バックレますた(゚∀。)Part114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
「オーレー オーレー♪バックレサンバ♪オーレー オーレー♪バックレサンバ♪」
  ∧ _ ∧    ∧_∧
  ( ・∀・)   ( ´∀`)
  ⊂   つ  ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
..  ∧._.∧ ..∧._∧
  (・∀・ ) (´∀` )
  ⊂、  つ ⊂、  つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J  (_)'J
  「仕事忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ..∧_∧
  (・∀・)  (´∀`)
 ( つ⊂ )  ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ    ヽ( ノ
 (_)し'   (_)し'

 「バッ・ク・レ サーンバー♪オレッ♪」
    ∧_∧    .∧_∧             
   ∩・∀・)∩ ∩ ´∀`)∩        
    〉  _ノ   〉   _ノ             
  ノ ノ  ノ   ノ ノ  ノ          
  し´(_)   し´(_) 
ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽るレス、自称社会人非常識のレスには無視、又は放置しておきましょう。
ここでいうバックレとは無断で面接に行かない、無断で仕事を辞める事をいいます。
1日サボったとかはバックレとは言いません。
次スレは950あたりで立てましょう。
前スレとテンプレ(バックレ階級)は>>2-5辺り。
2FROM名無しさan:2012/08/03(金) 00:04:34.15
■バックレして給与がでない、残業が付かない、辞めさせてくれない(バックレちゃえ♪)、
不当な労働条件で働かされた等の通報先は労働基準監督署です。
下記より最寄りの労働基準監督署へどうぞ。

労働基準監督署の所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/


■家電も着拒出来るよ。
バイト先に家電はないと言って教えないのが正解だけど。

迷惑電話おことわりサービス
http://web116.jp/shop/benri/menu_01.html (NTT東日本)
http://www.ntt-west.co.jp/basic/attention/call.html (NTT西日本)


■アルバイトでも加盟できる労働組合の一覧
労働条件についての相談事もどうぞ。

◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン

◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/
3FROM名無しさan:2012/08/03(金) 00:07:31.96
前スレ
バックレますた(・∀・)Part113
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1342148792/

関連スレ
バックレますた 30人目(派遣業界板)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1316137630/

★ バックレますた(・∀・) 26社目★(転職板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1343108925/

◆ ◆ とんずら・バックレ 劇場 4幕 ◆◆(プログラマー板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1191324000/
4FROM名無しさan:2012/08/03(金) 00:08:39.73
Q、バックレって違法?
A、そんな法律ありません。どんどんバックレましょう。

Q、バックレたら給料を減らされたorもらえなかった。
A、給料を払わないのは労働基準法第24条違反(30万円以下の罰金)です。
  迷惑料を取るのも第16条違反(6ヶ月以下の懲役、又は30万円以下の罰金)です。
  最寄りの労働基準監督署かフリーターユニオンに電話しましょう。

Q、給料を振り込みにして欲しいんだけど?
A、こちらから支払い方法を指定する事はできません。
手渡しの場合、何食わぬ顔で堂々と受け取りに行けばおkです。
  説教を始めるバカには「さっさと渡せ」と言いましょう。
あるいは一度引いて「給料をくれない」と通報しましょう。
  1円でも足りない時もきっちり通報しましょう。
手渡しでもめると会社は懲りて、以降は振り込みになる事が多いです。

Q、証拠がないからって給料(残業代など)をもらえなかった。
A、労働の記録は会社任せにせず自分でしっかり残しておきましょう。
裁判で重要な証拠になります。
  証拠がなかったら泣き寝入りするしかないです。
5FROM名無しさan:2012/08/03(金) 00:09:43.92
Q、制服はどうすればいいの?
A、洗濯してきれいにたたんで郵送しましょう。
クリーニングなんてしなくておk。
  送料を安くするためパンパンに詰め込もう。
着払いの受け取り拒否が恐くないなら着払いも可。

Q、親が電話に出た!
A、バックレは違法ではないことを親に言い聞かせましょう。
それでもダメなら親からもバックレろ!
  ちなみに、親や親戚から扶養を放棄されると生活保護を受給できます。
詳しくはフリーターユニオンまで。

Q、給料が振り込まれなかったせいで電気・ガス・水道を止められた。
損害賠償で相手を訴えたいけどどうすればいい?
A、一度の審理だけで判決が出る「少額訴訟」がおすすめです。
簡単で便利な裁判です。詳しくは下記参照。

