【ツタヤ】TSUTAYAスタッフ専用・その86【蔦屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
TSUTAYAスタッフ専用の雑談スレです
荒らしや煽りなどには反応せずに、そのまま放置しましょう

前スレ
【ツタヤ】TSUTAYAスタッフ専用・その85【蔦屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1307580143/

こちらはスタッフルームですのでお客様は以下のスレ等への書き込みをお願いします

TSUTAYA総合 Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rental/1300677323/

アルバイト情報
ttp://www.tsutaya.co.jp/tsutaya/arb/index.html

GEOとの比較はこちらへ
【TSUTAYA】レンタルビデオ業界の明日【GEO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282710549/
2FROM名無しさan:2011/08/04(木) 19:51:51.81
※お客様、並びにアルバイトに応募ご予定の皆様へ、TSUTAYAスタッフからの大切なお知らせです

【TSUTAYAスタッフスレ利用規約】
・料金
・品揃え
・営業時間
・返却期間
・半額などのキャンペーン期間
・一度に借りられる本数
・新作→旧作になる期間
・時給、シフト、給料日及びスタッフ特典など

以上は店舗によって異なりますのでお答えいたしかねます
また、その他内部機密及び個人情報に関する事項に関してもお答えいたしかねます
実際にご来店していただくか電話で尋ねるか面接を受けていただいてご確認ください
3FROM名無しさan:2011/08/04(木) 19:54:15.35
次スレは >>990 を踏んだ人が立ててください。
忍法帳の制限に引っかかったら別の人に依頼していただき、立つまでは減速傾向でお願いします。
4FROM名無しさan:2011/08/04(木) 19:57:25.56
>>1 の関連スレに間違えがありました。
正しいのはこちら。

TSUTAYA総合 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rental/1309175720/
5FROM名無しさan:2011/08/04(木) 22:10:16.80
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
6FROM名無しさan:2011/08/04(木) 22:10:29.56
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
7FROM名無しさan:2011/08/04(木) 23:31:19.22
>>1
8FROM名無しさan:2011/08/04(木) 23:59:23.22
黒服ベテランスタッフの機嫌を損ねると、仕事干されるよ。
黒服が作業中、マスターバックしててレジに気づかず黒服に入られたら即嫌がらせされる。

運営時間に返却BOXの延滞客が支払いしたか確認してたら、レジに客並んだからカウンターしたけど、黒服も来ちゃって。
「電話の確認はカウンターの時間に済ませとけ」って言われた。
無理あるだろwww
9FROM名無しさan:2011/08/05(金) 13:34:39.75
夜バイトか…
10FROM名無しさan:2011/08/05(金) 14:32:13.39
>>8
何言ってるのかさっぱりわからん
11FROM名無しさan:2011/08/05(金) 15:27:37.41
そういや返却予定日を知らせるメール配信はじまったんだな
12FROM名無しさan:2011/08/05(金) 18:37:03.74
是非ともお客様には直接本社にクレームしてほしい

客→本社→社員のほうがもっと真摯に考えてくれそう

客→バイト→社員だとどうもはいはい、で済まされてる気がする
13FROM名無しさan:2011/08/05(金) 22:28:17.04
>>11
まじか。それは店側にとって非常にありがたい。
是非とも客全員に登録して欲しいわ。
返却予定日の何日前に知らせてくれるのかを客が設定できれば
なおさら良いと思うわ。
14FROM名無しさan:2011/08/05(金) 23:07:56.68
>>13
当日.1日.2日.3日と変えれた気がする
15FROM名無しさan:2011/08/06(土) 02:42:34.37
ここで聞いていいのか分からないんだけど…
よければ教えてください。

履歴書は本社に送ればいいですか?
それとも働く店舗に直接送りますか?
それから、ハローワークの紹介状は必要でしょうか。

スレ違いでしたらすみません。
16FROM名無しさan:2011/08/06(土) 07:03:00.94
本社に送ったら社員になっちゃうよ。
17FROM名無しさan:2011/08/06(土) 07:28:18.95
>>15
スレ違いだ

消えろカス
18FROM名無しさan:2011/08/06(土) 15:34:27.04
だいたい送るってなんだ?

バイトなら面接時に持参だぞ
19FROM名無しさan:2011/08/06(土) 15:52:38.24
ハローワークの紹介状って事は正社員?
とりあえず状況がわからん。
20FROM名無しさan:2011/08/06(土) 16:24:08.06
返却予定日メールもうすでにクレームになってるよ。催促されてるみたいで嫌なんだとさ。催促してるんですよお客さま(^^)(^^)(^^)
2115:2011/08/06(土) 18:40:47.80
スレ違いにも関わらず、レスありがとうございます。

友人から「ネットで近くのtsutayaがバイトを募集している」と聞いたので、
アルバイトの募集はまだしているのかその店に電話で確認したところ、
「履歴書をまず送ってほしい」とのことでした。
そこで、どこに送ればいいのかを聞きそびれてしまいました。
自分も前の職場は 電話→履歴書持って面接 だったので少し戸惑っています。

取りあえずハローワークに行って自分で調べてみようと思います。
スレ違い失礼しました。
22FROM名無しさan:2011/08/06(土) 22:23:17.65
>>21
お前みたいな馬鹿は面接受けても落ちるだけ
23FROM名無しさan:2011/08/06(土) 22:52:11.55
返却予定日をメールで知らせるやつは、行き違いとかで勘違いされてクレーム多発の原因になるだけだと思う。
現に>>20と同じで既にクレーム受けたし、自分で設定しないと受信されないはずなのに設定したことすら忘れてる馬鹿客すらいたから、こういう無駄なシステムはやめてほしい。
24FROM名無しさan:2011/08/06(土) 22:52:54.00
すらすら。お見苦しゅうございました。
25FROM名無しさan:2011/08/06(土) 22:54:10.19
10月から始まる商品取り寄せサービスに比べりゃかわいいもんだ
26FROM名無しさan:2011/08/06(土) 23:22:59.20
>>23
うちはデフォルトで全員前日メールに登録されているらしい。
要らない人は自分で解除しないといけないらしい。
どっちにしても面倒だな。
27FROM名無しさan:2011/08/06(土) 23:44:52.72
>>25 え、なにそれ。まだ聞いてないぞ。他の店から取り寄せるんじゃなくて?
28FROM名無しさan:2011/08/06(土) 23:52:04.96
>>26
うちも前日メールらしい。
延滞でもないのに返却の催促すんなって早速クレーム。
マジ勘弁。
29FROM名無しさan:2011/08/07(日) 00:12:58.51
>>26,>>28
自動メール登録とか、事前に客にデカデカと告知しまくってても普通やらねえだろwww
って思ってたんだけどまさかやる店舗があるとはなあ……ドンマイとしか言いようがない
30FROM名無しさan:2011/08/07(日) 00:24:53.26
クレームも初めだけだと思われ。

浸透してけば 逆に、ナイス。と 思ってくれる客もいると思うな〜


要は クレマーからキタ ネタを改良したんじゃないの?

借りたものは期限守って、耳揃えてきっちり返すのが 当たり前な事だし。

色んな意味で、店のQSCになるかと。
31FROM名無しさan:2011/08/07(日) 02:01:05.00
キチガイ客多いから
どうせ想定外のクレームがもっとくるんだろうな
32FROM名無しさan:2011/08/07(日) 02:04:06.59
うちの店は返却ボックスに返却されると
ご返却ありがとうございましたまたご利用くださいませって言うんだけど
やっぱ他もそうかな、三人くらい連続で返却されると噛むわ
33FROM名無しさan:2011/08/07(日) 02:08:23.01
古本コーナーはまだ良い方。
酷いのはレンタルコミックを立ち読みしだすから。
34FROM名無しさan:2011/08/07(日) 05:14:37.25
も〜やだ!やだやだ!
お前らが底辺中の底辺って言うくらい長くはたらいてんのに…
細かい掃除とか早遅両方の仕事も他部門も出来るのに…
時給が上がらない…
全然仕事できてないBBAは上がるのに…クソ
すみません。寝ます。
35FROM名無しさan:2011/08/07(日) 08:16:19.68
返却メールに関してはマジで本部逝けよってレベル。
クレームどんだけ増やせば済むんだ、マジで。
36FROM名無しさan:2011/08/07(日) 09:48:52.59
こりゃ告知ポスター剥がす時期も早いだろな

たしかに告知メールは客を小馬鹿にしてる気がする。
うちらカウンター族がきちんと返却予定日は貸し出す際に申し上げてるんだから、
返却遅れたりするのは客側の落度で発生してるんだし。
余計なお世話だよな。本社はもっと実地調査で考えろ
37FROM名無しさan:2011/08/07(日) 12:01:01.22
そんなサービス希望する奴だけ登録すれば良いのに

返し忘れて延滞しても、そいつが人様から借りた物をマトモに管理出来ないバカってだけだし
38FROM名無しさan:2011/08/07(日) 12:06:04.65
忘れたらいけないから登録しようなんて思う律儀な人は、初めから登録しなくたって延滞しないタイプ。
うっかり者とか適当なやつって、自ら進んで登録するとは思えないけどなw。
39FROM名無しさan:2011/08/07(日) 13:12:03.16
働いてる店とは別の店で借りたらパケに入ってるのが巻数違いで借りたい巻数じゃなかった
んだから1枚の料金で2枚見させていただきますよ

レジ行く前確認すれば良かったけどごめんね
40FROM名無しさan:2011/08/08(月) 01:18:34.09
最近色々としんどすぎて辞めたい…
でも新しいバイト探すのめんどくさい、無料レンタルは捨てがたいでなかなか辞めずにズルズルと続けるんだろうなー
41FROM名無しさan:2011/08/08(月) 07:43:16.76
延滞して悪かったと言ってくれる神様のような客が昨日来たわ
42FROM名無しさan:2011/08/08(月) 08:32:21.08
先週末は鬼のような先々週とその前に比べたら楽勝だったな

そしてまた今週金土日でクーポン・・・orz
時事馬場に甘やかされたクソガキ共に売り場を荒らされるのか・・・
43FROM名無しさan:2011/08/08(月) 18:23:14.40
たしかに先週より楽だけど、旧作が研磨機の前に山積みだぜ。
44FROM名無しさan:2011/08/08(月) 18:51:03.32
返却のディスクチェックとマスターバックを全部1人でやるとか終わるわけねぇww

社員はネットサーフィンしてるだけでレジ以外何の仕事もしないし、酷すぎる
45FROM名無しさan:2011/08/09(火) 01:19:41.76
他店舗 返却が有りと思える人の気がしれない。

ご丁寧な お言葉質問をいただきましたが、アホ丸出しで ひく。

後で苦笑いで 泣けてきた。

三十代過ぎても、一般常識を真面目に聞いてくる人。
年は、関係ないのか?w
46FROM名無しさan:2011/08/09(火) 01:34:12.81
高齢者の老害汚客様は立入り禁止にして欲しい
47FROM名無しさan:2011/08/09(火) 03:01:00.39
TOLのメールで提示なしでのクーポンの存在を客からキレながら教えられる
『店員が知ってないとか疲れるわー』って店長すら知らんかったわ!
48FROM名無しさan:2011/08/09(火) 04:34:44.39
>>45
ウチは他店舗の返却やってるよ?
特定の店舗間だけど

アホ丸出しってのは、中途半端な丁寧語で変な日本語使って
自分の狭い思考を露呈してるお前にも言えるぞ?
49FROM名無しさan:2011/08/09(火) 05:33:34.69
>>48
俺の所も県内のFC店舗同士ではやってるわ
でも確かにアホな質問する奴はたまにいる

客「昨日おたくの店(千葉)で借りたんだけど、また行くの面倒だから家の近所の店舗(神奈川)で返して良いかな」
とかw
50FROM名無しさan:2011/08/09(火) 12:50:02.15
>>45>>49
勝手に一般常識にしてやるなよ・・・客に店舗間の繋がりなんて分からんだろ
実際、FCによって内容変わってくるわけだしさ
質問してくれる分にはいちいち目くじら立てるこっちゃない

FCつったらこないだ、うちとは別の会社の人が社員証出してきたのはワロタw
51FROM名無しさan:2011/08/09(火) 15:39:38.19
>>50
基本入会時に「借りた商品は借りた店に」ってオペレーションするだろ
入会してる中では常識なんだから、勝手ではないだろ
52FROM名無しさan:2011/08/09(火) 16:35:55.51
いや、普通説明受けなくてもわかるだろ
53FROM名無しさan:2011/08/09(火) 17:57:43.91
まぁまぁ熱くなるなってー
っ キッズブック
54FROM名無しさan:2011/08/09(火) 19:02:16.10
わーい(^◇^)ぬりえだー?
55FROM名無しさan:2011/08/09(火) 19:09:39.84
キッズブック半分くらいに減ったわ
25日までに無くなるかな

ガリバーもっと追加来い!
いつもカラだ
56FROM名無しさan:2011/08/09(火) 20:18:17.95
>>52
客の"普通"を理解するのが仕事だろうが
お前の"普通"を押し付けるなよ
57FROM名無しさan:2011/08/09(火) 20:33:22.75
キッズブックもぅないよー
子供に泣かれてしまったorz
58FROM名無しさan:2011/08/09(火) 21:33:57.55
TSUTAYAって地域社員みたいなのいるの?
エリア内のマネージャーみたいな
59FROM名無しさan:2011/08/09(火) 22:47:48.53
>>56
横から悪いがそれは普通じゃないよ
60FROM名無しさan:2011/08/09(火) 23:16:03.41
>>55
ガリバーはどこもフルってるなー。

自店舗、うちの近所店舗もスッカスカ。

ちなみに劇場でみたときも客がスカスカだったけどね。
DVDくらいがちょうどいいクオリティーって判断なのかな
61FROM名無しさan:2011/08/10(水) 01:30:58.16
働いてる所でお金の話したくないからここで質問させてもらいます。
忙しい店舗で平日と土日昼間の時給が同じなのはおかしいので
土日でてもらってる方には+100円しますーって話が本社のほうで決まった、と
いうのを店長から聞いたんだが・・・。
これってホント?もう実際に+100円されてたって方います?
62FROM名無しさan:2011/08/10(水) 01:44:43.72
んなもん知るかよ、社員に聞け
働いているところで金の話しないでどこでするんだよ
63FROM名無しさan:2011/08/10(水) 02:11:46.18
おまいの言う本社がみんなの本社と同じだと思うなよ…
64FROM名無しさan:2011/08/10(水) 02:18:13.22
今日来た客の連れがDQNで参った

客のカードの有効期限切れてたのでいつも通り更新手続きしてたら、後ろにいた連れ(客の息子)が突然「お前さっさとしろよ糞が!」と俺にマジギレしてきやがったw

あまりにも理不尽な発言に開いた口が塞がらなかったわwww

まぁ親である客の方は申し訳なさそうにしてたからそのままスルーしたけどね

ああいうDQNはマジで死んでほしいよ
65FROM名無しさan:2011/08/10(水) 02:50:00.55
インターネットで調べたら近場のTSUTAYAがバイト募集してたんだが更新日が3月…

明日電話で確認しようと思うんだが、夏休み期間って人足りてるよな…

当方フリーターなんで掛け持ちで夜だけとか平日の夕方までとかで働きたいんだけどシフトの融通ききます?

店によって違うかもだけど。
66FROM名無しさan:2011/08/10(水) 07:05:00.92
>>65
>>1やスレタイも読めない奴はいらないから応募しないでね
67FROM名無しさan:2011/08/10(水) 08:27:40.86
>>56
客の普通は理解できるが、馬鹿の普通を理解するのは難しいよ
68FROM名無しさan:2011/08/10(水) 13:52:49.48
>>66
了解です。
応募するの止めました。

ちなみに1に貼ってあるのはdat落ちしてるし、新しいのはレンタル板にしか無かったのでここに書き込みさせて頂きました。

かわいい女子大生と一緒に働きたかっただけです、スレ汚しすいませんでした。
69FROM名無しさan:2011/08/10(水) 15:06:17.62
他店返却のことでブーブー言ってる奴は客叩きたがりすぎ
規約の説明聞き流さずに覚えてくれるような客はそういないだろ
お前らだってソフトインストールするときの規約とか一々読んでないだろ?
他店返却しちゃった客を面倒に思うのはしょうがないけども
問い合わせてくれる客に関しては「できません」で済む話
鼻息荒げることじゃねぇよ
70FROM名無しさan:2011/08/10(水) 16:19:32.86
>>69
屁理屈かもしれんが、同じクラスの田中くんから借りたものを別のクラスで血の繋がりの無い田中くんには常識的に返さないだろ?

さらに言えば、店側に落ち度が無い返品に関して、A駅前のセブンイレブンで買った物を、B駅前のセブンイレブンに常識的に返品しないだろ?

こんな単純なことがわからない客がバカなのに気付けよ

お前も甘やかし過ぎ
71FROM名無しさan:2011/08/10(水) 18:29:45.62
まぁまぁみんな仲良く愚痴ろうぜ

っ ラプンツェルシール
72FROM名無しさan:2011/08/10(水) 19:16:21.11
つイナイレシール
73FROM名無しさan:2011/08/10(水) 19:50:40.00
同期にメッチャときめいてしまってる!
気さくで可愛くて、たまらん!

ヤバい!会話してるときとか近くにいるとき俺の顔が赤くなる!

「暑いですよね〜」
って手をあおいで誤魔化してるw

はぁ〜、配置転換して欲しい(汗)
74FROM名無しさan:2011/08/10(水) 20:15:56.82
コンタクトセンターに聞いてもわからねーって返事だったんで
ちょっとここで聞いてみる。
映像不良がよくある客がパッケージのバーコードにDXって書いてあるものがよく映像不良
起こす気がするんだけど、この記号何?って聞かれて、うちの店のスタッフ
(社員含む)全員わからなかったんだが、わかる人いますか?
(このDVDは何分ありますよって書いてあるあたりにある、他にPPとかもあった)

コンタクトセンターでもわからないとは思わなかった・・・w
多分DXの記号が原因ではなく傷が原因だとは言ってたが確信はないようだったし・・w
75FROM名無しさan:2011/08/10(水) 21:12:57.88
実際に配置転換されて涙目な>>73であった
76FROM名無しさan:2011/08/10(水) 21:45:09.02
>>75
いや、してほしい!
近くにいたらホントに赤くなるから大変なんだよ。
誰にでも優しいし、話掛けてくれるし、シフトが重なって会う度にドキドキして楽しいんだけどさ……

俺には彼女作るなんて無理だと諦めてるから別に残念な気持ちにはならないよ。

ただ、もし俺の顔がイケメンで頭が良かったら可能性を見いだしてたかもしれない。それが残念だなあ。
77FROM名無しさan:2011/08/10(水) 22:11:22.55
>>70
田中の例はおかしいだろ。おちつけ
まあ、言いたいことはわかるし一理あると思う

でも、>>69の言ってることのが理がある

他店返却するようなお前の言う"バカな客"でも店にとったら利益だ
たとえ事後でも、取りに来てもらって、一度注意すりゃ済む話し
何度も続いて無理を言うようならそれなりの対応が必要になるだろうが
そんな客はほんの僅かだろうし、話からそれるので止めておく

処理が面倒なのは同感だし、愚痴なら自分勝手にわめいてりゃいいが
他人へ反論や意見するなら主観ではダメだ。納得させられるほどの理屈が要る
78FROM名無しさan:2011/08/10(水) 22:33:35.74
『恋してる自分』に恋してる>>76であった
79FROM名無しさan:2011/08/11(木) 00:16:11.80
他店返却そのものはまだいい…
返しに来て追加でゴネられると腹立つ
80FROM名無しさan:2011/08/11(木) 00:23:31.92
ねー、自分とこも客が仕事でなかなか取りにいけなくて…
って言い訳ごねられて
ほんとは0金にしてあげたいけど、一回許すとこれからもそうやって逃げかねんからって先輩に言われて
がっつり頂いてる 。

あぁすんまへん
81FROM名無しさan:2011/08/11(木) 00:42:27.76
それいい方じゃね

客に取りに行かせた上に何が追加だって怒鳴られたけど…

俺、悪くなくね?
82FROM名無しさan:2011/08/11(木) 01:02:40.89
>>81
まずsageて無い時点でお前は悪い
83FROM名無しさan:2011/08/11(木) 01:03:24.76
>>80
そんなのコメント入れればいーじゃん
一回目の時に今回のみ0金処理した、次回からは絶対にもらうことって入れて
客にもその旨を話せば余程のDQNじゃない限りウチの店ではセーフだけどなぁ
>>81
ageちゃダメー!
84FROM名無しさan:2011/08/11(木) 01:45:35.06
そんなタイムリーな話題に乗っかって
今日、他店の商品をうちに返却しちゃったお客様が取りに来たけど終始申し訳なさそうな感じだった
こういう人は本当にお客様なんだけどゴネるやつは客とすら呼びたくないよなぁ
85FROM名無しさan:2011/08/11(木) 02:25:22.79
やべー
打刻し忘れた気がする
86FROM名無しさan:2011/08/11(木) 03:57:36.37
>>70
他店同士は血の繋がりのない田中くんではないなCCCの繋がりがある以上親戚なのは間違いない
同じカードでレンタルできて、繋がりがないってそりゃあまりにも無茶だ
TSUTAYAの商品をGEOに返すとかならその例で通じるけど・・・屁理屈にすらなってないぞ?

あと、返品の話はしてないな、返却の話だ。
物販とレンタルの区別もつかないのか・・・それに店側に落ち度があったとしても普通A店の商品をB店に返品しないと思うよ?
よっぽど遠方の店舗に買いに行ったとかなら、そういう対応することもあるかもしらんが。

甘やかす云々以前にものの道理として考えうるかどうかだろ
内情を知らない人間が考えうる疑問に対して、内情を知ってる人間が聞かれたくらいでいちいち目くじら立てるのはどうかって話だよ
実際に行動に移しちゃった客やあまつさえクレームまであげてくる客に苛立つのは仕方ないと思うが
問い合わせすら嫌なら、店長にでも相談して入会時に加えて貸出時にも返却規約の説明を徹底するしかないだろうな
俺ならその方がよっぽど面倒だけどな。他店返却の可否の問い合わせなんて月に一回もないし

長文失礼
87FROM名無しさan:2011/08/11(木) 06:49:46.53
ストレスたまる?この仕事?
88FROM名無しさan:2011/08/11(木) 06:53:00.75
さあね
夏場は女性客の胸チラで五分五分かな

89FROM名無しさan:2011/08/11(木) 08:12:33.88
>>76
青春だな。
その女性スタッフに男が出来るとか他の男とセックスしてるとこなんて想像したくないだろう?
90FROM名無しさan:2011/08/11(木) 09:53:24.87
>>86
はい論破
まで読んだ
91FROM名無しさan:2011/08/11(木) 11:10:11.54
>>88
キモッ
92FROM名無しさan:2011/08/11(木) 11:59:17.55
>>91
別に>>88はキモくないよ。
君だって目の前に谷間があったら見るんだろう?

みんな女の子が好きなんだよ。そして俺もな。
93FROM名無しさan:2011/08/11(木) 13:55:24.70
ババアの胸チラでゲロ出そうになった
94FROM名無しさan:2011/08/11(木) 15:48:35.63
そーいやこの前にすんごい美人を接客した
2年バイトしてるけど、ダントツの1位
表現の例えで"目が覚めるほどの美人"とかっていうけど
ホントそんな感じ。時間が一瞬止まったもの
95FROM名無しさan:2011/08/11(木) 18:48:22.68
>>92
女だよ
96FROM名無しさan:2011/08/11(木) 18:50:33.34
>>92
女だよ
97FROM名無しさan:2011/08/11(木) 18:51:15.52
大事な事なので2回言いました
98FROM名無しさan:2011/08/11(木) 20:59:39.39
え?>>88が女なの?

いずれにしても、男から見ても女から見ても、若くて可愛い女の子には可愛いと思うもんだ。

男だって多分、本当に女の子のような可愛い顔した男の子には興奮すると思う。
99FROM名無しさan:2011/08/11(木) 21:10:35.43
あ、分かった!>>91が女だということね!

そうか、キモいのか…

まあ食い入るように見られたら怖くて「キモっ」て思うよね。
多分、男性に見られると、どこ見られても怖いのかな?

