ファミリーマートでアルバイト120人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ここはアルバイトしてる人の雑談(兼愚痴・質問)スレです。

注意事項:
「深夜希望ですが週何回働けますか?」
「研修ってどれくらいやるんですか?」
「家から遠いんですが採用されますか?」
「近くにセブンイレブンとファミマあるんですがどっちが楽ですか?」
「廃棄もらえますか?」、「昇給ありますか?」
等の質問は → 「店による&店で聞け」

合言葉は「糞客氏ね」「糞客消滅」「糞客撲滅」

前スレ
【店長死ね】ファミリーマートでアルバイト119人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1297665543/
2FROM名無しさan:2011/02/26(土) 04:05:41.53

※給料は月末締めの10日払いです。
 給与振込先指定があるとしたらみずほかゆうちょらしいです。

※バイト先の待遇や環境で問題等があり悩んでいる方は労働基準監督所に電話して相談しましょう。
 無料だしちょっとした疑問等にも親切に答えてくれます。
 電話番号はタウンページ等にのっています。

※廃棄が貰えるかどうかは店舗次第ですのでこのスレで質問するのは止めましょう。

※タバコをオレ流の呼び方するヤツは大抵DQN。

※シフトの時間帯等も店舗によって違いますので電話して聞きましょう。

※夜勤の時にDQNや酔っ払いが騒いだら迷わずに速攻で警察を呼びましょう。
 この地道な繰り返しが夜勤を平和へと導きます。

※通常の会計とファミポート関連は一緒に清算出来ませんので、別々に会計しましょう。

※ちゃんとした給与明細の出る店舗と出ない店舗があるらしいです、ちゃんとした給与明細の出ない店舗は
 給料をピンハネしている疑いがありますので注意しましょう。

※割引券は注意が必要です、 買い物の一番最後に割引券のバーコードを通しましょう。
 例えば、『ウーロンチャ商品バーコード』 →『割引券バーコード』
3FROM名無しさan:2011/02/26(土) 04:06:18.10
「  店  に  よ  る  」
       &
「  店  で  聞  け  」

お客様からの苦情、クレームはこのスレッドでは承っておりません。
以下のサイト、電話番号からお願い申し上げます。

ファミリーマートお問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/index.html
0120-719-230
03-5432-7930

また、佐藤さんストーカー、廃棄乞食連呼厨、その他バカ客は全速力でスルーして下さい。
4FROM名無しさan:2011/02/26(土) 04:06:44.57
【代行収納】

 1.[代行収納]を押す
 2.振込用紙の枚数を数え、「○枚お預かりします」と枚数を伝える
 3.画面から枚数を入力
 4.振込用紙のバーコードをスキャン(手数料がある場合は、手数料の旨と金額を都度伝える)
 5.合計金額を伝える
 6.お客様からお金を預かる
 7.預かった金額が足りているか数える、不足していたら再度>>5
 8.画面から[確定]を押す
 9.お客様に枚数と金額を確認してもらい客側ディスプレイの[OK]を押してもらう
.10.収納印を押す
.11.預かり金額を入力?客層
.12.控を渡す

※詳しくはマニュアル参照。
ストコンのマニュアルページもID、パスワード無しで見られます
※※レジで代行収納の取り消しが出来るようになりました※※
5FROM名無しさan:2011/02/26(土) 04:10:28.26
【Tカード/QUO/ファミマTカードの金額指定払い】

それぞれ支払方法を選択したあと[確定]
を押さずに、数字キーを入力で指定可能

123円のTカード/QUO/ファミマTカードの金額指定払いなら
[クレジット]、[Tポイント]、[プリペイド]をそれぞれ選択後
[確定]を押す前に
[1]?[2]?[3]?[入力]を押すと残りの支払額が表示されるので、
客に確認して、[確定]を押す。
※確定後のキャンセルはできません。
※クレジットの場合は現金としか併用できません。電子マネー併用不可。
その他併用できないものがあるので、レジ等で確認すること。

利用シーンとして
Tカードの場合?円とか5円とか10円とかの釣りが嫌な客の場合
クレジット?代行収納、ファミポートなどの、高額商品で、枠が足りない人かつクレジットPが欲しいポイント乞食客の場合
QUOカード?あまり考えられないが、上よりは指定してくる人が多い、理由は良くわからない客?の場合
6FROM名無しさan:2011/02/26(土) 04:12:32.06

ファミリーマート&そのスタッフの心構え まとめ その1◆

・土方だの強盗だのに来られる事を快感とする。
・頼りないオーナーを持つ。
・有名番組とのタイアップ商品発売との情報を聞いたら何の根拠も無くうちで売るものと思い込む。
・とりあえず夜勤は寝かしとく。
・クリスマスには目もくれない。
・未成年者のタバコ注文には警察を。
・売らないよ。
・店舗をコンクリートから木造にする。
・DQNに怒鳴り散らされても、めげない。
・俺達のバイト先なんだ、というプライド。
・地元にあってよかった、と思われるコンビニ。
・多くの人が来店したい、と思ってくれる売り場作り。
・自称高学歴と佐藤さんストーカーはスルー
・「経費は掛けない」と「新商品開発」を交互に繰り返す
・「あは〜ん?」はDQN客が来たときの合言葉
・レッズスポンサーであるファミマが空気を読まずに応援弁当を発売(しかも四年連続で)
・Tカード後出しは全部断る
・新商品はバカ売れするものと思い込む
・店内放送はいつ聴いてもウザイ
7FROM名無しさan:2011/02/26(土) 04:13:49.79

◆ファミリーマート&そのスタッフの心構え まとめ その2◆
・ファミマはDQNの溜り場になるんだから!
・Tポイントカードを持っているかどうか、3回は確認しよう
・いまどき代行収納が大量に来てもめげない
・店内放送の広告について議論
・ファミチキはいつでも大好っき♪
・コンビニの大抵の事件は三津屋店のせいと叩かれる
・辞職が決まった日からのバイトはとことんサボる
・社長の批判は一切しない
・Xマスケーキ予約強制なら抵抗せず素直に諦める
・弁当?熱いものは当たり前。別に入れればいい
・実力のない奴は必要ない
・母親の理不尽な要求は、店長をも巻き込んで撃破する
・実は店長がトラブルメーカー
・局は粗探しの達人
・いかに自身のことを棚に上げられるかを競い合う同僚
・店による&店で聞け
・辞めるときは労基へ行け
8FROM名無しさan:2011/02/26(土) 04:16:43.35
社長

上田準二(うえだじゅんじ、1946年〔昭和21年〕12月27日 - )は、
秋田県横手市大森町出身の実業家。
秋田県立横手高等学校、1970年山形大学文理学部卒業。同年、伊藤忠商事入社。
現在、コンビニエンスストアチェーンでは業界3位のファミリーマート代表取締役社長である。
好きな秋田弁は「あがってたんせ」。

趣味は料理。
自らがプロデュースしたオリジナル料理をファミリーマートで「社長のごはんシリーズ」として登場させるほどである。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20090805/201874/01.jpg
9FROM名無しさan:2011/02/26(土) 05:40:38.99
>>1乙でござる
10FROM名無しさan:2011/02/26(土) 05:44:23.13
初級とか中級とる時って自分の働いてる店で試験受けるの?
あとsvが横にいながら試験受けるの?
11FROM名無しさan:2011/02/26(土) 07:05:58.62
>>10
俺も分からん。俺のバイト先には5つ星の人がいる。人生ファミマって考えなんだろうか…
12FROM名無しさan:2011/02/26(土) 07:23:18.94
SVに聞けよ
13FROM名無しさan:2011/02/26(土) 07:51:22.20
14FROM名無しさan:2011/02/26(土) 08:03:45.18

こんな気持ちになったのは初めてですw
15FROM名無しさan:2011/02/26(土) 09:16:37.58
(-.-)y-~
16FROM名無しさan:2011/02/26(土) 09:21:10.86
早朝勤務に女子大生って珍しいよな?
17FROM名無しさan:2011/02/26(土) 09:21:50.22
>>13
女の子が超可愛い子ばっかりだな
18FROM名無しさan:2011/02/26(土) 09:38:13.83
>>16
そうでもない
19FROM名無しさan:2011/02/26(土) 09:40:55.02
  \|/
  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜) < そうでもないよ。
  | ∵ つ  \___________
  | ∵ |
  \_/
20FROM名無しさan:2011/02/26(土) 09:46:31.91
佐藤さん・・・
21FROM名無しさan:2011/02/26(土) 09:49:02.72
なんか暑苦しそうな店だな
22FROM名無しさan:2011/02/26(土) 09:52:29.64
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、翠星石ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
23FROM名無しさan:2011/02/26(土) 10:57:42.49
>>13
メガネの存在感・・・
24FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:00:54.39
レシートポイントが無くなるのが近づいてきたけど、タバコとファミポートだけとかはポイントが付かないのかな。
後は何があるかな。
代行収納だけもつかないのかな。



25FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:19:21.01
ポイント全部つかなくていい
撤退でいいよもう
26FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:26:52.22
うちの店長もさっさと人生を撤退しろや
バイトに責任転嫁する甘ったれ嘘つきゴリラめ
27FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:26:52.90
>>24 レシートポイント自体がなくなるからタバコだけとか代行収納とかファミポは0ポイントだよ。
だからジュースとかにもレシートポイントはつかない、ショッピングポイントはつくけど。
『レシートポイントそのものがなくなる』
28FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:29:38.98
>>24
代行収納レシートポイント0

ファミポレシートポイント0

タバコレシートポイント0

500円の弁当 レシートポイント0、ショッピングポイント5

3月以降はこのようになる
29FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:35:20.65
レシートポイント廃止になってからもタバコ1個だけにTカード出してくるバカがいるといけないからレジのカウンターに自作で「タバコだけにTカード出してもポイントつかなくなりました」ってデカイ字で書いておこうかなw
30FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:37:18.32
宅急便は、ショッピングポイントがつくよね。
切手も粗大ゴミのシールもショッピングポイントはつかないよね。

31FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:43:25.72
ショッピングポイントが付かない商品だけの客にTポイントカードをお持ちですか?って言わないように一々きをつけなきゃなんないんだよな。
本当に面倒くさい。
本当に面倒くさい。
本当に面倒くさい。
本当に面倒くさい。
本当に面倒くさい。
本当に面倒くさい。
本当に面倒くさい。
本当に面倒くさい。
本当に面倒くさい。
本当に面倒くさい。

32FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:49:04.29
すべてはカード履歴をつかったデーターマイニングのため。
33FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:49:40.90
>>31
ファミTクレジット払いの可能性もあるから聞いて問題ない
34FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:58:54.35
100円未満の買物で聞いてもおかしいよな。
クレジットなら、クレジットにするって客が言ってからこっちも言わないとおかしいよな。
そんなメンドイの本部社員が自分自身で1ヶ月やってからにしろよ。
完全撤退しろ。


35FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:00:56.60
100円未満でもショッピングポイントは貯まる。
36FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:15:38.74
ショッピングポイントは、100円につき1ポイントだろ。

37FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:19:11.37
>>11
5つ星って全国で数人しかいないんじゃないっけ
その人貴重だぞw
38FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:03:07.37
SSTの有効期限って、退職後何年でしたっけ?
39FROM名無しさan:2011/02/26(土) 14:21:12.03
>>14の求人スゴいなニュー速で祭りにしょうぜ!
40FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:00:35.19
ポイント0でもカード出すことによってレシートに何らかの特典(ツタヤなんたら無料クーポン)があるからなぁ
41FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:02:36.35
>>13
上は中シャツネクタイなのに下ジーンズって違和感有り過ぎ
42FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:20:06.00
甘ったれ嘘つきゴリラw
43FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:57:55.66
>>42
誰が?w
44FROM名無しさan:2011/02/26(土) 16:04:45.83
>>38
上級は1年
その他は半年のハズ
45FROM名無しさan:2011/02/26(土) 16:29:01.06
今日も夜勤だー…。でも昨日夜勤の時にFFの油両方交換したし、今日は返本と雑誌入荷無し。
マジで今日はいつもの土曜夜勤以上に暇になる予感。PS3持ってってゲームやるかなー
46FROM名無しさan:2011/02/26(土) 17:28:36.45
>>1
辞める時は労基へ行け。
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga1062.txt
47FROM名無しさan:2011/02/26(土) 18:53:10.25
>>13
きょ、狂人の集団でつか・・・・
48FROM名無しさan:2011/02/26(土) 18:56:03.38
ただでさえ暇な店なのに夜勤2人体制
49FROM名無しさan:2011/02/26(土) 19:01:56.52
>>48
ぐーたら出来んじゃん
50FROM名無しさan:2011/02/26(土) 19:03:31.16
少しくらいなら忙しくても一人がいい
気のあわない相方だとストレスがすごい
51FROM名無しさan:2011/02/26(土) 19:52:29.86
明日夕勤(17:00or18:00〜22:00)の面接があるんですが
この曜日は楽だぞっていう曜日ありますか?やっぱりこれも店によるんでしょうか?
ちなみに週3を予定しています。
52FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:10:24.86
今日から土曜夜勤も追加で週4生活だ
何で初回とはいえ店長と2時間も一緒に入らなきゃならないんだよ…
ていうか、土曜1回入ったことあるから要領分かってるっての
53FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:15:37.61
>>51
ファッキュー
54FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:45:53.72
1年頑張ったけどやめるわ
達者でな
55FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:47:35.43
>>50
同意
56FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:50:48.21
そういや明日の夜勤は今月28日までないから雑誌の量が凄いらしいぞ
日販のおっちゃんが言ってた
57FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:00:56.90
俺も言われた
凄まじいらしい
58FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:05:24.68
うわあああああああああああああああああああ
59FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:06:28.78
まああっても2倍ぐらいだろ
センター便は準夜勤に任せて洗い物系統を早く終わらせておけば大丈夫だろう
60FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:10:24.27
二年振りに出戻る事になったけど仕事できるか不安だなー
61FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:13:34.15
28までしかないから多いってどうゆうこと?
62FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:20:44.69
まぁ、過去最高の26袋を越える事は無いだろ。大体4〜10袋の所に26来た時は店放って帰ろうとしたわ、あん時は。
63FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:24:02.75
>>56
って、明日って事は日曜夜勤か。俺は今日の土曜夜勤やったら次は地獄の月曜夜勤だから関係ないな。
64FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:32:33.84
何か女性誌が糞多いってコンビニスレで言ってたぞ
65FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:36:43.95
嫌いな奴とシフト入った時の精神的回避法教えてくれ
66FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:36:49.77
多いな。昨日とか多かったよ、しかも当たり前に付録付き。ヤマザキも多かった。
67FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:37:20.04
昨日の話みたいだったスマン
68FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:38:08.31
女性誌なんて
2冊ずつほど出してあとは返本でいいんだよ
69FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:39:25.06
全店舗で女性誌全部返本とかしたら付録考え直すかね
70FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:09:44.92
女性誌が売れない!もっと付録を豪華にしなきゃ!
71FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:38:40.43
バイトの女の子がウォークインとかの狭いところですれ違うときにおっぱい当ててくる・・・
セクハラで訴えられたらどうしよう・・・
72FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:39:57.88
>>68
店長がいちいちチェックするから無理だわ
73FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:50:50.87
>>61
通常29〜30に発売予定の分が全部繰り上がって28日に来るってことでしょ
74FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:02:51.75
新聞返品の流れを教えてください
75FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:20:24.69
>>73
>>56的には27日っぽいけど。てか28日の月曜夜勤で雑誌多いなら夜勤バックれるわ、俺。
76FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:25:28.93
>>71
うらやまけしからましい
77FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:26:05.08
俺が言われたのはジャンプの発売日の雑誌の量が凄いってことだったから
日曜夜勤だよ
78FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:29:09.91
>>77
日曜かー。月曜だったら本当に無断欠勤する所だったわ。
79FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:30:14.65
おっぱいが当たることはないけどお尻は結構よく当たるな。
80FROM名無しさan:2011/02/27(日) 00:38:16.96
パートでかなり店長と長い付き合いのおばさん
何でも希望とかばんばん言う(あの日休みにしろ、早上がりしたい等)
店長もあっさり快諾する
本来ならうちはパートは4時くらいまでのシフトなのに今度から1時までとかさ…誰にしわ寄せいくと思う?
店長もヒイキしすぎ
お気に入りは良いよね^^
81FROM名無しさan:2011/02/27(日) 00:46:10.11
佐藤さんも、そんなおばさんになるのかな?
82FROM名無しさan:2011/02/27(日) 01:01:25.38
やっぱ今日は暇だな。とりあえず床、洗い物終わったからPSPやってる。
83FROM名無しさan:2011/02/27(日) 01:06:28.52
うちの店のパートのおばさんも店長の知り合いだからVIP待遇だよ
休みや早退はしょっちゅうだ
84FROM名無しさan:2011/02/27(日) 02:34:15.61
マクロスの一番くじ、残り11枚でA賞残ってたから、一枚ずつ買ったら5枚目できた。

売れたらいいなー
このスレで買ってくれる人いるかな?
85FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:01:58.61
土曜夜勤で油断してた。
来てからずっとゲームしてたら三時になってるわ。今から床やってFFやらないと。
ちょっとやばい
86FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:09:55.63
かなえたんはどんな所に引っ越したんだろう
87FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:26:12.56
>>85
今から床に入ってファイナルファンタジーやらないと。に見えた
寝る
88FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:47:30.26
>>85
どんだけ暇な店なんだよww
89FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:51:47.65
楽な仕事だなw
90sage:2011/02/27(日) 04:22:10.05
マクロスの一番くじ即日完売したんだけど
あれそんなに人気あるの?
その前のルパンくじはまだ残ってるのに・・・
91FROM名無しさan:2011/02/27(日) 04:44:29.02
今飲み会の帰りでここで寝るから6時になったら起こしてくれ〜
事務所で寝てるから休憩できないマネージャーうぜぇ…
92FROM名無しさan:2011/02/27(日) 04:56:02.73
まぁ土曜夜勤だけは暇なんだよね。
店長来るのも六時過ぎぐらいだし。
93FROM名無しさan:2011/02/27(日) 05:12:15.36
2週間前のカメラの映像って見れる?
94FROM名無しさan:2011/02/27(日) 05:13:50.53
>>93
見れないと思う。本部の人なら見れると思うけど。
録画したやつは、一週間ぶんを本部に送ってるから
95FROM名無しさan:2011/02/27(日) 05:17:26.27
テスト
96FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:17:49.59
>>94
本部大変だな
カメラを1週間分チェックしてるのか
97FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:24:25.06
>>96
だね。でも本当にチェックしてるとは思えん。
膨大な量、時間だし、チェックしてたら俺がゲームやってるのバレてるはずだし。
98FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:32:45.57
公認かもしれん
99FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:33:41.20
チェックしてるのか?
168時間かかるぞ
100FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:46:33.64
後1時間だるいわ
早く帰りたいぜ
101FROM名無しさan:2011/02/27(日) 07:44:53.02
朝勤の女子大生がとろすぎていつまでたっても帰れないよ。
氏ね。

102FROM名無しさan:2011/02/27(日) 08:05:05.71
朝勤に女子大生って
可愛い子多そう
103FROM名無しさan:2011/02/27(日) 09:14:51.83
>>102
単なる君の妄想
104FROM名無しさan:2011/02/27(日) 09:27:47.43
もしかすると好大生って名前の中国人かもよ
105FROM名無しさan:2011/02/27(日) 09:38:50.90
なんでクジでA〜D賞が出てるを分かってるのにE賞狙いでクジを引くのかな?
しかも600円も出して。アホだろw
106FROM名無しさan:2011/02/27(日) 09:42:27.61
当たりがないことを知らないバカかもしれん
つかあれは既に当たりがないことを説明したほうがいいかもしれない
前にもう当たりがないクジ引いた後にこれもう当たりねーぞ金返せって言ってきたゴミクズがいた
恐らく知ってたろうが説明してないことをネタにグダグタいってきてウザかったわ
107FROM名無しさan:2011/02/27(日) 09:44:37.82
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       A賞
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
108FROM名無しさan:2011/02/27(日) 10:02:39.92
スマートフォンにファミチキのただ券をバマイテどうすんだ?
ついでになんか買わせるため?
Macの割引のアプリは便利だけどさ。


109FROM名無しさan:2011/02/27(日) 10:36:49.33
>>97
朝までにきちんと仕事が終わっていたら
ある程度は黙認されるかも
110FROM名無しさan:2011/02/27(日) 11:10:26.05
>>106 「この景品はなくなりました」っていうシールを貼ったりしてないの?どの店もそのシールが来てるし。
貼ってない店はかなり問題あるよな。
111FROM名無しさan:2011/02/27(日) 11:11:20.11
カメラそんなとこまでチェックしてるか?
何かあった時とか内引きを疑った時ぐらいしか見ないと思ってた
112FROM名無しさan:2011/02/27(日) 11:12:42.05
ロスのトラブルって何だろう。
いつも朝勤のおばさんとトラブルがあったからしばらく控えてって言われた
でもそのおばさんいつもおにぎり1個しかもらってないしなあ

店長が食べたかったの食べちゃったのかな?
113FROM名無しさan:2011/02/27(日) 11:13:02.48
クジの景品ほとんど無くなってるのを分かっててマグカップ狙いでクジ引く奴いるからなw
「マグカップ欲しいからクジ1回引かせて」って真顔で言ってくるしな。
114FROM名無しさan:2011/02/27(日) 11:42:10.72
一番くじは本当に面倒くさいし糞客ばかりだから嫌だ。
あいつ等の部屋ってフィギュアだらけのオタク部屋なんだろな。
フィギュア見ながらオナニしないでソープに逝けよ。

