【新しい案件】家庭教師のトライ【お願いしますね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
・いつも僕らに「素敵」な案件を紹介してくれるトライ
・困ったときに時には「常に」助けてくれるトライ
・一流企業並みにコンプライアンスもしっかりなトライ
・年収1000万のプロ教師も在籍する高額収入も夢じゃないというトライ
・でも実際は講師の殆どが年収300万以下の搾取されるだけの底辺住民の餌場
・改悪続々、そろそろ駄目かもしれんね・・・

そんなトライに在籍する、興味のある人、スタッフが大いに語り合うスレ。

///////////////////////////////////////////////////////////////

前スレ
【前倒し】家庭教師のトライ【指導計画】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1288333582/

○関連スレ

家庭教師・総合 inバイト板 Part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1294546727/
2FROM名無しさan:2011/02/13(日) 13:18:17
■給料はいくら貰えますか?
 テンプレの「経験値・指導単価」の表(?)を見てね。

■登録の流れを教えてください。
 試験(超簡単)→登録(クレカの入会)→生徒紹介のTEL(すぐかかってくる)→面談(また事務所に行く)
→家庭へTEL(とりあえず挨拶)→第1回指導 の流れが一般的です。

■クレジットカードに関して
 クレジットカードは作らなくても指導自体には問題がありません。

■研修はありますか?
 ありません。厳密に言えばありますが、30分もかからない程度です。

■交通費は出ますか?
 家庭から貰えます。ただし、トライとご家庭で上限を決めていることがあります。。
 実費がこれを超えても請求できません。契約時に上限を超えないか確認してください。
 公共交通機関…実費 車…20円/km バイク…15円/km 原付…10円/km

■やめたいんですけど
 やめるのは自由ですが、あまり無責任な理由でやめるのはやめましょう。

■一教科だけ教えられますか?
 数学だけ、英語だけの指導もあるようですが、一教科だけの需要は少ないです。
 できれば英数国(英数理、英国社)ができるのがよいでしょう。
 中学受験経験のある人は、中学受験生が回って来ることが多いです。

■短期だけできますか?
 やろうと思えばできますが、派遣バイトみたいに登録してすぐ仕事、という訳にはいきません。登録手続き等を考えればあまりおすすめしません。

■3年生なんだけど今から始められますか?
 就活などで家庭に迷惑がかからないのであれば問題ないでしょう。
3FROM名無しさan:2011/02/13(日) 13:19:00
まだクレカ作らせてんのここ
4FROM名無しさan:2011/02/13(日) 13:20:00
■紹介多いですか?
 多い方ですが減少傾向です。
 電話での紹介もあります。
 自分の希望に合わない紹介も非常に多いので、調子に乗って安易に引き受けないようにした方が良いです。

■○●大学ですが、家庭教師できますか?
 学力と指導力さえあれば、学歴に関係なく家庭教師の仕事はできます。
 あなたの大学の出身者が中学や高校の教員をしているのなら、家庭教師の学歴としては十分に通用します。
 トライに採用されるかどうかは、学歴で「多少優遇(エクセル学生教師)される」ことはありますが
「不利な扱い」を受けることはほとんど無いようです。
 実際、学歴を家庭に気にされるのは、最初だけで、しばらくすると人柄と成績アップが最も大事なんだなと気づくことでしょう。

 ■生徒や親との関係がうまく行かないのですが・・
 家庭教師というお仕事には「相性」というものが重要になってきますので、相性が悪いようでしたら早めにご家庭と相談して教師の交代をするのがベターです。
教師交代の方法については「トライをやめる方法を考えてください(注:レス番の指定でお願いします)」を参考にしてください。
ときには、教育に関する考え方で、教師と親御さんが対立することもあります。
意見の行き違いにより対決モードになってしまうと、それ以降はとても面倒な状況になり指導を続けることが困難になってしまいます。
一旦、関係がこじれてしまうと修復が困難になりますので、できるだけ平和的な話し合いをすることで親との対立を避け、トラブルの際には早めの対処をしましょう。
ご家庭の教育方針の決定権は親御さんにあることから、参謀に徹するのもいいでしょう(親御さんにはドライに対応)。
どうしても指導が難しくなったら、ご家庭からトライに教師交代を申し出てもらいましょう。
教師交代については「トライをやめる方法を考えてください」を参考にしてください。
5FROM名無しさan:2011/02/13(日) 13:22:05
※ 時々こんなメールが届く事があります↓

熱心なご指導ありがとうございます。お知らせが2点ありメールさせていただいております。

■個人契約禁止のお知らせ
誠に残念ではございますが、昨今生徒と直接契約(個人契約)をするというケースが数件発覚いたしました。それらについては裁判所より直接契約をした家庭教師に対して数百万の支払い命令が出されました。
今後はより一層直接契約禁止の警戒を強め、リサーチをかけてゆく考えでおります。家庭教師が「ばれなければいい」という考えから従来の契約の反故にして直接契約を結ぼうとする行為は、
常識をお持ちの生徒の保護者からは人格を疑われ、そしてトライグループへの通報という経緯をたどることになるでしょう。
子どもの教育に関わる者として、卑しい性質であってはなりません。

■途中解約時の手続きについて
担当する生徒が契約期間満了前に途中解約となった場合、トライに来社して頂き指導状況の確認、解約原因の確認などを書類に記入して頂くことを今後徹底してまいります。
その際に生徒様の個人情報全てを返還してもらいます。ご理解とご協力をお願いします。

本メール受信にて、本件に異議ないものとします。ご意見・ご相談等ある方は本メールにご返信ください。

家庭教師のトライ
コンプライアンス部
6FROM名無しさan:2011/02/13(日) 13:24:20
>本メール受信にて、本件に異議ないものとします。

すげえな
7FROM名無しさan:2011/02/13(日) 13:29:54
ひでぇ会社だな。
こんな餌場でバイトすることないぞ
8FROM名無しさan:2011/02/13(日) 13:30:08
エデュケーショナルプランナー

これって「教育アドバイザー」的な仕事だよね?
アドバイザーを名乗るのであれば、せめて、家庭教師経験10年 or 塾講師経験5年は
最低限必要なはず。

大卒1年目がマニュアル覚えて喋ってるだけだもんな−。
そりゃ信用されないわな。家庭にだってバレてるぞー。

喋っててすぐわかるぞ。「あ、こいつ、指導した経験が無さそうだな〜」って。
自分の受験時代の経験談しか言えないような奴が、エデュケーショナルプランナーなんか
やっちゃいけないよなー。

ちゃんと指導経験に基づいた話をしなきゃ説得力なんて生まれないぞー(^O^)
9FROM名無しさan:2011/02/13(日) 13:42:02
1おつかれさんまのしっぽ
10FROM名無しさan:2011/02/13(日) 21:47:58
前スレのスタッフさん、素朴な疑問なんだけど、なんでスタッフはまともに仕事しないの?
ちゃんとやったら、クレームも減るし、営業成績だって上がると思うんだけど。
それに、カテキョ達の信頼だって上がった方が良くないですか?
11FROM名無しさan:2011/02/13(日) 22:06:19
基本的な問題として”トライの給与システム”があるんですよ。
ブロック長といった一部の管理職を除くと後のスタッフっていうのは非正規雇用で頑張ってもそれが給与に反映されないんです。
酷い支店では学生に名刺持たせて(正社員として)営業に行かせたりもしてるんですね。
いくらかの歩合報奨金はでますが、スズメの何とやらでモチベーションアップにはつながらないですね。
だから、みな”どうやって手抜きして楽するか”って言う方向にいくんですよ。
12FROM名無しさan:2011/02/13(日) 22:07:36
本部で女社員どなりちらしてた奴元気かな
まあそんなこんなでブラック社員が多いので常識的な対応は諦めたほうが良いかと
DQNっていうのは「めんどくさい」が何事にも勝るのです
「先のことを考えたら」なんてのはありません
「めんどいからやらない」これだけです
13廃止スタッフ:2011/02/13(日) 22:17:28
廃止案の出てるっていう支店のスタッフだけど、多分ウチの事だと思う。
去年ベテラン勢がゴッソリ抜けて新人を補給したは良いけど、これが全然使えない奴ばっかでクレームの嵐。
結局上の人間が尻拭いに奔走して、支店業務はゴタゴタ続き。
個人の引き抜きも多そうだけど、手が回らないし、こんな支店じゃ”さもありなん”。
14FROM名無しさan:2011/02/13(日) 22:46:35
うちの支店も可能性ある。去年社員2人とも同時に移動。新しくきた社員2人の内、1人は2から3年目ぐらい。その若手社員も半年弱で隣の支店に移動。
今常時1人しか事務所にスタッフがいない状態が続いている。
最近紹介された案件が隣の支店の営業から紹介されて、直接の支店が全く絡まない。
うちの支店もnttでいうと西日本。
13さんはどの辺だろ?
うちの支店は役所近く。
15FROM名無しさan:2011/02/13(日) 22:56:27
ホウレンソウが徹底されずに家庭や家庭教師からクレームの嵐って…
ほとんど支店がそうなんじゃないか?うちのとこも多いし…
16FROM名無しさan:2011/02/13(日) 22:57:09
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    | そんな支店ばっかりか・・
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
17FROM名無しさan:2011/02/13(日) 23:06:01
指導料金を支払った家庭に料金の請求を何度もしたり
折り返し連絡しますといいながら何週間経っても連絡をせずに家庭を怒らせたり
改めて電話してどうなっているのかを問うても謝罪の言葉が一言もなくてさらに怒らせたり…

