【河合vs内田】中3全国学力テスト採点アルバイト17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
まさかの内田落札でどーなってしまうのか!?
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1302998.htm

前スレ
【河合塾】中3全国学力テスト採点アルバイト16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1295786179/

前前スレ Part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1277045265/

過去スレ(Part1〜14)
http://saitenarbeit.web.fc2.com/
2FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:07:39.56
3FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:13:26.50
いち乙
4FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:15:17.71
頼む仕事くれ
5FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:17:46.47
河合が無能力ということがよくわかった
6FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:18:34.67
河合がやる気なくして途中で投げ出した、でおk?
7FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:18:49.71
河合の内定は取り消し(または解雇)
 ↓
内田と雇用契約を結ぶ(必ず雇用契約を結べる保証はない)
8FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:21:09.49
河合の謝罪まだか

退職金1000万円くれるなら許す
9FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:21:34.21
俺もきたぞ明日研修ですよ〜ってメール
10FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:25:43.02
きたなら行くしかないだろ
行ってこい
11FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:30:21.12
つい何日か前まで
田端までの交通費のことでもりあがっていたのにな
12FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:33:05.32
>>9
延期確認メールには返信した?
そうすると研修確認は配信停止になるんじゃないのかね
13FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:34:35.46
内田が手を引けばまるくおさまらないの?
14FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:41:41.30
またあの色メガネの社員さんとDiscussionできるのか
15FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:14:09.62
明日の研修確認メール来た人、連絡とった方がいいよ。やっぱありませんらしいんで。
つーかさっさと訂正メール送りやがれ河合塾。
何やってんだよ糞が。
16FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:19:34.23
メール来た以上研修はやる
やらなかったら賠償金ものだから
17FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:51:40.82
地震
18FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:54:56.38
河合塾への怒りで地震おきちまった…
19FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:09:52.70
なにこれまた揺れ出した
20FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:12:42.92
お台場炎上しちゃってますけど
21FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:19:49.20
なにこれ やだこれ くわしく
22FROM名無しさan:2011/03/11(金) 16:29:48.72
みんなー無事かー
23FROM名無しさan:2011/03/11(金) 16:36:13.48
地震で河合への怒りを忘れがちだが、それは忘れるなよ
ただ、今は地震に関心を向けるべきだ
24FROM名無しさan:2011/03/11(金) 20:04:21.06
自身のドサクサにまぎれて
今回の件うやむやにされそうだな
何事もなかったように内田で採点
25FROM名無しさan:2011/03/12(土) 00:31:48.72
また内田になった経緯詳しく
26FROM名無しさan:2011/03/12(土) 01:01:11.39
27FROM名無しさan:2011/03/12(土) 03:19:25.27
くそ
28FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:20:46.84
地震だとか関係ないぞ。
河合の説明責任が必須なのは揺るがない。
日本が大揺れでも、そこは揺るがない。
29FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:33:13.32
>>7
もし内田と雇用契約を結べなかったら、誰が責任を取るの?
30FROM名無しさan:2011/03/12(土) 06:47:28.84
>>29
泣き寝入り
31FROM名無しさan:2011/03/12(土) 09:40:53.10
謝罪と事情説明の電話来た。

「これまで当方(河合塾)で行ってきた業務内容を、
一部、内田洋行様に業務引き継ぎを順次進めているところ・・・」
はっきりとしたことは言えないとか・・・。
32FROM名無しさan:2011/03/12(土) 10:08:38.32
こっちは生活かかってるんだからはっきりしたこと言え
それにそっちにとっちゃ一部だろうがこっちには関係ねえ

とでも言ってみるか
33FROM名無しさan:2011/03/12(土) 10:17:34.13
>32
担当者の話の雰囲気からは、採用についてはすでに取り消しが濃厚だけれど、
採用決定者からの不満を回避するために、はっきりとしたことを言わない感じだ。
結局、無理でした。申し訳ありません、ってところだろうな。

まあ、あくまでも推測だけどな。
34FROM名無しさan:2011/03/12(土) 11:34:37.99
終わったんだよ。
何もかも。

内田が1からやり直し。
俺達がこれまでに費やしたあらゆる労力、金はかえってこない。

再び内田の採用試験を受けるもよし(ただし河合より少人数。激戦)。
違うバイトを探すもよし。
河合が明確な説明責任を放棄している以上、待っていたのでは遅い。
事実は一つ。
35FROM名無しさan:2011/03/12(土) 11:43:23.09
また始まった...
お前「河合は内田より激戦」とか言ってたアホだろ
36FROM名無しさan:2011/03/12(土) 11:48:48.02
>>35
何も知らないバカが笑
怖くて事実を認めたくないんだろうが、諦めろ。
37FROM名無しさan:2011/03/12(土) 12:09:29.06
>>34
こんなデマ流すのはルー大芝しかいない
38FROM名無しさan:2011/03/12(土) 12:39:02.35
>>34
かまってちゃん?
39FROM名無しさan:2011/03/12(土) 15:54:33.47
内田の方がテスト簡単だぞ
40FROM名無しさan:2011/03/12(土) 16:02:23.68
そのテストに落ちた人もいるわけでw
41FROM名無しさan:2011/03/12(土) 16:33:08.63
内田は競争試験じゃないし
42FROM名無しさan:2011/03/12(土) 18:55:44.25
お前らのん気だな
予定通りテストやれるのこれ?
43FROM名無しさan:2011/03/12(土) 21:05:35.78
もう終わったんだよ。
諦めろ。
このバイトは無くなったと納得させるしかない。

後は河合側が説明責任を果たすのみ。
それ待ち。
それで終了。

お疲れ様。
44FROM名無しさan:2011/03/12(土) 21:18:08.42
>>43
内田でまた募集するんだろ
45FROM名無しさan:2011/03/12(土) 22:26:33.96
いやあのさ、「準備業務」は河合が落札して担当してたんだろ?だったら「本業務」の担当が内田になったところで河合が行った「準備業務」たる人員確保などは引き継がれるはずで採用取り消しとかあり得ないと思うんだけど。どうなの?
46FROM名無しさan:2011/03/12(土) 22:30:11.49
>>45
その区別の違いを知らない人が多いような気がする。
47FROM名無しさan:2011/03/12(土) 22:39:24.75
>>45
内田側が突っぱねてんじゃないの
48FROM名無しさan:2011/03/12(土) 22:45:05.34
全国試験運営センターに電話したけど、最悪バイトがなくなるみたいなこといわれたよ
49FROM名無しさan:2011/03/12(土) 22:51:38.67
>>48
「河合が提供するのは」でしょ
50FROM名無しさan:2011/03/12(土) 22:55:27.80
>>49
当たり!前田
51FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:30:47.37
人が死んでんねんで!
52FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:34:46.87
諦めの悪いバカが多いな。
53FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:37:00.57
切り替えろよ。頭。
河合は忘れろ。

恋愛と同じだよ。
バイトなんざ腐るほどある。未練たらたらは次のチャンスを見過ごしちゃうぞ。
54FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:39:24.65
>>53
うっせーカス
55FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:51:12.76
>>51
一ヵ月後には学校再開してるだろうし、延期してでもやるんじゃない
お役所って一度決めたらなかなか変えないし
56FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:06:25.06
この期に及んで、自分のバイトのこと心配してるクズどもへ。
日本から出ていけよ。役立たずが。
57FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:09:28.40
うっせー。
こちとら学費・生活費全部自分で出しとるんじゃ。
心配しないわけないだろ
58FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:15:48.72
まあ成り行きを見守るしかないか
59FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:29:10.82
クズが。
生活費や学費をまかないたいなら、夜仕事でも肉体労働でもなんでもやれよ。
採点(笑)。楽して稼ごうとするなよ。
人と接するのが怖いから、こういう短期バイトに逃げてんだろ?変えろよ。そんな自分。今がチャンスじゃん。
カフェバイトでもコンビニでもなんでもいいよ。まずは接客業を体験しような。
60FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:33:06.48
エヘッ
エヘエヘへ


ウッソぴょーん


嘘でしたあ
61FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:34:47.13
>>59
すごい説得力ですね・・・
感心しました
62FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:36:59.75
地震で頭がおかしくなったか
63FROM名無しさan:2011/03/13(日) 01:13:29.93
いいんだよ。これで。
よかったんだよ。

無駄に学歴(大学在学又は卒業以上という意味で)だけある、
コミュニケーション能力等人間としての魅力が皆無なクズを変えるチャンスだからな。

人間、金がなきゃ生きていけない。だから働く。突き詰めればな。
だが、クズは楽して稼ごうとする。クズは面倒な人間関係を避けようとする。

その結果、テスト採点又はそれに類似する「人と接する機会の少ないバイト」に飛び付く。
そして離れようとしない。
外見でわかるよ。一目でわかる。クズは。
全体像からして冴えないし、目が死んでる。口角は下がり、他人と目を合わせない。服はダサいし、締まらない体型。
声も小さければ、態度も不審。

お前のことだぞ?これ読んでる君。ギクッとしただろ?笑
少しずつ成長しような。
64FROM名無しさan:2011/03/13(日) 01:46:39.63
でも本来通り研修が行われていたら、東京・横浜組は気もそぞろだったろうな
特に当日、研修組いただろ
今研修に集合と言われても、不安になるしな
65FROM名無しさan:2011/03/13(日) 01:58:08.89
>>63
採点って人と接する機会すくないの?
66FROM名無しさan:2011/03/13(日) 02:04:05.25
採点バイト=「人と接する機会が少ない」
これも間違いではない。

ただ、もっと言えば
クズ人間+採点バイト=「人と接しようとしない」
だな。

きちんと集団の中でコミュニケーション能力を発揮できる人間ならば、
採点バイトであろうと、少ない機会で最大限の交流をはかることができる。

クズは無理。
だから、クズこそまずは接客をやらせるべき。
67FROM名無しさan:2011/03/13(日) 03:10:21.52
早稲田だが、接客とかクズ中卒とかしかいねぇバイトだれがやるかよw
頭の悪い奴に任せとけ、そういうのは
俺らは研究で忙しくてそれどころじゃねーわ 採点バイトぐらいしか
取れる時間ないんだわ
68FROM名無しさan:2011/03/13(日) 03:41:05.01
早稲田ごときが何の研究するっての?
69FROM名無しさan:2011/03/13(日) 08:11:48.36
>>67 
確かに飲食や接客で働いてるやつの方がクソ見たいなん多いと思う
学力あるやつが楽して稼いで何が悪いのかと思うね
コミュ力なんて学校で養えや
70FROM名無しさan:2011/03/13(日) 09:30:04.90
自分も67氏に同意。
低学歴バカの高学歴に対する嫉妬は恐ろしいものがあるね。
自分が勉強をさぼってきて馬鹿大に行ったからって腹いせですか?
71FROM名無しさan:2011/03/13(日) 11:00:04.65
入札失敗で暇になった河合職員と学生が罵り合うスレに変わりました
72FROM名無しさan:2011/03/13(日) 11:05:08.03
こんなスレに何時間も粘着して下らない説教垂れる奴が人間的に成長できてるとは思えないなw
73FROM名無しさan:2011/03/13(日) 12:59:25.87
2chで大口叩いてる奴は大体が屑人間
74FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:11:20.73
>>59 >>63
おい採用試験に落ちた低学歴野郎!
お前さんの素性を突かれて悔しいかい?
75FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:40:01.01
3月に受けた採用試験の通知って採否問わず来るのだろうか?>新大阪
76FROM名無しさan:2011/03/13(日) 15:53:28.88
>75
それは少し気になるな。
もし仮に、「業務引き継ぎ」の一環に人員確保が内田洋行とのあいだで行われるとしたら、
やはり、追加募集の採用試験に関する採用通知は出さずに、「不採用」とするのが、
河合塾側にとっては、もっとも穏便にすます手立てになりそうなものだが。。。
77FROM名無しさan:2011/03/13(日) 21:24:59.77
それより、電力節約のために関東では電子採点をダラダラやるのは辞め、とか言われそうだぞ。
学テ自体、開催時期がずれんじゃね?
78FROM名無しさan:2011/03/13(日) 21:44:55.52
学テはやるでしょう。
その代わり、輪停が続けば関東エリアでは採点できないかもね・・・。
79FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:01:41.20
計画停電、一年くらい続く可能性もあるみたいだぞ
電車も動かない可能性があるみたいだ
内田だろうが河合だろうが冗談じゃなく関東組の採点はどうなるかわかんないな 
80FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:05:10.12
いつになったら追加連絡くんの??
地震でゴタゴタしてるか知らんが、元の研修予定日過ぎてる人もいるんだから連絡くらいよこせよks
81FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:13:21.11
そうなると、内田洋行だろうが、いずれ河合塾で採用した新大阪組の出番が回る可能性は高いのか。。。
82FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:17:17.37
まさかの大阪組活躍の可能性か
83FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:20:07.46
田端って停電対象外地域じゃね?
84FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:25:40.01
だから諦めろ。
学テどうこう言ってる場合か?よく考えろ。
生きていられることに感謝しろ。何が出来るか考えろクズは。クズなりに。

わかんないなら、オナニーでもして寝てろ。さっさと。目覚めなくていいぞ、邪魔になるから。被災者の。
85FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:38:21.64
田端は対象外ですね。

ちなみに、内田洋行、今から大阪の会場、どこ確保するんだよ。
86FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:42:56.46
↑河合塾大阪校でも使わせてもらえばいいのにw
87FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:46:30.95
まあ、確かに、東京会場だけでやるのは少しリスクが高いわな。
横浜とか。まさか、内田が大阪ではやるまい・・・。
88FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:50:53.48
あ、東京23区、随時全域で停電実施だってよ。
田端組、さようなら。大阪だけでがんばってくれ。
89FROM名無しさan:2011/03/14(月) 00:14:52.78
23区全域ってのはありえない。
90FROM名無しさan:2011/03/14(月) 00:22:49.54
千代田区・港区・中央区で場所を確保しなおすか、だな。
ただそこに行くまでの交通機関があるかどうかだ。
実際に輪番停電が始まってしばらくしないとわかんねーことも多いだろう。
節電呼びかけを国が真っ先に無視しては意味ねーしな。
郵便自体も、今までのように一日で届くとは思えないから、個人情報の引継ぎの同意書等のやり取りも時間がかかる。
入札分離した分、余計厄介な事態になったしな。
バイトの安全対策も考えねばならんしで、そうそう簡単に連絡できる状況でもないだろ。
91FROM名無しさan:2011/03/14(月) 00:24:19.14
>89
3〜4時間ごとに停電あるよ。
新聞サイト・ニュースもチェックしろ。
いくらなんでもゆとりすぎだ
92FROM名無しさan:2011/03/14(月) 00:43:05.76
いや、情報が錯そうしてるんだから、「ゆとり」は関係ないだろう。
でも、確かに、明日はともかく、明後日からも、23区に輪番停電導入するらしい。
まだ、正確な発表じゃないらしいが。。。
9389:2011/03/14(月) 00:49:30.28
>>91
失敬なやつだな。そっちこそ、思慮不足だぞ。
23区も計画停電の範囲にはいるが、千代田区等の中心区は停電にはいらないだろう。
23区全域でってのは普通に考えればあり得ない。
94FROM名無しさan:2011/03/14(月) 00:53:03.13
いや、88は「随時全域」って言ってるぞ。
だから、23区全域が「一斉」に停電ではなくて「随時」ということだろう?
さっき、古舘の番組でもそう言っていた・・・。
95FROM名無しさan:2011/03/14(月) 00:56:47.18
んなことわかっとるわ。
随時だろうが無かろうが、千代田区とか中央区とかが停電の範囲に入るわけないだろ。
96FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:01:08.23
キレとる・・・ww

このご時世にそれくらいで平和なやつらだ。
97FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:03:29.45
しょうもな・・・。
98FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:07:19.30
で、千代田区・中央区・港区は基本的には田端にも横浜にも関係ないんだが
99FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:08:15.81
で?
100FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:11:53.64
関係ないよな・・・。
田端って北区でしょ?
なんで、ここで千代田区の話が出てくんの?
101FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:14:08.06
千代田区・中央区・港区に住んでいるのならば別だが、たとえそこに場所が移動したとしても、そのほかに住んでいる奴は、そこまで行くまでの交通機関等の影響を受けるだろ。
電車も本数、減らすとこも多いんだし。
山の手線は動くらしいがそれだけで行ける人間だけとは限らない。

102FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:15:48.43
人の揚げ足をとりたがる奴が多いんだよ・・・
視野が狭い奴がヒステリーにわめく
103FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:16:07.90
大阪組がんばってくれ。
まあ、内田洋行に引き継がれればの話だが・・・。
104FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:52:16.29
どっちもどっちだな。
105FROM名無しさan:2011/03/14(月) 02:21:12.99
電車なんて使わずチャリで行こうぜ
106FROM名無しさan:2011/03/14(月) 03:48:26.84
終わったんだよ。
すべてな。
諦めろ。諦めろ。諦めろ。
107FROM名無しさan:2011/03/14(月) 03:52:48.40
早稲田だが、理工学部の余ってる場所を提供するというのはどうだ?
流石に新宿区を停電にするとは思えんし、これなら少なくとも
田端なんかより人数は入る
内田はこれみてたらぜひ検討してくれ 山手線の中でこれだけの
大きい敷地持ってる大学は早稲田しかない
108FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:02:49.88
おまえ何様だよw
109FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:03:49.25
6月末まで、貸し切れるの?
110FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:22:24.77
新宿も停電するだろ・・・・
111FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:31:44.78
利己主義すぎなのかKYなのか
異様に執着していると怖いぞwwww
112FROM名無しさan:2011/03/14(月) 08:25:41.41
クズは一生引きこもってろ。
どうせ、学テバイトでも役立たずな存在になるんだから。ママのお手伝いでもしてなさい。
113FROM名無しさan:2011/03/14(月) 09:05:07.95
低学歴の高学歴に嫉妬はすさまじいものがありますね。
114FROM名無しさan:2011/03/14(月) 09:30:11.81
大阪からだが、いや、早稲田の理工ってこんなばかなのか?って思われて、
他の早大生に迷惑がかかるから、やめたほうがいいぜ。
115FROM名無しさan:2011/03/14(月) 10:08:23.92
>>107
ばかなの?
116FROM名無しさan:2011/03/14(月) 10:16:36.83
ばか田・・・。
117FROM名無しさan:2011/03/14(月) 11:19:40.60
>>107
頭悪w
118FROM名無しさan:2011/03/14(月) 12:27:00.06
理工は基本的には賢いが、一部推薦や内部があるからねw
>>107はそれだよきっと
119FROM名無しさan:2011/03/14(月) 12:35:11.81
良くそんな話題やってられる気になるな・・・
120FROM名無しさan:2011/03/14(月) 13:24:43.04
かわいじゅくは、落札できなかったことについて、
まだ引き継ぎの方法とか段取りをちゃんと決めてない。
もちろん、自分たちが落札できないとも考えてなかった。
その見通しの悪さ、段取りの悪さ、計画性のなさが、かわいクオリティ。
講師連中も呆れてる。
でも、また採点を請け負うつもりみたい。
募集も来週あたりから始まるらしいけど、
これはまだ内緒。
121FROM名無しさan:2011/03/14(月) 13:29:24.31
というか準備業務落札できないのに本業に入札参加してくる神経の図太さもびっくりだろう。
今まで2つに分離されていたとはいえ、一社が結局請け負ってたんだから。
別に河合が水増しした価格を提示したわけでなく、過去の落札価格も参考にしたんだろうし。
122FROM名無しさan:2011/03/14(月) 13:33:41.35
>120
内田の工作員だろ
河合に名誉毀損で訴えられるかもしれんぞ
123FROM名無しさan:2011/03/14(月) 13:54:59.42
>>107
俺も早稲田だが理工の余ってる場所ってどこだよw
中庭かww
てかほんと同じ早稲田から見てもバカ丸出しなのでやめてください
124FROM名無しさan:2011/03/14(月) 16:02:42.16
 .     /||      ( )
      |/__  _ ( )        __
  ハーイ>ヽ| l l│ | l l│       |l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
125FROM名無しさan:2011/03/14(月) 17:48:47.33
俺も早稲田理工だが本キャンも含めてどこも人多過ぎだろ どこにそんな穴場スポットがあったんだww

俺の知っている限り都心の大学で土地が余ってるのは東京海洋大だな

品川の一等地にあれだけの敷地があって一学年300人居ないって言ってた
126FROM名無しさan:2011/03/14(月) 17:52:18.77
早稲田の理工って本当にイタいな・・・。学べよ。
127FROM名無しさan:2011/03/14(月) 17:59:47.64
>>126
早稲田の理工がイタイんじゃなくて
>>107が逝っちゃってるんだ
そもそも学内にまともに在籍してて理工に空き地があるなんて思うやつはまずいない
128FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:08:09.00
いや、126だが、「125がイタい」ということ。
107があれだけたたかれてるんだから、125も少し学べよ、と。
で、107も125も早稲田だということで、ちゃんと、大学の名誉を守れということ。(笑×100)
129FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:16:47.49
125=127だから、たぶんどこがずれてるのかわかってないよ
130FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:32:53.28
>129
あっそうか、なるほど。気づかせてくれてサンクス。かわいそうだな…。
131FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:36:53.84
>>129,130

>127だが一緒にしないでおくれw
132FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:40:06.23
そっか、つまり107、125、127みんな早稲田理工でずれたやつってことね
133FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:41:15.27
>>132
早稲田理工でもかなりずれてる人たちね
134FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:45:46.25
早稲田で盛り上がってる人たちへ

正直どうでもいいです
早稲田理工の話は早稲田理工スレでやってください
見飽きました
135FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:50:27.70
あまりにもおもろすぎる!!wwww
もう一度コピペしとくわ!!!