115FROM名無しさan:2011/02/27(日) 11:44:39.59
>>114
マクロスくじやっているオタって真性のキモいヲタだよな
チョイオタじゃなくて
116FROM名無しさan:2011/02/27(日) 11:46:21.87
クジ引く客の財布のなかにすれて印刷が消えかかっているアニメイトのカードが入っていたのが見えたわ
10回引く奴はそういう人なのかとw
117FROM名無しさan:2011/02/27(日) 12:46:15.29
フォーラムって何すんの。どういうもんか全然わからんのだけど
行っていいことはある?
118FROM名無しさan:2011/02/27(日) 13:27:15.71
>>117
ファミマの展示会みたいなもの
行っていいことなど特にない
119FROM名無しさan:2011/02/27(日) 13:33:28.38
ファミマ仙人降臨希望!
120FROM名無しさan:2011/02/27(日) 13:57:20.28
>>118
フォーラムとやらはファミマの制服で行くの?
121FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:04:24.87
>>120
私服でいい
本当に展示会みたいなものだから
何かやらされることはない
展示会の客気分でオッケー
122FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:10:05.43
でも、交通費が自腹だぞ
123FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:12:22.63
展示会の客気分か〜
124FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:26:52.06
車で送ってくれるらしい
125FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:33:08.49
>>124
えぇ!!?
自分も誘われてるんだけど行かなくていいよね?
126FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:44:41.65
>>125
124=117なので何も知らない自分に聞かれてもw
行くか迷うっす
127FROM名無しさan:2011/02/27(日) 15:03:48.90
同行する人と仲良くてヒマならいいんじゃないの
行ったことないから知らんけど
128FROM名無しさan:2011/02/27(日) 15:26:36.51
>>94
防犯カメラって送信してるの!?
うちのはWinXP乗ったビデオサーバーで、ローカルな環境で動いてるよ。カメラもサーバーもテスラのリース
ファイルのデーターベース覗いたら1TBのHDDに一ヶ月分入ってた。
129FROM名無しさan:2011/02/27(日) 15:36:50.92
事故伝と返金とレジマイナスがよくわからない。
誰か教えてください。
130FROM名無しさan:2011/02/27(日) 15:38:31.81
セコムに飛ばすことはあっても本部に飛ばすことはないだろ
131FROM名無しさan:2011/02/27(日) 15:51:42.62
事故伝はマネージメントキーでマイナスのところに鍵まわす で、レシートの左下の数字入力。
返金は登録画面で返金ボタン、9999入力。 商品スキャン。

どちらも締めは客層ボタンな。
132FROM名無しさan:2011/02/27(日) 15:58:22.22
うちは事故伝も返金もレシートに書いてキャッシュボックスに入れとけって言われてる。
なんでもやらせると不正の温床になるからだそうな。
133FROM名無しさan:2011/02/27(日) 16:14:57.85
今朝クソ客(未成年)が400円以上の寿司類に付いてる50円引きシール剥がして
350円の寿司に付けて持ってきやがった。
「これ50円引きっすよね〜」と馬鹿面見せてくるから店長呼び出し。

後からカメラチェックで剥がしてるところバッチリ映っていたそうだ。
こういう乞食がいるから注意しような。
134FROM名無しさan:2011/02/27(日) 16:16:56.03
今日の夜勤雑誌すげえらしいぞ・・・
135FROM名無しさan:2011/02/27(日) 16:17:25.78
普通に詐欺罪
136FROM名無しさan:2011/02/27(日) 16:19:20.91
>>134
今日はエロ本系が多いだけでしょ
26日の方が付録つき女性誌ラッシュできつかった
137FROM名無しさan:2011/02/27(日) 16:23:53.18
月末と月曜が重なったのか・・・
今日も立ち読みがいっぱいいるんだろうな
いきたくねぇな
138FROM名無しさan:2011/02/27(日) 16:27:02.48
>>136
26日も入ってたけど
その日の雑誌の人に言われた
ジャンプの日凄まじいよって
139FROM名無しさan:2011/02/27(日) 16:27:14.43
>>133うちにも似たような奴いたよ。
そういうのは警察に通報していいよ。
昔どこかのスーパーで、値段のシール張り替えて逮捕された奴のニュースあったから。
140FROM名無しさan:2011/02/27(日) 16:29:04.69
エロ本多いのも地味にきついけどな
女性誌以上に棚きつきつだし
141FROM名無しさan:2011/02/27(日) 16:52:28.72
>>139
店長は奴らがシール剥がしての知ってた。
「あ〜、これシール間違ってますね〜ww買うのやめます?」
てな感じで乞食ガキに聞いてた。

警察は全く動いてくれないって店長言ってた。
142FROM名無しさan:2011/02/27(日) 16:58:40.23
141だけど、続き。
店長曰くカメラチェックで証拠がなかった場合、
店側が不利になるから警察に通報できないらしい。

今回は店長がシールの剥がし後と奴らの動作で分かったけど、
「剥がした」という動作が証拠にないと駄目とか。
143FROM名無しさan:2011/02/27(日) 17:37:05.31
北海道ファミリーマート全店舗の店長クラスの従業員は異常なほど感じ悪い奴が多過ぎる。
北海道のファミマは元々サンクスだった店舗がファミマになったケースが多いから、そもそもサンクス自体が感じ悪い店長多いから論外だわ。
それにバイトの教育指導も酷過ぎるわ。
ポイント利用しようとすると勝手にクレジット支払いにされていたりして後から気付いて苦情を言っても対応が酷過ぎた。
それにポイントカード出したのにポイント加算されてなかったり、1つしか買ってないのに同じものを2つ買ったようにレシートになってて多く金取られたりするのが多過ぎる。
北海道ファミマ本部にクレーム言っても店舗に指導したりちゃんとしないから一向に改善されないことが多い。
そもそも北海道ファミマの運営会社であるセイコーマート自体が昔から対応が悪くて感じの悪い会社だったから、そこの社員が北海道ファミマに移っただけだから良くなるわけがないけどね。
それと苦情言ってもなかなか謝らない店長が多過ぎるのも糞だわ
絶対に客を馬鹿にしてる店長が北海道ファミマには多いわな。
意外とセブンやローソンの方が本部の対応が良いことが多いわ
144FROM名無しさan:2011/02/27(日) 17:41:26.56
>>136
週刊ジャンプに加えて月刊ジャンプも来るって言ってたよ
他にも色々来るだろうしまあ今日入ってる人はご愁傷さまとしか
145FROM名無しさan:2011/02/27(日) 17:44:39.20
来月は間違って月刊ジャンプ買っちゃったから週刊ジャンプに変えてくれないか
って言いにくる引きこもりの親に出会わないと良いなぁ。
146FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:00:28.96
俺と同じ時間帯に入った新人が悉く一週間くらいで辞めていくんだが。
これは俺が悪いのか?ほとんど事務的な会話しかしないブサメンだが。
147FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:06:44.71
SST初級の試験12月にパスしたのにSVが認定もってこないので
いつまでたっても名札は白いまま・・・。


受かってからどのくらいでSVは持ってくるものなの?
148FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:07:20.87
>>146
お前のせいじゃないよ。自身もて。
149FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:11:59.99
>>147
俺は8月に受けて色変わったの11月だぜ
本部に送って審査するらしいから時間かかるんだって。マネージャー談。
150FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:14:17.41
レンジは店の奥に設置とかならないかな。
とにかくセルフであってほしい
151FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:16:07.03
>>149
ありがとうございます!
152FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:20:53.23
>>143
ウゼエ死ねよ
153FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:21:59.46
>>146
さすがにお前のせいじゃないと思うよ
154FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:08:52.13
てか雑誌きた直後に包装開けさせて
ジャンプ買ってくやつ死ねよ

朝まで待てクソが
155FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:10:33.20
今朝、代行収納の支払いと新聞を買いに客が来た。
朝の勤務は1人のため、客とのごたごたは起こせない。

新聞を買いに来る客はたいてい、新聞名を見せてくれる人が多い
もしくは値段だけいってくる、急いでいる客。
しかし今朝にきた客は代行収納の紙をレジに置いてきたが
新聞に関して一切なにも言わない(わきに抱え込んでいた)
そのため、こちらもほかの作業をしており
その客がうちの店でその新聞をとったか見ていなかったため
確認のために「そちらの新聞の代金のお支払もご一緒でよろしいですか?」
ときいてみたら、うんと頷いたので
新聞名をきくために、ちらっと見えた写真で判断し
「日刊スポーツですか?」と確認。
客の声がごにょごにょしていて(もしくは私の耳が悪い)わからなかっため、
もう一度確認すると「なんでそんなこときくんだよ!」と
ぼつぼつ言い出した。
うしろに客が並んでいたため、とりあえず謝って終わらせようとレジをすると、
1万いくらだったが、2万円をだしてきたため「2万円からでよろしいですか?」
ときいたのだが、無言だし動作ひとつないので、打ち込みを完了した。レシートもでていた。
そのあとで細かい(1円だの、10円だの)をだしてきたのではらわたが煮えくりかえりそうになった。
なんなんだよ、コンビニの客って。こんなやつばっか。
156FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:27:52.30
・声が小さい
・後出し
この2タイプは本当に死んでほしいね
157FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:31:09.64
>>155
コンビニなんてそんなもんさ。
気にしなさんな。


俺なんか早朝缶チューハイ一本買った客に
「148円です。」
って値段を言っただけでキレられたことあるぞw

「朝からそんなでかい声で言うな!こっちは夜勤明けで疲れてるんだ!!」
って言われた。


確かに俺の声は少しでかいが、別にキレるほどのことか?
って思った。
158FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:35:16.16
>>156
どうもありがとう。
ちょっとすっきりです。

>>157
そういう理不尽なのがすごくいやなんだ・・・。
でも仕方ないよね。接客業でしかもお金もらってるし。
自分がすこし神経質すぎるかもしれない。
159FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:36:45.49
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 日刊スポーツっ   >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

160FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:43:41.30
なんか上に書いてあるけど、今日雑誌多いみたいだね。
夜勤行くの憂鬱だわーマジで
161FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:46:02.92
横領があった。
162FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:46:40.47
>>155
きっと今頃ドブに片足突っ込んでるさ。
今呪っておいた
163FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:56:05.44
>>161
何の?
164FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:57:27.04
仙人元気でいるかなw
165FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:59:00.51
>>44
サンクス
166FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:05:46.17
オペレーションマニュアルをPDFにしてスマートフォンで持ち歩きたい。
みんなあまりちゃんと教えてくれないし、何となく人がいるときに読むのは恥ずかしいし。
あと、店長が順番入れ替えてるからよくわからん。
167FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:10:20.86
USBメモリさえ使用禁止が多いのに 
168FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:14:52.02
>>164
元気でいてほしい
とにかく一言のレスでもお願いしたい
169FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:21:08.80
そうだよな コテハンまで使った仙人が書き込みしないってどういう訳よ
170FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:21:44.36
マクロスくじ待ちのオタクウザ杉
171FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:26:17.18
こういうオタクか

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <キミも自分のキモヲタ度を調べてみよう
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

 1.サークル活動と聞いて連想するのは大学でなく同人だ。
 2.服は親に買ってきてもらう。または親が勝手に買ってくる。
 3.「りぼん」「なかよし」「ちゃお」の内、定期購読していた雑誌がある。
 4.ヲタクと呼ばれると自分はマニアということを主張する。
 5.「CC」の後に続くのは「さくら」だ。
 6.やたらと独り言が多い。
 7.ちなみに部屋は踏み場が無いほど汚い。
 8.茶髪、金髪の人間が恐い。
 9.人名:「○きどうざん」 ○に入るのは「り」である。
10.モー娘。のメンバーは全員言えないがシスプリの妹12人の名前はすべて分かる。
11.エロゲー雑誌の名前は5個以上言えるがファッション雑誌の名前は5個以上言えない。
12.アニメは本編よりスタッフロールの方が楽しい。
13.「メッセサンオー」「虎の穴」「アニメイト」の袋を持って平気で町を歩ける。
14.3段腹だがノースリーブの服で町を歩ける。
15.ゲームを買うのに徹夜で並んだことがある。
16.携帯の着メロはアニメorエロゲーの主題歌。
17.渋谷、原宿、池袋は近寄りがたい。
18.「メイド」「巫女」「ネコミミ」と聞くと興奮する。
19.「眼鏡っ娘」ではなく「メガネっ娘」が正しい。
20.靴下は白が多い。
21.もちろんギャルゲーは本名プレイ。
22.アニメorゲームのキャラ名で領収書をもらったことがある。
5個以上該当はマジでヤバイです。
172FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:39:06.14
>>171
これちょっと古いだろwww
173FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:41:15.94
>>163
指定取消を使ったやつ。その手口、分かる人は分かるとは思うが。一日に何回もあったらしい。
去年三分の二程の時期を通して行われたらしい。もっと聞きたいか?
174FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:43:48.04
オフでやっておくれ
175FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:06:23.96
スポニチ
が日刊スポーツかスポーツニッポンか迷うことがある。
176FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:14:50.07
えっそうだった?
177FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:22:23.01
雑誌やばいらしいけど
まあでも、女性誌以外が大量に来たところで問題無い気もしないか
178FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:24:10.31
んもおおおおおおおおおお!
何で道聞いてくる奴はみんなクズばっかなの!?
もう一律に教えないことに決めた。
179FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:24:24.82
雨きたあああああああああああああああ
客少ないのは不幸中の幸いだな
180FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:25:36.00
道聞きにはこいつだ
  ∧∞∧   ┌───────
  (*‘ー‘)   < シラナイワ
   \ <     └───/|───
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
181FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:10:42.77
ファミマってありだと思う???
182FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:12:40.69
なしは困る
183FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:15:46.97
>>178
それが正解だよな。教えても礼も言わずに去っていく奴多すぎ
さすがにオーナーや店長がいるときは指導に従ったほうがいいだろうけど
基本的に「ちょっとわからないですねー」でいいだろ
184FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:21:36.90
道尋ねられて、わからないって言ったら「地図ある?」って言われて
周辺図出しても範囲外で、本棚の都市地図っぽいの聞かれて案内して自分で探してくれって思ってたら
「ちょっとトイレ行くから探しといてw」だって。
もう死ね
185FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:25:22.63
去年の夏に女子大生っぽい二人組が夜中道尋ねてきて
商品の地図広げて探してたらおっぱい谷間たくさん見れたお
あれは実にごちそうさまでした
186FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:26:10.36
>>175
スポーツニッポンだよな?
187FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:30:53.37
スパッツがなんだって?
188FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:34:47.76
そもそもほとんどの店で商品として地図あるんだから
立ち読みするなり買うなりすればいいのに
189FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:49:12.10
MAPPLEトラベル等かな
190FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:52:17.61
おつり渡すときに財布広げていれさすおっさん死ね
191FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:53:22.10
あるあるw
192FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:02:22.62
Tカードは先に通すと客が財布をもぞもぞし出して返しにくくなるから
手渡しで差し出されたとき以外はスキャンと袋詰めを頑張る
193FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:03:49.69
うちには「お弁当温めますか?」って聞いても無視するジジイがいるよ。
どうせ奥さんにも愛想つかされて弁当作ってもらえないんだろうな。
194FROM名無しさan:2011/02/28(月) 02:45:00.74
金出すとき直接手に渡してくるやつは親切のつもりかもしれないが、意外と見にくいのでやめて欲しい
195FROM名無しさan:2011/02/28(月) 03:46:32.80
俺は毎回8時間動きっぱなしで休憩10分すらろくに取れないのに…おまえら羨ましいわ
ゆとり店舗なんて潰れてしまえばいいのに(´・ω・`)
196FROM名無しさan:2011/02/28(月) 04:16:49.80
日商いくら?
197FROM名無しさan:2011/02/28(月) 04:31:21.49
店変えりゃいいじゃん
198FROM名無しさan:2011/02/28(月) 04:47:22.33
>>194
あれ数える手間が増えて本当に困るわ・・・
何とか本人にさりげなく伝える方法はないものか
199FROM名無しさan:2011/02/28(月) 05:03:49.12
サークルKのJKにそれやったら、キモチ悪そうに手を避けて、お金置く皿を差し出されたぞw
200FROM名無しさan:2011/02/28(月) 05:21:48.75
夕方、代行収納を50枚持ってきた奴には流石に殺意を超えて呆れた
そこまで溜めるなよ!!!

おまえらは最高何枚の代行収納やったことある?
201FROM名無しさan:2011/02/28(月) 05:29:27.09
>>194
自分は直接手渡しのがいいな
ピーク時とか細かい小銭で置いてく客の接客が終わってお金をレジにしまおうとする前に次の客が来て小銭の上に商品置くからorz
202FROM名無しさan:2011/02/28(月) 06:00:01.55
>>200 うちには代行収納30枚持ってきて全部支払い期限切れっていう伝説の人がいるな。支払い期限が半年も切れてて全部レジ通らん。
203FROM名無しさan:2011/02/28(月) 06:01:23.88
ストラップしか残ってないのに600円出してクジ引く奴ってバカ?
204FROM名無しさan:2011/02/28(月) 06:03:45.64
>>202
朝から笑わせやがる
205FROM名無しさan:2011/02/28(月) 06:18:07.60
その50枚の中に期限切れが混じっていて最初に入力した枚数とズレたらどうするの?
最初からやり直し?
206FROM名無しさan:2011/02/28(月) 06:40:55.45
>>205
大丈夫だ
207FROM名無しさan:2011/02/28(月) 07:00:45.09
遅配・大量成人誌・サビ残

悪夢の3本柱だ…明日が山場なのに…
208FROM名無しさan:2011/02/28(月) 07:05:17.37
俺は代行収納を持ってくるヤツラは基本的にに金の管理能力皆無のヤツラだと思ってる。
口座振替にできない、クレカ払い口座振替に出来ない糞がまた来たと思ってる。
氏ねバカと思いながらやってるよ。
公共料金のみならずセシールとかも持ってきてさ。
209FROM名無しさan:2011/02/28(月) 07:08:37.42
まーた販促物多いな
最近調子こきすぎじゃねーのか
210FROM名無しさan:2011/02/28(月) 07:14:14.93
楽天でイスが送料込み500円だってよ。
注文したw
211FROM名無しさan:2011/02/28(月) 07:56:01.92
おう、誰だよ雑誌多いとか言った奴は
普通じゃねーか
おかげで雑誌コーナーガラガラだぞ
どうしてくれる
212FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:03:13.66
久しぶりに夕勤入ったけど、時給750円なのに床掃除やらされたぜ…。夜勤でも床掃除したことないのに。
213FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:06:45.98
>>211
すんませんでした!
214FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:08:10.73
>>211
だよなー
まるで普通
215FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:11:13.77
めがねかけた工場勤務かドカタのやつってまじで陰湿なやつ多い
216FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:15:06.39
東京のフォーラムっていつなの。
2月にもう終わっちゃったかな。


217FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:39:10.48
スーパーがやってる時間にジュースだけ買いにくる奴意味わかんねー!
俺でも夕勤行く前にスーパーに寄ってジュース買ってからバイト行くのに。
218FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:51:10.91
>>211
>>207だが、一般誌は確かに少なかったものの青テープだけで60冊以上あったわ…
全部袋詰めとか女性誌より発狂したくなるレベル
219FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:53:34.72
オーナーのお子ちゃまの店長はペットボトルに店の水道水を入れて飲んでるよ。
そろそろ、店がヤバいのかな。


220FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:08:02.65
>>211
日販のおっさんに言え
俺は量多いから覚悟しときぃって言われたからここに情報流しただけだw
221FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:32:34.76
今日はポイントカード後出しとか
酔って絡むヤツとか
糞客のオンパレードだったな
222FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:36:39.98
俺の代行収納最高記録は7枚で49万円だった
223FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:47:26.21
49万円なら銀行?で金をおろしてそのままその銀行で振り込めよ(笑)
襲われるぞ。


224FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:13:00.17
今日は地獄の月曜夜勤。
POPの剥がし忘れがよくでちゃうんだよなー
ファミT割引の○日〜○日まで○円てやつ。チェックしてるんだけど
225FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:17:41.37
今お得は来週までが多い
フライドチキンは3週間ぐらい連続か?
226FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:18:26.09
>>222 クレジットカード系の代行収納ならあるよね。
代行収納5枚で29万って奴が来て全部1000円札で出した糞がいたな。
227FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:23:12.24
お金置くトレーの所に「会計前にTカードを出して下さい。会計後はポイントつきません」って見やすく紙貼ってあるのに、Tカード後出ししてきて「は?Tカードありますかって聞いてないよね?普通聞くだろ」とか暴言吐いてくる奴いるんだけど。
228FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:23:26.03
はがすのは3月7日がほとんどだろ。
でも、もっとウザイのは弁当の50円引きだよ。
廃棄とシールはがしなんて同時にできないよ。
ホントに本部ってバカだよね。
ナンデモカンでも月曜夜勤に負担を掛けすぎなんだよ。
他の曜日と時給が変わらないのに。
時給の設定にも実際本部がからんでんだろ。
知り合いのソコソコの株主に総会で追及してもらおうかな。

229FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:35:40.02
代行収納多いのに新人とだった、案の定レジぐちゃぐちゃ
230FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:36:17.70
いわね〜っつって文句たれるヤツいるよな。
約款を読んで下さいの一言で済ませたいよ。
それが出来ないのも全部本部のせいだよな。

231FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:41:28.68
フォーラムでSVが偉そうにホザイタンだよな。
プライベートの名目で交通費自腹なのに。
お前な、そのうち人生を破壊してやるからな。

232FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:51:36.78
SVってなんであんなに偉そうなの?
底辺なのに。
233FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:56:18.33
今日でレシートポイント終了だな。
タバコだけにカード出しても意味なくなるねw
234FROM名無しさan:2011/02/28(月) 11:04:53.30
しかしうちの店は厳しいからポイントカードの有無を聞かなければならない
235FROM名無しさan:2011/02/28(月) 11:11:40.10
>>227
おれも会計前に聞いてるのにカード後だしされて
「できれば会計前に出してくださいね〜」て言ったら
「指図すんなボケ!」てキレられたわ

ほんと糞客死ね
236FROM名無しさan:2011/02/28(月) 11:48:12.10
>>200
俺はバイト3日目で22枚に出会ったよ。
それが普通なんだと思って必死で処理したが、10枚以上持ってきた奴にはそれ以降出会ったことない
237FROM名無しさan:2011/02/28(月) 11:48:40.01
Tポイントから完全撤退すれば要らぬトラブルがない。
バイトだけがトラブルにあって、結果論だけで責められる。
全部が本部のせいだよな。
本部は御公家様で所長とSVは兵隊。
オーナー・店長・マネージャーは伝達屋の責任逃ればかり。
低時給で責められてばかりのバイトは奴隷。
世界は革命流行りだからな…
バイト一揆が起きるんじゃないの?


