復活】長期ひきこもりからのバイト 19 【ヒキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
※ここは【長期】ひきこもりのスレです※
長期ひきこもりの人或いは長期ひきこもりからフリーターとして働き出した人の為のスレです

Q:ひきこもりとは?
A:仕事や学校に行かず家族以外との交流を求めない状態が6ヵ月以上続いてる人

復活】長期ひきこもりからのバイト 18【ヒキ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1332440488/
2FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:49:13.31
Q:バイトの探し方が分からない
A:ググりましょう。良さそうなバイトが見つかった場合は、某掲示板などでバイト内容を確認しておきましょう。
  バイト情報が更新された日(初日)を狙うと採用される可能性が上がります

Q:電話をかける勇気がありません
A:「〜のバイト募集を見てお電話させて頂いたのですが、担当の方(〜さん)はいらっしゃいますか?」
  こう言えば後は勝手に話が進んでいきます。変に意識せず電話しましょう。
  電話の内容、特に面接の時間帯などは、間違えないようメモをとって最後に確認しましょう。
  当日面接の可能性もあるので、いつでも動けるよう、事前に履歴書を書き上げておくようにしましょう。

Q:いつ電話をかけるのがいいの?
A:いつでもいいですが、相手が勤務中などの理由で電話に出られない事もあります。
  もし繋がらなくても30分〜1時間置きに再度かけ直してみましょう。
3FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:49:53.82
Q:面接の際にバイト先についたらどうすればいいの?
A:「すみません、本日◯時◯分からバイトの面接をさせていただく事になっている◯◯と申しますが、
   担当の方(◯◯さん、店長さん)はいらっしゃいますか?」
  バイト先の従業員にこう言えば担当者に通してくれます。必ず指定された時間の5〜10分前には到着しているように。

Q:面接の時に持っていった方がいい物は?
A:指示があった場合は指示された物を。指示がない場合でも筆記用具・メモ帳と印鑑は持っていきましょう。

Q:.声が出ない。上手く喋れない。
A:声が出ない人は練習して下さい。4m先の人に話しかけるように声を出しましょう。
  上手く喋れないという人は、普段喋るスピードよりもゆっくり落ち着いて喋りましょう。

Q:キョドるんだけど…
A:背筋を伸ばして、両手は握りこぶしを作って膝の上に置きましょう。
  目線は相手の目より上。どうしても目が見れないという人はオデコをみましょう。

Q:他に気をつける事は?
A:面接が終わった際には「ありがとうございました。」
  面接部屋に通してもらった時、相手に声をかけてもらってから座りましょう。
  部屋から退室する際などに「失礼します」と言いましょう。
  完璧にしたいのであれば、お辞儀やドアの開け方にも注意しましょう。
  変にぎこちないとマイナス評価になりかねないので、自信のない人は挨拶だけにしておきましょう。
4FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:50:57.22
国民年金を支払うか払えないなら今月中に猶予or免除申請する。申請していないと障害者になった時年金もらえません。
電話でも申請できる。
社会保険庁:国民年金保険料の全額免除制度、一部納付(免除)制度、若年(30歳未満)者納付猶予制度
ttp://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm

リクナビ
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/tenshokuknowhow/
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/03/
求人情報自体はニートにはあんま関係ないが
転職ノウハウ・FAQは読むとタメになる(書類の書き方、電話の仕方等)

公務員試験
ttp://comin.tank.jp/
ttp://namidame.2ch.net/govexam/
資格試験
ttp://www.shikakude.com/
http://yuzuru.2ch.net/lic/
専門学校
ttp://www.senmon-gakkou.jp/
ttp://yuzuru.2ch.net/senmon/
高認
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/
5FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:52:06.37
【ステップ1:職探し】

バイト求人サイト集
http://syutensyoku.blog.shinobi.jp/Entry/3/
バイトルドットコム(バイト)
ttp://www.baitoru.com/
タウンワーク(バイト)
ttp://townwork.net/
インディビジョン(派遣)
ttp://haken.indivision.jp/
ハローワーク
ttp://hellowork.tiky.jp/
ジョブカフェ 29歳〜39歳くらいまでの人向け
ttp://www.jobcafeosaka.jp/
ジョブストック(色々と載ってる)
ttp://www.jobstock.jp/
はたらいく(リクルート系。特定の沿線等で探しやすい)
ttp://hatalike.yahoo.co.jp/
ショットワークス(短期、日払い)
ttp://shotworks.yahoo.co.jp/

他にも住んでいる市区町村のHPや
役所・図書館・銀行などに置いてある冊子(市区町村発行)に求人欄があったりします。
6FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:03:47.67
>>1

ついに明日面接だ。緊張しすぎてやばい
バイト先の評判とか見てネガティブな事考えて「やっぱここは辞めよう」ってずっとなってた

もう断りの電話入れたいけど何とか踏みとどまるわ
7FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:07:40.37
>>6
大丈夫。8年ニートで吃音持ちの俺でさえ
バイトしてる。接客業じゃないけどね
1週間やってみて1日目より出来たと思えばまた続けてみて
って言うのを繰り返してみるといいかも
8FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:09:50.14
>>7
参考にさせてもらいます
ちなみにどんな仕事してる?
9FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:20:39.27
コンビニバイト続けれたら社会復帰余裕な気がしてきた
コンビニめんどくさすぎワロス
10FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:24:22.65
>>8
郵便配達です
11FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:37:38.54
郵便配達のやつずっといるなw
12FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:42:04.34
>>10
郵便配達のバイトないかなぁ

今度ブックオフの面接なんだけどコンビニもいいなぁ
13FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:46:05.74
>>11
いてもいいだろ
寂しんだよw

>>12
郵便局のホームページ見るといいよ
結構募集してるから
14FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:46:46.67
昨日ニュース番組で郵便配達の内情を特集してたけど
あれは見ない方が良かった
15FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:47:18.51
データ入力の面接来週受けるんだが全身写ったスナップ写真を履歴書と共に
送ってくれって言われた面倒臭ぇ。写真嫌いだし最近の全身写ったヤツないんだが
16FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:51:08.96
巨乳なら採用します
17FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:52:07.98
残念ながら男です
18FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:57:56.33
>>14
多かれ少なからどんな職業でもああいうことは
あるでしょ
所詮バントなんだから配れなかったら
社員や上に責任を取ってもらうって考えればいいんじゃない
19FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:00:28.08
>>15
写真屋行ってサクッと撮ってもらってこい
しかし俺データ入力はたまに受けるけど、そんなの求められたことないなあ
むしろ履歴書すらいらん短期が多かったけど、長期なの?
20FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:04:14.99
>>17
男が趣味という可能性も…
21FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:05:42.24
>>19
何月までって言うのはなかったよ。シフトも週3以上って書いてあったけど
電話の時に週6希望でっつったら「熱いですねぇ〜」って言われた
22FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:16:13.77
そっかー、ちなみにサクラのではないよな?
でも長時間で長期やると腕壊しやすい仕事だから(だから短期募集が多い)
もし受かったら大事にしなよ
23FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:16:52.10
データ入力で全身なんて撮るのかww
24FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:19:59.82
何か今改めて見たらサクラかは知らんけど家庭教師系の所っぽい
んでオープニングスタッフ募集的な?4月OPENって書いてたから
因みに写真っていくらかかりますか?電話では何か写真は携帯やデジカメでも
いいって言われたんだけど
25FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:28:14.81
しかし休日に遊べる友達が欲しいなぁ
職場でも家でも休まる場所がない・・
趣味を語りあったり仕事の愚痴を言い合える
軽い友達が欲しい
26FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:30:40.92
趣味が映画鑑賞だからこれ関係で話せる友達が欲しいわ
ブックオフならいるかな
27FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:33:04.78
このスレから卒業するのが先だろう
28FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:52:18.04
自分にとって都合のいい友達とか簡単にできるわけないでしょ
逆の立場で想像すればすぐ分かりそうな
29FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:56:34.39
バイト始めたばかりだから友人作りはレベルが高くて駄目だ。
出会いもないし。そもそもひき前に一緒に居てもつまらん空気な存在だった
からな、冗談の一つも言えないし。ただ1人でも友人がいたら幸せだなとは思う。
出来るようになるとだんだん望みが上がってくるんだな…
30FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:03:24.33
バイトしたいけど人間関係怖いよな
大学生の頃にパートのおばちゃんがさっきまで喋ってた他のおばちゃんがいなくなった瞬間悪口言い出したりするの見て凹んだ
メンタル弱すぎるから俺が悪口言われてるわけじゃないのにおばちゃん見てたら悲しくなって泣いてしまって、男の癖に泣くなと社員のおっちゃんに怒鳴られ気まずくなって辞めた
自分に対しての悪口も他人の悪口も聞こえてこない職場で働きたい
けどなかなかヒキから抜け出せないなぁ
31FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:04:44.47
あああああああああああああああああああああああ
9年前に戻りたいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
32FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:07:35.96
常に解決策を模索するのが男
愚痴って共感してもらいたいだけが女
33FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:08:11.60
とりあえず短期バイトから始めようと思ってるんだが
まぁ派遣みたいなのものなんだけど、あれって勝手に仕事内容きめられちゃうのかな?
呼びかけ、客列案内とかやらされたら終わりなんだが・・・
34FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:11:39.91
>>30
俺なんか今日、事務所でキャッキャ喋ってたパートさんと学生さんがさ
俺が部屋に入った途端、会話辞めて無言になったぜw
むかつくのと同時になんか笑えたわ
どうせ陰でボロクソ言われてるんだろうけど、聞こえなきゃどうでもいいしな
35FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:12:55.54
>>25
友達かあ いないなー
家ではひたすらネットかゲームかアニメみてるw
それが癒しだから楽しいわ
36FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:16:03.28
メンヘラ板に行けばネット友達は大勢いるんだけどさすがに精神病同士でオフ会とか出来ないしなぁ…
37FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:17:22.16
それは友達じゃないよ・・
38FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:19:18.44
>>36
キチガイオフ楽しそうじゃん。やれよ
39FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:21:34.65
バイオハザードのゾンビが群れてる絵を想像したわ
40FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:24:49.63
>>30
メンタル弱すぎだな
パートのおばちゃんと悪口言い合えるくらいにならないとだめだぞ
41FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:27:25.11
>>33
派遣なら登録時にどんな仕事がいいか聞いてくれるよ
そんで希望に近い仕事が入ったら
「こういう仕事あるけど、どうですか?」って打診が来る
パスしたい内容だったら用事あるって断っても大丈夫
42FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:45:36.03
>>30
女あるあるだよ。女性社会の職場って何が怖いって人間関係なんだよね。
リアルにその場に遭遇したら人間不信になりそうだが、おばちゃんとか女って
群れるの大好きな変な生き物と思ってればいいよ…。
43FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:48:24.34
職歴欄何も書けないんだが無しで通すしか無いかねえ
面接時に空白期間聞かれるのがきっついわ
44FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:08:45.04
去年税理士試験5科目合格した者です
司法書士試験のことはわかりませんが
税理士を3年以内に取るのはかなり難しいです
働かず勉強に専念しても3年で合格する方というのはなかなかいません
税理士試験は5科目合格してはじめて資格を得ることができるわけですが
1科目1科目のボリュームが半端ないですから
ちなみに私は10年以上かかりました
税理士試験は、働きながらであれば10年勉強する覚悟が必要です
45FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:12:57.77
協調性は男より女の方があるよな。
なんでだろうね。
本音と建前の使い方がうまい気がする。
男は見栄か何かわからないが、うまく立ち回りができない人が多いよね。
46FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:21:44.66
>>45
男は不器用で片付ければ簡単だがそれじゃ成長しないしな
立ち回りが上手くなりたい
47FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:23:20.05
女の人はやっぱり学生時代から群れて生活してきた(別に悪い意味じゃなくて)だろうから集団の中の溶け込み方が上手いんだろうな
48FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:27:07.65
バイトの経歴って詐称しても許してくれるものなのかなぁ
雇用保険の確認がとれないから年金手帳をうんたらかんたら
ってバイト先のパソコンの自分宛のメールにきててびびってるんだが
49FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:27:15.51
今思いついたんだけど化粧でスイッチオンオフしてる人とかもいるんじゃないかな
仕事中の自分 みたいなね
あんま関係ないかw
50FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:28:08.14
>>48
詐称する人を雇いたいかどうかで考えれば答えは出るはず
バレる嘘はついたらダメだよ
51FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:37:04.82
>>30
何歳?
52FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:38:05.55
母「早くバイト探しや」
妹「仕事選べる立場か」

('A`)
53FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:39:55.85
>>52
痛いほどわかるよ
自分を責めないようにね
責めても自問自答しても何にもならない
俺は8年かかってやっとわかった
だから焦らず行こう
54FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:40:08.70
そうか面接連敗してて3ヶ月しか続いてないバイトの辞めた理由とか
聞かれるのうっとおしかったから9月からニートしてたけど12月までバイト
してたことにしてたのやばかったか
55FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:40:31.09
明日も仕事かぁ・・・
母ちゃんの心配そうな顔みると
中々辞めれないんだよなぁ・・・
56FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:41:59.87
>>48
今まで雇用保険入った事ないで通せ
週30時間越えてても入れてくれない所もあるから大丈夫
57FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:45:46.50
俺も雇用保険持ってこいと言われてビビってる
58FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:46:49.14
>>54
去年中の詐称なら余裕
源泉徴収的考えて、今年1〜3月の詐称はリスクある

もっとも前職詐称はやらない方がいい
59FROM名無しさan:2012/03/29(木) 00:00:33.36
休日オワタ明日バイトだるすぎwww
60FROM名無しさan:2012/03/29(木) 00:37:18.89
派遣て履歴書不要で写真と身分証明書とかで登録できて短期の仕事もあったりで
なんか日雇い労働者とかラフなイメージだったんだけど
登録は基本的にスーツでいくもんなんだね

ジーパン履いた適当な服装で本CDゲーム買取の時に書くような
簡単な履歴書もどきを事務所で書いて面接もウィーッスくらいだと思ってた
61FROM名無しさan:2012/03/29(木) 00:38:36.81
3週間前の求人に電話かけてもダメかな?
62FROM名無しさan:2012/03/29(木) 00:39:33.56
>>60
派遣会社による、ケースバイケース
スーツ増えてるけど、ワザワザ「私服で来て下さい」って書いてる所もあるから
63FROM名無しさan:2012/03/29(木) 01:36:15.35
ケータイ促販の面接に行ってきたよ。
履歴書不要(と言っても履歴書並に会社のPCへ自分の情報入れた)と時給の高さに釣られて行ったが、説明聞いたらやたらコミュ力試されそうな業種だった。
半ヒッキー生活な現状からは明らかにきついけど、金のためには仕方無いね。
64FROM名無しさan:2012/03/29(木) 01:46:24.87
平凡な志望動機
飲食業に興味があり、自宅から近場で通いやすく、
長く続けられそうだと考え、志望しました。

今日面接行ってくる。受かるといいな。
65FROM名無しさan:2012/03/29(木) 01:53:18.83
>>63
携帯のそばに立ってる人?
ああいう所女子多いイメージ。ハーレムだな!
66FROM名無しさan:2012/03/29(木) 02:05:51.71
>>63
金のためって割り切れる心が欲しいわ
自分が傷つかなそうな仕事探してるけど見つかる訳も無くてなかなか進めない
67FROM名無しさan:2012/03/29(木) 02:06:59.40
それこそ派遣先との顔合わせで蹴られそう
68FROM名無しさan:2012/03/29(木) 02:08:57.56
>>63
携帯は辞めとけって…
言わばスマホのクレーム対処係だよ、アレ
69FROM名無しさan:2012/03/29(木) 02:47:38.76
時給が高いのは当然だけど理由があるよ
70FROM名無しさan:2012/03/29(木) 02:56:25.73
日雇い系のバイトやってきた
2〜3日で慣れそうな内容だったけど初日だけに苦労した
まだ2日目入れるかどうか決めてないけど行くなら忘れんうちに行こう
71FROM名無しさan:2012/03/29(木) 03:14:21.38
フロアレディ>パチンカス>スマホ・携帯>夜勤

未経験で高いのってこんな感じか
72FROM名無しさan:2012/03/29(木) 03:33:48.57
促販とかのバイトって客に説明すんだろ?
機能やら全部理解して説明出来ないといけないんやろ
そして客のエスパー質問に答えないといけない、無理ゲーだろ
73FROM名無しさan:2012/03/29(木) 04:02:36.60
>>66
なんという俺
74FROM名無しさan:2012/03/29(木) 06:02:02.91
交通費出るよと言われたが交通機関を利用しているという証明が必要だから
領収書のようなものを貰って来いと言われた。
バスの運転手に聞いたら営業所まで出向かないと発行は無理だと…。
営業所へはタクシーを使わないと行けない。
一か月分の交通費より高くつく

まだバイト決まってない人はこういう所をよく調べておいた方が良いよ
本当に面倒だし、交通費で時給の半分飛ぶ。
75FROM名無しさan:2012/03/29(木) 06:20:06.51
長期ヒキだったけど昨年何故か急にこの状況から抜け出したいと思い
週5フルタイムのバイトを始めたけど今考えると無謀だったな
親にはもっと早く動き出していればね〜と言われた
76FROM名無しさan:2012/03/29(木) 06:46:40.25
みんな頑張ってるなぁ
77FROM名無しさan:2012/03/29(木) 07:03:07.08
>>70
日雇いバイトやりたい
どうやって探したの?
78FROM名無しさan:2012/03/29(木) 07:11:34.08
棚卸しバイトってどうやって探すのさ
求人広告見ても見つからん
79FROM名無しさan:2012/03/29(木) 07:36:21.36
品だしは膝と腰を痛める可能性があるから
ヒキにはオススメできない
80FROM名無しさan:2012/03/29(木) 07:52:45.15
>>74
それは請求を止めさせる手だろうな
悪質だわ
81FROM名無しさan:2012/03/29(木) 07:53:42.75
>>78
近所のスーパーに片っ端から電話する
82FROM名無しさan:2012/03/29(木) 07:57:48.86
面接のために久々に電車乗りにきたけど駅の発展具合がやばい
前来た時は駅舎なんてなかったのにあるし改札機が2台から6台に増えてる
当たり前だけどヒキってる間に現実はどんどん進んでるんだよな
83FROM名無しさan:2012/03/29(木) 07:59:38.92
>>75
どんな仕事で何歳なの?

