ファミリーマートでバイト 147人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
テンプレよろしく。

※前スレ
ファミリーマートでバイト 145人目 (実質146)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1318463941/
2FROM名無しさan:2011/11/02(水) 07:54:10.70
どわなくろーずまいあー
3FROM名無しさan:2011/11/02(水) 08:44:56.87
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
4FROM名無しさan:2011/11/02(水) 08:45:15.10
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
5FROM名無しさan:2011/11/02(水) 08:57:43.64
違法の塊、版画………店
6FROM名無しさan:2011/11/02(水) 09:40:35.44
お前らの店にはカイジのコンビニ版新刊きた?
俺は楽しみにしてたのに来てなくて夜勤のテンション下がった
7FROM名無しさan:2011/11/02(水) 09:42:11.20
きてたけど、新刊じゃなくて何回も再販されてる奴だろ
8FROM名無しさan:2011/11/02(水) 10:19:18.64
アンコール再刊ってことはわかってるんだが
なんで地獄チンチロ編は1,2と来てその続きが来ないのかが不思議
ちなみにそれ以前のカイジコンビニ版もキタことがない
今回のチンチロ編が初めて
9FROM名無しさan:2011/11/02(水) 11:49:08.61
お前等テンプレ完成するまでちょっと待てよ
10酒井志郎:2011/11/02(水) 12:21:17.04
上田くん 社長の・・・・ またやるの?
売れてるのか?
11FROM名無しさan:2011/11/02(水) 12:51:46.59
すいません、パンコーナーって、例えば今日11月2日の日付が期限になってるパンって
いつ廃棄するんでしたっけ?サンドイッチじゃなくパンコーナーの方です
12FROM名無しさan:2011/11/02(水) 12:58:15.96
パンはk−1
消費期限の前日までしか販売しちゃだめ。
13FROM名無しさan:2011/11/02(水) 12:59:50.20
>>11
今日の分の日付は昨日の23:59までに売り場から撤去しないといけない。
なので11/3の分が1番古くないとダメ
14FROM名無しさan:2011/11/02(水) 13:00:58.84
給料 前借り たのむ・・・
15FROM名無しさan:2011/11/02(水) 13:01:02.17
はー露骨な金絞りキャンペーン品売れねーんだけど
16FROM名無しさan:2011/11/02(水) 13:27:44.45
なでしこ、褒章?
ミーハー過ぎて嫌気がさす。
ファミマは…御祝いにデリ1年分でもやれよ〜
バカ臭
17FROM名無しさan:2011/11/02(水) 13:41:02.99
オッオッオッオッオー オッオッオッオッオッオッオー
マジ神児遊助の曲ムカつくんだけどwww
18FROM名無しさan:2011/11/02(水) 13:49:34.43
どこのデパ地下?そこのファミマ(笑)、の有線が新しいのに変わってさらにムカつくわあw
「どこで買ったの?」 「ファミマだよ、いい加減覚えなよ(笑)」「サーセンww」
「あの〜? それどこで買ったんですか? 「ファミマです、ファミマ(笑笑)」
19FROM名無しさan:2011/11/02(水) 13:54:29.08
配当金を10日にちゃんと入れろよ。36万円。
20FROM名無しさan:2011/11/02(水) 14:28:09.82
バイトは夕方5時で入れ替わりですか?
21FROM名無しさan:2011/11/02(水) 14:51:12.68
AKBのシールブックやめておけっていったのに取りやがって
あんなもん売れるわけないだろ糞オーナー
案の定2-3個しか売れてねえじゃねえか
22FROM名無しさan:2011/11/02(水) 15:32:28.05
昨日で姦流フェア終わったから、新しい販促物は気持ち良く設置出来たぜぃ。
バカ女がPボードのポスターくれって言ってたからあげたけど、ポスターの裏に韓国人と在日全員死ね死ね死ねっ。竹島は日本の領土って書いたのはそのままだったw
23FROM名無しさan:2011/11/02(水) 15:34:29.01
初1人夜勤だったけど、仕事全部終わらんかった…
夜勤暇な店が羨ましい
24FROM名無しさan:2011/11/02(水) 15:57:14.27
今回の菓子のエンド展開、メーカー多すぎ
いつもはロッテフェアとか1か2社だし
品出しに時間かかるわな、新商品も多かったし
25FROM名無しさan:2011/11/02(水) 15:58:53.28
>>23
お前の仕事が遅いだけ。
26FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:07:39.85
>>23
暇とか関係ない。作業が遅いんだよ。
27FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:08:23.97
今年初旬くらいにできたファミマで最近働き始めたんですが…マネージャーの態度が人によって全然違うのですヽ(`Д´)ノ例えばわからない事があって彼女に聞こうとすると…

他のパート・バイトだと

『にこやかでないけど普通の態度』

なのに対し、私だと…

『一瞬思いっきり不快な顔して面倒くさそうな態度』

をとってくるんですよねヽ(`Д´)ノ思わず…

『仕事が出来ても人によって態度変えてたら…良い人材もだんだん辞めてくぞ!』

と言いたくなった(`・ω・´)

まぁ私は多少怒られても他に仕事してるから気分を切り替える事できるけど…
同時期に入ったパート・アルバイトは…やばいかもなぁ〜。

で、諸先輩方に質問なんですが、

『今の時期のピーク用のおでん、油抜き具材はどのくらい仕込みますか?』

他の従業員に聞こうにも店長とは面接以来会わないし、、一緒の時間帯のマネージャーに聞いても上↑の態度だし、他のパート・アルバイトに聞こうにも入れ違いや時間帯が違うし…マジ回答よろしくお願いします。


28FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:24:55.50
レスからすごいゆとり臭が漂う
29FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:34:38.58
18禁雑誌コーナーに、ニューハーフエロ本があった。。
五十路妻も、需要があるの?と思ったが
ニューハーフ本とは・・・ 
30FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:41:53.96
仕事がもうやだめんどくさい
31FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:42:30.76
そういえば明後日、初級と中級の試験なんだけど、どんなテストですか?
32FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:44:24.96
ニューハーフ本6冊入ってきて試しに3冊残しておいたら1冊売れたんだよな…
33FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:48:26.01
初級テスト終わってお偉いさんが色々聞きに来る(中級?)ってのがあるらしいんだが具体的にどうすりゃいいんだ?
34FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:52:13.99
五十路妻、レジに持ってくる人に2回ぐらい遭遇した
うちの店では意外と需要あるようだ・・・
35FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:52:50.30
>>27
>まぁ私は多少怒られても他に仕事してるから気分を切り替える事できるけど…
>同時期に入ったパート・アルバイトは…やばいかもなぁ〜。

まずはその安いプライドを捨てた方がいいよ
何が他に仕事してるから別にいいけど、だよ。
めちゃくちゃ気にしてこんなところ書き込んじゃってるくせに。
36FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:56:13.56
初期とかをバックレても全然問題なし
37FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:56:58.77
>>35
同期に対しては皆似たような態度ってこと?
それって皆通ってきた道じゃないの?
最初に厳しくして使えない奴を見極めるってのはよくあることだよ
38FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:58:48.26
安価ミス
×>>35
>>27
39FROM名無しさan:2011/11/02(水) 17:34:57.16
そもそも、挨拶をちゃんとしてハキハキしてたら嫌われたりしないわ
40FROM名無しさan:2011/11/02(水) 17:35:04.60
そんなのはマネジメントなんかでもなんでもないね。わがまま店員なだけ。
41FROM名無しさan:2011/11/02(水) 17:46:51.49
初めて2ヶ月で休み取るのって図々しいかな?
どうやって取ればいいのかもいまいちわからん
42FROM名無しさan:2011/11/02(水) 17:49:44.42
スライム100万食限定ってさ、売り切れるまでに何ヶ月かかるかな?
パンダの二の舞のような感じがするけど?
43FROM名無しさan:2011/11/02(水) 17:50:40.02
>>41
ここに答えられる奴はいない
仲の良い先輩に聞け
44FROM名無しさan:2011/11/02(水) 17:57:39.88
法事にして休みにすればよし
45FROM名無しさan:2011/11/02(水) 19:24:28.82
店長が彩デリクーポン62枚で6時の廃棄を売上にしてたよ
46FROM名無しさan:2011/11/02(水) 19:29:44.19
税務署にチクッちゃえ!
47FROM名無しさan:2011/11/02(水) 20:01:48.90
レシートにクーポン出ても捨ててくやつ案外多いよな
引換券はほんとおいしいわ
48FROM名無しさan:2011/11/02(水) 20:09:43.71
おでんのだし交換しないとヤバい?
49FROM名無しさan:2011/11/02(水) 20:15:52.70
先月地元の駅ナカにあるファミマの面接に行ったけど落とされたわ
凹む
50FROM名無しさan:2011/11/02(水) 20:50:51.42
ぶっちゃけ駅ナカとかラッシュ時のレジのウザさは半端ないから
面接の合否でへこむ前に、どの立地の店の募集に応募するかもう少し真剣に考えるべき
51FROM名無しさan:2011/11/02(水) 21:02:59.50
駅中コンビニがめちゃくちゃ混んで
向かいのKioskがガラガラな不思議
お茶買うだけならKioskでええやん…
52FROM名無しさan:2011/11/02(水) 21:41:28.19
コンビニほどイメージと実際の仕事の中身が違うバイトはないんじゃないかとすら思える
仕事は多いし客はクソだし店長やらオーナーやら本部の人間は基本ウザいし

うちなんかだとひたすら店長をヨイショするお局が幅利かせててマジ殺意沸くときもあるし
53FROM名無しさan:2011/11/02(水) 21:43:17.87
人間関係はどこにでもある
しかしバカではできないとは思う
54FROM名無しさan:2011/11/02(水) 21:45:50.36
引換券は店員へのご褒美
55FROM名無しさan:2011/11/02(水) 22:03:26.37
年賀状の印刷難しすぎじゃね?
あれできる奴いんの?
56FROM名無しさan:2011/11/02(水) 22:22:56.34
今日本ないんやな
楽でええわ
水曜夜勤で一番めんどくさいのが本だし
57FROM名無しさan:2011/11/02(水) 22:43:47.60
店長とかマネージャーとか偉い人しか発注作業しない店で
寒くなるから肉まん系売れるからとか、安売り期間でSVが売れってうるさいからとかで
FF関係やたら発注して、冷凍庫パンパンで
入るかどうか微妙な量発注するのは勘弁して欲しい
発注する時保管する場所の容量考えて発注してる人って少ないよな…
58FROM名無しさan:2011/11/02(水) 22:44:43.64
>>57
でも入ったんだろ?
59FROM名無しさan:2011/11/02(水) 22:51:13.07
10分くらいかけて、箱潰して移動させたり
普段入れてない扉ギリギリのスペースに無理矢理入れたりして…
60FROM名無しさan:2011/11/02(水) 22:54:58.10
>>59
それがあなたの仕事です
バイトに少しでも辛い思いはさせない、なんて頭の正常な経営者じゃない
無理難題でない範囲なら構わん
61FROM名無しさan:2011/11/02(水) 23:15:11.23
明日夕方納品あるを。
客多そう、相棒が納品慣れていないかもしれない、店長すぐ帰りそう、ちゃんと片付けないと準夜の奴が陰口言いそう等々色々ストレスがorz

補充しないで箱ごと裏に入れたらダメ?
62FROM名無しさan:2011/11/02(水) 23:29:06.97
>>27
話しかけるなってことだよ、言わせんな
63FROM名無しさan:2011/11/03(木) 00:01:35.72
明日休みだけど雑誌ある?
64FROM名無しさan:2011/11/03(木) 00:05:33.28
なんで新聞の返品で、スポーツ新聞の小さいタイプの夕刊は業者が取りにくるんだ?
65FROM名無しさan:2011/11/03(木) 00:11:52.11
仕事が遅いって言われるんだがどうしようかなぁ
ちなみにバイト始めて1ヶ月
66FROM名無しさan:2011/11/03(木) 00:21:50.41
>>65
仕事の作業の仕方とかなら教えるがそういった判断は自分で決めろ。
67FROM名無しさan:2011/11/03(木) 00:22:50.30
>>65
半年経っても遅いと言われたことあるよw
ウッゼェ
68FROM名無しさan:2011/11/03(木) 00:23:41.46
要領がよければ早くなる
Aの作業の間にBを終わらせるとか
Cの作業を中断してでもDの作業を始めたほうがいいとか
色々思いつかないか?
69FROM名無しさan:2011/11/03(木) 00:47:35.88
Twitterより

「ファ●マで買い物した時に釣り銭を「100円玉で〜」といったところ、
断られるなら仕方ない話なのですが…
「本来ならお断りしているんですが、今回は特別にやります。二度とやらないでください」ダンッ!と
乱暴気味に100円玉を渡してくれました(´・_・`)」


だと。
両替が無料だと思ってるキチガイの多さに最近殺意すら沸くわ
70FROM名無しさan:2011/11/03(木) 00:58:53.36
手数料として5%いただいておりますがよろしいでしょうか?
71FROM名無しさan:2011/11/03(木) 01:06:54.95
プロは 「コピー機使いたいんで両替してください」 と言って
両替してもらったらそのまま店を出る
72FROM名無しさan:2011/11/03(木) 01:24:41.52
客「1000円両替して」

俺「両替はお断r 客「コピー使うんだよ(半ギレ)」

俺「すいませんこちら500円と100円玉5枚です、どうぞ」

客「ッチ」

そして客はそのまま店から出ていった
73FROM名無しさan:2011/11/03(木) 01:37:42.76
34枚もメール便持ってきておいて、急いでるから早くしろってふざけんな
74FROM名無しさan:2011/11/03(木) 01:38:47.82
フライヤーの油に漬け込んで、「急ぐ理由が無くなったな!」って言ってやれ。
75FROM名無しさan:2011/11/03(木) 02:02:27.10
だるいから34枚も持ってきたら、シール貼りはマニュアル通り客にやらせる
76FROM名無しさan:2011/11/03(木) 02:04:07.78
発注まかされたりいろいろこのバイトしていく内に
人として成長出来るだろうか
77FROM名無しさan:2011/11/03(木) 02:08:31.98
やらされてるうちは成長しない。
78FROM名無しさan:2011/11/03(木) 02:16:45.20
大した仕事はない代わりに、色んな状況を一任されるから意外と成長出来たと思う。
客に色んなこと説明する機会が多いけど、いつの間にか手短かに片付けられるようになってた。
それと瞬間的な判断力が求められる機会も結構ある。まあ言うほど大それた内容ではないがな。
初めて対偶する状況ばかりで、全てを自分に任されてる、ってのがポイント。

マックと比べてかなり為になってる。
79FROM名無しさan:2011/11/03(木) 02:24:43.28
>>77
やらされてるって何だよ
与えられた仕事でもそれをする時には自らしているはずだ
もう一つ質問
仕事に裁量はある?>>78のように任される感し
80FROM名無しさan:2011/11/03(木) 02:33:32.79
祝日前の夜勤の客はなんであんなに多いんだ
81FROM名無しさan:2011/11/03(木) 02:36:28.13
発注とか、それなりの仕事を任されなくても、搬入された品の並べ方とか
新人から、やらされる仕事の中でも自分なりに創意工夫は出来る
それをなんか重要な仕事を与えられるようになるためにこなしてるみたいな表現してるから
>>77は、やらされてるうちはって表現したんじゃね
82FROM名無しさan:2011/11/03(木) 02:42:21.57
>>77
そうなのか?
83FROM名無しさan:2011/11/03(木) 03:02:10.08
成長なんかどうでもいいから休みたい
84FROM名無しさan:2011/11/03(木) 03:07:59.52
明日バイトにいけば一週間休みw
85FROM名無しさan:2011/11/03(木) 03:34:46.12
今日雑誌遅いなと思ったら、明日祝日だから無いのね
客数多くて仕事が進まなかったから助かるわ
86FROM名無しさan:2011/11/03(木) 03:35:38.15

質問

昨日発注して
今日くるはずの物が今SAT見たら納品予定になってないのよ


で、今パソ見たら発注エラー一覧表に乗ってるんだけど

これって来ないって事?

てかオイラの責任?

87FROM名無しさan:2011/11/03(木) 04:04:00.50
小心者で器が小さい小物ほど他者攻撃に走る
88FROM名無しさan:2011/11/03(木) 04:04:11.69
やっちまったな。いい奴だった。
89FROM名無しさan:2011/11/03(木) 04:13:00.51
自分で他の店回って自腹で買い集めてくればいいよ
今からなら朝までには間に合うはず
90FROM名無しさan:2011/11/03(木) 04:13:37.55
>>86
現在も同じものが発注ができて、納品予定にないということは発注してなかったんだろう
もしくは本部未送信
91FROM名無しさan:2011/11/03(木) 04:26:16.60

>>90

今も同じ物発注出来るよ
発注画面の納品予定見て気付いたから


エラーに乗ってるのは俺のとこだけ


日替わり処理の後に本部送信して

夜勤で発注して


朝勤が送信忘れたのかな?

てのしか思いつかんのよ

92FROM名無しさan:2011/11/03(木) 04:54:12.18
10時前に店長なりマネージャーなりが押すと思うけど
何を発注したか知らないけどあってもなくてもいいような物なら気にすること無い
93FROM名無しさan:2011/11/03(木) 04:57:14.13
27です
聞きたい部分は主に後半部分だったんですが…カキコミ中マネに対する苛立ち半分、自身の出来なさ加減の苛立ち半分状態だったんでついつい余計なカキコをしてしまいました。もし気を悪くさせてしまった人がいたのならすみませんm(_ _)m

>>35
上↑にも書いた通りです。プライド=自尊心ですよね?自尊心には良い意味で『自分を尊重し、誇りをもつ』というのと悪い意味で『うぬぼれ屋』と言う意味がありますよね?別に私はそんなもの持っちゃいませんよ。
『それに別の仕事をしてるからいい』なんて一言も書いてないし…『他に仕事してるから気分を切り替える事できる』→『環境が変われば、もう片方の仕事場のイライラを解消できる』→『だからファミマ(もしくはもう片方)バイトに行こうと思う』っていう意味だったんですが…

>>37
コンビニ経験者以外の同期に対してもそうだから確かに見極められてるのかもしれないですね。ただ1回手本を見せられただけな上に、どの具材をどれだけ入れたら良いのか(流石に全部は入らないですよね?)、今どの具材が売れるのか等のアドバイスも無しで
『私は他にやる事があるからおでんやって』
と言われ、事前準備の具材の油抜きをやれば…
『ちょっと!こんなに具材いらないわよ!もうちょっと考えてやってよね!』
と言われれば…ちょっとムカツキませんか?まあその反面自分から聞かなったのも悪か

ったなあと言うのもあって27に…

>>62
んじゃあなたに全て聞けば全て解決と言う事ですね?んじゃピーク時のおでん具材はどれをどれだけ入れればいいんですかね?肉まんは?あんまんは?ファミチキは?

94FROM名無しさan:2011/11/03(木) 05:16:24.43

>>92

お買い得商品です(笑)

95FROM名無しさan:2011/11/03(木) 05:23:01.48
ぺのカレンダー予約きたー
96FROM名無しさan:2011/11/03(木) 05:25:28.59
>>93
何がどれだけ出るかなんて店によって違うんだから
ここで聞いても意味無いぞ
97FROM名無しさan:2011/11/03(木) 05:27:19.23
>>94
FF以外なら問題ない
うちの店ならねw
98FROM名無しさan:2011/11/03(木) 05:41:28.46
祝日早朝嫌だ
99FROM名無しさan:2011/11/03(木) 05:42:04.88

>>97

FFなんだなこれが(笑)

100FROM名無しさan:2011/11/03(木) 05:48:13.79
祝日は朝ピークなくて暇だ
101FROM名無しさan:2011/11/03(木) 05:57:32.03
>>99
うちの店なら店長にボロカスに言われるぞw
102FROM名無しさan:2011/11/03(木) 05:59:59.85

>>101

だって発注はちゃんとしたんだもん(笑)
(´;ω;`)

103FROM名無しさan:2011/11/03(木) 06:00:37.20
ん?まてよ
水曜日は冷凍便来ないぞ
フランクなら今日の夕方だ

つまり勘違い
104FROM名無しさan:2011/11/03(木) 06:25:01.61

>>103

フランクは冷凍便じゃないのです
(´・ω・`)

105FROM名無しさan:2011/11/03(木) 06:29:44.09
ハミ乳ください
106FROM名無しさan:2011/11/03(木) 06:51:14.54
>>104
火曜の10時締めの発注?
それなら