下請の家庭教師に対しては少々杜撰な処理をするのは分かるけど
客である家庭に対しては社会的な企業として社会人として最低限のルールを守るべきだろう。
同じような愚痴を何件の家庭から聞いてきたことか。ありえない…と呟く父親を何度見てきたことか。
民間は中堅企業でもいい加減なところが多いけれど、トライもご他聞に漏れずといったところだ。
18FROM名無しさan:2011/02/13(日) 23:06:10
頑張っても給料その他に反映されず、やればやるほど精神肉体共に削られていく
誰がこんな会社で頑張ると思う?
19FROM名無しさan:2011/02/13(日) 23:07:59
やっぱり大企業か公務員が一番まともだな
20FROM名無しさan:2011/02/13(日) 23:10:38
うちの支店も危ない
契約スタッフの大半が1年未満で辞めては入るの繰り返しで、なかなか定着しない
だから全然戦力アップにならない
今いる新人もポカばかりで、業務がまわらない
本来支店で監督業務をするはずの管理職が現場仕事に追われてる始末
21FROM名無しさan:2011/02/13(日) 23:16:04
某支店なんか、大学生のバイト君1人にお留守番させて全部の電話を処理させてる
人手がいないから、後全員で営業
帰って来たら、クレームの嵐
で、バイト君も嫌になって辞める、の繰り返し
22FROM名無しさan:2011/02/13(日) 23:20:46
「頑張れば正社員にするから!」って言ってるけど、そんなのウソってばれてるんだよね。
だから、誰も頑張らないw
だって、先輩ていっても「先月入ったばかり」の人とかだし。
いくら案件とってきても得してるのは社員の管理職ばっかだってわかるから、ばかばかしくてやってられない。
23FROM名無しさan:2011/02/13(日) 23:22:41
>>17
わかるw
どこの支店のスタッフもレベルが一緒とは。。。。
24FROM名無しさan:2011/02/13(日) 23:32:25
うちの支店、クレームランキング
1・・折り返しの電話がない
2・・営業マンの話にウソがあった
3・・依頼した家庭教師の条件が守られてなかった
4・・家庭教師が来ない
5・・振替が事実上してもらえない
6・・交通費が高い
7・・教師交代を頼んだのに代わりが来ない
8・・担当者がいい加減
9・・営業の電話やメールがウザイ
10・・対応が遅い
25FROM名無しさan:2011/02/13(日) 23:40:03
先週からの案件で、行ったらなんか変な空気だったので子供に聞いてみると、俺の前の奴がいい加減な奴で交代になったらしい。
でも、交代案件なんて聞いてなかった。
母親は、完全に怒ってて(俺が来るまでに3週間待たされたらしい)その処理までしなくちゃいけない。
こんなんで時給1300円って、やってられねえ!
因みに、中3の受験背¥
26FROM名無しさan:2011/02/13(日) 23:45:09
コンビニバイトのほうがマシだなw
27FROM名無しさan:2011/02/14(月) 00:20:38
こないだまで生徒や家庭の批判ばっかりだったのに、今は支店の批判ばっかりだねw
28FROM名無しさan:2011/02/14(月) 00:28:41
黙れよ社員
29FROM名無しさan:2011/02/14(月) 00:54:08
最近、確かに各支店共に離職率が高くなってきてる。
本部はそうでもないが、地方は大変なのかもしれない。
30FROM名無しさan:2011/02/14(月) 01:07:40
正直、地方は独立して別の会社としてやった方が割が合う気がするw
31FROM名無しさan:2011/02/14(月) 01:09:24
飯田橋校で家庭教師に対応しているのは社員でOK?
32FROM名無しさan:2011/02/14(月) 01:49:48
>>30
それで分裂していったのがカテキョ学院etc
また、どっかの支店で独立騒動が起こるかもw
33FROM名無しさan:2011/02/14(月) 01:54:37
今更、カテキョ会社は無理っしょ!
昔みたく悪質な教材販売の抱き合わせなら商売になるかもだけど。

トライもノバみたく計画倒産とかあるんじゃね?
ここ最近の粗い仕事ぶり見てると、可能性はありだけどな。
34FROM名無しさan:2011/02/14(月) 01:58:44
俺もそう思う。
倒産したら、二谷友里恵とか債権者にどうするのかね?
35FROM名無しさan:2011/02/14(月) 02:03:48
>>34
そういうのって、全部弁護士が窓口になって経営者は表に出ないよ。
せいぜい、債権者集会の最初にちょこっと顔出しして”お詫び”しておしまい。
財産は他に移動してもう会社にはなくて、家庭、先生、従業員は泣きを見るだけ。
ノバがそうだったろ?!
36FROM名無しさan:2011/02/14(月) 02:06:37
俺はそのこと考えて、ほとんど個人に移行したからどうでもいいけどw
37スタッフ:2011/02/14(月) 06:06:18
管理職以上の会議で、春からの大綱が決まった模様。
1ー時給のカット
2ー1コマを45分から60分へ引き上げ
3−支店の統廃合
4−個人契約の徹底追及
5−教師ランクの見直し
38FROM名無しさan:2011/02/14(月) 06:59:53
↑お前、どこの支店の長?
このこと知ってるのはごく一部の管理職だけのはず
守秘義務守れよな
39FROM名無しさan:2011/02/14(月) 08:08:33
>>37
前スレから出てきてるけど
自分が何してるか分かってンのかお前
ちょっと未熟すぎじゃね?
40FROM名無しさan:2011/02/14(月) 10:20:09
>>37
情報乙
41FROM名無しさan:2011/02/14(月) 10:44:36
情報が口頭指示だけで漏れないと思ってたあの頃。
末端契約社員も社員並みの愛社精神を持っていると思っていたあの頃。
精神論と正論だけで乗り切れたあの頃。
42FROM名無しさan:2011/02/14(月) 13:09:42
連絡無しとか、うちじゃ考えられないクレームだな。むしろかけてるのに教師や家庭に連絡がつかなくて、連絡ついたら「今忙しいから後にして」「折り返します」とかばっか。で、絶対にこっちからかけないと折り返してこない。
43FROM名無しさan:2011/02/14(月) 14:11:30
>>42
嘘つけwww
44FROM名無しさan:2011/02/14(月) 15:05:37
北陸地方の支店、大雪で業務停滞
家庭、先生共に連絡つかず、問い合わせ電話多数なるも、処理出来ず
45FROM名無しさan:2011/02/14(月) 15:12:49
↑それ、全国的だよw
46FROM名無しさan:2011/02/14(月) 15:19:20
中3、男子、全10回、全教科、時給1300円
こんな案件来ましたけど・・・
今からどうしろちゅうの!
バカじゃないの?
47某スタッフ:2011/02/14(月) 15:25:13
この時期は受験案件の調整で、どこもてんやわんやなのさ

にもかかわらず、ダボハゼみたいに駆け込みの新規案件を受けたりするから、シッチャカメッチャカw

自業自得w
48FROM名無しさan:2011/02/14(月) 16:31:16
>>37
それ酷いね。
トライはもう終わりかもね。
49FROM名無しさan:2011/02/14(月) 17:45:11
教師の委託費に社員と話したときがあったのだけど、その時に社員から「時給が低くてもやってくれるボランティア精神のある教師にやってほしいんだよね」と言われた。