まあ今の時代、性犯罪とかスゴく氾濫してるから男性に対して身構えるのも分かる気がする。
100FROM名無しさan:2011/08/11(木) 21:27:52.96
>>98>>99
キモ
101林原 めぐみ:2011/08/11(木) 22:26:55.75
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
102FROM名無しさan:2011/08/11(木) 23:11:43.46
TSUTAYAの若い女性スタッフ、レベル高いよな……
103FROM名無しさan:2011/08/11(木) 23:24:24.19
30代のお局ババアが嫌すぎる…
ウザすぎてみんなに嫌われてるって気付け。
こういう嫌われてる奴に限って気付かないもんだよな。図々しい
104FROM名無しさan:2011/08/11(木) 23:52:04.07
今日の汚客様うっう〜

前置きなく
客「ああ」手にはカラパッケ
俺「在庫でしょうか」
客「ああ」
俺「こちらお調べ〜」
客「ああっ」
俺「今は全て貸し出し中〜」
客「ああっ」

舌がないのかと思いきや、見るからにDQNな彼女とは会話してるし
105FROM名無しさan:2011/08/12(金) 00:54:58.61
>>104
よく真面目に応対してるな。そういう奴はからかいたくなる

自分なら頭の上に「?」を浮かべるかの如くバカなふりして
「( ゚д゚ )? いかがされたんですか〜?」って説明してもらうけどな
106FROM名無しさan:2011/08/12(金) 02:40:23.80
>>99
お前犯罪犯すなよ
107FROM名無しさan:2011/08/12(金) 05:05:17.13
>>105
わかるw
ドン!と置かれて「はい?どーなさいましたぁ?」な対応をしてるわ
馬鹿客が何か言うまでもこっちからは何も聞かないようにしてる
108FROM名無しさan:2011/08/12(金) 05:51:11.36
「移動中」持ってこられても…
109FROM名無しさan:2011/08/12(金) 09:06:34.68
>>108
あと、ジャケスリ持ってこられても困る。
110FROM名無しさan:2011/08/12(金) 10:23:16.84
>>109
1CDならあるけど、それはないw
111FROM名無しさan:2011/08/12(金) 11:40:22.28
TSUTAYA大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うじむしです!
112FROM名無しさan:2011/08/12(金) 11:45:53.52
アダルトの空パッケを大量に持ってきて、わざわざ女子スタッフのレジで在庫確認するのって…やっぱそーゆー類いの変態だよなw
113FROM名無しさan:2011/08/12(金) 13:07:32.45
968 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 21:49:40.86
一括返却ボタンというものが在ってだな
20本借りてて19本しか返してなくても
その処理をすれば返していない1本が返却済みになる


昨日ふと、前スレの↑この内容を思い出して
このボタンを探してみたんだけどわからなかった
システムって全国共通だよね?
こんな機能ある?
114FROM名無しさan:2011/08/12(金) 15:05:42.23
ねーよ
115FROM名無しさan:2011/08/12(金) 15:28:11.25
「ご利用泊数はどうされますか?」

「え?」

「ご利用泊数(ry」

レンタル屋に来てて聞かれる事なんて一つだろうにあーもう疲れる
116FROM名無しさan:2011/08/12(金) 15:36:20.81
当日と一週間値段違うんですか?も腹が立つ。
ファーストフードでドリンクのサイズSМLで値段違うんですか?と聞くのか?バカが。
117FROM名無しさan:2011/08/12(金) 16:28:34.66
>>115-116
いるいる
新規入会したての客なら理解できるが、そうじゃない客が聞いてくると
内心「はぁ?」ってなる
118FROM名無しさan:2011/08/12(金) 16:39:32.54
当日と一週間どちらにしますか?って聞いてんのに2泊って言われるとキレそうw
119FROM名無しさan:2011/08/12(金) 18:28:38.06
お客様はバカばっかりですぞ。
120FROM名無しさan:2011/08/12(金) 18:42:36.79
コールセンターでバイトしてたことあるけど
クレームありきのバイトなのに
ツタヤ程のキチガイDQNはいなかったよ
121FROM名無しさan:2011/08/12(金) 18:56:36.87
>>116
まあマクドナルドでドリンクSML全部同じ値段とかやってるけどなw
122FROM名無しさan:2011/08/12(金) 19:23:59.73
今日の汚客様うっう〜

俺「こちらレンタル期限が切れてますので〜」
レンタル登録+利用料が必要な旨伝える。
客「めんどくせ〜なあ」
俺「こちらの用紙にご記入願います〜」
客しぶしぶ読めないレベルの字で書き始める
俺「ご本人様確認書類を〜」
客「ちっ!これでいいのかあ!」
俺「ご住所が確認できるものをお持ちですか」保険証だったので。
客「はあ?そんなもんいるのかあ!ない!」
俺「では次回必ず〜」
冷静に対処
俺「では登録料といたしまして〜」
客「レンタル如きで〜ブツクサ」

因みにこいつはオバハン
ガキの頭をバシバシ殴って泣いたら激昂するDQN
人前で虐待することも恥ずかしくないクズ
123FROM名無しさan:2011/08/12(金) 19:30:47.74
DQNはどこまでもDQNだよな。

逆に律儀な人は接客してて気持ちいいもん。
ありがとう、の一言もうれしいけど、お借りしますはくるね

自分が他店に借りにいったときですら緊張して、あ、あざーす になっちゃうのに
124FROM名無しさan:2011/08/12(金) 19:36:59.05
ゼブラーマン2に告白が入ってて、告白に天使の恋が入ってた
キッズコーナーもそうだけどちゃんと戻せよ
ケースから出しっぱなしで別の所にパケ置いてあるし
125FROM名無しさan:2011/08/12(金) 19:59:38.73
カウンターに返却に来て1泊追加がついてたんで言ったら、断固そんなはずないって言い張るバカがいてさ
こっちのミスだって言って聞かないんだよ
1週間で貸してるからミスなはずないじゃん?
で、RJ検索でレシート印刷して見せたら、その日は借りてねぇと言い出した
明らかに悪意でゴネてんだと思ったから店長に言ったらアッサリ値引きでいいよだとw
バカな客に、バカ社員、マジ辞めよかな
126FROM名無しさan:2011/08/12(金) 20:31:46.49
>>125
店長どころか社員を出すまでもねーよ
大概は大事にしてやればビビッて支払ってくれる

例えば「不確定な情報をお伝えして申し訳ありませんでした
 全スタッフと防犯カメラを確認の後、本部と検証いたしまして
 後日、ご連絡差し上げます」とかね

ハッタリでなんとでもできる
127FROM名無しさan:2011/08/12(金) 21:00:30.36
>>126
俺が客ならそれ実行させるぞ?

ハッタリかますならもう少し考えてやらないと
痛い目みるぞ、マジで
128FROM名無しさan:2011/08/12(金) 21:18:45.20
実行させて店側がどう痛い目を見るのか説明してほしい
129FROM名無しさan:2011/08/12(金) 21:19:40.46
お借りします初めて言われたけど、本当にくるね…
自分もどうしても、どうも〜とかになっちゃうから心がけたくなる
130FROM名無しさan:2011/08/12(金) 21:37:06.55
今日住所確認書類でぶーぶー文句垂れるモンスターペアレンツから電話があったけど
駄目ですの一点張り楽しいな

ただでさえ本当かわからないのに住所もわからんやつにDVDとか貸したくないっての
131FROM名無しさan:2011/08/12(金) 21:45:16.65
>>128
まず前提として、実行されて客が不利益被ることはないわけ
検証の結果証拠を突きつけられなかったら、客のゴネ得。証拠突きつけられたら当然の料金を払うだけ

で、実行した証拠を要求されたらどうするの?
スタッフとの防犯カメラ確認までならどうとでも言えるが
本部との検証となると、報告書の一通や二通は必要になるだろうが
それを見せろと言われたら?社内文書として開示できないとしたり、偽造するという手もあるがそれだけの手間かけるだけ充分痛い目見てるだろ

さらに客がそういった調査があったか直接本部に問い合わせたら??
バイトのハッタリのために本部と口裏合わせるなんてこと出来ると思うか?

延滞の証拠も掴めずハッタリだとバレたら、客は「スタッフが不当に追加料金を請求するために、嘘をついた」って主張できるんだぞ?
132FROM名無しさan:2011/08/12(金) 22:46:18.38
>>131
バカ真面目に答えるんだなぁ

>>報告書の一通や二通は必要になるだろうが・・・
ってアホか

お前は本部の人間で、そういった依頼で仕事をしたことあんのか?
「検証を試みたところ、店舗の判断を尊重するとのことで〜」
とか言えばいいだけじゃねーの?
本部はかけあってもくれないだろうよ、実際

それに、ジャーナルっつう履歴が残ってて不当もクソもねぇわ
133FROM名無しさan:2011/08/12(金) 23:02:16.13
お盆だといつもの五割増しくらい嫌な客が多いよね…
もう疲れたよ…
134FROM名無しさan:2011/08/12(金) 23:21:36.85
>>129
思っても口から出すのって結構勇気いったりするもんなー
135FROM名無しさan:2011/08/12(金) 23:25:53.96
>>132
だから、かけあってくれないだろうってのが問題だと言ってるんだが

>「検証を試みたところ、店舗の判断を尊重するとのことで〜」
>とか言えばいいだけじゃねーの?
「ホントに本部に話上げたんだろうな?」って疑われたらどうすんの?
本部に問い合わせられたらすぐ嘘がバレんじゃん
嘘ってバレた時点で証拠の有無にかかわらず不利になるのにさ
客には些細な弱みも見せちゃだめなんだよ、ハッタリかますとかいきったこと言わずに
毅然と状況確認と規約の説明でもって延滞金を請求すべきなの

ついでに、ハッタリってのは相手が確実に踏み込めなくなる話出さなきゃ効果はないよね
まして実行して客が損する可能性すらない>>126のハッタリは最早ハッタリの体裁もないただの嘘
大事にしてやれば、って言ってるけど客は「どうぞどうぞ」つって連絡待つだけじゃねえか
136FROM名無しさan:2011/08/12(金) 23:45:30.98
>>132が原子力発電で>>135が自然エネルギー発電みたいなもんか

前者は
手前の小手先で言いくるめて効率よく追加料金を徴収
しかし、自爆したら被害は甚大

対して後者は
どんな言い訳に対しても万能で、危険も少ない
しかし、客を納得させるに至らず話が平行線になりがち。非効率
137FROM名無しさan:2011/08/13(土) 00:31:19.09
さっと読んだが135以外バカだな
138FROM名無しさan:2011/08/13(土) 00:38:44.42
139FROM名無しさan:2011/08/13(土) 00:49:33.11
この件の場合ジャーナルで確認も取れているし、お客さんに非があるのが分かり切ってるから、ハッタリでいいだろうと言ってるんだと思うよ
確認もできなくてっていうなら話が変わってくるけど。
140FROM名無しさan:2011/08/13(土) 00:49:54.65
クレーマーにも頭の良い奴いるからね。
141FROM名無しさan:2011/08/13(土) 00:59:08.09
>>135
話を本部に上げたかどうかを客の電話一本で確認できるんだろうか?
納得できる説明を(ry

TCCや本部に所属したことがないからわからないんだけど
すべての会話をログとして録音してたり、書面やデータで記録したりするのかね?

それにハッタリも、カウンターに持ってきたあげく
ごねるような>>125の件のバカな客に対しての対応例として言ったもので
アンタみたいな賢い人間を対象としたものじゃない

自分に非があるのに「どうぞどうぞ」なんて平気で言う極悪人には対応が変わってくる
142FROM名無しさan:2011/08/13(土) 01:24:56.41
>>125の店長は無能過ぎるな
143FROM名無しさan:2011/08/13(土) 02:34:59.98
むしろ無能だから店長レベルなんだなと最近思う。
144FROM名無しさan:2011/08/13(土) 06:29:40.00
ウチなら時間かけたくないから、1回目はとりあえず値引きしといて
要注意会員ってことでコメント残すかなー
145FROM名無しさan:2011/08/13(土) 07:07:39.80
コメントと追加料金出るまでの数秒が怖い

うちのPOS、反応悪いんでカード通してしばらく沈黙になる。

で、追加がずらーっと並んだらがっかりだわ。
146FROM名無しさan:2011/08/13(土) 07:29:12.00
>>144
でも、貸し出し履歴残ってて間違いないのに見逃すの?

もしそのオッサンの言ってることが本当ならシステムが狂ってて他の客からも同様のクレームが半端じゃなく来てるはずだ。

機械の履歴を証拠と呼べないのならどうすんの?

もう分かりきった悪質な行為をする奴には
「店に来なくて結構です」って言わなきゃいけない時代なんだよ。
それ言われて困るのは客だ。
147FROM名無しさan:2011/08/13(土) 08:46:43.66
>>146
そう、「お支払いいただけないのであればカードをストップいたします。
今後全国のTSUTAYAのご利用をお断りいたします。」ぐらい言わないといけない
>>125の店長のような対応を続けてたら、馬鹿がつけあがるだけ
148FROM名無しさan:2011/08/13(土) 12:34:08.97
C会員登録したところで、他店で入会できるよ。
C会員にした店に電話して直接話してもらったら簡単に解除になったしw

追加踏み倒したくらいじゃ出禁もムリだよw



149FROM名無しさan:2011/08/13(土) 12:38:13.98
>>147

>>146の「店に来なくて結構です」まではいいけど、それは言い過ぎ。横暴だ
それに結果的に不利益になる。追加料金の未払い放置はそこまでの罪じゃない

客にいわれのない文句を言われてる我々スタッフが
>>147の言うような措置をしたくなるのは理解できる

だけど、追加が発生してる店舗でレンタルできないだけで
他店ではなんのコメントも出ないクリーンな客として
レンタルができるってのが現実


なぜなら、遅れてでも商品が帰ってきてるんだから商売に支障が出るわけじゃないし
他店で利用してくれるなら売上になる。全店追放するとそれが見込めないからだ

したがって、我々はそんな客に対しても
今後もTSUTAYAを快く利用してもらうために
柔軟に対応しなければいけない
150FROM名無しさan:2011/08/13(土) 12:52:41.98
例えるなら万引きを見逃してそれ以上の利益を出せってことか
151FROM名無しさan:2011/08/13(土) 12:53:18.60
"柔軟"ってのが難しいよな

>>125の店長も>>147も一概にどっちが正解かなんて言えんだろう

例えばだけど
>>125の店長が値引きを許可したのは
その客の情報を見て、累計来店回数が何千回
累計使用金額が何百万円の超ヘビーユーザーで
その日偶然、めちゃくちゃ機嫌が悪くて文句を言ってるだけかもしれないと思ってのことで

そんで後日、冷静になった客が謝罪を兼ねて支払いに来て
今後も店に貢献してくれるようならその判断は正解といえるし

それを>>147みたいな対応が火に油を注ぐような形になって
「二度と来るかっ!」ってなっちゃったら不正解だ

もちろん糞客がつけあがるっていう逆の場合もあるけど

正しい対応なんかその場でわからないし
将来を見据えて対応できりゃ苦労しないわけで
だから接客業って面白いんだなぁ!!
152FROM名無しさan:2011/08/13(土) 12:55:59.14
C会員したら他店でも入会できないだろ
個人情報入れたらC会員の情報出るし
153FROM名無しさan:2011/08/13(土) 12:59:33.13
>>152
できるよ。
C会員登録した店に電話して、客と直接話してもらったら、解除されれば
154FROM名無しさan:2011/08/13(土) 13:00:58.95
>>150
それは違う
155FROM名無しさan:2011/08/13(土) 13:20:43.82
>>153
解除されればの話だろ
システム上はC会員になってたら他店でも入会できないじゃん
どこかの店舗で何か問題を起こしてC会員になって、
よそで入会しようとした時に、C会員登録した店に連絡したところで
簡単に解除されるとは思わない
>>148のようなパターンもあるだろうが、どこでも通用するわけじゃない
156FROM名無しさan:2011/08/13(土) 18:55:14.01
味しめて何度もやられるかもしれないのが嫌なんだろ?
だから一発目は、最悪見逃してやってもいいんだよ。
どうせ客には負けるんだから。
157FROM名無しさan:2011/08/13(土) 19:53:18.38
にわか沸きすぎだわ
普段利用してねーくせにこん時ばっか偉そうにしやがって
大人しくルール守れや
ごねたら勝ちって思うなmjd
158FROM名無しさan:2011/08/13(土) 20:48:29.32
>>148
それはその解除した店舗がよほど杜撰な対応したか、既にクリアな状態になってたのに解除し忘れてただけだろ
通常はそんなのありえない
159FROM名無しさan:2011/08/13(土) 20:51:30.93
>>149
追加料金発生して逃げられたら、商売に支障出てるよ?
追加料金って要は機会損失に対する補填措置だろ、延滞期間に回転ロスが発生してる訳だから
160FROM名無しさan:2011/08/13(土) 22:03:58.16
すんません
レンタルすると普通のアルバイトの人にも個人情報とか見られたりするんでしょうか?

あとコンビニでカードを提示するとコンビニのレジの人にも個人情報を見られたりするんでしょうか?
161FROM名無しさan:2011/08/13(土) 22:09:52.30
スタッフならしってて当然のことを質問するな。アホ
162FROM名無しさan:2011/08/13(土) 22:36:11.33
>>160
>>1-2を見ろボケ
163FROM名無しさan:2011/08/13(土) 22:52:45.99
>>160
お前のアダルトの履歴全部丸見えだよ
164FROM名無しさan:2011/08/13(土) 23:19:23.49
>>160
ここはスタッフ専用スレなんだから、それは君が一番良く知ってるだろ?

あ!お客様なら、コンタクトセンターに電話して聞けば詳しく教えてくれるよ
165FROM名無しさan:2011/08/14(日) 02:56:09.05
>>159
そのうえリース会社にも金払わなきゃいけない場合もある
166FROM名無しさan:2011/08/14(日) 03:49:58.53
>>165
PFの仕組みがいまいちわからん

売上画面で追加料金をもらったり、0金処理した際にかかってくるんだよね?
一括返却で、返却処理はしてるけど、追加はもらってないって状態じゃPFとられてんの?
167FROM名無しさan:2011/08/14(日) 03:57:33.59
>>166
その場合はとられてないと思う
168FROM名無しさan:2011/08/14(日) 04:47:38.58
ふう
今終わったけど、うち2時閉店だぜ?
何が人件費削減だよ意味わかんね
169FROM名無しさan:2011/08/14(日) 06:03:14.76
意味がわからん


でも全店舗、人件費、節約節電で厳しくするらしいね。
もうロボットスタッフ雇えよ
170FROM名無しさan:2011/08/14(日) 09:05:04.03
忙しい忙しいっつーけど、各々一日の客数とレンタル本数を教えれ
べつに、嫌味でも忙しいアピールでもなく純粋に情報がほしいだけなんだ

ちなみに自分とこは
客数:700〜800(平日)・1200〜1300(休日)
本数:2500(平日)・4000(休日)
時間帯によってスタッフの人数に差はあるけど
平均すると常時5人くらいでまわしてる
171FROM名無しさan:2011/08/14(日) 12:01:17.84
最近10000越え多いっす
人件費削減どころか増やされてます
172FROM名無しさan:2011/08/14(日) 15:02:10.61
ぼくはツタヤの帝王です!!!!!!!!!!
173FROM名無しさan:2011/08/14(日) 15:11:49.36
エロDVDマン 乙!
174FROM名無しさan:2011/08/14(日) 15:35:56.49

日曜日にレンタルして翌週の日曜日の深夜か、月曜日の朝に返却していますお

175FROM名無しさan:2011/08/14(日) 16:29:21.39
今某ファーストフード店で厨房やってるんだが、つらくてここでバイトしようと思ってる
だれかファーストフード店からここに移った人いる?
やっぱ食べ物やよりは楽だよね?
176FROM名無しさan:2011/08/14(日) 18:23:30.19
>>175
汚れる作業はないくらいかな
177FROM名無しさan:2011/08/14(日) 20:27:43.54
今日社員に貸し出しのとき連番チェックだけでいいって言われたんだけどみんなのとこも同じ?
178FROM名無しさan:2011/08/14(日) 20:38:55.00
盤面と巻数チェックもすべき
179FROM名無しさan:2011/08/14(日) 22:14:35.57
最近連番はがす人がいるから連番は信用できないよ
180FROM名無しさan:2011/08/14(日) 22:15:57.65
>>178
それが一番だよね
四巻から借りたかったのに間違って五巻から借りたから話がわからなくなった!
借りる時に教えてくれなかった店員のせいだ!
とかたまにある…
181FROM名無しさan:2011/08/14(日) 22:25:26.87
>>180
それって、そのお客さんのせいとも言い切れないから難しいよね
スタッフがマスターバック時に、間違えて4巻のパッケに5巻入れたかもしれないし、
他のお客さんが一度手にした4巻を間違えて5巻のパッケに戻したかもしれない
うちの店は盤面チェックはもちろん、シリーズものだと巻数はこれでいいのかお客さんに確認する
あと、ブルーレイ持ってきた人にはブルーレイで大丈夫なのかも確認してる
182FROM名無しさan:2011/08/14(日) 23:02:27.60
あぁブルーレイも確認してたわ
逆に、例えばナルニアのブルーレイとツーリストのDVD持ってきた場合、
ツーリストはDVDでよろしいか聞いたりもするな
183FROM名無しさan:2011/08/15(月) 00:51:45.18
盤面チェックはしてないな・・・どっちぃ・・・。
184FROM名無しさan:2011/08/15(月) 01:45:16.77
うちもナシになったけど、画像不良増えただけ
返却ん時までノーチェックのバカがいるからwww
185FROM名無しさan:2011/08/15(月) 01:45:21.74
TSUTAYAに限らず落ちてたり迷子になってる品物を見ると見なかったフリするのが罪悪感がある

別の店で借りるものと一緒にこっちは落ちてましたって言ったら
『こちらはレンタルは宜しいですか〜』と聞かれた

落ちてたって言ったのに借りる気もないのに少し恥ずかしくなったわ
186FROM名無しさan:2011/08/15(月) 02:14:46.42
>>166
内容は合ってるけどPFじゃなくてTFね。
PF(ペナルティフィー)はリース期間中に正常な状態で返送できない場合にかかってくる。
TF(トランザクションフィー)は貸出料金や延滞金に歩合でリース会社に支払いが発生する。
ちなみに0円で処理してもMG(ミニマムギャランティ)が発生するので、
返却処理ミスで延滞金が発生すると無駄にリース会社に料金支払うことになる。

PFの仕組みというよりPPT(ペイ・パー・トランザクション)の仕組みといったほうが正解。
187FROM名無しさan:2011/08/15(月) 06:13:56.52
なんか最近、バイトのくせにやたら売上を気にするようにさせられた。
べつに怠慢してるわけじゃないが、社員と同じように悩んであげないといけないのか?

188FROM名無しさan:2011/08/15(月) 08:43:42.26
>>187
悩んでるふりだけしとけばいいよ
189FROM名無しさan:2011/08/15(月) 09:11:48.00
たかがバイトに何を求めてるんだか。

ただ、店全体で売り上げに貢献しようとする姿勢も楽しいとは思うよ。
皆で一致団結→目標達成 的な。
無論、これはボランティア精神がないと不可能だけどね。

売り上げに比例して給料が出るならやる気も出るんだがなー。
190FROM名無しさan:2011/08/15(月) 15:18:52.84
売上アップのために色々取り組んでる方が
ただ売り場に居るより楽しいけどな

俺の場合、取り組みに自分の趣向絡ませてるからってのもあるけどw
191FROM名無しさan:2011/08/15(月) 15:28:26.63
まぁ確かに、同じ働くなら何か目標がある方が楽しいっちゃあ楽しいしな
192FROM名無しさan:2011/08/15(月) 15:43:44.77
自分はブックだけどみんな担当持たされてるから担当部門の売上は気にしてる
193FROM名無しさan:2011/08/15(月) 16:52:05.97
ぼくはツタヤの帝王です!!!!!!!!!!
194FROM名無しさan:2011/08/15(月) 17:24:05.70
うちの店舗は、ゲオの出店により、売上を半分持って逝かれました。
195FROM名無しさan:2011/08/15(月) 18:13:37.77
  社  員  が  怖  い
196FROM名無しさan:2011/08/15(月) 20:55:07.28
あっそう
197FROM名無しさan:2011/08/15(月) 21:54:51.83
MBもろくに出来ないって意味じゃ確かに社員は怖いw
198FROM名無しさan:2011/08/16(火) 02:47:34.32
>>197

レンタル業界に就いてて、MBが出来ない社員ってw


けど、どこの企業も 上に立つ人間は 口出すだけだろ。バイトと社員で働いてる暦みたら、わかるはず。稀な場合もあるが。

全く 売り場に手をつけないとか 社員でいるのか?マジ、老害。

199FROM名無しさan:2011/08/16(火) 04:48:09.79
社員はクレーム要員
それだけでいいじゃない
200FROM名無しさan:2011/08/16(火) 20:42:01.72
クレームすらまともに処理できてねぇ給料泥棒w
201FROM名無しさan:2011/08/17(水) 02:04:28.29
スレチかもしれんが質問すまん。
長文だが、ポイント付与についてだ。

Tカード+でクレジット払いだと@Tカード提示による付与が1ポイント/100円、Aクレジット提携店のカード払いによる付与が1ポイント/200円、の二つ。
例えばファミマで200円食べ物をカード払いで買ったとする(TSUTAYAだと来店ポイントなとあるので)。@で2ポイント、Aで1ポイントの計3ポイントの付与となる。

しかし、今日とあるバイトに「Tカード+についているクレジットではなく別のクレジットで支払いするとAの付与レートが1ポイント/100円になる」と聞いたのだが本当なのか?
202FROM名無しさan:2011/08/18(木) 03:38:36.38
俺普段本の夕方入ってるんだが朝の開店前のシフトの奴って仕事何やってんの?
今度もしかしたら朝に移らざるを得なくなるかもしれんから誰か教えてくれないか
203FROM名無しさan:2011/08/18(木) 04:15:10.36
>>202
そりゃ入荷雑誌の付録付けや品出し、開店準備諸々・・・。
204FROM名無しさan:2011/08/18(木) 20:16:07.15
朝の人はかなり早く来なきゃいけないから大変だな

もうすぐTSUTAYAとおさらばだわ
もっと働かせてくれるところないかな
205FROM名無しさan:2011/08/18(木) 21:57:38.75
「昨日PS3買ったんだけど、今日いきなり値下げとかおかしくね?」
って客を笑ってやろうと期待して働いてたんだが来店なかったんだZE
206FROM名無しさan:2011/08/19(金) 02:23:00.42
最近レンタルの万引きが増えてきつい
しかも買い切りばかり狙われるから損害がヤバいわ
207FROM名無しさan:2011/08/19(金) 14:00:06.87
>>206
万引きするゴミクズ共はこの世から消えて無くなって欲しいわ
軽い気持ちなんだろうが、やられた方はたまったもんじゃない
盗られたものの損害もあるし、万引き防止の為に作業が増える
208FROM名無しさan:2011/08/19(金) 15:17:50.38
>>207
なんか防止の作業やってんの?
209FROM名無しさan:2011/08/19(金) 16:02:08.72
>>208
巡回増やしたり、中身だけをカウンターだけでストックするのを増やしたり
210FROM名無しさan:2011/08/19(金) 20:02:19.77
>>209
うちはDVD-Rを入れておいた。
そしたらそのまま貸されてクレームなった事もww
211FROM名無しさan:2011/08/19(金) 20:21:25.44
うちはアニメとドラマがよくやられる
シリーズものは絶対追加だからきついだろうね
212FROM名無しさan:2011/08/20(土) 00:38:43.78
>>198 MBってなに?
213FROM名無しさan:2011/08/20(土) 01:25:19.80
<<212
BM=マスターバック
214FROM名無しさan:2011/08/20(土) 01:27:40.50
215FROM名無しさan:2011/08/20(土) 02:43:04.51
バックマスター!!!
216FROM名無しさan:2011/08/20(土) 02:53:19.78
いっけね。下げるの忘れてた。
電話で画像不良だから商品を家まで持ってこいみたいな糞客の対応どうしてる?
こっちは基本持っていってる。
こういう客はどうかわせばいいんだ…
217FROM名無しさan:2011/08/20(土) 02:53:31.82
MasturBation=MB
これ豆知識
218FROM名無しさan:2011/08/20(土) 03:05:46.09
>>216
客VIPすぎるw

どちらのお客様にもそのようなサービスはしてない〜
とかじゃ…
そもそもそんな事言い出す客だから聞かないよな
219FROM名無しさan:2011/08/20(土) 05:22:04.69
TSUTAYAに勤めるまで当日返却=借りた日の23時59分までに返すことだと思っていた
だから最低1泊以上で自分が利用者側だった時は借りていたんだけど
実際は次の日の開店前までに入れればいいと知って感動した

当日の意味を考えるとかなり返却期限店側は客に対して譲歩しているよね
学校や会社に行く際ちょっと早めに出て入れるということができるし、閉店後の深夜でも入れれる。

開店後に返しに来て何で延滞ついてんのよ!とかクレームやめてくれ
開店したらもう1泊だ。延滞つくのがおかしいというなら当日と一泊の境目はどこなのか納得できるよう説明してくれよ。
220FROM名無しさan:2011/08/20(土) 09:14:11.66
>>216
なるべく、持ってこいってならないように話を進めるが
持ってこいって言われた時は持っていくよ

