【期間工】質問スレッド Part20【期間従業員】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
テンプレ(仮)
基本的に、該当会社がある場合はそちらで質問すること
(特に自動車関連)

雑談禁止

前スレ
【期間工】質問スレッド Part19【期間従業員】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1359021850/
2FROM名無しさan:2013/02/23(土) 12:46:00.28
日野自動車おちた
3狭山マンボ:2013/02/23(土) 12:48:22.06
>>1
4FROM名無しさan:2013/02/23(土) 13:29:17.71
>>2
スペック教えて
5FROM名無しさan:2013/02/23(土) 13:54:12.09
>>4
国立教育学卒
中学教員免職有り
6FROM名無しさan:2013/02/23(土) 14:31:43.90
>>5
なら落とされても不思議じゃない。
他に選択肢がたくさんあるから。
辛いと簡単に辞める傾向にある。
逆に低スペックなら、崖っぷちな分、
必死に働いて長続きする。
俺が面接官でも落とすだろうね。
7FROM名無しさan:2013/02/23(土) 16:30:58.54
>>5
何で期間工なんかやろうと思ってるんだ
アホ!もっと社会に貢献せんかい!
8食事先生:2013/02/23(土) 16:51:20.18
新しくなったのう・・・
9FROM名無しさan:2013/02/23(土) 17:17:27.01
日野は落ちても、また応募することは可能なのかな?
10FROM名無しさan:2013/02/23(土) 17:38:14.90
>>9
何で日野に拘る?
期間工を募集している会社なんか星の数ほどあるんだから
お前は日野に恩義でもあるのか?
11FROM名無しさan:2013/02/23(土) 18:02:48.81
>>10
自宅から通えるからだよw
いすゞや日産なら寮に入ってもいいかも。
12FROM名無しさan:2013/02/23(土) 18:32:35.85
>>9
応募は可能だけど
また落とされる
13FROM名無しさan:2013/02/23(土) 21:12:16.53
過去の傾向として、大卒が長続きしないことは、
経験則として採用担当が持っている。
現場では、習熟に時間を取っても、
短期で辞められたんでは経費も時間も無駄。
だから、大卒だけは要らないって要望が上げられている。
14FROM名無しさan:2013/02/24(日) 02:04:02.71
>>13
そうだね(高卒の僻みワロタwww
15FROM名無しさan:2013/02/24(日) 02:56:49.08
ねえ.…

日産、与太の大量募集まだ…

飢え死ぬ…
16FROM名無しさan:2013/02/24(日) 03:22:19.81
>>15
ヨタは募集してるじゃん
日産はまだまだ先だろ
今年はひょっとすると無いかもしれんなあ
17FROM名無しさan:2013/02/24(日) 06:06:07.02
18FROM名無しさan:2013/02/24(日) 10:19:44.55
トヨタ直前ばっくれしたんだが、、、
受かるかな
19FROM名無しさan:2013/02/24(日) 11:41:10.56
日野は群馬行きの罠があるからなあ
田舎は仕方がないとしても3dkでルームシェアってのがやだ
20FROM名無しさan:2013/02/24(日) 14:50:19.14
正社員になりやすいのはどこ?
トヨタかスバル?
21FROM名無しさan:2013/02/24(日) 14:51:05.68
与太もうすこんだ
22FROM名無しさan:2013/02/24(日) 15:23:12.82
15年位前に仙台のアイリスオーヤマに派遣してたのは日研か日総かわかる人いる?
23FROM名無しさan:2013/02/24(日) 15:35:08.35
>>20
もうなりやすい会社なんかないよ
24FROM名無しさan:2013/02/24(日) 17:34:17.55
大学院修士卒の俺はダメか
25食事先生:2013/02/24(日) 18:09:01.94
お前達もう諦めろよん♪
26食事先生:2013/02/24(日) 18:10:19.98
この奇形児が
27FROM名無しさan:2013/02/24(日) 18:30:22.28
>>19
碧南も田原も田舎やん
28FROM名無しさan:2013/02/24(日) 19:01:16.86
>>19
>ルームシェア
それ、どんなデンソー?w
トイレ、台所、洗濯機、冷蔵庫!(一台を3人で共用、ゆえに1人が使えるスペースは限られてる)
これらが共同使用、(洗濯物いつまでも入れっぱなしにしてると隣人から催促がかかる)

各部屋に鍵はかかるけどね、、、神経質な人だとストレスたまるかも
29FROM名無しさan:2013/02/24(日) 21:41:35.89
デンソーはマジないわー、
与太系企業で売上げ高、利益スゴいのにな

出稼ぎ者の寮設備は他社の工場付帯寮との比較でも最低ランクだな
ケチと建前のデンソー(本来は安全と品質のデンソー)
30FROM名無しさan:2013/02/24(日) 22:22:28.08
おちんちんしゃぶりたいんですけど、
しゃぶらせてくれますか?
31FROM名無しさan:2013/02/24(日) 23:03:20.53
>>30
日産追浜、横浜(現在は募集停止)に行くといいですよw
指導員(社員)、出稼ぎ者にかなりの割合でバイセクシャルが混じっていますのでw
昔は集合寮で大浴場があったのですが残念ながら(?w、現在は個室部屋に風呂が備えつきの豪華な環境に変わりましたので
ホモっ気たっぷりの方が同好の士を風呂場で品定めする機会は失われましたがw

日産の社員、出稼ぎ者のモーホ率の高さは異常w
32FROM名無しさan:2013/02/24(日) 23:20:34.04
与太系はもういいや〜お腹いっぱいだわw
33FROM名無しさan:2013/02/24(日) 23:53:14.99
>>18
意外に大丈夫w
34FROM名無しさan:2013/02/25(月) 02:31:16.59
>>29デンソーは給料悪くないから半年経ったら部屋借りたほうが無難と言われている。酷い所だった田舎だし駅はお化け屋敷だしw
35FROM名無しさan:2013/02/25(月) 07:41:32.94
今月で懲役2年6ヶ月満了。
4月に格安航空券手配しました。
失業保険+貯金取崩しで3週間のアジア旅行行ってきます。
36FROM名無しさan:2013/02/25(月) 09:47:44.08
アジア旅行逝く椰子ドコの期間してるんや?余田か
37FROM名無しさan:2013/02/25(月) 13:31:36.23
>>35
失業保険ってことは首切られたんか?
その金で就職しいや
38FROM名無しさan:2013/02/25(月) 13:34:35.23
自己都合でも付くだろ。首を切られたかどうかは貰えるまでの日数の緩和じゃないっけか。
39FROM名無しさan:2013/02/25(月) 13:55:25.45
アジアはNSが当たり前でロシアのyoungもかなりいたで〜
パイパン最高!
40FROM名無しさan:2013/02/25(月) 14:26:45.35
>>37
田舎の人は出稼ぎ労働手帳があって、失業給付金の半分くらい1.5ヶ月分がすぐもらえる。
41FROM名無しさan:2013/02/25(月) 15:22:53.95
>>39
NSって何やねん
方角かいな?
42FROM名無しさan:2013/02/25(月) 15:27:59.72
ノース金
43FROM名無しさan:2013/02/25(月) 15:30:52.47
ノースキン つまり生ハメ中田氏
エイズ無双だろうよ
44FROM名無しさan:2013/02/25(月) 15:42:33.58
マジかよおい・・・
>>39は大丈夫なんか?
45FROM名無しさan:2013/02/25(月) 16:18:29.52
6ヶ月以上勤務してたら満期で延長しなかったら会社都合になるから失業手当はすぐ出るよ
満期までに辞めたら自己都合になるから失業手当はすぐ出ない
三ヶ月後だったかな??
46FROM名無しさan:2013/02/25(月) 16:25:19.52
>>45
それリーマン前までじゃねえの?
47FROM名無しさan:2013/02/25(月) 20:30:34.52
いや6ヶ月で貰える
半年契約だから 会社都合だよ
48FROM名無しさan:2013/02/25(月) 20:51:02.01
会社側が「更新させてやる」とか「他の派遣先」を紹介したのに、本人が断ったのなら「自己都合」って事になるだろ
49FROM名無しさan:2013/02/25(月) 20:51:43.36
>>46
なんでリーマンで失業保険の制度が変わるんだよ?
頭悪いな
50FROM名無しさan:2013/02/25(月) 21:32:11.49
2年間に1年以上失業保険かけてれば貰える。
更新しませんか?→しません!
退職理由は契約満了だから会社都合ですぐに貰える。
51パンチラ監視員:2013/02/25(月) 21:39:16.76
>>46のリーマン前は6カ月→1年に変わった時期を言ってるんだろ!
リーマン前に変わったんだよー
そんでリーマンで派遣切りで騒いで何カ月だか特例6カ月にしただけ。
今は一年だからな
52FROM名無しさan:2013/02/25(月) 21:55:46.12
てか半年で辞めたら貯金の効率悪すぎだろ
53FROM名無しさan:2013/02/25(月) 22:30:30.75
出稼ぎにでる人らは住んでる部屋はでるの?そのまま借りておくの?
実家暮らしならいいけど、部屋借りてるならどうするか迷うよな。いざというとき帰れる場所ないと困るし。
54FROM名無しさan:2013/02/26(火) 00:31:53.52
>>53
質問内容が好きにしろとしか言えんわ

定期的にこれ系の質問されて毎回スルーされてるけどお前か?
55FROM名無しさan:2013/02/26(火) 00:35:11.38
失業保険って結局3か月しかもらえないんでしょ?
56FROM名無しさan:2013/02/26(火) 00:40:47.78
んだ
57FROM名無しさan:2013/02/26(火) 00:49:28.69
そもそも期間工って部屋借りれないだろ
58FROM名無しさan:2013/02/26(火) 00:52:22.33
>>48
なる
一年以上保険がかかってなければ当然失業保険は出ない

>>50
会社都合ではない、自己都合
おまえバカだから少しハロワのHP隅々まで読んで来いよ
馬鹿がここで答えるな
59FROM名無しさan:2013/02/26(火) 01:21:18.23
何だやっぱり俺が正しかったじゃん
死ねよ>>47
60FROM名無しさan:2013/02/26(火) 01:24:24.58
>>47
死ね
61FROM名無しさan:2013/02/26(火) 01:29:26.16
というかこんな所の情報を鵜呑みにする馬鹿がいるのが信じがたいなり

>>53
家賃がもったいないから引き払ってる人はそこそこいる
62FROM名無しさan:2013/02/26(火) 01:35:23.82
>>61
リーマンショックで帰る場所がなくて・・・って人いなかったっけ?
やっぱり引き払わない方が良いよね
63FROM名無しさan:2013/02/26(火) 01:52:13.92
>>62
場所とかによるけど無職でも家は借りれるぞ
64FROM名無しさan:2013/02/26(火) 02:59:26.37
レオパレスは保証人いらないんじゃなかった?

まぁ俺はいざとなったら実家に逃げ込めるけど。
65FROM名無しさan:2013/02/26(火) 03:11:33.68
>>58はガセ

満期で辞めても会社都合になる
たまには勉強しろよ
66食事先生:2013/02/26(火) 03:13:22.15
死ねよ
67食事先生:2013/02/26(火) 03:19:07.19
すぐ騙される奴がいて面白いのう・・・
68FROM名無しさan:2013/02/26(火) 05:29:43.67
今まで働いた事が無い人が
車製造業の期間工になるのは辞めた方が良いよ
重労働だから身体が慣れる前に辞めていくだけ
69FROM名無しさan:2013/02/26(火) 06:30:11.25
>>65
死ねよくず
70FROM名無しさan:2013/02/26(火) 06:37:43.84
生きる!
71FROM名無しさan:2013/02/26(火) 07:24:38.27
今保険目的て半年で辞める奴多いからね
6ケ月→失業保険→再就職→失業保険
旨〜(^-^)v
そんなオイラも皆さんと一緒だよ
72FROM名無しさan:2013/02/26(火) 07:31:13.37
>>68
辞めた方がいい?親切な助言のつもりか?
誰だって最初は(自動車メーカー工場作業)未経験だろうがっ!
1回めの赴任で満了してそれなりに寮生活や2交替制勤務などを経ていろいろ大変さを学ぶんだろ
最初っからやれるヤツなんかいねーよ
俺も大学出てまさか?自分がガキの頃学校の遠足で行った工場見学で肌で感じた”こんな環境で働く人間にはなりたくないな”
って蔑みの視線を作業者に送ってたけど、人生転げ落ちて工場出稼ぎ契約社員になっちまってる
工場作業なんてハードル低いし誰でもできるんだよ(心理的なハードルは低くていい
そりゃ10人に1人か?20人に1人か?知らんけど中には適(あ)わないヤツもいるだろうな
しかし皆で”辞めといた方がいい”って間違ったイメージを植えるのは良くない
俺みたいなひ弱な体型のヤツでも楽勝でできる仕事だからな(今は労働の賜物で筋肉ガッチリついたけど)
73FROM名無しさan:2013/02/26(火) 07:56:52.93
年齢にもよるわな
今まで営業とかデスクワークしかした事ない30代は自動車製造ラインはかなりキツイと思う
74FROM名無しさan:2013/02/26(火) 08:20:57.08
意外と慣れるもんやで
75FROM名無しさan:2013/02/26(火) 10:17:22.24
鋳造に行きたい
どうすれば良いですか?
76FROM名無しさan:2013/02/26(火) 12:23:19.05
続くか続かないかはモチベーションの問題。
何で期間工なんかにやるのか。
何かの目標の為に金が必要だとか
生活苦(自分自身or親族)になって金貯めないとアカンとか背負ってるもんが無いと続かないわ。
トヨタの場合は寮費・光熱費無料で給料丸々使えるやん!とか遊び半分で来てる奴は
突発したり寝坊連発したりして結局更新出来ず、金も溜まらず帰郷みたいのが多い。
散々親に世話かけてきたくせに仕送りするとか発想の無い屑ばっかだしなw
パチに入金ばっかでなw
77FROM名無しさan:2013/02/26(火) 12:25:23.07
>突発したり
なんのことだ?
78FROM名無しさan:2013/02/26(火) 13:00:54.06
「突発」自家用車を持ち込んで
周りを見ずに突然発進する事だ。
79FROM名無しさan:2013/02/26(火) 13:36:01.36
最初の何週間かは辛い。身体のアチコチが痛い。
でも、作業に必要な身体の部分に、筋肉が付いてくれば楽になる。
でも、それから暫くすると今度は金属疲労のように骨が痛くなる。
病院行くなり、自分で湿布を張るなりして治まるのを待ちつつ仕事をこなす。
なんとか満了まで我慢する。
逃げ切りゴール。
俺のいつものパターン。
80FROM名無しさan:2013/02/26(火) 13:37:29.04
一ヶ月も経てば慣れるけどな
81FROM名無しさan:2013/02/26(火) 13:39:35.14
>>77
突然休む事。
欠勤なんだけど有給(年休)ある人は「突発年休」となる。
82FROM名無しさan:2013/02/26(火) 13:39:40.37
正直配属先・受持ち工程に依るとしか言えんけどな
83FROM名無しさan:2013/02/26(火) 14:36:31.11
退職してから離職票はどれくらいで届く?
辞めてから三週間以上たつのに未だに届かなくて困ってる。
8483:2013/02/26(火) 14:51:56.55
ごめん、今届いたわ。
失業保険の手続きしてくる。
スレ汚し済まん。
85FROM名無しさan:2013/02/26(火) 14:53:15.94
突発って所属の班長に当日朝なり前の晩なりに携帯に一報(体調不良で休ませてくれ)
入れてもチームの人員の定数あるし一人欠けると周りに迷惑かかるから嫌がられるよな
それでも社会人として最低限携帯に連絡入れとそれまでの頑張りとかも考慮して
恩情ある班長なら「まぁ年休扱いにしてやるよ」くらいの大人の対応をしてくれる

ただ、日野でこれやると満了金だか皆勤手当ての扱いでたった一日でもアウトになるんだっけか?w
キツい会社だよあそこは

それと、当日連絡入れない無断欠勤ってのが突発休みよりもさらに悪いケースである
ま、これをやらかすヤツは相当マズいけどな、あんま聞いた事ねーし
いきなり雲隠れ、夜逃げするパターンくらいしかない罠w連絡無しの欠勤www
86FROM名無しさan:2013/02/26(火) 14:59:18.21
つーか半年で失業手当貰えないよー
ハローワークの失業認定読めよー
あと更新断っても満了すれば会社都合に決まってる。
ガセ流すなよーハゲ!
87FROM名無しさan:2013/02/26(火) 15:19:49.41
>>86
期間従業員は短期契約労働者、に分類される。
正確じゃないが、そんな名前な。

だから失業保険は半年契約から貰えるよ。
88FROM名無しさan:2013/02/26(火) 15:21:22.06
>>87
短期雇用特例被保険者だった。
89FROM名無しさan:2013/02/26(火) 15:27:40.67
このスレに足りない人
何人かいるねw
離職票の退職理由は会社が書くんだよ。
ハローワークで決めるんじゃないからな。
満了寸前の人に更新勧め断って自己都合扱いなら満了前に更新勧められないよう突発で休んだりしイメージダウンに勤めるよ。。。。俺は更新断って何回も失業手当90日貰ってるから。
90FROM名無しさan:2013/02/26(火) 15:46:28.01
>>88
21年3月31日〜
12カ月→6カ月に変わったけど、まだ続いてるん?
あと6カ月って14日以上働いた月が6カ月以上だよね?
91FROM名無しさan:2013/02/26(火) 15:54:29.22
変わった推しの人がいるけどそれって短期雇用云々じゃない話の引用じゃないのか
2000年代前半のブログみてても6ヵ月で貰ったって書いてる人いるぞ
92FROM名無しさan:2013/02/26(火) 16:02:55.48
俺みたいな偉人が何故落とされた?
学校ではゲーテの生まれ変わりとまで言われた思慮深い俺が・・・
93FROM名無しさan:2013/02/26(火) 16:07:47.02
ちゃんと調べて書いてよ!平成19年10月から短期労働被保険者も一般労働被保険者も同条件だから。
94FROM名無しさan:2013/02/26(火) 16:14:24.91
ちゃんと調べろってお前のことだろ
短期労働被保険者が厳しくなったのは週の労働時間で被保険者期間はそれ以前と同じだろ
95FROM名無しさan:2013/02/26(火) 16:34:20.28
おーい期間工って保証人必要なん?
日野スレ見たら、日野は必要無いけど、他はどこも必要って書いてるんだが?

ボッチは期間工も出来ないんかね?
96FROM名無しさan:2013/02/26(火) 16:34:52.02
在日外国人ですが期間工になることは可能ですか?
人稼ぎしたいんですが>平成のマグロ漁船こと期間工
97FROM名無しさan:2013/02/26(火) 16:51:40.06
在日はダメ
98FROM名無しさan:2013/02/26(火) 17:54:30.36
>>95
保証人制度ってのは前時代的な(古い時代に考えられた)発想で
そもそも何故?たかが有期雇用の工場出稼ぎ求人に保証人制度が必要なのか?自分も前から疑問でさ
けど、工場付帯設備なり、寮施設なり何らかの過失で会社側に多大なる損害をもたらした場合に
本人にその弁済能力がない場合保証人も連帯して責任を負うっていうかび臭い時代遅れの考え方なんだよ

と、つまりこんな前置きはアンタには関係ないがな
日本の大手企業ってのはいつまでもこういう前の時代からの悪しき伝統ってのを受け継ぐ文化なんだよ
嫌なら応募しない、稼ぎたいならつべこべ言わず保証人を見つけろって事だな
99FROM名無しさan:2013/02/26(火) 17:56:21.77
>>87
期間工は短期なんちゅらじゃねぇーよ
昔の出稼ぎ手帳もねぇーし
100FROM名無しさan:2013/02/26(火) 18:40:19.58
最近の期間工は→(書類選考1週間)→採否1週間→健康診断立て替え→末締め翌月給与支給が、多いから生活や仕事が落ち着くまで正直キツいよな…
101FROM名無しさan:2013/02/26(火) 18:45:13.04

採用されても赴任日まで
1カ月とかあるもん
何して待ってたらいいんだい?
彼女とやりまくるしかない(笑)
102FROM名無しさan:2013/02/26(火) 19:06:57.18
>>101
複数の派遣や請負会社に登録するしかない。

今なら年度末で仕事有るよ。
103FROM名無しさan:2013/02/26(火) 20:48:22.16
お前ら1、2ヶ月無給で暮らせねぇわけ?
貯金しとけコジキどもw
104FROM名無しさan:2013/02/26(火) 21:09:26.56
>>100
>健康診断立て替え
日産もトヨタも、健康診断会社持ちだが
105FROM名無しさan:2013/02/26(火) 21:09:27.54
期間工なのに彼女いるわけないだろ
106FROM名無しさan:2013/02/26(火) 21:54:23.36
40代後半で初めてだと、日研と日総はどっちがおすすめですか?
107FROM名無しさan:2013/02/26(火) 21:57:20.86
>>105童貞君
期間工だろうと無職だろうと彼女くらいいるよ
108食事先生:2013/02/26(火) 21:58:55.70
お前達の彼女は実は俺のセフレ
109FROM名無しさan:2013/02/26(火) 22:33:42.40
実際童貞だけどさw
でも、期間工だと彼女が出来ても言う勇気ないなぁ。腐ったプライド捨てなきゃ。

お金貯めてタクシードライバー目指そう
110FROM名無しさan:2013/02/27(水) 00:30:44.36
ホンダが浜松に続き埼玉で募集開始
111FROM名無しさan:2013/02/27(水) 04:19:25.46
マジか。ホンダ行くわ。
112FROM名無しさan:2013/02/27(水) 07:09:22.67
>>119
タクシー運転手はかつてのバブル時代の頑張った分だけ手取りに反映する待遇から
現在は国の政策で規制緩和⇒中小の会社まで多数参入、稼げない運転手の保護名目で
最低保証賃金を導入、下手すっと期間社員の残業無しの基本給と変わらない水準の運転手も多数

まぁやる気に水を差すつもりはないが好きにしろ、ホンダみたいな大手であれば例え有期雇用契約であっても
それなりに手当て、満了金など手厚い待遇で処遇してくれる
113FROM名無しさan:2013/02/27(水) 07:25:08.05
未来と会話だと⁈
114FROM名無しさan:2013/02/27(水) 07:32:26.27
3ヶ月働きたいんだけど、ホンダの3ヶ月だと満了金いくら?与太だと手当て10+満了金約10だけど
115FROM名無しさan:2013/02/27(水) 09:31:54.45
変わってなければ9万
ただ交代勤務ならだいたい手取り20万いく
トヨタは残業がなければ手取り16万とかだよ
短期ならあまり変わらないよ
116FROM名無しさan:2013/02/27(水) 10:35:47.09
今年度からンダは墨が入ってる奴は絶対に取らないらしいな
117FROM名無しさan:2013/02/27(水) 10:37:43.31
>>115
手取り16万とかって言ってるけど、それは食堂代で2〜3万引かれた額だし、それなら与太の方が良いかな
118FROM名無しさan:2013/02/27(水) 10:39:12.16
ホンダの期間工の合否
9日たったけど連絡なし
もう冷めました
119FROM名無しさan:2013/02/27(水) 10:44:56.92
ホンダは昼食タダだし食費補助13kでるよ
短期ならあんまり変わらないよ
120FROM名無しさan:2013/02/27(水) 11:05:24.44
トヨタ過去満了した人間が応募して、
仮に採用になった場合、配属って昔の職場と同じにならないよね??
(特に双方の希望とか、職場に身内やコネなど無い人の話)

昔の職場とか同じとか勘弁して欲しいw
いや、別に悪い意味じゃないけど、
お互いに老けたなあwとか言い合うのもアレなので。
121FROM名無しさan:2013/02/27(水) 11:23:23.03
>>109
中学や高校の時に彼女なんて作るもんだ。
社会に出て何らかの理由で期間工やってるからって
逃げる女はいないよ。
処女を捨てた相手なんか
一生忘れないからな。
ヤリマンでも処女を捨てた相手と痛さは忘れないらしい。
122FROM名無しさan:2013/02/27(水) 11:27:13.24
>>120
ならないとも言えない、実際入った後で聞いたけど、人事から前の職場に「また〇〇さんが来たんだけど、どうする?」って話があったそうな。
123FROM名無しさan:2013/02/27(水) 11:52:21.24
>>120
おめぇーよ履歴書にヨタ期間工って書くんだろ?
てかヨタ優良経験者は一般じゃなくハガキで勧誘来るぞ
来ない奴は評価悪いから
一般で面接しても採用されねぇーわ!
124FROM名無しさan:2013/02/27(水) 12:05:39.83
>>120
与太満了経験者は配属先に勤怠の確認や照会はするからな。面接の時に言われるハズだ。評価が低ければ不採用確定。

突発が二回以上有れば先ず見送られる…
125FROM名無しさan:2013/02/27(水) 12:08:04.15
>>123
いや、満了してから一回だけ誘いの葉書来た事あるけど
当時は別の仕事してたからスルーしたよ。
居たのはもうかなり昔(ちょうどリーマンショックのときくらい)だからどうなのかな?と思ってさ。

応募するならもちろん一般広告から応募するよ。今は日研通してるんだね。
126FROM名無しさan:2013/02/27(水) 12:36:33.92
与太を過去に二回満了していて、一度目はハガキ来て二回目来なかった俺はどうすりぁ良いのよ?しかも二年位前に一般応募落ちてしまった(泣)
経験者で一般応募で落ちて二回目に合格した奴っているんかいな?
127FROM名無しさan:2013/02/27(水) 12:50:14.26
>>126
どうしてもトヨタでやりたきゃ面接受ければ良いし落ちたらそれ迄の話。

職歴が期間工スパイラルみたいな感じだから極力お勧めは出来ないけどね…

此処で管巻いても採用担当じゃないからなんとも言えません。
128FROM名無しさan:2013/02/27(水) 13:19:18.54
まぁ確かにそうだよね
色々と俺なりに考えたんだが 経験者って事を一切かくしてもバレるんかねぇ??
三回目の赴任給与が9800円だし、魅力なんだけどさぁ 過去の記録見られたくない代わりに
「初めて応募しました」みたいな感じで履歴書書くか悩んでるわ
129FROM名無しさan:2013/02/27(水) 13:23:22.07
過去の記録が見られたくない?やましい事でもしたのか
130FROM名無しさan:2013/02/27(水) 13:27:02.57
>>128
トヨタもそこ迄アホじゃないですよwww
社会保険加入記録位は調べるし残ってますよ。

採用になる可能性は低いから安心して他社受けなさい。玉砕覚悟で受けたいなら止めはしないぜ。
131FROM名無しさan:2013/02/27(水) 13:30:41.41
やましい事っていうか、社員と不仲で一度口ケンカになった事あるんですよ。
132FROM名無しさan:2013/02/27(水) 13:32:50.04
その年配社員は皆から嫌われていて満了する時 若手社員から
「さん良く言ってくれました!ありがとうございます!」
って言って貰ったの覚えてるよ
133FROM名無しさan:2013/02/27(水) 13:38:12.96
トヨタなんか名前入力すれば働いた経験あるか一発でわかるぞ。
グレープ企業でデータ共有してるかも???

