セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part253

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
このスレはセブンイレブンでバイトしている人のための本スレです。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セール情報や裏情報、ちょっとしたグチなど語り合いましょう。
★〜〜〜〜客 は 書 き 込 み お 断 り〜〜〜〜★
ここはバイト板です!お客様(笑)は下記B級グルメ板等へ!
・セブンプレミアム2【ヨーカドー/セブンイレブン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1324119959/
・セブンイレブンのパン 16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1328996652/
・【恐怖】セブンイレブンの日持ちする弁当【廃棄減】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bento/1254060826/
・セブンイレブンのサンドイッチについて語り合う
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1083489516/
〜基本中の基本〜
・「オナニ夜(オーナーによる)」
・「店に聞け」
・テンプレ嫁
(IEとかで見てる奴は「全部」をクリックしてレスを全部読みなさい)
【セブンイレブン・ジャパン】
ttp://www.sej.co.jp/
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part252
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1334137673/

テ ン プ レ が 完 成 す る ま で 書 き 込 ま な い こ と
2FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:03:31.41
【レジ基本接客完璧マニュアル】
・客がレジに商品を持ってやってきた。いつでも動けるように身構える。
・レジに商品を置く、あるいは明らかに購入の意思の感じられる動作をした場合、
「いらっしゃいませ」と言って軽く会釈
・バーコードを読み取りつつ「○○円が●点」とカウント
・全てスキャンし終えたら合計金額を参照し、「お会計合計○○円でございます。」
***弁当の温めを聞く***
・両手でお金を貰ったら「○○円お預かりします」
 ちょうどの場合は「○○円丁度頂戴いたします」
・金額を入力し、年層ボタンを押してレジを開く。お釣りを取り出し、「○○円のお返しでございます」
といってレシートの上にお釣りを置き、両手で客にお返しする。お札は数える
「先に○千円と・・・○○円とレシートのお返しになります」
・客に商品を渡し、「ありがとうございます。またおこしくださいませ」
※・〜・までの間に弁当があった場合は「お弁当あたためますか?」と聞き、了承の返事を貰ったら
シールされている時間を参照してレンジへ。待っている間、間が空いてしまったら「少々お待ちください。」お箸、フォーク、スプーン、先割れスプーン等が必要と思われる場合はそれらが必要かも聞き、袋に入れること。
また、暖めている時、後ろに別の客が並んでいる場合、「次の方、どうぞ」と言って導く 。
3FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:03:42.54
【公共料金】
バーコードがついているか、金額訂正がされていないかを確認する。
もし上記のようなものの場合は郵便局などに行って貰う。
客控え本部控え店控え等の必要な部分が抜けていないかを確認して抜けていたら断る。

まずレジの公共料金ボタンを押し枚数を入力。
枚数分の紙のバーコードを全てスキャン。
(左から2番目の控え欄に同じバーコードがある場合もあるので、左から順にスキャンしていくと良い。)
スキャンし終わったら、入力確定ボタンを押す。
客側の画面に表示された受け付け枚数と金額がよければ「確認」のボタンを客自身に押してもらう。
ボタンを押してもらわないと先に進まないので注意。

客がそのお金を持っているかどうか確認してから店のスタンプを押せる枠があるだけ押し、客控えの部分を切り離して渡す。
3万円を越える金額の場合は収入印紙を貼るようにと警告が出るので、店で用意されている収入印紙を貼ってその上からスタンプを押す。
(印紙代は自動的にレジに打ち込まれるので自分で画面の[切手]ボタンから入れるような事はしなくて良い。)
4FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:03:52.73
【宅配便】
1、着払い等の確認
2、必要事項記入
※郵便番号わかんなくても、こちらで調べず客に調べさせる
3、荷物の縦横高さの合計、重さを量る
※大きいほうを優先する
4、バーコードスキャンし、電話番号等で届け先、サイズ、届け時間設定
5、レジからでてくるレシートみたいな用紙から必要事項を宅配便用紙に記入
6、精算 、お客様控えを客に渡す。
※ワレモノシール(荷物)や時間指定シール(荷物と売上伝票)を貼る
7、店控えをファイルにとじる。

ゴルフは全て120サイズ。スキーなどは店で聞け。これらは専用の袋を購入してもらう必要がある。
宅配便用紙、荷物などをどこに置くかはオナニ夜。

◆◆現在地震・台風の影響で配達不能・受付不可地域があるのでその都度確認すべし!!◆◆
5FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:04:06.71
【インターネット支払い】
インターネットショッピングやWebマネー、ネット決済、自賠責保険(詳細は後述)などの受付業務のこと。
1、客が持ってくる紙に「支払いの有無」、「商品お渡しの有無」、「チケット発券の有無」が載っているのでまず確認する。
2、レジの「インターネット」を押す。客が持ってきた紙のバーコードをスキャンするように出るのでスキャンする。
  客が紙を持っていない場合やバーコードを読み取れない場合は「払込票番号」を手入力する。
  (「受付番号」とか「お客様番号」ではないので注意。)
3、以降はレジの画面に従って落ち着いて操作すればいい。チケットの発券は支払後に行われるので、
  発券されたら印刷状態を確認し、値段と枚数に間違いがないか確認して専用のチケット袋に入れて渡す。
  商品の受け渡しがある場合は事務所などから商品を持ってきてバーコードをスキャンして渡す。
4、支払後に「店控え」、「お客様控え」の長いレシートが出てくるのでスタンプを押してそれぞれ名前を記入し、
  「店控え」はレジの中に保管し、「お客様控え」はレシート、おつりと共に渡す。印紙を貼る場合は必ず
  印紙を貼った後に上からスタンプを押す。

【クーポン支払い】
アイスクリームの当たり棒やハーゲンダッツの引換券、ビール券や景品交換券はクーポン支払いで処理する。
1、商品をスキャン。
2、「クーポン支払い」を押す。
3、交換商品やクーポン値引き分の金額を「税込み+手打ちで入力」する。
4、「客層」を押して糸冬了。
6FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:04:19.34
【ナナコ支払い豆知識】
1、残金不足の時はエラーが出るので速攻でC(クリア)ボタンを押してアラームを止める。
2、追加チャージを行う場合は「入力中止」を押し、チャージ完了後改めて支払いしてもらう。
  不足分を現金で払う時は「確定」を押して、もう一度かざしてもらう。その後、不足分を現金で払ってもらう。

3、ポイント交換に手数料はかからなくなった 
  半端なポイントでもどんどん変えましょう
  前年4月から今年3月までに発生したポイントは来年3月末には失効しちゃうので

4、ナナコカードにチャージしておけるのは最大5万円まで。それ以上はチャージできない。
  また、チャージするのは1000円からで1000円単位。
  (クレジットカードでの入金の場合は、パソコン・ケータイサイトのお申込みで、
   1回につき5,000円以上1,000円単位で29,000円までとなります。) 

  小銭をチャージすることはできない(貧乏人はカエレ!(・∀・)9mビシィ!)
7FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:04:34.15
【煙草】
最初覚えられないのは誰でも一緒、がんばって覚えろ!最初は番号でいってもらえ
略して言ってくるDQNが多いから以下のモンは最低限覚えろ
ライト→マイルドセブンライト8_
マイセン→マイルドセブン10_
赤丸→マルボロ
金丸→マルボロライト
丸メン→マルボロメンソール
丸メラ→マルボロメンソールライト
セッタ→セブンスター
セタメン→セブンスターメンソール
PM→フィリップモリス
ショッポ→(ショート)ホープ
赤ラーク→ラーク12_

常識(笑)として、何も言われなければ基本的に
・マイルドセブン・セブンスター系はソフト
・他はボックス
・パーラメントはロング
ということらしい
8FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:04:43.83
【検品時の注意】
地震の影響で発注数とは違う納品数が来ていることが多々あるので、
ST検品時には納入されなかった&無い商品は0登録しておく事!
勝手に強制終了などはせず周りのちゃんとわかるやつに聞け

間違った場合などは店長・オーナーに即報告汁!

【おでんの仕込み】
1、油抜きが必要な物
  つくね、餅入り巾着、厚揚げ、がんも、牛ハラミ串、豚なんこつ、他

2、そのまま入れていい物
  牛すじ、ソーセージ、ウィンナー巻き、ごぼう巻き、まる天、ちくわ、あじつみれ、他

3、漬け汁を切って入れる物
  たまご、大根、白滝(入れる前にほぐさないと固まるぞ)、ロールキャベツ、昆布巻き、他

4、さらに水洗いが必要な物
  こんにゃく(ハァハァ)
9FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:04:55.56
【自賠責保険】
主に原付の自賠責保険受付と料金の支払い業務のこと。受付はコピー機で、支払いとステッカー発行はレジにて行なう。
1、自賠責保険申し込みの客が来たらコピー機にて申し込みをしてもらう。
2、コピー機で必要事項の入力が済んだら上記の「インターネット支払い用紙」が出てくるので『制限時間内に!!』
  上に書いてあるとおりレジで受け付けて代金の支払いを済ませる。
3、ここからはレジの画面をよく見て落ち着いて操作する。レジでの支払いが済んだら
  自賠責保険専用の箱に「自賠責保険説明書」と「ステッカー」が入っているので、説明書と
  その客に該当するステッカーを渡し、再びコピー機に戻って客に「証明書」の発行申し込みをしてもらう。
4、客がコピー機で「証明書」の発行を済ませれば糸冬了、お疲れ様でした。

【給料について】
毎月16日〜翌月15日分を1ヶ月の給与として25日に支給する。
25日が土日祝日の場合、その前の平日に支給(例:25日が日曜なら23日支給)
口座に入る時間は0時と言われているが銀行により処理に差がある模様。
※手渡しの店舗もあるとのこと。
10FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:05:05.66
〜誓いの言葉〜

今日も一日 私たちは自信と情熱を持って
お客様には最大の満足を
お店に商品に対し 深い愛情を注ぎ
奉仕の精神を忘れることなく
自ら希望達成のために 努めます

〜接客七大用語〜

1、いらっしゃいませ
2、はい、かしこまりました
3、少々お待ち下さいませ
4、申し訳ございません
5、ありがとうございました
6、またお越し下さいませ

  誠実・真心
11FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:05:14.75
有志による質問wiki

http://www18.atwiki.jp/jobof711/
12FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:05:23.91
★次スレは>>950が立てろ

  >>950が無理なら>>960


立 て ら れ な い 奴 は 踏 む な


  以上テンプレ。
13FROM名無しさan:2012/04/21(土) 19:40:37.90
うめ
14FROM名無しさan:2012/04/21(土) 19:54:01.03
>>1
おつにょろ〜( *・ω・)ノ
15FROM名無しさan:2012/04/21(土) 20:56:48.64
>1乙

今日客にナナコ無くしたんだけど再発行できる?って聞かれたんだけど、できましたっけ?

適当に答えてしまったけど。
16FROM名無しさan:2012/04/21(土) 21:03:44.45
17FROM名無しさan:2012/04/21(土) 21:09:12.89
夜勤組なんだが、今まで夜勤は楽だと思い込んでいたんだが
最近実はツライんじゃね?って思うようになってきた。
夕方とか昼とか朝の仕事内容と量知りたいなーって思ったんだけど
入れないし、どうしようか悩んでるんだがそれを知ったところで
何かが変わるわけでもないし、やっぱなんでもないや
18FROM名無しさan:2012/04/21(土) 21:13:01.22
どこの店でも夜勤におしつける風潮があるしな
19FROM名無しさan:2012/04/21(土) 21:27:23.76
種類の違う忙しさがそれぞれの時間帯にある
18じゃないけどシフト時間内に終わらなかった仕事は夜勤にまかせる
ってところは大変そう
20FROM名無しさan:2012/04/21(土) 21:27:28.97
基本的にどのシフトも品出し以外はレジみたいなもんだろ
どのシフトでどの便が来るかはwikiにあんじゃね
21FROM名無しさan:2012/04/21(土) 21:43:26.41
本点検のコピー入金のやり方について教えてください
コピー機から釣り銭分以上のお金を抜いてレジに入れる所までは
相方の補助として何度かやったのですがレジでの操作がよく分かりません
22FROM名無しさan:2012/04/21(土) 22:10:33.18
接客なんちゃらを読むのめんどくさい。どっかの宗教かよ
23FROM名無しさan:2012/04/21(土) 22:13:24.60
アレ読むのって直営店だけ?
俺のところは全くない
24FROM名無しさan:2012/04/21(土) 22:31:21.44
前スレ968へ
金額入力の後、登録してから客層行くんでない?
25FROM名無しさan:2012/04/21(土) 22:35:04.09
>>23
真面目おせっかいおばさんが読んでるわ
俺もたまにネタで音読する
26FROM名無しさan:2012/04/21(土) 22:58:10.55
配送に来てるドライバーがウザい

電話番号教えろだのアドレス交換しようだの
自分がモテると思ってんのかよ?
都〇運送のボケども@福岡
気持ち悪いから死んでくれや
27FROM名無しさan:2012/04/21(土) 23:14:54.36
高校生で22時15分くらいまで働いてるけどこれって違法?
28FROM名無しさan:2012/04/21(土) 23:15:23.01
>>17
6:00〜9:00は早起き以外は楽だよ
ただし場所によっては朝の通勤客で忙しい
29FROM名無しさan:2012/04/21(土) 23:22:27.26
いろいろ蔑まれるコンビニ店員だが、そのコンビニ店員すら務まらず バイト生が入っても定着せず辞めて行く………。
30FROM名無しさan:2012/04/22(日) 00:09:57.77
>>27
違法
裁判すれば確実に勝てる
31FROM名無しさan:2012/04/22(日) 00:30:01.75
嘘ばっか(藁)
やれるもんならやってみな!
32FROM名無しさan:2012/04/22(日) 00:42:04.00
>>27

労働基準法では立派な違法。
タイムカード等の証拠があれば、もしくは手帳などに手書きでメモしたものでも証拠になるので
ちゃんと労働審判で争うことができる。

でも、現実問題
労働審判だと色々と手続きやお金掛かるから弁護士とかね
労働基準局に、
それらの証拠を持っていって
指導してもらうのがBestかな。
まぁ、その時は辞める覚悟と
同系列のバイトは出来なくなるけど。
33FROM名無しさan:2012/04/22(日) 00:44:56.53
だからさ
やれるもんならやってみな(藁)
34FROM名無しさan:2012/04/22(日) 00:54:23.80

(深夜業)
第六十一条
使用者は、満十八才に満たない者を午後十時から午前五時までの間において使用してはならない。
ただし、交替制によつて使用する満十六才以上の男性については、この限りでない。

厚生労働大臣は、必要であると認める場合においては、前項の時刻を、地域又は期間を限つて、午後十一時及び午前六時とすることができる。

交替制によつて労働させる事業については、行政官庁の許可を受けて、第一項の規定にかかわらず午後十時三十分まで労働させ、又は前項の規定にかかわらず午前五時三十分から労働させることができる。
35FROM名無しさan:2012/04/22(日) 00:55:05.32
>>31>>33

なに、そんなムキになってるの?
本当にやるかどうかは別として
労働基準法では違法だと教えてるだけなんだけど。

オナや店にとって
手痛いのは、労働基準局に睨まれて本部から指導受けるからでしょ。
でも、それだけじゃん。

まぁ…同じ店の学生バイトが何人も同じ行動したら
営業停止くらうかもだけどね。
36FROM名無しさan:2012/04/22(日) 00:55:50.20
深夜って女でもできるっけ?
ばっくれるやつや突然やめるやつってけっこういるもん?
37FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:00:47.50
>>36
女雇うのは店による。

バックレは、3人中1人くらいだと思うけど
これも店によると思う。
38FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:10:25.62
>>35
お前がな〜
39FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:12:51.54
当店には開店以来2年以上夜勤を勤めてくれてる女性従業員がおります
40FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:14:38.29
>>37
せんきゅう!はじめてのバイトだけどいってくる!
41FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:16:01.53
其雄?
42FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:20:05.99
杞憂
43FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:23:11.69
昨日はカピバラさんが8個売れたよ
44FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:24:02.58
まだペコちゃん余ってる
45FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:25:39.81
うちは最後の1個200円にしたらやっと売れた
46FROM名無しさan:2012/04/22(日) 02:08:02.41
>>44
ペコちゃんトランプ欲しいな。
47FROM名無しさan:2012/04/22(日) 02:29:59.14
セブンのバイト飽きた
48FROM名無しさan:2012/04/22(日) 03:50:57.19
確かに飽きたわ。もうすぐ4年目なのに
売上不振による時給ダウンでやってられない\(^o^)/
早朝MAXで970だったのに今じゃ900…。
発注してるしてないの差が10円だぜ。
10円イラネから外してくれって言えたらなぁ…。
49FROM名無しさan:2012/04/22(日) 04:40:14.33
低賃金、高ストレス、無茶な仕事量
努力しても時給はあがらない仕事量こなしても時給はあがらないノルマ貢献しても時給あがらない
ほんとセブンバイトってメリットなし、やりがいゼロだよなー
50FROM名無しさan:2012/04/22(日) 05:27:10.04
>>49
辞めちゃおうぜ。待てど暮らせど発展ねえよ
51FROM名無しさan:2012/04/22(日) 05:47:15.46
他のコンビニって楽そうだよな
ローソンとかサンクスとかファミマとか
52FROM名無しさan:2012/04/22(日) 06:47:55.64
>>26
勘違いしとう奴ばっかだよね
運転手風情がのぼせんなって
53FROM名無しさan:2012/04/22(日) 08:29:29.22
>>50
待ってたんだw
54FROM名無しさan:2012/04/22(日) 09:19:05.68
>>53
一旦バイトし始めたからには様子見くらいするんじゃね?
55FROM名無しさan:2012/04/22(日) 10:06:44.13
>>51
どのコンビニでも店による
セブンでも楽な店は楽
他でもキツいところはキツい
56FROM名無しさan:2012/04/22(日) 10:32:09.15
どうやらセブンミールの改定5月7日スタートだそうだ

500円以上で配達とかすげえwww
57FROM名無しさan:2012/04/22(日) 10:34:59.08
おにぎりの鮮度チェックが上手くできません。誰かアドバイスください。
58FROM名無しさan:2012/04/22(日) 10:36:50.36
>>57
サンドイッチと同じようにやればおけ
59FROM名無しさan:2012/04/22(日) 10:46:14.77
>>58
細かく言うと、






みたいにあって、取り出しながらフェイスアップ&鮮度チェックしてるんですがなんか斜めになったり上手く立たなかったりします。

サンドイッチも苦手です。
60FROM名無しさan:2012/04/22(日) 10:47:24.86
>>57
手が大きい奴なら複数掴んでクルッとひっくり返していっぺんに確認できるが
一定より手がデカくないと結構難しい。
下手にいっぺんに視認しようとせず、1つずつ地道に確認したほうが結果的に早く終わったりする。
61FROM名無しさan:2012/04/22(日) 11:23:38.26
新人の頃、商品は消費期限が近い順に右から左、手前から奥に並べろって教わった。
でも最近、鮮度管理してたらことごとく左から右に並べられてて自分が正しいのか自信がなくたったんだけど、どっちが正しいの?
62FROM名無しさan:2012/04/22(日) 11:41:23.88
>>61
店による
オナによる
63FROM名無しさan:2012/04/22(日) 11:42:14.07
右左じゃ無くて古いのが棚に対して中央に向かうようにセッティングする
棚の右側にある品はその商品郡の左側を古いものにして
逆に左側にある品は右側に古いものを持っていく
64FROM名無しさan:2012/04/22(日) 11:59:26.16
 バイトにウェブでエントリーした直後に店に電話しても印象下がらないかな?
 サイトで店の電話番号が見つからなかったからウェブしかないと思ってウェブでしたんだけど、後にセブンの公式サイトみたら、
応募の仕方に電話でもOKって書いてあった。
 ウェブだとやはり時間かかるよね。
65FROM名無しさan:2012/04/22(日) 12:05:44.02
>>64
何でウェブだと時間かかると思ったのかもよく分からないし
以前からずっと表記されたままの「電話でもOK」が何で今まで見えなかったのかもよく分からないし
今いきなり見えたからじゃあ電話で追撃しようっていうのも分からないし…
66FROM名無しさan:2012/04/22(日) 12:56:01.52
新人っていっても入ってもう三ヶ月の人がアホすぎて疲れる
67FROM名無しさan:2012/04/22(日) 13:16:22.85
>>66
三ヶ月っつっても週何日何時間入ってるかによるし
68FROM名無しさan:2012/04/22(日) 13:27:36.65
ちょっと辞めてくるわ
69FROM名無しさan:2012/04/22(日) 13:34:41.03
>>66
うちもだわ
この時期特有なのかね

>>63みたいなこといったらなるほどーとか甲高い声で言われて
怒鳴りつけたくなったわ
70FROM名無しさan:2012/04/22(日) 14:03:23.60
>>21
鍵を一つ右に回して入金登録→コピー入金→金額入力
71FROM名無しさan:2012/04/22(日) 14:34:14.21
61のほうがわかりやすくないか…
古いの⇒新しいのとか区切りわかればいいんだし

新しいの→古いの←新しいのだと
どこで区切りなのか探すのも面倒そうな気がする…
72FROM名無しさan:2012/04/22(日) 14:45:13.93
給与明細がいつオーナーの元に届くのか分かる人いらっしゃいますか?
73FROM名無しさan:2012/04/22(日) 17:05:32.05
うちはだいたい22日ぐらいには届いてる
店の場所にもよるんじゃなーいの
74FROM名無しさan:2012/04/22(日) 17:17:33.88
もう届いてたよ
75FROM名無しさan:2012/04/22(日) 17:30:41.06
>>73-74
ありがとう
76FROM名無しさan:2012/04/22(日) 19:16:46.84
あと3日で給料が振り込まれる!
77FROM名無しさan:2012/04/22(日) 19:27:33.29
>>63
それ説明しても理解できない奴多すぎて空いたところの奥から手前に出したりとか平気でやらかすから
全部古い方を右寄せで統一したったわw
78FROM名無しさan:2012/04/22(日) 19:36:53.65
ポプラ・ファミマ・スリーエフ・コミュニティストア