唖然
50FROM名無しさan:2011/02/14(月) 20:13:20
>>38
管理職にも会社に不満を持っている奴は大勢いる。
そもそもコンプライアンスや守秘義務などという言葉は、この会社にとっては無意味だよ。
51FROM名無しさan:2011/02/14(月) 21:08:52
>>47
死ねよ底辺カス
52FROM名無しさan:2011/02/14(月) 21:24:45
なんか、トライってとうとうお終いの秒読み段階になったんじゃあないの?
53FROM名無しさan:2011/02/14(月) 22:23:10
支店からの電話は当然無視
54FROM名無しさan:2011/02/14(月) 22:31:15
どの支店も離職率90%超なブラック企業なのは間違いないんだが、不思議と潰れない。
原因はTVや新聞、雑誌などによるイメージ広告に負うところが大きいようだ。
辞めても次の”兵隊”がひっきりなしに応募してくるし、又家庭からの電話もちょっとCMを打つだけでジャンジャンかかってくる。
特に、去年から広告塔に起用したAKB48効果がでかいように思われる。
結局、みな、あまり調べもせずイメージだけで判断してるってことなんだろう。
55FROM名無しさan:2011/02/14(月) 22:42:26
「折り返し電話します」って言うから待ってたのに、かかってこないでやんのw
仕方ないからコッチからかけて文句言ってやったら「聞いてません」だと!
「じゃあ、履歴調べてみてください」って言ったら、「そんな履歴は見当たりませんが」って言いやがった。
自分らに不都合な履歴は残さないかor消去してるんだろう。
この嘘つきスタッフめ!!ww
56FROM名無しさan:2011/02/14(月) 22:46:53
>>54
スタッフの人?
なら、質問があるんですが・・
最初の2か月のスタート講習って、一体何の意味があるんですか?
こちらからすれば、バイト代が3カ月もまたされるしイイことないんですが・・?
57FROM名無しさan:2011/02/14(月) 22:53:29
2人でやった案件で相棒が消化しきれないで辞めたからスタート講習が未承認で金が未払いw
トライは月謝とってるんで、丸儲けw
クソ会社!金払え!
58FROM名無しさan:2011/02/14(月) 23:20:34
家庭がトライを辞めたら未消化があっても支払われる
トライに請求してみたら?
59FROM名無しさan:2011/02/14(月) 23:48:30
>>56
>こちらからすれば、バイト代が3カ月もまたされるしイイことないんですが・・?
逆に考えれば・・・分かるだろ?
60FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:01:52
1月下旬に”受験直前キャンペーン(今なら入会金無料)”に申し込んだんですが、あれから3週間経っても家庭教師の先生を紹介してもらえません。
先週電話して「もういいからキャンセルしたい旨」を伝えると「今からキャンセルするなら返金はできません」と言われましたが、これっておかしくないでしょうか?
61FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:05:36
>>60
はい、おかしいです。
でも、それが”トライ商法”なんですよ。
62FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:15:01
トライ商法
その1
電話での問い合わせでは「月2万円ぐらいですよお〜」と言って、実際に営業に行って家に上がってからパンフレットを広げて5万、10万で契約させる。
63FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:16:36
>>60
消費者センター、あるいは、最寄りの弁護士会に行かれることをお勧めします。
そこから連絡がトライにいけば、すぐに返金されるでしょう。
64FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:21:05
トライ商法
その2
相手の無知につけ込む
ex・・申し込みからある一定期間たってから家庭教師を派遣する→クーリングオフが効かなくなるのを待つ
65FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:21:26
>>60
後期試験とかありますか?
それを見据えた講師派遣を考えています
66FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:26:34
トライ商法
その3
「お子様にピッタリの教師を探させて頂きますから!」って言いながら実際には、テキトーに電話した学生バイトを紹介する。
67FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:28:48
>>65
60ですが、うちの子は中3ですので、もう私立も終わって後公立まで2週間ほどしかありません。
68スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/15(火) 00:30:22
>>60
教師が見つかってない場合は返金すると思ったけど、支店によって違うのかな。でも基本的にトライは返金はしないって姿勢。だから受験終了の家庭でも前倒しで全部使わせる理屈。
69スタッフB:2011/02/15(火) 00:37:56
返金は相手による。
消費者センターに掛け合ったり法律に詳しい親なら(つまり、賢い親)返金するが、バカな親ならしない。
70FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:43:28
>>65
なるほろ
つまりトライは最悪その公立試験の前日までに派遣できればいいと考えているのでそう
前日に4回分まとめてやって生徒を寝不足で試験会場へ送り出します
スレッガーさんの名言ですが「哀しいけどこれ現実なのよね」
71FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:45:09
トライ商法
その4
いったんセッティングしたら後はほったらかし。
クレームも処理しない、交代要求も後回し。
引っ張るだけ引っ張る。
72FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:54:28
トライって、チョクチョク金誤魔化すよなw
気を付けた方がいいぞ!
73FROM名無しさan:2011/02/15(火) 02:27:06
実は先日とんでもないことを聞かされた
中3の馬鹿とやっとお別れだと思ってたら
なんとコイツ高校になってもトライの契約させられてやがる
ってことは俺がそのまま続けんのかってトライに聞いたらそうだっていいやがる
しかも時給は今と同じ@1350円
高校生になっても時給が同じって、どうよ?
74FROM名無しさan:2011/02/15(火) 02:28:30
最終指導の時に家庭から聞いた話だが、営業の人は
「○○高校の過去問を徹底的に研究し、過去問の指導ができるような講師候補数名を育成し、その中で1番優秀な講師を派遣させていただきます。2週間ほどお時間ください」って家庭に言ったらしい。

実際はおれがネットの案件紹介を見て応募して事務所行って生徒カルテ渡されただけ。

これって家庭からしてみれば、すごい詐欺だよな?

おれはその家庭から気に入られたし、生徒の志望校も偏差値65ぐらいだったから過去問も初見で無理なく解説できて時給も2400円で納得する額だったけど、こんな詐欺まがいのことをトライはいつもしてるんだな
75FROM名無しさan:2011/02/15(火) 02:31:45
>>73>>74
ホント、この会社は終わりだなw
76FROM名無しさan:2011/02/15(火) 02:47:48
>>74
イェス( ´ ▽ ` )ノ
それがトライクオリティ♪( ´▽`)
>>73
それはトライに言った方が良い。
何故なら最初の契約時の時、期間がある契約をしている。よって、拒否したい場合は拒否できる。
俺だったら、すでに個人契約の種蒔きをして、家庭と裏合わせしちゃうけど♪( ´θ`)ノ
77スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/15(火) 03:08:43
>>74
そういう家庭なんて誤魔化していればいいみたいな対応するEPはいるよ。
でも、そういうEPは営業力が皆無。だから適当に選ばれた教師が家庭に派遣されるとクレームになって、苦しい対応をするハメに。そういった悪循環を繰り返した挙げ句、周囲から白い目で見られ、最後は居辛くなって退職届。
離職するのは能力不足も大きな理由。みんな自分の持ち場と仕事をやるだけで精一杯で、他人の仕事まで面倒見れない。仕事を増やす奴は足手まとい。
78スタッフB:2011/02/15(火) 03:25:20
>>77
でもさ、そんなこと言ったらどこも”足手まとい”ばっかりだよ。
てゆうか、まともな事やってたら居場所場なくなる会社じゃないですか!?
オタクはどこの支店か知らないけど、少なくともうちと近隣の支店なんて”中央*版”並みのあくどさだよ。
79FROM名無しさan:2011/02/15(火) 03:30:06
>>78
俺の支店は、実際に元中央の営業マンからの転職組がいる
彼に言わせると「教材を営業の口実に使うかどうかの違いだけで、やってることはトライもグジャグジャ」らしい
80スタッフB:2011/02/15(火) 03:39:07
それ言える。
うちなんて支店の長自体がマンマ詐欺師だから、だれもまともに働こうなんて思ってない。
詐欺でも何でもいいから、成績上げた奴が偉い!って空気だから皆良心なんかマヒしてる。
可哀想だけど、家庭と先生たちには(自分たちが生活して行く為に)泣いてもらうしかないというのが実情。
先日も先生にトラブル物件を押し付けて逃げたEPがいたけど、誰も知らんぷり。
皆、自分の損得しか頭にない。
そんな会社が、俺たちの職場。
81スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/15(火) 03:45:42
>>78>>79
ここの書き込み見ていると、うちの支店は本当に恵まれていると思う。スタッフと支店長の仲は良いし、教師からの相クレは回数報告や早割、家庭からの受験解約や更新関連などばかり。クレームらしいクレームなんてほぼないよ。
82FROM名無しさan:2011/02/15(火) 03:46:29
俺も塾でスタッフみたいな事させられた経験あるから、君らスタッフの気持ちもある程度は分かる。
やってもやらなくても給料変わらんのにやる気は出ん罠www
正直な話こっちもあまり期待してないしね。

ただ、気になるのが、君らそろそろやばいって感じて逃げる準備してるん?w
俺的には、あと数年だけもってくれればいいかなぁって考えているけど、潰れたら潰れたで何とかなるしね。
83スタッフB:2011/02/15(火) 04:13:44
>>82
逃げてる準備ってのは、皆出来たらやってるよ。
でも、この不況じゃあ、転職もママならないしね・・。
でも、上層部の連中はマジで画策してる可能性はあると思う。
俺は今年で6年目だが、ここ3,4年でガタって感じで傾いてきているのは確か。
いつも言われてるけど、いつ倒産してもおかしくない状況だと思う。
特に、この1,2年は人の入れ替わりが激しいし、業務も雑になってきてる。
ひょっとすると、今度こそ本当に沈むかも・・。
84FROM名無しさan:2011/02/15(火) 04:14:27
俺的にはトラブル物件美味しいけど。
前の家庭教師やスタッフがひどいほど、個人契約に簡単に持っていけるし。

まあ、なんでトライのスタッフは目先の嘘しかつけないのかねえ。

なんで数年後数年後転職するにしても、営業スキルを磨こうとする奴が少ないのか。

全国展開する前からこの会社を知っているものからすれば、本当にこの会社のスタッフから勢いが感じられない。
85スタッフC:2011/02/15(火) 07:26:15
>>84
こんなだまし会社でスキルなんか身に着くわけがない。
平均1年で辞めていくブラック企業。
母親と教師を食い物にして金儲けしてるような会社だぞw
身に付くスキルなんて、せいぜい、詐欺師の初歩テクニックだろう。
訪問販売法が改正されて締め付けが厳しくなったら1年、イヤ半年でアウトだろうな・・。
案外、今年の夏あたりにはノバ状態になってるかもな。
86FROM名無しさan:2011/02/15(火) 07:35:29
「おススメの良い案件があるんですよお〜」って電話で言うので、聞いてみたら・・
『中3、全8回、全教科の入試対策、時給@1300円』・・・どこがいい案件なんじゃ!バカの駆け込み案件じゃろうが!
しかも、よくよく聞くと、交代案件・・ってトラブっとるやんけ!
誰がこんなカスやるか、ボケ!
87FROM名無しさan:2011/02/15(火) 07:38:41
この時期って、やたら中途半端な交代モノが出回るんだよね。モンペの駆け込み&無理ぽ案件のたらい回し。
88FROM名無しさan:2011/02/15(火) 07:45:45
交代案件って本当ロクなのが無い。
99%トラブル案件だよ。

