バックレますた(・∀・)Part99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
    ∧_∧
    (´∀`  )┐
    しヽ   し′ バックレ!バックレ!
    彡 >  彡) 
      /  / /  バックレ!バックレ!
     (_(__) 
バックレとは、過酷でブラックな職場からこつぜんと消える事です。
単に契約期間内に辞めたいだとか、どうやって辞めたらいいの? だとか考えてる人、
通常の手続きを踏んで離職したい人などはスレ違いですので別スレを御利用ください。
「企業が労働者を使い捨てにするなら、労働者も企業を使い捨てにしてやれ!いざ、バックレ!」

↓※正しいバックレのやり方

     |┃    | 〔( ^ω^ )〕 |  寝バックレ気持ちいいお・・・アアアッアアッ!イクッ!イクお!!
     |┃三  (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   ドピュドピュッーードピュッ!
     |┃    |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
     |┃三  |         .|

 ⊂\        /⊃
   \\/⌒丶//
  (( \( ^ω^ )   ))  店長ここだお!
    / |    ヘ
  //(  丶ノ\\
..⊂/   ノ>ノ  \⊃
      レレ  スイスーイ
    彡

前スレ
バックレますた(・∀・)Part98
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1313784277/
2FROM名無しさan:2011/09/04(日) 15:19:21.43
Q、バックレって違法?
A、そんな法律ありません。どんどんバックレましょう。

Q、バックレたら給料を減らされたorもらえなかった。
A、給料を払わないのは労働基準法第24条違反(30万円以下の罰金)です。
  迷惑料を取るのも第16条違反(6ヶ月以下の懲役、又は30万円以下の罰金)です。
  最寄りの労働基準監督署かフリーターユニオンに電話しましょう。

Q、給料を振り込みにして欲しいんだけど?
A、こちらから支払い方法を指定する事はできません。手渡しの場合、何食わぬ顔で堂々と受け取りに行けばおkです。
  説教を始めるバカには「さっさと渡せ」と言いましょう。あるいは一度引いて「給料をくれない」と通報しましょう。
  1円でも足りない時もきっちり通報しましょう。手渡しでもめると会社は懲りて、以降は振り込みになる事が多いです。

Q、証拠がないからって給料(残業代など)をもらえなかった。
A、労働の記録は会社任せにせず自分でしっかり残しておきましょう。裁判で重要な証拠になります。
  証拠がなかったら泣き寝入りするしかないです。

Q、制服はどうすればいいの?
A、洗濯してきれいにたたんで郵送しましょう。クリーニングなんてしなくておk。
  送料を安くするためパンパンに詰め込もう。着払いの受け取り拒否が恐くないなら着払いも可。

Q、親が電話に出た!
A、バックレは違法ではないことを親に言い聞かせましょう。それでもダメなら親からもバックレろ!
  ちなみに、親や親戚から扶養を放棄されると生活保護を受給できます。詳しくはフリーターユニオンまで。
3FROM名無しさan:2011/09/04(日) 16:18:54.82
〜通報先など一覧〜

全国の労働基準監督署一覧
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
フリーターユニオン福岡(fuf)
http://fufukuoka.web.fc2.com/
フリーター全般労働組合
http://freeter-union.org/
(資料)労働基準法 全文
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM


〜バックラー魔裟斗の来歴〜

・埼玉栄高校を友人と「勢い」で中退www
・高校中退後は10種類余りの職を転々とした。
 中でも焼き鳥店に至っては、勤務初日に「昼ご飯を食べに行く」と言い残し、そのまま戻らず辞めたw
・1994年、15歳でボクシングの名門ヨネクラボクシングジムに入門。
 しかし、プロテストをドタキャンしてそのままジムを去るw
・その後、「喧嘩に使えそうだから」との理由でキックボクシングに転向、17歳で藤ジムに入門する。
・2000年1月21日、モハメッド・オワリ(ベルギー)との試合を魔裟斗が拒否し、「試合放棄」とされた。
・2009年3月22日、東京マラソン2009に出場し3時間51分41秒で完走した。
・試合後は勝敗に関係無く温泉に入りに箱根へ行くという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E8%A3%9F%E6%96%97
4FROM名無しさan:2011/09/04(日) 16:19:07.19
☆立つ鳥跡を濁して濁して濁しまくれ
☆案ずるよりバックレるが易し
☆バックレは一時の恥バックレぬは一生の恥
☆バックレの恥はかきすて
☆恩をバックレで返す
☆取らぬ給料の皮算用
☆花よりバックレ
☆犬も歩けばバックレる
☆バックレも方便
☆論よりバックレ
☆バックレ転じて福となす
☆石の上にも三日でバックレ
☆果報はバックレて待て
☆バックレ尽くして天命を待つ
☆バックレるが勝ち
☆君子危うきにバックレる
☆骨おり損のバックレ儲け
☆バックレの耳に念仏
5FROM名無しさan:2011/09/04(日) 16:19:22.11
☆目には目をブラックにはバックレを
☆あとは野となれバックレとなれ
☆バックレの噂も七十五日
☆猿も木からバックレる
☆能ある鷹はバックレる
☆バックレ前のともしび
☆バックレ盆に返らず
☆バックレる門には福来たる
☆安物雇いのバックレ失い
☆バックレは気から
☆有終のバックレ
☆七転び八バックレ
☆二階からバックレ
☆バックレに追い銭
☆寝耳にバックレ
☆暑さ寒さもバックレまで
☆石橋を叩いてバックレる
6FROM名無しさan:2011/09/04(日) 16:46:12.30
若者世代の自殺に関して、ジャーナリストの渋井哲也氏は「常に“逃げずに向かってしまう”タイプの人は、もともと逃げるという行為をバカにしているケースが多い」として、こう語る。

「つまり、彼らは逃げるなんて正義じゃないと考えているわけです。でもね、長年、若者の自殺問題を取材してきて感じるのは、逃げるという行為を嫌悪する人ほど、いざ自分に何かあったとき、性急に死を選んでしまいがちという事実。
実は、いきなり自殺を考える人はまれで、その手前に『消えてしまいたい』とか、漠然とした死への関心が訪れるものなのです。
ところが、彼らのようなタイプは、今まで自分がバカにしていた分、逃げる=恥だととらえてしまっているから、その価値観にがんじがらめになり真っすぐに自殺を選ぶ。どうか、逃げるのもアリという選択肢を持ってください」
7FROM名無しさan:2011/09/04(日) 16:47:01.83
精神科医の蟻塚亮二氏は、「もう死ぬしかない」と思っている患者に“トンズラのススメ”を語っている。

「社会の倫理からは外れていると思われようが、それでも生きていければいい。生きているだけで十分だと話すわけです。

 自殺の問題とは関係ありませんが、原発事故に伴い、それまで菅総理を支えてきた小佐古敏荘東大教授が涙ながらに辞任会見を行ないましたよね。
重責を担う立場にありながら、政府の方針を受け入れられないと。彼のとった行動は、首相からすれば紛れもなく逃亡です。でも、僕は見事なトンズラだと思った。

 人は無理だと感じたら逃げていい。泣いて助けを求めていい。政府の方針と小佐古氏の行動のどちらが正しかったのかは今後の歴史が証明するでしょうが、少なくとも僕はあのトンズラは正しかったと感じています」

 実は蟻塚氏自身も、うつ病を患った時期があり、沖縄に“トンズラ”した経験があるという。若者が死を選ぶ理由は様々だが、苦しいときはいっそのこと全てから「逃げる」のも手だ。
8FROM名無しさan:2011/09/04(日) 16:47:51.50
屍:  制服を洗濯し店まで返しに行き、店長に説教され職場復帰。
負け犬:制服を返しに行き、店長に説教される。
バカ: 店長からの電話に出て、説教される。
一般人:着信拒否で制服は着払いで送付(クール宅急便&でかい箱)
成長株:着信拒否で制服は焼き捨て
出来る子:着信拒否で制服はブルセラに売る
地球博士:バックレた翌日、何食わぬ顔で、店に客として来店し、DQN客然と振舞う
ネ申:バックレたあと、会社相手に慰謝料を請求し、金get

9FROM名無しさan:2011/09/04(日) 18:33:19.13
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
10FROM名無しさan:2011/09/04(日) 18:33:39.90
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
11FROM名無しさan:2011/09/04(日) 21:08:47.37
財団法人 日本建築センター
12FROM名無しさan:2011/09/04(日) 21:59:43.62
バックレ野郎=サイコパス

良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口達者
13FROM名無しさan:2011/09/04(日) 22:23:43.76
やる前にきちんと理由言ってやめるのが普通だと思う
14FROM名無しさan:2011/09/04(日) 22:49:31.75
ラーメン食いたくなってバックレました
15FROM名無しさan:2011/09/04(日) 23:30:36.38
言えない。辞めるなんていえない。もう次のシフト作ってるし、仕事どんどん教えられるのに言えない。
バックれしかない。
給料貰えるか不安。家に電話きたり。あー。絶望
16FROM名無しさan:2011/09/05(月) 01:51:00.61
バックレ後、制服と一緒に置いてきた手紙。家庭の事情で大学をやめることになり、バイト辞めさせてくれって書いた。両親も精神的に追い込まれてるって言ったら実家に連絡こないかな?
17FROM名無しさan:2011/09/05(月) 12:07:43.69
虫けらだなw
18FROM名無しさan:2011/09/05(月) 14:26:27.25
>>16
その策だと「金銭面で問題ならこのままバイト続けろ」と一蹴されそうな希ガス
19FROM名無しさan:2011/09/05(月) 14:38:50.84
今日バックレたわ。制服は前日に事務所に置いたまま。いくら電話されても無駄。実家に帰るんだからwwもうバイトできるわけないwwwwww
20FROM名無しさan:2011/09/05(月) 16:00:32.83
ナイスバックレ!

しかしバイト頑張っちゃうやつって馬鹿だよなあ
頑張ってもどうせ給料は変わらないんだし適当にやりゃあいいのに

21FROM名無しさan:2011/09/05(月) 17:25:15.65
それなりに頑張るのは当然だ
22FROM名無しさan:2011/09/05(月) 17:36:08.20
もうすぐ給料日だから振り込まれるまで待つか…
23FROM名無しさan:2011/09/05(月) 18:01:34.42
バックレられる会社にも問題があるな
24FROM名無しさan:2011/09/05(月) 18:32:54.26
バイトに責任を持てとかいう社員て頭腐ってんのか?
責任を持つのはテメーだろw
25FROM名無しさan:2011/09/05(月) 18:35:34.69
バックレる事、快感の如し!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:10:26.93
今は無職で、なかなか決まらなくて、どこでも入れればいい気分になりがちだけど
バックれ癖のある身なので、電話や面接の段階で、バックれたくならないところかどうか見極めてから入るようにせねばと思っている
即決は嬉しい反面、ブラックが多いから注意だな
27FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:15:22.47
三日目もうバックれたい・・・
28FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:19:26.43
バックレること風の如し
バックレること林の如し
バックレること火の如し
バックレること山の如し


バックレ風林火山
29FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:21:14.94
>>27
バックれたい原因にもよるし、乗り切れるとイケる場合もあるけど
どうしても続けられる気がしないなら、遅かれ早かれ辞める事になるわけだし、バックれる方向でいいかなと思うよ
30FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:27:18.27
昔一日でバイトをバックレタ事があるけど
初勤務日の次の日に電話で辞めたい事をきちんと
伝えて退職手続きを取ったからバックれとは言わないのかな?
電話した後に退職手続きをするために事務所に言ったけど
めっちゃ気まずかった
31FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:37:14.33
>>30
君の言うとおり、それはバックレではなく普通の辞め方。
例え一日でも連絡すればバックレではない。あと一日で辞めるのは割とよくある。
32FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:59:05.11
正社員をバックれたいのだが、バックれるには問題が大杉。

お前らが羨ましいよ。
33FROM名無しさan:2011/09/05(月) 20:27:47.61
>>32
全てを放棄しバックレよ。
さすれば道は開かれん
34FROM名無しさan:2011/09/05(月) 20:29:22.66
シフト入ってる日に行かず勤務時間になり、店長からの電話出て
俺「もう辞めるわ」店長「直接言いにこい」
このやりとりから給料日までの一週間ほど向こうからの連絡もなく
給料振り込まれたのを確認して着信拒否
これはこのスレ的にはバックレ扱いになる?
35FROM名無しさan:2011/09/05(月) 20:32:15.22
バックレたら電話かかってきたから出てやったら「そんなんじゃうち以外じゃバイトにも採用されないよ」だって
次のバイト見つけてからバックレたんだよって言ったら黙ってたwざまぁw
次は頑張ろう
36FROM名無しさan:2011/09/05(月) 20:39:58.75
>>34
ならねえよ未熟者
37FROM名無しさan:2011/09/05(月) 21:52:07.69
真のバックラーは給料日までシフトを入れない

給料入ったのを確認してバックレ
38FROM名無しさan:2011/09/05(月) 21:56:51.27
>>37
それが賢いわな
39FROM名無しさan:2011/09/05(月) 21:58:27.35
>>4
糞わろた
40FROM名無しさan:2011/09/05(月) 22:25:32.31
>>37
それはただの小心者

ここのバックラーなら繁忙期にフルでシフトを入れてバックれして
給料入ってなかったら労基へGOくらい普通だろ
41FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:04:14.81
>>40
それはただの迷惑かける人
迷惑かけんのはオーナーやら上司だけにしとけよ
42FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:22:47.22
バックレる時に店には俺は迷惑料として店の鍵を持ち帰った。信頼されたから預かる事が出来た訳だがね。勿論銀行のカードも持っている。
引き出したりする真似はしなかったが、とりあえず迷惑料として勝手に算定した5万5千円分は
楽しませて貰った。ムカつく奴がいる時に店の裏の駐車場からハンディで空注文w。店があたふたしていたw
俺は何級バックラーだろ?
43FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:24:40.59
それは普通に犯罪だ
44FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:26:38.73
>>42
バックラーでなく泥棒なのでは?
45FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:26:45.11
俺もシフトをフルで希望出して2日で辞めたよ
ハンディ持ち帰ったのはまだ可愛いのでは?
俺は会社のパソコン使って誤発注しまくって、姉妹店にまで誤発注をした
バレて大問題になったがお望み通りクビになり、給料はちゃんと入ってた
シフトリーダーだったから、周りからも信用されていて店の被害出まくりここまでやって真のバックラーに近づける。
46FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:28:19.69
だからそれもアウトだっての
47FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:28:34.83
クズすぎてわろえない
48FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:35:19.23
ハンディは物によっては\10万超えるからお店には大ダメージ!
49FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:37:31.31
大ダメージどころか普通に窃盗、犯罪だな
50FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:38:57.83
>>45
ナイスバックレ

そもそもバイトに色々任せすぎんだよ
責任()持ってちゃんと業務させたいなら正社員の奴隷雇えばいいのに
低賃金でコキ使おうとするからバックレられるんだよ
51FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:44:31.69
ある意味すごいな。
52FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:47:10.93
確かにある意味凄いな
平気なツラで犯罪自慢してるんだから
53FROM名無しさan:2011/09/05(月) 23:53:40.22
みんなやるのはバックレだけにしとこうね
お金盗んじゃダメだよ
54FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:06:33.40
窃盗になるからな。
55FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:09:03.89
ガラじゃないバイトするもんじゃないな。色々経験してみたかったから、あえて1番やりたくないバイト選んだんだが。
3日でバックレたわw
56FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:17:55.81
バックレ野郎=サイコパス
良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口達者
57FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:22:17.53
なんだ全部ブラック企業に当てはまるじゃん
58FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:27:19.48
>>41
バックラーなんて迷惑かけまくってなんぼだろ
中途半端に「迷惑かけるのは最小限にしよう」なんて考えてんなら
最初からバックレなんてやめとけよ小心者
59FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:30:29.26
全ての会社はバックレるためにある!
60FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:39:52.44
ばっくれると気分よくなる。麻薬と同じくらい忠度お¥区政高い
61FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:46:59.62
バックラーはクールに去るぜ
62FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:47:27.00
>>55
俺は経験としていろいろやってみたいから入ってはバックレを繰り返してるわwww
63FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:49:27.99
>>42
神降臨やwwwwww
64FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:52:12.76
まぁ、犯罪だけどな
65FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:54:50.14
まあ執行猶予ついて解放だろ
66FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:59:28.46
立派な前科者の誕生だな
67FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:03:38.78
>>60
きちがい
68FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:07:55.27
アホ自慢されても困るよなー
犯罪は犯さないでやるのが当たり前なのにさww
69FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:10:53.93
>>42
馬鹿だな
匿名掲示板だとしても
自らの犯罪を自慢気に告白するとは
ネタでも通報されたらアウト
70FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:11:28.03
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。



ちらほらS級が降臨してるようだな
71FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:19:07.45
>>42
http://yokoku.in/detail?num=23438
とりあえず通報しといてやったぜ
72FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:20:06.48
>>70
魔裟斗はゴールドバックラーでいいの?
73FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:52:23.77
>>71
空気読めないやつだな
74FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:54:54.26
>>73
何ビビってんだよ
ゲラゲラ
75FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:08:03.26
気づいて無いんだろうが
お前らは犯罪を犯してないだけで
人間性としては>>42と大差無し、同類
便所の中のここだけの落書きだから通用する話であって
職場放棄して逃げて社会的責任を自覚できないお前らは
精神年齢が幼い、知能指数も低いのだろう
76FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:14:52.26
>>74
ぷっw
77FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:16:22.11
まともな教養を受け
親から愛情を持って育てられたのなら
普通お前らのような人間にはならない
精神疾患の1つ2つ患っているに違いない
78FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:17:19.24
自分がクズだなんてよく知ってるよ!
でもクズに生まれちゃったんだから仕方無いさ!
だからクズらしく生きる!ごめんね!
79FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:18:47.80
>>75
犯罪を犯してるのとそうでないのでは大違いだよバカw
そんなことも解らんとは知能指数が相当低そうだな()
80FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:20:37.21
馬鹿が釣れた
81FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:23:01.06
↑馬鹿
82FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:32:31.52
立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ
83FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:45:42.35
おまえらが糞以下の汚物だから濁るのさ
84FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:55:35.31
やだ、この人……ことわざも知らない
8542:2011/09/06(火) 02:56:53.88
>>69 別に構わないよ。お店にバレて俺をどう処分するか決まった結果クビな訳だし今更調べられてもあいつアホだな位

元々優しい所だったから空注文位でガタガタ抜かさなかった
86FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:58:53.29
>>69 もう処分決まったのを通報するとして、逆に脅迫したお前通報してやるよ。これも立派な脅迫罪だよ
87FROM名無しさan:2011/09/06(火) 03:02:41.20
どこをどう脅迫してんの?
アホなのに無理すんなよwww
88FROM名無しさan:2011/09/06(火) 03:05:10.14
8942:2011/09/06(火) 03:08:12.34
>>87>>88 よく読め。店側に迷惑を掛けて確かに店側が俺を探しているならアウトの可能性もほんのちょっぴり…あるが

店側が全てを把握して俺を訴えない代わりに即解雇で決まった問題

今更お前が通報しても仕方ない。俺の人間性を言うなら未しも通報とか根暗過ぎる。お前の人間性もどうかと思う。
90FROM名無しさan:2011/09/06(火) 03:26:20.82
即解雇?
それバックレじゃねーじゃんw
なんでバックレ面して>42なんて書いちゃったんだよwwwww
91FROM名無しさan:2011/09/06(火) 03:37:51.37
>>90 それもちゃんとしたバックれじゃないか?
店からしたらシフトに入らない=労働契約不履行=バックれだぞ
92FROM名無しさan:2011/09/06(火) 03:58:03.14
飲食即採用だったから働いてみたらブラックすぎた
キチガイ料理長とかアホフリーターマジ最悪だ・・・まだ一日だけどバックれよう
93FROM名無しさan:2011/09/06(火) 04:07:58.81
1日で何が分かるのか笑
そんでバックれるって凄まじいなwww

佐川や引っ越し、産業廃棄物、とブラックは一通り経験したがどれも最低半月はやったよ。
94FROM名無しさan:2011/09/06(火) 04:15:18.07
まだ一日ならお互い被害も少なく辞めれるじゃん
半月とか一通り教えたあとに辞められたら被害も大きくなるしやさしさだよね?
95FROM名無しさan:2011/09/06(火) 05:49:28.13
うん。あたいはだいたい一日で見切り付けるけど、むかつく上司がいた場合は一ヶ月くらいして辞めるだわさ
96FROM名無しさan:2011/09/06(火) 06:35:01.99
>>42
何ビビってんだよ
ゲラゲラ
97FROM名無しさan:2011/09/06(火) 06:46:54.27
・イケメンバックラー
笑顔ふりまく爽やか系バックラー。
バックレ時も尾を引くことなくサッパリと立ち去ることから、
イケメンに多いタイプのバックラー。
98FROM名無しさan:2011/09/06(火) 07:50:17.19
>>91
即解雇って要するにクビだろ
バックレじゃないじゃん
99FROM名無しさan:2011/09/06(火) 09:03:27.28
通報は↓等へ
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
100FROM名無しさan:2011/09/06(火) 10:47:27.55
先月ばっくれた店から給料もらいたいんだけど銀行口座教える前にばっくれちゃったんだよね

タイムカードも手元にはないし 会社に電話するのが一番いいかな
101FROM名無しさan:2011/09/06(火) 10:57:30.06
>>100
金がほしいならタイムカードぐらい手元に残しておけよ
馬鹿だから何処行っても仕事ができずに逃げだしちゃうんだよ
102FROM名無しさan:2011/09/06(火) 11:12:26.70
犯罪者は捕まえるべき
103FROM名無しさan:2011/09/06(火) 12:44:23.24
おいゴラァ
>>41
ビビッってねえでさっさと察に自主してこいや

メシウマ
104FROM名無しさan:2011/09/06(火) 12:56:06.23
>>91
解雇=バックれじゃねーぞ()
105FROM名無しさan:2011/09/06(火) 13:14:05.20
>>41がいったい何をしたんだ…
106FROM名無しさan:2011/09/06(火) 13:15:36.04
あーうぜー
>>42
107FROM名無しさan:2011/09/06(火) 13:56:28.43
土日祝入れる数少ない貴重な戦力の俺を平日入れない、土日(祝)だけとか舐めてるだろ。辞めると伝えたら驚かれた。
当たり前だろ馬鹿か。土日(祝)だけでもいてくれと頼まれたが逆ギレされた。
バックレてやるわ。15時から
108FROM名無しさan:2011/09/06(火) 14:00:20.30
>土日(祝)だけでもいてくれと頼まれたが逆ギレされた。

意味がわからない
109FROM名無しさan:2011/09/06(火) 14:01:17.65
>>107
世の中お前中心に回ってる訳じゃねぇんだよ
110FROM名無しさan:2011/09/06(火) 14:08:39.57
>>107
平日入れてもらえないのは単に実力がねぇんだろ
文章がチンプンカンプンの時点で頭弱そうだしな
土日だけでも使ってくれるだけでも感謝して大人しく働けよ屑
111FROM名無しさan:2011/09/06(火) 14:33:47.77
バカばかりだな
112FROM名無しさan:2011/09/06(火) 14:55:46.63
かわいい奴らだ
113FROM名無しさan:2011/09/06(火) 15:13:54.36
自分が仕事が出来ると勘違いしている馬鹿ばかりだよ。本当にどうしようもない
114FROM名無しさan:2011/09/06(火) 15:20:29.95
>>110バカだな
115FROM名無しさan:2011/09/06(火) 15:23:28.98
面接バックレた( ´∇`)ノ
116FROM名無しさan:2011/09/06(火) 15:24:20.24
お前らひどすぎだろ