サークルKサンクス・ローソンとコンビニはいろいろあるけど

コンビニ弁当がうまいのも、店員の質がいいのもセブンが1番だな、うん

だから頑張って           by客
79FROM名無しさan:2012/04/22(日) 19:41:29.08
>>78
セーブオン「解せぬ」
80FROM名無しさan:2012/04/22(日) 20:03:59.80
セイコーマート「」
81FROM名無しさan:2012/04/22(日) 20:04:45.27
今月で初給料で今日、明細渡されたんだけど振り込まれるのは25日だよね?
82FROM名無しさan:2012/04/22(日) 20:13:38.96
>>81
うん
もし25日が休日なら24日、24日も休みなら23日と繰り上がるが基本は25日だよ
83FROM名無しさan:2012/04/22(日) 20:17:16.45
>>82
おまえ、いい奴だな。
相方になってくれよ
84FROM名無しさan:2012/04/22(日) 20:26:30.63
夜勤だから関係ないんだけどミールの配達バイクでやってるとこってあるのかな?
85FROM名無しさan:2012/04/22(日) 20:35:29.24
あるかもしれないし、ないのかもしれない
86FROM名無しさan:2012/04/22(日) 20:42:11.62
うちは給料月末
87FROM名無しさan:2012/04/22(日) 20:44:18.44
給料っていつもらえるんですかぁ
88FROM名無しさan:2012/04/22(日) 20:46:36.05
猫に食わせる飯はあっても
おみゃあに食わせる飯はにゃあズラ!
89FROM名無しさan:2012/04/22(日) 20:48:40.65
>>84
うちはハーレーだ
90FROM名無しさan:2012/04/22(日) 20:57:51.72
わかったわかった
91お客様:2012/04/22(日) 20:58:12.40
嫌々やってんだ
そんな素振り欠片でもしてみやがれ
即本部に通報したるw
92FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:01:34.71
ゴミクズは巣へお帰り下さい
93FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:17:14.36
早く新人入ってこないかなー
そろそろ週6の早朝はキツイわー
94FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:21:24.51
二回に一回は遅刻の深夜のバカ、裸の大将。嫌われてるのに気づけ。
95FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:25:53.45
まだトレーニング中でレジ二時間勤務しかやったことないのに
いきなり明日倍の四時間シフト入れられたwwwクッソワロタwwwwww
96FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:27:07.03
>>95
最初から5時間だったんだが。
2時間はないわ
97FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:31:38.21
今の働いてる店舗辞めようかと検討中
なんかイライラするんだよね
入った時からあいさつしても声小さいなどまともに返事しない奴ばっかりだし
好き嫌い別にしてあいさつは最低限のことだと思うんだけどね

とくに日曜早朝のババアは何回注意したろかと思ったか
曜日代えてもらおうかな
一人近いうちに辞める人いるし
98FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:31:48.98
2時間くらいでいいよぶっちゃけ
しょっぱなから長く入らせても役に立たないししょうがない
4時間×1回より2時間×2回やらせた方が確実に良い
99FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:33:54.05
本部の電話番号って何番?
かければオーナーをくびにしてくれるの?
100FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:37:25.15
本部に電話しても無駄
セブンはバイトはただの使い捨てという考えだから
オーナーと店長は守る
お金むしり取るだけの大事な餌だから
101FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:38:38.19
上納金があればいいからな
102FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:42:40.44
>>100
まさか公の電話番号にかけてるとか?
ならば相当めでたいぞw
103FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:45:55.05
労働基準法に反している就業規則がある場合は本部か労基署にどうぞ

セブンイレブン-ジャパン問い合わせ
https://c.sej.co.jp/inquiry/
全国労基署所在地
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.htm
104FROM名無しさan:2012/04/22(日) 21:48:54.22
いいからさっさと仕事しなw
105FROM名無しさan:2012/04/22(日) 22:25:54.23
おまえらバイトは掛け持ちしないともったいねーぞ

メンズガーデンって検索してみ?
106FROM名無しさan:2012/04/22(日) 22:44:24.86
検品しながら値段シール貼るやつうまくできる?
新人だからか動きがとろい自分がいやですわー(;▽;)
107FROM名無しさan:2012/04/22(日) 23:03:02.69
>>106
値段さえ間違ってなけりゃテキトーでいいんだよ
108FROM名無しさan:2012/04/22(日) 23:11:37.96
休みは嬉しいけどこの休みが終わったらまた6連勤が始まるこわい
109FROM名無しさan:2012/04/22(日) 23:23:28.58
>>95
俺はトレーニング期間
2時間×3日で終わった
110FROM名無しさan:2012/04/22(日) 23:47:40.45
>>96>>109
そんなもんなんですか…?そろそろ10回目入るから
うちの店が丁寧すぎるのか…?
でもまた新人入れたらしいしなぁ…
111FROM名無しさan:2012/04/23(月) 00:57:56.56
初日5時間だったけど飲食のバイト他したことあるから疲れを感じなかった
すっかりコンビニバイトに慣れた今じゃ他のバイトできなそうだわ
112FROM名無しさan:2012/04/23(月) 01:00:12.05
そもそもアルバイト初めてって面接で言ったのに初っ端から1シフト入れられたけど特殊だたのか
113FROM名無しさan:2012/04/23(月) 01:02:11.52
店による、オナによる
114FROM名無しさan:2012/04/23(月) 01:18:29.28
自分の店は、古いものは右(みんな右利きだから)。
ただ、棚の右端だけは取りにくくなるから逆。
115FROM名無しさan:2012/04/23(月) 01:24:51.92
>>114
同じだ・・・
116FROM名無しさan:2012/04/23(月) 02:26:30.98
遊戯王のサーチしてる客まじきめぇ
117FROM名無しさan:2012/04/23(月) 02:30:08.15
コンビニで座り読みする客どうにかなんねえかなマジで
118FROM名無しさan:2012/04/23(月) 02:36:50.84
立ち読み座り読みよりも読んだ本を元の場所に戻さない奴は死ねばいいのにと思うわ
119FROM名無しさan:2012/04/23(月) 02:40:24.45
同意
うちだとそういうのはたいていパチンコ雑誌だわ
やっぱりパチンカスってそういうところでもお里が知れるというか
120FROM名無しさan:2012/04/23(月) 02:41:38.99
なんでエロ雑誌をわざわざ女性誌のとこに戻すかねぇ
121FROM名無しさan:2012/04/23(月) 02:48:13.79
セブンの弁当・パン類は一般的過ぎて、個性的なものは少ない
商品開発に力を注ぐよりも、損をしないことに力を注いでいるのですか?
つまり、廃棄を極力なくす、従業員の労働力を搾り上げるなど…
122FROM名無しさan:2012/04/23(月) 03:41:31.70
もう無理だ、バックレる、糞店長が何が袋詰めが遅いだ、客と競馬の話すんなや、馬券みせあうなや、しまいには客に迷惑かけたら殺すぞ、ハァこっちは入ってまだ4回目、最初の説明だけの1回を除いて時間にしたら6時間やねん、遅いに決まってるやろ、6時からやけどバックレか。
123FROM名無しさan:2012/04/23(月) 03:45:18.29
週一で無休で最低二時間サビ残しなきゃいけないルールがあるんだけど

うちだけ?
124FROM名無しさan:2012/04/23(月) 04:11:30.01
弁当買ったんだけど、おしぼりを、くれなんだが、嫌がらせか
125FROM名無しさan:2012/04/23(月) 04:36:48.99
>>123
全店で当たり前になってる可能性があるとでも思ったの?
126FROM名無しさan:2012/04/23(月) 04:47:42.83
座って読んでるやつは注意するよ
奥に注意しろって言われてるからね
127FROM名無しさan:2012/04/23(月) 06:41:50.25
>>124
お前は乳児か?聾唖か?それとも宇宙人か?
欲しけりゃくださいと言いなw

128FROM名無しさan:2012/04/23(月) 06:49:13.86
>>118

⌒ (o_ _)o パタッ
129FROM名無しさan:2012/04/23(月) 06:57:54.91
昨日行った店で、オーナーみたいな奴が荷車の上に山ほどの空きケース積み上げて運び出そうとしてた
どうなるかと思って見てたら、案の定入口でつっかえてガラガラ!

どーでもいいけど客を危険に晒すなよw
130FROM名無しさan:2012/04/23(月) 07:06:31.12
どーでもいいけど客が書き込むなよw
131FROM名無しさan:2012/04/23(月) 07:07:53.67
新人ドタキャン多すぎ
誰が埋め合わせしてると思ってんだよ
132FROM名無しさan:2012/04/23(月) 07:19:13.16
>>130
店員だってオフはれっきとした客だよ
セブンで1個でも物を買ったらここに投稿できないのか?
133FROM名無しさan:2012/04/23(月) 07:21:13.94
>>131
誰に文句言ってんの?
論点を明確にしてれくれ
134FROM名無しさan:2012/04/23(月) 07:27:48.47
>>132
嘘おっしゃい!
1日でも勤務経験のある人は決して「空きケース」なんて言いません!
あなたは紛れもなく部外者です!
135FROM名無しさan:2012/04/23(月) 07:27:58.28
>>うちのみせはトレーニングとかなかったわw
136FROM名無しさan:2012/04/23(月) 07:34:02.66
>>124
おしぼりなんてなきゃないでいいのにな

ペットボトルの飲み物買ってストローくれとか言う女マジうざいわ
なに気取ってんだよと思う
137FROM名無しさan:2012/04/23(月) 07:44:10.13
>>136
激しく賛成

それとお釣りくれって客もマジうざい
こちとら薄給なんだから少しは恵めっての
138FROM名無しさan:2012/04/23(月) 07:52:07.44
>>137が華麗に滑った件
139FROM名無しさan:2012/04/23(月) 07:57:07.70
まあそういうことですから、セブンをご利用される際はご注意ください
現金その場限り
後からクレーム付けてもちゃんと返したと言われればそれまでです、ハイ
140FROM名無しさan:2012/04/23(月) 08:20:41.52
おしぼりは言われないとつけないっす
橋やスプーンとかそういうのしか聞かないっす
141FROM名無しさan:2012/04/23(月) 08:39:11.38
うち、おしぼりそのモノが無いわ
142FROM名無しさan:2012/04/23(月) 08:41:01.93
>>122
入ったばっかでお客さんと会話出来るなんてすごいなー

>>134
緑とか青の箱のこと?
あれ名前あるの?
143FROM名無しさan:2012/04/23(月) 08:43:58.08
カラBUNG!
144FROM名無しさan:2012/04/23(月) 08:45:37.09
入って3ヶ月だけどあのハコの名前教えてもらってないがw
145FROM名無しさan:2012/04/23(月) 08:48:44.10
番重(ばんじゅう)
146FROM名無しさan:2012/04/23(月) 09:13:32.63
お菓子を入れる底の深い箱はオリコン?って言ってる
147FROM名無しさan:2012/04/23(月) 09:18:52.64
折りたたみコンテナ
略してオリコン
148FROM名無しさan:2012/04/23(月) 09:20:57.82
緑とか青の厚さが薄いやつは、番重
折りたためるやつは、オリコン
149FROM名無しさan:2012/04/23(月) 09:37:30.34
>>120
女性誌ではないが、以前毎日のように来ては
立ち読みしたエロ本を少年誌のところに置いていくオッサンがいて
見かねてオナが注意したところ「子供はこういうもん見て大人になるんじゃ!子育て助けたっとるんじゃ!」だとw
言いたいことはわからんでもないがそれやりたいなら自分で書店でも開けよと
150FROM名無しさan:2012/04/23(月) 09:57:02.50
レジで携帯を使ってしゃべっている客
馬鹿丸出し
低脳だからあれがかっこいいとでも思っているんだろうな・・
151FROM名無しさan:2012/04/23(月) 09:58:23.99
その前に青いテープとんなや!
152FROM名無しさan:2012/04/23(月) 10:05:54.49
バイトの説明会に行くときの服装って、どんなのがいい?
153FROM名無しさan:2012/04/23(月) 10:07:53.68
>>148
じゃ、パック飲料の入ってくるやつは?
154FROM名無しさan:2012/04/23(月) 10:22:59.33
>>153
大クレート
小クレート
155FROM名無しさan:2012/04/23(月) 10:55:14.55
>>152
こんな感じで

      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |7プレミアム l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
156FROM名無しさan:2012/04/23(月) 11:02:05.14
多分シフト減らされた・・・
ただでさえ月給少ないのに最悪だ
仕事全然出来ないから減らされたのかな?
157FROM名無しさan:2012/04/23(月) 11:50:05.50
作業でそんなに難しい事ってあるか?
サボっているのなら仕方ないけど
158FROM名無しさan:2012/04/23(月) 11:52:33.03
初めて新人教育してるんだけど
もうレジで会計終わった後に客と揉める段階になってこっち呼んでやり方わからないんですけど…とか言われても
こっちもどうしようもねーよわかんねーなら最初からやるなよ先に俺呼べよ
あああくそ
159FROM名無しさan:2012/04/23(月) 11:56:08.93
2回と訊けない雰囲気作ってるなw
160FROM名無しさan:2012/04/23(月) 12:02:43.90
>>156
いいなー
俺もシフト減らして欲しい
161FROM名無しさan:2012/04/23(月) 12:13:27.14
昨日の昼にヤマトが来た時間違って最終集荷で日報出しちゃったんだが
これって何か問題あり?
162FROM名無しさan:2012/04/23(月) 12:31:03.60
店長に聞け!
163FROM名無しさan:2012/04/23(月) 13:38:12.52
>>162
いや、やったのは店長で、どうしたらいいと尋ねられた
164FROM名無しさan:2012/04/23(月) 14:17:25.80
レジカウンターに商品置いて、クイックでって言うやつがいたから急いで欲しいのかと思ったらクイックペイだった
165FROM名無しさan:2012/04/23(月) 14:19:52.37
クイックペーイ
166FROM名無しさan:2012/04/23(月) 14:22:35.54
クイックペイってそんな速くないよな
それよりEdyの客層押すまでのタイムラグなんとかしてくれw
167FROM名無しさan:2012/04/23(月) 14:22:47.93
>>164
「クイックで」って言われて急ぎだと思うお前さんのほうがどうかしてる
でもそのセンス好きだ
168FROM名無しさan:2012/04/23(月) 15:15:26.96
客「スローで」
169FROM名無しさan:2012/04/23(月) 15:24:56.19
つーかかざしたらなんの電子マネーかレジが判断できればいいのに
170FROM名無しさan:2012/04/23(月) 15:28:22.80
ナナコだってクイックペイ使えたりするからムリやな
171FROM名無しさan:2012/04/23(月) 15:32:43.82
グイッグベェェイッ
172FROM名無しさan:2012/04/23(月) 15:35:45.87
全て自販機みたいな無人コンビニにすれば俺らの余計な仕事は減ると思う
173FROM名無しさan:2012/04/23(月) 15:45:57.30
何も言わないでかざして待ってるやつなんなんだよw
カードをグリグリ動かすやつとか意味わかんねぇよ
動かしてたら反応しないって学習できないのか?
174FROM名無しさan:2012/04/23(月) 15:53:09.58
>>172
am/pmがやってたのをファミマが引き継いでやってるやつか
http://www.family.co.jp/company/auto_cvs/
175FROM名無しさan:2012/04/23(月) 16:15:05.80
GOTにあり得ない数字出てると思ったら棚卸のせいだなきっとw
OFCにチクっていいよな?
176FROM名無しさan:2012/04/23(月) 16:20:34.24
>>173
何も言わないから「ナナコでお支払いですか?」って聞いたら
「どっからどう見てもIDだろふじこふじこ」

どっからどう見てもただの携帯電話にしか見えねーよアンポンタン!!
177FROM名無しさan:2012/04/23(月) 16:22:05.56
エアディーって発音されるとiDなのかEdyなのかわからん
178FROM名無しさan:2012/04/23(月) 17:01:06.64
客「ビック」
俺「おいくつですか?」
客「ナナコで」
七個用意
客「一個で払いがナナコに決まってんだろボケ」

ってのがあった
179FROM名無しさan:2012/04/23(月) 17:05:14.34
コンビニのバイト探してるけどセブンしか見つからないっていう
他のコンビニは1件だけなのにセブンは大量に見つかるっていう
180FROM名無しさan:2012/04/23(月) 17:37:17.07
>>178
7個もビック揚がってることに驚き
181FROM名無しさan:2012/04/23(月) 17:43:40.56
ビックってなんだよ
182FROM名無しさan:2012/04/23(月) 17:43:52.61
ナ↑ナ↓コ↓と な→な↑こ↓で発音ちがくね?
183FROM名無しさan:2012/04/23(月) 17:44:43.98
ビッグフランクだろうけど七個でwwwwwwwwww
184FROM名無しさan:2012/04/23(月) 18:01:38.84
関西人なら発音同じだろ
185FROM名無しさan:2012/04/23(月) 18:42:17.67
ド ヤ 顔 で 年 齢 確 認 ボ タ ン 押 せ て な い 客
186FROM名無しさan:2012/04/23(月) 19:00:17.67
長押ししたりぶっ叩いたり指を押し付けたりな
お前ら「タッチ」の意味をそう習ったんかとw
187FROM名無しさan:2012/04/23(月) 19:09:16.07
おっかなびっくり行ったがオーナーいい人そうで良かった
人と業務を照らし合わせると某牛丼チェーンの百倍くらいいい環境に感じるわ
188FROM名無しさan:2012/04/23(月) 19:15:27.33
牛丼屋ってそんなに酷いのか
189FROM名無しさan:2012/04/23(月) 19:16:47.15
若いとまかないで牛丼二杯は無理やり喰わされる
190FROM名無しさan:2012/04/23(月) 19:27:53.17
>>189
店にとって食わせるメリットはなんだよw
191FROM名無しさan:2012/04/23(月) 19:33:43.97
セブンって廃棄食べれないっしょ
192FROM名無しさan:2012/04/23(月) 19:38:24.12
店による
直営は無理
193FROM名無しさan:2012/04/23(月) 19:52:49.38
ぶっちゃけ新人に仕事教えるの糞ダルイです
つうかいつも俺に押し付けてんじゃねえよ糞オナ
194FROM名無しさan:2012/04/23(月) 20:09:11.17
控除で引かれてるのは何なんすかね
ググったけどイマイチわからん
年間103万以上だと引かれる?らしいけどまだ2ヶ月目で月5万も稼いでないし
教えてください先輩
195FROM名無しさan:2012/04/23(月) 20:09:13.30
>>178
「ビッグフランク七ツで」と復唱すりゃ済むだろ
クズ客ほどじゃないが近いレベルのアフォだぞお前さん
196FROM名無しさan:2012/04/23(月) 21:06:15.61
>>194
明細の内訳に書いてあるだろ
197FROM名無しさan:2012/04/23(月) 21:14:34.23
今月給料が12万円超える
お前ら3千円あったらセブンで何買う?
198FROM名無しさan:2012/04/23(月) 21:18:52.79
アイチューンのカード
199FROM名無しさan:2012/04/23(月) 21:25:14.90
買わない
200FROM名無しさan:2012/04/23(月) 21:32:26.29
先週から昼勤務で始めたんだけどさ、
公共料金の取り扱いめんどくさすぎ〜

全部書式を統一してくれれば、
スタンプの押し忘れなんかもなくなるのにな
201FROM名無しさan:2012/04/23(月) 21:49:04.09
お局に嫌われてしまったwwシフト減らされ辞表フラグww
202FROM名無しさan:2012/04/23(月) 21:53:56.24
>>191

うちのとこは食えるぞ。
203FROM名無しさan:2012/04/23(月) 21:55:35.58
フライドチキンめっちゃうまいな
昨日休憩中に、はじめて食ったわ
204FROM名無しさan:2012/04/23(月) 21:56:19.15
>>163
レジの配達予定とかの日にちが一日後になるだけ

客に説明すれば何の問題もないって緑の人に聞いた
205FROM名無しさan:2012/04/23(月) 21:57:28.12
揚げ物は揚げたてじゃないとおいしくないから休憩前に自分で揚げる
206FROM名無しさan:2012/04/23(月) 22:00:59.86
>>204
日報出す画面の集荷状況で最終前に修正できるはず
207FROM名無しさan:2012/04/23(月) 22:02:04.82
新人教育って怠いよなー。新人に仕事教えて店長の理想妄想と違ってたら自分が怒鳴られるしな
新人にその鬱憤をぶつけるパートBBAも多いから、新人辞めるし悪循環なんだよ
208FROM名無しさan:2012/04/23(月) 22:02:24.71
>>205
それおれもやるわw
欲しいやつが1個もないときだけだけどな
なんか言われても欲しいって言う客がいたで通るし
209FROM名無しさan:2012/04/23(月) 22:03:47.99
一本?
一本ってそれ
ビールかい!?
ビール350を!?
一本ってことかい!?