早稲田だが、理工学部の余ってる場所を提供するというのはどうだ?
流石に新宿区を停電にするとは思えんし、これなら少なくとも
田端なんかより人数は入る
内田はこれみてたらぜひ検討してくれ 山手線の中でこれだけの
大きい敷地持ってる大学は早稲田しかない
136FROM名無しさan:2011/03/14(月) 21:14:48.41
早稲田理工なんか一人もいないに10000ペリエ

by早稲田先進理工
137FROM名無しさan:2011/03/14(月) 21:33:03.84
くだらなすぎ
138FROM名無しさan:2011/03/14(月) 22:08:03.20
>>136
自分も違うとw
139FROM名無しさan:2011/03/14(月) 23:42:29.64
早稲田生なんていなかったんや!
140FROM名無しさan:2011/03/15(火) 01:19:09.23
聞いてもないのに自分から大学名行ってくるやつなんてそんなもんだろw
141FROM名無しさan:2011/03/15(火) 04:44:12.50
最初から洋行がやればよいとずっと思っていた私がとおりますよ

142FROM名無しさan:2011/03/15(火) 06:00:01.97
通り過ぎてくれていいよ
143FROM名無しさan:2011/03/15(火) 09:39:47.04
河合塾は通ることすらしなくていいよ
144FROM名無しさan:2011/03/15(火) 12:29:08.83
それより電凸の話題無いね
145FROM名無しさan:2011/03/15(火) 13:58:37.64
空気読めないことが決定的になるだろう
とりえあず待とうぜ。子供じゃないんだからさ。今は自分の心配より他人(被災地)の心配すれや。
146FROM名無しさan:2011/03/15(火) 14:10:02.05
東京ざまあwwwwwww
あとは俺ら大阪人に任せろ!
147FROM名無しさan:2011/03/15(火) 14:56:22.64
内田が落札したということは、例年通り教育測定と一緒にやるだろう。
内田洋行はともかくとして、教育測定のほうは2ヶ月も大阪に人員を
送れるような体制なのかどうかは疑問。
だから、最終的に大阪はやらないか、バッチ問題みたいなのばっかり
やることになると思う。
148FROM名無しさan:2011/03/15(火) 16:04:45.46
                            __/\              ./ ̄/  
           殺              /|    `〜┐         /  ゙ー-; 
           伐             /_,ノ       ∫       /  /ー--'゙ 
         と             _,.〜’        /        /_/     
       ス   し         ,「~             ノ          _ノ ̄/ 
      レ  .た      //              ` ̄7     /_   / 
      ッ        ,/|       島 根 県    /      / ̄    ̄7 
  鳥  ド      ./ /~`⌒^7             /         ̄/_/ ̄   
  取  .に    / /   / 丿            \,_      _/ ̄/_[][]  
  県       |/   /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃..  /_   _/  
  が       ~`⌒^7 / \    _,.,ノ        /   /_   __/  
  !           丿   /L. ,〜’/        /       ./_/   
             _7  ./,/   /`⌒ーへ_,._/
            \//  _/  
             l∠. ,〜’
149FROM名無しさan:2011/03/15(火) 16:21:21.77
鳥取馬鹿にしてるけど鳥取大医は普通に早稲田理工より上
150FROM名無しさan:2011/03/15(火) 16:55:31.05
鳥取大医とか
慶応の理工をはるかに凌ぐだろ
151FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:01:44.31
TELきたおー
確実に合格者はつかうってさー
よかったねー
152FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:06:08.42
てことは試験の合格者じゃない「河合組(笑)」はアウトか
153FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:10:29.08
>>152
なぬー
154FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:16:53.29
内田に変わるわけだから
河合出向は関係ないよね
もしいたんなら
155FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:21:31.00
河合の奴のが頭いいのに
156FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:26:03.09
大阪組だけど
いまのとこ処遇に関しては取り消しの可能性が濃厚だと
名前と電話番号聞かれたけどむかついたからそのままきった
157FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:30:58.82
もともとなんで河合は大阪まで人員確保しようとしたのかね、
158FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:46:29.01
河合出向組です。
あきらめた方がいいのかな。
159FROM名無しさan:2011/03/15(火) 18:35:57.88
土下座するまで許さんぞ
160FROM名無しさan:2011/03/15(火) 18:44:05.74
土下座とかいらんから金が欲しいれす
161FROM名無しさan:2011/03/15(火) 18:56:22.12
島根ってパソコンがないとこでしょ?
162FROM名無しさan:2011/03/15(火) 20:41:54.29
最低10万はくれないとな
163FROM名無しさan:2011/03/15(火) 22:37:07.08
静岡でも震度6だってよ。関西も揺れたんだな
164FROM名無しさan:2011/03/15(火) 23:42:36.19
とりあえず結論としては,
東京で,試験を受けて採用された組→内田に移って採点
大阪会場→なし
河合塾採点者で無試験採用→採用取り消し,内田で試験を受けられるかも

でFA?
165FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:17:33.39
>>164
おまえ馬鹿だろ
166FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:23:32.89
何をどう思って結論なの?
167FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:25:28.09
何、偉そうに結論なんて言ってんだ
いっちゃってすぎ
168FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:25:32.43
河合組が監督でいいよ7
169FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:59:40.17
>>168
お前馬鹿だろ
170FROM名無しさan:2011/03/16(水) 01:38:48.75
ここで募集がかかると思ってるがまだ去年の内容のままだな
ttp://www.uchida.co.jp/job/index.html
171FROM名無しさan:2011/03/16(水) 01:41:03.36
かかんないよ。
人員確保は、河合のお仕事。準備業務だからね
172FROM名無しさan:2011/03/16(水) 01:45:09.88
>>171
去年の本業務の業務内容に採点者の確保も
明記されていたから

今回新一年生対象の募集もされていないし
河合チート組を洋行がほしがるとは思えないから
試験をやるとは思うのだが
173FROM名無しさan:2011/03/16(水) 01:49:40.81
去年は両方落札。たった一社しか入札してないんだよ
174FROM名無しさan:2011/03/16(水) 01:52:42.74
>171
準備業務と実施業務の入札の2件があんだよ
内田は去年、準備業務をさくっと落とし、実施業務もあとから落とした。競争相手なし。
だから人員確保できたんだよ
そもそも河合組はデジタル採点採用時に試験を受けてるからな。今回の採用試験よりはマシな
175FROM名無しさan:2011/03/16(水) 02:23:30.27
>>172
河合組が試験受けて落ちるわけ無いだろw
176FROM名無しさan:2011/03/16(水) 03:22:02.11
中学採点は高専・短大在でもOKだからな。実質、高卒以上でしかないんじゃ
177FROM名無しさan:2011/03/16(水) 03:35:04.78
出版社系教育業界は新入生が需要対象だが、予備校系の受験業界は3・4年以降の方が需要がある
ちょっとした考えの違いにすぎんが
178FROM名無しさan:2011/03/16(水) 05:43:31.26
文具屋も出版社系教育業界にはいるの?
179FROM名無しさan:2011/03/16(水) 13:34:44.81
同じようなものだろ
ようはそれ一本で食べているわけではないってこと。予備校業界も他に手を広げているが「学校法人」だからな
180FROM名無しさan:2011/03/16(水) 13:47:42.34
内田の採点は別に新入生メインではないが?
181FROM名無しさan:2011/03/16(水) 14:37:59.19
177と179は何が言いたいの?
182FROM名無しさan:2011/03/17(木) 15:35:06.52
文部科学省は17日、4月に実施する予定だった全国学力テストを延期する方針を決めた。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011031700642
183FROM名無しさan:2011/03/17(木) 15:52:09.30
>>182
マジかよ…実施自体がなくなったりしないよね?
184FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:15:35.28
まあしょうがないだろ
185FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:37:21.89
ざまぁ バイトなくなれ
186FROM名無しさan:2011/03/17(木) 17:06:12.42
まあしゃーない

ただ河合は許さない
187FROM名無しさan:2011/03/17(木) 17:53:56.75
談合内○と腰抜け河○はどちらも○ね
188FROM名無しさan:2011/03/17(木) 18:11:30.26
いくら地震でも河合は許さんぞ
189FROM名無しさan:2011/03/17(木) 18:15:20.49
自分が去年採点していたかもしれない子が被災したかもとか考えてやれよ
190FROM名無しさan:2011/03/17(木) 18:16:36.75
幾ら地震といっても、そろそろ内田への移行に関して
何らかの連絡があってもいい筈。
河合塾はやることなすこと全部遅すぎるよ。
191FROM名無しさan:2011/03/17(木) 18:23:12.61
終わり。すべて終わり。
立派な2次災害だよ。終わったんだな。すべて。

この際、すべて今の思いを打ち明けたい。
俺はさ、もう三十路も越えてるフリーター。自分で言うのもなんだが、学歴だけはある。

だから、教育関係のバイトを掛け持ちしてなんとか食いつないでこれた。
ここ最近は、4月〜6月といえば内田の学テバイト。とにかく稼ぎどきだったんだ。お台場時代も六本木時代も日比谷時代も知ってる。

もはや、ライフラインだったんだ。俺にとっての学テバイトは。

今は正直、何も考えられない。学テ以外のバイトも教育関係。
震災、停電の影響であらゆる学校、塾関係の運営は麻痺。仕事がない。
金がない。物資どころか、もうまず4月から生きていく金がないんだ。

今さら、三十路オーバーの人間を雇ってくれる飲食や販売バイトがあればいいが、厳しいだろう。
個人的にも教育業界以外の経験がなく、正直怖い。

死にたい。というか、死ぬかもしれない。

もう終わりだ。終わり。
さよなら。
192FROM名無しさan:2011/03/17(木) 18:44:09.52
>>189
去年やってねー
193FROM名無しさan:2011/03/17(木) 20:41:28.53
>>191
お前ルー大柴だろ
何が「学歴はある」だ
194FROM名無しさan:2011/03/17(木) 21:43:51.17
とりあえず、今後どうするつもりなのか、河合が責任持ってメールなりサイトに掲載するなりして欲しい
それに尽きる
195FROM名無しさan:2011/03/17(木) 23:25:39.97
もう学力テスト自体延期になってんだからどうするもないぞ
河合はほっとしてやがるかもしれんが
196FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:31:44.57
なんの説明もないのはマジでありえんだろ。
事業主変更、学テ延期、研修案内。
ないならないでいいから、なんらかの連絡はしろよ。
企業としておかしいだろ。
197FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:54:17.01
ひとり必死な奴がいるなwww どんだけ生活かかってるんだよwww
198FROM名無しさan:2011/03/18(金) 01:04:56.51
大阪3月試験の合格通知が届いたのだが、これから身上書とか提出してどうなるよ?
発送は学力テスト延期決定より前の3/15だったようだが。
199FROM名無しさan:2011/03/18(金) 01:46:11.88
学テの日取りが決まるまでどうしようもないだろ
とりあえず提出しとけ
200FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:01:37.71
東京のやつらは、4〜6月短期なら、採点バイト他にもあるぞ。
エデュフロントとかベネッセとか。情弱は、わめく前に調べろよ。
201FROM名無しさan:2011/03/18(金) 10:59:33.85
エデュはフリーターじゃなきゃ無理
ベネッセも学テだから延期
202FROM名無しさan:2011/03/18(金) 11:42:16.84
2学期以降にじっしするか否かを、中止も含めて検討する ソースは読売
203FROM名無しさan:2011/03/18(金) 12:53:27.79
もう中止でいいよ


ただ河合はゆるさん
204FROM名無しさan:2011/03/18(金) 13:00:39.74
こんななか茶番にもほどがある学力テストを断行したら、
民主か自民か知らんけどどんでもないバッシング浴びるだろ。
やるわけねーよ。というかやらなきゃいけない理由が一つもない。
はい、お前ら解散。
205FROM名無しさan:2011/03/18(金) 13:11:04.95
>>204
お前こそいつまでこのスレに粘着するつもりなんだ
文体が特徴的すぎて誰だかすぐわかるぞ
206FROM名無しさan:2011/03/18(金) 14:45:10.15
「ヨシッ!」「やっぱり内田だ」「内田が落札すると、頑張ろうという気持ちになる」
207FROM名無しさan:2011/03/18(金) 14:59:10.33
いずれにせよ、河合にとっては採用取り消しを正当化するための大義名分ができたってことだ。
208FROM名無しさan:2011/03/18(金) 16:25:39.69
そのうち、内田へ転属のお知らせ(可否の確認)送ってくるんじゃね?
内田は採点業務しか落札していないわけだから、採用活動やり直す費用は自腹になるし。
209サクマ飴:2011/03/18(金) 17:02:18.08
中止メールktkr
210FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:04:13.37
俺もktkr
211FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:04:56.68
くそみたいなメール来たな。許さんからな。
災害利用して言い訳とか最悪だな。2ちゃんに晒したほうがいいかな?
212FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:07:16.35
中止か。
延期もしないみたいだし。
213FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:08:33.47
せめて研修の交通費くらい返せよボケが
口座番号送ってんだからそれぐらい振り込めクソが
214FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:09:03.92
個人情報だけ集められて大勝利の業者がいるわけか。
215FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:14:03.86
採点監督者予定だったがめんどくさくて写真とか送らなくて正解w
216FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:15:16.92
>>211
試験自体がなくなったんだから仕方ないだろ
217FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:24:42.10
河合や内田洋行は政府から落札代金返してもらえるのかな?
218FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:29:08.71
河合は許さない
219FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:30:17.35
即座にエデュ申し込んだわ。時給は安いが。。。
220FROM名無しさan:2011/03/18(金) 18:32:09.96
9月以降にやることになっても再度募集すらないのかね
221FROM名無しさan:2011/03/18(金) 18:36:21.00
文部科学省が今年度は中止すると言っているのに、なんで9月以降にやることになるんだよ。
文部科学省に直談判しにいけよ

222FROM名無しさan:2011/03/18(金) 18:41:38.36
こんなときに自分の金儲けしか考えてないやつがいるのが考えられん…
バイトなんてなくなったってどうでもいいだろ
しかもただの採点だぞ
そんな暇あるなら募金箱に金突っ込んでこい
223FROM名無しさan:2011/03/18(金) 18:49:09.64
二学期にやるか検討するって書いてましたですしおすし
224FROM名無しさan:2011/03/18(金) 18:50:12.55
ほぼ中止の方向だろうよ
225FROM名無しさan:2011/03/18(金) 18:52:06.64
お役所言葉的解釈をすれば、やる気なし、だな
どうしてもやりたい、といういう教育委員会が文部科学省にねじこめば変わるかもしれんが、そこまで利己主義はいないだろう
226FROM名無しさan:2011/03/18(金) 18:52:20.96
>>222
そんな金あるならバイトなんてしてませんわ
227FROM名無しさan:2011/03/18(金) 19:02:21.26
>226
じゃ、ボランティアでもしてこい
現実を見て来い
228FROM名無しさan:2011/03/18(金) 19:25:11.77
>>223
それはやらないってことだよ、言わせんな恥ずかしい
229FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:13:26.82
学テ実施で巨額の費用を使うより、その分を被災地の教育施設への補助金に回してくれたほうが有意義だと思う。
東北地方って結構教育熱心で、学テの上位陣だし。
230FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:17:53.81
今までと違う時期にやったら時系列データのノイズになっちゃうしなぁ
231FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:38:02.74
このまま学テ廃止に3000点
232FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:41:22.67
>>231
それは絶対ない
233FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:43:30.15
>>227
いや、お前がしてこいよ
余裕あんだろ?
234FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:46:02.65
>>232
まあ、実は必要ないからな
ゆとりで学力が下がってるという先入観だけで始めちゃったからな
金になるからそれに乗っかったのが文科省周辺だし
235FROM名無しさan:2011/03/18(金) 22:05:58.52
文科省官僚「底辺が何言おうと負け犬の遠吠えにしか聞こえません(笑)」
236FROM名無しさan:2011/03/18(金) 23:38:46.28
>227
じゃあ、ここに書き込みしてるてめえは、なにしてるんだ?
237FROM名無しさan:2011/03/19(土) 00:09:49.77
>232
学テって、私学は参加しないとかであまり意味がないからね。
予備校の全国模試でもいいんだし。
学テ自体は名前を変えたりしているけど、ゆとり教育以前からある。
確かにゆとり教育で特定分野の学力は下がっているけど、学テはあくまでも教科書に載っている範囲だからあんまり意味はない。
238FROM名無しさan:2011/03/19(土) 00:12:29.98
特定業者の食い物にされているしな
239FROM名無しさan:2011/03/19(土) 00:19:20.29
学テって事業仕分けの対象になってなかった?
240FROM名無しさan:2011/03/19(土) 00:55:17.62
>227,236
実家が茨城なんでボランティアしてきたよ。東北ほどではないがカルチャーショックだね
241FROM名無しさan:2011/03/19(土) 01:25:03.49
まあいくら学生バイト相手って言ってもナメられ杉だろw
連絡が遅れたことしか謝ってねーしな
242FROM名無しさan:2011/03/19(土) 01:27:17.67
東北ほどではないんなら、まだ現実見てねえじゃん。陸前高田行ったのか?
茨城も大変だろうが、だからって、人にそれほどエラそうにいえるたちか?
そういう、見返りを期待するボランティアが一番うぜえんだよ。

消えな。
243FROM名無しさan:2011/03/19(土) 01:39:16.54
消えた
244FROM名無しさan:2011/03/19(土) 04:00:36.34
エデュ情報くれた奴、サンクス
245FROM名無しさan:2011/03/19(土) 04:39:15.78
バイトってのはこういうとき切るために存在してんだよ
それが嫌なら努力して河合正社員になったらどうですか?
その能力もないやつがウダウダ喚くな うぜぇんだよ
246FROM名無しさan:2011/03/19(土) 07:26:54.37
確かに正社員からみれば学生なんてクズにしか見えないだろうな
遊んでるだけなようなもんだし
社会人の苦労なんて全然知らないおめでたい奴らだよ、学生は
247FROM名無しさan:2011/03/19(土) 13:31:32.84
フリーターは?
248FROM名無しさan:2011/03/19(土) 15:17:21.19
来週の採用試験も中止なの?
249FROM名無しさan:2011/03/19(土) 21:44:19.28
このスレの存在意義もなくなっちゃったねw
俺は既に他の短期バイト探してるよ
250FROM名無しさan:2011/03/19(土) 22:31:14.69
学テはもともと、文科省とそこのコネを持った受験屋の臨時収入の方便
問題用紙印刷発送回収で印刷屋運送屋が潤い
採点システムでデータ屋が潤い
採点運営業務で受験屋が潤い
受験屋に雇われた採点バイトが小遣いをもらう

現場の教員には余計な業務が増える
児童生徒はテストが増えカッタルイ

だがもう終わりです
ありがとうございました
お疲れ様でした
がんばろう東北
251FROM名無しさan:2011/03/19(土) 22:43:05.84
>現場の教員には余計な業務が増える
>児童生徒はテストが増えカッタルイ

本気でそう思ってるなら愚の骨頂だね
252FROM名無しさan:2011/03/20(日) 01:10:11.09
このスレは必要。
このまま河合を許せるわけがない。

なんだ?あの最後のメールは?

主催者変更のゴタゴタ
個人情報の取り扱い

具体的なことは何一つ書いてねーし、謝罪もねえ。

全国試験運営センター。
河合塾。

マジであのメールが最後か?
見識を疑うぞ。
253FROM名無しさan:2011/03/20(日) 01:50:53.62
>>252
なんでそんなに必死なの?
254FROM名無しさan:2011/03/20(日) 03:02:13.85
生活がかかってるからだよ。ボケ!
255FROM名無しさan:2011/03/20(日) 03:06:56.07
こっちはいくつも書類送ってるのに
あんなメールだけなのは苛つくな
256FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:01:51.18
どういう形で個人情報を扱うつもりなのか。
消すならどうやって?
学テを夏以降にもしやるなや、どうなる?

最初のゴタゴタに対する説明は?
地震が起きてラッキーってか?

全国試験運営センターと河合塾さん。
まだまだ終わってませんよ。

誰かが「ニュー速」にでも、これまでのゴタゴタ運営の経緯や、あのメールを晒せば事態は深刻になりえるよ。
トンボ鉛筆の件知ってるよな?