明日も仕事かと考えると
2時間ぐらい早く目が覚めて延々と仕事内容の事考えてしまう・・・
ラジオ聞いて紛らわしてるけど
それでも落ち着かない
仕事行きたくないなぁ
84FROM名無しさan:2012/03/29(木) 08:12:21.86
>>82
わかるw
高校卒業して最初に就職した会社電車で通ってたけど
40年間こういう生活が続くのかと思って凄い気分が沈んだ思い出がある
85FROM名無しさan:2012/03/29(木) 08:19:23.29
>>84
そういう人いるみたいだね
初出社の日に退職した作家もいたな
86FROM名無しさan:2012/03/29(木) 08:21:12.34
結局面接のアドリブですら対応できなかったよ……
87FROM名無しさan:2012/03/29(木) 08:24:29.71
>>83
飲食で働いてる
歳は34
コミュ障だから飲食や接客は自分には絶対無理だと思ってたけど
いざやってみると結構楽しい
88FROM名無しさan:2012/03/29(木) 08:26:40.74
まさかファミレスとか居酒屋か?
89FROM名無しさan:2012/03/29(木) 08:28:27.47
>>85
誰?その人

>>87
凄いね
何年ぐらい引きこもったりニートしてたりしたの?
俺は仕事自体は嫌じゃないんだけど
働くことが苦痛・・・
90FROM名無しさan:2012/03/29(木) 08:42:03.60
一時間以上も早く面接地ついちまった
やたら時給いいし応募多かったらしいし、多分落ちるよ、軽く練習練習…と自分に言い聞かせてるのにこれだ
何年もヒキっててそんなうまい話にポンと乗れるわけもないのに、
どっかで期待してるんだな…不採用の時の落ち込みを想像するともうorz
91FROM名無しさan:2012/03/29(木) 08:48:00.29
>>74
タクシーも交通機関だから毎回タクシーで乗り付けてタクシーの領収書もらえばいいんじゃね
92FROM名無しさan:2012/03/29(木) 09:03:31.21
>>89
6年くらいひきこもりしてた
その前にスーパーで品出しのバイトしてたけどそこは1ヶ月で辞めちゃった
93FROM名無しさan:2012/03/29(木) 09:06:37.00
公共交通機関な
バカじゃないんだから
94FROM名無しさan:2012/03/29(木) 09:08:34.81
>>89
深夜特急で有名な沢木耕太郎っていうルポライター作家
9570:2012/03/29(木) 10:20:43.43
>>77
今回のはショットワークスで見つけたやつです
96FROM名無しさan:2012/03/29(木) 10:43:43.86
昼からバイトしてるからか多少余裕がある。
朝早く出勤だと夜寝てそのまま落ち着く間がないけど、午前中フリーだと
ひきこもりの延長のようでゲームやって、パソコン触ってのんびりできてうれしい。
97FROM名無しさan:2012/03/29(木) 10:45:26.72
面接受けてきたぜ
午前中だけの工場バイトだったんだけどまさかの集団面接だった

話ガラッと変わるけど帰り道一緒に面接受けた60代ぐらいのおばさんに声かけられた
そのおばさんの娘さんがもう7年ヒキってるらしく面接で俺の話横から聞いていろいろ思う所があって話しかけてくれたらしい
ヒキの娘を持ってるからかおばさん優しすぎてウルッと来たけど、多分あんだけ優しすぎるから娘さんもニート化してるんだろうなぁとか思ったり
俺もいろいろヒキ時代の心境を話してしまったけど親に話すより何百倍も気が楽だった
集団面接の面接官はヒキ期間ネチネチ聞いてきてヘコんだけどある意味有意義な時間だったかもしれん

長文スマソ
98FROM名無しさan:2012/03/29(木) 11:12:12.28
99FROM名無しさan:2012/03/29(木) 11:27:03.72
ヤマトの仕分けアルバイトってどうなんだろうな...
時間は1:30〜5:30で時給は1000円
あ、でも力仕事か・・・
100FROM名無しさan:2012/03/29(木) 11:45:51.15
バイト行く前ってお腹痛くなる…
101FROM名無しさan:2012/03/29(木) 11:53:36.35
>>100
それでも行ってるのは凄いな
102FROM名無しさan:2012/03/29(木) 12:04:39.29
100均のバイト始めて一ヶ月くらいだけど
レジの時間がこわい
まだテンパるわ、憶えてないこと多いわで・・・もう
しかも来月から勤務時間延びるよ;;
103FROM名無しさan:2012/03/29(木) 12:27:52.82
100均でバイトできれば証券会社でもなんでも仕事思えられそうな気がする
104FROM名無しさan:2012/03/29(木) 12:28:10.22
普通の人みたいに、この仕事がやりたい!ってわけじゃないから志望動機がまったく思いつかない
文章考えるの苦手だとキツいわ
105FROM名無しさan:2012/03/29(木) 12:45:19.58
おい、日雇いのバイト紹介してくれ
金がなくて死にそうだSOS
106FROM名無しさan:2012/03/29(木) 12:59:30.33
>>104
生活費のためと書いたら不都合なの
他にどんな志望動機があるって言うのさ
107FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:09:13.89
今更ジタバタ慌てても仕方ない
4月から本気を出そう4月から…
108FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:21:21.53
>>104
無理やりその仕事の好きなところを突くしかないね。
以前から好きで通っておりました。
〜褒める〜
美味い、品ぞろえがいい、店員がいい、
今回募集されていると知り、募集しました。
109FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:26:29.67
>>106
それだと「じゃあ何でわざわざここを選んだの?」と聞かれるでしょ
家から近いとかじゃないとその動機は書けないんだよ

>>108
そうだよね…
小学生レベルでしか書けないけど、店を褒めるような言葉探して考えてみる
ありがとう
110FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:35:12.19
>>105
タウンワークで足場の求人があったぞ。
日給8000円 経験者10000円
日払いおK
111FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:35:34.55
建前社会
112FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:41:59.68
志望動機とかバイトで深く考えなくてもいいから
おまえら固すぎだよ
時間帯も丁度良い、求人雑誌見てお電話しましたとかでいいだろ
113FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:44:30.67
志望動機聞かれてなんで求人雑誌見てお電話しましたって言うの
114FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:45:38.35
志望動機は履歴書の方にびっしり書くのをお勧めする。
それなら口で言う前に相手が志望動機の方を見てくれることがあるから。
志望動機はネットでぐぐって適当に変えればいいんだよ。
115FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:51:09.80
100均とか工場とか仕分けとか志望動機なんかいらねーだろ
時間帯と勤務地が近いぐらいしかねーだろ
深く考えるなって言いたいだよ
116FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:53:52.36
〜に興味があり、長く勤められると考え応募しました。
で土日祝日入れます!って言えば

短期とか、人物像がよほど酷くなければ
受かるんではないかな。
117FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:55:17.86
それでも聞いてくる人っているんだよな…
答えたら答えたでそれならウチじゃなくてもいいんじゃない?とか言い出すしふざけんな
118FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:56:40.88
女性物下着メーカーで働いてる男の志望動機が知りたい
119FROM名無しさan:2012/03/29(木) 14:04:15.42
職務経歴書持って来いと言われたが職歴なしはいらないって事か
120FROM名無しさan:2012/03/29(木) 14:06:27.13
ひきこもってたら工場とか仕分けが一番だよな
マジ今オレの行ってるとこ紹介してぇわ
時間が来たら自分の持ち場に行って時間が来たらかたずけてタイムカード押して帰る
話すのはおはようございますとお疲れ様ですぐらいだよ
別にお疲れ様なんか言わなくてもいいしw
時給も17時以降1100円22時以降1300円オレは18時〜23時まで働いてる。
コンビニの夜勤なんかなぜ行ってたって感じだよ
121FROM名無しさan:2012/03/29(木) 14:11:45.73
タイムカードの押し方でまごつきそうだ
122FROM名無しさan:2012/03/29(木) 14:14:53.40
女の子がいる職場はブラック企業
123FROM名無しさan:2012/03/29(木) 14:18:16.51
ひきやコミュ障にとったら女の子がいる職場はブラック企業だよな
124FROM名無しさan:2012/03/29(木) 14:19:44.87
女のパンツを研究開発
125FROM名無しさan:2012/03/29(木) 14:28:11.13
オレ職場適性検査みたいなんあって目合わせれないコミュ障ばっかだぜw
126FROM名無しさan:2012/03/29(木) 14:31:09.49
日本語でぉK
127FROM名無しさan:2012/03/29(木) 14:33:53.12
初バイト(飲食店)始めて三週間、店長とお話してたら、「あなたの働きぶりじゃどこ行っても研修3日目でクビよ」って言われた\(^o^)/
確かに自分の使えなさと気の利かなさは異常だから仕方ないけどね…
128FROM名無しさan:2012/03/29(木) 14:39:28.32
今日面接だお腹痛い。もう逃げ出したい
129FROM名無しさan:2012/03/29(木) 14:47:56.75
>>127
今の時点では当たりじゃないの
辞めてくれって圧力かけられてるとかなら別だけど
自分アホなんで指導してくれって言うしかない
130127:2012/03/29(木) 14:54:32.48
>>129
うん、皆良い人なんだよね
自分みたいなのでも置いててくれてるんだし早く役に立てるよう頑張るよ
131FROM名無しさan:2012/03/29(木) 15:11:43.63
もうそろそろ桜が咲くからバイトどころじゃない
桜の後はすぐGWだからバイトどころじゃない
そのうち梅雨になるからバイトどころじゃない
梅雨が明けると暑くてバイトどころじゃない
秋は紅葉見に行くからバイトどころじゃない
冬になると寒いからバイトどころじゃない
132FROM名無しさan:2012/03/29(木) 15:23:16.77
>>131
日本から出ていくしかないな
133FROM名無しさan:2012/03/29(木) 15:24:05.72
>>131
秋w
134FROM名無しさan:2012/03/29(木) 15:32:08.39
急遽月12万くらいのバイトをしなくちゃなんだけどヒキからパチンコ店勤務は自殺行為かな?
135FROM名無しさan:2012/03/29(木) 15:38:31.43
パチンコ勤務した事あるひき少ないだろ
136FROM名無しさan:2012/03/29(木) 15:41:39.35
少しでも楽なバイトがしたいと選んでたら
一つも候補がなくなった。。
137FROM名無しさan:2012/03/29(木) 15:42:14.51
あっはっは、今回もダメだなーwwww
空白期間聞いてきすぎだろwwwwww
138FROM名無しさan:2012/03/29(木) 15:59:57.27
冷や汗だらだら流しながら電話してきたぜ
面接明日だってさ今から緊張で死にそうあばばb
139FROM名無しさan:2012/03/29(木) 16:09:04.79
何のバイト?
140138:2012/03/29(木) 16:38:43.26
>>139
カフェ
仕事の詳細はわからんけど多分レジとか接客とか
141FROM名無しさan:2012/03/29(木) 16:45:26.92
俺は明日から仕事だ
昨日面接行って面接中に採用って言われ勤務開始日はそのうち連絡するって言われて待ってたら
今日の昼飯食ってる時に連絡きて明日から勤務開始言われたw
やべー、心の準備とかまったくできてないんだけど((((;゚Д゚))))
社会保険かけてくれるところだから3月中に勤務開始はないと思ってたのに><
142FROM名無しさan:2012/03/29(木) 16:48:10.68
スレチかもだけど工場の契約社員募集あったから電話したら埋まってたわ…
四大卒25歳職歴無しです
143FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:11:30.45
下見+面接行ったら女性しかいなくてオワタww
たぶん落ちるだろうけどそっちのが安心するかも
144FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:12:31.91
工場派遣は蟹工船だろ
145FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:19:20.85
>>136
楽なほうに探していくと無くなっていくよな・・
これは楽かもって思ったバイトが即募集締め切り
みんな考えることは同じなんだな
146FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:23:52.00
ものすごい良いバイトなんて求人に載らないしおいしいから辞める人いないからなー知り合いのコネで入るしか無理。
147FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:34:16.78
何を持って楽というかだよ。
よく求人に出てた所だったから罵声系かと思ったら中腰体制が続くバイトだった。
でも環境的には恵まれてると。
仕分けなどもルーチンワークだからとか言って寄り付かない人は寄り付かないんだし。
なるべく続けたいけど腰やられそうで不安。
皆これで辞めていくんだろうな…。

関係ないけど出勤迫ってる時にめちゃくちゃ重いドキュメントを見てしまい後悔している。
大変な人もいるのだからと切り替えるか…。
148FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:35:48.83
このスレ見てると長期で引きこもってたのに、応募するバイトは接客業とかが多いよね
149FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:42:34.70
接客業は皆もしてるからって気になれる
工場とか中身が見えないのは微妙に敬遠してしまう

派遣の登録・紹介も面倒に見えるし
150FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:44:07.78
たとえば品出しとレジと配達

どれが一番楽かな?
151FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:44:36.29
将来デスクワーク希望だったが苦手な人に挟まれて静かな環境で屁もこけないなんて辛いんじゃないかと思いはじめた。
同じ理由でレジも苦手だ。
運送業のほうがあってそうだが毎日何十時間も働く事考えると自信ないな…。
152FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:47:00.09
接客する勇気があるなら現状脱出とか余裕だろ
こっちは休憩時間や仕事の合間の会話が怖くて動けないのに
153FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:48:49.94
品だし=客に品の場所聞かれる。が基本ぼっち作業。腰やられる。
レジ=忙しいと死ねる。レジ空間を自分の場所と思える人は向いてる。客は相手にするが基本ぼっち

運送業は分からない。怖いのは時間に追われて事故る事と腰か。
154FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:53:16.44
客と店員みたいにその場だけの関係の方が割り切って話せる
逆に職場の人と話す方がずっと苦手で辛い
接客は仕事に慣れさえすればそんなに同僚と話す時間もないから気持ち的に楽
事務とかだと同僚とだけの空間で何時間もいなきゃならないし、時々雑談も飛び交うし苦痛
155FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:53:36.55
品だししてるけど何回もバックヤードに荷物取りに戻れるからレジより精神的に楽。
接客だけどいらっしゃいませしか言ってない。
客には1日、1回から4回くらい場所聞かれる。
156FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:56:27.96
場所だけなら良いけど、調理法とか訊いてくるから困る
157FROM名無しさan:2012/03/29(木) 18:03:42.70
いらっしゃいませ、ありがとうございました

だけは死んでも言いたくない
158FROM名無しさan:2012/03/29(木) 18:05:30.76
ありがとうございましたは言えよw
接客じゃなくても、仕事教えてくれた先輩に
159FROM名無しさan:2012/03/29(木) 18:31:40.59
>>157
死ぬ気もない子供がダダこねて言ってるようにしか見えないぞ
160FROM名無しさan:2012/03/29(木) 18:44:36.09
品出しってそんなに腰痛めるのか
161FROM名無しさan:2012/03/29(木) 18:55:59.71
休日なのに最近仕事辞めた兄弟がひどくて仕事するよりも精神的に疲れた。
162FROM名無しさan:2012/03/29(木) 18:58:14.87
何か重い物持ち上げたりするのは普段使わない筋肉使うから辛かった
163FROM名無しさan:2012/03/29(木) 19:01:16.59
品出し回りが女性ばかりなのか女性の背にあった作業具ばかりで中腰辛い。
商品補充もずっと中腰。無駄にでかいのもあれだな。
164FROM名無しさan:2012/03/29(木) 19:17:08.28
昨日仕事が速いって言われた
こんな些細なことでも嬉しかったりする
165FROM名無しさan:2012/03/29(木) 20:34:58.69
工場の派遣は時給もいいし人とあんまり関わらなくてよさそうだから応募してみたいんだけど
もしやった経験がある人いたら雰囲気教えてください
166FROM名無しさan:2012/03/29(木) 20:36:21.60
だいぶ勢い落ち着いてきたねw
仕事決まりだしたのかな
それとも新学期だからかな
167FROM名無しさan:2012/03/29(木) 20:42:31.20
早くしないと学生に先越されちまうな
168FROM名無しさan:2012/03/29(木) 20:44:55.27
清掃のバイトしてる人いますか?
169FROM名無しさan:2012/03/29(木) 20:48:23.14
バイトはじめたけど
学生ってこえーw リア充すぎて近寄れないw
170FROM名無しさan:2012/03/29(木) 20:48:24.48
もう手遅れだろ
2月〜3月中旬が勝負だった
高校生・大学生の卒業に伴う求人多かったし受かりやすかった
3月下旬〜4月になると新入生どもも引越しを終えてバイト探しを始めて競争率が高すぎる
171FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:00:17.50
そうやってまたそれらしい言い訳をして働かないんですよねわかります
172FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:00:50.32
俺みたいに長期ひきこもり→ホームレスに挑戦

って奴はいないの?
173FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:03:24.08
いるかもしれないが、ホームレスでネット環境を持っている人は少ないだろ。
174FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:03:28.85
スレタイ読めw
175FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:17:48.05
最近ネットカフェ難民ってやらないね
一時期のキャンペーンだったんだろうか?
176FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:19:43.96
>>170
明日から頑張る
来週から頑張る
来月から頑張る
来年から頑張る
来世から頑張る
177FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:20:24.11
最悪ホームレスも考えてるんだけど俺みたいな奴はいないのかよ
178FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:25:07.11
市役所で大声でアピールできるならその最悪の前に生活保護の道もあるだろ
179FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:27:24.78
ホームレスなるくらいなら死ぬわ
180FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:28:38.70
>>168
いるよー
3時間勤務の月20日
約7年ヒキってた自分だけど、なんだかんだで半年続いてる
181FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:30:56.98
ホームレスも厳しいだろうな・・
パン屋が出すパンくずを食うとか・・
コンビニ弁当の食い残しを漁るとか・・
小学生からいたずらされたり・・
道を歩けば臭いと指差され・・
はぁ・・
182FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:31:29.60
清掃バイトもやっぱりお局おばちゃんいる?
183FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:33:27.31
10年引きこもりを続けるだけの持続力があると胸を張る
184FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:35:21.48
>>181
実際のホームレス見たことないだろ
185FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:41:50.22
でも世の中の流れがこのままだったら
今の20代30代が年寄りになった頃には高齢ホームレスで溢れかえってると思うわ。
186FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:43:59.23
公務員宿舎を公営のホームレス施設にすればよろし
187FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:47:43.08
インドにでも行ってヨガの修行しながら生きるとかもありかな・・
日本で生きようと思わず片道切符を手にして海外へか・・
188FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:56:51.17
いざとなれば生活保護で月12万
これほど甘い国は他にないぞ
189FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:03:08.29
世帯分離のやり方わかんないし
住むとこ借りる金もない
190FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:05:45.87
なにもかも面倒臭い
191FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:11:10.82
最近バイト始めたのを妬んでるひきの兄弟が職場に行ってやるとか脅してきて悶々。
実際来たら消えたい。
192FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:14:14.29
兄弟もヒキなのか
193FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:15:49.14
キチガイニートならともかく只のヒキが人の職場に乗り込むとかあり得ないだろ。
194FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:16:14.20
>>191
ヒキっても心根だけは腐らせちゃダメだな
195FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:27:59.84
こっちは中卒のひき10年クラス。
兄弟は大学出て海外とか行った後そこそこの企業にいたけど、今は引きこもり。
ひきってから親を罵倒するわ暴れるわでたまらん…。
笑えるようで笑えない話だが自分が大人しいひきだったから親が戸惑ってる。
プライドが異常に高いいからバイトは嫌だとさ…。
その割りに働き出した事はライバル視するんだな…。
スレチ気味な上に愚痴スマソ
196FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:30:39.52
ホームレスって実際は行政の人が施設に入らないかって誘いに来るらしい
寝泊まりと飯があって、仕事の斡旋なんかもあるらしい
でも大半のホームレスはふらっと出てっちゃってまたホームレス暮らしに逆戻りするんだって
とことん縛られるのが嫌で、ボロ着生活でもいいから好き勝手したい人が多いって聞いた
贅沢なんだか覚悟が違うんだか…
197FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:34:56.23
ホームレス始めると気楽で意外と楽しいんだろう
198FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:36:32.91
長期ヒキなんて嘘っぱち
199FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:43:02.16
長期ヒキなんて都市伝説
200FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:56:20.69
ひきこもりにも仕事斡旋しろよ
201FROM名無しさan:2012/03/29(木) 23:06:07.64
>>188
クズの極みだね

202FROM名無しさan:2012/03/29(木) 23:10:35.94
>>170
それを計算して2月から面接とかいきまくって働くところが決まったのが昨日、そして明日から出勤
やべぇ、緊張がすげぇーーー
203FROM名無しさan:2012/03/29(木) 23:19:17.90
>>182
180だけど、自分の職場にはいない
雇用先と現場が違う(まあいわゆる派遣)んだけど、現場は自分一人だしw
なんで仕事中は基本ぼっち 派遣先のスタッフと最低限の会話をするくらいかな

引継ぎの時に先任のおばちゃんに仕事内容叩き込まれたけど、ハツラツとした気の良い人だったよ
204FROM名無しさan:2012/03/29(木) 23:23:31.99
3日前ふと思い立って応募して、昨日面接して今日採用の電話もらったお
面接どもりまくって十中八九落ちたと思ってたけど大丈夫だった
結局通勤時間と平日の午前、深夜にシフト入れられるかで決まったらしい
未だ授業のシフトがどうなるかわからない新入生共よりも、確実に平日午前から暇な引きこもりの方が有利