しかも、前の教師がヘマしたんじゃあなくて、親が非常識なパターンがほとんど。
やっぱ、処女がイイ。
89FROM名無しさan:2011/02/15(火) 07:49:14
コルセンのバカ女ども!あいつらのいい加減ぶりはどうにかならんのか!
嘘ばっかりつきやがる
折り返しsろよ、ばか!
90FROM名無しさan:2011/02/15(火) 14:22:36
名前は?
91FROM名無しさan:2011/02/15(火) 15:20:51
>>89
コルセン女なんて、1カ月単位で入れ替わる(ほとんどが中卒&高校中退の)フリーターなんだから、本気にならない方がイイ。
92FROM名無しさan:2011/02/15(火) 15:27:48
ヤリマン?
93FROM名無しさan:2011/02/15(火) 15:41:44
EPもほとんどが”学歴不問”だからなあ
うちの支店なんて高校中退のEPが偉そうに”学習プラン”を作ってるよw
94FROM名無しさan:2011/02/15(火) 15:49:28
学習プランの具体例
「**くんの弱点を見つけて点が取れるよう指導する」・・本当にあった話です。
95FROM名無しさan:2011/02/15(火) 16:47:35
>>93
◯◯ろう博士なんか、教育相談員は皆名誉教授とか、学歴社会の勝者で、教育に一家言ある人ばかりだしな。
どれも80越えの御大だけど、これがまた重みを増す。
プロとして掛け持っているものから見た正直な感想ですが。
でも、トライ程営業能力がないので、顧客が少ない。
96スタッフB:2011/02/15(火) 16:52:12
隣の支店、先週一気に3人営業が辞めてったらしい・・。
唯でも忙しいこの時期に、”応援”しなきゃいけないなんて・・いい加減にしてほしい!
コッチは家庭訪問やらトラブル処理やらでてんてこ舞いなのにw
97FROM名無しさan:2011/02/15(火) 16:56:36
>>96
ひょっとして、そっちの支店って新幹線の止まる駅前のビルにあるんじゃない?
もしそうなら、支店の統合案が出てるでしょ!?違う?
98FROM名無しさan:2011/02/15(火) 17:32:15
ここを見てるとこんな状態でも顧客が獲得できるのが不思議!
99スタッフB:2011/02/15(火) 17:53:28
>>97
まあまあ、細かいことはよしましょうよ、お互いw
なんとなく、そちらのこともわかりましたから・・。
たぶん、統廃合の受け入れ先の支店さんでしょ・・。
100スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/15(火) 18:22:29
営業は自分の良心殺すこともあるからね…自分もたまに行くけど…
101FROM名無しさan:2011/02/15(火) 22:28:58
↑たまに、じゃあなくて常にだろw
お前等に良心なんかねえだろうが!
102FROM名無しさan:2011/02/15(火) 22:39:53
>>101

あんまりスタッフ叩くもんじゃないよ
正直やっすい給料で、他人の尻拭いさせられながら、家庭側が悪くてもペコペコ頭下げさせられるような日々を送ると心が荒んでいくよ
同僚に使えない奴がいると仕事が逆に倍増するしね

ただ、折り返し電話しますって言った時くらいはちゃんと折り返し電話しろw
103FROM名無しさan:2011/02/15(火) 22:47:15
なんか最近すごい電話かかってくる
104FROM名無しさan:2011/02/15(火) 23:01:03
全然トライから電話来ない。2週間経つけど、生徒の紹介なんて来てない。
学歴低いからかな。。。時給1200円とかやってられない。
105FROM名無しさan:2011/02/15(火) 23:12:08
>>102
あのさ、我々家庭教師に払う賃金の2〜3倍もの金をぼったくっておきながら”安い”はねえだろう、”安い”はw
106FROM名無しさan:2011/02/15(火) 23:17:25
>>93
え?俺学歴を理由に拒否られたよw
っていうか履歴書を提出する前から断る雰囲気マンマンだった
そんでTKGの個別教室室長を打診されたw
107FROM名無しさan:2011/02/15(火) 23:28:16
>>105

君みたいな馬鹿と同じ講師と思われるのも恥ずかしいね
社会人経験ないでしょ?
スタッフが高給取りだと思っているのかい?
儲けているのは経営陣だけだよ

それから、トライの中抜きが酷いと思ったら、さっさと個人に移行すればいいよね?w
それが出来ないって事は家庭とも信頼関係結べてないでしょ?
それとも単純に指導力がないのかな?
指導力があって、家庭から信頼しされている人はかなりの頻度で個人移行提案されるよ
俺は、DQNな家庭の時は断って、トライに防波堤になって貰っているw

ようはこの企業がいくらぼったくりでも使いようでは十分こちらの役に立つんだよ
自分じゃ仕事も持ってこられない低能が、キャンキャン吠えてないでね
108FROM名無しさan:2011/02/15(火) 23:37:41
>>107
大体同意だが、以下は不同意w

>俺は、DQNな家庭の時は断って、トライに防波堤になって貰っているw

トライは全く防波堤にならないだろw
家庭教師に丸投げ出し、辞めたいと言ってもなかなか辞めることができない。
ホント、中抜きだけだよ。
この会社がやっていることは。
109FROM名無しさan:2011/02/15(火) 23:38:10
>>107
えらくトライの肩もつじゃねえかよ、えっ、ボンクラ!
オメエ、社員なのバレバレだっつ〜の!
死ねよ!コラッ、おお、ピンハネ野郎が!
社会のダニが!
110FROM名無しさan:2011/02/16(水) 00:50:35
トライの給料なんて、とてもじゃないけど割の合うもんじゃない。
電話一本でアチコチに飛んで行き、せこい母親と礼儀知らずなガキ相手に笑顔でセールスしなくちゃいけない辛さ。
それでも、追い返されたりするんだぞ!
もちろん、ドタキャンもある。車で何時間もかかって玄関の呼び鈴ならしても留守とかなんて日常茶飯事。
なんとかクロージングまで持っていき、笑顔満面で成約相成ったと思ったら、後日”クーリングオフ”。
当然、上司からはブツブツ文句言われて、報奨金もつかない。あの数時間の努力は何だったのか?

お前等家庭教師なんて、俺たちが全部お膳立てしてやった料理を「ヤレ,美味いの不味いの」と文句垂れてるだけだろw
そんな奴らに俺たちの苦労が分かるのか!?
夕方から起きてチョコチョコっと答えの棒読みして金が貰えるんだから楽だよなw
一日中アチコチ駆けずり回って、汗だくになって、文句言われて、ボッタクリだの言われて・・。

んじゃあ、お前等が自分でやってみ!全部!
文句はそれから言えよ!
111スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/16(水) 00:53:04
>>110
激しく同意。
112FROM名無しさan:2011/02/16(水) 01:17:41
>そんな奴らに俺たちの苦労が分かるのか!?

だから分かってるって言ってるやんw

>夕方から起きてチョコチョコっと答えの棒読みして金が貰えるんだから楽だよなw

ここはちょっと待て!言い過ぎだ
悪いが、俺は貰った給料分の仕事以上に頑張ってやっているよ
出来ない子に対してわざわざプリント用意したり、最適な参考書探しに行ったりね
少しでも分かるように色々考え宥め賺して授業を進めている
それこそ、お前ら分かってないだろ!だよ

俺が入れるクレームはこういう業界云々じゃなくて、社会人として当然のことにしか入れていない
連絡しますって言って連絡しないのはどう考えてもおかしいだろうが
今は来ないものとしてスルー出来るようになったけど、おたくの仕事始めた当初は、かなり真剣に待ってた事もあったよ
わざわざかけて貰って出れないと失礼だからって思ってね

あと、家庭からべらぼうに高い料金にをとって、あとは講師に任せますじゃ家庭も講師も怒るよ
家庭からの認証が済んでなければ、各家庭に確認取るのはあんたらの仕事だ
俺たちは教えるのが仕事
雑事をこなさないなら、俺たちの給料据え置きで家庭に請求する額減らしな
そうすれば、俺たちに対する家庭からの過剰な期待や風当たりも減るから

あと、個人移行は別にしたくてしている訳じゃない
でも、時給約1割カットな上、2時間→1.5時間に時間減らされたら正直やっていけないよ
あんたらが、鵜飼いで俺たちが鵜だと思うならそれはそれで構わない
でも、鵜だってそれなりに丁寧に扱わないと死んじゃうからな
そこんところはよく考えて欲しいな
まぁ、大抵のスタッフはこんなこと言わんでも分かっているんだろうけどね
113FROM名無しさan:2011/02/16(水) 01:41:12
毎月報告書出してた時代からトライやってるけど
スタッフはしんどそうだった
114FROM名無しさan:2011/02/16(水) 01:41:51
家庭、教師、事務員
三者とも不満抱えまくりでよく回ってるなこの会社
115FROM名無しさan:2011/02/16(水) 02:15:13
>>113
その時代のスタッフは、報奨金が良く、アルバイトで月40万とか稼いでいる奴は結構いたよ。
学生でトライのスタッフしながら、公認会計士取った奴もいた。

その時代のスタッフの事を「元スタ」っていうよね?
社員さんたち?
116FROM名無しさan:2011/02/16(水) 02:20:58
派手なコマーシャルやっているところは、一度歯車が狂うと一気に転落するね。
かつてのフ○ロウ、現在のト○イw
117FROM名無しさan:2011/02/16(水) 02:36:27
>>115
あの頃は良かったですよね。
世の中全体が、余裕があったってゆうか、甘かったってゆうか、、、、。
トライも結構太っ腹で高率の歩合がついてて、”活動費”とか”営業費”とかの名目でお小遣いもくれたしね。
ご家庭も今みたいにケチじゃなく、スパスパ決まってた。この時期にトライも伸びて支店が増えてったんだよね。
コマもたいてい120分で時給もやや高かったし、経験値によってはちゃんと昇給もあった。
なつかしいなあ〜。
118FROM名無しさan:2011/02/16(水) 02:48:13
何れにしても二谷友里恵が悪い。

ただ、110、111は、営業の癖に偉そうに。
だったら、営業やらなきゃいいじゃん。
君たちの言い分だと、教師が追加指導を取ってきた時、教師にも報奨金くれるという事だろ?
あと、お前らだって昼出勤だろうが。
週2日は、休みがあるし。
教師だって君たちの都合良いルールを押し付けられ、元々不安定な仕事がより不安定になっているから文句が出ている事を理解してないだろ?

