【社員は】あきんどスシロー パート24【見るな!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
あきんどスシロー パート23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1341045923/

公式
ttp://www.akindo-sushiro.co.jp/
アルバイト採用
ttp://www.akindo-sushiro.co.jp/recruit/index3.php

※ここはアルバイト専用スレです。それ以外はおすし板へ行きましょう
あきんどスシロー31皿目【出禁:放射脳・かっぱ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1339893931/l50
2FROM名無しさan:2013/01/24(木) 19:40:12.84
>>1
3FROM名無しさan:2013/01/25(金) 18:14:22.24
これから働くんだけど誰もいないのか
4FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:05:56.45
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
5FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:06:41.92
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
6FROM名無しさan:2013/01/27(日) 22:05:03.05
>>3
7FROM名無しさan:2013/01/31(木) 21:49:06.70
節分は鬱だ
8FROM名無しさan:2013/02/02(土) 19:54:10.15
テレビ出るね
9FROM名無しさan:2013/02/03(日) 22:10:46.60
社員が逃亡した
10FROM名無しさan:2013/02/03(日) 22:45:19.55
今日の細デザは死んだわ
11FROM名無しさan:2013/02/03(日) 22:50:35.34
すきみオーダー入り杉
12FROM名無しさan:2013/02/04(月) 19:28:03.50
テレビに出てたらしいあいつ、うちの店の平社員だった時期があるんだよなぁ 課長になって帰ってきた時もびっくりした
俺は昔からずっとバイト
13FROM名無しさan:2013/02/05(火) 01:26:43.01
○尾さん?
14FROM名無しさan:2013/02/06(水) 14:00:17.91
正解
15FROM名無しさan:2013/02/06(水) 16:41:10.82
この靴滑らないから雪の日は重宝してるw
16FROM名無しさan:2013/02/08(金) 23:11:54.37
今日スシローでバイト始めて2日目だったけど握り忙しすぎワロタ
オーダーしながらサンプル作ってレーン確認って何か早く作業するコツ教えて先輩方
17FROM名無しさan:2013/02/09(土) 00:56:53.55
>>16
レーン確認はチラ見、常にチラ見
サンプル3三皿プラスオーダー分もまとめに作る

以上
18FROM名無しさan:2013/02/10(日) 05:21:29.74
慣れたらそうでもないよにぎりなんて
19FROM名無しさan:2013/02/10(日) 11:48:45.33
>>17 18
レスありがとう
これからバイトだけどがんばってくるよ
20FROM名無しさan:2013/02/11(月) 20:52:57.59
スシローのバイト受けようとおもうけど
スシローで食ったこと1回しかないんだけど志望動機何かいいのありますか
21FROM名無しさan:2013/02/12(火) 20:08:39.06
スシロー原価率5割なのに
30分で廃棄して赤字にならないのか?
22FROM名無しさan:2013/02/13(水) 00:35:10.95
すしを愛してるからです
23FROM名無しさan:2013/02/13(水) 00:38:41.29
>>20
あるに越したことはないけど
近場で時給いいからでいいんじゃない?
俺は一生懸命仕事覚えようとしてくれる人ならなんでもいいわ
24FROM名無しさan:2013/02/13(水) 05:23:13.80
時給よくねーよ

ガソリン代でないし800−900円
25FROM名無しさan:2013/02/13(水) 16:11:57.85
よその会社でパート受かったー スシローとはおさらばだー
26FROM名無しさan:2013/02/13(水) 19:40:34.44
しかし試用期間でクビになるかもしれない
一応保険でスシロー残しておいたほうがいいぜ
27FROM名無しさan:2013/02/13(水) 19:45:55.84
ここって靴買わされるのかよ
あとスラックスのずぼん買えって聞いてないよ

シフトだしてなかったら辞めれる?
28FROM名無しさan:2013/02/13(水) 23:02:34.14
この前本部に内部クレームをやったのですがそのことで店長から呼び出しをくらいました。これって名前とかを入れないでも誰がやったとか特定されるものなのでしょうか?
29FROM名無しさan:2013/02/14(木) 01:29:19.37
>>27
それくらい用意できるやろ?
30FROM名無しさan:2013/02/14(木) 02:55:55.24
スシローの面接に行こうと思うんですがいくつか質問があります

・研修期間中は指定された曜日に出勤することになるのですか?
・研修期間が終われば自分の都合のよいな曜日に変更できるんですか?
自分の都合のよい曜日に入れるなら何週ごとにシフト変更の用紙を書けるんですか?
31FROM名無しさan:2013/02/14(木) 06:08:18.95
>>30
研修期間なんて、ないよ?(暗黒微笑)

実際はシフトの相談なんてどっからどこまでなら入れるか聞かれて
むこうの都合に合わせられなかったら面接落ちです
土日祝日は必ずどれか二つ選んで入れられます
そして土日祝日のどれも入れないなんていうヘボも面接落ちです
32FROM名無しさan:2013/02/14(木) 09:00:12.43
研修期間は時給安いぞ
33FROM名無しさan:2013/02/14(木) 18:29:43.00
>>30
おれ土曜と火曜は無理ですって言いました
面接合格って言われたあとに断ることとか無理ですよね?
3433:2013/02/14(木) 19:01:39.72
>>30ではなく>>31です
35FROM名無しさan:2013/02/15(金) 08:25:06.34
>>34
そのうちシフトなんてめちゃくちゃになるんじゃないかなぁ(笑)
……というくらい人手も足らないし労力を必要としているのがこの業界です
一週間も働けば(残っててくれれば)ストレスと不満が募って闇落ちするでしょう

それを越えた時
貴女はこれからどんなバイトをしてもなんとかなる根性と気力が付いていることでしょう
36FROM名無しさan:2013/02/15(金) 11:45:45.72
我孫子店の高校生バイト全滅
あの仕事は高校生にはかわいそすぎる
37FROM名無しさan:2013/02/15(金) 18:12:12.66
皆さんの店の店長はピーク中にキッチンに入ってきますか?私の店の店長は夜のピーク中は副店長や3番手の社員に営業を任せて裏でデスクワークばっかりしています。本当に
皆さんの店の店長はピーク中にキッチンに入ってきますか?私の店の店長は夜のピーク中は副店長や3番手の社員に営業を任せて、自分は裏でデスクワークばかりしています。皆さんのところはどうですか?
38FROM名無しさan:2013/02/15(金) 19:41:17.94
>>35
じゃあ辞めてもおk?
シフト出してなかったら辞めてもいいんでしょ?
39FROM名無しさan:2013/02/15(金) 23:19:52.95
>>37
ピーク中は常にだねー
あの店長が原因でみんなやめてるほんとうざい
この前ひとり社員が逃亡していなくなったからピーク以外にもいるようになった
勘弁してくれ
40FROM名無しさan:2013/02/15(金) 23:21:33.84
今インフルエンザで休んでるんだけど治ったら普通に行っても大丈夫?
41FROM名無しさan:2013/02/16(土) 02:20:03.43
>>40店に連絡して検便の容器取りに行くんじゃなかったっけ

先週はお願いランキングと大トロがあったおかげでクソ忙しかった
今週は少しは効果が薄れるといいんだけどなぁ
42FROM名無しさan:2013/02/16(土) 04:02:31.48
バイト始めて1週間くらいでやめることとかできるんですか?
43FROM名無しさan:2013/02/16(土) 04:18:18.08
出来る出来ないじゃない……
やるんだよッッッ!!

でもその店から呪われるから気をつけてね
44FROM名無しsan:2013/02/16(土) 06:49:45.74
>>43
もし1週間やって無理だと思ったらすぐやめるって言ったほうが
いいってことですか?
でも面接の時に1年以上続けますって言ったのに
そんな簡単にやめれるんですか?
45FROM名無しさan:2013/02/16(土) 09:33:49.36
>>44
確か2週間前にやめるって言えばやめることは可能だったと思う。
詳しくは自分の手元の契約書を確認してね。

>>37
うちの店長は一応いるけど、
普段はバイトに威張り散らかしてるのに課長が来たら
人格が変わったようにバイトに対しての口調も変わって
課長にもヘイコラしてるの見るとホント笑うよ。
46FROM名無しさan:2013/02/16(土) 13:02:34.36
店長はデスクワークかバックヤードの管理
それ以外の社員はキッチンで動いてるよ
47FROM名無しさan:2013/02/17(日) 01:22:52.78
【愛媛】ジュースに焼酎誤って混入 回転ずし店「スシロー宇和島店」で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361002959/
48FROM名無しさan:2013/02/17(日) 07:39:14.41
>>44
一週間で無理だと思ったら止めちゃう気なの?
流石に根性無さ過ぎだろ……とバイトだろうが思ってしまう
一度働いたらとりあえず三か月くらいは責任持ちなよ
どんなに辛くてもね

もしも一週間で駄目だと思うならばっくれろ
そうでもしないと“簡単に”は止められない
49FROM名無しさan:2013/02/18(月) 16:49:24.07
この間は店長が洗浄手伝ってくれて助かったー なんせラストとはいえ一人なんだもん あんなの無理だわ
だがそんなシフトを組んだのは誰だ
50FROM名無しさan:2013/02/18(月) 20:01:02.72
ホールってきつい?
51FROM名無しさan:2013/02/19(火) 07:53:30.79
ホール、体力があれば楽しいですよ。変な客がいなければだけど…
52FROM名無しさan:2013/02/27(水) 13:27:41.04
17時から22時半までとか嫌なシフトだなー
何時晩飯食えばいいんだよ
53FROM名無しさan:2013/02/27(水) 20:58:04.74
食わなきゃえーやん
54FROM名無しさan:2013/02/28(木) 22:15:47.45
2月の始めから働き始めたけど新学期始まったら体力もちませんw
つくづくコンビニしとけば良かったと思います
4月でやめたほうがいいですよね?
55FROM名無しさan:2013/02/28(木) 23:31:45.93
あんまりホイホイ辞めるのを勧めたくないが辞めるなら早めに頭数に入る前に辞めとけ
56FROM名無しさan:2013/03/01(金) 00:59:33.79
>>55
4月の頭にやめる旨を伝えようと思うんですが許してくれますかね?w
高校2年にはきつすぎました。コンビニとスシローならどっちがきついでしょうか?
57FROM名無しさan:2013/03/01(金) 04:44:24.52
俺高校2年だけどほんと高校生って根性ないよな
すぐやめるしちょっと怒られただけですぐバックレる
俺まで同じ風に思われるかもしれないからやめてほしいわ
58FROM名無しさan:2013/03/01(金) 10:23:17.94
ほんとそうだわ 二年近く中学から逃げてた負け犬なのにスシローで5年間はバイトできてたおれの方ががよっぽど根性あるわ
59FROM名無しさan:2013/03/02(土) 00:39:15.41
やっぱり高校生はどこも信頼されてないんだなw
60FROM名無しさan:2013/03/02(土) 08:55:46.92
>>56
まあ店側には拒否権は無いからなあ
学業不振とでも言ってればいいんでない?
61FROM名無しさan:2013/03/04(月) 13:24:47.72
スシローでバイトしてる人ってなんでスシローでバイトしてんの?
時給安いわロッカーに鍵はついてないわ財布は盗まれるわ労働環境最悪だしメリット無いだろw
3日でバックレたわww
62FROM名無しさan:2013/03/04(月) 17:56:45.60
まあ正直良いとこ無いな
63FROM名無しさan:2013/03/04(月) 22:13:41.51
田舎だと830円っていい方なんよ
64FROM名無しさan:2013/03/04(月) 23:22:29.15
部活が日曜あるから無理って言ってんのに、人足りないからって無理やりシフトにねじ込んでくるし
65FROM名無しさan:2013/03/07(木) 09:09:28.75
洗浄5時から放置されてるところに7時から9時ごろまでは孤立無援で働いたけどあれは地獄だわ
66FROM名無しさan:2013/03/07(木) 15:19:50.60
今月すでに40時間突破
給料日wkwk
67FROM名無しさan:2013/03/07(木) 15:32:49.14
やるじゃん
68FROM名無しさan:2013/03/08(金) 01:08:46.39
>>67
珍しくオーダー以外のポジだったから
楽に感じた
明日から5連勤。ふう
69FROM名無しさan:2013/03/09(土) 11:35:37.29
スシローで働いたけど廃棄率4パー嘘だろ?
ガンガン捨ててるジャン
勿体ねーな俺達従業員に食わせて欲しい
70FROM名無しさan:2013/03/10(日) 00:53:43.81
熱が下がりそうにないので今日のバイト休もうと思うんですが
休み明けに医者の診断書とか必要なんですか?
別にインフルエンザとかではないんですが
71FROM名無しさan:2013/03/11(月) 20:20:33.43
明日80貫持ち帰り注文するから店長に言っといて。
72FROM名無しさan:2013/03/11(月) 22:46:45.41
>>70
いらないよ
73腹いっぱい:2013/03/13(水) 11:20:28.83
今秋迄、うにが無くなるってつらいよな
久しぶりにバイト先に食べに行こうって矢先に残念だ
74FROM名無しさan:2013/03/13(水) 23:02:58.45
初日のバイト終わりに店長の家に無理やり連れて行かれて寝技かけられて死ぬかと思った。 それでもとりあえず続けてる(- -;)店長と時間帯一緒なのが不快。
75FROM名無しさan:2013/03/14(木) 12:32:34.79
17:30〜21:00まで洗浄1人でやらされてたんだが、さすがに辛くなってきたから今月いっぱいでやめるわ
どんな時間帯であっても洗浄1人は無理ゲー
7665:2013/03/14(木) 14:25:23.92
>>75
逆に考えるんだ 五時半から誰か(それがたとえ自分であっても)が洗浄やってるだけマシだと
まぁやめたければやめろ 俺もやめた
77FROM名無しさan:2013/03/14(木) 16:27:07.42
僕の店舗は洗浄18時inで20時迄1人だけど
20時からもう1人来るよ
78FROM名無しさan:2013/03/15(金) 10:23:33.26
持ち帰りって店内より酢が強い
食中毒出すの怖がって酢多くしてるだろ
79FROM名無しさan:2013/03/15(金) 11:43:35.12
いや、使ってる酢飯は全く同じだぜ?
80FROM名無しさan:2013/03/15(金) 12:02:21.51
>>79
うるせーはげw
81FROM名無しさan:2013/03/15(金) 16:31:58.07
しゃりは店内用も土産用も一緒です
酢加減はたまに入れすぎてしまう事あるけど
82FROM名無しさan:2013/03/15(金) 19:35:16.07
それより病気になって一週間休んでしまった
一週間して店から連絡着たけどキマヅイ
どうすればいい?
83FROM名無しさan:2013/03/17(日) 23:49:16.63
高校生だけどバイト入って数回しかないけど、仕込み辛い
中々ネタの場所覚えきれないし、なんかシフトが夕方から夜ばっかだから忙しくてみんなカリカリしてるし
他のポジションがいい…
84FROM名無しさan:2013/03/17(日) 23:55:49.94
朝から夕方までの食品工場のバイトよりマシだ
甘えんじゃねぇ
85FROM名無しさan:2013/03/18(月) 10:59:40.00
スシローってキッチンと言うより食品工場だよ
86FROM名無しさan:2013/03/18(月) 17:33:58.50
普通のファミレスのほうが楽なんじゃないのか
87FROM名無しさan:2013/03/19(火) 06:15:19.03
店によるとしか言えんな
人さえ足りてりゃポジションによっては楽だし
88FROM名無しさan:2013/03/21(木) 15:34:13.49
廃棄量異常に多い
ここの社長はドヤ顔で「鮮度が命」と言ってるが
お前の良心は痛まないのか?とこいつに言ってやりたい
良心なんかなく金さえ儲かればいいんだろうな
89FROM名無しさan:2013/03/21(木) 18:32:47.06
カッパみたいに新幹線にしてればオーダーカップの洗浄いらんのに。
くらみたいに後乗せわさびにしてくれれば皿洗浄も楽なのに。
90FROM名無しさan:2013/03/22(金) 18:51:47.00
お前らはよくやっている。
だがアナゴとボイルされてるエビがまずい。
レーンに出すな。
しかしお前らはよくやっている。
ご褒美に明後日は持ち帰り寿司を100貫注文してやる。
91FROM名無しさan:2013/03/23(土) 12:33:18.24
たかだか100貫かよ
92FROM名無しさan:2013/03/23(土) 12:35:22.04
うちの店舗ではエビがけっこう売れるんだぜ
93FROM名無しさan:2013/03/24(日) 08:24:05.74
お前らはよくやっている。
だが食欲が沸き上がらないから100貫はなしだ。
お前らに非はない。
お前らはよくやっている。
94FROM名無しさan:2013/03/24(日) 15:31:52.73
多田奈於美
95FROM名無しさan:2013/03/25(月) 00:21:09.80
今日仮病で休んだら病院いけってしきりに言われたうえ検便とか…
仮病いかんなすみません
96FROM名無しさan:2013/03/25(月) 00:32:43.73
誰か 給料明細をパソコンで見るためのアドレス知りませんか?
ブックマークをしていたのに パソコンが壊れてわからなくなってしまいました
97FROM名無しさan:2013/03/25(月) 06:41:26.44
お前らはよくやっている。
だがバイトの女と仲良くはするな。
あれは客のもんだ。
お前らはよくやっている。
だがバイトの女と仲良くはするな。
98FROM名無しさan:2013/03/25(月) 08:37:25.36
>>96
ペイロールでぐぐれ
99FROM名無しさan:2013/03/28(木) 02:12:08.28
い、苺ミルクパフェ…
100FROM名無しさan:2013/03/28(木) 16:39:23.65
>>37
俺のところの店長はピークの時こそキッチンで、誰よりもデカイ声で盛り上げてくれる
フォロー入ってくれるし
素直にすごいと思う
101FROM名無しさan:2013/03/28(木) 16:43:50.17
>>83
仕込みは早く終わらせればその分早く帰れるやんか
102FROM名無しさan:2013/03/28(木) 16:46:26.96
>>99
あれ作り方面倒くさいよなw
103FROM名無しさan:2013/03/30(土) 02:46:25.90
お茶に寿司入れてお茶漬けみたいしてに食ってたらサービスしてくれる?
104FROM名無しさan:2013/03/30(土) 17:14:50.02
ホールの子が、うるさいってクレームが来ました!!って大声で叫ぶんだけど
こっちは戦場になってるからそれどころじゃない
105FROM名無しさan:2013/03/31(日) 12:10:18.56
ホールも大変なのは分かるが夜中心でホール入ってる人は追われているせいか
思いやりに欠けるタイプが多い
106FROM名無しさan:2013/03/31(日) 12:56:22.65
>>105
めっちゃ分かる
107FROM名無しさan:2013/03/31(日) 13:52:34.72
いちごパフェいちご抜きで
108FROM名無しさan:2013/03/31(日) 23:45:23.91
しゃりが小さくなったとクレームが来たが 実際小さくなったので 
改善策を聞かれても・・・
その通りとしか言えない
109FROM名無しさan:2013/04/01(月) 09:35:34.44
機械で作るのになんで小さくなるんだ?
110FROM名無しさan:2013/04/01(月) 12:46:54.04
今はどこも量が少なくなって値上げする傾向にあるだろ
すた丼も今じゃご飯450gから400gになってる
日本がTPPに参加するといくらか改善されるとは言われてるけどどうなるかな
111FROM名無しさan:2013/04/01(月) 19:10:23.42
米とはいえナマモノだからその分廃棄量が減ると考え・・・れないな
112FROM名無しさan:2013/04/01(月) 21:30:01.56
ロボのg設定を変えれば いくらでも かえれるんだよ
ちなみに 握り方も 強 普通 弱 の3段階
設定によって シャリの見た目 持ち加減 全然違うよ
113FROM名無しさan:2013/04/02(火) 23:42:40.21
デカネタですな
シャリが見えないw
114FROM名無しさan:2013/04/04(木) 04:08:46.14
客から文句つけられるより先輩から言われる方がキツイ
115なんやねん:2013/04/04(木) 12:48:29.36
あほな社員がいてる パートにパワハラし
頻繁にブチして休むバイトを大切にしてるってどないやねん
116FROM名無しさan:2013/04/05(金) 10:01:51.20
通帳見たけど3月分の給料入ってないぞ
どーなってんだ?
117FROM名無しさan:2013/04/05(金) 11:28:53.53
>>116
3/1〜3/31に働いたぶんの給料は4/15に振込まれるよ
118FROM名無しさan:2013/04/05(金) 23:40:02.80
スシローって労働組合はあるの?
119FROM名無しさan:2013/04/05(金) 23:52:28.19
>>118
聞いたことないなぁ
120FROM名無しさan:2013/04/06(土) 08:27:35.95
労働環境は最悪
社員から暴言吐かれるし(;-_-+
鬱になってしまったわ
相談窓口ないかな?
121FROM名無しさan:2013/04/06(土) 08:52:26.39
>>120
会社に診断書持って行って相談してみて
話はそれからだよ
122FROM名無しさan:2013/04/06(土) 16:20:40.11
>>120
何か電話するとこあったと思う
123FROM名無しさan:2013/04/07(日) 00:21:10.33
>>120
辞めればいいじゃん
124FROM名無しさan:2013/04/07(日) 11:51:08.43
減らせつってんのに普通に入れてくるしイライラがやばい
やめるか
125FROM名無しさan:2013/04/07(日) 16:08:28.61
>>124
俺んとこもそんな感じだよ。
週4が週5.6になったり、あらかじめその日は無理って言ってたのに入ってたり、学校と両立出来ないから、もう辞めると思う
126FROM名無しさan:2013/04/08(月) 00:49:40.67
俺も辞めるわ
掛け持ち出来ないやん
127FROM名無しさan:2013/04/08(月) 12:55:50.25
ちょっと質問
エビ天うどんに天かすは入れたっけ??
128FROM名無しさan:2013/04/08(月) 13:04:09.20
最近ベテランがごっそり減って追われまくってるから空気が悪すぎる
129FROM名無しさan:2013/04/08(月) 13:07:18.43
>>125
人が少ないってことなんだろうけどな、某Mバイトと比べるとここで働く魅力があんまりないから集まらないし
ぶっちゃけ魅力ってある?
130FROM名無しさan:2013/04/08(月) 17:51:15.83
>>127
入れない
131FROM名無しさan:2013/04/08(月) 20:42:26.85
社員が日付改ざんしてるって聞いたんだけどマジ?
132FROM名無しさan:2013/04/09(火) 10:42:00.84
お金より休みが欲しいです・・・
133FROM名無しさan:2013/04/09(火) 13:49:27.24
最近握りのオーダー誰がやっても必ず50超える
他のポジションはほとんどオーダー入ってないのに自分だけ50超えて画面が真っ赤
作っても作っても減らないんだけど 何この罰ゲーム
134FROM名無しさan:2013/04/09(火) 15:27:56.57
だれかタッチパネルの電源落としてこいよ
135FROM名無しさan:2013/04/09(火) 15:28:39.51
>>128
こっちは鬱陶しい先輩どもが消えてのびのびだわw
136FROM名無しさan:2013/04/10(水) 13:36:38.43
てか賄いほしいな
137FROM名無しさan:2013/04/12(金) 09:15:13.04
卒業生抜けたのに新人少ないから人足りてない
5月6月までの我慢かな
138FROM名無しさan:2013/04/12(金) 18:14:26.07
細デザの冷凍庫パンパンだからいろいろ改善して
チョコケーキとスイートポテトを1番で流すようにしたんだけど
他にこういうとこある?
139FROM名無しさan:2013/04/13(土) 14:51:57.49
オーダーに舎利ください!ってなんで洗浄が入れるんだ???
140FROM名無しさan:2013/04/13(土) 15:37:55.37
>>138
聞いたことないなぁ