〜少額訴訟〜
http://www.courts.go.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%BE%AF%B3%DB%C1%CA%BE%D9;search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
6FROM名無しさan:2012/08/03(金) 00:10:53.89
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
7前スレ556:2012/08/03(金) 05:49:47.40
家に警察まで呼ばれた、前スレの556です。
昨日、退職の手続きで電話があったんですが、「(退職願いに記入する)退職日は 23日な。ほら、騒いだ日な」って言ってたけど、
「騒いだ日」って何だ?警察まで呼んで、騒いだのはお前らだろw
まるで、俺が騒いだみたいに言うし、
「年金手帳は、これは返すから(離職票や退職願いと一緒に)会社に送らなくて良いからな。〜」とか、
「日付って書いてる所に23日って書いてな。〜」とか、いちいち説明されなくても、分かる事を言ってくるしで、途中で電話を切ってやったw
8FROM名無しさan:2012/08/03(金) 06:55:09.66
392 名前:385[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 18:42:55.64
>>386
「現金 郵送」でググったら現金書留封筒というので送れるみたいだな
その現金書留封筒っての郵便局で買って、自分の住所書いて送料分の切手貼って
返信用封筒にして、「この返信用封筒で送ってください」っていう内容の
手紙と一緒に別の封筒に入れて送ればいいんじゃなかろうか
9FROM名無しさan:2012/08/03(金) 09:01:39.74
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
10FROM名無しさan:2012/08/03(金) 09:04:03.00
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
11FROM名無しさan:2012/08/03(金) 12:07:43.96
~~~~ー(・∀・)ー ブーン
12FROM名無しさan:2012/08/03(金) 15:00:39.97
なんでタイトルの過去がキチガイみたいになってるん?
13FROM名無しさan:2012/08/03(金) 15:01:56.77
過去じゃない顔だ
14FROM名無しさan:2012/08/03(金) 15:09:18.21
986 FROM名無しさan sage 2012/07/13(金) 20:20:54.09
バックレるよりバックで入れたい今日この頃

993 FROM名無しさan 2012/08/03(金) 14:38:52.70
俺はバックレたじゃなくて「バックでいれたい」かな
15FROM名無しさan:2012/08/03(金) 15:13:47.35
959 FROM名無しさan 2012/08/02(木) 12:25:28.83
バックレをする勇気がねぇわ

コンビニ夜勤一人体制
店長まぁ良い人
半夜の相方も他のクルーも良い人
ちなみに人数的には余裕無い


今までパチ屋、車屋全部バックレて辞めて来たんだけど
何か今回バックレる踏ん切りがつかん。
休憩中に制服のままバックレ、着拒なんて当たり前だったのに。
出来なくなってる。
心底バックレたいのに何故じゃ。つらい。




960 FROM名無しさan sage 2012/08/02(木) 12:35:45.36
いい詩だな
2番も頼む
16FROM名無しさan:2012/08/03(金) 17:25:21.49
きっつい工場仕事だし辞めたいと言ったら
「まだ働いて1週間なんだから仕事覚えられなくても仕方ないから諦めんな、がんばれ」
的な説教
ここですんなり辞めたいのを受け入れたらバックレなくてよかったのに
無理矢理続けさせるならバックレるしかないし
そのくせ説教電話かけてくんなカスが
17FROM名無しさan:2012/08/03(金) 18:40:38.26
今まで銀行振込だったのに、バックれたら手渡しとかメール来た
会いたくないんだけど
振込されてなかったら労基に電話でおk?
18FROM名無しさan:2012/08/03(金) 19:03:52.46
>>17
案外無言で渡されて終わるよ
辞める最後の給料は手渡しとかのバイトは結構あるし普通にもらいにいけばええよ
19FROM名無しさan:2012/08/03(金) 19:29:00.73
>>18
まさにその状況だわ。
明日取りに行くけどなんか恐いな。
20FROM名無しさan:2012/08/03(金) 19:38:28.79
貰いに行かずに貰える方法ないの?
21FROM名無しさan:2012/08/03(金) 20:09:54.05
>>1
乙バック
22FROM名無しさan:2012/08/03(金) 20:10:29.66
手渡しの倉庫バイト辞めたい今二ヶ月目だが 建前上10月末までに辞めると言ったが挨拶してもろくに返してくれないわ、同期に入ったやつも最初は仲良くしてたが今になってお疲れ様の挨拶もせずに帰るようになった
そいつは自分の悪い所は認めず、たかだか三週間で人の欠点決めつけて怒り始めるわシカトされるようになったわで精神的にきつい こっちだって不愉快な言動されて腹立っても言わずに我慢してんのによ
しかし手渡しだからバックレ難しい

なんか給料貰える方法はないか?
23FROM名無しさan:2012/08/03(金) 20:24:45.59
自分の履歴書が普通にレジの脇に置かれていた…。これだけでも店長に言いたいことは色々あるが、逆に考えればこれを持ち去ってバックレば住所分からん訳だし家に来る恐れもないかな。
24FROM名無しさan:2012/08/03(金) 20:49:16.27
コンビニバイト初日のレジ点検でマイナス8万した奴が次の日バックレやがったw

夕勤俺1人でやらないかんやん…
25FROM名無しさan:2012/08/03(金) 23:25:15.58
オーナーに報告汁!
しかもそれ横領じゃね?
カメラのチェックもすること
金銭トラブルほど面倒なの無いからな
26FROM名無しさan:2012/08/03(金) 23:31:52.26
新人でも一万が限度だろ
普通出しても500円とかのレベル
それか料金収納やらかしたか…
27FROM名無しさan:2012/08/03(金) 23:45:30.54
それってバックラーというより強盗だよね?
28FROM名無しさan:2012/08/04(土) 00:53:12.58
レジから金抜いて逃亡w
バックレってレベルじゃねぇだろw
29FROM名無しさan:2012/08/04(土) 01:03:55.03
いい歳した人でもバックレるんだな
昨日50代のおばさんが入ったけど今日来てなくてリーダーが怒ってた
30FROM名無しさan:2012/08/04(土) 01:26:23.52
時給いくらだよww
31FROM名無しさan:2012/08/04(土) 02:14:33.94
>>24
節子それバイトやない、強盗や
32FROM名無しさan:2012/08/04(土) 04:01:44.35
.
     |_  l   ―┬─  |  ヽヽ_l_┌-┐   へ      |   ヽヽヽ
     |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __    /   |
  \ノ\   レ (_ノ`ヽ. ヽ__   |_|.|   |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \ 
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /        |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l    ヽ      |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |      )  .____|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/      \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\
33FROM名無しさan:2012/08/04(土) 05:29:15.35
S級バックラー?
34FROM名無しさan:2012/08/04(土) 08:28:21.23
時給8万wwww
35前スレの556:2012/08/04(土) 08:53:50.14
バックレた会社の上司が、離職票なんかの書類を、「郵送してくれ」って言ってるのに、
「家に持って行って直接説明する」とか言って来て困っている…。
顔なんか見たくないし、家にも来ないで欲しいのに
36FROM名無しさan:2012/08/04(土) 09:07:07.20
お前らって少しでも気に入らないとバックレようと思うの?
「2ちゃんでもみんなバックレてるし、バイトだからいいか!」
「ちゃんと就職したら頑張りますよ」みたいな感じ?w

もし「何か店長うざい」くらいでバックレてたら、もはや
スイーツ以下だろw俺の周りの文句ばっか言ってる連中でも
ケジメくらいはつけてるぞw
37FROM名無しさan:2012/08/04(土) 09:20:32.96
「こんなスレで何言ってるの」とか抜きで純粋な疑問として
「辞めます」も言わず消えるってどんな状況よ?

100歩譲っても自分で選んで行った職場なら一言くらい言えるだろ
どんなにイラついてもだよ?
38FROM名無しさan:2012/08/04(土) 09:27:48.87
bkr
39FROM名無しさan:2012/08/04(土) 09:49:23.22
>>37
俺の場合自分で選んだ職場とか関係なしだな
それが?って感じです。
電話はもちろん苦手だし相手がウダウダ言ったりしてくると考えると
まいっかってなる
40FROM名無しさan:2012/08/04(土) 10:13:51.74
バックレるのは入って一日から数週間の人がほとんどだからね
そこで辞めますなんて言うと大抵説教が始まる
そんなもん聞きたくないからバックレ
41FROM名無しさan:2012/08/04(土) 11:16:35.90
>>36
いやだからホラ、頭も悪いし社会経験もない子供って
ネットを見ても何が虚構で何が真実かを自分で判断できないだろ?
同様に、何が常識で何が非常識かもわからない。
自分にとって何が得で何が損なのかもわからない。

だからこんなスレとか見ちまうと、とうていあり得ないような判断を
いともあっさりとしちまうんだよな。

よく「子供にネットをやらせるのは危険」っていう意見があるけど、
あれは本当にそう思うわ。
42FROM名無しさan:2012/08/04(土) 13:36:58.55
鬼電きたwww
通話ボタンだけは押してやるよwww
43FROM名無しさan:2012/08/04(土) 18:43:35.06
昆虫云々などの直接的な人格否定が思いのほか効かなかったので、
今度は綺麗事並べ立てるやり方に変えたようです。
44FROM名無しさan:2012/08/04(土) 19:34:28.67
確かに説教うざい、上手いかわし方もあるぞ。
バックれて1,2日間電話の電源を切っておく、もちろん着信や
メッセージが入ってる、翌日辺りに電話すれば、説教は面倒って向こう側
に伝わるから、あっさり事は進む。
45FROM名無しさan:2012/08/04(土) 20:07:26.51
次のバイト受かったしバックレるか。
46FROM名無しさan:2012/08/04(土) 20:57:19.30
バックレは哲学
47FROM名無しさan:2012/08/04(土) 21:30:15.88
過酷な職場をバックレた後の新たな職場が快適すぎワロタ
やはり糞ブラックな職場に当たったら下らん忍耐などせずにバックレて次へ次へ行った方が建設的だなwwwww
48FROM名無しさan:2012/08/04(土) 21:52:19.36
>>47
うらやましいわ
49FROM名無しさan:2012/08/04(土) 22:00:12.26
>>47
前職と現職教えてくれ!頼む!
50FROM名無しさan:2012/08/04(土) 22:06:13.10
>>49
前職:繁華街にある個人経営の零細飲食店
現職:大型スーパーの品出し

前職は店長が人間のゴミみてーな糞デブ野郎で従業員もなんか妙な陰がある変な人が多かった
現職はおばちゃんばっかりだが世話焼きで気がいい人多い。今後おばちゃん達に嫌われて居辛くなったら普通にやめるは
51FROM名無しさan:2012/08/04(土) 22:06:57.67
なんだ底辺から底辺に移っただけじゃんw
52FROM名無しさan:2012/08/04(土) 22:08:18.77
いいんだ学生バイトだから
俺自身が底辺のクズだからNNTのまま居付く可能性大だがな
53FROM名無しさan:2012/08/04(土) 22:16:24.05
職場について3日目の新人が時間ギリギリに到着したのを注意されて逆ギレして
バックレやがったwwww
54FROM名無しさan:2012/08/04(土) 22:25:53.17
>>50
やっぱりお前らそういうレベルの中で一喜一憂してたんだな・・・
「快適すぎる」次の職場がスーパーの品出してあーたw
まともなレベルの人間からは想像もつかない世界だわ
55FROM名無しさan:2012/08/04(土) 22:40:17.13
何言ってんだこのスレに居つくバックラーも社員もまともな訳がないだろう
56FROM名無しさan:2012/08/04(土) 23:00:41.10
このスレに来てる人間が「まともなレベルの人間」発言
あんまり笑わせんなよ

どんな理由であれこんなスレに来てる時点で異常なんだよ
自覚しろ、自覚
57FROM名無しさan:2012/08/04(土) 23:44:46.33
>>56
>どんな理由であれこんなスレに来てる時点で異常なんだよ

また根拠レスのファビョりw
俺の言ったことは根拠があろうとなかろうと全部正しい!なぜなら俺がそう思ったから!
…かい?
ずっとママンに何でもかんでも肯定され続けて育つと、こういう人間が出来上がっちまうんだろうなw
58FROM名無しさan:2012/08/05(日) 00:11:19.76
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
59FROM名無しさan:2012/08/05(日) 00:13:09.35
>>56
お前がどんな世間感覚を持ってるのか知らないけど、
どんな理由があれバックレって
社会のクズとして見下されてるんだぞw
60FROM名無しさan:2012/08/05(日) 00:25:26.37

 ギャハッハッ
  ズレてる!ズレてる!

∧_∧      ミ
   o/⌒(;´∀`)つ
   と_)_つノ ☆
       バンバン

∧_∧
   o/⌒(゚Д゚ )つ
   と_)_つノ

∧_∧
   o/⌒( ゚д゚ )つ
   と_)_つノ
61FROM名無しさan:2012/08/05(日) 00:26:17.20
>>56>>58>>60
なんでこの人ファビョってるの?
62FROM名無しさan:2012/08/05(日) 00:32:09.91
56は違うだろ
63FROM名無しさan:2012/08/05(日) 02:02:58.37
はい、違います
64FROM名無しさan:2012/08/05(日) 02:28:50.85
ここは社員よりバイトの割合が多いのか?


給料が振り込み式でバックレて給料日になっても振り込まれてなかった人ってどうしてる?

一昨日バックレたんだけど給料が入らないと生活厳しいわー
65FROM名無しさan:2012/08/05(日) 02:59:35.66
社員でバックレる奴はバイトバックラーの俺でもドン引き
66FROM名無しさan:2012/08/05(日) 03:03:45.99
ここは、バイト板だろw
何で社員がいるんだよw
67FROM名無しさan:2012/08/05(日) 04:20:24.77
shine
68FROM名無しさan:2012/08/05(日) 05:16:13.14
寝坊したからバックれた
69FROM名無しさan:2012/08/05(日) 06:53:29.48
学生のバイトで底辺がどうのとか言ってるが
まともなレベルの人間はどんなお仕事についてるんですかね
70FROM名無しさan:2012/08/05(日) 08:52:13.94
マトモな人は、バイトしなくても親の仕送りで食べていけるから、バイトしないんだろw
71FROM名無しさan:2012/08/05(日) 08:53:36.62
学生って世間知らずでバカだから
思ったことをすぐ行動に移すからこわいよね
まるでケモノ
72FROM名無しさan:2012/08/05(日) 19:40:51.12
マトモなお仕事に就いてる人はこんなスレに粘着しませんw
73FROM名無しさan:2012/08/05(日) 19:42:28.32
マトモなお仕事に就いてる人はこんなスレに粘着しませんw
74FROM名無しさan:2012/08/05(日) 20:04:35.37
>>71
それが子供の特権さ
75FROM名無しさan:2012/08/05(日) 20:50:51.32
週4、8時間で入ってるバイトばっくれてやったわwwwwwwwwwwwwwwわwwwwwwwwww・・・

まあ、俺いなくてもなんとかなるだろ
76FROM名無しさan:2012/08/05(日) 21:11:12.74
いよいよ今月バックレる
1年間頑張って店長不在時の責任者までやったがもう限界
客とのトラブルで発生した残業はカットされるし
他の奴は週末休み取れるのに俺はダメ
理由は「休まれると回らないから」
今度の週末バックレてやる
77FROM名無しさan:2012/08/05(日) 21:14:39.17
取り敢えず「もうじき辞めるよ」感を出すために
代わり入れずに休む連絡を入れたった

明日もシフト入ってるからその時洗濯した制服を鍵をかけずにロッカーにいれといて
その鍵を置き紙と一緒に置いとくか

初バックレだけど丁寧過ぎるかな
これでいいよな
78FROM名無しさan:2012/08/05(日) 21:40:51.69
俺は制服も返さずにバックレたから問題ないと思うよ
79FROM名無しさan:2012/08/05(日) 21:54:55.94
俺も返してない制服が3つくらい溜まってる
80FROM名無しさan:2012/08/06(月) 00:11:41.86
大人になったらやらないもん
81FROM名無しさan:2012/08/06(月) 00:34:47.69
>>76
状況似すぎて俺かと思った
時給同じなのに自分だけ大変でもう嫌だ
俺もバックレる
82FROM名無しさan:2012/08/06(月) 00:56:12.59
仕事が自分に集中するのが原因でバックレというのもオツなものだな。
83FROM名無しさan:2012/08/06(月) 02:09:52.89
今夜深夜コンビニバイト無人店舗にしてバックレたよ
ざまみろ
84FROM名無しさan:2012/08/06(月) 02:38:37.19
どの辺?
85FROM名無しさan:2012/08/06(月) 03:26:24.66
世の中には本当に細かいところをおそらく正義感から突っ込んでくる
うざいほどまじめなやつもいれば(うちのリーダー)、俺らみたいな人種もいるんだよな…
86FROM名無しさan:2012/08/06(月) 08:12:27.09
糞リーダーが業務中に酒飲んで運転するから匿名でちくって今日ばっくれた
昼休憩に10杯も飲んで酔っ払って説教
「俺は人生とは何か知っているから」とか言ってたけど
何も知ってねえだろ
もし仕事先に見つかりでもしたらそこから貰ってる数百という現場、全部なくなるんだぜ
検問に捕まったりしたらこっちだってほうじょになっちまうし
まあ昨日報告したからそいつ首になるだろうけど、もしならないようだったら
とっとと仕事変えようと思う 首になるなら戻ってやるわ
87FROM名無しさan:2012/08/06(月) 08:23:51.46
今日バックレます。
88FROM名無しさan:2012/08/06(月) 08:24:50.91
バックレたい
89FROM名無しさan:2012/08/06(月) 13:27:10.15
>>86
110番通報して、通報者の連絡先を聞かれたら『匿名通報でお願いします』って方法もあるのに
90FROM名無しさan:2012/08/06(月) 13:31:57.49
バックレたら誰がチクったかバレるじゃん
素知らぬ顔で出ていきゃいいのに
91FROM名無しさan:2012/08/06(月) 16:57:20.62
先週の土曜日ぐらいに面接受けて1週間以内に連絡、合格の場合は電話かけるという話だったが正直店長の態度が非常に合わなかった
今日の午前中に電話かけてきたみたいだが(そもそも1週間過ぎてんだろが)、放置してやったw
散々面接でこき下ろしてくれやがって、誰が約束も守れないようなお前の下で働くか!

というバックラー見習い報告でした
92FROM名無しさan:2012/08/06(月) 17:26:09.68
>>89
今考えるとそれがベストだったよ
とりあえず部長から電話あるまでシカト続ける
それ以外の電話は一切シカトで部長には
こういう理由なんで周りとも相談して自分がやめることにします。こっちも生活があるんで
みたいに告げて、改善するから戻ってくれって言われたら戻る
言われなきゃ糞会社として一生糞扱いしてやんだ
93FROM名無しさan:2012/08/06(月) 18:16:46.38
>>77だけど今日バックレるよ
未成年だからgkbrしてる

制服は簡単に畳んで暇なときにでも持って行くか
電話が全く来なくなったなら捨てさせてもらおう
94FROM名無しさan:2012/08/06(月) 22:40:17.17
フルキャストは仕事バックレて実績報告だけしとけば金もらえる!
働かないでフルキャストから金巻き上げられるよ
95FROM名無しさan:2012/08/06(月) 22:53:54.80
おまえそれ詐欺だから
96FROM名無しさan:2012/08/06(月) 23:17:06.02
5年以上前にフルキャストで働いたが、派遣先のサインとか貰った紙を見せないと金は貰えなかったような…。
97FROM名無しさan:2012/08/06(月) 23:49:28.98
>>93
制服返さないのはやばいよ
給料と引き換えとかのとこもあるくらい
返すときまでぐちゃぐちゃにタンスに放り込んどいたほうがいい
98FROM名無しさan:2012/08/07(火) 08:33:14.10
俺某カラオケ店のバイト受かったんだけど、なんかブラックぽいんだ。
だって、求人表と200円も時給違うし。
後、「研修をやるので都合の良い日明けといて下さい。」言われたのに何故か向こうから日にち指定してくるし。
いやいや、俺その日掛け持ちのバイト入ってるから行けねーよwww
しょっぱなから悪いがバックれようかな。
99FROM名無しさan:2012/08/07(火) 08:47:36.86
>>76
続報よろ
100FROM名無しさan:2012/08/07(火) 09:33:21.56
お前最高だよwwwwww

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン


マヌケすぎて笑いが止まらないwww

バイトスレで遭遇したアホの中でも指折りのマヌケwww
101FROM名無しさan:2012/08/07(火) 09:36:33.94
ここ、同じ奴が別人装って虚話の言い合いしてるだけに思う
IDでねーし、女々しい奴のクソ溜めスレ化してるよな
バックレたい?
知らねーよ!!
いちいち女の腐ったみてーな女々しい戯言ばかり列挙しやがって、糞チンポ野郎が!!
102FROM名無しさan:2012/08/07(火) 11:53:16.12
まだ足りない
103FROM名無しさan:2012/08/07(火) 12:21:06.71
ぬるぽ
104FROM名無しさan:2012/08/07(火) 12:57:07.60
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚) |  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>103
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
105FROM名無しさan:2012/08/07(火) 14:14:43.65
基本的にここで語り合ってる人達って
考え方が惨めったらしくて女々しいよね
そして何より上手くいかなかったこととかを他人のせいにばかりしたがる
なんかそういう部分がとてもイケ好かない

仕事云々以前に
そういう女々しくて惨めったらしくて
他人に責任転嫁するばかりの考え方が
人生するのに根本的に向いてないんじゃないですか?

余計なお世話かもしれませんけど…
気分害したら謝りません
106FROM名無しさan:2012/08/07(火) 15:14:33.85
バックラーに親でも殺されたんですか^?^
107FROM名無しさan:2012/08/07(火) 15:45:02.65
ちょっと聞きたいんだけど
バックラーって恋愛も自然消滅がデフォ?
108FROM名無しさan:2012/08/07(火) 15:51:50.55
>>107
あたりまえだろ
バックラーをナメるな!
109FROM名無しさan:2012/08/07(火) 15:54:34.93
嫁がバックラー
110FROM名無しさan:2012/08/07(火) 16:16:27.96
>>109
知らんがなー
111FROM名無しさan:2012/08/07(火) 16:40:37.28
>>91
良い人か悪い人か初日で見分けられる方法がある

名前を呼ぶ時『お前・おい』と呼ぶような上司はまず駄目だな
そういう人は威張っててパワハラや不当解雇とかもする。

『君・さん』などを名前にちゃんと付けるような上司は良い人が多かった。
112FROM名無しさan:2012/08/07(火) 17:22:19.70
短期バイト系は呼ぶときバイトかお前だからいい試しが無い
113FROM名無しさan:2012/08/07(火) 17:54:42.03
マジで
バックレる
五日前
114FROM名無しさan:2012/08/07(火) 18:39:18.42
すっげー胸がむかむかする
115FROM名無しさan:2012/08/07(火) 18:42:06.13
じゃあバックレようか
116FROM名無しさan:2012/08/07(火) 19:28:51.77
>>111
面接行ったとき店長が他の社員を呼び捨てにしてるのを見て切った俺の選択は正解だったということだな
男で中年以降だと呼び捨て率上がる気がする
117FROM名無しさan:2012/08/07(火) 20:37:49.62
友人からの紹介のバイトをバックれたら友人グループからハブられた
紹介のバイトをバックれるのはハイリスクだな
後日その友人宅宛にピザと寿司を注文してやった
118FROM名無しさan:2012/08/07(火) 22:10:34.26
なるほど
ちゃんとオチがついてるな
119FROM名無しさan:2012/08/07(火) 22:11:05.73
クズすぎw
神だわ
120FROM名無しさan:2012/08/07(火) 23:16:50.41
ここまでクズだとすがすがしいなwwwwwwwwwwwwwww
121FROM名無しさan:2012/08/08(水) 00:39:40.11
はあ!?
122FROM名無しさan:2012/08/08(水) 00:57:26.96
そういうものに わたしはなりたい
123FROM名無しさan:2012/08/08(水) 01:39:48.63
バックれたけどなんにもアクションが無い
このまま忘れてしまうか
124FROM名無しさan:2012/08/08(水) 01:45:39.35
AV男優バックレた。その日の撮影はスカトロもので、どうしても女王様の人間便器役やらないといけなくて嫌だから隙みて帰った。
DVD発売日になってチェックしたら、代わりにAD君がウンコ喰ってたw
125FROM名無しさan:2012/08/08(水) 01:57:30.36
昨日、明日から来なくて良いと言われたわ
逆バックレとか初で、給料面でトラブってるわ
(逆バックレでもないと思うけど…)
126FROM名無しさan:2012/08/08(水) 02:07:20.35
>>125
仕事でミスしたとかか?
こちらに落ち度が無い場合は労基法に抵触してるな
127FROM名無しさan:2012/08/08(水) 02:11:54.12
建前ではないのか
お前さんのやる気を出させる
128FROM名無しさan:2012/08/08(水) 02:25:50.86
>>116
電話応対の時は姓を呼び捨てにしないといけない決まりがあるけどね
アルバイトでも社長を呼び捨て

>>124
AV男優シミケンもウンコ食べたら1,2週間も下痢が止まらなかったそうな
本物じゃなくて偽ウンコで良いのにね

>>125
働いた分の賃金+30日分の賃金請求できるかな?
129FROM名無しさan:2012/08/08(水) 02:49:52.22
あーやっぱり給料振り込まれてねーや
130FROM名無しさan:2012/08/08(水) 11:39:14.33
そらそうよ by 岡田彰布
131FROM名無しさan:2012/08/08(水) 11:49:46.37
「書類の手続きについてですが、仮に正規の手続きを踏んだとしても、
 それによって過去が認められるということはありません
 逆にいえば、規定通りの手順を経なければ過去が空白になるということもありません
 
 つまり勤めた過去は確実に存在するため、働いた事実を取り消すことはできません
 したがって、働いた分の給料は〜日に確実に支払ってください

 なお、クリーニング代は適切に差し引いてください ありがとうございました」


ふうw4万の為に本気出したw
 
132FROM名無しさan:2012/08/08(水) 12:12:49.36
昨日・今日とバックレてるんだが全く連絡が来ないwww
3年働いたがその程度だったんだな…セツナイ
133FROM名無しさan:2012/08/08(水) 12:33:46.31
確かにばっくれた後バイト先にクソ店長やバイトくんを小馬鹿にしに行っても全然反応がないと悲しいものがあるよな
134FROM名無しさan:2012/08/08(水) 12:53:27.43
>>132
三年もいて何の反応もなしって・・・
涙拭けよ
135FROM名無しさan:2012/08/08(水) 13:24:25.02
おまえら今まで何社バックレたん?
136FROM名無しさan:2012/08/08(水) 13:46:10.50
137FROM名無しさan:2012/08/08(水) 13:52:07.29
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
138FROM名無しさan:2012/08/08(水) 14:44:11.08
3000枚だけど?
139FROM名無しさan:2012/08/08(水) 14:51:38.61
>>132
三年も同じ職場にいたなんて優等生
140FROM名無しさan:2012/08/08(水) 15:08:01.99
>>134>>139
ここでもスルーしたら面白かったのに
141FROM名無しさan:2012/08/08(水) 15:13:04.06
なにそのいじめっ子みたいな考え方
142FROM名無しさan:2012/08/08(水) 18:00:17.33
「よろしくお願いします!」「頑張ります!」な奴に限ってバックレ早いよなw
まあ、そういう奴だからもっと条件のいいバイトが見つかったんだか、
ただ単にカラ元気だったのかは知らんけど。
こないだも同じ日に入って初日の帰り道で「一緒に頑張りましょう!」
とか言って張り切ってた奴が翌日に高速バックレかましてるし。
俺もまあバックレるけど、最初から「ああ、あいつ?やっぱり」みたいな感じだと思うし。
143FROM名無しさan:2012/08/08(水) 18:07:15.31
とある企業から内定GET
契約上、今やってるバイトは即辞めないといけないのだが
シフトは8月いっぱい入ってる
辞めると伝えた上で
代わりは一応探すが代われなかった日はバックレようかな・・・・
144FROM名無しさan:2012/08/08(水) 18:14:48.11
>>143
そういう話なら辞めさせないとは言わんでしょ!
むしろ旗を振る気持ちで送り出してくれてもいいくらいだよ。
せっかくのチャンスなんだから一応は話してみて、
わからんちんならバックレちゃいなさいよ。
145FROM名無しさan:2012/08/08(水) 18:39:27.25
>>140
ニート!
146FROM名無しさan:2012/08/08(水) 18:40:53.42
>>141
きっと引き籠もりニートだよ
暇で暇でしょうがないでしょう
そもそもここは会話する場所です。
147FROM名無しさan:2012/08/08(水) 18:54:11.29
おまえらニート、ニートってバカにしてっけどさあ、
もし宝くじでも当たれば私ニートです〜喜んで〜幸せに〜!だろ?
要は金がないから嫌々働いてる奴らが働かないでふらふらしてるニートに嫉妬してるだけじゃん。
俺だって金があったら喜んでニートになるよw
148FROM名無しさan:2012/08/08(水) 19:02:04.20
ニートもバックラーもたいして変わらん
149FROM名無しさan:2012/08/08(水) 19:03:28.40
金の無いニートは単なる馬鹿
金持ちニートは勝ち組だな
150FROM名無しさan:2012/08/08(水) 19:16:22.99
>>148
全然違う
労働してる者としていない者の差は大きい