個人契約を数多くやっている教師は、顧客満足度が高く、工夫している。だから、君たちだって、そういうクレームの少ない教師に仕事を回しているのだろう?

少なくとも俺は、
(1)指導計画の作成
(2)生徒へのカウンセリング
(3)親へのカウンセリング
(4)短期講習の営業
(5)進路相談
(6)家庭の承認。携帯が上手く使えない家庭に書類承認への切り替え
(7)小テストの用意
(8)トライ問題集の営業
などなど、当たり前の様にやっている。

君たちの仕事は無駄に時間が長くて効率が悪いから、長時間労働で低賃金だと理解して欲しい。

お前らが全部やってみろと書いてあったから、そんな事は当たり前にやっているので書いてみた。
119FROM名無しさan:2011/02/16(水) 02:50:34
>>110
トライの家庭教師の給料なんて、とてもじゃないけど割の合うもんじゃない。
1コマ90分でアチコチに飛んで行き、非常識な母親とテストで20点取ってくるガキ相手に笑顔で相手しなきゃいけない辛さ。
スタッフも折り返し電話しますって言っても、何の連絡もしないんだぞ!
もちろん、ドタキャンもある。指導時間前一時間切ってからの連絡とか玄関の呼び鈴ならしても留守とかなんて日常茶飯事。
なんとか授業まで持っていき、笑顔満面で指導できたと思ったら、後日”未承認”。
当然、スタッフからは家庭と話してと言われて、給料は止められる。あの一月の努力は何だったのか?

お前等スタッフなんて、俺たちが全部教えるハメになるのに「ヤレ、すぐに成績上がりますだ週1で五教科やりますだ」と安請け合いしてるだけだろw
そんな奴らに俺たちの苦労が分かるのか!?
EPとか名乗りながら何のプランも立てずに教師任せで金が貰えるんだから楽だよなw
指導時間外で参考書選んだり、プリント自作して、生徒は全然やる気なくて、当日キャンセルも振り替えしてくださいだの言われて・・・・。

んじゃあ、お前等が自分で教えてみ!全部!
文句はそれから言えよ!
120FROM名無しさan:2011/02/16(水) 02:58:29
>>117
あの時代はみんな仕事ができた。
生徒紹介の面接の時に、その場で家庭に電話して自己紹介を済ませたりしてくれていたし。
何しろ初回指導が始まるまでが早かった。

俺の友人は、アルバイトで全国で成績がトップになった時、ロレックスのデイトナを即金で買ったりしていた。
よく今の会長も支店になった時きていたしね。

ところでいつからトライの基本時間が2時間から1.5時間になったか知っている人いますか?
121FROM名無しさan:2011/02/16(水) 03:00:11
>>119
激しく同意w
122FROM名無しさan:2011/02/16(水) 03:02:42
2時間が1.5時間になったのではなく、60分が45分になったんだよ。
123FROM名無しさan:2011/02/16(水) 03:04:56
あの社長って何か仕事してるの?
124FROM名無しさan:2011/02/16(水) 03:06:29
上の方に「みんな真面目に働くなーw日本人の道徳観&不景気ラッキーw」と
見下ろしてる奴がいるんだろうなー
スタッフと教師は互いに文句言ってるだけで結局トライに低報酬で貢献してくれる
125FROM名無しさan:2011/02/16(水) 03:06:40
>>118
(4)と(8)は方向性を誤ってる。
(4)については、個人で請け負うと家庭も講師も割がいいし、
(8)については、使いにくく理解しにくく問題量の少ない等使えない問題集を勧めるのは悪だ。
126FROM名無しさan:2011/02/16(水) 03:26:58
>>125
118だが、補足。
別に営業すると書いたが、トライに全てくれてやるというつもりで書いたわけではない。ニーズがある所は、確実に個人契約してしまう。
(8)は、案内するだけ。

ただ俺は営業経験者なので、効率よくトライから良い条件で仕事を回してもらう工夫しているだけだよ。
127FROM名無しさan:2011/02/16(水) 03:31:01
そりゃ営業とは言わんw
そういうのを口からでまかせとか大口を叩くというんだ
128FROM名無しさan:2011/02/16(水) 03:32:06
>>122
それは一昨年の話。
トライが全国展開する前は、
2時間が基本だった。
まだ報告書を支店まで月一で出していた時代の話。
129FROM名無しさan:2011/02/16(水) 04:00:36
>>127
当たり前だろ?
成功報酬ないのに、営業やるわけないだろ?
案内まではする。
ボランティアじゃないぜ。この仕事は。

言いたかったのは、家庭教師だって、稼ぐ為に家庭、トライのスタッフ両方に営業が必要であり、トライのスタッフだけが営業をしているわけではないという事だけだよ。
130FROM名無しさan:2011/02/16(水) 04:24:44
お前は営業をしてるのかしてないないのかどっちなんだ?
131FROM名無しさan:2011/02/16(水) 04:43:12
>>110
>あの数時間の努力は何だったのか?
え?たった数時間の努力でその後何年も何もしないで金取るつもりなの?
そんなのクーリングオフされても文句言えない詐欺商法だろ
132FROM名無しさan:2011/02/16(水) 04:54:54
>>119
アンタ、うまいねえ〜。
よくもここまで、上手く文章作れたもんだよ。
100点!
133FROM名無しさan:2011/02/16(水) 05:38:13
個人にしたいとは考えてるんだが、いかんせんトライ案件にはマトモナ家庭が無いからしたことない。
結局毎回、ママ友や勤め先の塾関係で組むことになる。
134FROM名無しさan:2011/02/16(水) 05:48:46
こういうケースはどうなるんだろう?
トライから紹介案件が来たとする。
いったんは受けたが、いろいろあって断った。
ある日、塾の教え子のお母さんが直接家庭教師を頼みに来た。
その子は実は断った案件の家庭だった。
もちろん、お互い個人で契約した。

