ファミリーマートでバイト 154人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ ファミリーマートでバイト 152人目 (実質153)
なので 今回スレより修正します。
2FROM名無しさan:2011/12/19(月) 05:18:16.63
余裕で2ゲト
3FROM名無しさan:2011/12/19(月) 05:19:09.26
スレ立て乙
4FROM名無しさan:2011/12/19(月) 05:20:38.63
前スレ
ファミリーマートでバイト 152人目 (実質153)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1323478131/l50

今回より実質入れず 修正しました。
5FROM名無しさan:2011/12/19(月) 08:06:48.26
前スレが152で、そこの>>1

1 名前:FROM名無しさan [sage] :2011/12/10(土) 09:48:51.83
※前スレ
ファミリーマートでバイト 150人目(実質151)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1322205616/

って書いてるからこのスレは153じゃないの?
6FROM名無しさan:2011/12/19(月) 08:56:16.05
夜勤は全てが狂う
7FROM名無しさan:2011/12/19(月) 10:22:42.76
ここは153だよ
実質の意味がわからんならスレ立てんな
8FROM名無しさan:2011/12/19(月) 10:37:27.03
前々スレが151だから前スレで152に修正されたのに、わけわからんことするな
9FROM名無しさan:2011/12/19(月) 10:48:12.80
立てなかった奴が立てた奴に文句言うなよ
糞客みてーだぞお前等
10FROM名無しさan:2011/12/19(月) 10:50:27.70
立てる前に確認くらいしろよアホ
11FROM名無しさan:2011/12/19(月) 10:50:40.32
何がそんなに重要なんです?
12FROM名無しさan:2011/12/19(月) 10:52:57.61
スレ立てした日を8桁の数字にしろ
13FROM名無しさan:2011/12/19(月) 10:53:29.00
>>9
このスレ立てた奴がクソ客レベルだろ
667円の時にドヤ顔で1012円出すのと同じだ
自分が間違ってるのに修正してやったみたいなこと言うなっての
14FROM名無しさan:2011/12/19(月) 10:58:26.16
正直どっちでもいーです
15FROM名無しさan:2011/12/19(月) 11:01:05.99
雑誌が1cmずれてただけで怒り出す店長レベル
16FROM名無しさan:2011/12/19(月) 11:09:59.09
家と大学の途中にあるコンビニが張り紙出してたことに気づいた…
もうあと10日位で正月なわけだが電話していいものだろうか?
仮に採用になっても初出勤は1月4日以降になるのかな?
ちなみに夕勤募集なんだけどねw
17FROM名無しさan:2011/12/19(月) 11:10:15.15
>>13
計算間違っておつりが95円とかになってあちゃーってなるおばさんかわいい
18FROM名無しさan:2011/12/19(月) 11:20:53.58
>>16
問題ないだろ
三が日出れるって言ったら即採用もありえる
19FROM名無しさan:2011/12/19(月) 11:25:38.38
>>16
コンビニに年末年始とか関係ないから。
もし採用で、君が可能なら元旦からでもトレーニングすると思うよ。
20FROM名無しさan:2011/12/19(月) 11:46:40.71
前スレ1000 gj

1000 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 10:35:29.08
>>1000なら本部爆発


クリスマスは休んだぜ
チキン揚げまくりとかやってられんわ
211:2011/12/19(月) 12:00:19.17
うるせーよ カス 俺が白といったら松崎しげるも白なんだよ。
謝れ 俺に謝れ。いいから土下座しろ。
22FROM名無しさan:2011/12/19(月) 12:12:38.93
雑誌のダンボールにつめて返本するやり方教えてください。
23FROM名無しさan:2011/12/19(月) 12:13:11.88
お断りしまりす

  ハハ
  (゚ω゚) /三ヽ
 (_)⊂ヽ/ /⌒ |
  (__)_人_ノ
  ~ ~
24FROM名無しさan:2011/12/19(月) 12:20:59.91
なんだ1はただの基地外だったのか
悪かったな
25FROM名無しさan:2011/12/19(月) 12:32:38.91
>>22
雑誌をダンボールにつめて返本すればおk
26FROM名無しさan:2011/12/19(月) 12:34:29.05
正日死んだか。こりゃめでたい
27FROM名無しさan:2011/12/19(月) 12:36:59.44
>>22
うんこも袋詰めにして同梱な
28FROM名無しさan:2011/12/19(月) 13:02:29.44
在日糞オーナー一族〜
29FROM名無しさan:2011/12/19(月) 13:36:30.56
>>27
廃棄のファミチキも入れてやれよ
30FROM名無しさan:2011/12/19(月) 13:37:36.18
おまえらみたいな友達が欲しい
31FROM名無しさan:2011/12/19(月) 13:42:32.13
在日は早く帰って戦争の準備でもしとけ
32FROM名無しさan:2011/12/19(月) 13:57:05.67
マンゴープリンの製糸掛を作っておいても分かんないような気がするが?
33FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:12:07.35
伝達でホットドリンクの廃棄漏れのクレームが着てたってあったけど
客ってそこまで見てるもんか?あと期限ラベル貼替えがデフォでしょ?
34FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:19:41.93
今日夜勤なんだが夜まで何も予定ないw
ひますぐる
つかキーボードの右下にあるPgDn押したらいっきに一番下まで
スクロールされるんだがなんで?
昨日まで普通だったのに
35FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:25:30.26
スレチ
FnかNumlock押してないか?
36FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:29:49.01
ジジイがメモリーカードの見本いくつか持ってきて
爺「これデジカメに使いたいんだけど、どれが使えるの?」
俺「デジカメ本体にもよるんで・・・ちょっとわからないですね」
爺「あぁん?店の者がわからないじゃないだろうが」

めんどくせーから店長にパスしたんだが「SDカードならどれでも使える」とか聞えた後、最終的にPSPのメモステ買ってってた。
知らんけど、心の中では「それ違うんじゃねぇの?」って思ったw
37FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:36:31.39
>>35
押してないよー
PgDn単体で押してるNumlockも押してない
なんでかなー
まぁいいかw
スレチスマヌ
38FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:41:35.16
>>31
飢駄を弾避けに持って行って欲しい
39FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:45:03.99
やれるなら相棒とのコラボをやってみろ、本部
40FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:45:57.06
やっと亡くなったんだから、今度は誰も餓えで死なない国にしてほしいな。

41FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:47:44.69
>>38
ファミチ1年分を冷凍で持ってけよ。野戦でも焼けば喰えるだろに
42FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:48:41.07
難民船は中身もろとも海に沈めて魚の成長に役立ってもらいたい
43FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:48:47.24
>>36
メモステは違うだろうなーw
てかコンビニ店員に電化製品とかの説明求めてくるやつ何なんだろ
パッケージに書いてあることしか説明出来んわ
44FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:53:48.45
>>36
ワロタ
またクレームくるぞ
てかデジカメと無関係のコンビニにくることが間違ってるよね
45FROM名無しさan:2011/12/19(月) 15:10:28.95
そういえば、パソコンがおかしくなった。どうしたらいいって言ってきたおっさんがいたわ。
ここコンビニですよって言ったら、いや、いつも買い物に来てるからとか、
わけのわからんこと言ってた。
46FROM名無しさan:2011/12/19(月) 15:16:07.94
なんでペットボトルを燃えるゴミのところに捨てるの?馬鹿なの?
47FROM名無しさan:2011/12/19(月) 15:21:09.17
>>45
コンビニを便利屋かなんかと勘違いしてんな
ATMにコピーに宅配までおけだからな
48FROM名無しさan:2011/12/19(月) 15:37:11.53
>>46
武田教授disる奴は俺が許さん、表へ出ろ!!
49FROM名無しさan:2011/12/19(月) 15:40:09.98
パチ屋は来るな。
国交がねーんだよ。
50FROM名無しさan:2011/12/19(月) 15:45:59.88
>>46
燃えるから大丈夫
51FROM名無しさan:2011/12/19(月) 15:46:11.00
>>41
確かキタにもファミマあるんだから
将軍様死去記念でFF振舞ってやればいいのになwww

コンビニで道聞くやつ多すぎだろ
なんでコンビニ店員はいろんな道知ってると思ってるの?
知らんわ聞かれても
52FROM名無しさan:2011/12/19(月) 15:57:18.62
ファミチキゴリ押し中なの?本部仕入れ失敗?
53FROM名無しさan:2011/12/19(月) 16:11:24.25
廃棄でバイトがウマー
54FROM名無しさan:2011/12/19(月) 16:20:06.60
「コピーとって」とか当たり前のように言うからな
「ブースターケーブル持ってる?」とか「治療してくれ」とか
ああいう他人との距離感がおかしい奴はなんで病院行かないんだろう
普通に生きるのも辛いだろうに
55FROM名無しさan:2011/12/19(月) 16:40:43.89
>>46
燃えるボミは袋詰めにしてるからさすがに分別はできないな
ビンボミのところに菅直人が捨ててあるからそれはちょくちょく分?するけど
56FROM名無しさan:2011/12/19(月) 16:42:58.74
ウザい在日は今すぐに日本からいなくなって、38度線の戦闘準備をしろ!
57FROM名無しさan:2011/12/19(月) 16:55:18.16
客「おいFaxの送信結果の紙がでてこないぞ。セブンイレブンなら出てくるのに。
アレがなかったら、送られたかどうか分からんじゃないか!」
俺「画面に送信結果表を出すかどうかのボタンでませんでした?」
客「知らん。どの画面だ?」
俺「どの画面かわかりませんけど、出ましたよね?」
客「出てない。いつだ?」
俺「いつかはわかりません」
客「わからんのか!こっちは金払ってるのに、分からんとはどういうことだ!
この店は教育がなってない。偉いさん呼べ!」

FAXはセルフサービスだ!知るかボケ!
58FROM名無しさan:2011/12/19(月) 16:58:10.67
日本語をまともに読めない糞は全部在日だ。38度線に強制送還すべし。
59FROM名無しさan:2011/12/19(月) 17:14:10.80
横に説明書あるのに
コピー機にしろファミポートにしろ便利なのはいいがバイトに聞かれても困る
60FROM名無しさan:2011/12/19(月) 17:29:38.20
ファミポートとか聞かれても分からんっつーのにな
客がなんのサービス利用すんのかも知らんし
分からんかったら横の電話でサポセンに聞けっつーの
61FROM名無しさan:2011/12/19(月) 17:32:59.07
日本語のわからん糞は糞オーナー一族も糞客もぜんぶ在日だ。
母国に帰れ!
62FROM名無しさan:2011/12/19(月) 17:37:43.23
ファミポート触ったこともない俺が客に聞かれていじってみたけどさっぱりわからなかった
料金支払いにしても複数あるし
63FROM名無しさan:2011/12/19(月) 17:42:52.89
自分がコピー失敗したくせに、失敗した金額分を返金要求された…
図々しいのにもほどがあるよ、おばさん。
64FROM名無しさan:2011/12/19(月) 17:44:04.89
ピーク時に宅急便持ってきて、お会計終わったあとで、
「宅急便ってポイントつきますか?」ってカード出された。
その宅急便を一旦取り消して、一からやり直し。
はいはいカード持ってるか確認しなかった俺が悪いですよ。
65FROM名無しさan:2011/12/19(月) 17:44:41.78
支払いはAmazonくらいしかわからんな。この前楽天の支払い聞かれて5、6分格闘したわ
どこから入るかメモしてないか聞いたら「プリンターが壊れてるから」とかぬかしやがって
番号だけじゃなくてそういうのもメモして来いっての
66FROM名無しさan:2011/12/19(月) 17:47:23.20
手間の掛かる客が来られた時は、後ろのお客様には運が悪かったと思って諦めてもらうよう心の中で謝る
どうせ待たせても待たせなくても時給は変わらないのだし
67FROM名無しさan:2011/12/19(月) 17:48:04.06
>>64
そういう場合は「会計終わっちゃうとポイント付けられないんですよ」
とか言ってとりあえず断ってみろよ
「会計やり直さなきゃならないんですがよろしいですか」みたいに代案を提示しちゃうと
じゃあそれでお願いって言われかねないんで内緒にしとくのがいいよね
68FROM名無しさan:2011/12/19(月) 17:50:55.44
ファミポートのこと聞かれて、どうしても分からないときは、
横の電話でサポセンに電話して聞いてる。
客が間違った番号を持ってこない限りはだいたい解決する。
69FROM名無しさan:2011/12/19(月) 17:55:21.65
本部はちゃんとこのスレ読んで、
現場のどういった場面で問題が起こってるか把握しろ。
70FROM名無しさan:2011/12/19(月) 17:55:49.16
それ本来は客が自分で電話してサポセンから聞く事なんだけどなw
71FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:01:25.42
こういうのは、寒流で来ている在日ばっかり。
在日マーケットだけの売国奴ファミマ。
72FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:01:48.40
>>67
それやったら相方の方に行って事故伝きりやがってなーw
73FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:08:14.78
ロッテに買収されて、日本から撤退しろ!
74FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:15:14.31
>>67
それ言ったことがあるけど、
「なんで付けられないんだ!おかしいだろ!」と文句言われたことがある。
75FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:17:41.68
ヤマト関連は1伝票1Pだっけか
講座登録食品200円×枚数、即返金でいいんじゃない?
レシートには出せませんけど後日○○ポイント付与されます。とか言えばいいでしょ。
76FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:17:42.26
とりあえずポイントで文句言う奴は糞。
たかだか何円程度のポイントに時間と労力をかけて文句言うな!
77FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:17:52.47
>>68
あの電話どうやって使うの?
78FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:19:06.09
>>75
宅急便とメール便って普通の買い物と一緒で100円で1Pじゃないの?
79FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:21:32.89
ファミポ横のサポセンの電話は、客が使っちゃダメでしょ。ATMはOKだけど。店員が電話して対処、というかサポセンの方がスタッフにしか教えないって本部の人間が来たときに言われたよ。
80FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:22:09.45
そもそもTポイントの還元知らんで適当に答えたwすまん
100円1Pだったか。200円1Pはクレジットポイントだっけ?よくわからん
レシートPがなくなったのは覚えてる。
81FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:29:10.68
ポイント乞食を創ったのも飢堕だろ?
今夜は38度線で突撃しろ!
82FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:31:37.67
Tポイントカードって還元率1%程度だろ?
ポイントカードの中でもたいしたことないほうだよな
83FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:32:52.38
塵も積もれば山となるということだよ
1%割引みたいなものだから、つけたがる客はつけたがる

だけど代行収納のみにカード出されても困るけどね!
84FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:33:57.99
>>77
受話器のところにボタンがあって、それを押せば自動的につながる。
ボタンは普段カバーで隠れてるから、それをスライドさせて開ける。
85FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:36:07.21
一回精算ごとに1ポイント付くローソンポイントの方が得か…
86FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:36:45.88
>>84
受話器使ってないからホコリまみれになっとるわw
87FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:37:19.51
>>85
以前はTポイントもそうじゃなかったっけ?
88FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:41:08.15
そんなにポイントほしいなら最初から出せよ
後出しされたらカード通してポイントつけたフリするわ
89FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:43:36.00
なんか変なのが湧いてるとはいえ流れ早いな
ファミマ店員ネラー多すぎだろ
90FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:45:58.79
夜勤の時の福利厚生でスイートポテト、ビックサンダー、シーマヨ、ジュースをいつも食べてたんだけど飽きてきたから何かおすすめの食べ物ないかいな?
91FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:50:33.95
>>90
個人的にはパンは結構いけるよね
ラベルが赤のほうのパン
俺はチョコが主役のパンが好き
意外と甘さが抑えられてていいよね
92FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:52:35.03
和風ツナマヨ
93FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:57:18.69
和風ツナマヨは安くなっても全然売れないからなぁ
94FROM名無しさan:2011/12/19(月) 18:58:06.14
甘い系のパンで、ソフトなチーズ?みたいな名前の長方形のパン。うましだよ。
95FROM名無しさan:2011/12/19(月) 19:07:16.07
和風ツナマヨ、うちの店は売れ筋。
96FROM名無しさan:2011/12/19(月) 19:11:37.07
スーパーでヤマザキ食パンとチーズとサニーレタスを買ってマヨネーズを塗ってそれをはさんで食べてる俺は普通の人だと思うけど。
97FROM名無しさan:2011/12/19(月) 19:13:19.64
まるごとソーセージ
98FROM名無しさan:2011/12/19(月) 19:14:19.65
節約家、素敵!

キュンとくるね。
99FROM名無しさan:2011/12/19(月) 19:20:59.57
大晦日の夜勤って客はどんな感じ?
有名な寺社は近くにないけど、ターミナル駅の近くです
100FROM名無しさan:2011/12/19(月) 19:26:06.50
節約だけじゃなくて、ハムかゆで卵もはさむと旨い!
ヤッパ、作りたては素人でも旨い!
101FROM名無しさan:2011/12/19(月) 19:27:09.05
>>88
よかった 同じ事してる人いてw

代行収納とか煙草のみの買い物で必ずポイントカード出すやつ居るけどそういう奴に限ってカード出すの遅いしレシート見ないで捨てるからカードスキャンするのが無意味に思えてくる…
102FROM名無しさan:2011/12/19(月) 19:54:03.77
ずっとレジ入らなきゃいけないくらい忙しい店って違算でまくりだったりするの?
103FROM名無しさan:2011/12/19(月) 19:58:13.85
うちは違算ありとなしが半々くらい
104FROM名無しさan:2011/12/19(月) 19:59:24.81
ファミマじゃないけど、1日売上300万とかの店で5時間レジから動けないとこでも違算はほぼなかったな。まず、暗算できないと雇ってくれない。
105FROM名無しさan:2011/12/19(月) 19:59:49.32
ファミポートの横のサポートセンターと通じる受話器、店員しか使ってはいけない。

が、客と店員とコールセンターとなぜ介在しなくてはいけないのか。

コールセンター「お客様の求める商品はなんですか」
店員「お客様は何を、お求めですか」
客「***がほしいのですけど」
店員「お客様は***の商品がほしいと」
コールセンター「***は、どちらにありますか」
店員「・・・・・商品名そのままなのに、おまえが知らないのか」
106FROM名無しさan:2011/12/19(月) 20:05:45.55
>>101
タバコのみでカード出す奴にポイントつかないって説明するとすげー驚かれることがある
最近はめんどいからカード通すけど
107FROM名無しさan:2011/12/19(月) 20:11:45.40
大して忙しくない店で、違算が毎回出るのは何故?
しかも大体夕勤の高校生とか。盗ってるの?バカなの?
108FROM名無しさan:2011/12/19(月) 20:33:00.73
前まではポイント付かない商品だけ買ってカードスキャンしてもレシートに何も表示されなかったのに
今はポイント付いてないのに合計ポイント数みたいなの表示されるようになったからレシートちら見して捨てる奴はポイント付いてるって勘違いしてるよね

109FROM名無しさan:2011/12/19(月) 20:34:24.33
糞デブババアマネはレジが嫌い、ってテメーが−を出すから〜
110FROM名無しさan:2011/12/19(月) 21:27:55.34
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
111FROM名無しさan:2011/12/19(月) 21:45:01.82
スレチだから他行って貼れよ
112FROM名無しさan:2011/12/19(月) 22:41:11.87
なんでガキはレジ打ち中にガン見してくるの?うざい
113FROM名無しさan:2011/12/19(月) 22:48:16.51
おっさんもガン見の人結構いる、土木関係の仕事の人が特に
114FROM名無しさan:2011/12/19(月) 22:52:16.24
袋詰め全部終わってから袋要らないんですけどっていう奴は何がしたいの?
115FROM名無しさan:2011/12/19(月) 23:05:32.80
嫌がらせ
116FROM名無しさan:2011/12/19(月) 23:20:33.73
うざいよな。もう入れたんだから持って帰ってくれって思うわ
117FROM名無しさan:2011/12/19(月) 23:31:10.55
「袋ご利用ですか?」「はい」
(袋にいれる)「あ、やっぱ要らない」
これ腹立つ
118FROM名無しさan:2011/12/19(月) 23:32:27.55
代行でポイントつくとか思ってるやつはバカなの?
テメーの電気代1万でポイント100つくってことだろ。
電気代払ってジュース一本分タダとかありえんだろ。そんなん通ったら銀行引き落としの奴いなくなるし、店潰れるわ
119FROM名無しさan:2011/12/19(月) 23:43:14.26
女「マイセンワン」
俺「申し訳ございませんソフトが品切れですのでボックスでもよろしいでしょうか」
女「は?やだ。」

このあと舌打ちして帰っていった。こいつらどんな仕事してんだろう。
120FROM名無しさan:2011/12/19(月) 23:47:34.90
>>118
馬鹿はお前だ。
コンビニ支払いの話ではないが、クレジットカード自動払いという物があって普通にクレジット会社のポイントが付く。
電気代払ってジュース2〜3本分タダ。ポイント貯めてない奴は銀行引き落とし。たかがジュース2〜3本で居なくなるわけない。

世間知らずのガキ
121FROM名無しさan:2011/12/20(火) 00:31:14.07
俺は楽天カードで1%ポイントもらって銀行引き落としだべ
122FROM名無しさan:2011/12/20(火) 00:54:25.93
立ち読み屑はなんで死なないの?
123FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:01:32.74
ソフトボックス!
キャスターマイルド3ミリ!
分かるけど、どっち?ってなる
124FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:12:34.58
>>118のはあくまで公共料金の話だろ?公共料金って引落としだと安くなんの、おじさん?
125FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:17:06.06
>>124
公共料金の話だよ。電気、水道料金。
引き落としというかクレジットカードで払う(結局引き落としと同じだが)とポイントが付く。
コンビニで払うときの話じゃなくてね。もちろんファミマカードの話でもない。
126FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:18:37.52
まあなんにしても公共料金支払いでTポイントつくと思ってるのっておかしいとオイラは思うけどね。

この前支払い期限が二ヶ月前に切れた代行持ってきてできないっていうと憤慨してったババアはなんなんだありゃ。
127FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:20:14.75
>>126
>電気代払ってジュース一本分タダとかありえんだろ。そんなん通ったら銀行引き落としの奴いなくなるし、店潰れるわ

とは別の理由で?
128FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:20:44.73
正月に出勤したら手当てみたいなのってつくの?
129FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:24:35.46
コンビニ払いではTポイントつかないけど、
クレジット払いならTポイントつきますね、っていう話。
だから公共料金の支払いでもTポイントゲットしようと思えばクレジット払いでできるし、
それゆえ客がコンビニ払いでもTポイントがつくと勘違いしてもおかしくない。
130FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:25:59.00
>>128
うちの店ではちょびっとだけ時給アップする。はず。
131FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:27:00.06
直営は200円上がるぞ
132FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:27:55.43
>>125
年収やらの審査が複雑なクレジットポイントとTポイント、確かに同じ「ポイント」だがレベルが違いすぎるだろ。
TカードなんてTSUTAYAのだと審査なしで即日作れるしょっぱいカードだぜ?
133FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:31:44.08
200円も上がるのかよ。うちなんて100円だぜ。
134FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:37:55.38
俺が行ってる所は一円もUPしない
研修時代から一律最低賃金
135FROM名無しさan:2011/12/20(火) 01:40:21.64
とりあえずポイント乞食にはクレジット払いを勧めて、クレジットなしのポイントカード持ってきたやつは追い返すのがいいかと。
136FROM名無しさan:2011/12/20(火) 02:03:48.87
タバコのソフトもボックスも中身同じなんだろ?
どっちかに統一しろよ
137FROM名無しさan:2011/12/20(火) 02:04:12.18
ファミマTカードだけ出して、
ぼさーっと突っ立ってるんじゃねーよ
Tポイント使いたいのか、クレジット払いなのか、
ただ現金出し忘れてんのかわかんねーだろうが!
138FROM名無しさan:2011/12/20(火) 02:06:47.05
あとファミマTカード出して、
「これで」じゃねーよ
ポイントなのかクレジットか言えよ
139FROM名無しさan:2011/12/20(火) 02:09:10.76
ロングとショートで味が違うとか言いやがるけど、マジか?
その違いを感じとる繊細さがあいつらにはあるのか?
140FROM名無しさan:2011/12/20(火) 02:29:45.49
レジの責任者を一回クリアするのってどうやるのかいまだに忘れちまう
お前ら分かるか?
141FROM名無しさan:2011/12/20(火) 02:31:40.16
責任者押すだけ
142FROM名無しさan:2011/12/20(火) 02:38:35.69
>>132
それがどうした?