グレープ企業の部長なんて天下りだろうし。
134FROM名無しさan:2013/02/27(水) 13:39:58.03
>>132
どんな理由があれ社員と喧嘩するんわ不味いで・・・
言うても今はホンダ狭山も募集始めたしそっち行けば良いんとちゃう?
135FROM名無しさan:2013/02/27(水) 13:40:18.09
じゃあ俺はオレンジ企業で
136FROM名無しさan:2013/02/27(水) 13:45:37.46
ホンダかぁ考えてみるよ(^^ゞ
与太は2年11ケ月が最長だったけどンダは何年なんですかね?
137FROM名無しさan:2013/02/27(水) 14:00:55.61
浜松は1年3ヶ月
狭山は1年
鈴鹿は2年

がんがれ
138FROM名無しさan:2013/02/27(水) 14:39:30.89
ホンダ 寮&工場にウォシュレット有り
トヨタ 寮&工場にウォシュレット無し多数
寮の壁は薄いがウォシュレットは有るホンダ
和式で踏ん張るトヨタ自動車
139FROM名無しさan:2013/02/27(水) 15:35:54.85
ホンダと与太で迷うわ
140FROM名無しさan:2013/02/27(水) 15:44:36.19
間違いない
与太にしとけ
年収で30万は軽く変わる
141FROM名無しさan:2013/02/27(水) 16:03:59.28
どこでもいいけど
健康診断で落とされんなよ
142FROM名無しさan:2013/02/27(水) 16:08:56.97
>>140
3〜4ヶ月しか働かないんだがそれでも与太のが上なのか?
143FROM名無しさan:2013/02/27(水) 16:16:37.79
ヨタと言っても配属先次第だぞ
日勤でトヨタ行くより昼夜でホンダ行った方が稼げる

>>142
そんだけならスバルか日野新田池
アホほど稼げるぞ(自由時間は無いけどw
144FROM名無しさan:2013/02/27(水) 16:18:22.30
>>142
そもそも4ヵ月なんて中途半端なとこあんの?与太は最初3ヶ月だが
145FROM名無しさan:2013/02/27(水) 16:25:04.40
トヨタの寮って今どんな感じ?
10年以上前の経験者だけど当時はボロい寮しかなかった覚えがある
146FROM名無しさan:2013/02/27(水) 16:25:07.80
朝6時半から仕事したくないから
俺は新田の昼夜交代行くよ
147FROM名無しさan:2013/02/27(水) 17:01:53.84
与太戻りたいけど1直の朝の絶望感が脳裏に焼きついて・・・
148FROM名無しさan:2013/02/27(水) 17:06:34.09
朝勃ち中に起きて洗面し
出勤なんてボクも嫌たよ
ボク8時、8時30分、しか仕事した事ないもん
149FROM名無しさan:2013/02/27(水) 17:15:31.08
>>146
そんな簡単に昼夜2交替で配属されれば苦労しないよ
150FROM名無しさan:2013/02/27(水) 17:18:00.85
車の免許持ってないから電車でも便利な横浜狙ってるんだけど、もう無理そうだな
与太にしとくか
151FROM名無しさan:2013/02/27(水) 17:22:28.36
>>150
日産も与太も免許あろうが持ち込み禁止です
152FROM名無しさan:2013/02/27(水) 17:34:14.30
>>150
日野来いよ
電車で都心まですぐやで
153FROM名無しさan:2013/02/27(水) 17:35:47.13
期間工エリートの皆さんに質問です
一番良かったのは何処ですか?やはり横浜(日産)でしょうか?
154FROM名無しさan:2013/02/27(水) 17:43:17.01
横浜、追浜共に車の持ち込み(無期限で)禁止
寮の駐車場に置けるのは他企業応援の人及び日産の系列、協力会社様からの応援者だけ
出稼ぎ者でどうしても週末車運転したい人は月極め駐車場を自腹で契約する

トヨタはアリビオ大林寮なら赴任一年で車を寮駐車場に置ける
155FROM名無しさan:2013/02/27(水) 18:26:04.83
日産とトヨタが待遇では抜けてるよ、マジで神待遇
次が給与面だけでスバルかな
日野と本田は止めたほうがいい、ここはクズ待遇で正規がクズ
156FROM名無しさan:2013/02/27(水) 18:33:17.27
↑貴方に概ね賛成だけど酢バルってそんなによいの?
157FROM名無しさan:2013/02/27(水) 18:37:08.05
バルはカス期間の集まり
どこがいいとか一概に言えないよ
158FROM名無しさan:2013/02/27(水) 18:43:29.81
いすゞは一年いたけど結局額面340万だった。
交代残業休日出勤前夜勤ありの、多分いすゞ期間工のなかでもトップクラスの所でこれ。
159FROM名無しさan:2013/02/27(水) 18:46:29.50
単純に金稼ぐならデンソーだろうな
ただ応募者毎回殺到してるし、寮もかなりヤバいけど
160FROM名無しさan:2013/02/27(水) 18:58:08.23
>>158
安っw
俺与太で1年いて半年は毎日1時間残業し
半年は毎日定時で380万だった。
161FROM名無しさan:2013/02/27(水) 19:55:34.33
だから与太は最高峰だって
あとアホでもできるデンソーもおすすめ
162FROM名無しさan:2013/02/27(水) 20:11:01.88
与太は直募集してないのが怖いんだけど
日研なんか通したくねえよ
163FROM名無しさan:2013/02/27(水) 20:33:36.58
今は与太は渥美半島送りだよ
164FROM名無しさan:2013/02/27(水) 20:38:25.96
>>163
田原だからこそ金が貯まるんじゃね?

横浜ゴム然りなんだけど…
165FROM名無しさan:2013/02/27(水) 20:38:41.97
ネットができれば田原でもなんでもいい
166FROM名無しさan:2013/02/27(水) 20:48:17.16
寮の食堂業者がエームなんだが
中川給食の足元にも及ばない
167FROM名無しさan:2013/02/27(水) 21:01:43.09
>>155
日産はチンピラだし、環境が良くないけどな
168FROM名無しさan:2013/02/27(水) 21:04:29.38
>>166
中川給食がお前にとってまともなんか?
ドッグフード育ちだろお前w
中川なんか不味くて俺は毎日外食
169食事先生:2013/02/27(水) 22:19:10.39
俺はヒルズで一流のシェフを雇っている
170FROM名無しさan:2013/02/27(水) 22:59:25.55
外食が習慣になると寿命縮むからなぁ
腐っても寮の食事は健康的
自炊が一番だがな
171FROM名無しさan:2013/02/28(木) 00:16:23.00
馬鹿のひとつ覚え
ヒルズwww
172FROM名無しさan:2013/02/28(木) 00:29:13.12
自炊禁止の寮だとどうする?
日野は食堂閉鎖してるし
173FROM名無しさan:2013/02/28(木) 00:45:26.27
自炊禁止の寮ってなんだ??
目玉焼きも食うなってか
174FROM名無しさan:2013/02/28(木) 01:07:07.25
>>173
駄目だよ
調理場も無いしマジキツいは・・・・
175FROM名無しさan:2013/02/28(木) 01:22:39.47
勃起おちんちんの比べ合いしたいのですが
どの寮がいいですか?
176FROM名無しさan:2013/02/28(木) 01:49:10.52
>>175
ンダの住吉寮
もれなく舐めあいもついてきます
177FROM名無しさan:2013/02/28(木) 02:02:39.48
よっしゃ応募してくるわ
19センチちんぽ自慢したい
178FROM名無しさan:2013/02/28(木) 02:04:40.00
自炊禁止ってのはガスが通ってないとこだろ?
ヨタは全部ガス無しじゃなかったっけ?
179FROM名無しさan:2013/02/28(木) 02:09:11.57
>>178
ガスが通ってないとかの話じゃない
ホットプレートとか炊飯器禁止
もちろんカセットコンロとかも

要約すると火気厳禁って奴
180FROM名無しさan:2013/02/28(木) 02:29:56.07
レンジがあれば救いはある
181FROM名無しさan:2013/02/28(木) 02:34:10.10
ちなみにンダはレンジも禁止な

ヨタはしらね
182FROM名無しさan:2013/02/28(木) 02:53:57.96
ホンダは以前は出勤や出かけるときはブレーカーを落とさないとダメだったな
最近は寮長が見回りで部屋を明けて居ない場合はブレーカーを落とすよ
183食事先生:2013/02/28(木) 03:09:24.40
はあう!!!いくいくいくいくいくいっくーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
184FROM名無しさan:2013/02/28(木) 03:10:49.72
>>181
鈴鹿は電子レンジはOK、オーブンレンジは駄目
185FROM名無しさan:2013/02/28(木) 03:51:54.01
飯くらい食わせろよ・・・・・・・・・・・・・・・・・
186FROM名無しさan:2013/02/28(木) 06:09:33.59
日野は群馬の寮なら各フロアに電気調理器あって、あと部屋にガスコンロ以外なら持ち込みOKだから自炊出来るよ。
焼肉、おでん、焼き魚、玉子焼き、鍋とか食べたい時あるよな。
一杯引っかけながらー
自炊禁止ならサッポロ1番味噌ラーメンとか食えないのか(笑)
可哀相だよー
187FROM名無しさan:2013/02/28(木) 07:10:23.91
>>182
ブレーカー落とすくらいなら冷蔵庫なんかいらんよ
188FROM名無しさan:2013/02/28(木) 07:16:48.96
社員うぜー
ピカピカの作業服でネチネチパワハラ
一生車作るだけのくせに
189FROM名無しさan:2013/02/28(木) 08:13:27.19
>>188
会社、何処だよ
190FROM名無しさan:2013/02/28(木) 08:30:58.48
俺とこも社員うぜー
横にずっと立って作業見てさー
緊張して作業出来ないよー遅くても手伝う事もなく
すげぇムカツク
191FROM名無しさan:2013/02/28(木) 08:42:36.00
本田君はお昼45分なんだね
食堂近い職場だったらいいけど
192FROM名無しさan:2013/02/28(木) 09:26:14.86
>>189
ホンダ鈴鹿
193FROM名無しさan:2013/02/28(木) 09:27:38.99
ぶっちゃけ期間工なんて滅茶苦茶キツいし止めた方がよいよ
良い事など何もない
194食事先生:2013/02/28(木) 09:34:29.12
僕の可愛がりに耐えられれるかなかな♪
195FROM名無しさan:2013/02/28(木) 10:10:54.16
田舎で手取15万貰って正社員して彼女いたら
遠くまで出稼ぎ行くなら
リスク考え25万貰わないと割に合わないわ
借金たんまりあるなら期間工もあるけど
一日中工具使って動くなんて楽チンじゃないもんね
196FROM名無しさan:2013/02/28(木) 10:43:29.30
しかしだ 、俺が住む超ド田舎だと地域の集まり事や消防団に強制参加、周りには何もない 田んぼしかない、働く場所と言えば百姓、ドカタ悲惨な立地条件だと与太の 田原のような2チャンで酷評されてる立地条件でも神レベルで住み易い。
197FROM名無しさan:2013/02/28(木) 10:55:51.68
★特別手当10万円支給★寮費無料★満了慰労金・報奨金★

トヨタ自動車株式会社直接雇用!期間社員大募集!
◎赴任手当2万円、食費補助1万円、6ヶ月在籍手当5万円(在籍期間6ヶ月ごとに支給)

◎赴任旅費、通勤交通費、寮完備・寮費無料、帰任旅費(契約満了者)、
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、作業上着・帽子・安全靴無償貸与、
工場・寮ともに食堂あり、初回契約3ヶ月
http://1145.jp/job/detail.jsp?job_id=71195
198FROM名無しさan:2013/02/28(木) 11:01:34.41
>>196
それわかるわw
他県行けば消防団だの祭りだの関係ないし
なにしろ田舎は干渉が酷すぎて個人情報ダダ漏れだしなw
だから他県に住むと何時に何処出かけようが気にせずフットワークが軽くなるw
周りに知らない人に囲まれる快適さ。
199FROM名無しさan:2013/02/28(木) 11:29:43.70
>>198
俺が感じてる全てを貴方が語ったわ
ぶっちゃけ田舎って滅茶苦茶住みにくいよね
まぁ空気が良いとか自然が良いとか感じる事は確かにあるがプライバシーが全く0ゼロ。
都会人が憧れる田舎暮らしなんて全ては夢模様だよね!
実際近くに移住して来た奴らなんか殆どが都会に出戻る。
平日に車止めて実家にいようものなら覗きにきたり、何処何処の息子さんはあのドカタの組に務めていて何処何処の娘さんと付き合っていて、昨夜信号無視で捕まったんだってね
みたいに個人情報無いよね
地元の消防団の出初め式のソウレンなんて北朝鮮じゃあるまいし何になるのってレベルWWW
妬みや僻みがハンパないわ
200FROM名無しさan:2013/02/28(木) 12:12:33.14
交代も残業もいらないから
楽で細く長く続けられる所頼む。
201FROM名無しさan:2013/02/28(木) 12:14:52.75
今時クソ田舎に住んでる土人って
前世でどんな悪行してきたんだよ
202FROM名無しさan:2013/02/28(木) 12:16:47.99
またキチガイが湧いてきたよ
203FROM名無しさan:2013/02/28(木) 12:27:24.24
期間なんかキチガイばっかじゃん
風呂行けば財布盗まれたりパンツ盗まれたり
風呂に小便したりウンコしたり
ゴミにエロ本捨てれば数分後に無くなってたり
204FROM名無しさan:2013/02/28(木) 12:40:14.34
キチガイなんてほんの数人でしょ、行くあてのないオッサンが主
リーマンショック前までは風俗、パチしか能のない期間工スパイラルでも採用してたけど
それ以降は期間工といえど会社も選ぶようになってきたからね
おそらく期間工すら受からないおっさんがスレに粘着してるんだろう
若い奴は以外と真面目なの多いよ
205FROM名無しさan:2013/02/28(木) 12:41:55.11
ンダの期間工だけだよ、そんなことする奴って
206FROM名無しさan:2013/02/28(木) 12:45:34.25
ぶっちゃけンダ寮には雑誌なんか捨ててない
そんなに金持ってる奴はいない
207FROM名無しさan:2013/02/28(木) 13:30:47.98
トヨタに来て一年と少し、残業もたくさんあったけど
頑張って働いた。年収が420万円だった。
今まで他の仕事を必死こいてやってきたけど、サビ残ストレスetc…
正直こんなに貰えるのか!と驚いた。
まあ俺がブラック会社にいただけなんだが、こうも違うとは…
208FROM名無しさan:2013/02/28(木) 13:38:56.53
よしトヨタだな?ホントだな?
209FROM名無しさan:2013/02/28(木) 14:04:14.32
スミマセン。
日野自動車でした
210FROM名無しさan:2013/02/28(木) 14:11:10.57
日野自動車のポジティブキャンペーンは止めろ!
211FROM名無しさan:2013/02/28(木) 14:38:52.11
トヨタ経験者で日研からトヨタ行こうとしてる人は
前回の評価が悪ければトヨタの面接すら受けさせてもらえないぞ
日研の人が言ってたが経験者は一度トヨタに前回の評価の確認をとるらしい
問題なしだったら日研の人から紹介状を貰ってトヨタの面接ができる
俺も審査されたがとりあえずトヨタの面接まではこぎつけたよ
212FROM名無しさan:2013/02/28(木) 14:41:23.61
与太擁護するわけじゃないが、社員の質ってか、対応が大人な気がする。
やっぱり教育がいいんだろうな
213FROM名無しさan:2013/02/28(木) 14:42:12.20
おまんは経験者じやったつか?
214FROM名無しさan:2013/02/28(木) 14:58:55.80
   
トヨタ、期間従業員の採用再開 国内増産で4月にまず300人
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270ON_X20C13A2TJ0000/

トヨタ自動車は国内で期間従業員の採用を再開する。4月からの増産に対応するため、
まず愛知県などで300人程度を採用。期間従業員を現状より1割あまり多い2500人程度に増やす。
5月も同程度の人数を追加で採用する見通し。6月以後は新車販売の動向を見極めて判断する。
円高修正が進んでいるほか、新型車も好調。国内生産を増やすため、雇用の拡大に動くことにした。
215FROM名無しさan:2013/02/28(木) 15:12:42.09
与太からのDMスルーしてたら
電話きたわw
とりあえず○○さんがもし赴任できる日時が決まったら
電話くださいだとw
216狭山マンボ:2013/02/28(木) 15:14:36.06
>>215
トヨタは、稼げますか?
217FROM名無しさan:2013/02/28(木) 15:18:29.27
214を見ると3ヶ月で切られそうだな・・・
218FROM名無しさan:2013/02/28(木) 15:21:47.83
トヨタってタコ部屋ですよね?
自分でレオパレスとか、アパートを借りて工場に通勤するのはダメですか?
219FROM名無しさan:2013/02/28(木) 15:26:58.05
>>218
タコ部屋はないだろw

期間工でアパート借りてる奴はいるよ。
車持ち込めて車通勤も出来るしな。
220FROM名無しさan:2013/02/28(木) 15:44:17.93
>>217
そうやって言って、今まで3カ月で雇用打ち切りしたことがない与太
221FROM名無しさan:2013/02/28(木) 16:28:32.92
えっ?
あるし
222FROM名無しさan:2013/02/28(木) 16:31:01.34
期間工で来る奴でわざわざ部屋借りるなんて聞いたことないぞ
223FROM名無しさan:2013/02/28(木) 16:33:19.65
今現在他県でアパート借りてる奴って荷物とかどうするの?
寮に家具とか入る?
224FROM名無しさan:2013/02/28(木) 16:47:46.45
短期なら浪人生とか集まりそえだな
225FROM名無しさan:2013/02/28(木) 16:50:55.48
>>223
アパートはそのまま借り続け寮に赴任するよ。
アパート出払ったら住所無くなるもんね。
必要な物だけ持って行く。
226FROM名無しさan:2013/02/28(木) 16:51:16.65
>>223
持っていくものってボストンバッグひとつで足りるし
227FROM名無しさan:2013/02/28(木) 16:56:41.07
>>225

やっぱりそうなのか、
でも2年くらい赴任を考えてる人はやっぱ赴任してしばらくしたらアパート解約するの?
長期的に見たらアパートの家賃も馬鹿にならないよね
228FROM名無しさan:2013/02/28(木) 16:59:24.86
デンソーみたいに(与太も田中清風寮なんかはそうだが)
3DKに3人の相部屋暮らしが嫌で途中で寮出て自分で部屋借りるヤツたまにいるけどな
残業時間の多い部署&2交替制勤務手当てなどデンソーは手当てが厚いからこそなせる技とも言えるかな
出稼ぎやるヤツなんて貧乏人多そうだけど、稀に金持ってるヤツいるんだよね
自分で部屋借りて地元の中古車屋でボロ車買って通勤に使用、
部屋借りて冷蔵庫、洗濯機、ガスコンロ、など買い揃えると結構な出費だけどな

貧乏出稼ぎ者は相部屋暮らしでも我慢して働くんだな、お金貯めに来てるのに部屋借りるって全然お金貯まらないからな
229FROM名無しさan:2013/02/28(木) 17:05:20.34
>>224
日野とか昔大学生を受け入れてたらしいな
入社案内に印刷された契約期間1ヶ月って書いてあるのはその頃の名残なんだと
230FROM名無しさan:2013/02/28(木) 17:21:03.01
>>229
入試失敗し塾代や学費稼ぎに期間工半年とかいると思うんだ。
231FROM名無しさan:2013/02/28(木) 17:24:33.61
それにしても、長文ってホントにうざいな
日産スレで暴れてる知障と同じ悪臭がする
232FROM名無しさan:2013/02/28(木) 17:26:36.11
>>227
期間工の意味おわかりですか?
自分が二年働きたくても都合で三ヶ月で
切られ場合もある。
与太でもそんな可哀想な奴がいたよ。
配属先が暇な工程でな。
233FROM名無しさan:2013/02/28(木) 17:29:34.38
DM届く経験者以外でトヨタ初応募だとやっぱ不採用の確率高い?
一応日産で満了したんだけどトヨタは他社経験者でも厳しいの?
寮はボロい?
234FROM名無しさan:2013/02/28(木) 17:32:52.13
>>232