>>218
画像不良なんだから、サービス云々言ったら余計怒るだろう
ディスクに問題があって画像不良起こるのであれば
店側の非なんだからしかたない

>>219
開店後10分とかならおまけするけどね
「次回からは必ず開店までにお願いします」って付け加えるけど
221FROM名無しさan:2011/08/20(土) 09:57:50.51
持っていくのは社員の仕事だからどうでもいい
嫌いな社員がいるときは「持っていきますよ〜」って言うけどw
222FROM名無しさan:2011/08/20(土) 11:33:24.74
画像不良で見れないんだけどプギャー言うお客に
他のお客が返却したキズやらヨゴレで死亡寸前のディスクを見せてあげたい
223FROM名無しさan:2011/08/20(土) 12:34:33.59
>>220
10分とは寛大な店だな
うちは店内で時報流すから、時間過ぎたら即アウト
224FROM名無しさan:2011/08/20(土) 19:58:12.71
>>222
見せてどうすんの?
そんなの客は知ったこっちゃないだろ
225FROM名無しさan:2011/08/20(土) 20:12:11.43
シフト埋まらなくて社員さん大変そう
ホンマに埋まらない時は社員が頑張るのかな?
226FROM名無しさan:2011/08/21(日) 00:33:36.37
>>225
そんな社員はほとんどいないと思っていい。
比喩表現でも大袈裟でもなく、
ゲロ吐きながらでもバイトがひたすら働く。
227FROM名無しさan:2011/08/21(日) 01:01:26.74
レジが5台あるのにスタッフが社員含めて4人しかいない時、お客さんになんでもう一台開けないんだ!って怒られてトゥライ
228FROM名無しさan:2011/08/21(日) 01:48:36.82
>>227
そういうときの客ってなんで空いてるレジにい行くんかな
普通に並んで待ってろやい
229FROM名無しさan:2011/08/21(日) 02:30:12.22
いたいよーとぅらいよー
230FROM名無しさan:2011/08/21(日) 11:48:17.69
>>227
開ければいいじゃん
231FROM名無しさan:2011/08/21(日) 11:54:14.72
泊数違うのに料金同じとか考えてる客は何なんだよ
232FROM名無しさan:2011/08/21(日) 16:14:58.99
「何泊があるの?」
「当日、1泊、2泊、3泊、7泊がございます」
「値段は一緒なの?」
「・・・」
233FROM名無しさan:2011/08/21(日) 16:31:22.67
それも大概だが、
「こちらは当日か7泊でご利用頂けます」
「2泊で」
ってのが理解できない
234FROM名無しさan:2011/08/21(日) 18:30:02.99
>>231
きっとバカなんだよw

235FROM名無しさan:2011/08/21(日) 18:34:52.07
>>233
2泊ないですよwって言ってやれwww
236FROM名無しさan:2011/08/21(日) 19:01:03.92
子供が持ってくるカードは6割の確率で家族のカードだな
あそこに居るから〜って指指されてもらめぇ><
237FROM名無しさan:2011/08/21(日) 19:37:14.35
>>233
あるあるあるあるwwwwwwwwwwwwwww?
238FROM名無しさan:2011/08/21(日) 19:37:17.74
>>233
「当日から7泊」って聞こえるんじゃない?
239FROM名無しさan:2011/08/21(日) 21:23:23.65
>>238
実際は料金表指差しながらだから
「当日か、7泊でご利用頂けます」
みたいに言ってるよ
240FROM名無しさan:2011/08/21(日) 22:55:19.16
商品ないか探してもらうのにだるそうにため口でくる客ってなんなの?
仕方なしに在庫確認にいって歌詞だし中だったからないことを伝えると不服そうにあっそって死ねよ
同性から見てもきれいなギャルだったけど感じ悪すぎて気分悪かった
241FROM名無しさan:2011/08/22(月) 00:12:42.09
商品探してありがとうとか言わないやつなんなの?あーこれこれって言いながらその場去るやつイラってする。
242FROM名無しさan:2011/08/22(月) 00:17:04.23
>>239
たぶん2箇所指しても1度「当日から7泊」って聞こえちゃったら
料金表の「当日」と「7泊」を指す間に通り過ぎる間の泊数も指しているように思えちゃうんじゃないかな?
説明分かり難かったらごめん。
243FROM名無しさan:2011/08/22(月) 01:21:25.30
>>228
自分がこちらへどうぞ〜って左2番目のPOSとかにご案内してるのに
めんどくさがって客が一番近いPOSに商品置いて動かないやつってなんなの?

そっちのPOS閉めてるからこっち案内してんのに来いよ!
244FROM名無しさan:2011/08/22(月) 02:29:57.84
>>241
いるいるww
どーも、でもいいから言えってーの
こちらですって言ったらすぐに商品の裏のタイトル見る馬鹿多すぎw
245FROM名無しさan:2011/08/22(月) 02:37:10.15
返却商品を閉めてるPOSの前に勝手に置いていくアホもいるな
おまえは列に並んでほんの数分も待てんのかと
小学校から出直してこいアホと言いたい
246FROM名無しさan:2011/08/22(月) 03:18:25.04
>>242
いや、そこを言いたいんじゃなくて「、」がつくことを言いたかったんだ
まぁいいや、お陰で少しは気が楽になったぜ
247FROM名無しさan:2011/08/22(月) 04:37:53.70
>>242
「当日か一週間どちらかお選び頂けます」って言っても普通に1泊とか言われるから、ただ単に話を聞いてないだけだと思う

>>245
休止中って書いてあるのに普通に突っ込んでくる奴もいるよな
あいてるレジあんだからそっち行けよって思うわ
248FROM名無しさan:2011/08/22(月) 08:32:28.53
>>245
早朝の時間にレジ開けてないのに「お前がこっちにこいや!」
って怒鳴り散らすから、仕方なく開設処理したよw
開設している間、黙々と待っていてワロタw
249FROM名無しさan:2011/08/22(月) 08:40:13.41
>>246
当日か一泊のどちらかって言えばいいんじゃない?
自分はそうしてる

>>248
黙々と待つなんてかわいいなw

250FROM名無しさan:2011/08/22(月) 09:30:49.72
他の客がレジ並んでるのに入り口からバイクや自転車にまたがったまま「おい!」って呼ばれるとキレそう
店内にも返却BOXあるんだから入れるくらいてめぇでしろよ!
251FROM名無しさan:2011/08/22(月) 09:55:21.20
>>250
お並びくださいって言ったあとは目の前にいる客の接客を続ければOK
252FROM名無しさan:2011/08/22(月) 12:47:37.89
>>246
、が付く事ってなんだよw
そんなの伝わらないときもあるでしょ
253FROM名無しさan:2011/08/22(月) 15:42:11.31
>>239
客が間違えたの訂正するの嫌だから俺は「当日か7泊のどちらかで」って言ってるわ
2択強調しときゃ間違いない
254FROM名無しさan:2011/08/22(月) 16:13:35.07
>>253
この間、当日か七泊しか選べない商品を持ってきた客が
「一泊で」って言うから、
「申し訳ありません。当日か一週間のどちらかとなります。」って返したら
「ん〜じゃあ一泊で」って返ってきたよw
255FROM名無しさan:2011/08/22(月) 17:26:44.44
>>254
つ、強ぇΣΣ(゚д゚lll)!
256FROM名無しさan:2011/08/22(月) 18:27:13.35
浜松富塚店に面接に行ったら、やたら家族の職業について聞かれたんだけど、
これって労働法違反じゃないの?すごく不愉快になったわ
257FROM名無しさan:2011/08/22(月) 18:42:41.65
店長にかい?
258FROM名無しさan:2011/08/22(月) 18:49:39.67
面接した人だから多分店長だと思う
259FROM名無しさan:2011/08/22(月) 19:17:54.21
>>258
店長じゃなくても面接するよ?
不快って…じゃ受かっても断るの?
260FROM名無しさan:2011/08/22(月) 19:29:47.69
俺、ツタヤで深夜のシフト時々入れられてるわ月に4〜5回くらいある
本来遅番なのに
261FROM名無しさan:2011/08/22(月) 23:05:23.75
>>260
無理なら断れよ
262FROM名無しさan:2011/08/23(火) 00:34:19.79
>>260
深夜時給高いしどうせ暇だしいいじゃん
263FROM名無しさan:2011/08/23(火) 00:57:49.41
夜は何処も求人してんな
昼は人が入りきってる
264FROM名無しさan:2011/08/23(火) 02:29:08.36
遅番=ラスト要員にきまってるじゃん
なんか勘違いしてない?
265FROM名無しさan:2011/08/23(火) 03:02:07.27
ラスト5連勤きつぅー。早く店長変わらないかな
266FROM名無しさan:2011/08/23(火) 04:29:17.00
底辺仕事、ご苦労様(*^_^*)

お前らバカなの?
接客がキモすぎ

頭大丈夫?

長岡FCのト○プカルチャーって宗教団体なの?

上層部もバカだけど底辺仕事してるバイトちゃん達がかわいそう。

休憩ありがとうございました。だとさ

無職さん達のほうがマシ!

人間終わってるよ(>.<)
267FROM名無しさan:2011/08/23(火) 05:05:09.87
C3が在日在日って言っててキモいんですけど
268FROM名無しさan:2011/08/23(火) 08:51:41.80
>>267
何いってるか聞こえんかったが、やはり在日連呼してたんか・・・
269FROM名無しさan:2011/08/23(火) 09:09:54.78
>>267
あれはかなりうざい
コメントしてる奴が途中で意味不明な奇声上げるし
完全にすべってる
270FROM名無しさan:2011/08/23(火) 14:07:53.72
意味わかんないもん押すときあるよなC3
携帯買取で買い取った携帯返してくれだと。
返せない事ぐらいわかるよね?馬鹿なの?死ぬの?
それも言われなきゃわかんないの?
いい年してるくせにわかんないの?
271FROM名無しさan:2011/08/23(火) 14:21:23.32
>>270
毎回意味わからんもん推してる気がする
毛皮のマリーズとか住所不定無職とか不愉快でたまらなかったし

君んとこの店は携帯買い取りやってるの?
272FROM名無しさan:2011/08/23(火) 19:34:46.46
>>266
ト○プカルチャーを擁護する訳ではないけど、
某家電量販店の「ご苦労さまです」(「お疲れ様です」がNGで
上職の人に対しても「ご苦労さまです」と言わなければならな
い)よりいいと思うが・・・。

まぁ、この会社は尋常ならない程のサー残体制が問題だろうね。
273FROM名無しさan:2011/08/23(火) 20:29:32.62
休憩室のテレビがアナログテレビのままで、休憩時間がすごくつらい…
274FROM名無しさan:2011/08/23(火) 22:23:56.41
>>273
うちはテレビすらないよ
275FROM名無しさan:2011/08/23(火) 23:13:03.06
TVあるけど画像チェックと本部からのDVD以外見れん
276FROM名無しさan:2011/08/24(水) 02:08:45.49
バイトしてたけどC3一度も流れてるの聞いたことないや
277FROM名無しさan:2011/08/24(水) 10:05:26.70
>>273
うちは事務所にある家電は冷蔵庫だけだ
278FROM名無しさan:2011/08/24(水) 13:48:10.78
バイト応募しようと思ってますが
保証人や成績証明、卒業証明
など必要ですか。
279FROM名無しさan:2011/08/24(水) 14:19:55.72
>>278
お前には無理
280FROM名無しさan:2011/08/24(水) 15:19:03.12
281FROM名無しさan:2011/08/24(水) 19:00:11.10
バイト始めて数ヶ月たったのでもうすぐチャレCになれそうなんだけど、未だに自分で仕事を見つけられません…。
皆さんどうやってその日やる事考えてるんですか?
コツがあったら教えてください。
282FROM名無しさan:2011/08/24(水) 19:11:28.55
俺はBOOKだから担当部門の発注とか在庫管理とか
レンタルは知らないです
283FROM名無しさan:2011/08/24(水) 21:06:51.13
TSUTAYAも会員証をスキャンしたら、客がどんなやつかメッセージあるの?
284FROM名無しさan:2011/08/24(水) 21:12:33.45
BOOKやりたいんだけどレンタルより大変?
本好きだし毎日の入荷日わかるとか最高なんだが
いや日曜日は例外としてww
285FROM名無しさan:2011/08/24(水) 21:27:14.03
発注とかってあれ社員がやってるんじゃないんだ?
知らなかった
286FROM名無しさan:2011/08/24(水) 21:33:46.07
AKBうざい。入荷するたび
A面B面C面ってありすぎ。派生ユニットも全部それ
これからもこんなアイドルが
のさばってくと思うとげんなりする
はやく消えてほしい
AKB商法しねばいいのに
287FROM名無しさan:2011/08/24(水) 23:44:32.07
なんちゃらのアイドル〜、週末ヒロイン〜、ももいろクロ〜バ〜、ゼーーーーット



うぜえ
288FROM名無しさan:2011/08/25(木) 02:05:00.81
律儀に二回ダッシュせんでもアパカした瞬間にダッシュしまくればいいよ、そのままUCにいけるし
289FROM名無しさan:2011/08/25(木) 02:05:25.07
誤爆すみません
290FROM名無しさan:2011/08/25(木) 05:11:28.59
>>283
スレチ
291FROM名無しさan:2011/08/25(木) 05:12:41.95
>>285
店によりけりだろー

てか自分で発注して不良在庫になったら
心苦しくてたまらんわな
292FROM名無しさan:2011/08/25(木) 05:13:29.07
>>284
スレチ
293FROM名無しさan:2011/08/25(木) 10:46:46.37
C3の糞ラッパーがウザい
発言がヤバくて正直基地外なんじゃないかと思う

あれ典型的なメディアに露出しちゃいけないタイプだろ
294FROM名無しさan:2011/08/25(木) 10:54:21.78
爆弾こわいって奴まじうぜぇ
295FROM名無しさan:2011/08/25(木) 11:06:24.43
今ながれてるのKARAだっけ?

もうふつうに韓国語の歌詞だから何言ってるのかわからん。
相変わらずリズムとかでごまかしてるしな
296FROM名無しさan:2011/08/25(木) 11:12:30.41
KARAはスンヨンかわいいから許す
297FROM名無しさan:2011/08/25(木) 11:43:02.50
>>280
JANE使ってるからレスの関係見られるんですけど
スレチ書き込みしたっけなと勘違いしたw
考えてみればおいらが立てたんだったわw
298 [―{}@{}@{}-] FROM名無しさan:2011/08/25(木) 11:45:26.18

障害児
299FROM名無しさan:2011/08/25(木) 11:46:15.26
>>297
お前が>>1ってことか
300FROM名無しさan:2011/08/25(木) 21:29:38.67
100円セールですよ〜
と思ったら1日しか出勤しないでござるぅ
301FROM名無しさan:2011/08/25(木) 23:22:35.41
ガチャピンの次はスヌーピーか
302FROM名無しさan:2011/08/25(木) 23:47:06.17
>>299
そのとおり!w

前スレの指定レス番で指名されましたw
303FROM名無しさan:2011/08/26(金) 02:53:12.21
他店でレンタルすると、大袈裟にカード裏確認されるのはなんでなんだろうか
一回借りるの間違えて、すぐ変えてもらったからそれの表示だと思うんだが、そんなにカード裏確認するもん?
バイト先では変な感じはおきてなかったんだ
304FROM名無しさan:2011/08/26(金) 10:21:53.66
代官山に新店舗オープンでのスタッフ募集に私も契約社員で応募をしましたが、募集250人の内アルバイトがほとんどだと思うのですが、契約社員での募集人数って実質どの位なんでしょう?
305FROM名無しさan:2011/08/26(金) 11:40:50.47
>>303
何かしらコメントが残ってるんだろうな
306FROM名無しさan:2011/08/26(金) 13:11:31.94
>>304
どうかな??
使い勝手も良くて、切るのも簡単なのはバイトより契約だよ?
307FROM名無しさan:2011/08/26(金) 20:39:41.44
>>304
代官山店ってそんなに大きいの?
308FROM名無しさan:2011/08/27(土) 10:32:59.66
一応説明会行ってみる
309FROM名無しさan:2011/08/27(土) 15:21:36.47
説明会どんなだった?
一時間半もあるけど
310FROM名無しさan:2011/08/27(土) 17:09:28.46
ここスタッフ専用
採用されてから来て
311FROM名無しさan:2011/08/27(土) 17:58:30.73
>>304
前橋の新規店で働いてるけど、社員は全員他店舗で働いてた人だから新規で社員採用はしなかったんだと思う。
採用しなかったのか、採用するような人材がいなかったのかはわかんないけどね。
312FROM名無しさan:2011/08/27(土) 18:32:32.10
>>304
前橋の新規店で働いてるけど、社員は全員他店舗で働いてた人だから新規で社員採用はしなかったんだと思う。
採用しなかったのか、採用するような人材がいなかったのかはわかんないけどね。
313FROM名無しさan:2011/08/27(土) 21:20:04.12
>>312
売り場面積日本最大のってとこ?
混みまくりだろうな
314FROM名無しさan:2011/08/28(日) 05:44:15.20
2000人の応募があったらしいね。
315FROM名無しさan:2011/08/28(日) 10:17:20.35
思ったより多いな
316FROM名無しさan:2011/08/28(日) 14:47:36.40
>>314
募集人数は何人?
317FROM名無しさan:2011/08/28(日) 14:48:38.99
250人
318FROM名無しさan:2011/08/28(日) 15:59:12.24
ケースと中身が違ったお客さんがいて
電話で、「返却されたケースと中身が違っています。中身は正しいのですが、ケースに延滞金がついています」
といったら、お客さんに怒られて
それを社員にいったら延滞金はとらないでいいとかいわれて
どうしても納得いかないんだけど
319FROM名無しさan:2011/08/28(日) 16:01:08.44
27 名無しさんにズームイン! sage New! 2011/08/28(日) 15:52:49.41 ID:vTOpX7+J
こちら千葉県津田沼駅付近のTSUTAYAにて撮影
http://uproda.2ch-library.com/421091Xdw/lib421091.jpg
320FROM名無しさan:2011/08/28(日) 17:23:37.35
>>318
悔しいがそんなもんだよ
商品さえ返ってくりゃいいんだから
客は馬鹿で糞だが文句言われるよりはマシだよ
321FROM名無しさan:2011/08/28(日) 20:12:48.02
絶対復讐してやる
客にも社員にも目にもの見せてくれる
322FROM名無しさan:2011/08/28(日) 20:17:10.55
>>318
まぁ、ケースが違うのなら、ケースだけ新しく用意して売り場に出せるから
今回は大目に見てやれば?

>>321
時間と労力の無駄
大人になれ
323FROM名無しさan:2011/08/28(日) 20:30:15.72
>>322
店の収益を考えて良かれと思ってはたらいてやってるのにむかつく
もう延滞とかでいちいち客に起こられたり社員に意見されるのも嫌だ
これから延滞金関係は見て見ぬ振りですべてスルーすることにした
324FROM名無しさan:2011/08/28(日) 21:01:42.56
>>323
ケースバイケースだろ
お前適応能力も忍耐力も低過ぎだろ
仕事できなさそう
325FROM名無しさan:2011/08/28(日) 21:03:11.76
逆に中身返ってきてるのに、ケースが返ってくるまで保留で延滞金発生させるというやり方に驚き。
うちはとっとと新しいケース作って次の客に貸すけどな。
同じ人から入れ違いのが返却されるのが確定してるならなおさら。
326FROM名無しさan:2011/08/28(日) 21:06:47.55
>>325
いや、貸したものはきちんと貸した時の状態で返してもらわないと
DVDだったらケースがどれも同じだから替えれば済むけど、CDだったらどうすんの?
327FROM名無しさan:2011/08/28(日) 21:08:42.23
まあケースだけなら大目に見るというやり方もサービスとしてはアリだけど
「借りたものを全て返却しない限りは返却扱いにならない」というのは
理屈としては何も間違ってないから、客から文句言われる筋合いはないけどな
328FROM名無しさan:2011/08/28(日) 21:14:51.68
本来ならケースも含めて借りたものは全部返さないと返却を受け付けないべきだろうけど、
それを頑なに通してクレーム発生したら面倒だし
タイトルによっては、さっさとケースを替えて売り場に出しで回した方が得な場合もあるだろうし
ケースバイケースだな
まぁ、それぞれ店や店長の方針があるんだからいいんじゃない?
>>323みたいな馬鹿は論外だが
329FROM名無しさan:2011/08/28(日) 21:20:28.35
とにかく、こっちが「サービス」としてやってることを、当然のこととして要求してくる客が多すぎるんだよな
連絡がなかったから延滞金払わねえとか
330FROM名無しさan:2011/08/28(日) 21:22:05.51
まあ、CDの場合は面倒だな。
ただ、泊数違うものを借りて、先に返すべきものと後のものが入れ違う場合、
DVDは中身が先返却分のケースが多いが、CDは外ジャケが先返却分で
中が後返却のものが入っちゃってるケースが起こりやすいので、実際は
延滞金請求が自然なパターンの方が多いけどね。
もちろんその逆のことだってあるので、その場合は臨機応変だな〜。
331FROM名無しさan:2011/08/28(日) 21:22:48.43
折れてもいい部分とそうでない部分がある
332FROM名無しさan:2011/08/28(日) 21:25:01.15
他店に返却して、逆切れする客もいるよな
まぁ、「同じツタヤだろ!」っていう気持ちも理解できんことないが
333FROM名無しさan:2011/08/28(日) 21:32:29.46
>>332
GEOに返して文句言われるより良くね?
334FROM名無しさan:2011/08/28(日) 21:33:45.26
俺はつい入れ忘れて中身なしで返しちゃう人の気持ちは分かるが
「同じTSUTAYAなんだからどこでも返せるだろう」と考えるバカの気持ちはまったく分からない
バイトする前からそんなこと考えもしなかったし、
もし考えついたとしても「一応確認しよう」という考えが浮かばないんだろうか
335FROM名無しさan:2011/08/28(日) 23:02:18.02
確認で思うけど返却ボックスの前で確認するお客見るたびに
お前家で確認してこいよって思うんだけど
336FROM名無しさan:2011/08/28(日) 23:13:43.70
>>328
IP表示されないからって調子こいてるとぼこぼこにされるぞ
お前のようなコミュ障害者の情弱ニートも珍しいな
337FROM名無しさan:2011/08/28(日) 23:16:43.22
>>336
馬鹿言われて悔しいの?w
ID表示されないからって調子乗らないほうがいいぞw
338FROM名無しさan:2011/08/28(日) 23:17:45.04
私はTSUTAYAを利用し始めた頃は、図書館と同じ感覚で近隣の店舗なら別の店舗でも返して平気なのかと思ってた。
図書館て同じ区内とか市内なら他館に返せるよね?貸し出し、返却時にお金のやりとりがないからかな?
実際私のとこは区は違うけど近隣5店舗はどこに返してもOKだし。
ファミマとかにも返却BOX置いてあるからお客さんからしたらちょっとわかりにくいのかもね。

>>335
お客さんとして利用してた頃は家でも確認して、さらにBOX前でも確認してたよ。
いざBOX前に来ると不安になるんだよね。
でも、確認してくれた方が後々中身入ってなくて電話とかしなくて済むからありがたいなと私は思う。

お客さんには何も期待しない方がイライラしなくてすむから楽。
339FROM名無しさan:2011/08/29(月) 00:33:02.18
誰も返却処理しないでよく返却箱に山盛りになってるんだけど
あの状態で誰かに持ってかれたらあとあと返却した!しない!のトラブルになることが予想されるんだけど
今までに誰かそういうことになったケースありますかね?
例えば、「延滞金が4000円です」「10日前に返しただろ!」「いえ、返却されていませんが・・・」みたいなケース。
340FROM名無しさan:2011/08/29(月) 01:49:44.14
返却BOXの商品を持っていかれるって
どんな無法地帯だよw
341FROM名無しさan:2011/08/29(月) 01:57:07.27
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342FROM名無しさan:2011/08/29(月) 07:27:51.04
>>339>>340
あるよ、実際。すごい稀だけど

延滞者チェックで超常連さんがいたんだけど、電話したら案の定「返した」って
トラブルにはなんなかったけど、そのお客さんは10年以上利用してもらってて
入ってるコメントは自分が入力したN処理の伝言だけ。みたいなことがあった

この件が返却BOXからパクられたのかは不明だけど
そういうことが絶対ないとは言えないこの世の中
だから、山盛りになる前に適度に自分で回収したらいいだけじゃないか
343FROM名無しさan:2011/08/29(月) 08:21:55.57
>>336
お前のような頭悪い奴の方が珍しいけどな
344FROM名無しさan:2011/08/29(月) 08:32:37.23
>>343
あまり馬鹿をいじめてやるなよ
ぼこぼこにされちゃうぞw
345FROM名無しさan:2011/08/29(月) 09:23:33.22
店に入ってきてレジに一直線
客「○○と△△と□□、返ってきてないかしら?」
俺「少々お待ち下さい(調べる)…○○と□□はあります、ご案内いたしm
客「そう、借りるから持ってきてくださる?私ここで待ってるから」
俺「……」
案内とかじゃないんだぜ、しかも毎回なんだぜ…どうにかならないもんか。
346FROM名無しさan:2011/08/29(月) 09:29:46.93
>>345
30分ぐらい待たせてやれば?
347FROM名無しさan:2011/08/29(月) 09:59:09.98
>>345
たらたら歩く客を売場まで連れてくより
自分が早足でとりに行った方が早くていいじゃん

と思えば、少しは気分が晴れるかもよ
348FROM名無しさan:2011/08/29(月) 10:20:07.32
>>318は最悪の場合、ケースは再生してまた貸し出せるけど「返却してもらわないと困る」という意思はお伝えしないとお店の顔は保てない。かと言ってお客様にいきなり延滞金の話をしていつ来られますか?と迫るのはイラっとくる。
僕ならまずケースと中身が違っていた事をお伝えしてご確認頂く。いつ返して頂けるか聴く。すぐに返しに来られる(返す意思がある)場合は延滞金がかかる旨をお伝えする。
遠方などで中々返しに来られない場合は返す意思がないのと同じなので社員に「ケースの返却は出来ないとのクレームですがどうしますか。」と聴く。社員が電話に出るなら代わってもらう。
社員が「ケースだったら大目に見ても仕方ない」と言ったら「いつでも構いませんので必ず返却にお越しください。お待ちしております。」おわり。
最後に「返さなくて良い」で終わらせないのはケースを返さなくて良い事をサービスだと勘違いされては困るから。
318はこちらが一つ問いかけてお客様に答えさせるというキャッチボールが必要だったと思った。318の文を読む限りではの話だから実際は分からないけどね
349FROM名無しさan:2011/08/29(月) 10:36:14.55
>>345
僕もそんなお客様には「えっ」て思うけど、取りに行けるなら元気な返事と一点の曇りのない笑顔で取りに行ってあげなよ。
スタッフが少なく、防犯上でレジを離れられないならその旨をお伝えした上で他のスタッフを呼ぶ。(他のスタッフも来れないと分かっていても呼ぶ演技をお客様に見せる事が必要)
スタッフが向かえそうならお客様におおよそお待ち頂く時間をお伝えする。誰も向かえない場合はそれをお伝えして、それでもなお持ってこいと言うお客様もいる。
そういう場合はもう一度スタッフを呼び、お待ち頂く。これしかない。
350FROM名無しさan:2011/08/29(月) 14:51:48.93
実際ケースにはるバーコードなんてものの2秒で印刷できるけどね。さっさとケース作って棚に戻すのが吉。
351FROM名無しさan:2011/08/29(月) 14:55:24.64
歩けないし、目が不自由で探すことが出来ない客だと思えばいいんどよ。
352FROM名無しさan:2011/08/29(月) 15:21:44.20
客なんて基本みんなキ○ガイだと思ってりゃ腹も立たねってw
353FROM名無しさan:2011/08/29(月) 15:31:07.34
>>350
うちの場合プリンターがある事務所まで階段を登って行くので
バーコード印刷して取りに行くのかなり面倒くさい
354FROM名無しさan:2011/08/29(月) 18:11:17.46
>>350
そういう問題ではない

