ピザハット inバイト板 part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
ピザハット inバイト板 part17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287357628/
2FROM名無しさan:2011/06/03(金) 07:56:20.46
>>1乙!!!
ありがとう
3FROM名無しさan:2011/06/03(金) 20:59:08.33
いち乙
ジャーマンポテト?始まるね
マヨコーンよりは美味しそうだ
4FROM名無しさan:2011/06/03(金) 22:34:48.26
>>1
1にはクーポンを使わずピザを買う権利をあげよう
5FROM名無しさan:2011/06/03(金) 23:06:13.74
もう夏が近い。一番配達がしやすい時期になりそうだな。
梅雨はちときついが。
それよりプルコギってあんまいまいちだね。
やっぱピザはベーコンが一番あう。
6FROM名無しさan:2011/06/03(金) 23:12:28.76
初日に違算したorz

ファミレスのハンディー位の大きさで、
通信端末っぽく見える電卓が欲しい。

できたら音有り
7FROM名無しさan:2011/06/04(土) 23:18:47.57
「15日までにカットと電話覚えるよ〜」ってとうとう言われちまった
カットは今日やったけど電話はまだ
ひえー憂鬱だ…
8FROM名無しさan:2011/06/04(土) 23:33:10.36
最初はすごい電話緊張するよな
俺も最初はテンパって「少々お待ちください」→保留やりまくってたわ
9FROM名無しさan:2011/06/05(日) 00:29:20.37
カットと電話どちらが最初はむずいといえばカットだろ。
ただ、電話は予測不能の人間あいて、カットは動かない物体。
総合的には電話が難易度高いわな。
ただ、わかってくる。どちらもなれたら簡単という現実を。
ただ、電話はたまにやっかいな相手もいるからな。
10FROM名無しさan:2011/06/05(日) 07:52:41.06
カットはすぐに慣れたよ
でも電話は半年経った今でも緊張する
まあ個人差だね
11FROM名無しさan:2011/06/05(日) 21:52:04.56
初日から配達だった。
次の日から普通に配達することになった。
12FROM名無しさan:2011/06/06(月) 10:44:20.51
ここって結構シフト入れてもらえますか?
平日午前〜夕方なんだけど。
13FROM名無しさan:2011/06/06(月) 11:01:39.19
インストアきぼうだけどポスティング行かされたりする?
あと主婦でも雇ってもらえますか?
14FROM名無しさan:2011/06/06(月) 16:04:53.22
デリバリーで採用された
オリエンテーションってどんな感じ?
15FROM名無しさan:2011/06/06(月) 16:09:12.23
>>12
平日午前から夕方だと厳しいかもしれない
9時ごろから入れるならいれてもらえると思う

>>13
ポスは行ったことない
ポスだけやってる人がいるから
入れる時間によるんだと思う、うちの店主婦の人居るし

デリはわかんない、ごめん
16FROM名無しさan:2011/06/06(月) 22:08:22.29
オリエンテーションは店内機器の説明とバイクのビデオ見るだけじゃないかな
実際にバイク触るのは次の日だと思う
17FROM名無しさan:2011/06/06(月) 22:49:57.49
>>16
さんくす
聞き忘れたんだが、服装は黒スラックスのほうがいいんかな。
18FROM名無しさan:2011/06/07(火) 13:53:28.93
>>13
チュ。
俺と愛のポスやろうぜ。
19FROM名無しさan:2011/06/07(火) 19:53:32.12
やだよ
20FROM名無しさan:2011/06/07(火) 21:12:20.49
検便なんてするんだね…
明後日持って行くけど、そんな都合よく出るかな…
21FROM名無しさan:2011/06/07(火) 21:12:57.46
>>593
ランチタイムメニューのピザって食べた事ないが
通常価格のピザより 具が少なかったりチーズの量が少ないの?
ナチュラル4ランチM1500円 ファミリー4ランチM1500円
ピザハットグルメランチM1900円 アイダホスペシャルランチM1600円
デラックスランチM1400円
22FROM名無しさan:2011/06/07(火) 23:34:13.04
>>21
ピザハットスレの誤爆?

ジャーマンポテト作るのめんどすぎワロタ
23FROM名無しさan:2011/06/07(火) 23:42:26.89
>>20
最近便秘で、出ても切れて血出るんだけど。
検査ひっかかりそう。
24FROM名無しさan:2011/06/08(水) 03:50:28.54
バイト検討してるんだけど、私物のバイク用品って使えるの?
店の共用ヘルメットとか不衛生そうだから、自前のヘルメットやグローブを使えたらいいなと思ってるんだけど
25FROM名無しさan:2011/06/08(水) 08:11:16.28
ピザハットのピザって冷凍食品?
26FROM名無しさan:2011/06/08(水) 15:37:16.13
生地にトッピング乗せて冷凍し、工場から店舗に運ばれます
店舗は工場に「プルコギのM10枚とL5枚」のように発注します
そして店舗では客から注文があるとレンジでチンして配達します
というのは嘘です
27FROM名無しさan:2011/06/09(木) 22:37:16.08
新人インストうぜえええ
デブスのくせにぶりっ子で仕事全くできないとかなんだよ
28FROM名無しさan:2011/06/10(金) 00:34:23.48
店のバイク…ボロボロ
メット…きたない
カッパ…くさい
店内…不衛生

こんなんで営業して良いと思ってる事が信じがたい。
29FROM名無しさan:2011/06/10(金) 00:37:38.55
>>25
俺はピザ生地の担当ではないから詳しくは知らんが、パン生地は店でつくっている
自家製だ。あとの生地はしらん。
30FROM名無しさan:2011/06/10(金) 00:39:05.61
>>28
すごい店だな。俺のとこは店はきれいだよ。
ヘルメットは仕方なくない?でもくさくないよ。
カッパは少しあれだけど。
バイクは普通かな。
31FROM名無しさan:2011/06/10(金) 00:43:43.17
札幌で社員でもないのにただ働きさせてるカオスな店あるんだけど
今ってあたりまえのようにやってるわけ?
時給が800~900円でも月34時間もやられたら最低賃金以下なんだけどw
32FROM名無しさan:2011/06/10(金) 00:46:50.51
>>31
労基署にたれ込め
33FROM名無しさan:2011/06/10(金) 00:56:23.84
誰か>>24に答えを・・・
34FROM名無しさan:2011/06/10(金) 01:26:06.40
>>33
本気で言ってるのか。無理だろ普通。
ヘルメットにもピザハットって書いてあるんだぞ?
制服嫌なので私服で来ていいですかって言ってるのと同じじゃないか?
まぁ、店によると思うから、ほんとに知りたいのなら、電話して見ることをオススメする。
35FROM名無しさan:2011/06/10(金) 02:27:31.81
他のデリ系のスレでヘルメットくらい自分で買えというレスを見かけたから、ハットは自分のヘルメット使えるのかなと思って聞いてみたんだ
まあどちらにしろハットで働くつもりだから、面接の時に確認してみるわ
36FROM名無しさan:2011/06/10(金) 10:11:06.03
事故って>>35が死んだりしたときの責任問題がややこしくなるから
おそらく自分のヘルメットは禁止になる
37FROM名無しさan:2011/06/10(金) 17:58:09.92
初日から7時間勤務って大丈夫なのかオイ
こわいぜぇちなみにデリ
38FROM名無しさan:2011/06/10(金) 22:35:25.39
ここってほんとにDVベテランがいるんだな。
39FROM名無しさan:2011/06/10(金) 23:28:12.10
えらく覚えがいい新人と比べられて辛い
がんばってるのにできない
向いてないのかな
40FROM名無しさan:2011/06/11(土) 01:57:22.28
>>39
心配しないほうがいい。
俺、最近入ったけど、迷ったらiPhoneのマップ見てるから、比較的速く配達できてる。その新人もそうかもしれないだろ?
店出ちゃえばわからないんだから。
41FROM名無しさan:2011/06/11(土) 02:02:44.70
>>39
まずは半年続けてみようぜ
42FROM名無しさan:2011/06/12(日) 21:56:58.36
日曜プラス雨なのにさっきまで社員と俺しかいなかったわ
地獄を見た
43FROM名無しさan:2011/06/13(月) 12:44:33.56
ある程度は領収書に書いてる住所見ながら行ったら地図確認しなくてもいけるだろ
ただたまに地形がグチャグチャなところとかは
住所見たら大体判別できるのでそういう場合は地図見る
配達範囲のギリギリのところとか。
44FROM名無しさan:2011/06/14(火) 08:42:04.15
デカいマンションならわかるけどそれ以外は確認しなきゃ絶対無理
45FROM名無しさan:2011/06/14(火) 14:28:02.49
>>43
領収書の住所見ながらとか初心者かよw
玄人は領収書すら見ずに行ける
46FROM名無しさan:2011/06/14(火) 23:34:31.16
>>45
お前も初心者かよwww
俺なら名前きいたらいけるわ。
てか電話の声きいたらだれかわかる。
47FROM名無しさan:2011/06/15(水) 00:01:57.21
つかピザ入れ間違える新人インストうざすぎる
もう1ヶ月もやってんだからいい加減ミスなくせよ
48FROM名無しさan:2011/06/15(水) 00:56:02.88
「おいしくない」っていうクレームきた
もう一回つくり直して持っていったけど意味ないだろwww
49FROM名無しさan:2011/06/15(水) 21:53:40.71
>>47
そんなピリピリすんなよ
まだ1ヶ月で完璧にできるほうがすげえよ
50FROM名無しさan:2011/06/15(水) 23:51:14.38
ポスティングサボってやった。明日もサボる。
バレたらハットは辞めてドミノに行く。
51FROM名無しさan:2011/06/16(木) 10:59:39.39
ハットの日に社員割使えるの?

>>50
ポスティングはチェックされるからサボれない
52FROM名無しさan:2011/06/16(木) 16:30:09.42
>>51に似た質問だけど、出勤日以外の社割は可能?
前職は出勤日だけだったので気になる
53FROM名無しさan:2011/06/16(木) 16:33:05.38
マジにハットの日いらない うざい客ばっか
54FROM名無しさan:2011/06/16(木) 23:11:58.32
ここの客で一番良心な客は若い主婦と独身の若い女と一人暮らしの大学生と
独り身の若い男。

55FROM名無しさan:2011/06/16(木) 23:21:43.46
>>47
てか自分目線で相手をみるな。
新人目線でみろ。自分ならできるって思いながら新人にあたるやつのほうが
うざいんだよ。
56FROM名無しさan:2011/06/17(金) 01:29:43.40
>>54
すごい愛想のいいおばちゃんとかも電話受けてるときテンション上がる
57FROM名無しさan:2011/06/18(土) 21:51:35.36
ただ、学生でも大学生以外は愛想ないし、けっこう上から目線でこまる。
58FROM名無しさan:2011/06/19(日) 23:55:23.17
お前ら昇給とかどうよ?
俺は全く上がる気がしないんだが
59FROM名無しさan:2011/06/20(月) 00:00:20.72
明日応募しよう来週応募しようともたもたしてたら、HPの募集情報ごっそりなくなったwww
HPで募集かかってなくても雇ってもらえるかな?
60FROM名無しさan:2011/06/20(月) 07:20:34.30
>>59
HPでは
募集してなかった時に電話したけど雇ってもらえたよ
ちなみにインスト
がんばれー
61FROM名無しさan:2011/06/20(月) 10:47:25.73
>>60
よっしゃ、まだ希望はあるのか
ありがとう
62FROM名無しさan:2011/06/20(月) 15:12:14.49
>>51>>52


直営とフランチャイズで違うと思うけど…

ハットの日は半額商品は社割は効かない。

出勤日じゃない日でも社割効くよ。


おそらく直営とフランチャイズの違いはランチメニュー

直営は効かないで

フランチャイズはオーナーの一言で決まるw
63FROM名無しさan:2011/06/20(月) 19:15:13.26
ここ指導は厳しいですか?
64FROM名無しさan:2011/06/20(月) 21:35:49.81
>>63
普通というか店の社員次第。直営とフランじゃちがうみたい。
65FROM名無しさan:2011/06/21(火) 02:09:06.05
>>62
>>52です。
この前、出勤日でない日に使った。
なかなかに便利でした。

>>63
うちはFCだけどなかなか気楽な感じ。
66FROM名無しさan:2011/06/23(木) 13:46:17.82
>>63
店長による。店長がクズの店は最悪だった
みんなストレスで雰囲気最悪とんずら

店変わったらみんな良い人で快適
67ななし:2011/06/25(土) 05:26:03.14
以前ピザハットばっくれたんですけど他の店舗でやとってくれますかね?
68FROM名無しさan:2011/06/25(土) 06:43:31.69
いくらでも雇ってくれる
69ななし:2011/06/25(土) 12:50:05.05
まぢっすか?
ブラックリストとかないんですか?泣
70FROM名無しさan:2011/06/25(土) 17:53:06.46
同じエリアは無理だろw
71FROM名無しさan:2011/06/25(土) 18:23:12.01
エリアが違っても、同じオーナー(というかフランチャイズ)がそこにも店を持ってる可能性もあるw
72FROM名無しさan:2011/06/25(土) 21:39:25.23
ブラックリストとかはない、まあ、同じ会社だったらなんかしらデータをのこしてる
から無理だろうな。
73FROM名無しさan:2011/06/26(日) 08:08:21.52
デリバリーとポスティングって分担されてるの?
それともデリバリーがポスもやるの?
74FROM名無しさan:2011/06/26(日) 08:45:02.39
>>73
分担されて無いよ。 予約状況が暇ならポス。
昼食前と夕食前に1時間程度、帯1つ、約200件ポス

17時からバイト入ったら、1時間くらいポス。18時からデリヘル

電話が鳴る時間ってだいたい同じなんだよ。飯の時間帯だから
75FROM名無しさan:2011/06/27(月) 07:40:04.92
控え室にマネが作った張り紙がいっぱいあるんだけどどこの店舗もそうなの?
今月のがんばった人とかアンケートの評価とか
76FROM名無しさan:2011/06/28(火) 05:07:03.01
>>75
まったく無い
77FROM名無しさan:2011/06/28(火) 07:21:54.50
>>75
俺のとこはなんか数枚あるわ
店長によるんだな
78FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:14:10.33
なんだか知らんが、ミスが多くなってきた
日付ラベルのミスとか、レタスの切り方とか
何で1ヶ月もやってんのに覚えられないんだよ
一つミスして皆に迷惑かけて、一瞬にして辞めたくなる
「頑張ってる」と思ってるのは自分だけなんだなぁ
79FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:47:11.40
>>78
日付ラベルは徐々に覚えていけばいいよ
ベテランの人とかが気づいたら直してくれてるはずだし
レタスの切り方って…
特に決まってないでしょ?
要は一口サイズに切れればいいんだから
辞めたくなったら辞めればいいと思うよ、たかがバイトなんだし
無理しないようにね
80FROM名無しさan:2011/06/29(水) 11:18:35.44
>>78
真面目すぎるんだよ
バイトが一生懸命したらデフレがなおらないだろw

テキトーでいいんだよw
うちのお店なんてクズ店長の仕入れが足りなくて
トマトからレタスまでテキトーに買ってきてテキトーに盛り付けしてチーズで隠してるw

スプレーかけることも忘れる事おおいけど無問題w
81FROM名無しさan:2011/06/29(水) 21:19:48.91
>>79
1ヶ月やって若干慣れてきたら怒涛の日付ラベルミス…
いつでも辞めれると思ってもう少し頑張ります
ちょっと元気でました

>>80
もう少し肩の力抜いて気楽にやってみます
人生初のバイトなんで全てを深刻に考えてました…
ありがとうございます
適度に頑張ります
82FROM名無しさan:2011/06/29(水) 23:59:06.00
名古屋の某店舗で売上金をパクられたんだけど、その影響で色々とルールが増えてウザくなった。最悪。
83FROM名無しさan:2011/06/30(木) 00:05:57.34
>>82
売上金はもどって来たのか?
つか糞だなそいつ
周りにまで迷惑かけんなよ
84FROM名無しさan:2011/07/01(金) 00:51:05.11
>>82
駐車料金を払えないから先にお釣りを云々て奴か?
85FROM名無しさan:2011/07/01(金) 02:07:09.31
>>82
港区の当知店だね。事件の内容は詳しくは知らないけどスマイルが売上金を盗んだ。
タイホウ(名古屋のピザハットの運営会社)は災難続き。去年は楠店が強盗に入られてるし。年末にとんでもない病気にかかる店長もいるし。
防犯面強化しても内部にも犯罪者がいる。
スマイル・・・タイホウではバイトのことをそう呼んでる
86FROM名無しさan:2011/07/01(金) 06:06:00.71
日本語で頼むよ。
87FROM名無しさan:2011/07/02(土) 15:17:29.28
おいおい。>>82>>85内部の情報流しすぎ。
一握りしか知らない情報なんだから、まじで特定されるぞ
88FROM名無しさan:2011/07/02(土) 21:38:12.34
DOGDAYS?だっけか
頼む人居なさ過ぎww
89FROM名無しさan:2011/07/02(土) 21:40:43.49
頼むっていうか応募な
90FROM名無しさan:2011/07/03(日) 00:16:05.68
最近暑くて売り上げ悪いなー。
夏休みもガッツリとシフト入れてもらえるか心配。
91FROM名無しさan:2011/07/03(日) 00:24:25.16
>>87
冗談言わないでくれ。
最近その会社の新人スマイル研修とやらに行ったが、会長自ら新人のぺーぺーに話してたぞ。
てか、ここでその話題が出るとは思わなかった。
92FROM名無しさan:2011/07/03(日) 00:33:16.69
夏休みに実家に帰るんで休みたいんですけど、
あんまり長いとやばいですか?
93FROM名無しさan:2011/07/03(日) 04:45:02.36
12月まで戻れば大丈夫w
94FROM名無しさan:2011/07/03(日) 18:40:15.45
>>91
会長ちょっと変な人www
店に会長の写真飾ってあるけど遺影みたい
現金管理と防犯面は厳しくなった
鍵の管理やらレジ精算を徹底的にやってる
95FROM名無しさan:2011/07/04(月) 01:12:08.56
クーポン券を切り取らずにチラシを丸ごと差し出すのはやめてくれ。
96FROM名無しさan:2011/07/04(月) 06:05:28.04
>>95
あるあるw ポシェットにハサミ1本入れとけよw
97FROM名無しさan:2011/07/04(月) 14:36:30.67
ピザハットあるある

雨天時マンホール危険
サイドメニュー忘れて取りに帰る
ポスティングしんどい。集合ポストの上、もしくはチラシ廃棄用のゴミ箱に2〜3枚捨てる
配達エリア外からの注文を新人君が配達OKと言ってしまう。
ピザハットではどの店舗でも配達できませんと言うと客がブチ切れる。
ペーパータオル使いすぎと店長にキレられる。衛生面を考えてるんだよ、バーカ!
98FROM名無しさan:2011/07/04(月) 23:33:05.36
最近ガソリンがギリギリだったり少なかったりで大変。
今日なんて屋根付きのが、ガソリン少ないのしか残ってなくて、まぁ降らんだろと屋根なしの乗って行ったら、最後の一件でびしょ濡れになったぜ・・・
99FROM名無しさan:2011/07/05(火) 01:26:30.71
>>98
いやいれに行けよ
100FROM名無しさan:2011/07/05(火) 01:27:13.73
雨の日のデリで領収書が濡れると非常に申し訳ない気持ちになる
101FROM名無しさan:2011/07/05(火) 05:04:33.12
チーズを心ゆくまで楽しめるピザハット新作「フレッシュモッツァレラ」3種試食レビュー
http://gigazine.net/news/20110704_fresh_mozzarella/

102FROM名無しさan:2011/07/05(火) 08:39:32.86
最近新しいピザが出ても試食ない…

客にどんな感じと聞かれてもなぁ…


ここ強制休憩に入れるのが十八番w

その内、訴えられるぞターコw
103FROM名無しさan:2011/07/05(火) 10:45:59.58
香取慎吾がCM出ると売り上げアップするの?
104FROM名無しさan:2011/07/05(火) 13:24:43.73
さて、もう週三日にへらすか。
もうながくないんでね。
105FROM名無しさan:2011/07/05(火) 13:25:43.85
フレッシュセットってやっかいだな。
アイスみたいなのついてくるからA件もちだととけるから
きついな。
106FROM名無しさan:2011/07/05(火) 17:17:07.72
>>99
まだ一度も入れにいったことがないから、よくわからんのですよ。
しかも、配達たくさん入ってて暇がなかった・・・
107FROM名無しさan:2011/07/05(火) 23:06:18.38
ハットの日が変わるだと…
たしか第二火曜から木曜までになってた気がする
108FROM名無しさan:2011/07/05(火) 23:30:16.90
>>107
うちの店それプラス従来通り水曜日もやるって言ってた
忙しすぎだろワロロン
109FROM名無しさan:2011/07/05(火) 23:46:42.78
>>108
やっぱハットの日って忙しいの?
ハットの日一回も入ったこと無いからわからん
110FROM名無しさan:2011/07/06(水) 00:06:01.51
>>109
インストはクソ忙しい
デリはいつもより配達少ないから電話とテイクアウトのお客さんに商品渡したり洗い物やったりする
111FROM名無しさan:2011/07/06(水) 14:02:51.09
デリバリーのバイトで短期応募って無理かね?
今違うファストフードの厨房のバイトしてんだけど稼げなすぎて夏休みの間だけ掛け持ちしたいんだよね...
112FROM名無しさan:2011/07/06(水) 20:52:59.11
>>111
面接のときはクリスマスも入れますって言っといて好きなときに辞めればおk
でも夏は注文少なくなるしあんまり入れてもらえないと思うよ
113FROM名無しさan:2011/07/06(水) 22:41:30.04
>>111
夏休みの間だけじゃ道覚えて終わりじゃない?