関係ないけどクレジットカードを高尚に捉え過ぎ。
審査が複雑てw
収入なし大学生でも簡単に作れるのに。
ガキだからそういうこと知らないんだろうけど。
143FROM名無しさan:2011/12/20(火) 03:11:46.43
そういえばファミマって他のコンビニと違って音楽があまりかかってないな
セブンとかローソンとかサンクスとかアホみたいに一日じゅう曲ならしてるけど
144FROM名無しさan:2011/12/20(火) 03:40:41.80
CMバンバン流して広告収入。
145FROM名無しさan:2011/12/20(火) 03:54:15.11
客死ね今すぐ死ね
146FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:08:05.75
あぁもう相方がとんずらで一人でこなしてたが糞客来て我慢の限界……店放置で帰ってきたわ!!
一応オナにさっき電話したが……お前首だってさWWW知ってるよそんなこと馬鹿!!その後店がどうかとか知らんわボケ!!
147FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:16:45.17
>>146
最低な行動だけど気持ちはめっちゃよく分かる
マジ糞客ばっかで精神がおかしくなりそうだわマジで
あいつら何なの死ねばいいのに
148FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:17:44.98
>>146
嘘だと言ってよバーニィ!
149146:2011/12/20(火) 04:22:52.41
いや……マジなんだすまん。また次のバイト探すわ。
150164:2011/12/20(火) 04:35:35.35
因みに店の電気全部消したったわ!!今オナから電話鳴りまくりだがシカトだわWWW
151146:2011/12/20(火) 04:37:06.08
すまん…146な
152FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:38:31.01
>>146
ホントかと思ったよー文章うまいからさー(棒)猿のわりにー
153FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:44:35.35
いや……マジだろなんか本部から通達来て揉めてるらしいよ。強盗が入ったかわからないけどさ
154FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:45:49.59
強盗どこよ?
155FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:47:00.25
うちも来た!何?
156FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:47:38.08
強盗キターー
157FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:49:38.57
これやばくね?なんか俺の近くかも?パトカー走ってた
158FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:50:13.77
通達キマスターw
159FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:51:26.14
並木北ってどこ?
160FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:53:03.25
なんかあったのか?おいどうした?
161FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:54:27.40
いや…おでんがひっくり返ってただけだよ
162FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:55:13.65
通達キマスター
163FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:57:09.67
釣られんな馬鹿
164FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:57:15.27
夜勤みんなで夕勤の俺を騙そうったってそうはいかんぞ
165FROM名無しさan:2011/12/20(火) 04:58:50.56
意味わからんわ
166FROM名無しさan:2011/12/20(火) 05:00:16.26
さぁ休憩だ破棄でも食うか
167FROM名無しさan:2011/12/20(火) 06:13:19.22
さあ取り置きしといたハルヒコーヒー買いに行くか
168FROM名無しさan:2011/12/20(火) 06:28:10.77
今日いつもの倍も客来たわ
深夜は清掃・納品のターンなんだから大人しく家で寝てろやカスどもが
しかも糞忙しい月曜夜勤に来んじゃねえよ
169FROM名無しさan:2011/12/20(火) 06:38:05.41
コーヒー付きフィギュアまだ来てないじゃないですかー!
170FROM名無しさan:2011/12/20(火) 06:45:10.31
年寄り達は声だしたいだけだから、こっちの相槌はそうですねーだけでいいよな?
なんか悪い気がして適当に言葉選んでたけど聞いてる素振りがほとんどないんだ。
171FROM名無しさan:2011/12/20(火) 06:51:53.44
年寄りは人の話聞かないね

年寄り=耳が聞こえない、人の話聞かない
というイメージが強いし頻繁に聞き返されるから
年寄りに話しかけられたら大きな声で必要以上にゆっくりと答えてしまう
大体嫌な顔される。だがそれがいい
172FROM名無しさan:2011/12/20(火) 08:21:28.19
気に入った店員みつけて、シフト調べて来店。買わずにただ喋ってるだけの老人がいる。最初は寂しいのか〜で流してたけど相方を長時間拘束されてこっちの仕事量とか負担が凄い。何て追い返すのがベスト?ちなみにいくら混んでても気は遣えない、空気読めない系。

173FROM名無しさan:2011/12/20(火) 08:37:03.07
>>45
出張料金基本料1万円
修理5万円〜
ならいくらでもいってやるわw
174FROM名無しさan:2011/12/20(火) 08:51:09.87
>>129
客はそんなに頭よくない
普通の買い物でポイントつくからそれと同じ感覚で代行でもカード出してるだけ
175FROM名無しさan:2011/12/20(火) 09:02:29.49
違算金自腹うぜーマジうぜー
176FROM名無しさan:2011/12/20(火) 09:18:45.70
うぜえ、せっかく今日休みなのに
家でまでキチントチキン()とか聞きとうないわ!!
177FROM名無しさan:2011/12/20(火) 09:22:54.06
>>45
遅レスになるが、うちの常連さんはたまにそのお願いをしに来る。俺は家まで行って直したことあるぞ。
店の隣にマンションに住んでるから5分で行き来出来る。これまで2回そのお願いしに来たみたいだが、俺のときはフリーズしてて強制終了させただけで直った。
178FROM名無しさan:2011/12/20(火) 09:45:54.09
この前ババアがピーク時にコピー機の前にずっと立ってたらしく「どんだけ待たせんだよ!」ってキレてきたわ。たったA3一枚くらい自分でやれよ

別の日にはA3の両面カラーコピー10枚くらいミスったジジイがキレて「レジから金出してこい」って…
本人曰く、原稿を裏返しにしますか?のボタンが表示されなかったとか抜かしてたけどそばにいて見てたら明らかに表示見逃してボタン連打してたわ…まず一枚だけ試しにコピーするとかしろよ。レジ1200円マイナスだしよ。
179FROM名無しさan:2011/12/20(火) 09:59:59.33
>>178
レジのマイナスはおじいちゃん関係なくねw
180FROM名無しさan:2011/12/20(火) 10:01:03.61
夜勤から帰宅、女性誌がやたらオマケだらけで包装するのが辛かったお(´・ω・`)
181FROM名無しさan:2011/12/20(火) 11:13:50.05
フィッテが最悪、十字にしても菱形に紐かけてもおまけが落ちてくるほど小さいて厚い…
182FROM名無しさan:2011/12/20(火) 11:15:08.31
Tポイントカードで割引が効くのはいいんだけどさ、

代金出す→カード出す→割引で金額変わる→また客が財布いじりだす
ってなっちゃうから面倒。

今回はやたらとその関係の品が多いから、一気に80円位会計が変わった客も居たし。
面倒くさいな、、

一応スキャン開始前にカードの有無聞いても、先に金出してからカード出す人のが多いからなぁ。
183FROM名無しさan:2011/12/20(火) 11:40:41.23
>>179
レジから金抜いて客に返したんだろ
184FROM名無しさan:2011/12/20(火) 12:05:56.29
そもそもコピーはサービスで売り上げ殆どないのにね
185FROM名無しさan:2011/12/20(火) 12:22:46.03
>>182
レジで割引表示されてたら先にカードの有無聞いて通しちゃえよ。
通した後に金額伝えたらいいやん。
186FROM名無しさan:2011/12/20(火) 12:47:18.11
お前らの店に老害がのさばっててかつ甘い言葉を吐いてる場合は気をつけた方がいいぞ。安易に信用しない方がいい。

「君のためを考えて教えてる。」

大抵はそう善人ぶった言い方をしてくるだろう。
しかし実際はただのイチャモンつけだったり言ってることが普通に矛盾してたりウザい小言の連続だったり果てにはパワハラなんてケースも厳然と存在する。
そして「君の将来に役立つように指導する」という名目・建前ゆえにそうした行為の全てが正当化されてしまう。
しかも当の本人にとっては自分は「いいこと」をしているのであり若者をいびっている、いじめているという意識は全くない。
そこが怖いのである。
187FROM名無しさan:2011/12/20(火) 13:07:40.65
>>181
ありゃ輪ゴムでとめときゃいいだろ
188FROM名無しさan:2011/12/20(火) 13:14:46.66
違算が店長の入ってる時間帯でしか出ない
189FROM名無しさan:2011/12/20(火) 13:39:03.46
>>186
ホントかと思ったよー文章うまいからさー(棒)猿のわりにー
190FROM名無しさan:2011/12/20(火) 13:44:00.54
は?
191FROM名無しさan:2011/12/20(火) 13:51:59.15
>>189
コピペかと思ったよー頭悪そうだからさー(棒)猿だもんねー
192FROM名無しさan:2011/12/20(火) 14:09:04.70
深夜営業って売り上げと電気代考えても儲かるからやってるのかね
193FROM名無しさan:2011/12/20(火) 14:17:11.97
レジやってて客がチョップドサラダ?を買っていく度に、
トゲピーの「チョッキプルルルリリリィィィ!!」っていう鳴き声を思い出して何か笑いそうになる
194FROM名無しさan:2011/12/20(火) 14:20:30.65
うちが働いてるところに、よくオーナーがよく来るんですけど、
めっちゃえこひいきなんです!
うちには、「声が出てない!」とか、「〇〇さんってやる気ある?」
とか、言ってくるのに、
他のアルバイトの子には、「めっちゃ声でてるな〜」とか、
「今日も頑張ってる!」「〇〇さんと違って笑顔いいしな!」
とか、言ってるんです!

店長は、店長で、オーナーが来たら、態度変わるし!!
195FROM名無しさan:2011/12/20(火) 14:57:54.95
>>194
このレス可愛すぎる
196FROM名無しさan:2011/12/20(火) 15:21:29.81
「いらっしゃいませ!こんにちは!(一同:いらっしゃいませ!こんにちは!)本日はとても寒いですね!こんな時はアツアツのおでんはいかがですか〜!(一同:いかがですか〜!)
小腹が空いたら揚げたてのフライドフードはいかがですか〜!(一同:いかがですか〜!)また、中華まんも非常においしいです!よろしければいかがでしょうか〜!(一同:いかがでしょうか〜!)」

客が1人来店する度に大声でこう言わなきゃいけない…しかもレジ打ちしてる時でも
197FROM名無しさan:2011/12/20(火) 15:29:33.54
国民に罵声を浴びせられ駅前交番に逃げ込むテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg  


198FROM名無しさan:2011/12/20(火) 15:53:05.76
今日接客してたら可愛い女の子に告られたが断ったらレジ前でその子泣き出してしまった・・・お客さんさんいた中でそれは勘弁してくれよと思った^^;
どうしたもんかと困ってたら店長が事態を収めてくれて助かったぜ
199FROM名無しさan:2011/12/20(火) 16:20:17.80
つまんね
200FROM名無しさan:2011/12/20(火) 16:20:18.45
>>198

イケメン?
201FROM名無しさan:2011/12/20(火) 16:36:01.78
俺「あっためますか?」
客「・・・ちょっとだけ!」

しかもこう言う奴のほぼ9割が「テヘッ」みたいな仕草や表情見せるのがまたウザイ
202FROM名無しさan:2011/12/20(火) 16:42:29.49
もうダメだ
人間関係がうまくいかない
辞めたい
203FROM名無しさan:2011/12/20(火) 16:59:38.58
>>196
客来たら
「あーしゃっせー」
レジ来たら
「らっしゃせー」
「てぃーっつかーおもちっすかァア?」
「○○円になりェエす」
「ありゃァアしたー」
204FROM名無しさan:2011/12/20(火) 17:12:29.36
>>192
品だし出来て売り上げにもなったら最高やん
205FROM名無しさan:2011/12/20(火) 17:37:42.40
「フライドチキンいかがですかー?」「(一同)いかがですかー?」
とかって声かけ、客はまず聞いてないよな
206FROM名無しさan:2011/12/20(火) 17:47:02.95
声かけ効果あると思うけどなぁ
声かけがよく出来るバイトの子が入った日は売り上げも伸びるよ
207FROM名無しさan:2011/12/20(火) 17:59:29.93
でも臨機応変に声がけしたいよね。本部の人間は空気とタイミングが読めなさすぎ。
208FROM名無しさan:2011/12/20(火) 18:02:53.56
店の売り上げに興味ないし、面倒で疲れる声出しはしたくないな。うちの店は誰もやらないし。
稀に店長が声出ししてても誰も続かないからすぐ止める。むしろ声出しする店なら他に移るかも。CDでいいだろそんなの
209FROM名無しさan:2011/12/20(火) 18:20:46.12
声だししてるとレジを間違えるようになるよ。結局は自分が損をするだけ。
疲れるし集中できないし良いことがなんにもない。
210FROM名無しさan:2011/12/20(火) 21:09:43.23
声だしとかアホらしい

客の対応に追われてるふりしてあまりやらない
211FROM名無しさan:2011/12/20(火) 21:26:46.01
年末年始って客はどうなんだろ?酔っぱらいは多そうだけど。
俺のトコ住宅街で夜勤だから少し不安。
212FROM名無しさan:2011/12/20(火) 22:34:06.73
糞来るな
213FROM名無しさan:2011/12/20(火) 22:48:59.26
年末年始なんかにコンビニ来る奴は糞客確定
214FROM名無しさan:2011/12/20(火) 23:16:23.96
チキンナゲット売れてる?
俺は売ったことすらないくらい売れない
215FROM名無しさan:2011/12/20(火) 23:18:51.83
チキンナゲット「くそっ、ファミチキとフライドチキンの値引きがなければ俺だって」
216FROM名無しさan:2011/12/20(火) 23:25:30.99
うちの店は、出せば大体捌ける。けど在庫なくなり次第、もう発注しないと言われたな。
みんなの店のFFのレギュラー教えて。
217FROM名無しさan:2011/12/20(火) 23:30:57.44
ファミチキ、スパイシーは鉄板。
ウチだけだと思うけど、6時に作ったやつは8時に作ったって書く。
廃棄減らす為にアホみたいなことやってる。
218FROM名無しさan:2011/12/20(火) 23:34:53.34
ナゲット揚げるといつも網に引っ付いて衣剥げるんだけどどうすりゃいい?
219FROM名無しさan:2011/12/20(火) 23:35:24.14
たばこと酒買うやつ多そう
220FROM名無しさan:2011/12/20(火) 23:45:54.87
嫁が秋口から働く事になったんだが・・・
店長が不意に節分とお中元とクリスマスケーキはノルマがあって
最低〇個予約取らないと自給下げるって言い出したんだが、
しかも、ノルマの達成が出来ない状態が続くと都道府県で定められた
最低賃金まで自給下げるとか言い出してるんだが・・・
勿論、面接時には説明無し、
ペナルティを課すようなやり方はアウトだったような・・・

みんなもこういう経験あるの?
221FROM名無しさan:2011/12/20(火) 23:47:59.33
後出しジャンケン店長な
困った事に結構いるらしい
本部に文句言った方がいいかも
222220:2011/12/20(火) 23:57:03.88
>>221返答ありがとう
やっぱり居るんだな・・・
自給下げるとかのくだりは
法的にアウトのはずだから、労働基準局か本部へGOだわな

嫁も昼間の数時間だからノルマが達成できず自分買いとか
明らかに損なんだよね

さっさと辞めてやれば良いんだけど
なんか腹立たしくてw
めんどくさいけど何か行動は起こすつもり
223FROM名無しさan:2011/12/20(火) 23:57:10.55
下げるほど時給が高かったのか…羨ましい
自分のところは最低賃金ギリギリだった、なかなか厳しいご時世だ

とりあえずクリスマスケーキは店長の心証ダウン防止の必要経費と割り切って
一つ買おうかなとは思ってる
224FROM名無しさan:2011/12/21(水) 00:04:08.11
最低賃金でも東京神奈川なら問題ない
225FROM名無しさan:2011/12/21(水) 00:17:51.81
うちの店は火曜夜勤が一番大変や…
月曜は2人夜勤だけど、他は1人夜勤なんだよな…
226FROM名無しさan:2011/12/21(水) 00:29:14.13
モンスターハズバンドか
新しいな
227FROM名無しさan:2011/12/21(水) 00:42:14.13
ファミチキ、スパイシー、フラチキ、フランク、鶏つくね串、アメド、牛コロがレギュラー。今はそれに野菜かきあげとポテトとナゲットがいる。
常に10品目並べてないとネチネチ言われるんだよねー。他店はこんなに揚げてない?
228FROM名無しさan:2011/12/21(水) 01:24:50.25
うちの店はオーナーの謎の方針で、4種類を2個ずつ以上を置くなって言われてる。
FFの発注自体が少ないから、売上もイマイチで、毎日のようにSVと口論になってる。
229FROM名無しさan:2011/12/21(水) 01:24:54.78
ファミチキ、スパチキ、フラチキ、ポテト、ハッシュ、コロッケ、フランク、ドッグ、つくね、から揚げ
がいつもある。新商品があるとそれにプラスして入ることがある
230FROM名無しさan:2011/12/21(水) 01:28:06.15
うちはFFの品数は絞ってるな・・・
売れないとわかればすぐ辞めてる
ポテトなんか売れない割にはすぐ廃棄だし、
絶えず売り切れ状態、

ノルマはうちの方が酷い

うなぎ
恵方巻き
お中元
クリスマスケーキ

各3個以上だ
達成出来ないと説教あり
時給なんか下げられたら
労働基準署に速攻駆け込むわ
231FROM名無しさan:2011/12/21(水) 01:31:36.18
>>227
同じだ
21時過ぎるとチキン系以外は入れなくてもいいけど
232FROM名無しさan:2011/12/21(水) 01:32:19.09
うちの店はFFもおでんもない。改札の横だからか。
肉まんとファミポートはある。
233FROM名無しさan:2011/12/21(水) 01:34:13.11

在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率35%w早く目を醒まそう!
234FROM名無しさan:2011/12/21(水) 01:49:10.06
客並んでるのに横から「両替、1000円」とか言って万札放ってくる客がいて断ったらすげーキレられた
だあからこの店は評判わりーんだ!って言われた
235FROM名無しさan:2011/12/21(水) 02:10:59.34
うちの店はオーナー店長だから大変だわ
オーナーだから普通の店長よりも要求する仕事が多いし何より細かい
完璧主義者なのかしらないけどちょっとしたことでキレるからすげー疲れる
236FROM名無しさan:2011/12/21(水) 02:29:27.00
>>220
明らかにお前が聞いた感じだな。なんで嫁のことにしたの
237FROM名無しさan:2011/12/21(水) 02:36:15.69
>>234
お前のプライドなんかどーでもいいんだよ。両替して済ませりゃ2秒で終わった話だろ
238FROM名無しさan:2011/12/21(水) 02:37:37.63
1531円の会計で客が2501円出したから「2501円でよろしいですか?」って聞いたら自信満々に「お願いします」だと。
970円の釣りを渡す時複雑な気持ちになった。
239FROM名無しさan:2011/12/21(水) 02:45:43.53
両替もコンビニの仕事だボケバイト死ね
240FROM名無しさan:2011/12/21(水) 02:55:36.10
汚い500円玉交換したんだな
241FROM名無しさan:2011/12/21(水) 03:24:01.41
普通両替禁止じゃないの?
自分の所は張り紙までしてるよ
それでもたまに居るけど丁重に断ってる
242FROM名無しさan:2011/12/21(水) 03:26:20.56
なぁ。いまアマゾンギフト10000円買ったやつ来たんやけど、一万分しか買ってないのに20000円分コードが印刷されたんだけど、どうなってん?どうやるん?裏ワザ?
243FROM名無しさan:2011/12/21(水) 03:29:17.88
>>241
マニュアル人間かおまえ
お客様が困っているんだから両替くらいすればいいだろアホ
244FROM名無しさan:2011/12/21(水) 03:34:47.26
うちの客はパチンコ屋の客ばかりだからクズばっかり。
人間として話してないけどね。
245FROM名無しさan:2011/12/21(水) 04:13:31.93
忙しい時に「これ夕刊フジ!ここにお金置いとくねー」とか言って会計せずに店から出るタクシーの運ちゃんがいるんだけど、万引き犯として警察に突き出しても良いかな?
246FROM名無しさan:2011/12/21(水) 04:21:30.58
>>245
その声掛けすらしないじじいもいるよ。万引き犯だわ。
247FROM名無しさan:2011/12/21(水) 04:24:25.01
雑誌多すぎだろ
248FROM名無しさan:2011/12/21(水) 04:37:36.07
雑誌終わらんから掃除さぼるわ
249FROM名無しさan:2011/12/21(水) 05:06:42.91
今日クレームきてたわ。チャージ頼んだら嫌そうな顔で対応されたって
あまり顔には出さないんだがなーって思ってよくよく考えると腹痛起こしてる時チャージの対応したのを思い出した
腹痛起こすうえにクレーム入れられるとかたまらんで…orz
250FROM名無しさan:2011/12/21(水) 05:49:35.62
>>245 近代化センターてタクシー会社、警察にすぐ連絡しろよwここで聞くことじゃないだろ?
251FROM名無しさan:2011/12/21(水) 05:50:46.05
訂正>>245 近代化センター(と)タクシー会社、
252FROM名無しさan:2011/12/21(水) 05:54:49.87
コンビニは365日休みなしだから年末の今でも電話して募集して大丈夫ってここで言われて電話したが
店長が2日連続で居なかった…今日も日中かけるけどもうバイトに任せて正月休みとかないよな?本当に今の時期でも電話いいんだよね?