それに二秒じゃ無理だろ
355FROM名無しさan:2011/08/30(火) 01:04:13.75
レシート出す機械で印刷するから
356FROM名無しさan:2011/08/30(火) 01:09:17.74
>>355
そんなのできるの!?
いいなぁ
357FROM名無しさan:2011/08/30(火) 04:24:13.67
代官山の説明会どんなでした?
358FROM名無しさan:2011/08/30(火) 05:30:36.28
タイトルも俳優もわからんのにあらすじ喋って調べろって客大杉
人食いワニの映画なんて知るか
359FROM名無しさan:2011/08/30(火) 05:37:38.96
いるよなぁ、馬鹿な客
今、昼間にやってる韓国のドラマある?
知らねーよ、くそが
360FROM名無しさan:2011/08/30(火) 05:45:15.09
>>350
バーコードの印刷がシールかどうかとか、プリンタがどこにあるかとかで変わるけど
場合によっては結構手間だぞ
そんなあっという間の一手間ってもんではないだろ
361FROM名無しさan:2011/08/30(火) 09:20:07.28
客が次回来店時に持ってくるのを待つよりは手間すくねーよ馬鹿
362FROM名無しさan:2011/08/30(火) 10:17:13.88
来月のシフト、遅番の翌日に早番が何度もある
これはキツイ
363FROM名無しさan:2011/08/30(火) 12:28:44.15
夕方来るババァの、さっきテレビでやってたの続き探してって腹立つ
こっちは仕事してんだよ(乂=д=o)
364FROM名無しさan:2011/08/30(火) 12:50:04.78
その頭の悪さでよく今まで生きてこられたなって人間多過ぎ
365FROM名無しさan:2011/08/30(火) 14:33:57.23
画像不良の電話。
DVD3点のうち1点が傷で見れなかった。
申し訳ありませんと言ったら言葉遣いがなってないとキレる
ほかの2点は予定日までに返せて問題の1点は都合悪くて返せない。
なんで同じ返却予定日なのに返せないんだ…馬鹿だろ。
フルネーム聞かれて覚悟しなさいよ。
誠意ある対応してくださいね…って
店側を試したいんだかなんだか知らんがこんな糞客は出禁にしてくれ
伝言みたらクレーム酷い人だってあったし。
366FROM名無しさan:2011/08/30(火) 16:29:51.23
そんなのまだいいほうだろ
コリアンタウンと近接してるおれの店舗なんて
お宅から借りたDVDに傷がついててプレイヤーが壊れたとか金銭要求してくるおっさんとかいるぞ
↑ 見た目牧師さん風

店長が気を利かせて修理に行くから住所を教えてくれというと
急にへらへらしだして
もう家族が捨ててしまったから良いとか
逃げるように帰りやがった
367FROM名無しさan:2011/08/30(火) 22:48:44.95
コンビニの年齢層ボタンのように
お客の馬鹿さレベルボタンを会計時に押したい
368FROM名無しさan:2011/08/31(水) 01:55:20.04
>>367
馬鹿に割合が高いだろうな
369FROM名無しさan:2011/08/31(水) 04:21:09.68
糞客の後に来る、可愛くて礼儀正しい女の子は女神
370FROM名無しさan:2011/08/31(水) 05:21:36.42
癒されるよねw
371FROM名無しさan:2011/08/31(水) 10:37:22.79
借りたいDVDがどこにあるかわからんから教えてくれって言うから
案内しようとすると店員より先に違う方角へずんずん歩いていく客ってなんなの
お前どこ行くの?そっちじゃねーよ…
372FROM名無しさan:2011/08/31(水) 13:36:19.21
いい加減DVDとBD間違えんじゃねぇよ老害共

世の中の流れに付いて来れないならもう借りに来るな
373FROM名無しさan:2011/08/31(水) 14:40:26.81
BR持ってきた客に対して
俺「1点ブルーレイが含まれておりますが、よろしいでしょうか?」
客「あかん」
俺&客「…」

「間違えた」「DVDある?」「DVDとってきて」とかならわかるが
「あかん」とだけ言われてもな…
374FROM名無しさan:2011/08/31(水) 19:13:47.92
柏駅前店。エロビデオをスタッフ割引で借りる馬鹿。
375FROM名無しさan:2011/08/31(水) 20:17:37.13
>>374
スタッフでしょ?
借りちゃあかんの?
376FROM名無しさan:2011/08/31(水) 20:19:25.58
>>374
何の問題もないだろ
馬鹿なのはお前の方だ
377FROM名無しさan:2011/08/31(水) 20:38:24.78
前々から思っていたが柏駅前店はスタッフの教育がなってないな
378377:2011/08/31(水) 20:39:54.39
連投失礼
アダルトを借りることじゃなくて>>374みたいな頭のおかしい書き込みね
379FROM名無しさan:2011/08/31(水) 22:02:34.35
>>373
まぁ、あかんねやろからしゃーないやろww
BDが何か分かってない客よりよっぽど楽だろ
380FROM名無しさan:2011/08/31(水) 23:02:29.12
BDとDVDは何が違うのかとあれこれ説明を求めてきたりするオッサンオバサンもいるし

3年前にパナソニックのDVD見れる機械買ったんだけど、これはブルーレイも見れるのか?とか。知るかっての

最近ブルーレイの機械をヤマダ電機で買ったんだけどこれでDVDも見れるのか?っていう質問も多い
381FROM名無しさan:2011/08/31(水) 23:04:20.88
柏駅前店は返却されたDVDが戻されず山のように積んである
あれじゃ機会費用の損失が相当あるね
382FROM名無しさan:2011/08/31(水) 23:24:20.21
かわいそうに
基地外に絡まれてるな
383FROM名無しさan:2011/09/01(木) 00:29:48.00
柏の店長大変だな。基地外のバイトはさっさと首にしなさい
384FROM名無しさan:2011/09/01(木) 03:46:13.02
俺らレジから出たくないからばばぁがひとりで戻してくれって話
385FROM名無しさan:2011/09/01(木) 08:19:15.34
今話題のチョン流問題、フジテレビが折れたら次はウチに飛び火しそうだな…


もしなったら面倒くさ…
386FROM名無しさan:2011/09/01(木) 12:46:26.01
こちらBDですがよろしいですか?
ナニソレ?
専用の再生機器が必要でして、DVDデッキでは再生できないんですが…
うんいいよ。

ってやり取りの翌日DVDデッキで見れねぇってクレーム
いい加減にして欲しい



387FROM名無しさan:2011/09/01(木) 14:26:40.79
>>386
そう言うのって、店(スタッフ)の責任になるの?
返金とか。
こっちは一言付け加えて確認してるのに、クレームなんて馬鹿なの?氏ねばいーのに
388FROM名無しさan:2011/09/01(木) 16:27:54.51
まぁ、よくある話だよ・・・
せいぜいコメント入れて再発防ぐしかできねぇ
389FROM名無しさan:2011/09/01(木) 17:55:57.81
ブルーのパッケージきれいだもんね
おバカさんはそっちを選びたくなるんだろうね


390FROM名無しさan:2011/09/01(木) 18:26:00.42
BDとDVDの場所分けが曖昧な店はよくある気がする。BDとDVDの違いが分かってる人でもBDを探してる内にDVDコーナーを歩いてたとかある。
あと婆さん爺さんじゃないから知らないけど、BDとDVDの違いについて説明を求められた時の説明は分からない人に伝わりやすいようになってるの?

>>386
僕は違う接客業だけど、店員の返事にはとりあえず相づち打っておけば良いと思って何に対しても「はい」か「けっこうです」しか言わない客はいるね。
ポイントカードお持ちですか、と聞いてはいと答えてしばらく何も出さないからもう一度聞いてビクンってなってから慌てて渡される。
391FROM名無しさan:2011/09/01(木) 18:30:31.15
BD借りる人いないからいつも店頭在庫あるよね
392FROM名無しさan:2011/09/01(木) 19:59:51.88
>>387
こっちに落ち度はないが、証拠の映像は残せても音声はないから、最終的には言った言わないで店側が引っ込まざるを得ない。
393FROM名無しさan:2011/09/01(木) 20:01:19.20
>>390

>
>>>386
>僕は違う接客業だけど… ?

ここはTSUTAYAスタッフ板ですよw
394FROM名無しさan:2011/09/01(木) 21:13:59.21
>>392
言った言わないで社員にブツブツ言われたりとかする?
採用されてから間もないから、そう言った客(電話)見たことないんだけど、これから心配だ
レシートに名前出てるから誰が接客したかは明らかだよね
395FROM名無しさan:2011/09/01(木) 21:29:42.54
>>394
取り合えず文句は言われるが、俺に落ち度がないのは防犯カメラの映像を見れば明らか。
ただ、それを糞客に言ったところで音声が入ってない以上、言った言わないの平行線になるのは目に見えてるだろ?
ここは俺を悪者にして今回は無料交換で、伝言残して次回から無料交換無しが妥当

ただ、悪くない俺としてはムカツク訳だ
396FROM名無しさan:2011/09/02(金) 03:07:28.91
数百円の返金如きでお客様に文句とか
お前らもずいぶん偉くなったよな
商売がちっせーと根性もちっさくなるのねん♪
397FROM名無しさan:2011/09/02(金) 05:16:37.87
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
398FROM名無しさan:2011/09/02(金) 07:14:29.43
いちいち防犯カメラチェックすんのか

うちは特に謝罪もせずに、DVDの在庫があれば交換するだけ
399FROM名無しさan:2011/09/02(金) 14:56:08.57
そういえば、この前アダルト借りたらコナンがマスターに入ってたってきたなwww
うちの入れ違いミスだからもちろん謝罪だけど
ちょっと笑えたww
400FROM名無しさan:2011/09/02(金) 15:39:05.38
オタクって多いかな?アニメの話とかしたいんだけど
401FROM名無しさan:2011/09/02(金) 19:40:49.98
女の子の多い職場なのに従業員割引でAV借りる俺
一抹の寂しさを感じる
402FROM名無しさan:2011/09/02(金) 20:20:07.47
関西台風だからレンタル50円にしろ
403FROM名無しさan:2011/09/02(金) 20:40:50.96
>>396
ともだちいなそう
404FROM名無しさan:2011/09/02(金) 21:38:27.28
>>396
と、言わずにいられない器のちっさい僕w
405FROM名無しさan:2011/09/02(金) 22:33:56.09
>>401
女の子スタッフばかりでも気にせずAV借りちゃう俺カッケー
406FROM名無しさan:2011/09/02(金) 23:18:24.15
小学生くらいのガキンチョに
クレカ付きカード持たせてレンタルさせる親の神経を疑う
本人専用うんぬん前に落としたりしたらどうすんだかね
407FROM名無しさan:2011/09/03(土) 00:37:20.85
あ〜先週の100円の返却ラッシュですね
「台風だから返却できなかった、追加料金なしにしろ」って
きっと来るんだろうなぁ〜めんどくさいな〜
408FROM名無しさan:2011/09/03(土) 00:55:03.06
4000円で仕入れといて回転が2〜3の商品ってどんだけ赤字なんだろう
409FROM名無しさan:2011/09/03(土) 01:38:30.56
ヤクザ物とか仕入れ1万くらいするよな
繋がりあるのかなぁ
410FROM名無しさan:2011/09/03(土) 01:54:23.78
やくざ物をリリースしてるMは経営してるのが本物だからだてじゃないよね
411FROM名無しさan:2011/09/03(土) 02:05:39.63
>>349>>390

大泉洋で脳内再生されたわw
412FROM名無しさan:2011/09/03(土) 11:33:50.99
>>398
謝罪ぐらいしろよw
そんなんじゃクレーム減らないぞ
413FROM名無しさan:2011/09/03(土) 12:04:52.17
台風うぜぇ
電車で行くか自転車で行くか悩む
414FROM名無しさan:2011/09/03(土) 12:22:16.70
昨日借りたアダルトつまらなかった ちんぽたちませんでしたので金返してよ
415FROM名無しさan:2011/09/03(土) 12:23:59.19
返却予定日聞かれて、前の客が延滞してて、期日守れないなんて常識ないとか長々と俺に説教されてもなぁ…

あのババァ今日もまた来んのかな

出勤したくねぇ
416FROM名無しさan:2011/09/03(土) 12:25:04.92
>>414
返金についてはレジにてご相談くださいw
417FROM名無しさan:2011/09/03(土) 12:40:51.85
台風なのでDVDレンタル50円だって
新作 旧作50円いいだろ
418FROM名無しさan:2011/09/03(土) 22:20:35.13
常にうちのスタッフ(女子と研修中)にクレームつけるキチガイなジサマが週一で来る。
原因を聞いてもしどろもどろで、訳わからずじまい。

以前、関西方面の某店からの在庫確認中にそのジサマに捕まって、
MB中の後輩に対応任せたら、10分近く小声で愚痴られたんだと。


今日も変なのが沸いて
TSUTAYAは韓国企業なんだろ!○○○(フランチャイズから直営になる前の倒産した会社)は韓国企業のTSUTAYAに食われたんだ!
って騒ぐキチガイが増えたし
春でお腹いっぱいなのに今増えるなよなー
419FROM名無しさan:2011/09/04(日) 03:10:17.89
すごい場所で働いてるな・・・
キチガイ相手乙ですw
420FROM名無しさan:2011/09/04(日) 03:43:20.75
スタッフ割引で人気No1の小倉奈々借りたけど、男優もいまいちだし、女優も本気で逝ってないし借りて損したな
421FROM名無しさan:2011/09/04(日) 04:33:02.22
>>418
マジで業務の妨げになるようなキチガイだったら出禁でいいと思うが
週一程度じゃ難しいな
まあ女子と研修生を狙ってグダグダ言うようなジジイなら基本的に気が小さいんだろうから
一度ガツンと対応してみたら?
422FROM名無しさan:2011/09/04(日) 04:38:50.73
スヌーピーめんどくさい。
423FROM名無しさan:2011/09/04(日) 06:11:16.48
>>420
ランキングって店舗によって違わない?
こっちだと小倉奈々は8位くらいだぜ
今の1位はまだ方針書見てないからわからんが、先月まではとりあえず明日香キララだった
424FROM名無しさan:2011/09/04(日) 06:48:54.62
どこでも1位は明日香きらららしいな
どうみても現状を把握していないね
ちなみにグラビアの棚No1はほしのあきだから笑える
425FROM名無しさan:2011/09/04(日) 11:00:34.97
>>423
方針所を基に、各店舗の売り上げを考慮しながらランキング作るんだろう
426FROM名無しさan:2011/09/04(日) 12:55:05.08
出禁なんて出来るの?
ウチも女性のアルバイトが客から嫌がらせされて昨日やめてったんだけど
427FROM名無しさan:2011/09/04(日) 12:57:47.44
>>426
店長が客と話してビシッと言うしかない
428FROM名無しさan:2011/09/04(日) 14:55:46.53
在日ファンクがウザすぎる
忙しい時にあれ流れるとまじでイラっとくる
なんで毎回センスない気持ち悪いやつばかりプッシュするんだろ
429FROM名無しさan:2011/09/04(日) 15:49:31.43
>>428
毛皮のマリーズの時よりはマシ
430FROM名無しさan:2011/09/04(日) 15:51:02.55
法的な拘束力があるかどうかは知らんが、責任者が
“出入り禁止=この瞬間からあなたは当店のお客様ではありません”
という旨を相手に言い渡すことは出来るよね
でも仕事のできないヘタレ店長とかだと
とりあえず弱い立場の従業員を盾にして事なかれ主義に撤したがるから難しい
431FROM名無しさan:2011/09/04(日) 15:54:12.35
>>429
毛皮のマリーズの方がまだましだったわ
住所不定無職もうざかった
なんでクズなのばっかチョイスするんだろ
まじセンスないわ
432FROM名無しさan:2011/09/04(日) 17:58:59.75
スヌーピー断られまくってるんだけど・・・

「こちらのスタンプカードお持ちでしょうか?500円ごとん・・」
「あ・・・イラネよ」

当たるわけないってみんな思ってんだろうな。
433FROM名無しさan:2011/09/04(日) 18:07:04.48
>>432
俺は何十枚と配布してるが、断られたのは一回だけだ
434FROM名無しさan:2011/09/04(日) 18:40:35.84
スヌーピーキャンペーンやってない\(^o^)/
435FROM名無しさan:2011/09/04(日) 18:46:03.15
景品が客に当たるわけないじゃん
あんなの合法的スタッフボーナスだよ
436FROM名無しさan:2011/09/04(日) 23:10:36.81
彼氏に「店員なら俺の言い付けたDVD確保しとけや!」って言われた。
「店員だからこそ客を優先するのは常識だし、自分はバイト終わりとかにいつでも借りられるから」と言ったら
「お前の常識はおかしいんだよボゲェ!!!」って言われた。確かに私は発達障害者だから常識はおかしいかもしれない。

でもこれってどうよ?TSUTAYA的にも常識的にも
私は絶対自分は間違ってないと思う。
437FROM名無しさan:2011/09/04(日) 23:32:37.91
お前の考えは正しい、というか常識
早く別れたほうがいい
438FROM名無しさan:2011/09/04(日) 23:33:47.97
>>437
よかった、なんか安心した
彼氏は「俺のバイト先のファミマでは読みたい雑誌確保してても全然いいわ。お前キチハイ」って言う・・・どんなバイト先だよ・・・
439FROM名無しさan:2011/09/04(日) 23:41:02.75
本当に恋人関係?
彼女に対してボケとか基地とか言うこと自体が・・・
440FROM名無しさan:2011/09/05(月) 00:16:09.65
>>439
同棲してるからそうだと思うけど・・・
てかやっぱり店員なのに客のこと考えないとかおかしいよねえ。
441FROM名無しさan:2011/09/05(月) 00:44:00.57
前に自分が購入するために取り寄せて予約・保管していた商品を
他のスタッフがお客に売ってしまったという書き込みがあった季ガス

その人怒ってたけど・・どうなんだろうなぁ
自分のために取り寄せた商品を渡されるのは痛いけど
やっぱお客優先だよね

実際お客が探してる商品が無いと申し訳ない気分になるわ・・
442FROM名無しさan:2011/09/05(月) 00:58:41.31
取り寄せするなら客として取り寄せておけばよかったんじゃないか?
443FROM名無しさan:2011/09/05(月) 03:03:00.12
今ウチの店舗、セクハラがあるらしいから
そんな事態を引き起こした責任として
店長辞めるとかメシウマなことになんねぇかな
別に店長がセクハラしてるわけじゃねぇけど
店長死ぬほど嫌いだからそういう不名誉なことで去ってほしい今すぐ
444FROM名無しさan:2011/09/05(月) 03:34:41.33
客として取り寄せたものを他の客に売るのはおかしいだろ。
445FROM名無しさan:2011/09/05(月) 06:35:11.84
>>436
発達障害のおかしいに決まってんじゃん
ふつーから外れているから異常であり障害なんだろ
446FROM名無しさan:2011/09/05(月) 06:55:41.75
>>436
彼氏が100%おかしい
そんなクズとはさっさと別れた方がいい
447FROM名無しさan:2011/09/05(月) 07:09:22.51
>>441
予約だったはず
自分のために予約までしたものを予約していない客に売り渡されるのはおかしいよ
個人の自由はそこまで企業に侵害されて良いものじゃない
448FROM名無しさan:2011/09/05(月) 07:25:17.69
スタッフレンタル(無料)の為にとり置きするのはありえないけど、
きちんと金を払って購入する為の確保ならありだよね
449FROM名無しさan:2011/09/05(月) 08:43:49.09
TSUTAYAって入会・更新ってはっきり言って店員・お客様双方から見て面倒だよな。

借りパク防止・手数料がちょっとした収益と思うと必要な事だし、ちゃんと愛想はよく対応しているつもりだが。

保険証だけだと書類不足になるとか、他人の盗んだ可能性があるって理屈はわかるけど

極少数だし、偽情報で登録するくらいのやつならそもそも免許証情報や住所確認書類も本人のなのか信用ならないだろ。

9割の人は名前と電話くらいは仮に確認書類なくても本当のこと書いてくれるだろうしさ。

高画質な防犯カメラで各POSの顔がしっかり写るようにしたほうが、いざ通報時には有力じゃないかと思う。
450FROM名無しさan:2011/09/05(月) 09:30:55.91
更新そのものがイラネ

451FROM名無しさan:2011/09/05(月) 12:23:46.23
>>449
全国共通でカード使えるからある程度厳しくしないと
悪用された時大変

>>450
更新なかったら、住所や電話番号変更しててもいつまでも古い情報になる
452FROM名無しさan:2011/09/05(月) 15:30:15.25
>>448
ダメ

レンタル担当に聞いてみ
なぜレンタル商品を取り置きしちゃだめか
453FROM名無しさan:2011/09/05(月) 15:37:17.33
>>452
購入って書いてあるけど
454FROM名無しさan:2011/09/05(月) 15:55:03.99
>>421
店長が躁鬱で内弁慶のドヘタレ(TRの万引き犯逃がすバカ)だからガツンって言えないんだよな…


ベテラン組でレジ対応するしか、今の所対処のしようがないもんでなー。

出禁は前の店長が1家族に申し渡ししたな、TRで取り置き1ヵ月はやるわ、
キャンセル禁止の高額品をキャンセルしまくったり、10枚全部に傷付けて見れないとか抜かしたし

ってかキチガイは出禁になっても来るんだよなウゼー
455FROM名無しさan:2011/09/05(月) 17:25:27.46
「クレーム入電=店がちゃんとしてない」とか勘違いしてる本社だと、そういうヘタレ店長が生まれやすいな

ルールを守らない客にきっぱりと一線引くことは、ちゃんとルールを守ってくれてるお客様に対する責任なのにね
456FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:42:43.63
>>455
ほんとそう思う
ゴネたもん勝ちという価値観をいったん認めてしまうと
あとは坂道を転がり落ちるようにスラム化する
457FROM名無しさan:2011/09/05(月) 20:37:17.77
クレーム客すべてが悪いわけではない
店舗に問題があるケースもある
例えば、返却されたDVDが返却処理する前に紛失するとか
458FROM名無しさan:2011/09/05(月) 20:42:02.84
はぁ?
459FROM名無しさan:2011/09/05(月) 21:02:14.82
スタッフレンタルって無料なの?
100円取られるんだけど・・・
店によって違うとか?
460FROM名無しさan:2011/09/05(月) 22:17:18.38
>>457
場合によるけど、明らかに客がおかしい場合もあるだろう
おかしなクレームばかりつけてくる客は拒否してもいいと思う

>>459
店によって違う
うちは無料
461FROM名無しさan:2011/09/05(月) 22:50:17.55
うちは割引すらない
462FROM名無しさan:2011/09/05(月) 22:51:27.60
>>457

返却されたDVDが返却処理する前に紛失するってどんな状況?
463FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:23:07.42
店内返却BOXから盗まれるんじゃないのw
464FROM名無しさan:2011/09/06(火) 00:26:48.81
防犯カメラは?
465FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:19:51.49
>>432
俺は
「ただいまキャンペーンを行っておりまして、
レンタル500円ご利用ごとにスタンプを1つずつ押させていただいております。
4つ貯まりますと上記の懸賞にご応募いただけますので、
どうぞご利用ください。」
って言って渡してる。ちなみに断られたことは1回しかない。
466FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:23:55.77
>>451
確かに殆どの人が
住所変更してねーもんな

てか、きちんと住所変更してる客なんているのかよw
467FROM名無しさan:2011/09/06(火) 10:23:01.85
>>466
たまにきちんと申告しに来てくれる人いるよ
あと、レンタルの時についでに言ってくれたりもする
468FROM名無しさan:2011/09/06(火) 17:38:05.88
うちはポップ書くために観るDVDすら
通常料金でレンタルしてる。
469FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:00:16.39
うちは偏差値の低い大学の学生(日本橋大学、江戸川大学)が多いから
盗難をおそれてか?スタッフ割り実施中
470FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:11:45.77
>>468
領収書切って請求しちまえよ
471FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:54:10.12
来週 金土日100円キターーーーーーーーーーーーー
472FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:54:54.08
>>468
そこまでしてポップ書かないといけないの?
店長命令?
473FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:24:02.39
一つお伺いします
CDの予約は発売日から2週間取り置きということですが
発売から2週間後の木曜日の開店時にはキャンセル分が店頭に並んでいるのでしょうか
474FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:25:49.41
>>473
>>1-2読めばわかる
475FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:20:32.13
>>470
>>472
社員の人に頼まれてるんですけど
断れなくて…
その人も自腹で観て
ポップ書いてるみたいなので
自分だけ出してもらうのは無理なんです
(−_−;)
476FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:34:54.04
TRの新譜品出しって入荷から何分くらいで終わる?
今日新人二人に丸投げしたら10:30入荷(納品)して13:45頃までかかってたんだけど
自分もこのくらいかかってたかなーって
477FROM名無しさan:2011/09/06(火) 21:40:07.69
入荷量によるが発売日翌日だし前日中に出せればいいかな
478FROM名無しさan:2011/09/06(火) 23:20:16.42
>>475
馬鹿だろ
DVD代払う余裕も見る時間もないですって言って断れよ
479FROM名無しさan:2011/09/06(火) 23:28:53.31
POP書くなら無料ぐらいすればいいのに
POPも増え、スタッフの商品知識にも繋がる
まあ、うちは最初から無料だから関係ないが
480FROM名無しさan:2011/09/07(水) 03:21:18.41
うちはPOPはアルバイト17年目のベテランさんが一人でやってるけど
雑誌の記事を要約しているだけだったな
以前俺も店長からPOPの作成を支持されたけど
そのベテランバイトさんが全部没にして結局自分で書き直していたから
よっぽどPOPを書きたいのかもしれない
うちは店長が無能なので
ほとんどの店閉めはそのアルバイトさんがやっています。
ちなみに、うちの店はよく新作DVD(特に邦画)がよくなくなります
しばらくすると出てくるの問題にはなりませんが
やっぱりスタッフ割引って大切ですよね
481FROM名無しさan:2011/09/07(水) 06:13:42.92
店から近く交通費もかからず、いつでも何時からでも働けます!ってダチが面接落ちた。
外見も採用基準に入るのだろうか?そいつデブだからか
482FROM名無しさan:2011/09/07(水) 08:13:22.09
>>481
それだけじゃなんとも言えない
内面に何か難ありだったのかもしれないし
いくらシフトの融通きいても、仕事できなさそうなら要らないし
483FROM名無しさan:2011/09/07(水) 09:50:24.36
店舗にもよるが外見だけが採用基準の店は確かにある
484FROM名無しさan:2011/09/07(水) 19:12:56.41
さすがに外見だけってのはありえないだろう
外見重視はありえるが
485FROM名無しさan:2011/09/07(水) 19:40:40.81
貸出中の欄見たら今日が返却予定の商品があったから
「本日返却予定の商品はご返却されてますか?」って聞いたら