ご愁傷様
107FROM名無しさan:2011/11/03(木) 06:59:11.87
夜中に集団で駐車場で騒いでるバカおったから通報したったわ
やっぱセコムより警察やね
108FROM名無しさan:2011/11/03(木) 07:20:10.66
楽な夜勤だった
109FROM名無しさan:2011/11/03(木) 07:22:45.71
おでんなら、まず賞味期限やばいの入れるな
で、スペースあまったら入ってない奴を適当に入れる
なるべく手間のかかんないやつを
あと大根と卵は多めにいれてる
110FROM名無しさan:2011/11/03(木) 07:33:57.69
おでんの販売時間管理を徹底してる店ってあるのかね
俺のとこは『おでんが悲鳴をあげるまで』とかいうアバウトな基準。
毎日18時間くらいは売り続けてるかもしれん。肉まんも同じく。
大丈夫なんかねぇ
111FROM名無しさan:2011/11/03(木) 07:41:39.82
うちの場合、容器移し替える時崩れたらor見た目で廃棄
この見た目っつーのが人それぞれで
ある程度変色したら廃棄する人もいれば、味が染みてて良いって言って残す人もいるw
中華まんはさすがに6時間で廃棄するw
112FROM名無しさan:2011/11/03(木) 07:44:26.18
>>110
肉まん18時間はまずいだろう…
うちはきっちり6時間守ってるけどそれでも厳しいものがあるなぁ
113FROM名無しさan:2011/11/03(木) 07:49:41.06
コンビニ客が味なんて分かるわけがない
ドロドロのピザまんとか平気で毎晩買う女いる
114FROM名無しさan:2011/11/03(木) 07:52:34.46
冷凍から直接やると、皮がだるだるになるから絶対に冷蔵庫で解凍するようにしてる。
1日一袋使うから衛生的には問題ないだろ。
115FROM名無しさan:2011/11/03(木) 07:52:49.87
肉まん6時間の時点ですでに若干ひび割れてパサパサになってるのにw
116FROM名無しさan:2011/11/03(木) 07:59:17.65
朝入れて深夜ばっちり余裕でした
117FROM名無しさan:2011/11/03(木) 08:10:21.06
違法一族………入口店
118FROM名無しさan:2011/11/03(木) 08:16:17.55
お返しが5千、6千…
と数えてるときに一緒に首を動かすお客さんがかわいい
おはようございます
119FROM名無しさan:2011/11/03(木) 08:28:13.28
おでん鍋洗うときにまだ使える具はタッパーに移して
洗い終わった鍋にまたぶち込んで売るのって普通?
120FROM名無しさan:2011/11/03(木) 08:36:52.11
マニュアル通りだな
121FROM名無しさan:2011/11/03(木) 09:24:14.67
>>119
その通り。
夜勤の人が白滝と餅巾着と結び昆布だけ廃棄してその他は次の日また販売だよ。
122FROM名無しさan:2011/11/03(木) 09:28:56.35
早朝が平日より大変だった
123FROM名無しさan:2011/11/03(木) 09:44:12.07
夜中に叩き起こされて炒飯なんか食いたくねーよ
団塊勘違い馬鹿
124FROM名無しさan:2011/11/03(木) 09:52:56.18
大王精子ですか?
125FROM名無しさan:2011/11/03(木) 10:24:10.91
素敵な記念日キャンペーンのプリペイドカード30口応募した
126FROM名無しさan:2011/11/03(木) 10:59:02.46
拾ったレシートで応募したらあかんよ
127FROM名無しさan:2011/11/03(木) 12:18:44.65
いいだろ
ゴミなんだから
俺はやってないけど
128FROM名無しさan:2011/11/03(木) 12:21:09.78
>>22
っ 文句は本部へ
129FROM名無しさan:2011/11/03(木) 12:40:34.26
あー今日面接だわ
キンチョーする
130FROM名無しさan:2011/11/03(木) 12:44:13.07
店長を糞客と思え
131FROM名無しさan:2011/11/03(木) 15:53:11.63
白痴……美術館……店
132FROM名無しさan:2011/11/03(木) 16:01:57.89
女性詩ってなんであんなに付録がついてんだ
付録ついてないと売れないのか?
沢山入ってくると縛るのめんどくせぇw
133FROM名無しさan:2011/11/03(木) 16:05:37.82
ゼクシィ重すぎてマジビビる
134FROM名無しさan:2011/11/03(木) 16:20:47.83
>>132
付録がメインだから
135FROM名無しさan:2011/11/03(木) 16:50:13.02
団塊を日本から追放したいな〜
136FROM名無しさan:2011/11/03(木) 17:26:46.59
女性誌なんてほとんど売れないよ。
ぶ厚いコンビニコミック本も憂いないよ。
137FROM名無しさan:2011/11/03(木) 17:33:29.76
ファミマにくる女のほとんどがドブスたから女性誌を買っても無駄。結婚できないからゼクシィは置いても無駄。
138FROM名無しさan:2011/11/03(木) 17:37:00.27
ワンピースとかナルトの単行本ビニールで包んで並べてるんだが
いつも破って読んで行くやつがいるんだけどほんと理解出来ん
139FROM名無しさan:2011/11/03(木) 18:00:57.22
馬鹿団塊用に吉永小百合弁当でも作ったら?
140FROM名無しさan:2011/11/03(木) 18:07:26.39
女性誌と女性コミックは付録で厚いし場所も取るし売れないわで困るな
あとカップタイプのカフェラッテ系も並べ難くて嫌いだw
141FROM名無しさan:2011/11/03(木) 18:09:46.49
団塊は学生運動だけやってたから本当に馬鹿ばっかりなんだよね。
142FROM名無しさan:2011/11/03(木) 18:19:05.25
植田も団塊で学生時代は全然勉強してないんだろ?自分自身でインタビューでそう言ったんだろ?
143FROM名無しさan:2011/11/03(木) 18:43:33.54
カップタイプの容器もうちょっとスリムになってほしいよね
あの蓋鬱陶しいわ。。偶に割れてる
144FROM名無しさan:2011/11/03(木) 18:53:56.74
レジの台に、持てないからと商品を置いて、更に選びに行く。
買い物カゴの大量のペットボトル飲料の下から横倒しになっているデザートや弁当。
そしてクレジットカード使えないから、キャンセルを言い出す。
スナック菓子の棚に放置されたアイスクリーム。
会計の前に封を開け、飲食しはじめる。
個人的には、買い物カゴいっぱいにしてくる普通の客も糞客。
145FROM名無しさan:2011/11/03(木) 18:59:54.10
↑団塊
146FROM名無しさan:2011/11/03(木) 19:28:22.59
↑童貞
147FROM名無しさan:2011/11/03(木) 19:30:20.79
あぁ、そうだ、目の前でレジ会計の商品のスキャンしている最中に
違う客がレジの台に商品を置かれると、会計いっしょと誤解するときがある。
商品置いてあるから隣のレジが空いても動かない。
案内しても裏の人は遠慮して列が滞ることがよくある。まじやめて。
148FROM名無しさan:2011/11/03(木) 19:30:23.33
↑真正包茎31歳
149FROM名無しさan:2011/11/03(木) 19:33:12.97
2人連れの客とかで、カップ麺やカップ系スープを先にスキャンしてくれっていって
スキャン直後に開封してお湯入れに行ったやつなら居たな
代金受け取るまでアンタのもんじゃないんだよ…
150FROM名無しさan:2011/11/03(木) 19:37:33.76
>>149
しかも他の商品受けとりにくるまで他の客の応対出来ないし勘弁して欲しいよな
保留したらしたらで文句言うし
151FROM名無しさan:2011/11/03(木) 20:00:21.16
今ふと思ったんだが、おでんって作った時に何をいくつ入れたって数を書かないよな?
でも廃棄は当然ちゃんと廃棄登録すんじゃん
しかしおでんって客が持ってきたやつを新人とかトングであさって数えなかったりして
数え間違えが結構ありそうなのに、店長やマネージャーが在庫あわないって言ってるの
一度も聞いたことないんだが、なんでだろ?
152FROM名無しさan:2011/11/03(木) 20:01:49.85
1日に出す量が決まってるから
153FROM名無しさan:2011/11/03(木) 20:21:46.64
駅近くだけど5分は歩かなきゃファミマに着かない。田舎だし人少ないのにバイト募集してる。3月まで募集してますように!絶対行く!家から近いのが良いわ
154FROM名無しさan:2011/11/03(木) 20:26:53.53
売れたらどんどん追加してるよ。追加したのと廃棄した数の管理表はあるけど、在庫管理には使ってない。いつも在庫は合わないよ。
旨くもないおでん。
手間隙と電気を換算して儲け?手間隙はバイトを酷使すりゃかよ。
155FROM名無しさan:2011/11/03(木) 20:38:41.53
PSPの初音ミクのゲーム予約終了したみたい

本部は連絡メッセージくらい流せないの?

糞オタに発狂されるこっちの身にもなれよ…
156FROM名無しさan:2011/11/03(木) 20:42:31.93
何日までって書いてあるだろ。
緊急終了したのならレジのメッセージに届いてたんじゃねーの。
157FROM名無しさan:2011/11/03(木) 21:18:08.56
>>151
数え間違えが結構あるってのを前提にするなよ
俺はそう思わないぞ
158FROM名無しさan:2011/11/03(木) 21:40:27.87
ワンピースの新刊売れなさすぎワロリンヌ
159FROM名無しさan:2011/11/03(木) 21:59:53.93
ゲームはゲーム屋で予約しろってんだよな。うちで買うより安上がりだろたぶん
160FROM名無しさ:2011/11/03(木) 22:09:16.43
ゲオで予約するとPOPを見たらファミマより700円位安かった。
限定コスごときで予約とかしにきた奴らを見た時は引いたわ
161FROM名無しさan:2011/11/03(木) 22:12:51.13
いつも遅刻ギリギリでバイト行ってるんだけどお前らは何分前くらいに行ってる?
162FROM名無しさan:2011/11/03(木) 22:23:10.23
5分前に入って1、2分前にはレジに立つ
うちの場合、勤務時間前の数分はしっかりカットされるから早く出るだけ無駄
163FROM名無しさan:2011/11/03(木) 22:34:07.24
シフト終わって何分後に帰ってる?
164FROM名無しさan:2011/11/03(木) 22:41:19.57
夕勤だけど一人でレジと金庫の引き継ぎしなきゃならんから10分前にはレジにいる
帰りは夜勤の冷凍便次第。すぐ帰るときもあれば20分近く残る時もあるな
時間前も後も給料にはならんが
165FROM名無しさan:2011/11/03(木) 23:17:59.61
22時以降って時給上がるけど、何時までUPしてるの?
朝6時位まで?
166FROM名無しさan:2011/11/03(木) 23:54:41.14
納品糞やわ。早く終わったら快感だけど。

167FROM名無しさan:2011/11/04(金) 00:05:49.94
リアルウコンってww
リアルウコンリアルウンコ。
168FROM名無しさan:2011/11/04(金) 00:13:32.81
>>157
カップから溢れるほどに入れられたときには客の申告でレジ打つ
蓋も閉められないほど買うなよ
壁殴ってくる
169FROM名無しさan:2011/11/04(金) 00:25:28.67
>>168
俺は可愛い女の子がカップの底の大根を申告しなかったのを見て現実を思い知ったぞ

俺は可愛い子より性格が良い子を選ぶ事にしたぜ

まだ童貞だけどな
170FROM名無しさan:2011/11/04(金) 00:34:34.89
わりとどうでもいい
171FROM名無しさan:2011/11/04(金) 00:37:24.94
>>155
予約11月4日のAM10:00時までって書いてあるけどもう在庫無いみたいだな
終了の連絡メッセージは来てないみたいだけど、キモオタ来ないうちに下げとくよ
172FROM名無しさan:2011/11/04(金) 00:38:28.30
最近レジで黒字を出しまくるw平均二百円は出してるわ

先週は商品渡し忘れるし、おとついは相棒のミスを帳消しにしてやったぜ
173FROM名無しさan:2011/11/04(金) 00:49:21.41
>>172
平均200円とか優秀すぎるだろ
てかわざとおつり少なめに渡してもバレないよな
相手選べばバレても失礼致しましたで済むし

うまくやれば一日数千円横領(?)出来そう
とよく考えてしまう
174FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:06:33.00
>>173
普通±0円だろ…
ズレたとしても1〜10円くらいじゃね?
175FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:08:22.67
うちもちょくちょく誤差出る。千円マイナスとかあるあるネタw
関係ねぇけど。
176FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:16:40.84
>>174

>>172だけど、周りはプラスマイナスゼロというか、あっても硬貨一枚のもらい忘れや渡し過ぎの誤差だわ

どうやったら間違えないか教えて欲しい…
177FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:25:11.74
>>173
9000円おつり出すときとか狙い目だな
すぐバレるだろうけど
178FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:25:35.37
今はクビになったが、大学生のスイーツ(笑)と一緒に仕事するといつも誤差−2000円だしてた。
当時は自分のせいかと思ってたが、そいつがクビになったらぱたりと誤差は無くなった。
今思うと横領してたんだろうな。クビになった理由も無断欠勤の連続だったし。
マネージャーがドヤ顏で俺はバイトを見る目があるって語ってたのが哀れに思えてきたよ。
179FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:41:43.02
>>176
まぁ俺は夜勤で客が少ないからだと思う
1時間で2〜3人くらいしか来ないし
180FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:50:02.40
たまにでかいカップで汁たっぷりにして結び昆布だけ1つだけ買う貧乏学生がいる
気持ちは分からんでもないなぁと思いながらレジ応対
181FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:52:04.88
コンビニで一番嫌なサービスってなに?

俺はおでんか宅急便
182FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:53:20.89
おでん、宅急便、メール便
183FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:59:03.49
代行収納

あまり大きな金を扱いたくない
184FROM名無しさan:2011/11/04(金) 02:02:30.14
タバコで年齢確認したら免許証出してきたけど未成年だったってのが3回ある
意味が分からんw
185FROM名無しさan:2011/11/04(金) 02:06:41.07
免許持ってるなんて俺大人だわw
売れやw
186FROM名無しさan:2011/11/04(金) 02:14:16.69
俺「年齢確認が出来るものはありますか?」
女「不携帯です」
俺「え・・・?携帯?」
女「不携帯」
俺「ん・・・?(ケータイ?)」
女「不携帯!」
俺「あ・・・!持ってないんですね。無ければお売りできないです」
女「めんど、糞死ね」

中3くらいの女に死ね言われた
不携帯ってなんだよ
普通に持ってないでいいだろw
187FROM名無しさan:2011/11/04(金) 02:44:04.25
コンドームを紙袋に入れてる?自分は客が男なら紙袋に入れない。つーか赤面しちまうwww
188FROM名無しさan:2011/11/04(金) 02:50:28.68
>>187
女の子?
俺は最初は気になったけどもう何も感じないよ。事務的に紙袋にいれるだけ

それより最近、「濡れたパンティ」って裏に書いてある雑誌がやたら売れてて気になるw
189FROM名無しさan:2011/11/04(金) 03:26:12.68
いつもビニール袋に入れてるな
やっぱ紙袋に入れたがいいんかね
190FROM名無しさan:2011/11/04(金) 03:36:54.20
ゴムは紙袋入れないわ
女性客だったとしてもゴム買うような女は大半がビッチ
気を使う必要は無い
客も入れて欲しいなら言えばいい話
191FROM名無しさan:2011/11/04(金) 03:41:01.49
まれにナプキンを袋に入れないでいいって客もいるくらいだ
ゴムなんかあの一番小さい白いビニール袋に入れて投げつけてやれ
192FROM名無しさan:2011/11/04(金) 03:51:59.08
むしろシールを開封するところに貼って開けにくくしてやろうぜ
193FROM名無しさan:2011/11/04(金) 04:15:08.31
おでん大量に入れられたら遠慮なく別の容器に移しちんたら会計
正確な代金を請求するためにはやむを得ないからな。

ってかかれこれ二時間ワンピースとナルトを立ち読みしてる奴がいる
どんだけ読む速度おせーんだよ。買えばいいのに。
まぁいつも通り何も買わずに帰るだろうけど。頭の中腐ってんだろうな。
194FROM名無しさan:2011/11/04(金) 04:22:03.65
昨日夜勤の時に三万円のマイナスがあったんだが、あれ絶対俺が疑われてそう。
途中集金でミスったか?とも思ったけど違ったし。あー、今夜勤中だけど早朝店長来た時になんか言われそう。
それとも昨日俺が帰ったあと、三万円出てきたってパターンないかなー。

195FROM名無しさan:2011/11/04(金) 04:30:14.87 BE:420779063-PLT(47777)

いろいろ変わってからメール便ややこしすぎるよ〜@ヘ@;
196FROM名無しさan:2011/11/04(金) 04:37:28.33
>>194
途中集金のミスじゃなくてマイナス三万て
普通はあり得ないが
197FROM名無しさan:2011/11/04(金) 05:32:19.50
早朝寒いよー
198FROM名無しさan:2011/11/04(金) 05:37:37.99
>>196
だよね…。準夜勤が23:30に精算はしてる。一便が出し終わる0:30までレジは準夜がやってたからそこじゃね?って思ってる。
が、普通に考えたら俺疑われてるだろうなー。一時間に二、三人しか来ないのにミスるわけねーだろーがー
あー、初めてのミスだわ。ファミマ歴二年で。店長6時からくるから聞いてみるわ。
199FROM名無しさan:2011/11/04(金) 06:25:08.14
前に糞店長が万札を五千円札入れるとこに入れてて、間違って渡しそうになったことがあったな
途中集金間違ってねーなら、一つの可能性として考えてみたら?
200FROM名無しさan:2011/11/04(金) 06:33:05.01
おでん面倒くせぇぇぇぇ
移し替えるのに地味に時間かかって仕方ない
売る時も申告は信用できんし、確認しようとすると嫌な顔してるし
おでんとか売れる数<廃棄だろうに…止めちまえば良いのに
201FROM名無しさan:2011/11/04(金) 06:34:02.72
間違ってお釣り多く渡しても、ほぼ確実に多いよってお客さんから申告してもらえるんだけど。
愛されてんのかね。
202FROM名無しさan:2011/11/04(金) 06:35:58.38
釣り渡しても、サッと見てから財布に入れてレシート捨てていく客が大半だわ
確認すらしない客もいるし、どこで釣り間違えたか分からんw
203FROM名無しさan:2011/11/04(金) 06:38:41.74
動体視力と指先の器用さは結構大事だよね
204FROM名無しさan:2011/11/04(金) 07:22:13.74
千円札9枚とか硬貨4枚一気にとるスキルを習得した
ガムだけで万札出す糞のお陰ですほんとうにありがとうございました
205FROM名無しさan:2011/11/04(金) 07:24:57.31
小学生のころ、うまいぼう1本を万札で買う馬鹿らしい行為をよくネタにしてたが、
いざ大人になってコンビニでバイトすると結構な頻度で実在するバカだった。
206FROM名無しさan:2011/11/04(金) 08:05:36.21
タバコ1個客が普通に小銭出したかと思ったら引っ込めて万札出したときは舌打ちしそうになった
207FROM名無しさan:2011/11/04(金) 08:30:14.12
93です。
遅くなりましたが、色々な事を教えてくださってありがとうございます。
地域、季節、時間帯、お客さん(性別、年齢)によってどのおでん具材が売れるのか知りたいな〜と思ったんです。

どの商品(おでんに限らず)が売れてるというのは、その店の店長ぐらいにしかわからないんですかねぇ?従業員全てにわかるようにしてくれれば、発注量の増減も廃棄数も少なくなりそうな気がするんだけど…品数多いから無理かな?

どうしても両替しなくちゃいけない場面で、両替ダメなコンビニで、ジュース一本で一万円出すのはだめなんですかね?
208FROM名無しさan:2011/11/04(金) 08:41:37.80
百円硬貨が少なくなってきてヤバかったから、コピー機に10円玉入れまくって100円硬貨に交換したったw
以前夜勤中にも1000円札が無くなって来たから、隣の24時間のセルフスタンドで、レジの1万入れて10円分ガソリン入れて両替した
209FROM名無しさan:2011/11/04(金) 08:49:44.57
>>194です。結局三万は出てこなかったみたい。カメラチェックしても分からなかったらしい。
それより夜勤中四時間ぐらいゲームやってたのを軽く注意された。360持ち込んでネット対戦やってたから。

とくに報告書書いたりってのは無かったからよかったよ。
210FROM名無しさan:2011/11/04(金) 09:40:18.06
お札にレシートはさんでくる奴何なの?
211FROM名無しさan:2011/11/04(金) 09:40:45.06
レジ精算後に万札客が3人来て(並んだ)札が3千しかなくなった後に万札出してきたバカ
むかついたので硬貨が混ざってもいいかと聞いたらSuicaを出してきやがった
最初から出せや糞が
212FROM名無しさan:2011/11/04(金) 10:36:13.21
>>201
俺がレジをするとすぐにお客さんの列ができるんだ
やっぱり愛されてるのかね?
213FROM名無しさan:2011/11/04(金) 10:40:10.24
一人夜勤でも次から次へとお客さんが来るんだ
やっぱり愛(ry
214FROM名無しさan:2011/11/04(金) 11:39:17.91
2本セットのビールになんかつまみ(スルメいか)の割引券ついてるじゃん?
あれってビール買う時に使えるの?
それとも次回の買い物のときにしか使えない?
215FROM名無しさan:2011/11/04(金) 11:40:09.00
>>211
Suicaで払うなら最初からそれで払えばいいのに、とは思うが
客はレジの中の札の状態知らないんだからそれでバカ呼ばわりはひどいだろww
216FROM名無しさan:2011/11/04(金) 11:42:10.38
217FROM名無しさan:2011/11/04(金) 11:56:22.79
>>214
そんなもんどっちでもええわ
お前の気分次第だ
218FROM名無しさan:2011/11/04(金) 12:00:00.33
童貞SV真正包茎らしい
219FROM名無しさan:2011/11/04(金) 12:07:34.85
>>211
どんだけストック少ないんだよ
うちは精算時には千円札30枚以上残すようにしてるわ
220FROM名無しさan:2011/11/04(金) 12:11:17.18
>>217
そっか
夜勤で実際にあったんだがなんか態度が腹立ったから断ったんだよね。
俺の判断は正しかったw
221FROM名無しさan:2011/11/04(金) 12:21:25.15
割引や引換券はリピートを増やすためだから基本的には次の来店時に使えと言われた
俺は別にリピートなんてどうでもいいが該当商品を売り場から持ってくるのが面倒なのでその場での引換はしない
222FROM名無しさan:2011/11/04(金) 12:52:28.09
うちはカウンターの裏が事務所だから、事務所にたくさん置いてあるよ
223FROM名無しさan:2011/11/04(金) 13:40:26.62
なんで女って長期の休みを取るときに必ず二人で取んの?
長期休暇を取ると周りの目が気になるのは分かるけど、
二人で同時に長期休暇取られるほうが負担大きいっつの
馬鹿かよ
224FROM名無しさan:2011/11/04(金) 14:21:36.93
>>209
俺は9000円のマイナス出した時に店長に9000円請求された。
財布出せって言われて抜かれた。リアルで気が小さいから反抗出来なかった。
腹が立った俺は本部と警察に連絡したら店長が警察に連れて行かれた。
色々あって金は返ってきた。ネットや電話なら強気に出れるから解決したわ。
225FROM名無しさan:2011/11/04(金) 15:44:26.05
>>221
リピート狙いとか意味ないだろ
引換券の存在に気づかない奴もいるだろうし
その場で変えた方が売上確保できるしな
226FROM名無しさan:2011/11/04(金) 16:25:34.86
それに気付かない馬鹿本部
てかバイトにとって店の売り上げなんざどうでもいい
227FROM名無しさan:2011/11/04(金) 18:18:50.98
セブンに応募したけど予約商品強制されたから面接のあと放置してファミマに戻ってきちゃったよ
ファミマも糞だけどセブンのほうが糞だった・・・
228FROM名無しさan:2011/11/04(金) 18:24:17.27
結局店次第だろうけどな
229FROM名無しさan:2011/11/04(金) 18:38:26.73
なんかババアに限って店に長く居つくな
はよやめて新しい人入れてくれーー
230FROM名無しさan:2011/11/04(金) 18:50:37.60
若い人は新しい仕事見つけたりですぐ出て行くけど
ババアは他に仕事もなくて居つくんだろうな
231FROM名無しさan:2011/11/04(金) 19:07:29.65
ババアパートに一族糞店長は、おっぱいを吸わしてもらってんだろうな(爆)
垂れパイをな(狂)
232FROM名無しさan:2011/11/04(金) 19:28:20.60
塩豚は売れないっていい加減気づけよ
233FROM名無しさan:2011/11/04(金) 19:50:59.88
塩豚嫌いじゃないけど自分で隅から隅まで掃除したスチーマー以外のは食べる気にもならんな
234FROM名無しさan:2011/11/04(金) 20:42:38.95
とりあえずごにょごにょしゃべる糞客は氏ね。


今日来た糞爺。

ダブルコロネ(?)を一個レジに置き「(ごにょごにょ)温めてくれ。」

俺(えっ!?これを温めるのかよ?)と思いつつ
「温めるのですか?」と聞く。

糞爺「は?これは温めるものなのか?あぁ?」と吐かす。

俺(まともに相手するのめんどくせえ。)と思いシカトする。


結局糞爺の最初のごにょごにょ発言は不明のまま。

冷静に考えたらたいしたことないが、
昼ピークの最中で疲れてたとこだったからやたらムカついた。
235FROM名無しさan:2011/11/04(金) 21:02:33.03
眠い
夜勤行きたくない
236FROM名無しさan:2011/11/04(金) 21:03:55.13
馬鹿準夜勤は死ね
237FROM名無しさan:2011/11/04(金) 21:31:26.75
僕、アルバイトォォ!!
238FROM名無しさan:2011/11/04(金) 21:36:14.56
飲み会再来週誘われたが上層部も来るので断った
飲むならバイトだけ誘えよ気をつかうわw
239FROM名無しさan:2011/11/04(金) 21:56:17.60
納品でイライラしてるときに高校生のクソガキどもが来るのはマジで勘弁。奴らはいきがってるからうるせぇ、FF注文率高い、態度悪い。
240FROM名無しさan:2011/11/04(金) 22:41:34.46
おまいらのところは夕方は何人体制?
241FROM名無しさan:2011/11/04(金) 22:47:25.89
2人でレジ
1人が品だし

店長は社員さんと喋ってる
242FROM名無しさan:2011/11/04(金) 22:59:06.35
>>240
2人だな
客多いから毎回マジで忙しい
243FROM名無しさan:2011/11/04(金) 22:59:38.98
2人
納品がかなりある時は3人になる時もある
244FROM名無しさan:2011/11/04(金) 23:00:28.52
うちも2人だわ
納品多くて残業なんてザラ
245FROM名無しさan:2011/11/04(金) 23:19:41.79
2人体制が多いな。うちも。だから超忙しい。
残業しても構わないが、準夜勤の奴らに夕方の奴らはちゃんとFF作ってない、補充してない思われ陰口言われるのが嫌だ。
246FROM名無しさan:2011/11/04(金) 23:21:52.12
チーズジャンボフランクいやらしいわ。口内射精された気分になるわ。
247FROM名無しさan:2011/11/05(土) 00:32:54.48
真夜中にお姉さんが
「ジャンボフランクください」
と言ってきたのでちょっと時間が経った
カッチカチの赤黒いヤツをぶっこんでやった
248FROM名無しさan:2011/11/05(土) 01:17:48.41
人が休憩したいのに店の正面に車停めてそこから動かん奴死ね
買い物したらすぐ帰って死ね
249FROM名無しさan:2011/11/05(土) 01:49:32.15
今の20歳前後の元野球少年はみんな松中好きだと思う
全盛期の松中はマジでカッコ良かった
相手のエースの一番いい球を打ちた言って行ってたのが印象的だったわ
250FROM名無しさan:2011/11/05(土) 01:57:48.24
>>248
ほかっといても休憩すりゃーいいのに
251FROM名無しさan:2011/11/05(土) 01:58:15.43
>>249
昨日の松中のあの1打見たらDHでもまだいけるタイ
でもここはファミマに関する所タイ
252FROM名無しさan:2011/11/05(土) 01:58:46.11
ファミポートのレシートの補充ってどうやるの?
さっきの客のが、ピンクのライン入ってたから、次来たらヤバイわ。
253FROM名無しさan:2011/11/05(土) 02:03:59.40
>>252
トイレットペーパーの交換と同じ