夕近所のコンビニ中国人とかタイ人っぽい人しかいないから心配だな…
研修中言葉通じるかな〜事務的な会話しか出来ないんじゃね?
いらっしゃいませとかあたためますかとかさ
253FROM名無しさan:2011/12/21(水) 06:03:44.36
>>252
うちの店なら、馬鹿でも元気あれば採用するよ。
254FROM名無しさan:2011/12/21(水) 06:19:04.53
ゼクシィ分厚すぎだろ
しかも別冊付録4冊w
255FROM名無しさan:2011/12/21(水) 06:37:11.02
ゼクシィは毎回ひどいな
2年くらいバイトしてるけど売れたとこみたことない
256FROM名無しさan:2011/12/21(水) 06:47:05.41
片手で持って、もう片方の手で紐縛りしてたら持ち手の肩が外れそうになったわw
しかもファミマカフェの割引券挟み忘れてもう1回やり直し
257FROM名無しさan:2011/12/21(水) 07:40:24.60
ゼクシイに毎回殺意が沸く でも書店からしたら、まだ楽なもんなんだろうな、あっちは何百冊とくるんだろww地獄だわ。
258FROM名無しさan:2011/12/21(水) 08:49:01.39
うちの店の店長が糞なんだが…
オープンして1ヶ月なんだけど、売上がー売上がー状態
最近なんてずっとイライラしてるらしくてバイトの子に八つ当たりしてるみたいだし
バイトに向かってお前頭おかしいよとか言ってるらしい
なんかダンボールも投げつけたみたいで辞めた子もいるみたい…
オープニングだからって入ったのは失敗だったかなー
259FROM名無しさan:2011/12/21(水) 09:04:32.26
>>258
俺も前の店がオープニングスタッフだったけど、開店して売り上げが目標の半分くらいで、最初の数ヵ月は鬱状態だった。
震災で多少持ち直したみたいだけど、一番シフト入ってた俺とか上から順に首にされた。

半年は補助金でるらしいけど、補助金切れる半年で一気にバイトの首が連続すると思うよ。
むしろ辞めさせるために厳しく当たってるのかもね。うちは半分くらい首になった
260FROM名無しさan:2011/12/21(水) 09:15:53.06
やっぱり選べるのなら開店後1年以上経過した、ある程度軌道に乗った店のほうがいいのだろうか
261FROM名無しさan:2011/12/21(水) 09:24:41.71
オープニングの糞局がいると最悪だけどね
262FROM名無しさan:2011/12/21(水) 10:01:53.39
>>259
多分辞めさせたいんだろうね
クリスマスケーキ、お歳暮、おせちとか取らないとシフト削減とかもいわれてるし
クビ言ってくれればいいのにw
263FROM名無しさan:2011/12/21(水) 10:02:50.36
>>247
うちは雑誌多過ぎて最近雑誌の棚が一列増えた
264FROM名無しさan:2011/12/21(水) 10:27:27.41
ゼクシーマジ廃刊にならないかな
枕かよ
265FROM名無しさan:2011/12/21(水) 10:30:55.45
マガジンが先週合併号だからε=\_○ノ イヤッホーゥ!してたら女性誌がたんまりやってきて
クリスマス用の発注とか用度品とか発注や店長と打ち合わせしてようやく帰宅できた
日勤になりたい
266FROM名無しさan:2011/12/21(水) 10:32:20.36
明日はsmart等男ファッション誌の山が来る
267FROM名無しさan:2011/12/21(水) 10:35:50.81
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
268FROM名無しさan:2011/12/21(水) 11:01:46.00
今日、夜勤だけど雑誌多いのか(´・ω・`)
しかし一人夜勤だと、イベントとかで客がいつもの倍だったり
雑誌の付録ありが大量だったりすると、すぐに仕事がギリギリになるわ
什器清掃無いとか言ってる店が羨ましい
269FROM名無しさan:2011/12/21(水) 11:05:46.95
そういう時は手抜けばええんや
今日なんか床掃除やらんかったし
270FROM名無しさan:2011/12/21(水) 11:23:54.02
最近お客さんの声とか仕草がツボに入って
レジで笑いこらえるのがすごく大変。

失礼な糞店員になってもうたorz
271FROM名無しさan:2011/12/21(水) 12:05:09.58
タバコ買うやつ多すぎだろ。禁煙しろよ
272FROM名無しさan:2011/12/21(水) 12:14:13.06
タバコ吸ったすぐ後の息臭くて吐きそうになる
273FROM名無しさan:2011/12/21(水) 12:24:54.22
タバコの事故伝率は異常。確認して会計してんのに、
「やっぱボックスにして」「○mmだよ!」
「これ違う。ロングだよ。」
「彼氏に頼まれたけど違ったみたい」
ぶん殴りたくなる。
しかも「値段一緒だから交換で問題無いよね」問題大有りだボケ!
そういう糞客に限ってレシート無し。
274酒井志郎:2011/12/21(水) 12:37:56.13
タバコか?デザインだけ変わっていて中身が同じなのも困るね
客も店員も知らないと混乱するね
275FROM名無しさan:2011/12/21(水) 13:10:58.94
オンナの子のお金の悩み解決☆☆
http://id51.fm-p.jp/443/45gjpj/?guid=on
276FROM名無しさan:2011/12/21(水) 13:18:26.51
両替したいならなんか買ってけよ
277FROM名無しさan:2011/12/21(水) 13:29:21.40
ここしばらく糞客に遭遇してなくてストレスが減った。
でも今週からバイトシフト、休みがもらえないほどに、ほかのスタッフが出勤(シフト入れ)拒否してるようだ。
予想はしてたけどなー。
だが、おまえは、クリスマスも関係ないだろと思ってたら、帰郷するとか反則すぐる

24日は年齢確認して、20歳未満の客をどれだけ見つけられるかを楽しむとしよう。
278FROM名無しさan:2011/12/21(水) 13:33:30.98
Tカードスキャンで年齢確認できれば楽だろうな…
279FROM名無しさan:2011/12/21(水) 13:35:42.56
ゼクシィあんなに分厚いくせに付録なんてつけるなよな…
しかしノルマ未達成でケーキとか買う場合、1人暮らしとかででかいクリスマスケーキ全部食うとか拷問だろ
280FROM名無しさan:2011/12/21(水) 13:41:23.85
男のサンタは辞めてほしい
281FROM名無しさan:2011/12/21(水) 13:41:41.73
>>278
タスポ提示を義務付ければいい話
売り上げ落ちるからやらないだけで
282FROM名無しさan:2011/12/21(水) 13:42:08.72
目的の商品が無いからってキレるなよ。客わがまま過ぎてワロタw
283FROM名無しさan:2011/12/21(水) 14:01:04.78
>>276
んじゃタバコかったるからお釣り100円玉50枚よこせよ糞バイト
284FROM名無しさan:2011/12/21(水) 14:05:19.40
>>282
あるあるw
夜中に「蛍光灯ありますか?」「風邪薬ありますか?」とかな
アホかと
285FROM名無しさan:2011/12/21(水) 14:08:23.18
久しぶりに最近のわかもんはあ!って言われたわw
286FROM名無しさan:2011/12/21(水) 14:12:57.05
>>281
アホか
287FROM名無しさan:2011/12/21(水) 14:24:13.15
たばことかハガキって売り上げあんの?
288FROM名無しさan:2011/12/21(水) 14:28:09.60
あ〜!もう くそじじい死ね!
289FROM名無しさan:2011/12/21(水) 14:41:19.45
うちの店は向かいが田んぼで立地条件糞悪い。ファミチキも常時3つしか作ってない。これってヤバいかな?
290FROM名無しさan:2011/12/21(水) 16:23:34.29
イブもクリスマスも年末年始もバイトだ
誰か冷やかしに来いよ
291FROM名無しさan:2011/12/21(水) 16:24:51.99
>>287
たばこは1割が利益らしい
カートン売ってやっと1箱分の利益が出る
292FROM名無しさan:2011/12/21(水) 16:34:34.53
旧500円玉って除けてる?
293FROM名無しさan:2011/12/21(水) 16:40:25.81
>>218
揚げ開始時にトングを使って油を混ぜて、具材を網から離すように浮き上げる
294FROM名無しさan:2011/12/21(水) 16:53:07.55
糞店長死ね。仕事押し付けやがって…
295FROM名無しさan:2011/12/21(水) 16:56:29.59
>>290
俺もだよ
店で年越しだし
予定ないし時給あがるからいいんだけどさー
296FROM名無しさan:2011/12/21(水) 16:59:49.93
年末年始時給300円上がるから嬉しいわ
297FROM名無しさan:2011/12/21(水) 17:03:05.36
朝方の出かけ間際に1万円崩そうとする馬鹿旅行客どもマジで氏ねよ・・・
こっちは馬鹿ドカタのドヤ顔万札ラッシュで手一杯なんだよ
298FROM名無しさan:2011/12/21(水) 17:34:21.82
何も買わない人が、自前のカップ麺持って『お湯ください。箸ください。』って皆はあげてる? うちの店はNGなんだが。それで警察沙汰にも発展しちゃって。
299FROM名無しさan:2011/12/21(水) 17:53:37.43
>>217
うち、廃棄すぎても売ってる…
300FROM名無しさan:2011/12/21(水) 17:56:19.44
なんか新人の子より時給十円上げたからって言われたんだけど
その新人の子の時給聞いたら一緒だったw
しねよもうwww
301FROM名無しさan:2011/12/21(水) 17:58:08.24
>>257
むかし本屋でバイトしてたけど、雑誌の付録は全部輪ゴムで挟まれた状態だったよ。入荷の時点でね。
それ経験してるせいで、コンビニ面倒臭くて仕方ない。
302FROM名無しさan:2011/12/21(水) 17:58:40.66
>>298
断る。
ただうちはトイレはフリーだ。
ジュース一つしか買わないやつが割り箸20本とか言ってきたらふつうに怒鳴り返してる。
303FROM名無しさan:2011/12/21(水) 17:59:44.49
>>298
いるいる
そういうやつってどこにでもいるのな
よく買っていってくれる常連のお客さんなら「どうぞ〜」なんだけど
毎回なんにもかわねーでお湯くれってやついてそいつは断ってる
断ってもめたことあるわ
304FROM名無しさan:2011/12/21(水) 18:01:47.06
ゼクシィ2冊だけ来たけどあの分厚さはキチガイすぎ。しかも付録も分厚いからアホみたいなことになったわ。
305FROM名無しさan:2011/12/21(水) 18:06:46.20
>>274
マロボロライトがゴールドに変わってて戸惑ったな

>>276
うまい棒とか駄菓子1個で万札出す奴いるけどねw
306FROM名無しさan:2011/12/21(水) 18:21:54.99
>>305
夜勤だがコーヒー一本で万札出すやつの8割はタクシーか代行
307FROM名無しさan:2011/12/21(水) 18:31:00.25
近所でやってる服屋の店員が万札大量に持ってきてこれ五千円と千円に両替してとか言ってきたのはイラっとしたw
店やってるなら万札が迷惑なのわかってるよな てか銀行いけよ
308FROM名無しさan:2011/12/21(水) 18:31:16.09
昨日はファミマのセブンスターの限定パッケージ見た客が
ローソンの限定パッケージの方がいかしてるとか言ってきた
309FROM名無しさan:2011/12/21(水) 18:32:46.25
サービス過剰
310FROM名無しさan:2011/12/21(水) 18:41:34.49
うちも両替してってめっちゃくるよ
繁華街だからキャバやホストのボーイが毎日大量に両替してくれってくる・・・
断るけど、断ると菓子1個コーヒー1個で全部千円でお釣りくれっていってきてダルい
それならまだいいけど100円玉何十枚にしろ10円玉何十枚にしろってのにキレそうになる
311FROM名無しさan:2011/12/21(水) 18:50:34.67
>>243
両替だけ頼んでくる奴のせいで五千円札が不足してってその後、ちゃんと買い物してくれたお客様に渡すお釣りが千円が九枚とかになるわけ
お客様が困ってるとか(笑)
312FROM名無しさan:2011/12/21(水) 19:10:13.71
皆さんの所中華まんの廃棄って時間通りしてます?うちの店は見た目で廃棄しろと言われてるんですが
313FROM名無しさan:2011/12/21(水) 19:13:36.08
>>312
2時間オーバーくらいはわりと許容範囲かも
見た目で判断って相当やばそうだな
314FROM名無しさan:2011/12/21(水) 19:30:57.25
夜勤だと掃除する時に捨てるから、いつ入れたのか全く気にしないぜ
315FROM名無しさan:2011/12/21(水) 19:36:02.30
見た目判断危ないって。今うちの店、客と食中毒問題で揉めてる最中だから。きちっと時間や廃棄、衛星管理してるからこっちに非はないと強気に出てるけど。マジで面倒だから気をつけて!
316FROM名無しさan:2011/12/21(水) 19:38:35.29
糞ババアマネはとっくに廃業の時間が過ぎてんのにのさばってんじゃねーよ
317FROM名無しさan:2011/12/21(水) 19:47:38.40
廃業じゃなくて廃棄だろ。ま、確かに老い耄れは自分勝手の塊だからな。
318FROM名無しさan:2011/12/21(水) 20:35:25.54
いくら自分が正しいことを主張しても結局ねじ伏せられる

バイトに八つ当たりする女々しい男社員
都合が悪くなると開き直るデブ女社員
すぐに逆上する婆社員

バイトのストレスの根源は一部の変な客じゃなくてお前ら社員なんだよ
特に八つ当たりするクソ社員、イライラ丸出しの接客しててなにが「プロ意識」なの?
いい加減気付けよ

いっそ思いっきり迷惑かけてから辞めようと思う
319FROM名無しさan:2011/12/21(水) 20:48:12.30
辞めちゃえ辞めちゃえ辞めちゃえ辞めちゃえ辞めちゃえ辞めちゃえ日本中のバイト辞めちゃえ
320FROM名無しさan:2011/12/21(水) 20:52:36.81
年寄りは「とにかく怒鳴ったり叫んだりすれば相手は怯む」と思ってるから困る
婆社員はまさにそれ

更年期まだ続いてんの?
そんな物言いや叱り方で反省すると思ってんの?
「感情こもるとそうなっちゃいますよね〜^^笑」って軽くあしらわれてるの気付いてないの?
脳に刻まれるべきシワが肌に刻まれちゃってるせいで気付いてないんだね?
321FROM名無しさan:2011/12/21(水) 21:05:23.81
新人に「イジメなんてない」とか抜かしてたらしいが
実際あるからww
新人ちゃんの自転車勝手に動かしたやつ茶髪の女バイトだからwwww
社員自信差別的な態度とってるくせになーにが信頼関係だよウケるwww
322FROM名無しさan:2011/12/21(水) 21:07:00.02
糞婆への復讐で、今、全日本のバイトが辞める。
323FROM名無しさan:2011/12/21(水) 21:10:53.34
いっそタヒね
324FROM名無しさan:2011/12/21(水) 22:45:45.41
しつこい両替馬鹿にはセコムだろ
営業妨害なんだから
325FROM名無しさan:2011/12/21(水) 23:06:17.48

解散コールは1:55から
12.19 街頭演説、国民の怒りと危機管理への不安
http://www.youtube.com/watch?v=6PQf9GvXWB0


国民に罵声を浴びせられ駅前交番に避難するテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg 
326FROM名無しさan:2011/12/21(水) 23:11:01.72
遠慮なしに両替を頼んでくる客の図々しさは異常。
コピー機使うって嘘ついてくれる人はまだいいよ。

駅のロッカー使いたいからって買い物もしないで両替してくれなんてよく言えるわな。
断ったら断ったで「じゃあどこに頼めばいいんですか?!」「駅員さんに言えばいいんですか?!」とまくし立てる。
んーなこと知るかよ!!
大体ロッカー利用するつもりでいるなら300円くらい用意しておくだろうがこのアバズレ。
まじ死ね。
327FROM名無しさan:2011/12/22(木) 00:26:59.26
困ったときのコンビニだからな
328FROM名無しさan:2011/12/22(木) 00:28:36.04
おせちの予約とか一回もやったことないからいきなり来るとビビる
329FROM名無しさan:2011/12/22(木) 00:41:03.20
あーーー疲れた
330FROM名無しさan:2011/12/22(木) 00:59:50.29
立ち読み屑を排除するために冷房ガンガンにしてるんだけどクソ寒い。
331FROM名無しさan:2011/12/22(木) 01:00:42.02
敵は厚着してるんだから熱くした方が効果的じゃね?
332FROM名無しさan:2011/12/22(木) 01:03:27.78
>>331
その発想はなかった
333FROM名無しさan:2011/12/22(木) 01:04:30.38
>>318
>>320

入って一か月半もすると店長の本性が見えてくるよな。

334FROM名無しさan:2011/12/22(木) 01:04:48.46
両替断るときは手数料ちらつかせるといいよ。
実際、銀行で両替するとき店は手数料払ってんだから。
この前、うまい棒一つに万券出されて、9990円返したらすぐこれ返品するからって十円返金したわ。めんどくさいわ。
335FROM名無しさan:2011/12/22(木) 01:14:19.53
>>334
これはイラッとするとかいうレベルじゃないな
336FROM名無しさan:2011/12/22(木) 01:27:22.21
そんなキチガイ来たら何て言って断ればいいんだ・・・
337FROM名無しさan:2011/12/22(木) 01:33:16.63
たかが10円でケチ臭い男だなぁ(女店員用)
338FROM名無しさan:2011/12/22(木) 01:46:49.53
>>331
何という北風と太陽www

というか俺入って7回目でソロ夜勤させられそうなんだが
みんなこんなもんなのか?
339FROM名無しさan:2011/12/22(木) 01:47:37.83
>>334
そいつ最低だな
厚顔無恥にもほどがある
340FROM名無しさan:2011/12/22(木) 01:55:16.56
タバコの営業の人が断れないことをいいことに
クリスマスケーキ買わせて、
なんか超かわいそう。
自腹なんだろうなーきっと。
341FROM名無しさan:2011/12/22(木) 02:03:31.49
切手1枚の時に、
このままでよろしいですか?って聞いたら、
そんなわけないだろ!ってキレられた。
そんなわけあるんだよ!
ほとんどの客がそのままでいいって言うから、
そっちに合わせて言葉を選ぶと
こういう規格外の客で困る。
342FROM名無しさan:2011/12/22(木) 02:08:10.85
>>333
俺ちょうど入って1ヶ月半だわw
確かに店長や他の社員の本性が見えてきてうんざりしてる。
クソ客相手にしたときの豹変っぷりったらもうね。
343FROM名無しさan:2011/12/22(木) 02:17:00.65
>>342さん