「は?意味わかんない」って言われたんだけど
そんなに意味わかんない事言ってる?
486FROM名無しさan:2011/09/07(水) 19:51:38.99
俺も意味わからん
察するに
誰かが返却処理怠ったんだろ
客は返した気になってる
487FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:00:58.64
>>485
意味わからん
488FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:04:37.62
説明が下手すぎるだろwww
489FROM名無しさan:2011/09/07(水) 21:38:26.47
毛皮のマリーズ解散wwwww
490FROM名無しさan:2011/09/07(水) 22:28:43.02
あのスネ夫ボイス、わりと嫌いじゃなかった
491FROM名無しさan:2011/09/07(水) 22:57:53.12
100円レンタルで20本限度いっぱい借りて
即日バックアップして
次の日返却して、また20本借りようと思ったときに
今お借りのDVDとあわせると40本になり、貸し出し限度を超えていますが?といわれ
はぁ?今さっき返しただろうが!とムカッときた。
492FROM名無しさan:2011/09/07(水) 23:03:47.82
>>491
スレタイすら読めないお前にムカッときた
493FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:52:42.70
>>485だけどやっぱ意味わかんないんだ…
いつも返却が間に合ってないだけだろうけど
貸出中の欄に今日付けの返却予定の商品がある場合は確認とってるんだよね。

なんて言えば分かりやすい?
494FROM名無しさan:2011/09/08(木) 01:11:00.22
なんで確認する必要があると思ったの?
当日で借りたけど、他に借り忘れていたからまた会計とかじゃね?
まあ、いきなり言われたらハァ?ってなるがな
495FROM名無しさan:2011/09/08(木) 01:18:28.72
は?当日借りの人は貸出日見ればわかるから言わないよwwww
一本不足とかなんとか色々考えてみたけど
別に20枚以上とか延長ついてるとかじゃない限り
別に言う必要ないよな…
496FROM名無しさan:2011/09/08(木) 01:20:11.30
草生やしてキモイな
497FROM名無しさan:2011/09/08(木) 01:28:08.75
貸してる商品があるのは確かなんだから、
本日返却予定の商品○点お手元にお持ちでよろしいですか?とか
まだ本日返却予定の商品があると思うんで明日の開店時間までに返却BOXにお願いします
とかでいいと思うんだけど。
返却されてます?って言うからややこしいというか。
返したんだけど、って言われたらそれはそれで対応すればいいし。

確認は一応しとかんと後で言われたりするよ。
498FROM名無しさan:2011/09/08(木) 01:30:13.92
>>485,493は単なるアスペ
499FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:00:23.01
>>497そうだよね!
確認は必要だよな!
いつも>>485みたいに聞いてて
返却BOXに入れたよーって言われて
ありがとうございますって言ってから会計に入ってるんだけど
意味わかんないって滅多に言われないから不安になっちゃって…
もーホントにありがとう!
500FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:04:39.87
状況説明が下手すぎるなw
言葉足らずでクレーム出さなきゃいいけどな
501FROM名無しさan:2011/09/08(木) 03:41:05.04
使えねースタッフだな
502FROM名無しさan:2011/09/08(木) 05:17:28.51
貸出中の欄見て「○点ご利用中でよろしいでしょうか?」って聞くのはよくあるけど
売り上げ画面に返却予定日までは出ないよな。
>>485は毎回わざわざ返却予定日まで見てから確認してんのか?
503FROM名無しさan:2011/09/08(木) 07:18:41.82
>>485が何をしたいのかも、なんでそんなことをしてるのかも
きちんと理解できるよ
ただ、やり方が下手
504FROM名無しさan:2011/09/08(木) 10:44:25.11
>485はこんな高度な仕事してないで
宅急便の仕分けでもした方が良いよね
その方が病気も悪化しなくてよいだろう
505FROM名無しさan:2011/09/08(木) 14:08:38.40
ぶっちゃけバイト応募よくくるけどそんないいもんじゃねーよな、社割ないに等しいし
時給コンビニよりやっすいし、客から見るとそんなに俺ら暇そうに見えるんかねえ・・・
506FROM名無しさan:2011/09/08(木) 14:09:06.00
>>499
何もわかっていないあたりアスペっぽいね。。。
新聞配達の仕事とかがいいんじゃないかな?
507FROM名無しさan:2011/09/08(木) 15:48:43.29
>>505
うちはスタッフは無料レンタルだよ
508FROM名無しさan:2011/09/08(木) 18:39:54.14
話ぶった切りで申し訳ないんだけど、愚痴吐き出させてください。

ボックス延滞で何日も延滞した上で返却しておいて(1日なら店側のミスも考えられない訳じゃないけど、何日も延滞ついてるのは店の処理ミスではなく確実にお客様側が延滞してるんだと思う)、ゴリ押しすれば延滞金払わなくていいと思ってるやつが多すぎてツライ。
そういうやつらってなんでPOS前で怒鳴るんだろ…やたら早口で怒鳴ってまくし立てて、急いでるんだ!って言って情報確認させてもくれないし。
「おまえら(店側)のモラル成長の為にふざけんなって言ってやってんだよ」
って意味がわからない、自分が受けたサービスに対して対価の賃金を支払わないやつはお客様でもなんでもねえっての、ただのクレーマーじゃねえか…
自分の店の場合、「次回までに情報をきちんと確認させていただきますので、その上でご延長がついていた場合はお支払いいただけますでしょうか?」
って言ってその場限りはお貸し出しして、ジャーナルとか調べて情報入力したりするけど、そんなんがここ一週間で4・5件多発して、社員さんも出動するようなことにもなって、なんだか仕事に対するモチベーションが上がらない。

みんなの店もそんなクレーマーみたいなのとかよくいるもんなの?
509FROM名無しさan:2011/09/08(木) 19:38:10.27
>>508
うちの店長ヘタレだから客のいいなりw
迷惑被るのは俺らバイト
510FROM名無しさan:2011/09/08(木) 20:00:57.78
ボックス壊すな 悪子供
511FROM名無しさan:2011/09/08(木) 20:34:52.91
俺の店の

基地外BBA社員
基地外バイト
基地外バイト

を何とかしてくれ!!
512FROM名無しさan:2011/09/08(木) 21:28:40.04
>>508
そういう客には
「かしこまりました。延滞料金はお支払いいただかなくて結構です。
その代わり、今後のご利用をお断わりします。」
って言ってC会員登録したことある
513FROM名無しさan:2011/09/08(木) 21:32:37.82
採用されました。
必要書類提出しに後日行くんだけど、その時に服の採寸とかするんですかね?
後はその時にメモ帳でも持って、DVDの置き場所とかチェックしとこうと思うんだけど他にやっといた方がいい事とかありますか?
514FROM名無しさan:2011/09/08(木) 21:59:54.96
>>513
服の採寸なんてあるわけねーじゃんw
既製品の適当なサイズの服渡されるだけだよ

DVD場所チェックなんてしなくても
これから嫌なだけ覚えないといけないから
無理してすんな

強いて言えば、どの場所に
どのジャンルのモノがあるがあるか
くらいだろうな

あと、DQNな社員とバイトには気を付けろ!
515FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:23:02.26
レスどうもです
MかLとかですかねー確かそんな事を面接で言われた気が…
うちの所は社員1人の小っちゃい店なんで程々に頑張ります
516FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:37:43.52
こないだの台風で返却が出来なかったのに追加料金かかった。
郵便返却があるなんて知らなかった。知ってたら、返却出来たっていう
馬鹿なクレームが本部に入って、本部の指導で貸出時に郵便返却はいかがですか?って言う羽目になってるんだが
客が馬鹿なのは毎度のことだが、本部のクレーム担当って無能しかいないわけ?
517FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:38:42.98
今、レンタルのみのお店ってあるのかな?
自分が働いてるとこはレンタルとTRで少しだけ書籍がある。
書籍の社員が超タイプなんだけど自分レンタルだから直接話する事がなくて辛い_| ̄|○
518FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:51:19.39
きもい
519FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:59:54.66
>>516
無能だからクレーム担当なんかに回されてるんだろ
520FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:40:19.88
>>505
レンタル無料+BOOK1割引きおいしいです
時給補って余りある
521FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:43:42.98
>>515
黒シャツなら普通にS・M・Lだな
普段のサイズより1サイズ下がオススメ。
522FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:46:21.67
謝り倒して
気を遣いまくってクダサイネ!
っていう言葉しか知らないんだろ
そもそも有能な社員なんていねえよ
低所得層相手の商売人なんてそんなもん
523FROM名無しさan:2011/09/09(金) 00:38:01.79
>>521
最近メタボってるんでLにしようかと思ってましたがMですかねーまぁ試着できたらさせてもらいます
うちの所は研修期間終わったら旧作は無料で借りれるみたいです
524FROM名無しさan:2011/09/09(金) 00:44:15.92
社員はオフィスで涼むのが仕事。
おいしいなぁ。
気が向いたら様子見に行くよ。
品川のある店。
525FROM名無しさan:2011/09/09(金) 03:16:57.68
うちの社員はパチンコとオンラインゲームの話しかしてこない。
どっちもわかんないからいつも一人だけそっけなく相手されてる。
それが周りのスタッフにも影響してきてて、
店で孤立してしまってる。
別に好かれたいとは思わないけど、付き合いの飲み会とかで話ふっときながら喋って10秒で無視はキツイ。
なんか一人だけ怒られ方違うし。ほかの人とかはミスっても「今後気を付けてくださいね^^」なのに、
俺の時は「はぁ・・・。」ってしてそのまま無言の時が多い。
俺は遅刻も欠勤もしないしちゃんと真面目にやってるのに部活で遅刻or欠勤とかしてる人が
そりが合うからってだけで可愛がられてるのは仕事能力とかに関わらず腹が立つ。

嫌われ確定ってことでおk?(笑)
526FROM名無しさan:2011/09/09(金) 03:40:03.53
>>512
だよね
それが一番手っ取り早い
C会員ちらつかせるだけで黙って払ってくれる
527FROM名無しさan:2011/09/09(金) 03:58:16.22
泊数長く借りりゃ料金高いって何でわかんねーんだよ。
値段変わるの?って聞く馬鹿客見ると何でそんな発想になるんか聞きたくなる。
当日と一週間が値段設定一緒ならわざわざ分けないだろ。
528FROM名無しさan:2011/09/09(金) 08:44:20.17
今マクドナルドはポテトSML全部同じ値段だろ?
529FROM名無しさan:2011/09/09(金) 15:49:48.61
なぜか納得してしまった悔しい
530FROM名無しさan:2011/09/09(金) 15:56:05.93
じゃあツタヤも「当日料金で一週間レンタル」
みたいなキャンペーンを・・・ごめん、効果薄そうだからいいや
531FROM名無しさan:2011/09/09(金) 18:19:16.70
あ〜あ
今日明日って
屑店長とシフトかぶるよ…
死ぬほど憂鬱…
クソがぁ
532FROM名無しさan:2011/09/09(金) 21:09:00.78
まぁ社員なんて(本社含めて)売り上げしか気にしてないもんな
異動とかもあるし、今働いてるお店になんて愛着は湧くはずが無い

事務所なんて汚いしカウンターやバックヤードなんて散らかり放題
働く環境やモチベーションなんてこれっぽっちも気になんかしてない
サビ残なんて当たり前な雰囲気プンプンだわ
533FROM名無しさan:2011/09/09(金) 21:25:01.35
>>532
うちの店長はそれとは逆だわ
店長が一番頑張ってる
534FROM名無しさan:2011/09/09(金) 21:51:41.39
>>533
そういう店長ならふんぞり返ってもらっても全然構わんのよ
ウチの屑はどの従業員相手でも
はい論破^^がやりたいだけの勘違いヤローだから嫌な訳で
535FROM名無しさan:2011/09/10(土) 00:38:25.23
こないだのネプリーグ

店舗数 TSUTAYA1413  ブックオフ890
536FROM名無しさan:2011/09/10(土) 00:39:01.41
ROM専から一言。


てか 社員とアルバイトに対して、店長にしたら重要はちょっと違うよね?
此処は 社員もアルバイトも書き込みしてるだろ?

バイト歴とか関係なく、下は 頑張ってる上の人を見て 着いて行くだろうし。

長く働いてても ネガティブ思考とか 要らんだろ。
537FROM名無しさan:2011/09/10(土) 00:43:15.27
ROM専から一言。(キリッ

www
538FROM名無しさan:2011/09/10(土) 00:45:03.69
うちの店長はそのうち辞めていく大学生バイトと遊びまくってる
兄貴面して楽しいでちゅかー?
539FROM名無しさan:2011/09/10(土) 00:45:34.91

毎回DVDに傷がついてて見れないっていちゃもん
つけて無料券もらおうとする常習犯に対する対応に困る。
スタッフの間じゃ有名になってるのに。
本当なら仕方ないけど毎回って…

540FROM名無しさan:2011/09/10(土) 00:50:04.61
代官山の採用どんなだろ!?
541FROM名無しさan:2011/09/10(土) 03:13:24.62
>>539
店で使ってるプレーヤーは何かないの?
それで見れないって場面を一緒に確認すれば?
自分ちのプレーヤーじゃ見れないとか言い出したら修理しろでいいし
うちの店にもそんな馬鹿がいたけど
↑のことしたら大人しくなって今は普通に借りてるよw
542FROM名無しさan:2011/09/10(土) 09:17:15.03
>>539
>>541の言うように、店のプレーヤーで一緒に確認すればいい
あと、貸し出す際に一緒にディスク確認をするようにすればいい
543FROM名無しさan:2011/09/10(土) 17:28:11.59
面接行ったけど
あなたにとって働くことの意味とか
今まで感動した映画とか好きなバンドとか
好きな科目とそのセンター試験の点数まで訊くとかなんなの?
544FROM名無しさan:2011/09/10(土) 19:56:00.07
どこの店舗だよ…
545FROM名無しさan:2011/09/10(土) 20:41:05.35
そしてどうでも良い
受かってから来い
546FROM名無しさan:2011/09/10(土) 22:01:27.14
クソ社員と同じ空間にいるってだけで嫌だ
死ねを通り越してこっちが死にたくなる
本当に嫌だ
こっちがどんなに仕事しても悪く言うんだろうなとか被害妄想満載になる…
547FROM名無しさan:2011/09/10(土) 22:32:24.51
あーあハガキ来たからカードの更新してついでにファミマTカードに切り替えようと思ったらできないのかよ・・・
ハガキとカードを勝手に破棄されて、ただ切り替えが行われただけとか・・・
更新特典の500円券がパー
だったら先に言えよクズ
お前の事だよ汚い野良犬みたいなアタマした糞ブス老け顔キモ女
事前に何の説明もなくいきなり作業おっぱじめて知らんぷりて何なんだよ 顔死んでんぞ無表情無愛想ババア
もうGEO一本でいくしかないか・・・
548FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:02:00.70
>>544
名古屋市内の某店舗
>>545
受かったけど店員がDQNばっかで雰囲気悪かったから一週間でバックレた

あと接客する上で大事なことは何か2つ答えろとか
将来就きたい職業とその職業の存在意義とか色々訊かれた
TSUTAYAさんはバイトに何を求めてるんですか
549FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:22:51.09
>>547-548
>>1-2読めよ馬鹿w
550FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:25:20.43
たかがバイト、って思考の奴はゴミクズだから消えてよし
雰囲気云々で勝手にバックれる奴は社会不適合者の糞
551FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:37:10.67
追加金の事で
「おまえさぁ、たかがバイトだろ!?追加金値引くとか融通利かせろよぉ〜」
言ってきた客を思い出した…。
今思い出しても意味がわからん言い分だが。
552FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:48:05.92
まあたかがバイトっていうのは真っ当な意見だけどな
それを客に言われると腹が立つだけであって
553FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:51:38.70
>>551
たかがバイトだからこそ、決められた通りにやってるのにな
554FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:02:36.70
バイトが一番お客と接する時間が多いからこそ、って事だろ
福利厚生やら収入が欲しいならよそで就職しろ
555FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:06:01.26
>>554
大学通いながら就職する方法を教えてくれ
556FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:06:18.64
>>552
たかがバイトが客に腹立てる?何様だてめぇw
557FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:07:06.39
>>555
客と接しないバイト、オヌヌメ
新聞配達とか工場とか
558FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:10:01.10
工場とTSUTAYAやって思ったのが
身内がキチガイばっかりよりも客がキチガイのほうがまだマシだってことだな
559FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:26:39.11
はーコミックレンタルやめてくれんかな

バックしてて数時間ずっと立ち読みするDQNとか邪魔すぎる
そいつの目の前の本とかバックしてちょっと圧かけても
なんだよ〜おめえ邪魔だよ、みたいにンフ=3って鼻息ならしやがって
560FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:27:07.54
>>558
身内がキチガイなら辞めればいいよ
キチガイな客は基本どこにでも湧くから避けようがない
561FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:29:05.30
>>556
たかが客がなんでこのスレにいるんだよ
562FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:29:53.64
>>550
はあー。こういう奴がいるから働きたくなくなるんだよねwwwwwww
563FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:35:32.76
働きたくない、ってなりゃ自分から身を引くしかないな
564FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:40:56.19
社員の口臭がきつい
565FROM名無しさan:2011/09/11(日) 01:54:23.15
>>563
>>550みたいな高圧的な態度の奴が減ればいいだけの話
566FROM名無しさan:2011/09/11(日) 02:01:17.82
身を削って減るのを待つか、難儀だなw
567FROM名無しさan:2011/09/11(日) 08:41:38.26
>>550
たかがバイトに色々求める奴こそ消えて欲しいわ
求めるなら、それに見合った給料や保障をくれ
ただ、バックれる奴がクソってのは同意する
568FROM名無しさan:2011/09/11(日) 09:09:49.22
たかがバイトだけど、最前線に立つのはバイトだしねぇ。
多少なり優秀な人材を求めたくもなるだろう。

バイトに重圧かけてくるお上は不快だけど、言ってる事は間違ってない。(経営的な意味で)
見返りを求めるなら、頑張って努力して認められて社員になるコースがあるじゃない。
そういった、仕事にがんじがらめの社員がイヤだからバイトしてるんだろ?
逃げ道があるのが最大の利点。
イヤなら辞めればいい。
「たかがバイト」なのに、我慢して仕事する必要ない。
代わりはいっぱい居る。
569FROM名無しさan:2011/09/11(日) 09:22:59.45
>>568
学生だからバイトしてるだけ
570FROM名無しさan:2011/09/11(日) 13:05:11.83
学生だからバイトする必要はないよ^^
571FROM名無しさan:2011/09/11(日) 13:24:31.13
学生だけどバイトしてないとニートって言われるぞ
572FROM名無しさan:2011/09/11(日) 13:28:43.74
ニートの意味すらわからん学生って相当馬鹿だな
>>571はFラン?w
573FROM名無しさan:2011/09/11(日) 13:35:42.61
>>572
学生で働く意思もあるのにニートなのはおかしいだろって思ったけど
軽い冗談みたいなノリで言われただけだから特に気にしてなかった
ちなみに違う大学の友達
574FROM名無しさan:2011/09/11(日) 13:50:20.22
大学生なんてニートも同然だろJK
揶揄して言ってることもわからない>>572はFラン?w
575FROM名無しさan:2011/09/11(日) 13:55:35.71
Fラン言われて相当頭にきたみたいだな…
576FROM名無しさan:2011/09/11(日) 14:25:15.37
延長です言われたら怒る客

577FROM名無しさan:2011/09/11(日) 17:10:37.19
ツタヤの店員は例外なく糞
578FROM名無しさan:2011/09/11(日) 23:05:22.10
>>553
融通利かせやすいのはバイトだぞ?
社員のが規約には厳格にならざるを得ないからな

しかし、たかがバイトされどバイトだろうに・・・
給料貰ってんだから素直に言われた通り働きゃいいんだよ
嫌なら一言辞めますつって辞めればいい。それもバイトのメリットだよ
579FROM名無しさan:2011/09/11(日) 23:13:48.12
バイトが好き勝手融通利かせて対応していたら堪ったもんじゃねーなw
580FROM名無しさan:2011/09/12(月) 00:09:17.76
給料日\(^o^)/
581FROM名無しさan:2011/09/12(月) 07:06:13.79
>>578
それは融通利かせてるんじゃなくて、バイトが無責任にてきとうなことやってるだけだろ
582FROM名無しさan:2011/09/12(月) 16:26:56.55
ツタヤスレがここにしかないからここに書くけど
サイト見辛いぞ。ランキングのDVDの価格が表示されなくて見にくいし
1〜3位までのランキングを表示してるならその下に
「4位〜10位のランキングも見る」を付けるのが常識だろぷんすか
583FROM名無しさan:2011/09/12(月) 16:46:23.78
レジが壊れた!手書き伝票用意しとけ!
584FROM名無しさan:2011/09/12(月) 18:34:48.54
585FROM名無しさan:2011/09/12(月) 21:13:13.70
>>584
あ、あれ?検索引っ掛からなかったぞさーせん
586FROM名無しさan:2011/09/12(月) 21:51:19.98
テーンションをあげたいじょっしぃい〜?





殺すぞ
587FROM名無しさan:2011/09/12(月) 22:01:05.47
>>586
こっちはテンション下がるわ!
ほんと、なんで毎度毎度スタッフをいらつかせる内容なんだろうな
588FROM名無しさan:2011/09/12(月) 22:01:22.63
3人合わせて東方神起でーす
589FROM名無しさan:2011/09/12(月) 22:03:39.75
>>588
品川はテレビで見てもむかつく
590FROM名無しさan:2011/09/13(火) 03:25:57.72
バイトのシフトが来週から深夜勤に回されたわ
フリーターで暇だからって勝手に
591FROM名無しさan:2011/09/13(火) 03:28:10.43
蔦屋、代官山はどーなるんだろ?
592FROM名無しさan:2011/09/13(火) 05:43:51.19
TSUTAYAの社員になりたいんだけど、TSUTAYAの社員って給料どうなの?
今更もう大手とか無理だし、どうせなら唯一無二の趣味を仕事にしたい。
ゲオでシフトリーダーまで来たけど、上に上がるシステムが画一的で上がり下がりが激しいから諦めて、TSUTAYAを考えている。
593FROM名無しさan:2011/09/13(火) 06:05:33.44
594FROM名無しさan:2011/09/13(火) 10:30:44.88
おれいろいろ聞いたけど教えてあげない

595FROM名無しさan:2011/09/13(火) 12:46:17.77
そもそもやってないキャンペーンを何でしてないんですか?
とか言ってくる客がいる時々いるけどあいつら何考えてんだ
どこで見たのか聞くと答えられなかったり、はっきりとは覚えていないけどみたいなこと言ってくる
しっかり答えられないあやふやな状態なのに、こっちが悪いみたいな態度で言うなよ
伝達ミスや自分が忘れている可能性もあるし、俺一人がしていないですねと言っても納得しない客がいるから他のスタッフにも聞いているけどやっぱりやってないんだわ
特に料金に関わるようなサービスは毎回聞くしね
596FROM名無しさan:2011/09/13(火) 13:24:34.64
>>581
そうだけども、元々レンタルの値引き対応はバイト判断で出来ることだし
多少の適当ならさほど問題扱いされないだろ?店にもよるだろうけどさ
外からその件でクレーム来ても、「責任・判断能力の低いバイトが勝手にやりました。今後スタッフの改めます」で済む
店舗責任者だとそう簡単には済まんだろう。

個人的には値引きだの何だのするのは大嫌いだけどね
597FROM名無しさan:2011/09/13(火) 17:13:07.45
店員は客のレンタル履歴見れるの?
598FROM名無しさan:2011/09/13(火) 17:51:11.14
社外秘ですっ☆
599FROM名無しさan:2011/09/13(火) 19:43:55.78
朝一にエロDVDを当日返却で10本借りてくおっさんがいた
600FROM名無しさan:2011/09/13(火) 20:13:02.58
で?
601FROM名無しさan:2011/09/13(火) 20:47:02.97
あげ
602FROM名無しさan:2011/09/13(火) 21:00:28.82
>>597
見れる。
キワモノAVやロリアニメばっか借りてくヤツは
ピックアップされて飲み会のネタにされる
詳しくは>>1ないしは>>2
603FROM名無しさan:2011/09/13(火) 21:30:25.90
>>595
うちの場合は、
「店舗によってサービスや料金は異なりますので。当店ではやってないんです。申し訳ございません。」って言えば
どの客も引き下がってくれてる

>>596
クレーム対応とかなら、バイトが勝手にやってもいいだろうけど、
>>551みたいなパターンに関しては、明らかに客がおかしい
604FROM名無しさan:2011/09/13(火) 22:25:08.66
質問です。
バイト採用されたんですが、契約書に連帯保証人書かされる欄があるんですが普通ですか?
バイトするの自体が初めてなので…
605FROM名無しさan:2011/09/13(火) 22:27:57.05
ツタヤの店員は例外なく糞
606FROM名無しさan:2011/09/13(火) 23:41:37.81
TSUTAYAって頭髪うるさい?男で髪長い(女性のミディアムくらい)んだが
607FROM名無しさan:2011/09/13(火) 23:57:51.82
あんま長すぎてもアレだと思うけど

自分が客として自分をみて不快感なけりゃ大丈夫じゃね?
608FROM名無しさan:2011/09/14(水) 00:49:51.25
ツタヤの店員は例外なく糞
609FROM名無しさan:2011/09/14(水) 00:53:26.72
もう仕事嫌だ
頑張ってるのに怒られるのは嫌だ
俺ばっか気遣わないといけないからストレス溜まりまくり
610FROM名無しさan:2011/09/14(水) 00:55:41.09
>>582
俺らに言っても意味ないよ
所詮アルバイトなんだからさ
現実見てくれよ
611FROM名無しさan:2011/09/14(水) 00:56:35.33
嫌なことがあるのはどこのバイトも同じだって
612FROM名無しさan:2011/09/14(水) 00:58:56.53
>>611
こんな安い時給で何でそこまで要求するのか
理解できないよ

仕事(社員の要求)>時給

としか感じられなくて....
613FROM名無しさan:2011/09/14(水) 01:12:33.35
>>607
ん、そっかなるほど!
自分的には大丈夫だけど、店長によったりするのかな?
A店ではいいけど、B店だとダメとか
614FROM名無しさan:2011/09/14(水) 01:38:45.02
久しぶりにTSUTAYAいって立ち読みしてたら
立ち読みはご遠慮下さいだってさ
なんで突然?
615FROM名無しさan:2011/09/14(水) 02:06:24.51
616FROM名無しさan:2011/09/14(水) 02:16:05.10
できない奴はどこ行ってもできないし、できる奴はどこ行ってもできる

仕事がしんどいなんてのは総じて甘え
てめーがしんどいって言ってる仕事を軽くやってのける奴なんかどこにでもいる

辞めたいなら辞めちまえ






・・・(´-`)。oO(ってクソ社員に言わせる前になんとかしてあげなきゃ)
617FROM名無しさan:2011/09/14(水) 06:13:49.04
加齢臭するオッサンスタッフ
更年期のイライラを新人にぶつけるオバサンスタッフ
値引き対応しか能がない店長

と、2月にはおさらば

就職決まった(≧艸≦*)
618FROM名無しさan:2011/09/14(水) 07:39:39.94
残念ながらどの職場にもイヤな人は居るもんよ。
直属の上司や同僚にそういう人が居ないといいね。頑張ってー。
619FROM名無しさan:2011/09/14(水) 07:53:21.97
>>618
うちの店は、店長も含めて嫌な人はいないわ
仕事ができない人はいるけど、性格が嫌な人はいないからすごく働きやすい
620FROM名無しさan:2011/09/14(水) 12:23:29.27
>>617
就職おめでとう!