まだ間に合う
205FROM名無しさan:2012/03/29(木) 23:30:39.67
なんのバイト
206FROM名無しさan:2012/03/30(金) 00:04:07.71
働きたくない
働きたくない
働きたくない
207FROM名無しさan:2012/03/30(金) 00:14:18.66
親の財産があって土地持ちで家賃収入とかあるならひきこもりも深刻じゃないけどな
なんもなかったら働け!おまえがひきこもってる間みんな金稼いで好きな物買ったりしてるんだ
でも今の若い子って物欲ないよなー
208FROM名無しさan:2012/03/30(金) 00:30:54.21
二日から研修予定。
でも月末年度末と年度の頭の忙しさで、すぐに店舗受入がない恐れもあると言われたわ。
研修中は時給交通費出ないから、ある意味遠回しに採用断られた感も否めない。
厚顔無恥装って研修取りつけたけど、諦めさせるためにいびられんのかな?
とか考えてしまう。
209FROM名無しさan:2012/03/30(金) 00:45:38.81
研修で時給でないって何のバイト?
210FROM名無しさan:2012/03/30(金) 01:11:21.95
>>209
中〜長期でやる某販売の仕事。
登録した派遣会社先での研修後、実地に派遣される流れっぽい。
211FROM名無しさan:2012/03/30(金) 01:14:46.16
昨日のケータイ君かね
212FROM名無しさan:2012/03/30(金) 01:49:27.40
>>165
工場でバイトしてるけど仕事中一切喋ってないけど今のところ特に問題はないよ
自分が勝手に思いこんでるだけで周りから見れば確実に大問題だと思うけど
喋りながら作業してる人もいる
基本的に1人で作業するから普通レベルのコミュ力がない人(俺みたいな)は会話無理
仕事に関する質問はしてる
213FROM名無しさan:2012/03/30(金) 03:35:19.24
先日ハロワに登録、ネットで吟味して応募する会社の紹介状をもらいに行ったら
いきなりトップギアに入れるより、まずは負担の少ない最初の一歩の踏み出し方をしてみませんか?と提案され
応募の決定権はもちろん俺にあるとも説明された上で、意見を聞く形で帰ってきた
というわけで、おまえらこれからよろしく
何も言ってないんだが、復帰に不安があるの余裕でばれていた
214FROM名無しさan:2012/03/30(金) 04:02:48.68
バックれが多いんだろ
215FROM名無しさan:2012/03/30(金) 04:14:51.40
基本給30万のとことか資格やら経験が必要なものとか
モヤシみたいなのが土方選んでみたりとか
高倍率で新卒女しか取らないような事務とか
あとは定番ブラックとか
場違いなとこ選んだんじゃないの
216FROM名無しさan:2012/03/30(金) 05:00:22.97
10日前からひきこもりじゃないのに寝れない…
217FROM名無しさan:2012/03/30(金) 05:57:02.22
司法書士で人生逆転
218FROM名無しさan:2012/03/30(金) 06:18:10.36
俺は司法書士含めて3つ資格もってるぜ
219FROM名無しさan:2012/03/30(金) 07:04:59.67
田舎辛すぎわろた
220FROM名無しさan:2012/03/30(金) 07:08:10.61
もう山の手線の外の田舎には住めません
221FROM名無しさan:2012/03/30(金) 08:38:20.85
大学中退だけど資格勉強し始めて
初めて、辞めた大学の授業の内容が具体的な将来性を目指して組まれていたことを感じた
222FROM名無しさan:2012/03/30(金) 09:34:47.14
ホームレスは3日やるとやめられないらしいよ
ある意味楽なのかな
223FROM名無しさan:2012/03/30(金) 10:10:38.27
大学で単位習得して取れる資格の勉強するとよく分かるよな
224FROM名無しさan:2012/03/30(金) 10:36:25.46
なんでフロムエーナビのバイトってブラックっぽいのばっかりなんだろうなw
学歴不問未経験歓迎月給30万とか怖すぎだろ・・・
225FROM名無しさan:2012/03/30(金) 10:44:42.56
親が年金生活になったらおまえら追い出されるんじゃないの?
226FROM名無しさan:2012/03/30(金) 11:06:55.70
おまえらバイトの人とどうやってコミュニケーション取ってるの?
俺何も特徴ないしテレビも見ないから話せることがないんだけど…
227FROM名無しさan:2012/03/30(金) 12:25:38.48
わけのわからない事言って自爆するより何も話さない方がマシ
と勝手に思いこんでるから何も話さない
228FROM名無しさan:2012/03/30(金) 12:29:52.37
ヒキ歴7年だけどやっと採用された
無資格未経験からの介護で時給も760円だけどがんばる
229FROM名無しさan:2012/03/30(金) 12:35:36.74
介護が出来るとかリア充かよ
こっちは対人恐怖症だから他人と接触する作業とか絶対無理だっていうのに
230FROM名無しさan:2012/03/30(金) 12:53:36.09
介護とかいい奴だな
人と触れ合う大変な仕事なのに時給が安すぎるのが気の毒だ
231FROM名無しさan:2012/03/30(金) 13:11:04.29
プレゼン能力なさ過ぎ
外人すげーわ
そんな番組が犬で始まる
232FROM名無しさan:2012/03/30(金) 13:35:57.40
コンビニの求人でサイトには夕方の求人が出てるけど店頭の張り紙には朝の募集しかない
これって締め切ったって事かな?
233FROM名無しさan:2012/03/30(金) 14:06:15.90
>>212
ありがとう
アルミの加工補助って仕事だからすごい体育会系の人が多そうで不安だったんだけど
話さなくてもいいなら応募してみようかな
234FROM名無しさan:2012/03/30(金) 14:12:23.49
補助なら会話あるだろ
235FROM名無しさan:2012/03/30(金) 14:21:25.84
だな
236FROM名無しさan:2012/03/30(金) 14:45:36.86
37歳男です
現在、精神障害2級で生活保護なんですが
社会復帰したいと思っています
何のアルバイトから始めたら違和感がないでしょうか?

職歴は3年ほどぽっかり空いてブランクです…
237FROM名無しさan:2012/03/30(金) 14:49:16.39
ケースワーカーに相談したほうがよくないか
238FROM名無しさan:2012/03/30(金) 14:52:30.90
手帳は糖尿病とかなら障害者枠でとるらしい
普通の身障や基地外は無理でしょ
239FROM名無しさan:2012/03/30(金) 14:53:02.96
>>236
ハロワで障害者用の求人探すかそのまま生活保護受給してたほうがいいぞ
240FROM名無しさan:2012/03/30(金) 15:02:58.53
>>228
ヒキ歴7年同じ。 そんでもって今月から働き始めた
色々あるけど働き始めると世界広がるし金も入るし良い事の方が断然多い。
行動して損する事なんか何もないしがんばった分だけ自分に自信がついたよ
出勤する時は未だに手が震えてどうしようもないけどw
241FROM名無しさan:2012/03/30(金) 15:04:02.29
レスありがとうございます

ケースワーカーには「作業所に行け」みたいな事を言われますが
そりゃあ、日中何もしないよりはマシでしょうが…

流石に知的障害者の行くような所で作業するのは
いくらなんでも馬鹿らしい…まあ賃金も時給100円ぐらいですし…

一応、社会経験がある分考えてしまうんです…
最近は鬱状態も大分改善されてきてますし
もっとまともに働けるんじゃないかなと…
242FROM名無しさan:2012/03/30(金) 15:07:05.41
>>239
「障害者枠」の仕事って少ないんです…
正確には「事務系」は多いんですが「経験者」のみみたいな感じです…

後は早朝だけの「清掃」業務みたいな求人ですね…
243FROM名無しさan:2012/03/30(金) 15:07:20.93
作業所って時給100円なのか・・
244FROM名無しさan:2012/03/30(金) 15:32:58.12
障害者+なまぽ受給者が働きたいって言っても雇う人なんかそうそういないでしょ
なまぽが打ち切られるかもだから社会復帰とか言ってんじゃないの
245FROM名無しさan:2012/03/30(金) 15:52:59.59
働けるのにナマポ貰ってるのか
246FROM名無しさan:2012/03/30(金) 15:58:31.66
働きたいと思うだけいいじゃん
247FROM名無しさan:2012/03/30(金) 16:00:15.26
勿論「働く」ならば…
生活保護も障害の事も伏せて働くつもりです…

問題は面接でブランク3年をどう説明するかです…
248FROM名無しさan:2012/03/30(金) 16:04:48.59
え?障害のこと伏せれるの?
伏せてもし職場で何かあったらどうするの?
249FROM名無しさan:2012/03/30(金) 16:13:39.76
障害は伏せようと思えば伏せれます…
ハロワでは「クローズ」で応募と言います…

ですが「てんかん」があるので何時引っくり返って泡を吹くか分からない状態です
特に寝不足の時、よく「てんかん」が起こります…

今まで街中で3度救急車を呼ばれました
自分は意識が無いのでいいのですが
見た側はかなりびっくりするらしいのですよ…

ほっとけば1時間もすれば正気に戻るんですが…
250FROM名無しさan:2012/03/30(金) 16:15:04.89
工場でアニメ好きな人がいますように
251FROM名無しさan:2012/03/30(金) 16:20:50.10
その文章を面接に持って行って
手帳持ちでなまぽ貰ってる可哀想な僕を雇って下さいって言うのが現実的
252FROM名無しさan:2012/03/30(金) 16:25:58.16
お前らどこで求人探してる?
253FROM名無しさan:2012/03/30(金) 16:32:59.82
>>226
天気の話でもすれば?
今日は寒いですねーとか今日は暑いですねーでいいよ
それがきっかけで話すようになった人もいる
254FROM名無しさan:2012/03/30(金) 16:36:27.43
>>252
ハロワ(バイトは掲示板に貼ってあることが多い)
フリー求人誌(本屋、コンビニ)
インターネット求人
255FROM名無しさan:2012/03/30(金) 16:59:08.18
>>252
日曜の新聞の折込チラシ
タウンワークとかネット
あくまで見てるだけだがw
256FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:17:49.12
働いたら死ぬ病気になりたい
257FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:22:12.19
働いたら生保は取り上げ
258FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:39:08.75
深夜のコンビニ始めたけど時給安すぎて駄目だ
再来週あたりから2つ目探そうかな
259FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:45:27.39
深夜とか強盗が怖い
260FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:46:52.65
ヒキが時給とか
261FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:48:08.44
安すぎっていくら?

俺も深夜のコンビニ応募して明日面接だけど
昼間働いてると誤解されたっぽいヤバス
262FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:48:55.00
コンビニって深夜でも時給そんなに高くないのか?
263FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:59:25.35
バイトの初日って何分前に行ったら良いかな?
264FROM名無しさan:2012/03/30(金) 18:02:05.72
基本的に240分前
265FROM名無しさan:2012/03/30(金) 18:02:44.92
自分ならだいたい30分前かな。
266FROM名無しさan:2012/03/30(金) 18:10:31.17
先輩が10分前に来てるならさらにその10分前
267FROM名無しさan:2012/03/30(金) 18:13:45.51
ありがとう。30分前くらいに行くことにする
268FROM名無しさan:2012/03/30(金) 18:36:03.15
>>249
マジレスすると、ぶっ倒れるようなやばい持病を隠して職探しはどうかと思う
せっかく働き先が見つかったって、実際その発作が起こって
なおかつそのリスクを自覚しつつ隠して応募したってことがバレたら
即クビになるの確実ってどころじゃないんだぞ?それだけの迷惑がかかるんだぞ?
その重みがわからないなら社会に出るなんてやめといたほうがいい
269FROM名無しさan:2012/03/30(金) 18:45:27.09
園児の列に突っ込む事故で有名なやつか
270FROM名無しさan:2012/03/30(金) 19:17:27.37
バイトで同じミス二日続けてやらかした/(^o^)\
店長キレてるし明日のバイト行きたくねえええ
271FROM名無しさan:2012/03/30(金) 19:22:04.59
今回の給料は19万きたわ
少し親に金返して机貯金18万
272FROM名無しさan:2012/03/30(金) 19:24:56.95
273FROM名無しさan:2012/03/30(金) 19:33:21.51
19万ってどれだけ働いたらそんな金になるんだ。
パート始めたけど後2時間は出来たなと思う。
でも半年は雇用形態変えられないからこのままだよ…。
ひきからようやく働けたから家族は十分言ってくれるが余力が余ってて微妙だ。
当分は稼げないな。
もっと今の職場で仕事欲しい。
274FROM名無しさan:2012/03/30(金) 19:42:39.28
>>268
やっぱりそうですか…
てんかんは薬は飲んでますが
起きるときはいきなり起こるんで
どうしようもないです…

バイクや車の運転も禁止されてます…
年末に年賀の仕分けのバイトはどうにかやれたんですが…
275FROM名無しさan:2012/03/30(金) 19:50:33.59
>>273
どんな仕事してるの?
ずいぶん余裕あるなぁ
276FROM名無しさan:2012/03/30(金) 20:16:18.66
>>275
ひたすら目的の物探して運んでみたいな仕分けみたいな仕事。
人が関わってこないし、自分のペース保てるから精神的ストレスがまったく来ない。
正直ひきってる時は短時間でも無理と思ったが仕事が暇で楽だと何時間でも出来ると思った。
疲れるけど今の所怒られないのが最高だ…。
277FROM名無しさan:2012/03/30(金) 20:20:18.22
ちなみに1日4時間しか働いてないよ。週3だし。物足りん。
だが掛け持ちの勇気がない。近所に仕事ないし精神的ストレスにめちゃくちゃ弱いから…。
数ヶ月前まで電話出来んと唸ってた奴だからな。
278FROM名無しさan:2012/03/30(金) 20:27:26.77
無職からそれぐらいのシフトで始めたいんだけど、掛け持ちとかもないのになんでその希望時間なの?って聞かれたらどうしよう
体力、精神的に不安で徐々にやって、ゆくゆくは増やせればいいなと思ってるけど正直に言うといい印象なさそうだしなぁ
279FROM名無しさan:2012/03/30(金) 20:29:22.47
>>276
俺もパートだけど最近仕事に慣れてきたせいか数時間なら追加したいと思い始めた
ヒキってた時は無駄に悩んで行動出来なかったがその時よりは気分的にマシな感じがするよ
280FROM名無しさan:2012/03/30(金) 20:32:17.13
雇い主からすればフルタイムで募集してない限り理由なん要らないだろほっとけよって感じだよな。
フルタイムで出れないから訳ありとでも疑うのかね。
夢追い人でいいと思う。
資格の勉強とかが無難かと。
281FROM名無しさan:2012/03/30(金) 20:40:27.35
なんとなく完璧を求めすぎて仕事に就けない気がする
全てがガッチリ当てはまらないと働きたくないんだよね
282FROM名無しさan:2012/03/30(金) 20:43:26.64
働かない理由を探すのだけは得意になってしまった
283FROM名無しさan:2012/03/30(金) 20:44:51.37
>>281
あなたのガッチリ当てはまる仕事が見つかるといいねがんばって
284FROM名無しさan:2012/03/30(金) 20:57:46.45
ひきの俺らは群れることを望まず、
ずっと変化のない生活送る事に長けてるという特技があるのだからきっと合う職がある。
285FROM名無しさan:2012/03/30(金) 21:02:08.47
新卒時にみんなと同じように会社にヘコヘコして人事の靴を舐められれば
いまごろ大手の係長くらいにはなっていたんだろうなあ…
286FROM名無しさan:2012/03/30(金) 21:15:44.64
親に申し訳ないけど4年間給料のほとんどを貯金にまわしてもらったおかげで750万ほど貯まったわ

お兄さん方も家賃と生活費かからないんだから15万ほどの給料で人生やり直せるよ
287FROM名無しさan:2012/03/30(金) 21:16:33.18
勉強できてかつ20代なら医学部受験マジでおすすめ。
多少どもってる程度なら面接で弾かれることもないっぽいし。
一気に調子乗れるぞ。
288FROM名無しさan:2012/03/30(金) 21:23:51.48
頑張ってハローワーク行ったらDQNやガキにキモイってコソコソ言われたぜw
ハハッ
289FROM名無しさan:2012/03/30(金) 22:03:21.19
そういう目にあったということにしてまたひきこもるつもりだな。
290FROM名無しさan:2012/03/30(金) 22:10:23.64
何故きもいと言われたの?
ハロワって家無し風の人も沢山いるし気にならないがなぁ…。

入って5日目なのにもう聞くとうざがられるようになってきた。
放置プレイで金貰えるとか美味しいです。
291FROM名無しさan:2012/03/30(金) 22:18:57.73
もしかしたらただの幻聴でキモイと言ってなかったかもしれないぞw
春だからDQNやガキは増えるだろうけどな
このスレでも春らしい書き込み増えてきてるし
292FROM名無しさan:2012/03/30(金) 22:38:57.30
まーいきなりキモイなんて罵倒あり得ないわな
自分だったらそんなこと言われたらたぶん泣いて謝るまで引きずり回すわw
293FROM名無しさan:2012/03/30(金) 22:56:27.35
他の人のやり方をまねてやってたのに、すげー怒られた
同じことで何度も何度も
1回言われたら分かるし、一度も言われてないからできてないのに
同じ事をグチグチ言う必要ないだろ。。。
新人一人にあんなの無理にきまってんじゃん
やめてやる
294FROM名無しさan:2012/03/30(金) 23:02:45.17
また毎日遊び呆けられるね。
295FROM名無しさan:2012/03/30(金) 23:16:24.36
今日初出勤だったけど完全に地雷踏んだよ
一昨日に面接行って面接中に採用された。面接中の話で週に3件のペースで今面接に行ってるって
話したら他にも受けたりしてるところあるか聞かれた。そして採用してやるから他のところ全部断ってね
で、面接終了。後日出勤日を電話連絡しますと言われ次の非(昨日)電話きて今日から出勤と告げられる。
そして初出勤を終えた今…もう死にたい
296FROM名無しさan:2012/03/30(金) 23:19:54.22
ばっくれたら報告してね
297FROM名無しさan:2012/03/30(金) 23:20:18.86
なんのバイトかぐらい書かないとさ
298FROM名無しさan:2012/03/30(金) 23:22:42.54
ヒキ上がりを働かせてくれるだけでも中々寛容な会社だと思うけどな。
299FROM名無しさan:2012/03/30(金) 23:24:42.50
必要とされてないところにわざわざ出向く必要はない
300295:2012/03/30(金) 23:29:05.53
接客業の8時間労働(サビ残業1時間)です。辞めたいとかじゃなくて死にたい
忙しかったら仕事教えてくれないとかは覚悟してたが、初めての作業で遅いって罵声されるし
何も教えられずレジでお客様や同僚に対する言葉遣いがなってないと罵声
初作業でてんぱってるんです。その他色々細かいことで罵声
ってか接客、調理、洗い物、レジ〆、在庫管理とやること多すぎ
教えてもらいつつ罵声を浴びせられ昼飯喉を通らず晩飯もほぼくってない吐き気しかしない
俺も地雷を踏んだが雇った方も地雷を踏んだなと思う今
301FROM名無しさan:2012/03/30(金) 23:34:49.50
どうせ履歴書とか嘘書いたんじゃないの
302FROM名無しさan:2012/03/30(金) 23:38:52.63
>>300
金の為とか親の為とか
もしくは趣味に金使うなら趣味の為とおもえ

