長期ひきこもりからのバイト探し 83日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
自称長期ひきこもりが集まるアルバイトスレです


Q:ひきこもりとは?
A:仕事や学校に行かず家族以外との交流を求めない状態が6ヵ月以上続いてる人

Q:ニート・無職・フリーターとは?
A:ニートは働く気力すらない人の事を指します。
  無職は働く気持ちがあっても結局行動に移せず働いていない人の事を指します。
  フリーターはパート・アルバイトをしている人の事を指します。
  つまりニートと無職は似て非なるものです。

前スレ
長期ひきこもりからのバイト探し 82日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1358236497/
2FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:09:01.73
Q:バイトの探し方が分からない
A:まずググりましょう。良さそうなバイトが見つかった場合は、某掲示板などでバイト内容を確認し参考にしておきましょう。
バイト情報が更新された日(初日)を狙うと採用される可能性が上がります

Q:電話をかける勇気がありません
A:「〜のバイト募集を見てお電話させて頂いたのですが、担当の方(〜さん)はいらっしゃいますか?」
こう言えば後は勝手に話が進んでいきます。変に意識せず電話しましょう。
電話の内容、特に面接の時間帯などは、間違えないようメモをとって最後に確認しましょう。
当日面接の可能性もあるので、いつでも動けるよう、事前に履歴書を書き上げておくようにしましょう。

Q:いつ電話をかけるのがいいの?
A:いつでもいいですが、相手が勤務中などの理由で電話に出られない事もあります。
もし繋がらなくても30分〜1時間置きに再度かけ直してみましょう。

Q:面接の際にバイト先についたらどうすればいいの?
A:「すみません、本日◯時◯分からバイトの面接をさせていただく事になっている◯◯と申しますが、?
担当の方(◯◯さん、店長さん)はいらっしゃいますか?」
バイト先の従業員にこう言えば担当者に通してくれます。必ず指定された時間の5〜10分前には到着しているように。
3FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:09:18.08
○履歴書

Q:おすすめは?
A:履歴書はファミマで売ってるヤツがいいと思う。
セブンの履歴書は志望動機とか、希望給与とか、趣味とかめんどくさい項目が多い。
ちなみにパート/アルバイト用のとJIS規格のと2種類あります。

履歴書を書く上で大切な項目は
・勤務可能日
・職歴学歴

の2つである。

勤務可能日というのは
働ける日、というヤツだ。

どの履歴書にもこの項目があるのだけれど、これはなるべく多めに書いたほうがいい、と言っておこう。

あまり働きたくなければ、採用されてシフトを決める段階で減らしてもらえばいい。

正直これが少ないとまず受からないと思います。

平日3時間だけで、土日は働きたくないです、とかは受かりません

とりあえず多めに書いときましょう。
あ、でもほんとに働けない日とか時間は書いたらだめですよ。

志望動機はググれば結構テンプレあるんでそれいじれ
4FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:09:49.45
【タウンワーク】毎週月曜日
ttp://townwork.net/
【バイトルドットコム】毎日更新
ttp://www.baitoru.com/
【インディビジョン】毎日更新
ttp://haken.indivision.jp/
【ハローワーク】毎日更新
ttps://www.hellowork.go.jp/
【an】毎日更新
ttp://weban.jp/
【フロム・エー・ナビ】月・木曜日更新
ttp://froma.yahoo.co.jp/
【DOMO】毎週木曜日更新
ttp://domonet.jp/
【マイナビバイト】毎週月曜日
ttp://baito.mynavi.jp/
【ジョブセンス】毎日更新
ttp://j-sen.jp/
5FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:10:41.41
電話のかけかたは下記スレにテンプレがあるので参考にすれ
電話がかけられない123

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1350920534/


>志望動機が思いつかない
「バイト 志望動機 例文」とかでテンプレを検索しよう。
それを組み合わせたり少しいじれば完璧になるから

次スレは
>>900

踏んだ人が、立ててください。無理な場合は、報告をしてください。

>>950
までに立たなかった場合は、代わりの誰かが宣言して立ててください。
6FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:14:10.00
>>1
7FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:15:23.10
今の時間コンビニにかけるのはやめた方がいいか?
8FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:20:56.79
よっぽど忙しい駅前コンビニとかじゃないなら暇してそう
9FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:21:39.38
俺あせって夜の7時に電話したら「君は常識がないね」と言われた
10280 ◆zK1NnKGOB. :2013/01/22(火) 19:30:13.01
君らは常識がないね。
11FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:31:04.45
おう、ないぞ
12FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:32:13.51
今さら何を
13FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:37:19.82
っ「ビジネスマナー」
14FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:42:55.93
あかん
短期バイト落ちた
15FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:46:12.73
働きたくないから売り専やっちゃった
しんどいからもうやめる
16FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:46:29.80
>>14
何受けたんだ?
17FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:51:24.66
>>16
仕分けバイトさ
18FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:52:41.73
>>17
ヤマトか佐川か何か?
19FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:55:39.59
>>18
そのどちらでもない。マイナーなところだよ
20FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:56:42.91
>>19
なんで落ちんの?
21FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:57:37.38
さすがにそんなのに落ちるって相当だぞお前。。。
22FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:57:52.89
>>20
うーん、結構倍率が高かったからなあ・・・
23FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:58:58.43
健康に見えないとかじゃね
24FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:59:37.96
倍率のせいにするなよ
25FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:00:02.94
数年前アパレル仕分けの派遣に応募したら
5人の枠に30人ほど応募があった
もちろんダメだったよ
26FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:00:51.30
お前らの思っているようなのじゃないよ
面接なしでプロフィールとか自己PRで選考されるの
27FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:02:11.54
>>26
よっぽどだな
28FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:02:22.46
>>26
書類審査→面接の流れか?
29FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:03:05.27
地方ならありそうだ
30FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:03:36.17
つまりお前は何が言いたいの?

落ちたのは自分の落ち度じゃない

ってこと?笑
31FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:03:57.38
だから面接はない
とあるサイトで募集かかってたの
32FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:04:49.62
面接なかった
面接さえあれば通ったはずキリ
33FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:04:51.70
>>26
じゃあよっぽどその自己PRがしょぼかったんじゃね
34FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:05:42.49
>>33
そう、それだね。
でもそんなによく自分を見せられない
嘘書いてもしょうがないし
35FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:06:36.73
思うに、こいつが社会に出ても適応するのは難しいだろうな

何でも他人のせいにして責任転換しそうだし
36FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:07:32.04
>>35
なんで勝手にそんなこと言えるの?
叩く相手を待っていたんだろお前
37FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:13:56.48
変なのがフルボッコにされててワロタwww
38FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:14:46.11
まあしょうがない
どうせ俺は変だし
バイト諦めるわ
39FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:17:23.03
バイト諦めるわ(チラ
40FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:19:06.97
慰めの言葉はよ
41FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:20:06.05
いや実際俺頭おかしいししょうがないよね
バイト不可能なんだよ
バイトに挑戦すること自体間違っていたんだよ・・・
42FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:20:15.35
まだお正月のおせちの求人が出てる求人誌やサイトはやる気あんのかよw
43FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:21:14.83
42
お前空気読めないってよく言われるだろ
44FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:21:15.96
そんなことより明後日ン年ぶりの面接なんだが
地味なカーディガンとズボンをたんすからひっぱり出してきたが靴がスニーカーしかない
まあいいよな別に
45FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:22:50.62
そんなことより俺のヒキ暦がもうすぐ1年になるわけだが
46FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:24:05.03
おめ
47FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:24:15.26
WEB応募 したけど連絡ない
48FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:24:23.10
あと4年ひきこもってから出直して来い
49FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:25:06.79
猫の散歩行ってきます
50FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:28:07.78
>>44
汚かったり臭わなければおk
51FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:29:48.00
>>50
買ってまもないから綺麗なんだが微妙に派手なんだ
でもまあ学生時代に履いてたきたねー革靴よりはいいよな
52FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:30:37.77
20レスくらい個人的なやりとりしてスレを私物化したから文句言ったんだと思うけど
性格が変だからって働かなくても良い言い訳にはならないぞ?開き直ったらあかん
自分接客のバイトしてたけどネットより酷い理不尽な事で攻撃してくる変な人間がいるもんだよ。私も客に怒鳴られて泣いたりもしたし
リアル社会に出たらネットよりも嫌なこともいっぱいあるんだし、自分で思うその変なところを客観的に分析してみて直す努力をしたらいいんじゃない?
53FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:31:57.95
>>1
54FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:32:15.16
長い
55FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:32:29.30
ここにいるのはどうせ長期引きこもりなんだから説教とか鬱陶しいことやめろ
56FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:35:19.05
長文読んでも全然頭に入ってこない
脳劣化してるわ
57FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:35:58.27
>>52
三行で
58FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:37:59.46
今日面接言ったら面接官に「君は残業を頼んでも大丈夫?大丈夫なら明日から
働いていいよ」と言われた。残業はイヤだけどいつまでも親を泣かすわけには
行かないので働きます。ブラックじゃなければいいな
59咲 ◆GoGo7188/c :2013/01/22(火) 20:38:27.33 BE:1220294227-2BP(380)

>>52
おはよう!_(・ω・ _)⌒)_
60FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:38:45.96
残業OKかだけで採用決まるとか恐ろしいな
61FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:38:45.35
>>44
スニーカーじゃなくてこれからも長く使えそうな革靴?ぽいの買ってもいいんじゃない?

>>45
ナカーマ。私も4月で1年だ笑えないけど
62FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:39:46.37
革靴なんか買っても今後の人生で葬式でしか使うことないぞ
あ、面接に落ちまくったら何度も使えるか
63FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:45:54.83
合革で上等
64FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:51:13.80
椅子に座ったりするから面接で靴なんか見てそうで見てないよ多分
65FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:54:48.93
明日面接の結果わかるんだけど待ち遠しい・・・採用されたら祝ってくれ
顔面偏差値高くないのに販売は無理なのかなあ
66FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:56:27.47
一年もやってれば長期なのか
俺5年目だ
67FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:04:32.46
俺は二年目
おっさんだけど
68FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:06:33.14
>>62
俺、飲食店のホールだけどYシャツにネクタイ、スーツ下、革靴と使ってるぞ
飲食のホールなんて俺らがやむを得ず選ぶとこでもあるし使う機会あるよ

あと意外に格好さえちゃんとしたのつけてればまともにみられるぞ
スーツ上下に革靴、メガネは弐萬圓堂とかのやつで
俺みたいなのでもそれ付けてればイケメンとか言われるからおすすめ
69FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:08:16.99
>>68
あるある
おれ眼鏡かけてるとき男前って言われる
はずすと・・・
70FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:13:50.67
オレは接客は多分永遠にすることないと思う

今回のバイトで金たまったら大型免許とるんだ…
今後を考えると中型免許に限界を感じる
71FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:17:08.91
リアル眼鏡補正というものがあるのか・・・うらやま
72FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:17:37.98
俺も接客は無理だわ
延々と倒れたペットボトルを立てる作業より無理
73FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:21:16.79
> 延々と倒れたペットボトルを立てる作業より無理
俺昔、ライン工やってたけどそんな感じの8時間だったよ
機会あったらまたやりたいぜ

てか俺だってめっちゃコミュ障のうえに難聴気味だけど何とかなってるから大丈夫だよ
テンプレだからね、時たま雑談みたいなの話しかけられた時は適当に笑って誤魔化したりなんだりで流せばいい
74FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:22:24.52
延々と弁当に漬物をそえる作業やってたことあるけど腰がバキバキになったわ
75FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:39:20.88
あんま人と関わらなくて良いバイト選ぶなら
やはりこだわらず単発okの日雇い派遣がベストだな
76FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:39:25.10
デバッグ受ける俺にアドバイスをおくれ(´ω`)
77FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:48:52.14
とりあえず職歴作るためにこなせるかどうか微妙な力仕事のバイトに応募した
受かってくれという気持ちと落としてくれという気持ち半々
どうしても受かりたいってバイトだと電話も面接も緊張するがこれなら肩の力抜いて挑めそうだ
78FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:54:22.69
>>75
そう思って日雇い派遣(いまは日雇い紹介)始めて2年近く経つわ
対人関係がないのはいいが続けても先に繋がるものがないから、できるなら固定のバイトがいいんじゃないかな
日雇いはいまの時期、ホント入れる現場ないし
79FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:56:29.25
とはいえ二の足踏んでる人は現状そこがベストだと思う
おれも日雇い行きたくなくて何週間も求人誌見てるけどやっぱ普通の店は無理だ
80FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:59:47.40
>>78
そうなんだよね、先に続かないし現場がポンポン変わるからね
25あたりまでそれやってたけど今は固定のとこやってるわ
今後バイトするうえでアピールできそうな飲食で
81FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:07:59.98
日雇いできる奴はまだいいよ
自分貧乏で携帯プリペイドだからそれもできん
他スレにも書いたけど
82FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:12:52.12
しこるくらいおれにだって!
83FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:13:35.76
ハロワの求人から就職できる会社は無い
辛いぞほんとに
84FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:25:45.37
今日面接行ってきたけど立ち話10分で終わった
やたら緊張してたのに拍子抜け
85FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:38:06.71
五年ニートの俺がとうとう派遣登録するぞ
86FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:45:44.28
行政がやってる再就職相談してるところに行ったら
空白は、短期のバイトしてたことにしとけって言われたんだがw
87280 ◆zK1NnKGOB. :2013/01/22(火) 23:47:18.38
10年ニートの俺もとうとう派遣登録するぞ
88FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:50:23.60
短期バイトの会社名や何年何月何日まで在籍してたかまで
きっちり聞いてくる会社もあるよ
自分はハロワで聞かれた
で、空白期間あると言ったら職員にキレられた
本当の話
89FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:57:41.78
公園で便所掃除だけしててくれよ

そうすればおじさんが話しかけてくれて生活保護もらえるぞ
90FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:02:44.52
3ヶ月前に2件面接言って落ちてその後引きこもってる俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

めんどくさ。
91FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:04:41.77
応募できる仕事がない自分よりマシ
92FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:13:23.02
短期電話待ちだわ
それまでクロスバイクで冒険してくるは
93FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:15:26.37
免許持ってない奴いる?
俺30なのにない。原付はあるけど
94FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:27:58.62
バイトならいらないけど
正社員目指してるなら免許はとったほうが良い
というか必要
95FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:35:56.92
免許取るのに30万くらい掛かるかね?
96FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:38:36.93
大体それぐらい
アルバイトでも免許必須は多い、当然正社員ならあって当たり前という風潮
97FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:48:05.46
>>96
アルバイトで免許必須は少ない
98FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:50:21.55
30マンもかからないよ
99FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:56:27.52
みんな教えてくれてありがとね。
とりあえず心入れ換えないとね…。
期間工でも死ぬ気でやるしかないか。
100FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:58:19.83
ひきこもりなら時間あるだろ
毎日通えば一か月ぐらいでとれるだろうに
101FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:58:20.15
親が半額出してくれたんで教習所通ってるよ
無いよりマシだと思って
102FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:03:35.95
対人恐怖症なら教習所は会話のリハビリにもなって一石二鳥じゃん
103FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:04:19.86
合宿行けば安いぞ糞虫
104FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:08:24.37
>>101
いくらだった?

合宿に行けるようなメンタルならひきこもりしてないでしょ。
105FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:23:04.21
今日の昼ごろ2年ぶりの面接だけど緊張で腹痛くて眠れねぇ・・・
106FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:25:22.45
最近1000いくまでに次スレ全然立たないな
107FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:28:10.31
誰にでもできる簡単な仕事
行ってみたらその仕事はなくて難しい仕事を紹介される
108FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:31:17.75
合宿いくとおまえらコミュショウで可哀想になりそうだな
109FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:32:19.96
>>68
ひきこもりにも衣裳か
110FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:35:07.03
石原乙
111FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:36:42.72
>>93

この辺電車あるし不自由ない
112FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:40:18.80
長州小力スレ
113FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:40:25.09
>>111
お前が不自由じゃなくても、店が不自由なら持ってる奴を採用するだろ

車の免許ある?って聞いてくる所は結構多い印象
114FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:42:10.18
働こうと思ったのに、こういう時にヤマト募集してないのかよ。佐川はあるけど。
115FROM名無しさan:2013/01/23(水) 01:46:15.23
>>113
ブルーカラーには関係ない
116FROM名無しさan:2013/01/23(水) 04:47:18.11
億万長者になりたいよー
ビルゲイツの10分の1でいいから億万長者になりたい
117FROM名無しさan:2013/01/23(水) 05:54:10.38
昨日も応募の電話したけど今日も電話するぜ
落ちるの前提で他のところにもどんどん応募する
とにかく場数踏まないと
118FROM名無しさan:2013/01/23(水) 06:01:52.21
>>113
だな、運転できるやつと出来ないやつをどっちとるかといったら出来るやつだし
119FROM名無しさan:2013/01/23(水) 06:11:39.22
都内ならとりあえず原付だけでも持ってればいいんじゃない?
デリバリーのバイトなんかもわりと時給いいし
明け方までやってる店のデリバリーやってたが
深夜シフトだと待機多いし道も空いてるし真夏もキツくなくて中々よかった
120FROM名無しさan:2013/01/23(水) 06:19:31.76
ハロワのサイトで住所や電話番号公開してるところって直接応募してもいいんだよな?
ハロワの求人利用したことないからよくわからん
121FROM名無しさan:2013/01/23(水) 06:27:13.45
大学生ですかって言われるやつは若く見えるってことだから得だぞ
若いうちは失敗しても許される風潮にあるからね
だから若く見えれば若い奴の失敗ってことで許されがち
122FROM名無しさan:2013/01/23(水) 06:31:43.91
年齢いってることには変わりないからそれはない
上司にバカにされる
123FROM名無しさan:2013/01/23(水) 06:58:00.73
免許持ってるほうがいい
若く見えるほうがいい
所詮その程度でコミュ力のほうが大事
124FROM名無しさan:2013/01/23(水) 06:59:11.89
いい求人あったと思ったら履歴書郵送
履歴書の空白は口八丁手八丁でごまかすしかないのにキツいわ
でも一応送ってみるか
125FROM名無しさan:2013/01/23(水) 07:30:20.76
八丁堀の無職。
126FROM名無しさan:2013/01/23(水) 07:39:16.87
>>115
ブルカラーの方が関係あるわw
工場倉庫のバイトには関係ないと言いたいんだろうけど
127FROM名無しさan:2013/01/23(水) 07:46:35.68
容姿のいい女の子
128FROM名無しさan:2013/01/23(水) 07:48:12.14
先週から歩くだけで足が痛くなり我慢してバイトに行ってた
でも痛すぎるから今日バイト休んで病院行こうかな
休むと色々と言われてうざいし、そもそも休ませてもらえるかなぁ
129FROM名無しさan:2013/01/23(水) 08:08:54.11
休ませてもらえるだろ
そんなに足痛いのに来られても会社も迷惑だわ
130FROM名無しさan:2013/01/23(水) 08:13:49.91
>128足が痛いの我慢してましたがどうにも我慢できなくなったと言う事と素直に迷惑かけてすみませんと建前でいいから言っておけば大丈夫だと思うよ
無理して変に体悪くしてしまわない様気をつけた方がいいよ
131FROM名無しさan:2013/01/23(水) 08:16:09.70
うちだったらどんどんシフト減って、仕事中に自分だけ説明されず聞こうとする前に怒られるって現象になるな

うちは絶対に休まずバイトであれサビ残に文句言わずどんな罵倒にも耐えられるバイトだけが残るようにしてる
年間3人くらいずつしか増えないけど俺含めて優秀なやつばっかだし
132FROM名無しさan:2013/01/23(水) 08:24:36.28
優秀な奴隷か
133FROM名無しさan:2013/01/23(水) 08:24:37.58
休まずサビ残に文句言わない人が優秀なの?
134FROM名無しさan:2013/01/23(水) 08:25:54.00
桜宮で学んだ成果ですね
135FROM名無しさan:2013/01/23(水) 08:42:58.32
バイトで馬鹿すぎる
体が資本やで
136FROM名無しさan:2013/01/23(水) 09:19:27.00
っし
応募してみるか
137FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:08:11.80
今日は証明写真撮りに行かないと・・・
138FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:15:03.38
受かりやすいバイトってなんだよ
139FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:20:44.96
バイトで金を貯めて寿司学校に入るしかねーわ。
手先は器用だからさ。