いや、社会人なら親に寄生してる奴以外はほぼアパート借りて一人暮らしだろ?
んで一人暮らししてる奴ならそれなりの荷物はあるはずなんだが
他県から寮に赴任して長期で住む場合、今現在借りてるアパートを解約した方が良いのか?それとも
そのまま借り続けた方がいいのかって話、3ヶ月で切られるってリーマンショックの頃じゃないの?
235FROM名無しさan:2013/02/28(木) 17:37:25.46
部屋代にもよるし自分がどんだけ働くかにもよるだろう
3ヶ月か半年で小銭稼いで帰るならアパートはそのまんま
1年くらいなら微妙、2年くらい出稼ぎやるならアパート解約した方が得
当たり前だがアパートって解約するの簡単だが次新規で借りるとまた敷金とかかかるから
普通はそのまま借りたままで赴任するんじゃね?
236FROM名無しさan:2013/02/28(木) 17:41:01.85
>>235

ありがとう
この場合は契約が更新されるかどうかしばらく様子見てアパート解約した方が良さそうだね
自分としては2年以上は働きたいからさ
237FROM名無しさan:2013/02/28(木) 17:54:00.68
俺はアパート借りたまま赴任してんよby与太
大家さんがいい人で事情話したら家賃半分にしてくれてるしw
駐車場は解約して実家近くの空き地に置いてある。
住んでないのに家賃払うのはもったいないけど期間工なんか
いつ切られるか分からないしね。
無職状態だとアパート借りるのも難しいし。
238FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:02:59.34
>>234
夏場はどこの会社も基本的に減産する
その時にAがやってた工程とBがやってた工程を一纏めにしてAが全部やることになる
そしたらBは契約更新無しで終わり
自分の配属された工程が夏場消滅するかどうかは完全に運頼みってわけよ
日野だと物流に配属された期間工は盆明けにはどんどん消えていくよw
239FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:09:01.18
アパートは借りて赴任した方が良い
240FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:09:58.20
俺は実家住みだから余裕だは
お前ら涙目負け組み乙wwwwwww
241FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:10:10.09
ホンダは入寮してから予約制のせいで一週間は寮のご飯が出ないみたいなんだけど
他の会社もそうなの?
242FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:11:21.76
まぁ与太ももれなく学園卒など新入社員が入るし夏前には大卒がラインに研修に入る。
よそから応援社員も来るし暇な工程は期間工が犠牲になるしね。
昨年、一昨年の震災後の挽回時に大募集したけど、その時でも3ヶ月で終了の奴も結構いたぞ。
不真面目じゃなくてもね。
ホント運に尽きると思う。
組み立ての奴と椅子に座って睡魔と闘いながら作業する奴の給料は一緒だし寮も快適な所と糞みたいな寮もあるしね。
243FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:13:26.28
>>241
トヨタはすぐ食える
244FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:20:54.37
>>241
予約制って(笑)
どこもすぐに食べれるよ
245FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:23:53.25
>>244
ホンダは知らんが織機の鷲塚寮とかもたしか予約制だったはず
一度手続きが済んだらあとはOK、食いたくない日だけ申請すればいいようなシステムだった
246FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:24:28.10
>>231
禿同!
食い付くようなネタならまだしも・・・ウゼー
247FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:28:42.88
日給9千円〜1万稼ぐなら
平均350円位の寮飯喰わなくてもちょっと足してコンビニ弁当喰った方がまし。
248FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:32:45.13
>>245
>食いたくない日だけ申請すればいいようなシステム

って滅茶苦茶ダルイじゃん
249FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:34:48.91
>>247
与太は平均350円位じゃありません。平均500円です。食堂が美味しくないとは言え、毎日コンビニ弁当も飽きて無理だわ
250FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:35:59.85
>>248
人数分きっちり作るんだからしょうがないんじゃね?
慣れてくると寮飯に飽きてきて週末は食わないで外食の奴多かったよ
251FROM名無しさan:2013/02/28(木) 18:36:33.02
寮の食堂なんか福利厚生だから赤字が出ても全て会社負担なんだから予約とか訳わからんな
252FROM名無しさan:2013/02/28(木) 19:12:05.56
>>250
>食いたくない日だけ申請すればいいようなシステム

トヨタ本体は、食いたくない日だろうと、イチイチ報告しなくて良いから、めんどくさいなって思った
253FROM名無しさan:2013/02/28(木) 20:14:04.44
面接から入寮、仕事開始、給料日まで過ごすのにいくらくらい必要ですか?
254FROM名無しさan:2013/02/28(木) 20:43:58.25
寮の部屋に女連れ込んだらどこも退寮処分?
255FROM名無しさan:2013/02/28(木) 20:51:33.57
>>253
選んだ会社、面積から入社日までの期間、入社日、給料締め日、入社祝い等の支援制度の有無、それら制度の支給基準

諸々で変わる
そんな漠然とした質問には答えられん
256FROM名無しさan:2013/02/28(木) 21:00:57.05
>>253
個人個人で生活費が幾ら毎月かかるかなんて分かる訳がない。ナンセンスな質問するな。

まさかNEETか!?
257FROM名無しさan:2013/02/28(木) 21:10:07.23
給料日までの金の話でなんで給料日に入る金の話をしてる奴がいるんだ?
期間工になってかかる金の話をしてやれよ。
個人個人の生活費を抜くと赴任旅費の振込みタイミング・1日当たりの寮飯の概算辺りでいくらかかるかわかりそうなもんだが。
258食事先生:2013/02/28(木) 21:12:09.60
お前達うんこでも食ってろよん♪
259FROM名無しさan:2013/02/28(木) 21:19:32.83
初給料なんか半端だけど
10万あれば生活出来るよ
食事はカードで天引きだし
260FROM名無しさan:2013/02/28(木) 21:21:37.13
初給料まで最低10万ぐらいないと過ごせないかもね。
日払いなんてもちろんしないから。
261FROM名無しさan:2013/02/28(木) 22:29:21.49
>>243>>244
トヨタはしっかりしてるな
ホンダの浜松は寮に入ってから一週間以上たたないと食えないしバカにしてるよな
給料だって期間工の中では最低レベルなのに
262FROM名無しさan:2013/02/28(木) 22:32:54.97
>>261
>ホンダの浜松は寮に入ってから一週間以上たたないと食えないしバカにしてるよな

こんなデマ流して、なにが目的?
263FROM名無しさan:2013/02/28(木) 22:35:08.79
日研・トヨタの面接って現地まで行くの?山形住みなんだけど・・・
264FROM名無しさan:2013/02/28(木) 22:35:10.21
>>262
ばか
実際に試験に行って待遇の説明を受けたんだよ
渡された紙に書いてあるんだよ
265FROM名無しさan:2013/02/28(木) 22:36:49.26
>>257
会社によって寮に食堂が無かったり、トヨタみたいに給料天引きじゃなく、事前にチャージしなきゃいけない会社もあるし、交通費かかるとこもあるんだよ
会社名も言わないで、わかるわけ無いだろカス
266FROM名無しさan:2013/02/28(木) 22:38:13.56
>>263
日研の事務所
営業所によって違うから問い合わせしなよ
267FROM名無しさan:2013/02/28(木) 22:42:01.77
>>264
>実際に試験に行って待遇の説明を受けたんだよ
>渡された紙に書いてあるんだよ

こんなデマ流して、なにが目的?
デマじゃないなら、その紙の画像をアップしてみな。
268FROM名無しさan:2013/02/28(木) 22:54:24.24
なんで?
与太VSンダ
戦ってんだよ(笑)
269FROM名無しさan:2013/02/28(木) 22:58:09.83
>>265
じゃあ最初からそう書け
関係ないことまで書くな馬鹿
270FROM名無しさan:2013/02/28(木) 23:01:07.12
というか会社名を書かないと答えられないって言う奴がよく沸くが
全部の会社の内情知ってるわけじゃないだろうし自分の知ってる範囲で書けばいいだけの話だろ
271FROM名無しさan:2013/02/28(木) 23:15:53.52
てかさぁテメェで調べる知能もねぇのか?
なんでもかんでも聞きやがってよ屑ども
272FROM名無しさan:2013/02/28(木) 23:18:44.23
>>267
おまえさそれでオレのいうことがあってたらどうするのよ
おまえの喧嘩買ったぞ
273FROM名無しさan:2013/02/28(木) 23:30:51.77
http://n2.upup.be/wEKMUPBUi3
267のカス これが証拠だ。偉そうに否定してんじゃねーよ。
274FROM名無しさan:2013/02/28(木) 23:34:14.04
まーまー、ケンカはそれくらいにしなさいなw
275FROM名無しさan:2013/02/28(木) 23:34:19.99
調べる知能とか言い出したら質問スレの意味ないだろ
質問スレでそういうこという奴は知能ないんだろうな。自分の気が向いたときしか答える気がないなら失せろ
276FROM名無しさan:2013/02/28(木) 23:38:38.81
http://n2.upup.be/2NIK1lM900 267のカスもう一枚撮ったぞ 二度と偉そうににいうな
277FROM名無しさan:2013/02/28(木) 23:40:04.83
>>274
うんわかった
>>276
字を間違えてるのは気にしないでくれ
278FROM名無しさan:2013/02/28(木) 23:59:28.48
>>267
ダセェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超ダセェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しねカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279FROM名無しさan:2013/03/01(金) 00:02:56.91
>>275
反応した知能の無い屑がお前かw
280FROM名無しさan:2013/03/01(金) 00:11:13.33
反応したら知能がないとか超理論だな
そんな馬鹿なこと言ってるから所構わず脱糞するのか?
281FROM名無しさan:2013/03/01(金) 00:18:27.42
へぇ所構わず脱糞するんだお前w
282FROM名無しさan:2013/03/01(金) 00:20:14.81
相手の復唱しかできない馬鹿か
283FROM名無しさan:2013/03/01(金) 00:22:40.87
復唱すらできない馬鹿よりマシだわなw
284FROM名無しさan:2013/03/01(金) 00:27:09.25
復唱する必要がないだけだ馬鹿
285FROM名無しさan:2013/03/01(金) 00:35:10.87
267 名前:FROM名無しさan 投稿日:2013/02/28(木) 22:42:01.77
>>264
>実際に試験に行って待遇の説明を受けたんだよ
>渡された紙に書いてあるんだよ

こんなデマ流して、なにが目的?
デマじゃないなら、その紙の画像をアップしてみな。


276 名前:FROM名無しさan 投稿日:2013/02/28(木) 23:38:38.81
http://n2.upup.be/2NIK1lM900 267のカスもう一枚撮ったぞ 二度と偉そうににいうな

*これは未来永劫貼り続けて行こうw
286FROM名無しさan:2013/03/01(金) 00:48:09.41

貼ったのはいいけど
エロ動画の宣伝も兼ねてるん?
ガラケーじゃ見れないんだよ
287FROM名無しさan:2013/03/01(金) 00:49:10.51
前からたまにいるきちがいじゃない?

わざと煽って情報()を得ようとする無職が

期間工スレを徘徊して情報を貰って何がしたいのかは知らないけど
288FROM名無しさan:2013/03/01(金) 01:10:49.38
ガラケーで画像なんか見ようとするなよ
289FROM名無しさan:2013/03/01(金) 01:24:07.65
今時ガラケーwww
290FROM名無しさan:2013/03/01(金) 01:28:35.54
俺もガラケー。期間工って昼休みとかみんなスマホいじってんの?
291FROM名無しさan:2013/03/01(金) 01:29:38.09
寝てるだろ
292FROM名無しさan:2013/03/01(金) 01:34:44.65
>>287
いや、ンダはキチガイが多いよ
293FROM名無しさan:2013/03/01(金) 01:49:44.99
仕事キツいぞ〜
294FROM名無しさan:2013/03/01(金) 02:02:09.65
期間工って鍵付きロッカー与えられる?
鍵は仕事中持ってるの?
295FROM名無しさan:2013/03/01(金) 02:21:43.22
カギ付きのところもあれば、ダイヤル式のところもあるよ
296食事先生:2013/03/01(金) 03:08:58.50
はあう!!!
297FROM名無しさan:2013/03/01(金) 03:10:54.84
>>287
お前、相変わらずバカ丸出しだなw
だから期間工の面接を落ち続けるんだぞw
298FROM名無しさan:2013/03/01(金) 03:52:14.32
俺は期間工で日産 ホンダ 三菱 日野 いすゞ そしてトヨタも経験した
どんだけトヨタのラインがきついか思いしらされた
ラインスピード 取り付け部品の多さ

関東の自動車会社の方が楽だわ
299FROM名無しさan:2013/03/01(金) 04:00:42.64
一番待遇が良かったのは?
それと期間工が採用されない年齢になったらどうするの?
300FROM名無しさan:2013/03/01(金) 04:19:15.40
与太が全体的には良かったな
寮に関しては日産はダントツだった

期間工が採用されない年齢ってなに?
経験者は50過ぎても雇われるし、若くてもキモい顔してると門前払い
301FROM名無しさan:2013/03/01(金) 04:54:02.63
俺は初めて行った時、休憩10分てのが驚いたな
ラインから階段登ってトイレ行ってちょっと座って終わり
まあ仕事はきつくなかったからすぐ慣れたけどさ・・・
302FROM名無しさan:2013/03/01(金) 04:58:57.72
>>300
そうなんだ。教えてくれてありがとう。経験者でもさすがに50代になったら採用されないかと思ってた。
今まで社員登用の話になったことないの?
303FROM名無しさan:2013/03/01(金) 05:03:49.79
50過ぎの人は実際それほど多くないよね
募集の段階でそれなりに振るい落とされてはいるんじゃないかな
50過ぎの経験者の人にはハガキ来なかったみたいですし
304FROM名無しさan:2013/03/01(金) 05:30:32.95
50過ぎの人は経験者でも体力や健康面で落とされたりするんじゃないか
楽な部署は社員の年いってる人にさせるでしょ
305FROM名無しさan:2013/03/01(金) 05:34:07.55
>>302
基本は経験が長い30代40代が優先されるよ(ハガキなど)
ただ、部署によっては50代okなところもあって、そこは面接行けば通してもらえる
社員登用はトヨタでも20代、30代でもチラホラ、40代は稀って感じ
ホンダは20代のみさらに地元コネ優先、日産とか社員登用してないよ
306FROM名無しさan:2013/03/01(金) 05:42:37.31
30過ぎたら厳しくなって35過ぎたら採用されないと思ったほうが良い
実際9割が35未満だからな
307FROM名無しさan:2013/03/01(金) 05:49:02.54
工程にもよるでしょう
組み立てとかならそうだろうけど
塗装とかは35〜50くらいだったよ
308FROM名無しさan:2013/03/01(金) 05:51:53.12
社員登用の話ならコネがないと無理と思ったほうがいい。
309FROM名無しさan:2013/03/01(金) 05:55:48.67
経験なしだと厳しいだろうな
20代とかバックレ多いから初心者は嫌われてる
310FROM名無しさan:2013/03/01(金) 05:59:21.38
高卒資格無しまともな職歴無いから生きていくのが大変だなぁ。
源泉徴収票とか求められたことありますか?

去年の収入は100万以下でした。
311FROM名無しさan:2013/03/01(金) 06:04:47.92
トヨタの場合ですが、期間工として半年以上いれば登用試験自体は学歴年齢関係なく誰でも受けられます
ただ実際問題として、普通に試験受けただけではまず登用には至ることはありません
上司に気に入られているなり、地元のコネとかが必要だと言われています
312FROM名無しさan:2013/03/01(金) 06:21:52.25
そういうのをマスコミにチクって地道に改善させてくしかないな。もちろん変わらないんだろうけど。

でも就職氷河期世代が40代になる10年後とかは年齢層をあげざるをえないようになる気がする。
313FROM名無しさan:2013/03/01(金) 06:23:08.49
その頃には国内生産終わってるんじゃないの?
314FROM名無しさan:2013/03/01(金) 06:35:01.36
ありえるし、もしくは外国人労働者が増えてそうだな。

でも、期間工無くなったら生きていけねーな。他に就職なんか出来る経歴じゃないし。
315FROM名無しさan:2013/03/01(金) 06:35:02.63
>>305
やっぱりそうやったんやな。
ンダの期間登用正規が全員三重県ってところに違和感があったんや。
316FROM名無しさan:2013/03/01(金) 06:58:34.28
>>312
採用率100倍1000倍とかは世間では普通だから
別におかしな話じゃないしな
317FROM名無しさan:2013/03/01(金) 08:08:36.85
関西の日研総業トヨタ選考会が明日なんだが他の地区はどう?
318FROM名無しさan:2013/03/01(金) 08:46:17.85
三週間後とか様々
またまだ大丈夫〜
早い赴任だと回転率が早い職場=キツい職場
に回される可能性が大だよ
319FROM名無しさan:2013/03/01(金) 08:52:51.02
>>318
まだそんな開きあるのか。ちなみに俺も二週間ぐらい待たされてるよ
320パンチラ監視員:2013/03/01(金) 09:18:26.04
採用早い順に手間のかかる時間かかる工程に配属されるよん
楽チンな仕事したいなら打ち切り寸前がいいよん
やっぱ手先器用な人は無理なくこなすけどね
彼女に指マンしてると1分位で疲れる指の持ち主は
ヘタレ指だから苦労するよん
最低10分は指マンせんとな
321FROM名無しさan:2013/03/01(金) 09:30:08.72
自動車期間工は
トヨタグループ
ホンダ
日産グレープ
スバル
いすゞ
って分けて考えればいい
トヨタグルーブで最高待遇はトヨタ。
日産グループは日産な
あと組立メインのとこにおっさんは採用されないから。
自社でエンジン部品加工してるとこはオッサンでも採用されるよ。
フォークや大型持ってたらオッサンでも採用される可能性高い
322FROM名無しさan:2013/03/01(金) 09:49:58.42
>>320
ちなみに指マンで指は疲れないけどな。
童貞は黙っててくれよなw
323FROM名無しさan:2013/03/01(金) 10:27:51.34
>早い赴任だと回転率が早い職場=キツい職場 に回される可能性が大だよ

これマジか?w
ネタだと信じたい
324FROM名無しさan:2013/03/01(金) 10:36:28.79
何処に配属かは健康診断によるんじゃないの?
握力が特に
325FROM名無しさan:2013/03/01(金) 10:38:58.96
323
ネタじゃないよ
期間工再募集(ニッケン経由)して社員が楽な工程へ
穴埋めに再募集期間工ってのは当たり前だろ

募集後潤ってきたら期間工の穴埋めの工程が多かったけど車組みや下回りの組み付け(中腰でずっと上を見上げたまんま作業)とかが殆どだぞ!
ご愁傷様。
326FROM名無しさan:2013/03/01(金) 10:44:31.37
>>325
いや、普通に人数足りてないからだろ?
日研の場合は直で入るよりある意味難しいから、履歴書2重チェックされるし
過去の評価や特に自主退社してないかトヨタに問い合わせるんだよ
満了しないで自主退社した恥ずかしい奴がバレないと思って応募して落とされるw
327FROM名無しさan:2013/03/01(金) 10:57:16.99
人員不足→覚える作業多いの順に配属されるよ
握力なんか30もあれば受かるさ
328FROM名無しさan:2013/03/01(金) 11:01:21.55
>>327
人員不足=キツい行程だけが余りまくってるなんて浅はかだろw
会社の方針で生産台数を上げるのと=キツい行程は必ずしもリンクはしない
329FROM名無しさan:2013/03/01(金) 11:03:44.10
クラウンの元町が大盛況だぜ
330FROM名無しさan:2013/03/01(金) 11:21:46.22
>>326
満了後にDM来てる俺は評価がまぁまぁ良しと理解していいのか?
331FROM名無しさan:2013/03/01(金) 11:27:56.63
>>330
それだったら問題ないんじゃない?
日研の場合はだいぶ前にトヨタを経験してた人のその後の職歴詐称や自主退社してたかを
チェックする役割も果たしてると思う
まあ期間工スパイラルのおっさん封じだな、職歴汚れまくってる期間工も多いからw
332FROM名無しさan:2013/03/01(金) 11:33:49.33
>>327
握力は40は必要だで
333FROM名無しさan:2013/03/01(金) 11:48:07.89
よたひのほんだ落ちた
もうだめかもしれん
334FROM名無しさan:2013/03/01(金) 11:48:11.93
>>331
多分その通りだと思う

俺は期間工未経験者なんだけど日研事前面接で履歴書見て「職歴は問題ないので〜」って言われたの覚えてる
今思うと職歴に問題ある場合ってどんなんよと思ってたけどそういう事なのかもしれんね
335FROM名無しさan:2013/03/01(金) 11:49:31.83
>>333
スバルかいすゞか織機かアイシンかデンソーか行けばええやん
ホンダ狭山も今日から面接やで
336FROM名無しさan:2013/03/01(金) 11:52:19.10
>>335
スバルは1日で土下座してやめさせていただいた。
いすゞは儲からなかった。
残りの三社検討してみるよ(´・ω・`)
337FROM名無しさan:2013/03/01(金) 12:00:20.53
>>332
握力は5回計測してバラツキないかが一番重要なんだよ

一発目全力で50kg出しても二発目力尽きて25kgみたいに差が大きく開けばやばいからな

平均30kgで最低値と最高値の誤差10kg前後なら問題ないよ
338FROM名無しさan:2013/03/01(金) 12:02:34.76
与太は直で選考会なんかやらなくても
日研等の派遣で充分集まりそうじゃね?
前みたいに面接官が全国に行って面接会場のホテルや施設も借りたり
経費を考えれば
339FROM名無しさan:2013/03/01(金) 12:11:35.31
トヨタの時は握力も背筋力の計測もいい加減だよ
だって手の大きさや身長もバラバラなのに計測時に各個人に合わせた調整もさせずに計測だもんw
340FROM名無しさan:2013/03/01(金) 12:17:44.72
>>297
不自由なのは日本語だけにしとけキチガイ君
341FROM名無しさan:2013/03/01(金) 12:57:26.56
スバルってキツいの?
342食後先生:2013/03/01(金) 13:22:25.99