何かの為と思わんと耐えれんぞ
303FROM名無しさan:2012/03/30(金) 23:39:35.99
うそくさ
304295:2012/03/30(金) 23:43:22.35
嘘だったら楽だけどな
とにかく明日があるからもう寝る
多分仕事自体は慣れればできるけど教えてくれるおばちゃんがきつすぎる
他の社員さんとかバイトの人とか○○さんはきついけど根はいい人だよって何人にも今日言われた
が、正直きつい部分しかみせてもらってないので精神がどうにかなりそう
おやすみ
305 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/31(土) 00:11:46.69
a
306FROM名無しさan:2012/03/31(土) 00:31:20.87
>>304
おれもヒキあがって最初の頃つらすぎて何回か陰で泣いたけどなんとか三ヶ月は続いてる
つっても今日(昨日)もあれこれ失敗して恥かいて客や社員に(苦笑)みたいな顔されたが…
つらいだろうけど何とか耐えて、休めるときはゆっくり休むんだぞ
307FROM名無しさan:2012/03/31(土) 01:12:30.52
>>304
俺なら休憩中にバックレるが明日も行くなんてすごいなお前
308FROM名無しさan:2012/03/31(土) 01:16:50.47
面接五連敗中で死にたくなってる その内4つは書類審査すら通らない
つらい
309FROM名無しさan:2012/03/31(土) 01:19:50.01
書類の段階でダメなのに面接とはいかに
310FROM名無しさan:2012/03/31(土) 01:20:23.56
凄いね。みんな堪えているんだね。
接客業なんか慣れたら誰にでもできるから、
それをあえて教えない、小難しくねちっこく「いかにもオレは凄いんだぞ」と思わせるような、専門用語を使い、大事な部分をはしょる教え方しかしない糞上司もいるからな。
311FROM名無しさan:2012/03/31(土) 01:22:57.30
>>309
ごめん間違えた
312FROM名無しさan:2012/03/31(土) 01:25:53.56
求人誌みてるけどコールセンターとかコンビニばっかなんだよな…
ヒキあがりでコンビニってやっぱ辛いかな?
313FROM名無しさan:2012/03/31(土) 01:26:25.57
書類審査あるとこってそんないっぱいあるんだね
314FROM名無しさan:2012/03/31(土) 01:30:32.40
今やってるバイトのところで働いてたら
接客業やサービス業ってすげー疲れる仕事なんだなって思った
あれは2度と働きたくないわ
315FROM名無しさan:2012/03/31(土) 01:35:15.89
接客業は底辺だよ。風俗のコンパニオンも接客業と言うらしい…
316FROM名無しさan:2012/03/31(土) 01:38:34.51
>>314達成感もない、同じ事の繰り返しで疲れるだけだから発散しやすい奴に当たり散らすんだよな。
317FROM名無しさan:2012/03/31(土) 01:40:04.42
緊張して電話できずについWeb応募してしまう
318FROM名無しさan:2012/03/31(土) 02:23:36.29
たかがバイトなのにやたらとプライド高くて口五月蝿いババアがなぁ…
319FROM名無しさan:2012/03/31(土) 02:54:04.35
コンビニはマジで止めとけ
接客業は800円やそこらでやる仕事じゃない
無限の可能性のあるストレスが待っている
クレーマーとか数知れないおかしな人間をさばく事になる
工場みたいに流れ作業する方がよっぽどいい。覚える事もコンビニの方が多い。
人によるけどひきは接客業向いてないでしょ
320FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:01:14.28
工場なら山崎製パンがいいよ…
321FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:06:08.38
>>320
お前・・・
322FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:35:33.32
>>315
ひきってたやつが何言ってんだ?
323FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:38:15.94
>>319
そこは価値観の違いかな。
俺は八時間パンにジャム塗ってたが飽きたとかいう次元じゃなかったし
コンビニの方が楽に感じたわ。
単純作業を延々と繰り返すのが死ぬほど苦痛だった。
324FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:38:46.77
>>320
わかりました、ありがとうございます。
325FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:45:02.47
糞の役にも立たないカスを使うほど、近所のお店はモノ好きじゃあないよ!
サービス業に馬鹿は無用!御客さんを不愉快にするし、世の中を暗くするから、死んでくれよ!
326FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:45:35.65
ヒキは口が臭いしな、ブスだし、足短いし、歯並び悪いし
仔牛の世話でもしてろ!朝早いが、相手は人間より遥かに優しいし
給料も18万位貰えるし、喋らなくても気まずく成らないし、挨拶も必要無い
仔牛に御飯ちゃんと食わせて、シモの世話をやってろ。
327FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:46:23.00
自分の価値観だけで辞めとけとかいうのは辞めとけ。
人には向き不向きがあるからやってみなきゃわからんぞ。
328FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:48:59.34
久々に来たがスレの勢いイマイチやな。
329FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:52:12.47
眠れないお
330FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:56:56.73
さあパート行くかな
しんどくて吐きそうw
331FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:58:49.81
やったことあるバイトの中で一番自分に向いてると思ったのはサクラだわ
みんなが俺に釣られて驚いたり笑ったりするのが楽しくて、まさに天職だと思った
332FROM名無しさan:2012/03/31(土) 04:00:29.33
>>330
今から?
333FROM名無しさan:2012/03/31(土) 04:00:54.89
>>331
犯罪だろ
334FROM名無しさan:2012/03/31(土) 04:13:42.10
>>326
むしろ自分は農家の中でも畜産が合いそうな性格なんだけど
(365日休みが無いけど、数十分くらいの時間の誤差はOKみたいなの)
結婚以外でそういう職場に行く方法がみつからない
335FROM名無しさan:2012/03/31(土) 04:18:13.18
データ入力のバイトって書いてたから面接行ったら出会い系メール作成員の仕事だったことがある
336FROM名無しさan:2012/03/31(土) 04:32:02.61
>>335
いいじゃんその仕事!運営がヤクザじゃなければね…
337FROM名無しさan:2012/03/31(土) 04:34:45.59
>>335
10年近く前に聞いた話だが、そういうバイトしてた子は相当稼いでたみたいだった
誇張か嘘かは知らんけど、ピークで月収換算100万近くだったとか
その子の性格も社交的で、良い意味で水商売向きだったからハマったのかもしれんけど。
賃金の話以上に、そういうコミュ能力がうらやまし
338FROM名無しさan:2012/03/31(土) 04:49:46.82
>>335
この間、サクラが逮捕ってニュースでやってたわ。
339FROM名無しさan:2012/03/31(土) 05:43:59.11
バイトって楽かと思ってたけど
一時間、一秒たりとも休む暇なくこき使われて、悪臭や騒音に耐え、膝や腰を消耗し、何の技術も身につかないルーチンワークを繰り返して、一時間につきラーメン一杯分の金を得る悲惨な仕事だと実際働いて気付いた
若くて体力があって未来のある10代や学生ならお金のためと割り切れるだろうけど、衰える一方の高齢の身には生きていくために身を削っているという絶望感しかない
340FROM名無しさan:2012/03/31(土) 06:12:37.72
実際バイトの方が大変で責任の重いことも多い
341FROM名無しさan:2012/03/31(土) 06:25:58.44
別にバイトに限った話じゃねーし

素直に「楽して稼ぎたいです」って言えばいいのにw
342FROM名無しさan:2012/03/31(土) 06:29:21.91
楽な仕事したいよな
東電みたいに世界最大の事故を起こしておきながら
値上げしますよって
従わないなら電気止めますよって言ってみたいわ
343FROM名無しさan:2012/03/31(土) 06:31:07.71
警察みたいな楽な仕事がしたい
仕事をほったらかして北海道旅行に行けるなんてサイコーです
344295:2012/03/31(土) 06:34:35.33
おはよう、バイトいきたくないな
冷静に昨日やったこと思い出すと大雑把に接客、レジ打ち、調理、洗い物、閉店作業、掃除
在庫管理、レジ〆、売上計算。で、初作業でも遅いってきっついおばちゃんが文句いう
常に無愛想ってか途中からおばちゃんきれっぱなし
忙しい時はお客さんいっぱいくるからそんなんじゃダメだ言われるけど教えてもらってない
初作業でそんなこと言われても…。
昨日は頭回らず死にたい状態だったけど今日は回復して辞めたいに変化w
345FROM名無しさan:2012/03/31(土) 06:51:35.68
1週間頑張れ
それでも無理なら辞めて次探した方がいい
346FROM名無しさan:2012/03/31(土) 06:54:05.32
>>344
スーパーってヒキの中じゃ高嶺の花の職業じゃん

辞めたら次のヒキに順番が回るだけ
347FROM名無しさan:2012/03/31(土) 06:56:17.79
都心にはスーパーがないんだよなあ
348FROM名無しさan:2012/03/31(土) 07:16:13.51
みんな泣きながら頑張ってるのか・・
凄いなぁ・・
349FROM名無しさan:2012/03/31(土) 07:19:15.49
昔エリートだっただけに
プライドが傷つくのが一番怖い
350FROM名無しさan:2012/03/31(土) 07:24:18.19
工場派遣に応募した
いきなり週5フルタイムはきついと思うけど状況が状況だから耐えるしかない・・・

頼むから精神的には疲れない職場であってくれ
351FROM名無しさan:2012/03/31(土) 07:38:52.57
>>349
なにがエリートだよ

はやくコンビニのバイトを見つかるといいね
352FROM名無しさan:2012/03/31(土) 07:38:59.83
10年前のバイトの夢を見た
10年たっても脳裏にはしっかり記憶が残ってるらしい
下手な仕事したら一生残るな
353FROM名無しさan:2012/03/31(土) 08:09:14.75
季節ものらしい派遣に応募して面接したけど、正直落ちた気しかしない
そんで家帰って探したら別の派遣会社が恐らく同じとこからの受注と思われる同じ仕事の募集してて
つい勢いでそっちも応募してしまった
時給そっちのがちょっと高い、面接云々の連絡があるなら土日明けかなと思うけど

でも合否わかるの別々だよなぁ
もし両方受かったら素直に先に連絡来たほうにやるって即答して
連絡遅いほうに断りの連絡すべき?時給のことはこの際気にせずに
それとももし時給いいほうも受かってたら、先に受かってたほうがあっても蹴る気でいるべきか
平行面接自体は苦にならないんだが、もしそこが来年も同じ募集するとしたら
一年前に採用蹴った奴とか二度と雇ってくれないんだろうか…
354FROM名無しさan:2012/03/31(土) 08:29:52.23
>>353
あんまり気にするな
所詮バイトだ
355FROM名無しさan:2012/03/31(土) 09:49:31.89
>>353
>連絡遅いほうに断りの連絡すべき?
それが普通。
356FROM名無しさan:2012/03/31(土) 09:51:15.61
>>344
初日でいきなりそんだけやらされるのかw
普通、入ったばかりのやつにレジ〆とか絶対させないけどなあ
ろくなところじゃねーな
357FROM名無しさan:2012/03/31(土) 09:58:26.15
>>356
初日やらされた所はすぐ辞めたわ
根性無しなだけだけどな・・・
358FROM名無しさan:2012/03/31(土) 10:20:16.33
むしろ1日で辞められる勇気が凄い。
仕事始めてだから当然辞めた事もなくて、どうやって誰に言ったらいいのかも分からん…。

せめてフォローの一言でもあればね。
昨日郵便仕分けを外からちらっと見たけど、確かにひきが働き易そうな仕事だった。
359FROM名無しさan:2012/03/31(土) 10:23:56.20
>>344
>そんなんじゃダメだ言われるけど教えてもらってない
教えてもらって無いことが原因と思うなら
「すんません わからないんで教えてください」
とか言ってみればいいのに
まあ言ったところで「見ればわかるでしょ?」とか言われそうだけどな
そのおばちゃんもすぐやめそうなやつに真剣に教えるのもめんどくさいな
とか思ってるだろうしある程度歩み寄る努力とかしたほうがいいかもよ
360FROM名無しさan:2012/03/31(土) 12:13:43.70
時間固定契約のパートで仕事始めたんだが、
試用期間終わったら、時間伸ばして貰う相談って
していいのかな?
試用期間終了で言うのって生意気?
増やしたり減らして貰ったり、曜日変えて貰う要求っていつ言えばいいんだ?
試用期間は何も言わず信頼得るため働こうと思ってるんだが。
361FROM名無しさan:2012/03/31(土) 12:53:01.48
「簡単な書類整理」っていう求人があって行ってみたら超お洒落なオフィスビルで、入り口とか自動ドアになってて、
床は真っ赤な絨毯で、高そうな花瓶に上品な花束が生けてあって、面接に来てる人は俺以外全員スーツで、
「ご希望の時給は何円以上ですか?」って訊かれたから「800円以上で」って言ったら「え!?」って驚かれた。
どうやら俺が普段行く派遣会社とは別の世界の派遣会社だったらしい。
362FROM名無しさan:2012/03/31(土) 13:01:21.25
>>361
受かったらおいしそうなバイトだな
363FROM名無しさan:2012/03/31(土) 13:06:40.63
それは都内なら時給800円は最低賃金以下だからビックリされたんじゃね?
364FROM名無しさan:2012/03/31(土) 13:15:56.80
2回も面接して落とされた
軽く死にたくなるな。時間返せ
365FROM名無しさan:2012/03/31(土) 13:17:28.56
前職(アルバイト)を研修中に人間関係のトラブルで二週間でクビになった
某大型古本屋チェーンにバイトとして働きたい
それで前職の労働期間を二週間を10ヶ月に引き延ばしたいんだけど
前職は調べられるらしいからばれたら終わりだよね
働きたいけど苦しい
366FROM名無しさan:2012/03/31(土) 13:19:58.06
バイトくらいなら前職を調べたりしない
社会保険とかかけられるのなら手続きでばれるかもしれないけど
367FROM名無しさan:2012/03/31(土) 13:22:55.18
俺面接行っただけの所も書いてるし実際働いてたなら大丈夫じゃないの
368FROM名無しさan:2012/03/31(土) 13:26:34.64
大丈夫だよ。
受かったらこっちのもんだよ。
369FROM名無しさan:2012/03/31(土) 13:45:41.97
各保険完備の所は履歴書詐称、掛け持ち注意。
370FROM名無しさan:2012/03/31(土) 13:46:40.83
みんな優しいなありがとう目から汗出てきた バイトなら調べられないのか
勇気わいてきた
371FROM名無しさan:2012/03/31(土) 13:52:01.12
先週の親知らずの経過を見てもらいに歯医者にいった
一応大丈夫だったんだが他にあった虫歯をついでに見るだけしてもらった
虫歯以外に歯が酸蝕症になってるって言われた

調べてみたら虫歯じゃないけど俺と一緒の歯の画像が出てきてびびった
虫歯よりこっちのが比重高いだろってぐらい予防が難しい誰でもなる病気だったわ
虫歯も歯が溶けるけど酸蝕症も歯が溶けるぞ
372FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:05:24.85
職歴詐称なんかバレても、採用先の仕事ができてれば咎めることしないだろ。バイトだし。
373FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:08:30.64
甘い
374FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:10:24.99
バイトでもピンキリやからな。
375FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:21:37.13
つまり仕事ができてなければそれを理由に切られるってことだろ
まあ俺はバレそうにない範囲では詐称するけどね
376FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:30:13.91
バイトで働いてた会社名を履歴書に書かないと不自然かな?
人間関係のトラブルで辞めてしまったし労働期間詐称するから確認されたらやばいし
確認しなくても会社名書かないまたは口頭で言わないのは無理かな?
377FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:42:44.92
前職で雇用保険かけてたらいつまで保険かかってたかわかるんじゃなかった?
履歴は8年くらい残ってる
378FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:54:42.38
前のバイトが今回の職にカスリともしてなければ(販売→清掃とか)
社名や店名まで書かないでもこれまで特に何も言われたことないなぁ
同じような業種だと書いてないのは手抜きに見られるかも
379FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:56:17.96
学歴詐称で使用期間中に解雇になった奴はいるけどな
380FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:58:45.54
>>379
そういう例は20代前半の職歴がない奴だろ
381FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:14:19.83
>>343
警察は楽じゃないだろw
382FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:14:50.83
>>339
仕事はみんは大変だろ。
383FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:16:10.98
>>342
楽なバイトってなんだよ?
384FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:17:42.83
>>344
ワタミで自殺した人と同じ考え方に陥るぞそのうち
辞めるや休むという選択肢ができなくなる。
385FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:20:49.45
バックレますた(・∀・)Part109
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1330814074/
386FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:21:22.09
>>379
何故ばれたの?
387FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:21:58.64
>>344
教えてもらってないじゃなくて自分から聞けよ。
388FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:25:58.38
警察はどう考えても楽ではないな
389FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:27:04.89
>>342
みんなに叩かれて頭下げて楽そうには見えない。
精神的にきつそう。
390FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:27:19.80
バイト歴って履歴書に書くもんなのか
391FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:28:56.28
バイト歴なんかいくらでも捏造できるだろ。
3日で辞めたのを一年働いたとか言ったり工夫しろ。
392FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:33:17.99
Web応募したのに電話こない
でもよく考えたら土曜日だから派遣会社は営業してないのか
393FROM名無しさan:2012/03/31(土) 16:02:30.81
心療内科通ってるけど、健康だって隠して仕事してるよ。
もう殆ど薬飲んでないし完治しかけてるけど、
契約書に精神疾患が認められたら解雇と書いてあったお。
ごめんなさいな気分。
394FROM名無しさan:2012/03/31(土) 16:25:46.53
>>390
最近はバイト・パート用の履歴書があって、バイト経験も書けるようになってる
昔は正社員にならない(なれない)のなんてよっぽどの奴しかいなかったイメージだけど
今は俺らじゃなくても非正規雇用がめちゃめちゃ多い時代だからかもね
395FROM名無しさan:2012/03/31(土) 16:36:54.16
>>393
仕事出来てれば精神疾患もってようといいと思う
隠して仕事している奴なんて多そうだしな
396FROM名無しさan:2012/03/31(土) 17:07:25.80
4月だぞ

もたもたしてると夏になっちゃうよ
397FROM名無しさan:2012/03/31(土) 17:09:20.41
来週にはバイトを決める
でないと飢え死にする
398FROM名無しさan:2012/03/31(土) 17:13:30.80
>>397
同じだww
・・・まじで何とかしないと
399FROM名無しさan:2012/03/31(土) 17:41:22.12
オレはバイト決まったが末締めの翌月末払いだからどうしようか悩んでる。
5末まで収入がないことになる。持ち金額あと10万ちょっと・・・・
400FROM名無しさan:2012/03/31(土) 17:48:29.22
即日即払いのバイトするしかない
この時期なら引越しあるかな?
でもどこにどう応募していいかわからないよー
401FROM名無しさan:2012/03/31(土) 17:51:21.24
役立たずとか言われたんだが

どうすっか
402FROM名無しさan:2012/03/31(土) 17:52:59.13
一人暮らしでヒキとか
403FROM名無しさan:2012/03/31(土) 17:54:53.66
登録派遣に登録する暇も惜しいならショットワークスかな
引っ越しは場合によっては仕事終わったら現地に置いてかれるらしいから
そうなりそうになったら「移動時間分の時給いらないから営業所まで乗せてって」って交渉しとけ
通じる保証はできないけど、帰りの交通費が遠方から自腹になるとキツイ
404FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:05:31.57
バイトがつまらな過ぎてやばい
みんなこんな思いしながら仕事続けてるのかよ
はやく慣れないと辞めそうだ
405FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:28:57.84
覇気がなく陰気臭い顔してるから面接受からないよ。
福田和子が逃亡した時代は三食部屋付きの駆け込みでも雇用してくれたのに。
406FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:35:39.29
>>402
一人暮らしのヒキです
紛れもないクズです
407FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:38:50.05
独り暮らしで長期ヒキとか資金的に無理でしょ。
何年ひきこもってたんだ?
408FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:43:13.11
イングリッシュモンスターもヒキってただろ
409FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:45:27.29
俺は5年くらい。貯金700万くらいあったのだが余裕こいてひきこもりながら競馬伝説してた
50万を切ってやっとケツに火が突いた←いま
410FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:49:01.38
自分なら貯蓄が1年ぐらいの生活費を切ったら本気出すけどな
411FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:52:38.30
貯金700万ってちゃんと働いてたんだな
412FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:57:18.10
413FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:04:21.35
ひきこもってたら1年あっという間に過ぎる件
414FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:04:29.02
>>393
病名は?
415FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:04:45.62
グロ中尉
416FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:06:32.66
ちんこ挟みたい
417FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:06:43.59
震災から1年
おれは何もしなかった
418FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:12:15.13
健康で文化的な仕事がしたい
419FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:38:33.76
コミュ障だから一人で黙々とできる仕事がしたい
420FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:40:50.79
とにかく金がほしい
421FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:42:26.83
フリーター卒業すればいい
422FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:42:42.62
>>412
たまらん
423FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:48:49.08
野田総理大臣「孤独死の何が問題なのか分からない。どうせみんないつかは死ぬ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
424FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:53:29.62
自分もできれば孤独死したい
葬式とか面倒くさいだろ?
425FROM名無しさan:2012/03/31(土) 20:03:41.16
ひきこもり系は殆ど孤独死でしょ
親は先に死ぬわけだし
426FROM名無しさan:2012/03/31(土) 20:10:45.97
共同住宅で上の階で死なれて放置してたら体液が下の階まで染み込んでくるらしいな…
427FROM名無しさan:2012/03/31(土) 20:30:21.66
>>419
うちの店に来てよ。
はぶられた奴は孤独作業だぜ…。
仕事と割りきりつつ盛り上がってる中でぼっちやべぇ。
その分後一時間多く働けないかなぁ。
給料増えれば、ぼっちでも耐えてやる…。
428FROM名無しさan:2012/03/31(土) 20:33:55.04
>>414
不安神経症とかから、鬱と自律神経がおかしいらしい。そんなん。
ずっと不登校だった。
鬱と安定剤飲んでたけど最近良くなってきてよ。
429FROM名無しさan:2012/03/31(土) 20:34:20.88
きてよ=きたよ
430FROM名無しさan:2012/03/31(土) 22:26:46.82
とにかく糞だと思うのは
上の人間の力関係がコロコロ入れ替わりその都度それぞれが自分のやり方を押し付けてくるところ
多少肉体的にきつくてもいいから
>>276みたいな自分のペースでできて糞な上司に洗脳されない所が良い
431FROM名無しさan:2012/03/31(土) 22:28:48.83
心療内科通ってる正社員たくさんいるんじゃないかな
うつで休職とか多いんでしょ
432FROM名無しさan:2012/03/31(土) 22:29:56.21
>ひたすら目的の物探して運んでみたいな仕分けみたいな仕事

アマゾンとかこんな感じ?
433FROM名無しさan:2012/03/31(土) 22:50:52.48
もしかして明日から4月か?
434FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:05:09.80
バイト先に週5で入れますと面接時に話して採用されたんだが、4月16日から職業訓練に行くことになりました。
空いてる時間にバイトしたいのですが、バイト先にはどのように言えば感じ悪く思われないか教えて下さい。
バイトの面接は職業訓練の試験より前にやりました。
435FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:07:22.66
やっぱひき上がりの俺にコンビニバイトはきつかったww
仕事の覚えは悪いし、店員の輪に入れずぼっちだし、相方になった人に嫌われる始末ww
や め て や る
436FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:10:51.93
四月で四十
もう貯金もない
また不採用通知が届く
もう疲れた
437FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:14:24.42
職歴ってみんなどうしてるんだ?
ウソ付くと社保事とか聴かれていろいろめんどくさいって聞いたけど
俺職歴空欄すぎてどうしたいいかわからん
438FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:16:05.89
>>436
諦めるなおっさん!俺まだ20代だけどお互い頑張ろうぜ!
439FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:16:08.96
これまで社会保険とか一切入ったことないんだけど
変かな?
440FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:18:26.67
心配しなくていいよ。
右側は空欄の人もいるから適当に自己啓発してましたでいいよ。
441FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:20:38.03
>>436
受け方が悪いんじゃね
新聞折込広告とかに入ってる求人のチラシは割りと受かりやすいような
ネットの募集とかタウンワークってなんか受かりにくい印象
442FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:24:47.04
中卒22ひきが明日パチンコの面接逝って来る
今からもう吐きそうだ
443FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:24:48.30
>>437
登録制のバイトと内職で埋めた。
でもここ一年は働いてませんでしたと言ったよ
本当は5年以上ヒキってたけどね
444FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:26:18.75
>>442
中卒25、10年ヒキったがバイト受かった
受け答えさえしっかりすれば平気。
445FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:27:08.04
ちょっとバス乗ってた
先日バス会社面接落ち
送迎すら雇ってくれん