107の言ってることは同情に値するだろ
ラストの逆切れされたあたりが意味わからんが。
117FROM名無しさan:2011/09/06(火) 15:34:20.72
どこが同情に値するのかワケワカメ
118FROM名無しさan:2011/09/06(火) 15:35:01.32
>>116
テンチョリーッスww
119FROM名無しさan:2011/09/06(火) 15:37:55.88
面接バックレ。制服は3000円自己負担とか舐めてるだろ
120FROM名無しさan:2011/09/06(火) 15:40:27.54
なめてはないだろ
短期じゃない限り普通に元とれるだろ
121FROM名無しさan:2011/09/06(火) 15:45:36.06
>>119
舐めてるのはお前だ糞餓鬼
122FROM名無しさan:2011/09/06(火) 15:59:05.62
>>114
馬鹿が釣れた
123FROM名無しさan:2011/09/06(火) 16:03:54.08
どんな仕事ならバックレたりしないんだ?
楽で高給な仕事か?
自分に都合の悪い事は全て逃げてきた人生で
努力もせず、ろくに勉強もしてこなかったんだからして諦めろ
124FROM名無しさan:2011/09/06(火) 16:08:23.16
どんな仕事でもバックレますよ
内容なんて関係ないんですよ奥さん
125FROM名無しさan:2011/09/06(火) 16:10:44.18
バックレとは、過酷でブラックな職場からこつぜんと消える事です。

じゃあこのテンプレはデタラメか
126FROM名無しさan:2011/09/06(火) 16:15:54.37
は?仕事内容とブラックは関係ありませんが?
127FROM名無しさan:2011/09/06(火) 16:27:27.32
>>126
意味不明
何だこいつ
128FROM名無しさan:2011/09/06(火) 16:47:14.78
今手渡しのコンビニのとこいってきた
一ヶ月半ぶりにいったのに久しぶりもなくわざと食器洗って五分くらいまたされて立ちっぱなし
で、声かけてきたとおもったら
「なんだおまえは?あんなやめかたされてどんなに困ったと思ってるんだ!なんともおもわないのか?」と
そっから説教がはじまったので「とりあえず給料ください」っつったら
「今はない!」だと
だったらはじめからいえやゴミが
とりあえずもっかい行ってもらえなかったら労基だな
129FROM名無しさan:2011/09/06(火) 17:01:00.29
>>128
クズ人間だねあんた
生きてる価値ないよ
130FROM名無しさan:2011/09/06(火) 17:08:53.02
まあなんともおもってないわけじゃないよ
俺がやめて困ってくれてよかった
131FROM名無しさan:2011/09/06(火) 17:09:46.74
>>129
お前このスレに来て何がしたいの?
ここは>>128のような人間しか居ませんよ
お前みたいなのが来る所じゃないの、わかる?w
132FROM名無しさan:2011/09/06(火) 17:48:49.98
>>131
いいじゃねぇかゴミ人間(粗大ゴミ)
なんか叩かれて当然なんだし
133FROM名無しさan:2011/09/06(火) 17:52:52.60
本日バックレを決行する
134FROM名無しさan:2011/09/06(火) 17:55:42.50
まぁまぁ
>>129>>132みたいなのは会社でこき使われまくってストレス溜め込んで、こういう場所でしかガス抜きできない可哀想なやつなんだよ
暖かく見守ってあげよう
135FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:01:40.98
社畜かわいそう…
136FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:15:12.47
夜勤だがバックレ、電話うるさい
137FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:16:12.02
釣れた釣れた
お前ら将来どうすんの?
野垂れ死に?
メシウマ
138FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:19:07.61
さて、飯の時間だ
139FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:19:53.09
>>134
ストレス溜め込んで職場放棄して逃げる屑より全然マシじゃね
今は正社員になりたくてもなりない時代なんだよ坊や
140FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:23:59.31
バックレして忍耐力がないとかさんざん言われまくったけど部活で県の選抜選手に選ばれるくらいには努力もしたし忍耐力もあるっての
141FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:27:16.01
不在着信3件
諦めろ!ww
142FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:34:24.24
>>139
バックレられた経営者乙www
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らのおかげで今日もメシウマだおwwwwwwwwwwwww
143FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:41:32.28
>>142
ごめん俺が経営者だったらお前のような人間は雇わない
お前のようなゴミ屑でも雇ってくれる経営者を尊敬するわ
144FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:49:10.50
戸越銀座商店街にある某タイ式マッサージ店でバイトしていました。
店主(オーナー)にあちこち触られるので気持ち悪いと思っていた。
どうやらゲイだと気付いてしまった。
怖くてバックレたけどね
145FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:00:10.67
>>143
同意
146FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:01:18.62
>>139
糞ブラック会社でストレス溜め込みたくねーからバックれんだよカスがwwwww
テメーは精々上司にヘコヘコしてストレス溜めまくってバックラー叩き(笑)でもしてガス抜きしてろやwwwww
147FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:03:57.18
21:00〜1:00の時間で時給900円っつって、
入ってから給与明細みたらなぜか650円として計算されてる時間が
オーナーに間違ってるぞって言ったら
「21:00〜22:00は650円だぞ 知らなかったのか?」ってキレ気味に言われた
バックレてやったけど、この分の未払いの分でるかな
そんときの求人誌を証拠として出さないと無理かね
148FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:08:32.68
>>143みたいな人は何でここにいるの?
149FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:09:44.03
>>147
そんときの求人誌をオーナーに見せればベスト
なければしらん
150FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:10:09.88
>>147
まずは求人出してる会社に問い合わせてみてはどう
151FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:10:31.44
>>147
まず時給が酷いな。深夜で900円っとのもひどい。全然稼げないだろ。どこの人?
152FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:11:05.78
>>148
社畜のストレス発散に付き合ってやろうぜ
俺らバックラーの広い心で
153FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:20:00.85
掃除機壊れていたことを指摘したら何故か俺が壊したことになり説教されてバイト終わった後も20分くらい事情説明と説教された。
意味不明ふざけんな。しかも修理代引くとかいわれた。バックレるわ
154FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:25:53.39
>>149-151
サンキュー
そんときの求人誌はないんだよな・・・
たださっき求人誌もらってきたら俺が辞めた時間のところを性懲りもなく募集しててそれは900円ってかいてある
それじゃだめなんかな
ちなみに山形

155FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:26:44.36
今日バックれました
でも最初に書いた契約書に、辞める一か月前までに伝えないといけないってのがあって
違約金を請求すると言われたのですが、
払わないと駄目なんですか?
アルバイトです

156FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:27:45.23
>>154
仕事はおなじやったんだからええんやないん
157FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:33:07.51
>>155
払う必要ない
158FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:36:15.15
>>155
労基法では、辞める時は最低14日前となっている。更に違約金を払わせるのは法律違反だ。
また、そういった契約は、たとえお互いが同意しても無効になる。
知ってんのか知らないのかそういう契約結ぼうとするのはクソ会社(店)だな。
法律より会社ルールを優先するような頭湧いた奴の会社だから、そこで働かないほうが良い
159155:2011/09/06(火) 19:45:48.99
レスくれた人ありがとうございます
払わなくていいのか
ホッとしました
160FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:47:21.28
バックレたら全てにおいて無視が基本
161FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:54:26.96
よくバイトにバックレられる所は何故バックレられるのか考えて欲しいわ
どうせ「バイトは責任感ないわね、これだから…」としか思ってないんだろうな
だからバックレられるんだよ 自分の胸に手を当てて少しは考えてみろっての
162FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:57:31.42
>>161
何度もばっくれられれば考えるかもしれないが、我慢して働いてる馬鹿のせいでなかなかうまくいかないんだよな
163FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:59:57.17
ばっくれた日はじゃんじゃん電話してくるくせに給料日になったら電話してこないってどういうこと

ほんと自分の事しか考えてないな
だからばっくれられるんだよ
164FROM名無しさan:2011/09/06(火) 20:00:36.82
メールにて
「メールも届いておらず電話にも出ていただけないようです。もし出勤可能ならメールください」
「すみません出勤可能です」

そしてアニメ観賞に勤しむ俺であった
165FROM名無しさan:2011/09/06(火) 20:01:20.33
契約書にレジでミスしたらその分は給料から引くだとか、無断遅刻や無断欠席したら即解雇とか物や商品壊したら弁償とかやりたい放題で笑ったわ
さらにこの契約書は必ず守ることとか偉そうなこと書いてて笑った
その前に法律守れや。
しかも時給低すぎて人集まらないから遅刻したやついても解雇しないwww
166FROM名無しさan:2011/09/06(火) 20:22:26.81
俺ならそんな基地害な契約書見せられた時点で
無理ですってキッパリ断る
167FROM名無しさan:2011/09/06(火) 20:28:33.52
おまえらは優秀なんだから、いくらでもバックレてもいいんだよ
気にせずバックレろ
168FROM名無しさan:2011/09/06(火) 20:32:15.59
>>146
馬鹿が釣れた
何がブラックだ
おめえなんてブラックどころか正社員すらなれねぇじゃねぇか
169FROM名無しさan:2011/09/06(火) 20:34:25.96
>>146
ブラック企業のアルバイトしか働けねぇのかおまえ
お先真っ暗だな
メシウマ
170FROM名無しさan:2011/09/06(火) 20:39:58.03
ひっでえ自演
171FROM名無しさan:2011/09/06(火) 20:42:26.00
お前ら馬鹿だよなー
定職にも就かず(就けず)
社会人としてのルールも弁えない
同年代のまともな連中は死に物狂いで働いてるか
就職活動してるのにな
お前らのおかげで正規雇用の確率も高まるしメシウマ
172FROM名無しさan:2011/09/06(火) 20:46:36.21
社畜さんちーっすw今頃帰宅っすかあ?w
さすが正社員さんは責任感を持って遅くまで仕事してらっしゃいますねぇw
あと数十年身体持つといいっすねwww
173FROM名無しさan:2011/09/06(火) 20:50:11.51
>>146
コイツ可哀想だな
努力もせず逃げてばかりでホワイト企業には入れなかったから
ブラック企業のアルバイトでストレスが我慢できずにバックレする人生なんだな
悲惨てかメシウマ
174FROM名無しさan:2011/09/06(火) 20:50:12.03
ルール笑
ネットでマナーとか言っちゃう人か
175FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:00:40.75
>>172
お前、正社員とアルバイトの待遇の違い知らねぇの?
あと数十年どうやって生活するんだい
ニヤニヤ
176FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:02:42.47
>>173
いや、俺はお前が可哀想だよ・・・マジで。
なんていうか、わざわざこのスレに出張って文句言わなきゃいけないくらいに、精神的に切羽詰まってるんだろ
あんまり自分を追い込むなよ。耐えられそうにないなら逃げても良いんだよ。
177FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:14:44.96
中途半端に仕事するなら生活保護のほうがいいな
バイトで就労の意欲を見せてるけどバックレまくってると打ち切られるかな

話は変わるが前いたところでライン作業のエース級の若者数名集めて起業するとかで集団バックレしたやつらがいたな
早番ラインまわらなくて2時間掃除で終了だった
178FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:15:16.71
>>168=>>169=>>173=>>175

どんだけ必死wwwww
179FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:20:52.59
だからなんでこのスレにいるの?
180FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:21:01.81
>>177
生活保護なんて母子家庭か障害者しか需給されねぇよ世間知らず
だったら明日でも役所行って申請してこいよ
門前払いだから
ネットの情報鵜呑みにしちゃうお馬鹿さんか?
181FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:35:42.71
あ〜ぁ

下等生物バカリだな。

正社員=会社の犬

フリーター=社会のゴミ
182FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:39:07.71
>>181
ようクズ
183FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:41:09.83
>>181
馬鹿が釣れた
184FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:46:04.26
いやーバックレた後のネトゲは最高だ
185FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:49:49.26
バックレたあと公園でコーヒー飲むかマックの窓際席で行き交う人見ながらポテト食うのが至福のとき
186FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:52:03.17
>>183
おお、俺と同じ意見w
ま〜>>183の意見の方が正しいと思うよ。
エラソーに『バックラーです!』なんて書き込んでる奴ら見ると
がまん出来ない可愛そうな奴らなんだな、と思うよ。
泣きながら>>183に反論してるんだろうなw
187FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:52:33.59
ライン作業まじできついわ
すでに1日にはいった新人が3人消えてる
188FROM名無しさan:2011/09/06(火) 22:01:17.91
我慢して苦痛を味わいながらバイトするよりマシ
189FROM名無しさan:2011/09/06(火) 22:30:18.71
バイト探すのめんどくせえなあ〜

バックレられたら雇用者が次の勤務先を決めてあげなきゃならないって法律できればいいのに
190FROM名無しさan:2011/09/06(火) 23:03:57.27
仕事がつまらなすぎてバックレたわ。

客が全然いなくて何も仕事がなくても常に現場いろっていわれて汚れてもいない場所ずっと掃除する作業に飽きた

暇すぎる意味もないことを何時間もやるのは苦痛だわ
191FROM名無しさan:2011/09/06(火) 23:37:21.97
くそ楽じゃねぇか。仕事してるフリが得意な俺にピッタリだ。
192FROM名無しさan:2011/09/06(火) 23:37:55.14
無賃労働強要されそうになったから全力で拒否って、それどう考えてもおかしいよって反抗したら
普段真面目に仕事してんのにやたらと口うるさく文句付けてくるようになったわ
あーバックレてぇ、ていうか確実に嫌われたからシフト減らされるだろうしバックレる必要もないか
193FROM名無しさan:2011/09/06(火) 23:46:18.56
同僚のおばさんがちくったのか社員に文句いわれてシフト減った。意味不明。

俺がサボってる、要領悪いといわれたが同僚のおばさんなんて30分くらいさぼってるし要領悪いなんていわれたが先輩にそうやってといわれたんだから仕方ないだろ。てかお前俺の仕事みてないのにふざけんなということでバックレた
194FROM名無しさan:2011/09/06(火) 23:48:22.14
毎日毎日日本の至るところでバックレがおこってるねえ
みんな安心だ
195FROM名無しさan:2011/09/07(水) 00:00:43.07
>>189
不景気なのに馬鹿だな、次の仕事決まってから辞めろよ

>>193
バックレたりする時点でおまえの負け
チクられても仕方ない
196FROM名無しさan:2011/09/07(水) 00:02:46.66
本当









馬鹿ばっかりだな
197FROM名無しさan:2011/09/07(水) 00:08:51.16
ここの連中はぶっちゃけニートと大差無し
アルバイトですら数ヶ月しか働けないんだからな
んなもん働いたなんて言えん
むしろ企業に損失を与えるニート以上に社会にとって迷惑な存在
198FROM名無しさan:2011/09/07(水) 00:10:10.97
うんこ
199FROM名無しさan:2011/09/07(水) 00:22:49.76
必死に煽ってるヤツ見るとメシウマ過ぎて仕方が無いwww

200FROM名無しさan:2011/09/07(水) 00:25:02.95
学校サボったり遅刻したことある奴はバックラーの事言えないでしょ
201FROM名無しさan:2011/09/07(水) 00:59:54.91
派遣にweb応募したら担当の人から絵文字入りのメールが来たんだけどさ…
「この度はご応募ありがとうございます(びっくりマーク)」
「明日改めてご連絡させて頂きます(猫の絵文字)」
みたいな
もしかしてこの会社ブラックかな?
202FROM名無しさan:2011/09/07(水) 01:02:43.35
学校はサボったら卒業できないし、
親のお金で行かせてもらってるから言語道断。
学生時代は
「どんな雇用形態やブラックでもバックレなんてクズのする事だ」って思ってたけど、
本当にクズ会社が多いな。
契約社員やバイトはいつでもクビになるのに、こちらの都合で辞められねーし。
問答無用のバックレも死ぬくらいなら正当防衛。
203FROM名無しさan:2011/09/07(水) 01:09:20.35
まぁ実際人を人とも思ってないクズ企業が多いからな
そんなとこでがんばろうなんて思えるはずもなく
204FROM名無しさan:2011/09/07(水) 01:10:50.91
>>199
君も毎度毎度煽りに釣られるねぇ
メシウマ
205FROM名無しさan:2011/09/07(水) 01:14:00.95
じゃあまともな企業に正社員として就職しろよ
206FROM名無しさan:2011/09/07(水) 01:14:50.85
馬鹿の煽り返しメシウマ過ぎて仕方が無いwww
207FROM名無しさan:2011/09/07(水) 01:20:26.20
10年ほど前、新聞屋をバックレました。
たしか給料は末締めの翌10日払いで、15日くらいにバックレたので、約半月タダ働きしたことになるのですが、
ひょっとして、この約半月分の給料って銀行に振り込まれてるんじゃないだろうか と最近思うのですが、常識的に言ってどうなんでしょうか?

勝手にいきなり消えておいて給料を貰う気もなかったのでずっとあきらめてたんだけど、実は振り込まれてたりして・・
208FROM名無しさan:2011/09/07(水) 02:18:37.08
>>207
知るか!
記帳マメにしな!
209FROM名無しさan:2011/09/07(水) 02:21:02.62
>>206
君も毎度毎度煽りに釣られるねぇ
メシウマ
210FROM名無しさan:2011/09/07(水) 03:00:59.64
無駄無駄、顔真っ赤にして煽ってもメシウマなだけだからwww
211FROM名無しさan:2011/09/07(水) 03:11:15.89
こんなとこで顔真っ赤にしてんのって大方バックレられたブラック企業の社畜だろ
212FROM名無しさan:2011/09/07(水) 03:11:42.36
てす
213FROM名無しさan:2011/09/07(水) 03:30:46.28
>>206
君も毎度毎度煽りに釣られるねぇ
メシウマ
214FROM名無しさan:2011/09/07(水) 03:49:49.75
来年から行政職の公務員に内定してて書類にバイトの経歴書かなきゃいけないから簡単にはバックれられなくなってしまった…
今までバイトは全部バックれて辞めてるバックれ中毒だからこの現状は非常によろしくない
215FROM名無しさan:2011/09/07(水) 06:12:52.61
正社員でバックレとかならこの不景気に云々って理論も分かるけど、ここはバイト板。

高校生や大学生は学業や遊びなどやることがあるんだよ
出会い求めてバイトやる奴とか社会経験とかアホなこと言ってる奴を除いて、
バイトなんて結局金稼ぐための道具にすぎない
バイト以外でイライラしたり時間が削られるのにたかが金稼ぎのバイトでそんなことしたくないんだよ
だから少しでも有意義に過ごすためにムカつくところや待遇がわるいところはばっくれる
そこらへんを上手く使うのがバイトする上でのコツだろ
好きで同じバイト続けてるのならいいけど我慢してバイトしてるって奴が多すぎる
216FROM名無しさan:2011/09/07(水) 06:57:28.61
求人募集に書いてあることに嘘や隠し事が多すぎるんだよな
多少の残業ありとかで毎日12時間+休日出勤はないっしょ8時間越えても25%増しにならんし
俺の経験上月収例書いてあるところはブラック
217FROM名無しさan:2011/09/07(水) 08:24:28.60
>>215
全面同意
218FROM名無しさan:2011/09/07(水) 08:24:55.71
バックれたいぜ。家に電話きたら困るぜ。くるかな?
219FROM名無しさan:2011/09/07(水) 08:28:42.08
体調不良ですっつってずっと休んでたらどうなるんだべ。
220FROM名無しさan:2011/09/07(水) 08:34:04.43
サイコパスは社蓄に多いぞ?
バイトや客を馬鹿にしてる見下している、人として見てない事も
自分のミスは環境や上司のせいにする事も
上役や相手会社には都合の良い言い訳(ある程度は必要な技術だが、隣で聞いてると気持ち悪いくらいつらつら出てくる)
口は上手いから相手も疑わない
カリスマ性があり信者がいることも
段取りが悪かったり、ミスした時は新人やバイトのせいにして説明(会社の為と力説←実は保身の方が強い)
正論は言うがなんかモヤっとする
疲れを知らない、自分大好き、やたらポジティブ
どちらかと言うと精神的に弱い(あまり使いたくない言葉だが)人間を攻撃する立場だよ
221FROM名無しさan:2011/09/07(水) 08:42:41.70
バックれは美学
バックれは芸術
222FROM名無しさan:2011/09/07(水) 08:49:30.96
経営者がバックレられて困るように
労働者も会社の違法行為や嘘偽りに困っているんだよね
223FROM名無しさan:2011/09/07(水) 08:54:42.94
体調不良を偽って、そのまま行かなくなるか、
今日出勤して、こないだの台風の影響の被害が心配だから田舎に帰るんで今日で辞めるっていうのは
どっちがいいかな。
224FROM名無しさan:2011/09/07(水) 10:03:41.35
>>215
世間知らずも程々にしとけ屑
225FROM名無しさan:2011/09/07(水) 10:09:52.41
>>218
家の電話番号は実際の番号から数字を一つか二つほど変えて書いとく
学生とかで一人暮らしなら実家の住所書かされる場合は存在しない番地を書く
これはバックレる可能性があるなら最低限やるべき
226FROM名無しさan:2011/09/07(水) 10:35:10.65
>>216嘘ではないが随時昇給有り!とか書いてあったが一年後に100問のテストに合格して10円upだった。ふざけんな
227FROM名無しさan:2011/09/07(水) 10:56:55.10
>>226
10000問のテスト合格すれば1000円上がるんじゃね
228FROM名無しさan:2011/09/07(水) 11:18:56.14
>>224
どこらへんが世間知らずよ
我慢してうんこみたいな職場で続けるよりいいとこ見つけるために色んなところ転々とする方が精神的にも楽だし要領もいい
229FROM名無しさan:2011/09/07(水) 11:36:26.35
辞めると伝えたら

お前を育ててくれた先輩に迷惑かけることになるとかわけのわからない説教をされたからバックレたわ
230FROM名無しさan:2011/09/07(水) 11:45:47.05
人を雇うのに最初はお金がかかるからな

その分働いて貰わないと
231FROM名無しさan:2011/09/07(水) 11:46:04.82
バックレする奴はごみ
232FROM名無しさan:2011/09/07(水) 11:46:44.76
辛くなったら逃げるとか甘えじゃん
233FROM名無しさan:2011/09/07(水) 11:47:21.08
バックレする奴って生活に余裕あるんだろうな羨ましい
234FROM名無しさan:2011/09/07(水) 11:51:34.57
>>230-233は投稿時間的に同一人物な
235FROM名無しさan:2011/09/07(水) 12:12:23.63
バックレは正義
236FROM名無しさan:2011/09/07(水) 12:29:46.41
さて、DQNコルセンバイトバックレて気分が良い。

退職届けは昨日書いてやったし。


メチャクチャ嫌な思いをしたので、
大量採用の新人数名辞めさせるようにセンターに客を装って報復の電話をかけてみようか。
237FROM名無しさan:2011/09/07(水) 12:32:11.86
>>236
それは新人がかわいそうだ
238FROM名無しさan:2011/09/07(水) 12:38:06.43
そうそう退職後、一週間以内に給料払えって催促出来るからお前ら覚えとけ

給料日とか待たなくて良いんだよ

会社は言われたら払わないかん、ごねるけどな
239FROM名無しさan:2011/09/07(水) 12:47:14.93
>>237
まあ、本当なら直でSV引っ張りだしたいんだけどね。
誰にあたるかはわからない。
万が一新人さんに当たっても、今辞めた方がいいとは思う
240FROM名無しさan:2011/09/07(水) 13:10:42.19
台風の方がいいんじゃない。体調不良は辞めるまでだるそう。
241FROM名無しさan:2011/09/07(水) 13:15:13.87
まさか自分がやるとは思わなかった
マネキン不在の試食コーナー……
242FROM名無しさan:2011/09/07(水) 13:29:30.31
つねに体が弱いフリをしているので、突発で休んでも問題ない俺は楽チン!
仕事でストレス貯めて鬱とかなりたくないもんねー(´・ω・`)
243FROM名無しさan:2011/09/07(水) 13:39:34.71
いつも疑問に思うんだが、退職届ってある程度の役職についてる人が辞める時に提出するもんじゃなかったっけ
単なるバイトの場合、辞表の方がしっくりくる
244FROM名無しさan:2011/09/07(水) 13:49:56.93
いやそれ辞表の事だろ、退職届って字面見りゃ分かると思うんだがw
245FROM名無しさan:2011/09/07(水) 13:59:58.84
なるほどね。違う番号書くのかあ。または家電置いてないとかね。
家電のせいで、バックれられないぜ。チキショー。もう行きたくねーよ…
246FROM名無しさan:2011/09/07(水) 14:07:32.51
ドコモも着信転送サービスあれば良いのに。
転送先は法テラスコールセンターか、労働基準監督署
247FROM名無しさan:2011/09/07(水) 14:11:08.76
ねぇ、ねぇ、体調不良で休養してそのまま消えた人いる?
248FROM名無しさan:2011/09/07(水) 14:38:18.88
自宅に電話がこないバックれの仕方はないのかー?!
249FROM名無しさan:2011/09/07(水) 15:11:14.88
今日、バックレた
自宅と携帯に着信があったけど、着信拒否に設定
まぁ、制服を返せって事だろうな
以前に食品工場バックた時も何度も電話あったけど(もちろん、拒否)、服返したらパッタリ止まった
250FROM名無しさan:2011/09/07(水) 15:27:08.00
問題は固定の着信拒否だけなんだがね。
黙って回線抜いとけば無問題かな。
251FROM名無しさan:2011/09/07(水) 15:48:42.36
>>247
あるよ。
>>250
回線抜いときゃ諦めると思うよ
252FROM名無しさan:2011/09/07(水) 16:48:31.57
今からバックれるから携帯の電源切っとくわ
253FROM名無しさan:2011/09/07(水) 17:09:30.09
昔バックレた時パニクって携帯折ろうとまでしたオレ(笑)