全国学力テストの評判も落とすことになる。

河合塾は、「下請けの全国試験運営センターに言えよwwww俺、関係ねえよwww」か?あ?
いいのか?それで。

大災害を利用すんなよ。
ここぞとばかりに、震災に便乗した幕引きメール送ってんじゃねえよ。

きっちり仕事しろよ。終わらないよ。これは。
257FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:16:15.47
金とか時間じゃねえんだよ。いや、ムカつくが、それはいいよこの際。
採用試験会場までの交通費、時間、機会費用。いらねえよ。

そうじゃねえんだよ。
誠意ってもんがあんだろが。

主催者変更の可能性がどうのこうのと、小さい文字でホームページに書いてたな?
わかったよ。いいよ。書いてたんなら、しゃあねえ。
で、実際、内田に変わったんだよな?いいよ。想定内。上等だよ。

でもよ、河合塾、全国試験運営センターさんよ。
そうなったらなったで、誠意見せろや?なんだ?あのメール。
研修延期メールにしろ、幕引きメールにしろ。

こっちもよ、一応、学歴、住所、口座まで含めた個人情報に、印鑑まで押して書類出してんのよ。
おたくを信用してさあ。真剣なのよ。

それがなんだ?
『これまで色々ゴタゴタあったけど、まあそれは置いといて(^_-)とりあえず地震ヤバいから、テスト中止で採点バイトもないからよろぴく(´∀`)』
ってか?

マジかよ。
こんなんでいいのかよ。世の中。社会。

俺は悲しいよ。
中止になったもんはしゃあねえよ。
ただ、誠意だけは見せろよ。説明責任だけは果たせよ。

きちんとした最終メール。あると信じたいよな。
258FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:34:19.04
眠れねえ。
悲しくて。悔しくて。
社会人ってレベルじゃねえだろ。信じられねえ。

次に進むよ。それでも俺は。
俺だけじゃないはず。散々振り回されてきて、急いで4月からの(掛け持ち)バイト探しに奔走してる奴らは。

個人情報の取り扱いなどの心配にも負けず、みんな次に進んでんだよな。うん。
頑張ろうぜ。

トンボ鉛筆の人事課の件もそうだが、社会人とは名ばかりの非常識な輩も存在するんだな。

悲しいよな。

反面教師として、次に進むよ。
自分はああならないように。
259FROM名無しさan:2011/03/20(日) 08:12:01.06
>>258
バイトの分際でいい加減ウザイんだよお前
河合の正社員のが社会的に上だから見下されてんの 当たり前のことなんだよ
悔しかったら正社員になったらどうですか?w
あ、なれるだけの学歴もないひとかなwwwwwwwww
260FROM名無しさan:2011/03/20(日) 09:24:05.66
>>256-258
最期のメールのお問い合わせ電話番号にかけてその思いをブチまけてみたら?
261FROM名無しさan:2011/03/20(日) 09:31:06.67
暇なやつだな、馬鹿なの?死ぬの?
262FROM名無しさan:2011/03/20(日) 12:23:57.51
トンボのメールと河合のメール全然違うんだが。
馬鹿なの?
263FROM名無しさan:2011/03/20(日) 12:25:25.95
こいつ何が言いたいの?
河合に何してほしいの?
264FROM名無しさan:2011/03/20(日) 12:27:34.36
>>258
労働相談に行ってみた。
「メール一本で解雇するのは乱暴」
→東京都労働相談情報センターに「あっせん」の申請or個人ユニオンに加入
→会社に復職や補償金の支払いを求められる
265FROM名無しさan:2011/03/20(日) 13:03:00.41
こういう働いたことのないキチガイニートの相手もしなきゃいけないんだから窓口の人は大変だ
266FROM名無しさan:2011/03/20(日) 13:47:30.92
試験自体がなくなったのにごたごた騒いでる奴なんなの?
267FROM名無しさan:2011/03/20(日) 13:52:52.80
NPO法人労働相談センター
ttp://www.rodosodan.org/

労働相談情報センター
ttp://www.hataraku.metro.tokyo.jp/soudan-c/center/
268FROM名無しさan:2011/03/20(日) 13:59:54.50
河合社員ひっし笑
269FROM名無しさan:2011/03/20(日) 14:06:26.91
内定取り消し=解雇
解雇には解雇予告手当の支払が必要。
270FROM名無しさan:2011/03/20(日) 14:10:58.56
こいつらどうもないな
一人が自演してると信じたい
271FROM名無しさan:2011/03/20(日) 15:19:08.65
バイトの分際でいい加減ウザイんだよお前ら
河合の正社員のが社会的に上だから見下されてんの 当たり前のことなんだよ
悔しかったら正社員になったらどうですか?w
あ、なれるだけの学歴もないひとかなwwwwwwwww
272FROM名無しさan:2011/03/20(日) 15:51:47.41
>>264
あっせんの手続は、簡単(1人でできる。弁護士に頼む必要はない)、非公開。
しかも無料。
273FROM名無しさan:2011/03/20(日) 16:14:41.08
というか、雇用契約未締結なのに何を期待してるのかと。
書類出して済ませたのは「採点者『登録』」だから、他の登録制バイトに登録したのと同じラインでしかない。

同じ騒ぎ立てるなら、(学テ中止で収入源を失ったと)直接文科省に事情を訴えかけて、国から直接補償なり見舞金なり引き出すこと考えた方が賢明だと思うわ。
274FROM名無しさan:2011/03/20(日) 20:06:20.78
http://www.abeam-law.com/category/1468315.html
一口に内定者といっても一般に,内定者には,採用予定者 と 採用決定者 の二種類があります。

採用予定者は,単に採用予定である旨を通知しているだけの場合をいいます。正式採用決定手続
きはまだなされていません。採用予定者の場合,その後,正式に採用手続きを踏むことを予定し
ています。そのため,採用予定者は,いまだ労働契約締結前の段階にあるといえ,労働契約の予
約がなされているに過ぎません。

採用予定者となった後,通常は,必要書類の提出や入社日の通知,入社前教育の開始など,会社
の採用確定の意思表示といえるような行為があれば,それによって労働契約の予約が完結したと
いえ,正式に労働契約の成立があったと解されることとなります。これ以降,内定者は採用決定
者となります。

これを前提に内定の取消しが可能なのか検討します。採用予定者については,いまだ労働契約は
成立していませんので,内定を取り消しても解雇にはなりません。ただし,会社と採用予定者と
の間には,労働契約の予約が成立していると考えられるので,不当な理由で内定を取り消した場
合,会社は,予約契約の不当破棄ということで民法上の不法行為責任を負うことになります。
275FROM名無しさan:2011/03/20(日) 21:57:45.12
276FROM名無しさan:2011/03/20(日) 22:31:19.57
はぁ
内田のお姉さんとエッチしたかったよ
277FROM名無しさan:2011/03/20(日) 23:32:13.48
インフォミックス事件 東京地判平成9年10月31日判例時報1629号145頁
始期付解約留保権付労働契約における留保解約権の行使(採用内定取消)
は、解約権留保の趣旨、目的に照らして客観的に合理的と認められ、社会
通念上相当として是認することができるものに限られると解するのが相当
である(最高裁昭和54年7月20日第二小法廷判決・民集33巻5号582頁参照。)。
そして、採用内定者は、現実には就労していないものの、当該労働契約に
拘束され、他に就職することができない地位に置かれているのであるから、
企業が経営の悪化等を理由に留保解約権の行使(採用内定取消)をする場
合には、いわゆる整理解雇の有効性の判断に関する四要素を総合考慮のう
え、解約留保権の趣旨、目的に照らして客観的に合理的と認められ、社会
通念上相当と是認することができるかどうかを判断すべきである。

整理解雇の四要件は次の通りである。
整理解雇はこの要件にすべて適合しないと無効(不当解雇)とされる。
1人員整理の必要性
2解雇回避努力義務の履行
3被解雇者選定の合理性
4手続の妥当性
http://labor.tank.jp/kaiko_etc/seirikaiko.html
278FROM名無しさan:2011/03/20(日) 23:45:17.72
http://j-net21.smrj.go.jp/well/law/column/7.html
企業側の理由で内定を取消すのであれば、内定を取消される側の事情にも配慮し、
後の紛争を避ける趣旨も含めて解雇予告手当等の補償をしておくことは必須である
と思います。訴訟で従業員としての地位を主張された場合の費用負担と比較すれば、
高い支出とはいえないのではないでしょうか。
279FROM名無しさan:2011/03/20(日) 23:46:58.69
たかがバイトで何でここまで必死になれるんだ?
280FROM名無しさan:2011/03/21(月) 00:00:45.32
じゃあ、河合なり内田なりに電話番号でもすればいいじゃん
281FROM名無しさan:2011/03/21(月) 08:36:03.66
連休明けに、遠距離の彼氏に久しぶりに会いに行く。
東京は地震ばっかで不安で、最近は落ち着いてオナもできない。
してるけどw
てか、普段よりストレスたまって、多くなったかも。
地元に帰って、たくさんしたい。
つままれたり、なめられたりしたい。
自分の指じゃもうだめ。抱かれたい。

学力テストの仕事もなくなったぽいので、うちも春休み。
282FROM名無しさan:2011/03/21(月) 09:48:51.59
せめて、試験の開始を遅らせたり東北地方だけ中止にはできなかったの
だろうか?全国中止はあまりにも酷すぎる。
283FROM名無しさan:2011/03/21(月) 11:03:06.44
労働相談とあっせんは労働局でもできるが、労働局・労働基準監督署の総合労働相談コーナーは対応が悪い。
民主党の議員が国会で追及したこともある。
労働相談は都道府県の窓口を利用した方がいいだろう。
田端なら東京都労働相談情報センター、横浜ならかながわ労働センター、大阪なら大阪府総合労働事務所で相談ができる。

あっせんについてはここが詳しい。
大阪府/個別労使紛争解決支援制度
http://www.pref.osaka.jp/rodoi/rodo/kobetu.html
まこやんの事件簿其の四十五前編〜其の五十四
http://www.geocities.jp/cleanmakoyann/newpage3.htm
労働相談解決!info〜採用内定取消しのあっせん解決事例
http://www.roudou-trouble.info/case/naitei.html
284FROM名無しさan:2011/03/21(月) 11:25:35.10
>>282
誰に対して酷いんだよwwwwwww
285FROM名無しさan:2011/03/21(月) 11:33:11.84
>>284
文部科学省
286FROM名無しさan:2011/03/21(月) 13:33:27.81
非常時だから中止はしょうがないと思う。交通費とかも別にいらん。

ただ、今まで送った書類と扶養控除申請書とか返してもらえるんだろうか?
287FROM名無しさan:2011/03/21(月) 13:49:38.35
ぼくの証明写真代かえして
288FROM名無しさan:2011/03/21(月) 14:23:57.18
許さない
289FROM名無しさan:2011/03/22(火) 00:31:14.81
>>282
中3「全国」学力テストだからな…
290FROM名無しさan:2011/03/22(火) 03:49:17.90
あれは、去年の師走。
相も変わらず、パッとしない俺の一年が終わろうとしていた。

そんな折に飛び込んできたのが、「来年の全国学力調査は河合がやるらしいぞ!」というビッグニュースだった。


俺は迷うことなく、1月末の採用試験の予約を入れた。
そしてその日に備え、年明けすぐに勉強を始めた。

「2011年。新しく河合塾が取り仕切る。生まれ変わった全国学力調査。なら俺も生まれ変わらなきゃな。」
そう、強く思っていた。
内田時代から、4月〜6月はこのバイトに心血を注いできたという自負もある。
俺がやらなきゃ、誰がやる?俺にやらせろ!俺を見ろ!

今回のバイトに向かう俺のモチベーションは、間違いなく過去最高だったんだ。
291FROM名無しさan:2011/03/22(火) 04:01:28.07
そして迎えた、採用試験当日。
東京に住む俺は、会場の田端へ向かった。もちろん、移動時間もイメージトレーニング。

「ちっ。駅前にマクドがあるくらいで、会場近くにはマルエツだけかよ。」
なんてブツブツ言いながら、テスト開始の2時間前に到着。

まだ受付は始まっていなかった。
今から思えば、この段階で、俺と河合塾側の本気度に大きな差があることに気づくべきだった。
今回の全国学力調査。
地震の問題云々は抜きにして、やはり河合塾の姿勢からは熱意が感じられなかった。
本気なら、2時間前には受付を始め、会場に一番乗りした俺を採点リーダー候補としてスカウトしていたはず。

ともかく、受付が始まるまでの時間、俺は会場建物(日本語学校)をうろうろした。
ここの日本語学校へ通う日本への留学生達のプロフィール写真なんかを見ながら、
「台湾人、かわいい娘多いな。ほう。」なんて思い、下半身からも熱いものが込み上げていたことは、否定出来ない。

そうこうしているうちに、受付が始まった。


続く
(また後で書く)
292FROM名無しさan:2011/03/22(火) 10:42:12.98
「俺を見ろ」

誰が見んねん…?
293FROM名無しさan:2011/03/22(火) 10:43:08.19
「ちっ。駅前にマクドがあるくらいで、会場近くにはマルエツだけかよ。」

毎年、ここに心血注いでいる奴が、そんなわかりきったこと言うか?
294FROM名無しさan:2011/03/22(火) 10:53:59.82
ていうか、「マック」じゃね?
295FROM名無しさan:2011/03/22(火) 12:20:32.63
>>294
普通は「マック」だが、関西人は「マクド」っていうらしい
296FROM名無しさan:2011/03/22(火) 12:44:49.05
俺だが、関西(兵庫)出身。マクドはマクド。
続きは夜にでも。

俺は書くよ。断られても。
297FROM名無しさan:2011/03/22(火) 12:48:17.27
>>294
関西では「マクド」
ちなみに、吉野家に行く→「牛しばく」
ケンタッキーに行く→「鳥しばく」
298FROM名無しさan:2011/03/22(火) 14:07:57.00
書いてて恥ずかしくならないのかな?
299FROM名無しさan:2011/03/22(火) 17:17:21.27
あれは、去年の師走。
相も変わらず、パッとしない俺の一年が終わろうとしていた。

そんな折に飛び込んできたのが、「来年の全国学力調査は河合がやるらしいぞ!」というビッグニュースだった。


俺は迷うことなく、1月末の採用試験の予約を入れた。
そしてその日に備え、年明けすぐに勉強を始めた。

「2011年。新しく河合塾が取り仕切る。生まれ変わった全国学力調査。なら俺も生まれ変わらなきゃな。」
そう、強く思っていた。
内田時代から、4月〜6月はこのバイトに心血を注いできたという自負もある。
俺がやらなきゃ、誰がやる?俺にやらせろ!俺を見ろ!

今回のバイトに向かう俺のモチベーションは、間違いなく過去最高だったんだ。

300FROM名無しさan:2011/03/22(火) 19:36:17.64
>>290
ちなみに去年一昨年はチームどこだったの?
採点者?監督?
301監督者候補くん ◆TA94tQgVdsuF :2011/03/22(火) 22:19:44.58
頃合いを見て、俺は固い決意とともに力を込めて、会場階へと通じるエレベーターのボタンを押した。

ちょうど受付が始まったところだ。ジャストタイミング。
試験運営センターの社員と思われる男がこちらに目をやった。

今だ。

「おはざぁーーっすぅ!!」
静かな会場フロア内に、俺の元気のいい挨拶声が鳴り響く。
よし、決まった。つかみはOK。


間髪入れずに、身分証明書を提示。
なんなく受付終了。
無駄のない俺の動きに感心している様子の社員を横目に教室へ。


これまでの運営からすれば、自由席かと予測していたが、そこは新しい運営体制。
なんと、予め各自の席が指定されていた。
まあいい。落ち着け。と言い聞かせながら、自分の席を探す。


よし!最後列だ。
予定通り。
一番後ろから、他の受験生を見渡せるベストポジション。

監督者最有力候補の俺は、試験の段階から、使えそうな奴、使えなさそうな奴を選別しておきたかったのだ。


いよいよ、他の受験生(部下候補)がやってくる時間だ。
俺は大きく深呼吸した。
302監督者候補くん ◆TA94tQgVdsuF :2011/03/22(火) 22:20:52.42
続きはまた明日。
ねみい。
おやすみ。
303FROM名無しさan:2011/03/23(水) 01:20:10.83
いまだに大学のアルバイト募集のサイトに載ってるのがなんとも言えない
304FROM名無しさan:2011/03/23(水) 01:37:16.17
部下とか感じ悪りーwww
305FROM名無しさan:2011/03/23(水) 10:00:09.79
試験を受けに来ていた可愛い女の子は、これからどうするんだろう?
306FROM名無しさan:2011/03/23(水) 11:14:57.36
>>301
きちんと「おはようございます」と挨拶出来ないの人が、採点監督になれるのかな。
307FROM名無しさan:2011/03/23(水) 11:21:47.31
内田時代は採点監督に慣れなかった人が、河合なら…と精一杯背伸びしてみたんだね。
308FROM名無しさan:2011/03/23(水) 11:23:22.12
>>297
「ハゲしばく」→ハーゲンダッツに行く
「ネズミしばく」→ディズニーランドに行く
309FROM名無しさan:2011/03/23(水) 13:14:31.70
静かな会場フロア内に、俺の元気のいい挨拶声が鳴り響く。

空気嫁。
310FROM名無しさan:2011/03/23(水) 14:18:04.90
「自由席かと予測してい」たのに、「最後列だ。予想通り。」っておかしくないか?
311FROM名無しさan:2011/03/23(水) 14:36:31.51
>>301
こんな妄想全力投球な奴と働かずに済んで、ホントによかった。
312FROM名無しさan:2011/03/23(水) 23:11:15.18
俺は迷うことなく、1月末の採用試験の予約を入れた。
そしてその日に備え、年明けすぐに勉強を始めた。

勉強したんだ…。

313FROM名無しさan:2011/03/24(木) 02:09:43.01
バカな魚がたくさん釣れる釣り堀があると聞いて、やってきました( ^ω^)
ここみたいでつね(´・ω・`)
314FROM名無しさan:2011/03/24(木) 11:01:16.38
このスレでの収穫は早稲田が馬鹿すぎるってことが分かったこと
中堅国立だけど、周りであんな発言する奴いねーよw
早慶の知的レベルって底辺国立ぐらいじゃなイカ?
315FROM名無しさan:2011/03/24(木) 16:53:24.09
>>314
私大は推薦多いしね。
そういう奴は聞いてもないのに学歴アピールしてくる
316FROM名無しさan:2011/03/24(木) 17:10:33.14
いつまでもこれにしがみついてるけど、
他のバイトができないキモヲタくんなの?w
317FROM名無しさan:2011/03/24(木) 19:36:03.94
エデュ申し込んだ奴いねーの?
スーツで行く?
318FROM名無しさan:2011/03/24(木) 20:55:07.95
私服でいいだろwwww
服装自由のバイトだよな?
つうか、エデュ経験者いねーのかよ。
319FROM名無しさan:2011/03/25(金) 08:53:16.14
エデュ申し込み締め切りやないか!!くそが!気づいてさえいれば。
320FROM名無しさan:2011/03/25(金) 12:57:45.70
>>316
いや、プログラム書くお仕事もやってるから何の問題もない
給料が減って暇ができるだけ
321FROM名無しさan:2011/03/25(金) 15:07:59.80
>>312のキチガイのつまらない連載は終わったのか?
322FROM名無しさan:2011/03/25(金) 16:40:37.25
旧学力調査組で明日エデュの面接行く奴いないか?
323FROM名無しさan:2011/03/25(金) 22:58:11.51
なんだよ、エデュって?
324FROM名無しさan:2011/03/25(金) 23:29:03.39
17:30までみたいだから悩むんだよね
325FROM名無しさan:2011/03/26(土) 10:52:49.54
面接スーツ?
326FROM名無しさan:2011/03/26(土) 16:01:57.15
エデュだって例年の仙台の採点があるかどうか
327FROM名無しさan:2011/03/26(土) 16:17:19.23
>>314
正直言って駅弁は馬鹿にしていたけど、東大前期を落ちて後期で駅弁に入った人は、意外と優秀で見直した。
328FROM名無しさan:2011/03/26(土) 19:03:10.59
今日受けた奴いねーの?
どんくらい落ちるのか
329FROM名無しさan:2011/03/26(土) 21:58:04.60
エデュフロントいったよ4時に!人員足りてねーのかね?つーかばばーばっかじゃねーかよ涙
330FROM名無しさan:2011/03/26(土) 21:59:54.57
確かにエデュ年齢層高いね
331FROM名無しさan:2011/03/26(土) 22:04:40.02
落ちたよチキショー
面接緊張して自己紹介志望動機すら噛みまくり
死ね俺
332FROM名無しさan:2011/03/26(土) 23:31:01.45
エデュの話するんなら別スレ立ててね
ってかNEXAはこのまま逃げる気満々だし、このスレもう存在意義ないなw
333FROM名無しさan:2011/03/27(日) 00:12:10.04
誰か電話したヤツ居る?
334FROM名無しさan:2011/03/27(日) 00:28:45.87
俺もエデュ落ちた。
ま、いいや。
335FROM名無しさan:2011/03/27(日) 10:41:58.43
業務中止連絡きてからNEXAに苦情の電話した人いる?
苦情の内容と、それに対する向こうの応対について聞かせてくれ
ちょっと興味あるし…
336FROM名無しさan:2011/03/27(日) 11:41:59.39
エデュそんな早く連絡先きた?ぢゃあおれ受かったなw
337FROM名無しさan:2011/03/27(日) 12:22:59.31
メールで連絡を指定した奴は早いんじゃね
338FROM名無しさan:2011/03/27(日) 13:22:17.09
そういや俺TELだった…ぬか喜び…
339FROM名無しさan:2011/03/27(日) 13:56:01.19
早稲田(笑)
関西では和歌山大の奴ですら蹴ると言われた大学じゃないかwww
つまらんから死んだ方がいいよ
340FROM名無しさan:2011/03/27(日) 15:26:42.33
エデュって採用判断は何の割合が高いのかね?テストか面接か作文か。テストなんてほとんど満点だろ?面接はあんま意味あるコト聞かれなかったし、作文で教育について積極的に自分の意見もってるかとかか?
341FROM名無しさan:2011/03/27(日) 15:40:33.75
落ちた。みんなもか。安心。
やっぱ性教育に限定したのがまずかったか。
342FROM名無しさan:2011/03/27(日) 15:54:57.99
なんでおれこねーんだよー!!
343FROM名無しさan:2011/03/27(日) 15:57:16.94
落ちたやつ文章上げてよ
344FROM名無しさan:2011/03/27(日) 17:15:43.56
いやバイトの選考基準なんて、どれだけたくさん出れるか?くらいじゃないの
345FROM名無しさan:2011/03/27(日) 18:21:39.19
エデュってフル勤務に近いな
しかも朝から夕方までか
346FROM名無しさan:2011/03/27(日) 18:27:50.23
>>344
まぁそんなもんか…