ご返信ありがとうございます。というか共感して下さりありがとうございます。
344FROM名無しさan:2011/12/22(木) 02:19:01.88
>>338
入って6回目でソロ夜勤やりました
ソロ夜勤1回目でパンを平置きしてしまったくらいで夜勤連絡ノートに有り得ない、ヒドいです。
仕事なんだぞ!
と怒鳴ったように書かれました
間違えたのは自分だから悪いとは思うけど書き方ってものがあるとは思うんだけどね
それもソロ夜勤1回目で…
店長がバイトに八つ当たりとかしてるの聞くと上の人がこんなんだとこの店ダメだと思っちゃうんですよね
入ったの失敗だったかしら
345FROM名無しさan:2011/12/22(木) 02:20:41.35
>>333
自分も丁度1ヶ月半だw
かなり店長の態度にイライラしてる
諦めるしかないのかもしれんけどね
346FROM名無しさan:2011/12/22(木) 02:21:28.19
>>292
俺は除けてない
でも、お釣りで500円を使う時は優先的に使うようにしてる
347FROM名無しさan:2011/12/22(木) 03:10:37.22
>>338
三回目だな。俺の後に入ってきたやつは二回目に1人夜勤やらされてた。
348FROM名無しさan:2011/12/22(木) 05:36:46.80
さーて早朝頑張るかー
349FROM名無しさan:2011/12/22(木) 06:54:35.01
糞店長死ね
おめーはスタッフに好かれてると思い込んでるみたいだがそれはただの妄想だ
みんなお前のこと嫌ってるし死んで欲しいと思ってるよ
350FROM名無しさan:2011/12/22(木) 07:24:45.06
元々5時間の予定だったのが同僚の体調不良で8時間に延び朝勤の人の体調不良で最悪11時間働かせられるとこだったわ
351FROM名無しさan:2011/12/22(木) 07:51:10.67
>>340
こちらも同じ状況w
おいらはケーキ注文催促スルーしたを
352FROM名無しさan:2011/12/22(木) 07:55:39.09
爺「これいくら?」
自分「●●円です」
爺「高いわ、信じられん」
自分「…」

コンビニ来るな。
353FROM名無しさan:2011/12/22(木) 08:29:53.42
>>337
入った当初は日勤で研修やって、3回目で夜勤、4回目でソロ夜勤だった
慣れちゃうと店長なんかが居ない分楽に感じるわ
昼間みたいな声だしもないし、手抜ける所は抜けるし
354FROM名無しさan:2011/12/22(木) 08:36:02.80
スタッフが働きやすい職場作りとか、そういった環境が客の満足に繋がるとかよく言うんだが
消耗品とかの備品をケチって不便を強いるのってどうなのよ?
壊れた備品交換しないでそのまま使わせたりとか、撤去したままにするとか…
355FROM名無しさan:2011/12/22(木) 10:36:44.63
最近1万円出す客がウザい。殴りたくなる。
356FROM名無しさan:2011/12/22(木) 10:58:34.03
他にないならまだしも明らかに1000円札持ってるのに万券崩すやつはなんなんだろうか
357FROM名無しさan:2011/12/22(木) 10:59:07.07
昨日両替断ったらキレだしたおっさんウザかったわ
どこかの店員っぽかったけど教育はどうなってんだハゲ
コンビニは両替機じゃねーぞ
358FROM名無しさan:2011/12/22(木) 11:11:16.09
レジに買ったもの置いてトイレ行くな、逆だろが
359FROM名無しさan:2011/12/22(木) 11:18:19.95
いるわー買い物した後でトイレ行く奴とかタバコ買った後で買い物する奴とか一日に何回も来る奴とか
360FROM名無しさan:2011/12/22(木) 11:20:41.53
ボーナスのせいで確かに一万円多いわ
361FROM名無しさan:2011/12/22(木) 12:56:46.95
お客さんがイライラした態度で来るのはまだ仕方ないなと思える。
サラリーマンだったら会社で上司に叱られたんだろうな、早く帰って寝たいんだろうな、とか。
派手なお姉さんだったら彼氏と喧嘩でもしたのかな、親ともめたのかな、とか。
内情を知らないから適当な理由を作ってやり過ごせる。

耐え難いのは先輩や社員さんのイライラ。
全部下っ端の自分にぶつけられる。
皆こんなの耐えて来てるとか忍耐力ありすぎ裏山。
今日も夕方からバイト。憂鬱。バックレたい。
362FROM名無しさan:2011/12/22(木) 13:27:22.73
客がイライラするからこっちもイライラする
363FROM名無しさan:2011/12/22(木) 13:42:19.48
客が愛想いいとこっちもすげー丁寧な接客になるよな
364FROM名無しさan:2011/12/22(木) 13:44:26.84
前スレ751がまとめスレに載ってるな
365FROM名無しさan:2011/12/22(木) 13:47:10.12
新しいパターンか
366FROM名無しさan:2011/12/22(木) 13:47:54.33
>>363
自分が丁寧にすると客も愛想良くなる
コンビニに来る奴全員糞とか言ってるのはおそらく無愛想なコミュ障店員だろう
367FROM名無しさan:2011/12/22(木) 13:57:32.96


震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党 
  解党
368FROM名無しさan:2011/12/22(木) 14:32:00.99
>>361
イライラしてるならできるだけご来店していただきたくないけど
早く寝たいとか、彼氏とけんかとかこっちは知らんがな
369FROM名無しさan:2011/12/22(木) 15:25:14.31
こっちが愛想良く接客しようとも、切れる客は切れるのだ。
避けようのない事故というものがある。
370FROM名無しさan:2011/12/22(木) 15:53:03.56
買い物したあと釣り受け取らず品物もカウンターに置いたままトイレ行くなよ
後ろにも客いんだぞ
371FROM名無しさan:2011/12/22(木) 15:56:09.30
>>361
気楽に肩の力抜いても大丈夫。客は、所詮金のなる木くらいにしか
思ってない。

明日と明後日の店売りと予約のケーキと惣菜仕分けまじでめんどくさい。
店売りだけ出して、後はしらばっくれて帰るかな。
店頭でサンタの服きてやる昼勤さん、がんばれ〜
去年の24日と25日の二日間でフラチキ400個、ファミチキ150個売ったらしい。
372FROM名無しさan:2011/12/22(木) 16:05:08.26
>>366
客が愛想よいと、店員は丁寧になれる。こともある。
しかし、店員が愛想よくしても、つけあがったりもする。
糞客も糞店員も糞社員は、結局は糞。

韓国かどこかしらないが、水を買って、箸とスプーンとフォークとストローをくれと言った。
なぜと聞いたら、サービスでいくらでもくれると聞いたらしい。
んなアホな話どこから沸くか知らないが、乞食は万国共通だな。
373FROM名無しさan:2011/12/22(木) 16:06:23.30
今年のクリスマスは土日なのか。悪夢だな。どっちも入ってる。
374FROM名無しさan:2011/12/22(木) 16:07:34.90
追加
しかも舌打ちされた。
他国の中年女性の舌打ちが、あんなにも汚らしく聞こえたのは生まれて初めてだ
375FROM名無しさan:2011/12/22(木) 16:09:49.44
予約の商品ってどうやって売るの?
376FROM名無しさan:2011/12/22(木) 16:12:20.76
客に投げつける
377FROM名無しさan:2011/12/22(木) 16:12:25.10
>>372
そんなの当たり前。糞客はどんなに丁寧に接しても糞。
俺がコミュ障店員だと言ってるのは「客は全員が糞」と言ってる奴
378FROM名無しさan:2011/12/22(木) 16:16:54.08
>>375
バーコードをスキャンすれば良いんだよ。
バーコードがなかったら、前にマーケティング?で来てた
紙にバーコードがついてるから、それをスキャンすれば良いんだよ。
379FROM名無しさan:2011/12/22(木) 17:13:26.35
「白くてこういうの探してるんだけど」ってプリッツ指差しながら言われても、
あまりにも曖昧すぎて分からん。てか、よくそういう状態で買いに来たなと。
380FROM名無しさan:2011/12/22(木) 17:22:22.34
糞は今すぐに全財産を持って、38度線の戦闘準備をしに逝けよ。
381FROM名無しさan:2011/12/22(木) 17:23:11.99
>>378
あの店舗控えのバーコードでいいのか。ありがと
明後日入ってて売ることになりそうなんで助かったわ
382FROM名無しさan:2011/12/22(木) 17:24:51.32
クリスマスにファミチキやフラチキ買う客って想像力無いんか?
大抵油は1,2日に一回でしか換えてないんだぞ
383FROM名無しさan:2011/12/22(木) 17:31:37.24
>>382
そりゃ経済的に余裕がない中学生とか高校生がなんかクリスマスにパーティーしよう
としたら、ファミチキやフライドチキンあたりで済ませようとするのじゃない?
384FROM名無しさan:2011/12/22(木) 17:41:05.76
クリスマスは1日2回以上油替えてるよ?
385FROM名無しさan:2011/12/22(木) 17:47:50.50
店による
386FROM名無しさan:2011/12/22(木) 18:03:43.71
俺ですら、26日に彼女と焼肉屋&ホテルだけどね。


大学2年生
387FROM名無しさan:2011/12/22(木) 18:06:33.29
>>381
いや商品についてるバーコード
388FROM名無しさan:2011/12/22(木) 18:09:29.41
>>386
これはどっちなのか
389FROM名無しさan:2011/12/22(木) 18:14:48.18
節約して騒ぎたいんならスーパー行けばいいのにな、コンビニより安いんだから
390FROM名無しさan:2011/12/22(木) 18:29:04.44
町田は糞
391FROM名無しさan:2011/12/22(木) 18:41:56.07
コンビニで大量にチキン予約とかありえない
たまに食べたくなってふらっと立ち寄って買うのがいいのに
392FROM名無しさan:2011/12/22(木) 18:48:33.30
>>387
まじか、ありがと
393FROM名無しさan:2011/12/22(木) 19:17:52.94
23日24日25日と朝昼入ってるが行きたくなくなってきた。23日は休みたかったのに時給50円あがるからいいでしょって勝手に決めやがって
394FROM名無しさan:2011/12/22(木) 20:15:51.55
レジ前に並んでる時に「おっせーな」みたいな顔して待ってた奴が、
いざ自分の順番になったらFFを何にしようか悩みだすバカ。
待ってる間に選んどけよ!
395FROM名無しさan:2011/12/22(木) 20:38:16.64
>>382
それがどうしたんだよ
その程度で不衛生とでも?
女々しい奴
396FROM名無しさan:2011/12/22(木) 20:39:46.32
24日は全世界で虐殺される鶏さん達を弔う日にしよう
397FROM名無しさan:2011/12/22(木) 20:50:36.72
ファミキチよりフライドチキンが売れるのかよ
時間かかるしめんどくさいんだよなフライドチキン
398FROM名無しさan:2011/12/22(木) 20:58:47.12













器の小さい店長の元で働いてたら知らず知らずのうちに俺までちっさな人間になっちまう。マジ危険〜。












399FROM名無しさan:2011/12/22(木) 21:25:03.95
ぶっちゃけファミマのフライドチキンそこまで美味しくないよな
400FROM名無しさan:2011/12/22(木) 21:32:36.37
おでんうどん作った後にキャンセルとかマジ何なの
401FROM名無しさan:2011/12/22(木) 21:47:23.75
トルティーヤとか、温めで開封したあと、
お金が足りなくてごめんなさいと泣きそうだった女子高生には、困ったけど
中の中ぐらいのかわいさだったので、立て替えてしまった。
おごりのつもりでいたら、翌日には返しにきてたらしいが、俺はシフトじゃなかった。
その後行方は知らない
温めてからキャンセルや、会計不足は、なえるよな。
402FROM名無しさan:2011/12/22(木) 21:57:33.64
立て替えるとか超カッコいい!!
403FROM名無しさan:2011/12/22(木) 22:11:37.08
前にサラリーマンのおっさんが弁当持ってきて温めてる最中に
POPも値引きシールも何も無いのに「え?これって値引きされないの?」とか言ってきてそいつパスタ全品30円引きとかのやつを他の弁当も値引きされるって勝手に勘違いしてたらしく値引きされないならやめるとか言い始めて
しかも「その弁当戻してくる」とか温めた弁当売り場に戻そうとするとかなんでお前社会人になれたんだ?
次の日普通に買い物来たことにも腹が立った。長文スマン
404FROM名無しさan:2011/12/22(木) 22:35:01.76
そのうち「温め始めた商品は返品できませんがよろしいですか?」がマニュアル化しそう
405FROM名無しさan:2011/12/22(木) 22:39:33.98
そもそも温めたらキャンセル出来なくね?
406FROM名無しさan:2011/12/22(木) 22:45:35.75
正月明け最初の雑誌の作業多そうだな
407FROM名無しさan:2011/12/22(木) 22:47:37.85
>>405
店長が揉め事嫌いなのと昼のピーク時で行列だったこともあって客の言う通りにさせられた…でも無理にでもキャンセル断ればよかったと後悔している
408FROM名無しさan:2011/12/22(木) 23:16:50.42
>>405
だからキチガイ客とのトラブル対策にそれを先に言わなきゃいけなくなるかもってこと
409FROM名無しさan:2011/12/22(木) 23:42:44.34
昼ピーク時にそれを言わないといけなくなったらと考えると気が狂いそうになる
410FROM名無しさan:2011/12/22(木) 23:46:42.54
急いでって言う奴馬鹿だろ
言ったところで何か変わるとでも思ってんのかな
411FROM名無しさan:2011/12/22(木) 23:51:37.68
急いでるそぶりでタバコだけ買う奴もな
ああいうの見てると滑稽だわ
412FROM名無しさan:2011/12/22(木) 23:55:44.60
タクシーで乗り付けて来られるお客様には、
カードの確認はもちろん、お釣りも一枚一枚丁寧に取り出して、
時間をかけて心のこもった接客を心がけてます。
413FROM名無しさan:2011/12/22(木) 23:59:21.96
急いでるならコンビニ寄るな
どうしても寄りたいならもっと時間に余裕もって行動しろ
って思っちゃうよな
414FROM名無しさan:2011/12/23(金) 00:05:23.77
電話しながらレジくる奴もムカつく
店員は機械じゃねーんだよ
意味不明なジェスチャーで電子マネー払いアピールしてこられてもマジでわからん しまいには逆ギレされるし シネ
415FROM名無しさan:2011/12/23(金) 00:05:49.87
夫婦っぽい二人がレジに並んで、女の方が「ゴム買っていい?」と言ってレジを離れた。
ヤルのか?とか思いながらレジ打って、持ってきた商品が髪留めのゴムだった
416FROM名無しさan:2011/12/23(金) 00:15:46.00
というか店の中で電話するなと
417FROM名無しさan:2011/12/23(金) 00:16:04.46
ちんたらそれまで品物選んでたくせにレジに来た途端早くしてよ!
失笑である
418FROM名無しさan:2011/12/23(金) 00:41:26.11
一つのレジに店員二人で会計と袋詰めそれぞれやってるとき
もう片方のレジに来て店員待ってる奴も滑稽
アレ無視したらどうなんの

でもこの場合は買い物終えてありがとう言う奴結構いる
なんか残念な客だ
419FROM名無しさan:2011/12/23(金) 00:47:51.81
コンビニで働き始めて驚いたことは、
こいつ普段頭使ってないんだろうなって思う客の多さだ。
420FROM名無しさan:2011/12/23(金) 00:55:19.13
客でもいい人はコンビニ経験者だなって思うときがある。
自分も働いてからなんか優しくなった気がする。
421FROM名無しさan:2011/12/23(金) 00:59:11.68
>>418
レジ閉めてるのに入口に近いからって勝手に煙草持って無言で待ってるジジイよくいるけど無視してる
ああいうのってスーパーの休止中のレジとかにも並んじゃうの?
422FROM名無しさan:2011/12/23(金) 01:03:57.70
クリスマスになると店長がスタッフにサンタコスさせる。
あれはやめた方がいいと思う。
まったくウケないから。
423FROM名無しさan:2011/12/23(金) 01:06:43.68
住宅街でやるのはまだ良いと思うよ
たまに幼女が見つめてくれるんだろうから

オフィス街でやるとおっさんにすげぇ寒い目で見られるからまじ勘弁してほしい
424FROM名無しさan:2011/12/23(金) 01:13:02.09
コンビニってそういう空気じゃないもんな
425FROM名無しさan:2011/12/23(金) 01:14:00.63
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
    解党
426FROM名無しさan:2011/12/23(金) 01:17:10.34
コンビニってのはあの殺伐とした空気がいいんじゃないか
女子供はすっこんでろ!
427FROM名無しさan:2011/12/23(金) 01:18:49.19
>>415
いやわからんぞ
用途がちょっと変わるだけで
428FROM名無しさan:2011/12/23(金) 01:23:06.50
可愛いjkスタッフのサンタコスなら許す
429FROM名無しさan:2011/12/23(金) 01:59:29.21
客の行動にいちいちイライラしてる奴は人生損してるな
俺はバイト中は金稼ぐためにやってんだと思いながら動いてるから何とも思わないけどなぁ
心のなかで舌打ちくらいはするけど、客に張り合おうとはおもわねーよw あほだろ
430FROM名無しさan:2011/12/23(金) 03:16:21.03
店内でビデオ撮影する糞客、勿論無断
俺もがっつり写ってる

もう日本人のモラル低すぎて嫌になるよ
バイト辛い
431FROM名無しさan:2011/12/23(金) 03:39:00.61
もう最悪。新人バックレたせいで正月かなりシフト入れられた。後一人は半年以上経つのに宅急便やメール便、箱ブーンのやり方も覚えてない。割引券の処理とかも
宅急便とかが来たらレジから逃げるか、俺にやってと言う。今日は俺が1レジで対応中、奴がいた2レジに箱ブーンがきた
その瞬間、すぐにこっちきて『ここは俺がやるから君はあっちをやって!!急いで!』とイライラして怒り出す始末
その後メール便がたくさん来て、俺は納品中で奴はレジにいるはずなのに客が俺を呼んできた。裏でタバコ探してて気付かなかった〜とかもうしねや
俺より先輩の35歳、俺21。もうこんなとこ嫌だ。店長夜勤増やせゴラァ
432FROM名無しさan:2011/12/23(金) 03:46:45.21
宅急便にしろはこぶーんにしろ、簡単なのになぜ覚えれないんだろ
433FROM名無しさan:2011/12/23(金) 03:59:56.97
まぁ来ないとなかなか覚えきれないだろ。>>431の相方は覚える気ないだろうが
434FROM名無しさan:2011/12/23(金) 04:49:04.19
>>431
あれ?うちの店にも35歳で宅急便や引換券等できない奴いるよ。
いらっしゃいませー 言うんだが、客に聞こえてないから言ってないのと同じだし。
同じ悩みを持った仲間がいるとはね。
お互い頑張りましょ!!
435FROM名無しさan:2011/12/23(金) 05:19:30.95
>>393
乙。時給上がるだけまだいいじゃないか…
436FROM名無しさan:2011/12/23(金) 05:56:37.99
>>431
そんな奴にはアナタがやってくださいよとキレろよ
437FROM名無しさan:2011/12/23(金) 06:36:58.81
>>430
早くバイト辞めてそのままタヒねよ
ちなみにガイジンのバイトはほとんどゴミ
特に注獄人
438FROM名無しさan:2011/12/23(金) 06:43:02.40
だるいし嫌になる
行きたくないわぁ
439FROM名無しさan:2011/12/23(金) 06:53:31.73
宅急便系とか引換券とか、持ってくる客との遭遇率もあるけど
実際やんなきゃいつまで経っても覚えられないよな
機会あるのに逃げてる奴は覚える気0だから上に報告しちゃえよ
440FROM名無しさan:2011/12/23(金) 06:58:56.82
suicaとかで会計終わって客層押しちゃった後に
ポイント付け直すのってどうやっていいのかいまだに解らん
物によってはカード通すことによって値段変動するし
441FROM名無しさan:2011/12/23(金) 07:07:37.01
>>377
客は全員が「糞」
愛想のいい「糞」は軽く流せる程度にすぎない
442FROM名無しさan:2011/12/23(金) 07:19:33.44
>>439
普通に本人に「やらないと覚えられないからやってね☆」でいいじゃん。
ミスするのが怖いだけなんだから、最初はすぐにフォローできるように見てあげるのが先輩の役目だろ。
うちの店もだったけど、教育放棄しといて使えない認定する奴多いよな。
443FROM名無しさan:2011/12/23(金) 07:21:07.64
クリスマスのチキンの予約 ファミチキ20個
フライドチキン15個
ワロタ
444FROM名無しさan:2011/12/23(金) 07:37:15.09
俺も覚えられない新人だったから、
そいつの気持ちも分かるんだよな 