赤が出てもしばらく持つから大丈夫
254FROM名無しさan:2011/11/05(土) 02:06:19.30
>>251
と言うか今年は普通に調子良かった気がする
ケガもあったけど、カブレラ使わなきゃいけない事情があったんじゃね
255FROM名無しさan:2011/11/05(土) 02:17:16.92
よく知らんがソフバンのファンって子供か、もしくはアホなんだな。
256FROM名無しさan:2011/11/05(土) 02:42:24.81
>>250
そう思って表出たら車ん中で寝てるわ
排ガス引き込んでやろうかと
257FROM名無しさan:2011/11/05(土) 02:49:25.80
今日の夜勤は超暇過ぎる。
PSP持ってきて正解。
258FROM名無しさan:2011/11/05(土) 02:50:26.59
>>252 中に説明書きがあるから分かるよ。むしろ調整中にしとけ。うらやましいw
259FROM名無しさan:2011/11/05(土) 03:02:14.03
店内放送のユウスケの新曲がかなりイラっと来る。あんなクソ曲流さんでくれ
260FROM名無しさan:2011/11/05(土) 03:45:29.82
俺も休日にちちいじりしてリラックスしよう
261FROM名無しさan:2011/11/05(土) 03:50:47.62
>>259
禿同
っていうかいま流れてる曲は糞ばっかりで仕事中ずっとイライラしてる
シンディローパーだけが唯一の救い
262FROM名無しさan:2011/11/05(土) 03:57:37.18
俺この間マイナス3000円だしてしまった
札の過不足だしたの初めて
札の受け渡しの間違えは心当たりないから、
一番考えられるのは客が並んだときに溜まったレシートと一緒にゴミ箱に捨てたかもしれない
相方のせいとかは考えたくないし

結局自腹で埋めといた

263FROM名無しさan:2011/11/05(土) 04:01:19.15
レシートと一緒にごみ箱はさすがにありえんだろ…
264FROM名無しさan:2011/11/05(土) 04:05:42.91
>>262
え、何で自腹やってんの?
それ労基違反だぞ。
265FROM名無しさan:2011/11/05(土) 04:17:43.48
店長に怒られるよりも、内緒で補填すれば怒られなくてストレス溜まらないからいいんじゃね?本人が納得して補填すればいいんだし
266FROM名無しさan:2011/11/05(土) 04:17:44.42
夜中の3時とか4時に買い物に来んなよ糞が
死ね
267FROM名無しさan:2011/11/05(土) 04:22:59.23
>>264
それは知ってるけど、
やっぱ店長は怒って根にもつかもしれないし
なによりもしかして盗んだんじゃないかと一瞬でも疑われるのは嫌なんだ
もちろんマイナス出した責任も感じるし
そういう事考えると3000円なんて安いもの
268FROM名無しさan:2011/11/05(土) 04:28:38.22
今からバイト先以外のファミマに行って立ち読みするわ
ついでにファミポートから割引券出してガム1個買うわ
万札出すからお釣り用意しておけよ
あ、Tカードは会計後に出すからよろしく
269FROM名無しさan:2011/11/05(土) 04:33:08.53
なんか楽しいのそれ?
270FROM名無しさan:2011/11/05(土) 04:47:24.63
自腹は労基違反って言ってるのまだ居るのかw
いいかげんこんな所で粘着してないで、しかるべき所に言えば?
271FROM名無しさan:2011/11/05(土) 05:12:07.60
一体何と戦っているんだ
272FROM名無しさan:2011/11/05(土) 05:18:23.26
今日初めて夜の12時までやったけど飲み物のダンボールの上の部分切ってウォークに出す作業一人の時だとめっちゃきついよね?
明日から明日から一人なんだがこの作業しながらレジとかめんどくせえ
273FROM名無しさan:2011/11/05(土) 05:18:28.77
マイナスで自腹するのが決まりなら、プラスの分はその時間帯の人が頂いてもいいのではないでしょうかこれで公平だね^^*
274FROM名無しさan:2011/11/05(土) 05:37:09.07
うちの場合はレジプラスだったのはストックされて、レジマイナスの時に使うけどな
275FROM名無しさan:2011/11/05(土) 06:13:05.74
車で寝てたおっさんまだいるわ
必死にスマホいじってる
276FROM名無しさan:2011/11/05(土) 06:42:56.79
朝からだるいよ
277FROM名無しさan:2011/11/05(土) 06:56:18.30
レジ誤差マイナス2700円出ちまった
店長に報告したらその時間帯のバイトで自腹だと
2700円なんて微妙な金額が出る状況が想像つかん
ジャーナル見てもそれらしき会計ないしなー
278FROM名無しさan:2011/11/05(土) 06:57:18.37
昼勤とかなら2人3人で割れるけど、夜勤1人だと全額だからきついよな
279FROM名無しさan:2011/11/05(土) 07:11:24.17
>>277
拒否していい。
店長の発言をICレコーダーで録音して労基署か法テラスへ 。
280FROM名無しさan:2011/11/05(土) 07:14:41.09
遊助となでしこがウザすぎてストレスがマッハだわ
281FROM名無しさan:2011/11/05(土) 07:31:46.54
別に自腹で埋めたいならそうすりゃいい。
経営側がそれを強制するのは違反だが労働側がそれを自主的にやるのを経営側が拒否する義務はないからな。

ただ、そういうことを労働者がやるから、つまり>>267みたいな考えしてるから余計経営者側がつけあがるってことは知っておいた方がいい。
疑われるのは嫌なんだと言うがそんなこと考えてるから余計疑われるんだ。
本当に仲間に悪いと思うならこっそり自腹補填なんてむしろ逆効果。全員で拒否して然るべき場に訴えるとか何とかすればあっという間に解決する問題。

ブラックブラックって労働者側は言うけれど
>>267みたいなのがいるからブラックになっちまうんだよ。
282FROM名無しさan:2011/11/05(土) 08:30:55.80
いい職場だからミスったら責任とりたいんだよ。
>>281みたいに糞みたいな場所で働いてる奴ばっかりじゃないからな。
283FROM名無しさan:2011/11/05(土) 08:39:35.45
うちの店、レジマイナスは自腹で許してもらえるけど、
プラスにした場合めっちゃくちゃ怒られる。
284FROM名無しさan:2011/11/05(土) 08:56:13.02
>>282
>いい職場だからミスったら責任とりたいんだよ。

マゾかよwww
285FROM名無しさan:2011/11/05(土) 09:21:30.61
最近の菓子パン高いな。
俺的に、菓子パンは130円までだな。
長いツナパンと、黄色い袋に入ってるクリームパンオススメ
286FROM名無しさan:2011/11/05(土) 09:23:14.13
つかみんな自腹とかマジでやってんの?
俺ん所は500円以下は報告すらしないし、それ以上±が出たとしても報告して終了だな
普通に店長や同僚は良い人だしな
俺ってもしかして恵まれてる方だったのか?
287FROM名無しさan:2011/11/05(土) 09:30:40.84
マゾバイト「3000円足りない・・・ここはいい職場だから責任とって自腹だ!」
数時間後
糞店長「あれ?さっき両替してー3000円のはずなのにプラマイ0円とはこれいかに?
    ま、いっか儲け儲け」

288FROM名無しさan:2011/11/05(土) 09:32:11.17
払うってことは自分のミスだと認めたということだ
心当たりがないなら絶対払うな
289FROM名無しさan:2011/11/05(土) 09:33:04.56
>>286
似たような感じだよ
自腹とかありえない
290FROM名無しさan:2011/11/05(土) 09:45:32.99
自腹にするとしてもレジ精算したあとだろ。
291FROM名無しさan:2011/11/05(土) 09:47:33.56
俺のとこは1000円以上出たら始末書。あまりに続くとシフト削減〜解雇と言われた。
292FROM名無しさan:2011/11/05(土) 10:12:38.93
>>282
>いい職場だからミスったら責任とりたいんだよ。

ちょっと違うんじゃないか?
申し訳ない、もう二度としまいと思う気持ちは必要だけどだからといって責任を取る=自腹弁済というのはお門違いもいいところで
それとこれとは話が別だろ。
こういう、経営者にとって都合の良すぎる犬みたいなのがいるとどんなに「いい職場」でも「糞みたいな場所」になっていくよ。
自腹で弁済なんかしないのが当たり前だし合法なのに違法行為を肯定するような輩がいたらそりゃ糞化していく。
>>282は自分が職場を糞化していることに気付いた方がいい。
こういうことがまかり通るとサビ残やギフトの自腹買いなんてのも当たり前になっていく。
>>282だけが上の犬になるのは勝手だが他の連中には思いっきり迷惑だな。

293FROM名無しさan:2011/11/05(土) 10:20:07.88
そ、そろそろレジ誤差自腹の件やめようぜ。
294FROM名無しさan:2011/11/05(土) 10:21:50.18
じゃあ今度は商品渡し忘れの件で

295FROM名無しさan:2011/11/05(土) 10:34:15.15
夜勤>昼勤>夕勤=朝勤

うちの店はこんな感じの実力なんだけど皆そんなもん?
夜勤の人怖い…
296FROM名無しさan:2011/11/05(土) 10:37:54.10
袋要るかどうかを聞き直しただけでキレるクソジジイ何なんだよ本当
ぼそぼそ喋ってるから分かんねぇんだよカス
297FROM名無しさan:2011/11/05(土) 10:40:17.12
うち店長は厳しいけど、そういう理不尽な事はあんまり少ないな
サービス残業はめっちゃさせられるけど、どのコンビニでも当たり前の言葉だろうし
MSにピリピリしてる時期以外はそこそこいい店舗なのかも
298FROM名無しさan:2011/11/05(土) 10:45:20.03
>>285
俺が好きなのはチョコレートがかかってる105円の長い奴
あれは見た目ほど甘さが控えめになってる
299FROM名無しさan:2011/11/05(土) 10:52:12.46
msってなんだ
300FROM名無しさan:2011/11/05(土) 10:56:00.84
>サービス残業はめっちゃさせられるけど、どのコンビニでも当たり前
んなわけないw
301FROM名無しさan:2011/11/05(土) 11:09:37.66
>>299
モビルスーツだろ
302FROM名無しさan:2011/11/05(土) 11:14:34.67
Microsoft
303FROM名無しさan:2011/11/05(土) 11:16:35.48
松田翔太
304FROM名無しさan:2011/11/05(土) 11:17:26.21
よく間違われるから予め言っとくけどサイコガンダムは可変形MAだからな
ちなみにメッサーラもZZも可変形MAな
305FROM名無しさan:2011/11/05(土) 11:52:51.90
>>297
>サービス残業はめっちゃさせられる

すげー理不尽だろがwww
306FROM名無しさan:2011/11/05(土) 12:04:09.26
「自腹」と言う単語に反応して労基違反だの言いだす馬鹿の一つ覚えが多いな
店は強要していない。誰が違反者だよw本人が罰されるのか?
307FROM名無しさan:2011/11/05(土) 12:07:39.34
残業たまにあるけど残業代出るから余裕
308FROM名無しさan:2011/11/05(土) 12:47:03.72
>>306

>>277
>店長に報告したらその時間帯のバイトで自腹だと

店強制してんじゃん

どこを読んでんだおめーわ
309FROM名無しさan:2011/11/05(土) 12:52:30.75
自腹にいちいち反応する奴はそろそろ黙っとけ
何回同じ話してれば気が済むんだよ
店のルールで決まってるなら払え
納得いかないなら辞めるなり通報するなりしろ
310FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:03:38.20
>>309
社畜乙
311FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:08:20.66
俺がいる時間帯は、何故かレジのマイナスが減る不思議、しかも微量に
俺は釣りはちゃんと確認渡して渡してるし
レジ下に金落ちてないかまで探してないのに何故かマイナスが減る
…やはり相方か?
プラマイゼロの時は増えないのもなんか気持ちわるいんだよ…
312FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:08:57.24
店のルールで自腹ですって通報する
313FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:09:08.69
学生は分からないだろうけど、労基なんて守ってる所の方が少ない
314FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:23:33.80
>>308
「自腹に対して労基違反と言ってる奴」
俺はこれを馬鹿だといった
さて、>>277に労基違反だと言ってる奴が一人でもいるか?
どこを読んでんだおめーは

>>262,264
こいつらの話だよ馬鹿
315FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:25:32.72
>>314を一応補足しておくが
自腹強要が労基違反ではないという話じゃないからな
>>306の通り。
316FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:28:59.62
店長が強要している。全国的なのはファミマが関与してるからだろ?
317FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:31:29.81
そんな義務はないから1円も自腹しないって奴いるけど、そんなんだからフリーターなんだろうなと思う
たった500円のために上司からの信用と扱いを悪くさせるなんてアホとしか思えない。
そんなのが無駄になる職場ならまだしも、そうやって比較して考えられない奴はゴミ。
318FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:33:00.75
>>316
ファミマでしか仕事したことないのか。高校生くらいかな
友達に他のバイトの話とか聞かないの?

「ファミマが関与してるからだろ?」←失笑^^;
319FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:33:08.78
これ以上自腹の話したければスレでも立てて他所ででやってくれ

しかし、最近三谷の露骨な金縛りの宣伝ばっかでウゼェw
320FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:36:52.03
自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹自腹違法
321FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:41:14.81
>>309
糞経営者乙
322FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:42:53.26
自腹なんて少数店舗しかやってないし、自腹するくらいならレジの下あさってみろよ
そこそこ金落ちてるぜ
323FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:50:50.54
>>282
いい職場だからミスったら責任とりたい(爆笑
324FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:51:56.92
小銭があわなけりゃレジ下とかさがすわな、当然。
ここの奴らのいる店は全部自腹だろ?
全国的に違法自腹だ。
325FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:54:24.52
>>317
>たった500円のために上司からの信用と扱いを悪くさせるなんてアホ

それとこれとは話が別

こんなこと言ってるからフリーターなんだよ
326FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:57:16.58
おいおい自腹の話題まだしてる奴らいるのかよ。どんだけ引っ張る気なんだ〜
これ以外に書き込むことねぇの?
327FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:57:26.40
>>317
ブーメランすぎるだろ(失笑
328FROM名無しさan:2011/11/05(土) 14:01:13.07
町田は自腹で違法
329FROM名無しさan:2011/11/05(土) 14:06:44.30
>>325
自腹すべきかどうかって話だったんじゃないの
煽るだけじゃなくてちゃんと説明しろよコミュ障
330FROM名無しさan:2011/11/05(土) 14:11:07.95
田町は自服で違法
331FROM名無しさan:2011/11/05(土) 14:14:44.81
ファミマに野菜が申し訳程度に置いてあるけど、あれ買うやつ居んの?
332FROM名無しさan:2011/11/05(土) 14:15:03.11
>>329
とっくにそれに関する解釈はガイシュツなんだが
333FROM名無しさan:2011/11/05(土) 14:24:15.19
休憩時間も法定未満当たり前の違法ファミマ
334FROM名無しさan:2011/11/05(土) 14:28:41.74
>>332
色んな解釈が既出で結局まだ言い合ってる状態だったよね
自腹すべきかどうかって話だったよね
335FROM名無しさan:2011/11/05(土) 14:48:33.53
粘着質なのは客も店員も一緒ってか
336FROM名無しさan:2011/11/05(土) 14:53:35.41
335テメーはなにもんだよ
337FROM名無しさan:2011/11/05(土) 15:07:52.61
>>336
2ch初心者()か?
まあ落ち着けよ()
338FROM名無しさan:2011/11/05(土) 15:10:35.17
おでんを温める機械はどの時間帯が洗うもんなの?
339FROM名無しさan:2011/11/05(土) 15:12:39.45
>>338
朝昼夕
340FROM名無しさan:2011/11/05(土) 15:15:19.23
>>334
経営者側が強要するのは違法
従業員側が自主的にやりそれを経営者側が受け入れるのは合法

正しい法解釈はこうだ。
これを読んで…
「自腹すべき」だと考える奴は
自腹されれば都合の良い立場の経営者か、マゾな労働者のどちらかしかない。

一般的な労働者で「自腹すべき」だなんて考える奴はいない。
341FROM名無しさan:2011/11/05(土) 15:18:50.53
>>339
サンクス
朝の人が洗ってるのと、夕方5時前くらいに洗って作ってるのは見たことあるわ
昼も洗うの?
342FROM名無しさan:2011/11/05(土) 15:26:02.08
おでんは、朝だけ洗う
343FROM名無しさan:2011/11/05(土) 15:33:00.69
休憩って勤務時間内にとればいつでもいいんだよな?

ってことは夜勤で時給が変わる五時に勤怠スキャンして実際の休憩は夜中にすれば得じゃね?
やってるやつフツーにいそうだが
344FROM名無しさan:2011/11/05(土) 15:39:17.34
>>340
>経営者側が強要するのは違法
>従業員側が自主的にやりそれを経営者側が受け入れるのは合法

ってのが大前提で、実際に自主的に自腹すべきかどうか、って話だったろ
345FROM名無しさan:2011/11/05(土) 15:46:02.84
自腹で弁償なんて絶対にするべきじゃないね。
こんなことがまかり通ってると会社(経営者)の金と個人(従業員)の金の区別がつかなくなってくる。
ひどいと一時的に横領してもあとで戻しておきゃいいなんて考える奴も出てくる。
会社(経営側)の金と従業員の金は全くの別物だという意識を根付かせるためにも自腹弁済なんか絶対にするべきじゃない。
会社の損害を埋めていいのはあくまで役員だけ。役員は会社と一心同体の人間だから。

たかが雇われの従業員ごときが責任取りたいなんて思い上がるのも甚だしい。
自主的に責任取りたいなんて言ってる奴は
店が潰れた場合に店の債務を一部でも負担しろと言われたらいい職場だったからといって負担するのか?しないだろう?
金額の大小の問題じゃないぞ。
要は自分のミスを隠蔽したいだけの話だろう?
都合の良い時ばかり責任取りたいなんてかっこつけてんじゃねぇよ。
立場わきまえろよ。
346FROM名無しさan:2011/11/05(土) 15:51:04.70
自腹した方が色々得(現実にそう)でも我慢しろってことか。
会社の金と個人の金の区別が出来なくなる、そういう社会を危惧しているのか。
ずいぶんと真面目なんだね。バイトごときで。
347FROM名無しさan:2011/11/05(土) 15:57:35.65
>>346
>自腹した方が色々得(現実にそう)

こんなこと言ってるからフリーターなんだよ
組織全体のことを考えたら得なわけがない
500円で上司の信頼を得られるなんて思ってること自体、社会ナメすぎ。
348FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:00:02.97
>>347
現実にそうなんだって言ってるだろ
お前のところがどうかは知らないけど俺の店では現実にそうなの
だから>>317を書いた。

>そんなのが無駄になる職場ならまだしも、そうやって比較して考えられない奴はゴミ。
349FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:00:50.57
ただ自分のミスの隠蔽工作をしたいだけのくせに責任を取りたいとか笑わせるわ
こんな奴が上司に信用されるわけがないだろうww
350FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:03:05.89
>>349
責任を取りたいなんて書いたのは俺じゃない
上司の信用と扱いを維持したいと書いたのは俺だ

勝手に繋げないでくれ
あと「信用」の部分だけ強調しないで欲しい。信用と「扱い」が重要。
351FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:04:13.37
もう自腹の話はいいっつうの
352FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:05:33.05
だよな
馬鹿の一つ覚えみたいに自腹批判してんじゃねーよ
自分のためにやってんのに。マゾだと思うなら勝手に思ってろ
353FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:05:42.47
500円払えば信用が得られる職場って。。。
354FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:06:30.51
自腹なんてやってらんないし、糞としか言い様のないファミマを辞めて、カレンダー通りのまともな仕事に移ったよ。
355FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:06:57.12
>>353
500円失ったら愚痴愚痴言われる職場だよ
払った方がマシ
356FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:10:03.46
なんで昼前の自腹の話題がこの時間になっても収まってないんだ!?
俺一回流れ止めた筈なんだが・・仕方ない今日はもう飽きるまで語っとけ
357FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:12:16.08
>>350
屁理屈言うな
同じことだろが

>現実にそう
お前が近視眼的で見えていないだけ。

358FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:17:19.61
>>357
労基違反してまで自腹を強要される店
500円マイナス出しても気にしなくて良い店

この二つは存在する。前者は本人談が沢山ある。後者はお前が言ってる。
さて、どうしてこの中間が存在しないんだ
359FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:18:23.66
本当にファミマは亡くなってほしい
360FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:27:05.94
自主的に弁償するような奴が同僚の中にいるのは正直迷惑だな
317のことだから同僚が同じことをやらかしたら「自腹で埋めた方が得だよ」とか要らんことを吹きこむだろう
はっきり言ってすっげーうざいと思うわ
自腹で埋めれば上の信用も扱いも変わらないとか考えが浅すぎる
そんなのいずれバレる
隠蔽工作に必死になるような輩という評価になるのがオチだな


361FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:28:45.10
>>360
最初から最後まで妄想だね
362FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:28:51.19
>>358
自腹の必要のない店は一つしかないと本気で思ってんのかwww
363FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:32:38.29
>>362
え?たくさんあると思ってるよ。
364FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:34:46.30
>>304マジデスカ
365FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:35:54.98
自腹を切らせない店なんてあるのかよ?
366FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:37:09.16
>>362
自腹自腹うるせーよ
粘着きめえ
367FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:37:40.81
自腹の話は別でスレ立ててやれ
ファミマに限った話じゃないんだから
368FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:40:38.86
5000円でも自腹?10,000円は?
金額の境界線ってあるの?
ねぇ教えてマゾバイト。
369FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:41:50.11
>>368
あるよ
370FROM名無しさan:2011/11/05(土) 17:00:41.56
最近スキンヘッドにしたから、レジ打ってるときに客の視線を頭部に感じるw
371FROM名無しさan:2011/11/05(土) 17:03:59.55
違法自腹
372FROM名無しさ:2011/11/05(土) 17:06:51.84
ファミマで勤めてコンドームを7~8個まとめて買う常連の若い客が毎週土曜に買いにくる。さらに「これ1週間で全部使ってしまうんですよ♪」と自慢げに大声で話す始末ときた。また今日も来るんだろうな〜;;
373FROM名無しさan:2011/11/05(土) 17:20:47.22
文字読めない奴多くね?
只今レジ休止中って書いてあるのにそのレジに並ぶのやめてくれ…orz
一人夜勤だからレジは1つしか開けないって事を学んでくれよ…
374FROM名無しさan:2011/11/05(土) 17:21:54.46
もしプラス誤差出てたらどうするの?
着服しちゃうの?
375FROM名無しさan:2011/11/05(土) 17:26:32.95
>>374
犯罪です
376FROM名無しさan:2011/11/05(土) 17:29:15.78
いい加減自腹の話はやめろ池沼共
スレ立ててそっちでやれ
377FROM名無しさan:2011/11/05(土) 17:29:42.46
俺がレジに到達した瞬間レジ休止中出しやがった糞ババア
両方レジ休止中だったから声掛けてもシカトしやがった糞ババア


こんなんだからコンビニ店員が見下される
お客様に対してではなくて人間に対する相手が出来ない奴は雇うなよ
378FROM名無しさan:2011/11/05(土) 17:34:04.36

中出しだと!?
379FROM名無しさan:2011/11/05(土) 17:37:07.30
自腹の話題が出てるから、調べてみたわ。自腹は労働基準法第16条の賠償予定の禁止に抵触。
悪質な所だと給与から天引きする所もあるらしいが、それは同第24条にある賃金の全額支払いの原則に抵触。
さらに>>224で店長が警察に〜ってのがあるが、これは無理矢理サイフから金を抜き取ってるから強盗だろうね。

まぁ簡潔に書くと自腹を自ら、または強制されたら店は行政指導及び給与三ヶ月分程度(大体の相場)の支払いがあるみたい。
しかも労基が簡単に出来る仕事でいい点数稼ぎになるから直ぐに解決してくれる。
380FROM名無しさan:2011/11/05(土) 17:49:05.02
>>379
いやそれはもう分かってる
問題なのは上に言われてもないのにミスがバレないように自主的に自腹で埋めるような姑息なマゾ的隠蔽行為ってどうなのって話。
381FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:01:07.88
店内放送がイライラする
382FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:02:53.89
最初に262でマゾバイトが書いた自腹金額は3000円。
店長に疑われるのが嫌だかららしい。
じゃぁいくらからなら、疑われる>自腹になんの?

383FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:06:38.11
そもそもそんな大きなマイナスってどうやって出すんだよ
384FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:07:26.01
糞ファミマはセブンに吸収されろ
385FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:19:19.92
>>383
両替ミスか電子マネーチャージの釣り銭ミスじゃね?
386FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:20:56.58
お前らが自腹を切るから俺のマイナスが目立つんだよ!
387FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:21:20.07
違法ファミマ
388FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:25:04.38
両替なら精算時に合うからいいんじゃねチャージのつり銭ミスってどういう
389FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:25:38.72
マゾバイトの返答まだぁ〜
390FROM名無しさah:2011/11/05(土) 18:27:46.21
>>376
自然消滅するまで待つしかないなコレ
スレ立てるの面倒と思ってる連中だから
今から23まで仕事だか帰ってくる頃に終わってるといいが
391FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:32:49.56
スレの流れぐらい自分で振って変えていけよそんなだからミスるんだよ
392FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:39:08.25
               . ,━━━ヽ
           r⌒ヽ、..┃     .┃
          / \  ┃  \ /┃
         _/ / ヽ. [|   ´ ∪ `.|]
        〈__/  . |  |   .へ  | <<ちょっとスレの流れ変えてくる
             /  .\__ o/i⌒\
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\
        .__   r  /     |/ー、\   \
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./
         .ヽ、_./ ./  /...
             ./ /       ..
           .ノ.^/   ダッ
           |_/
393FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:39:49.69
夜勤やってんだけどさ、付録付きの雑誌がうざいわ
近所のコンビニなんて専用の黄色い角を止められるゴムバンドみたいの使ってんのに
うちなんてビニールひもで、専用のゴムバンドみたいに
菱形が出来るような邪魔くさい結び方させられるんだぜ
あれもフランチャイズチェーンなら、本部から楽なゴムバンド使うシステム強制して欲しいわ
394FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:41:54.78
ビニール紐結びも1個2個程度ならいいけど、女性誌とか山ほど入ってくると面倒だな
本より分厚い付録とか結び難くてしかたないw
395FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:42:12.95
品出し中になんかカチカチ聞こえると思って顔上げたら、
馬鹿相方がトング鳴らしてる音だった。
バイト時間の8割近くホッターズ見てるw
で、上がる30分前とかなるともう大変。凝視。
そして満面の笑みで持ち帰るFFの数は20を超える。
396FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:44:28.25
ビニールひも慣れたが欲を言えば太い輪ゴムも欲しい
397FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:46:12.27
>>395
店長に報告だ
398FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:47:01.44
くだらんスレたてたな
399FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:47:54.20
廃棄のFF糞ほど持って帰る奴っているよな
分けるってことを知らないから総取り
400FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:48:21.24
ゴムバンド発注出来んのかい
401FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:57:00.10
肉まんとおでん用、二種類からしあるけど、どっちのからしをどっちにつけるんだっけ?
402FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:58:26.42
肉まん用のからしを肉まんで、おでん用のがおでんだよ
403FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:58:48.86
赤字の和からしがおでん青字が肉まん
404FROM名無しさan:2011/11/05(土) 19:03:02.77
おでん用のからしとか、おでんの所に置いておけば客が勝手に持っていくんじゃね?
405FROM名無しさan:2011/11/05(土) 19:06:15.13
セルフでよかった
406FROM名無しさan:2011/11/05(土) 19:06:56.45
違法ファミマ
407FROM名無しさan:2011/11/05(土) 19:07:27.92
おまえ、客のずうずうしさを分かってないな
おいといたら一人図々しいばばぁとかがいるだけで
店員が入れる時の四、五倍くらいのスピードで無くなるぞ
たまにパスタ一つでフォーク五個よこせとか言う奴いるしな
408FROM名無しさan:2011/11/05(土) 19:07:29.89
今日は週で一番暇な土曜夜勤。四時間はPS3出来るぐらい暇。
409FROM名無しさan:2011/11/05(土) 19:19:09.87
週一シフトのくせに毎週休む奴ってなんなの?
410FROM名無しさan:2011/11/05(土) 19:19:40.25
土曜とかウチは飲料が山ほど入ってきてしんどいんだが…
411FROM名無しさan:2011/11/05(土) 19:21:07.13
「TPPをうけいれると日本は、こう変わる!!」       経済学者

○低賃金で安く働く、優秀な大卒の労働者が大量に日本になだれこんでくる!
○外国人労働者と肉体労働者とハケン社員が、仕事をうばいあい、
 給料は、確実に下がる!!
 
○国民皆保険がなくなり、医療費が10倍になる!
つまり金持ちは手厚く看病され、貧乏人はクスリさえ買えなくなる!

○現在、失業者は、300万人だが、TPPを受け入れると、
農家が失業するので、完全失業者は、10倍になる!
○大学生の就職はさらに困難になる!派遣社員になるしかなくなる!

○外国の安い商品が大量に、なだれこんでくる→
→製品が売れなくなる→物が大量にあまる→
→日本製品が売れなくなる→会社の儲けが少ない→給料が減る!!→
→サラリーーマンが大量にリストラされる!→日本人失業者増加!!

TPPで儲かるのは、大企業とアメリカだけ!!
このままでは、弱者のくらしが守れなくなる!!!

412FROM名無しさan:2011/11/05(土) 19:57:17.95
今週は近所のスーパー豚肉お安くなかったお
413FROM名無しさan:2011/11/05(土) 20:00:13.28
/(^o^)\
414FROM名無しさan:2011/11/05(土) 20:14:49.41
>>393
ランニングコストで言えば紐使うより黄バンド使ったほうがいいよな
うちもビニールヒモで月末の多い時は1時間くらいかけて二人で結ぶ

人件費、失われる時間、使い捨ての紐、そして商品の見栄え低下。
紐を使うデメリットはいくらでも見つかるのに。
見た目の業績だけ見る高卒底辺オーナー一族にはそれが分からんのだろう
415FROM名無しさan:2011/11/05(土) 20:45:28.15
ファミマTカード持ってないと
ファミマのバイト受からないとかあるの?
416FROM名無しさan:2011/11/05(土) 20:47:59.43
ない。
いまだにTポイントカード作ってないし、買い物した事ない。目の前のスーパーで飲み物買う。
417FROM名無しさan:2011/11/05(土) 20:56:47.13
2年くらい務めてるが、最近なってカード作って、ノルマが云々って言われたわ
ノルマ達成で時給上がるなら喜んで作るが
418FROM名無しさan:2011/11/05(土) 21:05:47.13
80人くらいだっけか?
その店の申し込み用紙で会員カード作ったら、SVがつける店舗の評価点が少し足されて
複数店舗経営してるフランチャイジーには、奨励なんちゃらがあるんだよな
419FROM名無しさan:2011/11/05(土) 21:16:34.65
新規オープン店の店頭でファミマTカード作ってクオカードもらった
420FROM名無しさan:2011/11/05(土) 21:56:39.79
>>419
前の店はハーゲンダッツ二個配ってたぜ、クオカのがよかった
421FROM名無しさan:2011/11/05(土) 23:52:28.69
>>418
評価点気になる
評価点をオーナーが知ってるのかも気になる
422FROM名無しさan:2011/11/05(土) 23:56:34.16
経営力評価基準では会員500人が合格点だよ
423FROM名無しさan:2011/11/06(日) 00:02:00.76
へー。一店舗に常連500人ってことか
424FROM名無しさan:2011/11/06(日) 00:05:09.61
店頭で作れないのに無茶だ
425FROM名無しさan:2011/11/06(日) 00:19:41.81
今なら本部がオープニングの入会キャンペーンやるから新店なら500人は余裕
5年くらい前にできた店だと苦しいかも
426FROM名無しさan:2011/11/06(日) 01:02:23.71
おでん大量で下が見えないとき箸使ってまで確認するのやめたわ
在庫が多少くるおうが構わない
427FROM名無しさan:2011/11/06(日) 02:00:18.87
>>426
同じく。おでんなんかアバウトだし。
428FROM名無しさan:2011/11/06(日) 02:07:51.54
おでんもアバウトだが、スポーツ新聞もアバウトだよな
特別号を気付かず発行会社の普段の新聞と間違えそうになる
429FROM名無しさan:2011/11/06(日) 02:08:20.12
上から覗いて見えた物をうって、客に確認してる
客が肯定したらそれで良いわ…客が嫌な顔してんのに箸で確認とかしてらんない
430FROM名無しさan:2011/11/06(日) 02:37:36.04
柏駅の近くで夫婦がオーナーの店舗で働いてた人いる?
妻には大きなイボが顔にあって
旦那大人しそうなの。

あそこって数日で辞めると給料貰えないのねw

431FROM名無しさan:2011/11/06(日) 02:46:01.88
>>430
タダ働きやん。よく分からんが犯罪じゃね?
432FROM名無しさan:2011/11/06(日) 03:17:43.74
>>393
うちの店はビニール袋に入れているよ。 しかし面倒だ。
433FROM名無しさan:2011/11/06(日) 04:06:51.12
一店舗しか持ってないオーナー兼店長の家族経営のコンビニってなんかうざそうだな
袋とかペーパーの節約、オーナーがたまにしか来ないような店よりネチネチ言われそう
434FROM名無しさan:2011/11/06(日) 04:17:28.74
俺のトコはオーナーが某大手食品メーカーなせいか店長が半年に一辺は変わる。
給料日が25日だし、全店舗に5つ星がいる。あと時給がやたら高い。
田舎なのに夜勤で1100円。ただ、雇われ店長だからやる気無し。
435FROM名無しさan:2011/11/06(日) 04:25:32.41
間違えてコーラ買ったDQNに年齢確認しちゃった。
眠すぎる…
436FROM名無しさan:2011/11/06(日) 05:28:55.53
ポイントカードってさ、「お作りしましょうか?」なんて聞けないから無理だよね。
「作ってくるとお得ですよ」なんて言われても、俺なら絶対に作らない。
たまたまファミマでバイトしたから作ったけど。
437FROM名無しさan:2011/11/06(日) 05:33:41.11
駐車場で事故おきて警察来てカメラ見せてくれ言われて見せたら帰ってった

店長に電話した方がいいかな?
438FROM名無しさan:2011/11/06(日) 05:36:13.12
お前の働いてる店で事故が起こったなら連絡はしておいたほうがいいけど、今電話するほどじゃないんじゃね。

置手紙的なんで、こういうことがありましたって報告しとけばいいと思う。
まぁ、うちの店は店長がめんどくさがりだからこういう風にするんだけども。
439FROM名無しさan:2011/11/06(日) 06:00:07.33
>>438
報告したいんだけど、今日は掃除してないしサボりサボりdayだったからカメラみられるとこまるんだなぁ

聞かれたら答えればいいか
440FROM名無しさan:2011/11/06(日) 06:38:05.37
>>393
うちは
エロ本…ビニール袋
その他…荷造り紐(自腹)

ジャンプとかワンピースのコミックとかある時はすごい量を
一人で捌かないといけないから地獄ですよ、紐は自腹だし。

441FROM名無しさan:2011/11/06(日) 06:39:31.78
うわ、今日プリキュア無いんじゃん。
夜勤後の楽しみを奪われたわ。
442FROM名無しさan:2011/11/06(日) 06:39:41.01
紐自腹ってなんだよw
意味わかんねぇよ
本の利益分もらえるならともかく
443FROM名無しさan:2011/11/06(日) 06:52:29.34
>>441
趣味の園芸見ようぜ
444FROM名無しさan:2011/11/06(日) 07:21:31.28
紐って店が用意するものじゃないの?
445FROM名無しさan:2011/11/06(日) 07:51:04.82
おでん6〜8個買ったおじさんが、買ったやつを順々に自己申告してくれるのはありがたかったわ
パッと上から見て別にうそとか何も無かったし。
おつゆとかたくさん入れて下がほとんど見えない状態でどや顔で何も言わずに出されるのは困る
箸とかトングとかで調べるのはめんどいし互いに変な気しかしないから困る
446FROM名無しさan:2011/11/06(日) 07:51:54.34
>>440
自腹とか糞すぎるだろw
447FROM名無しさan:2011/11/06(日) 08:00:39.28
自腹あり得ない。
夜勤全員でバックレだよな。
448FROM名無しさan:2011/11/06(日) 09:13:16.05
帰って来た自腹。
449FROM名無しさan:2011/11/06(日) 09:17:23.66
自腹糾弾
450FROM名無しさan:2011/11/06(日) 09:25:40.54
雨の日の日曜の客足は皆のところどう?
451FROM名無しさan:2011/11/06(日) 09:29:31.02
冷静になれば、紐だけ自腹な訳がない
仮に紐がないのに、紐で縛れと教えられても、紐が無ければ
紐が無かったんでってそのまま並べて帰る、もしくは彼が言うエロ本用の袋で代用し
ストコンの机に店長へ、本用の紐が切れてますので発注お願いします
今回は袋で代用しました、とメモにかいて貼って帰る
452FROM名無しさan:2011/11/06(日) 09:31:14.33
>>450
やっぱいつもより少ないな でも来るんだよな〜傘さしてまで来るなよ〜
453FROM名無しさan:2011/11/06(日) 09:36:27.82
>>452
やっぱそうなんだ。
お店どんなところ?私駅前で13時から入ってるからどうか気になる。
454FROM名無しさan:2011/11/06(日) 09:36:38.68
開店以来、毎日、新聞だけ買う老いぼれ。
早くタヒねよ〜
455FROM名無しさan:2011/11/06(日) 09:42:14.63
夜勤やってるが基本的に変な客、ウザい客、キモイ客しかこねぇ
引きこもり、ニート丸出しの奴ら、浮浪者みたいな汚い身なりの奴らが多い多い
特にじいさんやおっさんのウザさ、キモさは異常

この間朝の5時ごろ来て暇そうに店内うろちょろするおっさん
レジにいても時間の無駄だからウォークに行ったとたん
「泥棒だぞぉ〜〜〜!持って帰るぞ〜〜!www」
ヘラヘラしながらウォークの中にいる俺に向かって叫んできた
腹わた煮えくり返ったよ
ぶっ殺してぇ
456430 :2011/11/06(日) 09:46:45.88
>>431
どこの店舗も同じではなかったんだ・・・。
ツタヤ流○店も採用された時に‘研修期間中の数日間は給料無し’と言われたことがある。
457FROM名無しさan:2011/11/06(日) 10:03:45.60
店内放送のファミマだって!いい加減覚えろ。みたいなの毎回イライラするわ。
458FROM名無しさan:2011/11/06(日) 10:20:19.10
袋ひったくりみたいに奪ってく奴なんなの?
あんな短時間で不愉快な気分にさせられるなんてある意味才能だろ。
459FROM名無しさan:2011/11/06(日) 10:31:25.75
>>435
ワロタwww
460FROM名無しさan:2011/11/06(日) 11:49:31.26
糞っ、バイト先でノロウイルス貰っちまって急性ダウンだよ。

偶に気を利かせて他バイト連のドリンク飲み残しの山を片付けてやったらコレだよ……
461FROM名無しさan:2011/11/06(日) 12:00:50.04
売国奴ファミマ
462FROM名無しさan:2011/11/06(日) 12:12:16.28
最近の邦楽をまともに聞く機会なんかなかった俺がファミマの店内放送を延々聞かされて抱いた感想
遊助ってのがひどいのはわかるがほかも大概だなw
ファンキー某の「神様お願いだよ〜」とかバンプ某のとか
歌ってるってより喋ってる感じだね
YUIも何度も聞かされると下手くそすぎてうんざりだな
羊とおはなとかいう辛気臭いのもやめてくれ
463FROM名無しさan:2011/11/06(日) 12:16:00.36
ファミリーマートは馬鹿なんです
464FROM名無しさan:2011/11/06(日) 12:28:36.57
YUIの応援ソングみたいなのもイラっとくる

中卒でアイドルまがいの仕事してるビッチに教わる事なんかねーって
邦楽の応援ソングって何偉そうに講釈垂れてんだろうな、底辺どもが
465FROM名無しさan:2011/11/06(日) 12:39:12.04
井伊村は本当に馬鹿だ
466FROM名無しさan:2011/11/06(日) 12:43:30.57
ラルクはOK
467FROM名無しさan:2011/11/06(日) 12:46:44.02
井伊村は会田避妊?
468FROM名無しさan:2011/11/06(日) 12:55:48.15
なんで中途半端に昔の洋楽かけるんだろうな
バンプ()とかがひどすぎてアクセントになりすぎるからやるなら全編洋楽のヒット曲で構成してくれ
クラプトンのtears in heavenとかよかった
469FROM名無しさan:2011/11/06(日) 12:59:22.18
準夜勤の女がビッチ過ぎて困ってる
470FROM名無しさan:2011/11/06(日) 13:01:32.32
エヴァネッセンス流れてるのはびっくりした
ファーストアルバム聴きまくったから懐かしいわ
471FROM名無しさan:2011/11/06(日) 13:22:08.85
夕方わりと真面目にやってるのに準夜の連中に陰口叩かれなきゃいけねぇんだよ。
ちんかす野郎。
472FROM名無しさan:2011/11/06(日) 13:28:50.15
夕勤は昼勤の、
準夜は夕勤の、
夜勤は準夜の、
朝勤は夜勤の、
昼勤は朝勤の文句を言うのはどこでも一緒
473FROM名無しさan:2011/11/06(日) 13:36:18.12
Suica使えない地域とかある?
474FROM名無しさan:2011/11/06(日) 13:40:28.13
あるに決まってるだろ頭の中腐ってんじゃねーのか糞が市ねよ
475FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:00:44.90
なんでそんな怒るんだよ
今日客にSuicaでって言われてうちでは使えないって言ったら
そんなわけあるかって怒られたからここで聞いてみたんだ
476FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:05:26.60
上地の曲はいいね。
あいつの頭の中、人間性の薄っぺらさが良く出ている。
松坂大輔の先輩っていうだけで芸能界入って島田紳助に媚うって
人気者になったと勘違いしてる、チンカス野郎にお似合いの
内容ゼロの良曲だわ。
紳助居なくなったんだからあいつも早く消えないかな。
477FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:07:21.30
>>475
お前の店で使えないならここで聞くまでもなく
使えない地域があるのは容易に分かることだろう?
478FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:17:56.89
>>477 すぐ死ね
479FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:18:51.53
ゆとり逆切れw
糞客の素質があるな
480FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:27:09.05
>>477
交通マネーとか詳しくないんで知らなかったんだ
ありがとう
481FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:30:44.88
夜勤ばかりやって久しぶりの夕勤だわ
普通の人が相方だといいなー
482FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:38:10.67
代行収入の支払いってクオカードか電子マネーは使えますか?
483FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:38:59.34
ん?SuicaってICOCAの地域では使えないのか?
別にその地域の電車乗れるかは別にして、電子マネーとしては使えるんでは…?
484FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:41:24.29
>>482
使えません(´・ω・`)
485FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:45:15.59
http://www.family.co.jp/services/suica/

聞く前に調べろ、調べても分からないことを聞け
486FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:45:39.57
>>484
ありがと
昨日いきなり聞かれたから使えませんって答えちゃったから
487FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:49:55.37
明らかに未成年と分かる奴らが最近煙草買おうとするのでウザすぎる。
買うことが出来ないと伝えるとキレて帰ってた。
低脳なガキ相手するのも疲れるわ。
488FROM名無しさan:2011/11/06(日) 15:21:01.06
>>487
一瞬だけ舌打ち+睨みつけて帰っていくからうぜえ
中学時代イジめられてた俺もガキから見たら逆らえない大人なんだろうな
489FROM名無しさan:2011/11/06(日) 16:40:50.15
>>487
ガキ「今日はたまたま免許証忘れたけどさ、俺21だよ?今はおとなしくしてるけど、ちょっと前トラブって留置所居たしね。
(カラオケのカード出して)これで年齢確認したって事にしてさ。ほら?な?売らないと俺どうなるか分からんよ?ヤバイから。この辺顔利くしね。

俺「売れません」
ガキ「だからさ…

5分後

警察「きみ、ちょっと話しようか。」


ってのが今日あった。俺が対応してる間に相方が近所の警察に電話してくれてた。
キレたり、文句言われたりってのはよくあるけど、粘られたのは初めてだわ。
490FROM名無しさan:2011/11/06(日) 16:46:58.74
30秒〜1分くらい粘られたことあったけど5分はすごいなw 未成年でキチガイなのはエリートキチガイ
491FROM名無しさan:2011/11/06(日) 17:19:39.28
立ち読みが死にますように
夜勤行きたくねえな・・・
492FROM名無しさan:2011/11/06(日) 17:52:22.08
はこBoonのやり方教えてください!女子高生です。教えてくださいお願いします!(^人^)
493FROM名無しさan:2011/11/06(日) 17:52:50.91
自販機でタスポが必要なんだから店頭でも必要にしろ
494FROM名無しさan:2011/11/06(日) 17:57:12.91
タバコ売ってしまって逮捕とか
裏ビデオ屋の逮捕されるリスクを含めてそれなりの給料もらう店長なみの扱いだな
495FROM名無しさan:2011/11/06(日) 17:57:32.63
箱ブーンのファイルにやり方書いてる
496FROM名無しさan:2011/11/06(日) 17:59:15.53
確認じゃなくて25歳以下はタスポもしくは身分証の提示を義務づけるべきだよな
対面販売は現場の裁量に任せつつへまったら罰則ありとか糞すぎるわ
497FROM名無しさan:2011/11/06(日) 18:02:05.96
本気で未成年の喫煙を止めたいならたばこ会社はそれぐらい金出してやるべきつまんねー景品送ってくる金でやれ
498FROM名無しさan:2011/11/06(日) 18:03:22.56
タスポって、なんか中途半端なんだよな
自販機は必須になって未成年の購入はなくなったんだろうけど、コンビニは不要だし
結局作るの面倒でコンビニで買うオッサンやら多数だし
もうタスポ必須の自販機のみ販売で良い気がしてくる
499FROM名無しさan:2011/11/06(日) 18:07:55.46
年齢確認をかなりの数やったけどタスポだす奴なんて年間数人だしな
免許証だと一応、生年月日見るけど、タスポなら確認いらんから楽
500FROM名無しさan:2011/11/06(日) 18:15:21.58
うちは立地的に平日に未成年が来るような所じゃないけど年齢確認するときに上手く言いたいがどう言えばいいのか・・・
501FROM名無しさan:2011/11/06(日) 18:16:56.75
自販機のタスポだって、親が子どもに貸す場合もあるしな
502FROM名無しさan:2011/11/06(日) 18:18:55.76
それは買う側の責任だからいいんじゃね売る側が悪いとか理不尽すぎる
503FROM名無しさan:2011/11/06(日) 18:29:11.23
>>500
以前ここに書いてあったのがお若く見えるので身分証見せてもらってもいいですか、だった
未成年はぶすくれて成人はにやけながら免許証を取り出す。相手に基本不快感与えないしガキの面見てメシウマ出来るし最高だわこのやり方
504FROM名無しさan:2011/11/06(日) 18:32:07.16
>>503
すいません失礼ですがお若く〜ぐらいでいいかぁありがとう
505FROM名無しさan:2011/11/06(日) 18:48:18.84
親が子供にタスポ渡して買わせてるってのがあったけど、それで売ったら店員はどうなるんだ?
やっぱ罪?
506FROM名無しさan:2011/11/06(日) 18:49:49.91
タスポって写真付きだからそれは店員がダメなんじゃない
507FROM名無しさan:2011/11/06(日) 18:52:38.92
写真が明らかに違ったりしたら店員も罪に問われるかもね
年齢を確認する為に、本人の、年齢を確認出来る物を提示させるわけだし
508FROM名無しさan:2011/11/06(日) 19:15:15.56
コンビニでタバコ販売が間違ってんだよね。売上のためだとか言うけど。本来的な考え方じゃないんだよね。
509FROM名無しさan:2011/11/06(日) 19:18:48.06
それどこで買ったの?
ファミリーマートだよ(怒)
すいません(素)