238FROM名無しさan:2011/02/28(月) 12:07:52.29
新人が代行収納のスキャン漏れで25000円出して自腹らしい
239FROM名無しさan:2011/02/28(月) 12:12:52.23
故意・重過失以外は従業員の自腹はない。
事業主の事業リスクの問題。
ましてや新人なら教育をどこまでちゃんとやったかの問題。


240名無しさん:2011/02/28(月) 12:14:52.67
時給800円で計算したら30時間分じゃねぇか・・・
241FROM名無しさan:2011/02/28(月) 12:18:58.90
>>239
わしの店はレジ誤差でても自腹
242FROM名無しさan:2011/02/28(月) 12:25:46.91
呼びかける。
ファミマバイトに対する遵法を。
池袋駅前でビラを配ろう。

243FROM名無しさan:2011/02/28(月) 12:34:44.68
そんなに得したいなら、休みの日にスーパーで買いだめしとけばいいのに。
「Tカード出して得した」とか思ってる奴アホだろ。
244FROM名無しさan:2011/02/28(月) 12:44:06.58
>>243
はげどー! 惣菜なんて閉店間際のスーパーの方がよっぽど安いわ
245FROM名無しさan:2011/02/28(月) 13:05:20.28
おでん作るの夜勤の仕事じゃないよな
いままでつゆを一時間おきに足してるだけだったがあまりに萎びてる具がおおかったから容器洗ったあと作ったのよ
糞時間かかってキレながら適当につくっといた
したら電源入れてしばらくするとエラー表示と温度が交互に点滅したずからあったまに来てやめてきた
246酒井志郎:2011/02/28(月) 13:23:12.61
450円以上の弁当が割引 最終日だったから今日の昼チョー忙しかったよ
247FROM名無しさan:2011/02/28(月) 13:24:25.52
>>245
やめてきたってそれでバイトやめたの?
すげえww
248FROM名無しさan:2011/02/28(月) 13:26:25.62
wwwwwwwwwwwwww
249FROM名無しさan:2011/02/28(月) 13:44:28.66
スーパーで88円のペットボトルをなんで147円も出してコンビニで買うかな
250FROM名無しさan:2011/02/28(月) 13:50:24.95
ほっとけや
251FROM名無しさan:2011/02/28(月) 13:56:15.24
>>245
茶吹いたw
252FROM名無しさan:2011/02/28(月) 14:03:41.47
なんで酒井志郎ってコテハンなのだい
253FROM名無しさan:2011/02/28(月) 14:06:33.21
昨日の夜勤でバイト終了。明日からようやく決まった会社に出社。

昨日夜勤中に雨なのにわざわざ、別の夜勤バイトの二人が来てくれて『お疲れさまでした。次の会社でも頑張って下さい』って言ってくれたのと、店長が就職祝いくれたのは嬉しかった。

皆さんもファミマ頑張って下さい。
254FROM名無しさan:2011/02/28(月) 14:27:36.69
255FROM名無しさan:2011/02/28(月) 14:37:19.38
>>249
金持ちかバカのどちらかじゃね?
256FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:09:01.48
ファミチキ無料引換え対象地域
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、静岡県
257FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:09:05.14
釣りだよな??
逆にスーパーまで飲み物の為だけにわざわざ買いに行こうとはおもわんな
たかが数十円だし
君ら田舎もんか??

258FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:15:25.99
>>253
ウゼエ、辞めたなら早く消えろや
259FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:54:47.24
毎日毎日おつかれさーん♪って歌がウザすぎるww
260FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:14:25.49
>>259
うざい
店内放送の音量下げて無音にすれば
客のテンション下がって店から出ていくんじゃね?
261FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:57:17.92
レジ混みまくってるときにうどん頼む奴しね
つーかおでんとかほんといらねーわ
手間かかるし洗いもの増えるし
262FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:11:00.56
>>253
早く社畜になって過労死しろよ
263FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:36:46.55
群馬のファミマ最高
264FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:47:35.19
さて、明日からレシートポイントがなくなるわけだが、煙草や代行収納でカード出された場合、簡潔に何と説明すべきかな?
「カード出しても無駄ですよ」が一番良いんだろうけど
265FROM名無しさan:2011/02/28(月) 18:17:07.41
説明するのも面倒だからカードスキャンしとけばいいんじゃね?
聞かれたら天吊の案内板をみせてこうなりましたんです。ご了承ください。文句は本部にって
266FROM名無しさan:2011/02/28(月) 18:24:03.75
面倒でも説明したほうがいいと思うけどな
そうしといたら次から出さないだろ
理解力のないバカは出すかも知れないけど
267FROM名無しさan:2011/02/28(月) 18:30:53.21
ポイント乞食って思考が非論理的な上に感情を制御できないタイプが多いからなぁ…
きちんと説明しても「何でそんなことになったのよ!」とか騒ぎそう
268FROM名無しさan:2011/02/28(月) 18:31:46.62
ファミチキって揚げる前のやつは何個パックですか?
あとどういう袋にはいってます?
269FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:29:53.52
今日お弁当買ったらレンジで1分以上温められたがこんなもんなの?
熱々になりすぎて店員も持てないぐらい
おかげで中身ぱっさぱさだし、塗料も剥がれるし
割引だから買ってみたけどもうあんな店二度と行くかよ
せめて店員謝れ。
270FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:35:51.16
コジキなんですね、分かります
271FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:41:30.39
店で弁当を作ってないし、決まった時間のレンジにチンしてるだけだから文句は全部本部に言え。
そもそもは、コンビニの弁当が旨い訳がないんだけど、あえてコンビニで弁当を買うのは自己責任。



272FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:30:08.39
熱々で持てないといえばグラタンとかドリア
温め言われたときの恐怖が尋常じゃない
あとは缶コーヒー10本ぐらいとかも袋入れるときにうわあああってなる
273FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:37:44.96
陳列棚がホット飲料売場になってるところはホット飲料が終了したら何が入るの?
274FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:16:47.08
それは店によるんじゃ
うちの店では今お得とかのコールド置いてる
275FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:43:53.92
ああ、月曜夜勤だるいな…
土曜夜勤の時に青箱持ち上げてみたら重かったし相当入ってるな
うぜえ
276FROM名無しさan:2011/02/28(月) 22:30:48.52
最近某女子中高前のイケメン店員揃えてたampmがファミマに変わったが
店員がイケメン→… に…
モゾモゾ喋るメガネ君とか何なんだ客層わかってんのか
店の前で高校生にキモッ(イラッ)!とか言われてるし
277FROM名無しさan:2011/02/28(月) 23:25:45.90
>>275
そんなに多くなかったぞ。俺22時〜の夜勤だけど。
バレンタインの時はヤバかった。
俺の所は準夜勤と22時ぐらいからPOP付け、外し、交換。0時〜納品。
この二つの作業を準夜勤と三人でやってるからすぐ終わる。
278FROM名無しさan:2011/02/28(月) 23:52:20.92
義理返しの日が近いなー……虚しい
279FROM名無しさan:2011/03/01(火) 00:16:42.65
近くのイオン系スーパーがいつもより早じまいしてたので
客がひっ切りなしだった。
280FROM名無しさan:2011/03/01(火) 00:21:27.49
「皆さんで食べてください」
って女子バイト連名でチョコをもらったらしいんだが
俺が一つも食う前になくなってた場合は義理返ししなくていいよね・・・
281FROM名無しさan:2011/03/01(火) 00:57:59.77
すまん、今夜勤の人か今日ってか昨日バイトだった人に質問なんだが、POP入ってきてる?
俺の店いつもPOP関係が置いてある所に無くて、どこにも見当たらない…。
どうすりゃいいんだこれは
282FROM名無しさan:2011/03/01(火) 01:02:25.48
>>281
シカトでいいんじゃね?
良かったね
283FROM名無しさan:2011/03/01(火) 01:22:42.68
>>282
無いものは仕方ない。もうマジでやらん。

ちなみにPOPどんなのあった?
284FROM名無しさan:2011/03/01(火) 01:34:19.69
レシートポイント廃止関連のものがいくつかと新しいファミマカード申込書、チケットのポスターだったかな
今オトクは無かったような

重かったけど先週よりはかなり楽かと
285FROM名無しさan:2011/03/01(火) 01:43:26.03
>>284
ありがとう!やっぱり無いし、他の人がやってくれたってのでもないわ。

もう放置だわ。
286FROM名無しさan:2011/03/01(火) 01:57:42.22
>>274
サンクス
287FROM名無しさan:2011/03/01(火) 02:35:50.97
「ファミチキ、冷凍のままで売って」と言われたが、売れねーだろーよ…
288FROM名無しさan:2011/03/01(火) 02:44:28.91
返本がカゴ9個ぶんある。昨日の夜勤さぼったのかな?
289FROM名無しさan:2011/03/01(火) 02:54:04.29
>>287
売ったらいいじゃん
別に困ることはない
290FROM名無しさan:2011/03/01(火) 02:58:24.90
>>287
別に売っても何も問題ないよ
291FROM名無しさan:2011/03/01(火) 03:28:26.61
>>277
確かにあんま多くなかったな
重いのはチラシのせいだったか
やばいのはPOP系が多そうな来週とポスター系が多そうな再来週だなぁ
292FROM名無しさan:2011/03/01(火) 03:55:27.08
テレビで冷凍のまま売るのダメって言ってたけど、何でダメだったか忘れた
まぁ自分の時に売ってと言われたら多分売るけど
293FROM名無しさan:2011/03/01(火) 05:01:32.93
青箱が重い時は大抵楽だな。
あぁ、来週が鬱だわ……
294FROM名無しさan:2011/03/01(火) 06:53:55.02
後ろに5人並んでるときに代行収納5枚・・・「あ、おでんも」とか言っちゃう糞ババアは交通事故にあってしね
お前深夜にどれだけ食うんだよ
豚なのか?
たしかに豚みたいな顔してるけど
挙句Tカード後出しして「なんで聞かないの?」とか逆切れするし
嫌なら来るなよ
295FROM名無しさan:2011/03/01(火) 07:19:37.83
Tカードの後だし…

嫌がらせか頭が弱いかのどっちかだね。
俺も糞ババアにやられたよ。

ホームから押されて線路に落ちていいよ。


296FROM名無しさan:2011/03/01(火) 07:35:26.14
今後、月曜日に今月から来る新人とずっと二人で夜勤なんだが・・・
うちの店作業が終わるまでサービス残業で更に何で残ってやってるんだと怒られるんだが・・・
中堅二人でやっても休憩なしでやっても常時1時間くらい残業なんだが・・・
もうやめてもいいかな・・・
297FROM名無しさan:2011/03/01(火) 08:16:34.89
いいよ。
バカ店長に思い知らせてやれ。
なめんなこの糞ボケっ!
って言ってやれ。



298FROM名無しさan:2011/03/01(火) 08:20:12.19
店長に今の月曜夜勤新人で回りきらないから変われないかと言われたが1ヶ月それで回ったし月曜夜勤なんかやりたくないから絶対無理ですって言った
299FROM名無しさan:2011/03/01(火) 08:34:27.03
安否を心配してくれた皆様、本当にありがとうございます。相変わらず元気にやってます。
ご存じの方も多々いらっしゃると思いますが、やはりこれ以上の書き込みは不可能に
なりました。詳細は、以前メル欄に書き込まれた通りです(問題視されたのは俺だけ
ではないようですが)。

旧知の幾人かからも連絡があり「アレってお前だろ」とズバリ当ててきた人もいました。
…迫真の演技ですっとぼけましたが。
それにしてもまあ、書き込みの多くを愚痴が占めるこのようなスレまでいちいち監視し、
さらに即座に問題化してくるとは…自分の中に確かにあったFMへの愛が冷えるのを
感じました(ゼロになった訳じゃないですけど)。
バイトが知っているべき権利は教えず、こんなことばかり素早く対応する…。
なにが『ずっと家族のように』だ。どこに帰宅した家人にネクタイつけて笑顔で30°
のお辞儀、文句いわれてもまずはとにかく謝るなんて家があるんだ。
しかも家族の家出率(離職率)を見ろ。どんなファミリーだ?笑わせるな!

…すいません。もっと穏やかにお別れの挨拶だけを書き残すつもりでしたが、
書いているうちに感情が高ぶりました。
もっともっとみんなに教えてあげたいテクやトリビアもあり、(そしてどうやらこのバイト
スレを見ているらしい)経営側の方にも分けてあげられる知恵・体験・情報も
まだまだあったんですが、彼らが敵視する以上、そういう訳にもいかなくなりました。

そういうわけで、「あいつは仙界に帰った」とでも思って下さい…゚・(ノД`)・゚
スレも、この「120人目」までしか読まないつもりです(悩みを読むと、どうしてもレス
したくなってしまうので)。
 最後に、このスレのみんなありがとね! レスしてくれた人も煽ってくれた人も。
あっという間のことだったけど、すごくいい思い出ができました!
それじゃ名残惜しいけど、さようなら! みんな元気で!
p.s,もし濡れ衣で「お前じゃねーの?」と疑われたりした社員の方がいましたら、
大変ご迷惑をおかけしました。心よりお詫び申し上げます。申し訳ありません。
300FROM名無しさan:2011/03/01(火) 08:39:19.69
(;^ω^)
301FROM名無しさan:2011/03/01(火) 08:51:21.45
(´・_・`)ヨクワカンナイ...
302FROM名無しさan:2011/03/01(火) 08:52:14.34
>>299
なにこれコピペ?
どこをたてよみ?
303FROM名無しさan:2011/03/01(火) 08:59:43.15
バイト続けて歳とるとこんな風になるんだな・・・
304FROM名無しさan:2011/03/01(火) 09:04:22.83
すごく…きもいです…
305FROM名無しさan:2011/03/01(火) 09:33:56.13
返本が500のペットボトルの段ボールに六箱出た。死んだ
306FROM名無しさan:2011/03/01(火) 09:35:04.04
>>299
仙人か?仙人なのか?
307FROM名無しさan:2011/03/01(火) 09:50:30.13
何でうちの店は月末になるとあらゆる商品が品薄売切になるんだ
308FROM名無しさan:2011/03/01(火) 10:06:17.67
>>299
ファミマ仙人を知らない奴は取りあえずひっこんでろ!!
そうでしたか元気そうでなにより
そのような事情があればレスは難しいですよね・・・・
これからも元気で活躍することを願っています
マジで仙人と一緒に仕事してみたかったです
309FROM名無しさan:2011/03/01(火) 10:06:51.63
仙人が言ってた有給は怖くて店で聞けない
310FROM名無しさan:2011/03/01(火) 10:39:05.92
夜勤でPOPの付け替えとかしたこと無いから、お前らの気持ちが分からんわ。 POPの付け替えは昼間に店長がやってるらしい。
311FROM名無しさan:2011/03/01(火) 10:47:14.14
やきんあけ
50そんしたと
ぬれぎねだ



怒り


312FROM名無しさan:2011/03/01(火) 10:59:28.41
まだ若いんだけど夜勤やってると体がボロボロになっていくのが手に取るように分かる。
仕事内容は楽なんだけど、夜中起きてるのって体にかなり悪いな。夜勤2年やってるけどさ。
313FROM名無しさan:2011/03/01(火) 11:06:47.68
ただのイメージだろ
314FROM名無しさan:2011/03/01(火) 11:11:59.49
>>299で最後と書いた舌の根も乾かないうちにすみません。
あの書き込みで誤解されそうな部分があったので、その訂正をもって本当に最後に
させて頂きます(ハズカシィ)。


>そしてどうやらこのバイトスレを見ているらしい経営側の方

とは、日々店舗運営に苦労されている普通のオーナー店長さんや、雇われの
店長さんのことです。FM本部社員のことではありません。
「彼らが敵視する〜」の彼ら=FM本部の上の連中 です。彼らは100%このスレを
チェックしています(確認済み)。

>>300-304
突然訳のわからないことを書いてすみません。これで消えますのでご勘弁を…。
流れぶった切りで申し訳ありません。

>>308
そういって下さるあなたと、俺も一緒に働いてみたかったです。ありがとう!
でも俺はかなり広域に出没するので、いつかあなたと一緒になったりとかも…。

>>309
まずは店長(orSVorTR)に「一日だけ」有給扱いの休みを申し出てはどうかな?
「来月の25日にどうしても休みが欲しい。みんなには内緒で有給扱いで…」
という具合に。「有給って使えますか?」とかオドオド聞くんじゃなくて、「バイトでも
有給あるなんて常識でしょ」って顔して。 そして徐々に日数を増やす。


 つけたしのつもりがまた長々と書いてしまった…orz。それじゃ、今度こそみんな
さようなら! どこかのファミマの店内からみんなの穏やかな生活を祈ってるよ!
315一応証明 ◆RzgqSnM9B6 :2011/03/01(火) 12:40:40.40
(゚∀゚)ノシ
316FROM名無しさan:2011/03/01(火) 12:46:20.40
糞みたいな社員見てるなら糞カードの方問題視しろ。
317FROM名無しさan:2011/03/01(火) 13:14:40.90
あとFamiポートのやつ一斉にできる様にしろや
318FROM名無しさan:2011/03/01(火) 13:23:59.46
安西先生に本部社員は怒られないのかな。
安西先生は苦労人の方だけど。
でも、企業弁護士だからな。
新美先生と討論をしたことがあるかな。
新美先生は…この世から旅立たれて久しいけど…



319FROM名無しさan:2011/03/01(火) 13:25:55.99
深夜ワンオペやめろや、すき家がどういう目に遭ってるのか知らないのか
暇な店でもローソンみたく昼の仕事をガンガン深夜に回せば2人でもいいだろ
320FROM名無しさan:2011/03/01(火) 13:40:25.84
新商品の牛すきまん?
昼に食べたら糞不味くて然り気無くトイレで吐いたよ。
死ぬわな。


321FROM名無しさan:2011/03/01(火) 13:45:22.90
>>320
つわりかも知れんぞ!
322FROM名無しさan:2011/03/01(火) 13:59:33.40
月曜夜勤
お前らのところって販促物の仕事が増えるだけなの?
俺のところは160点近くの飲料と菓子類が納品されてくるんだけど
新商品は売り場作って単品カードも付けないといけないし
323FROM名無しさan:2011/03/01(火) 14:01:27.41
160点というか160種類ね
324FROM名無しさan:2011/03/01(火) 14:22:15.07
牛すきまん食べたかったんだけど…
どんな味なの?
325 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/01(火) 14:46:38.96
ファミマ仙人ありがとう
326FROM名無しさan:2011/03/01(火) 15:28:06.46
一昨日面接してもらった求人広告にはパートしか書いてなかったが問い合わせたらおばちゃん声で日曜が欲しいらしくてアルバイトでも入ってもらえると助かるみたいな事言ってた

結果は明日の夜来る

まっ落ちるでしょうがね
327FROM名無しさan:2011/03/01(火) 17:48:05.39
>>322
それ夜勤の仕事じゃないよ。店長の仕事だよ
328FROM名無しさan:2011/03/01(火) 17:54:17.67
>>327
まじで?
329FROM名無しさan:2011/03/01(火) 18:15:15.14
店長の仕事とは限りません
330FROM名無しさan:2011/03/01(火) 18:16:28.59
基本的に夜勤に全てを押し付けすぎ
その割りに何故か一人勤務だし
331FROM名無しさan:2011/03/01(火) 18:45:27.57
>>322
うちでは、売り場作りは夕勤。
陳列&単品カードは準夜勤。
基本的に、夜勤は通常業務+準夜勤でできなかったものだけというスタンスだ。
332FROM名無しさan:2011/03/01(火) 18:50:09.89
何回も何回も警察沙汰になって出入り禁止になってるのに、それでも来るDQNがいるんだが
333FROM名無しさan:2011/03/01(火) 19:03:56.90
それは、ここじゃなく店長と相談してくれよ
334FROM名無しさan:2011/03/01(火) 19:22:55.60
>>317
禿同
あの紙10枚いっぺんに持ってくる糞客はタヒね
335FROM名無しさan:2011/03/01(火) 19:27:46.22
レシートに記載するようにしてくれれば、かなり効率が上がると思うんだがしないだろうな
336FROM名無しさan:2011/03/01(火) 19:27:59.78
やばい代行収納で収入印紙貼らなきゃいけない奴貼り忘れた…
これって結構やばい?
337FROM名無しさan:2011/03/01(火) 19:32:33.90
個人名義のならそんなヤバくない
会社名義のなら苦情くるかもね
338FROM名無しさan:2011/03/01(火) 19:46:08.23
>>337
9万とかだったし会社名義かも…
もし苦情来たらすいませんでしたって言って印紙貼れば大丈夫なの?
取り返しつかないレベルじゃないのかな…
339FROM名無しさan:2011/03/01(火) 19:53:57.85
レジに表示されなかった?
されていないなら大丈夫なはず
340FROM名無しさan:2011/03/01(火) 19:57:33.72
>>339
印紙を貼って割印してくださいってやつだよね?
出たんだよ…でも忘れちゃったorz
341FROM名無しさan:2011/03/01(火) 20:17:38.60
心配するほど大事にはならないから安心して
342FROM名無しさan:2011/03/01(火) 20:37:00.95
50円の割引券がなくなってるのを何の証拠もないのに夜勤のせいにする店長に愛想がつきたので辞めます。
自分自身で1000円の釣り銭を客に少なく渡して笑って誤魔化して多分自分の小遣いにしちゃってんだろうね。
人間のクズ。