>>112
うちの店は夏休みは注文数が多くなるよ。主にランチの時間帯。
地域差かな。
かなりシフトいれてもらえる。
114FROM名無しさan:2011/07/06(水) 23:47:29.40
地域で花火がある日、シフト強制で辛い・・・
115FROM名無しさan:2011/07/06(水) 23:56:12.44
祇園祭のときは休みたい
京都まで見に行きたい
116FROM名無しさan:2011/07/07(木) 00:00:54.72
>>110
まじか…
今度からハットの日の時はシフト入れないでおこう
117FROM名無しさan:2011/07/07(木) 00:36:39.57
>>116
うちの店も忙しい
洗い物とか溜まりすぎててカオスだぞ
ペーパータオルが散乱してたりサイドテーブルが物であふれてたり
118FROM名無しさan:2011/07/07(木) 01:43:06.19
>>117
あーやっぱどこでも忙しいのか
きっとうちの店も忙しいに違いない
憂鬱だ…
119FROM名無しさan:2011/07/07(木) 15:28:57.30
たまに店から歩いて1分くらいのお客さんから注文が来るんだけど、バイク出すのめんどくさいしいつも歩いて届けに行く。
テイクアウトで来れば安くなるのに・・・
120FROM名無しさan:2011/07/07(木) 21:46:56.22
暇つぶせるからいいやん
121FROM名無しさan:2011/07/07(木) 22:25:05.39
最近始めたんですが雨降ってるときのポスはどうなるんですか?
122FROM名無しさan:2011/07/07(木) 23:05:01.97
>>121
俺のとこは雨でもポスティング行かされる
123FROM名無しさan:2011/07/07(木) 23:40:18.91
>>121
店長or店舗責任者or時間帯責任者に確認して決めることになってる。
マンション密集地や団地でないと配れない。
サボるのなら家に持ち帰って後日、ゴミとして出すといいよ。
俺は川に捨ててバレたことがあるから気をつけてくれ。
124FROM名無しさan:2011/07/07(木) 23:59:03.80
川に捨てるとかねーわ
人間性を疑うレベル
125名古屋:2011/07/09(土) 18:28:11.48
ピザパーティー(不正飲食)できなくなった
ポスさぼれなくなった
客の個人情報がどうのこうのとか言って面倒くさくなった
時間数を抑えろとうるさい 責任者以外のスマイルの負担が増えた
126FROM名無しさan:2011/07/09(土) 23:15:17.46
>>125
このスレ、W辺も見てるよ。
127FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:19:06.46
真面目にやってる俺から見たらざまーみろだ
128FROM名無しさan:2011/07/10(日) 04:05:39.37
ただゆきおこってますwwwwww
129FROM名無しさan:2011/07/10(日) 23:56:26.40
サボってるニートがシフト入っててマジメにやってる大学生がシフト削られる業界(笑)
130FROM名無しさan:2011/07/11(月) 02:40:16.61
最近ネットからのいたずら注文が多いいんだ。
配達先の住所に行っても注文者は住んでいない。
先週で3件もあった。マジふざけんな。
131FROM名無しさan:2011/07/11(月) 17:09:02.08
あんまりひどいと店が被害届とか出すんじゃない?
インターネットは匿名でばれないと思い込んでいるんだろうな。
132FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:32:25.10
ハットの日は忙しくてごちゃごちゃするから俺は休みにしている。
無論、日曜の夜とかいそがしいときははいってない。
133FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:41:41.07
18日の海の日にシフト入るドライバーが少ない
各時間1人くらいになるかもw
134FROM名無しさan:2011/07/12(火) 18:57:28.66
ポスのみのバイトしようと思うんだがどんな感じ?
時間内に全部配らなきゃダメ?
135FROM名無しさan:2011/07/12(火) 19:24:08.77
>>134
この時期に?w
ドMなら大丈夫だと思います。
136FROM名無しさan:2011/07/12(火) 21:10:55.73
>>134
暑い暑い。
水筒持っていかないとお茶代でせっかくのバイト代が吹き飛ぶよー。
137FROM名無しさan:2011/07/12(火) 22:45:31.15
>>134
今の時期は止めときな。
138FROM名無しさan:2011/07/13(水) 06:01:29.33
ここでバイトしたら彼女できる?
139FROM名無しさan:2011/07/13(水) 08:02:17.36
ここでバイトしなくてもできるよ
140FROM名無しさan:2011/07/14(木) 00:08:37.93
ポテトって一皿何gだっけ?
141FROM名無しさan:2011/07/14(木) 00:10:39.54
>>140
目分量
142FROM名無しさan:2011/07/14(木) 07:44:44.26
>>141
俺も目分量だからちゃんとした量をききたかったんだよwww
143FROM名無しさan:2011/07/14(木) 10:55:37.13
マジレスするとコンボが225グラムで焼きたてが450グラム。で、山盛りは合体。 <br> 俺はいつもプラマイ5グラムまでに収まるように計ってやってるよ。
144FROM名無しさan:2011/07/14(木) 13:26:00.17
それ普通だけど…店長は目分量w


俺は測るけど…
145FROM名無しさan:2011/07/15(金) 03:38:11.03
>>135マジな話
数年前、すごいデブの女のポスがいたんだけど
ダイエットしたいって言って入ってきた。
知らない間に退職してたけど、去年の12月にすげぇ可愛い子が喋りかけてくれて
「ピザハットでドライバーしてた○○さんですよね?」と。

何がなんだかサッパリだったんだけど
その子が例の大デブポスティング女だったwwwww
まぁ太ってただけで顔は悪くないってか、森三中の黒沢みたいな感じなんだけど
ハットで真夏にガンガン ポスって 激やせしたんだと。
「ジムに行くのも勿体無いし、運動しながら稼ごうと思って」と言ってた。

マジで痩せて綺麗になってたよ。むちゃくちゃ可愛かった。
こういう事があるからブスやデブにも優しくしておかないと後悔するよなw
女ってほんと激変するよなぁー
146FROM名無しさan:2011/07/15(金) 09:20:52.53
>>145
その子とはどうなったんだよw
147FROM名無しさan:2011/07/15(金) 12:46:26.37
香取キター
148FROM名無しさan:2011/07/16(土) 16:25:24.34
半強制的に休憩を時間以上に取らされる、ハットの本社にたれ込むぞw
149FROM名無しさan:2011/07/16(土) 22:49:34.12
>>148
特定しますん
150FROM名無しさan:2011/07/17(日) 00:39:46.64
>>147
なんかあの顔イライラするんだがww
151FROM名無しさan:2011/07/17(日) 02:20:53.11
バジルトマトととろけるカマンベールってサイズと生地を選べるようになったんだね
152FROM名無しさan:2011/07/17(日) 12:29:40.94
>>150
確かに
153FROM名無しさan:2011/07/17(日) 21:29:50.82
>>149

特定して味噌w
154FROM名無しさan:2011/07/17(日) 21:59:03.95
違うピザに電話したことあるけど女がでるとテンションあがるな。
可愛い声だと。
そういえば、行きたい配達先へは俺が行くようにしている。
だれにもゆずれんわ。
155FROM名無しさan:2011/07/18(月) 18:45:51.82
千円で配達とかくそダルい。
156FROM名無しさan:2011/07/18(月) 23:38:34.16
ここは台風でも営業するのかな?
暴風、大雨なら普通は配達しないだろうよ。
暴風、大雨で配達とかしたらここの会社の考え疑うけどな。
157FROM名無しさan:2011/07/19(火) 00:34:32.34
いやーやりますけどw
158FROM名無しさan:2011/07/19(火) 00:50:48.62
そんな中でも時間内に配達しないと怒鳴るお客様がいらっしゃるんでね
159FROM名無しさan:2011/07/19(火) 01:21:26.22
火曜日大阪一日中風速十五米なんだが
大丈夫なんだろうか
160FROM名無しさan:2011/07/19(火) 05:55:14.70
台風で配達とかしてらんねーだろ。こんだけ雨風激しいのにやるとかいったらさすがに会社疑うわ。従業員の安全が第一だろ。
161FROM名無しさan:2011/07/19(火) 06:28:09.28
うるせークソバイト
注文してやるからな
162FROM名無しさan:2011/07/19(火) 10:27:53.41
おそらく誰か事故ったらけっこう問題になるんじゃないかな。
あんな運転しているんだ。事故ってもおかしくない。
163FROM名無しさan:2011/07/19(火) 13:07:16.29
事故ってもこの店舗で事故がありました、気をつけなさい程度だよ。
ここの社員は総じて糞。バイトの事なんかまるで考えてない。
164FROM名無しさan:2011/07/19(火) 13:55:26.05
嫌ならバイト辞めた方がいいぜw
デリが事故ったって客は知らねーからな。
165FROM名無しさan:2011/07/19(火) 15:47:14.51
でもあれだよな。他のピザ屋は今日配達してないのになぜここは?
たしかにまるでバイトのこと考えてない。わ。
166FROM名無しさan:2011/07/19(火) 20:50:23.74
お客様第一(笑)
167FROM名無しさan:2011/07/19(火) 22:44:31.71
明日バイトやだなぁ
168FROM名無しさan:2011/07/20(水) 11:20:18.35
自分第@^^
169FROM名無しさan:2011/07/21(木) 20:41:50.91
俺も自分第一
自分さえよければいい
170FROM名無しさan:2011/07/21(木) 23:19:43.26
配達途中でバックレたわwww
171FROM名無しさan:2011/07/21(木) 23:28:54.55
>>169
てかみんなそうだろうよ。
自分より大事な人っていないよ。
けっきょくは自分。
172FROM名無しさan:2011/07/21(木) 23:55:43.49
>>170
ありえねー
173FROM名無しさan:2011/07/22(金) 00:56:48.17
配達区域外の人からの電話がくそめんどいわ
174FROM名無しさan:2011/07/22(金) 04:16:54.46
>>146
あんな高スペック美女と付き合えるわけないだろw
強引にメール送ったけど、大人の対応な感じの
社交辞令メール来ただけで終了したわい
というか激ヤセして彼氏できたんじゃないかな

今となってはもう連絡もできないしわからんが、かなり可愛かった
逃した魚、デカすぎ

俺もかなり凹んだよ
お前らに見せてやりたいくらい(森三中の黒沢と、掘北を混ぜたような子
体型と顔の輪郭、唇が掘北で、目が黒澤の目をデカくした感じ)

ちなみにEカップくらいで、いいケツしてた

忘れられんのだが‥
175FROM名無しさan:2011/07/22(金) 07:52:04.20
そのEカップにパフパフして貰いたいな(笑)
176FROM名無しさan:2011/07/23(土) 17:43:33.28
ここ入って間もないんだけど、退勤するときに店長から「電話対応の練習するからこっちの作業終わるまでちょっと待ってて。」
って言われたから事務所で座りながら予定確認してたら普段優しい先輩に「勤務中に座るとかありえねーべ!」って怒鳴られた。
と同時に店長から呼び出し。
後々先輩に謝ったら笑いながら「いいよ別にw」って流されたんだけど、一気にテンション落ちて退勤した。
なんか前向きになる方法教えてください^^;
177FROM名無しさan:2011/07/23(土) 18:02:54.93
関東か東北ならしょうがない
馬鹿ばっかりだから
178FROM名無しさan:2011/07/23(土) 20:20:09.86
えっ
179FROM名無しさan:2011/07/23(土) 22:17:08.35
>>176
つか電話対応を教えてもらうの勤務時間外なのか?
180FROM名無しさan:2011/07/23(土) 22:18:52.64
どこでも人の性格次第だろうね。
座ってても何も言わない、逆に楽しく雑談してくる人もいれば
おこるひともいる。
181FROM名無しさan:2011/07/23(土) 23:34:05.47
>>179
勤務時間内だよ。
ポスティングから帰ってきたときには時間過ぎてたんだけど一応練習あるからってことで退勤手続きはしてなかったんだよね。。
完全に気抜いてたところで休憩中のヤンキーの先輩に一括されたw
182FROM名無しさan:2011/07/23(土) 23:36:59.07
>>180
その人は仕事に関しては優しく丁寧に教えてくれるけど、
それ以外では自分と全く話さないからあんまり良いイメージ持たれてないはず。
その先輩は古株の人と女性をメインに話してる感じで、自分みたいにおとなしい男とかは
面倒で相手にしたくないんじゃないかな。

183FROM名無しさan:2011/07/24(日) 12:22:34.85
チーズ&チーズのオニオン抜き頼んだ人居たけど
ただのトマトピザだよな
冷凍食品の方が美味いんじゃね
184FROM名無しさan:2011/07/24(日) 21:17:23.66
いやー電話緊張するね
まだ3回しかしてないけど、1回目は心臓ばくばくだったよ
185FROM名無しさan:2011/07/24(日) 22:47:30.05
電話がある意味3番目に難しいw
186FROM名無しさan:2011/07/25(月) 00:22:05.05
1番と2番はなんなんだwwww
187FROM名無しさan:2011/07/25(月) 01:38:15.94
気になるwww
188FROM名無しさan:2011/07/25(月) 12:16:18.67
ポスティングの面接予約したら店で用意した物に記入してもらうから履歴書いらないと言われた。
どんな内容を書き込むのか知ってる人いますか?
189FROM名無しさan:2011/07/25(月) 21:04:32.25
>>182
別に一緒に働いているやつと話さなくていいだろう。
仕事だけのこと話したらいいよ。
目的はお金の稼ぎであり、友達づくりではないからな。
190FROM名無しさan:2011/07/25(月) 21:06:57.52
俺の難しさを表すと。メイクははぶくが。
@電話
Aカウンター
Bカット
C配達。
だな。
もうカウンター、カット、配達はぶっちゃけ簡単。
まあ、配達は迷ったら一番あせるがな。
電話は操作自体は簡単。

ただ、声が聞こえにくいことがあるからそこだけがやっかい。
191FROM名無しさan:2011/07/25(月) 21:36:41.26
カウンターってなに?
192FROM名無しさan:2011/07/25(月) 21:45:03.75
どこの店にも店の空気悪くする嫌な奴っているよな。
193FROM名無しさan:2011/07/25(月) 21:58:02.17
ワキガの奴な
194FROM名無しさan:2011/07/25(月) 23:03:34.21
夏はきついんだよなーアレ
195FROM名無しさan:2011/07/25(月) 23:43:59.94
呼んだか(笑)
196FROM名無しさan:2011/07/26(火) 00:03:28.86
>>191
テイクアウトのときのレジじゃね

まだ入って1ヶ月くらいなのにカットが店長並みの子が居るわ
俺なんか混雑時には必ずつまらせるっていうのになんだこの差は
197FROM名無しさan:2011/07/26(火) 16:48:27.22
その店長…アシスタントじゃないの(笑)
198FROM名無しさan:2011/07/27(水) 02:08:55.43
店長が遅いんじゃなくて新人の子が早すぎるんだよww
199FROM名無しさan:2011/07/27(水) 11:11:15.46
パセリとかガーリックチップとかトッピングしてなさそうだな
200FROM名無しさan:2011/07/27(水) 21:51:10.79
あと一人でメイク制覇する。
201FROM名無しさan:2011/07/27(水) 22:00:51.34
>>199
フレンズの刻みのりとか確実につけてなさそうだなww
202FROM名無しさan:2011/07/28(木) 00:04:04.05
>>200
メイク何人いんの?
203FROM名無しさan:2011/07/28(木) 00:27:24.46
>>202
D人くらいかな。 女は
204FROM名無しさan:2011/07/28(木) 00:46:01.47
4人喰ったのか…
205FROM名無しさan:2011/07/28(木) 15:41:58.49
羨ましいなぁ( ̄・・ ̄)
206FROM名無しさan:2011/07/28(木) 22:21:19.10
余裕だよ。
一人ははなさないよ。
そろそろなかにだそうかな。
207FROM名無しさan:2011/07/28(木) 23:00:13.52
俺の中に出してくれよ
208FROM名無しさan:2011/07/29(金) 00:54:13.17
アッー!!
209FROM名無しさan:2011/07/31(日) 02:44:30.77
>>205羨ましいってか、ただのヤリチン性病持ち男でそw
こういうアホに股開く女も低レベルなので
あんまりいいセックルしてないな〜とw

いい男なら職場以外の女からもモテて不自由しないから
店の女に手を出すのはモテない証拠
どこが羨ましいんだかね。
210FROM名無しさan:2011/07/31(日) 05:47:46.64
>>209

とりあえず童貞捨てようなw
211FROM名無しさan:2011/08/01(月) 00:54:33.43
>>200
食えるようなコいんのかよ?ガチで羨ましいわ
おれの店ピザとブスしかいねぇから無理
212FROM名無しさan:2011/08/01(月) 06:24:22.42
>209
そういう男は内心は「○人食ったぜw」
と有頂天になって喜んでるけど
陰では「あいつはヤリチン」って滅茶苦茶言われてるからほっとこ。
絶対
チンチンどんなだった?とか、ガールズトークで暴露されてるよw
女同士の下ネタは男同士のよりも
ある意味エグイからね。いいネタじゃない?
でも店に棒姉妹・穴兄弟がいるとか最悪だな〜
213FROM名無しさan:2011/08/01(月) 08:49:50.89
>>211
実はびーせんなのかも
214FROM名無しさan:2011/08/01(月) 09:39:22.92
最近ひまになってきたなー
お盆過ぎたらもう12月まで暇なままかのう
215FROM名無しさan:2011/08/01(月) 13:39:38.87
>>212
自演乙
216FROM名無しさan:2011/08/01(月) 20:59:52.86
メイク制覇こそ俺の目標
217FROM名無しさan:2011/08/02(火) 11:14:20.07
フレッツなんとかw

もっと呼びやすい名前つけろよな(>_<)
218FROM名無しさan:2011/08/03(水) 00:04:07.26
一週間くらい前から電話対応も始めたんだけど、クーポン番号を先に言われるとパニクってしまう・・・
219FROM名無しさan:2011/08/03(水) 00:13:58.52
>>218
そうか?逆にそっちのほうが楽だけどな。
そういえば同じバイトのやつでたまにお持ち帰りで注文くるんだが、
たまに名前いわれても誰かわからんときある。
バイトの〇〇だけど?っていわれても誰だっけ?って思う時がある。
わかりますか?っていわれたらはいって言うけど実際だれかわからん。
220FROM名無しさan:2011/08/03(水) 01:03:18.41
住所を一気に言われると困るなあ
相手のことを考てゆっくり言うことがなぜできないのか

電話番号を小さい声でぼそぼそ言われるのも困るなあ
恐れ入りますがもう一度電話番号をお願いしますって言ったら電話切られたわ
どうして自分に非があると思わないのだろうか
221FROM名無しさan:2011/08/03(水) 09:51:23.76
だよな
最初の頃は町名をはっきり言わないのも困った
全然町名知らなくてなんとなくでここかなって当てはめられなかったから
222FROM名無しさan:2011/08/04(木) 10:25:29.22
もうすぐお盆か。花火だな。
まあ、私は花火でもみてくるから君たちは配達がんばってくれ。
223FROM名無しさan:2011/08/04(木) 16:05:38.60
店長働かなさすぎて笑えてくる笑
224FROM名無しさan:2011/08/04(木) 18:04:22.96
それうちの店長じゃね(笑)
225FROM名無しさan:2011/08/04(木) 18:45:45.17
店長ってどこも働かないのかもな笑
226FROM名無しさan:2011/08/04(木) 18:48:39.12
うちは副店長が働かないw