取り柄が無いってほんと辛い
446FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:28:36.39
>>444
まじか俺もがんばるよ
面接時の注意とかネットで仕入れたし練習して寝るよ
447FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:30:38.61
>>446
うむ。 気楽に行って来い
448FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:33:31.01
>>441
まじかぁ
タウンワークばっかだったわ
449FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:36:40.29
>>448
あれは不特定多数の人間が見るから競争率高い上に
企業や店の宣伝も兼ねてるからなあ
一番受かりにくいんじゃないかなと思う
450FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:38:33.32
新聞取る金がないや
451FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:40:58.09
バスやめてもう三年半引きこもりだわ
452FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:42:56.96
>>451
職歴あるだけこの中ではマシな方だと思う
453FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:44:28.50
>>452
バスといっても一年+一年よ
454FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:45:44.94
マンション住民と戦ってる。俺の下の階の50後半のオッサンもひきこもり。
夜中になるとごそごそしだすから玄関のドアおもくそ蹴ったらその日だけ静かになる。
455FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:47:03.48
バイト受かったは良いが雨の日以外交通費でないと言われた。
それ以外はチャリで来いと言う事らしい

往復1時間かかるんだが…
456FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:50:59.35
車通勤不可避けるって贅沢なのか?
457FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:52:11.31
仕事するために免許取るから金くれ

卒業後、相変わらずヒキ

金返さないとな・・・


工場系か近所スーパーの品出しか迷う
ネット求人はなんだか信用できないんだよなぁ
ブラック感が伝わってくると言うか
実際どうなんだろう
458FROM名無しさan:2012/04/01(日) 00:33:48.26
>>443
kwsk!!
働いてなくても偽装できる?
459FROM名無しさan:2012/04/01(日) 00:38:00.13
>>457
今スーパーの品出しをしていますが軽作業で楽ですよ
接客が一応ありますが商品の場所を聞かれるだけなのでたいしたことを言う必要もありません
パートのおばちゃんたちも優しい人ばかりなのでとても居心地がいいです(※スーパーによっては個人差があります※)
460FROM名無しさan:2012/04/01(日) 00:42:30.41
はぁ、初日だったのにめちゃくちゃ文句と愚痴言われて怒られて
さすがにこんな所でバイトするの無理だと思い、電話しようとしたがびびって放置
ばっくれたら自宅に電話きた・・・自分の部屋で子機で即効とって出たけど相手からは何も言ってこない
明日もまたかけてくるのかなー
親に心配かけたくないし、親機の電源抜いとけばいいのかなー
461FROM名無しさan:2012/04/01(日) 01:03:05.09
>>460
親に心配をかけたくないなら続ける・辞めるどちらにしてもバイト先に自分の意思を伝えて欲しい
うやむやにして一番後悔するのは自分だからね
462FROM名無しさan:2012/04/01(日) 01:14:46.65
今日も過去の失敗を自分でほじくり返すことと、「どんだけ落ちても面接に行け、受かりたいなら同じところに何回も受けに行け」と説教されつづけた
死にたい、希望はない、前向きな気分にならないって言っても最後には「頑張れ」「頑張れ」「頑張れ」
甘ったれて生きてきたツケだから自分が悪いから何も言えないと「今何を考えているか言え」と
もうやだ死にたい
463FROM名無しさan:2012/04/01(日) 02:05:17.79
ばっくれたら報告してね
464FROM名無しさan:2012/04/01(日) 02:32:31.28
エイプリルフールやね
465FROM名無しさan:2012/04/01(日) 07:46:04.72
みんな頑張ってるな
俺はとりあえず歯医者行ってきた
466FROM名無しさan:2012/04/01(日) 07:51:46.01
俺は敗者だよ
467FROM名無しさan:2012/04/01(日) 07:53:18.15
駅近のスーパーとかはかなりきついぞ
毎日早くしろと怒鳴られるしレジもやらされたりする。自分のペースなんて不可能
やめようか検討中
468FROM名無しさan:2012/04/01(日) 08:19:02.84
>>439
社会保険兼備してる会社を受けて、もしも加入しないといけない場合は、
色々聞かれるよ、その時に自分が恥ずかしいと思わなければ良いんじゃないか?
俺は恥ずかしかった。
バイトでも採用されると、雇用保険被保険者証や年金手帳のコピーと源泉徴収票の提示を求められるから、
働いたことがないので、そのらはもっておりません。年金は免除なので・・・。というんだよ?
いい年した大人が結構きついぞw
会社側は淡々対応してくれるけどね
469FROM名無しさan:2012/04/01(日) 08:33:14.47
今日遊びから帰ってきたら俺は変わるんだ
部屋掃除をして生まれ変わる
470FROM名無しさan:2012/04/01(日) 08:38:29.04
車で中学生追い掛け回したドキュソ自殺したらしいよ
471FROM名無しさan:2012/04/01(日) 09:22:43.03
>>467
この日本にあなたに勤まる仕事はないからヒキこもっていいんじゃないの?
472FROM名無しさan:2012/04/01(日) 09:25:25.90
去年の暮れに長期引きこもり(3年半)から脱却できた。今日までがむしゃらにやってきた
打たれ弱いから怒られる度に辞めようと思ってたけど、なんとか頑張って、最近ではバイト先の人とも多少会話するようになった
今日も体重いけど、頑張るよ
俺でもやれるから皆も焦らずにな
473FROM名無しさan:2012/04/01(日) 09:39:31.55
3年半は長期とは言えないな
474FROM名無しさan:2012/04/01(日) 09:42:36.10
世間からしたら一年以上は異常者あつかい
475FROM名無しさan:2012/04/01(日) 09:53:38.93
もう感覚が麻痺してるんだよな
476FROM名無しさan:2012/04/01(日) 10:22:20.63
ひきこもってる方がラク。バイトなんてしんどいからやめよう。
477FROM名無しさan:2012/04/01(日) 10:33:02.23
定年後の人達みたいな感覚だよな、時間だけは。
でもあの人達のほうが第2人生楽しもうと時間を大切にしてる。
ある時思い出が欲しいとかその歳にしか出来ない事したいと思った時ひきってたのをちょっと後悔するな。
今まだ職場で慰め程度に若いと言われるのが救いだ。
若いうちにいっぱい失敗してやる。
478FROM名無しさan:2012/04/01(日) 10:41:17.05
>>472
3年半でよく脱却出来たな
長期ひきこもりはストレス耐性ゼロに近いから打たれ弱いんだよ
疑心暗鬼になったりして自分で自滅する
引きこもりが長引くほどストレス耐性減っていくからお前らも気をつけろよ
479FROM名無しさan:2012/04/01(日) 10:42:49.97
>>459
自分も品だししてるけど、店によって個人差本当あるね。
楽だけど、全フロア品だしするし発注までさせられる。
おばちゃんばかりだけど、自分も女だからその内はぶられそう…。
480FROM名無しさan:2012/04/01(日) 10:47:16.01
僕は中だし希望です
481FROM名無しさan:2012/04/01(日) 10:49:43.39
>>480
       ∧∧
      (д`  )    < バッチこーい!
      (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
482FROM名無しさan:2012/04/01(日) 12:46:11.31
ヒキからのバイトで掛かるのでカキコ
地元で園芸スタッフ(生産・管理・出荷)って言うのが出ていた
全く未経験のヒキの人間が心意気だけで行けるかな?
483FROM名無しさan:2012/04/01(日) 13:17:11.61
>>482
くだらない問い掛けをこのスレに求めてるうちはなにやったって無理
484FROM名無しさan:2012/04/01(日) 13:31:51.59
>>482
やれるよ!
485FROM名無しさan:2012/04/01(日) 13:39:32.47
>>482
無理そうなら面接で落とされるだけだから行くだけ行ってみたら
486FROM名無しさan:2012/04/01(日) 13:48:43.84
体が重いなぁ・・
487FROM名無しさan:2012/04/01(日) 14:53:29.63
488FROM名無しさan:2012/04/01(日) 16:36:21.47
怒鳴られた後にバイトって
行きにくいよね
489FROM名無しさan:2012/04/01(日) 17:15:30.90
怒鳴られたり社員並みにサービス残業や有休も取らせずシフトもめちゃくちゃなバイトはすぐバックレていいと思う
社員ならボーナスや退職金やその他福利厚生も受けられるから頑張れるけど
490FROM名無しさan:2012/04/01(日) 17:22:10.47
>>489
おまえだけのルールにしとけ
クズを生産させるな
491FROM名無しさan:2012/04/01(日) 17:50:37.76
明日からバイトだー
怒鳴られるとこだったら嫌だなー
半年しか引きこもってないけどめちゃくちゃ緊張するな
これ年単位でヒキだったら俺なら社会復帰できないわ
492FROM名無しさan:2012/04/01(日) 17:59:51.32
自分も明日からだ
すでにドキドキしてる
493FROM名無しさan:2012/04/01(日) 18:07:20.93
明日から仕事探すぞ
494FROM名無しさan:2012/04/01(日) 18:18:23.38
明日からは学生も面接増えるから大変だな
3月中にもいただろうけど
495FROM名無しさan:2012/04/01(日) 18:35:27.05
無銭LANの電波状況が悪くなってきた
これ以上ネットができないかもしれん…
496FROM名無しさan:2012/04/01(日) 18:42:29.91
最近時給の計算ばかりしてるよ。後1日、1時間増えないかなー。
497FROM名無しさan:2012/04/01(日) 18:46:55.05
掛け持ちすればいいじゃない
498FROM名無しさan:2012/04/01(日) 18:51:15.61
俺みたいに12年引きこもってるつわものはいないの?
499FROM名無しさan:2012/04/01(日) 18:52:44.60
俺は10年
一人暮らしだから、マジでだれとも会話してない
500FROM名無しさan:2012/04/01(日) 18:55:22.18
俺もここ数ヶ月会話してないわ
501FROM名無しさan:2012/04/01(日) 18:57:26.66
10年の引きしてるとやっぱ頭おかしくなるんだな…
今日バイト先で自分の苗字の漢字一瞬ど忘れしてしまった
なんか死にたくなるわ
502FROM名無しさan:2012/04/01(日) 18:57:40.88
一人暮らしで10年てすごいな
よく金あるな
503FROM名無しさan:2012/04/01(日) 18:58:08.36
10年間ひきこもりだったよ。今はバイト始めたけど。
思春期前からひきってしまい世間話が分からず外出しだした頃は人の会話ばかり聞いてた。
504FROM名無しさan:2012/04/01(日) 19:01:59.14
10年のお前らがバイトしだしたなら俺も何か始めないといけないか・・
505FROM名無しさan:2012/04/01(日) 19:05:10.74
>>504
そうだよ
10年なんてあっという間だからね、引きこもってると
506FROM名無しさan:2012/04/01(日) 19:06:34.08
>>499
つか
どうやって飯食ってるの?
507FROM名無しさan:2012/04/01(日) 19:10:47.51
確かに10年とかあっという間だったなぁ
508FROM名無しさan:2012/04/01(日) 19:21:33.05
いま4年ひきってるんだけど
内2年くらいは資格勉強してたとか言うつもりなんだが
残り2年を働いてたって履歴書に書くにはどんな感じにするとばれずに済む?
509FROM名無しさan:2012/04/01(日) 19:24:53.75
資格勉強なんて突っ込まれる可能性がある言い訳より普通にバイトしてましたでいいだろ
510FROM名無しさan:2012/04/01(日) 19:27:45.74
選り好みしなきゃ正直に言っても受かるから変に小細工しなくてもいいよ。
そんな事よりやる気とシフトの融通をアピールした方がいい。

落ちた理由が空白期間だけだと思ったら大間違いだ。
511FROM名無しさan:2012/04/01(日) 19:35:54.70
急に無銭の状態が悪くなった
相手の部屋を模様替えでもしたのかな?
512FROM名無しさan:2012/04/01(日) 19:50:14.18
バイトメンバー
・元ファミレス店長
・自営業主
・元警察官
・つい最近まで引きこもり

みんな社会経験ありすぎてワロタw
513FROM名無しさan:2012/04/01(日) 19:51:58.10
何のバイト
514FROM名無しさan:2012/04/01(日) 19:57:15.19
とにかくシフトの融通ききまくるってやる気アピールしてきた
雇ってくれるなら希望の仕事じゃなくてもいいし、休みなんていつでもいいし、
家から1時間だけど交通費いらないし、残業もまったく問題なしって奴隷申請してきた

でも一緒に面接並んでた奴がずっと若くてテキパキしててデキそうな奴だった
頼むから勤務にあれこれ注文つけて落とされててくれ
515FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:00:49.21
確かに休みはいつでもいいな
516FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:02:27.95
>>513
コンビニ
みんな機転が利いてて自分が置物状態
これも経験だと思って頑張ってるけど
517FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:04:38.82
>>514
都会だと人多いからシフトアピールもあまり効果ないんだよな
大事なのはやる気(志望動機と面接)と言葉遣い
518FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:05:29.37
交通費出るってなってるならいらないとか言わなくていいと思う
519FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:24:47.50
自分学歴高いから
何でうちでバイトを?と思われそうで…
かといってまともな就職もできないし。。
520FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:30:50.10
>>519
あー、勉強だけ出来てコミュ能力0の人間か
でもそこ気にしたら行動できないわな
おれもお前と同じでバイトの面接に行くと必ず「どうしてこの学歴で?」と言われる
うるせーよといつも思うけど自業自得って事も分かってる
521FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:32:42.89
君しか出来ない仕事なんだ!! なんてことはなく、誰でも出来る仕事が大半
522FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:34:52.76
元警察官や店長までコンビニでバイトする時代なのか・・w
523FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:44:03.55
何を今更
524FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:44:46.79
最近バックレ報告ないな
何だかんだいって頑張ってんだな
525FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:44:56.30
>>520
早朝の清掃の面接がそんな感じだね
ジジババがほとんどだから若者だと浮くらしい
526FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:45:03.46
でもそんな誰でも出来る仕事すら出来ない俺らって下痢便以下だよ・・・
527FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:46:07.38
>>524
ついこの前したさ
自己嫌悪に陥るから書き込み控えてるさ
528FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:47:20.24
ばっくれたら報告してね
529FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:49:09.06
引きこもりのシフトアピール
「土日祝以外出れます」
530FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:08:05.06
ヒキ歴の穴埋めでも考えるか
531FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:14:24.11
>>529
誰でも土日は休みたいだろ
532FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:15:43.58
ネットの求人に応募する時って
Web応募してる?それとも電話かけてる?
533FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:18:25.54
>>532
web応募してもなしのつぶての事があるから、
確実に相手に伝えられる電話の方にしてる
534FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:18:42.69
俺は土日休みより平日休みの方がいいな
535FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:20:17.10
WEB応募したことないんだけど
メールとかどうすればいいの?
社交的な挨拶とか書くのけ?
536FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:22:12.46
フォームに従って入力すればいいだけ
537FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:22:23.78
電話かけた方がいんじゃね
538FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:34:10.36
WEB応募はいつ連絡くるかきがきじゃないから、さっさと電話掛けちゃうよ。
電話来ても出れなかったら結局自分で掛けなければならなかったし
539FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:45:00.50
顔はイケメンてたまに言われるし身長180くらいあるからホストになりたい
540FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:46:26.12
WEB応募は普通にすっぽかされることあるし、 意欲的じゃないと捉える人もいたから普通に電話した方がはるかに早いぞ。
541FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:47:14.98
ホストは顔よりトークだぞ
542FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:50:03.41
介護は百発百中で受かるぞ
543FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:51:37.15
ワタミも受かるぞ
544FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:54:20.06
介護もワタミもきつそうなんですが
545FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:57:08.78
酒飲めないがホストなれますか?
546FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:59:04.79
居酒屋で酔っぱらい客の相手は勘弁
547FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:59:22.28
ワタミは介護事業もしてるよねw
548FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:03:59.22
介護はまだやりがいがある
549FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:08:35.03
ウンコふくことにやりがいを感じるウンコ製造機
550FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:13:09.65
つか引きあがりでコンビニ勤務出来る奴ってすごくね
551FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:14:16.62
そういやワタミって介護もやってたな
552FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:17:51.38
>>527
KWSK
553FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:32:33.83
引き上がりでコンビニは確かにすごいな
554FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:36:46.00
>>527
kwsk
555FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:38:43.79
引きあがりでコンビニしてるやつみるとちょっと勇気わくわ
近所のセブン応募してみようかな・・・・・・
556FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:40:21.77
そんなの最初からヒキでもなんでもないんだよ。釣られるなよ
俺達ウンコとは違う人種の奴にからかわれてるんだよ
557FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:44:31.90
実際業務内容自体は楽なんだよな
慣れるまでの時間が人によって違うってだけ
ただ、コンビニはガチでオススメしない
558FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:46:48.32
>>557
なんで?
559FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:51:18.74
>>558
客多いとこだと割りに合わないからオススメはできないってだけ
あとコミュニケーションとれないと時間経つのが糞長く感じる
560FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:52:54.05
違う土地いって一人暮らしできれば、知り合いに遭遇することもないだろうし普通に外出れると思うから
ヒキ脱出できるんじゃないかと思う、でも金がない
561FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:54:07.27
こうやってあれはダメこれはダメってやってるからいつまでたっても無職のままなんだよな
562FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:56:36.93
>>557
覚えることは多そうだけど
563FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:56:53.81
ひきこもる前コンビニでバイトしてたけど客多い時間帯に入ってたから
一緒に入ってるバイト仲間と喋る暇ほとんどなかった
やってる事も慣れれば楽だから自分的には合ってたのかもしれない
564FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:59:11.90
副業とメインの仕事の違いに、気づいてほしいんだな。
565FROM名無しさan:2012/04/01(日) 23:01:45.65
明日、バイトの面接の電話でもしてみるかな
競争率高そうだから受からないかもしれないけど
家族には面子が立つから
566FROM名無しさan:2012/04/01(日) 23:05:09.71
ある程度忙しくて、ある程度精神的に間が取れて、
2人組とか組んでする仕事ではなく、割りと黙々とやりつつ、
うんざりする程嫌いじゃないと思える仕事が
一番ひきこもりにあってると思う。
暇すぎると時間が遅いし定員同士のコミュが生まれるからな。
後シフトがバラバラなところも仲良しが生まれにくいからいいと思う。
567FROM名無しさan:2012/04/01(日) 23:06:39.15
面接してるんだが受からないんだなこれが…
568FROM名無しさan:2012/04/01(日) 23:10:44.91
労働なんて俺からしたら宗教儀式と同じに見えるね(キリ
569FROM名無しさan:2012/04/01(日) 23:48:55.09
なんとか一人で生きていけるようにならないと
おれはもう人並みの生活は無理
570FROM名無しさan:2012/04/01(日) 23:55:19.25
仕事そのものより同僚との雑談が苦痛でしょうがない 適応障害ってやつかな
571FROM名無しさan:2012/04/01(日) 23:57:47.36
じゃあ俺も適応障害だ
572FROM名無しさan:2012/04/02(月) 00:13:42.95
自分ばかだから二つのこと一度にできないよ…
雑談しながら作業なんて無理だ。きっと何か見落としてしまう
黙々とやってるときでもたまにミスってしまうのに。
喋りながら作業やれる一般人すげーと思う、揶揄でなく真剣に
573FROM名無しさan:2012/04/02(月) 00:23:48.93
バイト始めたが自分の視野の狭さや機転のきかなさに引くわー…
574FROM名無しさan:2012/04/02(月) 00:49:58.19
男性35歳までの結婚率って60%くらいだろ。35歳過ぎて結婚する人を合わせたら結婚率70%くらいになるのかな。