おーい落ちたやつ気にすんなよ!
347FROM名無しさan:2011/03/27(日) 18:47:28.26
くそ河合のせいで エデュスレッドになってるw
348FROM名無しさan:2011/03/27(日) 20:43:12.73
落ちた奴いんのかよwww
恥を知れよ。
349FROM名無しさan:2011/03/27(日) 21:51:35.12
負け犬の駅弁が吠えてますwww
350FROM名無しさan:2011/03/27(日) 22:03:06.90
和歌山大(笑)
センター6割で合格できる馬鹿大学じゃないかwww
頭の弱い田舎者は首つって死んだ方がいいよ
351FROM名無しさan:2011/03/27(日) 23:19:14.43
きみも落ちたのか
あーあどっちが負け犬かね〜
352FROM名無しさan:2011/03/27(日) 23:40:29.49
>>351
和歌山君乙
353FROM名無しさan:2011/03/28(月) 00:25:01.74
ここ、もうエデュスレでいいよな?
確かに、あれで落ちるのは恥ずかしいな。
354FROM名無しさan:2011/03/28(月) 07:52:53.31
採用の連絡来てねーからまだw
355FROM名無しさan:2011/03/28(月) 12:07:03.92
電話指定した奴もう連絡来た?
356FROM名無しさan:2011/03/28(月) 12:20:46.25
まだ来てない
357FROM名無しさan:2011/03/28(月) 12:48:23.17
TELの場合不合格だと連絡来ないそうですよ!面接の時聞きました!まぁまだ2日しかたってませんけど!ただメールの人は連絡きてますからね。僕はメールで合格と連絡先ありました。
358FROM名無しさan:2011/03/29(火) 04:00:16.45
とりあえず交通費と選考1時間分の時給と証明写真代返せや河合塾
テストが無くなろうが関係ねえ実費だ
359FROM名無しさan:2011/03/29(火) 04:45:18.59
なんでなくなったとたん選考のときの時給・交通費も請求することになるの?
360FROM名無しさan:2011/03/29(火) 04:52:27.67
358は選考で落ちた企業にも選考にかかった実費を請求するような
非常識人であることはよくわかった.
361FROM名無しさan:2011/03/29(火) 04:54:54.49
もう河合についての書き込みはNGにしようぜ

ここはエデュスレなんだから
362FROM名無しさan:2011/03/29(火) 05:45:28.96
>>361
あげ
363FROM名無しさan:2011/03/29(火) 08:00:16.90
まだ連絡先なしなり
364FROM名無しさan:2011/03/29(火) 10:34:54.56
研修が19日〜ってことでおkなのかな
365FROM名無しさan:2011/03/29(火) 12:50:50.87
連絡先ってw同一人物wここまであからさまとはw
366FROM名無しさan:2011/03/29(火) 13:55:41.47
落ちたー!
あれって受かったやついんの?
おれ落ちた気さらさらなかったのに…テストだって満点だし まともな文書いたぜー
367FROM名無しさan:2011/03/30(水) 11:01:45.73
早稲田馬鹿すぎるだろwwwwww
駅弁だが、こんな奴らに馬鹿にされてたと考えると腹が立って来るな
もう一生私大は見下すことに決めたわ
368FROM名無しさan:2011/03/30(水) 11:20:46.53
地方駅弁生が威勢がいいのはネット上だけ。
東京では不可触民の扱いw
369FROM名無しさan:2011/03/30(水) 13:17:21.96
エデュの大口の仕事も消えた
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110330t11026.htm
>全小中学校で4月13日に実施予定だった市標準学力検査と生活・学習状況調査は当面、延期する。
370FROM名無しさan:2011/03/30(水) 13:49:53.12
2011年3月23日朝日新聞
日本労働弁護団の大前治弁護士によると、天災による休業、解雇には二つの状況が考えられる。
一つは、津波で本社屋が押し流されて社長も被災者になるなど、経営が不能と判断されるケース。
この場合は、休業の賃金補償を求めたり、解雇撤回を求めたりするのは難しいという。
だが、「震災で受注や売り上げが減ったから」などの理由で休業、解雇をする場合は話が違ってくる。
休業なら、休業手当(給与の60%)を請求できることがある。解雇されれば、「解雇回避の努力」
「人員削減の必要性」など、四つの要件を満たさない限り、解雇権の乱用になる。
大前弁護士は「天災だからとすぐあきらめず、労働組合などに相談してほしい」と話す。
371FROM名無しさan:2011/03/30(水) 21:28:29.72
エデュも消えたwwwww
エデュ厨ざまぁwwwww
372FROM名無しさan:2011/03/31(木) 03:07:45.23
>>370
整理解雇の4要件
http://labor.tank.jp/kaiko_etc/seirikaiko.html
日本労働弁護団労働相談ホットライン(無料)
http://roudou-bengodan.org/hotline/hotline.php
労働相談センター(無料)
http://www.rodosodan.org/
373FROM名無しさan:2011/03/31(木) 10:48:33.71
書類返却キタ━(゚∀゚)━!
374FROM名無しさan:2011/03/31(木) 12:08:02.06
だからエデュのやろうも落としやがったんだな
くそったれ
375FROM名無しさan:2011/03/31(木) 13:40:06.74
エデュ合格組です。
合格の知らせ以降は音沙汰ないんだが??
19日から勤務開始でいいのか?研修は?シフトは?むしろ、河合塾の二の舞?なくなったか?

他のバイトもあるし、早く連絡してほしい。
376FROM名無しさan:2011/03/31(木) 13:48:21.24
震災の影響は折り込み済みみたいな話だったから無くなることはないんじゃない?
377FROM名無しさan:2011/03/31(木) 14:01:32.27
具体的な勤務形態についても早く連絡くれ。エデュ。
378FROM名無しさan:2011/03/31(木) 15:44:45.99
確かに。
合格ですという知らせだけよこしといて、音沙汰なし。
河合の件を思い出すな、この流れは。。エデュよ。お前もか。

やるならやる。やらないならやらない。
やるならやるで、早めに詳細連絡を。
やらないならやらないで、後処理、説明はしっかりと。
379FROM名無しさan:2011/03/31(木) 15:59:41.60
郵便受けに不在票が。全国試験運営センターから何かお届けものらしいwwwwwwww
金以外ならいらねえんだよwwwwwwwww
何送りつけてきたか知らねえが、送るなら事前に連絡一本入れとけよ。
ほんとに、最後の最後までありえない対応だな。
380FROM名無しさan:2011/03/31(木) 16:09:23.37
>>379
身上書とか書類を一式送り返してきた
ぶっちゃけいらない.
381FROM名無しさan:2011/03/31(木) 16:35:11.57
いらねーwwwwwwww
書類の内容はがっつりコンピューター登録されてんじゃね??
個人情報自体はもうどうにもなんねえだろ。

つうか、ムカつくな。受け取りは拒否だな。
382FROM名無しさan:2011/03/31(木) 21:39:51.63
書類提出しなかった漏れ大勝利ってか?

証明写真はともかく試験に行く交通費は丸損だけど。
383FROM名無しさan:2011/03/31(木) 23:02:32.87
ほんと。エデュも連絡無いね。受かったのに生殺し状態。
384FROM名無しさan:2011/04/01(金) 00:08:59.86
エデュ落ちたのは履歴書に名前しかかかなかったからかなー
385FROM名無しさan:2011/04/01(金) 08:03:34.34
エデュ。信じていいんだよな?やるんだよな?
386FROM名無しさan:2011/04/01(金) 10:34:22.78
>>370
インフォミックス事件
http://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/06985.html

始期付解約留保権付労働契約における留保解約権の行使(採用内定取消)は、
解約権留保の趣旨、目的に照らして客観的に合理的と認められ、社会通念上相
当として是認することができるものに限られると解するのが相当である(最高
裁昭和五四年七月二〇日第二小法廷判決・民集三三巻五号五八二頁参照。)。
そして、採用内定者は、現実には就労していないものの、当該労働契約に拘束
され、他に就職することができない地位に置かれているのであるから、企業が
経営の悪化等を理由に留保解約権の行使(採用内定取消)をする場合には、い
わゆる整理解雇の有効性の判断に関する〔1〕人員削減の必要性、〔2〕人員
削減の手段として整理解雇することの必要性、〔3〕被解雇者選定の合理性、
〔4〕手続の妥当性という四要素を総合考慮のうえ、解約留保権の趣旨、目的
に照らして客観的に合理的と認められ、社会通念上相当と是認することができ
るかどうかを判断すべきである。
387FROM名無しさan:2011/04/01(金) 16:44:45.64
ネクサからのお手紙で、労基署とも相談して、社会通念上、採用試験関連の
費用は被採用者の負担だ、という趣旨のことが書いてありましたが、
採用が決まった人間にもそれは適用されるのでしょうか?
388FROM名無しさan:2011/04/01(金) 17:50:49.81
>>387
採用が決まるまでの交通費等は被採用者の負担ってことじゃないの
389FROM名無しさan:2011/04/01(金) 21:13:39.63
採用活動自体がカラだった(採用する意思が全くないのに採用活動を行った)
というのを問題点として言及すればいいんじゃね?
390FROM名無しさan:2011/04/01(金) 23:02:12.24
いつまでねちねち言い続けるつもりなんだw
391FROM名無しさan:2011/04/01(金) 23:07:12.51
お前もいつまでこのスレ見てんだよ
392FROM名無しさan:2011/04/01(金) 23:09:41.42
>>389
採用する意志が全くないってのはちがうだろ
393FROM名無しさan:2011/04/01(金) 23:35:02.04
採点作業の入札落とした後でも採用試験はやってたからそうとは言えない。
394FROM名無しさan:2011/04/02(土) 05:00:57.10
エデュ。エデュ。
395FROM名無しさan:2011/04/02(土) 21:41:20.93
この試験採点アルバイトにかなりハイレベルな女の子が多数受けに来ていた
んだけど、その子たちは、これからどうするんだろう?
396FROM名無しさan:2011/04/02(土) 22:24:05.10
>>395
リア充バイトでイケメンと出会ってセックルに決まってんだろ
397FROM名無しさan:2011/04/02(土) 22:36:59.29
採用試験の時点でアドレス聞いときゃよかった・・・orz
398FROM名無しさan:2011/04/03(日) 12:43:28.04
>>360
受かりましたが

因みに内田1年目はクオカード1000円出たがな受かった奴には
399FROM名無しさan:2011/04/03(日) 18:05:40.35
エデュから連絡きた?
400FROM名無しさan:2011/04/03(日) 19:20:45.47
とっくにきてる
401FROM名無しさan:2011/04/03(日) 19:40:13.47
>>398は真性?
402FROM名無しさan:2011/04/03(日) 20:10:02.99
>>400
合格の知らせ以降は?
403FROM名無しさan:2011/04/03(日) 22:26:25.17
>>402
きてない
おそらく試験中止と思う
404FROM名無しさan:2011/04/03(日) 23:18:05.49
マジかよ。
エデュまで。。。
405FROM名無しさan:2011/04/03(日) 23:57:33.57
わろたw
406FROM名無しさan:2011/04/04(月) 01:26:46.47
笑えねえよ、くそが!
河合が無くなったショックに負けず、試験に加えて論文、面接までこなし採用を勝ち取ったエデュまで。

冗談だよな?嘘だよな?
エデュはやるよな?
エイプリルフールは終わったぞ?

なあ。
やると、やると言ってくれ。お願いだ。
気が狂いそうだ。

連絡ください。
エデュ。もう一週間音沙汰なし。

苦しい。
407名無しなのに合格:2011/04/04(月) 01:28:59.32

■日本人資産家は東日本大震災でいくら寄付したか?(孫は元中国系韓国人だがとっくに日本に帰化ししている。嫁も日本人)


江頭2:50(芸人)-----資産0億→数万〜数十万 無資産のため借金+トラックで物資運搬(資産比率10000000%) ※騒ぎになるまで公表せず
佐治信忠(サントリー)------6750億
孫正義(ソフトバンク)------6723億→100億 +報酬一生寄付 (資産比率1.5%)
柳井正(ユニクロ)---------6308億→10億 (資産比率0.15%)
森章(森トラスト)----------5644億
毒島邦雄 (SANKYO)------4897億
三木谷浩史(楽天)--------4648億→10億 (資産比率0.21%)
山内溥(任天堂)----------3818億
滝崎武光 (キーエンス)----3540億
糸山英太郎(新日本観光)--2490億
多田勝美 (大東建託)-----.2407億
三木正浩 (ABCマート)----.2241億
韓昌祐(マルハン)--------..2075億
伊藤雅俊(セブンイレブン)--1992億
森稔(森ビル)------------..1826億
田中良和(GREE)---------..1826億
岡田和生(アルゼ)--------.1743億
永守重信 (日本電産)-----..1577億
福武總一郎 (ベネッセ)-----1162億
神内良一 (プロミス)-------.1079億
里見治(セガサミー)---------996億
似鳥昭雄 (ニトリ)----------..996億→5億 (資産比率0.5%)
稲盛和夫 (京セラ)----------.913億
島村恒俊 (しまむら)--------..913億
船井哲良 (船井電機)-------.913億

408FROM名無しさan:2011/04/04(月) 10:04:37.35
>>406
やるよ



これでいいか?
409FROM名無しさan:2011/04/04(月) 12:52:21.79
いや、マジでエデュ心配だな。
410FROM名無しさan:2011/04/04(月) 16:53:52.89
全国学テ採点バイトはとっくにオワコンなんだよ・・・
いい加減あきらめろよ
411FROM名無しさan:2011/04/04(月) 18:26:40.44
へぇ〜エデュも中止なんだw
バロスwww
412FROM名無しさan:2011/04/04(月) 23:26:22.81
お前ら黙って待てねえのかよ
仕事あるって言ってたじゃねーか
413FROM名無しさan:2011/04/05(火) 00:46:20.53
>>412
あれ?
中止の連絡きてないの?
414FROM名無しさan:2011/04/05(火) 00:50:45.44
いやエデュの話
415FROM名無しさan:2011/04/05(火) 12:26:47.63
やりきれねえよ。
エデュ。俺はまだ信じてる。あると。
エデュの収入を当てにしてたから、金は使いまくった。

エデュから連絡あるでは、デマにも惑わされない。
面接にヒヨってエデュを受けられなかったヒキヲタどものデマは無視だな。
416FROM名無しさan:2011/04/05(火) 17:37:25.42
ww
417FROM名無しさan:2011/04/05(火) 18:36:28.15
エデュ組へ。
信じようぜ。
こんなときだからこそ、希望だけを携えて。

必ず連絡は来るよ。
仕事もあるよ。

信じようぜ。
418FROM名無しさan:2011/04/05(火) 18:43:37.30
きも・・・
419FROM名無しさan:2011/04/05(火) 19:53:20.16
エデュ合格組へ。
俺たちは、「面接」という社会不適合者達が恐れをなして敬遠する難関に挑み、見事に採用を勝ち取ったんだ。

面接の無い河合のバイトとは違うんだよ。俺たちは。俺たちにはコミュニケーション能力があるんだから。
自信持とうぜ。
「面接」が怖くてエデュを受験出来なかった旧全国学力調査組のやっかみは無視でいい。

彼らは、人と上手くコミュニケーションが取れないんだよ。かわいそうに。

ま、そんな奴らはエデュにはいないよ。なんせ「面接」を突破してきた精鋭が集まるんだから。

では、初回の勤務時に会おう。同士よ。
420FROM名無しさan:2011/04/06(水) 00:12:24.14
バイトの面接ってそんないやか?
421FROM名無しさan:2011/04/06(水) 00:33:04.53
エデュ合格組です。
ありがとう。信じるよ。我々にはコミュ力がある!
19日からのバイト楽しもう♪和気あいあいとね!エデュ万歳!
422FROM名無しさan:2011/04/06(水) 06:37:04.34
我ら、『エデュ合格組』!面接なんて余裕の『エデュ合格組』!
リア充の集まり、『エデュ合格組』!
423FROM名無しさan:2011/04/06(水) 10:06:37.97
リア充がこんなババアだらけのバイトするかよw
424FROM名無しさan:2011/04/06(水) 11:03:36.59
エデュの試験監督案内来たわ
425FROM名無しさan:2011/04/06(水) 13:35:30.19
エデュ最高!
河合組ざまぁwwwwwww
情報弱者乙wwwww
面接怖かったから受けられなかったのかな?www
426FROM名無しさan:2011/04/06(水) 14:41:59.85
>>425
いいな〜頑張って。
こちらは、申し込もうと思ったら既に定員いっぱいで説明会にも行けなかった…
427FROM名無しさan:2011/04/06(水) 17:11:04.78
>>426
面接に恐れをなしていたら、就職も出来ないぞ。
素直になろうな。まずは。正直に自分の弱さと向き合おうな。言い訳はいらない。
そこからだな。君は。
頑張ってな。
428FROM名無しさan:2011/04/06(水) 19:52:11.71
新年度です 新入生 新社会人の皆様おめでとうございます リア充な日々を!
429FROM名無しさan:2011/04/06(水) 23:41:12.59
完全にエデュスレだね
430FROM名無しさan:2011/04/06(水) 23:55:00.65
エデュってなに?おいしいの?
431FROM名無しさan:2011/04/07(木) 00:30:31.70
>>面接に恐れをなしていたら、就職も出来ないぞ。


エデュのバイトなんて就職のうちに入らないじゃんw
432FROM名無しさan:2011/04/07(木) 01:25:19.99
バイトの面接すらびびってたら、就活の面接なんて絶対無理だわな。そういうこったろ。
433FROM名無しさan:2011/04/08(金) 08:32:21.40
>>427
たかが採点バイトなのに、受かって威張っているって…
バカを見下すしか能がないのかw

>>432
面接なしで採用されるバイト自体ありえないだろw
そんなバイトあるのか?
434FROM名無しさan:2011/04/08(金) 16:23:04.99
>>433

(´・ω・`)
435FROM名無しさan:2011/04/09(土) 22:18:53.42
面接なしバイトはあるよ
個人契約で家庭教師やればいい
旧帝ってだけで時給3000は堅いし、ぼろもうけだぜ
436FROM名無しさan:2011/04/09(土) 23:01:40.73
学生課で紹介受ける家庭教師は時給2500だよ>某旧帝大
437FROM名無しさan:2011/04/11(月) 00:41:00.77
旧帝といってもランクがあるからね
どうせ九州とかだろ?
東北大だが、3000は堅いぞ(今はそれどころじゃないが
来年から偏差値下がらないことだけ祈っておく
急にDQNとか大量に入学してきたら阿鼻叫喚だ(
438FROM名無しさan:2011/04/11(月) 01:44:12.68
エデュ。連絡よこせ。
439FROM名無しさan:2011/04/12(火) 08:39:37.14
エディは中止になったよ
440FROM名無しさan:2011/04/12(火) 16:56:56.46
>>439
まじですか
441FROM名無しさan:2011/04/12(火) 18:50:56.10
>>440
新聞とか読まない人なんですか?
442FROM名無しさan:2011/04/13(水) 00:29:42.00
エデュあるよ。
443FROM名無しさan:2011/04/13(水) 10:37:14.75
エディ中止と書いてあった
444FROM名無しさan:2011/04/13(水) 21:22:13.59
ざまぁwww
445FROM名無しさan:2011/04/13(水) 21:48:17.95
まだこのスレあったのか

エディも中止と決定したんだし
もうこのスレいらん
446FROM名無しさan:2011/04/14(木) 06:25:17.11
いや、だからエデュバイトはあるぞ。予定通り。落ちた奴らの嫉妬がひどいなwwwww
447FROM名無しさan:2011/04/14(木) 22:37:47.49
河合なくなって以来ここ来てなかった通りすがりだが、
結局エデュってのは中止か敢行どっちが本当なんだ?
448FROM名無しさan:2011/04/15(金) 00:27:02.78
エデュは実施。今月末から。震災の影響があったため、選りすぐりの人材しか採用せず。面接も実施し、河合から流れた大部分の受験者は落ちた模様。
449FROM名無しさan:2011/04/15(金) 09:35:54.10
>>448ってなんかかわいそうw
450FROM名無しさan:2011/04/15(金) 11:16:24.79
河合中学が中止になったので、河合大学受験(数学,化学)
を受けておいて正解でした。
451FROM名無しさan:2011/04/16(土) 00:29:35.10
河合中学の年収=約30万円
河合大学受験(数学,化学)の年収=約2万円