あのCMなんなの?意味わからん
510FROM名無しさan:2011/11/06(日) 19:20:26.27
ファミマだよ覚えなよ
511FROM名無しさan:2011/11/06(日) 19:23:56.15
ミリマって略すのは基地特有か
512FROM名無しさan:2011/11/06(日) 19:26:06.89
警官「その煙草をどこで買ったの?」
未成年「そこのファミマだよ!」
513FROM名無しさan:2011/11/06(日) 19:37:01.96
デパ地下ぁあ?
514FROM名無しさan:2011/11/06(日) 19:38:14.57
まさかファミマの曲だったなんて
http://www.youtube.com/watch?v=lwnmGUmfn1g
515FROM名無しさan:2011/11/06(日) 19:45:27.04
デパ地下〜なんて古すぎなんだよな
団塊の発想で
植田君は自分が団塊だから団塊を最優先にしたいだけなんだろうね
516FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:00:56.11
レジ休止中のたてかんばんも、トイレ清掃中のかんばんも
FFの値札名札も、中華まんの準備中も読めない読まないのが糞客。
あのレジ休止中のたてかんばんをのりこえて商品おくような糞客は
あぁ、日本語読めない理解できない読まない自分勝手な人なんだなと。

一人夜勤で、もう片方のレジに商品おくやつってなんだろうな。
517FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:03:22.72
レジキー抜いておけばいい
518FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:06:27.11
あれもこれもそれも糞の大半が団塊
氏ね
519FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:06:47.44
何も言わずにカードリーダーに財布や携帯押し付けるやつなんなの
SuicaとかIDならわかるけどWAONとか希少すぎてわからんわ。言えよ
520FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:11:49.83
>>512
わろた
521FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:17:01.16
>519
中国やら韓国やら東南アジア系の観光客は何も言わないでおしつけたまま、
パンパンやってる。
「***で支払います。」これを言えない日本人も同程度の民度となってる。
522FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:25:48.14
コンビニでバイトしてると日本の未来が見えるのね
523FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:33:18.10
ファミマの場合は更にオーナー一族の民度が低くてどんどん低俗になってくしね。
524FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:39:52.70
あの野郎!!マジムカつくなーーーーーーーーーー

底辺のくせしてダメだし・侮辱だけは超一流ってクズもいいとこだろ
525FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:42:00.76
イライラする
今日改めて、さっさとファミマを辞めてやると思った
526FROM名無しさan:2011/11/06(日) 21:00:39.58
>>524
大丈夫か?
527FROM名無しさan:2011/11/06(日) 22:01:26.41

>>508

未成年が買えない物を未成年が売ってるってのがおかしいと思う
(´・ω・`)

528FROM名無しさan:2011/11/06(日) 22:18:17.47
ヤニーズはなんでせっかちなのかね。
529FROM名無しさan:2011/11/06(日) 22:46:27.78
こんな日曜の夜に店の前でたまってるのはニートのクソガキどもなんだろうなぁ
いいなぁ暇そうで
こっちはお前らみたいなバカ相手にしなきゃいけないってのに

そう勤務中に思った
530FROM名無しさan:2011/11/06(日) 22:56:56.51
初めて寝坊して遅刻した
531FROM名無しさan:2011/11/06(日) 23:01:45.09
これから夜勤だ〜
532FROM名無しさan:2011/11/06(日) 23:09:30.10
夜勤がんばれ
533FROM名無しさan:2011/11/06(日) 23:37:48.84
リポビタンD1箱分落として割っちゃった…
これ汚破損で処理して大丈夫かな?
534FROM名無しさan:2011/11/06(日) 23:47:33.57
10本はさすがに報告すべきじゃないか
535FROM名無しさan:2011/11/06(日) 23:59:19.79
>>515
確か学運出身じゃなかったか?
536FROM名無しさan:2011/11/07(月) 00:56:16.25
おでんラーメン不味すぎワロリンタ
537FROM名無しさan:2011/11/07(月) 00:56:43.51
たまに箸10本とか袋10袋つけてとかいってくる客いるがあれってわたしてええの
538FROM名無しさan:2011/11/07(月) 01:15:35.58
>>512
ワロタ
539FROM名無しさan:2011/11/07(月) 01:32:39.91
店長でもマネージャーでもないバイトが威張るのは何故?
例えばFF作りすぎたことに対して陰口を言う。
そんなに気に入らないならお前が買い取れよwww
540FROM名無しさan:2011/11/07(月) 01:51:55.40
入って二ヶ月くらいの新人なら、そんな失敗も別になんとも思わんが
近隣で行事があるとか色々考えてやったならともかく
ただ意味なく作り過ぎたなら陰口は叩かないが、失笑はする
541FROM名無しさan:2011/11/07(月) 01:53:46.67
FF作りすぎても俺は気にならない
542FROM名無しさan:2011/11/07(月) 02:13:54.28
>>539
最後の行だけはおかしい
543FROM名無しさan:2011/11/07(月) 02:27:20.62
最近相方にイライラするわ
レジとFF管理しかしない
新人で仕事覚えたいなら率先して色々やれや
メモとか取らんでいいからその場で覚えろや
どうせ家で復習するわけでもないんだろ
メモ取るから覚えられないんだよ
イライラを隠すのに必死でした。
それはそれで情けないけど。
ぁぁ辞めようかなまだ入って2カ月くらいだけど
544FROM名無しさan:2011/11/07(月) 02:50:31.50
メモ取らないと「メモ取らないから覚えられないんだよ」って言われ
メモ取ると「メモ取るから覚えられないんだよ」って言われるのか難しいな
545FROM名無しさan:2011/11/07(月) 03:03:28.19
そもそもメモ取るのは、家で整理しまとめる為なんだよ
メモ取ってんのに覚えてないのはその作業をしてないから
ただメモ取らないカスは永遠に使えない
546FROM名無しさan:2011/11/07(月) 03:04:17.16
メイプルストーリーが国民的オンゲーとか、ファミマの放送で初めて知ったぜ
547FROM名無しさan:2011/11/07(月) 04:28:44.53
ネクソン(笑)
548FROM名無しさan:2011/11/07(月) 04:50:43.78
ファミマはいつサンキョーと組んだの?
549FROM名無しさan:2011/11/07(月) 06:56:36.67
>>515
ミーハーで学運をやってたのかね?
550FROM名無しさan:2011/11/07(月) 07:02:18.47
レジで一々話しかけてくるなよ。常連?ただの糞だろ。ウザいんだよ。ストレスがたまるな。
551FROM名無しさan:2011/11/07(月) 07:06:47.01
ほんわかした笑顔でレジにつっ立ってるせいか、超ひまな店だと思ってバイト希望のばばぁがいっぱい来る。
それはいいんだが、どう見ても50前後のばばぁが「夜勤で女の子って雇ってもらえます?」って聞いてきた。
思わずしねって言いそうになった。
552FROM名無しさan:2011/11/07(月) 07:09:07.82
塩豚、チャーシュー、カレー、おでん全般。
ウチの店舗では全然売れない。
553FROM名無しさan:2011/11/07(月) 07:09:46.12
歳に関わらずブスはこの世から消えろ
554FROM名無しさan:2011/11/07(月) 07:14:09.57
ブスで居乳じゃないと抜けない
555FROM名無しさan:2011/11/07(月) 07:28:48.93
デブ専に行けば
556FROM名無しさan:2011/11/07(月) 07:35:05.06
うちの、糞ブスデブババアマネどう?
オーナー妻だけど?
いいところが1つもない廃棄物。
557FROM名無しさan:2011/11/07(月) 07:55:49.86
35歳以上は射精圏外なんで・・・
558FROM名無しさan:2011/11/07(月) 08:52:43.74
>>551
落ち着け、きっと娘さんのバイトを探している優しい母親なんだよ
そう考えるといい人に思えるだろ
559FROM名無しさan:2011/11/07(月) 09:00:09.43
大量のジャンプと女性誌
糞が
560FROM名無しさan:2011/11/07(月) 09:15:48.26
ジャンプはいいだろ。50冊来ても並べるのに2分もかからん。
女性誌は市ね。5冊でも2分超えるからな。
561FROM名無しさan:2011/11/07(月) 09:23:40.32
週三で入ったのに週五とかなんの嫌がらせだよ。
562FROM名無しさan:2011/11/07(月) 09:27:34.43
現在週7で休みが月1の俺のよりマシ
昼間寝るのも慣れたわ
563FROM名無しさan:2011/11/07(月) 09:53:56.35
>>537
基本的にはそこまでサービスしちゃダメ。
箸だって袋だって店にとってはタダじゃない。
せいぜいプラス1〜2くらいが許容範囲。

ただ、以前、会社で打ち上げでもやるのか相当な量を買ってった客が「5本入りか10本入りの使い捨てスプーンとか売ってないですかねえ?」って言ってきて
売り場探したら箸やフォークはあるのになぜかスプーンだけがなかったので
「いいですよ。サービスでつけときますわ」と言って大きいスプーンを10本ばかり入れてやったことはある。
ただこのケースは大量に買い物してなおかつ本来は売り場でスプーンを買う意思が客にあったからサービスしたまでで
大した買い物もしてないのに何の脈絡もなく10本くれ20本くれだの言われたら断るべき。そこまで過剰サービスしちゃダメ。


564FROM名無しさan:2011/11/07(月) 10:00:21.14
やばい今日6-10の朝勤だったんだけど今起きた
どうしよう…
565FROM名無しさan:2011/11/07(月) 10:02:38.78
やめちまえ
566FROM名無しさan:2011/11/07(月) 10:29:55.55
夜勤始めてから、今まで6時間で十分だった睡眠時間が10時間近くなってしまった
起きると20時とかになるし休日は何も出来ずに終わるなあ
567FROM名無しさan:2011/11/07(月) 10:39:59.11
袋にアドレス書いた紙入れたら返信くるかなぁ?
568FROM名無しさan:2011/11/07(月) 10:57:18.43
>>567間違いなく連絡来るよ!



店にだけど
569FROM名無しさan:2011/11/07(月) 10:58:34.67
きっと直接連絡返すのは恥ずかしいだろうから、店か警察もしくはファミマ本部から連絡くるよ。
570FROM名無しさan:2011/11/07(月) 11:31:20.49
>>567が女で客が男の場合は九分九厘ヤリ目でメールが来るだろうが
>>567が男で客が女の場合は100%、店にクレームか又はファミマ本部から指導の連絡が来る。
571FROM名無しさan:2011/11/07(月) 11:45:36.02
>>539
使えないやつにはなにかしら欠点見つけてたたきたいのよ
たぶんお前使えないって言われてるよ
572FROM名無しさan:2011/11/07(月) 11:46:40.13
17日オープンの店の募集に今日電話してもいいと思う?
573FROM名無しさan:2011/11/07(月) 11:50:04.77
とっくに締め切ってると思うが
574FROM名無しさan:2011/11/07(月) 12:10:42.72
ですよね…
575FROM名無しさan:2011/11/07(月) 12:11:59.87
>>571
使えないというか、単純に嫌われてるだけだろうよ。
576FROM名無しさan:2011/11/07(月) 12:21:25.55
まぁ作りすぎの度合いにもよるだろうけどな
577FROM名無しさan:2011/11/07(月) 12:28:42.75
ファミチキを2〜3枚づつチマチマつくるのめんどくさいぜ〜
時間管理も台帳で〜
しょっちゅう時間を気にしなきゃならない
578FROM名無しさan:2011/11/07(月) 12:36:04.25
うちは4枚か5枚まとめて揚げるよ
579FROM名無しさan:2011/11/07(月) 13:06:50.08
ファミチキなんぞ、7時に20枚揚げて、残りが3枚になったら5枚揚げればよし。
580FROM名無しさan:2011/11/07(月) 13:16:26.56
>>462
お前2ちゃんねるに染まりすぎだよ
キモ
581FROM名無しさan:2011/11/07(月) 13:32:42.61
なぁFFの揚げ物ってさ、マニュアルだとホッターズに入れる前に
余熱調理なのかなんなのかしらんが、少し放置しとかなきゃならんのだよな?
でもぶっちゃけ揚げあがったら、即刻ホッターズにぶち込んでるよな…
582FROM名無しさan:2011/11/07(月) 13:34:22.32
ファミマに限ったことじゃないけどバイト応募の電話かけるのがめんどくさくなってきたな
直接店に行ってるわ
583FROM名無しさan:2011/11/07(月) 13:37:49.90
>>581
ウチはちゃんと放置してるぞ
たまに忘れて冷えてるけど
584FROM名無しさan:2011/11/07(月) 13:45:34.06
夜勤してる時にお客さん誰もいないなと思って
I donwanna close my eyesって大声で歌ってたらレジから死角にいたおばちゃんが
商品そのへんに放置して慌てて出て行ったw

店長、マネージャー、おばちゃんごめんなさい。
585FROM名無しさan:2011/11/07(月) 14:40:47.52
>>581
放置する理由って、余分な油を落とすのと、火傷しない温度まで冷ますって事だよね?
586FROM名無しさan:2011/11/07(月) 14:45:32.51
>>585 肉の余熱で中まで温める。じゃないと中身が赤身っぽくなるよ。
587FROM名無しさan:2011/11/07(月) 14:47:34.69
余熱で調理してるんじゃなかったっけ
588FROM名無しさan:2011/11/07(月) 14:58:08.18
>>580
ああいう楽曲を評価できないと一般人認定されないの?
589FROM名無しさan:2011/11/07(月) 15:18:39.70
あぶ落としと余熱調理じゃないの?
590FROM名無しさan:2011/11/07(月) 17:17:48.82
>>580>>588
まあ、人によって好き嫌いはあるよ。
YUIは好きだよ、可愛いし。
バンプも嫌いじゃない。
もうこの際上地雄輔は間違いなくゴミクズだって
共通認識で手を打とうよ。
591FROM名無しさan:2011/11/07(月) 17:26:54.40
肉まんとかってホッターに入れたら何分くらいで売れるの?追炊とかするの?
592FROM名無しさan:2011/11/07(月) 17:30:07.57
ホッター・・・だと?
593FROM名無しさan:2011/11/07(月) 17:59:41.74
めんどくさい。糞不味いものだらけをめんどくさい。買う馬鹿の気が知れない。
594FROM名無しさan:2011/11/07(月) 18:09:38.12
違法オンパレードファミマ
595FROM名無しさan:2011/11/07(月) 18:25:25.41
そんなにロスが気になるならよおおおお
俺に発注させるな。
自分でしてください。おねがい
596FROM名無しさan:2011/11/07(月) 18:28:36.98
因縁付け糞店長タヒね
597FROM名無しさan:2011/11/07(月) 20:31:23.98
明日は早朝から。早朝が大変な曜日いつ?
598FROM名無しさan:2011/11/07(月) 20:37:34.11
シフト入れられまくるのもつらいけど、人が多すぎて全然入れないのもこれはこれできついわ
金が入ってこないのは色々しんどい
599FROM名無しさan:2011/11/07(月) 20:45:13.66
>>597
朝なんかたいてい忙しいんじゃね?
600FROM名無しさan:2011/11/07(月) 20:46:59.75
>>597
平日は毎日忙しいんじゃない?うちは平日朝客が止まらない
601FROM名無しさan:2011/11/07(月) 20:48:42.41
早朝に流れる「おはようございます。亀井…です」って放送かなり切なくなるから止めて。朝はただでさえ切なくなるのに。
602FROM名無しさan:2011/11/07(月) 20:54:54.87
もう4時からおはようございますって明るさじゃないね
603FROM名無しさan:2011/11/07(月) 20:56:20.18
駅前のファミマと住宅街のファミマ、いわゆる朝ラッシュ時間の時給が同じなのは納得いかん
604FROM名無しさan:2011/11/07(月) 21:11:42.65
この時期は8時で260人前後
605FROM名無しさan:2011/11/07(月) 21:23:46.30
多すぎるだろw
606FROM名無しさan:2011/11/07(月) 21:27:31.23
>>598
分かるww夜勤で週4〜5入れられて怠いしかなり腹立ってが、新人入って週2〜3になって何か傷付いた。まぁシフト減るの望んでたけど、実際減ると何か複雑
607FROM名無しさan:2011/11/07(月) 21:32:00.38
もうすぐ夜勤やわ
月曜新商品多いからめんどくさいんだよね
腹減ったし廃棄食いまくってやるぜ
608FROM名無しさan:2011/11/07(月) 21:32:17.19
>>566
同じく。今までは3時間睡眠だったのに夜勤始めてから眠くて眠くて、10時間くらい寝ちゃうわ
609FROM名無しさan:2011/11/07(月) 21:36:24.89
俺は逆にあんま寝れなくなった。
眠いけど長時間寝れなくなった。
老化かな。
610FROM名無しさan:2011/11/07(月) 21:56:44.46
>>604
それを一人で捌けって言われたら面白いなw
無理だけどww
611FROM名無しさan:2011/11/07(月) 21:57:24.63
>>605
夏だと300超えるよ忙しい店ってもっとでしょ
612FROM名無しさan:2011/11/07(月) 21:58:53.21
>>610
朝は3人でやってるけど何度かニ人でやったことがあるけど一人170人ぐらい打ってた
613FROM名無しさan:2011/11/07(月) 22:27:56.22
明日の準夜行きたくね〜!
入って5ヶ月、やたらできる相方と息苦しい…
合わない奴の代わりに頼まれて入ったのに一言も話しね〜。
1人でほとんど全部やってしまうし、すっごく気〜使う。
やめて〜。断りて〜。
614FROM名無しさan:2011/11/07(月) 22:32:34.56
お前が仕事できないからイライラしてるんじゃない?
615FROM名無しさan:2011/11/07(月) 22:43:12.48
混んでるときのおでんってだめなのか
だからあの店員ちょっと切れ気味だったんだな
レジ混んでるときにおでん注文して
一つ一つこれおいしいの?って店員に聞いたら
あきらかに切れ気味に「はあおいしいとおもいますよ」とか
言われたな。
むかついたから「やるきねえならやめたらどうだ?」って去り際に言ってやったが
今思い出してもむかつく
616FROM名無しさan:2011/11/07(月) 22:45:15.91
釣られないぞ
617FROM名無しさan:2011/11/07(月) 22:52:11.37
バイトでストレス溜まる→近くのファミマで散財

くだらねぇ早く辞めたいわ
618FROM名無しさan:2011/11/07(月) 22:56:28.96
>>615
混んでる最中にあれ美味しいの?とかいちいち聞くなよ。店員に同情するわ。
お前みたいな客が来ると面倒くさいんだよ!
619FROM名無しさan:2011/11/07(月) 22:59:37.52
広い世の中、混んでる時のおでん程ダメなものは無い
620FROM名無しさan:2011/11/07(月) 23:09:09.95
意味わからん↑
621FROM名無しさan:2011/11/07(月) 23:11:37.18
おでん麺頼んでおいてレジ離れんな

つかおでん麺のせいで汁が減る
622FROM名無しさan:2011/11/07(月) 23:13:21.07
今日は0時から夜勤。何気に月曜夜勤で面倒だなぁ。
昨日夜勤時に確認した限りではPOP少なかったからラクそうだけど。
てか先週がヤバかっただけだけど。
623FROM名無しさan:2011/11/07(月) 23:14:40.70
先週はPボートとか来た割りには言うほどやばくなかったと思うが
624FROM名無しさan:2011/11/07(月) 23:22:42.81
8時40分くらいからレジ付近で洗い物しながら一人でレジ対応するんだが
(相方はトイレ掃除とウォーク補充)
10時までに洗い物終わらないと遅いとか言われる……
手際悪いのは承知だけどきついっす

みんなどれくらいで片付く?
625FROM名無しさan:2011/11/07(月) 23:32:18.98
バイト始めたての頃は夕勤だったんだけど、今じゃ準夜しかない・・・
これってやめさせられるって事かな?
626FROM名無しさan:2011/11/07(月) 23:33:58.58
613だけど、それ、同じだww。俺は常温便の後から取りかかって、11時までかかる。
でも常温便が出勤の時間より早いと相方がほとんど1人で補充してる。
やっぱ、仕事できないからイライラしてんだよな。
627FROM名無しさan:2011/11/07(月) 23:51:44.91
おでん麺にそばしょうゆ付けるの忘れたwww

>>625
単に準夜が足りてないだけじゃね
そういう異動は比較的評価されてる人間に頼まれる傾向があると思うが。
628FROM名無しさan:2011/11/07(月) 23:57:57.68
代行収納の切り取りをミスって破いちまったw
この前はファミポートでやっちまったw
629FROM名無しさan:2011/11/08(火) 00:01:02.55
>>624
洗い物しながらレジはきついな
うちは夜勤が帰る前にウォークイン補充、相方が洗い物、俺が掃除しながらレジ
なるべく相方が洗い物出来るようにしてる
630FROM名無しさan:2011/11/08(火) 00:54:54.52
決まったら証明書は免許証だけでいいんだっけ?住民票とか必要?
631FROM名無しさan:2011/11/08(火) 00:55:21.14
肉まん什器がボロイせいでなかなか温度が上がりませんわw
追い抱きいれてやっと70度弱 アイドル状態で60度~70度の間とかそりゃ芯出るわ
632FROM名無しさan:2011/11/08(火) 00:57:53.46
洗い物の前のおでん移し替えが時間かかってまう
急ごうと思うと手荒になって具を痛めちゃうし
633FROM名無しさan:2011/11/08(火) 01:14:22.67
>>627
それならいいんだけどな
いろいろドジとかしちまってるし・・・
634FROM名無しさan:2011/11/08(火) 01:31:05.89
夜勤なんですが、毎日来る頭のおかしい常連のせいで働きにくいです。いきなり怒鳴ったり悪口言ってきたり、本当にトラウマになりました

そいつが来る時間帯になると動悸が激しくなり胃痛がしたり、頭痛がします。負けたくない、強くなりたいって思うんですがいざそいつが来たら思うよに呼吸出来ないし動悸がヤバいです

どうしたら良いかな…??もう辛い…でも辞めたくない
635FROM名無しさan:2011/11/08(火) 01:36:25.53
辛いなら死ねよ
636FROM名無しさan:2011/11/08(火) 01:42:54.29
1・店長に相談してみる
2・クレーマーは適当に頷いておいて適当にあしらい、仕事だと割り切る
3・辞める
637FROM名無しさan:2011/11/08(火) 01:51:15.04
コピペ
638FROM名無しさan:2011/11/08(火) 01:54:47.41
マルチ
639FROM名無しさan:2011/11/08(火) 01:56:55.58
俺の店にも、何かと文句つけるし、会計時にいつも小銭を投げつけてくる(笑)客がいるわ。おばちゃん。

でも、こっちが何もミスしてないのにキレられても何も傷つかないよ。一度なんか、会計時に「キモい!」って大声で言われたけど、次のお客さんと同僚バイトと一緒に、去った後に笑ってしまった。