最近できたインストの彼女にメロメロだからな。
227FROM名無しさan:2011/08/04(木) 19:55:37.22
いつも寝坊してくるのはうちの店長です
228FROM名無しさan:2011/08/04(木) 23:17:13.51
うちのは自分でPOSのシフト入れてもなんか理由つけてだいたいいかない
229FROM名無しさan:2011/08/05(金) 00:59:39.28
店長、女なのに、忙しかったりすると配達行ってくれたりしてめちゃくちゃ働いてる(笑)
230FROM名無しさan:2011/08/05(金) 16:25:43.32
売上悪い店だと人件費削るために店長が必死な場合がある
231FROM名無しさan:2011/08/05(金) 18:07:06.86
売り上げやたら悪くて人件費削れ削れうるさいのに働かない店長がうちにはいるよ
232FROM名無しさan:2011/08/05(金) 22:13:02.28
店長もそうだけど、ACって働いてんの?
うちの店は月に一回来るか来ないかだけど。
233FROM名無しさan:2011/08/05(金) 22:35:40.79
俺のとこの副店長、けっこう動くぜ。
人がすくないと配達までいくからね。
しかも掃除もするし、電話もすぐとるしで、動く。
バイトと同じくらい動く。
234229:2011/08/05(金) 22:46:12.73
確かにうちの店は売り上げ悪いようだ。
235FROM名無しさan:2011/08/06(土) 10:39:29.24
しかし…休憩時間長いw
236FROM名無しさan:2011/08/06(土) 21:50:12.90
もうあきたな。やる気はでるが、達成感がない。
237FROM名無しさan:2011/08/06(土) 21:57:21.87
売上悪すぎて来年閉店かもしれんw
238FROM名無しさan:2011/08/06(土) 23:31:43.39
俺のとこも明日くらいにだ。
239FROM名無しさan:2011/08/06(土) 23:39:38.71
もうすぐ悪夢のハットの日がやって来ます
パスポート目当てのお客様が押し寄せます
240FROM名無しさan:2011/08/07(日) 00:05:58.33
>>239
なーに、私はハットの日は常にほぼ休んでいるからあんま関係ない。
241FROM名無しさan:2011/08/07(日) 00:24:36.59
>>240
おいwwww
242FROM名無しさan:2011/08/07(日) 00:37:54.98
>>241
なにか変?ハットの日たいへんなら休めばいいじゃん。
私はほぼはいらないけどなんもいわれんよ。
243FROM名無しさan:2011/08/07(日) 01:24:17.05
戦力に
244FROM名無しさan:2011/08/07(日) 09:17:36.12
お邪魔虫
245FROM名無しさan:2011/08/07(日) 10:33:53.47
メイクの人俺以外全員女の人だから肩身狭いわww
246FROM名無しさan:2011/08/07(日) 11:39:50.37
むしろ仕事できない奴は忙しいときに来てほしくない
247FROM名無しさan:2011/08/07(日) 17:49:41.90
入って間もないけど、最近毎回のように店長に怒られる。
今日もオーダーの取り方が遅くて怒られて店内の雰囲気が一気に悪くなったし、正直へこむ。
248FROM名無しさan:2011/08/07(日) 19:57:41.82
おいおい、私を勘違いしてるぞ。
私は自らの意思でハットの日などいかないだけで普通に仕事はできる。
なぜハットがいやだというと配達がなくて暇だから。
電話やカウンターばかりだと時間たつのおそいからな。
249FROM名無しさan:2011/08/07(日) 19:59:59.45
>>247
電話はなれたら早くなる。というかキー操作なんてなれる。
まあ、電話だけは客次第ではやさもかわるから遅いからだめだとか
一概にはいえないんだがな。
250FROM名無しさan:2011/08/07(日) 22:28:52.34
>>248
なんだドライバーか
251FROM名無しさan:2011/08/07(日) 23:53:16.02
>>250
メイクだったらハットに日ほぼ休むのはちとおりずらいだろうが。
252FROM名無しさan:2011/08/08(月) 01:12:45.03
うちの店には毎回休む奴いるぞ。
最初は反感買ってたが、最近では無視られてる。
253FROM名無しさan:2011/08/08(月) 01:35:51.65
新人ぶりっこうぜえええええ
254FROM名無しさan:2011/08/08(月) 01:57:14.91
今日専門のメイクの女久しぶりにみたがなんかふとってた。
顔はままだがちとみないうちにふっくらしてたわ。
反面、もう一人の学生の女は細い。
255FROM名無しさan:2011/08/08(月) 10:15:54.56
ポスティングの求人あったけどどんなことすんの?
256FROM名無しさan:2011/08/08(月) 10:23:35.88
>>255
ひたすらチラシ配るだけ
257FROM名無しさan:2011/08/08(月) 14:42:10.42
たまに変な音のインターホンあるよな
258FROM名無しさan:2011/08/08(月) 14:45:23.56
中身丸見えだったりベコベコだったりするポストがよくあるけど、あんな状態でよく暮らしてるなと思う。
259FROM名無しさan:2011/08/08(月) 17:10:17.15
>>255
ポスティングすんの
260FROM名無しさan:2011/08/08(月) 20:06:10.65
急に吠える犬を飼ってる家には行きたくないな。
261FROM名無しさan:2011/08/08(月) 20:45:19.39
今日やたら暇だ…
262FROM名無しさan:2011/08/08(月) 22:33:22.86
>>258
ポストはあんまり関係なくね?
263FROM名無しさan:2011/08/08(月) 22:40:12.37
>>260
それはましだろ。
俺なんて犬がほえてきて、鎖つないでいるとおもったら野放しでほえてきて
かなりあせった。そっこうバイクのって逃げた。
鎖なしとかきいてないぜ。冗談きついわ。
264FROM名無しさan:2011/08/09(火) 00:05:40.83
近づいただけでそのまま何分間もほえ続ける犬の飼い主ってどんな頭してんだろな。
265FROM名無しさan:2011/08/09(火) 01:15:37.56
>>263
そりゃ怖い。

犬のしつけちゃんとしろよと言いたい。
266FROM名無しさan:2011/08/09(火) 05:21:54.26
配達先のノーリードの犬にズボンの裾を噛まれたことがある

>>264
飼い主が馬鹿だと犬も馬鹿になる
267FROM名無しさan:2011/08/09(火) 15:18:14.64
ここもあと二カ月だ。
気がらくになるぜ。
268FROM名無しさan:2011/08/09(火) 15:20:27.59
^^^^
269FROM名無しさan:2011/08/09(火) 16:11:57.82
おつかれさん
270FROM名無しさan:2011/08/09(火) 17:08:21.38
>>188 ちくしょう履歴書いるじゃねえか
ちくしょう
271FROM名無しさan:2011/08/09(火) 17:55:03.14
ドライバーの奴にききたい
配達行った客がもろタイプな女性だったりしたらどうする?
率直に言うと、電話番号教えてもらったりするか?ってことだが
272FROM名無しさan:2011/08/09(火) 19:18:29.08
チキンだから、いつもより丁寧な接客しかできないorz
273FROM名無しさan:2011/08/09(火) 19:37:23.64
メイクってわりと簡単?
274FROM名無しさan:2011/08/09(火) 19:40:36.16
>>273
簡単どころか、分量からトッピングまで書いてある
チーズはコスト掛かるからケチれとお達しがw

日本語が読めたら大丈夫
275FROM名無しさan:2011/08/09(火) 19:53:41.68
>>273
簡単どころか誰でも出来るように目の前に書いてある
276FROM名無しさan:2011/08/09(火) 19:56:21.55
>>273
3分でマスターできる
277FROM名無しさan:2011/08/09(火) 20:22:58.12
売れ残りの生地とかどうしてる?
店長に売れ残りは捨てろって言われても、副店長とバイトの時は焼いて食ってるんだけど


278FROM名無しさan:2011/08/09(火) 23:50:08.81
>>273
できないとなんの盛り付けもできないぞ。
それくらいのレベルだ。チャーハンつくるほうが難しいな。
279FROM名無しさan:2011/08/09(火) 23:51:04.40
>>277
無論、Lサイズをつくり閉店後にたべるのだ。
トッピングはなるべく古いやつをつかうということだ。
280FROM名無しさan:2011/08/10(水) 10:58:41.07
分量覚えてない奴は忙しい時に使えなくてうざい
281FROM名無しさan:2011/08/10(水) 12:15:22.70
この前アイダホに間違えてツナがトッピングされてた。


食べたらおいしかった。久々にミスしたピザ食べたわ。
282FROM名無しさan:2011/08/10(水) 16:00:06.13
みんなトッピングのグラム数覚えてんの?
283FROM名無しさan:2011/08/10(水) 18:23:42.45
>>280
お前も当初使えなかったくせにww
覚えてるからって調子にのるな。勤務がある程度だと覚えて当然。
284FROM名無しさan:2011/08/10(水) 19:29:07.22
みんな教えてくれ。
ハットの日はピーク時にテイクアウトで40分かかるのか?
取りに行ったらアホみたいにテイクアウトのピザ上がってたぞ?
285FROM名無しさan:2011/08/10(水) 21:33:55.25
>>284
年に一度のパスポート貰える日だからじゃないかな
286FROM名無しさan:2011/08/10(水) 22:10:25.55
>>284
かかんねーよ。お前は後回しということだ。
287FROM名無しさan:2011/08/10(水) 23:28:15.04
>>285
それにしてはピザ上がりすぎだった。
軽く10枚はオーブン上にあった

>>286
後回しとかではなく電話対応のミスだろ?
ほんとピザ屋ってスタッフレベル低いやつ多いよな
全員が低いわけではないが
288FROM名無しさan:2011/08/10(水) 23:47:25.46
眠い…

糞して寝る(*^o^*)
289FROM名無しさan:2011/08/11(木) 00:56:20.37
>>284
うちはもっとかかることもある
290FROM名無しさan:2011/08/11(木) 01:12:07.04
ハットの日ってドライバー暇すぎる。
291FROM名無しさan:2011/08/11(木) 01:13:14.07
カットとか洗い物とかクレーム対応とか支払いとか面倒すぎて死ぬ
292FROM名無しさan:2011/08/11(木) 06:26:47.95
モッツァレラ4種のジューシーミートとピザハットグルメ、どっちがオススメ?
あとモッツァレラの生地はパンピザの生地と一緒?
293FROM名無しさan:2011/08/11(木) 09:10:37.06
肉肉しいのが食いたかったらミート、わりとあっさりしたかったらハットグルメ
モッツアレラシリーズはハットバリューと同じ薄めの生地で耳にチェダーチーズかかってる
パン生地にはできないから注意な
294FROM名無しさan:2011/08/11(木) 09:30:13.81
おお!ありがとう!
モッツァレラにしてみるぜ
295FROM名無しさan:2011/08/11(木) 15:16:02.72
やっぱり4種のミートだろw
296FROM名無しさan:2011/08/11(木) 15:55:29.42
個人的にはジューシーミートとエビはいけるがマルゲリータは絶対ないな
297FROM名無しさan:2011/08/11(木) 16:01:59.33
アイダホスペシャル様とマルゲリータはガチ
マルゲリータの方はまだミスメイクないから、ハットのやつは食ったことないけど

>>296
喧嘩売ってんのかコラ
298FROM名無しさan:2011/08/11(木) 16:22:04.16
>>297
どこが喧嘩売ってんだ?
あくまでハットのマルゲリータはないといっただけだが…
299FROM名無しさan:2011/08/11(木) 16:31:14.45
喧嘩売ってんのか(レビューをよろしくお願いします)
って意味じゃね
300FROM名無しさan:2011/08/11(木) 16:38:39.12
>>298
原価考えろやwww マルゲリ−タの原価なんてwww
301FROM名無しさan:2011/08/11(木) 16:49:43.93
ソース無しはどうなのって感じ>マルゲリータ
あとジューシーミートは塩気がキツい
302FROM名無しさan:2011/08/11(木) 17:16:51.17
マルゲリータがうまいとか言う馬鹿は飲食業に騙されてる

あれは原価が安いだけで粉物の中でも一番の儲けメニューなのに… 

ほんとバカ多いなw 
303FROM名無しさan:2011/08/11(木) 17:26:25.72
実際に喰ってから言えよ(笑)


304FROM名無しさan:2011/08/11(木) 18:07:48.67
          ハ,,ハ
   _    (・ω・;) 
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
      /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
      ゙ー―――(__)
305FROM名無しさan:2011/08/11(木) 18:13:08.69
マルゲリータはチーズ3倍にするともうちょっとそれっぽくなりそうだけどな
ほかのと同じ量だからただのトマトピザみたいになってんじゃね
306FROM名無しさan:2011/08/11(木) 20:33:19.47
>>303
ピザハットのバイトすれなのにアフォ?www
死ねよw オーブンで焼いてやるぜwww
307FROM名無しさan:2011/08/11(木) 21:10:10.98
>>306

出来もしないのに無理しちゃって(笑)

308FROM名無しさan:2011/08/11(木) 21:18:36.49
>>307
バイトしたいくせに(大爆笑)www
309FROM名無しさan:2011/08/11(木) 21:20:06.16
>>307

(笑)
310FROM名無しさan:2011/08/11(木) 22:02:59.32
何がおもしろいんだ…?
311FROM名無しさan:2011/08/11(木) 22:16:26.98
ビザハットあるあるなんだろ
312FROM名無しさan:2011/08/11(木) 23:04:57.42
なんだこの流れ
313FROM名無しさan:2011/08/11(木) 23:31:05.91
客=お金をはこんでくれる。
という理屈はどこも同じ。
ここのバイトでのメリットはメイクとやれることだな。
314FROM名無しさan:2011/08/12(金) 02:41:49.99
>>302
ピザに限らず、色々食ってると結局はシンプルなやつに落ち着く
デリバリーのピザってごてごて乗せすぎだししょっぱいしで飽きるんだよね、まあただで食えるんだから文句は言わんけど

>>301>>305
そういえばそうだな・・・
マルゲリータってだけで脊髄反射的にうまそうだと思ったけど、よく考えたらケチりすぎだよな
315FROM名無しさan:2011/08/12(金) 06:11:50.64
だから4種のミートだっつうの(笑)


ぐらい買えよ社割利くんだからよw
316FROM名無しさan:2011/08/12(金) 07:52:04.89
2ちゃんで絵文字使おうとしてるよこいつ…
317FROM名無しさan:2011/08/12(金) 09:17:01.20
>>316


使ってるだろwwwww

日本語ワカルか(笑)
幼稚園から出直せよw
318FROM名無しさan:2011/08/12(金) 09:26:17.27
恥ずかしいやつ
319FROM名無しさan:2011/08/12(金) 09:45:06.84
もしもしだと絵文字表示できるんだっけ
まあどっちにしろアホとしか言い様がないけど
320FROM名無しさan:2011/08/12(金) 16:44:16.17
>>317
使えてないよ
321FROM名無しさan:2011/08/12(金) 21:56:49.65
まだ2ヶ月でメイクも素早くこなせないのに10日の夜に入れられた
もう1人のベテランの人はこっちが出来るもんだと思ってどんどん流してくるし
でも自分はもたもたしてできないし
めちゃくちゃ帰りたかった
322FROM名無しさan:2011/08/12(金) 22:05:15.02
使ってるだろって…
もう祖国に帰れよ。
日本語ちゃんと使えるようになったら帰ってこい。
323FROM名無しさan:2011/08/12(金) 22:34:10.62
>>321
それを経験して上手くなっていくのだよ
無駄にはならんさ
324FROM名無しさan:2011/08/12(金) 22:38:44.88
8月10日の夜はきついなwww
325FROM名無しさan:2011/08/12(金) 23:42:16.57
明日からお盆だな。まあ、俺は夜にははいらんがな。土日の夜とかはいんないからな。
昼はあまり忙しくないからいいぞ。暑いけど。
326FROM名無しさan:2011/08/13(土) 01:00:14.40
てかよくこんなくそ暑いのに高い金出してピザなんか頼むよな
327FROM名無しさan:2011/08/13(土) 02:18:34.67
高い金払ってピザ食ってる奴らの家は涼しいのさ
328FROM名無しさan:2011/08/13(土) 10:13:36.89
お盆にピザはいまだに理解できないがな。
まあ、今回も15日がいそがしいだろう。
まあ、当然ながら俺は休みだがな。
329FROM名無しさan:2011/08/13(土) 19:35:44.66
>>284
予約優先なんだよ
考えりゃわかんだろ馬鹿
もう二度と来るなしね
330FROM名無しさan:2011/08/15(月) 00:19:25.52
ここ日曜祝日、お盆GW年末年始全て時給あがらないのうざいよな。
331FROM名無しさan:2011/08/15(月) 01:13:11.89
忙しいのは同じ時給でもいいけど
雨の日は時給上げてほしい
332FROM名無しさan:2011/08/15(月) 03:45:59.72
仕事しない奴が月170時間シフトに入ってる

デリ中にタバコ吸うしポスはサボってるし配達はムチャクチャ遅い

333FROM名無しさan:2011/08/15(月) 03:48:09.54
虐めて辞めさせればいいじゃん
そんなクズ庇う奴なんていないだろうからあっさり辞めてくれるんじゃない?
334FROM名無しさan:2011/08/15(月) 12:57:14.21
>>332
匿名でクレーム入れれば?
335FROM名無しさan:2011/08/16(火) 13:07:10.15
>>333-334

カスタマセンターだっけ?

タバコは店出て信号越えたら火付けるからね。
336FROM名無しさan:2011/08/16(火) 15:37:28.46
バイク乗ってタバコ吸う奴ってほんと頭悪すぎ
走行風でタバコがすぐ燃え尽きるし不味くなるし灰が飛散するしで何もいいことがない
337FROM名無しさan:2011/08/16(火) 19:13:54.69
今日のお願いランキングピザハットらしい…
明日どうなるのかねえ
338FROM名無しさan:2011/08/17(水) 00:54:51.81
お願いはじまった
339FROM名無しさan:2011/08/17(水) 01:05:23.54
シーフードミックスってツナマヨって引き伸ばして使ってる?
うちは少し山盛りにして乗せてるけど
340FROM名無しさan:2011/08/17(水) 02:07:54.03
すくうやつに山盛りすくって乗せてるよ
Lは2倍乗せる
そうじゃないと隅々までいかないし
特にイタクリ
341FROM名無しさan:2011/08/17(水) 07:44:45.79
4種のミートが1位と思ったらアイダホだってw
342FROM名無しさan:2011/08/17(水) 10:01:05.67
アイダホ1位はないだろ笑
343FROM名無しさan:2011/08/17(水) 12:59:11.41
【売上ランキング】
1位:4種のジューシーミート
2位:2種トマトのマルゲリータ
3位:シーフードミックス
4位:たっぷりえびとオーロラソース
5位:アイダホスペシャル
6位:とろけるカマンベール

【ちょいキビ判定員】
1位:アイダホスペシャル:30点
2位:4種のジューシーミート:29点
3位:とろけるカマンベール:28点
4位:2種トマトのマルゲリータ:24点
5位:シーフードミックス:21点
6位:たっぷりえびとオーロラソース:18点

ピザ作ってる側としてはプルコギランクインしてるはずだと思ったのになあ
344FROM名無しさan:2011/08/17(水) 15:11:48.10
ジューシーミートソースなしで作ったらおいしいよ
345FROM名無しさan:2011/08/17(水) 15:37:20.35
アイダホ1位って…
346FROM名無しさan:2011/08/17(水) 18:37:57.39
余裕のデラが1位だろ
347FROM名無しさan:2011/08/17(水) 21:13:18.55
あー。今日も店長が仕事しないわw
348FROM名無しさan:2011/08/17(水) 22:12:19.87
>>347
売れ残りで愚痴パーティーだな
とりあえずアップルパイ焼いて、上にバニラアイスのせて〜☆
349FROM名無しさan:2011/08/18(木) 00:02:32.08
シフトアップしたら、さっさと帰れ的な雰囲気出して来るから、パーティーできないわw

とりあえずASSTの時にパーティーだなw
350FROM名無しさan:2011/08/18(木) 02:22:25.09
そういえばパンLデラにパクチキ乗っけて焼いてる先輩居たな
すげー食いにくそうだったけど
351FROM名無しさan:2011/08/18(木) 02:39:12.03
ダンボール落としてパイ割った
冷凍庫の下に蹴り飛ばしてるのは内緒だぞ
最近なぜか店にゴキブリが繁殖して困ってるらしいが
352FROM名無しさan:2011/08/18(木) 15:55:49.70
餌が豊富だもんな。


この前掃除してたら、ゴキの山ができたぞ…
353FROM名無しさan:2011/08/18(木) 17:18:28.75
お前らの中にイケメンとかいない?
イケメンとかトークいけるやつなら
ちょっとは稼げるみたい

ttp://www.m-garden.tv/

レポ頼むw
354FROM名無しさan:2011/08/18(木) 19:51:28.01
ブサメンしかいません…
355FROM名無しさan:2011/08/18(木) 20:24:58.70
更衣室であの子のポロシャツを…

ムホ ゴホッ クサッ ウエぇ〜オエッて奴は必ずいる

356FROM名無しさan:2011/08/18(木) 20:29:07.01
>>343
韓国プッシュするの自重してるんじゃね
俺的にはこのランキングは少し納得できる
357FROM名無しさan:2011/08/18(木) 20:43:40.64
生地だけ頼むインド人がいる
自分で作れといつもつぶやいてる
358FROM名無しさan:2011/08/18(木) 22:29:33.67
>>357
なんだそれワロタwww
359FROM名無しさan:2011/08/19(金) 00:38:46.70
船橋のピザハット応募する予定だけど船橋勤務の人います??
360FROM名無しさan:2011/08/19(金) 10:50:59.83
雨降りのデリはイヤだなぁ〜

って言うかドライバーの半分はデリ逝くとサボって遅いしタバコ臭いw

361FROM名無しさan:2011/08/20(土) 01:53:56.40
今日うちの店にACとMMが来た
なんかあったんだろうか
362FROM名無しさan:2011/08/20(土) 12:11:58.34
巡回に来たんじゃね?
363FROM名無しさan:2011/08/22(月) 18:11:56.57
休憩時間長い…

帰りたい
364FROM名無しさan:2011/08/22(月) 19:05:12.84
今日暇だわ…今休憩中だけど、普段こんな時間に休憩できないし。
365FROM名無しさan:2011/08/22(月) 21:26:59.72
>359
366FROM名無しさan:2011/08/22(月) 22:26:09.11
>>363
家に帰れよ そのための配達バイクだろ
チラシなんて家で捨ててるよ
ポストインなんてやってられっかよ
アルバイト仲間で口裏合わせすれば簡単にサボれる
367FROM名無しさan:2011/08/22(月) 22:29:25.25
デリバリーバイトしたいんだが、店周辺の地理に詳しくなかったらできないかな?

