バックレますた(゜∀゜)Part121

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
バックレますた(゜∀゜)Part120
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1361115787/
2FROM名無しさan:2013/03/29(金) 12:42:47.37
上に書き忘れたが
ブラック、職場のキチガイ上司・社員・同僚etc...
働く環境を整えないのはその職場の怠慢や人間性欠如以外の何ものでもない。
「忍耐」「やり続ける」は日本人の美徳だが
それはあくまで相手がそれなりにまともでの話し
バックレは「勇気ある撤退」「後の先を取る」ことに他ならず!
3FROM名無しさan:2013/03/29(金) 18:57:53.95
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1341845514/
女にも短髪を強要するべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284647076/
男性だけ黒髪・短髪・スーツの男性差別企業
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1287338596/
男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1348230499/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html
4FROM名無しさan:2013/03/29(金) 18:59:08.54
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
しゃぶしゃぶ温野菜 新横浜店
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-4 ワールド新横浜ビルB1F
交通: JR横浜線・横浜市営地下鉄線「新横浜駅」より徒歩1分
連絡先・電話番号: 045-470-0291
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑この店舗は男性だけに長髪を禁止している差別店。
書いてはいないが男性の長髪は不可だそうだ(電話にて確認済み)。
見に行ったわけではないが求人広告の写真の女は茶髪長髪。
そもそも女が全員短髪なんてありえないだろうからな。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
http://www.youtube.com/watch?v=BYCbDLOzmso&hd=1
ナイスクリーニング本店 〒224-0057
神奈川県横浜市都筑区川和町276
電話番号 045-932-5454 0120-25-4541
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑犯罪企業は潰れろ、死ね。
5FROM名無しさan:2013/03/30(土) 01:41:51.57
バックレたにもかかわらず電話の一つも来なかった俺に一言
6FROM名無しさan:2013/03/30(土) 02:13:29.70
おめでとう
7FROM名無しさan:2013/03/30(土) 02:22:51.57
ガソスタのバイト受かったぽいんだが思ってたのと違ってたからバックレてやる
8FROM名無しさan:2013/03/30(土) 02:28:48.85
この間バイトバックレたんだが、働いた分の給料って振り込まれるよな?な?
9FROM名無しさan:2013/03/30(土) 08:52:19.22
だから振り込まれねーって!!!!
謝って取りに行って罵倒されて反省しろ
10FROM名無しさan:2013/03/30(土) 09:16:16.93
>>6
ありがとう

月曜にバックレたのにいまだにビクビクしてる
>>1
乙。
12FROM名無しさan:2013/03/30(土) 09:49:21.26
罪悪感あるからだろビクついてんのはよ?
当然だ悪いことしてんだからよ
謝らないなら一生ビクついてろks
13FROM名無しさan:2013/03/30(土) 11:07:50.13
てんちょうが あらわれた!
14FROM名無しさan:2013/03/30(土) 11:40:31.18
昨日丸亀製麺をやめてきますた。これで後の人たちもやめやすくなるだろうなw
www
15FROM名無しさan:2013/03/30(土) 14:03:47.84
バックレの先駆け
16FROM名無しさan:2013/03/30(土) 14:16:08.93
>>14
てめえ所沢プロペ通りの新店勤務か?一人消えたやつがいんのよ?
17FROM名無しさan:2013/03/30(土) 14:21:43.20
新店とは言ってたね
18FROM名無しさan:2013/03/30(土) 15:28:25.53
>>8
バックレた奴に給料を支払わないのは違法になるが、振込みを手渡しに一方的に変更するのは違法ではない。
だからバイトがバックレたら振込みを止めるところは多いよ。「欲しければ直接取りに来い」という嫌がらせを込めてなw
バックラーなら平然と取りに行ってこその美学。
19FROM名無しさan:2013/03/30(土) 15:38:55.81
バックレた後に給料取りにいったら説教という名の軟禁食らったから
警察呼んだ
20FROM名無しさan:2013/03/30(土) 15:44:37.99
>>18
給料の一定期日払いの原則ってので、毎月決まった日(20日や25日とかの給料日)に支払わなければいけない、って決まってるから
「給料日に振り込まれてない場合は、労働基準監督署に通告する」って言えば、ビビッて振り込むよ。
21FROM名無しさan:2013/03/30(土) 15:45:03.18
今週だけで二人もバックレやがった…
22FROM名無しさan:2013/03/30(土) 15:49:39.44
>>21
先を越されちまったな
思い立ったら即バックレが吉だよ
23FROM名無しさan:2013/03/30(土) 16:00:33.25
バックレってべつにそんな重くないのか
わざわざ制服と嘘までついてやめるって言いに行かなくてもよかったのか・・・?
24FROM名無しさan:2013/03/30(土) 16:15:12.70
>>22
俺は「頼りにしてるよ」ってなるまで待機
25FROM名無しさan:2013/03/30(土) 16:34:54.28
もうすぐB級バックラーデビューだ
わくわくしてきた
26FROM名無しさan:2013/03/30(土) 17:04:00.50
>>25
わろた
27FROM名無しさan:2013/03/30(土) 17:51:20.78
ハロワで紹介してくれた仕事の面接バックレると
ハロワに苦情の連絡がいくことがあるようだが
民間派遣会社でもあるまい公的機関に苦情を入れるという神経がそもそもおかしいので
そういう会社の面接はバックレて正解ということになる
結論は、ハロワ紹介の面接もバックレてよし
28FROM名無しさan:2013/03/30(土) 17:55:30.58
>>16
違います。埼玉の人ではありません。あのようなブラックはもうこりごり。
29FROM名無しさan:2013/03/30(土) 17:56:04.93
>>27
そうそう、「ハロワの職員が訪問するって言っておきながら、来なかった」なら、「お前の職員は一体どうなってるんだ!ちゃんと指導しろ!」ってのは分かるが、
30FROM名無しさan:2013/03/30(土) 18:01:28.47
もうすぐ4月だし有望なバックラーが現れることを期待しよう
31FROM名無しさan:2013/03/30(土) 19:39:53.70
面接バックレはあまり関心せんな
32FROM名無しさan:2013/03/30(土) 22:16:37.90
迷惑な行為を行った場合に損害賠償を請求するとかいう身元保証書?
というのをもらったままサインせずバックレたんですけど給料もらえます?
まさか損害賠償で給料0になるんですか?サインしてないけど…
33FROM名無しさan:2013/03/30(土) 22:31:16.33
給料債権を労働者に対する損害賠償請求権で相殺するのは判例上駄目ということになっている
つまり給料から損害賠償の分いくらか額ひいてやれというのは1円もできない
働いた分全額の給料がもらえるよ

給料からひくのは駄目だけど一応損害賠償請求することも可能
でも請求が認められるかもわからないし認められてもどうせ少額で
裁判にかかる費用とかそのために仕事休むとか考えると殆どあり得ないから心配ない
ちなみに認められるかはともかくこちらとしては名誉毀損で反訴する余地もある
34FROM名無しさan:2013/03/30(土) 22:39:56.79
>>33
回答ありがとうございます。
ちなみに振り込み先の書類も提出していないんで給与の振り込みがないのですが(振り込み日はとっくにすぎている)
郵送で書類提出して振り込んでもらうのは出来るんでしょうか?
現場の社員が暴言ばかりのキチガイみたいで電話する勇気ないです…
35FROM名無しさan:2013/03/30(土) 22:43:33.63
できないから取りいけ
36FROM名無しさan:2013/03/30(土) 22:47:20.69
そういう職場はゴールドバックラーとなって対抗するしかないな。
ていうかテンプレバックレるなよ
37FROM名無しさan:2013/03/30(土) 22:48:34.14
相手が了承してくれるなら出来る
相手が何のアクションも起こさない可能性もあるから
相当の期限内に振り込むよう手紙に書いといて
期限が過ぎても何のアクションもないなら労基に相談するようにするというのも手
手渡しでと言われたら自分で取りに行くことになると思う
暴言が怖いなら録音機をもってそれを掲げながら向かうとか工夫するしか無い
38FROM名無しさan:2013/03/31(日) 02:17:41.79
>>18
そうなのか!手渡しにされたら勇気振り絞って行くわw
39FROM名無しさan:2013/03/31(日) 11:20:24.25
バックレようかなー、でもバックレると電話攻撃されるのが面倒なんだよなあ。前なんか連絡ないから捜索願い出すとか頭のおかしい手紙送ってくるバカいたし。
40FROM名無しさan:2013/03/31(日) 15:45:46.91
>>39
もっと頭のおかしい奴だと、「病気で倒れてる」って警察を引き連れて来るよ。
41FROM名無しさan:2013/03/31(日) 16:05:26.46
初めてバックレたった
給料ちゃんと振り込まれるかな
明日みにいこう

まぁ手渡しになろうが取りにいくけどな
取りにいったところで殺されるわけじゃないんだし
42FROM名無しさan:2013/03/31(日) 16:07:13.33
>>39>>40
なんという嫌がらせ
頭おかしすぎわろたwww
43FROM名無しさan:2013/03/31(日) 17:20:18.27
初めてバックれるが緊張するな
やめた言っていったのにだめだって
言われたからバックれるしかないよなぁ
44FROM名無しさan:2013/03/31(日) 17:21:49.64
やめたじゃなくてやめたいだ
期待している?しらんよ、こっちは
さっさとやめたいんだ
45FROM名無しさan:2013/03/31(日) 18:11:13.38
バイト辞めるのに向こうの都合なんか関係ない
辞めたいじゃなくて辞めたって言って問題無し。
46FROM名無しさan:2013/03/31(日) 18:52:42.92
ありがとう、それきいて少し楽になった
ちゃんと一ヶ月前にはやめたいっていってるからいいよね
47FROM名無しさan:2013/03/31(日) 20:20:13.63
最低賃金で募集かけといて
「いい人材が来ない」
って
そんな考えだからバックレられるんだよ店長
48FROM名無しさan:2013/03/31(日) 20:33:54.40
バイト先の糞ババアチーフがウザすぎで昨日バックレたわ
電話がしつこくて糞うぜーし
周りのバイトパートや店長はいい人ばっかなので申し訳ないが、糞ババアは周りにあることないこと吹き込んでるんだろな
49FROM名無しさan:2013/03/31(日) 21:59:09.54
来週でバックレることにした。もう無理ですわ
50FROM名無しさan:2013/03/31(日) 22:50:07.13
バックレて損害賠償とか請求されることってあるの?
51FROM名無しさan:2013/03/31(日) 23:48:04.35
今日、彼女とバックでしました
気持ち良かったです
52FROM名無しさan:2013/04/01(月) 00:01:27.74
バック違いだタコ
53FROM名無しさan:2013/04/01(月) 11:13:35.86
最低賃金の癖に偉そうに他店の悪口言うなババア。少なくともお前の所よりは時給は遙かに高いわ
54FROM名無しさan:2013/04/01(月) 11:59:13.51
今日は出勤しますと言ってバックレてもいい日
55FROM名無しさan:2013/04/01(月) 15:06:18.85
「全部が気に入らない」って、あんたが採用したんだろーが。
バックレ。
56FROM名無しさan:2013/04/01(月) 15:18:08.66
書類書いたのに初日すら行かずにバックレ
57FROM名無しさan:2013/04/01(月) 15:22:42.42
バックレは正義
58FROM名無しさan:2013/04/01(月) 15:33:48.45
バイト先に中学の時の同級生居るからバックレし辛い…
気分的には今すぐにでもやめたいんだけどな
59FROM名無しさan:2013/04/01(月) 18:30:27.22
>>55
気に入らないなら解雇すればいいのにね

このバックレは両者意見が一致してていいんじゃないかと思う
60FROM名無しさan:2013/04/01(月) 20:10:44.64
バックレは芸術
61 【大吉】 :2013/04/01(月) 22:08:32.27
芸術は爆発だ!!
62FROM名無しさan:2013/04/01(月) 22:51:26.27
1日目終わったところだけどもうやめたい
63FROM名無しさan:2013/04/01(月) 22:58:09.01
合わない職場は早くバックレた方が双方に利益があるのにね
その辺を理解してない馬鹿店長がいるから困ったもんだわw
64FROM名無しさan:2013/04/01(月) 23:18:31.82
喉が痛いのでトイレ行って来ますって言ってバックれたよ
65FROM名無しさan:2013/04/01(月) 23:19:41.32
店長は芸術
66FROM名無しさan:2013/04/01(月) 23:31:13.96
>>63
その通りだな
67FROM名無しさan:2013/04/02(火) 00:13:14.56
トイレの窓から逃げた!!
68FROM名無しさan:2013/04/02(火) 00:34:20.39
今後は正社員ですら好きに解雇できることになるみたいだから、もっと世間もバックレを容認すべきだよな
69FROM名無しさan:2013/04/02(火) 00:48:14.52
バックレ多発の現場は訳有りだよな
仕事はちゃんと教えず速く動けや罵声やいじめと肉体的や精神的にくるし共通してる雇うボスがだいたいDQN
70FROM名無しさan:2013/04/02(火) 04:05:44.95
履歴書って大抵店の金庫とかに入れないで
ふつうに保管してんだな。


だからもし家電話書いちまってバックレ
できないやつは探してみろ案外近くにあるもんだぞ。探したら…わかんな?
71FROM名無しさan:2013/04/02(火) 18:33:53.58
ケーキの工場逝ったらくっせーから点呼終わってバックレたった!!
72FROM名無しさan:2013/04/02(火) 18:54:29.80
わろた
73FROM名無しさan:2013/04/02(火) 19:06:53.30
素早きこと風の如く
悟られないこと林の如く
損害与えること火の如く
連絡無視すること山の如し
74FROM名無しさan:2013/04/02(火) 19:24:50.94
小心者だが思い切ってバックレて凄い楽になったよ
バックレてから二、三日は職場でなに言われてるんだろうとか携帯の着信とか家に直接電話かかって来たらどうしようかと思うが
毎日毎日嫌な気分でバイト行ったり帰宅してもストレスで心拍数が異常になるくらいドキドキしてたのが嘘みたいにすっきりした!
自分も最初はバックレとか無責任とか思ってたが止めると言い出せないほど追い詰められる事ってあるんだな
みんなも無理せず思い切ってバックレたほうがいい
75FROM名無しさan:2013/04/02(火) 19:25:58.49
働いて二日目だけどバックレたい
いちいち嫌味言うパートのクソババァまじうぜぇ

「忙しいんだからボーッとしてる暇があったら動いてよ」
「一秒も無駄にできないんだから」

まだ二日しかたってねーのに効率よく出来るかよwww
おまけに舌打ちまでしてきやがった

テメーは何年もやってる癖して教えるのはド下手なんだな
あーまじでうぜぇ 六月いっぱいでそいつは辞めるらしいけど我慢出来るかよ
社員さんは良い人ばっかりなのにお局ババァのせいで糞環境 明日行ってまた何か言われたらバックレ決行するかな
76FROM名無しさan:2013/04/02(火) 19:30:29.98
精神病に罹る前にバックれられたようで何よりだ
バックれるしかないような状況に追い込む職場は本当に糞だな
77FROM名無しさan:2013/04/02(火) 20:02:18.44
嫌な仕事でもなく周りの人たちもみんないい人だったのに気まぐれでバックレる俺は
いったいなんなんだろう。
78FROM名無しさan:2013/04/02(火) 20:04:29.16
雨とか天気悪いとバックレたくなるよね
79FROM名無しさan:2013/04/02(火) 20:04:36.43
>>75
そう!
自分もまさにそれ!
店長さんやたまに来る社員さんはいい人ばっかだけど、糞ババアがパート?バイトリーダーで終わってた
自分のルール・やり方・気分・都合に合わせなきゃ気がすまないとか気違いかよ
社員さんがここは長続きする人がいないねとか言ってたが絶対このババアのせいだわ
80FROM名無しさan:2013/04/02(火) 21:56:35.19
>>73
クッソワロタwwww
>>74
おめでと!精神的に楽になって良かったな。ほんと、無理して我慢するのはイクナイ
>>78
リウマチかよw
81FROM名無しさan:2013/04/02(火) 22:59:09.44
バイトのバックレぐらい計算に入れとくのがリスクマネジメントってもんだ
82FROM名無しさan:2013/04/03(水) 00:15:41.96
一般企業に退職相談窓口というのを設けてくれ
83FROM名無しさan:2013/04/03(水) 01:14:40.19
普通の人にはできないことをさも当然かの如く
やってのけるってのは気分も爽快!!
…というわけにもいかず、数週間罪悪感に
苛まれるのが実情
84FROM名無しさan:2013/04/03(水) 01:57:07.46
ピッキングで腰を破壊されたのでバックレますた
次はどこをバックレようかな
85FROM名無しさan:2013/04/03(水) 02:27:13.80
2〜3日でバックれたとしてその分の金(数日だから1万くらいだろうが)もらえるの? 銀行振り込みだとして
86FROM名無しさan:2013/04/03(水) 02:29:23.49
勿論もらえるよ
給料日を過ぎても振り込まれていないようなら労基に通報しましょう
87FROM名無しさan:2013/04/03(水) 02:32:58.76
勤労厨ざまぁ
88FROM名無しさan:2013/04/03(水) 02:40:18.63
変に気ぃ使いの人や真面目な奴ほど悩みすぎて深みに嵌まるよね
されどバイトたかがバイトと思ってバックレりゃいい
まともに辞めれない、辞める気が起きない環境のバイト先のほうが悪いんだよ
どーせ周りにもバックレが出た→無責任野郎が(怒)、じゃなくてバックレが出た→あ〜やっぱりか(呆)みたいにおもわれてるだけだから大丈夫
89FROM名無しさan:2013/04/03(水) 02:43:37.68
真面目のメリットってないよな
90FROM名無しさan:2013/04/03(水) 03:20:52.52
バックレ
91FROM名無しさan:2013/04/03(水) 04:51:57.40
レジェンド級、L級バックラーってのを追加して欲しい
日給の店三つ面接して全部受かって、三つ近場で一店舗ずつ10分労働で帰宅
二日酔いだったから店の棚倒しまくってゲロ撒き散らしたけど、全部の店に金請求した俺より凄い奴は居るはず
92FROM名無しさan:2013/04/03(水) 05:33:09.99
それはないだろ
93FROM名無しさan:2013/04/03(水) 10:54:30.74
>>75
ババアは馬鹿なんだよw
女って感情論でしかものを考えない奴が多い
ババアはその典型例
自分が新人の時はどうだったんだよ?
きっと君より遅かったはずw
何年もやってれば馬鹿でもできる単純作業ができる事を
入って2日目バイトにドヤ顔されてもなw
そうやって新人いびりすることでストレス発散&間違った優越感に浸ってんだろ
女の多い職場なんかだとこの手のババアのおかげで
若い・かわいい・優秀・頑張る娘たちが次々やめていくよw
94FROM名無しさan:2013/04/03(水) 12:42:52.01
真面目で精神壊れるよりマシ。
95FROM名無しさan:2013/04/03(水) 16:36:02.21
バックれたら、新バイト募集しててワロタ
96FROM名無しさan:2013/04/03(水) 16:40:35.92
>>69
俺なんかチェーン店でまだばっくれが出てないとこの第一号バックラーになったぞ
97FROM名無しさan:2013/04/03(水) 16:49:58.23
疲れたから昼休みバックレた
98FROM名無しさan:2013/04/03(水) 17:01:00.16
店長は偉大なり
99FROM名無しさan:2013/04/03(水) 17:59:02.67
今日は土木解体のキツい飯場から夜中にバックレかました今ごろ捜してんだろな雨で仕事干されて給料マイナス言われ刑務所より酷い待遇の名$工業よ
100FROM名無しさan:2013/04/03(水) 20:36:09.39
バックレするなら貯金どんぐらい貯めといたほうがいい?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364988766/
101FROM名無しさan:2013/04/03(水) 21:30:15.05
バイト今月で辞めさせてくれって電話したら今月いっぱいは出ろだと
嫌だっつったら半ギレでじゃあ来週手続きに来いだと

年金手帳返して貰うのと制服etc返却に行かなならんわ
102FROM名無しさan:2013/04/03(水) 22:25:27.24
嫌々ではじめたバイトだから三日目にしてもうやめたい
103FROM名無しさan:2013/04/03(水) 23:25:48.70
ククク……初めてやったが……思ったより気持ちがいいな……!
面接をバックレるってのは……!
ましてそれが……自分から電話して取り付けたものなら……
さらに格別っ……!最高だっ……!
104FROM名無しさan:2013/04/03(水) 23:30:57.45
しまった、派遣でバックレまくった癖で契約社員でもいつもどおりにバックレたけど
派遣と違って会社に年金手帳預けてあるんだった・・・
最悪だどうしよう
105FROM名無しさan:2013/04/03(水) 23:50:55.10
約一年勤めたバイト先を3月半ばに勤務時間増やして一昨日バックレてしまったが今日にはもう着信なし
まあ「向いてない」とか「お前はダメだ」としょっちゅう言われてたからやっぱり要らない人だったんだろうな俺は
仕事時間増やしさえしなければまだだらだら続いてたのにと思うとなんだかなあ
106FROM名無しさan:2013/04/03(水) 23:56:42.17
正社員・契約社員ならまだしもバイトやパートなんかやめるのに気を使ったり我慢したりする必要ないだろ
よっぽど居心地良かったならまだしも、こっちに不快感与えてくるようなごみ溜めなんだぜ
107FROM名無しさan:2013/04/04(木) 00:35:09.76
>>104
年金事務所にレッツゴー!
再発行してもらえ!
あ、身分証明書と印章持参な。
108FROM名無しさan:2013/04/04(木) 01:49:12.19
いや、普通に郵送かなんかで返すだろ
会社も持ってても困るし
109FROM名無しさan:2013/04/04(木) 02:20:45.45
>>104
派遣でも年金手帳を預けてたよ。退職してから郵送されてきた。
バックレでもなんでも、会社的には、他人の年金手帳も持っていても意味がないから返してくれるだろ?
110FROM名無しさan:2013/04/04(木) 02:29:09.60
固定電話の番号うっかり教えちゃったから着信拒否したんだけど
かかってきたので拒否しました〜みたいな表示が出たりしない?
111FROM名無しさan:2013/04/04(木) 06:00:01.51
自宅の電話に表示ってこと?
だったら自分の携帯から掛けてみたら?
112FROM名無しさan:2013/04/04(木) 08:35:42.02
おまえらいい大人なんだからきちんとバックレろよ!!うんことか残してこいよマジ頼むよ!!
113FROM名無しさan:2013/04/04(木) 10:08:12.05
>>112
もう、バックレは出来ないな。警察を呼ぶ頭がおかしな職場があったから、バックレたらまた呼ばれるんじゃないかと思ってバックレできない
114FROM名無しさan:2013/04/04(木) 10:14:27.94
>>111
相手側拒否してるって伝えたいんじゃ?
115FROM名無しさan:2013/04/04(木) 11:08:08.85
>>110
電話機の機能による
うちの電話機だと

・「この番号はお繋ぎできません」みたいなメッセージで応答
・話中音を鳴らす
・通常の電話同様相手には呼び出し音を鳴らす

の3つから選べる
116FROM名無しさan:2013/04/04(木) 11:36:29.49
バックれたバイト先の責任者が家まで来たwwww
健康保険証とバイト証を返せってwwww
117FROM名無しさan:2013/04/04(木) 12:31:55.88
相手に返さなきゃならんやつはロッカーや制服のポケットに全部ぶちこんどくべきやね
118FROM名無しさan:2013/04/04(木) 15:13:21.19
バックレた。一日でバックレるのは初めてだ。もう疲れた。
119FROM名無しさan:2013/04/04(木) 15:25:37.64
バックラーって学生とか10代が多いの?
120FROM名無しさan:2013/04/04(木) 15:28:39.11
>>115
機種によるか