151FROM名無しさan:2012/08/08(水) 19:22:25.79
>>150
お前労働してないだろカス
152FROM名無しさan:2012/08/08(水) 19:33:39.33
おまいら、俺のバイトの皆さんと集団バッグれを近々決行する予定で居るんだがこれってありだと思う?
クソ正社員のせいでみんなストレスたまっててさ。
153FROM名無しさan:2012/08/08(水) 19:37:49.52
>>152
報告頼むぞ
154FROM名無しさan:2012/08/08(水) 19:53:07.43
集団バックレとか超わらえる
155FROM名無しさan:2012/08/08(水) 19:53:56.04
ストライキ
156FROM名無しさan:2012/08/08(水) 20:33:41.99
>>152だが、お店どうなるかなー。
某ファーストフード店で結構忙しい店なんだ。
157FROM名無しさan:2012/08/08(水) 20:35:20.58
嘘じゃないけど今日は休憩中に怒られたから
トイレって言いながらバックレてしまった、
携帯に何十回って電話があってもシカトを
決め込んでやったぜ
158FROM名無しさan:2012/08/08(水) 21:14:36.01
最近バックれても全然達成感がわかなく無くなってきた
いつも通りに孤立して
いつも通りに社員に怒られて
いつも通りにバックれて
いつも通りに電話を無視する
なんか面白い事はないかのう
159FROM名無しさan:2012/08/08(水) 22:11:33.78
バックレた奴ってただの無職なのに、なんで違うって言い張るんだろうなw
160FROM名無しさan:2012/08/08(水) 23:40:56.07
ムカつく会社を懲らしめた達成感に浸りたいだけじゃないの?
会社側は所詮それだけの奴だったとしか思ってないから殆ど痛手はないらしいけどね
161FROM名無しさan:2012/08/08(水) 23:45:50.44
バックレこそ最高のエンターテイメント
162FROM名無しさan:2012/08/08(水) 23:46:51.01
バックレ成功させたときに飲む酒の味に勝るもの無し
163FROM名無しさan:2012/08/09(木) 00:46:15.00
バックレたまま制服返してない
後悔はしてない
2日分の給料よこさないのにクリーニング代払えとかいう店が悪い
164FROM名無しさan:2012/08/09(木) 01:02:30.72
バックレとストライキの違い教えろください
165FROM名無しさan:2012/08/09(木) 01:10:51.04
バックレ=組織からの逃げ
ストライキ=組織への攻め
166FROM名無しさan:2012/08/09(木) 01:49:23.11
工場のライン作業で辛い
バックレたい
167FROM名無しさan:2012/08/09(木) 02:23:09.78
よし、バックレろ!
周囲の隙を見て抜け出せ!
168FROM名無しさan:2012/08/09(木) 03:13:59.83
前スレの無敗の人って実在したんだな
169FROM名無しさan:2012/08/09(木) 03:15:54.59
誤爆
170FROM名無しさan:2012/08/09(木) 08:28:04.85
昨日倉庫で仕分けやったが、社員がクソだから現在バックれ真っ最中だわ
バックれ未経験だから、固定電話の番号を教えるという致命的ミスを犯したが、まあ何とかなるかな
>>152
やっちまえ
171FROM名無しさan:2012/08/09(木) 08:57:39.89
ファミレスでシフト大量に入ってるんだがもう疲れた・・・バックレたい
ダンボールに制服と退職届詰めて送ればいいかな
172FROM名無しさan:2012/08/09(木) 09:22:44.93
俺がバックレたときはシフト増やして笑顔でバックレたな
コツは着拒して一切連絡絶つこと
相手にしてみたらミステリアスだろうな
173FROM名無しさan:2012/08/09(木) 09:23:44.19
今年4回も寮バックレかましたわ
174FROM名無しさan:2012/08/09(木) 09:30:37.33
ミステリアスwww俺も辞めるって言った瞬間から店長が理不尽にキレるようになってきたから予定より速いけどバックレよ
175FROM名無しさan:2012/08/09(木) 09:38:19.74
バックレるつもりなかったけどあまりの長時間労働の連続による寝不足で
1回寝過ごしたらそのままやる気なくなってバックレちまった
1日の拘束時間17時間越えが週6なんて仕事、想像外だったよ…
176FROM名無しさan:2012/08/09(木) 09:56:14.94
>>171
こちら30代だけど
ファミリーレストランって昔の時代から常に求人かけてる店をよく見かける

デ○ーズを数日で黙って辞めた事があった
大きな会社だから、ちゃんと給料振込されてたね

黙って辞めてから何ヶ月も経つのに振込みされてないから
「少ないからかまわないや」と思っていたら
忘れた頃の年末に振込みされた。
177FROM名無しさan:2012/08/09(木) 09:58:38.72
>>170
倉庫の人間は本当合わないわ
178FROM名無しさan:2012/08/09(木) 10:00:42.86
夜勤とか閉鎖空間で仕事してると頭おかしくなるからな
179FROM名無しさan:2012/08/09(木) 10:21:28.53
夜勤で単純作業をひたすら繰り返す
機械トラブルがあると開放されて気持ちいい
180FROM名無しさan:2012/08/09(木) 11:17:35.91
age
181FROM名無しさan:2012/08/09(木) 13:13:22.21
機械トラブルがないと眠気との孤独な戦いが始まる
182FROM名無しさan:2012/08/09(木) 15:09:28.42
>>179
俺もひたすら単純作業の繰り返し
工場機械の轟音の中で頭がおかしくなりそう
183FROM名無しさan:2012/08/09(木) 15:32:38.92
そんなんじゃパチ屋行ったら失禁するな
184FROM名無しさan:2012/08/09(木) 19:16:40.77
ああああああああ、俺とした事がやってしまった。
今バッグレ予定のバイト先の嫌な社員に
クソ社員「そういえば、俺君掛け持ちでバイト始めたの?どこ?」
俺「●●●駅のカラオケ店●●です。」

しまった。何安易に教えてんだ俺。
バックレた後に、新しく始めたバイト先に来るわけ無いと思うがそのクソ社員もし来たり掛け持ちバイト先に電話番号調べてバックれについて電話してきたらどうしよう。
今のうちに対策練ろう。
185FROM名無しさan:2012/08/09(木) 19:36:58.17
固定電話に電話着て親が出て七面倒な羽目になったわ
あー面倒くせえ
実家にかけてくんじゃねーよクソブラックが
186FROM名無しさan:2012/08/09(木) 19:45:54.97
ばっくれ武勇伝を合コンで自慢したらドン引きされたんだけどばっくれって話のネタに他人に話してる?
187FROM名無しさan:2012/08/09(木) 19:59:40.51
話すやつはあ○
188FROM名無しさan:2012/08/09(木) 20:14:34.44
>>174
辞める宣言したらバックレでもなんでもないだろ
ヘタレなだけ
189FROM名無しさan:2012/08/09(木) 20:16:26.59
ブラックとかバックレとか戦隊ヒーローモノみたいでかっこいいな
190FROM名無しさan:2012/08/09(木) 20:52:56.93
191FROM名無しさan:2012/08/09(木) 22:23:07.91
>>172
辞めてく人が多い職場なら
きっと何とも思わないよ
192FROM名無しさan:2012/08/09(木) 23:30:03.07
笑顔でバックレw こええw
193FROM名無しさan:2012/08/09(木) 23:32:14.82
>>185
親w
お子ちゃまはすなおにママンの言う通りにすればよかったのにね〜☆
194FROM名無しさan:2012/08/09(木) 23:36:31.49
>>191
お前バックレたことないヘタレだろ
195FROM名無しさan:2012/08/09(木) 23:45:15.03
>>194
はっ?(´д`)
196FROM名無しさan:2012/08/10(金) 00:13:12.53
ウンコをして流さないでそのままバックれた俺はマジでカッコいいと
酔ってしまった。やってることは人間として最低なんだけどなw
197FROM名無しさan:2012/08/10(金) 00:58:53.09
うんこバックレとかお前男前すぎるだろw
198FROM名無しさan:2012/08/10(金) 02:07:28.41
小便を場外に撒き散らしてバックレはどうよ?
199FROM名無しさan:2012/08/10(金) 03:19:12.45
じゃあ私はストバするよ
200FROM名無しさan:2012/08/10(金) 03:44:01.21
実家に連絡いった時ってどうしてる?
201FROM名無しさan:2012/08/10(金) 03:47:10.67
スーパーゴース
トカミカゼ
バタック
202FROM名無しさan:2012/08/10(金) 04:32:47.79
5日前から始めたバイトで今日で勤務3日目だったんだけど、
給料の説明、受け渡し等の説明は今のところ一切受けていない
面接から結構日にちたっているのにタイムカード、ネームプレート、制服がまだ出来ていない
契約書類もまだもらっていない
身分証明書のコピー用意しろと言ったくせに契約書類準備するまで待てと言われる
初日からサービス残業
休憩時にまかない食べてと言われたけど、忙しすぎてそんな暇ない。10時間たちっぱなし

初めてのバイトでよくわかんないけど、これブラック?
面接で1年間は働きます!とか言っちゃって直接言えないからバックレしようって思うんだけど、妥当かな?

あと、制服って洗濯しないと駄目?今ロッカーに入れっぱなし状態だけど。
203FROM名無しさan:2012/08/10(金) 05:07:24.42
>>165
わかりやすい
204FROM名無しさan:2012/08/10(金) 06:07:53.43
いくらかっこつけてても、親がどうこう言ってる時点でただのガキの現実逃避。
自分で物事を判断したり責任を取ったりできないチンパンジー。
205FROM名無しさan:2012/08/10(金) 07:12:19.61
>>202
そんなん気にせず堂々とバックレればいいと思うよ
206FROM名無しさan:2012/08/10(金) 11:02:19.31
>>202
それおかしいよ
バックレていい
制服もそのままでいいんじゃない?
207FROM名無しさan:2012/08/10(金) 11:27:21.58
>>200
そもそも実家の電話番号教えないようにしてる
208FROM名無しさan:2012/08/10(金) 11:30:25.56
バイトの面接バックレてきた
209FROM名無しさan:2012/08/10(金) 11:31:39.89
>>208
そんなのバックレのうちにも入らない
210FROM名無しさan:2012/08/10(金) 15:02:17.04
契約書かわす前のバックレはいろいろと楽よね。
契約していたという証拠がないんだからさ
211FROM名無しさan:2012/08/10(金) 19:22:12.93
バイトバックレ
解雇ちらつかせて強制的に働かせようとしてくるからこっちから辞めた
新店舗移転で倍近く広くなるのに昇給もなし人員も増やさない
挙句従業員全員に上から目線で「代わりはいくらでもいる」とか抜かすからだ
ざまみろバーカ
212FROM名無しさan:2012/08/10(金) 20:53:30.90
辞めさせようとわざと分からない仕事押し付けて来たくせに
残りのシフトは出ろってどんだけ鬼畜なんだよw
213FROM名無しさan:2012/08/10(金) 21:00:11.15
>>211
>ざまみろバーカ

ごめんな、代わりは本当にいくらでもいるから、全然痛くないんだよw
214FROM名無しさan:2012/08/10(金) 21:16:32.33
高校生のバイトがクソ生意気なのでばっくれてきたw今頃涙目だろうなw
今のガキは年長者を敬えとガキの頃に教育されてないのかね
215FROM名無しさan:2012/08/10(金) 21:54:23.84
バックレるような年長者を敬えとな
216FROM名無しさan:2012/08/10(金) 22:11:13.77
はあ…
一昨日から盆明けまで一週間連勤だわ
盆休みくれないバイト先うぜえバックレるわ
217FROM名無しさan:2012/08/10(金) 22:16:13.35
覚悟はしてたが給料振り込まれてなかった!オワタ
バイト先に電話したくないから労基で良いかな?
初バックレだから勝手がわからん
218FROM名無しさan:2012/08/10(金) 22:19:37.92
バックレられて何とも無いならバックレ放題だね。
というわけで、明日コンサート会場撤去バックレます。
219FROM名無しさan:2012/08/10(金) 22:28:02.66
午後4時集合で、終了は翌朝5時という非常にかったるい条件なので、
明日は集合場所へ行くフリして近くのスーパーでビールとつまみでも買ってこよう。
鳶に恫喝される場所でたかが俺1人が抜けても代わりがいるなら何も気にすることは無い。
会場を外から眺めて一杯引っ掛けるのもオツなものだ。
220FROM名無しさan:2012/08/10(金) 23:02:49.35
>>214
いや、お前それ今頃完全にバカにされてるわw
221FROM名無しさan:2012/08/10(金) 23:05:22.36
>>218
どうぞどうぞw
馬鹿は永遠に底辺を巡る無間地獄で這いつくばって生きてくれ
何も積まない人生w
222FROM名無しさan:2012/08/10(金) 23:07:24.37
ドームなど会場が広ければ広いほど、勤務中バックレは簡単だ。
設営・撤去中は意外とザルで。逃げ様は幾つもある。
223FROM名無しさan:2012/08/10(金) 23:09:46.53
>>221からお墨付きをもらったので、バックレを実行します。
まさか会場近くで一杯やってるとは夢にも思わんだろう。
224FROM名無しさan:2012/08/10(金) 23:13:52.69
きっと家に来るんだろうな。
だが、1人暮らしで緊急連絡先も自宅&家電にしてある。
こういうとき独り身は強い。
225FROM名無しさan:2012/08/11(土) 01:07:10.50
バックレるっていうバイトないかな
226FROM名無しさan:2012/08/11(土) 01:22:10.71
3年以上前から度々このスレッド見てる
その頃からずっと同じ話題が続いてる
特に多いのが緊急連絡先

“現在使用されていないアナウンスの流れる電話番号を書く”と発言すれば

“どうやって現在使用されていない電話番号調べるの?”と尋ねてくる
227FROM名無しさan:2012/08/11(土) 01:36:58.24
コメント読んでるとパワハラに近い発言されてる人多いんだね。
228FROM名無しさan:2012/08/11(土) 02:48:56.96
夢と魔法の王国をバックレると、呪いと暴力の人民共和国になることについて。
229FROM名無しさan:2012/08/11(土) 03:17:56.04
バックレなのかな?22時出勤予定だったけど出勤5分前くらいに店長に辞めますとメールした
その後ケータイ電源切ってたんだけど着信やメールは一切なし
無断退社の場合給料支払わないと言われてるけどこれって無断退社になる?一応送信メールは消してない
230FROM名無しさan:2012/08/11(土) 03:50:14.40
>>223
だから勝手にやれって言ってんだろサルw
賽の河原で築いた石の塔ってのは、普通は鬼がやってきて崩すものなんだが、自分で崩す馬鹿ww
そりゃ一生底辺だわお前w
231FROM名無しさan:2012/08/11(土) 08:31:58.98
>>230
お誉めの言葉ありがとうございます
232FROM名無しさan:2012/08/11(土) 12:02:22.84
最近バイトの面接で落とされる事が多くなってきたので経歴偽称して零細企業に潜り込んだが
書面上は実務経験15年のベテランだが実際はそんな業務なんてバイトで少し手伝いをしただけだから
全然仕事がわかんねえwww連休が終わったらこのままバックれるかwww
233FROM名無しさan:2012/08/11(土) 12:08:14.46
>>232
>実務経験15年

歳とったバックラーはさすがに引くわー
234FROM名無しさan:2012/08/11(土) 13:47:37.33
>>233
若造でも引かれてるぞ
OKだと思ってるのはお前だけ
235FROM名無しさan:2012/08/11(土) 13:52:16.16
>>234
俺はべつにバックラーじゃないからね
だから主観的な感想じゃなく客観的な感想だよ
残念ながら
236FROM名無しさan:2012/08/11(土) 13:53:35.67
>>235>>233は頭悪いなw
相手が何を言ってるのか理解できてない。
237FROM名無しさan:2012/08/11(土) 13:54:06.59
>>235
??
238FROM名無しさan:2012/08/11(土) 13:58:12.24
そもそもここアルバイト板だし
爺がいたらそれだけで引くわな
239FROM名無しさan:2012/08/11(土) 15:15:22.37
おっさんなのにバイトでバックらーだなんて明るい未来が何にひとつ見えないじゃん
240FROM名無しさan:2012/08/11(土) 16:51:22.27
どこからオッサンですか?
241FROM名無しさan:2012/08/11(土) 17:15:12.80
ドカタ系専門の日雇い派遣2日でバックレた
2日経っても歩くのが苦痛なくらい筋肉痛とかつらいわ
242FROM名無しさan:2012/08/11(土) 17:25:32.76
30歳くらい?
243FROM名無しさan:2012/08/11(土) 18:30:34.50
鬼電ってどれくらいくるものなのかな?
1週間とかきたりすんの?
244FROM名無しさan:2012/08/11(土) 18:34:05.57
>>243
バカ
245FROM名無しさan:2012/08/11(土) 19:12:45.18
辞める時は一ヶ月前に申し出ることなんて今のバイト先はいうけど
他のバイトの面接受けて勤務開始は一ヶ月後でお願いしますなんて言うと
一ヶ月後ですか・・・なんて妙な間がある
そして不採用
もうバックレるしかない
246FROM名無しさan:2012/08/11(土) 19:45:41.99
>>245
別に1ヶ月後に辞めるんじゃなくて並行して働けばいいじゃん
辞めたいほうのシフト出ちゃってるなら代わり探して減らすなりなんなりしてさ
247FROM名無しさan:2012/08/11(土) 19:46:14.56
>>246
「1ヶ月後に働き始めるんじゃなくて…」の間違いだすまん
248FROM名無しさan:2012/08/11(土) 20:41:34.84
親の看病って嘘ついてバックレて、そのまま連絡もスルーしてたら
1ヶ月たってやっと退職書類が郵送されてきた。
おせーわ。辞めるって言ったんだからもっと早く送れよ。
249FROM名無しさan:2012/08/11(土) 22:39:14.73
あ、バックレしたのはいいけどネクタイ制服につけっぱで忘れてきたな…

1000円か2000円のだし、まぁいいか…
250FROM名無しさan:2012/08/11(土) 23:21:17.94
俺はバックレたいけど、寮だし、制服と自転車借りたままだし
この状態で消えることは不可能

マジでしにたい
251FROM名無しさan:2012/08/12(日) 00:24:41.63
バックレて給料振り込まれなかったやつってどうしてる?
店長に電話した?
252FROM名無しさan:2012/08/12(日) 00:30:00.43
俺は放置してるな
未練もないし会社のほうも放置してるとわかったら逆に清々しいわ
次探せばいいだけの話だしな
253FROM名無しさan:2012/08/12(日) 02:07:00.64
7000円くらいだけど
まあブッチした迷惑代ってことで我慢する
254FROM名無しさan:2012/08/12(日) 02:42:46.62
質問なんですが、3日目でバックレしたら
契約で何日前に報告義務ある、賠償責任があるっていう留守電が何個か入っていました。
契約云々留守電で言っているけど、そもそもまだ契約書かわしていないんですが、
働いた時点で契約を交わしたことになるんですかね?

詳しい人おしえてください
255FROM名無しさan:2012/08/12(日) 02:50:35.73
バイトをバックレただけで、賠償なんて違法だから、「訴えたきゃ勝手にやれ!」って言えば良いよ。
「レジから金を抜いた」とかは別だけどなw
256FROM名無しさan:2012/08/12(日) 03:00:06.47
>>251
俺は、それまで銀行振込だったのにバックレたら、「手渡しにするから、取りに来い。」って手紙が来たから、
「賃金は、毎月一定の期日(御社の場合は25日)に支払う事と、労働基準法、第○○条、賃金一定期日払いの原則で定められていますので、
25日に振り込みが確認できなければ、労働基準監督署に通告致します。」って書いた手紙を送ったら、ちゃんと振り込まれていた。
257FROM名無しさan:2012/08/12(日) 03:17:00.29
>>256
なんで伏せ字?
258FROM名無しさan:2012/08/12(日) 03:53:03.53
みんなバックレる職場だけど、俺だけ普通にやめたいって言ったら説得されて連れ戻されたわ
バックレるにはバックレる理由があるんだな

先人達の描いた奇跡を無視した俺だけが自由を掴み損ねた
259256:2012/08/12(日) 04:11:34.65
>>257
今は携帯しか無いから、何条か検索するのが面倒だからさw
もちろん、実際に送った手紙には、何条かちゃんと書いたよ
260FROM名無しさan:2012/08/12(日) 08:08:49.88
>>258
じゃあ時給○○円にしてくださいって言ったら簡単に辞めれるよ
261FROM名無しさan:2012/08/12(日) 08:32:04.85
>>253
あなたと違い、相手は金持ちだから気を使わなくても平気だよ。

およそ7千円を貴方に支払ったことにされ
その分の税金を浮かそうと企む職場もあるかも。
262>>258:2012/08/12(日) 10:10:23.35
結局バックレたでごさる

空が青い
263FROM名無しさan:2012/08/12(日) 11:32:06.83
雨やぞ
264FROM名無しさan:2012/08/12(日) 14:21:15.73
個人店バックレしちまったけど、やっぱり給料当たらないよね?振り込み制なんだけど
265FROM名無しさan:2012/08/12(日) 14:24:49.50
当たらないって何だ?
266FROM名無しさan:2012/08/12(日) 14:34:29.22
>>264
振り込まれてない俺ガイル
267FROM名無しさan:2012/08/12(日) 16:38:28.42
>>264
コンビニなんかオーナーに謝らないと振り込まれないて話しよく聞くな
268FROM名無しさan:2012/08/12(日) 21:36:00.90
>>267
俺、まさしくそれだったわ。昔だけど
謝りに行ったら振り込んでくれた

個人店でバックレは危なすぎるだろ。振り込んでくれないよきっと
269FROM名無しさan:2012/08/12(日) 21:52:31.65
手渡しの俺涙目
270FROM名無しさan:2012/08/12(日) 22:15:59.09
今月の頭にバックレたんだけど急遽金が必要になってしまった。

給料が無事振り込まれてたらいいんだけど…
振り込まれてなかったら結構やばい。

そこで電話で
事故って今までバタバタしてました。
骨折したんで店には出れない、辞めます。
って言ったらちゃんと振り込まれるだろうか?
271FROM名無しさan:2012/08/12(日) 22:18:46.22
診断書出せば大丈夫だろw
272FROM名無しさan:2012/08/12(日) 23:29:40.94
>>270
“一身上の都合で連絡とれなかった”で良いのでは?
何の都合かと聞かれても“プライバシーに関わることなので言えません”。

それか最寄りの市役所から一時的に金銭借りる方法もあるけど
手続きの仕方とか、よく知らない。
273FROM名無しさan:2012/08/12(日) 23:31:26.44
いざというときに動かせる最低限の現金すら持ってないくせにバックレるって、
倫理的にどうこういう以前に、単なるアホ
274FROM名無しさan:2012/08/12(日) 23:42:54.86
計画的に貯蓄したり暮らしたりする知能があれば
最初から逃走なんかするわけない
275FROM名無しさan:2012/08/12(日) 23:43:12.61
ダンボールでキャンプ生活に入れええええ! ゲボア!
276FROM名無しさan:2012/08/12(日) 23:49:38.03
高校生の頃はよくバックレてた
けど最近じゃ「俺はここでも逃げるのか」という事を考えるようになった
ようやく二カ月続いたよ
まあブラックだったらとっととやめてるけど
277FROM名無しさan:2012/08/13(月) 00:16:28.82
ブラック企業によくあること

1、保証人を用意させてサインさせる
2、面接の時に即決!明日から来て
278FROM名無しさan:2012/08/13(月) 01:05:01.38
>>277
ウチの会社、両方当てはまるわw
279FROM名無しさan:2012/08/13(月) 01:22:47.57
>>277
おいwww今まさに1番の保証人書類的なの書いてるわ俺ww
280FROM名無しさan:2012/08/13(月) 02:35:30.03
面接の時に即決!明日から来て、は辞めさせるのも早い
281FROM名無しさan:2012/08/13(月) 03:04:15.84
クビになるってこと?
バイトでクビとかってあるの?よっぽどのことやらかさない限りないと思ってたんだけど
282FROM名無しさan:2012/08/13(月) 03:06:15.57
そのよっぽどのクズが揃ってるのがこのスレw
283FROM名無しさan:2012/08/13(月) 05:52:56.60
前に俺が働いてた倉庫では、おっさんバイトがクズ社員に対して
怒りのあまり中指突き立てて首になったことがある
284FROM名無しさan:2012/08/13(月) 06:02:38.89
>>281
解雇よりも、自主退職を強要されることが多い
ようするにパワーハラスメントを受ける

もっとも不当解雇の被害に遭いやすいのは、地位の低いアルバイトやパートです
所詮使い捨てだからね

正社員だと不当解雇・セクハラ・パワーハラスメントなど違法行為の被害に遭いにくいはずです
4年後、昼夜逆のリオで会いましょう。
8年後、時差のあるマドリードorイスタンブールで会いましょう。

昼間からナマ中継、アジアでの五輪の苦しさがわかるか。
派遣会社が泣きついてくるんは、BEAVERたち弱いモンにきまっちゅう。
286FROM名無しさan:2012/08/13(月) 08:54:35.71
>>284
でもそれを承知の上で、「バイトの方が責任もなく自由だし
いつでもバックレられるからいい」と思って好きでバイトの身分に
甘んじてるんだろ?
決して正社員になれないからじゃないんだよなw?
287FROM名無しさan:2012/08/13(月) 09:00:33.48
正社員なんて本気を出せば余裕だけど俺は自由に生きていたいからバイトをしているだけ
バックレ出来ない人生なんて意味が無いように思える
288FROM名無しさan:2012/08/13(月) 09:10:27.44
>正社員なんて本気を出せば余裕だけど俺は自由に生きていたいからバイトをしているだけ

バブルの頃にリクルートが「フリーター」だなんだといって
そうやってバイトをもてはやしたら、アホが大量に引っ掛かって
人生棒に振ってるからなw
頭がよくないって、こわいよな…
289FROM名無しさan:2012/08/13(月) 09:55:19.58
>>270
そのまま辞めれたらいいけど、
怪我や病気を理由にしたら、
休職扱いにされて、とりあえず落ち着いたら一度来いっていわれるかもね
290FROM名無しさan:2012/08/13(月) 10:00:34.34
正社員で働いた方が、実は自由になる時間も金も多く手に入るんだけどねw
時給850円のバイトで生きていったり、趣味に打ち込む金を稼ごうと思ったら、
どんだけ働かなきゃならないんだよっていうw

「自由に生きたいからバイト」ってのは、バイト「しか」できない
あるいは正社員でもブラックにしか就職できない低能の、
後付けの言い訳w
291FROM名無しさan:2012/08/13(月) 10:16:35.48
正社員は待遇の面で違うしな
社会保険、雇用保険、労災と保険の面で大きな差がつく
あとはたいがい賞与年2回、夏季、年末年始休暇もあるしな
292FROM名無しさan:2012/08/13(月) 10:18:47.53
おまいら、どうしよう。助けて。
実は昨日バックれる前にパワハラ正社員と喧嘩したんよ。んで、怒りの勢いで
「おめーのせいでこっちはストレスで胃が痛いんよ!給料要らねーから代わりに慰謝料請求してやるからな!」って勢いでつい言ってしまったんよ。

そしたら今日携帯の方に不在着信が一件あって聞いてみたがなんか凄い申し訳無いような声でパワハラ正社員が「慰謝料いくらぐらい必要なの?」っていう声が入っててさ。
本当は胃が痛い原因ストレスじゃないかもしれないんだ。
どうしよう。このまま慰謝料(仮)請求しちゃったら詐欺に近いよな?
本当の事話して請求しない方向でいくか。
何故あの時あんな事言ってしまったんだ俺。
293FROM名無しさan:2012/08/13(月) 10:37:33.46
ワロンwww
294FROM名無しさan:2012/08/13(月) 10:47:16.68
>>292
別に貰っても詐欺者ねーよ
胃が痛いのだってパワハラ社員のせいに決まってんだろw
なんで弱気になってんだよ

治療費合わせて20万だろ
295FROM名無しさan:2012/08/13(月) 10:53:24.92
>>292
もう相手を脅しちゃったからね
今さら請求しようがしまいがアウト
296FROM名無しさan:2012/08/13(月) 10:57:48.59
友人の紹介のバイトをバックれるのだけは本当にまずいんだな
去年まではお盆休みになると飲み会の話しが必ず来てたのに今年は全く連絡が来ない…
297FROM名無しさan:2012/08/13(月) 16:38:08.32
友人からばっくれてばっくれ経歴がより輝いたじゃないか
298FROM名無しさan:2012/08/13(月) 19:46:13.37
>>292
>「慰謝料いくらぐらい必要なの?」っていう声が入っててさ。

あなたが脅迫罪になる可能性があるかも
相手はそれを狙って貴方に反応させ
証拠を残そうと、たくらんでるのかもしれない

慰謝料請求について聞かれても
無視と黙秘をつらぬくと良いでしょう

もし本当に民事で請求するなら
家庭裁判所を通さないと、恐喝や強迫になることも。
299FROM名無しさan:2012/08/13(月) 19:54:37.57
「いらねーよ!あんたとはもう関わりたくないから。
さよなら」

これでいいかな。
300FROM名無しさan:2012/08/13(月) 19:56:07.85
>>292
別に問題ないと思うよ。心療内科とかで過剰なストレスによるうつ状態とか診断書書いてもらいな。そんで出せばOK。
301FROM名無しさan:2012/08/13(月) 20:02:40.05
>>300
辞めた後に精神科・心療内科に行っても遅いよ
302FROM名無しさan:2012/08/13(月) 20:07:35.31
>>299
そう反応すると自分自身の発言を認めたことになってしまう
相手は録音して、やり返そうとするかもしれない。
給料だけは貰ったほうが良いのでは?

やさしい法律相談Part308
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1343560649/
303FROM名無しさan:2012/08/13(月) 20:17:39.50
なんかな法律って難しい
304FROM名無しさan:2012/08/13(月) 20:35:18.32
>>292
そんなん別に無視決め込んで慰謝料も別に請求しなければなんも問題ない
305FROM名無しさan:2012/08/13(月) 20:47:10.44
民事裁判って負けたほうが金かかるんだよね。
306FROM名無しさan:2012/08/13(月) 20:52:33.77
だからもう遅いって
すでに脅してるんだから
307FROM名無しさan:2012/08/13(月) 20:56:43.63
こんなんで脅されたってw
308FROM名無しさan:2012/08/13(月) 21:47:03.61
とにかくシカト決め込んでおけ
309FROM名無しさan:2012/08/13(月) 22:22:45.59
こんな時こそこれまで磨き続けたバックれの技術を魅せる時だろ
310FROM名無しさan:2012/08/13(月) 22:30:51.86
あまり大きな喧嘩になる前にササッとバックれるべきだったな。
311FROM名無しさan:2012/08/13(月) 22:35:10.91
>>307みたいな奴が、

「冗談のつもりでやった」
「こんな大ごとになるとは思わなかった」
「今は反省している」

とか言うんだよなw
「脅す」っていってらヤ○ザみたいに凄むことだけだと思い込んでるんだろうな。
頭悪いからw
312FROM名無しさan:2012/08/13(月) 23:08:09.98
単なる口喧嘩で終わってるのに脅迫なんかにならんよ