あまり正解でもないような気が
452FROM名無しさan:2011/04/16(土) 00:47:12.52
>>451
あれで30万はいかなかっただろうし,
いくらなんでも2万はないだろう.
453FROM名無しさan:2011/04/16(土) 00:48:44.21
>>452
これがほんとにありえるんだよなー・・・
454FROM名無しさan:2011/04/16(土) 01:27:04.64
中学の方はやったことないんでわからんが
大学模試の年収は2,3万円だろ。
社会や理科だったら1万いかねえんじゃないの?
455FROM名無しさan:2011/04/16(土) 01:51:39.68
>>454
会社によるけどそこまで低くは無いと思うな.
年に一回くらいしか依頼がなければともかく.l
456FROM名無しさan:2011/04/16(土) 02:12:08.95
模試採点アルバイト 河合塾・代ゼミ・駿台 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1302376926/l50
457FROM名無しさan:2011/04/16(土) 23:04:29.49
>>449
落ちたんだなwwww
お疲れ様。
458FROM名無しさan:2011/04/17(日) 14:41:37.30
>>457
うけてもねえよw
459FROM名無しさan:2011/04/19(火) 20:49:10.57
エデュ始まったぜ。精鋭が集ってたぜ。俺を筆頭にな。フッ。
460FROM名無しさan:2011/04/23(土) 07:01:15.98
人少なくて全然サボれないワロタ
461FROM名無しさan:2011/04/23(土) 11:00:17.15
綺麗なスタッフが多くて、常に勃起してしまうワロタ。乳が…すごいです。
462FROM名無しさan:2011/04/23(土) 13:12:20.15
精鋭が集ってた(笑)
カスの集まりと違うんかw
463FROM名無しさan:2011/04/25(月) 21:14:35.47
イ、イケメンはいないの?
464FROM名無しさan:2011/04/25(月) 23:49:22.81
いるわけないだろ。揃いも揃って秋葉にいそうな典型的なヲタクばかり。
毎日笑いこらえるのに必死だよ。
465FROM名無しさan:2011/04/29(金) 09:31:48.79
ちょいちょい脱落者がいるみたいっすね
466FROM名無しさan:2011/04/29(金) 19:59:22.20
PCに目もやられるし、ヲタクしかいないからな。脱落者も出るだろ。
467FROM名無しさan:2011/04/29(金) 21:56:30.60
>>464-466
河合で採用試験受けに行った時に受けに来ていた女の子は
超絶リア充の可愛い女の子ばかりでしたけどね。
オタクなんて全然いませんでしたよ。
468FROM名無しさan:2011/04/30(土) 00:04:32.33
>>467
男だよ。問題は。初日は秋葉に来たのかと思ったよ。俺の仲間がいっぱいで、感激したけどね。
数人の普通な男は、そのうち脱落するだろね。ヲタク万歳
469FROM名無しさan:2011/04/30(土) 19:49:47.99
リア充女子とアキバ系男子とか、お互い牽制しあって何も起こらないだろうなw
470FROM名無しさan:2011/05/01(日) 21:06:24.73
既にカップル成立したぞ
471FROM名無しさan:2011/05/01(日) 22:09:05.06
え?マジで?
472FROM名無しさan:2011/05/02(月) 14:20:02.63
アキバ系ってか研究系と呼んでくれ
東大生だが、アニメとか興味ねーンだよ
研究が楽しくてしょうがないから比較的楽なこのバイトやってるだけ
473FROM名無しさan:2011/05/02(月) 18:22:51.90
わたし女だけど、マジでキモヲタ男子しかいないんだけどw
474FROM名無しさan:2011/05/03(火) 01:03:06.13
女はどんな系統が多いの?
475FROM名無しさan:2011/05/03(火) 09:16:10.44
主流は鬼女系女子じゃないかな
476FROM名無しさan:2011/05/04(水) 06:53:17.15
女もたいがい、ひどいぞw
477FROM名無しさan:2011/05/07(土) 22:40:35.08
社会不適合 向きのバイトをやる奴は大概不細工

まともな顔面のいる所へ行きたきゃ社会不適合治せ
478FROM名無しさan:2011/05/08(日) 00:00:19.57
言えてるな
鏡見てきたけど、納得
俺?採点バイトしか経験ないよ。
479FROM名無しさan:2011/05/08(日) 01:26:47.01
採点バイトだって、募集がある限り必要な人員なんだし、非難すべきではないだろ。

短期なんだし、これで生活できるわけでもないし。自己責任でやってんだから。
480FROM名無しさan:2011/05/08(日) 02:10:45.96
>>478
>>479
アロハ、久しぶり!
あんたもエデュの説明会来てたね!
481FROM名無しさan:2011/05/08(日) 21:12:39.00
で?
482FROM名無しさan:2011/05/08(日) 23:20:47.14
合コンにて

女「私はカフェバイト。バイト何?」

男 「さ…採点(ゴニョゴニョ)」

女「え?サイテン?何それ?」

男「いや。だから…その…座って、テストの…さ、採点。丸つけ。あ、ただしPCだけどね(キリッ」

女「え?なに?マジで?1日中、座ってPCカタカタやるわけ?うけるwwwwww」

男「……。」
483FROM名無しさan:2011/05/09(月) 21:01:08.92
カフェも採点も経験あるけど、バイトならどっちもどっち。
カフェでも特別なスキルが身に付くわけじゃない
484FROM名無しさan:2011/05/09(月) 22:52:47.21
エデュ。マジでオタクしかいねーぞ。
485FROM名無しさan:2011/05/09(月) 23:04:10.74
>>484
おっさんは消えろよ

オタク>>>>>>>>>>>>>アロハおやじ
486FROM名無しさan:2011/05/10(火) 00:21:32.84
エデュ、数人だがまともな男もいるぞ。他大勢がひどすぎて3割増に見てしまうかもしれんがwww
487FROM名無しさan:2011/05/10(火) 01:27:00.20
明日かあさって、巨大地震起こるらしいね
488FROM名無しさan:2011/05/10(火) 20:04:20.03
またまた御冗談を
489まや:2011/05/10(火) 20:11:10.56
大丈夫ですよ。ご安心下さいませ。
490FROM名無しさan:2011/05/16(月) 18:51:19.03
カフェバイトは不細工は基本いない。
採点バイトは醜い動物図鑑。
醜さとコミュニケーション能力の低さは一致する。
491FROM名無しさan:2011/05/16(月) 19:05:01.99
醜い=不細工+暗くてコミュニケーション能力低い
不細工=不細工だがコミュニケーション能力はある

その差は表情。中村俊輔みたいに、不細工なパーツなのに醜さを感じないのは表情が悪くないから
不細工な上に表情が死んでる奴は、不快感を与える不細工で醜い。

表情が不快感与える奴に人間は近寄らないから、コミュニケーション能力は落ちる一方。
誰とも関わらなくなると一人よがりか、ネットに依存して考え方がズレて、その最悪の結果が通り魔やらかした加藤。
加藤が不細工コンプレックスの末に犯罪者になったのは、コンプレックスに固執する暗い性格が招いた孤独が原因。
表情って性格を如実に表してるよ。表情、ようは性格は大事。
492FROM名無しさan:2011/05/16(月) 19:18:37.21
>>491
なんかつらいことでもあったんか?
493FROM名無しさan:2011/05/17(火) 02:00:00.52
不細工は生きる価値なし
今はそおいう世の中。
底辺 の不細工率はかなり高い。
で病んだ不細工率も高い。
採点バイトにも何人か病んでる奴いたし。
不細工が人生を台なしにする世の中。
だから不細工は子孫残さない残せないのは理にかなってる
今の小学生見てみな。不細工率低いから。
不細工淘汰はじわじわ始まってる。
100年後には不細工は極めて少なくなるな。
494FROM名無しさan:2011/05/17(火) 16:58:06.15
うちの職場 見事に不細工まみれ
かなりの低賃金なので、どこにも採用されないようなダメ人間しか来ない
ダメ人間達は どこにも就職できないのが納得いくほど
不細工 暗い 極端に小さい デブ、馬鹿 仕事ができない
しかいない。
そんなダメ不細工同士で、誰がより不細工か誰がよりダメか互いに馬鹿にしてる。
みっともない、惨めな世界で
同じように性格が腐ってきた自分に嫌気がさす。
こいつらだって幸せになりたかったはず。
だけど奴ら、揃って醜くて、他では雇われそうになく
仕方なく今日も不細工同士でこき下ろすだけ。
ネズミのような出っ歯にラーメンみたいな下手くそパーマ
ハーフアップのつもりが、馬鹿だから不器用なのかヘアアレンジが下手で、ただのでこっぱちなでこ広い、脂浮まくり、しわが目立つ額の不細工とか
首がない不細工でデブなスティッチ似とか
不細工奇形まみれ。生きてて嫌になった。
495FROM名無しさan:2011/05/20(金) 14:08:14.28
不細工メンヘラ刑務所予備軍しかいません。
496FROM名無しさan:2011/05/20(金) 19:44:36.78

ホリエモンキャンペーンで1時間で1万円稼げたよww

 → http://p.tl/CQci

こういったキャンペーンやってくれるのは有難いが、
ホリエモン、もうすぐ収容されるのに、なにやってんだ(爆)

497FROM名無しさan:2011/05/25(水) 20:29:16.46
>>494
新しい職場でも、職場の人晒すとか最悪だな

ルーよ
498FROM名無しさan:2011/05/26(木) 12:02:54.75
まだそれで引っ張るの(失笑)
499FROM名無しさan:2011/05/26(木) 22:02:57.44
全国学力テスト、今年度は中止=統一実施日、設定困難−文科省
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011052600940
500FROM名無しさan:2011/05/26(木) 23:11:21.79
日教組の勝利だな
501FROM名無しさan:2011/05/27(金) 22:02:21.57
東大だが、ブサメンでも才能ある奴はいるぞ
科研費稼いでる奴もいるから安心しろ
いくらイケメンでも何か一つのことに必死になれない奴は人生損してると思うよ
502FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:47:00.37
人生収入だよ
503FROM名無しさan:2011/05/29(日) 17:49:53.08
学歴・意識・不平等: 全国一斉学力調査 中止という愚策
http://kikkawa.blog.eonet.jp/default/2011/05/post-3c66.html
504FROM名無しさan:2011/05/29(日) 18:11:56.13
>>503
馬鹿だねこのブロガーは
瓦礫もまだ片付いてない被災地で学テやろうぜというのか

絶対学テ関係者だ
505FROM名無しさan:2011/05/31(火) 09:08:27.99
>>503-504
東北地方を除外して学力検査してもよかったんじゃないかと思います。
母集団にはそれほど影響はないはず。
506FROM名無しさan:2011/05/31(火) 18:39:19.13
エデュ終了wwwww昨日いきなり帰らされたぞwwww頭おかしいだろあのおっさんwww
507FROM名無しさan:2011/06/01(水) 00:16:34.87
そいつの名前もさらせ

なめた真似されたら 即 ネットにさらす
それが現代 ネット社会

圧迫面接されて、内定取消されて
ピーピー泣いてんじゃないよ
立ち上がれ
ネット告発という手段があるじゃないか
負けるな
508FROM名無しさan:2011/06/01(水) 22:57:35.32
>>507
○が○さん、やめてください
509FROM名無しさan:2011/06/02(木) 11:32:05.61
ヲタクがネットでわめいてるな。あいつだろ。あの日に早上がりさせられたグループ。わかってんだぞ。
510FROM名無しさan:2011/06/02(木) 14:58:24.32
派遣、バイト風情だからって
なめた仕打ちするから
根に持たれんだよ

覚悟しとけ
511FROM名無しさan:2011/06/04(土) 05:01:10.94
>>499
平成23年度全国学力・学習状況調査について(平成23年5月26日):文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1306580.htm
512FROM名無しさan:2011/06/05(日) 03:31:11.17
ふざけすぎ
513FROM名無しさan:2011/06/05(日) 03:34:22.20
労働者のほうが数が多いんだ!ざけんなこのやろ
514FROM名無しさan:2011/06/05(日) 13:18:20.66
このアルバイト可愛い女の子(北川景子クラス)が多いから再開してほしい。
テストを中止にした文科省を恨むぜ。
515FROM名無しさan:2011/06/05(日) 16:36:05.00
教師に採点させたら
絶対手心が入る
校長や教頭、学年主任が木っ端役人根性を出して
学校の評価をあげようと
テスト受験者を選別したりな
516FROM名無しさan:2011/06/06(月) 17:53:17.78
>>514
北川景子は言いすぎwww
517FROM名無しさan:2011/06/07(火) 00:18:12.15
>>505
全国平均とるのが目的じゃないから無意味だね
そんなのOECDだので事足りるし
518FROM名無しさan:2011/06/07(火) 12:18:04.90
時給安過ぎやろ
519FROM名無しさan:2011/06/14(火) 23:18:08.90
>>518
それでも進研と東進の間ですからね。
進研より待遇がいいのか、進研との兼任を目論んだ可愛い女の子
が多数受けてきていたわけで。。
520FROM名無しさan:2011/06/17(金) 21:16:54.01
エデュどうなった?
521FROM名無しさan:2011/06/18(土) 00:11:50.89
来年の再開は考えられますか?
522FROM名無しさan:2011/06/18(土) 01:22:27.10
>>451-452
河合電子採点2週間で85000円稼ぎましたよ。

>>482
残念ながら、多数の美女がこのアルバイトに受けに来ていたのは
事実なわけですが…。これからのリア充女子は採点に流れますよ!
523FROM名無しさan:2011/06/23(木) 12:47:40.45
ウチダが募集してたけど今回学テの採点じゃないの?
524FROM名無しさan:2011/06/23(木) 12:56:43.47
学テは本年度はありません。
ウチダ募集ってどこ?
525FROM名無しさan:2011/07/07(木) 21:44:11.23
募集は昨年の内田採点で一定の基準を満たした経験者だけ
外には出していない
526FROM名無しさan:2011/07/07(木) 23:19:01.99
嘘くさ…
527FROM名無しさan:2011/07/08(金) 06:50:41.94
ん、募集来なかったのか。
今実際に日比谷線某駅の会場にそれなりの人数が集まって採点中。
内田+教育測定研究所という体制も同じ。短期なので来週で終わりだが。
528FROM名無しさan:2011/07/08(金) 18:37:05.16
もう河合は学テに一切関係なくなっているので(河合落札分はあれで「無事」終了ということになっている)、
報道発表があり守秘義務違反にならないことについては内田のスレに書いておく。
529FROM名無しさan:2011/07/08(金) 23:54:15.14
最初から河合じゃなくて予定調和通りに内田がやってれば
震災があってもごちゃごちゃにはならんかったろうになと思うわ.

(文科−内田ラインに食い込もうとした,経産−河合ラインという
見方をすると裏で色々あったことが推測はできるが)
530FROM名無しさan:2011/08/10(水) 09:11:16.66
531FROM名無しさan:2011/08/22(月) 21:14:48.46
このバイトって今もまだ続いてんの?
532FROM名無しさan:2011/08/27(土) 15:18:05.20
河合は完全死亡だが内田のほうはまだ脈はあるという状態。
533FROM名無しさan:2011/09/01(木) 00:53:17.32
脈って…?採点の仕事自体はしてるの?
スレが過疎りすぎててさっぱりわからんwww
534FROM名無しさan:2011/09/01(木) 20:23:06.34
全国学力テストでは私立校が少ないにもかかわらず
【沖縄は最下位】都道府県
元を正せば50年位前は外国だったから?
カッペは早く東京の文化に慣れて東京で大はしゃぎで仕切りにシャシャリ出んでくれw
リーダーとか、指導とか、ばかは無理、場違いw
解る事は陳腐な美容関連のみでスゲーうざい・・・
スーっとした。


535FROM名無しさan:2011/09/01(木) 21:24:16.67
まだルー大柴生きてたのかよ
536FROM名無しさan:2011/09/01(木) 21:50:37.57
高卒52歳・沖縄出身
537FROM名無しさan:2011/09/03(土) 01:12:27.42
>>533
現状は内田のスレに書いてある。
538FROM名無しさan:2011/09/28(水) 05:59:11.54
来年度の学力テスト 内田洋行とベネッセが落札
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/27/kiji/K20110927001710490.html
539FROM名無しさan:2011/11/16(水) 08:48:15.89
 
540FROM名無しさan:2011/12/17(土) 18:14:50.75
541FROM名無しさan:2011/12/18(日) 20:33:01.09



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






542FROM名無しさan:2011/12/26(月) 03:52:46.50

543FROM名無しさan:2011/12/26(月) 17:41:07.95
採点アルバイトの現状がしりたいよぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
544FROM名無しさan:2011/12/27(火) 00:40:55.31
今日内田から平成24年度テスト採点実施予定ってメール来たよ
2月末募集開始だって
545FROM名無しさan:2011/12/27(火) 12:15:09.88
ってことはあのルールーわめいてた馬鹿もそろそろ復活するってことか。
546FROM名無しさan:2012/01/11(水) 19:58:49.09
547FROM名無しさan:2012/01/12(木) 07:08:53.28
出会いを求めてこのアルバイトをしたい男子もいるんだから
是非復活してほしいです。
548FROM名無しさan:2012/01/29(日) 03:43:29.16
そういや昔、ここでドウテイをカミングアウトしてた奴がいたが
そいつは今は捨てられたのだろうか?
549FROM名無しさan:2012/02/02(木) 18:44:52.94
大学生をナンパして見事にスルーされたフリーターとか
懐かしい
550FROM名無しさan:2012/02/27(月) 13:39:05.19
募集始まったな!






























エデュフロントで
551FROM名無しさan:2012/02/29(水) 16:26:06.58
本スレ誘導

【内田洋行】中3全国学力テスト採点アルバイト15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1277045265/

こっちのスレは埋めましょ
552FROM名無しさan:2012/02/29(水) 16:29:29.86
賛成
2つもスレがあると混乱するからね
埋め
553FROM名無しさan:2012/02/29(水) 16:49:25.66
埋め
554FROM名無しさan:2012/02/29(水) 16:53:32.46
埋め
555FROM名無しさan:2012/03/01(木) 13:45:21.95
埋め
556FROM名無しさan:2012/03/07(水) 17:35:34.33
コンドーさん切り開いて貼っとけ
557FROM名無しさan:2012/03/07(水) 18:00:02.55
生き残るすべはただひとつ
558FROM名無しさan:2012/03/07(水) 18:01:40.55
559FROM名無しさan:2012/03/07(水) 18:07:29.06
かにそう
560FROM名無しさan:2012/03/07(水) 18:07:46.18
ダイジョブかよw
561FROM名無しさan:2012/03/07(水) 18:49:44.27
電源落ち
562FROM名無しさan:2012/03/07(水) 18:53:35.22
あと一週間
563FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:36:04.53
564FROM名無しさan:2012/03/09(金) 20:30:56.51
埋め
565FROM名無しさan:2012/03/10(土) 01:02:31.24
ウメッシュ
566FROM名無しさan:2012/03/11(日) 18:50:57.38
うーまろ
567FROM名無しさan:2012/03/16(金) 21:06:51.66
埋め
568FROM名無しさan:2012/03/20(火) 09:42:18.47
エデュフロントの面接行った人いる?
569FROM名無しさan:2012/03/20(火) 10:04:54.93
埋め
570FROM名無しさan:2012/03/22(木) 20:52:31.04
もう、年金及び年金機構は、信用を失ってるって事が分からないのかね
滞納者より、今まで社会保険庁とその業務を引き継いだ年金機構の方がよっぽど悪質だよ

民間企業では考える
どうしたら売れるか
売れなければ何故売れないか考える
教育もそうで、解ってもらえるにはどうしたらいいか考える

そういう誠意がほとんど見られない
各種年金相談も派遣のテレオペに丸投げ
自分らで汚したケツを自分らでふかない
消えた年金記録の名寄せも、まだ終わらないっぽい
日本は平和な国だから良かったが、発展途上国だったら機構庁舎や厚労省は焼き討ちにあっているでしょうね(笑)

サラリーマン、公務員強制加入でなければ、こんな制度はとっくに潰れてるでしょう

与党に戻りたくてたまらない某党支持者は
いつかの総選挙で百年安心年金と、ぶっ壊れたレコードのようにうめいていた
完全な制度なんて無いんや!
571FROM名無しさan:2012/04/04(水) 14:57:19.13
またぞろ出てきた「そっち系」 2012年04月02日21:12 ミイラ化遺体に「生きている」