>>139
うちのとこは炊飯の人がいて、いなかったら仕込み、それもいなかったら4番の人
洗浄はシャリに触らないな。桶は洗うけど
141FROM名無しさan:2013/04/13(土) 15:49:42.36
≫140
他は炊飯がいるのか
うちは炊飯も洗浄だから夜のピークは大変ですよ
舎利を入れに回って炊飯もやって精米やってと洗浄が止まったままやわ
それでラストにちゃんと終わらせと言われてもね(−−〆)
142FROM名無しさan:2013/04/13(土) 23:16:49.58
>>141
炊飯と洗浄が一緒とか終わっとる(・・;)
無理やろ
143FROM名無しさan:2013/04/14(日) 12:51:27.75
やれば意外と何とかなる 過繁期は店長副店長に丸投げだがな
144FROM名無しさan:2013/04/20(土) 23:02:14.56
ゴールデンウィーク、もちろん休みはない
145FROM名無しさan:2013/04/23(火) 15:55:03.88
アルバイトに採用し、オリエンテーションの際にもらった必要事項記入証
を出すときは従業員入り口とお店の客用入り口どちらから入ればよろしいでしょうか

複数の方教えてください。
146FROM名無しさan:2013/04/23(火) 18:51:08.76
>>145
従業員用です。
手洗いチェック終わるまで何も触らないように
147FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:15:32.70
>>146
ありがとうございました。
詳しいところまで 感謝します。
148FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:19:20.01
アルバイトから社員になるにはどうしたらいいんだ?
アルバイトから社員になるにはどうしたらいいんだ?
149FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:51:53.91
>>148
その意思を伝えたら、本格的に鍛えてくれるようになった
150FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:52:58.15
なんか客がウザいみたいな事をTwitterでつぶやいたバカがいるらしいな
ったく・・・
151FROM名無しさan:2013/04/25(木) 14:04:24.68
>>150
それ俺の知り合いだわw
そいつ今来てないよ
152FROM名無しさan:2013/04/25(木) 22:37:43.06
だから急にケータイテストの内容が個人情報云々になったのか
153FROM名無しさan:2013/04/25(木) 23:46:55.09
とりあえず貼っとく
スシロー神戸星陵台店バイト 関西大学 岡橋宇惟
ttp://twitter.com/wisn314

ttp://twitter.com/wisn314/status/326369271682850816
>今日、仕事終わり頃、お土産生注文総皿数30さらが2発でたときは、ホンマに客に寿司投げたろか思ったわ。

ttp://twitter.com/wisn314/status/326369548905349120
>仕事全然終わらんくて「ダボ、注文すんなや」っていうのが
>お客さんに聞こえてたらどうしようと思ったわ☆〜(ゝ。∂)

ttp://twitter.com/wisn314/status/326369733911932928
>「速報」スシローは多分、列記としたブラック企業です。
154FROM名無しさan:2013/04/26(金) 03:01:27.25
こいつ名札まで上げてるw
バカが・・・
http://pbs.twimg.com/media/A-K10E1CAAEiSjM.jpg
155FROM名無しさan:2013/04/26(金) 09:48:18.36
>>153
俺個人的にこんな奴が握った寿司屋に行きたくない
156FROM名無しさan:2013/04/26(金) 11:30:55.84
よみがな
こうべせいりょうだい
住所
〒655-ゼロゼロ38
兵庫県神戸市垂水区星陵台4-3-41
TEL
ゼロ78-7ゼロ4-31ゼロ1


凸するなよ!!
157FROM名無しさan:2013/04/26(金) 12:56:44.61
そう思う気持ちも解らんでもないがなんでツイッターに書くかねえ・・・
158FROM名無しさan:2013/04/26(金) 13:36:56.33
ゆとり教育の弊害ですなw
159FROM名無しさan:2013/04/26(金) 13:39:32.70
仕込みは大変だろうな
閉店間際に注文があっても、社員に任せて帰る用意でもしてればいいんだよ
バカッターに書き込むのは本当に馬鹿
擁護できない馬鹿
160FROM名無しさan:2013/04/26(金) 18:11:57.90
アルバイトが上がった後に閉店間際まで注文続けてた時は殴りたくなったけどな
161FROM名無しさan:2013/04/26(金) 18:12:57.50
あたしこの人知ってる(笑)
喋ったことないけど、ツイッターに書くような人だったんだ・・・
てか、車通勤(本当は禁止)でバイトの女子高生をナンパして食っちゃうと噂があったから
近寄らないようにしてた
クビにして欲しいな
162FROM名無しさan:2013/04/26(金) 18:14:35.64
>>160
おめぇ社員か?ここはアルバイトスレだ
出て行けこのクソ社畜wwwwwwwww
163FROM名無しさan:2013/04/26(金) 18:15:35.75
ν速に立てるなよ
絶対に立てるなよ
164FROM名無しさan:2013/04/26(金) 18:25:22.71
>>162
俺もバイトだったよ もう辞めたけど
165FROM名無しさan:2013/04/26(金) 19:20:26.32
>>164
そうだったのか・・・すまない

クソ社畜のウンコ社員がエセ関西弁でムカつくんだ
俺も辞めようかな

今回の大学生の気持ちは充分に解るけどツイッターに書いたら
キンモー☆と一緒じゃないか・・・
166FROM名無しさan:2013/04/26(金) 21:00:17.60
未成年なのにタバコ吸ってるバイトの女許す社員どうよ?
167FROM名無しさan:2013/04/27(土) 22:08:37.22
>>166
分かるけどさ、
社員通報する

タバコ女が突然辞める

こっちの仕事増える
・・・よりはいいと思うの
168FROM名無しさan:2013/04/30(火) 02:13:50.80
189円どうなの?
最初だけくさいけどなー
169FROM名無しさan:2013/05/06(月) 02:31:15.19
シャリ 65本だった。
170FROM名無しさan:2013/05/06(月) 08:04:23.38
>>169
>>169
どこの店舗ですか?
171FROM名無しさan:2013/05/06(月) 22:23:03.56
アルバイト始めたばっかなんです
休憩とかはいつ入れるんでしょうか?
今日は5時間働いていたのですが、休憩がなかったです
そのようなものなんでしょうか?

先輩方お願いします!
172FROM名無しさan:2013/05/06(月) 23:25:18.85
>>171
5時間45分までは休憩なし
それ以上になると1時間以上の休憩が必要

慣れるまでは仕方ないけど、5時間くらいで休憩を欲しがってたらスシローでは働けんよ
下手したら朝の鍵当番からラストまでで休憩1時間とかあるからね
173FROM名無しさan:2013/05/06(月) 23:43:04.38
>>172
ありがとうございます!
今まで外に出てなかったニートみたいなもんだったんで
これから体力つけてがんばらせてもらいます!
(今は洗浄でも戦場ですけど・・・(笑))
174FROM名無しさan:2013/05/06(月) 23:47:26.16
>>173
洗浄か・・・辛いな
175FROM名無しさan:2013/05/07(火) 23:22:31.58
ここてメシつき?
それならやりたいかも
176FROM名無しさan:2013/05/08(水) 08:44:40.38
新入社員がバイトと付き合ってるんだがそれっていいことなの?
キスマークとかつけてきたりしててすごい不快なんだが
社員はバイトしてたからなのか上から目線だし
177FROM名無しさan:2013/05/08(水) 11:30:27.15
>>175
昔働いてたがメシなんてついてこないよ
178FROM名無しさan:2013/05/08(水) 21:20:10.98
昔働いていたが一回だけ、キャンセル食らった土産奢ってもらった
179FROM名無しさan:2013/05/09(木) 17:17:17.95
注文すると作りがいびつなのが来るぞ
丁寧に作れコラ
180FROM名無しさan:2013/05/09(木) 22:23:10.00
最初の方って結構怒られるもんですか?
181FROM名無しさan:2013/05/10(金) 00:01:32.96
>>180
店によるかな
うちのとこはあんまり怒らないよ
仕事できないの知ってるから
182FROM名無しさan:2013/05/10(金) 10:46:09.62
>>181
僕の店はやるときはやるっ!って感じです。
先輩の見て真似してたら怒られました。
183FROM名無しさan:2013/05/10(金) 18:11:45.61
スシローのバイトを一回辞めて他の店でまた働きだすとかできるものなのですか?
184FROM名無しさan:2013/05/11(土) 08:03:51.33
>>175
つくわけない
185FROM名無しさan:2013/05/13(月) 12:59:57.64
スシローで働こうと思うけど引きこもり歴無職歴が長すぎて体力持つか不安
仕事内容はキッチンオンリー志望ですけど仕事内容はどんな感じですか?

働いた事ある職場は
ケンタッキー厨房(かなり前) パン工場お菓子部門検品(前) 森○工場(3日バックレ)

それと中卒なので応募内容には高卒以上と書いてないので受かる可能性について

働こうとしているスシローは研修期間60時間基本時給-50

結構口下手で接客とか無理なんですけど受かる可能性ありそうですか?
魚の漢字覚えろとかなら楽勝ですけども
186FROM名無しさan:2013/05/13(月) 13:11:42.92
>>185
僕も入ったばっかりです。
最初の仕事内容は皿洗いです。慣れるまで一人じゃキツいです。
平日の場合は慣れてきたら一人で十分ですけど、土日、祝日はキツいです
基本的に教えてもらってそれをやるだけなんで、口下手でも大丈夫だと思います。

最初は仕事後、疲れが半端ないですけど慣れたら体力もついてきますよ!

あと魚の漢字覚えろとかはないです(笑)

やる気さえ伝えれば中卒でも入れると思います。
がんばってください!
187FROM名無しさan:2013/05/13(月) 13:23:52.17
>>186

詳しくありがとう。
とりあえずそろそろ働かないとヤバイので今日当たりに店舗に電話かけてみます。
188FROM名無しさan:2013/05/13(月) 13:33:39.01
スシローに電話かけました。明日は面接する人がいっぱい居るらしい。
て事は確実に学生が優遇されて落ちる可能性が高くなった。
189FROM名無しさan:2013/05/13(月) 15:34:37.22
>>188
そうでもないぞ
礼儀正しくてきつい職場でも働けるなら受かる可能性ある
学生はくだらない理由で簡単にやめる人も多いからな
ある程度長く働いてくれるかもしれない人は雇ってくれると思うお
190FROM名無しさan:2013/05/13(月) 15:50:47.97
>>189

それを聞いて安心しました。でも、滑り止めに後何個か面接受けておこうと思います。
191FROM名無しさan:2013/05/14(火) 16:06:34.47
面接の際に正面入り口から適当にパートの女に『面接の有無』を伝えれば案内してくれるの?

見た限り裏口とか無さそうだし、電話対応の男も言ってなかったからそれでいいと思うけど
192FROM名無しさan:2013/05/15(水) 15:53:17.32
>>191
裏口に暗証番号いれるところがあるんですが、その暗証番号聞いてないなら、
正面から入り、暇そうな人に「アルバイトの件できたのですが、担当の方はいらっしゃいますか?
」と聞けば、案内してもらえると思います。
193FROM名無しさan:2013/05/16(木) 16:24:28.24
配送って平日は何曜日に来てる?
194FROM名無しさan:2013/05/16(木) 16:48:17.88
あー採用電話こねえ・・・落ちたわ
195FROM名無しさan:2013/05/16(木) 22:00:13.55
採用されなかったけどよくよく考えたらよかったわシューズ買うの嫌だったし
196FROM名無しさan:2013/05/17(金) 05:28:20.64
ラストばっかりだからずっとシューズじゃなくて長靴つかってるわ
休日に昼から入る時もあるからその時はシューズだけど
つかシューズにシャリが挟まって汚い
197FROM名無しさan:2013/05/17(金) 13:26:34.63
つか何でシャリ落ちてんだよ
198FROM名無しさan:2013/05/19(日) 22:40:58.48
何が挨拶とありがとうのあふれる店だよ
挨拶しても無視されるからもう言わねーよ
199FROM名無しさan:2013/05/22(水) 18:36:30.29
あいさつとありがとうはあぶれる店
200FROM名無しさan:2013/05/23(木) 00:43:16.53
189円皿売れすぎだろ
あれのせいで平日なのに異常に注文入って握りのオーダーが地獄になってる
201FROM名無しさan:2013/05/26(日) 12:12:22.27
面接よゆーで受かって、バイト初日1分前について、怒られ、シューズとズボンを持って来いなんか言われてないのに、怒られ、15分で帰ったぉ!(´ω`)
202FROM名無しさan:2013/05/26(日) 15:30:19.87
>>201
1分前に来るとかバカなの?
仕事じゃなくてプライベートでも約束してたら最低5分前には着くようにするだろ・・・
これだからゆとりは・・・
ゆとりじゃなかったらもっと悪いぞ
203FROM名無しさan:2013/05/26(日) 15:40:59.95
どんだけ人材に困ってんだよスシロェ・・・
204FROM名無しさan:2013/05/26(日) 15:59:29.10
>>202
ゆとりだぉ!
信号に渡れなかったおばあちゃん助けたら、1分前だったぉ! それをいっても、理由にならないだって笑 それで店長の人間性を疑ってやめたぉ! スシローは底辺だね☆
205FROM名無しさan:2013/05/26(日) 16:01:09.23
ネタ確定
206FROM名無しさan:2013/05/26(日) 22:17:17.33
三重県って189円寿司いつ始まるの?知ってる人いますか?
207FROM名無しさan:2013/05/26(日) 23:28:07.98
予約していた病院が予想以上に長引いたとか、いくらでも理由は作れるんだがな・・・
208FROM名無しさan:2013/05/27(月) 06:27:46.00
にぎりがケーキ系流してるとこって他にある?
サンプル8種、ケーキ系5種、189円系7種
しかもケーキ系と189円系は全部オーダー提供も担当
サンプルも勿論いくつかオーダー提供担当ある
これ全部一つのポジション・・・
アホみたいにやること多すぎるんだが・・・
209FROM名無しさan:2013/05/27(月) 12:59:24.73
>>204
遅れそうになるなら、電話の1本でも入れたほうがいい
今後、社会に出るとして最低限のマナーだから

スシローが底辺なのは同意
210FROM名無しさan:2013/05/27(月) 13:05:23.69
>>208
マジか!
ケーキ系のデザートは細巻きが一緒にやってるわ
パフェとかプリンはサラダとかと一緒に作ってる
211FROM名無しさan:2013/05/27(月) 20:23:58.42
>>209
はい、こちらも、電話忘れるのが悪くて....

これから、社会のことを学んでいきます。
212FROM名無しさan:2013/05/28(火) 16:00:51.80
近所にく○寿司オープンするよー
あの地域ドル箱だったけどやばくなるかも
213FROM名無しさan:2013/05/29(水) 00:55:02.62
スシローバイト2日目終了〜

いやはや、色んなバイトやったけど底辺だね
マニュアル無し、口頭で早口でまくし立てられ10分後に1人で実践。
こりゃ続かないわ…

覚えたら楽だよ!ってみんないうけど本当?w

キッチンの中の動線移動しにくい造りに問題あるような気がする。
214FROM名無しさan:2013/05/29(水) 01:33:56.71
>>213
店ごとに違うんだろうがな
スシローの仕事は合う人と合わない人がいるんだよな
215FROM名無しさan:2013/05/29(水) 03:06:10.34
>>208
やっぱり店によって結構違うんだな。うちのとこは出し場がやってるわ。
216FROM名無しさan:2013/06/05(水) 14:02:03.26
主婦ニート歴が長く緊張してまだ電話すらしてないけど…質問お願いします
キッチンのアルバイト希望で平日のみ朝〜15時まで希望で…
首の見える部分にタトゥーが入っているのですが面接行くまでも無く不採用確定かな?(´;ω;`)
217FROM名無しさan:2013/06/05(水) 14:22:56.66
>>216
まずホールは無理かなぁ
もしかしたらキッチンで雇ってくれるかも
朝から15時までなら需要あるし
218FROM名無しさan:2013/06/05(水) 19:39:17.54
>>217
有り難う。キッチン希望なんだけど、フロアかキッチンかは選べるわけではないのかな?
取り敢えず証明写真とってきたし明日電話する(・ω・;)ドキドキ
219FROM名無しさan:2013/06/05(水) 20:26:02.99
タトゥー、ピアス、カラコン、指輪は禁止って聞いたけど店によって違うのかな
220FROM名無しさan:2013/06/05(水) 22:52:03.68
>>218
基本的には選べないけど、副業があるとかでホールに出られないとか理由があればキッチンになれる

>>219
禁止されてるけど黙ってりゃ分からないと思う
221FROM名無しさan:2013/06/06(木) 07:52:36.93
休憩60分のときは65分後に打刻するって教えられたけど、それって65分の時給が差し引かれるってこと?
なんで60分じゃないんだろう。
222FROM名無しさan:2013/06/06(木) 09:11:17.74
>>221
法律で休憩は1時間以上と定められてるからだろ
223FROM名無しさan:2013/06/06(木) 10:39:41.81
Inspironノートパソコンの購入は、ほんの第一歩にすぎません。豊富なオプションを追加して、お好みのシステムを完成してください。
224FROM名無しさan:2013/06/06(木) 12:46:14.56
>>222

221です。ありがとうございます。

労働基準法 第三十四条  使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。

のことだと思いますが、少なくとも1時間ということは1時間でも法律的にはOKということですよね。
225FROM名無しさan:2013/06/06(木) 15:12:54.42
>>224
そうだね
だから店によっては1時間きっかりのところもあれば70分や90分取らせてくれるところもあるみたいだ
でも5分でも余分に休める時間があるのはいい事かもしれんよ
ひどいところは30分ずつを2回というところもあるらしい・・・gkbrだよ
226FROM名無しさan:2013/06/09(日) 11:35:46.06
今日バイト入ってる・・・。
仕込みやってんだけど、持ち帰り入ってきた時の追い込まれは凄いwww
電話対応も辛いし。
あと、シールとか未だに覚えられない。
覚え方ってあるの?
227FROM名無しさan:2013/06/09(日) 11:40:52.68
>>226
バカにゃ無理
228FROM名無しさan:2013/06/11(火) 19:30:53.32
糞田舎でももっといいバイトあんだろwwww
なんでスシローwwww
とっととやめろよwwww
229FROM名無しさan:2013/06/11(火) 22:49:37.44
>>228
やめることにした
陰湿なイジメにあってな・・・
店長に相談したら、「個人的な事には関わらないでおく」って言われて何の対処もしてくれなかった。尊敬してたのに・・・
だから密かにハロワに行って面接受けて、来月からは会社員だ
あんな底辺に戻りたくないし、誰も勧めない
230FROM名無しさan:2013/06/11(火) 22:50:38.12
ついでに学校に黙って働いてる高校生のこと、それぞれの学校に漏らしてやる
店が困ればいいんだ
231FROM名無しさan:2013/06/15(土) 12:53:50.08
最近2ポジのラストとか当たり前なんだがどこもそうなの?
出し場フライヤーのラスト、にぎり洗浄のラスト、
仕込み洗浄のラストとか毎日なんだが…。
店長に毎日2ポジラストはきついと伝えたんだが、
どの店舗でもしてるの一点張り。
昨日はついに3ポジラストだった。
232FROM名無しさan:2013/06/15(土) 13:20:50.79
>>231
うちの店舗はない
っていうか人件費削りすぎだろ
その店の売り上げ絶対ヤバイわ
233FROM名無しさan:2013/06/16(日) 00:18:00.47
>>231
ねえよ ねえ
そんな所とっとと辞めちまえ精神的にキツイだろ
234FROM名無しさan:2013/06/16(日) 08:44:58.82
>>232 >>233
普通に考えたらありえないんだよな
暇な日ならまだいいんだが、平日で100万超すときつい

新人が入ってきてもこの現状だから辞めてるのに何故社員は気付かないんだ…
235FROM名無しさan:2013/06/18(火) 16:07:44.10
ここのバイトに応募しようと思ってるんですが、靴とか買わされるんですか・・?
236FROM名無しさan:2013/06/18(火) 22:48:53.08
>>235
俺の場合は買わされた
靴の代金は給料から引かれる 1,680円だったと思う
237FROM名無しさan:2013/06/18(火) 23:34:14.75
>>235
上のレスを見ていくと分かるが、楽な店(当たり)とこき使われる店(ハズレ)がある
当たりだといいね
238FROM名無しさan:2013/06/22(土) 08:49:29.74
>>231
すっげえなw
出し場フライヤーの2ポジラストはうちもあるけど
他の2ポジラストは時間的に無理だろ
239FROM名無しさan:2013/06/22(土) 18:41:36.46
働いてやんのに靴買わすて馬鹿じゃねぇの?
240FROM名無しさan:2013/06/22(土) 22:57:25.66
>>239
社員がお前の家に行って、お願いだからうちで働いて下さいとでも言ったのか?w
自分でバイトさせてくれって応募したんじゃないのか?
241FROM名無しさan:2013/06/22(土) 23:53:42.61
>>239
逆から言えば働かせてやってんだから靴くらい買えって事なんだろ
242FROM名無しさan:2013/06/23(日) 09:25:14.77
>>239
こういうやつは将来無職予備軍

あ、すでに・・
243FROM名無しさan:2013/06/24(月) 01:37:12.44
社畜の書き込みw
244FROM名無しさan:2013/06/25(火) 10:03:56.27
もっと世の中の仕組みを理解してください
社会に出れば通用しないですよ
それが嫌ならご自分で起業してみれば
245FROM名無しさan:2013/06/25(火) 16:50:44.56
分煙できてないのに吸ってるやつ臭すぎ
つまみ食いしたカスもいたし
飲食なんて所詮その程度か
246FROM名無しさan:2013/06/26(水) 14:52:47.21
>>239
しかもすぐボロになるしね
247FROM名無しさan:2013/06/26(水) 16:56:39.06
靴って800円だったっけ?