威力業務妨害とかとは話が全く違う
313FROM名無しさan:2012/08/13(月) 23:37:12.34
脅迫脅迫言ってるのは1人だけだから
314FROM名無しさan:2012/08/13(月) 23:39:26.40
>単なる口喧嘩で終わってるのに脅迫なんかにならんよ

こいつ13歳くらい?
315FROM名無しさan:2012/08/13(月) 23:40:27.81
>>277
弁護士に相談だー
316FROM名無しさan:2012/08/13(月) 23:40:48.61
ママに言いつけてやるっ
わああああー
てか?
317FROM名無しさan:2012/08/13(月) 23:41:18.53
なんか安価ついてしまった
318FROM名無しさan:2012/08/13(月) 23:44:33.38
つまりバックレは正義ということですな。
面倒な事になる前にバックレるべし!
319FROM名無しさan:2012/08/13(月) 23:48:08.07
>>284
>正社員だと不当解雇・セクハラ・パワーハラスメントなど違法行為の被害に遭いにくいはずです

何寝ぼけた事言ってんだ?
バイト、正社員関係なく被害に遭う人は遭うだろ、どれもw
リストラなんかは企業にとって金がかかる正社員が主な対象なんだし
320FROM名無しさan:2012/08/13(月) 23:48:17.86
アラホラサッサー!
321FROM名無しさan:2012/08/13(月) 23:51:28.28
家に電話かかってくると親に叱られる…とか言ってるやつらだからな
コドモがいっちょまえに働いて金をもらおうというのがそもそも間違い
322FROM名無しさan:2012/08/13(月) 23:51:58.31
>>292って西日本の人?
323FROM名無しさan:2012/08/14(火) 00:02:31.07
>>308
もしも292の会社の社員がここ見てたら終わりだな
ログが記録として残っちゃってるしな
324FROM名無しさan:2012/08/14(火) 00:05:12.68
つーかどう考えても罠だろw
やり取りは全部記録してあって
金を振り込んでから告訴するつもりだと思うよ
325FROM名無しさan:2012/08/14(火) 00:11:35.57
292のかいしゃのしゃいんは ようすをみている
326FROM名無しさan:2012/08/14(火) 00:20:22.76
>>292
それは釣りだからやめとけ
慰謝料だすつもりもないだろうな
逆に損害賠償で訴えられかねない
なにしろ大きな会社になると金で司法も動かすからな
327FROM名無しさan:2012/08/14(火) 00:35:10.35
>>319
正社員の方が比較的少ないって意味だよ
アルバイトやパートがもっとも被害に遭いやすい
328FROM名無しさan:2012/08/14(火) 01:15:35.66
>>319
>>327
不当なことや悲惨なことを雇用形態で比べたところで何かがどうなるわけでない。
とにかく社員にしてもバイトにしても、された本人にはまわりに理解されにくいだけの辛さがあるだけ。
329FROM名無しさan:2012/08/14(火) 01:35:35.26
>>328
意味不明。
330FROM名無しさan:2012/08/14(火) 07:38:00.80
>>328
は?
331FROM名無しさan:2012/08/14(火) 09:14:51.31
何面倒臭いをぐちゃぐちゃ語ってるんだ
深く考えず本能のままばっくれれは良いんだよ
最近スレのレベルが下がってきたな
332FROM名無しさan:2012/08/14(火) 09:33:04.21
バックレは正義なんだよ!
333FROM名無しさan:2012/08/14(火) 09:39:23.74
リア充の自慢大会になりそうなクラス会をバックレた
334FROM名無しさan:2012/08/14(火) 11:09:14.24
クラス会のバックレとは、このスレ初か!?
その後どうなった?
335FROM名無しさan:2012/08/14(火) 16:03:39.05
一人暮らしじゃないバックレはきついな
携帯の電話なら無視出来るが家庭の電話だと厄介だし
家に電話来たら電話の回線切りましたw
BEAVER広島探訪記念「広島バックラーオフ」開催決定!
8/22?25「hiroanim.org」期間中どれか。

○ガラケーでもスマホでも「パケ定額」加入のこと。
○presepeネームを設定できること。
○その「presepe」を、お会計終了まで脱会せん約束が、できること。

337FROM名無しさan:2012/08/14(火) 18:16:40.77
>>335
家の電話書かなきゃいいんだよw
338FROM名無しさan:2012/08/14(火) 18:58:47.84
普通に辞めると言いたいけど
自分に対する今までの不満や失敗を蒸し返されそうで嫌だ
仕返しみたいな感じで邪険にされそうだからバックレ
339FROM名無しさan:2012/08/14(火) 19:25:37.60
何故辞めると店長その他責任者は嫌な顔をするんだ。
本当あれ気まずい
340FROM名無しさan:2012/08/14(火) 19:29:56.75
俺なんて辞めると言ったら凄く喜ばれたぞ
それ以来気軽にバックレる事にしている
341FROM名無しさan:2012/08/14(火) 19:30:29.75
バックレればそんな顔見なくてすむよ
342FROM名無しさan:2012/08/14(火) 19:53:43.01
顔を見ない=そんな現実は存在しない、と勘違いできるのがゆとりバイト

顔を砂の中に突っ込んで敵から隠れたつもりになってるラクダ並みの知能w
343FROM名無しさan:2012/08/14(火) 20:06:56.31
面白いね、お兄さんw
344FROM名無しさan:2012/08/14(火) 20:19:44.11
ちなみにラクダってどっから出てきたんだ?
マイブームなのか?
345FROM名無しさan:2012/08/14(火) 20:22:08.36
えらくラクダに食いついてくるんだなw
やっぱり自覚はあったのか
そりゃ電話に出ないとか、典型的なラクダだもんな
346FROM名無しさan:2012/08/14(火) 20:25:36.70
自分じゃ上手い言い回しだと思ってるのかw
惨めww
347FROM名無しさan:2012/08/14(火) 20:36:50.27
>>346
ん? 反応してる時点でお前の負けだよw
348FROM名無しさan:2012/08/14(火) 20:38:15.35
>>341>>343-344>>346必死すぎだろ
煽り耐性低すぎ
だからからかわれるんだっていい加減に悟れ
349FROM名無しさan:2012/08/14(火) 20:43:44.79
悔しくなるとすぐ連投しちゃう癖なんとかした方がイイよw
惨め杉だからw
350FROM名無しさan:2012/08/14(火) 20:44:39.31
俺ももし正社員にもなれず時給850円で死ぬまで働かないとならないカースト最下層の使い捨て奴隷だったら
同じようにこのスレでファビョってたかもしれない
351FROM名無しさan:2012/08/14(火) 20:46:22.98
これだけ指摘されてもまだ反応する>>341>>343-344>>346>>349
コンビニの前の誘蛾灯に吸い寄せられて
電気ショックでくたばってる昆虫並みw
352FROM名無しさan:2012/08/14(火) 20:53:41.08
うちのバイト先イベント関係なんだが、電話で「○○日にイベントあるけど入れる?」
みたいなこと聞かれるんだ
で、入れるって返事したらシフト入れられるって感じなんだけど、
この前出られないって言ってるのに、忙しいから絶対出ろってうるさいときがあって、
そのときは具体的なシフトは言われなかったんだけど、面倒だからその後かかってくる電話を全て無視したことがあるんだ
これはこのスレ的にバックレに当たる?
出ろと言われたシフトを無視したことはないんだけど
353FROM名無しさan:2012/08/14(火) 21:20:52.93
new←robber(強盗)バックラー
普通にバックラーしたあとに、その店に深夜、ナイフをもって「恒例のす○家強盗です」と言う

店のシフトなど細かい事まで知っているので、もはや無双である

S級バックラーやゴールドバックラーと肩を並べる(豚箱にはいる確率が高いという点ではS級バックラーを上回る)うまく行けば生きる伝説間違い無し

354FROM名無しさan:2012/08/14(火) 21:25:33.73
>>348
341から347まで全部同一人物が書いてるように見える。
浮かれ気味に。
355FROM名無しさan:2012/08/14(火) 21:27:32.79
間違ったwww

ゴールドバックラーじゃなくゴッドバックラーね

スマソ
356FROM名無しさan:2012/08/14(火) 21:38:54.47
このスレのレスが急にID表示されるようになったら爆笑出来るだろうな
357FROM名無しさan:2012/08/14(火) 21:53:21.36
間違ったスマソ

ゴールドじゃなくゴッドだったwww
358FROM名無しさan:2012/08/14(火) 21:56:13.80
>>356
いいなwオレも爆笑したいw
たったひとりで何十レスも自作自演してる奴がいたりしてな
359FROM名無しさan:2012/08/14(火) 21:58:23.83
>>358
そういうやつがいたとしたらバックレして暇を持て余してるやつだなw
360FROM名無しさan:2012/08/14(火) 22:12:30.42
バックレてしばらくしたら、バイト先の店長から退職届(本社に出す紙)が届いたんだが
それにメモ書きも添えて、「何か辞める理由があるならこれに書いてくれ」と便箋が入ってたわ
お前みたいなクソ頼りない店長に誰が愚痴るかボケ氏ね
361FROM名無しさan:2012/08/14(火) 22:15:39.89
さあうがに蛾だと言われたら黙り込んだ>>341>>343-344>>346>>349カワイイw
362FROM名無しさan:2012/08/14(火) 22:24:09.30
おい蛆虫ども
くだらない煽り合いなんてしてないてとっととバックレの報告しろよ
俺は連休中5連続で入れていたバイトをバックレてきたぜ
バックレた後のビールは最高だぜ
363FROM名無しさan:2012/08/14(火) 22:25:46.80
夏休みに入ったせいで能無しガキによる
スレ荒らしの書き込みが増えた
364FROM名無しさan:2012/08/14(火) 22:41:48.20
バックレた後の凄まじい開放感はやったことのある奴にしかわからない
365FROM名無しさan:2012/08/14(火) 23:54:49.50
未成年が給料代わりに酒とツマミ強奪してるかもな
ブラックはそれぐらいしてやっても足らないだろうけど
366FROM名無しさan:2012/08/15(水) 01:54:41.21
ニート君のバイトに嫉妬するレスが心地いいなw
367FROM名無しさan:2012/08/15(水) 02:40:09.47
バックレて気持ちいい〜!で終わればいいけど、また次探さなきゃが現実だし。
バイトでもいいから早く長期で働けるとこ探さないとなあ。
バックレてばかりもいられねえや本当に。
368FROM名無しさan:2012/08/15(水) 04:39:02.88
タウンワーク今週ないのね
369FROM名無しさan:2012/08/15(水) 05:04:08.22
飲食店で3〜4か月働いてるんだがバックれてもいいのかね?
370FROM名無しさan:2012/08/15(水) 06:37:26.65
俺も、約半年働いた工場をバックレたから、お前もバックレろw
371FROM名無しさan:2012/08/15(水) 10:00:52.48
>369
お盆休みで新しい求人
あまり募集してないよ
新しい仕事が見つかってから辞める方法もある
372FROM名無しさan:2012/08/15(水) 10:07:05.72
>>366
ニートって、バイトをやめたお前のことだろw
何回指摘されたら気が済むんだよ昆虫
お前はただの無職
373FROM名無しさan:2012/08/15(水) 11:09:29.79
と、無職が文句垂れておりますw
374FROM名無しさan:2012/08/15(水) 11:12:57.08
無職>>366>>373の嫉妬がすごいなw
自分で「バックレた」って公言してるんだから、まさか無職であることを否定しないよなw?
社会のゴミ面白すぎるw
375FROM名無しさan:2012/08/15(水) 13:16:57.82
またクズ共が関係の無い話を始めたか…
そんなくだらない事をしている暇があるなら一つでも多くバイトをバックレて
キャリアを磨こうって気にならないものかね
376FROM名無しさan:2012/08/15(水) 13:39:48.58
接客は経験になると思うけど
製造とかなんにも繋がらんわ
俺接客とか無理だし
377FROM名無しさan:2012/08/15(水) 14:12:57.15
残念だけど、バイトなんて何をやっても何にも繋がらんよw
バイトにはチンパンジーでもできる仕事をやらせてるだけだから、
その経験が何か本人の実になったり、職歴扱いしてもらえることもない
378FROM名無しさan:2012/08/15(水) 15:00:54.72
>>372
ニート君なんでそんな必死なの?w
リアルじゃコミュ障だから、ネットで構って欲しくてレス乞食やってんの?w
379FROM名無しさan:2012/08/15(水) 15:04:46.95

452 名前:FROM名無しさan [sage] :2012/07/22(日) 13:23:28.40
150 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 12:01:37.50
>>147
君が頭がいいのはわかったよwwww

頭がいいのに底辺バイトなんかしてて恥ずかしくないの?


151 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2012/05/23(水) 12:02:45.71
>>150
なんで学生という可能性を考えないの?
だからド底辺なんだよお前はww


154 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 12:09:14.62
>>151
ごめん、お前がFランク大学生っていう可能性もあったんだねww
悪かったよw


162 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2012/05/23(水) 12:23:56.71
>>154
自分で頭が良いのは分かったって認めたのに、Fランなの?
アタマ悪いでしょ?w

底辺で馬鹿なのは分かるが煽りもド下手だな



底辺低脳社畜完全敗北でクソワロタwww
380FROM名無しさan:2012/08/15(水) 15:08:53.42
>>378
お前ファビョりすぎだよw
想像だけで勝手に相手をニート脳内認定するし
お前自身はバイトをバックレたんだからニート確定だけどなw
381FROM名無しさan:2012/08/15(水) 15:14:56.37
バイトをバックレたやつはただの無職

その無職が無職を叩こうとしてるんだから笑えるw

まー底辺同士勝手にやってろよw

社員はマターリと高みの見物w
382FROM名無しさan:2012/08/15(水) 15:43:32.88
社畜はとっとと働いて俺のナマポ稼いでこい
383FROM名無しさan:2012/08/15(水) 15:47:35.08
>>382
追い詰められて、無職だって認めてやんのww
誰かを馬鹿にしようにも、お前より下はもうだれもいないんだよw

人間、ここまで堕ちたくはないな・・・・w
384FROM名無しさan:2012/08/15(水) 16:41:06.49
バイト板っていってもこのスレだけはニートスレだからね
バイト辞めたニート
385FROM名無しさan:2012/08/15(水) 18:15:38.78
>>376
接客が無理って、一度でもやったことあるの?
やったこと無いなら、無理って言う理由にはならないよ。

やってみると以外と楽しかったりする。
386FROM名無しさan:2012/08/15(水) 18:33:22.43
接客経験したら製造ができなくなった
387FROM名無しさan:2012/08/15(水) 19:52:42.00
>>384
このスレはバイト板じゃなく無職板に立てるべきだな本来。
388FROM名無しさan:2012/08/15(水) 23:52:39.15
おまいらってだいたいどんくらいの日数でバイト見つけるの?
389FROM名無しさan:2012/08/16(木) 01:15:49.48
>>378
バイトやめたんだから、さっさとニート板行って来いカス。
390FROM名無しさan:2012/08/16(木) 01:39:40.35
超絶ブラックの有限会社ネイションバックレたったww15時間勤務で時給900円だったとかマニュアルには1000円固定で給料明細も1000円計算なのに給料は増やしたとか一点張りで家まで金取り立てに来やがったぜ
391FROM名無しさan:2012/08/16(木) 03:58:44.46
バックレ前提でバイトを数日間だけやろうと思う
どういうところがバックレてもそのまま給料をくれやすいかな?
正直狙った額を稼げれば十分なんだよね
392FROM名無しさan:2012/08/16(木) 04:20:42.00
個人経営じゃないところだな。
個人経営だと店長や社長が、「バックレやがってムカつく!アイツには給料払わん!」ってなるからなw
チェーン店なんかだと、店長や営業所の所長や支店長なんかは、雇われてるだけだから、
「バイトに給料を払わない」とか勝手に決める権限が無かったりするから、バックレられてムカついても払わざるを得ないw
393FROM名無しさan:2012/08/16(木) 05:08:34.80
おもちゃのエース野田店で10年前に勤めた時

面接の時に口頭で交わした約束と違うので辞めると手紙で告げたら
店主がヒステリー起こし電話かけてきて
『突然辞めたから給料は払わない』と、わざわざ親に話した

労働基準監督署の窓口に相談しても
『辞める二週間前に告げなかったほうが悪い』と、回答され何もしてもらえず。

法律的には、どんな辞め方しても給料は必ず支払わないといけないのにね。

ちなみにその数年後、店は潰れた。
394FROM名無しさan:2012/08/16(木) 09:29:35.09
噂がすぐ広まる田舎で専業バックラーを続けて行くのは難易度が高いな
395FROM名無しさan:2012/08/16(木) 12:52:55.07
ステーキ屋は1ヶ月で辞めた。

毎日昼と夜にステーキのまかない食べてたけどあきてバックレ。
396FROM名無しさan:2012/08/16(木) 14:28:34.15
>>395
贅沢バックラー現る
397FROM名無しさan:2012/08/16(木) 15:10:47.50
バックレたら紹介状もらったハロワから電話
がかかってきたんだが、どうしたらいいんだ。
398FROM名無しさan:2012/08/16(木) 15:51:09.39
とりあえずシコレ
399FROM名無しさan:2012/08/16(木) 16:44:43.22
>>398
つまらない
400FROM名無しさan:2012/08/16(木) 16:49:03.31
398のつまらなさage
401FROM名無しさan:2012/08/16(木) 17:31:33.01
>>398
キモいぞタヒね
402FROM名無しさan:2012/08/16(木) 17:41:56.62
最近働いてる店でバイトのバックレが多いんだけど、
みんなこんな簡単に辞めるのね・・・。
原因とか考えてたけど、あまり理由も無く辞めるみたいだし・・・
バックレを誇るスレが有るくらいだから
しょうがないのね。でも、ココ見てると笑える。
403FROM名無しさan:2012/08/16(木) 17:50:51.47
一日目で面倒臭感じたら、そのあと何日いても一緒だからすぐバックレた方がいいよ
404FROM名無しさan:2012/08/16(木) 17:54:50.77
最近は働いてる期間よりバイトを探している期間の方が長いな
405FROM名無しさan:2012/08/16(木) 17:57:53.71
バイト探したり面接受けたりが面倒臭いと思うね
406FROM名無しさan:2012/08/16(木) 17:58:54.31
まもなく大恐慌来るから消費税上がって倒産働き口無くなるお前ら人生からバックレんなよ
407FROM名無しさan:2012/08/16(木) 18:04:48.16
と、引き籠もりが申しております
408ヤタガラス:2012/08/16(木) 18:13:20.11
前、アルバイトしていたところで
日本オイルサービスで
オイルに火をつけて
自殺しようかな。
爆発は芸術だ。
409FROM名無しさan:2012/08/16(木) 18:27:15.28
お盆中俺がシフトに入ってる時に他のバイトの奴らが飲み会をやってた事がわかったのでムカついてバックレてきた
410FROM名無しさan:2012/08/16(木) 18:30:32.65
と友達いないニートが申しております。
411FROM名無しさan:2012/08/16(木) 18:37:39.46
働いて三ヶ月つらすぎてやめたい・・・・。
ばっくれる勇気がない
ばっくれたら電話くる?
412FROM名無しさan:2012/08/16(木) 19:09:04.98
もちろん来るだろうが無視すればおk
413FROM名無しさan:2012/08/16(木) 19:21:03.61
ブラックなら電話切れて二秒後に電話がまたかかってくるループ
んで家にも何回もかかってくるし、メールで至急連絡を云々
夜に家までくる
414FROM名無しさan:2012/08/16(木) 19:59:44.99
バックレたら紹介状もらったハロワから電話
がかかってきたんだが、どうしたらいいんだ。

415FROM名無しさan:2012/08/16(木) 20:27:02.47
>>409
かっけーw でもよく分かったな
416FROM名無しさan:2012/08/16(木) 20:44:25.91
引き継ぎに来たくそ共が楽しそうに飲み会の話をしてた
417FROM名無しさan:2012/08/16(木) 20:55:40.72
>>416
まじか…
仲いい人ばかりのバイトってのも嫌だなぁ
418FROM名無しさan:2012/08/16(木) 22:07:43.05
明日バイトバックレようと思ってる
制服とか持ったままだけど大丈夫なかなぁ
10日働いたんだけど給料振り込まれるかなぁ
419FROM名無しさan:2012/08/16(木) 22:10:47.58
またバカが同じことを聞いてバカが同じことを答える流れか
420FROM名無しさan:2012/08/17(金) 03:04:08.04
給料もイラネ! というくらいの勢いでバックレろ
振込まれてたらラッキーと思うぐらいでないとやってられん
どうしてもという場合は給料日の後がベスト
バックレも計画的に。
421FROM名無しさan:2012/08/17(金) 04:17:28.27
>>416-417
仲間割れもよくあるよ
一緒にいる時間が長ければ奥の方の悪い部分が見えてくる“今日の味方は明日の敵”

自分なんて全員に挨拶だけはして自分から話しかけない
聞かれたら答えるだけに付き合いにしておく。
422FROM名無しさan:2012/08/17(金) 08:03:11.16
クソ暑い!!
早朝営業の本屋で涼んでたら行くの嫌になってきた!
昨日1日分の給料は週明けに手渡しだから諦めてバックレようかな。
423FROM名無しさan:2012/08/17(金) 09:00:48.10
ただいま始業時刻!
俺、今、朝マック!
バックレますた(笑)
424FROM名無しさan:2012/08/17(金) 09:37:54.83
>>423
俺もマックバックれたいわw
重労働だよなマックって。
425FROM名無しさan:2012/08/17(金) 12:17:51.74
60オーバーがばっくれた
思いっきり笑った
426FROM名無しさan:2012/08/17(金) 12:32:33.04
すまぬ
427FROM名無しさan:2012/08/17(金) 12:41:55.50
バックレたいわぁ〜、古株のやつホントうぜぇ。初飲み会&初絡みで、説教とか意味わからんマジしねよ。
428FROM名無しさan:2012/08/17(金) 13:09:17.51
>>424
いや、バックレて朝マックしてる、って意味じゃね?
429FROM名無しさan:2012/08/17(金) 16:37:44.18
交通整理のバイトをバックレてきた楽そうなバイトが全然決まらないからこれにしたんだけどキツすぎる
430FROM名無しさan:2012/08/17(金) 17:09:34.49
キツいバイトしかねぇな
431FROM名無しさan:2012/08/17(金) 18:23:25.33
バイトの年齢制限を無くすべきだよな
432FROM名無しさan:2012/08/17(金) 19:34:31.56
俺先週北海道の某食品工場から首都圏にバックレたけど、爽快感はんぱなかったよ。
手取り5万とか何なんだよ。残業休出全然無いし、現場はDQNばかり。

あまりのストレスと吐き気に、気がついたら苫小牧のフェリー予約センターに電話してたわw
会社には「体調不良なんで」と連絡して、その日の内に荷物まとめて宅配便で送ったw
もともと荷物少ないし、未練も何も無いwww

フェリーでの旅は面白かったw 食事も設備も良いねw
新しい仕事見つかったので記念カキコ。

自宅に着いて荷物片付けてのんびりしてたら現場のアホ担当者から
「来週から出勤できそう?w」なんて電話かかってくるしw
俺関東にいるんですけどw
「今の収入じゃやってけないから辞めたんだ。二日もあれば余裕で帰れるわw」って切ったw
433FROM名無しさan:2012/08/17(金) 22:48:09.34
>>432
いやそれはお前が5万にしか値しない人間だったってことだろ
434FROM名無しさan:2012/08/17(金) 23:20:28.13
うははははwwwシフトちゃんと提出したのに来週1日も入ってねーwww
どうやら人件費というものを削らなきゃいけない状況らしいw
いや、削るのは構わないけどさ1日も入ってないとかこれはちょっとねーよ。
そんなにシフト他の人と被るならバックれようかな。フリーターの俺にはかなり困るし。
かといってバイト掛け持ちしてるからそこしか時間開けられないし。
うん。バイト一つに絞ってバックれよう。
435FROM名無しさan:2012/08/17(金) 23:22:24.25
いえーーーーーい☆☆☆☆
B級バックラーになったぜ!
12年間やってばっくれた。
俺に後悔はない。勿論給料も手取りだから
後日取りに行くけどね
436FROM名無しさan:2012/08/18(土) 02:30:40.38
手取りの意味が違うぞw
437FROM名無しさan:2012/08/18(土) 08:17:55.99
現金書留以来の英傑だな
438FROM名無しさan:2012/08/18(土) 09:02:07.27
俺より10歳年下のガキの方が時給が高いことが発覚
頭にきてバイト全員のロッカーの鍵穴に瞬間接着剤を
流し込んでバックれてきた
439FROM名無しさan:2012/08/18(土) 09:44:53.06
しょーもないことすんなよww
440FROM名無しさan:2012/08/18(土) 10:13:16.12
器物損壊罪でタイーホ。
あざーす()
441FROM名無しさan:2012/08/18(土) 10:40:23.94
人件費削除に貢献しないといけないという良心からバックレてきました。
442FROM名無しさan:2012/08/18(土) 13:02:20.35
バックレ先の給料日から一週間経っても先月分の給料入ってなかったからお手紙出した。
振り込んでくれると良いなー

手渡しは嫌だ
443FROM名無しさan:2012/08/18(土) 13:38:45.17
7月末にバックれてその後会社から何も連絡なし。
社会保険入ってたからとりあえず保険証だけ郵送したけどこれでいいんだろうか。
444FROM名無しさan:2012/08/18(土) 14:21:41.89
年下にあごて使われるのが嫌になってバックレた
445FROM名無しさan:2012/08/18(土) 14:24:24.19
>>444
そりゃ年下より人間として使えないんだからしょうがない
446FROM名無しさan:2012/08/18(土) 14:28:30.02
>>444
偉い!バック バック 腰振ってバンバンバン
447FROM名無しさan:2012/08/18(土) 14:31:22.70
初バイトで一年働いた所をバックレた…飲食店で超絶ブラックだったけど客層も従業員同士の関係も良好だっただけにバックレるのわ後ろめたかったな〜(>_<)でも店長大嫌いだからいいや!次だ次っ(`・ω・´)
448FROM名無しさan:2012/08/18(土) 14:51:59.17
449FROM名無しさan:2012/08/18(土) 14:54:36.26
>>442
お盆で遅れたのでは?
タウンワークすら今週なかったし
450FROM名無しさan:2012/08/18(土) 17:37:52.64
>>444
あごで使われないように仕事ガンバレよw
451FROM名無しさan:2012/08/18(土) 17:39:07.95
>>443
社保入っててよくバックレられるなあ
離職票とか雇用保険とかどうすんの
後々面倒じゃない?
452FROM名無しさan:2012/08/18(土) 18:19:13.43
バックレだと源泉徴収票もらえなくて次の働き口で困ったりしない?
453FROM名無しさan:2012/08/18(土) 18:24:53.53
>>452
そんなことはどうでもいい
どうせ人生終わってる
454FROM名無しさan:2012/08/18(土) 19:11:36.11
>>451
>>443じゃないけど、俺も、社保に加入してたけど、バックレた。
電話に出なかったら、家にも来られて居留守してたら、警察を呼ばれた。
「保険証の他に、ディズニーランドの割引券も返せ〜」とかウザいんだよな。
月に13〜14万円しか稼げないし、千葉県じゃないから、ディズニーランドに行く金なんか無いから、
そんな割引券なんてゴミだから、最初から寄越すなよw
そんなの入らねえから、時給上げろボケ!
夜勤なのに、「大掃除やるからって、夜勤明けなのに、日中に出勤しろ」とか正社員でも無いのにやってられるか。死ねよ
455FROM名無しさan:2012/08/18(土) 19:13:56.51
>>447
どうして普通に辞めないんだ?
456FROM名無しさan:2012/08/18(土) 19:16:46.00
店長に話しかけたくないからじゃない?
457FROM名無しさan:2012/08/18(土) 20:59:31.08
休憩時間中に仕事の話持ちかけてくるやつなんなの。
休憩時間なんだから休ませろよ。うぜー。しかも人の携帯勝手にみるなよ。
マジでバックれ結構してやるわ
458FROM名無しさan:2012/08/18(土) 21:39:21.44
>>455さん。タイミング悪く一気に7人が辞めたんです(笑)私わホール・裏・仕込みなどの業務も出来た上に学生さんと違って時間の拘束がないので(私わフリーターです)重宝していたようです。上に書いた様に人手も足りないので辞めさせてくれませんでした。
459FROM名無しさan:2012/08/18(土) 21:45:05.92
簡単に辞められるのがバイトの唯一いい部分なんだから面倒になってきたらすぐに辞めれば良いのに
460FROM名無しさan:2012/08/18(土) 22:11:16.85
>>459さん。私の場合わバイト→パート→凖社員になるかならないかの所だったので簡単にわ辞めれません。結局最終的にバックレしてしまったけど(>_<。)
461FROM名無しさan:2012/08/18(土) 22:13:03.24
バイトもパートも変わらんだろ。
462FROM名無しさan:2012/08/18(土) 22:16:44.32
「私わ」とか書いてる時点でネタ。
463FROM名無しさan:2012/08/19(日) 00:05:04.83
次の仕事は、私わを直してからな
464FROM名無しさan:2012/08/19(日) 00:12:19.85
>>460
文体から頭の悪さが滲み出てるわ
「わ」とかきもすぎ
465FROM名無しさan:2012/08/19(日) 05:28:54.41
そもそも日本人か?
466FROM名無しさan:2012/08/19(日) 05:40:50.25
喪女語か何かだろう
467FROM名無しさan:2012/08/19(日) 06:30:51.03
ばっくれた
468FROM名無しさan:2012/08/19(日) 07:29:09.58
何が30歳過ぎまで正規雇用の経験が無いのは異常だ
頭にきたから面接の途中でバックレてきたぜ
469FROM名無しさan:2012/08/19(日) 07:49:22.10
俺も、31才で正規雇用の経験無いよ。
その面接官ぶっ殺して良いよ。
うちの両親もだけど、新聞やテレビのニュースとか見ないバカなんだよ。
ハローワークに行けば、自動的に職に就けると思ってるんだよ。お前らの高度経済成長期は、「人手が足りないから誰でも良いから、明日からすぐ働いてくれ!」ってなったんだろうが今は違うんだよ。死ねよ。白痴
470FROM名無しさan:2012/08/19(日) 08:07:37.64
俺も35だけどバイトしかやった事ないよ
これだけ仕事が無いんだから政府が年収500万位で週休二日残業0の職場を
無経験者に用意するべきなんだよな
471FROM名無しさan:2012/08/19(日) 08:41:14.41
いま年収200万以下の人が国民の約半数