>>618
うちの店も良い人達ばっかりで良い環境だわ。苦手な人は居るけど。

入って数ヶ月たつのに今だ研修、ミスしちゃって本気で殴りてぇ!って言われた…いっそ殴って…新人のが仕事出来るんで死にそう。

なにが言いたいっていうと、仕事出来なくてごめんなさい。って懺悔。


621FROM名無しさan:2011/09/14(水) 12:24:42.45
間違えた!
>>618じゃなくて>>619
622FROM名無しさan:2011/09/14(水) 12:29:18.35
>>620
仕事できないって自覚してるだけまし
無自覚で、怒られまくっても進歩しないクズもいるから
自分でわかってるなら頑張ってればできるようになるよ
623FROM名無しさan:2011/09/14(水) 12:40:08.39
>>622
ありがとう。涙出そうになった。
休憩後はノーミスのため必要以上確認徹底する。行ってきます。
624FROM名無しさan:2011/09/14(水) 13:56:48.10
どんな言い方だったのかはわからないけど、本気で殴りてぇはギャグなんじゃない?
キツい冗談言う人、うちにもいるし
625FROM名無しさan:2011/09/14(水) 16:08:52.86
みんなの店は万引き対策ってなんかやってる?

俺の店は盗まれすぎてやばい
626FROM名無しさan:2011/09/14(水) 16:11:55.06
>>624
実はミス結構やっちゃってて…ギャグにしても相当キてたと思うんだ。
わざわざレスくれてありがとう!暗くなり過ぎずに頑張る。
627FROM名無しさan:2011/09/14(水) 16:26:06.92
>>625
巡回を増やしたのと、新作や人気作は中身だけカウンターでストックしてる
万引きするクズどものせいで仕事が増えたぜ…

>>626
前向きに頑張ってたらそのうち成果でると思うよ
628FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:14:32.39
店員のみなさんに質問
スヌーピーキャンペーンとかいうやつ、ポイントがたまったから応募してきたんだが、今思えば名前も何も書かされなかった
店員が忘れたんだろうか
それともカードをレジで読み取ったからいいのか

どうせ当たらないにしてもちょっと気になる
629FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:19:29.99
知らねーよ、カス
630FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:33:51.67
スヌーピーはレジでカード通して応募だろ
スタッフなら知ってるはずだろ
631FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:44:11.81
>>628
>>630
>>1-2読め
632FROM名無しさan:2011/09/14(水) 18:48:59.83
A賞は全店舗向けなんだっけか
633FROM名無しさan:2011/09/14(水) 19:15:39.79
スレ建て主ですが
やたら返信が多いなと思ったら部外者が乱入している訳ねw
Jane使ってるからどのくらい入ってきてるか確認できそうwww
634FROM名無しさan:2011/09/14(水) 19:37:00.23
AKB48の初回盤はまだ予約できる?
635FROM名無しさan:2011/09/14(水) 19:39:23.35
636FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:14:19.84
>>628
スタッフなのにそんなこともわからないのか?
637FROM名無しさan:2011/09/14(水) 22:49:53.81
さすがにAKBファンも学習してきたよね

情報解禁されたらさっさと予約してるな

発売間近に申し訳なさそうに聞いてくるひともいるけどさ
638FROM名無しさan:2011/09/15(木) 00:13:22.56
>>597
見れない
639FROM名無しさan:2011/09/15(木) 00:14:37.94
スタッフ以外の書き込みに答えるのは馬鹿
640FROM名無しさan:2011/09/15(木) 00:15:35.32
と在日朝鮮人が歯を食い縛りながら涙目で申しています
641FROM名無しさan:2011/09/15(木) 00:24:09.91
在日エモパンクの悪口はそこまでだ!
642FROM名無しさan:2011/09/15(木) 04:30:32.35
漫才ギャングはともかく、ブラックスワンも全然回らない
大丈夫なのかうちの店
643FROM名無しさan:2011/09/15(木) 06:02:00.25
休憩一緒だと気不味くね?
とか色々レジうってる後ろでポソポソ話されたの凄く嫌だった
丸聞こえだボケ!

年が近い学生バイトって仲良くしようとするのか自然と仲良くなるのか知らんが
バイトにきてまでキャッキャッウフフすんの面倒くさ
644FROM名無しさan:2011/09/15(木) 06:58:54.63
仲良くなるのを面倒くさがったら
そういうこと言われるのは覚悟しろよ
どんだけ他人に求めてんだ甘ったれ
645FROM名無しさan:2011/09/15(木) 07:24:16.13
>>643
そんなんだから気まずいとか言われるんだよ
646FROM名無しさan:2011/09/15(木) 10:44:26.48
>>643
そんな考えがもろ表に出てるんだろうな
俺もお前と休憩はいやだわ
647FROM名無しさan:2011/09/15(木) 12:53:15.15
糞久保が辞めろやカス
648FROM名無しさan:2011/09/15(木) 13:04:45.02
こーゆー奴ってどこいっても嫌われんだよなw
649FROM名無しさan:2011/09/15(木) 14:26:20.30
嫌なら辞めろ
バイトなんて世の中腐るほどあるだろ
650FROM名無しさan:2011/09/15(木) 15:00:21.79
■■■■■■■■■■■ |||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ |||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ |||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ |||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ ||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ |||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ |||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ | リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■  -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ ゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ ''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ ゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ ||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ |||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||■■■■■■■■■■■■■■
651FROM名無しさan:2011/09/15(木) 15:53:07.33
代官山の新店舗で採用された人いるのかな
コンシェルジュって何するんだろうね
652FROM名無しさan:2011/09/15(木) 15:56:28.66
>307 :FROM名無しさan :sage :2011/08/26(金) 20:39:41.44
> >>304
> 代官山店ってそんなに大きいの?
>357 :FROM名無しさan :sage :2011/08/30(火) 04:24:13.67
> 代官山の説明会どんなでした?
>540 :FROM名無しさan :sage :2011/09/10(土) 00:50:04.61
> 代官山の採用どんなだろ!?
>591 :FROM名無しさan :sage :2011/09/13(火) 03:28:10.43
> 蔦屋、代官山はどーなるんだろ?

UZEEEEEEEEEEEE
653FROM名無しさan:2011/09/15(木) 18:00:13.62
代官山の話はもういいわ
654FROM名無しさan:2011/09/15(木) 18:30:23.06
>>643
聞こえるように言ってくれてるんじゃね?
655FROM名無しさan:2011/09/15(木) 19:03:47.45
てんちょうウザすぎて
656FROM名無しさan:2011/09/15(木) 19:47:06.77
うちの店長はすごく良い人
人件費の問題もあるだろうけど、店長自身も頑張ってるし、
良い意味でバイトとの壁を作りすぎてないから、一緒にシフト入っても全然苦痛じゃない
657FROM名無しさan:2011/09/15(木) 20:45:40.83
うちの店長も良い人だけどたまに言うギャグがまったく面白くない
658FROM名無しさan:2011/09/15(木) 23:17:40.13
笑ってやれよ
659FROM名無しさan:2011/09/16(金) 00:07:13.15
>>649
もう辞めたというか一斉部門移動になったよ!
660FROM名無しさan:2011/09/16(金) 04:15:09.63
ツタヤの店員は例外なく糞
661FROM名無しさan:2011/09/16(金) 04:46:13.29
ageる>>660みたいなお客様も糞ですわ
662FROM名無しさan:2011/09/16(金) 17:14:05.91
売上下がってると言われても仕方ねえ!

今年はいろいろあんだから辛抱しろよ!
663FROM名無しさan:2011/09/16(金) 23:01:54.64
BOX延滞の電話かけたら、俺は元警察官だぞ!中央に勤めてたんだぞ!
とか70のジジィに言われて結局踏み倒されたわwwww
はやく永眠しろやwwww



グチです。すまん。
664FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:13:59.69
こないだ行ったアンケートの回答の中に韓流とか糞みたいなコンテンツを一等地に押し出すなってのがあった
全面的に同意なんだが、罵るような書き方大人がするなよと思った
いくら正論だろうと冷静さを欠いたら意味がない
665FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:30:38.32
>>663
そんなのウソに決まってんだろ
第一そんなところに天下りしてんなら
払えるだろ

もしくは器が小さすぎて話にならないかだな


数百円、数千円も払えないような
ボンビー様のご来店は拒否します
666FROM名無しさan:2011/09/17(土) 03:16:48.42
最後執事が料理こぼすシーンでお盆の裏に値札シールみたいのが付いてる
667666:2011/09/17(土) 03:17:06.70
誤爆
668FROM名無しさan:2011/09/17(土) 04:36:45.32
>>664
その手の意見は多いよな
慈善事業じゃねーんだよ・・・
669FROM名無しさan:2011/09/17(土) 05:01:06.19
9月入って、最近見かけなかったDQNや
小学生でもわかる入会の説明も理解できず、身分証もなく怒鳴って、ごねる人々が続々来店。
年齢層は様々だが、勘違いして大きい態度のわりに話の内容とかが小物過ぎて
未成年のやつも将来ろくに金稼げないんだろうなって心の中で同情した。
こっちのこともバイトだと思って見下してるんだろうけど
ダブルワークだし本業だけで40万は稼いでるし、
最近バイトは趣味のようなもんだから痛くもかゆくもないっす。サーセンw
670FROM名無しさan:2011/09/17(土) 05:32:08.22
うちのアンケートにも、韓流多すぎってあったなあ
確かにそう思うし、気持ちの悪さはあるんだけど、利益が出るからしょうがない。
主婦が一番見るのが韓流だからなぁ・・・

俺だってもっとコアな洋画邦画充実させてほしいよ
671FROM名無しさan:2011/09/17(土) 05:34:40.02
>>669
何それ羨ましい・・・いずれ就職してTSUTAYA辞めるけど
スタッフ特典おいしいし、接客意外の業務楽しいし趣味としてTSUTAYA辞めたくないんだよなぁ
672FROM名無しさan:2011/09/17(土) 06:01:45.00
糞客に最長2泊3日までの商品を「貸し出しの時に1週間って言われた」
って言って追加を踏み倒そうとしてきた

レシートに俺の名前が書いてあって、
稀に見る糞客っぷりだったから1週間前に対応したときのことを覚えてた
もちろんそんなミスはやらないし、客には何度も執拗に泊数の確認をさせた

なのに社員判断で見逃し。

まぁ色々な要素があって社員さんは悪くないし
仕方ないとは思うけど、あの糞客だけは許さない
店長がいなくて助かったな!!ボケが!!
673FROM名無しさan:2011/09/17(土) 06:49:27.71
>>669
わざわざ書いちゃうお前も小っさいw
674FROM名無しさan:2011/09/17(土) 07:55:50.87
>>673
別に自分が大きい人間だとも思ってないけどw
675FROM名無しさan:2011/09/17(土) 09:49:55.98
>>672
たまにいるよなぁ
コメントに「貸出時に必ず利用泊数を確認」と入れておいたらいいよ
676FROM名無しさan:2011/09/17(土) 12:31:15.21
>>669
痛くもかゆくもない割にしっかりここで愚痴っちゃって可愛いなw
677FROM名無しさan:2011/09/17(土) 16:22:16.87
韓流多い。
どうせいっぱい借りるんだから仕入れの段階からセットレンタルの状態にしてほしいな
幅取りすぎ。

あとクンチョゴワンってタイトル、電話で連呼されたから笑ってしまった。

678FROM名無しさan:2011/09/17(土) 16:26:41.85
みんなの糞客・珍客列伝とか聞きたい

うちであったのは、彼女つれた若い男の入会手続きしようとしたら
前のカードが止まってて
調べたら中学時代に万引きで全店出禁になってるヤツだった

追い返そうとしたんだけど
「そんな昔のこともういいだろ!」って
逆ギレしだして、隣の彼女が不憫でしかたなかった

そっから当時に書いてもらった念書を引っ張り出したり
事細かに説明したんだけど収拾がつかなくて
「警察呼びますよ」って言ったんだけど、それでも引き下がらない

しゃーなしに警察召喚

そっからは店長と警察、男で事務所で話し合い
結果は言うまでもなくうちの大勝利で終わったんだけど

2年ほど働いてるがこれ以上はない。長文すまんこ

店長がみんなを事務所に案内する際に彼女にも促したんだけど
「・・・もう、帰ります」って残念そうに言ったのが印象的でしたw
679FROM名無しさan:2011/09/17(土) 16:37:53.69
>>676
愚痴ってレベルだったらもっと書くよw
680FROM名無しさan:2011/09/17(土) 16:40:18.22
>>679
いちいち敏感に反応しちゃって可愛いなw
681FROM名無しさan:2011/09/17(土) 16:42:07.92
書きたかったのは最近来なくなったDQNが9月になって増えたってことだし
その客は一例ね。
みんなのとこもそうなのかなって聞きたかった。
客質どうなんだろ?っておもってさ。
煽りがあると思ったけどそれも含めかゆくもないしどうでもいいから書いてる。
682FROM名無しさan:2011/09/17(土) 16:44:08.47
>>681
空気も読めない構ってちゃんはもう来るな
683FROM名無しさan:2011/09/17(土) 16:45:00.54
>>678
彼女にはふられたのかな
684FROM名無しさan:2011/09/17(土) 16:46:10.58
あー収入のこと書いたから気に障ったの?
構ってちゃんて、このくらいの収入掲示板で書いたくらいで言われるなんて思わなかった
ごめんね。
もうこないよw
685FROM名無しさan:2011/09/17(土) 16:49:26.25
べつにどうでもいいっす 
サーセンw
686FROM名無しさan:2011/09/17(土) 18:30:15.56
669
激しく同意
俺もダブルワークで気楽な身分だけれどバイトだと思って態度悪すぎなお客様多いね。
687FROM名無しさan:2011/09/17(土) 18:44:38.42
自演乙
688FROM名無しさan:2011/09/17(土) 19:29:36.07
釣り銭渡し忘れの原因上位にスヌーピースタンプがランクイン!


もう勘弁してくれ('A`)
689FROM名無しさan:2011/09/17(土) 19:39:13.73
>>684
拗ねちゃって可愛いなw
690FROM名無しさan:2011/09/17(土) 19:39:18.87
全くメリットの無い自分ルールを押し付けてくる古参バイトがいる
他のスタッフは影で笑ってる
691FROM名無しさan:2011/09/17(土) 22:53:00.51
>>688
スヌーピーェ…

バーコードで応募できるのは楽になったなぁ
前回の裏に記入するのは色々とひどかった
692FROM名無しさan:2011/09/18(日) 03:43:08.07
>>688
はぁ?
なんでその程度で釣り銭渡し忘れんの?
693FROM名無しさan:2011/09/18(日) 03:48:22.07
その程度でレジ誤差とか勘弁してくれってことなのか
もう疲れたからキャンペーンなんて勘弁してよってことなのか
どっち?
694FROM名無しさan:2011/09/18(日) 03:57:52.40
金を預かる→現計→お釣りを渡す、という一連の動作が無意識にインプットされてるから
この動作の途中で客に何か面倒くさいこと話しかけられると、答え終わった後で「あれ、お釣り渡したっけ?」ってなることがままある。
客もそんなタイミングで話しかけないで欲しい。
695FROM名無しさan:2011/09/18(日) 06:28:58.74
スタッフさん頼むから

アダルトコーナーに簡易でいいからレジ設置して男性店員にしてくれ!

気まずいと思いつつ女性スタッフが対応したとき小銭を投げつけるように返してきたぞ
まぁ気持ちは解るけどさ
696FROM名無しさan:2011/09/18(日) 06:52:32.28
アイスを配ってる店ってある?
アイスが溶けてて、店内に置きっぱなしだったりしたら、
ここの店長は出世しないよね。
697FROM名無しさan:2011/09/18(日) 07:39:43.55
>気まずいと思いつつ女性スタッフが対応したとき小銭を投げつけるように返してきたぞ
>まぁ気持ちは解るけどさ

あんたの気のせいか、単にその女がそういう性格なだけ
アダルト持ってくる奴が一日何十人いると思ってるの
698FROM名無しさan:2011/09/18(日) 08:10:29.63
>>695
店舗によって違うからな〜
大きいとこだと通常カウンターとアダルト用でわけてあるみたいだから、チキンなおっさんは借りやすいだろうな
AVなんて堂々と借りたらええんだよ。自分もこんな忙しいときに何十枚アダルト借りてんだよって投げつけたくなる時あるけど

うちなんてなぜかキワモノ中古AVを売ってるんできったねえジャケットのDVD5〜6枚持ってくる客もいるからな
699FROM名無しさan:2011/09/18(日) 09:43:46.96
良い歳してAV借りるくらいでビビってんじゃねーよ

恥ずかしいなら金ケチらずに尼や楽天で買えよ腰抜け
700FROM名無しさan:2011/09/18(日) 10:32:07.22
>>694
お前が無能なだけじゃん
701FROM名無しさan:2011/09/18(日) 11:40:01.85
この前若いカップルが新作AVを割り勘で借りていった光景は微笑ましかったな
702FROM名無しさan:2011/09/18(日) 12:20:11.70
単純にアダルト借りていくだとか、アダルト中古買っていくだとかは、別に何にも気にしてないよ。
例えそれがキワモノ系でも、別に何の違和感とかもなく一般の商品と同じ扱いかな。

アダルトにしてもヲタ的なアニメとかにしても、借りていくお客様側はいろいろ不安になったりするのかもだけど、安心してよ、一日でどんだけのお客様相手にしてると思ってるの、いちいち何にも感じてないから。

アダルトってジャンルに関しては、自分は、電話問い合わせとかで、タイトルの検索だの云々ってうまいこといって卑猥な言葉を言わせようとする輩がめんどくせぇなぁって思うくらい。
私は朝番〜遅くても夕方までの勤務なのに、そんな電話かかってくると、「朝っぱらから何やってんだよおっさんwww」って心の中で嘲笑してしまう。
703FROM名無しさan:2011/09/18(日) 12:37:17.68
忙しい時に
Sが好きなんですけど〜気持ち悪がらないでね
って電話で言われて、気持ちが悪いというよりかなり腹が立った。返却まわってるんだよ?
704FROM名無しさan:2011/09/18(日) 12:50:49.57
>>703
わかる、忙しい時だと、気持ち悪いとかじゃなくて本気でイラつく。

自分が応対した中だと、セックスアンドザシティの映画からうまいことそういう話に持ち込んだ奴がいたのはびっくりだったけどw
705FROM名無しさan:2011/09/18(日) 13:32:26.33
考えてみれば「セックス」という言葉を、リアル人前でガンガン平気で口にできるようになったのはこの仕事始めてからだな・・・
706FROM名無しさan:2011/09/18(日) 13:46:24.02
やっと時給1250円になったわ^^
707FROM名無しさan:2011/09/18(日) 13:47:25.78
来月全国100円
10月28日〜10月30日100円かよ勘弁してくれよ
708FROM名無しさan:2011/09/18(日) 13:52:55.62
>>707
マジかー。

100円レンタルってめっちゃめちゃ忙しくなって慌ただしくて客数も増えて、在庫放出祭になるくせに、
その日の予算の100パーセントに達することってまず無いもんな。
709FROM名無しさan:2011/09/18(日) 14:21:28.78
アンガーマネジメントが出来てないタイプの人で、客とも従業員同士ともしょっちゅう揉めてたトラブルメーカーなタイプの人が居たんだが、とうとう辞めさせられたらしい。
いろいろ問題になって本部にも話がいって、店長や社員さんとも話し合いの場は設けたそうだが、結果的に下半期の契約更新をしてもらえなかったんだとか。

その人には申し訳ないけど、内心ホッとしている。
個人的にその人と揉めたことはなかったけど、やたらと空気が攻撃的になるので仕事やりづらかった。
710FROM名無しさan:2011/09/18(日) 14:23:59.15
下半期が下半身に見えた俺は重症

うちにもそんな感じのスタッフいるけど辞める気配はないなw
711FROM名無しさan:2011/09/18(日) 16:02:37.29
>>709
その人は病気でそうだったの?
それとも、ただ糞なだけだったの?
712FROM名無しさan:2011/09/18(日) 16:12:32.21
>>704
たまにセックスアンドザシティーをSATC(エスエーティシー)って呼ぶ奴いるけど
むかつかないか? 「エスエーティーシーどこにありますか?」って聞きに来るOL風がくるけど
いつかCSIをご案内してやりたい
713FROM名無しさan:2011/09/18(日) 16:20:13.52
>>712
そんな略し方あるのか
知らなかった
714FROM名無しさan:2011/09/18(日) 16:39:25.52
>>711
そこまではわからないや…
メンタルの不安定な病気だったのかもしれないし、ただのトラブルメーカーだったのかもしれないし。
少なくとも、薬飲んでるだとか自傷の跡だとかは見聞きしたことはなかった。

個人的な意見としては、病気だったとしてもそうじゃなかったとしても、その状態では内部的にも外部的にも、接客業はつとまらないんじゃないかなぁ、っていう感じだなぁ。
スタッフ同士のトラブルだけなら、病気だから、って一歩譲る考えが出来ない訳ではないかもだけど、
お客様に関してはそんなの言い訳にすらならないしね…
715FROM名無しさan:2011/09/18(日) 16:59:57.81
お客さんにとったらスタッフが病気とか関係ないもんな
716FROM名無しさan:2011/09/18(日) 19:06:03.24
>>712
あぁ、たまーに居るね…SATCで商品検索とか在庫確認頼んでくるお客さま。
その時の忙しい具合にも寄るだろうけど、自分はそれほどむかつきはしなかったけど、即座に理解出来なくて5秒くらい固まったことがあるw

SATCに限らずだけど、本当に正式名称がわからなくてそれでもその商品を探したい!!とかでない限り、誤解を防ぐ為にも略称で聞いてくるのはやめていただけたら嬉しいなぁとは思う…
自分の知識が明るいジャンルに関してはなんとか対応出来るけど、ほんっとーに申し訳ないけど何の商品かわからないこととかもある…
717FROM名無しさan:2011/09/18(日) 19:36:11.92
今日、バウアーどちら?って聞かれた
一瞬フリーズしたら「にじゅうよんのバウアーよ」だと

3年勤めてるが、バウアーどちら?は初体験w
718FROM名無しさan:2011/09/18(日) 23:26:05.25
>>717
こういう客は面白くて好き
719FROM名無しさan:2011/09/18(日) 23:26:25.95
それ面白いと思ってんの?
720FROM名無しさan:2011/09/18(日) 23:45:52.96
つまんね
721FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:26:39.92
曖昧なタイトルを聞いてこられた時も困るな
有名なやつなら曖昧に言われてもすぐわかるけど、マイナーなやつはまじわからん
前に、「日本ので、え〜と、パー、パー、パー、パー…」って聞かれた時はちょっとウケたけど
722FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:33:29.98
アンケート接客態度に関する項目が前回よりだいぶ点数低くなってた。
接客がすごく丁寧な中堅スタッフがごっそり春に辞めたのがでかかったのかなー。
顔覚えてくれてる常連さんとか、人柄のいいお客さんには丁寧にやるけど、糞客には糞対応してしまうのを治さねばと反省した。
723FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:45:49.42
レジ誤差出しちまったああああああああああああ
724FROM名無しさan:2011/09/19(月) 01:45:54.17
だるい、やる気でない
725FROM名無しさan:2011/09/19(月) 02:45:20.52
>>724
もしかしてお前・・・
















テンションあげたい女子ぃ〜?
726FROM名無しさan:2011/09/19(月) 09:01:03.56
女店員がアダルトコーナーに居る事があるんだけど
目の前でオナニーしたら捕まる?
あんな性欲の塊の場所に女が入って来るのが悪いと俺は思うんだけど
727FROM名無しさan:2011/09/19(月) 09:16:45.95
TSUTAYAでアルバイトしたいと考えてるんだけど、やはり髪型とか規則とか厳しいんですか?

どちらかと言うと、レンタルよりかは、CDとか売ってる売り場の方やりたいんですが…
728FROM名無しさan:2011/09/19(月) 09:29:36.17
>>272
>>1>>2も読めない人は受からないと思いますよ
729FROM名無しさan:2011/09/19(月) 10:27:21.10
朝からアダルトを大量に借りていく中年のおっさんは仕事何してるんだろうといつも思う

アダルトに限らず、まともに仕事してる社会人なら、DVDを大量にレンタルして見る時間なんてないはずなんだけどな
730FROM名無しさan:2011/09/19(月) 10:36:47.24
HDDに保存してゆっくり見ればいいじゃん
731FROM名無しさan:2011/09/19(月) 10:59:43.33
>>725
ちょっとウケたw
732FROM名無しさan:2011/09/19(月) 12:07:29.06
髪型とかそんなに厳しく言われなくなた。
店長とか社員が変わってからかな・・・。

ふつうにパーマネントだった社員もいたし、アシンメトリーもいるし
カウンターにいて風紀的に不愉快でない感じだったらOKなのかも

ヒゲが濃いんでアゴヒゲだけOKとかそういう風にならないかな・・・小汚くしないからさ
733FROM名無しさan:2011/09/19(月) 13:45:22.53
>>716
この前
「I.W.G.P(池袋ウエストゲートパーク)ある?」
ってドヤ顔のおっさんにいらっとした

略すのとか勘弁してほしい

あと、「人にやさしく」を"スリーピース"って言う客も多い
734FROM名無しさan:2011/09/19(月) 15:45:53.23
>>733
スリーピースは仕方ないと思う
735FROM名無しさan:2011/09/19(月) 15:50:13.38
>>733
プロレスかなんかのDVDかと思うなw
736FROM名無しさan:2011/09/19(月) 16:47:55.91
明らかスタッフじゃねぇ書き込み多いなw
737FROM名無しさan:2011/09/19(月) 18:52:21.34
>>728
レス間違いに気付かないようなあなたも受からないと思いますよ
738FROM名無しさan:2011/09/19(月) 19:01:31.77
739FROM名無しさan:2011/09/19(月) 20:52:15.38
まずは受かってスタッフになってから書こうかw

ここ、スタッフ板…
740FROM名無しさan:2011/09/19(月) 21:09:55.21
>>707
えーっと他の地域では100円でそんなテンパる事なの?