雪が凍った日に重宝したぞ
全く滑らない
248FROM名無しさan:2013/06/27(木) 00:06:25.82
靴は1680円だよ確か
249FROM名無しさan:2013/06/27(木) 13:04:54.26
高えwww
約2時間タダ働きみたいなもんか
250FROM名無しさan:2013/06/28(金) 18:59:13.06
風邪で休んだら明日シフト入ってるけど
行けないよね?
251FROM名無しさan:2013/06/28(金) 22:48:05.94
日曜日の開店前に[野菜]と書かれていたのですが、
具体的に何をすればいいのでしょう?
サラダはやったことあるのですが、
やり方について聞いても怒りながらしか答えてくれませんでした。

あと、わからないことは誰に聞いたらいいでしょう?
(開店前、どこで作業をしてる人に聞いたらいいでしょう?)
252FROM名無しさan:2013/06/29(土) 12:39:33.57
靴買わされて働く馬鹿どもw
253FROM名無しさan:2013/06/29(土) 13:38:11.28
>>251
野菜はアボカドやきゅうり芯、軍艦きゅうりなど野菜を切ったりスライスする仕事だよ

わからなかったら仕込みの人に聞けばいいんじゃないかな?
254FROM名無しさan:2013/06/29(土) 16:10:28.20
>>251
軍艦きゅうりスライスする時手をすらない様にくれぐれも注意してね。
きゅうり芯はかなり簡単だよ。
255FROM名無しさan:2013/07/03(水) 20:31:54.25
バイトの面接応募したんだけど
18時30分から22時とかって無理っぽい?
糞田舎の店舗で日曜の15時頃店入ったら客2人だけだった
256FROM名無しさan:2013/07/04(木) 23:30:27.12
きゅうり芯、薄くスライスされてる時とか
細いやつあるけど、きゅうり巻きの中に入れるきゅうりって理解して切ってるんだろうか?
きゅうりソーメンを束にしてきゅうり巻きにしてるけど手間もかかるから
ちゃんと切ってほしい
257FROM名無しさan:2013/07/08(月) 23:59:11.45
研修中は800円wwwwwwww最低賃金以下wwwwwwwwwwクソブラックwwwwwwwwwww
258FROM名無しさan:2013/07/10(水) 13:24:56.85
盆の17〜18に休み貰う予定だけど

貰えないなら辞めるかなあ
259FROM名無しさan:2013/07/11(木) 16:41:15.97
このスレ見てると自分の働いてるスシローがアタリだったと
痛感するよ
260FROM名無しさan:2013/07/11(木) 18:31:01.54
靴買ってやwwwwwwwww
261FROM名無しさan:2013/07/11(木) 19:40:35.79
ズボンとベルトも買ってやwwwwwww
262FROM名無しさan:2013/07/11(木) 20:25:37.95
スシロー受ける尾。うかるといいなあ。すし屋のバイトて初めて。
263FROM名無しさan:2013/07/11(木) 20:28:00.60
実はスシロー食べたことないかもだお。食べにいきたいお。


スシローはときめきだお。
264FROM名無しさan:2013/07/20(土) 00:56:00.34
初出勤行ったけどなにこれ大変
265FROM名無しさan:2013/07/20(土) 17:44:29.43
働き始めて1ヶ月だが土日の洗浄の地獄加減がやば過ぎる
こんなん一人で回せる奴居んのかよ?
266洗浄マン:2013/07/24(水) 14:20:07.24
土日ってラスト?ラストだったら完璧無理だわ
うちは二人でもぎりぎり12時かな?
いつも洗浄終われば周りは無人だぜ
ちょっと他ポジとの差がありすぎて、、、
もうどうでもええけど
267FROM名無しさan:2013/07/24(水) 14:46:13.68
適当でいいよバイトなんだし
責任を取るために社員がいるんだし
268FROM名無しさan:2013/07/25(木) 08:48:33.31
お盆シーズンって時給上がる?
269FROM名無しさan:2013/07/25(木) 15:42:20.71
年寄りは面接落ちる?
270FROM名無しさan:2013/07/25(木) 18:15:24.31
>>268 あがる

>>269 うちの店では60代のおばちゃんが新規採用されてる
271FROM名無しさan:2013/07/26(金) 02:54:00.00
時給いくらになるの?研修中でも上がる?
272FROM名無しさan:2013/07/26(金) 04:09:08.98
時給100円アップだった気がする
研修中はしらん
273FROM名無しさan:2013/07/26(金) 17:51:54.85
サーモンチーズ大好き!
274FROM名無しさan:2013/07/26(金) 21:41:09.55
ネタ入れるトレイに取っ手つけろよ
あれじゃ落としてもしょうがないだろ
275FROM名無しさan:2013/08/01(木) 19:43:26.48
お前らまだ靴買わされてんのかwwww
276FROM名無しさan:2013/08/02(金) 01:44:14.58
忙しい時になるとあの靴の凄さはわかるけど買わせるのはないよなぁ・・・
277FROM名無しさan:2013/08/04(日) 00:40:49.24
面接官からして底辺だと思ったのでお断りしました。
278FROM名無しさan:2013/08/09(金) 14:05:07.37
冷蔵庫で裸になれば辞めれる?
279FROM名無しさan:2013/08/10(土) 11:11:54.25
そんな基地外じみた辞め方するより廃棄に回されるスシ食え

スシローの新聞に晒されるけどね
280FROM名無しさan:2013/08/10(土) 14:14:06.83
新聞とかあったっけ
281FROM名無しさan:2013/08/12(月) 22:20:22.10
スシローでバイトしてるんだけど、昨日キッチン暑すぎて、ぶっ倒れたわ
282FROM名無しさan:2013/08/14(水) 22:52:14.43
最近バイト始めたものです。
朝にまぐろ、びんとろ、中とろ、大トロを切った時の管理番号ラベルをそれぞれ教えて下さい。
当日廃棄か翌日1番かいつもわからなくなります。
朝は社員もいないし困ってます。
283FROM名無しさan:2013/08/14(水) 23:02:56.06
ネタ出し表の横っちょに書いてないか
284FROM名無しさan:2013/08/15(木) 03:40:53.09
某100均でバイトしてるけど、男はスーツだの指定の靴だの着用してるのか…
俺もカッターシャツとスラックス買わされたからなんか共感できるよ

スシローよく行ってます
えびアボガド食いまくってごめんなさい
あれ絶対面倒くさいよな
285FROM名無しさan:2013/08/18(日) 08:02:25.36
やっとお盆終わる…
ツラかった…
286FROM名無しさan:2013/08/18(日) 08:20:05.50
>>285
ハゲたのかwwwwwwwww
287FROM名無しさan:2013/08/18(日) 08:21:01.50
>>285
ごめん。ヅラじゃなくてツラだった
バイト行って来ます
288FROM名無しさan:2013/08/18(日) 09:16:40.98
朝から大変だな
289FROM名無しさan:2013/08/18(日) 22:22:44.64
疲労やストレスでハゲ上がりそうだからあながち間違っちゃいない
290FROM名無しさan:2013/08/21(水) 11:09:18.35
盆の間の8連勤ほとんど土産だったぞふざけんじゃねえよ
他にも土産できる奴いるのに何で俺だけ放り込みやがる
最後の日には物凄いストレスとイライラでずっと指が震えてた

もう嫌だ新しい所探す まだスシローで働く奴は頑張ってな
291FROM名無しさan:2013/08/21(水) 14:55:03.22
土産ってそんなに忙しいか?
292FROM名無しさan:2013/08/22(木) 00:37:08.38
繁忙期の土産は忙しいよ
お客さんも大概約束より早く取りに来るからホールから催促されるし
293FROM名無しさan:2013/08/22(木) 12:39:57.89
他の学校の高校生バイトが「俺も冷蔵庫入ってみようかなwww」と
その取り巻きの女子高生が笑いながら喋っていた

問題を起こす前に社員にチクったほうがいいのかな・・・?
294FROM名無しさan:2013/08/22(木) 22:06:11.92
盆休みお疲れ様です
295FROM名無しさan:2013/08/25(日) 22:37:34.23
シルシルミシルで大にぎわい()
296FROM名無しさan:2013/08/26(月) 01:10:53.30
297FROM名無しさan:2013/08/26(月) 17:02:33.15
671 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 00:56:34.41 ID:nmYRkAo3
http://mobile.twitter.com/taranty__21
http://i.imgur.com/IU6kUst.jpg

魚拓
ttp://archive.is/lRs5l
ttp://archive.is/https://twitter.com/taranty__21*
298FROM名無しさan:2013/08/26(月) 17:46:28.16
これで客少なくなるなら嬉しいね
299FROM名無しさan:2013/08/26(月) 19:00:01.96
平日のくせに混みすぎなんじゃボケ
300FROM名無しさan:2013/08/27(火) 00:06:16.49
スシローのアナゴは韓国産
301FROM名無しさan:2013/08/27(火) 00:55:43.71
甘だれとガーリック醤油を隣に置くなよ…区別つかないんだよ
隣のバイト掌に付けて舐めて確認するのはいいが舐めた手で寿司作る…
どうでもいいがバイトとしては客少なくて暇なほうがいいよな
302FROM名無しさan:2013/08/27(火) 07:42:52.41
>>301
ラベル貼ってもらうか蓋の色変えればいいのに

昨日の朝は醤油全部捨てて容器洗って大変だったわ
303FROM名無しさan:2013/08/27(火) 09:04:34.38
>>302
バカッターの店だったのか?w
304FROM名無しさan:2013/08/27(火) 23:31:48.41
忙しいのは全員一緒なんだから愚痴ばっかりいってんじゃねえよ仕込みのデブ
305FROM名無しさan:2013/08/28(水) 00:45:23.12
ちょい辛蒸しホタテロールとかいうの作ったけど面倒だな
306 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/08/28(水) 00:49:57.87
こんなとこやめるわ、アホらしい
307FROM名無しさan:2013/08/28(水) 13:32:23.93
数年いるからって偉そうにしてる糞バイトなんなの
社員も慣れ合ってんじゃねえよ
308FROM名無しさan:2013/08/28(水) 16:42:47.49
世間知らずのガキのせいでwww

不衛生店のレッテルを貼られちゃったな
309FROM名無しさan:2013/08/28(水) 20:33:20.90
たまに出し場さんから
「忙しいから茶わん蒸し作ってくれ」
って言われるから必死に作り方覚えたんだが
他のスシロー店はどうなんだろ?
310FROM名無しさan2:2013/08/28(水) 21:02:57.08
洗浄です。
311FROM名無しさan:2013/08/28(水) 21:07:57.34
>>309
手が空いてて他が忙しい時は手伝いにいくもんですよ
相手もうれしいし、他の人からの評価もよくなると思いますよ。

自分も忙しいなら、少しやって抜けるってのもいいと思いますよ
312FROM名無しさan:2013/08/28(水) 21:11:38.61
ここの社員を見て思った。
ちゃんと大学に行ってマトモな会社に入ろう。
313FROM名無しさan:2013/08/28(水) 22:26:42.61
>>311
ありがとうございます!
オリエンテーションのとき
店長が「協調性は大事」
と言われたんでまさにそのことだと
改めて悟りました!
314FROM名無しさan:2013/08/29(木) 00:06:42.02
社員の部屋のモニターが無駄にいいやつでワロタ
315FROM名無しさan:2013/08/30(金) 15:01:09.63
新人にいびり倒して社員に媚びまくりのベテラン(笑)バイトキモすぎるわ
316FROM名無しさan:2013/08/30(金) 16:16:29.55
教える人が若過ぎてどうなのかな?と思う
社会人経験が豊富な人は合わないと思う
317FROM名無しさan:2013/08/30(金) 22:26:05.36
今日初めて入ったんだけどちゃんとカップ回収しろとか少し見れなかっただけでもグチグチ言われて最悪やったわ
318FROM名無しさan:2013/08/31(土) 14:09:21.53
>>317
初日なら仕方ないよね。
うちにいる新人もカップどころかサンプルも回収してくれないから代わりにこっち(細デ)がやらなきゃいけなくて大変
カップもサンプルもスルーして下向いてサンプル作りに必死
しかも鉄カン広げて邪魔

言われるっていう事はそれなりに周りの人に迷惑かかってると思うよ
カップスルー同様自分が気づいてないだけで
319FROM名無しさan:2013/08/31(土) 14:50:43.21
バックレたいがバックレても大丈夫かな
320FROM名無しさan:2013/08/31(土) 18:29:05.04
ばっくれても大丈夫だよ。
所詮はバイトだし。
俺なんか高校生のころは何度もばっくれてたよ。
でも家の近所だとあとあと気まずいかもね。
で、今日は行ったの?
もしバックれるなら最後に出勤するときに私物を持って帰ったほうが良いよ。
辞めた後に取りに行くのは大変だから。
321FROM名無しさan:2013/08/31(土) 19:10:10.53
>>320
今日は熱が出たので休みました。土日で連絡先も交換していないので怒られました。
バイト始めて体調を崩すことが多くなったのでやめたいのですが1ヶ月たったぐらいなので言いづらいです。
制服などは返却したほうが良いのでしょうか また給料はどうなるのでしょうか
322FROM名無しさan:2013/09/01(日) 10:00:00.68
>>321
体調はいかがですか?
なれないことやると体のバランス崩しやすいから気をつけてね。
ばっくれは構わないけど制服はキチンと返したほうが良いよ。
行くのが嫌なら郵送か宅急便でも大丈夫。
一番の理想は最後に1回バイト入って、上がり際に店長に退職の相談することだけどね。
俺も高校生の時に何度かバイトばっくれたけど貸与品は必ず返却してた。
今って給料は振込みじゃないの?
ばっくれても給料はキチンと振り込まれるよ。
もし手取りなら親に取りに行ってもらうと良い。
でも本当は法的には「代理人」に給料を渡すのは禁止されている。
なぜなら親権者等による給料の中間搾取を防ぐため。
でも手取りのスシローなんてあったかな。
他にも気になることがあれば相談してください。
お大事にね。
323FROM名無しさan:2013/09/01(日) 10:16:29.62
ここってバイトにご飯でるの?
324FROM名無しさan:2013/09/01(日) 11:26:56.07
>>322
回答ありがとうございます。制服は郵送で返却したいと思います。
今日出勤なのですが携帯の電源を切ってバックレたいと思います。家に掛かってくるとまずいですが・・。
次からはしっかりとバイトを選んでバックレないようにしたいと思います。
ありがとうございました。
325FROM名無しさan:2013/09/01(日) 12:36:15.33
高校生で初バイトでスシロー受かりました
キッチンです
よければアドバイスください
嫌だったらキープにするので
他にオススメのバイトも教えてください
326FROM名無しさan:2013/09/01(日) 13:02:57.27
飲食だからゲロきついのは覚悟しとけ
327FROM名無しさan:2013/09/01(日) 13:19:49.02
>>323
でません

>>325
とにかく返事をはっきり、声を大きく。
328FROM名無しさan:2013/09/01(日) 14:21:33.02
今日初めて都市伝説だと思ってた女性社員に出会った
小さくて可愛かった
329FROM名無しさan:2013/09/01(日) 16:35:04.66
>>327
回答ありがとうございます。
毎日スシやうどんをおなか一杯食べれると思ったのに残念です。
330FROM名無しさan:2013/09/01(日) 16:42:17.24
今日のまかない。
生うに×2皿
極上本マグロいっかん握り×3皿
生サーモン×3皿
いくら×5皿
玉子×30皿
あぶりさんま×1皿
エッグタルト×4個
肉うどん×1杯

食べ過ぎて午後は仕事にならなかった、、
331FROM名無しさan:2013/09/01(日) 17:24:44.07
それはすしろーのまかない?
うちは出ないよ。
332FROM名無しさan:2013/09/01(日) 17:27:28.55
>>327ありがとうございます
つまみ食いしたらどうなりますか?
せっかく回転寿司屋なのに寿司食べれないのは残念です
333FROM名無しさan:2013/09/01(日) 17:40:39.63
>>332
マスクしてるし、バレないようにつまみ食いとか無理
しちゃダメだよ
お寿司食べたかったら店でお客として食べるしかない
割引もなんも無いけど、バイト特権でその日のお得なネタは分かるから
美味しく食べられる、メリットはそれくらい
334FROM名無しさan:2013/09/01(日) 19:11:46.07
>>332
つまみ食いしてる先輩いたけどバレなかったらお咎めなし!
あとは休憩中にスシローいけばデザートとかネタとか量多くしてもらえたり
できるかもですよ!仲よくなってからじゃないと無理でしょうけどね!
がんばってくださいね!
335 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/09/02(月) 01:25:41.42
早く辞めたい…
336FROM名無しさan:2013/09/02(月) 03:09:15.35
俺が働いてる店舗はラストメンバーが普通につまんでるけどなw
カメラ映ってないとこで社員が見てない時見計らえばいくらでもつまみ食いできると思うが
まあもちろんばれたらやばいだろうからオススメはしない
337FROM名無しさan:2013/09/02(月) 12:31:47.31
重い物は男性がやるのが常識
動かない重さのゴミでも女性に捨てに行かせるのには驚いた
あんなに体格の良い男性がたくさんいるのに見て見ぬふり
協調性がないったらありゃしない
338FROM名無しさan:2013/09/02(月) 12:33:14.27
重い物は男性がやるのが常識
動かない重さのゴミでも女性に捨てに行かせるのには驚いた
あんなに体格の良い男性がたくさんいるのに見て見ぬふり
協調性がないったらありゃしない
339FROM名無しさan:2013/09/02(月) 22:13:00.35
意識高い()バイトが無駄に多くない?
340FROM名無しさan:2013/09/03(火) 22:39:06.73
障害隠して働くの辛い
341FROM名無しさan:2013/09/04(水) 00:57:46.51
7月中旬にアルバイトの面接を受け、その翌日にオリエンテーションを行った

そして書類などを提出して1ヶ月経過
準備ができ次第連絡すると言われたのにも関わらず、なかなか連絡が来ない

これって普通なの?
342FROM名無しさan:2013/09/04(水) 01:14:48.82
通常であればあり得ない話だ。
実にルーズな店長だな。
俺がそこの店長の尻を叩くので何店か教えてください。
履歴書や各種個人情報を預かりながらナシのつぶてとは…
企業統治が行き届いてないな。
343FROM名無しさan:2013/09/04(水) 03:21:26.10
某Twitter事件を受けて、学生の採用を検討しているのかな
そう思うと学生である自分には辛くてたまらない

面接のとき店長が放った「ぜひ採用させて頂きます」という言葉は一体何だったのだろう
344FROM名無しさan:2013/09/04(水) 07:16:08.58
検便は出した?
345FROM名無しさan:2013/09/04(水) 16:35:34.37
検便はオリエンテーションの1週間後に出した
書類は検便を出した翌日に提出した
346FROM名無しさan:2013/09/04(水) 20:03:45.35
あれって直接アナルに入れるんだよな
ちょっと怖かったし痛かった・・・
347FROM名無しさan:2013/09/04(水) 23:15:36.03
はいきました休みも一回もないパターン
2〜3週間に一回しか休みもらませーんwww
休みとっても「今日にぎり0だから入って」www
348FROM名無しさan:2013/09/05(木) 00:18:04.55
>>347 たしか一週間休み無し勤務は違反だったきがしますよ。
349FROM名無しさan:2013/09/05(木) 02:50:02.68
どうせ釣りでしょ
350FROM名無しさan:2013/09/05(木) 11:07:21.02
月4日休みを取っていれば大丈夫。本当はダメだけど…と、副店長から言われたよ。
351FROM名無しさan:2013/09/06(金) 02:16:31.05
店長変わったら、店の方針とか営業の仕方ってだいぶ変わる?
最近はじめて店長変わったんだか、慣れなくて疲れる。
352FROM名無しさan:2013/09/06(金) 03:59:25.94
変わるとこは変わるでしょやっぱり
うちの店も最近店長変わったけどシフトの組み方、営業の流れもろもろ変わって新店長クッソ評判悪いよw
バイト間でのやりとりでうまいこといってたとこまで口出してくるから本当に鬱陶しい
古株の人達はお構いなしで好きにやってたりするけどw
353FROM名無しさan:2013/09/06(金) 04:01:39.11
マジで底辺だなここ…賄いも出ないし…
なんでこんなとこで働いてんだ俺…?
354FROM名無しさan:2013/09/06(金) 04:11:40.09
嫌ならやめればいいよ
アルバイトなんだからそんなに深く追い込む必要ない


社員ならドンマイ!
355FROM名無しさan:2013/09/06(金) 04:39:01.15
それがほんとに休みないんだよ
どうせ釣りだろって自分はちゃんと休み貰えてるからってそんな決めつけますか・・・
とりあえず今は最後に休んだのが先週の月曜
356FROM名無しさan:2013/09/06(金) 04:40:04.72
>>348
店長に言ったらめっちゃニヤニヤしながら大丈夫大丈夫時間ギリギリOKだからって言われました
357FROM名無しさan:2013/09/06(金) 04:45:51.47
いつも働いてる時間は基本5時から10時30分の5時間30分で1週間で約39時間だから働いてる時間は大したことないですね
ただ休みがないってだけで
358FROM名無しさan:2013/09/06(金) 15:05:23.53
>>356
「店長に言われたから」休みなしで奴隷のように働き続けるのか?
そりゃあ店長も低賃金でバカだからうまいように利用するわなwwww

休みが欲しいんなら「用事がある」なり無理なりきっちりと店長に伝えるんだな。
分かったか低脳!
359FROM名無しさan:2013/09/06(金) 21:08:08.54
>>358
お前みたいなバイト入らない高校生のせいで俺らの休みがなくなるんだよwww
360FROM名無しさan:2013/09/06(金) 21:10:35.59
まぁ実際大学はやく終わるし彼女もバイト一緒で同じ時間にあげてくれるしたまの休みも一緒にしてくれるから最近は不満ないんだけどねー
361FROM名無しさan:2013/09/07(土) 17:33:21.82
洗浄のラスト入ってるんだが日課大杉ワロエナイ…
朝の暇な時間にやれや!
362FROM名無しさan:2013/09/07(土) 18:06:03.17
履歴書無しだから変なババアと20歳代の就職できないフリーターが多いのかもな。
勉強も部活もやらないでバイトする高校生は家系が厳しいのかな?
履歴書有りにしたほうが少しは良い人材集まるかもな。
363FROM名無しさan:2013/09/07(土) 18:42:18.94
うちにも50歳位の嫌なガサツで阿婆擦れババアがいる
いつも一番早く上がるけどもっと早く上がってほしい
364FROM名無しさan:2013/09/07(土) 18:44:03.47
ここも人工イクラや代替魚使ってるの?
365FROM名無しさan:2013/09/07(土) 20:00:34.37
同じポジションだと飽きるよね・・・
ずっと仕込み・・・
366FROM名無しさan:2013/09/07(土) 22:14:33.33
履歴書必要だったけど
367FROM名無しさan:2013/09/09(月) 01:16:32.49
>>365
俺もずっと土産でもう飽きた
368FROM名無しさan:2013/09/09(月) 13:17:18.56
>>361
朝だって忙しいんだよ
日課ゆのみの日とかオープンまでに終わんねぇ
369FROM名無しさan:2013/09/09(月) 23:28:44.75
>>361 朝に暇な時間があると思ってんのか・・・
370FROM名無しさan:2013/09/10(火) 13:00:21.00
俺の店がリアルで>>361 368の状態だわ
朝だけ入るおばちゃんは夜の内にやっとけって言うし
夜だけ入る人は朝にやればいいだろと言ってる
371FROM名無しさan:2013/09/12(木) 01:01:18.92
372FROM名無しさan:2013/09/12(木) 10:45:15.20
洗浄の日課は確かに多いよな
しかも当日洗浄が増えたのでパンクしてるわ
ラストだけで済ませるのでは無く昼間のアイドルタイムでも日課は出来るよな??
皆で手分けしないとラストの洗浄、人が来なくなるぞ!
373FROM名無しさan:2013/09/12(木) 12:02:29.37
アイドルなんて社員はバックヤードにいるしキッチンには3〜4人しかいねえからノーゲストにならない限りできねえよ
374FROM名無しさan:2013/09/12(木) 14:19:45.00
昼間はできねえって終わるからいいな
ラストは出来る出来ないは関係なくやれやからな
洗浄は日課にかかりきりになるからオーダーカップは皆で手洗いしてるわ
375FROM名無しさan:2013/09/12(木) 21:51:29.33
給料日って明日でいいんだよね?
376FROM名無しさan:2013/09/13(金) 01:05:16.13
15日では?
377FROM名無しさan:2013/09/13(金) 01:34:57.95
15日は日曜だから今月の給料日は今日な
378FROM名無しさan:2013/09/13(金) 12:21:09.68
お盆のおかげで給料23万wwwwwww
379!ninja:2013/09/13(金) 19:12:42.41
a
380FROM名無しさan:2013/09/13(金) 23:54:58.59
給与明細見れねえの?
381FROM名無しさan:2013/09/14(土) 01:15:49.28
えびアボカド面倒くさすぎわろたwww
382FROM名無しさan:2013/09/14(土) 04:19:23.47
アボカド5個とかのオーダーはほんと萎える
383FROM名無しさan:2013/09/14(土) 09:36:44.11
アボカドが柔らかいときはもっと萎える
384FROM名無しさan:2013/09/15(日) 01:40:19.74
189円の大うなぎ考えたの誰だよw
大葉+わさび→本わさびで84円アップってぼったくりすぎだろw
一々サビ抜きのシャリ使わなくちゃいけなくてめんどいし
385FROM名無しさan:2013/09/15(日) 05:14:10.50
いつもの隣国産ならぼったくりだが、国産だからな
386めえ:2013/09/15(日) 12:58:09.40
スシローは給料安い。うつになる社員多いし。セクハラパワハラ当たり前。飲食でも給料よくてまかないあるとこいっぱいあるし。もう嫌だ。最近きた店長はだこくしてからも仕事させられる。本社に怒られるからだって。そんなの知らねえっつうの
387FROM名無しさan:2013/09/15(日) 14:48:53.53
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
388FROM名無しさan:2013/09/15(日) 20:22:18.99
>>387
通報しました
389FROM名無しさan:2013/09/16(月) 11:23:30.89
この天気の中スシロー行かないと行けないとか・・・
390FROM名無しさan:2013/09/16(月) 12:00:48.71
炙りサーモンのバジルって復活の気配ない?
あれ好きだったんだけどなー・・
391FROM名無しさan:2013/09/16(月) 12:27:07.03
賄い出して欲しいな
時給低くてきついしやってられん
392FROM名無しさan:2013/09/16(月) 18:33:30.63
スシローの契約更新の紙は何日に来ますか?
393FROM名無しさan:2013/09/16(月) 23:48:51.46
BGMを流してくれ・・・作業中気が滅入る
394FROM名無しさan:2013/09/17(火) 00:59:22.05
スシロー出勤三回しました
四番です
エビアボカドめんどくさいです
生ハムすぐちぎれます
オーダーに追われるの辛いです
どこのバイトもこんな辛いのですか?
それともおれがポンコツなんですか?
395FROM名無しさan:2013/09/17(火) 01:56:16.07
副店が出来なさすぎて困ってるんだが、どやったら早く異動なる?もう1年以上いるんだけど。
前の店長も今の店長も手焼いてるよ
発注ミスしまくりで、ネタが無い無い…
396FROM名無しさan:2013/09/17(火) 12:36:33.71
昼の忙しい時間って何時?
397FROM名無しさan:2013/09/17(火) 14:10:43.75
古参()がいつも慣れ合ってるせいで新人がかわいそすぎる
398FROM名無しさan:2013/09/18(水) 10:26:41.06
うちは前の店長がパワハラし放題のチンピラだったけど、
新しい店長はそれに比べたら普通だ。
店長変わって売上も伸びたしモラルも良くなったから前の店長は無能だったって事だな。