海外なら寿司職人は引く手あまたらしい。
ドバイとかなら月給50万とか普通だってよ
140FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:23:01.15
だったら寿司屋でバイトしろよ
141FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:24:26.21
自分で開業するなら料理学校に行く必要もない
東洋人が握ってれば全部寿司になる
142FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:24:35.87
>>139
ドバイで寿司食う奴の月給ってその数倍だろ
143FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:26:34.33
ハロワに行くのに電車を使うかケチって自転車で行くか悩む
明日面接だから無駄に体力消耗しないよう電車でいくべきか・・・
144FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:27:38.14
>>143
むしろへとへとになるまで体力使えよ
すっきりするから
その考え方がひきこもりだぞ
145FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:29:25.77
就職はしたくないバイトで金を貯めたいこれ間違ってるだろうか
146FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:30:13.93
東京すしアカデミーってのがあるね。一年間で92万か…
147FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:35:12.60
てst
148FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:49:54.72
>>145
自己中心的でありながら自分の事は自分で決められない

勝手にすればいいじゃん
149FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:11:39.96
代々木アニメーション学院に行ったほうがまし
150FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:17:36.43
何がどうマシなんだアホか
151FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:22:26.63
アニメーション学院ってなにやんの?
152FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:23:08.42
らくがきとネット
153FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:30:44.55
アニヲタいるのか。趣味があるだけマシか。

アニメなんてこれっぽっちも興味ないよ。ゲームもね。つまりそういう人達とも話が合わずもちろんDQNとも話は合わず宙ぶらりん状態。

唯一趣味と言えるのはプロレスと格闘技が好きなのと身体を鍛えることぐらい。多少ってレベルだけど
154FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:33:45.18
今日もがんばるぞおおお
155FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:39:23.93
お前らラノベ作家になれよ
楽に稼げるから最高だぞ
156FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:44:00.45
あ?
157FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:50:40.04
ひきこもり脱出のアイディアはある。
簡単に言えばNPOを作る。ある人達を相手する組織。ひきこもり相手ではないよ。でも需要は絶対絶対あるんだよね。
協力者いないかなぁ?わりとマジ。
158FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:54:06.19
俺は自殺希望者を安楽死させてあげれる施設でも作るか
まあ法律的に無理ありすぎだけど需要はありまくりだろうな
159FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:54:11.21
ここでだけならいえるバイト普通に8連敗した
俺だって引きこもり脱出しようとしたのにこれは不可抗力やろ・・・
160FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:58:18.79
>>158
NPOの申請が通れば自治体か国からお金が出るよ。
もちろんスタッフは給料として受け取っていい。
困ってる人、悩んでる人の助けになれる生き甲斐もある。
ちなみにもう一度言うがひきこもり相手ではない。既にいっぱいあるしね。
161FROM名無しさan:2013/01/23(水) 11:58:23.75
馬鹿と糞は不採用だからな
162FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:18:30.46
お前らさ
無理だ無理だ言ってないでまずやってみろよ
やりもしないで諦めてりゃそりゃ何もできんわ
やってみたら大概のことはできるようになる
とにかくチャレンジしてから考えろ
今すぐ動け
163FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:24:46.64
ラノベ書こうって言ってるやつを止めるのは普通だろ
164FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:32:34.58
さっき15年飼ってたぞぬが天国へ旅立った
それでも面接がんばってくる
165FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:34:05.86
ぞぬとかいう死語久しぶりに聞いたわ、やっぱ過疎板はレベルが違うな
それはともかく頑張れよ
166FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:34:35.69
>>159
ネタであってほしいのですが
167FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:40:42.65
派遣の面接いってきた
派遣ですら応募人数多いので書類選考ってどうなってんだよ。
しかも残業、土曜出勤ありでやぞ・・・
168FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:40:52.35
>>166
その間に1回だけ山崎パンの短期のバイトはしたけど
長期的でやろうとしたのはマジで8連敗
169FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:44:48.55
お前のレス見て俺も連敗する気がしてきたわ
なんで何の根拠もなくどれかは受かるだろうと思ってたのか
まあ落ちたら落ちたで「働く気のないゴミ」から「働きたくても受け入れてもらえないゴミ」にクラスチェンジできるが
170FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:47:30.35
いやおまいは大丈夫
俺はしゃべり方とか変だしネクラだから印象悪い
171FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:49:38.53
顔って大事だよなぁ
フツメンで世間話しくらいできるコミュ能力あったら無敵やね。
172FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:50:48.11
俺は根暗ってほじゃないけどキモデブだからなあ・・・
しかも無意識に痩せてた頃の感覚で動いてしまうから電柱と塀の間に挟まったりする
173FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:53:03.71
ブサイクはひねくれて育つし自信がなくてきもい
死ぬしかない
174FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:54:05.86

じゃあお前死ぬしかないじゃん
175FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:54:53.21
ホントくだらない書き込みで一日が終わるぞ
1月も終わりだし、
176FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:54:56.12
>>174
じゃあじゃない
177FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:55:48.45
うおーこっからすぐ夕方になるぞ
178FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:57:41.97
と焦っているふりをしながら今日もダラダラと過ごすゴミどもであった・・・。完
179FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:59:06.04
俺は明日面接だもんね
まだ履歴書書いてないけど
180FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:02:08.42
>>179
はやく印刷しろ
181FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:12:39.51
履歴書の空白期間を郵便局でバイトしてたって書いた。
182FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:13:10.24
薬剤師の資格あればアルバイトでも十分暮らしていけるんだけどなぁ
取るまでに今なら6年かかるがw
183FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:15:21.58
あとは先に1200万円ほど用意して、Fランとはいえ留年せず、6年後には国家試験にきちんと受かればな
184FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:19:50.90
コンビニなら空白期間あっても受かる?
185FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:20:20.09
薬剤師いいよなぁ
バイトであの高時給うらやま。
薬局でぶらぶら店内あるいてるだけだし。
186FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:22:55.15
空白期間なんて適当に短期バイトしてたってことにして
いくらでも詐欺れる、あまりに空白が長いとしらんが。
187FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:24:17.95
皆さんは空白期間はどうやって言い訳して切りぬけていますか?
以前正直に言い過ぎて落とされたので…
188FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:24:31.42
俺も短期繰り返してたって言ったよ
189FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:29:40.16
短期のどんな仕事をしてたのかとか、どこで働いてたのかとか、合格してから「そういえば、○○君って○○で仕事してたんだっけ」とか言われたときに言い逃れできるんなら嘘ついてもいいんじゃね
190FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:32:13.24
郵便局なら仕分けスーパーなら商品補充してたって言えばおk
191FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:34:31.22
短期バイト繰り返してきた
親や祖父母の介護してた

もうこれらは定番になって、通用しない会社もあるぞ
短期バイトの詳細を隅々まで聞いてくる会社もある
192FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:35:13.60
こわいよー
でも一応事実だ
数ヶ月に一度だが
193FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:37:38.54
募集内容の「ちょっとリッチな」が「ちょっとエッチな」に見えた・・・・
もうだめかもわからんね
194FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:37:46.92
こんな不景気なのに空白期間あったらまずいよ
それ+α不細工とかコミュ障とかあるなら十中八九まず受からないだろ。
工場のバイト1枠のとこに15人とか応募する時代だぜ
空白だけは嘘でもいいから何かしてたことにしとけ。
195FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:39:42.79
介護とかなら人手足りないから受かるの?
196FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:43:32.76
介護の男なんて重宝されるよ。
ヘルパー2級とるなら簡単な今年のうち。
来年からは筆記テスト追加されるっぽい。
197FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:43:40.30
介護俺でも受かったぞ
受かったけど↓と全く同じだった

663 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 19:21:48.15
ひきこもりが介護に来ても下の世話は何とかなるもんだよ
しかし下記のようになる

・コミュ障挙動不審など異様な雰囲気から他の職員に嫌われる
・いじめのターゲットになり、他の人もやってるようなことでもソイツがやった時だけ怒号が飛ぶ
・そのまんま上にも伝わって、施設長とかから目を付けられる
・思いの外スピードを求められギブする
・思いの外書類作成やサービス残業が多くギブする
・思いの外休日会議等出てこないといけなくてギブする
・対人スキルなく気が利かないので役に立たず呆れられる

そしてつらくなってバックレる
198FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:45:27.40
生きづらい世の中や
199FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:47:02.75
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
200FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:48:56.33
介護はキチガイ老人の糞尿処理できるかどうかで考えてみろよ
ばばぁのオシメ替えでマソコみたら完全に吐いてまうわ
201FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:54:28.08
>>200
個人的にはまんこよりケツがやばかった
みんな黒くてだるっだる
202FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:10:32.92
よし電話かけよう
203FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:12:07.16
介護なんてしてるくせにいじめたり何なりってw笑っちゃうよな。介護する資格ねーだろって思っちゃうよ。
204FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:25:02.48
履歴書書いてるんだが
10代の時にやってた短期バイトの会社名とか全然思い出せない
どうごまかせばいいんだこれ
205FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:35:36.67
バイトなんか同種の仕事でもなけりゃ普通履歴書に書かないのに、
短期のを書こうとしてるのね
まあ好きにすりゃいいけど
206FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:36:31.66
他に書くことないからに決まってんだろ
書かなきゃ真っ白だよ
207FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:43:39.21
空白期間きいてくるのって店長によるよな
208FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:51:41.81
二年空白期間あるけど何してたかとか聞かれないこともあるな。大抵は突っ込まれるけど
メンヘラで通院してるけどアンケートで通院してるかの項目で堂々とNOと答えたり
採用されるためなら平気で嘘をつけるようになってしまった・・・後ろめたさなんて持ち合わせてない
209FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:53:30.27
アンケートとかあんのか・・・
210FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:55:46.61
家から近くで交通費かからない上に土日祝日勤務可能・シフトに従えるのに落ちたくさい
これってよっぽどだよな・・・さすがに凹む。人と接するリハビリがてら早々に次いくわ
211FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:59:53.18
>>209
職種によるだろうけど今まで数回アンケートあったよ
バイトなのに適正検査あるところも多いみたいだしな・・・レジだったら簡単な計算問題とか
212FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:02:07.19
ここ1年いいことない・・・ 生きてるの嫌になる
213FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:04:11.13
>>212
今年は始まったばかりだし良い一年になるかもしれないだろ、諦めんな
214FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:05:08.23
イオンとかイオン系列のまいばすけっととかってスーパーはアルバイト面接のとき
性格テストと計算テストと適正テストやらされるよ
だから採用されたバイトはわりと真面目でいいひとが多い
イオン系はレジ研修が1日あってそれも給料もらえるし、最初3ヶ月は試用期間だけど給料減らないし待遇いいから好きだな俺は
215FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:07:25.45
>>210
なぜ堕ちたし・・・・
でもまだわからんだろ
216FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:08:47.38
大手だと色々あるんだな
今までの面接、と言ってもほんの数回だが
どれも小企業だったからそういう経験ないわ
217FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:15:08.01
>>215
採用の場合のみ今日連絡があるんだけど、サービス業の場合でも夕方に連絡とかあり得るんだろうか
連絡があるとしたら普通昼頃かなと思ってたんだけど、もう落ちたと想定して腹はくくってる
218FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:16:29.55
イオンとかのレジに大卒くらいの年齢の男がいたら浮きまくりだな
219FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:17:21.79
お金貯めて家でたいどうすればいいだろ
220FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:18:06.50
お金ためて家でれば?
221FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:19:01.79
どうやって貯めよう 深夜コンビにバイト数カ月して貯めればいいかな?
222FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:20:48.81
近くのスーパーのレジに男性もいるよ。大学通いながらレジしてた知人もいる
さすがに見た目からして30歳以下だとは思うけど女性だけの仕事ってわけじゃなさそう
223FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:20:59.73
そうしたらいいよ
224FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:21:08.78
Web応募や
225FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:23:25.35
>>221
新聞配達
226FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:24:16.83
>>224
web応募したら連絡に一週間かかる場合あるから自分から電話かける方が良い
227FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:26:40.69
>>221
まだ若いならパチ屋で荒稼ぎとかは?職務経歴には書きづらいけど
228FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:27:40.89
>>226
ですよねー…
明日してみるか・・・
229FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:28:36.75
深夜のスーパーなら普通に男っつーかオッサンいるぞ
品出しとか体力仕事あるだろうしな
230FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:32:17.46
>>228
勢いに任せて思い切って今日かけたら?がんばれ
明日〜ってなると結局ズルズルと先延ばししてしまいがちだからさ
231FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:35:03.35
だーかーらー

ラノベだって

お前ら本当に他人の話聞かないよなぁ
232FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:35:09.78
>>225
住み込みの新聞配達とか?
新聞配達って月どんくらい貯まるっけ?
233FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:35:40.20
>>231
やるなら芸人になりたいわ
234FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:43:50.08
>>230
ありがとう
なんとかやってみる
235FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:44:56.72
ホームページでバイト募集ってあったから電話したら「履歴書を送ってください」って言われて送ったんだが連絡が全然こない・・・
木曜日に送ったから既に届いてるはずなんだ。
単純に忘れているのか、落とされたのかどっちだよ・・・
236FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:46:24.25
>>235
電話で問い合わせたほうが
237FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:48:43.98
>>234
手元にメモ用紙とペンを忘れずにな
緊張するだろうけど落ち着いて、がんばれ!

自分も今日結果わかったら明日から他の候補先にまた電話やわ
238FROM名無しさan:2013/01/23(水) 16:04:28.23
糸井のオリックストレード人生は予想しないことの連続だな
239FROM名無しさan:2013/01/23(水) 16:10:21.12
あーしこしこ
240FROM名無しさan:2013/01/23(水) 16:52:16.84
>>197

>・コミュ障挙動不審など異様な雰囲気から他の職員に嫌われる
俺確実にいつもこれだわ
なんとか治せないかなぁ
241FROM名無しさan:2013/01/23(水) 17:16:09.72
勇気出してコンビニ電話して夕方希望したら高校生が大勢いるからあんま入れないとか言われた・・・
やっぱフリーターは深夜にやるしかないか。。。
242FROM名無しさan:2013/01/23(水) 17:18:53.00
介護が簡単に採用されるかどうかは地方によってものすごく違う
誰でも簡単に採用される地方もあるけど
地方によっては経験者でさえ難儀してるよ
普通の会社以上に人選厳しい地方もあるから

特に最近の新設の介護施設は、学生時代体育会系リア充だった奴らが
「介護ビジネスすれば儲かるかも」って気持ちで立ち上げてるから
こんな奴の好きなタイプの人間を想像すれば、自分が採用されるかどうかはわかるはず
自分はソリが合わないのわかってるから応募しようと思わんわ
243FROM名無しさan:2013/01/23(水) 17:23:44.67
おまいらってどの時間帯に応募してんの?
244FROM名無しさan:2013/01/23(水) 17:47:06.62
俺はヒキ7年目から新聞配達一年くらい持ってるよ
一番長続きしてるは人間関係楽だし
他の人も似たようなの多いからね

散歩の延長線上の仕事だからなぁ

でも一日労働時間が7時間で月給が11万円とか
時給550円になるんだよ

やべーよこれ
これに耐えられるかどうかだ

PC最新のにできるからいいしな
245FROM名無しさan:2013/01/23(水) 17:49:34.08
今日合否がわかる面接の結果駄目だったーーー
気負わずに次に行こうと勢いで電話して早速金曜日面接入れたった

>>243
働く時間帯?自分は昼前〜夜か夕方〜夜の仕事
薬飲んでて朝早くに起きるのが厳しいから早朝出勤は無理で
246FROM名無しさan:2013/01/23(水) 17:50:45.93
新聞配達か・・・悪くないかもな
247FROM名無しさan:2013/01/23(水) 17:51:45.35
バイト決まったぜ
お前らも頑張れよ
248FROM名無しさan:2013/01/23(水) 17:53:59.05
>>247
採用おめ!このスレに戻って来ないように頑張れよ
249FROM名無しさan:2013/01/23(水) 17:55:18.70
働いてもこのスレからは卒業できない
250FROM名無しさan:2013/01/23(水) 17:55:31.86
俺はこのスレ3週目だぞ
251FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:00:41.56
一定期間働くと一定期間ニートしたくなるのを繰り返してるから今回は週3のバイト探してるわ
252FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:02:46.98
>>250
4週目にならないように次は長続きするようがんばれよ!
自分もこのスレ仮に卒業しても出戻りそうだわ
253FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:04:38.53
事務所タバコ臭すぎ
こんなところ合否関係なく辞退します
254FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:07:04.58
>>251
あ〜なんかわかる。自分もニートに飽きたからバイト探してる
週5で一日3時間の好条件のバイト応募した。一年続いたらフルタイムで働きたい
255FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:08:21.53
何歳?
そんなチンタラしてる余裕あるの?
256FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:11:35.40
>>247
何きまったの?
257FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:17:32.78
>>236
引きこもりだったから電話かけるってだけで怖くて躊躇ってたんだけど、さっき向こうから連絡があった。
金曜日に面接することになったんで頑張ってみます!
258FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:20:08.45
>>255
今年24。アパレル希望で前は接客してた
子供も諦めてるし30までには自立したいとは考えている
259FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:20:30.06
研修期間って試用期間と同義なのかな
腰痛再発したら辞めざるをえない
260FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:20:39.96
東京行こうかななんて考えみるけどやっぱり危ないかなってのも思う
だって毎日当たり前のように殺人事件が起きてる街なんでしょ?あと詐欺とか
大都会ジャングルでうまくサバイバル出来るか不安
261FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:20:51.92
もう深夜のコンビニ 居酒屋 ゲーセンあたりしか残ってない
どこがいいだろ
262FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:21:37.55
知らんがな
お前の事なんか知らんし
263FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:21:38.75
>>260
ちゃんと防弾チョッキ着て懐に拳銃しのばせておけよ
264FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:22:34.90
>>263
頭狙撃されたら終わりじゃん
265FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:22:45.06
>>262
俺を見捨てないで
266FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:23:06.30
>>264
それくらい避けろよ
でないと上京する資格ないぞ
267FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:23:41.62
その中ならコンビニ一択
間違っても居酒屋はやめとけ
268FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:24:52.48
>>260
ネタだろうけど突っ込みどころ満載だな・・・
家から出なくても強盗や天災、ミサイル飛んでくるかもしれんw
穀されたらそれが天命だと思って諦めろ
269FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:25:57.26
居酒屋ってほんとに戦場なの?
270FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:26:04.14
深夜ならファミレスもよくね
渋谷新宿級じゃなければ客少ないから店員が普通に休んでたりする
俺は接客自体勘弁だけど
271FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:26:49.08
居酒屋と佐川だとどっちがきついの?
272FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:27:38.76
>>266
東京マジ恐ロシア…
>>268
アパートで生活音のトラブルで隣人から殺害されたりするんだろ?
マジキチ
273FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:27:40.54
あとネカフェの店員とか
274FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:29:05.81
>>248
ありがと
厳し過ぎない限り大丈夫だ

>>256
ネカフェの夜勤
275FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:29:44.49
明日面接だが受かった場合のこと考えて胃が痛くなってきた
受かる確率のが低いのに
276FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:33:52.50
もう我々には深夜しか残されていない
深夜で普通程度に人とかかわれるバイトなんだろ?
277FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:43:07.95
他人と極力関わりたくないから深夜選ぶんじゃないのか?