意外と固くて諦めたけど

ほんとダメだよなオレww
254FROM名無しさan:2011/09/07(水) 17:23:42.08
高祖父 戊辰戦争バックレ→現住所にお引越

大叔父 徴兵バックレ→ご健在

従兄弟 警察学校バックレ→無職

俺 バイトバックレ

俺だけスケールが小さいwww
255FROM名無しさan:2011/09/07(水) 17:46:09.90
なぜか着信拒否したのに留守電に入っているっていう。
どんな裏技使ったんだろ。

辞めないと転職活動にも支障が出るんだから、空気嫁。
256FROM名無しさan:2011/09/07(水) 17:56:59.23
今試した結果、頭に186つけると着信拒否抜るみたいだ。
どんな執念?
257FROM名無しさan:2011/09/07(水) 17:57:35.29
>>255
違う番号でかけたとか。
もしくは留守録だけ出来るように設定しちゃってるとか
258FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:03:08.19
>>257
レストン。
>>256にも書いた通り、186+…で留守電に繋がるみたいだわ。

引き戻されてはパワハラ受ける日々だったから、話すことなどない。

186+…発信も拒否する。
テンプレ追加した方が良さげ。
259FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:20:17.38
本日初バックレ
260FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:35:54.27
制服は1000円自己負担だったんだが返せとかいわれたwwwwww意味不明
261FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:38:00.21
>>260
逆に2万円で売ってやれよw
262FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:52:19.80
1年くらい前にバックれした所からまた着信あったときは
さすがに諦めろよと思ったわwww
263FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:59:08.15
執拗なオナって暇なんだろうな
264FROM名無しさan:2011/09/07(水) 19:05:29.38
>>262
それは源泉徴収票とかの事で連絡したんじゃないだろうか?
一年間定期的に電話あったんならストーカー気質だなとは思うが
265FROM名無しさan:2011/09/07(水) 19:22:02.92
>>260
で、どうしたんだ?
266FROM名無しさan:2011/09/07(水) 19:44:34.79
>>265千円で買ったんですがといったら確認するから待っててといわれそれ以来電話こない
謝れ
267FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:18:45.33
俺はバックレて会社のロゴ入りの作業服ヤフオクで売ったぜ
その手のマニア結構いるから作業服買取ってことになっても十分もととれる
268FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:23:38.47
なんか会社の採用担当者マニュアル
っつー資料が手元にある。
新たなビジネスの可能性が拡がる
269FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:24:24.29
四日目だけどバックれたい・・・
はやいほうが被害も少ないと思うんだけどネガティブに考えてしまう
バックれる覚悟がほしい
270FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:28:29.28
今ならポンパレで千円分のクオカード百円で買えるよ
http://m.ponpare.jp/mw/mwp1710/mwt1712init.do?frd=gSvWLZhUrN17H00XpWlQ6w%3D%3D
271FROM名無しさan:2011/09/07(水) 22:18:39.25
愛知のあの企業に応募したいんだがバックレやすい?
272FROM名無しさan:2011/09/07(水) 22:19:39.13
バックレはかす
273FROM名無しさan:2011/09/07(水) 22:19:52.80
バックレはうんこ
274FROM名無しさan:2011/09/07(水) 22:20:08.51
バックレは恥ずかしい
275FROM名無しさan:2011/09/07(水) 22:43:45.05
バックレは社会人として最低、絶対にやってはいけないよ

とかおばさんにいわれたがおばさんがバックレたwwwwww
276FROM名無しさan:2011/09/07(水) 22:47:38.34
まぁまともな職場をばっくれる奴はクズだよ
少しでもまともじゃない部分があるなら、それはその職場の落ち度だと思って諦めるしかないね
277FROM名無しさan:2011/09/07(水) 22:54:08.19
バックレなんて所詮学生の遊びだよw
公務員に内定決まってるから、別にバイト先に迷惑かけても関係無いし。
なんかこのスレでストレス溜まった正社員さんが、そのストレスを発散しに来てるけど、お前らも会社バックレてもっと上目指せよw
278FROM名無しさan:2011/09/07(水) 23:03:49.64
胸張ってバックレろ
279FROM名無しさan:2011/09/07(水) 23:11:48.59
店長がバックレればいいのに.....
280FROM名無しさan:2011/09/07(水) 23:40:08.05
死んだクロネコメイトが使っていた倉庫の扉を開けると、そこにはクロネコメール便の山が
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315403148/
281FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:09:11.56
>>277
お前みたいな奴が公務員になるから
このくには駄目になっていくんだな
282FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:52:31.90
ニートが何言ってんだ
283FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:55:40.78
バックレられるのが嫌なら、日頃のバイトへの態度に気をつけることだね。
284FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:57:04.68
態度っていうか、ルールはきちんと守りましょうって話だよね
285FROM名無しさan:2011/09/08(木) 01:16:04.95
>>15
マジ今そんな状況だからワロエナイ

天使と悪魔が戦ってる

        ____
      /    \
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|          ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::::''   \     l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::  ::::::;; γ⌒⌒/    `ー'      \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、       しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;       `ー、_ノ       煤@l、E ノ (
           :::::: :::::::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒´    /
              /              \
286FROM名無しさan:2011/09/08(木) 01:16:11.25
287FROM名無しさan:2011/09/08(木) 01:32:24.47
労働基準法が全く意味を成さないこの社会に必要なのはバックレだよ
会社がいくらこの法を犯そうとも労働基準監督署は指導はできても
直接裁いたり等はできない、あくまで「指導」という手段しか取れない

しかし、バックレは違う
お前らがバックレる事で直接的に会社に損失を与える事ができる
法で裁けないのなら俺達が裁けばいいじゃないか
労働基準法を遵守しない職場なんてどんどんバックレろ
法を守らない奴に社会のルールがどうとか言う道理は全くない
288FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:01:32.13
4ヶ月やってたバイトバックれたったwwwwww
でも店からも店長からも電話来ない…
289FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:25:50.85
>>288
幸せじゃないか。
平和にバックレたんだから。
290FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:37:28.13
休養でバックレた方法詳しく!
とりま今日具合がわるすぎるから休みたいっていったら、微妙な反応されたけど、また明日からしばらく休みますって言わなきゃな。何日くらいっていったらいいんだ?
病因は何て言ったらいいんだ?
291FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:59:48.18
なかなか上手くやってける仕事ってないんだね。自分の都合、相手の都合、わがまま、お金、理由はたくさんあるけどどこで我慢するかだね。
公務員になっても同じことあるんだからさ。
292FROM名無しさan:2011/09/08(木) 03:20:55.55
>>292
病院言ったら「1週間の安静を」と言われましたって言って1週間休み。
1週間後に「血液検査の結果が予想以上に悪くて、さらに1週間の安静」と言われ、1週間休み。

…でトンズラ。

人間関係劇悪だったんで、損害はなかったと思われ。
ちなみにその店は、その後オーナー企業が入れ替わり、スタッフの大半がクビになったとさ。

今では評判もよくなりつつあるらしい。
293FROM名無しさan:2011/09/08(木) 03:22:24.92
×病院言ったら
○病院行ったら
294FROM名無しさan:2011/09/08(木) 03:24:35.77
バックれして電話シカトしてるけど給料日に金払われなかったら即労基に行ったほうがいいの?
295FROM名無しさan:2011/09/08(木) 03:45:31.96
なるほど…ありがたや…。 その時病名とか聞かれませんでしたか?その後電話きたりとか…

少なくともあと二回は職場にテルすんのかぁ やだなドキドキ
296FROM名無しさan:2011/09/08(木) 04:00:24.99
てすと
297FROM名無しさan:2011/09/08(木) 05:26:17.95
>>294
振込ならな
298FROM名無しさan:2011/09/08(木) 07:32:19.62
>>294
即電話するとまず振り込んでもらうように言ってくださいって言われるのは目に見えてる
そんで振り込まないって言われたら労基署に相談しますって脅しかければおk
299FROM名無しさan:2011/09/08(木) 07:58:22.75
>>294
給料は振込み指定されてても手渡しでの支払いでもおkという事になってる
ただ、月1回以上指定日に必ず払わなければならずそれを過ぎれば延滞金が発生する

電話するの嫌だったらバイト先の本社宛に内容証明送ればいいと思うよ
300FROM名無しさan:2011/09/08(木) 08:20:22.55
近々ネカフェバイトをバックレするつもり


超ムカつく店だったからPCのメモリ・ゲームパッド・食料をありったけパクって辞めてやるw
301FROM名無しさan:2011/09/08(木) 09:13:52.92
電話しつこいから出たら

何でバックレたの?

嫌だからです

正社員になってからもバックレるの?

バックレません

ちょっと待てよ。バイトバックレるやつがなんで正社員バックレないと言い切れるんだ?責任感ない奴だな
ガチャ。切ってやったわ。なんだその変な言い方。バイトと正社員じゃ立場違うしバックレるわけないだろ
302FROM名無しさan:2011/09/08(木) 09:32:31.65
正社員でもバックレますって言っても酷いこと言われそうだね。
そうやって人を追い詰めるからバックレられるんだろうな。
そいつはそれに気付けないバカ。
303FROM名無しさan:2011/09/08(木) 09:33:58.04
そしてバックレはもっとバカ
304FROM名無しさan:2011/09/08(木) 10:31:38.72
>>299
手渡しだったとこに振込にしろってのは無理だけど、
振込だったとこがいきなり手渡しにするってのも無理だったはず
305FROM名無しさan:2011/09/08(木) 10:34:15.13
>>238
それってバイトでもいいの?
バックレでもおk?
306FROM名無しさan:2011/09/08(木) 10:40:11.73
>>304
無理じゃない
相手が手渡しにするっていうならそうしなければならない
まあそれくらいいいじゃん
307FROM名無しさan:2011/09/08(木) 11:05:51.19
>>300
おつ
気持ちの良いバックレ談を期待してる
しかしそんな糞店で盗みしてお前が犯罪者になることないぞ
犯罪以外で迷惑かけてやるのだ
308FROM名無しさan:2011/09/08(木) 11:11:24.62
バックレた場合 店の制服は
郵送で送り返した方がいいのかな?
さすがにこのまま貰っちゃまずいよな
こんな制服なんて使い道なにもないし
ブルセラショップに売ろうにも男物の制服なんて売れるわけないしさ
309FROM名無しさan:2011/09/08(木) 11:14:16.23
労基に聞いたら催促する権利はあるって言われたよ

会社が辞めた事を認識してればおkだとおもわれ

23条読め
次の仕事の給料入るまでの収入の途切れが無いように補償するみたいな制度でもあるし
310744:2011/09/08(木) 11:16:26.39
宅配便で送るといいよ
311309:2011/09/08(木) 11:16:35.27
305へのレスな
312FROM名無しさan:2011/09/08(木) 12:36:12.20
あのキチガイフリーターさえいなければ・・・バックれしなかったのにな・・・
313FROM名無しさan:2011/09/08(木) 12:58:14.93
お別れの挨拶とかまどろっこしい事が無ければ普通に辞めるんだけどな。
説教されたり説明するのとかメンドイ
314FROM名無しさan:2011/09/08(木) 13:23:49.72
時給750円、開店前・閉店後は無給、10時間勤務でも休憩なし、バイトの半数がバックレ、慢性人不足。私は今月末にバックレを決意。頑張ったよわたし
315FROM名無しさan:2011/09/08(木) 13:28:07.10
みんなそんなに強くないんだよ!
逃げてもいいじゃない!!
316FROM名無しさan:2011/09/08(木) 13:45:01.26
>>314
おつかれ様
そんな店はやめて正解だよ
317FROM名無しさan:2011/09/08(木) 14:13:45.01
うちのバイトのおばさんがバックレた。で、他の店員が
「学生ならまだわからんでもないがもう成人してる、しかもおばさんだぞ。常識も分からないのか…」
とか言ってたので、
「バックレたことはないんですか?」って聞いたら
「いやだから学生の時はあるよ。でもさすがに成人したしもうやってないぞ。このおばさんだっていい年齢だし…」
とか勝手なこと言ってたんで
「屑乙。自分の事は棚に上げて他人の批判か?バイトの癖に良い身分だなwバックレに年齢なんて関係ねえよ」
つったら黙ってたwww
318FROM名無しさan:2011/09/08(木) 14:25:30.21
>>316
ありがとう。まだまだ言いたいことはあるんだけどそれは手紙に書いて最後の日に置いてくる。解放される日が楽しみだわ。みんなも頑張れ〜!
319FROM名無しさan:2011/09/08(木) 16:01:29.11
バックレを批判する根性論者は非文明人の猿だから、こちらの論理が全く通じないから困る
320FROM名無しさan:2011/09/08(木) 16:12:27.42
>>300
バックレはともかく窃盗宣言すんなや犯罪だろうが。
321FROM名無しさan:2011/09/08(木) 16:57:32.28
バックレにもマナーを
322FROM名無しさan:2011/09/08(木) 17:14:14.96
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
323FROM名無しさan:2011/09/08(木) 17:54:22.78
相当クズのデブス女上司が居るせいで二人バックレ方が同じ事ありw

まず長期休みになったらケガをする
そのケガは車にぶつけられたとか、乗り物系のスポーツ等で背骨や腰や
首の病気になるフリをする〜で、長期延ばせるだけ延ばし休む
その間に次見つける
で、病気治らないからと言って挨拶も無しに辞める
これで半年内に二人やめてんだからクソ

そこの長が皆すぐ辞めるって言ってるが当たり前だ
デブス移動か辞めさせれば終わる話なのに会社もヤッパリクソ
324FROM名無しさan:2011/09/08(木) 18:54:42.53
今バックレ計画中なんだが華麗にバックレるのって結構難しいな。

仕事にスピード求めるのは結構だが入ってたかだか1週間も経ってないような奴に
1年以上やってる奴と同じ効率、同じ速度、同じ精度を求めるなよな。
こっちはがんばって覚えつつも、ヘンに急いでやって失敗したら2度手間になるから、
せめて失敗しないように確実にこなそうと思って確認しながらやってんのに、その横でやれ作業が遅いだの、
1分いくらだからそれだと給料分の仕事にならないだの、言いたい放題言ってくれて胃が痛い。
早くて正確なのが当たり前だしうちのモットーだからとか抜かすがオレはロボットじゃねーっての。
しかも分からないとこ聞こうとしたら「聞いたら覚えないから自分で調べてとか」抜かす始末。
わからない事を調べる事自体は至極普通だし何も問題は無いんだが、問題は手順書なりマニュアルのようなものが
何もなくて、既存の知ってる人間に聞かないと何もわからないこと。そんな環境でそんなこと言われたらこっちも仕事できねーよ。
そんなことやってんのが会社のナンバー2で現場責任者だから堪らん。
他の人にこっそり教えてもらったり助けてもらってるがバレたら何言われるかわかったもんじゃない・・・。

つーわけで体調も崩したことだしこのままバックレる事にした。
社長が連絡つかんからメールだけ投げときゃ十分だよな? ちなみに貸与されてる物は何もない。
思い出しただけでムカついてくるが書きなぐったらスッキリした。チラ裏すまんw
325FROM名無しさan:2011/09/08(木) 19:34:33.19
今日もバイト頑張ってこよう
326FROM名無しさan:2011/09/08(木) 19:46:18.30
>>317
そのおばさんだって、何か理由があってバックレただろうに。
言い返した>>317GJ!
327FROM名無しさan:2011/09/08(木) 20:00:23.25
なんだかわかんねえけど、バックレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
328FROM名無しさan:2011/09/08(木) 20:48:41.43
バックレなくてすむ仕事を探していた今までの自分。
もう過去の事。
今は何があってもバックレない自分をさがしてる。
>>328
っていう夢をみたのか?
330FROM名無しさan:2011/09/08(木) 20:58:49.54
ジョン・バックレーン
331FROM名無しさan:2011/09/08(木) 21:16:37.34
いつでもバックレる覚悟で単調作業(レジとか)な仕事を探して
しらみ潰しに面接受けてどっか受かって寝バックレの繰り返しの俺とは大違いだ
332FROM名無しさan:2011/09/08(木) 21:41:31.20
俺は一人暮らしじゃないし貯金あるし次の仕事みつけずバックレてOK


とバックレたわけだが仕事見つからんorz
333FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:03:25.96
同僚がバックレやがった…おかげで来週週7になった…

なんで来なくなったんだろう

とか社員いってたがお前がわけわからないことで怒鳴り散らしたからだろうが

バックレます
334FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:31:23.80
よしその意気だ
335FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:38:35.99
面接を三回連続でバックレた…
折り返しの電話全スルー
336FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:41:33.22
女性向けアルバイトですよ!!

 ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

【ア】短期アルバイト大募集!!  !
   ☆10〜12月の勤務です☆
    人気の食品製造☆早い者勝ちですヨ〜(*☆▽<)w。°

マリンフード株式会社/泉大津工場
http://hapiwork.jp/search/350.html ヾ( ̄∇ ̄=ノ

マリンフード株式会社 大阪府豊中市
http://hapiwork.jp/search/349.html .+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

O(≧∇≦)O イエイ!
337FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:50:15.90
kasu会社じゃないか。
人気?バカじゃないの?
338FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:57:17.43
食品製造系は女が多いのが特徴。
離職率もそれなりに高い。
ちなみに食べることもたまにできるのが特徴。
飽きたらあとはバックれたらok

339FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:16:14.10
今日バックれたあとにみた夕陽は綺麗だった
罪悪感はあるけど心が軽くなった
340FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:36:55.09
また次で頑張ればいいのさ
341FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:59:42.47
>>324
防水でそんな奴いたなぁ…
他の従業員への陰口が酷かった
「あいつにやらせんなら自分一人でやったほうがマシ、給料分働けてねーよ」
んじゃ全部お前一人でやれよって思った
別に給料管理してるわけでもねーのに
342FROM名無しさan:2011/09/09(金) 00:04:44.04
店長に違う人と間違えられて勘違いで怒鳴られむかついたからバックレ
343FROM名無しさan:2011/09/09(金) 00:46:09.23
24時間の所なんだがフリーターで暇しているので出来る限り働きます。シフトは基本的にフリーでと言われた。

すると朝から晩まで毎日15時間労働。何かの節税の為か3時間の日と15時間の日が交互にほぼ毎日ある。しかも泊まり
これはバックれてもいいかな?給料は交通費なしの950円。ゴルフ打ちっぱなんだけど
344FROM名無しさan:2011/09/09(金) 00:50:29.58
仕事やめてから、次のなかなかきまらなくて、半年間ニート、たまに派遣で工場生活に慣れてしまい
長期バイト決まってもすぐバックれてしまうよ。困ったよ。
345FROM名無しさan:2011/09/09(金) 01:00:27.43
会社=個性的なDQNの巣窟
DQNだらけ腐ったやつらばかりで朝鮮人なんて避難できないな
同じだよ。
346FROM名無しさan:2011/09/09(金) 04:10:53.57
家から10分くらいのところに明日面接に行くけどよく考えたらバックれた時に家来るというデメリットがあるから怖いわー
347FROM名無しさan:2011/09/09(金) 06:01:02.43
>>333
一人いなくなっただけで週7になるような勤務地でお前が抜けたらどうなるんだろww
想像したら笑える
348FROM名無しさan:2011/09/09(金) 06:09:45.95
>>346
歩いて10分なら近いな
チャリで10分程度ならそうでもなし

別にこられたらこられたで開き直れば良し
349FROM名無しさan:2011/09/09(金) 07:14:04.73
>>343
聞く前にやれ。
350FROM名無しさan:2011/09/09(金) 07:20:00.09
バックレて昼の河川敷でカレーパン食うのが俺のささやかな楽しみ
351FROM名無しさan:2011/09/09(金) 08:15:51.03
バックレではないが1回適当に連絡して今マンガ喫茶にいる

もう行かないな
352FROM名無しさan:2011/09/09(金) 08:26:13.45
周りにバックレナイトはおらんけど毎日日本のどこかでおきてるんだな
胸熱
353FROM名無しさan:2011/09/09(金) 09:56:43.47
次の仕事決まったからバックレていいかな。

やめるとはいってんだけど、一応20日まで
シフト組まれてるからなー。
今日も出勤したが、風邪だしやる気ゼロ。

次の仕事早く覚えたいし、まじ時間の無駄。
354FROM名無しさan:2011/09/09(金) 10:34:06.99
バックレしようと思ってきたが朝に実行する一歩前でどうしても踏みとどまっちまうチキンだったので円満退社を選んだ…
15日が最後の出勤だ
355FROM名無しさan:2011/09/09(金) 10:35:31.61
バイトいかない。
家族にはいえんから、出勤したふりして適当に公園とかいます。
356FROM名無しさan:2011/09/09(金) 11:21:53.37
熱帯魚店の元バイト、店長と喧嘩した腹いせに水槽壊して熱帯魚6400匹死亡だって
いくらなんでもやりすぎ…
357FROM名無しさan:2011/09/09(金) 12:20:01.33
やりすぎっていうか器物損壊にならないのかそれ
普通に犯罪だと思うんだが・・・
358FROM名無しさan:2011/09/09(金) 12:39:40.49
犯罪以前に6400の命を散らすとかクズすぎる
359FROM名無しさan:2011/09/09(金) 13:54:35.86
バックラーだって命までは奪わない
そいつはクズ
360FROM名無しさan:2011/09/09(金) 14:03:38.21
逃がさないよ。
361FROM名無しさan:2011/09/09(金) 14:14:32.20
それは弁償で莫大な金払わなきゃいけなくなるね。
普通に逮捕でしょ
362FROM名無しさan:2011/09/09(金) 14:31:01.48
日曜日までバイトだが気まずすぎる。あと2日頑張れないわ。バックレよ
363FROM名無しさan:2011/09/09(金) 14:33:47.83
上司に連絡入れずにバックレて目黒の公園でブランコ漕いでるなう!
バックレた後に2ちゃん見ながら飲むドクペは最高だわ
364FROM名無しさan:2011/09/09(金) 14:35:40.31
>>333だが俺も今日18時からバックレるわ。
社員が11月まで採用しないとかわけのわからないこといいやがった。
頭おかしいのか。でしばらく週6、7になるかもしれないけど頑張ってといわれた。ふざけんな就活中っていってるだろ
365FROM名無しさan:2011/09/09(金) 14:37:26.47
被害総額一千万だってよw
でも本人に支払い能力がない場合どうすんだろうね?
366FROM名無しさan:2011/09/09(金) 14:43:42.45
裁判〜今後の給料差し押さえ〜年数回の強制執行
367FROM名無しさan:2011/09/09(金) 14:46:39.95
裁判もバックレるんだろ
368FROM名無しさan:2011/09/09(金) 14:51:43.78
1000万とかこれからの人生を無駄にしたバックラーだね。働いても働いても返済。
369FROM名無しさan:2011/09/09(金) 15:31:16.95
さすがにネタだろ。構うな
370FROM名無しさan:2011/09/09(金) 15:48:46.20
先週バックレてから ほとんど音沙汰なかったのに、今日に限って何度も電話してきた。
挙句 実家にも連絡された。