先輩がついて教えてあげれればいいけど、レジ複数使ってる時はしょうがないからなー

覚えはエンカウント率にもよるから、運に近い
445FROM名無しさan:2011/12/23(金) 07:43:22.86
今日の冷凍便は凄い事になりそうだなぁ・・・
夜勤行きたくねぇなぁ
446FROM名無しさan:2011/12/23(金) 08:33:55.48
ポテトの塩加減がいまいちわからん
447FROM名無しさan:2011/12/23(金) 08:35:42.34
むしろ使えない先輩なら教えてやれよ
いつまでも相方が使えないとダルいだろ
手順を箇条書きにしたメモをくれてやる
他の客がいない時の宅急便系統は、そいつを呼んでやらせる
ただし隣について分からないとこはすぐに言うようにさせる
終わった後、分からなかったとこを手順のメモに書き足させる
俺は相方が、後輩だったから、無理矢理これをやらせてすぐに出来るようになった
でもあまり処理しない店頭受け取りとかは、そこまでせず俺を呼べば良いって言ってる
真面目な奴はそれでも横でメモるようになるし
店頭受け取りとかの頻度なら頼り切りでも困らん
448FROM名無しさan:2011/12/23(金) 08:48:49.25
なんで土方ってコンビニで買い物してるだけでドヤ顔してくるの?
449FROM名無しさan:2011/12/23(金) 08:54:33.32
なんで団塊って汚ならしい糞爺で社会保障の癌なのに糞社長みたいな態度なの?
450FROM名無しさan:2011/12/23(金) 09:08:05.63
だまれよ社会の底辺糞ガキコンビニ店員が
おまえらはお客様を不快にさせないようにしろ
451FROM名無しさan:2011/12/23(金) 09:10:40.83
嫌なら来るなよ。馬鹿。
452FROM名無しさan:2011/12/23(金) 09:18:57.40
DQNなお客様への応対を…強いられているんだ!
453FROM名無しさan:2011/12/23(金) 09:25:47.29
おまえら土下座したことある?
俺は10回以上してるね
お客様に許していただけるならなんでもする
454FROM名無しさan:2011/12/23(金) 09:29:43.50
●●  社会の底辺 歯科助手 ●●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1224971725/
455FROM名無しさan:2011/12/23(金) 09:34:29.23
ゴルフ便?とか旅行バッグ遭遇した事ないわ
456FROM名無しさan:2011/12/23(金) 09:35:10.79
俺の時は受け付けないわそういうの
できねーもんwwwwwww
457FROM名無しさan:2011/12/23(金) 09:50:48.17
>>453
土下座10回も馬鹿だね〜〜〜死ねば?
458FROM名無しさan:2011/12/23(金) 09:58:46.55
どのようなクレームであってもお客様の立場にたってしっかりときく
反論してはいけない
それがファミマシップですが?
459FROM名無しさan:2011/12/23(金) 09:59:18.99
おいお前ら
8時間もうんこ我慢した俺をほめてくれ
460FROM名無しさan:2011/12/23(金) 09:59:22.28
土下座10回以上ってそんなに失敗して、学習能力が無いのを自慢してんの?
461FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:05:49.12
4年同じ店でバイトしてるけど、1回も客に怒られたことねーぞ。
って思ったけど年齢確認でキレられたことがあったわ。
462FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:08:40.85
>>458
糞の立場に立てば糞になってしまう。世間一般常識でやってるだけなんだけどさ。
ドアの所に、糞お断り、って看板つければ済むね。
463FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:09:07.58
土下座するなら本人の会社か、自宅の玄関前で一時間以上土下座すると効果的だぜ。たまに相手に社会的ダメージを与えられるw
464FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:11:00.11
うちは繁華街なんだけどしょっちゅう客とトラブってるわ
もう何言われても気にならない
バイトと客が喧嘩して警察とかある
465FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:12:29.75
ウェルカムブックだかあるじゃん
あれの内容キチガイじみてるよね
466FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:15:06.76
>>439
宅急便はともかく引換券から逃げるって
人生大丈夫か
467FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:15:17.55
今日シフトみたら3人名前、休み申請していた。
1ヶ月前にはクリスマスから正月にかけて、遊びや帰省で減るから対策しとけといっておいたのに
これでいけるという糞MGは、運営能力が欠乏してると言わざるを得ない。
短期アルバイトでもいいよという応募いくつかあったのに長期で、その時間帯はほかが居るから、じゃねーよ

468FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:19:29.02
うちの店はクリスマスも年末年始も俺が長時間シフト入るから安泰だよ
最低時給だよ
469FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:22:04.41
客から金を多く受け取ってしまったw
ごめんなさい
470FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:23:04.91
きにすんな
471FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:24:55.97
夜勤中アニメ見てるのバレる→
「暇なら仕事完璧だよな?」と店長が俺の仕事のあら探し→
1つのコーナーだけ前陳忘れ→
そのコーナーの品だしは完璧なのに鬼の首とったように指摘→
店長から首宣告ワロス

前陳完璧なときも肉まんの置き方とかで文句つけるし、こいつ相手だと完璧な仕事なんて無理だろ

前陳くらい許せよ高卒
472FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:26:23.55
たいへんだな
うちんとこ全然うるさくないわ
雑誌読んでタバコ吸って、仕事はレジと納品と洗い物、掃除しかしてない
473FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:27:03.46
ファミマの役員と社員は年収取りすぎだからね。
474FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:28:12.86
SVさんもいっぱいお金もらってるの
475FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:33:03.74
新浪には華があるが鵜餌蛇にはない
むしろ出てもらってはイメージダウン
476471:2011/12/23(金) 10:35:15.53
たいへんなのかな、他の店でもこんなもんかと思ったが

まあ俺がカスなのも問題だが
前陳できてない=仕事できてない
は厳しすぎだろ

他完璧なのに、何かにつけて文句つけてくる

なんか幼いが自作チェックシートでもつけてみるかな
で完璧にして店長出勤に臨むと
477FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:35:40.05
>>471
前陳ってなんだよw
お前の店の専門用語かしらんが、当たり前のように使うなよ
478471:2011/12/23(金) 10:37:28.80
すまん、ローソンだと「前進立体陳列」っていってたんだ、俺もワロタが

ファミマだと「前だし」かな
479FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:38:59.21
マエチンってマエダシのことか
マエダシなんてしないわ俺
480FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:40:42.74
セブンだとフェイスアップ

倍数発注とか変な日本語と最初思った
481FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:42:03.89
朝ラッシュですぐガタガタになるしな
482FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:43:49.28
不当解雇だから労基署に行け。訴訟で慰謝料ガッポリでもいいね。
483471:2011/12/23(金) 10:45:15.45
へえ、フェイスアップか

前の店は前だし厳しくなかったから、盲点だった
くだらねー仕事だよ
484FROM名無しさan:2011/12/23(金) 10:58:45.24
>>471
アニメ観なきゃ済む話じゃん
だらだらして金の稼げる良いお店だったのにな。次は休憩15分もとれないお店で頑張れよ
485FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:01:27.26
1人夜勤に休憩は存在しない
486FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:01:52.99
なにそれいほうじゃーんw
487FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:05:22.20

名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
488FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:08:55.80
フライドチキンにホットチリの粉(ポテトにかけるやつ)付けて食べるとなかなか
489FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:12:48.63
>>440
電子マネーの事故伝ってできないから面倒だよね、返金登録とか。
うちの店は防犯のためバイトに返金登録の仕方教えてくれないから電子マネーの後にポイントカード出されたら謝って断るか適当にレジいじって付けたふりしてしまう
490FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:13:28.14
モチコチキンにガーリックパウダーをかけてくうと不味さが倍増
491FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:16:26.24
うちの店は糞オーナー一族の気分次第で最悪な町田の店です。
492FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:16:39.79
ポイントつけたふりって犯罪じゃないのか?おい
493FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:18:56.74
犯罪じゃねーよ、後から出す奴が悪い
494FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:19:01.81
中華まん什器でビニル袋に入れたジャンボフランクを蒸して食べたら揚げたのよりいい
495FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:24:42.49
>>471って中学生?
前出し完璧じゃなかったから怒られてるんじゃなくてアニメ見てサボってたから怒られてるんだろ
言葉通りにしか理解できないってガチアスペだな
496FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:26:21.94
カスバイトどもはしね
497FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:28:19.09
明日は普段より不味いFFが売られる日
498FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:33:36.28
利益をあげる為に、役員・社員をリストラしろよ。株価が全然ダメ。
499FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:37:59.74
コンビニオーナー「深夜営業や収納代行は利益が出ない。本部は強要するな」 東京地裁「却下」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324604433/
500FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:38:43.12
店内放送DJをリストラして赦趙がする
501FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:43:01.07
>>495
放っといてやれよ。どう見てもゆとり脳大学生だろ
ああやって相手のせいにしないと、アニメ見てバイト首なんて恥ずかしすぎて死にたくなるだろw
502FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:45:39.00
繁華街で週末はいつも混む、警察沙汰になることも多いうちの店
その上、クリスマス連休
一人夜勤なので店をまわせるか不安です
しかもサンタの服きないといけない
余計に酔っぱらいに絡まれそう・・・
503FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:45:44.85
>>431
おっさん覚える気ないなら他でバイトすればいいのにね
私だったらキレるレベル
504FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:46:16.99
不当解雇糾弾。
505471:2011/12/23(金) 11:47:45.23
>>484 >>495
正論過ぎて死にそう

仕事頑張ります
506FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:47:59.15
急いでるババアうざいな
もっと余裕持ってこいや
まあ、ゆっくり丁寧に接客いたしましたがw
507FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:48:21.64
>>505
頑張らなくていいよ
適当にやれや
508FROM名無しさan:2011/12/23(金) 11:50:20.20
射張の立看にサンタコス貼って置いとけ
客避けなるかもしれん
509471:2011/12/23(金) 12:05:07.95
まあ前出しを論点ととったのは完全俺アスペだわ
>>507
適当、というか上手いサボリ方を覚えるべきなんだろうな
夜勤の仕事できる先輩も仕事圧縮してサボリもしつつ、
店長からは好評価を得ているから

>>484 >>495 >>501
もアニメ程ではないにせよ、携帯いじったりくらいはするだろう?

510FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:06:43.15
お前らの店ってsv頻繁に来る?
511FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:09:56.20
町田最悪
512FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:10:26.25
あの付近は治安もよくないしな
513FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:10:43.39
おまえらの働いてる店名おしえてよ
514FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:12:22.44
町田違法だらけ
515FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:13:44.69
町田くんは嫌なことあったのか?
うちも町田から結構近いところだけど最悪だよ
516FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:17:17.64
町田町田町田町田町田町田町田町田町田町田町田町田町田町田町田町田町田町田町田町田違法違法違法違法違法違法違法違法違法違法違法違法違法違法違法違法違法違法違法違法
517FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:28:35.77
>>509
>>495だけど携帯いじったり漫画読んだりしてるよ
バレたら怒られても仕方ないという考えで。
518FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:33:41.60
不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾不当解雇糾弾
519>>471:2011/12/23(金) 12:44:11.85
>>517
じゃお前自身はサボリ否定派ってわけではなく、
俺が店長に怒られて、「仕方ない」と甘受すべき状況で喚いてたから、叩いたわけか
なるほどなるほど
520FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:48:10.37
違法やりたいほうだいで就業規則もなく雇用契約書も全部が違法
521FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:48:50.36
雇用契約書とかもらってないわ
522FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:49:33.74
違法しまくりなのに何故か偉そう
523FROM名無しさan:2011/12/23(金) 12:52:02.64
弁解してみぃ〜やわれ〜
524FROM名無しさan:2011/12/23(金) 13:25:09.05
先輩が教えてくれたことをやってたら店長に怒られた。
後になって、俺はやったらいけないことを教えられていたんだと発覚。(先輩はそれ知ってる。)
先輩は「教えてない」の一点張り。
はめられたー?
なんなのこれいじめなの?
525FROM名無しさan:2011/12/23(金) 13:25:10.68
>>519
アスペのくせによく理解できたな
526FROM名無しさan:2011/12/23(金) 13:28:23.08
社畜は今日も元気
527FROM名無しさan:2011/12/23(金) 13:33:45.53
違法
528FROM名無しさan:2011/12/23(金) 14:35:39.81
で、コンドームは紙袋に入れた方がいいのか?
連続で来られたら捌き切れないんだが
529FROM名無しさan:2011/12/23(金) 14:37:08.79
どうせすぐつかうだろうしそのままでいいだろ
シール貼っとけ
530FROM名無しさan:2011/12/23(金) 14:42:22.67
10円ガム、最近置いてない店舗が多いけどなんで?

あれって色によって味は変わるの?

いつも20円分つまり2球買って同時に口に入れてる。
1球だと味が薄いし。
531FROM名無しさan:2011/12/23(金) 14:42:50.69
ラッシュ時の紙袋系は6か8号に入れて更に他商品と一緒に詰めてるな
本当はマズイんだろうけどいちいち紙袋は面倒だ
532FROM名無しさan:2011/12/23(金) 14:49:29.74
>>529
またブチ切れられて面倒なことになるわw
533FROM名無しさan:2011/12/23(金) 14:58:02.15
>>528
ここで装備していくかい?と聞く
534FROM名無しさan:2011/12/23(金) 14:58:51.77
爺がコンドームとエロ本と接着剤買ってた
どんなプレイするか気になるな
535FROM名無しさan:2011/12/23(金) 14:59:34.07
入れるかどうか聞くのが一番無難じゃないかな
紙袋に入れてくれってやつ少ないし
そうやって確認さえしとけば、注意される心配もない
536FROM名無しさan:2011/12/23(金) 15:07:43.72
昨日の夜勤、深夜1時くらいにエロ本買ってく兄ちゃんがいたなぁ
飲み会帰りやカップルや大学生連中が多い時間帯だったから、なんか浮いてて可哀想だった。見えないように配慮したけどさ
537FROM名無しさan:2011/12/23(金) 15:17:26.65
>>534
接着剤で固定するのさ
538FROM名無しさan:2011/12/23(金) 15:41:15.51
>>537
なにを?
539FROM名無しさan:2011/12/23(金) 15:42:53.25
>>538
なにを
540FROM名無しさan:2011/12/23(金) 15:45:40.23
どこに?
541FROM名無しさan:2011/12/23(金) 15:47:40.93
ワロタwww
542FROM名無しさan:2011/12/23(金) 16:33:39.30
>>533
気に入らない奴には「おや、あんたはこれを装備できないようだ?」と言うんですね
543FROM名無しさan:2011/12/23(金) 16:46:30.60
ものが小さくてユルユルでとれちゃうよ〜!
544FROM名無しさan:2011/12/23(金) 16:48:01.90
店内は飲食禁止ですよね?オッサンに注意したら逆ギレされた。わけわからんし
545FROM名無しさan:2011/12/23(金) 16:48:47.61
♪だっれもっがみっんな〜なっもなっきすっぱーすた〜

かなりのウザ曲だと思うが誰も触れてないのか
少し前のイかないで&神様お願いだよ〜のコンボが強烈だったからなのか?
546FROM名無しさan:2011/12/23(金) 16:53:54.79
いい加減に疲れたから
547FROM名無しさan:2011/12/23(金) 16:56:28.46
スパイシーチキン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5時間経ったベタベタのファミチキ
548FROM名無しさan:2011/12/23(金) 16:57:01.39
店内で飲み食いするやつはいるよなー
注意するとキレるしすごいわあいつらは
「先にこれ打って」って言ってくる人がいて「は?」って思いながら打ったらレジで食いだしたし
549FROM名無しさan:2011/12/23(金) 16:59:12.98
レジで食いだすとか非常識すぎワロタ
550FROM名無しさan:2011/12/23(金) 17:06:37.79
レジで食っていいのは夜勤の特権
551FROM名無しさan:2011/12/23(金) 17:06:42.77
これが、家族のように、かよ(爆)
552FROM名無しさan:2011/12/23(金) 17:18:02.45
うちの店廃棄持ち帰りいいんだが、ファミマのショップブランドはもうもらってないわ
553FROM名無しさan:2011/12/23(金) 17:20:29.02
家庭内暴力や行儀が悪い子供やひねくれた高齢者が不本意ながらいたりする場合もあるじゃないか>家族
554FROM名無しさan:2011/12/23(金) 17:22:37.49
躾を厳しくしてご飯をあげないとかしないとな。家族だから。
555FROM名無しさan:2011/12/23(金) 17:27:38.10
(大陸、半島の)家族のように
556FROM名無しさan:2011/12/23(金) 17:31:03.65
ファミマの家族はチョン。
557FROM名無しさan:2011/12/23(金) 18:01:47.76
ファミマの赤飯は塩がきいていない
558FROM名無しさan:2011/12/23(金) 18:04:59.03
ファミマはキムチ赤だから
559FROM名無しさan:2011/12/23(金) 18:13:53.60
朝鮮崇拝ファミマ。
非国民企業。
560FROM名無しさan:2011/12/23(金) 18:21:57.53
セッター買ってくやつはだいたいクズ
561FROM名無しさan:2011/12/23(金) 18:24:41.54
ファミマにくるヤツは屑
562FROM名無しさan:2011/12/23(金) 18:28:35.46
みんなの店は正月時給あがる?
563FROM名無しさan:2011/12/23(金) 18:44:21.91
>>562
上がらない。てか固定。研修期間だからって下がる事も無かった。休日も上がらない。まぁ面接の時に言われてたから納得してるけど。
深夜で時給1150円なんだが、完全固定だから昼間やっても1150円だから絶対他の時間のヘルプには入らない。
564FROM名無しさan:2011/12/23(金) 18:46:07.06
1150円(驚)
565FROM名無しさan:2011/12/23(金) 18:52:04.97
650円の俺って…
566FROM名無しさan:2011/12/23(金) 18:52:41.15
681円の田舎者です…
567FROM名無しさan:2011/12/23(金) 19:19:11.85
ツリー
568FROM名無しさan:2011/12/23(金) 19:30:18.22
正月にシフト入れられた。帰省するはずだったのに…
569FROM名無しさan:2011/12/23(金) 19:32:16.11
事前に行ったならシフトが違法
570FROM名無しさan:2011/12/23(金) 19:33:30.52
>>568
1ヶ月くらい前に言わなかったら自分が悪い
年末年始は早めに言わないと
571FROM名無しさan:2011/12/23(金) 19:38:57.92
正月は糞オーナー一族だけでやれば?経営者なんだからさ。バイトでちゃんと年末年始は出られない、って言ったんだから。
572FROM名無しさan:2011/12/23(金) 19:43:45.95
俺も無理だって言ったのにシフトが入ってた。バイトに行かないよ。オーナー達でやんなよ。辞めても構わないし。
573FROM名無しさan:2011/12/23(金) 19:47:03.73
正月は人が出歩かないので俺は逆に出たいわ
夜遊べばいいし
574FROM名無しさan:2011/12/23(金) 19:47:07.89
夜勤って基本的に8時間で休憩ないんだけど、これって労働基準法では違法してるじゃないですか
ここの人達は休憩あるんですか?
575FROM名無しさan:2011/12/23(金) 19:52:31.77
三連休 三連勤の私と某女子高生。3連なのは、バイト15人中二人だけ・・・
微妙に「気の毒な人」扱いされているような気がする。
ちなみに、クソ店長(オーナー)は、三連休だと。なんだよ、それ。
店にいたところで、戦力にはならねーけど。ムカツク。
576FROM名無しさan:2011/12/23(金) 20:05:41.64
まず一人夜勤の時点でお察しあれ

片レジ封鎖はカゴを2個、縦に並べて商品置くスペースをなくせばよろし、カゴの前にレジ休止中置けばなおよし
それだけやっとけば並ばれてもシカトしておけ
577FROM名無しさan:2011/12/23(金) 20:19:36.90
うちの店長は12月30日から1月3まで休みだとさ。
578FROM名無しさan:2011/12/23(金) 20:22:12.26
年末防犯で警察が見回りに来て22-6時まで一人勤務だって言うたびに「え?」って顔されるわ
579FROM名無しさan:2011/12/23(金) 20:28:02.27
強盗来てね(^・^)Chu♪のファミマ
580FROM名無しさan:2011/12/23(金) 20:52:06.10
23〜26日、6連続勤務なんだが
夜、朝、昼、夕方を約12時間ごとに出たり入ったり。
なんだこれ
581FROM名無しさan:2011/12/23(金) 20:54:31.03
今日もまた理不尽なことで怒られたわマジで店長死ねよ
スタッフ糞忙しく動いてるのに店の電話にすら出ないってどういうことだよ…
助けを求めてもスルー、人材育成のためだとかほざいてるがただめんどくせーだけなのが見え見えだっつの
スタッフが行き届かない部分やミスをフォローすんのが上の人間のやるべきことだろ
ただ怒鳴って苛立ちぶつけるだけじゃ育つもんも育たないってなんで気づかないだよ
やっぱ馬鹿なんだろうな、ほんっとに死んでほしい
582FROM名無しさan:2011/12/23(金) 21:11:51.62
またファンキー猿の神様お願いだよが流れてんだな
相変わらず神様に何お願いしてんのか分からん歌だ
583FROM名無しさan:2011/12/23(金) 21:28:38.75
覚えたギターと暖かいコートあげるから彼女を幸せにしてよ、こんだけ大事なもんと引換なんだからいいじゃんよ、ねぇ神様って歌
584FROM名無しさan:2011/12/23(金) 21:34:35.10
どんだけ彼女を愛してるのか歌詞ににじみ出てて感動する




わけない
ダサすぎ
585FROM名無しさan:2011/12/23(金) 21:36:41.04
CとG7とFとAmあたりか始めたばかりだと
586FROM名無しさan:2011/12/23(金) 21:42:55.13
あれはどういう層に受けてんの?w
587FROM名無しさan:2011/12/23(金) 21:43:32.21
店にくるなりおでんのつぶ貝を口に加えて「金置いとくな。レシートいらねえから」じゃねーよ。
588FROM名無しさan:2011/12/23(金) 21:46:29.87
今一緒に入ってる29歳のおっさんが使えなさすぎて憤死しそう
夕勤で寝癖ついてるとかほんとありえない
なんか臭いし不潔だしそんなんだから再就職できないんだって
589FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:03:19.11
それ俺かも^^;
590FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:04:45.45
29だともうおっさんだよなあ・・・世知辛いなあ・・
591FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:06:11.40
俺かも知れない
すまぬ…すまぬ…

ごめんなさい店長、同じシフトの皆さん
ごめんなさいトーチャン、カーチャン、バーチャン
ごめんなさい、生まれてきて、不出来で
592FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:07:06.27
か―み―さ―ま―お↑―ね↓が―いだよ―
593FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:21:14.61
お前らじゃないってw
品だしだけで40分かかっちゃうグズやたら接客態度悪くてクレーム酷い
29にして恐らく童貞、プライドと身長だけは高い屑の鏡
594FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:25:18.08
> 29にして恐らく童貞
俺がいた
595FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:25:53.87
なんだやっぱり俺じゃないか
596FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:26:29.83
>>594
風俗いってこいw
プロとかどうとかプライド持っててもしゃーない
597FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:28:58.69
>>596
よーし、風俗代を稼ぐためにも明日もがんばってシフトに勤めよう!
なんだかやる気が沸いてきた