他人と関わりたいなら普通に昼間でええやろ
278FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:45:40.34
せやから昼間は人員がいっぱいで働ける場所がない
279FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:50:52.77
選り好みしてるからだろ
探せばいくらでもある
280FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:51:38.31
フォーマルとカジュアルの中間程度の服を久々に出したんだがデブったせいですげーキツい
これで面接行くの恥ずかしいな
ドンキあたりでそれっぽい服探してくるか
281FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:52:30.89
だいたい昼間夕方でできるバイトってコンビニ以外何がある?
あんま近くに店もないんや
282FROM名無しさan:2013/01/23(水) 18:55:59.37
咲でてこい
283FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:05:32.35
>>281
ここで聞いてどうするの?、お前の住んでる地域もそこに何があるかもしらないのにさ
情報誌なりネットで調べろよ
284FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:06:53.07
6年こもってたが最近マックで深夜メンテのバイト決まったわ
覚えることも簡単だし週3+α位で入ってるから楽でいい
何より社長はアレだがクルーが普通に良い人多い店なのがでかかったな女の子可愛いし
285FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:09:13.77
工場でも何でもあると思うがな
車か原チャ、電車で通うとかいくらでも行動範囲は増やせるだろ
てかお前の近所に何があるとかしらねーよ
お前がどこに住んでるのか知らんし
ハロワとかタウンワークとかでちょっとは自分で調べろよ
286FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:10:41.23
工場はやだ
287FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:11:00.28
可愛い子より化粧してないような子と働いた方がきがらくでいい
288FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:13:28.60
コンビニ早朝でリハビリすればいいんじゃないの
忙しいから時間経つの早いぞ
289FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:15:51.82
コンビニで客からまじまじと汚いものを見るような目で見られるブサイク童貞ヒッキー
290FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:22:40.76
美人な女性からそうみられたら俺得
291FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:24:46.27
明日面接だから履歴書書いてるけど希望職種が分からん
工場なんだが何て書けば良いんだろ?
292FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:29:38.70
コンビニはきつい上に時給やっすいから俺なら他のにするな
293FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:38:34.26
>>291
選択肢がないんだったら、書かなくてもよい
294FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:59:53.05
求人に「未経験者歓迎」と書いてあったので応募して面接受かって今日
行った。ミスしたら先輩が「何でミスするんだ」「だから未経験者はいやなんだ」
と怒られた。なんとか今日は我慢したが明日行くのが憂鬱。
295FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:03:52.24
未経験 シフト自由 仲のいい職場です

たてまえ
296FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:10:07.63
その先輩が年下だったら100点
297FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:15:02.89
雰囲気もよく、やりたいと思えるバイトに電話した。
復学の可能性はないでもないので学生は時間的に厳しいと言われもう籍を置いてるだけの学校は辞める事にした。
昨日電話をもう一度かけた。担当の人がいないので明日こちらからかけますと言われた。
今日は停電だった。
永遠にゴールにいけない。
先に進む事も許されない。
もう何をするのも嫌だ。
298FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:17:21.84
気持ち悪い
299FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:19:05.74
泣き言はいい
働け
300FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:22:06.44
何でつらい思いしながらいきなきゃいけないんだ
5年間くらい好きなこと何でもできて死ぬって感じの一生でよくね?
301FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:28:58.55
同意求めてるの?
アホなの?
302FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:33:56.52
死ぬのはなかなか大変らしい
バイトしながらだらだらいきるよりも
303FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:35:03.11
苦しまず死ぬ方法がない
304FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:40:01.52
生きよう
ヒキニートの俺は明日から肉体労働
305FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:42:05.19
>>293
そうなんだ、ありがとう
とりあえず埋めれる所は埋めたし後は明日の面接だなぁ
306FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:50:30.93
>>304偽ヒキ氏ね
307FROM名無しさan:2013/01/23(水) 21:00:16.02
>>305
幸運を祈る
308FROM名無しさan:2013/01/23(水) 23:28:05.88
面接いくだけで満足しちゃうな
働くのなんて残業や対人関係面倒だし落ちてくれってさえ思っちゃう
まぁ落ちるんだけどね。
309FROM名無しさan:2013/01/24(木) 01:29:26.81
未だにガラケーなんだけど新規にiPhoneにするには初期費用はいくらかかる?
ソフトバンクで考えてます。
310FROM名無しさan:2013/01/24(木) 01:41:14.61
停電でも電話かかってきたことあるよ
311FROM名無しさan:2013/01/24(木) 01:42:32.25
お前無職のくせにハゲフォンかよ
312FROM名無しさan:2013/01/24(木) 01:44:38.01
お前ら新聞配達でもしたら?
313FROM名無しさan:2013/01/24(木) 02:00:02.30
やりたいな・・・もう出来ることが思い浮かばないわ
314FROM名無しさan:2013/01/24(木) 03:23:50.68
バイク乗れないから新聞配達できなーい!
自転車で前雇ってくれたけど、今じゃあ年齢が・・
315FROM名無しさan:2013/01/24(木) 04:13:18.75
おっさんでもチャリ配達いっぱいおるやん
316FROM名無しさan:2013/01/24(木) 06:33:51.20
原付くらいとれよ
チャリ乗れるならスクーターなんかほんの少し練習すればすぐ乗れるぞ
317FROM名無しさan:2013/01/24(木) 06:39:47.44
今はスマートホンの分割払いの審査がすごく厳しくなって、
毎月の携帯代の支払いを2回以上遅延すると(遅延するとハガキきて払うやつね)
機種変したときのスマートホンの分割払いがダメだと言われる
だから一括払いのみで、機種変のとき7万円くらい払わなきゃならないからきつい
318FROM名無しさan:2013/01/24(木) 06:43:41.69
ひきこもりが何故そんなことを知っているのか
319FROM名無しさan:2013/01/24(木) 06:43:42.97
大学中退書くべきだろうか
一年でやめてるし高卒にしちゃったほうが印象いいかな
320FROM名無しさan:2013/01/24(木) 06:58:30.70
Fランじゃないなら
321FROM名無しさan:2013/01/24(木) 07:56:57.22
難関校じゃないけど中学からエスカレーター
高卒にしたらしたで、何で大学行かなかったの?って突っ込まれそうだからどっちでもいいかあ
322FROM名無しさan:2013/01/24(木) 07:58:12.32
お前そんな恵まれた環境にあったくせにヒキニートやってんじゃねえよ
323FROM名無しさan:2013/01/24(木) 07:59:29.33
下手に金があるからニートしちゃうんだよ
マジ貧乏だったらニートなんかしてる余裕ないだろ
324FROM名無しさan:2013/01/24(木) 08:11:26.68
サイバー大学卒です
325FROM名無しさan:2013/01/24(木) 08:37:57.32
ヒキにスマホなんぞいらん
326FROM名無しさan:2013/01/24(木) 08:53:21.86
PCもな! ドンッ!
327FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:02:51.10
このスレに書き込めなくるじゃん・・・
328FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:16:08.70
ガラケーがあれば十分だ

…といいつつ
俺はスマホで
書き込んでるけどな
329FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:19:13.38
てか家にいるとマジで
働く気分にならんわ

天気がいい日に外に出ると
ムッチャ働く気になれるのに…
330FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:26:28.72
今日が面接だってのに緊張しすぎて寝不足だ
後3時間は余裕あるけど寝たら確実に寝坊するなこりゃ…
331FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:32:04.00
勇気を出して働いたが職場でいじめられてまたニートに戻りそうだ
332FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:32:48.63
外に出たら働く気になるならさっさと外に出ろよ馬鹿wwwwwww
333FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:37:25.90
バイトや派遣の面接なんてあっけないもんよ
気楽にねー
334FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:45:06.60
>>332
外出る用事がねーんだよw

家にいると外出る気も
働く気もおきねーわ
335FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:46:30.04
よし!まず電話
336FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:57:19.50
馬路でゴミクズしかいねーのなここ・・・
337FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:57:43.70
なんか最近うけた面接が集団面接ばっか
そんだけ応募する人が多いんやね
オレなんて空白もあるし受かるわけがないな
338FROM名無しさan:2013/01/24(木) 10:19:49.33
>>336
お前のことだ
339FROM名無しさan:2013/01/24(木) 10:20:36.23
一度でもバイトしたことがあるなら
それを10年くらいに延ばせばいい
340FROM名無しさan:2013/01/24(木) 10:40:31.55
>>337
バイトの面接50以上受けていると思うけど
集団面接だった記憶がないな
3対3で敷居無しはあったけど
だけど職務経歴書ありの書類審査+面接2回はあった
時給880円ぐらいでw
341FROM名無しさan:2013/01/24(木) 10:42:25.13
アルバイトの面接だと思って応募したら必要な書類欄に
職務経歴書入ってたんだけど面接へのやる気が無くなって来た・・・

なんでアルバイトなのに職務経歴書いるんだよ・・・
書く意味無いよ真っ白だよ・・・
342FROM名無しさan:2013/01/24(木) 10:44:55.05
職務経歴書ありのところは最初から応募しない
以前は頑張っていたんだけどな
どうせ採用されないし、そもそもなんで正社員ではなくバイトに応募しているのか
って話だもんよ
343FROM名無しさan:2013/01/24(木) 11:17:31.85
職務経歴書は厄介だな・・・
栄町ch見てたら障害ある人で困ってる人もいるみたいだから
頑張らなきゃなぁって思ったわ
344FROM名無しさan:2013/01/24(木) 11:22:12.00
いつの間にか電話かかっていたが
また待たされると思うと不安だわ
345FROM名無しさan:2013/01/24(木) 11:31:31.48
今日も我慢だ
がんばる
346FROM名無しさan:2013/01/24(木) 11:46:33.13
>>342
職務経歴書ありのところだって分かってたら応募しなかったんだけどなぁ・・・
社員登用もあるみたいなこと書いてあったし時給も良かったから応募してみたんだけどな
職務経歴書が必要ってことはファミマのアルバイト用の履歴書+職務経歴書じゃなくて
JIS企画の履歴書じゃないと駄目だろうし、面倒臭過ぎる・・・
347FROM名無しさan:2013/01/24(木) 12:02:19.37
他のスレじゃ職務経歴書持って来いと言われなくても持って行くのが常識とか言われてるしな
348FROM名無しさan:2013/01/24(木) 12:57:50.43
>>347
そうなのか・・・
俺の認識が甘すぎるだけなのか・・・orz
ちょっと頑張って書いてみるわ
アルバイトしかしたことないけど
349FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:28:38.81
履歴書って面接のとき封筒に入れて持っていってる?
ネットで調べたらクリアファイルにはさむのがいいって書いてあったから
折り目つかないし、いつもオレはそうしてるんだけど。
350FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:32:06.09
俺はクリアファイルに入れてもってってる
封筒はいちいち出すのめんどいし、正社員はわからんけどバイトなら適当でいいんじゃね
351FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:32:14.04
どっちでもよかんべ
352FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:32:42.93
>>349
履歴書を送付する場合はクリアファイルに入れたほうがいいって
ハロワのおっちゃんは言ってたよ
353FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:37:57.75
>>349
俺は履歴書買ったときに一緒に付いてきた封筒を使った
2つ折りバージョンと4つ折りバージョンがあったけど、
とりあえず2つ折りバージョンにした
354FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:38:51.52
みなさんご意見ありがとう
今まで一緒に面接した人達がみんな封筒に入れてだしてて
もしかして自分は間違っていたのかと不安になってました!
355FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:42:35.56
折らずにそのまんま入る封筒の付いた履歴書使ってるよ
356FROM名無しさan:2013/01/24(木) 14:07:56.47
>>347
バイトにそれはない。
357FROM名無しさan:2013/01/24(木) 14:12:44.17
バイトするのになにがめんどいかって?
ぼっさぼっさの髪を切りにいくのとまともな服を買わなきゃいけないことがめんどい
面接するのにわざわざ人に会える身なりにしなきゃいけないて時点でだるい
358FROM名無しさan:2013/01/24(木) 14:12:54.64
>>355
とてつもなく大きな封筒だな
横幅40cmくらい?
359FROM名無しさan:2013/01/24(木) 14:15:49.02
折らずにってのはデフォの二つ折り以上は折らないでってことだろう
360FROM名無しさan:2013/01/24(木) 14:32:28.06
面接行ってきたわ
かなり疲れそうな仕事だったけど職員がみんなスゲーいい人だった

でも不採用の連絡来た時のために心の準備しておこう
優しくされたからって採用されるのを期待してたらダメだった時ものすごいショック受けるわ
361FROM名無しさan:2013/01/24(木) 14:39:29.84
ひきってると時間たつの早すぎ
あっというまに春がくるんだ
362FROM名無しさan:2013/01/24(木) 15:07:30.84
今から某レンタルビデオ店に電話書けるんだが緊張して体が震えるwwwww
喋るのはともかく電話は嫌だよおおおおおおおおうわああああ
363FROM名無しさan:2013/01/24(木) 15:08:58.69
頑張れ〜
364FROM名無しさan:2013/01/24(木) 15:21:41.08
361だが電話して問い合わせてみたところ交通費が出ないんだとよ。
ヒキ卒業してる人に聞きたいんだが、交通費出ないのに電車賃かけてバイト行くって普通なのか?
365FROM名無しさan:2013/01/24(木) 15:23:01.68
給与によるとしか
高めなところは支給なかったりするよな
そうでもないのに支給ないところは近所の奴以外イラネと言ってるようなもんだな
366FROM名無しさan:2013/01/24(木) 15:23:14.08
電話したら即その日に履歴書渡して面接と結果教えてくれるシステムにしてくれー
367FROM名無しさan:2013/01/24(木) 15:39:08.90
>>362
電話は書けないぞ。
368FROM名無しさan:2013/01/24(木) 15:42:22.27
いちいち変換ミスに反応すんな
369FROM名無しさan:2013/01/24(木) 15:52:31.61
ご麺なさい
370FROM名無しさan:2013/01/24(木) 15:58:17.98
ファミレスの深夜なら人手不足だろうか?
371FROM名無しさan:2013/01/24(木) 16:02:16.10
面接から結果発表まで1週間以上かかり採用されてからも制服云々で1週間またされてる
いつになったら働けるんだろう…いきたくなくなってきた
372FROM名無しさan:2013/01/24(木) 16:03:52.15
>>370
場所によっては

知り合いが高級住宅地っぽいところに近いファミレスでバイトしてたんだが
基本的にパートに来るような人が少ないから超人手不足だったらしい
373FROM名無しさan:2013/01/24(木) 16:08:35.15
ファミレスで普通の時間帯でも人手不足なんだろうか?
店によるとしかいえないか
374FROM名無しさan:2013/01/24(木) 16:21:10.37
>>365
そういうもんなのか。そこは最低賃金だしパスするわ。
結局カラオケ屋で面接決まったから来週行って来る。お前らも頑張ってくれ。
375FROM名無しさan:2013/01/24(木) 16:34:55.82
やらかした 日にち間違えて
アルバイト初日無断欠勤してしまった
376FROM名無しさan:2013/01/24(木) 16:39:43.33
普通に深夜くらいしか働けなくね?
377FROM名無しさan:2013/01/24(木) 16:58:07.81
>>358
>>359
普通に封筒自体が履歴書の大きさだけど?
378FROM名無しさan:2013/01/24(木) 17:05:31.41
なんにしろ健康が1番だな
379FROM名無しさan:2013/01/24(木) 17:09:53.44
だいたいフリーターやろうとしてること自体が何かしらリスクは伴うからな
380FROM名無しさan:2013/01/24(木) 17:24:28.48
交通費支給されるところを掛け持ちして倍の交通費をもらって……
381FROM名無しさan:2013/01/24(木) 17:39:48.55
あ?
382FROM名無しさan:2013/01/24(木) 18:27:41.81
>>375
すすすすみませんきき緊張して日にちまち間違いちゃいまして…
って感じで緊張でテンパって間違えた風を装えばいけるかもよ
383FROM名無しさan:2013/01/24(木) 18:30:42.53
>>382
これが社会経験をしていないニートの発想か
384FROM名無しさan:2013/01/24(木) 18:46:00.76
>>382
馬鹿だろお前
385FROM名無しさan:2013/01/24(木) 18:51:29.34
契約後半年で
386FROM名無しさan:2013/01/24(木) 18:52:25.18
居酒屋がつらいかは置いといて居酒屋って学生ばっかりかな?
387FROM名無しさan:2013/01/24(木) 18:52:30.95
何の言い訳・解決にもならん
まだ素直にごめんなさいだけしたほうがマシだな
というかそれしかない
388FROM名無しさan:2013/01/24(木) 18:54:45.26
この場合ってことじゃなく
その必要以上に緊張した感じとかすごい人を苛つかせるから気をつけた方が良いよ
それもひねくれた状態の一つだから
何事も素直に対処した方が良い
389FROM名無しさan:2013/01/24(木) 18:56:59.20
ばっくれて許されるのは学生までだろ
俺らにそんな余裕はない
390FROM名無しさan:2013/01/24(木) 18:59:48.40
>>377
デフォ二つ折りの履歴書ってのはこんな感じの、このサイズの封筒はないだろって358は言ってるの
http://osaka-cu.hanshin.coop/goods/images/goods-p22.jpg
391FROM名無しさan:2013/01/24(木) 19:11:36.81
>>390
わかった
頭おかしい奴がいるってことだな
392FROM名無しさan:2013/01/24(木) 19:30:04.61
自己PRなんて書ける事ねぇよ・・・
なんで職務経歴書必要なんだよ・・・
あーもういっそ他の応募してたアルバイトが受かったので
今回は辞退させてもらいます。とか抜かしてばっくれようかな・・・
393FROM名無しさan:2013/01/24(木) 19:39:06.15
あれはぐぐるもの
394FROM名無しさan:2013/01/24(木) 20:31:36.79
>>392
一回何か書いてみて面接で何て言われるか試してみたら?
駄目でも次に受けるときに勉強になるやろ
395FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:07:36.03
アルバイトとパートって何が違うの?
396FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:12:50.06
目の前に便利な箱があるんだから調べろよ
397FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:29:06.86
面接してもらった人事の人に送ったメールが後から読み直したらひっちゃかめっちゃかだった
これはアカン
398FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:42:14.91
社員「おい」俺「はい」手を止めて社員の顔を見る
社員「手止めてんじゃねーよコラァア!!!トロイんだよ!!!」

社員「おい」俺「はい」手を止めずに作業して社員の顔を見る
社員「ちゃんと見てやれバカ野郎!雑なんだよてめぇーわ!!!」

社員「おい」俺「はい」手を止めずに社員の顔見ず作業する
社員「調子のってんじゃねーよ!?あぁ!!!」

どうすりゃいいんでつか
399FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:44:12.76
おいじゃねえだろ!○○って名前があんだよカス!って家
400FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:44:24.23
コンビニのバイト面接時間に早く行き過ぎて
雇われ店長のババアが不在で来るまで待ってたらたまたまオーナーが来て即、面接で即採用された。

ほかのバイト仲間に後で聞いたらオーナーで良かったなって言われた。

店長は不採用したかったらしいがオーナーが面接したのでゴリ押しで採用だった。

しばらく働いてババア店長にキレて引きこもりに戻ったw
401FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:48:30.71
398みたいのはバックレて、社長に苦情の手紙を書く。
402FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:50:26.53
>>400
何それ 結局引きこもりに戻ってるし
403FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:55:14.55
>>398
今までのバイト先はみんなそんな感じのとこだったけど
今はそういう輩がいないとこで働くことが出来てるわ
404FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:55:26.14
>>402
でも3年間働いたんだよ!