343FROM名無しさan:2011/03/01(火) 20:48:03.81
>>341
本当?
安心することにするよありがとうー。
344FROM名無しさan:2011/03/01(火) 20:50:42.52
>>342
よくわからんが自分も「多分」と言って根拠のないこと言ってるんだからお互い様じゃないかな
345FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:16:41.73
ファミチキお願いしたら冷凍のまま売ってくれる?
346FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:34:08.19
>>345
駄目じゃない?他の人もたかりだすだろうし
347FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:34:11.24
. ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  wowowo
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  ラッキー!!!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ   wowowowo クッキー!!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

               \)wowowo ウッキー wowowowo グッキー♪/
                      ___
                ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧_∧
                  _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 
                  /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   
   | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
   |    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪..
348FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:34:13.48
自分が働いてる店なら売ってもらえる。他店だとNG。聞いたらクレームになったら困るかららしい。
349FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:36:20.18
>>322
うちも一人でそれやらされるわ
火曜もカップメンやらされる

極めつけは夜勤は仕事しねえって言われてる
350FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:47:20.10
さっきバイト先じゃない店舗のファミマに行ったらさぁ…

フライドチキン頼んだはずがファミチキ入ってたw
レシート見たら、ファミチキになってる…。

金額的に損してないし、ファミチキも好きだから問題ないけど、これで値段違ってた商品入ってたらクレーム付けてたよ。
しかも電子マネーだから差額返金難しいし。

改めて思った。
FFや中華まん注文されたら、必ずその場でお客さんに確認取ろうと。
人の振り見て…ってやつだな。


みんなも気を付けて。
351FROM名無しさan:2011/03/01(火) 22:02:27.94
>>345
食品衛生法に引っ掛かるってばっちゃが言ってた
352FROM名無しさan:2011/03/01(火) 22:47:43.26
まあ家庭で揚げる場合、油の温度や時間をきっちり測れないから、全く同じ味にはならんからな。
冷凍でも売れるようにしたら、料理下手な奴がマズイってクレームつけたりしそうだし。
353FROM名無しさan:2011/03/01(火) 23:54:06.33
ところでレシートポイント付かなくなって
発狂したポジキ(ポイント乞食のことをそう呼んでる)いた?
354FROM名無しさan:2011/03/01(火) 23:55:23.23
南仙台駅店、イケメン一人可愛い子一人意外全員ぶっさいくでワロタ
355FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:00:28.68
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
356FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:25:04.59
357FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:47:24.47
俺たちって、ファミマにちびまる子ちゃんがやって来たお知らせとか何千回聞いたんだろう
店内放送繰り返すのはいいけどもうちょっとマシにならないの
358FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:51:22.57
客を洗脳するにはまず店員からっていうだろ
359FROM名無しさan:2011/03/02(水) 01:53:33.96
一年中ちびまる子の再放送してるのって静岡県だけ?
360FROM名無しさan:2011/03/02(水) 01:53:37.99
今だにちびまるこフェアが何なのか分からん。どんな基準で対象商品が決まったのかとか。
361FROM名無しさan:2011/03/02(水) 02:24:15.10
対象商品は毎回謎じゃん
362FROM名無しさan:2011/03/02(水) 02:45:03.91
俺「ピッ…ピッ…○○円になります!」

客「君さ、この菓子パンは温めるか聞かないの?」

俺「すいませんっ…温めますk
客「温めまっせーん♪」



一瞬何が起こったか分からなかった


363FROM名無しさan:2011/03/02(水) 02:48:42.55
女か男かで反応は変わる
さらにいうとかわいいかどうかでも決まる
つまり75%の確率で顔面パンチ
364FROM名無しさan:2011/03/02(水) 02:50:39.99
>>362
ごめん惣菜パンだった
365FROM名無しさan:2011/03/02(水) 02:54:01.41
マルチャンのカップラーメンがキャンペーン対象商品だったのはちょっと笑った
366FROM名無しさan:2011/03/02(水) 03:17:51.13
幸福の科学の本が来たんだけど…
こういうの売るのはどうかと思う
367FROM名無しさan:2011/03/02(水) 04:31:37.13
即、返本でいいんじゃないかな
368FROM名無しさan:2011/03/02(水) 07:07:17.74
いつものタバコ複数買いのババア
俺「分けてもポイントつきませんよ?」
ババア「いいから別々に会計して」
・・・
別々に会計(カードも通す)
ババア「ちょっと!ポイントついてないじゃない!」

アホかと
369FROM名無しさan:2011/03/02(水) 07:28:08.86
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370FROM名無しさan:2011/03/02(水) 07:32:31.17
もう認知症だよね
371FROM名無しさan:2011/03/02(水) 07:53:30.41
>>368
典型的な老害だな(´・ω・`)ハヤクシネバイイノニ
372FROM名無しさan:2011/03/02(水) 08:08:04.99
>>366
きたっけ?
見たことないよ
作り話じゃなくて?
草加や強酸関連だって見たことないだろ?
いいわるい別にして一般うけしないよ
コンビニ不向き
373FROM名無しさan:2011/03/02(水) 08:40:51.95
ちょwww
人間革命が5冊も来たwww
374FROM名無しさan:2011/03/02(水) 08:47:12.95
>>373
光の速さで返本しろ!
375FROM名無しさan:2011/03/02(水) 08:50:11.36
40秒でスキャンしな!
376FROM名無しさan:2011/03/02(水) 09:19:43.96
ハハハ本がゴミの様だ!
377FROM名無しさan:2011/03/02(水) 09:22:43.00
目が、目が〜〜!
378FROM名無しさan:2011/03/02(水) 09:31:15.78
>>373
2chだから別に強くせめるつもりはないが作り話だろ?
コンビニでそのたぐいはみたことないぞ
379FROM名無しさan:2011/03/02(水) 09:33:20.52
冷凍のファミチキって販売したらダメなの?
モスバーガーとかは冷凍チキンの販売もあるのに。家庭での調理法が書いてあるし。
冷凍ギョウザを販売してるラーメン屋もあるのに。
380FROM名無しさan:2011/03/02(水) 09:34:37.30
何か昨日も同じ質問見たような
381FROM名無しさan:2011/03/02(水) 09:36:21.46
>>378
自店仕入の可能性もあるしなんとも言えないな・・・
書籍やってるのは1-2回しか見たことない
382FROM名無しさan:2011/03/02(水) 09:37:29.01
今日は糞客来た!
「いつもおしぼり入ってないんだけど、どうなってるの?」って言って、JCBのクレジットカード出してきたバカがいた。お前いつも来てるならこのクレジットカード使えないの知ってるだろカス!
しかもレシートあげなかっただけでまたキレ出す。アホだろ
383FROM名無しさan:2011/03/02(水) 09:56:01.31
>>372
これだよ
http://www.happy-science.jp/medianews/113.html

パッと見じゃ幸福の科学とわからんから悪質だな
384FROM名無しさan:2011/03/02(水) 10:22:16.10
引換券使うとお金を払わないから引換券使ったお店の売り上げを引換券額分落とせるって本当?
385FROM名無しさan:2011/03/02(水) 10:23:24.27
>>384意味がわからん 詳しく
386FROM名無しさan:2011/03/02(水) 10:26:48.66
ようするに引換券の金額は店負担なのかと言いたいのだろうが
もちろんそんなことはなく本部持ちなので使ってもらった方が店にとってはいい
387FROM名無しさan:2011/03/02(水) 10:28:23.23
>>386
よく分かった
ありがとー!
388FROM名無しさan:2011/03/02(水) 10:28:41.17
本部から下りるよ
売り上げになるから店的には即使用が一番望ましい

脱税でもする気か
389FROM名無しさan:2011/03/02(水) 10:35:12.92
同じ時間帯で入ってて、発注も頼まれてる人とレジだけの人が時給一緒なのって納得いかないんだが。
390FROM名無しさan:2011/03/02(水) 10:42:44.75
>>382
そりゃお前がわりーわ
391FROM名無しさan:2011/03/02(水) 10:46:41.20
バイトの出入り激し過ぎだわ。
いつのまにか来なくなったり。
バイト初日の休憩中に外行って帰ってこなかった奴いたよ。
392FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:00:32.87
「この携帯にこの充電器って使えるの?」って店員に聞いてくる奴ウザくない?もしその充電器が使えなかったら店員のせいにするつもりかな? 1人夜勤の時、こういう奴多いけどどう対応したらいい?「購入して合わなかった場合はお客様の自己責任になります」でいいか?
393FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:09:37.62
おk
嫌なら買うな
394FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:10:03.61
>>383
俺がバイトしているファミマにもあったわその本
>>372は撤回するよ
人間革命もあるところにはあるのかもしれん
395FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:15:30.31
>>392
だめだ!
糞ウザイが返品はできる
客があけて売れなくなった充電器は
製造元に問い合わせて着払いで送れば
後日新しいのを送ってくる
返品可能なのを知っている糞客もいるから
断ると後でトラブルになるかもだぞ
396FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:19:07.24
もうすぐ給料日なんだけどバイトでも色々引かれるの?
397FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:24:38.57
所得税は引かれるけど店長のコズカイになってる可能性があるから確定申告しろよ。


398FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:42:17.22
レシートポイントは終了しますがカード利用回数が多い客には
多めに割引券出すから引き続きカードの提示お願いします^^

なめてんのか
399FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:44:38.22
>>389
俺なんて普通は2人勤務の朝勤を仕事がそこそこできるからって理由だけで
同じ自給で1人勤務にされてるんだぜ・・・
10人以上レジ並んだ時どんどん客がイライラするのがわかって超怖い
400FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:56:47.88
ファミマのマニュアル見たんだけど会計時は「○○円になります」って言うようにって書いてある。
「○○円になります」じゃなくて正確には「○○円です」だろ。お金は成るもんじゃないって教わっただろ。
401FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:08:36.72
>>400
合計すると何円になるってことだと思うけど。
402FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:09:59.94
今日のサンデーの納品時に一緒にPOPが送られて来たけど、あんなのペラペラで、見栄え悪いからお前等も棄てちまったよな?
403FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:14:04.63
>>402
POPなんてあってもなくても影響ないから捨てても問題ない。
404FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:14:43.59
本部の低レベルが顕著だよね。
Tカードを出すのはポイントが貯まるからでレシートの引換券とかはファミマの都合だもんね。
そのうち怒る客がでるよ。
しょうがないから本部の代わりに謝るしかないよな。

そもそも、月曜夜勤が他の夜勤と同じ持久ってのがおかしいんだよね。
☆の数で自給を上げるなんて笑止千万だよ。


405FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:16:20.05
星の数で上げるんなら
月曜夜勤も上げてほしいわマジで
ただの入り損
406FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:17:33.55
朝の6時30に「バイト募集してますか」って電話かけてきた奴いたんだけど、その時点で不合格?
407FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:20:07.78
所得税引かれてて去年1年間の収入が100万以下(詳しくは忘れた)なら所得税分が返ってくる
俺の場合10月下旬から夜勤週5でやって1万以上返ってきた
408FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:27:01.17
週6夜勤で22:00〜6:00で休憩無し。俺法律詳しくないけど絶対なんか違反してる。
新しくバイト入るまでコレらしい。時給1100円から200円は上げて欲しいわ
409FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:37:59.62
一人夜勤そのものは違法ではない
勝手に休憩時間を引かれてる場合は違法
410FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:14:42.72
いや、この場合は法律的には休憩をとれないから違法です。

411FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:25:14.59
労働基準法34条1項
使用者は、労働時間が6時間を超える場合においては少なくとも45分、
8時間を越える場合においては少なくとも1時間の休憩時間を
労働時間の途中に与えなければならない。
412FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:32:41.99
新人で入ってきたら「今日からお世話になる○○です。宜しくお願いします」って言うのが普通なんだけど、何も言わない奴多くない?
そういう奴はシカトでいい?
413FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:32:48.23
やっぱ違法か。ちゃんと給料は支払われてるからソレは大丈夫。
一時期給料が23万越えた時があったわ。22:00〜9:00まで休憩無しとかで。
でも深夜一人なのに休憩とか不可能だよな
414FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:41:55.63
>>411
まぁウチも完全に違法だ
店長曰く、客来ない時休めるだろって理屈らしいが
そんな時はねーよ
常に来ない時でも10分に1回ぐらいは来るってのに 立ち読み客は深夜でも帰らねーし
それに客来ないっていっても納品とかあるから休めねーよ
コンビニってのは1人夜勤だと事実上休み取れないから違法なんだろう
違法体質をかかえるファミマ
そのうち何か起きるぜ
415FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:49:03.81
休憩なんぞで給料減らされてたまるか
違法上等
416FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:50:15.59
要は一人勤務させるなら6時間とかじゃないとダメってことだよな
8時間とかだと休憩時間勝手に引くのも違法だし
引かなくても違法になる
417FROM名無しさan:2011/03/02(水) 14:04:04.74
ロイヤルホストの判例を検索しろ。
客が来なくてタバコを吸ってても休憩にはあたらないんだよ。
休憩の定義も大切だよ。
簡単に言うと、労働から全く解放されないといけないんだよ。
休憩なら店から離れてラーメンを食いに行ってもいいんだよ。


418FROM名無しさan:2011/03/02(水) 14:17:58.84
>>402
うちも、サンデーなんて売れても1〜2冊。
サンデーPOPなんて速攻でゴミ箱行きだ。
419FROM名無しさan:2011/03/02(水) 14:19:29.54
良いなあお前ら夜勤週6とか入れて
ウチの店なんか一人夜勤のくせして夜勤の人間が4人もいるから取り合いになってるよ
夜勤希望で入ったはずなのに今はもういろんな時間入れられてるし
420FROM名無しさan:2011/03/02(水) 14:33:05.29
今日ファミマの面接行って来た
帰るとき店の店員さん達が2人そろって笑顔で
「お疲れさまでーーーすw」って言ってきた怖い・・・
421FROM名無しさan:2011/03/02(水) 14:38:25.27
6時間を超える労働で休憩挟まないのは原則クロなはずだが…
前のゲーセンはその辺り厳しすぎて困ったが、今思えばその方がマジだったな
422FROM名無しさan:2011/03/02(水) 14:49:47.73
給料出れば別によくね?
糞楽なんだから、休憩なんかいらないだろ。
423FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:18:07.41
でもおなかすく
424FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:25:19.97
(2時間半も休憩取ってて)すまんな
425FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:58:23.49
俺のとこは月曜夜勤は三人体制
426FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:58:29.06
>>838
あぁぁぁぁぁ!!!
これうちの店にもあったぁぁぁ!!
427FROM名無しさan:2011/03/02(水) 16:01:03.85
>>425
他の日は1人夜勤でそうとう人件費削れてるんだから
月曜は3人でいいよな
428FROM名無しさan:2011/03/02(水) 16:30:30.69
>>427
俺もそう思う。三人居たら1:30ぐらいには納品、床、洗い物、返本終わって余裕持ってPOPが出来るんだけどなぁ

質問なんだが水曜、木曜夜勤て何か特別な仕事ある?
俺基本は金曜〜火曜なんだけど、都合で入れ替わって貰った。
429FROM名無しさan:2011/03/02(水) 16:36:54.34
「Tカードお持ちですか」
客、無言でEdyカード置く
「(無視かよ…まあいっか)」
チャリーン(支払い音)
「ありがとうございました」
客、カード出す

もうね、なんなんだよって感じ
430FROM名無しさan:2011/03/02(水) 17:43:39.66
>>429
ホント多いよな。深夜しか分からんけど、かなり居る。そのたんびに9999やってるわ。

本部もTカード後出しでもポイント付くように対策しろよ
431FROM名無しさan:2011/03/02(水) 17:58:47.88
今月から初バイト何だが一番嫌なことて何ですか?
432FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:04:29.24
ここまで読めば分かるだろ

Tポイントカード絡みのことが一番やだよ
433FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:21:07.68
昨日(3月1日)はポイント付いたのに
今日つかないのは何故だ。と怒って
きたおっさん。昨日からレシート
ポイントついてないんですけど

434FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:41:52.02
レシートにさんざんポイント廃止のこと書いてあっただろうが。
お前の注意ミスww  
ホント糞客ばっかりだぜ。
435FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:44:46.29
未だにBOOK・OFFでカードを出して店員に説明受けてる人を見掛けるからファミマでも理解出来てる客なんてごくわずかですよ
436FROM名無しさan:2011/03/02(水) 19:19:36.73
コンビニにくるヤツラって、ヤッパ普通じゃないんだよな。
怠け者、貧乏人、知的障害者、精神異常者…そんなところか。
セブンやローソンは違うのかな。

437FROM名無しさan:2011/03/02(水) 19:24:13.03
そりゃそうだろ。見える範囲に24時間営業のスーパーがあるのに深夜でもコンビニで買い物とかアホかと。
まぁそういうアホをターゲットにコンビニは儲けてる訳だけど。

つまりコンビニの客はどうしようもないってこと
438FROM名無しさan:2011/03/02(水) 19:27:42.41
毎日来る人でも目的の物を買ってサッと帰る人なら普通だと思う

長時間、立読みしてたり店内をうろちょろしてたり電話で話してたりする奴は色々と疑った方が良いとは思う
439FROM名無しさan:2011/03/02(水) 19:35:19.27
スーツ姿で2時に来て3時まで立ち読み、弁当とカンチーハイを買って帰る。
なんの仕事してんだろ。
朝飯、昼飯、夕食、夜食を全部店で買ってく30歳くらいの男は一体ナニをしてんだろう。

440FROM名無しさan:2011/03/02(水) 19:42:11.92
前者は風俗関係とか?

後者は自営業かかプログラマーとか自宅でも仕事が出来ちゃう人とか?
441FROM名無しさan:2011/03/02(水) 19:47:48.66
コンビニフリーターと同じで将来が見えないんだな。
プログラマーはまともだけど、35歳には限界をむかえちゃうんだよね。

442FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:20:47.19
近所のローソンが2人夜勤でのんびり仕事しててムカつく
もちろんローソンにじゃなくてファミマにムカついてる
俺なんてほぼ8時間テキパキ動きっぱなしで腰痛めてるのに
443FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:28:17.88
学生じゃないなら、そろそろ就職しなよ。俺ファミマ辞めて就職して覚えることいっぱいあって大変だけど、すごい充実してるよ。
444FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:39:34.20
深夜バイトはラクそうって思われるが、ファミマではありえない。一人だから。
445FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:42:54.66
>>444
うちは楽だよ。客少ないし二時ぐらいから暇なんで、カメラないとこで携帯ゲームしたり、本読んだりしてる。四時半ぐらいにパンと雑誌入荷まではやることない。
446FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:50:17.09
廃棄のファミチキうまうま
447FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:59:28.56
昼間にエロ本6冊とネット用金38000円購入した客・・・
働いているのか?
448FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:13:03.45
毎日夜にコンビニ弁当買いに来る奴いるよな。
笑っちゃうよ
449FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:14:36.22
毎晩くるジジイの愛人中国人年増。
ファミポートで国際電話代のチャージ?して買物して、偉そうにしてムカつく。
愛人なんて風俗嬢と一緒じゃねーかよ。
早く強制送還されろよ。


450FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:16:18.41
>>446
うまいけど、あんまり食い過ぎない方がいいよ。夜勤のたびに一本食べてた奴が1ヶ月で七キロ体重増えたって言ってたぞ。
451FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:24:13.74
ウチにくる嫌な客。
・店頭のゴミ箱に、大量の家庭ゴミを持ち込んで捨てていて、
俺があからさまにゴミ袋替えに行ったら、これも捨てさせろと更にいっぱいのゴミ。
家庭ゴミの持ち込みはご遠慮ねがいますと言うと
…お前になんでそんなこと言われないとダメなんやってキレて、勝手にゴミ置いて帰りやがった。
452FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:26:09.72
今日は0時〜夜勤。今の時間帯が凄い眠い。
453FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:34:39.08
>>451
そんなのは客じゃない
常連で1000円以上の買い物するような客なら許せるがゴミだけ捨てに来る奴はボロカス言ってやれ
454FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:36:39.98
>>452 今日はどんなお客とバトルできるのか楽しみ。
455FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:43:00.09
>>451 そいう客は排気口にゴミを詰め込んでやりましょう。

456FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:52:47.98
ゴミ人間自体がゴミ箱に入れ
457FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:58:39.89
チルド弁当のビビンバ丼温めてたらパンパン言い出して焦ったわ
458FROM名無しさan:2011/03/02(水) 22:20:25.68
だめだ落ちたわ
みんなぐっばい
459FROM名無しさan:2011/03/02(水) 22:30:18.31
家庭ゴミ出すな!
モラルハザードもいいとこ。
460FROM名無しさan:2011/03/02(水) 22:47:24.48
>>459
時々会社ぐるみなのか知らんが作業着来た集団が車で来て店の外のゴミ箱にゴミだけ捨てて行ってる
461FROM名無しさan:2011/03/02(水) 23:27:19.12
ファミマって店員がトロトロしてる
セブンは手早く最短な動作でレジしてくれるから助かる
462FROM名無しさan:2011/03/02(水) 23:28:56.09
>>461
じゃあセブン行ってもうファミマくんなよ
二度と来るなクソ客死ね
463FROM名無しさan:2011/03/02(水) 23:38:59.77
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< コンビニ板セブンスレに逝ってよし!
   UU    U U   \________

464FROM名無しさan:2011/03/02(水) 23:56:23.07
>>461最短な動作てどんな動き?