確認はこれぐらい必要
210FROM名無しさan:2012/04/23(月) 22:22:48.74
>>196
書いてないんすよ
だから聞いてるんす
211FROM名無しさan:2012/04/23(月) 23:15:24.88
>>209
そんな確認は地下施設で働いてる君のところだけです
212FROM名無しさan:2012/04/23(月) 23:40:53.02
麦とホップとかいう黒い発泡酒の引換券持ってくる客が何人かいたけど
どこかで配ってるのかな
レジまで自分で商品持ってきてほしいわ
バリスタのアイスのカップも持って来ないで注文するやつ多いし

213FROM名無しさan:2012/04/23(月) 23:46:15.25
コンビニのいたれりつくせり制度をなんとかしてくんないかなぁ
214FROM名無しさan:2012/04/24(火) 00:27:25.46
@1日で給料日!!!!”””、上がるわ〜超上がるわ〜
215FROM名無しさan:2012/04/24(火) 00:35:34.88
今日から入ったけど、スレで言うほど仕事きつくないし客もウザくなかった
公共料金とかもボタン押してハンコ押すだけだし
心配だったタバコの客もこっちが「えっと~」っていうと「あ、○○番で」とか言ってくれるし
同僚もいい人だしオーナーは優しいし

俺は職場に恵まれた気がする
216FROM名無しさan:2012/04/24(火) 00:43:40.71
まだまだわからんよ。シフト入れば入るほど糞客との遭遇率が上がる
同僚やオーナーの悪いところも時間が立つにつれ見えてくる
何より今は入ったばかりで意図的に任せる仕事少なくしてるからな。ということでこれからも頑張ろう
217FROM名無しさan:2012/04/24(火) 00:51:22.74
糞客は滅多に遭遇しないからこそ印象に残るぞ
楽しみにしておけ
218FROM名無しさan:2012/04/24(火) 01:16:50.68
働いて2ヶ月しかたってないのに
クソ客様なんて30人ぐらい出くわしてる
週2なのに
219FROM名無しさan:2012/04/24(火) 01:36:33.78
入ってすぐの時、「メンチ頼んだんだから返事しろよてめえ!」みたいな感じで掴みかかってきた客がいたな
殺してやろうかと思ったわ
220FROM名無しさan:2012/04/24(火) 01:51:18.43
外掃除やって店内に戻るとき、丁度帰る客がこっち向かってきたからドア片方開けて待ってたら、もう片方のドア自分で開けやがった
こういう地味なのがイラッとくる
221FROM名無しさan:2012/04/24(火) 02:03:22.92
>>220
あるあるやな・・・
222FROM名無しさan:2012/04/24(火) 03:50:31.62
きのこの山イヤホンジャック卑猥すぎだろ
223FROM名無しさan:2012/04/24(火) 05:57:57.30
>>210
所得税と雇用保険とかじゃないの?
224FROM名無しさan:2012/04/24(火) 06:55:37.37
GWに接客の講習とか行かなくちゃいけないことになった
電車代はどうせ自腹だろうし昼勤のおばさん達と行動とか苦痛すぎる
225FROM名無しさan:2012/04/24(火) 07:04:47.77
五十路妻・・・オエー
226FROM名無しさan:2012/04/24(火) 07:27:23.95
奉仕の精神で働きなさい

お客様には最大の満足を!

227FROM名無しさan:2012/04/24(火) 07:47:20.96
朝急いでる時に2〜3人並んでてレジ1人で対応してたんだが他にもバイト2人いて1人はその状況に気付いてたっぽいんだが商品陳列を優先してレジに回ってこなかった…
で俺はパン1個だけだったからパンの代金125円ちょうどをレジに置いてパンを指差しながらレジを通さず店を出た
そしたらレジからババアが飛び出してきて「バーコードを〜」「スキャンを〜」とか言いながら追いかけてきたw
俺が糞客かとかはさておきこの場合は陳列してるそれと同じ商品のバーコードを後でスキャンすれば問題ないのでは?と思ったんですけどダメなんですか?
レジに並んでる人達ほったらかしてまで俺を追いかけなきゃいけなかったの?
228FROM名無しさan:2012/04/24(火) 07:53:30.89
そもそもお前のその行動、犯罪だからね
229FROM名無しさan:2012/04/24(火) 08:13:04.52
新聞だとよくあるよね
230FROM名無しさan:2012/04/24(火) 08:17:58.38
新聞は相手もスキャンしないのわかってるしな
231FROM名無しさan:2012/04/24(火) 08:26:19.48
>>227
急いでるなら前の晩に朝食用意しとけってのw
232FROM名無しさan:2012/04/24(火) 08:28:41.43
>>227
釣りだろ?
233FROM名無しさan:2012/04/24(火) 08:38:23.54
お前の買ったパンなんか誰もみてねーんだよ
金置いたからって泥棒だ
234FROM名無しさan:2012/04/24(火) 08:39:53.45
タバコ勝手に金だけ置いて持ってくやつに
コンビニのシステムわからないなら利用しないでくれますって言ったことある

でも、それでもくるからそいつがくるとさりげなくレジ離れて一緒に入ってる人にやってもらう
235FROM名無しさan:2012/04/24(火) 08:40:26.43
>>210
俺は君と同じくらいの給料だったけど引かれてなかったよ
オーナーか店長に聞いてみたら?
236FROM名無しさan:2012/04/24(火) 09:04:48.69
お釣りを渡そうとした瞬間さっさとカップ麺にお湯を入れに行った客がいて
「まあ経験がないわけではない、いつもどおりこの人も後でお釣りをとりに来るだろう」
と思って次の客の商品をスキャンし始めたら酷い剣幕で
「お釣りぃぃ!!」
って怒鳴りつけやがった
つーか、お釣り受け取る前にレジ離れるとか
俺の常識の範疇外のさらに外なわけだが
俺が常識知らずなんかね?
237FROM名無しさan:2012/04/24(火) 09:12:10.20
巨乳女子大生が辞めてしまった・・
休憩時に俺がニヤニヤして肉まんばっか買ってたからだろうな
彼氏いたんだろうなー
いいなー揉みたかったなー

238FROM名無しさan:2012/04/24(火) 09:17:25.96
>>236
俺だとお釣りですって一言いってポットの前に言って
本人に渡すなりポットの脇に置く

客は常識人ばかりじゃないの
常識人ばっかりだったら楽だけどさ
239FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:03:16.26
ジジイはタバコの画面タッチをお願いしたくらいでイライラしないで欲しい
240FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:10:02.14
そういうコンビニを選らんだのは自分のくせして素直にタッチしたがらないのはウザすぎ。
241FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:16:24.28
客「クレカで払うから」
新人「えっあっ少々お待ち下さい」
クレジットカードの会計のやり方は教わったのに思い出せない新人
 ↓
メモ見直そうとする新人
 ↓
客「グズグズすんなよ」
新人「少々お待ち下さい」
客「早くしろや!」
新人「(;ω;)」
キレられてテンパる新人
 ↓
新人「(こんなに怒られるくらいならこいつの代金肩代わりして早く帰しちゃえ)」
普通に現金での会計作業して客帰す


テンパるまではいいが最後が理解できない
意味分からん
いや、いたい目見んのは新人本人だけだからいいよ?
いいけどよくないよ?
もう何て注意すればいいか分からない…
242FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:18:21.53
注意よりもそこまで見てたなら助言のほうがいいと思う
243FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:24:46.34
>>241
全く同じ事を、クオカじゃなくてナナコでだがやった事がある…
残高足りなかったから追加チャージするか現金払いするか聞きゃあ済んだのにな
というか不条理にキレる客なんか無視して周りに聞いたら良かった
なんで数ある選択肢から"自腹でごまかす"を選んだのか、今でも自分で自分が分からない
でもきっとパニック起こすってそういう事なんじゃないかとry
244241:2012/04/24(火) 10:30:40.49
>>242
いや
客本人が後から電話して来て、慌ててビデオチェックして事実と詳細が発覚した。
見てない内に客キレから自腹弁償までやってしまったから、違算も一切なくて丸一日誰も気づかなかった。

そのキレたクレカ客しかいなかったとは言え、新人一人レジにおいてバックで資材いじくってた俺が一番悪い
でも「難癖つけられてこわい→自腹でやりすごせ!」って意味分からん
なにがどうしてそうなるんだ
245FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:33:16.46
よく分かんないけど結果的にタダで買い物できたのになんで次の日難癖付けたんだろう客は
246FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:33:57.19
>>242
おいおい、教えちまったら頼りにされなくなっちまうじゃん
新人は生かさず殺さずでいいんだよ
247FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:35:08.53
客「おい!明細見たけど○日に買ったコンビニの支払いしてないぞ俺!!!どうしてくれるんだ!」

ってクレームがきたの?
248FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:35:59.86
>>246
生かして無いじゃんw
249FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:36:11.64
年齢確認ボタン客に押して!と言われたら押すべき?
おばさんだったし面倒だから押してあげたけど、別の店員や別の店のときに
「この前は押してくれた」
とか言いそうで嫌だな
250FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:37:31.40
>>245
家計簿ソフトの残高が合わなくなるんで半狂乱になったんだろw
251FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:45:02.20
>>249
「この前は・・」は客の常套句
そんなものに付き合ってたら大変だぞ

この間の親切な店員さんは、おにぎり1個でもおしぼり10個くれたのに・・
あんたは血も涙もない!
本部に訴えてやる!!!(怒)

とかね
252FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:49:35.95
おばさん「この前まではコンビニなんて割高でバカな若者しか買わないと思ってたのに、今やカゴいっぱいに買っちゃってく…くやしいっ…! ビクンビクン!」
253FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:51:47.96
おばさん様の生ナナコにチャージいたしますね・・・ククク
254FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:52:41.73
>>251
ありがとう

そんな客いるのか
気をつけるよ

そういえばうちおしぼりないな
255FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:01:43.83
>>251
おにぎり一個におしぼり10個あげる店員もどうかと思うw
256FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:11:53.83
ゲームやCDの予約の仕方の手順を教えてください(;ω;)
257FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:18:01.05
店長にきけ!
258FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:20:53.45
慣れてくると激怒する客に胸ぐら掴まれても平然としてられるようになるよな
でも思うんだけど男店員にネクタイつけさすのはやめたほうがいい
引っ張られたら苦しかったし
259FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:23:14.94
>>255
まとめて貰っときゃ色々使えるだろ?
どうせタダなんだから貰えるだけ貰っとく
これ、世間の常識
260FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:26:32.23
>>258
無駄だね
ネクタイがありゃ引っ張る
なければ直に首絞める
対応方法はいくらでもあるのさ
261FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:28:35.10
店員なんだからバックステップの練習くらいしとけよ
262FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:29:44.18
もう催涙スプレーでも携帯しとけよ
263FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:32:45.54
つか胸ぐら掴むだけでも立派な傷害罪だし
264FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:34:51.40
傷害????w
265FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:37:20.25
暴行じゃない?
266FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:38:14.64
男の学生も中年バイトも
股下の短いデニムとか腰パンするな。
屈んだときの、お洒落パンツも
汚い半ケツも見たくない。

アレこそ、迷惑なものはないぞ。
見えた半ケツに汚ニキビとかさ体毛とか気持ち悪くて仕方ない。
あと糸がほつれた古パンツとかな。
そんな奴に限って、醜男だし
女子高生含む女バイトからは評判悪いの気付けよ。

 Byおばさんバイトより
267FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:39:29.12
>>249
それ辞めろよ
たらこスパゲティのたらこ別の店では温めてくれた、こう言うから温めてやったら速攻で爆発した
客が出来ることをこっちが率先してやると我が儘な客が増えるだけ
相方のオッサンもこないだ注意した
268FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:44:04.71
お前って使えないね
たらスパはソースと海苔外して温めるんだよ
ちゃんとそう書いてあるだろ
269FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:47:33.42
>>268
なんという文盲
270FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:55:34.13
レトルトのソースだろw
271FROM名無しさan:2012/04/24(火) 12:00:35.89
>>269
「出来ません」と断る程度の折衝能力すら無い奴の方がよっぽど文盲じゃんw
272FROM名無しさan:2012/04/24(火) 12:14:16.40
まあ、募集時に「文盲不可」と条件を付けなかった店が悪いな
273FROM名無しさan:2012/04/24(火) 12:20:11.70
違算自腹の店に勤めてる人に聞きたいんだが
違算の回収ってどうやってる?
その日上がる時にレジにポイッと入れていく?
それとも給料日に天引きされる?
274FROM名無しさan:2012/04/24(火) 12:24:23.68
>>244
恐喝になるんじゃないかと客がgkbrしたんじゃないかな?
275FROM名無しさan:2012/04/24(火) 12:24:58.20
>>223
内訳がないから何とも
約5時間働いた分引かれてるのはキツイ
返事あざっす

>>235
聞きづらいけどそうしてみるっす
あざっす
276FROM名無しさan:2012/04/24(火) 12:26:44.71
レジに張り出されてるから第三者の目の前で金をレジに入れる
277FROM名無しさan:2012/04/24(火) 12:52:14.31
マイセンのなんとかって言われたから外に出てないですか?って言ったらボックスでって言ったので
カートンかと思って出したら違う違う一個一個って焦られた
だから外に出てるだろこっちから取り難いんだよ
278FROM名無しさan:2012/04/24(火) 13:08:19.99
>>273
帰り際に財布から出してレジにいる誰かに「これあっちのレジ入れといて」で終わり
279FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:15:49.58
10万ぐらいの公共料金をnanacoで支払うとかいうやつめんどくさすぎw
終わってからポイントつかないと知ってケンカ売ってくるしw
280FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:16:47.86
>>227
キチガイ
281FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:18:44.13
最近薄着になってきたからおっぱいチェックしてしまうわ
282FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:22:59.13
>>241
客を注意すべき
店員に落ち度があったとしても切れて周りの健全なお客様に不快な思いをさせてはならない
283FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:24:21.49
ナナコの残高不足で1000円チャージを繰り返す乞食が鬱陶しい
284FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:25:07.47
>>244
その客って自分が支払ってないのわかってるんだから恐喝みたいなもんじゃん
店内にそいつの画像晒せよ
285FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:26:54.66
>>281
試験監督のバイトはどんな露出の少ない子でも見放題で最高だったわ・・・
露出の少ないガードの固い子の方が興奮した
286FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:28:43.14
>>258
うちの店男女ともワイシャツネクタイのはずなのに、クソ女が調子に乗って私服で来やがる
287FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:35:43.46
販売期限は過ぎてるけど消費期限は過ぎてないやつ客が持って来ちゃった時ってどうしてる?
今の店入ってそんなに経ってないから店長に聞いたらレジ通らないからダメだって言うんだけど、そういうときって手打ちで売っちゃうもんじゃないの?
288FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:41:16.12
>>283
いるいる、毎回1000円チャージしてるおじいちゃんがいるわ

>>287
販売期限の意味を理解することからはじめたほうがいい
289FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:42:44.01
何言ってんだこいつ
290FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:50:00.95
>>287
>店長に聞いたらレジ通らないからダメだって言うんだけど

もう答えが出てるのになんで聞くんだろ?これがゆとりか
291FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:58:48.73
前おばさんがトイレ借りて何も買わずにおしぼりくれって言ってきた
あげちゃったけどあのおばさん他の店でも同じことしてるのかな
292FROM名無しさan:2012/04/24(火) 15:06:19.16
>>291
そういうのは断ったほうがいい

他の店で291の店では貰えたのに、なんでここでは貰えないの?
とか糞なクレームつけて迷惑かけるぞ
293FROM名無しさan:2012/04/24(火) 15:31:24.34
セール始まると声だしとかする?
294FROM名無しさan:2012/04/24(火) 15:38:21.25
>>292
別に迷惑じゃないさ
そういうのは店毎に対応が違って然るべきだからね
「他所の店じゃ・・」
を鵜呑みにしてあっさり客の言いなりになる方がおかしい
295FROM名無しさan:2012/04/24(火) 15:39:14.67
>>293
もちろんするけどw
296FROM名無しさan:2012/04/24(火) 15:46:21.86
>>290
今の店ってことは他のとこでもやってたんだろ
297FROM名無しさan:2012/04/24(火) 15:49:50.82
レジの仮点検する時にドロワー内の金を数えるけど、7&i商品券の扱い方って各店舗で違うの?
以前勤めてた店では、商品券はそのまま額面通りの現金として小銭や紙幣と一緒にカウントしてたんだけど
最近バイト始めた別の店だと商品券は数えなくてもいいって
ただ欄外に一言、商品券×枚って書いとけとだけ言われた。
でもこれだと当然、商品券で買い物した額ぶんだけ誤差出ちゃうよな?
店によるオナによるのは分かってるが、何の意味があって商品券はカウント外にしてるんだろう
同じ処理してる店があったら理由を教えてもらいたい
298FROM名無しさan:2012/04/24(火) 15:54:18.50
>>287
基本は期限内の同じ品物を持ってきてスキャン
無い場合は手打ちでよろし
299FROM名無しさan:2012/04/24(火) 16:00:24.34
本点検だったら数えるけど、仮点検だったら数えないな>7&i商品券
仮点検では現金を数えるだけ
300FROM名無しさan:2012/04/24(火) 16:23:20.66
>>297
仮点検のレシートは現金だけを計算しているのだから
誤差なんて出ないだろ
301FROM名無しさan:2012/04/24(火) 16:28:31.63
仮点検なんてやったふりして適当に裏で休んでる
302FROM名無しさan:2012/04/24(火) 16:59:58.66

二ヶ月前から働き出した新人です
週一回の働かせていただいてます
この前1000円近い誤算を出してしまいました
心当たりがありませんでした
しかしよくよく考えてみると、
nanacoカードの残高が足りないお客様の対応の際に、
残りお支払い分を現金でお支払いいただく場合は「確認」
nanacoをチャージする場合は「入力中止」と教わったのですが
自分は全て「確認」ボタンを押して操作していました。
(「確認」ボタンを押した後、現金チャージをしていました)

この場合ドロワー内の金額に差異はでるのでしょうか?
それとも自分の釣銭ミスでしょうか?

わかりにくい質問で申し訳御座いません。

303FROM名無しさan:2012/04/24(火) 17:05:01.29
>>294
クレームが迷惑か、そうじゃないか人それぞれだと思うよ
304FROM名無しさan:2012/04/24(火) 17:05:25.00
>>302
確認→チャージ→nanacoで支払いなら問題ない
他のところでズレたんじゃね?
305FROM名無しさan:2012/04/24(火) 17:06:22.39
>>302
それで違算が出ることはないね
預り金かお釣りを間違えたんじゃないかな
306FROM名無しさan:2012/04/24(火) 17:07:12.46
>>304 >>305
ありがとうございます
今日もバイトなので違算を出さないように気をつけたいと思います
本当に有難う御座いました
307FROM名無しさan:2012/04/24(火) 17:07:15.26
>>302
全て確認ボタンを押した後に現金をチャージして、残りの支払い分も
nanacoで払ったんだよね?

別にこの一連の作業では違算は出ない
308FROM名無しさan:2012/04/24(火) 17:07:29.01
セブンの場合クレームって悪いものって認識だよな
オナとか店長とかクレームに異常に反応しまくり
309FROM名無しさan:2012/04/24(火) 17:08:09.35
>>306
急かされても落ち着いて丁寧にやってれば大丈夫だ
310FROM名無しさan:2012/04/24(火) 17:08:41.12
サービス業においてクレームは悪いものだろw
311FROM名無しさan:2012/04/24(火) 17:17:05.53
うちのセブン新しく2人入ってJKが13人になるんだが
そんなにいてどうすんだ
312FROM名無しさan:2012/04/24(火) 17:23:10.42
あれだろ。急にさぼったりとかされても補充できるようにだろ
313FROM名無しさan:2012/04/24(火) 17:51:13.10
>>297
既に出てる書き込みとかぶるけど、仮点検時は数えないでドロワー内に残す
本点検時にまとめて数える
誤差はでない。理由は>>300
314FROM名無しさan:2012/04/24(火) 17:51:41.32
>>310
成長するチャンスじゃん
同じクレームが何度も来てるなら別だけど
315FROM名無しさan:2012/04/24(火) 18:16:46.02
クレームっつても商品入れ忘れとかじゃねえの?
316FROM名無しさan:2012/04/24(火) 18:30:43.26
マックのバイトしようかと思うんだけど高校生と一緒にやるのはちょっと難しい
朝昼くらいならそんなにいなかったりする?
317FROM名無しさan:2012/04/24(火) 18:34:01.17
カピバラのA賞のぬいぐるみ残るといいなあ
残り10枚まで残ったら5000円で買いたいw
318FROM名無しさan:2012/04/24(火) 18:56:59.95
>>311
オナ「13人いる!」
319316:2012/04/24(火) 19:00:03.58
あっ今気が付いた、誤爆すまん
320FROM名無しさan:2012/04/24(火) 19:05:24.20
今月に入って立て続けに凡ミスくりかえしてる…
どうしたもんかな
自分で注意してはいるんだが、客数が増えるとパニックになってしまう
321FROM名無しさan:2012/04/24(火) 19:14:17.94
あぁ店長うぜー。クビになんねーかな。
322FROM名無しさan:2012/04/24(火) 19:15:55.88
このなかで親がオーナーって人いるの?
323FROM名無しさan:2012/04/24(火) 19:16:54.65
俺は今日始めてノーミスでこなせたと思う
324FROM名無しさan:2012/04/24(火) 20:03:28.40
>>323
それが当たり前だから。当たり前すぎてここには誰も書かないってだけ
君は俺は馬鹿だってわざわざ宣言したに等しい
325FROM名無しさan:2012/04/24(火) 20:35:11.70
もう何年もやってっけどノーミスだなーって自己評価出せるのはなかなかないわw
取り返せないミスはほぼ出さないけど「もっと手際よくやれたな」とはよく思う
326FROM名無しさan:2012/04/24(火) 21:16:17.38
ノーミスの定義も人それぞれなんだなぁ、自己評価だから当たり前だけども
違算無くレジしてクレーム無く接客して
検品や品出しや掃除など時間内の仕事終えて
次の人のために補充しとく
くらいしとけば充分ノーミスだと思うな自分は
327FROM名無しさan:2012/04/24(火) 22:22:26.99
お釣りを完璧に取れなければミスです!
328FROM名無しさan:2012/04/24(火) 22:54:24.04
お釣りをどう渡そうが全ては客が手を引くタイミングで決まるからなあ
329FROM名無しさan:2012/04/24(火) 22:57:19.88
給料日やがな(゚ロ゚)
330FROM名無しさan:2012/04/24(火) 23:04:53.55
>>316 マックやめてセブンきたけどセブンの仕事が楽すぎて死ねるからやめたほうがいい。マックは上司が腐った人間の集まり。セブンみたいにオーナー1人しか偉いやついない会社のほうが絶対楽。わざわざ死ににいくな
331FROM名無しさan:2012/04/24(火) 23:06:41.88
あと1時間で給料日
332FROM名無しさan:2012/04/24(火) 23:10:37.72
ATMに直行して酒買いまくるぜえええええええええええええええ
333FROM名無しさan:2012/04/24(火) 23:45:52.03
楽天銀行はいつや〜
334FROM名無しさan:2012/04/24(火) 23:52:34.87
来週からセブンで働くことになりました
みなさん、よろしくお願いします
335FROM名無しさan:2012/04/24(火) 23:57:45.39
来週から大変やで
336FROM名無しさan:2012/04/24(火) 23:58:03.62
>>321
店長よりお前がクビになるべきだと思うが
間違っているだろうか?
337FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:01:50.71
>>335
大変って配達でしょ
そういうのは得意だから任せなさい
338FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:02:20.70
ちがくね?
339FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:05:44.01
レジ打って金額言った後すぐにクレカとか商品券出されたら先に会計する?
それとも一旦あずかって袋詰めする?
340FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:06:50.14
セブン銀行なら0時ジャストに入るもんだと思ってたら
そうでもなかったんだね
341FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:12:43.47
ネットバンクで残高照会さっきからしてるのに一向に振り困れないじゃないか!!
こっちは糞みたいな1ヶ月我慢したんだからとっとと酒飲ませんかい!!!
342FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:12:47.17
>>339
客は神
神の指示通りに動け
会計中に
「お前んとこだらしね〜な、外のゴミ箱溢れてるぜ」
と言われたら瞬時に
飛んで〜ゆけ〜♪
343FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:15:20.07
>>341
取敢えずクレジットで買っとけw
344FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:18:25.76
0:17現在まだ振込まれてない(涙)
345FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:20:29.62
犯罪に近いなこれは。25日までに振り込めばいいという銀行の高慢な態度
てめーら仕事たいしてねーんだから給料ぐらいジャストに振りこめやボケ
25日は全員出勤でコンピュータと銀行員フル稼働させろ
346FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:21:34.47
俺は振り込まれてたよ
みずほだけど
347FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:22:02.99
セブン銀行のオペレーターも必死に頑張ってるんです!
みなさん、しばしお待ちを!
348FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:22:03.43
給料日で一喜一憂できて羨ましいな
349FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:24:32.01
ようやくはいったあああああああああああああああああああ
酒とつまみ買いに行ってくる
350FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:26:52.22
すみません!
先程オペレーターが1人倒れましたので、着金までにもう少々お時間をいただくかと・・
351FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:29:04.82
0:28現在まだ振込まれてない(涙)
352FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:29:06.80
楽天銀行まだやー
353FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:34:33.38
0:33にやっと入ったよ〜♪ヽ(´▽`)/
354FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:38:17.29
お前らインターネットバンキング?みたいなので逐一確認してんの?
ATMコーナーに張り込んでるわけじゃねーよな?
355FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:38:40.46
バンキングやで