……ケチってオナホじゃ童貞卒業したことにならない?
598FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:34:51.51
たぶん俺だよ
夕方一人だけど
599FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:37:38.10
糞小さいのに糞高いケーキが売れることに驚いた
600FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:53:02.48
29歳でおっさんって呼ぶようじゃ60歳代のスタッフなんかよぼよぼか?
601FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:55:44.72
じじいだろ
602FROM名無しさan:2011/12/23(金) 23:01:22.13
一人夜勤が当たり前なのってファミマぐらい?
603FROM名無しさan:2011/12/23(金) 23:02:43.55
つまり代わりはいくらでもいるからバイト君は氏ねと
604FROM名無しさan:2011/12/23(金) 23:02:52.98
仕事できないからおっさんって馬鹿にされてんじゃねーの?
605FROM名無しさan:2011/12/23(金) 23:04:55.05
>>599
小食の人には小さくても質がいいケーキのほうがいいらしい
量に喜べるのには年齢の限界がある
606FROM名無しさan:2011/12/23(金) 23:06:59.76
すいません、宅急便のレジ操作なんですが、時間指定がある場合って
レジでも時間とか入力しなきゃならないんでしたっけ?
ならないのでしたら、入力するタイミング的にはいつでした?
アイコンで日にちを押した後くらいですか?
607FROM名無しさan:2011/12/23(金) 23:12:55.59
時間指定って用紙に○してシール張るだけじゃねーの?
608FROM名無しさan:2011/12/23(金) 23:16:10.20
まだ入ったばかりでやったことないけど
確か伝票書いて貰って〒番号入力して日付タッチした後あるんじゃなかったっけ
んでその後記入することは全部レシートに出てきたような。
609FROM名無しさan:2011/12/23(金) 23:18:57.50
>>605
質なら尚更菓子屋かデパ地下いけと
610FROM名無しさan:2011/12/23(金) 23:22:05.91
宅急便の時間指定は用紙の希望の時間のとこ丸つけて荷物に時間のシール貼るだけだよ
611FROM名無しさan:2011/12/23(金) 23:31:59.01
あれは操作じゃなくて、最短で何日の何時以降なら届くか「表示」
されてるだけ 操作は特に無いはず・・・はず
612FROM名無しさan:2011/12/24(土) 00:14:06.33
>>607,610
今日受付した荷物に時間帯のシール貼り忘れたの思い出した
気になって眠れねーよ
613FROM名無しさan:2011/12/24(土) 00:35:38.98
シールくらいでいちいちヤマトの人は気にしない。
画面で入力する操作もない。
ゴルフとかなんて、日付指定決めててもプレイ日前日にしか届けないらしいし。ゴルフ場側に置き場が足らなくて断られたりするらしい。関係ないか

とにかく、時間帯指定とかを限度より前の時間で受け付けたりしない限り、ヤマトの人は気にしてない
一度だけ「品名書いてないから受け取れない」とかいうヤマトの人見たことあるけど、他のヤマトの人に文句いったら「そいつが神経質なだけ」とか言ってたな
614FROM名無しさan:2011/12/24(土) 00:40:22.47
>>613
他の人が処理した宅配が品名「雑貨」で断られたから細かく品名お願いしてるけど
やっぱ神経質だよな
何の為のワレモノチェックだよ
615FROM名無しさan:2011/12/24(土) 00:42:43.36
そもそも時間帯シールが欠品で存在しねーわ俺のバイト先
伝票は束で腐るほどある癖にな
616FROM名無しさan:2011/12/24(土) 00:48:54.70
伝票にしろシールにしろ、あれはヤマトさんに言えばタダで持ってきてくれるんだろ
欠品てか、回収時間の勤務の奴の怠慢だろ
617FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:10:08.42
俺は無かったから勤務中にヤマトの営業所まで貰いに行ったわ。
618FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:12:14.40
クロネコヤマト宅急便の時間指定は
ファミマ:レジ操作無し、シール貼付け有り
セブン:レジ操作有り、シール貼付け無し
で、セブンの方が面倒くさくない、シール貼らなくてもいいんだから
619FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:19:24.96
一便でクリスマス予約ぶん来たんだが、これどこに置いとけばいいの?
一便の運ちゃんが後ろの冷蔵庫は固くなるからダメって言ってたんだが。
常温はマズイだろうから袋に入れて弁当売り場に置いたが
620FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:20:42.32
>>619
俺はウォークインに入れた。

おまえは冷蔵庫じゃなく冷凍庫って勘違いしてんだろ。そりゃ固くなるわ
621FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:22:54.03
時間指定はあくまで希望で必ずって訳じゃないからなw この辺忘れて貰っては困る
622FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:27:32.14
>>609
どこのデパ地下?そこのファミマってのが以前あったな
623FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:40:46.95
>>620
俺もウォークインにいれんなって言われたんだけど。
まぁ俺も入れちゃったわ。数が多い。
624FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:41:27.33
糞客がー!
625FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:44:34.42
今年もやってくる♪
626FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:44:47.82
>>623
んなわけないだろ。そう言われたんならその場で否定しろよ。常識で考えろ
627FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:46:40.51
>>582
自分は前にしつこく流れてたひいらぎとかいう奴らの糞寒いメッセージソングが気持悪くて仕方なかった…
628FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:49:28.58
>>626
運ちゃん配送ルート全部で入れんなって言ってるんだろうな
629FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:57:07.55
俺の店では店内放送の音量が絞られてるのか元々のスピーカーが古いのか、放送が殆ど聞こえない。前の店ではハッキリ聞こえてたのに。
どうせ聞きたくもないけど、同僚と無言でレジにいるときに気まずいから音量上げてほしいわ。話し込むのもめんどいし
630FROM名無しさan:2011/12/24(土) 02:03:11.47
>>629
話すのが苦手だし、無言もキツイ…。
無意味にタバコやら割り箸とかのレジ周り補充、前出しで時間潰す
631FROM名無しさan:2011/12/24(土) 02:09:56.78
話題振られれば話せるけど自分からってのはできないな
632FROM名無しさan:2011/12/24(土) 02:12:31.28
夜勤は準夜勤、早朝と少し時間かぶるけど
「おはようございます」「おつかれさまです」「あがります」
この3つでしか会話しない。
633FROM名無しさan:2011/12/24(土) 02:14:06.90
客が糞なのはいいよどうせ数分の付き合いだし
でも店長が糞だとマジでフラストレーションたまる
店長一人で店の雰囲気が決まるってのをもっと自覚したほうがいい
634FROM名無しさan:2011/12/24(土) 02:16:38.97
>>630-632
だよなぁ。俺はさすがに多少は話すけど、別に友達作りたい訳じゃないし、そんな話したくない。
それでも静かな中で無言でいると気まずいし、向こうも居づらそうにしてるのが更に気まずい。
かといってレジを離れると行列出来そうで離れられない。そんな時間が結構ある。

男同士ならそれでもまだ良いんだけど、女の子、特に若い子とかだと嫌だわ。おばちゃんとかの方が気楽。
635FROM名無しさan:2011/12/24(土) 02:24:15.39
24、25はエロ本やDVD、風俗が繁盛するらしい。
636FROM名無しさan:2011/12/24(土) 02:24:17.21
誰もがみんなー名も無きスーパースター(笑
637FROM名無しさan:2011/12/24(土) 02:32:11.56
>>633
それだよ、それ!!
638FROM名無しさan:2011/12/24(土) 02:34:40.17
639FROM名無しさan:2011/12/24(土) 03:06:34.44
デブ女バイトうぜー
黒板引っ掻くような高い声でイライラする
FF頼まれる度に「ファミチキ1点入りま〜す」とかいらないこと言うしただのバイトなのに声かけの数もハンパないから耳が痛くなる
極めつけが思ったことをすぐに言う
弁当温めたのを取るときとか「あっつ〜」
タバコ言われたときは「えーと、あ、こっちか!」と
要するに独り言が多い
そして暇になったらとことん話してくる
そして客の悪口をコソコソ言う
その客が目の前にいても後ろ向いてボソッと言うときもある

20くらいなんだけどとにかく性格が悪くてキーキーうっさい
耳詮したいです。
640FROM名無しさan:2011/12/24(土) 03:11:53.50
おっぱい揉ましてもらえよ
641FROM名無しさan:2011/12/24(土) 03:17:55.67
自分が食いたいのを勝手に廃棄登録するやついるって聞いたけど、それってばれないのか?
642FROM名無しさan:2011/12/24(土) 03:19:03.26
>>636
これマジでイライラするわ。
643FROM名無しさan:2011/12/24(土) 03:27:07.92
今日高校生にタバコ売っちまった
ヤバイよヤバイよ
もう忙しくてずっとレジしててどうかしてた
いつもなら年齢確認するのに・・・
売った後に気付いてしまった
ジャージに○○高校って書いてたよwどうしよう
644FROM名無しさan:2011/12/24(土) 03:45:50.06
雑誌来ないんだが休み?予定表がどこにも無いからわかんねー
645FROM名無しさan:2011/12/24(土) 03:47:06.78
>>643
災難だったね
そいつが警察に補導されないことを祈るしか…
646FROM名無しさan:2011/12/24(土) 03:51:01.67
義務教育じゃないからうんたらかんたら
















で通せ
647FROM名無しさan:2011/12/24(土) 03:51:31.61
雑誌来た。雪で一時間遅れなだけだった
648FROM名無しさan:2011/12/24(土) 04:11:55.51
返金登録ってどうやって操作すればいいですか?あとどういうときに返金登録すんでしょう。
649FROM名無しさan:2011/12/24(土) 04:44:52.45
タバコ買った客がこれじゃないとか言い出したとき
650FROM名無しさan:2011/12/24(土) 04:48:08.09
返金の原因の大半はタバコだしな
物出した時に確認してんのに
651FROM名無しさan:2011/12/24(土) 05:08:04.61
こちらでよろしいですか?って確認してんのに、これ違う!ってレジのせいにするからタチ悪い
652FROM名無しさan:2011/12/24(土) 05:33:28.82
俺タバコ吸わないから、「○○の○○」って言われる度に「申し訳ございません、何番でしょうか?」って聞いてる
わかばだけわかるけど
653FROM名無しさan:2011/12/24(土) 05:46:17.76
>>652
新人か?そのうち銘柄言われた方がやりやすくなる
654FROM名無しさan:2011/12/24(土) 06:06:00.70
ウチは酒だけだから楽だな
655FROM名無しさan:2011/12/24(土) 06:42:41.11
教える事人によって違うってどうなのよ……
店長嫌いだし行きたくない
656FROM名無しさan:2011/12/24(土) 06:51:28.58
なんでレジにあるカードリーダー使わんで外付けリーダーなんて使ってんだろ
657FROM名無しさan:2011/12/24(土) 06:53:54.02
そうなんだよね。
人によって言うことが違う。新人の頃に注意されてばっかり。
後輩が入ってきて、ここの店は人によって言うことがバラバラだから、って言ったよ。店長の言うことを聞きな、とも言って。
でも、その店長も高卒のコンプレックスをバイトに発散しまくる糞だからね、とも言っておいたよ。
658FROM名無しさan:2011/12/24(土) 06:56:24.11
1便でケーキが来なかったのを今思い出した…
予約は何件か入ってたはずなんだけど俺は関係ないと思いたい
全部25日の予約なのかな…
659FROM名無しさan:2011/12/24(土) 07:36:16.96
レジの前でボソッといつも小さな声で言うのやめてほしいわ、聞き取れんから毎回聞き返してるし・・・。
もっとちゃんとハキハキと聞けるように喋れ糞が。
660FROM名無しさan:2011/12/24(土) 07:37:29.26
コンドームたくさんうれた
今日はもっとうれるのかな
661FROM名無しさan:2011/12/24(土) 07:39:12.14
うちの近所は生派が多いのか一個も売れてないな
662FROM名無しさan:2011/12/24(土) 08:30:38.30
今日はきっと立ち読みが少ないぞー!
こんな日の夜に立ち読みとか哀れすぎるって屑どもも自覚するはず。
663FROM名無しさan:2011/12/24(土) 08:31:23.20
立ち読みくんを甘く見過ぎだな
664FROM名無しさan:2011/12/24(土) 08:33:57.41
はあー風俗いくかー
665FROM名無しさan:2011/12/24(土) 08:46:24.80
>>651
こちらでよろしいですか?って聞いても財布見ながらこっちが出したタバコ見ずにうんって答えて、後でタバコ見てこれじゃないって言われることがたまにある
666FROM名無しさan:2011/12/24(土) 09:18:42.66
糞馬鹿高卒店長は廃棄のX'masケーキをガキに喰わせるらしい(哀笑)
667FROM名無しさan:2011/12/24(土) 09:20:25.32
立ち読みくんは年越しも立ち読みで過ごすよ
668FROM名無しさan:2011/12/24(土) 09:26:54.27
ルアーニュースとかの釣り系の新聞って金曜発売って書いてあるけど
水曜の深夜には並んでる気がするんだが、あれっていつ入荷してんの?
夜勤で並べた事無いから夕刊とかと一緒にくるんだよな、多分…
何曜日にくんの?新聞引く時かなりややこしいんだが(´・ω・`)
669FROM名無しさan:2011/12/24(土) 09:27:21.13
糞デブスババアマネ死ねよ。キモいんだよ。ろくに仕事も出来ないくせにバイトのあら探しばかりの豚。
670FROM名無しさan:2011/12/24(土) 09:56:44.45
時給を払わずに研修?に行けってなんなんですか?しかもX'masに?
671FROM名無しさan:2011/12/24(土) 10:04:02.79
煙草の銘柄略して言うかっこつけDQNうぜぇ
しかもちゃんと確認しないで帰ってしばらくして戻って来て
てかこれ違うんだけどとか氏ね
672FROM名無しさan:2011/12/24(土) 10:19:40.48
>>662
残念だが普通にくるぞ
673FROM名無しさan:2011/12/24(土) 10:23:29.90

 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
宮城県庁を訪問する谷垣禎一(自民党)と松本龍(民主党)
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ

自民党と民主党の違いw
674FROM名無しさan:2011/12/24(土) 10:42:41.82
【問題】
唯一のチョン国にベッタリの売国奴コンビニを実名で答えなさい。
以上
675FROM名無しさan:2011/12/24(土) 10:53:05.44
彼女と一緒にバイトだとイブでも全然気にならんな
676FROM名無しさan:2011/12/24(土) 10:54:39.00
失せろ
677FROM名無しさan:2011/12/24(土) 10:55:36.62
流行りのエアー彼女ってやつか
678FROM名無しさan:2011/12/24(土) 11:19:44.76
今更ATMのCM流している意味分からんな、売りが無いのか?
679FROM名無しさan:2011/12/24(土) 11:23:36.27
金をおろして、もっと買えとか?
680FROM名無しさan:2011/12/24(土) 11:26:02.52
ATMといえば操作がかわらずバイトの俺に暗証番号を堂々と言い放てる糞爺
法律が許すなら。。。と毎回思う
681FROM名無しさan:2011/12/24(土) 11:34:48.47
なんか、めっちゃこまめにATMからお金おろす奴が多いんだけど、俺みたいに月に1回ある程度まとめておろすのっておかしいのかね
682FROM名無しさan:2011/12/24(土) 11:39:46.99
普通の人はそうだと思います。何度も面倒くさい。
683FROM名無しさan:2011/12/24(土) 11:53:22.78
>>669
そいつうちのバカマネじゃね?
ナメクジっぽい豚で口臭がすごくね?
684FROM名無しさan:2011/12/24(土) 11:55:56.14
オーナー妻なら俺の店か?
よくもまぁ、オーナーもあんなのと結婚したもんだよな。
685FROM名無しさan:2011/12/24(土) 12:19:00.57
糞ブスは日本からいなくなれょ
686FROM名無しさan:2011/12/24(土) 12:22:16.16
687FROM名無しさan:2011/12/24(土) 12:24:35.68
どの店もマネージャーくそなんだな。うちのマネもだわ。死ねよくそ婆
688FROM名無しさan:2011/12/24(土) 13:34:52.73
ピロン
お取り忘れにご注意ください
ピロン
お取り忘れに
689FROM名無しさan:2011/12/24(土) 13:35:43.22
うちのマネはバイトから採用された人だから、バイトに理解あって助かるわ
それでも店長とマネ、更には他の長い事やってるバイトの人で教え方違うのは困るけどw
690FROM名無しさan:2011/12/24(土) 15:32:38.01
ヤバいw今日夕勤なんだけど、バイト前にうちの店覗いたらみんなサンタの格好しとるwwバックレたいw
691FROM名無しさan:2011/12/24(土) 15:39:43.44
夕勤の可愛いJKのサンタコス見に行かねば!
シフト見るフリをして
692FROM名無しさan:2011/12/24(土) 16:09:28.02
俺今日、夜勤なんだけど、たとえ赤い服あったとしても
もう25日前だし着なくてもいいよな( ̄▽ ̄;)
693FROM名無しさan:2011/12/24(土) 16:11:40.62
サンタのカッコしても売上があがるやけじゃないし、バブル餓堕馬鹿だねぇ…
694FROM名無しさan:2011/12/24(土) 16:14:57.28
衣装代だけかかりましたとさ
695FROM名無しさan:2011/12/24(土) 16:22:23.71
サンタの格好するならなんかプレゼントしてくれって思うわ
696FROM名無しさan:2011/12/24(土) 16:29:52.46
油臭いサンタ
697FROM名無しさan:2011/12/24(土) 16:37:13.33
身長183ある俺にあう衣装なんてないので安心
698FROM名無しさan:2011/12/24(土) 16:39:30.97
フライドチキンいかがっすかー
今ならお安くなっておりマース
ただいま揚げたてでございまーすw
699FROM名無しさan:2011/12/24(土) 16:40:44.91
団塊馬鹿餓堕
700FROM名無しさan:2011/12/24(土) 16:45:48.10
違法だらけ
701FROM名無しさan:2011/12/24(土) 16:47:53.14
今日は休みなので近くのスーパーでコカコーラ1.5リットル¥128、フライドチキン4ヶ¥398買ってきた
セール品だけどね。ほんとコンビニって高いんだな
702FROM名無しさan:2011/12/24(土) 16:48:44.44
フライドチキンのために声を張り上げたないわ
てかKARAの皿いくらでうれるかな
703FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:06:37.96
センター来てるのにバカップルやDQNが日配コーナーの前をウロウロ

店内徘徊のせいで仕事が後回しで休憩もできずじまい

朝出勤してきた店長がブチブチキレまくり


これが想像できるから今日の夜勤行きたくないわ・・・
704FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:07:59.20
声を必死にあげてると、レジを間違えてマイナス違算を自腹で払えや、と、糞ボケ店長がドヤ顔になるで〜
ファミマの体質は違法体質、ブラック体質だもんね〜
705FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:12:44.37
KARAよりガラの方が声がセクシー
706FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:15:38.74
違算>声出し
声出しが少々不足でもそう注意はされないけど、違算は1円でもあれば叱られる
レジ作業でミス出そうになってまで声出しするのは本末転倒だよね
707FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:21:03.83
社畜「バイトは今日FF食うのは控えろよー
708FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:27:51.15
店長「フライドチキンとファミチキの売り上げ目標を手助けしてくれ」
709FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:29:15.71
フライドチキンありすぎてワロタ