472FROM名無しさan:2012/08/19(日) 08:48:30.19
>>452
源泉徴収票なんて郵便で送ってもらえば良いんだよ
切って貼った返信用封筒でも入れて連絡
473472:2012/08/19(日) 08:49:15.07
×切って貼った
○切手貼った
474FROM名無しさan:2012/08/19(日) 09:13:13.84
>>468
うちのコンビニのオーナーもいい歳こいて正社員の職歴がない奴はどんなにシフト出れても無条件で落とす
475FROM名無しさan:2012/08/19(日) 09:29:18.29
飲食店の癖にまかないがタダじゃない時点で糞
バックレ
476FROM名無しさan:2012/08/19(日) 10:11:37.38
正社員の経験が無いと務まらないバイトってどんなバイトなんだよ
そんなバイトこっちからバックレてやる
477FROM名無しさan:2012/08/19(日) 11:37:45.68
>>475
うちもそうだよ。
478FROM名無しさan:2012/08/19(日) 11:42:10.68
>>468
いや異常だよおめえw

>>474
ですよね〜
479FROM名無しさan:2012/08/19(日) 12:07:51.07
今時30歳過ぎでも実務経験無しなんて珍しく無いのに何故こんなに差別されないといけないのだろうか
480FROM名無しさan:2012/08/19(日) 12:12:44.28
>>476
務まらないわけじゃないよ。
どうせバイトの仕事なんて、内容としてはチンパンジーでもできるものだし。
ただ、人間としての信用がないだけ。
481FROM名無しさan:2012/08/19(日) 14:35:16.41
>>479
いやいくら不景気といえど30歳で一度も正社員として働いたことない奴は珍しいよ
482FROM名無しさan:2012/08/19(日) 15:49:04.45
まかないタダの所なんかあるのか?
483FROM名無しさan:2012/08/19(日) 15:53:13.48
>>482
牛丼屋
ただしまかないのメニューは限定される
焼肉屋はタダで好きなメニュー食えるとこが多い

まかないタダじゃないとこは大概ブラックと考えていいだろう
484FROM名無しさan:2012/08/19(日) 16:25:36.95
>>481
お前の書き込みを見て不愉快になったのでバイトをばっくれてきた
普通って何だよ普通ってまるで俺が普通じゃないみたいな書き込みは止めろよ
485FROM名無しさan:2012/08/19(日) 16:32:53.96
>>481
30代くらいまでなら夢追っててフリーターとかいるからギリギリ許せる範囲だな
さすがに40代で正社員経験としての職歴がなきゃ面接で糞ゴミ扱いされて落とされてもしゃーない
486FROM名無しさan:2012/08/19(日) 16:47:15.47
>>468
職歴なんて適当に書いておけば良いよ
入れ替わりが激しいパチンコ屋や食堂で正社員で働いてたとか

何時間労働だった?
従業員の数は?
どんな作業してた?
とか突っ込まれるから面接前に丸暗記しておく

それと厚生年金と国民年金は違うから聞かれたら間違えないようにね!

ただ去年まで勤めてたことにしないと
採用された西暦の年末に『税金の調整するから源泉徴収票を前の職場からもらってきて』と言われたりすることがある
487FROM名無しさan:2012/08/19(日) 17:02:02.94
バックラーの高年齢化
若者のバックラー離れ
488FROM名無しさan:2012/08/19(日) 17:11:58.62
そういえば、バックレ率が高いバイトってなんだろう?
489FROM名無しさan:2012/08/19(日) 17:17:37.81
飲食すべて、パチ屋、引越し、その他接客業
490FROM名無しさan:2012/08/19(日) 20:04:52.84
なんか不自然な程底辺の書き込みがたくさんあるな
491FROM名無しさan:2012/08/19(日) 22:11:03.61
何故、「辞める」と伝えると辞める理由を問われるんだろう。
そして理由を話すと「お前、辞めるの早くないか?俺たちが教えた事無駄になる」云々いってくるからめんどい
492FROM名無しさan:2012/08/19(日) 23:04:15.21
社交辞令だよw
493FROM名無しさan:2012/08/20(月) 05:40:03.92
>>468
俺も同じような事あった。
5人くらいでの合同面接だったんだけど、40代くらいの女の面接官が気取りながら
「え〜皆さん正社員位は経験あると思いますけど。」って何故か社員経験アリが前提で話してた。
ちなみにその面接は食品工場で中華まん扱うライン作業の仕事www
しかもバイトと派遣の面接で。
合同面接は様々な職歴、経歴の人達が集まるだろうに、「○○の経験アリ」とか固定するとか何なの?
最初から求人に「職歴、学歴不問。未経験OK」とか書くなよwww
494FROM名無しさan:2012/08/20(月) 05:49:19.85
>>468

>>486に同意。
職歴なんていちいち調べないだろうから、面接先の業種や求人内容に合わせて調整してたw
いい加減なDQN企業とかでも受かっちゃうけど、稼ぐだけ稼いだらバックレてたし、
「履歴書をすこし改変するのも一つの方法。」とかハロワの職員が言ってたなw
当時はハロワも色んな人間がいるんだなぁ・・・位に思ってたけど。

ちなみに嘘履歴書書いて受かったトコもバックレたw
生産協力金だか満了金狙いでw
んで給料日にATMで振り込まれてるの確認してからバックレw
495FROM名無しさan:2012/08/20(月) 06:45:38.23
そういえば以前スレ立てとかやってたおにぎり君って元気?
496FROM名無しさan:2012/08/20(月) 06:57:33.19
>>494
中途の求人は嘘が結構あるからな。
無駄足面接になる事がわりとあったよ。
497FROM名無しさan:2012/08/20(月) 08:10:14.41
なんで社会に出たことのないガキって、言葉を字義通りにしか受け取れないんだろう。
>>493とか。
ってかここまで来ると、もうコミュ障の域だな。
498FROM名無しさan:2012/08/20(月) 13:13:30.64
給料振り込んでくれって手紙出したら電話かかってきた
登録してた番号と違ったから普通に名乗っちゃったよチクショーww

退職ってことで話しは終わったけど、研修で実際店に立ってなかった時間引かれるらしい。

5万→2万に・・・
拘束時間返せよと思うけど、迷惑料だと思って諦めようと思う。
499FROM名無しさan:2012/08/20(月) 13:43:38.89
前職バックレから1週間!本日早起きしてライン作業の工場初出勤行ってきた!あまりのDQNの巣窟と奴隷みたいな作業に3時間で見切りがついた。
昼休憩で作業着のままバックレてきた。
工場、倉庫系はやはりカスの溜まり場だな。
二度と関わることはない。また探そう・・・・
500FROM名無しさan:2012/08/20(月) 14:06:57.34
俺もヤクザの経営する麻雀屋バックれたよ
客や店長が怖すぎて逃げた
501FROM名無しさan:2012/08/20(月) 14:32:00.70
>>497
社会ちでたことないからでしょ
502FROM名無しさan:2012/08/20(月) 15:58:57.49
>>499
工場も大概だが 倉庫系はマジでDQNばかりで同意で無理だわ
503FROM名無しさan:2012/08/20(月) 16:02:31.72
給与支払いが現金受け取り(自宅まできてくれる)のポスティングのバイトしてたんだけど
ポスティング担当の社員がバックレたのか給与支払いにこねえww
こんなバックレ喰らうなんて予想外だったぜ
小さい会社は信用できねえなあ
504FROM名無しさan:2012/08/20(月) 16:19:30.64
俺も工場のバイトをバックレてきたwwwあんな暑い中DQNと一緒に仕事するだなんて無理だっつーのwww
年収は妥協して500万位で良いから俺の器に合うやりがいのある仕事はないもんなね
505FROM名無しさan:2012/08/20(月) 16:30:37.53
500万捨てた方がまーーーしーーー
506FROM名無しさan:2012/08/20(月) 16:58:27.97
前にばっくれたとこから連絡来てて今日会社に来いって言われてたけどそれすらばっくれちゃったわ
給料渡すからって言ってたけど絶対怒られるしいくわけねーw
締日の次の日だったから1日分ぐらい別にいいし
507FROM名無しさan:2012/08/20(月) 17:16:29.60
バックレ過ぎて生活が苦しくなってきたので住宅メーカーの下請けの土方仕事を必死に頑張っていたが
仕事をしていた家の施主が中学の時の腐れDQNと知って心が折れた底辺工業高校卒の癖に家なんて建ててんじゃねえ
庭に小便をたっぷりしてバックレてきた
508FROM名無しさan:2012/08/20(月) 17:34:35.32
そんなに立派な家だったか・・・うんうん。そうか。
509FROM名無しさan:2012/08/20(月) 18:19:00.57
このスレっておっさんが多くね?
510FROM名無しさan:2012/08/20(月) 18:30:12.20
いるかもしれんけど、おっさんが給料取りに怒られるから行きにくいって言わないさーw
511FROM名無しさan:2012/08/20(月) 18:39:35.48
若い子はここで愚痴ってる暇があるくらいなら次のバイト探しに行くべきよ
若い年齢が武器にできるうちにどんどん行こう
512FROM名無しさan:2012/08/20(月) 20:16:12.49
豪快にバックレたい35歳です 派遣工
おっさんでも怒られるの怖くて行きにくいです
513FROM名無しさan:2012/08/20(月) 20:33:45.64
今の時代怒られても鬼塚みたく耳栓して話し無視しとくくらいの図太さがないとな
514FROM名無しさan:2012/08/20(月) 22:14:11.20
そんなことしたら75%の確率で殴られるな。
てか漫画に影響されすぎ。
515FROM名無しさan:2012/08/20(月) 22:34:43.55
世の中からバックレたい
516FROM名無しさan:2012/08/20(月) 23:01:54.17
期間社員で来月契約終了で首切られるらしいから
明日バックレて採用が内定してる今よりも待遇が良い会社に行こうと思うんだけど
制服とか色々返したほうがいいんだよね?
517FROM名無しさan:2012/08/20(月) 23:05:50.31
バケツに水張って10分くらい頭突っ込むとわかるよ。
518FROM名無しさan:2012/08/20(月) 23:37:07.47
次が決まってるのなら前の職場で借りてたものは返したほうがいい
仕事に支障がでるくらい付きまとわれたらたまらんぞ
ひとまずこのスレからは卒業だな
新地でがんばれよ
519FROM名無しさan:2012/08/21(火) 00:02:53.91
>>515
俺もw
520FROM名無しさan:2012/08/21(火) 00:38:59.56
上司:「指示待ち人間はダメだ。
     自分で考えてすぐに行動しろ」


オーケー、指示を待たずにバックレるぜ。
521FROM名無しさan:2012/08/21(火) 00:55:08.84
>514
漫画好きくん、75%という数値はどういう計算で出てきたの
522FROM名無しさan:2012/08/21(火) 06:10:14.69
>>520みたいなのって、本人は面白いと思って書いてるのかなあ
きっとどや顔なんだろうなw
523FROM名無しさan:2012/08/21(火) 07:54:57.16
無計画なバックレほど自分にかえってくるのは無いよね。
初めてサラ金利用したが人生最大の汚点だわ!
すぐ次が見つかったからいいがずっとこのままだと恐ろしいことこのうえない。
万が一に備えてある程度貯蓄しておくべきだよね。
524FROM名無しさan:2012/08/21(火) 08:19:32.65
居酒屋のバイトをバックれてきた
何が悲しくて自分が呼ばれないクラス会で同級生が楽しそうに話をしている場所に
ビールや焼き鳥を運ばなくちゃならないの
悲しくなったから焼き鳥の肉を一個づつつまみ食いしてミニサイズの焼き鳥にして
バックれてきた
525FROM名無しさan:2012/08/21(火) 09:00:56.38
みみっちいな、おい!www
526FROM名無しさan:2012/08/21(火) 09:45:44.50
俺はビールのかわりに出したてほやほやの熱燗小便だしてからバックレたわ
めっさ酔っ払ってたみたいで俺の小便と気付かずに一気飲みしてやがったw
527FROM名無しさan:2012/08/21(火) 10:41:06.30
店長がカスすぎて、バックレたったwww

行くたびに怒鳴り散らしてモノは壊すわ、それを人のせいにするわ、頭叩いたり、ビンタするわ
しかも
店長「なめてんのかぁ!! お前なんか簡単に首に出来んだぞ!!」
翌日
俺「辞めさせてください」
店長「あぁ!? 簡単にやめられると思ってんのか?! こんぐらいでやめてたらどこもつとまんねーぞ! てめぇ!」

そんな奴と二人っきりが週3であたり
手伝わないし、怒るだけだし

だから、毎日求人出してんだよカス
528FROM名無しさan:2012/08/21(火) 13:26:44.32
パートのババアにワキガが臭いと文句を言われてバックレてきたったwww
529FROM名無しさan:2012/08/21(火) 13:27:22.00
今頃ババアは俺がいなくて涙目だな
530FROM名無しさan:2012/08/21(火) 14:14:41.06
www
531FROM名無しさan:2012/08/21(火) 14:36:43.40
その頃ババア達は…
A子「あの天然毒ガス男がいなくなって本当に良かったね」
B子「もしガス男が辞めなかったら来週退職願いを出すところだったからラッキーだったよ」
C子「ガス男さえいなければこの職場は快適だからね」
D子「最近ガス男の激臭に我慢出来なくて辞めたE子とF子とG子は災難だったよね」
532FROM名無しさan:2012/08/21(火) 14:50:34.28
>>528うわくっさ……
533FROM名無しさan:2012/08/21(火) 19:29:11.06
同僚がDQNばかりで休憩時間の話題が女と車の話しばかり
レベルの低さに嫌気がさしてばっくれてきた
534FROM名無しさan:2012/08/21(火) 19:43:26.90
同僚が旧帝卒ばかりで休憩時間の話題が国際情勢と政治経済の話しばかり
レベルの低さに嫌気がさしてばっくれてきた
535FROM名無しさan:2012/08/21(火) 21:07:49.84
>>528
もし貴方が濡れ耳ならワキガ体質です
536FROM名無しさan:2012/08/22(水) 01:11:25.95
なんか最近スレのレベルが下がってきてないか?
バックレ武勇伝を見にきてるハズなのに書き込みが駄目人間の情けない話しばっかりでガッカリする
537FROM名無しさan:2012/08/22(水) 01:24:25.54
逃げ道(正社員の内定)を確保出来たら今のバイト先をバックレる
内定を貰ったからなんて素直に伝えたくなくて色々と理由を
考えてみたけれど、結局バックレる事に決めてしまった
少しでもダメージを残して従業員達に痛い目を見て欲しい
538FROM名無しさan:2012/08/22(水) 06:08:04.73
安心しろ、お前なんか正社員になれるわけない
なれても今以上のブラックw
539FROM名無しさan:2012/08/22(水) 06:41:36.71
嫉妬丸出しだな
540FROM名無しさan:2012/08/22(水) 06:59:40.12
>>537
自分は正社員になりたいくせに、一方で今は正社員にできるだけ迷惑をかけたいと思ってるって・・・。
はっきり言ってバカ丸出しだな。
ゆとりってこんな出来損ないばっかなのか?さすがゆとり教育w
541FROM名無しさan:2012/08/22(水) 11:38:23.41
いまのバイトが相当クソなんだな
542FROM名無しさan:2012/08/22(水) 11:44:08.95
>>540が何で煽り気味になってるのか分からない

>>537はただ「内定決まったらバイト先バックレる」って言ってるだけだろ?
しかも、そこの社員が嫌いなだけで、何で他社で社員になることを「矛盾」の
ように言ってるのかも意味不明

結局は「ゆとり」とか何の説得力もないレッテル張りだし
543FROM名無しさan:2012/08/22(水) 11:53:30.88
ゆとりとか在日とか2ちゃん脳ワードを投げてくる奴は
高確率でまともに会話のキャッチボール出来ない。
批判の根拠からして論外だから無視の方向で
544FROM名無しさan:2012/08/22(水) 12:15:08.26
>>537ですが、荒らしてしまってすみません。
今の職場は自分も含め、店長以外はパートやアルバイトのみです。
自分がひねくれている事は承知ですし、ゆとり扱いも仕方無いです。
545FROM名無しさan:2012/08/22(水) 13:41:03.99
ゆとりとかほざいてる詰め込み世代のおっさんがわざわざこんなとこ覗いて
しかも底辺に説教して優越感に浸ってる方がどう考えてもきもいし恥ずかしい事だと思うけどね
546FROM名無しさan:2012/08/22(水) 14:04:12.19
バックレは学生の特権
547FROM名無しさan:2012/08/22(水) 14:12:46.64
>>543
レッテル貼りを批判してるわりに自らも2ちゃん脳というレッテル貼りをするダブルスタンダードっぷり
説得力ゼロですね
548FROM名無しさan:2012/08/22(水) 14:36:47.72
バイトのババアの旦那自慢がウザすぎてばっくれてきた
はいはいあんたらの旦那は優秀ですね
いいとしこいてフリーターをしている俺とは違いますよね
549FROM名無しさan:2012/08/22(水) 18:31:14.25
確かに今ゆとりじゃない世代ってもういい年だな
550FROM名無しさan:2012/08/22(水) 18:34:53.27
ふつーの人は同僚の自慢程度でバックれねーよw
それは単に言い訳で本当の理由は仕事自体嫌だったか合わなかったからだろw
551FROM名無しさan:2012/08/22(水) 19:13:55.18
自動車部品製造派遣バックレました。むりだわ。難しいしストレスはんぱないよ
552FROM名無しさan:2012/08/22(水) 19:36:28.16
歯が抜けたからバックレます
553FROM名無しさan:2012/08/22(水) 20:38:15.44
>>542
まあそういきり立つなよサルw
理由の如何に関わらず、無断で職場放棄してる時点でお前はクズなんだから
554FROM名無しさan:2012/08/22(水) 21:25:38.21
せやなw
555FROM名無しさan:2012/08/22(水) 22:35:42.22
最近はばっくれて年下の社員に説教されるのが快感になってきた
556FROM名無しさan:2012/08/22(水) 22:52:26.61
ドMかw
557FROM名無しさan:2012/08/23(木) 00:15:17.58 ID:fPC0e79X
大学生の時にやたら旦那が〜旦那が〜言う女30位のおばさん?
が居たな。話しかけると旦那が〜って必ず付ける。こちとら普通に話ししてる
だけなのに、自意識過剰なのか、幸せオーラ自慢なのか分からんが。
558FROM名無しさan:2012/08/23(木) 00:48:24.06 ID:LmZVWB6M
一昨日バックレたコンビニに弁当を買いに行ったら馬鹿DQN共が人に向かって指を差しながら大爆笑しやがった
こういう場合は何処に苦情を入れればいんだろうか
559FROM名無しさan:2012/08/23(木) 02:45:54.24 ID:IYaEXZPl
>>557
同じく学生のとき巨デブ女が彼氏が〜彼氏が言ってたの思い出したわ
ああああついてね
560FROM名無しさan:2012/08/23(木) 06:09:17.55 ID:ve4gUUS8
>>558
馬鹿DQNはお前だろw
別に本部に苦情を入れてもいいんだぜ、相手にされないから
どんな不良顧客でもお客様は神様のはず…ってのは、馬鹿DQNの勘違いだよ
561FROM名無しさan:2012/08/23(木) 08:57:46.07 ID:AhGezbtS
普通は、バックレた職場には、行かないだろ?
つうか、行きづらいだろw
俺なんか、「制服とロッカーの鍵を返しに来い」って言われてるけど、気まずいから、
上司がいない深夜に、こっそり返しに行こうと思ってる位なのに…。
562FROM名無しさan:2012/08/23(木) 10:34:13.31 ID:yUxUl/XV
>>551
よくやった!
563FROM名無しさan:2012/08/23(木) 15:27:35.85
ID表示になった途端にこの過疎っぷり
564FROM名無しさan:2012/08/23(木) 16:41:29.80
まだID消えとるが
565FROM名無しさan:2012/08/23(木) 18:29:26.50
遂にID表示になったかw
粘着カス社畜が見物だなwwwwww
566FROM名無しさan:2012/08/23(木) 18:31:54.92
いやだから非表示なんだが
567FROM名無しさan:2012/08/23(木) 18:40:29.20
バイトのシフトは学生バイトが優先的に選べてフリーターはその穴埋めとか
新人歓迎会でフリーターは会費あり学生バイトは無料とかクソ店長の露骨な
フリーター差別に嫌気がさしてバックレてきた
568FROM名無しさan:2012/08/23(木) 18:46:12.33
>>567
それが普通じゃん
どう考えても学生バイトのほうが仕事できるんだし
正直店長としては学生バイトをメインに据えたいはずだぞ
569FROM名無しさan:2012/08/23(木) 20:35:17.94
>>561
バックレなんかする馬鹿に、そもそも恥とか倫理とかいう概念はない。
ただの昆虫。
570FROM名無しさan:2012/08/23(木) 22:35:47.44
カブトムシやクワガタみてえなもんかw
571FROM名無しさan:2012/08/24(金) 00:21:18.39
わざとミス連発したりしてるんだが
職場の人そろそろ怒鳴ったりとかしてくれないかな
何かきっかけがあってバックレたい
572FROM名無しさan:2012/08/24(金) 06:19:55.85
意識してると逆に程よく手を抜くから仕事がスムーズにできることもあるわけで・・・
真面目にやろうとするとヒューマンエラー連発ということが多い
573FROM名無しさan:2012/08/24(金) 07:17:22.33
率先して自分から動くことをやめてみたら結構楽になることが多いな
574FROM名無しさan:2012/08/24(金) 08:13:15.58
>わざとミス連発したりしてるんだが

こいつ頭おかしいなw
575FROM名無しさan:2012/08/24(金) 08:15:58.76
バイトに向かう途中パチ屋の新装開店を発見バックレたwww
576FROM名無しさan:2012/08/24(金) 10:49:12.90 ID:trQYcwnI
>>572
あるある
577FROM名無しさan:2012/08/24(金) 11:02:29.91 ID:3TZcDrXU
>>569
面接に来たのが昆虫か人間かもわからずに採用しちゃったのか
ろくな会社じゃねぇなw
578FROM名無しさan:2012/08/24(金) 12:21:43.41 ID:9mm986Ni
今夜から食品工場の夜勤バイトがある
バックレたい
深夜5時間勤務だけどイヤだなぁ
579FROM名無しさan:2012/08/24(金) 15:06:13.33 ID:GQ1+hY8X
ブラック底辺のカス社畜出て来いやーwww
580FROM名無しさan:2012/08/24(金) 15:15:11.72 ID:5bnYz+f5
バックれたはいいが給料取りに行くの気まずい
581FROM名無しさan:2012/08/24(金) 18:43:46.73 ID:w0yzVx6l
俺の時給が高校生より低かったから便器の外にウンコをしてそのままバックレてきたぜ
582FROM名無しさan:2012/08/24(金) 18:52:27.91 ID:3pSzyJKb
めんどくさいからバックレて
また明日行こうと思うんだがどうだろうか?
583FROM名無しさan:2012/08/24(金) 19:23:40.55 ID:FWC6cHlP
バックれたとこの給与が振り込まれたんだけど、
額が少なかったから満を持して電話したった
584FROM名無しさan:2012/08/24(金) 19:57:59.52 ID:0xkdtmxz
食品は鬼畜ババ亜の巣窟だぞ。おばはんなんてと軽く見てると
やばい。そこらのDQNより残酷で非情。
585FROM名無しさan:2012/08/24(金) 20:30:04.15 ID:Lxenj7pR
今夜初日の食品工場夜勤バックレ決行しますw
586FROM名無しさan:2012/08/24(金) 21:37:02.66 ID:4C5Dsmre
みなさんワイルドですね
587FROM名無しさan:2012/08/25(土) 10:46:42.41 ID:EoznCrXb
美容院の予約したのすっかり忘れてた
電話するの面倒くさいからバックレ
588FROM名無しさan:2012/08/25(土) 10:59:14.65 ID:Kfw5wLe5
なんか昆虫が騒がしいな
昆虫は給料なんかいらないだろ
589FROM名無しさan:2012/08/25(土) 12:10:47.90 ID:QRDeSBuW
今でやってきててワロス
もうてめぇのところで働くかよカス
590FROM名無しさan:2012/08/25(土) 13:14:11.77 ID:vwsWoQ+W
糞社員からもういい歳なんだしもう少し真面目にやりましょうよと言われたのでトイレに行くふりをしてバックレてきた
591FROM名無しさan:2012/08/25(土) 13:35:23.68 ID:Kfw5wLe5
>>590
いい歳でバイトしてんのかお前笑えるw
592FROM名無しさan:2012/08/25(土) 13:49:03.57 ID:K81j+evg
>>590
それはお前に問題がありそうな気がするが…
593FROM名無しさan:2012/08/25(土) 13:58:39.00 ID:VBcpRGsz
>>590
お前何のために生きてるの?
594FROM名無しさan:2012/08/25(土) 14:29:01.66 ID:nSRXp/er
なぜか叩かれる>>590

バックレたんだし
おつとでも言っておこう
595FROM名無しさan:2012/08/25(土) 17:14:02.54 ID:gEycStPV
飲食店でバイトして今日給料日だったんですがバックレたので振り込まれてなく明日制服を返しに行くんですが電話をしたところバックレた日の売上を損害賠償請求するからなと言われたんですがそれってできるんですか?
596FROM名無しさan:2012/08/25(土) 19:12:09.74 ID:+9wWWnTH
>>595出来ない
相手が、それらしい賠償請求書を出して来てもサインしない支払い拒否
ます損害の根拠が無いから、店の皿やら調理器具やら破壊して営業出来なくしたり
毎日使う会社の車をパンクさせたりするレベルじゃないと賠償責任が発生しない
お前みたいに皿運びや洗いもの係りみたいなカスに賠償責任なんか無いよ
597FROM名無しさan:2012/08/25(土) 19:45:12.80 ID:45TKaCej
これは自演じゃなければ
釣られる方が相当にアホなレベル。
【土曜日】に給料が口座入金されるか?
598FROM名無しさan:2012/08/25(土) 19:49:41.72 ID:VBcpRGsz
>>597
だから言ってるだろ
バイトなんて社会の常識はカケラも知らないサル
599FROM名無しさan:2012/08/25(土) 19:53:39.86 ID:bBM4ScB3
とりあえず>>595が就労経験・社会常識ゼロの無職だという事は確定
ついでに改行も知らないみたいだしw
600FROM名無しさan:2012/08/25(土) 19:55:12.71 ID:vBLmpbfX
>>595
「給料と制服を交換で」
…って言ったら「いいよそんなもんくれてやる」と言われてしまうかなw
601FROM名無しさan:2012/08/25(土) 19:57:15.09 ID:VPGQWI5D
>>597-599
そんなことも知らないお子様が想像だけで武勇伝書いて、
その真偽すら判断できないお子様がそれを信じ込んで行動して人生を棒に振ってしまう
それがこのスレ
実際、子供(しかもゆとり)の知能なんて昆虫並みだしな
602FROM名無しさan:2012/08/25(土) 20:13:18.65 ID:bBM4ScB3
ガキだったら苦笑レベルで済むが、
コレがイイ歳コイたオッサンだったらと思うとw
一般常識云々以前に
曜日の概念すら喪失してるって事だからなww
603FROM名無しさan:2012/08/25(土) 20:30:41.71 ID:FurLMstz
ぷっ
今の時代30代でフリーターでもおかしくないんだぜお前らは世間知らずだな
今日はバイトをバックレてスロットで大ビクトリーで8万ゲット
604FROM名無しさan:2012/08/25(土) 20:32:13.48 ID:K81j+evg
大ビクトリーで十万もないとは今のスロットはショボいなぁ
605FROM名無しさan:2012/08/25(土) 23:39:44.85 ID:RyexPtT9
30代フリーターっつっても短時間のバイトならやばいけど、
派遣社員フルタイム残業やればそこそこ金になるだろ。
ナスが入らないだけで。
606FROM名無しさan:2012/08/26(日) 00:27:26.63 ID:u9TkJoN4
安月給でもそこそこ生活できればそれでいいんじゃね?
家賃がそんなにかからない昔の格安アパートで屋根と布団とモバイルがありゃ十分だ
607FROM名無しさan:2012/08/26(日) 00:30:20.78 ID:OpkIADR+
馬鹿バイトって必ず、今の条件で60歳まで仕事があるという前提で語るよなw
608FROM名無しさan:2012/08/26(日) 00:35:23.59 ID:u9TkJoN4
大手の正社員を目指すも非常な現実に晒されるのがオチ
仮に社員になれたとしても上の尻拭いが殆ど
そんな毎日だと冗談抜きで自然と人生をバックレたくなる
609FROM名無しさan:2012/08/26(日) 01:09:06.66 ID:fKgmFPAe
バックレた後・・・・
屍:  制服を洗濯し店まで返しに行き、店長に説教され職場復帰。
負け犬:制服を返しに行き、店長に説教される。
バカ: 店長からの電話に出て、説教される。
一般人:着信拒否で制服は着払いで送付(クール宅急便&でかい箱)
成長株:着信拒否で制服は焼き捨て
出来る子:着信拒否で制服はブルセラに売る
地球博士:バックレた翌日、何食わぬ顔で、店に客として来店し、DQN客然と振舞う
ネ申:バックレたあと、会社相手に慰謝料を請求し、金get! サーバーフォーマット
610FROM名無しさan:2012/08/26(日) 02:17:08.41 ID:+MyrhIt3
「IDが出るようになれば店長の自演が丸わかり」とかずっと叫んでた基地外は、
現に>>590>>595が多数のID(それも単発じゃない)に叩かれてるのを見て
もう何も言えなくなっちまったんだろうなw

べつにバックレられた店長だけじゃなく、社会の人間は皆お前を見下してるんだということを
いい加減に理解しろよ現実逃避のゆとりw
611FROM名無しさan:2012/08/26(日) 02:46:56.48 ID:esxJLGxG
社会人でも、一般常識が分からない奴がいるからなw
レオパレスって言う、不動産屋で部屋を借りたんだけど、
特殊な事情で、市役所で書類を、もらわなければいけなかったんだけど、
その時は、平日の午後4時頃だったんだけど、「今これから市役所に行く〜」って言ったら、
レオパの社員が「え?!市役所って今開いてるんですか?」って驚いてたなw
多分、「銀行と同じで、午後3時で閉庁する」って思ってるんだなw
役所に住民票とか録りに行ったことがないのかな…。
612FROM名無しさan:2012/08/26(日) 02:57:22.38 ID:5Mpbd5MB
有期の労働者って契約期間内に辞めることはできないよね?
損害賠償の対象になるかは知らんけど
613FROM名無しさan:2012/08/26(日) 03:25:14.76 ID:esxJLGxG
「辞める事が出来ない」って奴隷かよw
辞めたきゃ辞めろよ。たかが、アルバイトなんだからさあ〜。
「腹が痛い」って辞任した総理もいるんだしw
614FROM名無しさan:2012/08/26(日) 04:40:36.35 ID:Np1zaqhQ
おいおい、ここ本当にバックレスレかよ…
かつてバックラー達が武勇伝を競い合っていた頃が懐かしいぜ…
615FROM名無しさan:2012/08/26(日) 06:06:03.70 ID:UUQ4goX1
DQXにハマって気がつけばこの時間…
こりゃあバックレしかないな
616FROM名無しさan:2012/08/26(日) 07:13:28.01 ID:e3sFrIa/
今年暑すぎてもう体力なくなっちまったよ
ずーっと35℃前後が続いて夜もろくに寝れないしシフトでお盆休みねーし
8/31で無言おさらばして182連休を取ることに決めた
617FROM名無しさan:2012/08/26(日) 08:22:19.78 ID:fKgmFPAe
★ブラック企業に制裁を与えるために2012年夏より制定されました★
ノーベル賞バックレ部門 正社員編
国民生活賞:会社の不正を当局に通報し、そのまま居直る。何かしらの制裁があったら、バックレを盾に脅す。
環境大臣賞:工場のありえないところに脱糞してからバックレ。食品企業で効果大