で1年引きこもって正社員で就職できたんだ
405FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:56:07.30
>>398
工場?
406FROM名無しさan:2013/01/24(木) 22:06:35.63
>>400
>>404
まあいやなババアコンビニやめることになったのはわかったが
今は結局どういう状態なんだよ
時間の流れがわかんないから混乱するわ
407FROM名無しさan:2013/01/24(木) 22:08:04.74
自分を偽ると文章が歪むね
ババアは確かに嫌な奴なのかも知れんが君がクズだから
特に目を付けられたんだろ
408FROM名無しさan:2013/01/24(木) 22:20:44.19
>>404
何処に就職できたの?
409FROM名無しさan:2013/01/24(木) 22:29:24.86
>>404
なぜこのスレにおる
410FROM名無しさan:2013/01/24(木) 23:05:44.08
>>398
嘘乙
411FROM名無しさan:2013/01/24(木) 23:19:33.53
農業もいいかなぁって思ってたらおまいら田んぼの機械って高いぞマジで

クボタ見てくれ
http://www.jnouki.kubota.co.jp/jnouki/html/product/combine.html

まずは農耕機、これはトラクターといって田んぼを耕すやつね
これだけで最低でも120万円
中古でも10万円から30万円と高い
http://miyazakinoukiguten.com/default.php?cPath=52

さらには田植機 これはいわゆる 稲を水田に植えつける機械
これも120万円が最低ライン 中古でも10万円から30万円

そして稲刈り機 いわゆるコンバイン 電磁ヨーヨーのやつだね
これも最低120万円 中古でも30万円

高すぎるぞ
農家甘く見てたわ

中古で揃えても100万円は必要だぞ
後、土地と苗も必要だなぁ

すげー金がかかるみていた
年収200万円なのにほぼ農業に金使うし赤字だから
専業農家は無理で兼業が多いみたいだねぇ

そして人間関係はシビアだ
おまいらこれに耐えられるか?
412FROM名無しさan:2013/01/25(金) 00:20:30.20
履歴書かけよお前ら
413FROM名無しさan:2013/01/25(金) 00:26:50.33
マスなら毎日かいてますが何か?
414FROM名無しさan:2013/01/25(金) 00:31:32.01
ホントにどこでやろう もう深夜くらいしかない
415FROM名無しさan:2013/01/25(金) 00:42:32.41
流れ作業したいから
製造の求人とか見るけど

どうやって流れ作業って見分ければいいんだ…
416FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:02:08.77
直接会社に聞く
417FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:17:31.31
そこで働けばいいんだ おまいらのオススメは?
418FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:18:01.33
バイトの面接で履歴書の空白期間なにも尋ねられなかったんだけどどう解釈したらいいんだろう?
引きこもってる間に新しいコンプライアンスができたんだろうか…
419FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:23:19.21
>>418
聞いてこない会社は拍子抜けするくらい何も聞いてこないよ?
面接行ったの初めて?
420FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:26:30.61
23歳だけどバイトでは空白期間について細かく聞かれたことないよ
採用してくれる場合もニートの可能性もあると考えて採用してくれてると思うけど
面接官からしたって多分みんな聞いてもニートとは言わないし
面接では結構普通そうに見えるからそれで判断してくれるみたい
地雷だが
421 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/25(金) 01:28:15.16
あぁ、もう決めなきゃならねぇ。
422FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:33:45.89
>>419
面接は何度もしてたけど、空白を尋ねられなかったのは初めてです
前は空白期間に加えて、その間の保険とか家族構成とか年収まで根堀葉堀きかれたから
すごくびっくりしたんだ
423FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:35:40.65
>>422
仕事の内容のせいか
いかにもおかしな感じに見えたせいか
424FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:37:41.10
会社じゃなくハロワに空白期間について詳しく聞かれたことならある
会社名在職期間等細かく聞いてきた
自分困って、実はその間働いていなかったことを言うと
ハロワ職員に「あなたみたいな人を採用する会社はありませんから!」ってキレられた
後は一応受理するけどまあ無理でしょうねみたいな感じであしらわれて放置されたよ
それ以来ハロワはトラウマ
こんな対応されたのはその職員一回だけだけど
他の人は細かく聞いてもこないし親切だったけどね
425FROM名無しさan:2013/01/25(金) 02:14:02.58
>>415
食品工場はライン作業多い。
426FROM名無しさan:2013/01/25(金) 02:14:29.24
>>418
バイトだからだろ、正社員なら確実に聞かれる
もしくは空白期間が1年以内で割と短かったとか
427FROM名無しさan:2013/01/25(金) 02:16:04.64
>>424
ハロワはまともに相手してはくれない。
求人サイト見たほうがまし。
428FROM名無しさan:2013/01/25(金) 04:28:38.33
昨日面接行ってきたが疲れて今まで泥のように眠ってたわ
こんなんで働けるのか自分でも不安
やたら多くの社員・バイトの人に会ったし小企業とはいえ社長まで出てきてビビった
429FROM名無しさan:2013/01/25(金) 06:33:55.66
慣れないから精神削りまくったんだな
430FROM名無しさan:2013/01/25(金) 08:58:33.06
ここ見ててバイトする意欲が湧いてきたから求人先に電話しようとしたけど
髪が長すぎてこのままじゃどうやっても受からないことに気づいたよ
431FROM名無しさan:2013/01/25(金) 09:01:44.27
でっていう
432FROM名無しさan:2013/01/25(金) 09:03:41.51
>>430
1000円カットに切りいけ
チャラい美容師もいないし最初に注文したら終始無言でも変な顔されないしすぐ終わるからコミュ障にはぴったりだ
433FROM名無しさan:2013/01/25(金) 09:07:58.87
髪の次は服がダメだろw
そんで最後には顔が悪くてとか言い出す流れか
434FROM名無しさan:2013/01/25(金) 09:32:03.31
靴がサンダルしかないことにきづいた
435FROM名無しさan:2013/01/25(金) 09:46:33.17
もう引きこもっとけよ
436FROM名無しさan:2013/01/25(金) 10:00:48.05
お前みたいな引きこもりにはなりたくないからいやだ
437FROM名無しさan:2013/01/25(金) 10:23:31.59
明日初めての面接だけど、着ていく服がないことに気づいた
今から買いに行くか……
438FROM名無しさan:2013/01/25(金) 10:28:34.65
見た目って想像以上に大事だからちゃんと服は選べよ
髪型も体型もそうだけど
439FROM名無しさan:2013/01/25(金) 10:40:34.60
ニートしてたら
髪が禿げてたことに気づいた
440FROM名無しさan:2013/01/25(金) 10:44:01.54
ジャケットにシャツでいいよね?
441FROM名無しさan:2013/01/25(金) 10:46:18.59
27以上ならスーツじゃなきゃ駄目だろ
まぁ業種にもよるんだろうけどさ
442FROM名無しさan:2013/01/25(金) 11:27:14.10
バイトから正社員になりたいんだけどどうやったらなれるの?
443FROM名無しさan:2013/01/25(金) 11:27:47.62
正社員になりたいんです!!と身近な一番偉い人に伝えろよ
444FROM名無しさan:2013/01/25(金) 11:43:57.35
>>441
コンビニにスーツはおかしいだろ
445FROM名無しさan:2013/01/25(金) 12:04:52.51
襟のついた白や地味なシャツ・地味なジャケットやカーディガン・スラックスかチノパン
で問題ないだろ
446FROM名無しさan:2013/01/25(金) 12:14:51.80
遺跡発掘スタッフの面接でスーツ着ていったら
「君の思っているような現場じゃないぞ。土木工事だぞ。」
っていわれた。
447FROM名無しさan:2013/01/25(金) 12:45:50.58
バイトできないのはこの寒さが悪い
こんな寒くなければ今頃面接の10個や20個受けてるのに
448FROM名無しさan:2013/01/25(金) 13:14:14.23
バイトは私服でいけ。それで良いところが必然的に受けるだけ。
いちいち気にすることない。
449FROM名無しさan:2013/01/25(金) 13:30:50.82
10回も落ちるの?
450FROM名無しさan:2013/01/25(金) 13:54:51.95
冬終わったら新聞配達しようぜぇ
451FROM名無しさan:2013/01/25(金) 13:59:11.67
面接にスーツor私服って毎回話題にあがるよな
バイトと派遣は基本、私服でいいっつうの。
452FROM名無しさan:2013/01/25(金) 14:30:42.56
>>451
着るだけで採用率が三割増しになる魔法の服それがスーツ(ホストみたいの×!)
453FROM名無しさan:2013/01/25(金) 14:40:28.84
証明写真撮るのが嫌だなー
454FROM名無しさan:2013/01/25(金) 14:41:34.18
まぁ学生なら制服、それ以外ならスーツ
土木関係ですらスーツが一般人としての常識

まぁバイトは所詮バイトだからヒキからのリハビリにしろ
どうしても就職決まらないか即金が必要な場合に限る手段だし
それだけで食っていくなんて割り箸でホームラン打とうとする位愚かだよ
455FROM名無しさan:2013/01/25(金) 14:49:11.98
現場のおやっさん達も取引先の人と会う時はスーツに着替えてるしなぁ
456FROM名無しさan:2013/01/25(金) 14:52:49.59
土木のバイトで
スーツ来て面接きた奴いたけど
スーツで面接来た奴は初めてだって言ってたな…

まぁ受かってたからマイナスにはならんだろ
457FROM名無しさan:2013/01/25(金) 15:01:02.78
スーツまでいかないけど私服よりはフォーマルな服が一番いいと思う
458FROM名無しさan:2013/01/25(金) 15:06:19.92
フォーマルな服?
459FROM名無しさan:2013/01/25(金) 15:46:39.96
ネクタイするとかっちりしすぎなんだよな・・・
まあ悪いこたないが
460FROM名無しさan:2013/01/25(金) 16:05:11.53
俺もスーツ派だったけど、3年間一度も採用されなかった
んでスーツ止めたら採用連絡もらえた(断ったから今でもヒキ)
まあ偶然だろうけど、夏は上着無しの半袖ネクタイでやってきたし
冬はビシッと堅苦しくなりすぎるから面接受けるのが嫌だったもんだ
誰かが言っているだろうけど受ける会社職種次第だろうね
461FROM名無しさan:2013/01/25(金) 16:38:21.56
ファミレスバイトって辞めた方がいい?
462FROM名無しさan:2013/01/25(金) 16:40:17.24
飲食系はヒキにはつらいんじゃないかなぁ
463FROM名無しさan:2013/01/25(金) 16:41:17.40
あんま工場とかラインの作業は嫌だからやりたくない
だったら我慢してでも飲食の方がいいわ
464FROM名無しさan:2013/01/25(金) 16:44:26.06
まあ片っ端から受けて1個も受からなかったら死ぬかな
465FROM名無しさan:2013/01/25(金) 17:12:03.49
飲食のキッチンはあまりしゃべんないからいいんじゃない?
ただ火傷とかあかぎれはしょっちゅうだが
466FROM名無しさan:2013/01/25(金) 17:14:56.17
自治体がやってる雇用創出基金事業で働いたヒキコモリ居る?
467FROM名無しさan:2013/01/25(金) 17:18:15.73
てか何でも店によるよな
フリーター受け入れてくれるとこ、職場環境
運ゲーとしかいいようがない
468FROM名無しさan:2013/01/25(金) 17:38:42.15
今日派遣の面接を受けたらすぐ合格
しかも今日19時から仕事することになった
正直戸惑っている・・行くのよそうかな
469FROM名無しさan:2013/01/25(金) 17:42:17.75
とりあえず行ってみなよ
470FROM名無しさan:2013/01/25(金) 18:04:09.16
派遣って簡単に受かるの?
471FROM名無しさan:2013/01/25(金) 18:19:31.07
派遣ってまだあるの?
何年か前に問題になってなかったっけ?
472FROM名無しさan:2013/01/25(金) 18:35:11.05
>>471
秋葉原事件の原因にもなった製造派遣制度だね
問題になったけど企業がこの制度を守るためにマスコミに圧力をかけ
このクソ制度は今だに存在している
473FROM名無しさan:2013/01/25(金) 18:52:08.50
引きからいきなり正社員なんて無理ゲー
まずは派遣からだ
474FROM名無しさan:2013/01/25(金) 18:52:24.24
×マスコミに圧力
○政治家に圧力
475FROM名無しさan:2013/01/25(金) 18:56:39.29
>>472
そうだったのか
恐ろしい…
476FROM名無しさan:2013/01/25(金) 19:06:27.41
>>471
まだあるのって今や色んな業種に派遣が入り込んでるが。
求人見てないのか
477FROM名無しさan:2013/01/25(金) 19:08:04.24
求人を真剣に見てないから引きなんだよ
478FROM名無しさan:2013/01/25(金) 19:14:42.55
あほ
479FROM名無しさan:2013/01/25(金) 19:17:12.16
わかる我々には根気が足りない連敗しても受け続けないと
480FROM名無しさan:2013/01/25(金) 19:36:58.49
派遣先の企業としては、外注扱い、つまり消費税控除対象になるのね
労務管理もいらず、無駄に税金払うなら外注扱いにして、仕事少なくなったり
無くなればいつでも切れる派遣は便利な存在なんだよ
481FROM名無しさan:2013/01/25(金) 19:41:19.46
世間の印象操作では正社員>バイト>派遣だけど、本当はバイト>正社員>派遣だよね
正社員は意外とデメリットが多い
それと派遣という職業はいらないと思う
シンプルに正社員とバイトの二択でいい
482FROM名無しさan:2013/01/25(金) 19:42:33.85
え?あ、そうだね・・・
483FROM名無しさan:2013/01/25(金) 20:40:29.54
派遣は職業っつうより雇用形態だろ
484FROM名無しさan:2013/01/25(金) 20:47:55.10
正社員なら職歴になるけど
バイトの経験なんて評価してくれる会社無いからね

そんな物が評価に繋がるなら毎日辛い仕事を規則正しく続けている
新聞配達員とか新聞奨学金生は超エリートになってしまうよ

現実は辛い仕事を続けた人間は性格が歪むから企業から避けられる
485FROM名無しさan:2013/01/25(金) 20:55:36.68
ひきこもりから正社員なんて無理だから
486FROM名無しさan:2013/01/25(金) 20:56:16.35
関西は期間工の求人ないんや
487FROM名無しさan:2013/01/25(金) 20:59:16.68
てか、お前らが正社員なれたとして、
数十年同じ所で働き続けられるのか?w
488FROM名無しさan:2013/01/25(金) 20:59:25.45
バイト受かった
研修期間でクビにならないようがんばるよ
489FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:04:35.54
年収250万のブラック社員の代わりに
年収100万ぽっちで奴隷になってくれるフリーター君
社会保険にすら加入させる必要が無いから経費浮きまくり
しかもヒキ上がりなら文句も言わずに最初から奴隷気質だから
一番経費の掛かる意識的な教育も不要で扱い易いし
一生バイトで暮らしてけると信じてるから歳を取って働けなくなるギリギリまで
長期で搾取し続ける事が出来る
490FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:04:51.69
何のバイト?
491FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:09:59.12
もうお前らワタミでいいんじゃね
やる気ねえしw
492FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:11:23.50
>>490
自分>>488へのレス?
トラックドライバーだよ
493FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:13:08.17
吉野家なら中卒でも月20は稼げるぞ
牛丼を見ただけで体調が悪くなると言う恐ろしい職業病になるけど
494FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:23:40.91
月20万1年続けたら親と同居だと税金めんどくなるんだろ?
495FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:26:09.90
以前派遣の仕事してた時、同じ派遣の同僚と派遣先の店長が言い合いをしていて
店長が「奴隷がでしゃばるな」と言われてたのを聞いて愕然とした
奴隷はないよなー
496FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:29:25.86
>>486
甲賀、山崎、宇治。
497FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:31:56.25
>>494
分かってると思うけど
吉野家で月20って事は正社員
社保加入済みで親の扶養も外れてるだろうし普通に税金納めてチャンチャン。

ちなみに仕事がとろいと首になるとかたまに聞くけど
他の店とか地域に転勤させられるだけだからお前らでも働けるよ
498FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:35:08.65
>>496
499FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:39:58.95
吉野家だっていきなり正社員はないでしょ
まずはバイトから
500FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:41:54.95
>>497
まずどうやって正社員になるのか…
501FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:51:01.80
ハロワ行けば腐るほど求人あるだろ
502FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:10:39.09
>>501
求人はあるけど採用はされない(´・ω・`)
503FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:23:23.15
下手にバイトするよりもハロワに通い続けた方が得られる物は大きいよ
無料で資格取れるとこ紹介してくれたり
履歴書の書き方とかも無料で教えてくれる
たまにうざいババア居るけどw

あと散歩は大事
容姿に限らず顔とかが引き締まる
俺も3年くらい引篭もってた底辺だから充てにならない偉そうな書き込みだけどww
504FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:23:40.53
バイトで社会保険加入したら親の扶養外扱いになるの?
505FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:28:02.90
>>ハロワ行けば腐るほど求人あるだろ

ブラックだらけだけどな
ハロワも「ブラックでも働けるだけましだろ」と逆切れするからな
俺はハロワは大嫌い
506FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:31:50.46
バイト先で社会保険に加入してくれるなら親の扶養に入る必要無くない?
親の職場から扶養手当とか貰ってるなら話は変わるけど
おそらく社会保険の加入条件を満たした時点で扶養は外さないとダメなはずだよ
507FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:33:20.16
ハロワなんかアテにならんよ
508FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:42:16.82
ブラックブラックて、自分はブラック人材じゃない自信でもあんのか
509FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:44:47.49
>>505
引篭もりに一番必要なのは現実を受け止める事

現実的なルートだと
脱ヒキ→ニート→バイト→ブラック→苦痛にならない職場
だけどこれだと数年単位の長い目で自分の将来を見据える必要あり

非現実的なルートだと
脱ヒキ→理想の職場で年収500万以上ニダ!
こーゆーのは幸運の元に生まれるか
学生時代に遊ぶ間も惜しんで勉強し続けてた人だけが到達出来る境地

常に最高の可能性を追い求める人生も素晴らしいと思うけど
まずは「ほぉらぁ足元をみーてごらんーそれがーあなたのーあーるーくみちー」って感じだよね
510FROM名無しさan:2013/01/25(金) 23:04:43.87
>>508
・Fランク大学を浪人は愚か、留年までする
・26歳以上でニート経験のみ
・26歳以上で正社員履歴1年未満
・26歳以上で正社員経験なし
・1年以内の短期離職
・25歳以下の既卒
・キャリアの一貫していない転職3回以上
・26歳以上で営業販売で誇れる実績なし
・26歳以上で会社で通用するようなスキルなし
・35歳以上でマネージメント経験なし
・30歳以下で転職4回以上
511FROM名無しさan:2013/01/25(金) 23:23:38.75
資格、経験なし空白ありなんてまず正社員になれやしない
工場の正社員1人募集に50人
派遣の工場ですら10人以上が群がる時代だよ。
512FROM名無しさan:2013/01/25(金) 23:28:56.58
派遣という制度を作った時点で終わったよな
忙しいときだけ低賃金で雇い、いつでもゴミのように使い捨てできる便利な存在だもの。
日本は外国みたいに大きなデモとかやる気力もないし腑抜けた国だねまったく。
513FROM名無しさan:2013/01/25(金) 23:30:28.44
そういやだいぶ前から親の保険から外れたからコンタクト買えないや
どうしよ 裸眼で頑張るしかないか 国保はいるか
514FROM名無しさan:2013/01/25(金) 23:38:11.61
ひきこもりが政治を語るなよ
それとも「ここなら池沼寸前の馬鹿ばっかりだから俺の話もありがたく同意してくれるやろ」ぐらいの思惑で書いてんの?
515FROM名無しさan:2013/01/25(金) 23:38:29.62
ニートはニートでも頑張って抜け出そうとしてる人達もいるのに
ニートやヒキ=害悪みたいな考え方がおかしい
それなら国がちゃんと1人1人働き口を用意してからそう言いなって。
人口に対して圧倒的に働き口のほうが少ない
そうしたら必然的に能力がないものからあぶれるに決まってるじゃん
516FROM名無しさan:2013/01/25(金) 23:40:04.06
>>515
しゃあない 能書き言う前に結果出さないと社会はそう見るよ
517FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:08:41.03
>>513
それ保険未加入期間分も払うしかないよ
分割も出来るけど
518FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:10:39.67
裸眼で生活は別にできるんだけど
目は悪いからなー
519FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:14:43.14
体型で悩んで面接受けれないって人いる?
ヒキから脱出したい
520FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:32:30.98
体型ってwどこまで自分に甘いんだよ。
顔が不細工すぎて〜とかならまだしも。
病気で生まれつき体型がってなら別ですけど。
521FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:49:35.63
太ったヒキと痩せてるヒキでは心の負担の重さが違うよね
痩せてるやつでヒキは甘えだと思うよ
痩せてる人間はある重要なことを知ってるのに、それを生かそうとしてないんだから
太ったやつはそれを知らないから頑張りようがないんだよ
何も知らないってのは自分や他人から見ても恐ろしい存在だから

