【オペ最底辺】髪型自由なバイト総合【金髪最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
このスレでは髪型自由なバイトについて語りましょう。以前あったスレがなくなったので立てました。過去スレ、テンプレ、髪型自由バイト集は>>2-8あたり

★出会い系サイト→髪型自由確率100%

髪型については一切言われないが、今はどこも縮小傾向。
バイトの仕事としては 【 システム=管理=入客>オペレーター 】 と仕事割がある。バイトは社員以外のこれらの仕事を担当。
技術、もしくは空きがあればシステム(Web)になれ、やめても他で仕事にありつけます。オペやっていてある程度成果を出せば入客になれ広告に詳しくなります、時給もアップ。
オペの技術、人望ができれば管理に昇格できみんなから信頼されます、時給もアップ。
オペレーターとは入ってまずつく部署であり、ここで成績がふるわないとずっとオペレーターのまま。しかしそのほとんどはろくにバンド活動せずに仕事と家と居酒屋の往復。
そのまま30を過ぎてずるずるとオペレーターを続け、クビになって引きこもってしまう人間も多数出現。

よって一般的に、つぶしの効かないオペレーター(通称:個別オペ)は、最下層の仕事と言われています。
2FROM名無しさan:2011/09/08(木) 05:06:20.01
★美容院受付→髪型自由確率100%

基本、コネがないとなれない仕事。
受付だけではなく、簡単な染色、洗髪等も手伝う場合多数。
基本、将来美容師を目指す人間がなる仕事。

★ライブハウス、クラブ→髪型自由確率100%

耳がやられるが、悪い仕事ではない。しかし、出勤が夜から深夜に賭けてなのが玉に傷。
しかし好きな音楽に携われ、若干モテる。
しかしロックバンドでありながらユーロのクラブで働いたりいすると、音楽性が変わってしまうという欠点あり。
これを機にバンド解散も無きにしも非ず。
3FROM名無しさan:2011/09/08(木) 05:06:31.53
★新聞配達→髪型自由確率100%

時給はいいのだが、時間が入れないので稼げない。しかし安定感はある。
バンド練習終わったあとに飲み会という反省会に行けないのはきつい。

★豆腐屋→髪型自由確率100%(穴です)

これは今現在注目されていないという点でお勧め、正直穴場です。リヤカーを引いて、豆腐を売り歩くお仕事。
髪型自由のところ多数あり、時給もいいので結構稼げるが、夏場はどうしようもなくつらい。しかしダイエットに最適。