今更何なんだよ…面倒くせー
371FROM名無しさan:2011/09/09(金) 16:32:25.47
>>369
え?知らないの?ニュースになってたよ
372FROM名無しさan:2011/09/09(金) 16:37:33.52
373FROM名無しさan:2011/09/09(金) 16:46:39.59
おまえら携帯の電源いつも何日くらい切っておくの?
374FROM名無しさan:2011/09/09(金) 16:55:41.06
登録外拒否してるから別に切らない
3日くらい拒否してれば諦める
375FROM名無しさan:2011/09/09(金) 17:04:32.27
拒否にもしない
通話ボタン押して放置

相手の電話代だけかさむっていう
376FROM名無しさan:2011/09/09(金) 17:19:03.23
支払い能力なきゃ意味ないぜw
377FROM名無しさan:2011/09/09(金) 17:43:32.93
>>375
素晴らしい!
378FROM名無しさan:2011/09/09(金) 17:58:05.25
あまりにも上司からの電話うぜぇから出たら上司ぶちギレてたwwww

めんどくさいから煽るだけ煽って電話ぶつ切り着拒余裕ですたwwwwwwww


今日から晴れて僕も無職の仲間入り\(^O^)/
379FROM名無しさan:2011/09/09(金) 18:03:12.62
仕事が少ないから首都圏から地方に赴任してる身だけど、もう我慢の限界。
地元にアパート借りたままにしてあるし、何時消えても生活の心配は無い。

目標額貯めたら消えますわ。
もうすぐ俺もここのバックラーの仲間入り
380FROM名無しさan:2011/09/09(金) 18:05:28.87
907 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 09:22:24.72 ID:1vezDDB1O
バックレでスカッとする人は個人事業主や社長向き、バックレて苦しむ人は雇われる側の方が向いている。
381FROM名無しさan:2011/09/09(金) 18:14:15.07
日本の政治家達がブラックで働く研修を受ける制度を作って欲しいな
年齢関係なく
かわいがってあげるよ


かわいがってあげるよ!!!!!!
382FROM名無しさan:2011/09/09(金) 18:38:56.72
俺の親父は自衛隊の偉い方で、個室でほぼ1日語学だ資格だの趣味勉やってて、夕食前には帰ってきてたな
それで年収1200万はいってたんだから公務員はいいよな


383FROM名無しさan:2011/09/09(金) 18:40:41.15
今日バイトに必要な書類を提出しに言ったんだが、住民票のコピーが一枚ではなく二枚必要と言われた上に
話をよく聞いていないと馬鹿にされたので、コンビニにコピーとりに行くふりしてそのまま帰宅したw
384FROM名無しさan:2011/09/09(金) 18:41:36.58
着信拒否もいいが、
http://daishin.s59.xrea.com/he-he-yamada.swf
これで遊んでやるのもおもしろいぞ
385FROM名無しさan:2011/09/09(金) 18:47:56.99
今週既に一回休んでるのに、どうしても体調悪くて休みたいが今月いっぱいだし最悪なバイト先でついにバックレwあーあ三万さよならだ
386FROM名無しさan:2011/09/09(金) 18:57:32.60
>>385
もったいねぇな
387FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:01:36.10
>>385
流石にもったいねぇw

黙ってバックレる予定だったんだが唯一世話になった上司1人だけにお礼とお詫びのメール送ったら
返信来て給料振り込んでもらえることになった。マジ足向けて寝れない。
388FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:07:06.48
今日5年やったバイトバックれたった
389FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:07:49.29
有休申請して受理された後バックレて今日給料日だったから確認したら有休の分だけなかった。
ふざけんな。どうしたらいい?
390FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:15:16.75
>>388
奇遇だな、俺は2年やったバイトの送別会バックれたよ。
『何で来ないの?みんな待ってるよ』とか店長や他のやつからメールがバンバン来てるw
391FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:16:29.64
>>389
その日は有給を取ったという証明がいるんじゃなかろうか。
それを証拠に請求した上で、断られたら労基へGOだと思う
392FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:18:26.35
385だけど
契約書書いた時に無駄欠勤は給料手渡しって言われたから、多分振り込んでは来ないだろう。制服も鍵もロッカーにあるし。バイトのせいで精神的に体壊してたから、もう金はいいやぁ
393FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:29:04.20
手渡しだから取りに行かない?

お前の自由だがバックラーの風上にもおけないやつだな
394FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:33:18.66
自分も三日でバックれたけど給料支払われなかったら労基行くよ!
バックれたのは悪いけど自分も精神的にやられて研修期間で見切りをつけた
395FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:34:47.53
大阪でのアルバイトです!!

 ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

【ア】短期アルバイト大募集!!  !
   ☆10〜12月の勤務です☆ (*☆▽<)w

↓泉大津工場  アルバイト830円〜1200円
http://hapiwork.jp/search/350.html ヾ( ̄∇ ̄=ノ

↓大阪府豊中市 契約社員6640円
http://hapiwork.jp/search/349.html .+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

↓大阪府豊中市 アルバイト950円 ☆検品・梱包作業のお仕事です!!
http://hapiwork.jp/search/348.html (*゚▽゚*) 

O(≧∇≦)O イエイ!
396FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:35:12.81
まぁそういってやるなよ
バイトのせいで体壊してバックレたんなら行きたくないのもわかる
だがもったいない
397FROM名無しさan:2011/09/09(金) 20:01:08.91
すみません、バックレました。
398FROM名無しさan:2011/09/09(金) 20:06:05.88
>>390
たかがバイトで送別会しなくてもとも思うがそれは行けよ
399FROM名無しさan:2011/09/09(金) 20:10:10.35
着信きた。
400FROM名無しさan:2011/09/09(金) 20:11:30.13
396さん、ありがとう惚れた。また明日からキャバ嬢に戻るよ。今度はまともなバイト見つけよう
401FROM名無しさan:2011/09/09(金) 21:23:22.34
三万捨てる覚悟があるなら金に困ってないんだろ
402FROM名無しさan:2011/09/09(金) 21:38:43.96
>>390
主役なのに行かないのかw
6月に店長にそろそろ辞めたいって言ったら半年待てと言われてやってたけど、今日たまたまシフト見落としてて爆睡してたら、店長から鬼電とメールがきてた。15時入りだったらしい。やべーと最初思ったけどちょうどいい機会と思って全部切ったったw
有給も全部使ったし辞めたいって伝えてあるからいいよね。

403FROM名無しさan:2011/09/09(金) 21:54:49.51
家電にも着信拒否機能あったの気づかへんかった
404FROM名無しさan:2011/09/09(金) 21:58:34.60
え?!うそ!家電にもあんの?!どこ!どこ!どうやんだろ。
405FROM名無しさan:2011/09/09(金) 22:08:32.93
え?!うそ!家電にもあんの?!どこ!どこ!どうやんだろ。
406FROM名無しさan:2011/09/09(金) 22:50:50.62
説明書に書いてある
407 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/10(土) 01:43:18.42
test
408FROM名無しさan:2011/09/10(土) 02:28:45.86
今日体入してきたけど、明日飛ぼう
409FROM名無しさan:2011/09/10(土) 02:35:33.04
おう!
410FROM名無しさan:2011/09/10(土) 02:48:21.36
新人がもしバックレたらお前のせいだから次の求人費用払えっていわれたわ。
今までバックレたことないけど、今回はバックれようかと思う。
411FROM名無しさan:2011/09/10(土) 04:04:29.04
親知らずはえてきたからバックれた
412FROM名無しさan:2011/09/10(土) 05:12:16.10
お腹いたいからバックレ
413FROM名無しさan:2011/09/10(土) 06:54:46.94
眠れないないからバックれよう!
414FROM名無しさan:2011/09/10(土) 08:23:51.04
良かった振り込まれてた
415FROM名無しさan:2011/09/10(土) 08:32:19.59
なんかいつも定時に上がれないからバックレちゃおうかな
416FROM名無しさan:2011/09/10(土) 08:50:19.18
23時までって求人に書いてあったから応募したのに、閉店23時で+1時間とかぶざけんなよwwwww最初に言えよ
今日出勤だがバックレるわ
忙しくてもしらんwww
417FROM名無しさan:2011/09/10(土) 09:41:33.68
決めた明日の出勤を最後にしてバックレる

ロッカーの鍵はこっそり返して制服置いて私物無くしてそれで良いよね
仕事は明日まで普通にしてく、バックれする雰囲気は少しも出さない
けどバックレはする、先々月から辞めたいって行ってたのに辞めさせてくれんし、店長大嫌いだし、今が一番忙しいけど知らん
掛け持ちだし別に困らんし
良いよね?誰か背中押してくれ…
418FROM名無しさan:2011/09/10(土) 09:42:53.07
>>417
やっちまいな
辞めさせてくれないんだからしょうがないさ
419FROM名無しさan:2011/09/10(土) 09:45:29.97
俺も今日を最後にバックレる。
同僚と客層と定時に上がれないのが嫌だ
420FROM名無しさan:2011/09/10(土) 12:48:05.03
仕事バックれた。したことなかったけど。なんか苦痛で。
ずっと具合悪い。しんどい。何もやる気でない。悲しい。辛い。
お金ないとこまるから、とりあえず派遣のバイト。三時間だけなのに、行くのが辛い。
どうしちゃったんだ。甘えすぎかな。
421FROM名無しさan:2011/09/10(土) 12:58:54.94
金に余裕あるなら少し休んだら?
ムリして続けて鬱になってもつまらんし
状態としてはかなり良くないと思うぞ
422FROM名無しさan:2011/09/10(土) 13:08:55.70
>>420
電話とか無視でおK

減給されるかもだが仕方ない
423FROM名無しさan:2011/09/10(土) 13:13:03.72
つか気楽に精神科行けよ。
俺精神科に通ってて薬もらいながら働いてるけど楽になったぞ。
424FROM名無しさan:2011/09/10(土) 13:36:53.96
421 ありがとう 誰にも相談できないから励まされた…。とりま派遣もバックれたら収入のあてなくなるからいってくる。がどうにも時間に間に合わなそうだ。
425FROM名無しさan:2011/09/10(土) 13:46:44.82
メンヘル板行けよカス死ね
426FROM名無しさan:2011/09/10(土) 13:53:42.20
>>417
辞めるって言ってんだからとっとと辞めろ
いつまでも店の言いなりになってんじゃねーぞ
自分の身が大事ならな
427FROM名無しさan:2011/09/10(土) 14:40:57.95
今日バイトだったが帰りにエプロン、制服置いてきた!明日から7連勤だが無理
428FROM名無しさan:2011/09/10(土) 17:04:20.16
連勤終わったら俺・・・・
ばっくれたいけど勇気でない
429FROM名無しさan:2011/09/10(土) 17:20:43.34
>>428

頑張ってバックレるんだ!
430FROM名無しさan:2011/09/10(土) 17:31:54.58
バックれ進行中で昼寝してた
気分がかなりいい
431FROM名無しさan:2011/09/10(土) 18:12:50.66
>>428
お前が信じるお前を信じろ
432FROM名無しさan:2011/09/10(土) 18:38:13.78
考えるな感じろ!!
433FROM名無しさan:2011/09/10(土) 18:41:50.94
あと3時間後
深夜

求むばっくれずに立ち向かえる勇気
434FROM名無しさan:2011/09/10(土) 18:53:00.39
つ勇気と愛
435FROM名無しさan:2011/09/10(土) 19:58:29.38
熱があって休んだら案の定責められる。

ほんとにバックレたい。
やめるっつってんのにシフト組まれて
人もいないからって働かされてる。

わりにあわねーわ。
次の仕事決まってるしさっさと消えさせろや
436FROM名無しさan:2011/09/10(土) 20:00:38.93
バックレてから書け
437FROM名無しさan:2011/09/10(土) 20:28:10.61
ほんとだぜ
スレタイ嫁
438FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:14:31.17
ローソンバックレますた。給料は振込みなんだけど働いてまだ一ヶ月…給料って振り込まれるの?
439FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:22:34.69
振り込まれなかったら直接電話して交渉しろ
受け取りに来いとか言われたら何食わぬ顔で受け取りに行けばいい
440FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:30:50.85
やっぱバックレ先は振込に限るね
441FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:48:57.12
このコピペの課長みたいな人のところで働きたいぜ

入社4年目で初めての結婚記念日の日。社内でトラブルが発生した。
下手したら全員会社に泊まりになるかも知れないという修羅場なのに、結婚記念日なので帰らしてくださいとは絶対に言えなかった。
5時を回った頃、T課長が俺を呼びつけ、封筒を渡して、
「これをK物産に届けろ」と言う。K物産は、隣の県にある得意先で、今から車で出ても8時までに着けるかどうかすら分からない。
「届けたら直帰していいから」と言うが、直帰も何も、K物産に届けて家まで帰ったら、きっと11時は過ぎるだろう。

文句を言いたかったが、「わかりました」と言って封筒を預かった。中身を見ようとすると
「中身は車の中で見ろ。さっさと行け!」とつれないT課長。
不満たらたらの声で「行ってきます」というと、課内の同情の目に送られて駐車場へ向かった。車に乗り込み、封筒を開けると、一枚の紙切れが。
「結婚記念日おめでとう。今日はこのまま帰りなさい」と書かれていた。会社に入って初めて泣いた。

その翌年、T課長は実家の家業を継ぐために退社した。送別会の席でお礼を言ったら
「そんなことあったか?」と空とぼけていた。
T課長、お元気でおられるだろうか。
442FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:59:04.53
そんなとこに勤めてもバックレるんだろ?
443FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:54:08.98
5年やっててバックれた者だけど、店長が「そんな子じゃなかったのに」とかなり動揺して落ち込んでるって人づてで聞いた…

ざまぁww
444FROM名無しさan:2011/09/11(日) 01:48:19.26
5年やっててバックレるとか何かもったいないな
445FROM名無しさan:2011/09/11(日) 02:22:23.54
だってネタだもんwww
446FROM名無しさan:2011/09/11(日) 02:32:48.00
なーんだネタか
447FROM名無しさan:2011/09/11(日) 02:53:44.58
バックラーの好きなスタンド→ハーヴェスト
448FROM名無しさan:2011/09/11(日) 02:56:27.95
>>444
それでは真のバックラーにはなれないよ
真のバックラーは長年勤めて信頼を得ていなくては困るぐらいのポジションに来てからバックレる

何十年も我慢して別れる熟年離婚みたいなもんだな
449FROM名無しさan:2011/09/11(日) 02:57:56.71
>>445
ネタじゃないわw
>>444
仕事ができる方が雑用が多い上に時給も上がらないしで嫌気がさしたよ。新人の方が楽で時給一緒っておかしいだろ。店長とはそれなりに仲良くしてたからショックなんだろうな。まあ先に裏切ったの店長だからな。裏切るって快感w
450FROM名無しさan:2011/09/11(日) 06:20:21.55
>>449
店長になんかされたのか?
451FROM名無しさan:2011/09/11(日) 07:59:02.88
417だけど押してくれた人たちありがとう
今日ミーティングがあって来週末は鉄火場になると言われて
なんかスゴい細かく全員の役割分担が練られててやっぱりバックレは自分には無理かと諦めてたけど
なんかこのスレ見たらそれでもバックレしたらどうなるんだろ?って変な背徳感というかまたバックレる気が起きてきた
怖いのは緊急連絡先にした実家への電凸だ、後は踏み切れるか勝負
452FROM名無しさan:2011/09/11(日) 08:10:40.01
バックレるのが怖いときは寝てればいいよ 着拒否でな
気がついたらなにもかも終わってるよ
一人かけたらヤバいとこでバックレるととてもおもしろい光景がみれるんだよなあ
453FROM名無しさan:2011/09/11(日) 09:20:45.76
昔働いてた所で一気に辞めてったなぁ。
皆で辞めようっていう相談もなく。
皆良い人で仲良かったしバックレなんてその頃はなかったんだけど
新店舗が出来て何人か新店舗へ移動。他店からも何人か来てその中に変なやつが一人(すぐに皆から嫌われた)
今まで隠れてた雇い主も参戦してきた。
色々酷くて精神的に参って皆バックレて辞めちゃったよ。
454FROM名無しさan:2011/09/11(日) 12:48:34.37
ちんかす 野郎だな おまえ
455FROM名無しさan:2011/09/11(日) 13:01:27.38
バイト如き続けられないような奴は一生底辺のまんまだよ
地べたを這いつくばって、いずれのたれ死ぬ
456FROM名無しさan:2011/09/11(日) 13:01:51.29
>>454
ネタにマジレスカッコ悪い
457FROM名無しさan:2011/09/11(日) 13:05:21.99
よくあるパターン。
社員でへたれで他社員からイジメられている。
バイトが入ってくる。要領が良く社員から重宝がられる。
バイトと他社員が仲良くなる。
バイト&他社員が一緒になってへたれをイジメ始める。

工場系に多い。
458FROM名無しさan:2011/09/11(日) 13:14:32.23
>>457
俺だ!俺がいるぞ!!
459FROM名無しさan:2011/09/11(日) 14:29:10.44
テレビ観るだけで月収21万
http://side.main.jp/meza/

これはキタわ
やっと無職から脱却できるお
460FROM名無しさan:2011/09/11(日) 14:36:20.31
家に視聴率測定する機械がある奴限定じゃないのか?w
461FROM名無しさan:2011/09/11(日) 14:45:37.96
無断欠勤に立腹、男5人が男性を集団暴行・殺害

知人男性に集団で暴行を加えて殺害したとして、大阪府警西堺署は11日、堺市西区浜寺
石津町東、建設業、大櫛一志容疑者(33)と、同区浜寺元町、持田晃寛容疑者(25)
ら従業員の男4人の計5人を殺人容疑で逮捕した。
発表では、5人は10日午後9時頃、男性を同区内の駐車場に連れて行き、殴ったり蹴ったり
して殺害した疑い。5人は同日朝、「僕らのせいで人が死亡した」とそろって同署に出頭。
同署は、亡くなったのは20歳代の従業員とみて確認を進めている。
同署によると、5人は暴行後、男性を持田容疑者の自宅に運んだが、11日早朝、男性が
動かなくなっていることに持田容疑者が気付いた。
調べに対し「男性が無断欠勤を続けていたので腹が立った」などと話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110911-00000345-yom-soci
462FROM名無しさan:2011/09/11(日) 14:46:57.67
>>459
胡散臭くね?
463FROM名無しさan:2011/09/11(日) 15:41:56.04
人手不足で今月末までみっちりシフト入ってたけど
新しいバイトが決まって中旬から入るからバックレる

店長の傲慢のせいで何人も辞めてきたのに
反省もせず嫌いなバイトに当たり続けてる報いだ
464FROM名無しさan:2011/09/11(日) 16:49:50.92
飲食店バックレ後、その飲食店に来店し堂々と食うって憧れだよな。
465FROM名無しさan:2011/09/11(日) 17:21:25.61
ロッカーの鍵もこっそり返して制服だけ残してポケットの中も空にした

明日は携帯電話は切っておく
所詮かけもち先だし店長も大嫌いだし明日から鉄火場らしいけど知らん
ついでに自分の方もとても電話かけられないって状況に追い込むため
ビールとレンタルDVDも用意して整体行く予約もした
初バックレで怖いけどなんだかワクワクしてきた
さようなら嫌いな職場、店員は割といい人多かったけどゴメンね(^q^)
実家に電凸だけはすんじゃねーぞ

466FROM名無しさan:2011/09/11(日) 17:35:10.49
ナイスバックレ!
467FROM名無しさan:2011/09/11(日) 17:36:01.82
>>465
お疲れさま!
468FROM名無しさan:2011/09/11(日) 17:41:04.18
ちょっと罪悪感あるけどすぐ忘れるよね?
469FROM名無しさan:2011/09/11(日) 17:44:41.53
店の近く通ると思い出す
470FROM名無しさan:2011/09/11(日) 18:23:13.88
>>468
すぐ忘れるよ。バックれた事実は消えないがまぁ別に夜になったら晩飯食うのと同じ
471FROM名無しさan:2011/09/11(日) 18:33:29.78
大学もばっくれちまった
ニートだ
472FROM名無しさan:2011/09/11(日) 18:51:59.34
アホだろ
人生の落伍者じゃん
473FROM名無しさan:2011/09/11(日) 18:54:30.16
バイトはバックれてもいいけど大学とかはダメだろ・・・
474FROM名無しさan:2011/09/11(日) 18:55:12.79
人生いろいろ
男もいろいろ
475FROM名無しさan:2011/09/11(日) 19:01:08.38
大学はばっくれんなよ・・・
後でガチ後悔すんぞ
476FROM名無しさan:2011/09/11(日) 19:03:43.71
今日バイトバックれた
携帯の電源つけるの怖いw
477FROM名無しさan:2011/09/11(日) 19:49:46.33
>>475
大卒はいい武器にだからな
478FROM名無しさan:2011/09/11(日) 19:51:26.48
ひいいいいいバックレたいよおおおおおおおお!!!!!!
479FROM名無しさan:2011/09/11(日) 20:17:05.12
今日でバイト最後にするわ。明日あるがバックレる
480FROM名無しさan:2011/09/11(日) 20:34:47.12
仕事が全然自分に合ってなくて辛いから辞めたいんだけど、
店長いい人だからバックレづらいわ・・・
481FROM名無しさan:2011/09/11(日) 20:50:27.00
>>480
なんの仕事?
482FROM名無しさan:2011/09/11(日) 21:17:42.08
明日バイト初日だあ('A`)
嫌なバイトだったら即バックレるぜ
483FROM名無しさan:2011/09/11(日) 21:30:52.78
挨拶しても無視、何年も前から当たり前にやっていたことをいきなりそれは違うと怒鳴る

社員うざいバックレ
484FROM名無しさan:2011/09/11(日) 21:31:49.03
>>481
コンビニ深夜バイト

シフト入れられすぎて(10連勤とか、あと勝手に時間延長されたりした)大学1年ですでに数年後の一留がほぼ確定
夏休みももうすぐ終わるし、明日DQNと仕事だから
もしかして明日あたりがバックレに最適なんじゃないかと思ってるが勇気が出ない
485FROM名無しさan:2011/09/11(日) 21:36:25.24
挨拶を無視する奴いるけど信じられんよね、しかも一度こっちをチラ見してからのシカトとかあり得ん!
他の人が挨拶すると返事するくせに、…かといって挨拶しないと、なんでしないの?とか聞いてくるし、馬鹿ナノ?って思うよ。
486FROM名無しさan:2011/09/11(日) 21:36:56.24
>>484はきっと働きすぎて体調崩したし明日バックれてもしょうがないよね?
487FROM名無しさan:2011/09/11(日) 21:47:16.58
>>482
やっちまえwww
大事なのは判断力とちょっとの勇気だからな
488FROM名無しさan:2011/09/11(日) 21:50:17.67
なれたら勇気なんていらねえなバックレってーのは
489FROM名無しさan:2011/09/11(日) 22:39:03.03
ただ慣れるほどやると今度はクセになってやばい
490FROM名無しさan:2011/09/11(日) 22:48:26.47
>>485おはようございますと至近距離からいったから明らかに聞こえてるはずなのに無視、しかも目が合ってるのに。馬鹿なんじゃないかと思った
491FROM名無しさan:2011/09/11(日) 22:51:05.22
>>482
俺も明日が初日だが今日の求人広告見たら俺にピッタリの職場があるじゃないか!
それを見てたら明日から行く会社のことなんてどうでもよくなってしまった
ドタキャンの連絡は気まずいからバックレることにするわ!
492FROM名無しさan:2011/09/11(日) 22:59:52.68
そのピッタリなとこ応募しつつ初日だけ行って合わないって言えば解決だろw
出勤せずドタキャンよりは気まずくないはず
493FROM名無しさan:2011/09/11(日) 23:29:15.18
>>487
個人的には、勇気は要らないと思う。
本来動物である人間にとっては理不尽である『ルール』を、ただ投げ出せば良いだけ。
バックれた後の開放感は生命力が回復している証
494FROM名無しさan:2011/09/11(日) 23:34:55.09
>>492
1日でも行くと後々面倒くさいし給与の問題も出てくるしね 短期間で辞めるくらいなら初日から行かない方がお互いにいいんだよ
495FROM名無しさan:2011/09/11(日) 23:40:37.66
>>494
そこは気まずさを取るか手間を取るかだな
496FROM名無しさan:2011/09/11(日) 23:52:53.11
コンビニ夜勤バックレしてやったwww
まぁまだ研修中だけどね
しかしあのくそ店長うざかったいちいちうるせーんだよ
497FROM名無しさan:2011/09/12(月) 00:04:46.89


