国民年金払ってる馬鹿は経済感覚がないpart.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
払い損や貰い損ねを防ぐためにも年金の仕組みを正しく理解し、日本年金機構を監視していきましょう。

●国民年金について
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=5172#kokumin
国民年金の保険料
国民年金保険料の免除・猶予・追納
国民年金保険料の変遷表
国民年金保険料額の計算方法
国民年金保険料の収納業務の業者委託

前スレ
  国民年金払ってる馬鹿は経済感覚がない  
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1295793488/
2FROM名無しさan:2012/06/10(日) 13:10:39.22
>>1
スレタイ変えてないけど前スレ>>993とは別の人かな。
3テンプレ入り希望:2012/06/10(日) 13:15:16.97
[646]FROM名無しさan[] 2012/05/18(金) 21:04:26.70
AAS
>>644
日本語で書いてあるんだから自分で読めるようになった方がよいよ。
君の今後のためにもね。

>(保険料の納付義務)
第八十八条  被保険者は、保険料を納付しなければならない。
>2  世帯主は、その世帯に属する被保険者の保険料を連帯して納付する義務を負う。
>3  配偶者の一方は、被保険者たる他方の保険料を連帯して納付する義務を負う。
4テンプレ入り希望:2012/06/10(日) 13:16:03.32
[648]FROM名無しさan[] 2012/05/18(金) 21:10:06.30
AAS
税金と同じように徴収できるお。

(徴収)
第九十五条  保険料その他この法律(第十章を除く。以下この章から第八章までにおいて同じ。)の規定による徴収金は、この法律に別段の規定があるものを除くほか、国税徴収の例によつて徴収する。

(督促及び滞納処分)
第九十六条  保険料その他この法律の規定による徴収金を滞納する者があるときは、厚生労働大臣は、期限を指定して、これを督促することができる。
2  前項の規定によつて督促をしようとするときは、厚生労働大臣は、納付義務者に対して、督促状を発する。
3  前項の督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算して十日以上を経過した日でなければならない。
4  厚生労働大臣は、第一項の規定による督促を受けた者がその指定の期限までに保険料その他この法律の規定による徴収金を納付しないときは、
国税滞納処分の例によつてこれを処分し、又は滞納者の居住地若しくはその者の財産所在地の市町村に対して、その処分を請求することができる。
5  市町村は、前項の規定による処分の請求を受けたときは、市町村税の例によつてこれを処分することができる。この場合においては、厚生労働大臣は、徴収金の百分の四に相当する額を当該市町村に交付しなければならない。
6  前二項の規定による処分によつて受け入れた金額を保険料に充当する場合においては、さきに経過した月の保険料から順次これに充当し、一箇月の保険料の額に満たない端数は、納付義務者に交付するものとする。
5テンプレ入り希望:2012/06/10(日) 13:17:16.69
[649]FROM名無しさan[] 2012/05/18(金) 21:11:15.39
AAS
延滞金もつくお

(延滞金)
第九十七条  前条第一項の規定によつて督促をしたときは、厚生労働大臣は、徴収金額に、納期限の翌日から徴収金完納又は財産差押の日の前日までの期間の日数に応じ、
年十四・六パーセント(当該督促が保険料に係るものであるときは、当該納期限の翌日から三月を経過する日までの期間については、年七・三パーセント)の割合を乗じて計算した延滞金を徴収する。
ただし、徴収金額が五百円未満であるとき、又は滞納につきやむを得ない事情があると認められるときは、この限りでない。
2  前項の場合において、徴収金額の一部につき納付があつたときは、その納付の日以後の期間に係る延滞金の計算の基礎となる徴収金は、その納付のあつた徴収金額を控除した金額による。
3  延滞金を計算するに当り、徴収金額に五百円未満の端数があるときは、その端数は、切り捨てる。
4  督促状に指定した期限までに徴収金を完納したとき、又は前三項の規定によつて計算した金額が五十円未満であるときは、延滞金は、徴収しない。
6FROM名無しさan:2012/06/10(日) 13:22:03.25
以上のように法的な位置付けは各種税金と同じにも関わらず
未納滞納が半ば公然と放置されてるのはなぜか?
7前スレ993:2012/06/10(日) 13:22:27.79
>>2
スレタイは変えずにテンプレだけ変えさせてもらいました。
通りすがりの者です。
8FROM名無しさan:2012/06/10(日) 13:29:41.29
>>3-5の脅しを真に受けないように

●保険料をどうしても払えない時→免除制度を利用しよう=法定免除、申請免除
 学生は支払いを猶予してもらおう
9FROM名無しさan:2012/06/10(日) 13:38:16.32
※申請免除
所得がない人、所得が少なくて保険料の支払いが困難な人は全額、
および半額免除などの申請をし、資格を継続させるようにしよう。

全額免除の期間→通常の老齢基礎年金の1/3の年金が支給される
半額免除の期間→通常の老齢基礎年金の2/3の年金が支給される

尚、過去10年間は遡って保険料が支払えるので、↑の免除期間も満額貰える計算に
修正したければ10年以内に追納すればOK
10FROM名無しさan:2012/06/10(日) 13:38:35.08
>>8
脅しではなく、法的根拠を明示する必要があると思っただけです。
言いたいことは>>6

そもそも前スレの流れとして、免除や学生納付特例の対象になる人は問題ない。
11前スレでの気になる書き込み:2012/06/10(日) 13:42:55.02
解約脱退返金は可能なのか

[900]FROM名無しさan[] 2012/06/07(木) 21:25:02.22
AAS
某自治体ですがしつこく返金しろと言ってたら380万くらい返してくれました。ここだけの話しにしてくれと言われたので詳しいことは書けませんが。

[934]FROM名無しさan[] 2012/06/08(金) 18:49:27.80
AAS
俺もしつこく言ったら年金返してもらった。地域によるんだろうな。

[969]FROM名無しさan[] 2012/06/09(土) 12:30:59.93
AAS
おれは10万取り返したが、百万以上取り返したやつってすげーな。

[982]FROM名無しさan[] 2012/06/09(土) 20:10:41.21
AAS
>>969
国民年金解約したいからって言って返してもらった金額だよ。3百万くらい総額納めたから10万なんてくそ。全額返してもらうから。
12問題堤起:2012/06/10(日) 13:46:01.04

[860]FROM名無しさan[] 2012/06/05(火) 17:13:19.21
AAS
払わないだの、払うのやめただの言ってる人、
自分のその意思に関係なく義務なんだから請求、催促は来る訳じゃん?

督促だの警告だの免除申請しろだのしつこく来てるけど、どうやって逃れればいいの?
実際に差し押さえやら口座凍結?とかされた人って居るの?

免除申請の審査基準内容って、自分が提出した確定申告を元に判断されるのか、
それとも口座に貯金あるか、給料の振込みがあるか迄調べられるの?

アホなんで、詳しく分らないんだけど、免除申請は何か罠の様な気がして、
どうしたらいいのかわからないよ。
13FROM名無しさan:2012/06/10(日) 13:51:05.60
免除申請したくない(所得情報が年金機構に開示されるのが嫌)、又は、しても通らない、
でもどうしても払いたくない、という場合、
合法的に払わない方法があるのかどうか、建設的に語り合いましょう。
14FROM名無しさan:2012/06/10(日) 13:53:27.43
>>12
そういう疑義がある場合は
真実である場合とそうでない場合の損得バランスで考える。

免除申請のデメリット 
受給額は減る。
(ここで話題になる一般的な老齢年金の場合。障害はしらない。)
国民年金払ってない人間の監視かもしれないという疑い。
年金機構側にとって有利な数字の裏づけにされる危険。
(とにかく奴らは信用できない。)
免除申請のメリット
受給期間とみなされ、25年を満たせば額は減るが貰える権利を得る。
障害者になったとき障害基礎年金が貰える
(これはかなり大きい。免除だけは出しとけと言われる主な理由。)

15補足:2012/06/10(日) 13:55:35.61

[876]FROM名無しさan[] 2012/06/06(水) 12:52:30.07
AAS
>>874
免除申請だけでは資産調査まではしないが
本人及び世帯の所得調査はされて、年金の支払能力の
有無の判定材料にはされる。
所得が低ければ免除対象となるが・・・
逆に所得が高ければ、払うのは当然とみなされて
高所得で未納期間が長ければ、その調査を元に
資産差し押さえのターゲットにされる。

分かりやすく言えば、免除申請は日本年金機構への
本人及び世帯の所得の情報提供。
所得の情報は国税庁や市町村が本来握っているもので
免除申請=日本年金機構への所得情報開示了解申請

年金免除が明らかに対象にならない人は免除申請を
しないことはある意味正論
16払うべき派の主張:2012/06/10(日) 14:00:49.30
[929]FROM名無しさan[] 2012/06/08(金) 17:31:50.92
AAS

平成24年度の「満額」は786,500円。月額65541円。これを5万で計算するのはバカ過ぎる。

保険料15000円で計算すると9年と少しで元がとれて10年目からはプラス。

日本人の平均寿命は女性が86.39歳、男性が79.64歳

仮に支給開始が70歳からになっても平均寿命まで生きる人は払い損になりません。
現在は65歳からです。
17払うべき派の参考資料:2012/06/10(日) 14:01:42.73

[941]FROM名無しさan[] 2012/06/08(金) 19:48:41.81
AAS
40年加入した時の一人当たりの保険料と給付額及び倍率(厚生労働省2004年推計)

生まれ年 保険料(万円) 給付(万円) 倍率

1935年(昭和10年) 230 1,300 5.8

1945年(昭和20年) 390 1,300 3.4

1955年(昭和30年) 600 1,400 2.3

1965年(昭和40年) 830 1,600 1.9

1975年(昭和50年) 1,000 1,800 1.8

1985年(昭和60年) 1,200 2,100 1.7

1995年(平成7年) 1,400 2,300 1.7

2005年(平成17年) 1,600 2,600 1.7
18FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:05:05.17

●仮に「60歳までに年金をもらうための資格基準をクリアでき脱退手当金なかった」場合や、
今までの加入期間だけで計算してみて給付金額が少ない(と感じる)場合は
60歳を過ぎていても国民年金に加入=任意加入制度

●年金でローンが組める
国民年金――住宅金融公庫で住宅ローンが組める→最高740万円まで
国民年金に10年以上加入していれば、教育ローン(年金教育融資)も低金利で利用できる

●年金受給者
年金を担保に生活資金を借りられる
全国にある保養施設を低料金で利用できる
19FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:05:59.64
年金の運用が
19年度 −5.5兆
20年度 −9.3兆
21年度 +9.2兆
22年度 −0.3兆
って状況で強制徴収できないでしょ。
あまりにも不安定すぎる。
20FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:08:59.71
>>18
間違い
●仮に「60歳までに年金をもらうための資格基準をクリアでき脱退手当金なかった」場合や、
→「脱退手当金」は余計でしたスマソ

正しくは
●仮に「60歳までに年金をもらうための資格基準をクリアできなかった」場合や、
今までの加入期間だけで計算してみて給付金額が少ない(と感じる)場合は
60歳を過ぎていても国民年金に加入=任意加入制度
21FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:12:26.43
>>14
障害者になってしまった時は絶対に生活保護のほうが得です。
22FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:13:10.93
>>11
ガセ
23FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:20:26.02
>>21
きみが天涯孤独なら別だが、財源を共有してる生保と年金の見直し(基本的に5年に一度)は
連動して行われるはずだから、今後は生保の申請基準に関してもかなりきつくなるはず
3親等以内に支払い能力・余力のある親族がいる場合、たぶん申請は却下される
24FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:21:13.00
>>7
あざっす!
25FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:25:48.62
物価の上昇や消費税率アップを考慮した場合、年金を払いながら
各種ローンを組み続ければかなり有利になるな。
そのためにも最低でも10年は払っておいたほうが得。
あとの15年は免除制度を上手く利用してやりくりしたほうがいい。
26FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:27:29.89
生保、労災、年金、保健、これは相互に連絡取り合うので複数受給は困難でしょ。
システムは知らない。民間のものはもちろん除いて。
27FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:30:14.93
俺も金返してほしいからダメもとで交渉してみる。
国民年金なんてはらわなきゃよかたよ。
28FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:37:32.47
>>27
相手が返金に応じた場合、それはどんな制度なのかと質問してきてくれ。
結果をぜひ報告してくれ。
29FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:43:19.20
>>27
・国民年金は支払い義務有りが前提にあるから過去分の返金は不可。返金制度自体無し。
・旧厚生年金制度にあった「脱退手当金制度」は廃止。
(昭和16年4月1日以前生まれで年金をもらう資格を満たせない人のみに残っている)
・脱退一時金制度は短期滞在かつ年金を支払っていた外国人用
30FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:45:11.55
>>23
生活保護の基準を厳しくするのは簡単ではない。
基本的人権に関わるから人権屋さんたちが猛反対するから。
31FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:58:30.45
>>30
きみが年金受給年齢になった時に生保制度自体が無くなって
名前も内容もまったくの"別物"に代わっている可能性もある。
32FROM名無しさan:2012/06/10(日) 15:00:19.10
格差を防ぐためという理由をこじつけて一体化される可能性もある>老齢年金と高齢者の生保
33FROM名無しさan:2012/06/10(日) 15:18:38.07
実際にあるケース

●ある老々夫婦の場合@NHKの特集で観た
年金を支払いながらコツコツ貯蓄(大金でなくてもよい)し、受給年齢になったら
物価が安くて温暖な島国のメイド&ドクターつきコンドミニアムやをマンスリーの
コテージなどを借りる、余力がある人は買う
観光ビザで滞在し、二〜三カ月に一度帰国、口座から年金を引き出してまた戻る
これの繰り返しのパターンが数年前からひそかな人気

ちなみに上記の場合、夫婦二人の一カ月の滞在費用は日本年で5万程度
メイドは3〜4人、ドライバー1人付き
ネットでググれば他にももっと出てくるはず
34FROM名無しさan:2012/06/10(日) 16:21:41.95
>>32
高齢者の生保と老齢年金の一体化が確約なら
最低保障年金制度の創設には大賛成
そしてその財源は日本に在住して消費している以上は誰でも
納める税金の消費税で・・・

そして最低保障年金で現行の基礎年金は廃止して、これまで
かけた基礎年金分保険料は期限付き商品券で還付
そうすれば、それが消費に確実に回り確実性が高い景気対策に・・・

なんでこうしたシナリオを民主党の連中は頭に描けないの?
だから自民党に虐められ、国民から冷ややかに見られるんだよね。
35FROM名無しさan:2012/06/10(日) 16:27:21.66
>>34
一体化案は民主党でも去年かおととし出してる
36FROM名無しさan:2012/06/10(日) 16:38:07.20
厚生年金枠をパート労働者にまで広げようとしていることや、消費税増税に備え、
国民の負担増や年金・生保の給付抑制につながる見直しにさらに踏み込むよう求める
可能性もあるのが懸念されるところ。

■「社会保障・税一体改革大綱」の具体化に向け、民主党の年金、医療・介護、生活保護の
各作業チームは29日、それぞれ報告書案をまとめた。
(2011年11月30日 読売新聞)
37FROM名無しさan:2012/06/10(日) 16:52:19.56
ヨーロッパ型の高負担高福祉か
でもいかんせん日本はジジババが多すぎるんだよな
世代間の人口差が激しいから難しいだろう
38FROM名無しさan:2012/06/10(日) 17:06:05.53
民主はむしろ一体化案を推し進める方向かと。
そこで>>36の懸念が現実味を帯びてくる。
何としても慎重案を強く前面にだしておかなければ。


■民主・長妻氏、自公が求める「最低保障年金などの撤回」に否定的 
フジテレビの「新報道2001」で

フジテレビ系(FNN) 6月10日(日)15時7分配信
10日朝のフジテレビ「新報道2001」に、民主党の長妻元厚生労働相が出演し、社会保障と税の一体改革
関連法案の修正協議で、自民・公明両党が最低保障年金など主要政策の撤回を求めていることについて、
「理解に苦しむ」と述べ、否定的な考えを示した。
39FROM名無しさan:2012/06/10(日) 17:22:06.74
年金の支払いを遅らせたり、支払い額を減らしたりとかめちゃくちゃなことするからダメなんだろ。
払ってるやつがバカみる。
40FROM名無しさan:2012/06/10(日) 17:27:07.07
後期高齢者医療制度の廃止とか民主党は選挙のことしか考えてない
有権者に聞こえのいいことばかり言って中身はなんにも考えてないじゃんか
政権とってからずーっとこれだもん
41FROM名無しさan:2012/06/10(日) 17:45:53.83
>>39
平成15年の法改正にしても全部自民党時代の置き土産なんだよな
42FROM名無しさan:2012/06/10(日) 17:46:19.62
年金問題を解決するには、ある年齢に達した人に安楽死できる薬を配った方がいい
薬を飲まない人からは、資産税や高額所得高齢者所得税を徴収する
43FROM名無しさan:2012/06/10(日) 17:58:07.66
年金は実際もっと余裕があったわけだが社会保険庁時代に職員の不正やら杜撰さやら
不適切な運用で巨額の年金が消え、かつ宙に浮き、年金機構に変身させバックれてる状態。
私服を肥やした自民党の政治家や社保庁の職員は何食わぬ顔で今も失職しないままだ。

この板の年金突合スレを見てみ。
やつらの尻拭いのために最低賃金で交通費も貰えないパート、アルバイトがヒイヒイ言ってるぞ。
これからは特定の政党や政治家に頼っていてはだめだ。
自分の将来の備えや安心の確保は自助努力で、制度をうまく利用しながら自分の身は自分で守れ。
44FROM名無しさan:2012/06/10(日) 18:07:05.09
>>43
続き
そのためにも年金について正しい知識を身につけ、制度の大筋を理解し、
現行制度で「支払わないまま資格を有し続けられる」ように免除申請をしとけと
言ってるのに罠だの怖いだのとビビってる情弱がいるんだよな。
こっちだって何も好き好んで毎週ここでアドバイスしてるわけではないんだよ。
政府のやり方にムカついてるからこそ、国民の立場で払い損や貰い損のないようにと
口を酸っぱくして言ってるだけだ。
45FROM名無しさan:2012/06/10(日) 18:09:02.50

【デブ主婦ニート】年金記録突合業務21【底辺の集い】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1334228064/
46FROM名無しさan:2012/06/10(日) 18:18:48.87
自民党が中心になって作った「後期高齢者医療制度」を
民主党が2015年に廃止する案を決定。


●後期高齢者医療制度(長寿医療制度)
2008年4月に始まった医療制度。75歳以上の「後期高齢者」らが対象。
保険料の年金天引きなどに批判の声も。

  ↓
●民主党、後期高齢者医療制度を2015年度廃止などとする案を決定
 (12/05/31)
http://www.youtube.com/watch?v=EHgabjC036w
47FROM名無しさan:2012/06/10(日) 18:26:09.37
免除申請を薦めてるやつは年金機構の回し者か。
ある程度収入のあるやつはどうせ免除にならないから
一か八かで申請なんかしちゃダメだぞ。
所得情報提供しちゃうから、その時点から取り立てが激しくなるぞ。
48FROM名無しさan:2012/06/10(日) 18:27:13.32
>>44
免除になる所得基準書いてよ。
49FROM名無しさan:2012/06/10(日) 18:38:58.14
50FROM名無しさan:2012/06/10(日) 18:55:54.03
アルバイトしかやってなくて月7万しか稼いでないのに申請したら半額しかダメでした。

7千円とか払えません。貧乏人から巻き上げるの辞めてもらえませんか?
51FROM名無しさan:2012/06/10(日) 19:03:45.99
>>50
バイト増やせよ
52FROM名無しさan:2012/06/10(日) 19:03:56.96
【話題】 “生活保護”(ナマポ)制度 崩壊の恐怖! 非正規雇用者やニートが老後に受給すれば20兆円必要★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339286683/
5350:2012/06/10(日) 19:05:15.33
>>51
嫌です。そんなことするくらいなら逆に減らして全額免除してもらいます。
54FROM名無しさan:2012/06/10(日) 19:06:54.41
>>53
勝手にしろ
55FROM名無しさan:2012/06/10(日) 19:19:42.41
<バカでも分かる算数>

@全額免除=正規の1/3 しか貰えない
A半額免除=正規の2/3    貰える

>>53のアホの場合
仮に満額で6万6千円支給されるとして、
@全額免除期間=2万2千円支給される計算(元金0、要申請)、
A半額免除期間=4万4千円(元金7千円、要申請)の支給が保障される
未納、無資格では年金支給=0円
5650:2012/06/10(日) 19:27:52.91
>>55
できるだけ払う額を減らして生活保護をもらうのが賢いやり方です。
57FROM名無しさan:2012/06/10(日) 19:42:05.91
>>56
生保は法定免除だからどっちにしても申請をする必要がある。
58FROM名無しさan:2012/06/10(日) 20:07:39.30
>>56
若いからかもしれないが、職員に嫌な顔されるよ

ケースワーカーに家訪問されるし、求職活動を求められるし、生活保護
受けさせたくない態度みえみえだよ
59FROM名無しさan:2012/06/10(日) 20:22:36.31
通知がきて困惑している学生さん、就学期間中は支払い免除を
受けられるが、免除受けても記録されないかもしれないから気をつけろ!!
役人なんか信用するな!!!
60FROM名無しさan:2012/06/10(日) 20:48:19.69
>>59
免除じゃなくて「猶予」な
猶予は算定に入らないから後で納付しなければならない
61FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:04:08.85
>>55
その額じゃ家賃も払えないから生保確定ですなw
62FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:21:44.15
仮に少ない給料からがんばって払ったとしよう。
70歳で6万7万もらえるとしよう。

欲しいか?w70でwただ生きるためだけの6万7万
いらねーわwwww
63FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:26:05.20
>>60
猶予で2年後から納めようとすると割増して納入をさせられる。
大学生で20歳からの2年分を納めようとすると・・・
2年分計32万位の保険料をw

若年者の猶予制度も、やっつけでつくられた欠陥制度ww
64FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:27:39.70
いいか 年金ってのは年寄りが遊ぶための金なんだよ
今ある試算を減らすことなく遊びに使う金としての金。
景気がいい時に国にいっぱい納めた御褒美として老後に楽しみを持ってきたってこと。

景気の悪い今、ムリして払ってるようなやつは、70幾つになったって資産なんてないだろ
その状況で月数万の金もらって遊べるのか?w遊べないならただ生きるだけw
国の財政を圧迫してると若者にうしろ指を指されながら、
早く死ねと言葉を変えていわれ続けるために
今ムリして払わなきゃいけないのが何で分からないんだろうwww
65FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:28:34.00
>>61
逆に老後に家賃収入という不労所得を得られる人は
勝ち組。
まあそんな人は真っ先に年金はカットだろうけど・・・
66FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:36:29.47
>>63
2年分で32万なら安くなってるじゃん
何が言いたいの?
67FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:37:39.71
>>62
さっさとしね
68FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:38:09.90
>>62
なんで70からってお前が勝手に決めてんの?
バカなの?
69FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:40:11.75
>>61
免除の期間以外にまともに払っていればその期間については満額支給される計算だろ
つーか、おまえ年金はらってないだろ
70FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:41:04.40
>>66
2年分で36万が正解
安月給の新社会人はバイトで貯金ができてなければ
最初はマイナスからのスタート
71FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:43:20.27
>>63
割増?
バカかおまえは
72FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:46:11.94
>>69
かけた年金が国民年金のみなら
○○荘ていう木造のオンボロアパートか
前住居者が自殺などの訳有り物件のアパートしか住めない
73FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:48:21.29
>>70
その時点で免除申請しろよ
74FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:49:13.80
>>72
国民年金のスレで何がいいたいんだ?
75FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:50:53.82
>>72
足りないと思うなら個人年金でもかければいい話
どっちにしても未納のままほっとけば1円も貰えないから覚悟しとけ
76FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:51:40.31
77FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:54:02.76
>>75
老後も不労所得があれば未納期間があって年金がなくても
減らせても大丈夫ですw

でもこのスレにそんな人は何人いるのかな?
78FROM名無しさan:2012/06/10(日) 21:58:29.60
>>76
おまえに説明してもむだなのは分かった
79FROM名無しさan:2012/06/10(日) 22:00:57.74
>>78
お国に余分なお布施をして喜んでいなww
80FROM名無しさan:2012/06/10(日) 22:05:26.57
>>76
おまえがいわき市に住んでることはわかった
81FROM名無しさan:2012/06/10(日) 22:21:28.89
よし。おまいらの年齢かいてけ。
俺22
老人大嫌い60↑は全員視ね
82FROM名無しさan:2012/06/10(日) 22:30:06.11
免除申請したほうがいいって理由はさ、25年以上払わなきゃならない年金のためじゃなくて
障害者になってしまったとき障害年金貰えるようにするためだよ。
83FROM名無しさan:2012/06/10(日) 22:47:49.57
だまされるな。
年金機構がおまえらの所得状況把握するためだ。
申請したら最後、電話と訪問の嵐だ。
84FROM名無しさan:2012/06/10(日) 22:59:03.96
俺はこの10年ほど税金すら申告してねえやw
個人事業主扱いの収入完全無申告収入0扱い、なんか年金は税負担分だけで月6万ほど貰えるよって書いてあるけどw
毎年収入は200〜300万程度ですがね
85FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:17:53.37
働けなくなった時こそ生活保護申請すべきだろ
障害年金なんて貰えても少ないしな
86FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:18:04.36
>>84
>なんか年金は税負担分だけで月6万ほど貰えるよって書いてあるけどw

なにこれ?わかる人いる?
87FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:23:42.60
ねんきん定期便?だったかに書いてあったよ
88FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:34:07.98
年金払ってないのにもらえんの?
税負担分だけでって税金も払ってないんだろ?
そもそも税金払ってたら何がもらえんの?
89FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:42:36.92
>>84
住民税は?俺も申告してないけど、国保の保健証もらえないくね?
怪我したら10割負担だよ?
90FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:44:33.71
払わない奴とか日本出てけよww
91FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:51:03.71
なんだこのスレ
年金どころか税金払ってないとかなんなの
問題外なやつらがわんさか沸いて来た
92FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:55:33.90
所得があるのに税金払ってないのはさすがにヤバイだろう。
こんな奴からも国庫に入る金を負担されるためには
消費税しかないよ。マジで・・・
93FROM名無しさan:2012/06/11(月) 00:01:11.73
>>92
だから何で脱税を取り締まる方向じゃなくて庶民も巻き込む安易な消費増税に走るの
脳みそ大丈夫かよお前
94FROM名無しさan:2012/06/11(月) 00:26:31.99
ぶっちゃけ年収200万300万の奴から所得税住民税を徴収しようってのが無理がある
所得の再分配するのがそんなに面倒なら自力でやってやるさ
95FROM名無しさan:2012/06/11(月) 00:55:13.00
今どき年収200万300万なら十分普通の年収だろ
ちゃんと払えよ
96FROM名無しさan:2012/06/11(月) 01:12:56.49
ttp://f.hatena.ne.jp/shavetail1/20120513211859

所得税と法人税の税収が減りすぎなんだよ、最高税率を下げすぎ
平成5〜8年あたりは今より実質GDPは低かったんだぞ
アホらしてくて納税する気もなくすわ
97FROM名無しさan:2012/06/11(月) 01:30:37.61
>>95
ほら認めた。200−300が普通なんだろ?
公務員給与の査定もそれが基礎でいいな?
都合のいい時だけ普通なんて言葉使うんじゃねーぞ、クソ公務員が死ねよ!
98FROM名無しさan:2012/06/11(月) 01:50:24.51
>>97
誰に怒ってんだボケが!
俺は年収80万だ文句あるか!
年収200から300の高所得者が脱税すんな!
99FROM名無しさan:2012/06/11(月) 02:24:43.56
80万ならお前も直接税は殆ど払ってないだろw
100FROM名無しさan:2012/06/11(月) 02:50:18.53
>>99
稼いでないんだからいいだろ
所得隠して脱税してるやつに払えと言ってる
101FROM名無しさan:2012/06/11(月) 06:31:12.78
>>100
まともに働いて税金払ってから、偉そうな事言えよ
102FROM名無しさan:2012/06/11(月) 07:06:27.70
↑優秀なら何をしても良いとか思ってる犯罪者予備軍
103FROM名無しさan:2012/06/11(月) 07:45:25.12
>>101
しねよ
104FROM名無しさan:2012/06/11(月) 08:06:39.23
>>94は富の再分配をしろと言ってる。
>>98>>100は自分より高所得なんだから脱税するなと言ってる。
話は噛み合っている。