まだやー
356FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:38:42.51
今月14近いわ
これで半年で40万貯まった
357FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:41:38.86
マジか
申し込んで何日後かに用紙届いてかいて送ってまた何日後
って手順がめんどくさすぎて諦めたけど頑張ってやってみようかな
358FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:41:52.84
張り込み組やで

こっちもまだやー
359FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:43:59.60
>>356
マジか?!
俺の一月分の半分にも満たねぇじゃん!!!
360FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:47:59.72
先月は1時18分やったんだよな
361FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:49:20.52
入金キタ━━━(°∀°)━━
楽天銀行
362FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:54:43.57
俺もきたー!
飲むぜー!
363FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:56:08.79
>>178
多分今月一番笑ったw
364FROM名無しさan:2012/04/25(水) 01:06:35.71
こんな時間に金下ろすってことは手数料105円払ってるのか?w
365FROM名無しさan:2012/04/25(水) 01:08:31.23
>>363
さぞかし悲惨な人生を送ってるんだろうねw
366FROM名無しさan:2012/04/25(水) 01:21:57.09
ゆうちょにしたのは失敗だった・・・
367FROM名無しさan:2012/04/25(水) 01:23:35.99
春になったことで、アホな客も増えました
368FROM名無しさan:2012/04/25(水) 01:25:31.62
ゴミ倉庫のゴキブリみたいにこれからどんどん増えるんだろうね
369FROM名無しさan:2012/04/25(水) 01:28:28.26
うちのお店ではオケラが出没し始めました
370FROM名無しさan:2012/04/25(水) 01:46:55.43
あんまし客を馬鹿にするなよ!奴らハリガネムシ出すぞ!
371FROM名無しさan:2012/04/25(水) 01:56:16.36
ホーロームシもいる?
372FROM名無しさan:2012/04/25(水) 02:05:52.81
バリスタのアイスコーヒーのカップを持ってこない客が多すぎる
一応フライヤー室の冷凍庫に何個か用意してあるから取りに走ることは少ないけど
店員が持ってくるのが当たり前みたいなやつばかりでむかつくわ

何回か、次回からはあちらから持ってきて頂けるとありがたいです的なことを言おうとしたけどチキンすぎて無理でした
373FROM名無しさan:2012/04/25(水) 02:53:17.53
埼玉りそなまだか?元々遅いが、今月は特に遅い。
374FROM名無しさan:2012/04/25(水) 04:48:58.95
>>372
取りに走りなさい
毎回やったら客も学習して自分で持って来るから
375FROM名無しさan:2012/04/25(水) 05:06:48.18
この時期は学生がサークルやらの飲み会でシフト入れないとか多過ぎウザい
376FROM名無しさan:2012/04/25(水) 05:17:23.67
>>374
走る必要ないよ
377FROM名無しさan:2012/04/25(水) 06:12:54.82
>>372
注意書みたいなの機器に貼っといたら?
378FROM名無しさan:2012/04/25(水) 06:38:32.27
>>375
ウザい?????
379FROM名無しさan:2012/04/25(水) 06:52:34.55
>>376
「こっちは大変なんですよ」ということをアピールする必要がある
380FROM名無しさan:2012/04/25(水) 07:21:16.27
仕事とはそういうもの
381FROM名無しさan:2012/04/25(水) 07:26:45.07
>>339
現金でも先に会計だな
袋詰めの途中で相手に袋にいれた商品を差し出してないのに持って行こうとする客は意味がわからない
382FROM名無しさan:2012/04/25(水) 07:33:50.97
バリスタのアイスコーヒーのカップなのに間違えてホットのボタン押した客に新しいカップ渡してる?
それとももう一回ホットのボタン押して量を調節してる?
うちの店後者なんだけどホットとアイスって豆が違うのに
383FROM名無しさan:2012/04/25(水) 07:38:27.33
バリスタのアイスの蓋ぐらい自分で取れよ
大人になってそんなこともできねぇのかよ
384FROM名無しさan:2012/04/25(水) 07:40:19.66
>>372
おれのとこはカウンター内の冷凍庫にあるわ
385FROM名無しさan:2012/04/25(水) 08:00:13.77
それはよかったな
386FROM名無しさan:2012/04/25(水) 08:03:10.76
>>375
フリーター(笑)
387FROM名無しさan:2012/04/25(水) 08:25:59.72
何でバレたんだ?!!
388FROM名無しさan:2012/04/25(水) 10:10:48.31
返品打った時出てくるレシートって客に渡すものなのか?
389FROM名無しさan:2012/04/25(水) 10:31:17.51
どうでもいい
390FROM名無しさan:2012/04/25(水) 10:46:02.22
>>388
うちのとこは渡さない
391FROM名無しさan:2012/04/25(水) 11:25:29.62
渡せって言われてる
即捨てされるけどな
392FROM名無しさan:2012/04/25(水) 11:50:32.02
商品をちんたら置く奴、金を出すのが遅い奴は死ね
393FROM名無しさan:2012/04/25(水) 11:59:32.25
商品をカウンターに放り投げる奴と小銭をアホみたいにサイフにギッシリため込んでるくせに
1桁2桁の端数の計算ができないで990円とかのお釣りを取らせる奴も死んでほしい
394FROM名無しさan:2012/04/25(水) 12:11:46.05
>>388-391
お前らホントに店員かよ?
あれはレジ責任者名と返品理由を書いてドロアーに格納だ
マニュアルに書いてあるだろ?
395FROM名無しさan:2012/04/25(水) 12:14:04.33
>>393
めでたいやっちゃな
頼めば死ぬと思ってんの?
396FROM名無しさan:2012/04/25(水) 12:14:25.48
そんなのしらへんw
397FROM名無しさan:2012/04/25(水) 12:15:33.36
商品をちんたらスキャンする奴、釣銭を出すのが遅い奴は死ね
398FROM名無しさan:2012/04/25(水) 12:16:37.90

⌒ (o_ _)o パタッ
399FROM名無しさan:2012/04/25(水) 12:17:45.84
死んだやんw
400FROM名無しさan:2012/04/25(水) 12:31:50.78
あら、ホント
401FROM名無しさan:2012/04/25(水) 12:33:36.08
*はいになりました*
402FROM名無しさan:2012/04/25(水) 12:36:33.89
よっしゃ、それなら思い切り言うぞ!
客死ね
オーナー死ね
店長死ね
OFC・・ コイツはイケメンだから許す
その他全部死ね

うん、かなり整理出来たなw
403FROM名無しさan:2012/04/25(水) 12:37:33.37
>>394
マニュアルなんてない
404FROM名無しさan:2012/04/25(水) 12:39:49.82
採用時に一式3,000円で買わされたろーが?!
405FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:07:22.81
うち店長居ないんだが店長いるところのオーナーってやっぱりたまに店来るくらいなの?
406FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:44:08.47
店長がいないのにオーナーが来ない
407FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:44:55.60
シフト固定の店舗多くね?
408FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:52:27.31
>>407
セブンは基本シフト固定だろ
それがいいとか悪いとか抜きで
409FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:54:17.41
オーナー降臨 ヽ(^-^ヽ) 〜〜〜
410FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:59:05.06
たまたま他の店の求人が張り出されててみたら、夕方の時間帯が5時〜10時になってた

この店だけだと思うけどオーナーが勝手に変えていいのかね
411FROM名無しさan:2012/04/25(水) 14:00:37.36
どんな問題があるんだい♪
412FROM名無しさan:2012/04/25(水) 14:09:10.97
うちの店は17時〜22時か、19時〜22時。
19時からの方は準深夜枠
413FROM名無しさan:2012/04/25(水) 14:21:40.54
基本的には
12〜〜〜17〜〜〜22〜〜〜2
だけど休みの人の穴を埋めるために
12〜〜〜〜〜19〜〜〜〜〜2
になったりする
けど最初から後者の時間帯でシフト組むことはないなあ
414FROM名無しさan:2012/04/25(水) 14:31:12.06
シフトなんて店によるだろw
415FROM名無しさan:2012/04/25(水) 14:41:35.33
17〜21が普通じゃないのか?
416FROM名無しさan:2012/04/25(水) 14:46:20.39
22時〜夜勤のほうが多くない?
417FROM名無しさan:2012/04/25(水) 14:51:23.40
8-13-17-22-8
が一般的じゃないの?
昼勤は8-13の人と8-17の人いるけど
418FROM名無しさan:2012/04/25(水) 14:52:43.52
6-9、9-13、13-17、17-22、22-6が一般的だと思うけど
419FROM名無しさan:2012/04/25(水) 14:55:37.92
週2日4時間、丸々1ヶ月も教えてもらって、今週から一人で頑張れって言われたのに
失敗続きで消えたくなってきた。
先週までオーナー、自分、先輩(俺のフォローのためだけに入らされてる)でいた時は、
手伝ってもらわなくても大抵の作業は一人でこなせるようになってたのに…
オーナーと自分の2人体制になった今週からいきなり凡ミス連発。
新聞の値段間違えて違算出すわ、タバコ2つの客なのに1つ分の金額しか打たずに渡しちゃうわ、
クオカ指定額支払いだったのに全額クオカ払いで操作しちゃうわ、もうミソどころかゴミだ。
何でいきなりできなくなるんだろう
焦ってないつもりだけど、つもりなだけでテンパってんのかな

今週まだ3日しか経ってないのにもう辞めたい
オーナーも既に嫌そうだ。申し訳なくていたたまれない
420FROM名無しさan:2012/04/25(水) 14:58:40.98
耐えて一人前になればきっといい経験になると思うよ
まぁ次に行くのも手だけど
421FROM名無しさan:2012/04/25(水) 15:03:18.24
>>419
ミスなんて誰にでもある
気にするな

肩に力が入りすぎてるだけだろ
ミスっても笑っていられることを心がければ気楽にやれるぞ
422FROM名無しさan:2012/04/25(水) 15:15:04.67
>>419
一人で放り出された途端、呼吸のように容易な操作をミスったりする
セブンに限らずバイトあるあるですね。
誰でもやる事だからあんま気にするな。
同じ凡ミス何回も繰り返すとまずいが、一人で放り出されて最初の一週間くらいは凡ミス連打とかよくある話。
来週になっても直らなかったら落ち込めばいい
423FROM名無しさan:2012/04/25(水) 15:15:16.12
>>417
22−8って結構きついな
うちは24−9だ
424FROM名無しさan:2012/04/25(水) 15:20:26.68
以前セブンA店で働いてて、また他のセブンB店で働こうと思ったら、面接の時に何でA店辞めたの?とか聞かれるかな
425FROM名無しさan:2012/04/25(水) 15:23:12.06
>>419
俺みたいだw
俺もおなじ環境だから気にすんな
図々しく振る舞え
426419:2012/04/25(水) 15:30:58.64
本気で泣きそうになってきた
このスレこんな雰囲気のスレだったっけ

ありがとう。頑張る。
今のところ1回ポカすると次はやらないようにって気を張れるからか、2度同じミスしてはいないんだ
ってことはやっぱり落ち着いてやればミスしなくなるのかも?
思いつめないように、でも同じミスやらかさないように頑張るよ。
427FROM名無しさan:2012/04/25(水) 15:50:40.39
俺が質問した時点でいたらそんな奴過去ログみりゃ腐るほどいるだろカス
って説教してたけどな
428FROM名無しさan:2012/04/25(水) 16:18:55.04
初の10万越え給料

勤務日数が25日だた
429FROM名無しさan:2012/04/25(水) 16:21:42.64
俺なんてミスしないで適当にはいはいやりますよ〜って感じで気楽にこなせるようになったの
2ヶ月過ぎたあたりからだったぞ
いきなり脳みそが効率良く作業こなせるようになったのが自分でもわかってこれが適応なのかなーとか考えてた
430FROM名無しさan:2012/04/25(水) 16:34:02.76
はっきり聞こえるように言わないでこっちが聞き返したら嫌な態度する客来るなよ
431FROM名無しさan:2012/04/25(水) 16:36:23.44
来月の7-11フェアって何週目にやる可能性が高いだろう
ワンピの特発がある週があったからそこか?
432FROM名無しさan:2012/04/25(水) 16:39:12.24
バリスタ扱ってない事を延々と責められた
知らんがな
433FROM名無しさan:2012/04/25(水) 16:42:39.45
>>410
5時から10時は朝じゃね?
434FROM名無しさan:2012/04/25(水) 17:03:42.05
PMってことだな
うちも17−21だな
435FROM名無しさan:2012/04/25(水) 17:12:19.02
バリスタに列作ってるやつってそこまでして飲みたいのかよ
436FROM名無しさan:2012/04/25(水) 17:36:22.71
>>424
最大の関心事だね
何をどれだけ出来るか以上に重要と言える
437FROM名無しさan:2012/04/25(水) 17:41:28.75
>>430
あら、そういうお方には思い切り慇懃無礼に接して
二度と来たくない気分にさせてあげますことよ
438FROM名無しさan:2012/04/25(水) 17:44:50.00

開いてなくてよかったぁ♪ヽ(´▽`)/
439FROM名無しさan:2012/04/25(水) 17:50:16.91
セブンのサイトからバイトの情報を見て電話したんだけど二回連続でもう募集してないって言われた
こんなもん?
440FROM名無しさan:2012/04/25(水) 17:51:44.80
ハキハキせずにオドオドしてたらそんなもん
441FROM名無しさan:2012/04/25(水) 17:52:22.19
まだ入ったばっかであんまわからねーのに
ナナコのポイント交換とか言われても
そんなんわかるわけないだろ。
従業員自分だけだしオーナーはどっか行ったし
しかも「勉強しといてねー^q^」って
どんな態度だよks
お前がやり方わかってんならいいけど
わからねーくせに調子のんな
442FROM名無しさan:2012/04/25(水) 17:52:37.98
>>431
セブンフェア5/25〜6/3って聞いた
443FROM名無しさan:2012/04/25(水) 17:57:03.06
>>441
上のもん呼べやああああああぁああああああああああんんんんっ????
って怒鳴られなかっただけ感謝しろよks
444FROM名無しさan:2012/04/25(水) 18:03:14.43
新人が入ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
445FROM名無しさan:2012/04/25(水) 18:06:03.60
ドラゴンボールの背表紙みたいな感じでバイトさんたちの集合絵描いて壁に貼っといたらオーナーに嫌ってほど褒められたな
446FROM名無しさan:2012/04/25(水) 18:09:08.63
新人が入って1日でヤメタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
447FROM名無しさan:2012/04/25(水) 18:13:50.31
>>440
そんなに酷くないと思うし一言しかしゃべってないしなぁ
もしかしたら声が小さかったのかなぁ
448FROM名無しさan:2012/04/25(水) 18:28:35.33
>>439
そんなもんw
サイトのは更新が遅いそうだし
地元の新聞の折り込み広告とか就職情報誌を見たほうが早いよ
449FROM名無しさan:2012/04/25(水) 19:00:57.09
>>445
よっぽど気に入ったんだなw
確かに見たいわ
450FROM名無しさan:2012/04/25(水) 19:16:07.44
うぇー…
モンハンで三万スった…
451FROM名無しさan:2012/04/25(水) 19:34:42.97
公共料金は、ハンコぽんぽん押すまではいいのだが
その後で丁寧に受領書を破きとる作業がある
俺は丁寧にやるとこれに非常に時間がかかってしまう


妖怪ハヨシテババァ(推定31)に公共料金一気に三枚持ってこられて、
俺が丁寧に破いてたら、クソみたいなブッスフェイスして
「はよして」
って言ってきたから、そのあと30分くらいそのことしか考えれられなかった

お願いだから、公共料金の受領書を破く店員を急かさないで。
452FROM名無しさan:2012/04/25(水) 19:35:35.04
3枚てww10枚ぐらい持ってくるカスが来たらどうするんだwww
普通にいるぞ
453FROM名無しさan:2012/04/25(水) 19:37:42.48
相方さんとお客様に手伝っていただくつもりです。そうでないと10枚なんてとても1分以内に済ませられるものですか
454FROM名無しさan:2012/04/25(水) 19:40:00.87
破くのそんな時間かかるか?
455FROM名無しさan:2012/04/25(水) 19:43:05.71
>>444>>446
6分差…w
456FROM名無しさan:2012/04/25(水) 19:46:51.00
そういや来月から毎年恒例の自動車税の収納も始まるんだな
また納税証明書だけ渡して領収書を渡し忘れるすっとこどっこいがいるんだろうなあ
457FROM名無しさan:2012/04/25(水) 20:07:21.91
1日でやめるやつ何割?
458FROM名無しさan:2012/04/25(水) 20:10:15.58
3くらい
459FROM名無しさan:2012/04/25(水) 20:19:29.22
>>451
最高で(一度に)23枚 受け付けした経験あり。

ただ、持って来たのは事務員の おねーちゃんで、急かすのと逆で すまなそうに待っててくれたけど。
460FROM名無しさan:2012/04/25(水) 20:22:40.09
>>458
ありがとう
コンビニバイトって高校生もしてるし
誰でもできるイメージがあるけど合う合わないはやっぱあるんだなあ
ここでレジの経験つもうとおもったが、ナナコ、ID、タバコ、弁当、公共料金等いろいろあるし結構きついのかもしれんなあなれるまで
461FROM名無しさan:2012/04/25(水) 20:25:17.51
アホみたいに色々なサービス取り扱ってるからビビるだろうな
俺の場合は店長や先輩がアホみたいに優しかったから失敗してヒイヒイ言いながら何とか覚えられたけど
462FROM名無しさan:2012/04/25(水) 20:33:37.22
そこそこバイト長いってだけで、年長のバカ押し付けられるのってすんげーめんどくせぇ
主婦はまだいいけど、一つ二つ上の大学生の使えなさは異常だわ
挨拶できないとか仕事できないはいいとして、せめてもっと年長者としての自覚持ってほしいわ
最近じゃあ客より相方のほうがウザくて憂鬱だ
463FROM名無しさan:2012/04/25(水) 20:33:46.63
団体客はホントめんどくさいな、しかも言葉通じねぇ
464FROM名無しさan:2012/04/25(水) 21:42:28.92
外国の?
465FROM名無しさan:2012/04/25(水) 21:53:35.83
しかもお隣の国の団体客って8割声でけーよな騒ぐな(汗)
466FROM名無しさan:2012/04/25(水) 21:55:10.29
直営かどうかって入ってからじゃないとわからん?
467FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:05:37.64
>>451
一度ブチ切れて八つ裂きにしたれ
懲りて二度と急かさなくなるわい
468FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:16:31.03
>>456
うちは希望者以外受領書も渡さん
スタンプのインクだってタダじゃないからね
469FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:28:10.06
うんこ
470FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:31:46.20
>>466
近所の直営っぽい店舗だと偶に社員みたいなのが店内にいて、商品チェックしてたりする時がある
あとはノルマとかあるみたいで一時期行く度にnanaco加入求められたことがあった

俺のバイト先だと上記とは正反対だから感覚的に直営じゃないってことくらいしか分からんわ
面接で聞いてみりゃ良いんじゃね
471FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:34:50.15
>>466
スタンプみろ。
名前が書いてあったら違う
472FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:40:58.11
奉仕の精神で働け。

お客様には最大の満足を。

お店と商品に深い愛情を注げ。
473FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:47:08.68
>>462
年長者の自覚って?
474FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:48:47.57
新人なんだがモップ洗う時はモップ入れてスタート押すだけでいいのか?
475FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:50:54.90
カピバラくじの上位賞を引くのが二十歳超えのババアばっか
女児がかわいそう
476FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:53:49.86
>>475
そのBBAに女児がいるかもしれないじゃないか
477FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:54:26.00
大きい店舗はやっぱり大変??そこで今から働くか迷ってます。
478FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:57:17.01
給料日だからか頭の弱い客が多かったな
479FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:58:35.99
>>477

どの位大変そうなのか自分で行って確かめた方が良いと思う
480FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:04:59.01
やっぱ店によってだいぶ変わるよな
うちは常にオーナーが居るけど友達が働いてるセブン言ったら
オーナー、店長居ないから割と好き放題してて羨ましかった
481FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:05:21.79
>>478
だな そして頭の悪い客は無駄に振込用紙何枚も持ってきて
公共料金の支払をしていく
銀行引き落としあるいはクレカ経由で引き落としという選択肢はないんだろうか
482FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:06:19.45
>>477
人間関係次第
483FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:12:20.08
来月25日からフェアだと…
公共料金+借り物競争みたいなののコンボかよ。
死ねるな
484FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:13:45.64
更にワンピースの一番くじもか
485FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:14:05.88
>>475
カピバラさんを呼び捨てにするな!
486FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:19:43.09
来月からセブンフェアか
もう本部の人間を
くじ引換専門要員として各店舗一人置いとけや
487FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:23:29.51
>>475
さんを付けろよデコ助野郎
488FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:29:49.14
公共料金3万超えたら
収入印紙貼らないと貼らないとダメじゃないですか。
あれってどうやって貼るんですか?
舐めたりしたら良くないと思うし・・・
489FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:38:49.48
カピバラさんのでっかいのほしい
490FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:39:51.39
指濡らすやつにつけてる
491FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:45:32.19
>>442
毎度思うんだけどなんでただでさえ忙しい月末に被せてくるんだろうな
25日なんて金曜日だし最悪だろ
492FROM名無しさan:2012/04/26(木) 00:23:38.81
セブン公式HPのバイト情報に載せてるのは本社直営店だけで
フランチャイズは載せてないって本当?
直営とフランチャイズの見分け方教えてくだしあ
493FROM名無しさan:2012/04/26(木) 00:23:51.96
カピバラさんのA賞のやつ抱き枕にしたい(´・ω・`)
494FROM名無しさan:2012/04/26(木) 05:42:45.25
>>491
給料日後の方が沢山買ってもらえるからだろ。
495FROM名無しさan:2012/04/26(木) 07:50:58.21
>>486


本部はいい加減にしてくれ、誰も喜んでないんだよ
客も店も迷惑してる700円クジをまだ続けるの?いつ止めるの?