地元にピザ屋がないんだっていう(´・ω・`)
368FROM名無しさan:2011/08/22(月) 23:28:00.88
うちの店には配達行くと毎回道に迷う奴居るから問題ない
配達できたけど帰れませんっていう電話きたときは吹いた
369FROM名無しさan:2011/08/22(月) 23:37:00.20
>>368
可愛い奴だなw
370FROM名無しさan:2011/08/23(火) 01:19:25.05
>>368
来た道たどれよwwww
371FROM名無しさan:2011/08/23(火) 01:43:29.26
ピザーラの商品を注文してくる変な客が居た
何が「お宅ではレモンを掛けるピザはなんで無いんですか?」だよw
372FROM名無しさan:2011/08/23(火) 06:21:18.58
来た道帰れないってのは、地域によるんじゃないかな。
一方通行が多い地域だと帰りは別の道だし。
373FROM名無しさan:2011/08/24(水) 11:00:12.86
今日は熱いなw

ポスやりたくない。
374FROM名無しさan:2011/08/24(水) 18:57:27.04
そういや店長異動とか言ってたな。
結構仲良くさせてもらったから寂しいわ。
375FROM名無しさan:2011/08/24(水) 21:15:36.79
>>373
ポスやったこと無いw 
近所だから家に帰って休憩w全部自宅のゴミ箱に捨てたwww
376FROM名無しさan:2011/08/24(水) 22:55:25.10
最低だな。
377FROM名無しさan:2011/08/25(木) 02:03:43.38
今月で三人目のバックレ発生!
378FROM名無しさan:2011/08/25(木) 06:46:47.56
大阪雨だー
379FROM名無しさan:2011/08/25(木) 08:52:10.84
バックレ3人って多くね?
うちも嫌なやついるから新人入ってきたらバックレそうだわ。
380FROM名無しさan:2011/08/25(木) 15:26:02.24
おそらくマネージャーが原因
あいつマジウゼエ
先週も俺に向かって
「バイト足りなくなってきたから10月からの大学の授業は減らして、シフトたくさん入れてくんない?」
だと、呆れて無言で帰った。
381FROM名無しさan:2011/08/25(木) 16:57:06.32
学生だと分かってて雇ったくせになんだよそれwwww
382FROM名無しさan:2011/08/25(木) 18:40:50.03
そんな店舗辞めろw
383FROM名無しさan:2011/08/25(木) 19:20:36.89
>>380
高卒のクズ店長なんて相手にすんなw

「無理ですwww 時給あげてくれますか?」って流しとけw
384FROM名無しさan:2011/08/25(木) 19:22:44.54
貴方最低です。
385FROM名無しさan:2011/08/25(木) 20:09:36.09
その店長酷いな…うちも関東だけどそういうマネージャーに出会ったことあるよ。
386FROM名無しさan:2011/08/27(土) 13:43:29.38
バイトなんて駒なんだよ。
俺らが文句言おうと『歩』に気を使うわけがない。
バイトには『歩』以下のやつもいるがな。
387FROM名無しさan:2011/08/27(土) 23:45:24.02
店長がバイトをうまく扱えないと、店は崩壊する。
388FROM名無しさan:2011/08/28(日) 02:16:35.99
家の店長は土日の18時くらいからポスティング行ったりするバカだから困る
毎回電話で呼び出すw
389FROM名無しさan:2011/08/28(日) 04:51:19.29
クリスピーMとパンピザLに使われるトッピングの量が同じってマジ?
390FROM名無しさan:2011/08/28(日) 10:18:26.65
そんなもんだろ。上から見たら店が回ること考えるのが一番。
学校のことなんて気にしているやつはそうそういない。
飲食業は人がすくやめるし、いないしでバイトからしたら
わりにあわないのはたしか。
391FROM名無しさan:2011/08/28(日) 11:49:10.74
>>389
種類によるがイタクリのほうが同サイズならトッピングは基本的に多い
392FROM名無しさan:2011/08/28(日) 12:31:06.62
染めてる子あんまりいないねここ。

俺は来週面接。デリバリーじゃないけどね。
393FROM名無しさan:2011/08/28(日) 12:49:15.89
>>389
野菜類だけな
394FROM名無しさan:2011/08/29(月) 02:19:36.55
>>386
歩のない将棋は負け将棋やが
395FROM名無しさan:2011/08/30(火) 14:13:37.13
配達のとき二段階右折ちゃんと守ってるやついる?
原付で守ってるやつなんていないような地域だけど、この前怒られたわ
396FROM名無しさan:2011/08/30(火) 16:19:13.14
原付を一回しか乗ったことないんだけど、デリバリーできるかな?
397FROM名無しさan:2011/08/30(火) 16:22:54.20
>>395
守っているというか、そういうとこは通らないようにしている。
もしものときもあるしな。
なら通らない通路でいっているわ。
398FROM名無しさan:2011/08/30(火) 16:56:04.12
この前警察に捕まったぞ…それ以来守るようにはしてるが、そういう道は避けるようにしてる。
399FROM名無しさan:2011/08/30(火) 21:08:50.73
>>397
同じく2段階右折のあるルートは使わないようにしてる
400FROM名無しさan:2011/08/31(水) 00:16:12.18
やっぱ、配達慣れるとそういうのも回避できるんだな。さっさと裏道とか覚えないとめんどくさそう
401FROM名無しさan:2011/08/31(水) 13:35:03.89
今日棚卸しかぁ…めんどくさいなぁ
402FROM名無しさan:2011/08/31(水) 20:48:51.53
ここのバイトってどう?
ただひたすらピザを宅配するだけの孤独な作業ならまさに俺向けなんだけど。
バイト終わりに飲みにいこうぜ!!みたいな流れになったりしない?
403FROM名無しさan:2011/08/31(水) 22:24:10.81
孤独な作業が好きならインストアをすすめる
ドライバー同士は何かと仕事中話したり食べに行ったりしてるよ
404FROM名無しさan:2011/08/31(水) 23:01:36.12
忙しい店ならひたすら配達って感じなんだろうけど
うちは週末・祝日以外暇だからみんな仲良く喋っとる。でも配達・ポスティング中はホント気楽だぜ
405FROM名無しさan:2011/08/31(水) 23:57:47.81
>>403
>>404
なるほど。さっき電話して、明日面接なんだ。
群れるの嫌いだし上司の目もないだろうし、運転は好きだから俺向けかと思ったんだけど。
406FROM名無しさan:2011/09/01(木) 00:41:40.69
フレッシュシリーズってカットしたあとボックスに移すの難しくない?
みんなピザの下にボックスの底に敷く紙をおいてカットしてるけど。
407FROM名無しさan:2011/09/01(木) 01:19:41.06
フレッシュは慣れだね。
時間かけてカットするとチーズの重みで上手く箱に滑らなくなるから素早くカットして移すのがコツ。
408FROM名無しさan:2011/09/01(木) 12:04:52.86
俺は配達だけど、一度もみんなと飲みにいったことないぞ。
何回か誘われたけど断っている。
断るばかりしたら誘われなくなるから気がらくになるよ。
409FROM名無しさan:2011/09/01(木) 14:48:52.42
台風来るな〜今日はクローズで人が全然いない日w
410FROM名無しさan:2011/09/01(木) 14:58:32.28
直撃は免れそうだけど台風が接近する時間がちょうどシフトの時間だ
大阪
411FROM名無しさan:2011/09/01(木) 19:46:15.31
出勤中、急な大雨に降られ、ずぶ濡れになった。


今日から3連勤…ちょうど台風が来る日だわ。ドライバーさん大変だな。
412FROM名無しさan:2011/09/02(金) 08:23:42.33
O山支店
413FROM名無しさan:2011/09/02(金) 12:38:12.99
O山支店
414FROM名無しさan:2011/09/02(金) 14:58:54.67
去年台風着たときは配達時間三時間待ちとかあったなー
雨でただでさえ注文多いのにACから「二車線以上の道路は使うな、最高速度は25km/h」
って言われたからなんだけど。
確かにあの強風の中で国道走る気にはなれなかった。
415FROM名無しさan:2011/09/02(金) 15:04:13.21
3時間待ちって言われて、待つ客もいるんだな
416FROM名無しさan:2011/09/02(金) 15:56:29.04
ちょうど6時くらいから雨が強くなるみたいだよ。
ピークとかぶってるやん。
417FROM名無しさan:2011/09/02(金) 16:02:15.70
ぶっちゃけ女を食べにダブルワークで働いてみたいのだが週に1回か2回でメイクのみって採用されるか?

勿論近場で女を食べるだけにやりに行くから給料とかどーでもいい。
418FROM名無しさan:2011/09/02(金) 16:56:42.89
うちの店じゃ無理だな。
そもそも週一二回じゃまともに作業覚えられんよ。
419FROM名無しさan:2011/09/02(金) 18:04:10.50
ま、インストでカワイイ奴は皆無に等しいと思われるが。
420FROM名無しさan:2011/09/02(金) 18:16:05.35
昨日面接受けたけど、インストも含めて全員男だったわ
421FROM名無しさan:2011/09/02(金) 18:56:09.77
悲しすぎる
422FROM名無しさan:2011/09/03(土) 00:10:29.95
>>420
そこで働く意味あるの?
男だけとか冗談じゃないぜ。
423FROM名無しさan:2011/09/03(土) 09:03:18.16
>>422
男だけのほうが気楽なんだけど、やっぱ女がいたほうがいいのか?
つか、女がいてもデリには関係なくね?
424FROM名無しさan:2011/09/03(土) 10:14:31.02
この店オヤジしか居ねーぞ!
425FROM名無しさan:2011/09/03(土) 12:27:41.36
ムサい男だけとか嫌だろwww
426FROM名無しさan:2011/09/03(土) 21:31:55.01
みんな月に何時間くらい働いてる?
427FROM名無しさan:2011/09/03(土) 22:31:12.05
男だけとかむさくるしい。ただでさえ夏は暑いのに。
428FROM名無しさan:2011/09/03(土) 23:44:24.05
風強すぎて本当に死にかけた
429FROM名無しさan:2011/09/04(日) 00:50:31.80
風強いと雨降っていてもルーフ付き乗りたくないよね。
430FROM名無しさan:2011/09/04(日) 09:57:49.48
台風の時に出前すんじゃねーよコラ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1315097637/l50

こんな時に出前はひんしゅくか?
現場はそうかもしれんが店長にとってはむしろ売上伸ばす好機か?
431FROM名無しさan:2011/09/04(日) 10:48:23.58
昨日は店長も配達行きまくってたな。
風と雨でみんな瀕死だったが、かわいいインストに癒されてたよw
432FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:33:45.87
かわいいインストはどこにいるんだ
433FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:06:20.87
明日からチャンチャレだー。
434FROM名無しさan:2011/09/06(火) 02:35:10.83
>>432
うちのインストはレベル高いよ。
最近入ったJKはまだ中学生ぽい雰囲気抜けないけど、大学生組がなかなか。
関西の某FC店舗。
435FROM名無しさan:2011/09/07(水) 01:25:01.14
うちのインストは並より少ししたレベルだよ。
436FROM名無しさan:2011/09/07(水) 13:23:56.91
インストに処女が
437FROM名無しさan:2011/09/07(水) 13:33:17.56
その処女かわいいのか?
438FROM名無しさan:2011/09/07(水) 14:00:59.29
ピザハットのインストアでバイトしたいんだけど大変?
439FROM名無しさan:2011/09/07(水) 16:30:21.92
「にほんごしゃべれる」「ものをつかめる」
このふたつができればインストアできるよ
440FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:18:52.56
大変だと聞いたんだが
441FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:30:03.47
インストはだれでもできる。
時間がたつのが遅いから大変なのだ。
でも、それなりにトッピング覚えないといちいち見ながらトッピングしていたら
土日はついていけないだろう。
442FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:57:40.40
インストアは大体早い人で3ヶ月くらいで並に動けるようになるよ
443FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:09:58.64
入る時間にもよらない?
444FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:19:21.07
並に動けないやつもいるけどな。
インストはミスは多少なんとかなる。
でもドライバーはミスが致命的。サイド忘れ、迷うとか。
インストが遅くなると困るのはドライバーだし。
そう考えるとインストは悪いが、精神的に楽。
445FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:42:45.28
まぁ、ドライバーのほうが時給高いし仕方ない。つっても俺んとこ違い50円だけど。
つか、うちインストで雇われてる人間いない。
全員ドライバーのくせに普通に調理も出来るスペック高い人しかいない。
おかげで肩身が狭いよ
446FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:49:07.42
応募しようか迷うな…
447FROM名無しさan:2011/09/07(水) 21:05:33.79
俺はドライバー@年以上いるけど、インストしないよ。
しない、雰囲気つくっている。
でも、あと一か月半でやめるからそれもあるかもな。
448FROM名無しさan:2011/09/07(水) 21:45:00.58
>>442
それかなり稀じゃないか?
俺分量覚えてピークの時に使えるようになったのなんて5ヶ月くらいたってからだったぜ
449FROM名無しさan:2011/09/07(水) 21:47:37.36
知恵袋とか見ると大変そうだから怖いわ
450FROM名無しさan:2011/09/07(水) 23:03:18.85
大変というかリスクは高いな。
ドライバーは。俺もあと一か月半は慎重に運転するつもり。
451FROM名無しさan:2011/09/07(水) 23:57:38.61
インスト歴2年になるけど最初はまじできつかったよ。 <br> 覚えることが多いし。電話出始めたころが一番やめたくなったw <br>
452FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:20:31.99
最初きついのか…
どうしよう悩むな
453FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:24:57.29
いや、おぼえること多いか?並程度だろ。
電話はA日あればマスターできるし、メイクはトッピングの量とか普通に目の前に
張り紙あるし。
454FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:45:03.40
まあ簡単だって思う人もいるかもしれないけど要領良くないとキツイんじゃないかな。
メイクは別に表みて作りゃなんとかなるけど仕込みやら食材準備やら色々あるじゃん?
一個の作業に集中しちゃうタイプとか周り見えなくなるタイプは向いてないと思う。
455FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:52:09.31
皆いろいろありがとう。前にサイゼやらファッキンやら東急のレジやら色々やったんだが向いてなくて…って自分がカスなだけなのか
456FROM名無しさan:2011/09/08(木) 01:31:42.75
まあ、土日はスピードが必要だからな。とろいとそれなりに言われるかもな。
しかもトッピングする繰り返しでおもしろみないからな。
それなら販売のほうが格段におもしろい。
457FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:00:16.77
やりたくなくなってきたじゃないか…。クリスマスや正月は強制出勤って聞いたんだが本当?
458FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:05:51.74
それはガチ。新人のうちは特に。
459FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:10:10.57
まじかよwww辞めようかな…
460FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:57:30.22
ピザ屋とケンタはクリスマスが売り時だしなぁ
年末居酒屋もキツい
461FROM名無しさan:2011/09/08(木) 05:35:24.29
そんなキツイか?俺は今までやってきたバイトの中ではデリが一番楽なんだけど
462FROM名無しさan:2011/09/08(木) 07:12:05.82
ここおもろないわ。
今年のクリスマスは土日と重なるからかなりやばいんじゃね?
俺はもうやめるからいいけど。
年末なら居酒屋のほうがよかったけどな。
居酒屋のほうが楽しかったわ。人間関係ではな。
463FROM名無しさan:2011/09/08(木) 11:26:50.97
今日バイトか。
新メニューのチラシとかあんま確認していないわ。
まあ、なんとかなるか。
あんま変わってなさそうだし。
464FROM名無しさan:2011/09/08(木) 19:42:28.58
毎年クリスマスはひたすら洗い物だけをする変なマネージャー・・・
465FROM名無しさan:2011/09/08(木) 20:56:59.63
うちの店長なんてクリスマスはずっとウロウロしてるか事務所篭ってるかで存在感ゼロだったよw
ほんとに余計なことしかしないから困る。
466FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:28:26.92
こういう時に店長の力量が分かるよね…
467FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:08:09.30
音楽聞きながらポスティングするのってデフォ?
468FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:40:53.56
腕まくりしてデリ行くだけで苦情が来るうちの店の商圏じゃそんなの無理
469FROM名無しさan:2011/09/09(金) 14:57:41.35
煙草吸いながらデリ逝ってACに見つかっても大丈夫なピザハットw
470FROM名無しさan:2011/09/09(金) 16:42:19.67
ここってシフトは1週間ごと?
471FROM名無しさan:2011/09/09(金) 17:54:11.12
店によって違うんじゃないの?
うちの店舗は半月ごとだけど。
472FROM名無しさan:2011/09/09(金) 21:18:46.37
俺のとこは10日ごと
473FROM名無しさan:2011/09/09(金) 22:31:54.54
俺は半月だったかな。忘れたわ
474FROM名無しさan:2011/09/10(土) 01:34:20.91
俺のとこは二三日分くらいしかでないから非常に困る
475FROM名無しさan:2011/09/10(土) 16:04:11.72
それは酷い
476FROM名無しさan:2011/09/10(土) 17:33:04.31
>>475
474だが明日のシフトはさっきでた笑
477FROM名無しさan:2011/09/10(土) 21:57:38.65
今日のポスはきつかった。暑すぎる。
半月もきついけどな。
予定がはいることあるし、一週間が一番ベター
478FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:48:40.60
ポス1回で何枚持たされるよ?俺んとこ200枚だけど、捨てたくなるわ。
アパート見つけるとすごく嬉しくなる
479FROM名無しさan:2011/09/11(日) 01:41:55.12
>>478
少なくね?もしかして田舎とか?

うちは時間制だから何とも言えないけど、
2時間で400枚以上は配らされてる。
480FROM名無しさan:2011/09/11(日) 13:47:27.94
マンションのみ配布が基本。あとはスルー。
481FROM名無しさan:2011/09/11(日) 13:56:34.26
>>479
400枚だと・・・
都会ではないけど、1時間で大体100枚ぐらいしか配れないよ。
まだ慣れてないだけかもしれないけど。
482FROM名無しさan:2011/09/11(日) 17:08:27.26
うちは一戸建て多いけど、区画がはっきり分かれてるから150枚/hはだいたいいける。
集合住宅は、マンションより公営の5Fまでの団地が多いせいでそこまで数は伸びない。
483FROM名無しさan:2011/09/11(日) 17:38:09.89
バイクを降りないとポスティングできないような家はスルーしたほうがいいのかな?まだコツが分からない
484FROM名無しさan:2011/09/11(日) 17:48:01.03
お前は新聞配達みたいな配り方してんのか?
485FROM名無しさan:2011/09/11(日) 18:53:02.10
>>484
違うのか?普通にそうしてるけど。
486FROM名無しさan:2011/09/11(日) 19:06:52.24
俺は基本的にバイクはどっかに置いておくけど
487FROM名無しさan:2011/09/11(日) 22:59:56.73
おいおい。俺はマンション以外バイクおりないぞ。
まあ、俺はポスはやいほうだからな。
バイクおりないほうが早くて楽
488FROM名無しさan:2011/09/11(日) 23:53:38.26
ピザハットのポスティングは楽。
ドミノのハードメニューは絶対重いだろうし、ピザ−ラはvivaパエリアのチラシと抱き合わせ配布。しかも綺麗に二つ折りになってない。
ハットのチラシは香取の髪型気持ち悪いなーw
489FROM名無しさan:2011/09/12(月) 07:36:40.54
近くのドミノはポス業者に完全委託
490FROM名無しさan:2011/09/12(月) 08:37:04.23
近くのドミノはポス業者に完全委託
491FROM名無しさan:2011/09/12(月) 12:53:08.46
地元じゃないとこでのデリってきついのか??
492FROM名無しさan:2011/09/12(月) 14:13:12.06
東京の某店舗だけどデリ11人中8人が他県出身
493FROM名無しさan:2011/09/12(月) 15:22:42.25
>>492
配達エリアの道ってバイト入ってから覚えた??
494FROM名無しさan:2011/09/12(月) 16:33:04.89
>>493
俺も全く知らないところからデリ始めたけど余裕だったよ。
迷っても多少の軌道修正の出来る方向感覚があれば大丈夫じゃないかな。
方向音痴なら迷惑かかるかも。
495FROM名無しさan:2011/09/12(月) 17:23:29.50
お昼頃にポスの面接受けてきた
どもりまくって記憶がない
意味分からんこと言ってたかも
不採用かな
みんなは面接の時どうだったんだ?
496FROM名無しさan:2011/09/12(月) 17:41:14.53
履歴書渡してから週何日で働きたいかと土日祝日クリスマス暮れ正月入れるか聞かれた。
はいって言ったらその場でじゃあ採用でって言われておしまいw
497FROM名無しさan:2011/09/12(月) 18:07:25.43
>>494
ありがと
とりあえず明日電話してみます
498FROM名無しさan:2011/09/12(月) 19:16:46.22
原付に乗れて、クリスマスと正月出れれば大抵受かるよな
499FROM名無しさan:2011/09/12(月) 20:50:32.62
たしかに土日出勤オッケーならうかるだろうね。原付運転浅くても。
でも今年のクリスマスはつらいとおもうけどな。
あとポスの面接はだれでもうかる。
頭つかわないし、急ぐこともないしで面接すら必要かも疑問だからな。
500FROM名無しさan:2011/09/12(月) 21:19:58.21
なんか受かる気がしてきた
電話かかってくると信じとく
501FROM名無しさan:2011/09/12(月) 21:33:05.33
てかクリスマスに迷うやつっているのか?
502FROM名無しさan:2011/09/12(月) 22:07:05.84
>>要るのか?or居るのか?
前者だとしたらいらないね。
503FROM名無しさan:2011/09/12(月) 22:11:04.03
免停で\(^o^)/オワタ

1ヶ月半インストやりますーorz
504FROM名無しさan:2011/09/12(月) 22:47:43.23
正月って全然売れないんだよな。
今年の正月は4日までで合計240件くらいしか来なかった。
505FROM名無しさan:2011/09/12(月) 23:09:40.96
うちは870件しか来なかった
506FROM名無しさan:2011/09/12(月) 23:27:58.80
クリスマスって朝から晩まで注文殺到すんの?なんか夜だけなイメージなんだけど。
507FROM名無しさan:2011/09/12(月) 23:34:53.82
昼間から電話鳴りっぱなし…予約だけどな(笑)
508FROM名無しさan:2011/09/12(月) 23:40:34.39
なにをいっている。
昼間は暇だぞ。土日の昼も普通くらい。
土日の夜はしらん。はいらないから。
509FROM名無しさan:2011/09/12(月) 23:46:15.18
クリスマスにかぎっていえば、昼もそこそこはいるけど、夜とくらべれば
はなくそレベル。
まあ、もうやめる俺にはもう関係ないがな。
510FROM名無しさan:2011/09/13(火) 00:13:29.25
クリスマスの夜は電話の音が止まない
511FROM名無しさan:2011/09/13(火) 00:27:40.42
ヘルメット被った状態で電話って出来ねぇよな?隙間から携帯入れて何とか道案内して貰ってもエンジン音でまったく聞こえないしw
512FROM名無しさan:2011/09/13(火) 03:02:48.50
電話出る時はバイクに跨ってエンジンかかってる状態だと警察に捕まる。
前に副店長がそれで捕まったw
513FROM名無しさan:2011/09/13(火) 16:18:35.82
チラシが何種類もあるのがめんどくせぇ。こっちと客で値段が食い違うのが結構ある
チラシを1種類にそろえるか、客の持ってるチラシに関わらず最安価で提供すればいいのに。
514FROM名無しさan:2011/09/13(火) 16:30:05.47
新しいチラシ今日はじめて見たwwwwww
香取wwwwマッシュルームwwwwwwww
515FROM名無しさan:2011/09/13(火) 17:19:23.19
>>512
お前の店はエンジンかけたバイクに乗りながら電話対応してるのか?
どんだけ臨戦態勢やねん
516FROM名無しさan:2011/09/13(火) 20:14:17.71
ここって従業員割引ある?
517FROM名無しさan:2011/09/13(火) 20:32:37.25
社割は直営は3割だけど…

客が使うサイズアップの方が割引率が高いってどうゆう事なんだ配達してるのが安いって( ̄・・ ̄)

ピザハット答えろや〜(`ヘ´)
518FROM名無しさan:2011/09/13(火) 23:22:13.46
クリスマスはバイクが足りないから時前のバイクで配達行かされるってマジ?
519FROM名無しさan:2011/09/13(火) 23:39:33.20
今日はハットの日だった。
ピザハットグルメをイタクリLで頼んでくるやつばっかで今日はイライラしたww
520FROM名無しさan:2011/09/13(火) 23:41:17.28
>>517
おれんとこ半額だよ。
521FROM名無しさan:2011/09/13(火) 23:42:53.19
>>518
さすがにないだろ。
522FROM名無しさan:2011/09/13(火) 23:55:07.36
>>519
イタクリはトマトソース伸ばすのがめんどくせえよな
イタクリシーフードとか特にめんどすぎ
523FROM名無しさan:2011/09/14(水) 01:43:50.07
>>518
事故った時とか面倒になるから無いと思う
524FROM名無しさan:2011/09/14(水) 02:37:31.14
うちの店は冬はクルマだな
クリスマスはバイクと店のクルマでも足りないからレンタカー何台かでやってるよ
てか、うちの店のバイク半分近くが動かないwww
525FROM名無しさan:2011/09/14(水) 13:49:50.93
ハットの日とか、いつもドライバーは6ポスティングだわ
526FROM名無しさan:2011/09/14(水) 13:56:44.31
>>520

フランチャイズでつか?