その中で>>99>>101はとても頭が悪いレスをしている。
スレのレベルが下がるから消えて欲しい。
105FROM名無しさan:2012/06/11(月) 08:41:24.83
>>97が正しい。80万はネタ
106FROM名無しさan:2012/06/11(月) 09:10:59.64
おい底辺ども、朝から盛り上がってるな。
どっちにしても脱税はダメだろ。申告してないとかクズ過ぎる。
問題外だからもう来るな。
107FROM名無しさan:2012/06/11(月) 09:13:00.44
【生活保護】 「扶養義務を厳格に適用すれば貧富の差が固定化してしまう」と識者 3親等は妻の曾祖父まで 扶養を求めるのは非現実的 (386)
http://uni.2ch.net/newsplus/1339361502/
108FROM名無しさan:2012/06/11(月) 09:14:52.53
>>105
おまえ誰だよ
邪魔だよ
109FROM名無しさan:2012/06/11(月) 09:17:32.42
>>99
>>101
>>108

同一人物です
110FROM名無しさan:2012/06/11(月) 09:28:49.24
>>108は俺だからお前と同一ではない。
>>98は公務員ではないと言ってるから>>97は正しくはない。
以上。
俺は仕事だからもう馬鹿の相手はできん。お前は早くハロワ行ってこい。
111FROM名無しさan:2012/06/11(月) 11:19:53.15
2ちゃんの有名な言葉 ネタをネタとってやつ。楽しむための大前提。
どの発言者を信じるか信じないかはその人の自由。
112FROM名無しさan:2012/06/11(月) 12:52:19.22
金返せ〜

詐欺野郎!!
113FROM名無しさan:2012/06/11(月) 20:59:51.85
せっかく良スレになりかけたのにキチガイが潰すんだよなあ
114FROM名無しさan:2012/06/11(月) 21:47:11.69
合理的経済人なら払う
115FROM名無しさan:2012/06/11(月) 22:27:25.04
>>114
合理的経済人なら年金と同額の金額で
確実性の高い株を購入する
年金を払うにしても、戻ってこないであろう
税金として処理する
116FROM名無しさan:2012/06/11(月) 22:29:36.49
>>114
合理的経済人なら国民年金ではない
厚生・共済年金を払う
これは誰もが求める正論
117FROM名無しさan:2012/06/11(月) 22:51:48.25
>>116
共済はともかく、厚生は危ないけどな。
週20時間以上の非正規からも取ろうとしてるし。
118FROM名無しさan:2012/06/12(火) 01:08:20.00

【話題】 「年金67歳以上」 4割、世界で改革進む OECD報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339429281/
119FROM名無しさan:2012/06/12(火) 08:29:56.02
年金貰ってる人はマレーシアとかタイに行って悠々自適に暮らしてるよ
移住じゃなくてロングステイだから観光ビザでOKだしね

円高の今や、外貨を買って消費すれば日本のためにもなる!
120FROM名無しさan:2012/06/12(火) 09:26:16.43
>>119
海外で年金で暮らしているのは金持ちだけだ
長期滞在には所得や貯金額の設定値があるから、それをクリアしなければいけない
国民年金だけで海外で暮らせない
121FROM名無しさan:2012/06/12(火) 12:17:07.87
>>120

>>33参照。それほど大金を貯蓄しなくてもよさげだ。
物価の差が凄まじい。
122FROM名無しさan:2012/06/12(火) 14:14:40.27
色々な海外長期滞在サイト見たけど
どれも日本的な生活したいのであれば殆ど最低10万は必要と書いてある
現地人の暮らしなら5万程度でいけるが
それと数ヵ月おきに日本に帰る旅費や滞在費も馬鹿にならない
結局月10万掛かるなら医療や福祉のしっかりした日本で暮らした方がいい

それとタイなんかはインフレ怒ってるし
海外滞住はやはりお金持ちだよ
夫婦で年金月20万は貰えるような
国民年金で月6万弱では無理な話
123FROM名無しさan:2012/06/12(火) 20:13:05.94
>>122
現地世往復チケットを買えば安い
124FROM名無しさan:2012/06/12(火) 20:15:02.66
>>122
日本に帰るのが面倒なら近隣の国に一度出てすぐ戻ればOK
大手銀行、クレカなら海外の主要都市で使えるし
125FROM名無しさan:2012/06/13(水) 10:43:59.28
【生活保護】 庶民、怒り…「働く方が損」「年金よりもらえる。若いときの努力が無意味」「不正でも返還義務ない」「医療費タダとは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339551294/
【梶原・生活保護】 母親は高級マンションで生活保護受け、兄は祖母から相続した隣棟に住む…自民・馳氏「なぜ受給認定されたのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339549905/
126FROM名無しさan:2012/06/13(水) 13:13:16.80
早くベーシックインカム実現してくれ
国民年金月5万じゃホームレスだ
127FROM名無しさan:2012/06/13(水) 13:48:08.99
>>126
前スレで5万じゃないってみんなに散々言われただろ
しつこいよ
128FROM名無しさan:2012/06/13(水) 14:03:09.65
前スレなんて見てないよ
実質現在で6万弱でしょ
しかも掛け金だけはどんどん高くなってくのに
けど、一応自分厚生年金10年くらい入ってるから少しくらい上乗せされるか
129FROM名無しさan:2012/06/13(水) 14:23:19.67
>>128
平成24年で65541円
6万弱ではない
130FROM名無しさan:2012/06/13(水) 14:46:38.23
まじ?
あぁそうか40年満額だとそうなるのか
それと健康保険引かれて

しかし生活費最低月10万はないと生活無理だな
生命保険解約して年金保険でも入るか
131FROM名無しさan:2012/06/13(水) 14:46:56.48
何か引かれるんでしょ
132FROM名無しさan:2012/06/13(水) 14:58:26.22
>>129
そっから老人は医療費だのなんだの引かれたらマイナスだな。
133FROM名無しさan:2012/06/13(水) 17:46:02.51
いま流行の国民年金免除申請、世帯全体で低所得なら申請する意義が
あるが・・・
高額所得者は免除の対象には成り得ないから、「駄目もとでもと
安易に申請をすると後で痛い目に合う可能性有り。未納経験のある
者は特に・・・」
本人が低所得でも世帯主が高額所得の場合は要注意!

高額所得世帯構成員の免除申請→却下→未納発覚のときは督促状発行
年金機構にとっての差し押さえの最高の餌食w
134FROM名無しさan:2012/06/13(水) 18:13:53.53
>>133
よく言った。その通り。
俺はまんまと罠にハマったことがある。
自分無職で家族と同居、親は普通に働いていたとき。
免除申請したら却下になって、督促ハガキと電話がやたら来るようになった。
推進員とやらが家に来て、留守番してた母親が玄関先で怒鳴られた。

実家にいるニートは絶対免除申請なんかしちゃダメだな。
申請していいのは免除の基準と世帯年収をしっかり確認して該当するやつだけ。
間違えるな。世帯収入だぞ。>>49参照だ。
135FROM名無しさan:2012/06/13(水) 19:02:10.49
>>134
年金機構も正直に「国民年金支払免除のための世帯所得調査」と
堂々と告知すべし・・・
免除を餌にして世帯所得の把握を真の目的にしているところが
卑怯
136FROM名無しさan:2012/06/13(水) 20:19:58.50
心配性のやつは個人年金とか外貨預金をやっとけ
外貨については将来住むことになるかもしれない国のことを視野にいれとけ
137FROM名無しさan:2012/06/13(水) 23:31:49.37
リタイヤ移住も資産額やなんかに一定の基準が有るから貧乏人には無理
138FROM名無しさan:2012/06/13(水) 23:31:52.22
ここのスレの人たちは年金払ってない人の方が多いのかな?

自分はまだ学生だから払ってないけど、
いざ社会人になったらどうしたらいいのかww
139FROM名無しさan:2012/06/13(水) 23:43:49.12
会社員なら厚生年金強制加入
140FROM名無しさan:2012/06/13(水) 23:52:21.74
毎週のように電話かかってくるw

年収130万程度、ひとり暮らし。父親への借金の返済に毎月2万円当ててるから年金払う余裕が無い

徴収が来たら人生詰むなw
141FROM名無しさan:2012/06/13(水) 23:56:35.80
そもそも全額免除の基準が単身世帯だと57万以下だけど、年収57万でどうやって暮らすんだよ

思うんだけど、バイトから年金徴収→生活苦→ストレスで欝→生活保護→税金未納どころか余分にかかる

なんてことも0じゃないと思うのだがさすがに極端か
142FROM名無しさan:2012/06/14(木) 00:17:12.36
自営業者なら簡単にそんくらいになるよ
143FROM名無しさan:2012/06/14(木) 00:18:43.91
>>142
年金徴収→生活苦→ストレスで欝→生活保護→税金未納どころか余分にかかる
ってこと?
144FROM名無しさan:2012/06/14(木) 00:20:11.21
>>141
つまり57万で1年暮らせると判断してるんだろ?
生活保護は月5万で良いなwww
145FROM名無しさan:2012/06/14(木) 00:56:11.40
>>143
ちゃう青色申告すると
100万くらいは少なくとも控除になるから
146FROM名無しさan:2012/06/14(木) 03:46:52.37
>>137
あらかじめ外貨預金をしておけばいい
147FROM名無しさan:2012/06/14(木) 08:48:44.20
【調査】 生活保護、ついに210万人突破。戦後の混乱期よりも酷い状況…4兆円に迫るお金が支払われる★4 (466)
http://uni.2ch.net/newsplus/1339602375/
148FROM名無しさan:2012/06/14(木) 09:06:05.23
>>145
一般の労働者はほとんど縁がないんじゃないか?

>>青色申告をすることができる人は、 不動産所得、事業所得、山林所得のある人です。

こんな一部にしか控除の恩恵が受けられない申告制度なんて無いようなもんだろ
149FROM名無しさan:2012/06/14(木) 09:15:30.79
6月頭に特別催告状来た奴、明日が期限だけどもちゃんと提出しとるかー
150FROM名無しさan:2012/06/14(木) 09:25:24.07
>>148
それは自営業者じゃなくて、雇われて給料貰ってる人
副業の部分
自営業てのは個人事業主
法人に属してなく個人で商売してたら青色申告
飲食、床屋、フリーランス、小売り、etc. etc.
151FROM名無しさan:2012/06/14(木) 09:38:28.60
>>150
大半の人間は誰かに雇われてお金を頂いてるわけで、、、

殆どの人に縁がない制度というのは間違ってないと思うのだが
152FROM名無しさan:2012/06/14(木) 09:44:42.79
けど、自分は自営業な訳で
正社員・契約社員なら普通、厚生年金加入
元々の国民年金は自営業用の制度で
ここ最近バイトで生計立てる層が形成されて国民年金が騒ぎたされてきた面がある
153FROM名無しさan:2012/06/14(木) 09:58:53.90
>>152
それはあるなぁ

言ってるように正社員は強制だし、そもそもある程度引かれても全然生活できる

一方バイトはバイトで生活するの自体大変&月々15000円の二重殺だもんなぁ
154FROM名無しさan:2012/06/14(木) 12:42:14.79
正規雇用をさせないような流れを作った自民党が諸悪の根源
155FROM名無しさan:2012/06/14(木) 15:01:07.66
特別催告状が来たから免除申請したけど、規定じゃ通るはずだが本当に通るんか
156FROM名無しさan:2012/06/14(木) 15:08:57.83
俺まったく無収入だった時に年金全額免除申請して、その後バイトで年150〜200万で数年すごした(確定申告せずにね)けど年金免除はずっと継続
そんなもんなんじゃないの?
157FROM名無しさan:2012/06/14(木) 19:25:11.10
>>155
あなた本人あるいは世帯主(親)の所得が多ければ
免除とは逆の差し押さえ手続きの警告が来ますw
158FROM名無しさan:2012/06/14(木) 19:30:09.86
>>156
無収入の時に申請しても毎年申請書は送らないといけないはず
159FROM名無しさan:2012/06/14(木) 19:31:50.01
みんな年金関係の電話かかってくるかい?
俺は一ヶ月でも遅れたらガンガンかかってきてた
で、お金無い時払わずお金あるときに3ヶ月分とか一気に払ったりしてたら
なんか督促状みたいなのがキタ━(゚∀゚)━!
なんで?? 俺今まで一ヶ月ももらわずにずっと払ってるのにガンガン払えって言ってr来るんだ??
みんなも督促の電話かかってきてる?
160FROM名無しさan:2012/06/14(木) 19:41:25.72
自分は低収入だから、免除申請してくださいって電話きたよ
多分免除申請すると、不払い比率が下がるからだと
自分は納付期限切れギリギリで入れてたから
161FROM名無しさan:2012/06/14(木) 19:50:30.67
>>160
所得いくら位?
162FROM名無しさan:2012/06/14(木) 20:00:29.83
80万くらいかな
163FROM名無しさan:2012/06/14(木) 20:02:04.71
それとバイトでも税務申告しとくといいよ
税金帰ってくる可能性もあるから
免除通りやすいと思う
164FROM名無しさan:2012/06/14(木) 20:15:00.64
>>159
すでに年金機構の差し押さえターゲットにされてる。
電話がしつこければ、電話機に表示される番号みて知らない
番号は出なければいいだけ。
君たちの家の固定電話はかかってきた番号は表示されるのかね?
165FROM名無しさan:2012/06/14(木) 20:20:04.14
>>164
えええ

>>140だけど
俺も月に3回くらいのペースで電話来るけど、そうなのかな、、、やばい。払えない

親の扶養に入ってないし、なんでだ
166FROM名無しさan:2012/06/14(木) 21:05:31.09
>>164
差し押さえターゲットって何ですか??
俺二十歳から今までずっと払ってきて抜けてるところなんてない
別に借金もないのに差し押さえられる意味がわからん
今も3ヶ月分遅れてるけど次の給料日には払う予定だし
167FROM名無しさan:2012/06/14(木) 21:09:01.86
>>166
どうせ払えるんだから毎月払いに来いよ。手続きとかまとめてだと面倒なんだよ


これが本心なんじゃない?

他に思い当たるフシがない
168FROM名無しさan:2012/06/15(金) 01:57:21.31
【経済】年金運用行政法人、新興国株投資へ ハイリターンで財政改善狙う (67)
http://uni.2ch.net/newsplus/1339690976/

169FROM名無しさan:2012/06/15(金) 15:48:48.64
1991年12月20日生まれ 杉崎千冬 特徴 アトピーあり、体型デブ
まだ引っ越してないなら小田原市曽比在住のはずですが、この女は金貸した金45万を一切連絡も取らず無視して逃げ回っている状態です。どなたか目撃情報をお願いします。
170FROM名無しさan:2012/06/15(金) 23:23:18.28
>>168
おいおい!馬鹿じゃねえのか?今までどれだけ失敗してきたんだよ!
171FROM名無しさan:2012/06/16(土) 00:50:43.19
>>168
また大損させるのか・・・
儲からないんだから投資するなよ。
172FROM名無しさan:2012/06/16(土) 01:08:27.16
日本って役所がクソなのが欠点だよな
173FROM名無しさan:2012/06/16(土) 03:03:10.75
糞官僚に天下り団体&それを管理出来ない議員&それを許し選挙で選ぶ国民
174FROM名無しさan:2012/06/16(土) 05:40:42.56
>>170
>>171
大丈夫。今度はうまくやるから。一発逆転で一気に増やすよ。
みんな安心して年金払ってね。
175FROM名無しさan:2012/06/16(土) 07:21:20.68
>>174
パチンコ屋に並んでる、こきたねえオヤジかよw
176FROM名無しさan:2012/06/16(土) 07:41:00.18
年金は自分が貰うためではなく支えあう社会の維持のためのもの。
それが結果的に自分の老後の"保険"になる。
出生率もわずかながらアップしてるし、あと十年もしたら老人比率も
下がって今ほどの負担はなくなる。
一定期間日本に居住している在日外国人の加入を義務化すればさらに財源は膨らむ。
ちなみに現在は任意。
177FROM名無しさan:2012/06/16(土) 13:13:24.79
>>174
それって詐欺師の口調だな。
うまくやれる!儲けを増やす!って騙し文句だろw

上手くやれてるならここまで損させて無いわ。
178FROM名無しさan:2012/06/16(土) 14:40:50.05
>>177
今度こそ大丈夫!今回は信用して!
179FROM名無しさan:2012/06/16(土) 15:25:09.61
お前ら年金もらう前にしにそうだろ
180FROM名無しさan:2012/06/17(日) 08:23:10.50
せっかくスレ立てしても1週間でこの状態まで落ちるのか。
もうおまえらクズは死んだほうがいいな。
181FROM名無しさan:2012/06/17(日) 08:33:58.68
30年後は年金制度どうなっていることやら
幾ら年金貰えるか不安過ぎる
やっぱり現金がないとな
182FROM名無しさan:2012/06/17(日) 08:55:47.20
>>180
どういう意味でしょう?
良スレだとおもいますが。
183FROM名無しさan:2012/06/17(日) 18:08:06.70
>>176
なんで他人を支えなきゃならんのだ!?死ね。
別に支えてもらう気もないからな
184FROM名無しさan:2012/06/17(日) 18:11:13.24
>>183
おまえは公共のサービスを受けるなよ。
185FROM名無しさan:2012/06/17(日) 21:49:47.76
>>184
それだったら年金以外の税金もテメーが俺に差し戻せよ!!
186FROM名無しさan:2012/06/17(日) 21:51:48.47
公共のサービス=年金とか言ってるクズ、マジ殺してぇーよ!!
187FROM名無しさan:2012/06/18(月) 08:28:47.97
通販しました
188FROM名無しさan:2012/06/18(月) 12:52:27.42
年金制度は破綻想定内で発足していて子孫に解決を委ねたねずみ講が本質です。
君たちが尊敬する?優秀なる官僚が作った制度ですよ。受験芸の名人は有能ですね?
年金未払いでも生活保護など最後は福祉で救われるんです。結局全国民に最低年金
を保障しても負担は同じようなものです。未払い人も善良な間抜けも悪くない
悪人は自分たちの既得権優先で無能な官僚にあります。これが本質
189FROM名無しさan:2012/06/18(月) 13:14:47.31
>>188
君ネズミ講の意味がわかってないね
190FROM名無しさan:2012/06/18(月) 15:32:04.86
いいんじゃね?
年金払わずに月1万5千円こつこつ貯金すればいい
1年で18万、40年で720万円

まあ月12万使えば5年で無くなるがな
191FROM名無しさan:2012/06/18(月) 16:19:59.33
今のギリシャみたいに財産全て金庫に保管した方が得かな…
192FROM名無しさan:2012/06/18(月) 23:33:29.72
年金機構スレで
年金機構の現役?と今年の就職希望者?が年収・勝ち組・・・のことで
キチガイ云々の罵り合いを繰り広げてますなぁ。コッチは日々の生活で
頭いっぱいなのに気楽なもんだ・・・
193FROM名無しさan:2012/06/18(月) 23:35:56.46
いいんじゃね?
年金払わずに月1万5千円こつこつ貯金する
1年で18万、40年で720万
月12万使って5年でなくなるんだろ
65まで生きれば十分だよ

194FROM名無しさan:2012/06/18(月) 23:53:49.97
結局ギリシャもEU離脱したら不味いってのが国民もようやくわかったようで、
賢明な選択したな。一度目はあの結果で世界中からエゴイスト呼ばわりされて。
まあギリシャの公務員連中が緊縮財政はヤダっていう旗振り役だったわけだが。
公務員が主導してたら駄目ってことがわかる身近な例だな。
195FROM名無しさan:2012/06/19(火) 19:11:16.57
>>193
40年後、貨幣価値が変わってることは想定してないのか
ちなみに40年前の日本は年金数百円/月(納付)
196FROM名無しさan:2012/06/19(火) 19:14:14.28

国民の年金を1千億円飛ばしやがった東京人、ついに逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340084602/
197FROM名無しさan:2012/06/19(火) 20:12:39.42
>>196
厚生年金基金だからおまえら底辺には関係ない。
198FROM名無しさan:2012/06/19(火) 22:13:39.17
と国民年金基金の電話担当がほざいてます。
199FROM名無しさan:2012/06/19(火) 22:34:16.90
>>195
40年前で数百円なら現在だとせいぜい、3千円くらいが妥当だろ。
15000円とか高すぎだ。
200FROM名無しさan:2012/06/20(水) 07:35:09.38
>>195
それならそれで円で持ってなきゃいいだけだろう
選ぶのは自分なんだからそのことに文句は言わないさw
201FROM名無しさan:2012/06/20(水) 14:30:10.89
>>199
ああ。まじで高いよな。
この経済状況まったく考慮してないからワロスw
底辺ニートバイトには払えんよ…
202FROM名無しさan:2012/06/20(水) 14:35:34.50
俺は今が一番月の稼ぎ少なくて14万くらいだが実家なんでなんとか払えてる。
203FROM名無しさan:2012/06/20(水) 14:47:52.02
年金は勉強代は控除してくれてもいいと思う

専門書を購入して領収書をもらって市役所に行けばその分返金してもらえるような流れにするとか

そうすればみんな変に収めるくらいなら勉強に使おう!ってなって学力が上がらないだろうかw
204FROM名無しさan:2012/06/20(水) 19:08:08.24
【税制】「新聞や出版物に"軽減税率"適用を」--超党派の国会議員でつくる『活字文化議員連盟』 [06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340186149/
205FROM名無しさan:2012/06/20(水) 19:45:09.12
年金もらう前に君達は死んじゃうから払わなくてもいいよ
206FROM名無しさan:2012/06/20(水) 20:01:58.08
>>205
その可能性が高いから払って無い
おまけに40年払っても生保の半分しか貰えないしな
207FROM名無しさan:2012/06/20(水) 22:22:51.44
年金破綻の前に生保破綻がないと思ってる馬鹿
208FROM名無しさan:2012/06/20(水) 23:19:56.86
>>207
生活保護はともかく、年金は破綻しないよな。
70歳支給開始、支給額削減、納付額引上げなどをして存続させるからな。
209FROM名無しさan:2012/06/21(木) 00:27:19.35
北欧みたいな国が理想だとすると
税金は高くていいから高福祉ってなるよな。
説明と道筋と信頼と言葉さえあれば国民は納得するだろ。
北欧っていういいモデルがあるんだから。
あんな馬鹿で間抜けなギリシャ人でも2度目の選挙じゃ高度な判断できたんだぞ。
210FROM名無しさan:2012/06/21(木) 08:14:47.98
スウェーデンなんかは医療費、学費はタダ
外国人でも医療費はタダ(一定年数居住している者のみ)
211FROM名無しさan:2012/06/21(木) 08:43:40.33
病院にめったに行かないから、医療費ただで税金高いと損した気になる。
今も国保が高くて腹たつ。年金以上に払い損。
212FROM名無しさan:2012/06/21(木) 08:59:02.22
国民年金は掛け金高すぎ
5000円が適正だろ
213FROM名無しさan:2012/06/22(金) 11:05:56.11
>>211
保険料は所得に比例して高くなるからなー。
一度、大きな病気になると、そういう考えなくなるぞマジで(^−^)

年金制度はいらん

214FROM名無しさan:2012/06/22(金) 11:15:39.12
まだ若いから今の時点でしか考えられないんだよね。
そうじゃ駄目だって教えるのが家族だったり学校だったりするわけだけど。
年金や医療保障制度に反対の人たちは自分が年とったときの状況を
今の年寄りの状況とダブらせて想像してみるといいんじゃないかな?
215FROM名無しさan:2012/06/22(金) 11:39:05.33
>>213
>>214
病気や怪我は不摂生や不注意が原因のものと
先天性のものや原因不明のものに分けるべきという考え。
前者に関しては全額自費で治療してもらいたい。
健康に気をつけてる人間はその人達の医療費払ってあげてることになる。

関係ないけど老人がよく行く整骨院で保険が効くのは、ほとんど違法請求。
216FROM名無しさan:2012/06/22(金) 13:03:29.13
3,40年後だと、戦後100年ってことになる。
戦後すぐ建てられた建築物は築100年だ。
そうなったらいろんなとこで崩壊崩落が起こる。
危なくて外なんていけねーと思うw
若い人の心配するならインフラの再整備をもう少し考えといてくださいよ糞爺共
217FROM名無しさan:2012/06/22(金) 14:28:09.77
高度経済成長から50年近く経とうとしてるのに、
老人どもは年金や医療の事しか頭に無いからな。
インフラ再整備どころか景気対策すら関心無い老人が多い。
218FROM名無しさan:2012/06/22(金) 19:38:41.40
>>208
受け渡しが80からで1000円とかでも破綻はしてないもんな
219FROM名無しさan:2012/06/22(金) 22:34:23.52
まぁ平均寿命は70くらいまで下がるだろ
もちろん金持ちは国外亡命して平均寿命の統計には入らんからな
220FROM名無しさan:2012/06/23(土) 01:28:23.48
現在の皮算用だと
掛け金月15100X12カ月×40年=7248000

受給額月6万だと、最低10年は貰わないと払い損
もうこれからの世代は殆ど自分の払った分が帰ってくるだけで年金の役割がまるでない
221FROM名無しさan:2012/06/23(土) 06:59:21.97
25年
222FROM名無しさan:2012/06/23(土) 11:48:27.61
25年しか払わないと月もらえるの3万ぐらいじゃね?
223FROM名無しさan:2012/06/24(日) 00:22:46.08
定年が60からなのに受け渡しが65からな時点で破綻してるのに
年金は破綻しない(キリッとか言ってる政治家ってアホだよね
224FROM名無しさan:2012/06/24(日) 00:43:35.34
>>223
破綻しないと言ってる奴(特に政治家)の理論だと、
1円でも支給されていれば存続してる事になってる。
自民・公明からすると100年安心の制度らしい。
225FROM名無しさan:2012/06/24(日) 00:50:18.67
しかも受給年齢70歳に向けて全力
70歳まで働けというが、今でさえまともな職ないのに70まで出来る仕事て何だよ
日本人くらいだろ一生働いてるのは
226FROM名無しさan:2012/06/24(日) 01:24:01.25
もう今のうちに死んだほうがいい気がしてきた
227FROM名無しさan:2012/06/24(日) 01:29:18.20
>>226
どうぞどうぞ。
額が少ないとか働けないとかブーブー文句ばっかり言ってるやつらも
どうぞどうぞ。
228FROM名無しさan:2012/06/24(日) 02:21:19.91
>>223
厚生年金と国民年金の違いくらい理解しとけよ
229FROM名無しさan:2012/06/24(日) 09:19:17.02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000097-yom-int
ギリシャで緊縮財政路線に最後まで反対し、国民を煽ってたのは公務員。
公務員15万人のリストラ。国が破綻するとこうなる見本、よく見ておこう!
230FROM名無しさan:2012/06/24(日) 10:09:18.70
鈴井喜三郎さん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になるし、電気代値上がりし苦しい。
外食を週3回に減らした。厳しい就労指導で3ヶ月に一回いけた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、鈴井さんに支給された生活保護費(単身世帯)はたったの月額16万2070円でした。
たったの16万2070円・・・・・・・
231FROM名無しさan:2012/06/24(日) 10:53:06.51
>>225
団塊世代がくたばれば席は空く
後はそれまで出稼ぎ外国人を締め出せれば
232FROM名無しさan:2012/06/24(日) 13:26:14.01
【国際】 ギリシャ「緊縮目標達成期限を2年先送りします。公務員15万人減見送ります。失業者手当給付期間を2年間に延長します」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340511344/
まあ公務員が改革の邪魔してるってこと。公務員は今やお荷物の抵抗勢力でしかない。
233FROM名無しさan:2012/06/24(日) 16:07:41.66
>>228
国民年金のバイトにも定年がある。
234FROM名無しさan:2012/06/24(日) 20:25:37.19
公務員と書くのはやめましょう。
公ダニ、公ゴキ、泥公、こんな言い方がネットで書かれはじめています。
公務員と書く人間は公ゴキどもです。
235FROM名無しさan:2012/06/25(月) 14:44:06.21
【生活保護】 東大阪市の職員約30人の親族が受給・・・同市の一般行政職員(平均42・8歳)の平均年収は715万5千円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340584338/

ゴキダニどもが
236FROM名無しさan:2012/06/25(月) 21:58:11.64
明日が勝負だ!!
明日はこのスレも盛り上がるな!
237FROM名無しさan:2012/06/26(火) 10:43:41.21
いよいよだぞお前ら!
238FROM名無しさan:2012/06/26(火) 18:01:32.06
おい。お前ら俺を無視するな。
社会保障関連法案が衆院可決だ。
なんか言いたいことないのか?
239FROM名無しさan:2012/06/26(火) 18:11:39.97
今日届いたはがきに