当たれば客を待たせて長蛇の列に埃やウィルスをまき散らしながら
当たりと詐称した"こちらで選んだ"客に押し付ける在庫のゴミを探して店内を走り回り
はずせばハズレです(笑)と客を不快にして

店内や商品陳列はゴミのように汚くなり多発するクレーム対応に
通常業務もまともに回せなくなりクリンネスは最低に

定番商品は置く場所がなくなりそれを買う客は来なくなり
バカと乞食とチンピラだけが増え大して金も落とさず店員に絡み
フェアが終ったあとも他のチェーンに乗り換えてしまい回復しない客と売上
増えるのは当たり券の処理上そう見える見せかけの売上とクレーマーだけ

何が嫌って店の中から笑顔が消えるんだよね、店員からも客からも

執拗に700円くじを続け止めない本部の社員はどうしてそんなに頭がおかしいの?
当たりの景品と客を騙してこちらで選んだ大量のゴミや在庫を押し付ける
店も客もみんなが不幸になっているのにこのお客様の信頼に対するテロ行為を誰も止めないの?

あの会長様が言ったから本部では誰も止められないの?
馬鹿が馬鹿な事を言うのは馬鹿なんだからしょうがない
それを止められる奴がいないってのが最悪だ

一体誰がこの700円クジを続けてるの?
誰が死ねば止めるの?

496FROM名無しさan:2012/04/26(木) 07:55:14.37
セブンが死ねば終わる
497FROM名無しさan:2012/04/26(木) 08:51:16.10
クジのコピペ久々に見たw
498FROM名無しさan:2012/04/26(木) 09:08:15.67
最近700円くじやらないね・・
499FROM名無しさan:2012/04/26(木) 10:08:40.90
東京のセブンは高校生のバイト多いですか?専門学校やってます。
500FROM名無しさan:2012/04/26(木) 10:10:17.28
10円玉100枚持ってきて「これ1000円札にして、あ? さっさしろ!」
って言ってきた奴がいるんだが
穏便に断る方法はなかったろうか
501FROM名無しさan:2012/04/26(木) 10:29:08.06
>>500
20枚以上の両替はできないと低調にお断りする
法律でも保護されてる
文句いうなら警察呼びますよで済ます

これ正論だけど喧嘩になるのでw
現在大量にあるので全部は無理ですが半分までなら両替しますがとか言って納得させる
502FROM名無しさan:2012/04/26(木) 10:29:42.25
700円クジ東日本地域だけだろ
503FROM名無しさan:2012/04/26(木) 10:45:14.56
700円くじって都会の駅ナカ駅チカ混雑店でももれなく実施するんですか?
504FROM名無しさan:2012/04/26(木) 11:34:15.48
クジなんて応募券まぜずに
フェア開催2日くらいでさっさと当たり券と引き換えさせて終了したいぜ
505FROM名無しさan:2012/04/26(木) 11:38:23.98
夏の制服のポロシャツ発注するのっていつ頃?
昨日サイズどうするか聞かれて迷わずMって答えてきたが、私服と違って緩めじゃないと動きにくいよなーと今更…
来週出勤する時にやっぱLにしたいって言えば間に合うだろうか
今日にでも電話しないと間に合わないだろうか
506FROM名無しさan:2012/04/26(木) 12:07:27.73
夏の制服発注してくれる店はありがたいな
2年間バイトしてるがオーナーがけちなせいでずっと長袖制服のまま
さらに今着てるのは前のバイトのお古
507FROM名無しさan:2012/04/26(木) 12:14:06.37
たかだかバイトに着る服だからデザイン性は問わないが
ポケットつけろよ…
508酒井志郎:2012/04/26(木) 12:18:11.84
4Lのユニホーム自分専用なのに新しく入ってきたデブの女が在庫のユニホームが着られないため
1週間くらい共用したことがあるよ
509FROM名無しさan:2012/04/26(木) 12:20:35.64
>>505
あれって確か男女兼用サイズじゃなかったか?
普通のメンズM、L、LLより少し小さくて
普通のレディースM、L、LLより少し大きい

後で電話でもしてLに変更してもらったほうがいいぞ
着てから交換してくれっつーと面倒がる駄目オナもいる
510FROM名無しさan:2012/04/26(木) 14:02:36.08
みんなのとこカピバラさんなくなりそう?
うちはまだ半分はある。
ラストワン賞ほしいけど最後を狙って店員が買うのはなしかな…
511FROM名無しさan:2012/04/26(木) 14:28:01.39
うちの店はカビパラさんやってないお\(^o^)/
512FROM名無しさan:2012/04/26(木) 14:29:33.30
夏のユニフォーム1枚しかくれないとかきちく
513FROM名無しさan:2012/04/26(木) 14:38:40.94
昨日残り5枚でB賞とラストワン賞あったんだよなぁ
2500円と考えれば買っておけばよかったかも
今日いけばなくなってそうだわ
514FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:25:13.22
店舗に電話して確認したい事があるんだが、バイトの山田ですがオーナーいますか、とか切り出せばいいの?
今までバイトした事がないから職場に電話する時の常識が全く分からない…
515FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:34:22.28
うんそれでおk
適当にお疲れ様ですとでもつけとけ
516FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:34:29.66
よく知らんが、普通は「もしもし」って言うんじゃね?
517FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:35:07.87
>>508
直に着たのか・・・?
518FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:36:47.20
カピバラのA賞当てやがった糞客がいやがる
残り枚数が少なくなったらおれが当てようと思ってたのに
客のくせに何様だよ
519FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:38:21.14
>>515
ありがとうございます
これから掛けてみます。
520FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:40:58.74
カピバラのJ賞当てやがった糞客がいやがる
残り枚数が少なくなったらおれが当てようと思ってたのに
客のくせに何様だよ
521FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:44:12.09
お客様だろw
522FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:47:45.11
バイトの山田ですがオーナーいますか?
適当にお疲れ様です♪
ちょっと確認したいことあるんスけどイイ?
523FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:59:02.44
深夜勤務って 募集しても やっぱり ばっくれたり すぐ辞める人多いのかな?
面接の時 時間帯は構いません(キリッとかほざいてたけど 深夜勤務ってけっこう辛いな

人間やっぱり日中に働かないと駄目だわ 深夜バイトしてると すごいぼーっとする。

そしてバイト一緒に入るおっさんがバイトリーダーすぎて鬱陶しい
いちいちとってつけたように 僕だったら〜する とか言って来るわ

追い打ちは客層のやばさだわ こいつら店員をロボットか何かだと思ってんだろ
特に団塊世代は○ね DQN風の兄ちゃんはぶっきらぼうだけど ありがとうの一言付けるけど
おっさんはやばいわ

コンビニってバイトの代名詞だけど やる事多すぎてイメージと違うんだな
オーナーが経験者あまり来ないっていう理由わかった気がしたわ
524FROM名無しさan:2012/04/26(木) 16:09:16.63
深夜バイトを長く続けると自律神経がだめになるらしい
内臓にも負担がかかってその内色んな病気を引き起こすから
ほどほどで撤退するのがよい
525FROM名無しさan:2012/04/26(木) 16:34:50.14
>>505見て思い出した
今週中に制服のサイズどうするかオナに言っとかなきゃいけなかったんだ

もうこんな時間じゃないか
搬入やら夕飯時の来客ピークやらあれこれありすぎて今更電話できねえよ
明日でいいや明日
526FROM名無しさan:2012/04/26(木) 18:46:53.64
しかし夏服となるとこっちも半袖を用意しないといけないな
527FROM名無しさan:2012/04/26(木) 18:51:48.27
ロンTじゃだめなん?
528FROM名無しさan:2012/04/26(木) 20:51:59.93
カピバラのI賞当てやがった糞客がいやがる
残り枚数が少なくなったらおれが当てようと思ってたのに
客のくせに何様だよ
529FROM名無しさan:2012/04/26(木) 21:20:35.06
>>528
カピバラさんを呼び捨てにするな!
530FROM名無しさan:2012/04/26(木) 21:37:27.12
明日朝から昼までだ〜
初めてだから嫌だな〜
531FROM名無しさan:2012/04/26(木) 21:42:26.80
お前と一緒に組む人も嫌だから気にするなよ
532FROM名無しさan:2012/04/26(木) 21:45:35.85
オーナーも店長も客も本部もお前のことは嫌だと思ってる
533FROM名無しさan:2012/04/26(木) 21:49:25.58
>>532
だろうな・・・
薄々気づいてたさ
534FROM名無しさan:2012/04/26(木) 21:57:53.99
カピバラってなに人気あるの?
あんなのどこがいいんだよwタレパンダの2番煎じじゃんww
535FROM名無しさan:2012/04/26(木) 22:14:28.00
今の子供はたれぱんだ知らないだろww
536FROM名無しさan:2012/04/26(木) 22:19:52.63
>>509
みんな制服ってMとかLなの?
自分9号なんだけど、他のバイトの女の子は11号だった
男子はLとか。
女性は〇号、男性はLとかLL表示なのかね?
537FROM名無しさan:2012/04/26(木) 22:34:36.35
>>534
同じ事書こうと思ってたw
ただのでかい鼠じゃんよー
しかもこんなキャラが5〜6年前からあるなんて知らなかったw

しかし一番くじの発注ってだいぶ前なんだな。
オーナーが今回取らなかったからって言ってたのに
すっかり忘れてて驚いてた。
538FROM名無しさan:2012/04/26(木) 22:38:11.93
もっしゃもっしゃ・・
539FROM名無しさan:2012/04/26(木) 22:40:08.31
今日は弁当のソースつけ忘れるわ、ナナコ系の操作を何回もミスるわで本当オーナーや先輩に悪いことしたわ…
クビならクビって言ってくれ。その方が後々悶々としなくて済むから。やっぱり、俺は仕分けや清掃の方が向いてると思う
540FROM名無しさan:2012/04/26(木) 22:40:45.96
アルバイトなのになんで会社カテゴリなんや?
テラワロスwwwwwwwww
541FROM名無しさan:2012/04/26(木) 22:43:17.16
アルバイトじゃないの?
542FROM名無しさan:2012/04/26(木) 22:43:49.43
>>539
お前は蚕になるのだ
543FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:05:58.05
ピーク時ってドロワー開けたままレジ打ってる?
FFとか取りに行くときはおれも閉めるけど、レジに張り付いてる時も閉めるものなの?
544FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:31:23.88
基本的には閉めてるな
忙しいときは指を挟むことしばしば
545FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:31:55.34
男のポロシャツがLLしかねえ
普段着Sで丁度よいのに大変なことになってしまう
546FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:43:56.00
次の人が点検やる前に帰ってるんだけどおk?
547FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:57:11.42
548FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:58:44.56
夏ってポロシャツになんの?
ポロの下にロンT着てもいいかなー半袖嫌いなんだよ
549FROM名無しさan:2012/04/27(金) 00:06:50.52
コンビニってシフト入ってなければすぐ辞めることって可能なの?
今シフト入れないでもらってるんだけど、適当に辞めるって連絡する予定
550FROM名無しさan:2012/04/27(金) 00:30:06.17
>>548
うちのオナはポロシャツの下に長袖着ていいって言ってたよ
551FROM名無しさan:2012/04/27(金) 00:33:55.90
風邪などで声が出ない場合みなさんどうしますか?
552FROM名無しさan:2012/04/27(金) 00:44:31.97
腹話術
553FROM名無しさan:2012/04/27(金) 00:45:44.30
この間喉が痛かった時あったけど、最小限の声しか出さなかったな
554FROM名無しさan:2012/04/27(金) 00:47:22.65
頑張って声出すけど、かすれてたからかわいそうと言われたよ
ジェスチャーとかもいいんじゃない
555FROM名無しさan:2012/04/27(金) 01:03:05.39
セブンミールからの大切なお知らせ

一部名称が変わります。
大切なお客様にお食事をお届けする気持ちを込めて、一部名称を変更させていただきます。

今までの名称 宅配料
  ↓
新しい名称 お届け料
556FROM名無しさan:2012/04/27(金) 01:06:39.96
もっしゃもっしゃ・・
557FROM名無しさan:2012/04/27(金) 01:06:47.54
深夜は作業あるから長袖の許可もらったな
558FROM名無しさan:2012/04/27(金) 01:13:25.54
ボンゴレ糞うめぇ
もうちょい量増やせ糞ったれ
559FROM名無しさan:2012/04/27(金) 02:11:13.32
うるせえデブ
560FROM名無しさan:2012/04/27(金) 02:32:18.80
セブンミールの青椒肉絲(単品)がすんごく美味しかったのに
5月号のカタログには載ってなかったよ〜(涙)
561FROM名無しさan:2012/04/27(金) 02:38:46.21
まいうーが全然売れない件
世間には石塚の笑顔が嘘くさいってバレてるんだろうな
562FROM名無しさan:2012/04/27(金) 04:24:55.99
>石塚
そういえばツイッターやSNSなんかの目撃談でいい事言われてるの見たことない
563FROM名無しさan:2012/04/27(金) 04:47:12.23
客「nanacoポイントってどう使うんですか?」
俺「レジでポイントを交換いただくと、そのポイント分がnanaco残高にプラスされますのでそこからお支払いただけます」
客「……? どうやって使うのか聞いてるんですけど?(笑)」
俺「ですから、まずはレジでポイントをnanacoマネーに変換してからしかご利用いただけませんので……」
客「いやだから(笑)nanacoポイントの使い方を聞いているんですけど?! ちょっとあなた意味が分からない……現金がもらえるんじゃないんですか?」
俺「nanacoポイントはnanacoマネーへの変換にしか使えませんが……」
客「つまりポイントがnanacoに現金として入るんですね?(笑)」
俺「?! ま、まあ……そうですね……そこからご利用いただけます」
客「ふーん」

結局変換せずに帰っていったけど何だったんだ
564FROM名無しさan:2012/04/27(金) 05:49:55.02
現金が欲しかったんだろ
565FROM名無しさan:2012/04/27(金) 06:43:13.29
もっしゃもっしゃ・・
566FROM名無しさan:2012/04/27(金) 07:30:44.97
自分が「こうに違いない」と思ったところから少しでもズレると理解できない人っているからな
nanacoポイントは現金になるに違いない
ならないなんてあるわけないから、ならないというのは間違った説明だ
567FROM名無しさan:2012/04/27(金) 07:59:42.90
ただたんに馬鹿なだけ頭が固い
568FROM名無しさan:2012/04/27(金) 09:46:35.39
ナナコはポイントとして使えないんですよ
いちどポイント交換っていうのをしてもらうとですね
ナナコの残高にこのポイントの分を足すことができるんですよ
今100円残高で50ポイントありますけど
ポイント交換で50ポイント交換すると残高が150円になるんですよ。ポイントが0になって。

ってそこまで説明してるわ

569FROM名無しさan:2012/04/27(金) 09:54:54.87
>>563
お前がアスペ
570FROM名無しさan:2012/04/27(金) 10:05:07.65
狙ってたカピバラさんがもってかれた!!!ショックだ…
571FROM名無しさan:2012/04/27(金) 10:35:39.82
「交換しないと使えない」は厳密にいうと違うな
572FROM名無しさan:2012/04/27(金) 10:45:53.33
カピバラのB賞当てやがった糞客がいやがる
残り枚数が少なくなったらおれが当てようと思ってたのに
客のくせに何様だよ
573FROM名無しさan:2012/04/27(金) 10:46:32.10
客「……? どうやって使うのか聞いてるんですけど?(笑)」
って言われた時点で、まともな説明は意味ないって判断できるから
どうやってといいますと?って聞き返せば
いやだから、例えば〜○○はできるの?みたいな感じで言ってくれるだろうから
羅列された例えに対して、それは無理ですね。それはできますね。てな感じで対応していけばいいだろ。
574FROM名無しさan:2012/04/27(金) 10:47:34.22
A賞って2つあるのか
まだチャンスはある!
575FROM名無しさan:2012/04/27(金) 11:05:32.09
>>572
カピバラさんを呼び捨てにするな!
576FROM名無しさan:2012/04/27(金) 11:09:43.16
ポイントを現金化する手がないわけじゃないがな・・
577FROM名無しさan:2012/04/27(金) 11:55:42.59
「レシートいらない」って言われたから捨てようとしたら「ナナコ残高見てないんだけど!」ってキレられたんだが
578FROM名無しさan:2012/04/27(金) 11:56:47.33
それは災難でしたねw
579FROM名無しさan:2012/04/27(金) 12:03:56.39
>>577
それがどうした?誰もそんなことに興味ねえよ
580FROM名無しさan:2012/04/27(金) 12:07:17.00
人が興味無いことは書き込んじゃ駄目なのかココ
581FROM名無しさan:2012/04/27(金) 12:10:45.04
あああ深夜の立ち読み乞食うぜええええええ
お前ら何も買わないでいいからいつの間にか消えてろや
582FROM名無しさan:2012/04/27(金) 12:26:30.37
大量に売れ残った韓流スターキャラクターグッズはどうやって処分してるの?
583FROM名無しさan:2012/04/27(金) 12:27:38.34
>>547
クソワロタwww
584FROM名無しさan:2012/04/27(金) 12:31:21.00
>>581
夜勤やってるとホント思うよな
トイレ勝手に使ってもいいし、立ち読みもしたいだけしていい。
頼むから義理っぽくドリンク1本とか菓子1個とか買わないでほしいわ
ぶっちゃけ作業中にレジまで行くのめんどいからさ

どうしても買い物したいなら2,3万くらいして買って行けや
菓子1個とか、本当に今必要なのかよ?そのくらいガマン出来ないのかよ?とか思ってしまうw
585FROM名無しさan:2012/04/27(金) 12:37:20.30
>>580
2ちゃんねるガイドにはそう書いてあるね
何を面白がるかは人によって違うだろうが
586FROM名無しさan:2012/04/27(金) 12:38:46.33
もっしゃもっしゃ・・
587FROM名無しさan:2012/04/27(金) 13:15:47.00
うちのオーナーは客よりも強いから立ち読みとかは普通に追い出してるぜ
588FROM名無しさan:2012/04/27(金) 13:44:44.08
>>577
興味ないならお前は何故此処に居るんだよw
589FROM名無しさan:2012/04/27(金) 13:53:53.62
>>579
じゃお前が興味あることってなんだよ
590FROM名無しさan:2012/04/27(金) 13:56:25.43
>>589
君に興味があるの・・・
591FROM名無しさan:2012/04/27(金) 14:28:48.29
空いてるなーと思って昼ピークゆっくりやってたらいつの間にか後ろまで並んでてワロタ
592FROM名無しさan:2012/04/27(金) 14:34:40.64
クリーニングの客から受け取った紙って捨てちゃったけど必要なの?
怒られるから店の人に聞けない
593FROM名無しさan:2012/04/27(金) 14:44:28.85
カピバラさんたら読まずに食べた
594FROM名無しさan:2012/04/27(金) 14:45:59.17
相方のおっさんがチョン流の刈り上げて片方だけ長い髪型にして来てクソワロタ
最近深夜ばっかり入ってたから脳に影響が出たのかな
レジやりながら吹き出しそうになったわ
595FROM名無しさan:2012/04/27(金) 14:46:57.30
よかったね
596FROM名無しさan:2012/04/27(金) 14:53:23.13
面白いな
597FROM名無しさan:2012/04/27(金) 15:45:45.76
セブンミールの新しいカタログ見たけど
おにぎりとかサンドイッチとか安いの増えてるな

こりゃ本当に500円ぎりぎり注文で配達とか増える予感
俺ならそうする
598FROM名無しさan:2012/04/27(金) 15:49:57.46
注文激増するところは大変だろうな
自分は前もってそういう配達系の仕事は免許もないしやりたくないので
そういう仕事を頼みたいのならクビにしていいですよと言ってあるわ
599FROM名無しさan:2012/04/27(金) 15:51:49.38
からあげくんを注文された
600FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:00:11.69
からあげくんは是非やるべきだ
601FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:01:58.02
ニワトリの唐揚げに敬称付けるな!
602FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:02:01.00
よくあることだべ
ファミチキくれとか
603FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:02:15.65
近場のローソンまで買いに行けよ
604FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:04:09.69
昼休みによく買って食べてる
605FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:04:22.07
配達料無料でコンビニ全商品やればいいのに
606FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:04:26.98
セブンのバイト募集ページでいっぱい募集してるところは地雷かな?
全時間帯募集してるし
607FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:06:27.43
レジ袋大を10枚程届けてくれ
608FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:13:38.48
雨戸の支払いできるか聞かれたかと思ったらAmazonだった
609FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:15:32.13
雨戸買ったんだろ?Amazonで
610FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:32:03.02
箸だけくれってやつを断ったら、隣りにいた店長が俺の頭をレジに押さえけて
「すみません。どうぞ」ってあげてた

でこれで客が減ったらどうすんだ!ってめちゃくちゃ怒られた
611FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:52:26.53
客によるな。明らか他のスーパーかなんかで買った紙パックジュース持って入って来てストローくれとか言うガキは却下
箸は1、2本なら普通に渡すな。誰かが渡し忘れたかもしれんし。
612FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:55:46.04
最近はじめたんだが、メール便がよくわからん

先輩に聞いても、企業とか宛の書類みたいのは全部だめだって人がいれば
そこに個人情報とか金銭的なものがなければ受けていいって人もいる
実際、何が取り扱いOKで何が取り扱いだめなんだ?