世の中が真実だらけになればヒキは確実に減るだろうな
522FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:53:01.29
俺だって抜けだそうとしたんだけどバイトに受からなかったんだ
523FROM名無しさan:2013/01/26(土) 01:07:26.32
>>522
でもあなたが勇気だして電話して履歴書を書き、面接をしたことは揺るぎない事実だし、確実に実力に繋がってるよ
過剰な心配は自分を追いこむだけだ
なぜ落ちたのかだけを考えればいいの
余計な感情はいらない
そうすることが一番の近道であり効率的なことだと思う
524FROM名無しさan:2013/01/26(土) 01:09:35.01
家に居ながら痩せる方法なんて腐る程あるのに実行しない奴の方が甘えだろうよ
それに「痩せればなんとかなる」って希望が持てるだけまだいいだろ
治せる欠点虱潰しに治していっても厭世観が抜けねーよどうすりゃいいんだよ
525FROM名無しさan:2013/01/26(土) 01:41:17.17
>>524
その方法が腐るほどあるのになぜネットでは出回らないのか教えてくれよ

実際痩せたら大抵のことは上手くいくだろうに
物事を必要以上に難しく考えてるか、ひねくれて他人の意見を感じ取ろうと人でしょうに
厭世感を持ったのは他の誰でもない、まるっきり自分のせい
まあ本当は厭世感なんて存在すらしないからね、ヒキる理由にしたいだけ
誤魔化せば誤魔化すほど追い込まれるだけだよ
間違いも受け入れていけばいいだけなのに
526FROM名無しさan:2013/01/26(土) 01:43:21.00
脱字った

ひねくれて他人の意見を感じ取ろうとしない人でしょうに
527FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:01:09.67
おまえらサイコパス見ようぜ
528FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:07:16.88
>>525
余計なもの食うな運動しろ鏡をみろ姿勢を正せ風呂に浸かれとマジレス
ヒキって暇な分ダイエットに時間を費やしても駄目ならどうしようもないけどな

自分の性格が悪いのがそもそもの原因だなんて知ってるよ
スレチ承知で聞きたいんだが、どうしたら性格のねじれって治るんだよ
努力して十分な結果出しても自信なんかつかねーし、他人の賞賛も信じられねーぞ
529FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:10:05.02
一人で見てろ
530FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:24:00.42
まあ太った人は処置なしな感じに救われているところがあるから人生で言えば得なんだけどね
531FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:32:16.59
>>528
嘘乙
その方法が本当なら世の中に太った人間はいない
まあ書きたくても書けないんだろうけど
この話題出した途端にスレ住民のレス途絶えてるしな

嘘をついてるから自分が追い込まれる立場になるんだよ
あなたはあなた自身がそういう状態になるように自分で仕向けていることに気付くべき
それが嫌だというのなら自分に嘘をつきながら地団駄を踏むだけだろうに
532FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:34:28.38
太ってんなら痩せろよw
運動しろよw
食事制限しろよw
出回ってんじゃねーかいくらでもwww
デブは甘えw
533FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:36:54.85
>>531
病院行け、精神科な。
534FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:40:37.09
>>531
あんたがピザだと仮定した上で聞くが、あんたはこれらを試したのか?
試したけど続けられなかったなんて言うなよな
少なくとも食わなきゃ痩せるだろ
ころころ太った飢餓死体なんてないだろ。あったらどうしよう
535FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:41:46.48
でた、「精神科行け」
そんなに隠したいんだね

他人より優位に立っていないと気が済まないんだもんね、君たちみたいな臆病者はさ
536FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:42:04.16
>>534
止めとけ相手するだけ無駄だから。
537FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:43:53.46
隠したいってなに隠すんだ?
538FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:45:26.03
俺は極度のめんどくさがりで買ってきたり買い置きするのが面倒で間色全くしなくて(甘い飲み物程度なら時々飲む)
一日中家でゴロゴロしてる休日なんかは一日二食や一食がよくあってガリなんだけどこういう生活でも太る人は太ったりするの?
539FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:47:38.61
その二食や一食の量が多ければ太るだろうし少なければやせるだろう
本当に食べる量少ないのに太るとしたら病気
540FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:48:54.21
「簡単に痩せる方法」を話題にした途端いきなり増えたね
へぇ〜やっぱりあったんだ、その方法…
みんな親や知人から教えて貰ってるんだもんね
協力してくれてthx
541FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:49:54.35
>>540
痩せる方法はあるが簡単に痩せる方法なんてないぞ
542FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:51:54.77
むしろ俺は太るか痩せるかより視力低下をどれだけ抑えられるかの方が気になる

完全インドアで画面に向かってばかりでも近眼にならない人もいるっぽいしこればかりは遺伝なんだろうか…
超が付くほどのド近眼ド乱視なんだよな俺…
543FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:52:47.77
>>538-539
体はそんな単純なものじゃないんだよ
毎日食事制限や運動出来るとしたらヒキなんていないからね
というか普通の人でもそんな効率の悪い方法はやらないし

まあこの件を誤魔化したいがために書いたレスなんだろうけど
544538:2013/01/26(土) 02:55:10.94
俺はさっき来たばかりだぜw
生まれてこのかた太った経験が無いから単純に興味が沸いただけだ
545FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:56:30.44
>>543
普通の人はどんな方法なの?食事制限、運動、極々普通だと思うけど。
546FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:56:42.61
ぶっちゃけ簡単に痩せる方法はありますよ
みんな遠回しにバラしてる
それに気付かないだけ

痩せてる人もたまにはボロ出すもんだよ
547FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:58:40.81
ID出ないのがもどかしいな
>>543
ヒキが毎日食事制限や運動が出来ない、甘え以外の理由ってなんだよ
時間はあるし体力が必要な仕事もない
極端な話餓死寸前になろうが引きこもりのルーチンワークにはなんの支障もないだろ
548FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:59:40.14
確かにID欲しいな
549FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:00:08.85
そもそもヒキなのになんでそんなに食う物が家にあるのか疑問
550FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:02:15.03
>>549
親が買う以外の理由があるのか
すべてのヒキがそれを食べてる訳だ
551FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:02:17.86
デブニートで先日バイト受かった俺の出番か
月曜からスタート
「痩せたら働く」でダラダラしてたが「働いて痩せる」に切り替えた
552FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:02:47.08
>>549
お前アホか?
553FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:03:31.75
>>546
ねぇ、どんな方法なのさ?ボロ出してるの知ってるならその方法も知ってるって事でしょ。
それをやったら良いじゃない。
554FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:04:01.30
我が家の場合買い置きはあるが誰の物かが常にはっきりしてて勝手に食うのは厳禁なのが一般的だったな
555FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:04:36.49
ネットでデブデブ言ってても実際はガリでしたなんてよくある話
まあ嘘つきはどこ行ってもボロ出すもんでしょ
556FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:06:04.04
一体どこから太るほど食う食欲が沸くのか甚だ疑問だがこればかりは個人差なのか
557FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:06:15.45
女限定だけど引きこもりにピッタリなバイト
http://chat-baito.net/
558FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:06:37.61
>>553
さっきからなぜそんなに必死にレスしてるのー?
まるで簡単に痩せる方法が実際にあるみたいな言い方だね
559FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:08:25.67
169cm85kgのクソデブの俺でも面接通ったんだから元気出せよ
560FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:08:29.66
単純に食う量減らせば痩せそうな気はするがそれを永続するのが難しいということなんだろうか
逆に食う量を明日からずっと増やせと言われても俺にとっては難しいことだし
561FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:09:26.11
まあ食う量じゃなく食い方に問題あるんだけどな
バクバクガツガツ汚ならしくどんなヘンテコな食生活してても痩せてるやつはゴマンといるわけよ
562FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:09:26.75
>>558
こっちが質問してるんだけど〜?
方法があるって言ってるのはそちらさんですよ〜
563FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:09:44.24
>>558>>553
メンサロ行けよキチガイ
精神障害者臭くて叶わんわボケ
564FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:10:50.21
デブメンヘラが発狂
565FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:11:31.17
そりゃ何もしなくても痩せてる奴はいるが、だからといって自分が何もしない言い訳にはならんだろ
自分の体型に不満がないなら兎も角、痩せれば万事上手くいくとまで言ってんだから
566FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:11:43.82
>>562
適度に食べて適度に運動したら太らないよw
567FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:12:21.71
消費カロリーに対して接収カロリーのが多ければ肥るわなwww単純だろw?
10キロ走ったてお握り2、3個分の消費にしかならねーんだぜw確かな。
568FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:14:06.11
そうだね
君が太ってるのは仕方の無いことだね
頑張ったね

一日の食事おにぎり一個と塩と砂糖を一摘みだけ食べる生活を続けると痩せれるよ
うんこが少しゲリっぽくなるけど気にしないで頑張ってね
お金持ちは羨ましいね
569FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:14:46.60
>>567
10キロ走ったらその分筋肉が付くから結果的に総消費カロリー量はかなり増えるよw
10キロ走って付く全身の筋力って相当なもんだと思うよ
ヒキコモリで普段運動してないなら尚更
570FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:15:30.22
軟便率が高い(下痢気味)とか虫垂(盲腸)切除してないとかも太りやすさに影響するとか聞いたことあるな
うちのオカンは虫垂炎で手術してから太りやすくなったとぼやいていた
571FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:16:10.61
デブメンヘラは薬のせいで太ったって言うからアドバイスしても無駄だよ
572FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:16:46.19
噛みつけば噛みつくほど真実を隠すのに必死なヤカラに見えてるぞ
そもそも本当に嘘だってんなら最初のレスでスルーしときゃ良かったんじゃ?
それすら出来ない自制心のない人間がデブに説教なんて垂れてんなよって話
自制心のないやつは沢山いるって話よ

芸能人なんか問題起こしてばかりのやつが毎日食事制限や運動してるとは思えないがな
573FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:16:50.68
太ってるけど働いてる人なんか掃いて捨てるほどいるんだからどうでもいい
574FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:18:54.74
どうでもいいって言ってる人が一番どうでもよくないって思ってる人
575FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:20:33.64
それはただの自意識過剰です
576FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:21:34.01
あんたが本当に痩せたくて痩せれば上手くいく人間なら、煽りではなく本当に頑張ってほしいと思うけどな
俺は強欲だから悪循環にはまってしまったけど、コンプレックス解消するのは悪いことじゃないだろうし
何よりピザ嫌いの俺にとってこの世から一人ピザが消えるのは非常にありがたい
577FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:25:04.32
ここでおにぎり一個で痩せるだの言ってる人はもしそれを実際に太った人が試して数ヵ月後に健康被害出たら責任とれるのか?

そもそもこういう議論で書くやつも読むやつもお互い時間を無駄にしてるわけだが
578FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:25:17.02
デブでバイト決まった俺の存在はスルーかよ
579FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:26:56.78
>>578
頑張れよ
580FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:27:09.10
>>578
なんのバイト?
581FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:28:26.30
>>572
メンサロ行けよキチガイデブ…
582FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:29:55.15
>>579
ありがとう
>>580
ルート配送
583FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:31:29.51
デブの健康被害まで考えにゃあかんのか
図々しいにも程があるぞ
酒でも飲んでるのか
584FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:36:08.37
オサレな店でもなきゃデブでも雇ってもらえるよ
デブの上に不潔だったり挙動不審だったり常識が欠けてたりすりゃあハネられるだろうけど
585FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:36:38.21
>>577
知るかよ
キチガイメンヘラは死ぬかメンサロ行くかしろ
586FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:44:08.01
おまいらが噛みつかなきゃ良い話
話を引き延ばすなよ
不必要に対立を煽ってるやつこそくたばればいいよ
587FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:45:05.15
まだ居たのかよデブ
588FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:45:54.96
デブは清潔感にかけるから痩せたほうがいいな
夏場にくさい臭いがしたら、「このデブじゃねえだろうな?」
って真っ先に思われるぐらいの嫌悪感はデブに対してみんな持ってるよ
589FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:46:44.85
>>587
はやくメンサロ行ってこいよ
みんなお前のために言ってくれてるんだからさ
590FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:47:16.78
臭そうじゃないデブなんてターミネーターの元子役ぐらいしか浮かばんな
591FROM名無しさan:2013/01/26(土) 04:04:01.60
引きこもりで根暗でデブじゃ救いようがない
592FROM名無しさan:2013/01/26(土) 05:44:44.54
デブでも清潔にしとけ。
接客業には受かるぞ。
593FROM名無しさan:2013/01/26(土) 05:47:51.36
清潔なのと清潔感があるのは違うからな
デブって時点で清潔だろうが清潔感がないんだよ
ちょっと太ってるぐらいならそこまで思われないだろうけど
594FROM名無しさan:2013/01/26(土) 05:54:26.95
朝青龍と松村なら朝青龍のほうが清潔感があるな
595FROM名無しさan:2013/01/26(土) 06:07:29.42
こんな時間に討論してる暇があるなら働け
そのほうがよっぽど建設的だ
596FROM名無しさan:2013/01/26(土) 06:47:23.06
ドピュッ!
597FROM名無しさan:2013/01/26(土) 08:34:34.93
ヒキってるくせにデブってどういうことだよ
そんだけ食わしてもらってるってことか
食費代払わされてる家族が可愛そうすぎる
598FROM名無しさan:2013/01/26(土) 08:36:20.82
今日もがんばるぞおおおおおおおおおおおお
599FROM名無しさan:2013/01/26(土) 08:50:11.86
デブって臭いんだよな
600FROM名無しさan:2013/01/26(土) 08:56:56.23
逆に考えるんだ
デブはおまえらひきこもりの避雷針になってくれるぞ
601FROM名無しさan:2013/01/26(土) 09:26:40.37
糞スレ
602FROM名無しさan:2013/01/26(土) 09:40:00.57
デブ弾圧スレ
603FROM名無しさan:2013/01/26(土) 09:42:10.75
デブを馬鹿にしてる奴多いけど、メリットのほうがかなり多いことを知らない無知が多いんだな
そんなだからいつまでたってもひきこもりなんだよお前らは
少しは勉強して出直して来い
604FROM名無しさan:2013/01/26(土) 09:45:33.58
ちょっとデブ ニート暦5年
から、バイト始めて6ヶ月
無事に続いてる
5年もひきこもりしてたから最初は本当つらくて病欠もしまくった
だがここのスレの皆から勇気いっぱいもらった
ありがとう
605FROM名無しさan:2013/01/26(土) 09:50:46.22
>>604
何のバイトしてるの?
606FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:02:23.98
一晩中デブの話題で盛り上がってるじゃん
607FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:07:21.36
アメリカとかだと食事があれだから太ってる人も多くて珍しくないけど
日本の食事だと普通そこまで太らないからね
見た目からして自己管理能力もないのに仕事が勤まるのかっていう話
608FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:24:39.33
>>606
デブ専スレなんだ
609FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:39:16.76
ひきこもりデブは都市伝説
610FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:42:03.38
ヒキって基本金ないのに太るほど食える食費はどこから?
611FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:46:53.79
>>610
ママがお菓子いっぱい食わせてくれるんだよ
612FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:47:16.25
走れ
613FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:47:16.48
そうか?ヒキニートなんかしてられるのは家にそこそこ余裕があるからだし
ヒキニートを許す(放置する)ような親は基本的に甘いから
穀潰しにも食い物を十分用意してくれる
ソースは俺
614FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:50:16.95
親が甘いから、子も自分に甘くなるわけか
615FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:51:11.43
デブは肉体労働すればいいよ
体動かして筋肉つけて痩せられるうえ、お金も入る
効率がいいだろう
616FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:53:03.80
デブはすぐ疲れた疲れた言って動かないし給料泥棒
めっちゃ食うし水もガブガブ飲んでて気持ち悪い
617FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:53:48.86
>>615
デブはやっぱり健康に悪いのでしょうか?
618FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:55:41.86
デブが世界で一番嫌いなものが運動
デブが世界で一番好きなのが食べること
619FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:58:57.16
>>617
そりゃデブってだけであらゆる病気の原因になるんだから健康には悪い
620FROM名無しさan:2013/01/26(土) 11:30:43.44
デブもガリも健康に悪い
621FROM名無しさan:2013/01/26(土) 11:47:08.63
デブとハゲは意志が弱いからな
雇ってくるところも少ないよ
622FROM名無しさan:2013/01/26(土) 11:51:03.38
引きこもりデブ横綱になるの巻
623FROM名無しさan:2013/01/26(土) 12:02:21.57
デブっていっても普通より少し太ってるとかなら分かるが
凄いデブってたまにいるよね、服とかどこで買ってるんだよwって奴
この前、データー入力のバイトの説明会に行こうとして電車乗ったらいたんだよね
やたらと座りたがり、明らかに人2人分のデブさなのに1人分の所に無理矢理入ってくる・・・
ああいう奴らって生きてて恥ずかしくならないのかな
624FROM名無しさan:2013/01/26(土) 12:19:59.99
デブでも大丈夫です
世の中には殺人をしても平然と暮らしてるクズもいるくらいだから
625FROM名無しさan:2013/01/26(土) 12:48:18.78
ヒキコモリは犯罪もできないからな
626FROM名無しさan:2013/01/26(土) 13:07:07.64
デブは甘え
627FROM名無しさan:2013/01/26(土) 13:10:41.22
あのデブメンヘラまだ居るのかよ…
628FROM名無しさan:2013/01/26(土) 13:26:22.75
このスレなんか太ってるな
629FROM名無しさan:2013/01/26(土) 13:28:49.41
デブが自制心とか語っちゃうスレだからね…。
630FROM名無しさan:2013/01/26(土) 14:36:59.46
デブは異常に暑がり。このクソ寒いのに暑いとか言いやがる。
631FROM名無しさan:2013/01/26(土) 14:55:12.61
ただのデブ叩きスレになっちゃったな
でもまあデブが醜いのは事実だからひきこもってる間にダイエットするんだ
632FROM名無しさan:2013/01/26(土) 14:59:11.46
デブは冷凍庫で働け。
633FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:04:51.65
デブは寒空の中で警備がいいよ
634FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:06:22.79
>>632
中東で働くのが一番だろ
あそこは熱いから太るほうが難しい
635FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:11:14.20
デブのメリット
冬でも寒くないだけ、これだけww
636FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:18:35.69
生サーモン食べて寄生虫感染すりゃいくら食べても痩せるようになるぞ
あと癌になれば進行進むといくら食べても痩せる
ハリウッドスターやスーパーモデルは胃を1/3にする手術するしなw
637FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:23:08.21
>>635
大災害で遭難しても脂肪のおかげで餓鬼に耐えれる
水で浮きやすい
638FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:26:53.73
デブでも働いてる奴
腐るほどいるよね

甘えるなよ
639FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:28:22.54
ホリエモンも脂ぽいデブだよな
お前らもホリエモンみならえ
640FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:42:21.08
ホリエモンは元々頭いいからな
641FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:43:25.35
>>637
飢餓じゃない?
642FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:49:30.24
頭を使ってもカロリーは消費するぞ
643FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:50:57.45
金利18%、毎月10000円のリボ払いで
50万円の商品を買った場合。
支払いは毎月定額の10000円だが、この
10000円は、利息と元金の合計。

毎月の一万円と内訳(利息/元金) 借金残り
1回目 10000(7500/2500) 残り497500
2回目 10000(7462/2538) 残り494962
3回目 10000(7424/2576) 残り492386
4回目 10000(7385/2614) 残り489771
5回目 10000(7346/2653) 残り487117
6回目 10000(7306/2693) 残り484423
7回目 10000(7266/2733) 残り481690
8回目 10000(7225/2775) 残り478915
9回目 10000(7183/2816) 残り476098
10回目 10000(7141/2858) 残り473239
11回目 10000(7098/2901) 残り470337
12回目 10000(7055/2944) 残り467392