経済が変動しても安心の制度です。
 賃金や物価の変動に合わせて年金額は常に改定されます。経済社会が大きく変動しても、年金の価値は保証されます

って記述があったw


これはもう国家ぐるみの詐欺だなwwww
240FROM名無しさan:2012/06/27(水) 10:04:41.43
国民年金払えない馬鹿は経済力がない
241FROM名無しさan:2012/06/27(水) 10:59:39.17
でました、泥公!
242FROM名無しさan:2012/06/27(水) 12:58:03.38
国民年金だけじゃ、糞の役にもたたない
243FROM名無しさan:2012/06/27(水) 13:26:35.81
糞の役にくらいなら立つから馬鹿にできない
住む所さえ確保できれば6万でも何とかなるから
稼ぐにしても月5万の仕事と12万のでは件数も難度も違う
244FROM名無しさan:2012/06/27(水) 15:02:21.10
>>240
国民年金払ってる馬鹿は常識が無いけどな
自分からネズミ講に金出すとか馬鹿丸出し
245FROM名無しさan:2012/06/27(水) 16:39:01.68
>>243
俺は今、手取り月10万で一人暮らししてるけど、家賃抜き生活費のみで6万何とかならんよ絶対に。
10万の俺でも足りないんだから。
俺の今住んでるボロアパートが家賃2万8千円。
残りの8万2千円で全てを賄うんだよ?
6万で何とかなる分けない、よく考えてみ?
今の俺は稼ぎが少ないので、これじゃきつすぎるという理由から
高給取りの正社員である兄貴に毎月10万振り込んでもらって支援してもらってるwww
クズでごめんなさいw
246FROM名無しさan:2012/06/27(水) 18:34:44.28
>>245
だとしても0よりいいだろ。
てかお前は今の生活なんとかしろ。
247FROM名無しさan:2012/06/27(水) 19:52:00.75
無いよりはましだけど6万じゃ
掛け金が戻ってくる程度

今の国民年金は単に年金制度を潰さない為の年金制度でしかない
本来の国民年金とはかけ離れている

それでも掛けとくしかないのが悔しい
248FROM名無しさan:2012/06/28(木) 01:34:24.52
>>245
計算
249FROM名無しさan:2012/06/28(木) 01:56:18.50
年金もらう前に死んでしまうじゃないの君達
250FROM名無しさan:2012/06/28(木) 02:03:47.12
ていうか貯金するって発想ないの?
251FROM名無しさan:2012/06/28(木) 14:31:33.28
>>249
年金もらう前に制度崩壊してるだろw
252FROM名無しさan:2012/06/28(木) 17:15:17.60
問題は住居なんだよな
住居と光熱費これが国で面倒見てくれるなら国民年金で何とか生活は出来る
253FROM名無しさan:2012/06/28(木) 21:04:43.99
>>252
田舎の山ん中のやっすい土地買って、ベニヤ板で小屋でも建てておけばよい。
254FROM名無しさan:2012/06/29(金) 02:03:29.62
年金もらう前に死ぬ予定なので払いません
255FROM名無しさan:2012/06/29(金) 06:03:22.10
>>245
うらやまw俺も手取り10万のバイトだが家賃36000円のアパートでひとり暮らしだわ

もちろん、市民税とかも自腹な。仕送りは当然なしだがなんとかやってるw
256 :2012/06/29(金) 12:53:53.46
物価スライドとかインフレリスクとか、基本的な事が
わかってるやつが一部しかいないんだな。
基礎年金ぐらいは無理してでも払っといた方が良いぞ。
257FROM名無しさan:2012/06/29(金) 13:40:20.21
年金基金入りたいけど高い
258FROM名無しさan:2012/06/29(金) 14:45:53.24
259FROM名無しさan:2012/06/29(金) 20:39:18.13
将来の自分の金をこんなクソ国に任せるより
自分で選んだ福祉重視で税金高額の国に移住する資産に充てた方がいいってww
制度を使う時に払えばいいんだから税金高くても何も問題ない
このクソ国は、今使えない制度に金払せて官豚がウマウマしてるだけw
260FROM名無しさan:2012/06/29(金) 20:42:09.22
ちなみに外国で永住権を取るには資産審査のようなものもある
ある程度カネ持ってないとダメってこと
日本で年金ずっとwwまじめにww払ってきましたが貯金はあまりありません、なアホはノーサンキューw
261FROM名無しさan:2012/06/30(土) 04:32:22.12
>>260
年金払う分貯金に回しても大した金額ではないんだが。
262FROM名無しさan:2012/06/30(土) 05:05:32.75
いすゞのみなさん、
エッチしたい私を探してね☆

ハッピーメール
http://happymail.co.jp/?fm6248837

263FROM名無しさan:2012/06/30(土) 08:04:00.89
>>260
永住権なんかとる必要ないだろ
264FROM名無しさan:2012/06/30(土) 08:22:44.04
東南アジアより日本に住んだ方が安上がり
それすらも分からないのが海外移住とか言い出す
海外旅行にすら行ったことがないくせに
265FROM名無しさan:2012/06/30(土) 13:31:38.64
国民年金に払う金があったら、僕は>>262のハッピーメールで女とエッチします
266FROM名無しさan:2012/06/30(土) 14:36:09.91
>>264
海外旅行にすら行ったことがない

自己紹介おつ
267FROM名無しさan:2012/06/30(土) 20:52:16.25
僕も海外旅行行ったことないです。
行き方教えてください。
268FROM名無しさan:2012/07/02(月) 05:51:11.61
資産貯めて海外に住めとか言っている奴いるけど
日本人を海外へ流出させておいて日本を乗っ取るつもりだな
それを放送したのも近年頓にキムチ臭くなった犬HKだったな
269FROM名無しさan:2012/07/02(月) 10:42:14.18
年金払ってない人は貯蓄してるんですか?
それとも最初から生保頼みですか?
270FROM名無しさan:2012/07/03(火) 00:45:04.42
>>269
払ってない馬鹿は何も考えてないだけ。
271FROM名無しさan:2012/07/03(火) 00:59:02.22
糞スレは無事終了しました。




272FROM名無しさan:2012/07/03(火) 00:59:48.10
年金払ってる馬鹿は非常識
年金制度=国家ぐるみのネズミ講
273FROM名無しさan:2012/07/03(火) 07:55:30.63
>>264
だれが老後にわざわざ東南アジアに行くんだよww
移住にいい場所があるのを知らんとかww
英語が話せないカスには関係のない話だったな
274FROM名無しさan:2012/07/03(火) 19:14:48.46
275FROM名無しさan:2012/07/03(火) 19:16:21.50
1 :国年基金太郎:2012/07/03(火) 19:09:27.63
国民年金の2階建て部分の国民年金基金加入者と、
加入しようとしてる方の、意見交換の場です。
2 :国年基金太郎:2012/07/03(火) 19:10:56.75
現況
@運用状況

責任準備金(将来の給付に備え今積み立てていなければならない金額)  3兆8,974億
資産   (今 実質てきに持ってる金額)              2兆8,974億
差額(損失=借金)
                         マイナス 1兆2,989億

A加入者総数状況   

   平成17年  73万人
   平成18年  69万人
   平成19年  65万人
   平成20年  61万人
   平成21年  58万人
   平成22年  55万人
276FROM名無しさan:2012/07/03(火) 19:28:52.06
年金のシステムなんてもはや破綻してんのにまだ続ける気でいる奴らは有害でしかないわ
そして、年金なんて払わなくても生活保護受給すればいいだけとかオワットル
277FROM名無しさan:2012/07/04(水) 19:24:58.33
年金制度いらん、消費税もやめろ
278FROM名無しさan:2012/07/04(水) 20:32:38.74
年金は破綻する
しかし生活保護は破綻しないと思ってるおめでたい脳ミソ
279FROM名無しさan:2012/07/04(水) 22:02:08.20
年金も生活保護も破綻しない。
日本が破綻しない限り、制度は存続する。
特に年金なんて自民・公明が100年安心と宣言してたしな。
280FROM名無しさan:2012/07/05(木) 02:15:57.18
今まで払ってきた分返して欲しい。借金返せるし、その分これから貯金に当てれる。
281FROM名無しさan:2012/07/05(木) 22:09:41.51
お前らだまされんな。払ってる人の方が多いんだぞ。
払わないやつが少数派だ


【政治】国民年金の納付率58.6% 4年連続で過去最低 (60)
http://uni.2ch.net/newsplus/1341492296/
282FROM名無しさan:2012/07/05(木) 22:43:27.27

【話題】 元国税庁長官 「国民年金なんか払うな。将来は破綻してもらえないから損をする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341228490/
283FROM名無しさan:2012/07/06(金) 20:58:03.58
国民のため、血のションベン流すまで、がんばれや。。。
284FROM名無しさan:2012/07/08(日) 02:06:14.24
285FROM名無しさan:2012/07/08(日) 16:43:42.27
払ってる人が多いっつっても58%じゃそのうち逆転するだろ
一回逆転したらもはや挽回は不可能だろwww
今20台30台のやつにアンケート取れよw
だれがもらえないだろうけどがんばって払うのが当たり前w
なんていうんだよアホかwww
286FROM名無しさan:2012/07/08(日) 19:33:30.04
【罪務省】「国民年金なんか払うな、俺は年金のスペシャリストだ」国税庁長官のくせに脱税疑惑の男が数々の悪事を正妻にバラされる (29)
http://anago.2ch.net/dqnplus/1341737309/
287FROM名無しさan:2012/07/08(日) 23:19:28.43
本当馬鹿だなぁ
国民年金だけの加入者なんて全体の一割にも満たない
そのうちの約半分てのはごく少数だってのに
国民の殆どは年金に加入しているてのに
馬鹿は死んでも治らない
288FROM名無しさan:2012/07/08(日) 23:45:02.47
>>287
払い損確定の制度に天引き以外で払ってる奴こそ馬鹿だろ。
行き詰ったら生活保護申請すればいいしな。

国民年金が生活保護以上の支給額になる事は無いから安心しろw
289FROM名無しさan:2012/07/08(日) 23:49:35.33
国民の殆どは年金に加入している=正しい

ではない。死ねやカス
290FROM名無しさan:2012/07/09(月) 00:38:29.11
それこそ生活保護のが先に崩壊するわ
頭弱すぎw
291FROM名無しさan:2012/07/09(月) 00:43:24.50
年金は崩壊しないし破綻しないよな。
80歳支給開始にしたり、支給額減らすんだからなw
今でさえ毎月15000円徴収し、65歳支給開始だからな。
292FROM名無しさan:2012/07/09(月) 06:17:55.75
>>291

80はさすがに盛りすぎだが、70までは絶対に引き上げるだろ。今欧州でそうしてる国が出始めてるのだから。
ちなみに男性の平均寿命って79歳くらいだっけな?
40年間払い続けて、平均寿命まで生きていても9年分しか貰えない
それよりも前に死んだらかけ損
293FROM名無しさan:2012/07/09(月) 10:29:17.53
年金は崩壊しないし破綻しないというは昭和の人口と経済が成長し続けた
時の話。

年金は崩壊破綻させないためには、毎月徴収年金を増やし、
消費税19%になったらの話。

あと65歳支給開始ではない。アホの子ですか?
294FROM名無しさan:2012/07/09(月) 10:31:38.06
>>292

一応、遺族年金があるけど、遺族という他人に
渡っても意味ないよな
295FROM名無しさan:2012/07/09(月) 11:00:31.87
>>293
60歳から貰えても少ないけどな
こんなものに金出す奴は馬鹿確定
年金未納で何かあったら生活保護狙うのが1番
296FROM名無しさan:2012/07/09(月) 11:46:46.50
そのうち90歳、100歳に引き上げられてくだろうな
だから破綻はしない
297FROM名無しさan:2012/07/09(月) 13:57:19.53
破綻は人がさせるんだよwww

平均寿命より上の年齢でもらえる年金って意味あるの???
ってことでそれが基準になるかもしれんし

年金は日本国が破綻するまで破綻しない、っつー考えなのかもなwww
100兆の国債の利子を毎年はらってるっつー国がボケ老人どもの飼育に金かけててどうすんだよ
さっさと処分しろよ
298FROM名無しさan:2012/07/09(月) 18:50:00.16
普通に考えればわかることだけど、無年金者(生活保護者)が真っ先に社会的に殺されるよね。
無年金者がいなくなれば財政が安定し、今まで払ってきた人に対して年金制度も安定するという
仕組みになる。
299FROM名無しさan:2012/07/09(月) 19:22:39.26
年金潰れたらそれこそ何千万人が生活保護者になる
それで生活保護は安泰で、年金は潰れるって言ってんだから幼稚すぎる
300FROM名無しさan:2012/07/09(月) 19:27:04.42
>>293
現在は65歳支給開始であってる。
アホはお前。
301FROM名無しさan:2012/07/09(月) 19:32:12.90
金がないだけだよ阿呆の1

302FROM名無しさan:2012/07/10(火) 00:52:22.22
国はさぁ
年寄りが動かしてんだよね
だから年寄りのための政治になっとる
選挙でも年寄りの票取れば勝てる


あ。いい案思いついた。
生活保護もらったら選挙権なくせばいいんじゃね?
303FROM名無しさan:2012/07/10(火) 01:09:46.43
君が国を動かすわけか。そりゃすごいな。
304FROM名無しさan:2012/07/10(火) 01:15:41.01
ついでだから私も案を出そうか?

所得税100万円以上納税した人だけに、国籍を問わず選挙権を与えたらいいね。
金と等価関係に立つならこれが一番論理的な結論になる。税額は別に10億円でも
いいけど、国会議員より選挙民のほうが少なくなるかもね
305FROM名無しさan:2012/07/10(火) 01:19:49.15
20歳で所得税100万円以上納税は無理だろうから、鳩山さんところみたいに
お金持ちのご子息なら選挙権は与えるべきだね。そうでないと選挙民が少な
すぎるから選挙する意味がなくなる。

これが>>302の結論になる。
306FROM名無しさan:2012/07/10(火) 01:59:53.22
めんどくさい奴が現れた。
307FROM名無しさan:2012/07/10(火) 11:59:44.56
月収大体10万、年金1.5万国保1.7万
どうしろっていうんだよ
308FROM名無しさan:2012/07/10(火) 14:45:00.64
免除申請したら
309FROM名無しさan:2012/07/11(水) 01:25:17.99
とりあえず議員は半分でいいだろ!彼奴ら減らして議員年金廃止
アホな運用してる官僚も責任取らせろや!
310FROM名無しさan:2012/07/12(木) 00:46:35.88
>>309
やつらが自分たちが損するようなことをすると思うか?
311FROM名無しさan:2012/07/12(木) 01:01:39.66
厚顔無恥の代名詞みたいな奴らだからなw
312FROM名無しさan:2012/07/14(土) 09:22:35.46
国民年金と言うか、国民健康保険の納付書が来た
めちゃめちゃ高かった!
マジでやってられね

病院なんて花粉症の時に薬貰いに行く以外行ってないのに
313FROM名無しさan:2012/07/14(土) 14:08:38.96
その国保はナマポのやつらに出す大量のお薬に消え医薬品業者と医者が札束を数えるのに使われます。
314FROM名無しさan:2012/07/17(火) 15:26:13.17
>>310

そうなんだよな

だから殺す以外にないと考えてる

315FROM名無しさan:2012/07/17(火) 19:11:19.48
かけ額が高すぎ
5千円が妥当だろ、今の受給金だと
今の受給額だと80以上生きないと損する
316FROM名無しさan:2012/07/18(水) 10:23:38.28
実際、年金にも消費税が当てられてる。
毎月の支払い額だけではない・・・。

317FROM名無しさan:2012/07/20(金) 13:50:15.70
僕はまじめなので、払っています
払えというものを払わない人は日本を出て行きましょう
318FROM名無しさan:2012/07/20(金) 15:58:07.71
会社が半分だしてくれる厚生年金には劣るが良い金融商品だね
ただ、厚生年金にもいえるが
支給開始年齢が70になればメリットもくそもなくなる
その前に死亡だし、特に60過ぎてから年金までどうつなぐかだな
結局は生活保護村かなんかできてて、炊き出しも2日に1回ぐらいやってやって
1人一ヶ月5万もあれば飢え死にしないだろ
ってことになってる
319FROM名無しさan:2012/07/20(金) 16:09:53.88
5マンなんて家賃で消えるな
たこ部屋に年寄り何人も閉じ込めて共同生活するようになるか
320FROM名無しさan:2012/07/21(土) 00:08:21.38
>>317
年金保険料を食い物にし、制度を滅茶苦茶にした奴こそ日本から出て行けよ。
コイツらが1番のガンだからな。
321FROM名無しさan:2012/07/21(土) 21:04:54.11
>>320

言っても無駄、調べだしてリアルで殺せ

322FROM名無しさan:2012/07/21(土) 21:09:25.20
ちょっと前まで任意加入だったくせに状況が悪くなると自分らの無能棚に上げて
強制加入だ強制徴収で資産差し押さえだと好き勝手やりやがって
323FROM名無しさan:2012/07/22(日) 10:25:12.10
年金って任意加入だったっけ?

それは基金じゃないか
324FROM名無しさan:2012/07/22(日) 11:01:15.41
払わない奴が1番ガンだよw
自分のことは見えなくてナw
国法に従えない自分はガンじゃねーのかよ

ばーーーーーーーーーか

氏ぬの?
325FROM名無しさan:2012/07/22(日) 13:49:42.83
自分のしてることは見えないバカはほっとけ!
326FROM名無しさan:2012/07/23(月) 02:21:34.93
>>324
年金制度自体ガンなんだよドアホ
こんな糞制度に金出すのが義務?笑わせるなw
年金未納は法律に違反しませんw残念でしたw
327FROM名無しさan:2012/07/23(月) 03:40:34.61
ホント年金なんて払いたくない。勝手に給料引きだからどうしようもないけど、今払っている人からさらに絞り取ろうとするから腹立つわ。何が税の一体改革や。なにもかも増税したら一体改革もくそもあるかい。
328FROM名無しさan:2012/07/23(月) 16:10:54.59
社保17k 国保15k 住民7k 所得税3k

舐めてんの?
4万5000くらい盗られるじゃん
オレ月給12万しか無いんだけど

7万5000円で生活しろってですかい
どうやって生活しろと?
329FROM名無しさan:2012/07/23(月) 16:12:23.49
国保× 国民年金○

これに家賃3万、光熱費1万、携帯・ネット1万

残り2万5000 食費も考えれば1万円しか自由に使える金無いんだけど????
330FROM名無しさan:2012/07/23(月) 17:32:53.59
>>326
救えないバカだなww
331FROM名無しさan:2012/07/23(月) 18:26:52.57
給付額を減らさないと意味がないんだよ。
332FROM名無しさan:2012/07/23(月) 20:51:32.21
>>329
それは会社に文句言えよ
333FROM名無しさan:2012/07/23(月) 21:24:16.95
なんか、公務員利権のための年金に見えてきた。
334FROM名無しさan:2012/07/24(火) 00:07:38.48
俺らが払わねーと、公務員様の給料を払えねーんだろ国は
だからあれだけ派遣投入して回収に必死なんだろ
335FROM名無しさan:2012/07/24(火) 10:14:24.18
年金払わない人は払わなくていいと思うよ
しかし年金払わず、生活保護よこせというのは基地害
336FROM名無しさan:2012/07/24(火) 13:00:35.87
年金は、払っても払わなくても
どっちでもいいし、
税金を払っている日本人なら、
生活保護申請してもいいよ。
337FROM名無しさan:2012/07/24(火) 14:42:14.05
年金払える余裕が無い
338FROM名無しさan:2012/07/24(火) 16:25:06.67
>>335
だから、払わないと言ってる奴はガンだというんだよ
自分のしてることは見えてないんだからな
339FROM名無しさan:2012/07/24(火) 23:32:32.06
>>338
年金制度自体ガンなのに何言ってるんだよw
大体、年金制度なんて国家ぐるみのネズミ講だろ。
言わば犯罪行為だろ。何でそんな制度に金出さないといけないんだ。

むしろ、天引き以外で年金払ってる奴こそ逮捕すべきだな。
340FROM名無しさan:2012/07/25(水) 00:26:35.09
年金は無理に払わなくていいよ
10万以上安定した収入あるなら市民税は優先するべき
341FROM名無しさan:2012/07/25(水) 04:01:35.54
>>326
年金未納は違法です。>>3参照。
342FROM名無しさan:2012/07/25(水) 04:02:27.11
>>327
ここは国民年金のスレです。
343FROM名無しさan:2012/07/25(水) 04:05:09.22
>>335
>>336
>>340
国民年金は払うか払わないか自分で決めていいものではありません。
法律に支払い義務が明記されています。
>>3>>4>>5参照。
344FROM名無しさan:2012/07/25(水) 04:06:16.10
>>339
ネズミ講の意味調べてから書き込みなさい。
345FROM名無しさan:2012/07/25(水) 04:08:13.92
>>314
>>321
過疎スレだからってそういうのはやめなさい。
通販しますよ。
346FROM名無しさan:2012/07/25(水) 04:10:05.64
>>323
むかーしは任意だった時代がある。
347FROM名無しさan:2012/07/25(水) 10:59:28.11
法律を盾に払えとか言う奴は、公務員か今現在貰ってる奴。
または強制的に源泉徴収されてるやつ。

いくら法だからといっても未来の無い破綻制度に賛同はしない。
法自体を変えないと駄目。しかし自分の首を絞めることを豚どもは
絶対にしない。だから武力行使しかない
348FROM名無しさan:2012/07/25(水) 12:14:43.00
>>347
ならあなたが政治家になって法律変えてください。
ちなみに国民年金保険料を「源泉徴収」されてる人はいませんよ。
厚生年金の話だとしても「源泉徴収」とは言いません。
馬鹿さらけ出して恥ずかしくないですか?
349FROM名無しさan:2012/07/25(水) 13:29:51.10
>>341>>343
で、年金未納で逮捕された奴とか居るの?
聞いたこと無いけどな。
どっちみち、何言われても年金払わないけどねw
350FROM名無しさan:2012/07/25(水) 14:49:04.65
源泉徴収wwww吹いた

まぁ払わないのは同意
払わない人から強制的に取り立てるってことは、
国が未来ある若者より今の老人を取るっつーことだよね
なら俺も今を取るから絶対に払わない
351FROM名無しさan:2012/07/25(水) 16:55:07.79
>>343
市民税払う余裕ないのに年金だけはしっかり払ってると結局市民税でその分持ってかれんだよ
352FROM名無しさan:2012/07/25(水) 18:11:48.43
本当、この制度ってクソだよね
353FROM名無しさan:2012/07/25(水) 18:37:32.27
>>351
意味わかんないんだけど
354FROM名無しさan:2012/07/25(水) 18:58:16.47
うちの親に年金通知がきたんだけど金額がふざけてる
60歳から受給で年間約5万
64歳から受給で年間約10万
65歳から受給で年間約70万
65から貰えっていってるようなもんじゃん
355FROM名無しさan:2012/07/25(水) 23:15:52.65
>>354
そうだよ65からだよ。
どうしても待てなきゃ早めにやるよ。安くなるけどね。ってことだよ。
356FROM名無しさan:2012/07/25(水) 23:55:44.88
>>349
強制徴収した方がいいから逮捕しない。
逮捕したって国にメリットないから。
357FROM名無しさan:2012/07/26(木) 00:32:30.29
20世紀は公害が問題になったが21世紀は老害が問題だな。
358FROM名無しさan:2012/07/26(木) 01:13:23.33
老人が日本を築いたと言うけど、老人が日本を壊してるのも事実だなw
特に社会保障や景気・雇用を破壊し過ぎ。
>>356
なら天引きされない奴は全員、年金未納で良いな。
逮捕されないなら皆、そうすればいいんだよw
年金未納者は非国民と言ったら、政治家も非国民だなw
特に福田康夫とか年金未納のくせに総理になったしな。
359FROM名無しさan:2012/07/26(木) 07:57:27.22

はっきり言おう










お前ら将来絶対年金なんか貰えないよ(・∀・)
360FROM名無しさan:2012/07/26(木) 08:04:00.66
おまえごときが言ってもなw
361FROM名無しさan:2012/07/26(木) 11:13:47.70
>>358
>なら天引きされない奴は全員、

国民年金天引きされてるやつなんかいないんだって。

あと逮捕はされないけど差し押さえくらうからね。覚悟できてんの?
362FROM名無しさan:2012/07/26(木) 11:24:28.75
年金払ってない奴に限って年金制度に愚痴愚痴と発狂
年金はネズミ講、破綻する、年寄りに搾取etc.
払ってないんだから関係ないだろw
363FROM名無しさan:2012/07/26(木) 12:20:07.21
とりあえず害務員の給料を2割削減しろそうすれば景気もあがる
あのキチガイどもを一回首にしてもう一回国の経営をやり直せ
寄生虫に吸い付かれて国が瀕死の状態に近いぞ
364FROM名無しさan:2012/07/26(木) 12:24:57.85
皆さん年金免除してるの?
免除の用紙が来てるんだけどしておいた方がいい?
365FROM名無しさan:2012/07/26(木) 13:29:52.22
>>361
差し押さえ喰らうのは財産や収入がそれなりにある奴だろ。
俺も両親も貧乏だから差し押さえ喰らわないわw
>>362
年金払ってる奴は自民・公明に騙されてるからな。
100年安心制度と本気で思ってる奴居るだろうなw
366FROM名無しさan:2012/07/26(木) 13:49:59.00
年金は百年安心とかとか言ってあちこちに療養所作って
経営に行き詰って数千万の物件を百万で売却とかやってたよな
超無能害務員どものせいで国民の寄りどころである年金は半壊状態
この害虫ども、実際はコネと金で半分以上が(株)日本に入社する
実際は(株)じゃなくて公的機関なんだから、こんな事やってるこいつらは本来全員背信行為で犯罪者
岐阜の市役所なんて数年前に札束で焚き火やってたのは有名な話、もちろん税金
367FROM名無しさan:2012/07/26(木) 15:55:52.28
>>364
>>15>>47>>133>>134などを参考にしてください。
368FROM名無しさan:2012/07/26(木) 15:57:50.03
>>365
>>366
要は貧乏だから払えないだけなわけね。
お前みたいのは免除申請しとけ。
あと払ってないなら関係ないから文句言うな。
369FROM名無しさan:2012/07/26(木) 17:05:33.78
>>368
>>366は事実なの?
370FROM名無しさan:2012/07/26(木) 18:26:40.02
>>368
仮に金持ちでも払わないけどねw
何で払い損確定の糞制度に金出さないといけない?
自分が払っていて損してるからお前も損しろ!って事だろ?w

他人を道連れにするな
371FROM名無しさan:2012/07/26(木) 18:36:57.56
>>369
前半は事実。後半の岐阜の話は知らん。
372FROM名無しさan:2012/07/26(木) 18:48:46.89
>>370
貧乏なら払えとはいわない。堂々と免除申請しとけと言ってる。

あと損得で言うなら消費税は否応なしに上がって、その分が年金財政に補填されるから、
将来何も貰えなかったら消費税分払い損だよ。
373FROM名無しさan:2012/07/26(木) 21:48:12.74
>>372
どっちみち払っていても払って無くても損する運命だけどねw
散々、損する話が出てるのにそれでも払えと強要するとか年金機構の関係者だろ。
374FROM名無しさan:2012/07/26(木) 21:58:34.62
>>373
頭悪いな。
将来何も貰えないとその損の幅が大きくなるんだよ。
生きてる以上消費税は払うんだから。
何も消費しないのかお前は。
375FROM名無しさan:2012/07/26(木) 22:10:17.98
>>374
頭悪いのはお前だろ
消費税はその度に対価を得るから損はしない
消費税率が上がれば企業が値下げする努力をする
376FROM名無しさan:2012/07/26(木) 22:11:33.86
>>374
性質が違うものと掛け比べる時点で論点ずれてる事に気づけ無能
377FROM名無しさan:2012/07/26(木) 22:13:51.03
>>375
どんな対価得てんの?
378FROM名無しさan:2012/07/27(金) 00:03:33.54
>>375
消費税とはその名の通り税金ですよ。
消費「税」。
わかる?
消費‘税’。
商品やサービスの対価とは別に税金を払わされているの。
わかる?
そのたびに税金分の何を得てるの君は?馬鹿なの?中学生?
379FROM名無しさan:2012/07/27(金) 00:09:59.24
>>376
君も中学生なみの頭みたいだからヒントだけ教えてあげるよ。
本来性質が違うはずのものも同じ財源に行くんだよ。
なぜ消費税あげようとしてるのか考えてみてね。
税と社会保障の一体改革って言葉がテレビや新聞にたくさんでてくるよ。
勉強してね。
夏休みの自由研究にちょうどいいんじゃないかな。
380FROM名無しさan:2012/07/27(金) 00:32:32.54
>>379
本当に消費税の増税分が年金に使われるかどうか怪しいけどねw
国民年金払わずに生活保護狙うのが1番良いな。
今後、支給額は減るかもしれんが、国民年金より少なくなる事は無いし。
381FROM名無しさan:2012/07/27(金) 08:55:00.17
知障「年金は破綻する(キリッ」「だから生活保護をゲットする」

年金は破綻するが、生活保護は破綻しないと信じている
382FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:06:58.01
>>381
バカ「支給年齢や納付額を上げ、支給額減らせば年金は破綻しない(キリッ」

75歳支給開始とかになるから破綻しない罠w
支給額が毎月1000円でも存続してる事になるし
383FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:19:34.62
>>382
毎月1000円なんてなるはずねーだろ

てめえのバカさ加減、いいかげん気づけ

氏にたいの?