でも古参のパートは屑ばっかりだな。
・仕事を人に押し付ける。
・何か起こったら自分のせいでも人に責任をなすりつける。
・嫌いな人には挨拶や返事しない。
・何かと自己中ですぐキレる。(具体例は特定されかねないので書かない。)

自分がもし社員だったらあんな屑を使って仕事出来るなと感心するよ。
399FROM名無しさan:2013/09/18(水) 16:59:47.74
仕事たくさん覚えて戦力になってからバックレるつもりだったけど?に辛すぎンゴwwwwwwwwwww
400FROM名無しさan:2013/09/18(水) 17:41:25.54
次のバイトを探せばいいよ
401FROM名無しさan:2013/09/19(木) 00:25:38.15
面接日時決まった
採用されっかな
402FROM名無しさan:2013/09/19(木) 01:42:12.91
プリンパフェめんどすぎる‼
403FROM名無しさan:2013/09/19(木) 18:59:25.64
皆大変大変いうけど
慣れたら余裕だから頑張って続けようよ!
何ヶ月がんばれば周りの人にも認められて楽しくなると思うよ

がんばって
404FROM名無しさan:2013/09/19(木) 21:59:06.77
契約更新の紙来ましたか?
405FROM名無しさan:2013/09/19(木) 22:11:14.24
フリーター共の身内乗りが見てて苦痛なんだけど
406FROM名無しさan:2013/09/19(木) 23:26:15.53
契約更新の紙来ましたか?
407FROM名無しさan:2013/09/20(金) 01:34:52.31
契約更新て10月じゃなかった?
408FROM名無しさan:2013/09/22(日) 19:09:15.12
>>402
プリン以外のもじゃもじゃした部分全然おいしくなかったぞ
さっさとエビカツロールとサーモンロール復活させろや
409FROM名無しさan:2013/09/23(月) 21:49:24.72
イカマーラーを一貫でサンプル流して軽く怒られた
410FROM名無しさan:2013/09/23(月) 23:57:19.50
あなご天にぎりを二貫で流したけど怒られなかった
411FROM名無しさan:2013/09/24(火) 18:57:08.40
プリンパフェはいかにもまずそうだったから注目すらしていない。
412FROM名無しさan:2013/09/25(水) 11:02:27.04
>>408
ロール寿司は巻き貯めできないし作るの時間かかるから復活しなくていいんだよ
413FROM名無しさan:2013/09/25(水) 22:04:35.62
バイト始めてから今日で二回目の出勤だけど
やること全然分かんない.....
店長には「俺器用です」アピールしっちゃったし取り返しがつかない.....
414FROM名無しさan:2013/09/25(水) 22:17:33.56
レーン+オーダー+サンプル
今月から入ったんだけどまだ3つを同時にこなすの無理
サンプル取らなくても流すの遅れてサンプル溜まっててもオーダー遅れてても怒られるという
415FROM名無しさan:2013/09/25(水) 22:29:08.76
店にもよるけどそれ3つ同時は平日でも普通にきついよ
オーダー重視しつつレーンはしっかり見て余裕があればサンプルでいいんじゃない
サンプルは他のポジションも流してくれないとどうにもならんしな
416FROM名無しさan:2013/09/25(水) 22:41:54.37
にぎり3番って難しい方なのかな?
ぶつ切り以外全部トッピングが必要だし
417FROM名無しさan:2013/09/26(木) 09:25:01.84
別にサンプルが溜まってもいいからレーンはちゃんと見た方が良いよ
スルーしまくると隣の人が全部拾う事になるからその人の負担が増えるだけ
418FROM名無しさan:2013/09/26(木) 21:28:47.03
スシローの契約更新10月の何日?
419FROM名無しさan:2013/09/26(木) 21:54:40.35
>>412
やっぱめんどいのかロールは
でも俺含め知人にもみんな好きな人多かったお(´・ω・`)
420FROM名無しさan:2013/09/27(金) 02:53:31.06
にぎりはオーダーとアボカドやるとこ(俺のとこじゃ2番)以外は楽
楽ってのは言い過ぎた
421FROM名無しさan:2013/09/27(金) 12:33:05.94
一番楽なのってどこかな?
422FROM名無しさan:2013/09/27(金) 16:00:25.90
炙り
423FROM名無しさan:2013/09/27(金) 18:58:18.76
プリンパフェめんどくさすぎワロタwww
苺アイスが復活しやがってさー・・・めんどいめんどい
洗浄ラストとかよくやらされるんだけどコレまためんどい
424FROM名無しさan:2013/09/27(金) 21:02:09.56
一番楽なのって軍艦じゃない?
425FROM名無しさan:2013/09/27(金) 21:43:20.97
一番楽なのわ軍艦のサンプルだな
426FROM名無しさan:2013/09/27(金) 23:22:17.88
新しいバイトがロクにモニター見ないでオーダー流すもんだから
俺のパートはお戻り率が異常
その割に同じ新人の子が間違えるとブツブツ言う
その子泣きそうになるし空気最悪だわ
そいつのせいでバイトが嫌になってきた
427FROM名無しさan:2013/09/27(金) 23:45:25.77
>>426
社員に話して場所変えてもらうとか
時間帯変えてみたら?
428FROM名無しさan:2013/09/28(土) 07:46:14.67
>>427
場所変えてもらうかな
ようやく握りに慣れてきたところだけど
話せば分かってもらえるかな?
今日話してみるわ
429FROM名無しさan:2013/09/28(土) 09:11:28.88
スシローって飛んだら時給入らないですか?
430FROM名無しさan:2013/09/28(土) 16:08:22.37
>>428
握りパート足りないから頑張ってといわれた(´・ω・`)
まだ入ってきたばかりで余裕がないだけだから〜と納得させられた
軍艦行きたかったな

>>429
入るでしょ
給料入れなかったらタダ働きさせたことになる
431FROM名無しさan:2013/09/28(土) 18:04:16.65
>>430
ん〜駄目だったか
あとは時間帯ずらすとか、どうしても変わりたいということを店長にしつこく言ってみるとか
432FROM名無しさan:2013/09/28(土) 23:15:43.52
>>431
その子社員に媚び売ってるから
微妙に信じてもらえなかったっぽいのもあるかも
なんでリア充はあんなにフレンドリーに話せるのか分からない

パート変えてもらうのが一番良いんだけど
フライヤーとか仕込みになったら嫌だな
高校生って9時過ぎには帰るよね?
7時からラストまで、とかにしようかな
次のシフトの時に時間帯相談してみるわ
433FROM名無しさan:2013/09/29(日) 03:28:40.31
>>432
自分でその子にも注意したらいい
険悪な雰囲気にならないように注意するのはなかなか難しいかもしれんが2ちゃんで愚痴っててもどうしよもないからなあ
でかい衝突があるなら社員も出てくるだろうけど、人間好き嫌いあるしスタッフ全員が仲良くやれるなんてまず無いんだから自分でも多少は動かないとね
434FROM名無しさan:2013/09/29(日) 11:16:48.27
ピーンとなるのが怖くて時間削ってやったら効果得られなかったンゴ・・・
435FROM名無しさan:2013/09/29(日) 11:17:37.58
スレミスったわ これからえびアボカド作ってくるから許して
436FROM名無しさan:2013/09/29(日) 22:30:02.11
不器用な俺にこの仕事はキツい.....
俺が担当するとこ担当するとこいつも混んで手助け貰う始末。
情けない上単純作業も出来ない自分に憤怒.....
437FROM名無しさan:2013/09/30(月) 09:56:13.27
>>433
その子が流すところをリアルタイムで見てるわけじゃないからな
一応オーダーが返って来ると「○○さんお戻り来てるよ」って声かけるけど生返事だし
俺が流すから置いてていいよって言うと渡してくれるけど
常にレーン付近にいるわけじゃないからな(´・ω・`)
438FROM名無しさan:2013/09/30(月) 10:31:40.97
>>436
そんなものだよ
俺も最初はオーダーのタッチパネル消したのに
レーンパンパンで流せずにオロオロしてたり
ノロノロ作ってたらバイトにどいて下さいと押しのけられて行き場を無くしたり
デザートの子が持ってきたパフェを流そうとしたら倒して
そこら中のネタやサラダにフレークぶちまけたことがあるけど
なんとか頑張ってるから大丈夫

どうしても辛ければ辞めてもいいしさ
バイトはスシローだけじゃないんだから
439FROM名無しさan:2013/09/30(月) 13:08:27.88
>>438
ありすぎて吹いたww
俺だけじゃなかったんだな
440FROM名無しさan:2013/09/30(月) 17:46:48.36
もうすぐ一ヶ月だけど作業が遅くて
ヘルプくることが多々ある
サンプル作っている間に
オーダー一気にきたら捌ききれないし
このバイト向いてないのかと悩む…
441FROM名無しさan:2013/09/30(月) 18:10:21.59
>>440
他にスタッフいないの?
1人でサンプルもオーダーもって無理じゃね
いるなら役割分担したほうがいい
人が多い時ならサンプル作りに徹するとかも出来るし
442FROM名無しさan:2013/09/30(月) 18:20:51.21
流れてるサンプルをオーダーに回す猛者居ますか?
443FROM名無しさan:2013/09/30(月) 18:50:38.24
>>441
今やってるのは炙りで一人でするポジションって言われました。

基本的にオーダーとサンプルと
該当する土産も頼まれます。
444FROM名無しさan:2013/09/30(月) 19:28:24.89
自分の中の精一杯の効率で頑張ってそれでも駄目なら自分のせいじゃなくて店が悪いって開き直れ
445FROM名無しさan:2013/09/30(月) 19:41:09.79
>>443
人にも向き不向きってのがあるからそのポジションがあわないんじゃね
もうちょっと続けてみて変わらないようなら社員に相談して場所変えてもらった方がいい
446FROM名無しさan:2013/09/30(月) 23:32:11.16
>>443
そうなんか
炙り系は人気だしピーク時はキツいね
>>445の言う通り変えてもらうってのもありだよ
ただ一回じゃ首を縦に振らないから間隔を空けて何度もいえばおk
447FROM名無しさan:2013/10/01(火) 04:11:00.63
スシローでバイトして3ヶ月経ってずっとにぎりやってるけど未だにヘルプ来てくれるよ
必死に頑張っても追いつけないものは仕方ないからそこは頼ればいいんじゃないかな

一人でサンプルとオーダーを両方こなすのはデフォでやるけど
土日のピークとかだと一人ではまず不可能な状態に陥ることはごく普通
スシロー歴10年の店長クラスになってようやく全てを捌けるレベルの仕事量になる
って結構あるからあまり深く考えすぎないでいいんじゃないか
448FROM名無しさan:2013/10/01(火) 17:35:57.14
2ヶ月前に面接を受けた店舗からの電話が今更来た・・・
電話は取れなかったから明日電話するつもりなんだけど、電話するときに何か言っておくべきかな?

ちなみに>>341です
449FROM名無しさan:2013/10/01(火) 18:46:19.80
>>448
「2カ月の間に貴社よりも魅力ある会社に採用されましたのでお断りだ」
450FROM名無しさan:2013/10/05(土) 23:29:36.37
ペイロールのパスってなんだっけ?
451FROM名無しさan:2013/10/06(日) 02:11:59.18
>>443
俺も入って半年立っても炙りヘルプ土日は来るし、しょうがない。炙って乗せる過程はどうしても省けないし。
今はピーク入る前にこっそり量増やすなりしてがんばってるけど、それでも一気に8〜10皿オーダー来る時もあるし。
肝心なのは捌ききれなくても諦めない事。お客様には失礼かもしれないが遅れてもいいじゃない、炙りだものの気持ちで頑張ってる
452FROM名無しさan:2013/10/06(日) 03:59:28.02
どこのポジションもピーク時は一人じゃ限界あるし無駄に焦らないのが一番大事だね
いくら早く寿司作っても汚い寿司じゃ意味ないし
453FROM名無しさan:2013/10/06(日) 19:37:11.70
客いないから今日休みにされたわうぜえ
454FROM名無しさan:2013/10/06(日) 22:48:24.86
飲食のバイトすると痩せるって言うけどマジだな
スシローのバイト1カ月目だけど3キロ落ちた
朝から何も食べなくても昼過ぎまでいける
455FROM名無しさan:2013/10/08(火) 22:09:57.44
茶碗蒸しレンチンでやってる店あるってマジ?
456FROM名無しさan:2013/10/08(火) 22:38:42.24
最近態度がデカイ高校生に文句言われて腹立つ…ピーク時に体がぶつかるのは仕方ないのに自分とぶつかってマジふざけんな!!って文句言われたわ。
457FROM名無しさan:2013/10/09(水) 00:27:33.03
ここって有給は勝手につくのですか?
458FROM名無しさan:2013/10/09(水) 08:12:45.67
>>455 無いだろ
459FROM名無しさan:2013/10/09(水) 16:48:09.62
>>456
ピーク時は忙しくて気が立つのも分かるけどね
俺は女子高生に思いっきりぶつかられて持ってた寿司落とした
急いで作り直したけど
その女子高生謝りもしなかった
460FROM名無しさan:2013/10/10(木) 00:27:33.24
エプロンを更衣室に忘れたんだけどどうすればいいですかね
461FROM名無しさan:2013/10/10(木) 00:28:44.61
またそれを着れば良かろう
462FROM名無しさan:2013/10/10(木) 00:41:16.81
明日になっても残っている気がしないんだけど
463FROM名無しさan:2013/10/10(木) 22:47:41.78
俺も2回忘れた事あるけど2回とも無くなったなあ
しまいにゃ忘れた方が悪いって言われたわ
464FROM名無しさan:2013/10/10(木) 22:48:41.37
残ってなければ店長か副店長に事情話せば
もう一枚もらえると思うよ
どこかに保管してる可能性もあるし
465FROM名無しさan:2013/10/12(土) 08:54:53.79
今日から三日間朝から夜まで入れられた
拘束時間長すぎ〜
466FROM名無しさan:2013/10/12(土) 09:46:30.79
おまえらの周りは辞めちゃう人はどんくらいで辞めちゃう?
おれの行ってる店舗は1日で消える人が結構いるわ
467FROM名無しさan:2013/10/12(土) 16:06:40.31
一週間ぐらいかなー
あと借金取りからの電話が店に来て、やめた人がいた・・・
468FROM名無しさan:2013/10/12(土) 18:08:51.04
今日高校生がバックレてたんだけど保護者に電話とか行かないんかな
469FROM名無しさan:2013/10/12(土) 22:04:04.85
88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:49:22.54 ID:+a3tOuaX
昔は寿司を25皿以上は楽勝だったな〜!でも今は10皿でもキツい!





93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:39:49.68 ID:hSGX1H1q
>>88
寿司で「皿」勘定って・・・貧乏人かよw


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:55:05.87 ID:VidmR/TG
>>93
は?一皿2k以上する店だけど?おまえアホけ?


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:17:58.06 ID:YhfEZ4GQ
>>94
「皿」でカウントして、一皿2,000円以上するお寿司やさんを知らない貧乏な私めにそのお店を教えて下さい。
庶民派の私は久兵衛、海味などしか行ったことありませんので、お金に余裕ができましたらそのランクにも挑戦してみたいです。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1380566498/l50
470FROM名無しさan:2013/10/13(日) 02:19:19.73
ラストまで入れますって言ったら9時からのことが多くなって台洗とかの作業ばっかりだから辞めたくなってきた。
471FROM名無しさan:2013/10/13(日) 09:27:07.28
にぎりって慣れたら素早く正確にできるようになるの?
1ヶ月(30時間ぐらい)やったけど未だに全然駄目だ
472FROM名無しさan:2013/10/13(日) 20:49:26.59
>>471
30時間とかこれからだろ
まだ研修期間すらも終わってないし
473FROM名無しさan:2013/10/13(日) 22:30:47.61
明らかに仕事量の差がおかし過ぎる
4番とかオーダーとサンプルあっても休日のピーク時に少し暇するんだからそこに少しは仕事流せよ!
なんであんな仕事量に差をつけたんだよ
474FROM名無しさan:2013/10/13(日) 23:00:28.85
3番ばかりやってて一回だけ4番やったことがあるんだが簡単すぎてびっくりした
1番2番はどうなんだろ?
475FROM名無しさan:2013/10/14(月) 20:05:05.05
レスぶった切って申し訳ないですが、スシローって従業員相談窓口みたいなのありますか?
476FROM名無しさan:2013/10/14(月) 21:37:08.76
バックヤードの壁になんかそんな感じの窓口についての
ポスター貼ってたと思うけど
477FROM名無しさan:2013/10/14(月) 21:52:52.62
ポスターあるね
セクハラとかスタッフの不正を見た人とかの相談受付をしてるよ

てかスシローの社員喫煙率高いよな
女性社員も普通に吸ってるし
やっぱりストレス溜まんのかね
478FROM名無しさan:2013/10/14(月) 22:18:39.78
実は副店長から過去にかなり嫌みを言わ、うつ病になってしまい隠しながなら仕事に行くのが正直辛くてどこに相談したらいいのかわからなくて質問しました。壁に貼ってあるポスターのところでいいんですね。
479FROM名無しさan:2013/10/14(月) 22:19:10.51
確かに
今まで出会ってきた社員はみんな吸ってる
480FROM名無しさan:2013/10/14(月) 22:48:33.90
最低賃金上がるらしいけどお前らって時給いくらなの?
481FROM名無しさan:2013/10/15(火) 00:12:40.31
>>478
それなら相談してもいいけど、辞めて新しいバイト先探した方がいいんでね?
働く以上絶対副店長とは関わることになるし、
そのたびに辛い思いしてたら壊れるよ
482FROM名無しさan:2013/10/15(火) 08:35:54.17
コストカッターについてお尋ねします
うちの店は出し場さんの前にコストカッターがあってキャリボで受けてるんだけど
一杯になると洗浄が交換、廃棄って流れになってますが、他店でも同じような流れですか?
483FROM名無しさan:2013/10/15(火) 08:57:38.85
台風の日にスシローなんて行きたくないよぉ
484FROM名無しさan:2013/10/15(火) 15:38:33.43
昨日熱が出て休もうとしたら代わり探してって言われた
体調が悪いときは辛いから探さなくてもいいよって言ってたのになんだよ
本当キツかったのに
ようやく下がってきたけどイライラしてきた
485FROM名無しさan:2013/10/15(火) 21:11:12.95
インフルエンザで40度くらいあるときでも探して言われたよ
見つからなかったっていったけど
486FROM名無しさan:2013/10/15(火) 22:09:10.21
>>485
インフルで行ってばらまいてやればよかったのにw
487FROM名無しさan:2013/10/15(火) 23:41:00.85
>>482
うちも場所は違うけれど洗浄さんが回収して廃棄してくれてるよ
488FROM名無しさan:2013/10/15(火) 23:47:01.92
体調不良で休むのに変わりをバイトに探させるってのがオカシイんだけどな
本当は社員が探すべきなんだよ
489FROM名無しさan:2013/10/15(火) 23:53:26.38
>>485
マジで?
これ万が一ノロにかかっても
代わり探させられそうだな

>>488
ほんとそれ
そんな元気があったらバイト行ってるわ
490FROM名無しさan:2013/10/16(水) 00:51:08.84
靴も買ってや
491FROM名無しさan:2013/10/16(水) 01:54:34.57
スシロー正月にいったらめっちゃ旨かったよ
お盆にいったらまずかったけど
また行きますので皆さん頑張って下さい

客より
492FROM名無しさan:2013/10/18(金) 08:37:28.96
最近入ったおばさんが教えられたことをよくメモしてるんだけど
手袋でメモ帳とボールペン触って、
それから手も洗わず手袋も換えずにお寿司作ってるんだけどこれってどうなのかね?
それを見てる社員は何も言わないけど
衛生にうるさいくせにそこらへんどうなんだろうって思った
493FROM名無しさan:2013/10/18(金) 16:10:21.79
俺なんて医者に次の日入院って急に言われた時も変わりさがせって言われたぜ
494FROM名無しさan:2013/10/18(金) 21:18:58.21
おまいらなんでそんな過酷な労働条件でバイトしてんだよw
ヲレなんて33歳になるが、働いたことねーわw
495FROM名無しさan:2013/10/19(土) 01:27:33.28
961 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2013/10/16(水) 09:05:12.03 ID:jghVUfAx
>>955
台風でも行かなきゃならない仕事してる奴なんか終わっとるわw
あ、年収1000万超えてるならまあ許せるかなあと

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1366636560/901-1000
496FROM名無しさan:2013/10/19(土) 11:01:15.29
牡蠣食うなよ!絶対に食うなよ!
497FROM名無しさan:2013/10/19(土) 18:11:14.36
作ってると寿司食べたくなる
特にピーク時
498FROM名無しさan:2013/10/19(土) 19:11:51.55
出し場近くにいると味噌汁食べたくはなるな
499FROM名無しさan:2013/10/19(土) 22:57:41.58
今日19時頃にスシロー行ったんだけど、何があった?というくらい空いてた。
すごい久しぶりにスシロー行ったんだけど、前は店の外まで並んでたのに。
いったいどうしたん?
500FROM名無しさan:2013/10/20(日) 00:14:04.30
赤黄緑紫桃 


青橙白灰

違い分かる?
501FROM名無しさan:2013/10/20(日) 01:13:17.66
高校中退した友人がスシローにバイト決まったとか言ってたけど
実際のところどうなんやろ.....

