ファミリーマートでバイト 145人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
テンプレよろしく。
2FROM名無しさan:2011/10/13(木) 10:34:09.36
○○○。


違う、○ミリ。


違う、ボックス(ソフト)。


うん、2個。
3FROM名無しさan:2011/10/13(木) 10:36:40.69
↑なんてうざいテンプレ
4FROM名無しさan:2011/10/13(木) 10:47:41.32
お客様A「マイルドセブンの8mgソフトを2つ下さい」

お客様B「たばこの4番を2つお願いします」


糞客>>2
5FROM名無しさan:2011/10/13(木) 10:57:34.95
重複です
同時進行はしないで先に↓のスレを消化してください
FamilyMartでアルバイト145人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1318321762/
6酒井志郎:2011/10/13(木) 13:44:11.51
名札を写真付にしろよ セブンとかローソンみたいのい・・・
7FROM名無しさan:2011/10/13(木) 15:18:11.57
とりあえずネクタイ無しにしてほしい。
8FROM名無しさan:2011/10/13(木) 15:27:45.12
今週のなでしこ
15日狭山対福岡13:00川越運動公園
15日日テレ対ジェフL13:00稲城中央公園
16日伊賀対INAC
13:00鈴鹿
16日浦和対新潟L
13:00鴻巣
9FROM名無しさan:2011/10/13(木) 15:57:51.95
モハヤダレモボクヲトメルコトハデキナイ!!

この放送むかつくわーー
10FROM名無しさan:2011/10/13(木) 17:38:08.27
ネクタイ必須なんだ・・
11FROM名無しさan:2011/10/13(木) 17:50:49.13
神木の声がイライラする
12FROM名無しさan:2011/10/14(金) 09:03:48.02
三谷幸喜のメッセージ聞いたんだけど、ボキャブラリーの貧困さに驚愕した
ワクワクドキドキハラハラワクワクだの とにかく見れば分かる!とか 

よくあんなで脚本書けるな
13FROM名無しさan:2011/10/14(金) 09:59:29.89
>>12
マジレスですまんが、あれはわざとだよ。敢えてありふれた単語で滑稽さを出してる。
三谷作品は特徴的だからね。基本的に喜劇を作りたい人だから、
例えば『素敵な金縛り』ってタイトルにある滑稽さも三谷らしい。
ラジオの時間とか見ると分かりやすいと思うよ。

三谷ヲタですまん。ただ、三谷作品好きだけど、あのCMはうざい…
14FROM名無しさan:2011/10/14(金) 10:12:34.67
すげーしゃべりが適当で笑えるけどなw
「構想10年!5年くらい何も考えてない時期もあったけど、まあ10年」とか
15FROM名無しさan:2011/10/14(金) 12:06:27.44
俺の所、俺以外女しかいなくて(店長も女、ちなみに朝勤)つらい
相方のミスは全部俺のミス
外、フロア、トイレ掃除もフライヤー揚げるのもおでんの仕込みも肉まんの仕込みもセンター便もパンも俺一人。
少しでも手伝ってっていうと「はぁ?知らんし(爪いじり)」って言われる
忙しくて途中集金忘れてたら引き継ぎの人にもめちゃくちゃ怒られる
正直やめたいです
16FROM名無しさan:2011/10/14(金) 13:01:07.40
あ、深夜の数人は男なんで唯一の理解者です
17FROM名無しさan:2011/10/14(金) 13:20:46.27
>>13
あの脂ぎった声が耳障り
なでしこどものブス声も、マクロスFのうざい声優ボイスも大概だったがな
18FROM名無しさan:2011/10/14(金) 14:02:40.12
もう駄目だ!!入ってもう3ヶ月になるJKが使えん過ぎる。
その子は基本的にレジだからタバコの補充とフラヤ−補充をお願いしてるんだが全くしない
ひたすらず−−−−−−とっボケ−−−とっ突っ立ってるでたまにタバコを詰めるがすぐ止めてまたボケ−−−−とっしている。
そりゃ最初はタバコ補充をお願いねっとかやってもらえるようにうながしていた
言った直後はやるが少したつとまたボケ−−としているこれの繰り返し
そこへきて自分の仕事がようやく終わった頃に店長が〇〇さん(JK)全然出来てないじゃん!ちょっと〇〇さん(俺)レジ変わってあげて!
・・・・ふざけんなよピキピキ
あ"ぁ"?!この糞ガキ精神病院ぶち込んだ方がいいのか?ほんとたいがいにせえよ!
19FROM名無しさan:2011/10/14(金) 14:41:08.27
バックレ多発で今月ハイって夜勤13連だぜ畜生、夜勤担当が店に1人ってどういうことだよ
店長がJKとの飲みセッティングしてくれてなかったら辞めてるわ
20FROM名無しさan:2011/10/14(金) 15:15:28.24
>>19
お巡りさんこの店です
21FROM名無しさan:2011/10/14(金) 15:34:00.07
JKは愛想が良ければ別に仕事できようができまいがどうでもいい
22FROM名無しさan:2011/10/14(金) 16:30:30.77
すき家の流れで夜勤2人にならないかな
23FROM名無しさan:2011/10/14(金) 16:38:05.74
>>22
同感。
近所のセブンは二人体制なのに・・。
24FROM名無しさan:2011/10/14(金) 16:53:56.82
馬鹿!夜勤は一人だからいいんだろ
25FROM名無しさan:2011/10/14(金) 21:38:22.34
夜勤が2人勤務になったら、俺はどこでオナニーすれば良いんだよ…
26FROM名無しさan:2011/10/14(金) 21:40:45.95
>>15
周りの奴はお前にさっさと辞めてもらいたいんだよ。
いい加減気づけよ
27FROM名無しさan:2011/10/14(金) 22:02:42.85
前スレで中国人だらけのコンビニで働いてた奴だけど今日やめれた!!


なんか靴が違うとかなんとかって本部に言われたらしい。
ちょい革っぽいスニーカーみたいのだったから、決まり守れない奴はやめてもらうって言われた。
それほんとの理由じゃないと思うけどwwww

で、給料手渡しなんだけどトレーニング期間にやめたやつは皆手渡しなの?
あと交通費支給の上限わかるひといたら教えてもらえたら有難い
28FROM名無しさan:2011/10/14(金) 23:01:55.81
バイトは仕事じゃない、遊びだ
29FROM名無しさan:2011/10/15(土) 00:16:00.58
年末年始は帰省します。って言ったら面接さえ受けさせてもらえなかった
30FROM名無しさan:2011/10/15(土) 06:08:46.76
休み取りまくるやつは正直迷惑
いらない
31FROM名無しさan:2011/10/15(土) 06:15:01.49
>>15
それでキレないお前は逆に凄い
32FROM名無しさan:2011/10/15(土) 12:19:37.04
デザート地味に値上げしてます
33FROM名無しさan:2011/10/15(土) 12:41:43.28
>>30
休みまくるわけじゃ無いよ
ただ、御盆と正月位は普通帰省がありうるだろ
34FROM名無しさan:2011/10/15(土) 13:43:48.01
もれの勤めてる場所野郎ばっかしだお
35FROM名無しさan:2011/10/15(土) 15:55:57.51
バイト経験なし高校生で電話してみようと思うんだが
水金18:00〜22:00
土or日曜日午後からの基本週三希望って雇ってもらえないかな

平日は水金以外バスや電車の乗り換えでギリギリになるので下手したら遅刻するから出れると言っていい物か・・・

やっぱりいらない子?
36FROM名無しさan:2011/10/15(土) 16:10:18.69
つかまじハハノキモチとかいうパン糞まずいよ!!

低カロリーとかどうでもいいからうまいもの出せよ!!

やる気あるの!?
37FROM名無しさan:2011/10/15(土) 17:57:46.06
>>36
息子の体調を気遣う・・・
それが母の気持ちだぁぁぁ

あれにからあげ串(棒じゃない)挟むとウマー
38FROM名無しさan:2011/10/15(土) 17:59:43.54
>>35
平日、へんに曜日が決定してると店の他の人との兼ね合いが合わないとその店では厳しいかもな
基本、募集してるのってシフトに穴があく、もしくは辞める予定がある時だからな
まぁ多少の調節はしてくれるだろうけど
近隣の募集にアンテナたてて希望にあうとこ見つかるまで面接受けつづけるのも一つの手じゃね
39FROM名無しさan:2011/10/15(土) 19:11:39.91
俺なら1ヶ月くらいは無理して自由きく曜日増やして
曜日自由ですーとか言って入って、仲良くなってから頼み込むな
40FROM名無しさan:2011/10/15(土) 19:53:12.25
ねぇまだウンチキ発注できるんだけど
あれほんのりバニラ味するから嫌い
41FROM名無しさan:2011/10/15(土) 20:27:58.20
マキジキチクレーマー来た
レジの並び方について散々文句言われた
4年働いてるけどこんなやつ初めてだわ
怖かった
42FROM名無しさan:2011/10/15(土) 20:35:56.11
クソ客は○ね
ウンチキ投げてやる
43FROM名無しさan:2011/10/16(日) 01:59:15.83
リーマン「牛肉コロッケ1つ」
相方「ありがとうございます」袋にコロッケとソースとおしぼりを入れようとする相方
リーマン「醤油いらん」
相方「ありがとうございます」おしぼりいらんと聞き間違えたのかソース入れておしぼり取り出す相方

リーマン「今いらん言ったよな?」
相方「え、あ、おしぼりと聞き間違えました」
リーマン「俺が悪いんか?」
相方「はい、、あ、いえ、すみません、私が悪いです」
リーマン「舐めてんのかお前」
相方「すみません」
リーマン「チッ」
相方「ありがとうございましたー」
俺と相方を睨んで去るリーマン
糞ワロタ
44FROM名無しさan:2011/10/16(日) 02:44:33.91
ファミマっておしぼりあったっけ?
45FROM名無しさan:2011/10/16(日) 03:40:47.48
うちはお手拭きあるよ
46FROM名無しさan:2011/10/16(日) 08:54:24.03
いらねーんだったら入ってても使うなよそんなことも判断出来ねーのか死ね
47FROM名無しさan:2011/10/16(日) 09:56:03.19
コンビニは本当にクソ人間ばかりくるよね
でもそういう人にも優しく接してあげる

わけねーだろ 添加物たっぷりな弁当食って○ね
48FROM名無しさan:2011/10/16(日) 10:07:54.81
16時-22時の作業ってなにやりゃいんだ
初めて一人で入る時間だから廃棄とかうつ時間もわからん

だれか教えてくれ
49FROM名無しさan:2011/10/16(日) 10:16:54.46
>>48
うちはだいたい入って検品やってゴミ箱見て五時半になったら18時までのを廃棄する
7時くらいなったら新聞返品してレジしめておでん入れ替えて雑誌あつめるくらい
日曜日はやることそこまでないでしょ
50FROM名無しさan:2011/10/16(日) 10:17:52.71
ここまで頭の悪さを表現できるレスっていうのも凄いな
51FROM名無しさan:2011/10/16(日) 10:27:31.29
>>50
じゃあおまえが書け。
52FROM名無しさan:2011/10/16(日) 10:32:48.35
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )   オレの怨念は底なしに深いからなクズ野郎!!
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i    
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '
53FROM名無しさan:2011/10/16(日) 10:43:29.64
>>48
一人じゃないとき何してたの
54FROM名無しさan:2011/10/16(日) 12:01:16.69
>>27
因みに基本は白カッター・ネクタイ・スラックス・革靴だからな
念の為
55FROM名無しさan:2011/10/16(日) 12:22:39.33
>>54
な・なんだってー!!
56FROM名無しさan:2011/10/16(日) 19:19:46.94
57FROM名無しさan:2011/10/16(日) 21:51:22.57
朝勤のババアがウザい
性格が悪すぎて顔に出てる
何かあるたびに舌打ちするし
58FROM名無しさan:2011/10/16(日) 23:20:59.55
今日客来た!氏ね!
59FROM名無しさan:2011/10/17(月) 03:18:43.84
自動ドアに挟まれて氏ね
60FROM名無しさan:2011/10/17(月) 13:10:07.16
今更だけど「もはや誰も僕と止めるものはいない!」がビビる大木にしか聞こえない
61FROM名無しさan:2011/10/17(月) 14:30:41.67
はあ・・・今夜販促物大変そう


寝よ
62FROM名無しさan:2011/10/17(月) 15:02:57.00
勢いないなこのスレ(笑)
63FROM名無しさan:2011/10/17(月) 15:08:37.34
>>54

前普通にスカートはいて作業してる女性店員見たよ
男の店員もモロ茶髪でホストみたいだった

相当荒れてる店だと思った
64FROM名無しさan:2011/10/17(月) 15:10:36.10
このスレは重複です
同時進行はしないで先に↓のスレを消化してください
FamilyMartでアルバイト145人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1318321762/
65FROM名無しさan:2011/10/17(月) 17:05:19.81
>>63
ノーネクタイでジャージで作業してる店もあるよ。
66FROM名無しさan:2011/10/17(月) 22:12:25.80
ジャンボチーズフランクおいしいんだけどどゆこと
67FROM名無しさan:2011/10/18(火) 05:29:09.64
今週のなでしこリーグ
22日
狭山VSジェフL13:00熊谷陸
新潟LVS日テレ14:00新潟
23日
湯郷VS浦和12:00美作
福岡VS伊賀13:00レベスタ
68酒井志郎:2011/10/20(木) 11:55:33.98
とんかつがおすすめ
69FROM名無しさan:2011/10/20(木) 15:15:59.36
食べるドリンク桃果実、全部食ってから気づいたんだけど、
福島で製造してるんだな
70FROM名無しさan:2011/10/20(木) 19:50:50.88
ファミマで働いてる女子大生(?)に恋してます

毎朝あなたの笑顔を見ると癒されます

まじアド書いた手紙渡したいよ… うざがられないか心配でできないけど…
71FROM名無しさan:2011/10/20(木) 20:53:05.06
Tポイントカードあるかどうか聞いてんのに無言はやめろ死ねコミュ障
72FROM名無しさan:2011/10/21(金) 12:07:44.26
確かに、カード出すにしろ、金出すにしろ財布の中触るから
無いなら無いって言ってくれないとややこしいんだよね
しかも財布触ってる間に商品スキャン済んじゃうと、後からカード通すと値引きがついて
会計かわる可能性があるから、いくらですって言っていいのか、微妙だし…
73FROM名無しさan:2011/10/22(土) 01:50:35.61
どっかのローソンの便所ごみ箱に乳児捨てられてただと。
コンビニってどうしてこうなの
糞客はどうしてこうなの
なんでも捨ててんじゃねー
74FROM名無しさan:2011/10/22(土) 04:14:44.06
「料理バトル」みたいなCMが「病院バトル」「病理バトル」に聞こえる('A`)
75FROM名無しさan:2011/10/22(土) 04:21:14.82
朝勤バックれます。店長1人でガンバ。
家に来ないでね
76FROM名無しさan:2011/10/23(日) 10:34:49.71
GJ!
77FROM名無しさan:2011/10/23(日) 13:32:05.70
実家に追い込み掛けてやるよ。親兄弟姉妹が泣こうが喚こうが知ったこっちゃねーw
実際それでバックレた奴の親と幼女をマジ泣きさせてやった
78FROM名無しさan:2011/10/23(日) 13:45:52.88
>>77
やれよ!やれやれ!
警察に逮捕されろ(爆)
79FROM名無しさan:2011/10/23(日) 15:56:37.08
>>77
夜勤が勤務途中にばっくれたら?
80FROM名無しさan:2011/10/23(日) 17:04:59.71
糞オーナー一族だけで24時間365日営業やってなさいな。
辞めんのは自由だし憲法の職業選択の自由があるんだから。
81FROM名無しさan:2011/10/23(日) 18:02:18.06
4人家族なら2人づつ12時間シフト交代すればできるよね。バイト要らないね。
82FROM名無しさan:2011/10/23(日) 18:19:23.35
確かにな。就職難だから親戚も入れちゃってさ。バイトなんか本当に要らないじゃん?
一族だけでできるじゃん。
83FROM名無しさan:2011/10/23(日) 18:21:00.89
更にその配偶者を入れればどんどん人数が増えるね。
84FROM名無しさan:2011/10/23(日) 18:27:38.59
ファミリーでシフト組んでファミリーを増やすのがファミリーマート。
85FROM名無しさan:2011/10/23(日) 20:06:12.49
(大)家族店
86FROM名無しさan:2011/10/24(月) 00:46:21.40
11人もいる!
87FROM名無しさan:2011/10/24(月) 01:50:45.39
バイト先のファミマで溜まったストレスを発散したいから近所のファミマでお買い物。
バイト終わると妙に揚げ物とか喰いたくなる。
88FROM名無しさan:2011/10/24(月) 01:53:55.95
毎回思うが入退店時にドア開けっ放しにするやつって何なの
89FROM名無しさan:2011/10/24(月) 02:01:02.75
事務所の棚に例の六十路のエロ本があった。オーナーがみてんのかな?はっきり言って、高齢者以外にとっては下手物だよな。
90FROM名無しさan:2011/10/24(月) 02:01:24.28
なんで寒くなってきたのに毎週毎週アイスの新商品あんなにあるんだよ
スイーツ+(笑)は値段高くて売れないのに重点とか…冷凍庫の肥やしにしかならない
91FROM名無しさan:2011/10/24(月) 02:28:23.80
皆オーナー一家死ねって思いながら働いてるから作業効率が上がらない
そこにまた厳しい事言い出すから更に不満が溜まる

あの阿保一家はこの悪循環にいつ気づくんだろ
92FROM名無しさan:2011/10/24(月) 03:40:13.03
ふえぇ…早く帰りたいよお…
93FROM名無しさan:2011/10/24(月) 03:54:35.38
>>92
幼女がなぜこんな時間に……寝なさい^^
94FROM名無しさan:2011/10/24(月) 04:18:38.23
ふえぇ…怖いおじちゃん達ばっかでいやだよぅ…
95FROM名無しさan:2011/10/24(月) 05:09:36.19
走ーるんだー走るー
96FROM名無しさan:2011/10/24(月) 06:37:23.71
過不足ってお客さんに釣り多く渡してしまう場合と
他には何の条件があると考えられますか?
97FROM名無しさan:2011/10/24(月) 07:09:11.04
代行収納って会計終了後に取り消し出来るの?
98FROM名無しさan:2011/10/24(月) 07:27:53.53
弁当を温めたあとの取消ってできるの?
99FROM名無しさan:2011/10/24(月) 08:12:39.30
酔っ払い客を二度と来るなって追っ払っちゃったーやったー
どうせまた来るけど。
100FROM名無しさan:2011/10/24(月) 08:31:06.98
>>60
俺は劇団ひとりにしか聞こえないww
101FROM名無しさan:2011/10/24(月) 08:44:42.69
トイレに故障中の張り紙したまま帰宅してしまった
102FROM名無しさan:2011/10/24(月) 09:08:28.33
103FROM名無しさan:2011/10/24(月) 10:00:30.70
強盗の次は火炎瓶か〜
パワーショベルカーがいきなり店を壊す日も近いんじゃね?
104FROM名無しさan:2011/10/24(月) 11:12:34.44
ファミマがかかえた怨念の結果が次々と復讐にあってんじゃねぇかな?
105FROM名無しさan:2011/10/24(月) 11:32:32.24
>>96
両替ミス、途中集金ミス
106FROM名無しさan:2011/10/24(月) 11:40:12.62
朝勤3時間のはずが毎回4時間半働かされる。
店長レジやれよ・・俺もバックレルか・・
107FROM名無しさan:2011/10/24(月) 11:47:24.13
数日前朝のラッシュ時に郵便持ってきた客がいた

急いでて書き間違えちゃってたみたい

さっき「まだついてないんだけど」って怒鳴りこみにきやがった…

今日はついてねーわ…
108FROM名無しさan:2011/10/24(月) 11:50:07.89
そりゃあ怒るわなw
まぁラッシュに持ってくるほうが常識知らなすぎでお前には同情するが
109FROM名無しさan:2011/10/24(月) 12:13:22.13
郵便はやってないけど?
110FROM名無しさan:2011/10/24(月) 12:49:36.01
>>106
店長がレジをやらないのは、−違算して自分が自腹で埋めたくないからだよね〜
バイトには−違算を自腹切らせるくせしてさ〜
屑店長〜〜〜

111FROM名無しさan:2011/10/24(月) 13:53:09.13
黒胡椒つくね串って牛すじとかと一緒のところに入れるの?
112FROM名無しさan:2011/10/24(月) 14:09:09.40
違算自腹が違法だとか違法じゃないとかいう話あるけど
どうなの
113FROM名無しさan:2011/10/24(月) 14:16:25.23
>>111
鶏肉だから畜肉ポットには入れない
114FROM名無しさan:2011/10/24(月) 14:40:06.29
店長批判してる奴らの思考がよくわからん。
店長なんだから何しててもいいだろ。金払う側なんだし。
115FROM名無しさan:2011/10/24(月) 15:20:56.66
客批判してる奴らの思考がよくわからん。
客なんだから何しててもいいだろ。金払う側なんだし。
116FROM名無しさan:2011/10/24(月) 15:55:06.40
>>111
ソーセージとか牛すじとかチャーシュー串とかと一緒だと味が移っちゃうよ
117FROM名無しさan:2011/10/24(月) 17:39:45.83
DQNな未成年が酒タバコ普通に買いに来て年齢確認するのを実は心の中でビクビク恐れている店員は多いとみた

お前のことだよ、お・ま・え
118FROM名無しさan:2011/10/24(月) 17:45:06.28
>>114
馬鹿だこいつ

>>115
馬鹿だこいつ
119FROM名無しさan:2011/10/24(月) 17:45:24.21
聞くのが面倒な奴が大半だな
120FROM名無しさan:2011/10/24(月) 18:11:13.27
3年ぶりにまたファミマバイトはじめるわ
鼻をぷ〜んとかメロンパンが流れてたあの頃が懐かしい
121FROM名無しさan:2011/10/24(月) 18:24:06.18
佐野元春のSOMEDAYがちょっと好きになってきた
122FROM名無しさan:2011/10/24(月) 18:40:16.98
AKBのシールブックがまだ一冊しか売れてないんだが…
まだ50冊以上あるんだがどうすんだよこれ
店長曰く本社に補填して貰うとか言ってる
123FROM名無しさan:2011/10/24(月) 18:56:56.13
今日本屋行ったらやっぱ大量に売れ残ってる感じだったよ
124FROM名無しさan:2011/10/24(月) 18:58:57.00
シールブックなんてあるのか
それは返本出来ない物なん?
125FROM名無しさan:2011/10/24(月) 19:09:04.90
一瞬ガンダムF91を思い出した
126FROM名無しさan:2011/10/24(月) 19:12:25.86
>>113
>>116
まじで?
なんかに牛すじとかのとこに入れるって書いてあったような気がするんだけどな
今日他の人にもそう言っちゃったよ
127FROM名無しさan:2011/10/24(月) 19:23:39.68
強盗が入った店でバイト大募集だってさ。みんな辞めちゃうんだろうね。
128FROM名無しさan:2011/10/24(月) 20:33:41.97
怖いもん
129FROM名無しさan:2011/10/24(月) 20:39:50.51
俺、キックボクシングやってたんだけど雇ってくれるかな?
130FROM名無しさan:2011/10/24(月) 20:50:55.84
おでんそば、かき揚げうぜえ
かき揚げはいちいち揚げるの?
131FROM名無しさan:2011/10/24(月) 21:05:56.67
そばしょうゆ付けるの忘れた
しかもおでん仕込んでなかったからその場で足しつゆ作って入れたったwww
あとで味見したら水道水の味がしたお
132FROM名無しさan:2011/10/24(月) 21:14:45.46
落ち武者の幽霊!?
133FROM名無しさan:2011/10/24(月) 21:18:06.82
>>130
かき揚げはフライヤーで5分程度だったかな。あっ!言っちゃった(棒)
134FROM名無しさan:2011/10/24(月) 21:23:06.13
>>132
なに?それ?
135FROM名無しさan:2011/10/24(月) 21:35:32.37
目撃者
136FROM名無しさan:2011/10/24(月) 21:50:08.73
>>134
三谷幸喜監督の「素敵な金縛り」の店内CM
137FROM名無しさan:2011/10/24(月) 21:56:35.60
24〜6で募集してる店があったんだけど、ファミマって納品作業は夕勤がするの?
138FROM名無しさan:2011/10/24(月) 22:05:26.01
>>137
俺の所は4時半に1便がくる
1人で検品して納品しつつレジやFFをつくる
朝8時になったら朝勤が1人くる
139FROM名無しさan:2011/10/24(月) 22:14:58.89
>>133
ありがとー。
三谷よりナイスw
140FROM名無しさan:2011/10/24(月) 22:30:07.43
>>138
地域によるけど俺の所より1時間遅いんだな。だとすると冷凍便と本と山崎が立て続けにきて大変じゃないか( ・_・;)
141FROM名無しさan:2011/10/24(月) 22:48:40.71
EDY、WAONのカード後出しってどうしてる?
うちは現金で返金→スキャンしなおしてカード通して帰ってもらう→返金処理でプラマイ0にする
らしいけど、マニュアルとかみると番号控えてSVに頼むらしい
142FROM名無しさan:2011/10/24(月) 23:03:06.65
なんで現金返すんだよw
返金処理はするけど、実際に金返したら駄目だろ
143FROM名無しさan:2011/10/24(月) 23:13:56.47
え、でも払った額は金返さないと、会計やり直しの時にも決済するから、客は二重に決済することになるんじゃ?
ちなみにやり方は知ってるけど実際はやったことないので心配だっただけなんだ実は
144FROM名無しさan:2011/10/24(月) 23:15:53.63
フリーターの奴、掛け持ちとかしてる?
145FROM名無しさan:2011/10/24(月) 23:22:26.24
>>143
だから現金返してもまた払ってもらうなら意味ないだろw
返金処理だけしてカード通して打ち直してそのまま客層押せばいいんだよ
金の受け渡しはいらん
146FROM名無しさan:2011/10/24(月) 23:42:28.91
ID以外の電子マネーって事故伝にはできるけど客の電子マネーには金は戻らないんじゃなかったっけ
だから現金返して事故伝処理して終わりでいいんとちゃうの
147FROM名無しさan:2011/10/24(月) 23:49:55.49
1つ目の会計で「売上データ」と「電子マネー有高」が(前回の会計から)プラスになる

カード後出し

1つ目の会計の「売上データ」を返金処理で0に戻す(電子マネー有高はプラスのまま)

カード通してスキャンし直してレシート渡す(売上データがプラスになり有高とのプラマイは0)

やったー!