ん?
384FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:22:51.64
>>383
今でさえ満額でも毎月6万6000円しか貰えて無いけどな。
国民年金は高齢による収入減を補う制度であって、生活するための制度では無い。
だから、生活保護費の半分程度しか貰えないんだよw
385FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:34:21.91
現状の満額6.6万がもらえるならどう考えても払ったほうが得
386FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:39:32.77
1000円になんか、1000円になんか、1000円になんか・・・・・・・・
なるわけねーだろって言ってんだよ
文、よく見ろ
バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
387FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:41:13.96
自分のバカさは見えないんだから、ほっとけ
自分の言ってることは正論だと思ってる
ちみ、大学でてるだろ?
388FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:42:28.98
現在30歳
60歳まで払うとして30年×12ヶ月=360ヶ月

支払い金額
360ヶ月×約1.5万=約540万円

もらえる金額 80歳まで生きた場合
80歳-65歳=15年×12ヶ月=180ヶ月×6.6万=1188万円

普通に生きたら倍はもらえる。

389FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:45:02.97
将来の事は分からない
日本と似た病気を抱えたギリシャが
今後どうなるかである程度予測できるかもな
390FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:46:52.12
金融派生商品として日本の年金を見た時
はっきり言えば魅力はない
やたらリスクが目立つと思うわ
損をする可能性の高い商品だと思う
391FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:48:18.68
現在30歳って・・
20歳から30歳までの10年間はなぜ計算しないんだ
6.6万もらうには40年納めないとならないんだぞ
392FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:51:36.43
1000円でも存続してることになるとかぬかしたり、30歳から計算してたり、バカしかいねーな。
393FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:53:05.81
間違えた…

20歳から 60歳まで払うとして40年×12ヶ月=480ヶ月

支払い金額
480ヶ月×約1.5万=約720万円

もらえる金額 80歳まで生きた場合
80歳-65歳=15年×12ヶ月=180ヶ月×6.6万=1188万円

普通に生きたら倍まではいかないけど、1.6倍はもらえる。
394FROM名無しさan:2012/07/27(金) 13:59:06.09
まともな職もねーのに年寄り養って子供生んで税金払ってって
無理だってわかるだろうに
395FROM名無しさan:2012/07/27(金) 14:07:09.97
無理なのは払ってないあんただけ
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397FROM名無しさan:2012/07/27(金) 14:46:05.64
受け取り始められる年齢を平均寿命より上に設定しておけばそりゃ破綻しないわな
398FROM名無しさan:2012/07/27(金) 14:51:14.94
>>393

@ 支払い金額に消費税分がない
A 支払い金額は毎年上がる
B 実質の男の平均寿命74歳

死ねやカス


399FROM名無しさan:2012/07/27(金) 14:56:26.02
男の平均寿命って、そんなに低いの?
65歳で年金もらっても、9年でナンマイダじゃん
400FROM名無しさan:2012/07/27(金) 15:50:15.72
>>399
団塊世代どもなら80↑まで生きるのごろごろいるけどな
今の40↓じゃ平均寿命60〜70ってとこだろ
土壌汚染されてるし
401FROM名無しさan:2012/07/27(金) 16:42:29.82
今の年寄りは子供の頃は自然食食べてたし基礎体力もあるし長生きしそうだな
402FROM名無しさan:2012/07/27(金) 17:22:32.28
>>393
前スレでキシュツ。
>>16>>17あたり参照。
403FROM名無しさan:2012/07/27(金) 17:34:33.54
>>398
>@ 支払い金額に消費税分がない

未納し続けて受給資格が得られないと、払った消費税分が丸損。

>A 支払い金額は毎年上がる

2017年度以降は月額16,900円に固定される予定。

B 実質の男の平均寿命74歳

は?なにそれ?
404FROM名無しさan:2012/07/27(金) 17:41:13.02
日本人の平均寿命は女性が86.39歳、男性が79.64歳
405FROM名無しさan:2012/07/27(金) 18:04:13.99
>>404
30代ですでに末期ガンなら払う必要はないでしょ。それくらいの意味しかない。
うちの祖父さんは病床に伏したまま80歳近くまで生きた。
406FROM名無しさan:2012/07/27(金) 22:30:13.41
>>405
祖父さんの話は何が言いたいの?
407FROM名無しさan:2012/07/28(土) 02:57:03.91
障害者になったら死ねばいいんじゃないですかね(適当)
408FROM名無しさan:2012/07/28(土) 06:57:25.73
アホか
障害者になった時こそ家族のために
障害者年金もらうんだろが
それこそ自己犠牲っつーんだよw
409FROM名無しさan:2012/07/28(土) 07:02:48.42
年金払ってない奴には関係ない話w
410FROM名無しさan:2012/07/28(土) 12:58:45.00
まず経済基盤がなくて結婚できない

親が死んだら家族はいなくなる
=天涯孤独が障害持ちになったら国に保護されるか捨てられるかどっちか
国すら拾ってくれなくなったらもう運命だと思うしかない。

必死に払おうとしても、3040歳程度なら野垂れ死にしそうになっても基本スルーされて餓死か自殺かホームレスコースだから
受給資格満たす前に人生終了
現在の生活を壊してまで払うのはおかしい


411FROM名無しさan:2012/07/28(土) 13:18:52.95
>>410
毎月15000円払うと一気に餓死か自殺かホームレスコースなの?
普段どうやって生活してるの?
412FROM名無しさan:2012/07/28(土) 13:25:04.28
>>407>>408
馬鹿だなw
そうなったら家族と住むのやめて生活保護申請すればいいだろ
弁護士や共産市議を同行させれば申請通りやすいしな
413FROM名無しさan:2012/07/28(土) 15:54:46.45
>>412
僕ちゃん
ネットで聞き齧った情報鵜呑みしちゃってるの?
それで僕ちゃんに弁護士やら市議てのがついてきてくれるの?
414FROM名無しさan:2012/07/28(土) 19:40:31.39
>>412
ね〜バカなの?
法律変わったの知らないの?
国民年金未納者には生活保護も通らなくなったんだよ
415FROM名無しさan:2012/07/28(土) 20:17:28.78
>>414
どこにそんな証拠があるんだよw
未納者云々言うけど、何で在日外国人の受給者も増えてるんだよ?
彼らが年金払ってるとは思えないんだけどねw
416FROM名無しさan:2012/07/28(土) 20:40:06.38
バカは働くよりナマポで遊んでてくれればいいよ
でも一人で遊べよな?
ゴミが他人と関わるんじゃねえ一人で遊んで一人で死ね
417FROM名無しさan:2012/07/28(土) 20:49:08.78
>でも一人で遊べよな?

だからパチンコ屋が繁盛してるんだなw
418FROM名無しさan:2012/07/29(日) 12:28:40.61
>>414

>国民年金未納者には生活保護も通らなくなったんだよ

↑ソースよろしく!

419FROM名無しさan:2012/07/29(日) 15:02:59.61
年金払わずに生活保護もらう予定だったウジムシたちが
ガクブルして必死です。
420FROM名無しさan:2012/07/29(日) 15:25:50.35
>>419
年金未納でも生活保護貰ってる奴が多い現状に年金機構のクズどもがイライラしててワロタw
国民年金の支給額が生活保護より多く貰える事は無いから安心しろw
421FROM名無しさan:2012/07/29(日) 16:02:00.24
422FROM名無しさan:2012/07/29(日) 16:49:27.04
>>420
まぁそんなにビビるなよ。
貧乏人は野垂れ死ねばいいだけだよ。
423FROM名無しさan:2012/07/29(日) 17:02:07.79
シリーズあなたの年金 年金の不公平を解決するのはこれだ!
http://www.youtube.com/watch?v=bxcHfR2IdZg&feature=plcp
第3号被保険者(主婦)の年金問題が国会で再燃!
八代尚弘 ICU教授
424FROM名無しさan:2012/07/29(日) 18:52:52.78
>>422
好きなだけ騒いでろよw
年金未納者や生活保護者が増える事はあっても減る事は無いからなw
こんなゴミ制度に金出す奴の方がおかしいからな。
425FROM名無しさan:2012/07/29(日) 23:52:01.81
>>424みたいな低能年金未納者が増える→年金もらえない奴が生活保護にたかる。
→財源枯渇→貧乏人からも容赦なく搾取できる消費税が上がる。
>>424みたいな低能貧乏人の暮らしがさらに厳しくなる→年金未納がもっと増える。
→生活保護がもっと増える→消費税もっと上がる→以下ループ

自分の首を絞めてることに気付け低能。
426FROM名無しさan:2012/07/29(日) 23:53:37.37
安楽死の施設つくってほしい
427FROM名無しさan:2012/07/29(日) 23:59:47.20
低脳に幾ら説明しても無駄
生活保護は鉄板
年金は破綻するから払わない

これの繰り返しで、学習能力はない
428FROM名無しさan:2012/07/30(月) 12:11:40.53
>>424
だから・・
国民年金未納者には生活保護は通らなくなったんだよ
生活保護もらえると思ってた?
ん? おバカちゃん
国民年金は払わない・しかし生活保護は受ける
そんな都合のいい話あるわけね〜だろ
429FROM名無しさan:2012/07/30(月) 12:32:21.00
でも払わなければ強制徴収されるし
払うしかなくね?
430FROM名無しさan:2012/07/30(月) 13:21:55.42
>>429
うん。そうだよ。
431FROM名無しさan:2012/07/30(月) 15:42:53.45
自演してまで払わせたいのかー
こりゃもうマジで制度崩壊するなw

国民年金は払わない・しかし生活保護は受ける
そんな都合のいい話があるんだなーこれがw
国民を騙す国家があるなら国家を騙す国民もいるってことだ
正直者がバカを見る国になってるんだよw
最後まで気づかないのは国側だからかな?
432FROM名無しさan:2012/07/30(月) 17:12:18.27
>>431
ねぇ、生活保護ってどこから金がでてると思ってるの?
433FROM名無しさan:2012/07/30(月) 18:27:30.19
>>431
だめだこりゃ
バカにつける薬なし
434FROM名無しさan:2012/07/30(月) 18:46:05.85
>>428
>国民年金未納者には生活保護は通らなくなったんだよ

年金払って無いのに生活保護受けてる外国人は多いけど?w
中国人が来日直後、生保申請したら通った話があったな。
435FROM名無しさan:2012/07/30(月) 18:51:03.92
>>427
年金は支給開始年齢・納付額・税金などを増やし、支給額減らすから破綻しないと散々言われてる。
破綻しそうになったら70〜75歳支給開始にし、支給額減らせばいいしな。
2004年に自民・公明党が100年安心と言ってたから、あと90年くらいは大丈夫だ。
だから、安心して年金払えよ年金崇拝者w

俺は何があっても支払い拒否するけどw
436FROM名無しさan:2012/07/30(月) 18:59:54.38
相手が馬鹿過ぎてつまらないです。
国民年金払わない派の皆さんの中で、
もう少し頭のいい人はいらっしゃいませんか?
437FROM名無しさan:2012/07/30(月) 19:04:10.78
>>436
情弱しか騙せないアホに馬鹿呼ばわりされたくないわw
国民年金払ってる奴が1番情弱なんだよw

さっさと年金払って無いと生活保護受けれない証拠出せよキチガイw
438FROM名無しさan:2012/07/30(月) 19:04:14.32
裏技あるが住民票を職権削除されれば年金払わないでもええぞまずな空き家借りて住民票写し派遣会社か住み込みの仕事し空き家に住まないでいると国勢調査で住んでる実態無いとみなされ住民票削除されるぞ
439FROM名無しさan:2012/07/30(月) 19:47:12.97
>>437
ほれ
目をかっ開いてよく見ろ

http://ho.1.tool.ms/2/


ちみみたいな考えの人は通らないから
440FROM名無しさan:2012/07/30(月) 19:48:20.32
>>437
馬鹿って言われて自分のことだとわかったんだね。
えらかったね。ほめてあげるよ。
でもお前はもういいわ。
441FROM名無しさan:2012/07/30(月) 19:50:49.95
生活保護が通ってからは支払いは免除なるけどな
それまで払ってない人は通らない

よ〜く、すみずみまで探せ
442FROM名無しさan:2012/07/30(月) 19:57:38.46
>>439>>441
で、どこに年金払わないと生保受給できないと書いてあるんだ?
それが正しいなら、外国人は受給出来ないんだけどなw
まさかお前、外国人(特に中国・朝鮮人)が年金払ってると思うの?w
年金払わずに生保受けてる日本人(年寄り)も居るんだけど?w
>>440
年金崇拝者が賢いなら未納者なんて居ないはずだけどなw
年金崇拝者=情弱しか騙せないアホ
443FROM名無しさan:2012/07/30(月) 20:18:59.09
>>442
え、見つけられないの?
新しくページが開くとこも見た?
生活保護受ける気満々だから、都合の悪いとこは見つけられないんだよ

ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
444FROM名無しさan:2012/07/30(月) 22:00:01.34
>>443
年金未納の外国人が保護受けてる事は説明・証明できない低能乙(プ
生活保護なんて弁護士や共産市議に同行してもらって申請すれば通るんだよw
年金云々は関係ないんだよドアホ。
445FROM名無しさan:2012/07/30(月) 23:30:57.88
一生派遣会社にピンハネされる運命にあるような奴は、国民年金は確実に払い損やろうな
446FROM名無しさan:2012/07/30(月) 23:31:49.43
>>444
まだ見つかんないの?
ちゃんと書いてあるよ。
447FROM名無しさan:2012/07/31(火) 02:41:25.14
いやさ・・・書いてあるもん!とかいうけど実際もらっちゃうからwww
448FROM名無しさan:2012/07/31(火) 11:18:35.86
>>447
もう一回きくけど生活保護ってどこから金でてると思ってるの?
449FROM名無しさan:2012/07/31(火) 11:47:14.80
>>448
税金
450FROM名無しさan:2012/07/31(火) 11:52:10.04
実際この国の制度はおかしい、生活保護=最低限の生活水準=月13万円=返済しなくてよし
国民年金満額=6万7千円=40年払い続けて
なぜこのようになったか、それは害務員どもが年金を悪用して箱もの作りまくって年金を減らしまくったからだ
そのくせ自分たちは共済年金があるから高額の年金を確保してる
年金が足りなくなりそうだから国民から強制徴収、だが生活保護は市民団体が怖くて手が出せないびびり害務員たち
451FROM名無しさan:2012/07/31(火) 12:51:41.11
>>450
ほんとおかしな制度だよな
こんなん年金より生活保護あてにした方が賢い
452FROM名無しさan:2012/07/31(火) 12:54:43.31
ナマポも法律変わるだろ次の政権で働かずナマポ不正受給してる滋賀県長浜市の献血日本一目指す男長江徳太郎いう馬鹿も居るしな
453FROM名無しさan:2012/07/31(火) 13:18:08.59
>>449
足りなくなったらどうなると思う?
454氏名黙秘:2012/07/31(火) 18:23:05.19
>>450
国民年金は農業・自営業者・学生が制度の基本(だった)だから。

学生は特殊だから別にして、農業・自営業者は別に積み立てたり
収入が一生あったりするので困らないんだよ。収入としては青天井。
最低限の保険的な役割として設計されているから現状でもおかしく
はない。むしろ厚生年金が崩壊しつつある。

厚生年金が崩壊したら次は生活保護制度が崩壊するだろう。
崩壊といっても現物支給や保護費の引下げのことだが。
国民年金それ自体は元々最低ラインだから引き下げようがない。
455FROM名無しさan:2012/07/31(火) 20:03:04.68
>>453
保護費嵩んで税金が足りなくなるから消費税上がるんだろwwww
つまりみんなで働かない人を養ってくれるんだよね

生活保護の崩壊が先って言ってる人は、つまり飢死する人を黙って見るっていうわけだよね?
そこから派生する自殺や犯罪があるから、
止められない生活保護は問題なんだっていうことが理解できないのかな?
生存権から完全には止められない生活保護のほうが、年金よりも多いってことが問題なわけ。

額が年金同等に減る分には別に問題じゃない。
でも年金収めてないやつは死ね、とはならないんだなー。
だから年金なんて払わなくてももらえるわけ。わかる?
456FROM名無しさan:2012/07/31(火) 20:24:41.91
>>455
保護はされるでしょ。無差別保護だと明定されているから争いはない。

それよりも、保護費の切下げは餓死とは結びつかないよ。人間は簡単に
餓死しない。現状で問題になっているのは医療費の方だし。
457FROM名無しさan:2012/07/31(火) 20:29:42.23
それから保護費の切下げはかなりのところまで切り下げることが可能。
朝日訴訟参照。

国会財政と増税問題を絡ませればすんなり法律は成立する。
これだけ人心がすさんでくれば、「弱者」は死んでくれ(自己責任論)
という「民意」は簡単に作れる。「維新」とか適当に混ぜれば本当に簡単。
458FROM名無しさan:2012/07/31(火) 20:34:58.92
そもそもこのスレタイからして、人心がすさんでいることが証明されている。
根っこは「弱者」は死んでくれ(自己責任論)だから。

これはどうみても「弱者」だろうという人も、巻き添えで死んでくれって事になるけど、
これは「ボランティア」でどうにかしてねってのが将来の姿だと考えられる。

まあ、外れる可能性が少ない予言だね。
459FROM名無しさan:2012/07/31(火) 20:36:26.85
国会財政→国家財政
460FROM名無しさan:2012/07/31(火) 21:08:49.07
>>455
消費税があがると君みたいな貧乏人はどうなるの?
461FROM名無しさan:2012/07/31(火) 21:28:34.03
現在忍法帖導入議論中です

もし、スレを荒らされていて困っている場合
導入されて困る場合
等あれば自治スレまでよろしくお願いします

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1343691413/
462FROM名無しさan:2012/07/31(火) 22:18:48.95
生活保護破綻させない為に消費税増税は確実なんだから
年金よりは生活保護の方が頼りに出来る
463FROM名無しさan:2012/08/01(水) 00:55:15.73
年金崇拝者は詐欺師や悪党しか居ないからなw
だから、未納者や生活保護者が増えてる現状にイライラしてる。

年金払う方がバカなんだよw
バカが減りつつあるのは良いことだな。
464FROM名無しさan:2012/08/01(水) 02:43:44.83
>>463
将来全員が生活保護受給の貧乏人になるという仮定がバカそのものだろ
周囲は2ちゃんのクズみたいなお前とは違うんだよw

数万の年金なんて老後資産のごく一部だろ
普通はその何倍かの総資産があるから分散投資で年金にも掛けると言うだけだ

まともに能力が有れば生活保護以上の生活を獲得できる
貧乏人でわずかな年金や生活保護に依存する程度の人間とは違うのだよw
465FROM名無しさan:2012/08/01(水) 03:03:17.68
>>464
だからその貧乏人から国民年金を、
どうやってでも取り立てようっていう姿勢を批判されてるんだよ。
周囲のまともに能力がある人たちは払う払わないで揉めたりしないだろ。
勝手に引かれてるよ。

年金払わなきゃ最後の手段の保護も受けられず死ぬしかない、
みたいな論調の人には経済観念がない、
ということがスレの意思だと思うんだけど。
466FROM名無しさan:2012/08/01(水) 03:33:09.90
>>465
お前は何回教えてやっても国民年金と厚生年金の違いを理解しないな。
国民年金保険料を勝手に引かれてるやつなんかいないの!

ちなみにお前みたいな貧乏人からどうやってでも取り立てようなんて国は思ってないから。
早く免除申請しろよ。なんでしないんだよ。
貧乏なんだろ。お前みたいな貧乏人のための制度だぞ。
467FROM名無しさan:2012/08/01(水) 08:00:26.14
国民年金…国民年金保険料のみ
厚生年金…国民年金保険料+厚生年金保険料
なんだけど?

468FROM名無しさan:2012/08/01(水) 12:56:39.90
年金払わないといけない理由がわからん
国家ぐるみのネズミ講制度に金出す方がアホだろw
強欲老人や年金機構にお布施したくないわw

年金未納者=正義
469FROM名無しさan:2012/08/01(水) 13:04:39.07
政治自体が自分の生きてる間の事しか考えてない現状で
どうやって年金信用しろって言うんだよ
だったら自分でその分タンス貯金した方がいいわ!
470FROM名無しさan:2012/08/01(水) 16:00:15.60
生活保護も問題が続いてるからな
受給条件がますます厳しくなるだろう
年とってからその衰えた体を酷使して働くはめにならんよう気を付けないとな
471FROM名無しさan:2012/08/03(金) 02:57:10.62
生活保護制度の改革案てもうでてるね。
472FROM名無しさan:2012/08/03(金) 07:22:51.28
ついに信販会社に丸投げしやがった
もうどうしようもねえな
この国家的詐欺は
473FROM名無しさan:2012/08/03(金) 11:51:56.49
結局
最低限の生活ができればいい=保護でいい
だから最終的には生活保護という制度は形はどうあれ絶対に、なくならない。

生活保護には国に取られるカネは存在しないが、
年金はもらうためには最低25年もの間納付の続ける必要がある。
今の若者の心理として、その25年納付するカネを今の娯楽に使い、
年をとったら保護で生きればいい、とういうのは当然のこと
なぜなら年金を貰ったところで、生きるのが精一杯尚且つその時の若者に追い込みをかけられるのは変わらないから。

だから払わない人は、年金を払うことが損とか得ではなく、
今か将来か、で考えてるってこと。
国が今乗り切ることだけ考えてるようにね。

474FROM名無しさan:2012/08/03(金) 13:04:01.21
>>473
で?
475FROM名無しさan:2012/08/03(金) 13:43:17.54
様は払う意味がないってことだね
476FROM名無しさan:2012/08/03(金) 13:44:11.85
過去10年分の年金払う事ができるようになるらしいけど、これって政府の罠なのか?
477FROM名無しさan:2012/08/03(金) 13:51:01.51
皆さんが支払った年金は
厚労省のダニの高額な退職金や
年金機構の職員の飲み代などに
有効に使わせて頂きます(・∀・)


無知な愚民の金で今日も酒がウマイ!!
478FROM名無しさan:2012/08/03(金) 15:35:33.34
>>476
罠に決まってるだろ。
100年安心年金と大ウソついた自民・公明、最低保障年金と大ウソついた民主による罠だよ。
年金を破綻させないために、少しでも納付率や納付額を増やそうと言う考えだよ。
479FROM名無しさan:2012/08/03(金) 18:01:35.87
納付すると「安心」したいんだよw
払ってない奴は「破綻するだろ」な側。
払わない奴しかいない=破綻する のだから、
破綻すると思ってるのに払ってる人は意味不明w
制度のおかしさを説明できないのに「安心」っていって払ってる人に経済観念はないよってこと。
480FROM名無しさan:2012/08/03(金) 23:09:23.81
国民年金に匹敵する利回りの金融商品があるなら上げてみろ。
払わないやつは金がないだけ。
貧乏人はさっさと免除申請して黙れ。
481FROM名無しさan:2012/08/04(土) 01:07:10.24
生保受給者を廃棄しても社会維持に支障が無いのなら
姥捨て山を復活させれば良い

482FROM名無しさan:2012/08/04(土) 07:02:34.12
>>480
生活保護以上に得する社会保障制度があるなら上げてみろ。
年金納付歴なしの奴や外国人でも貰えるんだぞ。
年金納付厨はさっさと日本から出て行けよw
483FROM名無しさan:2012/08/04(土) 07:15:39.31
仕事柄生保需給者を見ることがあるが保護が必要な人間かどうか実際のところ疑問な場合も半分ぐらいある。
484FROM名無しさan:2012/08/04(土) 08:35:24.71
>>483
ちゃんと調査して打ち切ってください。
485FROM名無しさan:2012/08/04(土) 09:36:59.06
将来的には受給資格保持者がいくらでもいる生保を冷遇して
受給資格保持者が減る年金を持ち上げるほうにいくとおもう
そっちのほうがやすくあがるから
486FROM名無しさan:2012/08/04(土) 10:19:07.70
何よりもまず国は納税者が必要なのであって生保受給者は特に必要ない存在
487FROM名無しさan:2012/08/04(土) 11:09:29.96
>>482
>得する社会保障制度

社会保障って言葉の意味わかってる?
488FROM名無しさan:2012/08/04(土) 12:02:10.52
無年金馬鹿は、生活保護にすがるしかないからなw
どうせ貯金もしてないような屑
10年後にはホームレスしてるよw
489FROM名無しさan:2012/08/04(土) 16:04:33.39
年金払う金を貯めて、行き詰ったら弁護士や市議に金払って生活保護申請に同行してもらおう。
そうすれば受給出来るからな。
490FROM名無しさan:2012/08/04(土) 16:36:12.21
団塊時代が働き始めた頃 あまりに多くいる団塊世代では老後に年金など
支給は無理だろうと言う風潮が有り収めなかったり数年で辞めた人が
多くでた。

ところが現在は団塊世代に払われている。
いつの時代も払わないやつがいる。
親は何を教えてきたのか。

定年後までローンが残ったり年金が無かったり年を取るほどに苦労の
人生は、人と生まれて惨めと思う。

491FROM名無しさan:2012/08/04(土) 20:47:17.67
国家は生保受給者を切り捨てても成り立つが納税者を切り捨てれば崩壊する
492FROM名無しさan:2012/08/05(日) 02:19:01.40
>>491
まず、年金制度を潰そうねw
国家ぐるみのネズミ講は不要なんだよ
493FROM名無しさan:2012/08/05(日) 02:35:20.72
25年欠かさず納めろと言いながら40歳定年説を提唱するなんてナンセンス
追納も10年分時限式で一括払いしか認めないとかさ
厚生年金や共済年金なんて止めて国民年金のみで一元化しろよ
んで25年一括納付有りにすればいいじゃん
494FROM名無しさan:2012/08/05(日) 02:45:21.77
というか昔は年金払わない奴なんかほっといたよね。

法律だからとか高利回りの金融商品(80以上生きるという前提)
だとか執拗に納付催促してるとこ見るといよいよ破綻が近いw
495FROM名無しさan:2012/08/05(日) 03:14:43.14
>>494
おい貧乏人、免除申請したのか?
「僕は貧乏です。年金払えないので免除してください」って言ってこいよ。
496FROM名無しさan:2012/08/05(日) 09:11:29.60
税金や保険を払う人間が足りず、年金や生保を貰う人間が有り余っているのが今の財政
497FROM名無しさan:2012/08/05(日) 15:23:27.03
年金未納者が正義なのは当たり前。
こんな糞制度に金出す奴こそ国賊だろw
498FROM名無しさan:2012/08/05(日) 16:33:46.61
>>497
いよっ!貧乏人!カッコイイ!
499497笑わすな:2012/08/05(日) 18:07:48.32
国の制度に従えない奴は革命でも起こせ。
直ぐに鎮圧して日本の外に追い出す。

日本のウジムシども人でなし。
500FROM名無しさan:2012/08/05(日) 18:13:41.09
500
501FROM名無しさan:2012/08/05(日) 18:26:27.50
>>498
おまえどっか消えてろ。
502FROM名無しさan:2012/08/05(日) 18:51:48.60
生保受給者が戦争直後を上回っているというが
503FROM名無しさan:2012/08/05(日) 20:20:53.77
だから生存権消せよ
ゴミは死ね、ならそこらのゴミがどんどん死ぬだけだから
あ、70上の人は例外なくゴミね
504FROM名無しさan:2012/08/05(日) 20:23:29.06
↑自己紹介乙
505FROM名無しさan:2012/08/05(日) 20:47:12.11
>>503
その前に年金納付厨を殺処分しろ!
他人を欺く犯罪者は生きる価値無し
506FROM名無しさan:2012/08/05(日) 21:11:22.47
>>504
イミフww
俺22だし。
>>505
お前はもっとイミフ。
欺くやつなんていっぱいいるだろ
払ってる側の立場として他人に払わせたくなるのは当然だろ
別に犯罪じゃないし。