半額なら週1は食べる。

てか3割ってなんじゃピザハット(怒)
527FROM名無しさan:2011/09/14(水) 17:31:46.02
なんだろう。ドライバーの痛みが分かるからなのか、自分が他所でピザ取ったらチップ渡したくなる
528FROM名無しさan:2011/09/14(水) 20:55:28.50
テイクアウトで注文したくせに「なんで届けてくれないんですか?ひどくない?」だとw
マジうぜえ。
届けに行ったら届けに行ったら「え?半額にならないんですか?納得できません。」だと
だから半額はテイクだってのww

529FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:44:01.23
そいつテイクアウトを配達だと思ってんじゃねの?
530FROM名無しさan:2011/09/14(水) 22:46:14.03
フランチャイズかしらんけど、半額だよ。
でも半額でも1000円弱はするから高いわ。しかもМって一人じゃ無理。
531FROM名無しさan:2011/09/15(木) 07:28:02.47
うちはフランチャイズだけど、半額だよ。あんまり食べないけど。
532FROM名無しさan:2011/09/15(木) 15:07:13.83
さぁ、そろそろクリスマス、年末に向けて辞める準備しないとなwww
533FROM名無しさan:2011/09/15(木) 18:43:27.08
通常より安いからって理由だけじゃ買う気しないわな、元が高いだけ、ピザ大好きじゃないと論外でしょ
まあハーフサイズで500円とかなら買うかも知れんがありえないだろうな・・w
そういやサイゼでバイトしてたときに社割のミラノ風ドリアお持ち帰りをたまにしてたの思い出した
534FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:54:15.27
俺はもうやめることいってるよ。
去年クリスマス経験したけどあれもう一回経験とかマジでいや。
535FROM名無しさan:2011/09/16(金) 17:53:51.49
宅配ピザってそんなに高くないと思うけど
536FROM名無しさan:2011/09/16(金) 20:58:11.25
ピザたかすぎだろ。
ハンバーガーが15個はかえる。マックで。
537FROM名無しさan:2011/09/16(金) 21:22:47.71
ラスト一か月なんだけど最後の一か月はどれくらいはいる?
君たちなら
538FROM名無しさan:2011/09/17(土) 02:18:41.68
遂に店からフリーターが居なくなった。
その他は全員学生。
夏休み終わったらヤバイな。
539FROM名無しさan:2011/09/17(土) 04:06:03.37
ピザーラ
540FROM名無しさan:2011/09/17(土) 14:10:40.33
さっき配達中シフトインしてないハットの仲間と合いタバコ吸ったけど…配達終わってからだから良いよね(笑)
541FROM名無しさan:2011/09/17(土) 16:16:59.98
なんかウェブオーダーが変だ
542FROM名無しさan:2011/09/17(土) 19:53:45.59
さっき兄貴がバイクでピザ買いに行って帰って来て家族でピザ食べているけど、ピザ旨いね!

543FROM名無しさan:2011/09/17(土) 20:55:15.41
昼頃大阪大雨めちゃめちゃ降りまくった
544FROM名無しさan:2011/09/17(土) 21:32:39.46
台風15号ちゃんが俺のシフトに合わせて上陸してやろうとタイミング測ってるようにしか見えん
545FROM名無しさan:2011/09/17(土) 21:51:42.54
それ俺のセリフだろ。
この夏台風A回きたがどっちとも直撃時俺のシフトインの時。
このピンポイントはおそらく台風に愛されている証だろう。
ちなみにゴールデンとパンどっちが好み?
546FROM名無しさan:2011/09/17(土) 23:04:34.34
おまえら雨の日はクルマ配達じゃないの?
547FROM名無しさan:2011/09/18(日) 01:11:04.80
配達は楽だけどやっぱポスティングだるい・・・
なんかコツとかないんですか教えてエロイ人
548FROM名無しさan:2011/09/18(日) 01:40:20.69
音楽聞いとけ。
549FROM名無しさan:2011/09/18(日) 01:53:20.31
俺も音楽聴いてるわ。ただ、いつ店にチクられるか分からないからビクビクしてる
550FROM名無しさan:2011/09/18(日) 03:03:24.61
車でデリバリーは北海道の店舗でフランチャイズのみって聞いたんだけど
551FROM名無しさan:2011/09/18(日) 06:21:07.79
東北のピザハットをグーグルストリートビューで見たら車あるところがあったわ
クソ田舎の東日本には車あるんだな
552FROM名無しさan:2011/09/18(日) 14:41:09.82
音楽ぐらい大丈夫だよタバコだって大丈夫なんだから(笑)

やっぱりパン生地だねw
553FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:26:12.79
パンピザって焼きたてが一番美味いよな
オーブンから出して一分弱で食えるのは従業員の特権
554FROM名無しさan:2011/09/19(月) 01:28:45.12
チップもらったりすることってあります?
555FROM名無しさan:2011/09/19(月) 01:34:06.59
>>554
いつも必ずチップくれる人がいる
お釣りをチップでくれるよ
556FROM名無しさan:2011/09/19(月) 01:39:13.43
始めて2週間だけど、ペットボトルのお茶しかまだないw
557FROM名無しさan:2011/09/19(月) 02:17:29.05
うおーいいな
そんな客に出会ってみたい!
558FROM名無しさan:2011/09/19(月) 15:45:15.78
ドミノ・ピザが一方通行を逆走してたwwwwwwwwwww
559FROM名無しさan:2011/09/19(月) 19:45:26.89
今日暇すぎる笑
560FROM名無しさan:2011/09/19(月) 22:55:37.99
ドライバーだけど最近はメイクもやるようになった。
九時以降とかは注文あんまり忙しくないから表を見ながらゆっくりやってる。
561FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:33:51.16
他社ピザ屋と交差点で同じ方向に同時に曲がったら、ものすごい勢いで加速して突き放されたんだが何なんだ。
弱小ピザ屋がチェーン店様のバイク見てビビったのかな
562FROM名無しさan:2011/09/20(火) 01:09:37.74
一緒に加速してついていけば良いじゃない!
563FROM名無しさan:2011/09/20(火) 01:11:34.36
今日は祝日だったが暇すぎ。
土砂降りの中ポスティングに行かされた。
でかいマンションや団地で1500枚配ってきた。
それでも65件くらいだな。
しかもクーポン利用が多く客単価が低い。
564FROM名無しさan:2011/09/20(火) 02:01:46.50
1500枚とかすごすぎだろ・・・
300枚でもきついポスって慣れる日が来るのか不安だわ
565FROM名無しさan:2011/09/20(火) 02:26:38.95
でかいマンションや団地がある所なら1時間800〜1000枚程度は配布可能。雨天時も配れる。
ポスティング遅れ気味だから駅前や団地ばかりやってるw
566FROM名無しさan:2011/09/20(火) 14:13:44.37
今日の半袖は地獄...
567FROM名無しさan:2011/09/20(火) 14:53:40.81
久しぶりにブルゾン着た
568FROM名無しさan:2011/09/20(火) 15:35:16.81
これからもっと寒くなるのか...
昨日は暗くて横道見逃して住宅街で彷徨った
569FROM名無しさan:2011/09/20(火) 15:38:27.08
夜は帽子のつばにクリップライトつけてるよ。
LEDだから3メートルくらい光が届くから結構いい。
570FROM名無しさan:2011/09/20(火) 22:56:02.41
俺がいる店は某ターミナル駅の近くなんだが、台風で鉄道がストップしてタクシーと家族を迎えに来た車で店の周りが大渋滞。
ドライバーが1時間以上帰って来れないほどの大混雑orz
571FROM名無しさan:2011/09/21(水) 00:44:42.90
メイクのスボンのチャックがあいていたときはあせったわ。
572FROM名無しさan:2011/09/21(水) 02:14:22.11
らくらくクルマ配達
573FROM名無しさan:2011/09/21(水) 08:09:41.28
>>571
エプロンつけてるから見えないんじゃない

台風だけど配達行かされるんだろうな
ドライバーってきつそうだね
574FROM名無しさan:2011/09/21(水) 11:40:01.17
最近気付いた、この配達のバイトってまじ底辺。
575FROM名無しさan:2011/09/21(水) 13:08:23.09
皆事故には十分に気をつけろよ
誰かを轢いたりしてこんなバイトごときで人生を棒に振ることにならないように
576FROM名無しさan:2011/09/21(水) 13:22:38.64
わりぃww
今ピザデリッったわw
577FROM名無しさan:2011/09/21(水) 13:23:19.40
普段ピザなんて食べないが、せっかくの台風だし注文してやったぞw
さっさと持って来いよな
578FROM名無しさan:2011/09/21(水) 14:41:05.35
人手がたりない来てくれだと…
今からもっと激しくなるんだぞ
休みだと思って安心してたのに
579FROM名無しさan:2011/09/21(水) 15:24:13.50
>>577
お前に食わせるピザはねえ
580FROM名無しさan:2011/09/21(水) 15:38:41.57
一番風が強い時にシフト入ってシフト上がったら晴れた大阪
今年来た3個の台風全部こんな感じだったわくっそおおおおおおおお
581FROM名無しさan:2011/09/21(水) 16:10:57.45
シフト18時からだ・・・
屋根付きは危ないな
582FROM名無しさan:2011/09/21(水) 22:10:03.98
>>578
お前あほだろ?
普通でないから。電話に。そして閉店前に電話おりかえすすんだよ。
電話あったんですけどどうかしたんですか?ってな。
583FROM名無しさan:2011/09/21(水) 22:32:08.84
>>573
シフトインまえでまだエプロンしてなかった。
チャック大丈夫?っていってあげた。
その場でなおしてた。
その際 パンツみえた。
584FROM名無しさan:2011/09/22(木) 09:26:42.36
>>582
やるな
向こうから電話かかってくるの初めてだったから焦って出ちまったよ
今度からはそうします。ありがとう
585FROM名無しさan:2011/09/22(木) 10:23:34.75
店長が糞すぎて笑える

おめーのことだよM山
586FROM名無しさan:2011/09/22(木) 23:22:35.38
25日に本社で研修行く人居るみたい。
話聞いてるだけで給料もらえるとかいいな〜
587FROM名無しさan:2011/09/23(金) 17:22:43.75
ピザカットできない・・・
特にはじめと終わりが切れてない
コツと教えてくだしあ
588FROM名無しさan:2011/09/23(金) 18:29:31.44
俺は破棄生地で練習したよ。
589FROM名無しさan:2011/09/23(金) 19:25:39.11
>>587
別に綺麗に切れてる必要ねぇだろ?そんなのいちいち確認しねぇ

コツというか、力が前方向に入ってるなら少し違うかも。
取っ手を真上にして上から押さえつける感じにすれば綺麗に切れるかもね
590FROM名無しさan:2011/09/23(金) 21:06:43.88
カッターが半円状になってるから前に力入れる→手前に力入れる
で切れるよ
最初は慣れないが慣れれば楽しくなる
がんばってくんろ
591FROM名無しさan:2011/09/23(金) 21:59:04.72
カッターって半円なのか?普通に円のカッターをゴロゴロして切るやつじゃないの?
592FROM名無しさan:2011/09/23(金) 22:05:21.68
楽しくはならんだろ。
593FROM名無しさan:2011/09/23(金) 22:08:49.87
>>591
30秒くらいにカッターが出てくるよ
http://www.youtube.com/watch?v=Fe-i0SisAmE
594FROM名無しさan:2011/09/23(金) 22:15:34.13
>>592
まじかよ
俺変人なのか
595FROM名無しさan:2011/09/24(土) 00:03:06.74
>>593
とりあえず真ん中の女の子とデートしたい。
596FROM名無しさan:2011/09/24(土) 00:05:42.44
一番楽しいのはポスだろ。
597FROM名無しさan:2011/09/24(土) 00:14:19.92
ポスだるすぎだろ
早い人意味わかんねえお
598FROM名無しさan:2011/09/24(土) 00:52:23.41
>>593の動画みたらカット覚醒しました。ありがとうございました
599FROM名無しさan:2011/09/24(土) 00:55:58.89
ポスティングは人口密度8000人/km2クラスの都会なら平均1時間350枚くらいはいける。
郊外エリアを歩き回るのはきついが、駅前や団地は楽。集合ポストに入れるだけで歩き回る必要はない。
手をずっと動かすって感じかな。足が筋肉痛になることはない。
600FROM名無しさan:2011/09/24(土) 03:09:00.52
おい!バイクって屋根付きジャイロがデフォじゃないのかよ!
601FROM名無しさan:2011/09/24(土) 10:19:06.20
ピザハットって閉店作業の時の時給って発生してるんですか?

たとえば23:00以降は閉店作業だけどその時の時給とかは・・・
602FROM名無しさan:2011/09/24(土) 12:47:38.76
>>601
出勤したときにパソコンでタイムカードを押す。
退勤(閉店作業終了後)するときもパソコンでタイムカードを押す。
閉店作業も時給発生するよ。

これは俺もあんまよくわかんないから間違ってるかもしれないけど。
確か22時以降は時給+深夜手当、23時以降は時給+深夜手当+残業手当になってたと思う。
603FROM名無しさan:2011/09/25(日) 00:10:08.91
>>602
22時以降深夜手当は合ってるけど
残業手当ってのは8時間以上働いた場合につくよ
604FROM名無しさan:2011/09/25(日) 08:35:12.34
なんで配達の時間とカットの時間ってあんなに差があんだろな
カットしててもう30分は過ぎただろと思って時計見たら、5分しかたってなかったとかザラだよな?
605FROM名無しさan:2011/09/25(日) 10:23:31.54
配達中にバイク倒してしまった…そのまま届けたけどクレームが怖い
606FROM名無しさan:2011/09/25(日) 11:06:10.94
そういう時は箱の中覗いてみないと。
で問題無ければGO

グチャグチャなら怒られる&もう一回配達しなきゃいけないという二度手間だからこれからはちゃんと確認しなよ。
607FROM名無しさan:2011/09/25(日) 15:51:25.60
やっぱそうだよな。
でも店長に道案内の電話してもらってるときにコケたなんて言えなかった…
608FROM名無しさan:2011/09/25(日) 21:59:20.89
ここのスレって社員みてんのかな?
っていうかハットの日増えるんだってよ!時給上げなかったらみんなで辞めよーぜ
609FROM名無しさan:2011/09/25(日) 22:32:58.86
>>608
それガチ?
あなたの店はハットの日いつ?俺のとこは毎月8日9日10日。
610FROM名無しさan:2011/09/25(日) 23:26:15.51
俺はもうやめることになっている。
このバイトでかなりいやなことありすぎ。
バイクで滑るわ、クレームはあるわ、運転にいちゃもん言われるわ、
たまったもんではないわ。
611FROM名無しさan:2011/09/26(月) 03:34:36.90
へー、みんな大変だね。
俺のところは文句は言われることあんまりないけど、他の店にヘルプ行かされるのが面倒。他の店舗もうちょっとバイト増やせよ。
612FROM名無しさan:2011/09/26(月) 17:04:22.56
店から徒歩一分のところによく行く個人経営のそば屋さんが在るんだけどそこに鞍替することにした。
息子さんが婿入りして出前バイク運転する人が居なくなったんだと。
やっとあの糞RGMから開放されるわwwじいちゃんばあちゃん良い人そうだし。
613FROM名無しさan:2011/09/26(月) 18:29:44.59
店から徒歩一分のところによく行く個人経営のそば屋さんが在るんだけどそこに鞍替することにした。
息子さんが婿入りして出前バイク運転する人が居なくなったんだと。
やっとあの糞RGMから開放されるわwwじいちゃんばあちゃん良い人そうだし。
614FROM名無しさan:2011/09/26(月) 20:41:06.66
あと少しだ。やっとくそベテランとさよならできるわ。
615FROM名無しさan:2011/09/26(月) 22:51:35.62
インスト3人でシフト組んでる。後のやつは月1か2くらいでしか出ない。休めなくて辛い。新人も変なのしかいないし9月で2人も辞めたwまた雇っても使えないやつばっかなんだろうな〜。悪循環w
616FROM名無しさan:2011/09/26(月) 23:42:07.70
うちは勤続2年以上のベテランが10人ぐらいいるわ。デリも住所聞いただけで飛び出すし最強すぎてワラタ
617FROM名無しさan:2011/09/27(火) 02:00:27.17
>>616
すげぇw
俺も新人バイトながらそれに近づくぐらい頑張ってみるわ
618FROM名無しさan:2011/09/27(火) 08:41:16.76
>>615
使えないっていうか、店の雰囲気も問題なんでは?
正味、難しい仕事ではないから、きちんと教えれば使えないやつはそうはいない。
619FROM名無しさan:2011/09/27(火) 10:22:43.90
店の雰囲気も原因だとは思うんだけど、ちゃんと教えても次来たときには全部忘れてるんだよね。
上の空で話も聞いてないしw
2週間に1、2回とかしか入ってないレベルだから半年とかやっててもろくに電話も出れない。
こっちが忙しくて教えられない時でも店長は事務所篭ったきり出てこないし放置の時間がどうしても出てきてしまう。
クリスマスまでにはある程度出来るくらいに成長して欲しいけどな〜…。
620FROM名無しさan:2011/09/27(火) 12:34:43.63
>>619
もっといれたらいいじゃん。半年で電話でれないとかやばいだろ。
俺は一週間ちょいでとったのに。
まあ、二週間に一回とかではなじめないよ。
どんなシフトくんでんだ?
まあ、辛抱強く教えるしかないね。
621FROM名無しさan:2011/09/27(火) 13:50:30.92
今度ドライバー志望で面接うけることになった
店舗には車しか見当たらないけどこれは北海道だから?
622FROM名無しさan:2011/09/27(火) 13:53:52.16
ごめんロシア領のことはよく知らない
623FROM名無しさan:2011/09/27(火) 14:33:35.68
だれかピザハットロシア支店のかたほかにいませんか><
624FROM名無しさan:2011/09/27(火) 15:51:35.23
こっちの店は店長はとにかく雇えるだけアルバイト雇って全員にシフトを分散させてる。
たぶん一人に集中しすぎるともし辞められたときの被害が大きいからだと思う
でもさぁシフト表にほぼ全部出勤に○つけて出したのに、確定シフトには1日しか
入ってないとかふざけんな。

話は変わるけど、店長ってマジで事務所で篭るよな。忙しくなっても降りてこないから
どうしたのかと思ったら床で寝てたし!
625FROM名無しさan:2011/09/27(火) 17:48:15.43
619だけどみんなも色々大変そうだね。
うちの店長お気に入りはシフト全部入れてくれるんだよね。
気に食わないやつは徹底的に削る。
シフトに私情挟みまくってこっちが頑張って入らなきゃだからすげー迷惑。
それで繁忙期もなんとかなると思ってるから馬鹿さ加減に呆れる。
626FROM名無しさan:2011/09/27(火) 19:55:39.39
ピザーラのバイトって覚えること多い?
結構苦労するなら違うバイト探そうと思うんだが
627FROM名無しさan:2011/09/27(火) 20:17:40.01
>>626
ピザーラのスレで聞いてこい
そもそも苦労しないで金なんて稼げないよ
628FROM名無しさan:2011/09/27(火) 20:42:49.81
>>627
すまんwピザハットの間違いw

629FROM名無しさan:2011/09/27(火) 21:57:47.45
>>620
デリは電話教えられるの早いけど
インストは最低3週間は教えてくれないよ
630FROM名無しさan:2011/09/27(火) 22:29:36.57
フリーターのシフトすげー