確認も出来ない状況だし、もし通知が出てバレたらそれはそれで覚悟するわ
121FROM名無しさan:2013/04/04(木) 15:51:36.40
自分の携帯拒否ってから確かめれば良くね?
122FROM名無しさan:2013/04/04(木) 15:55:43.32
>>121
家族がいるので、通知が出た場合ごまかす理由が思いつかないから
123FROM名無しさan:2013/04/04(木) 16:24:53.09
「STAFFでみんなワイワイやってますよ〜♪」とか募集でよく見るが
気に入らなければ陰湿ないやがらせとかするくせにw
124FROM名無しさan:2013/04/04(木) 17:27:50.34
バックレたら次々と人が居なくなったらしく
しばらく休業状態になってたw
125FROM名無しさan:2013/04/04(木) 18:31:25.93
田舎の陰湿な村社会気質が
東京を汚染している
126FROM名無しさan:2013/04/04(木) 18:51:14.72
派遣の面接に行ったけど、「一人暮らしって事だけど、電話しても連絡がつかなかったら、警察に介入してもらう事になるかもしれないから連絡はちゃんとしてね。
警察に鍵を開けてもらって部屋に入る事になるから。緊急連絡先のお父さんに電話する事にもなっちゃうから・・・。亡くなってるって事もあるから。ようは、死なれてると困るんだよw」って言われたw
127FROM名無しさan:2013/04/04(木) 22:29:19.52
>>124
みんな我慢してたがアイツがやるなら俺も俺もみたいな感じだったんだろうなw
店長やうぜぇ古株教育係のアホさ加減は自分に返って首閉めるっていい例だw
128FROM名無しさan:2013/04/04(木) 22:36:06.53
ばっくれたった
129FROM名無しさan:2013/04/04(木) 22:53:47.16
オナニしたくなったから途中でバックレたった。
130FROM名無しさan:2013/04/04(木) 23:18:46.20
ふむ
131FROM名無しさan:2013/04/04(木) 23:19:24.52
オナニしたくなったなら仕方ないな
132FROM名無しさan:2013/04/05(金) 01:54:40.19
バックレスレは芯の通った人間が多くて良いな
活力に溢れてるよ
133FROM名無しさan:2013/04/05(金) 01:59:09.45
134FROM名無しさan:2013/04/05(金) 02:08:10.59
がそすたの電話ばっくれたった
しらこく引越バイト受かってきた
135FROM名無しさan:2013/04/05(金) 03:50:00.46
ホムセンバックれた。
店次長が嫌味なやつでムカついて辞めた。
パートのオバ様方もあのデブふざけんなって辞めてった
136FROM名無しさan:2013/04/05(金) 07:51:33.99
出張の仕事バックレる前に辞めよ。初めから乗り気じゃなかったし、行って直ぐ帰るより事前に電話入れといた方がいいだろ!?
137FROM名無しさan:2013/04/05(金) 07:56:01.01
>>135
バックレは正義だからどんどんバックレろ!
いいいんだよ!バックレても
辞める時トイレの便器のはずれた所にうんこはしてこなかったか?
これが最強のバックレコースだぜ
138FROM名無しさan:2013/04/05(金) 08:13:32.74
違うよ小便器にうんこすんだよ!
139FROM名無しさan:2013/04/05(金) 08:22:54.51
なんでトイレでうんこするんだよ
バックレるなら事務所の引き出しの中だろ
140FROM名無しさan:2013/04/05(金) 09:43:25.74
来週の日曜結婚式なんだが、破棄するか或いはバックレようか色々悩んでいる。
141FROM名無しさan:2013/04/05(金) 10:45:55.39
上京して営業に仕事に就いたんだけど
ブラック過ぎて嫌になった

5日目だけど勇気ある撤退してもいいよね?
142FROM名無しさan:2013/04/05(金) 11:45:45.20
大迷惑かけたインパクト大のバックレ話とか聞きたい
143FROM名無しさan:2013/04/05(金) 11:48:16.51
5日とか頑張り杉w
144FROM名無しさan:2013/04/05(金) 11:52:00.21
バックレって普通初日だぞ!!
145FROM名無しさan:2013/04/05(金) 12:05:32.40
まずバックレを考えてからバイトを探すくらいになって出直してこい
146FROM名無しさan:2013/04/05(金) 17:44:23.54
バックれたいけどいい理由が思いつかない
147FROM名無しさan:2013/04/05(金) 17:52:45.89
148FROM名無しさan:2013/04/05(金) 18:53:54.77
バックレに理由はいらんだろ
いるのは普通に止める時だけ
149FROM名無しさan:2013/04/05(金) 19:22:29.56
やめたい
けど金が欲しいし次のバイト探すのめんどい
体壊すまで続けようと思うけど精神がおかしくなりそうだ
150FROM名無しさan:2013/04/05(金) 19:33:44.74
>>148
履歴書に家電書いちゃったから理由つけてバックレないとかかってきちゃうのよ
151FROM名無しさan:2013/04/05(金) 19:39:12.43
電話線抜くかコンセントと本体を接続するところを抜いるけど
つながってるように見える様に置いておけ

頻繁に家電使ってる人がいない限りわかんないよ
152FROM名無しさan:2013/04/05(金) 20:56:45.11
雇い主はなれてるから気軽にバックレるべし
153FROM名無しさan:2013/04/05(金) 21:58:00.40
私、サービス業で働いております20代若輩者でございます。
以前学生時代にバイトをしてた際に一度、置き手紙を置いて姿をくらましました。
その時は一週間前後だったと思います。
此度、新卒採用で見事に内定を頂きましたが、初日からの電話、接客、言葉遣い
等々、全てにおいて否定され、バックレをしようと決意いたしました。
しかしながら、今バックレをしてしまうと住むところが無く、完全にホームレスになってしまいます。
このような場合、どのようにしてバックレたら良いのか、どうかお教え頂いてもよろしいでしょうか
154FROM名無しさan:2013/04/05(金) 22:17:01.34
体調が悪いからと会社を休む⇒そのまま無断欠勤。
半月以上会社から連絡もなかったので、バックレ成功!
と思いきや会社から電話。無視してたら、仲のいい子から電話よこさないと
警察に失踪届だすよみたいよーとメールがきたので、
退職届と社員証を配達証明で送ったんだけど、なにやらまだ警察云々してるぽい。
たかだかバイトにそこまでするなんてこの会社なんなんだ
155FROM名無しさan:2013/04/05(金) 22:22:48.53
バックレごとに住まいと連絡先変えるのはバックラー常識だろ
156FROM名無しさan:2013/04/05(金) 22:42:51.18
花よりバックレ                    
157FROM名無しさan:2013/04/05(金) 23:10:29.97
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365164646/

お前ら、正社員に遅れをとるんじゃないぞ
158FROM名無しさan:2013/04/05(金) 23:13:54.72
一ヶ月前にバックレたけど会社からは連絡なし
給料の振り込みもなし
どういう事ですか?
159FROM名無しさan:2013/04/05(金) 23:43:51.99
おまいらバックレるときは、今まで世話になった感謝の気持ちを込めて
うんこを会社にプレゼントしてからバックレしろよな!
160FROM名無しさan:2013/04/05(金) 23:49:59.88
前の日には繊維質をたっぷりと取っておくとみんなに喜ばれるよ
161FROM名無しさan:2013/04/05(金) 23:55:03.69
ばっくらーってかっこいいな
162FROM名無しさan:2013/04/06(土) 00:09:30.74
1年やったコンビニバイトバックレたい。
やめたいって言ったがやめさせないと言われた。
だがオーナーとマネージャーが家族で、さらに
その一家が創価だからバックレたらどうなるかこわい
実家だし電話番号とかくそまじめに書いちまったよおおお
163FROM名無しさan:2013/04/06(土) 00:26:04.23
やめたいって言ってから2週間経ったらまるでバックレのように
正規退社できるよ
164FROM名無しさan:2013/04/06(土) 00:28:48.39
>>163
バイト辞めようと思うんだけど、そのやり方で言ったら辞めるまで嫌がらせとかされる?
165FROM名無しさan:2013/04/06(土) 01:03:59.02
>>152
なれていない職場もあるよ。
バックレたら、何故か「体調が悪く寝込んでる」って、決めつけて、
「体調が悪くて出勤できないなら、電話してください」って電話が来て、出ないで無視してたら、
バイト先じゃなくて、本社からも「体調が悪いなら〜」電話、それも無視してたら、自宅に訪問されて、それも居留守
1週間後を伴って訪問、
166FROM名無しさan:2013/04/06(土) 01:08:55.25
バックラー2 怒りの脱出
167FROM名無しさan:2013/04/06(土) 01:17:42.40
ある程度現場任されるぐらいまでまじめに働く→突然辞める。

社長キレ過ぎワロリーヌw

辞めるって伝える時って何言ってもいいから一番気持ちいいね。

バックレじゃなくてすまそ。
168165:2013/04/06(土) 01:53:30.62
>1週間後を伴って訪問

1週間後警察を伴って訪問だった
169FROM名無しさan:2013/04/06(土) 10:03:32.21
創価学会バックレた!!
170FROM名無しさan:2013/04/06(土) 19:01:05.58
バックでしました
171FROM名無しさan:2013/04/06(土) 19:53:39.74
初仕事終えたけど何かイラついてきた
午前中しか働けないって何度言っても聞く耳持たないし、なにより職場でまともに話せるような人がいない…飲食よりキツいってどういう事だってばよ

バックレデビューしようかマジで
でも向こうは家電分かってるんだよなぁ…ああ
着拒設定しとこか
172FROM名無しさan:2013/04/06(土) 19:55:33.93
そういや面接→ほとんど話をせず、次の日から来てね だもんなぁ

電話ラッシュってどれくらい続くもの?
173FROM名無しさan:2013/04/06(土) 21:37:54.81
バックレてから二〜三日くらいじゃね?
やっと諦めたかと思ってたら一週間後くらいに留守電入ってたが無視して速攻消したわ
あとは給料日に金振り込まれるかだけが心配だな
174FROM名無しさan:2013/04/06(土) 22:08:44.61
派遣だけど正確にはバックレじゃないんだが契約社員の内定決まったから
派遣会社に退職させろつって退職したんだがどうも派遣会社から派遣先にうまく
俺が辞めること伝わってなかったみたいで俺が突然辞めたって現場めっちゃパニックになってたらしいw
でも俺全然悪くないししらねw
175FROM名無しさan:2013/04/06(土) 23:01:30.38
176FROM名無しさan:2013/04/06(土) 23:04:50.84
個人経営の居酒屋をバックレようとしたら店ごとバックレられてた。
なんか敗北感。
177FROM名無しさan:2013/04/07(日) 06:48:25.91
バックレた店が潰れてた時の爽快感といったら・・
178FROM名無しさan:2013/04/07(日) 08:02:24.57
7日で辞める新卒新人がうちに電話してきた。
法律詳しすぎ、絶対ここの誰かだろw
179FROM名無しさan:2013/04/07(日) 08:58:15.73
見てる限りここの住人そんなに法律知らなさそうだけどな
180FROM名無しさan:2013/04/07(日) 10:10:58.36
辞めるときって社会人の先輩後輩じゃなくなるから、
会社用の性格じゃなくなるよね。大人しかったドジっ子が
すげぇ事務的に雇用の法律語ってくるからビビる。
181FROM名無しさan:2013/04/07(日) 11:18:36.83
C級バックラーのJD2のおにゃのこと飲み行くおwwww
182FROM名無しさan:2013/04/07(日) 14:11:11.52
B級バックラーに俺はなる!
183FROM名無しさan:2013/04/07(日) 20:52:48.42
店長が最近俺だけに冷たい

これは辞めろってことだよな?明日バックレていい?
184FROM名無しさan:2013/04/07(日) 20:53:20.02
おk
185FROM名無しさan:2013/04/07(日) 20:59:32.29
>>183
バックレろ!決めたら実行だ!
最後は店長の机にウンコをプレゼントしてくるんだ!店長は喜ぶぞ!
186FROM名無しさan:2013/04/07(日) 21:00:15.58
お前らと詩いくつ?
俺39歳アルバイト歴19年バックレ歴16年wwww
長い間このスレに鎮座してるけどたぶん俺が最年長だろうなぁ
187FROM名無しさan:2013/04/07(日) 21:08:46.04
バックれすぎワロタw
188FROM名無しさan:2013/04/07(日) 21:30:47.56
>>186
店長家に来なかったの?
189FROM名無しさan:2013/04/07(日) 21:34:49.84
39でバイトってどうなん?
190FROM名無しさan:2013/04/07(日) 21:45:11.27
18でパートってどうなん?
191FROM名無しさan:2013/04/07(日) 21:55:31.79
俺はデリだけど昨日の爆弾低気圧の日にバックレてやったぜ!
192FROM名無しさan:2013/04/07(日) 21:59:55.77
いいぞ!
もっとやれ!
193FROM名無しさan:2013/04/07(日) 22:07:24.69
>>186
あんたは神だ!俺らもまだまだだな!
194FROM名無しさan:2013/04/07(日) 22:29:32.02
単発バックレは基本中の基本
にどといきませーん^_^
195FROM名無しさan:2013/04/07(日) 22:56:57.71
>>186
バックラーの鑑ですな
196FROM名無しさan:2013/04/07(日) 23:28:47.81
こないだバックレたんだけど、みんなはバックレたときにちゃんと給料支払われてる?給料が心配だ
197FROM名無しさan:2013/04/07(日) 23:41:37.77
10日振り込みだからまだわからない
辞めて二週間以内に制服返さないと制服代徴収されるらしいからそれだけが心配
一応全部ロッカーにぶちこんできたが、勝手に引かれそう
198FROM名無しさan:2013/04/08(月) 00:30:26.18
そうなったら労基へGO!
199FROM名無しさan:2013/04/08(月) 08:05:38.30
>>196
俺は1日だけだったから給料は諦めた
200FROM名無しさan:2013/04/08(月) 08:23:33.00
>>186
嘘乙
201FROM名無しさan:2013/04/08(月) 15:05:13.49
今日バイト初日だったんだがそのまま眠ってた
まだ電話とか着てないが1日も来てないからいいってことなのかな
202FROM名無しさan:2013/04/08(月) 16:00:53.96
バックレたい…
203FROM名無しさan:2013/04/08(月) 16:01:52.21
お前らかっけーな
俺なんかバックレるとか以前にバイトが見つからないよ
204FROM名無しさan:2013/04/08(月) 16:57:03.09
バックレたバイト先の店長に逆バックレされたことある
給料くれないし色々問題あったから労勤に連絡+内容証明で給料払えって送ったら店潰れてて店長も逃げて連絡とれなくなってた
未だに払ってもらってないわ。マジ糞
205FROM名無しさan:2013/04/08(月) 16:59:35.61
お前には悪いがちょっとワロタ
206FROM名無しさan:2013/04/08(月) 17:04:28.12
>>204
あの時は済まなかったな
207FROM名無しさan:2013/04/08(月) 17:13:47.93
大体いつも2時間以上遅刻する上にキャバ嬢同伴出勤って舐めてるだろ。飲食なのに常にジーパンだったし
本社に連絡しても名前でぐぐっても連絡取れないし早く払え。俺の連絡先は変わってないから
208FROM名無しさan:2013/04/08(月) 17:15:02.70
思い出したら腹立ってきて先週も初日行かずにバックレたのにまだイライラするわーどうしてくれる
209FROM名無しさan:2013/04/08(月) 17:16:00.34
こうなったら裸で町内一周してくるわ
210FROM名無しさan:2013/04/08(月) 18:20:55.33
またバックレてしまった
211FROM名無しさan:2013/04/08(月) 18:28:57.78
今日のバックレで12社目だよ
母親を安心させてやりたいのにバックレてしまう
もうどうしたらいいのかわからない
212FROM名無しさan:2013/04/08(月) 19:07:22.75
明日バックレるかも
楽しみだわ
213FROM名無しさan:2013/04/08(月) 20:28:30.58
>>211
ネタ?マジ?
どういった仕事してきたの?
214FROM名無しさan:2013/04/08(月) 20:38:34.61
今日から新しいバイトだったんだけど明日バックレようと思う
215FROM名無しさan:2013/04/08(月) 20:38:45.78
酷い職場はバックレるべき
みんながそうすれば酷い職場は無くなる
216FROM名無しさan:2013/04/08(月) 21:11:16.66
ところが酷い職場にも適応するDQNが残るからさらに環境が悪化するんだよな
217FROM名無しさan:2013/04/08(月) 22:22:00.38
正社員バックレやらかしてからバックレはもちろん、労働そのものに対する意欲が絶望的になくなってしまった
218FROM名無しさan:2013/04/08(月) 22:31:23.75
内職したらいいじゃん
219FROM名無しさan:2013/04/08(月) 23:00:02.36
たとえば?
220FROM名無しさan:2013/04/09(火) 00:43:31.01
ググレ
221FROM名無しさan:2013/04/09(火) 01:01:48.70
簡単にバックレかます奴が内職なんか続くと思ってんのか?
222FROM名無しさan:2013/04/09(火) 01:45:51.67
2年近く続けたバイトバックレてやった
もうこれで行かなくてすむのかと思うとなんか違和感出てきた
223FROM名無しさan:2013/04/09(火) 05:06:22.02
バックレる勇気が無いので
店に辞めるってメール送るわ
224FROM名無しさan:2013/04/09(火) 15:59:58.63
今日バイト応募してさっき面接してきて明日から仕事だ
木曜は休みだから多分金曜にバックレる
225FROM名無しさan:2013/04/09(火) 16:05:14.13
バックレるためにバイトを受ける
226FROM名無しさan:2013/04/09(火) 16:15:52.78
うむ
227FROM名無しさan:2013/04/09(火) 17:42:57.62
採用されたけど初日からバイトには行かずバックレてやったわ
募集要項と勤務内容が全然違うんじゃ 死ね糞が
228FROM名無しさan:2013/04/09(火) 19:08:00.72
お疲れ
229FROM名無しさan:2013/04/09(火) 19:21:07.29
引越バイトバックレたwww

中継でも大事な仕事なんだぞ〜バカにすんな。
230FROM名無しさan:2013/04/09(火) 19:50:08.89
みんなおつかれ
てないか
231FROM名無しさan:2013/04/09(火) 21:07:47.65
家に、どんどん給料代わりにパクった制服とか備品で埋まっていく
232FROM名無しさan:2013/04/09(火) 21:34:30.73
うpして
233FROM名無しさan:2013/04/09(火) 21:44:12.02
自分で言うのも何だが俺は店長代理のそこそこの立場だ。でも移動してきた店長歴数年のオッサンが2日目の高校生バイトに「皿洗いに時間かけるな!!」とか「客のテーブル番号くらい記憶しろ!!」とか怒鳴りちらす。彼がミスって客に違う料理運んだら
「死にてえかっ!!?」
とか言う始末
彼これが初バイトなのに……
だから食材取りに行くフリしてバックレた
あんなバカ付いていけねゎ
234FROM名無しさan:2013/04/09(火) 23:08:43.04
パン工場でラインから流れてくるパンに砂糖振りかけて仕訳する仕事
してたんだが、腹減ったから流れてくるパン4個くらい食ったら工場長に
「何やってんだゴルアァ!!」って怒られた。
「いや、腹減ってたんで・・・」って言い訳したんだけど相手ブチ切れ
話になんねーからパン5個持ってその場でバックレてやったw
作業場騒然wざまぁwwwwwwwwwwwwwww
235FROM名無しさan:2013/04/09(火) 23:19:10.90
やれやれ
236FROM名無しさan:2013/04/09(火) 23:26:50.67
>>234
山パン?
237FROM名無しさan:2013/04/09(火) 23:29:43.16
さすがにそれは怒られるだろwww
でもよくやったと思う
238FROM名無しさan:2013/04/09(火) 23:35:51.12
おれが当直だった夜に、急患でおれは叩き起こされた。
急変とかで、まあよくあることだ。
処置室に行くとちょうど患者が救急車で病院に着くときだった。
救急車からストレッチャーで下ろされたのは、真っ黒に焦げた死体(にみえた)
だった。救急車のスタッフにきくと、交通事故をおこしたドライバーで
引火した車のなかで取り残されたらしい。50代位の男性だった。
一応、生きてはいるが、そりゃもう表面なんかコゲコゲで肉の焼ける
においがあたりに立ちこめ、俺はもう吐き出しそうになった。
全然動く気配もない。もう時間の問題だ。
「すごいですよ。一応心停止してません。まあ、もうだめでしょうけど」
と救急隊員は言った。
医師も「あー、こりゃすごいね」と言って治療をする気もなさそうだ。
「ひどい・・・・」看護婦も目が怯えていた。
俺は一応検査をするための準備にかかった。
機器を用意している部屋に入って準備をしていたら、その黒こげの患者が運ばれてきた。
おれは腕に検査の為に針を刺すのでその患者の血管をさがしたが
表面が黒こげでどこに血管があるか分からなかった。
「あー、これ、メチャクチャでどこだか分かんないよ」と俺は言った。
皮膚のまともなとこを探そうと腕をつかんだとき、その黒こげ患者が言った。

「・・・そんなに私、ひどいんですか・・・・」

「あ、あ」俺は声にならなかった。ずっと意識はあったんだ。
今までの俺達の会話を聞いていたんだ。
その部屋の中にいた、医師、看護婦、俺、救急隊員、全員が凍りついた。

まあ、2時間もしないうちに患者は亡くなったんだが、
なんども「私はしぬんですか?」って聞かれて、おれたちは
不謹慎だが逃げ出したい衝動になんどもかられたよ。
239FROM名無しさan:2013/04/09(火) 23:39:45.82
お菓子工場でバイトしてたことあるけど、作業に支障がなければその場食べるのはOKだったよ
ただし一つでも持ち帰ったら即クビだった
240FROM名無しさan:2013/04/10(水) 00:28:02.54
雇い主がめちゃめちゃいい人(不況で大変という理由で食べ物やお小遣いくれるおじいちゃん等)
の場合ってバックレめちゃくちゃ躊躇するよな。でも・・・バックラーの「血」にはやっぱ勝てない
んだよなー。
241FROM名無しさan:2013/04/10(水) 00:29:51.83
>>234
それはお前が悪い
242FROM名無しさan:2013/04/10(水) 00:34:42.76
交通量調査バックレた

ハロワの募集要項は日当12000円だったがその後電話でいきなり時間変更されて9000円

これはあっちの常套手段なんだろうか
243FROM名無しさan:2013/04/10(水) 01:10:00.55
>>242
ハロワで交通調査量なんて募集してるの?
あれって基本短期だしハロワとかにはないイメージなんだが
都会?
244FROM名無しさan:2013/04/10(水) 02:14:48.68
>>234
クソワロタ
245FROM名無しさan:2013/04/10(水) 06:29:40.87
派遣で引越会社には行ったが早退すりゃ良かったよ…
246FROM名無しさan:2013/04/10(水) 07:36:41.07
どうせ二度と来ない派遣君だから使い倒すぜ
247FROM名無しさan:2013/04/10(水) 09:00:36.37
住み込みでバックれというか脱走したぞ

仕事はよかったが、一緒に住んでた元やーさんが鬱陶しく辞めることにした

夜8時頃に自分を預かってた元やーさんに辞めると話し、その後更に上に電話
そこでそこで元やーさんがヒートアップ
言ってることも変になり電話口で聞いてた上司も危険だと判断したのか
奥さんをそっちに寄越すから今日は家に泊まれ、となる。

自分はとりあえず切りの良いところまでは働くつもりだったが、
大事になってしまいさっさと辞めることにした

荷物をまとめ、こっちに来る奥さんにあいさつをするため待機
その間は元やーさん静かだった

奥さんが来たので上司の家に行かずこのまま出て行くと話す、ここでまたやーさんヒートアップ、
胸ぐらを捕まれジャンパーが壊れた
248FROM名無しさan:2013/04/10(水) 09:02:49.65
やばいと思ったのか奥さんに引きずられ車に押し込められる
その後奥さんがやーさんを家に押しこみにいってる間に逃走、金が無いので
翌朝まで隠れて朝早く2駅先まで電車で移動、
そこから山道に入り歩いて100kmちょい、7日間かけ移動し他県へ逃げた
その間、食料は氷砂糖1kgのみで死にそうだった