組立なめんなよー
どこもキツイからー
走って仕事だぁー
(^O^)/
343FROM名無しさan:2013/03/01(金) 13:25:37.40
与太の完成車を港まで運ぶ仕事は楽チンチンだぜ
344FROM名無しさan:2013/03/01(金) 13:39:55.60
握力5回って何処だよ?
そりゃ一発目より五発目が握力落ちるに決まってるがな
ピノは左右一発だよ
345FROM名無しさan:2013/03/01(金) 13:42:25.18
トヨタなんか社員でも時間シビアなのに新人期間工なんか間に合う訳がない。
346FROM名無しさan:2013/03/01(金) 13:45:30.01
与太は治具の持ち方、使い方ひとつにしても決められてるから
バネ指とかもすぐにばれるしね
347FROM名無しさan:2013/03/01(金) 13:50:18.64
>>337
40kg以下だと再検査だぞ
348FROM名無しさan:2013/03/01(金) 13:52:11.32
>>347
デマ流すなw
349FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:07:08.76
>>347
嘘乙
350FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:17:07.19
マジだぞ
組み立てに使う握力なめるなよ
351FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:33:03.85
>>348->>349
いやマジだって
ホンダの面接でも日野の健診でもさせられたもん
352FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:34:43.96
30以下は完全に女レベルだからともかく
30以上〜40以下で再検査ってのは無いよ
40以上が組立てラインとキツいところに優先的に割り当てられるの間違いだろ?
353FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:36:10.14
てか野郎のくせに握力40とかマジか?w
単なるへタレやんw
親指と人差し指だけでも40いくのに
354FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:36:43.73
組み立てなんて10代〜30代前半くらいしか配属されない
355FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:38:38.47
すまん>>352は年齢ではなく握力の話な
356FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:40:48.84
>>354
与太の田原は35以上の組み立て結構いますが?
若い=体力あるとか短絡すぎw
工場なんか体力よりコツだよ
357FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:44:48.74
タクトが速いと手先が不器用な奴、コツを掴めない奴は
ついていけず焦ってミスやらかす。
精神的疲労に遅れる事で無駄な体力も使うし駄目だよね。
358FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:47:46.29
あんまり組み立てって握力関係ない気がする
前職は鳶やってましたとか言ってたゴツい奴が昼飯食って逃げ出したのはなつかしき思い出
359FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:49:31.46
結構いるって書き方したってことはそれほどいないって事か
360FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:49:46.73
>>343
その部署に配属されるコツありますか?
361FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:50:22.68
平日昼間に期間工語ってる時点で…(ry
362FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:52:20.01
社員が組み立てのタクトついてけないから期間工はなかなか休み取らせてもらえないって聞いたな
363FROM名無しさan:2013/03/01(金) 14:55:49.27
受け入れの時に知り合ったひょろひょろのおっさんが昼勤のみの現場に配属されていったけど
稼げたのかなあ
364FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:06:31.42
組立は動きのスピードは関係ない
いかに無駄な動きを無くして機械的にノーミスで作業出来るかだ
感情が荒い馬鹿には無理
365FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:08:31.47
>>355
日本人の成人男性の平均握力は45kgだが
40kgとか女かよwwwww
366FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:10:36.83
>>365
んなもんここで煽って何になる?
俺は握力強いぢょー(笑)
反抗期の中学生か、お前はw
367FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:30:57.79
>>353
握力の大半は親指と人差し指の力だろw
368FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:32:24.79
俺は右48kgだが左36kgだったぞ
けど何にも言われんかったわ
369FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:36:49.10
握力で落とされた奴ひとりもいなかったな
370FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:40:25.25
>>367
人差し指なんか大半じゃねぇわハゲw
ためしに缶でも握ってみろ
371FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:42:53.32
まぁひとさし指は大半じゃいよなぁw

人差し指と薬指で握り潰されるしね

>>367は人差し指がどこかを理解してない低脳なんだろうな
372FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:52:05.51
ばね指ってどんな症状?
373FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:52:29.53
まぁどうでもいいな
374FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:56:38.33
バネ指は始めたばかりの頃俺も軽くなったな小指と薬指だったかな
騒がれたくないんで言わなかったけど
工程によっては重度にもなるのかもしれない
375FROM名無しさan:2013/03/01(金) 16:01:22.27
>>372
指を真っすぐ伸ばす時
カックン、カックンって
ならないと伸ばせない指

バネ指なんか仕事内容によるけどなるよ
376FROM名無しさan:2013/03/01(金) 16:13:02.32
最初は寝起きとかになるかもしれませんね
あまり力を入れないで仕事するとか風呂でマッサージするとかしてたら治りましたけど
重くなると治らなくなるかもしれません
377FROM名無しさan:2013/03/01(金) 16:22:28.74
>>207
だよなぁ、でも与太で働いてるとそれが普通になっちゃって、ヨソの劣悪な労働条件じゃ働けなくなる。w
378FROM名無しさan:2013/03/01(金) 16:24:18.94
>>370
組立逝って頑張ってくれ。w
379FROM名無しさan:2013/03/01(金) 16:57:21.42
>>378
ダサッwこいつ
380FROM名無しさan:2013/03/01(金) 17:06:42.31
>>377
年収換算やと一番多いのはヨタなんけ?デンソーちゃんもごっつ貰える聞いたんやけどな
日産も3ヶ月で21万近いし横浜やと昼夜交替やで
381FROM名無しさan:2013/03/01(金) 17:08:57.12
>>380
デンソー>>トヨタ、日産>>>>織機、AW、ホンダ、他って感じだと思う
ただデンソーは寮がヤバい
382FROM名無しさan:2013/03/01(金) 17:14:00.63
与田、直でGO!

http://tkjb.jp/
383FROM名無しさan:2013/03/01(金) 17:23:55.76
来週から直接あるんだ
日研に電話すんのやめるわ
384FROM名無しさan:2013/03/01(金) 17:26:04.60
>>382
日研からの紹介は2度手間だったね
385FROM名無しさan:2013/03/01(金) 17:28:48.47
とりあえずは3/16までかな。
386FROM名無しさan:2013/03/01(金) 17:43:02.99
寮とかって赴任が早い人の方が優先的に良いとこに回されたりする?
387FROM名無しさan:2013/03/01(金) 17:47:07.55
>>386は与太の場合の話です
388FROM名無しさan:2013/03/01(金) 17:55:22.55
>>381
寮がヤバいってどういうこと?
ホンダのベニヤ以下なの?
389FROM名無しさan:2013/03/01(金) 17:55:51.95
>>386
そんなもんここで聞いたって誰も知らんよ
会社が決めることだし
考えればわかんだろうが
390FROM名無しさan:2013/03/01(金) 17:58:24.25
与太募集来たか。
2011年〜の震災挽回時の大募集と比べて
今回はどうなのかな?採用人数的に
391FROM名無しさan:2013/03/01(金) 18:02:06.48
>>390
2500人
392FROM名無しさan:2013/03/01(金) 18:03:00.09
とある期間工ブログによると日研通してるって事はかなり多いみたいだぞ
リーマン後の直募集で定員集まらなかったせいで日研使うようになったらしい
393FROM名無しさan:2013/03/01(金) 18:03:09.71
>>389
質問スレで考えれば分かるとかwあんたは何を言ってるんだ?
経験者自慢なら他所のスレでやれや
394食事先生:2013/03/01(金) 18:04:38.31
ぐぐれ奇形児共
395FROM名無しさan:2013/03/01(金) 18:06:34.09
>>386
関係無いと思われ
空いてるとこからポンポン入れられるよ
396FROM名無しさan:2013/03/01(金) 18:07:10.31
>>391
約半分だね。
前は馬鹿でも入れたみたいだけど今回は結構厳正かもな
397食事先生:2013/03/01(金) 18:10:19.51
>>393
落ち着きたまえ屑野郎
398FROM名無しさan:2013/03/01(金) 18:11:29.20
前って一年前?
俺落とされたんだけど
399FROM名無しさan:2013/03/01(金) 18:12:28.23
2011年の大募集ちゃう?
400FROM名無しさan:2013/03/01(金) 18:13:37.11
>>395
サンキュー

>>397
誰君?俺あんたにレスした覚えないけど?w
401食事先生:2013/03/01(金) 18:15:45.82
日研で落ちたゴミは直の選考会でも無理だからな
402FROM名無しさan:2013/03/01(金) 18:17:18.17
食事先生ってコテは何処の期間工なの?
403FROM名無しさan:2013/03/01(金) 18:17:50.26
トヨタ最強の寮ってビブリア清新なの?
404FROM名無しさan:2013/03/01(金) 18:29:58.16
寮なんか男ばっかでつまんねぇーわ
405FROM名無しさan:2013/03/01(金) 18:42:49.87
数社期間工経験者の俺から見た率直なンダの感想。
@工程訓練後、一人立ちしてからもバシバシ作業量が増え、標準作業すら完璧に無視される。
@隣にいた年配正規社員がブチ切れてワークを投げつけられた事もあった
@あからさまなヤジを言われて罵倒された
@携帯持ち込み禁止なのに自分らはライン上でネット閲覧している
@寮の防音対策が最悪。本当に薄〜いベニア板(二ミリ位)簡単に割れるベニア
ティッシュを箱から取る音やオナニーするシコシコ音なども丸聞こえ。
406FROM名無しさan:2013/03/01(金) 19:02:47.57
よし、ホンダはやめておくわ。
407FROM名無しさan:2013/03/01(金) 19:41:39.95
>>405
胸熱やな
ホンダしか見えない
408FROM名無しさan:2013/03/01(金) 21:15:17.26
部屋点検ない寮はあるの?みんなダッチワイフはどこに隠してるかな?
409FROM名無しさan:2013/03/01(金) 21:39:12.89
住吉寮は隠す所か廊下に干してるぞ
410FROM名無しさan:2013/03/01(金) 21:42:29.80
スミマセン梅毒の 伝染病を患ってますがやとって貰えますか?
411FROM名無しさan:2013/03/01(金) 21:57:39.45
期間工同士で大声で罵り合ってる奴らいたな
工場内で

さすがに殴り合いんはならなかったけど
いい年こいた大人が、まるで中学生のように突っ張ってる姿見て笑った

やっぱすげえレベル、期間工の世界ってw
412FROM名無しさan:2013/03/01(金) 22:19:11.94
別のスレで回答ないからここにきた。
みんな期間行く時に荷物どのくらい持ってく?
413FROM名無しさan:2013/03/01(金) 22:32:47.98
>>411
自分の考えが全て正しいと思ってる奴が衝突するとそうなるな
明らかにおかしいのに正当化しようとするのは40代オッサンに多いから相手にしないで適当に躱すのが賢いね
414FROM名無しさan:2013/03/01(金) 22:39:27.46
去年は収入が100万以下でまともな職歴じゃないんですが、日野の期間工は受かりますかね?
415FROM名無しさan:2013/03/01(金) 22:55:29.91
成せば成る成さねばならぬ何事も諦めたらそこで無職継続ですよ
416FROM名無しさan:2013/03/01(金) 23:25:21.16
>>414
職歴なんて、適当にでっち上げればよし。
期間工の採用で、履歴確認なんて金のかかることはしないよ。
採用してみて、使えるやつだったら履歴なんてどうでもいいし、
使えないやつだったら更新なしの3ヶ月で首にすればいいだけだから。
417FROM名無しさan:2013/03/01(金) 23:51:07.22
>>414
現時点無職って事が重要だからでっち上げでいい
万が一調べられても日雇いや自営とか言っておけばわからんよ
418FROM名無しさan:2013/03/01(金) 23:56:37.37
トヨタの面接会場、豪華過ぎんじゃん・・・。
たかが期間工の面接だろ。
緊張しちゃうじゃねぇか・・・。
419FROM名無しさan:2013/03/02(土) 00:27:21.19
去年はトヨタの面接官に説教されたからな
恐怖症だわ・・・
420FROM名無しさan:2013/03/02(土) 00:29:10.15
採用してもらいたいなら
ちゃんとスーツ着ていけよ身嗜みは大切だからな
421FROM名無しさan:2013/03/02(土) 00:33:16.36
>>412
基本的にバッグ1つ
最低限の物しかもっていかないよ
あれこれ持ってきたら会社都合の時の寮の引越しや満了の時に大変だぞ
422FROM名無しさan:2013/03/02(土) 00:36:48.46
>>390
今回は300人採用予定みたいだよ
http://www.47news.jp/news/2013/02/post_20130228110242.html
423FROM名無しさan:2013/03/02(土) 00:58:42.69
>>420
私服で良いだろ
何でスーツ()
424FROM名無しさan:2013/03/02(土) 01:04:54.10
スーツて3万するやつじゃないと駄目?
俺西友の5000円スーツしか無いよ
425FROM名無しさan:2013/03/02(土) 01:08:38.84
トヨタってどのくらいで結果出るんだ?
あとどの程度受かりやすい?
426FROM名無しさan:2013/03/02(土) 01:43:43.68
トヨタは11000人のうち900人が正社員になったってのは魅力的に聞こえるよなぁ。
まぁ甘い餌なんだろうけど
427FROM名無しさan:2013/03/02(土) 01:48:40.21
>>425
2週間
履歴書は返却されるんで落ちたらまたすぐに行けよ
俺は3回目で受かったぞ
428FROM名無しさan:2013/03/02(土) 01:54:49.75
>>426
その半分でもすごいけどね
他社は可能性ゼロだから
429FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:01:58.69
トヨタって面接は東京でしてないの?
さすがに愛知に行けない。
430FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:06:41.41
募集事項をよくみろよ
今回だけだぞ

新宿と八王子な
431FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:09:45.75
お。ありがとう。

仮に受かっても東京以外は住んだことないから不安だわ。
432FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:13:47.21
うわ・・・自虐風自慢かよ・・・
氏ね糞トンキン
433FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:16:23.70
田舎程度で不安とか言ってたら期間工の仕事や寮生活なんかできないんじゃないの
寮生活について調べると>>203みたいな話がでてくるしな
434FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:18:34.82
田舎だから不安なんじゃなくて、土地勘ないから不安なんだよw

そもそも東京でも、多摩方面に住んでる人間なんて田舎と変わらねーだろ。
435FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:19:23.07
436FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:24:34.69
その例えはお前が多摩方面に住んでないと成り立たないわけだが
それにしてもいい年したおっさんが「土地勘ないから不安」とかいうとは思わなかったわ
卒業控えた女みたいなこというなよw
437FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:26:44.36
何処に何があるかなんて目の前の箱ですぐ分かるしな
438FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:30:10.48
そりゃ色んなとこに住んだ人間なら慣れてるだろうが、若者だろうがオッサンだろうが初めての土地に不安がない奴なんているかよ。
どこに何があるか把握してるから地元って住みやすいんだろ。
初めての職場で初めての土地なら何歳でも不安だろ
439FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:30:23.67
田原なんか配属されたら絶望するんじゃね
440FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:32:14.91
食い下がられても仕事したことない奴が喚いてるようにしか見えん
441FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:32:59.15
心配しなくても周りは山ばかりだからすぐに慣れるよwwww
442FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:35:51.02
どこにどの山が把握できれば住みやすくなるのかwwwwwwwwwww
443FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:40:01.35
>>442
我々大和民族は古来より自然と一体となって生活してきた民族だからな
チョンには分かるまい
444FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:45:14.91
僻地に飛ばされた場合内定辞退すべきですか?
大安に飛ばされることになりました・・・
何も無いみたいですけど
445FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:45:41.32
今時時代錯誤なことを言わないと期間工はやってけないっていういい例だな
446FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:46:43.67
>>444
辞退して他の仕事の宛てがあるならいいんじゃないの
他に仕事ないんだったら場所なんか選べると思うなよ
447FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:52:14.69
>>446
泣く子も黙る大安ですよ・?
収容所みたいな寮でオッサンと共同生活なんて。。。
448FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:52:27.53
>>421
なるほど。
スーツケース持ってく人はいなそうだね。
449FROM名無しさan:2013/03/02(土) 02:53:17.10
>>445
お前の苗字左右対称だろ
450FROM名無しさan:2013/03/02(土) 03:00:20.16
>>438
どこの会社も同じで、最初の一カ月なんて工場と寮の往復だけで
出かける気力なんかゼロだから大丈夫
その一か月の間に地図やググるマップでいろいろ眺めておけって
451FROM名無しさan:2013/03/02(土) 03:34:20.46
>>438
気持ちはわかる。だけどな、不安があっても飛び越えてみろって言いたい。
人生なんてチャレンジの繰り返しだと思う。
今現在の価値観が、一年後にはどう変わるのか。
やってみた事のある人間からみたら、やらずに諦め、引き返す人間を哀しく思う。
その上で頑張ってみろ。がむしゃらに頑張ってみろ。
そうやって変えていった自分が見える景色とゆうものがあるはずだ。
恐れるな。前をみろ。
452FROM名無しさan:2013/03/02(土) 03:46:29.45
チャレンジw
価値観w
自分が見える景色w

あほくさwww
453FROM名無しさan:2013/03/02(土) 03:47:13.33
>>447
それが嫌ならやめろ。だがもう一度受けて受かると思うなよ。
454FROM名無しさan:2013/03/02(土) 05:08:52.92
>>447たしかに酷いとこだよ。ほんとに最悪。行くなら覚悟を持っていくべし、余裕あるなら酷いってわかってるんだし止めたほうが無難、意味のない苦労ってのもあるからしなくていいよ
455FROM名無しさan:2013/03/02(土) 05:11:35.62
Σ(・:□・;)大安?
456大安:2013/03/02(土) 05:17:32.69
457FROM名無しさan:2013/03/02(土) 06:26:32.10
>>423
いまどき私服で面接なんていねぇーよ!
頭も七三で行けよ
458FROM名無しさan:2013/03/02(土) 07:16:47.94
大安って田原よりも不便?買い物する所ある?
田原も酷い所だったが、ぐるりんバスが通ってたから一応日曜は買い物に行けた
459FROM名無しさan:2013/03/02(土) 07:30:46.56
俺も田原いたけど、住んでみたら居心地良かったよ。
460FROM名無しさan:2013/03/02(土) 08:06:34.15
期間工の面接にスーツで行くと浮きまくるぞw
まわりの人に ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ されちゃうぞw
461FROM名無しさan:2013/03/02(土) 08:12:27.87
バスなんか恥ずかしくて乗れないさ
462FROM名無しさan:2013/03/02(土) 08:17:19.17
与太からハガキきた俺がきましたよ〜
前回の面接の時、綺麗な作業服で面接行って普通に通ったよ
趣味にマラソン、水泳とか書いて 正直に現在無職との事を書いたよ。
俺は前回本社だったから良かったけど 今回は陸の孤島リアルプリズンブレイク田原工場が殆どらしいぜ。
しかも期間工でもレクサス工場に回されるらしいから覚悟しといた方がよい
463FROM名無しさan:2013/03/02(土) 08:34:41.56
なんかこの手のスレって毎回田原に回されるぞ〜しか聞かんのやけどw
464FROM名無しさan:2013/03/02(土) 08:51:31.98
田原って言うほど悪くなかったけどな
ジャスコやマクドナルドに歩いていける吉胡寮だったのもあるけど
465FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:00:24.56
いい歳こいて
歩き、バス、チャリって
虚しくないか?
彼女もおらんやろーから
寮では毎日何人もオナニーすんだろーやんね
キモ
466FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:03:22.77
期間工がくだらん見栄張ってる方が恥ずかしいわw
それよかいい歳して強いだの弱いだのDQN中学生みたいな奴の方が余程恥ずかしい
467FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:08:55.21
与太は専用スレあるんだからソッチでやってくれよ
468FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:10:46.49
帰還工の面接に服装は一切関係ありまへんわ。面接館は服装を見てるんじゃないねん。仕事を続ける根性があるかどうか見とうねん
469FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:12:42.42
新人はすれ違ったら
挨拶しろよ!
先輩期間なめんなょ
470FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:13:22.73
>>462
デンソー大安刑務所経験した俺にしてみれば田原は充分拓けてるよ
大安来てみろ2両編成のボロ車両(単線)
店なんか無いし
471FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:15:45.50
>>470
大安懐かしいな
高見台?
472FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:18:13.88
メロン畑の田原プリズンにようこそ〜
坂道ばっかしで辛い
473FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:21:26.48
>>471
そう、高見台 まぁ、一応徒歩で行ける範囲に食品専門スーパー一軒あるけどね

もう一個の工場徒歩5分の青山寮ってのはホントにヒドいw陸の(丘の上の)孤島
土日にあそこに閉じ込められると地獄だ息がつまる

でも、田原もかなりキテると感じたな なんか与太寮の一帯は空気がどんよりとしてる
474FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:27:09.98
>>473
青山はたしかにヒドいw
唯一の利点は会社まで徒歩で行けるって事くらいか
俺も高見台だったけど週末は殆どイーモバつなげてネット三昧だったわw
ネットが無かったらストレスで満了できなかったかもしれん、名古屋まで遠いしw
475FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:34:26.81
>>474
ちなみに、デンソー大安で半年?一年満了したの?
現在は与太で働いてるのかな?
476FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:38:59.68
何も無くていいわ
金貯めにきてんだから
田舎だの刑務所だの甘い、甘すぎる
もしかして、ゆとり世代か?
477FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:46:20.27
よっしゃーホームレスから脱却だ-
478FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:46:43.74
>>452
君は寂しい人間なんだな。
今まで一生懸命頑張った事がないのか?
彼女はいるか?愛されたことがあるか?
アホらしいとひねくれて目を逸らしながら、これから生きていくんだろう。
世をひがみ、成功する奴を妬みながら。
鏡を見てみろよ。
479食事先生:2013/03/02(土) 09:54:45.07
僕は物欲がない、だって欲しい物は何でも買えるからのう・・・
480FROM名無しさan:2013/03/02(土) 10:08:09.90
>>475
すまん、外出しとった
デンソーで1年満了
これから与太行こうと思ってる
481FROM名無しさan:2013/03/02(土) 10:55:17.40
田原満了してからもう4年たつけど、ちょっと懐かしい
吉胡寮の坂道を下っていくと激安酒店、本屋があって隣りが床屋、ジャスコ
マクドナルド、図書館、文化会館?その周辺だけが町であとは畑だったw
あと城跡と堀みたいなのがあった、また行ってもいいけど
名前にアイウエオ順によって寮が決まるという噂が本当ならまた吉胡寮だけどどうなんだろう
482FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:07:49.22
田原寮にいたけど、まったく懐かしくない。
歩いて行ける範囲にコンビニがない。
ミマスていうぼったくりスーパーしかない。
ミマスの弁当はまずくて高い。
外食ができるような店は全くない。
バスは2時間の一本。
駅から寮へ行くバスはたしか最終が5時くらい。
つまり、休日に名古屋とかに遊びに行くと、3時くらいには名古屋から帰らなくてはならない。

ほんとうに息が詰まる日々で、満了したときは刑務所から出所した気分だったよ。
新しく借りたアパートで、近くにファストフードの店がいくつもあるのは本当に嬉しかった。
483FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:13:03.51
1 FROM名無しさan sage 2013/02/23(土) 12:32:49.85
基本的に、該当会社がある場合はそちらで質問すること
(特に自動車関連)

雑談禁止
484FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:14:21.41
1 FROM名無しさan sage 2013/02/23(土) 12:32:49.85 テンプレ(仮)
基本的に、該当会社がある場合はそちらで質問すること
(特に自動車関連)

雑談禁止
485FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:14:29.37
1 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 12:32:49.85
テンプレ(仮)
486FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:15:41.98
1 FROM名無しさan sage 2013/02/23(土) 12:32:49.85 テンプレ(仮)
基本的に、該当会社がある場合はそちらで質問すること
(特に自動車関連)

雑談禁止
487FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:16:58.87
1 FROM名無しさan sage 2013/02/23(土) 12:32:49.85 テンプレ(仮)
基本的に、該当会社がある場合はそちらで質問すること
(特に自動車関連)

雑談禁止
488FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:19:08.30
田原って何だかんだで楽しかったよね
あの未開の生活も適応すると住めば都になる
489FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:30:58.12
徒歩1時間なら自転車買えば楽勝だろ
490FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:40:55.38
ねーよw
徒歩1時間wwwww
491FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:42:07.51
>>482
吉胡寮と他の田原寮はすごく差がある
吉胡寮から最寄りのコンビニまで徒歩5分ぐらいだった
田原駅まで自転車で20分ぐらい、セントファーレという商業施設があって
回転寿司の店が入ってた
492FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:42:44.91
>>489
田原は坂道ばっかで全然楽勝じゃないんだが・・・
493FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:44:13.18
>>491
たしかに差が激しかったね。吉胡ならコンビニ近いし当たり
494FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:45:04.12
期間工なんか募集すっから正社員なろうとしないんだから期間募集する会社にはペナルティとして法人税60%位取ればいい
495FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:51:56.34
吉胡寮は駅まで歩ける距離だったね。
それだけでも田原寮とはまったく違う。
496大安:2013/03/02(土) 11:53:51.67
>>489
大安は山の上でな3kにイオンがあるが、帰りはチャリを押して坂を上ってくる羽目に

ここだけの話 セブンイレブン青山寮店がある。
497FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:54:01.61
>>494
民主党なみの頭の悪さ。
そんなことしたら、工場が全部海外に移転して、日本の製造業は壊滅、失業率は急上昇して
日本は大恐慌に陥るよ。
498FROM名無しさan:2013/03/02(土) 11:56:36.21
なんで過去の話してんだよー
期間工なんかやっても
今はニートやってるん?