これって、違反なのか?って言うか、意味伝わってるかな?
135FROM名無しさan:2011/02/16(水) 05:53:38
よく似た事ならあったよ。
塾の生徒がカテキョ探してるって聞いて、トライに申し込もう勝手電話したらしいんだが、バカバカしいから辞めさせて俺がバイトで教えることになった。
俺は、トライでもやってるけど、こんな場合ならワザワザトライを通すのもバカみたいだから個人受けしたよ。
136FROM名無しさan:2011/02/16(水) 05:55:14
>>134
判断をする人間を説得できるなら問題ない。
それよりも塾の売上を削ってるが、そっちは大丈夫なのか?
137FROM名無しさan:2011/02/16(水) 05:57:51
イヤ、塾にも行きながら苦手科目だけ家庭教師でって話なんで、塾的にはおk。
ていうより、塾はトライみたいな禁止ルールはないよw
138FROM名無しさan:2011/02/16(水) 06:04:20
>>110
>夕方から起きてチョコチョコっと答えの棒読みして金が貰えるんだから楽だよなw
こんな認識で営業してるからクレームになるわけだが
まあそれで金貰えるんだから楽だよなw
139FROM名無しさan:2011/02/16(水) 06:05:14
トライの個人契約禁止条項は、どこか無理がある。
そこの家庭だけじゃなく、友達も紹介も全部だめなんて、普通ありえない。
ちょっとした田舎町なら、みんな”知り合い”だよ。
そのその、ある程度、例えば半年とか1年とかで時給見直し(昇給)やるとか、実績に応じて*件に1件はマージン無しの100%報酬制度とかのインセンティブ作ればいいのに。
そしたら、個人移行も無くなって、皆一生懸命”熱血指導”すると思うけどなあ。
140FROM名無しさan:2011/02/16(水) 06:09:59
それはいい案だと思う
今のシステムは『頑張れば、頑張るほどしんどくなるだけで、オイシイ処は全部トライが食っちゃう』システムだからなw
誰も、ヤル気なんて出さないのは当たり前w
141FROM名無しさan:2011/02/16(水) 06:46:45
経営陣「あっそ、じゃあいいよ、やめてもらって。スタッフ含め代わりはいくらでも居るからさw」
142FROM名無しさan:2011/02/16(水) 10:09:32
そういうIT産業と同じ考えをしてるから人材が育たないんだよな。
人材のいない企業の先は言わずもがな。
143スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/16(水) 10:30:12
人が育たない企業はブラック企業
144FROM名無しさan:2011/02/16(水) 10:38:19
>>139
たぶんそんなんまもってるやついねーよ
親御さんにここの金額聞いたらぶったまげたわw
145FROM名無しさan:2011/02/16(水) 10:51:35
社長さんの生き方って、フランクケネディと再婚した辺りのスカーレットの生き方とそっくり。
ケネディの製材所の経営者に横滑りし囚人使って荒稼ぎ、ってモロ同じ。
あれは借金難の彼女の実家を救う目的だったけど。
トライのケースも同じかな?
146FROM名無しさan:2011/02/16(水) 10:53:35
沖縄の事務所の髭のつり目。家庭側と何回も問題起こすなよ。
147FROM名無しさan:2011/02/16(水) 15:24:41
JK案件だと思って喜んでいたら・・・朝青竜みたいなヤツだた、、
JKがみんながみんなAKBみたいなコなわけじゃないんだ・・
148FROM名無しさan:2011/02/16(水) 15:31:16
最初は@2400円だったのが、2000円になり、詰めの段階で1850円になった。
最近、こういう案件だ2回あったんだけ、みんなはどう?
149FROM名無しさan:2011/02/16(水) 15:50:59
これまで10人位打ち合わせ行ったけど、今のところは全部電話で言われた金額通り。
こんな俺でもセレクト案件任せてもらえるなんてありがてえ…
150FROM名無しさan:2011/02/16(水) 16:01:09
>>147
どんまい
151FROM名無しさan:2011/02/16(水) 16:15:28
>>147
JKっていってもピンキリw
タレントはピンを集めてるんだから・・。
そのAKBでさえ、よくみれば??てなコが混じってるw
今の渡り廊下〜7だって、まゆゆ以外は並み以下じゃん!
ましてや一般のJKっていったら・・ブス、大ブス、の集まりが普通で、たまに玉がはいってるってカンジ。
辺りを引くのも難しいよ。
152FROM名無しさan:2011/02/16(水) 16:32:07
まぁカテキョのJKは乳さえでかけりゃ当たり程度でいいと思う
153FROM名無しさan:2011/02/16(水) 16:34:49
玉のJKなら親も女の教師に限定する割合が高いわな

玉のJK一度もったけど、自分がJKだから何でも許されるのと思ってるような勘違いヤリマン女だった

・彼氏と遊ぶことになったからどたキャン
・彼氏と別れたからどたキャン
・合コン行くからどたキャン
…(ry
154FROM名無しさan:2011/02/16(水) 16:39:44
以前、さしこ似のJK持ったけど、勘違いしててやりずらかったw
さしこなんてAKBの付録みたいなモンなのにさ
自分の事アイドル似だと思って調子のってさ
ウザイ、ウザイw
よっぽど「おまえはブス!」って言ってやろうかと思ったよ
155FROM名無しさan:2011/02/16(水) 17:01:07
水準以上のコとなら顔の話もおkなんだけど、水準以下のコとはそういう話は100%タブーなんだよね。
特に顔に関しては絶対に話題にしちゃダメw
気を使うよ。
156FROM名無しさan:2011/02/16(水) 17:03:51
可愛い系のタレントの悪口いう子って、たいていブスなんだよなw
意外とかわいい子や美人な子って、悪口言わない
157FROM名無しさan:2011/02/16(水) 17:04:43
>>107は非常に良いことを言っている。みんな参考にするように。
158FROM名無しさan:2011/02/16(水) 17:04:59
↑ああ、それ賛成!
159FROM名無しさan:2011/02/16(水) 18:03:35
浮上!!!
160FROM名無しさan:2011/02/16(水) 18:42:56
>>124に同意。
161FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:44:21
自作自演うぜー
162FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:46:21
JKとBまでやってきました。
163FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:55:12
Bってペッティングだっけ?
164FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:56:43
うん。2階の勉強部屋で、声を押し殺しながら・・。
下着の部分がベトベト。
165FROM名無しさan:2011/02/16(水) 22:50:45
Bってどういう意味というか元ネタあるの?
166FROM名無しさan:2011/02/16(水) 23:03:26
A=キス
B=体のおさわり
C=セックス

C(シー)の音がセックスを連想させるから、
みたいなこと言ってた。
50近いおっさんが。元ネタはかなり古そう。
167FROM名無しさan:2011/02/16(水) 23:09:49
元々は恋愛の進む段階をABC・・・になぞらえただけで、別に深い意味はない。
確か、イギリスの童話かなんかが元で本来は「アー、べー、ツェー・・・」だったはず。
168FROM名無しさan:2011/02/16(水) 23:11:42
じゃ、オレ、来週はJK2と”ツェー”してくるわwマジで
169FROM名無しさan:2011/02/16(水) 23:22:40
昔、氷室冴子原作の『ざ・ちぇんじ』って漫画で「い・ろ・は」って描かれてたw

って、トライ絡みのネタじゃねーだろ!

こっち行け
【妄想】教え子の生徒と・・・PART23【家庭教師】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1263856669/


あと、>>162は訴えられんようにな
ポイしたら速攻でタレこまれるぞwww
170FROM名無しさan:2011/02/16(水) 23:33:08
なぜイギリスで「アー、べー、ツェー」なんだ
171FROM名無しさan:2011/02/16(水) 23:33:51
おっと釣られてもーたw
172FROM名無しさan:2011/02/17(木) 06:07:55
みんな写真撮影しました?
173FROM名無しさan:2011/02/17(木) 06:39:50
オレ、2000円でしたお
174FROM名無しさan:2011/02/17(木) 07:10:51
写真撮影?面接のときとか?

今日6時から初めてのかてきょなんだけどさ、60分ってことだったら、最初15分親との懇談があったとしたら7時15分までおしえるんだよね?
175FROM名無しさan:2011/02/17(木) 08:51:42
どこの家庭教師よ
176FROM名無しさan:2011/02/17(木) 10:08:13
>>175 174です。トライ、関東、テスト前短期の家庭教師。
地域によって違うんですか?
177FROM名無しさan:2011/02/17(木) 10:35:02
単騎は西で待て
178FROM名無しさan:2011/02/17(木) 12:15:07
>>174
電話して聞けよ。ゆとり馬鹿が。
179FROM名無しさan:2011/02/17(木) 12:47:21
学習障害並みのアホよりホントの学習障害の方が良い。
180FROM名無しさan:2011/02/17(木) 12:54:57
うちの地域は、初回は30分前に到着して親と話をしてから指導することになってる。
自己紹介と指導方針と雑談で30分なんてあっという間。
181FROM名無しさan:2011/02/17(木) 13:18:44
>>178>>180ありがとうございます。地域によって違うんですね。
182FROM名無しさan:2011/02/17(木) 14:38:24
写真撮影にほいほい行くなんて愚の骨頂。
183FROM名無しさan:2011/02/17(木) 14:53:06
>>179

それは本当の学習障害を持った事ない奴のセリフだ
俺はどっちも嫌だよ
184FROM名無しさan:2011/02/17(木) 17:20:38
アスペとかいるね、ほんとに。
病院行って診断されてる本物のやつ。
人によるけど、
ウザイ奴はほんとうざい。
KYで、人が嫌がってもお構いなし、注意しても聞かない。
あるのは自己愛のみ。
まさに知的障害者。疲れるわ。
185FROM名無しさan:2011/02/17(木) 18:25:47
むしろお前らきちんと教えてることにおどろき
数問やって時間きてしまうからテスト範囲全くカバーしきれないわ
186FROM名無しさan:2011/02/17(木) 19:16:19
テスト勉強をやるっていうことで短期でやってて、学校からの宿題たんまり出てるからそれを一緒にやってるんだけど終わらん終わらん。
で、私からその宿題の中から宿題出したら、こんなにですかって。やんなきゃ終わらんだろ!
187某地方支店契約営業スタッフ:2011/02/18(金) 02:58:13
うちの支店、正社員は長のみで後は全員バイト。
だから仕事のクオリティが粗い。
電話の女は全然履歴(特に自分に都合の悪い電話)残さないし、営業はウソでとってきた契約ばっかでクレームの嵐。
平均10か月、イヤ半年で辞めていくんじゃないかな。
他の支店もこんなかな?
誰か言える範囲でレスください。
188FROM名無しさan:2011/02/18(金) 03:18:14
>>187
そこまで酷くは無いけど、今の時期はかなりアラっぽいことやってるのは確か
何処もそうだと思うけど、受験前の駆け込み案件を取ってきたはいいけど、うまく教師とセッティング出来ないのをほったらかして知らん顔したりとかね。
嘘ついて教師に案件押し付けて逃げたりとか。
何処も、こんなぐらいはやってるよw
189FROM名無しさan:2011/02/18(金) 03:50:13
今日、妙な案件が来た(夜の8時すぎ)
『中3、全教科、120分×16回』
全教科ってのはイイとしても、今から手配して消化できるのか?
俺はとりあえず日程的に無理だし、時給1400円ってのが嫌だから断ったけど・・
こんなの誰がやるんだよw
190FROM名無しさan:2011/02/18(金) 03:58:51
なかなか教師が決まらない案件は、トライの取り分を減らして報酬単価を上げればいいのに…
”売上を増やすために”支店長にそういう権限を付与すれば万事解決じゃないの?
191FROM名無しさan:2011/02/18(金) 04:00:54
直前キャンペーンの案件受け過ぎて、回んなくなってきた。
どうするべ??
ノルマ残ったらクレーム来るよね?
金もらえんのかな?
192FROM名無しさan:2011/02/18(金) 08:40:51
>>191
久々に馬鹿を発見しますた
193FROM名無しさan:2011/02/18(金) 08:48:28
>>191
お前みたいな人にモノを教える以前の低脳のおかげで
俺が稼いでいける
メシウマ
是非生き続けてくれw
194FROM名無しさan:2011/02/18(金) 11:29:00
>>とりあえず頑張れ
ところでみんな、経験値の初期設定値っていくらだった?
私1284。今のところ固定で時給2000円のしかうけもってないんだけどね。
195FROM名無しさan:2011/02/18(金) 15:56:42
jk
196FROM名無しさan:2011/02/18(金) 16:14:18
ここクレカ作らせるのかよ面倒だな・・・
197FROM名無しさan:2011/02/18(金) 17:10:47
今日が初回指導なのに、まだトライから何の連絡もないw
このまま、スルーしておK?
ちなみに、6時からなんだけど家から1時間はかかるんでもう間に合わない決定
オレ、しいらねw
198FROM名無しさan:2011/02/18(金) 17:18:09
>>197トライから連絡があったら家庭に電話して下さいとか連絡なかったら行かないで下さいとかいわれてるよね?
とりあえずトライに連絡してみればいいじゃん
199FROM名無しさan:2011/02/18(金) 17:39:54
>>197
俺も以前同じことがあってトライに連絡したら、条件が合わず家庭がキャンセルしていた。
それで放置w