他県に入っても金が無いのに変わりなく、死にかけで歩きまわって
所持金が2円になった時に農家に拾ってもらい、10日ほど働かせてもらって生き延びた
249FROM名無しさan:2013/04/10(水) 09:25:53.82
引っ越しやったけど重すぎて持てないから隙を見てバックレたった。
250FROM名無しさan:2013/04/10(水) 11:10:22.28
荷物に「ごめんなさい」ぐらい書いとけよ
251FROM名無しさan:2013/04/10(水) 12:06:58.15
積みさえやれば派遣なんて要らんでしょwww
252FROM名無しさan:2013/04/10(水) 13:39:02.28
バックレスレで言うのもアレだがバックレるのは本当に最終手段にしておいた方がいい
ちょっと気に入らない程度でバックれると俺みたいに何もかもが長続きしない駄目人間になってしまう
253FROM名無しさan:2013/04/10(水) 13:47:38.56
まずバックレる勇気がない
254FROM名無しさan:2013/04/10(水) 19:01:56.76
何で小売業とか飲食店の正社員になる人が未だにいるんだろうね?超絶ブラックなのはわかりきってることなのに。
あとコンビニの雇われ?店長も相当ブラックだと思うわ。
あんなの、真性のマゾかよっぽど好きじゃないと無理だわ。俺なら10秒でばっくれる自信ある。
255FROM名無しさan:2013/04/10(水) 20:11:07.11
高校から新卒で工場に就職したけど流れ作業馬路糞すぎて休み時間にバックレたわw
あんなの人間のすることじゃねえw
マジで頭おかしくなるわw
256FROM名無しさan:2013/04/10(水) 20:54:38.37
流れ作業員ならバイトとかわらんやん
257FROM名無しさan:2013/04/10(水) 21:11:34.39
作業に慣れてパートさんが優しくなったところでバックレ
勝利して去る
258FROM名無しさan:2013/04/10(水) 22:52:47.36
>>254
このスレに書くのは何度目かだが
そもそも正社員の強みをアンタは理解してない
259FROM名無しさan:2013/04/10(水) 23:20:30.11
よく考えたらお前らってニートなんだよな
260FROM名無しさan:2013/04/11(木) 00:10:32.27
まあな
261FROM名無しさan:2013/04/11(木) 00:11:05.69
学生だョ☆
262FROM名無しさan:2013/04/11(木) 00:43:20.30
>>261
オパーイうp
263FROM名無しさan:2013/04/11(木) 00:45:38.45
ホモの方ですかね
264FROM名無しさan:2013/04/11(木) 02:05:21.81
>>254
一概に言えないが小売や飲食業だと年単位で現場を経験させる会社もある。コンビニやってた奴なら
分かると思うがSVってのが来るだろ?彼らが流れでレジ打ったりすることがあると思うが、何で出来るかといえば
現場の経験があるから。

多分多店舗展開してるとこだと現場の経験無しで本社・支社勤務ってないと思う。その本社がブラックすぎて
ずっと店舗の方がいいとダダコネるのもたまにいるが。そういう奴は辞めていくだろうな。

底辺バイトと云われる業界でも、正社員での入社は会社によっては高卒やFラン大卒では相手にすらされない。
265FROM名無しさan:2013/04/11(木) 12:34:28.49
初出勤日をバックレた会社から送られてきた

http://n2.upup.be/XH0HRuFErZ
266FROM名無しさan:2013/04/11(木) 12:42:25.61
上の頭のおかしさにいい加減呆れてきた
てめぇがやるなと逝ったのに何でやらないんだとか狂ってんのか?
その基地外以外はマシだから辞めたくない気もするがそんなの些細な事だよな…
267FROM名無しさan:2013/04/11(木) 12:49:53.94
数ヶ月前に人生初バックレした
正社員だったけど後悔はしてない
辞めて一ヶ月位は胃痛と拒食&過食を繰り返してたけど今は晴れやかな気分だよ
辞めたいって言っても拒否されるなんて社員や従業員は奴隷じゃないんだぞ
幸せに生きる権利があるんだから
268FROM名無しさan:2013/04/11(木) 14:12:54.62
バイト辞めたいって言ったらあと一カ月来いって言われたんだが
バックレようかな
269FROM名無しさan:2013/04/11(木) 14:48:28.84
バックレてバイト先の人間が家にまで来たことあるやついる?
270FROM名無しさan:2013/04/11(木) 15:06:10.53
いる
俺の場合上司のパワハラが嫌で行かなくなったんだけど、その上司がさらに上の役職のヤツ数人連れてきてスケジュール決まってるのに出勤せず業務に大きな穴を開けた とか何とか言って自主退職記入と謝罪文記入の書類持ってきた
で、俺ケータイのボイスレコーダーでその上司の暴言とか罵声いくつか録音してたからその場で流したら上司あたふたしてて笑いこらえるのが大変だった
271FROM名無しさan:2013/04/11(木) 15:22:16.05
バイト三日目でシフトと出勤日数減らしてくれってお願い&体調悪いですっていったら、体調良くなったら連絡くれ言われたけど、このままバックれていいかな…
272FROM名無しさan:2013/04/11(木) 16:04:21.72
バックレじゃないけど今日急に辞めるって言ったら説教されたわ
まあ当たり前だけどな。一か月先までシフト決まってたし戦力として数えられてたみたいだし
バックレようとも思ったが家の電話番号ちゃんと教えちゃったからな・・・
高校生以来だわ説教されたの
273FROM名無しさan:2013/04/11(木) 16:57:12.91
>>271
なんでバックれるんだよ
向こうだってお前の都合に合わせてくれてるのに
274FROM名無しさan:2013/04/11(木) 22:45:07.12
説教してもらえる年齢に戻りたい
275FROM名無しさan:2013/04/11(木) 22:56:47.63
>>272
何歳?
276FROM名無しさan:2013/04/11(木) 23:31:33.24
俺17なんだけど
妙に上司が「よし!若いから俺が育ててやるぜ!」
みたいな事言ってきてウザイ
277FROM名無しさan:2013/04/12(金) 00:28:03.52
そういう上司は使える
ハイハイ言っとけ
278FROM名無しさan:2013/04/12(金) 00:29:28.54
>>276
確かにウザいけど育ててくれるならいいじゃん
いずれ正社員で就職した時に上司がちゃんと教えてくれる人とは限らん
教えない癖に出来ないと暴言吐くとか良くあるし
今のうちに学べるもんは学んで使えるもんは使っとけば?
279FROM名無しさan:2013/04/12(金) 00:55:47.36
そういうやつは稀に新人の仕事効率すら下げて
合わせて1.2にもなってないんじゃないかっていう無能上司いるから注意な
280FROM名無しさan:2013/04/12(金) 03:08:09.45
>>275
20だよ
281FROM名無しさan:2013/04/12(金) 08:50:43.36
昨日の面接バックレなきゃよかった
282FROM名無しさan:2013/04/12(金) 11:59:13.04
いやバックレなければもっと後悔してたぞ
283FROM名無しさan:2013/04/12(金) 12:26:09.12
今応募の電話かけた所だけど
電話先のババァがくっそ性格悪そうで嫌だ
んで追ってこちらからかけますねとか言ってたが
その電話からすらバックレてぇ
284FROM名無しさan:2013/04/12(金) 12:32:15.17
バッくれりゃ良いだろ
面接までならバックレても問題ない
一日目〜三日目あたりまではバックレでも問題ないな
問題はシフト決まった後のバックレだ。電話やべえぞ
285FROM名無しさan:2013/04/12(金) 15:11:58.11
最近ニート、フリーターこそ真の勝ち組じゃないかと思えてきた
金のあるニートなんかまさに貴族だわ
286FROM名無しさan:2013/04/12(金) 18:49:37.61
バックレた何日後かにその会社の従業員とバッタリ遭遇した人いる?
287FROM名無しさan:2013/04/12(金) 19:55:20.21
俺は遭遇したことあるよ
レンタルDVD屋で
 
D
V  俺
D


通路 従業員

って感じで遭遇した
こっちの棚見て来なかったからセーフだったけど
急いでフード被って逃げたわ
288FROM名無しさan:2013/04/12(金) 20:26:06.47
最近行ってないバイト先から電話よこせとメール来た
なんなんだろ?
289FROM名無しさan:2013/04/12(金) 20:27:28.93
ハロワの紹介バックレた!!!
290FROM名無しさan:2013/04/12(金) 22:42:04.82
ダメだ・・・
最近責任感が出てきたせいかバックレるのに躊躇いがでてきた
俺がバックレると周りが迷惑すると考えるとバックレできなくなった、どうしよう
291FROM名無しさan:2013/04/12(金) 22:50:42.87
俺は管理職でも社員でもないくせに職場を仕切っているアルバイトのオバサンに
さんざん怒鳴られ叱られグチグチ小言をいわれて半年たったが
もう我慢できない。
来週バックレるよ。
292FROM名無しさan:2013/04/12(金) 22:55:20.17
良い心意気だ
293FROM名無しさan:2013/04/12(金) 23:05:06.89
ハロワに労働基準法違反の会社出てるとこ採用されたが向こう側も試用期間で使えんとわかった時点でクビって条件で採用になったが働いてからバックレてやる
294FROM名無しさan:2013/04/12(金) 23:15:06.04
>>291
バックレるなら今でしょ
295FROM名無しさan:2013/04/13(土) 00:30:36.26
今度は続けようと思ったけど1回本当に体調悪くて休んだら、次もう行きたくないわ
明日だけどバックレようかな。また続かなかったわ
296FROM名無しさan:2013/04/13(土) 01:52:01.08
>>283
そういう教育がなってないところは超絶楽だぞ俺の経験上だけど
297FROM名無しさan:2013/04/13(土) 02:43:29.82
>>243
田舎だけどたまに見かける
ハロワでいきなり電話面接されてワロタ
298FROM名無しさan:2013/04/13(土) 08:53:31.17
>>295 無職になってしまうで
299FROM名無しさan:2013/04/13(土) 09:02:44.17
↑受かったの?
300FROM名無しさan:2013/04/13(土) 10:42:41.71
>>298
次のアルバイトの電話してきたから大丈夫やで
301FROM名無しさan:2013/04/13(土) 10:45:44.30
バイト先が家から徒歩3分だけど家まで来るかな
302FROM名無しさan:2013/04/13(土) 11:07:10.18
GW前にスタッフ七人ぐるみでバックれた俺は勝ち組

ちなみにくらずしのバイト
303FROM名無しさan:2013/04/13(土) 11:10:03.47
特定しますた!
304FROM名無しさan:2013/04/13(土) 11:14:01.69
特定しますた!
305FROM名無しさan:2013/04/13(土) 11:58:51.95
GW忙しいもんな
仕方ないな
306FROM名無しさan:2013/04/13(土) 13:17:16.37
女バックラーっているんだろうか
307FROM名無しさan:2013/04/13(土) 15:48:04.44
>>306
去年のGW明けた週の金曜日に♀がバックレたw
308FROM名無しさan:2013/04/13(土) 21:01:35.13
年明けと同時にバックレた60過ぎのババアがいたよ
309FROM名無しさan:2013/04/13(土) 21:23:35.58
>>306
最近聞いただけでも♀三人いるよ
310FROM名無しさan:2013/04/13(土) 23:13:41.86
>>308
逝ったかボケたかのどちらかだろう
311FROM名無しさan:2013/04/14(日) 16:58:09.52
この時期伸びると思ったけど伸びないな
312FROM名無しさan:2013/04/14(日) 17:43:30.54
今週辞めるはずの俺のシフトが埋まってるから
店長に聞いたら、怒られたったwwwwwwwww
そしたら、オーナーやってきて、また怒鳴られたったwwwwwww
本部に電話したら、オーナーに鬼電されたったwwwwwww
きつすぎワロリッシュ
バックレ確定
オーナー店長、警察、本部、税務署、労基wwwwww役満
313FROM名無しさan:2013/04/14(日) 20:47:30.43
店長が俺だけに冷たいんだがもうバックレていいかな?
これは店長の責任だよな?
314FROM名無しさan:2013/04/14(日) 20:53:14.14
お前らってバックレた後すぐに次のバイト探すの?
鬼メンタルだな
315FROM名無しさan:2013/04/14(日) 21:02:55.15
みんな次のバイト決まってからバックレるんじゃないの?
316FROM名無しさan:2013/04/14(日) 21:23:36.22
店長とバックでしました
317FROM名無しさan:2013/04/14(日) 21:52:58.89
店長がバックレました
318FROM名無しさan:2013/04/14(日) 22:18:05.27
まあ、バックレは考えてみりゃあ芸術だよな
継続するのは簡単だが、バックレという芸術は相当な精神力と覚悟が必須条件だからな

まあ、継続者とバックレ者の関係は、探偵と怪盗に似てる
探偵は後付けするだけの理論家だが、怪盗は芸術家、と評されてるからな
319FROM名無しさan:2013/04/14(日) 22:23:10.45
社長だろうが店長だろうが会社バックレたらただの人だからな

みんなどんどんバックレろ
320FROM名無しさan:2013/04/14(日) 23:00:09.31
今までバックレた業種晒せよ
321FROM名無しさan:2013/04/14(日) 23:03:55.45
他の面接うけるためにバックレ
322FROM名無しさan:2013/04/14(日) 23:17:42.67
梱包、ピッキング等の作業系2件
ヘアサロンレセプション
カフェ2件
アパレル販売2件
コルセン
営業事務

その他まだいろいろあったと思うけど忘れた
今のとこは管理職で2年続いてるわ
323FROM名無しさan:2013/04/14(日) 23:41:01.40
コンビニ 田舎で3駅も離れて遠い為
飲食 個人の飲食店のため、家族贔屓がすごくバックレ
トラック運転手正社員 面接には受かるが面倒なので初日にバックレ
324FROM名無しさan:2013/04/15(月) 01:29:34.75
逃げるが勝ち!
325FROM名無しさan:2013/04/15(月) 01:34:49.17
バックれて電話にも出てなかったんだが、今口座見たら2000円ほど足りてなかった
店内説明とかいうので二時間取られた分を会計してないのか制服返してないのが悪いのか……制服は返そうと思ってるんだが
326FROM名無しさan:2013/04/15(月) 02:28:49.35
明日からコンビニバイトなんだけど
1カ月くらいでばっくれるつもりだから
やり方教えて
一応バイト中はボイスレコーダー常時録音はしておく
327FROM名無しさan:2013/04/15(月) 03:04:18.62
バックレ直前のシフトのときに制服のポケット等の私物回収
自分のシフト(出勤日)のメモ、タイムカードのコピーならなおよし
328FROM名無しさan:2013/04/15(月) 06:36:11.39
yu
329FROM名無しさan:2013/04/15(月) 06:39:42.82
>>308
それは、家で死んでるかもしれないだろw
30代前半の俺でもバックレたら、「家で倒れてる」って警察を呼ばれた位だから、
60代だと、冗談抜きに、病気で倒れてるor死んでる可能性があるだろ?
330FROM名無しさan:2013/04/15(月) 09:42:18.37
契約違反と言われた。だからー?
331FROM名無しさan:2013/04/15(月) 13:30:13.46
>>287
それはAVコーナーか?
332FROM名無しさan:2013/04/16(火) 01:29:11.52
YES!
333FROM名無しさan:2013/04/16(火) 01:47:34.37
腎臓売れば何千万か入って来るからバックレしよ
334FROM名無しさan:2013/04/16(火) 06:25:01.12
>>333
ネタだよな?
闇ブローカに騙されたとかないよね?
某大国ではよくあるらしいが、
結果として金を優先した奴は日増しに体調が悪化し、徐々に衰弱して死ぬという・・・
335FROM名無しさan:2013/04/16(火) 09:34:38.33
人間の体に必要じゃない臓器なんてないんだぞう
336FROM名無しさan:2013/04/16(火) 10:23:15.50
コンビニバイト2日目だけど休んだ
今後も続けられますかー?だってww
返事はしなかったけどまぁ辞めろってことだよねww
給料最初のひと月は手渡しなんだけどどうしようww
あと、コンビニで買い物なんて2度としねー
何が手作りおにぎりいかがですかー?だよ
ゴミ箱触った手で作ってんじゃねーよ汚ねえよ
337FROM名無しさan:2013/04/16(火) 10:23:45.29
コンビニバイト2日目だけど休んだ
今後も続けられますかー?だってww
返事はしなかったけどまぁ辞めろってことだよねww
給料最初のひと月は手渡しなんだけどどうしようww
あと、コンビニで買い物なんて2度としねー
何が手作りおにぎりいかがですかー?だよ
ゴミ箱触った手で作ってんじゃねーよ汚ねえよ
338FROM名無しさan:2013/04/16(火) 13:00:12.15
コルセンバックレた
お客様と話してるのに後ろで「ありぃーっす!!」と叫ぶチャラ男、金髪のミニスカ…
どう考えても普通じゃない…
339FROM名無しさan:2013/04/16(火) 13:08:47.82
バックレ完了です!今年に入り3件目であります!面接も3件バックレしております!
もうね・・・生きていく元気がない・・・
340FROM名無しさan:2013/04/16(火) 13:20:20.67
▼ 皇太子夫妻、オランダ国王即位式をバックレか

オランダ国王の即位式への出席が予定される皇太子夫妻について、
宮内庁長官は、「一刻も早く」と苦言を呈した。このような苦言は異例。
オランダ側からは、3月初めに皇太子夫妻への打診があり、
3月上旬までには出欠の回答だけでもほしいと要請されているという。
だが雅子妃は、出欠の可否についてさえ回答しないため、
宮内庁長官らはいらだっているようだ。
341FROM名無しさan:2013/04/16(火) 15:26:31.61
条件のいいところから連絡があって明日から来てほしいと言われたから
今日ばっくれます。一様電話連絡だけはしようと思う。
342FROM名無しさan:2013/04/16(火) 15:57:57.86
電話だけはしといた方がいいぜ
「辞めます!辞めます!!!辞めます―ーーーす!」ブチ
でもいいから

そうじゃないと家まで捜査隊がくる
343FROM名無しさan:2013/04/16(火) 16:00:42.45
会社も来ないのか来られないのかをハッキリさせたいし
344FROM名無しさan:2013/04/16(火) 16:22:24.22
とりあえず電話連絡はした
345FROM名無しさan:2013/04/16(火) 17:01:03.65
新人なんか入って来ないし
若い子達は辞めてくし
オバハンばっかしだし、
深夜は底辺オヤジばっかだし

若いと思えば中国人
346FROM名無しさan:2013/04/16(火) 17:03:16.35
派遣ばっくれしたら他の派遣会社にももう雇ってもらえないかな?
「悪いけどみんなのために標的にさせてもらうわ」っていびりのターゲットにされて
工場一日でばっくれてしまった
他の会社にも情報流されちゃう?
347FROM名無しさan:2013/04/16(火) 17:08:19.57
>>346
それはないと思うよ?
348FROM名無しさan:2013/04/16(火) 17:17:00.64
>>347
レスありがとう
他の派遣に登録してみる
349FROM名無しさan:2013/04/16(火) 17:34:19.47
派遣板にもバックレスレあるぞ行ってみれ
350FROM名無しさan:2013/04/16(火) 20:18:48.37
バックレ武勇伝語ってる割には、親バレが怖いガキw

ママが〜w
351FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:21:24.08
>>342
ハガキか封筒で退職届を送ればOK
書き方は退職届で検索
352FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:31:15.47
電話のほうが楽じゃね
353FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:37:22.24
>>335
盲腸も?
354FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:53:44.20
>>337だけど
もうばっくれたいんだけど
給料ってどうすればいいの?
最初の月は手渡しっていわれてるんだけど電話すればいいの?
355FROM名無しさan:2013/04/17(水) 00:04:41.70
バックレで給料を貰えると思っているとは厚かましい奴め
そういう場合絶対に自分で取りに行かないとくれないと思うよ
356FROM名無しさan:2013/04/17(水) 00:30:06.51
>>352
ここのスレッドにいる人達、辞めるといった時の逆ギレと暴言を聞くのが嫌で黙って辞めてる人が多い
357FROM名無しさan:2013/04/17(水) 00:35:58.88
>>356
あの暴言が快感なのに…
俺のバックレパターンは

朝 バイト先に行かずに駅に向かう

そしてまず最初にかかってくる仕事先からの電話
これに出ないと家までコられる可能性があるのでとりあえず出る
そしてここで
「あの!!1すんません!!辞めます辞めます辞めたいっすぅー!!!」
「え?ちょ、まっ…!!!」

ブチッ

このままほくそ笑みながら
まるで悪役のように街をバックにしながら
電車で隣町まで探検にいく
358FROM名無しさan:2013/04/17(水) 05:36:53.53
>>356
逆ギレの使い方間違ってるぞ阿呆w
359FROM名無しさan:2013/04/17(水) 08:17:04.58
辞めたいっすぅーワロタw
360FROM名無しさan:2013/04/17(水) 08:19:03.88
バックレていつもと逆の電車乗って田舎まで流れていく幸せがたまらない
大学の時も講座に出ずに同じことやってたわ
何も成長してない
361FROM名無しさan:2013/04/17(水) 08:55:00.91
BGMは15の夜だな
362FROM名無しさan:2013/04/17(水) 15:31:50.99
風俗の面接する予定が勇気でなくてバックレた
お金ないのに…
363FROM名無しさan:2013/04/17(水) 18:25:33.27
それはむしろgj
コンビニでもスーパーでもいいから真っ当な所で働きなよ
364FROM名無しさan:2013/04/17(水) 20:38:00.53
バックレて今月給料とりにいったら
タイムカード捨てたから計算してないとか言われ、翌日取りに行ったら
自分の計算では12万はあるはずだったのに2万しか貰えなかった
こういう場合どういう対処すればいいのかわからなかったので
とりあえず帰ってきた
365FROM名無しさan:2013/04/17(水) 20:39:02.15
タイムカードはいつも写真取っておくわ
366FROM名無しさan:2013/04/17(水) 21:20:31.51
タイムカードに当たるものは事務室のPC入力。
367FROM名無しさan:2013/04/17(水) 22:54:49.35
あ〜バックレてぇ

今やったら確実に回らなくなるのが分かるから更に血が騒ぐ
368FROM名無しさan:2013/04/17(水) 23:51:20.55
もうしんどい。
40目前のオッサンにはきついわ
369FROM名無しさan:2013/04/18(木) 00:24:11.71
>>364
どうすんの?
370FROM名無しさan:2013/04/18(木) 01:07:33.32
お前には2万円もの価値があるのだ
371FROM名無しさan:2013/04/18(木) 01:58:08.82
給料取りに行く勇気ないから振り込まれたらスーパーバックれタイムの始まり
372FROM名無しさan:2013/04/18(木) 02:00:36.62
>>371
でも締日〜給料日までの期間はどうするの?
シフト入れない感じ?
373FROM名無しさan:2013/04/18(木) 02:08:53.52
>>372
シフト表には×入れまくる
相当の精神力がいるけど電話来たら「オナニーしたいんで休みます」って言う
六年続けてきたバイトで店側からもかなり信頼されてたからやったらかなり快感だった
バックレーwwwwwwむひょひょwwwwwwwシコシコピュッピュッwwwww
374FROM名無しさan:2013/04/18(木) 02:20:53.29
数ヶ月でバックレてもあまり面白くないからな
長く働いて店からある程度の信頼を得る立場になって突然バックレるのが快感
375FROM名無しさan:2013/04/18(木) 02:44:20.13
>>362
千円位ならあげるよ・・・
376FROM名無しさan:2013/04/18(木) 08:12:11.77
>>362
風俗はヤクザが多いね
生活保護を貰え

>>368
こちら37歳だよ
第二次ベビーブーム生まれだから同年代多いね
377FROM名無しさan:2013/04/18(木) 08:58:34.89
三年やってるバイトバックれたいわ
風邪で声でなくて休みたいけど代わり探さなきゃいけないし
いっそバックれたい
378FROM名無しさan:2013/04/18(木) 09:59:05.70
バックレたいけど一人暮らしで支払い多いからダメだわ・・・
お前らどうせ実家なんだろ?いいよなスネカジリは
379FROM名無しさan:2013/04/18(木) 11:05:39.01
一人暮らしだけど堂々バックラー
風俗面接バックレて他の風俗店面接行ったら系列店でしたってことがあった
362は気をつけて
380FROM名無しさan:2013/04/18(木) 11:10:53.29
>>378
一人暮らしだけど
金ためてないの?
馬鹿なの?
381FROM名無しさan:2013/04/18(木) 11:25:24.96
貯金なんかできねえよ
むしろ節約しないと生活できねえわ
382FROM名無しさan:2013/04/18(木) 11:25:55.09
嬢バックレは様式日
383FROM名無しさan:2013/04/18(木) 11:29:01.63
いや俺なんてニートだけど
384FROM名無しさan:2013/04/18(木) 11:36:02.06
長く働いて正社員の打診が来たときにバックレるのは気持ちいい
385FROM名無しさan:2013/04/18(木) 13:52:00.64
>>377
>風邪で声でなくて休みたいけど代わり探さなきゃいけないし