期間工が底辺って笑われる理由がわかる気がする
499FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:02:44.90
田原寮は敷地内にメグリアのコンビニあった気がする
店員の女の子がしつこく口説かれてたなあ
500FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:03:03.89
>>497
おめぇー頭悪い野郎だなw消費税なんかいずれ上がるんだよ
駆け込み需要で生産増えるなら今春正社員採用枠を増やせばいいだけ
それをやらず期間工で場を凌ごうとしてんのは
労働者を馬鹿にしとるわ
それに群がる期間工(笑)
501FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:06:12.92
田原でほぼ3年満了した後は失業保険で暮らしてて、しばらく友達の鉄工所手伝ったりしたけど
そこも景気悪くなって廃業して又愛知へ行こうかなと思ってる
前の田原時代に貯めた貯金600万円はまだほとんど使ってないし、あと400万円稼いで
1000万円になったら自分で飲食店はじめようかと
502FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:10:10.63
田原はゴキブリ出まくったな
ダストシュート近くの部屋なら尚更だろう
503FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:13:43.94
>>492
坂道か…。まぁカゴやハンドルに買い物袋ぶら下げて歩けば多少はマシではあるけど微妙だな
504FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:14:43.96
>>501
2年11ヶ月で貯金600万円とか凄いな。
俺なんか1年で100万しか貯まらなかった・・・
パチとかやんないのに。
505FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:19:47.62
田原寮から駅前・図書館・ジャスコのあるトコまでずっと坂だった気がする
その途中に吉胡寮がある
ぐるりんバスだと一律100円だったが土日はぎゅうぎゅうになる
506FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:23:03.03
田原って一年いてシニアになったら車の持込できるの?
507FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:23:22.40
ぶっちゃけ与太ってさ
一年で満了金と慰労金でいくらくらい貯まるの??
508FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:31:28.74
満了金慰労金皆勤とか込みで一年ごとに60万
半年毎に5万円
一ヶ月あたり手取り月給24万(残業によってかわる残業少ない時は20万いかない)
くらいかな
時期によって細かい部分が変わってるかもしれませんが
509FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:33:44.75
>>507
無駄遣いしなけりゃ200は貯まるだろ
パチとか風俗ばかり行ってるのはアホしかいない
リーマンショックで行くあてなくしたおっさん共が当時世間からなんで貯金してないんだと叩かれてたなw

あと赴任する際に実家住まいじゃなくて一人暮らしでアパート借りてた奴は
入寮してアパートに住んでなくても家賃払い続けないと住所がなくなるから大変だ
510FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:34:37.70
頑張れば1年150万円は普通だと思う、シニアになれば1年200万
511FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:38:13.27
最初の半年は年休がないので
満了金を減らさないためにとにかく休まないように頑張らないといけないです
半年いると年休が10日もらえるのでだいぶ気が楽になります
インフルエンザにかかると当然ながら1週間くらい出勤禁止になります
512FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:39:46.02
貯金しょうと思っても
仲間が出来ると
飲み会やパチンコ大会やるから期待通りは貯まらない
513FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:46:18.96
まああんま切り詰めてても鬱になるので適度に使っておくのもアリかもしれませんね
パチとか競馬やらなければソコソコ貯まるでしょう
アパート代も払い続けて、車とかカメラとか買ったりしましたが普通に200万以上余りましたよ
514FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:48:43.06
>>509
貯金じゃなくて満了金と慰労金の話ししてんだよタコ
515FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:51:16.19
>>514
どーせ貯金云々より下のパチ中毒期間工に該当してるからお前は吠えてんだろ
見え見えなんだよ、恥ずかしい奴w
516FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:51:55.07
満了金貰うと、少なからず気前良くなるものだからそれを目当てにたかってくる奴もいるよ
まあ金持ってない風に装うことですね
517FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:52:44.75
質問をまともに返せねぇ低脳よりマシだわなwww
518FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:53:38.39
やっぱり該当してたのかw
分かりやすい奴w
519FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:54:20.50
一年で満了金と慰労金で200万貯まるトヨタ行こw
520FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:55:36.87
グリーとかモバゲーみたいなソーシャルゲームで散財してる人もいたなあ
大体そういう人はパチもやるけど
521FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:56:37.95
まあたぶんパチばっかやってる奴はスパイラル繰り返してるだろうから
今回は受からんと思う
522FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:58:07.29
>>521
受かりましたが?
523FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:59:16.67
>>522
いつの面接の話ですか?
524FROM名無しさan:2013/03/02(土) 12:59:45.50
>>523
日研や
525FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:00:57.19
>>524
だからいつの面接って聞いているw
526FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:02:43.84
>>525
2/25
527FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:02:57.89
スパイラル繰り返してるってことは経験者ってことだからむしろ落とされないんじゃないの
528FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:04:15.47
>>526
早くね?日研の書類選考じゃなくて?
もう赴任日が決まってるってことやろ?
529FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:09:35.72
>>528
日研の面接で満了経験ありって言ったら
与太の問い合わせてなんか面接不要とか言われてなw
530FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:11:27.01
面接不要で落ちたのかどっちだ
531FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:11:29.75
>>529
いや、与太の社員とは面接するっしょw
おかしくね?
532FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:11:36.09
>>521
お前は人事じゃないんだから、偉そうな事言うな
533FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:13:04.79
さあ行くあてのないおっさん共が沸いて参りましたw
534FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:14:25.29
>>508
五万ってのは半年在籍手当て??
慰労金と満了金で年間60万円
って事は1日も休まず皆勤したら年間手取り70万円はあるって事?
多分税金引かれるよね?満了金と慰労金と在籍手当てで、手取りいくら?
535FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:15:14.01
>>531
言葉足りんかった。
俺一人暮らししてて実家に与太からDM来てたらしくてな。
知らんと日研で募集してたから応募した次第
536FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:15:13.99
経験者なら割とそんな感じじゃないのかな。場合にもよるのだろうけど。
俺も2回目の時は面接なかった。
受け入れ研修はもちろんやるけどね。
537FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:16:37.44
与太DM組は面接不要だよ今は
538FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:18:18.68
DM組って結構いるんだな
539FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:26:55.21
>>534
半年在籍手当ての5万は半年ごとに通常の給料に追加されて計算されてるから細かくはわからん
俺の場合、満了報奨金22万 慰労金は44万 これから雇用保険と所得税で3万近く引かれてる
540FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:31:00.43
やっぱりヨタは稼げるなぁ
今回もやっぱり田原濃厚かな?
堤はいやだ
541FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:34:20.91
与太の中で一番楽な工場ってやっぱ本社?
542FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:36:47.72
田原は僻地すぎる
543FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:40:39.45
>>535
前回はどれぐらいで満了してたの?
544FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:42:20.09
田原かぁw
受け入れ教育時の田原行きを宣告された奴らの表情を思い出すw
まるで裁判の実刑判決を言い渡された被告人のようにw
545FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:42:24.05
本社は無いだろ
堤か田原だろうな
堤も寮の立地条件が悪いからなぁ
高岡和風懐かしいわWW
546FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:42:50.50
>>542
トヨタ工場がある愛知県なんて何処も僻地だろ
547FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:44:55.18
豊田市内の工場とは次元が違うで。
548FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:46:06.65
>>546
僻地だなw
幹線道路か田んぼだし
549FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:48:13.50
>>543
1年だよ。
更新断ったからDMくるとは思わんかった
550FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:49:19.61
>>545
運が良ければ高岡寮じゃなくてなんとか聖心の方に入れることもあるらしいよ
新築でキレイだって言ってた
551FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:51:52.92
アリビオ聖心は下山工場のメンツが多く
元町、堤もいるな
552FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:57:01.69
期間工(笑)
底辺(笑)
553FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:58:23.82
田原って人口6万人くらいで田原工場で働いてるのが1万人だったような
田んぼと海しかありません
554FROM名無しさan:2013/03/02(土) 14:02:00.13
>>550
残念ながら高岡和風みたいな最悪しか入れないようだぞ
運がよくても第三和風寮あたり。知り合イガいるから情報入ってくる
555FROM名無しさan:2013/03/02(土) 14:04:55.89
やっぱりレジデンスでしょ?
というか角の公園でバーベキューすんなし
556FROM名無しさan:2013/03/02(土) 14:15:12.10
レジデンスは知り合い入ってたから何度か行った事あるが新しくはないけどまあまあの寮だよな
僻地である事に変わりはないけど
557FROM名無しさan:2013/03/02(土) 14:25:18.57
寮の配属は結構一定してないからなあ
運次第ですね
558FROM名無しさan:2013/03/02(土) 14:40:29.54
4月からは一律電気代金徴収されるしな
559FROM名無しさan:2013/03/02(土) 14:42:11.47
>>558
与太で?
560FROM名無しさan:2013/03/02(土) 14:42:50.64
トヨタ期間工は相部屋なのか?
561FROM名無しさan:2013/03/02(土) 14:46:19.21
>>558
去年までいたけど光熱費タダだったから
電力会社の節電キャンペーンとか完全無視して遠慮なくつけっぱなしにしてたよ
562FROM名無しさan:2013/03/02(土) 14:59:36.98
なんでも夏場エアコン付けっぱなしand真冬に暖房付けっぱなしの野郎達がいたかららしいな
563FROM名無しさan:2013/03/02(土) 15:45:19.42
一律いくらなんだろうな
564FROM名無しさan:2013/03/02(土) 15:54:55.31
光熱費負担ってソースは?
求人にも無料って書いてて詐欺じゃん
565FROM名無しさan:2013/03/02(土) 16:14:56.77
面接受ける奴がデマを流して受けさせないように必死なんだよ。300人しか枠ないからね。
566FROM名無しさan:2013/03/02(土) 16:26:59.26
馬鹿ばっかり(笑)
どこに与太って書いてんだよ
便所の落書きに反応すんじゃね〜よ
567FROM名無しさan:2013/03/02(土) 16:32:51.83
785 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 22:49:19.65 ID:lOI9KEcy0
期間工なんか世間からすればバイト扱いだもんな


786 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 22:58:42.84 ID:Zv43qAPv0
知り合いがトヨタ系の期間工勤めてたけど仕事内容はまあ別に普通だったけど社員になれるのって全体の1%かもしかしたらそれ以下だっていってた
本人は若くて資格もいろいろ持ってるし自信あったけど高校の時国体に出てた人とか前職がレースチームのメカニックの人とかがいてすごかったって
そんな人達でも社員になれないし特になんか技術得るわけでもないから期間工は厳しいよ
ただ給料はいいし受かりやすいから切羽詰まってどうしてもって人にはいいかもしれない
568FROM名無しさan:2013/03/02(土) 16:33:28.93
785 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 22:49:19.65 ID:lOI9KEcy0
期間工なんか世間からすればバイト扱いだもんな


786 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 22:58:42.84 ID:Zv43qAPv0
知り合いがトヨタ系の期間工勤めてたけど仕事内容はまあ別に普通だったけど社員になれるのって全体の1%かもしかしたらそれ以下だっていってた
本人は若くて資格もいろいろ持ってるし自信あったけど高校の時国体に出てた人とか前職がレースチームのメカニックの人とかがいてすごかったって
そんな人達でも社員になれないし特になんか技術得るわけでもないから期間工は厳しいよ
ただ給料はいいし受かりやすいから切羽詰まってどうしてもって人にはいいかもしれない


787 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 00:56:31.13 ID:kWKwnVom0
言っとくけど昔と違うからな
低スペではもう受からない
レベルの高い求人者もくるようにこの世がなってしまった
569FROM名無しさan:2013/03/02(土) 16:38:26.98
>>566
誰が与太がって話してたの?お前が勘違いしてんじゃんw
570FROM名無しさan:2013/03/02(土) 16:47:37.64
デンソーだろ?
昔はタダだったけど、沖縄の奴らがエアコンつけっぱなしにしたから
光熱費有料になったというのは
571FROM名無しさan:2013/03/02(土) 16:58:50.27
ピンポーン
たんなる4月からってのが間違いで既にやってます
572FROM名無しさan:2013/03/02(土) 16:59:38.98
ホンダの寮は飯がタダらしいけど工場の社員食堂もタダなんですか?
573FROM名無しさan:2013/03/02(土) 17:04:59.82

工場が無料で寮は有料だ
一食500円前後
574FROM名無しさan:2013/03/02(土) 17:09:28.56
寮で有料で1食500円なら外で食うわ
575FROM名無しさan:2013/03/02(土) 17:12:39.80
俺がいたいすゞの寮なんか食堂がないどころか
自炊すら禁止だったぞ
食器を洗うのすら禁止
576FROM名無しさan:2013/03/02(土) 17:20:32.68
寮生活なら自炊禁止は普通だよ
577FROM名無しさan:2013/03/02(土) 17:35:41.29
禁止といってもIHヒーター持ち込んでる奴とか結構いた
バレたら退寮だろうけど、すき焼きの匂いがガンガンしてる部屋もあった
578FROM名無しさan:2013/03/02(土) 17:40:14.41
すき焼きしてーなー
579FROM名無しさan:2013/03/02(土) 17:45:22.23
今回のトヨタ期間従業員募集300名
北海道 枠30名
震災東北地方 枠50名
九州 枠30名
沖縄 枠30
トヨタ期間工経験者は優遇 枠

自動車ライン経験なし
年配者
難しいとみた
580FROM名無しさan:2013/03/02(土) 18:37:31.95
自炊禁止でも
ホットプレート
電子レンジやトースターあれば作れるし
581FROM名無しさan:2013/03/02(土) 18:40:31.64
>>580
それらも持ち込み使用禁止だよ

炊飯器も駄目だからきつい
582FROM名無しさan:2013/03/02(土) 18:43:05.42
食堂にレンジくらいあればパックご飯と納豆で充分だな
583狭山マンボ:2013/03/02(土) 18:50:07.78
狭山から、ハガキが来ませんが、
どうしてますか?

ジムのお姉さんまた会えるかな?
ちょっとかわいいよね。
584FROM名無しさan:2013/03/02(土) 18:53:19.99
寮でメシが食えるなら自炊なんてめんどうなことしようと思わない
585FROM名無しさan:2013/03/02(土) 19:00:00.70
炊飯器で炊いた炊き立てのご飯に納豆のせてがつがつ食べたい
切実に

>>583
結果を待ちながら浜松にトライ
名前を浜松マンボに改名
586FROM名無しさan:2013/03/02(土) 19:10:36.65
与太って炊飯器禁止だったっけ?
587FROM名無しさan:2013/03/02(土) 19:36:45.46
日野は各フロアに流しのとこにIHヒーター備えつけてあるぞ。
若い奴は自炊しないけど
酒飲みおやじは自炊してるよ。
588狭山マンボ:2013/03/02(土) 19:45:15.67
>>586
で、聞いてどうすんの?
589FROM名無しさan:2013/03/02(土) 19:59:29.97
みんな職場の雰囲気で一番楽しかったのはどこ?
590FROM名無しさan:2013/03/02(土) 20:30:47.71
>>570
有料って1万くらい天引きなんか?
一部屋ずつメーターなんて無理だろうしな
591FROM名無しさan:2013/03/02(土) 20:34:46.05
沖縄の人なんだろうけど
アロマで火事を出していろいろ厳しくなったそうです
数百万弁償
デンソー
592FROM名無しさan:2013/03/02(土) 21:49:29.08
オキナワの奴はバカばっかなんだなw
593FROM名無しさan:2013/03/02(土) 22:02:52.26
>>590
7000円♪

一部屋ずつメーター付いてまんがな。3DKに3個
594FROM名無しさan:2013/03/02(土) 22:03:38.69
沖縄の奴は眉毛見れば分かる。まぁ顔付きでも分かるけど
595FROM名無しさan:2013/03/02(土) 22:03:45.32
もんやっさーうらんでしょ
596FROM名無しさan:2013/03/02(土) 22:08:12.65
>>593
すげえなあ
期間とはいえ従業員を信用してないな
597FROM名無しさan:2013/03/02(土) 22:11:54.19
信用も何もメーターなかったら個別に徴収しようがないじゃない
598FROM名無しさan:2013/03/02(土) 22:16:53.69
出て行くときにブレーカー落とすだけでいいと思うが。
忘れたら罰金で
599FROM名無しさan:2013/03/02(土) 22:19:45.06
メーターならインチキする奴が出てくるだろうなあ
600FROM名無しさan:2013/03/02(土) 22:25:33.17
というか仮にも寮なのにまるで自分の家みたいな使い方してるからいけないんでしょ
一部の育ちが悪いカスがいけないだけの話
この調子で採用もカスなのはどんどん排除すればいいよ
601FROM名無しさan:2013/03/02(土) 22:33:02.46
>>598
ンダはそんな感じだな
出勤後、寮長が全部ブレーカー落として行く
困るのは予約録画くらいかな
まあ、借りてる身分だから文句はないけど
602FROM名無しさan:2013/03/02(土) 22:46:11.63
>>601
狭山とか浜松とか書いてけよ
鈴鹿はそんな事しないから
603FROM名無しさan:2013/03/02(土) 22:49:00.19
>>601
ひでえなwそこまでやるのかホンダはw
604FROM名無しさan:2013/03/02(土) 23:15:57.18
筋トレが趣味なんですが、ジムのある工場や寮ってないんですか?
605FROM名無しさan:2013/03/02(土) 23:19:27.71
日産とトヨタはあります、以上です
606狭山マンボ:2013/03/02(土) 23:36:08.74
>>604
狭山もありますな
607FROM名無しさan:2013/03/02(土) 23:45:42.67
>>605
ありがとうございます
トヨタって募集してますよね?
608FROM名無しさan:2013/03/03(日) 00:03:14.19
筋トレするより筋トレな工程入れてもらったほうが5倍くらい筋肉つくよ
だって一日8時間筋トレさせられるんだもん・・
609FROM名無しさan:2013/03/03(日) 00:07:30.70
>>604
社員が派閥組んでウエイトを占領してるぞ
外のジム行っとけ
610FROM名無しさan:2013/03/03(日) 00:26:02.45
仮に受かったとして、
今の会社を円満退社するために入社を1ヶ月先とかにしてもらえるのかな?
611FROM名無しさan:2013/03/03(日) 00:41:56.88
面接の時に何時から来れるか聞かれるだろうし、それ込みで向こうも採用だしてる訳で
そうなったら駄目元で聞いてみるしかないんじゃないの?
612FROM名無しさan:2013/03/03(日) 00:47:57.55
>>610
日野だと2週間延ばせる
トヨタは選べるダイハツも一ヶ月以内の水曜日の中からで選べる
あとは会社が決める無理なら採用は取り消し
613FROM名無しさan:2013/03/03(日) 00:51:06.85
>>610
与太なら今回の後も追加募集きまってんだし
辞めたあと応募すれば?
614FROM名無しさan:2013/03/03(日) 00:55:22.12
今の会社、手取り13万で苦しいんだけど、
もし期間工に落ちたら、と考えると先に辞めるのも難しい。
(ゴメン!今の会社!)
615FROM名無しさan:2013/03/03(日) 01:02:49.57
食事先生が一言↓
616FROM名無しさan:2013/03/03(日) 01:03:23.05
>>614
2〜3社受ければどれかは受かると思うよ
617FROM名無しさan:2013/03/03(日) 01:19:05.50
正社員で13万円なの?
それは少なすぎる
618FROM名無しさan:2013/03/03(日) 01:21:17.18
遠い他県から行く人は愛知までは新幹線で行ってる?

それと今回の300人って枠は過去の募集と比べて多いの?少ないの?
619FROM名無しさan:2013/03/03(日) 01:27:04.30
 
なんでパソコンから見ると
スレッド少ないの?
 
バグ>?
620FROM名無しさan:2013/03/03(日) 01:32:49.63
>>618
少ない
少なすぎる去年の半分だし駆け込み需要の対応だから短期で首切られる
621FROM名無しさan:2013/03/03(日) 01:35:03.00
最盛期は800人とか募集あったよ
震災の後は経験者にDMで募集かけたり、新規採用が少なかったから
300人は多いと感じるけど
622FROM名無しさan:2013/03/03(日) 01:49:04.24
んで3年出来るんだろうね?
マジで頼むよ
623FROM名無しさan:2013/03/03(日) 02:00:20.70
駆け込み需要というのとは違うだろう
優秀なら簡単に首は切られないよ、リーマンショック後もずっと働き続けてる
期間工もいるし
624FROM名無しさan:2013/03/03(日) 02:02:54.49
ホンマかいな
俺首にされたけどな無遅刻無欠勤不具合も滅多に出さない超エリート期間工だったのに
625FROM名無しさan:2013/03/03(日) 02:03:22.80
関西塵はそれだけで無理
626FROM名無しさan:2013/03/03(日) 02:12:23.51
>>624
まあ出来が良いのは残れる要素では有るけど、配属された先の状況・任されてる工程によるって方が大きいわな
安易に大丈夫なんて言う人は何がしたいのか分からん、期間契約なんだから切られるの前提で行かんと
627FROM名無しさan:2013/03/03(日) 02:29:19.01
628FROM名無しさan:2013/03/03(日) 02:38:29.43
俺には来なかったけど、知り合いは一旦契約終了した後もハガキがきて
連絡してほしいということで結局なんどかインターバルを挟みながら
8年近く期間工続けてるって自慢してた
629FROM名無しさan:2013/03/03(日) 03:09:07.69
>>625
何でや?
愛知言うたら関西言うても過言やあらへんくらい影響受け取るやろが
630FROM名無しさan:2013/03/03(日) 03:09:39.91
8年期間工ってすげーな
2000万くらい貯まってるんじゃねえか
631食事先生:2013/03/03(日) 03:57:48.20
おおおお・・・・そんな・・・アナルにまで・・・僕うんこ出ちゃう!!!!はあうっ!!!!
632FROM名無しさan:2013/03/03(日) 03:58:36.42
問題は期間工から他に就職出来るのかってこと。
633FROM名無しさan:2013/03/03(日) 07:26:58.21
トヨタ期間募集、今朝の地元紙に掲載されてたわ。
居候してる彼女に朝6時に叩き起こされ何だって思ったら・・・
トヨタ行けだと(T_T)
可哀相な僕でした。
634FROM名無しさan:2013/03/03(日) 08:02:20.13
>>629
関西人てほんと図々しいな
635FROM名無しさan:2013/03/03(日) 09:04:10.06
>>633
いい彼女じゃないかw
636FROM名無しさan:2013/03/03(日) 09:34:52.08
>>630
8年間全く進歩もないバカだろうな
実際貯金してる奴はすぐ目標金額に達して短期で辞める人多い
長期間期間工してるのは散在してる証拠
637FROM名無しさan:2013/03/03(日) 09:57:26.55
>>636
散在出来る金もねぇコジキなんだろお前?
638FROM名無しさan:2013/03/03(日) 10:01:55.96
>>636
おまえも超バカだろw
なんだよ散在ってw
進歩してないのはお前の低い脳だろwww
639FROM名無しさan:2013/03/03(日) 10:07:34.14
>>636
与太田原、デンソー大安でさえ充分都会だと思えるような超過疎地出身の俺にしてみれば
過疎地の求人なんて手取り13万(正社員)とかザラだし
有期雇用契約とはいえ満了金やら交替手当てなど手厚く手当てをくれるし出稼ぎ有期雇用契約の方が
月収でも年収でもはるかに沢山稼げるから 
640FROM名無しさan:2013/03/03(日) 10:19:35.21
>引き下げの直撃を受けるのが母子世帯です。田村憲久厚労相は、小学生と中学生の子ども2人がいる母子世帯の場合、
>東京など都市部では、現行の生活扶助費月額21万5千円から2年後には19万7千円と1万8千円減に、
>引き下げ幅が最も少ない地域でも17万3千円から16万3千円に1万円減となることを明らかにしました。