4FROM名無しさan:2011/09/08(木) 05:06:44.83
★テレアポ→髪型自由確率100%

髪型自由、座っていて楽ちん。しかし成果が出ないとつらいのでお勧めできません。
人の入れ替わりが激しいです。

★パチンコ→髪型自由確率60%

髪型自由でないところもありますが、OKなところもある。しかし、ピアスは厳禁。
メイクもNGだろう。
高時給、そのまま社員になってしまう人多数。

5FROM名無しさan:2011/09/08(木) 05:07:31.56
★コンビニ→髪型自由確率20%

基本髪型にうるさいが、OKかどうかは店主によって異なる。
その場合でも、基本深夜帯しかできない場合が多い。

★居酒屋→髪型自由確率40%

コンビニと同様、店主次第。
6FROM名無しさan:2011/09/08(木) 05:07:47.89
過去にあった関連スレ

髪型・髪色OKなバイト
http://logsoku.com/thread/school7.2ch.net/part/1205706368/

【髪型】自由なバイト【服装】
http://logsoku.com/thread/school4.2ch.net/part/1118989162/

髪の毛自由なバイト
http://logsoku.com/thread/school4.2ch.net/part/1114175688/

7FROM名無しさan:2011/09/08(木) 05:07:56.31
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
8FROM名無しさan:2011/09/08(木) 05:08:51.57
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
9FROM名無しさan:2011/09/09(金) 14:56:12.35
サンクス
10FROM名無しさan:2011/09/11(日) 20:11:20.47
コンビ二?
11FROM名無しさan:2011/09/20(火) 19:33:38.23
コンビ二?
12FROM名無しさan:2011/09/21(水) 01:23:34.66
ホスト
13FROM名無しさan:2011/09/23(金) 15:18:58.57
ホスト?
14FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:17:59.54
運送屋
15FROM名無しさan:2011/09/26(月) 11:23:45.06
髪型が一種類しかダメとかマジ意味わかんねでごわす
16FROM名無しさan:2011/09/28(水) 20:40:07.04
髪型が一種類
17FROM名無しさan:2011/09/29(木) 12:21:38.09
みぎながし限定
18FROM名無しさan:2011/10/04(火) 17:41:59.20
左はだめなん?
19FROM名無しさan:2011/10/12(水) 04:43:11.13
左はだめなん?
20FROM名無しさan:2011/10/12(水) 04:43:22.77
左はだめなん?
金髪で長髪でも大丈夫。そんなやつこの警備のバイトにはざらにいる。
http://www.youtube.com/watch?v=ld1amtPGxjY
鎌倉鶴岡八幡宮初詣警備いつでも人手不足です。11月に入ればタウンワークスにも出るでしょう。
22FROM名無しさan:2011/10/18(火) 17:46:59.03
運送屋いいね
23FROM名無しさan:2011/10/22(土) 17:14:29.14
今日面接しに行った笑笑は面接する前に髪の毛切ってこいって言われて辞めたわ
24FROM名無しさan:2011/10/23(日) 23:21:07.64
>>23
それ、合格じゃね?
もったいない
25FROM名無しさan:2011/10/30(日) 08:38:04.99
クラブとか
26FROM名無しさan:2011/11/03(木) 09:08:02.33
あの座敷犬敗走?w
相当悔しかったんだろうなあのカスwww
個別オペへの妬み最高だぜwww
27FROM名無しさan:2011/11/03(木) 10:59:17.29
>>21
それってさー、年末年始とかであって11月じゃなくね?
28FROM名無しさan:2011/11/04(金) 00:08:43.45
先週ハロウィンでクラブ行ったが、アフロとかいっぱいいたぞ。
今はクラブじゃねーか。
29FROM名無しさan:2011/11/04(金) 00:41:26.36
上野の某コンビニに金髪ピアス首にタトゥーの男性スタッフがいたわ
何も言われないのかね?
30FROM名無しさan:2011/11/04(金) 08:01:56.23
>>29
コンビには店長しだい、外国人よりまともってことだろう。
31FROM名無しさan:2011/11/04(金) 13:44:37.50
派遣で結構髪形自由はあるけど。
そうじてあんまり待遇がよくないのがいかんともしがたい。
32FROM名無しさan:2011/11/04(金) 15:51:46.94
コンビニにもいろいろあって、本部が運営だとまずだめだろうね。
独自系でも店長次第、深夜なら可能って感じじゃまいかな。
33FROM名無しさan:2011/11/04(金) 16:12:30.45
ヤマト運輸のバイトは自由
金髪もいる
34FROM名無しさan:2011/11/04(金) 18:52:39.45
まあヤマトは時給もそれなり出し、受かりやすいし、髪形自由バイトの王道だな。
35FROM名無しさan:2011/11/05(土) 20:53:17.08
豆腐屋ってなに?
36FROM名無しさan:2011/11/07(月) 13:57:24.28
出会い系のwebは最高だよ。
オペと違って腕いるけどね。
37FROM名無しさan:2011/11/13(日) 22:29:42.28
>>35
リアカーひいて売る奴
38FROM名無しさan:2011/11/27(日) 10:31:32.91
派遣全般結構大丈夫よ、一ヶ月の派遣にわざわざ髪色を指定してこない。
39FROM名無しさan:2011/11/27(日) 10:53:16.21
ヴィジュアル系のCD屋は自由だった
金髪にメッシュとかでもおkだった
40FROM名無しさan:2011/11/27(日) 15:32:13.28
>>39
CD屋はありだけど今は下り坂だしなぁ。
41FROM名無しさan:2011/11/27(日) 16:16:14.92
>>39
CD屋って仕事ないよな。
42FROM名無しさan:2011/11/27(日) 16:48:29.22
アド・インテリアサービスの河野はメンヘラなので、従業員の服装に異様にうるさいくせに、自分は明るい白髪染めしてるから外に出ると茶髪!
四十路過ぎたオッサンのくせに黒く染めろや!みっともないな!だから清掃業の人間は底辺でバカにされるんだぞ
43FROM名無しさan:2011/12/01(木) 15:31:43.64
ガチで時給良くて楽めなバイトしたい

今警備の夜勤のバイト
してるんだけど
時給は良いんだけど
拘束時間長いし
日中活動したいのに
なかなか思う様にいかない…

東京都練馬区に住んでます
何か良いのあったら
是非教えてください…
44FROM名無しさan:2011/12/09(金) 18:26:32.16
あげ
45FROM名無しさan:2011/12/18(日) 20:35:19.40
>>43
がんばれ
46FROM名無しさan:2011/12/21(水) 00:08:18.81
個人経営の商店でバイト@20♂黒髪襟足長い髪型