生存権がなくなれば税金納めないやつも、年金払わないやつも、
ゴミは死ね、だから死ぬしかない。
ただそれを生ゴミどもが甘んじて受け入れるわけがないだろ
どうやって生ゴミにゴミって言わずに殺すかが政府の課題。

生ゴミは生存権をタテにあれこれ制度の穴を突いてるだけなんだから
生存権なくしてもっとカオスな世の中にすればいいと思う。
それを真面目な納税者も嫌うから生ゴミはつけあがるわけで。
507FROM名無しさan:2012/08/05(日) 21:40:42.07
>>501
お前が消えろよ。寄生虫が。
508FROM名無しさan:2012/08/05(日) 22:08:50.89
戦後よりも受給者が多いという現状を見ると受給者の中には
誰も恵んでくれないと生きていけないというわけではなく
恵んでもらえるものは恵んでもらえという乞食根性な奴もあるのではないか。
509FROM名無しさan:2012/08/05(日) 23:37:30.12
>>506
年金払わない奴は死ねとか笑えるなw
お前が本当に22歳なら年金払えと言うのではなく、
年金制度無くせ!と言った方が良いぞ。
若い世代になればなるほど、損する額が大きいからな。
510FROM名無しさan:2012/08/06(月) 02:10:45.30
>>506が二十二歳というのは大嘘で
本当は社会保険庁が雇ったバイト君ですよw
511FROM名無しさan:2012/08/06(月) 02:14:18.58
>>508
あたりまえだろ
ほとんどそうだよ。
512FROM名無しさan:2012/08/06(月) 07:28:35.42
生保受給者は暇を弄んで麻薬に手を出したりして犯罪の温床にもなっている
513FROM名無しさan:2012/08/06(月) 10:29:48.91
生活保護受給者だけ集めて山奥にまとめて住まわせて
食料だけ配給してあげればいいよ。
514FROM名無しさan:2012/08/06(月) 16:49:48.36
>>513
またキチガイかw
現物支給はコスト掛かるから却下
現金給付が1番安上がりなんだよ
515FROM名無しさan:2012/08/06(月) 19:13:33.98
現物支給確かにコストかかるけど
不正受給は減らせると思う
516FROM名無しさan:2012/08/06(月) 20:37:34.36
安いか高いかの問題ではなく乞食をどうにか
更正させてまっとうな社会人にしようというのが生活保護の本来の目的
安上がりだという理由で乞食が麻薬漬けになるための金と暇を与えているのは本末転倒
517FROM名無しさan:2012/08/06(月) 23:13:44.02
乞食ってのは大体において知能指数が85以下の
知的障害がほとんどらしいね

そんなん更正の余地なしだろ
518FROM名無しさan:2012/08/07(火) 00:23:10.58
>>514
現物支給は本気で検討されている。
お前みたいのはガクブルして寝ろ。
519FROM名無しさan:2012/08/07(火) 06:27:59.39
ほんとに保護が必要な人のため、っていうけど要するに飼ってるだけだよね
弱いものを見捨てない社会()とかいう名目でね
そういう上から目線のksの思惑を利用してのさばってる生ゴミが多いのは事実
520FROM名無しさan:2012/08/07(火) 07:39:49.58
これからは弱者切り捨ての社会
生活保護なんてのは打ちきりの流れ
521FROM名無しさan:2012/08/07(火) 07:46:04.21
本来、叩き直すべき人間を"保護"という
名目の下で甘やかして堕落させているのが
今現在の生活保護制度ではないだろうか。
522FROM名無しさan:2012/08/07(火) 11:10:57.86
>>520
生活保護打ち切り?
そんなの出来る訳無いだろw
政治家は老人や在日に弱いからな
523FROM名無しさan:2012/08/07(火) 11:50:18.85
>>522
現金支給打ち切りはできるよ。
「生活」を「保護」すればいいんだから。
「人間らしい最低限の生活」がどんな生活か議論してる段階だからな。
期待してるとひどい目に合うよ。
524FROM名無しさan:2012/08/07(火) 15:09:52.67
>>523
>現金支給打ち切りはできるよ。

可能性的には出来るだろうけど、公明・共産党議員が猛反発するけどねw
創価信者や公明・共産党員は生活保護者が多いからな。
525シンシン:2012/08/08(水) 05:50:17.14
どうせ放射能の影響で日本国民は長生きできないんだから
こんなもん払う必要ないだろ
526FROM名無しさan:2012/08/08(水) 06:10:49.80
こういのが長生きして死ぬまで生保受給
527FROM名無しさan:2012/08/08(水) 07:30:05.39
>>525
じゃあ65になる前に必ず死んでね。
528FROM名無しさan:2012/08/08(水) 15:39:13.65
>>524
公明や共産にどんだけ力あんだよ。議席数考えろよ、アホが。
529FROM名無しさan:2012/08/08(水) 23:13:20.32
>>528
公明は自民を支配する力を持ってるけど?
自民は公明の言いなりだからなw
どっちみち、年金払う必要が無いのは確かだな。
こんなものに金出せと強要してる奴は馬鹿確定。
530FROM名無しさan:2012/08/08(水) 23:46:00.42
生保乞食と年金奴隷の果てしなき罵り合いw
531FROM名無しさan:2012/08/09(木) 00:56:14.91
>>529
ばーか
>公明は自民を支配する力を持ってるけど?
>自民は公明の言いなりだからな

これ今はもう逆だから。なんにも知らねーでレスすんなよ。
532FROM名無しさan:2012/08/09(木) 16:35:30.00
>>531
馬鹿はお前だよ。
野党に行っても公明党と連立を組んでるのはおかしいけどなw
しかも、公明党に文句1つ言えないしな。
そういや、100年安心年金と大嘘ついたのもコイツらだったな。
年金納付厨は自民か公明の信者だろうなw

年金未納者が増えると制度が持たないから、必死に払えと訴えるw
533FROM名無しさan:2012/08/09(木) 20:56:09.42
>>532
お前が何言いたいのかわかんないんだけど。

少なくとも今は自民は公明の意見なんかきいちゃいないよ。
自民の言うなりで、ただくっついてるだけなのわかんない?新聞読んだことある?
534FROM名無しさan:2012/08/09(木) 21:33:33.31
生保の為に年金を食いつぶすw

535FROM名無しさan:2012/08/09(木) 23:24:45.85
>>532
お前なんで免除申請しないの?早くしてこいよ貧乏人
536FROM名無しさan:2012/08/09(木) 23:32:14.86
ま、刑務所生活なら衣食住が安定保障だから、年金不要
537FROM名無しさan:2012/08/10(金) 01:23:52.64
年金財政は未納者が増えると得をするけど
貧乏人の始末を他の予算でしないといけないから加入しろと言うだけだがな

国民年金の半分は税金負担だから
未納者は納税だけして放棄することになる
老人は全員ナマポをもらってるようなもんだ
そこを理解してないバカが多過ぎる

年金ナマポは加入すれば全員もらえるが
ただのナマポは支給要件が厳しくなっている
一番もらいづらい一般人では生涯収支でどっちが得かは微妙だ

国民年金の加入者自体が少ないので
未納者なんて対象者全体の10%いるかどうかだ
しかも彼らの多くが失業中とかの理由であって
生涯の全期間未納の人間は1%程度のニートクズくらいなものだ

多数派を気取るのはあまりに頭が悪すぎる
538FROM名無しさan:2012/08/10(金) 01:27:12.59
しかしニートクズであろうが
免除なり受ければ税負担分の権利を獲得できるのだから
何もしないと言うのは愚か者だ
539FROM名無しさan:2012/08/10(金) 11:17:48.40
年金制度は崩壊はしない。理由は簡単で払ってたやつにしか支払われないから。
払いたくないやつは払わなくていい。損になると勘定してるやつは払わなくていい。

で、さっき国民年金のダイヤルで未納分の相談をしたら
10年間分を納められるのではなく、直近の10年前まで遡って納められる、という点は
誤解してはいけない。
もし、この制度を使ってまだ未納分が残るようなら、60歳までこのまま納め続け、
65歳から年金もらえる5年分は追納ということにすれば満額支払いになる。

540FROM名無しさan:2012/08/10(金) 12:13:58.21
>>539
>払いたくないやつは払わなくていい。損になると勘定してるやつは払わなくていい。

ここは違うよ。年金は世代間の支え合いの制度ですから、
払いたくなくても、損になっても払わなくてはいけません。
そういう制度です。
541FROM名無しさan:2012/08/10(金) 13:18:15.05
いいんだよ、払わないやつなんて道端で死んどけば。
国民皆年金なんて理想に過ぎない。
現実はちゃんと払ってたやつはもらえる。
払わないやつは飢え死にでもすりゃいい。
制度はそうやって維持される。
542FROM名無しさan:2012/08/10(金) 14:30:42.67
だめだよ払わなきゃ!
法律で決まってるんだから!
543 【四電 85.3 %】 :2012/08/10(金) 17:54:39.74

パートなど非正規労働者が厚生年金へ加入できる条件を緩和することや、
年金を受給するのに必要な加入期間を10年に短縮することなどを盛り込んだ
「年金機能強化法」が、10日の参議院本会議で賛成多数で可決・成立しました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/j65885010000.html
544FROM名無しさan:2012/08/10(金) 18:32:58.67
国民年金やめようと思います。
民間の年金でおすすめなやつありますか?
545FROM名無しさan:2012/08/10(金) 19:01:08.02
>>544
残念ながら国民年金はやめられません。
546FROM名無しさan:2012/08/10(金) 22:50:36.99
>>541
そりゃ貰えるよな
毎月2万円になってるだろうけどw
何言っても無駄だけどねw

若い世代になればなるほど、損する額は増えて行くんだし。
年金払わないのは当たり前。
547FROM名無しさan:2012/08/11(土) 00:14:05.18
だからゆとりは、、
548FROM名無しさan:2012/08/11(土) 00:48:40.46
>>546
お前はもう完全に思考停止状態だな
549FROM名無しさan:2012/08/11(土) 00:50:28.36
生活保護もらってる若者も経済感覚はない。
 
550FROM名無しさan:2012/08/11(土) 01:38:39.61
>>現実はちゃんと払ってたやつはもらえる

まあ、この時点で大嘘なんだがなw
551FROM名無しさan:2012/08/11(土) 01:41:46.51
年金未払いの裁判って障害、遺族基礎以外であったっけ?
いい制度だよ、老齢年金は。
保険料支払ったやつには必ず払われる。
これの逆も真実。つまり、
年金もらえないやつは、未払いのやつ。
残念だね、もらえない人は。いいから死んどけ。
552FROM名無しさan:2012/08/11(土) 05:14:33.67
いや、生保貰ってしっかり生きますw!キリ
553FROM名無しさan:2012/08/11(土) 09:35:41.26
8/15(水)は、正しい入金がされているかどうかの確認で、銀行は大混雑でしょう。
http://ameblo.jp/panda2103/entry-11325038106.html
554FROM名無しさan:2012/08/11(土) 10:59:40.23
年金制度を強制でなく任意にすればいい。

当然、消費税はなしで年金賛成派の毎月負担額に上乗せでいい。

今の世の中、運用なんか出来ないのに、お得だといってるキチガイは

そのまま痛い目にあって死ねばいい。

将来が不安なら個人責任という形で運用すればいい。

今のマヌケ政府に資金増やすことなんて100%無理。

555FROM名無しさan:2012/08/11(土) 13:34:05.50
たかだか月五万程度のハシタ金貰えないと残念?

どこの発展途上国だよww
556FROM名無しさan:2012/08/11(土) 14:01:16.29
生保期待してるやつは殺していいんだよ。死んでくれ。
557FROM名無しさan:2012/08/11(土) 14:13:49.73
いや、生活保護を貪れるだけ貪って強く生きる!キリ
558FROM名無しさan:2012/08/11(土) 14:33:18.80
もらえると思ってるところが馬鹿なんだよ。
いくら言っても駄目なやつにはダメだ。死んどけ。
559FROM名無しさan:2012/08/11(土) 15:20:39.34
年金制度は破綻しないとホザく馬鹿が居るけど、
週20時間以上の非正規に厚生年金加入を義務づけようとしたり、
70歳支給開始案が出てる時点で行き詰ってるけどな。
>>551
未払いの奴は弁護士や市議連れて生活保護受けるけどなw
年金崇拝者こそ早く死ねボケ
560FROM名無しさan:2012/08/11(土) 16:22:33.27
>>559
免除申請したのか?貧乏人。
561FROM名無しさan:2012/08/11(土) 16:45:40.85
>>555
ならたかだか15000円の年金保険料ぐらいドブに捨てるつもりで払えるね。
562FROM名無しさan:2012/08/11(土) 17:43:59.44
>>546
お前が頼りにしている生保は月1万になるけどなw
563FROM名無しさan:2012/08/11(土) 20:07:05.00
詳細は未だ未定ですが、最低保障年金が誰でも貰える基礎的年金ということになると、国の意図通
り国民年金が最不利という現状の図式は維持されることになりそうです。国民年金料(税)を払っ
て来た人にはそれに上乗せするという案も出ていますが、それが実現する可能性は相当に低いと思わ
れます。

年金料を払わずに来た連中がマジメに国民年金払って来た他人よりいい暮らしを保証されるというの
はおかしいとよく言われます。しかし、これは国の政策なのです。

国民年金が良くなってしまったらどうなるか? たとえば国民年金基金(物価スライドしないから必ず来
ると言われる強インフレには無力)のように掛け金を自由に決められてそれによって受給年金額が上積み
されるとしたらどうなるか。 いろいろと問題を起こしているような不法入国の不良外人が老後をアテにして、
ますます日本に押し寄せるようになってしまいます。

それと、あまり金を儲けず理想だけで人生を送る自営業者が増えれば、税収も大幅に落ち込みます。脱税もす
るでしょうしさらに控除にもたれ掛かって年金料につぎ込み、節税を図ろうという不埒な奴らが増えるのは目に見えています。

もちろんサラリーマンにしたって、現役時代の高額所得者が貯蓄や資産があるのに高額年金を受け取る現行制度はおかしいとは思
います。しかし、国の力が危機的に落ちているいま、自営業者を増やすというのは国にとって間違いなく自殺行為になります。

こんなことは政治家も専門家も誰も言いません。言い方によっては変に誤解を招いて政権が危うくなったり、反倫理的に節税を強
化する自営に教唆したりすることになるからです。

もう一度言いますが、どんなことがあっても年金料不払い者より国民年金納付者が良い思いをするようなことは絶対にありません。
残念ながら、いまの国の置かれた財務状況と納税者の意識に照らすと、どうしてもそれが避けられないからです。
Posted by 最低以下 at 2012年03月14日 18:21
564FROM名無しさan:2012/08/11(土) 21:49:15.56
老後の安心()に15000の40年ローンを組む、と思うと、
いらねーーーwwwってなるよな
月15000のローンで何ができるかと70歳になってからやりたいことwwなんて比べるまでもない
565FROM名無しさan:2012/08/11(土) 22:17:20.65
払ってないやつは惨めだねえ。そんなに頑張らなくていいから、死んどけ。
566FROM名無しさan:2012/08/11(土) 23:14:06.46
年金納付を強要してる馬鹿は見苦しいなw
詐欺師や悪徳セールスマンと同じだなw

年金制度自体、イカサマだから仕方ないかw
567FROM名無しさan:2012/08/12(日) 02:20:53.48
568FROM名無しさan:2012/08/12(日) 02:22:23.33
いよいよ消費税増税法案も通っちゃったな
こりゃつまり国の政治家の7割が、日本はヤバイって言ったも同然
さぁヤバイヤバイと言われながら不可解な円高をしてきた国が
実際にヤバイってことを突きつけられた場合、信用はどうなるのでしょーか??
569FROM名無しさan:2012/08/12(日) 10:05:51.92
【和歌山】生活保護率の低い上富田町の「食料支給制度」 「食べものがない」→「(食べ物)支給します」→引き返す人も

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344654319/l50
570FROM名無しさan:2012/08/12(日) 10:36:13.10
少なくても払った分は返してもらえる保証が欲しいよな
571FROM名無しさan:2012/08/12(日) 10:42:25.88
>>569
これいいね。
ぜひ全国でやるべき。
572FROM名無しさan:2012/08/12(日) 21:07:51.77
保険料15000円だけど節税になるからさ
並の所得があれば実質1万円だ
40年払っても500万程度で利息考えても
年80万近くもらえるのだから
10年以内で元が取れるだろう

民間でこの条件は無理だろうしな
遺族年金や障害年金とかついてるし
所得が低けりゃ免除なりあるし
未納期間があっても解約にもならん
現状かなり有利だから
相当改悪になっても長生き保険としての機能は生きるだろうしな
たとえ早死に掛け捨てになっても払っていいくらいだろ
寿命は判らんしな

まあ貧乏人には重いから未納を選ぶのだろうが
世の中に文句言ってる前にまず働いて所得を増やすべきだろな
日本はダメだと言いながら
ナマポは安泰と依存するのは脳天気過ぎる
573FROM名無しさan:2012/08/12(日) 23:39:50.57
安泰じゃなくてナマポで余った時間好きなことして遊ぶのが得って考えちゃうんだろ?
574FROM名無しさan:2012/08/13(月) 08:29:37.29
年金否定派と生保は被るんだよね。はっきりしてるじゃん。
生保は基本現物支給でいい。学校の給食といっしょ。
西成みたいに炊き出しに並ばせるとかでもいいね。
575FROM名無しさan:2012/08/13(月) 17:38:18.95
>>573
財源の話だよ
576FROM名無しさan:2012/08/13(月) 19:26:25.59
>>574
現物支給は金掛かるから却下
現金給付が1番安上がりで手軽なんだよ

大体、現物支給にしたら行政が業者と癒着しかねないしな
577FROM名無しさan:2012/08/13(月) 20:14:15.78
>>576
貧乏人、免除申請したのか
578FROM名無しさan:2012/08/13(月) 20:18:29.50
>>576
お前必死だな。
将来的には現物支給になるよ。
扶養義務者の調査も厳しくなるし。
早死にする準備しとけ。
579FROM名無しさan:2012/08/13(月) 20:28:14.98
強制収容所ならぬ矯正収容所みたいなところで
作業させることで衣食住を賄うとか
そういう発想ってないのか。
580FROM名無しさan:2012/08/13(月) 23:56:56.13
>>579
それが一番コストがかかる
581FROM名無しさan:2012/08/14(火) 00:04:36.58
年金未納で老人になったら生活保護受けるのが1番賢い
何はともあれ年金払う奴は馬鹿確定w
582FROM名無しさan:2012/08/14(火) 00:11:58.17
コストの問題以前に乞食をつけあがらせ蔓延させのさばらせたら社会秩序・モラルが崩壊してしまう

583FROM名無しさan:2012/08/14(火) 00:49:12.22
>>581
みんなのレス読んでる?字が読めないの?
584FROM名無しさan:2012/08/14(火) 10:31:37.37
任意にするのは同意だわ
金ためて将来はこの国からはなれたい
585FROM名無しさan:2012/08/14(火) 10:33:43.55
>>539
お前バカだな
給料から天引きされてるだろ
あれを任意にすればいいんだよ

強制搾取とかマジで糞制度だよ
強制労働と変わりない
586FROM名無しさan:2012/08/14(火) 10:34:55.89
年金財源は年金をもらいたいやつから
他に使う財源は税金から

もっと明確に区分して、年金支払いは任意に
587FROM名無しさan:2012/08/14(火) 11:38:19.95
同じやつが書き込むときは一度にしろよ、生保狙いの炊き出し並び組みさん
588FROM名無しさan:2012/08/14(火) 12:01:19.40
今朝の毎日新聞のトップ面に、年金未納で自己運用する若者の記事が出てた。

未納したら差押えもあることや、
未納したら障害年金ももらえなくなるかもしれないことも、
全部スルー。

毎日新聞、何をしたい?
589FROM名無しさan:2012/08/14(火) 16:27:40.41
だから・・
国民年金未納者には生活保護通らなくなったって、まだわからないの?
590FROM名無しさan:2012/08/14(火) 16:40:35.60
老害のために搾取とかまじ勘弁
ウンコ製造機の老害とか早く削除しとけよ
そのくせ高級料理やとかいってんだからまじいらねー
591FROM名無しさan:2012/08/14(火) 16:46:54.04
生保願望、年金受給者叩き、年金未納って同じ層だよな。
はっきり顕在化してきたね。
まあこいつらなんか面倒見る必要ないし、死んでくれりゃいいんだが。
592FROM名無しさan:2012/08/14(火) 17:13:42.22
>>589
どこにそんな証拠があるんだよカス
年金未納の老人や日本に入国したばかりの中国人が生活保護貰えるのが現状だけど?
>>591
年金制度自体消えれば全ては解決するんだけどな
国家ぐるみのネズミ講制度に金出すとか馬鹿丸出し
593FROM名無しさan:2012/08/14(火) 17:18:32.37
最近法律が変わったって言ってるだろ
バカなの?
それ以前は、払ってない奴でももらえるだろ
594FROM名無しさan:2012/08/14(火) 18:06:58.21
馬鹿なのはどっちなんだ
変わってませんwwwwwwwwwwwwwwww
なんつー法案か言ってみてよ???Wwwww
595FROM名無しさan:2012/08/14(火) 18:58:36.59
「生活保護申請却下法」
だよ
それに国民年金未納者が含まれるんだよ
あと住民税を払ってない人もな
生活保護申請には、納税証明書が必要になった
596FROM名無しさan:2012/08/14(火) 19:02:01.53
ぷへーーーーーーーーーーーっ(笑)
生活保護もらうつもりだった奴、ガクブル・・
597FROM名無しさan:2012/08/14(火) 19:05:43.97
国法なのに払うもの払わないで生活保護もらうという考えのバカが多いから、法律が変わった
598FROM名無しさan:2012/08/14(火) 19:40:27.04
羅生門のように道端に行き倒れの乞食がたくさん転がっているような状態でもいいのか?
599FROM名無しさan:2012/08/14(火) 19:43:44.12
お前が死んでも俺には一向問題ない。どんどん野垂れ死にしてくれ。
600FROM名無しさan:2012/08/14(火) 21:04:24.17
>>598
全く問題ありません
601FROM名無しさan:2012/08/14(火) 22:24:32.59
乞食は保護されずに道端に転がっていればいいなんてお前等狂ってるよ
602FROM名無しさan:2012/08/14(火) 22:29:42.75
>>595
>「生活保護申請却下法」

またデマか
そんなもの聞いた事ないが?
603FROM名無しさan:2012/08/14(火) 22:55:42.60
社畜奴隷はしっかり税と保険を納めてりゃいいんだよw
604FROM名無しさan:2012/08/15(水) 00:04:37.14
乞食として誇り高く?死ぬ自由ぐらいは未納馬鹿どもにもあるよ。
605FROM名無しさan:2012/08/15(水) 00:36:29.36

受けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生活保護申請却下法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脳みそだいじょうぶでちゅかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな法案通ってたらもっと祭りになってるっつーーーーーのwwwwwwwwww
606FROM名無しさan:2012/08/15(水) 00:40:11.40
すんげー脳内妄想のアホがいるんだなwwwww
しっかしここまでのアホが支持する国民年金とはいかに腐った制度かってことだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっかい書いてくれよwww生活保護申請却下法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねぇねぇ誰が言い出して何月何日に決まった法案なのか教えてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、もちろん現実世界でお願いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607FROM名無しさan:2012/08/15(水) 05:48:46.55
ホントに知らないのか。
かわいそうに。
608FROM名無しさan:2012/08/15(水) 08:07:59.29
自分で運用とかはアホだろう
税控除を放棄したら
いくら運用したって超えられんし
終身保障の部分をカバーする事は無理だ

年金はインデックスや国債で運用してるが
スケールメリットを生かした低コスト運用が可能であり
同じリスクの取り方では個人は太刀打ちできないだろう

じゃあリスクを取る運用ならば良いかと言えば
当然リスク上げるほど失敗もありえるので皆がハッピーにはなれない
大概そこを甘く見ている
個人で数学的にリスク計算できる奴は稀だからな

そもそも一部を年金に回して
残りを好きに運用すればいいのだしな
並以下でも単身者なら月5〜10万は貯蓄できるのだから
現状ではポートフォリオから年金を外す理由は無い
分散投資くらいバカでも知ってるだろうになあ
学も無い稼ぎも無い底辺連中が運用とかお笑いだな
609FROM名無しさan:2012/08/15(水) 10:14:05.23
>>607
>>606は本当に知らないみたいだね
生活保護受ける気満々だから見えないんだよ
610FROM名無しさan:2012/08/15(水) 10:17:17.88
税金だ保険だと絞られる卑屈な社畜どもw
611FROM名無しさan:2012/08/15(水) 10:19:48.07
知らないバカはほっとけ
いざそのときになって泣くだけ
612FROM名無しさan:2012/08/15(水) 11:07:53.52
マスコミは国民年金未納率を報道する時は、実際の公的年金は厚生年金が半分以上を占めていて、
さらに免除や3号を除けば、対象者の5%程度しか無年金者はいないことを説明すべき
ttp://megalodon.jp/2012-0408-1049-40/www.keieiken.co.jp/monthly/2009/0906-3/img/figure1.gif
[本当に国民の半分以上が年金の掛け金を収めていない』と誤解するやつが増えるだけだと思うんだが、新聞も雑誌もポジショントークみたいな報道ばかり

「保険料を雇用者と被用者が折半(゚Д゚)? とっとと全額税方式へ移行しろよ!」
って意を受けた記事や報道、社説を垂れ流しているんじゃないかとすら思う。
こと日経は年金に対する意識は相当歪んでいるだろ
613FROM名無しさan:2012/08/15(水) 11:30:13.40
>>588,>>612
やはりマスコミの公的年金に対する報道って「偏向してる」よなあ♪(´θ`)ノ
ttp://tinyurl.com/8gbkldg
ttp://tinyurl.com/9qjm2l6
ttp://tinyurl.com/9sx42eg
614FROM名無しさan:2012/08/15(水) 22:13:48.04
>>609>>611
年金機構の職員乙!
年金未納・生活保護が増えてイライラしてるから嘘の情報流してるのかw
年金未納でも生活保護は貰えるけどなw

仮に年金未納だと生活保護貰えないなら、1か月分だけ払えばいいんだなw
一応、年金払った事になるしなw
615FROM名無しさan:2012/08/15(水) 23:24:06.71
>>614
免除申請したのかって聞いてんだろ貧乏人
スルー禁止
616FROM名無しさan:2012/08/16(木) 00:34:58.92
乞食と奴隷って人間としてどっちが価値があるのだろう?
617FROM名無しさan:2012/08/16(木) 05:37:06.96
>>615
脳みそ沸いてるなwwww
お前もスルー禁止だよ
誰が言い始めていつ通った法案なのか言ってみてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ脳内で語っちゃってるよねアンタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん社会人ですらないんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618FROM名無しさan:2012/08/16(木) 07:53:10.83
奴隷に稼がせ乞食を養うw
619FROM名無しさan:2012/08/16(木) 09:46:24.59
今までの国民年金代未納者なのに、1ヶ月分だけ払えば生活保護もらえるわけね〜だろ
そんなのいちいち言われなくても、普通わかるだろ
本当にいいバカだな

そうか・・
普通じゃないのか・・
納得・・。
620FROM名無しさan:2012/08/16(木) 10:54:54.84
>>617
俺は法律の話してる奴とは別人だ。
お前貧乏アピールしてるくせになんで免除申請しないんだよ。
免除になったら不満ないだろ。早くしてこいよ。
621FROM名無しさan:2012/08/16(木) 12:38:19.91
>>617
は、どうしようもないバカ




以上。





終了。
622FROM名無しさan:2012/08/16(木) 12:41:42.80
年金まじめに払ってる人間より生保の不正受給が多いなんて状況は
今大問題になってるからこれからはそんな状況改善されてくよ。
ホント馬鹿だな、今の若い連中は。
623FROM名無しさan:2012/08/16(木) 12:46:48.85
現に国民年金未納者は払ってから申請してください  と、なりました
624FROM名無しさan:2012/08/16(木) 12:48:29.04
金ないのに払えないよなw

年金はもらえないわ、生活保護はもらえないわ、
どうすんの?
いいバカ君



ぷっ。
625FROM名無しさan:2012/08/16(木) 12:51:46.73
僕は、国法である年金も払わないで、生活保護受けようとするやからが腹たつので、国会に法改正の嘆願書提出します
626FROM名無しさan:2012/08/16(木) 12:54:09.05
>>625
だから・・
今までの国民年金代未納の人は生活保護受けなくなったって・・
これからはもっときびしくなるんじゃね?
627FROM名無しさan:2012/08/16(木) 12:57:11.17
>>625
僕も、ここで生活保護受けるとか言ってる奴の言動は目にあまるものがあるし、めざわりだし、いい気になって頭にくるので、動こうと思います
628FROM名無しさan:2012/08/16(木) 13:20:51.33
じゃあ俺も
629FROM名無しさan:2012/08/16(木) 13:21:40.64
俺も俺も
630FROM名無しさan:2012/08/16(木) 13:22:34.20
どうぞどうぞ
631FROM名無しさan:2012/08/16(木) 14:32:58.90
>>619
1か月でも納付した事には変わりないけどなw
大体、年金未納だと生活保護受けれない法律がいつ出来たんだよ?
>>622
生活保護の不正受給者なんて全体の1%(2万人)にも満たないけどな
年金払って欲しけりゃ、払って欲しくなる制度を作れよカス
何もせずに、義務を盾に集ってるクズのくせに偉そうだな
632FROM名無しさan:2012/08/16(木) 15:17:11.95
実質人頭税だしなあ(=^ェ^=)
633FROM名無しさan:2012/08/16(木) 15:20:02.11
>>631
文句言ってないで早く免除申請してこいよ貧乏人。
なんでしないんだよ。
スルー禁止だこら。
634FROM名無しさan:2012/08/16(木) 16:24:43.78
親と同居じゃ本人に所得が0でも減額申請すら通らないよ
むしろ申請をすることで目をつけられて督促がくるようになる
635FROM名無しさan:2012/08/16(木) 16:32:52.98
そもそも今の雇用情勢、賃金情勢では
60歳でクビ切られてから年金もらえる65歳まで生き残れない
しかも更に支給開始年齢引き上げようってんでしょ
マジありえんわ
40歳50歳でもクビ切られたら月10万のバイトすら受からない情勢なのに
636FROM名無しさan:2012/08/16(木) 17:27:19.62
>>1か月でも納付した事には変わりないけどなw

だってよ(笑)
1ヶ月だけ納付と今までの納付の違いもわからないバカ
普通の頭なら、言われなくてもわかることだけどな(笑)
今まで生きてれば、教えられなくてもわかること・身につくことすらわからない典型的なバカ



>>何もせずに、義務を盾に集ってるクズのくせに偉そうだな

てめえは、そんなに気にいらない制度なんだったら、変えるためのなんかしてんのかよ(笑)

こいつだろ
前レスで、みんなが月5万ではないと言ってるのに5万だと言い張ってたバカ
今も、法律変わって国民年金未納者 ※(今までの分、1ヶ月分では不可能)は生活保護受け付けないとなったのに、どこにそんな法律あるんだと言い張ってるし・・



ん?