ナマポでも21万5000円だよ
それが1万円減るっていって文句言ってる
1ヵ月フルに働いて正社員で13万円ってこの国はどこかおかしい
641FROM名無しさan:2013/03/03(日) 10:22:10.19
なぜリクルートは、ブラック企業を次々量産してしまうのか? - 新田龍(Business Journal) - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/57284/?axis=g:0
642FROM名無しさan:2013/03/03(日) 10:27:14.68
目標額ってなんだろな
俺は普通に働ければいいや
643FROM名無しさan:2013/03/03(日) 10:42:17.87
肉体労働者なら飲む 打つ 買うは基本中の基本です。
644FROM名無しさan:2013/03/03(日) 10:56:10.59
636
出身地どこ?
645FROM名無しさan:2013/03/03(日) 11:06:06.66
飲む 打つ 買うは基本中の基本かは知らんが
>>636みたいな屑はウザイな。
人が稼いだ金を何に遣おうが勝手だわな。
646FROM名無しさan:2013/03/03(日) 11:10:07.79
契約終了した後も継続的に連絡がきて、また来て欲しいというぐらいの
優秀な人材なら正規社員にすればいいのに
647FROM名無しさan:2013/03/03(日) 11:40:18.59
>>646
非正規、移民社会を推進した
トヨタ、経団連、自民党と創価学会はそんなことしない

シナ人朝鮮人ブラジル人だらけの美しい国
648FROM名無しさan:2013/03/03(日) 12:54:00.05
おいらの県では(北東北)トヨタ様の面接は今月、月曜火曜4週行われます。
仮に明日、月曜に面接すれば合否はいつわかるんでしょうか?
スバル様は定員に達した場合面接行わない場合ありますって書いてます。
トヨタ様は今月一杯面接しその中から合否決めるんでしょうか?
東北だと被災3県再優先でしょうか?
スバル様18歳以上で交代勤務可能な健康な方。
トヨタ様は18歳以上で交代勤務可能な方。
不健康でも採用される可能性あるんでしょうか?
649FROM名無しさan:2013/03/03(日) 13:26:12.61
>>648
とりあえず落ちつけ

月曜に受けるんならその週に結果出ると思う

震災地区は優先ではないが枠が他地区より少し多いみたい。枠埋まればその地区は募集終了

見たまんま不健康な奴は落ちる。持病は向こうの判断。これは受かっても健康診断に引っ掛かれば帰される(一部手当出る)からリスク的に取らないのは当たり前
どうしても不健康に見えるなら日サロいって軽く焼け

情報まとめると赴任日は3月4日、11日、18日、25日らしく既に11日まで埋まってるから枠50%埋まってるのは確か
18日赴任組も来週中には満員だろうし
25日以降の4月赴任は多分補欠組だから倍率的に期待は出来ないぞ
650FROM名無しさan:2013/03/03(日) 16:17:08.56
期間工から佐川のドライバーに転職って出来ますか?
651FROM名無しさan:2013/03/03(日) 17:29:33.47
出来る
俺がやってます
652FROM名無しさan:2013/03/03(日) 17:29:49.07
>>650
やる気があればできるだろうけど、きっついで〜
653FROM名無しさan:2013/03/03(日) 17:31:49.77
>>650お前次第。
654FROM名無しさan:2013/03/03(日) 17:33:25.21
与太は国民健康保険、市町村民税、年金未払いだと今回は落とされるらしいな
655FROM名無しさan:2013/03/03(日) 17:46:59.30

デタラメぬかすな!
どうやって調べるんさ?
個人情報だぜー
656FROM名無しさan:2013/03/03(日) 18:07:33.79
税金滞納ぐらいは調べられるんじゃね?
657FROM名無しさan:2013/03/03(日) 18:10:03.74
佐川のドライバーって大型免許必須かね?
658FROM名無しさan:2013/03/03(日) 18:24:50.37
>>654
入社前は調べんて、そもそも個人情報なので無理w
入社後なら可能性はある
市民税は滞納しまくると督促状が来てさらにシカトし続けるとガチで給料や口座の差し押さえが来る
市民税滞納が会社にバレるとしたら給料差し押さえの時だろうね
バレたら解雇なのかは知らん
659FROM名無しさan:2013/03/03(日) 18:31:38.54
給料差し押さえって
仮に与太で働いたとして何でバレる?
身内でもチクらないと知る余地がないぞ。
そんな滞納あったら身内が払うだろーに。
給料以前に家財差し押さえが先だし。
660FROM名無しさan:2013/03/03(日) 18:34:22.45
>>659
いやいや、役所が会社のそいつの給料差し押さえるから
その時点で会社にバレるんだよw
家財差し押さえが先に来るのかはしらん

>身内が払うだろーに。

親に頼れん奴もいるだろ、ゆとりか?
661FROM名無しさan:2013/03/03(日) 18:56:46.82
>>650
まずスレチだ。佐川スレ池。本当に佐川に行きたいのなら自分でも調べてみろ!KS。ちなみにセールスドライバーなら普通免許でも大丈夫。
662FROM名無しさan:2013/03/03(日) 18:58:35.71

間違えた。>>657
663FROM名無しさan:2013/03/03(日) 20:31:13.61
>>660
だから何で役所が働いてる会社わかるんだよ?

馬鹿じゃねぇーの?
664FROM名無しさan:2013/03/03(日) 20:35:13.72
>>663
頭悪すぎだろw
665食事先生:2013/03/03(日) 20:46:47.93
僕は後輩から兄貴と言われ慕われてるのう・・・

ご褒美によくフェラチオさせてるのう・・・
666FROM名無しさan:2013/03/03(日) 20:54:26.51
独身者はほぼ来ない件
667FROM名無しさan:2013/03/03(日) 20:55:57.81
>>663
これだから底辺は.....
個人の就業先なんて年金や社会保険でバレバレやっちゅーねんw
しかも税金徴収が目的なんだから調べても構わないの
もうやだ、馬鹿ばっかw
668FROM名無しさan:2013/03/03(日) 21:05:19.63
>>663
わざとでしょ?
そうでなかったらお家でママやパパのすねかじりでもしてた方がいいぞ
669FROM名無しさan:2013/03/03(日) 21:20:59.59
やっぱ期間工バカすぎwww
670食後先生:2013/03/03(日) 21:31:17.24
>>654 FROM名無しさan 2013/03/03(日) 17:33:25.21
与太は国民健康保険、市町村民税、年金未払いだと今回は落とされるらしいな
671FROM名無しさan:2013/03/03(日) 22:20:41.92
>>663の人気に嫉妬
672食事先生:2013/03/04(月) 00:35:55.17
>>663
俺様より目立つな
673食事先生:2013/03/04(月) 00:37:13.80
はあう!!!いくいくいくいくいくいっくーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
674FROM名無しさan:2013/03/04(月) 00:39:06.21
>>663
いやぁなかなか香ばしい馬鹿っぷりやねw
こんな馬鹿久しぶりやわw
675食事先生:2013/03/04(月) 00:45:30.76
さて、うんこして寝るか。
676FROM名無しさan:2013/03/04(月) 00:48:26.61
・・・
677FROM名無しさan:2013/03/04(月) 01:03:20.91
期間工なんて生まれも育ちも悪いサル以下が多い
金の管理もできなくて一生言い訳して人生終わるんだよw
678FROM名無しさan:2013/03/04(月) 01:15:07.86
ホンダ狭山かいすゞ藤沢どちらが稼げます?
679FROM名無しさan:2013/03/04(月) 01:21:14.80
募集要項読めばわかるだろ
680FROM名無しさan:2013/03/04(月) 01:39:11.15
>>678
いすゞに決まってる
満了金が段違いだしこれからどんどん忙しくなる
手取り25万は軽いぞ
681FROM名無しさan:2013/03/04(月) 02:55:14.66
履歴書の詐称の仕方教えて下さい。空白期間を派遣で働いてたことにしたいです。
682FROM名無しさan:2013/03/04(月) 02:57:44.50
年金手帳の提出ですぐわかることだろ
働いたことないのか?
683FROM名無しさan:2013/03/04(月) 03:50:04.99
社保のない派遣ならバレないのでは?
684FROM名無しさan:2013/03/04(月) 03:57:16.47
社保のない派遣なら書いても書かなくても変わらん気がするが
685FROM名無しさan:2013/03/04(月) 06:15:27.22
工場作業で電車通勤なんて無理
686FROM名無しさan:2013/03/04(月) 06:15:51.07
年金手帳の提出なんか採用されてからだ。
687FROM名無しさan:2013/03/04(月) 06:21:34.43
>>686
履歴書詐称などの不正があった場合は採用を取り消すことがあります、
という同意書を大抵は書かされるはずだが・・・
まあ実際どうなるかはわからんな
ばれない場合もあるしばれても見逃されるかもしれない、賭けだ
688FROM名無しさan:2013/03/04(月) 06:37:12.44
さぁ一体何十人が年金未払いで採用取り消しになるか楽しみだね〜♪
689FROM名無しさan:2013/03/04(月) 07:53:21.79
無職の時は年金なんか払う訳ねぇーよ。
働けば勝手に引き落としやがって!
690FROM名無しさan:2013/03/04(月) 08:03:39.12
なんか以前もバカが年金や税金が調査されるとか書いてたなw
こいつまだ死んでないんだ、てっきり樹海に消えたと思ってたわw
691FROM名無しさan:2013/03/04(月) 08:06:21.40
WWWWWWWWWW
樹海どころか本社工場にいるわ
692FROM名無しさan:2013/03/04(月) 08:26:40.19
与太はまだ就職決まってない高校生と被災者再優先らしいぞ。
頑張れ無職〜
693FROM名無しさan:2013/03/04(月) 08:29:48.56
>>690
馬鹿すぎるよねWWW
そんなん調べんのに
どんだけ手間かかるんだよって話しだWWW
694FROM名無しさan:2013/03/04(月) 08:52:27.23
>>690
アホの遺伝子を受け継いだ弟かもしれんぞwwww
695FROM名無しさan:2013/03/04(月) 09:04:23.40
まぁ落ちた腹癒せだろうねwwww
考えるレベルが可愛いのうwww
696FROM名無しさan:2013/03/04(月) 09:24:56.33
面接会場来たけど6人もいるぞー
若い兄ちゃんばっかだぁー場違いのような気がしたー
697FROM名無しさan:2013/03/04(月) 11:38:55.32
>>696
私服とスーツどっちが多い?
698FROM名無しさan:2013/03/04(月) 12:16:41.98
agee
699FROM名無しさan:2013/03/04(月) 12:17:30.14
渡邉:そうです。実際、半導体の技術者や、薄型テレビを作っている人たちは、
日本で仕事をしていても、韓国には全然勝てません。
これまで1万時間以上かけて半導体一筋でやってきた人は結構悲惨です。
希望退職を強いられて、40歳ぐらいで仕事がなくなっている人はいっぱいいます。
ほかの分野でも、こういうふうに転落していく人がどんどん増えて行くわけですよ。

藤原:時代の流れに気づくか気づかないかは、もっぱらその人たちの責任だと思う。
渡邉さんは、そういう人まで救おうという気持ちを持っているのかもしれないけれど、
それは難しいんではないかな。

渡邉:ただ、そういう人が生活保護に頼らざるをえなくなると、
税金の負担が増えてしまいます。だから、結局はみんなで支えないといけない。
犯罪と一緒で、国全体として何とかしないといけないわけですよ。

藤原:なるほど、そうか。国家の安全保障問題だと。

渡邉:その人の子どもまで被害者になるっていう話になってくるので。
700FROM名無しさan:2013/03/04(月) 12:19:06.46
藤原:そうではない非常に中途半端な人の話ですね。

渡邉:高卒でライン労働者をずっと工場でやってきた人とか。

藤原:でしょう。だから、そういう人は第3回目で話した「災害救助予備隊」に入ればいい。

渡邉:40歳で「災害救助予備隊」ですか(笑)。確かに、みんな準公務員にしてしまうしか選択肢はないかもしれません。ただ、そうした人は、経済的な付加価値を生みませんよね。

藤原:でも、北欧はすでに半分以上が公務員でしょう。準公務員まで含めたら、6〜7割まで行くんじゃないかな。
701FROM名無しさan:2013/03/04(月) 12:24:22.79
私服かスーツにこだわってるのって
スーツすらもってない人だけだろな
702FROM名無しさan:2013/03/04(月) 12:33:51.56
お前等何歳なの?
ずっと期間工でいいのか?
703FROM名無しさan:2013/03/04(月) 12:37:27.25
正社員になる為に活動してるんだけど全然仕事が無い
期間工やってた連中今何やってんのかな?って心配になっちゃってさ
満了した奴とか
704FROM名無しさan:2013/03/04(月) 12:54:19.49
>>703
期間時代に貯めた金と失業手当もらい正社員探してるけど前に辞めた会社は受けられんし受けても倍率高く不採用ばっかだ
3年間で2カ月しか働いてない
やっと正社員で採用され2カ月働いたけど検査梱包なのに一人で半日雪寄せしてたらアホ臭くなり辞めてやったよ
あとタバコ吸うのも外とか(笑)
鼻水垂らしながらタバコ吸うなんて(笑)
辺りは山ばっかなのに駐車料金月300円取るし(笑)
田舎で何回も工場転職したけど糞だった。
705パンスト破り隊:2013/03/04(月) 12:59:32.13
>>703
親戚が左官やってて
バイトだけど生コンを一輪車に乗せ運ぶとかやってるこれはキツイ。
友達親方からドカタ作業誘われてるけど多分ボクには勤まらんよ。
706FROM名無しさan:2013/03/04(月) 13:04:35.73
やっぱりみんな苦労してるんだな、すぐ採用してくれるから期間工は楽だわほんとに
俺は無職暦8ヶ月目に入るんだけど半分諦めてる、また期間工に戻るしかねーのかな〜
707FROM名無しさan:2013/03/04(月) 13:12:19.67
非喫煙者からすればタバコ吸ってる奴の姿なんかみたくないね
708FROM名無しさan:2013/03/04(月) 13:14:06.93
>>659
今差し押さえられてるけど給料の方が先だったな。
つーかどう考えても給料の方が回収楽だろ。
家財なんて換金で手間かかるし。
709FROM名無しさan:2013/03/04(月) 13:15:47.16
>>703
電工志望者多いな期間の人って
一緒に車を製造した仲間達が今度はライバルだぜ
710FROM名無しさan:2013/03/04(月) 13:16:34.75
>>708
払えよはよ
このバカチンがw
711FROM名無しさan:2013/03/04(月) 13:17:18.68
ハロワの求人見ても経験者のみの採用ばっかりで
新規の人間が入れる余地が全くない、
俺達に死ねとでも言ってるのか、これじゃ働けないじゃないか
712FROM名無しさan:2013/03/04(月) 13:27:08.44
一から教育必要な人材は大卒以外どこも敬遠してるよな
景気が少し回復してもまじ無意味
資格( )なんて言われてるが来るべき時に備えて持っておいて損ないわ
713FROM名無しさan:2013/03/04(月) 13:51:47.41
来るべき時がこないから資格()なんだよ
714FROM名無しさan:2013/03/04(月) 13:53:40.77
主に東海地方にある自動車産業は
シナ人やブラジル人、若年非正規を使い捨てにして繁栄してたが
車も買えない日本人だらけになり工場も出て行き
後、十数年ほどで愛知県はデトロイト化する
715FROM名無しさan:2013/03/04(月) 14:14:06.83
トヨタって今日から面接やってるけど地域によって
面接日がバラバラ。
先に面接した地域が有利なのかな?
仮に東北50人なら今月予定してる面接全て行い
その中から50人選ぶのかな?
716FROM名無しさan:2013/03/04(月) 15:17:44.10
>>715
それは人事じゃないとわからない事だからここで聞いても答え出せる奴はいないと思う。
でも前回の2000人大募集と違って、とりあえず300人だからな。次の追加も生産状況等で追加募集も少人数かもしれんし。
心配なら早めの選考会に行ったほうがいいだろうね。
DM組も戻る奴いるだろうし。
717FROM名無しさan:2013/03/04(月) 15:31:37.91
人員確保できたらHPで「現在選考会は行っておりません」って変わるからなw
718FROM名無しさan:2013/03/04(月) 16:43:40.75
agee
719FROM名無しさan:2013/03/04(月) 17:02:43.32
>>708
俺も払ってなかったバカの一人なんだけど、あれってキツいよな。
たしか給料の25%持っていくからな。それも総支給の25%。
今はちゃんと払ってるよ。
720FROM名無しさan:2013/03/04(月) 17:23:47.52
前回の募集っていつだったの?
721FROM名無しさan:2013/03/04(月) 17:26:56.69
>>720
2011年の夏〜でしょ。
震災の挽回生産で
722FROM名無しさan:2013/03/04(月) 17:28:11.88
そんなに募集してなかったの?
723FROM名無しさan:2013/03/04(月) 17:32:52.21
>>721
知ったかすんな
724FROM名無しさan:2013/03/04(月) 17:36:06.51
前回受かった奴ら全員2年11ヶ月働いてんのかよww
725FROM名無しさan:2013/03/04(月) 17:57:44.24
大募集の事なら>>721の言うやつが正解だよ
2011年の夏あたりから結構長い期間、選考会してたしな
726FROM名無しさan:2013/03/04(月) 17:59:13.29
期間工御三家って何でトヨタホンダ日産なんだ?
トヨタホンダデンソーじゃねえの?
727FROM名無しさan:2013/03/04(月) 18:04:23.91
今日、車の部品交換したら部品がデンソーだったな
728FROM名無しさan:2013/03/04(月) 18:04:56.05
>>726
世界的にも有名だからじゃない?
729FROM名無しさan:2013/03/04(月) 18:31:15.58
>>727
車の内部パーツなんてほとんどデンソー、三菱、ボッシュだよ
730FROM名無しさan:2013/03/04(月) 18:37:14.57
>>726
トヨタだけ別格だけど他の二つは何を入れてもいいと思う
ホンダはリーマン前に募集が全国区になったけど、元々地元付近にしか
求人出さなかったし、日産は派遣がメインだったのがリーマンショック後
期間工主体に切り替えた

待遇面で御三家をあげると、トヨタ日産デンソーが図抜けてる
731FROM名無しさan:2013/03/04(月) 19:38:40.95
田原以外ならどこでもいいや
田原だけは勘弁
732FROM名無しさan:2013/03/04(月) 20:06:28.54
そうか大安みたいなところなんだな
733FROM名無しさan:2013/03/04(月) 20:28:00.25
田原死も豊田死もどっちもド田舎やがな。東京が超ダントツで大都会や!
734FROM名無しさan:2013/03/04(月) 21:53:07.72
金を稼ぎに期間工するのだから
田舎でも構わない
通勤に公共交通機関を使う所だと衣類にお金が
田舎で会社バスで送り迎えだと衣類気にしない
田舎万歳
735食事先生:2013/03/04(月) 21:55:47.17
コンビニまで・・・・
736FROM名無しさan:2013/03/04(月) 22:03:38.31
東京と豊田比べてる奴誰だよw
せめて栄とか金山にしろよ
737FROM名無しさan:2013/03/04(月) 22:13:37.47
金山いいよね。住むならあそこに住みたいわ
738FROM名無しさan:2013/03/04(月) 22:16:42.81
いくら残業しても満了金がでる与太、電装には勝てない…満了金ない所で働くなら、出る企業より+30時間位は残業しないと
739FROM名無しさan:2013/03/04(月) 23:49:49.23
金貯めようと思うんだったら、パチンコ屋さえないデンソーの大安が一番だぜ
740FROM名無しさan:2013/03/05(火) 02:20:37.00
ヨタとデンソってそんなに良いのか
ホンダ浜松なんだが評判はどうだ?稼げる方か?
741FROM名無しさan:2013/03/05(火) 02:24:57.82
中の下か、下の上ってとこかな
基本的にホンダは更新できないでバシバシきられる
742FROM名無しさan:2013/03/05(火) 02:43:41.19
>>741
ええ?低すぎだろ〜
ホンダって御三家には入らなくても二番手くらいだろ〜?
てか更新出来ないってマジ?
743FROM名無しさan:2013/03/05(火) 02:48:39.13
大安ってパチ屋すらねえのか
マジどんなところなんだよw一回訪れてみたくなったわ
744FROM名無しさan:2013/03/05(火) 02:48:59.29
浜松なんて長くて1年だぞ、景気の良かった頃も1年で満了
他の工場も2年までで追い出される
745FROM名無しさan:2013/03/05(火) 03:06:56.70
>>719
25%どころか10万分の27万ぐらい持って行かれてるwwwwww
746食事先生:2013/03/05(火) 07:07:37.45
>>743
パチ屋までチャリで3km 2件あり
747FROM名無しさan:2013/03/05(火) 08:44:11.37
パチンコ屋が近くにあればいい。
748FROM名無しさan:2013/03/05(火) 09:51:14.47
面接行ったらスーツ姿ばっかだったから帰ってきた。スーツ持ってねぇーわ
黒の礼服なら持ってるけど・・・
洋服の青山ってJCBカード使えるんかな?
キャッシュカード作る時にクレカ付き薦められたカードだけどクレカ使った事無いし・・・
749FROM名無しさan:2013/03/05(火) 09:56:55.60
最近は面接も殆どスーツだよ
たまに「期間工の面接にスーツ?浮いちゃうよ、プププw」ってデマ流す奴いるけどw
750FROM名無しさan:2013/03/05(火) 10:35:25.90
ぶっちゃけダブルの礼服着て面接行った俺がきましたよ
ってか私服の人の方が多かったよ
綺麗めな私服の方がよいと思う。
作業服で面接に来てた若いにぃちゃんと工場で再開した時は妙に嬉しかったわ
751食事先生:2013/03/05(火) 10:43:48.74
>>748
だから、どこだよ。
紹介、いすずだけスーツだ、
経験者は、私服、
常識人は、スーツ。
結果にあまり関係ない。
752FROM名無しさan:2013/03/05(火) 10:51:09.17


期間やるとか関係なく
就活やってんならスーツ姿の顔写真何枚か持ってんべわざわざ私服写真用意する必要ねえべった
753FROM名無しさan:2013/03/05(火) 10:59:15.90
>>751
まあ経験者は私服多いよな
結局受かるかどうかは募集人数と経験によるんだろうな
754FROM名無しさan:2013/03/05(火) 10:59:58.19
>>747
週末バイトしたいんだけどおkなの?
パチ屋って滅茶苦茶時給良いよな
755FROM名無しさan:2013/03/05(火) 11:34:11.15
だったら最初からパチ屋で働けばいいのだ
756FROM名無しさan:2013/03/05(火) 11:37:59.81
キツい工程に回されたら期間工とバイト掛け持ちはたぶん無理
てかそんな気力あるなら今後のために資格を取るとか勉強してた方がはるかにいいと思うが
757FROM名無しさan:2013/03/05(火) 12:01:49.16
期間工やるしかねーのかな仕事がねーや
758FROM名無しさan:2013/03/05(火) 12:02:30.52
期間の面接は服装一切関係ナシ!面接館は仕事を続ける根性があるかどうかを見てるんや。まあ経験者は私服ばっかやな
759FROM名無しさan:2013/03/05(火) 12:05:00.46
キツイ工程って
一秒たりとも無駄にせず
何も考えず動いてればいいだけじゃん
夏は暑さに参ってしまうけど
760FROM名無しさan:2013/03/05(火) 12:06:04.47
求人自体はいくらでもあるんだが、
期間工に対してさして条件の良いわけではない
761FROM名無しさan:2013/03/05(火) 12:24:13.60
ぽまえら期間工の次は何する予定なの?
762FROM名無しさan:2013/03/05(火) 13:08:01.69
unko手掴みビルメン
763FROM名無しさan:2013/03/05(火) 13:54:04.19
>>759
おまえライン作業やったことあるの?
何も考えずにやったら無駄ばかりで効率的に仕事できねーよ
一秒たりとも無駄にしない身体能力と作業センスを披露してくれや
764FROM名無しさan:2013/03/05(火) 13:59:11.20
>>761
ハロワで職業訓練受けて就職って人多い
肝心の就職先が今は無いからなあ
765FROM名無しさan:2013/03/05(火) 14:09:08.48
>>763
考えなくても体が勝手に動くようになればいいんだよ無駄な動きはしない
766FROM名無しさan:2013/03/05(火) 14:16:20.14
こんなとこで仕事自慢してもしょうがねえべ
まあ中には新人でも神憑り的な動きをする奴もいるが、そういう奴は滅多にいない
767FROM名無しさan:2013/03/05(火) 14:35:59.84
新人が入ってきたらラインが頻繁に止まるようになって
残業増えてウマウマだな
768FROM名無しさan:2013/03/05(火) 14:37:04.39
本物のブラック底辺をご覧ください。
企業様の生の声です。
ブラックとはこう人達なんですよ。