普通の会社じゃ考えられんわw
200FROM名無しさan:2011/02/18(金) 21:05:02
>>198
したら、「折り返し、**支店から連絡するから待機してろ」って言われてんだよ!
バカか?普通に流れ考えてモノ言えやwどうせクソスタッフだろうけどw

>>199
ですよね。
結局、俺もそのパターンでしたよ。
キャンセルなら、その電話ぐらいしろって感じですよねw
201FROM名無しさan:2011/02/18(金) 21:32:28
塾とか家庭教師の事務社員ってどうしようもないド低能だな
こいつら生涯賃金いくらだよ
202FROM名無しさan:2011/02/18(金) 21:35:16
まゆゆ似のJK2とセックスできそうな雰囲気
とりあえず、問題が出来たら頭をナデナデして身体をくっ付けるとこまで来た
203IM:2011/02/18(金) 22:33:04
>>201
ガハハ!外道よ、逝きさらせや
204FROM名無しさan:2011/02/18(金) 22:35:59
やあ!ガハハのオッサン、久々やなあ
何処いっとったんや?
今、受験直前で大忙しなんやで!
そっちは、どうなんや?
205IM:2011/02/18(金) 23:07:23
>>204
おう、既に3人合格して終了。収入激減や。が、投信で90万ほど儲けたわ。海外リート攻めまくったからな。読みは当たったわい。今は投資に夢中や。ガハハ!
206FROM名無しさan:2011/02/19(土) 01:01:26
なんでコテハンIMなんやおっさん
207FROM名無しさan:2011/02/19(土) 01:33:37
おっさんの存在を2年近く確認してるが大学生じゃないのか
208FROM名無しさan:2011/02/19(土) 02:21:11
やっちゃったw
209FROM名無しさan:2011/02/19(土) 18:02:09
トライってドタキャンされたら、キャンセル料として授業料そのまま貰えるの?
210FROM名無しさan:2011/02/19(土) 18:10:55
振り替え
211FROM名無しさan:2011/02/19(土) 18:19:00
>>210
童貞ですか?
212FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:06:29
今家の前にいるんだよね、いくら呼び鈴押しても出てこないんだよ。
確かに今日の7時からって約束なんだけど・・。
でね、かすかに中から人の声がするんだよね・・。
さっき、ケータイでかけてみたんだけど留守電になっててさ。
こういう時、どうしてる?
213FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:11:13
ドンドン!黒柳さ〜ん!トライで〜す!
214FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:16:19
笑ったよ!いや、アンタのことじゃなくってね。オイラも同じ経験したことあるから。
それね、向うはワザとだよ。ドタキャンしたいんだろうけど言い出しにくいから”今日の事はなかったこと”にしようって腹さねw
もうあきらめて、晩飯でも食いに行った方がいいよ。
そのあとで、もう一回電話してみ、たぶん”アレ?今日、家庭教師の日でしたっけ??”みたいなノリで出るから。
まあ、振替しろって事さね。
215FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:20:06
>>212
いるんだよねあ〜、こういうの
私は、ドアかポストにメモを挟んでおくけどね
この日の交通費はキッチリはらってもらうわ
216FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:28:44
>>212
こういう”家庭に着いてからのキャンセル”って、一回消化にカウントしてもいいんじゃね?
後から、多分承認の時だろうけど、文句言われたらコッチも文句言ってやればと思うけどな
本当、舐めてるよ
217FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:40:46
文句言ってもやってないことは確かだからトライも代理承認しないだろうな
218FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:46:31.77
指導日のキャンセルや変更ができますか?

トライなら、指導日のキャンセルや変更も可能です。
トライでは、どんな理由でお休みになっても、必ず別の日に指導を受けることができます。別途料金はかかりません。ご安心ください。当日キャンセルも承っておりますが、なるべく早くにご連絡をお願いしています。

「当日キャンセルも承っております」
「当日キャンセルも承っております」
「当日キャンセルも承っております」
219FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:50:15.54
↑コレ、本当!?
こんなこと営業で安請け合いされたんじゃ、俺たちはいい迷惑なんだよな!
220FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:50:27.84
ドタキャンおkはトライの売りの一つ
221スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/19(土) 20:31:18.06
ドタキャンなら交通費貰っていいと思うが。
222FROM名無しさan:2011/02/19(土) 20:32:11.81
おっ!たまにはいい事言うじゃんか!
223スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/19(土) 20:34:33.72
だって社会常識的には払って当然だと思う。
今度家庭からドタキャンの話を聞いた場合はさりげなく交通費について聞いてみようと思う。
224FROM名無しさan:2011/02/19(土) 20:41:33.80
オレの管轄支店は、そういうケースでは交通費は発生させないように言われたよ
トライの公式見解はどうなど?
225IM:2011/02/19(土) 20:47:45.21
>>223
生ぬるい!ど阿呆が!ドタキャンしよったら貴様らが取り立てにいかんかい。森山はどう考えとるんじゃい。ガハハ!
226FROM名無しさan:2011/02/19(土) 23:09:48.14
俺は、当日の朝までに連絡がなければキャンセルでも授業をしたことになります、と最初に言っておく。

それで家庭が納得できないのなら、個人にもっていくことにしている。

これはトライのいい加減な説明のせいで、トライの自業自得と考えている。
227FROM名無しさan:2011/02/19(土) 23:13:35.71
キッキックッケッケ
228FROM名無しさan:2011/02/20(日) 00:08:12.37
>>226
本当は そんなこと やってないよねwww
229FROM名無しさan:2011/02/20(日) 01:23:19.39
やっと会議が終わったわ。
一応要点だけ教えておくので、後はそれぞれで対処してくれ。
業務委託契約違反に関する調査と処遇について(要するに個人契約のコトな)
*・・契約家庭、もしくは元契約家庭も過去3年まで遡って文書並びに電話、メールなどによりヒアリングを行う。
*・・家庭には契約違反の有無にかかわらず、一切加罰はない事を説明し協力を促す
*・・ただし、もしヒアリングで虚偽を申告した場合、後々違反があったことが判明した際、教師共々賠償金を負う旨も伝えること
*・・違反者については、一切の弁明の余地は認めないこと
*・・ただし、自ら届け出て協力的な態度を示した者については処罰軽減を考える
*・・違反者が未成年の場合は、保証人に同等の責務を取らせること
                 
・・・・・・・・・・まあ、こんな感じだったよ。
早いところ(支店)は、来月早々から動き出すみたいだな。
支店から急な呼び出しがあったら、覚悟しといたほうがいいよ。
どうも、今回は本気みたいだからね。
去年の関西での事件がかなり響いているみたいだったな。
230FROM名無しさan:2011/02/20(日) 01:48:49.58
社員自演必死だなw

231FROM名無しさan:2011/02/20(日) 01:50:13.74
粛々と個人に切り替えればいい
232FROM名無しさan:2011/02/20(日) 05:42:49.71
>>229

要は個人契約する時は家庭を選んでしろと言う事ですね

わかります
233IM:2011/02/20(日) 06:30:34.65
>>229
クックッキッキッケッケッ死ね
234FROM名無しさan:2011/02/20(日) 12:40:22.77
元契約家庭って…昔世話になってた塾とかから
電話かかってくるだけでも相当迷惑だと思うし、
過去のことについて根掘り葉掘り聞かれたら
それが企業自体の印象悪化につながると思うんだけどな
飛び込みの営業電話さえガチャ切りされるのに
もう必要なくなった家庭教師会社から連絡されてもねえ