社員にでもなるつもりなんかな
一生を回転寿司と過ごしてくつもりなんかな
502FROM名無しさan:2013/10/20(日) 01:31:11.45
>>489
ノロになった時に代わりさがせっていわれたよ

おれは出勤してバラまいてやっても構わないんだけどなw
503FROM名無しさan:2013/10/20(日) 03:40:03.32
体調不良とはいえ自分の都合で休むんだから連絡先知ってる人に聞いて代わり探すくらいはやるべきなんじゃねーの
そうでなくても探したふりして見つかりませんでした、って言っとけば別に問題ないだろうし
まあ嫌味っぽく文句言ってくるような社員相手だときれそうになる気持ちもわかるけどw
504FROM名無しさan:2013/10/20(日) 09:19:47.49
代わりに出てとお願いされても仲の良さ関係なしに断る
バイトの穴埋めは暇そうにしてる社員がすれば済む話だろ
505FROM名無しさan:2013/10/20(日) 21:48:34.84
年末調整の紙もらってきたけどこれって年間100万行ってない人でも関係あるの?
506FROM名無しさan:2013/10/20(日) 22:11:54.76
>>503
喋るたびに喉がヒリヒリして
高熱でキツいのに電話して回れと
lineは既読つかないし
それに見つかりませんでした、って言っても「誰に聞いた?」って聞かれて終了

>>505
収入関係なしに全員だよ
507FROM名無しさan:2013/10/20(日) 22:18:43.55
初めからホールの人は時給+50円ついて途中から無理矢理ホールに入れられた人は
ホール手当無しなんておかしいわ!同じ仕事してんのに!ったく俺の給料いくらピンハネされた事か!
今からでも労基にいこーかしら
508FROM名無しさan:2013/10/20(日) 22:33:19.50
>>507
ホール+50なの?
ホールは片付けフォローしか行ったことないけど
キッチンより忙しいのかな
労基よりまず店長に言っといた方がいいと思う
509FROM名無しさan:2013/10/20(日) 23:42:05.67
店長ってだいたい何歳ぐらいが多いんだろ?
わりと若い人多いよね
510FROM名無しさan:2013/10/21(月) 00:59:34.10
白なんてある?
511FROM名無しさan:2013/10/21(月) 06:35:33.05
ストレスでうつ病になりながらも店長から社会保険の話をされて嬉しい!!…ただ店長にうつ病の話はしてないけど。人間なんとかなるもんだなぁ。
512FROM名無しさan:2013/10/21(月) 14:32:58.18
国民健康保険は?
513FROM名無しさan:2013/10/21(月) 16:02:45.38
>>508
店長に言ったら>>507で書いている通り「初めからホールに入る人間は+50円」
てこと俺みたいに途中でキッチン兼ホール「無理矢理だったが」はホール手当無し
まぁこれは今から一年前の話でもうスシローでは働いてない
514FROM名無しさan:2013/10/21(月) 17:06:18.25
>>512
国保はスシローに入る前から入ってます
515FROM名無しさan:2013/10/21(月) 17:38:41.44
社会保険も国民健康保険も同じ3割負担だよ
516FROM名無しさan:2013/10/21(月) 20:42:58.15
5ヶ月前にバックレたけど年末調整の
紙送ってくれるの?
517FROM名無しさan:2013/10/21(月) 21:53:38.50
今日付けで俺のパートの社員さんがひとり異動らしい
散々ボロクソ言われてきたのに
いざ異動となると寂しいな
518FROM名無しさan:2013/10/21(月) 23:59:57.57
なんでホールが高いのかが分からん
まぁ楽しいけどさ
519FROM名無しさan:2013/10/22(火) 00:24:06.92
ホールといえばホールの女性スタッフかわいかったり綺麗な子が多いよね
キッチンにもかわいいJKスタッフはいるけど大抵学校がバイト禁止だから出れない、ってパターン
520FROM名無しさan:2013/10/22(火) 03:47:09.30
ホールとか楽なのに何で時給高いのか意味わからんよな
521FROM名無しさan:2013/10/22(火) 05:42:16.78
店の顔になるから、顔も性格も選ぶからじゃない?

一番時給あげたほうがいいのは間違いなくにぎりのオーダー
本気でつらくね?
522FROM名無しさan:2013/10/22(火) 08:10:34.83
>>521
顔と性格が大事なのは分かるけど
それが時給を上げる理由になるのかな
忙しさならオーダー>>>(超えられない壁)>>>ホールだし
それに途中から入ったら+50なしってのも意味分からんよな
523FROM名無しさan:2013/10/22(火) 09:26:14.11
>>521
毎日オーダーだから分かってもらえるひといると嬉しい
俺も最初は軍艦フライヤーとかやっててオーダーとか絶対動き回らないから楽でしょって思ってたからやったことないひとにはそう思われてんのかなぁ
524FROM名無しさan:2013/10/22(火) 12:10:04.27
>>521 オーダーは見てるだけでも大変そう 緊張して漏らしそうだわ
525FROM名無しさan:2013/10/22(火) 12:28:12.12
俺はスシローでやってはいけないことは手洗いや清潔面をしっかりしないことの次に
オーダー間違えることだと思ってるから
緊張するのも分かる
526FROM名無しさan:2013/10/22(火) 12:33:29.38
軍艦は人いるくせにいつも暇そうだから目に入るたびにイライラするわ
527FROM名無しさan:2013/10/22(火) 12:46:08.33
>>526
軍艦は簡単だよ
その代わりに色々雑務してるけど
意外と忙しいのは細巻・デザート
特に天然エビチリは注文を受けてからフライヤーにエビをお願いするから
しょっちゅう赤になる
528FROM名無しさan:2013/10/22(火) 14:02:27.54
>>527
マジか
俺んとこはアイドルとかにあげとく
ほんとはダメだったのか
529FROM名無しさan:2013/10/22(火) 16:21:03.26
>>528
まあそのやり方もありっちゃありだけど
うちの店長がそこらへんうるさいし
冷めたのを出してクレーム来たら面倒だしね
530FROM名無しさan:2013/10/22(火) 18:16:54.10
日曜のオーダーで、85件、9分ぐらいまで貯めてやったぜ
レーンうめてくれないとオーダーつむ
531FROM名無しさan:2013/10/22(火) 18:25:10.46
ピーク時のにぎりより忙しいバイトなんてあるのかな?
あらゆるバイトの中でトップクラスに忙しいんじゃないかと思うわ
532FROM名無しさan:2013/10/22(火) 18:55:20.52
>>530
次100までいってくれ
533FROM名無しさan:2013/10/22(火) 21:58:23.12
今日昼のピーク時にオーダーフォローお願い→頑張れ!
その10分後→なんでこんなに溜めるの?
フォローもっと早くにお願いしてよ

なんなの?
534FROM名無しさan:2013/10/23(水) 01:33:56.62
にぎりオーダーって時間すぐすぎるから個人的には大好きなんだけどな
535FROM名無しさan:2013/10/23(水) 16:35:24.72
えび商品マジでなくなってる?
俺のところ全部あるけど
536FROM名無しさan:2013/10/23(水) 16:42:05.53
何でえびアボカドだけ残ってるんですかねぇ
537FROM名無しさan:2013/10/23(水) 16:46:43.47
>>519
いーなー何処の店よー
うちの店のホール女うるせーデブと性格悪い婆しかいねぇww
538FROM名無しさan:2013/10/23(水) 16:49:56.06
>>536
それな
539FROM名無しさan:2013/10/23(水) 18:21:10.98
どうせならエビアボも終わればいいのに
いちいちエビの尻尾取って使うのめんどくさいねん
540FROM名無しさan:2013/10/23(水) 18:57:40.70
サーモンアボカドはまだですか?
541FROM名無しさan:2013/10/23(水) 19:27:34.76
エビの尻尾とるのって暇なときに一気にやっておけば良いんじゃないの?
542FROM名無しさan:2013/10/23(水) 20:03:07.36
あの尻尾の無い海老消えたの?
543FROM名無しさan:2013/10/23(水) 21:53:24.00
近くのドラッグストアがスシローより時給50円ちょい高かった
入る時間も夜だけみたいだし、絶対楽
それにそっちの方が家からも大学からも近い…
でもドラッグストアの面接受けても
来年卒業だし半年間じゃ無理だよなあ
544FROM名無しさan:2013/10/24(木) 17:42:46.53
旨い寿司を腹いっぱい
旨い寿司で心もいっぱい
545FROM名無しさan:2013/10/24(木) 21:47:35.15
フリーター達のノリについていけない
546FROM名無しさan:2013/10/24(木) 23:06:13.54
土産を上手く出来るようになるコツはありますか?
547FROM名無しさan:2013/10/25(金) 01:44:04.92
週5で入れて初出勤から今日で一ヶ月.....
この一ヶ月で感じた事は本当に淡々とした作業としか言えないバイト。

自分が担当してないとこのオーダーが消えると同時に
黄色、赤とオーダー待ちのにぎり地獄
ホント六道輪廻の一つに入ってもおかしくないんじゃない
548FROM名無しさan:2013/10/25(金) 08:21:44.76
>>546
当たり前のことだけどお土産は一時間前、お持ち帰りはホールが持ってきた瞬間に作り始める
ヤバくなる前にフォローをお願いすることくらいかな…
二回しか入ったことないからあまり詳しくないけど
あとピーク時は軍艦と細巻が土産のことを忘れてる可能性があるから適度に作るよう促した方がいいよ
549FROM名無しさan:2013/10/26(土) 02:09:52.56
もう3年位やってるんだけど
人間関係がドロドロしてきてる
どこの店もそうなんか?
550FROM名無しさan:2013/10/26(土) 08:11:09.58
>>549
ドロドロとまではいかないけど
うちは社員→スタッフが結構ある
社員がバックヤードで「○○本当使えんわ」とか「○○調子乗ってるよな」とか言ってるのよく聞く
551FROM名無しさan:2013/10/26(土) 09:05:41.40
>>548
自分も土産見習い中なんです。ヤバくなる前にヘルプを呼ぶのとピーク時は軍艦・細巻きに適度に催促ですね。

>>549
自分の店はパートやバイトが文句は言ってる。あるバイトはアイツマジ使えねぇって言ってたのを聞いたし。…過去に書いた記憶があるような気がw
552FROM名無しさan:2013/10/26(土) 22:58:03.52
>>551 僕は軍艦・細巻をやるときはオーダーが追われてないときは最優先で
やっています。(受け渡し時間が長い場合は土産さんに聞く感じです)
なので軍艦・細巻の方にそういうふうにいってみてはいかがでしょうか

参考になれば幸いです
553FROM名無しさan:2013/10/26(土) 23:04:45.82
店長、副店長がなか悪すぎる
554FROM名無しさan:2013/10/27(日) 01:57:17.47
バイト始めて二ヶ月です
炙りと1番と四番できるようになりました
家から遠すぎて雨の日とか大変なので
明日やめるって電話します
明日から行きませんって言ったら怒らますよね?
555FROM名無しさan:2013/10/27(日) 02:12:34.72
ちなみに
>>325
です
次から行かないならバックれた方が賢明でしょうか?
家電知られててバックれ出来ない気がします
556FROM名無しさan:2013/10/27(日) 03:59:11.75
>>550
>>551
その話だとうちの店はもっと酷いのかな
たぶん
社員→バイト
バイト→社員
バイト→バイト
全部あるし
休憩中もずっと愚痴ってる感じだし
557FROM名無しさan:2013/10/27(日) 18:15:18.35
>>554
入る時辞める時は1ヶ月前に言うように言われなかった?
明日から行きません、は非常識だよ
向こうも困る
バックレなんて論外だし家電知られてるなら無理
それに遠すぎるって最初から分かってたことじゃん

あと1ヶ月頑張れ
558FROM名無しさan:2013/10/27(日) 19:17:09.65
>>554
スタッフが何十人といて入れ替わり激しいし、非常識なばっくれも居ないことはない。

店側の反応としてはその人が店でどれだけ大事にされてるかで大きく違うんじゃないかな。人間性や戦力。
「あっそう、お疲れー。」
「今決まってるシフト分は頑張って来て。」
「シフト減らしてでも残れませんか。」とかね
559FROM名無しさan:2013/10/27(日) 21:09:02.74
>>554
せめて決まってるシフトは出ないと
もう11月の初旬あたりまでは決まってる
どうしても嫌なら全部のシフトの代わりを探すしかない
それが出来ないなら決まってる分だけでも行け
560FROM名無しさan:2013/10/27(日) 22:03:23.01
と 社員が書き込んでおります
561FROM名無しさan:2013/10/27(日) 23:02:41.74
今日は4番やった
途中までは難なく凌げたが余裕ぶっこいてたら
あっという間に追われて仕舞いには
軍艦の女の子にオーダー手伝ってもらう始末に。

本当にすいませんの一言しかない
ごめんなさい軍艦さん
「早く○○(手伝ってもらった女の子)ちゃん戻って〜」とか
言われてたし 凄い頼りにされてるんだって思った
やっぱそこら辺が違うのかな
562FROM名無しさan:2013/10/27(日) 23:12:20.85
>>560
違うよ…
実際俺のパートでバックレが出て、そいつの分誰かが入ることになったんだけどみんな入りたがらなくて
結局断りきれなかったから7割くらい俺が入ったんだけど本当大変だった
そこらへんも考えて欲しいってこと
563FROM名無しさan:2013/10/27(日) 23:34:39.75
店によって番号違うからな?
564FROM名無しさan:2013/10/27(日) 23:56:14.94
軍艦は使えない女の子しかいない
まぁまぁ出来るひとはみんなにぎりにいっちゃうよね
565FROM名無しさan:2013/10/28(月) 00:01:36.47
12月中に辞める
一番忙しい年末年始出ないのは無責任だろとか言われたけどそんなこと知ったこっちゃねえ
お前らは年末年始頑張ってな
566FROM名無しさan:2013/10/28(月) 06:25:12.00
クリスマス〜年末年始は土産の予定なんだが何人くらいでtel・包装・土産してる?
辞めたりで減る割に増えないから昨年より少ないと考えただけで鬱だ
567FROM名無しさan:2013/10/28(月) 11:38:13.20
>>565
いいな
俺は年末年始は実家に帰る予定だから休み申請するつもり
面接の時それは伝えたし文句は言われないと思うけど
568FROM名無しさan:2013/10/29(火) 09:39:36.95
クリスマスとか年末年始って忙しいか?土産に比べたら全然忙しくないイメージが
569FROM名無しさan:2013/10/29(火) 15:22:39.10
胃が痛い…
休みたいけど今から代わり探しても 見つからないだろうな
それで文句言われるのも嫌だし行くしかないんだけど
570FROM名無しさan:2013/10/29(火) 16:31:39.61
うちの店って高校生がオーダーやってるけどあれで時給は一番低いんだよな?可哀想に
571FROM名無しさan:2013/10/29(火) 21:53:26.21
>>568
クリスマスはそこそこ年末年始は土産が地獄で他は暇
俺は土産が定位置でGWや盆も全部出て土産作ってたからどうせ年末年始も土産やらせるつもりだったんだろざまあ
572FROM名無しさan:2013/10/29(火) 23:42:33.06
プリンパフェって
下からスポンジ→バニラアイス→ホイップちょっと→
ライスクリスピー→プリン→生クリーム→カラメルソース
だっけ?
なんか俺の他の人が作ってるのに比べてスカスカなんだけど
573FROM名無しさan:2013/10/29(火) 23:46:45.14
スポンジひとつだけにしてるんじゃない?
あとカラメルソースって合計二回かけなかったっけ?
574FROM名無しさan:2013/10/30(水) 00:15:33.37
スポンジ四個入れてるよ
カラメルソースも、スポンジにかけて
最後ホイップにもかけてる
何が足りないのかな…
575FROM名無しさan:2013/10/30(水) 00:23:37.81
>>574
スポンジ4つを最初に詰める
アイスクリームも少し押して詰める
あとは生クリームとクリスピーの量調整すれば完璧
576FROM名無しさan:2013/10/30(水) 01:59:56.39
スポンジ3つじゃないの?
577FROM名無しさan:2013/10/30(水) 08:30:35.38
>>575
じゃあ手順は合ってるか
量が全体的に少ないのかな
ありがとう

>>576
一番下に1つ詰めて、
その上に3つって習ったけど
578FROM名無しさan:2013/10/30(水) 22:36:27.54
キッチンがうるさいって言われてもな
一番困るクレーム
579FROM名無しさan:2013/10/31(木) 01:11:43.24
ホールのときめっちゃ聞こえて恥ずかしいんだよね
580FROM名無しさan:2013/10/31(木) 13:27:48.53
あの客がビッチっぽいだの服装エロいだのも聞こえてる?
581FROM名無しさan:2013/10/31(木) 18:22:02.35
>>580
声量にもよる
普通の声量なら聞こえないはず
てかそんなにホール見えなくね?
582FROM名無しさan:2013/10/31(木) 22:56:48.17
>>581
見ようと思ってないだけじゃね?今日とかハロウィンだから客みるの楽しかったぞ
583FROM名無しさan:2013/11/02(土) 18:53:07.78
2ヶ月前に入ったんだけど年末調整って出さないと駄目?店長はお得だから出したほうがいいって言ってたけどどうなの?
584FROM名無しさan:2013/11/02(土) 20:30:08.13
出したくなかったら出さなきゃいいじゃん
585FROM名無しさan:2013/11/03(日) 08:14:46.18
何回やっても土日のオーダーは半端無いな
というか白皿洗ってなくてオーダー通せないケースが多い.....
お婆さんもうちょっとでいいから皿洗うペース上げてくれませんかね
586FROM名無しさan:2013/11/03(日) 08:25:33.97
皿洗いは一番手の早い奴にやらせないと詰まったらアウトだし
587FROM名無しさan:2013/11/03(日) 11:08:54.68
洗浄にいつもいるやつがぶつかっても謝らないようなやつでストレスたまりまくる
これ洗ってくださいって言っても返事なし。
しかもそんなに洗うの早くないし…
588FROM名無しさan:2013/11/03(日) 15:28:08.96
【ネット】『スシロー』で醤油を鼻の穴に突っ込んで写真をツイートし公開 もちろん炎上
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/03(日) 14:59:10.63 ID:???0
★『スシロー』で醤油を鼻の穴に突っ込んで写真をツイートし公開 もちろん炎上
2013.11.03 09:00
589FROM名無しさan:2013/11/03(日) 22:12:45.30
バイト初めて2ヶ月 毎日死ぬ気でやって土日のオーダー任せられるようになったんだけど毎回暇そうにしてる軍艦と時給同じって考えるとやる気なくなるわ

3ヶ月ごとに昇給あるって聞いてたけど握りやってたら普通に時給上がるもんなの?上がらないならやめるわ
590FROM名無しさan:2013/11/03(日) 22:37:50.25
時給上がるのは店舗の売上と店長次第だったような?

てか、2ヶ月で土日のにぎりオーダーをこなすなんてマジですごい!!
591FROM名無しさan:2013/11/03(日) 22:56:35.16
バイトは使い捨て奴隷
学生なら勉強に集中しろ
社会人なら正社員
592FROM名無しさan:2013/11/03(日) 23:17:20.33
>>589
軍艦のこととか俺と全く同じこと考えててワロタ
二年やってるけどひとりだけ時給あがるってことはないなあがるならみんなあがる
10年近くいるパートのおばさんも俺と同じだし
593FROM名無しさan:2013/11/03(日) 23:48:39.93
>>592
軍艦のやつらありえねえよな
何で調理台に手付いて休んでる奴とオーダーに負われて走り回ってる俺が同じ時給なのか意味わからん
594FROM名無しさan:2013/11/03(日) 23:51:12.19
俺にぎりも軍艦もやるけど
軍艦で手空いたらエビアボカドとか手伝うようにしてるで
595FROM名無しさan:2013/11/03(日) 23:54:44.39
祝日の昼って混む?
596FROM名無しさan:2013/11/04(月) 01:14:38.84
軍艦の暇さに苛立つけどかわいい子がいるから許しちゃう
597FROM名無しさan:2013/11/04(月) 06:09:49.29
軍艦の俺涙目
でも軍艦も結構忙しいよ
ピーク時しか入ったことないからかもだけど
598FROM名無しさan:2013/11/04(月) 09:10:51.62
もうスシロー行けないわ…
尚東京人は手遅れですこいつの鼻くそ食ってるのと同じ

グロ注意
http://iup.2ch-library.com/i/i1052259-1383493861.png

https://twitter.com/728_tetu

金澤 哲也 ?@728_tetu 9月26日
@qd2d7fced7feg 鷺宮の文化祭で会ったね。まぁこれからもよろしく
599FROM名無しさan:2013/11/04(月) 12:07:57.72
スシローでググったら企業ページよりもこの件の画像が出てくる始末……
http://i.imgur.com/vHxakF8.jpg
さすがにこれはこいつに損害賠償求めろよ
600FROM名無しさan:2013/11/04(月) 12:09:54.32
確かに軍艦女の子ばっかりやからなぁ
601FROM名無しさan:2013/11/04(月) 12:35:59.98
あきんどスシロー三重で賞味期限切れの商品が提供されたみたい…
時期が時期だけに下請け業者がパニック!
602FROM名無しさan:2013/11/04(月) 12:39:22.85
同期のバイト君が「鯛ってこれですか?」つって
びんとろ出してきたのはビビった
今の子って鯛知らないのかな.....
603FROM名無しさan:2013/11/04(月) 12:45:14.30
極稀に
「焼豚ねぎまみれのねぎ乗せ過ぎ食べ難い」とか
クレームくるんだけどどうしたらええのん……
サンプル通りに丁寧に作ってるんだけど
とにかくホールの人申し訳ないです
604FROM名無しさan:2013/11/04(月) 14:48:18.35
>>603
ねぎがたっぷり乗ってんの
サンプルでもオーダー画面でも
見ればわかるだろうに
605FROM名無しさan:2013/11/04(月) 22:38:30.97
なんで祝日の夜に新人入れるんだよ
狭い調理台なんだから戦力外が1人いるだけで邪魔なのに
作り方から流し方まで教えるとかムリゲー
606FROM名無しさan:2013/11/05(火) 16:12:21.79
9月から働いてる高校生ですけど
年末調整って何書けばいいんですか?
607FROM名無しさan:2013/11/05(火) 21:55:37.88
>>606
印鑑をポンポン押せばおk
あと保険会社の証明書が必要だけど今から取り寄せて間に合うかな
608FROM名無しさan:2013/11/05(火) 22:00:35.01
お前、人生を棒に振るつもりか
勉強に集中しろ
609FROM名無しさan:2013/11/05(火) 22:44:40.56
初めて2ヶ月でいまだににぎりの3番を1人でこなせないでヘルプ来るんだけどこれってどうなの?
ただしピーク時だけ
610FROM名無しさan:2013/11/06(水) 01:12:05.86
2ヶ月でそれはじゅうぶんだよ
611FROM名無しさan:2013/11/06(水) 02:54:29.16
結局年末調整ってなんなの?詳しい説明されてないから出す気にならん
612FROM名無しさan:2013/11/06(水) 04:33:51.05
ほんとに曖昧な知識だけどこんな感じに理解してる

毎月の給料明細から引かれてる所得税がどんな条件だかで払い過ぎている場合と払い足りてない場合がある
その払い過ぎてた金額分をまとめて1月の給料日に上乗せして返して貰える
(払い足りてない人は逆に取られるだろうけど過去に経験ないから知らない)

書類を出しておかないと返して貰えるはずだったお金も返ってこない
まぁ印鑑数カ所で取り返せるんだから損はないと思うよ
自分は昨年は数千円だったかなー
歓喜するような額ではなかった