ってこと?
148FROM名無しさan:2011/10/25(火) 00:21:33.97
レジ前に黙って立たれるのが困る。
ねちねち文句は言えるのに、店員に「会計しろ」と一声掛けることは出来ないらしい。
奥ゆかしいにも程があるだろ。
149FROM名無しさan:2011/10/25(火) 00:22:30.97
うちセンターとアクセスの納品が0時までに両方来るから大変すぎる…
準夜いればレジ任せられるけど、一人だときついw
150FROM名無しさan:2011/10/25(火) 00:31:47.09
カード遅出しって、客層ボタン押した後に客がカード出してきた場合?
151FROM名無しさan:2011/10/25(火) 00:32:05.54
商品をレジに置いて
ちょっと待ってと言い残して
買い物を続ける脳障害は自殺に追い込んでやりたい
152FROM名無しさan:2011/10/25(火) 00:41:07.77
駅前ローソンから住宅地のファミマに転職したんだが暇すぎてキツイっていう
同じ夜勤、同じ給与でも立地で変わるんだな
153FROM名無しさan:2011/10/25(火) 00:43:12.89
暇つぶし道具を持ってきましょう。
154FROM名無しさan:2011/10/25(火) 01:19:42.87
>>151
別の客がきて、割り込みで会計してるときに戻ってきてキレるのはマジ許せない
155FROM名無しさan:2011/10/25(火) 01:34:45.90
>>154
わかるわかる。昨日あったわ。こういうのは老人に多い。

ってか老人ってなんであんなに大量に買うよ?

156FROM名無しさan:2011/10/25(火) 02:06:38.25
昨日自分で何買ったかも覚えておらず
何かを買わなければいけないという記憶だけがあり
今日もまた買ってしまう
157FROM名無しさan:2011/10/25(火) 03:24:35.60
>>147 
ややこしく分かりづらかったら社員に聞くのが妥当じゃないか?知らないままだとまた同じシチュの時困る(>.<)からな。
それと客層ボタン押してしまったらカード遅出しされても手遅れだよね確か
158FROM名無しさan:2011/10/25(火) 03:41:47.83
>>140
冷凍と本は4便だから俺の前任者がやるからそんなにきつくないぜww
159FROM名無しさan:2011/10/25(火) 03:57:10.28
食べたひとの感想はこちら!
160FROM名無しさan:2011/10/25(火) 04:16:02.43
>>158 
そうか前の方がしてくれるなら助かるな^^俺も夜勤で働いてるんでお互い頑張ろうな!(^^)!
161FROM名無しさan:2011/10/25(火) 04:27:24.42
夜勤で休憩中。オーナーのコワモテじいちゃんがなぜか来てて、二人で無言。
ほとんど会ったこと無いから話すこともない。なんでこんな時間にいるんだよ…
162FROM名無しさan:2011/10/25(火) 04:44:02.65
レシートすぐ捨てて行くくせに、返金求めてくる連中はなんなんだ
タバコのカートンとか高い物買うならレシートくらい取っておけよ
163FROM名無しさan:2011/10/25(火) 05:38:10.95
通信制のJKです。
うちのファミマは月毎に休みの希望出してシフト決めてるんだけど
私は午前中に働いてて毎月3日くらいしか休み希望出さない
そして月に平均24日くらい入って1年働いてる

けど11月は大学の入試があるからちょくちょく学校に行かないといけなくて
12日くらい休み希望出したらどんな反応するだろう
一応10月の初め頃に休み多くなるとは言ったんだけど・・・
その前の9月に入った新人が1日目で辞めてからまた新しいバイト取る気配ないし
はい、確実に忘れてます。
ただでさえ人足りないのに絶対迷惑かかるんだよね
仕方ないんだけど
私は悪くないよね

問題がうちの店長女で陰口が酷いこと
絶対私の陰口言われるね

はぁ疲れた
ここで私が辞めたらざまぁwなんだけどそんなことはできないわ オホホホホ
164FROM名無しさan:2011/10/25(火) 05:50:32.34
>>163
そのへん割り切って休むなり働くなりできるようになることが、大人になるということ
165FROM名無しさan:2011/10/25(火) 06:09:31.36
流石大人コンビニ研究所
166FROM名無しさan:2011/10/25(火) 06:12:21.07
店長との仲が既に表立って険悪かどうかはわからないが
理由を一言添えてシフト交渉をするとうまくいくときもあると思う
言い訳は潤滑油。
167FROM名無しさan:2011/10/25(火) 06:13:52.52
>>163
バイトってのは何かのついでにやるもの。
そしてあなたが最悪今日からいなくなっても、そのお店は当たり前に営業されてく。代わりがきくからこそのバイト。

お店によっては、コンビニ店長ってバイトに社員並みにシフト守るように言ってくるけど、そんなもん無視して自分の意見を大事にするといいよ。
経験者だし、最悪他の店でやればいいと考えれば、狭い視野にならずに済むよ。
168FROM名無しさan:2011/10/25(火) 07:12:19.94
「遊びに行きたいから」とかいう理由ならまだしも、
人生のうちで重要なイベントが理由で休むことが許されないなら糞店だからやめてしまえ。

気軽に休み申請しちゃいな。
169FROM名無しさan:2011/10/25(火) 08:12:42.71
全くその通り
俺なんか何人親戚死んだかわかんねーくらい休んだわ
170FROM名無しさan:2011/10/25(火) 08:15:19.28
前スレ769と986のレス書いたの俺なので昨日の深夜勤で確認してきた
769:棚登録以外は不可能。検品を途中で終了したら未検品商品の表示が出る。
   数量を入力しないと終了できない。値付けのみのスキャンも項目自体が無い。
   うちの準深夜は検品時に値付けしないから商品検品だけして帰った後、品出しを
   する時レジで商品持って行って価格を確認して値付けしないといけない(前に何回か
   注意したが値付けしない)
986:ファミチキ,スパチキ,フライドチキンだけメモってきたが
   ファミチキ:1ヶ5分、2〜4ヶ5分半
   スパチキ:1〜4ヶ6分
   フライドチキン:1〜3ヶ6分50秒、4ヶ7分だった
以上、長文済まなかった   
   
171FROM名無しさan:2011/10/25(火) 08:37:10.03
フラチキ2個ずつぐらいしか揚げないのに
いつも7分で揚げてたわ俺。
だからなんか黒かったんだなあれ
172FROM名無しさan:2011/10/25(火) 08:37:31.71
朝から宅急便3件も持ってくる奴なんなのまじで
朝勤の人まだ着てなくて俺一人だったし
長蛇の列ができたし
ほんとやめてほしい
173FROM名無しさan:2011/10/25(火) 08:41:01.87
>>171
10秒くらい長くても変わんないよw
174170:2011/10/25(火) 08:48:25.97
ファミチキ:1〜2ヶ5分、3〜4ヶ5分半だった、申し訳ない
あと、販売什器に移す前に油切り&予熱加熱で3分ほどペーパーを
敷いたトレーに置いておきます
175FROM名無しさan:2011/10/25(火) 08:51:14.85
マニュアルのFFのページで正確な時間が載ってるはずだから暇があれば見ればいいよ。
マニュアルがなくなってるとこのが多いと思うからストコンで見ないとだめだけど、マニュアルはパスワード無しで見れるからな。
176FROM名無しさan:2011/10/25(火) 08:57:27.46
ファミチキはフニャフニャになるから7分て言われたわ
てかうちの店マニュアル見ても時間載ってないんだが
177FROM名無しさan:2011/10/25(火) 09:30:08.88
俺はいつも適当にファミチキだろうがスパイシーだろうが6分半程度で揚げる
30秒くらいじゃなんも変わらんだろ
焦げなくて中まで火が通れば問題ない
178FROM名無しさan:2011/10/25(火) 09:30:31.99
ファミマってうちの近所だけかもしれないが
店員がDQNや不潔な感じのしかいなくてファミチキ買うのやめたわ。
セブンに比べてバイトの採用基準甘くないか?
179FROM名無しさan:2011/10/25(火) 09:48:45.67
店による
客は来るな
180FROM名無しさan:2011/10/25(火) 09:48:52.28
フライドチキンだけは骨があるので適当にやっちゃだめだぞ
ファミマに限らず飲食店でレジ専門という人間が居ない場合は基本的に不衛生
181FROM名無しさan:2011/10/25(火) 10:09:22.10
自分の店に中年バイトが居る。そいつは挨拶しても素っ気ない&威圧的。
いい歳して恥ずかしいわ。
ファミマ大人研究所何とかしろや
182FROM名無しさan:2011/10/25(火) 10:09:33.29
てかボールとかおでん用の細かいのとか、洗って乾かしとかなきゃならない物は多い割に
それを水切りしながら置いとける場所はやたら狭いんだよな
その割にペーパーみたいなやつは節約しろってうるさいから、拭くのも微妙だし
あれが普通の家の台所なら欠陥住宅だな(´・ω・`)
183FROM名無しさan:2011/10/25(火) 10:15:54.92
なんでファミリーマートさんはすき家の件で一人夜勤が問題になってるのに改善しないんですか?
改善する予定はあるのですか?
社員さん教えてください
184FROM名無しさan:2011/10/25(火) 10:19:06.51
万引きで捕まえたガキの親が
本人は反省して泣いて謝ってたんだから警察に連れて行くことはないだろ
と電話で怒鳴ってきたらしい
185FROM名無しさan:2011/10/25(火) 10:20:38.17
俺なら「では、後で泣いて誤りますのでそのガキ凹っていいですか?」と聞いてみる
186FROM名無しさan:2011/10/25(火) 11:18:00.12
「泣いて謝るのは警察でど〜ぞ〜」でオケ。
187FROM名無しさan:2011/10/25(火) 11:23:23.81
ストコンでのマニュアルの見方を教えてください
188FROM名無しさan:2011/10/25(火) 11:24:10.57
>>181
大概そういうのってお前側に問題がある
189FROM名無しさan:2011/10/25(火) 11:24:54.33
糞は徹底的に懲らしめてやれ!
190FROM名無しさan:2011/10/25(火) 11:28:28.05
やっと夜勤終わった!
ほんとに自分が夜勤なのかわからなくなってきた!
191FROM名無しさan:2011/10/25(火) 11:35:20.39
>>190
今終わったとか労働時間長過ぎじゃない?
192FROM名無しさan:2011/10/25(火) 11:49:51.56
夜勤+朝勤か?
俺もよくやるよ
0時~10時or11時で
193FROM名無しさan:2011/10/25(火) 11:52:49.92
休憩を何分とってんの?
なんでそんなにやんなきゃなんないの?
俺は夜勤を終えて、株で15000円もうけたぞ。
194FROM名無しさan:2011/10/25(火) 12:08:10.86
自分から挨拶しないようなやつに挨拶する必要はない
195FROM名無しさan:2011/10/25(火) 12:19:35.45
局は何様のつもりだ
196FROM名無しさan:2011/10/25(火) 12:26:37.69
>>191
13時間くらいかな
197FROM名無しさan:2011/10/25(火) 12:30:25.28
身体を壊すなよ
198FROM名無しさan:2011/10/25(火) 12:32:53.10
レジ検査って、小銭数える時、まだレジ閉めないで小銭数える台を上に置いて
数えつつレジ対応もするけど、ひそかにあの台置いてレジした方が
小銭の釣り出しやすくない?
199FROM名無しさan:2011/10/25(火) 12:35:44.71
俺、前のお店では15時間シフトの日があったな。9時〜0時まで。日勤夕勤準夜勤みたいなやつ。
あまりに頼られるわりに休むと愚痴られるから、そのシフトになってからすぐ他に移った。
結果、バイトらしい待遇になって大満足。
200FROM名無しさan:2011/10/25(火) 12:36:03.05
確かに出しやすい
けど入れにくいw
釣銭ミスはなくなるかもね
201FROM名無しさan:2011/10/25(火) 12:38:41.01
出しやすいけど邪魔
202FROM名無しさan:2011/10/25(火) 12:57:04.83
確かに入れる時は逆に邪魔っすねw
各小銭スペースの左端にあの小銭詰める小さい傾斜があったら便利そうだな
とも思ったが、時間かかるだけ、スペース勿体ない
とかの理由でそんなの付いて無いんだろうな
203FROM名無しさan:2011/10/25(火) 13:12:14.72
店長にシフト変わってって言われたんだけど
変わりたくないから断ってもおk?
204FROM名無しさan:2011/10/25(火) 13:19:10.28
>>203
都合がよければ入ってもいいんじゃないか?断るのは悪いことではない。
申し訳ありません自分はこれまで通りのシフトでお願いしますと伝えれば分かってもらえると思う
205FROM名無しさan:2011/10/25(火) 13:53:27.41
すきやとふぁみまってどっちがだめだめ???
206FROM名無しさan:2011/10/25(火) 14:07:41.07
名札の写真が気に入らないので自分で撮り直したいのだけど、どうすれば?
印刷はコピー機でできるの?
207FROM名無しさan:2011/10/25(火) 14:15:22.69
>>206
携帯でとればいい
んでSDカードに突っ込んでコピー機でサムネ印刷、大きさは小さい方で
208FROM名無しさan:2011/10/25(火) 14:29:37.96
>>198
だな
209FROM名無しさan:2011/10/25(火) 14:39:18.52
>>207やってみます
どうもありがとう
210FROM名無しさan:2011/10/25(火) 14:41:39.27
うちは写真貼ってないよ
そもそも写真意味あるの?
211FROM名無しさan:2011/10/25(火) 14:49:34.61
ファミマに火炎瓶投げ込まれた事件知ってる?

212FROM名無しさan:2011/10/25(火) 15:05:16.63
2件ともファミマだから
ファミマが狙われたんだろうね
こういうことやるヤツは若いヤツだろうからファミマでバイトしてクビになったヤツか万引きで捕まったヤツの腹いせかな
213FROM名無しさan:2011/10/25(火) 15:09:06.48
ここの店員はバカばっか
214FROM名無しさan:2011/10/25(火) 15:09:26.87
夜勤は1人でも良いよ
準夜が2時か3時くらいまで居るならね
215FROM名無しさan:2011/10/25(火) 15:19:05.39
店長にいつもお前は仕事ができない、使えないってずっといわれてる 
本当に使えないと思うんだったらその人間を干して暗に退職に追い込んでいくのが普通なのにそれもない
来月も週5とか普通にびっちりとシフト入れてきやがる
これってどういうことだよ。明らかに矛盾してるじゃねーか
つまりこれって部下を口で貶めておいて侮辱を楽しんでる状態だよな
俺はそう解釈する。

こうやって書いてみてはっきりわかった、
さあ、そろそろこんな不幸な労使関係には終止符を打つとするか・・・・

216FROM名無しさan:2011/10/25(火) 15:50:12.73
彼の語る内容の中に、自分が使えるのかどうか自問自答する言葉は一つも無かったという…
217FROM名無しさan:2011/10/25(火) 15:50:33.28
ローソンのSV候補内定もらったんだけどどう思う?
当然最初は副店か店長補佐だけど。
ファミマよりは良く見えるけど単純に「隣の芝は青く見える」だけ
かなあ?
個人的にはけいおんフェアあるときクリアファイルとか持って
帰れるんじゃないか。という期待があるんだけど。
218FROM名無しさan:2011/10/25(火) 15:53:38.82
>>217
なんでそこで石原良純なの?まずイミフなのはそこだろ
219FROM名無しさan:2011/10/25(火) 15:53:50.48
給料日にもったいぶって給料渡す店長死ね
220FROM名無しさan:2011/10/25(火) 16:07:39.70
確かに勿体ぶって偉そうに明細にサインをさせる。労働の正当な代価なんだよ。馬鹿氏ね。
221FROM名無しさan:2011/10/25(火) 16:16:27.33
>>217
おいおいアニメ好きなのかはさておきフェア商品は持って帰れる訳ねえじゃん
本部に余った数送らないといけないから!欲しければ自払で買えよ。
アニオタ系のフェアとかするとキモオタわんさかくるからすんなよな
222FROM名無しさan:2011/10/25(火) 16:24:54.00
ローソンは9月下旬、3万円という高額なおせちを500個限定で予約販売したところ、店頭告知のみだったにもかかわらず、わずか10日で完売してしまった。
223FROM名無しさan:2011/10/25(火) 16:34:24.14
>>221
そっかー、持って帰れないか。
でもあれってお菓子2個でファイル1枚もらえるでしょ?
本部も個店毎に何枚お客さんに渡したかなんて把握できないんじゃない?
いらないって言う人もいるだろうし。

まあ、俺がホントに聞きたかったのはそっちじゃなくてローソンへの
就職の方なんだけど・・。
どう思う?
224FROM名無しさan:2011/10/25(火) 16:41:21.85
寒いという事はまたFF地獄か……
だるいし嫌だなぁ
225FROM名無しさan:2011/10/25(火) 16:42:54.53
なんでここでローソンへの就職がどうかとか聞くんだよアホ
日本語読めない奴に仕事できるか
226FROM名無しさan:2011/10/25(火) 16:55:31.63
ローソンのことはローソンの書き込み場でしなよ。他店のことなんて知る訳ないんだけど(`^´) 
227FROM名無しさan:2011/10/25(火) 17:27:03.51
セコムってボタン押した後に電話かかってくるじゃん。
そのかかってきた電話に出ないと警備員って店に来ない?
228FROM名無しさan:2011/10/25(火) 17:31:49.66
電話どころじゃないからセコム押したのにこないのかwww
229FROM名無しさan:2011/10/25(火) 17:50:59.49
うちの店はALSOKだが携帯用のやつを誤押ししたときも
電話したときには「今向かってます」だな(固定のやつはアナウンスあるが試したことない)

ありがたいがなんか悪い気もしてね・・・
230FROM名無しさan:2011/10/25(火) 18:01:29.78
アイス発注担当者いたら教えて欲しい。
スイーツ+のアイスって全部重点みたいだけど何種類くらい置いてある?
今のところ、いちごパフェアイス・オレンジパフェアイス・ダブルチョコエクレアアイス・俺のモナカしか置いてない
231FROM名無しさan:2011/10/25(火) 18:19:40.28
いちごパフェ・ティラミスパフェ・ロールケーキ・エクレア・俺のモナカ。
俺のモナカ以外は冷凍庫の守護神。
ロールケーキさんは夏に3ヶ月かけてようやく売り切ったのにまた入ってきた。
232FROM名無しさan:2011/10/25(火) 18:23:54.04
ファミマってさ、以前売ってた商品を恥ずかしげも無く新商品ですって出すじゃん。
お客さんに話ふられたときに、今週の新商品なんですよーって言うと、俺がとんでもない嘘つきみたいで嫌なんだけど。
233FROM名無しさan:2011/10/25(火) 18:24:00.30
オレンジパヘアイスって返品対象じゃなかったか?
234FROM名無しさan:2011/10/25(火) 18:28:34.60
>>232
ぶっちゃけちゃえばいいじゃんw
235FROM名無しさan:2011/10/25(火) 18:33:27.86
オレンジパヘは3、4日前に返品だったな。
236FROM名無しさan:2011/10/25(火) 18:35:23.60
ファミマのパンは糞不味いよ!!

もっとうまいの作ってよ!!