なんかケーキ買わされたし
不味いわ
710FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:33:16.08
>>708
手助けして欲しければそれなりのたいどで、お願いをしろよ。
もちろん、時給意外に金をよこせよ(笑)
馬鹿(笑)
711FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:34:07.00
買うのはいいが食うのは自己責任
712FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:35:12.46
>>703
どこの店も店長キレるもんかな?
なんであんな切迫してるんだろうか
713FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:44:04.47
働き出してからFF肉まん以外喰う気なくなったな
714FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:53:26.03
店長って資質が低いんだよね。その方が馬鹿ファミマ社員もテキトーこけるから〜
715FROM名無しさan:2011/12/24(土) 17:55:51.75
なんかフライドチキン売れまくりなんだけと
きょう何かあるの?
716FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:01:13.50
天皇誕生日の翌日だから、肉食解禁なんだよ〜
717FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:08:16.29
うちの店で一番可愛い夕勤の女の子が彼氏
と店に来て、
さっきまでペロペロしてたのかと思うと胸熱 。
718FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:12:06.04
これから、バコバコよ(^・^)Chu♪
719FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:13:48.56
ダイエーが元旦休むみたいだな
正直スーパーもコンビニも31日〜3日まで休みで良いよ…
720FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:18:08.93
>>719
スーパーはともかく、ほかの店が軒並み休んでいるところで営業しているのがコンビニの存在意義の一つじゃね?
721FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:22:23.39
コンビニもさん元日を休みにして糞団塊がタヒねばよし
722FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:29:31.64
もう節電に協力しない国賊企業
723FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:34:04.55
>>722
コンビニチェーン全部に言えなくないか
ローソンもセブンイレブンもその他も同じじゃね?
724FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:38:40.73
国賊産業&売国奴=ファミマ
725FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:40:25.43
シフト四人も入れすぎ。いつもより客少ないし。チキン60個も揚げても売れる分けねーだろ。
726FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:41:54.81
きっとドタキャンを見込んで多く入れて予想が外れたのだろうw
727FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:46:05.65
深夜に…店長の枕元に…タイから…チキンの亡霊が………
728FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:51:40.17
謝弔は民主や公明がよく似合う
729FROM名無しさan:2011/12/24(土) 18:56:07.73
ハトポッポ
日本は日本人だけのものではありません。(キリッ
730FROM名無しさan:2011/12/24(土) 19:42:03.74
コンビニでサンタの格好とかマジで馬鹿じゃないの?
731FROM名無しさan:2011/12/24(土) 19:43:08.03
サンタしてるわ昨日から
死にたい
732FROM名無しさan:2011/12/24(土) 19:51:49.64
可愛いJK見れたから今年のクリスマスは満足
733FROM名無しさan:2011/12/24(土) 20:01:23.13
局がサンタ……
キモい…
734FROM名無しさan:2011/12/24(土) 20:02:10.39
可愛い子以外サンタコス需要ないよね
俺もきめえのにやるからなんともいえないけど
はあ出勤してくる
735FROM名無しさan:2011/12/24(土) 20:05:19.17
建設関係のお客様が多いせいか、自分の店はそういうサンタコスキャンペーンはないな
もっと若者とか家族連れが多そうな地域の店はやってるのだろうか
736FROM名無しさan:2011/12/24(土) 20:06:02.23
年賀状ってSuicaやEdy対応してないんだね。結構いるんだけど何でできないんだろ。
737FROM名無しさan:2011/12/24(土) 20:08:43.62
切手やはがきのようなお上が関わってくるようなものは使えないのがあるよね
738FROM名無しさan:2011/12/24(土) 20:34:56.49
軽く調べると
クレジットカードで限度額までedy化→edyではがき買いまくる→はがきをチケットショップなどで売る
ってナニワ金融道みたいなことする人がいるかららしい
739FROM名無しさan:2011/12/24(土) 20:44:00.87
740FROM名無しさan:2011/12/24(土) 20:44:43.65
フライドチキンが24個あるわけだが捌ける気がしない
741FROM名無しさan:2011/12/24(土) 20:49:13.83
カップルはもう気にならないっ……意識してしまうのはっ……子供づれっ!
742FROM名無しさan:2011/12/24(土) 21:09:16.16
毎日毎日無いものを聞いてきて入荷してみれば一切買わないババアのウザさたるや
743FROM名無しさan:2011/12/24(土) 21:33:30.68
>>739
744FROM名無しさan:2011/12/24(土) 22:10:28.89
フライドチキンってノルマあるの?
745FROM名無しさan:2011/12/24(土) 22:18:03.33
ケーキ不味すぎ
泣けてくる
746FROM名無しさan:2011/12/24(土) 22:22:22.74
>>745
そこそこおいしいなんて感じた俺はずいぶんと貧しい舌を持っているようだ
747FROM名無しさan:2011/12/24(土) 22:26:20.84
サンタルックの奴は
なにが目的なんだww
748FROM名無しさan:2011/12/24(土) 22:39:54.49
ホッターズをフライドチキンでいっぱいにしろってうるさいから揚げまくったんだけど全然売れない
749FROM名無しさan:2011/12/24(土) 22:44:21.16
フライヤーの道具の中に上からかぶせる的な網があるじゃん
あれってどれを作るときに使うの?
750FROM名無しさan:2011/12/24(土) 22:45:52.18
あの汚い油で揚げたチキンなんて食べたくないわ。
うちはフライドチキン、ファミキチ、スパイシーしかやってないわ。
ケーキは売れなかったら買い取りらしい。目標達成できないからとか。
751FROM名無しさan:2011/12/24(土) 22:46:20.95
>>749
アメリカンドックなどの浮かびあがる系
あの網の先端はよくみるとちょっと出っ張りあるから、
それをカゴ網にひっかけて固定すると、
揚げ物が浮かびあがらずに均一にあげることができる
752FROM名無しさan:2011/12/24(土) 22:49:14.16
>>751
なるほど、そんな役割があったのかw
ありがとさん!
753FROM名無しさan:2011/12/24(土) 22:54:49.96
自分ド新人なんだけど、レジ間違えたのに気づかなくて翌日大問題になった
それでその分の5千円はそのときの相方の先輩の給料からマイナスになるらしい…
申し訳なさすぎる…なんて謝ればいいんだ…
754FROM名無しさan:2011/12/24(土) 23:00:59.13
俺も新人だから他人事に思えん…
755FROM名無しさan:2011/12/24(土) 23:07:16.88
給料から引かれるって違法だろ
756FROM名無しさan:2011/12/24(土) 23:20:38.11
>>753
「すみません自分のミスだと思うんで5千円返します」

「いやいやいいよw次から気を付けて」

ってなりそうな人?
だったら建前でもそう言っとくと良い。
もし躊躇わずに受け取りそうな人ならそこまで誠意見せる必要ない
757FROM名無しさan:2011/12/24(土) 23:25:34.10
てか店負担だろ
758FROM名無しさan:2011/12/24(土) 23:27:02.92
自腹切らせる店長はタヒねよ
759FROM名無しさan:2011/12/24(土) 23:54:22.55
今日はサンタで辛い
明日は片付けで辛い
明後日はPOPで辛い

3連勤してる俺はい
760FROM名無しさan:2011/12/24(土) 23:57:24.61
>>759
自分も3連勤
761FROM名無しさan:2011/12/25(日) 00:04:56.13
チキン売れないなーと油断してたら8時から売れ初めて忙しくなりやがった
めんどかった
762FROM名無しさan:2011/12/25(日) 00:26:01.49
>>761
俺のとこはそのくらいから売れなくなったな
帰る時には12個くらい残ってたわ
763FROM名無しさan:2011/12/25(日) 00:38:33.69
昨日(23日)フライドチキン210、ファミキチ230売れたわ。糞客は無駄なとこに金使うんだな。
764FROM名無しさan:2011/12/25(日) 01:30:47.77
タバコ止めたら客の口が臭すぎると気づいた
俺もああだったのか…
765FROM名無しさan:2011/12/25(日) 01:37:13.93
>>759
金、土、日、月で4連勤だわ
766FROM名無しさan:2011/12/25(日) 01:42:48.83
人来ないのにチキン50個ぐらい作ってどうするの?全部廃棄してきたわ
767FROM名無しさan:2011/12/25(日) 01:46:08.83
>>766
廃棄になったら揚げ直してホットチリの粉か黒胡椒チキンの胡椒かけて食べてる
768FROM名無しさan:2011/12/25(日) 02:01:29.17
>>750
飲食店の揚げ物の油はもっと汚いぞw
769FROM名無しさan:2011/12/25(日) 02:02:50.00
下水油…
770FROM名無しさan:2011/12/25(日) 02:08:32.21
25日24時って25日になった時でいいんだよね?
771FROM名無しさan:2011/12/25(日) 02:35:10.10
>>756
なるわけねえだろ
自分の知らないとこで勝手に間違えられて間違えた相手は痛む腹もなくて、へらへら「いや、いいっすよwww」
とか言う奴がいると思ってんの?
お前ちょっと甘いんじゃない?
相方はほぼ1日タダ働きなんだぞ
それで建前でも言ったほうがいいだの、躊躇なく受け取るなら気を使うなだのお前大丈夫か?
こんなおかしい奴そうそうみつからんワ
772FROM名無しさan:2011/12/25(日) 02:38:05.11
5000円はでけえよなあ
時給800円の俺からしたら殆ど7時間分ただ働きだもんよ
精々割り勘って所が落とし所だろう
773FROM名無しさan:2011/12/25(日) 02:48:59.69
すまん、糞客のせいでいらついて熱くなりすぎたわ
給料から引く糞店長が一番の悪だが、書き込んだ奴がミスした奴何だから返すなりなんなりすべき…
そのあとで相方じゃなくミスした奴が労基行くなりすべきではないのかな?
774FROM名無しさan:2011/12/25(日) 02:51:39.95
労基って実際どんくらい役にたつの?
あのクソ店長に一矢報いることくらいできるのかね
775FROM名無しさan:2011/12/25(日) 02:51:56.00
>>771
天秤に掛けるまでもなく「5千円>人間関係」ってか。
今までろくな社会生活送ってこなかったんだろうな
可哀想な奴
776FROM名無しさan:2011/12/25(日) 02:54:19.63
自腹って聞くとアレルギー反応起こす乞食が多いからな
777FROM名無しさan:2011/12/25(日) 02:55:29.72
安い給料でこき使われてるんだ
無理もない
778FROM名無しさan:2011/12/25(日) 02:55:38.97
また自腹の話かい?
荒れるからやめろよ…
779FROM名無しさan:2011/12/25(日) 03:01:29.73
はぁ、
割りとよく来る可愛いお客さんの頼んだナゲットのバーベキューソース入れ忘れちゃった。。
なんでこんなことも出来ないの?俺、、
780FROM名無しさan:2011/12/25(日) 03:03:51.43
>>779
バカ、次に繋がったかもしれないだろwww
多分な
781FROM名無しさan:2011/12/25(日) 03:04:26.20
店長がクソすぎてシフトの度に欝になる。
一度も教えられて無いこと聞いたらなんでめちゃくちゃ怒鳴られた…・
入ってからまだ一月半程度、未だに一度もやったことないレジ処理とかあるのに質問する度にキレられる。
質問しないで自分で勝手にやっても怒られる。
どんなことも完璧にこなせる超人じゃないんだからさ・・・なんかストレスの捌け口に理不尽に怒られてるような気もする。
782FROM名無しさan:2011/12/25(日) 03:06:40.50
次に繋がるとか無くて良いよ、店員としてそういう関係になるつもりないし
ただ間違えたくない相手で間違えてる自分に呆れてるだけ
783FROM名無しさan:2011/12/25(日) 03:10:07.89
結構長いことやってても殆どやったことない処理だとわからないこと多いからな
箱Boonとか返金処理とか月に1回もやらないからたまに来られるとどうしていいかわからなくなるわ
研修で一度教わったくらいじゃ実際に何度かやらないとできないのはしょうがないと思うけどね
店長がクソすぎる
784FROM名無しさan:2011/12/25(日) 03:19:01.87
とりあえずレジの下のタッチのやつはサービスで待機だよね?深夜の話だけど
785FROM名無しさan:2011/12/25(日) 03:21:45.63
今社会では即戦力が求められてるんだ、だかららいちいち教えたりなんかしない、うちは実践力を大事にしてる
すぐ人に聞くのは簡単だがまず自分の頭で考えて行動しよう、それが大人だし社会人ってもん
 
即戦力とか大人だからとか言って便利な言葉だな〜教えてないほうが悪いのにこっちが悪いみたいになる
どんな企業でも研修で一通り教えるじゃん普通…
786FROM名無しさan:2011/12/25(日) 03:33:05.61
>>763
23日は分からないが、24日は、フライドチキン 500個以上、ファミチキ 230個売ったよ。
とりあえずフライヤー等の什器を洗うのが、めんどい。
787FROM名無しさan:2011/12/25(日) 03:46:48.89
ハコブーンは教わってから2ヶ月以上経った後連続で持ち込まれたなぁ
時間帯にも寄るんだろうけど、ほんと波ありすぎだよな
メール便と宅急便はまだ1回しか実践でやってないから、持ち込まれたら正直自信ないわぁ
教わって間もない頃に実際に出来た人は運が良いと思う
788FROM名無しさan:2011/12/25(日) 03:49:30.24
てか研修で習っても実践何度かこなさないと難しいよな
よく出来た先輩や店長は客が少ない時なんかはこっそり見守ってくれたてりするけど
器の小さい奴はガン無視+聞きに行くとブチギレる
俺のところは後者だわ
たった1,2分時間割いて教えるよりも、客がいなくなったあと怒鳴りつけたり嫌味いう時間のほうが長い
789FROM名無しさan:2011/12/25(日) 03:56:18.67
立ち読み糞野郎が来やがった
ゴミ出しの邪魔過ぎる
790FROM名無しさan:2011/12/25(日) 05:01:39.65
>>786
大量に買う客がいたけど、それならケンタッキーが絶対得だし旨いのにね。
客のアホすぎる。
791FROM名無しさan:2011/12/25(日) 07:11:41.04
暇だわ
792FROM名無しさan:2011/12/25(日) 07:29:45.74
売れた数も多そうだが廃棄も多そうだな、FF…ちゃんと時間管理してたら
793FROM名無しさan:2011/12/25(日) 07:37:53.26
1人夜勤の時にハコブーンとメール便来るとパニクる
794FROM名無しさan:2011/12/25(日) 07:44:07.61
なんであんな簡単なのでパニクるんだよ
バカJKでも普通にこなせる仕事だぞ
795FROM名無しさan:2011/12/25(日) 07:46:23.58
いっぺんに10個くらいきたらげええ・・・ってなるけど
数個ならべつにってかんじだな
796FROM名無しさan:2011/12/25(日) 08:07:21.03
年末の駆け込みがあるから宅配系は今のうちにできるようにしたほうがいいよ。
ヤフオクのやつらが結構いるし。
797FROM名無しさan:2011/12/25(日) 08:40:44.00
楽天の匿名配送で発送側がプリントアウトしてきた発送表持ってきた時はちょっとテンパったわ
798FROM名無しさan:2011/12/25(日) 09:45:37.51
フライドチキンは手で持つやつを下にして入れなきゃいけないから少しめんどい入れにくい
ファミチキはそのままでインできるから楽
799FROM名無しさan:2011/12/25(日) 09:51:04.29
もう、半年はFFを食ってない。廃棄も食ってない。なんか体調が良くなったよ。
800FROM名無しさan:2011/12/25(日) 10:19:07.25
毎日廃棄弁当3個くらい食ってる
体調が非常に悪い
801FROM名無しさan:2011/12/25(日) 10:20:30.67
廃棄を食うならナショナルブランド、ショップブランドは自己責任で
802FROM名無しさan:2011/12/25(日) 10:28:23.17
夜勤のみんなに質問なんだが、雑誌ってちゃんと伝票と数が合ってるか確認してる?
803FROM名無しさan:2011/12/25(日) 10:43:10.26
してない。
804FROM名無しさan:2011/12/25(日) 10:46:15.15
するという発想がなかった
805FROM名無しさan:2011/12/25(日) 10:49:09.31
するわけねーだろ
806FROM名無しさan:2011/12/25(日) 10:53:23.70
え。じゃあ新聞は?
807FROM名無しさan:2011/12/25(日) 10:56:29.84
むしろセンター便の検品すらしない
新聞なんか勤務開始直後にすでに書いておく
808FROM名無しさan:2011/12/25(日) 10:58:09.52
サンタの格好して、糞客にキレられるとなんかシュールだなw
809FROM名無しさan:2011/12/25(日) 11:01:30.10
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー 

韓国人から賄賂を貰っている野田
韓国人の集いに参加している野田
野田は日本人じゃないだろ
810FROM名無しさan:2011/12/25(日) 11:13:06.14
餓堕の身辺を洗うと色々ありそうだな。
811FROM名無しさan:2011/12/25(日) 12:12:31.65
>>788
よく出来た後輩や出来るようになろうという気のある後輩にはこっそり見守ってるけど
クズな後輩にはガン無視+聞きに来ても不機嫌そうに教える
812FROM名無しさan:2011/12/25(日) 12:19:41.03
今日はケーキ半額かよ
聞いてねーよ
813FROM名無しさan:2011/12/25(日) 12:28:21.05
出来が悪くて物覚えが悪くても一生懸命やってるようなら、喜んで何回でも教えるし教え方も考える。
でもな、やる気のかけらも見せない奴がわかんないとかミスって聞きに来たら回し蹴りしたくなるんだよ。
814FROM名無しさan:2011/12/25(日) 12:37:40.81
今日は13-22だ
がんばるぞー
815FROM名無しさan:2011/12/25(日) 12:40:47.52
ファミマでフライドチキン買ってパーティー みたいな宣伝してたけど
あんな小さい袋しかないのに大量に買われても困るよなぁ
816FROM名無しさan:2011/12/25(日) 12:48:01.56
つーかケンタ行けよっていうwww
817FROM名無しさan:2011/12/25(日) 12:50:47.02
知能の低い糞オーナー一族と局に教えてもらったと言うよりイビられて大変だったよ。
発注だけ糞局はやりたいとかさ。
糞は外じゃなくて内々にいて大変だよ。
818FROM名無しさan:2011/12/25(日) 12:57:34.92
ケーキ受け渡しってどうやればいいんだっけ?
客が持ってくるレシートスキャンするだけ?
819FROM名無しさan:2011/12/25(日) 12:59:19.37
クリスマス用のチキンが10個くらい入る箱があるだろ。
ケンタッキーはフライドチキンが見た目も味も臭いも悪いから残念。
ファミマでチキン買って、それ以外はケンタッキーで買えばいい。
820FROM名無しさan:2011/12/25(日) 13:05:47.82
クリスマスはフライドチキンじゃなくてローストキチンだろ
821FROM名無しさan:2011/12/25(日) 13:14:42.28
彼女の手作りチキンとケーキは美味かったよ。ケーキとワインはデパ地下で俺が買ってさ。
822FROM名無しさan:2011/12/25(日) 13:16:36.70
間違えた。
ケーキとチキン以外は俺がデパ地下で買って。
823FROM名無しさan:2011/12/25(日) 13:17:36.50
つまり彼女自体はデパ地下で買ったのか
824FROM名無しさan:2011/12/25(日) 13:18:36.07
どこのデパ地下?wwwwww
825FROM名無しさan:2011/12/25(日) 13:21:08.97
そこのセブン!
826FROM名無しさan:2011/12/25(日) 13:22:37.93
鶏の部位、ファミチキがむね肉、フライドチキンがもも肉で合ってる?
むね肉は照焼きが旨いんだよなー
827FROM名無しさan:2011/12/25(日) 13:23:58.24
彼女のむね肉はおっぱいで合ってる?
828FROM名無しさan:2011/12/25(日) 13:27:05.03
うん。堪能したよ。
セブンは女の質も高いよ〜
829FROM名無しさan:2011/12/25(日) 13:36:37.41
明日はジャンプ休みなんかね?
誰か読んでる人教えて
830FROM名無しさan:2011/12/25(日) 13:58:53.47
町田は最低
831FROM名無しさan:2011/12/25(日) 14:07:30.34
田町は最高
832FROM名無しさan:2011/12/25(日) 14:12:37.32
>>813
その気持ちはよくわかる。よくわかるんだが・・・
そういうのとずっと入ってるとどうせわかんないだから早く聞きにこいよ、とか
どうせミスするんだからさっさと呼びに来いよな、って思うようになったりもするw
833FROM名無しさan:2011/12/25(日) 14:45:41.71
町田ファミマ多すぎ
834FROM名無しさan:2011/12/25(日) 14:46:51.49
うちの店長はそういうのを他のバイトにあいつは馬鹿だ!とか言って本人にツラくあたるんだよね。本人は益々萎縮しちゃってさ。
店長は本当に欠格者なんだよね。就活で忙しいって辞めたいっても辞めさせなかったり。違法だらけだよ。人生がかかってるし。
低レベル高卒で親がオーナーで凄い僻み根性とコンプレックスをバイトにぶつけてるよ。
835FROM名無しさan:2011/12/25(日) 14:50:45.28
町田の違法店舗。ならどこだかわかるだろ?
836FROM名無しさan:2011/12/25(日) 14:52:15.35
>>834
辞めさせないって何だよwそれは説得に負けてる自分の問題
837FROM名無しさan:2011/12/25(日) 14:56:22.69
ゆとりだから自分で考えられないんだろ
838FROM名無しさan:2011/12/25(日) 14:58:49.56
無理。とかわけわかんないこと言われて、シフトをいれんだよね。
839FROM名無しさan:2011/12/25(日) 15:02:11.20
そりゃ、完全に違法だよ。バイトに行かなくても構わないよ。
840FROM名無しさan:2011/12/25(日) 15:03:46.01
その店が町田なのか?
841FROM名無しさan:2011/12/25(日) 15:08:26.25
>>835
わかんねーよww
駅周辺?もっとkwsk
842FROM名無しさan:2011/12/25(日) 15:15:29.28
それ、多分、俺の店のことだ。
843FROM名無しさan:2011/12/25(日) 15:31:10.87
違法店舗なんて言ったら一人夜勤つまりほとんどのファミマが当てはまるわけだが
844FROM名無しさan:2011/12/25(日) 15:41:43.75
そだな。
ファミマ本部の指導なんだろうな。
ファミマには就職しないよ。そんな仕事はしたくない。
845FROM名無しさan:2011/12/25(日) 15:50:28.58
バイトしてて、ファミマに就職するヤツなんてそもそもいないよ。バイトがかわいそう過ぎて嫌だろ。
846FROM名無しさan:2011/12/25(日) 16:13:26.57
正月だれも出ないフラグ

どうなるんだろ?www
847FROM名無しさan:2011/12/25(日) 16:30:17.66
オーナー一族でやれよ。
オーナーはフーガに乗って、息子店長はスカイラインに乗ってんだから。
848FROM名無しさan:2011/12/25(日) 16:32:21.23
>>847
僻み乙
849FROM名無しさan:2011/12/25(日) 16:36:24.54
バイトには最低賃金しか払わないでオーナー一族はそんな贅沢をしてんならな自分達でもっとやって当然だよな。内のオーナーもクラウンに乗ってるよ。
850FROM名無しさan:2011/12/25(日) 16:44:00.33