たしかに検便と違って出す出さないは自由だし、強制でもないし、自分の店の社員も全く説明しないよ!高校生の頃の社員が簡潔に教えてくれたのと少しだけ大人になった今の知識での限界が上記
613FROM名無しさan:2013/11/06(水) 21:41:47.91
高2男でスシロー暦11ヶ月だけど任される仕事が洗浄、シャリ入れ、軍艦の流しなんだけどこれって僕が使えないからですよね?
あと、来月バイト辞めるんですが辞めるときの流れ教えてもらっていいですか?
614FROM名無しさan:2013/11/06(水) 23:37:25.18
ちょうど辞める日までシフトを出したら店長に「今出してあるシフトいっぱいで辞めます」でOK
615FROM名無しさan:2013/11/07(木) 12:51:33.39
辞めるときは確か2週間前に言っておけばいいと思いますよ
曖昧だから1ヶ月だと確実です
616FROM名無しさan:2013/11/07(木) 15:42:22.81
なぜバイト入っていきなり3番からやらされたのか謎
どう考えても1番4番のほうが簡単なのに
617FROM名無しさan:2013/11/07(木) 23:15:23.12
ちなみに店舗によってその番号違うよ
618FROM名無しさan:2013/11/07(木) 23:16:13.86
番号というかネタというか
619FROM名無しさan:2013/11/07(木) 23:35:20.26
でも3番はどこも共通じゃなかったっけ
620FROM名無しさan:2013/11/08(金) 06:46:23.90
3番ショート坂本
621FROM名無しさan:2013/11/08(金) 12:49:29.01
ネタは共通じゃないと思うけど
スシロー好きで隣の市とか色んな店行ったりしてるけど
622FROM名無しさan:2013/11/08(金) 12:53:02.66
うちも3番サンプル一番多くてまぁまぁ大変だけどね
623FROM名無しさan:2013/11/08(金) 13:49:20.06
一貫の生ハムばっか食ってすまん
カーチャンが好きなんだわ
あれ期間限定って書いてあるけど
いつか終わるの?
終わる前に連れて行きたいんだけど
624FROM名無しさan:2013/11/08(金) 14:28:59.12
>>623
うちの店舗ではもう終わったよ
他はどうか知らん
でも早いうちに終わるのは間違いないから早めに連れて行ってあげた方がいいと思う
625FROM名無しさan:2013/11/08(金) 19:21:21.50
うちの店ではまだやってるが、配送ではもう入ってこないから
在庫がなくなり次第終了だろうな
626FROM名無しさan:2013/11/09(土) 09:06:53.56
高校生に11-20のシフト組んでくるあきんどさん流石です
金の為に断る理由はないけどお陰で休みが吹っ飛びました
627FROM名無しさan:2013/11/09(土) 10:10:07.53
俺なんて11時から22時があったよ
大学生だけど
628FROM名無しさan:2013/11/09(土) 11:31:33.93
俺のとこなんか午前11時ラストとかザラだぞ
ヤバイ
629FROM名無しさan:2013/11/09(土) 15:38:53.09
>>626
普通だろ
9ー21やったことあるよ
その分休憩は多めにもらったけど
630FROM名無しさan:2013/11/09(土) 19:23:45.47
店長って異動しないの?
今の店長とどうも合わない…
631FROM名無しさan:2013/11/09(土) 19:47:17.93
働き始めて一ヶ月半、同僚との会話と連絡先の大切さが分かりましたで候。
632FROM名無しさan:2013/11/09(土) 19:52:20.04
面接のときの店長と初出勤のときの店長が異動で違うかったという
633FROM名無しさan:2013/11/10(日) 08:01:56.52
土日は9-22時がほとんど
もちろん休憩は1時間です、バイトに12時間労働させるって凄いよね
634FROM名無しさan:2013/11/10(日) 08:18:57.61
検便とろうと思ったら便がトイレの底に沈んだwww
とれない…
今日までなのにどうしよう
635FROM名無しさan:2013/11/10(日) 15:26:29.73
>>634
来週か再来週に予備日があると思いますよ
間に合わなくても簡単に発送できるはずです
636FROM名無しさan:2013/11/11(月) 00:16:19.78
かっぱ潰れたから忙しくそぎて、笑える
637FROM名無しさan:2013/11/11(月) 13:19:19.68
>>624>>625
ありがとう!早めに連れていくわ
638FROM名無しさan:2013/11/11(月) 22:03:10.49
今から年末調整の紙書こうと思うんだけど間に合う?
639FROM名無しさan:2013/11/12(火) 21:16:22.19
今日暇だったなー
パターンも最高赤で止まったし
10時上がりなのに9時で上がらせられた
オーダーは変わらず大変そうだったけど
640FROM名無しさan:2013/11/12(火) 23:19:06.33
ということは平日でもいつもはピンクまでいってんのか忙しい店なんやな
641FROM名無しさan:2013/11/12(火) 23:36:44.53
>>640
うん
っていってもそんなに長い時間じゃないけどね
うちの店は県内じゃ一番世帯数が多い町にあるから家族連れが多いんだよね
忙しいのはそれもあるかもしれない
642FROM名無しさan:2013/11/13(水) 01:39:40.90
ピンク超えて金とか出るけどサンプル0だしどーしょうもねぇww
643FROM名無しさan:2013/11/13(水) 11:05:53.73
牡蠣食って今日も頑張ルンバ!
644FROM名無しさan:2013/11/13(水) 11:29:12.31
そろそろ給料日.....っ
645FROM名無しさan:2013/11/13(水) 13:03:53.73
牡蠣とか食いまくってるしアイス食い過ぎて下痢しまくってるけど元気でーす!!!!
646FROM名無しさan:2013/11/13(水) 21:58:26.34
新人です。来週火曜日からバイトです
12月19日から1月15日まで実家帰るんですが、実質1ヶ月も働いていない状態でしかも年末年始出ない&1ヶ月近く休むって駄目ですよね?
647FROM名無しさan:2013/11/13(水) 22:29:51.55
面接の時年末年始出られるか聞かれなかった?
つかそれなら来年から入ればよかったのに
648FROM名無しさan:2013/11/13(水) 22:42:21.29
俺も今理由あって1ヶ月休んでるよ
年末年始は出るけど
649FROM名無しさan:2013/11/14(木) 00:06:14.03
>>646
態度にもよるんじゃないですか?
態度悪かったら遊ぶから休むとか思われる可能性も・・
650FROM名無しさan:2013/11/14(木) 00:25:25.23
あえてクリスマスは仕事場の空気読んでシフト入れんとこっかな
店長から『エッ』みたいな顔されたらケーキ買って帰る
651FROM名無しさan:2013/11/14(木) 21:51:52.54
制服がいくら洗っても服用のファブリーズかけても臭い…
みんなどうしてる?
652FROM名無しさan:2013/11/14(木) 22:08:53.11
どうせバイト用だし諦めてる
653FROM名無しさan:2013/11/14(木) 22:10:29.18
バッグも臭くなるのが困るんだよなぁ
654FROM名無しさan:2013/11/14(木) 22:13:30.81
>>653
確かにキツいよね
でもまだ使ってるカバンは安物だし
洗えるやつだからまだ良かった
あとこれからの季節は羽織るジャケットやらコートだよな
それにも臭いうつるだろうし
そう簡単には洗えないから困る
655FROM名無しさan:2013/11/15(金) 00:28:53.83
とびっこが不味くなったんだけどなぜ?
656FROM名無しさan:2013/11/15(金) 06:25:07.77
バックはドンキの2000円使って制服に柔軟剤使ってるからどうでもいいなぁ

そして金曜日で給料日だけどお前らもがんばれよ
657FROM名無しさan:2013/11/15(金) 20:20:17.16
何いれてるのかしらないけど靴から帽子までいれてたけど
中に扇風機の風おくってたら匂いとんだよ
658FROM名無しさan:2013/11/15(金) 22:13:12.30
3ヶ月目だけど給料上がってなかったつらい
659FROM名無しさan:2013/11/15(金) 22:53:32.35
たまにめっちゃダウニーの香りのやつおるよ
660FROM名無しさan:2013/11/15(金) 22:59:37.02
>>659
ごめん迷惑だった?
661FROM名無しさan:2013/11/16(土) 00:02:10.38
>>660
いや別に
むしろダウニーの香り好きだからもっとやれ
662FROM名無しさan:2013/11/16(土) 23:51:31.80
昨日久しぶりにスシロー行ったんだけどぶつ切りサーモンが無くなってたんだが
俺の行った店舗だけ?
ネギサーモンみたいに全店で消えたの?
663FROM名無しさan:2013/11/17(日) 10:41:45.73
最近寝坊して遅刻する夢ばっかり見る・・・
頑張ってオーダーやってくるお・・・
664FROM名無しさan:2013/11/17(日) 10:51:17.17
近所のスーパーの時給がスシローと変わらなかった。
絶対あっちのほうが楽そうに見えるけどどうなのかなー。
665FROM名無しさan:2013/11/17(日) 11:25:21.20
衛生管理・労務管理テストわからん
666FROM名無しさan:2013/11/17(日) 23:35:37.87
>>662
うちは普通にあるけど
667FROM名無しさan:2013/11/18(月) 00:23:41.65
うどんオーダー2桁とか死んじゃう・・・
668FROM名無しさan:2013/11/18(月) 16:34:38.27
今日は手洗いばかりしてた…
物を落として洗ってホール行って洗って…
1時間に2回は手洗いしたぞ
指ふやけ過ぎワロタ
669FROM名無しさan:2013/11/18(月) 17:58:54.28
>>668
洗浄舐めんなよ
670FROM名無しさan:2013/11/18(月) 20:42:07.27
炙りオーダー一席5枚は殺意湧くレベル
でもそのお陰で炙りぶりしゃぶを1分以内で作れるようになった
671FROM名無しさan:2013/11/18(月) 21:45:19.42
>>669
せやな
洗浄さんにはお世話になってます
つ[ハンドクリーム]
672FROM名無しさan:2013/11/19(火) 11:21:33.32
三つ先のカウンター席のぢいさんが、オーダー品を片っ端から取っててワロタ!
673FROM名無しさan:2013/11/19(火) 15:27:46.07
ほか弁のカキフライ弁当買ってきました(*´ω`*)
674FROM名無しさan:2013/11/19(火) 16:55:36.00
>>673
ガストもオヌヌメ( *´ω`*)
675FROM名無しさan:2013/11/19(火) 17:12:00.03
最近うるさくなってきて辞めたくなったわ
676FROM名無しさan:2013/11/20(水) 18:31:09.04
俺のとこくら寿司の横にスシローがある
677FROM名無しさan:2013/11/21(木) 00:21:58.77
新人の子が「○○(補充してほしい切り身)!あの少しです!」って言うせいで
切りつけの子が実際問題あとどの位余ってんのか混乱してた
せめて「あと半分です」とか「〜皿分です」とか言ってほしい今日この頃
678FROM名無しさan:2013/11/21(木) 01:07:11.85
新人ならしゃーないだろ
俺も入りたてのころは報告すらする余裕なくてできなかったし
679FROM名無しさan:2013/11/21(木) 01:24:06.43
>>677
そう思ったらアドバイスしてあげるといいよー
680FROM名無しさan:2013/11/21(木) 09:49:40.77
>>676
デニーズもないか?
681FROM名無しさan:2013/11/21(木) 16:35:27.69
年末調整って金引かれてなければ出さなくていいよね?
682FROM名無しさan:2013/11/21(木) 17:41:44.40
変に確定申告したら、親が泣くぞ
683FROM名無しさan:2013/11/22(金) 01:11:59.36
>>680

デニーズでコンビグリルを特別セットで食ってきたんだけど、注文の際に蒼井優に似た不細工な店員が
「大盛りライス(変更)は有料」
って言ったから自分だけのにしたんだ。ツレはサイズ変更なし。
で、レシートは料金追加されてなくて、得したのか?と思ったが、そのブス店員がおかわりドリンク何回も忘れてたりするくらいバカだったから、実はライス大盛り無料だったんじゃないかって思えてきたんだけど、真相わかる方いますか?
684FROM名無しさan:2013/11/22(金) 01:28:39.00
>>683
デニーズスレで聞いてこい
685FROM名無しさan:2013/11/22(金) 07:24:53.57
かまたまって、ダシは最後にかけるんでしたっけ?
686FROM名無しさan:2013/11/22(金) 18:09:02.62
うどん→だし→具 または だし→うどん→具、の順で作ってるけど
687FROM名無しさan:2013/11/22(金) 23:58:43.26
>>686
ありがとうございます。あってました

アイドルでたまにしかやらないから、困ります
688FROM名無しさan:2013/11/23(土) 08:56:02.43
今日オーダーやるのが入って2ヶ月目の高校生何だけど社員は何考えてるのか
689FROM名無しさan:2013/11/23(土) 10:23:37.66
サーモン好きからの苦情はシャケられない!
690FROM名無しさan:2013/11/23(土) 11:54:57.10
え?何だって?
691FROM名無しさan:2013/11/23(土) 18:30:54.64
スシローの携帯テストのURL貼ってください
692FROM名無しさan:2013/11/23(土) 20:34:52.51
>>688
俺は入って1ヶ月でやらされました
本当に社員はなに考えてるんだか
693FROM名無しさan:2013/11/23(土) 20:54:49.18
スシローの携帯テストのURL貼ってください
694FROM名無しさan:2013/11/23(土) 23:06:34.27
>>693
しつけえなwww店行って来い
695FROM名無しさan:2013/11/23(土) 23:11:47.09
何とか宜しくです
URL
696FROM名無しさan:2013/11/24(日) 00:08:57.12
洗浄の孤立感は異常
でもマイペースでやれるし店長の目も届かないから
ぼっちの俺には適役かもな.....
697FROM名無しさan:2013/11/24(日) 00:13:31.67
698FROM名無しさan:2013/11/24(日) 00:27:46.19
>>697
おまえ...
699FROM名無しさan:2013/11/24(日) 07:46:36.91
>>698
普通に履歴にあったから・・・
まずかった?
700FROM名無しさan:2013/11/24(日) 15:19:48.55
訴えられても知らないよ
機密情報なんだから・・・
701FROM名無しさan:2013/11/24(日) 15:45:23.25
高校生が外でタバコ持ってた!!これは通報していいレベルだよね?
702FROM名無しさan:2013/11/24(日) 16:30:29.44
今日オーダーの大学生がバックレたんだけど未成年だと保護者に電話行ったりするのかな・・・
703FROM名無しさan:2013/11/24(日) 23:57:57.71
>>700


マジで‼︎
704FROM名無しさan:2013/11/25(月) 00:09:25.54
>>703
マジ

他の回転ずしチェーン店が見るかもしれんし
スシロー社員もここ見てんだろうな・・・

携帯テストって一応は社外秘でしょ
705FROM名無しさan:2013/11/25(月) 06:22:44.34
働いてる店オープニングスタッフがウザすぎてもう嫌…
確かに仕事は出来るけど新人にすぐ当たるし、悪口言いまくり 新人がすぐにできるわけないじゃん
それにシフトに文句いってるけど、育てるために新人がある程度入るのはしょうがないでしょ
自己中な高校生ばっかりでホント嫌いだわ
経済な理由じゃなく、高校いってないやつらが偉そうに古参ぶるなよ…
706FROM名無しさan:2013/11/25(月) 11:07:47.23
part:アルバイト[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1272945807/297-
707FROM名無しさan:2013/11/25(月) 13:26:40.64
バカッターアルバイト並の脳味噌だな

httpとhttpsの違いも分からんのか?
708FROM名無しさan:2013/11/25(月) 13:42:10.98
/a.p/ はアルバイト、パートって意味だよ
社員は s なのかな?
URL削ったり、細工したら何か出てきそうだw
709FROM名無しさan:2013/11/25(月) 14:24:00.22
>>708
それでアクセスしたらお前もアウトだから
やめた方がいいよ。
人生ムダにしちゃいかん
710FROM名無しさan:2013/11/25(月) 14:35:13.99
オリエンテーション終わって、研修の連絡待ってるけど、1週間過ぎても来ません。
…不安です。
711FROM名無しさan:2013/11/25(月) 14:39:56.00
>>709
お前高卒かよ
一体何がアウトなのか具体的に説明してみ
712FROM名無しさan:2013/11/25(月) 14:53:52.64
sageもせずにURL貼れ連呼くんは礼も言わずに消えたかw

ところで削除依頼は、当然野良無線でも捕まえて書き込んだんだよな
自宅PCやケータイから書き込んでたら、ある程度の特定はできるぞ

てか
Gmailも晒しちゃってるし・・・やばいよ坂田くん!!
713FROM名無しさan:2013/11/25(月) 15:04:07.20
直リンってのがまずい
hを抜けばいいって話でもない

まずテンプレ>>1
>公式
ttp://www.akindo-sushiro.co.jp/
>アルバイト採用
ttp://www.akindo-sushiro.co.jp/recruit/index3.php

どこを踏んでも>>697のURLには行かないわけだ・・・

>>697
言ってる意味が解るよな?
714FROM名無しさan:2013/11/25(月) 15:14:36.22
へ?
Gメール晒してる?どこに?

あれはヤヴァイぞwww
以前使ってて学校のPCからログインしようとしたらPASSを求められ
登録時とは別のアドレスにPASSの再発行をしてもらった
んで、これってもしかして他人のメールのやり取りも解るんじゃねw
と思い

友人に確認を取ってから
PASSの再発行を俺の捨てアドに届くようにしてもらった

あんな脆弱メール使ってる奴なんてまだいるのかwww
俺は怖くなってメールを全部消して、オンラインゲームやamazonもニコニコアカウントも全部変更したわ

たまに見るけどスパムしか届いてないから問題ないが、メインで使ってるやつはヤヴァイぞ
715FROM名無しさan:2013/11/25(月) 15:23:25.06
おっぱい
716FROM名無しさan:2013/11/25(月) 15:30:12.44
与謝野町にスシローなんてあったか?
717FROM名無しさan:2013/11/25(月) 15:32:23.04
718FROM名無しさan:2013/11/25(月) 15:43:00.77
http://goo.gl/maps/rBGdh
与謝野町ってここかぁ

コンビニやスーパーがないけど買い物ってどうしてる?
漁師の町って感じだね

自分は住みたくないけど^^
719FROM名無しさan:2013/11/25(月) 16:02:17.43
>>691
>>693
>>695

産業スパイ乙
720FROM名無しさan:2013/11/25(月) 19:13:22.38
次スレのスレタイ

【漏れた】あきんどスシロー パート25【機密情報】
721FROM名無しさan:2013/11/25(月) 19:16:16.96
www
722FROM名無しさan:2013/11/25(月) 21:38:25.34
今日は盛大に開けたばかりの寒ブリと中トロ落としてきました(*´ω`*)v
723FROM名無しさan:2013/11/25(月) 22:43:32.93
ふぅ〜 やっとバイト終わった!

社員に機密情報?のこと聞いたらクビの対象だってさ
個人を特定して損害賠償に発展するかもねぇと無表情で言ってた

既にこのスレが問題になってるみたいだよ
724FROM名無しさan:2013/11/25(月) 22:58:03.44
鼻くそ
725FROM名無しさan:2013/11/26(火) 03:26:14.57
299 1 名前: 坂田 Mail: [email protected] 投稿日: 2013/11/25(月) 11:42:39.00 [ yosano03.kyt-net.jp<8080><3128><8000><1080>[58.191.152.97] ]
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1359011626/697
削除理由・詳細・その他:
機密情報を貼ってしまったみたいなので、削除お願いします

やり方がまた、間違っていたらすいません


自分で貼っといて都合悪くなったら削除依頼かよw
おまえは名字の前に『アホの』と付けておけ。
726FROM名無しさan:2013/11/26(火) 08:58:14.02
>>706>>725

301 :削ジェンヌ ★ :2013/11/26(火) 08:56:14.33 0
>>299
一群さんでしたらご本人または関係者よりの依頼で受付です。
貴方が書き込まれたものについては自己責任の観点から
貴方からの削除依頼を受付致しかねます。
727FROM名無しさan:2013/11/26(火) 09:26:47.27
つか店で聞かない時点で頭悪かった
728FROM名無しさan:2013/11/26(火) 15:03:54.56
社員と一緒に手を洗ってたら言われたよ。
俺くんは2ちゃん見てるの?って。

俺「ヒマなときに見ますよ」
社「だったら・・・、知ってるよね?」

俺「はい?何をですか?」
社「いやほら・・・ね?」と小声になる。

俺「もしかしてURLの件ですか?」俺も小声になる。
社「そう!それ!」

俺「バイトの質も落ちましたね・・・」
社「まぁ、書き込んだ人は関西方面らしいんだよ」

俺「そこまで割れてるんですか?w」
社「でね、各店舗で再研修ってのをやらなきゃいけないらしい」

俺「面倒臭いですね・・・」

で、着替えてたらその社員が、手を洗うバイト一人一人に同じこと言っててワロタw


たぶん>>697は相当ヤバイと思うよ。。。
729FROM名無しさan:2013/11/26(火) 20:58:24.08
自分で書き込んだから再依頼できないわけか
730FROM名無しさan:2013/11/26(火) 21:18:10.03
自己責任だから、機密情報だけで消してくれってのは無理なんだろ
スシロー関係者(正社員)などが削除依頼しない限り駄目なんじゃないのかね
731FROM名無しさan:2013/11/26(火) 23:03:28.59
再研修とかふざけんな.....
今まで真面目に向かってきたってのにフリダシに戻された気分だわ
絶対に>>697は許さん
732FROM名無しさan:2013/11/26(火) 23:30:51.97
再研修ってどんな感じなの?
733FROM名無しさan:2013/11/26(火) 23:52:55.34
697も載せた時点でまずいんだけど、
聞いたやつも覚悟しといた方がいいな。

697が載せたあとにテスト受けたやつは間違いなく調べられるぞ。
734FROM名無しさan:2013/11/27(水) 04:40:20.48
今訳あってバイトしばらく休んでるんだがマジで店で問題になってんの?
735FROM名無しさan:2013/11/27(水) 07:04:22.58
>>730
なるほど
736FROM名無しさan:2013/11/27(水) 12:42:59.00
自分は大学生でラストまで残ってるけど、昨日社員たちが2ちゃんねるの噂してたよ
737FROM名無しさan:2013/11/27(水) 13:12:36.42
まじて問題になってるの?
本当のこと教えてください
738FROM名無しさan:2013/11/27(水) 13:51:34.03
携帯テストのURLを貼るようにお願いした者です
後で話聞かれる事はあると思いますか?
一応金曜日出勤予定です
739FROM名無しさan:2013/11/27(水) 13:53:15.08
なんだ、このスレのことか

最近バイトや社員が2chがうんたらどうたらって騒いでたから
このスシローの犯人が逮捕されるまで続くスレ★1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383501628/
かと思ってた

そしたらバイト板のことだったのか

てっきりバカッターの鼻刺し醤油のことかと思って今更何言ってんだろと思ってたw
740FROM名無しさan:2013/11/27(水) 13:57:51.88
携帯テストのURLを貼るようにお願いした者です
後で話聞かれる事はあると思いますか?
一応金曜日出勤予定です
741FROM名無しさan:2013/11/27(水) 14:13:06.92
女子の着替えをスマホで隠し撮りしてたバイトはすぐバレてクビになったけどなw

>>740
特定されてたら既に連絡きてるだろうな
特定がまだなら、知らぬ存ぜぬで通すしかないんじゃないか?
URLを貼った奴よりかは罪が軽いと思うから、特定されても注意だけで済むと思う

しかしURLを貼ってしまった>>697は何かしらのお咎めがあるだろうな
クビだけで済めばいいが、損害賠償ものになったらどうするんだろうか・・・・・
742FROM名無しさan:2013/11/27(水) 14:23:25.64
連絡はまだ来てないです
こういう場合どんな方法で個人を特定するんですか?
社員番号?
743FROM名無しさan:2013/11/27(水) 15:13:30.04
うーこわいこわい
744FROM名無しさan:2013/11/27(水) 15:18:19.89
本社が訴えたら個人情報なんてすぐ解るだろ
745FROM名無しさan:2013/11/27(水) 17:47:55.46
>>697とかどうでもいいから鼻に醤油突っ込んだ奴とかの処分はしたの?
746FROM名無しさan:2013/11/27(水) 18:08:18.62
鼻醤油は企業が被害届けを出さない限り無理だろ