セブンのおいしいパンを見習ってよ!!     by客
237FROM名無しさan:2011/10/25(火) 18:37:16.60
そんなことないよ。
パンなんてどこも一緒だよ。
気持ちの問題。
238FROM名無しさan:2011/10/25(火) 18:49:55.78
まずいパンと言ったら母の気持ちw
239FROM名無しさan:2011/10/25(火) 18:52:07.81
俺にはちゃんとしたお母さんが居るからファミマの自称母の気持ちは受け取れないわ。
240FROM名無しさan:2011/10/25(火) 18:54:01.79
>>236
じゃセブンで買っとけ!お前みたいな奴が一番ウザいわ!自分でパン屋でも開業して好きなだけテメェが作って食え!
241FROM名無しさan:2011/10/25(火) 19:36:07.57
ポップコーンは絶対にセブンの方が多くて美味しかった。
242FROM名無しさan:2011/10/25(火) 19:46:14.53
>>232
おにぎりとか前からあったのに新商品のシール貼ってていやになるな
243FROM名無しさan:2011/10/25(火) 19:50:37.11
タマゴサンドが2つ入を3つにして新商品ってのは笑えたね。
244FROM名無しさan:2011/10/25(火) 20:32:42.51
そろそろ夜勤の時間だめんどくせ
245FROM名無しさan:2011/10/25(火) 20:38:45.28
ファミマでバイトしようとかんがえてるのだがネクタイは必須ということでいい?
あとしっかり第一ボタンまで締めてる?
246FROM名無しさan:2011/10/25(火) 21:11:27.42
そりゃそうだ


てか最近うざい客多すぎ
247FROM名無しさan:2011/10/25(火) 21:15:40.00
>>245
うちはネクタイあり
俺ポロシャツ
第一ボタンは閉めてない
248FROM名無しさan:2011/10/25(火) 22:02:13.82
バイトのトレーニング期間ってどれくらいあるの?
今、レジ打ちだけさせてもらってて袋詰めや代行収納やおでん数えるのとかは隣でやってもらってる

場所それぞれで違うとは思うけど、袋詰めとかはどのくらいで出来るようにならないといけないのかな?
249FROM名無しさan:2011/10/25(火) 22:04:53.85
レスしてくれた人サンクス
250FROM名無しさan:2011/10/25(火) 22:14:05.72
袋詰めなんて3回もはいればできるようになるだろ
251FROM名無しさan:2011/10/25(火) 22:31:01.95
返品していい条件ってどんな感じ?
店側に過失があったら当然だけど、
客が買うの間違えたって場合は返品おk?
252FROM名無しさan:2011/10/25(火) 22:38:17.00
>>248
店によるが俺は2週間くらいだった
後ろの質問は意味わからんが、袋詰めはやらざるをえないだろ?数こなすうちにできるようになるさ
253FROM名無しさan:2011/10/25(火) 22:42:30.33
>>251
一応OKだがレシートがないとダメだろうな。返金処理の時にそのレシート店が必要になるから。
254FROM名無しさan:2011/10/25(火) 22:56:07.12
>>252
ありがとう
レジに二人で立って、一人(自分)がレジ専門で袋詰め等は先輩がやってる


255FROM名無しさan:2011/10/25(火) 22:56:29.84
>>253
サンクス
256FROM名無しさan:2011/10/25(火) 23:09:11.45
もうじき一ヶ月だがまだトレーニングの俺って……
257FROM名無しさan:2011/10/25(火) 23:35:22.24
最近、DQN共にタバコ購入時の年齢確認をして、買えない奴等の腐った顔を見るのが楽しくなってきた。
258FROM名無しさan:2011/10/25(火) 23:48:09.93
>>233
>>235
!?
しらんかった…
さんくす
259FROM名無しさan:2011/10/25(火) 23:58:21.81
完全に俺の責任でミスったんだけど、客に説教されるとすごくへこむわ
260FROM名無しさan:2011/10/26(水) 00:07:15.26
ポテトの新容器めんどくさい
261FROM名無しさan:2011/10/26(水) 00:16:51.15
>>257
初心者マークが付いた車でタバコ買いに来た小僧に年齢確認すると
100%「持ってないです」って言うのが楽しい。

この間は「いつも年齢確認されないでこの店で買えるんですけどー」言ったから
「私がまだ確認させていただいてないので^^」で腐って帰っていった
そのまま斜向かいのセブンに行ったけど買えたのかな
262FROM名無しさan:2011/10/26(水) 00:19:42.47
>>260
俺はよくわからんけどバイトの先輩が今までの奴より楽そうって言ってた
263FROM名無しさan:2011/10/26(水) 00:39:29.80
ポテトはいままでがめんどくさすぎた
264FROM名無しさan:2011/10/26(水) 01:19:59.03
ポテト形バラバラだから均一に分けるの面倒くさい
265FROM名無しさan:2011/10/26(水) 01:25:52.65
ポテトは前より容器がでかい分入れやすい
うちのみせでは秤が導入されて決まった重さだけ入れればいいからかなり楽になったわ
266FROM名無しさan:2011/10/26(水) 01:38:46.39
てかローソンにくらべりゃ全然旨くないのに、よくあんな高いポテト買ってくよな
あれが値段高いのって、フライヤーの占領時間と
容器詰める為バイトが無駄にする時間の人件費のっかってるとしか思えん
267FROM名無しさan:2011/10/26(水) 01:45:42.97
>>266
値段高くても売れるからじゃね
売れなくて廃棄になっても原価が安いから損失は小さい
ということは作成に手間かかる分、安く沢山売れるより高いが稀に売れる方が良い


と解釈してみた
268FROM名無しさan:2011/10/26(水) 02:12:25.31
この前、裏でファミチキ食べながら本読んでたら油落としたわ

何事もなかったかのように直したけど
269FROM名無しさan:2011/10/26(水) 02:55:19.36
店内消費ってどうやって打つんだっけ
270FROM名無しさan:2011/10/26(水) 02:59:13.20
あーマジむかつくなーーーーあのクソ野郎!!
考えれば考えるほど怒りがわき出てくるんだよクズが。

だからお前は底辺名ばかり管理職なんだ、散れ!!
271FROM名無しさan:2011/10/26(水) 03:03:04.03
黒シャツってバイト?
何か威張ってるのがいたんだが
272FROM名無しさan:2011/10/26(水) 04:41:02.60
うちの店舗フライヤー1つしか稼働してないから効率悪いわ
273FROM名無しさan:2011/10/26(水) 04:44:25.03
>>170
遅レスですまんが

強制終了にすれば、検品途中でも別伝票の検品ができる。途中から再開もできる。
売価確認はわかりづらいが、代表検収画面でF4押せばできる。
274FROM名無しさan:2011/10/26(水) 05:39:00.99
何で深夜に来るリュックサッカーって
不審な動きするやつばっかなの?
275FROM名無しさan:2011/10/26(水) 05:52:54.15
深夜に外を彷徨いてる時点でどうかと
276FROM名無しさan:2011/10/26(水) 06:03:56.78
携帯見ながら店内をウロウロする奴なんなの?
277FROM名無しさan:2011/10/26(水) 07:35:02.45
>>256
入って2〜3週間だが、いまだにトレーニングバッジあり
でも夜勤1人でやってる。っていうかやらされてる
レジ対応する時とかトレーニングつけてる方が気が楽な気がしてきた
278FROM名無しさan:2011/10/26(水) 08:38:09.79
>>277
それわかる!俺も入って3〜4ヶ月くらいになるけど特に何も言われないからまだ着けてる
トレーニング中のバッジ着けてると深夜にくる変人でも意外と許してくれるから助かるww
まぁ怒られる様な事はしてないけどな
変人のキレどころがマジわからん
279FROM名無しさan:2011/10/26(水) 09:15:15.23
トレーニング中が役立つのは普通の客で
糞客には逆効果なことが多いと思う
トレーニング中だから寛容になる人と、だから自分が正しいとなる人がいるから
280FROM名無しさan:2011/10/26(水) 09:28:00.52
まぁ、なんだかんだでトレーニング中は「すいません・申し訳ありません」で99%のことは許される。
ただ新人のフォローができなかった先輩店員はぼろっかすに怒られるけどなw
281FROM名無しさan:2011/10/26(水) 09:45:03.58
うちの新人呆れるほど使えん。
目の前に品出ししてないダンボールがあるのにレジでボーっとしてる。
それでもレジがまともにできりゃまだいいが、ノロくてすぐに4〜5人並ぶ。
ミスも多くてエラー音がピーピー。イラつく客は1人で必死に品出ししてる俺を睨むから
仕方なしにレジに走る。お陰でちっとも作業がはかどらない。
ゴリラみたいな顔は許す、でもゴリラ並の知能はマジ勘弁。

282FROM名無しさan:2011/10/26(水) 10:07:04.24
うーむ22で2年間務めているが
代行収納でもクレジット払いすると特別にポイントが発生することを知らなかった自分が情けない。

凄く反省。
283FROM名無しさan:2011/10/26(水) 10:09:14.70
新人にキレるなよ^^;
284FROM名無しさan:2011/10/26(水) 10:09:18.71
クレジットポイントじゃん
285FROM名無しさan:2011/10/26(水) 10:10:01.82
特別っつーかクレジット払いできるものはすべてクレPつくから
286FROM名無しさan:2011/10/26(水) 10:41:28.82
今日から気温が低下で水曜の冷凍便が無いからって
FF、中華まんの量が半端無かったw
冷凍庫に入り切らないからアイスケースにぶち込んでやった
張り紙で商品ではないと書いたんだが、案の定バカが肉まんの袋を持ってレジに来た
287FROM名無しさan:2011/10/26(水) 10:51:02.66
別に冷凍のまま売ったればいいじゃんw
288FROM名無しさan:2011/10/26(水) 11:23:01.90
休止中とか加温中とかタバコの番号とか字が読めない馬鹿が多いな
289FROM名無しさan:2011/10/26(水) 11:34:36.26
納品の時はピリピリするよね。
FF、レジ、夕刊、あまりにも遅いと準夜の嫌いな奴に陰口叩かれるのではないかとか色々気になる

290FROM名無しさan:2011/10/26(水) 11:36:56.97
フォローすると、字が読めないバカじゃなくて空気が読めないバカ。
291FROM名無しさan:2011/10/26(水) 12:57:08.66
バイトに仕事教える時は説明するだけじゃなくてマニュアル作って渡せばいいのになんで口で教えるの?

絶対マニュアル渡した方が早いと思うんだが…
292FROM名無しさan:2011/10/26(水) 12:59:03.25
代行収納だけの客にありがとうございましたって言うのも変だな
293FROM名無しさan:2011/10/26(水) 13:40:38.54
>>288
バイトしてから、いかに日本語読めなくて常識のない中高年が多いかを知ったわ
294FROM名無しさan:2011/10/26(水) 14:09:04.15
>>292
手数料収入あるから変じゃない
295FROM名無しさan:2011/10/26(水) 14:13:08.85
>>291
俺としてはマニュアルをポンと渡されるより、実際にやりながら教えてもらった方が分かりやすいけど
まぁ、教えてくれる人次第だよなぁ…教え下手な人もいるし

>>293
バイト始めてから、若い人より中高年の方が常識無いの実感したわ
296FROM名無しさan:2011/10/26(水) 14:15:47.87
マニュアル読ませても、実際教えないとできない奴ばっかだよ。
ある程度慣れたらマニュアルで大丈夫だけど。
297FROM名無しさan:2011/10/26(水) 14:18:14.19
今朝の超クソ忙しい時間帯に宅配便をたくさん持ってきた客がいたが、
相手するのが面倒だったので、
「向こうのローソンでも宅配便やってます」
と言ってやった。

毎朝、これまたクソ忙しい時間帯にはこブーンをたくさん持ってくるおっさんに
あからさまに嫌そうな顔つきで対応してやったら二度と来なくなったよ。

私は空気の読めない客は徹底的に排除して、働きやすい職場を自分で作ってます。
298FROM名無しさan:2011/10/26(水) 14:20:37.64
宇宙戦艦ヤー↑ マー→ トー↑
299FROM名無しさan:2011/10/26(水) 14:49:59.53
>>297
向かい側のローソンに「ファミリーマートで聞けば分かります」って道案内押しつけられたことがある
帰りにそのローソンで道訪ねてみたら同じようにファミリーマート行くよう言われたからそこのスタッフだと言ったら焦ってて吹いた
あとTSUTAYAがTカードに関する問い合わせをファミマに押し付けてきたのには引いた
しかもファミマカードじゃなくてTカード。客が屑ならバイトも屑
300FROM名無しさan:2011/10/26(水) 14:57:40.11
新しいポテトって
揚げる→味つける→計りながら袋につめる→袋ごとホッターズ
で合ってる?
301FROM名無しさan:2011/10/26(水) 15:04:27.18
中身がまだ入ってるボトル缶を「んっ」って
ゴミ箱の前で手渡されたから、
飲むなり排水溝に中身を棄ててからお願いしますっつたらブチ切れされたわ。
302FROM名無しさan:2011/10/26(水) 15:04:46.05
前と違うのは袋だけだろ
303FROM名無しさan:2011/10/26(水) 15:05:47.08
>>301
理不尽すぎワロチwwwwww
304FROM名無しさan:2011/10/26(水) 15:13:45.47
1.皿においてラップをして家庭用レンジで温める *ラップはしなくても可
2.アルミホイルを敷いたトレーに載せてオーブントースターで1分焼く
3.裏返してさらに1分焼く
FFフライヤーの廃棄はこの手順で多少はよみがえる、からあげ串は無理だが
305FROM名無しさan:2011/10/26(水) 15:15:16.92
コンビニに来るやつは頭おかしい奴多いな
306FROM名無しさan:2011/10/26(水) 15:18:25.07
>>304
めんどくせーから新品揚げて喰うわ
307FROM名無しさan:2011/10/26(水) 15:24:48.12
>>301
俺も似た様な経験したが俺は相手に「あっ!?お前は何様だ!」ってキレ返してやった。そしたら黙ってボトルそのまま持って帰っちまった。
308FROM名無しさan:2011/10/26(水) 15:36:34.29
中身残ったままゴミ箱に突っ込むのマジで止めろよな池沼共…すぐ横に排水溝あんだからさ…
洗ってもすぐ底の方に臭い液体が溜まってるわ
309FROM名無しさan:2011/10/26(水) 15:58:44.74
>>308
ありがとう
今度から中身残すようにするわ
310FROM名無しさan:2011/10/26(水) 16:02:54.54
ゆうぱっく持ってくるやつと月に2,3回遭遇する
311FROM名無しさan:2011/10/26(水) 16:07:18.14
>>310
月1くらいでならあるな
50mくらい行けばヤマトあるのに何でわざわざファミマに持ってくるのん
312FROM名無しさan:2011/10/26(水) 16:19:01.98
ヤマトで受け付けできることを知らないんだよ
313FROM名無しさan:2011/10/26(水) 16:20:38.21
ゆうぱっくって受け付けできないよね
314FROM名無しさan:2011/10/26(水) 16:54:49.35
なんか糞客っぽいのがちらほらいるな
ここバイトの人スレじゃなかった?
315FROM名無しさan:2011/10/26(水) 16:58:31.00
俺のバイト先にも郵便持ってくる奴いるよ。
316FROM名無しさan:2011/10/26(水) 17:30:27.21
おっさんがはこぶーん持ってきて届け先シール貼っとけとか言い出した時は頭にきた。
断ったら他のファミマならやってくれるのにな!とか言い出した。

二度と来るな。
317FROM名無しさan:2011/10/26(水) 18:23:51.85
バイトのジジイがウザイ
他人のたわいもない行動をいちいち揚げ足取って槍玉に挙げてグダグダした説教につなげるって、この陰湿さ人間としてどうよ。
318FROM名無しさan:2011/10/26(水) 18:47:47.90
メール便で履歴書だすやつなんなの?
信書うんぬんの前にさあ…
319FROM名無しさan:2011/10/26(水) 18:57:56.57
差額980円…
1000円ならわかるけど980ってなんなのさw
320FROM名無しさan:2011/10/26(水) 18:58:36.94
メール便をTポイントでしてくれってきたけどできたっけ?
321FROM名無しさan:2011/10/26(水) 18:59:49.11
>>320
できたの?
322FROM名無しさan:2011/10/26(水) 19:18:41.55
Tポイントと各種電子マネーとQUOカードで支払えるもの出来ないもの違ってめんどくせぇ…
323FROM名無しさan:2011/10/26(水) 19:22:33.18
やってみて出来ない奴は現金で払ってもらう作戦で
324FROM名無しさan:2011/10/26(水) 19:25:57.00
メール便QUOカード支払いは出来たからポイント払いも出来るんじゃあないか?
325FROM名無しさan:2011/10/26(水) 19:30:04.88
本部はポテトに力入れるの止めて欲しい
うちの店忙しいし人も足りないしポテト作る時間が大変
ポテト作っても殆ど廃棄だし
326FROM名無しさan:2011/10/26(水) 19:36:02.46
女もネクタイ締めろとか、センス無いよな・・・
327FROM名無しさan:2011/10/26(水) 19:54:35.01
女は冥土コスチュームにしろ。
セブンとローソンのオタを根こそぎ取れるぞ。
328FROM名無しさan:2011/10/26(水) 20:02:19.24
329FROM名無しさan:2011/10/26(水) 20:55:47.71
ファミマって何日締めで何日が給料日?
330FROM名無しさan:2011/10/26(水) 21:06:10.32
俺は女の子のネクタイって結構好きだけどな
若い子に限るが
331FROM名無しさan:2011/10/26(水) 21:15:47.41
>>330
水かけたくなるよな
332FROM名無しさan:2011/10/26(水) 21:50:46.11
>>329
月末締めの翌月の10日払いたが10日が休日なら9日でそれも休みなら8日だよ
333FROM名無しさan:2011/10/26(水) 22:00:23.36
正直10日払いやめてほしいわ
電気やガスの期限にも間に合わないし、家賃とかだって普通月末付近なのに
学生の一人暮らしでそこの負担を減らす為にバイト始めたのに
給料日後いかに金使わないか、考えるのがかったるくなってきた
334FROM名無しさan:2011/10/26(水) 22:02:55.99
別の口座に分けとけばいいのに
335FROM名無しさan:2011/10/26(水) 22:06:32.07
>>332
なるほど…
ありがとう
336FROM名無しさan:2011/10/26(水) 22:30:21.57
勤務終了スキャンして帰ろうとした時に集団がきやがった
337FROM名無しさan:2011/10/26(水) 22:31:11.94
>>336
俺は店を出た瞬間に集団にあったw
338FROM名無しさan:2011/10/26(水) 22:40:43.67
そういやしたことないけど、あれって勤務終了スキャンした後でも
責任者登録してレジすること出来んの?
339FROM名無しさan:2011/10/26(水) 22:47:21.19
>>338
できるよー
340FROM名無しさan:2011/10/26(水) 22:53:17.83
みんなはTポイントカード持ってる?
俺はコンビニは全く使わないからもってない
いくらポイントが貯まろうが、スーパーで98円のジュースを150円で買う必要はなかろうよ
341FROM名無しさan:2011/10/26(水) 22:57:05.81
皆の店の経営者って店長?ウチの店有限会社が経営しているんだけど、こんなコンビニ聞いたことないわwwww
342FROM名無しさan:2011/10/26(水) 22:59:36.08
ファミマって賞味期限切れの弁当とか持ってかえる事できる?
店による?
343FROM名無しさan:2011/10/26(水) 23:00:24.94
>>342
うちはできん
てかいらんw
344FROM名無しさan:2011/10/26(水) 23:05:03.01
学生の集団はマジてスーパー行け
345FROM名無しさan:2011/10/26(水) 23:06:23.06
>>342
直営店なら無理
346FROM名無しさan:2011/10/26(水) 23:09:07.65
>>328
温めるかわりに俺のおにぎりも温めてほしいな
347FROM名無しさan:2011/10/26(水) 23:27:35.37
>>346
袋は外さないと爆発するぞw
348FROM名無しさan:2011/10/26(水) 23:33:55.25
>>327
ババアも着ること考えろよ
349FROM名無しさan:2011/10/26(水) 23:35:42.36
327いわく
「メイドつながりでしたwてへっ」
350FROM名無しさan:2011/10/26(水) 23:40:09.85
最近いろんなサイトの広告に「ファミマオーナーになるには?」ってやつあるよな。
なぜだか見るたびイライラする。
351FROM名無しさan:2011/10/26(水) 23:48:18.23
【企業】 セブンイレブン、弁当1個でも送料無料で宅配…来春から全国で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319636945/

ファミマの方がマシかもなw
352FROM名無しさan:2011/10/26(水) 23:55:58.12
今日は基地外ジジババが多い
「焼酎どこ?何がおいしい?おつまみはどれ?」と、俺がレジで精算しているのに聞いて来るババア
「おにぎりどこや!?」とオニギリ売り場を背にして怒鳴るジジイ
三人並んで三人とも一万円で支払ってくるジジババ

あと6時間。一人じゃ辛いお!
353FROM名無しさan:2011/10/26(水) 23:58:34.99
昨日深夜1時すぎ頃、センター便をひとりでせっせか捌いてるときに
老婆が世間話にしにきてマジで勘弁してほしかったわ
なんであんな時間に婆がひとりで出歩いてんだよ…
354FROM名無しさan:2011/10/27(木) 00:02:08.58
深夜に一人の店って昼間は何人でやってるの?

ウチは昼は表には出ない店長含めて4人でやってる
研修中がいる時は5人だけど
355FROM名無しさan:2011/10/27(木) 00:10:14.88
接客がダメっていわれた、もー無理、やってらんね、研修中だけど来月にやめる
356FROM名無しさan:2011/10/27(木) 00:24:50.12
>>354
昼夕2人でたまに店長もいる
人件費ケチりすぎワロエナイ
357FROM名無しさan:2011/10/27(木) 00:38:26.23
>>356
なるほど
客は2人で捌けるの?
358FROM名無しさan:2011/10/27(木) 00:46:31.61
>>357
なんとかね
ただ品出し終わらなくて時間過ぎることもしばしば
残業代出るだけマシだけどね
359FROM名無しさan:2011/10/27(木) 01:15:05.40
ポテト楽になったと思ったらそうでもなかった
360FROM名無しさan:2011/10/27(木) 01:17:16.82
>>342
夜勤の時のみ飲み放題+食べ放題 
でも軽食で十分だ
361FROM名無しさan:2011/10/27(木) 01:25:53.77
>>355
研修中に叱られたくらいで辞めるようじゃ何の仕事も出来んだろ
362FROM名無しさan:2011/10/27(木) 01:31:38.86
>>341法人契約だろ?別に珍しくないし、うちも法人契約で、某携帯電話の販売会社で15店舗位ある。
イェーイST○のみんな見てる〜?
363FROM名無しさan:2011/10/27(木) 01:38:22.35
>>355

俺は>>361のようには考えないね。
所詮アルバイト、辞めちまえ辞めちまえ。
そして君が学生なら本業である学業に集中したほうが人生もっとうまくいくぞ。
364FROM名無しさan:2011/10/27(木) 01:45:50.08
ポテト、入れやすいといえば入れやすいが
1袋で5つとか

バカなの?
365FROM名無しさan:2011/10/27(木) 02:03:40.28
今ロケみつみてて思ったがガリガリ君の当たり持って来られたら
商品引換券の欄を探せばいいのか?
366FROM名無しさan:2011/10/27(木) 02:05:00.65
ファミマってローソンみたいなポイントカードってある?
367FROM名無しさan:2011/10/27(木) 02:06:29.36
>>364
重さ量りながら入れても4つしか作れないんだが
170gだよね?
368FROM名無しさan:2011/10/27(木) 02:09:24.08
>>365 当たり棒を受け取ったら品物をそのまま渡せばいいよ。棒はレジの中にいれるだけでレジの操作は無い
369FROM名無しさan:2011/10/27(木) 02:11:51.79
可愛い女の子がガリガリ君の当たり棒を持ってきたらうんたらかんたら
370FROM名無しさan:2011/10/27(木) 02:19:04.61
>>367
面倒だから1袋ぶっこんで毎回5つ作ってる
昨日は5つ作ってる間に30分過ぎてたw
371FROM名無しさan:2011/10/27(木) 02:30:55.74
>>297
すばらしい!! 俺も長いことやっててずっとどんな客にも愛想良く振る舞う努力をしてきたがもう限界だ。
深夜に来る糞客には相応の対応をしているよ。
372FROM名無しさan:2011/10/27(木) 02:34:53.51
>>318
履歴書って信書なの?