うちの地域は旧作が常に100円(7泊)、準新作が380円(7泊で)、新作は420円(2泊で)

5枚で千円もやってる(新作2泊・準新作一週間で1000円)


準新作が100円になろうが屁でもない。





……近所のゲオが常にやってる旧作50円、早く止めてくんねーかな。
741FROM名無しさan:2011/09/19(月) 22:03:54.23
>>740
常に100円か

うちは普段は旧作は七泊360円、4枚で1000円だから
100円の時はめちゃくちゃ混む
742FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:11:25.64
>>695
そりゃあんたの思い込みだw
研修中とかで無い限り、アダルト耐性のない女なんて居ない。
パッケ見せ付けるならまだしも、タイトルとDvDに印刷された画像程度じゃ何も思うまい。

アダルトコーナーにレジ設置したら売り上げは上がると思うが、それ以上に人件費が掛かるんだよ。

昔はPOSレジに読み込ませたら、アダルトのタイトルが表示されてたんだから、
それが無くなっただけでも恥ずかしさは激減してると思うよ。
743FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:27:23.87
>>740
同じ店の臭いがw
キャンペーン被りすぎw


>>742
POSにはどんな風に表示されるの?
タイトルコードだけ?
うちはタイトルコードと全部ではないけどタイトルも表示されるよ
744FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:31:12.78
>>740
常に旧作100円でも、土地代・人件費・光熱費その他諸々含めてプラスが出てるなら、それはそれでとてもいいことだと思うよー。
昔の作品発掘が好きなお客様とかは固定でついてくれるお客様もいるだろうし、素敵だね。

自分のところは、旧作は7泊350円だな。
TR・GRも併せて一日で少なくとも200万・多いと300万近くの売り上げが動いてるけど、それでも200万だと予算の100パーセントを超えない感じ。
土地代もめちゃくちゃ高いし、近くに競合店も出来たから今年は厳しいらしい。
745FROM名無しさan:2011/09/20(火) 00:30:57.43
>>744
うちは土日で100万超えたら最強って感じなのに。。。。

ちなみに、うちは旧作100円 準新作400円 新作(2泊)500円
新作なんかは入荷して1カ月したら新作でも7泊借りれるようにしてるけど
でも高いよなwww

それでも近所のゲオとか同じツタヤでも売り上げはダントツらしい
746FROM名無しさan:2011/09/20(火) 00:50:38.58
楽そうでいいなぁ。
社員ってどうやってなれんの?
中途採用ってやってる?
747FROM名無しさan:2011/09/20(火) 01:15:31.46
>>743
客側から見える表示の話じゃね?
主に金額出すとこ。
748FROM名無しさan:2011/09/20(火) 03:15:19.79
ふう、一仕事やった感じだぜ
今日とったメモ、役に立つからここにも書いとく

テンションageたい女子ぃ〜?
日本中の女の子が大好きなナンバーを
アゲアゲダンスチューンにカバァ〜♪
あのドラマや映画に使われた、
心に残る名曲が盛りだくさぁん♪

毎時04,10,12,26,35,43,49,59分放送

まぁWAVE CCCのタイムテーブル見れば大体わかるがな
749FROM名無しさan:2011/09/20(火) 04:31:34.18
節電でC3の音量を低くしてそれっきりだから
最近、何が流れてるか聞き取れん
ウザったいなら聞かなくてすむからいいんだけど
この流れに乗れん
750FROM名無しさan:2011/09/20(火) 05:00:41.32
声が最強にウザイ…馬鹿にしているかのような言い方でイラッってくる
751FROM名無しさan:2011/09/20(火) 07:53:40.55
バイト初日って何させられる?
いきなりレジってことはないよね?
1フロアのちっちゃい所だけど…
752FROM名無しさan:2011/09/20(火) 08:01:39.21
>>751
店によって違うから何とも言えないが
おそらくマスターバック(商品を売場に戻すこと)をひたすらやらされる
753FROM名無しさan:2011/09/20(火) 08:06:34.68
一日の大半が、主にサウンド担当の人の選曲で新譜のCDの中から何かしらかかってる自分のところでさえ、切り替えの時とか接客が忙しい時とか入れ替えてる時間がないときにはC3がかかってる。

自分は大体一日あたり7・8時間働いてるけど、その中でC3がかかってるの1時間もない筈なのに、ちょいちょいウザいと思うんだから、C3メインでかかってる店舗の人は、本当にお疲れ('A`)と思う…
754FROM名無しさan:2011/09/20(火) 08:10:00.46
スピーカーに近い位置で売り場作ってたりすると本気で舌打ちしそうになる
レジに居れば客対や会話してるからそんな気にならんのに
755FROM名無しさan:2011/09/20(火) 08:22:44.56
>>753
新譜のCD流れるとかうらやましいな
うちはC3だけだよ
まじでうざい
あれ作ってる奴マジでセンスないと思うわ
756FROM名無しさan:2011/09/20(火) 10:14:03.52
決められた陳列時間前の商品をもう届いてるだろ、早く出せと言ってくるオッサンがウザいわ
757FROM名無しさan:2011/09/20(火) 10:20:49.66
>>751
初日の印象ってけっこう大事だよな
挨拶回りとブツがどこにあるかとかの確認とかそんなのとちょっとバックやってみます?みたいな程度だと思う

ベテランさんとか挨拶ができてないとすぐに陰で愚痴りだすからなんかやだ。
まあ挨拶はできて当然なんだけど、自分も初日は緊張のあまり会釈しかできなかったからそんなに責めたくないからな〜
758FROM名無しさan:2011/09/20(火) 12:32:51.92
C3聞いてると、むしろテンション下がるw
759FROM名無しさan:2011/09/20(火) 13:37:00.13
最新機種のxqeria rayを二台も持ってこれるって怪しいな
一回目に一台持ってきてかなりいい値段で売れたからまた同じのを持ってきた。
そんなホイホイ最新機種持ってこれるのが怪しい

前に知り合いの携帯売っちゃったから返してくれとか
イチャモンつけた客だから嫌なんだよな
760FROM名無しさan:2011/09/20(火) 16:53:39.78
>>759
お金が必要だから割賦契約して即売る、ってのはよくある
無論、割賦払えないと赤ロムになるけどな
761FROM名無しさan:2011/09/20(火) 19:04:52.20
>>748
いやぁぁぁぁあああぁあぁぁ
脳内再生される!
762FROM名無しさan:2011/09/20(火) 21:21:20.12
マスターバックのこつってありませんか?
今日初出勤だったんですけどかなり広い店舗なんでどのジャンルのDVDがあるのか頭にはいらないです・・・
テンションageたい女子ぅぃ〜

小さい子供が真似してて笑いこらえるの大変だった
764FROM名無しさan:2011/09/20(火) 22:08:46.44
>>762
最初はどこに何があるのかを気にしながら歩くことかな
765FROM名無しさan:2011/09/20(火) 22:24:02.77
>>757
レスどうもです。
明日初日なので挨拶は気をつけるようにします。テンパりそうですがw
初日5時間なんてほとんど何もさせられないうちに終わりそうですね…
766FROM名無しさan:2011/09/20(火) 22:50:41.48
あとジャンルコード覚えてるとやっぱ速いよ
767FROM名無しさan:2011/09/21(水) 01:38:04.00
そろそろ韓国ドラマのクレーマーぶっ飛ばしたくなってきた
巻抜けごときでさわぎたててんじゃねーよ

特に歴史系 (三国志を除く)
なんで三国志はクレームが少ないのかは知らないけどな。
768FROM名無しさan:2011/09/21(水) 01:53:19.72
※お客様、並びにアルバイトに応募ご予定の皆様へ、TSUTAYAスタッフからの大切なお知らせです

「え?」とか聞いてくんな一回で理解しろ死ね
電話かけてくる奴全員死ね
出口から入んな死ね
空パケもってくんな死ね
子供放し飼いやめろ死ね
犬猫もってくんな死ね
レジ前にきてから財布あけんな死ね
何ガン見してんの?お前客じゃなかったら殺してんぞ?死ね
769FROM名無しさan:2011/09/21(水) 01:58:34.85
今日初めて「IWGPの6巻目ありますか」って問い合わせ受けた
スレで見かけたばかりだったから、すぐに対応できた。

ありがとう
まさかこんな田舎で遭遇するとは
770FROM名無しさan:2011/09/21(水) 01:59:57.43
あーごめんこれ全部客な
オレは新人バイトはいじめたりせんけど、
ベテランで調子こいてるクソババア、お前ほんま顔面凹ましたいわまじで
771FROM名無しさan:2011/09/21(水) 02:05:51.33
昔お客として来てた時は商品手に持って鞄ゴソゴソすると万引きと
疑われるんじゃないかと思ってレジに来てから財布出してたなぁ。
皆そんなイラつく?
自分がこうだからかお客さんがレジに来てから財布出しても何も思わない。
772FROM名無しさan:2011/09/21(水) 02:14:46.48
まあ財布はいいとして
いちいちネゴシエートしてきといて駄目だったら捨て台詞吐いて来る奴とか、
あきらかに最初から喧嘩売って来てる奴に丁寧な対応しろとか無茶言うなって話
オレ向いてへんのかもな。接客業
疲れたわ
773FROM名無しさan:2011/09/21(水) 02:38:59.33
>>767
「三国志」は韓国じゃなくて中国ドラマ。
774FROM名無しさan:2011/09/21(水) 05:49:58.31
>>768
お前の書き込みやばいな
特に最後の行
775FROM名無しさan:2011/09/21(水) 08:50:33.67
>>743
客から見える方だね。

前はタイトルがそのままカタカナで表示されていたのよ。
レジに対して縦に並ぶ店だと、後ろの客に酷いタイトル覗き見られてて恥ずかしかったハズ。
過去客側だった俺がそうだった様に。

今は「レンタルショウヒン」か何かで統一されてた気がする。
776FROM名無しさan:2011/09/21(水) 08:57:39.70
>>768
その程度のことで…
さっさと辞めろ
777FROM名無しさan:2011/09/21(水) 09:07:28.66
>>773
んな事は言われんでも常識だろがまさか知らないと思って教えてくれたんか?
三国志は韓国発祥ニダ!とかさすがにそれは捏造すぎるだろ
>>776
いいか?死ぬべきであり人間やめるべきなのは上記客であって俺様ではない。
778FROM名無しさan:2011/09/21(水) 09:14:29.36
本人証明にカラオケカード出してくるやつ全員死ね
延滞させといてすっとぼける奴全員死ね
駐車場でヤクザみたいに店の前に横付けするチンピラ全員邪魔死ね
返却時に片腕に50枚持ってるのが見えへんのか?問い合わせすんな全員死ね
779FROM名無しさan:2011/09/21(水) 09:29:59.50
あと駐車場。

外車のカーセキュリティーの音にしてる奴 あほかおまえ?
ワゴンRにホーネット(オートバックス)のキーロック音つけてんじゃねーよ
わけわからんセキュリティー延々爆音で鳴らしてわざとかお前
780FROM名無しさan:2011/09/21(水) 10:05:41.80
>>778
はいはい、わかったわかった
その程度のことも我慢できない低能は今すぐ辞めろよ
店の為だ
781FROM名無しさan:2011/09/21(水) 12:46:14.03
>>760レスありがとう。赤ロムってなに?
782FROM名無しさan:2011/09/21(水) 13:03:06.85
>>781
赤ロムは2種類あって、1つ目は割賦などで代金を支払わないとき、
通信会社が端末にロックをかける事
2つ目は、最初の契約者が紛失等の届出をしてロックがかかる事
アンテナマークが赤い表示になるからそう呼ばれてるんだったかな
783FROM名無しさan:2011/09/21(水) 13:03:56.83
昨日ウザい客きたわ
映画のDVD持ってきて「なぁ、これ面白い?」って聞いてきたDQN風の若い男
私は見てないのでわかりかねますと答えたら、はぁ?!これくらい見とけよ!クソ!とか言いやがった

ほかにも、これって面白いの?って聞かれて面白いですよと答えると根掘り葉掘りどんなところが面白かったか聞いて来るウザイ奴もいた
784FROM名無しさan:2011/09/21(水) 13:20:57.19
>>783
そーゆーアフォには結末から教えてあげればいいよw
785FROM名無しさan:2011/09/21(水) 13:33:52.47
今日も延滞客に逆切れされる仕事が始まるお・・
786FROM名無しさan:2011/09/21(水) 13:41:22.38
一度でいいから逆切れ客に、キレてやりたい(*`皿´*)ノ

787FROM名無しさan:2011/09/21(水) 14:09:33.48
台風っ こっわ〜い
台風っ こっわ〜い
788FROM名無しさan:2011/09/21(水) 16:40:11.49
>>780
ほう

ではクレーム処理は全部君にまかす事にするよ
うんこゲロなどの汚物処理に遠方クレームへの商品配達頼むわ
あとあきらかヤクザ相手のやつもな
お前みたいな便利な奴がうちにもいたらいいのに
789FROM名無しさan:2011/09/21(水) 16:42:04.55
台風で出勤できね
790FROM名無しさan:2011/09/21(水) 16:47:52.57
やっぱ台風で返却できなかったって言って延滞金しぶるやついんのかな?
791FROM名無しさan:2011/09/21(水) 16:52:57.83
逆に台風ですしねーしょうがないですねーで1泊くらいならすぐ値引きで処理するけど、
どさくさまぎれに長期延滞を返してきたりする馬鹿がいるから困る
あーだこーだとゴネればなんとかなると思ってるんだろうが、
実際ゴネ特ってあるからな。 どうにもならんわ  ギリギリまで粘るけど。
792FROM名無しさan:2011/09/21(水) 17:50:39.17
>>788
客が糞なんじゃなくて、
君が仕事できなくてトラブル回避できないだけなんじゃないか?
レスすればするほど、君の頭の悪さが露呈するだけだから、もう黙った方がいいと思うよ
793FROM名無しさan:2011/09/21(水) 17:57:43.63
アニメの売り場で幼女がオレに「はい!これここじゃないよね?」って
洋画のパッケを渡してくれた。マジ天使すぎて昇天するかと思った
794FROM名無しさan:2011/09/21(水) 18:05:13.44
>>792
クレーム処理を回避?
誰も対応処理できないから死ねと言ってるわけじゃない
ここが2chで、クソの掃き溜めみたいな所だからここで普段のうっぷんをはらしているだけの事だ
上記のうちほとんどは頭の中では客をぶっ殺していても、
対応処理は>>1にテンプレで貼ってもいいようなレベルの問題
2chにそんな事を書き込むなとか言うのであれば、お前の頭に問題があるようだな
795FROM名無しさan:2011/09/21(水) 18:13:52.73
>>793
ロリコンとペドは別だって理解してほしいよな
796FROM名無しさan:2011/09/21(水) 18:18:52.81
>>794
愚痴るなとは言わんが、少々発言が過ぎるって言われてんだよ
一旦落ち着いてから客観的に自分の発言を見直すんだな

とりあえず黙れ。レスを返すようなら見込みがないからさっさと辞めろ
797FROM名無しさan:2011/09/21(水) 18:24:03.92
>>794
お前の頭にこそ問題があるだろう
うっぷん晴らすのは構わないが、お前のレスはあまりにも低レベル過ぎて不愉快なんだよ
気に入らないから死ねとか、子供かよ
798FROM名無しさan:2011/09/21(水) 18:27:10.23
黙れ(笑)だってよ
辞めろとか。 特撮ヒーローの悪役かお前は。
あと、「言われてる」ってなんだよ
おまえひとりだけだよオレとお話してくれてるのは

まあ多分ここだけじゃなくて色んな所で君はすでに自治厨として活動しているか、
成長途中の自治厨なんだと思う。
ここでいわゆる会社や企業のルールは通用しないんだよ
書き込み内容に殺人予告でも書いてたら別だろうし、
中国みたいにネットごと規制したら別だろうけどね
799FROM名無しさan:2011/09/21(水) 18:30:19.96
随分必死だなw
800FROM名無しさan:2011/09/21(水) 18:34:06.84
オマエモナーw
リロード連発して顔真っ赤っか
801FROM名無しさan:2011/09/21(水) 18:36:34.26
>>795
いや、>>793は別にどちらでもなく普通だろう
802FROM名無しさan:2011/09/21(水) 18:40:03.10
都下店舗だけど午前中やたら混んだわー
午後は暴風雨で大変だったけど…風強すぎて自動ドアが開きっぱなしになって雑誌がびしょぬれにw
おまいらも気をつけて仕事しろな!
803FROM名無しさan:2011/09/21(水) 18:44:26.10
台風の影響で、営業時間が短くなった経験がある人いるー?
804FROM名無しさan:2011/09/21(水) 19:14:35.19
お祭り関係で道路が塞がって客が来なくなって、
延々作業こなしてもう本当にやる事ねーやってなって漫画読んでた時はあった
8時間で20人しかお客こなかった
あれは多分店閉めるべきだったな 店長が馬鹿だったのもあるけど
805FROM名無しさan:2011/09/21(水) 19:27:54.69
ドア割れたwww

昨日方針書届いたばかりだし、仕事には困らんな
806FROM名無しさan:2011/09/21(水) 19:36:54.35
>>804
それ羨ましい
客に邪魔されずに溜まってる作業できるのいいな
807FROM名無しさan:2011/09/21(水) 19:58:38.73
>>791
台風しょうがないで値引くん?
808FROM名無しさan:2011/09/21(水) 20:23:31.67
アダルト30枚借りた客いたけど

見すぎだろ
809FROM名無しさan:2011/09/21(水) 20:24:20.18
台風でDVD新作旧作100円
810FROM名無しさan:2011/09/21(水) 20:40:00.20
>>798
なんだこのクズw
仕事できないんだろうなぁ
811FROM名無しさan:2011/09/21(水) 21:31:56.80
ID出ない板は総じて自演が多いな
こんな過疎スレが急に不自然に伸びるのもそのせいだろう
812FROM名無しさan:2011/09/21(水) 21:34:36.23
自演乙w
813FROM名無しさan:2011/09/21(水) 21:35:22.71
だからと言ってコテつけて書く度胸もないんだろうがな
まー、アルバイト板なんてこんなもんか。
814FROM名無しさan:2011/09/21(水) 21:46:34.86
>>1-813
全部俺の自演だよ
815 ◆41ElYxtnYogi :2011/09/21(水) 21:48:35.43
まあ次からはコテ以外自演乙って事で。
あ、オレ死ね死ね書いてた奴です
つか過疎だからIDでないのかな
816 ◆41ElYxtnYogi :2011/09/21(水) 21:52:40.11
とりあえず名無しのクソ自治雑魚はすっこんでろ
817FROM名無しさan:2011/09/21(水) 21:54:09.02
>>815-816
どんだけ悔しかったんだよw
818 ◆41ElYxtnYogi :2011/09/21(水) 21:55:56.72
お前だよそれは
あとその単草生やすのやめた方がいい 脳味噌が足りてませんってアピールにしかなってない
819FROM名無しさan:2011/09/21(水) 21:57:25.82
人件費削減しすぎだろ
絶対的にシフトの人数少なすぎるわ…
「他のお店も同じ状況で頑張ってるだろ」って言われても
1日の売り上げや客数が全く違うっつーの

通常のシフト時間はレジ、返却業務、青鍵入れ、バック前の仕分けで終了
カウンター出れるの客からの問い合わせの時だけ。バックすら行けんわ…
でシフト上がってからやっと自分の担当の仕事開始。もちろんサビ残
どこも同じなんかな
820FROM名無しさan:2011/09/21(水) 21:59:18.04
>>819
えっ、サビ残とかありえないわ
自分だったら絶対帰る
もし文句言われたら、時給くれって言う
821 ◆41ElYxtnYogi :2011/09/21(水) 22:02:48.88
>>819
オレん所も以前までまったく同じだったよ
でも店長が変わって、ちゃんと同じ人数でまわるようになった。
さぼってる人間をちゃんと働かすようにしたのがでかかった。
君はきっと誰かに労働を搾取されている。
822FROM名無しさan:2011/09/21(水) 22:05:08.13
うちはさぼってる奴はいないなぁ
あまり仕事できない奴や仕事遅い奴はいるけど
皆まじめに働いてる
823 ◆41ElYxtnYogi :2011/09/21(水) 22:08:41.92
ババアとかベテランが以外とさぼりまくってる。
しれーっとした顔で 「わたしちゃんとやてるヨー?」みたいな感じで
長い事働いてる(10年とか)奴に社員は頭が上がらない
こんなゴミクソ老害はもっとしかるべき場所で労働させた方がいい
若い学生バイトの人間が本当に迷惑している
きっとこんな職場、TSUTAYA以外にもあるはずだ
824FROM名無しさan:2011/09/21(水) 22:11:04.93
>>823
TSUTAYA以外にもあるはずっていうか、どこもそうだと思うよ
うちはまだ新しい店だからそういう老害がいなくて助かってる
825FROM名無しさan:2011/09/22(木) 00:03:29.72
>>823
素朴な疑問なんだけど、そこまで嫌気がさしてる職場で何で働き続けるの?
割引やらの特典?
なんかストレスで身体壊しちゃいそうじゃない?
826FROM名無しさan:2011/09/22(木) 00:34:14.74
残業しないと閉店業務と自分の担当業務終えられないのに、
遅れるなら報告しないと勤務対象になりませんっていちいちうるさい。
いわれずともサビ残してるんだから文句言わないでくれよ

人件費削減でスタッフ減らしたツケをこっちがうけてるのが辛いわ。
827FROM名無しさan:2011/09/22(木) 01:14:52.43
>>787
くそっこんなのでww
828FROM名無しさan:2011/09/22(木) 07:28:24.69
POSで返却してて後ちょっとで終わるって時に客がくると
チッくんなよって心の中です思いながら迎え入れる
829FROM名無しさan:2011/09/22(木) 12:00:06.07
PPTとTPP似て非なるモノ
830FROM名無しさan:2011/09/22(木) 14:11:14.89
>>828
分かりすぎる…
レジ点検の時も然り。
831FROM名無しさan:2011/09/22(木) 15:18:51.39
TSUTAYAに採用されました
TSUTAYAって髪型とか厳しいですか?
(長かったら結ぶとか・・・)
832FROM名無しさan:2011/09/22(木) 15:22:17.13
初勤務だった。
練習モードだけどレジ打ち、返却作業もさせられたよ。
対人相手にうまくできるようになるか不安でしょうがないんだが…
とりあえずマスターバックだけ早くできるようにする
833FROM名無しさan:2011/09/22(木) 16:13:18.03
>>832
大丈夫
そのうち、今日は何を借りて帰ろうかなとか考えながらでもレジできるようになる
834FROM名無しさan:2011/09/22(木) 16:49:09.77
>>828 >>830
あーすげぇわかる
835FROM名無しさan:2011/09/22(木) 17:43:08.20
>>828 >>830 >>834
そんな考えさっさと卒業しろよ無能

レジ点検なんて小銭を全部積み終わった後に札の枚数を数えて頭に入れとく
そのあとにPOSを点検にして打ち込むだけなら10秒で終わる

返却だってカウンターでするなら客優先で考えて当然だろ
横着して一括でかけようとするからそうなるんじゃねーの?
一回一回やってりゃ返却忘れも減るし、途中で客が来てもさほど問題ではない

そんなことも教えられてないのか?
というか言われなくても工夫してやれ
836FROM名無しさan:2011/09/22(木) 17:45:49.18
>>835
お前が頭悪いってことだけはわかった
837FROM名無しさan:2011/09/22(木) 18:42:31.50
>>833
おかげで最近は清算中の記憶がない時があるぜ!
838 ◆41ElYxtnYogi :2011/09/22(木) 20:09:43.80
>>835
おまえもしかしてずっとここで自治ってるのか?
いくら自分の所のバイトが言う事聞いてくんないからって見苦しいぞ(笑)
839 ◆41ElYxtnYogi :2011/09/22(木) 20:18:43.58
>>825
超かわいい子といちゃつけて、
趣味の合うバイトばっかりで
自分の大好きなコミレン映像CD全部タダだから
ババアはいらない 歳を重ねるほどに女ってのは糞になる
実はここで無茶苦茶書いてるほど ストレスは実はたまってない
840FROM名無しさan:2011/09/22(木) 20:29:19.36
>>835
ちまちま一つずつ返却とかありえないんだけど
時間の無駄だろう
841FROM名無しさan:2011/09/22(木) 22:19:14.65
糞ふじ○が…
「使えなくなった」んじゃなくて「使えなくした」んだろ?日本語おかしいだろ〜
どっちだろうがどうでもいいわボケが
どうやっても部下を日本語使えない人間として見たいんだな
842FROM名無しさan:2011/09/22(木) 23:42:16.80
イラつくお客の話はよくでるけど逆に好感持てるお客ってどんな人?
自分はやっぱり「ありがとう」って声掛けてくれる人だ。
843FROM名無しさan:2011/09/22(木) 23:47:53.22
今日デジモン借りてった高校生いたんだが、それ見た先輩が「あの歳で子供向けアニメ見るとか気持ち悪い」って言ってた

だが、俺に言わせりゃ30半ばにもなってワンピース熱く語ってるあんたの方がよっぽど気持ち悪いですからwww

掲載誌がジャンプだからとか、コミックの発行部数トップだからとか何の言い訳にもなんねぇから
844FROM名無しさan:2011/09/23(金) 00:06:07.51
未だにアンパンマン見てるわ
845FROM名無しさan:2011/09/23(金) 00:31:35.28
俺は未だに仮面ライダー見てるわ
アニメ借りてく層って広がったと思う
スーツのリーマンとか、20代の女の子とかも普通に借りてく
中高生ぐらいの、茶髪でピアスしててチャラチャラした感じのアニメとは程遠そうな野郎に「日常ありますか?」って聞かれた時は驚いた
あと、いかついおっさんが君に届け借りて行ったりとか

>>842
ニコッと笑って「ありがとう」って言ってくれる人はかなり好印象だね
笑ってくれると、こっちも接客用の笑顔じゃなくて自然な笑顔になる
846FROM名無しさan:2011/09/23(金) 00:42:09.01
うちの店、先々週ぐらいに面接して雇用契約更新したんだけど(時給10円アップにつられて)
だけど接客(特に延滞料金の請求とクレーム)が精神的にどうしてもしんどくてやめたいのですが、それって駄目ですか?
あと、いつぐらいになんて言えば一番良いのでしょうか?
すみません、どうかお願いいたします。
847FROM名無しさan:2011/09/23(金) 02:52:35.73
好きにおし
848FROM名無しさan:2011/09/23(金) 02:55:54.04
>>651
代官山採用されましたが、ここでは禁句なんですか?何でだろう…
849FROM名無しさan:2011/09/23(金) 03:37:48.29
代官山バイト募集はまだかな?
850FROM名無しさan:2011/09/23(金) 03:52:01.22
もう締め切ってるぞ
851FROM名無しさan:2011/09/23(金) 07:51:35.31
>>846
「辞める場合は一ヵ月前に言うこと」とか、契約書に書いてあると思うけど
まずは店長に話をすべき

>>848
話してもいいよ
852FROM名無しさan:2011/09/23(金) 08:46:34.56
障害者枠でここに採用されたんですけど珍しいですか?
それともどの店舗でも1人2人くらいは障害者採用してるんでしょうか?
853FROM名無しさan:2011/09/23(金) 08:52:16.76
深夜バイトは人少なくて楽かなと思ってたが、実際やってみると結構くるものがあるよな
854FROM名無しさan:2011/09/23(金) 09:16:15.52
電話しながら実況中継してるやつしねよ

「うふふ〜ん。いまツタヤいるんだ〜。いま借りた〜 うん、こわいやつじゃないよ〜〜
ゴシップと〜ブラックスワンと〜」
はいはいこっちにも耳向けろや、何泊借りるんや!いったん切れよ

で精算まで行こうとしたら、「あ、送るやつにして〜」
ちゃんとしようよ


855FROM名無しさan:2011/09/23(金) 09:31:35.14
>>854
あぁ、わかるわ
電話しながらとか、こっちの声が聞こえないぐらいの音量で音楽聞きながら
レジ来る奴いるよな
856FROM名無しさan:2011/09/23(金) 11:43:48.38
昨日、初出勤の新人を教えてたんだけど
仕事の覚えは早いし、ちゃんとメモも取る
わからないこと・疑問に思ったことは聞いてきて、質問に答えたら
"ありがとうがざいます"とか言っちゃう。社交性も抜群

なのに2日目の今日は無断欠勤
う〜ん、なんかマズイことしたかなぁ?
857FROM名無しさan:2011/09/23(金) 11:45:04.47
>>856
一日やってみて、合わないって思ったんじゃない?
858FROM名無しさan:2011/09/23(金) 15:54:36.73
ありがとうがざいます
とか言っちゃう時点でおかしい
859FROM名無しさan:2011/09/23(金) 16:57:10.58
ん、おかしい?