登録制アルバイト、倉庫仕分、クリーニング工場、裏方、弁当作り、アパレル、オシャレな店はあんまり厳しくないよ。
でも最近じゃピアス、派手な髪色とかじゃ厳しいかも。
黒髪なら多少長いのはいいけど色とかは以前厳しい
47FROM名無しさan:2012/01/02(月) 06:10:58.93
個人店舗はオーナー次第だしな
48FROM名無しさan:2012/01/02(月) 11:10:11.79
月500時間で40万チョイ稼いでる
騙して稼ぐのは容易w
49FROM名無しさan:2012/01/14(土) 15:28:10.19
自動販売機もOKなところあるね
50FROM名無しさan:2012/01/14(土) 15:58:31.25
>>48
詐欺師か?詐欺師は髪型何て関係ないだろうよ。
51FROM名無しさan:2012/01/14(土) 16:04:04.75
土木関係なら大丈夫。日給13000以上あるし結構おいしい。
52FROM名無しさan:2012/01/14(土) 16:08:53.24
土木関係はおいしくはないと思うが、、、、、
53FROM名無しさan:2012/01/14(土) 16:16:01.74
>>48お前、死ねや。
54FROM名無しさan:2012/01/14(土) 16:17:53.68
>>48はすごい時給だな。
月500時間でたったの40万って、、、、、800円か。
55FROM名無しさan:2012/01/15(日) 12:17:26.49
楽器屋やってるけど、特に何も言われない。
56FROM名無しさan:2012/01/28(土) 03:04:34.54
月500時間って本当かよ?
どういう仕事なんだよそれ。
57FROM名無しさan:2012/02/02(木) 15:11:33.82
コンビニじゃね?
58FROM名無しさan:2012/02/21(火) 20:51:40.77
はずれ派遣とか
59FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:25:47.99
ラーメン屋
60FROM名無しさan:2012/03/04(日) 22:31:50.03
大阪の北(箕面、豊中、池田)あたりで髪色自由な所ないかな、、、
ちなみに大学生です
61FROM名無しさan:2012/03/12(月) 03:10:15.73
髪の毛明るくしたいし
ネックレスとかピアスとか大好きだし
タトゥーもいいなあ
62FROM名無しさan:2012/03/22(木) 08:55:45.80
芸大の友達に聞け
63FROM名無しさan:2012/04/08(日) 10:59:39.55
ゲーセン、くすりの福太郎、本屋、スーパーのレジ、古本・古着・中古ゲーム屋


この中で茶髪おkなところ教えて・・・・
64FROM名無しさan:2012/04/08(日) 16:08:51.85
精肉のバイトの面接行ったら髪切れ言われて断って帰ってきた
65FROM名無しさan:2012/04/20(金) 04:39:22.26
>>64
ワラタwww
66FROM名無しさan:2012/04/20(金) 09:37:50.71
派遣でOKのところさがせ
67FROM名無しさan:2012/04/30(月) 14:58:35.06
バイト決まって入ってから髪切れとか言われたどうする?
68FROM名無しさan:2012/05/12(土) 01:11:58.68
買取王国で働きたいんだけど
古着屋って金髪とかOKだよな?
69FROM名無しさan:2012/05/19(土) 23:43:12.26
茶髪ですら受からん
70FROM名無しさan:2012/06/02(土) 10:40:48.27
金なんていない
71FROM名無しさan:2012/06/19(火) 02:29:11.76
金髪、ピアス、外見なんでもオッケーの
居酒屋のバイトやろうか考えてる…
ちょっと怖いけど。

埼玉県で時給850円から〜 とあるがこれは安いよな…

どう思う?
72FROM名無しさan:2012/06/19(火) 05:41:12.73
上の方で誰か書いてたけどヤマト運輸が髪色自由なのは本当。
現場にピンク髪の女性がいた。
73FROM名無しさan:2012/06/19(火) 06:55:25.98
髪型自由なバイト先とかやばい奴らに給料全部カツアゲされそうで恐いw
74FROM名無しさan:2012/07/02(月) 13:32:26.07
されねーよ@24歳
75FROM名無しさan:2012/07/11(水) 17:30:08.82
職務質問とかは?
76FROM名無しさan:2012/07/24(火) 18:39:06.16
それは髪型関係ないとおもう
77FROM名無しさan:2012/08/02(木) 19:26:55.34
モヒカンした友達いわく、ラーメン屋はOKってさ
78FROM名無しさan:2012/08/19(日) 08:47:58.63
で?
79FROM名無しさan:2012/08/26(日) 05:32:26.75 ID:fK1F1MXU
プロレスやってる
80FROM名無しさan:2012/09/18(火) 06:22:20.58 ID:Uwkvsmxf
81FROM名無しさan:2012/10/04(木) 02:42:00.10 ID:dZHZuc1B
>>73
ないよ
82FROM名無しさan:2012/10/04(木) 08:58:37.62 ID:Lbp3xVkq
新聞配達って週何日でいくらくらい稼げる?
83FROM名無しさan:2012/10/21(日) 20:59:53.97
>>82
7で12万
84FROM名無しさan:2012/10/22(月) 18:08:18.54
渋谷ギャラクシー
http://shibu-gal.com/recruit.html
85FROM名無しさan:2012/10/28(日) 02:48:49.16
無理やり髪切ったらコンビニでタバコ買う時に疑われるようになった(;ω;)
ちなみに切る前は普通の韓流スターみたいな感じ
86FROM名無しさan:2012/12/09(日) 09:41:01.76
87FROM名無しさan
ワクのvipってこちらからはわからない仕様になってますか?