だいたいこんな感じ。
一年間で12万支払って、結構返した気に
なるだろうが、まったく違う。
支払った12万のほとんどが利息。
返済された元金はわずか3万ちょっとで
残りの借金は約47万。
来年も再来年も、がんばって
利息を払ってね(^^)/~~~
644FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:54:53.24
>>642
なのにホリエモンはなんでデブなんだ?
基礎代謝とは別に1日2000カロリーは運動で消費できなきゃデブは痩せないんだぞ
645FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:54:54.02
>>637
そんな非日常の事を言われてもなww
646FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:59:20.24
自分が食べ過ぎたからデブなんや
食欲を抑えれなかった代償だ
647FROM名無しさan:2013/01/26(土) 16:04:54.70
デブが好きなのは分かった
648FROM名無しさan:2013/01/26(土) 16:11:02.60
明日は我が身かもよ?
649FROM名無しさan:2013/01/26(土) 16:13:00.02
>>644
酒と一緒に色々食っちゃうとか遺伝的体質じゃないのか
650FROM名無しさan:2013/01/26(土) 16:27:11.16
代謝量が違えば消費カロリーも違う、燃焼しやすい身体かどうかが肝心。
筋肉量が多ければ燃焼しやすい。
こんなスレでなに書いてんだ俺…。
651FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:26:44.48
デブだって自覚がある奴は間食くらい我慢しろよ
太ってる原因ほぼそれだから
652FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:34:25.38
俺は痩せた立場だけどどうしても体質的に脂肪付きやすい人にくい人はいる
俺はすぐウンコするからな1日3、4本普通にウンコ出る
653FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:42:22.07
痩せてても毎日菓子食うよ
レストランじゃ必ずデザート出てくるし
654FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:44:10.28
食べてないのに痩せないとか言ってるデブは計算したら1日に5000カロリーとか取ってるんだろ
655FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:46:46.27
オレはガリでどんだけ食っても太らない
運動もなにもしてないし。
その反対で少し食っただけで太りやすい奴もいるんだと思う
656FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:49:33.76
>>655
主観的には少し喰っただけのつもりで計算すれば確実にカロリーオーバーしてる
それがデブ
657FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:49:43.67
デブもガリも気持ち悪い、以上。
658FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:51:02.56
この世はデブパレード
659FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:53:52.55
まてまて、平均をまず決めようじゃないか
180c70k
175c65k
170c60k
165c55k
160c50k
男の平均てこんなもんか?
660FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:56:29.63
デブを恐れるな
661FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:57:27.20
>>659
体脂肪も決めないと一概には言えない
同じ60kgでも5%と30%じゃ30%はぶよぶよのブタ野郎だ
662FROM名無しさan:2013/01/26(土) 18:22:04.49
地元スーパーでバイトして1週間ちょっと
今日万引きババア捕まえた
イカの塩辛、菓子パンとか800円くらい
最初は支払い忘れてたと言い訳してたのが
警察呼ぶといったら、たかだか数百円で警察とか無いわと言いやがった
店長がキレて、パイプイス蹴っ飛ばしてババアの胸ぐらつかんでたけど
盗むやつどういう神経してるんかね
スーパーの商品なんて1個数円から数十円の利益なのにな
恐ろしいな
663FROM名無しさan:2013/01/26(土) 18:27:34.48
ババアが何歳かは知らんが、
老人になると社会との疎遠を感じて孤独を埋めるために何故か万引きを云々
というのを聞いたことはあるな。しかも万引きは癖になるから何度も繰り返すとか
664FROM名無しさan:2013/01/26(土) 18:31:56.84
あほばっかだな
665FROM名無しさan:2013/01/26(土) 18:41:37.37
孤独で万引きとかだいがいだろ
しかも開き直ってたかだか数百円とかよくいえるよな
バイト1週間の俺でも殺意が沸いたな
666FROM名無しさan:2013/01/26(土) 18:50:17.85
でも実際たかが数百円じゃね
俺の知り合いで数百円の万引きで警察入れられた人いるけど
投資失敗とかで数百億とか損失だしてるようなやつを死刑にしろと思う
667FROM名無しさan:2013/01/26(土) 18:51:55.39
>>665
この前の2サス、捕まえた万引き主婦が逆恨みで店員をストーカーしてたな
年寄りと主婦はヒマを持て余してるからな
色々気をつけろ
668FROM名無しさan:2013/01/26(土) 18:52:33.57
警察→刑務所ね
669FROM名無しさan:2013/01/26(土) 19:12:56.01
たかが数百円というぐらいならお金だして買えよ
他人様の物を盗んでおいて謝りもせずそんなこというカスがいたら俺みたいなミジンコでも殴りたくなるわ
670FROM名無しさan:2013/01/26(土) 19:32:10.47
なんか楽なバイトない?
671FROM名無しさan:2013/01/26(土) 19:36:29.86
デバッガー
672FROM名無しさan:2013/01/26(土) 19:57:41.91
あの例の立ってるだけのやつは?
673FROM名無しさan:2013/01/26(土) 20:43:53.45
俺、働いて金を貯めたら上等のレコードプレーヤーを買うんだ…
674FROM名無しさan:2013/01/26(土) 20:47:30.41
 
675FROM名無しさan:2013/01/26(土) 22:20:19.20
>>670
女なら官公庁の非常勤職員
マジ楽
ただし給料は安い
676FROM名無しさan:2013/01/26(土) 22:32:44.53
立ってるだけって一番キツくないか
以前ヘルニアやった俺は10分以上立ってると腰がどんどん痛くなってくる
歩くのは1時間くらいは全然平気だが
677FROM名無しさan:2013/01/26(土) 22:48:07.23
倉庫内作業かと思ってたら表にでて積極もするっぽい・・・
業務内容と違う。在庫確認、棚卸だったのに
あと上の2つってどんな感じの内容?
678FROM名無しさan:2013/01/26(土) 22:53:49.53
誰か訳せw
679FROM名無しさan:2013/01/26(土) 23:03:59.63
積極→接客かな
680FROM名無しさan:2013/01/26(土) 23:05:50.41
うむ
681FROM名無しさan:2013/01/26(土) 23:28:38.10
駅の中のコンビニのバイトなんだけど
早朝5時から9時まででオープンが5時半って感じなコンビニなんだけど
やることいっぱいあるのかな?
682FROM名無しさan:2013/01/26(土) 23:38:37.04
コンビニは夜勤が
かなり楽だなぁ
683FROM名無しさan:2013/01/27(日) 00:22:35.13
やっぱ駅ナカの早朝はきついのかなぁ?
684FROM名無しさan:2013/01/27(日) 00:24:03.18
キツいよ
685FROM名無しさan:2013/01/27(日) 00:24:43.19
駅は間違いなくきつい
686咲 ◆Saku///YcY :2013/01/27(日) 01:07:33.43 BE:4183863168-2BP(380)

>>282
うぃっしゅ!ヾ(。YcY。)ノ゙
687FROM名無しさan:2013/01/27(日) 04:48:32.35
コンビニなんて最近、中国人がやるものとして定着してきたろ
688FROM名無しさan:2013/01/27(日) 05:55:47.31
あんなにひきこもりの時は働きたいと思ってたのに
1日働いただけでもう嫌になってる自分が嫌だ
689FROM名無しさan:2013/01/27(日) 08:10:28.24
やっとの思いで採用されても今度は社会的ひきこもりだもんな
690FROM名無しさan:2013/01/27(日) 08:29:36.00
今日もがんばるぞおおおおおおおおおおおお
くそばばあいねえし気楽にいこ
691FROM名無しさan:2013/01/27(日) 09:43:41.19
>>688
んで辞めたら
また働きたくなる
692FROM名無しさan:2013/01/27(日) 09:52:58.54
夏までは続けたいが、夏になったら辞めたい
693FROM名無しさan:2013/01/27(日) 09:56:18.37
半年働いたら、半年くらい働かずに暮らしたい
694FROM名無しさan:2013/01/27(日) 11:13:55.43
そんなので脱ヒキといえるのか
695FROM名無しさan:2013/01/27(日) 11:30:07.48
倉庫内作業でバイト入ったのに、
なぜか中華なべを振るってる俺がいる。
なぜだろう。
696FROM名無しさan:2013/01/27(日) 12:02:08.91
履歴書かってきた\(^o^)/
697FROM名無しさan:2013/01/27(日) 12:28:21.00
暑い時期は働きたくないよな
働くとしてもせめて夜間でないと
698FROM名無しさan:2013/01/27(日) 12:31:49.07
冬のほうが嫌だよ
家から一ミリも出たくないよ
今日なんか南極ペンギンでもなきゃ死んじゃうよ
699FROM名無しさan:2013/01/27(日) 12:38:54.10
3ヶ月ぶりに床屋いってきた
サッパリできたけど
緊張した
ふぅ・・・
700FROM名無しさan:2013/01/27(日) 12:53:25.26
コンビニで何がきついかと言えば
2人ペアで入ってる時、お互い話もせず気まずい時間な時だな
お昼や夕方なら、そこそこ客来るから接客品出ししてればいいが
客がいない時、変な距離感で黙ってレジにいるのがツライ
701FROM名無しさan:2013/01/27(日) 12:55:17.80
使えないやつだな
702FROM名無しさan:2013/01/27(日) 13:02:45.62
どうせ辞めるなら履歴書に職歴として記入出来るくらいの期間勤めてから辞めるんだぞ
そうすれば次に繋がるからな
703FROM名無しさan:2013/01/27(日) 13:10:55.61
半年以上ぐらいか?
704FROM名無しさan:2013/01/27(日) 13:20:07.59
>>700
話したくないのに無理に話す必要ない
705FROM名無しさan:2013/01/27(日) 13:20:47.52
>>704
関係が悪くなるだろ
706FROM名無しさan:2013/01/27(日) 13:34:27.57
つーかそんなもんコンビニだけじゃなくてほぼすべてに当てはまるだろ
コミュ力磨けよクソヒキ
707FROM名無しさan:2013/01/27(日) 13:39:12.55
相方が話しかけてこなきゃ放置でいいだろ
そんな無口野郎に話しかけなきゃいけなくていいだろ
708FROM名無しさan:2013/01/27(日) 14:17:51.02
ネカフェで働いてたとき2人体制だったからわかるな
相手は学生で歳も違ったから話すことは特に無かった
709FROM名無しさan:2013/01/27(日) 14:20:46.15
>>703
そうらしい
710FROM名無しさan:2013/01/27(日) 14:28:11.88
よく同じ会社の短期バイトを派遣で募集してるけど
一つの会社の枠が少なすぎて選考に漏れてしまう
あれって不公平だよね
簡単な仕事しかできない自分みたいなのは真っ先に足切りされる
他の仕事でもできそうな奴らばかりが採用されてしまう
会社の方が直接募集すればいいのに
711FROM名無しさan:2013/01/27(日) 14:39:52.89
履歴書を書く
写真を撮る
面接行く
落とされる
もう飽きた
712FROM名無しさan:2013/01/27(日) 15:02:17.42
あー嫌だ
明日面接だわ、欝になりそう
713FROM名無しさan:2013/01/27(日) 15:05:41.21
>>712
お前が自分で電話したんだろ
行け
714FROM名無しさan:2013/01/27(日) 15:06:16.25
>>710
広告から応募系は?
給与所得者の扶養控除等申告書の書き方が分からない・・・
715FROM名無しさan:2013/01/27(日) 15:07:19.04
>>714
募集の公告なんて来ないよ
716FROM名無しさan:2013/01/27(日) 15:34:28.78
>>713
なんかその言葉で勇気がわいてきた
なんでだろう
717FROM名無しさan:2013/01/27(日) 15:38:20.62
デブの話しはさすがに終わったのか
718FROM名無しさan:2013/01/27(日) 16:59:52.27
ホムセンのレジ受かったけどいらっしゃいませとか言える気がしない
719FROM名無しさan:2013/01/27(日) 17:14:50.23
>>718
大きい上に特殊な形をした商品がやたら多いから
どこにバーコードが貼ってあるのか探すのが大変そうだな
720FROM名無しさan:2013/01/27(日) 17:27:47.64
働くのは大変だ
家で毎日2ちゃんして食って寝てるのが一番楽だ
721期間王サトシ:2013/01/27(日) 18:23:31.19
わかるわかる、土日は俺もそれやで
722FROM名無しさan:2013/01/27(日) 18:43:11.57
>>717
話を掘り返すなんて余程デブが好きなんだね
723FROM名無しさan:2013/01/27(日) 18:44:17.52
>>702-703
一般的に職歴と認められるのは3〜5年だよ
その期間同じ職場か業務に従事しないと駄目だね
短期や派遣でも似た仕事をすれば職歴らしくなる
あと、30前後ならリーダーの経験もないと正社員は難しい
724FROM名無しさan:2013/01/27(日) 19:05:22.69
面接行ってきた…多分駄目だ…次探すか…
725FROM名無しさan:2013/01/27(日) 19:12:43.66
3年か
今のバイトそんな続けたら高確率で慢性腰痛になりそうだ
まあとりあえずの目標は3ヶ月・・・
726FROM名無しさan:2013/01/27(日) 20:13:54.73
俺が働かないのは
これからロト6が当たるからw

43の中から6個
数字当てればいいんでしょw?

余裕www
727FROM名無しさan:2013/01/27(日) 20:53:17.92
コンビニバイトって体力的にはどう?
元々運動苦手で体調崩しやすいのに引きこもりも加わって体力がゴミレベル+立ってると貧血起こしやすいから
4時間以上立ちっぱなしとかできる気がしない
品だしとかでちょこちょこしゃがんだりもできるのかな
728FROM名無しさan:2013/01/27(日) 21:12:16.48
動き回っているのはそんなにしんどくないけど
その場に立ち続けるってキツくない?自分だけかな
729FROM名無しさan:2013/01/27(日) 21:13:52.97
>>728
そうなんだよね

動いてる分にはいいんだけど一カ所で立ち続けると貧血起こすからレジとかが怖い
730FROM名無しさan:2013/01/27(日) 21:16:15.81
>>728
俺もそうだよ
つーか普通そうじゃないか?ずっと同じ姿勢だと筋肉が硬直してしまう
以前工場でライン作業やったが4時間で腰が限界に達した
立ちっぱの警備員とか絶対無理だわ
731FROM名無しさan:2013/01/27(日) 21:19:52.76
>>729
自分もコンビニ考えたんだけど、そのレジの立ちっぱに加え公共料金や
後は店によっては食べ物とかも作ったりで以外?に難易度が高いバイトだと思う
どうしてもってならまいばすけっととか100円ローソンとかならいいかもね
自分が今考えているのは税務署かクロネコの仕分けなどの大量の募集かけているとこに紛れ込むって作戦だよ
税務署は募集まだ受け付けているところが少なくなってきてるので来週電話してみる
732FROM名無しさan:2013/01/27(日) 21:46:52.92
お前らいったい
何ができるのww
733FROM名無しさan:2013/01/27(日) 22:02:51.71
セルフスタンドのカメラ監視とか誰でもできるだろ
危険物取り扱いの資格が必要なところが多いが、たまに要らないのもあるな
734FROM名無しさan:2013/01/27(日) 22:05:33.38
>>733
最近はカードの勧誘とかもさせられるけどな
735FROM名無しさan:2013/01/27(日) 22:35:32.76
>>733
偽セルフと真セルフとあって
偽はカード勧誘とか酷いとこは
セルフなのに給油させられる…

真のセルフの深夜とかは
本当に監視カメラ見てボタン押すだけw

確実に危険物の資格がいるけど
2週間勉強したら簡単に取れるw
736FROM名無しさan:2013/01/27(日) 22:37:00.58
俺持ってるけど
近くに24時間営業のスタンドがない泣
737FROM名無しさan:2013/01/27(日) 23:10:33.67
この前、うちの近所(ちなみに目黒区)でセルフじゃないけど監視のみの求人出てた。資格不要。
接客スタッフはまた別に募集出てたから、マジで監視のみだと思う。
738FROM名無しさan:2013/01/27(日) 23:37:03.44
>>737
どこら辺よ?
739FROM名無しさan:2013/01/28(月) 00:14:49.40
たまこマーケット見てるが、あんこがうんこに聞こえる。
740FROM名無しさan:2013/01/28(月) 00:53:01.90
慣れない飲食店のバイトで覚えの悪い俺は足を引っ張ってばかりだ
一度悩んだ事もあったが、まずは自分が出来ることを精いっぱいやろうと思って
一時間くらい早く来て準備などを先に済ませておくことをしてたんだ
接客と違って準備は覚えれば俺でも出来るからな

しかし最近レジの金の万札が足りないという事がおきてな
早くきていた俺が疑われてしまったんだ、やるせない
741FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:07:23.79
【栗本鐵工所】

説明しよう!栗本鐵工所とは独立系機会メーカーであり、上下水道用鋳鉄管でクボタに次ぐ企業なのだ!
橋梁、水門、環境事業を分離して不採算事業を整理した賢い企業でもある!
しかも、官需依存体質からの脱却、産業用バルブや自動車など機会産業向け鋳造プレス機などの民需開拓や海外展開を推進している!!
鉱山や資源ブランドの受注にも注力できるすばらしい企業だ!