途中離婚者も含め中高生で独身者になる確率は40%くらいになるかな?
575FROM名無しさan:2012/04/02(月) 01:46:17.33
いっそ期間工でも行こうかな
自室がヲタグッズ満載で足の踏み場も殆どなく、居間で寝てる…
576FROM名無しさan:2012/04/02(月) 02:05:19.18
蟹工船
577FROM名無しさan:2012/04/02(月) 02:43:07.08
馬鹿の一つ覚え蟹工船
578FROM名無しさan:2012/04/02(月) 02:58:32.65
喫茶店の正社員応募したいけど空白期間ごまかしていいのかな
喫茶店を馬鹿にしてるわけじゃないけど悩むなあ
579FROM名無しさan:2012/04/02(月) 03:01:32.82
>>541
それが現実だよな でも成り上がりたい気持ちがある
今のままだと底辺で不安定な仕事しかない
容姿しかとりえがないから短期間で稼いで夢のための資金にしたい
580FROM名無しさan:2012/04/02(月) 03:13:38.80
いきなり正社員ってハードル高いな
空白期間誤魔化すにしても、綿密にシミュレートしないとすぐバレるぞ
581FROM名無しさan:2012/04/02(月) 04:47:31.48
今から初バイトだ…
これから毎日行く自信ないしホントもうできることなら引きこもりたい
582FROM名無しさan:2012/04/02(月) 07:15:58.25
いってらっしゃい
583FROM名無しさan:2012/04/02(月) 07:19:56.16
今日からマジメにバイト探す
584FROM名無しさan:2012/04/02(月) 07:22:17.13
俺今日10時ぐらいに電話してみる
チョー緊張するー
585FROM名無しさan:2012/04/02(月) 07:39:05.86
電話の壁

克服

面接の壁

克服

【脱ヒキクリア】

業務の壁

克服

コミュニケーションの壁

克服

【アルバイトクリア】

586FROM名無しさan:2012/04/02(月) 07:42:24.02
今日から新年度だ

午後になったらバイトを探すぞ
587FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:08:25.19
ヨシ!九時頃に面接の電話入れてみるか
買い物しに外に出なくちゃ行けないから、そのついでと言う事で
受かる訳無さそうだ
588FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:12:05.16
9時は早すぎる
589FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:12:52.53
自分は買い物のあとでバイトを探そうと思ってる
590FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:35:15.76
おまえらひきこもりじゃないじゃん
591FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:38:29.06
買い物のために外出する奴はヒキコモリじゃないよな
床ドン壁ドンして親に何でも持ってこさせるのが真のHIKIKOMORI
592FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:43:02.49
外に出れるならただのニートだろ
593FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:44:22.42
電話するのすら怖くてできない人多かったのに最近はみんなポジティブだな
594FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:44:35.86
虎の穴募集してるな

だれか行かね
595FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:45:22.21
一人暮らしのひきこもりなんてありえないわな
596FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:47:00.84
>>588
競争率高い所だと、その時間でも午後の予定にされる
前の所がそうだった

>>590
>>591
厚生労働省の定義だと当て嵌まってるよ(wiki)
597FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:47:21.94
>>594
オタショップは倍率高いしやる事多いし変な客多いからヒキにはキツイと思う
コンビニのほうがマシじゃね
598FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:48:50.29
ラーメン屋のほうだったらゴメン
599FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:57:14.15
>>585
面接決まったら決まったで、履歴書仕上げる壁がある
600FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:58:04.76
>>594
好きな物やお気に入りの店で働かない方がいいよ
601FROM名無しさan:2012/04/02(月) 09:33:04.27
本屋のバイトの面接決まった
中卒、まともな職歴無し、資格無しの自分を世間にさらけ出すのはものすごく恐い
しかしもう齧れるスネがないからやるしかない!
602FROM名無しさan:2012/04/02(月) 09:33:46.84
面接かよ、採用決まってから書け
603FROM名無しさan:2012/04/02(月) 09:35:56.64
電話の感じじゃバイトがやめたばかりですぐにでも欲しいらしい
これで断られたら確実に自分のアレがアレなせい
604FROM名無しさan:2012/04/02(月) 09:42:22.19
確かにお気に入りの店で働かない方がいいな
辞めたら行きづらくなる
605FROM名無しさan:2012/04/02(月) 09:45:46.91
まだ普通に辞めたらいいけど、最悪バックレたら…
後、面接落ちても気まずいしな
606FROM名無しさan:2012/04/02(月) 09:47:56.15
春になったからみんな動き出したのかな
607FROM名無しさan:2012/04/02(月) 09:49:05.15
いや引き篭もるだろ、求人少ないし
608FROM名無しさan:2012/04/02(月) 09:56:48.41
バイト先、人入れすぎたのか人多すぎで自分いる意味あるんだろうかやること取られてウロウロ。いなくてもまわってるぞ。
誰か辞めるわけでもないし、まだ仕事与えて貰わないと動けないし邪魔だろうな。
609FROM名無しさan:2012/04/02(月) 09:58:26.14
人多い間に仕事の段取りとか色々聞いとけ
所詮バイトだし、いつ何時人減るか分からないよ

そもそも多過ぎたらシフト減らされる危険性もあるけど
610FROM名無しさan:2012/04/02(月) 10:08:56.96
ハロワの紙見てみてもやれそうな仕事がないなぁ
611FROM名無しさan:2012/04/02(月) 10:11:37.34
>>601
本屋とか人気だしラッキーじゃないか
がんばれよ
612FROM名無しさan:2012/04/02(月) 10:14:25.37
いやまだ面接だし…
613FROM名無しさan:2012/04/02(月) 10:14:35.87
面接失敗談成功談誰かよろ
614FROM名無しさan:2012/04/02(月) 10:27:39.50
受かったけど1か月と2週間で辞めちゃいました
615FROM名無しさan:2012/04/02(月) 10:33:23.02
給料出るまでは頑張ったんだね
616FROM名無しさan:2012/04/02(月) 10:33:54.11
電話・面接・初日・一週間・一ヶ月・三ヶ月
これを全て乗り切るまで辛いな

一ヶ月は仕事完璧にこなせるようになってると店側は思い込むが
脱ヒキした方はまだまだ戦々恐々と試行錯誤してる途中だし
617FROM名無しさan:2012/04/02(月) 10:34:39.62
一ヶ月って使用期間中か?
618FROM名無しさan:2012/04/02(月) 10:37:39.36
糞ブラックじゃなけりゃ2ヶ月ぐらいまでは大目にみてくれるよ
619FROM名無しさan:2012/04/02(月) 10:56:53.40
先週電話で「もう締め切りました」って言われた求人が今日のタウンワークにも普通に載っててワラタ
620FROM名無しさan:2012/04/02(月) 11:01:29.91
それ普通にあるよ、最初から2週間載せるつもりだっただけで
621FROM名無しさan:2012/04/02(月) 11:23:42.67
料金プランを間違えたんだろうな
2週連続掲載するとこは選考期間を長く設けて、
確実に良い人材を取りたいってとこが多いから即決することはあまりない
622FROM名無しさan:2012/04/02(月) 11:27:38.61
Web応募で返事がないのは空求人ってこと?
それとも電話しろって事?
623FROM名無しさan:2012/04/02(月) 11:32:01.66
近所に大きな工場ができたから求人が出るのを期待してたら
2年前にバックれた派遣会社が入りやがった
624FROM名無しさan:2012/04/02(月) 11:38:25.28
電話してしまった方が早い
625FROM名無しさan:2012/04/02(月) 11:47:38.89
よし!頑張って電話したら面接きまった!!
626FROM名無しさan:2012/04/02(月) 11:50:20.39
派遣の登録(五カ所目)行ってきたけど職歴ないから相手にされなかったぜ。
そしてコンビニバイトを勧められた。
接客だけは死んでもしたくないわ
627FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:00:47.39
職歴ないと派遣もできないのか・・
628FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:01:08.47
意外と楽だぞ
むしろ品出しの方が面倒くさい
629FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:03:34.59
ホール・キッチンスタッフ(アルバイト・パート)

これってホールはアルバイト キッチンはパートってこと?
ホールもキッチンも両方やらなきゃならんのかな
別々なら
ホール
キッチン
ってわけてかくのかな?電話で聞けばいいだけの話だけれども。。。
630FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:09:41.09
キッチンはパーとってことなんだろうな
631FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:18:07.61
いや、違うな
ホールもキッチンも両方やるってことだろう
扱いはアルバイト・パートってことだ
632FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:28:03.38
>>629
ホール→女・イケメン
キッチン→おばはん・男
633FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:28:45.68
カラオケのバイト(18時〜)ってひきには辛い?
634FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:32:33.82
アルバイトのほうはフルタイムで、パートのほうは短時間とかシフトってことなんじゃないか?
もしくはアルバイト=若者、パート=おばちゃんで、どっちでも雇うよっていう
仕事は多分どっちも含めてる
635FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:35:19.64
男でもホールやらされるよね?キッチン希望なのにホールに回される
コミュ症だし、学生の相手してたらイライラするからすぐやめてしまう
なぜかメガネかけかけてたらホールにまわされなくなったけど
636FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:38:09.59
みんな仕分けのバイトすればいいのに
簡単に採用になるぜ?
637FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:40:19.64
募集してまてん
638FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:41:40.22
今すぐに働きたい人、S玉県のバイトでよければT田市のK葉倉庫O阪屋下請けN社に来なさい。
本の仕分けです。即日採用です。高年齢も有りです。使えない人やコミュ障ほど歓迎されます。
致命的な短所は有りますが、長所もありますので上手く立ち回れば疲労も人間関係にも問題は起きません。
これ以上は楽な職場は無いと思われる事でしょう。長続きが出来るはずです。
真面目な方は遠慮した方が良いと思われます。
639FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:42:38.59
>>633
駅近?
駅近だと高確率で看板持たされて路上で客引きやらされるぞ
640FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:44:49.48
カラオケは居酒屋以上に客がゲロってその始末にあてられるから気をつけたほうがいい
641FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:49:07.99
仕分けバイトやりたいけど俺もやしだしな・・・
642FROM名無しさan:2012/04/02(月) 12:56:00.10
何のスキルも要らないからな
643FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:02:04.04
>>639
怖すぎ笑えない
駅近じゃなくてよかった

>>640
やっぱその時間だと酔ってる客が多いよね…
朝から夕方までのも募集してるからそっちいってみる

ありがとう
644FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:02:20.23
運送の仕分けは腕力だが、物流の仕分けは反射神経
って誰かがいってた
645FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:09:11.63
ちんたらしてたら怒鳴り散らされるわ商品落としたら蹴り入れられる
646FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:14:28.05
サガワで仕分けやりたかったけど募集してなかったんで
自転車でリヤカー引きながら配達するかもしれない。
やったことある人いる?
647FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:15:27.58
やったことないけど数ヶ月に一回見るな
648FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:16:55.05
雨の日は地獄だろうけど
その他は楽かなあと思ってさ。
649FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:22:50.88
俺は佐川ってだけで拒否反応でちゃうな
650FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:25:06.83
自転車で配達してるのってヤマトだよね?
651FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:26:22.21
652FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:26:59.90
最近いろんなところがやってると思う
経費削減か駐禁対策かと
しかし雨の日はどうすんだろ?
653FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:39:21.28
ダサいなww
654FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:43:21.12
都会しかないだろう 田舎で見たことが無い
655FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:45:04.88
欲しいBD、漫画、家電のためにバイトする
これらの為と思えば耐えられる
656FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:45:14.35
働いてるお前ら格好いいじゃんwベッドでパジャマよりいけてんぞ。
こんな恰好の新人見つけたらそっと応援しとく
657FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:50:06.82
>>655
それわかる
もう結婚とかできないだろうから
好きなもののために働く
658FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:51:47.67
好きなものがないどうしよう
659FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:54:14.32
白髪が出てきた
しかもスゲエある
どうしよ?
660FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:56:29.69
白髪なんぞ中学生ん時からあったわ
661FROM名無しさan:2012/04/02(月) 14:11:20.01
右に同じ
髪切るときについでに染めてもらいなよ
臭いし時間もかかるけど本持ってきゃ時間潰せて美容師さんと話しなくてもいい上に失敗もないよ
662FROM名無しさan:2012/04/02(月) 14:19:38.87
派遣の面接はスーツかな?
でも職場は私服OKらしいしよくわからん
663FROM名無しさan:2012/04/02(月) 14:42:26.54
派遣て履歴書不要で写真と身分証明書とかで登録できて短期の仕事もあったりで
なんか日雇い労働者とかラフなイメージだったんだけど
登録は基本的にスーツでいくもんなんだね

ジーパン履いた適当な服装で本CDゲーム買取の時に書くような
簡単な履歴書もどきを事務所で書いて面接もウィーッスくらいだと思ってた
664FROM名無しさan:2012/04/02(月) 14:44:02.23
職場が私服OKなら面接も私服でいいんじゃないの
665FROM名無しさan:2012/04/02(月) 14:50:15.85
私服おkにスーツできたらやる気だけは感じられるな
決まった後の期待感も多少上がるけど
666FROM名無しさan:2012/04/02(月) 14:54:02.88
物では何も満たされない
667FROM名無しさan:2012/04/02(月) 15:00:43.38
もうすぐ住み込みバイトだぁぁ・・・憂鬱(-"-)
668FROM名無しさan:2012/04/02(月) 15:01:13.38
初日終わったがヘマしまくって既に辞めたいw
明日行きたくねえええ
669FROM名無しさan:2012/04/02(月) 15:06:10.31
ばっくれたら報告してね
670FROM名無しさan:2012/04/02(月) 15:06:26.36
皆ちゃんと働いてて眩しいぜ…
671FROM名無しさan:2012/04/02(月) 15:11:07.02
6年もヒキってると全く電話までいける気がしない
672FROM名無しさan:2012/04/02(月) 15:21:17.78
電話はいいんだよ
相手の顔見えてないぶん楽だから
面接がこわいんだよ
673FROM名無しさan:2012/04/02(月) 15:22:58.90
勇気を持って電話したら
記載が無いのに、男性不要って言われた
もぅ・・・テンション下がり捲くり
674FROM名無しさan:2012/04/02(月) 15:28:18.63
自分が働いてる姿が全く想像出来ない
675FROM名無しさan:2012/04/02(月) 15:33:42.17
俺は面接より電話のが怖い。
けどやっぱ面接もやだ。
676FROM名無しさan:2012/04/02(月) 15:48:38.18
さっき、散歩してきたけど
いつの間にか桜が3分咲きくらいになってて驚いた
季節は確実に進んでる
進んでないのは俺だけだわ焦るぜ
677FROM名無しさan:2012/04/02(月) 15:53:42.53
また春がくるんだな
出会いもなければ別れもない季節がくるんだな
678FROM名無しさan:2012/04/02(月) 16:21:49.28
>>673
男女雇用機会均等法違反で訴えてやれ
679FROM名無しさan:2012/04/02(月) 16:24:09.87
春は一番嫌いな季節だわ・・・
毎年この時期は死にたくなる
680FROM名無しさan:2012/04/02(月) 16:29:51.27
>>667
住み込みって何やるの?
681FROM名無しさan:2012/04/02(月) 16:51:08.91
4月花粉症だし
5月五月病だし
6月祝日無いし
682FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:00:09.71
白髪を1000本くらい鋏で切った
何で白髪になるのかな?ストレス?
683FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:04:12.36
クソッ
いざ電話するとなると動悸がして苦しい
684FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:04:40.56
ついにヒキスレから住み込みバイトが出たか
マジで応援するわ!近況報告よろしく
685FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:06:15.42
最後のバイト辞めてから10年
ついに金が尽きた
だれか俺にバイトを紹介してくれ
686FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:07:02.50
金ない一人暮らしは住み込み一択でいけ
新聞がおすすめ
687FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:08:40.22
一人暮らしでヒキってんじゃねーよ
688FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:11:01.48
新聞は朝辛い
雨の日は死ねる
689FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:11:40.27
>>585
今脱ひきクリアだ。
だが最初の3日以内に辞めたいショックってくるんだな…。
次は業務か。覚えることありすぎ。

休みなのにパソコンで2ch見て終わってしまった…。短時間だしバイト行ったほうがマシとか思ってしまうな。
行きたくないけど。
690FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:14:56.73
ばっくれたら報告してね
691FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:16:07.36
ひきこもってた時の癖で夕方のバイト時間までダラダラと過ごしてしまうのをどうにかしたい…
するべきことがあるというのに
692FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:17:14.18
電話の壁が一番高い
693FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:19:24.41
求人さえ見れない俺
694FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:20:30.57
同じく
695FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:34:48.81
なんとかしねーとと思って昼頃コンビニに求人誌取りにいったら
もう全部なくなってたでござる
696FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:41:19.59
さて行動するかと思うのがこの時間
応募時間過ぎてて求人見てるだけ・・・
そして明日は早く起きよう・・・
以下ループ
697FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:41:41.58
さすがに40歳とかで引越しバイトやってる人っていないよね?
歳が歳だと応募できる職種も限られるのが辛い
698FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:43:56.97
この期に及んでまだ選り好みするのか40歳
699FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:44:54.99
求人みて自分が働いてるとこ想像したら体調した崩す俺
700FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:46:47.93
新聞の住み込みでもいいんだけど休みが週1なんだよな・・
週2だったら行くんだが
701FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:51:53.63
求人誌をもらってきて終わり
702FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:52:07.06
週1はきついな
703FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:56:19.11
前やった時、月1の休刊日しか休みなかった
704FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:56:58.33
バイトの面接受かった
連絡先として店長の携帯とメルアド知らされたんだけど
お礼のメールしたりしたほうが良いのかな
705FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:58:15.28
706FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:59:05.54
>>704
ちゃんとエロ画像添付するんだぞ
707FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:59:38.60
警備員って体格よくないとダメじゃないの
708FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:01:16.32
>>704
何のバイト
709FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:04:15.58
ヒキ六年
体全く動かしてないけど住み込みでできるバイト教えてください
710FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:08:48.55
つ新聞
711FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:08:57.64
工場だな
712FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:10:03.45
>>708
雑貨販売のバイト
こじんまりしててあまり忙しそうじゃないから
ヒキ脱却に向いてるかと思ってるけど
ヒマそうな分店員同士会話できないとヤバイだろうなぁ
713FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:18:13.55
そんなのしなくていいよ
714FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:23:03.10
>>709
新聞・パチンコ・工場派遣
715FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:28:25.43
雑貨屋でバイトしたことあるよ
不器用でラッピングできないわ在庫の場所覚えられないわ検品で商品壊すわで
全く使えない奴だったのでもっぱら女の愚痴の対象にされて散々だったが
暇な時はホント暇過ぎて楽だったな〜
716FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:33:47.82
今日、某大手レンタル屋に電話しようとしたけどできなくて、
Web応募にしようと思うんだけど、
記入欄の、今の職業の欄と希望連絡日時の欄をどうしようか考えてる。

今無職だけど、フリーター等にしとくべきかとか、
連絡日時も、できれば親のいない時間がいいのだけど
そうなると昼間っていう微妙な時間を指定せざるをえないし、
どうしたらいいでしょうか?
717FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:34:12.58
>>710 711 714
ありがとうございます
各どこの場所がひきには優しいですか?

体が動くか一番心配です…
718FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:43:27.84
>>716
昼間のなにが微妙なのかがよくわからない
曖昧だから?
719FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:45:59.31
明日雑貨屋の面接だ
もし受かってもラッピングとか商品の場所とか覚えられる自信ないわorz
というかそもそも雑貨自体あまり興味ないから、商品名みたいの言われても絶対「何それ?」ってなるな
でも飲食やりたくなくてそれ以外でこれしか見つからなかったから、何としても受からなくては…
720FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:47:15.89
>>716
出来るのなら直接電話した方がいいと思う
いつ来るか分からない電話を待つのって苦痛だし精神的に主導権を取りにくい
721FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:49:52.13
>>718
俺は新聞を勧める。
雨の日以外は楽勝だし、自由な時間はたっぷりあるし、時給換算の割も良い。
過度な腕力は必要ないけど適度に体を動かすから運動不足解消にもなる。
最初はカブの運転が無理だと思うけど2、3日でビックリするぐらい乗れるようになるから大丈夫。

早朝一人で淡々とポストに新聞を投げ込む作業は気楽で好きだったよ。
722FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:50:04.89
うん、めんどくせーけど絶対電話した方がいいよな
723FROM名無しさan:2012/04/02(月) 18:53:58.53
バイクとか運転できん
都心の交通ルールは半端ない
724FROM名無しさan:2012/04/02(月) 19:09:09.97
>>721
なるほど
ネットで探したところ住み込みは東京ばかりで原付が主流だったのですが交通面は慣れるものでしょうか?