就活で履歴書をメール便でだすとか常識がなってないよね。
普通簡易書留だよ。
373FROM名無しさan:2011/10/27(木) 02:57:58.09
赤霧島赤霧島うるせーわ
ファミマ限定の焼酎なんか?
どっちにしても深夜に買いにくんなカスどもが
374FROM名無しさan:2011/10/27(木) 03:15:12.69
>>373
本当にうざいよね。何年か前は置いてるの全部くれとかいわれた。
今では普通に手に入るのになぜコンビニで買うのか理解できない。
375FROM名無しさan:2011/10/27(木) 03:38:55.77
赤霧島青霧島黄霧島
376FROM名無しさan:2011/10/27(木) 04:32:31.63
「オーナーが監視カメラで確認する日だと思うから、出来るだけ奥で休まず前出しとかしてて」って言われた。
ありがたい忠告だけど、なんじゃそりゃ。すること無さすぎて困った。
377FROM名無しさan:2011/10/27(木) 05:42:57.24
棚整理に店全体の清掃しようと思ったら6時間じゃ足りないんだけど。
どんだけ客の来ない店なんだろ。
378FROM名無しさan:2011/10/27(木) 06:20:33.80
うちの店も納品とか多くていっぱいいっぱい。っていうか準夜居ないと絶対に終わらない。
何とか仕事終わって帰ろうしたら、朝勤のオッサンに小言くらった。
そりゃ朝2人いるから楽だろうけど、こっち研修中の身で深夜1人で回してて余裕無ぇんだよ…。
夕勤や準夜の人達の方がずっと良い人たちだわ…なんで朝勤の奴は粗探しばっかしてんだ。
それさえなければ気分良く夜勤あがれたってのに。
379FROM名無しさan:2011/10/27(木) 06:32:54.65
研修中だからじゃないの。
できてないところは注意しないと、ずっとできてないままになるから。
お前にも言い分があるならしっかり言えよ。
ちゃんと言わずに「こっちだって忙しいんだからわかってよ」は都合よすぎる。
380FROM名無しさan:2011/10/27(木) 07:03:59.87
とりあおず
チーズフランスで飛び散る白い液が射精にしかみえん
381FROM名無しさan:2011/10/27(木) 07:10:59.28
ポテト170なの?うちのケチ婆マネがはかりに大きく130gって書いてるw
客には分からないと思ってw
382FROM名無しさan:2011/10/27(木) 07:21:51.37
牛スジの串を汚ねぇ手で摘まむなやクソ爺
383FROM名無しさan:2011/10/27(木) 07:33:11.14
おでんの廃棄適当すぎワロタ
教わった時は味が染みてるのが好きな人も居るからこの程度は残しておいて良いとか言われたけど
別の人からは、これなんか普通に廃棄だよねとか言われた
今度からもっとバンバン廃棄していくぜ
384FROM名無しさan:2011/10/27(木) 07:49:57.15
  バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン  
  バン       バンバンバン゙ン バンバン  
  バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン  
   _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/  
      \/___/ ̄  
385FROM名無しさan:2011/10/27(木) 08:58:03.21
労基法
時間外労働 25%以上 8時間/1日以上の労働時間
深夜労働 25%以上 午後10時〜翌午前5時
時間外+深夜労働 50%以上 時間外(25%)+深夜(25%)

お前らの中で時間外労働もらってる奴いる?
おいらっちのとこは夜勤9時間なんだが、
一時間だけ時間外分割り増ししろっつったら通るかな?
386FROM名無しさan:2011/10/27(木) 10:02:56.73
AM5時以降も深夜割増しでもらってるなら逆に損することになるかもよ
387FROM名無しさan:2011/10/27(木) 10:09:16.70
>>385
通るわけない、深夜割増されていたら25パー一律
388FROM名無しさan:2011/10/27(木) 10:52:21.43
>>381
130て少なくないか?
389FROM名無しさan:2011/10/27(木) 11:03:49.38
IDカードで支払いされた後のレシートの処理方法が分からない
390FROM名無しさan:2011/10/27(木) 11:03:52.73
>>385
法的にはこれが正しいんだが
うちの場合はこれをやると逆に減る
俺が得をするか損をするかだったら得をする方を選ぶw

休憩とか残業とか1人夜勤とか色々あっても
廃棄持ち帰り自由で適当に自分のペースで仕事したほうがいいだろ
391FROM名無しさan:2011/10/27(木) 11:19:26.97
ポテトひと袋Mサイズ5個分とか言われてたけど、揚げたらひと袋750グラムだな
5個分ならワンパック150グラムか、マニュアルは200とか書いてあったような…
392FROM名無しさan:2011/10/27(木) 11:21:44.42
夜勤って大変なのね
事務所でタバコ吸う暇なかったわ
まぁ慣れれば少しは時間できそうだが
廃棄 検品 品だし FF洗って朝方作る 雑誌返品 
普通に夕勤と準夜でよかったわ
おやすみ
393FROM名無しさan:2011/10/27(木) 11:27:09.88
>>391
1袋が1kgなので揚げる前が200gだな
394FROM名無しさan:2011/10/27(木) 11:36:29.38
Tポイントカードのクレジット機能って、クレジット返済の請求に対して金を払ってない状態だと使えないんですかね?
395FROM名無しさan:2011/10/27(木) 11:40:09.56
>>393
そういうことなんだよな、多分
揚げたやつ200グラムをあの容器に入れようとしても難しいもんな
396酒井志郎:2011/10/27(木) 11:44:58.93
ポテト割引中だよね? 電話注文してくるわ
397FROM名無しさan:2011/10/27(木) 12:36:00.71
みんな、ちょっと教えろ下さい。

星2コ持ちで深夜帯にバイトしたら、月給20万いくの?
学校の知り合いが言ってるんだが、正直嘘だと思うわけよ。
398FROM名無しさan:2011/10/27(木) 12:40:09.40
星とか関係ない
週5夜勤やれば誰でも20万いく
399FROM名無しさan:2011/10/27(木) 12:43:26.42
>>394
延滞してたら使えないのは当たり前だ
400FROM名無しさan:2011/10/27(木) 12:50:05.69
>>398
時給1000円なので逝かないんですがw
401FROM名無しさan:2011/10/27(木) 12:55:05.27
>>398
時給806円なんでいかないですww
402FROM名無しさan:2011/10/27(木) 12:57:43.99
今月休みが1日だけだったので税金引かれても30万くらいになります
ごめんなさい

休みたいお(´;ω;`)
403FROM名無しさan:2011/10/27(木) 13:02:24.21
>>402
ごめんw全然羨ましくないw夜勤なんて毎日やりたくない
404FROM名無しさan:2011/10/27(木) 13:04:08.72
>>403
自慢じゃなくて嘆きだろ
それが自慢に見えるってことは本当は羨ましいんだな?
405FROM名無しさan:2011/10/27(木) 13:06:44.09
30万は素直に羨ましいだろ
406FROM名無しさan:2011/10/27(木) 13:36:08.23
てか一人に週5も夜勤まかしたら、そいつが風邪で高熱出したり
体壊して長期離脱したら、店長出動しか手がなくなるのに、よくそんな人数でシフト組むな
リスク管理が甘くね
407FROM名無しさan:2011/10/27(木) 13:38:04.08
仕事中に店内放送でポピポピとかいう変な歌が流れ出すと、すげーイライラするw
408FROM名無しさan:2011/10/27(木) 13:42:14.30
ポピポピポピポピポピポピポピあ〜ん
409FROM名無しさan:2011/10/27(木) 14:26:51.30
>>406
何も考えてないだけだよ。
ぱっと見だけちゃんとシフト埋まってるように見えるだろ?
で、入ってる奴がいい奴だったりすると体の調子悪くても無理して入って余計に体調こじらせる悪循環。
410FROM名無しさan:2011/10/27(木) 14:56:25.43

あの野郎!!
人を不当かつ過度に侮辱してんじゃねーぞマジで死にやがれあのクソが!!
411FROM名無しさan:2011/10/27(木) 15:49:35.30
>>406
俺のバイト先もそうだよ。
50過ぎの人が深夜で週6回入って、俺が週1回。
でも店長は家庭内離婚で店の駐車場の車の中で生活してるから
急に休んでも代打で店長がいるから大丈夫だよ。
412FROM名無しさan:2011/10/27(木) 15:51:27.96
車の中で生活とかなに面白いことさらっと書いてんだよ
413FROM名無しさan:2011/10/27(木) 15:51:48.91
>>401
よう 長崎か佐賀あたりか
414FROM名無しさan:2011/10/27(木) 15:56:08.76
ロクに仕事ができない奴がいる。
入って数か月経つのに極々簡単な作業も覚えられない。
接客もダメダメで客を怒らせているが、本人はヘラヘラしてる。
そのくせ自分が食いたいものを時間じゃないのに廃棄にしてキープ。
早く辞めねーかなぁ
415FROM名無しさan:2011/10/27(木) 15:56:40.44
俺は夕勤週4とちょいで10万円超える
416FROM名無しさan:2011/10/27(木) 16:00:59.09
>>413
長崎
最低賃金が646円になったから来月どうなるか少し楽しみ
417FROM名無しさan:2011/10/27(木) 16:26:18.06
なんか…人生どうでも良くなってきた。バイトでいくら働いてもたかが知れたバイト代で那須もないし。こんなんじゃ女にもてるわけないし、金も貯まんないし。廃棄食ってその日暮らし。糞の相手しか出来なくてスキルも何もつかない。まともに死なないんだろうね。
418FROM名無しさan:2011/10/27(木) 16:29:06.11
バイトが辛いわけではないんだが行く前ってなんか覚悟が必要な感じがする俺はコミュ障?
419FROM名無しさan:2011/10/27(木) 16:30:39.12
まだ慣れてないだけじゃね
420FROM名無しさan:2011/10/27(木) 16:39:55.31
アハハ
みんなでぐるになってソイツが入った時だけレジマイナスだしてやる
ザマーミロ
421FROM名無しさan:2011/10/27(木) 16:45:20.52
waonとかadyでの支払いの時、残金不足の場合モニターに二つ押すとこでるけどどっち押せばいいの?
422FROM名無しさan:2011/10/27(木) 16:49:00.50
>>418
まだ二回しか行ってない新人だがかなりの覚悟を持って出勤してるw
423FROM名無しさan:2011/10/27(木) 16:52:51.34
>>421
全額他支払いが無難
残額他支払いだとチャージして支払いとか言われたらどうしようもなくなる
424FROM名無しさan:2011/10/27(木) 17:07:42.30
宇宙戦艦やーまーとー♪
425FROM名無しさan:2011/10/27(木) 17:17:01.68
>>412
411です。事実だもん(笑)。
店長は休みの日は近くのサークルKの駐車場か橋のガード下に車を停めて
寝てるよ。洗顔は店のトイレで風呂は月に数回しか入らない。だから若い女性の
バイトが入っても臭いからすぐ辞めるよ。

もちろん店長の食事は100%廃棄だよ。
426FROM名無しさan:2011/10/27(木) 17:34:24.21
>>418
かなりの覚悟はしないが夜勤前はそれなりに気合入れていく
塾講時代は生徒との慣れ合いだったのに比べるとやっぱ違うわ
427FROM名無しさan:2011/10/27(木) 17:37:40.63
エディ残高不足で、客がチャージするわって言うから
エディ支払い中止、割り込みでチャージ準備してたら
客がネット経由でクレから携帯にチャージしてやがった
ややこしいわ(´・ω・`)
428FROM名無しさan:2011/10/27(木) 17:41:12.36
コンビニって結構大変だよな

レジ打ちと品だしだけなら楽だけど、代行収納と宅急便はかなり責任重いしさ
客層もかなり悪いし、揚物なんかは危険だし
正直始めは楽勝だと思って始めたけどそんなことはないよね

他の接客業にくらべたら接客態度のレベルは落ちるだろうけど、手際の良さなんかはかなり鍛えられた気がする
429FROM名無しさan:2011/10/27(木) 17:46:56.82
最初は廃棄弁当とかパンとか食い放題で嬉しかったけど
食べてみたいの一通り食ったらどうでもよくなってきた
430FROM名無しさan:2011/10/27(木) 17:48:24.78
美味いから食べるのではなく食費を削るために食べている
431FROM名無しさan:2011/10/27(木) 17:58:30.18
>>429
同感。タダでもらって贅沢するわけじゃないが、飽きた。
432FROM名無しさan:2011/10/27(木) 18:04:13.48
あんまり食い過ぎると廃棄弁当とか太るしな
揚げ物とか特に
433FROM名無しさan:2011/10/27(木) 18:04:21.10
今度検品するときに一つだけバーコード通して、あとは強制終了しようかと企んでるが後からバレますか?
434FROM名無しさan:2011/10/27(木) 18:10:52.00
>>433
ばれるわけない、F1は押しちゃダメよ、その商品だけ未研修になるから
435FROM名無しさan:2011/10/27(木) 19:11:45.43
>>433
一個検品

F1で終了

ピー!「未検収の商品が60件あります。」

確認後終了

enter連打リズム天国

の事か?
俺は毎日それだけど
436FROM名無しさan:2011/10/27(木) 19:29:57.44
あまりに横柄な頼み方だったから両替断ってやったわ
ざまあwww
437FROM名無しさan:2011/10/27(木) 19:58:37.31
セブイレの弁当うますぎワロタ
ファミマの弁当ってオカズとか致命的にまずいよな
パンはコンビニじゃ1番だと思うが弁当は…

まあ廃棄食い飽きたのもあるかもしれんがw
438FROM名無しさan:2011/10/27(木) 20:05:57.45
それよりスイーツの見た目の安っぽさ
ミニパフェ風のはパッと見豪華そうだけどよく見るとちゃちい
439FROM名無しさan:2011/10/27(木) 21:12:41.09
店長のお気に入りとおれの待遇の差がひどい

お気に入りの場合
店長「○○君はまた遅刻かーあっはっはー。」

おれが前日に予定が入り一時間だけ遅れる旨を伝えたとき。
店長「お前17時から入れるって言ったよな?」
社員「せっかく店長がシフト入れてくれてるのに…」

なんだよこれ
440FROM名無しさan:2011/10/27(木) 21:26:23.43
>>435
そうです。今度実行しますw
441FROM名無しさan:2011/10/27(木) 21:27:33.87
コンビニって即決のイメージだったんだが
面接行って日曜に電話で合否伝えるって言われた
お前らどのパターンで採用決まったの?
442FROM名無しさan:2011/10/27(木) 21:31:18.29

>>441

合否、翌日
初出勤、翌々日

だったお
(´・ω・`)
443FROM名無しさan:2011/10/27(木) 21:35:41.48
d
オワタパターンなら次電話しようかと思ったけど待ってみるか
444FROM名無しさan:2011/10/27(木) 21:37:17.35
俺は日曜面接で電話は木曜にきた
複数面接来てたら電話来るのも遅くなるよ
445FROM名無しさan:2011/10/27(木) 22:00:31.56
>>440
過去ログ10スレ分くらい抽出してみたら、リズム天国派が結構いるっぽい
とりあえずさもバーコード読んでるような感じで商品確認しながらやるといいよ

普段ならバーコード読み込むのを、パッケージを目視で確認しながら
これならミスも少ないし、カメラからもバレないし、単純に作業を速くできる

店長から文句言われた事は今のところないから大丈夫だよ
446FROM名無しさan:2011/10/27(木) 22:06:21.60
ファミマは男子は全員ネクタイ着用なのか?
学生のみ募集してる店舗もあったりするけど義務付けられてるのかな?
447FROM名無しさan:2011/10/27(木) 22:23:33.12
>>435
稀に欠品あるから気を付けろよ
448FROM名無しさan:2011/10/27(木) 22:36:46.67
俺はリズム天国じゃなくて、台に置いて痙攣打ちして一瞬で検品終わらせてる
449FROM名無しさan:2011/10/27(木) 22:37:30.84
俺は定規でだな…
450FROM名無しさan:2011/10/27(木) 23:00:30.02
>>425
店長ってまともな店なら年収500万はあるでしょ アパート借りないの?
451418:2011/10/27(木) 23:02:57.56
みんなレスサンクス
月の頭に新入りで入ったばっかだから給料日が遠いぜ
452FROM名無しさan:2011/10/27(木) 23:17:13.57
>>446
男女問わず>>54
453FROM名無しさan:2011/10/27(木) 23:23:21.46
ウチはユニフォームの下はなんでもOKww
下にはTシャツ着てる
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 23:27:33.08
廃棄のえびすかぼちゃのプリンパフェ食ったけどこれで330円は酷い・・・・。

味は微妙だしボリューム無いし見た目だけ。

頑張ったであろう見た目もショボイ

社員頭おかしいだろ。
455FROM名無しさan:2011/10/28(金) 00:11:11.05
ケーキ・お歳暮を買えって店長が言ってきてウザい
買わないと減給とかなんとか言ってたけどマジでやる気無くすわ
456FROM名無しさan:2011/10/28(金) 00:38:50.94
レンジ麺の麺がまずいのどうにか出来ないのか
457FROM名無しさan:2011/10/28(金) 00:40:37.49
お前らファミマの弁当食ってんのか?
体に悪いぞ、やめておけ
458FROM名無しさan:2011/10/28(金) 00:51:39.11
まだそんなこと言ってる馬鹿がいるのか
459FROM名無しさan:2011/10/28(金) 00:56:19.02
>>456
食わない
460FROM名無しさan:2011/10/28(金) 01:19:33.90
>>448 俺はスキンヘッドだから、たまにMAT連打してる時は
相方に高橋名人って言われてるよ
461FROM名無しさan:2011/10/28(金) 01:25:23.84
MAT連打って大丈夫?
欠品・過剰があったら後で怒られない?
462FROM名無しさan:2011/10/28(金) 01:42:49.07
レンジうどんの温め時間長すぎ
463FROM名無しさan:2011/10/28(金) 01:46:20.55
クレジット払いの客がいた。
商品渡した後にクレジット払いすりゃいいやと思って商品渡して帰らした後に、間違えて客層キー押してしまった。
こういう場合、事故伝しかないかな?店長が来る6時までに解決したい。
464FROM名無しさan:2011/10/28(金) 01:51:52.92
>>463
なんで事故伝?
クレジットカード通さずに客層押したの?
465FROM名無しさan:2011/10/28(金) 02:05:11.87
そう。
466FROM名無しさan:2011/10/28(金) 02:26:25.43

事故伝したら在庫狂うし
そのままにしたらマイナス出るし

どうにもなんないんじゃね?

467FROM名無しさan:2011/10/28(金) 02:40:46.06
>>463
まず、客の金(クレジット含む)が減ってないわけだからこの場で解決するのは無理だろう
自腹する以外は
468FROM名無しさan:2011/10/28(金) 02:42:26.64
>>463
客におごってあげたと思って自分の財布から出しとけ
469467:2011/10/28(金) 02:47:59.11
と言うか本部と掛け合ってもどの客が買ったのかを証明する物がないから
結局は店が負担することになるだろうな

よって謝罪して店長オーナーに払ってもらうか
自分で責任とって払うかの2択

店長来るまでにどうにかしたいってあたり後者選んだほうが良さ下
470FROM名無しさan:2011/10/28(金) 03:00:21.16
お久しぶり。
毎回毎回スレ立て感謝なんだが、
いつになったらスレタイ戻るの?
専ブラが不便で仕方ない。

次スレから
ファミリーマートでアルバイト
固定で頼む。
471FROM名無しさan:2011/10/28(金) 03:02:35.75
だなぁ、元のクレカがないんじゃどうしようもない。
話からするに、自腹切るのが音沙汰なし。

そーゆーこともあるし、
クレカの扱いだけは注意しなよ。
勉強代だと思うのがよさげ
472FROM名無しさan:2011/10/28(金) 03:04:29.76
その客クレジットの明細受け取らずに帰ったのか?
現金払いでレシート要らんのは分かるがクレジットでもそんなんなの
473FROM名無しさan:2011/10/28(金) 03:08:30.76
たまにいるな、
クレカのレシートいらないって人。
474FROM名無しさan:2011/10/28(金) 03:26:45.33
近所にファミマの新店舗ができるらしいから応募しようと思うんだが、
バイト経験なしで凄く不安なんだ。 
新店舗って大変?経験者がいたら通常営業までの流れを教えてほしい
475FROM名無しさan:2011/10/28(金) 03:39:03.83
ノルマ押し付けマジでウザい
476FROM名無しさan:2011/10/28(金) 03:44:27.80
経験者じゃないが、
直営か否かで結構違うんじゃね?

どっちにしろ研修は本社の人がくんじゃね?
477FROM名無しさan:2011/10/28(金) 03:44:37.73
他店舗で研修→自店舗ってだけ。仕事内容は簡単だから初バイトでも余裕
ただ、新店舗は最初納品が死ぬほど来るから落ち着くまではしんどい。

そんだけ
478FROM名無しさan:2011/10/28(金) 03:47:11.61
>>475
声かけめんどくさいから、1000円の寿司買った。
一個売ったからノルマ達成で何も言ってこないわ
479FROM名無しさan:2011/10/28(金) 03:55:05.43
>>478
俺は買え買えうるさい
だから次の出勤時に1050円のケーキと1500円のお歳暮買ってやる事にした
480FROM名無しさan:2011/10/28(金) 05:38:44.70
俺は絶対に買わない
481FROM名無しさan:2011/10/28(金) 06:31:41.53
俺もあんまり買いたくねーな
うちもケーキは買えって言われたわ
482FROM名無しさan:2011/10/28(金) 06:43:11.73
>>474
先月入ったばかりコンビニバイト未経験の新人だが、なんとかなってる
夜勤だから日勤の事は分からんが、こまめにメモとって、分からない事はすぐ聞けばおk
まぁ、指導にあたる人次第なところが大きいが
483FROM名無しさan:2011/10/28(金) 07:21:48.14
もーやだーーーーーー
一回愛想のいい接客やらしたせいで後に引けない。
夜勤1人なのに次から次へと世間話ふられる。
社交辞令で会話してたつもりが、休みの日に一緒にご飯食べたりすることが決定してたりでいろいろつらい。
484FROM名無しさan:2011/10/28(金) 07:36:49.57
例えば1028円の会計で
「28円だけTポイントで支払いたい」
って言われた場合どう処理したらいいか教えてくださいorz
485FROM名無しさan:2011/10/28(金) 07:40:30.97
ポイント支払いの時に28→入力キー

じゃなかったっけ?
486FROM名無しさan:2011/10/28(金) 07:50:44.28
>>485
正解。

ちなみにクレジット払いでもプリペイドカードでも同じようにできるらしい。やったことはないけど。
487FROM名無しさan:2011/10/28(金) 08:06:17.47
>>483 親が倒れたからそれどころでなくなって来たのでって断れ
488FROM名無しさan:2011/10/28(金) 08:53:44.14
デリ、メンドク50円引き(笑)
安くなってきたような(爆)
489FROM名無しさan:2011/10/28(金) 09:19:02.41
最近始めたばかりなんだけど、宅急便とか一回で覚えられた?

490FROM名無しさan:2011/10/28(金) 09:23:24.91
>>483は客と、ってことか?
子供じゃないんだから。自分でそんな対応もできないのか。
たかがバイトでそんなんでどうする
491FROM名無しさan:2011/10/28(金) 09:28:25.70
MAT連打はすぐわかるぞ
配送されたら業者にレジでスキャンするだろ
あれの時刻はストコンに記録されてる
そして検品時刻も記録される
492FROM名無しさan:2011/10/28(金) 09:35:58.34
>>463
まさかここのスレ真に受けて自腹の弁済なんてしてないだろうな?