定期的に、ミイラ化した人間をかくまい、
「復活する」と主張する御仁が見受けられますな

黙って年金かすめ取らないだけマシなのか・・・

残念ながら、このような違法行為をする人はクルクルパーの可能性が高く
刑法の基準で罰する事は難しいでしょう
まあ、暴走して実害が第三者に及ぶ前に措置入院ですね・・・
572FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:37:13.12
573FROM名無しさan:2012/05/23(水) 00:55:50.22
次スレage
574FROM名無しさan:2012/05/23(水) 08:58:54.05
毎回睡魔との戦いになってきた。
575FROM名無しさan:2012/05/23(水) 16:18:35.59
ここ、内田洋行の次スレなの?
わかりづらい
576FROM名無しさan:2012/05/23(水) 20:05:56.90
ルーがいないとスレが平和すぎるな
577FROM名無しさan:2012/05/24(木) 00:22:19.52
前スレ
【内田洋行】中3全国学力テスト採点アルバイト15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1277045265/
578FROM名無しさan:2012/05/25(金) 01:04:40.62
このバイトいつまであんの?
あと最近人減ってない?
579FROM名無しさan:2012/05/25(金) 01:37:44.97
>>578

契約期間は6/12まで。

チームによって異なるが、既にシフトごとの割り当て人員も減ってきている。

場合によっては、あと2週間ほどで作業終了のチームが登場するかも。
580FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:41:03.48
>>579
6/13じゃないの?
581FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:57:19.29
6/12(火)は予備日だろうから、

来週:5/29(火)〜6/3(日)
再来週:6/5(火)〜6/10(日)

再来週中には終わるだろ。
582FROM名無しさan:2012/05/26(土) 02:27:20.20
結局稼ぎは15万ぐらいしかいかなさそう
583FROM名無しさan:2012/05/26(土) 02:42:58.66
>>582

こちらは10万に届かない…
もっとシフト入りたかったけど、無理だったし。

午前コマがないと、20万稼ぐのは無理っぽい。
584FROM名無しさan:2012/05/26(土) 18:00:00.74
連打ブスがチーム移動してました
585FROM名無しさan:2012/05/26(土) 22:16:13.57
俺まだ研修時給だわ
586FROM名無しさan:2012/05/26(土) 23:54:19.74
そもそもシフトに入れないとは知りませんでした。
採用側もハードルを高くして欲しい。
587FROM名無しさan:2012/05/28(月) 13:15:08.91
10時にPC前にスタンバってない奴が悪い
588FROM名無しさan:2012/05/29(火) 01:02:12.07
>>582
こんの泥棒がぁ!
589FROM名無しさan:2012/05/29(火) 02:01:03.88
やっとのことで一昨日のシフトがとれ、9日ぶりに勤務…
しかし、採点基準なんかすでに忘れているし、勘が鈍って
勤務が苦痛だった。

今年は朝シフトがないし、争奪戦の競争率が高いのかな?
590FROM名無しさan:2012/05/29(火) 03:11:48.11
俺はここ3週間くらい×になってるの見たことないぞ
うちのチームは終わるの遅くなるのかな
591FROM名無しさan:2012/05/29(火) 09:50:53.59
10時にPC前にスタンバってない奴が悪い
592FROM名無しさan:2012/05/29(火) 10:54:30.43
うちのチームも土日ですら全部○だ
593FROM名無しさan:2012/05/29(火) 11:23:24.38
実力がある人(東大合格レベルに達する実力のある教科を持っている)は
来年から駿台か河合か東進を受けた方がいいよ。
シフトに入れないなんてことはまず無いし、確実に儲かる。
594FROM名無しさan:2012/05/29(火) 20:46:34.31
また今更監督者増えたのな
595FROM名無しさan:2012/05/30(水) 10:55:45.04
ここが余剰人員をここまで雇う理由は何故だろう?
明らかに部屋のキャパを超えているはず。
596FROM名無しさan:2012/05/30(水) 11:06:07.37
>>594-595

採点者は6/12で予定通り勤務終了、
しかし監督者のみ、その後も勤務継続…

なんてことは考えづらいかw

実質1ヶ月半の勤務、なおかつ多少の習熟が
必要な職種で、ここまで余剰人員が多いのは、
確かに疑問が生じる。
597FROM名無しさan:2012/05/30(水) 11:13:44.92
>>595
>>596
超えてないところもあるっつーの
本当に馬鹿だなw
598FROM名無しさan:2012/05/30(水) 16:53:50.80
もうシフト入れるのやめちゃったんだけど、
入館証の返却は向こうから何かしらの連絡がきてからでいいんだろうか
599FROM名無しさan:2012/05/30(水) 20:50:21.91
シフトあと三回くらいしか入れない。
居心地良かったし終わるのさみしい。
600FROM名無しさan:2012/05/30(水) 20:53:28.84
友達できて慣れてきた頃に終わるこのバイト
601FROM名無しさan:2012/05/30(水) 21:22:51.16
Hさん

WG

WGS

監督者

採点者(食物連鎖の一番下の人)
602FROM名無しさan:2012/05/30(水) 21:27:11.36
ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪
頑張れよ、食物連鎖の一番下の人!
603FROM名無しさan:2012/05/30(水) 22:26:58.48
このバイトで一体どうやって友達作るんだ?
604FROM名無しさan:2012/05/30(水) 22:32:27.76
笑えばいいと思うよ
605FROM名無しさan:2012/05/30(水) 22:57:15.95
隣の席になったら適当に話しかけろ
606FROM名無しさan:2012/05/30(水) 23:12:17.69
隣の人に話しかけられるコミ充ならこんなバイトしてないだろ。
チーム違うとそんなに雰囲気違うのか?
607FROM名無しさan:2012/05/30(水) 23:57:17.97
今年は変なレクやらないのかね
まあやらない方がいいけど
608FROM名無しさan:2012/05/31(木) 00:03:18.21
採点者は圧倒的にぼっちが多いね
609FROM名無しさan:2012/05/31(木) 00:05:32.02
最終日は告白大会ってマジですか!?
610FROM名無しさan:2012/05/31(木) 01:13:14.46
来週で終わるのかね。早いね。
611FROM名無しさan:2012/05/31(木) 01:30:33.77
え?
612FROM名無しさan:2012/05/31(木) 01:34:52.49
>>611
契約書は6/12(火)まで、

今週:5/29(火)〜6/3(日)
来週:6/5(火)〜6/10(日)

今週末日曜のシフト確定メールに、
終了の予定のお知らせが記載されるはず。
613FROM名無しさan:2012/05/31(木) 01:35:50.65
その割にはシフト空きすぎ
614FROM名無しさan:2012/05/31(木) 02:06:30.22
パンパンなところとスカスカなところに回されるのは
運ということですか?
615FROM名無しさan:2012/05/31(木) 02:09:51.73
パンッパンッパンッパンッパンッパンッびゅるるるっ!!
616FROM名無しさan:2012/05/31(木) 02:10:52.53
>>614
暇そうな奴→スカスカ
忙しそうな奴→パンパン
617FROM名無しさan:2012/05/31(木) 02:11:31.85
そんなの採用前に分かるわけないでしょ
618FROM名無しさan:2012/05/31(木) 02:19:13.78
Hさん

WG

WGS

監督者

採点者(食物連鎖の一番下の人)
619FROM名無しさan:2012/05/31(木) 11:12:11.37
来週一杯で終わりに一票
さみしい
620FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:59:51.27
さっさと終了! しばくぞ!
621FROM名無しさan:2012/06/01(金) 15:26:59.46
来週の予定が急に空いたんだが、
平日の昼間のシフトが取りたいけどあと2時間で○がまたついたりするんだろうか。
もう無理かな。

622FROM名無しさan:2012/06/02(土) 00:31:24.64
もうむりぽ
623FROM名無しさan:2012/06/02(土) 12:10:56.62
来週で終わりなん?
終わりやったら、明日はシフト入れんでええん?
624FROM名無しさan:2012/06/03(日) 09:34:29.48
今年はサクマ飴の施しがなくてキツイな
625FROM名無しさan:2012/06/03(日) 11:19:16.61
わずか1時間で昼まですべて埋まったらしい。
これは酷い。
626FROM名無しさan:2012/06/03(日) 12:01:57.42
延長?
627FROM名無しさan:2012/06/03(日) 12:56:34.78
12日だけシフト入れられるんだけど
もとから12日までだっけ
628FROM名無しさan:2012/06/03(日) 13:31:04.22
>>627
元々は12日までの予定
629FROM名無しさan:2012/06/03(日) 14:40:14.21
連休過ぎから人減りすぎだろw
あと事例集使わなすぎだ今年
毎年だけど監督者だけ周知したって採点者には伝わらんから進まんよ
630FROM名無しさan:2012/06/03(日) 17:27:35.43
>>629
事例集同意。
ずいぶん前からリリースしろって言ってるのに
スルーされ続けて今に至る。
631FROM名無しさan:2012/06/03(日) 17:36:08.84
この時間になっても全部○とか初めてだ
632FROM名無しさan:2012/06/03(日) 19:59:35.09
終盤なのに明らかに人少ない
採点終わるんですか(笑)
633FROM名無しさan:2012/06/03(日) 20:40:44.37
同級生によるとどうやら数学2が一番酷いらしい。
こっちはシフト比較的入りやすいのに。
634FROM名無しさan:2012/06/03(日) 20:46:06.82
>>633
S2が「酷い」って、シフトに入りにくいってこと? それとも進捗遅いってこと?
635FROM名無しさan:2012/06/03(日) 21:08:28.80
開始20分くらいで土日のシフトに入れなくなるらしいです。
636FROM名無しさan:2012/06/03(日) 21:19:52.48
>>633の文章で分からないとすれば…国語チームではないだろうな。
637FROM名無しさan:2012/06/03(日) 21:47:15.63
20分なんて余裕だろ
638FROM名無しさan:2012/06/03(日) 23:27:17.90
普通に17日までシフト入れられるんだけど
俺のチームは延長決定ってことなの?それとも一応入れさせとくだけ?
639FROM名無しさan:2012/06/03(日) 23:28:31.59
俺にはシフト延長についてのメールが来たよ
640FROM名無しさan:2012/06/03(日) 23:47:39.28
シフト延長メールが来てないチームもあるの?
641FROM名無しさan:2012/06/03(日) 23:53:17.10
本当だ来てたわ、ごめんなさい見てなかった
642FROM名無しさan:2012/06/04(月) 00:09:52.91
17日以降も延長すると思う人いる?
643FROM名無しさan:2012/06/04(月) 01:40:06.09
メール来てないよー
644FROM名無しさan:2012/06/04(月) 13:43:24.49
進捗の早い理科でも延長してるんだから、
他のチームも当然全て延長じゃないの?
645FROM名無しさan:2012/06/04(月) 14:30:39.10
順調に進んでたのにどうしてこうなった
646FROM名無しさan:2012/06/04(月) 14:35:41.25
延長あるチームいいなあ。
うちはなしです。
647FROM名無しさan:2012/06/04(月) 14:38:00.82
そんなチームありません
648FROM名無しさan:2012/06/04(月) 18:31:38.95
うちも延長なしかな
数学です
649FROM名無しさan:2012/06/04(月) 22:36:00.53
>>645
件数だけ進んだって意味がないから
採点品質が悪いんでしょうて
650FROM名無しさan:2012/06/04(月) 22:45:43.07
数週間前

WG・WGS「今年は順調ですなあ(ドヤァ)」



重要なお知らせ
「契約期間の終了を延長いたします」
651FROM名無しさan:2012/06/05(火) 02:32:23.96
>>649
おそらくそうだと思います。
先週ぐらいから、WGやWGSの様子がおかしいと思ったら、まさかの延長。

…6/10までで勤務終了、くらいに思っていたので、
別件のバイトを入れてしまった。延長採点には出勤できないな〜

まあ、俺みたいな末端がいなくたって誰も困らないだろうけどw
652FROM名無しさan:2012/06/05(火) 11:00:22.33
>>651
お前がいなくなったら、俺が困る
653FROM名無しさan:2012/06/06(水) 01:02:54.47
採点カオス過ぎwww無理ww
654FROM名無しさan:2012/06/06(水) 01:19:26.29
>>653
何の採点だよw
655FROM名無しさan:2012/06/06(水) 01:22:32.04
何故今更になって監督者を増やすんだろうか…
656FROM名無しさan:2012/06/06(水) 01:56:58.08
>>655

>>596でも書いたが、監督者は6/20以降も勤務があるのでは?
657FROM名無しさan:2012/06/06(水) 02:12:52.28
漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
658FROM名無しさan:2012/06/06(水) 07:44:35.40
>>656
あるみたい。
659FROM名無しさan:2012/06/06(水) 08:55:07.38
ないよ。
660FROM名無しさan:2012/06/06(水) 09:27:15.18
もう限界!ちんぽうpして良いかな?
661FROM名無しさan:2012/06/06(水) 09:27:32.43
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>
662FROM名無しさan:2012/06/06(水) 09:29:32.19
ヘンテコ女ですおはよう
663FROM名無しさan:2012/06/06(水) 20:38:02.64
ルーさんmixi退会したんすかwwwwwww
664FROM名無しさan:2012/06/08(金) 01:18:28.69
河合塾の適当な模試採点じゃあるめえし、W・トリプル無くしたらこんなもんよ
ミスは3人目に気づくのが採点てもんだ

あと言っちゃ悪いがウチのWGSどうなんだろうね
全く事例集作らないし
665FROM名無しさan:2012/06/08(金) 02:06:26.27
事例集事例集てどこのチームよ?
666FROM名無しさan:2012/06/09(土) 02:04:32.54
何いってんの。
667FROM名無しさan:2012/06/09(土) 07:48:04.91
>>664
あまり大手予備校の模試採点を見縊らないで下さいね。
こっちのような安給料アルバイトとは責任が違いますから。
668FROM名無しさan:2012/06/09(土) 07:52:34.00
大手予備校(笑)
669FROM名無しさan:2012/06/09(土) 08:26:08.63
>ミスは3人目に気づく

このアルバイトやっている人は、こういう責任感不足の人ばかりなんですか?
普通の考え方なら、本人が間違いに気づかないといけない。
670FROM名無しさan:2012/06/10(日) 11:13:12.84
このバイトがどうのではなく、採点を一人で済ます方がおかしいの。
普通はダブル・トリプルかけるものだから。
ま、責任一人に押し付けられるけどねー一人だと
671FROM名無しさan:2012/06/10(日) 18:19:07.87
奴隷は二度刺す
672FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:15:50.01
検知が終わりそうにない
673FROM名無しさan:2012/06/11(月) 00:19:24.38
>>672
どんぐらいあんの?
674FROM名無しさan:2012/06/11(月) 01:36:39.78
ほんまにもう終わりなんやなぁ。すっごい美人な子で目を保養する日々も終わりかぁ。二度と会わないんやろうなぁ
675FROM名無しさan:2012/06/11(月) 01:43:01.69
>>674
うまくいけば来年もこのバイトで再会できるかも!
676FROM名無しさan:2012/06/11(月) 02:53:38.06
どうやったら監督者になれるん?
監督者のあの子に近づきたい。
677FROM名無しさan:2012/06/11(月) 04:13:49.41
>>676
数学理科でほぼ満点とっても監督者候補になれなかったから
@かなり強力な学歴フィルターがある
Aシフトに入れる回数が監督者基準に達している必要がある。
B初年度は監督者になれない

この可能性が考えられます。
678FROM名無しさan:2012/06/11(月) 04:59:56.31
Bはない。Aは当たり前の必要条件。
で、@は知る限りでは、やたらWやらTやら何やらが多いね。近いから多いのはしょうがないけど
679FROM名無しさan:2012/06/11(月) 11:48:10.44
まあ定員もあるだろうからね。
仮に試験の点数が同じなら、学歴等で判断されても仕方ない。
680FROM名無しさan:2012/06/11(月) 17:45:08.05
1と3は無いんじゃないかな
俺は今年初めてこのバイトをやって学歴はマーチで監督者になれたよ
681FROM名無しさan:2012/06/11(月) 18:44:32.64
おそらく2が一番だと思う
6月に入って爺が二人も監督者に昇格してたし
682FROM名無しさan:2012/06/11(月) 19:00:30.90
最近なった監督者はシフトに多く入ってて、尚且つ採点の質が良い人らしい
683FROM名無しさan:2012/06/11(月) 19:16:32.89
キャリアとノンキャリの昇進基準を一緒くたにしたら議論できんでしょ
684FROM名無しさan:2012/06/11(月) 22:51:20.09
採点者対応しちゃいけない監督者が最近増えたけど、時給は監督者と一緒?
685FROM名無しさan:2012/06/11(月) 22:52:26.91
監督者なんだから、監督者の時給
686FROM名無しさan:2012/06/11(月) 23:01:35.63
まじか... 理不尽だなorz
687FROM名無しさan:2012/06/13(水) 10:24:24.15
>>676-683

過年度に監督者で勤務経験がある人が優遇されるから、
未経験者(今年が初年度)がキャリア組に入るのは狭き門だと思う。

採点も、経験者のほうが慣れていて品質が良いのが通例。
一般論として、初年度で監督者になれる人は少ない。

キャリア組は学歴や経歴(教職だったり、塾講師のバイト経験がある)で
加点事由があったのでは?

ちなみに私は、H21年・22年で監督者経験ありだったので、今年も監督者。
22年に監督者で同チームだった人が、WGSになっていた。
688FROM名無しさan:2012/06/13(水) 23:51:41.55
過年度とかそんなに関係ないだろ
689FROM名無しさan:2012/06/14(木) 00:30:06.41
関係大あり
690FROM名無しさan:2012/06/14(木) 00:52:07.79
はいはい。点数取ってから出直して来な。
691FROM名無しさan:2012/06/14(木) 03:03:26.62
同程度の知能レベルなら経験者を使うだろ
692FROM名無しさan:2012/06/18(月) 00:20:50.79
オワタのか?
693FROM名無しさan:2012/06/18(月) 09:17:40.87
採点品質がオワタまま終わりました
694FROM名無しさan:2012/06/18(月) 23:24:56.17
キャリア資格論争に何の利益があるのだろうか
かわいいあの子について語った方がよほど実益がある
695FROM名無しさan:2012/06/18(月) 23:49:41.78
監督者に可愛い子結構いたなー
696FROM名無しさan:2012/06/19(火) 01:36:05.58
採点は終わったの?
697FROM名無しさan:2012/06/19(火) 06:10:56.83
>>696
お前の採点は終わった。そういうことだ。
698FROM名無しさan:2012/06/19(火) 10:27:02.61
今年は不完全燃焼だったな〜 

2009年(六本木)のときは、最終日に監督者同士が握手したりしあって、
達成感があったバイトだった。

今年、院の修士1年なので、来年もこのバイトやりたい。
来年はもっとコマに入れるといいな〜
699FROM名無しさan:2012/06/21(木) 10:11:09.70
入館証がまだ手元にあるんだけど、これはどうすればいいですか?
700FROM名無しさan:2012/06/21(木) 20:40:04.17
最終日に返さなかったのか?
それじゃあ送れ
701FROM名無しさan:2012/06/22(金) 10:55:05.62
今年はイカホモいた?
702FROM名無しさan:2012/06/30(土) 03:14:47.53
またテレコムセンター勤務でお台場で遊んで帰りたい
703FROM名無しさan:2012/07/09(月) 09:58:19.52
>>702

来年も内田が落札できるのかな?
あくまで個人の体感だが、今年の採点品質はひどすぎると思った。
内田は落札に参加できない…とか、そんな事態はないよね?
704FROM名無しさan:2012/07/11(水) 18:15:14.04
ルームスタッフの綺麗なお姉さんに連絡先を聞いたけど教えてもらえなかった
705FROM名無しさan:2012/07/12(木) 00:49:49.12
内田はシフトに入れないような過剰大量採用をするから
絶対に河合か駿台に落札してほしい。
706FROM名無しさan:2012/07/12(木) 10:05:13.58
そうだなw
結局土日は入れなかったわ
707FROM名無しさan:2012/07/13(金) 16:23:40.01
入館証返送しろってメールきたんだけど、受取人払いでいいのかな
708FROM名無しさan:2012/07/15(日) 05:05:39.01
前はそのままスルーでも大丈夫だったぞww
709FROM名無しさan:2012/07/26(木) 15:49:09.68
あの採点システムを使う限り内田+教育測定研究所のままだよ
中止になった2011年の採点分を河合が落札できなかったのはそのせいだから
710FROM名無しさan:2012/07/26(木) 21:25:53.01
河合も電子採点あるのになあ
711FROM名無しさan:2012/07/26(木) 23:18:54.33
入札に参加している河合塾と桐原書店も自社の電子採点システム自体はあるが
文科省がそれらもこのテスト用に使えるものとして認めなければどうにもならん。
内田+教育測定研究所のシステムはこのテスト専用に開発したものだから。
712FROM名無しさan:2012/07/30(月) 01:14:02.22
それなら来年も内田が落札?
困るな〜来年もシフト争奪戦かよw
713FROM名無しさan:2012/07/31(火) 13:50:02.10
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
714FROM名無しさan:2012/08/03(金) 00:49:22.70
どうか来年は内田が落札しませんように。
シフトに入れないことについては労働基準監督署に通報させて
もらいました。
ところで何故あそこまで大量採用するんでしょう?
3/31くらいで必要な人員は確保できていたのに。
715FROM名無しさan:2012/08/03(金) 19:01:58.33
日曜10時に起きればシフトなんて余裕で入れられたのにこの湧いてるのはなに?
716FROM名無しさan:2012/08/04(土) 00:58:59.24
>>715