厚生労働賞:うつ病を盾に長期休暇と復帰を繰り返す。最小限の労働で対価を得る。なんか言われたら労基へGO!
国土交通賞:営業車を電柱にぶつけてへこませてからバックレ。
平和賞:会社の重要データを同業他社に全部丸投げしてからトンズラ
広報賞:会社のデータをマスコミに垂れ流してバックレ
男女共同参画賞:いじめるお局または上司の個人データを出会い系に垂れ流してバックレ
618FROM名無しさan:2012/08/26(日) 11:32:09.29 ID:+MyrhIt3
ID:fKgmFPAeツマンネ
619FROM名無しさan:2012/08/26(日) 12:04:28.43 ID:BZIg8pTf
電車に乗っているがバックレたいわ
620FROM名無しさan:2012/08/26(日) 12:24:58.69 ID:dLJWDhDI
やらないで後悔よりやって後悔
621FROM名無しさan:2012/08/26(日) 12:27:31.71 ID:iTlXM9N6
一日とはいえちゃんと辞めると伝えたんだから説教してんじゃねえよ
それこそお前らの言うたかがバイトが一人消えただけの話だろ
ほんとバックレた方がマシ
622FROM名無しさan:2012/08/26(日) 21:05:58.46 ID:jlZDd7yY
1日で辞めるの言うって逆に勇気あるな
俺なら絶対言わないわ
623FROM名無しさan:2012/08/26(日) 21:24:43.52 ID:pP736h1R
久しぶりに覗いたらスレタイの顔文字変わっててワラタ
テンプレの充実ぶりも異常
624FROM名無しさan:2012/08/26(日) 23:20:09.42 ID:7qxg0Syk
40近いバイトに怒鳴ってバックレてしまった…
いい年してバイトしてるおっさんって脳みそガキすぎる
だからバイトなんだよ
625FROM名無しさan:2012/08/27(月) 04:57:35.45 ID:/RLqkq1p
>>624
お前がバックレたの?それともおっさん?
前者ならひとのことをどーのこーの言える権利ないしお前も同類なんだが
後者ならそのおっさんは救えないゴミだな
626FROM名無しさan:2012/08/27(月) 09:56:28.43 ID:uC490IOt
久しぶりにバックレたったwwwww
メール何通かきてるけど気にしないwww
安い報酬で働けるほど暇じゃねえんだよwww
はースッキリ
627FROM名無しさan:2012/08/27(月) 12:51:55.72 ID:XtzCJl50
電話鳴りやまねー
628FROM名無しさan:2012/08/27(月) 14:43:48.20 ID:V4xC50x5
赤の他人に聞いてもいないいらねー意見言われる事よりムカつくことってないよねーw
629FROM名無しさan:2012/08/27(月) 14:46:16.11 ID:yGZG4Tu4
>>610
相変わらず可哀想な奴だな・・・
まさかID変えれば気づかれないとでも思ってるの?僕自演しても気づかれない!俺スゲーって?www

自分でカキコした時間よく見ろよ単細胞くん

ID非表示の時は(必ず)3人以上現れてたのに、表示になった途端同時間帯に何故か一人しか現れないw
しかも最初にカキコしたIDの奴はその日にはもう現れないというお粗末っぷりww



自演したいならもっとうまくやれマヌケw
630FROM名無しさan:2012/08/27(月) 19:22:42.97 ID:6Z8niybI
今日初ばっくれたーーーー家電知られてるから電話かかってくんのかなーあー不安
631FROM名無しさan:2012/08/27(月) 20:35:15.85 ID:fm7ZRW8I
あなたがバックレた今日は 誰かが死ぬほど逃げ出したかった明日
632FROM名無しさan:2012/08/27(月) 21:08:14.97 ID:F4N2XcZk
ガキにああだこうだいちいち指示されるのがウザ過ぎてバックレてきた
ガキは黙って年長者の言う事を聞いていれば良いんだよ
633FROM名無しさan:2012/08/27(月) 21:54:05.73 ID:p3CCyIp8
電話着信着て、おもいっきり屁をこいてOFFボタン押した。
634FROM名無しさan:2012/08/27(月) 21:56:55.88 ID:Woh9cz7v
なんか最近肝が据わったバックラーが少ないな
新入り無いとが年下の先輩アルバイターに指示されたことに腹を立てて
入ったばっかの職場で年功序列を持ち出してバックレとか流石にどうなの
635FROM名無しさan:2012/08/27(月) 22:49:32.46 ID:zXVugepb
「やめます」と一言電話入れれば、もう鬼電もなにもないんだよな。
すくなくとも、前のバイトはそうだった。
でも、今回は店長のパワハラがひどすぎて、
電話かけるのすら怖くて出来ない。
636FROM名無しさan:2012/08/27(月) 22:52:07.18 ID:zXVugepb
>>634
たしかに。
でも、その世間離れしたところが
バックラーの本質なんじゃなかろうか。
637FROM名無しさan:2012/08/27(月) 22:58:43.89 ID:3wFJy060
店長いない、俺の事知らんバイトがいる時間に辞めるといってやったぜ
これで辞める意志は伝わるしあの糞に会わなくていいし万々歳だぜ
638FROM名無しさan:2012/08/28(火) 01:35:08.75 ID:NS6no6+h
>>577
人だと思って雇ったら昆虫でした〜
639FROM名無しさan:2012/08/28(火) 01:59:31.86 ID:Sj0Fcc+G
これで小遣い分儲けてるからバイトなんかせーへん。

http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=661333de0fff10e09b797453f1f44d06
640FROM名無しさan:2012/08/28(火) 07:07:20.03 ID:U/Y+YLAb
>>638
眼科に行ったほうがいいな〜
641FROM名無しさan:2012/08/28(火) 07:09:22.75 ID:U/Y+YLAb
そういえばこのAAはもうテンプレに入れないのかな

 ⊂\       ./⊃
   \\/⌒丶//
 ((  \( ^ω^ )   ))
    /|    ヘ
   //( 丶ノ\\
 ⊂/ ノ>ノ   \⊃
    レレ        スイスーイ
   彡
642FROM名無しさan:2012/08/28(火) 07:11:58.05 ID:Rn93hlMm
【高知】「店の売り上げが落ちた。責任を取れ」 アルバイト女性に念書を強要し殴る蹴るの暴行 喫茶店経営女(57)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345968894/
643FROM名無しさan:2012/08/28(火) 07:15:30.62 ID:Rn93hlMm

バックレたら、賠償金取られるバイト先発見!w
644FROM名無しさan:2012/08/28(火) 11:53:09.13 ID:r4SI5N1O
バックれには勇気も必要
645FROM名無しさan:2012/08/28(火) 14:52:00.98 ID:jOFj63Ag
俺と若い女を同じシフトに入れないでババアとしか組ませないから店長に抗議したが考えを改める気が無いようなのでバックレてきた
646FROM名無しさan:2012/08/28(火) 21:42:27.82 ID:2ZCk76ec
ばっくれたぜええええええええいええええああああああああ!
647FROM名無しさan:2012/08/28(火) 22:57:06.00 ID:aBhh7ZSk
>>646
おめ!
648FROM名無しさan:2012/08/28(火) 23:47:34.41 ID:qicZUbWV
>>646
おめ

俺も続くぞー
649FROM名無しさan:2012/08/29(水) 06:05:35.69 ID:YVQsD+mN
肉体的にきつい仕事は山ほどやった。
でも仲間意識があってがんばれた
一仕事終わった後の心地よい疲労感。

それに引き替え、今のバイト仕事は楽だが、
上司が最悪。
いつも不機嫌な上、嫌みばかり言う。
口下手な上、ミスを連発した俺は早速嫌われてしまった。

これが毎日続くと思うと精神が参ってしまいそうだ。

バックれるか思案の最中。
650FROM名無しさan:2012/08/29(水) 06:13:32.77 ID:YVQsD+mN
バックれたら、業界にブラックリストが流れて、
どこも採用してくれない、なんてことはないよね?
651FROM名無しさan:2012/08/29(水) 06:26:24.82 ID:vaLM/Oby
あるわけない
652FROM名無しさan:2012/08/29(水) 06:57:33.81 ID:D84XwOEU
>>649
>口下手な上、ミスを連発した

完全にお前の責任じゃんw
653FROM名無しさan:2012/08/29(水) 08:30:08.84 ID:W5ylbJqc
自分だけいつまで経っても社員にしてくれないので心が折れてバックレた
654FROM名無しさan:2012/08/29(水) 10:28:09.11 ID:urL+tj8N
>>649
俺はそれで辞めたわ
楽ってのも考えようだな…
655FROM名無しさan:2012/08/29(水) 11:54:01.72 ID:lkt4DzyD
>>650
頭悪いからどのみち雇ってくれないよ。
656FROM名無しさan:2012/08/29(水) 12:34:44.06 ID:n8fT0C2f
制服を店に置いてきた
バックレ準備完了
円満に辞めたいんだけどいつ行っても店長居ないんだもん
書置き残して去るかな
657FROM名無しさan:2012/08/29(水) 13:52:11.64 ID:zeIetW7V
先月分の振込みされないから電話も書置きもしたけどまったく連絡がつかない
チーフは普通に連絡とれるらしく店長曰く俺からの電話は1本もないと言い張ってるとのこと

店の電話から掛けても携帯で防犯カメラ見れるから出やがらないし
これ以上間にチーフ挟んでも面倒だから本部に連絡してみるか
658FROM名無しさan:2012/08/29(水) 15:22:58.32 ID:/5IGmAqS

俺はどんな上司の元でもバックレる人間さ
659FROM名無しさan:2012/08/29(水) 19:29:17.79 ID:YVQsD+mN
>>652
そう言われれば返す言葉がない。
でも、入社一週間目でベテランと同じ事を求めて、ミスすると居残り説教は正直きつい。
660FROM名無しさan:2012/08/29(水) 19:38:57.73 ID:k3HQ/3ca
採用の電話連絡ばっくれた奴いる?
661FROM名無しさan:2012/08/29(水) 20:41:07.44 ID:gMpjfVbM
イベント撤去バックレてやった。
あー、ビールがうまいwwww
662FROM名無しさan:2012/08/29(水) 21:27:28.88 ID:mc7qBpSD
面接に遅刻した挙句圧迫面接受けたから帰り際に
うんこの極み外し食らわした。
663FROM名無しさan:2012/08/29(水) 23:30:29.36 ID:OvEL/Loa
>>590
wwwwwwwwwww
664FROM名無しさan:2012/08/30(木) 01:25:11.00 ID:VTwTirLX
>>660
面接時に店長とか、他のバイトが明らかにDQN上がりみたいだったり
ブラックだなと思ったら採用の場合のみ電話ってのでかかってきても出ないわ
1日16時間働ける?って聞かれた時は開いた口が塞がらなかった
665FROM名無しさan:2012/08/30(木) 01:34:11.67 ID:hvF+AF9G
>>661
ああいうの大変そうだな ノリとかもありそうだし…
どうしたw
666FROM名無しさan:2012/08/30(木) 01:45:45.52 ID:DNLhL0YW
前のバイト先の同僚を飲み会に誘おうとしたら全員電話は着信拒否メールは返事なしでクソワラタw
こんな場合はまぐまぐ!爆弾をしてもいいよね?
667FROM名無しさan:2012/08/30(木) 02:09:31.50 ID:peWyhB1p
バックレようとしたら電話かかってきて駆り出され、辞めると言ったら来月末までみっちりシフト入れられたヘタレです
668FROM名無しさan:2012/08/30(木) 02:33:42.66 ID:uy4vubm/
バックレはいつでも可能
669FROM名無しさan:2012/08/30(木) 02:55:45.03 ID:pex3dpzR
>>667
来月のシフト内にバックレればいいよ
670FROM名無しさan:2012/08/30(木) 08:59:45.71 ID:198PljVE
普通に休みますって電話してるのに繋がらない

もういいや、バックレよ
671FROM名無しさan:2012/08/30(木) 09:41:27.61 ID:BMDDH7Wm
バックレた後携帯のメールと着信履歴を見ながら飲むビールは最高なんだが
何故か今回は誰からも連絡が来ない…
672FROM名無しさan:2012/08/30(木) 12:11:52.89 ID:hvF+AF9G
>>667
ww
673FROM名無しさan:2012/08/30(木) 13:20:24.07 ID:igwYD8Ai
バックレた後の給料って振り込まれてる?
中小じゃ入らないかな
674FROM名無しさan:2012/08/30(木) 15:19:16.94 ID:EqMr+Zke
初バックレで即日バックレかましたんだけどさっきから電話がうぜーわ
家も近いし履歴書に実家の電話番号書いたけどまさかそっち方面で攻めてくるんじゃなかろうな
働いたの数時間だし見るからに無能だったろうし金なんかいらんからさっさと見限ってくれないかな
675FROM名無しさan:2012/08/30(木) 15:39:02.47 ID:DtSDnq51
今のバイト5年目だけど、明後日決行する。よろしくね
676FROM名無しさan:2012/08/30(木) 17:11:18.14 ID:P/bywgW9
運転代行(2種持ち)忙しい週末にバックレ
た事あるぞ
当然、自宅に鬼電仕方なく自分から事務所にTELしたら色々言われて
辞めますって言ったらTELガチャ切り
されておしまいwww
代行の連中ってマトモな奴届ないよな
677FROM名無しさan:2012/08/30(木) 18:20:17.61 ID:RziR6UQH
一回だけバイト行ったんすけど
条件いいとこ見つかったんでバックレていいですか?

辞めるとか言ってもどうせ辞めさせてくれないんで
678FROM名無しさan:2012/08/30(木) 18:38:24.83 ID:lKhrA83i
仕事先の人が良い人過ぎてバックレにくい。。。
679FROM名無しさan:2012/08/30(木) 20:06:08.92 ID:D028uIZ5
>>678
良い人なら逆に「普通に辞める」のもすんなりいくかも。
680FROM名無しさan:2012/08/30(木) 20:15:02.72 ID:nXYQJymH
バックレたいんだけど手頃なバイトが見つからない
681FROM名無しさan:2012/08/30(木) 20:45:52.58 ID:yUzVj53Q
試用期間終わっていやな職場だったらから
辞めようと思ったら、ちゃんと契約書上期間満了なのに
ごちゃごちゃひきとめられた。
バックレなんてしないでちゃんと辞めればいいのに、って今まで思ってたけど
バックレる気持ちがわかった。
682FROM名無しさan:2012/08/31(金) 02:20:27.28 ID:g7zk2Uba
休日に冷やかしで風俗の面接行ってみたw 
そこの店長が、ウチは箱型ヘルスで本番アリだという。
ちなみに女の子もよくバックレるそうだw

仕事条件?や業務内容?の話を聞いていたら、すんごい言葉がぽんぽんその店長の口から飛び出た。
「お客が感じてないようならア○ル舐めてあげて〜」とか
「○時から来る◆◆ちゃんて子は、カワイクない分○ナルフ○○クを無料でしてるし、
☆★ちゃんて子は性病罹っちゃって休んでるけどスッゴイ売れっ子だよ♪」
などと笑顔で話し出す。

冷やかしとはいえ、ある意味社会勉強になった気がしますw
自分には絶対無理な職業ですw
(ちなみに容姿がイマイチという理由で不採用でしたwもとからやる気無いけど)
683FROM名無しさan:2012/08/31(金) 02:25:46.09 ID:g7zk2Uba
追記

こんな世界もあるんだなぁ・・・と思いました。
面接中も喘ぎ声ややりまくっているような物音が平気で聞こえていた。
店長も周りの子も無反応。ある意味異常な空間にも思えた。

待合室と称する部屋に大人のオモチャやマムシドリンク(笑)が並べられていたり、
肌もあらわな衣装を着た子達がたむろしていた。

怖かった。
684FROM名無しさan:2012/08/31(金) 03:23:40.31 ID:LYEvcYgW
不採用でよかったじゃん
下手すりゃ893の片棒かつぐことになるぞ
不意打ちのガサ入れで違法な本番やってるとこ抑えて客も従業員も全員逮捕とかざらにある
685FROM名無しさan:2012/08/31(金) 06:05:00.36 ID:QyKd/3Sk
容姿がイマイチのくせに何を言ってるんだこいつはw
686FROM名無しさan:2012/08/31(金) 06:33:36.80 ID:g7zk2Uba
>>684

そこの店長が言っていたのは、
「本番は違法みたいだけど、逆に性犯罪抑制に貢献している部分もあるからK察もあえて黙認してくれている。」
だそうです。。。本当かデマか分からないけど、そうやって丸くおさまっている部分も世の中にはあるのかな?と思いましたw
必要悪だとも言っていましたね。「兵士と風俗は古来からあって、これから先も決してなくなる事はないだろう。」なんて言葉も何処かで聞きました。
個人的には世の中にはグレーな部分もあるんだなぁ・・と勉強になりましたw

687FROM名無しさan:2012/08/31(金) 06:52:14.16 ID:A1V9lM+Q
バックレたいぜ…!
688FROM名無しさan:2012/08/31(金) 08:21:21.40 ID:3u65c0Kp
ちなみにソフトSM専門店(笑)も面接してみたw
5階建てのマンションの一室を借りて、事務所にしていたw
ちなみに都内。
普通に履歴書持ってって、仕事の内容がどうだとか、給与の話をした。
一般的な面接と変わらなかったねw
部屋のすみに短いムチやボンテージ衣装なんかが猥雑と置いてある以外は、そんなに特徴は無かった気がする。
その店で働いているというタトゥー&ムチの痣だらけの若い女の子に、
「ムチで打たれるってどんなカンジかやってみますかぁ〜」って言われたw
怖かったけど、そんなに痛くなかったよw
別室ではハゲてて目がイッたカンジの経営者が「○○にもう一件ソフトSM店を開く!」と叫んでいた。
色んな意味で怖くなってきて、計画通り面接バックレを実行する事に。
689FROM名無しさan:2012/08/31(金) 08:30:17.89 ID:QcX39o0i
>>688
ブサイクならそういう奴らが集まる所で面接受ければ良いんでない。

都内なら鶯谷に地雷専門のデリヘルあるし。ググればすぐ出てくる。
690FROM名無しさan:2012/08/31(金) 08:40:42.65 ID:3u65c0Kp
ムチ痣女に「ちょっとドリンク買いに行きたいんで^^;」と言い、外に出るキッカケを作ろうとする。
女は「いいですよぉ〜もしウチで働く事になったら、お昼とか買いに行くと思うんでコンビニ案内しますよ〜」と言っていたw
すまんw 私は本気でこんな所で働く気はないんだw
あのイカレた経営者が私の履歴書を見て「採用♪」と言うとは思えないし、
「こいつ、今まで会社員かいwwwwフーゾクの経験者じゃねーと採らないww」みたいな履歴書だしw
ムチ痣女が会計してる間にダッシュでコンビニを出たw

社会勉強になったよwもうこりごりなのでやりませんw

現在のバックレステータス

面接バックレ 4回
現場バックレ(半日) 1回
寮バックレ  2回(石川県→北関東)、(北海道→北関東)

次はバックレてそのまま海外へ行くコース目指します。
少しずつ荷物を準備しながら・・・・。
691FROM名無しさan:2012/08/31(金) 08:50:27.87 ID:3u65c0Kp
>>689
ググってみた。




本当だったw
冷やかしなのでもうやりませんw
次は出会○い系のサクラとゲームのデバッグに応募してみますw
692FROM名無しさan:2012/08/31(金) 12:36:57.89 ID:ljknswH/
初めて1週間だが毎日朝から晩まで入って何も教わってないのにボコボコに言われてもうバックレたい。
休憩も2時間の筈が1時間しか取れないのに2時間休んだ事になってるし
693FROM名無しさan:2012/08/31(金) 12:52:47.57 ID:LjPjrdTg
>>682ブスが風俗に面接に来ても、裏でバカにされて話のネタにされて終わりだよ
694FROM名無しさan:2012/08/31(金) 13:07:53.75 ID:QcX39o0i
>>692
何も教わってないのにどうやって仕事してるんだ。てか自分の方から教わりに行かないの?
695FROM名無しさan:2012/08/31(金) 14:48:54.06 ID:qrk0/PqA
>>694
教わらなくても出来るような簡単な仕事。
教えてくれと言ってもまだ早いだと周り見て覚えろとか言われていざやると勝手な事するなと言われる
696FROM名無しさan:2012/08/31(金) 15:07:00.21 ID:SbdRf2qZ
自分もバックれて辞めて給料もらいに行くんですけど、やっぱり怒鳴られるもんですか?
697FROM名無しさan:2012/08/31(金) 15:09:54.71 ID:B5/k0A5o
>>695
凄いわかる。
「わからないことは何でも聞け」と言っときながら、聞いたら
「そんなことも分からないのか」と罵倒。
どうすりゃいいんだ。
698FROM名無しさan:2012/08/31(金) 15:28:00.14 ID:yXQ8+p1D
俺なんか教わらないといけない作業でサポートついた人から放置くらって
うわーこれ無理だろ…って初日思ってたなw
699FROM名無しさan:2012/08/31(金) 17:04:02.85 ID:odwFp70V
家に電話来たんだがコワス
700FROM名無しさan:2012/08/31(金) 18:12:25.83 ID:P4FlXzLa
バックレようと出勤せず電話も無視してるんだかこの一週間毎日定時に電話してきやがる
留守電で連絡くれとか言ってるけどここまで無視したんだから今更できるかよ
つか働いてすぐだし制服持ってたりもしないのになんでこんな執念深いんだか
701FROM名無しさan:2012/08/31(金) 19:23:41.68 ID:OfLKO33e
>>700
場所によっては退職届けとかを出させないといけないんじゃないの?
702FROM名無しさan:2012/08/31(金) 20:06:09.02 ID:odwFp70V
バックレてやったぜ!まさか自分がバックレるなんて思ってもみなかった。だけどもう精神が限界だった。携帯に電話6件家に1件掛かってきたが完全スルー
703FROM名無しさan:2012/08/31(金) 21:39:26.02 ID:PsYlurnk
俺もシャレで風俗店スタッフ面接受けてみようかな。
704FROM名無しさan:2012/08/31(金) 22:02:53.15 ID:yXQ8+p1D
やっぱ精神に来るよな
705FROM名無しさan:2012/08/31(金) 23:03:15.71 ID:DGznONzi
バックレで給料入った?
706FROM名無しさan:2012/08/31(金) 23:05:40.73 ID:/81QIJJW
>>700
俺も、電話を無視してたら、3日目からは、電話だけでなく、家に来られて、居留守してたら、
一週間目に、アパートの不動産屋が家に来て、「管理会社の○○(不動産屋)です。会社の人が、お仕事に来られないと心配しています。警察の方も来ています〜」って言われて、ビビったなww
707FROM名無しさan:2012/09/01(土) 00:39:25.82 ID:ovi/u1/w
>>701
郵送でいいから退職願は出しておけ。
受け取っていないとか言われるおそれがあるなら書留か内容証明郵便で。
バイトだからそこまでする必要はないと思うが、とんでもない会社もあるからな。
708FROM名無しさan:2012/09/01(土) 00:40:09.45 ID:u4o8WC77
>>700
頭悪いなら、もうバイトなんかするなよバカ
709FROM名無しさan:2012/09/01(土) 00:54:11.48 ID:ovi/u1/w
>>705
辞め方がどうであれ、給料は当然もらえる。でないとその会社はバイトをタダ働きさせたことで労基法違反になる。
問題は、給料が銀行振り込みじゃなかった場合、会社に給料を受け取りに行く勇気があるかどうかだ。
710FROM名無しさan:2012/09/01(土) 01:01:37.30 ID:ovi/u1/w
ただ、会社から、バックレた事で損害賠償を請求されるおそれがある。
そのときは泣き寝入りせず、労働基準監督署に相談しよう。
711FROM名無しさan:2012/09/01(土) 01:36:33.21 ID:7/tQs9rD
三年やったサークルkバックレる
十時間以上たったチキン廃棄して食ったらバレて電話でもうやるなって言われて収まったけど次の日にまた電話きてぶちギレながらおまえ店来いっていいだして勤務もないのに行きたくないし説教されるくらいならバックレる

九月でベテラン二人やめるしただでさえスタッフ少ないのにアホ
712FROM名無しさan:2012/09/01(土) 01:37:18.78 ID:u4o8WC77
>>711
よう、盗人w
713FROM名無しさan:2012/09/01(土) 01:40:31.47 ID:7/tQs9rD
>>712
社員ちーすwwwwwwwwwww
おまえのレス臭い内容しかねえなww
714FROM名無しさan:2012/09/01(土) 01:42:32.18 ID:qyIyy8Gh
>>711
>>713
ファビョりすぎw
715FROM名無しさan:2012/09/01(土) 01:44:32.48 ID:SA5rzAlt
>>711
幼稚園児でもルールくらい守るぞサル
716FROM名無しさan:2012/09/01(土) 01:45:22.29 ID:u4o8WC77
>>713
盗んで食ったチキンうまかったかw?
717FROM名無しさan:2012/09/01(土) 01:47:18.64 ID:7/tQs9rD
ID変更ご苦労

社員のふりしたニートだったか、すまんすまん
じゃあ廃棄もっていくのがダメならコンビニバイトの大半が盗人だなw
718FROM名無しさan:2012/09/01(土) 01:49:37.02 ID:u4o8WC77
ID:7/tQs9rDにとっては、自分にとって都合の悪い現実は、全部ID変更なんだなw
盗人の理屈はおもしろいなあ、現実逃避ばっかでw
まバックレること自体が現実逃避なんだけどね☆
719FROM名無しさan:2012/09/01(土) 01:50:20.30 ID:SA5rzAlt
>>717
>じゃあ廃棄もっていくのがダメならコンビニバイトの大半が盗人だなw

何を今さら
バイトなんて人間以下
720FROM名無しさan:2012/09/01(土) 01:53:24.59 ID:qyIyy8Gh
>>713
>>717
泥棒涙拭けよw
721FROM名無しさan:2012/09/01(土) 02:04:14.57 ID:aReYDujf
なんやかんやいってお前らニートだろ?
バイトなんて人間以下とかいってる ID:SA5rzAlt はニートだと思うんだけどね
ここにいる時点で人間以下なんだけどな^^^^^^^^^^^^^

少なくともここはバックレスレだしバックレた後ニートになったやつも少なくないよな
722FROM名無しさan:2012/09/01(土) 03:10:10.20 ID:KQ7hJKc2
今日派遣バックレる事にした
時給850円で交通費1400円w勿論自腹
バスは一時間に1本しかないしムリポ
723FROM名無しさan:2012/09/01(土) 05:14:24.16 ID:G7b20ws2
廃棄時間過ぎた惣菜は流石に食う気になれん
夏場は食あたりするぞ
全部じゃないがサークルKサンクスやミニストップは適当にやってるところあるからな
トイレや洗面所の掃除が雑、つかチェックシートだけ書いて殆どしてない
店の顔であるトイレが汚いのは命取り
ローソンやファミマじゃありえんことだわ
724FROM名無しさan:2012/09/01(土) 06:30:47.63 ID:ITwNT5Oa
初出勤で昨日行った現場。火事後で煤だらけなのにもかかわらず、事前にその旨を連絡しなかったクソバイト先乙。マスクすら支給されず。
今日もあるが、余裕でバックレ。
連絡して欠勤でも良かったが、あえてバックレてやるわ、あのクソ会社。

と思って、早朝から携帯の着信無視しまくってたら朝5時半イエ電にかけてきやがった。家族にまで迷惑かけやがって。
「すいません、寝坊しました^^もちろん今日も行きます^^」と電話で言ってやった。




行くわけねえええええwwwwざまあwwwwww
今日も朝ご飯がうめえええええwwwwwwwwwww

725FROM名無しさan:2012/09/01(土) 08:20:42.20 ID:SA5rzAlt
>>721
なに一人で妄想語ってんだよ
だから人間以下だって言われんだよサル
726FROM名無しさan:2012/09/01(土) 09:00:55.02 ID:u1Sb5qvM
コンビニバイト経験ないけど、廃棄弁当って裏で食べるのならOKって思ってたわ・・・

それにしても、今日は涼しいし空は青い。最高のバックレ日和じゃないか。
5年目のバイトバックレて角島にでも行ってきます(^-^)/~
727FROM名無しさan:2012/09/01(土) 10:40:07.60 ID:1KjhbMbg
>>722
派遣は搾取が酷過ぎる
交通費は自腹が多くて全然金貰えない
728FROM名無しさan:2012/09/01(土) 10:43:30.97 ID:aReYDujf
おっとニートの ID:SA5rzAlt さんに火をつけてしまった (ア、ヤベッ
729FROM名無しさan:2012/09/01(土) 10:48:22.77 ID:TOhY7GA3
>>728
自分は特別な人間だとか思ってるんだろうね
730FROM名無しさan:2012/09/01(土) 12:41:06.93 ID:7/tQs9rD
>>725
ドカタ(37)
731FROM名無しさan:2012/09/01(土) 12:44:34.50 ID:aZ6hiJU8
DKT48
732FROM名無しさan:2012/09/01(土) 13:26:13.32 ID:9UNIlMJm
会社の備品壊しちゃったんだけど
これは修理代請求される前にバックレるべきか?
733FROM名無しさan:2012/09/01(土) 13:35:51.64 ID:qyIyy8Gh
>>730
>>717
泥棒ファビョりすぎだろ泥棒w
734FROM名無しさan:2012/09/01(土) 16:15:43.60 ID:RB7ci9/V
大した事してるわけじゃないのにバックレるカスってなんなの?
始めから応募しないでひきこもってろよ、お願いだから
735FROM名無しさan:2012/09/01(土) 16:31:51.78 ID:ITwNT5Oa
>>734
あ〜いとぅいまて〜んwwww
736FROM名無しさan:2012/09/01(土) 17:53:29.53 ID:Y7lq9oAL
>>734
バックレスレで、何言ってるんだよ
737FROM名無しさan:2012/09/01(土) 18:52:31.02 ID:67BMuoPL
休むって電話したら断られた
ちなみに始めて
どういうことだよまじで体調悪いんだよ
738706:2012/09/01(土) 19:07:59.46 ID:Y7lq9oAL
>>737
俺が、バックレた職場も、「夜勤は、交代要因がいないから」って事で、
「熱があるから、休みたい」って、電話しても、「代わりがいないから、這ってでも出て来い!」って言われた、ってキレてたババアがいたらしいw
739FROM名無しさan:2012/09/01(土) 19:23:41.85 ID:67BMuoPL
>>738
そんなかんじ
明日は日曜だから来なさいって
740FROM名無しさan:2012/09/01(土) 20:18:50.16 ID:lYm1BBjz
電話で応募して、勤務時間応相談って書いてあったから遅番で終電に間に合う様に30分早く上げてくださいって言ったら、
それだとまず採用しませんよってニュアンスのこと言われた
しょうがないからその場で早番にしますって言ったけど、面接バックレようかな

正社員でもないのに7時前に起きるの嫌だし
741FROM名無しさan:2012/09/01(土) 20:21:49.07 ID:XxgJwMB2
>>740
バックれろ。ただし、次が見つかるかどうかはしらんぞ
742FROM名無しさan:2012/09/01(土) 21:15:11.34 ID:W7FWw8Gl
隠れて俺のわるぐちを言っているのを聞いてムカついてバックレてきた
743FROM名無しさan:2012/09/01(土) 21:31:58.64 ID:1KjhbMbg
嫌だなぁ
744FROM名無しさan:2012/09/01(土) 21:47:39.25 ID:aReYDujf
qyIyy8Gh  こいつファビョりすぎって言葉が大好きなんだなwwwwwwww
どうせクソニートだしリアルでファビョってっからつかってるんだろうけどねww

ID:SA5rzAlt こいつは人間以下って言葉とサルってことばが好きなんだろうね
仕事やってないサル以下の癖にサルサルうっせえ
ちなみに俺は書き込んだりしてるけどもうずっとバイトやってないし内定決まった勝ち組みや^^^^^^^^^^^