つーか、何でうちの先輩達はみんな言ってる事が違うんだよ・・・
613FROM名無しさan:2012/04/27(金) 17:16:26.23
信書かどうかってことだろ、気にすんな。全部受付しとけ
お客さんにこちらの規約の方ご確認の後サインお願いしますって言っておけばいいよ
中身がなんだろうとあっちが信書じゃないってサインしたんだからこっちはしらんこっちゃない
614FROM名無しさan:2012/04/27(金) 17:37:36.03
>>451
うちはオーナーに、客がお金を用意してる合間に折り目を折って
ちょっと切っておくといいよって教わったよ。
615FROM名無しさan:2012/04/27(金) 17:59:29.85
公共料金の取り扱い期限が切れてると知っていて持ってきたアホがいた
616FROM名無しさan:2012/04/27(金) 19:03:47.72
たまにいるいる
617FROM名無しさan:2012/04/27(金) 19:07:57.69
>>615
期限切れてても数日なら支払いできるからだろうな。
数日過ぎちゃったけどなんとかなんないか、と電話で問い合わせるとそう言われる。
ただし営業所に直接持っていかなきゃいけない(例えば水道料金なら水道局、携帯料金なら携帯ショップ)
多分この部分の説明を聞いてないバカタレがコンビニに持ってくるんだと思う
618FROM名無しさan:2012/04/27(金) 19:08:34.23
客が多い時間帯に大量の公共料金の支払いを紙を切り取りしていない状態で
持ってきたじじいが一昨日いた
あいつら迷惑をかけているという自覚はないのかな
619FROM名無しさan:2012/04/27(金) 19:14:20.56
俺は別にいいけどな、時間がかかってるのは店員のせいじゃないし
恨まれるのは大量に持ってきたジジイだろ、並んでる客も理解してるはず
620FROM名無しさan:2012/04/27(金) 19:16:36.27
おいこっち缶コーヒー1本なんだから先に会計してくれよ!
621FROM名無しさan:2012/04/27(金) 19:20:25.87
世界の中心が自分だと思ってるから仕方ない
死ぬまで待とう
622FROM名無しさan:2012/04/27(金) 19:25:27.43
>>621
深夜の客はそんなのばっかりw
623FROM名無しさan:2012/04/27(金) 19:29:14.81


セブンの店員は他のコンビニよりレベル低い
624FROM名無しさan:2012/04/27(金) 19:33:59.82
>>623
客「ニフラム!ニフラム!」
625FROM名無しさan:2012/04/27(金) 19:47:13.41
>>623
客の質も他のコンビニよりレベル低い
626FROM名無しさan:2012/04/27(金) 19:59:29.61
オーナーの質が悪いのは逆にファミマ、ローソンとかサンクスとか
627FROM名無しさan:2012/04/27(金) 20:07:27.72
>>626
サークルKは最悪だったな
628FROM名無しさan:2012/04/27(金) 20:18:09.78
明日から連休始まる
629FROM名無しさan:2012/04/27(金) 20:19:47.29
GWって客が増えたりするのですか?
630FROM名無しさan:2012/04/27(金) 20:23:17.81
観光地だと
客増えそうだな
631FROM名無しさan:2012/04/27(金) 20:25:37.65
基本減る
サラリーマンなど休みだからな
但し観光地の所は地獄
632FROM名無しさan:2012/04/27(金) 20:49:17.91
君たちオープニングスタッフは頑張ったから時給を820円(仮)から830円に上げてやろう
と言われて一月後の求人誌には時給830円と書いてあった
結局新人と時給変わらんのなら変な言い方してんじゃねえよオーナー
633FROM名無しさan:2012/04/27(金) 20:53:57.41
わかるわ
バカにしてんじゃないかと思ったわ

634FROM名無しさan:2012/04/27(金) 21:00:06.90
最初から820円もあったならいいじゃないか…
635FROM名無しさan:2012/04/27(金) 21:21:11.22
すみません、めっちゃでぶなんですけど
178cm120kg
制服ありますか?やってみたいんですけど
636FROM名無しさan:2012/04/27(金) 21:22:52.77
めっちゃでぶだなおい
637FROM名無しさan:2012/04/27(金) 21:25:48.09
同じ身長で俺二人分の体重かよ
638FROM名無しさan:2012/04/27(金) 21:34:55.40
(・w・)セブンイレブンの店員に携帯壊された
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335526003/
639FROM名無しさan:2012/04/27(金) 21:38:46.69
640FROM名無しさan:2012/04/27(金) 21:51:13.00
>>638
http://www.youtube.com/watch?v=u17rhLjy5DE
なにこれこわい
3:40辺りからバイトが只のチンピラになってるんですけどセブンのバイトってこんなのばっかなんですか><
セブンのバイトは客の携帯ボッシュートする権限があるんですか><
641FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:00:26.17
名古屋人が頭おかしいだけだよ
642FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:04:25.85
フライヤーセールにおにぎりセール始まりますなぁ\(^O^)/
観光地だから死ねる
643FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:04:47.09
店員様に逆らうな
644FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:24:42.55
>>635
レジ内が窮屈になるのでやめて下さい
645FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:29:49.79
愚痴らせてもらいます

同じシフトだったビッチとオナがずっときゃいきゃい一緒にいたんだがデキてるんだろうか
きゃいきゃいするのはウザすぎて逆にどうでもよかったんだけど
面倒くさがってレジ全然やらないし
カウンターいてもごそごそ作業して待ってる客無視してたのはむかついた

あと、これは反省になるけど
からあげ5個分を単品分で会計してしまって違算出してしまった…
財布を持ってきてなくて払えないって別の先輩に言ったら
「返さなくていいから次は気をつけて」って言ってくれたけど
申し訳ないから次シフト被ったらちゃんと返そうと思います…

最近やっとトレーニング終わったような新人だけど
早くスキル上げたいです

長文失礼しました
646FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:35:15.73
>>638
ニコ厨が頭おかしいのはわかった
647FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:37:14.22
>>644
わかりました。明日の面接キャンセルしました
648FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:39:14.03
3日ぶりに出勤したらカピバラさんのぬいぐるみがことごとく姿を消してた
さみしい・・・
649FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:42:58.25
>>646
そもそもその体格じゃ面接行っても確実に弾かれる
650FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:44:37.23
強盗除けにはもってこいとも思われるが・・
651FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:50:31.33
強盗って週どれくらいくるんですか?
652FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:51:46.91
いや、寧ろ大きい方が刺したり撃ったりする時的を外しにくいというメリットがある
総じて動きも鈍いしな
653FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:52:27.58
>>651
強盗に聞け
654FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:55:12.86
>>652
だから盾になるじゃんよ
655FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:57:58.52
強盗が来て、ナイフ向けられてるバイトの女の子を俺が助けて、強盗をやっつける妄想をよくするんだけど
一緒に入ってないんだよなぁ
656FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:02:25.50
台の上で「僕アルバイトォォォォォ!」って絶叫すれば強盗は逃げるから大丈夫
657FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:05:45.45
658FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:25:32.09
金を、出せと、脅される!
でも、そんなの関係ねぇ!でも、そんなの関係ねぇ!
はい!おっぱっぴー
ほら〜、ほら、ほら、ほら〜、
1円玉だよ〜
うぃ〜
659FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:26:25.71
さっきCG切っちゃって今これしかないんすよー
660FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:34:52.39
そのシージーとかいうものをぜんぶわたしなさい
661FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:35:21.92
それがそこのATMでもう入金しちゃったんですよ・・・
662FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:37:22.83
そのエーテーエムとかいうものをぜんぶわたしなさい
663FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:40:17.59
結構高価ですが、いいんスか?
664FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:41:34.35
わたしかねもちある のーぷろぶろぶれむよ
665FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:42:05.01
最終的に銀行に案内することになりそうな強盗だな
666FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:44:12.33
大量に売れ残った韓流スターキャラクターグッズはどうやって処分するのですか?
667FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:45:11.62
勝手に袋につめる
668FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:47:59.90
トレーニング期間って○日から○日までねって感じにしっかり決められてるものなんですか?
669FROM名無しさan:2012/04/27(金) 23:58:52.31
なんかテンプレとかwikiとか作っても全く読まないで質問してくるやついるよな
あとぐぐれば一発でわかるような質問でも恥ずかしげもなく聞いてくる
レス返ってくるの待つよりぐぐったほうが断然早いと思うんだけど
正直こういう奴等と一緒に働きたくない
670FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:03:42.40
デブとか関係ないよ。
体型で弾くなんてあり得ない。しっかりコミュニケーション能力があれば大丈夫。
制服のサイズも心配いらん。
671FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:09:13.98
正直バイトだから大人しくレジにある金渡すと思うんだが
クビになったりなるのかな?
672FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:17:47.05
>>671
渡すのがマニュアルちゃうか?
673FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:20:37.50
>>669
働きたくなきゃ辞めろよ
674FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:21:18.67
>>670
床が傷むだろ
675FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:23:10.34
>>673
お前がやめろ
676FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:23:17.66
>>672
それはお前んとこのマニュアルだろーが
677FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:23:33.26
空気が汚れるわ
678FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:24:25.19
必要なことには気づくが、気の進まない仕事って、あるよね。
679FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:24:57.19
使えない奴だな
680FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:29:14.05
名探偵コナンフェアはいつまでだろう
681FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:29:45.76
未来永劫
682FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:34:08.49
また韓流スターキャラクターグッズが大量に売れ残った。
いつもどうやって処分したらいいのかね?
683FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:34:12.44
コンビニでバイトしてたら18歳くらいのDQN二人組がタバコ買いにきやがった
販売できませんと言ったら「二度と来ないわ」と吐き捨てやがった
684FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:36:48.49
>>683
よかったじゃん、二度とくんなよくそガキ
でもそういう奴に限ってまたくるんだよな〜
685FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:40:40.89
韓国人のクソガキ?
686FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:40:46.23
I"ll be Back.
687FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:45:41.62
>>685
韓国人っぽくは無かったけどな
接客ならどこでもありそうだが、今後も続きそうならやめた方がいいのかも
688FROM名無しさan:2012/04/28(土) 00:48:51.37
>>635
140キロの俺でも大丈夫だから余裕

長袖はパンパンでポロシャツはピチピチだけどな!
689FROM名無しさan:2012/04/28(土) 01:24:21.42
>>687
なんで辞めるの?
690FROM名無しさan:2012/04/28(土) 02:00:09.00
>>686
I shall return.(マッカーサー)
shallは“神の意志”
「イエス・キリストの命で、俺はすぐ日本に帰るよ」の意味
国家神道にどっぷり浸かっていた日本人はポカーンだったわけで
691FROM名無しさan:2012/04/28(土) 06:08:15.22
中国人のバイトが話の語尾にアル付けてないけど本当にこいつ中国人アルか?
692FROM名無しさan:2012/04/28(土) 06:35:10.94
高二から四年間早朝やってて時給は変わらず

ちょうど大学の時間割が1限スタートだらけになったのをきっかけにシフト入らなくなったからこのままフェードアウトするかなぁ

カラオケバイト楽しいですwwwwカラオケ研修時給>セブン時給www


さようなら
693FROM名無しさan:2012/04/28(土) 06:40:31.17
3年働いてるけど120円上がってるぞ時給
694FROM名無しさan:2012/04/28(土) 06:52:12.56
ゴールデンウイークはずっと9時から17時か13時から22時
695FROM名無しさan:2012/04/28(土) 06:55:11.05
>>635
5Lあるし、まあそれ以上もなくもないから(特注になるけど注文できる)
だからコミュニケーションだけ面接でしっかり取れれば大丈夫
696FROM名無しさan:2012/04/28(土) 07:04:57.26
【キチガイ】コンビニをニコニコ生配信していた男性が大暴れ警察沙汰に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335540017/

こんなキチガイきたらどうするよ
697FROM名無しさan:2012/04/28(土) 07:41:41.93
今日からホットスナック1割引きだね!
とんかつ買うぞ〜♪
698FROM名無しさan:2012/04/28(土) 07:44:30.90
もっしゃもっしゃ・・
699FROM名無しさan:2012/04/28(土) 08:39:14.18
停止板を置いたほうのレジに客が来たから別のレジに案内したら
「客に関係ないだろ」
とか怒鳴り始めたけど笑顔で「ご容赦ください」と言ったら落ち着いてくれた
やっぱ世間はラブ&ピースだぜ
700FROM名無しさan:2012/04/28(土) 08:46:21.18
全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングが
あった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、C大阪側の指摘を
受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。ベルギー1部リーグでは
リールセの日本代表GK川島がゲルミナル・ベールショットのサポーターから「フクシマ」と
連呼されて問題になったばかり。C大阪側は試合後、AFCに抗議文を提出した。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html
スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg

701FROM名無しさan:2012/04/28(土) 09:30:54.85
FFとか取るとき手を消毒するのって意味あるのか?
あれより缶コーヒーとか持つときのほうが直接口を付けるところを触るんだから消毒した方がいい気がするんだけどなw
702FROM名無しさan:2012/04/28(土) 09:32:56.30
>>699
おれが対応してたら絶対ケンカになってるわ
703FROM名無しさan:2012/04/28(土) 09:41:48.05
>>701
意味ないね
あくまでもポーズ。形ばかり。
ありがたくもないけど言う「ありがとうございました」とか
客にとってはもうコンニチハな時間帯かも知れないのに頑なに言わされる「おはようございます」と同じ
704FROM名無しさan:2012/04/28(土) 10:37:20.30
>>691
うちの店の京都出身の奴は必ず語尾にどすって付けるし
事ある毎にぶぶ漬けを勧めてくるぞ
705FROM名無しさan:2012/04/28(土) 11:20:36.78
セブンイレブンの接客レベルが地に落ちたのか!?
恐怖のセブンイレブンの従業員の対応

セブンイレブンの店員が
客で店内を生放送した男に対して
「外で喧嘩しよう」と発言する動画

http://www.youtube.com/watch?v=u17rhLjy5DE&feature

これがセブンイレブンの接客マニュアルなのか??
706FROM名無しさan:2012/04/28(土) 11:26:52.69
俺ならもっと酷い対応する
707FROM名無しさan:2012/04/28(土) 11:28:30.00
>>705
うちにこんなキチガイきたらそっこう警察呼ぶわ
708FROM名無しさan:2012/04/28(土) 11:30:58.16
>>1もスレタイも読めないようなマルチさんにマニュアルどうこう言われてもねえw
709FROM名無しさan:2012/04/28(土) 11:33:15.66
ぶちゃけていうけどマニュアルないし
710FROM名無しさan:2012/04/28(土) 11:40:22.68
>>705
セブン全店ニコ厨は来店お断りしております
711FROM名無しさan:2012/04/28(土) 11:51:46.85
http://www.lotte.co.jp/news/news873.html
これ売ってたのに?w
712FROM名無しさan:2012/04/28(土) 11:56:50.66
うちの店じゃとってなかったし
713FROM名無しさan:2012/04/28(土) 11:57:31.10
あちゃー金蝿レベルのキチでしたかー
714FROM名無しさan:2012/04/28(土) 12:04:45.51
>>711
全く売れないの確定だから仕入れてすらいない
715FROM名無しさan:2012/04/28(土) 12:07:08.60
>>711
俺んとこの店ロッテとMarketOは仕入れ禁止だから
716FROM名無しさan:2012/04/28(土) 13:53:47.74
ニコニコ閉鎖しろ
気持ち悪い虚弱オタの寄せ集め害悪動画サイトが
717FROM名無しさan:2012/04/28(土) 14:06:42.42
3月末からバイト始めたんだが客が弁当持ってくると
箸を入れ忘れちゃうんだ。
どうしたら入れ忘れない?
718FROM名無しさan:2012/04/28(土) 14:13:30.14
>>717
レジ台に客が置いた時点ですぐに箸を準備しておくとかは?
719FROM名無しさan:2012/04/28(土) 14:18:04.46
ここにもニコ動に愛する家族を皆殺しにされた復讐の鬼がいるのかw
720FROM名無しさan:2012/04/28(土) 14:18:17.18
>>717
常に箸を持って行動
721FROM名無しさan:2012/04/28(土) 14:19:44.00
>>720
何がおもしろくてこんなレスしてるの?クソ寒いよ
722FROM名無しさan:2012/04/28(土) 14:20:24.87
千本箸付けの特訓を開始
723FROM名無しさan:2012/04/28(土) 14:31:21.87
108円の商品のPOPに96円て書いて店に
置いてきたwww

他のバイトさんが気づかないで掲示したら
やばいw
724FROM名無しさan:2012/04/28(土) 14:32:33.14
>>717だけど>>718ありがとう。
今日の6時からバイトあるから頑張ってくる。
725FROM名無しさan:2012/04/28(土) 14:33:51.35
従業員全員むかつく
全然動かないし
楽な仕事しかしないし
創価もいるし
726FROM名無しさan:2012/04/28(土) 14:58:18.83
大量に売れ残った韓流スターキャラクターグッズはどうやって処分するのですか?
727FROM名無しさan:2012/04/28(土) 14:59:58.11
俺んとこも創価いる
マジキチ
728FROM名無しさan:2012/04/28(土) 15:05:54.75
客に「お前の命ひとつ」
って言われたらあげるの?
729FROM名無しさan:2012/04/28(土) 15:19:39.04
うちは創価BBAがコピー機陣取って
しかも操作がわからないからと店員まで独占しようとする
730FROM名無しさan:2012/04/28(土) 15:49:42.95
18時から入ってるんだが今から休みたいって言ったらやばいかな?
さっき起きて熱はかったら9度近くあったんだが・・・
731FROM名無しさan:2012/04/28(土) 15:56:15.89
うちは創価がクビになった
なにやらかしたかは知らないけど
732FROM名無しさan:2012/04/28(土) 15:57:41.65
>>730
頭がクラクラして起きれないぐらい言っとけば大丈夫だろ
733FROM名無しさan:2012/04/28(土) 16:35:44.69
>>705
こいつ確実にセブン本部から訴訟起こされるなw
734FROM名無しさan:2012/04/28(土) 16:48:36.79
やばくても誰かが代わりに出なきゃいけないんだからしょうがないw
735FROM名無しさan:2012/04/28(土) 18:23:54.82
もっしゃもっしゃ・・
736FROM名無しさan:2012/04/28(土) 18:30:41.17

草も木もないコンビニに 今日も嵐が吹き荒れる
カピバラさん うっと〜り〜♪
仔カピたち うっと〜り〜♪
737FROM名無しさan:2012/04/28(土) 18:37:43.44
仕事行きたくない・・
738FROM名無しさan:2012/04/28(土) 19:02:45.12
終わるとスッキリするぜ
739FROM名無しさan:2012/04/28(土) 19:33:46.31
便秘
740FROM名無しさan:2012/04/28(土) 19:43:38.10
ポポンS嬢の誘惑
741FROM名無しさan:2012/04/28(土) 20:03:43.55
歌舞伎町あたりのコンビニなんて、チョンやチャンコロだらけじゃね?
742FROM名無しさan:2012/04/28(土) 20:42:17.42
時給は1200円 このままフリーターでもいいと思ってる

学生バイトは俺を馬鹿にしてるんだろうな
743FROM名無しさan:2012/04/28(土) 20:50:35.74
>>742
ずっと独身、親孝行しない、自分のことだけならそれでいいんじゃないか
744FROM名無しさan:2012/04/28(土) 21:08:46.40
>>742
身に覚えでも?
745FROM名無しさan:2012/04/28(土) 21:45:27.50
時給650円未満の俺から見れば天国
746FROM名無しさan:2012/04/28(土) 21:56:23.14
子供がくると癒される〜
747FROM名無しさan:2012/04/28(土) 22:06:17.56
入って2ヶ月だけど 店長にキツいから来月いっぱいで辞めたい言ったら説教食らった
代わりはいくらでもいるけど 雇っていろいろ教えてくれた店長や先輩を裏切るのは許さないと
世間知らずで人の気持ちを考えない俺がいけない ここで辞めたら何をやってもダメだと
ありがたいことなんだけど
何かもう 泣いた…
748FROM名無しさan:2012/04/28(土) 22:09:37.52
そりゃあ2ヶ月間教育してやっと使い物になったと思った所で逃げられたんじゃ教えた側も浮かばれんよな
まあ辞めたきゃやめれば
749FROM名無しさan:2012/04/28(土) 22:29:29.27
キツイからなんて素直に言うから
親父が死んだからとでも言えばその場で辞められたのに
750FROM名無しさan:2012/04/28(土) 23:00:10.66
昨日ラジオで河本が昔イレブンでフライヤーの注文を二回も間違えた店員を土下座さしたって自慢してた
751FROM名無しさan:2012/04/28(土) 23:23:43.19
GWはまさに戦場
752FROM名無しさan:2012/04/28(土) 23:25:04.83
それじゃあ、俺は3回土下座しないといけないじゃん
753FROM名無しさan:2012/04/28(土) 23:25:49.56
K-POP LIVE for X'mas 2011
公演日:2011年12月23日(金)
会場:東京国際フォーラムホールA(収容人数5000人)
出演:大国男児 / X−5 / C-REAL / チェ・スジョン / Yoonji

開演前
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224221655.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224221654.jpg

開演中
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224222054.jpg

754FROM名無しさan:2012/04/28(土) 23:54:53.60
755FROM名無しさan:2012/04/29(日) 00:41:33.30
レジを手動で開け閉めせざるを得ないくらい千円札入れるなクソ店長
しかもそれをCG回収禁止とかふざけんな
千円札で50万とか馬鹿か!