ちなみに、直管の製造には多額の設備投資が必要になる!
国内の製造メーカーはクボタ・栗本鐵工所・日本鋳鉄管の3社のみだぞ

さあ君も今すぐエントリーだ!
http://job.rikunabi.com/2014/company/top/r894300050/
742FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:10:46.72
>>740
そりゃお前が悪い
743FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:14:34.68
>>740
早く返せよ
744FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:24:15.87
全く金庫触ってないのに、金庫から10万なくなった時に10万を支払わせられたぜ俺
しかも、疑いに掛かった連中が後から盗んでたらしい
クビになってたので何も出来なかった・・・
745FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:27:09.14
>>723
10年ニートしてました
これで勝つる!!
746FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:28:00.33
糞雑魚がいっぱい
747FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:30:42.34
おまえら何歳でどのくらいヒキってるの?
オイラは38歳で21の時からだから17年だわ
ちょくちょく1日とかの短期のバイトはしてたり
イベントとかあるとるけど表に出てるけどね
そろそろ本格的にちゃんとしたバイト見つけなきゃやばいよな・・・
正社員とかであれば良いんだけどどこも大卒ばっかりでハードル高いので嫌気が刺してくる
748FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:34:30.29
手遅れ
749FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:39:06.21
>>739
サイコパス見てるが俺の職業適性教えてくれない
750FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:39:17.44
無職板行けよ糞ニート
751FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:18:25.51
>>747
俺は40歳でヒキ歴7年目
ただ、貴方と同じで真性のヒキではなく、短期バイトはちょくちょくやってる
だいたい年収30万くらいかな
33歳までは小売関係でそれなりに働いてきたし、店長も経験したんだけど、その時の人間関係&会社倒産のショックで社会に嫌気がさした
お互い、この歳になると転職するにも経験が問われるからねえ・・
バイトで人脈作ってそこから少しずつ、って感じになるんじゃない?
若くなくても未経験で雇ってもらえるのって介護・警備・タクシーくらいしか無いよね
752FROM名無しさan:2013/01/28(月) 03:07:21.09
ホモヤンデレCD聞いてる。怖い((゚Д゚ll))。
753FROM名無しさan:2013/01/28(月) 03:32:09.82
30代も後半になってしまった。確かに介護とか警備くらいしかないよな…あと清掃とかか…コンビニ…今週はどこか面接いこう
754FROM名無しさan:2013/01/28(月) 04:03:44.94
ジジイ多すぎw
755FROM名無しさan:2013/01/28(月) 06:44:30.22
でる
756FROM名無しさan:2013/01/28(月) 07:06:45.16
初出勤日なのに雪降るとか・・・
最寄駅までチャリなのに
757FROM名無しさan:2013/01/28(月) 07:07:47.85
うちの方はもうやんだが。
全く積もってないし。
758FROM名無しさan:2013/01/28(月) 07:19:05.35
雨雲レーダー見るとうちの辺りはまさに家出る時間に降るっぽい
759FROM名無しさan:2013/01/28(月) 07:19:07.77
バイトし始めたらなんか俺が特別、人一倍劣ってるように思ってしまういらない人間扱いだし
今思えばドラマとかで見る窓際族とかもいらない人間扱いされてこういう屈辱味わってるのかなと思ったら
なんだか自分だけじゃないのかもしれないと思って少し気も楽になったぜ
760FROM名無しさan:2013/01/28(月) 07:24:32.30
広島住みだけども雪が凄すぎてワロタ
こういう時くらいだよな、ニートで良かった思えるのは
761FROM名無しさan:2013/01/28(月) 07:34:33.44
今年雪降りすぎワロタ
来年から頑張ろう
762FROM名無しさan:2013/01/28(月) 09:06:17.02
デブの話しどうしたんだ?
763FROM名無しさan:2013/01/28(月) 09:11:48.84
どうもしねぇよ
764FROM名無しさan:2013/01/28(月) 09:18:09.40
デブは臭い
どこにいても邪魔

以上
765FROM名無しさan:2013/01/28(月) 10:06:33.98
家で毎日プーたろーしてるならバイトしたほうがいいな
766FROM名無しさan:2013/01/28(月) 10:12:40.71
>>759
俺もそんなんだったけど、半年ぐらい続けてたら一部の人には多少認めてもらえるようになったよ
それでだいぶと楽になった
767FROM名無しさan:2013/01/28(月) 10:54:38.72
女性活躍中のところって男雇わない?
768FROM名無しさan:2013/01/28(月) 11:01:08.47
>>767
昔は女性募集とか色々制限つけれたけど今は直に書くと法律違反だからね
ようは女性しかいらないよの意味
普通なら電話で直接女性しか募集してないんだよごめんて言ってくる
769FROM名無しさan:2013/01/28(月) 11:03:04.18
何が男女平等だよ
女ばっかいい思いしやがって
770FROM名無しさan:2013/01/28(月) 11:03:52.04
仕事によるかな
サービス系だと大体女限定と言ってるようなものだけど、軽作業とかならあんまり関係ない
771FROM名無しさan:2013/01/28(月) 11:07:56.44
>>769
新宿2丁目行ってこいよ
あそこは男大歓迎だぞw
身体売ってこい
772FROM名無しさan:2013/01/28(月) 11:10:06.30
>>768,770サンクス
聞いてみるか
773FROM名無しさan:2013/01/28(月) 11:44:31.03
働くにあたっては男のほうが優遇されてるだろ
いい年してバイト探すにあたってはそんな自分本位な考えも出るのかもしれんけど
774FROM名無しさan:2013/01/28(月) 12:00:44.27
求人ジャーナルもらてきた
775FROM名無しさan:2013/01/28(月) 12:06:23.85
女のほうが優遇されてるとか言ってるアホは恥ずかしくないのかな
自分が社会のこと何も知りませんって無知を晒してるようなもん
776FROM名無しさan:2013/01/28(月) 12:15:05.53
底辺に限って言えば優遇されてる部分もあるかもな
777FROM名無しさan:2013/01/28(月) 12:16:11.16
バイト採用されたけど嬉しくないな
所詮バイトで肉体労働だ
778FROM名無しさan:2013/01/28(月) 12:39:19.39
ひきこもりんがいきなり正社員になれる訳ないだろ
万が一、なれたとして到底続くとは思えんがな
779FROM名無しさan:2013/01/28(月) 12:54:52.45
さて晴れたしタウンワークもらってくるか
780FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:02:06.70
おれも
さっき逝ったけどまだ先週のが置かれてて骨折り
781FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:17:22.58
お前らにやるハローワークはねえ
782FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:23:23.00
タウンワーク遅いよな
783FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:24:23.81
倉庫の軽作業のバイトってお前ら行ってる?
作業着自前だとかプリペイド携帯お断りばかりでフルの仕事少ないけど
784FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:27:55.83
作業着なんてguの990円パンツにてきとうなシャツでいいよ
いまどきプリケー探す方が大変だろ・・・
パケとオプション切って着専とすれば月1000円ぐらいだぞ
785FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:30:20.85
倉庫系ならamazon、三井、日本郵政とかの大手のアルバイトがいいと思う待遇いいし
フォークリフト持ってると便利
786FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:32:45.99
今日流れ速くて怖い
787FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:34:32.75
郵便局の仕分けバイトしてーけどそんな求人見たことねえ
主要都市中心部くらいしかねーのか?
788FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:39:13.22
雪が積もってて寒いし今日はひきこもってよう
風邪ひきそうだしな
789FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:40:24.96
>>785
フォークは未経験は雇わないのでは?
790FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:40:25.67
あれ基本年末だからな
11月末あたりから募集ありまくるよ
791FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:42:44.47
お前らならどうせ今年の11月になってもダラダラと引きこもってっるだろうからそのときに応募できるな爆笑
792FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:43:10.65
>>787
その通り人口が多い県しかないね
バイトも就職も自分の住んでるとこに格差があるからどうしようもない
例えば東京近くに住んでればまた違った仕事する可能性があるし
793FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:43:20.18
自転車買ったぜ、31日には届くから二月からはこれで頑張ろう
794FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:46:59.02
車やバイクじゃなくてチャリンコかよ
まじどうでもいい報告だな
795FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:50:24.71
車はあるけど都市部だと車通勤出来ないとこ多いだろ
そうなると電車で行くことになるからそれでだよ
796FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:50:42.08
>>789
倉庫のフォークリフト専門は契約か派遣が多いから
乗らない乗りたくても大丈夫ですよもっぱら仕分けがメインですし
空港や港なら絶対経験者しか雇わないけど
797FROM名無しさan:2013/01/28(月) 13:54:06.88
月曜なのに今週応募するところが1件もない
798FROM名無しさan:2013/01/28(月) 14:08:32.70
フォークが動いてるところは腰痛めるからおススメしない
小物をちまちまピッキングするのは楽だ。単純作業なのは苦痛だけど
799FROM名無しさan:2013/01/28(月) 14:14:47.88
そうなんだよね、腰痛めるんだよ
昔はやってたけど腰を痛めてからはやってないな
俺の性に合ってただけに残念だね
800FROM名無しさan:2013/01/28(月) 14:37:01.39
>>787
最寄りの郵便局行って掲示板みてみれば?
募集してるなら張り紙に連絡先と条件がのってるよ
だいたい出入り口とかATM脇の目につきやすいとこにある

夜間受付なら派遣会社でもたまにみるけど
801FROM名無しさan:2013/01/28(月) 14:40:46.29
>>797
だって今必要なのは年度末向けの即戦力だもん
未経験や素人でも良いところは新卒や学生バイトが入ってるだろうし
802FROM名無しさan:2013/01/28(月) 14:52:04.89
しゃタウワ並べかえてあった
803FROM名無しさan:2013/01/28(月) 15:06:36.83
>>787
日本郵政のHPをマメにチェックすれば募集してる時あるよ
特に多いのはお中元やお歳暮の時期
804FROM名無しさan:2013/01/28(月) 15:14:50.64
ようやく、昨日面接予約出来たぜ。ネカフェは色々
面倒だと専用スレにあったが働けるなら別にいいや。
805FROM名無しさan:2013/01/28(月) 15:27:19.43
内容みるかぎり簡単そうな仕事なのに時給が高いって一体どういうこと
806FROM名無しさan:2013/01/28(月) 15:30:32.64
>>804
頑張ってな
807FROM名無しさan:2013/01/28(月) 16:08:29.68
>>805
簡単は簡単だけどかなり力を使ったり人間関係が最悪とか待遇が悪いとか?
808FROM名無しさan:2013/01/28(月) 16:10:25.38
警備のバイトなら俺にも出来るだろうか
ケーブルテレビの工事現場っぽいけど
809FROM名無しさan:2013/01/28(月) 16:18:02.25
タウンワーク一通り見たらもう十分じゃねってかんじする
810FROM名無しさan:2013/01/28(月) 16:18:19.96
コミュ症にはできない
811FROM名無しさan:2013/01/28(月) 16:22:01.01
>>808
大丈夫だ
1人夜勤の施設警備か機動巡回警備なら最適だな^^
812FROM名無しさan:2013/01/28(月) 16:29:37.94
>>807
人間関係はどうすることもできないじゃんオワタ
なんか楽しそうな女性二人の写真が載ってるが…
813FROM名無しさan:2013/01/28(月) 16:57:14.97
ぬわーー働きたくないッ
814FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:10:36.53
>>808
空白期間バレるぞ。
815FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:12:07.63
>>814
誰にだよ
わかるようにちゃんと言え世
816FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:20:05.14
空白期間なんて余裕でごまかせるだろ
通常はバイトごときでいちいち調べないよ(一部の職種を除いて)
そういう俺は派遣会社の名前書いてる(登録は実際にしてあるので一応在籍してる、だが働いてない)
817FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:20:34.15
警備って調べられるんじゃねーの?過去の職歴とか?どっかで見たけど。
818FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:24:18.23
警備でも旗振りと工事現場は調べられないだろ
施設警備の契約社員とかなら調べられる可能性はあるけど
会社次第だな もし調べられて落とされたら他所に行けばいいだけでしょ
819FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:25:03.37
自分がいらっしゃいませと言ってる姿が想像できない
820FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:26:00.45
今は在籍確認とか出来ないんじゃないの?
個人情報保護法絡みで
電話してホイホイ答えちゃったら逆にその企業が訴えられるんじゃねーの?
821FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:26:43.70
何のバイトすれば良いんだよー
一通り見たけど全部嫌だ
クズ人間過ぎて人に会うのが恥ずかしい
822FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:29:05.74
深夜の仕分けからはじめろ
これ以上楽なのはない
823FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:29:52.71
まぁ、警備のスレ行って聞けば良いんじゃないかw
824FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:34:37.41
バイトぐらいしろよ。
新聞配達するなりコンビニバイトするなりあるだろ
親もタダ飯を食わすなよ
825FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:37:02.00
>>818
の言うとおり。
会社次第だろうけどダメなら次を探す。
たかがバイトなら職歴とか調べない確率は高いと思う。
ちなみに私は現役の施設警備員だ^^
826FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:37:09.64
長期ひきこもり、空白期間長い、コミュ障、におすすめのバイト
・工場夜勤
・深夜の倉庫仕分け
・配送(個人宅以外)

他に無いだろう
施設警備は審査厳しいし、その他のバイトは何かしらのコミュ力要るし
上記3つは仕事さえ覚えちゃえばその後は一人で黙々とやる仕事
827FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:40:31.31
828FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:44:57.68
>>812
アットホームな職場ですはブラックだから気をつけて
829FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:46:35.76
>>819
案ずるより産むが易し
830FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:46:37.40
写真とかついてるとこは避けるよな
スタッフみんな仲良いですとか
逆に助かる
831FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:47:17.04
>>828
812じゃないがオワタかもしれん
832FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:47:28.27
カラレスってとこ日払いだから登録してみるわ
833FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:56:45.98
ガソリンスタンドの監視と配送かけもちしてる人に出会ったけど、
その人、人間関係が苦手でスタンドで同僚たちに嫌われてた。
でも金はしっかり稼いでた。嫌われてもマイペースなのがいいかもね
834FROM名無しさan:2013/01/28(月) 18:02:03.99
ファミレスってどうなの?
835FROM名無しさan:2013/01/28(月) 18:04:55.05
>>834
厨房は適正いる
出来ない奴はこんがらがって追いつかなくなるしミスばっかすると思う
高校生にバカにされたくないならやめた方が良いかも
836FROM名無しさan:2013/01/28(月) 18:08:18.56
キッチンの面接行ったけど落ちたわ
837FROM名無しさan:2013/01/28(月) 18:09:17.93
>>834
厨房はかなり
覚えることがあるけど
最初覚えたらあとは楽
時間がたつのが早く感じる
838FROM名無しさan:2013/01/28(月) 18:30:09.12
>>815
社会保険に入るなら面接でバレなくても入社のときの書類でバレるよ
雇用保険の保険証…前職の離職日
年金手帳…厚生年金加入期間=在籍期間
源泉徴収票…今年の収入、勤務状況


嘘つくなら社保に入れない短期バイトをしてましたって言うしかないね
839FROM名無しさan:2013/01/28(月) 18:47:24.96
>>838
短期バイトとか普通に王道だし
長期ヒキだからそれ以外ないわ
840FROM名無しさan:2013/01/28(月) 18:52:56.34
ファミレスじゃないけど厨房は一人で入ると結構精神使ってしんどかった
一人じゃ回せないけど二人だと暇ってとこに行ければ気持ちよく働けると思う
841FROM名無しさan:2013/01/28(月) 18:56:25.97
>>838
マジで?履歴書詐称しまくりで受かったんだけど
終わったわ俺・・・クビになるかな
842FROM名無しさan:2013/01/28(月) 18:58:36.21
年金滞納中だわ
843FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:14:00.70
べつにいいじゃん
素直にニートでしたっつったとこで100%おちんだから
844FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:14:58.41
>>841
バレて怒られたら謝るだけ。
そのあとは判断に従うだけ。
今から不安にならないで、
やってしまったのはどうにもならないから。
845FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:15:46.82
コミュ障や人間関係云々いう前に

おまえ等のその性格って治らないの?
846FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:17:26.62
初バイト行ってきたがすげーハードワークだったわ
体力的にもそこそこ大変だが、何より覚えること多すぎ
これが日給1万円の労働か
847FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:19:12.90
正社員なら真面目に履歴書書くけどバイトだし・・・
大体会社も求人要項と実際の環境で嘘ついてるし
848FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:24:35.45
用事があって一日イスに座って話聞いてきたんだけど
外出るだけでめちゃくちゃ疲れるってこと思い出したわ
849FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:32:34.51
心配になったから確認した
3年前のものだけど、会社に渡す雇用保険被保険者証にのってるのは、氏名、生年月日、保険番号だけ

セットになってる雇用保険被保険者資格取得等確認通知書には
保険者になった年月日(入社日)。10年以上前のだと転勤の年月日(退職日)も
のってるけど、ちゃんと切り取って渡せば大丈夫


源泉徴収票には支払われた給料と社会保険料、控除額に加えて退職日
勤務日数はなかったから分かるのは月給や家族構成くらいか?

年金は加入期間ばっちりのってる\(^o^)/
850FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:35:05.14
明日面接だ。長所とか短所とか聞かれたら嫌だな
短所はともかく長所ないし
851FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:37:21.34
>>838
会社にもよるけど、面接官=総務事務の人間、とは限らないよ
総務事務経験者ならわかると思うけど、いちいち詮索したりチクったりしないし
相手が知りたいのは手帳や保険証の番号だけ
852FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:38:19.46
年金加入記録は年金手帳を再発行して新品にすれば
会社にはわからないって聞いた
853FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:41:31.10
>>849
>年金は加入期間ばっちりのってる\(^o^)/

年金手帳のこと? 俺は年金手帳の履歴がグチャグチャで履歴書に書いた経歴と合わないから再発行したよ
履歴まっさらな手帳が手元に来たw

貴方の言う通り雇用保険は切り離せばOKだし、源泉もそこまで神経質になることない
一番の問題は、履歴書に書いた経歴と、保険証や手帳などの書類が概ね一致してるかどうかだから
854FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:41:39.26
お前ら色々と心配しすぎ。とにかく行動が何より大切だろ
855FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:42:01.94
おまいら年金払ってるの?
856FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:42:36.69
>>854
脳みそが負け犬でインプットされてしまってなかなか抜け出せない
857FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:44:01.49
年金や国保の窓口ジジイババアはハロワ以上に感じ悪いから苦手だ
858FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:56:40.92
年金はともかく国保に入ってない人って病気なったらどうすんの?
859FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:56:38.03
年金の窓口とか行けるだけすごい
バイト応募の電話さえ無言電話になっちゃう私から見たら神だよ
一切会話しないで済む仕事探してもなかなかなくて、結局http://hukugyouwomen.blog.fc2.com見てなんとか生活してる
860FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:57:17.83
空白期間ありまくりで履歴書もてきとうに埋めてるけど、それを理由に問い合わせやクビとか経験ないなあ・・・

バイトごときの前職歴なんて調べないよ。そんなヒマな会社ない。
変な電話受けたことあるけど、個人情報保護法の関係で断る

派遣会社は便利だ。継続業務でなくスポット的なものだったので・・・とかいろいろ言い訳できるw

長所と短所は表裏一体って答えてる。便利だよw
細かいところに気配りができるがちょっといきすぎて神経質ととらえられてしまうことがある とかね
861FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:58:18.56
>>854
同感だわ。書類関係なんぞ受かってから考えればいいのになあ
ましてやバイトならそこまで突っ込んで来ないよ
そういう俺の今一番の心配事は「最初の給料日(1ヶ月まるまる貰える日)まで金が持つかどうか」だな
所持金7万(家賃と水道光熱費と携帯・PC代で5万飛ぶ)で3月1日までどうしよう
862FROM名無しさan:2013/01/28(月) 19:58:51.58
今日は絶対電話しようと思って今日出たタウンワークに乗ってる求人に
電話したら「もう求人は終了しました」だって
もうふざけんな
863FROM名無しさan:2013/01/28(月) 20:01:59.67
>>861
全部合わせて5万ですむんだ、家賃安いね
864FROM名無しさan:2013/01/28(月) 20:02:10.69
よっぼど人気があったバイトなんだろ
年齢聞いた瞬間態度変わったとかは露骨だよな
865FROM名無しさan:2013/01/28(月) 20:02:44.23
>>862
会社によっては毎週のように広告出してるからねえ
あるいは人気案件であっさり埋まったか

前者なら行かなくて正解、後者ならその求人今後も要チェックだな

あと、稀にだけど例えば女が欲しい時に男が電話したら「終了しました」と言われることはよくある
866FROM名無しさan:2013/01/28(月) 20:17:08.04
名前と年齢と電話番号聞かれて折り返し電話するってわれてこないんだが
お断りなんかのう
867FROM名無しさan:2013/01/28(月) 20:20:21.35
>>866
今日電話するって言われたの?
868FROM名無しさan:2013/01/28(月) 20:22:45.45
>>866
そういう会社は多いよ
めぼしい奴だけに連絡してる可能性大
この場合家が近くてほしい年齢の奴
869FROM名無しさan:2013/01/28(月) 20:25:15.85
仮にバイトして年金国保払ったら月いくらひかれる?3万くらい?
870FROM名無しさan:2013/01/28(月) 20:28:04.32
>>867
今日とは言われてないけど2月2日の仕事
>>868
チャリでいけるアピールしたんだけどな

一応明日でんわするわ
871FROM名無しさan:2013/01/28(月) 20:30:17.06
初出勤日だったんだが、先輩がいい人すぎて死にたくなった
自分が色々と無能すぎて
研修期間中に仕事覚えられる気がしねーわ
872FROM名無しさan:2013/01/28(月) 20:45:59.84
研修は教えましたって名目作り的な面もあるし
研修終わったからすぐパーフェクトに仕事をこなせなんて言われない。
がんばれ
873FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:00:01.74
>>871
いいないい人がいるときつい人いたらそれだけでやになるしな
874FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:01:10.95
>>869
現在の国民年金14980円+国保は前年の収入で決まるので何ともいえない
ていうか国保は今いくら払ってるの?それを足せば自ずと答えは出るが
875FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:04:37.61
>>872
先輩にもそう言われたけど、納品ミスったら会社の信用に傷がつくから怖いよ
マニュアルがあってそれ覚えるだけだと思ってたら、そんな生易しいもんじゃなかった
876FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:04:40.20
【栗本鐵工所】

説明しよう!栗本鐵工所とは独立系機会メーカーであり、上下水道用鋳鉄管でクボタに次ぐ企業なのだ!
橋梁、水門、環境事業を分離して不採算事業を整理した賢い企業でもある!
しかも、官需依存体質からの脱却、産業用バルブや自動車など機会産業向け鋳造プレス機などの民需開拓や海外展開を推進している!!
鉱山や資源ブランドの受注にも注力できるすばらしい企業だ!