むしろこちらのミスで正当に非難される方が遥かに辛い。良いお客さんだと特に。言い方が落ち着いてても心に響く。
バイトに頑張りすぎても人生の無駄だと思ってるけど、そういう指摘をうけると気が引き締まるわ。長文失礼
640FROM名無しさan:2011/11/08(火) 02:12:48.33
おまえら年末年始やクリスマス勤務する?
店長に出ろ、出ないとこれからシフト減らすぞっていわれた
でも出たくない
何でファミマで年越ししなきゃいけないんだ
641FROM名無しさan:2011/11/08(火) 02:20:06.25
彼女居たら全力で休むけどな
どーでもーいいーむしろ楽なんじゃねーイブじゃなくて日曜だけ休めりゃ良いわー
642FROM名無しさan:2011/11/08(火) 02:27:34.16
クリスマスはイヴか当日かどちらかは出るかな。シフト次第。
年末年始は休んでも文句言われる筋合いないと思う。帰省とか親戚付き合いとかあるだろうし。バイトに縛りはないわ。

今年は元旦から出勤したけど「お年玉ないんですか」と聞いちゃったくらい。一年で一番暇だけどね
643FROM名無しさan:2011/11/08(火) 02:35:17.55
今年のイブは土曜日だし繁華街や近くにイベント会場みたいのがあるところは大変だろうな
俺は絶対出ない
予定なくても出ない
644FROM名無しさan:2011/11/08(火) 02:55:56.89
今夜勤中だけど暇だわー。
まぁやろうと思えば品出しとか前出しがあるけど面倒だし。
645FROM名無しさan:2011/11/08(火) 03:04:29.72
クリスマスとか年末年始は時給あがる?
646FROM名無しさan:2011/11/08(火) 03:38:54.17
>>644
同じく。超暇。
前の店長が夜勤だった名残で、面倒なFF洗うのとかを全て準夜勤がいる間に済ませる流れになってる

おかげで2時過ぎたらすることがない。ヤマザキとか新聞を並べるだけ。眠い。
647FROM名無しさan:2011/11/08(火) 03:50:36.36
納品が多すぎで死にそうだ
適当にやって朝に回そう
648FROM名無しさan:2011/11/08(火) 04:47:15.46
今年はクリスマスは中止だよ?
649FROM名無しさan:2011/11/08(火) 05:38:42.49
>>645
上がるわけねーだろ
650FROM名無しさan:2011/11/08(火) 06:37:35.67
中華まんの調理時間どうにかならんのか。
たまに大量に買う人が来たらそこから40分弱売れないって痛すぎる。
651FROM名無しさan:2011/11/08(火) 07:41:33.13
50分だろ
652FROM名無しさan:2011/11/08(火) 07:45:44.25
冷凍ならそうだな
653FROM名無しさan:2011/11/08(火) 08:26:25.75
今は予備解凍禁止になってるはずだが
654FROM名無しさan:2011/11/08(火) 08:38:44.73
俺んとこは1時間だな
655FROM名無しさan:2011/11/08(火) 08:43:03.31
夜勤1人は毎度ながら疲れたー。新商品の量はそこまで多くなかったおかげで助かった〜
安売りのスパイシーチキンが鬼のように早朝から売れたわ。
656FROM名無しさan:2011/11/08(火) 08:44:34.43
夕勤準夜で入ったのに夜勤とたまに朝もやらされてるんだが...
まぁ夜勤は俺が承諾してしまったんだけど、朝勤は何も聞かれずに
勝手に入れられてたw
学生なのに。
つか今日IDで会計したんだけど、店控えが出なくて客控えしか出なかった。
こんなことありますか????????
657FROM名無しさan:2011/11/08(火) 08:50:59.04
変なおっさんのポスターがあったので壁に貼って殴っておいた
658FROM名無しさan:2011/11/08(火) 08:51:38.85
プリントミスじゃね?
659FROM名無しさan:2011/11/08(火) 08:55:25.30
>>658
店長に報告した方がいいかな?
どうせ俺が間違えて捨てたと思われそうだけど。。。
プリントミスとかあり得るうのかな〜
けど絶対出てこなかったんだよね。
まぁなんか言われたら出てこなかったと言えばいいか。
660FROM名無しさan:2011/11/08(火) 09:06:17.58
レジロールが足りなかったとかじゃないの。そうでなければ、気付かなかっただけで紛失したんだと思う。

機械処理ミスと思うより人的ミスと思うのは当たり前。機械処理のミスより、本人も無意識の人的ミスのほうが遥かに可能性高いよ。申し訳無いけど。
まぁそこまで気にするこたない。無くす奴は稀にいるし。
661FROM名無しさan:2011/11/08(火) 09:08:43.61
あ、店長には申告しておきなよ。ジャーナル出した上で。
黙って放置はさすがにありえない。言うまでもないだろうけどさ
662FROM名無しさan:2011/11/08(火) 09:15:23.95
>>639
俺も夜勤中に二回絡まれたけどどっちが精神的に応えたかといわれると
俺のほうに非があって文句言われたときなんだよな
客の言い間違えから店長呼べとか謝り方が悪いっていう定番のクレームになったほうのは
犬に噛まれた程度とすぐに割り切れた
663FROM名無しさan:2011/11/08(火) 09:19:01.61
>>657
今日店頭に貼れって命令のポスター多すぎね?w
上田チャーハン、ファンキーモンキー、ボジョレーヌーボー、前からあったZEDとかいうサーカス
664FROM名無しさan:2011/11/08(火) 09:51:18.29
俺は印刷がすんごい圧縮されて客控えと店舗控えが一緒のレシートで出てきたな。
捨てたけど。
665FROM名無しさan:2011/11/08(火) 09:54:03.15
今回の社長シリーズ、よくおぼえてないけど、サバと沢庵だかのチャーハンだっけ。
どんな組み合わせだよと思ったわ。商品開発の現場はどんな顔して採用してんだろ。アホかと突っ込みたくなるレベル。今まで売れた試しがないし
666FROM名無しさan:2011/11/08(火) 10:04:18.58
ファミリーマートは反日企業を応援しています
667FROM名無しさan:2011/11/08(火) 11:32:56.10
>>665
鯵な
前にもあった奴の再発売だ
668FROM名無しさan:2011/11/08(火) 11:33:15.25
今さっき夜勤明けで帰ってきたけど今日は下らない理由で客にキレられまくった
コンビニの定員にガチでブチ切れる奴ってホントどこかしら頭イカレてるよな
テメーが悪いくせに逆切れするしよ
まぁコメみてると他の奴らも大変そうだからオレだけじゃないと思うが
669FROM名無しさan:2011/11/08(火) 11:45:13.61
>>662
こちらに落ち度がないのに向こうがイミフでキレてきたら俺は謝らん
下らんバカの能書きに時間潰してる暇ないし
んでそれでもまだ絡むようなら適度に相手挑発してセコムボタン押すわ
オーナーも金払ってるからたまにはセコム使わないととか言ってたし
670662:2011/11/08(火) 11:50:51.11
>>669
次からはそうしようとは思ってるが
いかんせんこういうキチガイ対処ってのは実際に経験を積んで行かないとダメだからな・・・
671FROM名無しさan:2011/11/08(火) 11:55:06.47
キチガイは警察呼べば一発でおとなしくなる
もちろん警察を呼ぶと言って電話してはいけない
担当の者を呼びますと言って電話をする
672FROM名無しさan:2011/11/08(火) 12:07:19.87
そんなのは甘いだろ
ホンモノのキチガイは自分から警察呼ぶ
673FROM名無しさan:2011/11/08(火) 12:14:08.46
警察官「そのお酒どこで買ったの?」
少年A「そこのファミマ」

少年B「覚えなって〜」

つか上田の弁当何様?
674FROM名無しさan:2011/11/08(火) 12:15:11.57
学歴コンプの相方に嫌われてるかもしれない
大阪市立大学ってアホの集まりだよねwwぷっwwって言われたお
関大のくせに
675FROM名無しさan:2011/11/08(火) 12:16:36.15
面と向かって学歴批判しちゃう人ってあれですよね。
まぁ、僕はF欄なんで批判される前に名前すら知られてないっていうね。
676FROM名無しさan:2011/11/08(火) 12:35:40.89
>>656
今日から1万円以下のクレカ利用は店控え出くなったよ。
理由は月末の一般クレジットへの対応の為って良く分からない理由。
677FROM名無しさan:2011/11/08(火) 12:57:22.90
>>670
前セブンで買った「絶対負けない話し方のコツ」を読んでみると
あらかじめイヤな奴(アホ)との出会いを想定し、その状況に慣れておこう!
苦手な相手は唐突な物言いで、一瞬にしてあなたを緊張状態に追い詰め、正常かつ
冷静な反応をあなたから奪い去ってしまう
よって事前に頭の中で予行演習を行って状況に慣れておく必要がある
いきなり「馬鹿野郎っ!」と怒鳴ってきても動転してはいけない
「きたなっ」と心の中でひと呼吸おき冷静に対処する余裕が必要だ

つまりこちらがいつでも冷静にキレられる準備しとけということらしい
ちなみに俺はすでに準備万端だぜ
678FROM名無しさan:2011/11/08(火) 13:05:35.19
このコンビニは社長の名のもとでチャーハンの購入を一般客に強要するのか?

あのポスターの顔はどっか田舎の村議会議員選挙のポスターみたいだし。
679FROM名無しさan:2011/11/08(火) 13:08:04.53
>>677
全くそのとおりだね
まさか客の言い間違いに向こうが気づかずにいきなり切れてくるなんて夢想だにしていなかったから
正常な対応がとれずにとりあえず謝っとけっていう行動に走ってしまった
680FROM名無しさan:2011/11/08(火) 13:22:15.03
怒ってるあいてにやみくもに謝るのは逆効果な場合もあるからな
とりわけ大声で怒鳴り散らすような奴ほどそうゆう傾向が強いな
ちなみにうちの近所のコンビニは
すべてのレジの前で大声で叫ぶ等の迷惑行為は警察に通報しますシール貼ってる
681FROM名無しさan:2011/11/08(火) 13:45:37.16
休止中が読めない奴にそんな難しい文が読めるわけないだろう
大声出せばなんとかなると思ってる糞団塊自己中じじいはマジ害悪
682FROM名無しさan:2011/11/08(火) 13:55:09.55
めんどくさいから何でもすぐ警察と警備だな…
683FROM名無しさan:2011/11/08(火) 14:04:46.89
もうコンビニと交番はセットでいいだろ。
犯罪者予備軍がいっぱい来るし、24時間営業だし、全部捗るだろ。
684FROM名無しさan:2011/11/08(火) 14:09:17.25
隣に交番あるけどほとんど無意味だわ・・・
685FROM名無しさan:2011/11/08(火) 14:38:41.87
こち亀にあった話しだが、コンビニに警察を一人派遣してコンビニに交番を作るみたいなのがあったら安心だな
686FROM名無しさan:2011/11/08(火) 14:40:33.82
もう警官が店員やれよ
687FROM名無しさan:2011/11/08(火) 14:56:56.36
警察「君、未成年じゃないか。そのタバコどこで買ったの?」

少年「そこのファミマだよ。あんたの仲間だろ」

警察「ぐぬぬ…」
688FROM名無しさan:2011/11/08(火) 15:41:36.64
今だに店にポストないか?と聞いてくる客がチラホラといるなぁ
ローソンが根付いてる地域だから仕方ないけど、そろそろ答えるのが面倒になってきた
689FROM名無しさan:2011/11/08(火) 15:44:35.18
基地外じみてる奴こそ平謝りした方が良くね?
まぁレジの前で何十分も粘られたら警察かセコム呼んでも良いと思うが…
俺はどうせバイトなんだから心のこもってない謝罪で許してくれるなら、とりあえず謝るけどな
690FROM名無しさan:2011/11/08(火) 15:53:48.37
あーすんませんでとりあえず謝ればおけ
文句いってきたら警察
691FROM名無しさan:2011/11/08(火) 16:40:05.55
クソ客が来ないように
今日は寒いな
692FROM名無しさan:2011/11/08(火) 16:40:58.71
>>688
入り口横に置いてるのに聞いてくるアホもいるからな
693FROM名無しさan:2011/11/08(火) 16:41:47.98
セコムしてますか?
694FROM名無しさan:2011/11/08(火) 16:43:02.33
>>684
こっちは近くの交番が1キロ先に移転したばかりか夜中は巡回名目でほぼ無人。
仕方ないから本署に連絡するんだけど最速でも二十分かかる・・・
セコムなんて言わずもがなの田舎だしホントに参る
695FROM名無しさan:2011/11/08(火) 16:56:02.00
セコムなんて本気で役に立たんぞ
何だかんだで警察のほうがマシ
696FROM名無しさan:2011/11/08(火) 16:58:06.60
だな
セコムなんて一度間違えてボタン押した時しか会話してないw
697FROM名無しさan:2011/11/08(火) 17:03:27.63
ATMぶっ壊れたときセコム読んだけど、備え付けの電話かけたら2分で来て笑ったわ
698FROM名無しさan:2011/11/08(火) 17:14:09.87
おでんを売る意味がわからない
廃棄だらけ
699FROM名無しさan:2011/11/08(火) 17:24:12.45
オレ髪の毛長いんだけど、伸ばしてんのに切れって言われた

みんなどんな位の長さなの?
700FROM名無しさan:2011/11/08(火) 17:32:23.04
肩にかかったらアウト
目にかかったらアウト
嫌なら結ぶなりしろよ
701FROM名無しさan:2011/11/08(火) 17:48:52.67
伸ばすのは勝手だけど仮にもクソだろうと客に接するわけだからある程度わきまえとけよ…
702FROM名無しさan:2011/11/08(火) 17:51:13.71
先週は木曜祝日だったから雑誌がアホみたいに来たけど今夜はまあ大丈夫だと思いたい
703656:2011/11/08(火) 18:04:00.42
>>676
IDじゃなくてクレジットだったのかも!
つかたぶんそうだね!
よかったありがとう!
704FROM名無しさan:2011/11/08(火) 18:40:13.21
>>676
そうなんだー。
店長からもマネージャーからも言われてなかったから今朝びっくりしたよ。
「出ないなら仕方ないか」と割り切ってスルーしちゃったけど。


朝におでん作りすぎ!廃棄多い!って店長に怒られた。
おでん什器がほぼ空みたいな状況じゃ誰も買わないだろうから多めに入れたらこれだよ。
「あんまり空白が多いと見た目が良くないので多めに入れました」って言ったのにスルーされたし。
ただでさえそんな美味しい訳でもないのにスカスカだともっとまずそうじゃんかよー。

てかそんな事を作った事後に言うなし。
あと久しぶりに朝におでん作った人間捕まえて言うな!
705FROM名無しさan:2011/11/08(火) 18:59:35.94
てかバイトにFF系作る数、売れ筋とか時間別の売れ方とかなんのデータも見せない癖に
おまえらが量を考えて勝手に作れ、的な店長の態度がムカつく
706FROM名無しさan:2011/11/08(火) 19:10:38.26
オール一個ずつ入れとけ
売れてもほかっとけ
707FROM名無しさan:2011/11/08(火) 19:12:52.89
>>689
バイトに無駄なプライド持ってるのは面倒だよな。フリーターなのかね
謝って終わりの方が後腐れなくて良い
708FROM名無しさan:2011/11/08(火) 19:16:04.78
>>704
直接言われずにずっと間違え続けるよりいいだろ。一度言われるくらい我慢しろよ
709FROM名無しさan:2011/11/08(火) 19:42:09.04
明後日は給料日だー\*^_^*/
710FROM名無しさan:2011/11/08(火) 19:51:53.48
給料5マソくらいかな
711FROM名無しさan:2011/11/08(火) 19:57:13.49
>>705
レジに立ってたら分かるでしょ?みたいなアレか。
多く作りすぎると次の時間の人にも悪いしな。

>>706
ありがとう、そうしてみるわ。

>>708
それがこの件だけなら良いし、直接名指しで言われたならすっきりするんだがな。
名指しをせず、売上とか廃棄の画面を眺めながらゴネゴネ言われたらイライラするぜ?

最近お客さんの数が落ちてるんだよね〜
(でも客単価は上がっているから売上はそんなに変わってないっぽい)
廃棄も増えてるみたいだしな〜
何の廃棄が多いのかな?おでんか!
そういえばおでん、最近作りすぎだもんね!

これを倍ぐらい回りくどくした感じで、誰に語りかけるでもなく、でもバックにいる人間には聞こえるように言うんだよね。
「廃棄が多いから減らしてね!」とか「廃棄漏れあったからチェック確実によろしく!」だけならいいけど、
本題(注意)に入るまでの導入が長くてイライラする。
712FROM名無しさan:2011/11/08(火) 19:57:14.94
今回出勤数多かったから給料5000カバスは確実に貰えるだろうな!
713FROM名無しさan:2011/11/08(火) 20:03:15.14
>>711
その店長クソだな
頭わいてるわそれ
714FROM名無しさan:2011/11/08(火) 20:33:07.86
給料7万いけばいいな〜
いかないだろうな〜
時給安すぎるまぁ楽だからいいけど
715FROM名無しさan:2011/11/08(火) 20:36:34.04
夜勤と準やではいってるから5〜6マンくらいだな。
ホントは夜勤だけで週四日はいりたいのんだけどなーなら給料8マンはいくのに
716FROM名無しさan:2011/11/08(火) 20:46:14.61
俺の地方だと週3の夜勤で10万前後だか週4で8万て
717FROM名無しさan:2011/11/08(火) 20:49:41.03
俺夜勤週2で8万いってるぞ
718FROM名無しさan:2011/11/08(火) 20:51:53.44
早朝月10で24.000
719FROM名無しさan:2011/11/08(火) 21:00:44.03
時給650円です。
720FROM名無しさan:2011/11/08(火) 21:23:00.24
>>711
具体的な数を指示せずにそういう嫌味を言ってくるのはムカつくなw
721FROM名無しさan:2011/11/08(火) 22:18:49.57
俺の店の昼間は時給710円。で、県が定めてる一時間あたりの最低賃金は
710円だよ。

夜勤だと0時から9時までで約7000円。

岐阜県です。
722FROM名無しさan:2011/11/08(火) 22:40:55.30
上田チャーハン大量に仕入れたのに売れなさすぎワロタ
723FROM名無しさan:2011/11/08(火) 22:43:29.43
なんであなた達はクリスマスと年末年始は彼女と過ごさないの?
僕にはわからないよ。客からの冷たい視線を感じないの?

こいつ彼女いないんだWWWざまぁぷーWWWて視線を。
724FROM名無しさan:2011/11/08(火) 22:46:36.08
そんな日にコンビニくるような寂しい奴の視線なんて何も感じないわな
725FROM名無しさan:2011/11/08(火) 22:50:27.71
またまた強がっちゃって。
素直に彼女いなくて寂しいですって言っちゃいなよ。
726FROM名無しさan:2011/11/08(火) 23:18:54.21
時給約800円で5時間だから約4000円、週3回で約12000円、4週で48000円
少ないな
727FROM名無しさan:2011/11/08(火) 23:20:39.94
彼女なんていても生活苦しくなるだけなんで嫌です
728FROM名無しさan:2011/11/08(火) 23:37:30.60
客が1日1000人ちょっとなのにおでんが300個近く売れるんだがこんなもんなのか? 補充がめんどくさい…。
729FROM名無しさan:2011/11/08(火) 23:44:20.03
中華まん五個以上買えばポイント山分けとかいうサービスウゼェふらぐ。マメに仕込まなきゃいけない&無かったら客に文句言われそう。
730FROM名無しさan:2011/11/08(火) 23:55:21.03
おにぎりの具材なんて本部が考えることだろ
客にやらせるなよ
731FROM名無しさan:2011/11/09(水) 00:09:24.20
ゴミ袋に蛆が発生しますか?
732FROM名無しさan:2011/11/09(水) 00:44:30.86
>>726
週2で月42000円もらってるのが申し訳なく感じる
733FROM名無しさan:2011/11/09(水) 01:03:20.65
>>726
初級取れば50円上がるんじゃないの?
850円なら悪くないと思うが
734FROM名無しさan:2011/11/09(水) 01:12:32.44
週6夜勤6時間で10万ちょっとの俺に謝れよ…orz
まぁダブルワークしてるから月合計20万くらいだけど
735FROM名無しさan:2011/11/09(水) 01:13:05.85
>>731
ごみを捨てる蛆が発生します
736FROM名無しさan:2011/11/09(水) 01:14:33.44
朝昼夕入ってるんだが、来月一ヶ月ヤマトの仕分けと掛け持ちするか迷う
0時〜7時ヤマト
8時〜17時or17時〜23時ファミマ
下手すりゃ死ねるな…
時給645円で週2〜3じゃどうにもならんわ…
737FROM名無しさan:2011/11/09(水) 01:21:49.07
皆大変だな・・・
まだ研修中だけど870円だわ
738FROM名無しさan:2011/11/09(水) 01:48:01.88
>>736
明日おれ2店舗掛け持ちだけど、12時〜21時で移動→22時〜6時まで、のシフトだよ。毎週。