遅刻魔もさっさとクビにしろ
尻拭いなんかしねぇからな!

人数多い時は電話しろ
行ってから多いから帰れとかいい加減にしろ
くそN店長が!!
756FROM名無しさan:2012/04/29(日) 00:44:32.06
お酒タバコが一番売れるとかマジ勘弁www買う人皆未成年に見えるわ。orz
757FROM名無しさan:2012/04/29(日) 00:50:08.80
>>755
50万?
入らなくないか?
758FROM名無しさan:2012/04/29(日) 01:08:18.86
廃棄なんもねぇ
来た意味がねぇ
759FROM名無しさan:2012/04/29(日) 01:34:43.04
まあ、俗に言う大きなお世話ってやつ
760FROM名無しさan:2012/04/29(日) 01:36:47.68
もう限界だ
761FROM名無しさan:2012/04/29(日) 01:36:49.65
うわ、誤爆した・・・
762FROM名無しさan:2012/04/29(日) 01:39:49.02
うちの店レジの誤差が多いからって不足したら相方と割って出さなきゃいけなくなった。
次のシフトの奴のレジ点検は30分以上かかるし毎回サービス残業
来月には辞めてやるわあばよ
763FROM名無しさan:2012/04/29(日) 01:48:56.82
点検終わるまでいなきゃいけないの?
764FROM名無しさan:2012/04/29(日) 01:50:01.03
>>757
うちでは普通に入れてるよ
札入れ全部にギュウギュウ押し込んで押さえの金具が引っかかってレジが自動では開かない orz
1箇所につき20万ちょっと入れてる
765FROM名無しさan:2012/04/29(日) 06:39:57.52
昨日検品してたら何とかサンドってヤツがSTの数字より1個多かった
オーナー帰っちゃったし電話して聞くのもめんどいから実物の数に合わせて修正しちゃったんだが
それって拙いかな?
766FROM名無しさan:2012/04/29(日) 06:42:34.38
ゴールデンウイーク中の急がしさや客層って、やっぱり普段の平日と違うもん?
普段はトラック運ちゃん、土方、リーマン、OLが7割以上を締める住宅地なんだが
祝日や祭日でない来月1日や2日も普段とかなり違って来るんだろうか

今年の頭に平日早朝で採用されて、今まで1回も連休にぶつかった事がないから凄く不安だ
767FROM名無しさan:2012/04/29(日) 07:02:55.13
住宅街なら朝は暇なんじゃね?
768FROM名無しさan:2012/04/29(日) 07:31:13.65
>>742
そんなの若い時だけで年がいくと使ってもらえなくなるぜ
お前はニート予備軍だ
769FROM名無しさan:2012/04/29(日) 07:34:51.57
9時から代わってあげたからプリキュア見れねえ
早めに行ってバックルームでプリキュア見るか
770FROM名無しさan:2012/04/29(日) 07:45:57.17
もっしゃもっしゃ・・
771FROM名無しさan:2012/04/29(日) 07:56:53.40
>>766
・トラックの発着所が近い
・最寄駅直通のバス停が近い
・でかい国道や県道が通ってる
・駐車場10台以上

このへんの条件が2つ以上揃うと、平日とあんま変わらない急がしさになると思う。
カレンダーの黒い日は土方の仕事って普段と変わらないし
トラックやらタクシーやらの運転手も行動時間が前後に1〜2時間ズレるだけで、やっぱりカレンダーの黒い日は通常の平日とあんま変わらん仕事ぶり
会社勤め系や学生は一気に減るけど、でかい国道や県道があると遊びに行く奴らがドッと通過するから
普段来ないような奴らがワラワラ集まる。

あくまでも想像だから実際どうなるかは知らん
あんまり平時と変わるようなら相方なりオナなりがそう言ってくれると思うから、あんま気張らなくていいと思う
772FROM名無しさan:2012/04/29(日) 08:50:13.41
>>765

>>770

「実物の数に合わせました(キリッ)」

こうですか?わかりません
773FROM名無しさan:2012/04/29(日) 10:06:53.37
国道沿いの俺の所おわったな
774FROM名無しさan:2012/04/29(日) 10:11:18.88
夕方〜夜のヤシが違算出しても深夜のヤシがミスやらかしても
叱責恫喝されるのは朝の俺らなんだぜ…
775FROM名無しさan:2012/04/29(日) 10:36:55.27
>>774
俺早朝組だがそんな事ないぞ
高額違算出した時間帯にいたやつは、名前張り出して全員まとめて吊るし上げだが
関係ない時間帯のやつはお咎めナシ。
強いて言えば仮点検時に「ちゃんと計算したか」「もう1回数えてみろ」としつこくやり直させられる事くらいか
776FROM名無しさan:2012/04/29(日) 11:14:52.05
>>765
出来ないだろ
777FROM名無しさan:2012/04/29(日) 11:33:21.60
そう言えば発注数が6なのに7個納品されたパンがあって
STでは7と入力できなかったから6にしたことがあった
オーナーも店長もいなかったから言わずに忘れてたが
まずかったかな
778FROM名無しさan:2012/04/29(日) 12:27:09.96
>>777
キリ番おめでとう
それはさておき、うちのところは過剰分があったら次の便でベンダーさんに返品してる
自分で返すか、次の時間帯の人に「これ次の便で返品してください」とか言っておいとけばいいと思うよ
779FROM名無しさan:2012/04/29(日) 12:37:30.00
返品されてもどうせゴミ箱入りだろうと思うと
780FROM名無しさan:2012/04/29(日) 13:18:36.87
毎朝コーヒーを買わなきゃならない中毒者が気持ち悪い
781FROM名無しさan:2012/04/29(日) 13:23:48.22
>>747
おれは教えるの好きだから入れ替わり立ち替わり新しい人に入ってもらいたい
782FROM名無しさan:2012/04/29(日) 13:43:53.78
中国人ばかり雇うな糞店長
783FROM名無しさan:2012/04/29(日) 14:21:22.38
来週から初めてバイト入るんだけど、体験談とか聞いてると不安しかない
人間関係、仕事ちゃんとこなせるかとか心配すぎる
これだけは覚えておけってのありますか?
784FROM名無しさan:2012/04/29(日) 14:23:33.76
特にないです
785FROM名無しさan:2012/04/29(日) 14:24:51.88
新人ならミスして覚えるんだ!
786FROM名無しさan:2012/04/29(日) 14:28:06.47
教育係りに罵倒されてもふてくされた態度とらないことだな
教育係は自分の仕事もしながら新人の世話もしてくれてる
いらいらするのも当然だし新人はすぐに自分が使い物になるように努力しないといけない
新人期間は自分はバイト以下のホームレスだという気持ちで必死に這い上がることだ
787FROM名無しさan:2012/04/29(日) 14:28:37.03
とりあえずなんでもすぐ聞け
788FROM名無しさan:2012/04/29(日) 14:39:54.42
昼ピーク前にCG抜いて5万以下にすんじゃねーよw
お釣りが用意できねぇだろがw
789FROM名無しさan:2012/04/29(日) 15:40:50.58
>>788わかるわw

今から16〜22時勤 いってきまーす。
790FROM名無しさan:2012/04/29(日) 15:57:54.21
深夜に来るDQN親子が腹立つ
一番くじ引くのはいいが何回引くのかハッキリしないもんで聞き返したら
「二回に決まってんだろバーカ」とか言いやがるし
ロリ娘も早く引かせろ!とか本当にアタリ入ってんの〜?とか
(アタリ)入ってますよ^^って返答したらそれさっきも言ったよね〜
とか言われてムカついてしまった…ガキ相手に…
つーかいっぺんに引け次々追加するな自分のくじ運の無さを呪え!

終始父親と娘が腹立つ態度なのに母親はなんにも注意しないし
こういう親にモンペが多いのかな
791FROM名無しさan:2012/04/29(日) 16:12:22.16
>>788
CGも困るけど千円札や小銭を残り数枚の状態で放置する奴って
無くなったらどうなるのか想像できないほどバカなの?
792FROM名無しさan:2012/04/29(日) 16:12:57.18
http://www.youtube.com/watch?v=u17rhLjy5DE
こういう客来たらどうする?
この定員の対応は間違い?
793FROM名無しさan:2012/04/29(日) 16:15:48.85
名札が金色の枠に囲まれた店員がシフトリーダー、という解釈でいいのですか?
というか基本シフトリーダーはどんな仕事をしているのでしょうか。
794FROM名無しさan:2012/04/29(日) 16:15:59.03
>>790
うちの店には毎日のようにガキ連れてきて食玩買ってやったり一番くじ引かせてやったりしてるジジババがいるけど
そんなことしてたらあのガキはロクな大人にはならんだろうから将来が楽しみで仕方ないw
795FROM名無しさan:2012/04/29(日) 16:17:27.17
「この間食べたアメリカンドックおいしかったです」って言ってきた客がいたから
「うまいのは当たり前だろ。まずかったらださねーよバカ」って言ってやった
796FROM名無しさan:2012/04/29(日) 16:18:02.05
>>795
どこの店舗?
797FROM名無しさan:2012/04/29(日) 16:22:06.91
>>796
お前の店舗
798FROM名無しさan:2012/04/29(日) 16:22:43.82
>>795
通報した
799FROM名無しさan:2012/04/29(日) 17:03:51.19
お前ら「○○が○点」とかいつから言わなくなった?
800FROM名無しさan:2012/04/29(日) 17:13:27.86
いまでも言ってる
言わないと店長とオーナーに注意される
801FROM名無しさan:2012/04/29(日) 17:34:30.74
>>799
早朝、昼、夜の来客ピーク時は言わない。
暇な時間帯なら金額読み上げやるよ。
ただ、せかせかしてる客の場合は例外。
802FROM名無しさan:2012/04/29(日) 17:36:12.65
おまいらの店、制服って必ず店で着替える決まりになってる?
それとも、上から上着で隠してれば自宅から制服着てきてもいい事になってる?
803FROM名無しさan:2012/04/29(日) 17:41:15.02
そんな決まりないねうちは
804FROM名無しさan:2012/04/29(日) 17:47:44.18
もうポロシャツに衣更えしてる店があって驚いた
w(゚o゚)w

さすがに5月は早くないか、学生や企業は6月〜9月が夏服だろ?

805FROM名無しさan:2012/04/29(日) 18:09:20.92
ところでみんなの時給いくらよ
806FROM名無しさan:2012/04/29(日) 18:10:41.94
300円
807FROM名無しさan:2012/04/29(日) 18:12:33.68
最低自給
808FROM名無しさan:2012/04/29(日) 18:14:24.78
もっしゃもっしゃ・・
809FROM名無しさan:2012/04/29(日) 18:28:11.07
明日初出勤なんですが、服装はTシャツジーパンで、とか見るんですが
持って行って着替えちゃ駄目なんですか?
流石にTシャツ1枚にジーンズって恥ずかしいんですが(ダサいのしかないから)
810FROM名無しさan:2012/04/29(日) 18:35:56.06
初なら着て行く方が良いんじゃね
誰も気にしてないと思うけど
811FROM名無しさan:2012/04/29(日) 18:36:36.91
明日初出勤なんですが
明日働いた分の給料って明日もらえないんですか?
とにかくお金が早く欲しいんですが
812FROM名無しさan:2012/04/29(日) 18:36:49.73
>>809
君の店は裏に更衣室あるの?

俺は何か適当なものはおって出勤かな
813FROM名無しさan:2012/04/29(日) 18:38:59.82
750円
814FROM名無しさan:2012/04/29(日) 18:41:58.21
>>809
服装はどうでもいいから、雪掻きスコップ持参
長靴の履き替えは外でやること
以上
815FROM名無しさan:2012/04/29(日) 18:45:18.75
おっと言い忘れた
タイは派手でないものを
それと爪は綺麗に!
816FROM名無しさan:2012/04/29(日) 18:57:10.67
うちの店舗はロールアップ可だぜ
817FROM名無しさan:2012/04/29(日) 19:13:29.70
コンビニ店員なんてダサくて上等だろ。
毎日オサレして出勤してわざわざ着替えるヤツが居るんだが、ロッカー狭いから鬱陶しいわー
818FROM名無しさan:2012/04/29(日) 19:15:44.41
やーりぃ!4000円でひだまりさんを手に入れたぞ!
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
可愛いよおおおおおおおお!
819FROM名無しさan:2012/04/29(日) 19:33:56.97
着替えるの面倒で、いつも楽な服で行くからダサいと思われてるんだろうな
ロッカーのとこ狭いし、薄いカーテン一枚しかないから着替えづらい

ポロシャツは着替えなきゃいけないから嫌だ
820FROM名無しさan:2012/04/29(日) 19:35:04.20
入って二ヶ月だけど、母の日ギフト強制で予約させられたんだがこれって普通なの?
821FROM名無しさan:2012/04/29(日) 19:36:12.37
次回のラストワン賞には"おだまり!さん"を予定しています
どうぞ、お楽しみに
822FROM名無しさan:2012/04/29(日) 19:37:47.21
>>820
入る時誓約書差し入れたはずだ
823FROM名無しさan:2012/04/29(日) 19:39:43.71
>>819
ポロシャツの上になんか上着羽織っていけばいいだけじゃね?
824FROM名無しさan:2012/04/29(日) 19:42:29.48
>>820
それが当たり前になっている店が多いよ
断らない馬鹿も悪いけど
825FROM名無しさan:2012/04/29(日) 19:46:57.39
断らないと馬鹿なんだ・・
826FROM名無しさan:2012/04/29(日) 19:49:36.59
カード類をサーチさせてくれって言ったら対応してる?
827FROM名無しさan:2012/04/29(日) 19:54:11.35
>>825
セブンイレブンで1年間に予約商品どれくらいあるかわからない奴もいるんだw

>>826
本部の通達でもあったはずだけど
サーチは禁止
828FROM名無しさan:2012/04/29(日) 20:00:50.04
ただでさえ時給少ないのにギフト買うとか利用しやすい人間だな
オーナーからしたらそういう人をたくさん雇いたいだろうな
829FROM名無しさan:2012/04/29(日) 20:55:28.29
母の日ギフト父の日ギフト子供の日ケーキうなぎうなぎお中元クリスマスケーキお歳暮おせち恵方巻きひなまつりケーキ

全部買わされてたらいくらになるんだろうな
830FROM名無しさan:2012/04/29(日) 20:58:11.64
うちのオーナー可愛い女とかっこいい男しか採用しないから初期からいるブサメンな俺が辛い
831FROM名無しさan:2012/04/29(日) 20:58:47.26
カップル「うち10円出すー」「えっいいよ俺が出すよ」「いいよ私が出すよ」「いいから俺が出すって」「えっじゃあ私g

レジ前でごちゃごちゃうっせえ早くしろしね
832FROM名無しさan:2012/04/29(日) 21:01:38.27
>>823
そうか
暑そうだけど考えてみる

夏の節電って冷房どんなもん?
汗だらだらかくレベル?
833FROM名無しさan:2012/04/29(日) 21:18:20.00
セブンの制服が着たくて去年の夏にバイト始めた俺は涙目だったなぁ
834FROM名無しさan:2012/04/29(日) 21:30:44.27
>>832
店による
電車やバスですら各路線ごとバラバラなのに、セブンイレブン全店で一定温度に設定するわけなかろう
835FROM名無しさan:2012/04/29(日) 21:31:12.03
この前セブンに面接に行ったら家電が無いのが理由で面接すらしてもらえなかったんだけど
836FROM名無しさan:2012/04/29(日) 21:45:03.57
吹いたら寝ろ

客「コレ、オネチィース」
店「チス、コレッスネ、ウィッス」
客「ウィ」
店「……」ピッピ
客「オウェ!?ウェウェウェ、ウィウィウィ」タタタッ
店「?」
客「コレモ、シャス」
店「ウスウス、オケス」
客「サイセン」
店「イェイェ、ゼンゼ、ジョブッスシ、イースイース」ピッ
客「ウィァ…」
店「ィー…コチャーノコノミャキ、アタタッスカ?」
客「ソッスネ、チンシテッサイ」
店「ワカリャッシタ、アタタッス」バタン
客「…ノウェ」
店「ィェアーット、ゴテンデ、ケーサーゼーニナリャッス」
客「サゼッスカ、ンジャゴセッデッ」
店「ア、ウェイウェイウェイ、マチァッシタ、サンゼッハピーイェンッス、シャ
イセン」
客「イッスイッス、ゴセッドゾ」
店「ゴセッカラディ-…セーニャッエンノカーシッス」
客「ウィ」パーン!
店客「ウェア!?」
店「…アチー、マーネズワスッタ、ハレッシチィシタカラ、カエテキャッス」
客「ア、イスイス、ジョブッス」
店「シャセンッシタ、アザス」
客「ウェイ」ピロリンピロリン、ガー
店「ザッシター」
客「ア、シートワスッタ、シット!」
837FROM名無しさan:2012/04/29(日) 21:58:25.22
冷房は地域や気温で設定変わるだろうから、店によるなんてわかってるよ

夏初めてだからどんなもんかなと思っただけ
838FROM名無しさan:2012/04/29(日) 22:10:53.57
>>837
地域や当日の気温だけじゃなく、空調による電気代をオナがどの程度ケチるかとかエアコンの配置はどうかとかにもよる。
だから店に行ってみなきゃ分からないし、想像もつかないし、予想もできないし、よその店を参考にもできないよ。

夏場にコンビニ入った事ないの?
839FROM名無しさan:2012/04/29(日) 22:10:53.72
>>783
小さいメモ帳で要点を書いた方が良いよ。
840FROM名無しさan:2012/04/29(日) 22:17:36.77
>>837
逆切れしちゃったよこの子供w
841FROM名無しさan:2012/04/29(日) 22:22:55.74
>>799
今まで花火大会の混雑してるときしかやったことないけど、5月からやってみるわ
うちの店舗誰もやってないんだよな
842FROM名無しさan:2012/04/29(日) 22:25:19.82
>>820
店によるだろ
おれのところは強制じゃないことを確認済み
843FROM名無しさan:2012/04/29(日) 22:26:31.70
母の日ギフトってセブン通さないで買った方が安いからな
844FROM名無しさan:2012/04/29(日) 22:32:19.14
>>843
え?何が言いたいんだ
845FROM名無しさan:2012/04/29(日) 22:53:16.83
セブンから電話来て「明後日来て頂くことになったんですが」って言われたんだけど
これは受かったと捉えて良いのか?
明後日「今日からバイトの○○です」とか言って「は?」ってならないかな?
846FROM名無しさan:2012/04/29(日) 23:00:26.56
は?
847FROM名無しさan:2012/04/29(日) 23:01:05.76
>>845
そもそも落ちたのに来いとは言わないだろ
848FROM名無しさan:2012/04/29(日) 23:06:03.92
オーナー「君落ちたから!この子合格の子!!お前落ちた子!!!」
849FROM名無しさan:2012/04/29(日) 23:07:11.00
格 付 け 終 了
850FROM名無しさan:2012/04/29(日) 23:15:45.54
>>845みたいなの見てると世の中には色んな人間がいるんだなと改めて感じる
何も心配することはない。コンビニの客はもっと色んな人がいるから
ちょっとおかしな店員がちょっとおかしな客を接客する。これが一番理想のコンビニだと思う
851FROM名無しさan:2012/04/29(日) 23:16:48.46
でもアルバイト採用決定ですってちゃんと言わない方にも少なからず問題あると思う
852845:2012/04/29(日) 23:28:24.50
>>847>>850
ありがとう!
とりあえず自信持って行ってみる
853FROM名無しさan:2012/04/29(日) 23:46:02.43
やっと6連勤終わった!
854FROM名無しさan:2012/04/29(日) 23:55:44.95
>>844
セブンの母の日ギフトはぼった
だからバイトから巻き上げなきゃなんない
855FROM名無しさan:2012/04/30(月) 00:19:38.46
>>853
俺は8連勤折り返してあともう少し
休みになったら髪の毛切りに行かねば…
856FROM名無しさan:2012/04/30(月) 00:21:14.33
ギフト自買注文した次の日に申し込みゲットとかホント止めてくれ
857FROM名無しさan:2012/04/30(月) 00:47:08.31
セブンのギフトってどうみても送料分上乗せしてるとしか思えない糞価格設定で買う気がおきない
858FROM名無しさan:2012/04/30(月) 00:50:51.93
ギフト強制する店で予約しないとどうなるの
859FROM名無しさan:2012/04/30(月) 00:57:50.91
シフト減らされ、静かなるクビ宣告
860FROM名無しさan:2012/04/30(月) 01:40:56.65
そんなことされたら辞めるわ

おにぎりセールとgw被ってなくて良かった本当今日忙しかったわ
861FROM名無しさan:2012/04/30(月) 01:41:33.63
アイスがバカ売れしてケースの中がスカスカになっちまった
862FROM名無しさan:2012/04/30(月) 01:41:45.95
品出しってだいたいどのくらい時間かかる?
863FROM名無しさan:2012/04/30(月) 02:16:43.29
早朝バイト希望でここで始めたんだけど、全部9〜13時でワロタ
864FROM名無しさan:2012/04/30(月) 02:42:14.32
シフト減らされる=辞めろって解釈間違ってますか?
865FROM名無しさan:2012/04/30(月) 05:56:18.08
減俸でしょうよ
866FROM名無しさan:2012/04/30(月) 06:05:11.36
3月に採用されてから、結局おでんの仕込みを1回も経験しないまま
昨日おでん販売終了してしまった…
これって秋からおでん販売再開する頃に