風邪引いたりあるいは身内の不幸で急に休むことになった時、自分でシフトの穴埋めしろっていうトコ最近多くない?
それって店長やマネージャーの仕事なのに、なんで平バイトにやらせるんだよな
今のバイト先でもそれのせいで爺ちゃんの葬式に出られなかった奴がいたわ
386FROM名無しさan:2013/04/18(木) 15:44:20.74
基本的に無視でいい。だいたい休みを申し出たら従わなきゃいけない
387FROM名無しさan:2013/04/18(木) 17:15:52.16
そんなとこクソばっかだから2秒でバックレてくれるわ
388FROM名無しさan:2013/04/18(木) 17:40:45.23
>>373みたいに長くやってからいきなりバックレると店側ってどうなるんだろう
389FROM名無しさan:2013/04/18(木) 22:22:21.58
工場で品質検査の仕事してたけど女性ってだけで男性スタッフより時給200円も
安くてアホらしくてバックレた
まったく同じ仕事内容してるのにいくらなんでも不公平だろ
390FROM名無しさan:2013/04/18(木) 22:23:43.76
内容は同じでも効率はどうだったんだよカス
391FROM名無しさan:2013/04/18(木) 22:25:18.27
「同じ仕事」「同じ責任」ってのは、たいてい本人がそう思い込んでるだけだからなあw
文句ばっかたれて、責任は全然果たさない
392FROM名無しさan:2013/04/18(木) 23:32:08.54
もう辞めたいって思ったら最後。
行く気が100%失せるわ…。
1週間前にバックレて今日「辞めます。」って電話したけど、来月の給料日取りに行って満額貰えるか不安になってきたわ…。ブラック嫌だ…
393FROM名無しさan:2013/04/18(木) 23:47:46.78
バックレすれで責任を語るか
394FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:02:38.29
いつもの店長だろ
395FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:16:51.71
決まって契約書書いたけどかなりきつそうだからやめるわ
396FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:24:50.99
>>385
たかがバイトなんだから、そんな糞なバイトは、辞めて、爺さんの葬式に行けよw
397FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:31:03.42
>>394
正社員というと「店長」しか思い浮かばないバイトw
どんだけ底辺のバイトしてんだよ
398FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:34:30.26
何か読み間違えてないか
399FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:37:39.44
バックレるクズなんか、しょせん接客業しかできないだろ。
400FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:41:50.75
>>398
多分お前の方が読み間違えてる。
さすがバイト、知能も低いなw
401FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:44:26.83
お前今凄い恥ずかしいことになってるぞ
402FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:48:55.90
まあいつものやつだろうな
構わないのが吉
403FROM名無しさan:2013/04/19(金) 04:30:06.51
>>400
今どんな気持ち?
404FROM名無しさan:2013/04/19(金) 07:48:53.01
読み間違えた>>398が必死すぎてワロス
405FROM名無しさan:2013/04/19(金) 08:12:15.97
店長のいるようなところでバイトしてる阿呆なんて、そんなもんでしょ
406FROM名無しさan:2013/04/19(金) 08:31:27.69
バックレたよー!ウッヒョー!!
407FROM名無しさan:2013/04/19(金) 09:08:17.95
408FROM名無しさan:2013/04/19(金) 11:00:35.52
ひどい自演だな、おい
409FROM名無しさan:2013/04/19(金) 11:44:50.27
1日だけのド短期の登録制の派遣をバックレた

朝になってからダルくなって、携帯の電源切って寝た
どうせ待機(代わり)用意してあるし、とても気楽なバックレだった

上級バックラーへの道は遠い
410FROM名無しさan:2013/04/19(金) 12:00:27.34
こないだバックレたとこからまた電話きてる…
最低なくそ上司がいる会社になんて絶対もどらねーよ!
411FROM名無しさan:2013/04/19(金) 12:00:54.57
スーパーでのバイトのお話
理不尽キチガイ社員が3人いて、パートの性格破綻ベテランBBAも3人
バイト連中は仲がよかったのだが飲み会やったときに「もうやめたい」「俺も」「私も」と大盛り上がり
「だったらみんなで一気にやめてプチ仕返しをしよーぜ。それまでは我慢しようw」と俺が音頭を取って計画。
そして去年、元旦は店休だったが1/2の新春特売セールに
俺をはじめ売り場担当の男子5人、レジの女子7人が同時多発バックレ
後で近隣の事情通おばさんに聞いたらその日は夕方まですべてのレジは大行列
商品補充なんかとても手がまわらないので空のダンボールが散乱w
休みだった性格破綻BBA2人も急遽無理やり出勤したらしいが焼け石に水
他の支店も忙しいので多分応援はほとんど出せなかったはず。
お客さんは長時間レジ待ちイライラ、商品が補充されないのでイライラ
さらにキチガイ社員のテンパリ接客にイライラ
怒ってカゴを放置して帰る人が続出w
付近住民の話のネタになるぐらいのプチ事件になった
それで相当評判落として、さらに近くに大手スーパーが出店決定
みんなでまた飲み会をやったときの酒がうまいこと、うまいことw
412FROM名無しさan:2013/04/19(金) 15:54:08.50
イ○農場ってとこのバイトバックレして一か月立つんだがいまだに携帯に着信きやがる
さすが養鶏業界最大手はたかがバイト一人にこんなに構うとかすごいですねw
413FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:25:04.23
バイト先のシフトあるじゃん?
あれって名前上から仕事できる順or入ってきた順じゃん?普通

俺今のバイトして1年なんだが俺の後輩5人が俺より上に名前があって
俺は下から2番目だった
なにこれ?店長の嫌がらせ?
バックレろってことだよな?ちょっとイラつくわ
414FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:12:59.95
人手不足で週2〜3土日1日だけでもありがたいとか言っていたくせに始めたら週4土日両方詰め込むなよ…当分続きそうだしバックれてえ
415FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:14:58.39
>>414
他にいくらでもバイトあるんだからさっさとバックレろよw
416FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:21:21.95
>>413 あいうえお順だな
417FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:46:35.59
みんなそんなにバックレてると地元全滅しない?w
ほとんどバックレたからバイト応募するところなくなってきて困ってる
418FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:57:18.07
>>417
わかる
ただ田舎って賃金安い上に店長が変な奴ばっかりで続けられる気がしない
せめて面接時に話した希望を1ヶ月もしないうちに無視するのはやめてくれ
419FROM名無しさan:2013/04/20(土) 00:58:44.70
昼休みにバックレようかと思ったがトラブル時に今後とも続ける気あるんなら〜と来たんでその場で辞めると逝って帰ってきたわ
ちっ人生初バックレが出来ると思ったのに…
420FROM名無しさan:2013/04/20(土) 01:08:16.53
>>417
地元そんなにバックレたくなるような職場ばかりなのかよ
421FROM名無しさan:2013/04/20(土) 01:11:16.48
俺のいる地域ではバックレされたことのない店がないレベル
422FROM名無しさan:2013/04/20(土) 01:23:25.04
>>420
癖になってんだろ
俺も地元でバイトできる店消えた
423FROM名無しさan:2013/04/20(土) 08:05:05.32
俺が良くバックレるのは飲食だな、飲食は社員の糞率が高い
424FROM名無しさan:2013/04/20(土) 08:09:33.75
その飲食でしかバイトができない糞w

まともな知能と最低限の信頼がある人間は、最初から飲食なんかじゃバイトしない
425FROM名無しさan:2013/04/20(土) 09:43:23.31
バックレラーはGW直前にバックレる
426FROM名無しさan:2013/04/20(土) 09:45:09.67
>>425
よくわかってるじゃん
427FROM名無しさan:2013/04/20(土) 11:55:37.58
飲食のバイトは最高だな
接客系はバックレると店に多大な影響力を与えられる
428FROM名無しさan:2013/04/20(土) 11:57:33.60
…と、飲食でしか採用されない己の無能さを必死に後付けで言い訳w
429FROM名無しさan:2013/04/20(土) 12:45:58.98
毎度おなじみの人か
430FROM名無しさan:2013/04/20(土) 12:50:47.92
なんでそんな煽ってんの?
431FROM名無しさan:2013/04/20(土) 13:16:17.77
飲食で三年働いてたけど一昨日バックレたよ
学業疎かにしてまでバイトに励む必要はないと思う
432FROM名無しさan:2013/04/20(土) 13:27:53.51
バックレって電話来るし面倒じゃないの?
433FROM名無しさan:2013/04/20(土) 13:30:55.65
↑着信拒否とかすれば大丈夫じゃないの?
434FROM名無しさan:2013/04/20(土) 13:34:36.90
プクイチ
435FROM名無しさan:2013/04/20(土) 13:34:41.98
普通に辞めますっていってウダウダと説教くらって
周りから冷たい目で見られて一ヶ月程度続けるよりは
全然楽
436FROM名無しさan:2013/04/20(土) 15:12:43.87
辞めるって言われて説教はお門違いもいいとこだよな。
437FROM名無しさan:2013/04/20(土) 15:23:45.98
俺はシフト決まっていきなり辞めたいって言ったら説教されたけど
一か月前から説教ってあるのか
438FROM名無しさan:2013/04/20(土) 16:21:09.22
は〜あのケバマンコ早く死なねーかなー
439FROM名無しさan:2013/04/20(土) 16:58:23.23
そもそも雇用者が、雇用側の責任もろくに果たさないくせに都合のいいときだけ労働者に、労働者の責任を持ち出すのはお門違いだろ
そりゃ労働者も責任なんか果たしませんわ、バックレられて当たり前よ

話が通じなかったら逃げるしかない
440FROM名無しさan:2013/04/20(土) 17:48:19.65
作業着と保険証と退職届は着払いで一気に送り付けていいんだよね?
441FROM名無しさan:2013/04/20(土) 18:08:22.58
バックレは悪いとかいう奴もいるけど店長が糞だとバックレでもしないと意味のわからん説教されたり永遠と辞められないからな
442FROM名無しさan:2013/04/20(土) 18:14:42.98
あなたが勝手に辞めることでお店や従業員に迷惑がかかります
みたいな意味不明な言い分を出してくるんだよな
一ヶ月前に申し出れば法的にも常識的にもなんら問題は無いし
ぎりぎりの人員で店回してて、欠員への対応できない店に問題があるだろが
443FROM名無しさan:2013/04/20(土) 18:40:56.48
ていうかバイトで辞めさせてくれないってそんなブラックあるんだ
知らなかったわ
444FROM名無しさan:2013/04/20(土) 19:32:19.88
昔のブラックなバイト先でも辞めたいって申し出したのに
辞めさせてくれない上に上司から意味不明な説教くらったなぁ。

「辞めたいのは単にやる気が無いからだ、やればできるはず!やる気が無いのは
怠けているからだ!仕事舐めるのもいい加減にしろよ」ってw

同僚のバイトも「ここを辞めたら次見つけるの大変だよ、ここでがんばろうよ」
「仕事で辛い事もあるけど、みんな一緒だよ!」って変な励ましをしてきて
うざくてたまらなかったのでバックレた。

着信がすごかったなぁ…。
445FROM名無しさan:2013/04/20(土) 21:07:19.33
俺も昔はバックレはただの無責任なクズのやる事だと思ってた
でも違った。糞な店長だと本当に話がが通じない
辞めるといえばやる気の問題だお前はクズだと説教
一月後に辞めると言っても二月後も勝手にシフトに組み込む
もう続けたくないと訴えても根性が足りない仕事を舐めてるなどなど…

案の定次々と従業員がバックれ
人が足りなくなり仕事が大変になり店長の基地外度は増し
そしてまたひとり人が消えて行く

当時は精神的に追い詰められてて思いつかなかったけど、店長に嫌がらせでもしてから辞めればよかったわ
446FROM名無しさan:2013/04/20(土) 22:44:08.71
俺は二週間前に辞めることを店長に伝えて正式に辞めてきたわ
バックレとかお前ら本当にクズだな
447FROM名無しさan:2013/04/20(土) 23:02:51.89
スレチな人は氏んでくださいね (^^
448FROM名無しさan:2013/04/20(土) 23:44:12.95
2週間で辞めさせて貰えるとか超絶ホワイトじゃん
もしくは労働力にカウントされてなかったか
449FROM名無しさan:2013/04/20(土) 23:46:17.94
>>447
バックレスレはバックレした奴しか書き込んじゃいけないと思い込んでる低脳?
お前毎回笑われてるよなw
450FROM名無しさan:2013/04/21(日) 00:39:27.73
ほっといてやれ
それが分かるくらいの知能があれば最初からバイトなんかやらない
451FROM名無しさan:2013/04/21(日) 00:41:15.37
>>447 
バックレスレはバックレした奴しか書き込んじゃいけないと思い込んでる低脳?
お前毎回笑われてるよなw
452FROM名無しさan:2013/04/21(日) 01:11:27.49
>>448
ホワイトは試用期間中は労働力に入れないのが普通だよ
やってみて合わないとかあるし、想像と違ったってのも考慮する
ブラックは常にコキ使う精神でいるから
試用期間でもお構いなしで戦力として考える
453FROM名無しさan:2013/04/21(日) 07:03:03.65
>>449
社蓄乙www
会社にいいように洗脳されてますね
454FROM名無しさan:2013/04/21(日) 09:03:52.07
>>453
全然反論になってないぞ猿w
いつもファビョりすぎなんだよお前
455FROM名無しさan:2013/04/21(日) 11:05:57.60
奴隷洗脳の第一歩は、そいつ自身が奴隷だと気付かなくなることから始めます
456FROM名無しさan:2013/04/21(日) 11:36:33.93
休み中に電話入っても基本は無視
457FROM名無しさan:2013/04/21(日) 14:13:29.52
458FROM名無しさan:2013/04/21(日) 16:25:05.02
日本語がわからない>>453がいるスレはここでつか?
459FROM名無しさan:2013/04/21(日) 16:31:15.18
蜂起しろ!
正しいか正しくないかを決めるのは従業員だ!!
460FROM名無しさan:2013/04/21(日) 16:36:17.72
バイトは「従業員」にすら入らないけどねw

ただの雇用調整用の3K奴隷w
461FROM名無しさan:2013/04/21(日) 17:52:25.77
今年労働基準監督署に3回チクったわ
次でバックレる
462FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:26:12.58
バックでしたい・・・
463FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:28:07.85
作業着・保険証・退職届を着払いで送りつけたった

>>462
駐車のバックはヘタやねん・・・orz
464FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:35:28.58
ブラックなバイト先なんてキチガイ店長や社員は
俺たちを「ただの使い捨ての駒」としてしか見てないよ
日頃、パワハラや悪い労働環境しか与えられないくせに
いざ辞めると言えば自分たちがキツくなる&面倒になるので引き止めようとする
自分勝手な男が女に愛想を尽かされて「別れる」と言われているのに逆ギレしてるようなもん
だから使い捨てされる前にこちらが捨てるのさw
465FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:44:02.27
>>464
きっちりと
てめぇには憑いて逝けねぇ
と言ったら即リリースしてもらえたがw
466FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:48:49.00
バックれ嫌いな奴がなんでわいてんの
467FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:52:07.73
>>466
マミーのお乳が吸いたらねえ
かまってちゃんだからだろ
468FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:54:21.31
たまにマミー飲むと旨いよな
469FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:55:50.65
>>466
おまいらの食い付きがよすぎるからだろw
どんだけコンプレックス持ってんだよおまいらw
470FROM名無しさan:2013/04/21(日) 19:21:09.12
ピコーン、ピコーン、
「バックレます、ご注意ください。バックレます、ご注意ください。」
471FROM名無しさan:2013/04/21(日) 19:24:30.90
>>469
そりゃ自分より地位も収入も安定した身分もある正社員に対する
唯一の復讐(というかただの腹いせw)が、「バックレる」だからな

能力がないだけじゃなく、心まで歪んでるやつら
472FROM名無しさan:2013/04/21(日) 19:33:16.29
俺正社員3回バックレた経歴の持ち主や!!どや!!履歴書に自慢してええやろか?
473FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:02:07.58
ええで
趣味特技欄バックレって書いとけ
474FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:26:27.84
試用期間とか言ってこっちを試してるくせに
こっちが試用期間で辞めようとすると文句言うとかなめてんの
せっかく試用期間終わるまでまってやったというのに
475FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:27:42.59
正社員3回バックレとはよっぽど運が悪かったんだな
まあクソな上司もクソな職場も交通事故みたいなもんだよ
476FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:35:03.69
バックレ任意保険を使いたいよな
477FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:36:51.38
1つバックレる毎に徳を1つ失う
478FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:49:37.89
バックレは芸術
経営者・店長・上司・先輩は敵です
479FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:57:04.40
どんどんバックレたほうが成長できます。我慢はいくない。
480FROM名無しさan:2013/04/21(日) 21:38:34.08
>>479
これはある
世間は結構簡単にできている
481FROM名無しさan:2013/04/21(日) 22:31:02.50
何かあればバックレること前提で面接しに行くとリラックスして面接を受けられるから
自分の実力を上手く発揮できて採用される確率が高くなった気がする
バックレ経験と同時に一応アルバイト経験も豊富になっていくのもいい
482FROM名無しさan:2013/04/21(日) 23:18:01.04
バックレるなら大手だぞ
給料振り込み凍結を本部が許さないから
483FROM名無しさan:2013/04/21(日) 23:43:40.23
辞めるって言うとなんで嫌な顔すんだろね?
さんざんこきつかっといて。バックレられるってことはてめーがだめだからだって自覚しろよな。
484FROM名無しさan:2013/04/22(月) 00:01:08.59
面接は履歴書なしで面談のみで、
採用された後も
雇用契約書とかもらってないんだけど
こうゆう店はバックレたら給料もらえない?
485FROM名無しさan:2013/04/22(月) 05:05:29.76
>>484
ちゃんと働いてればもらえるはず
486FROM名無しさan:2013/04/22(月) 05:58:05.09
>ちゃんと働いてれば

何言ってんだこのアホw
487FROM名無しさan:2013/04/22(月) 07:07:22.20
なんでいちいち煽るんだよ
488FROM名無しさan:2013/04/22(月) 08:56:25.05
快晴、バックレ日和だな
489FROM名無しさan:2013/04/22(月) 09:58:54.73
晴れた日は散歩が楽しいバックレ日和だ
雨の日は外出が面倒でバックレ日和だ
雪が降れば電車が止まってバックレ日和だ
ああ毎日がバックレ日和 樂しからずや
490FROM名無しさan:2013/04/22(月) 10:14:54.67
バックレ!バックレ!
491FROM名無しさan:2013/04/22(月) 12:08:50.38
>>484
雇用契約書交わしてないコンビニ
バックレたけど給料もらえたw

あと、面接バックレたぞ
食品工場からブラック臭したから
しょうがないよなw
492FROM名無しさan:2013/04/22(月) 14:00:50.36
面接どころか応募の電話すらバックレたい…
・・・覚悟を決めて電話するか…
493FROM名無しさan:2013/04/22(月) 14:22:45.51
ダメだ、ばっくれろ
494FROM名無しさan:2013/04/22(月) 14:31:06.64
>>493
ごめん
電話しちゃったw

でも折り返しをバックレらそうな気がするw
495FROM名無しさan:2013/04/22(月) 15:11:28.44
デリバリーのバイトをバックレてから24時間経ったぜ!
これ達成出来たらB級バックラーデビューだ
496FROM名無しさan:2013/04/22(月) 20:19:38.90
やっぱり店長は変なのばっかりだ…面接してくれてた人は優しそうだったのに途中から入ってきて面倒だった
一日二日で辞める人もいっぱいいたとか言ってるけどそれ仕事が辛いんじゃなくてお前が原因だろうと
まあ知り合いもいたししばらくは頑張ってみるけどまたバックレそうな気もする
497FROM名無しさan:2013/04/22(月) 20:39:06.93
日曜に県内大手のスーパーのバイトバックレたんだけど鬼電来るわ
採用時に保証人として親父をたてたんだけど親父に電話行くのかな
498FROM名無しさan:2013/04/22(月) 21:08:38.81
あああ…バックれるつもりなかったのにバックレみたいな形になってしまった
向こうも故意ではないってわかってくれてるだろうが
明日出勤嫌すぎる…
499FROM名無しさan:2013/04/22(月) 21:15:22.73
このスレのバックレって初回無断欠勤から退職までのお得なパッケージのことだろ?
出勤継続て
500FROM名無しさan:2013/04/22(月) 21:16:06.16
>>497
イなんとか?
501FROM名無しさan:2013/04/22(月) 21:18:18.33
>>500
違う
地方のスーパー
502FROM名無しさan:2013/04/22(月) 21:25:22.53
交通誘導バックレた。勤務2日目なのにドカタに色々言われたのと人間扱い
されなかったから「おい!バック誘導ちゃんとしろや!!」って言われた
のに対して「うるせぇ!死ねカス!!!」って言ってそのまま逃亡した。
503FROM名無しさan:2013/04/22(月) 21:29:22.72
>>502
誘導しなかったお前が悪いとおもw
504FROM名無しさan:2013/04/22(月) 21:33:30.12
土方のその言い回しは普通だから気にしないでいいのにw
505FROM名無しさan:2013/04/22(月) 21:52:36.54
>>502
ドカタは100人いたら90人そんな言い方だよ。アメリカ人みたいなもんだと
思っておけばいいよ。「ふざけんな!」「〜しろや!」「いけや!」「帰れ」
これ、あいつらにとっては標準語だから。民族性の違いだと思っておけばいい。
506FROM名無しさan:2013/04/22(月) 21:55:34.07
>>502
ワロタ
507FROM名無しさan:2013/04/22(月) 22:43:29.04
バイト先のオッサンの口が臭くて吐きそうになった
バックいれたい
508FROM名無しさan:2013/04/22(月) 22:49:04.68
>>502

人 間 扱 い さ れ た か っ た ら 、 人 間 並 み の 仕 事 を し な さ い
 
509FROM名無しさan:2013/04/22(月) 23:04:50.56
バックレるか、電話で辞めると伝えて後日制服やカード等を返しに行くかのどちらかの方法で迷っています。

先月末(25日)から約1ヶ月バイトをし始めた大学生の者です。週4日(平日2日と土日祝)の10時〜19時の間やっています。
全国チェーン展開しているお店なのですが自分を入れてその時間帯は
2,3人しか入らなく、会談も何十往復して料理や飲み物の提供をしないといけなく、
まだ入りたての私にとっては体力的、精神的にきついです。1日に何度も注文があり上り下りの繰り返しでこの前体調も崩しました。
訳ありで受験勉強と両立してますがどうも出来そうにないと思うようになりました。

従業員の方は優しく教えて頂ける方ばかりで大変申し訳ない気持ちですが、休憩室も空気もあまり宜しくないです…。
510FROM名無しさan:2013/04/22(月) 23:07:32.36
本題で、時給に合わないと思うので別のアルバイトをしようかと思っています。

@今週の土日も来週もシフト入ってますが、何も言わずにばっくれた方が良いのか?
A明日にでも電話で言って、後日制服等は返しに行くべきか?