>>697が貼ったURLもどうせ外注で作ってもらったんだろ
要するに金がかかった機密情報なんだよ

客がやった行為と従業員がやった行為は別ものでも
どちらが危ない橋を渡っているか一目瞭然
747FROM名無しさan:2013/11/28(木) 13:48:53.90
どうなるんだ?
748FROM名無しさan:2013/11/29(金) 14:07:40.97
洗浄で暇な時なにしよう?
749FROM名無しさan:2013/11/29(金) 18:55:19.42
ストレッチ運動
750FROM名無しさan:2013/11/29(金) 22:44:03.99
鉄拳
751FROM名無しさan:2013/11/30(土) 03:28:36.45
こんな寒い日にわざわざ寿司食べにくる人もいます……
日本人ホント回転寿司好きですね
752FROM名無しさan:2013/11/30(土) 06:00:52.07
>>726
www
753FROM名無しさan:2013/11/30(土) 07:54:44.77
>>745
どんな状態?
754FROM名無しさan:2013/11/30(土) 20:25:52.53
バイト遅刻しました…
755FROM名無しさan:2013/11/30(土) 20:47:09.90
>>754
死ねゴミ
756FROM名無しさan:2013/11/30(土) 22:08:45.46
5時から入る予定が寝ていて5時30分になっていて6時入り、2時間しか働けませんでした。始めて5ヶ月になるのに情けないです。
757FROM名無しさan:2013/11/30(土) 22:13:01.16
バイト採用されて
印鑑とボールペンと通帳とあとなんか公民館だったか市役所だったかでもらってきてくれって言われたんだけど
それがよくわかんないんで教えてください
758FROM名無しさan:2013/11/30(土) 22:13:34.54
>>740
どうなった?
759FROM名無しさan:2013/12/01(日) 00:45:44.45
住民票だっけか
760FROM名無しさan:2013/12/01(日) 00:50:52.77
>>757
こんなとこで聞くよりちゃんと店に電話して聞きなさい
761FROM名無しさan:2013/12/01(日) 07:44:22.18
なぜその程度のことが分からないのか
762FROM名無しさan:2013/12/01(日) 08:59:40.85
高校生だもん仕方ないよ
763FROM名無しさan:2013/12/01(日) 18:05:32.88
url貼った件はどうなった?
764FROM名無しさan:2013/12/03(火) 08:59:47.46
どうでもいい
765FROM名無しさan:2013/12/03(火) 21:34:48.66
なんもなってないよ
なにが再研修じゃwww
766FROM名無しさan:2013/12/06(金) 07:18:32.43
問題にならずか
767FROM名無しさan:2013/12/08(日) 17:39:13.16
もう辞めるわ
768FROM名無しさan:2013/12/08(日) 18:12:47.05
もうすぐ辞める、でも愚痴らせてくれ
店長と副店が新卒と新人バイトに怒鳴り散らしてばかりで聞く方も辛い
聞かされてる他のバイトもダメージを感じてるとは思わないのか
人員不足の時も責任放棄してバイトに電話させてるのもどうかと思う
新人バイトと新卒の愚痴を聞かせて、同意を俺に求めないでくれ
タイムカード打った後にプレハブチェックとか馬鹿馬鹿しい
「会社でタイムカードを打った後の労働は禁止されています!」とか朝礼で言うくせに改善する気なし

限界だから辞めるけど、仕事自体はあっという間に時間が過ぎるし、
老若男女様々な人と関われるのが良かった
769FROM名無しさan:2013/12/08(日) 20:56:12.16
俺入るの朝だからパートのババアばっかだわ
770FROM名無しさan:2013/12/09(月) 00:56:41.89
前に、パワハラ相談の番号に匿名希望で電話した人が
発信番号で調べられて、店舗の課長店長副店長あたりまでは
誰が電話かけたか普通にばれてた
それを他のバイトに社員が愚痴って皆に普通に広まったのがKOEEEE
パートナー志願表に書いた番号つかっちゃイカン
771FROM名無しさan:2013/12/09(月) 18:14:47.55
うちの店長もマジくずです
客として行くよと言ってくれた友達を全力で止めました^^^^
772FROM名無しさan:2013/12/09(月) 22:02:39.82
俺ももう辞める
土産が定位置だから店長困ってたな、マジでざまあ
773FROM名無しさan:2013/12/10(火) 12:13:50.01
うちの店も就職組の学生とか高校生がどんどんやめてフリーターだけが残りそう
774FROM名無しさan:2013/12/10(火) 13:07:12.50
高熱で顔真っ赤のパートさんに解熱剤飲ませて無理に出勤させてるのにドン引き
休憩多く取らせればいいとかいう問題じゃないと思うんだけど…
うちの店長高熱でも普通に薬飲んできてって言うんだよね
775FROM名無しさan:2013/12/10(火) 18:33:40.40
せっかく新卒なのにスシロー就職する奴がマジで意味不明
もっといい仕事あっただろうよ、もったいねー
776FROM名無しさan:2013/12/10(火) 21:14:32.99
新卒という一生に一度の称号を外食産業に使うなんて
確かにもったいない
777FROM名無しさan:2013/12/10(火) 21:17:12.60
サンプルなしで帰ってきたのを知らせてくれるのはありがたいんだけどとろけるマンゴーを声に出すな
778FROM名無しさan:2013/12/10(火) 21:38:32.64
新人あるあるw
779FROM名無しさan:2013/12/11(水) 07:44:14.65
まあ若いうちはいいのかもしれんがね
わりと給料いいし
780FROM名無しさan:2013/12/12(木) 03:23:32.02
22日でおさらばだ…長かった…
781FROM名無しさan:2013/12/12(木) 12:37:08.06
ノロウイルスにかかってしまって休む連絡をしたらこっぴどく怒られて
牡蠣食っただろ!とさんざん言われ代替用意しとけだってさ
牡蠣なんて食べたことないのに・・・
782FROM名無しさan:2013/12/12(木) 12:57:08.54
お大事に〜
カキなんぞ感染経路の一つに過ぎないのに…
馬鹿な社員ばっか
重病人の代替は社員が探せっつの
783FROM名無しさan:2013/12/13(金) 22:33:08.55
普通バイトがノロで休んだら体調がよくなるまで社員が変わりを探すのが普通
それすら面倒でバイトに押し付けるのがここの社員だよ
俺も今月の27日でおさらば、年末年始は遊びまくる
784FROM名無しさan:2013/12/14(土) 10:05:19.65
働き始めて3ヶ月……
1番から5番とフライヤー、ほとんどこなせるようになりました
でも来年の9月辺りで辞めるつもり
流石に半年前から辞めるの一言言っておけばブチブチ文句言われないよね……
785FROM名無しさan:2013/12/14(土) 13:01:57.90
充分長いな
786FROM名無しさan:2013/12/14(土) 13:46:05.55
バイトなんだから文句言われても突き通してやめればええやん
バイトなんかに頼る社員が悪い
787FROM名無しさan:2013/12/15(日) 16:49:24.30
かっぱ寿司でノロウィルスか・・・
788FROM名無しさan:2013/12/15(日) 17:23:46.45
ノロ苦しいから自分のために絶対感染したくないw
789FROM名無しさan:2013/12/17(火) 00:24:01.22
数年前に愛知県の某スシローで働いてたけど
社員がセクハラするもんで辞めたったわ

セクハラパワハラはなんちゃらってポスター貼ってあったけどこんなもんだよな
790FROM名無しさan:2013/12/17(火) 22:22:06.49
女子更衣室の扉が長い間壊れてて
半開きのままJKJDが嫌々着替えてたのは興奮したわ
そのうち問題になるんじゃねと思ってたのにならなかった
791FROM名無しさan:2013/12/18(水) 01:07:52.79
社員も覗き見してたからだろ
792FROM名無しさan:2013/12/18(水) 19:55:03.08
扉?うちの店なんてカーテン一枚だぜ?
793FROM名無しさan:2013/12/18(水) 22:18:13.02
うちもカーテン
794FROM名無しさan:2013/12/19(木) 13:27:14.79
ジャバラのカーテン
795FROM名無しさan:2013/12/19(木) 15:32:33.90
俺が働いてるところもカーテン
796790:2013/12/19(木) 20:08:27.41
扉と書いたけど、うちもジャバラのカーテンだわ
可愛いJKの着替え音やばい
797FROM名無しさan:2013/12/20(金) 23:42:49.68
その気になったらカメラとかつけ放題な気がするけどな―
798FROM名無しさan:2013/12/21(土) 02:02:28.22
うちの店長は盗撮か盗聴どっちかやってそうなんだよね
799FROM名無しさan:2013/12/21(土) 12:38:27.78
あんなカーテン一枚で女は気になんないもんなのかね?
800FROM名無しさan:2013/12/21(土) 15:00:23.28
時間がないときや混んでるときは2人で着替えしろと言われ
JKと一緒に着替えたことなら何度かあったのだが、全く興奮せず・・・
気を使って後ろを向いて着替えてた俺が逆に恥ずかしかったぜ
801FROM名無しさan:2013/12/21(土) 23:47:13.38
ここ3ヶ月、週1で持ち帰りしてるんだが、ついに昨日、女店員が

俺「あ…」
店員「お持ち帰りですね♪^_^」
となった。ついに覚えてもらったわ…ポッ
802FROM名無しさan:2013/12/22(日) 00:02:46.88
仕込みの時に余った189円ローストビーフの端をサイコロにして、軍艦にし、甘だれかけたのめっちゃうまいよな(笑)
803FROM名無しさan:2013/12/22(日) 01:03:37.62
パートのおばちゃん達がつまみ食いばっかしてて驚いた
朝は店長いないからやりたい放題らしい
804FROM名無しさan:2013/12/22(日) 01:41:55.44
本部から全てカメラで見られてるけどな
805FROM名無しさan:2013/12/22(日) 13:28:57.11
靴買わされるお前ら
806FROM名無しさan:2013/12/24(火) 08:03:09.74
お腹壊したけど行ってきまーす^q^
807FROM名無しさan:2013/12/24(火) 15:07:00.10
今月、勤務中に下痢ばっかしてるよなー
808FROM名無しさan:2013/12/25(水) 00:09:37.65
カキ食った
809FROM名無しさan:2013/12/25(水) 17:24:48.32
吉野家のタダ券使えるのかな?やっぱ五分五分?
810FROM名無しさan:2013/12/25(水) 18:24:40.01
スシローの置き醤油を鼻に差してる客の画像が流出してるけど、上の人間は放置なの?
811FROM名無しさan:2013/12/25(水) 22:35:35.64
バイト中寿司食った
生本ズワイ蟹うまかったわ
812FROM名無しさan:2013/12/25(水) 23:23:32.40
ボイルボイル
813FROM名無しさan:2013/12/26(木) 00:52:28.72
今回の甘いよな
814FROM名無しさan:2013/12/26(木) 07:53:19.21
今日面接だー受かったらいいなあ
815FROM名無しさan:2013/12/26(木) 08:52:35.48
関東出張で経費で泊まってるホテルに女呼び出して不倫してるような管理者がいる会社!
816FROM名無しさan:2013/12/27(金) 00:53:45.92
つまみ食いしたらクビになるんじゃないの?
817FROM名無しさan:2013/12/27(金) 06:41:41.13
なるよ
818FROM名無しさan:2013/12/27(金) 09:04:31.83
でも、生ずわいがに食べたとか、朝、社員がいないからおばちゃんがつまみ食いしてるとか、よく書いてあるよ。
そういう人は、バレてないの?怒られないの?不思議。カメラに映らないように、食べるのかな?
マスクしてるんだから、バレると思うけど。
819FROM名無しさan:2013/12/27(金) 10:03:07.06
生ずわいはラウンド販売するとき店長に食べてこの味を上手く伝えてって言われただけやしなー
つまみ食いした風に書けば面白いと思って
820FROM名無しさan:2013/12/27(金) 17:36:54.63
お前らの店ってキッチンの方にもカメラあるの?
821FROM名無しさan:2013/12/27(金) 20:56:53.96
818です。ウチの店は、キッチンにもカメラあるよ。
822FROM名無しさan:2013/12/27(金) 20:59:44.68
821です。よく見たらありませんでした。
823FROM名無しさan:2013/12/27(金) 23:04:26.47
東日本営業課なんか関東に出張に来るな!
田○!
824FROM名無しさan:2013/12/27(金) 23:25:08.97
普通あるもんだと思ってた
825FROM名無しさan:2013/12/28(土) 00:15:25.57
822はウソだよ。違う人が書いた。なんでこういう人がいるのかな?
普通、キッチンにカメラついてるでしょ。
ついてない店なんて、あるの?
826FROM名無しさan:2013/12/28(土) 00:39:24.58
キッチンについてるのは防犯カメラね。
827FROM名無しさan:2013/12/28(土) 03:36:33.72
流れぶったぎって済まないんだが
ここって中に入ったら手洗う義務だけど食材とか仕入れるおっちゃんは洗わなくていいの?
828FROM名無しさan:2013/12/28(土) 04:37:23.21
うちの店は洗ってるとこ見ない気がする
今日もラスト後のタダ働き馬鹿馬鹿しい
829FROM名無しさan:2013/12/28(土) 11:38:53.05
ラスト入ったことないからわからないんだが一定時間超えると給料出ないとかそういうこと?
830FROM名無しさan:2013/12/28(土) 22:14:32.33
825だけど無視しないで。どこにもカメラあるでしょ?
831FROM名無しさan:2013/12/28(土) 23:04:37.01
本当の825です。こんなことして何が楽しいんですか?2ちゃんねるってほんと性格悪いひとばっかなんですね
832FROM名無しさan:2013/12/28(土) 23:53:07.53
うん
833FROM名無しさan:2013/12/29(日) 07:45:35.41
>>829
>>828じゃないけど、ラストメンバーが18時入りばかりだと発生する現象だよ
みんなでタイムカード打刻してから働くよ
ほとんど30分で済むけど、繁忙期は1時間以上やるよ
この時期は朝の分のホールの仕事の一部もやるよ
これはおかしいと訴えたけど、もっと早く終わらせるための改善ができる、あなたたちの効率が悪いのよって言われたよ
具体案は何も考えて貰えなかったよ
後日、朝礼で吊るし上げられたよ
もう辛いから、尻尾巻いて辞めるよ
女上司がトラウマになりそう
834FROM名無しさan:2013/12/29(日) 10:01:42.12
ほんま、なんでラストが朝の仕事せなあかんねん
何が朝の仕込みで赤エビむけへんからむいといてじゃぼけ
しかも、補充してへんかったら怒るくせにあいつらいつも補充せんと帰りよるやんけ
なんでマヨネーズが夜に一本しかないねん
補充しとけ
835FROM名無しさan:2013/12/29(日) 17:15:04.50
バイト落ちたー電話こないや
836FROM名無しさan:2013/12/29(日) 17:22:51.24
どこもラストで赤エビ剥かされるのなw
サービス残業させないうちの店舗はマシな方だったのか
去年は赤エビ切り開きながらの年越しだった
今年は家族でいられたらいいなぁ
837FROM名無しさan:2013/12/29(日) 21:33:10.46
>>835
落ちて正解
838FROM名無しさan:2013/12/29(日) 21:45:26.45
>>837
五連敗目だから早く決まりたいんだよ(´・ω・`)
繁忙期も土日祝も大丈夫ですって言ったんだけどなあ、
839FROM名無しさan:2013/12/29(日) 22:10:39.22
ここ落ちるって中々だね
週一しか入れないっていう高校生でも採用されたのに
よほどひとが多い店舗だったのかな
840FROM名無しさan:2013/12/29(日) 22:56:42.56
店舗によって人の過不足の違いが激しいらしいね
大手スーパーとか、よく募集かけてるし頑張れー!
841FROM名無しさan:2013/12/29(日) 23:26:26.53
土日は基本にぎりオーダーで、今日に至っては朝から晩までずっとオーダー
しかもレーンはスカスカでオーダー爆発で待ち時間11分とかでもヘルプ無しw
店長は他にオーダーできる奴らをロボとかやらして、マジでイライラした
場所で給料変えろよ
842FROM名無しさan:2013/12/29(日) 23:51:22.48
>>840
ありがとうねー、人が多い店舗だったんだろうと思っておく!
次頑張ってバイト探すね!
843FROM名無しさan:2013/12/30(月) 00:45:18.09
>>841
わかる
仕込みとかクソ楽すぎて、、、
喜んでする

なんでみんな給料一緒かと思う
時間とポジションで変動させろよ
なんでオーダー50ぐらいいったりする握りとネタだすひとが同んなじ給料やねん
844FROM名無しさan:2013/12/30(月) 01:06:39.38
軍艦とフライヤーと仕込みは最低賃金で握りは950円↑にしろ
845FROM名無しさan:2013/12/30(月) 01:53:54.14
握りはそんなにキツいのか、ご苦労さまです
846FROM名無しさan:2013/12/30(月) 14:20:30.79
仕込みはクソ楽なのに偉そうだからむかつくわ
847FROM名無しさan:2013/12/30(月) 14:34:00.15
キツさでいうとオーダーが一番だけど俺的に大変なのはフライヤー
熱くて泣きそうになる
社員とか素手でやってるのが信じられん
848FROM名無しさan:2013/12/30(月) 18:17:48.40
毎日同じ奴がオーダーって酷くない?
交代制にしろよ
849FROM名無しさan:2013/12/30(月) 20:35:56.09
オーダーきついよな
洗浄とか炊飯はどうなんだ
850FROM名無しさan:2013/12/30(月) 22:13:55.24
洗浄は戦場だよ
851FROM名無しさan:2013/12/30(月) 22:57:54.84
前日になって変わり探すやつウザすぎ
852FROM名無しさan:2013/12/31(火) 21:53:01.73
今日は鬼でした
853FROM名無しさan:2014/01/01(水) 10:42:43.05
フライヤー11分が5個も6個も溜まった時の絶望感ったらないわ
それでも諦めない社員さん凄いです見習いたい
854FROM名無しさan:2014/01/01(水) 16:40:36.07
855FROM名無しさan:2014/01/01(水) 17:34:31.40
昨日は結局赤エビ剥きながら年越しした
今日も大量の赤エビ剥くんかな
856FROM名無しさan:2014/01/01(水) 21:33:15.99
黒糖いなりは復活せんの?
857FROM名無しさan:2014/01/01(水) 23:50:51.50
何だよ時給あがんねぇのかよ
858FROM名無しさan:2014/01/01(水) 23:55:54.85
今日はバカな店長が土産を1分刻みで受けて、人出が足りず社員、にぎり、仕込み総動員で土産作って、年末年始要員の新入りばかりのにぎりは回ってなかった。レーンに10mくらいは寿司が無かったなww
土産作れないなら、土産取るなよw
859FROM名無しさan:2014/01/02(木) 00:07:36.43
>>858
アホすぎワロタ
お客さんも中途半端な時間言われても困るだろ
うちは10分刻みに3件まで受けてたな
バイト3人で十分だった
860FROM名無しさan:2014/01/02(木) 00:18:11.50
>>858
店長の当たりハズレの落差が凄まじいな、スシロー

俺の所は15分単位で管理、150皿/15分ぐらいを目安にセーブされてた
861FROM名無しさan:2014/01/02(木) 00:20:37.76
>>857
店によって違うの?
俺のとこは100円UPなんだが……

実は俺入って1月ちょいの新人です
862FROM名無しさan:2014/01/02(木) 02:33:59.74
>>861
去年はUPしてたんだけどなぁ
またあがるかと思って毎日朝から夜まで入れてたのに
もう二度と繁忙期入らん
863FROM名無しさan:2014/01/02(木) 10:23:40.96
固定シフトうざすぎ
864FROM名無しさan:2014/01/02(木) 10:48:13.42
新しく入った副店長が来なくなった
865FROM名無しさan:2014/01/02(木) 19:21:21.22
連絡ノートに今日は一番の稼ぎ時みたいな事描かれてたけど
何故か昼から夕方までずっと一人で洗浄だった
ちょっと追われてグラス2,3足蹴しちゃってごめんなさい
でも頑張ります 頑張りたいんです
866FROM名無しさan:2014/01/02(木) 22:53:23.91
>>864
詳しく
867FROM名無しさan:2014/01/03(金) 10:18:51.15
年末年始やからオーダーのシステムが制限無限化されてるよな
昨日、オーダー80までいってあせった(笑)
868FROM名無しさan:2014/01/03(金) 11:51:50.40
うちの店は土日40とかで行って50くらいだなー
869FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:09:34.50
オーダーが50を越えて
いくつか赤になったからスタッフにヘルプお願いしたら
サンプルが回らないだろって社員に怒られた

でもそのあと仕込みに回されて、
その間他のスタッフ(俺と同じくらいバイトしてる)にオーダー任せたら
しばらくしたあとその社員になんでオーダーたまってんのに手伝わないんだよって怒鳴られた
でもオーダー30ちょいしかなかったんだよ

他にもネタくれって他のポジションに頼んだら
ピーク時なのに自分で仕込みに取りにいけって言われるし
でも他のスタッフには渡してやれって言うし


説明へたくそだし長文で悪いけどこれ理不尽じゃね?
ただ俺を怒りたいだけだろって思うわ
870FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:19:54.00
上に副店長来なくなったってあるけど
、うちも年明けてから社員1人きてない
スシローって他店も正社員でバックレる人って多いのかな。まぁ、スシローの正社員はストレスめちゃくちゃたまりそうだけど
871FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:31:29.60
>>870
単に休むことになったとかじゃなくて?
社員だって急病になるだろ
872FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:38:03.17
>>869
分かる、分かるよその理不尽
言ってることが人によって全く正反対なんだよな
マジで腹立つけどどうしようもないから深く考えないようにしてる
873FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:00:22.50
>>871 いや、そこまでわからんけど
みんな辞めたな、みたいな雰囲気だったわ
874FROM名無しさan:2014/01/04(土) 01:22:18.26
875FROM名無しさan:2014/01/04(土) 07:32:33.83
うちも社員バックレたことあるねwww
876FROM名無しさan:2014/01/05(日) 01:24:02.02
オーダーしといて届いたらやっぱいらないからってそれを取ってレーンに流す客が多いんだけどキチガイかよ
マジきしょいわ
877FROM名無しさan:2014/01/05(日) 01:30:45.11
「会計ボタン押してんだろさっさと来い」って順番通りに回ってるのが分からないの?なんでも自分優先じゃなきゃだめなの?
10皿とかいっぺんにオーダーするひとって他の人のオーダー提供が遅れることについてなんも思わないの?
こっちはそれでも綺麗に提供しようとしてんだから遅いからってガリとお茶だけで帰るってキチガイだろきしょすぎ
878FROM名無しさan:2014/01/05(日) 14:09:59.09
閉店間際に赤ん坊連れてきてる親子連れはキモイ
879FROM名無しさan:2014/01/05(日) 14:24:40.21
レーン見ないサンプル流さないオーダー遅いクソみたいな高校生多すぎね?
880FROM名無しさan:2014/01/05(日) 14:41:44.29
最近の高校生は時間になったらなんも言わずに帰っていく。
オーダー数見てみろやとか思う。
終わる時間に合わせて動くからラストからしては迷惑。

お前らも給料もらっとんやからちゃんと周りを見て働けよ。
881FROM名無しさan:2014/01/05(日) 19:24:10.81
はい今後きおつけます非正規社員先輩
882FROM名無しさan:2014/01/05(日) 19:57:23.36
やっぱり店舗によるんだろうな

うちは9時になって、少し退勤時間オーバーしても、各ポジションの掃除はしっかり終わらせて帰る高校生しかいないゎ

年末年始も週40時間オーバーしないギリギリで連勤してたし

俺より安い時給で働いてて可哀想ス
883FROM名無しさan:2014/01/05(日) 23:24:42.81
>>879
そりゃお前より時給低いんだから当たり前よ
884FROM名無しさan:2014/01/06(月) 00:39:36.21
高2です。働き始めてから早4ヶ月が経ちました
シフトを守り洗浄、1〜5番、土産、フライヤー、最近は切りつけを教えてもらってます
挨拶はいつも頭を下げどんなに疲れてても一言「お疲れ様でした」の一言
最近は自分が本当に店の有益なものに手を貸しているのか疑うようになりました
885FROM名無しさan:2014/01/06(月) 00:58:32.33
>>879>>880
そりゃロクにちゃんと教えられないで働かされるんだからしょうがない
初出勤のとき寿司の作り方とレーンについてちょっと教えられただけで金曜夜の1ポジ1人で任せられたもん
886FROM名無しさan:2014/01/06(月) 01:03:46.93
コーン寿司って知ってます?
回転寿司とかでよくある、コーンとマヨネーズを和えた軍艦コーン。
あれ、寿司の中で最強だと思うんすけど…。
子供の頃から好きだったけど、いい大人になった今でも好きだなぁ〜。


実はあのコーン寿司、北海道ではあまり知られていない。
まぁ最近は回転すしとかではあるんで、ちょこちょこ知られるようにはなったけど、昔は北海道でコーン寿司って認知度がかなり低かった。
とうもろこしの一大産地である北海道なのに!