まず、店側(会社、オーナー)が弁済を強要したり給料から天引きしたりするのは違法。
ただし、従業員側が自主的に弁済しそれを会社側が受け入れるのは合法。
これがこの件に関する法解釈の基本。
私なら絶対に自腹の弁済はしないし、その必要もない。

基本的には従業員の過失は会社の責任というのが法の解釈。

破損商品をその場で買い取れだのレジ違算をその場にいたバイトで連帯弁済しろだの、一切拒否して大丈夫。
493FROM名無しさan:2011/10/28(金) 09:43:34.81
なんだろ、>>492みたいな奴とは絶対に一緒に入りたくない。
屁理屈ばっかこねて仕事しなさそう。
494FROM名無しさan:2011/10/28(金) 09:47:54.57
>>486
クレカはわからんがプリペイド(Quoカード)ならできる。
クレカとプリペイドって、1回確定押してから処理されるから多分クレカもできるとは思う。
495FROM名無しさan:2011/10/28(金) 09:51:48.06
>>435
リズム天国はやらないけど、タバコの検品で使えそうな技…。

週末に段ボールに詰め込まれて8箱近く着て、それを1人で検品&レジだからこれは楽になりそうだ。
駅構内だからほぼ常時客が来るんだよなあ。。
496FROM名無しさan:2011/10/28(金) 09:56:23.88
>>494
クレカ出来たよ
なぜか代行収納で現金と併用……
497492:2011/10/28(金) 09:57:20.39
>>493
おれもお前みたいな無知な輩と組みたくないよ。
お前みたいな奴は同僚のミスをあげつらってすぐケチつけて全体の雰囲気を悪くするだろうから。
498FROM名無しさan:2011/10/28(金) 10:07:39.95
タバコとかは、カートンで分かりやすいからリズム天国大丈夫そう

俺はリズム天国っつても、ちゃんと個数とか確認してるよ

単純に 商品裏返し、袋のシワ伸ばす、バーコード読む、読めなかったら再度…って手順を省略してる感じ

これなら問題ないはず
499FROM名無しさan:2011/10/28(金) 10:20:33.53
レシートにくっついてくる「ビール100円割引券」とかあるけど、
うちの店だけかしらんが、どの商品にも適用される&同時に何枚も使用できるんですよ。

で、同じシフトのむかつく高校生が、このこと利用して物を買うんよ。
店長にチクってやりたい。
500 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 10:29:53.36
>>499
ビール券とか商品券も商品の区別無しに値引きされるから分けて会計しないと
後で怖いことになる。
501FROM名無しさan:2011/10/28(金) 10:33:52.95
>>499
清算してるこっち側からすれば在庫ズレる+割引分は本部補填なのに補填されなくなる可能性あるからチクって欲しい
502FROM名無しさan:2011/10/28(金) 10:41:33.58
503FROM名無しさan:2011/10/28(金) 10:44:33.62
>>497
本人が店長が来る前になんとかしたいって言ってるんだから自腹以外にないって事じゃない?
まぁ俺なら店長に報告&謝罪してから「お疲れ〜す!」とか言って帰るがな
504FROM名無しさan:2011/10/28(金) 10:46:24.18
前から疑問だったんだけど、タバコとかだと、ぴったりの額払ってくれる人多いじゃん
ああいう時って、金額入力せずに客層キー押しちゃってもいいの?
そしてその場合レシートには、お預かりは同額、お釣りはゼロで表示されるの?
505FROM名無しさan:2011/10/28(金) 10:50:40.05
ファミマのパンって無駄に種類多いよな。
店長代わって、その人が色んな種類のパン発注するようになってから知った。

でもやっぱ、練乳ミルクスティックやな
506FROM名無しさan:2011/10/28(金) 10:51:24.27
>>504
金額ぴったりで出してきた場合は、そのまま客層ボタンでおk
ただし、慣れて気が緩むと金額ぴったりじゃない時に客層ボタン押して泣く泣くレジマイナスする事になるから気をつけて
507FROM名無しさan:2011/10/28(金) 11:54:26.94
タバコ買うやつの5割は万札
3割がレジ前で何も言わずしばらく小銭を漁ってから番号や銘柄を言う
1割はまぁまとも
残りの1割はキチガイ
508FROM名無しさan:2011/10/28(金) 12:23:50.66
>>499
割引券はハンコ押してレジにしまうだろ?
使った枚数の記録とレジに入ってる枚数の誤差でばれると思うよ
509FROM名無しさan:2011/10/28(金) 12:32:57.54
>>508
>>499だけど、ちょっと文面が悪かった。
正しくは、
複数毎の割引券(前述の通り本来は対象外の物)を使用して買い物をしている。
でした。

どのみちチクっていいみたいだし、チクっときます。
俺がレジ打ったときは「これ使えるんでお願いします、こう打てば大丈夫です」とか言われたので、
店長になんか言われてもこう言っとくことにします。

ざまあww
510FROM名無しさan:2011/10/28(金) 12:37:16.14
うちの店は店長とオーナーが割引や引換を別物に使ってるからな
逆にだからどうしたとか言われる覚悟も必要だぞw
511FROM名無しさan:2011/10/28(金) 13:01:13.17
>>489
無理
いまだに手際が悪い
512FROM名無しさan:2011/10/28(金) 13:07:47.13
全く新しいホームドラマ
全く新しい医療ドラマ

新しいのは当たり前なのに、なぜそんなに新しいということをアピールするのか
513FROM名無しさan:2011/10/28(金) 13:17:22.30
用紙に記入、サイズ測る、スタンプ三ヶ所?
宅急便全くわからん
レジはどうすればいいんだ
514FROM名無しさan:2011/10/28(金) 13:35:28.18
夜勤が終わって仮眠して…スーパーに行ったら…カルビ切り落とし500gで680円だったよ。
今日は休みだから…焼肉パーティーだな。コカ・コーラ1500mlも198円だし、コンビニ…ファミマで買物する糞どもって…一体なんなんだろ?
一流スーパーに行ったから、もっと安いスーパーがあるだろうな。
515FROM名無しさan:2011/10/28(金) 13:55:41.89
明治おいしい牛乳が255円とかふざけてるだろw
スーパー行けば208円で売ってるし特価の場合はもっと安いわw
516FROM名無しさan:2011/10/28(金) 13:57:29.17
コカコーラ1.5リットルは西友で148円だ
近所の自販機でも200円で売ってるし、なぜファミマで313円も出すのか理解に苦しむ
517FROM名無しさan:2011/10/28(金) 14:04:45.68
ファミマっていうかコンビニだな
小型店舗ってのがそもそも効率悪いのもあるけど、コンビニは高くても売れるからメーカー側が高めに設定してるんだよ
まあ安くされて客増やされても困るから今のままでいいけどな
518FROM名無しさan:2011/10/28(金) 14:04:53.30
だな。


欲しい時に、欲しいだけ、いつでも買える、ファミマだっけ?

つて、物販だけで充分じゃね?し、深夜は買物我慢しろよ。

コンビニが24時間営業してるせいで、日本はドンドン堕落してくと思うよ。
519FROM名無しさan:2011/10/28(金) 15:16:50.38
毎日コンビニくるような奴に限って金がないとかいうんだよな
520FROM名無しさan:2011/10/28(金) 15:23:25.72
自店舗ダントツ1位の不細工のデブスがメルティキスのPOP見ながら
「ガッキーって言うほど可愛くないよね。普通には可愛いと思うけど
 そんなにはダントツ1位では無いと思うんだよね〜。」ってほざいてた。

いやいや、え!?お前何言ってんの?って思って無言でいたら
「どうしたの?何か言いなよ。」って言われた。
この場合、何て言えば良かったの?
521FROM名無しさan:2011/10/28(金) 15:33:38.21
アリャシター〜!
522FROM名無しさan:2011/10/28(金) 15:34:51.89
>>520 俺に指図するな!とキレとけばいい 
523FROM名無しさan:2011/10/28(金) 16:22:12.10
>>517
店に卸すだけでの本部マージンは平均何%だろう?
524FROM名無しさan:2011/10/28(金) 16:31:50.19
番号≧名前>自己流の名前>名前だけで種類言わない>>>欲しいタバコと違う番号連呼≧指差してあれ
525FROM名無しさan:2011/10/28(金) 16:44:29.54
>>524
バイトに基地外の相手を最低賃金でやらせてオーナー一族とファミマ役員・社員は高給。
526FROM名無しさan:2011/10/28(金) 17:10:21.25
凹缶とかレジマイナスの自腹支払いに関しては、俺の場合もう二度とやるまいと戒めの為に払うかな
527FROM名無しさan:2011/10/28(金) 17:10:47.89
今度面接行こうと思うんだけど最低週何日シフト入らなきゃ駄目なの?
あと使える奴(仕事できる)っぽい感じでいくか、ひたすら真面目な感じとどっちがいいかな
528FROM名無しさan:2011/10/28(金) 17:15:09.47
>>527
うちの場合週1とか週2って人もいる
とりあえず愛想良さそうにしておけば、コミュ障や池沼じゃない限り大丈夫だと思う
使える奴っぽい感じと真面目な感じのどちらかなら、俺は後者でいくかな…
529FROM名無しさan:2011/10/28(金) 17:16:31.40
>>527
まぁ頑張れよ・・ファミマの実体を知らない者よ
530FROM名無しさan:2011/10/28(金) 17:26:25.10
>>528
真面目な感じか 苦手な方だな
サンクス

>>529
詳しくお願いします
531FROM名無しさan:2011/10/28(金) 17:26:48.04
>>527
コミュ障や池沼じゃなくてもやけにいちゃもんつけてくるクソ店長も存在するから気をつけろ
532FROM名無しさan:2011/10/28(金) 17:30:50.16
>>528
真面目のほうがいいってのはよくわかるわ
使える奴は早いうちから100の仕事出来るようになるんだけど、そのうち本性現すと50の仕事しかしなくなる
多少不器用な感じでもそのうち90〜100くらいの仕事をしてくれる真面目な人のほうが長期的にはいい
長期って言ってもだいたい3ヶ月で差は埋まるし
533FROM名無しさan:2011/10/28(金) 17:32:51.32
ああ、もちろん真面目で使える奴が一番いいけどw
534FROM名無しさan:2011/10/28(金) 17:35:49.49
彩とかいう惣菜あるけど売れてんの?
ああいうのもスーパーの方が良いだろ
その場で作ってるし、夕方行けば値引きされてるし
店内の放送ので「自分で作ったみたいなry」みたいの聞く度に吹くわ
535FROM名無しさan:2011/10/28(金) 17:45:53.61
昨日の夜勤、誰もいないと思って大声でポピポピポピポピ歌ってたら雑誌のとこにしゃがみ読み客がひとり
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
536FROM名無しさan:2011/10/28(金) 18:02:24.80
>>535
べるぜバブのEDを歌った俺よりはマシ
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 18:46:54.49
>>536
前BF2にはまっていたときウォークイン補充中にサカタハルミジャン!
とか叫びまくってたのを客に聞かれたオレよりマシだ。
538FROM名無しさan:2011/10/28(金) 18:53:52.92
Facebookで…おにぎり選手権か…
2chでやれよ〜
539FROM名無しさan:2011/10/28(金) 18:55:57.59
>>535
ウォークで屁こいた直後に相方に扉開けられてしばらく見つめ合った俺よりマシじゃね?
540FROM名無しさan:2011/10/28(金) 19:10:07.45
フローズンの機械置いてる?
541FROM名無しさan:2011/10/28(金) 19:10:18.96
服屋で超臭い屁こいて、自分でもくっせぇwwwって思ってるところに店員が・・・よりはマシだと思う
542FROM名無しさan:2011/10/28(金) 19:26:12.98
最近やってるジョジョの一番クジ10枚目ほどでA賞2つとも持ってかれたw
543FROM名無しさan:2011/10/28(金) 19:33:28.83
くじ運いい奴ってとことんいいな
544 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 19:38:38.85
>>542
まだ残っているのか。来て2日後には無くなってたぞ。
545FROM名無しさan:2011/10/28(金) 19:48:23.01
うちはA・B共にまだ2個残ってるわ
ある程度要らないのが無くなって来たら引いてみようと思うのだけど
あれって早めに引いた方が良いん?
546FROM名無しさan:2011/10/28(金) 19:51:37.91
2、3万も出せば欲しいの当たるだろうし、さっさと引いたほうがいいのは当然。
要らんのは捨てるなり売るなりすればいいしな。
547FROM名無しさan:2011/10/28(金) 19:54:31.30
店内放送で「初音ミク主演のゲーム、プロジェクト・デーヴァry」とか言ってるけど、あれ主演って言うのか…?
リズムに合わせてボタン押すだけの簡単操作とか言うけど、難しいだろあれw
548FROM名無しさan:2011/10/28(金) 19:55:57.66
指定取り消しとか商品を取り消すときってスキャンしなきゃいけないからめんどくさい
タッチパネルで普通に取り消させろ、FFとかはできるけど
549FROM名無しさan:2011/10/28(金) 19:58:21.61
この前客が間違えた商品を指定取り消ししようとしたら「それいらないから」って言われたな
取り消すのにもスキャンしないといけないんですって説明する羽目になったわ
550FROM名無しさan:2011/10/28(金) 19:59:11.81
>>547
操作は簡単だけど難易度高いよな
551FROM名無しさan:2011/10/28(金) 20:23:49.15
店長が怒ったら怖いタイプだった
初めて1週間しか経ってないけど豆腐メンタルの俺には辛かった
552FROM名無しさan:2011/10/28(金) 21:49:43.32
これから夜勤だよ!マネージャー機嫌悪いよ!
553FROM名無しさan:2011/10/28(金) 21:59:51.64
一番怖いのは店長ではない
店長の奥さんである

554FROM名無しさan:2011/10/28(金) 22:04:18.05
明日夕方だお。菓子の納品まじで自重してくんね?
客多くて忙しいのに二人体制だし。
納品で手抜きするテクある??検品リズム天国以外に★
555FROM名無しさan:2011/10/28(金) 22:14:05.33
たまに休憩中に向かいのローソンにもち食感ロールケーキを買いに行く
たまに休憩中に向かいのローソンの店員がファミチキを買いに来る
556FROM名無しさan:2011/10/28(金) 22:18:45.92
客並ばせて無視する。
557FROM名無しさan:2011/10/28(金) 22:24:20.38
リズム天国でええやん
558FROM名無しさan:2011/10/28(金) 22:26:38.21
品だしの時古い商品を一個だけ一番後ろにおいとく奴なんなの?
まあ俺は気にしないけど
559FROM名無しさan:2011/10/28(金) 22:28:25.25
>>554
相方にレジを押し付ける
560FROM名無しさan:2011/10/28(金) 22:31:48.59
レジが一番楽だと思うわ
品田氏は嫌い
561FROM名無しさan:2011/10/28(金) 22:34:39.23
客納品少ない、糞客こない、レジプラマイゼロ
今日は最高だった
562FROM名無しさan:2011/10/28(金) 23:00:08.15
レジが一番めんどくさい
中田氏は好き
563FROM名無しさan:2011/10/28(金) 23:06:31.40
5日間も夜勤休みだぜYahoo!\(^o^)/
564FROM名無しさan:2011/10/28(金) 23:30:56.00
>>492
ダラダラ書き連ねてる割に言いたいことは「自腹をする必要はない」の一言で済むよね。
そもそも、そんなの分かった上での話だよ。
565FROM名無しさan:2011/10/28(金) 23:33:37.53
確かに数百円で済むなら自分で払ってもいいわ
店長の説教を数百円で回避できるなら悪くない
566FROM名無しさan:2011/10/29(土) 01:47:53.74
糞客はよ帰れ
一時間も立ち読みしてんじゃねーよ
テメーがいるから次の業務できねーだろうか
567FROM名無しさan:2011/10/29(土) 02:43:06.36
俺は立ち読み客が邪魔な時はバフかけながら接近して舌打ちして退かしてる
568FROM名無しさan:2011/10/29(土) 02:51:01.41
トイレに3時間近くこもってる奴がいる。
569FROM名無しさan:2011/10/29(土) 02:51:04.97
ついさっき、ファミポートとお茶、パン、ジョジョのクジ券1枚の客が来て、先にファミポート清算⇒印刷中に他の商品とクジをスキャン

んでクジの商品(なんとC賞のフィギュア)を持ってきて袋に入れて『ありがとうございました〜』と客を見送る

んで並んでた客の商品をスキャンして画面みたら計8個。その客の商品は4個なのに何でや?と思いつつレジ画面をよく見たら、前のクジ客ののがそのまんま

ここで気付いた、パン2個とお茶とクジ分の金貰ってねぇ〜と…。んで指定取消してたらババァが早くしろと怒り出し、舌打ち

最悪だ、871円自腹かよ。クジ客め、上位当てたうえに金を俺に払わせるとはとんだ幸運野郎だわ

くそぉ…1時間分タダ働きや…
570FROM名無しさan:2011/10/29(土) 02:53:33.68
それはお前が…www

レジ二人でやる時と、ファミポートはスキャンし忘れ注意だな
571FROM名無しさan:2011/10/29(土) 02:53:59.99
あと追加FFも
572FROM名無しさan:2011/10/29(土) 02:55:40.01
>>549
俺も指定取消したら客がそんな感じで勘違いしてブチ切れ、しまいには暴れ出した事がある。レジ操作分からん馬鹿は喋んな
573FROM名無しさan:2011/10/29(土) 03:09:25.16
こもってる客居なくなってた
全く気づかなかったわ
トイレは糞だらけ夜勤一人でトイレ掃除かよ。。しねよマジで

574FROM名無しさan:2011/10/29(土) 03:21:40.62
いやーやっと立ち読み糞野郎帰ったわ
しかも何も買わずに
店出るときに舌打ちしたら睨まれた。
あぁ!?って言ったらビビってたけどね
575FROM名無しさan:2011/10/29(土) 03:25:06.93
深夜客も引けてきて雑誌とゴミ回収しようかなーとか思ってると、立ち読み客来たりするんだよなぁ
外行けないわ雑誌並べられないわで作業が溜まる一方…
576FROM名無しさan:2011/10/29(土) 03:36:00.79
>>573
10円玉でトイレ鍵締める→「防犯上の理由で夜間お貸ししてません」
これで完璧。実際に夜勤一人だと見切れない分防犯の理由は正当。
577FROM名無しさan:2011/10/29(土) 03:39:12.03
立ち読み客は客じゃない
掃除も棚整理も遠慮なくやってる
578FROM名無しさan:2011/10/29(土) 03:42:53.46
深夜くる奴は全員犯罪者だと思え
579FROM名無しさan:2011/10/29(土) 03:46:38.21
今日行ったらシュタゲのくじのポスター貼られてた。ポスター欲しいなぁ。オクに出せないように少しマーキングとかしてもいいからくれないものだろうか
580FROM名無しさan:2011/10/29(土) 04:18:30.07
店内と事務所に防犯カメラあるけど、あれって店長や社員は毎日チェックしてんの?
それとも有事の際に確認する程度?
この前廃棄品何個かこっそり持ち帰ったの見られたかなぁ…
581FROM名無しさan:2011/10/29(土) 04:19:19.60
>>516
ミドルサイズだと
コーラはセブンの1gよりもファミマの850_gの方が高いということも・・・
582FROM名無しさan:2011/10/29(土) 04:51:21.87
>>580
店によるね
俺がいる店はたいして確認してない

俺も廃棄頂くけど、廃棄商品がカメラに写らないように死角を体でつくってカバンにおさめてる。
583FROM名無しさan:2011/10/29(土) 05:44:46.13
>>582
なるほど、さんくす
廃棄出ると翌日の休みの日の夜食とか助かるんだよなぁw
584FROM名無しさan:2011/10/29(土) 06:24:14.57
相方と雑談してるときにユニバァァァァァス!と言ったら
立ち読みしてる奴が反応した
安心した
585FROM名無しさan:2011/10/29(土) 07:21:52.53
糞ババアデブバカマネは早くタヒんで欲しい
586FROM名無しさan:2011/10/29(土) 07:24:37.72
ヤマト歌ってたら客に聞かれた恥ずかしい><
587FROM名無しさan:2011/10/29(土) 08:00:56.22
トイレでタバコ吸うなやクソババア
588FROM名無しさan:2011/10/29(土) 08:07:45.08
客が荷物出しに来てラベル書いてもらってるときに前かがみになったんでブラ見えた

ラッキーって思って胸元凝視してたら気付かれて変態!って言われて

その客は相方のところに移動してあの人変態よって言われてショック…
589FROM名無しさan:2011/10/29(土) 08:36:17.20
カフェオレ運びながら松健サンバ歌ってたら、ついついテンション上がってきてフリまでつきだして、
気づいたら店の正面でたむろしてたDQNたちに見られた。しねたい。
590FROM名無しさan:2011/10/29(土) 08:39:20.08
タイ人は関係ないやろ
591FROM名無しさan:2011/10/29(土) 08:45:07.26
名倉乙
592FROM名無しさan:2011/10/29(土) 08:52:14.64
>>588
たまに見えるけどチラ見でやめとく。ナマ足の人もチラッと見ちゃうけどチラ見で我慢。
ブサのチラ見せまで見たくもないのに視界に入ってくるのはイラッとする
593FROM名無しさan:2011/10/29(土) 09:12:16.11
男ならためらうな。
相手がこっち見たらニコって微笑めば気づかれない!
むしろ気づかれたら開き直って一番見えるポジションを取るべき。
594FROM名無しさan:2011/10/29(土) 09:31:06.92
男だな
595FROM名無しさan:2011/10/29(土) 09:32:32.73
>>574
気持ちはわかるがほどほどにしとけよ
俺んとこの店は刺青彫ってる軍人たちがたくさん来るから怖いぜ
外人「アメリカン ドル ok?」
俺「ソーリー エン オンリー」
ってやり取り何回すれば気がすむんだよ…orz
596FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:01:26.06
ただの日本人のキチガイ相手と違って米兵相手だと命の心配しないといけないなw
597FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:07:35.56
相方が可愛すぎて死にたい。
一緒に入った日に頭をナデナデするのが最近の楽しみ。
胸とか尻触っても怒らないんだよ。マジ天使。
でも彼氏がいるのです…。
598FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:19:00.01
>>597
そんな暇あるなら仕事しろよ。2行目からの文面ここに書く意味が分からねえ
599FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:21:35.98
>>597
おまわりさん、こいつです

と事務所で店長と警察がカメラチェック
600FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:29:15.43
店員を店長やマネが表彰するイベントあったじゃん。
おまいら誰か選ばれた奴いんの?
601FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:29:39.53
>>597
おさわりまんこ、いつです

と事務所で店長と警察がカメラチェック
602FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:37:59.19
>>600
あれ、くだならすぎ。
バイトを飼い猫かポチにしたいだけ。
店長のマネジメントスキルが低すぎ。
表彰の飴玉要らない。
603FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:39:49.84
>>600
SQCのやつ?去年選ばれたよー。直営店だから、社員の言う通りにしてたら、選ばれた
604FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:40:57.40
>>602
表彰されたのか!おめでとう・・・
605FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:42:45.48
>>603
バイトで頑張っても何も得られない
一生懸命やったって給料かわらない
売り上げ伸びても店長何もしてくれない

だから頑張らない
もう頑張らない
606FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:44:29.53
うちの店やる気ない店だから表彰されてる店の仕事風景見てみたいなぁ
607FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:50:00.50
奴隷にはなりたくない
608FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:50:28.60
死んだ魚の目をして働いてます
609FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:51:54.36
やる気のない店の店員のが死んだ目してると思うけど。
610FROM名無しさan:2011/10/29(土) 11:29:04.02
>>599
おまわりさん、こいつです



おさわりまん、こいつです

にいつも見える
611FROM名無しさan:2011/10/29(土) 11:46:41.11
おまんこさわりっちです
612FROM名無しさan:2011/10/29(土) 11:58:26.29
うちの店はいい加減夕勤雇えよ・・・
シフトに支障出てるの分かってるだろ
613FROM名無しさan:2011/10/29(土) 12:35:08.87
うちは昼勤だな。三時間のシフトとかもう出ないって言ってやった。
でも店長が出るらしい。で、どうせ客が並んだときだけ出てきて、仕事しないんだろう。同僚のおばちゃんカワイソス
614FROM名無しさan:2011/10/29(土) 12:42:03.91
みんな忙しい時間帯っていつ?