サボってばっかしのKASUが150時間以上って店長アホw


631FROM名無しさan:2011/09/27(火) 22:44:26.38
>>628
基本ドライバーって雑用ばっかだから覚えることは多いかも
でも普通の店長だったらそれらを一度に覚えろとは言わないから平気じゃないかな
ただ今入るとクリスマスがしんどいかも
632FROM名無しさan:2011/09/27(火) 23:11:26.31
電話とか初日に速効とらされたんだけど。
633FROM名無しさan:2011/09/27(火) 23:14:27.97
面接の日にとらされたわ
634FROM名無しさan:2011/09/27(火) 23:26:05.99
俺なんか最初の一週間は洗い物とポスだけだったぜ
635FROM名無しさan:2011/09/28(水) 10:18:26.68
俺は初日にカットした…
ここの店長大丈夫?
636FROM名無しさan:2011/09/28(水) 21:14:54.87
そういえばドラだけど電話までとってない
だいたい手順は覚えたと思うけどこえーなー
637FROM名無しさan:2011/09/30(金) 00:03:01.21
10月から始まるミートソースポテトってのを作って食べてみたけどなかなか美味しかったよ
シフト入ってる日の主食はこれになりそう
638FROM名無しさan:2011/09/30(金) 00:13:54.15
市外局番抜かして言う客なんなの?
客「1234-5678」
俺「当店には登録されてない。初めての注文ですか」
客「いや、常連だけど」
俺「それでは新しく登録するので名前と住所お願いします」
客「ポイント貯めてるから新しく登録するのはダメ」
→じゃあ最初から市外局番抜かさずに言えよ。お前はこの店で注文するとき毎回トラブってんのか

声小さい客なんなの?
客「06○△※・・・」
俺「恐れ入りますがもう一度お願いします」
客「じゃあもういいです!!(大声)」
→その声が出せるなら最初から出しとけ
639FROM名無しさan:2011/09/30(金) 01:00:58.22
>お前はこの店で注文するとき毎回トラブってんのか
市外局番言わなかったら付け足せばいいだけじゃん。
お前がトラブってんだけじゃん。お客のせいにするなよ。
640FROM名無しさan:2011/09/30(金) 02:38:24.16
市外局番言わないのなんて普通だろ。勝手に付け足せばいい。
複数の市町村がエリアなら、聞けばいいだけの話。

そんなことより、圏外の連中がうぜぇ。
断るとなんかキレ気味で電話切るやつが多い。いやお前がちゃんと確認して電話しないのが悪いんだろと。
641FROM名無しさan:2011/09/30(金) 07:26:40.37
でも、声が低い客はきついな。
かなり苦戦する。
そういうときに限って他の従業員がまわりで雑談していて余計苦戦する。
642FROM名無しさan:2011/09/30(金) 07:45:14.69
>>637
インストの友達にいろいろトッピングしてもらえるのがいいよな
>>638
最初に電話番号聞く時に
お電話番号を市街局番からお願いいたしますって言えばいんじゃね
普通は自分で付け加えるけど
声小さい奴は同意
643FROM名無しさan:2011/09/30(金) 15:54:33.52
ジャーマンポテトのチーズをマリボからモッツァに変えてみた
旨すぎwww
644FROM名無しさan:2011/09/30(金) 16:05:22.44
市外局番いわないやついるよなー
まあクルーの99%は勝手に付け足して注文受けてると思うけど。
>>638は変なところにこだわりすぎ。

声小さいときは「大変申し訳ございませんが、
お電話のほうが遠くなっておりますので、
もう少し大きな声でお願いできますか?」
っていうと語弊がなくていいと思う
645FROM名無しさan:2011/09/30(金) 16:06:04.33
右折待ちで交差点で停車してたら横を大型トラックが通りすぎてった
バレリーナ状態だから減圧で引き寄せられて怖かった
倒れるかと思った((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
646FROM名無しさan:2011/09/30(金) 16:06:58.06
あ、投下するスレ間違えた
すまん
647FROM名無しさan:2011/09/30(金) 22:36:52.77
店長がバイトの勤務時間を捏造してるんだが何処に報告すればいいんだ?
本社?
648FROM名無しさan:2011/09/30(金) 23:17:20.29
つーかデリの基本時間30分なのな。おれ半年間ずっと40分だったわ。
30分だと実際デリ出れるのは7〜8分くらい前。メイクが遅いのか?

話変わるけど、みんなラストまで入るときって最後自分でタイムカード抜いてるの?
649FROM名無しさan:2011/10/01(土) 00:35:17.78
>>648
メイク遅すぎだろ。
ピザできるまで10分だから20分は配達時間あるのが普通。
忙しい時はべつだがな。まあ忙しい時は時間ものばすからな。
650FROM名無しさan:2011/10/01(土) 23:42:28.66
給料日いつですか?
651FROM名無しさan:2011/10/02(日) 00:24:00.66
月末締め15日払です
15日が休日、祝日の場合は前田推し
652FROM名無しさan:2011/10/02(日) 03:27:57.26
前倒しかよ
こっちは基本15日だけど、16日〜18日の月もあるぞ
てか、毎月違う
653FROM名無しさan:2011/10/02(日) 03:43:11.85
店に社員2人もいるのに自分と関係ないクレーム処理いかされて客に大声で怒鳴られたり、閉店後時間押したら俺に店内クレームくるんだがこの会社ってブラックなのか?
654FROM名無しさan:2011/10/02(日) 08:04:12.89
会社と言うかお前の店だろ
655FROM名無しさan:2011/10/02(日) 16:43:57.22
いや、業界がだろ
656FROM名無しさan:2011/10/04(火) 21:55:05.34
グリチリをシーフードヌードルに入れたら美味しかった
657FROM名無しさan:2011/10/05(水) 22:26:08.24
バイト5件目にてやっと受かりました、インストアです。
みなさんこれからよろしくお願いしますね
658FROM名無しさan:2011/10/06(木) 12:26:17.33
大学生が働いたとしてどのくらい稼げるの?
659FROM名無しさan:2011/10/06(木) 15:47:25.72
>>658
ドライバーだけど月12万くらい
基本的に19時からクローズばっかりだよ、日中は授業あるからね
660FROM名無しさan:2011/10/06(木) 16:04:23.38
>>659
毎日はいってんの?
661FROM名無しさan:2011/10/07(金) 00:37:27.77
>>660
木曜日と日曜日は休んでるよ
662FROM名無しさan:2011/10/07(金) 10:30:47.82
ほぼフリーターやん
663FROM名無しさan:2011/10/07(金) 12:44:41.37
学校も店もチャリで5分圏内だからな
暇さえあれば入ってる
664FROM名無しさan:2011/10/08(土) 01:31:49.59
ドライバーだけど最近デリに行かせてくれない
ひたすらピザ作らされてる
665FROM名無しさan:2011/10/08(土) 12:53:58.59
>>664
メイクできるデリって憧れるわ〜
666FROM名無しさan:2011/10/08(土) 13:23:08.60
メイクは楽そうでいいな。時間に追われることはあまりないし
667FROM名無しさan:2011/10/08(土) 15:00:09.42
>>666
ドライバーの猶予を多くするために必死でメイクしてるんだぞ
668FROM名無しさan:2011/10/08(土) 15:47:02.63
>>667
そういうとこはいいな。うちはまったくストイックさを感じない。
669FROM名無しさan:2011/10/08(土) 17:19:35.94
ピザハット前店舗でハットの日第二火水木って決めたのに
オンラインだと8910日で半額になってる
ハットの日統一するんならオンラインも統一しろよ
670FROM名無しさan:2011/10/08(土) 23:56:09.58
うちの店でポスティングしてる50歳ぐらいの人前科持ちらしいw
671FROM名無しさan:2011/10/09(日) 01:19:56.25
>>670
家帰ってるやろ
672FROM名無しさan:2011/10/09(日) 10:43:50.77
昨日はどこもかしこも運動会で忙しかったなw

673FROM名無しさan:2011/10/09(日) 11:08:10.05
みんなで打ち上げするのか知らんが
クソ長い予約伝票が3枚あって超帰りたかった
674FROM名無しさan:2011/10/09(日) 12:07:59.17
Mのピザ一枚とコーラ18本注文する猛者がいた
675FROM名無しさan:2011/10/09(日) 19:58:46.16
サイドメニュー8個のみ頼むやつがいたな
676FROM名無しさan:2011/10/09(日) 21:58:00.56
2件持ちとか住所覚えらんねぇよw
677FROM名無しさan:2011/10/09(日) 22:43:36.75
頭んなかで復習しながら走るんだ
678FROM名無しさan:2011/10/10(月) 00:11:58.52
クリスマスイブはまた四件持ちかな・・・

ところで皆の店はクリスマスイブとクリスマスではどっちが売れる?
俺んとこはイブ
679FROM名無しさan:2011/10/10(月) 09:54:59.50
4件とかやべぇ。
ってかバイト始めたばっかだから初クリスマス
ホントに注文増えるのかな〜?
680FROM名無しさan:2011/10/10(月) 13:10:05.75
>>679
増える、なんて生易しい話じゃないぞ
パネェ、パネェ、ひたすらパネェ数の注文が来る
電話が鳴り止まない
681FROM名無しさan:2011/10/10(月) 13:11:05.47
クリスマスのカット場は
入りたくないよな
682FROM名無しさan:2011/10/10(月) 13:46:13.80
去年は洗い物係だった。
683FROM名無しさan:2011/10/10(月) 14:37:05.83
メイクは目分量になる
684FROM名無しさan:2011/10/10(月) 14:52:47.09
おい、今年のクリスマスは3連休らしいじゃないか
685FROM名無しさan:2011/10/10(月) 22:22:21.06
クリスマス凄いらしいから早く道覚えないと邪魔になるな
てか冬ってヒートテックだけじゃ死んじまいそうなんだが
686FROM名無しさan:2011/10/10(月) 22:53:37.67
まあがんばっても時給上がらんし、死に物狂いで配達したってメリットないから
いつもどおりマターリ行くつもり
でもたぶんまたデリはお客に「遅い!」って怒られまくるんだろうな
687FROM名無しさan:2011/10/10(月) 23:05:49.28
先輩はクリスマス時給上がるって言ってたんだけど
688FROM名無しさan:2011/10/11(火) 00:04:06.27
>>679
俺もだ
お互い頑張ろうぜ
689FROM名無しさan:2011/10/11(火) 00:09:50.60
日中のみのバイト希望じゃ落ちるかなぁ。
690FROM名無しさan:2011/10/11(火) 00:12:58.35
>>689
いや、うちの店なら受かるよw学生ばっかで昼ドラがいないから。
臆さず応募してみることだ。
691FROM名無しさan:2011/10/11(火) 00:44:56.47
>>690
有り難う! 何か元気出た!バイト面接六回連続落ちたんでw
よし! 明日、又証明写真撮りに行って、面接で好印象与えられる様に頑張るぞ!
692FROM名無しさan:2011/10/11(火) 01:33:17.93
一ヶ月前からカットも始めたんだけど
ピザ見ただけでピザの名前とトッピングがわかるようになったよ
スゲー楽しい
693FROM名無しさan:2011/10/11(火) 01:42:04.55
>>692
そういうのなんか嬉しいよな
更にメイクは具も分量、生地の作り方なんかも分かるようになるぜ
694FROM名無しさan:2011/10/11(火) 04:17:44.58
クリスマス入りたくねぇw
三連休だから、流石に一日は入らないとダメだろうなぁ…
695FROM名無しさan:2011/10/11(火) 09:22:52.63
今日からハットの日ー
696FROM名無しさan:2011/10/11(火) 13:44:55.46
今日やたらとアイダホが多い
697FROM名無しさan:2011/10/11(火) 15:33:56.02
ハットの日だがウチはまだ5件しか鳴ってない。
698FROM名無しさan:2011/10/11(火) 16:00:30.19
>>697
もうすぐ閉店するよ
699FROM名無しさan:2011/10/11(火) 17:12:28.31
ピザバイトは雰囲気良さそうだなー
700FROM名無しさan:2011/10/11(火) 20:37:59.69
確かハットの日をやってない店もあるよね
701FROM名無しさan:2011/10/12(水) 00:09:16.33
また明日もハットDAY\(^o^)/
702FROM名無しさan:2011/10/12(水) 12:14:10.77
住宅地図データ化して携帯でも見れるようにならんかな?
703FROM名無しさan:2011/10/12(水) 14:11:22.49
俺はGoogleMapの地図を抽出してスマホで見れるようにしてる。
一通が激しいところで大活躍。
704FROM名無しさan:2011/10/12(水) 16:42:59.56
>>700
それって普通に売上高い店ってことなのかな?
705FROM名無しさan:2011/10/12(水) 17:53:20.35
>>702
ゼンリンあたりがそのうちやりそうだな
706FROM名無しさan:2011/10/12(水) 17:59:48.69
ピザメイクってトッピングの材料覚えなきゃならんの?
覚えんのは苦手
707FROM名無しさan:2011/10/12(水) 18:23:03.85
×苦手
○面倒なことから逃げてるだけ
708FROM名無しさan:2011/10/12(水) 18:38:30.59
デリで配達した後に「本日は○○様、ご注文ありがとうございました。」って
言ってる?
やっぱお客さんは名前言われたほうが嬉しいのかな?
709FROM名無しさan:2011/10/12(水) 18:53:06.88
>>706
目の前に分量表貼ってあるし覚えなくてもできるよ
ただ作るの遅くなるから覚えたほうがいい
メイクが遅いと配達も遅れるからドライバーにも迷惑かかるし
710FROM名無しさan:2011/10/12(水) 23:01:56.51
>>708
常連さんには「いつもありがとうごさいます」って言ってるなー。
名前まで呼んだことはない。
711FROM名無しさan:2011/10/13(木) 00:15:36.29
ポススタッフがハットの日に手伝ってくれた!神!!!
712FROM名無しさan:2011/10/13(木) 00:24:51.43
可愛い客ならアドきくんだよな
713FROM名無しさan:2011/10/13(木) 06:49:14.94
俺は聞かれた事はあるが聞いたことはないなー。
だって可愛い子の出てきた家の奧にはほぼ必ず男がいる。そういうので揉めたら即刻クビとまで言われてたから。
まあピザ1人で食べちゃう女なんて文字通りピザやブスが多いだろうし納得はしているけど。
714FROM名無しさan:2011/10/13(木) 16:52:51.04
昼のドライバーだが、届け先は主婦がほとんどなので聞けるわけがない。
715FROM名無しさan:2011/10/13(木) 17:21:38.23
>>714
俺も昼だけど主婦どころか
老人ばっかり(-。-;
716FROM名無しさan:2011/10/13(木) 17:33:46.53
ここ髪の毛の規則ある?
ちなみに男です
717FROM名無しさan:2011/10/14(金) 00:31:32.25
あるとことないとこがあるらしいようちは長髪染髪×
規則ないとこは結構DQN多いって聞いたけどどうなんだろうね
718FROM名無しさan:2011/10/14(金) 02:16:40.29
うちはあんまり明るい色はNGくらいかな
DQNはいないなあ
チャラそうに見えても真面目に仕事する人ばっかだよ
719FROM名無しさan:2011/10/14(金) 03:15:05.49
家の店はダーク系の茶髪ならOK
でも髪が長い(目に髪がかかる、首の後ろ襟が髪に隠れて見えなくなる)のは一発アウト
720FROM名無しさan:2011/10/14(金) 18:13:54.73
雨ひでえ
最悪だー
721FROM名無しさan:2011/10/14(金) 18:40:59.83
雨の日は手当があってもいいはずだ。うん。
722FROM名無しさan:2011/10/14(金) 18:47:25.83
大阪どんだけ雨降んねん

>>721
それいつも思うわ
723FROM名無しさan:2011/10/14(金) 19:04:56.33
ポスティングのバイトをやろうと思ってるのですが
自分は方向音痴なんですが勤まりますかね?
724FROM名無しさan:2011/10/14(金) 19:41:00.16
>>723
地図見ながらだから大丈夫
725FROM名無しさan:2011/10/14(金) 21:07:17.65
ランチタイムメニューに従業員割引使うと1050円になるのね
二人で食べれば量的にも金額的にも満足だね
726FROM名無しさan:2011/10/14(金) 21:42:50.38
これからの季節、みんなの防寒対策を教えてください
727FROM名無しさan:2011/10/14(金) 21:45:29.98
728FROM名無しさan:2011/10/14(金) 21:58:54.79
上はヒートテック、トレーナー、ダウン
下は股引にチノパン。
ポスティングじゃないなら手袋

これで問題ない
729FROM名無しさan:2011/10/14(金) 22:01:14.54
>>726
俺は毎年ハクキンカイロ+ネックウォーマー+バイクのグローブ+電熱ベスト
その上にレインコート

バイクにハンドガードくらいつけてほしいわ、手が寒くてお釣りうまく渡せない
730FROM名無しさan:2011/10/14(金) 22:12:27.98
>>726
ビニール袋でハンドルカバー作れば大丈夫!一緒にがんばろーぜ
731FROM名無しさan:2011/10/14(金) 22:30:47.98
これおすすめ、アマゾンで1200円くらい
http://www.cycle-yoshida.com/sanesu/okubo/h_cover/scooter/f1_3000_page.htm
732FROM名無しさan:2011/10/15(土) 00:07:42.29
雨降るとほんと憂鬱ですね
防寒対策参考になります!
733697:2011/10/15(土) 01:30:46.71
冬の雨の日は寒くて死にそう・・・
734FROM名無しさan:2011/10/15(土) 03:29:39.28
これからこのバイト始めたいんですけど
>>730
それアクセル回せないんじゃwww
735FROM名無しさan:2011/10/15(土) 03:36:57.61
ポスティングやりたいんだけど原付免許って必須なの
取ってないんだけど・・・
736FROM名無しさan:2011/10/15(土) 03:53:45.05
>>735
そうなると移動は基本徒歩かチャリになる訳だけど
原付に比べて遠くのエリアに行くのに移動時間が多くかかる
移動時間に金は出したくない

てのがうちのマネージャーの見解

うちの店はそもそもポスだけのバイトは募集してないんだけどね
ドライバーとポスの兼業
737FROM名無しさan:2011/10/15(土) 08:53:54.01
>>734
いやいやビニール袋に小さい穴を開けてそれをハンドルに通すから大丈夫だよ

738FROM名無しさan:2011/10/15(土) 12:46:23.63
>>725
使えなくね?
739FROM名無しさan:2011/10/15(土) 21:11:37.57
>>725

1050円になるけど…満足にはならないよw

Mは1人で食べるサイズだから(笑)
740FROM名無しさan:2011/10/15(土) 22:06:40.79
社割の3割はボッタ
今メインのクーポンは20%OFF配達して2割
社割は3割で配達無し

ランチは直営とフランチャイズで違う!
ピザハットの社割はボッタ栗だよwww
741FROM名無しさan:2011/10/15(土) 22:36:43.74
社割配達OKだよ
742FROM名無しさan:2011/10/15(土) 23:22:33.07
ピザハットに限らず、ピザ店って確かにうまいけどアレに
3000円の価値を見出すのはだいぶきついよな。
よく頼むよホント。金持ち

Lサイズ1000円でも迷うわ
743FROM名無しさan:2011/10/16(日) 02:08:04.32
社割で買う時は自分でメイクするからトッピングは超増々で作ってる
オニオン二倍とかチーズ二倍とか普通にやるわww
744FROM名無しさan:2011/10/16(日) 02:11:07.26
2倍も乗せたら気持ち悪くなんね?
745FROM名無しさan:2011/10/16(日) 02:13:10.50
>>744
一人で食うわけじゃないから平気

やっぱパン生地は焼きたてが一番美味いと思う
746FROM名無しさan:2011/10/16(日) 22:54:50.17
電話対応の時によくオススメ聞かれるんだが、ピザハットのメニュー喰ったこと無いから
答えられない・・・
とりあえずなんて言えばいいの?
747FROM名無しさan:2011/10/16(日) 23:07:19.38
デラックスかハットグルメって言っときゃ王道だし間違いない時計思ってる
値段も安いのと高いので選んでもらえるし
748FROM名無しさan:2011/10/16(日) 23:08:03.07
時計じゃなくて「と」な
749FROM名無しさan:2011/10/16(日) 23:16:57.02
最後の記念に社割でピザ買おうとおもうけど、いつもパンだけど、
ゴールデンっておいしいの?
750FROM名無しさan:2011/10/16(日) 23:41:23.78
>>749
腹がへってりゃなんでもうまいよ
つーか、廃棄処理するんだからバイト仲間でこっそり焼いて食えってw
ポテトとパクチキ食い過ぎて気分悪いわ
751FROM名無しさan:2011/10/16(日) 23:44:44.22
俺。ラストはいらんし。それは無理だ。
ゴールデン異様にチーズくさいからな。チーズそれほどすきなわけでないから
パンのほうがいいかな。
752FROM名無しさan:2011/10/17(月) 00:12:14.78
カレールー持ってきて廃棄のパン生地を焼いて食べる
ナンみたいで結構行ける
753FROM名無しさan:2011/10/17(月) 09:24:05.87
廃棄の生地なら半額
754FROM名無しさan:2011/10/17(月) 10:17:30.78
廃棄の生地はバイトは黙ってれば無料だろw

何だよ半額ってw 生地なんて原価いくらだよw
Lサイズで300円前後だろw
755FROM名無しさan:2011/10/17(月) 15:36:23.78
今日は暇な月曜日
756FROM名無しさan:2011/10/17(月) 23:27:27.86
暇すぎて11時5分には店出れた笑
757FROM名無しさan:2011/10/18(火) 00:45:37.65
マネージャーうぜええええええええ
758FROM名無しさan:2011/10/18(火) 00:54:06.69
昼間がヒマだからひたすら店舗の掃除。
これはこれで楽しい。
759FROM名無しさan:2011/10/18(火) 01:02:22.74
デリで入ったらまず何やらされますか?
760FROM名無しさan:2011/10/18(火) 01:03:14.85
>>759
店長との個別練習
761FROM名無しさan:2011/10/18(火) 02:23:38.93
それは女性限定ですか??www
762FROM名無しさan:2011/10/18(火) 08:08:40.85
ポスティング2時間で600枚とか無理だろw
まあ今回が初めてだったけど・・
763FROM名無しさan:2011/10/18(火) 15:19:59.96
俺はいつも350枚前後しか配らんがなwww
764FROM名無しさan:2011/10/18(火) 16:15:01.31
廃棄で毎日食費浮かしてたら心身ともに病んでくるんだが。。。
765FROM名無しさan:2011/10/18(火) 17:05:39.98
>>762
ゴミ箱にポイッ