北海道のとうもろこしはとにかく甘味がハンパじゃないです。


http://tabebito.com/sushi-corn/
寿司はコーンが一番旨いと思う
887FROM名無しさan:2014/01/06(月) 04:31:54.65
>>886
持ち帰りではコーン頼むなよ

マヨネーズが色んな所に付くから、包装担当だと一番邪魔なネタなんだよ
888FROM名無しさan:2014/01/06(月) 08:21:39.86
>>886
何回コーン言うねん
コーン野郎
889FROM名無しさan:2014/01/06(月) 12:47:28.25
>>886
一行目のコーまで読んだ
890FROM名無しさan:2014/01/06(月) 23:03:31.08
にぎりで大変な順って

オーダー>>>5番(抜き皿)>>4番>2番(炙り)>3番>1番
こんな感じ?
891FROM名無しさan:2014/01/06(月) 23:13:59.20
店舗によって番号が違うやろ
892FROM名無しさan:2014/01/07(火) 11:22:29.34
ウチなんて「オーダー」というポジが無いしな
893FROM名無しさan:2014/01/07(火) 11:45:23.86
オーダーに慣れたらオーダーが楽やで

私はオーダーによくはいるので普通の所にはいると、カップ・札・戻り・オーダーに集中してしまいレーンに札を流せなくなっていました(笑)
894FROM名無しさan:2014/01/07(火) 12:13:04.00
サンプル流さなくていいしレーン見なくていいしで平日はオーダー楽しいよな
895FROM名無しさan:2014/01/07(火) 13:27:34.96
入って1ヶ月半経つが
洗浄→軍艦→仕込みしかやらせてもらってないので
にぎりのポジションが何やってるか全く分からない……

にぎりって何やってんの?オーダーってポジションはオーダーしかしないの?各番号ポジションはオーダー品全く握らないの?

おせーて下さい
店で聞けよってのはナシで
896FROM名無しさan:2014/01/08(水) 00:42:30.89
平日なんてどれも土日に比べたら楽やろ
時間立つの遅くて大変ってのはあるか
897FROM名無しさan:2014/01/08(水) 11:53:12.00
>>876
履歴に残ってんのに頼んでないとか言い張ったりなw
ばれてんのにな
898FROM名無しさan:2014/01/08(水) 18:57:35.96
土日よりも金曜が阿鼻叫喚だったりする
899FROM名無しさan:2014/01/09(木) 01:35:35.49
>>895
にぎり何やってんの?>大雑把に言うとオーダーとサンプル両方やってる
オーダーはオーダーしかないの?>そのとおりだがその分他より大変
ポジションはオーダー作らんの?>作るスシもあるが番号指定されてない場合オーダーが作る
にぎりサンから物落とした皿落とした汚れ皿回収お願いとか言われるがすまんよろしくお願いします
900FROM名無しさan:2014/01/09(木) 22:23:23.62
次の3連休が全部ロング+オーダーで確定したんだけどこの酷使っぷりでも時給900円です
901FROM名無しさan:2014/01/10(金) 00:06:14.69
>>900
大丈夫!
僕は、普通の学生やのに週6・休日は営業前からラスト・ずっとオーダー・時給850円
もちろんずっと120時間オーバーです。
ちなみにベースは週4希望です(笑)
902FROM名無しさan:2014/01/10(金) 20:36:17.92
俺も長い寿司バイト生活辞めて就職活動し今は時給換算1200円の正社員
お前らも25歳までに定職つけよ
903FROM名無しさan:2014/01/10(金) 22:27:01.03
ここの社員になるときがきたか・・・
904FROM名無しさan:2014/01/11(土) 00:25:55.79
なんでホールのほうが時給高いの?
納得いかないんだけど。
905FROM名無しさan:2014/01/11(土) 00:32:15.06
ここの社員ってうつ病で辞める人が多いね
副業で土日祝日に入るけど
他店から移動してきたり新入社員とかに
「そんなことバイトに聞いてどうするんですか?」とか言うとすぐ辞めちまう
906FROM名無しさan:2014/01/11(土) 04:11:46.98
自分の店に前食べ行ったとき観察してたらホールのひとが水飲んでて衝撃うけたそれが普通らしい
オーダーとかそんな暇ないのに
それでホールの方が時給高いとは・・・
907FROM名無しさan:2014/01/11(土) 12:03:43.91
ま、ホールが喉乾いてて口臭ひどかったりしたらいかんでしょ。
結構動いてるし水くらいはいいんじゃないか?
908FROM名無しさan:2014/01/11(土) 12:48:20.93
社員「俺くん、英語できる?」
俺「はぁ、まぁ」
社員「前にホールやってたよね?」
俺「やってました」
社員「悪いんだけどさぁ、ちょっとホールやってくんないかなぁ」
俺「いいですよ」
社員「ほんっとごめんね」
俺「いえ…」

着替えてホールに出たら外人の客の対応任された
それからずっとホールになってるけどやっぱ一番楽だよ
909FROM名無しさan:2014/01/11(土) 14:06:39.56
うちに来る外人の客ほとんど日本語ペラペラだからな・・・
910FROM名無しさan:2014/01/11(土) 15:38:34.75
バイトで金貯めて普通自動二輪の免許取ったンゴ
バイクも買うたったw
高2なのにJDを駅や家まで送ったりしてウッハウハだよん〜
911FROM名無しさan:2014/01/11(土) 18:27:53.93
ホールとキッチンで時給違う店もあるんだね
一日で両方やる人の時給はどう計算するんだろう
912FROM名無しさan:2014/01/12(日) 09:38:05.77
>>911
キッチンから入って後からホールやるようになったひとは何故かホールでもキッチンのやつ
913FROM名無しさan:2014/01/12(日) 13:39:24.05
今日は夕方からの勤務だ。
連休家族連れでゲロ忙しいんだろな・・・
914FROM名無しさan:2014/01/12(日) 19:45:47.12
明日行きたくねえ……
バイトで良かったバイトで良かった
915FROM名無しさan:2014/01/12(日) 20:41:08.64
仕事は忙しくてもいいんだけど
良い社員とバイト仲間が出来ないとつらいかもね
916FROM名無しさan:2014/01/12(日) 21:50:43.31
今日もオーダーやばかったわ
917FROM名無しさan:2014/01/13(月) 11:51:11.70
3連休の俺です
918FROM名無しさan:2014/01/14(火) 22:44:42.11
1月の給料きたよな
2月の給料が楽しみです。
なんてったって12/31〜1/3まで全て14時間労働だったから(笑)
919FROM名無しさan:2014/01/14(火) 23:45:54.06
26〜5日まで全て休憩付きだった俺が通りますよ
920FROM名無しさan:2014/01/15(水) 12:52:08.43
ここって8時間以降の労働に1.25倍の残業代付かないよね
9時間で入って、休憩一時間
帰り際に1時間残ってと頼まれたのが数回あったけど
どう計算しても残業代が付いていませんでした
921FROM名無しさan:2014/01/15(水) 23:45:27.98
入って数十日経ったけど
初めてのラストで仕事を先輩Aに聞いたら
「ここをあれを使ってガァーっとやって」って全く説明が入ってこなくて
翌日、先輩Bに聞いたら
「先輩Aに何聞いたん?覚えましょうか」って言われた。
緊張してたのもあってか、カチンときてしまった…
922FROM名無しさan:2014/01/16(木) 01:01:52.35
自分の時給ってどこで見れるの?
923FROM名無しさan:2014/01/16(木) 09:47:33.55
洗浄ですが皆さんの店舗では毎日の日課は大変ですか?
私の店では洗浄2人でラスト+日課漂白で特に茶、白皿の日は大変です。
前みたいに漂白して終りならまだしも当日洗浄って滅茶苦茶しんどいです。
他ポジは暇そうに時間潰してるのに洗浄は洗い物と日課の皿で足の踏み場も
無いほどです。
924FROM名無しさan:2014/01/16(木) 17:39:11.03
てか、最近の日課って朝に有利だよな
朝はオープンがあるからとか言うけど夜は終わりなきなんだよな
925FROM名無しさan:2014/01/16(木) 17:51:02.85
なんで昼間に出来ないのかね?
せめて半分でも終わらせてくれたらって思います。
普通でもラストって大変だよな
こんなんじゃ洗浄って長続きせんな
926FROM名無しさan:2014/01/16(木) 23:03:18.33
なんで洗浄がシャリ入れるのかがわからん
自分のとこは自分で入れるってしたらいいんじゃないかな
927FROM名無しさan:2014/01/17(金) 01:18:05.92
働いてから2ヶ月が過ぎました。
徐々に慣れては来ましたが、まだ分からないことだらけです。

みなさんは、どれぐらいで仕事覚えられましたか?
928FROM名無しさan:2014/01/17(金) 01:37:52.18
やっぱ2ヶ月くらいかな
929FROM名無しさan:2014/01/17(金) 10:40:42.73
ほんと洗浄がシャリ入れっておかしいよな
シャリ入れに回ってるほど暇ちゃうねんけど
それに入れてほしけりゃロボの蓋くらい開けて待っとけちゅうねん
なんでロボの蓋の上までこっちが片づけて入れなあかんねん
訳わからんわ
930FROM名無しさan:2014/01/17(金) 14:49:19.78
匿名でいいから本部にどんどんメールしたってや
現場のことは本部は分からんけん
931FROM名無しさan:2014/01/17(金) 16:39:58.70
仕込みも大変だな
○○くださーい!と言われ持って行っても足が邪魔で冷蔵庫のドア開かないし
マグロ切ってる間に電話が鳴って応対してるのに、○○くださーい!だもんな
定期的に大型冷蔵庫のチェックもあるし
慣れるまでに時間かかりそうだ
電話応対は暇そうな社員がやればいいのに

洗浄の次に嫌なとこが仕込み
洗浄は腰痛くなるし手が荒れるわで大変だ
やっぱホールが一番だね
932FROM名無しさan:2014/01/17(金) 17:45:25.45
仕込みとかクソ楽すぎて
どこがしんどいかわからん
933FROM名無しさan:2014/01/17(金) 18:14:29.50
仕込みは慣れれば楽勝だけど、慣れるまで覚える事が多い印象(スシローのバイトの中で
後、包丁のリスクかな
みんな包丁研ぎまくるからいつでもキレッキレで怖いわ…いくら気をつけてても、しくる時はしくるからね
今まで救急車沙汰はないけど、傷が残ってる人は少なくないし…
934FROM名無しさan:2014/01/17(金) 19:53:42.40
>>933
うちの店は誰も研がないから細巻きとかいつもボロボロ
935FROM名無しさan:2014/01/17(金) 21:10:26.75
ホールが良いけど対人恐怖症気味の俺には絶対無理。
客に不快感を与えない人がやっぱホールに回されるのかね?
(そうとは思えないクソムカつくオバハンとか、腋臭の兄ちゃんもいるが・・・)
936FROM名無しさan:2014/01/17(金) 21:17:53.13
>>933
覚えること多いよね
連休の忙しい時間帯に仕込みに入ったから
余計に大変と感じたよ

あの包丁はずっしりと重みがあって切れ味がすごいね
937FROM名無しさan:2014/01/17(金) 22:05:23.84
甘えび4尾のせ考えたやつ誰だよ
そもそも4尾じゃなくて8尾じゃないですかね
938FROM名無しさan:2014/01/17(金) 22:32:53.77
そりゃ考えるひとは現場のことは分からんからめんどくさいの考えまくりよ
939FROM名無しさan:2014/01/17(金) 22:58:59.32
室井さん!答えてくれ!
俺たち現場の人間は・・・、室井さんッ!!
940FROM名無しさan:2014/01/17(金) 23:06:50.35
代わりはいくらでも居るただの使い捨てですよ
941FROM名無しさan:2014/01/18(土) 19:28:17.59
節分て超忙しい?
942FROM名無しさan:2014/01/18(土) 20:45:24.85
赤えび綺麗に切れよ
943FROM名無しさan:2014/01/18(土) 21:03:20.16
タンドラデブウザいから消えろ
944FROM名無しさan:2014/01/21(火) 13:24:49.09
節分去年は朝5時からまいたよ
945FROM名無しさan:2014/01/22(水) 11:46:37.67
今週の土曜朝9時からラストまでやんけ死ね
946FROM名無しさan:2014/01/22(水) 12:14:36.60
嫌ならヤメロよw たかだかバイトだろw
947FROM名無しさan:2014/01/22(水) 18:02:05.73
今大学4年で高1のころからやってるからなどうせならあと2ヶ月最後までやり抜きたいしね
>>946
こういう考えのやつバックレたりするんだよなー
この前バックレた高校生が食べに来ててキレた店長が出禁を言い渡してた
948FROM名無しさan:2014/01/22(水) 18:14:12.97
次スレいつたてるの?
949FROM名無しさan:2014/01/22(水) 18:14:44.26
俺がたてていい?
950FROM名無しさan:2014/01/22(水) 18:15:16.01
たてるよ?
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:5) :2014/01/22(水) 18:15:47.94
はやい?
952FROM名無しさan:2014/01/22(水) 18:16:18.62
すみませんはやいならやめときます
953FROM名無しさan:2014/01/22(水) 20:44:42.74
だめです
954FROM名無しさan:2014/01/22(水) 23:56:48.71
>>947
それは店長の頭悪くないか?
別に面倒な客でもないんだから、出禁にする必要は無いやん

飲食店に慣れてなさそうな店長やな
955FROM名無しさan:2014/01/23(木) 01:09:04.26
>>947
なんで俺がバックレなんだよw
バイト入って死ねとか言ってる方が無責任だろ

バイトでも金貰って仕事としてやってるなら、
文句言わず真面目にやれって言ってんだよw
日本人なら理解できるだろ?シナチョンには理解できねーだろうがな
956FROM名無しさan:2014/01/23(木) 10:06:20.02
>>955
ごめんネタも理解出来てなかったとは
心の底から死ねって言ってたらそりゃやめますよ・・・
まさか通じてなくてそんな風にとらえられてるとはw
957FROM名無しさan:2014/01/23(木) 10:15:18.06
>>954
バックレてみんなに迷惑かけたのに何食わぬ顔で次の日くらいに食いに来てたのがあれだったそうで・・・
958FROM名無しさan:2014/01/23(木) 13:24:15.26
同じやつを5皿まとめてオーダーしてきた客がいて1皿食べたら不味かったからって4皿返してきた客いたんだけど
ほんとキモいやつしかいないな日本は
959FROM名無しさan:2014/01/23(木) 20:23:01.65
レーンに流せばいいじゃないか
960FROM名無しさan:2014/01/23(木) 22:54:56.01
ネタが少しくずれてただけで異物混入でもしてたかのようにギャーギャー言ってくるよな
961FROM名無しさan:2014/01/23(木) 23:42:03.94
今日久しぶりにピーク中食べに行ったせどやっぱりスシロー食べに行くならアイドルに限るな
オーダーのえび天が1貫になってたのはワロタ
962FROM名無しさan:2014/01/25(土) 01:42:04.08
社員とバイトの
恋愛って禁止でしたよね?
963FROM名無しさan:2014/01/25(土) 18:27:23.38
どこの店かは知らんけど、バイトの女子高生と店長が付き合ってるってのは聞いたことあるよ。
964FROM名無しさan:2014/01/25(土) 23:12:51.18
付き合ってるというかセフレにするのはうちもやってそう
965FROM名無しさan:2014/01/25(土) 23:20:26.40
いろんな店舗の女の子に
手だしてる社員がいるっぽい
966FROM名無しさan:2014/01/25(土) 23:40:10.62
1年くらいでいなくなるのにね
967FROM名無しさan:2014/01/25(土) 23:42:28.68
オープニングの時にいた社員と
関係もってた女子高生
うちの店舗にいたわ
968FROM名無しさan:2014/01/26(日) 01:51:19.22
エビフライロールで軍艦が死ぬ
969FROM名無しさan:2014/01/27(月) 06:49:28.46
そういや昨日出し場オーダーが40こえるというすごいことになった
にぎりオーダーは70というなれた数字だったけど
みんなすごい食欲なんだねフードファイターかなんか?
970FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:34:41.80
やっぱり平日は暇だな
971FROM名無しさan:2014/01/29(水) 03:02:17.00
70とか初めて聞いた……
店長がウチの売り上げ少ないとか小声で言ってたけど
やっぱそうなんかな……

最高でもにぎり50を見たことがあるけど
あのオーダー幾つまで溜めれるんだろね
972FROM名無しさan:2014/01/29(水) 23:10:29.99
50あたりはしんどいけど70こえたあたりから楽しくなってくるよ
973FROM名無しさan:2014/02/02(日) 23:38:11.61
恵方巻だな
974FROM名無しさan:2014/02/03(月) 02:27:21.22
恵方巻きかー結構入ってた気がする作るの大変そうだな。俺は21時ラストだけど
975FROM名無しさan:2014/02/03(月) 11:09:01.71
【円安で】あきんどスシロー・Part25【大丈夫?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1391393310/
976FROM名無しさan:2014/02/04(火) 16:02:30.64
来週の土曜日シフトにうどん系を配送してからキッチンって書いてあるけど
何をすればいいですか?
977FROM名無しさan:2014/02/04(火) 17:33:05.55
パートで働いてて
週30時間越える労働だと
社会保険に加入しなくちゃいけなくなるみたいなんだけど
週29時間あんとかに調整して
入らない方が得なのか損なのか?
みんなどうしてるの?
978FROM名無しさan:2014/02/04(火) 19:40:41.59
>>976
わからないならその職場の方に聞いたほうがいい職場ごとに勝手が違うから
間違えて教えてもらうよりは職場の方に教えてもらったほうがいい

社員の人に聞けばおしえてくれるはず
相手が不満そうにしてもはじめてなら自分に落ち度はないよ
979FROM名無しさan:2014/02/05(水) 01:01:59.36
頼んだもの取らないやつはタッチパネル二度と触んな
サンプルなしで唐突に流れてるのって大体が頼んだのにいらないからって勝手に流してるやつだろ

ダメだ最近こういう客が腹立って仕方ない
980FROM名無しさan:2014/02/05(水) 01:15:40.74
フライドポテト3分ってあげすぎじゃね?
981FROM名無しさan:2014/02/05(水) 14:30:14.33
ホールの嫌なところはおう吐物処理だな
慣れれば個人プレーで気楽だけど対応誤るとクレーム付けられるし
大半が子どもが海苔詰まらせたか食べ過ぎで親の責任なのに災難
982FROM名無しさan:2014/02/06(木) 13:59:39.43
インフルにかかったから休みますって電話したら代わり探せって言われた・・・
番号知ってる人少ないし声も出ないのにどうしろと
983FROM名無しさan:2014/02/06(木) 14:13:08.34
バイト同士のカップルうざすぎ
プライベートと仕事の区切りつけろよ
984FROM名無しさan:2014/02/06(木) 17:31:23.94
代わり探すのぐらい普通だろ
これだからゆとりは・・・
985FROM名無しさan:2014/02/06(木) 18:33:38.48
代わり探すのが普通って
これだから底辺外食産業の飼い犬は・・・
986FROM名無しさan:2014/02/06(木) 19:58:09.34
>>985
はやく自立しましょうね
987FROM名無しさan:2014/02/08(土) 01:47:52.25
鮪尽くしフェアはじまったな
988FROM名無しさan:2014/02/08(土) 19:06:25.29
>>986
早く定職に付きましょうね
989FROM名無しさan:2014/02/08(土) 20:59:16.27
バイトなのに異動はありますか?
990FROM名無しさan:2014/02/09(日) 16:40:30.87
高校生だったときに休むと電話したら
代わりの人を探してと言われ、学校の友人を紹介したことあったわ
その週か翌週に面接受けて必死に働いてたな
本当なら同じ大学に行くはずだったんだが、友人は社員になってしまった
991FROM名無しさan:2014/02/09(日) 19:51:50.86
寿司屋ってDQN多いですね
992FROM名無しさan:2014/02/11(火) 23:37:06.19
【バカッター】三重県・津田学園野球部のリキヤ君がスシローで友人のメガネや友人の髪の毛(?)を回っている皿に載せるというイタズラをしたようだ。

http://twtr.jp/r70371/status/433190499508162563
スシローの寿司が流れてるとこにだいちのメガネ流したら帰ってくるのか検証中笑笑 pic.twitter.com/3iLXFt1RyA
2014/02/11 19:47:18

http://twtr.jp/r70371/status/433189432624046080
やばいスシローにだいちの髪の毛流れてる笑 pic.twitter.com/5JCqabIiga
2014/02/11 19:43:03
r70371
RIKIYA

プロフィール
r70371(RIKIYA)
 自己紹介 明徳義塾中→殿町→津田学園野球部2年!! フォローよろしく(*^o^*)
993FROM名無しさan:2014/02/11(火) 23:43:41.04
ちなみにメガネはレーンを1周まわって帰ってきたみたいwwww

http://twtr.jp/r70371/status/433192700976713729
やばい帰ってきた〜!!!(爆笑) pic.twitter.com/FXwqdIisSV
2014/02/11 19:56:02
7人がリツイート
r70371
RIKIYA
994FROM名無しさan:2014/02/12(水) 00:38:58.21
その店、どんだけレーンみてへんねん
995FROM名無しさan:2014/02/12(水) 03:38:39.32
>>994
多分、スシロー桑名店
996FROM名無しさan:2014/02/12(水) 04:09:09.78
スシローの皿に載せられたメガネは箕大智君の物です

箕大智君のメガネを皿を回っているレーンに乗せたのが、リキヤ君です

箕大智君とその場に居合わせた、りささんも共犯者である可能性が高い

三重県・津田学園野球部 部員リキヤ
津田学園野球部 部員 箕大智
津田学園野球部 マネージャー りさ
997FROM名無しさan:2014/02/12(水) 08:51:38.56
俺ならバキバキにしてレーンに流し返すわ
998FROM名無しさan:2014/02/12(水) 10:31:07.02
こいつらの大好きな悪ノリとやらで自殺すればいいのに
999FROM名無しさan:2014/02/12(水) 12:03:44.36
苅田店のバイトに手を出した社員さん♪わら
1000FROM名無しさan:2014/02/12(水) 12:19:55.17
>>989
ヘルプとかで違う店に1日だけ行くことはある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。