店長にめったに合わなくて、書類の提出もしていません。給料も、もう行けなくなるのであれば必要ないです(中には本当に良い人がいたと思うと
先述の通り後悔はありますが、両立が難しい)。返しに行く時はきまずいですが…。
511502:2013/04/22(月) 23:17:27.49
>>510
俺が言える立場じゃないが、その状況なら普通に辞めた方がいいと思うけどな。
来週のシフト入るのがどうしても精神的に苦痛ならバックレちゃうのもいいと
思うよ。所詮バイトだしな。後、給料はチェーン店なら勝手に振り込んでくれる。
20社程バックレ経験あるがそれはどこも変わらなかった。
俺のおすすめは置手紙、残しておけば追及されない。電話は着拒しとけ。
512FROM名無しさan:2013/04/22(月) 23:25:06.12
てか結局辞めるって宣言したところでそこから2週間は最低入れ言われるしな
そしてスレタイへ
513FROM名無しさan:2013/04/22(月) 23:38:15.18
バックレるにしても制服はこっそり返すか郵送しとけ
514FROM名無しさan:2013/04/22(月) 23:53:56.01
バックでしていい?
515FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:03:16.54
何て言えば確実に即日で辞めさせてくれるのか
シフトが決まってる状態でバックレしたら店長が家までくることってある?
516FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:07:35.11
家に来てもしかとしろよ。
517FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:08:04.56
制服は店の前に御返ししますと貼紙して逃げたわ
最近2chのせいかバックレ多発してるから緊急連絡先に普通に電話来て困る
518FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:08:27.56
居留守でおk
わざわざ連絡しないでもおk
最初は心配だろうけどな
519FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:14:36.29
道徳心を破壊しろ
自分の未来を見つめろ
未来がない奴は今に酔いしれよ
520FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:25:17.93
>>511さん ありがとうございます。すみません。今週 の金〜日曜日の3日間あります…。 給料明細書のコピーも店長に会わないの で、渡してないですが 直接行かないと難しいでしょうか?
金曜日前に置き手紙=退職届?を置いて、 携帯も実家の電話もですか? 実家は何かと他から電話が掛かってくるの で、難しいです。…
後、始めたのは3週間前の間違いです。
>>512さん 2週間も入らないと駄目ですか…。やはり法律の2週間規則が適用されるからですかね?
それでも本当に辞めたいのでお願いします!と念じてお願いしても難しいですか?
521FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:29:27.71
>>513さん
了解しました!こっそり返す場合も、従業員のすきを見て店内に侵入して方が良いですよね。
>>517さん
以前のバイト先が面接結果通知を自分が風呂に居て気付かず、
携帯出れなかったのですがすぐにその後、家に電話してたみたいで
親に驚かれました。止めて頂きたい…。
522FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:30:28.44
>>518さん
参考にさせて頂きます。ありがとうございます!
523FROM名無しさan:2013/04/23(火) 01:16:16.16
>>522
店内に侵入するより、郵送のほうが安全だろう
わざわざ危険を犯す必要はないw
というか普通に辞めるのか?
いやバックレろw
524FROM名無しさan:2013/04/23(火) 01:19:00.07
バックレスレでアドバイスできる事は一つ
525FROM名無しさan:2013/04/23(火) 04:42:13.82
>>518
俺は居留守してたら、警察を引き連れて来られたよ。
一応、制服や保険証とか郵送しておいた方が良いよ。
「そのうち、放っておけば離職票とか送ってくるよな」って考えて無視してたけど
526FROM名無しさan:2013/04/23(火) 05:11:26.63
来ないから様子見に行ったら倒れてたなんて割とあるらしいからな。
家まで来るのは実は良心的。逆にすぐに電話もしなくなる所はそんな連中ってこった。
527:FROM名無しさan:2013/04/23(火) 07:36:28.51
何回かバックレたいなっておもったけど、迷惑かけたり心配かけさせるとおもうとそんなことできない
辞めたくても言う勇気もないし多分辞めたらだめだと思ってる部分があるのかもしれない

なんにもできない
528FROM名無しさan:2013/04/23(火) 07:49:20.40
>>527
バックレたいと思った理由次第じゃね?
529FROM名無しさan:2013/04/23(火) 08:13:49.43
最近勉強が忙しくなって店長が入ってほしいっていってくる時間に入れなくなった
だけど店長とか社員さんに苦労かけて育ててもらったから辞めるの気まずい
こういう時みんなならどうする?
530FROM名無しさan:2013/04/23(火) 08:29:12.21
学生なら勉強一択だよ。マジで。遊んでられるのか?
531FROM名無しさan:2013/04/23(火) 08:38:25.88
じゃあやめよっかなぁ・・・・マジきついし
532FROM名無しさan:2013/04/23(火) 09:01:20.74
>>527
やむを得ない理由なら辞めろ
劣悪な労働環境ならバックレろ
それだけの事だろ?

さあ、バックレ!
533FROM名無しさan:2013/04/23(火) 10:46:30.00
商品工場で非正規で時給950円で品質検査の仕事4月からしてるんだが
俺はバイト・派遣と同じ感覚でいったら社員にミスは何があっても絶対するな
ミスすると相手先から取引がなくなる可能性があるからそのときは覚悟しろとか言われるし
残業も毎日二時間だし一度現場の機械トラブルで夜の一時まで残らされたこともあるし
これならまだ派遣でライン作業してたほうがましだった・・・
もうバックレるおorz
534FROM名無しさan:2013/04/23(火) 11:12:25.19
飲食店バイト1日でバックレたったwwwww
電話1回しかかかってこなかったし、別にクズを必要とするバイト先でもなかったんだろ!
また違うところ探すwww
535FROM名無しさan:2013/04/23(火) 14:42:02.26
>>529
「勉強に専念したいから辞めたい」と言えばいい。
「学生なら勉強頑張らないとね」って笑顔で送り出してくれる店長なら善い人だから、あとでまた暇になった時に働かせてくれるかも知れんよ。
「無理してでも続けてくれ」って説教する店長は学生の将来のことなんか微塵も考えてないクズだから、迷惑とか気にすることなく安心して辞めていい。

どちらにしても辞められるよ。
536FROM名無しさan:2013/04/23(火) 15:20:18.44
良いところが見つかるまで転々としたらいいよ
俺はバックレ6件でようやく座り仕事にありつけた
537FROM名無しさan:2013/04/23(火) 16:06:46.16
今日初日だけどなんかすごいめんどくさくなった
いつものごとくバックレようと思ったけど今回はなぜか勇気がでなくて
実家住みニートだから「親が私に働いてほしい時間とバイト先で募集してる時間」が合わなかったからやっぱり働けません
って言い訳で電話した
そしたら「そっかー。どうしようかな・・・とりあえずまた折り返しかけなおします」って言われてさっきまたかかってきたけどめんどくさくて出なかった
いっそバックレればよかったと後悔
とりあえず家電は拒否設定したけどこのあとどうしよう
538FROM名無しさan:2013/04/23(火) 16:17:48.21
家電教えんなw
539FROM名無しさan:2013/04/23(火) 18:32:51.57
昨夜、投稿した者です。
電話で明日、辞める事を伝えようと思います。
制服等は後日(来週)、返す事にして店長に面接以来会ってないのですが、
ゴールデンウィークまで既にシフトの予定等が入っており、出勤するべきなのでしょうか・・・??
540FROM名無しさan:2013/04/23(火) 18:55:59.45
ばっくれたけど社員証?IDカードみたいなの返してないし電話きまくってる
けどキチガイ上司だから全て無視
このカードはどうしたらいいんだろう。やっぱり郵送かなぁ
541FROM名無しさan:2013/04/23(火) 19:04:58.94
入退店に警備員いるからこれ事務に渡しといてくれませんかね暇な時でいいんでっつって押し付けてトンズラる
542FROM名無しさan:2013/04/23(火) 19:30:22.99
>>541
警備員みたことない&受付嬢いない
543FROM名無しさan:2013/04/23(火) 19:33:03.42
会社の備品はさすがに返却した方がいいだろ
着払いで送ってあげれ
544FROM名無しさan:2013/04/23(火) 19:33:50.90
給料請求しないとなぁ
店舗通さずに本社に直接言った方がええんかな?
545FROM名無しさan:2013/04/23(火) 19:52:18.34
>>543そうしたいのはやまやまだけど腰が重いw
はー次のバイトも探さなきゃいかんし…しんどい
546FROM名無しさan:2013/04/23(火) 19:53:33.06
日本にホワイトアルバイトなんてほとんど存在しないよ
俺だって、毎日20分の早出くらいは妥協している
サビ残を強要されたら、バックレるけどね
547FROM名無しさan:2013/04/23(火) 20:17:26.60
>>539は、>>509,510の者です。
548FROM名無しさan:2013/04/23(火) 20:24:10.31
一ヶ月働いてからの今日バックレからの明日急に退職宣言する俺様からしますと
こんな気持ちのまま予定のシフト出れるわけねーだろ
549FROM名無しさan:2013/04/23(火) 20:28:12.80
>548さん
今日,バックレて明日電話で退職願いをするのですか?
550FROM名無しさan:2013/04/23(火) 20:28:21.47
スーパーで1回ホワイトにあたったことある
時間通り勤務できれば1分前到着でもおk、残業はあっても30分程度
休憩もきちんとあって、やめる旨を伝えたその日で実質やめられて
有給の残りを消化してもらってた
551FROM名無しさan:2013/04/23(火) 21:20:13.39
引継ぎに2週間とかふざけてるよな
適当に仕事してもいいなら行ってやってもいいが
どうせ罵詈雑言浴びせてくるし

バックレバックレ
552FROM名無しさan:2013/04/23(火) 21:21:18.31
それ普通だ。
553FROM名無しさan:2013/04/23(火) 21:23:43.36
というかまだ色々教えてもらわにゃならん状態だし
辞める宣言した奴に教えてやろうなんて思う聖人いねーだろうし

バックレバックレ
554FROM名無しさan:2013/04/23(火) 21:40:05.70
引継ぎに2週間も必要な職務分掌をバイトに与えるな、ボケ
555FROM名無しさan:2013/04/23(火) 21:51:53.38
そういう辞めにくい雰囲気?
辞めるのに数週間かかるみたいな嫌がらせしとけばそう簡単に辞められんだろうと踏んでるのであろう
556FROM名無しさan:2013/04/23(火) 22:05:38.37
>>545
むしろとっとと縁を切りたかった俺は足取り軽く黒猫まで逝ったw
557FROM名無しさan:2013/04/24(水) 01:36:03.79
俺も今日ファミレスバックレたo(^-^)o


あのスリルたまらない

いつバックレるの?


今でしょ!
558FROM名無しさan:2013/04/24(水) 02:39:22.58
>>556まじかぁ
てかクロネコに頼むの?コンビニとかでできるのかと思ってたw
あーまじどうしよう、バイトばっくれて無職になると昼夜逆転するしもうほんとやべー
もう社会にでられないかもな自分w
559FROM名無しさan:2013/04/24(水) 05:38:19.07
県内大手のショッピングセンター内のスーパーのバイトバックレて電話無視してたら保証人にたてた親に連絡行っててワロエナイ
正式な退職手続きが必要だから電話しろとかめんどくせー
腹くくって電話を返したら思いの外、事務もレジの社員も穏やかだったし店長が気にして他の部署への移動を認めるとの事だったんで嬉しかった
まぁ、辞めてLAWSONに転職するんだけどね
560FROM名無しさan:2013/04/24(水) 09:10:38.46
やっぱコンビニが楽だよなぁ
561FROM名無しさan:2013/04/24(水) 09:20:10.16
>>558
コンビニ逝くより黒猫の方が楽だっただけ…
コンビニで平気よ
562548:2013/04/24(水) 13:34:14.21
20時間悩んで腹くくって直接辞めますと言いに行ったら
借りてた備品返してからの紙切れ一枚に名前住所印鑑押して15分の手続きで終わった
就業規則には退職30日前に申し出るよう規約あり
が特に何も言われずスパッッと離れられた、ら安心して腹減ってメシがウマい
563FROM名無しさan:2013/04/24(水) 14:17:12.79
乙!次のバックレ先を探そう
564FROM名無しさan:2013/04/24(水) 14:38:48.69
やはり電話で伝えるより、直接のが望ましいでしょうか?
自分は日中にシフトが入っていて店長は毎回、夜で
会わないのです。
565548:2013/04/24(水) 14:57:58.94
電話で言ったところでどうせ退職願直接書きに来てくれる?って100%言われる
ので会う回数減らしたいならハンコと借りてる備品全部抱えて行くべきと思った
ちなみに自分のシフトの無い日で上司のシフト日を狙って行った
566FROM名無しさan:2013/04/24(水) 15:04:12.91
これから電話しようと思ってましたが、明日店長のシフト入っているので直接
出向いた方が良いですかね?
他の従業員の人にも会うので若干気まずいですが…。
自分は金曜〜月曜まで一応ありますがもう入りたくないです。
まだ書類一覧も提出していない者で、備品(制服等)はあります。
567FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:22:08.78
バックレりゃいいだろ!!制服だの書類だの捨てちまえよ!
568FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:57:35.06
>>566
オレは一日で辞めたったわ。。。
とりあえず今日電話して担当者留守だったから電話口にでたやつに代わりの担当者に連絡しにもらって、明日退職手続き行ってきま!
別に辞めるのは恥ずかしいことじゃないだろ。そんな職場なら辞めるやついっぱいいると思うし、他の従業員にはお世話になりましたぐらい言っていいんでないの
569FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:59:15.05
雇用契約なんて双方の合意で成りたってるんだからバックレろ
他の目が気になるなら文句言わずに奴隷してろよ
570FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:04:58.37
>>567さん
バックレは最終手段として考えておきます。
>>568さん
退職手続きがやはり必要ですよね。
全国展開してるチェーン店はありますよね?

始めてから2週間目ですが平日土日問わず、多忙でも日中は2,3人で、忙しすぎて体が持ちません。
職場の皆は良い人がほとんどだけど、週4日でやるとなると無理です。
辞める旨は明日、電話したいと思います。即日辞める事は出来ますでしょうか?

辞める事伝えてから2週間は労働条件ですが、正直もう働きたくはないです。
571FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:33:06.47
バックスレでアドバイスできる事は一つ
俺らはお前の安心のためにレスしてるわけじゃねぇよ
死ね
572FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:36:44.40
>>570
そーゆーことも電話で担当者に相談していいと思うよー。そっちの会社の事情についてはよくわかんないから、なんとも言えないけど自分は残りのシフト入ってるけど、働きたくないですって断ったww
曖昧な態度はかえってまわりに迷惑掛けるだけだとおもうしー
573FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:38:30.34
蛆虫が糞虫にアドバイスする、それがバックレスレ
574FROM名無しさan:2013/04/24(水) 19:52:23.72
お前らにネタを提供してやるくらいの気持ちでバックレる
575FROM名無しさan:2013/04/24(水) 21:23:57.53
バイト辞めたいんだけど
店長に辞めないでって言われた時はどうやって断ったらっすかね
576FROM名無しさan:2013/04/24(水) 21:25:57.67
>>575
黙って頷いて次の日から行かないだけだろw

何のスレだと思ってるんだw
577FROM名無しさan:2013/04/24(水) 21:34:48.80
ケータイ番号教えてるから無理だわ・・・
辞めるって言いにくいんだよね・・・
578FROM名無しさan:2013/04/24(水) 21:48:06.50
普通携帯番号連絡先に書くだろ
黙ってバックれてこのスレに事後報告
579FROM名無しさan:2013/04/24(水) 21:51:17.32
ロッカーから私物持って帰ってきた
バックレ準備バッチリだ
580FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:01:07.76
>>572さん
ありがとうです。相談してみたいと思います。
自分も曖昧な生半可な気持ちではかえって迷惑をかけるので、
断りたいです。
581FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:09:53.27
バイト先にケータイ教えて良いことなんかないだろ
582FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:10:29.84
バックレたいけど契約書書かされたしな…
583FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:13:12.12
今まで円満退職って数える程しかしたことない
覚えてるので2回だけ
ほか10以上はバックレててそれ以上は覚えてない
今のところは何だかんだで2年続いてるけど最近やる気出ない
584FROM名無しさan:2013/04/24(水) 23:18:54.69
自営業のホルモン料理店で
バイトしてるんだけど、GW前に
バックレようか考え中…
求人誌には平日のみもOKって
書いてあったから
本業と掛け持ちしやすいと思って
応募したのに、
平日も土日も働かされる羽目になって
本業がほとんど入れなくなった。
回りはアラフォー過ぎた
主婦しかいないから毎日、
怒らせないようにペコペコしなきゃ
ならない
理不尽なことに対して言い返せば
言い訳してるように取られて
陰で悪口言われる

最後に店長やパートのばばあに
言いたいこと全部
手紙に書いて消えてやろうかな
585FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:35:39.65
バイト初めて1週間
7時間以上の勤務で休憩15分で立ちっぱで疲れるバックレたい

バイトし初めてから契約書?みたいなの見せてもらってないんだが、それでも辞めるときは何か書かなきゃいかんのか?
586FROM名無しさan:2013/04/25(木) 02:42:33.17
セルフのガソリンスタンドなのにあれを売れこれを売れとうるさいからバックレてくる
毎日意味のない大声出させるし客を騙すようなことやれと言うし実に無駄な一週間だった
587FROM名無しさan:2013/04/25(木) 03:24:46.89
宅配寿司なんだけどバイトが同じ大学のやつばっかで家が大学の目の前なんだがばっくれたら家までくるかな?
銀のさらよりはしょぼいけど回転ずしの系列店
588FROM名無しさan:2013/04/25(木) 06:58:05.30
別に雇用側が悪辣なことをしなくても、ただ本人が打たれ弱い
甘やかされて育ったゆとりだからバックレる>>585みたいな奴がほとんど

何の躾けも教育もしてもらえなかったから、ごく簡単なことすら
一人じゃできない園児のまま身体だけ大きくなっちまった

こういう奴、この後どうやって生きていくんだよw
589FROM名無しさan:2013/04/25(木) 07:21:19.40
>>585
バックレ関係なく休憩45分以上もらってないなら通報安定
590FROM名無しさan:2013/04/25(木) 07:55:35.96
>>585
俺と似た境遇だな
最初疲れて労働基準監督署にメール入れてたけど慣れちゃったからいいやってなった
バックれるか慣れるかの2択
591FROM名無しさan:2013/04/25(木) 08:01:52.89
休憩45分〜一時間貰えてないなら違反じゃね

契約書見てなくても手紙とか書いて置いてきた方がスムーズに辞めれると思う
辞めるって簡単な手紙を置いてバックれたら?
592FROM名無しさan:2013/04/25(木) 10:07:25.60
辞める意思が伝わってたら追ってこねーんだよな
なんも伝えてねーと事故か病気かと思った(棒っつって追ってきやがる
593FROM名無しさan:2013/04/25(木) 11:17:12.60
>>588
7時間で休憩15分って思いっきり違法なんだけど、そういうことを屁とも思わないところにお勤めですか?
594FROM名無しさan:2013/04/25(木) 11:42:20.01
今のバイト先でバイトして3ヶ月
リーダー的な立場になってしまったw
仕事は問題ないんだけどもうやめたい、条件が悪すぎる
でも辞めたいと言って辞めさせてくれるようなところじゃない

バックレるしかないのか?
俺が消えたらみんなビックリするだろうなw
595FROM名無しさan:2013/04/25(木) 11:42:54.81
>>593
俺588じゃないけど、雇用契約書すら
交わしてなかったし、休憩時間が違法な所で
理不尽な目に遭ったからバックレたぞ。

まず、バイトとして続けれるか考えろ。
596FROM名無しさan:2013/04/25(木) 13:58:29.96
店長ちょっと怖いけど他の人はいい人なんだよなぁ…
しかも給料手渡しっぽいし来月まで貰えん
給料もらったらバックれたい
597FROM名無しさan:2013/04/25(木) 14:52:14.36
研修受けてますオーラ出して突っ立ってる一ヶ月で20万弱もらえるバックラー生活
598FROM名無しさan:2013/04/25(木) 16:38:40.63
>>596
そういうバイトやめにくいよな・・・
他の人は優しくしてくれるけど俺のこと嫌ってる怖い社員さんがいて
どうでもいいことで怒鳴るしその人と仕事してるときキレてバックれたくなるわ
599FROM名無しさan:2013/04/25(木) 16:47:20.14
>>596
良くあるわ
周りの人は優しかったりいい人なのにオーナーがノルマうるさかったり、無駄に偉そうだったりする
オーナーさえいなければ最高なのに…
600FROM名無しさan:2013/04/25(木) 16:57:06.99
>>594
三ヶ月でリーダーできるなんて
601FROM名無しさan:2013/04/25(木) 17:27:29.75
>>600
コキ使うための口実
602:2013/04/25(木) 17:41:05.80
恥ずかしい話、バイト先のパチンコ屋を半年前にバックレました
給料請求できると最近知ったのですが、なんと電話すればいいですか?
時給1100円だったのですが時給800円とかになってたら文句言えますかね?(^o^;
603FROM名無しさan:2013/04/25(木) 17:41:40.46
社員入ってきてシフト削られはじめたからバックレ時かと思ってたらその社員に先にバックれられた
604FROM名無しさan:2013/04/25(木) 18:27:20.29
追いバックレしろよ、

俺のところは、
夜勤バックレ
さらに
朝勤バックレ
さらに
夕勤バックレ
クッソワロタ
すべての原因はオーナーと店長の糞さから来てます
605FROM名無しさan:2013/04/25(木) 18:38:18.43
そろそろ店長が恐れる毎年恒例のバックレウィークだなw
606FROM名無しさan:2013/04/25(木) 18:41:53.74
数日分の給料振り込まれてたw
誓約書に研修中にやめたら何割かカットするって書いてたのに全部来た
何でだろう
607FROM名無しさan:2013/04/25(木) 18:46:37.57
バックレと言いますか、すぐには辞められませんでした。

よくある2週間前に言わなきゃいけないので、
新人発掘の為に最低でも後2週間は勤務…。
608FROM名無しさan:2013/04/25(木) 18:56:42.32
>>602
とりあえず、労基に行って来い。

>>606
辞めたら罰金なんて法律でできない事になってたような
だから、その契約書は無効だと思うw
609FROM名無しさan:2013/04/25(木) 19:13:32.80
不動産屋だが威張りん坊の社長の自慢のレクサスのフロントガラスにう○こしてバックレてきた。
15時間勤務に自分は職務放棄してキャバ通い。もうどうにでもなれって感じ。
610FROM名無しさan:2013/04/25(木) 19:59:11.27
とあるバイトを制服と客から皆にって貰ったジュース持ってバックレたった。社員のババアが全て悪いwアイツ異常に食べ物と飲み物に執着してるから怒ってるだろうな
611FROM名無しさan:2013/04/25(木) 20:02:16.31
俺も次BBAに理不尽にディスられたら辞めるんだ・・・
612FROM名無しさan:2013/04/25(木) 20:22:06.56
パチ屋バックれたんだけど制服返すまでうるさいかな?一人暮らしなのがまだ救い
613FROM名無しさan:2013/04/25(木) 20:23:12.45
制服店内のわかりやすいとこにおいとけばいいよ
614FROM名無しさan:2013/04/25(木) 20:25:56.51
反応早くて感動したw
事務所のドアにひっかけとくかな
615FROM名無しさan:2013/04/25(木) 21:11:24.36
コンビニの店長(雇われ?)って明らかにブラックなのにどうしてなろうとしている人がいるの?
俺だったら1分でばっくれるわ。よっぽど好きでドMじゃないと無理でしょあんなのw
休みないし数時間しか眠れないとかアホかと
616FROM名無しさan:2013/04/25(木) 21:13:02.91
コンビニ店長とか底辺だよなぁ
617FROM名無しさan:2013/04/25(木) 21:19:58.50
副業(趣味や知人)でやってる人のイメージ
618FROM名無しさan:2013/04/25(木) 21:22:22.19
セブンとかだと身入りそのものはいいそうだ。あとファミマもマネージャーならそこそこ。
すんげー激務だけと。バイトにゃカンケーねーがな。
619FROM名無しさan:2013/04/25(木) 21:25:03.12
バイトの女の子の名札がオーナーの苗字に変わることもあるよって乗っかろうと思ったけどスレ関係ねーし
620FROM名無しさan:2013/04/25(木) 21:39:46.06
>>598
それ相手にその場でブチ切れて辞めると逝って帰った俺が通過しますよー