※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1312455089/なこ

スレチかもしれないが相談させて。
一昨日バックれたバイトなんだがその前の出勤日に副店長みたいなやつに肩殴られた。その前にも一度蹴りいれられてるんだがどうにか仕返し出来ないかな?一応メモしてある。
498FROM名無しさan:2011/09/12(月) 00:33:01.82
バックラーに常識なんて通用する訳がない
社会的ルールなる物の外に居るんだから
と言う訳で今、初日のコンビニ夜勤から帰宅
理由は何となく帰りたくなったからだね
制服着たまま車に飛び乗ったから
制服は送り返す 不思議と電話もないw
研修シフトで3人体制だったからかな?
うざくなくて結構!優良店だなw
499FROM名無しさan:2011/09/12(月) 01:06:24.48
バックれたよ!
一ヶ月も憂うつだったのが、嘘みたい!馬鹿みたい!気持ちがなんて楽なんだ!みるみるやる気がみなぎる!
本当嘘みたい。幸せ。
500FROM名無しさan:2011/09/12(月) 01:08:34.84
わざわざ送り返さないで店においてけよ
501FROM名無しさan:2011/09/12(月) 02:43:09.17
>>499
最高だよな!晴れやかだよな!なんでこんな簡単な事早くやらなかったんだろうかww毎日楽しくてしょうがない
502FROM名無しさan:2011/09/12(月) 02:44:22.65
俺「来月週5で入れてください^^」でシフトを組ませた後の9月頭バックレが爽快だった
あのクズ今頃俺の代わりに体にムチうってんのかなw
503FROM名無しさan:2011/09/12(月) 02:49:40.24
ナイッバッ!!
504FROM名無しさan:2011/09/12(月) 02:54:28.37
自分がバックレててんやわんやの職場をニタニタ観察する良い方法はないだろうか
505FROM名無しさan:2011/09/12(月) 03:01:24.24
>>504
誰かにバイト先に行かせ、テレビ電話して生中継
506FROM名無しさan:2011/09/12(月) 03:11:38.14
過酷な労働環境に耐えきれずバックレるのとめんどくさくてバックレるのは訳が違うぞ
507FROM名無しさan:2011/09/12(月) 05:25:45.23
>>484
そういうのみるとホント
大学生って使い捨てあつかいだとおもうわ
508FROM名無しさan:2011/09/12(月) 07:31:15.78
もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。

海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。

ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。

そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。
509FROM名無しさan:2011/09/12(月) 09:01:02.48
携帯の電源切ってたらバックれ先が家に電話してきやがった
しかも親がでちまっためんどくせぇ
モジュラージャック抜いとくんだった
まじうぜぇ大体電話してきて何になるんだよ憂さ晴らしか?
どうせ説教してきてこっちがごめんなさいとか言わないとおさまらないんだろお互いに時間の無駄だろうが
あーせっかくバックレてすっきりしてたのに気分悪りー
510FROM名無しさan:2011/09/12(月) 09:15:38.03
店長はもっと気分悪いだろうな
511FROM名無しさan:2011/09/12(月) 09:17:06.13
>>509
心配してかけてきたって考えはないのか
そこまで頭が回らないやつなんかバックラーの風上におけんな
512FROM名無しさan:2011/09/12(月) 09:38:30.85
>>511
マニュアルもなしにとりあえずこれやっといてと言われ周りの人に聞きながらやってたら
おめーなに勝手にやってんだよと言われ何が違うのかわからんが最初からやり直しになったり
大きな声であいさつしろと言われやったら気が散ると言われたりする職場だよ
同僚もホラ話ばっかりする奴とかいてめんどくさくなった
親の電話を盗み聞きしたらなんか怒鳴ってたから少なくとも心配ではないと思われ
513FROM名無しさan:2011/09/12(月) 09:40:53.68
>>512
そういう情報の後出しはやめろカス
514FROM名無しさan:2011/09/12(月) 09:51:12.50
バックレって癖になるなwww
おまいら何回ぐらいバックレした?
515FROM名無しさan:2011/09/12(月) 10:30:55.88
5年で5回
516FROM名無しさan:2011/09/12(月) 10:36:34.22
前の奴が初出勤バックレしたおかげで、今のバイトにありつけた
ありがとう、バックラー
517FROM名無しさan:2011/09/12(月) 11:11:01.70
どういたしまして
518FROM名無しさan:2011/09/12(月) 11:29:11.23
>>484
理系は知らんが文系ならまだまだ大丈夫
諦めるには早いからバックレるべき
519FROM名無しさan:2011/09/12(月) 13:09:32.58
派遣の営業「お前何無断欠勤してんだ?ふざけんな!」
オレ「わりぃかよ?嫌なモンは嫌なんだよ!辞めるわ」
営業「人に迷惑かけてんのが分からんのか?」
オレ「切る時は簡単に切るくせにオレが勝手に辞めるのを文句言われる筋合いねーよ」
営業「今までに働いた分の給料出さんぞ」
オレ「なら、労基に相談しにいくわ」
営業「わかったから、明日だけでも出てくれよ、・・・な?」
オレ「うーん・・・・」
営業「僕も一緒にいくからさ」
オレ「ヤダ、イカネ」
営業「あ?シネやカスが」
オレ「そのカスに寄生してるお前はなんだよw」
営業「……」
オレ「ちゃんと辞意は伝えたからな、給料はちゃんと振り込んどけよ、じゃあな」

今日あった実際のやりとりです。
520FROM名無しさan:2011/09/12(月) 13:23:54.25
気持ち悪い
521FROM名無しさan:2011/09/12(月) 13:25:22.18
すごーい、小学生みたいなやりとりw
522FROM名無しさan:2011/09/12(月) 13:29:23.49
>>519
そんな言葉遣いの営業いるのか…。
523FROM名無しさan:2011/09/12(月) 13:42:03.25
>>519はコピペな
524FROM名無しさan:2011/09/12(月) 13:45:10.02
でもなんかスッキリする
525FROM名無しさan:2011/09/12(月) 13:47:55.29
>>497
警察に被害届を提出。病院に行って検査してもらって診断書もらえばなお良し。
異常がなくても検査結果だけでもよい。病院に行ったという証拠があれば十分。
相手は傷害罪でタイーホ。
526FROM名無しさan:2011/09/12(月) 14:24:10.26
>>525
そん時の状況が店長とそいつと後従業員二人で厨房っ感じで俺以外みんなあいつの肩を持つと思うんだけど大丈夫かな?
あと病院行くタイミングは警察に行く前?被害届けと一緒に診断書?
527FROM名無しさan:2011/09/12(月) 14:59:07.54
電話かけられつづけて三日目・・・これずっと続いたらこっちが悪いかもしれないけどストーカーみたいなもんじゃないの
528FROM名無しさan:2011/09/12(月) 15:52:01.73
緊急連絡先で実家の電話番号履歴書に書いちゃってるからバックレるの怖いんだけど
529FROM名無しさan:2011/09/12(月) 16:05:02.59
そんな無策な奴はバックレる資格無し。
530FROM名無しさan:2011/09/12(月) 17:12:57.45
俺は家族皆事故で…って言って携帯しか教えずにバックレ楽だったわ
531FROM名無しさan:2011/09/12(月) 17:22:14.84
実家暮らしはそこが難しいよな
1人暮らしなら家電ないで余裕だが
532FROM名無しさan:2011/09/12(月) 17:24:50.78
うちはむしろ辞めることに賛成だったから家族総出で理由作りに協力してくれた
533FROM名無しさan:2011/09/12(月) 17:36:30.16
シフト入ってるけど店長に電話で
自分にこの仕事は向いてないのかもしれないので辞めますっていって
給料日までいてくれっていわれた、でももう行きたくないけど
金払わされたりしますか?あと制服は返さないとだめですか?
534FROM名無しさan:2011/09/12(月) 17:54:17.75
バックレたくても身元保証書出しちゃった上に年金手帳を人質にとられてる


あぁめんどくせぇ
535FROM名無しさan:2011/09/12(月) 18:29:30.74
ちなみにバックれた場合源泉徴収どうしたらいいですか?

後、給与明細も念のため貰いたい訳なんだが、それを請求出来るのかどうか…ブラック企業だから
536FROM名無しさan:2011/09/12(月) 18:31:53.28
ブラックかどうかなんて関係ない
むしろブラックなら尚更もらうべきものは貰うべき
537FROM名無しさan:2011/09/12(月) 18:33:44.43
>>526
ここで相談してる暇があるならさっさと病院なり警察なり行け。
傷害罪は立派な刑事事件だから警察も張り切って対応するはず。
民事とは訳が違う。相手は前科一犯になる。
病院代やら慰謝料やらはその後民事裁判で請求すればいい。
相手は刑法を犯してるからまず負けることはない。
538FROM名無しさan:2011/09/12(月) 18:55:21.31
>>537
誰れにも相談出来ないから困ってたんだ。
明日早速病院いって警察いくよ。
ありがとう。
539FROM名無しさan:2011/09/12(月) 19:07:09.14
<JR北海道>中島尚俊社長が行方不明 家族が捜索願

JR北海道は12日、同社の中島尚俊社長が同日朝から行方不明になっている
ことを明らかにした。午後8時から札幌市の同社本社で記者会見する。
中島社長は同市に居住。道警によると、同日付で家族からの捜索願を受理し、
行方を捜しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000062-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000062-mai-soci.view-000
540FROM名無しさan:2011/09/12(月) 19:54:41.92
8月ぶんの給料はもうもらった。9月は働いてない。
バックレる絶好のチャンスだからバイト先の電話番号を着信拒否にしておいた。
541FROM名無しさan:2011/09/12(月) 20:18:10.97
>>538
できればその後どうなったか報告ヨロ。
542FROM名無しさan:2011/09/12(月) 20:19:25.67
>>541
被害届け出して報告します
543FROM名無しさan:2011/09/12(月) 21:07:08.07
バイトで梱包入出荷を3ヶ月ほどしてたんだが今日バックレたった
そんときのやりとり

オレ「先週から腰痛くてきついんで今週検品のほうまわしてもらえませんかね?」

担当「ああー急に言われてもねーおばちゃんたち重いもんもてんでさー」

オレ「マジで痛いんでなんとかならんすかね?」

担当「今日はがまんしてやってくれんかね」

オレ「・・・・」

担当「たのむわ〜人おらんでさ〜」

オレ「・・・・」

担当」「頼むよ!」

ライン稼動して資材を倉庫からとりにいくとき家に帰りましたとさ
もちろん着信はスルーです
給料振り込まれていなかったら連絡するつもり
544FROM名無しさan:2011/09/12(月) 21:28:23.58
先週から痛いならそんときから言えよ
545FROM名無しさan:2011/09/12(月) 21:41:13.26
突然辞められるのは困るって、それ散々突然辞めてった人の埋め合わせさせてきた俺に言っても説得力0だわ
546FROM名無しさan:2011/09/12(月) 22:08:59.04
バックレ話を全然悪いとも恥ずかしいとも思って無くて、
へたすると武勇伝か何かみたいに自慢げに書く基地外が多いな。
そりゃ日本もオシマイになるわ。
547FROM名無しさan:2011/09/12(月) 22:11:09.61
そりゃお前、労働者を人とも思わない企業が多いのだから
そういうところに痛手を負わせてやったぜプギャーって気分になるのも仕方がないだろう
従業員に対して礼を尽くしてるのに裏切るような奴はクズだと思うが
548FROM名無しさan:2011/09/12(月) 22:22:49.70
同僚に集団で暴行を加えて殺害したとして、大阪府警西堺署は11日、堺市西区浜寺石津町東、
建設業大櫛一志容疑者(33)と、同区浜寺元町、持田晃寛容疑者(25)ら従業員の男4人を殺人容疑で逮捕した。
発表では、5人は10日午後9時頃、住所不詳の植野邦昌さん(29)を同区内の駐車場に
連れて行き、殴ったり蹴ったりして殺害した疑い。調べに対し、「植野さんが1か月近く
無断欠勤していたので腹が立った」などと暴行を認めたうえで、「殺すつもりはなかった」と殺意は否認しているという。
同署によると、5人は暴行後、植野さんを持田容疑者の自宅に運んだが、11日早朝、
植野さんが動かなくなっていることに持田容疑者が気付き、5人そろって同署に出頭した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110911-OYT1T00345.htm
549FROM名無しさan:2011/09/12(月) 22:26:20.03
>>547
それで企業に痛手を負わせてると思ってるところが、お前カワイイなw
550FROM名無しさan:2011/09/13(火) 00:20:21.22
結局俺はバックラーにはなれないようだ・・・・

今日もバックレようと思ったけど罪の意識に負けて出てしまったし・・
551FROM名無しさan:2011/09/13(火) 00:22:52.45
辞めたいならまずは素直に辞めたいって一言言うのが一番いい
バックレはあくまで最後の手段だ
552FROM名無しさan:2011/09/13(火) 00:35:13.98
>>550
奴隷乙。さっさと死ね。
553FROM名無しさan:2011/09/13(火) 01:02:47.94
>>546
バイトにバックレられるようなとこに働いてる恥ずかしい社員乙

554FROM名無しさan:2011/09/13(火) 01:15:05.32
イヤイヤ働いて鬱や精神障害になるよりはやいうちにバックレたほうがバイト先にもいいよ
一日二日なら全然バイト先にもダメージないし一ヶ月以上働いていきなりバックれたら今まで教えたことも時間も無駄だしバックれは早くやる事をススメる
555FROM名無しさan:2011/09/13(火) 02:19:24.06
バックれたはいいけど親にはいえん。どうしたらいいんだ。
またニートになったから鬼になるべ しぬかも
556FROM名無しさan:2011/09/13(火) 02:45:47.23
全ての事からバックレ...
それは物事に執着せず自由に生きる素晴らしい行動であるからして、
557FROM名無しさan:2011/09/13(火) 04:16:36.85
明後日から1日15時間勤務×5
肉体労働でこれは俺を殺しにかかってるだろ…
間に休み要求して受け入れられなければバックレ確定だわ
558FROM名無しさan:2011/09/13(火) 04:29:27.72
>>553はかなり頭が悪いなw
そりゃ正社員にはなれんわ
559FROM名無しさan:2011/09/13(火) 04:46:44.68
スレタイも読めないアホが他人を馬鹿呼ばわり〜♪
560FROM名無しさan:2011/09/13(火) 04:55:08.96
>>559>>553

↑こいつ相当イっちゃってるね。
561FROM名無しさan:2011/09/13(火) 05:08:15.21
残念不正解や
562FROM名無しさan:2011/09/13(火) 05:17:56.63
>>559>>553

↑こいつ相当イっちゃってるね。
563FROM名無しさan:2011/09/13(火) 05:19:46.01
>>559>>553

↑こいつ相当イっちゃってるね。
564FROM名無しさan:2011/09/13(火) 06:20:39.39
30すぎてバックレるのはプロバックラーの俺から見てもどうかとおもうわ
565FROM名無しさan:2011/09/13(火) 07:17:21.35
25歳くらいがボーダーだな
それ過ぎてバックレするとか人間的にどうかと思う
566FROM名無しさan:2011/09/13(火) 07:18:38.53
バックレどうこう以前に30代でバイトやってることがいかんでしょ
567FROM名無しさan:2011/09/13(火) 07:22:21.45
一度脱線したら30代だと復帰ムリだから
俺は30代バイトでフルタイムなのに年収150万くらい
人生からバックレたいわ
568FROM名無しさan:2011/09/13(火) 08:16:49.47
おじさんしぬの…?
569FROM名無しさan:2011/09/13(火) 08:23:35.33
32の時、オレはパチ屋を正社員で登用され店の二階を寮として無料で使用させてもらいながら二週間でバックレた。
570FROM名無しさan:2011/09/13(火) 09:55:35.74
初バックレで電話見たら着信履歴が42、留守電8…
これ聞かなくちゃいけないのかなあ…
571FROM名無しさan:2011/09/13(火) 11:06:29.33
結婚さえ諦めれば30代フリーターでも余裕で食っていけるぞ
どのみち20代のうちに社員なれなかったらコネでもない限りはブラックしかないから
バイトの方が給料変わらない上に精神病まなくてよろしい

流石にバックレやる余裕はなくなるけどな
次が決まらない可能性が出てくる
572FROM名無しさan:2011/09/13(火) 11:18:07.71
ついにやっちゃった(*´д`*)
人生初バックレカキコ
なんか清々しい・・
573FROM名無しさan:2011/09/13(火) 11:28:26.71
あと五日働いて辞めるって言って無理って言われたらバックレる
574FROM名無しさan:2011/09/13(火) 11:29:03.66
奴隷労働がまかり通ってる今の日本でバックレないやつとか池沼だろ。
575FROM名無しさan:2011/09/13(火) 11:39:32.45
バックレしたらやっぱ給料とかもらえない?
1週間働いたんだけど
576FROM名無しさan:2011/09/13(火) 11:55:54.58
働いた分の賃金は払わなければならない
これからもバックレる予定なら知識を身につけろ
577FROM名無しさan:2011/09/13(火) 11:57:05.80
せめて書き込む前にテンプレくらいは読もうか
578FROM名無しさan:2011/09/13(火) 12:00:27.84
>>576-577
サーセンバックレ初心者なもんで
それを聞いて安心した
579FROM名無しさan:2011/09/13(火) 12:15:25.73
2日目にして休みくれつったら
社会人が云々いわれて萎えてバックレ\(^o^)/
金貰って次のバイト探すか^^
580FROM名無しさan:2011/09/13(火) 12:44:19.19
休みの理由次第だが結構言われると思うぞそれはw
581FROM名無しさan:2011/09/13(火) 13:04:26.92
休みくれっつった理由は?
582FROM名無しさan:2011/09/13(火) 13:53:03.66
彼女とデートするから
583FROM名無しさan:2011/09/13(火) 14:36:28.47
579だけど
食あたりでトイレが友達で家から出られないつったんだけどねw
風邪とかなら無理していくかもだけど漏らしながら働くとか
無理っすわ
584FROM名無しさan:2011/09/13(火) 14:54:07.64
>>583
おまえの友達はトイレなのか
585FROM名無しさan:2011/09/13(火) 14:57:25.79
面接バックれた
というか道に迷って時間までに到着できなかった
どうせ落ちるしそのまま帰った
586FROM名無しさan:2011/09/13(火) 14:57:29.51
バックレようかどうか迷ってる
まだ研修期間なんだけど、どうするべきかな〜
587FROM名無しさan:2011/09/13(火) 15:19:35.03
バックレちゃえよ〜、楽になれるぜ〜

すっきりするぜ〜
588FROM名無しさan:2011/09/13(火) 15:55:45.24
心が軽くなるよね〜
589FROM名無しさan:2011/09/13(火) 15:58:32.63
>>586
研修期間というものはバックラーにとって見極めの期間ですよ
短いほどバイト先が無駄に教える時間を減らせるし早いほうが正解
590FROM名無しさan:2011/09/13(火) 16:22:29.00
偽バックラー乙
教えたという経験はバイト先にとって無駄になるものではない
そしてバックレられた経験も無駄になるものではない

バックレに無駄など存在しない

591FROM名無しさan:2011/09/13(火) 16:39:39.98
店長「もう研修マーク外すよ。明日から頑張ってね」


からのバックレが最高に気持ち良い
592FROM名無しさan:2011/09/13(火) 16:50:08.94
面接行ったけど、そこで働きたくなくなったから
採用の電話でなかった
これもバックレかな?
593FROM名無しさan:2011/09/13(火) 17:11:48.88
>>592
不採用の電話に出なかったのにバックレなわけない
594FROM名無しさan:2011/09/13(火) 17:14:47.76
>>592
簡単に言うと競技場の中には居るけど
スタート位置にはついていないって感じだな
595FROM名無しさan:2011/09/13(火) 17:23:23.25
面接受けただけならまだスタートラインにも立ってないな

面接ステージ → バックレ発動せず
業務ステージ → まだステージが始まってない

そもそもその電話の内容が採用通知だったかすら怪しい
596FROM名無しさan:2011/09/13(火) 17:55:12.99
辞めたいって言ったのに辞めさせてもらえなかったからバックレる
597FROM名無しさan:2011/09/13(火) 18:14:36.38
またそのネタか。
辞めたいじゃなくて辞めますだろ。
598FROM名無しさan:2011/09/13(火) 18:22:31.78
辞めますっていって着信拒否にして辞めたら「なんだあの辞め方は!」ってきれられたよ
599FROM名無しさan:2011/09/13(火) 18:30:43.73
「辞めたい」は、人手不足だと
絶対引き止められてグズグズになる。
600FROM名無しさan:2011/09/13(火) 19:03:11.73
勤務時間が6〜8hのところが12〜14h超がザラになってきたのでやめようと思う
ただ口座番号とか教えてなかった(いっぺん忘れたあとずっと指摘されなかったので忘れてた)
ので給料約10日分貰えるか微妙
改めてせびりに行けば貰えるのこれ?
601FROM名無しさan:2011/09/13(火) 19:41:04.13
バックレって気持ちいいよなぁ〜
...うっ.........イクッ......!
602FROM名無しさan:2011/09/13(火) 20:05:49.00
>>596
強制労働は憲法違反。
雇用契約は、「働かなきゃいけない」契約ではなく「働いてもいい」という契約。
また、先に金を渡しておいて後で働かせるのも法律違反。
603FROM名無しさan:2011/09/13(火) 20:06:21.23
被害届出すって言ってた人はその後どうなったの?
604FROM名無しさan:2011/09/13(火) 20:19:50.07
>>519
コピペでもスカッとするね!!
605FROM名無しさan:2011/09/13(火) 20:58:52.15
昔はよくバックレたが景気がよかったしすぐに次の仕事見つかったけど今は仕事が少ないから多少は我慢してる自分を褒めたい
606FROM名無しさan:2011/09/13(火) 21:25:29.51
>>600
口座番号かいて手紙おくりゃいいんだよ

そろそろよくある質問をテンプレにいれといてくれ
607FROM名無しさan:2011/09/14(水) 01:02:45.60
バックレ先に給料取りに行くの緊張する
608FROM名無しさan:2011/09/14(水) 02:34:22.66
ついにバックレた
しばらくニートを楽しむわ
609FROM名無しさan:2011/09/14(水) 02:54:39.86
10月のバックレにお得なきっぷ。
【★★鉄道の日きっぷ情報★★】
◎発売期間平成23年9月30日(金)〜平成23年10月16日(日)
◎利用期間平成23年10月1日(土)〜平成23年10月16日(日)
◎大人 9,180円 ・子供4,590円
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000840.html
〜きっぷのルールはホボ青春18きっぷと同じです。
期間内に3回分の
JR全線普通列車&快速列車自由席が乗り放題。
新幹線は乗れません。 バックレしたら旅に出よう。
バイト先の電話もシランプリOK(家にいない・携帯は圏外)
【●●鉄道の日きっぷ・東海道線バックレ乗り継ぎプラン●●】11.09版。
姫路←15〜30分間隔→米原←30〜45分間隔→大垣←15分間隔→豊橋←20分間隔→浜松
浜松←20分間隔→島田←10分間隔→興津←20分間隔→富士←10〜20分間隔→三島
三島←一時間に3本はある→熱海←1時間に4本はある→東京
http://www.swa.gr.jp/rail/toka_loc.html
●東海道線下り浜松方面の静岡県横断は【興津駅】始発が多いです
●東海道線上り三島方面の静岡県横断は【島田駅】始発が多いです
★東京⇔名古屋6〜7時間、名古屋⇔大阪は3時間程度です。
静岡県の乗換駅などでお買い物など休憩しながら移動するのが
疲れないこつです。乗り換え駅の下りは興津(豊橋)、上りは島田(大垣)などで一本見送り
次の始発電車を待てば 座れるチャンスも多くなります。
◎秋の行楽シーズンの京都駅構内は大混雑します。山科寄りの地下東通路の乗換や
京都市内観光は嵯峨野線二条駅・奈良線東福寺駅・東海道線山科駅からをお勧めします
610FROM名無しさan:2011/09/14(水) 04:39:46.89
面接で即決されたんだけどいろいろ失礼なこと言われて行きたくない
電話するのも嫌だしバックレよう
611FROM名無しさan:2011/09/14(水) 07:23:51.31
何言われたん?
612FROM名無しさan:2011/09/14(水) 07:28:08.52
今日バックレた後の給料取りに行くわ
はー嫌だー
613FROM名無しさan:2011/09/14(水) 07:28:53.03
>>610
お前は園児か
614FROM名無しさan:2011/09/14(水) 07:37:30.75
>>611
セクハラ
615FROM名無しさan:2011/09/14(水) 08:08:17.04
正直それだけで行きたくないって甘えだよ
レイプされたわけじゃないんだし
616FROM名無しさan:2011/09/14(水) 08:12:16.93
面接でセクハラする所なんてバックレろよ
一日でも働いたら色々めんどくさいし
初日バックレが一番平和的解決策