745FROM名無しさan:2012/09/01(土) 21:49:14.68 ID:aReYDujf
あ、ミスった
ID:qyIyy8Gh  ↑これに訂正な

ID:aReYDujf  こいつはニートにニートって言うのが好きなやつな
746FROM名無しさan:2012/09/01(土) 22:10:18.72 ID:u4o8WC77
ID:7/tQs9rD
ID:aReYDujf

このチンカス2匹笑えるw
なんか正社員に対するコンプレックスがすごすぎる
相手が正社員だと黙り込むしかない底辺負け組だから、まず相手をニートに脳内認定するアホさ
というかバイトバックレた自分こそがニートであるという事実は、こいつらの脳内ではどう消化されてんだろなw
747FROM名無しさan:2012/09/01(土) 22:10:33.73 ID:KAF7qQMQ
どうでもいいんだが
748FROM名無しさan:2012/09/01(土) 22:16:39.75 ID:ITwNT5Oa
底辺だなあ
749FROM名無しさan:2012/09/01(土) 22:19:01.81 ID:7/tQs9rD
>>746
一日スレ張り付いてんの?
バイトに嫉妬するニート(^-^;
750FROM名無しさan:2012/09/01(土) 22:27:37.03 ID:u4o8WC77
>>749
昨日の夜のあと今日の夜にアクセスしたら、お前の脳内ではその間ずっとスレに貼り付いてたことになるのかw
どんだけ頭が悪いんだよ盗人w

むしろ昼間もアクセスしてるお前の方が貼り付いてるんだろw
もうニート(かつ盗人)であることを指摘されてムキーッってなって、
何もまともに考えられなくなったんだよなブーメランニート君w?
751FROM名無しさan:2012/09/01(土) 22:28:35.20 ID:aReYDujf
いやいやおれバイト自体バックレてないし
ちゃんと辞めるときは理由はなして辞めたし

ID:u4o8WC77 こいつ最高にブルーアイズ親のスネカジリドラゴンwwwwwwwwwwwwwwwwww
バイトと正社員は明らかにちがうぞwwwwwww
まあニートにわかるわけねえよな^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ID:7/tQs9rD
あとお前ニートってよぶかドカタってよぶかどっちかにしろよ
752FROM名無しさan:2012/09/01(土) 22:30:14.13 ID:7/tQs9rD
>>750
ニート(46)
753FROM名無しさan:2012/09/01(土) 22:34:02.29 ID:ZehC0d6y
既にシフト入ってて、電話で辞めますって言ってすぐ辞められるかな
こういったバックレは営業妨害とかにならない?
754FROM名無しさan:2012/09/01(土) 22:34:52.69 ID:aReYDujf
に、にーとに決定したぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
755FROM名無しさan:2012/09/01(土) 22:43:48.50 ID:hacKnzmS
>>753
営業妨害はないけど、損害賠償請求しますって脅迫まがいのことは
言われる可能性あり。
ただし、実際に損倍されることは99%ない(請求できて
民事訴訟に移行しても、裁判所に認められることは非常に困難だから。
あっても特殊なケースの判例が1件あるのみ)
756FROM名無しさan:2012/09/01(土) 22:47:57.40 ID:ZehC0d6y
>>755
そっか、とりあえず明日は休むことにするよ
胃が破裂しそうだ
757FROM名無しさan:2012/09/02(日) 00:21:58.57 ID:/ijzgx76
正直しっかり辞めるって言いたいんだがその勇気がないのでバックレます
1日で辞めるのも情けないと自分でも思うが、ヤマトの仕分けなめてたわ
大人しくコンビニバイトにもどります
758FROM名無しさan:2012/09/02(日) 01:31:08.52 ID:/096TKDV
仕事が忙しくなれば、「ニートになりたい」と言う。
759FROM名無しさan:2012/09/02(日) 01:52:29.73 ID:UZOCNKy5
>>732
壊した物にもよるが、高いものなら弁償したほうがいい
なにもせずバックレると器物損壊で訴えられる恐れあり
760706:2012/09/02(日) 15:50:03.84 ID:Q2M4Uaxt
今、考えても、バックレて、警察呼ぶとかウケるなw
「病気で倒れていて、電話にも出れない」って思うなんて発想が無かったわw
フルタイムだったから、社会保険完備で、会社で健康診断も受けていたけど、「異常無し」だったし、年寄りじゃないのにな…。
つうか、「病気で倒れていて、電話にも出れない」状態が、一週間も続くと死んでるだろw
あ、だから、警察を呼んだのかw
761FROM名無しさan:2012/09/02(日) 16:10:13.77 ID:P2E/+EMO
>「病気で倒れていて、電話にも出れない」って思うなんて発想が無かったわw

こんなバカを社会に出すなよw
762FROM名無しさan:2012/09/02(日) 16:44:12.91 ID:Q2M4Uaxt
他に、バイトをバックレて、警察を呼ばれた人なんかいないだろ?
763FROM名無しさan:2012/09/02(日) 17:31:29.19 ID:GI7AVdtn
>>760
いい人なんだか馬鹿なんだかw
764FROM名無しさan:2012/09/02(日) 17:40:15.83 ID:EbfI+ULc
>>760
夏休み楽しかった?
765FROM名無しさan:2012/09/02(日) 17:45:31.08 ID:Q2M4Uaxt
>>763
バカな人つうか、会社がバカなんだなw
3日目には、勤務先だけじゃなくて、本社の管理部からも、「○○課長(勤務先の上司)が心配しています。体調が悪いんだったら、連絡してください」って留守電が入っていたしw
バックレたって分かってからも、「人手か足りないから、戻って来て欲しい」って言うアホな会社だし…。
766FROM名無しさan:2012/09/02(日) 18:02:09.53 ID:Q2M4Uaxt
>>764
夏休みって、学生じゃ無いんだが…。
767FROM名無しさan:2012/09/02(日) 19:52:20.31 ID:P2E/+EMO
>>766
そんな頭の悪い社会人いるわけないでしょw
768FROM名無しさan:2012/09/02(日) 20:01:34.90 ID:EFq58XfM
会社ってのはそんな親切じゃねえよ。
まして使い捨てのアルバイト、心配するわけねえだろ。

K呼んだのも、バックレた腹いせだろ。
建前はいざ知らず。
769FROM名無しさan:2012/09/02(日) 20:05:56.90 ID:P2E/+EMO
>>768
親切www
お前面白いな〜
770FROM名無しさan:2012/09/02(日) 20:12:18.58 ID:LYofB6DV
今の学生って、みんな>>760とか>>768くらいの知能?
日本終わったな
771FROM名無しさan:2012/09/02(日) 20:15:12.25 ID:EFq58XfM
>>770
まだ夏休みか?
772FROM名無しさan:2012/09/02(日) 20:56:37.81 ID:Q2M4Uaxt
>>768
俺も、「たかがアルバイトだから、バックレて放っておけば諦めるよな」って思ってたら、
毎日、電話は来るわ、家にも来るわ、本社からも電話で、挙げ句の果てには、
アパートの不動産屋に、警察も来るわでマジでビビったなw
インターフォン越しに、「病気でも事件でも無いから、帰ってくれ!」って言ってるのに、
「出て来て顔を見せてくれ〜」って言って警察は帰ってくれないし、本当に、困ったわ…。
773FROM名無しさan:2012/09/02(日) 21:02:12.84 ID:EbfI+ULc
>>766
>>768
>>772
夏休み楽しかった?
774FROM名無しさan:2012/09/02(日) 21:10:48.37 ID:N5h1Dstn
バックレときますね〜ヾ(・ω・*)
775FROM名無しさan:2012/09/02(日) 22:25:29.94 ID:GmKXJeAt
バックレて辞めた場所、制服返しと給料もらいに行ったけど案外普通だった。
社会って辞めた人に対しては優しいのかなと勝手に思ったりする。
もちろん会社によるかもしれないけど・・
776FROM名無しさan:2012/09/02(日) 23:44:51.59 ID:P2E/+EMO
ID出るようになって、あいかわらずバックレ馬鹿が大量の異なるID(しかも単発なし)から
叩かれてる現状を目の当たりにして、

テンチョウガー
ジエンガー

とかほざいてたサルがめっきり黙り込んじまったなw
自分にとって都合の悪い現実は、全部誰かの陰謀だと思い込むママッ子だったからなあ。
今さら恥ずかしくて出て来られないんだろうなw
777FROM名無しさan:2012/09/03(月) 00:57:05.06 ID:kvAlzhMP
俺は一月前に寮に住みながら働いていたけど仕事終わった夜中に頭吹っ切れて携帯ぶっ壊して何にも持たずに寮を飛び出したよ
後日親の方に失踪したことの連絡がいって親が荷物のこと聞いたら全部処分たってさ
財布に免許証や銀行のカード、通帳とかあったのに全部処分されたよ
778FROM名無しさan:2012/09/03(月) 01:58:31.77 ID:+xga93rR
通うのが面倒になってかっぱ寿司を三週間ほど働いてバックレたんだが給料振り込まれるかね?
一応知っておきたいんだが経験者いないかな
779FROM名無しさan:2012/09/03(月) 04:55:06.54 ID:rj2TeFtb
>>777
強者やね
俺は寮だからバックれは諦めてる
一週間体調不良で休んだから、この流れでやめます電話する
780FROM名無しさan:2012/09/03(月) 07:15:44.48 ID:NQnm03a5
>>775
会社ってか人じゃね?
おれはバックレじゃなくて電話したんだがすげーキレられたwww
今度退職手続きしに行かにゃいかんのだがバックレたくて仕方ない
781FROM名無しさan:2012/09/03(月) 07:23:01.79 ID:WKdidZMq
そろそろ警備会社バックレようかと
思ってる。なんだよ、日勤やって夜勤の
繰り返しとか…。なんで24時間以上起きてなきゃいかんの?
締め日過ぎたらバックレる計画。
めちゃくちゃ人手不足らしいが、知った事か!
こういう事ばかりさせるから俺みたいにどんどん逃げていくんだよ!
782FROM名無しさan:2012/09/03(月) 08:21:26.43 ID:Xh+JkRQW
自分もそろそろバックれる
バックれよう…と思ったのが本当昨日とかだからタイミングが色々悪いけど
残業も12時間労働も別にいいし人もそこまで悪くないけど店長と副店長だめすぎ
783FROM名無しさan:2012/09/03(月) 08:22:35.18 ID:+q6B27Bc
1日でバックレてしまった
784FROM名無しさan:2012/09/03(月) 12:21:43.60 ID:LjbVUukV
昨日バックレて、もう家賃も払えなくて家も飯食う金もない、本当に自分が情けない。携帯も明日止まるし、ここのみんなには俺みたいに現実から逃げずに生きて欲しい。何とか工面した金で家族との思い出がある箱根で静かに眠るわ。みんな頑張れ
785FROM名無しさan:2012/09/03(月) 12:32:16.85 ID:dUnv+0LT
お、おい待て!
見ろ!一筋の光を!希望を捨てるなー!
786FROM名無しさan:2012/09/03(月) 12:48:12.94 ID:AJLVdmsm
>>784
バックレて警察を呼ばれた俺を笑わせるなよww
787FROM名無しさan:2012/09/03(月) 13:48:43.39 ID:AJLVdmsm
三菱地所を見に行こう〜♪
788FROM名無しさan:2012/09/03(月) 16:04:05.38 ID:tCUW2p/D
派遣は、クソ求人しか無いよな。潰れてくれれば
いいのに。本当に、邪魔。紹介もしないし。
789FROM名無しさan:2012/09/03(月) 16:15:04.08 ID:FV3AmaUu
過去に派遣会社10件くらい全部バックレで辞めたが、給料くれない場所はなかったわ
気が弱い人とかは給料貰わなくてもいいとか言ってるがかなり勿体ないよ?
世の中強気で言ったもん勝ちだよ?たかが派遣だぜ?俺たちの微々たる給料をノミみたいにずっと寄生して楽して金ぶんどるクソ共だしwバックレで迷惑かけてやめるのが得なんだよ
いい加減日本は派遣制度辞めろよクソ過ぎなんだよ!死ねや派遣会社
790FROM名無しさan:2012/09/03(月) 16:20:45.91 ID:zGn+902k
10月の派遣制度改正が全然意味の無い物だしな
単純労働派遣を廃止しないのは圧力がかかったんだろ

派遣会社は雇用する企業が人件費を削減する目的で作ってる場合が多い
またそれに絡んで天下りなども発生するので業界自体を潰す事はできない

労働者保護を目的とした派遣法改正は、差別団体からの抗議でやむなく形だけ行ったもので初めから保護をするつもりはないのだよ
791FROM名無しさan:2012/09/03(月) 16:31:56.75 ID:FV3AmaUu
派遣会社は本当に酷いよ 直接雇用で契約社員
派遣経由で経由社員
めちゃくちゃ待遇違う
例えば、期間工で満了金満額貰えるのを派遣通すと半額とかそれ以下にされる最悪0とかな。
調べもせず派遣経由で仕事する奴も馬鹿だけど
そういう人達不憫でしかたないわ…
俺も散々派遣やってきたけどさ
派遣は金良くても絶対やらないね
792FROM名無しさan:2012/09/03(月) 16:50:24.16 ID:xeI44Sli
>>788
一年前応募を考えてたとこが頻繁に募集してるw
待遇は低すぎず普通だがどんだけ入れ替わってるのかと思ったw
793FROM名無しさan:2012/09/03(月) 17:07:52.05 ID:zGn+902k
民主・自公が政権の内は派遣制度はまず良くもならないし無くならない
派遣制度廃止に賛成してるのは共産党
消費税増税も真っ向から反対してるし、そろそろ4年位任せて様子を見てもいい時期なのではとも思う
794FROM名無しさan:2012/09/03(月) 17:55:03.52 ID:o94O4++t
しかし共産党は演説がうるさい
795FROM名無しさan:2012/09/03(月) 18:58:40.06 ID:WY+XI/t6
日雇いのブラック引越し屋バックレて競馬場行きました。
怒鳴られ蹴られして10時間超働いてまで得た給料の3か月分勝ってうれしいです。
そのままビール飲みに行ったらこの上なく美味かったです^^
796FROM名無しさan:2012/09/03(月) 19:05:34.60 ID:Y2WoP7Nc
>>791
その上に派遣が酷いのは労働差別
例えば職場に軽作業と重労働があるとしたら重労働は派遣の仕事
軽作業が終わった正規連中は手伝う訳でもなく自分の領域じゃないから関係無いと手持ち無沙汰に腰を下ろしてみんなと談笑

少しでも文句を言おう物ならそれをやらせる為にお前を雇ってるのだから当たり前だろうと自身の都合を正当化する
特に派遣が少数な職場では孤立しやすい

最近はうるさくなってきてまともな会社もあるがこんなんでは誰も派遣にいい印象は持つ筈はなくやりたがる訳がない
797FROM名無しさan:2012/09/03(月) 19:38:16.25 ID:LR29YlgL
何故かバイトスレで派遣の愚痴を言ってるみたいだがそんな時のバックレではないのかね?
バックレなさいバックレれば新しい明日が始まるさ
798FROM名無しさan:2012/09/03(月) 21:28:21.48 ID:EhVCkoMP
派遣なんてバックれる為にあるようなもんじゃん
派遣会社だってそれを見越して登録者を増やしてる訳だし
派遣使う企業だってバックレで痛い目見りゃ少しは何か考えるだろうし
嫌ならバックレバックレ。それがお互いの為だろ?
799FROM名無しさan:2012/09/03(月) 22:21:08.38 ID:C5canWHK
消費税が10%になったらよほどのエリート以外全員派遣社員になるww
http://www.youtube.com/watch?v=7h7bM4LlSG0#t=1m58s
800FROM名無しさan:2012/09/03(月) 22:24:32.69 ID:kc4qWyFF
お前らはバイト人生を送るために生まれてきたんだから、しっかりバイトしろよw
生涯収入8000万ワラタ
801FROM名無しさan:2012/09/04(火) 01:23:48.39 ID:zT15G9Fc
バイトバックれてすぐにそこで働いてる人とラーメン屋で出くわしたから
「事故にあって記憶喪失になったからあなたのことはわかりません」
と言ったよ
802FROM名無しさan:2012/09/04(火) 01:46:00.34 ID:jfAz3BCz
803FROM名無しさan:2012/09/04(火) 04:17:42.67 ID:dk/sNmTn
最近登録した派遣に仕事紹介してもらった
ネットで見たら家賃、光熱費無料の仕事って載ってたから電話したら話がまるで違うw
ネットでは一人部屋って書いてるのに家賃、光熱費はルームシェアして各自使った分を払うらしいルームシェアなんて一言も書いてない
ムカついたから折り返し掛かってきた電話の担当に「そうやって登録した奴等散々騙してきたんだろ?お前らのやってる事と詐欺と変わらんな?あぁ?死ね!!」って言って携帯のoffボタン押したw
804FROM名無しさan:2012/09/04(火) 06:03:44.85 ID:CEZjpV+5
>>801
うわつまんね
805FROM名無しさan:2012/09/04(火) 06:48:21.58 ID:ETYvb/J5
制服は別にいいけど店舗の鍵まで預かってるから返しに行かない訳にはいかないっていう
めんどくさ
806FROM名無しさan:2012/09/04(火) 12:52:47.68 ID:TpMDovYk
俺のロッカーにパソコンで印刷した毎日使って下さいと書かれた紙と一緒に制汗消臭スプレーが10本入っていた
陰湿なやり方にムカついてそのままばっくれてきたわ
807FROM名無しさan:2012/09/04(火) 13:26:37.32 ID:W3I0X45R
>>806またワキガかよ
808FROM名無しさan:2012/09/04(火) 13:59:17.23 ID:nVuP0PsU
>>805
郵送で送るという手もあるぞ
809FROM名無しさan:2012/09/04(火) 14:12:51.62 ID:cjaKMsKC
>>806
いい連中じゃないか
810FROM名無しさan:2012/09/04(火) 17:44:07.97 ID:jfAz3BCz
>>806
郵送で送ってあげたほうがよかったのねん
811FROM名無しさan:2012/09/04(火) 19:38:31.91 ID:V6MPovNt
ばっくれた会社名義で健康保険加入してたんだけど
これまた会社行くしかないの?
それともこのまま普通に使える?
812FROM名無しさan:2012/09/04(火) 19:56:43.97 ID:5NAqYvaG
>>806
よう、生物兵器w
813FROM名無しさan:2012/09/04(火) 20:03:21.32 ID:mnBOYCeO
>>811
どれくらいでバックレたのかが判らんから、何とも言えないけど
今使ったとしたら、とりあえずは使えるけど、保険会社から治療費の7割分の請求が来るよ。
おとなしく返却したほうがいい。
814FROM名無しさan:2012/09/04(火) 22:16:47.15 ID:ETYvb/J5
>>808
さっきもうひとつのバイト終わりに返してきたよ
店長がいない時間帯狙ったったwww
明日も電話来そうだなーやだなー
815FROM名無しさan:2012/09/04(火) 22:44:27.56 ID:86HduqhF
>>811
郵送で返却しろ。
退職した時点で、資格喪失しているから使えないよ。
使えても、上の人も
816FROM名無しさan:2012/09/04(火) 22:48:53.05 ID:HZ+YpJLH
>>811
んなもんバックレを決意した日にさっさと郵送で返せよ
817FROM名無しさan:2012/09/04(火) 23:25:10.10 ID:heNwtJX/
バックレは病みつきになるな昔派遣や請け負い会社の寮からようバックレたぜ
おかげさまで40歳前だが20代に見られるぜストレス飛ぶしある種の快楽物質脳から出るぜ
818FROM名無しさan:2012/09/04(火) 23:59:53.63 ID:jfAz3BCz
一度バックレを覚えた後に意図的にバックレしないようにすると、ストレス溜まっていかん
819FROM名無しさan:2012/09/05(水) 01:02:01.95 ID:0RPvIKsd
ムカついたら、気軽にバックレられるのが、バイトのメリットだよな。
バックレられたくなかったら、正社員で雇用しろよ。
で、バックレられたら、警察を呼ぶとか、頭にウジでも湧いてるのかw
正社員じゃ無いんだから、気軽に消えるんだよw「病気で倒れていて出勤出来ない」とかアホだろww
バイト先の健康診断でも、異常無かったし、健康優良児だ!ボケ!
喫煙室で、タバコ吹かして、息がタバコ臭いお前より健康だ!
820FROM名無しさan:2012/09/05(水) 02:08:22.33 ID:yYqV0qeK
秋のバックレ、逃亡に素敵なきっぷ。
http://jr-central.co.jp/news/release/nws001050.html
↑詳しくはこちら
JRグループでは、例年10月14日の「鉄道の日」に合わせて
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」を設定しておりましたが、
今年はJR発足25周年を迎えたことから、装い新たに「秋の乗り放題パス」を発売いたします。
「秋の乗り放題パス」では、全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由です。
◆発売期間平成24年10月5日(金)〜平成24年10月19日(金)
◆ご利用期間平成24年10月6日(土)〜平成24年10月21日(日)
◆値段おとな 7,500円  こども 3,750円
821FROM名無しさan:2012/09/05(水) 02:31:18.35 ID:jm8Q8o48
給料手渡しのとこでバックれて給料取りにいかなかったらその給料はどうなるんだろう
822FROM名無しさan:2012/09/05(水) 02:45:30.20 ID:BUL6/vsz
>>813>>815>>816
ありがとう
郵送するよ。俺が言える権利ないけど、その会社まるでダメなとこだった
結局バックレ最後の月の給料支払われてないし、別のとっからバックれた期間の税金納めろとか
はがききたしもう嫌だ…
823FROM名無しさan:2012/09/05(水) 05:53:52.87 ID:qomB0J2h
バックレた後・・・・
◎屍・・・・・・制服を洗濯し店まで返しに行き、店長に説教され職場復帰。
◎負け犬・・・・制服を返しに行き、店長に説教される。
◎バカ・・・・・店長からの電話に出て、説教される。
◎一般人・・・・着信拒否で制服は着払いで送付(クール宅急便&でかい箱)
◎成長株・・・・着信拒否で制服は焼き捨て
◎出来る子・・・着信拒否で制服はブルセラに売る
◎地球博士・・・バックレた翌日、何食わぬ顔で、店に客として来店し、DQN客然と振舞う
◎神・・・・・・バックレたあと、会社相手に慰謝料を請求し、金get
824FROM名無しさan:2012/09/05(水) 06:10:00.31 ID:c/7n1ThV
>>776
昆虫の行動パターンなんて、そんなもの
825FROM名無しさan:2012/09/05(水) 11:42:40.88 ID:E1mqK8oP
>>823
俺は一般人だな。
制服は店でクリーニング出してたからそのまま。着信、メールは無視。
一度、東京本部長と駅ですれ違ったが軽く会釈してスルーした。
826FROM名無しさan:2012/09/05(水) 12:26:06.44 ID:RKz2oULK
数日後にバックレ決行。もうやってられん
827FROM名無しさan:2012/09/05(水) 13:48:04.21 ID:NyAw8dwg
数日後じゃなくて明日バックレてやればいいじゃんよ
828FROM名無しさan:2012/09/05(水) 14:47:51.38 ID:XzVa3Zzr
今の店バックれて違う店に入ろうかと思う時給もいいし
829FROM名無しさan:2012/09/05(水) 14:55:21.48 ID:31zhTOLF
掛け持ちのバイトバックレた。
バックレ後の風俗は気持ちいいな!メチャクチャかわいい子が来たよ。
もうバイト一本だけにして就活しよう!
830FROM名無しさan:2012/09/05(水) 16:15:32.14 ID:9ZxPA7qp
>>522
効いてる効いてるww
831FROM名無しさan:2012/09/05(水) 17:34:03.03 ID:i+3DTAx2
今さらそこにレスつけんのかよ…
832FROM名無しさan:2012/09/05(水) 18:44:31.91 ID:u7DXznHt
人生初ばっくれ・・・飲食だから店回らないだろうな・・・
先輩がすぐ近くに住んでるから、ばったり出くわすのが怖すぎて外出れねえよ
833FROM名無しさan:2012/09/05(水) 20:26:15.94 ID:1+jTt4Ns
バックレの後、給料貰いに行くのがまた気持ちいい
834FROM名無しさan:2012/09/05(水) 20:40:45.30 ID:FQgErM7k
>>832
俺と同じ状況だな
今日ホール俺しかいなかったのにバックレてしまった

今一人暮らしなんだが携帯実家に忘れてきてしまってるから電話がこわいお(´・ω・`)
835FROM名無しさan:2012/09/05(水) 21:09:06.36 ID:8A5MWuOO
>>832
近くに住んでるとか嫌すぎるw
836FROM名無しさan:2012/09/05(水) 21:53:19.54 ID:GmINBG2g
>>831
昆虫なんて、みんなそんな感じだぞ
837FROM名無しさan:2012/09/05(水) 23:27:50.41 ID:warQmRKM
バックレた後もバイト先の煩わしい人間関係から抜け出せないとか最悪だなwww
やっぱり自分とは縁もゆかりもないところでバイトした方がいい
838FROM名無しさan:2012/09/05(水) 23:58:08.88 ID:NwyKQ+MV
DQN引越しからのバックレ決行まであと8時間ちょい・・・
電話来たら今は懐かし奈良の騒音おばさんのリズムで
「バックーレ!バックーレ!さっさとバックーレ!逃げるぞ!!」
と電話口で叫ぶ。
839FROM名無しさan:2012/09/06(木) 01:04:09.71 ID:jyOcLeSi
>>838
どーせ、電話からバックレ…ってオチだろ?
840FROM名無しさan:2012/09/06(木) 02:18:43.13 ID:oK5KNnhH
短期系は家までくるからクソダルい
841FROM名無しさan:2012/09/06(木) 06:07:07.87 ID:KkbVp+3c
どう見てもDQNは>>838の方w
842FROM名無しさan:2012/09/06(木) 06:29:52.03 ID:vReZ8pwQ
DQN っていうよりただのキチガイじゃね?
843FROM名無しさan:2012/09/06(木) 07:04:08.34 ID:JrTCc1gn
>>842
まあ>>838に限らず、無断で職場放棄するような奴はみんな基地外だけどw
844FROM名無しさan:2012/09/06(木) 08:46:45.10 ID:dcZXJVdn
やっぱしストライキしますが一番いいよ
845FROM名無しさan:2012/09/06(木) 13:08:42.37 ID:mPuICAj8
辞めさせてくれないバイトってなんだろうな
前やってたバイトはしっかり1ヶ月以上前に辞めたいって伝えたら
「無理無理無理無理無理無理無理wwwwwwwwwwwwwwwww」って言われた

結局残りのシフトしっかり消化して、翌月のシフト希望書かずにバックレてやったけどな
まだ1ヶ月は働けたのに糞社員の自業自得だ
846FROM名無しさan:2012/09/06(木) 14:39:59.89 ID:z7X9BgKg
採用されて今日の朝9時から出勤だったんだが、初バックレしますたw
でもちょっと怖いお((((;゜Д゜)))
847838:2012/09/06(木) 18:43:02.68 ID:/GaRtS3Z
バックレ大成功w
バックレ+>>838で宣言したとおりに実行できてビールがうまいです^^

もし万が一明日も電話来たら次は布団叩きながら同じことします(雨天中止)。
848FROM名無しさan:2012/09/06(木) 20:20:18.46 ID:b17AazNg
クソ社員の夏のボーナスが手取りで50万だったという話を聞いてバイトするのが馬鹿らしくなりバックレてきた
849FROM名無しさan:2012/09/06(木) 20:28:49.72 ID:JrTCc1gn
>>848
お前に正社員になれるだけの能力も学歴も信用も人望も容姿もなかったんだから、しょうがない
自分が糞のせいで糞としての待遇しか受けられないからって、他人を逆恨みするなよw
850FROM名無しさan:2012/09/06(木) 20:39:06.03 ID:vReZ8pwQ
おいおいそんな本当のこと言ったら可哀想だろ
851838:2012/09/06(木) 20:43:36.01 ID:/GaRtS3Z
>>838とは別にバックレたことのあるイベント会社からなんか電話きたw
ハイボール入りのでかいゲップ聞かせてやることにしますw
852FROM名無しさan:2012/09/06(木) 20:52:25.84 ID:KkbVp+3c
なんか基地外が一人で盛り上がってるけど
皆に完無視されててワラタ
853FROM名無しさan:2012/09/07(金) 07:28:10.24 ID:p1hE2H+S
バックレようと思ったけど気が変わって「前日付けで辞めます」て言いに行ったのが一ヶ月前

雇用保険の証明書が必要になって、貰いに行ったとき、店長いなかったし、ついでに置いてた私物取ってきたのが昨日

他のバイトの人に許可は取ったけど、部外者なのに事務所入っていろいろ触ってまずいことしたかなと焦ってるのが今

どうしよう…
854FROM名無しさan:2012/09/07(金) 12:29:15.71 ID:36EuVfXh
高校のときにバックレた店の様子を見に行ったらなくなってた
855FROM名無しさan:2012/09/07(金) 17:37:51.99 ID:2bf+i30p
>>853
チキンの癖にバックレなんかするから…
856FROM名無しさan:2012/09/07(金) 18:43:05.78 ID:h3+tEIEz
>>854
w
857FROM名無しさan:2012/09/07(金) 19:26:30.30 ID:t1ax9rWS
松屋バックレたった
バックレがこんなに気持ちがいいとは知らなかったぜ
858FROM名無しさan:2012/09/07(金) 20:52:35.27 ID:zYdBQKTV
バイトの同僚に告ったらバイト君とは付き合う気が無いと婚活豚のような事をぬかすので
気合を入れて就活頑張ると言いつつその豚女と同じシフトを3連チャンいれてバックレてきた
859FROM名無しさan:2012/09/07(金) 21:27:48.96 ID:wR/DuiMC
本部にチクってやめたら、更新しないと言われたらしく
損害賠償請求すると怒りの電話www
ザマァ
860FROM名無しさan:2012/09/07(金) 21:50:47.59 ID:G3ertoyg
>>848
似たような理由でボーナスと称して店の金盗んでバックレた奴なら昔いた。
別件で捕まったらしいが。
861FROM名無しさan:2012/09/07(金) 21:57:25.54 ID:Qx5QR/Tv
>>860
なんというS級・・・(;`・Д・)
862FROM名無しさan:2012/09/08(土) 00:09:50.42 ID:CpWDKbbm
>>860
そいつがNo,1だ!
別件で捕まるのも何気にポイントが高い
863FROM名無しさan:2012/09/08(土) 09:27:28.54 ID:TFqUQfX/
本部の奴が昨日謝りに来た
店側との取引停止
さらに、菓子と慰謝料、勝手に引き抜かれた文の給料を貰えた
864FROM名無しさan:2012/09/08(土) 13:37:28.33 ID:/K62azpz
塾バックレた後に本社から電話がきて退職の理由を聞かれた
塾長が保身のためにバックレでなく普通退職の扱いにしたらしい
もちろん退職届は書いてないから私文書偽造
電話では塾長の悪口をあることないこと並べ立てて私文書偽造の件も報告しといた
10分ぐらい話したおかげで作業手当として800円振り込まれてた
865FROM名無しさan:2012/09/08(土) 13:37:33.02 ID:h5UTMSZV
>>863
なんのバイト?コンビニかなんかか?
866FROM名無しさan:2012/09/08(土) 22:53:34.09 ID:ALVM1tlh
>>777
財布も持たないで、出てきたのかよw
その後、どうやって生活してたんだよw
867FROM名無しさan:2012/09/08(土) 23:24:51.31 ID:IMSqI+VJ
明日ののシフト出ずにバックレる。
とりあえず携帯の電源切って寝ます。
868FROM名無しさan:2012/09/09(日) 00:48:40.90 ID:yk7FoBEv
>>866
一応実家と同じ県内だから歩いて戻ったよ
そんときはかなり病んでたから適当に歩いてどっかでの垂れ死のうと思ってたけど親が捜索にでも出たら嫌だから実家近くで死のうと思った