>>612
パチ屋経験者だけど通常退職でも制服関係はうるさい
同僚に貸しててそれを逝っても信じてもらえず本人に聞いてみーよでやっと聞いて釈放
621FROM名無しさan:2013/04/25(木) 22:15:32.68
ここリア充多いな。根がダメ人間の元ヒキだからなにやってもムーリー
622FROM名無しさan:2013/04/25(木) 22:29:16.17
「休憩15分」をそのまま真面目に信じてる>>593ワロタ
623FROM名無しさan:2013/04/25(木) 22:47:51.10
>>622
俺16:30〜23:30の7時間勤務で休憩10分だった
マジで労働基準法?何それ?ってところ都市伝説じゃなくて実在してる
ちなみに俺は労基に3回相談しにいったあとバックレた
624FROM名無しさan:2013/04/26(金) 00:48:14.61
友人の友人が面接で月一日休みになったらしい
そんなん俺だったら速攻でバックれるだろうなと思った
625FROM名無しさan:2013/04/26(金) 00:56:24.68
>>585だけど15分まじなんだが
店長は30分だった…今すぐ辞めて就活はじめたい
626FROM名無しさan:2013/04/26(金) 05:39:07.45
親が子供産まなければ何も嫌な事ないんだけどな
627FROM名無しさan:2013/04/26(金) 07:16:00.32
>>622
ブラックは都市伝説じゃないぞ
バックレスレなんだから、わかれよ

>>625
就活するなら普通に辞めとけ
628FROM名無しさan:2013/04/26(金) 21:49:54.30
明日のバイト、バックレようかと思ってます。
でも、電話とかいろいろ不安で…。
もう20歳越えてるし、こんなことしちゃいけないとわかっているけれど、辞めたいの一言が言えず…。
629FROM名無しさan:2013/04/26(金) 21:58:11.77
俺30超えてるけどこの間食品工場のバイト1日でバックレたわ
その後音沙汰なし
安心してバックレろ
630FROM名無しさan:2013/04/26(金) 22:02:57.88
>>629
ありがとうございます。
安心してバックれようと思います。
3日間しか働いてないんですけど、いいですよね。地元なので、不安で。

なんでも長続きしなくて本当に嫌になります…。
631FROM名無しさan:2013/04/26(金) 22:04:27.12
>>629
食品工場のバイト興味あるんだけど
どういうとこがきつかったの?
632FROM名無しさan:2013/04/26(金) 22:21:03.17
>>631
俺629じゃないけど、たとえば
性格の悪い人が多く、仕事量の負担が多いし
精神的、肉体的にも割に合わない仕事
633FROM名無しさan:2013/04/26(金) 23:53:20.07
どこ行っても同じだけどねぇ
まぁ覚悟が足りないw
634FROM名無しさan:2013/04/27(土) 00:05:31.38
デスクワークは体力使わないけどストレスが半端ない
やったこと無いけど
635FROM名無しさan:2013/04/27(土) 00:47:40.87
俺の器にあったクリエイティブな仕事は中々無いな
636FROM名無しさan:2013/04/27(土) 01:40:04.36
バックレた後、他の従業員皆であいつはクズだのなんの言われるんだろうな〜
それが怖くて
637FROM名無しさan:2013/04/27(土) 02:11:09.57
おまえら、バックレって簡単に言うが
確定申告するとき源泉徴収票いるんだぜ
会社によっては取りに来いって言うところがあるんだぜ
逃げておいて、あとでとりにいくんかね
638FROM名無しさan:2013/04/27(土) 04:08:17.91
最初は嫌でバックレるのにだんだん人が困るの想像するのが快感になってくるWWW


年末年始、ゴールデンウィークはバックラーが増えるなWW
639FROM名無しさan:2013/04/27(土) 05:32:08.32
>>637
馬鹿にそんなこと関係ねーよw
あいつらただの猿だから、そんな社会の決めごととか何も知らない
640FROM名無しさan:2013/04/27(土) 06:59:42.78
>>637
バックレた所、全てから源泉徴収票貰ってるよ。
バックレたら、給料を振り込まなかった所とかには、「給料を振り込まないと、労働基準監督署に、給料不払いで通告しますよ」って手紙を送ると、
給料明細と離職票と一緒に大抵、源泉徴収票を同封して郵送してくるよ。
641FROM名無しさan:2013/04/27(土) 07:28:11.49
バックレは退社じゃなく無断欠勤として扱われるところもあるらしい
642FROM名無しさan:2013/04/27(土) 09:38:42.62
はー明後日研修だけどバックレてえ
オーナーうぜえ
643FROM名無しさan:2013/04/27(土) 09:44:20.09
日研創業
644FROM名無しさan:2013/04/27(土) 11:09:17.28
>>637
数日でのバックレなら大した金額でもないし、全力でスルーするわ
645FROM名無しさan:2013/04/27(土) 11:11:55.80
>>644
次のバイト先でその年の確定申告しないつもりなの?
646FROM名無しさan:2013/04/27(土) 11:27:22.90
>>645
細かい収入が色々あるから自分でやります って言えば済むだけのことだろ
647FROM名無しさan:2013/04/27(土) 11:49:07.30
自分がバックレて店が損したら
その損益って請求される?
648FROM名無しさan:2013/04/27(土) 12:23:13.39
そんな裁判が一回でもあったらググればすぐ出てくる
649FROM名無しさan:2013/04/27(土) 12:38:26.35
ググったら損害賠償請求されても払う義務ないらしい
今度理不尽な扱いされたらマジでバックレるわ
650FROM名無しさan:2013/04/27(土) 12:46:13.94
大手の会社バックレると後々大変だった
数日間電話に出なかったら店長自ら自宅まで来て頭下げられてこう言われた
「お願いしますから退職届と給料支払いのための書類に印鑑押してください><本社にも提出しなきゃいけないんです><」

まあ優しい店長だったからバックレて初めて悪いことしたなとは思った
651FROM名無しさan:2013/04/27(土) 12:52:18.73
すごくいい店長だな
バックレる職場ってたいていバックレたら自宅まで来てボコられるとかあるのに
652FROM名無しさan:2013/04/27(土) 12:56:23.05
雇用契約書に無断欠勤3で自動退職なって書いてくれればいいのに
653FROM名無しさan:2013/04/27(土) 13:13:15.33
>>651
まあドラッグストアだったからね
店長薬剤師だったし明らかに飲食のストレス溜まってる低学歴店長とは違うと思う
バックレられたのはもしかして自分が初めてだったかもwバイト仲間が糞だったからバックレたが悪いことした
654FROM名無しさan:2013/04/27(土) 15:33:17.02
バイトやめるときって印鑑必要なの?
655FROM名無しさan:2013/04/27(土) 16:00:16.16
10ヶ月勤めた所ばっくれた!
人手不足の上に私が店長のタイプの可愛い子じゃないから、男アルバイトみたいにおまえ、とかあんたって呼ばれ続けてよ!
先輩がやさしかったからガマンしてたけどさいなら!

GWは勤続半年以内のバイトと新人で超えろwwwwww
656FROM名無しさan:2013/04/27(土) 16:07:28.29
厳密にはバックレじゃないかもです…

私のバックレに激怒した兄さんが電話であやまってくれたんやけど、店長がひたすら私さんにはそんなキツいこといってません!って言い続けて兄さんが辟易してたよ。
実際はパワハラされてたんで、兄さんが怖かったんかとwwwwww
ちなみなに私は20代後半のいい大人ですよ…

長文すみませんでした!
657FROM名無しさan:2013/04/27(土) 16:08:30.25
ageすみません(汗)
658FROM名無しさan:2013/04/27(土) 17:00:14.34
中々のバックラーさんですな
659FROM名無しさan:2013/04/27(土) 17:17:59.67
今二日ほど研修出てるけど研修期間給料貰えないのってありなんだっけか
ビデオ研修の間はいいとして
660FROM名無しさan:2013/04/27(土) 18:43:25.41
>>659
なし
旗振りの資格取る講習ですら最低時給は払う
661FROM名無しさan:2013/04/27(土) 19:03:37.04
>>660
だよなぁ
給料は出せないけど頑張ってたからとか言って廃棄弁渡されたわしかもいつも渡せるわけじゃないらしいし
直接言いづらいけどどうしたらいいだろうか最悪バックれるけど
662FROM名無しさan:2013/04/27(土) 19:06:22.86
このままばっくれて二度と行かないのがいくないか
実習は無給も仕方ないけれど研修なら出さないと駄目
663FROM名無しさan:2013/04/27(土) 21:19:10.43
さぁゴールデンウイークだぜ。バックレ多発の季節ですのうw
664FROM名無しさan:2013/04/27(土) 22:19:08.54
今日バイト先で口喧嘩になったわ
明日マジで店長に辞めますって言おう
665FROM名無しさan:2013/04/27(土) 22:58:10.67
>>664
その場で言えや糞野郎
俺はそれで職失ったしマジお勧めw
666FROM名無しさan:2013/04/27(土) 23:23:45.40
何もいわずにバックレろよ
667FROM名無しさan:2013/04/27(土) 23:41:27.77
みなさーん!バックレル時、会社にうんこをプレゼントしてますか?
すごい喜びますよー
668FROM名無しさan:2013/04/27(土) 23:52:41.87
そろそろバックれたい
669FROM名無しさan:2013/04/27(土) 23:55:48.83
バックレるわマジで
ちょっとしたことでキレるし
忙しい時は主婦のパートにもタメ語でいろいろ言う奴いる奴ばっかだし
マジで糞店舗だわ
670FROM名無しさan:2013/04/28(日) 00:10:05.32
>>669
個人的にタメ口はありなんだが・・・
最低限の先輩への敬いが含まれてればだが

って言うか自分の方が年上だけど後から入ったから年下の先輩に丁寧語で話してたけど結局年下の先輩も自分に対して敬語使ってくるのは地獄なんだけど
671FROM名無しさan:2013/04/28(日) 00:17:47.45
いや、60ぐらいのパートの人にキレる俺の2倍くらい仕事遅い奴がいるんだよ
遅い癖に人にあーでもねーこーでもねー言ってくるからムカつくわ
今日そいつと口喧嘩になって辞める決心をした
672FROM名無しさan:2013/04/28(日) 00:20:00.10
>>669>>671は日本語が不自由だからキレられてるんだろうなw
673FROM名無しさan:2013/04/28(日) 00:25:27.52
>>671
あーそりゃ辞めるわ
追い出すって選択肢もあるがそういうのに限って辞めないししかたないね

実際の所自分は出来ると思い込んでるだけで他から見たら同程度な評価もあるけどなw
ちなみに俺が一番信用してないのは自分だw
回りが早いとか言ってても出来て当たり前としか思えないし
674FROM名無しさan:2013/04/28(日) 00:26:10.79
>>672が仕事遅いクズってことはわかった
自分が社会でゴミ扱いされて悔しいのは解るけど妄想はやめようね>>672君・・・
675FROM名無しさan:2013/04/28(日) 00:28:15.73
>>673
しかも今日いろいろ運んでくれた
トラックの運転手のオッサンにも細かいどうでもいいこと注意してたしな
あいつマジでクズだわ
676FROM名無しさan:2013/04/28(日) 00:43:30.99
>>674
いやお前どう見ても日本人じゃないぞw
それか、よっぽど本も読まずに育っちまったサルか
677FROM名無しさan:2013/04/28(日) 00:46:50.96
>>669>>671>>674はなんでこんなにファビョってるの?
678FROM名無しさan:2013/04/28(日) 00:57:35.80
>>674
社会のゴミって、普通は仕事をバックレるやつのことを言うんだぞw
ブーメランすぎんだろおまえ
679FROM名無しさan:2013/04/28(日) 02:17:24.27
新入りの俺に丁寧に教えてくれてるバイトさんが優しすぎてますます辞めにくくなった
今日冗談でだけど「○○君は僕のこと苦手だと思ってるだろうし〜」って言われて全力で否定したが胸が痛かったわ
店長は大嫌いだがな
ここまで教えてもらって申し訳ないが給料もらったらトンズラしたいんだよ…
680FROM名無しさan:2013/04/28(日) 02:40:22.38
無断欠勤や遅刻したら、
代わりに社員が一日働かないといけない分、
最大で1.5万円くらいの損害分を請求します、
誓約書かいてもらいます。

というブラックはあったな。
採用されなかったが。
681FROM名無しさan:2013/04/28(日) 07:44:25.04
>採用されなかったが。

m9(^Д^)プギャー
682FROM名無しさan:2013/04/28(日) 09:47:43.83
3人の事務所で歓迎会までされた
やめづれええええw
683FROM名無しさan:2013/04/28(日) 15:03:34.58
この前バックレたら電話来たから「すみませんでした今日は行きます」って電話切った
行きませんクズでごめんなさい(^q^)
684FROM名無しさan:2013/04/28(日) 16:43:52.66
最近バックレる妄想だけで満足してしまってる
まだまだ青二才だな…
685FROM名無しさan:2013/04/28(日) 17:45:12.63
バックレたからGW暇になった
686FROM名無しさan:2013/04/28(日) 20:28:45.37
じょじょにシフト入れる感覚を減らして存在感がなくなってきたところで辞めよう
687FROM名無しさan:2013/04/28(日) 20:31:19.38
>>686
お前アホだろ
色んな意味で
688FROM名無しさan:2013/04/28(日) 20:39:47.57
いつでもイケるっすよw発言から5月のシフト組んでもらってからバックレた自分
689FROM名無しさan:2013/04/28(日) 20:45:11.48
>>688
お前最高だな
俺もそれやりてぇ・・・
690FROM名無しさan:2013/04/28(日) 23:27:42.28
皆様お久しぶりです
久々に盛大にバックレましたー!

極度の方向音痴にも関わらず、無謀にも配達関係のアルバイトをしていましたが
一ヶ月経過しても裏道を覚えられず、大通りでもナビに頼らないと目的地まで行けず、そろそろ限界を感じたのでGWが始まる前の今週金曜日にドロンしました

前にバックレたバイト先はそこそこ仕事は出来ましたが人間関係や仕事が嫌でバックれましたところ鬼電の嵐
今回のバックレは私がよっぽど使えない人材なのか電話1件、メール1件だけでした
691FROM名無しさan:2013/04/28(日) 23:38:49.61
正社員なろうよって言われてしつこいからばっくれてやった
ネカフェで正社員とかアホかよクズが
692FROM名無しさan:2013/04/28(日) 23:56:12.76
>>691
コンビニでもそんなこと言われた気がするわ。
コンビニの正社員とか店長とかろくに休みもないくせにやるわけないっつーの。
だいいち、GWは普通の会社員と違って休めねーし。せいぜい1日がいいとこかな。
正社員なるなら、もっとハロワとかで吟味しなきゃね
693FROM名無しさan:2013/04/29(月) 01:21:39.27
だからお前らはいつまでも底辺なんだよwww
正社員>>>>>>>>>>バイトの意味がそもそもわかってねぇwww

正社員はね、首にできないの。

これがどれほどいいことかわからんのかww
694FROM名無しさan:2013/04/29(月) 02:29:20.61
なにいってだコイツ
695FROM名無しさan:2013/04/29(月) 02:30:40.94
まさか正社員ならクビにならないと本気で思ってるわけないよな…?
696FROM名無しさan:2013/04/29(月) 02:30:54.17
何言っているんだこいつ。
697FROM名無しさan:2013/04/29(月) 02:34:49.53
>>694
さすが底辺は文字もまともに打てないのかw
698FROM名無しさan:2013/04/29(月) 02:35:57.01
頭悪い奴って、必ず>>695みたいにall or nothingで語り出すよなw
699FROM名無しさan:2013/04/29(月) 02:41:50.55
>ネカフェで正社員とか
って文脈を
読み落としてる馬鹿なら今しがた見た
700FROM名無しさan:2013/04/29(月) 02:41:57.15
>>698
それがバイトクオリティ
701FROM名無しさan:2013/04/29(月) 03:28:18.83
バックレたら家に訪問されそうで怖い
702FROM名無しさan:2013/04/29(月) 04:27:37.70
今までいろんなバイトしてバックレてきたけど、ほとんどの職場で「社員にならないか?」って言われるわ
そこまで信用つけてからバックレるのが俺クオリティ
703FROM名無しさan:2013/04/29(月) 04:34:01.80
バイト板で正社員の講釈垂れ流す方もよっぽど頭がわるいんでしょうね
社員のメリット程度誰だって知ってるわ
こんな所の社員なんてやる位なら死んだほうがマシってことだよ
704FROM名無しさan:2013/04/29(月) 06:05:43.27
>>703
まあそうファビョるなよサル
その「こんな所」でしかバイトできない自分を、もっと正面から見つめろw
705FROM名無しさan:2013/04/29(月) 09:16:23.57
>>704
学生時代は誰でも底辺の飲食店とかコンビニのバイトするだろ
お前が底辺企業の社員で悔しいのはわかるけど落ち着けよ
706FROM名無しさan:2013/04/29(月) 09:45:23.64
どうせバックラーを大量発生させて店が回らなくなったとかそんなアホでしょw
管理できない自分を恨めよw
707FROM名無しさan:2013/04/29(月) 10:59:43.01
>>705
>学生時代は誰でも底辺の飲食店とかコンビニのバイトするだろ

まともな知能や信用のある学生が、接客なんかしねーよw
世間がみんな自分と同じ底辺だと思い込むなよ
708FROM名無しさan:2013/04/29(月) 11:29:07.15
>>705
俺家庭教師しかやったことないけど
709FROM名無しさan:2013/04/29(月) 12:42:23.59
バックラーは経験値を貯めるには大事な事なんだよ

>>707>>708
後々経験値の低さを思い知れ
710FROM名無しさan:2013/04/29(月) 13:32:42.69
>>708
こういう奴は挫折に弱い
経験値不足を自覚なしにドヤるところが痛い
711FROM名無しさan:2013/04/29(月) 13:51:20.57
正社員は公務員みたいに税金が給料じゃないので一生安泰ではありません

民間企業は取引先が無くなったら終わりです

既に経営がやばい大手の自動車、家電、一部食品で正社員のリストラは実行されてる
712FROM名無しさan:2013/04/29(月) 13:52:37.23
国のトップでさえもバックレして出戻るこの時代にアナタは何を想い、何を憂う?
そして僕は今日も歩く。
終わりなきバックレ道を。
713FROM名無しさan:2013/04/29(月) 13:54:26.78
>>710
挫折だらけのお前よりいくらかマシだけどなw
714FROM名無しさan:2013/04/29(月) 14:10:10.98
>>705
お前F欄だろw
715FROM名無しさan:2013/04/29(月) 14:12:10.24
>>709-710
自分が底辺であることを否定できなくなったら、急に経験値(キリッとかw
お前面白すぎるぞサルw
716FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:01:24.24
奴隷の首輪自慢ほど痛々しいものはないな…
時間を切り売りしてるって発想自体がないんだろう
働くために会社のために生きている哀れな社蓄よ
717FROM名無しさan:2013/04/29(月) 17:16:51.76
バックレたバイト先から給料貰ってないんだけど電話した方がいいのか?
718FROM名無しさan:2013/04/29(月) 17:38:55.82
719FROM名無しさan:2013/04/29(月) 17:47:40.97
>>716
お前ファビョりすぎて、自分がどれほどおかしいことを言ってるのかもわからなくなったんだなw
720FROM名無しさan:2013/04/29(月) 17:57:14.13
>>717
電話しろ
無理だったら労基やら本店に電話するって言えばおk
721FROM名無しさan:2013/04/29(月) 18:05:35.42
>>716
少なくともバイトが言えるセリフじゃないな
社員より安い単価で時間を切り売りしてる糞奴隷w
お前の3K労働のおかげで社員の好待遇が維持できるんだよサンクス
722FROM名無しさan:2013/04/29(月) 19:17:07.47
クソ奴隷もなにも暇つぶしで金入る程度にしか考えてねーよ。バイトだぞ?
723FROM名無しさan:2013/04/29(月) 19:28:03.01
>>722>>716はもう完全に頭イっちゃってるなw
724FROM名無しさan:2013/04/29(月) 19:35:35.31
糞なバイトにしか当たらねえ
すぐにバックたくなる俺も俺だが
725FROM名無しさan:2013/04/29(月) 19:41:05.04
糞なバイトだからこそバックレル時は糞をプレゼント
喜ぶぞー!
726FROM名無しさan:2013/04/29(月) 20:05:11.90
1日でて無理だと思ったから辞めたいと言いに行ったけど辞めさせてくれなかった

ごねてると脅すような事言ってくる・・・

逃げたい
727:FROM名無しさan:2013/04/29(月) 20:18:08.05
う○こおいていくとか、あとで片付ける人のこと考えろよ…
728FROM名無しさan:2013/04/29(月) 20:19:47.69
>>709
涙拭けよバイトw
729FROM名無しさan:2013/04/29(月) 20:29:19.23
いやバイト板ですし
730FROM名無しさan:2013/04/29(月) 21:51:43.31
>>705
それお前の周囲だけ
A欄が飲食なんかするわけないだろ
731FROM名無しさan:2013/04/29(月) 21:58:29.92
医大生の友達がチェーンの飲食でバイトしてるわ
忍耐力が付くらしい
ちなみに親は医者
732FROM名無しさan:2013/04/29(月) 21:59:49.85
>>709>>710
バックレてるのに経験値が貯まるわけないだろw
733FROM名無しさan:2013/04/29(月) 22:25:53.75
糞バックレたいけど年齢がネックだは
ちな27
734FROM名無しさan:2013/04/29(月) 22:34:51.75
何歳でも探せばいくらでもバイトみつかるじゃん
27だと24時間マックの夜勤とか
735FROM名無しさan:2013/04/29(月) 23:19:04.04
>>732
半日もやればわかるだろ

>>733
20代如きが年齢ネックとか冗談はよし子さん
30後半になってからそれを言え
まぁ30後半の俺はバックレずその場で辞めるつって帰って2日後に制服とか送り付けたけどなw
736FROM名無しさan:2013/04/29(月) 23:44:46.05
四捨五入で30になってからバイト面接落ちるようになったわ
同じような職種ばっかやってバックれると確かに経験値たまる
737FROM名無しさan:2013/04/29(月) 23:59:39.56
やっぱ年取ると面接落ちるのか・・・
738FROM名無しさan:2013/04/30(火) 00:48:16.49
30代後半でバイトw
しかもバックレww
739FROM名無しさan:2013/04/30(火) 00:50:08.26
>>716
ごめん吹いたわw
740FROM名無しさan:2013/04/30(火) 00:56:01.99
自演多すぎィ!
店長がストレス発散しにきてんの?
741FROM名無しさan:2013/04/30(火) 00:59:18.82
バックれなんて学生がする事なんだから多めに見ろよ
まさか30代フリーターでバックれるような奴はいないよな・・・?w
742FROM名無しさan:2013/04/30(火) 03:11:30.29
最近はもうバックレる為に面接うけてるようなもんwww
バックレた時の快感はヤベェwww
あと俺の将来もヤベェwww
743FROM名無しさan:2013/04/30(火) 06:49:52.32
バックレたけど給料振り込まれてなかった…
744FROM名無しさan:2013/04/30(火) 07:39:10.05
タダで応募できる懸賞と治験はバックラーの強い味方
745FROM名無しさan:2013/04/30(火) 08:33:59.29
経験値w
746FROM名無しさan:2013/04/30(火) 08:36:56.07
男だけ茶髪禁止とか法律違反だったんだな
知らなかった
これで辞める時の理由になるわ
747FROM名無しさan:2013/04/30(火) 10:07:50.96
派遣バックれたまだ働く前なのに
電話きても放置してた
家電も切ってたんだけど
親が出てしまった
居留守使うって言ったら電話越しに聞こえたららしくいるでしょってバレた(笑)
すぐ切れると思って電話放置してたら一時間近く立ってもまだ繋がってた
748FROM名無しさan:2013/04/30(火) 10:28:26.81
いるでしょw
749FROM名無しさan:2013/04/30(火) 10:50:42.89
いつもバックレ武勇伝語ってるけど、親バレは怖いよママ〜w
ごめんよママ〜
ママ〜
750FROM名無しさan:2013/04/30(火) 11:23:07.02
ママーパパー電話出ないでよ〜;;(30越えのオッサン)
751FROM名無しさan:2013/04/30(火) 15:07:49.60
親の動向が気になるガキのくせに
イキがるんじゃねーよ
ほんとゆとりはおもしれーなw
752FROM名無しさan:2013/04/30(火) 15:43:32.26
親の家に住み、親の扶養家族として生き、親の金で飯食ってるお子ちゃまだからね。
自分では何か社会に対してでかいことをやってのけたと思い込んでるんだろうけど。
別に社会には何のダメージもないし、単に自分の人生を棒に振ってるだけ。
頭の悪い底辺お子ちゃまを観察するのは、いい暇つぶしになる。
753FROM名無しさan:2013/04/30(火) 15:51:07.28
マジかっけーっす
754FROM名無しさan:2013/04/30(火) 16:45:07.86
一流のバックレラーは明後日辞める!
755FROM名無しさan:2013/04/30(火) 18:23:49.50
バックラーはスピードが命
756FROM名無しさan:2013/04/30(火) 18:25:31.38
そして給料振り込まれてなかったら労基を振りかざしながら電話
757FROM名無しさan:2013/04/30(火) 19:41:47.59
バックレたら給料振り込まれてなかった
きんもー
FCだったら本部に電話しても意味ない?
教えてプロのバックラーさん達
758FROM名無しさan:2013/04/30(火) 19:45:43.14
振り込まれてないんじゃなくて手渡しに変更したんじゃねーの
取りに来ないんだったらあげないよっていうバックレへの抵抗
759FROM名無しさan:2013/04/30(火) 19:53:16.03
抵抗…
大人げないなーそんなだからバックレられるんだよー
もともと持ってた銀行の口座じゃだめだって言われたから別のとこわざわざ作ったのに取りに来いとかふざけてんの?バカなの?
最初から手渡しなら取りにいくけど口座作らされて取りに来いとかwwww
手続きしてくれた可愛いお姉さんに謝れよ糞店長
760FROM名無しさan:2013/04/30(火) 20:00:52.30
一人二人ならともかく、バックレが珍しくもない職場の上司は少しは考えろよ
761FROM名無しさan:2013/04/30(火) 20:05:33.52
ほんとだよ
ちなみに俺はバイトが一人バックレた直後にバックレた
連続で二人は痛かっただろうなー知ったこっちゃねーがな
電話攻撃凄かった
電話かかってきたらいったん通話にして即切るって言うのをやってたらかかってこなくなったけど
762FROM名無しさan:2013/04/30(火) 21:12:47.64
同じバイト先のやつがバックレたw