どこでもそうだろうけど、うちは12〜13時

なぜかこの時間帯の客層も悪い

夜は学生が増えて大変になることもあるけど、昼間の客より態度ましかな
615FROM名無しさan:2011/10/29(土) 12:47:42.86
>>612
うちもギリギリの人数でやってるから休み取りづらい
616FROM名無しさan:2011/10/29(土) 12:56:40.89
うちの夕方は2人体制。
レジ3台なんだからさぁ。ピーク時の客は「もう一人居ないの?」って目で睨んでくるし。

雇え
617FROM名無しさan:2011/10/29(土) 14:13:26.75
宇宙戦艦ヤマトの放送ウザすぎだろ
大西ライオンが歌ってるかと思ったわ
618FROM名無しさan:2011/10/29(土) 14:45:35.20
タイのファミマは水没したかな?
連結決算は下方修正で配当金は下がるのかな?
株価はよくも持ちこたえてんね。
619FROM名無しさan:2011/10/29(土) 15:53:22.02
あのゴミマジで死なねーかなあ。マジで。悔しいというよりは考えれば考えるほど反発心が湧いてムカつくんだよ。あの侮辱してくるだけの底辺ウジ虫め。
620FROM名無しさan:2011/10/29(土) 16:13:32.18
>>619
お前侮辱侮辱ウルセーよ
同じこと410にも書いてんなお前
みんなに嫌われてんだからさっさと辞めろ
621FROM名無しさan:2011/10/29(土) 16:25:32.80
またいつぞやのストーカー湧いてんのか
622FROM名無しさan:2011/10/29(土) 16:31:29.83
ストーカーではありません。
フェミニストです
623FROM名無しさan:2011/10/29(土) 16:57:17.57
フェニミストではありません。
ただのクズ野郎です
624FROM名無しさan:2011/10/29(土) 17:12:08.35
フェニミストって本来は男女同権を主張する人の事なのに
いつの間にか女性優位主義者の事になってるよな
625FROM名無しさan:2011/10/29(土) 17:31:42.32
深夜の立ち読みクソ客なんかに気を使う必要ないよ。
どんどん次の作業やればいいさ。
626FROM名無しさan:2011/10/29(土) 17:37:11.67
局とかの糞女はチョン国へ旅立て。一生を過ごせ。
627FROM名無しさan:2011/10/29(土) 17:51:58.64
>>624
男女同権ってのが実質女性優位になるからな
能力が劣るのに同じ権利を得たいって主張だし
628FROM名無しさan:2011/10/29(土) 18:06:38.23
年賀状受付ってどうやんの?
629FROM名無しさan:2011/10/29(土) 18:21:17.71
申し訳ございません、現在受付システムに障害が発生しておりまして
0時以降ご来店お願いできますでしょうか

と追い払え
ちなみに受付システム=店員だから間違ってない
630FROM名無しさan:2011/10/29(土) 18:21:45.74
今年からバイト始めたんだけど、X'masの時期ってサンタの帽子被るの?
サッブイ演出やなぁ〜。
631FROM名無しさan:2011/10/29(土) 18:26:12.99
夜勤中ものすごくムラムラするのは俺だけじゃないはず
632FROM名無しさan:2011/10/29(土) 18:57:24.48
こっそり事務所の奥でぬいたことがある。
633FROM名無しさan:2011/10/29(土) 19:29:07.97
もうやだ。夜勤の新人がまた50代のババァ。他にも60近いジジィがいるが全く使えんし、かなりダリイわ。若い奴雇え〜ジジババ雇うくらいなら若い奴来るまで募集しとけよ。ジジババ共は一人夜勤無理だがら全部俺に押し付けるしもう疲れた
634FROM名無しさan:2011/10/29(土) 19:34:18.62
バイト辞め辞めやってらんね
635FROM名無しさan:2011/10/29(土) 20:27:36.08
xxxが俺を癒してくれる
636FROM名無しさan:2011/10/29(土) 20:37:59.84
>>633
60近いジジィって
以前言っていた絶望的に使えないジジィのこと?
637FROM名無しさan:2011/10/29(土) 21:05:54.37
夜勤中に来てFF作れ言う奴うざいわ
チキン系ならまだいいがポテトとか・・・
ちょうめんどくさいがな
638FROM名無しさan:2011/10/29(土) 21:09:07.85
ポテトとか19時以降作ってないな
639FROM名無しさan:2011/10/29(土) 21:10:19.05
ポテト買う奴がうざいわ
肉まんも他の店で買えっての

640FROM名無しさan:2011/10/29(土) 21:13:21.08
ポテトホンマにめんどくさい
641FROM名無しさan:2011/10/29(土) 21:29:05.56
今日、ゲオの会員になったら自動的にポンタの会員にもなって
ポンタの定期的に発行されてる冊子みたいなのもらったんだが
ポンタってポイントで、週替わり商品みたくなってて安くローソンの商品買えるんだな
ファミマTカードってこういうシステムあるのか?
バイト始めた時に無理矢理Tカード作らされたがTSUTAYA以外で使ったことないわ
642FROM名無しさan:2011/10/29(土) 21:46:34.58
代金を置くトレイに商品置いちゃう奴は
普段頭使ってないんだなーって思ってます
643FROM名無しさan:2011/10/29(土) 21:49:51.74
>>637
火を落としたとか売り切れましたとか言って断れよ。
おれは普通に断ってるよ。
644FROM名無しさan:2011/10/29(土) 22:25:31.04
>>641
トイレ行けば壁に貼ってあるよ
645FROM名無しさan:2011/10/29(土) 22:58:18.46
たしかにポンタやTカードを提示すりゃ安いけど、ふつうのスーパー行けば
もっと安い。

カード会員の買い得商品を細かくチェックしてる客なんてほとんどいないと思うよ。
646FROM名無しさan:2011/10/29(土) 23:08:34.36
>>644
あるの?情報サンクス
ポンタだとローソンで、例えば150円くらいの500mlペットが一日限定で40ポイントで買えたり
1200円の缶ビール6缶パックが300ポイントで買えたりするらしいんだよ
でもファミマでバイトしててもそういうクーポン持ってくる客いないし
むしろ、貯めずに少額の商品をポイント払いで済ませてる人がそこそこいるから
ファミマはないよな?ってポンタ説明冊子見ながら疑問に思ってたんだ
647FROM名無しさan:2011/10/29(土) 23:31:45.17
>>645
俺はpontaのお試しとか無料クーポンいつも張ってるわ
その日の夜食代浮くしな
648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 23:55:49.17
>>595
横須賀か? 佐世保の海兵達は日本語OKで気さくな人が多い。
649FROM名無しさan:2011/10/29(土) 23:57:36.36
今日とも外人多いぞ
めちゃくちゃ買って行ってくれるが支払いにもたついて後ろがカオスになる…
650FROM名無しさan:2011/10/29(土) 23:57:49.27
京都も
651FROM名無しさan:2011/10/30(日) 00:06:09.64
日本語ダメな外人はほとんどこねぇな
いかつい黒人でも敬語使えるほどペラペラなのばっか
652FROM名無しさan:2011/10/30(日) 00:27:31.48
外人はほとんどこないが、日本人で滑舌悪くて何言ってるかわからない奴ならたくさんくる。
特に老害が多い。
何回聞き直しても聞き取れなくてしまいにはキレる。
653FROM名無しさan:2011/10/30(日) 00:29:53.13
宅急便の時間指定シール、横についてる小さいシール2個ってどこに貼るんだっけ?
654FROM名無しさan:2011/10/30(日) 00:36:26.19
青い奴の右隅に1枚
一番下の右隅に1枚
655FROM名無しさan:2011/10/30(日) 00:41:42.39
マニュアルを文書化して配布してくれよ
別に隠すほどたいそうなマニュアルじゃないんだしす
656FROM名無しさan:2011/10/30(日) 00:46:47.39
量が多いからな
PDFで配布してくれると助かる
657FROM名無しさan:2011/10/30(日) 00:53:13.05
ストコンで見れるだろ
658FROM名無しさan:2011/10/30(日) 00:54:04.15
>>654
回答ありがとうございます
一番下は、袋状になってる赤い貼付票の中に青いお届け先控、緑配達票と入ってるんですが
右隅だと配達票と下の土台を貼付ける感じになっちゃうんですが、いいんですかね?
配達票を持ち上げて白い部分に貼る感じですかね?
659FROM名無しさan:2011/10/30(日) 01:02:32.20
小さいシール貼ったことないわ
でかいやつ貼れば十分だろ
660FROM名無しさan:2011/10/30(日) 01:37:44.00
今日初バイトでした
代行収納ってお客さんに返すのは一枚目のレシートだけでいいんですよね?
661FROM名無しさan:2011/10/30(日) 01:37:52.22
FF注文するときは「●●ください」とはっきり言え。曖昧なのはやめろ。

つか今日ポテトが古いってクレーム来たわwファミマのクオリティを期待すんな
662FROM名無しさan:2011/10/30(日) 01:47:44.06
>>660
釣りか?と思えてしまうような書き込みだが

代行収納は客から預かった用紙の右端の部分(受領証、お客様控え、etc)を渡す。
印鑑押してあって、これが客にとっては支払いの証明になる。まあ一般人はほとんど使わないだろうが。
客自身も貰ってないことに気付かず帰ったのなら、その人にとってはおそらく必要なかったんだろう。

てか初バイトなのに誰も付いてなかったのか
663FROM名無しさan:2011/10/30(日) 01:54:34.99
メール便ってやり方変わったの?なんか青い用紙とかわけわからん。
664FROM名無しさan:2011/10/30(日) 02:14:22.57
店の前に駐車したままどっかいって放置されてんの通報してもいいんかな?
665FROM名無しさan:2011/10/30(日) 02:22:13.92
いいんじゃね。

うちは三差路の前だから、大型バイクとか停められると通行の邪魔にもなるし、数分待って退かなかったら通報したりするよ。
撤去なかなか来てくれないこともあるけど、大体やってくれる。
666FROM名無しさan:2011/10/30(日) 02:56:19.20
フロントガラスに張り紙しとけ。
ガムテープに切り込み入れて貼ると、剥がすとき滅茶苦茶大変だぞw
667FROM名無しさan:2011/10/30(日) 03:02:21.78
逃げられた。
次こそは・・・
668FROM名無しさan:2011/10/30(日) 03:31:41.71
こんな時間に一時間以上立ち読みする、恐らく30歳以上の男って、
結婚も当然してない、フリーターか無職以外考えられんな…
なんというつまらない人生。本を買う金も無いんだろ。
哀れだな。明日にでも自殺してくれ
669FROM名無しさan:2011/10/30(日) 03:42:11.58
長時間立ち読みしてよく疲れないなと思う
相当暇なんだろうな
670FROM名無しさan:2011/10/30(日) 04:06:20.20
変態野郎
知恵遅れストーカー清掃員
今井ひろゆき
671FROM名無しさan:2011/10/30(日) 04:09:04.51
散々立ち読みしたあとに500円未満の買い物を深夜にする客がいるけど、
そんな時間があるなら漫画喫茶に行けばいいのに。
672FROM名無しさan:2011/10/30(日) 05:19:40.33
休日の深夜にコンビニでフラフラしてるやつ
することないなら死ねばいいのに
673FROM名無しさan:2011/10/30(日) 05:51:07.06
>>671
500円未満だろ?
金が無いんだよ。
674FROM名無しさan:2011/10/30(日) 06:00:07.20
>>646
ファミマTカードは1ポイント1円から使えるだけで、ポイント貯めるとお得なセットが手に入るとかは無い。

赤いPOPがついてる商品が安く買えたり、特定の商品を買うと買い物のポイントとは別にポイントが手に入るくらい。
で、>>644が書いたのは商品が安く買えるリストが1〜2週間毎に貼り出されるからそれだと思う。

たまに商品引換券とか割引券のレシートが当たるキャンペーンがあるけど、Tカード必須なのは少なかったはず。
675FROM名無しさan:2011/10/30(日) 06:01:36.57
はこぶーんだけマニュアルが無いんだが
676FROM名無しさan:2011/10/30(日) 06:03:03.49
はこぶーんのレシート保管するファイルにマニュアルあったよ
677FROM名無しさan:2011/10/30(日) 07:03:58.34
統一マニュアル作れよ
678FROM名無しさan:2011/10/30(日) 08:36:40.71
高卒で10年以上バイトして店長になっちゃった屑。まだAKB48とかのオタクで夜勤大学生は影でバカにしまくり。ファミマには詳しいが世間一般常識がまるでなし。人間としてあいはなりたくない。
679FROM名無しさan:2011/10/30(日) 08:40:39.36
>>648
俺は沖縄
つか外人の未成年っぽい奴がタバコとか酒とか買いに来たら何って言えばいいのかな?
おそらく軍関係者だと思うんだけど
680FROM名無しさan:2011/10/30(日) 08:53:32.64
治外法権だろ
681FROM名無しさan:2011/10/30(日) 08:54:42.52
>>678
高卒は本当に馬鹿だよ。中退なんて中学生の脳味噌だし。六大学の俺は普通の人生でいいからきちんとしたい。
682FROM名無しさan:2011/10/30(日) 09:23:40.50
かっぱ寿司のマグロ以下の刺身が400円とか売る方も売る方だが買う方も相当なアレだな
683FROM名無しさan:2011/10/30(日) 09:57:25.72
>>681
お前本当に馬鹿だな。人を見下す言い方すんじゃねぇよ!人間として最低だな。
684FROM名無しさan:2011/10/30(日) 10:48:59.54
さっきいったファミマの店員バイトアホすぎわろすww
780円の買い物した時につり銭少なくするためにわざわざ1230円出してるのに
不思議そうな顔で見てきたww
むかつくというよりかわいそうに思えてくるぜww
685FROM名無しさan:2011/10/30(日) 10:56:31.95
1220円出されるより、1000円札出されたほうが楽だよな
686FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:01:40.72
Edyとか電子マネー払いが楽
ただしTカードを後から出すな
687FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:03:25.62
>>678>>681
中卒のヒキ上がりを相手した事あるが、あいつらよりは高卒の方がマシだと思った

もっとも、六大出てても生きてく力が無かったらいざって時困るぞ
ま、>>681の場合リストラ喰らった時に会社が悪い、親や兄弟が悪い、同僚が悪い、政治がと言うんだろうがwww
688FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:07:04.65
>>684
どこかで見たことあるな、そのネタ
689FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:11:20.84
だね
690FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:21:58.17
種゙
691FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:30:12.36
>>662
ありがとう
初日はレジだけ教わって代行収納はレジ側の操作しかやらなかったから支払用紙をどうすればいいのかわからなかった
692FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:31:10.58
>>641
Tカードが規模で圧勝してるけど、
内容自体はポンタの方がいいよ

ソースはファミマの前ローソンだった俺

Tカードだと例えば100円で1ポイント溜まって、
1ポイント=1円だろ?
しかしローソンだと、20ポイントくらいでで菓子とかジュースとかと交換できる
つまり20円相当のポイントで100円相当の商品もらえるって事

こっちの方が断然うれしい
693FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:31:33.40
品出しとレジどっちが好き?
694FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:38:50.33
品出しだろ
どんな態度でいても商品は理不尽にキレたりしないからな
695FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:40:34.03
そういやお前ら立ち読み駆除どうしてる?

俺は今日の夜勤で立ち読みが30分過ぎた辺りからイラッときて、
雑誌棚の周りを重点的にモップかけたんだが、全く意に介せず
結局そいつら一時間以上立ち読みして帰ってった

結局買っていったのはジュース一本だけ。
最後レジ打つ時商品と金投げてきてかなりご立腹の様子。
かなり睨んできて内心(ざまあw)って思ったが、
そのあと俺の名札みて帰ったからクレームこないかガクブル
そいつらカップルだったんだが、
深夜三時に一時間近くコンビニ立ち読みデートってどうなんだよ、
お前ら付き合ってて楽しいのか

696FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:42:03.34
品出し。
レジはミスると自腹きんなきゃいけないから。
って、レジばっかやらされてんだけどさ。
女は歳に関係なくレジを逃げてばっか。
氏ね。
697FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:43:10.34
モップで武力介入はよくやるな
奴らにとってはしていいものらしいからあまり意味がないけど
698FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:44:58.75
>>695
これからの時期だと冷房(急冷)をかける
但し長袖勤務必須

買う気ないやつはこれで逃げる

てかそのバカプールもホンネは何も買わずに出る気だったんだろ
そんなの意に介すな
699FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:53:21.76
>>697 >>698
精々モップくらいだよなー
バフは埃が立つから、かわいそうでやめた
冷房は良さそうだけどうちのとこ冷暖房ケチってて使えないんだよねw

しかしカップルのうち片方一人でも、「店員に気を使おう」って発想、
あるいは「一時間立ち読みが非常識でモラル違反だ」って考えが浮かばないのは、
なんだか寂し過ぎるような気がする
眼前に“長時間の立ち読みはご遠慮下さい”と書いてあるのに
二人とも寸分もそんな事考えずアホ面で立ち読みしてたんだろな
まあそういう非常識男女でお互いに地雷処理し合ってると思えばいいかな

一人でも立ち読みしてるとウォークインの作業とかし辛いし、
ちょっとは遠慮して欲しい
700FROM名無しさan:2011/10/30(日) 11:56:55.83
>>695
俺はバフで退治してるよ
701FROM名無しさan:2011/10/30(日) 12:03:23.51
町田は最低
702FROM名無しさan:2011/10/30(日) 12:08:02.95
田町は最低
703FROM名無しさan:2011/10/30(日) 12:23:50.56
池袋は最低
704FROM名無しさan:2011/10/30(日) 12:28:29.92
>>696
>レジはミスると自腹きんなきゃいけないから。

それ違法だぞ。
705FROM名無しさan:2011/10/30(日) 12:32:34.47
>>695
なんで普通に「長時間の立ち読みはご遠慮ください」って言わないの?
そんないやがらせみたいなことやったらクレームきても当然だ
注意するだけならこっちに落ち度はない
706FROM名無しさan:2011/10/30(日) 12:43:40.68
>>705
買わない自由を主張するモンペに正論は通用しない
707FROM名無しさan:2011/10/30(日) 12:45:44.48
昨日の夜勤中、食品数点と手提げ紙袋を買ったオバハン。
レジで袋要らないからこれ(手提げ紙袋)に入れてちょうだいと言い、かなりの量を入れて出ていった。

数分後。
オバハンが戻ってきて
手提げ紙袋のヒモを通している穴からヒモがつるんと抜けたから新しいのに交換してくれとのたまった。
ヒモはその結び目が穴で止まってる状態で売られているはずだがなぜかその結び目すら解けている。
どこをどうやったらそうなるのかわからんがレシートを持っているからかさも当然の権利のごとく執拗に交換を迫るオバハン。

明らかに使用した跡があることを理由に返品は断固として断り、ヒモを穴に通して結び目を作って元通りに直してやって渡したらオバハンブチ切れて非常識だの何だの喚き散らしたのでさっさと追い出した。

誰が交換なんかしてやるか馬鹿。二度と来るな。
708FROM名無しさan:2011/10/30(日) 12:45:55.34
>>704
他にも、SVに無理矢理におでんを買わされたりさ、違法だらけのファミマだよな。
709FROM名無しさan:2011/10/30(日) 12:48:57.08
>>706
どっちにしろクレームくる可能性あるならさっさと注意した方が精神衛生上いいだろ
直接注意するの怖いチキン野郎か?
710FROM名無しさan:2011/10/30(日) 12:59:03.11
営業車がなんでラブホから出てくんだろ
711FROM名無しさan:2011/10/30(日) 13:09:22.09
会計も袋詰めも終わってるのに
もたもたしてレジの真ん前から動かない客がいるけど後ろにも客が並んでる時って
「次のお客様どうぞー」って呼んでもいい?
712FROM名無しさan:2011/10/30(日) 13:23:25.94
>>707
俺も夜勤だが返品交換返金は基本受け付けないようにしている。
レシート無ければ問答無用で却下、てめえの勝手でレシート受け取らなかったり捨てたりしたくせに「今さっき来たばっかだろ?覚えてんだろ?」とか喰い下がるバカもいるが論外。
以前、黒いボールペン買った客が赤いのと間違えたとか言って店を出てから戻ってきて交換要求されたが店の外で客が使用しなかったという証拠が無いことを理由に断ったら「俺が嘘を吐いてるって言うのかっ?!」ってキレられたことある。
交換や返金に応じられるのはレジや店内で気づいた場合とか明らかに未使用または未開梱のまま持ってきたとか明らかに不良品を渡したと確実に証明できる場合のみだな。
一旦客が店の外に出てから言ってきたらレシートあってもぶっちゃけ信用できない。
自店以外のスーパーで安く買ったりパチ屋の景品とかで得た同一の物を定価のコンビニで返品して換金するケースだって十分ありえるからなw
夜勤やってると客を見たら泥棒と思えと思うようにしているよ。
713FROM名無しさan:2011/10/30(日) 13:27:14.19
>>711
それわざと大声で聞えよがしに言ってる。

714FROM名無しさan:2011/10/30(日) 13:30:21.50
違法だなんだと思うなら辞めろよ
社員と違って所詮はバイトなんだし、こっちも向こうも代わりなんていくらでもあるだろ
715FROM名無しさan:2011/10/30(日) 13:31:13.70
>>712
お前みたいな頭でっかちとは仕事したくない
頭でっかちなだけなら良いが聞いてもない持論を得意げに展開しちゃうあたりに有害さが見える
716FROM名無しさan:2011/10/30(日) 13:33:39.70
まー客都合の返品はレシート必須だけど、ついさっき買ったのわかってるならジャーナル検索でわかるだろ
717FROM名無しさan:2011/10/30(日) 13:37:28.15
俺は売り場に戻せそうなら基本的に返品は受け付けてるよ
レシートなくてもさっき買ったかも知れないなあくらいの記憶があれば。
受け付ければ10秒。断って食い下がられたりキレられたら時間の無駄。
そこまで徹底して何のメリットがあるんだろう。バイトごときで真面目過ぎるだろ
718FROM名無しさan:2011/10/30(日) 13:46:00.21
マニュアルだとレシートありで未使用未開封なら返金可だし
無駄に相手して時間無駄にするより、さっさと処理して仕事に戻るわ
719FROM名無しさan:2011/10/30(日) 13:48:18.65
>>714
社員でもバイトでも労基法の適用は一緒だよ。
違法を肯定するのは犯罪者。
720FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:01:57.25
>>716
>>717
真面目な考えから言ってるんではない。
例えばこちらが安易に返品や返金を受け付けて在庫が狂ったり違算が出たりすると真っ先に俺ら夜勤のせいにされるから。どこでもそうだろ?何かあるとまず夜勤のせいにされるしすぐ夜勤が疑われる。
余計なことはしないに限る。

レシートがない場合こっちがジャーナル検索してもそれはあくまでこっちが誰かに売ったという証拠にしかならず当該客の証拠には決してならない。
客向けのレシートは発行して既に渡してる以上再発行の義務もない。よってこちらのジャーナル検索のプリントアウトは客のレシートの代わりには全くならない。
レシートないのに食ってかかられたら本部で機械処理しなければならずその時に客のレシートが必ず必要とか何とかテキトーなこと言っておけば大丈夫。

レシート持ってきたってそれがその当該本人のものとは限らないしな。

いずれにせよ夜勤は客に嘘八百並べてでも余計なレジ操作はしないに限る。
721FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:03:16.85
今日初音ミクのPSPゲーム予約があって名前をニックネームにしたいと頼まれたそれは可能だが連絡先が家の電話で初音ミクの名前で予約したオタが来た。
ファミマ限定コスがそんなに欲しいのかよオタって奴は・・・
722FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:03:45.78
犯罪者ファミマ・FC
723FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:06:15.81
タバコの補充ってどうやってするんですか?
724FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:08:45.41
>>720
何かあるとすぐ夜勤が疑われるって、それお前が信用されてないだろwww
725FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:09:43.60
>>720
大多数のコンビニバイトはお前みたいにさらっと客につじつま合わせた嘘八百並べたてることができないと思うぞ
726FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:12:53.88
>>725
別に嘘吐かなくても断れるだろ
727FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:13:43.09
>>723
えっ?少なくなったら補充するだけじゃん。ここで質問することか?
728FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:18:30.21
倉庫に在庫があれば補充し、
なければタバコ販売会社に発注する。
729FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:19:29.88
>>724
いや、一人夜勤もやってるし特に俺ら疑うほどの目立った減耗もないみたいだし一応信用はされてると思うけど、だからこそ念には念を入れて、だ。

てかさ、夜勤にとってはこの仕事は接客業じゃなくてただの倉庫管理作業なんだよ。
客の顔は現金か泥棒にしか見てないからね。
730FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:20:37.56
>>727
言葉不足でごめんなさい(><)
タバコを補充した後にノートに書き込むんですけど
そのノートに書き込む内容がわかんないんです。
カートンをあけたときだけその銘柄を書くのか
1つ1つ書くのか…
731FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:29:38.74
>>729
日勤や夕勤じゃなくて最初にお前ら夜勤が疑われるんだろ。一番信用されてないんだろ。
で、倉庫管理作業なら尚更客の相手に時間かけない方がいいんじゃない。
732FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:29:46.65
>>729
>倉庫管理作業
>客の顔は現金か泥棒にしか見てない

気持ちは分かるw
俺はレジで客の顔見ないようにしてる
客の入店時にいらっしゃいませは言わない。
レジで事務的に「射精ー」「明日ー」「左ー遷」を言うだけ。
733FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:30:13.84
>>730
店で聞け
コミュ障は直す努力をしないといつまでも変わらない
734FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:33:16.25
>>720は客に優しくするのがどうしても嫌なんでしょ
適当に済ませた方が楽なのに、どうしても客に嫌な思いをさせたいからわざわざ手間のかかる方を選ぶ。
どっちにしろ一緒に仕事したくない。
735FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:37:32.17
「JT マイルドセブン」
「フィリップモリス マルボロ」
「ブリティッシュアメリカンタバコ ラッキーストライク」など、
メーカーと銘柄を書くのが、一般的でしょうか?
736FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:38:31.31
>>730
俺の所は補充してもノートに書く作業はないよ。社員が自ら減り具合と在庫を確認して発注してると思う。とりあえず自分の働く店のことはそこで勤めてる人に聞くのが妥当だよ。 727より
737FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:40:07.98
>>731
日勤や夕勤なら大体責任者がいるだろ。
夜勤は俺たちだけだからっていうただそれだけの理由。
どこでもそうだろ?

別に手間はかけないよ。
客を人と思って対応するほうがよっぽど手間かかる。
738FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:41:34.57
>>736
そうですか…ありがとうございます!
ちゃんと聞いてみます(^^)
739FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:44:15.37
>>733
脱・人見知り!
お店の人にちゃんと聞いてみま〜す
740FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:45:04.05
ファミマでバイトしてる時ってズボン汚れたりしますか?
741FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:47:06.01
客なんか来ないで欲しいというのが本音だから客に優しくしたくならないのは当たり前
742FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:57:36.70
>>741
わざわざ手間かけてまで嫌な態度を取るのも当たり前?
743FROM名無しさan:2011/10/30(日) 14:59:14.57
>>740
たまに汚れる
ポテト作るときに油や粉が付く
おでんつゆ足すときに跳ねる(濃い状態だと臭い)
商品の陳列や整理で床に膝つけることがある
744FROM名無しさan:2011/10/30(日) 15:03:11.13
おまえら!!
クリスマスケーキの予約のノルマありまつか?