仕事量が少ないからやれるけど、前後の日まで疲れとか出るからお薦めはしない。しょせんバイトだしね。
739FROM名無しさan:2011/11/09(水) 01:55:57.79
>>732
時給いくらよ?
740FROM名無しさan:2011/11/09(水) 02:15:25.32
社長のチャーハン(アジのやつ?)美味かったんだけど。
まあ廃棄じゃなきゃ食わんがな
741FROM名無しさan:2011/11/09(水) 02:18:45.51
>>739
夕勤の840円
742FROM名無しさan:2011/11/09(水) 02:25:37.64
>>740
うちはなんか時間過ぎても廃棄登録しないでって言われたわ
743FROM名無しさan:2011/11/09(水) 02:26:42.06
時給840円、週2=月42000円
長時間勤務すぎないか
744FROM名無しさan:2011/11/09(水) 02:33:19.51
>>743
22時以降の残業代が出るんだ
皆は残業代とか出ないのか?
745FROM名無しさan:2011/11/09(水) 02:41:30.72
>>744
社員に頼まれて残業したら出るよ。
746FROM名無しさan:2011/11/09(水) 02:50:35.18
うちの店昇級に関してはかなり熱心だから、高校生でも中級とって時給900円だよ。
廃棄も持ち帰りおkだから、客層クソでも辞めれないなー。
747FROM名無しさan:2011/11/09(水) 03:18:28.94
以外とここに来る人の時給安いねんな
俺もたいしたことないけどさ…
748FROM名無しさan:2011/11/09(水) 03:26:42.05
17時から22時までやってそれ以降は残業代が出る
週2回出てそんで月4万ちょい
なにそれうらやまし〜
749FROM名無しさan:2011/11/09(水) 04:14:47.15
シュタゲくじ売れ過ぎワロタ
隠れヲタ多いんだな
750FROM名無しさan:2011/11/09(水) 04:17:12.27
ファミマって微妙なアニメしかやらないよねフェア、ローソンは媚び過ぎだが
751FROM名無しさan:2011/11/09(水) 05:09:04.61
上田社長のご飯全部買った
おいしすぎです!
社長ありがとう!
752FROM名無しさan:2011/11/09(水) 05:10:45.74
社長チャーハンばっかりじゃねーかよ
753FROM名無しさan:2011/11/09(水) 05:22:10.74
どうせチャーハンとか食べないから、微妙なのしか作れないんだろ。
754FROM名無しさan:2011/11/09(水) 05:28:01.68
ジョジョのくじはあまりまくったぜ
今のゆとりはジョジョの第三部のお話なんか知らんし人気なかったわ
お気に入りの花京院のグッズもないし、A賞はダサイディオ様のスタンドだし
755FROM名無しさan:2011/11/09(水) 05:49:13.40
セーラムのアラスカがセブンスターのアラスカになったと店長に聞いたのだが
相方が違うセブンスターのアラスカが新しく出たと言い張るんだがどっちだ
756FROM名無しさan:2011/11/09(水) 05:58:49.21
店長が正解。パッケは変わったけど、味とかに変更は無いらしい。
757FROM名無しさan:2011/11/09(水) 06:23:43.90
やはり・・・別の相方からアスペとか言われてるだけあってあたまおかしい・・・
758FROM名無しさan:2011/11/09(水) 07:14:27.19
あのチャーハンはロス補填あるからな
9割↓全部とか営業所も本気過ぎ
それでも他商品食われるから絞るって言ったらSV半泣きだった
ノルマ厳しいらしいな
759FROM名無しさan:2011/11/09(水) 07:39:07.44
>>749
俺のトコ入荷して三時間でなくなった。
760FROM名無しさan:2011/11/09(水) 07:46:27.23
>>759
社長ご飯かと思って焦ったwww
761FROM名無しさan:2011/11/09(水) 08:09:30.02
顔と声がガキくせえやつがタバコ買いに来たから年齢確認したら
ドヤ顔で身分証出すもんだから二十歳越えてんのかな〜と思ったら平成8年生まれだったwwwwwwwwww
そんな手が通じると思ったかwwwwwww残念だったな糞ガキwwwwwwwwwww
762FROM名無しさan:2011/11/09(水) 08:29:38.91
>>759
すごいな。田舎はそれなりに余るぞ
ラスト賞あるからいつまでも残ったりはしないだろうけど
給料出たらもっかい引こうかな
763FROM名無しさan:2011/11/09(水) 09:07:13.35
>>740
俺も今日廃棄のを食べてみたけどファミマの弁当にしては美味かったよな
だが値段がな・・・あれで300-350の価格帯ならもっと売れやすいのにな
764FROM名無しさan:2011/11/09(水) 09:34:28.62
シュタゲが何の略かすら分からない。
765FROM名無しさan:2011/11/09(水) 09:41:50.25
高校生くらいかな〜って人が煙草買いに来て年齢確認求めたらちょうど20歳だったわ
すいませんご協力ありがとうございますって言ったら、いえいえ大丈夫ですよwって言ってくれていい人でよかったわ
766FROM名無しさan:2011/11/09(水) 09:48:37.64
まぁ、免許書出すのゴネたら未成年確定だろうしな
たまに免許書持ってないとか言う奴居るがお前車できたんちゃうんかと
767FROM名無しさan:2011/11/09(水) 09:49:58.89
皆年齢確認してんだな
768FROM名無しさan:2011/11/09(水) 09:58:39.64
みんな嫌な人いる??店長が嫌いすぎてバイト行きたくない・・
他の人はいい人なのに・バイトとはいえそんなの仕方ないと
思うしかないんだけど、、難しい・・・・
769FROM名無しさan:2011/11/09(水) 10:00:38.03
>>767
客減らしたいという理由でしてる
Tカードも然り
770FROM名無しさan:2011/11/09(水) 10:25:50.07
Tカードの確認を忘れたときに限って後出しされる
771FROM名無しさan:2011/11/09(水) 10:29:54.02
シュタインズゲートのくじなんてうちには来てない・・・えるぷさいこんぐるぅ
772FROM名無しさan:2011/11/09(水) 10:40:21.79
高額になって後出しされたらたまらない
てか後出しが理解出来ん。あ、出し忘れた…まぁ忘れてた自分が悪いな
とか思わないのかね?俺は自分が出し忘れた時はそう思うけど
773FROM名無しさan:2011/11/09(水) 11:08:51.33
>>771
検索してみたら取り扱ってるのは1300店くらいだから大体6.5店に1件くらいだな
ファミマ限定だし探すの大変そうだ
774FROM名無しさan:2011/11/09(水) 11:28:39.31
俺、ファミマバイト入ってまだ三ヶ月なんだけど
クジをやる、とかいう話を店長とかが言ってるの聞いたことあるし
同僚が挑戦するわって言ってるのも、聞いてたが
今だに客がクジやります的な事を、俺がレジにいる時に言ってきた事がないので
クジって、店員は何をどうすればいいのか全く知らない(´・ω・`)
みなさん、クジの一連の流れ教えて
775FROM名無しさan:2011/11/09(水) 11:51:25.95
「Tカードはお持ちですか?」
…無視(イヤホンで音楽を聞いている場合が多い)
「○○円です。ありがとうございます。」
…会計が終わった後でおもむろにTカード

さっさと死ねキチガイ
776FROM名無しさan:2011/11/09(水) 11:57:46.28
>>775
あ、出し忘れた…
何で聞かねーんだよ!!とか完全にキチガイだわな
まぁ俺はいつも聞かないけど
普通の人は自分で出すし
777FROM名無しさan:2011/11/09(水) 11:59:46.11
棚開けやってる人に聞きたい
新商品の詳細に〜〜をフェイス外に とか、週次フェイスの表とかあるけど、実際に棚開けるとなると、フェイス外にしたい商品が大量に売れ残ってたりしててできない事多いよね
そういうときってどうするの?他にフェイス減らせる商品がないときとか、独断で他の商品フェイス外にしていいの?
最近缶コーヒー酒が開けづらくて敵わん
778FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:07:46.38
>>777
強引にフェイス減らして余りは全部バックルームへGo
779FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:08:43.40
約2年勤めてるけど、予約とくじと変な写真の来た事ない
来たら困るわ
780FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:10:16.27
>>774
客がくじの引換券を持ってくる
→引換券のとこにバーコードがあればそこでスキャンして支払
無いならそのまま箱からくじを引いてもらい、引いたくじをスキャンし、支払
くじを開けてもらうか、自分で開けるかして景品を確認
景品と、くじの客控え(ダブルチャンスとか書いてある方)を渡し、客を帰す
引換券は元の位置に、くじの店控え?は貼る用の紙があるのでそれに貼る。
紙の位置は店によって違うから店長にでも聞いておくれ。
そんな流れでやってるよ。

>>777
むしろ新商品を保留している。
缶コーヒーはお手上げ状態。
ホットにして2週間かけて廃棄処分してサヨウナラ、という作戦もあるぞ。
781FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:22:04.69
>>776
俺も聞かなかったんだけど朝ピークの時
会計後カード出す奴三人いて事故伝三枚出してしまい
店長に「カードは必ず聞け」と怒られた
カード聞いてないと遅かれ早かれこういうコト起こると思うんだが。

客が精算後にTカード出されても困ることがまるで分かってないから
まったく悪びれずに会計後に後だしするよな
しかも商品再スキャンするとキレ気味な奴もいるし
だったら先に出せやカスが
どこのアホウがこんなカスなシステム考えたんだろ
セブンなら客がナナコタッチでポイントたまるのに
782FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:23:24.74
社長のご飯てなんであんなにまずそうなんだww
これで売ろうと言う考えがわからんwwww
783FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:27:30.03
>>782
っ 社長がトップダウン主義な怪社の宿命
784FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:29:25.80
お釣りの札を数えるだけで怒られるなんて、理不尽すぎるぜ・・・。
パチンコで負けたのか知らないが八つ当たりはやめろクソジジイ!!
785FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:32:47.88
無言で後出ししてくる奴には無言でポイント照会して返す
数ポイントしか入らないのに駄々こねる奴は本当にうざい
786FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:35:24.93
とにかく長崎は時給安すぎるんだよ!長崎はもう終わってる…。
ところでシースケーキデニッシュって地域限定?
あれはシースケーキをナメている。っていうか
シースケーキじゃなくて本当はシースクリームだし!
本物はあんなに不味くないぞ。
787FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:41:35.92
調べたら長崎646円とか凄いなw
788FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:43:26.20
ポイント貯める男って気持ち悪いよな
789FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:46:28.20
>>775
「Tカードお持ちですか?」

女の客で携帯で喋り中だからシカトされたんで
もう一度聞いたがまたシカト
しかも喋り中だから金出すのクソ遅いから後ろに客二人並んでる
んで会計後レシート渡したらおもむろに財布からTカード放り投げてきた

お会計が1700円ぐらいだったからまた始めから打ち直し
その途中客「よっちゃんがそんなこというと悲しくなる〜?」
と男と喋っていることを周りにアピールしだす
そして精算後のレシートを渡したらすぐレジの上に放り投げてチンタラしながら、
電話で大笑いしながら帰っていった

こういう奴はブチ殺してもいいとおもう
790FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:47:03.82
夜勤きついわ
9時間あって座る時間なし…
791FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:47:47.02
強制お歳暮バックれたい
792FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:49:02.05
給料天引きでタオルセットとかケーキとか渡される
もう諦めた
793FROM名無しさan:2011/11/09(水) 12:51:30.41
カード後出しするカスは口座登録で対応してあとで返金処理してるわ
まぁもう出来ませんでもいいけど
794789:2011/11/09(水) 12:56:26.49
これハートの絵文字は書き込むと?に変わるのか…
いままで知らんかった
795FROM名無しさan:2011/11/09(水) 13:02:44.62
つか2chで絵文字使うなよ??
796FROM名無しさan:2011/11/09(水) 13:34:31.75

797FROM名無しさan:2011/11/09(水) 13:47:15.04
>>789
そういう奴スルーして次の客対応したいよな
本当モラルない奴に対する法律作ってもいいと思う
798FROM名無しさan:2011/11/09(水) 13:57:22.60
てか聞いたのに、こっちが清算するまでカード出さなかった奴には
清算までにカード出して頂かないとポイント付けられません
だから、清算前に何度もお伺いしましたよね?、と言った方がいい(´・ω・`)
…言えないけどな
799FROM名無しさan:2011/11/09(水) 14:09:40.27
聞いたのに後出しする奴はポイントつけたふりしてる
こっちが聞き忘れたときは打ち直す
800FROM名無しさan:2011/11/09(水) 14:17:26.04
>>789
>>798
なんで馬鹿正直に事故伝切ってんの?断れよ。

俺は「カードお持ちでしたらお先にどぞー」と最初に努めて無表情かつ事務的に言ってる。
夜勤で朝ラッシュのレジもやるけどこの言い方で後出しはほとんどない。

ここ半年で後出しは三人。携帯が二人、ヘッドフォンが一人。
全員後付けは断った。
一人憮然とした奴がいたけど「ですからお先にどうぞと最初に申し上げましたでしょ?」と言って無言で帰らせた。

携帯客なんかに馬鹿正直に事故伝切って後付けしてやる必要なんか全くない。
自信持って断れ。
801FROM名無しさan:2011/11/09(水) 14:19:03.49
そうだ。
お前らがやった過剰サービスが
他の店の店員に迷惑をかける結果になるんだよ
802FROM名無しさan:2011/11/09(水) 14:28:59.93
>>789
お人よしにも程がある
客に主導権握らせてどうする
こっちのペースに持ち込むようにしないと
803FROM名無しさan:2011/11/09(水) 14:50:18.88
そんなに責めてやるなよ
804FROM名無しさan:2011/11/09(水) 14:58:22.37
>>802
同意。
本当に客の扱いに慣れてる奴ってのは自分のペースに客をはめる。
成績の良い営業マンに顧客に対して親切な奴はほとんどいなくて嘘つきな奴ばかりなのと同じ。

コンビニの雇われ店長レベルだとこの辺が根本的に理解できず、とにかく客に精一杯誠心誠意尽くすことが第一と勘違いしてる奴が多い。
805FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:08:03.58
コンビニバイトって接客力全くつかないよな
806FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:09:28.46
>>786
俺も長崎だ
先月途中から最低賃金上がったから給料明細がどうなってるか少し楽しみ
807FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:09:52.53
ガチでやればつくんじゃないか?
適当が許されてるから適当にやってるだけで
808FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:19:14.44
早朝に「初音ミクの発売は明日の0:00に販売するのかい?」とキモオタから尋ねられたがキモかったので「あ〜しますよ」と適当に答えたといた。ゲームとかコンビニで予約するなよ。
809FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:20:30.30
夜中の3時頃、店の近くの吉野家の中華バイトが制服で酒を買いに来たんだが
アイツら酒飲んでバイトしてんのか?ウサい奴だし吉野家本部にチクっていいよな?
810FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:20:33.74
>>808
お前馬鹿だろ。
確実に0時に来るぞそいつ。
夜中のセンター便で来るから早いところならいいが、遅いところならお前のせいで理不尽に文句垂れられるんだぞ。
811FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:28:23.44
>>810
別にいいんじゃねぇの?俺もアキバみたいな奴が限定コスチュームだけの為にわざわざ予約しに来られたら面倒だし
812FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:31:06.96
>>810
お前どんだけ真面目に答えてんだよ
813FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:34:44.59
社長ご飯のpop、食欲なくなる
814FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:47:10.03
>>777
うちの店は「○○をフェイス外」みたいな指示には一切従ってないよ
あんなのに従がってられるほど売り場大きくない

定番商品・キャンペーン商品・重点商品さえ置いてあればあとは自由にやっていいと思う
新商品だって無理に取る必要ないわけだし
815FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:53:55.82
社長のご飯さっぱり売れてなかったわー。
816FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:02:16.39
お前キモオタのそういうときだけの行動力舐めてんだろ…
あいつらキチガイだぞ…
817FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:03:18.29
連投すまん
816は808に対してね
818FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:10:44.89
>>811>>812
誰がキモオタのためだと言った。
その時間に入ってる店員の為だ。つーか俺のためだ。
819FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:15:53.34
>>816
どうやら夜間の便で届くらしいので準夜勤の時に相手先に改めて連絡しとく
キモオタ恐るべし生物だな...
820FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:23:10.77
おどおどしてるのに烈火のごとくキレるという矛盾で、何を喋ってるのか一切わからない恐怖。
そして妙な安心感で面白い生物を見てるので笑いをこらえるスタッフ一同。
821FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:40:38.06
オタク怖ぇwww

またシフトうざいコンビと一緒か
822FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:43:59.62
社長のご飯やばいな
廃棄分は負担するから店に置いてくれ って地域の営業所?が頼んでるらしい

マジで誰得?
823FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:44:38.16
俺のとこキモオタも来ない代わりに幼女も来ないわ
DQNもほとんど来ないが
824FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:46:57.02
先月の20日くらいから働いて10月は4回くらい入りました。
この分の給与は明日ふりまれるのですか?
給与明細もらえなかったので12月になってしまうのでしょうか?
825FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:47:27.31
幼女に「おにーさんがやってぇ・・・」って上目遣いでレジに誘われる。
正直ムラっとするからやめて欲しい。
826FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:49:54.18
31日の23時59分までの給料は明日もらえるはず。
新人なら手渡しの可能性大、それ以外はいつもどおり振込み。
827FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:50:40.39
>>824
貰えるはずだよ
828FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:59:04.11
>>825
二次なら鼻血噴きだす
829FROM名前無しさan:2011/11/09(水) 17:01:23.78
>>825
では綺麗なお姉さんならどうなるのかな?
830FROM名無しさan:2011/11/09(水) 17:08:34.58
>>829
ごめん。正直イラッとする。
14歳以上は廃棄物としか・・・
831FROM名無しさan:2011/11/09(水) 17:14:43.36
おまわりさん、>>830です。
832FROM名無しさan:2011/11/09(水) 17:18:34.85
>>830
じゃあ俺が持ち帰るわ
833FROM名無しさan:2011/11/09(水) 17:20:57.53
>>826 827
サンクス
834FROM名前無しさan:2011/11/09(水) 17:29:17.83
おまわりさん、>>832です。
835FROM名無しさan:2011/11/09(水) 17:48:08.02
あと6時間ちょっとか・・・
836FROM名無しさan:2011/11/09(水) 17:48:21.41
おや?この流れは…
837777:2011/11/09(水) 17:57:32.90
レスthx
参考にします
838FROM名無しさan:2011/11/09(水) 18:06:33.06
糞客が「マイルドセブン…」とタバコの銘柄ごにょごにょ言ったんで
「すみません、マイルドセブンの何ミリですか?」って聞き返したら、
「ワンって言っただろ!しっかり聞けやボケ!!」
ってキレられたw

「最初からはっきり言えやボケ!!」
と言い返してやりたかった。


あいつらなんであんなすぐキレるんだ?
あんな性格で人間社会で生きていけるのか心配になるw
839FROM名無しさan:2011/11/09(水) 18:14:51.65
吸ってる人にしかわからん略称前提だしなぁ
その略称も人によってまちまちだしw
小さい声でごにょごにょっと言われると、FFなのか中華まんなのかタバコなのか聞き取れないから困る
最初から番号で頼んでくる客はマジで助かるわ
840FROM名無しさan:2011/11/09(水) 18:25:36.16
タバコを略称で頼んで、分かるだろ?感出す奴のウザさは異常
841FROM名無しさan:2011/11/09(水) 18:33:53.62
>>838
俺も似たような経験があるよ。
何度聞いてもわからないから、
「自分で勝手に取れよ!」
と言い返してカウンターの中に入れてレジまで打たせてやったよ。

もちろん、凶器を持ってないのを確認した後だけどな。
842FROM名無しさan:2011/11/09(水) 18:35:59.21
>>841
いかんでしょ
843FROM名無しさan:2011/11/09(水) 18:39:42.74
いやいや入れたらあかんww
844FROM名無しさan:2011/11/09(水) 18:47:38.38
今日セブンスターをセッターって言われて焦った
845FROM名無しさan:2011/11/09(水) 20:02:06.72
>>844
セッター マイセン マルメン ぐらいは覚えとけ
846FROM名無しさan:2011/11/09(水) 20:17:14.00
>>800 >>804
素晴らしい対応だな、確認したのに出さずに会計後に出すのはなんかの雇われスパイかと思ってしまうわw

セブンスターをセッタとかいうのは大抵が未成年
847FROM名無しさan:2011/11/09(水) 20:19:29.00
おまえらの店ではいじめある?
848FROM名無しさan:2011/11/09(水) 20:28:50.81
おれいじめられてる
849FROM名無しさan:2011/11/09(水) 20:58:24.14
新人が使えない癖に生意気だからいじめてやりたい
イメージ的にはおまえら
850FROM名無しさan:2011/11/09(水) 21:00:59.52
>>849
あ?返り討ちにしてやる
851FROM名無しさan:2011/11/09(水) 21:06:56.49
マルメラって言う奴が稀にいて、最初は何のことか全く分からなかったな
852FROM名無しさan:2011/11/09(水) 21:29:29.72
1列に炎で攻撃的な
853FROM名無しさan:2011/11/09(水) 21:31:00.95
ギラでええですやん
854FROM名無しさan:2011/11/09(水) 21:57:19.38
バイト始めて3ヶ月目なのにまだ一回も宅急便した事無いんだけど…

はじめに一回教えてもらってから一度もやってないから不安
855FROM名無しさan:2011/11/09(水) 22:13:26.19
SVが山のように発注してった社長弁当全部廃棄なんだけど
なんで食いもんにおっさんの写真載せるの?馬鹿なの?
856FROM名無しさan:2011/11/09(水) 22:14:27.24
マルボロライトはいつも焦る
正式名称か番号で言えよ
857FROM名無しさan:2011/11/09(水) 22:38:01.32
今はゴールドマルボロオリジナルだもんね。
非喫煙者の新人じゃマルボロライトじゃ判らんわな。
858FROM名無しさan:2011/11/09(水) 22:59:53.48
>>856-857
思った。
新人がマルボロライトで迷ってて「メジャーな銘柄くらいもう覚えといてくれよ…」って思ったらマルボロライト存在しなかったでござる

そういやマルボロライトからゴールドに代わって売れなくなった気がする
859FROM名無しさan:2011/11/09(水) 23:05:17.19
ファミマって面接してから合格→勤務するまでどんぐらい時間かかるの?
タウンワーク募集と張り紙募集あるけどはやくやりたいなら後者の店選んだ方がいいよね?
860FROM名無しさan:2011/11/09(水) 23:16:39.90
俺の場合2日後だった
861FROM名無しさan:2011/11/09(水) 23:24:38.36
今日の夜勤気まずすぎる
俺がはいったばかりというのもあるけど、三人揃って無言の時間が辛すぎる。話すこともないし。
大学生二人で話してくれよ。あと二時間耐えられるかよ
862FROM名無しさan:2011/11/09(水) 23:32:07.18
>>861
大学生2人+年上フリーターで入ることのある俺(大学生)が教えてやる
普段はその二人仲良しだよ。

大学生2人「(2人で喋りたいけどフリーターの人だけ除け者みたいになっちゃう…申し訳ないから喋れない)」
863FROM名無しさan:2011/11/09(水) 23:34:37.34
>>862
マジかよ…w
って実際そうだろなぁ。0時のセンターまで暇だが、休憩長く取りすぎだけど戻りたくねぇ。
あっちもセンター来るまで戻ってこない方が気楽って思ってたりして。まぁバイトだからいいけどさ。申し訳ないな
864FROM名無しさan:2011/11/09(水) 23:35:13.23
昔は自分の働いてる店で、仕事上がる時とかに飲み物とか、食い物買ってたのに
ポンタカード作ってから、ポイントの価値が高いローソン以外で買う気にならねぇ(´・ω・`)
Tポイントもポンタみたいに、少ないポイントで商品引き換えられるシステム出来ないかな…
なんか前までよく買い物してたのに、ほぼ買い物しなくなったの結構気まずい
865FROM名無しさan:2011/11/09(水) 23:37:37.88
バイト始めてからコンビニで買い物することが馬鹿らしく思える
駄菓子以外はスーパーの方が得
866FROM名無しさan:2011/11/09(水) 23:55:00.38
>>865
スーパーってどこにでもないだろ
867FROM名無しさan:2011/11/09(水) 23:59:17.46
時間を取るか安さを取るか。
人によってそれらの価値は異なるから一概に>>865のようなこと言っちゃう奴は馬鹿
スーパーまで買いに行くか、目の前のコンビニで買うか。その時間の価値が値段差を埋めるのかどうかを考えなきゃ

時間が0円の暇人にとってはそんなこと考える必要もないんだろうけど
868FROM名無しさan:2011/11/10(木) 00:05:12.09
>>866
どこの田舎だよ
それともビジネス街か
869FROM名無しさan:2011/11/10(木) 00:06:12.42
>>868
コンビニとスーパーの距離が同じってどこの田舎だよ
870FROM名無しさan:2011/11/10(木) 00:11:55.80
給料振り込まれてたぜやっほい
871FROM名無しさan:2011/11/10(木) 00:21:29.72
俺は自分の店では買い物しないな
廃棄なかった時にご飯買うくらいだわ
872FROM名無しさan:2011/11/10(木) 00:28:44.84
俺もあんまり買わなくなったなー買うのは105円のマスカット水とスーパーにはないカップ麺くらい
でも一番買わなくなったのはFFだな
873FROM名無しさan:2011/11/10(木) 00:30:02.58
コンビニのシュークリームってやたら安い気がする
食べ切りサイズであの大きさ105円ってスーパーには無い
874FROM名無しさan:2011/11/10(木) 00:32:29.56
わーい給料31万あったー
休みくれよ
875FROM名無しさan:2011/11/10(木) 00:52:35.62
>>874
ちょいまち!俺の4倍も稼いでるアンタはどんなシフトくまされてんだよ!
876FROM名無しさan:2011/11/10(木) 00:58:49.92
俺は7万ちょいだた
877FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:03:55.34
31万とか高給取りじゃんwwwwwうらやまwwwww
878FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:13:48.61
今日夕方からだお。忙しい店でかつ納品なのに相棒が主に夜勤の新人とかオワタ\(^o^)/
まあ公●員受かって気分いいしがんばる。
879FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:14:37.44
みんな稼いでるな
俺は6万だった
時給低いしシフトも少ない
880FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:24:13.90
夜勤だから、ヤマパンの検品、ラベル貼り、棚出しは最強に早いぜ
一便、二便ともに5分程度
881FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:31:12.33
ファミマの給料日っていつですか?
882FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:31:37.09
やっと準夜勤が帰って気楽になった