なんか電話がウザかったらセクハラで訴えるといえばおk
617FROM名無しさan:2011/09/14(水) 08:27:18.89
セクハラと解釈できるようなことを平然とする会社に関わったってろくなことはない
特に気が弱い人はそのまま丸め込まれてセクハラされるから甘えじゃなく自己防衛だと俺は思う
618FROM名無しさan:2011/09/14(水) 08:28:17.37
バイト希望の電話で横柄な態度でうざかったからバックレ。
大学の学部聞かれたがなんで電話の時点で答える必要あるんだよ
日曜日入れる?あ?なんで?たまにしか入れない?…あーわかった。面接時間何時にする?10時がいいんだけど…あー無理?…じゃあ何時がいいの?14時?…まぁいいや
バックレた
619FROM名無しさan:2011/09/14(水) 08:29:56.10
>>618
これはバックレて正解だわ
620FROM名無しさan:2011/09/14(水) 09:17:05.29
>>618
電話の時点でこんな態度とるって面接だともっと酷いぞきっと
621FROM名無しさan:2011/09/14(水) 09:37:12.51
>>618
外部の人間にそんな言葉遣いをする奴が採用担当になってることに驚かされる
622FROM名無しさan:2011/09/14(水) 09:57:05.83
研修5日目だけどバックレようと思う
良い所か悪い所かの見極めが肝心だわ
623FROM名無しさan:2011/09/14(水) 09:58:12.39
甘えろ!
624FROM名無しさan:2011/09/14(水) 11:11:04.69
>>618
初対面の人間様にこれはねーわ。バックレて当然。
人を人としてみてないのがモロばれw
625FROM名無しさan:2011/09/14(水) 11:29:04.33
>>622
早いほうが得策
バックレちゃえよ?
心の中でお互い時間の無駄にならなくてよかったと思えばおk
626FROM名無しさan:2011/09/14(水) 11:32:22.73
明日一週間前にバックレたお店の目と鼻の先のお店にバイトの面接に行ってくるw
実際働いたの4日ほどだしもう顔忘れてるかな?
627FROM名無しさan:2011/09/14(水) 11:50:45.47
>>625
だよな
チキンだから一応電話一本だけ入れてバックレるわ
628FROM名無しさan:2011/09/14(水) 15:04:09.37
チキンなのに電話入れるのか
俺はチキンだから電話かけられず静かにバックレるというのに
629FROM名無しさan:2011/09/14(水) 16:35:28.22
>>626
多分覚えてると思うけど、客としてバックれた先の奴らが来ても超然と振る舞えば良いよ。
俺はバックれた店の隣の店で働いていたけど、堂々としてりゃ何も言われないよ。
630FROM名無しさan:2011/09/14(水) 16:46:35.76
なんか言われたら合わなかったからって言っときゃいいしな
合わないのだけはマジでどうしようもないから堂々としてりゃいい
ヘンにオドオドしたりすると何か後ろめたい事でもあるのかと
突っ込まれたりするから気をつけろ
631FROM名無しさan:2011/09/14(水) 17:26:21.78
バックレたいんだが、セキュリティカードどうやって返却すればいい?
632FROM名無しさan:2011/09/14(水) 17:50:50.10
普通郵便
633FROM名無しさan:2011/09/14(水) 17:51:33.15
俺も制服の返し時がわからん
クリーニングしてなくて家にこられたら嫌だし
クリーニングしてる間に家にこられても嫌だし
634626:2011/09/14(水) 17:59:19.36
>>629-630
ありがとう!
受かるかわかんないけどもし受かって客としてきても堂々としてシラをきるよw
635FROM名無しさan:2011/09/14(水) 17:59:54.84
辞めるの伝える時って何日に辞めますって言えばいいの?
理由聞かれたらなんて答えたらいい?
636FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:04:28.69
案ずるな
バックれるだけでいいんだ
637FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:05:58.29
>>635
2週間前らしいぞ
学生なら学業を理由にできるがフリータだと思いつかないよね
638FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:06:39.07
>>632
普通郵便って怖くない?
追跡出来るメール便にしよっかなぁww
639FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:12:46.00
法律かなんかで二週間前ってきまってるの?
いつも辞める時なんて言ったらいいか困る
640FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:20:24.73
>>631
クール便がお勧め
641FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:20:50.44
>>640
wwww
642FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:22:02.94
>>639
えっ?このスレの住人はバイト辞める時になんかいうの?
643FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:25:12.45
俺が昔バイトしてたスーパーは即日で辞めますっていって、帰った
www
644FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:45:04.03
バイトバックレたら働いたぶんの給料
払わなくなった。笑
本部にチクったら、メールで
払わないってメールきたwwww(某コンビニww)
645FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:50:58.03
本部が払わないって言ってるの?
646FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:58:59.22
よし労基へGO!!
647FROM名無しさan:2011/09/14(水) 19:02:38.15
>>644
わざわざ証拠になりかねないメールを寄越すとは馬鹿な本部だw
労基へGO!!応援してるぜ!!
648FROM名無しさan:2011/09/14(水) 19:26:20.87
>>639
「一応」法律上で14日前までに辞意を伝えるって定められてはいる
649FROM名無しさan:2011/09/14(水) 19:54:11.31
>>644
メールという証拠もあるし勝訴確定だしなんなら訴えちまえwww
650FROM名無しさan:2011/09/14(水) 19:54:34.57
>>646 
いや、働いていた店の
オーナーからだ。笑
他のバイトの子いわく
うち(働いていた店)は、直営
だから、本部に言っても
無駄だよwwww
って言ったらしい。

>>647
この場合、警察のほうが
いいんでは??
651FROM名無しさan:2011/09/14(水) 20:05:44.91
>>650
それなら本部に言うか労基に言うかだな
652FROM名無しさan:2011/09/14(水) 20:20:14.29
本部に言っても無駄なら労基に言うだけですが?って返すだけだなw
653FROM名無しさan:2011/09/14(水) 20:27:31.44
違法だとわからないのかね?
バックレは悪い事だが違法ではない
給料未払いは違法なんだよ?
654FROM名無しさan:2011/09/14(水) 20:43:44.31
バクッレは正義!
655FROM名無しさan:2011/09/14(水) 20:44:46.06
ミスった
バックレは正義!
656FROM名無しさan:2011/09/14(水) 20:51:44.02
バックレはまさよし!
657FROM名無しさan:2011/09/14(水) 20:56:20.05
他に希望していた所で採用されたので辞めます
こう言えばよくね?
658FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:05:40.17
>>657
こっちが筋を通そうと思ったらつけあがる馬鹿が店の経営者だったりするんだよ。
だからバックレる。
659FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:15:04.87
世間知らずの馬鹿学生やフリーターは、たかが2chのひとつの板の内容が
世間の相場だと思い込んじまう…ってところが怖いよな。

このスレ見てると、ちょっと気にくわないことがあるとすぐバックレたとか
馬鹿どもが普通に書いてるけど、それは世間では全然普通のことじゃないし、
(同じような一部の馬鹿を除いて)理解や賛同を得られる行為じゃないんだけどな。

まあ世間知らずであるがゆえに、それが当たり前だと信じ込んじまって、
そのせいで真っ当な職について世間に受け入れられる機会や素養をも失う…。
完全に馬鹿の悪循環だなw

バイトすらまともにできない(お前らは「自分からバックレたんだから
『できない』じゃなく『やらない』だ」と強弁するんだろうけど、それ、明らかに
『できてない』だけだからなw)クズを、誰が正社員で雇うんだよw

お前らまともな人生送れなくても、間違っても「社会が悪い」「景気が悪い」
みたいなことは言うなよ。
悪いのは、お前だw
660FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:16:35.87
>>659
ちーっすwwwwww
661FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:18:35.09
>>659

      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ
662FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:18:38.60
はあぁ〜いぃわぁかりぃましたあ〜
663FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:20:46.17
>>659
それがわからないからバカなんでしょw
バカの行く末なんか、笑って見てればいいヨ
664FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:22:18.06
659の人気に嫉妬・・・は しない。
665FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:26:58.45
>>659
>>663
良かったな、もう来るなよ
666FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:27:45.20
>>618
その電話で、そのまま断ればいいじゃん
わざわざ約束は生かしたままバックレるって、
おまえも電話の相手と同レヴェル
667FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:28:40.91
>>665
(・∀・)ニヤニヤ
668FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:30:04.68
>>666
電話や面接だと流されて約束しちゃうのはよくあること
669FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:44:34.19
なんだこのスレ
バックレとか社会人失格だろ
馬鹿じゃねえのか、クズが
なんだかんだ言って、面と向かって自己主張できないチキン野郎だからバックレるんだろ
卑怯者が。
どんなに最悪な状況だろうが、卑怯者にだけはなりたくねぇよ俺は。
そうやって一生逃げてろ
670FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:45:43.14
わかるぅーwwwwww
671FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:49:28.72
>>659
社畜奴隷乙。
明日も仕事だから早く寝ろよ。
672FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:50:00.21
>>659
サビ残とか労基法無視とか、求人票詐称とかパワハラ、給料未払いとか、
そういう会社側の非についてはどう思ってんだ?
確かにすぐ逃げ出す弱い奴も悪いが、会社側や社会だって同じくらい悪い部分あるんだから、
一方的に個人ばかり責めるのはおかしい。
そういう意見ばかりだから、日本の労働事情はどんどん悪化してるんだろ。
673FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:50:43.16
奴隷店長がいると聞いて飛んできますた。

 ⊂\        /⊃
   \\/⌒丶//
  (( \( ^ω^ )   ))  店長ここだお!
    / |    ヘ
  //(  丶ノ\\
..⊂/   ノ>ノ  \⊃
      レレ  スイスーイ
    彡
674FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:53:36.00
まともな感性や倫理観を持っている人、真っ当な定職に就いている人、
他人との信頼関係を築けて、かつ大切にしている人…。
こういう人たちを「社畜」とか「奴隷」とか言ってムリヤリにでも貶めないと、
自分の恥ずかしい行為を正当化できないんですねクスクス。
薄い人間、薄い人生だなぁクスクス。
675FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:53:38.30
明日セキュリティカード郵送してバックレるか
676FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:58:16.07
>>672
>サビ残とか労基法無視とか、求人票詐称とかパワハラ、給料未払いとか、
>そういう会社側の非についてはどう思ってんだ?

頭悪いな〜w
>>672はそんな不法行為なんか弁護してないだろ
ちょっと気にくわないことがあるだけでバックレる奴を批判してるだけ

相手が主張してもいないことに対して鬼の首取ったように反論して…
まさに反論のための反論で、もうメチャクチャだなあんたw
677FROM名無しさan:2011/09/14(水) 22:06:23.55
アルバイト板にいるやつに社会がどうこう語られてもな・・・・
678FROM名無しさan:2011/09/14(水) 22:10:41.74
別にアルバイト板の住人が社会のことを語ってもいいと思うが、
何が問題なんだ?
679FROM名無しさan:2011/09/14(水) 22:14:10.02
>>675
ちゃんと着払いにした?
680FROM名無しさan:2011/09/14(水) 22:14:49.95
>>679
着払いはやってないわw
681FROM名無しさan:2011/09/14(水) 22:25:03.62
説得力ないって思わない?
682FROM名無しさan:2011/09/14(水) 22:28:04.12
178: FROM名無しさan 2010/04/11(日) 22:07:17 [sage]
制服着払いで送りつけるのって駄目かな?なんか法に引っかかる?
店長に嫌がらせされてたからあっさり消えるのなんかくやしい
179: FROM名無しさan 2010/04/12(月) 19:43:42 []
>>178
俺はバックレた警備会社に腹いせに着払いで装備品送ったことがあるw
(交通費未払い、暴言、同僚に盗難癖のあるやつがいたり、ク○な会社だったw)
クール便andデカイ箱で送ってやったw
別に何も言われなかったし、給料も振り込まれていた。
683FROM名無しさan:2011/09/14(水) 23:13:19.44
>>669
で、自分は社会人として立派なつもり?
684FROM名無しさan:2011/09/14(水) 23:31:55.60
来週から大学なのに普通に週6入れられてもともとうざいからバックレ
685FROM名無しさan:2011/09/15(木) 00:11:47.50
明日も仕事だろ?奴隷どもはさっさと寝ろ。
そして死ぬまで働けw
686FROM名無しさan:2011/09/15(木) 00:16:53.58
初バックレで電話見たら着信履歴が42、留守電8…
これ聞かなくちゃいけないのかなあ…
687FROM名無しさan:2011/09/15(木) 00:29:08.80
>>686
もう関係ないしスルーしたほうがいいよ
もう二度と会わないかもしれない人に気を使っても疲れるだけじゃんw
688FROM名無しさan:2011/09/15(木) 00:31:00.58
バックレから一月たち給料振り込み確認
さすがに4万あったから振り込まれてなかったらどうしようかと思ってたわ
689FROM名無しさan:2011/09/15(木) 00:39:28.83
1ヶ月前に辞意を伝える
1ヶ月後シフト見ると入ってる
店長忘れてる「もうちょっとやってくれないか?」 俺「はぁ・・・」
2週間後ドロンっていうのはあったな
690FROM名無しさan:2011/09/15(木) 01:03:01.88
辞めたいって言っても辞めさせてくれないから、明日バックレる
辞めてほしくなければもう少し大事に扱えってんだ
691FROM名無しさan:2011/09/15(木) 02:25:34.98
甘えていいんだよ!
692FROM名無しさan:2011/09/15(木) 03:28:49.29
このスレに来て説教たれてる社畜のおかげで今日もメシがうめぇww
これからもどんどんバックレてやんよwww
バックレられた社畜共ざまぁ(^ω^)
693FROM名無しさan:2011/09/15(木) 03:34:05.60
結構お世話になってるけど去る時はバックレって決めてる
694FROM名無しさan:2011/09/15(木) 03:50:59.85
説教垂れてる奴は
特に不満も無い職場をバックレてる奴を主に避難してんだろ

実際不満があっても上司に不満や文句ってそうそう言えないよなぁ…


辞める二週間云々ってのは努力義務であって無理に守る必要もない

ただし守らなかった場合会社が損害賠償を申し立てできる『権利』が発生する

病気、怪我、の場合の急な退社でも『一応』損害金は損害金として何割かは払わなければならなくなる『場合』もある(悪質でなければたかがしれてる&ほぼ無い基本0と思ってよい)
寧ろ見舞金出せってんだ
死亡なんかは話にもならん
695FROM名無しさan:2011/09/15(木) 04:32:41.58
>>692
阿呆発見w
メシウマなのはこっちだよ、底辺君ww
696FROM名無しさan:2011/09/15(木) 05:19:14.61
バックレれば社員にダメージを与えられてると思い込んでるところがカワイイよね。
まあ外食店長とかの底辺社員のことは知らないけど。
さすがフリーターw

実は社員にダメージを与えるどころか、自分の信用と収入と可能性を
自分でどんどん削っていってるだけなのに。
ってか底辺って、そんなこと考えてバックレてたのか。
あー、笑いすぎて腹筋痛いわw
697FROM名無しさan:2011/09/15(木) 06:12:57.36
>>676
>>672は不法行為を弁護したなんて言ってなくね

>>659がバックレ批判
>>672「バックレする人も悪いが経営者も不法行為をしている
目には目をとバックレしてる人もいるのに、
経営者は批判せず個人を批判するのはおかしい」
>>676>>659は不法行為を弁護なんかしてないぞ 鬼がどうたら」

文読めてるか?
698FROM名無しさan:2011/09/15(木) 06:24:54.83
>>696
給料とりにいったら
「どれだけ大変な思いしたと思ってんだ?あ?なんとも思わない?」
って言われたわ
ちゃんとバックレられても代わり身用意してるとこはそうでもなかったけど、
用意してないとこは物凄く困ったみたいよ

やめたあとの信用なんて失って困らないしバックレたときは他のバイト決まってるし、
可能性って意味わからんのだが

あとバックレられてムカついてここに来たのになんでお腹が痛くなるほど笑ってるの?
699FROM名無しさan:2011/09/15(木) 07:11:02.09
てめえの都合で勝手に従業員減らしてるくせに、いざ人手が足りなくなるとバックレたバイトのせいにする…
どうみてもおかしいだろ、常考。
700FROM名無しさan:2011/09/15(木) 07:15:16.06
休むときは自分で代わり探してこい

っていうのは労働基準法違反。強制労働は憲法違反。
休むって言ったら休ませるしかない。そのための有給。
バイトでも一定日数勤務したら有給が使えるから、覚えとけよ。
701FROM名無しさan:2011/09/15(木) 07:30:14.60
良い傾向だな。バイトの最大の強みであるバックレ。それで労働環境の向上とクソ企業の殲滅を進めるべき。

クソ企業はバックレ→人手不足→さらなるバックレ→広告費増→倒産のルーぷに追い込んで行こう
それと社畜共よ。バックレはお前らの地位の相対的な向上とアイデンティティの維持に一躍買ってる事に気付いてるか?

この世にバイトに出来ない仕事はそうは無い。もし時給で働くバイトが社畜化すれば、役員や株主は社員を切るぞ
702FROM名無しさan:2011/09/15(木) 07:37:22.24
>>689一ヶ月前に伝えるが一ヶ月シフト入ってた、一ヶ月後またいったら来月初旬までやってといわれ初旬になったらまだ入ってる。聞いたら先週辞めた人の分入る約束だったじゃないかといわれた
さすがにバックレ。他の人辞めさせたのに俺辞めさせないとかアホか
703FROM名無しさan:2011/09/15(木) 07:47:04.23
さて今からバックれる
朝も昼も夜も770円なのは飽きた
704FROM名無しさan:2011/09/15(木) 07:56:57.54
>>695-696
ド底辺飲食の社畜が偉そうにwwwクソワロスwww

お前らは一生飲食店で
「いらっしゃいませ、ご主人様ですかー?」とか言ってればいいよwww
705FROM名無しさan:2011/09/15(木) 08:43:35.01
バイトをバックレる=可能性が無くなる!

事大主義も良い所。可能性とか使うあたりも労働者の癖に経営者の価値観を持つ米国支配下の奴隷社畜の特徴。

お前のとこの可能性のある会社とやらはバイトの経歴まで探偵雇って調べるのかと、もうね(笑
706FROM名無しさan:2011/09/15(木) 08:51:34.27
従業員入れすぎて1人週2日になった理由は一ヶ月に一度やる大掃除で人がたくさん必要だからだとか。今まで足りてただろということでバックレ
707FROM名無しさan:2011/09/15(木) 10:53:58.46
このスレで誰かが言ってたけどバックレはバイトの唯一の異議申し立てであり一度しか使えない諸刃の剣うんたらかんたら
708FROM名無しさan:2011/09/15(木) 14:49:25.15
「代わりはいくらでもいる」とほざいたくせに、バックレたら人手が足らないなど店が回らないなど、相当困った様子で電話が来たw
709FROM名無しさan:2011/09/15(木) 15:00:16.19
代わりはいくらでもいるけど急にいなくなられると対応出来ないんだよなwざまぁw
710FROM名無しさan:2011/09/15(木) 15:14:49.60
バックレた分際なのに電話にはきちんと出るんだなw
711FROM名無しさan:2011/09/15(木) 17:49:32.99
清掃を希望したけど店長の希望でフロアも兼任することになったけど人付き合い苦手だから絶望的に向いてない
今日、店長に直接辞めるって言ったけど人手が足りないから云々で言いこまれて、自分は「がんばってみます」て続ける意向を示してしまった
でも帰宅してからそのことに後悔・・・やっぱ辞めたい。食欲がでない・・・
だれかアドバイスください
712FROM名無しさan:2011/09/15(木) 17:52:21.08
バックレにきたってことはバックレたいんだろ
誰かのせいにしないで自分の意志でバックレよう
713FROM名無しさan:2011/09/15(木) 17:59:23.18
先輩方に聞きたいんだけど、社会保険に加入してる所バックれました
それで次にまた社会保険完備の所で働く場合、どうしたらいいんですか?
714FROM名無しさan:2011/09/15(木) 18:08:06.84
年金手帳紛失しましたって再発行すれば以前厚生年金払っていた会社の名前は記載されてないよ
715FROM名無しさan:2011/09/15(木) 18:11:48.93
>>712
バックレたいのですが勇気が出ないんです。あと一押ししてほしいんです。
ここ最近不安で水しか飲んでねー
716FROM名無しさan:2011/09/15(木) 18:18:52.26
なら死ねよ
717FROM名無しさan:2011/09/15(木) 18:23:29.43
>>715
他人に後押し期待してる時点でバックラー向いてないから
おとなしく続けるからちゃんと辞めるか選べ
718FROM名無しさan:2011/09/15(木) 18:30:46.90
ここ読んでるとバックラーは傾奇者だよね(・∀・)
719FROM名無しさan:2011/09/15(木) 18:31:05.85
>>711
絶好のバックレフラグじゃん
720FROM名無しさan:2011/09/15(木) 18:56:46.88
きついと思ったらすぐ辞めろ
バイトごときに悩まされるなんて阿呆らしい
721FROM名無しさan:2011/09/15(木) 19:00:52.38
仕事は単純作業でだるいだけでいいんだが休憩時間の空気がきついんでバックレるわ
722FROM名無しさan:2011/09/15(木) 19:17:52.72
>>717>>719>>720
そうですね、自分の判断で決めないとダメですね。
これだけは役割の向き不向きの問題なんで回数こなしてもほとんど変わらないと思うので。思い切って辞めます。
もう一度店長と話して、それでもだめならバックレます
こんなことになるなら赤痢がニュースに出た時点で面接断っとくべきでした
723FROM名無しさan:2011/09/15(木) 19:53:16.41
人間常に前を向いて歩かないとね!
次のバイト先には希望があるかもしれないし
724FROM名無しさan:2011/09/15(木) 20:54:04.83
>>711
最初の契約と違うので辞めますで問題なし
店長は考える時間を与えるべき
書類ではなく口頭での契約変更だと話の流れ上断れない事もあるためこの様に破棄しやすい
725FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:32:17.82
>>724 応募の時は清掃と希望したのですが面接の時にフロアも兼任してほしいと言われたので考える時間がほとんどないうちに書類に記入してしまいました。これは契約変更になりますか?    
726FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:34:54.21
>>698
>あとバックレられてムカついてここに来たのになんでお腹が痛くなるほど笑ってるの?