例えば

先輩「じゃあ返却のやり方だけど・・・」
〜いくらか経過〜
新人「盤面チェックで汚れてたらどうしたらいいですか?」
先輩「ここのクリーナーで"ウィィィイン"って」
新人「わかりました!ありがとうございます」

って普通の流れじゃないの?
860FROM名無しさan:2011/09/23(金) 17:04:06.72
>>856をよくみろ
ありがとう“が”ざいますになってる
>>858はそれにつっこんだだけ
861FROM名無しさan:2011/09/23(金) 17:11:26.23
Oh!失礼しました
862FROM名無しさan:2011/09/23(金) 21:09:44.59
もっとアニメDVD増やせよ
863FROM名無しさan:2011/09/23(金) 21:16:05.85
>>862
そうだそうだ
864FROM名無しさan:2011/09/23(金) 21:17:20.77
>>862天才現れる
865FROM名無しさan:2011/09/23(金) 22:13:02.94
新人かー…


うちも募集かけてるけど、オッサンとオバハンしか来ない…
866FROM名無しさan:2011/09/23(金) 22:14:41.25
ねむい
867FROM名無しさan:2011/09/23(金) 23:02:55.40
俺「こちらの2点BDですが間違いないでしょうか?」
客「あ〜、はい〜」
俺(絶対聞いてないだろ・・・)

数分後
客「すいませ〜ん、間違って借りちゃったんですけど〜」

殺したい
868FROM名無しさan:2011/09/23(金) 23:16:46.69
>>867
間違って借りたって自覚あるだけマシ

返却時に見れなかったってクレーム、BDか確認してんの聞いてないくせに、確認くらいしろってさらにクレーム…これ当たり前
869FROM名無しさan:2011/09/23(金) 23:19:01.77
パッケごと商品持ってこられるとうざい
870FROM名無しさan:2011/09/24(土) 01:13:53.23
音楽が好きなんだが、結局、ここの仕事は楽しいの?つらいの?
871FROM名無しさan:2011/09/24(土) 01:17:21.79
結局は接客業これにつきる
872FROM名無しさan:2011/09/24(土) 01:17:48.82
>>869
一気に何本も持ってこられると辛いわ

来店回数多いのにいまだにパケごと持ってくる人がいるんだが
次回から中身だけうんぬん伝えると申し訳なさそうにするのに
なんなんだよ…
873FROM名無しさan:2011/09/24(土) 01:23:28.21
>>872
ついつい忘れるんだろう
申し訳なさそうにしてくれるだけいいよ
何度言っても全く聞く耳持たない馬鹿もいるよ
874FROM名無しさan:2011/09/24(土) 12:10:10.74
いや、あいつら抜くのがめんどくさいとか多いよ、
とくに高いとこにある商品とかいったんパケを手に持ってまた戻す時に隙間が狭くなると
戻すことすらめんどくさがるからそのまま持ってくるか、棚の適当なとこに入れてる。

とくにDQN風俗女っぽいのとかケータイかけながらバッグも持ってるから煩わしいこと嫌うんでそのまま持ってくる。
もう電話しながらだから、言っても聞こえないだろうから笑顔でパケを抜いてます。
875FROM名無しさan:2011/09/24(土) 12:24:01.93
>>874
電話してるとか関係なく、言うべきことは言うけどな
っていうか、電話しながらレジ来る奴ってまじで常識ないよな
ツタヤに限らず、どの店でも買い物する時に電話しながらレジに行くとか非常識だろう
876FROM名無しさan:2011/09/24(土) 18:05:11.20
まったくである
877FROM名無しさan:2011/09/24(土) 22:10:05.86
こんばんわ、ツタヤアルバイト初代スレを立てた者です。
スタンプ偽造でクビになってからもう10年になりますが、
就職した今でも懐かしくてたまに覗きに来ます。

つらいでしょうけど皆さんも頑張ってください。
878FROM名無しさan:2011/09/24(土) 22:31:38.19
新品のダークソウルが動かんと電話かけてきたバカがいた
フリーズやバグがあるってのは調べて知ってたから対処できたけど
みんなも気を付けてくださいね
879FROM名無しさan:2011/09/24(土) 23:27:05.74
880FROM名無しさan:2011/09/25(日) 02:52:08.82
連休っていつもは来ない馬鹿が来てなんかしら揉めるよね
やたら中身無しや中身違いがあるし
881FROM名無しさan:2011/09/25(日) 04:47:43.91
店長やリーダーが、カップルのスタッフに気を使って、一緒にシフト入れたり、休憩いれてる
一緒に休憩入ると気を使うから嫌だ
882FROM名無しさan:2011/09/25(日) 04:59:27.13
うちにいたカップルの女がクソで
「◯◯さん(わたし)と××くん(クソの彼氏)がカウンターでしゃべってます、注意してください!」って店長に告げ口されたことあったな。業務的な話しかしてないのに。
しかもクソ彼氏も「彼女が嫉妬するから」ってアホみたいな理由でバイトの女の子たちと目も合わせなくなった。
まあすぐに別れたから良かったけど本気でめんどくさかったな。
883FROM名無しさan:2011/09/25(日) 05:15:46.51
Tポイントもってないよカード
http://zeller-lab.com/t-mottenai/
884FROM名無しさan:2011/09/25(日) 05:27:26.46
>>883
こんなしょーもないもんあるのな

これ出されたら微動だにせず「かしこまりました」って
精算の続きしたらいいんだな
885FROM名無しさan:2011/09/25(日) 06:32:46.64
>>882
うちの店は彼氏がリーダーで指示だしをしてて、彼女には楽な作業ばっかさしてる
平等に指示しろ!おかげで18時から25時まで、ずっとレジって…
886FROM名無しさan:2011/09/25(日) 06:51:07.36
店員同士のカップルじゃないが、同僚の彼氏が頻繁に店に来るのがウザい

何もレンタルしないくせに何十分も我が物顔で居座るし、マジで目障りだからタヒんで欲しい

まぁ同僚の方がもうすぐクビになるからもう少しの辛抱だけどなw
887FROM名無しさan:2011/09/25(日) 08:25:10.18
>>885
それは店長に言うべきだろう
偏ってて業務に支障が出てるって

>>886
うちは同僚の旦那さんが来る
おかげで、喋ったことはないけどお互い顔見知りにはなった
888FROM名無しさan:2011/09/25(日) 09:12:15.17
>>882
その二人は今でも働いてるの?
889FROM名無しさan:2011/09/25(日) 09:39:20.89
ここの店はじめてなんです〜って新規入会ということでデータ入れて
2重入会のときってむかつかね?

おまえうそついてんじゃねえぞ。さっさと再発行と更新で金払え!
890FROM名無しさan:2011/09/25(日) 10:14:30.61
俺は彼女が来たらBOOKポイント5倍クーポン使いまくってるけどな。
891FROM名無しさan:2011/09/25(日) 10:37:48.44
>>889
新規で作ればいいじゃんか
だめなのか?
892FROM名無しさan:2011/09/25(日) 12:01:24.16
>>883
レンタルでこれ出されたら
本日はお貸出しできませんで終了
893FROM名無しさan:2011/09/25(日) 12:22:45.53
全国10月頃100円なるのか

by客
894FROM名無しさan:2011/09/25(日) 12:56:03.32
>>893
>>1-2

by店員
895FROM名無しさan:2011/09/25(日) 15:16:29.65
>>891
私今彼氏いないんです〜って媚び売ってた女が、実は絶賛二股中だったりしたらムカつくだろ
そういう事だ
896FROM名無しさan:2011/09/25(日) 15:52:01.05
再発行+更新だと新規入会より高くつくから
ポイント次第で新規入会の方勧めるな
897FROM名無しさan:2011/09/25(日) 16:02:31.34
>>1ttp://www.tsutaya.co.jp/tsutaya/arb/index.htmlみても0件ですって出たんだけど
近くの店に電話したら面接してくれたりするのかな・・・
898FROM名無しさan:2011/09/25(日) 17:57:41.52
募集かけてるなら店内にも掲示あるんじゃない?
899FROM名無しさan:2011/09/25(日) 18:55:46.57
HPには載ってなくても、店にポスター貼ってたり、タウンワークに載ってたりする
あと、ダメ元で電話かけてみると面接してもらえることもある
900FROM名無しさan:2011/09/25(日) 19:13:51.34
客書き込みokだろ
901FROM名無しさan:2011/09/25(日) 19:23:03.44
>>895
うまい例えのつもりだろうが、
全然うまくないぞ
902FROM名無しさan:2011/09/25(日) 19:25:11.94
>>900
消え失せろ
903FROM名無しさan:2011/09/25(日) 19:26:56.52
客が書きこんでも
>>1-2ってレスされるだけだよ
904FROM名無しさan:2011/09/25(日) 20:04:41.19
>>895 ゲスい!

>>901 同意!
905FROM名無しさan:2011/09/25(日) 20:39:54.11
今日来た珍客。
DVD のパッケ持ってきて一言
「返却記念日教えてくれ!」

お前さんにとっては記念かも知れんがw
906FROM名無しさan:2011/09/25(日) 20:57:49.77
客書き込みok





だよ
907FROM名無しさan:2011/09/25(日) 20:58:46.90
掲示板はみんなの物  
908FROM名無しさan:2011/09/25(日) 20:59:28.33
どんどん書き込みするよ



by客

この掲示板早く終了しろよ


909FROM名無しさan:2011/09/25(日) 21:00:03.78
今日来た珍客。
DVD のパッケ持ってきて一言
「返却記念日教えてくれ!」

お前さんにとっては記念かも知れんがw


↑嫌なら辞めろ
910FROM名無しさan:2011/09/25(日) 21:02:22.78
日記
今日の夜食カップラーメン
911FROM名無しさan:2011/09/25(日) 21:06:52.61
>>905
wwww

なんて答えたの?客に合わせて「返却記念日は○日です」ってちゃんと言ったか?
912FROM名無しさan:2011/09/25(日) 21:09:45.70
>>911
嘘です作り話でごめん
913FROM名無しさan:2011/09/25(日) 21:25:20.41
なんじゃこりゃー。
914FROM名無しさan:2011/09/25(日) 21:56:22.75
>>913
松田優作?
915FROM名無しさan:2011/09/25(日) 22:10:59.99
先日、面接に行ったんだが、履歴書書いてって、面接時にエントリーシート的な物と同意書みたいなの書かされたんだけど、あれってみんな書くの?同意書とか受かったらかくもんじゃないの?
916FROM名無しさan:2011/09/25(日) 22:29:50.40
こちらのスレッドも合格してからの書き込みになりますお客様
917FROM名無しさan:2011/09/25(日) 22:46:04.49
エロDVD置いてますか?
918FROM名無しさan:2011/09/25(日) 22:49:43.31
919FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:30:40.35
ありがとうございましたまたごりようくださいませー
        ↓
   あしたーーまぁりょぅーせー
        ↓
        せー
        ↓
      らっせー
920FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:39:52.01
創価ぁー学会♪
921FROM名無しさan:2011/09/26(月) 01:50:28.13
本人がカードを持ってないと貸し出しできないってマニュアルに書かれてるよね?
けれど自分より長くやってる人は今回だけ特別です
次回から持ってきてくださいお願いしますと特例を強調して貸し出してる
よくわからん店だ
922FROM名無しさan:2011/09/26(月) 02:59:56.40
マニュアルは大切だが、マニュアルを絶対視しちゃったらお役所仕事と一緒だ
923FROM名無しさan:2011/09/26(月) 03:06:32.29
全員に同じ対応できるならいいんだけどね
できっこないよね
結果的に特定の人にだけ融通利かせてる状況はまずいと思う
924FROM名無しさan:2011/09/26(月) 03:39:48.04
同僚がよく客からラブレター貰ったりアドレス渡されたりしてるんだがそういうことって他の店でも結構ある?
今までモテた経験なんてなかった自分もこの前初めて手紙貰ってすげー動揺してる。
925FROM名無しさan:2011/09/26(月) 03:47:53.58
sneg
926FROM名無しさan:2011/09/26(月) 04:55:05.86
今日のクソ電話問い合わせ
客「●●という本の在庫ありますか?」
POSで調べてから「申し訳ございませんが当店では完売しております」
3秒沈黙。
客「どこの店なら在庫あるの?」
「他店の在庫は分かりかねます」
5秒沈黙
客「オンラインショップとどう違うの?」
(は?何がだよ?と思いながら)
「オンラインショップも単独で運営していますが在庫状況はこちらでは分かりかねます」
5秒沈黙
客「あまり役に立たないわね」ガチャ。

日本語通じねーし何が言いたいのかわからねーし。
多少こっちの言葉は簡略して書いたけど客はもっと単語しか言わなかったな。
沈黙が意味不明。
電話こっちから切ってやろうかと思ったわ。
927FROM名無しさan:2011/09/26(月) 05:11:58.96
アマゾンで検索しとけよバーカって言ってやれ
928FROM名無しさan:2011/09/26(月) 06:08:09.07
>>927
バカだからそんな事も思いつかねぇんだろ
言わせんな恥ずかしい
929FROM名無しさan:2011/09/26(月) 07:13:53.27
>>926
ただの情弱なんだよ
気にすんな
930FROM名無しさan:2011/09/26(月) 11:36:01.87
>>919
またごりようください のとこでいつも噛むわ
931FROM名無しさan:2011/09/26(月) 15:08:18.66
やたらパケがないDVDがたまってきた。
なんでうちの店は定物定位置にならないんだ・・・

932FROM名無しさan:2011/09/26(月) 15:39:11.25
池田大作先生のDVDありますか池田大作先生のDVDありますか
池田大作先生のなにかあったら借りたいんですけどなんかないですか?
お願いしますお願いします早く教えて下さい早く
933FROM名無しさan:2011/09/26(月) 15:46:47.18
>>932
信者なら買え
仏罰が下るぞw
934FROM名無しさan:2011/09/26(月) 16:33:48.13
>>930
俺もだわ
ただでさえ滑舌が悪いのに、
風邪で鼻が詰まってうまくしゃべれないから
ほぼ毎回「ごりょうくださいませ」になるわ
935FROM名無しさan:2011/09/26(月) 17:24:22.93
スタッフ専用雑談スレw
936FROM名無しさan:2011/09/26(月) 22:43:05.05
ここは客専用ですか
937FROM名無しさan:2011/09/26(月) 23:14:47.43
無愛想な客もいるが、会計が終わって
商品渡した時に「ありがとうございます!」
って言ってくれる客にすごく癒されるなぁ

お礼言ってくれるのは大抵女性だけどな
938FROM名無しさan:2011/09/26(月) 23:33:16.72
>>885
もしかしてうちの店のスタッフ?状況が良く似てる。男がメガネデブで、女はハーフみたいな奴か(笑)?
939FROM名無しさan:2011/09/27(火) 00:00:44.96
ツタヤの店員は例外なくクソ
940FROM名無しさan:2011/09/27(火) 00:06:44.86
577 :FROM名無しさan :sage :2011/09/11(日) 17:10:37.19
ツタヤの店員は例外なく糞

605 :FROM名無しさan :sage :2011/09/13(火) 22:27:57.05
ツタヤの店員は例外なく糞

608 :FROM名無しさan :sage :2011/09/14(水) 00:49:51.25
ツタヤの店員は例外なく糞

660 :FROM名無しさan :2011/09/16(金) 04:15:09.63
ツタヤの店員は例外なく糞
941FROM名無しさan:2011/09/27(火) 00:29:54.99
>>937
DQNで顔ピアスで金髪の兄ちゃんが笑顔で「どうもw」って言ってくれたときは感動した
942FROM名無しさan:2011/09/27(火) 01:51:07.26
関東じゃ客はありがとうなんて言わないよ
943FROM名無しさan:2011/09/27(火) 01:55:08.35
来月のシフトの日数減らされてる
嫌がらせか?
面接の時に伝えた日数入れてくれないなら
とりあえず職安に相談しますね^^阿呆店長さん
944FROM名無しさan:2011/09/27(火) 02:52:08.05
まずは店長に確認しろよ馬鹿
945FROM名無しさan:2011/09/27(火) 03:30:26.66
馬鹿はオメェだ馬鹿
店長もろとも死ね地獄に落ちろ
946FROM名無しさan:2011/09/27(火) 06:55:57.82
>>945
使えないクズはシフト減らされて当然
947FROM名無しさan:2011/09/27(火) 08:09:36.04
>>943
「週○日はシフト入れます」って契約を交わしたのか?
面接で口頭で希望を言っただけだろ?
職安に相談しても無駄無駄
そんな阿呆だからシフト減らされるんだよ
948FROM名無しさan:2011/09/27(火) 08:20:28.01
>>941
なんかわかるわ
超DQNな見た目でも、きっちり敬語使って話したりする奴いるよね
949FROM名無しさan:2011/09/27(火) 09:33:33.16
>>945
店長に確認を言えないぐらいコミュ障なの?w
ハロワだろうが、労基だろうが管理者と確認したかが重点だからな
まあ、お前は減らされて当然なんだろうなwww
950FROM名無しさan:2011/09/27(火) 14:53:39.69
自己紹介ばっかすんなよ ばあか
951FROM名無しさan:2011/09/27(火) 15:07:55.18
創価学会
952FROM名無しさan:2011/09/27(火) 17:09:18.11
>>950
さっさと店長と話してこいよばあか
953FROM名無しさan:2011/09/27(火) 18:38:03.18
おい店長
オレは役にたたないからシフト減らしてくれ
なんで?なんでオレは休みがこんな少ないの?死ぬの?
954FROM名無しさan:2011/09/27(火) 19:50:38.39
客書いていいよ

by店員
955FROM名無しさan:2011/09/27(火) 20:00:06.96
覚えてていいよ
956FROM名無しさan:2011/09/27(火) 20:23:17.73
店員書き込んでもいいよ

by青山テルマ
957FROM名無しさan:2011/09/27(火) 23:19:04.41
捕まえた盗撮犯が教師だった。
盗撮も万引きも消えてなくなればいいのに
958FROM名無しさan:2011/09/28(水) 00:04:40.32
取り押さえたのか
959FROM名無しさan:2011/09/28(水) 02:31:52.12
PPTはわかるんだが、買切DVDって棚卸でロスだしたらペナルティ食らうの??
960FROM名無しさan:2011/09/28(水) 04:18:05.13
付くわけないだろ。読んで字の如く買切り商品なんだから
961FROM名無しさan:2011/09/28(水) 09:49:24.35
アニメもっと増やせDVD
962FROM名無しさan:2011/09/28(水) 10:17:07.61
ツタヤ大王様が↑のように仰せだ
963FROM名無しさan:2011/09/28(水) 14:55:07.66
確かに俺の所品揃え悪過ぎて萎えるわ>アニメ

シュタゲやミルキィ在庫無し、まどかやISは中途半端な巻で止まってる
しかしフラクタルは全巻揃ってますとかアホかと
964FROM名無しさan:2011/09/28(水) 15:16:52.64
韓国とアニメだけ増やせ

あとはイラネ
965FROM名無しさan:2011/09/28(水) 15:17:59.58
アダルトと中国ドラマ廃止してアニメ増やすってやったーーーーーー
966FROM名無しさan:2011/09/28(水) 17:21:37.88
韓流中国はいらんけどアダルトはいるだろ
どんな判断だそれ
アダルトだけで売り上げ1、5割とか普通にあるのに
967FROM名無しさan:2011/09/28(水) 18:38:12.49
初バイトでMBやらせられたが以外と何処にあるか
わからない・・・
特にCDがorz
968FROM名無しさan:2011/09/28(水) 18:46:54.33
アダルトネットで落とせよ
969FROM名無しさan:2011/09/28(水) 18:47:13.71
韓国はいるだろ
970FROM名無しさan:2011/09/28(水) 18:49:32.82
全国のツタヤ潰れろ
971FROM名無しさan:2011/09/28(水) 19:09:19.95
他店舗の閉店のお知らせのハガキが届いた。
スタッフの皆様お疲れさまでした。
972FROM名無しさan:2011/09/28(水) 19:31:59.32
>>967
最初はそんなもんだよ
やってれば自然と覚えるから大丈夫
973FROM名無しさan:2011/09/29(木) 03:08:25.47
ほんとに韓流なんてあんなにいるか?って思うわ。
あきらかに「今地上波でやってるやつ」しか回ってないぞ。

巻数が多すぎて背陳列でしかおけないし、それでも全然借りられてるかんじしないんだがな
ぴっちり整頓されててかざられてるだけだわ

なにが「大丈夫パパの娘だから」じゃ!こら!

974FROM名無しさan:2011/09/29(木) 03:11:06.23
はぁ。。。最近方針変更で仕事全般厳しくしていくようになってさ
自分含め同期より上の人は昔の売上良かった頃経験してるから、方針変更に普通に対応できるんだけど
下の子達がゆるーい仕事の覚え方しかしてないから、注意すること多くて辛い・・・新しい方針に抵抗のある子が多いし・・・・
注意する時にどうしても険のある言い方になっちゃうし、コミュ力最低だからフォローも碌にできないのです。
975FROM名無しさan:2011/09/29(木) 03:12:29.30
住宅地にあるウチは普通に洋画と同じぐらいの売上を担ってる
976FROM名無しさan:2011/09/29(木) 12:59:22.50
なかだし どぴゃー
977FROM名無しさan:2011/09/29(木) 14:04:22.90
フィールドにすらなれない。
シフトカットの第一候補にされてる。
なぜか目の仇にされてるからもう嫌や。
978FROM名無しさan:2011/09/29(木) 16:35:58.92
>>977
文句の前に自分の仕事っぷりを客観的に省みてみようかw
979FROM名無しさan:2011/09/29(木) 16:39:13.73
一度嫌われたら終わり。
そういうもんよ。
980FROM名無しさan:2011/09/29(木) 17:02:01.30
借りたDVDフリーズしまくりなんだが返金してくれんの?
981FROM名無しさan:2011/09/29(木) 17:21:04.43
>>980
きたねぇー手で触ってんじゃね?w
982FROM名無しさan:2011/09/29(木) 17:29:21.20
わざと傷、汚れつけて 返してるよ。
983FROM名無しさan:2011/09/29(木) 18:17:49.09
>>981
そうなの?
お前らちゃんと手ー洗って接客しろよボログス底辺バイトが
984FROM名無しさan:2011/09/29(木) 18:24:42.69
>>983
チンチン触った手で触ってんじゃね、お前がよw
985FROM名無しさan:2011/09/29(木) 18:37:26.39
俺なんかもっと傷つけてやるよ

by客
986FROM名無しさan:2011/09/29(木) 18:51:20.29
スタッフ専用雑談スレw
987FROM名無しさan:2011/09/29(木) 19:09:15.99
ボログスってなに?ボロいグスタフのこと?
988FROM名無しさan:2011/09/29(木) 19:12:18.63
DVDもっと傷つけてやるよ
989FROM名無しさan:2011/09/29(木) 19:21:16.01
DVDは繊細な子だから傷つけちゃ駄目だよ

優しく扱えよあと汚い手で触られると拗ねるから
990FROM名無しさan:2011/09/29(木) 19:34:29.94
>>988
意図的に傷つけたら出禁にできるんだよw
991FROM名無しさan:2011/09/29(木) 20:03:01.21
>>990あっそうじゃもっと傷つけてやる
992FROM名無しさan:2011/09/29(木) 20:19:08.35
>>984
チンチンとかw
お前気持ち悪いやつだな
TSUTAYAの店員てこんな下品でイカ臭いやつしかいないの?
993FROM名無しさan:2011/09/29(木) 21:43:08.27
>>992
からイカ臭がする…
994FROM名無しさan:2011/09/29(木) 21:43:45.51
おまえほどじゃない
995FROM名無しさan:2011/09/29(木) 22:29:46.94
故意に傷つけたって、弁償させられるかカード止められるだけで
何のメリットもないのに
996FROM名無しさan:2011/09/29(木) 23:22:26.20
前から傷はついてた
こう言えば楽勝なわけか
997FROM名無しさan:2011/09/30(金) 00:26:42.58
そんなわけないじゃんばーか
998FROM名無しさan:2011/09/30(金) 02:01:28.18
社内(店内)恋愛ダサい
999FROM名無しさan:2011/09/30(金) 02:01:49.30
ヲタメガネ
1000FROM名無しさan:2011/09/30(金) 02:02:10.94
エロ社員
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。