今日はバイト先でそいつの話題で盛り上がった
バックレたやつってこんなに文句言われるんかw
なんかバックレるのが怖くなった
763FROM名無しさan:2013/04/30(火) 21:14:30.92
ネットに名前書かれたりするのかな
勘弁して欲しい
764FROM名無しさan:2013/04/30(火) 21:18:00.15
>>760
性格悪い上司ってマジでゴミだよな不適合だわ
新しい人入ってきて
俺も新人にミスされたりしたけど、なんでちょっとしたミスであんなに怒るかがわからない
そんな風に怒るからいつも人手不足なんだよな・・・ちかじか俺もバックレるわ
765FROM名無しさan:2013/04/30(火) 21:18:43.23
>>763
名前書かれても同姓同名のスポーツ選手とかにまぎれるから数年たったら忘れられるよ
766FROM名無しさan:2013/04/30(火) 22:39:47.28
このスレって学生ばっかりなの?
30近いけどバックレたい
767FROM名無しさan:2013/04/30(火) 23:03:10.16
>>766
俺は34だけど、工場2日目でバックレましたぞ
768FROM名無しさan:2013/05/01(水) 01:07:04.52
今日バックレ先から電話がきた
その時ちょうどケータイいじってて通話状態になった
無言のまま固まっていたが「ぴっ…」と静かに電話をきりケータイを手から離してドキドキしながらケータイを見てた
そのあと電話はこなかったけど怖い!!つかもうバックレてから3週間は経ってる…かけてくんなよストーカーかよ…!
769FROM名無しさan:2013/05/01(水) 02:16:06.13
バックレて家にくる可能性ってどれくらいだろうか
怖えぇ…
770FROM名無しさan:2013/05/01(水) 02:20:46.44
這ってでも来い、ってバイトに頼むセリフじゃねーわ、
771FROM名無しさan:2013/05/01(水) 02:44:47.76
頼む?
命令してんだよ奴隷w
772FROM名無しさan:2013/05/01(水) 02:58:45.37
ワンミス、ツーミスで出来ないやつ烙印押されて直ぐいづらくなる職場
ばかりの日本は異常だわ。厚生労働省や役人が裏で完全新自由主義を
煽ってるんだろうな。能力のあるひと以外いらないって訳か。
773FROM名無しさan:2013/05/01(水) 04:06:13.06
>>772
「ばかり」って、お前がそんな底辺でしか働けないクズってだけだろ
ホワイト正社員なら、普通にもっとマシなところで働いてるわ
774FROM名無しさan:2013/05/01(水) 04:42:27.00
一度踏み外すと這い上がれないこんな世の中に疲れただけさ(´-ω-`)
775FROM名無しさan:2013/05/01(水) 08:50:48.80
どうせならGW中のくそ忙しい中バックレろ。
776FROM名無しさan:2013/05/01(水) 08:52:19.35
人生初バックレたった
電話する→「もう辞めます」

「じゃあしょうがないね!」ブチッ
ここ見てたら怒られるかなーと思ってたが意外とあっさりだた
さすが離職率高い会社はちがうや
777FROM名無しさan:2013/05/01(水) 10:59:55.66
普通に電話して辞めてるんだからバックレじゃないじゃん
778 【小吉】 :2013/05/01(水) 11:13:55.87
>>768
給料関連だと、給料日前後にかかってくる場合ある。
779FROM名無しさan:2013/05/01(水) 11:13:58.23
>>771
OK
インフルエンザウィルス撒き散らしに行くわww
780FROM名無しさan:2013/05/01(水) 11:19:14.53
倉庫の仕事だったんだけど 10日目の先週辞めた
理由の1つは俺が朝の送迎に遅刻を一週に2回もしてしまい上司に迷惑をかけた
連絡をすれば待つといわれたのに、携帯忘れて連絡できなかった 理由は全部バスの
くる時間が30分ほど遅れたことが原因
もっと早く起きればなんとかなったかもしれないけどまた繰り返しそうで怖くてやめちゃったよ
781FROM名無しさan:2013/05/01(水) 13:34:40.88
電話してやめるっていったらあと10日でろ言われた。
もうバックレるしかないのか
782FROM名無しさan:2013/05/01(水) 13:48:18.44
仕事や会社の都合も考えず、身勝手に逃げておいて
金だけよこせ、源泉徴収や離職票だけよこせって
虫がよくね?
もううちとは関係が無いんだし、金払う義務も無いのかもね
責任も果たせない奴になぜ給料払わないといけないのか?
783FROM名無しさan:2013/05/01(水) 14:01:12.80
労働した分はキッチリ払えボケ
それが嫌なら逃げられん環境を整えろ
784FROM名無しさan:2013/05/01(水) 14:03:59.14
>>782
>金払う義務も無いのかもね

あるよ
785FROM名無しさan:2013/05/01(水) 14:09:40.07
>>782
労働法の勉強しなさいね
どんな理由でも給料を払わないのは違法
786FROM名無しさan:2013/05/01(水) 16:45:54.14
何日か連続して出た方が覚えるのはわかる
ただ週3希望のやつにGW全出勤させんなよ
しかも研修の間は給料無しとか
787FROM名無しさan:2013/05/01(水) 17:18:32.79
派遣の倉庫作業バックレたら次の日電話あって辞める事を言ったらキレられました。
788FROM名無しさan:2013/05/01(水) 17:22:56.63
もう縁なんかないんだからそれでよい
789FROM名無しさan:2013/05/01(水) 17:24:34.51
きれられる前に電話切ればよかったのに
やめるわ死ねっていってブチギリでいいよ
790FROM名無しさan:2013/05/01(水) 17:32:43.14
給料支払ってなかった場合の使用者への罰金っていくらだっけ?
791FROM名無しさan:2013/05/01(水) 18:26:47.48
自由参加じゃなくて日時指定して来るように言われた上で研修だったら給料貰えるんだよな
792FROM名無しさan:2013/05/01(水) 18:49:13.42
食品工場行って来たけど、余りにもクソすぎるからバックレるわw
外人しかいないし、ババアは陰険だしいいとこ何もなかったな
793FROM名無しさan:2013/05/01(水) 18:59:23.34
バックラーのみなさん!いつバックレるの?
794FROM名無しさan:2013/05/01(水) 19:31:07.56
4日後だな
自己チューナルシスト30代ジジイが新車で出勤してくるからコンパスでガリガリしてバックレる
795FROM名無しさan:2013/05/01(水) 19:31:27.34
ストライキやられてる工場バックレてーw
上のやつは中心人物をぶっ殺してやる!とか言ってやがるw
俺はやられてないけど、パワハラはあるし

痛い目にあう前にバックレようかなw
796FROM名無しさan:2013/05/01(水) 19:35:25.13
嫌な職場は即効で辞めたほうがいい

そんなとこ誰も定着しない
797FROM名無しさan:2013/05/01(水) 20:21:37.52
よりによって夜勤に中国人入れやがった
ざけんな
798FROM名無しさan:2013/05/01(水) 21:45:01.12
>>778
給料はたしか15日振り込みだから違うと思う
まぁいいや、もうあんなキチ会社と絶対関わりたくない
799FROM名無しさan:2013/05/01(水) 22:14:38.88
通勤中に自転車がパンクしてバックレますた
神様が「辞めなさい」と
800FROM名無しさan:2013/05/01(水) 22:44:41.04
なんで給料手渡しなんだよクソー
801FROM名無しさan:2013/05/01(水) 22:55:43.19
ときどきバックレられた社員が混じってるな。
職場環境の改善しろよな。
802FROM名無しさan:2013/05/01(水) 23:07:38.19
>>801
1年後にはそういう立場になりそうな身としてはここ見てると胃が痛いw
みんな仲良くをモットーでシフトとかを考えたりしなきゃいかんのか・・・
803FROM名無しさan:2013/05/01(水) 23:24:19.64
>>797
中国人、物を盗むことあるから気をつけてね
804FROM名無しさan:2013/05/02(木) 00:37:47.15
1ヶ月無断でシフト入れ無かったら店長からメール来た どうすっべ
805FROM名無しさan:2013/05/02(木) 01:33:49.26
口座開設したら即辞める
806FROM名無しさan:2013/05/02(木) 05:48:13.71
今時なんで、給料が手渡しなんだよ
正社員と同じ働きを求めんなよ
クソッ!支払われたらバックレたるw
807FROM名無しさan:2013/05/02(木) 06:05:41.40
給料振り込まれないんだけどどうすればいい?
振り込めって催促の電話するとしたら謝らなきゃいけないのかなー
悪いことしたと思ってないから謝りたくないんだけど…
もしなんでばっくれたか聞かれても「言いたくない」って言えば言わなくていいのかな?
バックレよりもタダ働きさせる方が人として終わってるしクズだよな^^;
808FROM名無しさan:2013/05/02(木) 06:18:24.11
>>807
うるせーよクズw
809FROM名無しさan:2013/05/02(木) 06:49:58.42
>>808
クズ!?!?ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!
810FROM名無しさan:2013/05/02(木) 06:57:40.00
811FROM名無しさan:2013/05/02(木) 08:30:12.37
>>807貰う権利はあるから電話なさいこのメスブタがぁああああああああああああ!
812FROM名無しさan:2013/05/02(木) 08:47:54.70
これがゆとり教育の成果か>>807
813FROM名無しさan:2013/05/02(木) 08:49:55.74
社員多すぎてワロタ
814FROM名無しさan:2013/05/02(木) 08:54:31.65
日雇いをバックレてかつ給料もらうにはどうすんべ?
815FROM名無しさan:2013/05/02(木) 10:12:10.55
>>807
電話だったら「大変申し訳ありませんが〜失礼ながら〜」と前振りしつつ
振り込みが確認出来ない場合は労基に通報させていただきますね
と釘刺しとけばいい
816FROM名無しさan:2013/05/02(木) 13:51:37.13
バックから入レますた
817FROM名無しさan:2013/05/02(木) 15:58:56.37
面接の時急にいなくなったりしないでねーとか店長に言われた 俺は本心でよくバックれまくりますよ!wとか言ってたが店長は冗談だと思ってたらしいが

次の日一時間でバックれた 警備とか足痛くてやってられんわ
818FROM名無しさan:2013/05/02(木) 16:25:01.93
KB
819FROM名無しさan:2013/05/02(木) 16:25:12.51
ゴールデンバックレ報告まだぁ?
820FROM名無しさan:2013/05/02(木) 18:32:10.44
もっと頭使えって言われたけど
つまり自己判断で行動していいんだ!
じゃあバックレるから後始末してくれよw
821FROM名無しさan:2013/05/02(木) 18:46:36.90
昨日働いてた病院バックれた
昨日は一切連絡なかった
今日は家にきたっぽいけど居留守した
もう別の場所で働いててこの職場は1日でばっくれたりする率が高いらしいからバックれやすいな
822FROM名無しさan:2013/05/02(木) 19:32:33.14
【病的な劣等感】はゴキブリ朝鮮人の人間性を破壊する
ゴキブリ朝鮮人は反日教育で子供たちを神経症にしている
反日洗脳されたゴキブリの子供は死ぬまで【病的な劣等感】で苦しむ
人生を大らかに楽しめず【病的な劣等感】で苦しみ続ける
劣等感は誰にでもある
だがゴキブリ朝鮮人の劣等感は【病的な劣等感】だ
だからいつもビクビクして生きているゴキブリ朝鮮人
外に向かって強がり(ゴキブリ必死芸)を演じても
心の底にある【病的な劣等感】はごまかせない
823FROM名無しさan:2013/05/02(木) 19:40:17.75
↑自己紹介おつ
824FROM名無しさan:2013/05/02(木) 20:19:58.50
↓お前も菜
825FROM名無しさan:2013/05/02(木) 22:00:22.38
白川高菜です
826FROM名無しさan:2013/05/02(木) 23:43:25.92
>>802
みんな仲良くでやってると、そのうち自分ひとりがしんどくなるだけだから程々にな
827FROM名無しさan:2013/05/03(金) 00:45:48.22
>>826
入って2日目のおねぃちゃん手伝おうとしたら怒られたわw

最終的に社員のいない状態にするっぽいしまぁ後の事は考えない方向でやってる
今日レジの金が合わない瞬間があったのは不思議だけどw
3日分の売り上げ持ってるとか別の意味で怖いよw
やっぱ雇われてるだけの方が楽だw
上に立ってゴラァしたいけど俺には向かない…
828FROM名無しさan:2013/05/03(金) 03:03:36.34
>>817
バックレに理解がある職場はいいね。
俺なんて、60代や70代のババアしかいない職場をバックレたら、今までバックレた奴がいなかったらしくて、
「病気で倒れてる」って警察を呼ばれよ。
警察が来たから仕方なく、職場の奴からの退職の手続きの電話に出たけど、
警察を呼びやがってから一週間以上経ってから、やっと電話が来たから「今まで何やってたんだ?(離職票なんてハロワに行けば即くれるだろ?)」って聞いたら、
電話の向こうで「手続きだよw」って笑ってるし、「年金手帳って言うのを返すから、これは送り返さなくて良いから取っておいて。離職票って言うのは、○○欄の所に自分の名前を書いて〜」とか
いちいち説明しだしたり・・・。
「突然連絡無しに辞める奴は、離職票とか書いた事が無い奴」って思ったようだけど、正社員でもバックレる奴なんて腐る程いるだろ?
頭にウジが湧いてるキチガイ職場だったよ
829FROM名無しさan:2013/05/03(金) 03:38:27.34
2回めバックレなんだが制服とかマニュアルとかお前らどうしてんだ?
警備の時はバックレ多い職場だから補償費も天引きされてたし特に問題なかったが
飲食の場合どうするかよくわからんのだが
830FROM名無しさan:2013/05/03(金) 03:44:18.97
今、辞めるとゴールデンウイークで求人少ないよね
今週ヒューマ○○ラスト行って登録しに行こうか。。。
831FROM名無しさan:2013/05/03(金) 05:18:16.24
昨日バックれたわ
バックレ慣れしてるといかんな、いまいちワクワク感が足りん
まあこれで晴れてGWは働かずに済む
832FROM名無しさan:2013/05/03(金) 05:38:44.82
>>828
>バックレに理解がある職場はいいね。

クソワロタwwwwww
833FROM名無しさan:2013/05/03(金) 08:03:18.16
>>828
公平に見て、お前の方が頭にウジが湧いてる
色んな意味で阿tま悪すぎ

というかお前自身がウジ
834FROM名無しさan:2013/05/03(金) 08:05:22.36
諦めるな、甘ったれるな、厳しい環境にいた事がないんだという底辺アピール
結局はそいつが自分だけ嫌な目に遭ったという事実が嫌だから他人に押し付けてるだけ
過去は変えられないから他人を引きずる事によって日常化させたい

契約や募集要項みて来てるのに話と違ったらモチベが維持できなくて当然
考える頭も抵抗する頭もなくただ従っていたお前は一生そうしてろ

俺はバックレた
835FROM名無しさan:2013/05/03(金) 08:10:03.71
ママンに甘やかされて育っちまったから人並みの仕事すらできず
現実から逃げ出してまたママンのスカートのかげに隠れるのに
後付けで色々と理屈をつけて正当化する>>834

こういう奴ってどうやって生きていくんだろうな
やっぱずっとママンに世話してもらうのかな
まだママンから「○○ちゃん」とか呼ばれてそうw
836FROM名無しさan:2013/05/03(金) 08:12:33.58
契約と募集要項が違ったら当然だろ
お前無給で奴隷する程のボランティア精神あるか?
ねーだろ
837FROM名無しさan:2013/05/03(金) 08:15:31.69
(・∀・)ママー
838FROM名無しさan:2013/05/03(金) 10:06:52.44
さて……GWが明けてからバックレるか、
GW明ける前にバックレるか

先月の締め日から4日しか経過してなくて
今日まで稼いだのはせいぜい
1万5千くらいだから今バックレて、
もし給料もらえなくても諦めがつくんだけど。
839FROM名無しさan:2013/05/03(金) 11:09:48.66
相変わらず社員湧いてるなwwwww
840FROM名無しさan:2013/05/03(金) 11:19:34.63
最近は釣りなのかガチ社員なのか本気でわからなくなってきた
釣りのわりには本文長すぎてめんどくせえ
841FROM名無しさan:2013/05/03(金) 11:50:53.37
俺も散々やってきたので全く擁護出来ないが、せめて前日に退職の旨伝えて喧嘩別れに
なろうがバックレより精神的にずっと安定するな。

バックレを職場のせいにしてあまり繰り返すと癖になって何の躊躇も無く平然とできるように
なってしまう。

みんな初体験のバイト辞める時多かれ少なかれ、葛藤しただろう?しなかった奴は知らん。
842FROM名無しさan:2013/05/03(金) 12:00:45.09
>>834
いやお前、考える頭がないからバックレたんだろw
人並みの知能があれば、もっと別のやり方がある
843FROM名無しさan:2013/05/03(金) 12:20:17.34
バックレスレなんだから基本はバックレる奴が書き込む
バックレない奴は他所いけよ
バックレられて切れてる側の人間がここにきても現状は変わらんぞ

午前中でバックレてきた俺からのアドバイス
844FROM名無しさan:2013/05/03(金) 12:22:14.50
バックレを認めない奴って宗教上の理由か何か?
他人の価値感を認めれない余裕のない人間にはなりたくないな
845FROM名無しさan:2013/05/03(金) 12:23:27.64
>>843
おまえ、皆がここで状況を変えようとして書き込んでると思ってたのかw
ただ底辺をからかいたいだけだよ。
846FROM名無しさan:2013/05/03(金) 12:35:21.61
何言われてもバックレるだけ
俺の最速は23分
明日はそれを更新するかもしれない
847FROM名無しさan:2013/05/03(金) 14:02:21.37
↓社員が一言
848FROM名無しさan:2013/05/03(金) 14:08:13.20
うんこ
849FROM名無しさan:2013/05/03(金) 14:32:02.92
さすが正社員は言うことが違う
850FROM名無しさan:2013/05/03(金) 15:06:23.46
初バックレは正社員だったけどな
851FROM名無しさan:2013/05/03(金) 15:27:07.34
数日前から胃腸炎やらかしてて
痛みが朝からキツかったけどバイトが
朝から入ってたから何とか我慢して出勤。
痛みがひどいからせめて
夜番は休ませてもらえないか
店長に言ったら「人足りないから無理。」と
ばっさり言われた

人が足りないのは広告費とかケチって
求人募集かけないからだろうが!