おかしな結論が出たなら、まず前提条件が間違ってないかを疑えよw
ましてや>>696は、ダメージなんか受けてないって言ってるのに。

自分が脳内妄想で勝手にでっちあげた「ムカついてる」っていう前提が
どう考えても間違ってるのに、まあそれに気づかないところがバイトの知能なんだなw
そりゃ一生浮かび上がれんわ。
727FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:35:22.14
なるに決まってんだろアホ
728FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:39:27.85
>>726
バイトに可能性なんか無いし、バックれられてダメージゼロなら本人に愚痴なんか言うわけ無いwww

というわけで>>696はバックれられて顔真っ赤のテンチョでFAww
729FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:43:22.96
まだ言ってるアホ>>728
「愚痴」の意味すら知らないんだなww
730FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:44:59.43
なんか>>659に図星突かれた世の中のゴミフリーターが
ファビョって大量に釣られててワロタ

おまいら必死に反応しすぎだよ蛆虫
731FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:47:58.12
すみません
732FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:48:41.01
底辺とか煽って自分は違いますってアピールする割にこんなスレが気になるのがおかしい
当事者と取られても仕方ない
733FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:52:00.70
もう店長みたいな奴無視しようぜwただの構ってちゃんだよ
734FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:52:01.68
>>696が愚痴に見えるなら、明らかに脳に障害があるな。
735FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:59:12.32
デニーズのオーナーですこんばんわー
736FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:59:42.53
契約書の各項目の最後に業務の都合により変更の可能性がありって書いてあるんだが
曖昧すぎるだろ
こんなん契約書といえるのか

実際働いてみると応援という形で毎週別々の工場に派遣される
遠いところだと通勤に1時間かかって交通費は自腹
募集先の工場が家から近いから選んだのに・・・
もうバックレルしかないな
737FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:01:42.23
そりゃバイトなんてみんなコンプの塊だしな
せめてネット上で負け惜しみでも言わないと、精神が崩壊する
738FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:07:16.98
このスレに来てる奴、「続ける」と「バックレる」のふたつしか
選択肢が思いつかないアホの子?

「きちんと手続きを踏んで辞める」がそもそも
選択肢に入ってないんだよなw
739FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:11:09.80
>>710
少しからかおうと思ってねw
740FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:14:55.64
また店長が大暴れか。
741FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:16:54.54
それが無理だからバックレるわけで
742FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:28:47.19
743FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:39:59.41
まーこうやって低賃金で底辺労働に就いてくれる奴隷階級=バイトがいるから
俺たち正社員(外食店長なんかは正社員として認めないけどねw)が
ホワイトカラーとして優雅に働き高給を手にすることができるんだから、
奴隷どもがネット上で憂さ晴らしすることくらいは笑って見逃してやれや。
744FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:43:55.34
なんで正社員がバイト板にいるんですかね
745FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:46:22.65
バイト板ってのは、「バイトやってる奴が来る板」じゃないんだけどなw
単に、「バイトについて語る板」でしかない
746FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:48:47.15
なんでバイトについて語る板に正社員がいるんですかね
747 [―{}@{}@{}-] FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:52:43.07
こないだ面接バックれした本屋に普通に買い物に行った。どうせ名前と電話番号くらいしか伝えてないしバレる事はないだろうと思って。
そしたら車の鍵が落ちてて
店員に届けたら「名前と電話番号を書いてください」って
くっっっっっっそムカつく
名前聞いても礼をするわけじゃ100%ないのに、なんで届けてそんなことしなきゃいけないんだよ
鍵落としたやつ死ね!!!!!!!!!
748FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:55:21.46
すいませんね
749FROM名無しさan:2011/09/15(木) 23:08:19.04
>>725
例えばお前は求人等を見て自分の都合等諸々を『時間を使い「考えて」』応募したんだよな?
会社は求人票に条件を提示して相手に考える時間を与えているわけだ

>>736
曖昧なのは通らない、契約内容の錯誤と言うものがある
750FROM名無しさan:2011/09/15(木) 23:11:33.47
ホワイトカラーの社員様も役員からしたら奴隷だろうよ。確かに19時超えると社畜様が現れるな。

まるで世界全体がホワイトカラーリーマンを目指してるというイカレ価値観を押し付ける
751FROM名無しさan:2011/09/15(木) 23:31:55.90
あれ?
この流れ二つか三つくらい前のスレでも見たな
752FROM名無しさan:2011/09/16(金) 00:00:13.45
>>747
そんで名前書いたのか?
753FROM名無しさan:2011/09/16(金) 00:01:16.70
バックレられて顔真っ赤にしてアルバイト板まで出張しにきた社員様、ご苦労様でーすwwww
754FROM名無しさan:2011/09/16(金) 00:11:05.43
環境が最悪だから辞めることにした。
てか次のバイト決まってしまったから物理的に辞めるしかない。

いつもはバックレだけど、今回は電話で笑いながら辞めます笑って言ってみようかなと思ってる
755FROM名無しさan:2011/09/16(金) 01:24:54.48
>>754
煽るねーw
俺はバックラーではないがバックラーの奇行の書き込みを見てニヤニヤしてる
756FROM名無しさan:2011/09/16(金) 02:28:38.95
>>729
愚痴の意味すら知らないテンチョさんでしたかw

自信満々で無知さらすなカースwww
757FROM名無しさan:2011/09/16(金) 03:36:58.09
常識人(笑)には未来永劫解り得ないバックレという人としての一線を超えた快楽を味わったらもう止められない
そこにバイト先が有る限り、何度店長が我の前に立ちはだかろうと我はバックレを続け貫き通すであろう
それは森羅万象を司る自然の理として、絶え間なく流れ続けるあの偉大な黄河の様に身を受け流すが如く華麗にバックレて魅せよう
汝迷うことなかれ
汝我もまた自然の一部なり
758FROM名無しさan:2011/09/16(金) 04:30:06.00
>>756
>>696が愚痴を言っているように見えるなら、お前はリアルに頭が悪いぞw
なんていうか、もう日常生活に支障が出るレベル。

お前本人はでへへへwとか言ってよだれ垂らしてれば幸せなんだろうけど、
お前の親兄弟には同情するよw
759FROM名無しさan:2011/09/16(金) 04:35:42.33
何言っても社畜乙だよ社畜さんww
バックレは正義!
760FROM名無しさan:2011/09/16(金) 04:40:33.66
牛丼屋でバイトしたけど1週間でバックレた。
電話かかってきたけど着信拒否。制服は・・・どこやったかな。
761FROM名無しさan:2011/09/16(金) 04:44:36.31
>>759
むしろ正社員は待遇がいいから、生活にも余裕があるよ☆
まあバイトさんだから、そのへんは未知の世界なんだろうけど☆

時給何百円かでもくもくと働かないと生活が成り立たない、
社畜ですらないただの家畜であるバイトさんには、同情するよ☆

悔しかったら、もっとバックレてもっと堕ちていくといいよ☆
そもそもバカでもサルでも貴方たちでもできる仕事だし、
代わりなんていくらでもいるから☆
762FROM名無しさan:2011/09/16(金) 04:46:33.90
ほし()を使ってる辺りから必死さが伝わってくるな
763FROM名無しさan:2011/09/16(金) 04:51:00.61

⊂⌒ヽ          (⌒⊃  
   \ \  ∧_∧  / ./    
   ⊂二二(`・ェ・´)ニニ二⊃    バイトで給料が少ないけど
      \ \_∩_/  /       気にしちゃダメ!
       (  (::)(::)  )       また来世があるよ!がんばって!
        ヽ_,*、_ノ   
764FROM名無しさan:2011/09/16(金) 04:55:11.40
679 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 04:34:17.98 ID:uoc4B91Y0
バイト板の基地外って、バイトをバックレたってのを悪びれるどころか
むしろ武勇伝のように自慢げに話すから、もう完全にイっちゃってるw

しかもそれを他人から指摘されるとすぐファビョって、
相手を(バイト先の)店長認定してくるから、からかうと面白いw

バックレますた(・∀・)Part99
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1315117132/
765FROM名無しさan:2011/09/16(金) 04:55:55.83
↓ファビョったバイトが一言
766FROM名無しさan:2011/09/16(金) 04:56:25.66
給料入ったらバックレます
767FROM名無しさan:2011/09/16(金) 05:22:38.96
shineさん涙目なんやなwww
768FROM名無しさan:2011/09/16(金) 06:08:57.91
ニートじゃなくても30代でバイトだとつき10万そこそこしかもらえんし実家暮らししているやつが多いと思う
近所からは白い目で見られているんだろうな
769FROM名無しさan:2011/09/16(金) 06:26:50.23
面接バックレますた。
770FROM名無しさan:2011/09/16(金) 07:42:57.03
今は卒業して就職して惰性でこのスレを見てる俺は正社員とバイト両方の気持ちが分かるつもりだが
社員として働いてる今はコンビニとかでフリーターって大変だなって思うことはあってもわざわざからかおうなんて思わないがな
本当にホワイトカラーの社員様ならなぜ接点が無い人に対してそんなに興味があるのがよく分からない
わざわざ煽ってる暇があったら別のことやれよ
不毛だろ
771FROM名無しさan:2011/09/16(金) 07:47:37.07
待遇以下だと考えたらバックレもまた一興。給与面では多くのバックラーは納得して働きに来たわけ。だが、


バックレ先の人間がうんこだからバックレられる。そしてバイトを格下とみて接するうんこは格下に命令を無視され、広告費の無駄遣いに加えて下手したら格下に罵倒されっからね。

そりゃ顔真っ赤でこんなスレまで出張したくなる訳よ。
772FROM名無しさan:2011/09/16(金) 07:59:33.86
他人からの目や世間体に重きを置き過ぎてその通り生きると。後に自身に甚大なストレスが掛かる。

その捌け口として格下と見たバックラーへの攻撃なんだろう。

突然の無気力、自殺、鬱、ネグレスト、DV、民族差別、外国蔑視

等々と比べるとバックラー批判は可愛い方か?近所からは真面目に見えたあの人がってのは全て上記が原因
773FROM名無しさan:2011/09/16(金) 08:03:59.14
バックラーども手強過ぎワロタww
774FROM名無しさan:2011/09/16(金) 08:09:14.98
バックレを複数回やる人っているんですか?
何回以上でバックラーの称号を得られますか?
775FROM名無しさan:2011/09/16(金) 08:19:24.85
いい具合でshineの社畜が暴れてるねーwww
何言っても無駄なんだよ無駄w
さっさと今日も会社様のために働いてこいよww
776FROM名無しさan:2011/09/16(金) 08:31:12.19
自分バックラーだけど、バイトの面接もう100回近く行ったと思う。
最近はバイトの面接慣れしすぎたせいか、
毎回面接でしっかりしてて仕事できそうだねと言われてすぐ採用だわ
777FROM名無しさan:2011/09/16(金) 09:24:43.90
>>776
あるあるwwwwww
778FROM名無しさan:2011/09/16(金) 09:31:53.55
バックレしまくると要領が良くなる
やったことない職種でもわりとコツとかすぐつかめるようになるし
779FROM名無しさan:2011/09/16(金) 09:35:45.40
バックラーを生む原因の一つは。

バイトと比べた場合の高能力を自負する社員様の見る目の無さだな。最近必ず社員が面接や採用を決める訳ではないが
780FROM名無しさan:2011/09/16(金) 10:01:21.87
バックラーは面接官の社員にたいてい優秀だなと判断される

場数踏んでるからな
781FROM名無しさan:2011/09/16(金) 10:02:58.23
面接バックレならたくさんあるわ。遅刻したり対応が嫌だったらいかないし
782FROM名無しさan:2011/09/16(金) 13:41:47.95
研修が終わってからがバックレる頃合いだな
783FROM名無しさan:2011/09/16(金) 13:48:50.34
>>776
あるあるww
節穴すぎワロタw
784FROM名無しさan:2011/09/16(金) 14:16:39.24
バックレは自己責任
社畜様が騒ぎ立てるような問題じゃない。

代わりはいくらでもいるんだろ?w
785FROM名無しさan:2011/09/16(金) 14:23:48.99
>>758
>>698とか見てもそう思うんだ?
お前マジで日常レベルで生活に異常きたしてない?w

そもそも関心が0ならこんなスレで、そんな顔真っ赤で必死にならんてなんで気づかないかねwww
786FROM名無しさan:2011/09/16(金) 15:12:35.37
>>758
ごめん、負け惜しみにしか聞こえないわw
会社にとって人手が必要だからバイトやとうんだよね?
バックれた事によって会社が受けるダメージがゼロなら、そもそも雇う必要が無い訳だからw






あーメシウマwww
787FROM名無しさan:2011/09/16(金) 15:16:41.58
そもそもバイトって普通保険もかねて複数雇うのが普通だと思うんだが
1人で足りるからって1人だけ雇ったらバックレ喰らったとか経営者がバカすぎ
788FROM名無しさan:2011/09/16(金) 15:42:20.00
ちゃんと代わり身雇ってるとこは、口座番号手紙で送ったら電話かけてきて、
「給料は払います。ロッカーの鍵を郵送してください。では失礼します」
ってな感じだた
さすが大人だなあと思ったよ
789FROM名無しさan:2011/09/16(金) 15:50:46.16
バイトしたら2日目に急に体調悪くなって、電話で辞めるって言ったら、あっそうって言われてガチャ切り
別に給料いらんが、それすらの確認もされなかったわ
2日で辞める俺もあれだが、辞めて正解だった
790FROM名無しさan:2011/09/16(金) 15:53:12.83
バックレじゃないじゃん
791FROM名無しさan:2011/09/16(金) 16:05:39.34
>>787
日本の管理職は最低限度を測ってその最低限度を無駄がない状態と見てそれを基準に計画立てるってアメ人の教授が批判してたな
今ならバイトの従業員の数、太平洋戦争なら兵站という感じに。
なんで不測の事態を考慮せずにバックアップ用意しないのってという内容を昔読んだ
リーマン以前に読んだ本だから外国のバイト事情も多少変わってるかもしれんが
792FROM名無しさan:2011/09/16(金) 16:14:34.76
雨降ってるし、バックレするには良い日だ
793FROM名無しさan:2011/09/16(金) 16:38:09.78
俺の地域はいい天気だ
外で遊ぶのにちょうどいいしバックレよう
794FROM名無しさan:2011/09/16(金) 16:56:41.19
天候関係ないやんw
795FROM名無しさan:2011/09/16(金) 17:05:13.10
初めてバックレた
携帯と自宅に電話かかってきて心臓バクバクw
796FROM名無しさan:2011/09/16(金) 17:07:31.45
>>795
もう二度とあわない人だと思えばいいし気にするな
797FROM名無しさan:2011/09/16(金) 17:14:41.70
>>796
ありがとう
ちょっと気が楽になった
798FROM名無しさan:2011/09/16(金) 17:21:40.28
携帯と固定電話で着信拒否して準備完了
後は何もしないだけ!
799FROM名無しさan:2011/09/16(金) 17:30:29.06
スマートフォンって着信拒否ないのか
ミスったなぁ
800FROM名無しさan:2011/09/16(金) 17:36:11.48
確かに要領はよくなってきた
面接とかで「仕事できそう」「何でも似合いそう」「期待の新人(笑)」とか言われる
先日もアパレル販売のバイトバックレてきた
無駄な声出しとか強引な接客したって結局商品自体が可愛くなきゃ買わねぇから!客なめんな
変なルール決めといて客横取りしやがって
さっさと潰れろww
801FROM名無しさan:2011/09/16(金) 17:49:06.68
世間みてきてるから世の中の仕組みとか流れがよくわかるよな
バックレまくって感じたことは大手も中小企業もやってることに無駄が多い
まあ適度な無駄のおかげで雇用確保や金が流れてるんだが
802FROM名無しさan:2011/09/16(金) 18:12:27.77
バックレて2日目、一切連絡が来ない
どーすりゃいいんだ
803FROM名無しさan:2011/09/16(金) 18:16:58.84
俺は次の仕事の前日まで働いてバックレ予定www
仕事すればバックレ電話も気にならないしw
804FROM名無しさan:2011/09/16(金) 18:25:34.63
>>802
ゴールドバックラー?
805FROM名無しさan:2011/09/16(金) 22:26:37.51
>>803
乗り換えはブランクが空かなくていいよな
806FROM名無しさan:2011/09/16(金) 23:06:03.09
>>785
いいからもう涙拭けよw

「696が愚痴を言ってるかどうか」という命題に、
なぜか698の内容が関係してると思い込んでる
お前の頭の中はお花畑w
807FROM名無しさan:2011/09/16(金) 23:25:09.77
>>799
電話帳に登録して着信拒否でおk
もしくはアプリとかあったはずだからそっちでやるとか
808FROM名無しさan:2011/09/16(金) 23:50:57.13
ビジネスホテル夜勤フロント
月20日1日15時間労働、時給換算で765円
シフト融通利かず福利厚生一切無し。給与から引かれるのは所得税のみ
バイト2ヶ月目。誰か助けてくれ・・・。
809FROM名無しさan:2011/09/16(金) 23:54:01.32
ここに書き込むということは分かっているだろ?
810FROM名無しさan:2011/09/16(金) 23:55:30.76
ビジホというか、元々ホテルはブラックでしょ。
離職率の高さハンパない。
自分も働いてたけど、志高くやってきた人が
心折れて離職していく感がある。
811FROM名無しさan:2011/09/16(金) 23:57:25.21
>>806
君一体誰と戦ってんの?w
>>698じゃないんすけどwww

どーりで話噛み合わないと思ったわw

てことはお前はバックれられてダメージは無いけど、週末に二ちゃんでバックラーを煽るしかやる事無いゴミ人間って事を自ら吐露してるわけだけど、ゴミ人間なら納得だわww
812FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:03:35.22
>>811
お前ほんっっっっ当に頭が悪いなw

>>806が、「785と698が同一人物だ」と指摘してるように見えるなら、
もうお前マジでヤバいぞw
>>785でも誤読してるし、そのへん歩いてるネコの方がまだ読解力あるぞチンカスww
813FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:05:21.30
814FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:07:12.80
てか環境良い職場ならバックレなんてあまり起こらない。

バックレや短期で辞める人が多い所は環境が悪い。
815FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:07:43.10
>>811
お前もういいよ
見苦しい
816FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:14:27.14
まあバイトの身分によっぽどコンプ持ってんでしょ
817FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:15:15.48
なんか2名が言い争そってるみたいだが、
バックレスレなんだからバックレレポやバックレ相談、バックレの基本とか語りなよ
818FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:18:09.37
>>812
いや、ゴミ人間のやりたい事が理解出来ないんすよw
ワザワザアルバイト板のバックれスレに顔真っ赤で正社員様が煽りに来る理由がwww

>>696が自分がバックれられてダメージがない(キリッ
とか言われても、で?で終わりなんすよw

社員がこのスレに来てるそもそも大前提として、バックれられてムカついて負け惜しみレスしに来てる以外に無いって理解してます?w

819FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:19:16.29
今の日本の労働者なんて一部以外全員将来暗いから正社員もバイトも仲良くしなよ
820FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:21:42.45
なんだまた店長が湧いてるのか?(笑)

821FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:23:47.34
社員がわざわざアルバイト板のバックレスレに来る理由って何?
822FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:27:40.26
>>821
精神的に追い詰められているんだろうね。たかだかネットの書き込みにすら顔真っ赤にして書きこむあたり
危険な兆候があるね。
823FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:27:42.48
>>811
他人をゴミだなんだと平気で罵る方が人として終わってる
お前もういいから帰れよキャベツぶつけんぞ
824FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:31:22.75
>>823
毎日の様にワザワザ煽りに来る人間には何の感情も抱かないんですか?そうですか。

キャベツ投げ返していいですか?
825FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:34:09.50
今まで何回もバックレてきて、今日初めてバックレられた側になった
しかし店長とかは切れてたけど、自分はそれ程気にならなかった
つーかどうでもよかった
多分おれがバックレた時もみんなこんな感じだったんだなと思うと、これからもバックレていこうと思った
826FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:37:02.42
>>824
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
827FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:39:14.12
つまんね〜w
828FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:40:52.00
顔真っ赤にしてるのは、どう見てもバイト側に見えるこの哀しさ

きっとムキーッってなっちまってるんだろうね
ムキーッって
829FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:45:29.37
バックれられて何も感じてない社員がこのスレに来る理由を説明出来ないこの悲しさ

きっとムキーッってなっちまってるんだろうね
ムキーッって
830FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:48:41.15
相手の言い回しを一部拝借したら、それで上手いこと返せたと思ってるんだろうなw
ハードル低いな、さすがバイトw
831FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:52:04.54
二言目にはやれバイトだのって器がちいせぇ
お前なんでそんなにまでしてここに居座ってんの?
ここの奴に親でも殺されたかよ?
832FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:59:03.02
>>830
だって、そーやってすぐ顔真っ赤で即レスしてくれるからマジでメシウマなんすよwww

で、なんでこのスレに来てるか理由を教えて下さいよw
やっぱりただ煽りに来るだけのゴミ人間なんですか?
違いますよね?社員様にはちゃんと高尚な理由がありますよね?w
833FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:04:21.87
バイトってなんでこんなに煽り耐性低いの?
やっぱ社会経験ないお子ちゃまだからかな
834FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:06:13.98
あらら、煽りに来てるって認めちゃったよw


流石ゴミ人間www
835FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:06:27.01
>>833
スレタイ嫁
836FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:06:56.95
>>830
きちんと一字一句漏らさず丁寧に拝読しますので、ハードルの高い書き込みをお願い致しますね、社員様。
数々の書き込みを見て、本当にあなたの事を尊敬いたしております。
さあ、ハードルの高い書き込みをどうぞ!
837FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:11:19.21
お前ら仲良くしろよ

とりあえずなんか話きかせてくれ
838FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:11:47.89
しかも社会人経験があるヤツがバイトをしてるとは考えない浅はかな思考w

流石まっとうな社会人様は言う事が違いますねwww
839FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:18:42.70
>>833
もし人並みのアオリ耐性持ってれば、もう就職できてるでしょ。
840FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:20:04.99
ゴミ人間君逃亡www
841FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:32:47.46
まー原因は煽り耐性の不足だけじゃないだろ。

なんていうか、人間として全てが駄目。
842FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:39:30.21
虐められすぎて独り言を言いはじめた社員様w
843FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:41:45.07
自演までして粘着とかもうね(笑)
844FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:51:29.65
IDでないからわからないとか思ってんだろ・・・
そっとしといてやれよw
845FROM名無しさan:2011/09/17(土) 02:19:54.83
>>659
        /\        答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
      ∧∧   \/\       これから先 どうなるのだろう
      /⌒ヽ)月 /    \/\          わからない…
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\  火  /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /  水 \/\
 /  日 \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\   木      >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /   金   \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \  土  \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|
846FROM名無しさan:2011/09/17(土) 03:11:59.32
バックレられました(#°д°)ってスレ作ったらどうかな?
847FROM名無しさan:2011/09/17(土) 03:40:05.49
既にあるぞ

新・バックレられますた(`へ´)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1290176995/
848FROM名無しさan:2011/09/17(土) 03:42:40.64
あるのかよwww
社畜はそこで愚痴とけよw
849FROM名無しさan:2011/09/17(土) 05:00:42.40
バックれて家まで来られることってある?
850FROM名無しさan:2011/09/17(土) 06:05:39.69
call filter 使え
851FROM名無しさan:2011/09/17(土) 06:09:36.27
3日連続ラインバックレが発生して人員確保、補充要員への作業説明等で毎日30分ほどラインが止まり担当が請負先に頭下げまくってた
信用を失ったそうでうちの派遣を切って他社に乗り換えるらしいw
たぶん俺もクビだがバックラーたち乙!
852FROM名無しさan:2011/09/17(土) 06:12:35.27
家まで来れる程暇じゃねーと思うけどな
853FROM名無しさan:2011/09/17(土) 06:15:08.44
家にきたってシカトでおk
しつこかったら警察呼べばいいし
854FROM名無しさan:2011/09/17(土) 06:32:27.31
俺らライン工がやってる12時間耐久ビス打ちをやれるか?って正社員にきいたらムリっていいやがったな
そりゃバックレたくもなるさ
855FROM名無しさan:2011/09/17(土) 06:43:12.89
面接後一週間後連絡とか言ってるバカなんなの
こんなks久し振りだよ
856FROM名無しさan:2011/09/17(土) 06:44:07.90
きっとムキーッってなっちまってるんだろうね(^^)
ムキーッって(^^)
857FROM名無しさan:2011/09/17(土) 07:51:08.24
↑いつまでムキーってしてんのこの馬鹿
858FROM名無しさan:2011/09/17(土) 08:26:25.64
いい加減両方とも消えろ
859FROM名無しさan:2011/09/17(土) 08:33:58.06
寮バックレした強者いる?
自動車期間工として働いてるんだが、仕事がキツすぎてバックレたいんだ
860FROM名無しさan:2011/09/17(土) 08:50:57.65
バイトにバックレられてイライラしてる社蓄社員は消えろよ

バイトと一緒になるような仕事に就いてる時点でお前未来ないからwwwこっちが大学生だったらどっちが未来あるか明らかだよな?
861FROM名無しさan:2011/09/17(土) 09:27:01.89
無能大学生も多いがな
862FROM名無しさan:2011/09/17(土) 09:52:13.03
今日は馬鹿な先輩が出勤してサボりながら仕事してるらしい、
中継ぎの俺にやらせりゃいいとかほざいてるらしいので…
今日は休もット!
863FROM名無しさan:2011/09/17(土) 10:52:21.54
>>859
俺は元社員で期間工、派遣と一緒に仕事してたがさすがにそれは甘え
自動車会社は正規、非正規問わず待遇が製造業の中ではいい方
バックレスレなのは分かってるがあえて言わせてもらう
864FROM名無しさan:2011/09/17(土) 13:04:38.10
新しい店長がうざい。客多くて時間ないから君のタイムカード代わりに押すから早く現場出てといわれやってて
今月の明細表みたら遅刻1になってて給料引かれてた。前述の日だった。文句いったら知らない自己責任といってんばり。
さらに店長にいわれてやったら違ってて文句いったらいってない知らないとかさ。死ねよとぼけるな
865FROM名無しさan:2011/09/17(土) 13:08:14.38
>>864
腹が立ちすぎてスレも読めんのか
866FROM名無しさan:2011/09/17(土) 13:13:10.43
>>853は、家に来ることの意味が根本的にわかってないな
小3か?
867FROM名無しさan:2011/09/17(土) 13:18:07.86
>>865ごめん。続き
で昨日も今までやってきたことを今日から変えますといえばいいのに

なんでこんなことするの?冷気が逃げちゃうじゃん?とかみんなに説教し始めたからうんざり。14時からバックレます
868FROM名無しさan:2011/09/17(土) 13:23:50.66
>>866
ああ、文句を言ったり、バイトに引きずって行こうとしてると思ってるわけだなw
やっぱ社会経験のないアホは、思考回路も独特で面白いよな。
869FROM名無しさan:2011/09/17(土) 13:47:48.94
面接ばっくれすぎたからそろそろ行かないとマズイ
870FROM名無しさan:2011/09/17(土) 13:52:20.39
>>869
大丈夫だ、君にはバックラーの免許皆伝を授けよう
871FROM名無しさan:2011/09/17(土) 13:56:28.24
バックレる事風の如し
いなくなる事林の如し
逆切れする事火の如し
シカトする事山の如し
872FROM名無しさan:2011/09/17(土) 14:00:55.51
まーたゴミ社員が暴れてるのかw
他にやる事無いの?www
873FROM名無しさan:2011/09/17(土) 14:18:22.43
はい
874FROM名無しさan:2011/09/17(土) 14:19:13.06
履歴書の趣味特技はちゃんとバックレって書いてるの?
875FROM名無しさan:2011/09/17(土) 14:32:39.33
バックレて5か月経ってから損害賠償云々のことが留守電に入ってた。

こっちは色々店長の弱み握ってるから、そんなことして最後に恥かくのは向こうなのに。
876FROM名無しさan:2011/09/17(土) 14:35:17.93
損害賠償ってなんかやったの?
いくらバックレラーでも犯罪はいけねーよ
877FROM名無しさan:2011/09/17(土) 14:57:47.32
バックれたいけど実家の電話番号書いてしまったしバックれにくい
878FROM名無しさan:2011/09/17(土) 15:15:46.37
今の時代家の電話なんて3日くらいならなくても別に普通だし線抜いとけば?