影分身の術。
465FROM名無しさan:2011/03/02(水) 23:59:59.40
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :00:00:00.00::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
466FROM名無しさan:2011/03/03(木) 00:15:36.79
客全員死ねばいいのに
スタッフ全員死ねばいいのに
業者全員死ねばいいのに
俺も死ねばいいのに
ついでだからSVも店長もオーナーも死ね
467FROM名無しさan:2011/03/03(木) 00:19:30.31
>>466
他を巻き込むな、死ぬならお前一人で死ね
468FROM名無しさan:2011/03/03(木) 00:28:01.34
いや、俺が死ぬならまず全員が先に死ぬべき
469FROM名無しさan:2011/03/03(木) 01:04:21.56
勘違いしてたよ。結局Tカードはなにがなんでも確認か。しね…
470FROM名無しさan:2011/03/03(木) 02:00:27.68
店長がまだ帰らないで事務所で寝てるんだが…。
ありえないだろ…。
471FROM名無しさan:2011/03/03(木) 02:23:34.42
夜勤のいいところは誰も見てないから自由にできるところなのにな
472FROM名無しさan:2011/03/03(木) 03:52:29.78
コンビニアルバイトスレの中でもファミマスレは社員カキコが多いスレ
473FROM名無しさan:2011/03/03(木) 03:57:20.84
edy払いで不足が出た場合、その不足分をSuicaやクレジット払いで支払うことってできるの?
474FROM名無しさan:2011/03/03(木) 04:24:01.07
不可
475FROM名無しさan:2011/03/03(木) 04:30:07.52
>>474
不足分は現金のみってことか
ありがとう
476FROM名無しさan:2011/03/03(木) 04:34:26.57
>>438
ウォークインの前に座り込んで長電話とかなwwwwwwwwwwwww
477FROM名無しさan:2011/03/03(木) 04:43:48.02
地べたに座り込んで棚にもたれかかり、漫画を読んでいるガンプラの袋持ったキモヲタというかキチガイなら居た
自分の家でもない、ましてやお店なのになぜそこまでリラックスできるのかと不思議に思ったわ
478FROM名無しさan:2011/03/03(木) 06:08:02.38
>>443
社畜は早く過労死しろよ
479FROM名無しさan:2011/03/03(木) 06:39:32.41
いちいち2回に分けて買う奴って何なの
1回で買えやボケ
480FROM名無しさan:2011/03/03(木) 06:56:50.23
いつも買い物しないでウロウロしてるラッシャー木村似の知的障害者をキモいから出禁にしてやった
481FROM名無しさan:2011/03/03(木) 07:14:34.79
ファミマの客は、怠け者、貧乏人、知的障害者、精神異常者、って本部社員が認めたよ。
そいつらをターゲットにしてんだってさ。
要はキチガイ相手の生活用品・食品販売店がファミマなんだってさ。


482FROM名無しさan:2011/03/03(木) 07:18:47.17
そうなんだ。
じゃ、医者を常駐させれば医者もファミマもいいね。
医者も余ってるし。
医薬品も売れるし。
本部社員さ、こういうことを考えてビジネスモデルにしなくっちゃダメだよ。

483FROM名無しさan:2011/03/03(木) 07:23:01.59
まあ、ファミマでアルバイトしてるやつも当てはまるけど
484FROM名無しさan:2011/03/03(木) 08:10:05.04
あの馬場アはなんど言ったらわかるんだ
3月からタバコじゃポイントつかねーんだよ!
丁寧に説明した挙句
「もうファミマなんて使わないわ!」とかキレるし
絶対もう来るなよ
これで明日来たら俺もキレてもいいよね?
485FROM名無しさan:2011/03/03(木) 08:16:06.20
糞客減ってよかったじゃん
俺だったらそのセリフ聞いたらニヤケちゃうわ
486FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:48:01.80
毎日毎晩糞塵のようなダンサー(主に女)来るんだが
トイレの為だけに3回も来店しやがる
大したもん買わないくせに10分ぐらいかけてうまいぼう3本とかチロルチョコ1個とか
マジうざかったんで、店長に怒られるの覚悟でわざともめたら、来なくなった
先日久々に来たと思ったら、髪を赤紫に染めてるわ、トイレの為だけに来てるくせに帰る時睨んでくるわマジきめぇっす
487FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:58:12.38
毎朝弁当買いに来るジジイ死ね!
しかもそのジジイは、いつも不機嫌で何に対してキレてるのか分からん。しかも舌打ちしてくるし。そんなに店に不満があるなら来なくていいのにアホだろ。どうしたらいい?
488FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:00:50.67
>>485
そうだよなw
糞客にとっては店員にショックを与えてやろうと思っているのだろうが
こっちとしては大喜びw
ウザイ糞客は二度と来ないで下さいw
489FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:03:23.04
早く屍んで欲しいな。

490FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:38:06.04
>>487
イライラしてる俺かっけえ
急いでる俺かっけえって思考回路
491FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:45:44.66
>>490
おつりは募金しといて!
って言いながら金叩きつけて走り去った小学生を思い出した
492FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:58:30.62
嫌なら来なくていいのになぜ毎日来るんだろうね?
493FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:59:42.20
募金かぁ…
Tポイントを全部募金しませんか?って貼り紙したらどうかな。


494FROM名無しさan:2011/03/03(木) 11:18:59.47
そういえばファミポートからも募金できるよね。
ファミポート画面に募金って書いてあるよね
495 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/03(木) 11:28:07.07
道聞いてくるカスは死ねよ
496FROM名無しさan:2011/03/03(木) 11:32:33.53
ファミポートはレジが面倒くさいし、糞客が募金自慢を絶対にするからウザ過ぎる。
そんなら、お釣りを全部募金しませんか?の貼り紙がいい。
万札でガムとかカンコーヒーを1個だけを買うやつがいなくなる。
497FROM名無しさan:2011/03/03(木) 11:36:23.03
店員を急かしてるのに、お金出すのものすごく時間かかる
人って何だろう?レジが並ぶ原因って7割ぐらいお客の
せいだよね?
498FROM名無しさan:2011/03/03(木) 11:37:46.71
10円の駄菓子5つぐらいの買い物で1万円出してきてうっとうしいなと思ったら
お釣り募金しといて^^って言って出て行った客がいた
499FROM名無しさan:2011/03/03(木) 11:55:20.71
釣りだね(笑)

500FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:40:37.30
餌は、牛すきまんか?
また、限定販売なのに在庫一掃セールが確定だと思うけど。

500GET!





501FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:16:35.94
    ―― [] []              >
   | l ̄ | |                ノ  メ
   |_| 匚. |                \  シ
\\   | |                ノ   食
   \\ |_|    ,,,,,_          \   っ
      \\ ハ川川ヾ           <  て
 [] [] ,-,  //=◎=◎、          )  た
   //  (ゞ∴:)3(:/'     ,.r-、 /  方
 匚/ /⌒>ーーニヾ ̄ \  P{三) ̄ヽ が
    /   |        \  \/\ノ  ノ  マ
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \  シ
\  (、、J  |         | \_/   <  だ
 \\    |         |       ノ    っ
   \\ |          | _― ̄     !
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7    ̄ー_
从从   (           /       ν、
Σ  ヽ、  へ       ヾ/          V⌒
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉
 ̄\\\ ̄| \\  //  /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \
502FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:28:14.79
Tポイントカードすげーややこしい
前にQUOカードで払って残りをポイントで払うって言った奴が居て
やり方意味わかんなくて間違えて客怒らせた

いい加減にしろよTポイントとかやめろよ本当ふざけんな!!!
いちいちやり方とかあるのとかマジ市ね
503FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:29:40.41
やり方わからないのにできるわけがない
誰かに聞けよ
504FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:30:03.33
俺夜勤だけど、周りがキャバクラやら風俗店があるから深夜でも客がそこそこ来るのが面倒くさい。

しかも風俗嬢が馴れ馴れしい。半額券くれるのはいいけど、ファミマ程度の収入では行く気にならん。
505FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:32:56.34
>>490
あるあるw

あるあ・・・
506FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:36:47.43
ソープの半額券ならまだしもだな。
なんでバカ女になもしないのに金をはらわなあかんのや。

507FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:45:01.77
俺ならバカSVにソープの半額券を差し上げちゃうよ。
んで、そのソープ嬢から後で詳細を聞いて店中に教えてやるよ。
実は短小包茎の早老だったとかオッパイ大好きの赤ちゃんだったとかさ。


508FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:17:49.04
風俗嬢ってやっぱ八つ当たりしてくんの?
509FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:21:44.26
風俗嬢の客って意外と態度悪くないイメージがあるんだけど実際どうなんだろう?
実際に風俗に行ったことはないけど
510FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:22:04.60
風俗嬢はむかついてないよ
511FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:24:24.08
自慰客が糞
512FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:27:01.55
嬢はやさしい
糞なのはギャルとかじじばば、リーマン、学生、どかた、底辺職、ドキュンくらいだろ
513FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:30:03.52
お前たちタンポンって茶袋入れてるか
514FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:30:22.62
入れる時もある
515FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:32:26.93
なるほど
516FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:33:34.15
チロルって20円なのな どこもそうか
517FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:34:34.15
基本入れるけどラッシュ時なんかは6号に入れてさらに他のものと一緒に袋に入れるな
どんな教育受けてるのか「テープでいい」とかいってそのまま便所に駆け込むのは勘弁して欲しい
518FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:34:42.00
糞客が並んで無かったら入れる
後ろに並んでたらいれない
519FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:00:27.43
ポイント乞食が居なくなって清々する
申し訳なさそうに「3/1よりタバコや公共料金等にポイント付かなくなりまして〜」とか言って
乞食が出してきたTカード突っ返すのがなんか楽しいw
「あぁ?ポイント付かんのか、なんで?だったらええわ、ローソン行く、もう来んわ」ってジジイに言われた時は
頭を下げて謝りながらも、心は喜しくて仕方なかったね
520FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:12:27.63
何で新人の女の子はどいつもこいつもぶりっ子で媚び売ってくんだ死ね
521FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:14:36.67
カードポイントは付かなくなるけどカード提示回数による割引券サービスとかもあるんだから
必ずカードの有無を聞かなきゃならないのは変わってないぞ
ドヤ顔でカードポイント付かないなんて言ったら赤っ恥かくぞ
522FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:15:11.38
>>519
ポイントはつかんけどカードは通すんだぞ
出されたのに返したとかやばいだろ
523FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:16:23.78
>>521
それはマジな話なの?
524FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:20:15.67
>>523
マジ。レシートポイント廃止しますっていう案内の看板みたいなのに詳しく書いてある
525FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:20:36.24
>>523
そうだよマジな話なのか?
こんな重要な話題でガセ流していたら切腹ものだぞ
526FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:22:45.37
>>524
525だがマジっぽいな
今度よく見てみるわ
527FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:28:06.00
>>524
ありがとう
確認してみる
528FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:29:22.13
529FROM名無しさan:2011/03/03(木) 17:07:57.34
タバコ吸ってるクソ女は性格悪そうに見える。
530FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:07:50.21
深夜でトイレ借りてく客が
申し訳なさそうになんか買ってくけど
むしろ何も買わずに出ていってくれる方が
ありがたいんだが
531FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:19:16.38
めんどくさ…

絶対聞かない、知った事か
532FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:33:12.49
以前ここで「今までで最悪だったクソ客は?」
と質問して『クソを便器でしないクソ客』というのがいたんだけど,
ついに遭遇したわ。

トイレチェックで入った瞬間クッッセーーーー!!
目線に見事な・・・
533FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:36:32.07
大学生ならファミマの夜勤だけはやめとけ
夜勤明けの疲れの残り方がセブン夜勤とは段違い
学業に響く
セブンは二人シフトで毎回しっかり一時間休憩できて勉強も可な所が多いから
534名無しさん:2011/03/03(木) 18:42:57.54
悪いいつも夕勤やっているんだが・・・
昨日隼夜勤の人からトイレ掃除もよろしくと言われたんだが全くやり方が
分からん。みんなのところだとどうやって掃除してる?
535FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:54:36.55
うちはシフト表に書かれたシフトの時の出勤前にトイレ掃除する人が決まっている
必ずそれぞれの勤務時間帯でトイレ掃除がある
もちろん全員トイレ掃除は出来る
最初に先輩スタッフに習うよ
536FROM名無しさan:2011/03/03(木) 19:12:20.92
洋式なのにどうやったらウンコ外すんだろうな
やっぱわざと?
537FROM名無しさan:2011/03/03(木) 19:48:45.89
万札出す時は「すいません、大きいのしか無いので」くらい言えよな。
ドヤ顔で万札出すカスはどうかしてる。多分接客業やったことないんだろうな
538FROM名無しさan:2011/03/03(木) 19:54:55.95
「すみません、大きいのしかないんですが・・・」ってやつか。
取りあえずカードとか紙幣を投げて渡さなければおk。
539FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:03:25.51
夜勤者に聞きたいがセンター1便てどのくらいの量来て何十分で検品と陳列終わる?
昨日はやたら少なくて30分でおわったが、このくらいが普通なんかな?
オープンして半月くらいだがそれまでは陳列終わるまでに1時間以上かかってた
540FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:25:45.56
>>537
別に言われなくてもいい
いや言うな
大丈夫ですよって愛想してやるのが疲れる
何も言わずに万札出されるなんぞで全く腹立たない
541FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:43:50.83
>>540
お年玉みたいに小さく折ってある紙幣は?
自分寝不足だとたまーにイラッとするんだよね
542FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:57:28.51
客の前でゆっくり開くのを見せびらかしてから「1万円お預かりしまぁす」
543FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:06:38.57
>>541
そういう馬鹿は論外
さすがにイラつく
544FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:08:26.08
>>533
俺のバイト先は誰もトイレ掃除やらなくて二日に一回ぐらいしかやってない。
マニュアルだと一日四回らしい。
545FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:23:26.94
100円のガムを2個持ってきて、別々に会計してくれって言われて
両方とも万札出されてイラつくのは俺だけじゃないはずだ
546FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:27:08.10
そういうときは向こうもこっちが何考えてるか分かるから
そうと分からない顔で流れ作業するべき
547FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:27:54.89
土方が出す1000円がグチャグチャになってる確率の高さは異常
548FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:41:21.73
>>545
俺はあからさまなのには500円硬貨をまとめて渡してるぞ
549FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:42:55.77
紙幣を折ったままで出すクソ客には汚い小銭渡す。
罪悪感はゼロだぜ。
550FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:51:07.88
>>549
それいいね
今度やってみよう
最近ほとんどみかけないがレジの中に二千円札があれば
それをつりに混ぜて渡してやれ
551FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:56:19.23
>>550
つかクソ客全般に渡してるよ。
クソ客のために汚い小銭は残してる。
552FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:18:45.81
汚い小銭出すと「これ汚いじゃない!」と交換を要求してくる糞客くたばれ
553FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:20:45.23
財布とか持ってなくて汚いジャンパーのポケットから小銭と一緒に何かのゴミやクズとか一緒にカウンターにばーって広げるオッサンはなんなんだ
乞食かと思ったけどたまにスーツ着てるし。でも臭いはかなり刺激臭
554FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:37:13.52
昨日電話して、「明日面接ねー」
今日面接して「明日の深夜人来れないから来てくれる?」
どういうことなの……わけがわからないよ
555FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:40:33.07
今後も都合が良い奴がどうかの審査だよ
556FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:53:14.89
電話から勤務まで2日とか早漏すぎんだろwww
採用契約とかなんも言われなかったんだけど不採用なら働いた分の給料とかどうなるんだろ
557FROM名無しさan:2011/03/03(木) 23:10:36.70
俺は
電話して面接はいつでもいいんで履歴書書いたらもう一度電話してくれる?

当日 出来たんで、今日面接でもいいですか?

君家どこ?それなら10分ぐらいで来れるね?

10分後面接、経験あったので即採用。いつから働ける?

いつからでも大丈夫です

今日これから荷物くるんだけど人いないんだ。ユニフォーム用意するから働いていく?

わかりました。と言って3時間働いたのが俺の2件目のファミマの初日

558FROM名無しさan:2011/03/03(木) 23:30:17.81
おい、何で今日の夜勤にPOPあるんだよ。ふざけんな
559FROM名無しさan:2011/03/04(金) 00:12:22.11
たかが1ポイントくらいでギャーギャー騒ぐクソ客
560FROM名無しさan:2011/03/04(金) 00:43:10.16
18時に入れた肉まん6個が1個も売れてない。廃棄しようか迷い中。
561FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:21:06.29
中華まんは8時間くらいいけるだろ
562FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:49:00.55
>>561
そうなの?俺6時間で廃棄って教わった。
でも店長がFFはなるべく廃棄出すな、10時間はいける!とは言ってた。

バイト始めたばっかりだから迷った。でも一時ぐらいに廃棄した。洗わなきゃいけないし。
563FROM名無しさan:2011/03/04(金) 02:57:37.67
おれの所は12時間で廃棄だよ
564FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:00:35.88
誰か事故伝のやり方教えて。
やり方分からないから多くとったぶんのお金返してレシートは預かったんだが。
565FROM名無しさan:2011/03/04(金) 04:07:01.08
>>564
俺のところはレシートに事故伝って書いてレジに入れておいて処理は店長任せだけど多分店によって扱い方違うんだろうな
処理の仕方は俺も知らん
566FROM名無しさan:2011/03/04(金) 05:08:26.17
>>564
レジの鍵を2個回して「−」ってのにあわせる
 ↓
レシートの下に書いてある番号入力
567FROM名無しさan:2011/03/04(金) 05:28:33.12
早朝の納品重なる時間に毎日わかば一個だけ買いに来るオッサン何なの?
毎日吸うなら何でカートンで買わないの?
俺が1人で忙しそうにヤマパンや雑誌並べてる姿が見えてないの?
568FROM名無しさan:2011/03/04(金) 06:35:44.42
>>557
なんで普通の話をそんなに張り切って書き込んだの?
569FROM名無しさan:2011/03/04(金) 06:38:54.66
朝から道案内→サツか道の駅池
朝から代行収納×10→銀行池
朝からうまい棒多種×20→24hスーパー池
朝からハンバーガーとファミチキ買って「ポテトないですか?」→マックでやれ
朝からBitCash×3万円分→ネトゲ廃人もしくは変態乙

なんでピークに集中するかね?
バイトやる前から思ってるんだが、コンビニなんて軽く寄り道するだけの施設じゃねーのか普通
無表情で飯やら菓子やら買い込んで金叩きつける常連とかマジいらねーんだけど
まさか「店の売り上げに貢献してる」なんて思ってないだろうな
570FROM名無しさan:2011/03/04(金) 06:45:20.79
そもそも何で叩きつけるの?
アウトロー気取り?
571FROM名無しさan:2011/03/04(金) 07:15:03.58
夜勤者乙。
世界の共通言語は英語じゃなく、Tポイントカードお持ちですか?だと思う。
572FROM名無しさan:2011/03/04(金) 07:35:45.75
レシートポイント廃止になったのに毎日タバコだけ買いに来てTカード出す奴いるけど。
割引券出たとしてもタバコの割引券はできないから結局意味無いだろ。
てかタバコ買っただけで割引券出ないだろ。
573FROM名無しさan:2011/03/04(金) 07:44:49.10
>>567
そういう客もいる中で定期的に1カートン買っていく客もいる
わざわざコンビニによる分時間の無駄なのになぁ
574FROM名無しさan:2011/03/04(金) 08:02:17.75
>>567
あると吸っちゃうから、毎日買ってるんだと思うよ。
俺の父親がそうだから。
575FROM名無しさan:2011/03/04(金) 09:19:20.76
新人に教えるの疲れるな。1人で気楽な夜勤が台無しだったぜ。
まぁ夜勤シフトじゃ新人さんとも、もう会うことは無いだろう。せいぜいがんばってくれ。
576FROM名無しさan:2011/03/04(金) 09:28:02.23
2日連続夜勤だが、朝作ったフライドチキンが次の夜勤時にまだ置いてあったよ

大きさが半分くらいになってた
577FROM名無しさan:2011/03/04(金) 09:58:43.72
ファミマってセールストークある?
578FROM名無しさan:2011/03/04(金) 10:17:07.82
さてと、本日も新人をいたぶってくるからな
579FROM名無しさan:2011/03/04(金) 10:34:33.41
やはりどこも入れ替わりの時期なのか?
うちにも1人入ったみたいだけどいつまで持つのか賭けが始まってるw
580FROM名無しさan:2011/03/04(金) 10:43:39.99
うちの夕勤は出入りが激しい。
結構頻繁に可愛いJKも入るけど皆2〜3ヵ月で辞めていく。
で、今唯一長く残ってるのが猿みたいなJK・・・
他は全員男だから猿でもチヤホヤされてる。
猿も猿でキャッキャしながら働いてる。
581FROM名無しさan:2011/03/04(金) 11:02:00.19
おい!それ俺と同じ店だろ??
可愛いJKに限ってすぐ辞めていくんだよな
1人だけ猿JKいるにはいるが遅刻ばっかりしやがるw

しかも急に出勤の5分前に電話してきて休みます(月2回位)とか仕事舐めてるのか!
店長は店長で何も言わないから、つけ上がるんだぞ!
582FROM名無しさan:2011/03/04(金) 11:49:49.29
虐めに耐えたから逆襲していたぶってやるかな。
なめた真似をしたヤツラは許さん。
肉を斬らして骨を断つ。

583FROM名無しさan:2011/03/04(金) 11:53:47.38
イジメとかあるんだなぁ
584FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:22:34.76
気が弱そうな新人にしか強く言えないマネージャー見てて腹立つ
585FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:29:46.02
こんなグダラナイFCのオーナーとか店長や局は低学歴でコンプレックスの塊なんだよ。
で、大学生が来ると虐めに走って、名目は試用期間の教育じみたことなんだよね。
完全に訴訟で勝てるんだよね。
あいつ等は、バカだよ(爆)
新人、ガンバレ。




586FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:36:27.55
ファミマの夜勤ってあぶないよね、
殺人が最高で懲役1週間ならすんごいことになる感じがするんだけど…
相手は色々無差別かな?


587FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:47:29.04
>>584
ゴミマネージャーだよね
強くふるまうバイトのやりたい放題になるよね
588FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:48:36.39
夜勤を局にやらせればすぐに局が殺人を起こすとおもうけど?


589FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:50:58.62
一人夜勤は
気が弱そうに見えて大人しいけど、怒ったら怖そうな人が多い
590名無しさん:2011/03/04(金) 12:52:15.20
昨日トイレの掃除の事について質問したものだが
とりあえず先輩の人に聞いてみる事にするわ。
うちの店も入れ換わり激しいな
出勤1時間前ぐらいに休む奴とかいるし・・・
あと17時終わりなら時間ちょうどに俺にあがっていいですか?
とか聞いてくるし仕事残ってるのに・・・

あと毎回寝坊して遅刻してくる馬鹿
なんか変な奴ばっか
591FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:57:42.96
ファミマ本部がFCのバイト・パートの雇用に介入したら、完全に違法だけど、癌におかされたらお仕舞いだと思うな。

違法を前提に局を切るファミマジャインント馬場はまずいないけどな(蔑視爆)


592FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:06:26.51
根性のないファミマ打からね。
利益とFCの満足が市場命題だとおもうけてか。
伊藤忠の命令が違ってるからかな(爆)


593FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:09:16.66
あとから商品追加しくるやつ
Tポイントカード後出しするやつ
クソ忙しいのにフライドチキンがないとか言ってキレる奴
あとは揚げさせるやつ

みんなしねばいいよ
594FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:09:54.42
三井住友からも、みずほにも棄てられたファミマ。

595FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:23:02.73
とりあえず、付き合い、ビックリサイトに行かなくても住んだ俺。
出張費10000万円もらわなきゃ本音ではだれもいかないんだよね。

頭がわるすぎ。


596FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:47:26.29
所詮、3親等以内の人間にFCをやらせてるファミマ。
江戸時代の会社だね。
伊藤忠はなんでこんな社長を送り込んでまだ続投させるのかねぇ。
まぁ、伊藤忠の全体から見ればファミマの社長なんて部長代理だもんね。


597FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:53:15.86
またバイトじゃない基地外が書き込み始めたか
598FROM名無しさan:2011/03/04(金) 14:21:09.07
ちびまる子フェアが誰にも触れられずにひっそりと終わっていくな・・・
599FROM名無しさan:2011/03/04(金) 14:42:34.50
なんのためにやってたんだあのフェア
600FROM名無しさan:2011/03/04(金) 14:50:31.90
>>599
ファミマ30周年

ずっと(お客さま笑)ファミリー(家族)のような関係になりたい

日本を代表するファミリー

さくら家

みたいな感じなんだろうね。
だったら店内放送をタラコにやらせろよぉぉぉぉぉ
期待した自分バカ
601FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:15:31.82
店内放送でかかる曲のウザさは異常
ウッキーウッキーじゃねぇよ糞猿女が
602FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:31:29.26
>>601アニソンにかけろボケ。
603FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:37:08.58
オレの勤務してるファミマは団結力が店始まって以来最高なんだとさ
604FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:39:19.29
店長って何年毎に交代とか異動ってあるの?
それとも問題が起きたときだけ交代?
ちなみに直営店
605FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:54:08.58
今日嫌いや奴とはいってる
三十後半で若作りのババア
606FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:54:22.85
>>598-600
そりゃあの対象商品の少なさじゃな…
ヤマトやバレンタインみたいに価格下げてりゃ注目されたかもしれんが
つーかさくらプロもよくこんな糞企画承諾したもんだw
607FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:59:14.69
今度初研修に入るコンビニバイト初めてのものですが
何か予め勉強しといたほうがよいことってありますか?
しばらくこのスレはROMってたんですが
608FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:03:56.20
>>604
SVに昇格した場合とか
直営店からFC化する店とか
様々。当然FC化する店の店長は
社員ではないけどな。


609FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:03:58.55
>>607
ハッキリ客に向かってものが言える声かな
俺はかつぜつ悪いからたまに聞き返されるし舌もよく噛むから客になめられる

仕事は覚えたら済むし、ちゃんとメモとっとけば自分の自信にもつながるしいいことだと思う
610FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:06:34.73
>>609
夜勤希望で入ったんですが夜勤でもハキハキしてるべきですか?
イメージ的に夜勤は場末のバーの親父さんの雰囲気なんですが

仕事内容は研修中に覚えればいいんですね
わかりました
611FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:10:29.03
>>603西新宿の?
612FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:13:37.66
>>610
場所にもよるけどコンビニ夜勤はクソ客とキチガイばっかり来るから声出さないとなめられるぞ
613FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:16:55.85
>>608
店長が代わるようなことは滅多にないってことか。。任期みたいなものもないんでしょ?
614FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:17:17.40
>>612
わかりました
オドオドしてるって見られない程度にがんばります
615FROM名無しさan:2011/03/04(金) 18:07:25.29
>>609
いいこと言うな
客になめられないようにせよ
616FROM名無しさan:2011/03/04(金) 18:08:06.57
準夜勤行きたくない
腹痛い
617FROM名無しさan:2011/03/04(金) 18:53:04.05
>>616
そのままバックレろよw
618FROM名無しさan:2011/03/04(金) 19:13:00.92
質問age
皆、発注とかしてるのか?
619FROM名無しさan:2011/03/04(金) 19:42:49.39
発注をやれって言われたけど準夜勤でそんな時間は無いと言った。
今だって終わらなくて時間を延長してるのに延長時間を削られてるもんね。
訴訟を起こせば機械で延長時間を削ってるのを記録の操作をしてくれるんだろな。
機械データを見れば一目瞭然だもんな。


620FROM名無しさan:2011/03/04(金) 19:55:14.11
弁護士に法廷でデータの提出を求めてもらえばいいよ。
記録改竄が顕になれば他の店にも波及するね。
新聞にも載るだろうし。

621FROM名無しさan:2011/03/04(金) 20:32:30.40
>>618
発注しているよ
うちの店は発注はベテランで分担しているよ
弁当は店長が発注しているけどね
622FROM名無しさan:2011/03/04(金) 20:36:33.84
>>619
残業分もらえてないの?それは言った方がいい。俺、夜勤12時からだったけど、準夜が忙しいからって夜11時から早めに入ってたけど、全部つけてくれてたよ。
623FROM名無しさan:2011/03/04(金) 20:39:39.38
たまには女性誌のことも思い出してあげてください
624FROM名無しさan:2011/03/04(金) 20:48:21.42
クソ常連が手書き領収書(代金書かずにハンコだけ押したやつ)を要求してきた。
某電機チェーンの社員です!
不正ですぞ!
625FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:04:51.42
ファミマ最高
626FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:15:21.94
>>624
断れや
627FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:21:18.41
>>624
断った。つか店長が加担してた。
もうやだ
628FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:21:27.31
店内で流れている曲で、サビが「今、大切なあなたに花束を〜〜〜」という曲がいいよね。
曲名知ってる人います??
629FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:27:57.48
ウォッウォッウォ〜
630FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:38:51.27
ベッキーの曲はスレによく出る
631FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:43:45.71
うたまっぷ.com で出ない http://phrase.utamap.com/searchkasi_phrase.php
632FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:24:52.39
相方が仕事しない
633FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:27:52.87
よくあること
634FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:39:05.78
昨日の夜勤に一人でFF洗ってたら男女4人の10代が悪ノリで「強盗だぞーっ」て店に入ってきて(その中の一人は冗談でフェイス隠すマスクみたいなの着用)名札見られた後に「○○さん
、どうっすか?(笑)どうっすか?(笑)」とか聞かれたんだが、鬱陶しい事この上ないしどう返したら良かったんだ?自分は「警察呼びますよ」って言ってギャハハって笑われて外で2時間ぐらいたむろされたが。
635FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:45:32.78
>>634
セコム呼べよw
黄色じゃなくて赤押してもいいレベル
うちは駐車場ないし目の前交番なので
そう言う奴来ない
636FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:45:38.11
そんなん言うんやったら返ってくれでOK
637FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:52:50.04
咽せりつつガン無視するに一票
638FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:55:02.24
セコム呼んでも良かったんだが実害なかったし(雑誌納品中で鬱陶しいけれども)他のお客も居なかったので踏み切れなかったんだ

目の前に交番あるけどお飾りよ。。。
639FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:55:31.78
>>634
この間酔っ払いのおっさんに全く一緒の事されたw
「警察呼んでいいですか?」って言ったら「冗談だったのに〜」とか言われたから
「冗談でも強盗とか口にするんじゃねーよ」って久々に客に本気でキレちゃったわ
640FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:57:16.75
>>637
最初はガン無視してたんたが、あまりに名前連呼でしつこくて。ねぇねぇトントン(AA略 レベル
641FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:04:38.16
ポリ呼んどけ。
呼べば平和に近づくだろ。
642FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:10:37.87
クソ客って嫌だねえ
643FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:13:52.22
ゆとりには痛い目に合わしとけよ
644FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:15:43.49
セコム呼ぶ→赤色灯点灯→ガキ逃げる→ガキのいない店にセコムが駆け込む→店員orz

の構図じゃねーの・・・?
645FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:22:01.60
>>644
いないならいないで別にいいんでない?セコムや赤色灯によって
そのガキいなくなったんだから。orzではないと思う。
646FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:28:26.93
こんなところに卒論が
http://www.osaka-gu.ac.jp/php/nakagawa/TRIZ/TRIZ-st/2007hp/06Thesis-03S0021Yokota.pdf
ビニール袋で弁当箱を傾かせずに持ち歩く方法だそうだ
647FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:41:08.59
それ数ヶ月前にスレに貼られてたね
648FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:47:38.21
えっほんと?
649FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:26:21.70
20代前半ぐらいの男女4人組がメントスとコーラを買っていって、その時点でいやな予感はしてたんだが
店の外で1時間ぐらいたむろしてて去った後で見に行ったらコーラとメントスが散乱してた。
夜勤で一人しかいないのに余りにも汚すぎたから外で掃除したよ・・・
今の大学生かわからないけどそのぐらいの年齢って小学生でもわかる善悪がわからないのかな
650FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:30:26.73
>>649
乙。
胸糞悪いな。
651FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:37:50.30
>>644
映像見れるからorzはないよ
脅迫を受けたとして警察に届ければ逮捕までいける
652FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:28:21.16
俺、(品物スキャン中)
客、揚げ物見てる
俺何か頼むのかと待ってる
客が金を漁り出したので
俺「○○○円です」
客「あ、フライドチキン一つ」

一度に言えよと
653FROM名無しさan:2011/03/05(土) 03:15:23.69
いい加減ワンピの総集編送ってくるの止めろや糞集英社が
ただでさえ場所取るうえに売れないとかゴミ過ぎだ
654FROM名無しさan:2011/03/05(土) 03:34:15.62
>>653
全部返本しようぜ!
655FROM名無しさan:2011/03/05(土) 04:24:52.81
売れるけど
立ち読みうざいから紐とじ
656FROM名無しさan:2011/03/05(土) 04:39:14.86
10代のガキもウザいが40以上のオヤジ共もウザい
657FROM名無しさan:2011/03/05(土) 04:46:51.21
まだ中高生の方がマナーいい場合があるよなw
658FROM名無しさan:2011/03/05(土) 05:12:56.25
ビックサイト行く奴いる?
659FROM名無しさan:2011/03/05(土) 06:13:14.75
夏なら
660FROM名無しさan:2011/03/05(土) 06:17:16.24
断った。
交通費が自腹だし。
食い物食べ放題とかの釣りで嫌気さした。


661FROM名無しさan:2011/03/05(土) 06:27:45.09
赤ボタンと黄色ボタンの違いって何だ?
まぁどっちも研修の時に「押すなよ!(ry」って言われたわけだが…ひでぇ店長だ
662FROM名無しさan:2011/03/05(土) 06:43:23.01
え?うちは高い金払ってるからガンガン押せって言ってたぞ
もしかして加入してなくてただの飾りなんじゃないか?
663FROM名無しさan:2011/03/05(土) 07:26:25.22
押すなよの意味がわからん
頭大丈夫?
664FROM名無しさan:2011/03/05(土) 07:48:01.29
頭悪いなあ
665FROM名無しさan:2011/03/05(土) 07:52:18.59
>>662
俺のトコもそんな感じ。
フルフェイスのメットを被ってる、サングラスにマスク等自分が怪しいと思ったら来店したら即押す。
夜勤だからね。
666FROM名無しさan:2011/03/05(土) 07:55:51.34
店長がマフラー巻いてマスクしてニット帽かぶって来たときは
ボタン押しそうになったことがある
667FROM名無しさan:2011/03/05(土) 07:57:21.87
フルフェイスメットでミラーとかもな
668FROM名無しさan:2011/03/05(土) 08:27:44.59
マスクしてるヤツラばっかりでウザイ。
花粉症なら医者に逝けよ。


669FROM名無しさan:2011/03/05(土) 09:22:59.53
行ってもマスクするわけだが
670FROM名無しさan:2011/03/05(土) 09:32:23.28
>>666
セコムボタン押すのを推奨してる店長なら褒められる
セコムボタンを押すのを拒否するような店長なら怒られる
だろうなw
671FROM名無しさan:2011/03/05(土) 09:37:51.05
セコム電話が無いなら、ボタン押しても外の赤色灯が光るだけかもしれない
672FROM名無しさan:2011/03/05(土) 09:39:34.13
マスクは風邪と思われ
673FROM名無しさan:2011/03/05(土) 10:24:17.65
この前夜勤中に、知的障害者みたいな奴が5時間くらい店内ウロウロしてたんだけど警察呼んで良かったの? 1時間に1回は何か買うから一応客だから、「帰れ」とは言いにくいし。
674FROM名無しさan:2011/03/05(土) 10:25:30.31
首にかける防犯ブザーを間違えて押したことある奴いる?
あれまじでびびるなwwww
675FROM名無しさan:2011/03/05(土) 10:45:49.56
>>673
何時間もいるなら迷わず警察
676FROM名無しさan:2011/03/05(土) 10:46:00.51
>>674
間違えては無いけど、怪しい奴が入ってきて押した事は何度かある。
677FROM名無しさan:2011/03/05(土) 10:53:06.52
>>674
そのうち慣れる
糞も来なくなるから安心して押せ
678FROM名無しさan:2011/03/05(土) 11:33:19.70
ちょっとくらいの糞客くらいだったらセコム押さない方がいいぞ。
セコム押して余計にキレる客とかいるし。最後の手段で押すしか無いな。
679FROM名無しさan:2011/03/05(土) 11:35:28.85
糞は糞
大も小もない
暴れるならそれはそれで今度は警察呼べばいい
680FROM名無しさan:2011/03/05(土) 11:37:36.25
店長は、「ヤンキーとか酔っぱらいに絡まれたら殴られた方が得だよ」って言うけど、殴られた方が面倒くさいことになるだけだろ。警察の手続きとかさ。
絡まれたら、SECOM押して逃げた方がいいよ。これが一番賢い。
681FROM名無しさan:2011/03/05(土) 12:06:55.62
うちの店長はゴルフクラブで戦うって言ってるぞ
682FROM名無しさan:2011/03/05(土) 12:27:11.20
過剰防衛に気をつけろよ
683FROM名無しさan:2011/03/05(土) 12:42:42.17
用度品に防犯用木刀が登場する日も遠くないなw
684FROM名無しさan:2011/03/05(土) 13:51:48.57
うちの店木刀置いてあるw
685FROM名無しさan:2011/03/05(土) 13:58:55.16
素振りしろよ
686FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:10:58.19
ウッキーラッキーうぜえ曲だな、歌ってるのは池沼なんだろうな
と思っていたらグリーン(笑)とベッキー(笑)らしいので妙に納得した
687FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:54:38.09
ベッキーでもレスがついているのにちびまる子ときたら
688FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:01:37.99
相方といつも仕事以外の会話してる?毎回気まずいやつがいるんだが
689FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:07:22.28
ベッキーもウザいがガッキーの歌もウザいな
カラオケかっていう
690FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:57:13.83
>>688
新夜勤だから一人だわ。気楽でいいよー
691FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:33:04.46
>>686
>ウッキーラッキーうぜえ曲だな、歌ってるのは池沼なんだろうな

↑流し読みしたらラッキー池田に見えた
692FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:41:44.79
45
693FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:00:42.24
ファミポートの一件ずつしか受付出来ない糞使用を改善して欲しい。
ミスを防ぐためなんだろうけど、不便極まりない。
694FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:15:56.13
まぁ一件ずつしか出来ないとして、プリンタの速度早くしろっつー話だよな
695FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:18:44.95
>>694
そうだな
さすがにいっぺんに複数受付できたらミスしやすくなる
696FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:24:24.17
WAONやiD支払いを事故伝にしたら現金で払い戻しするの?
なんか「エディは現金でしか払い戻せない」と教わったけど他はどうなのかと。
697FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:24:33.84
今日は一番ラクな土曜夜勤。先週の土曜夜勤では二時間ぐらい爆睡するミスした。
寝てる間に来た客は何も買わずに帰ったんだろうなー
698FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:28:29.04
>>696
そう
699FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:45:13.88
この間の客
商品スキャン終わってQUOカード出してきた。それで足りんが云々言ってきて小銭出してきたから
ボソボソ言ってて分からんかったがおそらくQUOカードの中身が少ないんだろうなって思ってカードスキャンしたら十分足りてたのよ 
それで俺が「お客様、足りてますが?」っていったら
客「は?」 とか言ってきて
また俺が「えーと、QUOカードのみ支払いできますよ」って言っても
客「は?…とにかくやれよ」 とか言ってきたのよ
俺はとにかくQUOカードで支払えるんだからそれでやれってことかな?って思い、確定して清算したんだけど、カード返したら
すっげー不満そうな顔して「はぁあ?意味わかんねぇぇぇぇえ」とか言ってきやがった…。

後々考えたんだが、もしかしたら、合計金額−出してきた小銭を差し引いた額をポイントで支払いたかったのかもしれん
でもそんな事言われてもな 何ポイント使いたいって言われるならともかく…
俺、どうすれば良かったのかな…?
700FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:49:46.19
>>699
ミス
>合計金額−出してきた小銭を差し引いた額をポイントで支払いたかったのかもしれん
→合計金額−出してきた小銭を差し引いた額をQUOカードで支払いたかったのかもしれん

はぁ
701FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:56:37.47
>>700
そういう意味分からないのマジで嫌になる
本当ポイントカードがなくなれば全て丸く解決するのに
702FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:58:33.28
ボソボソと何言ってるかわからん癖に
聞き返すと大声で切れるジジイ大杉

「キャスターマ…ゴニョゴニョ」

「ロングって言っただろ!」

「オイ!2個って言っただろ!!」
703FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:01:45.17
すまんキャスターマイルドじゃなくてケントワンだった
704FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:06:45.63
○○の○ミリ! って言われても分かんねーよカス
何番ですかって聞いて ○ミリ! って馬鹿にしてんのかカス
ニコチン中毒になると番号も読めなくなるのかカス
せめて普通に商品名で言えやカス
705 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/05(土) 18:08:43.21
コンビニ店員は介護職です
706FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:27:30.55
>>693
ドカタと工場でいつも混む朝ラッシュ一人勤務の時に鼠園のチケットを5枚やられ、
更に普通の買い物までされた時の苦痛といったら・・・
707FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:14:22.22
土方の道徳の無さは全国共通だな。
708FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:26:19.55
ケロロ下位アイテム景品選べないから気をつけろ
店長説明書いつもあんまり読まないから結構焦ってるw
709FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:37:39.90
>>703
わろた
710FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:39:59.27
トースターとクッション欲しすぎワロタ
まだ入って2日だけど来月の給料日までケロロと俺共に残ってるだろうか……
711FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:45:22.94
712FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:46:22.12
>>711
グロ注意
713FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:04:48.33
みんなは何か大失敗した事ある?俺は一人夜勤なんだが、
・爆睡
・PSPのモンハンに夢中になってたら午前四時半で床、FF清掃、返本、ヤマザキが終わってなかった時
・上の爆睡の時に冷凍開けっぱなしで全部ダメにした。ブザー鳴りっぱ。
・サッカー日本代表が勝ってテンション高くなった客が店内で暴れてるのにキレて客と格闘して警察ざた。

俺はこんな感じ。
714FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:12:51.44
>>713
よくクビにならないなw最後の以外は報告しなかったとか?
715FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:34:42.25
>>713
の真ん中も今うちじゃ業者と連動してるから、異常が
あると報告してなくても電話かかってくるので分かってしまう。
716FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:58:37.66
>>713
同僚の大失敗ならあるぞ
新規オープンでまだ日も浅いころ、応援呼ぶブザー(店内のブーってやつ)がよくわからず
赤と黄色のボタンも全部押しちゃった。
最初のブーで相方がすぐに来なかったから押すボタンを間違えたんだと思って全部押したんだとか。
717FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:08:51.70
クビになる基準ってなに?
718FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:19:48.36
「豚まん」と「ピザまん」が聞き取りにくい。「塩豚まん」って言ってくれよ。あと「極旨チャーシュー肉まん」とか間違えるのやめてくれ。
719FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:22:26.79
大二にもなってバイト経験無しのニートですが採用されました
年下の視線が怖いですが、がんばります
720FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:45:04.36
全方位敬語で何とかなるから頑張れ
721FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:53:48.88
うるせえ
722FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:59:22.64
>>718
朝来る土方にいるわ
ピザまんなのか肉まんなのか聞き取れないやつ
聞き返すとキレるもんな…土方は死滅してほしい
723FROM名無しさan:2011/03/05(土) 22:01:59.04
ファミリマートに関係無い死体写真貼るなYO
724FROM名無しさan:2011/03/05(土) 22:04:51.62
肉まんのこと豚まんって言うな
725FROM名無しさan:2011/03/05(土) 22:05:38.65
>>696
>>698
そうじゃないだろw
iDはクレジット取消しろよ。
手数料分損するぞ。
726FROM名無しさan:2011/03/05(土) 22:52:28.97
常連の中年ドカタ。いつもだったら通したカードをすぐ返すんだが、
相手が財布の奥から小銭を取るのに苦労してたので、少し待って出し終わってから渡した