         
平松サイド       橋下サイド

民主党         大阪市民(ナマポ、70代以上の大半を除く)
自民党          
共産党
財界・関西電力
連合・自治労
日教組・公務員
毎日新聞・MBS
解放同盟・反日極左
朝鮮総連・韓国民団(野田の支持母体)
革マル派・中核派
851FROM名無しさan:2011/12/25(日) 16:46:33.78
と、寒流売国奴コンビニ
852FROM名無しさan:2011/12/25(日) 17:04:05.78
日和見公明がないがな、疲裸末は今後の民主議員の姿
853FROM名無しさan:2011/12/25(日) 17:53:33.55
ケーキ売れた?
854FROM名無しさan:2011/12/25(日) 17:53:40.04
夜勤が客少ないし、色々仕事詰め込まれるのはわかるが
ぶっちゃけ昼勤だってかなり暇だよな…
返本処理ぐらいは、一人夜勤の店は昼勤の仕事にすべきだよなぁ(´・ω・`)
855FROM名無しさan:2011/12/25(日) 17:58:55.56
パートのおばちゃんたちはヒマ過ぎだろ?
856FROM名無しさan:2011/12/25(日) 18:09:54.58
老眼のババア最悪
857FROM名無しさan:2011/12/25(日) 19:25:05.82
今年はチキンの売上が去年の半分も行かなかった。
去年と比べて明らかに暇だったしな。
他の店はどうだったんだろ。
858FROM名無しさan:2011/12/25(日) 19:29:23.01
うちも昨日は暇だったな。客数は普段の休日と変わらんかった
もっとも9時以降はカップルはセックス中で来る暇はないか
859FROM名無しさan:2011/12/25(日) 19:29:50.68
潰された am/pmの 元オーナーの 怨念の結果じゃね?
860FROM名無しさan:2011/12/25(日) 19:32:02.13
>>859
自殺した元オーナーもいそうじゃねぇ?
861FROM名無しさan:2011/12/25(日) 19:34:18.29
返金処理ってどうやんの?
862FROM名無しさan:2011/12/25(日) 19:43:45.56
返金ボタンおす
863FROM名無しさan:2011/12/25(日) 19:55:07.23
トイレ掃除ってどうやんの?
864FROM名無しさan:2011/12/25(日) 19:58:08.45
トイレ綺麗にする
865FROM名無しさan:2011/12/25(日) 19:59:37.54
うちの店はサンタの格好して、店の外に出てファミマのチキンの歌を歌わなきゃならなかった…
もう上がったけど、大変だったわ
866FROM名無しさan:2011/12/25(日) 20:02:17.28
ファミマルックにサンタの恰好なんてあったっけ?
867FROM名無しさan:2011/12/25(日) 20:05:48.93
東京郊外の朝昼勤務だが、23日が1番忙しかったな。24日25日と暇になっていった。最終的には結局いつもの売上額と変わらなかった。
868FROM名無しさan:2011/12/25(日) 20:07:41.09
屁〜〜〜〜
僧〜〜〜〜
869FROM名無しさan:2011/12/25(日) 20:07:54.65
うちはオフィス街だからこの3日間全部暇だったわ
870FROM名無しさan:2011/12/25(日) 20:11:15.36
ウチは、仏教の町だから全然関係なかった。
871FROM名無しさan:2011/12/25(日) 20:15:42.72
サンシャインビルはカレンダー通りだから休みだった。
872FROM名無しさan:2011/12/25(日) 20:48:08.22
ケーキは予約分以外全廃棄だな
873FROM名無しさan:2011/12/25(日) 20:50:06.53
初潮にあげよ
874FROM名無しさan:2011/12/25(日) 20:54:21.82
>>865
レジは?
875FROM名無しさan:2011/12/25(日) 20:58:59.25
>>874
いらっしゃいませメリークリスマス!っていう
876FROM名無しさan:2011/12/25(日) 21:00:57.49
外出たらレジできなくね?
877FROM名無しさan:2011/12/25(日) 21:17:17.40
店外販売は禁止だろ?
878FROM名無しさan:2011/12/25(日) 21:20:49.37
そういや休憩中も外出れないんだよなウチのコンビニ
879FROM名無しさan:2011/12/25(日) 21:21:44.21
さすがにゴミ捨ての時は出られるだろ?
880FROM名無しさan:2011/12/25(日) 21:24:11.58
休憩時間はセブンに行って100円おにぎりを買って食べ歩きして帰ってきてもいいんだよ。
881FROM名無しさan:2011/12/25(日) 21:27:08.97
休憩時間まで拘束する違法ファミマ
882FROM名無しさan:2011/12/25(日) 21:45:49.65

これは必見
【2011.12.23】フジテレビ 現地生ロケ中に偏向報道抗議!
http://www.youtube.com/watch?v=uH0EKB-v5Ns
883FROM名無しさan:2011/12/25(日) 21:58:13.77
ファミマも同列の売国奴だもんな。辞めよ。最低賃金だしな。フジなら超高給だからいいけど。
884FROM名無しさan:2011/12/25(日) 22:09:16.33
売国奴の店員めが!とか刺されそうだな。強盗より怖いし俺達のせいじゃないし。
885FROM名無しさan:2011/12/25(日) 23:35:43.45
この三日間店長もオーナーもほぼ不在という大丈夫かうちの店。
まあうるさく言われるよりはマシだったけどね
886FROM名無しさan:2011/12/26(月) 00:21:47.40
店長が存在しないうちの店よりは大丈夫だろ
887FROM名無しさan:2011/12/26(月) 00:26:14.35
店長なんていなくても大丈夫なんだよね。
無駄な存在だよ。
888FROM名無しさan:2011/12/26(月) 00:55:31.34
なんか最近少し過疎ったか?
889FROM名無しさan:2011/12/26(月) 01:22:15.45
オーナー店長だけど質問ある?
発注、本部・業者との打ち合わせ、トラブル処理くらいしか仕事してない
30〜40万黒字
890FROM名無しさan:2011/12/26(月) 01:31:32.19
おっ!横山登場してんじゃん(笑)
891FROM名無しさan:2011/12/26(月) 01:43:23.78
>>889
バイト以外は失せろ
てかお前はタヒね
892FROM名無しさan:2011/12/26(月) 01:54:43.11
オーナー店長だけどw
バイトにもそんな調子で近寄ってるから気まずくなるんだよ
893FROM名無しさan:2011/12/26(月) 02:31:45.24
>>854
時間別の客数動向を調べてみたら俺が一人でラッシュ捌いてる平日朝7時台が一日のうちで最多の客数だった
894FROM名無しさan:2011/12/26(月) 02:33:38.77
>>889
質問はないけど
率先して仕事しない上司は部下から影でバカにされてることを自覚してね
895FROM名無しさan:2011/12/26(月) 02:51:26.32
>>894
その通りだ
うちの無能キモ豚マネもそう
896FROM名無しさan:2011/12/26(月) 03:08:37.52
うちのオーナ店長もそうだわ
普段事務所で寝てるか携帯弄ってるくせにたまにわからない事とか質問しに行ったりするとキレてめちゃくちゃ機嫌悪くなる
たまに奥から出てきたと思ったら陳列が悪いとか床が汚いとか粗探し
もういなくなっていいよいないほうが捗る
897FROM名無しさan:2011/12/26(月) 03:18:39.48
>>896
そういうことを何も言わずに自分でさっさとできる店長やマネージャーが尊敬されて
バイトたちも自分もがんばろうって気分になれるのにな
小言じゃなくて自分の背中で仕事を教えられる上司じゃなくちゃな
だがコンビニ店長程度でそこまで出来た人はそうそういない
898FROM名無しさan:2011/12/26(月) 03:49:00.32
ファミリーマートって長い時間入ったら社会保険入らせてくれるの?
社会保険入ってる人いる?
899FROM名無しさan:2011/12/26(月) 03:55:17.05
大晦日いきなり勝手に入れられたんだけど
1週間前にいきなりとかどうかしてるわ
900FROM名無しさan:2011/12/26(月) 04:13:51.39
市内のファミマをあらかたバックレまくったら俺の悪名が知れ渡ったみたいだな
901FROM名無しさan:2011/12/26(月) 05:01:38.55
ちょっと、このBGMいつまで続くの。
もう五時間垂れ流しなんだけど。

『ちょっとだけよ あんたも好きね』がしっくりくる。
902FROM名無しさan:2011/12/26(月) 05:16:58.82
雑誌多い
903FROM名無しさan:2011/12/26(月) 06:27:32.38
雪積もっている。行きたくない。自転車なのに…。
904FROM名無しさan:2011/12/26(月) 06:33:35.47
朝ラッシュで、挨拶にかぶせて、スパイシーチキンだけ頼んだおばさんに
改めてポイントカード持ってるから聞いたら、急いでるんで早く、って言われた(´・ω・`)
パンとかも売ってるのに、急いでる人が店員が袋に詰める手間がかかる揚げ物頼むなよ…
905FROM名無しさan:2011/12/26(月) 06:58:47.16
商品かごいっぱい持ってきて更にスパチキと肉まん注文、代行収納の用紙3枚だしてきた女が
極めツケに「急いでるんだけど^^;」って言った瞬間
俺は普段の倍ゆっくり作業をしました
906FROM名無しさan:2011/12/26(月) 07:29:44.29
なんかおかしいよな、急いでるのに改札前にあるキヨスクでなく
わざわざレジ処理が必要なコンビニで新聞だけ買う客とか
907FROM名無しさan:2011/12/26(月) 07:44:24.96
ファミマには変人しか来ないよな。
908FROM名無しさan:2011/12/26(月) 08:35:02.87
急いでるとか言う奴は計画性のないアホ
909FROM名無しさan:2011/12/26(月) 08:47:27.45
自分が余裕を持って行動しろと教わったからこれが普通なのかと思っていたが、コンビニ始めて精神的な未熟児ばかりなんだと思いました、まる
910FROM名無しさan:2011/12/26(月) 09:38:31.86
いまさらアホな質問かと思うんだが、MATって二台同時って別に使えるよね?
検品は同時にだと意味がないだろうが、検品と新聞返品とか
911FROM名無しさan:2011/12/26(月) 09:46:37.35
うん
912FROM名無しさan:2011/12/26(月) 10:07:56.15
送受信は同時にできないので注意
913FROM名無しさan:2011/12/26(月) 10:09:34.35
朝勤行ったらコンドームが売り切れていた
しねばいいのに
914FROM名無しさan:2011/12/26(月) 10:12:20.79
コンビニで餅を買う馬鹿
915FROM名無しさan:2011/12/26(月) 10:22:54.18
近場のスーパーで1kg¥498、ダイソーで鏡餅¥105だもんな
客は人件費が店舗運営にかかってることもっと自覚しろ
916FROM名無しさan:2011/12/26(月) 10:28:52.80
正月の飾り付けがウザい。バブルじゃあるまいし。って、バブルをよく知らんけど。
917FROM名無しさan:2011/12/26(月) 10:28:55.60
タバコのカートン買いが増えてきたな
ないとキレるからあんまり補充してバラすのやめよ
918FROM名無しさan:2011/12/26(月) 10:38:22.18
チキンの廃棄の全国の総金額はいくらだろう。何羽無駄に死んじゃったんだろう?
919FROM名無しさan:2011/12/26(月) 10:39:55.40
気にするな
多分昨日はホームレスもたくさん死んでるぞ
920FROM名無しさan:2011/12/26(月) 10:47:24.75
糞客もしねばいいのに
921FROM名無しさan:2011/12/26(月) 10:58:38.71
有名シェフプロデュースのお高いケーキをゴミ袋にブチ込む快感
922FROM名無しさan:2011/12/26(月) 11:05:47.08
売れなくて涙目の糞店長を観る快感
923FROM名無しさan:2011/12/26(月) 11:19:03.82
営業所にものを言わないのがいけないんだよね
924FROM名無しさan:2011/12/26(月) 11:32:57.83
>>913
コンドームの売上実績見てみたら意外と売れ行き悪かった
イブの夜には1コだけだった
925FROM名無しさan:2011/12/26(月) 11:50:06.51
生地域どこ?
926FROM名無しさan:2011/12/26(月) 12:08:54.18
>>922
うちもそうw
残念ですねと深刻そうな顔をしながら
内心ざまあプププッとww
で廃棄になったケーキは持ち帰りおいしくいただきましたwww
927FROM名無しさan:2011/12/26(月) 12:29:24.09
ファミリーマート フライドチキンTVCM 「KARA 女子会編」
http://www.youtube.com/watch?v=78HV7ZHT3wo

ファミリーマート フライドチキンTVCM 「KARA 女子会編」メイキング
http://www.youtube.com/watch?v=366rapOy3DM
928FROM名無しさan:2011/12/26(月) 12:30:40.59
クジラに敏感なのにニワトリにはほぼ無関心なグリーーピースとシーシェパード
929FROM名無しさan:2011/12/26(月) 12:33:37.50
karaかわいいよな
バイト先に韓国叩きのネトウヨがいてうざいわ
930FROM名無しさan:2011/12/26(月) 12:38:38.66
社畜で売国奴、国賊って
931FROM名無しさan:2011/12/26(月) 12:49:09.98
Tポイントカードで10円引きとかっていう商品って、
けっこう普通に引かれてないことってある?
俺、この前コーヒー買ったら10円引きなのにそのままの値段になってたw
まあ10円くらいいいんだけどさ、カードの意味ってほとんど無いなって
932FROM名無しさan:2011/12/26(月) 12:53:29.05
客「メール便」

自分「何件ですか?」

客「40件、早くして」

自分「○| ̄|_」

ありえん
933FROM名無しさan:2011/12/26(月) 12:55:01.78
だるすぎわろた
それでサイズまで違うと余計にだるいな
934FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:08:55.97
自分は悪くない。悪いのは客だ。
と己に言い訳しながら同僚が一人でロスチェックや検品作業するのを申し訳なく眺める
935FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:18:37.22
大量のメール便で備考欄に宛先の名前書かせる奴いるしな
最初に大体処理にかかる時間言って怯ませればいい
936FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:25:22.04
ぐだらんCMだねぇ…
便通が作っちゃって、負痔系列で沢山ながすのかねぇ…
配当金が低すぎるんだよ。こんなところに金を使うな。
937FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:26:57.27
閃いた! 自社製作CMをニコニコ動画で流せばいいんだ!
938FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:38:35.50
糞客の実態とか?
939FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:40:17.19
>>938
>ファミマの糞客の実態
それはむしろロー○ンやセブン○レブンがネガキャンの為に流すんじゃないw
940FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:43:36.92
向こうは眼中に無いだろ
941FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:49:15.33
ネガキャンでもいいから糞客の実態をドンドンやって欲しいな〜
特番で、壮絶!Fマートの糞客の実態!も(^-^)b
942FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:50:42.22
>>932みたいに大量に荷物出す奴はヤマトに電話すれば集荷にきてくれることを知らないんだろうな
943FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:56:19.50
ヤマトさんに直取引をしてもらえば、メール便も安くなりますよ(ニコッ
944FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:57:51.66
スーパーの万引きの実態は結構やってるが、コンビニはやらないな
加盟減るからか?
945FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:58:35.90
コンビニ色々やりすぎだわ
舐めてるのか
946FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:06:11.33
>>894,895
うちの店長は自宅待機だけど文句垂れるバイトなんていないぞ
店長がバイトと同じ仕事しないと不満ってどんだけ無能な集団だよ

上司と部下()
947FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:10:32.62
バイトはやりたくてやってるわけじゃないんだよ。
FF・雑誌・タバコなしの物販だけでいいと思うけど。道案内もトイレ貸したりもなし。
948FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:13:46.67
コンビニはホームレスを飼っているようなものだ
949FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:14:11.85
>>947
本部の賢い人が研究した結果、最も収益性の高い今のスタイルとなった。
これを変えてわざわざ儲からなくすると
現状の簡単で楽な仕事がなくなってしまう、または同じ賃金を得るためにより多くの労働が必要となる
950FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:16:05.75
>>946
店長はやらないんじゃなくて、できないの。
自分がミスするのが恐くてなんもできないの。
951FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:17:40.12
>>950
それが>>946とどう関係あるの?
コミュ障乙
952FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:18:24.22
自分がミスすれば注意できなくなるしな
953FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:20:58.38
ここの書き込み見る限りうちの店長かなりマシな方だわ
954FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:22:12.41
店長も人だから無謬であるはずがない、ミスしたとしてもバイトに指示や指導をする資格を失うはずがない
困るのは「店長がミスするのは示しがつかない」と何もしなかったりロクに教えなかったりすること
955FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:22:28.43
店長が来ないのはうらやましいな
本部とのやり取りだけ済ませてもらえばマジで必要ない
一生懸命働いてるから慕おうとは思わない
956FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:23:53.72
>>949
本部の賢い人?
どこの大学でたの?
東大?京大?旧帝?
早稲田政経?慶應経済?中央法?
957FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:24:50.16
店長の腰巾着に店長の悪口言う奴は馬鹿だろ
958FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:30:37.41
>>956
売上1700億の規模で利益率5%という結果を出した人達
959FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:32:23.99
店長に贔屓されてる奴も少なくないはずだがこのスレではあまり見ないよな
ROMりながら鼻で笑ってんのかな
960FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:35:45.59
>>959
店長のお気に入りだけど不満ばっかのなりきりしてる人もいるのでは
カップルなのに「ぼっちなう」とか書き込む人みたいに
961FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:36:34.22
このスレでアレルギー発症させるキーワード

「店長」「本部」「自腹」
アレルギー患者であると自覚してる人はNG推奨
962FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:40:15.85
>>958
で?
963FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:42:38.77
>>962
質問に答えただけなのに「で?」と返す
本当にコミュ障かもね
964FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:43:32.33
>>932見て思い出したわ、、先日こんな客が来たわ

客「これ宅急便ね。できるだけ安くして」(定形サイズの封筒10個出す)

俺「この場合、メール便なら80円で送れますが、宅急便だと640円かかってしまいますがよろしいですか?」

客「え、、でも宅急便の方が速いんでしょう?」

俺「同じかと思われますが、宅急便の場合時間指定はできますね。」

客「よくわかんないから宅急便でいいよ!」
 「住所とか書くからペン貸して!」

これまた文字が書くのがクソ遅い…
20分程レジ前に立たれました。

相方に廃棄も検品もやらせてしまった。
965FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:49:56.55
>>964
うぜええ
まじでお疲れ様
966FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:50:35.02
社畜は今日も元気
967FROM名無しさan:2011/12/26(月) 14:52:09.81
バイトのカスどもがきゃんきゃんうるさいな
968FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:05:44.03
本部は鶏頭使ったヒット商品さっさと考えろ
969FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:08:50.37
970FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:09:54.34
>>963
自分達で起業して?
何年で?
じゃなきゃ、どこにでもあるしね?

って、言わないとわからないコミュ障君!
971FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:11:10.90
>>968
鶏頭がホッターズにぎっしり並んでたら胸熱
972FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:17:26.88
コミュ障
973FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:20:47.80
社畜が力尽きました
974FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:22:32.30
豚足でもやる?
975FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:31:29.02
社畜から鶏頭
局から豚足
976FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:33:16.80
今日バイトめんどくせー

シフト替わらなければよかった
977FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:33:48.59
ワニの肉は鶏肉みたいでいいぞ。
978FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:36:57.03
蠍の素揚げも。
いくらでもあるじゃん。
蠍は精力がつくから糞団塊が買いまくるぞ。
979FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:42:05.13
鵜餌蛇の蒲焼
980FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:46:30.67
和風で、イナゴの素揚げの味噌あえ。
981FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:50:09.53
タギルの後継商品で、無添加蝮血100%ドリンク。
982FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:54:02.56
>>932
最近うちの店の近くに新しく越してきた会社がメール便を大量に持ってくる。この前は130件持ってきた
用紙が足りなくてお断りしたよ。ヤマトの営業所の番号を伝えた。最終手段としてアリだと思う。
30、40件くらいなら受け付けるけどね
983FROM名無しさan:2011/12/26(月) 15:59:39.47
だから、ヤマトと直に契約しろ。その方が安いしヤマトが取りにいくんだよ。馬鹿会社よ〜
984FROM名無しさan:2011/12/26(月) 16:00:49.81
>>970
日本語でおk
店長よりシナチョンバイトが一番うぜえ
あいつら仕事しないどころかトラブルばっかり起こしやがる
そのくせ人一倍文句言うわがまま体質
985FROM名無しさan:2011/12/26(月) 16:04:16.35
なんで?
>>970なんだ?
986FROM名無しさan:2011/12/26(月) 16:07:29.21
>>984
無駄に覚えること多いのに外人とか戦力になるのか?
987FROM名無しさan:2011/12/26(月) 16:10:55.91
ちょんの間でも併設すれば?
988FROM名無しさan:2011/12/26(月) 16:12:47.37
ファミリーマーチョン
989FROM名無しさan:2011/12/26(月) 16:19:40.05
↓次スレ
990FROM名無しさan:2011/12/26(月) 16:21:44.00
>>984
注獄と貯んのバイトはほとんどゴミだから
うぜえから本国に強制送還してくれ
991FROM名無しさan:2011/12/26(月) 16:35:44.03
>>931
それって「Tカード」で10円引きじゃなくて
「ファミマTカード」で10円引きじゃね?
992FROM名無しさan:2011/12/26(月) 16:37:18.20
立てられなかったので頼む

スレタイ
ファミリーマートでバイト 154人目

本文
前スレ
ファミリーマートでバイト 154人目 (実質153)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1324239327/
993FROM名無しさan:2011/12/26(月) 17:16:54.82
155でいいの?
994FROM名無しさan:2011/12/26(月) 17:34:44.83
面倒なファミマTカード作っても大して割引されんし、ポイントも貯まらんし
割引された所でスーパーよりまだ高いし
そもそも本家ツタヤのTカードあるからファミマTカードなんて要らんし
995FROM名無しさan:2011/12/26(月) 17:45:15.29
ポイントカードうざい
後出しする客はもっとうざい
未だにタバコ代行収納でポイントカードだすやつうざい
100円以下の買い物でポイントカード出すやつもうざい
ポイントつかない商品でも割引券でる可能性あるからカードあるか聞いてと指示する姑息な本部はもっともうざい
996FROM名無しさan:2011/12/26(月) 17:49:12.10
本部はバイトを○○様と呼べ。ファミマの取引先の従業員なんだから。
997FROM名無しさan:2011/12/26(月) 18:05:49.74
スレ立てて
998FROM名無しさan:2011/12/26(月) 18:25:12.16
ポイント乞食死ねよ

って思う
999FROM名無しさan:2011/12/26(月) 18:44:06.01
なにも言われなくてもカード出す客はいい客でしょう
1000FROM名無しさan:2011/12/26(月) 18:44:47.31
  ○⌒\
  (二二二) ドゾ
(⌒( ・∀・)
(  o  つ鬱
(__し―J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。