慣れると自宅で全部捨てるw
766FROM名無しさan:2011/10/18(火) 19:10:28.81
>>765
ポスチェックで死亡
767FROM名無しさan:2011/10/18(火) 22:56:32.00
初勤務だったけど緊張した
768FROM名無しさan:2011/10/18(火) 23:16:29.31
1日1500枚チラシ配る人がいるんだけどインチキ?
769FROM名無しさan:2011/10/18(火) 23:22:40.16
>>767
お疲れ!
770FROM名無しさan:2011/10/19(水) 07:43:10.55
俺も初出勤の時は緊張したな〜
今みたいに初期教育しっかりしてなかったから
その日の夜ピークには電話取らされて、十分くらい接客の練習して
近場の配達だけいかされたわ・・・いい思い出
771FROM名無しさan:2011/10/19(水) 09:37:02.01
電話対応大変だよね
最初のころ初めての電話出たとき噛み噛みだったけど
そのとき電話の相手だったかわいらしい声のお姉さんに「頑張って!」って言われたおかげで電話頑張れた
772FROM名無しさan:2011/10/19(水) 14:01:41.93
ポスティングのバイトしたいのですが
制服ってポスも着用義務ですか
あとバイト先によって一時間辺り配布するチラシの数って違いがあるのですか
773FROM名無しさan:2011/10/19(水) 15:20:54.12
>>772
ポスオンリーでも制服着用
配る場所によっては配れる数に限りがある
うちの商圏だと一時間で120枚くらいしか配れない区画もあれば400枚近く配れるところもある
774FROM名無しさan:2011/10/19(水) 16:51:44.38
>>772
そんなことは無い。ポスオンリーなら私服でやってるオバチャンもいる。
ただ自前の自転車でやってる
1時間当たりに配るチラシはやっぱり場所によって違う。いままで自分がやったところは
大体1時間で200枚くらいかな?
775FROM名無しさan:2011/10/19(水) 20:31:23.25
入った当初はデリ楽しくて
一年ちょっとで配達に飽きて配達が嫌いになったけど
インストの仕事覚えて中やらされるようになると
やっぱデリが一番だと思うようになった
776FROM名無しさan:2011/10/19(水) 21:48:42.21
>>775
インストってそんなに楽しくないの?
777FROM名無しさan:2011/10/19(水) 22:40:16.23
インストつまらんよ。
その前に時間たつの遅いからつらいな。
778FROM名無しさan:2011/10/20(木) 00:27:56.79
>>776
配達は一件ボケーっと配達しただけで15〜30分時間経つけど
中は必死こいてメイク・カットし続けて時計見て「まだ・・・七時前か(^^;」
って絶望するパターンが多い

インストの方が混んでる時は圧倒的につらい
779FROM名無しさan:2011/10/20(木) 00:34:57.88
なにより達成感や充実感、ゴールがない
配達なら届けた時点でゴールだけどピザ作ってオーブンに入れるだけじゃゴールとはいえない物足りなさがある
780FROM名無しさan:2011/10/20(木) 00:39:12.14
インストだけど
注文をひと段落させたらゴールって感じだな
忙しいときは特に達成感ある
781FROM名無しさan:2011/10/20(木) 01:26:32.99
それでもインストって怒られることはあまりないだろ?
782FROM名無しさan:2011/10/20(木) 01:50:50.24
ドライバーは金額間違えて怒られて、迷って怒られて、遅くなって怒られて・・・
まあお客さんにとってのピザハットの顔はドライバーだから厳しくてもしょうがないがね
783FROM名無しさan:2011/10/20(木) 02:00:19.90
怒られるのは確かに無いな
ミスメイクするとお小言いわれるくらい
784FROM名無しさan:2011/10/20(木) 05:54:06.05
>>781
電話で怒られるだろ
体感的にドライバーの時と怒られる回数同じ位だわ
顔が見えない分言いたいこと言ってくる
785FROM名無しさan:2011/10/20(木) 07:39:44.08
おばさんが一番きついこと言ってくるな
その次がオッサン
786FROM名無しさan:2011/10/20(木) 07:53:54.69
たしかに、電話はインストのほうがとること多いから俺はドライバーで
よかったわ。やっぱ電話が一番いやだよな。声低い人いるときの
対応が難しい。その点、配達は多少時間なくても道を把握しているから
迷うことはないし、近道も熟知しているし、時間なくても
遅くても5分以上おくれることもなういからなんもいわれんからな。
787FROM名無しさan:2011/10/20(木) 09:05:30.96
>>784
ドライバーも電話とるだろ
788FROM名無しさan:2011/10/20(木) 10:15:39.51
みなさん。
とうとうお別れの時がきました。
もう後少しでここのバイト引退です。
約2年でした。つらい思い出しかありませんでしたがやっと引退できます。
もうシフトインはのこり少ないかぎり。
ガンバって可愛い客と話してきます。
バイバイキーン
789FROM名無しさan:2011/10/20(木) 12:16:20.38
俺も最近辞めたけど今が辞めどきだよなw
寒いしクリスマス来るし年末年始も来る
もうバイトなんかに縛られるのはごめんだ
790FROM名無しさan:2011/10/20(木) 12:38:16.10
俺はクリスマスちょっと楽しみではある
今年って金・土・日だよな確か
キャンペーン商品が当たりだったらとんでもないことになるだろうし
今年は100万いけるかなぁ、バイトだけどクリスマスは売上気になるわ
791FROM名無しさan:2011/10/20(木) 12:59:33.06
売上に比例して手当出せや
792FROM名無しさan:2011/10/20(木) 13:29:42.84
>>789
正論だな。
寒いし、クリスマスあるし、ピザはすぐ冷えるし、忙しくなるしで

今年のクリスマスはやっと家でケンタッキーたべれるわ。
793FROM名無しさan:2011/10/20(木) 13:37:16.63
デリやろうかと思うんだが…地元だと知り合い「リア充」に会いそうだから嫌なんだけど

違う地域で仕事は出来ますか?
土地勘ない所で働けるの?
794FROM名無しさan:2011/10/20(木) 14:42:39.99
>>793
今の時期からはいるとかやめておけ。
795FROM名無しさan:2011/10/20(木) 15:12:15.08
>>794
え?忙しい?
796FROM名無しさan:2011/10/20(木) 16:03:03.58
今は暇だが、寒くなると忙しいし、クリスマスもあるからな。
無難に二月くらいからのほうがいいと思うぞ。
797FROM名無しさan:2011/10/20(木) 17:03:33.79
2月ですね了解
てか、ビザ頼む人は値段に疑問ないのかね?
798FROM名無しさan:2011/10/20(木) 19:19:52.10
>>792
>>789だけどクリスマスなー。やっと俺もゆっくり出来るよ。配達三年間続けてたから今からクリスマス、正月がすごい楽しみ。

>>797
ビザに関してはないだろうが、ピザに関しては同感。働いてた身としては、なんでこんな高いものを…とずっと疑問に思ってた。
でもバイト目線で言うならタダで食えるっていうのも大きいんじゃないかな。たまには食べたくなる気持ちはわからんでもない。
799FROM名無しさan:2011/10/20(木) 22:19:47.81
俺は
「あっ、今計算したら12月働いたら103万超えちゃいますね。だから12月と1月は休みますね」
って言ってやった
糞店長のあの時の顔はメシウマwww
800FROM名無しさan:2011/10/20(木) 23:41:04.84
ピザはたけーよ。
俺ならたのまんわ。
それならファミレスいくわ。
801FROM名無しさan:2011/10/21(金) 00:10:00.75
ファミレスとかピザ屋とかそんなに値段しないよな。デリピザになった途端、値段跳ね上がるし
802FROM名無しさan:2011/10/21(金) 00:11:04.47
>>800
こっちからしたらその方が助かるわ
803FROM名無しさan:2011/10/21(金) 00:55:42.73
忙しかろうと暇だろうと時給は変わらんから暇な事に越したことはない
月曜日のシフトが一番好き、だって暇だから
804FROM名無しさan:2011/10/21(金) 00:58:46.76
>>801
ドライバーの人件費があるからなぁ
実は黒字になる単価が一件あたり2500円位ってのは聞いたことある

>>799
103万に関係するのって11月分の給料までじゃなかったっけ?
少なくとも一月分の給料とか関係ないだろ
805FROM名無しさan:2011/10/21(金) 16:41:58.66
>>802
俺店員だぞ。客ではないけど。もうやめるから客になるけど。
でも、たのまんよ。今でさえ割引きいてもたのまないからな。
クリスマスは客になっているが俺はケンタだな。
ボックスたのもーと。
ピザは冷えるからな。
806FROM名無しさan:2011/10/21(金) 20:58:11.81
でもデリが1時間に1件はさすがに暇すぎてやだなw
807FROM名無しさan:2011/10/21(金) 23:31:31.84
今日チラシ見たけど、クリスマスは去年のビーフストロガノフとミルクシーフードみたいなのをまたやるんだね。
あとケンタッキーみたいなチキンもセットだったw
カリカリッチのようなクソめんどくさい生地じゃないことを祈る(´・ω・`)
808FROM名無しさan:2011/10/22(土) 00:47:17.53
カリカリッチ懐かしいな
世紀の駄作
809FROM名無しさan:2011/10/22(土) 00:50:43.50
そのクリスマスのピザはクリストだよ。
だから今年の生地は作るのは楽になると思うよ。
せったかく今まで働いてきたからクリスマスピザもたのんでやるか。
なんかあのケーキ食べたいしな。
まあ、客になるから定価だけどな。てかクリスマスのピザたけーよ。
ただ1000円オフとケーキついくるからまあ、いいかもな。
810FROM名無しさan:2011/10/22(土) 00:51:28.02
カリカリっちは俺はあんますきではないな。
一番もっちがよかったわ。
811FROM名無しさan:2011/10/22(土) 05:21:16.10
質問です。

デリバリーに応募しようと思うのですが、
@デリバリー担当者は店内の作業は行うのでしょうか?
A主に夕方を中心にシフトに入ろうと思うのですが、
 夕方勤務の方は何時から何時までが基本なのでしょうか?
 (例えば私がこれまでに務めてきたところではローソンは1700-2100、サイゼリヤは1800-2100でした。)
 ※ちなみに高校生です。
812FROM名無しさan:2011/10/22(土) 08:57:08.73
>>811
@電話対応、ピザのカット、床掃除、ボックス折り、洗い物、テイクアウトのお客さんの対応etc.etc.
まだまだたくさんあるお

A夕方なら1700時くらいから入ればピークの時間帯かなー


ちなみにうちの店は高校生は取ってないんだなー
労働時間も制限あるし22時には帰宅してないといけないし、何しろ遊び感覚でバイク運転する責任感が無い奴が多いいかららしいけど
君がそうとは言わないけどね
813FROM名無しさan:2011/10/22(土) 09:08:59.19
>>812
あんまいじめるなよ。
まだまだ沢山あるよって、上に書いている以外ないだろ。
814FROM名無しさan:2011/10/22(土) 09:18:40.18
>>813
君はゴミ出しとかドリンク補充とかウォッシャーの清掃はしないの?
815FROM名無しさan:2011/10/22(土) 10:03:03.96
うちも高校生はインストしか雇ってないなあ
816FROM名無しさan:2011/10/22(土) 10:09:20.41
高校生にデリバリーさせる店なんてあんの?

交通事故対応とかめんどくさいはず。採用する店長なんているの?
817FROM名無しさan:2011/10/22(土) 10:45:53.19
うちも高校生ドライバーNGだわ、ってかおkな所ないんじゃないか?
818FROM名無しさan:2011/10/22(土) 14:00:47.33
高校生は無理なんですか…

みなさんありがとうございます
819FROM名無しさan:2011/10/22(土) 14:20:08.93
先月末に原付の免許取って
こないだ人生初原付にのった超ド素人の俺だけどデリバリーって難しい?
なんかクリスマスに向けてデリバリーとして採用されて明後日から初勤務で緊張する…
820FROM名無しさan:2011/10/22(土) 17:35:41.32
>>819
俺は原付運転したことなかったけど採用だったよ。
でもバイクの研修とか行かされた。
正直チャリンコとあんま変わらんからすぐに慣れるよ。その慣れが怖いんだけどね(`・ω・´)
821FROM名無しさan:2011/10/22(土) 21:23:12.18
勤めてから半年〜1年くらいのクルーが一番事故るらしいからな
慣れてきた頃が一番危ないのは確かだよなぁ
822FROM名無しさan:2011/10/22(土) 21:32:54.36
なるほど…
慣れても初心を忘れずやってくのが大切ですよね

免許取りたてでもすぐに乗せてくれるもんなんですね!
自転車は当然乗れるので似たような感じみたいで少し安心しました

でもやっぱ、デリバリー緊張するなぁ
823FROM名無しさan:2011/10/22(土) 23:14:46.77
大丈夫!俺も免許1ヶ月くらい前にとってデリで雇ってもらったけど
2ヶ月で2回交通事故起こして、一人病院おくりにしてやったけどまだクビになんないから!

デリなんてそんなもんだよ
824FROM名無しさan:2011/10/22(土) 23:25:18.16
>>823
それは反省しろよwwwww
825FROM名無しさan:2011/10/22(土) 23:56:35.31
まぁ、事故起こされても店としてはあまり痛くないからな。
826FROM名無しさan:2011/10/23(日) 00:29:08.82
そうなの?
827FROM名無しさan:2011/10/23(日) 01:02:54.86
だって責任はほぼ全部ドライバーがおっかぶるんだもの
828FROM名無しさan:2011/10/23(日) 02:00:42.24
バイク事故は痛いから嫌だ
プライベートで東名で事故ってから原付でも慎重に運転しとるわ
829FROM名無しさan:2011/10/23(日) 04:16:12.85
早く成仏してくれ
830FROM名無しさan:2011/10/23(日) 05:30:38.68
なむなむ
831FROM名無しさan:2011/10/23(日) 08:05:30.15
>>827
ちょっと待て待て
責任はほぼ全部ドライバーとかアホか、そんな訳ないだろ
ドライバーは免許の点数引かれるだけで、保険はピザハットの保険使うし
バイクの修理もピザハット持ちだよ、事故ったドライバーは特に何もしない
店長は本社研修でこってり絞られるしボーナス評価は下がるし、店の利益は減るし
一件事故発生しただけで結構な損害でる
832FROM名無しさan:2011/10/23(日) 08:45:19.29
昨日ピザハットの配達バイト採用してもらって、今日ひと月分のシフト持って来いって言われたんだけど、お勧めの曜日と時間帯教えてください
833FROM名無しさan:2011/10/23(日) 09:35:14.73
お勧めか?
しいていうなら昼間がいいよ。
学生なら土日が昼間で平日は夜って感じ。
土日の夜はきついよ。
834FROM名無しさan:2011/10/23(日) 10:22:59.01
そうだなぁ
平日昼間に新人が入ると、人数が少ない分他の人に負担かかるし
自分も負担かけてるのわかるから申し訳なくなるかも(俺はなった)
まずは平日夜と休日昼間で人が多いときに入って慣れるのがいいと思う
>>833が言ってる意味でも土日昼間、平日夜がベストだと思う
835FROM名無しさan:2011/10/23(日) 13:40:22.72
月曜日の暇さ加減はとても良いものだ
836FROM名無しさan:2011/10/23(日) 14:50:03.76
暇すぎてもやだなぁ、何だかんだで適度に注文来てほしいわ
837FROM名無しさan:2011/10/23(日) 16:04:25.10
事故は店長の査定に影響あるからな
もし店長がうざくて辞めたいときは事故起こしてからやめるといいよ
軽い事故なら物損にするから反則金もないし免許の点数も加点されない
838FROM名無しさan:2011/10/23(日) 18:03:11.80
初めて生意気なDQNみたいな口調の奴から注文きていらっとした
839FROM名無しさan:2011/10/23(日) 20:50:34.81
まあ、たまにいるさ。
ここはリアルに出会いがない。
840FROM名無しさan:2011/10/24(月) 13:54:46.54
>>833>>834
ありです
アドバイス通りに平日夜土日昼にいれたったw
841FROM名無しさan:2011/10/24(月) 23:10:48.84
土日の夜なんてはいらないのが賢い考え。
842FROM名無しさan:2011/10/25(火) 01:54:32.77
>>841
繁華街の夜に配達行くと楽しいよ
女からの注文だとドアの防犯錠とらないから、玄関からピザはいんねーよwww
って奴も多くなるけどw

俺はバイク乗って「世間は広いな〜」と思って楽しんでるw
843FROM名無しさan:2011/10/25(火) 03:27:50.17
そうだね。ここにいるといろんな奴がいるんだなぁとつくづく思うよ。
844FROM名無しさan:2011/10/25(火) 08:42:09.53
夜の配達は楽しくないよ。
俺は土日の夜とかあんまはいらないから、推測になるけど、
いそがしいと事故リスク高くなるし、いやだな。
しかも暗いとね。
845FROM名無しさan:2011/10/25(火) 16:04:50.05
暗いと表札見えないからダルいわ
846FROM名無しさan:2011/10/25(火) 17:22:37.08
鳥目なの?
847FROM名無しさan:2011/10/25(火) 21:40:18.88
おーい。この前の配達で伝票おとして、客からかなりの個人情報保護法のクレームきたから
おまいらの店にも気をつけろって通達いくぞ〜

ごめんな!
848FROM名無しさan:2011/10/25(火) 22:56:19.58
>>847
あー俺もあるわー
風でピューンww

この前は領収書じゃなくて配達指示票をお客さんに渡してたぜw
849FROM名無しさan:2011/10/26(水) 01:44:18.72
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
850FROM名無しさan:2011/10/26(水) 03:11:15.08
クレーマーはほんとうざい。
まぁ、流石に伝票はわかるけど。
851FROM名無しさan:2011/10/26(水) 04:51:49.64
ハーフでチーチーとプルコギの注文の時にプルコギに少しでもトマトソースがついてるとクレーム出す客が居る
しかも常連、マジうぜえ
852FROM名無しさan:2011/10/26(水) 08:01:18.09
ちゃんと作れよ
853FROM名無しさan:2011/10/26(水) 09:10:39.53
うちはピザのメイクとカットにうるさいお客さんはちゃんとチェックしておいて
配達行った時に「中身の確認をしていただいてよろしいでしょうか」ってきいてる
こっちが開けるわけにいかないからお客さんに開けてもらう
それで相手がOK出したら配達完了って感じ
じゃないとまた持ってこいって言われちゃうからね
これ徹底したらピザメイクとカットに関するクレーム減った
854FROM名無しさan:2011/10/26(水) 13:28:31.95
めんどくせー
855FROM名無しさan:2011/10/26(水) 16:13:26.22
>>853
相手がOKださなければ作り直し?
856FROM名無しさan:2011/10/26(水) 17:50:12.76
俺から言わせてもらえば大手チェーン店の商品にそこまで求めるのが馬鹿らしい
857FROM名無しさan:2011/10/26(水) 19:19:17.96
>>855
一回目は作り直す、それでダメなら
「私どもの提供する商品ではお客様をご満足させることは出来ませんので
大変申し訳ございませんが別のお店の配達をご利用ください、ご指摘ありがとうございました」
これで今後一切、注文お断りで終了
これは頼む日が違っても同じ、こっちはできる限りの商品だしてるもん
858FROM名無しさan:2011/10/26(水) 20:23:51.73
明日ついに初出勤・・
オリエンテーションガンバンベwwwwwwww
859FROM名無しさan:2011/10/26(水) 20:45:08.65
オリエンテーションって何?
860FROM名無しさan:2011/10/27(木) 22:04:44.74
あれだろ。4,8,15,16,23,42を108分毎に打ち込むやつだろ?
861FROM名無しさan:2011/10/29(土) 19:37:39.19
ピザハットでバイト5日目なんだけど、
いま研修期間中みたいな感じなんだけど、オリエンテーションはいつやるんだ? 初日にやるとこもあるみたいだが。
ビデオでも観んの?
それから、研修期間終わった時点で「どう?バイト続けられる?」みたいに聞かれるかな?
862FROM名無しさan:2011/10/30(日) 00:54:59.40
>>861
俺はオリエンテーションなんかすっ飛ばしていつの間にか六ヶ月目・・・
研修シールはまだ剥がれていない
863FROM名無しさan:2011/10/30(日) 08:36:14.20
>>862
そうなんだ。
俺はデリバリー始めてみたけど全く向いてないから辞めたいから 10回くらい?の研修期間が終わったら辞めようと思ったんだけど。
864FROM名無しさan:2011/10/30(日) 09:23:33.03
インストだけどオリエンテーションは
みんなに自己紹介とシステムの説明くらいだったよ
865FROM名無しさan:2011/10/30(日) 09:34:58.88
来月からインストアからデリバリーだ
デリバリーしたくない…難しそうだし怖い…
もう半年インストアだったんだからずっとメイクでいいじゃん…
866FROM名無しさan:2011/10/30(日) 13:49:20.97
>>865
難しいのは最初だけ
慣れれば勤務時間経つのも速いし超楽チン

ただ事故だけには十分気を付けろよ、マジで
867FROM名無しさan:2011/10/30(日) 15:43:48.36
>>866
ありがとう
事故起こすかどうかがほんと心配…
俺、まだペーパードライバーだから不安なんだ
雨の日とか危なそう
868FROM名無しさan:2011/10/31(月) 01:12:32.82
雨の日ってマンホールとか滑るの?
なにか対処法ない?
869FROM名無しさan:2011/10/31(月) 02:12:10.08
>>868
マンホールに乗らない

870FROM名無しさan:2011/10/31(月) 08:48:47.00
あと横断歩道の白線も危ないよ。俺はバイトなんかで事故りたくないから信号でカーブする時なんかもゆっくりカーブするようにしている。
871FROM名無しさan:2011/11/01(火) 15:26:38.20
最近「雇われ店長」って初めて知ったんだけど、ピザハットの店長ってまさに
これなのかな?