745FROM名無しさan:2011/10/30(日) 15:13:06.42
>>742
その時は多少手間かかってもそういうめんどくさい客はその後はまず来なくなるから長い目でみれば手間が省けるってことじゃねぇの?
746FROM名無しさan:2011/10/30(日) 15:44:42.49
てかおまえら、クリスマスケーキ予約のレジ操作できる?
軽く流しで教えられたけど、予約の客なんて全然こねぇから、実際にやったことないから
絶対新人なみにもたつく自信あるわw
747FROM名無しさan:2011/10/30(日) 15:54:10.12
2年近くやってるけどなんとなくでしかわからんw
実際やったことねーし
まあでも何とかなるだろっておもってる
わからなきゃ「ただいまの時間帯はできません」とかいっときゃいいだろ
748FROM名無しさan:2011/10/30(日) 16:04:35.44
セブンで現在バイト中なんだけど、近所のファミマの方が条件よさげで変わりたい…。
なかなか今のセブン辞めさせてくれないけど、来月からシフト減らしてファミマとかけもちを考えてますが、やっぱりそれはマズイですか??

今のセブンでは、社員並に発注やらレジ点検などいろいろやらされてますが、いっこうに時給上がる気配なし。
だったら最初っから今より40円も時給がいいファミマに移りたい。
749FROM名無しさan:2011/10/30(日) 16:05:49.99
別にいいだろ
こいこい
750FROM名無しさan:2011/10/30(日) 16:48:57.74
>>748
社員じゃなきゃいいと思うよ。
751FROM名無しさan:2011/10/30(日) 16:52:28.80
ファミマの方が40円高い?
釣り釣り〜
752FROM名無しさan:2011/10/30(日) 17:16:26.01
>>748 です。

社員ではなく、学生バイトです。

店舗前にあった募集の貼紙が自分の見間違いでなければ今のセブンより40円高かったんですわ…。

まじセブンはやってられん。
753FROM名無しさan:2011/10/30(日) 17:22:28.34
客の支払いをポイントカードで貯めてる店員とか居るのかな?
754FROM名無しさan:2011/10/30(日) 17:48:15.88
団塊うぜー
福島のボランティアに行けよ
755FROM名無しさan:2011/10/30(日) 17:50:23.40
チャーシューまんと塩豚まん美味いな
最近はまってるわ
去年より値上げしてるのがうざいけど

てか皆の店ってスタッフ真面目でやる気ある?
うち直営店だからかスタッフ皆真面目だし明らかにやる気ない人は
白い目で見られるわシフト減らされるわで居なくなる感じだ
内引きや廃棄こっそり食べるとかも誰もやらんし
756FROM名無しさan:2011/10/30(日) 17:52:30.48
>>753
横領罪
すぐばれる
757FROM名無しさan:2011/10/30(日) 18:04:03.82
9
758FROM名無しさan:2011/10/30(日) 18:38:06.16
>>755
直営店だが廃棄食っていいし皆やる気ない。
社員も仕事よりお喋りが大事な奴ばかり。

FCの方が堅かったりするよ
759FROM名無しさan:2011/10/30(日) 19:03:14.12
>>744
ない 年賀状 お歳暮 ケーキ類 ノルマありません
760FROM名無しさan:2011/10/30(日) 19:05:52.98
>>755
塩豚まん 130円だったよね
761FROM名無しさan:2011/10/30(日) 19:25:31.85
>>744
俺のバイト先はあるよ。
普段、数百円のものしか買わないコンビニで数千円のケーキなんか
買う気にならないよ。

っていうか従業員しか買わない予約販売って何なんだよ・・。
762FROM名無しさan:2011/10/30(日) 19:29:07.75
>>753
それでクビになった人が僕のバイト先にいました。
763FROM名無しさan:2011/10/30(日) 19:47:55.72
メール便面倒になっただけ?
764FROM名無しさan:2011/10/30(日) 20:03:19.16
メール便の取扱は中止しました。ヤマトさんが儲かってるので。
765FROM名無しさan:2011/10/30(日) 20:47:18.20
おでんホンマにめんどくさい

ばばあが「これだけしかないのぉ?これ割れてるじゃない」と文句を言う。

自分で作れ
766FROM名無しさan:2011/10/30(日) 20:49:14.55
バイトの飲み会や集まり無くせ。
コミュ障だから逝かないけど。
せっかく誘ってくれたのに断るのが嫌だを
767FROM名無しさan:2011/10/30(日) 20:54:19.98
>>766
飲み会とかあるんだ…コミュ好きの俺からしたら逆にうらやましいわ
768FROM名無しさan:2011/10/30(日) 20:54:25.03
喧嘩に対応できる?
今後、自分はフォローしないよ。
769FROM名無しさan:2011/10/30(日) 20:55:09.73
DPE受付と引渡のやり方教えてください
770FROM名無しさan:2011/10/30(日) 21:02:44.99
シフトが先月の半分になった・・・干されてる気分
771FROM名無しさan:2011/10/30(日) 21:06:38.04
>>767
マジで悩んでるから教えてほしい
年齢のそこそこ違う相手とどんな話してるの?
年齢近いor同性なら喋れるけど、年離れてる+異性だとマジ話題ない
喋るのは嫌いじゃないけど小さい頃人見知りだったせいか言葉のキャッチボールとやらができない
772 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 21:10:23.81
>>712
店で取り扱ってない商品の返金したことある。菓子パンだったがくやしかった。

これからは返金受け付けないようにしよう。
773FROM名無しさan:2011/10/30(日) 21:24:17.93
>>771
何歳?
774FROM名無しさan:2011/10/30(日) 21:25:26.82
忙しい時に代行収納とファミポートの長い奴持って来たやつがいたんだが^^
氏んで欲しいと思ったよ^^
あとグラサンかけたバナナのアイスも買ってたな
775FROM名無しさan:2011/10/30(日) 21:31:20.79
コミュ力ない人は極力自分の趣味を話す、そうすれば興味ないやつは離れていくが興味有る奴とはぐっと親しくなれる
776FROM名無しさan:2011/10/30(日) 21:33:45.11
>>773
17歳学生です
軽くコミュ障
777FROM名無しさan:2011/10/30(日) 21:46:15.56
>>755
廃棄は絶対もらえないよねー直営店だと。

みんなだるいだるい言いながら頑張ってる。お喋り多い気もするけど。

778FROM名無しさan:2011/10/30(日) 21:52:10.81
時々レジマイナスは違法だ何だと言ってるるのがいるが
だったらこんなとこでグチグチ言ってないで、しかるべき所に言えw
する気もなくただ他人を見下したいだけなら消えろ
779FROM名無しさan:2011/10/30(日) 21:54:24.51
ラッシュ時の忙しい時に代行収納とファミポート持ってくる糞客がいるが、後ろで待ってる客の視線が恐い恐い。これだけはもう勘弁してほしい
780FROM名無しさan:2011/10/30(日) 22:00:42.04
今日ペットボトルのごみ袋換えてるときにアブリルのCDあったwキレイだったし頂いた。
781FROM名無しさan:2011/10/30(日) 22:03:29.65
スレチでごめん。
ファミマ関連の中で一番スレが回ってるから質問。

ファミマのピンクのこしあんまん、もう売らないの?
今日2店舗行ったけどあんまん白いのしかなかった。
味も、ピンクのあんまんのねっとりしたこしあんとは違ってた。残念orz
782FROM名無しさan:2011/10/30(日) 22:04:35.31
↑書き忘れた。781は首都圏です。
783FROM名無しさan:2011/10/30(日) 22:06:50.97
履歴書って信書になるんだっけ?
今日履歴書在中って書いてあるやつ受けちゃったんだけどやばい?
784FROM名無しさan:2011/10/30(日) 22:28:54.65
>>753
俺のバイト先にいたな。
高い買い物したお客にレシート要るかきいて、いらなかったら自分のカードに貯めてた。
けどそいつバレてクビになってたよ
785FROM名無しさan:2011/10/30(日) 23:21:59.75
>>776
未成年が何飲むねん。
786FROM名無しさan:2011/10/30(日) 23:25:38.96
>>766
俺がいる
コミュ障だから全部断ってるわ
てか自主開催だし参加義務はないんだから普通に断ればいいと思うよ
787FROM名無しさan:2011/10/30(日) 23:27:01.56
>>783
黒猫が気づいたら拒否されるよ
回収に来る兄ちゃんがちゃんと見てるかどうかだな
788FROM名無しさan:2011/10/30(日) 23:30:27.86
しかし請求書在中とか履歴書在中とか書いてしれっと持ってくるなよな
履歴書ならまだしも、請求書とか、伝票の信書の例に書いてあんだろうが(´・ω・`)
789FROM名無しさan:2011/10/30(日) 23:30:56.57
>>769
「そんなもん扱ってません^^」でおk
790FROM名無しさan:2011/10/30(日) 23:35:31.51
>>787
今度から来たら拒否していい?
前は出来たじゃんとか言われたらどうしよう
791FROM名無しさan:2011/10/30(日) 23:48:24.32
インスタントカメラの現像代行サービスとかやってないよな?
3年目にして初めて頼まれたんだが一瞬そんなのがあるかも知れないと疑ってしまった
792FROM名無しさan:2011/10/30(日) 23:48:49.25
>>781
リニューアルした。
793FROM名無しさan:2011/10/31(月) 00:02:56.22
俺の働く店は未だにマクロスとジョジョのクジあるよ
794FROM名無しさan:2011/10/31(月) 00:19:16.36
>>791
http://www.family.co.jp/services/dpe/
一部店舗以外はやってますよ
795FROM名無しさan:2011/10/31(月) 00:35:40.01
>>779
代行の方がマシじゃね?
ファミポは出てくるの待たなきゃいけないし
796FROM名無しさan:2011/10/31(月) 00:44:55.31
そんなことよりアニメ見ようぜ
797FROM名無しさan:2011/10/31(月) 00:47:39.91
この前昼勤した時にフィルム現像持ち込んできた爺さんいたなぁ
まだやってるんだって思ったわ
798FROM名無しさan:2011/10/31(月) 00:49:22.13
ファミポートは他の買い物と一緒に処理できないのが面倒すぎる
799FROM名無しさan:2011/10/31(月) 01:27:00.80
大学の生協とかではたらけば良かったよw
いろんなサービスはいらんだろ
800FROM名無しさan:2011/10/31(月) 01:27:43.50
宅急便は郵便局留めにできない罠
801FROM名無しさan:2011/10/31(月) 02:04:11.89
3便届いてる忙しい時に代行収納7枚とか持ってくるのやめてほしいわ
802FROM名無しさan:2011/10/31(月) 02:19:23.87
>>794
あったんかい
てか上で話題になってたDPEってこのことだったんかい
やったことある奴いるの?
803FROM名無しさan:2011/10/31(月) 03:21:51.38
わざわざコンビニにゴルフ便持ってくるバカ
やり方そこまで知らねーっつの
804FROM名無しさan:2011/10/31(月) 03:34:12.26
ひまだなぁ
805FROM名無しさan:2011/10/31(月) 03:38:32.20

WAONチャージでWAONポイントは貯まるの?
806FROM名無しさan:2011/10/31(月) 03:40:31.25
ヤリーマンヤリーマンヤリマン!あーいたいあーいたいあいたい
ヤリーマンヤリーマンヤリマンあーいたいあーいたいあいたい
あいたい!!
807FROM名無しさan:2011/10/31(月) 04:03:28.68
>>790
俺は787じゃないけどおk

808FROM名無しさan:2011/10/31(月) 04:03:46.32
スイーツとゼクシィよりも最悪な奴が来た…
Nissenカタログはヤバすぎる
809FROM名無しさan:2011/10/31(月) 04:20:45.46
ジャンプ乞食は相変わらずのウザさ
810FROM名無しさan:2011/10/31(月) 04:36:47.03
レジ−のバイトの穴埋めが違法なのはみんな知ってることだよ。
ファミマが違法だらけのことも。
811FROM名無しさan:2011/10/31(月) 05:13:42.71
銭皿あるのに皿の横に置いたり手渡ししてくる奴うぜぇ
812FROM名無しさan:2011/10/31(月) 05:16:40.38
団塊の手渡しはキモい。すぐに、ばら蒔くようにカウンターに置くよ。
813FROM名無しさan:2011/10/31(月) 05:37:08.65
数えやすい数ならいいけど
すぐに数えられない数手渡しする人は困るなぁ
814FROM名無しさan:2011/10/31(月) 06:21:36.47
金なげるやつ死ね
親に粗末にですんなって教わんなかったのかよ

いや、俺がそう教わったから気になるだけか?
俺がへんなのか
815FROM名無しさan:2011/10/31(月) 07:25:42.37
お札を三つ折りにして銭皿にポイと
投げるおっさん・・・
数える時いちいち広げなきゃならんし
形つくからやめろと・・・
816FROM名無しさan:2011/10/31(月) 08:07:10.32
そういうのは大概に団塊だよな。
日本から団塊が消えればいいのに。
817FROM名無しさan:2011/10/31(月) 08:19:35.63
そうとは限らんよ。30前後の男とか。不機嫌そうに睨んできたりする

人生に不満があるのか知らんが、コンビニのレジなんぞにストレスをぶつけないでほしいわ
818FROM名無しさan:2011/10/31(月) 08:28:46.70
立ち読みがウザイのでジャンプとヤンマガだけ全部縛ってやった
100冊くらいあったけど気合で頑張った
これで今夜の夜勤も安心安全
819FROM名無しさan:2011/10/31(月) 08:48:36.30
団塊は福島のボランティアに行けよ
820FROM名無しさan:2011/10/31(月) 09:38:51.19
手渡し厨はうざいな
即カウンターに広げて数えるけど、それを見ても何も思わないのかね
821FROM名無しさan:2011/10/31(月) 09:47:48.69
>>820
綺麗な女の人に手渡しされたらなんとなく嬉しいww
まぁ少額に限るけどな
822FROM名無しさan:2011/10/31(月) 10:06:56.83
4〜5枚以上の硬貨手渡しはやめてほしいなww
あと代行収納は店控えと出てきたレシートっぽいのホッチキス留めがめんどい、複数枚だと混ざりそうでめんどい
823FROM名無しさan:2011/10/31(月) 10:59:26.43
俺、値段読み上げとか代行収納のホチキスとか面倒くさいの全部省いてるんだけど、これってまずいかな?
824FROM名無しさan:2011/10/31(月) 11:06:52.43
別にいいんじゃねえの
825FROM名無しさan:2011/10/31(月) 11:22:40.01
>>823
店による。
自店なんか接客マニュアルなんてあってないようなもの。
客がレジに来る前と後で30度に腰曲げてお辞儀をしてる奴がいるかと思えば
その隣で俺みたいに客の顔見ないでひたすら事務的なのもいる。
ちなみに自店の店長は客の入店時に「いらっしゃいませ」を絶対に言わない。「立ち読みのみの客とかだったらアホらしいから」という理由。
自店は接客は完全に個人裁量。読み上げ登録の義務もなし。

代行のホチキス止めは書類処理を円滑にするためのものでレジ接客とは次元が違う話だから基本どこでも必要でしょ。
826FROM名無しさan:2011/10/31(月) 11:29:54.16
> 自店の店長は客の入店時に「いらっしゃいませ」を絶対に言わない。「立ち読みのみの客とかだったらアホらしいから」という理由。
ホームラン級のアホだな
つか接客業向いてないだろ
827FROM名無しさan:2011/10/31(月) 11:34:02.03
俺はまた来て欲しくない客にはまたおこしくださいませを言わない
828FROM名無しさan:2011/10/31(月) 11:36:19.53
テメーに言われる筋合いはねーよ
829FROM名無しさan:2011/10/31(月) 11:47:07.87
>>823
読み上げはいらんだろ。客も個々の値段とか気にしてないだろうしな
ホチキスは必要だろ、うちはテープでとめてるけど
830FROM名無しさan:2011/10/31(月) 11:53:03.53
>>826
接客業向いてないというより単にやる気がないからだと思う。
俺らバイトたちに対しても
「ぶっちゃけこの店がどうなろうが俺の知ったこっちゃないんスよ。
別に俺経営者でも何でもなくてただの労働者っスから。
この店の将来より自分の給料と失業保険の方が大事っス。てか早く解雇にしてくんないかな。一週間で失業保険貰えるから」
と言って憚らないから。

まあ気持ちは良く分かる。
831FROM名無しさan:2011/10/31(月) 12:24:38.04
代行収納ってレシートと店控えをホチキスで止めるんだ
うちはテープで止めてるわ
832FROM名無しさan:2011/10/31(月) 12:35:40.30
うちは店控えレシート捨ててるよ
833FROM名無しさan:2011/10/31(月) 12:39:45.47
ちゃんとレシートとセットにしておかないとレジを通してない代行収納が混じると店の負担になるぞ
小口領収のレシートも本部に提出なので捨ててはだめ
と店長に聞いたけど本当かどうかは知らない
834FROM名無しさan:2011/10/31(月) 12:45:27.18
>>826
社員ならそれくらいきちんとやれ、と言いたいが
バイトからしてみれば、店がどうなろうが知ったこっちゃないし、めんどい決まりのない緩い店の方が楽かな

俺は今の店が一年半後まで存続してくれれば、そのあと潰れても全く構わない。
ウチも「いらっしゃいませ」とか言わなかったり適当だけど、楽だからこっちの方がいいな。
店長はきちっと言うけど。夕方以降はいないからみんな適当だわ
835FROM名無しさan:2011/10/31(月) 12:48:36.91
バイトに無駄な労力を掛けてる間にセブンは御節をお届けします!だもんね(笑)
本当にファミマって真正包茎ドバカだよね〜

836FROM名無しさan:2011/10/31(月) 13:04:07.30
代行のレシートはみんなテープでとめてるけど面倒だから俺だけホチキス使ってるわ
837FROM名無しさan:2011/10/31(月) 13:05:53.98
>>834
自店はバイトがおっさんおばさんばかりで店長よりほとんど年上。
だもんで店長も表面上だけやる気見せて偉そうに能書き垂れてもごまかしが効かないと思ってる感があり。
クビになりたい気持ちもよく分かる。
引き抜きとかならともかく、ただの自己都合退職なんて何にもいいことないしね。会社を辞めるんなら解雇が理想。

自店店長はたまに夜勤に入るんだけどその姿はどこをどう見ても俺らと同じただのやる気のない夜勤バイトw
ただ要領は超良くて頭の回転は速い奴なんで俺らはすごく助かってる。
838FROM名無しさan:2011/10/31(月) 13:09:46.43
セブンは弁当1個から配達するってさ
どこまでやるか知らないけれど
バカがそれを追いかけてファミチキ1個から配達とかやり始めたら辞めるわ
いくらいい店でもやってられない
839FROM名無しさan:2011/10/31(月) 13:13:10.32
こういうのって、どっかが始めると他のとこも後追いしそうで嫌だな
840FROM名無しさan:2011/10/31(月) 13:15:58.94
セブンは大変だな
送料無料なの?
841FROM名無しさan:2011/10/31(月) 13:35:13.38
詳細を全然知らないんだが、配送は専門の業者がやるんだろうか
まさかバイトがやったりしたら、店内の人員足りなくなるし、道も分からず迷いそうだし。
842FROM名無しさan:2011/10/31(月) 14:00:14.32
糞ババア客がポテトを15時に1つ持ってきてよ〜!セブンと違うの〜!っつたら、糞店長がお持ちいたします。ご住所とお電話番号をお書きいただけますか?だってさ(笑)
ドバカ(爆)

843FROM名無しさan:2011/10/31(月) 14:16:13.49
ローソン100は宅配の供給をやるよ
844FROM名無しさan:2011/10/31(月) 14:38:43.34
>>827
あーおれも
845FROM名無しさan:2011/10/31(月) 15:08:43.26
ポイント払いしようと思って商品出してすぐポイントカード出してんのに、カード後に出されたらポイント支払いできないって言われたんだがそのバイトが阿呆なだけだったのだろうか
846FROM名無しさan:2011/10/31(月) 15:56:29.00
アルバイトの募集時間で22〜24の2hがあったのですがどんな業務内容なんでしょうか?
847FROM名無しさan:2011/10/31(月) 15:59:29.44
おでんそばうどんラーメンかきあげめんどくさすぎるんだけどマジ糞
848FROM名無しさan:2011/10/31(月) 16:10:12.99
>>845
アホか面倒だからかどっちか
面倒とは感じないが
849FROM名無しさan:2011/10/31(月) 16:23:52.19
てかカードスキャンは支払いが済む、つまり客層キーを打つまで出来る
唯一の例外は電子マネーとかで払っちまった場合だが
ポイント払いなら後からカード出したから、カード通らないなんてことにはならない
前、こっちが挨拶に続いてマニュアル的にTポイントカードを持ってるか聞こうとしたら
エディでってかぶせて言ってきて、携帯をサッサと置きやがるから
慌ててスキャンし、エディ処理したら、それからカード出しやがる客いたな
結局、返金処理したが、二円程度の価値しかないポイントでごねるなよ、と
タイミング逃して聞きそびれた俺が悪いんだが、腹の中では思ってた
850FROM名無しさan:2011/10/31(月) 16:25:47.81
あっ、あと割引クーポンとかの時は先にカード通さなきゃならなかったな
851FROM名無しさan:2011/10/31(月) 16:32:27.83
845は、糞の釣りだよ。本部社員を含む糞。
852FROM名無しさan:2011/10/31(月) 16:57:18.99
数円単位のポイントは惜しむのに、数十円安いスーパーには行かない不思議
853FROM名無しさan:2011/10/31(月) 17:02:54.60
弁当

セブン>ファミマ>ローソン

FF

ファミマ=ローソン=セブン

スイーツ

ファミマ>セブン=ローソン

店員

セブン>ファミマ=ローソン
854FROM名無しさan:2011/10/31(月) 17:10:40.29
>>852
同感。
855FROM名無しさan:2011/10/31(月) 17:34:05.32
地獄の月末or月初めの月曜夜勤やで〜
欝だ…
856FROM名無しさan:2011/10/31(月) 17:37:46.17
Edy払い

Tポイントカード

このコンボは最強
857FROM名無しさan:2011/10/31(月) 18:05:03.17
カード後出しはポイント照会でつけたふりしてるわ
いい人そうな客だったら時間かかるって説明して打ち直しする
858FROM名無しさan:2011/10/31(月) 18:16:50.31
直営店が見分ける方法は?
859FROM名無しさan:2011/10/31(月) 18:30:16.39
カード後出しで会計やり直さずに口座登録でポイントつけるやり方って

口座登録→購入金額の全額を入力→ポイントつけてないレシートのほうを事故伝

これでおk?
860FROM名無しさan:2011/10/31(月) 18:32:45.03
そしたら店側の表示在庫狂うだろ
口座登録の方を返金しる
861FROM名無しさan:2011/10/31(月) 18:36:43.96
確かに在庫が狂うな
だが口座登録の方を返金処理したらせっかくつけたポイントも消えないか?
862FROM名無しさan:2011/10/31(月) 19:18:26.38
とにかくカードは後出しするな


という事だアホ客共めが
863FROM名無しさan:2011/10/31(月) 19:34:40.69
とある都合でバイトを辞めたいんだが
三か月で辞めるのってやっぱり非常識かな?
864FROM名無しさan:2011/10/31(月) 19:45:51.84
勝手にやめろ
865FROM名無しさan:2011/10/31(月) 19:49:58.00
二週間で辞める人とか、速攻バックれる人もいるんだし
別に3ヶ月なら良いんじゃないの?
次の仕事見つかるまでの繋ぎって人だっているだろうし
866FROM名無しさan:2011/10/31(月) 19:53:03.88
辞めることは非常識ではないが突然辞めるのは正直店としてはシフト云々の問題もあって困るので辞めると伝えてからもう何回かは働いといた方がいいと思う。
867FROM名無しさan:2011/10/31(月) 19:57:40.43
ここで非常識かどうか聞いたところでどうにもならない
868FROM名無しさan:2011/10/31(月) 19:59:19.89
>>864->>866
そうか
ありがとう
希望勤務期間みたいなのには大学卒業までって書いちゃってたけど大丈夫だよね…
あと最初にやめるっていうのは電話でもいいのか?
869FROM名無しさan:2011/10/31(月) 20:03:54.59
電話でも直接でもどっちでもいいけど俺的にはやっぱり直接の方がいいかな。
866より
870FROM名無しさan:2011/10/31(月) 20:14:15.76
>>867
それはそうだけど…
>>869
とりあえずまず電話して辞めるという意思だけ伝えることにするよ
ありがとう参考になりました
871FROM名無しさan:2011/10/31(月) 20:29:58.35
あんたらフリーターかい?
872FROM名無しさan:2011/10/31(月) 20:45:36.88
ファミマで働く事になったけど下はジーパンオッケーなの?
ダメージとかじゃないよ
873FROM名無しさan:2011/10/31(月) 20:57:19.60
タイやばいけどファミチキとか大丈夫なのか
874FROM名無しさan:2011/10/31(月) 21:04:12.31
>>873
いっそのことファミチキ不足になればこっちはラクだ。
うちの店はFFに力を入れているからウゼェ