【終身】羽田タートルサービス【永久奴隷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1361714112/
769FROM名無しさan:2013/03/05(火) 14:47:52.27
どの会社のどの工程にも体に無理な負荷がかかり慢性疲労に陥るような作業がある
女期間工がやるような軽作業だったら単純な慣れで話が済むんだけどね
770FROM名無しさan:2013/03/05(火) 14:51:01.26
>>768
ネトウヨが荒らしてるだけじゃねえか
771FROM名無しさan:2013/03/05(火) 14:51:40.74
トリムとか離職率半端ねえな
俺はホンダだから楽ちんだけどよwww
772FROM名無しさan:2013/03/05(火) 19:36:24.36
>>769
そうだよね、その割合が高い会社はデンソーかなって思う
あとはバネ指とか発症したらすぐにラインから外してくれて
治るまで様子を見てくれるトヨタとかは待遇いいね
773FROM名無しさan:2013/03/05(火) 19:51:35.99
> 治るまで様子を見てくれるトヨタとかは待遇いいね
まあその代わり次の更新の可能性が低くなるけどな
774FROM名無しさan:2013/03/06(水) 01:41:23.63
バネ指になると更新無くなるの?
マジ?酷く根?
775食事先生:2013/03/06(水) 02:10:14.34
ここも馬鹿しかいねえのかよ
776FROM名無しさan:2013/03/06(水) 02:37:09.06
>>772
あそこまで面倒見てくれる会社もないだろうな。
他社なんか黙ってろって言われるし。
そのまま次の日、飛ばされてクビとかあるからなあ。
777FROM名無しさan:2013/03/06(水) 02:43:22.09
トヨタの労働組合は力あるからな
778FROM名無しさan:2013/03/06(水) 02:46:45.76
トヨタって何だかんだでも期間工最高の待遇だけあって選び抜かれたエリート揃いだよ
皆礼儀正しいし
779FROM名無しさan:2013/03/06(水) 02:46:52.78
>>774
普通にひと月ほど掃除要員でラインから外れたあと
治ってラインに入って更新しまくりの人だらけだけど、なにか?
780食事先生:2013/03/06(水) 03:20:11.43
俺の労働組合
781FROM名無しさan:2013/03/06(水) 03:48:00.85
東京にお立ち寄りの際には是非とも当社にお越し下さい。
従業員一同心よりお待ちしております。

【終身】羽田タートルサービス【永久奴隷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1361714112/
782FROM名無しさan:2013/03/06(水) 04:04:04.85
アイシンAWの期間工はどうなの?経験者教えてください 寮費とられるけど
783FROM名無しさan:2013/03/06(水) 04:55:45.69
ホンダ埼玉の選考会にエントリーしたんだけど
現実問題として、45歳、未経験だと採用の望みは持たないほうがいいレベル?
784FROM名無しさan:2013/03/06(水) 05:48:46.95
その年で未経験だと無理でしょ・・・
やれる場所ないよ
体力に自信ある?一日中走り回れる?
785FROM名無しさan:2013/03/06(水) 06:26:34.89
>>782
寮費は\9500〜\10500。寮は田原、ヒルタウン、野依からで選べない。食事は1週間前に欠食表なるものを食べない日に×印を表記です。職場は若い人は組立、年配は加工って感じですかね。
786FROM名無しさan:2013/03/06(水) 06:31:53.97
>>783
年齢が厳しいんならまず派遣で潜り込めよ。
そしたら次からは経験者を騙れる。
787FROM名無しさan:2013/03/06(水) 07:17:06.77
>>776怪我でもないのに人員移動で違うラインにまわされた
クビ要員なのかな
きつすぎワロタ
早くも辞めたい
788FROM名無しさan:2013/03/06(水) 07:34:03.63
誰でもできるわけではないからな
辛いなら満了して辞めろ
期間工なんてバックレ当たり前の肉体労働だからな
789FROM名無しさan:2013/03/06(水) 12:05:56.33
>>784,786
レスどうも
厳しさわかった、一回当たって砕けてみる
790FROM名無しさan:2013/03/06(水) 13:29:39.25
駄目なら日野でも行きな
あそこならいけるんじゃないかしら
791FROM名無しさan:2013/03/06(水) 14:20:02.90
体に異常を感じつつ騙し騙しやってる人多いでしょ
更新なんかしようと思わない
792FROM名無しさan:2013/03/06(水) 14:50:56.61
登録抹消された会社にまた登録することってできるかな?
793FROM名無しさan:2013/03/06(水) 18:35:13.00
トヨタの選考会言ってきたがほぼスーツで3人は私服だったな
みんな若い連中で1人だけおっさんいたけど私服で遅刻してきて
他の人の面接中に部屋に入っていったから絶対落とされるだろうな
794FROM名無しさan:2013/03/06(水) 18:36:04.66
>>793
訂正
行って来たね
795FROM名無しさan:2013/03/06(水) 19:45:35.39
スーツで期間工!?

どんな時代に生きてる?俺たち。
ラテンの工場では酔っ払って働くって聞いたぞ?
796FROM名無しさan:2013/03/06(水) 19:58:01.93
社会人の常識としてスーツは基本だろ
特に指定はないし俺も私服で受かったし、例えばバイトとかでも私服で来るのなんて普通ではあるけど、持ってるなら私服で行って困ることはあってもスーツで困ることは無いだろ
別にその場でウサギ飛びとか○×泥んこクイズさせられるわけでもないんだしw
797FROM名無しさan:2013/03/06(水) 20:18:35.86
>>795
最近は期間工の採用も厳しくなってきてるしスーツも増えてきてるんじゃないか
日研からトヨタ受けに行く時も日研の人からトヨタの選考会にはスーツで行ってねって言われたし
期間工の中でもトヨタは待遇いい方だし競争率も高いしトヨタは他社よりもモラルや安全等
色々と厳しいから常識とか一応その辺も見ると思うぞ
798FROM名無しさan:2013/03/06(水) 20:26:20.89
>>797
オレはスーツで行ってねって言われなかった
てか日研から受かった人数の倍率を聞いたが、すさまじい厳しさだった
799FROM名無しさan:2013/03/06(水) 21:23:36.03
>>798
日研から落ちまくってたの?
800FROM名無しさan:2013/03/06(水) 21:32:36.49
>>799
オレが行った営業所は落ちてる人の割合の方が多かった
全国的にやってたから他は分からないけど
801FROM名無しさan:2013/03/06(水) 21:50:55.04
今回倍率高かったんだな
802FROM名無しさan:2013/03/06(水) 22:06:45.69
>>797
トヨタでパワハラやったらGMも責任問題で問われるからね
それでも糞な社員が居座ってると遠回しに嫌がらせして来る
もし辞める前に一泡吹かせたいなら安全Gに部署と社員の名前書いて提出したらいいよ
803FROM名無しさan:2013/03/06(水) 22:27:55.66
みんなの初期間工年齢は何歳の時さ?
804FROM名無しさan:2013/03/07(木) 00:22:51.15
>>802
誰もそんなこと聞いてないが
805FROM名無しさan:2013/03/07(木) 02:42:42.86
ホンダの飯は美味いってよく言われるけど他社は何で不味いんだ?
トヨタとかデンソーとか待遇良いし飯も美味そうなんだが
806食事先生:2013/03/07(木) 03:18:19.85
はあう!!!いくいくいくいくいくいっくーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
807FROM名無しさan:2013/03/07(木) 04:25:41.14
>>776-778
ありがと
与太行くことにする
808FROM名無しさan:2013/03/07(木) 05:21:28.64
>>805
ホンダは工場の昼飯が無料だからじゃないの?
味とか質じゃなくて値段だけで全ての価値を決めるようなさもしいのがいるのよ
809FROM名無しさan:2013/03/07(木) 06:24:43.25
デンソーは高いよな。500円ぐらいする
社員は割引あるんだろうが
810狭山マンボ:2013/03/07(木) 06:27:30.04
>>808
ホンダは、ボリュームがあって、温かい。夕食は380円

日産は、作り置きが多く、冷たい」朝飯ってレベルのA定食が298円から
C定食もあるがいまいち。
811FROM名無しさan:2013/03/07(木) 08:27:51.98
>>805
名古屋県はケチで味覚がおかしくて有名でだし
812FROM名無しさan:2013/03/07(木) 08:40:46.38
最近はスーツで面接増えたけどスーツは着てるけど手ぶらが多すぎ
813FROM名無しさan:2013/03/07(木) 11:12:33.48
田舎の面接だと県内一カ所で県庁所在地で行う場合が多く遠く離れたとこから
面接行くんだから交通費位出して欲しいよな
しかも赴任旅費なんか面接した場所からの交通費だよね
採用されるまでに1万は損するよ
814FROM名無しさan:2013/03/07(木) 11:16:20.05
赴任旅費はともかく
どこの馬の骨とも分からん奴にいちいち面接交通費なんて出してたらきりがない
815FROM名無しさan:2013/03/07(木) 11:19:19.14
>>810
ホンダの写真よろ
816FROM名無しさan:2013/03/07(木) 11:32:21.74
結局、重要なのは食堂の飯だ寮の設備・環境、より職場環境だよ。働きやすい職場かどうかが一番重要
817FROM名無しさan:2013/03/07(木) 12:11:14.55
飯なんかどうでもいいもんな
マズイなら売店やコンビニで買えばいい
やっぱ一緒に働くとこの
仲間が1番大事だよ
仲間ハズレされたら満了まで長いからな
818FROM名無しさan:2013/03/07(木) 12:13:09.41
できれば通夜みたいな職場がいいわ
社員といちいち関わるのめんどくさい
飲み会とかも行きたくない
819FROM名無しさan:2013/03/07(木) 13:17:40.34
断ろうと思えば断れるよ
俺は最早挨拶すらしてないもん
820FROM名無しさan:2013/03/07(木) 13:38:34.48
将来別の道に進んで戻る事なければ自由気ままにしたらいい
問題は状況そこへは戻れなくなるだけ
821FROM名無しさan:2013/03/07(木) 13:39:27.93
状況 って誤変換だから無視してくれ
822FROM名無しさan:2013/03/07(木) 13:43:58.52
給料日に金貸してくれーとかいないとこが1番だな
仲良くなると金の貸し借りは普通だからさ
823FROM名無しさan:2013/03/07(木) 13:49:08.66
>>822
マジでそんなのあるの?
てか20万は貰ってるんだから貯金あるだろ
824FROM名無しさan:2013/03/07(木) 14:07:05.05

普通にあるよ
期間工なんか借金持ちが多く真面目に金稼ぎとかあんまいないよ。
給料貰っても返済で首回らない奴なんかなんぼでもいる。
休憩中にコーヒーとか飲まなくタバコも吸わない倹約家は奴らの標的にされるから。
同県人だと断りにくいし!
825FROM名無しさan:2013/03/07(木) 15:37:57.59
>>810
日産自動車の食堂はは西洋フードがやってた頃はちょっと良かったが
その後のコンペでグリーンハウスが取り返した後は……。
826FROM名無しさan:2013/03/07(木) 17:27:27.32
俺もあった、5000円貸してくれって
5000円って微妙な金額だからとりあえず貸した→ちゃんと返してくれた
が、1万円以上なら貸さなかったと思う
827FROM名無しさan:2013/03/07(木) 17:29:29.95
自分も期間工やろうと思うんですが何処がオススメですか?
828FROM名無しさan:2013/03/07(木) 17:33:05.85
>>827
体力に自信がないなら、デンソー、それ一択
829FROM名無しさan:2013/03/07(木) 17:35:30.50
金貸してくれっていう奴はもう違う人種なんだと思ったほうが良い
約束の日に返さない奴はもちろん犯罪者
830FROM名無しさan:2013/03/07(木) 17:39:02.60
TOYOTAはトリムばっかりなの?
エンジン組立とか機械加工とか配属あるかな?
831FROM名無しさan:2013/03/07(木) 17:44:24.80
カネの貸し借りは難しい
同級生に1万円貸したばっかりに、その後、毎年きてた年賀状も
来なくなって音信不通になった奴がある
1万円返してくれなくてもいいから、つきあい続けようぜ!と言いたいけど
向こうとしては返せない限りは連絡しづらいんだろうな
832FROM名無しさan:2013/03/07(木) 17:57:06.55
>>830
必要人員(工程数)の関係で組立(他所だとトリムと呼ぶんだっけ?)が多くなりがち&毎日毎日クタクタ、体うごかねーと言いながら書き込んでるパッパラパーが多いってだけで他にも色々あるよ
部品作り専門の工場と、よく名前の挙がる田原みたいな組立までやる工場がある。
組立までやる工場に配属されたら、40%組立、40%車体(プレス品を組み合わせたり加工して車のボディを作る)、20%それ以外って感じだと思っておけばいいかと
部品作り工場は配属される人自体も少ない印象。
833FROM名無しさan:2013/03/07(木) 17:59:47.59
日勤や4組3交替ってどういう部署なんですか?
鋳造は3交替・組み立ては夕継ぎ2交替みたいですが
834FROM名無しさan:2013/03/07(木) 18:15:00.49
トヨタから出社の案内が届いた
2日で返事が来るとは思わなかったな
赴任日が早いからかな
835FROM名無しさan:2013/03/07(木) 18:23:29.35
>>834
11日赴任の人?
836FROM名無しさan:2013/03/07(木) 18:27:24.60
>>835
18日だよ
こんなに早く届いたのは始めて
837FROM名無しさan:2013/03/07(木) 18:41:06.41
DMで与太戻ってきた。
やべぇ、ついていけない。前の職場とは比べものにならない忙しさ。
なんでみんな平気な顔してやってるんだ?
838FROM名無しさan:2013/03/07(木) 19:15:33.18
正規の接し方も重要だけどな
ホンダみたいに足払いしてきたり
ガム噛みながら睨んでくるようなDQNばかりの
社員がいる会社は嫌だわ
鈴鹿だけかもしれんが
839FROM名無しさan:2013/03/07(木) 19:39:12.41
>>837
今回はどこの工場?
大体の人はどこにいかされる?
トヨタ行くの久しぶりだからそんな事聞いたらちょっと不安になってきたわ
まあ慣れるまでの辛抱だけど
840FROM名無しさan:2013/03/07(木) 19:46:36.42
なるほどありがとうっす
エンジンとか鋳造とかシートとかはやった事あるけどブランク11ヶ月だから自信なくて気になったもんで
841FROM名無しさan:2013/03/07(木) 19:51:49.89
>>832さんにでした
842FROM名無しさan:2013/03/07(木) 19:56:04.47
期間工w
843FROM名無しさan:2013/03/07(木) 20:08:16.62
本田のごはんはまじおいしいよ
クリスマスにはケーキでるしね
844FROM名無しさan:2013/03/07(木) 23:39:33.22
>>839
元々たいしたことない奴か、単に勘が鈍ってるだけだと思われ
ひと月で慣れるよ
845FROM名無しさan:2013/03/08(金) 01:44:50.95
>>843
量はどうなんだ?
寮食は高いけど値段相応なのか?
てかケーキってマジか
846FROM名無しさan:2013/03/08(金) 01:56:42.33
やっぱそうだよな。毎日働いてると大したことないけど
久しぶりに入るときつく感じるんよw
847FROM名無しさan:2013/03/08(金) 02:01:50.26
手首の痛みが取れるのに2ヶ月掛かったわ
848FROM名無しさan:2013/03/08(金) 02:49:27.72
落ちたらどれくらい期間を空けて再応募すれば良いんですか?
849FROM名無しさan:2013/03/08(金) 02:50:05.75
>>843
マジ?
無料だろしかも最高じゃねえか
850FROM名無しさan:2013/03/08(金) 02:51:16.01
そんなに期間は気にしなくてもいいんじゃね?
面接官が同じだったけど二回目には受かったって人もいるし
851FROM名無しさan:2013/03/08(金) 03:03:07.77
デンソーは正社員登用ありますか?

デンソーはハロワの紹介状がないと面接が無理らしいですが、ハロワに行って紹介状を書いて下さいと頼めば平気ですか?
852FROM名無しさan:2013/03/08(金) 03:15:49.40
正社員登用は知らんがな
紹介所はハロワ行けばつくってくれる
853FROM名無しさan:2013/03/08(金) 03:28:46.65
正社員になりたければ地道に探せ
登用なんて無理だぞ
854FROM名無しさan:2013/03/08(金) 03:29:21.51
>>850
履歴書返却されるとこはすぐ受けても大丈夫なんすかね?
855FROM名無しさan:2013/03/08(金) 03:42:04.37
駄目だった場合はひと月ほど空けろって会社もあったな
応募期間内で少し間隔を空けるか、総務に電話して聞いてみたほうがいいかもな
そういう質問には、採用担当が丁寧に答えてくれるから、心配せずに聞いてみ
856FROM名無しさan:2013/03/08(金) 04:23:18.69
>>851
正社員登用はあるよ
デンソーの場合は人気があるから紹介状も定員あったと思うし
募集したらすぐに行かないと紹介状もらえないよ
あとは経験者だけ募集の時もあるね
857FROM名無しさan:2013/03/08(金) 04:30:33.53
>>839
スマン、不安にさせる気はなかった
今回は元町と田原のどちらかだった
ま、お互いがんばろう
858FROM名無しさan:2013/03/08(金) 07:13:29.05
854
大丈(*^_^*)
1ヶ月位おいて面接会場変えて再面接して通った事あるよ
ガンガレ
859FROM名無しさan:2013/03/08(金) 12:25:51.83
ね、マジでろくな仕事が無いんだけど
一生期間工になりそうだなこれは
860食事先生:2013/03/08(金) 12:28:35.08
一生ピカンコー
861FROM名無しさan:2013/03/08(金) 13:00:33.50
2ヶ月たった
1年は続けたい
862FROM名無しさan:2013/03/08(金) 13:23:19.80
平均的にはどれぐらいやってるのかな
1年半ぐらいかなあ
863FROM名無しさan:2013/03/08(金) 13:37:39.84
最低1000万貯めるまでは
期間工やる
864FROM名無しさan:2013/03/08(金) 13:55:16.43
与太の受け入れって今は個室になったの?
それとも受け入れ期間中は2人?
865FROM名無しさan:2013/03/08(金) 14:43:18.70
>>864
安心しろ。個室だよ☆
866FROM名無しさan:2013/03/08(金) 15:04:04.38
田中和風寮って未だに現役なの?
あそこに配属された期間工って皆逃げ出すみたいじゃん
867FROM名無しさan:2013/03/08(金) 15:15:31.54
>>866
今解体中
868FROM名無しさan:2013/03/08(金) 15:21:56.05
トヨタとデンソーって何であんなにズバ抜けた待遇なの?
他の期間行く気無くなるんだが
869FROM名無しさan:2013/03/08(金) 15:34:16.95
>>868
まあその分今は入社しにくくなってるけどな
特にデンソーは女も応募するから倍率が毎回半端ない
2年11ヶ月真面目にやってた奴も再応募で落とされたりする
870FROM名無しさan:2013/03/08(金) 16:22:56.17
>>863
頑張れ俺は4年半で達成した。
今は1300万だけどあと1年で1500万貯まる予定。

このお金でフィリピンに移住してとある商売やる予定だ。
871FROM名無しさan:2013/03/08(金) 17:48:51.80
ビザなんか簡単に取れ無いだろ
てか物価の安い国に移住して商売・・って成功した話がほとんど無いよな
資金尽きて日本に帰れないって話ばっかりwwww
872FROM名無しさan:2013/03/08(金) 20:41:42.51
短期間もしくは長期でガッツリ稼ぎたいのですが
近畿圏で募集及び面接してるところはありますか?