>>862
大学生二人だけでいるときも気まずそうに無言だったぞ。普段一緒に入ったことがないらしい。男女だし。
何かそんなことに安心してるのは何でなんだろう。
883FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:34:26.70
週5夜勤で入ってるとき、22万くらいだったかなぁ。31万はほぼ週7×10時間くらい入ってるだろう。
それなら正社員やった方がずっとマシだよ。バイトで高給取りなんて時間の無駄
884FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:54:30.25
残業代フルで出るとこならね
885FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:10:09.47
センター便出し終わった
毎日夜勤で10時間から12時間くらい働いてるぜ
休みは1日だけだった
今日は冷凍がないので楽
886FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:15:03.05
気まずいと思うなら話しかけたらええやん。
俺はめんどくさいし、あわないなぁーって思ったら二度と話しかけないけど。
887FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:17:40.07
無理してなんか話す必要ないじゃん
逆に何とか話題見つけて無理して話振ってくる奴ウザいんだが?
別に友達作りに来てるわけじゃないのにw
888FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:19:56.66
もう給料でてんの?0:00に振り込まれるん?
889FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:23:30.03
え?給料日今日なの?
890FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:31:02.92
普通、給料の銀行振り込みは
朝一銀行開店前には振り込まれてるように処理するようにするんじゃなかったっけ?
891FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:33:01.13
振り込みはもうATMに入ってるぞ。俺さっき確認したらあった(^^)
892FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:43:48.28
>>887
お前みたいなのばっかりなら楽なんだけどな。
女の子とかに多いのは、職場になじめなかったって言ってやめるんだわ。
そういうこともあるから、俺は店長から全員と仲良くしてってお願いされてるからいろいろ話さないとダメだからめんどい。
893FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:47:07.21
>>891
ファミマ全国共通で10日?
894FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:49:14.66
昔おっさんにマルメラって言われてカップ麺コーナー指さして「チャルメラならそこですよ。」って言ったらブチ切れられた。

まぁマルメラ=マルボロライトメンソールって知ってたけど…
そんなお茶目も許さない団塊じじいって生きてて楽しいのかな。
895FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:55:44.18
>>893
他の店舗はどうか分からないけど俺の知ってる限り違う所で働いてるダチ達の所も10日が多いぞ
896FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:13:30.27
10日説が有力?
897FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:18:22.18
ファミマって10日払いで統一されてるんじゃないの
898FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:19:36.76

人を貶すことでしか自身の威厳を保てないヤツって人間のクズだよな
899FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:20:45.07
ただ注意されただけなんじゃねーの
900FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:25:54.35
赤マルと言われてラッキーストライクのボックスを渡すのは誰もが通る道だろう
901FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:36:08.21
今日の付録付き雑誌多すぎ
殺意沸いてくるわ。とくに女性誌
902FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:36:32.49
店単位じゃなく全国同時に10日振り込み設定してるってことか
普通は下旬が給料日なのにw
903FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:40:57.63
>>902
バイトの給料日に関しては、10日や15日払いの企業は多いよ。
マクドナルドは15日、サンデーサンやロイホは10日。派遣やパチ屋も10日が多い。
25日は時給労働者じゃない、正規労働者の給与支払日がほとんど
904FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:44:11.15
ウェルカムブックに書いてるし、どこも末締め10日払いなんじゃね?
905FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:52:46.44
というか、ファミマの給与はFC店でも本部一括振込なはず。
だから、全国統一で10日払いだったかと
906FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:53:33.13
夜勤無い日はこんな時間、外に出ないけど
給料が零時過ぎに振り込まれてるって書き込んでる人がいたから
残高照会に行ったら、確かに午前三時にはすでに振り込まれてたわ
……ただ行ったコンビニが二人夜勤だった(´・ω・`)
俺が一人でやってる仕事を、和気あいあいと喋りながらやってたよ…
ついでだからと他にも二軒寄ってみたら、全て二人夜勤(´・ω・`)普通なのか?
907FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:57:54.25
一応ファミマの建前は二人夜勤だから、直営だとそうなんじゃね?
FC店は一人ばっかだけど。

ってか3時に煙草だけ買いに来る糞客さっさと市ね
908FROM名無しさan:2011/11/10(木) 04:01:04.06
俺は逆に、二人いてもやりづらいだけだから一人の方が良い
いまの勤め先が夜勤の仕事ほとんど無い暇なお店だから言えることでもあるけど。
前は二人夜勤の店にいたけど、ダラダラしづらいし気まずいだけだった。
909FROM名無しさan:2011/11/10(木) 04:07:42.47
二人夜勤は相方との相性でかなり変わるからね。
お互い仕事早くてかつ適度にサボりたい人なら快適だけど、
仕事の効率悪かったり生真面目だったりするとめんどくさい
何だかんだで一人夜勤が気を使わないし楽でいい
910FROM名無しさan:2011/11/10(木) 04:15:15.00
そうか?
什器掃除してる間に、本の棚づけや付録付き本の包装が済んでるとか最高だなぁ
って二人夜勤を見てて思ったよ
911FROM名無しさan:2011/11/10(木) 04:20:17.52
おでんの温度のトコがEHて表示されてる。これなに?
912FROM名無しさan:2011/11/10(木) 04:20:34.07
仲村みうフルヌードになってるじゃねーか
913FROM名無しさan:2011/11/10(木) 04:42:18.78
>>911
家電製品とかでEHって表示されたら、普通はエラー表示
説明書とか見てトラブルシューティングだな
914FROM名無しさan:2011/11/10(木) 04:50:53.69
>>910
うちは什器を洗うのを準夜勤の時間帯に済ませる。雑誌は夕勤の時間帯に来る。
だから夜勤は殆ど仕事量が無いよ。
915FROM名無しさan:2011/11/10(木) 04:51:06.77
今日本の数多すぎな上に付録も多すぎ
ヤンジャンにまで付録付いてたの見たらキレそうになったわ
916FROM名無しさan:2011/11/10(木) 04:55:27.26
>>913
結局分からんから放置した。温度やツユの量は問題ないんだがなぁ…
917FROM名無しさan:2011/11/10(木) 04:56:47.78
>>911
おでん什器のコンセント抜いて10秒置いて差し込めばリセットされる
そのあと改めて電源入れれば解決
918FROM名無しさan:2011/11/10(木) 05:28:25.63
皆の所分単位?
919FROM名無しさan:2011/11/10(木) 06:11:17.87
18時間勤務終わったー!!
最後はダラダラ過ごすだけだったけど、くそ疲れた。今夜も夜勤だけど…。
家帰ってぬこに朝ごはんあげて寝るべ
920FROM名無しさan:2011/11/10(木) 06:25:24.47
>>918
普通分単位じゃないの?時間単位とかやってらんねーだろ…
921FROM名無しさan:2011/11/10(木) 06:30:37.03
事務所のパソコンでは分単位で給与計算されてる。入退店スキャンした時間で。
もし給与が分単位でなく時間単位だったり、残業代が反映されていないのだとしたら、店長があとなら操作してるんだね。
922FROM名無しさan:2011/11/10(木) 06:34:03.80
×あとなら
○あとから

そういえば今週、うちの系列店には「給与計算に関する確認」みたいな通知が来てた。夜勤25%増しとか色々。
操作することへの注意勧告かなと思ったけど違うのかね。
923FROM名無しさan:2011/11/10(木) 06:46:35.42
>>800
なんという神対応!
さっそく今度の夜勤から使わせてもらうわ
924FROM名無しさan:2011/11/10(木) 06:51:50.77
> 一人憮然とした奴がいたけど「ですからお先にどうぞと最初に申し上げましたでしょ?」と言って無言で帰らせた。

ここは余計だよな。ねらーっぽい強気さだけど、面倒なトラブル招くだけ。
そこまでして事故伝避けたい理由もよくわからんし。処理なんか数秒で済むし、客に断り入れて感情逆撫でする時間の方が無駄じゃん
バイトにプライドなんて無いしな。
925FROM名無しさan:2011/11/10(木) 07:27:23.57
時と場合だからな。
めんどいとき断れるように最初に言うべき。
926FROM名無しさan:2011/11/10(木) 07:40:25.72
バイト初めて実感したけど、やっぱ若い人よりジジイの方が常識無いな
なんていうか、過剰と思えるサービスするの当たり前とか思ってたり
自分だけの常識を「普通」って押し付けてくるな
あと、常にイライラしてるような奴多すぎ
927FROM名無しさan:2011/11/10(木) 07:42:34.01
コーヒー1本やタバコ1個買っていくような人や、小銭入れしか出してこない人には聞いてないな
あと50代60代っぽい人には聞いてない
もし後出しされてきてもスリット通してスキャンしたフリだけしてる
928FROM名無しさan:2011/11/10(木) 07:46:55.76
コーヒー1本なら自販機でも買えるし、わざわざコンビニで買う理由を考えると
ポイントをつけたいから、とも考えられる
929FROM名無しさan:2011/11/10(木) 07:51:42.93
ポイントつけたくて来るなら最初から出すだろう
930FROM名無しさan:2011/11/10(木) 07:55:14.24
たかが1円
募金箱から出してやるわ
931FROM名無しさan:2011/11/10(木) 08:00:13.16
スーパーで箱で買って、朝支度してる時に湯銭する方が安いのにな
932FROM名無しさan:2011/11/10(木) 08:00:27.91
>>928
近くにファミマある時はファミマでコーヒー買うな
TSUTAYAでレンタルしまくるからなるべくポイント貯まるように
933FROM名無しさan:2011/11/10(木) 08:25:26.08
今うちのコンビニの近くにスーパー出店準備中w

ざまぁww
934FROM名無しさan:2011/11/10(木) 08:41:03.17
みんな!ファミマの飢堕社長には予知能力があるらしいぞ。
ある雑誌のインタビューで自分で言ってた。
まさか俺たちのボスが厨二病だったなんて…。

でもどうして予知能力があるならたくあんチャーハンが不評だって
分からなかったのだろう?
935FROM名無しさan:2011/11/10(木) 08:50:43.62
無能だから
936FROM名無しさan:2011/11/10(木) 08:52:45.94
>>934
社長が予言する→部下が必死で実現する って事じゃね?
今回の社長飯なんて数が出てるように見せかけるのに必死だし
937FROM名無しさan:2011/11/10(木) 08:57:40.92
給料3倍の勉強方とかいう微妙な本を仕入れさせたのは自分のインタビューが乗ってるからなんだなw
938FROM名無しさan:2011/11/10(木) 09:22:06.18
数ヵ月前に生島ヒロシに自分が出演した番組を店内放送で流させたときは、さすがにアホすぎると呆れたな

なんで一時間に一回おまえのアホトーク聞かなあかんのだと。しかもお前の生い立ちとか誰も興味ねーよw
白い目で見られてるの分からないんだろうな
939FROM名無しさan:2011/11/10(木) 09:33:23.91
チャーハンとか誰得だよ
あんなきめぇハゲの写真必要ないだろ
940FROM名無しさan:2011/11/10(木) 09:44:24.92
あの写真は確実に売り上げを激減させている。イケメンなのかと思いきや何処にでもいるキモいおっさんだからなw
本人が有名人気取りしたいだけとしか思えない。あんな顔じゃ誰も覚えないし、見かけても気に留めないと思うけどな。
941FROM名無しさan:2011/11/10(木) 09:47:52.48
うちのみせではすでに目に画鋲が刺さってるけどなw
942FROM名無しさan:2011/11/10(木) 09:54:40.10
おっさんのプライバシー保護のための目に黒線入れてんのと同じだろw
943FROM名無しさan:2011/11/10(木) 09:57:27.91
あの糞客ふざけんな!声小さすぎてなに言ってんのか聞こえねぇんだよ!
944FROM名無しさan:2011/11/10(木) 09:59:03.65
誰かに似てるなと思ったらノブねぇだった
945FROM名無しさan:2011/11/10(木) 10:07:31.47
おいやめろ
946FROM名無しさan:2011/11/10(木) 10:09:58.99
947FROM名無しさan:2011/11/10(木) 10:11:50.96
ちょ給料入ってねえwww
ふざけんなよバイト始めて3ヶ月一度も振り込んでもらってねえぞ
948FROM名無しさan:2011/11/10(木) 10:30:01.63
>>947
俺も最初の数ヶ月は手渡しだったよ
手続きに時間かかるとかで
949FROM名無しさan:2011/11/10(木) 10:51:19.64
社長のエクレア
950800:2011/11/10(木) 10:55:47.64
>>923>>924
ポイントは決して愛想良く言わず、しかしハッキリと発音すること。
無表情でかつ機械的に言い放つこと。ほとんどの客がゴソゴソしてでも最初にカード出してくるよ。
金最初に出してきた場合でも急いでサッとカード出してくる。
言う側(店員)のキャラにもよるけど客が「こいつが相手じゃ後でゴネられないわ」という雰囲気をまず最初に作ること。
主導権はこっちが握るのがコツ。
昼の連中がなぜあそこまでポイント後出しによる事故伝を切りまくるのか俺にはさっぱり理解できない。
ただ、カードの上に札をかぶせて同時に出してきた奴が前にいてこっちが気付かなかったことがあった。
さすがにこれは事故伝切らざるを得なかったorzまあこんなのはめったにいない。

>そこまでして事故伝避けたい理由もよくわからんし
どこでもそうだとは思うけど、夜勤は上司が目の前にいないことが多いためマイナスポイント的行動やミスに関して昼の連中が同じことやるより風当たりが強い。
少しでも目立たないようにするためだ。自分の身を守るためだ。
むしろ、バイトにプライドがないからこその行為。余計に目立つことは一切しない方がいい。



951FROM名無しさan:2011/11/10(木) 10:58:11.72
接客向いてないんじゃね
952FROM名無しさan:2011/11/10(木) 11:00:06.96
行列できてるといにカード後出ししてくるやつがいたら
大きな声で「申し訳ございませーん、カード後出しのためのポイント付与の処理のためにお時間くださーい」
と言う
バカは退散、その列に居た奴らは後出ししにくくなる
953FROM名無しさan:2011/11/10(木) 11:03:04.08
本当にやってるとしたらどんびきだわ
954800:2011/11/10(木) 11:10:53.60
>>924
蛇足だけど俺ら夜勤は基本的に入店時のいらっしゃいませは言わない。
客がレジで突っ立って待ってるのを作業中に発見しても絶対に小走りなんかで向かわない。基本的には呼ばれるまではレジに行かない。
基本セルフサービスのおでんも夜は暇なんだからよそってやれと上から言われているけど一切やらない。

夜勤にとっては客は邪魔以外の何物でもない。
夜は客は来ないで欲しいのが本音。
ウチら深夜勤はAM8時終業で6〜8時はほとんどレジなんだがみんなこの最後の2時間が一番辛いって言ってる。
955FROM名無しさan:2011/11/10(木) 11:17:12.14
>>954
夜勤だが同感だな
深夜帯の接客はかなりおざなりだw
深夜の仕事のメインは接客以外なので客は仕事の邪魔をする敵と同然って思ってる
仕事がひと通り終わったらこの意識はなくなるけどな
956800:2011/11/10(木) 11:19:15.14
>>951
むしろ客にマジに親切にするような奴の方が接客とか営業には向いてないと思うよ。
営業マンやったことある奴なら分かるけど
営業ってのは客の要望聞いてナンボじゃない。自分の売りつけたいモノをこっちの都合の良いように売りつけてナンボ。
客に糞真面目に親切にしてるうちは成績は絶対に上がらない。
人を騙してでも金儲けしようって奴の方が営業や接客には向いている。
957FROM名無しさan:2011/11/10(木) 11:25:47.04
おれも大抵挨拶しないわ
深夜2時とか3時とかに入ってきて挨拶なんでしねえのてきな態度
とられるとキレそうになる
んな夜遅くに来んじゃねえよ、休憩直前でいらついてんのに

958FROM名無しさan:2011/11/10(木) 11:26:47.66
検品品出し洗い物の作業の邪魔をするやつは営業妨害で訴えられててもおかしくない
959FROM名無しさan:2011/11/10(木) 11:28:51.55
それ全部じゃんw
960FROM名無しさan:2011/11/10(木) 11:30:15.36
一人で一生懸命検品品出しやってる真後ろを通ってレジに向かってく客は
なんで一言声をかけられないのかね
店員がレジに行くまで会計は始められないのにな
そういう客はレジまで小走りになることなんてないな
逆に声かけてくれる客はありがたく感じる
こっちも機械じゃない人間だから

こんな事言ってるとまたどっかのまじめくんが否定的なレスをくれるんだろうけどな
961FROM名無しさan:2011/11/10(木) 11:33:59.63
24時間営業廃止。
会員制導入。
災害時の自治体との提携業務はバイトはやりません。災害があったらすぐに家に帰って自宅家族が最優先。
バイトが店と心中するわきゃぬぇぇぇぇ〜だろ。
馬鹿。
962FROM名無しさan:2011/11/10(木) 11:47:39.87
ボジョレヌーボーの時期が近づいてきたな
963800:2011/11/10(木) 11:53:44.21
>>960
>逆に声かけてくれる客はありがたく感じる

ありがたくまでは思わないけど
不真面目な俺でも声かけてくれりゃ「はーい★ ただいま参りまぁーす!」くらいのことはきちんと客に聞こえるように言うよ。
何も糞真面目に走ったりせんでもポイント押さえときゃいいんだよね。

大事なのは客のペースに合わせないこと。あくまで主導権はこっち。
964FROM名無しさan:2011/11/10(木) 12:04:14.33
主導権はこっちつってクレーム入れられてたら元も子もないけどな。
お前が経営してんならいいけど、バイトレベルなら邪魔なバイトだな。
バイトは笑顔ではいはい一生懸命客に合わせてろ。
965FROM名無しさan:2011/11/10(木) 12:08:13.05
また腐れ社員か糞店長か
966FROM名無しさan:2011/11/10(木) 12:13:34.29
>>964
クレーム対応もろくにできないくせに何抜かしてんだ糞社員が
967FROM名無しさan:2011/11/10(木) 12:14:23.26
>>800

コイツこの前もレスしまくってたな
返品がどうのって話でファビョってた気がする
968FROM名無しさan:2011/11/10(木) 12:17:35.39
さすがに800みたいなのはキチガイ夜勤と言われても仕方がない
969FROM名無しさan:2011/11/10(木) 12:18:31.11
>>964
バイト板でこんなレスをしなきゃならないって・・・
なんのメリットがあるんだろうって考えると必然的にこういうバイトを煽るレスするやつの立場って限られてくるわな
970FROM名無しさan:2011/11/10(木) 12:18:36.32
>>963
ポイントを押さえて客を不快にさせないのか
わざわざ嫌な態度をとって客が来ないようにしたいのか


主張が一貫してない
971FROM名無しさan:2011/11/10(木) 12:26:10.49
所詮はファミマだからね…
972FROM名無しさan:2011/11/10(木) 12:37:10.07
だが800のいうことも分からんでもないぞ
ムカつく客に思い知らせてやる意味で俺もそういう感じで接客するぜ
11月いっぱいで辞める俺にとってもう失うものは何もない
つか最近俺マジ態度悪いしクレームきてるかも
でも辞めるからそんなの知らん
おまえらも辞める直前はこんな感じになると思うよ
973800:2011/11/10(木) 12:41:02.99
>>971
両方だな。
ツンデレ路線で客の気勢を削ぎ揉め事は防ぎ、基本は客を遠ざける。
そんなに難しくないぞ。
974FROM名無しさan:2011/11/10(木) 12:44:00.14
楽しく仕事するのが悪いことだと思ってる屑が多いよな
2chだからだろうか。

辞めるからどうでもいいとか、金さえもらえればいい、ってのはもっともだけど
皆がそうだと思わない方がいい。
目的は金でもその過程を(自分にとって)より良い物にしたいと考えるのは当然でしょ。
コンビニバイトだからって屑ばかりとは限らないんだから。
975972:2011/11/10(木) 12:54:32.32
>>974
そりゃそうだな。ただ無礼な奴には無礼で返す
理不尽な切れられ方にはこちらもキレる、それだけのこと
さすがに普通の客にはそれなりにマジメに接してるよ
ただ辞める直前だから一部のクソ野郎に我慢できなくなったときだけ
こちらもそういう態度にでてる

976FROM名無しさan:2011/11/10(木) 12:58:50.32
店を良くするのは店員だが
店を悪くするのは客
977800:2011/11/10(木) 13:00:15.96
>>964
コンビニ社員の低レベルな対人スキルじゃ「こっちが主導権」の本当の意味が分からないだろうとは思う。
クレームにならないような対処をするのは基本の基。その上で主導権を握るんだよ。
まあ、分からなくてもいいよ。

978FROM名無しさan:2011/11/10(木) 13:01:29.15
短い休憩で食べる腹持ちのいいのっておにぎりが一番かな
979FROM名無しさan:2011/11/10(木) 13:09:58.17
次スレです。次スレ。

ファミリーマートでバイト 147人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1320176856/
980FROM名無しさan:2011/11/10(木) 13:10:40.70
貼り間違えたおw

ファミリーマートでバイト 148人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1320898152/
981FROM名無しさan:2011/11/10(木) 13:27:29.34
>>980

982FROM名無しさan:2011/11/10(木) 13:39:14.84
>>978
そうじゃね
サンドイッチは食べた気がしないし
惣菜パンだとカロリーばかり高いし
983FROM名無しさan:2011/11/10(木) 13:49:40.35
いらっしゃいませとかかなりでかい声で言えって言われてウザい…
普通に会話してるレベルの声じゃダメなのか?
高校球児みたいにハキハキとかウザい

顔も真顔で真面目にやってるけど笑顔作ってとか…マックの女性店員じゃないんだぞここは
984FROM名無しさan:2011/11/10(木) 13:59:37.68
コンビニ男性店員の笑顔を欲しがる客は万に一人もいない
985FROM名無しさan:2011/11/10(木) 14:10:58.44
つか声が小さいと客に文句言われる。それが嫌だからでかい声でやってる、つまりやけくそ。
それでも婆には通じないこともありいらっとくる〜
986FROM名無しさan:2011/11/10(木) 14:21:14.70
声小さいと客にナメられないか?
987FROM名無しさan:2011/11/10(木) 14:25:48.14
実際客に文句とかあるかい?じじいならあったけど
988FROM名無しさan:2011/11/10(木) 14:41:19.57
コンビニのバイト店員なんて客が商品を買う為の媒体でしかない
という考えの客ばかりだろ
店員側も然り
989FROM名無しさan:2011/11/10(木) 15:16:06.96
>>980
乙です
990FROM名無しさan:2011/11/10(木) 15:24:18.20
ウザい昼勤ばばあにFポート爆撃かましてくるお
991FROM名無しさan:2011/11/10(木) 15:24:22.80
さーて今夜も夜勤だ
寝よう寝よう
992FROM名無しさan:2011/11/10(木) 15:38:19.89
>>947
半年くらい手渡しだったことがある
マジでクソ対応だったわ
993FROM名無しさan:2011/11/10(木) 15:45:03.55
予約のレシートで会計する時店控えをスキャンしたらいいんだっけ?んでお客様控えは商品と引きかえに交換であってる?
994FROM名無しさan:2011/11/10(木) 16:30:09.53
なんでファミマってネクタイしないといけないんだろうな
どうせ制服で見えないのに
995FROM名無しさan:2011/11/10(木) 16:31:09.10
嫌なら他のコンビニで働いても良いんじゃよ
996FROM名無しさan:2011/11/10(木) 16:33:07.81
今日給料日だよね?

入金されてなかったんだが…
997FROM名無しさan:2011/11/10(木) 16:39:27.88
>>996
えっ?君の所もか(゜◇゜)
998FROM名無しさan:2011/11/10(木) 16:44:31.29
>>994
俺んとこ店長がネクタイくれなかったが…
999FROM名無しさan:2011/11/10(木) 16:45:00.77
>>997
何でなんだろね?
1000FROM名無しさan:2011/11/10(木) 16:48:23.45
ま、バイトでなりたってるようなモノだしなぁ
んなこと言ってたら、ファミマのバイト居なくなってく
仕事質は低いかもしれんが、仕事量は現場のほうが多い(レジ検品品だし清掃)
アルバイトの責任感が給料以外に培われるかなんて
糞い客や社員の無能、怠慢を見てたら下がる一方
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。