875FROM名無しさan:2011/10/31(月) 21:16:00.43
スライムまんっていつから?
876FROM名無しさan:2011/10/31(月) 21:18:55.04
>>872
うちはチノパンのみ
877FROM名無しさan:2011/10/31(月) 21:22:32.28
今日は支払いが特に多くて嫌になった。途中集金が追いつかないよ。
ステープラーが小さくて針を沢山ストック出来ないから
直ぐに針が無くなってイライラ。こういう所ケチらないで欲しい。
878FROM名無しさan:2011/10/31(月) 21:44:44.61
>>872
うちはアヤパンのみ
879FROM名無しさan:2011/10/31(月) 21:54:19.15
>>872
うちはレギンスのみ
正直恥ずかしいぜ
880FROM名無しさan:2011/10/31(月) 21:56:09.88
>>792
サンクス。本当?リニューアルしてあれなの?中身の餡変わったよね。
今日セブンのあんまん食べたけど、中身はファミマのピンクのあんまんと同じだった。
ほんのり桜味のするファミマのが好きだったけど仕方ない。
ピンクのが復活するまでセブンに変えるしかないか。残念。
881FROM名無しさan:2011/10/31(月) 22:44:33.57
>>877
月末は給料が出て公共料金の支払いが多くなるからねえ
ウチは多い時間帯だと5件7件がザラで金額も6桁届く事もたまにある

そして途中集金は店長いない時間帯に金額間違えると詰む
882FROM名無しさan:2011/10/31(月) 22:49:22.48
確かに今日収納代行多かった。
くそウゼェ

まあ客の態度次第で許せたりするけど
883FROM名無しさan:2011/10/31(月) 22:55:08.55
みんな立ち読みだけで帰る客ウザがってるけど、俺は立ち読みだけで帰ってくれる方がありがたいんだけどw
884FROM名無しさan:2011/10/31(月) 22:57:22.25
立ち読みする時点でもう
885FROM名無しさan:2011/10/31(月) 23:10:35.53
うざいのは買うか買わないかはっきりしない奴

焦らしやがって
886FROM名無しさan:2011/10/31(月) 23:18:34.38
TBSでセブンの弁当宅配やってるw
店長が袋に入れて歩いて届けるのかよwww
887FROM名無しさan:2011/10/31(月) 23:22:01.44
これから夜勤だ〜新商品あるけど深夜はど田舎なもんで客がほとんど来ないから楽すぎるのが唯一の救い。他の時間はすごく来るのに。
888FROM名無しさan:2011/10/31(月) 23:27:51.69
マイ○○で解決
889FROM名無しさan:2011/10/31(月) 23:42:43.51
ちょっと質問なんだが、年齢確認した場合ってその客の顔とか覚えないの?
いつも利用してるファミマで力士級デブに今日で三回目の年齢確認させられた
このあとも4回5回と年齢確認させられるのは億劫なんだが
890FROM名無しさan:2011/10/31(月) 23:50:01.36
一日に千人以上くるコンビニで客の顔いちいち覚えてらんねーよ
毎日同じ時間に来るとかなら分かるが
891FROM名無しさan:2011/10/31(月) 23:53:59.31
>>889
マジレスすると、一日に何百人も相手してるのに、二、三回確認した程度の一人を覚えとけってのは酷。
それも好みの女子高生でもなければ尚更。

よほどお前さんにインパクトがなければ(いつもブリーフ姿で来るとか)まず覚えない。

ポイントカードと一緒に免許証も出してやれば?
892FROM名無しさan:2011/10/31(月) 23:55:58.09
>>889
タスポ見えるようにもっとけ
893FROM名無しさan:2011/11/01(火) 00:19:57.32
>>889
俺はストローつけるか、お握りお弁当は温めるか、ポイントカードを持ってるかは常連客だったら覚えてる
つか覚えてないと嫌な顔される
894FROM名無しさan:2011/11/01(火) 00:42:33.50
学生死んでほしい

親の金で威張るゴミどもめ
895FROM名無しさan:2011/11/01(火) 00:52:30.17
毎回きてる常連っぽいのはいるけどそれでも年齢確認はしてる。
一日何人もくるからはっきりと覚えてないしね。
896FROM名無しさan:2011/11/01(火) 01:08:56.38
店内放送でも「酒タバコ買う時は年齢確認する場合があります」って言ってるんだから我慢しろ
嫌なら他に行け
もし売ったら警察に事情徴集されるわ同一オーナー店の全店で取り扱い禁止になるわで大変なんだよ
897FROM名無しさan:2011/11/01(火) 01:33:13.98
明日の夜出てくれって言われちゃったよ。断ればよかった
全然会わない、全く会話のない大学生と入る。ほんと気まずいし今から苦痛だわ。
898FROM名無しさan:2011/11/01(火) 01:46:03.18

誰か知らんがビデオチェックしたなら戻しておいてよ

数時間前の映像流れてる事に気付かずに事務所で作業してて

ふとビデオ見たら入店音鳴ってないのに老婆入ってくるの見えて

売り場出ても誰もいない…

泣きそうになったわ(笑)

899FROM名無しさan:2011/11/01(火) 02:35:56.52
>>875
11月29日から。
900FROM名無しさan:2011/11/01(火) 03:13:53.24
ホイップメロンパン甘すぎィ!
901FROM名無しさan:2011/11/01(火) 04:45:03.89
そう(無関心)
902FROM名無しさan:2011/11/01(火) 05:30:04.18
三時くらいに店長が来てクレヨンしんちゃん読んでるの見られた
903FROM名無しさan:2011/11/01(火) 06:57:06.38
頭悪そうな客には絶対に年齢確認するから、それ相応の格好しとけばいいのに。
904FROM名無しさan:2011/11/01(火) 07:32:54.13
全ブランドのクレジットカード扱うのっていつから
905FROM名無しさan:2011/11/01(火) 07:37:29.28
今月末
906FROM名無しさan:2011/11/01(火) 07:57:57.22
ファミリーマートの緑色のカードしかだめなんですよ〜

Jチーズフランク買ったんだが高いうまい
907FROM名無しさan:2011/11/01(火) 08:41:41.92
全クレカ対応したらめんどくさくなりそう
908FROM名無しさan:2011/11/01(火) 08:43:50.39
>>906
同じセリフ今まで散々言ったなw

俺はチーズの部分がしつこくてダメだったわ
909FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:03:28.43
みんなのバイト先は飲料どのくらい来る?
俺の所は東京のデカイ駅の駅前ってこともあって、100ケースくらい来るんだが、こんなもんなの?めっちゃ疲れるわ。
910FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:03:50.60
昼時に代行収納の束とファミポートの束を同時に持ってくるんじゃねえよ
そして必死こいて処理してる時に「ファミチキと塩豚まん」とか言うな
911FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:15:26.33
昨日質問した者だが、レスありがとう
別に年齢確認されるのは構わないんだが、短いスパンで三回行って三回連続同じ人に年齢確認されたからそれが普通なのかと思ったもんで
覚えてないのが普通みたいだから、特にその店員には速攻で出す準備だけしとくわ

912FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:21:30.90
夕方にパンの納品が来て、そのタイミングでパンを買いに来る人が多いんだけど、売り場にまだ売れ残りの同じ種類のパンがあるのに、勝手にオリコンあさって新しいパンを買う奴がうちのコンビニによくいるんだけど、古いのと交換していいのかな?

マジそういうの見ると腹立つわ。
世の中ロクなもん食えない奴もいるのに、結局自分さえよければいいんだもんな。
913FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:26:58.79
どれ買うかは客の自由だと思うわ
914FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:45:34.44
レジ打つときに「あ、これ袋が破れてますね、取り替えてきます」で古いやつに交換
915FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:46:15.04
ituneカードを配達の人が持ってきたんですが、弁当とかと同じように
レシート出して紙に貼って、検収印押して、配達の人に渡せばいいんですか?
でその後代表検収?すればいいのかな?
なんかよくわからなかった 教えてください。
916FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:46:49.14
>>911
店員に顔を覚えられる客ってのは9割は糞客だと思われてると思え
917FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:47:04.53
覚えてる覚えてない関係なく年齢確認はしないとだめだろ普通
918FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:47:42.11
>>915
たしか立会い検収だから枚数を一緒に数えて合ってれば検収印押しておしまい
919FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:51:35.99
>>918
その作業の機械的な処理って配達の人がしますか?
自分は
「○○枚ちゃんとあります」って言って検収印押すだけ?
920FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:56:20.89
>>919
それは知らない
昼勤の人に聞いてそうやってるということだけは知ってるだけだし
921FROM名無しさan:2011/11/01(火) 09:58:12.14
ありがとうございます。
誰かにまた聞いてみます。
922FROM名無しさan:2011/11/01(火) 10:07:13.50
おまえらの店の店長の奥さんor彼女ってどんなヤツ?
一生バカ客の相手しなきゃいかんのになんで付き合ってるんだろって思う。
923FROM名無しさan:2011/11/01(火) 10:09:03.71
>>912
こっそり指でパン潰して渡す。
あとは汚い小銭でお釣りを返す。
924FROM名無しさan:2011/11/01(火) 10:31:28.55
>>911が物わかり良すぎて泣いた


ポテトって揚げる前と後、どっちの重量で詰めればいい?
揚げた後の重さで出したら損な気がする
925FROM名無しさan:2011/11/01(火) 10:33:25.77
>>911はただのイケメンだろ。
926FROM名無しさan:2011/11/01(火) 10:37:15.67
>>924
揚げた後なら170g
927FROM名無しさan:2011/11/01(火) 10:42:31.67
ファミリーでバイトしたいんですが高校1年生だと雇計されませんかね?
経験者の方お願いしたい
928FROM名無しさan:2011/11/01(火) 10:46:41.05
糞客相手でも怯まない度胸と冷静さがあれば中学生でもできる簡単な仕事です
929FROM名無しさan:2011/11/01(火) 11:32:04.52
と、糞身勝手なファミマ本部と糞オーナー一族
930FROM名無しさan:2011/11/01(火) 12:21:25.35
>>912
そいつが現れるまで検品はせず、そいつが現れたら「こちらの箱の方の分はまだお売りできません」と言って断れ。
「なんでだよ?いつになったら売れるんだ」って聞かれたら「企業機密事項ですのでお答えできません」でおK。
931FROM名無しさan:2011/11/01(火) 12:36:29.93
>>927
店による。人が足りなければ雇うし。
ただ高校生が敬遠されるのは事実。テスト期間になると休むし、いきなり辞める奴もしばしば。子供でそういうアホが多いから仕方ない。
都内なら数十個落ちたとかいう猛者も聞いたことあるな。
932FROM名無しさan:2011/11/01(火) 12:42:53.64
つーか雇計ってなんだよ
933FROM名無しさan:2011/11/01(火) 12:55:00.23
>>909
田舎の住宅街で20~30くらいだな
934FROM名無しさan:2011/11/01(火) 13:41:15.77
糞客が来ると接客のモチベーション下がるよな。
レジ袋は、お買い上げいただいた商品を必要十分にお持ち帰り出来るように店側が提供しているもの。
箸やスプーン、ストロー等も同様に必要十分な数を提供している。

ペットボトル飲料を購入して、「箸を二つ下さい。」
ポケット菓子をひとつ購入して、「一番大きなごみ袋(レジ袋のこと)3つ下さい。」
弁当ひとつ購入して「袋をもうひとつ下さい。」理由を尋ねると「ごみ袋にするんで。」

頭を使った理由を言えばいいのに、「ごみ袋」と発言する輩が、最近多い。
こっちはごみ袋って言われたら、45リットル袋か、70リットル袋を案内してしまうだろ。
935FROM名無しさan:2011/11/01(火) 13:51:57.33
>>720
俺も夜勤やってるけど違算が出たときとかに夜勤に文句言われたことなんか一度もねぇ
仕事できないから目つけられてるだけだろ
936FROM名無しさan:2011/11/01(火) 14:39:15.85
レジに並ぶ間に、店側は「Tポイントカードは、お持ちですか?」と
連呼している。後から出す人間は聞こえてないのもあるが。

そもそも、ファミマTカード(時にTカード)によって、合計金額が変わることが念頭にない。
割引券、商品券、プリペイド(Quo)カード、電子マネーなどの差し引きの後に
Tカードをスリットさせる事ができないことを知られていない。

※現金以外で差し引いた後にTカード割引分を戻すことが現在のファミマPOSレジ。
前でも後でもいっしょだろと思うのが糞客の言い分。
客というのは、最低限のルールをもってして、受けられるサービスを知れ。
937FROM名無しさan:2011/11/01(火) 14:41:48.03
936
※現金以外で差し引いた後にTカード割引分を戻すことができない。
 現在のファミマPOSレジをどう改良できるか。
938FROM名無しさan:2011/11/01(火) 14:59:58.53
もっとも、会計前の差し引き分の戻し処理はともかく
会計後にTポイント付与ができるようになったら
糞店員がポイント横領する犯罪が起こりえるので、無理だろうなぁ。
939FROM名無しさan:2011/11/01(火) 15:26:21.85
>>934
何か買ってるならまだいいよ
何も買わずに、店入ってきてすぐにスプーンほしいって言われて
断ったらゴネだす奴がいるのが凄い迷惑
940FROM名無しさan:2011/11/01(火) 15:39:13.02
昨日初めてセコム呼んだけどあいつらマジ使えねえな
来るの遅いし来てからも行動に移すの遅いわで役に立たんわ
たかがこっちの注意聞かないDQN集団を強制排除するぐらい迅速にしてくれ
941FROM名無しさan:2011/11/01(火) 15:42:21.40
警察呼んじゃえば?
942FROM名無しさan:2011/11/01(火) 16:01:42.48
夜勤やったことないが、初めて警察とかセコム呼ぶ時ってすげー緊張しそう
でもトラブルがあるから呼ぶわけで、それどころじゃないのかね?
943FROM名無しさan:2011/11/01(火) 16:55:01.46
チーズフランク不味すぎワロン
944FROM名無しさan:2011/11/01(火) 16:55:48.83
あのジャンクっぽさけっこう好きなんだけど
945FROM名無しさan:2011/11/01(火) 17:24:32.62
都内で交通費でないとこってある?
面接決まってから「支給」って書いてないことに気付いて不安になってるんだが
946FROM名無しさan:2011/11/01(火) 18:06:46.13
フランクはチーズない方が良いなw
どうもチーズがくどい…
947FROM名無しさan:2011/11/01(火) 18:43:55.28
揚げて六時間経過したフランクやファミチキって不味いよね。
よくあんなの売ってるよなぁ。
948FROM名無しさan:2011/11/01(火) 19:06:55.17
>>946
それじゃ普通のフランクや!

つか俺の店、
ジャンボフランクのこと『ジャンボッ!!』っていうおっさんいるわ。
949FROM名無しさan:2011/11/01(火) 19:20:19.46
揚げたてのフランクって芯が冷たそうで余り食べたくない……
950FROM名無しさan:2011/11/01(火) 19:34:49.39
前にバイトしてたとき、おじさんがレジに来て
「セブンイレブンッ!!!!!」って言ってきた。
数秒後、「あ、セブンスターだ!!」って訂正してた。
951FROM名無しさan:2011/11/01(火) 19:39:19.13
いつもはファミポートで支払してたが、今日初めてロッピを使った。
ファミポートだめだな・・・
952FROM名無しさan:2011/11/01(火) 19:58:16.40
お歳暮を買う時って、Tポイントカードでクレジット払いしないとポイント付かないわけじゃないよね?Tポイントカードをスキャンすれば、現金払いでもポイント付くよね?
953FROM名無しさan:2011/11/01(火) 20:18:05.66
アジフライってファミチキとかと一緒の袋でいいんだよね?
めちゃくちゃ入れにくかったんだけど…
後ソースとか付けたりするの?
954FROM名無しさan:2011/11/01(火) 20:22:58.46
>>953
袋はそれしかないしおけだろ

ソースは聞いてならつける、もしくはめんどくさけりゃかってにつけちゃえ
955FROM名無しさan:2011/11/01(火) 20:37:23.15
アジフライは一番でかいのに入れてる
956FROM名無しさan:2011/11/01(火) 20:58:23.22
客に惚れた
連絡先知りたいなぁ
957FROM名無しさan:2011/11/01(火) 21:11:20.99
アジフライは中華まん用に入れてた
958FROM名無しさan:2011/11/01(火) 21:19:36.97
FF用の袋で2〜3個入る少し大きめの袋あるから、そっちに入れれば良いんじゃね?
959FROM名無しさan:2011/11/01(火) 21:39:54.59
なんで仕事中腕時計ダメかなぁ
1人で仕事してる時ウォークとかやってると時間わからなくて不便だ
960FROM名無しさan:2011/11/01(火) 21:41:26.21
>>939
申し訳なさそうに頼んでくるならスプーン一個やポリ袋位サービスするけど
コンビニの敷居の低さに付け込んだような、さも当然のように要求してくる客には断固として断る。
前者を断って後者を受けた方がとりあえずその場に限って言えば手間がかからないのは分かってるんだけどな。
961FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:09:35.34
デザート買ってスプーンくれと言ったら
カレー食べるような大きいスプーンくれたんだがあの店員なんなの
962FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:40:31.00
客「フランクフルト!」
自分「??!ジャンボフランクのことですか?」
客「違う、アメリカンドック!」
自分「(あ…ずる剥けじゃなく包茎のほうね…)…はい。」

訳わかんねぇ。ちゃんと確認して良かった。
963FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:42:06.86
てか店の中でチーズジャンボフランク喰うな。エロいんじゃ!!
964FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:47:28.48
>>961
でかいプリンとかサイズによってはそっち付けるよ
もしくはデザートのスプーン切れてたんじゃね
965FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:50:24.25
でかいスプーン=スプーン 小さい透明なスプーン=デザートスプーン
スプーンくれならカレー用だ
966FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:53:45.25
952だけど、書き方を間違えたorz        正しくは、Tポイントカードをスキャンするだけじゃなくて、クレジット払いをしないと、キャンペーンに参加したことにならないのかってこと。
967FROM名無しさan:2011/11/01(火) 23:22:46.43
肉まんとピザまん頼んで「時間おしてるから急いで」とか何なの

まる天タダ売りしちゃったよ全く
968FROM名無しさan:2011/11/01(火) 23:26:31.07
>>967
居るよなそういうヤシ

自分はおにぎり温めろ、たばこくれ、ポテトくれ。そいつ慌てすぎて商品忘れていったw
969FROM名無しさan:2011/11/01(火) 23:28:59.80
>>926
神様ありがとう。
970FROM名無しさan:2011/11/01(火) 23:40:33.71
一番クジについて聞きたいことを書こうと思ったが、まだメディアへの情報公開してないのね…
一介の店員が見えるようにしちゃ駄目だろ。
971FROM名無しさan:2011/11/01(火) 23:41:16.16
客少ないから楽だと思ってたのに、大量の納品と同時に大量の客がやってきた
972FROM名無しさan:2011/11/01(火) 23:41:47.46
>>964-965
デザートスプーンと言えば良かったんだな
ちなみにシュークリームだ。特に大きいタイプじゃないほう
973FROM名無しさan:2011/11/01(火) 23:45:55.37
>>972
「スプーン」と言われれば適切な方を店員が判断して入れる

で、シュークリーム?
大きさ関係なくそんなもんスプーンで食う奴ほとんどいないだろw
普通の人にはその状況が想像出来ないんだから、思い通りスプーンがもらえない可能性は高い
974FROM名無しさan:2011/11/02(水) 00:04:18.90
シュークリームをスプーン使って食べる奴って初めて聞いたぞ!普通にかぶりつけよ男なら
975FROM名無しさan:2011/11/02(水) 00:08:39.33
からあげ弁当は食い飽きたから
違う弁当廃棄になってくれ
976FROM名無しさan:2011/11/02(水) 00:13:43.31
ファミマの弁当まずいの多いよ・・・
977FROM名無しさan:2011/11/02(水) 00:27:46.76
>>959
自分はWIの明かり10分で消えるようにして時間はかってる
978FROM名無しさan:2011/11/02(水) 00:32:46.07
納品エグかった。店長に納品手伝ってと主張するのは罪?
979FROM名無しさan:2011/11/02(水) 00:41:18.81
>>978
量によってはダメ元で聞いてみては?納品が多い時自分の所は店長がすぐに駆けつけてくれて雑談も交えながら一緒にやってくれる
980FROM名無しさan:2011/11/02(水) 00:55:31.85
あーーアイツマジむかつくなーーーーー
もうお前を人間とはみなさない。
981FROM名無しさan:2011/11/02(水) 01:01:35.88
>>970
ぎんたま?
982FROM名無しさan:2011/11/02(水) 01:19:40.71
>>959
ポケットにいれときゃいいじゃん
983FROM名無しさan:2011/11/02(水) 01:37:31.88
ぽっちーの日
984FROM名無しさan:2011/11/02(水) 02:31:04.06
>>960みたいのと一緒にシフトに入ったら疲れそう。
別に備品の1つや2つあげたって自分の懐が痛むわけでも無し、どうでもいいわ。断る方が面倒。
所詮コンビニの仕事だよ。気張ってどうするよ
985FROM名無しさan:2011/11/02(水) 04:02:41.02
自分がいいならいいんじゃなイカ?
986FROM名無しさan:2011/11/02(水) 04:09:55.43
誰か次スレ。
英字で。
987FROM名無しさan:2011/11/02(水) 04:43:16.81
物食べるのが遅い俺には、夜勤中のご飯にポテトがちょうどよくて便利。
たまにはちゃんとしたの食べたいなぁ
988FROM名無しさan:2011/11/02(水) 04:48:05.94
ファミリーマートでバイト 147人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1320176856/
989FROM名無しさan:2011/11/02(水) 04:55:39.98
スーッとかアーッとか言いながら、手スリスリしてるおっさんなんなの?
キモイんですけどw
990FROM名無しさan:2011/11/02(水) 05:27:10.39
あーっ すーっごい って言いながらちんちんスリスリしてるおっさんよりマシ
991FROM名無しさan:2011/11/02(水) 06:35:24.37
アッー
992FROM名無しさan:2011/11/02(水) 06:48:41.11
前のシフトの奴のミスが俺のとこに回ってきやがった
自分のミスで叱られるなら良いが、関係ないところで叱られるのは我慢ならんわ
前シフトのやつのミスは連絡ノートに書いておいて、叱られた事は犬に噛まれたと思って忘れるか…
993FROM名無しさan:2011/11/02(水) 07:36:51.55
うちの店ならその場でミスを清算するからそんなことないだろけど、どんなミス?
994FROM名無しさan:2011/11/02(水) 08:51:05.48
上地とかいうキチガイの曲聞いてるとこっちまで頭おかしくなりそう
995FROM名無しさan:2011/11/02(水) 09:24:20.24
バンプオブチキンの曲の最後がどうしても
だぁ〜いじょぉ〜び〜〜〜って聞こえてしまう
なんでこいつらはビビる大木の今は亡きネタを使ってるんだろうと
996FROM名無しさan:2011/11/02(水) 09:25:13.89
素敵な記念日キャンペーンって何口出しても1名扱いにされんの?
997FROM名無しさan:2011/11/02(水) 09:36:11.35
荻野
998FROM名無しさan:2011/11/02(水) 09:38:42.38
清田
999FROM名無しさan:2011/11/02(水) 09:39:41.82
今江
1000FROM名無しさan:2011/11/02(水) 09:40:25.04
1000なら立ち読み客全員爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。