チームによって所属人員がだいぶ違っていた模様。
楽勝でシフト入れまくりのチームと、争奪戦のチームの
格差が大きかったらしい。
717FROM名無しさan:2012/08/04(土) 01:53:13.27
部屋の大きさの差だろうね
ウチなんか中盤から既に楽勝で後半スッカスカだった


そういえば、今だから言うけどウチのチームの監督者が帰り道で盗撮してた
歩道橋で女の子のキュロットの中をスマホで

君、バレてないと思ってるだろうけど後ろから見たらバレバレだから
そのうち捕まると思うよ
718FROM名無しさan:2012/08/04(土) 03:10:04.71
俺の部屋そんなに広かったんだけどな
10時から30分くらいは少なくとも余裕あったよ
普通にその前に起きて構えてれば一瞬で入れられるはずなんだけど
719FROM名無しさan:2012/08/04(土) 14:01:04.12
お台場からずっと参加しているけど、自分はシフト争奪戦なんて一度もない。
Kのほうが人員が多いから争奪戦が激しいらしい。
720FROM名無しさan:2012/08/04(土) 14:10:26.02
俺理科で国語数学にも知り合いいたけどシフト入れないなんて言ってる奴1人もいなかったぞ
喚いてるのは精神異常者みたいだからBL入りして内田にシフト入れられないようにさせられてただけじゃないの
721FROM名無しさan:2012/08/04(土) 15:21:08.49
まあ争奪戦自体はお台場2年目が一番あったような気はするが
チームによってはあるだろそりゃ今年は簡単な問題のルームは大きさあからさまに違うんだしw
ただし毎年だけどこまめにシフト見てりゃ大概入りたいシフトに入れるよ
必ずキャンセルあるんだし
722FROM名無しさan:2012/08/05(日) 22:03:28.54
土日は普通に入れなかったけどな
723FROM名無しさan:2012/08/05(日) 22:11:06.10
入れないって人は時間なってすぐ見ても埋まってたの?
10分くらいでもう入れなかったことはあったけどそれはなかったよ
724FROM名無しさan:2012/08/06(月) 00:58:58.12
そもそも、たった10分で入れなくなるようにしていること自体が異常。
大学受験の採点だとそんなことは絶対に起きないから。
725FROM名無しさan:2012/08/06(月) 01:07:19.72
全部のシフトが10分で埋まったわけではないぞ
まあそれなら大学受験の採点だけしてればいいよ
726FROM名無しさan:2012/08/06(月) 17:02:38.41
採点チームによって入れるシフトに差があることが問題だろ
会場の都合もあるんだろうけど改悪ばっかしてる罠
727FROM名無しさan:2012/08/06(月) 17:10:34.25
お前は自分の都合ばっかだな
チーム後のシフトにしないでどうやって運営するんだよ
728FROM名無しさan:2012/08/09(木) 14:38:07.37
日本語でおk
729FROM名無しさan:2012/08/09(木) 22:15:24.04
>>726
そもそも採用の時点でそういうチームに振り分けられた自分の評価を推して知るべし
730FROM名無しさan:2012/08/10(金) 07:17:42.14
逆だと思うけどね
埋まりやすいところは経験者多いよ
731FROM名無しさan:2012/08/10(金) 11:04:22.07
Kが入りやすくてSRが入りにくい傾向
732FROM名無しさan:2012/08/10(金) 23:38:34.02
>>730
経験者は前年踏襲だろ大概
733FROM名無しさan:2012/08/11(土) 13:28:16.51
今年は大幅にチームがシャッフルされていた。
734FROM名無しさan:2012/08/11(土) 19:18:21.74
割り振りが適当すぎて差がでるんだろ
735FROM名無しさan:2012/08/11(土) 22:52:47.92
>>733
いつもと同じ面子だったw
736FROM名無しさan:2012/08/18(土) 00:05:04.65
エリートと大衆の数、どっちが多いか考えてみなさい。
737FROM名無しさan:2012/08/18(土) 02:42:58.90
エリートとは監督者以上のことですw
入れなかったことを僻んで自分を慰めても意味無いよ
738FROM名無しさan:2012/08/18(土) 16:11:29.19
紳助の復帰だけは阻止しなければならない。
これは、日本社会の健全性の試金石である。
739FROM名無しさan:2012/08/18(土) 16:32:29.39
>>737
「経験者」はエリートじゃないって意味を含んでいるなら同意。
であれば、上記の議論にも答えが出る。
740FROM名無しさan:2012/08/18(土) 20:27:15.06
バイトでエリート?
741FROM名無しさan:2012/08/18(土) 20:53:39.41
明確なヒエラルキーが存在するので
742FROM名無しさan:2012/08/20(月) 21:35:18.44
>>704
R1のルームスタッフのお姉さんなら、採点者みんな連絡先の交換は断られたとか
ルームスタッフの男性も何人か彼女に言い寄ってたが、全て断られたって
しかし、超一流ホテル勤めの職業病で、あんな綺麗で八方美人なのか
でも、話してみるとすごい真面目で優しく癒された
743FROM名無しさan:2012/08/21(火) 13:28:55.86
>>742
R1にそんな人いたか?
744FROM名無しさan:2012/08/27(月) 20:32:26.78 ID:CbCGB1LH
>>743
お姉さんに間違えられて、内田洋行の連絡先を教えられそうになったが
直ぐ気付いて赤くなってたのが可愛かった
忘れられない...
745FROM名無しさan:2012/09/08(土) 07:20:04.90 ID:oltY91Um
どうか来年は河合塾か駿台が落札してくれますように。
746FROM名無しさan:2012/09/19(水) 03:24:08.20 ID:eGSxvqtb
正直ここまで来ると他が落札してもノウハウ無いから
採点現場が大混乱するだけだろうな
揉めて雰囲気は悪くなるだろうし
まあ採点期間は延び延びになるだろうけど
747FROM名無しさan:2012/09/20(木) 12:53:48.34 ID:I33uOj+4
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
748FROM名無しさan:2012/09/20(木) 13:52:14.72 ID:xb5Xjkwc
ほ○○さんウザいよ
749FROM名無しさan:2012/09/25(火) 04:53:49.28 ID:g9Opdm6m
世の中の9割以上が自分よりバカってのは、想像以上にストレスなんだよなぁ。
ウヨもサヨもアホどもばっかりで、国益も国際公益も損ないやがってさ。
750FROM名無しさan:2012/10/02(火) 08:25:43.71 ID:LhPNRVNQ
751FROM名無しさan:2012/10/02(火) 11:25:40.81 ID:x1czmtNO
はいはい、出来レース出来レース
752FROM名無しさan:2012/11/04(日) 02:40:55.27
ここに応募して、喜んでいたらシフトに全く入れなくて
騙される人が来年も続出なんてことにならないようにして欲しいよ。
採用側も試験のハードルを高くするとかして対応して。
753FROM名無しさan:2012/11/10(土) 02:08:07.27
それをやるのは誰なのか、それをやることによって得をするのは誰なのか
それをそれと考えられない人には(交渉をするのは)難しい
754FROM名無しさan:2012/11/12(月) 19:28:01.38
例えば、監督者と一般採点者は別問題にして、別々に試験をするというのは
どうだろう?

監督者の採用試験は、得意な1〜2教科だけ好きなものを選べる代わりに
難易度は東大京大入試レベルで合格率15%とか。
去年はほとんどの人が採用されてみたいだけど、落ちる人って1割も
いない悪寒がする。
755FROM名無しさan:2012/11/13(火) 19:46:55.99
一般採点者が多いって話をしとるんじゃないのかいな
756FROM名無しさan:2012/11/14(水) 23:47:25.03
あそこまで大量採用するのはどうなんだろう?
今年とか人が満席になっても、まだバリバリ採用活動やっていて正直引いたよ。
本来なら3月下旬で〆きっても良かったと思う。
757FROM名無しさan:2012/11/15(木) 03:34:21.08
要するに上澄みがほしいんでしょ
758FROM名無しさan:2012/11/17(土) 09:30:18.79
内田の理解不能な大量採用は疑問に思うけど、本当に実力があって
大学受験レベルの模試採点が出来るなら、そっちだけやっても
十分な収入になるよ。
軽く時給1500は出せるらしいからね。
759FROM名無しさan:2012/11/23(金) 13:25:38.19
春名風花(はるかぜちゃん)のTwitter呟き

harukazechan う〜〜〜ん横浜の中学て3年通ってもあまし賢くならないのかな(ω)夢がなくなるぬ…
760FROM名無しさan:2012/12/06(木) 23:39:26.40
トレモドス、
トレモドス、
トレモドス、
メバザバトトモニ、ソーリョクデ!!

warota
761FROM名無しさan:2012/12/13(木) 10:32:26.75
来年、朝シフトの復活はありそうですか?
762FROM名無しさan:2012/12/18(火) 18:47:53.12
理科はないけど全校対象になるんじゃないっけか
量は増えるからなるんじゃね?
763FROM名無しさan:2012/12/27(木) 13:35:05.45
やっぱり3シフトになったね
764FROM名無しさan:2013/01/03(木) 12:54:14.79
3シフト制になって朝の争奪戦は回避出来そうだし、会場も近くなって
良いこと尽くめ。
765FROM名無しさan:2013/01/04(金) 02:12:48.45
内田のことだからまた会場狭くして斜め上を行って来るだろう
766FROM名無しさan:2013/01/07(月) 22:54:26.44
国語と数学ってやっぱり数学の方が楽なの?
767FROM名無しさan:2013/01/08(火) 12:26:30.05
>>766
自分はド理系なので、国語やったら間違いなく死ぬ。
ところで、今年は理科無しなんですかね?
768FROM名無しさan:2013/02/02(土) 14:47:41.30
そろそろ募集開始かな?
>>767
国語は掴みどころの無い科目だから、理系の人は結構大変だよね。
769FROM名無しさan:2013/02/02(土) 15:15:23.80
マジで言ってるの?信じられん。嘆かわしい知的レベルだ・・・
770FROM名無しさan:2013/02/05(火) 23:47:01.24
募集始まったからage
771FROM名無しさan:2013/02/07(木) 11:48:28.07
これって経験者への募集のメールがきたなら、適正試験に受かれば採用されるの?
去年は一週間くらい働いただけで行くの辞めてしまったんだけど、
そういうので弾かれたりはしないのかな
772FROM名無しさan:2013/02/07(木) 22:10:29.62
その程度のことでは弾かない
773FROM名無しさan:2013/02/07(木) 23:35:58.27
>>771
基本的に来る人拒まずの会社なので、それくらいでは
マイナス査定を受けません。
ただ、本当に来る人を拒まないので、人余りになって
毎年のようにシフト争奪戦が発生する。
774FROM名無しさan:2013/02/07(木) 23:42:46.72
シフト争奪戦とか
就活なら1分で埋まるとかザラ
ここは時間わかってる上に数十分は空いてたし余裕
775FROM名無しさan:2013/02/10(日) 23:52:03.37
去年よりさらに採用試験争奪戦が激しくてワロタ。
776FROM名無しさan:2013/02/11(月) 19:39:55.18
3シフトだと、一日で、朝昼晩と通しで入れんの?
777FROM名無しさan:2013/02/17(日) 15:24:58.78
今年も相変わらずの大量採用のようです。
午後のシフトに入れないことが沢山起こりそうだ。
778FROM名無しさan:2013/02/17(日) 19:29:27.05
応募資格は「原則として週に4シフト以上勤務可能な方」なんですけど、
実際は週に1シフトも入れないことがあるんでしょうか。
779FROM名無しさan:2013/02/17(日) 20:17:25.83
>>778
マジレスすると、ある特定の曜日の午前10時からシフト申請が始まるが
30分もしないうちに満席になってしまう仕様。
今年は午前枠があるので、ある程度の改善が見込めるが、土日は全く
変わる見込みは無いでしょう。つまり椅子取りゲームがかなり激しいという
ことです。
780FROM名無しさan:2013/02/18(月) 17:56:44.48
>>779
ありがとうございます。
781FROM名無しさan:2013/02/18(月) 20:08:23.30
本当に実力のある人なら、駿台か東進をやった方がいいかな。
ここは待遇が悪いしあまりお勧めできない。
782FROM名無しさan:2013/02/21(木) 12:30:06.19
今年は何処でやるのか…
783FROM名無しさan:2013/02/22(金) 15:31:32.62
稼げないから今年はやらない
784FROM名無しさan:2013/02/23(土) 19:51:03.13
どうせ最小されても満席で入れないから今年はパス。
785FROM名無しさan:2013/02/23(土) 19:51:55.03
どうせ採用されても満席で入れないから今年はパス。
786FROM名無しさan:2013/02/23(土) 21:07:13.68
平日行くので問題無い
787FROM名無しさan:2013/03/16(土) 21:28:03.88
››779 シフト申請って先着順ですか? それと採用試験の数学の難易度はどれくらいですか?
788FROM名無しさan:2013/03/18(月) 17:36:43.12
焼酎ラベル
789FROM名無しさan:2013/03/20(水) 15:59:19.33
>>787
先着順、センターレベル

適性試験受けるまで内田ひろゆきだと思ってた俺でも受かったから安心しろ
マーチ以上なら普通に受かる問題だから
俺が受けたときも50人くらい居て1人か2人しか落ちてなかったし
790FROM名無しさan:2013/03/20(水) 15:59:54.38
>>787
先着順、センターレベル

適性試験受けるまで内田ひろゆきだと思ってた俺でも受かったから安心しろ
マーチ以上なら普通に受かる問題だから
俺が受けたときも50人くらい居て1人か2人しか落ちてなかったし
791FROM名無しさan:2013/03/20(水) 18:51:55.72
>>787
先着順、センターレベル

適性試験受けるまで内田ひろゆきだと思ってた俺でも受かったから安心しろ
マーチ以上なら普通に受かる問題だから
俺が受けたときも50人くらい居て1人か2人しか落ちてなかったし
792FROM名無しさan:2013/03/21(木) 01:43:18.55
>>787
先着順、センターレベル

適性試験受けるまで内田ひろゆきだと思ってた俺でも受かったから安心しろ
マーチ以上なら普通に受かる問題だから
俺が受けたときも50人くらい居て1人か2人しか落ちてなかったし
793FROM名無しさan:2013/03/21(木) 02:23:50.50
>>787
先着順、センターレベル

適性試験受けるまで内田ひろゆきだと思ってた俺でも受かったから安心しろ
マーチ以上なら普通に受かる問題だから
俺が受けたときも50人くらい居て1人か2人しか落ちてなかったし
794FROM名無しさan:2013/03/21(木) 11:46:17.28
>>787
先着順、センターレベル

適性試験受けるまで内田ひろゆきだと思ってた俺でも受かったから安心しろ
マーチ以上なら普通に受かる問題だから
俺が受けたときも50人くらい居て1人か2人しか落ちてなかったし
795FROM名無しさan:2013/03/21(木) 12:09:38.43
源泉徴収って適用されるの甲欄だよね?
796FROM名無しさan:2013/03/21(木) 12:47:23.81
「相棒」プレゼンツ <少年H>!! http://www.shonen-h.com/

はあ?

戦後史観から歴史をさかのぼり、自己正当化したインチキ反戦本。
妹尾河童の「少年H」をまた映画化?

既に、「間違いだらけ」と論破されているのに、
いけしゃあしゃあと映画化を許すなど、
ほんとこの妹尾河童というジジイは救いようがないし、

「相棒シリーズ」にも通底する「反権力」「反権威」マンセーの、
反戦・反日「自虐史観」映画を終戦日にぶつける朝日。
ホント―に朝日は日本の敵だな。
797FROM名無しさan:2013/03/21(木) 13:17:11.34
ルーさん,荒川の土手で見つかったんだってな
798FROM名無しさan:2013/03/22(金) 14:53:42.80
>>794 数学やってない私文でも受かるもんなの?
799FROM名無しさan:2013/03/23(土) 00:39:19.20
まじめにやれば普通は大丈夫
だけど落ちてた奴は若い奴が多かったな
800FROM名無しさan:2013/03/23(土) 18:44:37.02
>>798
マーチ以上なら普通に受かる

>>799
ようおっさん
801FROM名無しさan:2013/03/29(金) 11:41:29.05
試験は短大生でも受かっているので、大学生なら事前に勉強する等の
対策は一切必要なし。落ちている人は解答方法に関するミスをしている人。
あれは基本的にはPCで試験問題を見たり解答したりという作業が円滑に
できるかという適性を見ているだけで、学力を問うているわけではない。

ただどちらかでも満点だとその教科の監督者候補になりやすい(但しこれは
大学名や経験者だとか大学院生だとかいうことにに左右される)。
802FROM名無しさan:2013/03/29(金) 16:06:43.80
自分は私文でまるっきり数学とか忘れちゃったんだけど、テストの数学って数1.Aと2.Bのごちゃまぜみたいな感じ?
それとも高校入試みたいな中学数学ですか?

国語の採点やりたいけど数学のテストがこわい…
例題とかあると嬉しいです
803FROM名無しさan:2013/03/29(金) 19:39:25.46
あげ
804FROM名無しさan:2013/03/30(土) 00:25:28.73
>>801
中学までの数学の内容です
高校行けてる人なら誰でもわかるような問題なのでそんなに心配しないほうがいいです
805FROM名無しさan:2013/03/30(土) 00:26:19.34
ミスった…
>>804>>802です…
806FROM名無しさan:2013/03/30(土) 01:57:36.11
昨年と同じ時期に申し込んだのに昨年より応募番号が大きい…
今年はさらに人数が増えるな
807FROM名無しさan:2013/03/30(土) 02:50:01.08
>>804
うわーありがと!
安心したーww
808FROM名無しさan:2013/03/30(土) 15:45:20.96
この採点は全体として理系が多く、理系でも国語採点に
回されているので、文系ならもれなく国語になるはずだが
809FROM名無しさan:2013/03/30(土) 22:27:50.27
適性試験に微積分出てちょっとあせった
半分ぐらいの奴が落ちてて結構狭き門なのな
自分は受かったけど落ちた底辺の奴の気まずそうな顔はメシウマだったわw
あんな恥かきたくないね
810FROM名無しさan:2013/03/30(土) 22:42:50.42
守秘義務あるのに、言っちゃいかんよ!
811FROM名無しさan:2013/03/31(日) 01:23:43.84
微積とか出ないから嘘言っちゃいかんよ
騙されないように
812FROM名無しさan:2013/03/31(日) 14:24:24.79
最初の研修の日程変えたいときってどうすればいいの?
813FROM名無しさan:2013/03/31(日) 16:03:09.50
電話
814FROM名無しさan:2013/03/31(日) 16:16:28.21
>>813
ありがとう!
さっそく変えてもらった
815FROM名無しさan:2013/04/01(月) 14:53:27.59
おいテストで微積出るって言った奴出てこい
816FROM名無しさan:2013/04/01(月) 14:56:04.28
だから出ねえって言ってんじゃん
817FROM名無しさan:2013/04/01(月) 17:47:40.61
でもニュートン力学くらいは出たじゃん
818FROM名無しさan:2013/04/01(月) 19:36:05.40
また情報を錯綜させよう勢が出とるな…
819FROM名無しさan:2013/04/01(月) 21:40:12.07
ここで「センターレベル」って言われてたから、びびって勉強しちゃったよ…
820FROM名無しさan:2013/04/01(月) 22:51:29.57
>>819
デマ流すなよ
センターレベルだったぞ
821FROM名無しさan:2013/04/03(水) 20:10:25.69
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、
それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと、
みんなかっこいいあだ名がついたのに、
津村君だけあだ名がバスロマンだったのは、
今思うと本当にイジメに近いし、今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬。
822FROM名無しさan:2013/04/10(水) 08:52:41.47
あり?
823FROM名無しさan:2013/04/10(水) 09:01:09.72
一週間くらい前にも募集案内メール来てたけど今年そんなに集まってないの?
824FROM名無しさan:2013/04/16(火) 02:26:15.27
一度も就職したことない高卒の40代とかもいるよ。
なんで大学生がこんな仕事やるのか不思議。
825FROM名無しさan:2013/04/17(水) 08:35:20.41
>>824
嘘乙
高卒だったらこのバイト受からないだろ
826FROM名無しさan:2013/04/20(土) 02:11:59.87
国数両方の奴って出来がよかったの?
827FROM名無しさan:2013/04/23(火) 01:54:52.62
ここだけの話、俺、消しゴム持ち込んで、中学生の解答消してやった
828FROM名無しさan:2013/05/01(水) 13:03:02.03
過疎ってんな
829FROM名無しさan:2013/05/02(木) 22:15:33.01
まともな奴は逃げ出したからな
こんなところに残ってるのはネクラボッチ大学生と修飾できないおsっさんだけ
830FROM名無しさan:2013/05/04(土) 21:40:24.92
ハラマセヨー(^0^)/
831FROM名無しさan:2013/05/07(火) 10:52:33.26
大学生以外の採点者って何者なの?クズ?
832FROM名無しさan:2013/05/07(火) 11:25:14.95
>>831
会場責任者の色メガネ公認のクズだよ
833FROM名無しさan:2013/05/07(火) 11:42:24.48
今年もへんな人いたら晒していこうな!
834FROM名無しさan:2013/05/07(火) 11:46:54.91
年齢バラバラなおクズさんたちが連んでるんだけどなんなの?毎年やってるみたい。
835FROM名無しさan:2013/05/07(火) 11:56:51.22
>>834
常連のクズなんだろw
836FROM名無しさan:2013/05/07(火) 13:00:54.44
常連のクズってどうやって生活してるんだろう…
837FROM名無しさan:2013/05/07(火) 17:10:04.26
自分だけはクズじゃない、自分だけは失業しない、自分だけは大病しない、自分だけは事故に遭わない