ちなみに、直管の製造には多額の設備投資が必要になる!
国内の製造メーカーはクボタ・栗本鐵工所・日本鋳鉄管の3社のみだぞ

さあ君も今すぐエントリーだ!
http://job.rikunabi.com/2014/company/top/r894300050/
877FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:08:54.10
>>873
職場の人10人程に会ったけど、全員例外なくいい人だった
見た目ヤンキーな人まで、話してみたらすげーいい人だった
こんな会社滅多にないだろうから長く続けたいが、能力面で不安だ・・・
878FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:43:50.68
>>874
普通に国保入ってないよ
879FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:48:43.22
>>878
それ、入ってないんじゃなくて親が払ってるんじゃ?
親の扶養ってこと?

それとも、社会保険完備の会社に勤めてて、退社後に切り替え手続きをしないで現在に至るかのどっちかだろう
最初から何も入ってないってのはありえないから
880FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:09:27.70
>>820
前職の在職証明の提出を求める会社ならあったよ。
881FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:17:13.39
そろそろ相手が顔を出してきそうだな
ビビりだから、ずっと出してこない可能性も高いが
把握している以上はそれはそこまで問題ではない
882FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:25:46.85
【話題】 ニートや引きこもりの親からの依頼が多数 「レンタルお兄さん・お姉さん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359164138/
883FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:34:21.83
俺レンタルお兄さんの仕事やりたい
40歳だけど、女子の家に行きたいねえ
884FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:37:21.37
>>883
イケメンなら需要ある
885FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:38:08.43
俺最近男の方が興奮するからイケメンお兄さん欲しい
886FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:45:19.68
>>879
親に会社の保険証返してって返してから保険はたぶん入ってないと思うんだが
887FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:52:01.56
>>886
切り替えてないじゃんそれw役所行って確認してこいよ。
社保はとっくに切られてんぞ。
888FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:53:40.00
>>886
ようするに手続きしてないってことだよ
そうなると今まで未加入だった分も請求される恐れがある
保険に入るなら社会保険完備のバイト探すしかない
889FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:56:20.76
>>886
は?
社会保険だったのなら、返す相手は会社だよ
親に返した意味がわからん
890FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:56:57.76
え?保険入らなあかんの?
891FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:57:29.16
>>889
たぶんもう親。会社に返した
892FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:00:56.73
>>891
ああなるほど
親に「保険証は会社に返せ」と言われて会社に返したと。
そして以後保険入ってないと。そういうことか?
だったら国保に未加入状態じゃん
今病気や怪我したらとんでもない額取られるよ

選択肢は2つ
・今からでも国保に加入するか(この場合、今まで未加入だった分の請求が来る恐れあり)
・社会保険完備の会社に入るか
893FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:01:04.20
親が会社に返したって事か?
894FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:02:44.92
>>892
ああごめん
貴方の親が気を利かせて、貴方を扶養に入れてる場合は問題ない(貴方の分も親が払ってることになる)
895FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:03:59.92
アンカーミス
>>894>>891へのレスね
896FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:04:36.13
>>892
未加入分とか請求されんのかよ・・・
もう病気になったらのたれ死コースでいくかな
897FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:12:02.51
>>896
ちなみに過去2年分までね>請求
例)今2013年、仮に5年未加入だったとしても、2011年〜現在までしか請求されない
結構な額が請求されるかと・・・
だが、国保は役所で相談すれば分納可能、そこだけが救いだね
898FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:13:00.29
保険入るのって義務なの?
899FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:15:37.09
>>898
基本は義務
生まれた時点で自動的に加入される
900FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:16:56.17
今週のハローワークがフリーター歓迎のシゴト特集で神すなあ
901FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:21:20.02
>>900
俺今見てるよw10ページ目
902FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:21:46.82
>>898
普段は入りたくない、病気になった時だけ入る、ってんじゃ国保が破綻、病院も潰れるだろ
国民は3割負担、残りの7割は市町村在住の人間から集めた保険料でその市町村の病院に支払われてる
903FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:31:10.78
国保は未加入期間分は支払い義務がある
どっちにしろ払わなければいけないんだから、早いうち加入した方が良い
病気や怪我になってからじゃ遅い
904FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:40:43.93
おまいらは社会保険か国保は入ってるの?
905FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:43:13.19
はい?
906FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:45:51.33
なんできもいやつの言動ってことごとくきもくて
面白い人の言動って面白いの?
907FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:46:34.53
>>900
まじで?みてくる
908FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:49:07.04
でぶちんどこ?
909FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:58:30.87
社会保険完備のバイトってなによ
郵便局?
910FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:02:55.42
>>909
けっこうあるよ
就業時間さえクリアすれば入れるってとこ
911FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:08:51.04
そういうとこってめんどくさいから採用してくれなそうだよな
912FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:12:40.40
そういう所の方がちゃんとしてる率はやっぱり高いけどね
全部金で欲しいって人もいるだろうけれど
913FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:22:57.04
郵便の長期はシフトの融通きかないから就職みたいなもんだよねえ
それであの給料はきつい
914FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:28:47.86
オレも前の会社やめてから国保払ってなくてない状態
親に速く入れって言われてる
915FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:55:51.54
意外にもSGフィルダーが保険加入にうるさい(ちゃんと加入させたがる)。
色々あったんだろうな。
916FROM名無しさan:2013/01/29(火) 01:04:34.12
ヤマトの短期も入れるぜ社保。
917FROM名無しさan:2013/01/29(火) 01:07:02.16
>>909
フルタイムの仕事なら大抵はあるよ>社会保険
確か加入条件は時間&日数が正社員の4分の3だったかな

例)
1、正社員が1日8時間勤務なら、6時間以上働くこと
2、正社員が1ヶ月22日勤務なら、16.5日以上の日数

1と2を両方満たせば社会保険に入れてもらえる
但し、短期などで雇用期間が2ヶ月以内の場合は1と2両方満たしてても×

まあ、まともな会社なら最初から社会保険完備を謳ってるし、条件とか気にしなくてもいいけどね
概ね週4日勤務&1日6時間以上のバイトなら条件はクリアできるかと。
918FROM名無しさan:2013/01/29(火) 01:46:00.26
週30時間以上じゃないの?
919FROM名無しさan:2013/01/29(火) 03:13:15.32
この世界はおかしい
働く必要などない
920FROM名無しさan:2013/01/29(火) 03:34:32.61
病気になって働けなくても社会保険入ってたらバイトでも給料出るの?
921FROM名無しさan:2013/01/29(火) 03:46:18.24
>>920
アルバイトなんだからそんなのない
そういう有給やらボーナスやら色んな手当が完璧なとこは公務員
警官や消防士ならオッサンでもなれるから試験受けなさい
922FROM名無しさan:2013/01/29(火) 03:48:04.03
>>918
労基法の一般原則が週40時間労働だから、その3/4倍で30時間というだけの話。
これも厚労省が、通常の労働者(ようするに正社員)のおよそ3/4の労働時間のパート労働者等にも社会保険に強制加入させると言ってるだけだから
正社員が36時間働く場合、27時間労働のパートでも社会保険に加入することは可能だし
3/4倍の時間に1時間足りない場合に、絶対に社会保険に加入できないとか、そういう厳密なものでもない。「3/4」って結局は目安に過ぎない。

>>920
日給月給制だと、休むと、休んだ日数分だけ会社から給料は出ないケースは多いけど
きちんとした手続きを踏めば、加入している健康保険組合から
傷病手当金(最大1年半、1日あたり給料の66%)を保障してくれる。
923FROM名無しさan:2013/01/29(火) 03:53:46.39
もっとわかりやすく詳細に教えてよ
難しすぎる
924FROM名無しさan:2013/01/29(火) 03:56:21.86
>>923
何が知りたいんだ?
925FROM名無しさan:2013/01/29(火) 03:59:24.06
健康保険と社会保険てどう違うのよ
926FROM名無しさan:2013/01/29(火) 04:00:55.52
コンビニや飲食店でも病気になったら休んでももお金らえるの?
927FROM名無しさan:2013/01/29(火) 04:03:42.36
>>926
そういうとこは全部無理だろ
聞いたことない
928FROM名無しさan:2013/01/29(火) 04:05:23.96
貰えない
バイトは怪我したり病気になったら使い捨てにされる
だからこそ自分の身は自分で守るしかない
929922:2013/01/29(火) 04:08:21.24
社会保険=正社員や長時間のパートタイマーが加入する公的保険
→社会保険とは、厚生年金保険と健康保険の2つを指す
→また、厚生年金と健康保険は同時加入するようになっている
 (これは、加入の申請用紙が2つで1枚で出来ているからである。どちらか一方を個別に加入するというのは原則不可能。一部例外有り)
→加入要件は正社員そして、通常の労働者(正社員)の労働時間のおよそ3/4倍以上働く非正規労働者も加入することになっている
        
健康保険=通称は”けんぽ”
→運営は@協会けんぽ(政府系) A各企業の健保組合 の2パターンが存在する。
930FROM名無しさan:2013/01/29(火) 04:08:38.16
>>925
会社で手続きして入り、給与から天引きされるのが社会保険
自分で市町村で手続きして払うのが国民健康保険
>>926
>>922の人が疾病手当金うんぬん言ってるけど、現実的にはクビだろうね
雇用保険入ってれば失業保険貰うとかさ、あるいは自分で生命保険でも入っておいて給付受けるとか
931FROM名無しさan:2013/01/29(火) 04:15:18.65
>>929
つまり社会保険の中に年金と健康保険がセットで入ってるてことなんだね
>>930
社会保険のほうが安くてお得なんだよね
932FROM名無しさan:2013/01/29(火) 04:20:02.66
ググればわかることだろうに
自分で調べて解決する癖をつけないとバイトなんかできないぞ
933FROM名無しさan:2013/01/29(火) 04:22:07.26
>>930
×疾病手当金 
○傷病手当金(しょうびょうてあてきん)

×雇用保険入ってれば失業保険貰うとかさ
○雇用保険入ってれば基本手当を貰うとかさ

>>931
そうそう。例えるならダウンタウンに松本と浜田がいるのと同じ。
社会保険というお笑いコンビの中に、厚生年金君と健康保険君が存在してる。
934FROM名無しさan:2013/01/29(火) 04:25:00.35
>>932
いや、案外知ってそうで知ってない人ばかりだし、ネットで検索しても保険給付の名称を間違えて書いてたり
古い情報を載せてたりするからこういうのは専門家の俺に聞く方がかえって良い。
935FROM名無しさan:2013/01/29(火) 04:26:56.33
初めてのバイトの面接で「社会保険に入りたいです」って言ったら
凄く驚かれて案の定不採用だった
それ以来社会保険の事は面接で聞かない様にしてる
936FROM名無しさan:2013/01/29(火) 04:29:35.36
>>935
フルタイムの長期で募集してたなら聞いてもいいだろう
短期や1日3時間とか週に3日とかなのに聞いたら驚くだろうw
937FROM名無しさan:2013/01/29(火) 04:49:25.54
フルタイムでも、いや、最近だと正社員でも社会保険の加入を拒む企業が増えてきてる。
これは明らかに違法で、不景気時代の労働者の足元を見て死ぬまでこきつかうブラック企業経営者の典型的な手法なんだけど

日本年金機構と労働基準監督署がしらみつぶしに
そういう企業を臨検して強制加入、保険料の強制徴収しても雨後の竹の子のように
次から次へとそういうブラック企業が出てくるんだ。

だから面接時に聞かないといけないし、むしろまともな会社なら
担当者自らきちんと説明してくれる。こちらから聞いて不採用なら仕方がないし、何も説明のないまま
納得していないまま適当に労働契約を結ぶと後で大変な目に遭うからそこはしっかりと社会保険の加入について確かめた方が良い。
938FROM名無しさan:2013/01/29(火) 07:47:43.87
専門家って社会保険労務士?
939FROM名無しさan:2013/01/29(火) 08:04:15.19
週3でバイト始めたがラクだわ
仕事自体はきついんだけど「明日は休める」と思えるだけで結構がんばれるな
ニートしてていきなり週5はやっぱ無理だわ
肉体労働だし
940FROM名無しさan:2013/01/29(火) 08:12:53.99
>>939
は?
941FROM名無しさan:2013/01/29(火) 08:13:39.60
やっぱりバイト近場に限るな
貴重な時間の消費を短く出来るのは大きい
飯も帰れる
942FROM名無しさan:2013/01/29(火) 08:28:26.21
あほ
近いと家特定されるし変な辞め方できないだろ
943FROM名無しさan:2013/01/29(火) 08:35:05.69
>>940
あ?
944FROM名無しさan:2013/01/29(火) 08:38:03.97
>>934
その専門家が何故こんな所に居るのかが一番の謎だけどなw
名称なんぞ多少間違えててもいいだろ、スレの流れ見れば言葉のニュアンスでわかる
945FROM名無しさan:2013/01/29(火) 08:54:22.02
まともに働けやしないのに保険の心配ですか
946FROM名無しさan:2013/01/29(火) 08:59:26.39
>>942
辞める前提で話すんじゃねえよ!
947FROM名無しさan:2013/01/29(火) 09:05:53.74
今日は面接だけど履歴書の志望動機がみつからん。動機なんて興味があったとか時給が高いとか近いからとか大体そんなもんなのに、ストレートに書くと落ちるから嘘書いてやる気アピール店の賛美とかもーめんどい。
948FROM名無しさan:2013/01/29(火) 09:11:11.65
職場の人間関係とか実際に働いてみるまでわからないんだからやめるときのことを考えるのは当然
特にお前らみたいな根性なしはな
949FROM名無しさan:2013/01/29(火) 09:21:10.89
ここの奴らってどこのどんな優良な職場に行ってもいじめられそう
950FROM名無しさan:2013/01/29(火) 09:24:16.14
自己紹介乙
951FROM名無しさan:2013/01/29(火) 09:30:25.41
>>943
は?
952FROM名無しさan:2013/01/29(火) 09:35:12.29
先週、面接受けた派遣工場なんだけど
そのとき15人くらい面接に来ていて、合否の結果待ちしていてもずっと連絡なし
今日求人みてたら新着でまた同じとこが求人募集してやがった
なめてんの?
953FROM名無しさan:2013/01/29(火) 09:42:09.75
>>952
返事もきちんとできないような所に採用されなくて良かったと
むしろ気づけ
954FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:09:34.37
採用の場合、来週中には連絡しますとかよくいるけど嫌だよな
955FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:10:57.24
底辺の人ってみんな嘘つきだから悲しい
自分を大きく見せようとする見栄が
956FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:13:26.49
デブは甘え!
957FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:15:45.15
俺は「不採用でも連絡いただけるとありがたいのですが」と言ったよ
電話かかってきた時は合否どっちかわからんからドキドキしたわ
958FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:17:50.70
不採用の電話の第一声でだいたいわかるだろw申し訳なさそうな声で電話来る
959FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:22:32.16
さすが不採用ばかりの経験者
960FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:23:08.55
>>958
人生初面接だったからガチガチに緊張しててよくわからなかった
つーか落とされるの覚悟で度胸つけるために受けたところだったから
むしろ落とされてサクッと次の面接に行きたかった
まさか受かるとは
961FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:24:50.55
正社員求人では落ちたことあるけどさすがにバイトで落ちたことはないなー
962FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:45:04.34
963FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:51:47.45
ヤッパダメ…
964FROM名無しさan:2013/01/29(火) 11:15:05.33
「採用の場合、連絡します」←これで受かったためしが無いよ

でも待ってる間はヤキモキしてさ・・・
万が一受かっちゃったらどうしようって不安になったりしない?
社会に出るのが怖くなってさ、やっぱ受けなきゃよかった的な

そして大概、お祈りが来るんだけどな
開ける前から封筒の厚さで履歴書送り返されたのが速攻わかるw

そしてお祈りが来ない場合は・・・
「すいません、他に決まってしまいまして・・・←大嘘」って辞退の電話する
辞退の電話切った瞬間に「ウヒョー!」という気持ちになり、気が晴れたので酒を飲む
965FROM名無しさan:2013/01/29(火) 11:21:57.00
病気だな…
966FROM名無しさan:2013/01/29(火) 11:45:54.76
まずは電話しろ
そして当日まで準備して嫌になったら携帯の電源切って逃げ出せばいい
それを繰り返して面接に行ける日まで繰り返せ
いつかは面接に行けるはずだ
967FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:19:41.32
ラブホ清掃って辛いかな
968FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:31:21.70
何か気持ち悪いこと想像してその仕事を選んだんだろうけど
お前が思ってるような仕事じゃないと思うぞ
969FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:43:38.00
>>966みたいな非常識人のいう事は無視すればいい
970FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:43:42.58
967は童貞って丸わかりだなwwww
971FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:47:08.03
意味不明
972FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:47:49.21
なんか勝手に人のこと妄想してる方が童貞臭い件
973FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:48:17.10
俺が童貞だ
974FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:48:31.61
クズが集まるスレだからしょうがない
975FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:48:50.74
無職引きこもりニート童貞のスレで何言ってんだ
976FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:49:14.14
自分より下を見つけたときの
こいつらの食いつきは凄いぞ
これが底辺だ
977FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:50:20.82
ラブホ清掃の気持ち悪い想像って一体…
童貞の妄想力ぱないわー
978FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:51:30.90
童貞が童貞と言われて顔真っ赤にしながらファビョるスレ
979FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:52:00.99
あたり
980FROM名無しさan:2013/01/29(火) 12:54:01.10
デブ祭りが終わり童貞祭りが始まった
三日三晩童貞の話しでスレが埋まるw
981FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:01:29.52
童貞だろうがなかろうがヒキニートならカス同士仲良くやろう
982FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:01:36.97
童貞の話しをおかずにご飯が食える!
983FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:02:37.47
おばちゃんとかが多くてヒキ上がりには良いかなと思ったけど
やはり変なことを考えていると思われるのだろうか
反応を伺うつもりで掲示板に書き込んだらものすごくむかつくことをいわれてしまった
984FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:02:44.47
ここから童貞のお悩み相談
985FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:03:37.97
こういう連中もなかにはいるからやめといた方が良いかもね
986FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:04:40.12
俺もラブホのバイト探したけど割ときついらしいぞ
やっぱ工場とかが良い
987FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:06:04.09
ベットの上にうんこしていく奴がいる
988FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:06:43.62
バイトの面接に電話できなくてこんなとこ覗いてるやつが
人が相談したときには上から目線になれるのが凄い
989FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:09:08.96
そもそもひきこもりに相談してるアホが悪い
相談する奴の頭が悪すぎるんだよな
990FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:10:33.68
童貞の怒りが爆発
991FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:12:31.59
というか本気で相談するつもりで掲示板に書き込んじゃだめだろ
自分と似たような人間がぐだぐだしてるだけだし
弱みを見せてもバカにされるだけ
992FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:14:41.02
勝手に想像してるのが意味不明すぎるんだが
ああ〜^〜
クソスレ
993FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:15:12.35
童貞は魔法使いになれるんだぞ!
994FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:15:19.40
馬鹿にされるのには普段から慣れてるだろ
今更馬鹿にされたからって顔真っ赤にして怒るなよなウゼー
つーか相談()して自分の思うような回答じゃなかったからって文句言うやつなんなのw
995FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:17:05.64
>>994
そろそろおちつけ
996FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:17:50.19
いい加減うるさい
顔真っ赤で連続レスこわい
997FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:19:16.69
童貞を馬鹿にした奴が悪い
998FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:19:49.76
ゴミ質問は知恵袋にでも書いとけよボケ
999FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:21:12.66
そして知恵袋でも馬鹿にされ、スクショでネタにされる質問者であった。
1000FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:21:20.12
2時すぎに電話する
半年前まで医者に止められるほど働いてたのに緊張してる胸がいたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。