もっとピザ一筋で何十年も働いてるすごい人かと思ってたのに・・・
872FROM名無しさan:2011/11/01(火) 17:30:32.51
ミーティングでさ、売上を伸ばすにはどうのこうのとか言われるけどさ
売上が上がった所で俺たちは時給だから全く関係ないんだよね
所詮バイトなんだから頭の片隅に置いておきますよってくらい
売上に比例して手当が着くなら別だけど
873FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:27:41.18
ドライバーの人に聞きたいんだけど免許取ってどのくらいは研修した?
ってかどれくらいで実際に配達したの?
874FROM名無しさan:2011/11/02(水) 00:38:21.46
>>873
俺は免許4月にとって7月にバイト始めた。んで1日(4時間くらい)だれかの後ろ
にくっついていって次からはもう一人。くっついていったときは客の接客は一人でやらされた
ぶっちゃけ最初は苦労した!
875FROM名無しさan:2011/11/02(水) 01:12:27.48
新人のJKインストが可愛すぎてつらい
高いところのもの取るとき背伸びしてんだぜ
萌える萌える
876FROM名無しさan:2011/11/02(水) 10:18:12.20
とってやれよ
877FROM名無しさan:2011/11/02(水) 14:06:19.95
萌え〜食べたいな(笑)
878FROM名無しさan:2011/11/02(水) 17:08:59.25
ある程度眺めてからとってあげるのがいいよな
879FROM名無しさan:2011/11/02(水) 22:40:36.25
某ピザ屋でバイトしてるんだけど強制的に入らされる休憩であんま稼げなくてうんざりしてる
ピザハットはこういうこと無い?無いなら近所のハットが募集してるから応募しようと思うんだけど
880FROM名無しさan:2011/11/03(木) 00:47:00.04
がっつり1日シフト入れたいんだけど入ったばかりでまだ1日3、4時間しか入れてもらえない…
どのくらいでシフトきくようになる?
881FROM名無しさan:2011/11/03(木) 01:00:46.53
>>879
ケンタッキーは休憩時間の規則厳しいよ
6時間以上8時間以内の勤務なら45分休憩
8時間以上の勤務なら1時間休憩
俺の店はちゃんと休憩とらないとACからネチネチ言われる

>>880
とりあえずデリ一人でいけて電話対応もそれなりに出来るようになってからだと思うよ
自由にシフト効くようになったら閉店までシフト希望入れてクローズ作業を早めに覚えておくといいよ
882FROM名無しさan:2011/11/03(木) 01:52:39.45
>>881
そういう労基で決められた労働時間あたりの休憩じゃなくて
注文ないから人件費節約のため休んでてっていう休憩
こっちは稼ぎたいのにたまったもんじゃない
まあぶっちゃけていうとピザーラなんだけど
881さんがピンとこなかったってことはハットではそういうことないってことかな
電話してみるか
883881:2011/11/03(木) 02:40:49.30
>>882
ああ、そういうことだったのね
こっちでも暇なときは無理やり休憩入れられそうになることもあるよ
そういう場合は普段掃除しない場所を念入りに掃除したりして暇を潰す

って、オーブンの上に登ってダクト掃除始めた途端に注文入ったりするんだがねwww
884FROM名無しさan:2011/11/03(木) 11:24:53.89
まじで暇だからって休憩入らされるのは勘弁してほしい
それに休憩でも店にいろって言われる(もし注文きたらすぐ戻れるように)

しかも30分休憩を小刻みに入れらるとかないわw
885FROM名無しさan:2011/11/03(木) 18:51:04.74
ピザハットって社員割りないの?
886FROM名無しさan:2011/11/03(木) 22:11:13.96
配達先の玄関から出てきたら池沼がデリのバイクに跨って「う〜〜〜〜、う〜〜〜〜〜」とか言いながら馬鹿みたいにバイク揺すってたわ
まあ、馬鹿みたいじゃなくて馬鹿なんだろうけど
飼い主(?)は横で『◯◯ちゃんバイク乗れるのね〜』とか言ってやがる
とりあえずスマフォで写真撮ってから近くに行って
「何バイク盗もうとしてんの?証拠写真撮ったよ」って言いながら撮った写真見せたら逃げやがったww
マジキモイわ、飼い主ちゃんとしろよ

自分のバイクだったらエンジンかからないふりして修理代請求してやるなw
887FROM名無しさan:2011/11/03(木) 22:11:43.98
今日、配達してたら変な車にイチャモンつけられて、追いかけられたよ。
止まったら、車から降りてきて、さらに言い掛かり付けてきた。
俺の写真を撮ろうとするから、携帯を奪ってやった。
ピザハットのバイトなんてやるもんじゃないよ。
888FROM名無しさan:2011/11/03(木) 22:21:52.32
俺、交通の流れを妨げないときは車線の真ん中らへん走ってんのよ
流れに乗ってるにもかかわらず後ろにいたクズ四輪が煽ってきた。
たまーにいるんだよね自分の前で二輪が走ることが許せないゴミ四輪。
そいつがイエローライン割って追い越してきた。
その瞬間サイレン鳴ってゴミ四輪が捕まった。
こんなことが起きればスカっとするのになー
889FROM名無しさan:2011/11/03(木) 23:01:14.84
>>887
>>888

キチガイでも免許をとれる制度は問題だな
890FROM名無しさan:2011/11/04(金) 00:06:24.04
<<886
盛大にワロタw
891FROM名無しさan:2011/11/04(金) 10:44:58.71
>>888
あーわかる。そういうのいらっとするわ。
892FROM名無しさan:2011/11/04(金) 11:35:57.88
土日夜ピークの生地の枚数ってみなさんのどの位準備してますか?
893FROM名無しさan:2011/11/04(金) 15:55:47.81
パンMで50枚くらいじゃないかな
894FROM名無しさan:2011/11/04(金) 22:14:10.70
検便とかあるんだな
これってどのくらいの頻度であるんよ
895FROM名無しさan:2011/11/04(金) 22:22:31.66
気分がノッてきた時
896FROM名無しさan:2011/11/05(土) 03:55:48.94
みんなのうんこが溜まってきたとき
897FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:31:12.28
年末年始とかやってらんないよぅ
898FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:36:29.97
その前に3連休クリスマスをどうにかしてくりゃー
899FROM名無しさan:2011/11/05(土) 22:51:53.84
>>897
>>898
これから寒くなるし、辞めるなら今だぞ!
900FROM名無しさan:2011/11/05(土) 23:50:10.55
クリスマスと正月はインフルエンザで休む予定
901FROM名無しさan:2011/11/06(日) 01:15:13.80
おい、次のキャンペーンのクリームチーズをもっと良い乗っけ方ないか?クリスマスは、スピードが命なんだぞ
902FROM名無しさan:2011/11/06(日) 09:38:53.74
>>900
しまった・・もう予防接種してしまった・・
903FROM名無しさan:2011/11/07(月) 06:59:54.90
ピザーラの宅配バイクが
起こした事故〜信じられない悪質な対応

10月6日、ピザーラの宅配バイクが犬を轢き重傷を負わせました。
現在までに謝罪もなく補償もないまま。
轢いた犬はただの“物”なので、というのが言い分のようです。
飼い主さんも事故が原因で怪我を負いましたが
バイクが直接ぶつかったわけではないからと謝罪・補償拒否。
今現在も状況変わらず・・・。

http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11065958332.html
904FROM名無しさan:2011/11/07(月) 12:51:20.36
>>903
一方的、感情的な主張だね
905FROM名無しさan:2011/11/07(月) 14:50:22.12
>>903
ところどころ色を変えたり太字にしたりしてるだけで
この文章が嘘に見える
906FROM名無しさan:2011/11/07(月) 14:53:29.71
>>905
楽天の怪しい店みたいだなw
907FROM名無しさan:2011/11/07(月) 15:32:03.10
なんだよチョンのブログかよ
908FROM名無しさan:2011/11/07(月) 16:08:15.43
>>903
なんだか読んでたら笑えてきたw
909FROM名無しさan:2011/11/07(月) 18:02:04.80
ほんと店長がいないと気が楽だわ
今日も暇なときずっとぐだってたらおわってた
910FROM名無しさan:2011/11/08(火) 00:29:54.41
合否に関わらず電話するといったのにしてこないってどうなのハゲ
911FROM名無しさan:2011/11/08(火) 12:10:39.40
>>910
俺も指定日には電話が来なかったわ
忙しかったのか忘れているかだろうから
次の日の指定時間過ぎたら電話かけなおしてみろ
912FROM名無しさan:2011/11/08(火) 16:21:11.15
ハットの日なんてなくていいよもう…
913FROM名無しさan:2011/11/09(水) 03:47:57.83
>>910
落ちたら電話しない店が多い
ソースは俺の知り合い
914FROM名無しさan:2011/11/09(水) 04:00:25.13
このバイトで初めて原付乗った人ってどのくらい居る?
915FROM名無しさan:2011/11/09(水) 10:59:24.84
>>912
禿同

いつも思うんだけどハットの日って利益あんの?
客寄せして固定客でもつかむためにでもやってんのかな
916FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:08:25.82
定価に配達費とかも含まれてるんだから利益はあるだろ

>>901
クリームチーズは絞り出すタイプらしいな
めんどくせえ
917FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:15:14.08
>>914
おれ初めてだっから1時間くらい店長の講習うけた
918FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:16:55.01
>>914
この手の質問よくあるけど、原付すら乗ったこと無い奴がなんでピザデリやろうと思うのか疑問なんだが
919FROM名無しさan:2011/11/09(水) 17:40:53.60
いつも『注文来ない来ない、もっと来い』とか言ってるくせに
ハットの日でいざ注文が増えるとイライラしてキレるマネージャーマジうざい

新人に八つ当たりするんじゃねーよ、クズ
920FROM名無しさan:2011/11/09(水) 20:18:47.56
ハットの日はウハウハだってよ(笑)

たまにはバイトにピザ出せよケチハットw
921FROM名無しさan:2011/11/09(水) 21:26:03.95
ヅラ被ってバイトしてます^^
922FROM名無しさan:2011/11/09(水) 23:53:31.41
ピザとか原価知ったら恐ろしいよ
ハットの日でもウハウハ、デリはもう笑いが止まらないレベルだよ
923FROM名無しさan:2011/11/10(木) 00:40:50.08
知らない土地の一軒家目指して宅配とかよくできるな
迷わないの?
924FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:41:07.56
2か月目だけど、むしろ最近はそういうのに燃える
925FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:48:11.95
12月はドライバーがポスティング20000枚
誰がやるかよ バーカ
926FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:18:56.91
今日でやっとハットの日最終日だよ…ふう…
927FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:42:39.49
ハットの日は休みにするのが賢い稼ぎ方だな
928FROM名無しさan:2011/11/10(木) 03:19:54.09
ピザの原価とか言ってる奴はアホなの?原価厨なの?
人件費とかバイクの維持費保険料とかピザの需要とか考えてんの?
929FROM名無しさan:2011/11/10(木) 05:12:16.09
>>922
ウハウハ?
その知識ってピザ1枚だけの原価じゃねえの?
Lサイズ100円とか200円とかの話で儲かるって意味じゃないよな?

会社の経費とか固定費から変動費まですべて知ってるの? そんなすごい人がなぜバイトなの?
930FROM名無しさan:2011/11/10(木) 10:00:05.89
>>929

とりあえずグリスト100回やってから恋、話しはそれからだw

931FROM名無しさan:2011/11/10(木) 10:05:52.24
>>930
グリストに落ちたことあるやつは
おれぐらいか、
932FROM名無しさan:2011/11/10(木) 11:50:28.02
>>922
こういう奴が言うのって、大抵は原価なんかじゃなくて原材料費のことなんだよな
他の費用の事は一切考えてないとか世間知らずにも程がある
933FROM名無しさan:2011/11/10(木) 16:52:22.97
ぺーぺーのバイトには分からんだろうよ
一通り仕事を任されてるようなバイトなら、会社全体のことはさすがに分からないけど、自分の店舗とか近隣店舗の情報くらいは分かるはず
それに原価とか内部事情を社員さんに聞いたりしないのかな?
仲良いから教えてくれるのかな
934FROM名無しさan:2011/11/10(木) 17:01:01.39
何言ってんのこの人
なんか怖い
935FROM名無しさan:2011/11/10(木) 18:14:21.81
うちの店にもバイトで社員並みに働いてる人いるから多分そういうベテランなんだと思う
936FROM名無しさan:2011/11/10(木) 19:59:17.31
おまいらの店のハットの日どーよ?
毎日てんやわんやなの?
937FROM名無しさan:2011/11/10(木) 22:09:38.62
うちは7.80件ぐらいのゴミハットだぜ
938FROM名無しさan:2011/11/10(木) 23:15:49.83
何を言う。うちなんて50件前後だぞ。
939FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:13:18.12
>>938
それは楽でいいな
940FROM名無しさan:2011/11/11(金) 03:00:16.08
焼きたてのパンピザとパウチ後10分(デリバリー時間を想定)のピザを食べ比べてみたんだが別モンだね
客よりも良い状態のピザ食えるのは従業員の特典だな
もっと社割の額を多くしろよな

あとポテトもサクサクとシナシナで全然違うねー
941FROM名無しさan:2011/11/12(土) 03:06:49.97
FCだから8〜10日ではなく、曜日で決めてるおかげで非常に楽。
60〜80件/日ぐらいみたいだよ。夜は入らないから知らんけど
942FROM名無しさan:2011/11/12(土) 18:01:46.56
きのう125件だった。入ったばかりの俺に2件持ちなど不可能だった・・・
943FROM名無しさan:2011/11/12(土) 18:28:28.63
>>941
今は直営も曜日やで
944FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:29:23.23
>>933


オマイにグリスト任す

早く就職しろよなw
945FROM名無しさan:2011/11/14(月) 21:41:44.33
どうやったら抜き打ち調査員をかどうか見破れるんですか?
946FROM名無しさan:2011/11/14(月) 23:07:37.75
クーリスマスが今年もやーってくるー(真顔)
947FROM名無しさan:2011/11/15(火) 00:30:50.26
>>945
だいたいCMSの調査員には会社から2500円が至支給されるから
ピザ+サイドメニュー一品の注文が多いかな

で、うちの店舗の場合は土日が多いらしい
948FROM名無しさan:2011/11/15(火) 00:33:28.28
>>947
> ピザ+サイドメニュー一品
ほとんどの客がそれだから意味ない
949FROM名無しさan:2011/11/15(火) 01:53:22.95
うちは調査員みたいなのはだいたいわかってるっぽい。なんでだろう。コメント欄にCMSみたいなことが書いてある(笑)
950FROM名無しさan:2011/11/15(火) 16:20:28.80
CMSてどうやったら出来んの?
俺たちでも出来る??
951FROM名無しさan:2011/11/15(火) 16:44:02.90
>>950
GAPbusterって会社に委託してる
調査員の登録をすればCMSも出来る可能性もある
俺はそこのサイトでケンタッキー版のCMSをやったことがあるよ
952FROM名無しさan:2011/11/15(火) 18:48:35.25
>>951
へぇ〜
953FROM名無しさan:2011/11/15(火) 19:20:47.90
最近俺んとこにもインストアにくそわいいJK入ってきたー色白で顔小さくて背も小さくて顔もかわいい
オドオドしててマネージャーとかアシスタントに地味に怒られてるけど許せる萌える
954FROM名無しさan:2011/11/15(火) 20:57:54.56
他人のポストに勝手にメニュー入れていくな
955FROM名無しさan:2011/11/16(水) 01:29:54.57
>>954
店に言えよwwチキン
956FROM名無しさan:2011/11/16(水) 06:14:30.09
>>954
ポスされただけでキレるとか頭おかしすぎだろ
957FROM名無しさan:2011/11/16(水) 11:08:54.20
いつも万札しか持ち合わせなくて申し訳ないことしてる
バイトの人はやっぱ千円、二千円のものなのに万札繰り出されるとイラっとする?
958FROM名無しさan:2011/11/16(水) 11:52:58.17
注文時に言ってくれたら大丈夫

キニスンナ
959FROM名無しさan:2011/11/16(水) 12:47:45.54
イラっとはしないが返す札がないときはだるいなクローズ間際の注文は常にイラだが
960FROM名無しさan:2011/11/17(木) 13:26:47.34
>>959

確かにクローズ間際は頭に来る

23:00ピッタリに電話すんな(笑)
961FROM名無しさan:2011/11/18(金) 00:55:50.91
ここの初任給ってどうなってるの?
962FROM名無しさan:2011/11/18(金) 18:58:52.24
>>961
入社した月の分は次の給料のときだった。
でも初任給は貰えないことがあるから要注意!
俺なんか明らか額が少ないから、聞いてみたら、「あっ初任給分わすれたわw」
とか言われた。笑い事じゃねーよ!

963FROM名無しさan:2011/11/19(土) 22:01:04.42
期間切れの商品を持ち帰らせてもらってます。
えぇ、店長に内緒で。

食べ物捨てんなボケ企業
964FROM名無しさan:2011/11/20(日) 00:11:07.98
なんかたまにめっちゃちっこいピザ焼いてるけどアレ何?
965FROM名無しさan:2011/11/20(日) 00:17:38.20
>>964
検食
966FROM名無しさan:2011/11/20(日) 00:58:15.53
>>964
まかない
967FROM名無しさan:2011/11/20(日) 02:40:33.17
>>966
( ゚д゚ )
968FROM名無しさan:2011/11/20(日) 04:15:24.73
>>966
ふつうにおもしろいw
969FROM名無しさan:2011/11/20(日) 04:17:33.21
面白いポイントが分からないのだが・・・
970FROM名無しさan:2011/11/20(日) 11:22:29.85

今日でバイトやめるぜ

みんなクリスマス頑張ってな!

最後のバイト頑張るかな!
971FROM名無しさan:2011/11/20(日) 13:58:39.17
>>966
受けなかったからって自作自演はちょっと…
972FROM名無しさan:2011/11/20(日) 20:19:28.92
ドライバーの面接なのだけど
店長には自分の事情説明して(ピアス、髪型、学歴等)
是非面接したいって言われたけど

12月24日だけ休みたくてあとの土日祝日 あと25日も大丈夫なんだけど
24日だけ休むってだけで採用してもらえないかな?どうしてもその日だけなんだ
正月とかゴールデンウィークとかは大丈夫
973FROM名無しさan:2011/11/21(月) 00:23:06.63
その日だけならいいんじゃないか?まあ店とあなたの本気度(アピール)などによる。
頑張れ!
974FROM名無しさan:2011/11/21(月) 00:55:54.68
先週の土曜日の売り上げワロタww
去年のクリスマスの1.4倍wwww
雨ヤバイな
975FROM名無しさan:2011/11/21(月) 04:23:23.44
24日休むとか甘ったれんな
976FROM名無しさan:2011/11/21(月) 11:47:31.63
たかがバイトに何言ってんだこいつ
977FROM名無しさan:2011/11/21(月) 20:11:22.94
じゃあお前ら休みたい時全部休むの?
何て言って休むの?
978FROM名無しさan:2011/11/22(火) 14:40:42.65
>>974
先週の土曜日はやばかったなw
つーかはやくデリメイクになりたいわ
ハットの日なんか特にメイクの人に申し訳ない
979FROM名無しさan:2011/11/22(火) 15:55:59.19
>>978
やさしいなwww
俺のとこにもそんなドライバーがいればなあ
980FROM名無しさan:2011/11/22(火) 22:12:15.59
バイトで11時間勤務ってどう?
981FROM名無しさan:2011/11/22(火) 22:30:54.30
クリスマスか・・・
ピザ屋強盗には気をつけろよ
982FROM名無しさan:2011/11/22(火) 23:13:39.85
>>981
そんなのいるの?
983FROM名無しさan:2011/11/22(火) 23:55:34.91
クリスマスはみんな居るから返り討ちだろ
984FROM名無しさan:2011/11/23(水) 00:15:50.40
>>980
まあ長いけど、そんなにビックリするほどじゃないね
11〜22時までなんてバイトのロングとしてはザラ

985FROM名無しさan:2011/11/23(水) 12:04:14.16
それってフリーターだろw

やる事ない人って悲しいね(笑)
986981:2011/11/23(水) 21:51:36.29
名古屋のピザ店、男数人が強盗 店員ら殴り百数十万円奪う

 25日午後11時45分ごろ、名古屋市北区如意2丁目、ピザハット楠店に男数人が押し入り、
店員らを殴って現金百数十万円を奪って逃走した。男性店長(37)ら4人が顔や体に軽いけが。
愛知県警北署は強盗傷害事件として、男らの行方を追っている。

 北署によると、従業員がたばこを吸おうと店の裏口を出ると、鉄パイプや包丁のようなものを
持った3、4人が従業員を押し倒して店内に侵入。売上金を集計していた店長らともみ合いになり、
殴り付けたという。

http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122601000090.html
987FROM名無しさan:2011/11/23(水) 21:54:55.01
ここってカードの支払いはWEBからの注文のみだよね
988FROM名無しさan:2011/11/24(木) 00:34:16.87
>>987
おうよ!!
989FROM名無しさan:2011/11/24(木) 16:11:19.63
>>987
せやな!
990FROM名無しさan
風邪っぽいからマスクして配達してたら怒られたんだけど、だめなの?w