次からは家電は適当に書いとけばおk
879FROM名無しさan:2011/09/17(土) 15:25:17.79
休憩明けバックレしてきた
もー無理
880FROM名無しさan:2011/09/17(土) 15:48:25.60
きっとムキーッってなっちまってるんだろうね(^^)
ムキーッって(^^)
881FROM名無しさan:2011/09/17(土) 15:50:11.64
佐川の日払い入れちまった・・・
佐川は変な噂しか聞かないしバックレようかな・・・

882FROM名無しさan:2011/09/17(土) 17:30:29.47
オレは行った事ないから実態は知らんが
所詮は噂かも知れんし行くだけ行ってみろよw
883FROM名無しさan:2011/09/17(土) 17:53:43.30
>>871
このコピペ何度見ても笑うww
884FROM名無しさan:2011/09/17(土) 18:01:17.34
>>882
とりあえず行ってみてあとで感想書くよ
途中バックレるかもしれないがwww
885FROM名無しさan:2011/09/17(土) 19:20:57.87
>>876
犯罪にあたることは一切やってないよw
パワハラまがいなことやサビ残とか色々あってね。

そのうち詳細書きます。
886FROM名無しさan:2011/09/17(土) 19:35:34.86
お前が来なくて店が回らなかったことによる損害
とかって名目だと予想
887FROM名無しさan:2011/09/17(土) 20:16:29.52
いい気味じゃないかw
888FROM名無しさan:2011/09/17(土) 21:52:40.04
面接官の者です。
バックレる奴は面接で分かるんだよ!
口角が妙に上がってて喋り出すと0.5秒ぐらい目線が斜め上にいくんだ。
今後それに該当する人間が面接に来たら落とそうと思う!
それだけ言わせてねこの野郎!!
889FROM名無しさan:2011/09/17(土) 21:55:33.64
猫の野郎とか言われても、わし猫じゃなくて人間やし・・・
890FROM名無しさan:2011/09/17(土) 22:06:12.29
バックレた所から手紙が来た
無断欠勤だったから給料は手渡しで、制服と鍵返してくれだとよ
今までは給料振り込みだったのにorz
それと制服は職場で脱いで来た
だが鍵がない…さーてどうすっかなー
891FROM名無しさan:2011/09/17(土) 23:26:32.55
カギがないとか死亡だな
892FROM名無しさan:2011/09/17(土) 23:30:37.01

鍵は返さないと非常にやばいね。
職場によっては鍵、シリンダー総とっかえで場合によってはとても高額(数十万以上)請求される。
893FROM名無しさan:2011/09/17(土) 23:51:11.34
請求されたら給料は諦めてそのまま連絡絶つよ。
894FROM名無しさan:2011/09/17(土) 23:57:36.76
鍵なんて送ればいいだろ
金はもらうし払わないよ
895FROM名無しさan:2011/09/18(日) 01:05:58.25
面接バックレが止まらない
896FROM名無しさan:2011/09/18(日) 01:44:58.65
止まらない誰にも止められない
897FROM名無しさan:2011/09/18(日) 02:04:43.09
もうどうにもとまらない
898FROM名無しさan:2011/09/18(日) 04:00:35.38
昨日バックれたバイト先に給料取りに行った。最後に優しく色々言われたから罪悪感が出ると思ったら全く出なかった^-^
今日は新しいバイト先の面接頑張るかー!

899FROM名無しさan:2011/09/18(日) 09:36:06.75
バックレしたら家に来そうな性格なので
辞めとくわw
900FROM名無しさan:2011/09/18(日) 09:49:14.58
住所もケイタイもデタラメで逃げてきたよwww

誰にも見られず逃げ切るスリルがたまらないな(笑)
901FROM名無しさan:2011/09/18(日) 11:24:47.39
君の人生は君だけのものさ。
人生アッという間なんだし、嫌な事し続けてたってしょうがないぞ?

バックレ時の開放感はヤバい。
職場がブラックで、ストレスが溜まるほどに爽快感が溢れてくる。

2年前某自動車工場バックレて正解だったw
バックレ時は、もう限界でパワハラ上司に怒鳴りつけて、
ムカつく奴のロッカーに落書きしてやったw
「俺が面倒見てやってたのに!もういらねぇ!出て行け!」だとよw
帰りに美容院に寄って金髪にしてライブのチケット予約したw
アホ職場の為に我慢して黒髪にしてたけど、もうオサラバw!
帰ってから涙が止まらなかった、悔しくて悔しくて、パワハラ上司に電話して
「貴方のいる所なんて、こちらからお断りですから!」って怒鳴って切った。
若い女だからって舐めんな。
給料はきっちり振り込まれてた。というか、労働の対価を支払うのは当たり前!
902FROM名無しさan:2011/09/18(日) 11:29:12.04
>>901
めんへら?
903FROM名無しさan:2011/09/18(日) 11:59:16.38
今起きたら不在着信が11件も来てるw
糞ワロタwww必死すぎwwwww出るわけねーだろwwwwwwwwwww

入ってからまだ一週間しか経ってないアルバイトに、正社員レベルの仕事求めてんじゃねーよ!w
夜勤なのに時給900円とか舐めてんのかw
さっさと汚い制服送って今朝入った求人広告で次のバイト探すわw
904FROM名無しさan:2011/09/18(日) 12:28:33.65
>>903
これコピペだったけ?
905FROM名無しさan:2011/09/18(日) 12:42:04.55
>>903
以前3日でバックレたとこだけど40件くらい着信きたことあったな〜
その日に手紙で辞める旨を書いて出した けど…
あの異常な着信攻撃には怖さを感じたよ
906FROM名無しさan:2011/09/18(日) 12:47:09.57
バックレたけど次のバイトで長く頑張れた人いる?
907FROM名無しさan:2011/09/18(日) 13:35:41.99
3回バックレた後にスーパーのレジやったけど1年ちょいは続いたよ
やろうと思えばずっと続いたけど就職活動とかでいろいろ疲れそうだから最近やめた
908FROM名無しさan:2011/09/18(日) 14:02:56.96
バックレ辞めしかしたことないけど、短期のバイトは期間満了、その後のバイトも一年ちょっと
続いたよ
まぁその後はまたバックレ街道まっしぐらだから、結局まともに働くことはできないのかも
909FROM名無しさan:2011/09/18(日) 16:15:40.23
バックレたら
家まで追ってきそうな基地外上司なので
ちゃんと手順ふんで辞めるわw
910FROM名無しさan:2011/09/18(日) 16:19:24.98
返却物があんなら分かるけど、家に来るとか基地外だよなwww
911FROM名無しさan:2011/09/18(日) 16:46:56.43
アート引越センターにバイト応募の電話したら「住民記載証明書(?)持ってこい」て言われたから速攻でバックレました。
つまり、バックレオンパレードの職場ってこと。
912FROM名無しさan:2011/09/18(日) 16:53:06.26
>>911
それってバックレ多いと、必要なの?
913FROM名無しさan:2011/09/18(日) 17:09:43.11
契約書に個人情報書いたのにバックレとか怖くないの?
914FROM名無しさan:2011/09/18(日) 17:31:52.30
>>914
悪用されたら通報するまで
915FROM名無しさan:2011/09/18(日) 17:32:33.10
間違えた
>>914×
>>913
916FROM名無しさan:2011/09/18(日) 17:36:50.56
>>912
バックレしそうな時は面接で履歴書にあらかじめ嘘の住所とか電話番号書くだろ?
つまりそういうことだ。
917FROM名無しさan:2011/09/18(日) 17:53:01.86
なんでバックレたとき店長とかはみんな「訴える」っていうんだろうな?
「なにをされてもいい覚悟はできてるんだろうな?」とかさww
918FROM名無しさan:2011/09/18(日) 18:02:16.10
訴えたきゃ訴えればいいのになw
919FROM名無しさan:2011/09/18(日) 18:03:24.53
面接おわった。
DQNの成り上がりみたいな30くらいのオッサンに面接されたんだけど物凄い馬鹿にされたわ
君漢字読めるの?
君ゆとり世代真っ只中だよね?
君大丈夫?
今人生楽しい?
今生きてて楽しい?
明後日から研修で入る予定だけどバックレます。
920FROM名無しさan:2011/09/18(日) 18:05:49.29
職種は?
921FROM名無しさan:2011/09/18(日) 18:08:28.87
いやもうその場で、やっぱやめますって一言伝えて帰れよw
922FROM名無しさan:2011/09/18(日) 18:09:08.26
うんこ撒いてこい
923FROM名無しさan:2011/09/18(日) 18:14:35.19
個人でやってる車屋?
車のパーツをオークションで買ってそれを付けたり車の設備したりしてる所。
今一人でやってるらしく大変らしい

なんか言い出せない雰囲気だったから言えなかったwww
924FROM名無しさan:2011/09/18(日) 18:23:45.92
個人ってあやしくない?
給料くれんのか?
925FROM名無しさan:2011/09/18(日) 18:23:50.50
>>919
その場で机ひっくり返して帰ればよかったのに。
926FROM名無しさan:2011/09/18(日) 18:39:31.78
個人て言っても凄い小さい所だよ
客も友達しか来ないて言ってた。
時給1000円に惹かれたけどダメだわ
あんな事平気で言える人間なんだから仕事でミスでもしたら何て言われるか考えただけで嫌になったwww
スゲー嫌味ったらしくネチネチ言ってきそうだ
927FROM名無しさan:2011/09/18(日) 18:43:10.58
今日は客が来なかったから給料の支払いはなしな
とか普通にやらかしそうだなw
928FROM名無しさan:2011/09/18(日) 19:46:52.73
>>919
ガチの893とかだったらバックレはヤバイな
929FROM名無しさan:2011/09/18(日) 20:17:32.55
>>928
いや逃げるだろう普通
930FROM名無しさan:2011/09/18(日) 20:28:36.69
履歴書渡してんならマズイだろ
そこは穏便に辞めとかないと
931FROM名無しさan:2011/09/18(日) 21:11:40.64
店行ったら店長が明らかにヤクザっぽかったからそのまま客としていって帰ったわ
932FROM名無しさan:2011/09/18(日) 21:59:31.00
バックレない人生なんてつまらない
933FROM名無しさan:2011/09/18(日) 22:08:05.09
ヤクザが関わってるような職場ならバックレない方がいいぞ
きちんと手順踏まないと暴行されて命落としかねん
934FROM名無しさan:2011/09/18(日) 22:18:58.63
>>933
こんな感じになりそうだな(((( ;゚д゚))))
http://www.youtube.com/watch?v=pVSAFttLY9Y
935FROM名無しさan:2011/09/18(日) 22:20:29.54
『訴える』と発言して相手を萎縮させ実際は訴えないのは強要罪、刑事扱いです

車屋、二輪屋でたまにあるんだが作業はバイトにさせて傷等を付けてしまった場合
修理費用は全てそのバイト持ちに、費用はピンハネとかあるから注意

オクで使えないもの掴まされたらその費用も請求されんじゃね?
936FROM名無しさan:2011/09/18(日) 22:42:04.92
家と大学の都合で1ヶ月バイト行けなくて伝えたらうちは1ヶ月働かないなら退職扱いになるといわれ退職届けを書いた。
で1ヶ月後職場復帰をしたら新人二人入っててみんなシフト減った。だから復帰届けを出さずにバックレたら電話来まくる
937FROM名無しさan:2011/09/18(日) 23:03:25.95
有給とってからバックレした猛者はいますか
938FROM名無しさan:2011/09/18(日) 23:22:18.81
>>937
有給あるバイトってなに?
939FROM名無しさan:2011/09/18(日) 23:34:12.74
有給あるバイトっていうか本来ならバイトでも6ヶ月以上勤めたら有給もらえる
法律上ではそうなってるんだが守ってる所ほとんどないなそういえば
940FROM名無しさan:2011/09/18(日) 23:35:53.44
俗に言うフルタイムって奴だけだけどなそれ
労働時間が週40時間以上だっけ?
その辺の決まりがあった気がするが忘れた
941FROM名無しさan:2011/09/18(日) 23:36:35.13
それ満たさなくても、有休はもらえるよ
ただフルタイムだと10日くらい貰えるところが
当然労働時間に応じて減っていくけど
942FROM名無しさan:2011/09/18(日) 23:50:47.09
有給消化した後バックレたわ
943FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:20:38.23
今日仕事途中家に帰って来たけどどうすればいい?

ちなみに今までの怒りが爆発。

店長は嫌い
職場は好き

明日昼からなんだが
どんな顔して行けばいいんだ…
944FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:21:56.14
プリキュアのお面かぶってけ
945FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:24:30.95
>>943
ちょw
おまww
行く気かよwww
946FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:34:05.69
バックレ決めたら気持ちが楽になったわ。次こそは当たりくじ引けますように
947FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:39:18.30
>>945

行くつもりまんまんですがw
948FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:43:22.79
>>947
なぜこのスレにきた?
明日にはもうおまえの居場所はないかもよ?
949FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:44:45.68
>>948
今ので心折れた
950FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:46:40.39
>>943
このスレの住人にどうすればいいとか聞かれてもなw

1にバックレ2にバックレ3、4がなくて5にバックレ
951FROM名無しさan:2011/09/19(月) 02:06:29.99
とりあえずバックれてから後の事を考えたら良い。ポジティブに行こうぜ
952FROM名無しさan:2011/09/19(月) 02:19:45.34
バックレ後は酒飲みながらスルメ食いながら電話しながらアメトークだべ。
953FROM名無しさan:2011/09/19(月) 02:56:55.70
受かったけどばっくれる
954FROM名無しさan:2011/09/19(月) 02:58:38.24
んだんだ
955FROM名無しさan:2011/09/19(月) 03:02:59.50
嫌な仕事無理してやると鬱になるよ

ソース俺
956FROM名無しさan:2011/09/19(月) 03:59:13.94
新しいバイトが決まりバックれる準備ができました
溜まったストレス爆発するために復讐を考えています

957FROM名無しさan:2011/09/19(月) 06:55:48.47
バイト先の社員(ライン長)が地元の後輩だった

「当日無断欠勤してそのままバックレる人おおいんッスよ
先輩みたいに根性ある人ばかりならいいんスけどねっ」

立場逆転して内心ニヤニヤがとまらない状態だろうな
超バックレたい
958FROM名無しさan:2011/09/19(月) 07:50:50.02
>>957
これは屈辱だ
959FROM名無しさan:2011/09/19(月) 08:37:43.31
俺がその後輩だったらメシウマしてるな
960FROM名無しさan:2011/09/19(月) 10:52:31.61
次スレ

【祝】バックレますた(・∀・)Part100【100スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1316396952/
961FROM名無しさan:2011/09/19(月) 11:00:47.50

とうとう100スレ目か!
962FROM名無しさan:2011/09/19(月) 11:49:46.67
社畜様のお陰で100スレ達成だな
963FROM名無しさan:2011/09/19(月) 12:18:29.40
バックラーたるもの相手がヤクザっぽいとかいう理由でバックレを躊躇うな。

すぐ通報すりゃいい
964FROM名無しさan:2011/09/19(月) 12:26:59.16
>>963
おまえは893をなめてる
965FROM名無しさan:2011/09/19(月) 13:03:34.88
893(笑)

サウナでバイトしてころは入れ墨した893を怒鳴り散らして追い返してストレス解消してましたが何か?

バックレという行為に非が無いのはスレ住民なら常識じゃね? バックラーはブラック企業やパワハラ等の不正義に抗議するから熱いんだろ? なんで893とかゴミそのものに遠慮すんだよ。阿呆?それとも美空ひばりみたいに893カッコイいとか厨2こじらせてんの?
966FROM名無しさan:2011/09/19(月) 13:04:44.04
バイトの時点で人生終わってるのに、さらにそこからバックレとか笑えるww
967FROM名無しさan:2011/09/19(月) 13:15:35.71
地獄に突き進むのさ
968FROM名無しさan:2011/09/19(月) 13:16:27.93
学生は別に問題ないよな
969FROM名無しさan:2011/09/19(月) 13:37:37.32
面接で詳しく話聞いてやっぱ辞めとこってなっても断りにくいよね?
んで明日から来てねーってなってバックレてしまう。
970FROM名無しさan:2011/09/19(月) 14:04:28.72
社畜の時点で人生終わってるのに、さらにそこから奴隷とか笑えるww
971FROM名無しさan:2011/09/19(月) 14:26:20.14
はい
972FROM名無しさan:2011/09/19(月) 15:01:37.39
>>965
なんかよくわかんないけど、まだ厨二なの?
973FROM名無しさan:2011/09/19(月) 15:12:17.11
バイトどうやって辞めようか悩んでる俺からしたら、バックラーは尊敬の対象
974FROM名無しさan:2011/09/19(月) 15:35:09.80
>>973
普通にやめたほうがいいよー
住所バレてたら余計に
975FROM名無しさan:2011/09/19(月) 15:43:30.16
>>965
もうお前みたいな勘違いネット弁慶は見秋田w
976FROM名無しさan:2011/09/19(月) 16:29:57.75
てか美空ひばりってそんな人だったんだ
そういうの知ってるって辺り、世代を感じるwww
977FROM名無しさan:2011/09/19(月) 18:09:36.61
美空ひばりは山口組の組長が死んだ時に立派な人みたいな弔辞をしたからな。

その立派な奴らの切れ端が降り込む詐欺だの保険金殺人や戦争ゴッコで一般人を巻き添えとか(笑)
バックレのが遥かに立派。ゴミ893は確かに見た目で人をひびらすのは上手いかも、ただ大抵の場合メタボ親父
978FROM名無しさan:2011/09/19(月) 18:12:04.97
バックレたあとに嫌がらせとかされたことあるやついないの?
979FROM名無しさan:2011/09/19(月) 19:19:25.67
>>973
普通に電話で「やめます」でおk。
980FROM名無しさan:2011/09/19(月) 19:19:51.33
>>978
たかがバイトごときにそこまでしないだろ
981FROM名無しさan:2011/09/19(月) 19:48:09.94
俺も扶養だかしらんが難癖つけられた挙句
勝手に時給800から680まで落とされたことあったな。

当然逃げました
982FROM名無しさan:2011/09/19(月) 19:50:14.70
バイトなんてそんなもん。
プライド高い奴はやめたほうがいい
983FROM名無しさan:2011/09/19(月) 20:04:30.67
バイトの面接ってバイト初めてとか言った方が受け良いのかな?
984FROM名無しさan:2011/09/19(月) 20:09:43.38
>>983
なわけねーだろ
985FROM名無しさan:2011/09/19(月) 20:12:11.30
986FROM名無しさan:2011/09/19(月) 20:19:48.49
スマグラーのバイト応募した人いないの?
987FROM名無しさan:2011/09/19(月) 20:41:58.95
時給0円って何?
988FROM名無しさan:2011/09/19(月) 21:01:29.98
こういう風に奴隷募集してる会社は募集する段階でちゃんと明言するべきだよな
時給0円でも構わないから働きたい!って人しか来ないんだから揉める心配もない
今ある募集のほとんどが嘘で塗り固められてる糞みたいな環境だから
おいおい、話が違うじゃねーかよ、とバックレが発生したりするんだよな
989FROM名無しさan:2011/09/19(月) 21:03:31.40
集合時間 勤務開始70分前w

掲載審査とか無いの?ザルなの?
990FROM名無しさan:2011/09/19(月) 21:55:58.88
貧困ビジネスの象徴だな

余裕のないワープアなんかはこんな悪条件でも飲まざるを得ない
そんな弱味につけこみたいっていう魂胆が見え見え
991FROM名無しさan:2011/09/19(月) 22:14:41.02
生まれ持った能力もなく、また能力の無さを補うための努力もしなかったクズは、
そりゃバイトしかできないでしょw

土壇場でバックレて店のシフトを多少狂わせるくらいが
唯一可能な社会への復讐って、なんかもう見てる方が哀しくなってくるわw
992FROM名無しさan:2011/09/19(月) 22:15:23.00
ヒント:学生
993FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:02:35.68
またゴミ社員かwww
994FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:35:52.54
前のバイトをバックれて早一年

近々その店の近くの別の店でバイト始めることになる
前の店の店員が客として来ないことを祈る…
995FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:38:23.26
来たら来たでしれっとした態度で堂々としてりゃいい
そういうの気にするならまず近くでバイト自体ありえんw
996FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:38:37.00
>>994
自業自得w
バックレたことによるデメリットを甘受する覚悟もなくて、
単に楽したいからバックレてるだけだろアフォww
997FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:40:47.70
>>994
てか気にする必要ないと思うよー
998FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:41:32.84
>>993
社員がゴミなら、バイトはチンカスだなw
999FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:42:25.76
↓底辺アホバイトがファビョって一言
1000FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:43:41.02
派遣で初日バックレた時は営業が家まで来たな
親と住んでんのにドアを何回も叩きやがって…
いい迷惑だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。