自分だけはそうならない、みんな、そう思っているんだねぇ

みつを
838FROM名無しさan:2013/05/07(火) 17:26:21.46
>>837
クズババァ乙
839FROM名無しさan:2013/05/07(火) 19:27:41.56
ババァほどの精神年齢だ、とのお褒めの言葉どうも
840FROM名無しさan:2013/05/07(火) 20:06:05.96
最初の研修のときは学生っぽいやつ多くて当たりバイトだと思ったんだけど、いざ採点にいくとウザい常連だらけ…
841FROM名無しさan:2013/05/07(火) 23:30:40.40
>>840
このバイト常連がウザいんだよ…
842FROM名無しさan:2013/05/08(水) 03:23:12.40
>>834
大抵去年の監督者なんでそのうち監督者になるよ
おばさんは知らん
843FROM名無しさan:2013/05/08(水) 06:26:09.46
常連のやつら晒していこうぜ
844FROM名無しさan:2013/05/08(水) 10:49:50.73
このぐらいでウザいって…
いちばん快適なのは序盤だろ
中盤〜終盤にかけて監督増えてきたらどんどんウザくなるぜ
845FROM名無しさan:2013/05/08(水) 11:16:53.45
監督者は、ほぼ学歴で来まるという説は本当?
846FROM名無しさan:2013/05/08(水) 12:17:35.99
昨年は近隣のTとWがやたら多かった印象
847FROM名無しさan:2013/05/08(水) 14:58:52.99
>>845
新参は学歴と試験の結果でなれる
常連は色メガネに気に入られるとなれる
848FROM名無しさan:2013/05/08(水) 17:10:10.65
悪は曝していけ曝していけ
849FROM名無しさan:2013/05/09(木) 00:00:07.86
パソコンやったこともないおばさんでも出来るって、本当?
850FROM名無しさan:2013/05/09(木) 01:00:33.41
クリックできれば大丈夫
851FROM名無しさan:2013/05/09(木) 01:21:18.00
おばさんの乳首クリックはちょっと…
852FROM名無しさan:2013/05/09(木) 13:48:40.49 ID:sXQmjeWo!
このバイト実働時間短すぎワロタwwwwww
853FROM名無しさan:2013/05/09(木) 21:39:26.74
抽選にしますって言ってたの、最初の研修だけかよ
結局入れねーし
854FROM名無しさan:2013/05/09(木) 21:42:22.35
夢でも採点しちゃう病は克服される頃か
855FROM名無しさan:2013/05/09(木) 22:53:14.43
採点中でも夢見ちゃう病はまだまだ克服できない
856FROM名無しさan:2013/05/17(金) 10:27:37.01
あーあいつうぜえええええええええええええええええええええええええ
857FROM名無しさan:2013/05/17(金) 22:59:03.94
晒そうぜ
858FROM名無しさan:2013/05/21(火) 03:47:12.24
AZMいじめんなよ…
859FROM名無しさan:2013/05/21(火) 03:55:52.58
読書くんのチームはどこ?国語だとは思うけど。
860FROM名無しさan:2013/05/21(火) 09:58:32.81
規制かかってるからか今年は盛り上がらないな…
861FROM名無しさan:2013/05/21(火) 10:05:05.35
今年は常連も一部しか残ってないらしいからな
862FROM名無しさan:2013/05/21(火) 12:19:16.30
今年初めて黄ストラップになってはしゃいじゃってる奴がうざい
黄も所詮下から2番目の階級だし基本上からの指示待ちで仕事の自由度も低いのに
緑みたいに勝手に動き回ったり態度が大きかったり同じ黄から見ても痛い
863FROM名無しさan:2013/05/21(火) 12:27:29.63
と一番下の階級が申しております
864FROM名無しさan:2013/05/21(火) 16:12:07.80
大丈夫、世間から見たら全員同じレベル。
865FROM名無しさan:2013/05/21(火) 16:19:28.98
結の黄は可愛い子多いな。基本おっさんばっかだが。
866FROM名無しさan:2013/05/23(木) 17:22:12.82
適度に間違えて期間延長工作しとけよー
867FROM名無しさan:2013/05/24(金) 15:57:35.70
注意されるのは居眠りだけだからな

後何やっても大丈夫
868FROM名無しさan:2013/05/25(土) 22:37:58.06
座ってるだけで給料発生
869FROM名無しさan:2013/06/02(日) 16:30:35.74
6月一杯で終わる気しないんだけど
もっとシフト入れって催促されたし
870FROM名無しさan:2013/06/02(日) 16:38:23.28
シフト争奪戦とはなんだったのか
土日も申請開始から1日たってもオール○だし
871FROM名無しさan:2013/06/03(月) 01:33:24.09
引き伸ばし工作しとけよー
872FROM名無しさan:2013/06/04(火) 00:58:32.48
時給制なのにものすごい勢いで採点を進めていく奴は社畜の素質ある
873FROM名無しさan:2013/06/04(火) 10:48:00.73
監督者になりたいなら週5以上いれておけよ
874FROM名無しさan:2013/06/04(火) 19:07:49.63
監督者でもほとんどシフト入れてない人なんていっぱいいるけど
選考基準はなんなんだろうな
875FROM名無しさan:2013/06/05(水) 17:11:46.14
途中からは週に5回以上いれてれば適当に
最初の選考からなら学部と教職じゃね

テストの結果もあるだろうけど
876FROM名無しさan:2013/06/05(水) 19:03:32.31
シフトの申込み状況スッカスカじゃん
5月一杯でバックれた人多そうだな
877FROM名無しさan:2013/06/05(水) 19:54:35.79
今年は延長しそうだね
7月まであるかな?
878FROM名無しさan:2013/06/07(金) 01:04:24.82
稼働率がありえないぐらい低い
ルーム内でよくて7割席埋まってるぐらいだ
879FROM名無しさan:2013/06/07(金) 01:14:57.56
別の予定みんな入れてたんだろ
今いるのはホントの暇な学生かニート
880FROM名無しさan:2013/06/07(金) 01:25:02.83
今年は8月まで延長だな
881FROM名無しさan:2013/06/07(金) 17:40:49.30
Tってなんのイニシャル?
882FROM名無しさan:2013/06/11(火) 21:37:16.34
ひでーメール来たわ
883FROM名無しさan:2013/06/11(火) 21:40:47.90
どんな?
884FROM名無しさan:2013/06/13(木) 00:28:12.97
せめて科目選べればなあ
永遠と間違い探しとか無理だわ
885FROM名無しさan:2013/06/13(木) 02:20:47.02
これ期間内に終わるの?
今日もかなり人数少なかったし
886FROM名無しさan:2013/06/13(木) 09:50:54.29
今さらになって4コマ以上入れとかメールきてたな
説明会のときは好きなときに入って構わないとか言ってたのに

協力させたいなら進捗状況くらい見せれば?
887FROM名無しさan:2013/06/13(木) 17:03:03.23
人足りてないからバックレても何も言われないな
むしろもっと入ってくださいとメールが来る始末
888FROM名無しさan:2013/06/14(金) 00:29:50.93
要望なんてしてないのに追加申請はじめた時点で末期
シフト大量に入れたかった奴はシフトスカスカで歓喜してるぐらいなのに
889FROM名無しさan:2013/06/14(金) 00:45:09.53
遅延工作なんてやらんでも勝手に延びてくれそうだな
890FROM名無しさan:2013/06/14(金) 06:05:52.44
バックレたらどうなんの?
891FROM名無しさan:2013/06/14(金) 15:21:14.94
>>890
どうにもなんない
892FROM名無しさan:2013/06/14(金) 18:53:14.78
>>890
クビ
893FROM名無しさan:2013/06/15(土) 19:51:48.14
>>859
k4
894FROM名無しさan:2013/06/15(土) 21:23:54.77
>>886
まあ進捗状況見たから協力するなんて人いないだろうけどねw
895FROM名無しさan:2013/06/16(日) 01:17:50.40
延長ってまあ契約書みたいの書かされるの?
めんどくせ
896FROM名無しさan:2013/06/16(日) 22:44:00.89
周りの採点スピードが速すぎて早めに終わってしまいそうなんだがあいつら馬鹿か
897FROM名無しさan:2013/06/17(月) 22:25:07.73
馬鹿だよ
一問3分はかけないとね
898FROM名無しさan:2013/06/18(火) 20:13:49.23
なんか面白いネタないの?
899FROM名無しさan:2013/06/18(火) 22:18:55.12
延期するか掛けようぜ
900FROM名無しさan:2013/06/18(火) 22:53:44.01
延期は確定
いつまで延期するかの方が面白い
俺は7月一杯までだと踏んでる
901FROM名無しさan:2013/06/18(火) 23:58:45.66
今年そんなに長いの
902FROM名無しさan:2013/06/19(水) 01:08:56.35
他のチームの応援とかあるしな
そうなったら行かないけど
903FROM名無しさan:2013/06/19(水) 03:06:28.89
毎コマ二人組み採点をはさんで来るのやめてほしいな
10分程度ならやらなくてもいいじゃんよ
904FROM名無しさan:2013/06/19(水) 08:35:42.04
あれで時間稼ぎして期間延長すんならもうなくせよって話だよな
905FROM名無しさan:2013/06/19(水) 08:47:40.36
採点が進むと当初の基準では判断つかない様々な解答が出てくる
その度に受注先との採点基準の細かな摺合せが必要となる
その後役職者レベルでの基準の周知を経て、やっと平まで情報を下せる
それまではそういう解答は保留させとくしかないという必要な措置
906FROM名無しさan:2013/06/19(水) 08:52:50.71
>>905
WGSさんちーっす
907FROM名無しさan:2013/06/19(水) 22:15:42.90
時給制でゆっくりやれば延長してもっと稼げるシステムなのに
手を抜いて遅延する奴がほとんど出ないってある意味すごい
908FROM名無しさan:2013/06/19(水) 23:19:46.08
バイト代稼ぐために生きてるわけじゃないし他にやることいっぱいあるからな。
手を抜くことにとりたてて神経使う方が疲れるって人もいるし。

延長して嬉しいのは一部の事情がある人だけでしょ。
それを否定しはしないけど、そう考えない他人を馬鹿だとでも考えてんなら知性を疑う。
909FROM名無しさan:2013/06/19(水) 23:24:09.66
真面目な人が多いんだよ
いいことじゃん
910FROM名無しさan:2013/06/20(木) 00:10:37.59
×真面目
○アホ
911FROM名無しさan:2013/06/20(木) 01:05:38.76
伸びてくれる分には全然構わないな
割りのいいバイトだし
912FROM名無しさan:2013/06/20(木) 11:40:29.73
>>911
それな。
しかし、延長1週間で大丈夫なのか?
913FROM名無しさan:2013/06/20(木) 12:42:47.91
終わったあとのこと決まってんの?
914FROM名無しさan:2013/06/20(木) 19:18:51.73
>>913
打ち上げあるよ
915FROM名無しさan:2013/06/20(木) 20:13:40.85
>>914
そういうことじゃないだろ…
916FROM名無しさan:2013/06/20(木) 23:06:09.00
ヒラでも打ち上げあるの?
917FROM名無しさan:2013/06/20(木) 23:10:35.70
打ち上げてなんぞや?
918FROM名無しさan:2013/06/20(木) 23:26:33.53
やっぱり延長きたか
まあ、その分稼げるからいいけど
919FROM名無しさan:2013/06/20(木) 23:40:54.06
7月の給料振込み日って12日だよね?
920FROM名無しさan:2013/06/21(金) 01:44:37.03
10日ぐらいで終わったの?社会
921FROM名無しさan:2013/06/21(金) 01:46:04.92
延長しないじゃんか
922FROM名無しさan:2013/06/21(金) 01:56:59.88
延長はたして一週間で良いのか…
923FROM名無しさan:2013/06/21(金) 02:33:57.63
内田洋行って企業としてはどうなんだろう
924FROM名無しさan:2013/06/21(金) 04:19:02.41
そらもうあれよ、見ての通りよ
925FROM名無しさan:2013/06/21(金) 15:20:31.18
打ち上げなんかあんの?
926FROM名無しさan:2013/06/21(金) 17:45:00.81
お前が企画すればある。神が降らすものではない。
927FROM名無しさan:2013/06/22(土) 00:17:12.38
昼シフトで全席の半分ぐらいしか人いなかった
終わってる
928FROM名無しさan:2013/06/22(土) 01:19:44.80
このバイトにいるおっさんww
人生負け組過ぎるだろ
929FROM名無しさan:2013/06/22(土) 02:36:20.43
おばあちゃんとかもいるよな
930FROM名無しさan:2013/06/22(土) 09:49:50.04
おっさんの口臭がひどいんだよなー
風下にいる俺に被害が及ぶから何度もあくびするのやめてほしい
931FROM名無しさan:2013/06/22(土) 11:48:15.45
おっさんって帰るのが異常に早いよな
走ってゲートまで行くからな
932FROM名無しさan:2013/06/22(土) 12:17:41.17
おっさんでここにいるのって
パートか派遣ですら定職就いてないってことだろ
ヤバすぎる
933FROM名無しさan:2013/06/22(土) 13:22:33.98
お前らだってコミュ障の底辺だろ?
934FROM名無しさan:2013/06/22(土) 14:27:00.00
内定持ちの大学生です
935FROM名無しさan:2013/06/22(土) 17:03:09.99
パートか派遣ですら定職ついてないって日本語
936FROM名無しさan:2013/06/23(日) 01:12:33.18
これ用事入ってシフト当日朝にシフトキャンセルとかすると次回の採用で不利になったりすんのかな
単純作業で割良いからちゃんと続けたいんだが
937FROM名無しさan:2013/06/23(日) 02:28:23.61
暇な大学生院生以外の人達はほんと謎だわww
普段なにしてるんだろう
938FROM名無しさan:2013/06/23(日) 02:30:37.16
おっさんが女子大生ナンパしててワロタwww
939FROM名無しさan:2013/06/23(日) 03:58:16.87
どうせただ話してただけだろ
これだから童貞は
940FROM名無しさan:2013/06/23(日) 17:13:54.77
今の今の今まで、おっさんが女子高生ナンパしててワロタに見えてた
もうだめかもしれない
941FROM名無しさan:2013/06/23(日) 19:24:37.45
キーボード使って採点してるやつ、ガチャガチャうるさすぎ
他の人間とは違うアピールでもしてんのかよwww
942FROM名無しさan:2013/06/23(日) 19:39:56.65
その方が楽だもんな
943FROM名無しさan:2013/06/23(日) 20:22:52.68
>>941
注意されてもやってるやつ見ると殴りたくなってくる
944FROM名無しさan:2013/06/23(日) 21:05:23.40
キーボード禁止なの?
普通に使ってるわ
945FROM名無しさan:2013/06/23(日) 21:08:30.76
マウスとキーボード両方使うのがマスト
採点押してから又マウス動かすのダルイし
946FROM名無しさan:2013/06/23(日) 21:49:23.00
>>944
>>945
しね
947FROM名無しさan:2013/06/23(日) 22:08:05.30
早いし楽だしいいことずくめだね
948FROM名無しさan:2013/06/23(日) 22:17:15.30
【内田洋行】中3全国学力テスト採点アルバイト18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1371993418/
949FROM名無しさan:2013/06/23(日) 22:41:57.41
>>946
おめーがしね
950FROM名無しさan:2013/06/23(日) 23:18:21.63
今日の昼コマ隣の貧乏ゆすりがすごい気になって集中できなかった〜
画面めっちゃ揺れるし
951FROM名無しさan:2013/06/23(日) 23:28:37.45
キーボードの音嫌だったら静音キーボードを導入しない会社側に文句言えよ
952FROM名無しさan:2013/06/23(日) 23:40:41.58
>>949
>>951
おこなの?
953FROM名無しさan:2013/06/24(月) 00:19:38.08
っていうかキーボード使うほど頑張る必要ねえだろ
マウスでぽちぽちやって引き延ばしてくれよ
954FROM名無しさan:2013/06/24(月) 00:35:53.65
>>951
静かに打てばいい話だろ
キチガイみたいに音立てて打ってる方が問題
955FROM名無しさan:2013/06/24(月) 00:40:36.54
速さ求めてメリットないだろ
956FROM名無しさan:2013/06/24(月) 00:45:12.29
ウチダで働くっていう誇りはないのかよ
957FROM名無しさan:2013/06/24(月) 00:57:14.91
バイトに誇り(笑)
958FROM名無しさan:2013/06/24(月) 03:36:43.21
最近シフトいれてもサボってばかり
959FROM名無しさan:2013/06/24(月) 12:40:55.28
だからー、楽なんだって
960FROM名無しさan:2013/06/24(月) 12:44:32.03
次スレです

【内田洋行】中3全国学力テスト採点アルバイト18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1371993418/
961FROM名無しさan:2013/06/24(月) 15:49:00.63
監督者ってみんなマーチ以上なん?
962FROM名無しさan:2013/06/24(月) 15:52:35.91
>>961
基本早慶以上。
早慶未満はグラサンに気に入られるとなれる。
963FROM名無しさan:2013/06/24(月) 17:54:14.28
おっさんの監督者ってグラサンに気に入られてるってこと?
964FROM名無しさan:2013/06/24(月) 18:06:25.72
何年もやってる社会不適合者だろ
大学生に混じって恥ずかしくないのかな
965FROM名無しさan:2013/06/24(月) 18:10:44.54
2023年、内田洋行採点会場。
そこには採点監督者で食いつなぐ>>964の姿が
966FROM名無しさan:2013/06/24(月) 18:13:25.01
毎年会場変わるんだね
新宿が1番アクセスいいから変えないで欲しいな
967FROM名無しさan:2013/06/24(月) 18:50:45.40
西新宿じゃないですかあーやだあー
968FROM名無しさan:2013/06/24(月) 20:24:17.93
こないだ見たことある監督者と大学ですれ違ってワロタ
俺はそもそも監督者候補ですらなかったど!ww
969FROM名無しさan:2013/06/24(月) 23:14:29.25
早慶以上なのにFランに囲まれて採点者やるのと
Fランなのに高学歴に囲まれて監督者やるのどっちが辛いかな
970FROM名無しさan:2013/06/24(月) 23:24:09.40
前者は苦痛。なんでこんなこと説明しなきゃできねぇのかわからなくてイライラするから。
後者は特に問題なく迎え入れてくれる。
971FROM名無しさan:2013/06/25(火) 01:16:07.72
再延長ってありえる?
972FROM名無しさan:2013/06/25(火) 01:38:59.03
できれば7月の2週目までやってほしい
テスト前まで
973FROM名無しさan:2013/06/25(火) 07:00:07.89
>>968
それは入ってるコマ数が少ないからだと思うよ。気落とさなくておk
974FROM名無しさan:2013/06/25(火) 11:36:49.66
今アンケートみたいのやってるから、キーボードの音とか文句あるやつはあれに書けよw
975FROM名無しさan:2013/06/25(火) 19:57:19.47
毎年のことなのに根本的な対策が取られないことの意味を考えれば、投書の持つ意味も分かろうというもの
976FROM名無しさan:2013/06/25(火) 23:20:48.01
結局叩きつけるように打ってる奴が迷惑なだけでうるさくしなければキーボード使ってもいいんだろ?
977FROM名無しさan:2013/06/25(火) 23:37:00.97
そらそうよ
978FROM名無しさan:2013/06/26(水) 00:39:24.87
アンケートに苦情書いても改善されることはないと思った方がいいよ
979FROM名無しさan:2013/06/26(水) 08:20:26.80
980FROM名無しさan:2013/06/26(水) 08:21:06.36
981FROM名無しさan:2013/06/26(水) 08:21:49.60
982FROM名無しさan:2013/06/26(水) 08:23:05.58
983FROM名無しさan:2013/06/26(水) 08:23:43.03
984FROM名無しさan:2013/06/26(水) 08:25:29.47
985FROM名無しさan:2013/06/26(水) 08:28:07.64
986FROM名無しさan:2013/06/26(水) 08:34:04.14
987FROM名無しさan:2013/06/26(水) 08:34:58.88
988FROM名無しさan:2013/06/26(水) 09:39:19.04
989FROM名無しさan:2013/06/26(水) 10:44:29.69
990FROM名無しさan:2013/06/26(水) 11:13:11.60
991FROM名無しさan:2013/06/26(水) 11:15:20.30
992FROM名無しさan:2013/06/26(水) 11:31:48.21
993FROM名無しさan:2013/06/26(水) 11:32:05.04
994FROM名無しさan:2013/06/26(水) 11:32:26.79
995FROM名無しさan:2013/06/26(水) 11:32:44.08
996FROM名無しさan:2013/06/26(水) 11:33:29.42
997FROM名無しさan:2013/06/26(水) 11:33:56.06
998FROM名無しさan:2013/06/26(水) 11:34:15.77
999FROM名無しさan:2013/06/26(水) 11:36:11.24
暇なんだね☆
1000FROM名無しさan:2013/06/26(水) 12:01:53.71
1000なら落札失敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。