ホンダぐらいですかねぇ やはり近畿以外にも面接行くべきですかね
873FROM名無しさan:2013/03/08(金) 20:48:07.78
ヨタが募集してんじゃん
874狭山マンボ:2013/03/08(金) 21:13:50.35
>>872
しょうがねェな。 爆弾をあげよう

http://musyoku.com/match/kyujin/130303095741
参考給与計算 25勤務×3万円=75万円×3ヶ月=225万円です
875FROM名無しさan:2013/03/08(金) 21:18:34.10
>>874
これ一昨日くらいにニュー速で見たけどちょっと興味あるんだよね。
でもすげー怪しいじゃん。
40代で結婚諦めてたら行くんだけどなぁ。
876FROM名無しさan:2013/03/09(土) 00:12:00.26
>>875
これは絶対にやめておいたほうがいいよ
将来ガンになるだろ?その時に確実にあの時あの仕事しなきゃよかったとか後悔するようになるから
この仕事が原因じゃ無くても後悔してしまうようになるんだな
877FROM名無しさan:2013/03/09(土) 00:17:55.75
いや、30過ぎて希望が無いなら死を覚悟で行ってもよいかと
もう働き口はどんどん狭まるからね
TPPで低賃金外国人も大量流入してくるし、大変だよ
878FROM名無しさan:2013/03/09(土) 00:22:46.58
しかし食事くらい支給してやりゃ良いのに、どんだけぼるんだろうな
879FROM名無しさan:2013/03/09(土) 00:30:10.20
福島ってどれくらいで人が住める土地になるんだ?
在日の居住地にでも指定してうまく活用しろよ
どうせ元からカスしかしねえ地方だしよ
880FROM名無しさan:2013/03/09(土) 01:14:21.66
>>870
騙されて金盗られたり殺されないように気をつけろよ
日本人はよくカモにされるからな
881FROM名無しさan:2013/03/09(土) 01:17:35.71
>>870
あと向こうで病気にでもなったりしたら大変だぞ
下手したら数百万飛ぶからな
882FROM名無しさan:2013/03/09(土) 01:27:29.72
幼女が安いから楽しめる
つまらんマイナス思考ばかりするな
883FROM名無しさan:2013/03/09(土) 02:35:38.56
ビザ取得は現地人と結婚すれば良いみたいだが・・・
俺も東南アジアは好んで行くがマジで治安悪いから気をつけろよ
まあどうせ失敗するだろうけどw
884FROM名無しさan:2013/03/09(土) 02:43:29.76
>>874
これ何時間作業かね
原発だから2,3時間と思うんだが
頭が禿げてたら怖いものないから行くんだが、まだ少し薄い程度で目立たないからな
髪の毛を心配して躊躇するw
885FROM名無しさan:2013/03/09(土) 03:15:49.84
>>874
これって10万くらい払ってるんだけど奴隷商人が中抜きしてるんでしょ
この前暴力団員の派遣会社社長が捕まったよね

>>884
放射能は数年後が怖いぞマジ止めとけって
お前は染色体を200万強で売るのか?
886FROM名無しさan:2013/03/09(土) 03:22:01.86
結婚もできない俺たちは生きてても仕方ないって
一か八かやる価値はある
887FROM名無しさan:2013/03/09(土) 03:26:52.78
>>885
間にどんどん会社が入って七次請けや八次請けとかになるらしいなw
それで中抜きされまくって現場に入る派遣労働者にはごくわずかな報酬
888FROM名無しさan:2013/03/09(土) 03:27:53.87
言い掛かりつけられて絶対3万も貰えないって
ヤクザ連中だろこういう求人出してるのって
889FROM名無しさan:2013/03/09(土) 03:35:36.11
宿1日500円って書いてるけどその他に光熱費や水道料金備品等のレンタル料とかとられるんだろうな
酷い所だと雇用保険や社会保険料を差し引いてるのに会社が支払いしてないとかもあるみたいね
890FROM名無しさan:2013/03/09(土) 03:36:02.66
>>886
理想が高すぎなんだよ
ここで期間工探してる奴隷とAVや風俗で稼いでる底辺女どもが
結婚すれば問題ないだろ
どちらも汚れ、結婚してみろって
891FROM名無しさan:2013/03/09(土) 04:05:44.35
>>885
染色体()
お前何Sv浴びるつもりだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892FROM名無しさan:2013/03/09(土) 04:08:39.76
寮で朝風呂って出来ますか?
寝癖直しやら歯磨きやら風呂場でやりたいタイプなんですが
893FROM名無しさan:2013/03/09(土) 04:32:32.31
おまえらフィリピンは永住権金で買えるってしらんのか?www
894FROM名無しさan:2013/03/09(土) 04:41:50.90
原発作業に魅力を感じてる俺がいる。
10年後でも原発作業はしてるだろうしそんときになったら行くかなぁ。
でも安くなってるだろうね。
895FROM名無しさan:2013/03/09(土) 04:56:23.25
10年後には流石に収束してるんとちゃうのw
原発期間工も選択肢に入れるか?自動車の方が色々リスク低いし安全だろ
896FROM名無しさan:2013/03/09(土) 04:57:01.20
>>893
で?いくらなの?
アメリカでも50万ドル投資すればいけるみたいだしそういう意味では金で買えるな
897FROM名無しさan:2013/03/09(土) 05:36:59.13
>>892
会社と寮によって違うと思うが大浴場だけしかない所だと
風呂場の清掃や湯の入れ替えなんかで開いてる時間が限られているから多分無理だと思う
898FROM名無しさan:2013/03/09(土) 05:52:08.17
>>892
朝風呂の時間にもよるが
昼夜2交替がメインの会社なら出来るんじゃないかな
連続2交替なら>>897さんの言うとおり寮によって違う
899FROM名無しさan:2013/03/09(土) 06:56:23.07
朝風呂できないと夏の夜勤明けとか酷いだろ
ふつうできると思ってる
900FROM名無しさan:2013/03/09(土) 07:00:25.97
どこの期間工
どこの寮

明確にしないと答えようがないでしょ
901FROM名無しさan:2013/03/09(土) 07:28:56.25
場所によっちゃあ朝でも早い時間帯は使えないところあるからな
>>900を知らないとちゃんと答えられないよな
902FROM名無しさan:2013/03/09(土) 08:00:12.99
シャワーなら年中無休24時間営業だろ。
朝風呂とか
どこのおっさんだよ(笑)
903FROM名無しさan:2013/03/09(土) 09:00:28.21
>>902
年中無休24時間営業ってw
しかもシャワーかよ、おっさん

番頭でもいるの?
着替える度に縦横無尽に動く野郎の反り起った勃起チンポ見定めてハァハァするの?


どんだけホモ得
904FROM名無しさan:2013/03/09(土) 09:03:47.19
清掃なんかの時間は使えなくなる所あるだろ
905FROM名無しさan:2013/03/09(土) 09:07:21.44
>>902
そのシャワーがない所だってあるんだよ
906FROM名無しさan:2013/03/09(土) 10:25:55.79
>>884
空気中に散乱した放射能と、それによる農作物と居住区の汚染
雨によって地面に降り落ちた放射能が土壌と水源を流れ出し、それを現地の人間が利用する
直ちに影響はない
が、数年後に白血病になる未来像が長崎広島で起きていた
907FROM名無しさan:2013/03/09(土) 16:02:13.14
まあ白血病だけはLNTに近い感じだしな。
他の癌に関してはLNT(プッ って感じだけど。
908FROM名無しさan:2013/03/09(土) 16:07:11.12
原発に893派遣屋が作業員を送り込む構造って
社会問題になって誰も知ってるのに変えられないのって
終わってるなあ。
909FROM名無しさan:2013/03/09(土) 17:35:56.05
派遣会社を作ればいいんだな。詐取される側じゃなくて詐取する側。

さぁ作り方教えてくれ。
910FROM名無しさan:2013/03/09(土) 17:41:14.17
派遣会社に入社(派遣される側じゃなくさせる側な)した奴が独立するって話は聞いたことがあるな
ノウハウや顧客、元の派遣社員を引き抜いたりするんだとよ
911FROM名無しさan:2013/03/09(土) 19:03:11.79
トヨタ期間工、採用になった場合、封筒にどういった物が入ってくるの?
書類とかいっぱい入ってんの?
912FROM名無しさan:2013/03/09(土) 19:44:13.16
A4版の紙に出社案内(日時、集合場所、持ち物とか)が印刷されたものと、荷物を箱で送る時用(宅配便のやつは別途必要)だかの何か書き込めるシール的なもの(使わなかったから何だったか忘れた)
913FROM名無しさan:2013/03/09(土) 20:02:22.46
>>912
やっぱ、封筒の厚みある?
914FROM名無しさan:2013/03/09(土) 20:28:55.14
>>913
自分の時は面接のときに自分で宛名書いた封筒に入ってきた
落ちたらその紙の代わりに履歴書が入ってくるって話だけど一枚を三つ折りにした程度どっちが入ってても誤差でしょ
915食事先生:2013/03/10(日) 03:36:02.60
はよ氏ねお前等
916FROM名無しさan:2013/03/10(日) 04:56:59.09
デンソーて女も多いってことは細かいものを作る作業なの?
917FROM名無しさan:2013/03/10(日) 04:58:47.76
>>911
あと本人と保証人のサイン書く誓約書?も入ってた気がする
918FROM名無しさan:2013/03/10(日) 09:01:40.24
期間工なんて底辺バカでタバコ吸ってる奴ばっかり、
吸わなくても副流煙で毒が蓄積されてる
めまい、頭痛、吐き気がする猛毒より原発被害のほうがまだやさしいよ、絶対
919FROM名無しさan:2013/03/10(日) 10:24:12.97
アパート寮で毎日風呂入ってたらガス代削減のお願いとかいう紙が玄関に貼られてた
こういうのって警告無視したら給料から光熱費引かれたりクビになるの?
920FROM名無しさan:2013/03/10(日) 10:32:46.21
毎日風呂入るなとは言わんだろ
光熱費無料なのをいいことにおかしな使い方してる奴がいる上での警告だろう
921FROM名無しさan:2013/03/10(日) 10:34:25.25
>>919
最初の契約を変更する場合は新契約書が必要だから、お願いを無視しただけでは
処分されない
ただ、みんなが無視して光熱費負担が半端ないなら、会社側の次回更新契約が
光熱費は自己負担みたいに変更される確率がかなり高くなる
922FROM名無しさan:2013/03/10(日) 10:40:56.81
>>916
何と言っても「デンソー(電装)」ですから
車の電子部品とか(大物のパーツもあるけど)を作るのがお仕事。
923FROM名無しさan:2013/03/10(日) 11:03:17.60
>>919
ただ節約しろってことじゃないのか?
警告っていってもお願いは警告ではないよ
924FROM名無しさan:2013/03/10(日) 11:23:31.10
>>923
そうなのかな
寮に聞いたら実際クビや光熱費天引きなった人はいないと言われた
隣の部屋のオッサンに言ったら
でも寮の管理人は会社の管理局とは関係ないから信頼できない
こっちまでとばっちり受けたらかなわないとか不機嫌そうで気まずい
どうせ更新しないし無視してあと2か月今までどおり使いたいが隣のオッサンが細かい人だから気まずい
925狭山マンボ:2013/03/10(日) 11:34:19.91
>>919
? レオパの住人か? ガス代って節約しようがないと思うが、、、

無視したら、そういう奴から集団寮に移動とか、更新がないだけだろ。
派遣ならなおさら。 ちなみに沸かすのと 20分シャワーは同じぐらいらしい。
沸かして、シャワーもじゃんじゃん使ってれば別だが。

一人だけレオパとかなら、自分からガス代払いますって言った方が長く住める場合も
ある。

どこのやつか知らんけど
926狭山マンボ:2013/03/10(日) 11:35:44.71
>>919
そもそも玄関に張り紙って どこだよ

住人が全員同じ会社のアパートとかあるのか?
927FROM名無しさan:2013/03/10(日) 11:41:40.21
気にするなよ
今までなにもなかったなら権利がない証拠だ
一般のアパートの管理人でも使用者に不利益な条件突きつけてることがよくある
なんでもかんでも人の意向に従う理由はないからな
自宅警備員に汚い環境で汗水垂らして働く気持ちなんかわからねえだろ
気にせずガンガン使えばエエよ
928FROM名無しさan:2013/03/10(日) 11:45:16.65
自宅警備員がいると信じて自分のマヌケな発言を尤もらしく考えたいのか。哀れだな。
929FROM名無しさan:2013/03/10(日) 11:48:48.51
>>926
おまえのケツの穴だよwww
930FROM名無しさan:2013/03/10(日) 11:48:58.45
>>926
相部屋のアパート寮だよ
今までも
お前の生活音で夜勤なのに眠れない
階段のぼる音で耳栓しても目が覚める
お前が夜中におしっこいくの気になって寝れない
風呂中に台所の換気扇いれるのは常識、部屋が蒸れる
とかあれこれ細かい相方なんだ
今までは体裁的に繕ってきたがもう無視して生活した方いいんだろか
ガンガン音楽鳴らすDQN相方よりはマシだと思うが
仕事でもアパート寮でも精神的にも肉体的にも疲れるは…
931FROM名無しさan:2013/03/10(日) 11:50:25.64
まとめるとお前のことが気になって眠れないってことか
932FROM名無しさan:2013/03/10(日) 11:56:35.61
この時期夕方寒い
夏はクソ暑い
エアコンとか
つけっぱで部屋を出る奴がいっから光熱費うるなくなるんだわな
節約すら出来ないズボラ野郎は満了で辞めさせてくれ室外機がうるさくて眠れんよ
933FROM名無しさan:2013/03/10(日) 11:59:04.41
>>928
負け犬の遠吠えみたいだな
934FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:00:18.44
負け犬の遠吠えって>>927みたいな奴のことだろ
935FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:02:53.06
>>932ちなみにその相方は
帰宅後IH全開で料理
エアコンと洗濯機全開で風呂に入る
あと寝るときずっとエアコンつけてる

なんとなくだけど一人暮らしと寮暮らしを分別できてない印象
似非一人暮らしをアパート片部屋で続けてたから隣に俺入って寮暮らしになって
隣に人間がいるのに我慢できないんだろう
はやく満了して消えてほしいが相方も同じこと思っているだろうなあ
これから風呂入る度言われると思うと鬱
会社に聞いたらあくまでエコのお願いだから大丈夫らしいが相方がマジになっちゃってる
無視して暮らした方いいんだろか
936FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:06:12.19
犬には考えられる脳みそはないから、吠えるしかできないんだよな
小鳥のさえずりのようにか細いが
937FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:07:36.40
と犬小屋暮らしが吠えております
938FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:09:25.76
>>935
おまえが余計なこと言うからだよ
939FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:16:23.59
>>935
エアコンつけっぱは頭に来るよな
こっちが夜勤明けでエアコン切って寝てるのに
居ない部屋の室外機ほど
クソ迷惑だわ。
耳栓して寝てもアノ音は聞こえるんだよ
940FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:17:08.79
>>930
どこの会社?
941FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:19:17.40
エアコンの室外機はガタが来るブーン音がマジでうるさいからなw
942FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:19:40.38
俺の両隣住民は更新しないでやめるけどw
俺は悪くないw
943FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:40:40.71
>相部屋のアパート寮

派遣の寮の様な気がする
家賃、光熱費込みで5万くらい取られる奴
944FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:44:13.30
そういやデンソーも部屋の前に電気メーターが付いてるそうだなw
945FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:53:44.31
ホンダは出勤後ブレーカーが寮長によって落とされるw
946FROM名無しさan:2013/03/10(日) 13:11:43.77

冷蔵庫の中の物腐ったらどうすんだよ?
夏にキンキン冷えたビール飲めないの?
947FROM名無しさan:2013/03/10(日) 13:52:30.73
当たり前だろ
人間の生活ができると思うなよ
948FROM名無しさan:2013/03/10(日) 14:02:02.79
デンソーは相部屋だと聞くが、あれって共有スペースがあるだけで
一応個室ってことなんだろ?
949FROM名無しさan:2013/03/10(日) 14:29:21.64
>>924
あと2ヶ月ならもう少しの辛抱だぜ
950FROM名無しさan:2013/03/10(日) 15:23:58.16
>>948
子供部屋に鍵やメーターが付いてる感じだろうなw
951FROM名無しさan:2013/03/10(日) 15:37:28.10
>>946
ウソだよ
952FROM名無しさan:2013/03/10(日) 17:59:47.12
うふふふ、いくわよー
953FROM名無しさan:2013/03/10(日) 18:10:13.93
神経質な奴は他人がトイレ入っただけで目が覚めるだろうな>共同部屋
デンソー寮はある程度ずぶとくないと無理
954FROM名無しさan:2013/03/10(日) 18:48:23.85
>>945
ひでえ会社・・・
955狭山マンボ:2013/03/10(日) 19:29:14.97
>>954
なわけないだろ。 隣のやつがレコーダーの予約消すために
落とすんだよ。
956FROM名無しさan:2013/03/10(日) 19:40:20.34
>>946
鈴鹿は冷蔵庫持ち込み禁止。
でも自販が寮にあるから冷えたビール飲めるぜ。
957FROM名無しさan:2013/03/10(日) 19:44:15.06
>>956
嘘つき
958FROM名無しさan:2013/03/10(日) 19:46:06.09
>>927

なに言ってんだこいつ
959FROM名無しさan:2013/03/10(日) 23:38:00.83
先日販売終了した自動ネット収入システム「Auto WebMoney〜Final Ultimate Edition」の
裏モードが解禁され、既存ユーザーはもちろん、新たに50セットが限定販売されている。
ttp://www.auto-webmoney.com/
購入した既存ユーザーはある方法をとることにより裏モードが解禁、ネットワークに
新たな回路システムが発動され、一時間辺りのスピードが旧モードのおよそ三倍稼げるという。

もうじき六周年を迎える記念として既存ユーザーに感謝の意を込めて解禁したというが、
日本ユーザー800万人を突破したモンスターシステムだけあって今後の展開が楽しみである。
引用元.IT総合情報メディア
960FROM名無しさan:2013/03/11(月) 00:32:45.74
【労働/行政】厚労省、新雇用形態『准正規労働』を創出--無期雇用だが昇進などは制限、採用企業に総額54億円を助成へ [02/28]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/02/28(木) 16:24:29.16 ID:???
厚生労働省は来年度から、正社員と非正規労働者の中間に位置する新たな雇用形態の
創出に乗り出す。

 働く期間に定めがない無期雇用にして賃金を上げ、正社員に近づける一方、昇進などは
制限する「准正規労働者」ともいえる形態で、増え続ける非正規労働者の労働条件の
改善につなげる狙いがある。非正規労働者を准正規労働者に引き上げるなどした企業に
対し、総額54億円を助成する方針だ。

「正社員を増やすことにこだわっていても、不安定な非正規労働者が増えるだけだ」。
厚労省幹部は危機感をあらわにし、今回の対策を打ち出した背景を語る。

同省では、これまで非正規労働者を正社員にした企業に助成金を出すなど様々な対策を
講じてきた。だが、非正規労働者はこの10年間に年平均約30万人のペースで増え続け、
昨年は約1813万人と労働者全体の35・2%を占めるまでになった。このうち
約400万人は正社員を希望しながらかなわずにいる非正規労働者だ。

●図解
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130228-714987-1-L.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130227-OYT1T01749.htm?from=ylist
961FROM名無しさan:2013/03/11(月) 00:43:15.44
agee
962FROM名無しさan:2013/03/11(月) 09:14:11.59
街中の交差点で、左右ヨシヨシ!してしもうた
963FROM名無しさan:2013/03/11(月) 09:21:16.61
>>945
稲生だけどブレーカーを寮長が落とすなんて聞いたことないな
もしかしたら住吉はそうなのかもだがw
964FROM名無しさan:2013/03/11(月) 10:13:16.02
6ヶ月でやめる予定だったけど1年がんばってみるか
筋肉痛も、激痛からここちよい疲労程度になってきたし
からだが慣れてきた
965FROM名無しさan:2013/03/11(月) 10:42:51.61
期間工は童貞率が高いね
夜勤やってる最中とか
やりたくなるバカチンは向いてないと思う。
俺は帰省途中に中間地点まで女を向かいに来させ即ラブホ行って一泊無制限でやりまくった。
帰りは俺が運転し頭にコート被せしゃぶらせたもんだ
966FROM名無しさan:2013/03/11(月) 13:02:06.42
君たちは忘れたのか?
2年前の今日の出来事を…

馬鹿な事ばかり言っていないで黙祷捧げよう

まずは、そこから始めたらどう?
967FROM名無しさan:2013/03/11(月) 13:49:19.90

バカヤローw

パチンコしてたら大揺れし停電し大当り中の出玉は補償されなかったん
そんでしばらくスタンド長蛇の列で大変だったな。
968FROM名無しさan:2013/03/11(月) 14:03:48.61
昨日のアパート寮の者だけど
相方が神経質すぎてあれこれ言われてダメだ
こっちも相当気を使ってるが
完全に相方の生活リズムに合わせないと文句言われる
かといって口論なったら気まずいし
どうやら私は一人暮らししたいの!隣に他人いるのはやなの!みたいな感じ
寮生活とアパート一人暮らしを区別できてない印象
こっちも相当気を使ってるんだし多少は我慢してほしい
ちなみに歳離れたオッサンだから甘く見られてるのもあると思う
寮監に相談してもあまり変わらんよね?

夜勤に備えて耳栓して寝てる時にトイレや飯食うのに皿カチャカチャ音だけで目覚めて寝れないらしい
これ普通?

自分も耳栓してるが同じ状況で起きたことない
洗濯や皿洗いの音は半分意識で把握してるが覚醒状態までは行かない
969狭山マンボ:2013/03/11(月) 14:08:46.63
>>968
だからアパートとかどこの期間だよ 派遣?
まずは、そこかラ言えよ
970FROM名無しさan:2013/03/11(月) 14:08:59.92
>>968
だから、それ何処の会社よ?そんなに音が響く寮あるの?
971FROM名無しさan:2013/03/11(月) 14:10:03.54
普通だろ
ホンダだとテレビはヘッドフォン必須
ティッシュやコンビニの袋の音まで丸聞こえ
そういった音を立てる方が悪いので気をつけろと注意される
どうしても嫌なら、お前がひとり暮らしするか日産みたいな高級マンション寮で
働ける会社に動くしかない
972FROM名無しさan:2013/03/11(月) 14:11:26.00
ちなみに俺の対策
相方起床まで皿洗い 洗濯 風呂飯は控える
飯はやむを得ない時はガサガサ袋がこすれないよう気をつけながらパン 即席味噌汁
カロリーメイトや菓子などのカロリー食品で済ませる
就寝中と思われる時間に米は洗わない
米食時は相方夜勤週で就寝中は紙皿と割り箸で米 おかず(帰りにコンビニで出来合いを購入)即席味噌汁
他は会社の食堂で補う

夜間のトイレは大以外極力ペットボトル

ちなみにカーテン開けたり換気で窓開けたらもう目覚めて寝つけなくなるらしい
973FROM名無しさan:2013/03/11(月) 14:14:15.69
>>972
ここまでやらんといけないの?
寮無料とか罠すぎるな
974FROM名無しさan:2013/03/11(月) 14:17:28.22
>>972
ペットボトルワロタ
975FROM名無しさan:2013/03/11(月) 14:20:36.69
>>971-972
さすがだ。。。
976狭山マンボ:2013/03/11(月) 14:46:14.82
それは3DKの話か?

1ルームの寮では窓からションベンするなの張り紙はよく見るが
そのションベンどううすんの?
977FROM名無しさan:2013/03/11(月) 15:38:56.76
3DKは気をつけろ喧嘩になるぞ!
978FROM名無しさan:2013/03/11(月) 16:16:10.25
ハズレ寮に入れられるといろいろと大変そうだね
これも運だよね
979FROM名無しさan:2013/03/11(月) 16:18:14.72
>>976
ベランダが小便くさいって言ってた同僚がいたけど
聞いた時はどうせハトとかだろと思って信じてなかったけど本当だったのかな
980FROM名無しさan:2013/03/11(月) 18:20:13.71
>>972
そりゃちと聞いた事がないね。
その人は向いてないよ寮生活・・・

てか、関係ないけど、今回の与太募集落ちたっぽい・・・
981食事先生:2013/03/11(月) 18:26:44.06
ざまあみろwwwwばーーーーーか!!!!!!
982食事先生:2013/03/11(月) 18:29:23.90
ばーーーーーか!!!!!!ばーーーーーか!!!!!!
983食事校長:2013/03/11(月) 18:41:14.24
えっ?
984食事先生:2013/03/11(月) 18:49:04.59
俺が・・・俺たちが・・・!!
985食事教頭:2013/03/11(月) 19:23:07.04
食事先生だ!
986食事先生:2013/03/11(月) 20:20:34.02
ばーーーーーか!!!!!!ばーーーーーか!!!!!!
987FROM名無しさan:2013/03/11(月) 20:20:57.30
あたいばかじゃないもん!
988FROM名無しさan:2013/03/11(月) 20:36:07.75
次スレ
【期間工】質問スレッド Part21【期間従業員】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1363001556/
989FROM名無しさan:2013/03/12(火) 03:58:44.87
>>972
なんでこっちのスレじゃ日野って書かないの?
990FROM名無しさan:2013/03/12(火) 04:01:06.67
落ちたら連絡来ないの?
991FROM名無しさan:2013/03/12(火) 06:01:04.58
>>990
どこかは知らないけど普通は履歴書送り返されたり連絡はくるはず
992FROM名無しさan:2013/03/12(火) 06:07:18.26
日本国内での生産も減っていくようだし
これからますます狭き門になるのかな
993FROM名無しさan:2013/03/12(火) 13:07:50.70
968の寮はダイハツか?
994FROM名無しさan:2013/03/12(火) 13:12:51.19
関西は工場ダメだな
995FROM名無しさan:2013/03/12(火) 13:24:55.34
派遣経由の期間工なら悲惨
996FROM名無しさan:2013/03/12(火) 16:44:25.56
意味不明。どこが悲惨なんだ?
997FROM名無しさan:2013/03/12(火) 18:59:58.71
問題は満了金の有無だろうなー
998FROM名無しさan:2013/03/12(火) 19:26:00.79
>>996
試しに行って見れば?
999FROM名無しさan:2013/03/12(火) 19:30:27.04
そもそも「期間工」なら派遣経由だろうが関係無いけど頭弱いんか?
「派遣社員」なら待遇面でかなり変わってくるが(時給単価はともかく)
1000FROM名無しさan:2013/03/12(火) 19:36:47.67
今はいろんな自動車メーカーが直接採用の期間工を募集してるのに、派遣を通すなんて損するだけじゃん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。