二日間起きている間は歩きっぱなしで夜は公園で野宿
真夏だからかなり汗かくし足は水ぶくれになった
んで実家に着いた頃には冷静になってて今に至るというわけだ
869866:2012/09/09(日) 02:11:33.14 ID:a4+PmbPV
>>868
答えてくれてありがとう。
「バックレて、電話も無視して、家に来られても居留守してたら、1週間後に警察を呼ばれた」って、過去に書いたものだけど、
俺のバックレた職場だと、「財布も持たないで、寮からバックレる」なんて事したら、間違いなく警察に捜索願い出されるなw
俺がバックレた職場は寮じゃなかったけどね
870FROM名無しさan:2012/09/09(日) 03:17:24.92 ID:IbuV05S1
警備の仕事バックれた
871FROM名無しさan:2012/09/09(日) 05:23:40.52 ID:FrOjiO+f
社会保険に入っててバックレてすぐにバイト見つけてもそこが保険完備だと
前の会社の社会保険を切らない限り採用されない?
あまり遡りはしないが一つ前の会社はばれると聞いたけど
872FROM名無しさan:2012/09/09(日) 06:38:53.21 ID:YEk1WEOG
>>870
交通誘導?

自分も10年前にやった
電気工事の交通誘導で2日で辞めたね

道路をたいらにするローラーがついた大型車を国道で誘導する時怖かった・・・
巻き込まれたら死ぬよ
873FROM名無しさan:2012/09/09(日) 08:27:59.79 ID:3nSx0MDU
家から徒歩40秒くらいの職場だからバックレたくてもバックレられなくなった
874FROM名無しさan:2012/09/09(日) 08:50:28.64 ID:XjoQ+4zJ
>>870
お前は俺か。1ヶ月前に俺も警備バックれたよ。
糞暑い現場、14連続出勤、日勤やって夜勤などなど…
あんなの労基へ駆け込むレベル。特に後者のやつは
完全に違法。だって36協定結んでないもんおれw
875FROM名無しさan:2012/09/09(日) 09:36:56.23 ID:Ck9M0vdn
職場でのアウェイ感が凄くてヤバイのてバックレてきた
876FROM名無しさan:2012/09/09(日) 10:04:51.37 ID:rmvl0hiN
バックレたいけど、家に電話されたくないんだがどうしたらいい?
877FROM名無しさan:2012/09/09(日) 10:13:10.67 ID:Hkgwa+vH
前に面接のバックレしてから後悔したから今日は辞退の電話したんだけど
あ、はーい、わかりましたそれじゃねって返ってきた
あんな軽い人なら電話するんじゃなかったとか思った俺も俺だけど
878FROM名無しさan:2012/09/09(日) 10:17:31.29 ID:YEk1WEOG
>>876
過去レス読め

>>877
スレ違い
879FROM名無しさan:2012/09/09(日) 10:35:36.85 ID:+7cmHons
>>873
w
880FROM名無しさan:2012/09/09(日) 10:36:16.62 ID:+7cmHons
>>875
>職場でのアウェイ感が凄くてヤバイ
それあるあるw
881FROM名無しさan:2012/09/09(日) 11:54:52.86 ID:w1Fwndfm
俺はバックレなんて社会的に怖くてできないけど

バックレする人も面接受かってるわけだから、バックレ住民視点で志望動機とか自己アピールをどうやったら通るか教えてほしいな

職場がろくな面接やってない可能性もあるが
882FROM名無しさan:2012/09/09(日) 14:09:12.18 ID:KHtqRAz9
辞めるといったのに、辞めさせてもらえず
逆に辞めるとか何言ってんの?
とか、怒られ、罵倒され、頬にまでビンタされた
シフト入れられてたけど、辞めたら
罰則金とか言って、給料から引かれてた
ちゃんと言ってそれから3ヶ月続けて、この前背中蹴られて、辞めた
そしたら、「3ヶ月続けといて何言ってんの? 辞めるって言っておいてそれはねーよ、そんな事言ったら先に言っておいて、好きにやめられて、迷惑だわ」
お前が脅して、やめさせなかったんだろ
本部に通達することにした
883FROM名無しさan:2012/09/09(日) 18:13:28.29 ID:niJz2kAF
>>872
初勤務でバックレたったwwww
884FROM名無しさan:2012/09/09(日) 18:26:04.29 ID:TZi3j99Q
バイトならまだわかる気がするが派遣でもバックレしてる?
885FROM名無しさan:2012/09/09(日) 18:30:27.08 ID:eYqVSlMd
塾講師バックラーいる?
授業の振り替えがめんどいからバックレられない・・・w
886FROM名無しさan:2012/09/09(日) 19:11:50.17 ID:niJz2kAF
派遣でもバックれた事あるわ
高熱で倒れそうなのに仕事しろゆうてきたから、報告書も出さずに雲隠れしますた
それ以来仕事は紹介されなくなったww
887FROM名無しさan:2012/09/09(日) 20:38:01.44 ID:XjoQ+4zJ
警備に関わらんほうがいいよ。
あいつら人の健康を毛ほども
気にしない。
888FROM名無しさan:2012/09/09(日) 20:43:12.92 ID:IvTms8+j
>>882
その後の報告よろ。
889FROM名無しさan:2012/09/09(日) 21:06:37.66 ID:XcIOLhQG
>>857
連絡とかきた?
俺もそろそろ松屋バックレそう
890FROM名無しさan:2012/09/09(日) 21:39:13.11 ID:+PR38kzl
なに松屋のバイトってそんなキツイの?
891FROM名無しさan:2012/09/09(日) 21:50:59.70 ID:p87elrGW
サークルの先輩に薦められて
その先輩のいるところでバイト始めて今日で3日目なんだけど、
自分にはかなりきつい仕事なので正直バックレたいです。
でもあとで先輩に何か言われそうでバックレられない...

今から働いてくるけど、堂々とやめますって言ったほうがいいですかね?
892FROM名無しさan:2012/09/09(日) 22:33:27.32 ID:XcIOLhQG
>>890
時給がクソ安くて仕事もきつくて社員がカス
バックレ甲斐のある職場だぜ
893FROM名無しさan:2012/09/10(月) 10:53:06.30 ID:wvA/vuLe
バックレようと思ったけど正々堂々と言ってきてやったわ
894FROM名無しさan:2012/09/10(月) 11:12:04.34 ID:GJmOpxRb
バックレたいが店長がいい人なんだがどうしよう
895FROM名無しさan:2012/09/10(月) 11:27:29.79 ID:31n9aa0Z
だったら店長に相談してみてはどうかね?
人当たりがいいなら相談しやすいだろうし不満な事などあげて解決できれば解決
どうしても納得いかないならちゃんと退職すると言えば?
896FROM名無しさan:2012/09/10(月) 11:39:49.77 ID:4cfWNTvb
今朝ついに弁当屋バックレちまった!
まだ一週間も経ってないからなんだけど種類が多くて覚えらんねえ。
今のところ電話はないが実は向こうも厄介払いだったのかもね(苦笑)
それならそれで、給料さえ頂ければいいんです!
897FROM名無しさan:2012/09/10(月) 11:46:35.30 ID:GJmOpxRb
>>895
確かにな
よしちゃんと言ってくる
898FROM名無しさan:2012/09/10(月) 11:55:24.96 ID:23Oq4gL1
不満ってのはもう改善のしようがないよなぁ
そういうのが多いから入れ替わりだのバックれ多いんだろうけど
899FROM名無しさan:2012/09/10(月) 12:21:40.28 ID:yHh3z//x
バイト先が遠いとかそういうのは多少我慢出来るが
会社が違法行為を平気でやってるのは我慢できん。
明細と振込金額違ってたからバックれてやったわ。
今日からのシフト困るだろうなw
900FROM名無しさan:2012/09/10(月) 12:48:30.55 ID:90gvTCLR
>>885
いま塾講師バックれ考え中。

塾業界ってなんであんなに糞なんだろう。
901FROM名無しさan:2012/09/10(月) 12:53:40.44 ID:RB0Uwmho
バックレは佐川の夜間荷物仕分けでバックレかましたな
軍隊と一緒やぞ佐川は
902FROM名無しさan:2012/09/10(月) 13:08:14.74 ID:AgYxhN6b
>>901
家から徒歩5分の所に佐川が有るから、涼しくなってからバイトしようと思ってるんだけど…。
903FROM名無しさan:2012/09/10(月) 13:18:11.05 ID:6PIQKeSB
>>900
計画kwsk
904FROM名無しさan:2012/09/10(月) 13:26:02.94 ID:WML/3eLU
飲食店やコンビニはバックレが多いからいつも求人出してる
905FROM名無しさan:2012/09/10(月) 14:03:57.73 ID:ZOmULQhb
>>902
流通がヤバいのは基本だろ。
906FROM名無しさan:2012/09/10(月) 14:45:19.42 ID:1Jo9rjJl
24歳でバックレてしまった…さすがにヤバイ?
907FROM名無しさan:2012/09/10(月) 14:55:38.91 ID:t8kkCeMy
このスレではまだ素人、赤子も同然
908FROM名無しさan:2012/09/10(月) 15:14:58.01 ID:QM+rfmKy
>>882
>罵倒され頬にまでビンタされた
>この前背中蹴られて

たぶん貴方が弱そうだからやられたんだよ。
また誰かに同じことするしエスカレートするから被害届提出⇒刑事告訴したら良いのに。

できたら犯行直後に110番通報すれば良かったんだけど
暴行罪(時効3年)が成立してるから診断書なくても刑事事件に必ずできる
もし被害届提出したいなら
なるべく早いほうが良い

受理されたら相手は「示談金払うから被害届を取り下げてくれ」と、形式上の謝罪をしてくることがよくある。

自分で被害届書いて最寄りの警察署に行くと
被害者側も疑われるからICレコーダーで録音
どうしても受理してくれないようなら
県警本部の監察官か公安員会にどうぞ。


>罰則金とか言って、給料から引かれてた

これ違反行為になるかも労働基準監督署に相談。


やさしい法律相談Part306
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1337096553/
【未払】労働法のスレッド Part81【解雇】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1342975144/
909908:2012/09/10(月) 15:19:55.24 ID:QM+rfmKy
×公安員会
○公安委員会
910FROM名無しさan:2012/09/10(月) 15:30:22.90 ID:AgYxhN6b
>>906
俺なんて、31才でバックレたわ
911FROM名無しさan:2012/09/10(月) 15:51:17.18 ID:ln7Y4HJv
上司からのいびりに我慢の限界が来て、
一年間続けたバイトバックレたった
16時からなんだけど、家に携帯おきっぱでネカフェに来た
もうどんなに急いで帰っても間に合わないぜヒャッハー
ざまあ、なんという開放感
912FROM名無しさan:2012/09/10(月) 16:14:06.04 ID:QM+rfmKy
>>911
約一年間も勤めたなんて優等生
913FROM名無しさan:2012/09/10(月) 17:20:20.36 ID:lr2ZWB7a
>>904
近所のコンビニはずっと求人出してるよ
月に10万稼いでいる人もいますって文句でバカな高校生とか釣ってるんだろうな
914FROM名無しさan:2012/09/10(月) 17:27:47.39 ID:GM9ziyEC
>>913
頻繁に求人をかけてる職場は、違法な方法で“不当解雇・退職を強要”してる!
そのせいで常に人手不足!!!
915FROM名無しさan:2012/09/10(月) 17:53:52.36 ID:3OI4QNvy
まあ誰かがやめないと俺らが仕事をすることもできんのだ
916FROM名無しさan:2012/09/10(月) 18:01:33.19 ID:ln7Y4HJv
>>912
いや、イビリ始まったの半月前位で一年耐えた訳じゃないんだ
てか隣のブースから
「もしもし、お疲れ様です。今大阪にいるんですよー、葬式で、はい失礼します」
とか聞こえてきてわろた。ここ福岡なのにwww
この人もバックレかなサボりかな、どっちにしても仲間を見つけた気分だ
917FROM名無しさan:2012/09/10(月) 18:15:14.04 ID:GM9ziyEC
>>916
別に、一年間ほどイビリに遭ってたなんて思ってないけど
918FROM名無しさan:2012/09/10(月) 19:21:06.62 ID:AgYxhN6b
金融担当大臣が人生からバックレちゃったよ…。
919FROM名無しさan:2012/09/10(月) 19:41:58.84 ID:GM9ziyEC
>>918
スレ違い、それに自殺に見せかけた殺人かもしれない、よくヤクザがやる方法
920FROM名無しさan:2012/09/10(月) 20:05:09.11 ID:HBS2JwYN
明日バイトバックレようと思ってるんだが、
もうひとつかけもちしてるバイト先に連絡きたりとかする?
バックレようと思ってるバイトはまだ2回しか出勤してない
921FROM名無しさan:2012/09/10(月) 20:25:29.96 ID:I4Y04Aut
>>900
割合わなさすぎて、バックレたかったけど、待ってる生徒の表情が頭から離れなくて無理だったわw
3月に学校が忙しくなるから(大して忙しかねーけどw)と言ってやっと辞められた。
今は別のバイトしてるけど、生徒に見つかりそうで、ちと怖いw
922FROM名無しさan:2012/09/10(月) 20:34:04.49 ID:FV9X6t9h
36歳の俺がこのスレでは最長老かな
最近バックレる時に次のバイトが決まるか不安になってバックレを躊躇するヘタレになってきた
そろそろ引退の時期なのかねぇ
923FROM名無しさan:2012/09/10(月) 20:52:42.29 ID:fA0pY8An
>>83
わろた
924FROM名無しさan:2012/09/10(月) 20:55:01.10 ID:aSX9Uzsw
>>922
まだまだ若造
925FROM名無しさan:2012/09/10(月) 21:14:56.91 ID:GM9ziyEC
>>922
同じだ、こちら1976年3月
926FROM名無しさan:2012/09/10(月) 22:28:18.01 ID:KkgkmarH
>>923
亀レス過ぎるお前にわろた
927FROM名無しさan:2012/09/11(火) 02:22:40.29 ID:6cEzyLd1
今日シフトあるけどバックレる
それ以降のシフト決まってないし違う職場の面接入れたし
このままなにもなかったことにしよう
928FROM名無しさan:2012/09/11(火) 02:50:17.82 ID:EM0U19du
なかったことにしてはいけない
929FROM名無しさan:2012/09/11(火) 03:01:41.45 ID:6VFsPB3t
先月ぐらいにばっくれたとこから電話かかってきたわ
当然でないし留守電も聞かずに消したけどなんだったんだろ
制服はちゃんと返したし
930FROM名無しさan:2012/09/11(火) 03:56:01.44 ID:A2iztEca
オーナー店に入ってないから電話でないで逃げ回ってやがる
労基も本部に連絡も面倒だけど5万は大金だわ
931FROM名無しさan:2012/09/11(火) 08:18:39.78 ID:tDDc057r
なんかすごく底辺臭がするスレだな
身分もだけど、精神も底辺
薄汚ねぇドブの臭いがw
932FROM名無しさan:2012/09/11(火) 08:38:11.18 ID:vX+M3HCd
くだらねー派遣仕事バックレた、パチンコ台の配線を時給800円で繋ぎ続ける作業、懲役かよw
933FROM名無しさan:2012/09/11(火) 08:48:32.16 ID:n9d5yzch
今度こそちゃんとしたいと思っていたのにさっき初日で遅刻しかけただけでバックレました。
急げば間に合ったかもしれんのにその気力が出なかった
電話連絡やなんやするのもだるかった
もう直らんわ
934FROM名無しさan:2012/09/11(火) 14:32:01.62 ID:EM0U19du
>>932
パチンカスから巻き上げたあぶく銭しか払わないんだな
935FROM名無しさan:2012/09/11(火) 14:35:15.64 ID:mU+wfoxR
給料は振り込みのはずなのにバックレた時だけ手渡しに変えんなwww
936FROM名無しさan:2012/09/11(火) 14:38:40.04 ID:6udzjawq
コミュ障で挙動不審、口下手な俺はとにかくバイトしたくなかったけど流石に大学生になると親もバイトしろバイトしろって煩くなったから嫌々コンビニの夜勤始めたらまーキツい。深夜一人体制の店だし、客は変なのがほとんどしかも仕事は終わらない
めんどすぎてシフト入ってるのにばっくれた
あーもうバイトなんてしたくねえよ
937FROM名無しさan:2012/09/11(火) 14:56:48.46 ID:6cEzyLd1
たった今バックれた
風呂入ろう風呂
938FROM名無しさan:2012/09/11(火) 14:59:44.92 ID:BGbM6ye2
>>935
口座教えたのに手渡しとかほざくとこあるからな
939FROM名無しさan:2012/09/11(火) 16:35:47.92 ID:vD2/uXQW
手渡しだったら怖いけど逆にチャンスだわ。
ICレコーダーをポケットに忍ばせて
ちょっと怯えた態度で受け取りに行き
相手が罵詈雑言してきたらその場で警察呼ぶ。
脅迫されたと。そして被害届出して逮捕させる。
示談して欲しければ…、と、うまくいけば
示談金+給料でウハウハやで
940FROM名無しさan:2012/09/11(火) 16:50:51.74 ID:Vv6vvhCz
>>939
それって、本当に上手くいくものなのかな・・・?
自分の場合は、バックレたところの奴等とはなるべく絡みたくないから、給料さえ受け取れればそれで十分だわ。
まぁ、ムカつく奴が逮捕されたりして散々な目に遭うのはメシウマではあるんだけど。
941FROM名無しさan:2012/09/11(火) 17:37:53.11 ID:vD2/uXQW
>>940
まあね、だって相手には履歴書という個人情報満載の
ものを渡しちゃってるからそこまでやったら
報復される恐れもある。あくまでも妄想だよ。
942FROM名無しさan:2012/09/11(火) 17:51:02.16 ID:tfm58M3M
来週からバイトする事に決まったのだが、もうどうやってバックレるか考えている
943FROM名無しさan:2012/09/11(火) 18:17:16.19 ID:B7rHXzCY
>>889
携帯に電話掛かってきたけど着信拒否したった
当日以降は音沙汰なし
案外楽勝だよ
944FROM名無しさan:2012/09/11(火) 18:23:51.88 ID:6udzjawq
>>942
辞めたいなら早く言ったほうがいいよ
それともばっくれるのを楽しんでる人か?
945FROM名無しさan:2012/09/11(火) 19:42:34.85 ID:0FMVtikW
楽しめないバックレなんて何のメリットも無いだろwww
Joy to the Bakkure〜♪
946FROM名無しさan:2012/09/11(火) 20:01:30.99 ID:intCUZaq
>>915
>まあ誰かがやめないと俺らが仕事をすることもできんのだ

そうとは限らないよ
赤字になれば人件費を減らそうとするし
黒字になれば人手が足りなくなり増やそうとする
特に商売で成功した会社は支店や店舗数を増やしてゆく
947FROM名無しさan:2012/09/11(火) 21:15:08.48 ID:4rIiNXkv
>>946
現場維持なら枠が空くだろカタワ
948FROM名無しさan:2012/09/11(火) 21:16:49.29 ID:4rIiNXkv
バックれた
多分すごく困ってると思う
まぁ頑張って!
949FROM名無しさan:2012/09/11(火) 21:18:54.50 ID:0FMVtikW
おいおい喧嘩してる暇があるなら一社でも多くバックレをしようって気概のある奴はいないのか?
950FROM名無しさan:2012/09/11(火) 21:41:19.24 ID:intCUZaq
>>947
そんな言葉を使ったら罰が当たるよ
951FROM名無しさan:2012/09/11(火) 21:58:16.46 ID:CZwnzBiM
>>939
それ、下手すると恐喝罪で反対に君が捕まるよ。
952FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:02:04.32 ID:NVpNvEHN
今週人生初バックレかまそうと思うんだけど
上級者の方々アドバイスお願いします

ゲーセン
シフト一週間ごと
向こうには家の電話番号も抑えられてる
953FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:05:53.61 ID:oIiDs3NU
>>952
その文面だけだと
家電抜いて海か山に行くわ
それかネカフェ
954FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:07:21.47 ID:NVpNvEHN
>>953
家には親いるんですよ

勿論アルバイトです

バックレるのと一言「辞めます」って電話で言うのどっちが正解?
955FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:08:33.03 ID:Dlv0/s25
な〜に、そんな構えることないよ。
普通に遊びに行っちゃえばいいよ。電話は出ないに限るけど、
間違って出たとしても「この電話番号は現在使われてません・・・・・」
って言えば大丈夫。
一回バックレちゃえば自信つくよ。
色々な仕事してバックレまくってバックレ技術を磨いてくださいb
956FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:09:23.18 ID:rpDIN+F2
先月中頃に9月で辞めます宣言したら昨日になって「週1でいいからやりなよ^^」とか言われた
一応「いえ考えときます」って言ってはぐらかしたけど
なんで上から目線なのかわからんし定時で上がれた事無いしいつも連絡もなしにシフト変えられたりするからバックレたい
957FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:10:37.41 ID:NVpNvEHN
バックレってマジで法的に大丈夫なの?

バイトの面接の時に「辞める時は〜で〜じゃないと〜違反」とかなんちゃら
言われたような気がするから怖い
958FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:13:31.46 ID:oIiDs3NU
>>957
>>2-5を熟読しろ。
それができないなら辞めますの電話入れるか働き続けろ
959FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:15:34.49 ID:Dlv0/s25
バイトじゃなくて正社員の仕事でもバックレたことあるよ。問題なし。
960FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:16:04.72 ID:NVpNvEHN
>>958
ありがとうございます
携帯、家電ともに着信拒否しておきます
961FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:16:46.71 ID:rpDIN+F2
もしバックレするときに履歴書持ち帰ったら違法?
962FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:19:24.89 ID:YIaAJ+YP
新人バックラーの私から不満を言わせていただくと
企業側が人手が足りないからうちで働いて下さいという態度じゃなく雇ってやってんだからありがたく思えという態度なのが気に入らない
本来雇い主と働く側は対等でないといけないのにこの現状は不況というのもあるが一番の原因は労働監督署の怠慢にあると思う
国も企業もルール無用で好き勝手やってんだからバックレなんて可愛いもんよ
963FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:20:50.20 ID:Dlv0/s25
履歴書位どうってことないだろ。俺はコンビニで働いてた時バックレる時、煙草のカートン持ち帰ってきたぞ。
964FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:23:25.25 ID:tDDc057r
>>958
いやだから、世間知らずで頭も悪いバイトが想像と知ったかで書いたテンプレが、
何の役に立つんだよw
965FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:27:54.28 ID:Dlv0/s25
なんでバックレルのにそんな深く考えるんだよ。普通に行かなきゃいいんだよ。
電話なんて入れる必要なし。法律とか関係ないから。
966FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:32:51.17 ID:Dlv0/s25
お前ら凄すぎw
967FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:45:04.85 ID:NVpNvEHN
正直給料もいらん
週4入れてくれるって言うから他に受かってたバイト蹴って働いてたのに
実際は週1か2、週に6時間くらい
そんぐらい入れてくれないのに仕事の覚え悪いとかグチャグチャ言われる

一回仕事教わってその次のシフト10日後とかザラ
一月20日以上シフト表書いてるのに
968FROM名無しさan:2012/09/11(火) 22:52:37.03 ID:3a3E0/eC
ばっくれる時は電話に出て「ただいまお掛けになった電話番号は、現在」
って生で言えばOK。
969FROM名無しさan:2012/09/11(火) 23:02:47.39 ID:efye5bGE
ぼそっと「もう死にたい」でいい
970FROM名無しさan:2012/09/11(火) 23:07:44.09 ID:Dlv0/s25
電話に出たら相手の言ってることをオウム返しに言い返せばよい。
途中で電話切られるよ。で、二度とかかってこない。
971FROM名無しさan:2012/09/11(火) 23:13:03.28 ID:Dlv0/s25
おらーって言ってウンコしてバックレろ!
972FROM名無しさan:2012/09/11(火) 23:17:32.81 ID:Dlv0/s25
あーこの時間まで起きてたら、明日朝起きれんな。バックレきーめた。
973FROM名無しさan:2012/09/11(火) 23:30:04.72 ID:NVpNvEHN
アイフォンも着信拒否設定面倒だから
電源切って家電は受話器外して寝るわ
974FROM名無しさan:2012/09/11(火) 23:31:10.80 ID:Dlv0/s25
バックレルのは人として自然の行動なのでしょうか?
975FROM名無しさan:2012/09/11(火) 23:34:43.11 ID:3jL7PzLq
糞なバイト先に対しては、普通です
976FROM名無しさan:2012/09/12(水) 00:43:45.27 ID:FcXpVY58
クレジットカード枠を現金化する会社、社員になって2日目でバックレた。
単純に寝坊しただけなんだけど。電話の着信20件ぐらい入ってて面倒臭くなった。

ブラックだしいいや〜って思いつつ二度寝。
977FROM名無しさan:2012/09/12(水) 00:58:24.02 ID:K4jBDZCV
バックレで人が居なくなるのも、会社では普通だな
俺もいつかバックレよう
978FROM名無しさan:2012/09/12(水) 00:59:21.45 ID:tc0s8oed
>>976
それ詐欺業者じゃん
ブラック云々どころのレベルじゃない
明らかに違法
979FROM名無しさan:2012/09/12(水) 01:00:46.67 ID:tc0s8oed
次スレ

バックレますた(´・ω・`)Part115
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1347377167/
980FROM名無しさan:2012/09/12(水) 01:18:22.77 ID:c7sBl8Oj
>>976
「オレオレ詐欺会社」と同じく違法。
犯罪会社だなw
981FROM名無しさan:2012/09/12(水) 01:21:40.38 ID:FcXpVY58
そっかあ、せいぜいグレーかと思ってたw
バックレた俺ナイス。

初日だから机とか拭いてるだけだったよ。
982FROM名無しさan:2012/09/12(水) 01:22:17.38 ID:tHIMn8aw
>>939
コロスとか言ってくれないと被害届なかなか受理してくれないね

>>969
緊急連絡先に連絡されそう。。。
983FROM名無しさan:2012/09/12(水) 01:41:32.71 ID:C/a7zmyt
バックレるの怖いけど
メンタル鍛えるためにも頑張る
984FROM名無しさan:2012/09/12(水) 06:47:56.24 ID:A9T4Xp+J
>>973
iPhoneなんて解約しちゃえよ。プリモバイルの方が
楽。解約料金かからないし。

>>922
36歳で、最長老とかヌカスな。60越えてから
長老って言え。36歳は、まだお子ちゃまです。
985FROM名無しさan:2012/09/12(水) 08:50:41.31 ID:c7sBl8Oj
>>981
つうか、どうやってそのバイトを知ったんだ?ハロワや求人紙にバイト募集を出せないだろw
まさか、「詐欺をやっていただくお仕事です〜」って載せるわけには、いかないだろうしw
986FROM名無しさan:2012/09/12(水) 08:55:42.26 ID:c7sBl8Oj
>>984
60越えてる奴がバックレたら、確実に「病気で倒れているから出勤出来ない」って思われるだろ?
31才の俺でもそう思われたんだから
987FROM名無しさan:2012/09/12(水) 11:53:23.79 ID:Trp0d+ng
仕事バックレてやるパチンコは最高www
988FROM名無しさan:2012/09/12(水) 13:37:24.82 ID:HsR/BwwE
店長に二面性があることが発覚
人員増やさないのに負担ばかり増えて時給も上がらん
年末までにはバックれる予定だが、もっと前になるのも時間の問題かな
989FROM名無しさan:2012/09/12(水) 13:51:44.33 ID:NJHhk3zU
厳しくて怒ってばっかの店長も嫌だが、表面上優しいけど陰口たっぷりの店長もきついな
990FROM名無しさan:2012/09/12(水) 14:39:20.22 ID:tc0s8oed
>>985
高収入をうたい文句にした典型的な広告にかかったんじゃね?
あやしさ満点の求人広告は見ただけでひくわ
991FROM名無しさan:2012/09/12(水) 14:43:47.30 ID:HsR/BwwE
>>989
夏までは少なくとも表面上は優しかった
でも最近は何か憑依してるレベルで口調も刺々しい

夏に人事移動があったけどそのせいか?
それとも仮面被るの疲れたのか
992FROM名無しさan:2012/09/12(水) 17:50:42.65 ID:AKW6+oCh
>>987
たいがい負けるんだけどな
993FROM名無しさan:2012/09/12(水) 18:48:53.94 ID:y7Ud/rua
仕事が覚えられなくてバックレて来ちゃった
年下の学生に真顔でミスを指摘されるのはマジでキツイ
994FROM名無しさan:2012/09/12(水) 18:50:19.12 ID:nVYCs/r0
>>993
年下の学生より物覚えが悪くて人間として使えないんだからしょうがないだろw
995FROM名無しさan:2012/09/12(水) 19:19:02.04 ID:y7Ud/rua
いや加齢による記憶力の低下も加味してくれよ
996FROM名無しさan:2012/09/12(水) 19:35:55.83 ID:C/a7zmyt
制服って返した方がいいのか?
返しに行くのすらダルイ
給料から引かれてもいいから返しに行きたくない
997FROM名無しさan:2012/09/12(水) 19:48:35.41 ID:/yT42Zgw
>>995
加齢のせいにする時点で人間として終わってる。バックレスレで言うのもなんだけど、
君は今後いかなる仕事を続けることも無理でしょう。

>>996
洗濯して送れば良いだろ。
998FROM名無しさan:2012/09/12(水) 20:13:43.46 ID:GHW7tfV3
>>996
俺は宅配便で送りつけたぞ。
999FROM名無しさan:2012/09/12(水) 20:15:01.92 ID:nVYCs/r0
>>995
それも含めて、お前という人間が使えないという事実。
1000FROM名無しさan:2012/09/12(水) 20:15:46.51 ID:mde3+DD7
1000なら働く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。