ちなみに原付免許ありません
自動自転車や免許いらないところへ応募する予定です
725FROM名無しさan:2012/04/02(月) 19:10:33.28
都心の交通ルールは大変そうだな
726FROM名無しさan:2012/04/02(月) 19:13:27.88
>>716
web応募に迷ってるくらいなら電話かけて直接履歴書送ったほうがいいよ
向こうがそれでいいって言えばだけど
最悪web応募だと向こうが見てない可能性がある
727FROM名無しさan:2012/04/02(月) 19:17:30.73
web応募したことあるけどアドレスも入れたらメールで返ってきちゃって返信の文面に苦労したなあ
ちなみにそのときは返信の返信が返ってこなくて数日後応募者多数の為ってお断りメールきた
728FROM名無しさan:2012/04/02(月) 19:22:16.43
メールの文面考えるだけで1日がかり
729FROM名無しさan:2012/04/02(月) 19:28:17.70
>>720 >>726
今日の朝10時頃から、電話握り締め
番号押して、かける前にいろいろ確認してってしてるうちに
午後4時になってしまったから、Webにしようかなって事なんです。

電話かけるよりは、Webの方が気が楽かなって考えたんですよ。
でも、Webにも現在の職業の欄などの障害が・・・
730FROM名無しさan:2012/04/02(月) 19:31:49.25
Web応募って、
この年で無職だけど雇う気ある?
っていうのをはかるのに便利じゃない?
731FROM名無しさan:2012/04/02(月) 19:32:56.48
>>729
気持ちはわかるが電話にしとけ
732FROM名無しさan:2012/04/02(月) 19:34:20.67
>>729
少し落ち着いて明日電話してみたら?
web応募のほうがあなたの言うとおり敷居が低いから、選考で落とされる可能性も高いと思うよ
それより履歴書直接送ったり、持っていったほうがアピールにもなるかもしれないし
733FROM名無しさan:2012/04/02(月) 19:43:35.98
>>732
今はもう、いくつでも応募してやるって気持ちだから
面接等で恥かいておとされるより、
年齢や経歴でサラッと落としてもらう方がいいって考えてます。

それで面接までいけたとしたら、
そんなでも雇ってもいいかもって考えてるからではないですか?
734FROM名無しさan:2012/04/02(月) 19:46:37.20
>>733
何回も落ちるの覚悟で応募するなら止めないけど
面接は恥かいても経験しとかんとどうにもならんと思うよ

まあ好きなようにやればいいよ
735FROM名無しさan:2012/04/02(月) 19:47:17.74
今の職業を引きこもりって書いて応募しまくって連絡来るの待てば
736FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:00:57.62
無職の中の引きこもり部門
737FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:19:12.58
電話苦手なヒキに接客業ってかなりきつそう
738FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:24:27.54
38社連続で落ちています。
電話をすれば緊張して電車男の伊藤淳史みたいな話し方になり、悪戯電話と間違えらることもしばしばあります。
web応募しても面接時は電話がかかってきますし・・・
面接無しで採用されるアルバイトってありますか?
739FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:27:46.69
web応募肯定派っていないんですかね?
採用する側の意見が聞きたいけど、ここにはいないか・・・
740FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:32:31.44
今週もタウンワーク貰ってきたよー
これから読むよ
741FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:32:57.95
長期ひきこもりのひきじゃ、正直ガチのアドバイスって出来るやつなかなかいないと思うよ。
皆が誰でも出来ると言われる清掃業務にも落ちたし。
採用云々前にまず自分に自信持ってゆっくり喋る練習から始めたらどうだろうか。
742FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:33:56.61
愛読書:タウンワーク、バイトルドットコム、vivical
743FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:36:01.56
>>739
肯定も何も先に電話で申し込みがくればそっちを優先させて、人が満員になればWEB応募はすっぽかされることある。
744FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:37:00.49
お気に入りサイト。フロムエー、アイデム、タウンワーク、バイトルドットコム、ワーキン、はたらいく
web応募は正直微妙だと思う
web応募しても結局は電話かかってくる。いつ電話が来るかわからないから落ち着かない
ドキドキしながら過ごすのなら自分の都合と覚悟ができてる時に電話しちゃうほうが楽じゃないかな
745FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:38:40.48
WEB応募は無視されたり、いつ電話がくるか不安だしウンコしてる最中に電話来て、結局自分でかけ直した。
これなら最初から自分で電話すりゃよかった。
746FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:40:26.45
>>716
TSUTAYAにWEB応募したが連絡こなかったわ。
店頭にはバイト募集と貼ってあった
747FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:42:19.45
脱ヒキしましたが仕事嫌すぎて鬱病なりました。
明日、もう一日だけ行ってダメなら辞めると伝えよう…

またひきこもりに逆戻りか。もうこの先生きてけないな
748FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:42:37.31
うわあああ明日面接だ・・・
工場の面接ってどんな感じなの?
志望動機とか細かく聞かれるの?生活の為としか答えようがない
749FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:43:53.69
電話緊張の人はまず番号案内のオペのお姉さんと喋ってみるとか?
痛電は駄目だが、バイトしようかと思ってる店の名前でも聞いてさ、
相手からしたら100人対応してるうちのひとりの名無しのごんべい
大したないやって思えたら勝ち。

実際タウンワークくらいに載る求人なら自分以外にも沢山かけてきてるから。
電話後に断るのもありだし気楽にいけばいいよ。
最悪面接合格後のキャンセルだって出来るのだから気楽にやろうぜ。
750FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:45:24.48
>>747
仕事内容がきついの?
751FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:48:01.73
>>748
自分の時は土日祝も働けるのかどの時間帯希望か、あと仕事に関する説明だけだった
志望動機やひきこもり期間については何も聞かれなかったなあ
752FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:48:17.43
>>747
大丈夫、ここには俺らウンコ仲間が大勢でブリブリビチビチ楽しくやってるじゃん。ここにずっといようぜ…
753FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:50:59.73
アルバイトするのにweb応募ってあんまりオススメしないな
正社員とかは知らん
754FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:51:19.60
うつで仕事辞めてから社会復帰した人いる?
755FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:53:59.83
鬱は治らない病気だよ…
756FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:54:33.61
うつは治りません
757FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:55:30.87
病気になるくらいなら無理すんなと言いたいが出たばっかりの疲れなら必ずとれるとも教えてあげたい。ソース自分。

そういや最近郵便くん見ないよう。
ひき脱出からうまくいってるんだろうな…。
758FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:56:21.11
■ニート歴8年のおれが配達のバイト始めて6日間たった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1332329588/
759FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:59:18.20
無職とヒキとニートの違いがごちゃごちゃだな
760FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:00:02.82
>>747
何の仕事?
761FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:00:58.20
鬱は筋トレすれば治る
762FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:02:13.80
2chの転職スレみて鬱になった
ここでリハビリしてる
763FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:03:46.24
最近の研究では血液検査でうつが分かるらしいから困ったもんだ
764FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:11:53.99
発達障害なんかも遺伝子レベルでわかるんだってね。怖いわ〜
765754:2012/04/02(月) 21:14:39.42
うつで3年ほど引き、通院中
金銭的に苦しいのでバイトに応募、面接して採用貰ったけど面接の時点で社会復帰まだ無理だなと思って辞退した
2,3月のスレの流れにのって、やれるだけやってみたけどガス欠したように就活あんまりやらなくなっちゃった
スレチぽいのでもうやめときます
766FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:15:11.13
つーかアンケートサイトからこの前きた質問メールがまさにそれだった
多少オブラートに包んじゃいたが要するに血液検査でキチガイが分かるようになってきてるが
そういうのを採用側が活用するのは良い事か悪い事かって内容で
情けないけど全部「わからない」に印し付けるしかなかったわ
767FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:15:27.57
明確な障害者だけが優遇され
ウツは救済措置なしだもんなあ
768FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:16:28.63
ホームレス歴8年
前職ブランク14年、レレレのおじさんみたいな前歯でも
競馬場の清掃する会社に受かったよ。
土日のみだけど。
みんな諦めるな。
769FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:17:31.60
ホームレス歴8年はネタだろ
770FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:20:12.37
みんな自動車免許は持ってるのかな
大学時代、25万近く出して取らなくてもいいわと思ったけど
田舎だから今になってほしくなってきたわ
771FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:21:26.23
金と時間あるならとっといた方がいいよ
772FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:23:06.07
持ってる。高校卒業時に親がお金出すからとっとけって言われてとったよ
正直下手糞で事故起こすのが怖いから自動車は運転しないことにしてるけど、身分証としては一番手堅いから重宝してる
773FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:23:46.76
>>765
本能的にまだ無理だと感じるのなら一歩下がってもいいかもな…。
だが動いた事で自分の状況が分かったのなら動いて良かったんじゃない。
土日だけのバイトでもいいのだし、
いきなりがっつりカチカチなところで
働かないでのんびりいけばいいと思うよ。
金銭苦しいのレベルが若干気になるが。
774FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:25:25.27
ぶり返したらそれこそ再起不能だからな
775FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:32:34.15
大学卒業してからヒキって25にもなってバイト歴も無いもんだから毎回聞かれて困るもんだぜ
どう返せばいいのやら
776FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:32:44.63
>>747です。
わずか半年のひきこもり生活で甘い汁を吸いすぎたのか、全てが嫌になりました。
つい最近社会復帰しようとトラック転がし始めたけど
仕事がハードとかそれ以前の問題で働くこと自体が無理無駄無謀
結果、今日病院でめでたく鬱認定。

おまえらも最初からフルタイムのバイトとか選ぶなよ、
やる気ある人は大丈夫だろうけど俺みたいに生半可な気持ちで行くとメンタル死ぬぞ
777FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:34:12.11
トラック転がそうとかチャレンジャーだな
778FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:36:14.71
どういう部分が嫌だったんだよ
779FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:37:35.06
>>766
妊娠中に腹の子が将来精神疾患でヒキニートになる確率が高いとか分かるんだよな
俺の親の時代にそんなのがあったら俺を中絶したかもしれないな
780FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:42:41.76
>>738
単発だと面接なしっていうのがあるよ
781FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:44:29.64
どんな単発?
さっそく応募してみるわ
782FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:46:45.80
日雇いとか
783FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:47:12.03
バイトで適性検査したがそれでもなんかバレちゃう?
784FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:47:52.74
ベッドの中が一番
785FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:48:14.95
良いバイトないからまた短期でパン工場やるかな
786FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:55:28.55
>>785
俺もやってみたいとは思うんだが、あれキツくないかい?
ここの各パンスレ見るとキチガイの巣窟みたいなってて怖いんだけど
787FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:00:32.24
>>786
自分は別にきつくないよ。
ひたすら流れてくる小麦粉を丸くしてとか流れてくるパンにジャムをひたすら塗り続けるだけ
八時間やったが精神的におかしくはなりそうだが、体力的には立ってるだけだから余裕だった。

顔もマスクと帽子で覆われてて相手が男かも知らんしコミュニケーションはいらんかった。
自分との戦いかな。
788FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:02:42.14
>>787
トンクス。頑張って応募してみるわ
789FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:03:01.47
欝鬱うつとか自己診断かバーナム効果ってやつて勘違いしてるだけじゃないの
誰も嫌なものは嫌だし慣れないものがスグ出来るようになるわけがない
790FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:06:34.16
面接で年より若く見えるねって言われたけど
普通に働いてる人が言われたら嬉しい言葉だろうけど
ヒキの自分には人生経験のなさを一言で言い表しててグサッときた
791FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:12:20.62
男で童顔なんてメリットないよね
792FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:13:09.05
どっかに需要あるだろ
793FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:15:08.21
老けて見られるよりはましかな
794FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:15:44.48
工場あるんだけど地味に駅から遠いんだよね…
795FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:17:39.02
>>789
自分は鬱だから、ヒキだから、コミュ障だから人より苦しいし大変なんだ。だから無理(キリッ
796FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:19:44.93
コミュ障って自分で言う奴は甘え
797FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:20:15.57
鬱はサウナ入って水風呂入れば治る
798FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:23:53.05
俺は異常に目が痒い時があるけど花粉症だとは思わないし
店員にジーパンの裾上げをしてくださいが言えなくて仕方なくダボダボで履いてるけどコミュ症だとは全然思わない。

でもたぶん医者に診せたら花粉症でコミュ障だろうなw
799FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:26:13.43
気付いたら26になってた大卒ヒッキーです
800FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:27:19.18
>>787どこで募集ある?
801FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:27:25.79
就活で失敗し引き籠り続けること一年余り
最悪期は部屋から出られずガチ寝たきりだった
病院で抑うつ判定喰らって抗鬱剤を投与される
薬のおかげか最初ののコンビニ面接で受かって、掛け持ちで家庭教師もすることに
20連勤(今日で6日目)だが、辞めたいとは思わないので脱ヒキ出来た…と思う
だけど776見てたら不安になってきた
いきなりギア入れすぎだろうか
802FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:28:45.99
>>799
ヒッキーが葛藤する場へようこそ
803FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:31:29.03
>>801
通院して相談しながらやり続ければいいんじゃないか
804FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:32:56.23
パン工場って滅多に募集かけてない印象
求人のチラシとかサイトで極稀に見かける
805FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:36:40.46
>>803
通院しとるけど、医師は抗鬱剤の自販機状態ですわ
806FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:37:35.04
>>799
今年27の院卒ヒキニートだぜ
毎週バイトの求人チェックするけど応募しないヘタレだぜ
807FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:39:22.27
>>801
ネガティブな体験談なんて何の役にも立たないし言い訳の数が増えるだけだよ。
自分がやれると思ってるならたぶんもうやれるんだと思う。
808FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:48:55.35
半月前にはじめたバイト

なんとか1〜2人が横になれるくらいの広さの個室
PCと電話、机とイス、何故かソファもある
電話がかかってきたら名前・業者名と用件をPCに入力する
「かけ直します」と返事して電話を切る。PCに入力したのを本社に送信する
6〜7時間で多くても4件くらい。何もかかってこない日もある
勤務時間は深夜で時給1150円
809FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:49:33.12
>>807
自分がやれると思ってるならたぶんもうやれる、か
なんか胸に響いたわ。ありがとう

776は薬の力借りるなりして、ゆっくりまたやり直せば大丈夫だよ
まだ通院中だし完全に社会復帰したわけでもないから
偉そうに言える立場じゃないけど、鬱でもなんとかかんとかなるさ
810FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:54:27.22
>>808
大手企業のバイト?
811FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:55:01.11
倉庫の出庫作業でフォークリフトに乗り始めて一ヶ月
先輩が「リフト遅いよ。一ヶ月も乗ってるんだからもう完璧に慣れたでしょ?俺は一ヶ月もやれば慣れたぞ」だってさ

一ヶ月で10年も20年もやってる奴らと同じスピードで出来るわけねぇだろうが死ね
812FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:08:08.79
スーパーで1月はじめから勤めてたけど、3月31日でクビになった。
「君いいのたくさん持ってるけど、残念ながらうちじゃ活かせないね。」となぐさめにもならないことを店長に言われた。

しょうがないからハロワ行って、求人誌も買ってきたけどなかなかいいのないな。
もう今年で30だからメチャメチャあせる。なんとかしなきゃ、、、
813FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:08:41.81
>>800
タウンワークとかどこにでもよく載ってるよ。
814FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:12:09.75
>>812
3ヶ月勤めて何でクビなんだろうな
ひどい失態でもしたのか?
815FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:13:59.68
>>「君いいのたくさん持ってるけど、残念ながらうちじゃ活かせないね。」

店長の本音は「君は使いにくいから早くここやめてくれない」だよw
816FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:15:58.17
三ヶ月様子みたけど駄目だったんだろ
向いてなかったってことだから次は別の職種だな
817FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:19:17.07
>>814
一応試用期間3か月だったからね。
勤務評価によっては正規雇用もありって話だった。
今となってはどうでもいいけど、

でも3か月やって、体力面とか多少自信がついたよ。
いい経験をさせてもらったと思うようにしてる。
818FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:20:28.55
試用期間だったとか?
819FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:23:12.77
すまん、かぶった。
正規雇用もって事はフルタイム?
自分も試用期間だから不安だ。
820FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:23:23.12
>>809
776だが君は自分でやれると思ったなら多分大丈夫だ
誰かの言うとおり俺のネガティブな戯言は気にすんな!
おれはしばらく自分を見つめ直すよ。ありがとう。

その前に明日バイトなんて言おう…
入りたてでいきなり鬱病で辞めますとか意味不明すぎる
821FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:23:55.21
>>817
仕事内容なんだったんだ?
822FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:36:26.50
明日バイトだ吐き気がしてきた・・
ヒキってた頃に戻りたい
823FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:43:26.84
少し休みがあるので社畜達を尻目にひさしぶりに大阪へ外出してきた
14時出発難波界隈を18時ぐらいまでデジカメを探しながらグリグリ観光
梅田に戻りヨドでカメラetc探して買って35k出費
帰りは生命ビルダンジョンでメシ食って10時に帰宅

足すげー痛かったが足休めに喫茶店やら飯食ったら少しは疲労回復するもんだな
でもやっぱ足疲れたわ
もうちょっとまともな服あればもっと色々回れただろうが難しい・・・
824FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:45:17.93
≫819
フルタイム

≫821
仕事内容はバックヤード全般。
青果で人が足りないときは青果へ、鮮魚が忙しいときは鮮魚へ、という具合。

ちなみに今日ハロワで紹介されたのは、ビル管理会社の清掃員。
正直あまり気が進まないけど、えり好みしてられないのでお願いした。
いい方へ向かえばいいけど、
825FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:49:38.59
>>824
気休めなことしかいえないが
あなたは進む勇気があるようだからいい方向に向いていると思うよ
826FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:07:25.30
ヒッキーだから鬱なのか
鬱だからヒッキーなのか
どちらにせよまだ仕事なくて一日何もすることないなら筋トレしようぜ。
体幹鍛えるやつなかなかいいよ。
827FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:16:11.53
明日バイト初日だわキンチョーするー
いい職場だったらいいなぁー
828FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:24:27.85
今19です
色色あって1年間引きこもってたため、留年しました

基本平日昼間のバイトを探しています
一番の目的は、友達を作ることです

コミュ力は、高校の時の友達とそれなりに話せてたりもするので、ないというわけではないと思います

顔は、その高校の友達曰く、第一印象は、オタク、だそうです

何か、友達が作れるようなおすすめのバイトはありますか?
829FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:26:18.81
>>828
とりあえずバイトじゃなくてハロワとかで相談したほうがいいと思うよ…
830FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:27:46.88
ありません
ここは友達を作るために働くスレではありません
831FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:30:53.17
ひき歴1年とか短期すぎんだろ
832FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:38:18.61
>>828
郵便局
833FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:39:08.26
マジレスするなら
友達がほしいならバイトじゃなくて習い事や専門学校がいいんじゃないか
ついでに資格も手に入れとけば後々のタメにも良い
834FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:42:56.99
学生募集してるファミレスとかでいいんじゃないの
バイト先で友達作りはなかなか難しいぞ
835FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:46:34.07
>>828
19とか余裕杉だろ
僕なんか51だぞ
でも実家住じゃあないから誰もヒキコモリとは思ってないだろうな
生計はそのときどき
今は携帯のCB あとは、親から6万仕送り 
バイトも月5日くらい(週末に日雇い)計25000くらい
836FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:49:39.10
親が金持ちなら一生ヒキコモリでもいい
むしろそのほうが賢い。このご時世
837835:2012/04/03(火) 00:49:40.11
本文長すぎと表示されたので続き
>>828
家賃が17000円というのがでかい。年金は所得が低いから全額免除
ただ生きてるだけの状態。生保は家族に電話がいくから申請できない
19ならまだやり直しが聞くからのんびり日雇いからはじめればいいのではないですか?

838FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:50:46.41
>>828
オタク顔なら本屋
839FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:51:12.05
>>828
マジレスするとアニメイト
840FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:02:22.00
今日の朝面接だから寝ないとなのに不安で寝れない
面接寝坊とか笑えない
でも寝れないヤバイ
841FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:07:24.43
>>840
とりあえずパソコンの電源を切れ
842FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:10:06.73
派遣会社うぜー
その仕事やりたくても派遣ってだけで萎える
843FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:12:07.66
>>808
個室というのがいいですね
そのバイトは東京ですか?
しかしそんな夢のような仕事って存在するんですね
844FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:18:52.16
今日初日だったけど思った以上にバイトがみんな若い・・
自分も若いのに一番年上だしみんな未成年でタバコ吸いまくってるし居にくい
845FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:26:09.30
人間関係ドロドロすぎる
民度低いわ
846FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:33:41.15
このスレ見ると僕も頑張らないとって気持ちになれますね。
一緒に頑張りましょう。
847FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:40:06.88
>>842
派遣といっても、釣り広告型と、その案件のみを中心に紹介するところと分かれるでしょ

広告の内容とか、登録面接した時の雰囲気とかで見分けて使い分ければいいとは思うよ

俺も派遣嫌いだけど
やりたい仕事、やりたい現場のみを紹介してくれそうなとこなら、時には考えます
848FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:42:08.21
リア充の先輩のギャグ?にどう反応すればいいのか分からなくて困る
親切な人だし微妙な反応してしまって申し訳ない
機転利かせた受け答えなんてできねえよ
849FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:01:18.31
>>848
手叩いて口開けて笑っとけ
850FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:05:46.18
>>847
埋まっててもとりあえず面接まで持っていきやがるからウザい
今のところ例外なし。自分の契約成績上げたいのが見え見え
851FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:07:45.63
>>848
ギャグってどういう物なんだろう?
っていうか、それがギャグだってわかるくらいのセンスがお前さんにあるのなら、笑っておけ

自分はTVのお笑い番組を見てても、笑い声が一緒に収録されてないと、わけがわからないレベルだ・・・
852FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:13:11.16
2ちゃんくらいしか笑えるネタがない俺はもう駄目かもしれんね
853FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:13:58.53
テレビの話されてもついていけない
854FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:21:36.76
コンビニで食べ物買って温めるか聞かれて温める時は「はい」って言うんですけど、温めない時はなんて言えばいいんですか?
「温めますか?」「いいえ」ってなんかそっけないですし、僕は「いや、いいです」とか言いますけど。
でもいいですとか言うと外国人の店員や人によっては了承してるように受け取られたりしないかとか
「いや、いいです」とかずっと考えてたらゲシュタルト崩壊してきていいですってなんだよよくねえよとかなって
眠れないんですけどどうしたらいいんですか?
855FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:24:12.40
どうでも いいです
856FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:27:24.92
>>854
レジ「暖めますか?」
お客「いえ」
レジ「では、このままで。<ピッ>398円〜、<ピッ>98円〜・・・・・・」
こんなかんじ?