将来、氏ぬの?

収入、まるっきりなくて・・


ん?


637FROM名無しさan:2012/08/16(木) 17:30:57.50
>>627
俺も都合のいいバカ(生活保護受けると言ってる奴)の考え方気にいらないので、嘆願書提出します
このままじゃ、まじめに払ってる人がばかをみる
638FROM名無しさan:2012/08/16(木) 17:39:55.64
あ〜あ
生活保護受けると、いい気になってた奴、どんどん危うくなってきてるよw
ガクブル
嘆願書なんていくようになったら、国会も本気で考えるようになるぞww
639FROM名無しさan:2012/08/16(木) 18:00:59.97
生活保護受けるといい気になってたおバカちゃん
野垂れ死に決定!!!!!!
640FROM名無しさan:2012/08/16(木) 18:10:31.70
>>年金払って欲しけりゃ、払って欲しくなる制度を作れよカス

だってよ
文面おかしいよw
生活保護君w
どこがおかしいか、わからないだろ?
1ヶ月分か、今までの分かの区別(意味)もわからないんだから
普通の人ならわかることなのに・・
641FROM名無しさan:2012/08/16(木) 18:12:31.83
どうすんの?
生活保護君w
ね〜、どうすんの?
ガクブルだろ?
どうすんの?
ね〜、どうすんの?




氏ぬの?
642FROM名無しさan:2012/08/16(木) 18:15:18.69
僕は、国会にこのスレのことを言って、こういう考えの奴(国民年金ははらわないわ、生活保護はうけるわ・・)がいるんだと言って嘆願書だします
国民年金をまじめに払ってる人が、ばかをみることがないようにしたいと思います
643FROM名無しさan:2012/08/16(木) 18:40:27.68
年金なんか払って無いわw
何であんな払い損のネズミ講制度に金出さなきゃいけないんだよw

年金納付厨=役所・年金機構の職員・確信犯・老人・情弱・自民や公明信者・・・

まさに悪党ばかりだなw
644FROM名無しさan:2012/08/16(木) 18:41:11.30
ねんきんネットの将来貰える年金資産額ってあの金額は2ヶ月に一回の金額なのか
645FROM名無しさan:2012/08/16(木) 18:44:47.96
国民年金払ってる奴は年金機構や政治家に洗脳された情弱w
年金未納は違法じゃないし、年金未納でも生活保護貰えるからなw

年金崇拝者ども残念でしたwww
お前らのようなカスはさっさと日本から出て行けよwwwww
646FROM名無しさan:2012/08/16(木) 19:00:23.59
>>634

>>631は親も貧乏なんだってさ。
なのに文句ばっかり言ってて免除申請しにいかないんだよ。
んで生活保護もらうとかしつこく言ってんだよ。
おかしいだろ。
647FROM名無しさan:2012/08/16(木) 19:01:32.62
>>645
年金未納は違法です。
648FROM名無しさan:2012/08/16(木) 19:16:57.88
働く奴隷が去ってごく潰しの乞食だけが残ったらどうなるのだろうか?
649FROM名無しさan:2012/08/17(金) 06:41:51.36
働きません。生活保護もらうまでは。
貰ったら働くよ^ー^
650FROM名無しさan:2012/08/17(金) 07:02:57.49
歴史的には国家は奴隷の保護を乞食の保護より優先させている
651FROM名無しさan:2012/08/17(金) 10:26:24.63
ま〜だ、国民年金未納者は生活保護受けれないこと、見つけられないの?
バカじゃないの?
652FROM名無しさan:2012/08/17(金) 11:09:58.85
国民年金未納者でもきちんと免除申請してれば、生活保護は受け付けるみたいだな

653FROM名無しさan:2012/08/17(金) 14:53:46.98
生活保護君は残念だな
免除申請してないだろ?
バカだから
654FROM名無しさan:2012/08/17(金) 21:51:41.71
>>651
そんな決まり、どこにも無いんだが?
現物支給案はまだしも、そのような案を出した政治家なんていないし。
年金未納でも生活保護は受けれます。残念でしたw

嘘つくなら、もっと上手につけよ腐れ年金崇拝者。
こんなネズミ講制度をゴリ推すカスは早く死んでねw
655FROM名無しさan:2012/08/17(金) 23:05:50.86
>>654
貧乏人!免除申請しろよ!
656FROM名無しさan:2012/08/18(土) 10:18:45.46
公務員批判は謙虚に受け止めた方がいい。
地方公務員も給料下げか、胸暑だな。
公務員なんかいらんし、死ね。
657FROM名無しさan:2012/08/18(土) 12:06:50.27
まだ、そんな決まりどこにもないって言い張ってるよw
5万じゃないのに、5万だと言い張ってたときと同じだなw
将来、どうすんの?
あてにしてた生活保護もらえなくて・・ww
氏ぬの?
658FROM名無しさan:2012/08/18(土) 12:58:44.31
年金は絶対貰える(破綻しない)から良いよなw
1円でも支給されてれば制度は存続してる事になるしな。
70歳や75歳支給開始で毎月3万円支給になる日も近いなw
659FROM名無しさan:2012/08/18(土) 15:23:56.06
>>658
別にそれでもいいよ。お前は何歳で死ぬの?
免除申請した?貧乏なんでしょ?
660FROM名無しさan:2012/08/18(土) 16:49:54.79
まあ払えないから免除になってるしね

>>1が阿保で終了

661FROM名無しさan:2012/08/18(土) 17:11:08.62
生活保護は国民年金未納者は貰えないから良いよなw
1円でも未納あれば制度はうけつけないしな。
70歳や75歳で打ち切りになる日も近いなw
662FROM名無しさan:2012/08/18(土) 17:13:13.19
年金破綻するんなら生活保護も破綻するだろうということに気づけない生活保護君(大笑)
663FROM名無しさan:2012/08/18(土) 22:16:44.60
>生活保護は国民年金未納者は貰えないから良いよなw

さっさと貰えない証拠出せよペテン師年金崇拝者
年金払って無いのに生活保護貰ってる奴は大勢いるけどな
664 【四電 - %】 :2012/08/19(日) 11:32:17.94
民主党2009総選挙用マニフェスト
「(納めなくても)最低保障年金7万円」はどうなった♪(´θ`)ノ
ttp://www.dpj.or.jp/download/325.pdf
6ページ目と、10ページ目3年金・医療の18項<年金制度の骨格>
ttp://www.nicozon.net/watch/sm16855302
665FROM名無しさan:2012/08/19(日) 23:00:38.54
まだいるの?
生活保護申請却下法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とかいうサルが考えたような法の話する奴wwwwwwwwwwwwwwww
お前のおかげで毎日腹筋鍛えれていいわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666FROM名無しさan:2012/08/20(月) 01:57:09.70
>>665
いいから免除申請してこいって。
667FROM名無しさan:2012/08/20(月) 10:43:20.97
ナマポもいずれ現物給付になる公算高いだろうな
昔の救護院や母子寮みたいなもんでな

30代以上だと同一世帯の親が高所得だと免除にならないが
親が払えば親の控除になるから
減税+国保世帯なら保険料も安くなる事があるから払って損は無いだろな
クズニートができる唯一の親孝行だろw
668FROM名無しさan:2012/08/20(月) 11:52:43.21
【自治体】浦安市、震災義援金3.1億円が市庁舎改築・花火大会に使われていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345425445/

糞公務員死ねよ。
669FROM名無しさan:2012/08/20(月) 16:55:49.56
>払って損は無いだろな

大損確定だなw
損は無い!とか、得をする!と言う話の大半はデマだしな
670FROM名無しさan:2012/08/20(月) 17:07:29.94
免除申請が頼みの綱wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなもんしなくても払ってないんで困りませんwwwwwwwwwww
で、サル法はどこのサルが考えて何月何日に施行された法案なんでしょうかね????wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671FROM名無しさan:2012/08/20(月) 17:22:01.41
年金なんて当時の貨幣価値換算で予算問題語らないからな。
これからも騙されるんだろうな。

金額ベースで払った金と貰える金額を表にしてるけど、貨幣価値から行けば厚労省の資産運用ミスとしか言えない。
箱物作りすぎたからな。
無駄な金使いすぎ。

高齢者が払った金より貰う金が多いのも80歳以上だっけ?
団塊世代でさえ払う金のが多いんじゃなかった?

今のままデフレなら本当は20〜30年して団塊がしねば緩やかな世代間アンマッチだったはず。

政府は年金制度をリセットして若者が払った年金をチャラにしたいのだろう。
あまりにネガティブな情報流しすぎている。

年金払うのが馬鹿なのでなく、年金制度崩壊に力を貸して洗脳されているのが馬鹿なんではないかと疑問を感じる。
年金を払わないことでリセット計画に力を貸しているだけに感じる。
672FROM名無しさan:2012/08/21(火) 01:45:57.90
それでいいんじゃね?
急激にインフレになる日はそう遠くない
もちろん日本だけの問題じゃないんだが

赤字国債すら、円を剃りまくれば解決しちまうからな
カネの価値の下落ってのは何世代もの間のあらゆる不正すら帳消しにしちまうんだろうな
673FROM名無しさan:2012/08/21(火) 17:04:05.82
>>670
払ってないから困りませんじゃなくてさ
損だ損だってお前うるさいからさ
貧乏なら免除にしてもらうのが一番得なのになんでしないんだよ。
お前みたいな貧乏人のための制度がちゃんとあるんだから、
文句言ってないで行ってこいよ。
674FROM名無しさan:2012/08/27(月) 22:20:53.24 ID:HP76J2Jo



675FROM名無しさan:2012/08/28(火) 00:00:04.32 ID:bxPqUyHm
>>674
なんか言え
676FROM名無しさan:2012/08/28(火) 00:37:45.65 ID:n1h4xvcT


677FROM名無しさan:2012/08/28(火) 00:54:01.85 ID:rYXsl+Co



678FROM名無しさan:2012/08/28(火) 01:35:13.93 ID:m9fFIGwS
>>676
>>677
おまえらなんか言え
679FROM名無しさan:2012/08/29(水) 19:07:22.32 ID:ETpkE0Ly
IDがでるようになったせいか誰も書き込まなくなったね。
生活保護生活保護って連呼してたやつはどこ行った?
680FROM名無しさan:2012/08/30(木) 10:37:39.39 ID:JyNpBoIs
年金制度イラネー
だから消費税も入れんな

生活保護制度もイラネー
その時は天命と諦めろ

681FROM名無しさan:2012/08/30(木) 10:51:08.28 ID:NvfReleH


682FROM名無しさan:2012/08/30(木) 22:00:20.68 ID:Kn00ppO2
>>681
おいなんか言えよ
683FROM名無しさan:2012/08/30(木) 22:06:20.60 ID:qeOCNK+m

684FROM名無しさan:2012/08/30(木) 22:38:27.75 ID:+ll3ur+1

685FROM名無しさan:2012/08/30(木) 23:07:15.10 ID:Kn00ppO2
>>683
>>684
なんで黙ってんだよ!気持ちわりいわ!
686FROM名無しさan:2012/08/30(木) 23:13:10.25 ID:8NDNwL7N
負けたんだよw
687FROM名無しさan:2012/08/30(木) 23:31:25.29 ID:Kn00ppO2
>>686
何に?誰が?
688FROM名無しさan:2012/08/30(木) 23:44:03.16 ID:NvfReleH

689FROM名無しさan:2012/08/30(木) 23:52:34.70 ID:DivMOuA4
お前等70歳まで生きられるとでも思ってんのw
690FROM名無しさan:2012/08/31(金) 16:00:53.89 ID:0k/bCtc7
うちは80歳超えは余裕の家系
まあ蓄えと年金の状況次第では寿命より先に首吊るしかないが
691FROM名無しさan:2012/08/31(金) 16:17:44.74 ID:RM0o3BJV

692FROM名無しさan:2012/08/31(金) 22:12:18.79 ID:zCQ20mvz

年金運用、赤字2兆690億円=欧州危機と円高響く―4〜6月期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000131-jij-pol
693FROM名無しさan:2012/09/01(土) 00:51:08.84 ID:cqZwqyOr
支給額を節約する為にも
定年なったらさっさと逝けよ社畜どもw
694FROM名無しさan:2012/09/01(土) 01:02:37.74 ID:7q/cZdU5
>>692
こうやって運用ミスや箱物の無駄遣いは少しずつ明らかにするんだよな

年金問題は少子高齢化が全て悪いことになってるから使い込んで金がないのが原因ですとは言えないよな

少子高齢化が問題なら運用なんて必要なく全額ゴールドにでもしとけば良いんだもんね
695FROM名無しさan:2012/09/01(土) 08:18:47.78 ID:SA5rzAlt
払えよ
696FROM名無しさan:2012/09/01(土) 13:32:38.22 ID:SA5rzAlt
払えよ。
697FROM名無しさan:2012/09/01(土) 16:58:29.85 ID:akBsDo3i
督促来たわ
金ねーよばか
698FROM名無しさan:2012/09/02(日) 02:18:52.88 ID:tBGbigMv
>>692
今はマスコミも昔と違ってこういう事実を公開するようになってきたからな。
こんなバカな連中が年金を運用してると思うと反吐が出るわ!

そりゃあ払いたくない人の気持ちもよく解るってもんだ。
699FROM名無しさan:2012/09/02(日) 13:46:09.33 ID:DJP6bIoB
保険料払うよりも純金買ったほうがいいよな
700FROM名無しさan:2012/09/02(日) 13:47:23.27 ID:5DkRbtuE

701FROM名無しさan:2012/09/02(日) 21:48:45.51 ID:u84/P28Y
年金払えと騒いでる奴は他人を陥れたい確信犯
702FROM名無しさan:2012/09/02(日) 22:47:08.51 ID:h+/7QHDE

703FROM名無しさan:2012/09/02(日) 23:54:54.32 ID:2b/ICe9l
社畜どもが定年で逝けば無問題♪
704FROM名無しさan:2012/09/03(月) 09:55:40.41 ID:+Wr+WTft
年金払わないのは破綻リセット狙いの政治家官僚に騙された人間

将来年金不払い率が高ければ生活保護の申請も認められず強制収容所にでも送られるだろう
705FROM名無しさan:2012/09/03(月) 10:47:56.98 ID:t9qdVZLn
過去10年までの未納分、3年限定で支払えるようになった
絶対に払ったほうがいいよ
706FROM名無しさan:2012/09/03(月) 10:51:03.17 ID:t9qdVZLn
>>701
逆でしょ
国民年金は払ってねい人が多いけど厚生年金は殆どが支払われている
(っていうか給料から天引きされてる)から破綻しないよ
そりゃ早く死ねば意味ないけど
うちは親が無年金だから本当に迷惑被ってる
一生独身の人以外はマジで払った方がいい
707FROM名無しさan:2012/09/03(月) 10:54:55.99 ID:t9qdVZLn
あと年金が未納だと老後だけじゃなく障害者になった時に3分の2支払っていないと
障害年金が貰えないのを知らない人が多いね
極貧時代の滞納分、今回の3年間で払うよ
みんなも払う方がいい
708FROM名無しさan:2012/09/03(月) 10:56:35.27 ID:W8WJVcvD
馬鹿のお前らはAちゃんでこんな糞スレ書き込んでるだけか

働けよカス度も
709FROM名無しさan:2012/09/03(月) 11:11:20.86 ID:WbuaowZT
国民年金1号被保険者の半数な
国民全体じゃないぞ
だまされるなよ
ちなみに厚生年金被保険者も国民年金には加入している
総トータルだと95%は払ってる これ豆な
710FROM名無しさan:2012/09/03(月) 11:12:34.30 ID:WbuaowZT
ちょっとマジに答えて欲しいんだけど

国民年金が将来破綻するって言ってる人は老後はどうやって生活するつもりなの?
その分自分で貯金したりして着々と将来に備えているの?
仮に自宅を持ってて、最低でも月10万円必要だとしても老後が20年(65歳-85歳)で
一人2400万円は必要だよ?
医療はどんどん進化して日本人は長生きになっているのに老後の生活を計画しないで大丈夫なの?
まさか将来生活保護で賄うつもりとかいう現実逃避した発想してないよね?
国民年金の破綻を予想してるのに、どうして生活保護はちゃんと支給されるお花畑な世界を想像できるの?

厚生年金や共済年金払ってる人を含めれば、1号被保険者の未納者は圧倒的に少数派なんだから、
国税使って助けてもらえるとか夢見たいな話ありえないよ。そのあたりちゃんと考えているの?

老後も収入源確保している農業や自営業の人たちが、国民年金に愛想を付かして払わないのを見て
「俺も払わない」とか言ってる馬鹿な派遣やニートはいないよね?

70過ぎたジジイになってもバイトして、20代の小僧に罵声浴びせられながら顎で使われたい真性のドMなの?
それとも老後はホームレスにでもなるつもりなの?
ホームレスも縄張り争いや序列があって決して自由で暢気な生活じゃないらしいよ
最後は病気になって苦しみながらゴミやクソにまみれて野垂れ死にだよ

2chに仲間が一杯いるとか思っていても世間一般では圧倒的に少数派だよ。
いざとなれば何とかなるとか、今は将来を考えられないとか現実逃避してない?

で、結局どうするつもりなの?
711FROM名無しさan:2012/09/03(月) 12:24:24.91 ID:wfky2OFa
まあ、年金払ってない奴は生活保護でも貰うつもりなんだろうな。
財政厳しくなるから無年金の生活保護は認めず強制収容所的な仕組みが構築されるよ、きっと
712FROM名無しさan:2012/09/03(月) 19:46:07.11 ID:QVJ86oCU
>>710
死ぬつもり
生活保護とか若い世代の負担になるだけだし、貯蓄する余裕もない
713FROM名無しさan:2012/09/04(火) 00:30:05.95 ID:5vBLttFX
>>712
死に損なったら身体障害者か寝たきりになるぞ、マジで
714FROM名無しさan:2012/09/05(水) 14:19:19.34 ID:6jp0k7Nx
確実に死ぬ方法なんていくらでもあるだろ
なんで失敗すること心配してんだよ
715FROM名無しさan:2012/09/05(水) 17:49:55.28 ID:Ax790tBO
確実に死ぬ方法ってなに?
716FROM名無しさan:2012/09/05(水) 18:49:31.22 ID:2AIx2YO2
豆腐に頭ぶつける
717FROM名無しさan:2012/09/05(水) 19:42:25.19 ID:+hBmzCjP
年金払ったの社保つき仕事してたときの半年くらいしかないや…
718FROM名無しさan:2012/09/05(水) 19:48:45.80 ID:Ax790tBO
>>717
結婚しないならそれでもいいと思う
うちは両親が無年金で頭痛いわ
719FROM名無しさan:2012/09/05(水) 20:57:19.58 ID:+hBmzCjP
>>718
無年金て、ご両親とも厚生年金なしの企業で働いてたとか?
うちは父の厚生年金の三号に母も入ってるから無年金ではないだろうけど、住宅ローンが子の世代まで引き継がれる…
720FROM名無しさan:2012/09/05(水) 21:01:29.02 ID:Ax790tBO
>>719
飲食店経営
バブル時代は儲かっていたようだけど3回ぐらい店潰して
借金だらけになった。自分は大学やめて仕送りするはめになったし散々
しかも民間のしょーもない保険には入っていて国民年金には入っていなかった
今も金が入れば湯水のように使うそこなしのバカ両親だよ
絶縁中
721FROM名無しさan:2012/09/05(水) 21:04:29.88 ID:Ax790tBO
そういえば住宅ローンって組む時にほとんどが
団体信用生命保険ってやつに強制加入だから名義人が死んだり
障害者になったら遺族がローンを払わないでいいようになってるよ
2世帯ローンとかなら話は別だけど
ローンを組んでいる所に電話して聞いてみるといいよ
722FROM名無しさan:2012/09/05(水) 21:05:54.57 ID:mZMKMIDV
定年で死ぬ社畜が理想的w
723FROM名無しさan:2012/09/05(水) 21:15:27.84 ID:+hBmzCjP
>>721
バブル時代にいい思いしちゃってるから、経済観念もそのときのままなのかもね
大学中退してまで仕送りはつらすぎる…
724FROM名無しさan:2012/09/05(水) 21:57:39.05 ID:zva6/1Mk
>>706
>厚生年金は殆どが支払われている
(っていうか給料から天引きされてる)から破綻しないよ

今払ってる分は老害の年金に充てられてるわけで。
俺らがもらう頃には年金払える若者がいない件。
725FROM名無しさan:2012/09/05(水) 22:05:20.87 ID:Ax790tBO
>>724
1号は殆ど支払われなくなるだろうね
だけど2号がある限り大丈夫だと思うよ
サラリーマンがきつくなるけど
726FROM名無しさan:2012/09/05(水) 22:35:46.02 ID:+hBmzCjP
国民年金なら払っても無駄かな…厚生年金つきの会社で働くなんて夢のまた夢だしな。
727FROM名無しさan:2012/09/05(水) 23:32:55.35 ID:96ru7FYN
今、月1万5千円を支払えないのに
老後に貯蓄できる?
月に6万前後の支払いがあるのとないのじゃ大違い
728FROM名無しさan:2012/09/06(木) 14:15:08.36 ID:2qw6oIoe
生活保護は次の8種類からなる。

生活扶助
生活困窮者が、衣食、その他日常生活の需要を満たすための扶助であり、
飲食物費、光熱水費、移送費などが支給される。基準生活費(第1類・第2類)と各種加算とに分けられている。
第1類は個人ごとの飲食や衣服・娯楽費等の費用、第2類は世帯として消費する光熱費等とされており、
各種加算は障害者や妊産婦等の特別需要に対応するものである。

教育扶助
生活に困窮する家庭の児童が、義務教育を受けるのに必要な扶助であり、
教育費の需要の実態に応じ、原則として金銭をもって支給される。

住宅扶助
生活困窮者が、家賃、間代、地代等を支払う必要があるとき、及びその補修、
その他住宅を維持する必要があるときに行われる扶助である。原則として金銭をもって実費が支給される(上限あり)。

医療扶助
生活困窮者が、けがや病気で医療を必要とするときに行われる扶助である。
原則として現物支給(投薬、処置、手術、入院等の直接給付)により行われ、その治療内容は国民健康保険と同等とされている。
なお、医療扶助は生活保護指定医療機関に委託して行われるが、場合により指定外の医療機関でも給付が受けられる。予防接種などは対象とならない。
経年、医療扶助費の年次推移では、生活保護費のうち医療扶助費の占める割合は平成7年では、60%を占めていたが、平成21年には、45%にまで圧縮削減された。
729FROM名無しさan:2012/09/06(木) 14:16:53.77 ID:2qw6oIoe
介護扶助
要介護又は要支援と認定された生活困窮者に対して行われる給付である。
原則として、生活保護法指定介護機関における現物支給により行われる。
介護保険とほぼ同等の給付が保障されているが、現在普及しつつあるユニット型特養、
あるいは認知症対応型共同生活介護、特定施設入所者生活介護は利用料(住宅扶助として支給)の面から制限がある。

出産扶助
生活困窮者が出産をするときに行われる給付である。原則として、金銭により給付される。

生業扶助
生業に必要な資金、器具や資材を購入する費用、又は技能を修得するための費用、
就労のためのしたく費用等が必要なときに行われる扶助で、原則として金銭で給付される。
平成17年度より高校就学費がこの扶助により支給されている。

葬祭扶助
生活困窮者が葬祭を行う必要があるとき行われる給付で、原則として、金銭により給付される。
これらの扶助は、要保護者の年齢、性別、健康状態等その
個人または世帯の生活状況の相違を考慮して、1つあるいは2つ以上の扶助を行われる。
730FROM名無しさan:2012/09/06(木) 23:29:26.16 ID:u/5R4Wm1



731FROM名無しさan:2012/09/07(金) 11:39:02.41 ID:hbOWzOmS
>>727
6万も貰えるわけないだろw
仮に貰えても缶ジュース1本500円とかになってるだろうなw
732FROM名無しさan:2012/09/07(金) 11:45:50.44 ID:VhSXUWIa
老後の事なんか心配してないけど身障者になったときが心配だから毎月15100円払ってる。
733FROM名無しさan:2012/09/07(金) 11:54:11.89 ID:qSJm1j5n
>>731
だから払わないの?それもいいけど困るのは自分だよ
734FROM名無しさan:2012/09/07(金) 12:00:05.65 ID:9epd1B3S
自分みたいなフリーターで貧乏なやつほど年金を払うべきだと思うんだが
ま、人のことだからそいつが困ろうがどうでもいいが
735FROM名無しさan:2012/09/07(金) 22:20:41.61 ID:i/nWe014
24年間払い続けてもその次の年めでたく就職し厚生年金に切り替えたら国民年金は貰えないんでしょ?
だったら今からでもその金握りしめて死にものぐるいで就職探した方が絶対にプラス、たとえバイトでも

自営業なら好きに汁
736FROM名無しさan:2012/09/07(金) 22:24:51.50 ID:qSJm1j5n
>>735
もらえるよ
よく調べて
737FROM名無しさan:2012/09/07(金) 22:26:22.60 ID:i/nWe014
>>736
社会保険庁の中の人がそう言ってた
738FROM名無しさan:2012/09/07(金) 22:29:24.86 ID:qSJm1j5n
>>737
任意で追納できるから
739FROM名無しさan:2012/09/07(金) 22:44:19.15 ID:i/nWe014
24年の例だとそれでいいだろうけど
10年とかだと何の解決策にもなって無いよねそれって
740FROM名無しさan:2012/09/07(金) 22:51:33.96 ID:qSJm1j5n
10年とかだと払い損
結局厚生年金がええよ
741FROM名無しさan:2012/09/08(土) 09:11:36.31 ID:h5gxHH6n
俺はバイトだけど厚生年金入ってるな。前職は正社員だけど保険ナシw
もう滅茶苦茶だなこの国の雇用情勢。
742FROM名無しさan:2012/09/08(土) 09:46:56.59 ID:YIt+oBWi
今後も払える人間がどんどん減っていくのに、本当に月6万も貰えるのかな?
743FROM名無しさan:2012/09/08(土) 19:21:36.25 ID:kbwJDrQ2
>>742
まずパートやバイトにも2号と同じように厚生年金に入らせるんじゃないかな
100万以下の稼ぎでも強制的に年金代を徴収しそう
744FROM名無しさan:2012/09/08(土) 19:40:17.44 ID:YIt+oBWi
>>743
パートやバイトでも社員並に働く人には厚生年金加入させてるけど、そうじゃない人に強制的に払わせると生活苦で生活保護に逃げる人が出そうだし、どうなるんだろ…