相方さん「んじゃおでんやっといて」
自分「やり方知らないので教えて下さい」
相方さん「お前今まで半年間何やってたの?」

こうなるよね絶対
867FROM名無しさan:2012/04/30(月) 06:45:05.93
>>866
おでん終わった頃に入ったって言えばいいだけだ
868FROM名無しさan:2012/04/30(月) 06:46:42.06
おでんやってる店で修業して来い
869FROM名無しさan:2012/04/30(月) 08:00:25.27
自分も早朝希望なのにその時間と深夜以外のシフトばっか入れられる…
早朝勤務の人は働き始めてどのくらいで
早朝にシフト入れてもらえるようになりましたか?
870FROM名無しさan:2012/04/30(月) 08:19:07.58
>>869
レジ周りの作業あらかた覚えたら。
出来ない内は朝いても邪魔だからしょうがない
871FROM名無しさan:2012/04/30(月) 08:28:13.85
>>869
むしろ、うらやま・・
夜勤希望なのに、早朝しか入れられない。
辞めてやろうかな
872FROM名無しさan:2012/04/30(月) 08:51:14.08
夜勤希望なのに早朝のみって・・・
いいように使われてるだけじゃん
873FROM名無しさan:2012/04/30(月) 08:56:29.12
いいように使われてる奴らって自覚するの遅すぎるだろうw
874FROM名無しさan:2012/04/30(月) 09:43:54.01
もっしゃもっしゃ・・
875FROM名無しさan:2012/04/30(月) 09:48:45.41
夜勤は週3くらいなら大学生のバイトにちょうどいい
飯・雑誌代浮くし、公共料金支払い・ATM・タバコも職場にある

これで可愛いバイトがいたら最高なんだけどな
876FROM名無しさan:2012/04/30(月) 10:01:34.55
包茎の相方とデベソの相方、どっちが嫌?
877FROM名無しさan:2012/04/30(月) 10:04:15.34
童貞かな
878FROM名無しさan:2012/04/30(月) 10:06:43.30
明日から おにぎりセール!
879FROM名無しさan:2012/04/30(月) 10:18:00.71
ポケモンべんとうのケースはレンジ加熱しても大丈夫でしょうか?
880FROM名無しさan:2012/04/30(月) 10:42:48.08
882 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 10:41:20.36 ID:???
7-11で売ってる自転車保険入ったけどさ
これお渡し方法のところに
「保険料をお支払い頂き、必ずコピー機より「申込控」
「重要事項のご説明」を印刷してください」
って書いてあるわけよ
これを店員が申込控とか出すものと勘違いしてコピー機に飛んでいったわけだ
それって個人情報だだもれだよね?
7-11の関連の人見てると踏んで書いてるけどお渡し方法のところ書き方まずいよ
881FROM名無しさan:2012/04/30(月) 10:52:52.24
公共料金払ったら個人情報だだもれやでw
だから払うのやめなさいwww
882FROM名無しさan:2012/04/30(月) 10:58:50.17
韓流スターキャラクターグッズっていつも大量に売れ残るけど、どうやって処分しているのですか?
883FROM名無しさan:2012/04/30(月) 11:15:58.11
>>880
誰も客の個人情報なんて気にしてないから
たいしたことないやつほど個人情報がって言い始める
884FROM名無しさan:2012/04/30(月) 11:49:52.21
チケットの紙いつ変わったんだ
885FROM名無しさan:2012/04/30(月) 12:22:52.89
こないだ
886FROM名無しさan:2012/04/30(月) 12:24:40.27
なんか幅広のが出てるな
こないだ間違えて発注しちゃったよ
納品されてなんか箱がでかいなと思って台帳を確認したら「新」ってあった
そのうちプリンターの入れ替えでもあるんだと思われ
あの印刷開始までのトロさがましになってればいいんだが
887FROM名無しさan:2012/04/30(月) 12:42:38.91
>>886

前よりは早くなってるよ。
888FROM名無しさan:2012/04/30(月) 12:47:07.31
うちは来週変わるとか何とか
889FROM名無しさan:2012/04/30(月) 12:51:05.35
ファックスのやり方おしえてください
890FROM名無しさan:2012/04/30(月) 13:06:06.13
うちの先輩たちが新人にGW中のシフト押し付けまくるカスばっか
おかげで今日からGW終わりまでずっと連勤だ死にたい
891FROM名無しさan:2012/04/30(月) 13:11:29.06
>>890
なんで断れない
892FROM名無しさan:2012/04/30(月) 13:23:01.29
>>891
先輩A「まあGWは新人君に頑張ってもらいますかwwww」
先輩B「そうそうwww連休頑張るのは新人のさだめっしょwwwwww」
先輩C「まあそういうわけで連勤よろしくねwwwwww」

俺「アッハイ…」
893FROM名無しさan:2012/04/30(月) 13:29:30.84
>>892
弱すぎワロタ
そんなもん断れんお前が悪い
894FROM名無しさan:2012/04/30(月) 13:30:11.29
先輩だけど年は二つ下だ
895FROM名無しさan:2012/04/30(月) 13:46:32.51
それで断れないならこれからも何かと入れられる都合のいいやつになるよ
896FROM名無しさan:2012/04/30(月) 13:49:01.69
最初ですべて決まるわな。断る奴は断るし
その代わり影で滅茶苦茶言われるけどなw
お願いする立場の方が態度でかいから頭おかしい
897FROM名無しさan:2012/04/30(月) 14:14:08.70
容姿態度云々に舐められる要素があるんだろ
断っておかないと今後も押し付けられそうだなw
898FROM名無しさan:2012/04/30(月) 14:23:00.13
アサヒのスリムボトル?みたいなクーポンを持って来られるけど、うちには置いてないから『他のお店で…っ』て言うんやけど絶対お客さんに『これで2件目』とか『3件目やけどな〜、何で?』って言われる…
899FROM名無しさan:2012/04/30(月) 14:25:38.61
>>892
一回ブチ切れてみろよ
見る目変わるぞ
900FROM名無しさan:2012/04/30(月) 14:27:30.28
金欲しいから入りまくってる俺も裏で舐められてるのだろうか・・・
901FROM名無しさan:2012/04/30(月) 14:53:16.87
この前おじさんが新聞買って
とろいあたしが悪いんだが怒鳴られた
んで新聞で叩かれそうになって
剣道してたせいか反射的に
サッとよけたらおじさんが帰った後に
ニヤニヤした店長に
さっきすごかったね(ニヤニヤ
言われた…・・・
もうやだ行きたくない恥ずかしい
902FROM名無しさan:2012/04/30(月) 14:59:23.63
この間おすすめの弁当どれだって聞いてきたジジィにここらへんが定番ですって教えたら、昨日クレームに来たわ
「おぅお前だ。前買わされたやつあんまうまくなかったぞ。どうすんだ!」
って10分くらい説教された

しかもちょうど混む時間帯だったから一時レジ片方大行列
さらに店長にも怒られてダブルパンチだった
903FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:12:16.46
>>898
売れないから無理って言え
904FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:26:23.85
シフト休みな日に 他店で買い物したとき スタッフがクロックス履いてて驚いた!!、海岸沿いとかなら100歩譲るが 街なかの店で つっかけ って有り得ないだろ?

905FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:26:54.61
>>901
相手犯罪者じゃんw
906FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:31:33.35
>>902
あんまりうまくないってことはそれを提供してるセブン本社に問題があるって教えてやれよw
907FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:32:33.25
>>904
うちの店舗夏になると主婦がそれやるわ
908FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:33:46.43
理不尽な事言うやつみんな死滅しろ
909FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:35:16.11
>>904
都会の小学生はそれでどこでも行くぞ
910FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:36:39.87
ごえめん店員だったか
911FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:37:39.47
ごめんだった
912FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:47:44.56
>>905
犯罪なんですか!?
攻撃当たってないですが←

ごwえwめwんw
913FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:56:00.92
殺そうとしても当たらなきゃ犯罪じゃないよねwwww
914FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:57:56.12
ですよねー
よけなきゃ良かった←

ま、高校生がわめいても無駄だっただろーし…
915FROM名無しさan:2012/04/30(月) 16:14:09.92
深夜バイトに応募するつもりだけど、その場合は研修も深夜にある?

要綱には、研修時は837円 ※深夜実施時は1050円と書いてあったんだけど。
深夜バイトで希望した場合、深夜実施時ということでいいんだよね?
916FROM名無しさan:2012/04/30(月) 16:16:19.31
なわけないわ
昼間に入ってレジとか基本的な業務覚えてから
917FROM名無しさan:2012/04/30(月) 16:16:56.81
>>916
 そうか分かった。
918FROM名無しさan:2012/04/30(月) 16:17:51.52
>>912-914
釣りだよな…
919FROM名無しさan:2012/04/30(月) 16:21:07.52
もっしゃもっしゃ・・
920FROM名無しさan:2012/04/30(月) 16:23:05.72
当たらなければ犯罪じゃない、というのはなかなか斬新な発想だなw
921FROM名無しさan:2012/04/30(月) 16:36:00.92
まあ、おじさん
店長が言うに女がいると
毎回、怒鳴ったりするらしいです…

身長高かったり
体つきがしっかりしてる女の子には
言わないらしいww
922FROM名無しさan:2012/04/30(月) 16:48:17.17
>>904

都内、23区の駅前セブンだけど
店長、副店長もクロックスだぞ。
直営以外、オナが煩くなければ大丈夫みたい。
923FROM名無しさan:2012/04/30(月) 16:51:56.24
>>915

深夜は深夜の研修でしょ。
日中と深夜はレジ、廃棄以外は
曜日事にやること違うし。
924FROM名無しさan:2012/04/30(月) 16:59:13.37
>>904
つっかけタイプじゃないクロックスも山ほどあるわけだが
店員みんなあえてのつっかけだったという事か?
925FROM名無しさan:2012/04/30(月) 17:21:52.77
今日から研修で自己紹介するタイミング逃した…
失礼な奴って思われてるかなぁ…
もう辞めたい
926FROM名無しさan:2012/04/30(月) 17:26:33.91
1日くらいなら別にいいと思うよ
次も同じ人と仕事とは限らんし
927FROM名無しさan:2012/04/30(月) 17:35:22.24
研修なんて店によるんだよヴぉけぇ
928FROM名無しさan:2012/04/30(月) 17:39:28.37
>>925
長々自己紹介されても困る
オナか店長が「はいこの人今日から入るから」的に説明するんだから、
あとは「○○です、よろしくお願いします」くらいで十分
929FROM名無しさan:2012/04/30(月) 17:40:22.83
>>925
そう思えるだけ立派だよ
うちセブン始めてからもう二年半が経って新人いっぱい見てきたけど、自己紹介する新人は二人しかいなかった
930FROM名無しさan:2012/04/30(月) 17:40:39.16
俺もそんなんだわ
ネームプレートをちょっと前に出して「〇〇ですよろしゅう」とかそんなん
931FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:03:09.98
>>924
全員ではないが 『仕事にクロックス』って概念が無かった為 すげぇ違和感だった。

自分は以前 ボディがメッシュと布のスニーカーも履いてたが フライヤーの油で溶けたのかな? ある日 穴が開いてて、足まで油来てたら…と思ったら恐怖。

それから絶対にボディが合皮のスニーカーにしたよ。
932FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:03:57.60
>>912
当たってなくても暴行罪は成立する
933FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:08:32.43
スリーサイズと好きなガンダムくらいは言っとけ
934FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:17:16.49
>>926
被るということもありますのでその時は改めて言えたらなと思います
>>928
店長がそれを言わなくてすぐに説明に入り、帰りに皆に挨拶はしたのですが肝心の○○ですよろしくお願いしますを言い損ねて今うわあああってな状態です
>>929
その中には自分みたいなのもいたのかもしれませんね
そんでなあなあに…
>>930
礼儀にうるさいセブンでそれしたら怒られませんかね?…
935FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:20:03.28
>>933
連投すまぬ
スリーサイズは分からんが痩せ型
好きなガンダムはストライクフリーダム
とでも言っとくかな
936FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:27:01.74
種厨お断りだわー
937FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:35:18.24
>>936
勘違いさせたけど種観てない…
というかガンダム全般本編知らない
友達がガンダム好きで、プラモとか設定集とか見せてもらうんだけど、ザクとか除いて自分が初めて知ったのがそれだったから好きってな感じ
938FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:44:04.90
そろそろスレ違いなの自覚しようなゆとり共

おにぎりセールをこんなに短い間隔でやるのにどういう意味があるんだろうか
もうずっと100円でいいじゃん
939FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:49:58.29
全レスうざーい☆
これだから女は〜って言われちゃうんですよ

今度、臨時だけど深夜入ることになった
不安だけど足引っ張らないように頑張ろう
940FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:02:28.66
帰れま10でセブンイレブンか
941FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:08:05.54
売りたい物ランキング
942FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:12:29.30
今日でスッキリここ辞めるぜ!
大学生で時給750円はギリギリ我慢の範囲内だった俺でも
原因不明でも違算を相方と両成敗払いさせる店とか絶対無理だったはwwwww
943FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:20:21.01
石ちゃんの塩ラーメン3位とか…
あれこの前入ったばっかでランキング入るほど売れてねーだろ カス
944FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:26:38.59
累計ではなく発売してすぐ一週間のランキングとかなら入ってるんじゃねえの
945FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:26:54.76
テレビ番組のように常に売り場にたくさんの商品を並べておけ!
946FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:37:58.27
しっかり発注しろよ!
947FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:42:52.73
どこ店よこれ
948FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:43:02.68
売り逃しをするなよ
949FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:48:03.66
帰れま10のせいで、陳列できないほどスイーツが入荷されてたのか
950FROM名無しさan:2012/04/30(月) 20:00:37.69
>>947
千代田区のどっからしい
会長のお膝元って言われててボンゴレが山のように並んでる店だとか
951FROM名無しさan:2012/04/30(月) 20:01:41.15
牛カルビ勉強を大量に発注しろよ!
952FROM名無しさan:2012/04/30(月) 20:03:12.06
>>950
はよ次スレ
953FROM名無しさan:2012/04/30(月) 20:05:03.00
ランキングおかしいわw
954FROM名無しさan:2012/04/30(月) 20:09:25.98
>>943
うちの店も全く売れてないw
955FROM名無しさan:2012/04/30(月) 20:09:54.14
やばい
売り場に30個くらいフロマージュあったから
今日の便は10個しか発注してなかった
売り切れてなきゃいいけど
とろりんシューは20個発注したけどね
956FROM名無しさan:2012/04/30(月) 20:14:58.24
>>955
まじか?
フロマージュはうちじゃ普通でも30個近く来るぞ
昨日は100個くらい来てたし…大量廃棄必須だなww
957FROM名無しさan:2012/04/30(月) 20:16:33.60
>>950
ありがと
958FROM名無しさan:2012/04/30(月) 21:11:36.00
>>956
発注上限が15なんだよ
959FROM名無しさan:2012/04/30(月) 21:58:42.81
ラスワンのひだまりさんGET!
960FROM名無しさan:2012/04/30(月) 22:11:41.87
帰れま10で早朝の客も増えるかな?
こわいわ
961FROM名無しさan:2012/04/30(月) 22:28:11.93
わざわざ早朝から買いに来る馬鹿いねーだろ
962FROM名無しさan:2012/04/30(月) 22:46:40.11
もっしゃもっしゃ・・
963FROM名無しさan:2012/04/30(月) 22:59:28.34
愛菜ちゃん弁当売れ過ぎワロタ
964FROM名無しさan:2012/04/30(月) 23:21:30.04
>>961
と思うよね。普通は。
朝まで起きてたやつらが腹減らしてわんさか来るよ
965FROM名無しさan:2012/04/30(月) 23:37:49.99
明日バイトだー
普段週5だけど今週はGWだから明日、明後日だけだ
これぐらいの方が精神衛生上いいなw
966FROM名無しさan:2012/05/01(火) 00:32:28.82
>>963
俺の店いつも廃棄でるわ
967FROM名無しさan:2012/05/01(火) 00:36:03.18
こないだファミマで「カードはお持ちですか?」と聞かれたので
腹立つからPonta出してやったわ
968FROM名無しさan:2012/05/01(火) 00:38:27.15
こないだセブンで「カードはお持ちですか?」と聞かれたので
腹立つからPonta出してやったわ
969FROM名無しさan:2012/05/01(火) 00:47:54.50
うめ
970FROM名無しさan:2012/05/01(火) 00:54:05.49
ちょっと前からセブンでバイト始めたんだけど
3ヶ月間給料もらえないとかワロスwワロス・・・
深夜で楽なバイト無いかな・・・
971FROM名無しさan:2012/05/01(火) 00:56:17.99
>>970
え?なぜに?
972FROM名無しさan:2012/05/01(火) 01:00:33.42
>>971
なんか実習期間?とかよく分からんがそんなのがあって
3ヶ月後にまとめて(3ヶ月分)給料が貰えるみたい
973FROM名無しさan:2012/05/01(火) 01:02:08.20
三ヶ月ただ働き?
そうなら酷すぎ
三ヶ月遅れでも酷すぎ
今すぐ辞めるレベル
974FROM名無しさan:2012/05/01(火) 01:03:57.76
おにぎり100円
975FROM名無しさan:2012/05/01(火) 01:05:13.05
おでん50円
976FROM名無しさan:2012/05/01(火) 01:06:22.75
うまい棒10円
977FROM名無しさan:2012/05/01(火) 01:08:51.86
>>972
なんだそれ
問題あるだろ・・・
しかも実習期間は時給低いとちゃうか?
978FROM名無しさan:2012/05/01(火) 01:10:28.17
>>973
今までバイトとかしたこと無かったから
これが普通なのかなぁと思ってたが・・・w
まあ仕方ないか
979FROM名無しさan:2012/05/01(火) 01:12:37.45
>>972
バックレたら、給料なしのパターンか
他探した方が賢明
980FROM名無しさan:2012/05/01(火) 01:17:14.78
ああ、俺はハズレを引いたのかw
次行ったら他のバイトの人に入った時どうだったか聞いてみようw
後3ヶ月の時給とか
981FROM名無しさan:2012/05/01(火) 01:18:15.66
>>972
おそらくそれ違法じゃないかな、何か同意書書かされてたら容認されるかもしれないけど
982FROM名無しさan:2012/05/01(火) 01:23:59.85
まあ、高い授業料という事にしておこう
どうするかは3ヶ月分きっちり給料いただいてから考えよう
983FROM名無しさan:2012/05/01(火) 01:28:15.23
修行僧かなんかなの?やめりゃいいじゃんそんなとこ
多分仕事も糞だよ。耐えても何も得ることなんてないと思うけど
984FROM名無しさan:2012/05/01(火) 02:13:11.37
『只今おにぎり100円セールを行っておりまーす!如何ですかあ♪』

って言えって店長に度々言われるんだけど…
噛むからイヤや…(涙)

てか、セールスパン身近すぎだろ!w
985FROM名無しさan:2012/05/01(火) 02:15:22.82
食べた人に聞きたいんだけど、あのお好み焼きパンって旨いの??
気にはなってるけど…

モチモチリング ビターチョコは美味しい♪
986FROM名無しさan:2012/05/01(火) 02:19:26.38
>>984
君が夜勤シフト以外で働いているのなら言わないとだめ
昼とか夕方では声かけするのと、しないとでは売上が違ってくる
987FROM名無しさan:2012/05/01(火) 02:21:31.54
宅急便がいつその場所に届くかなんて知らねえよ!
コンビニ店員が何でも知ってると思うな!
988FROM名無しさan:2012/05/01(火) 02:26:35.01
それはさすがに知らないとまずくないか・・・
989FROM名無しさan:2012/05/01(火) 02:52:58.55
>>985
温めるとうまい。
もう20円高くてもリピート買いするわってくらいにはうまい。
ただ見た目ほど味が濃くないせいか、満足感薄い。
あんパン1個食った時と変わらないくらい
1つ食い終わった時点で弁当余裕で食えるなって感じ。

あと、温めないで食うとゴミ
990FROM名無しさan:2012/05/01(火) 02:53:40.34
>>987
いつ届くかは分かるだろ…
最速で明日の午後ですねとかさ
991FROM名無しさan:2012/05/01(火) 04:27:32.38
>>987

正しく確認する方法。
届け先の住所を確認して
宅配伝票のバーコードをスキャン。
配達先の住所を登録。
そのあとに配達日と時間帯が出てくるから
それを、お客様に伝えるのが間違いないと思う。
勿論、そのあと取消を押してね。
992FROM名無しさan:2012/05/01(火) 05:14:23.32
声かけしないで済む方法
事前に来ているチラシ袋に入れる
特によく来てくれる客は確実に来てくれる
声かけしても効果あるのはFFが出来たての時くらいだ
それとPOPだな
店の外にあるかないかでも全然違う
声かけより事前の準備が大事
993FROM名無しさan:2012/05/01(火) 05:29:55.92
>>992
それをオナや古参組が理解してないからどうしようもない
994FROM名無しさan:2012/05/01(火) 06:25:15.39
おととい、セブンでのバイトの採用が決定したと電話がきました。勤務時間は朝9時から13時です。
電話では、今日の9時に口座番号がわかるものと印鑑を持って、店に来てくださいと言われました。
仕事に関する服装や持ち物についてはなにも言われなかったのですが、今日は制服を着て働くのではなく、契約書類を書くだけなんでしょうか?
どんな服装でいけばよいのかわかりません。みなさんは初日どうでしたか?
あと、9時に来てくれと言われたら何分前にいけばよいのでしょうか?
995FROM名無しさan:2012/05/01(火) 06:34:02.23
>>994
歳はおいくつ?
996FROM名無しさan:2012/05/01(火) 06:47:34.95
22歳です。今年大学卒業して、いま大学院いくため勉強中のフリーターです。
997FROM名無しさan:2012/05/01(火) 07:17:09.02
次スレ立てたYO
みんなで仲良く使ってNE☆

セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part254
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1335824068/
998FROM名無しさan:2012/05/01(火) 07:21:27.73
9時は9時だ
8時でもなければ10時にも非ず
999FROM名無しさan:2012/05/01(火) 07:23:55.90
うめうめうめうめ
1000FROM名無しさan:2012/05/01(火) 07:24:15.88
せーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。