いや、自分はコンビニでバイトしたことないけど・・・多分こんなもんかなと
857FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:29:18.01
温めは最初にきく
いいですで大丈夫
結構ですとか聞かない
858FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:33:18.62
ソープ嬢が温めますか
859FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:43:57.68
今日みたらまだ本屋のバイト募集してた
やりたいけど不安で履歴書送れない…
860FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:46:46.93
本屋って底辺時給なのがなぁ
861FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:50:29.64
>>859
本屋いいなー
ひたすら重い物を運搬するだけの作業ならともかく(腰痛持ちだから)
陳列とかレジなら何も不安はないわ
本屋は汚いとか臭いとかは無縁だし
スーパーのお惣菜のような、バーコードや値札が無い商品もない
酒屋や弁当屋みたいなガラの悪いDQN客も少ないだろう
862FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:55:29.57
2年制の情報系専門学校を卒業してSEに就いたはいいけど、2年9ヶ月でなんとな
く辞めた
その後、バイトもせずにネトゲ三昧で気付いたらニート2年目に突入して今年で
25歳の貯金無し…
正社員で働いてたあの頃に戻りたい…
863FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:57:34.82
職歴自慢
864FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:58:57.98
2年くらいじゃただのニート
865FROM名無しさan:2012/04/03(火) 03:01:37.14
そろそろ本気出すか
866FROM名無しさan:2012/04/03(火) 05:07:27.99
近所の求人派遣しかないし・・・
派遣の未経験者大歓迎ってのは職歴ありが大前提らしいし、もう応募する気になれんわ
867FROM名無しさan:2012/04/03(火) 07:02:01.46
ハロワの求人に「高卒程度」ってあるけど程度ってなに?
「高卒厳守」ってわざわざ書いてる求人もあるから微妙に違うのか?
868FROM名無しさan:2012/04/03(火) 07:10:00.15
中卒の馬鹿は雇いませんってこと
869FROM名無しさan:2012/04/03(火) 07:13:04.77
高卒程度の能力があればってことじゃね
厳守は見たことないな
870FROM名無しさan:2012/04/03(火) 07:26:43.20
>>868-869
d
田舎の求人だからかもしれないけど有名な企業の工場とかは高卒厳守で
地元企業のちっちゃい工場は高卒程度だったりして謎だったんだ
871FROM名無しさan:2012/04/03(火) 07:33:09.13
雨と風が強い日は女子学生の透けブラ、パンチラを拝めるかもしれない
872FROM名無しさan:2012/04/03(火) 07:35:05.73
民営化前は、どんなひきこもりでも、郵便局の繁忙期バイトに応募したら
働かせてくれてさ
短期終了間際に、長期アルバイトを勧められるという流れがあったんだけど
民営化した今はどうなってるんだろう?

学生の時に知り合った元ニートの人が、長期バイトから社会経験積んで
お金を貯めて、猛勉強して資格も取って(確か、介護系だったかな?)
正社員になったという話を聞いたから、採用条件はあんまり厳しくして欲しくないなぁ
873FROM名無しさan:2012/04/03(火) 07:46:34.13
ああああああ今から面接だもう無理逃げたい
874FROM名無しさan:2012/04/03(火) 08:00:00.78
>>872
今でも長期にと声を掛けられるそうだよ
875FROM名無しさan:2012/04/03(火) 08:31:58.87
>>873
どんな感じだったか報告よろ
876FROM名無しさan:2012/04/03(火) 09:39:01.57
>>828
平日昼間じゃ同年代は少ないんじゃね?
フリーターとリア充学生じゃ話も合わないよ
877FROM名無しさan:2012/04/03(火) 09:53:31.40
>>873です
面接には年配の方が来て近くの喫茶店で面接
思ったより緊張しなかったし結構話せた。この人はすごい良い人だったんだけど
時給1000→900、土日祝休みなのに土曜日出勤有
に変わって辞退しようか検討中。フルタイム頑張ろうと思ったけどさすがに週6は無理

ちなみに工場派遣です
878FROM名無しさan:2012/04/03(火) 09:54:07.04
>>806なかま
なんか怖い
文系院卒
879FROM名無しさan:2012/04/03(火) 09:54:52.67
>>813ないんだが
880FROM名無しさan:2012/04/03(火) 10:16:43.42
>>877
求人に土日祝休み(会社カレンダーによる)みたいな事書いてなかった?
881FROM名無しさan:2012/04/03(火) 10:17:23.50
中卒で20歳 16歳から4年うつ病でニート。 
明日工場に電話してみます。 
882FROM名無しさan:2012/04/03(火) 10:25:08.99
>>880
見事に書いてなかったぜ
883FROM名無しさan:2012/04/03(火) 10:32:40.27
>>881
同じような境遇だが先月スーパーのバイトに受かったぜ
君も受かるといいね
884FROM名無しさan:2012/04/03(火) 10:33:41.29
スーパーって中卒でもいけるのか…
885FROM名無しさan:2012/04/03(火) 10:44:31.07
うちの地元のスーパーはどこも中卒無理だな
886FROM名無しさan:2012/04/03(火) 10:54:11.43
俺のところは学歴不問ってのがたまにある
887FROM名無しさan:2012/04/03(火) 11:00:21.99
学歴不問

中卒です

じゃあ職歴はあるよね?^^

氏ね
888FROM名無しさan:2012/04/03(火) 11:07:11.70
週6はきついな
889FROM名無しさan:2012/04/03(火) 11:20:24.39
たしかに体力的にも精神的にも追いつかない
890FROM名無しさan:2012/04/03(火) 11:21:03.90
電話しようと思ってるところがあるんだけど
毎週のようにタウンワークにのってるんだよね…
なんか怖い
891FROM名無しさan:2012/04/03(火) 11:23:02.21
今日昼から面接あるんだけど丁度台風並みの雨風が来る時間帯だorz
原付で行かないといけないし事故らないようにしないと…
これで落ちたらちょっとやる気落ちるわ
892FROM名無しさan:2012/04/03(火) 11:28:13.69
昨日契約社員クビになったうちの兄貴が親父と今後について話あってて
兄貴がとりあえずバイトするって親父に言ったら
26歳にもなってフリーターで恥ずかしくないのかって怒鳴られてた

フリーターって何歳までならいいんだろう?将来が不安でたまらない
今23歳でバイトの合否待ちの俺は兄貴みたいになるのかな
いや兄貴より酷いよな胃が痛い
893FROM名無しさan:2012/04/03(火) 11:31:18.87
>>892
俺の中では30歳がピークだな
894FROM名無しさan:2012/04/03(火) 11:38:59.60
>>890
入れ替わりが激しいんだろうな
逆に気楽に働けるぞ
辞めやすいだろうから
895FROM名無しさan:2012/04/03(火) 11:54:02.19
フリーターってそんなに世間では恥ずかしいもんなの?
引きこもりの自分からしたら、1時間でも働いてるなら
どんな仕事だって年齢関係なく凄いと思うんだが…
896FROM名無しさan:2012/04/03(火) 11:57:02.72
>>894
そうなのかー
ちょっと安心した
897FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:24:01.98
>>891だけど、そろそろ行く時間だわ
採用されるように祈っててくだちゃい
898FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:29:42.61
>>897
気をつけていくんだぞ
899FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:44:43.77
今日は天気が悪いから明日から本気出す
900FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:45:11.93
>>870
ヤマザキパン工場は中卒が普通にいたぞ
901FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:46:08.03
>>872
長年やってもバイト→契約社員
止まりだよ。
902FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:46:43.36
>>879
どこ住みだよ
903FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:48:44.08
バイトに学歴なんか関係ないやろ
904FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:51:04.17
     _|/|__
   /____ \
  //      \.\    .__ ―――― __
  |/|        |/|  .// ̄Y ̄\   \ <そんな君達に人生やりなおし機〜!!
  |/|        |/| ./  |  ´ | `  |   . \
  |/|        |/| |  .人____人____人_    ヽ
  \.\___ // | /ミ  ●  彡 \   |
   \____________/  .|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)     |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.   \   \_____/U ./ /
       . \    ̄ ̄ ̄\_______________∠/
905FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:51:20.80
>>899
お前に本気なんかそなわってないから無理だよ
906FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:54:34.31
やる気スイッチがどこにもないんですけど?
907FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:56:05.40
>>906
探そうとしないだけ
908FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:57:46.82
>>906
エロ動画みて股間付近をさがしてみるんだ
909FROM名無しさan:2012/04/03(火) 13:32:42.76
お前が無駄に過ごした今日は、昨日死んだ人間が生きたかった明日なんだ
910FROM名無しさan:2012/04/03(火) 13:54:11.31
ざまあ
911FROM名無しさan:2012/04/03(火) 13:58:12.73
>>906
ワロタ
912FROM名無しさan:2012/04/03(火) 13:59:22.18
今日に絶望して死んだ奴も多かろうに…
913FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:06:38.39
今日別の場所も電話しとこうと思ってたけどやる気失せてきた
また明日頑張ろう…
914FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:07:45.73
今日は風がキツイので電話するのはやめよう
915FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:11:11.43
雨の日は合法的に引きこもれるから好き
あくまでもマイルールだけど
916FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:11:43.00
風強ぇ
今日面接の人頑張れよ
917FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:12:38.46
新入社員の歓迎ムードは1週間で終わり、洗脳教育スタート
918FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:14:32.34
会社って宗教だよね
919FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:20:55.32
電話しにくい。どうせ面接受けても落とされるし金の無駄だと思ってしまう。
というか自分にできそうなのがない。
920FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:24:04.27
泣き言で人生が開けるか…!
語ってどうする…?
いくら語っても状況は何も変わらない…!
921FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:24:50.58
引きこもりはじめてから体力、視力、記憶力はかなり落ちたな
忘れっぽいし注意力散漫だし勿論コミュ力もないし…
せめて何かに長けてたらいいけど全てにおいて平均以下だわ
922FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:31:59.76
>>906
背中にあるみたいだが手が届かないから無理
923FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:39:22.58
>>891です。帰り雨が止んでてすんなり帰れた。
本題のバイトについてなんだけど、ほぼ正社員の状態で採用された。
パ○ソニックの子会社らしいから嬉しい半面、プレッシャーが半端ないです。
今はスマホが売れてるから6月までは忙しいとも言ってたし。
ロボットの組立てらしいけど、自作PCくらいしか出来ない俺でも大丈夫かな…不安だ。
924FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:43:50.66
>>923
おめでとう
それは凄いな。これを期に頑張ってくれ
925FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:46:20.11
>>923
とりあえず怪我なくてよかったよ おめでとう
ガンダムでも作ったれ
926FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:51:49.32
今日は風がきついから何もしなくていいな
927FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:52:18.66
これからバイトなんだけど吐きそう
928FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:53:06.16
吐いてからいったらいいだろ
929FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:55:33.76
こんな状態で外出したら死んでしまう
930FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:59:29.50
>>923
バイト?
931FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:05:55.08
>>923
あーパナ系列の工場って無茶苦茶キツイから覚悟しといた方がいいぞ
親戚が新卒で入ったけど1年で辞めてたわ
932FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:07:39.24
今、警備員の採用通知きたけど…
自分で決めた職場でもないのに、長く続けられるとは思えない
辞退の連絡するか保留にするか…
933FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:09:43.75
携帯もライン?
934FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:10:21.04
今日はこんな天気だから明日から頑張る
935FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:17:48.27
>>933
ラインあるよ
1枚何千円の高いフィルムポシャッたら愚痴愚痴言われたりとか、結構プレッシャー

工程の当たり外れはある
936FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:22:10.23
初バイト
すいませんの連続だった早くもやめたい
937FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:27:24.31
ひきこもり生活に終止符を打ったのは夜間の清掃だったな
3時間勤務なんだけど2時間で終わらせてi-Pod使って便所でアニメ観てた
938FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:27:29.73
>>930
うん、厳密にはバイトだけど間に派遣会社が入ってる
>>931
既に覚悟してる
ちなみに今度社内見学あるから、その時に社内の雰囲気が分かるんじゃないかな
続けられるかどうかはそれ次第だね
939FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:28:21.64
それバイトじゃなくて派遣社員だよ
940FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:29:33.07
正社員じゃないじゃん
派遣だと現行だとMAX2年11ヶ月で切られる
941FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:32:45.54
え、でも求人にはバイトも含まれてたよ。
電話でもバイトの募集してますか?と聞いたらしてますと言ってたし。
まー無理そうだったら辞めるからいいよ。
942FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:36:02.26
こんな天気でもできることあるだろと思って
履歴書だけでも書こうと思ったら履歴書がなかった
風強くて怖いお
943FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:39:38.00
瓦が直撃して即死チャンス
944FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:42:50.55
即死してえな
945FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:43:36.87
誰かが受かった〜こんな職場だよ〜 って報告すると
複数人で脚引っ張ろうとするのはなんでだろうな
なんかこのスレの本質を見てるようで笑ってしまう
946FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:43:53.34
ばっくれたら報告してね
947FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:47:18.89
糞しかいねえスレだなw
おまえらが浮き上がることなんて永遠にないわw
ママのおっぱいでも吸ってなw
948FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:47:35.55
ワロタ
949FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:51:42.67
くそ悔しい
姉ちゃんになでなでしてもらう
950FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:54:26.67
ばっくれるって何も言わずに行かなくなるってことでしょ?
怖くてできない
951FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:55:06.28
ただのフリータースレと間違えてんじゃね
952FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:58:10.62
>>950
俺大体のバイトは、ばっくれで辞めたわ
そのせいで万年ニートだがな
953FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:00:36.17
採用してくれた人のこと考えると
バックレはできないなぁ
954FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:00:41.80
バックれる勇気すらない
クビにされるまで働き続けるから採用してくれ
955FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:02:20.09
普通はそうだろう
956FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:04:32.79
こないだシルシルミシルでコンビニ商品のライン工場の特集やってたけど
あぁいうのならできそう、でもそういう工場が地元にない
957FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:05:14.59
バックレる人って給料がおしくないの?
給料貰ってから正式にやめた方がいいと思うんだけど
958FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:10:10.22
ばっくれても給料は貰えるよ
959FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:12:26.09
ラインは精神的負担がはんぱじゃない
960FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:24:15.09
嵐や雨の日になるとテンションがあがる俺っていったい
961FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:25:59.49
お前だけが特別だと思うなよ
みんな小学生の頃は同じようなメンタルだったさ
962FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:27:39.03
>>956
んな事はない
ライン作業は端から見たら楽そうに見えるんだよ

やって見たら結構大変
963FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:28:15.76
台風とかでワクワクするーっていう人いるけど
不謹慎な人としか思えない
子供は仕方ないけどさ
964FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:33:19.99
試用期間中のバイトでも辞める一ヶ月まえに言わなきゃだめかな
965FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:34:54.93
やることは実に単純立っておくのが少し疲れる程度
ただ何時間も同じ事を繰り返すだけってのがヤバい
テレビの企画で工場の中見るやつでも
食品のラインとか外人の名前のバッヂつけてる人とか多い
966FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:37:22.65
単純作業が苦じゃない人とかいろんなタイプの人はいるよね
967FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:38:09.52
バーテンのバイト募集してて電話したんだがつながらなかった・・・
 
こういう店って夜電話したほうがいいのかな?夜っていっても9時10時じゃ迷惑だしな・・・
968FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:39:21.08
ヒキからのバーテンってすごいな
969FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:41:49.16
>>968
やっぱりさすがにハードル高すぎたかな?wwww
接客経験とかあると後々いいことありそうだと思ったんだが
970FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:42:48.45
働くところ決まったら温かく送り出してやればいいじゃないか
心まで腐るんじゃねえぞ
971FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:43:47.24
俺なんて大学卒業して3年引きこもりだったがホストやったぜ

顔が良くてもトーク下手だからすぐ終わったが
972FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:48:02.71
いろんなタイプの引きこもりがいるもんだ
973FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:49:20.37
面白いね
974FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:54:00.16
高年齢フリーター「日給8000円以下、月に15日働ければいいほう」

http://nikkan-spa.jp/183362

現実は厳しいな・・
975FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:54:22.06
明日にでも採用保留か辞退の電話するか
親に殺されるかもしれないけど
976FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:56:58.66
受かったなら行けばいいのに
何でいかないんだ?
977FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:00:20.71
どうせ次も受かると踏んで条件のいいバイトにいくんだろ
それで受からなくても自分は職選ばなければいつでも働けるといって怠けだす
978FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:03:57.41
>>976
親が知り合いと話して、勝手に面接が決まった職場だからな
本人に全くやる気がないのに、長く続けれる訳がない
逆にその会社に迷惑がかかる
979FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:05:58.68
>>977
条件は明らかに採用決まった職場の方が上
ただ怠けてる・絶望的に自分に甘いのは否定しない
980FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:06:18.35
なんでこんなにレスたくさんつくんだろ
ヒッキー板とかぜんぜんいない
Idがないからかな
981FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:09:23.55
TVアニメ第2期制作決定「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
ttp://services.img3.akibablog.net/12/apr/2/oreimo_interview/110.jpg
982FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:09:24.41
>>978
まぁでもせっかくだからちょっとやってみれば?
何か変わるかもわからんよ
983FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:10:20.26
親が決めたから、会社に迷惑がかかるから、って言い訳が出来るからドヤ顔で先延ばししてるだけ

結局働くのが嫌で贅沢なだけなんだよ。
自分で選んだ所だって実際に働き始めたら「思ってたのと違う・・・」と辞めるのが目に見えてるわ。
984FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:12:35.29
>>981
俺の妹〜見てみたけどつまらなかった
途中で見るのやめた
985FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:13:15.05
次スレ立てられる人よろしくね
986FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:15:27.99
そんな深夜の量産型アニメ見てるのって自称アニヲタのにわかが大半だろ
987FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:19:04.54
>>983
一見まともなこと言ってるように見えるけど
要は口が達者なクズってことね
988FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:19:59.21
>>982
まぁどうするかは、明日ある別の面接の結果次第だな
989FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:20:40.74
試用期間中なんだが、バイトの時間延長ってお願いしてもいいもん?
そんなの店に聞けよって話なんだが、もし生意気とかであっちのご機嫌損ねるの怖い。
増やしたいのは生活面なんだが…。
同じ時期に入った人ははじめから多めで入ってて羨ましい。
日数増やすのではなく、時間が増やしたいのだが。
そもそも店長に何て言えばいいの?
990FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:22:01.69
>>983
働くのが嫌?そんなの当然だろ。逆に働くのが好きなんて奴いるのか?
辞めるかどうかなんてわからない。
好きで選んだ訳だから耐えられるかもしれないしな。
まぁ、ただの精神論に過ぎないが
991FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:26:10.89
>>990
ぼくのかんがえたりそうのしょくばが早く見つかると良いな。

立てる奴いないなら次スレ立てて来る。
992FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:26:45.42
>>980
ここにいるのはひきこもりではなく人付き合いの苦手な無職がほとんどだから
993FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:27:33.61
>>989
いいもの
994FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:29:24.29
>>991
理想の職場なんてものがこの世にあるんならな。
995FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:30:25.19
立てました。
記念すべき20スレ目。旅立つ仲間が一杯増えるといいな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1333441747/
996FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:31:48.75
乙です
997FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:35:47.91
仕事しないで済むならしたくないお
998FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:37:08.77
うめてんてー
999FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:37:13.00
1000なら全員脱ヒキ
1000FROM名無しさan:2012/04/03(火) 17:39:08.95
>>1000なら皆ヒッキー&ニート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。