「ん、まだ(カード)貰ってなかったよな。忘れてたのか、ハハハハ」

イラッ
727FROM名無しさan:2011/03/05(土) 22:57:29.78
Tポイントカード廃止してくれ
728FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:07:03.67
夜中に長時間立ち読みしてるヤツは
何考えたんだ?
クソが死ねや
729FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:11:25.01
最近、常連の立ちゴミはパターンが掴めたせいかほとんどイラつかなくなったな
但し雑誌納品時間前後のゴミは除く
730FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:15:07.15
アンパンのゴマの数、かんべんしてくれ
特に釣り札を数えてるとき
731FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:15:43.74
糞ドカタもポイント乞食も鬼女も
すべてTポイントがなかったらまだマシだったはず。
732FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:17:07.62
さて、そろそろ夜勤行く準備するか。
めんどくさいが土曜夜勤だから少しはマシかー
733FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:24:36.05
テレフォンカードとか欲しいって言われたらどうやるの?
734FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:31:48.29
>>729
掃除してる時間の立ちゴミも
邪魔
それ以外だといい用心棒として見れるんだが
735FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:48:08.50
>>733
レジのサービスのカード発券からおやり
736FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:48:38.03
収納3枚の会計分けてくれって何事かと思えばポイント乞食だった
カード出そうとしたとこでポイントない旨言ってやったら3枚出してきたwwざまぁwww

あとQUOカード欲しいって言われて置き場わからなかったから、
famiポート見せて「まとめ買いしか無理」って言ってしまったけど反省はしない
737FROM名無しさan:2011/03/06(日) 00:17:09.84
今度は丁寧語で話しかけてくるからこいつならと思って道教えたら
ありがとう言わずに立ち去りやがった。
その後3人タメ口で場所聞いてきた奴来たが全部断った。
むしろ申し訳ないという気持ちより遙かにすがすがしかった。
もうお店の商品買って頭下げまくって丁寧語使う人に騙されそうな人間にしか道教えない。
もしそれでもダメだったらもう全員誰から構わず教えないことにする。
738FROM名無しさan:2011/03/06(日) 00:25:32.84
>>699
こうゆうの多いよなあ
何にもいわずにただ早くしろとか言っといて後から違うとか言ってくるやつ
739FROM名無しさan:2011/03/06(日) 00:36:30.98
そうゆう何故か調子こいてるやつに限って
顔面もキモい奴が多い
740FROM名無しさan:2011/03/06(日) 01:02:58.83
夜勤の人に質問なんだけど、FFの油って何日ぐらいで交換してる?
俺のトコは底見えなくなったら交換て基準で2〜3日で交換するんだが。
741FROM名無しさan:2011/03/06(日) 01:10:05.51
>>740
うちは2日で絶対交換だったよ。
742FROM名無しさan:2011/03/06(日) 01:10:19.50
>>740

2台あって毎日1台ずつ洗ってる

だから2日に1回


みなさんの所は監視カメラの2日前とかの昔の映像見れますか?
最近見れなくなったんだが

暇な時見てたのに
743FROM名無しさan:2011/03/06(日) 01:25:45.87
>>741
>>742
サンクス。2日で交換なのか。俺のトコ最大で4日交換しないときもある。

今確認したら監視カメラの映像は過去一週間ぶん見れる
744FROM名無しさan:2011/03/06(日) 01:31:13.47
アンパンのゴマの数だよ(半ギレ)
このCMうざすぎる
745FROM名無しさan:2011/03/06(日) 01:53:18.25
よんじゅごー、よんじゅうぉくー、よんじゅなぁなー
すごい集中力だわ・・・!

くもんにいくもん♪

イラッ
746FROM名無しさan:2011/03/06(日) 02:00:03.24
ファミマで流れるフィーチャリングされた曲は100%糞曲とゆう法則
747FROM名無しさan:2011/03/06(日) 02:03:36.41
ジッジッジングベール
ジッジッジングベール
メッリークリッスマス♪
748FROM名無しさan:2011/03/06(日) 02:22:37.28
レジ違算について考えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1299343837/
749FROM名無しさan:2011/03/06(日) 02:30:25.04
もうずっと80年代の洋楽流しててくれよ
750FROM名無しさan:2011/03/06(日) 02:44:58.29
>>745
アッー!という間に
アッー!と見つかる
アッー!トホーム
751FROM名無しさan:2011/03/06(日) 03:20:47.23
「先日いらない服を友達に送ったら、お礼に手作りのクッキーを贈ってくれました」
>いらない服
>いらない服
>いらない服
それでクッキーゲットって、どーなんよと思いながら聞いてた
752FROM名無しさan:2011/03/06(日) 03:26:42.73
え?
753FROM名無しさan:2011/03/06(日) 03:43:16.61
やばい。ゲームに夢中になってたらもう四時かよ。
何もやってないのにどうすりゃいいんだ…
とりあえず床はさぼろう。
754FROM名無しさan:2011/03/06(日) 03:47:24.39
ケロロみたいなオワコンのクジとか夜中に誰も引きにこないだろと思ってたら
10回も引いてったバカがいたでござる
755FROM名無しさan:2011/03/06(日) 04:13:31.80
爆睡してたりゲームやってたりする奴って店長からお怒りの電話来ないの?
756FROM名無しさan:2011/03/06(日) 04:14:58.50
>>753
何時からのシフトか知らんが、ゲームに夢中になっている間に客来ないのかよw
757FROM名無しさan:2011/03/06(日) 04:17:14.84
レジ引継ぎでお札数えてたら公文のCMが…

何枚数えたか忘れたぜw
758FROM名無しさan:2011/03/06(日) 04:24:07.19
>>756
いや、ちょくちょくカメラ見ながらゲームやってレジに客きたら仕事する感じ。

>>755
十ヶ月ほどバイトしてるけど、怒られない。カメラチェックしてるとは思うんだけどねー
759FROM名無しさan:2011/03/06(日) 04:26:50.97
>>758
そうか
ゲームに熱中しすぎてカメラチェック忘れないようになw
760FROM名無しさan:2011/03/06(日) 04:30:41.29
さすがに月曜夜勤では不可能だけど。
761FROM名無しさan:2011/03/06(日) 05:09:11.74
Suicaをたたき付ける人なんなの
まだピッて音してないのに店出ようとするし
「お客様もう一度タッチお願いします」って言ったら
はぁ?まだなの?とか言ってきてうぜー
762FROM名無しさan:2011/03/06(日) 05:13:23.19
なんでこうも常識がない人間ばかりになったのか…
それともコンビニでバイトしたばっかりに世の中にはこれだけもの糞人間がいるんだぞということを知ってしまったのだろうか
763FROM名無しさan:2011/03/06(日) 05:27:51.74
逆に考えるんだ、クソ客は自分がこうならないようにクズ人間の有り方を教えてくれてるんだよ
764FROM名無しさan:2011/03/06(日) 05:35:22.60
反面教師ってやつか…肝に命じよう
765FROM名無しさan:2011/03/06(日) 06:27:47.85
本部に要望です
勤務時間中にPSPで遊んでいる不良店員が居ます
所定時間を超える休憩には容赦なく時給削減や解雇などの処置を与えるよう
FC全店舗に通達お願いします
真面目に仕事しているスタッフがやる気を無くします
766FROM名無しさan:2011/03/06(日) 07:52:29.19
新人虐めが酷い局を解雇するように通達を出してください。

767FROM名無しさan:2011/03/06(日) 07:56:32.99
>>765
そんな事より休憩も取れないシステムどうにかしろよ糞本部
月曜夜勤だがウチはPSPどころか8時間で15分の休憩すら出来ないぞハゲ
しかも客が途切れないから3分程度を3、4回とか短い時間を複数でまとまってとれない・・・
カップラーメンかよ俺は トイレだけで終わるわ
実質休憩取れない1人夜勤は違法
まぁ嫌気がさして今月で辞めると言ったからいいが
2chやったり雑誌読んだりできる店舗はいいよなぁ・・・
1年このスレ見てきたがかなり楽な店舗と大変な店舗の差が激しいな
確かにPSPやってると言ってる奴もいたし
768FROM名無しさan:2011/03/06(日) 08:07:00.91
スネ夫がファミマに入店した時の効果音
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=MX-Cji0TiSw
769FROM名無しさan:2011/03/06(日) 08:13:40.95
>>767
俺も何とか休みとってるけど、これからはそうも行かない季節に入る・・・
朝の3時台から「これからおでかけザマスのよ」的な気取ったオーラ臭わせて
来るババアどものウザさといったら下手なドカタより上かもしれん。
てかもうそういう兆候あるし・・・

それなのに何も言わずに30分以上遅配してくる山パン視ね
770FROM名無しさan:2011/03/06(日) 08:19:02.53
1年間ほとんど休み無しで働いてるんだけど、周りのバイトからしたら「こいつ友達いないんだろうな」って思われてるかな?
まぁ、実際友達いないからそう思われてもいいけどw
771FROM名無しさan:2011/03/06(日) 08:57:17.88
PSPやって何が悪い
勝手に奴隷やってろや

俺はカナカナちゃんルートさがすのに忙しいんだ
772FROM名無しさan:2011/03/06(日) 09:04:52.09
ゲームやるなとは言わんしホントに暇ならまぁいいんじゃねとも思うし
他人の店の事なんざ知ったこっちゃないが
働いててゲームやって何が悪いって言うのは流石にお門違いじゃないだろうか・・・
こう言うのがゆとりと叩かれるんだろうね
773FROM名無しさan:2011/03/06(日) 09:24:09.92
ロイヤルホストの判例をよく読め。


774FROM名無しさan:2011/03/06(日) 09:24:33.08
ゲームはともかく低周波治療器を使いたくなる夜はある
775FROM名無しさan:2011/03/06(日) 09:27:06.17
仕事ちゃんとやってて暇なとき限定なら別にいいとは思うけど、
間違いなく771はやってないだろうな。
776FROM名無しさan:2011/03/06(日) 09:32:10.27
週5日勤務で150時間以上のシフトなのに、健康保険も厚生年金も雇用保険もないのを本部はどう説明するのかな。
勤続3年以上もバイト(非正規雇用)をどう理解してんだろ。


FCの雇用だから知りません、かな。
正解ですね。
もし、バイトの雇用に関する通達なんぞあったら完全に違法ですね。


777FROM名無しさan:2011/03/06(日) 09:38:52.72
昨日クビ宣告されたけど今日行くべきかな
778FROM名無しさan:2011/03/06(日) 09:47:46.78
解雇の理由をちゃんと書いた文書をもらって解雇予告手当の支払いの確認をすれば。

779FROM名無しさan:2011/03/06(日) 10:17:46.94
>>777
クビになった理由は?
780FROM名無しさan:2011/03/06(日) 10:33:04.55
>>778
解雇予告手当?


>>779
自分が悪い
781FROM名無しさan:2011/03/06(日) 10:41:27.44
まずは雇用契約書をよく読んでから行くんだ
782FROM名無しさan:2011/03/06(日) 10:48:28.87
頑張るなら続けて辞めるならいつでも言えだと。
行っても迷惑かな。
783FROM名無しさan:2011/03/06(日) 10:52:59.14
784FROM名無しさan:2011/03/06(日) 11:02:15.31
785FROM名無しさan:2011/03/06(日) 11:29:02.53
朝勤、昼勤、夕勤、夜勤の中で1番体力的に疲れるのはどこですか??
786FROM名無しさan:2011/03/06(日) 11:33:45.08
おい朝の糞ラッシュ時にファミポート20枚、代行収納10枚持ってきたやつまじ死ねよ
しかも極めつけが私急いでるんだけど?
鬼の形相でスキャンしてたわ
30人くらい並んでるし
イベントじゃないんだぞ
787FROM名無しさan:2011/03/06(日) 11:42:10.45
>>786
そんなの後回しに決まってるだろ
文句言ってきたら「嫌なら他のコンビニに行ってください」でいい
788FROM名無しさan:2011/03/06(日) 11:51:28.28
辞めたければ辞めろ?
偉そうに(笑)
辞めてやるわな。
789FROM名無しさan:2011/03/06(日) 11:59:36.76
例え短期間でも辞める一ヶ月前に店長に言えば辞めれる?
奴隷のようにコキ使われて限界
790FROM名無しさan:2011/03/06(日) 12:03:52.53
>>787
後回しってラッシュなんだから後回しなんかできねーよw
791FROM名無しさan:2011/03/06(日) 12:15:47.65
辞めるって言って、後は有給と欠勤にしとけって店長に言ってオシマイ。

792FROM名無しさan:2011/03/06(日) 12:16:10.57
代行収納、宅急便、ファミポートは受け付けない時間帯を決めてほしいな。
793FROM名無しさan:2011/03/06(日) 13:21:03.25
>>786
そんな糞客ほんとにいるんだ…
金額やばくね?
794FROM名無しさan:2011/03/06(日) 13:34:08.28
酒井志郎はまだか
795FROM名無しさan:2011/03/06(日) 13:37:46.13
【話題】ステーキけん ふらんす亭 井戸実氏 「たった1000円の食事でクレームするな!」 「おっさん働け!」 「ホントにうぜー」★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299379618/

みんな思ってることだろうけど、これを口に出しては言えないよな
796FROM名無しさan:2011/03/06(日) 14:22:30.43
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < ふらんす亭シラネーヨ 
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
797FROM名無しさan:2011/03/06(日) 14:29:29.03
へんなAA貼るなハゲ
798FROM名無しさan:2011/03/06(日) 15:06:51.25
代行収納持ってくる奴ってほんとロクな奴しかいないな
毎月コンビニに来るくらいなら早く口座引き落としにしろよボケ
799FROM名無しさan:2011/03/06(日) 15:50:16.28
SVって防犯カメラをちょくちょくチェックするもんなの?
特に夜勤とか
店長やSVから接客や仕事ぷりについて指摘されてないけど
何か不安になって仕方ない。たまに検品しないで納品したり
納品の手際もあまり良くないし

800FROM名無しさan:2011/03/06(日) 15:54:22.90
今日は神客が来たぜ。
トイレを利用したお爺さんがガムを2本買っていった。
「トイレだけ使わせてタダで帰るわけにはいかないよな」
最初から買う予定だったのかも知れないが、その概念を知ってるだけで良いと思った。
801FROM名無しさan:2011/03/06(日) 16:08:40.19
何もしないで帰ってもらった方が仕事増えないから嬉しい
802FROM名無しさan:2011/03/06(日) 16:13:00.42
お前らシフト休みって連続と飛び石どっちが嬉しい?
803FROM名無しさan:2011/03/06(日) 16:14:46.51
>>799
何も言われ無さすぎて困る
804FROM名無しさan:2011/03/06(日) 16:28:05.49
ババァのバレーグループが並べてない中食の箱通を路に勝手に並べやがった。
通路塞いでウンコ座りして選ぶ鬼女たち。
不幸になれや
805FROM名無しさan:2011/03/06(日) 16:33:29.83
すまん804だけど「中食の箱を通路に並べた」ね。
なんつーか鬼女たちはお育ちが悪いようでwww
806FROM名無しさan:2011/03/06(日) 16:33:39.05
シフト休みは飛び石
807FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:12:49.57
>>800
何もしないで帰れ
神どころか邪魔なだけ
808FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:15:56.39
まず「トイレ借ります」に反応して次に会計に反応しなきゃいけないのが二度手間になるから忙しい時とか夜勤の時はイラッとする

だから、その気持ちがあるなら買ってから借りろとか思ってみたりね
809FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:17:34.20
むしろ来るな
ガム2つとか客単価でいくらだよ
店的にもバイト的にも嫌がらせでしかない
810FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:27:38.21
そりゃお前のワガママだよ
811FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:30:32.78
てか一人夜勤なのにファミポートや代行収納受け付けちゃうのが悪いよね
一人の時ぐらい受け付けない時間帯もうけてもいいじゃんとか思う
それが本部嫌だったら一人夜勤やめろよなホント
812FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:31:35.83
ファミマってセールストークやらされる?
ローソンでやってんだけどウチの店長バカでかい声で宣伝やらないと切れるからファミマに移籍しようと思ってるんだけど
813FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:34:06.36
>>812

お み せ に よ る
814FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:35:15.91
>>812
店による
815FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:37:38.85
事前に偵察に行けばいいじゃん
816FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:40:03.22
夜勤だからそろそろ寝なきゃ・・・
今日も雑誌読みながらご飯食べるお仕事
週6-7にしてくれればメシ代もかからないし1年くらいやってカネ貯めたいな
817FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:40:08.91
佐藤さん・・・
818FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:42:53.77
うちに限って言えばFF商品が売り込み期間の時はノルマがあって勤務時間内に売らなければならない個数が設定されてる
だから来店時に「いかがでしょうかー」と声は掛ける。最近の新人は声が全然出てなくて困る
819FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:45:07.95
声掛けと言えば・・・
Tポイントカードお持ちでしょうか?だろ。
820FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:48:54.78
煙草1個買おうとしてたが対応遅れただけでもういい!って怒鳴って帰らせてしまった。だがレジ中止の文字が読めないのかババア。
821FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:57:51.05
>>818
うざい店やね〜
822FROM名無しさan:2011/03/06(日) 18:13:49.78
823FROM名無しさan:2011/03/06(日) 18:16:16.64
>>799
検品はストコンに終了時刻等がデータで残る。
納品・検品開始から二分後に検品終わってたらいくらなんでもおかしい。バレる。
仕方なくズルしたいなら1個だけ検品→適度な時間を置いてボタン連打ね。
824FROM名無しさan:2011/03/06(日) 18:26:32.92
スレでときどき名前が出る佐藤さんってなに? 過去ログ読めば分かるなら、
Part何番くらいか教えてくださひ。
825FROM名無しさan:2011/03/06(日) 18:39:02.13
>>824
佐藤ストーカー本人から説明させろ
826FROM名無しさan:2011/03/06(日) 18:55:21.20
>>761
IDとEdyとワオン一緒じゃん?
あれ何も言わずにカードやケータイ置く奴多すぎてイラッ
わかんねっての

SuicaPASMOはまだいいけどさ

そう言う奴には言いだすまでこっちも黙って待ってる
ほんとうぜぇ
店員はエスパーじゃねんだよ
827FROM名無しさan:2011/03/06(日) 18:58:29.61
>>826
>店員はエスパーじゃない
同意。自分が世界の中心みたいな人間多すぎ。聞き返したらなんでわかんねえんだよカス!みたいな態度取るし
828FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:02:26.71
だから何で叩き付けるの?
アウトロー気取り?
829FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:16:55.70
ハンバーガー温めますか?って聞いたら
「あ゛あ゛!?ったりめーだろ!!」
と怒鳴り散らした土方に比べればまだマシ
830FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:23:08.19
おいバイトども
なんか最近ファミチキしょっぱくねーか?
さっき買って食ったら味塩胡椒の味しかしねぇ
やすいLチキの方がうめぇよ
831FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:27:35.38
>>830
>味塩胡椒の味しかしねぇ

味付けのシーズニングに塩胡椒だけってのは考ありえないから、
自分の体調の悪さか味覚障害を疑った方が。
832FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:28:31.76
カード無言で出して()とキレ出すのは大概団塊のグズ爺婆だったな
死ねよ 超能力あるわけねーんだ てめーの出したカード言うまで分かるわけねーだろ死ね首釣って死ね今すぐ死ね

>>830
バイトが味付けしてるわけではなくて、ただ揚げてるだけだから
味とかそういうのは本部へ怒鳴りつけろゴミ屑
833FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:39:24.45
>>824
説明不足で申し訳ありません。

春日白山通り店で4年前までアルバイトをしていた佐藤さんです。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、お知らせください。

よろしくお願いします。
834FROM名無しさan:2011/03/06(日) 20:15:15.53
チキンの味付けバイトがやってると思ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835FROM名無しさan:2011/03/06(日) 20:29:07.40
>>830
さすがにわろた
836FROM名無しさan:2011/03/06(日) 20:51:46.15
店長と局とDQN系大学生らが屑過ぎて死ねる
低スペック同士が足の引っ張り合い

どいつもこいつも最低限の実力すら無いくせにプライドばっかり一丁前
都合が付かなくなれば嘘つき、中傷、責任転嫁

「今の客腹立つ!」
お前が言うな、カスが
837FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:04:56.66
DQN客って1割位だと思うんだがどっと疲れが来るんだよなあ
838FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:12:13.93
今日は雑誌多いのかな
なんか今週多いし
839FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:14:49.98
煙草銘柄聞き返したら小銭一枚ずつ叩きつけてきやがった。
外が工事で全然聞こえないのわかるだろ。ヤニ中は脳ミソ縮みすぎだろ
一割の糞客でHPの八割持っていかれる
840FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:15:21.79
だからさ
そもそも叩き付ける意味って何?
アウトロー気取り?
841FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:15:54.63
問.空欄Aに適切な文章を入れろ。

客「これとハッシュドポテト1つお願い」
バイト「A」
842FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:17:40.89
A.置いてません
843FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:28:07.85
A.これ、本番ですか?
844FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:35:20.48
A.フライドポテトですか?
客「ハッシュドポテトやゆうとるやろ!!」
845FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:40:22.38
A.お前どこ中
846FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:42:51.12
>>839
俺なんて、二十歳位のDQN兄ちゃんから自動ドアをくぐるなり
[ ブ   リ  ト  ー ]
を投げつけられたことあるよ。ユニフォームの胸にソースべっちゃり。
「冷てえじゃねえかッ!! 食ってみろォォ!!」巻き舌で怒鳴るDQN。
俺は静かにブリトーを拾い、「これはセブンイレブンさんの商品でウチでは
扱ってないんですよ〜」
謝りもせず出て行くDQN。ありゃ相当恥ずかしかったろーなー。
腹が立つより、呆然としてしまった。
847FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:49:12.04
それもアウトロー気取り
848FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:54:30.86
バイト「それローソン」
849FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:59:46.32
A.そのブリトーうちのじゃないですが温めますか?
850FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:03:33.00
客が商品を台に置くときに手前(客側)に置くもんだから商品が落下する時あるよな
851FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:10:43.40
おでんって一年中やるの?
852FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:14:38.94
みせによるんだよ
853FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:15:29.66
どうして違算出しといて謝らないの?
自分だけ謝っててばかな気がしてきた
854FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:22:08.36
それは人による
855FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:24:13.65
ブリトーって何?
856FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:28:20.94
ググった自己解決スマソ
857FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:37:52.38
たまにレシートをまぢ拒否る客なんなん?急に手引っ込める→お金落ちる→不機嫌。

レシート渡さないと社員には言われるし、つかレシートなんてすぐ捨てられるんだから拒否らなくてもいいのに…
858FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:53:20.23
うちの常連の客は中スポとタバコ頼んで
「あと・・・ジャンボッッッ!!」って言ったわ。

アフリカの挨拶かとオモタ
859FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:53:57.51
ハバリ!って言い返せ
860FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:58:46.67
わかんねーよw
861FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:08:22.42
レシート貰っといてカウンターの上に捨てていく奴もいる
目の前にあるレシート入れになぜ捨てない
862FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:09:23.29
ある意味DQNより強烈だったのはガキの教育にコンビニを使う馬鹿親
小銭入れ持たせた園児にお菓子を数点買わせて

俺 「合計315円でございます」
親 「○○くん全部でいくら?」
園児 「さんびゃく、じゅうごえん」
親 「百円が何枚?」
園児 「う〜んと…わかんない…」
親 「さんびゃく、だから百円は3枚なの」
親 「100って書いてある銀色のお金を、3枚このお皿に入れてね」
(園児、小銭入れから一生懸命100円玉3枚探して取り出す…)
親 「良くできました、じゃあ十円は(ry」

などとまあ、チンタラチンタラと…
しかも会計終わった後は親子でドヤ顔w

これが可愛い女児なら心情的に我慢できるけど
生意気そうな男児だったから余計苛ついたわ(´・ω・`)
863FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:10:51.88
親子連れでファミマってのはあるが、こんなにヒドクないな
864FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:12:44.47
はこBOONてどこ見れば相手の年齢わかりますか?
865FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:14:39.66
なんで相手の年齢を知る必要があるんですか?
866FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:14:43.90
えっそんな話は初めて聞いたよ
867FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:17:03.82
>>735
ありがとう
868FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:22:42.79
タバコで意味不明なのが、キャッシャー。
客『キャッシャー!』
俺『キャッシャーですか?えーと、レジがどうしましたか?』
客『タバコだよ!キャッシャー!』
俺『キャッシャーですか?何番のタバコでしょうか?』
客『だからキャッシャーだよ!』
俺『すいません。キャッシャーが分からないので、どの番号のタバコか教えていただけますか?』
客『だからキャッシャーだって言ってるだろうが!』

まぁこの後もあーだこーだあってキャスターメンソールボックスってのだって分かった。
番号で言えって言ってるのに日本語通じないからやっかいだわ
869FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:23:37.15
>>865
きになる人がいるんです
870FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:28:47.54
やたら話かけてくる相方ウゼェ!
仕事の話なら回答してやるけど、プライベートの質問してくるなよ! 愛想悪くしててもまた話かけてくる…。 どうしたらいい?
871FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:37:00.54
ファミマ入って一週間目の新人です

電子マネーで事故伝(ポイントつけわすれ)の場合も金帰すの?

872FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:37:21.93
>>869
そもそもヤフオクでは出品・落札をするのに年齢を確認する必要が無いので分かるはずが無いです。
873FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:38:22.82
>>870
君が辞めればいいよ
874FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:41:35.65
>>873 一緒にシフト入る時は、無言の奴と一緒に入った方が楽だよ。 無言の奴=神。 だいたい興味も無い奴と話してメリットあるの?
875FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:43:48.80
ゆとり思考
876FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:47:34.79
>>865>>872
すいません書き方悪かったですね。
はこBOONを発送する人の年齢です
これってわからないのですか?
877FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:48:18.47
その人が酒買ったときに身分証見せてもらえ
878FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:49:57.40
店の外でガキ共がタバコ吸ってて、注意(ヨソ行け。帰れガキをオブラート50枚くらいに包んで)したら
駐車場で暴れ始めてさらに注意(他の客の迷惑だろうがカス撥ねられても知らんぞをオブ(略))したら因縁つけられた
あいつら全員補導退学コンボくらって人生メチャクチャになればいいのに(´・ω・`)
879FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:50:24.61
今日妙にヘラヘラした30台男女ペアの客がご来店(笑)したけど薬でもやってんじゃねーかってぐらい落ち着きがなかった。
なんかあっても俺知らんよ?
880FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:52:18.10
キチガイかも
881FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:52:49.59
フィリップモリスのことをプレジデントって
連呼してた親父。最近見て無いなあ
882FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:53:35.60
>>876
だからヤフオクでは、年齢を入力する欄も無いしその必要もないから発行される伝票に書いてあるわけないです
883FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:54:28.25
レジ休止中の字が読めないやつはなんなの
884FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:55:46.23
クッソ最近勤務時間伸びて休みがない
おかげで疲れが全くとれない毎日
明日もクソ局と2人勤務とか…泣ける
行きたくない…
885FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:56:32.42
お前は「局」とか言ってばっかだな
886FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:57:16.70
レシート捨てるゴミ箱が真下にあんのに、レシートをレジにのとこにおいていくやつは、氏ね
887FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:57:48.96
>>878 まぁ、注意しない方がいいよ。糞安い時給でケガさせられたら嫌だろ。
そういうDQNは常識知らなくてもう苦労してると思うし、わざわざ教える必要無いよ。
888FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:58:29.90
>>881
俺が働いていた頃は
マイルドセブンのエクストラライトのことを
エキストラライト()って言ってたわ

889FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:58:55.37
>>878
迷惑な時は警察を呼びましょう
890FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:02:24.54
あとマイルドセブンの8番、6番とか番で呼ぶ奴って
なんなんだろう?あれはmgだろ?
891FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:05:03.84
>>882
出品者は本人自宅確認&身分証提示必須で
詐欺防止の為に厳しくチェックされますよ
はこBOONも会員登録する時に年齢入力しますよ
偽ってたら事故やトラブルがあった場合
問答無用で不利になるから普通は正確に書きます。
892FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:06:15.55
スーパーが営業してる時間帯に、スーパーで売ってるようなもんをわざわざコンビニで高い金出して買う奴の意味が分からん!
ちょっと歩けばスーパーがあるのに。
「ファミマでTポイント貯めて得した」とか思ってるのかな? スーパーに行った方がかなり得するのに。
893FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:07:54.78
>>891
いやだから発送の宛名には書く欄は無いし敢えて書いて落札者に伝える必要もないでしょ。だから伝票に書いてあるわけないです。
894FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:09:01.54
>>892
見えてる世界が狭いな
895FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:11:22.51
町田の某店は最低だよ。
SVも。


896FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:11:57.86
>>894 説明お願いします。
897FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:17:54.36
30年前から「定価販売のコンビニは成功しない」って言われてたんだよ
現実はコンビニが小売りのトップに立ったわけだが
ようは価格よりも利便性を選ぶ客が多いってこと
898FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:32:28.04
バイトの待遇は最低たけどな。
待遇を改善しろよ。

899FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:34:25.71
待遇は店による
900FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:35:28.95
>>897利便性は分かるけど、目の前にスーパーがあるのにコンビニ行くか?しかも大量買い。
901FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:37:57.92
広いとこだと探すの疲れるとか
902FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:45:31.37
>>901
大体がそれかな、
パッと入ってすぐ買えるからコンビニ来ちゃうんだろうね〜
903FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:58:06.51
店によるって回答が一番無責任で投げやり
904FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:11:12.45
おまえ頭悪いだろ
905FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:23:41.17
マイルドセブンの8番とか言われるのはまだいいだろ
たまにマイルドスリーとかマイルドテンとか新しい銘柄作るやつも居るのに
906FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:25:56.57
自分の固定シフト以外なにがあっても絶対でない、自分勝手に休みの希望を出す、みんなのとこのスタッフもこんな感じなの?
誰も出る人いなくなって自分が出る。感謝も何もなし、自分がシフト変わってというと拒否。
まじでやってらんないっす。
907FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:33:40.66
君が出ちゃうからそれでOKになっちゃってるんじゃないの?
まずは君が代わりに出ないようにすれば良いと思うよ
908FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:47:55.64
そしたら店長ひとりになっちゃうから、それじゃ無理だから、でるしかないんです。
909FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:50:02.62
どんな形で採用されたか知れないけど、その考えがある他の店員とか関係ないから我慢して頑張りなさいな
910FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:51:33.52
その考えがあるならね
911FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:53:00.83
今日はファミポートがメンテナンスだから多少平和だなぁ
912FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:14:47.91
コンビニは時給は安いが廃棄を持ち帰れる店なら他のバイトより割りは良いな
一人暮らしだと食費がかなり浮くし生活の楽さがダンチ
913FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:19:16.90
ストコンの給料画面ってどうやってだすんだっけ
914FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:27:25.06
安心ダイヤルにでも聞けば
915FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:38:56.88
>>913
それ店長メニューだからバイトには無理じゃね?
916FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:40:56.02
不正に繋がる可能性あることは知ってても教えたくない
917FROM名無しさan:2011/03/07(月) 03:49:24.14
その代わりPOP多そうだな

次の企画ってホワイトデー?
918FROM名無しさan:2011/03/07(月) 04:10:17.10
うちの店最近ヤバいよ。朝勤2人でやってるんだけど、2人とも毎回寝坊か休むから、毎回夜勤が9時まで1人で残ってる。
919FROM名無しさan:2011/03/07(月) 04:23:03.76
>>917
JR関連のやつだと思うよ。
旅行券が当たるのかな〜
920FROM名無しさan:2011/03/07(月) 05:12:31.06
ヤバい検収し忘れた

慌てて連打で終わらしたけどストコンに検収時間がバッチリでてる…

これ改竄する方法ないよね
921FROM名無しさan:2011/03/07(月) 05:41:09.07
検収忘れるとかどんだけ無能なんだよ
アンパンのゴマ数えるガキ以下
922FROM名無しさan:2011/03/07(月) 05:50:09.55
そんなサイケなガキじゃないがやべーな

でもストコンの検収時刻なんてわざわざ確認しないよな?な?
923FROM名無しさan:2011/03/07(月) 06:17:51.31
もう一度検品して、送信すれば大丈夫だったかも
924FROM名無しさan:2011/03/07(月) 06:51:23.83
>>895
複数のお店もってるオーナーのとこ?
925FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:01:54.00
>>862
wwwwwwwwwwwwwwwwww
926FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:05:05.32
お客の年齢がわかる方法ってないでしょうか?
何かで支払った時とか何かを支払った時にわかる方法ってありますか?
927FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:09:18.36
>>908
キミがそれでokなら無問題だが。
どうしても嫌なら、別のバイトも始めるということにすればいい。だから決まったシフト
しか出られないと。
そうなってはじめて、その店長はシフトを守らない奴が原因と気づく。
誰かが代打で出て、店が回っちゃってる限り、店長も休むアホも、ぜんぜんキミに感謝なんて
してないよ。<してあげたこと>はなかなか忘れないけど、<してもらったこと>はソッコーで
忘れるからね。人間て。.
928FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:25:23.32
>>923
そうなの?サンクス
まあ結局解決せずに家に帰ってきたわけだが・・・何も探られないことを祈るしかない
929FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:26:57.08
1週間の休みをもらお。
1週間で24時間の全部の時間帯をやるなんて身体を壊すだけだよ。

930FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:32:50.22
店によるっても、バイトを奴隷にして成り立つビジネスモデルはファミマがやってんだろ。
店によるなんなら、自給を2倍にしないならやめるわ。

931FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:39:21.01
そう、町田で複数店舗をやってる店の一つ。最低。
多分辞めるよ。
店長もSVも最悪。
局つき。
夜勤終了。
やることはやって。


932FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:48:59.21
研修中で風邪で2日も欠勤しちゃった……
933FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:55:08.16
夜中、事務所にジャンプ隠しといてクビになった奴いる?
934FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:58:28.12
>>932
ファミマで研修があるなんて珍しいな。
俺とかバイト二日目に深夜一人勤務をやらされた、やって覚えろ!なスタイルなのに。
935FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:09:58.70
おでんを廃棄にしないで喰っちゃってるマネージャーってどう。
発注してるヤツが個数があわないって言ってるけど。
でも発注してるやつも気に入らないから教えてやんね。
乞食店舗は疲れた。


936FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:13:06.98
>>931
あの人らかな、たぶん。かなり昔からファミマやってる…。

そーかあ。何があったかしらないけど、お疲れさん。
ファミマだけでも働き口なんてくさるほどある。糞な店を捨てて、より良い店を
探す権利が俺たちにはある。「やとってもらってる」わけじゃない。
たくさんある中から「一緒に働きませんか」って募集見てそれに乗った、あくまで
対等な関係。これも競争原理だ。
半年以上勤めてたなら、有給ぶんどってオサラバしたれ。
937FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:13:28.64
定番じゃないカップ麺て糞不味いね。
納品の時に邪魔な売れ残りを買ってやってるけどあんなにマズイのは有り得ない。
値段だけは高くてさ。

938FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:16:02.99
廃棄打たないで食ってるなら単なる内引き(ドロボー)だな。
へんな疑いに巻き込まれんうちにチクっときなよ。
939FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:23:34.29
2人とも毎回寝坊か休むってどんだけ
940FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:24:07.97
でも、マネージャーってオーナーの奥さんでさ、店長のお母さんなんだよね。
親子が腐ってて、局が発注だから俺は知らん顔。


941FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:28:49.04
引継ぎ時に野郎としか合わない俺って不幸だと思う
夕勤にJKかJDを22時まで入れて欲しい

昨日は糞雑誌と糞客しか来なかったな
ファミポートつかえねーとかシラネーヨ
近くのローソンにでも行けよ
942FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:37:13.38
全財産と借金でファミマ株を買って株主総会で質問しようかな。
借金ったって、土地を担保にすればいいんだから。
ホントにファミマって腐ってるね。


943FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:42:07.29
あんなのはヤラセだよ
944FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:44:35.32
そうなんだよな。
腐りきった親子とかを騙してFCにしてんだよな。
腐りきった親子も在日かなんかなんだろうな。
得た避妊かな。


945FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:47:56.13
夜勤あけでHiかもだけど、オーナーが暴力団らしきところに宅急便を送ってんだよな。
なんだよこれ。


946FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:49:43.50
夕勤も準夜勤も忙しいのはわかるんだが、もち巾着だけは逃さず廃棄してほしいわ…
客に破壊されて飛び散った時の絶望感と言ったらもうね
947FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:55:23.89
餅巾着を商品改良しろよ。
ロールキャベツも。
ってか、おでんは不味いんだからさ。
屋台のおでんの方が旨い。
衛生なんてかわんないし。


948FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:00:30.76
笑えるけど、ファミマでまともに美味しいのはハーゲンダッツだけ。

949FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:02:40.21
おにぎりとか弁当とか後ろから取る奴が
余裕で廃棄なファミチキやおでんを買ったいく様の滑稽さといったらない
皮がトロトロの肉まん買って旨いか?w
950FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:05:27.51
アウト
951FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:06:36.44
どこの店舗もマネージャー(笑)がいるのねw
うちの屑マネに比べたらキモ客なんてどーって事ぁないな。こいつ、人手不足の早朝ラッシュ時に
のんびりお掃除、なおかつ情緒不安定でよくキレるwそら、みんな辞めていくわなw
952FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:09:11.48
商品引換券使いまくってクビになった奴の話聞かないけど、あれって横領じゃない? 最近商品引換券出ないけど。
953FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:09:38.16
ファミチキもチキンは全部タイので作ったのだし、中華マンもなんなんだろね。
時間管理なんて関係ないよ。
内はそれだけで大変なんだよ。
所詮、ジャンクフードしか食ってない糞客なんだからさ。


954FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:21:35.77
商品引換券で他の品物を買い?まくってた店長。
当然にして客の棄てたレシートから。
んで、なんの前触れもなく引換券が出たらその場て商品と引き換えろって。
売上が落ちたから。
んで、落ち着いてからバイトが客が棄てた引換券をとったらそんなセコいことすんなってさ。
精神異常者、センミン一族。

955FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:26:00.71
人身戸籍って、本当は有るんだってさ。


956FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:37:07.19
>>951
うちの屑マネは仕事の能力が低いくせに偉ぶることしかできないゴミww
陰で笑いものにされているww
957FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:41:12.51
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
958FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:44:35.36
うちはオーナー一族を腹のうちではみんなバカだと思ってる。

959FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:46:08.17
そんな店でバイトすんなよw
960FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:50:30.99
そんなファミマが廃業しろよ。


961FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:52:48.56
これはどうしようもないな
962FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:57:36.27
>>952
横領かどうかは知らんが店に不利益ねーもん
そんな事でクビにする方が人員的な意味で不利益だろ
963FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:59:54.11
辞める時って、退職金的なのもらえんの?
友人がもらったとか騒いでんだけど
964FROM名無しさan:2011/03/07(月) 10:10:44.04
よほど大事にされてたんだな
965FROM名無しさan:2011/03/07(月) 10:37:56.26
ローソンの餅きんなら鶏肉入ってるんだけど
ファミマの餅きんてほんとに餅だけだからなあ
廃棄3つくらい食ったら胸焼け起こしたわ
966FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:02:15.58
はこBoonの受け付け方について教えてください
967FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:15:45.90
あぁ・・・誰にも構ってもらえずにまるこフェアが終わってしまう。
968FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:17:29.15
肉まんとかファミチキの廃棄時間守ってない店多いけど、本部にチクったら営業停止かな?
969FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:22:35.53
いちいち営業停止にしてたらファミマがなくなる
970FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:22:46.49
ゴマの数って・・・・
971FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:27:28.18
時間なんて守ると面倒くさてどうしょうもないよ。
チキンとか時間管理してるだけで大変なんだよ。
おでんはさすがに見た目で廃業だけど。
時間管理一切なしがよし。
本部が営業停止にできるものならやってみろよ。


972FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:32:35.60
前スレでも同じ質問を見たが
973FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:36:06.22
タイのマズイチキンなんてどうしようがかわらない。
タイのマズイチキンなんてどうしようがかわらない。
タイのマズイチキンなんてどうしようがかわらない。
タイのマズイチキンなんてどうしようがかわらない。
大切なことなのでもう一度。
タイのマズイチキンなんてどうしようがかわらない。


974FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:41:08.11
フライドチキンって6時間で廃棄だけど、作って3時間後でもかなり固いよな。あんなもん食えたもんじゃないよ。
975FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:56:38.42
中華まんは何時間で廃棄ですか?
976FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:00:37.76
1時間で廃棄
977FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:22:53.57
>>975
うちは7時間だぞ。
978FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:24:02.40
6時間じゃないの。
979FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:34:45.54
肉まんと、フライヤー関係は6時間で廃棄。ポテトは2時間で廃棄。
980FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:38:40.64
>>931
最悪って何が?
981FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:47:00.72
ファミチキ買う奴のことが金持ちに思えてきた。あんな薄っぺらいチキンが160円とか高すぎ! 廃棄でしか食べたことない。
982FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:52:28.22
FFや中華まんを自分で買って食べたことないよ
廃棄でもFFはREDとスパイシーしか食べたことない
中華まんでは唯一食べたチャーシューまんが以外にうまかった
983FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:54:15.96
湯葉まん?
あれ食う前になくなった!
どうだったの?
984FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:54:26.81
次スレ行ってみる
985FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:55:13.71
湯葉まんは美味かったらしい
986FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:59:22.69 BE:561038483-PLT(47777)

ファミマで一番美味しいのはカルボナーラ(´・ω・`)

ファミリーマートでアルバイト121人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1299470141/
987FROM名無しさan:2011/03/07(月) 13:08:29.20
俺の妹が肉まん1個だけ買うのをものすごく躊躇する。
お前らチビくらいは1個でも許してやれよ。
988FROM名無しさan:2011/03/07(月) 13:09:38.18
許さない
989FROM名無しさan:2011/03/07(月) 13:15:39.37
>>988
意地悪^^
990FROM名無しさan:2011/03/07(月) 13:26:14.14
夜勤で廃棄時間なんて守ってたらとてもじゃないがホッター掃除する時間なくなるわ
991FROM名無しさan:2011/03/07(月) 13:30:43.61
肉まんって7時間じゃないの?
うち7時間だ・・・
992酒井志郎:2011/03/07(月) 13:45:45.61
夕方のシフトの人がなぁ〜 売れてなくなったから作るのはいいんだけど
夜10期過ぎに揚げ物作られても残るんだよね しょうがないのでなにも置いてない棚から洗う
洗った棚を揚げ物が載ってる棚と交換して販売(最上段移す)
下に落ちたかすを掃除 水を抜き入れ替える (水抜いてるとき温度下がる)
そのとき揚げ物を買う人がいたら温かくなかった場合のみレンジアップしてる
夜10時作ったのはほとんぢ廃棄
993FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:39:06.74
0時にFF棚洗うけど22時にFFが0になれば1揚げる
23時なら流石に揚げないけど。0時前に客がどっと押し寄せたりする事があるんだよね
994FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:45:41.31
>>829
そういうのも嫌だが、聞いてから考え込まれたり、「はい。いや、やっぱりいいです。」
とかも、面倒くさい
温めるかどうかぐらい考えとけよ、と
995FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:47:53.11
>>994
温めますか?って聞いて「どっちでもいいです」って答えられたときはどうしようかと思った
温めたけどさw
996FROM名無しさan:2011/03/07(月) 17:48:52.43
>>993
普通FF清掃は2:00だと思ってたとけど
やはり店舗によってか?
俺が間違ってるのかな?なんかウチの他の夜勤の人はもっと早い気がするんだよね
997FROM名無しさan:2011/03/07(月) 17:57:05.50
1000なら佐藤さんは俺の嫁
998FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:37:33.00
1000
999FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:38:36.94
1000FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:39:42.65
>>1000なら糞客全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。