25年払い続けないと毎月15000円ドブに捨てるようなものだから、先の見えない、これからの若い世代はますます払わなくなりそう
日本も不景気すぎて、明日のご飯の心配してるようなその日その日をなんとな生活してる人が増えたよね。
745FROM名無しさan:2012/09/08(土) 20:00:12.37 ID:kbwJDrQ2
>>744
今130万以上稼ぎがあると厚生年金だけど
主婦のパートで扶養(3号)おkは103万までにしよう、って話が出ていた気がする
パートしている家は旦那の稼ぎがあるから速攻で生活保護なんかにはならないよ
そういう生活を豊かにするために仕事している人からまずとるだろうね

746FROM名無しさan:2012/09/08(土) 20:02:21.13 ID:kbwJDrQ2
>先の見えない、これからの若い世代はますます払わなくなりそう

1号に関してはそうだと思う
ますます未納者が増加する
でも2号から強制的に厚生年金のお金をひいてるじゃん
その額が増えるだけでは
サラリーマンの負担が増えて大変になるけど
政治家はそんなこと知ったこっちゃないだろうよ
747FROM名無しさan:2012/09/09(日) 00:17:59.18 ID:T3gnQc89
保険料払ってなくて年金もらえる専業主婦の改革が最初。
748FROM名無しさan:2012/09/09(日) 00:51:03.81 ID:cw7FPZ/v
うちのおかん月4万強だお
ずっと働いてきたが自営で払ってない時期があった
結局厚生年金はなんとか20年払って上記だお
6万なんてでないお
749FROM名無しさan:2012/09/09(日) 01:55:49.12 ID:Kg41XSIQ
今38歳なんすが年金支払い期間(社員、派遣)18歳から半分くらいだと思うんですが
これからどれくらい支払いすれば還暦後に幾らほど年金支給されると予想できますか?
アラフォー近くなって焦ってきてます
因みに今は日雇いだけで就活中なんで未払いっす
750FROM名無しさan:2012/09/09(日) 02:02:40.93 ID:tAsFyECu
>>748
そりゃそうでしょ
今の時点で満額が6万5千円程度
自分で貯金できる人は払わなくてもいいと思うよ
先で円がどうなってるかわからないけど
751FROM名無しさan:2012/09/09(日) 02:07:16.50 ID:tAsFyECu
>>749
トータル25年払わないと支払われない(24年11ヶ月でもダメ)
25年払って月に4万あるかないかぐらい

752FROM名無しさan:2012/09/09(日) 02:09:32.89 ID:/FjjmDIO
>>748
国民年金と厚生年金の違いがわかってないだろ
753FROM名無しさan:2012/09/09(日) 02:20:34.83 ID:tAsFyECu
破綻するから払わないとか、4万〜6万しかもらえないから払わないとか
それでもいいと思うけど今1万5千円を払えない人が将来貯蓄できてるのか疑問
苦労するのは本人だからリアルで未納の人がいても何も言わない
754FROM名無しさan:2012/09/09(日) 02:26:22.27 ID:Kg41XSIQ
>>751
年間支払い額10万強ですよね?俺の場合約10年間未払い期間ありますから100万以上納めないとならないですよね?
755FROM名無しさan:2012/09/09(日) 02:59:11.43 ID:tAsFyECu
>>754
月の支払いが普通は1万5千円。これは収入などによって減額してもらえる

60歳までに25年間収めたら最低限の金額(月に4万ちょい)を受け取れる

過去の未納分は通常は2年分しか支払えない
3年間限定で(今年の10月から)過去10年間分の未納も支払えるようになった
過去の未納分を支払えば支払うほど満額に近い年金がもらえる

とりあえず自分が過去に何ヶ月分あるいは何年分年金を支払っているか調べて見るほうがいいと思う
これから全部収めたとしても60歳までに22年しか納めることができない
これじゃあと3年分足りない
756FROM名無しさan:2012/09/09(日) 03:48:50.41 ID:wlPZtfsD
>3年間限定で(今年の10月から)過去10年間分の未納も支払えるようになった

それって3号だけじゃないの?
俺、去年死んだ親がかけててくれた生保が来年の3月に満期でまとまった金が入るんで
さかのぼって払えるなら払いたいんだ。
親が長年かけてくれた金だ無駄にせずに使いたいんだ。
757FROM名無しさan:2012/09/09(日) 03:54:44.07 ID:tAsFyECu
>>756
1号もだよ
年金事務所からハガキがくるけど早く払いたいなら電話したらいい
支払方法は一括払い、2ヶ月毎、1月毎とか選べる
過去10年の分払っとくと楽になるよ
自分なら払う
758FROM名無しさan:2012/09/09(日) 04:13:54.59 ID:wlPZtfsD
>>757
ありがとう。
俺、13年厚生年金払ってたし未納分は学生時代と
失業時代だけだから合わせて5年か6年程度なんだ。
759FROM名無しさan:2012/09/09(日) 04:25:26.58 ID:tAsFyECu
>>758
あわせて5〜6年程度の未納でも、10年より過去のは払えないからね
ご注意を
760FROM名無しさan:2012/09/09(日) 10:50:02.31 ID:gzLYgA7t
>759
だよな
なぜ、今年から10年なんだ
未納機関10年ならよかったのに
俺は、4年分しか払えない
それでも80万だけど

761FROM名無しさan:2012/09/09(日) 12:00:09.55 ID:T3gnQc89
開業医や税理士事務所の糞婆連中は保険料払ってないくせに
えらそうなツラしやがって。こいつらが日本のゴキブリ
762FROM名無しさan:2012/09/09(日) 12:26:03.68 ID:hGBSEgqv
>>755
65から年金支給だからじきに無制限に支払えるようになるべ
763FROM名無しさan:2012/09/09(日) 19:12:23.33 ID:Uk73Ei7p
特別催促状とかいうのが届いた(´;ω;`)
これは払わなきゃマズイパターンかお?
764FROM名無しさan:2012/09/09(日) 19:58:18.02 ID:tAsFyECu
>>760
後少しで25年に達成しそうな人を救済するのが目的なんだと
嘘か本当かしらんけどね
765FROM名無しさan:2012/09/09(日) 20:00:00.89 ID:tAsFyECu
>>763
別にどうもならん
766FROM名無しさan:2012/09/09(日) 20:05:28.84 ID:zfiIwX2y
10年分払えるような金が無いからなぁ…
767FROM名無しさan:2012/09/09(日) 20:10:04.56 ID:tAsFyECu
60までに25年払った方って最低額を受け取るか
全免にしてもらって1円も払わずに普通の人の半分受け取るしか無い気がする
768FROM名無しさan:2012/09/09(日) 20:10:54.04 ID:tAsFyECu
訂正:

60までに25年払って最低額を受け取るか
769FROM名無しさan:2012/09/09(日) 20:13:48.36 ID:Uk73Ei7p
>>765
本当に?
なんか期日までに支払うか免除手続きしなければ差し押さえとか書いてあるんだけど
770FROM名無しさan:2012/09/09(日) 20:15:20.89 ID:zfiIwX2y
全免って、年収幾らなら対象になるの?その場合も10年分さかのぼれるんだろうか?
771FROM名無しさan:2012/09/09(日) 20:17:48.24 ID:tAsFyECu
>>769
本当に本当
年金に関しては未納者を罰する方がないから安心して
772FROM名無しさan:2012/09/09(日) 20:19:33.48 ID:tAsFyECu
あと差し押さえは世帯年収が1000万以上からが対象
>>770
http://img.allabout.co.jp/gm/article/13906/nenkin1.jpg
773FROM名無しさan:2012/09/10(月) 04:30:45.56 ID:D/y/e8Qx
>>769
最近は差し押さえホントにやるよ。
催促状ならまだ何段階かあるけど。最後は督促状になる。
時間の問題。逃げ切れない。

世帯年収1000万以上が対象というのは昔の目安。今は普通の人もやられる。
774FROM名無しさan:2012/09/10(月) 04:40:45.64 ID:D/y/e8Qx
775FROM名無しさan:2012/09/10(月) 13:14:25.94 ID:9CMAPfbZ
生活保護申請却下法で検索しても何にも出てこないな、なんで?
776FROM名無しさan:2012/09/10(月) 16:34:41.08 ID:KOntQjMa
仮に過去10年未納だった人が
たった3年で全額納付できるはずないよなwww
777FROM名無しさan:2012/09/10(月) 18:05:32.91 ID:K0bz2fTI
>>774

国民年金の強制徴収対象
・未納月数が24か月以上で控除後所得1,000万円以上
 給与収入だと約1231万超が国税庁委任対象。
・未納月数が13か月以上で本人か連帯納付義務者(世帯主・配偶者)の
 控除後所得500万円以上給与収入だと689万超
778FROM名無しさan:2012/09/10(月) 18:07:24.58 ID:xg7yQ0tW
差し押さえれるもんなら差し押さえてみろ

財産、貯金なんてないわ
779FROM名無しさan:2012/09/10(月) 18:08:36.83 ID:K0bz2fTI
>>776
・3号の主婦が夫の定年後1号になっていること気が付かずに未納
・後少しで25年に手が届く
・経済的に安定して過去の未納分を支払いたい人

それ以外の人は多分支払えない
780FROM名無しさan:2012/09/10(月) 18:09:53.95 ID:K0bz2fTI
>>778
競売にかられそうなものは全部対象
携帯やPC、家電、酒、装飾品等
781FROM名無しさan:2012/09/10(月) 18:39:30.11 ID:xg7yQ0tW
>>780
だからないって

それともブラウン管テレビ持っていくか?
傷だらけのガラケー持っていくか?
主食のチキンラーメン持っていくか?
782FROM名無しさan:2012/09/10(月) 19:00:34.39 ID:K0bz2fTI
>>781
それなら全免になるはずなんだが
783FROM名無しさan:2012/09/10(月) 19:04:26.16 ID:F+hCtV69
いちいち申請がめんどくさい
所得把握してんだから減免適用した金額で払込証送れ
サービスなめてんのか?ねんきん機構さん
784FROM名無しさan:2012/09/10(月) 19:10:14.20 ID:K0bz2fTI
その面倒くさい申請で月1500円チャラになるのに
もったいなすぎるわ−
785FROM名無しさan:2012/09/10(月) 19:11:07.73 ID:K0bz2fTI
訂正:15000円
全免をずっと続けても普通に年金払ってる人の半額金もらえるんだよ
もったいない、本当に
786FROM名無しさan:2012/09/10(月) 19:22:04.43 ID:osWNWImo
実家だから世帯全体の収入だけなら900〜1000万なんだけど、納付の強制されるかな?
世帯分離すると親の控除が増えて、親が払う税金が高くなるよね?なんか難しいな…

みんな世帯分離してるの?
787FROM名無しさan:2012/09/10(月) 19:24:47.41 ID:K0bz2fTI
>>789
微妙
とりあえず親に年金払ってもらえば?
ちなみに自分は一人暮らし
788FROM名無しさan:2012/09/10(月) 19:41:16.20 ID:osWNWImo
親が500万、兄が300万、母が103万くらい稼いでるけど、年金払ってもらうようなことはできないし、そんなことしてくれるような家族では無いです
ただでさえ親の扶養のままでいさせてもらってるし、家に一円もいれてないので迷惑かけられないんですよね…どうしたものか…
789FROM名無しさan:2012/09/10(月) 19:42:35.54 ID:osWNWImo
自分自身の収入は月5〜8万しかないので、月々15000円も払えないし、同じような人はどうしてるんだろ?
790FROM名無しさan:2012/09/10(月) 20:12:59.09 ID:K0bz2fTI
扶養から抜ければいいじゃない
世帯分離
それなら今住んでいる言えに暮らしながら年金の免除が可能
保険呂は自分で支払わないといけないけど年金より免除が楽だよ
調べてみてくださいな
791FROM名無しさan:2012/09/10(月) 20:58:52.13 ID:D/y/e8Qx
>>783
年金機構は勝手に所得調査はできないよ。
年金機構が所得状況把握するために免除申請しなくてはいけない。
免除申請=年金機構への所得情報開示許可。
792FROM名無しさan:2012/09/10(月) 21:05:18.71 ID:j56mjH4B
>>777
これが合っていれば
未納10年だけど、世帯年収500万だから安心か
793FROM名無しさan:2012/09/10(月) 21:52:55.80 ID:K0bz2fTI
>>792
そんなに不安だったら最寄りの年金事務所に電話したらいい
匿名で電話できるから
794FROM名無しさan:2012/09/10(月) 23:50:11.73 ID:D/y/e8Qx
>>792
催促状が来た人?
残念だけど催促状が来ちゃったら逃げ切れないよ。
795FROM名無しさan:2012/09/11(火) 00:34:06.92 ID:9LK7dsxo
主婦どもが保険料払うようになったら払ってやるよ。
796FROM名無しさan:2012/09/11(火) 00:34:33.39 ID:bV4vAjqK
今の時点で60手前くらいの人が何とか支払い総額と受給総額がトントン、ってのもアホな話だよな
そっからは40ちょいで-1200万、30ちょいで-1900万、20そこそこだと-2000万超だったか

10年そこら前は「年金はちゃんともらえます!」「保険料よりたくさんもらえるのでお得です!」って保険料払え払えテレビでタレントに連呼させてた頃が懐かしいわ
破綻するしないじゃなくて、一度潰して別のシステムにしないと駄目だわな
797FROM名無しさan:2012/09/11(火) 00:39:13.67 ID:WYBhgbA2
>>795
3号は旦那とその会社が負担している
798FROM名無しさan:2012/09/11(火) 00:58:06.26 ID:9LK7dsxo
だめ。自分で働いて納めろ。
799FROM名無しさan:2012/09/11(火) 01:10:01.99 ID:+Hs41/3Z
>>796
その計算の根拠は?
800FROM名無しさan:2012/09/11(火) 21:07:53.09 ID:oTTakUaX
>>794
特別催促状が来た
払わず貰わない権利が欲しい
801FROM名無しさan:2012/09/12(水) 00:44:14.76 ID:AFhUCmLk
>>800
とりあえず免除申請せよ。ほっとくとやられるぞ。
802FROM名無しさan:2012/09/12(水) 01:01:53.41 ID:lIzsEYm0
>>796
それって長生きすれば、いずれ元が取れるって事じゃないの?
今の60が受給総額がトントンってどういう事?
65から死ぬまでずっと貰えるんじゃないの。
803FROM名無しさan:2012/09/12(水) 12:00:34.59 ID:taE3ZYrX
寄生虫のバカ主婦が保険料自腹で払うようになるのが何よりも優先すべき。
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805FROM名無しさan:2012/09/12(水) 13:03:37.22 ID:83Lx3Xlp
>>801
免除申請=年金機構への所得情報開示許可だろ
世帯年収500万だから、免除されるわけないし
免除申請は無意味じゃないか?
806FROM名無しさan:2012/09/12(水) 13:44:47.23 ID:AFhUCmLk
>>805
だめもとでいいからなんか提出しておくと印象が違う。
徹底無視を決め込むと向こうも徹底的にくる。
807FROM名無しさan:2012/09/12(水) 20:46:52.71 ID:83Lx3Xlp
>>806
年金機構の回し者か?
808FROM名無しさan:2012/09/12(水) 20:54:24.41 ID:gtlsb3/A
>>807
年金機構のやつなんか強制的に金取れるんだから回し者なんか使っても意味ないよ
809FROM名無しさan:2012/09/12(水) 23:31:46.10 ID:AFhUCmLk
>>807
借金の取り立てと同じなんだよ。逃げるとどこまでも追いかけてくる。
催促状が来ちゃったらもう目つけられたんだよ。
なにか連絡いれとかないと徹底的にやられるぞ。
810FROM名無しさan:2012/09/12(水) 23:39:15.44 ID:2o347SJF
逆にさー
みんな年金払わなくなって、年金もらえる老人が少なくなれば
将来年金制度が成り立つかもしれん。
そうなりそう。

30年後のテレビで爺さんが「あの頃は払うほうが馬鹿だったはずなのに、どうして俺だけこんな苦労を」
みたいな話してそ
811FROM名無しさan:2012/09/13(木) 09:40:35.45 ID:xJnV2PRj
本当は60から貰えるはずなのに、なんでいきなり5年も延びるんだろうな
こんな簡単に引き伸ばされるようじゃ信用できないよ
812FROM名無しさan:2012/09/13(木) 13:07:27.65 ID:QI+36znn
>>805
所得情報提供は免除申請段階だけではないよ。
未納が1ヶ月以上あると免除勧奨を効果的に行うため
市町村に対して行う所得関係情報の提供依頼のリストに載る。
813FROM名無しさan:2012/09/13(木) 23:30:29.68 ID:I7LPQ9mv
冷静に計算した結果、払った方がいいとの結論に達した。
ちゃんと払って満額もらって平均寿命以上生きるのが一番得。
それが無理でもなるべく満額に近づけた方がよい。
半端に払ってちょっとしか貰えないのが一番損。
一切払わずに何も貰わないのは、損も得もないがリスクが大きすぎる。

俺は学生納付特例受けてた時期の分今から払うよ。
814FROM名無しさan:2012/09/14(金) 16:56:46.67 ID:n1h071fP
つか、すでに年金の半額は国が税金から出してるんだけどな。

ようするに今は一切払わなくても、年金の半額を自動的に負担してることになる。

普通に一切払わずに何も貰わないのは損。
815FROM名無しさan:2012/09/15(土) 10:50:31.08 ID:5rnBUL7F
だから年金よりナマポの方が、断然お得なんだってw
816FROM名無しさan:2012/09/15(土) 13:13:08.21 ID:mUVaxFUT
保険料は家族の誰が払ってもいいから
控除は一番所得の高い人に受けさせろ
並みの家庭なら3割くらい戻って来る
学生なんかも親に払わせろ
前納一括払いなら4%の利息で割引計算だからな

控除や割引込みで計算すると8年くらいで元が取れる
817FROM名無しさan:2012/09/15(土) 20:11:08.59 ID:s3/5cXQU
>>815
お得なのは知ってる
ただ、社会的地位が失われてもよくて、財産らしい財産もない人ならね
818FROM名無しさan:2012/09/15(土) 20:17:14.89 ID:kvqBaJIp
今現在無年金で生活保護受給なのは金銭面で得だろう
しかし例えば今未納の20代が老人になった時、今の老人のようにすんなり生活保護が受給できるのだろうか
未納期間が一定期間以上あったり、収入があるにも拘らず未納だったりしたら、受給出来ないという様に制度が変わるかもしれん
819FROM名無しさan:2012/09/16(日) 03:50:00.60 ID:Y3xDCr+U
>>818
年金未納だったら生活保護もらえないよ。
こないだ法律変わったから。
820FROM名無しさan:2012/09/16(日) 06:21:26.13 ID:k7l/aSuS
>>819
そんな法律ないだろw
821FROM名無しさan:2012/09/16(日) 08:16:20.29 ID:DOX5Z+2O
資産を換金して使い切ってナマポだからなあ
クズニートでも家や車とか相続するだろ
買い叩かれるからもったいないね

年金は破産しても取られない財産権だから
金のある内は払った方が良い

貧乏でも年金だけは確保して
親族でまとまって自宅に暮らすのが一番いいのではないか
単身ナマポより自由で豊かな生活だろう
822FROM名無しさan:2012/09/16(日) 20:29:05.42 ID:Up7tpBnW
とりあえず、高齢者(65歳以上)が3000万以上突破。

2025年までにはなんと3500万以上突破が確定。
日本人口の約3分の1(メディアで報道されない闇の部分もしっかり計算して)

冷静に考えて、今の平和ボケ社会が存続できるとは思えないんだが。
823FROM名無しさan:2012/09/16(日) 22:16:51.73 ID:oNufTkSX
【社会】65歳以上、3000万人超す…総務省調査[12/09/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347798096/
824FROM名無しさan:2012/09/17(月) 09:37:48.36 ID:DqHRpWZP
国富の大半を握ってるのはジジババだから経済的には問題なかろう
貯蓄国日本が逆に蓄えを使って減らして行く社会がどういうものなのかは
未知数ではあるがな
825FROM名無しさan:2012/09/20(木) 06:39:15.92 ID:m0SBqY+o
金が余ってるから資産運用のつもりで払うかな。
変な投資信託とか株とか買うよりましだよな。
826FROM名無しさan:2012/09/20(木) 07:47:14.25 ID:vEvivsBN
ま、いつか必ず暴動が起きるだろうな
60歳以上に対する無差別殺人も起きるだろうな

その時初めて怯えてももう遅い
そうなった時には既に日本は破綻するからだ
飢えは攻撃に変わり怒りの矛先は、若者へツケを回し続けた老齢世代へと向けられる


そのとき威力を発揮するのがネットだ
ツイッター、フェイスブックなどソーシャルは更に進化しているだろう
一つの号令が嵐となり、一斉暴動へと発展する
誰もそれを止めることはできない
政府そのもの、つまりは政治家の自宅への攻撃にも繋がるからだ
必ずそうなると思う
827FROM名無しさan:2012/09/20(木) 08:03:09.84 ID:Pyd50c84
運用と言うより保険だな
死ぬまで保障ってのを民間でやると保険料が倍くらいになる

低所得時は免除になるとか障害年金や遺族年金の特約をつけるともっと高くなる
掛け捨てではないから解約時の返戻金の割合は多くなるけどね

国民年金も受給前に死んだら返戻金があるけど
5%くらいしか戻ってこない
まあわずかだが戻って来るってのを知らない人も多いから
メリットに思えるかもね
828FROM名無しさan:2012/09/20(木) 13:26:22.93 ID:CzPeN8io
パンが無ければケーキを食べればいい。
年金が無ければナマポでいい。
ナマポも無ければ衣食住が安定した刑務所生活でいい。
829FROM名無しさan:2012/09/20(木) 13:40:39.40 ID:NCKqHq2O
女は?
風俗でもいいから若い女を抱きたい、とか思わないの?
そこが一番不思議

それよりか刑務所生活を選ぶのか?w
生き地獄だろ
830FROM名無しさan:2012/09/20(木) 16:12:31.78 ID:m0SBqY+o
>>828をまともに相手にしないように。
ずっと同じこと言ってる底辺池沼です。
831FROM名無しさan:2012/09/20(木) 20:23:35.91 ID:vEvivsBN
>>829
同じパートナーとのセックスはおよそ50回で飽きるという統計がある
年老いていく女ならなおさらのことだな
あとはお分かりかな?
832日本帝国:2012/09/23(日) 12:42:53.41 ID:UsJDcwv/
国民年金をなんで採用したか

金を回りくどいやりかたで国に金を回したかった。
高齢者が増幅するとは思わなかったこの始末。
そして一番最悪なのは、強制的に徴収すること。
これヤクザのやる事だろ。いやヤクザを超えたな。
40年先にお返ししますとか、信用できない。
どっかの中小企業の方がまだ信じれる。
年金制度やめようか。国借金でボロボロだし。
833日本帝国:2012/09/23(日) 13:12:09.77 ID:UsJDcwv/
というか、ほぼ皇太子のように政治家も
日本の象徴となりかけているから、金回しの屍。
こんなせこい事してるのは、ここに資源がないからで
戦って奪えば良い。ただし敵対してる国にね。
交戦的な総理大臣が次の総理だ。
平和を愛してきた付けが回ってきたな。
これ以上この上も無くどうしろと。
肉食べても平気なあなたらは基準が判らないでしょう。
戦争だって立派な正義。牛と戦争して牛の肉食ってんだから。
植物食っても同じ。
宇宙進出も食べてるのと同じ。
日本政府に是非言いたい。
せこいまねして住民を困らせ、そのためヤクザが出来てこの有様。
いいかげんに戦略したらどうだい?
この覚悟を与えたのは今までの総理が無能だから。
こんな世の中より、戦中の方がよっぽどましです。
834日本帝国:2012/09/23(日) 13:40:55.92 ID:UsJDcwv/
法律も馬鹿馬鹿しい。古い、固着しすぎ。
矛盾が有り過ぎ。とにかく回りくどい。そうすることで誤魔化せる。
日本を辞めて誰か独立しないかな。
日本語って、語を優先してるから、他の分野をおろそかになってしまう
四文字熟語とか、これ学んで何になる?難になる。
他に時間を潰したほうが良い。
国会議事堂なんていらない、費用の無駄。
生きてるだけで、生活に害をなすな。
どうしようもないことを、人にまかせるな。

835FROM名無しさan:2012/09/24(月) 03:51:17.22 ID:8s93Subv
はいきましたよ。
ナマポに期待してるみなさん、年金払った方がよいよ。


【生活保護】「弱い者をいじめて人気取り」「安心して暮らせない」 現物支給案に反発の声★4 (265)
http://uni.2ch.net/newsplus/1348422660/
836FROM名無しさan:2012/09/24(月) 04:55:50.02 ID:2M2WPRi8
収入がないので年金は払えない、
生きていけるなら食料現物支給でいい。

っていう人多いと思うよ
837FROM名無しさan:2012/09/24(月) 08:56:30.27 ID:n8HHeeVG
アルバイト、パート、請負、一人親方 は現代の奴隷
正社員 自営 社長 公務員が支配層
この隔絶が広がってるからギリシャ化で国が滅ぶね。
838FROM名無しさan:2012/09/24(月) 21:16:54.95 ID:lrN/fX+a
盗撮は
停職だけの
公務員

839FROM名無しさan:2012/09/25(火) 00:47:14.67 ID:y+RcbJoy
はらわた煮えくり返る思いなのは分かるけど、
840FROM名無しさan:2012/09/25(火) 01:31:19.46 ID:DATCAT0n
>>835
年金だけで暮らせないから生保受けてる奴が居るのに馬鹿だなw
何があっても年金なんか払わないわw
何で国家ぐるみのネズミ講に金払わなきゃいけないんだ
841FROM名無しさan:2012/09/25(火) 05:14:46.66 ID:eX8PGB8k
でも生活保護受けると色々と制約受けるんでしょ?
842FROM名無しさan:2012/09/25(火) 20:31:37.06 ID:15Y1vwag
年金を払う人間は足りない。
生保貰う人間は有り余っている。
結論:間引き
843FROM名無しさan:2012/09/26(水) 16:25:23.57 ID:QVPJMqV5
>>842
1番間引くべきなのは年金受給者だ
65歳以上が3000万人も居るとか多すぎ
844FROM名無しさan:2012/09/26(水) 22:57:03.38 ID:s6nw1fvx
65歳以上の受給者は姥捨て山w
845FROM名無しさan:2012/09/27(木) 17:02:44.92 ID:JbQ0kXvz
母と同居してた
71才の母が死んだ 国民年金もらってた
俺33才     
受給者が死んだ時は遺族はいくらかもらえるんでしょうかね?
846FROM名無しさan:2012/09/28(金) 15:26:05.30 ID:SpWz9Xf/
>>845
ご殊勝様でした。
そういう制度はないと思います。
未支給分があれば遺族が請求できます。
847FROM名無しさan:2012/09/28(金) 16:30:21.09 ID:m/v9idzC
厚生労働大臣の小宮山洋子事務所に電話して、年金制度について聞いてみた。
年金制度は現在の老人を支える為の制度だとはっきり言っていた。
支払えない場合は、自宅などを売却してまで払わないといけないということ?
自分の老後を考えずに払えということ?
と聞いたらば、生活保護の場合は財産のない方となっておりますという回答をしてきた。
要するに、自分の老後を駄目にしてまで、今の老人を支えろってか?
どう考えてもおかしいだろ。
848FROM名無しさan:2012/09/28(金) 16:38:44.92 ID:eJ/JXrPR
一応社保は払えるだけ払ったけどもう限界やなorz

野田さんよ、社会保障と税の一体化とかその辺やっつけるなら
優先的に早く片付けてくれ 仕事が遅い

加藤智大がまた続出しちゃうよorz
849FROM名無しさan:2012/09/28(金) 18:17:07.01 ID:f6/ARbb0
小宮山洋子の指導で、こういう年金制度の運用のされ方がされているということだけははっきりした。
書類審査だけで一律に強制徴収するやり方など全てだ。
社会保障と税の一体化?
本当かねえ。ただの人気取りじゃないの?
小宮山のやり方を容認しているのも野田だろ。
850FROM名無しさan:2012/09/28(金) 18:25:26.54 ID:LRVC7Hvj
つか仕事八月で辞めたから無理
家賃 携帯 水道ガス光熱費 食費を払ってたら、他に回せないよ
851FROM名無しさan:2012/09/28(金) 18:37:43.91 ID:f6/ARbb0
>>850
そういう人のところにも強制徴収かけてるのが今のやり方。
仕事してないのに回収業者が来たとか、督促来たとか、よく聞く話。
何が一定のルールに基づいてやってるだよ。
弱者の生活なんか何も考えてないルールじゃねえか。
852FROM名無しさan:2012/09/28(金) 19:42:40.24 ID:1i7gF2TB
年金廃止決定おめでとう
853FROM名無しさan:2012/09/28(金) 19:46:54.32 ID:CbQfuiBj
厚生年金廃止
死ねよカス