もう決めた
バックレたる
852FROM名無しさan:2013/05/03(金) 16:31:49.90
バックレたなら使ってもいい
853FROM名無しさan:2013/05/03(金) 20:57:31.35
早よ辞めたいが給料が手渡しだから給料日まで辞めれん…
店長怖くて辞めるって言う勇気もない よってバックレたい

給料もらった後で「辞めます」とだけ書いた紙を事務所に置いといたら電話も訪問もなしに怒られずに辞めれるかしら?
854FROM名無しさan:2013/05/03(金) 21:23:30.28
ヤクザ事務所の求人には気をつけよう
住所で検索かけるのが見抜くコツ

↓極東会と同じ住所が薬付け人間便器を募集してた、人身売買や売春強要もされるでしょう
http://desktop2ch.tv/ms/1310955863/

在日が会長やってる池袋の極東会
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%9D%B1%E4%BC%9A
855FROM名無しさan:2013/05/03(金) 21:25:00.86
給料日まで辞めれんって一生辞めれないぞ
日払いでもない限り次の給料日まではタダ働きになるからな
どこかで区切りつけて辞めるしかない
俺はそれに気付いてバックレた
856FROM名無しさan:2013/05/03(金) 21:34:25.00
ああ
857FROM名無しさan:2013/05/03(金) 22:00:36.16
>>855
締日から給料日まで異様に長い会社がたまにあるけど、実はバックレ対策だったりしてなw
858FROM名無しさan:2013/05/03(金) 23:42:15.98
よほどいい場所じゃない限り一カ所にしがみついて働こうなんて思わんな。ネット環境さえあれば自分でなんか始められるし住むところさえあればあとは副業で日払いのバイトして生きられる気がする。てな訳でバックレたwあとは知らん
859FROM名無しさan:2013/05/04(土) 00:00:01.05
バイト先に電話番号、住所知られてるし
主力メンバーみたいになっちゃっててバックれづらい
バックれたら家までくるかな?ちなみに店長は体育会系のバリバリ仕事できる人・・・
860FROM名無しさan:2013/05/04(土) 00:01:35.13
今現在は生活程度は出来るけど今後はどうなるかなw
いい場所の基準次第だけど
861FROM名無しさan:2013/05/04(土) 00:02:38.56
>>859
その程度でビビるチキンならそのまま骨埋めてろ
862FROM名無しさan:2013/05/04(土) 00:23:26.55
先月の初めの話
勉強が忙しくなるから今月で辞めたいと言ったら
「京都大学目指すなら辞めさせてやる」とか「主力メンバーに育てているのにその態度は何だ」
とか理不尽な怒られ方をした
それでもそのバイトを続けていたがノロウイルスにかかったのでバックレた
ピザのデリバリーだからGWの今は忙しいだろうなwww
863FROM名無しさan:2013/05/04(土) 00:28:37.49
鬼電が来てないならその程度の戦力w
864FROM名無しさan:2013/05/04(土) 00:30:45.68
バイト、特に接客バックレるようなやつは底辺中の底辺だから、
そのへんいじってやるとすぐに食いついてくるから面白いよなw
865FROM名無しさan:2013/05/04(土) 00:32:23.06
>>863
鬼電来てたよ
留守録も数件
866FROM名無しさan:2013/05/04(土) 00:35:38.58
>>862
京大行けよ
867FROM名無しさan:2013/05/04(土) 01:22:53.29
やめるならはやめにね
868FROM名無しさan:2013/05/04(土) 01:28:01.47
>>862
GJ
主力メンバーに育てている(ドヤッ

wwwwwwwwww
そういうバカがいるところはさっさとバックレるべきだな
869FROM名無しさan:2013/05/04(土) 02:09:03.82
主力メンバーになったって社員になる訳じゃないんだから、給料高くなる訳でもなく忙しくなるだけか。
870FROM名無しさan:2013/05/04(土) 02:59:04.77
>>862 京大いけば人生かわるよ きっと がんがれ ピザ屋の店長ごときを見返す能力 時間も君にはたっぷりあるのだから
871FROM名無しさan:2013/05/04(土) 06:50:04.89
京大がんばれ!京大は無理でも勉強がんばれ!
872FROM名無しさan:2013/05/04(土) 11:05:58.93
>>862
労働法で辞めたいと告げてる人に対して14日以上は引き止めたらいけないのではないかい?調べて確認してみたら?
http://next.rikunabi.com/qa/taishoku/hikitome.html
『期間の定めのない雇用契約であれば、最低14日前に退職の意思表示をすれば、退職届の受理にかかわらず、退職できることが定められています。』

もし懲らしめたいなら
そいつが社長じゃないのなら
社長に対して苦情を出す方法があります

労働基準監督署から注意してもらう方法もあるけど

「京都大学目指すなら辞めさせてやる」とか頭の悪い問題発言するような人は、いろんな人と揉め事やトラブル起こしてるよ
たとえ「京都大学目指す」と言っても嫌がらせの暴言吐いてくる
そもそも相手は京都大学を卒業してるのかい?意味不明。
873FROM名無しさan:2013/05/04(土) 11:22:49.05
よっしゃ俺もバックれるぜ!
874FROM名無しさan:2013/05/04(土) 11:25:13.77
バックレろバックレろ
あの爽快感はオナニーにも勝る
875FROM名無しさan:2013/05/04(土) 11:27:49.43
罪悪感とかはない?
876FROM名無しさan:2013/05/04(土) 11:30:24.67
お前自分の血を吸いまくった蚊を潰す時に罪悪感を感じるのか?
877FROM名無しさan:2013/05/04(土) 11:30:33.43
>>875
そういう人間としての最低限の躾すらしてもらえなかった人たちだからね・・・
まあ今後はそれなりの人生が待ってるから、俺ら常識人はマターリと見守ってやろうよ
878FROM名無しさan:2013/05/04(土) 11:37:49.21
バックレしたかったけど勇気だして震えながら電話したらあっさり大丈夫でした
キレてたっぽいがやめれたし良かった
879FROM名無しさan:2013/05/04(土) 11:43:07.95
バックレカレー
880FROM名無しさan:2013/05/04(土) 11:45:24.62
ばっくれ決行を決めたから
今日10時30分からシフト入ってるけど
店に行ってない。
今はランチタイムだから
携帯に電話がかかってくるとすれば
14時くらいか……
881FROM名無しさan:2013/05/04(土) 11:51:59.64
>>880
がんばれ
882FROM名無しさan:2013/05/04(土) 11:53:05.57
>>877
散々コキ使われ罵倒される職場なんてバックレる以外選択肢ないわ
バックレよう
883FROM名無しさan:2013/05/04(土) 11:54:57.90
>>882
罵倒されなくてもすむようなまともな仕事をしろよ
何でもかんでも「店長ガー」「社会ガー」か
ゆとりはおめでてぇなw
884FROM名無しさan:2013/05/04(土) 12:01:35.34
>>882
おい、バカにレスすんなよ
885FROM名無しさan:2013/05/04(土) 12:09:11.16
>>833
自分の人間性がカスなせいでバイト君にバックレられて悔しいはわかるけど
2chでうっぷんを晴らすのはやめようね^^;
886FROM名無しさan:2013/05/04(土) 12:11:47.35
なんで馬鹿って、自分の愚行を笑う一般人は全部店長に見えるんだろうなw
そんな被害妄想に苛まれるなら、バックレなきゃいいのに
まあ猿だからわからないんだろうけどw
887FROM名無しさan:2013/05/04(土) 12:14:54.74
>>885
自己紹介乙
888FROM名無しさan:2013/05/04(土) 12:19:57.72
バックレる時ってバイト先に制服置いてバックレればもう二度とバイト先いかなくておk?
889FROM名無しさan:2013/05/04(土) 12:23:11.74
あたしは置いてきました
靴も忘れずに
ロッカーあれば鍵もね
890FROM名無しさan:2013/05/04(土) 12:24:56.59
自分の家族や親戚や友人に底辺DQNしかいないせいで
バックレが日常茶飯事だと思い込んでる>>828>>885

頭悪い奴って、自分の知ってる範囲だけが世の中の全てだと思い込んで
トンチンカンな理屈ですぐファビョるよなw
どう考えても自分の方が異端なのに、家族や親戚や友人が全部そうだから
それがおかしいとも感じてない
891FROM名無しさan:2013/05/04(土) 12:32:16.95
>>889
おk
892FROM名無しさan:2013/05/04(土) 12:39:35.52
制服は絶対に置いてきた方がいいな
そうじゃないと返しにいくハメになる
まあ真のバックラーは破いて川に流すけどな
893FROM名無しさan:2013/05/04(土) 12:46:20.78
>>892
川に流すとか
いい加減なことを書かないように
宅急便で送る人も大勢いる
894FROM名無しさan:2013/05/04(土) 13:57:18.82
>>862
ノロを撒き散らしてくれば間違いなくS級認定だな
895FROM名無しさan:2013/05/04(土) 14:12:52.99
レターパックライトに突っ込んでポストへイン
お手軽だ
896FROM名無しさan:2013/05/04(土) 15:19:33.24
辞めると言ったら怒鳴られました
その時「はい」と返事するまでは帰らせて貰えませんでした
暴力を振るわれはいと返事して、怖くて返事しました
給料の天引きがありました
私がしっかり働かなかったからだそうです
納得行かなかったけど、納得しなければ、給料を貰えなかったし、何よりもまた暴力を振るわれるかもしれないという、恐怖で了承してしまいました

証拠は日記しかありません
本部に連絡しても「そちらで何とかしてくれ」と
労基もまともに取り合ってくれません
泣き寝入りしかないのでしょうか?




これどうすりゃいいの?
897FROM名無しさan:2013/05/04(土) 15:30:42.54
制服はクリーニングして返却しろと言われたときに、取りにいくのが面倒くさい
俺は家で洗濯して、袋に綺麗に入れて郵送したけど
898FROM名無しさan:2013/05/04(土) 16:00:31.85
>>896
まずお前のスペックとバイト先の職種を!
899FROM名無しさan:2013/05/04(土) 16:28:59.02
コピペ乙
900 【30.8m】 :2013/05/04(土) 16:49:56.49
900
901FROM名無しさan:2013/05/04(土) 18:00:25.62
試用期間でやめるなら2週間も待たなくていいよな
902FROM名無しさan:2013/05/04(土) 18:40:26.72
試用期間があるとこってやめる奴が多いからある制度だよな
つまりブラック
不満があるならやめていい、試用とはそういうもの
903FROM名無しさan:2013/05/04(土) 18:42:56.43
社会に出て自分の食い扶持を自分で稼いだことすらないガキって
>>902みたいなものすごくトンチンカンな認識しか持ってないんだよな
この程度の知能で武勇伝とか語っちまうから面白いわw
904FROM名無しさan:2013/05/04(土) 18:51:03.17
バックレろよ
試用だから辞めるってバックラー舐めてんのか
905FROM名無しさan:2013/05/04(土) 18:53:42.65
>>902
従業員数万人の一部上場ホワイトに新卒正社員で入っても、普通は最初の半年は試用期間だよ。
バイト君じゃ知らないだろうけど。
906FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:05:35.58
>>905
コア30新卒正社員で入ったけど試用期間なんて最初の3ヶ月だけだったぞ
働いたことないから適当に言ってるんだろうけどw
907FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:09:24.42
>>従業員数万人の一部上場ホワイト

この時点で何も知らないのモロバレ
普通は三ヶ月だし従業員数万人の会社の新卒正社員ってのがねw
908FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:10:18.44
>>906
まあ期間は会社によって違うかもね。
いずれにしろホワイトだって普通に試用期間があるという事実は変わらないよ。
論点でもないところに鬼の首取ったように噛み付いたりして、あまり頭がよくはないんだろうねキミは。
909FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:11:11.92
なんでこいつ必死なの?>>902>>906-907
910FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:13:03.83
>>906
赤くしとくか
911FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:18:28.09
試用期間は普通3ヶ月だよw
検索してごらん、半年の会社なんて少ないよ
試用期間半年ってお前だけに課せられた条件なんじゃね?w
無能で危なっかしいから中小零細の中途採用あたりでw
912FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:19:38.35
>>906
お前の年にそうだっただけだろゆとりw
913FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:24:53.65
無能の転職試用期間半年が騒いでるな
試用期間でも問題ないと思われれればすぐに試用期間終了になるからねw
中途の場合はいい人材なら手放したくないから当然

半年の試用期間限度まで見定められた無能が発狂してるの?
新卒を持ち出しても今は三ヶ月が普通だし新入社員がくればわかるだろ
お前の時だけ?寝ぼけたこと言ってんじゃないよ、高説垂れたいだけの引き籠もりw
914FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:29:10.21
すげぇ頭悪そう
915FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:31:30.09
>>912
それすらわからないゆとり基地外がなんかずっとファビョってるけどね。
いったい誰と戦ってるんだろうこいつw
結局>>902のバイト君が馬鹿だって結論は変わらないのに。
916FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:34:55.04
頭の悪い奴は他人に対して適切な評価できないからな
でも経験上すぐに悪い評価を下したくなるんだよな、その言葉が脳裏に焼きついてるからw


>>普通は最初の半年は試用期間
その価値感は普通じゃないです
今は3ヶ月が標準でちゃんと働いてればわかることですw
指摘されても改めないし具体的な職種例も出せないとこを見ると笑っちゃうね
917FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:37:25.93
>>916
おまえ「価値観」の意味わかってる?
無理に背伸びして(お前にとって)難しい言葉使うなよw
918FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:38:06.62
>>915
昔からいても新入社員がくれば三ヶ月になったってわかるだろ
それすらわからないのはなんで?
試用って中途若年トライアルとか色々あるわけよ
一部上場ホワイトに限定しても間違ってるしレス自体適切じゃない、すぐ他人を貶すようにしか考えれない、結論しか出せないから馬鹿を晒してるんだよお前w
919FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:39:58.57
>>916
上でも書いたけど、最近3か月になってるならそれは否定しないよ。
で、お前ずっと誰と戦ってるんだ?

というか価値観ワロタ。お前頭悪いだろw
920FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:41:29.38
>>916
>その価値感は普通じゃないです
>その価値感は普通じゃないです
>その価値感は普通じゃないです

>価値感
>価値感
>価値感

アンタ最高だよ
久々に爆笑したわ
921FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:43:17.13
今日の価値観スレ
922FROM名無しさan:2013/05/04(土) 19:50:26.88
価値感を指摘されて急に黙り込んじゃった>>916カワイイ
923FROM名無しさan:2013/05/04(土) 20:08:18.35
あーID表示にしてくんないかなぁ
924FROM名無しさan:2013/05/04(土) 20:35:10.87
バックレたい でも恨まれたくない
925FROM名無しさan:2013/05/04(土) 20:35:22.75
>>923
だよな
そうすればミスター価値感が再降臨してもすぐわかるw
926FROM名無しさan:2013/05/04(土) 20:40:28.26
>>913=>>918は、試用期間満了と各職場への配属のタイミングがイコールだと思い込んでるのかな?
世間知らずのバイトが想像だけで書いてるのがモロバレ
927FROM名無しさan:2013/05/04(土) 20:56:02.04
新卒に試用期間とか聞いたことないんだけど
928FROM名無しさan:2013/05/04(土) 20:58:20.16
バックレ価値観スレ
929FROM名無しさan:2013/05/04(土) 21:12:33.35
>>927
就職してみればわかるよ
わざわざそういうシステムを強調して説明しないだけで、普通はある
930FROM名無しさan:2013/05/04(土) 23:02:54.79
バックレってなんでこんなに気持ちがいいんだろう
店に多大な被害を与えられるバックレは最高すぎてスキップしちゃう
931FROM名無しさan:2013/05/04(土) 23:43:33.08
>>916
なーもっと何かしゃべってくれよー
笑えるのはおまえのレスだけなんだよー
932FROM名無しさan:2013/05/04(土) 23:54:49.50
>>930
バックレ続発な所には対して効果も無いけどな
当日に辞めると逝った所から普通に電話も来ないわつまらん・・・
離職証明書だけ送り付けてくるならとっとと源泉徴収も送ってこいや
933FROM名無しさan:2013/05/05(日) 00:14:44.94
>>913
>試用期間でも問題ないと思われれればすぐに試用期間終了になるからねw

そんな個別対応ができるのはせいぜい数十人単位でしか採用しない一部のDQN中小だけ
数百人や千人単位で採用するまともな大企業はそんな個別対応なんかしないし、できるわけない
てめえが勤めてるDQN中小を基準に語るなよ阿呆w 工場でネジでも締めてろ
934FROM名無しさan:2013/05/05(日) 00:35:00.22
バイトがバックレるのは協調性がない上司のせい
俺らは全く悪くない
935FROM名無しさan:2013/05/05(日) 00:38:25.03
社会に出る気があるなら我慢も必要だけどな
936FROM名無しさan:2013/05/05(日) 00:39:31.07
よーくお聞き
ブラックだと思ったらすぐ辞めるかバックレるんだよ
でないとろくでもない環境で嫌々我慢して働く羽目になっちまうんだから
937FROM名無しさan:2013/05/05(日) 00:49:54.74
>>916
おまえすげーなw
938FROM名無しさan:2013/05/05(日) 01:15:12.88
バックレの花を咲かせなさい。 美しく煌びやかに咲く、大輪の花火を。
939FROM名無しさan:2013/05/05(日) 01:36:03.35
>>916
よかったな、ヒーローになれてw
940FROM名無しさan:2013/05/05(日) 07:25:05.74
クソ気に食わないクソ社員が一匹居るから辞めようと思う
ほかの人は普通の人ってか優しい人達だけどこのクソ社員がいる限りまともにやっていけんわ
941FROM名無しさan:2013/05/05(日) 09:08:07.43
辞めるのが正解だよな
バイトっていうのは楽じゃないとやる価値ないから
942FROM名無しさan:2013/05/05(日) 09:16:47.09
>>926
>>913=>>918は、試用期間満了と各職場への配属のタイミングがイコールだと思い込んでるのかな?

そうみたいだね。
まあそいつ言ってることがずっと支離滅裂で論理性のカケラもないから
適当に泳がせて笑ってやればいいと思うよ。
943FROM名無しさan:2013/05/05(日) 10:04:09.73
いい人もいるんだけど
やはりクソのクソパワーの方が大きいからバックレちゃう
944FROM名無しさan:2013/05/05(日) 11:47:36.12
>>916は本も読まずに育ったクチ?
たとえバイトでもこれは恥ずかしいよ
945FROM名無しさan:2013/05/05(日) 13:57:05.25
相当悔しかったようだな
誰も興味ねーのに延々否定し合ってうっとおしい
946FROM名無しさan:2013/05/05(日) 14:00:53.73
複数店舗コンビニの店長やってる人いるけどいつ休んでるだろ?
いくつかは他の人に任せてるといっても過労しすぎだし…
ぶっちゃけ長時間労働の上低賃金なんだから普通の会社でGWとか満喫したほうが百倍ましだね。
その人がキモメンのせいもあるのかな。イケメンだったら絶対違ったよ
947FROM名無しさan:2013/05/05(日) 14:06:33.47
>>916
おまえの言語感覚の方が普通じゃない
948FROM名無しさan:2013/05/05(日) 22:44:00.87
次スレはテンプレバックレんなよ
949FROM名無しさan:2013/05/05(日) 23:04:26.29
おまいら>>916をいじりすぎだろw
950FROM名無しさan:2013/05/06(月) 00:33:16.31
価値観君の再降臨マダー?
951FROM名無しさan:2013/05/06(月) 00:38:17.85
>>950
あんな強烈な生き恥晒して、再降臨できるわけないだろ
普通の羞恥心を持った人間なら、自分で腹かっさばくほどの生き恥だからな
バイトである上にこの生き恥、まさに二重苦w
952FROM名無しさan:2013/05/06(月) 00:51:08.38
はぁ、バックレ楽しい
面接受かったのにバックレるのが最近マイブーム
また求人出さないといけないなんて、面倒だろうなぁw
953FROM名無しさan:2013/05/06(月) 00:56:47.03
バックレ最高!!
954FROM名無しさan:2013/05/06(月) 04:52:12.46
火曜のバックレ報告に期待
955FROM名無しさan:2013/05/06(月) 06:44:24.53
>>951
次スレのテンプレに入れるべきだよなw
956FROM名無しさan:2013/05/06(月) 07:27:02.56
価値観来い!




















来い!!
957FROM名無しさan:2013/05/06(月) 09:16:13.06
タクドラバックレたった
タクシー山に捨てたった
958FROM名無しさan:2013/05/06(月) 09:27:31.92
今日、久々のバイト初日何だがプレッシャーに負けて会社に電話して明日からにしてもらった。

情けない…
959FROM名無しさan:2013/05/06(月) 10:10:55.34
>>958
大丈夫大丈夫。
明日も休ませてもらえばいいよ。
960FROM名無しさan:2013/05/06(月) 10:42:17.78
情けねぇ、バックレろよ
961FROM名無しさan:2013/05/06(月) 10:48:41.37
>>957
お前最高だな
最高レベルのバックラー
やはりバックラーの本質は憎たらしい店に被害を与える、という部分だ
962FROM名無しさan:2013/05/06(月) 13:21:01.05
断言するけど、>>958は絶対に明日も行けない
初日休んだら、2日目なんかよけい行きづらくなるに決まってんだろ
もうお前の人生終わってるよw
963FROM名無しさan:2013/05/06(月) 14:41:32.15
ところで、>957はどうやって帰ったんだ?
964FROM名無しさan:2013/05/06(月) 16:00:37.41
嫌なことからは逃げる、当たり前だろ?
ましてやそれが募集要項と食い違っていたりしたら逃げられて当たり前なんだよ

ここで暴れてる社蓄は、自分がした嫌な思いが無駄だったことを認めたくないから必死に暴れてるんだろうな^^
965FROM名無しさan:2013/05/06(月) 16:01:52.91
まじアホには構うなって
スルーしとけ
レスでバレバレなんだから
966FROM名無しさan:2013/05/06(月) 16:38:58.44
>>963
タクシー捨ててタクシー拾って帰ったのです。
そう思います。私はそう思います。
967FROM名無しさan:2013/05/06(月) 16:56:44.59
>>957
MK相手だったら少し尊敬するわw
あそこは社長がガチキチ在日だからなw
968FROM名無しさan:2013/05/06(月) 17:29:41.55
>>965
わかった、>>916にはもう構わないことにするよ
969FROM名無しさan:2013/05/06(月) 17:36:58.74
>>964
>嫌なことからは逃げる、当たり前だろ?

そうやって甘やかされて大きくなったんでちゅねボクちゃんw
今でもスーパーのお菓子売場の前で泣き叫んで床をごろごろ転げ回って
お菓子買ってもらうんでちゅよね〜
(・∀・)ママー
970FROM名無しさan:2013/05/06(月) 17:59:53.72
飲食の休日バックレが1番やりやすくハマってたけど
タクドラバックレも同じくらい職場に被害を与えられそうで
ちょっと興味でてきた
971FROM名無しさan:2013/05/06(月) 18:03:24.52
バックレすんのって、多くが10代の子たちと思っていたが
タクドラバックレってことはわりと幅広い年齢層のバックレがいるのだろうか
972FROM名無しさan:2013/05/06(月) 18:16:45.89
妻子ありの40代オヤジですら平気でバックレるんだから、若者ばかりじゃないよ
973FROM名無しさan:2013/05/06(月) 18:18:00.17
今日糞な養鶏工場バックレてやったぜ
ついでに会社で一番高い卵ちょっくら拝借して今卵かけごはん喰ってるけど
さすが高いだけあってうめぇw
974FROM名無しさan:2013/05/06(月) 18:19:51.22
無断欠勤3日目。
とりあえずクビは確定だろうが
モヤモヤするから一言謝罪だけでもしておこうと
店に電話かけたら店長が居ない……
奥さんが出て「夕方にまたかけて」って言われた。

夕方だとパートのばばあが
電話に出る確率が高いじゃねーか。
うーんどうすんべか
975FROM名無しさan:2013/05/06(月) 18:20:46.64
976FROM名無しさan:2013/05/06(月) 18:25:06.24
これがゆとり教育の犠牲者か・・・>>964
977FROM名無しさan:2013/05/06(月) 18:48:11.28
>>973 ワロタ
978FROM名無しさan:2013/05/06(月) 19:18:38.16
>>973
お前カッコいい
979FROM名無しさan:2013/05/06(月) 19:24:37.46
タクドラとか卵パクとかまじかよ
レベル高すぎだろ
980FROM名無しさan:2013/05/06(月) 19:44:11.54
正社員バックレした俺は相当なモノだと自負していたが
上には上がいるもんだな
981FROM名無しさan:2013/05/06(月) 19:51:29.09
水商売バックレまだぁ?
982FROM名無しさan:2013/05/06(月) 20:53:55.32
>>929
いや、就職したことはあるけど聞いたことないぞ
俺がいたとこだけなのか
一応誰でも知ってるレベルの大企業だったんだけど
983FROM名無しさan:2013/05/06(月) 23:38:07.07
タクシーってGPSで車両管理して配車してるんじゃないの?
…って、もしかして釣られた?
984FROM名無しさan:2013/05/06(月) 23:51:08.82
レベル高いな、ここw
985FROM名無しさan:2013/05/06(月) 23:51:28.35
ここは適当に脳内武勇伝書いてもすぐ信じ込む馬鹿が多いからなw
なんせ社会に出たことすらないお子様だし
986FROM名無しさan:2013/05/07(火) 00:05:08.77
価値観君、まだか?
987FROM名無しさan:2013/05/07(火) 00:09:35.48
職場数分バックレは
職場を数分で見極める洞察力と辞めるか辞めないかを決断する決断力
両方が必要となる俺のような高レベルバックラーにのみ許された禁断の技
988FROM名無しさan:2013/05/07(火) 00:13:26.14
989FROM名無しさan:2013/05/07(火) 02:29:48.18
むしろアルバイト板にいる正社員は何がやりたいのか本気でわからない
990FROM名無しさan:2013/05/07(火) 05:59:42.45
ヤバイ、ちょっと早起きしてポテチ食ってたら仕事行きたくなくなってきたんごw
991FROM名無しさan:2013/05/07(火) 06:07:35.13
>>989
お前らをからかいたいだけじゃね?
992FROM名無しさan:2013/05/07(火) 13:45:14.07
>>989
あくまで「自称」だから。
993FROM名無しさan:2013/05/07(火) 13:48:33.83
正体はバイトにも就けないニートだからな
994FROM名無しさan:2013/05/07(火) 13:53:07.24
>>993
バイトとはいえ、一応は働いている人間が憎くて仕方ないんだろうな
995FROM名無しさan:2013/05/07(火) 14:02:36.69
無断で休んだことを謝罪しようと電話した色々責められた後に
「あんたクビ」「もう終わりな、じゃ」
って言われて電話切られた…

おい!給料は!?
996FROM名無しさan:2013/05/07(火) 14:06:19.87
>>995
今すぐ労基行け
997よしこ ◆OYA/qRa7iw :2013/05/07(火) 14:36:09.91
電話なんかせんと手紙送ったらええんや
998FROM名無しさan:2013/05/07(火) 15:32:45.70
初日1時間で合わないからバックレたw
ハロワで応募したのと違う部署に回されたしブラックじゃないかよ。
時給800円でする仕事じゃないわ!!
999FROM名無しさan:2013/05/07(火) 15:38:13.80
1000FROM名無しさan:2013/05/07(火) 15:38:56.93
寝る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。