ま、俺は厚生年金入ってねぇからいいけど、こりゃ国民年金もアブねえって全国民が思うよ
ほんと死ね
この国
854FROM名無しさan:2012/09/28(金) 22:55:42.35 ID:iG0+yQg6
厚生年金払ってる奴も馬鹿確定w
年金厨憤死ざまあwww

これからは生活保護の時代だな
855FROM名無しさan:2012/09/29(土) 04:36:28.58 ID:SAtl3vgB
厚生年金は廃止されねーよ……。
856FROM名無しさan:2012/09/29(土) 05:03:18.84 ID:rH7tZ+3J
>>850
>>851
免除になる。よく調べろ。
857FROM名無しさan:2012/09/29(土) 05:04:54.88 ID:rH7tZ+3J
>>849
馬鹿?
もっと前からだよ
858FROM名無しさan:2012/09/29(土) 05:57:54.54 ID:sMH9zXlm
>rH7tZ+3J
どうでもいいよ、そんなの
国民年金払ってる馬鹿のスレでそんなこと言って何になるの
859FROM名無しさan:2012/09/29(土) 18:48:49.35 ID:9bYMMsea
厚生年金基金廃止で今以上に厚生年金は圧迫されるなw
860FROM名無しさan:2012/09/29(土) 21:54:53.93 ID:7EznDHXv
年金・・・
861FROM名無しさan:2012/10/01(月) 02:29:19.07 ID:cgGpCUlC
>>854
生活保護だと、ナマポ受給者に利があるようだけど、基本的には借家住まいで
家賃を大家に払う迂回制度でしかないから、衣食住が安定保障された刑務所生活へ
行き着くと思う。
862FROM名無しさan:2012/10/04(木) 19:46:54.98 ID:DBa7gGCK
お前らの親は年金貰ってないの?
俺は老後が怖いから納めてるよ
家あるから年金だけでも生きていける
863FROM名無しさan:2012/10/04(木) 20:17:27.23 ID:dyMdXiRc
>>862
下手に家があると老朽化した時に金食い虫に。
864FROM名無しさan:2012/10/04(木) 23:13:12.73 ID:p1pEYuDA
いやー、持ち家があればぼろくても何とかなるよ。
雨風がしのげればいいんだから。
865FROM名無しさan:2012/10/05(金) 19:51:34.77 ID:04EB/oFU
人生の最終章をそんなところで迎えたくねぇ
866FROM名無しさan:2012/10/06(土) 08:30:32.82 ID:erFQfHlx
刑務所 ホームレス 自殺を選ぶのか?
どれも思ってるほど楽じゃないぞ
867FROM名無しさan:2012/10/06(土) 09:05:07.40 ID:8Ldj7Jpt
極論しか言わないやつって何も信用できないんで。
868FROM名無しさan:2012/10/06(土) 14:33:24.66 ID:P5B64iAh
年金納めてない奴は遺族年金と障害年金という
スーパーセーフティーネットが利用できない。
国民年金も払ってない人と結婚したら
その人に万が一のことがあっても遺族年金も貰えない。
中途障害を負っても障害年金も貰えない
障害者になって障害年金貰えないと、ほんとーに詰む。
が、たとえば21歳で障害者になったとして、20歳から21歳の
一年間年金納めてただけで、半永久的に基礎年金の満額貰える。
こんな素晴らしいセーフティネットをみすみす捨てるとか勿体ない。
ナマポはこれから時間がたてばたつほどじわじわじわじわと
風当たりが強くなるよ、現代のエタ・ヒニン、だよ。
遺族年金は自分が死んだあとだからともかく、障害年金だけは
捨てるには勿体なさすぎる。身体的な障害じゃなくても、鬱病とかでも
おりる場合があるんだぜ。鬱病なんて結構なる確率高いぜ。
869FROM名無しさan:2012/10/06(土) 14:50:07.89 ID:0gg6rjC2
1年払えばおkなら、障害認定されたときに遡って払えばいいんじゃね
870FROM名無しさan:2012/10/06(土) 18:17:29.04 ID:yUe///hH
2012年1〜12月の収入が少ない場合に免除申請すると、いつからいつまでの分が免除になるんだ?
871FROM名無しさan:2012/10/06(土) 18:43:48.22 ID:ZWLFMXpj
催告きたけど、無職だし親の不要だから世帯分離できない場合、どうしたらいいんだろう?
872FROM名無しさan:2012/10/06(土) 20:46:57.66 ID:P5B64iAh
>>869
それはできない
それができたら障害者の無年金問題など存在しない
現実は障害を負う前、特に20〜22くらいの大学生の
期間に何の手続きもせず
保険料未払いで障害年金をもらえない無年金障害者が
大勢いる。
873FROM名無しさan:2012/10/06(土) 21:49:54.08 ID:J8U3Fndx
>>871
親に払ってもらう
874FROM名無しさan:2012/10/06(土) 21:53:45.37 ID:ZWLFMXpj
>>873ただでさえスネかじらせてもらってるので更に年金まで払えってもらうのは無理だと思います
875FROM名無しさan:2012/10/06(土) 23:45:25.78 ID:+1xiRfgE
>>874
じゃあ自分で払え
876FROM名無しさan:2012/10/07(日) 00:11:42.62 ID:xcQrsA7U
>>875未納分すべて一括で払えない場合はどうしたらいいですか?
877FROM名無しさan:2012/10/07(日) 00:26:55.55 ID:69sfkGvS
毎月分割可能。詳しくは電話して聞いて見ろ
878FROM名無しさan:2012/10/07(日) 00:31:12.84 ID:qRZT01XL
>>876
腎臓売れ


というのは冗談。古い方から一ヶ月分ずつでいいんじゃないか。
そういうのは年金機構に相談してみ。


ちなみに親の扶養だから世帯分離できないということはないよ。
879FROM名無しさan:2012/10/07(日) 00:47:10.21 ID:xcQrsA7U
>>877連休明けに電話してみます

>>878親の扶養から外れれば世帯分離できるとは思うんですが、扶養のままでいたいんですよね、一ヶ月ずつでも大丈夫か問い合わせてみます。
880FROM名無しさan:2012/10/07(日) 05:02:00.07 ID:5N/7ZNJC
>>871
オレ、余裕で無視してるけど?そしたら免除申請案内が来たw徴収率工作に必死w
年金制度の継続が、高給と高待遇共済年金既得権の職員どもの存在意義だからな
881FROM名無しさan:2012/10/08(月) 03:48:06.93 ID:1IVVSWIO
「腹減った。金を出せ」…パチンコ中毒の男が店番を刺した瞬間

 8万円余りの生活保護費はパチンコ台に吸い込まれた…。
大阪府東大阪市源氏ケ丘の酒店「アサカイ酒販」で9月、
客の男がレジにいた経営者の妻、田中初代さん(54)を刃物で刺し、
菓子パンなどを奪って逃走した。「腹が減っている。金を出せ」。
男はこう言うと、たばこを取ろうと棚に手を伸ばした初代さんに突然切りつけた。
8日後に逮捕された男の所持金はわずか千円ほど。
調べに対し、「生活保護を使い切って金がなかった」と話す男のあきれた生活ぶりとは。

http://news.infoseek.co.jp/article/sankein_snk20121007548
882FROM名無しさan:2012/10/08(月) 14:55:40.06 ID:KDCeOYm7
暴力団の記事見て「自分も」…生活保護不正受給

http://news.livedoor.com/article/detail/7024759/

埼玉県草加市の女(昨年10月死亡、当時33歳)が
東京、埼玉の計10市区から生活保護費計約1000万円を不正受給した問題で、
女が警視庁の調べや自治体の調査に対し、過去の不正受給事件の手法や、
居住地を偽って受給申請する手段などを「インターネットのサイトで知った」
と説明していたことが分かった。

883FROM名無しさan:2012/10/09(火) 16:21:32.25 ID:gvCRmhzk
とりたてがはらたつよな〜あいつらえらそうによ〜
糞政府よ、金がねえから払わねえんだよ
黙ってうちらが金を回せるまでまっとけや
884FROM名無しさan:2012/10/10(水) 21:51:56.76 ID:Zk717Zaf
今日役所で免除申請したけど、申請前の未納分は時効前に納めてほしいと言われました
やっぱり納めないと差し押さえられますか?
885FROM名無しさan:2012/10/11(木) 09:03:19.49 ID:D9eBDXLg
未納期限まで1年を切ると途端に取立てが厳しくなり、毎日電話・自宅訪問、それでも収めなければまず預金口座差し押さえ、さらに家財道具を没収、それで足りなければ最後は不動産
886FROM名無しさan:2012/10/11(木) 22:13:25.48 ID:fhheQyFP
年収300万ぐらいあると差し押さえだっけか
887FROM名無しさan:2012/10/12(金) 11:23:51.96
昨日2ヶ月分支払って来た
吐き気がした
888FROM名無しさan:2012/10/12(金) 12:02:53.82
>>884-885
おいおい、差し押さえられる不動産があるなら素直に収めろよw
差し押さえられて生活出来なくなるなら死刑の宣告と同じだ、役人指して
刑務所入ったら衣食住の心配なく生活できちゃったりしてなw
889FROM名無しさan:2012/10/12(金) 13:06:55.60
おまえら仕事してないの?
普通に会社入って定年まで働く普通の人は
普通に厚生年金払ってるからあとでちゃんと貰えるんだよ。

おまえら未納期間長くしちゃってどうすんの?
890FROM名無しさan:2012/10/12(金) 14:55:05.14
もう自殺するしかない
891FROM名無しさan:2012/10/12(金) 15:27:59.86
>>890
いやしななくていいよ
892FROM名無しさan:2012/10/12(金) 22:44:05.48
>>887
支払い拒否しておけばよかったのに勿体ないな
>>889
厚生年金は意外と危ないけどなw
893FROM名無しさan:2012/10/13(土) 00:10:29.45
厚生年金は割増分が削られそうな臭いがぷんぷんする
894FROM名無しさan:2012/10/13(土) 18:44:58.61
ナマポの財源を納める社畜どもw
895FROM名無しさan:2012/10/16(火) 17:02:18.43
未納期間の過去10年分の年金納めてきた
全部で120万くらいだった
896FROM名無しさan:2012/10/17(水) 18:29:27.15
>>895
長生きしろよ
897FROM名無しさan:2012/10/17(水) 21:22:39.19
数年前の奴って口座振替出来るの?
898FROM名無しさan:2012/10/17(水) 23:03:02.70
なんで分かってて社畜になっちゃうの?
独立して自分で自分の食い扶持ぐらい稼げよ
社畜時代は勉強になった。確かにあの勉強時代が無かったら今は無い。
いつまで勉強してんだよ。気づきゃ60だぞ
899FROM名無しさan:2012/10/17(水) 23:37:42.49
年金受給する年齢までに死んだら年金払い損?
900FROM名無しさan:2012/10/18(木) 00:23:14.46
損といえば損。
901FROM名無しさan:2012/10/18(木) 02:31:45.97
うちの母親が国民年金を貰う直前に亡くなって死亡一時金が出たが、
長年払い続けた割にはホントふざけた額だったな。
納めた期間にもよるが、真面目に払い続けても2年分納めた額しか貰えないぞ。
902FROM名無しさan:2012/10/18(木) 03:18:50.37
老齢年金なんだから早く死んだら損なのは当たり前だろ。
しょうがないだろ。
903FROM名無しさan:2012/10/18(木) 03:20:28.93
>>895
過去10年も払えるの?2年で時効じゃないの?
904FROM名無しさan:2012/10/18(木) 04:21:03.38
>>895
120万で済むか?
10年分だと180万近くにならないか?
905FROM名無しさan:2012/10/18(木) 04:54:20.20
>>903
未納期間が長すぎて、今更払い始めても最低需給期間に満たなくて、「年金を貰えない」って奴の為に、3年間の特例で「10年間さかのぼって払えるように国会で特例法を通した。
906FROM名無しさan:2012/10/18(木) 16:38:39.43
無理なものは無理
907FROM名無しさan:2012/10/18(木) 17:13:47.14
年金は破綻するから安心しろ
908FROM名無しさan:2012/10/18(木) 17:27:20.11
年金は破綻しないから安心しろ
909FROM名無しさan:2012/10/18(木) 19:07:23.84
>>903
今月から3年間だけ10年前まで払える後納制度が使える手紙が来た
>>904
少し前に社会保険のある仕事に変えたからこの程度で済んだ
910FROM名無しさan:2012/10/20(土) 13:06:45.08
国民年金なんて、
貰えるのは老いぼれジジイになってから。

年金払わずに貯金して、
80歳くらいで安楽死した方がマシだよ。
911FROM名無しさan:2012/10/21(日) 00:06:13.43
>>910
安楽死なんてそうそうできるかわからんぞ。
無駄に生き長らえちゃったらどうすんだ?
912FROM名無しさan:2012/10/21(日) 01:15:18.23
そこでナマポの登場ですよ
913FROM名無しさan:2012/10/21(日) 08:37:27.76
>>912
ナマポだって遠い将来どんな制度に変貌するかわからんぞ
914FROM名無しさan:2012/10/21(日) 10:26:55.15
年金分貯金しても7〜800万円くらいだよ?
65歳からそれだけで大丈夫?
毎日貯金が減っていく事に不安を感じながら生活送るほうが辛いと思う
好きなモノも食べれないし、ネットも出来なくなる
老人でも就ける仕事はそんなに無い

周りはみんなのんびり年金生活してるのに自分だけ悲惨な人生送るの嫌だ
本当に困っても「いままで遊んできたツケ」とか「自業自得」とか言われるよ?
915FROM名無しさan:2012/10/21(日) 15:49:08.02
>>914
うぇ〜ん。そんなのやだよぅ。
年金払ってくるよ〜。
916FROM名無しさan:2012/10/21(日) 16:06:39.98
払わない奴って良い根性してるよな、尊敬するわ
917FROM名無しさan:2012/10/21(日) 16:49:46.91
△払わない
○払えない

ほとんどの人はこう
918FROM名無しさan:2012/10/21(日) 16:55:48.41
本当は払いたいけど体が勝手にパチンコ屋に向かってしまう、とかそんなんだろ
919FROM名無しさan:2012/10/21(日) 17:00:16.87
FXやってて気づいたら破産寸前になってた
920FROM名無しさan:2012/10/21(日) 17:13:37.53
>>918
んな一部のDQNを全体像にされても
921FROM名無しさan:2012/10/21(日) 18:04:48.23
フリーターも厚生年金みたいに、
天引きしてくれりゃ払うよ。
国民年金なんてバカバカしすぎて払う気にならん。
922FROM名無しさan:2012/10/21(日) 21:27:54.94
パートや契約社員ならだいたい厚生年金あるよ
安い給料で社員並みに働かされるけど
923FROM名無しさan:2012/10/21(日) 23:23:00.03
>>919

FXはパチンコよりたち悪い。
FXやる奴は金融ユダヤ人の養分。
924FROM名無しさan:2012/10/22(月) 00:03:37.14
在宅ワーク(時給3000円)
http://vip.55street.net
業界最高値
925FROM名無しさan:2012/10/22(月) 08:44:10.38
え?払わないと死刑になるの?
926FROM名無しさan:2012/10/22(月) 09:53:18.16
>>917
フリーターでも仕事してりゃ毎月一万五千円は払えない金額じゃないだろう
927FROM名無しさan:2012/10/22(月) 10:02:20.69
実家住まいならな
928FROM名無しさan:2012/10/22(月) 10:15:52.07
一万五千円とか高過ぎ。一万円以下に抑えろ。
ギリでやってる自営業やフリーターにはきつい。
929FROM名無しさan:2012/10/22(月) 11:38:40.95
バイトは月15万くらいだよね?
いけるいける
930FROM名無しさan:2012/10/22(月) 12:22:24.44
>>929

実家寄生で尚且つ借金とか無ければな。
田舎だと時給700円代とかザラだから。
931FROM名無しさan:2012/10/22(月) 13:26:49.60
>>930
15時間分くらいじゃん。いけるいける。
932FROM名無しさan:2012/10/22(月) 15:58:25.73
家賃4万、水道光熱費食費5万、
国保2万、年金1万5000ってとこか。

ちょっと病気したら赤字だな。
933FROM名無しさan:2012/10/22(月) 16:02:09.44
当然飲み会には出られないし、美味しいものを食べる余裕もない。
服も買えないし、レジャーやデートも無理だけど、まあ行けるな。
934FROM名無しさan:2012/10/22(月) 17:13:30.96
>>933
友達とか彼女とかそういう無駄なもん切っちまえば余裕。
いけるいける。
935FROM名無しさan:2012/10/22(月) 18:05:38.74
結論:いける
936FROM名無しさan:2012/10/22(月) 18:57:25.06
こんな詐欺、騙される方が悪い。
937FROM名無しさan:2012/10/22(月) 19:11:55.87
貯金しても使ってしまうやつには、ありがたい制度だ。
938FROM名無しさan:2012/10/23(火) 22:55:15.26
>>921
フリーター(非正規)で週20時間以上働いてる奴も厚生年金払う日が来るかもなw
政府は以前、そのような案を検討してたし。
939FROM名無しさan:2012/10/23(火) 23:07:54.12
バイトで雇用保険引かれてる人 気をつけて
掛け捨てだから 月何百円だから 気にしてないかもしれないけど
それは 失業保険とは ちょっと違う 掛け捨てだから
スレチで すみません
940FROM名無しさan:2012/10/23(火) 23:20:31.68
原発といい派遣といい、自民党は無責任だよね
941FROM名無しさan:2012/10/23(火) 23:21:43.93
周りの基地害老人見ると、払いなくなるな。はよシネと
942FROM名無しさan:2012/10/25(木) 00:40:03.50
さすがに年金貰えなくなったら みんなで暴動起こすわ
日本人はストレスの塊みたいな生き物だから反日デモ以上になるよ
943FROM名無しさan:2012/10/25(木) 09:23:36.15
>>925
払ったら餓死するから、どうせ死ぬって事だな
944FROM名無しさan:2012/10/25(木) 17:34:13.95
>>942
年金は貰えるよ
毎月2万や3万になってるかもしれんけどw
945FROM名無しさan:2012/10/25(木) 18:19:52.24
年金は極端に減額されたり、もらえなくなったりはしないよ。
そうならないようにするから。
お前ら払っといた方がいいぞ。
946FROM名無しさan:2012/10/26(金) 08:24:55.72
衣食住が安定した刑務所生活するから、どうでもいい
947FROM名無しさan:2012/10/26(金) 08:37:17.89
払えるなら払っといたほうがいいけどな
ギリギリで生活してる香具師にとって1万5千はいたすぎ
趣味や娯楽とかケチってまで払ってる人はすごいけど何のために生きてるんだと思ってしまう
人生つまらなくないか?
948947:2012/10/26(金) 08:49:24.95
あとデフレで円高で安月給のこの時代に年金は安くなるどころか高くなる一方…
消費税も増税で今まで月10万消費してた香具師はさらに5000円も負担が増えるし
厳しすぎだろw
949947:2012/10/26(金) 08:55:32.54
どうせ底辺フリーターなんて将来の貯金なんてないだろうし、結婚もできないだろ?
それなら今の自分に投資して人生を楽しむか勉強してもっといいところに就職して年金なんて余裕で払えるくらいに
したほうがいいんじゃないか?
まあ、それでだめなら生活保護かな
生活保護も通らん言われたら
俺なら法で守られなかったってことで好き勝手やらしてもらうだけ
950947:2012/10/26(金) 08:59:39.23
まあ親に金があるやつは払ってもらえばいいんじゃね?
俺はないので払えませんが
951FROM名無しさan:2012/10/26(金) 09:43:30.44
未だに年金65才からもらえるって信じてる馬鹿多すぎwww
欧では67とか68にならないともらえないようになりつつある
952FROM名無しさan:2012/10/26(金) 10:29:04.42
払わないと差し押さえの手紙送られてこない?
953FROM名無しさan:2012/10/26(金) 11:02:37.06
国民年金だけじゃ、まともな老後は暮らせない
しかも65歳から
これが70歳支給なんてなれば、70になる前に死ぬのは目に見えてる
国民年金なんて制度はないほうがいいと思う
954FROM名無しさan:2012/10/26(金) 12:44:05.04
冷静に比較して国民年金は民間のと比べたら悪くはない。
しかも障害年金遺族年金も込み。
さらに税金から補填されるから、もらえなかったら大損。
払っといて長生きして、なんとか一円でも多くもらうことを考えた方がいい。
955FROM名無しさan:2012/10/26(金) 13:55:03.00
一応払ってはいるけど、貧乏人にこの負担は大きい
かといって国民年金で老後暮らせないし、個人的には詰んでる
956FROM名無しさan:2012/10/26(金) 15:02:21.55
未だにそんなこと本気で思ってる奴いるんだろうか
957FROM名無しさan:2012/10/26(金) 15:03:24.59
>>956>>954への意見
958FROM名無しさan:2012/10/26(金) 15:21:22.58
>>956
>>957
何か言いたいの?
ちゃんと論理的に反論してごらん。
馬鹿だからできないの?
959FROM名無しさan:2012/10/26(金) 16:57:22.11
>>952
差し押さえって死刑宣告?やるかやられるか!役所に包丁持って怒鳴り込めばいいよ
960FROM名無しさan:2012/10/26(金) 17:22:28.14
つーか1日で実家に取り立てに来て、電話も催促が来た
正直ものすごくむかついた。
親とも話ずらくなるし、家庭環境壊しといて払えはないでしょ?
ふざけてるの??まじで
こっちは車と物件2つの固定資産税で十分税金払ってやってるのに
生活保護から徴収しろや。あいつらのほうが金もらってるんだから
マジで腹たったわ。
961FROM名無しさan:2012/10/26(金) 18:09:22.96
ざまあ さっさと払えカス
962FROM名無しさan:2012/10/26(金) 18:27:04.27
ごめん、iPadmini買うから当分払えない
963FROM名無しさan:2012/10/26(金) 18:53:05.85
国民年金の未納が続いているからととくの電話がつづいている
差し押さえの手紙もくる
疲れる
デフレなのに年金はどうして安くならないの?
964FROM名無しさan:2012/10/26(金) 18:53:09.02
生保は早くクーポン制にしないと大変なことになるな
生保もらう対価として、その分の労働をさせろよ
965FROM名無しさan:2012/10/26(金) 19:44:57.24
>>963
年寄りの数が多すぎるから
966FROM名無しさan:2012/10/26(金) 20:01:01.47
>>960
車と物件2つ持っててなんで国民年金くらい払わないの?
967FROM名無しさan:2012/10/26(金) 20:02:04.35
>>963
なんで払わないの?
968FROM名無しさan:2012/10/26(金) 20:41:42.55
年金は破綻するから安心しろ来年は中小企業金融円滑化法が無くなるから倒産ラッシュリーマン以上の不況になり再来年消費税アップ破綻の道まっしぐら
969FROM名無しさan:2012/10/26(金) 21:47:39.80
>>967
何で払わないといけないの?
こんな国家ぐるみのネズミ講制度に金出す方がバカなんだよw
970FROM名無しさan:2012/10/26(金) 23:49:23.73
スレタイが全て
971FROM名無しさan:2012/10/27(土) 00:20:02.87
親が年金で暮らしてるの見てると払いたくなるよね?
972FROM名無しさan:2012/10/27(土) 05:36:13.99
暮らせてないから払いたくならない
973FROM名無しさan:2012/10/27(土) 08:56:28.63
馬鹿ばっかり
払いたくないとかそういう問題じゃないから
払わないという選択肢はないから
974FROM名無しさan:2012/10/27(土) 10:32:17.31
>>969
>何で払わないといけないの?

法律で決まってるから。
975FROM名無しさan:2012/10/27(土) 11:05:36.30
まあ、理由としてあげるとしたらそれしかないわな。
976FROM名無しさan:2012/10/27(土) 15:14:57.04
この先厚生年金20年と国民年金20年で幾ら貰えるのか
せめて月12万はないと生活出来ない
977FROM名無しさan:2012/10/27(土) 15:18:08.55
60歳になったら自殺すればいいんだよ
978FROM名無しさan:2012/10/27(土) 15:27:08.65
俺は年金払わずに自分で貯めて、長生きして金が尽きたら自殺するつもり
迷惑かからなくて良いと思う
979FROM名無しさan:2012/10/27(土) 15:49:35.68
それはちがくない?
年金は払えるなら払っといた方が有利
銀行に預けるよかよっぽと
障害保険も兼ねてるんだから
今んとこ国民年金より有利な金融商品なんて無いし
980FROM名無しさan:2012/10/27(土) 16:23:01.34
>今んとこ国民年金より有利な金融商品なんて無いし

え?払った分取り戻せないことが確定しているのに?
981FROM名無しさan:2012/10/27(土) 16:25:12.31
どこで確定したの?
自分の脳内ソース?
982FROM名無しさan:2012/10/27(土) 16:36:51.23
>>981
現状の金額と、学者の試算だろうな。
983FROM名無しさan:2012/10/27(土) 19:49:48.62
【社会】今から少子化対策をしても日本の人口減少は止められない 子供を産める女性の数が激減★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351324336/
984FROM名無しさan:2012/10/27(土) 20:09:27.10
>>982
現状は72,3歳まで生きるほとんどの人は取り返せます。
学者というのは誰ですか?
985FROM名無しさan:2012/10/27(土) 20:19:17.66
だから、自殺する必要などない。刑務所は衣食住が安定保障だぞ、おかず味噌汁付いた定食だよ
986FROM名無しさan:2012/10/27(土) 20:28:59.43
>>984
こういう誰が見てもおかしいことわざわざ書き込む奴って何なの
愉快犯?
987FROM名無しさan:2012/10/27(土) 20:41:10.97
年金なんて払う必要ないよなww

年寄りになって金なくてもナマポもらえるし

払うだけ無駄w
988FROM名無しさan:2012/10/27(土) 20:55:46.41
>>986
どこがどうおかしいのか論理的に説明してください。
989FROM名無しさan:2012/10/27(土) 21:15:11.60
金持ちの正社員が家庭持ちレールに乗った人生のやつが馬車馬のように働いて俺達貧乏人を養え
990FROM名無しさan:2012/10/27(土) 21:20:46.83
ナマポ貰える保証なんてない
991FROM名無しさan:2012/10/27(土) 22:25:31.05
>>989
もうそうなってる。
992FROM名無しさan:2012/10/27(土) 22:29:17.19
>>984
たった数年で全額取り返せるって、
お前どこの国から来た人?
993FROM名無しさan:2012/10/27(土) 22:37:55.03
>>992
数年てどこに書いてあるの?
もう一度言うけど君もう少し論理的に話できない?馬鹿なの?
994FROM名無しさan:2012/10/28(日) 00:40:31.82
>>993
72、3歳まで生きると取り返せますって書いてあるよね?
年金支給額も知らないわけ?
995FROM名無しさan:2012/10/28(日) 01:07:57.56
>>994
もう一度ききます。数年てどこに書いてある?
996FROM名無しさan:2012/10/28(日) 01:09:22.59
>>995
> 72、3歳まで生きると

年金受給開始年齢と合わせて考えれば、どう見ても数年ですが?
997FROM名無しさan:2012/10/28(日) 01:20:36.74
もしかすると厚生年金と間違えて60歳支給開始だと思ってたのかな?
国民年金は今ですら65歳、しかももうすぐ引き上げの見込みですよ。
998FROM名無しさan:2012/10/28(日) 01:32:17.13
>>996
はい!君が馬鹿だと判明しました。
「数年」という言葉が何年を意味するかわからなかったのですね。
調べてごらん。7,8年は「数年」ではありません。
「数人」「数回」「数個」など、君はこういう言葉の意味を知らないのです。恥ずかしいから知っておいた方がいいですよ。
999FROM名無しさan:2012/10/28(日) 01:33:46.74
「現状」支給開始年齢は65歳。
平成24年度の年金支給額は満額で786,500円。
現在受給している世代は40年間で支払った保険料分は、世代にもよるが7,8年以下で元はとれている。
年齢が上に行けばいくほど短期間でとりかえせている。
1000FROM名無しさan:2012/10/28(日) 01:36:20.00
誰が次スレ頼む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。