そんなに疑ってかかられたら教師側も気分悪い
ここで続ける気がなくなったわ
235IM:2011/02/20(日) 12:58:54.69
>>229
さすが、03年巨額脱税犯罪カス会社のトライやんけ。今度はヤクザの真似事け?笑わせるぜ。いよいよ崩壊け?クックッキッキッケッケッ
236FROM名無しさan:2011/02/20(日) 13:12:07.65
しね ケッケ
237IM:2011/02/20(日) 13:32:36.58
>>236
貴様が死にさらせや。腹かっさばけや。クックッキッキッケッケッ
238FROM名無しさan:2011/02/20(日) 13:56:33.92
個人移行ってどれくらい流行ってるんだろ
厳格にして離れていっても問題ないくらいなんだろうな
あと、学生教師ばっかりだろうけど百万単位の請求とか未成年者契約でモメるだろ
逆ギレしてマスコミにたれ込まれたら、勧誘しつこいとか教師適当杉とか書かれてトライ終わる
239FROM名無しさan:2011/02/20(日) 15:10:26.69
*・・家庭には契約違反の有無にかかわらず、一切加罰はない事を説明し協力を促す

いくら加罰がないといったって、警察でもあるまいし
どうしてそこまでトライに「協力」しないといけないのかな?
ていうか「協力」するかな。常識的に言って。
元契約家庭が、3年前どうとか聞かれても
「なんでそんなこと聞いてまわってるんですか?」ってあやしく思うよね。
240FROM名無しさan:2011/02/20(日) 15:41:42.26
担当してる家庭が「先生やめるんですか?」って。
その家庭らしいの(細かい条件が一致)が案件サーチにのってた。
「やめませんよ」って言ったけど
案件サーチは釣りってのが分かった気がする。
なんなんだこの会社。
241FROM名無しさan:2011/02/20(日) 15:43:48.07
誰かが裁判になったら週刊誌にでも情報提供するわ。
教師が明かすトライの実態な。
242FROM名無しさan:2011/02/20(日) 15:48:19.23
会社防衛のための姑息な手回しやコストダウンに
時間費やすようなヒマがあるうちに
先生の待遇改善と生徒集めしたほうが
243スタッフ:2011/02/20(日) 16:52:51.06
結構家庭は協力してくれるよ。
多分、母親は教師に対して良い印象を持ってないんだろうね。
去年の関西(京都)の件にしても、追跡調査でのヒアリングではどの家庭もトライ側に協力的だったと聞いてるが。
お前等が家庭で偉そうに先生面して横柄な態度でもとってたのだろうなw自業自得だよ。

こんかいの要綱は本社からの直接の議題なんで、各支店も本気になるだろうから心当たりのある人間はクビ洗っておいた方がイイよ。
ただ、順序としては過去よりココ1年前後の大学生の案件から始めるみたいだから・・。
まあ、必死になって屁理屈並べて気持ちを静めるのもいいが、潔く自白した方が処罰なしになるかもしれないよ。
244IM:2011/02/20(日) 17:34:45.72
>>243
外道犯罪人よ、死にさらせや。ガハハ!
245FROM名無しさan:2011/02/20(日) 17:41:39.78
>>243
すみませんね、ほんとに。
そんな話を聞きながらここ何年も稼がせてもらってますwww
246スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/20(日) 17:48:47.01
>>229
うわ、面倒くさいなぁ…こんなのやる暇ないでしょ…通常業務に加え、過去に遡るとかどうすんの。中にはクレーム解約している家庭もあるのに、そこにも連絡するのかな?
大体個人契約していた家庭がいたとして、果たして協力的になるか甚だ疑問。家庭に対して「お宅、個人契約してましたか?」なんて聞くのはかなり失礼な話でしょ?
トライと家庭の信頼を余計に失わせる愚策だね。
247FROM名無しさan:2011/02/20(日) 18:15:17.60
その通りだよね。
「お宅、個人契約してましたか?」なんてふつうの常識では聞けないよね。
248スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/20(日) 18:33:39.76
トライの内部やってるとわかるんだけど、いくつも途中で中断した施策とかあるんだよね。例えば、新規教師の顔写真の登録とか。
今回も中途半端に終わるだろうね。
249FROM名無しさan:2011/02/20(日) 18:54:27.38
そもそも派遣業が居る事自体がおかしい
適当なBBSで募集かか大学で掲示してもらって、初日に教えてほしい参考書解説してもらえば済む話だ
トライに払ってる報酬で募集したらトライみたいに待たされることないし
社会経験のないない学生が臆して1000で引き受けて文句たらたらということもない
250IM:2011/02/20(日) 19:55:12.24
>>248
悪魔に魂売った屑よ、恥ずかしく無いんけ?中途半端な野郎よ、一層、内部告発したったらどや?ガハハ!
251スタッフB:2011/02/20(日) 21:15:54.27
>>248
アンタ、ほんとにスタッフ?かたりじゃないの?
今回の会議の内容は各支店に重要項目として通達が言ってる筈。
当然個人契約の件もね。
内部者ならトライが本気になってることぐらい分かるはずだけど・・。
252FROM名無しさan:2011/02/20(日) 21:31:26.60
トライの本気w
253FROM名無しさan:2011/02/20(日) 21:35:40.39
本気になったというより腰を上げたってことかな?
254FROM名無しさan:2011/02/20(日) 21:56:11.79
普段のんのフォローもしていないトライが、突然家庭に個人契約の調査といってメールなり電話なりすれば、家庭がどのような反応するか考えたことないのかな?

家庭教師を紹介した後はトライから全く連絡なしで、家庭がどれほどトライに不信感を持っているか、全然わかってないようだね。

個人契約の調査とか警告とかしたら、ブチ切れる家庭が続出すると思うよ。
255FROM名無しさan:2011/02/20(日) 22:03:44.97
少なくともうちには完全逆効果だわ。
「んなことばっかりしてるよな」と思う。
トライに無駄な出費するのもったいない。
256スタッフB:2011/02/21(月) 00:24:21.33
まあ、知らんぷり決め込むのもいいけどサ、皆支店に呼び出されたら”借りてきた猫”状態で、スグ頭下げてくるくせにさw
イキガってられるのも今の内ってこと。
来月からの”ローラー作戦”が始まったらヒクヒク泣き出す馬鹿が出てくるんだろうなあw
京都もそうだったからね。
親が詫び入れて来て示談で内々に済んだから裁判にはならなかったんだけど、それを勘違いして”トライは何もしないから大丈夫”って考えてるユトリ馬鹿がいるようだなw
今回は、今日と同様、本気で行くからねw悪いけどさ。
じゃ、支店で会おうよ、泥棒猫ども!
257FROM名無しさan:2011/02/21(月) 00:40:30.18
今は更新の時期だから繋ぎとめに必死なんだわ。
更新なんかしないからよ。
258IM:2011/02/21(月) 00:49:49.50
>>256
犯罪カス外道よ、死にさらせや。ガハハ!
259IM:2011/02/21(月) 00:53:00.37
>>256
韓国統一教会にはもう銭、送金したんけ?屑カス外道よ、どうなんや?クックッキッキッケッケッ
260FROM名無しさan:2011/02/21(月) 01:13:46.15
底辺スタッフ必死だな(笑)
これからも粛々と個人に移行していくからよろしく^^
261FROM名無しさan:2011/02/21(月) 01:15:38.41
256て社員というより
よそスレでも荒れたものの言い方しか出来ない
脳梅毒病みのアイツでしょ
262FROM名無しさan:2011/02/21(月) 01:20:21.16
>>261
だれそれ?どこスレ?スタッフじゃないの?偉く内部に詳しいようだけど・・
263FROM名無しさan:2011/02/21(月) 01:52:51.83
東京で大2で時給1200円って安いよね?
小学生しか担当したことない。
264FROM名無しさan:2011/02/21(月) 01:54:41.63
どんな些細な苦情でもトライ通じて言ったほうがいいの?
265FROM名無しさan:2011/02/21(月) 02:02:15.90
===================
派遣教師との個人契約は明確な違反行為です。
最初から個人間で契約しましょう。

個人契約は下記のサイト等で行えます。
http://www.inter-edu.com/tutor/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=246585
http://www.diy-education.com/(※有料)
東京大学:http://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/g02_j.html
京都大学:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education/campus/job/request.htm/

===================
266FROM名無しさan:2011/02/21(月) 02:07:57.97
>>263
たまに自転車で行って、交通費浮かすといい
267FROM名無しさan:2011/02/21(月) 02:26:16.23
>>256
お前、絶対スタッフじゃないだろw

生徒の親がトライからの連絡程度で詫びを入れるわけないことくらい、スタッフならわかるはずだからw
268スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/21(月) 02:32:59.02
>>256こそスタッフですか?スタッフならコアで支店検索時に表示される飯田橋支店のコードくらいわかりますよね?
269FROM名無しさan:2011/02/21(月) 02:35:34.19
単なる連絡じゃあなくて、法的措置が絡んだ話になれば人間変わるよw
内部スタッフだからこそ、そういう場面に何度も遭遇してきたんで分かるんだ。
そのいい例を皆も知ってる筈さw去年のK大やD大の事を知らんわけじゃあなかろうに。
あの時、真っ先に仲間を売ったのは一番イキガってたらしい首謀格のヤツだったんだぜ!?
そっから火がついて家庭に裏どりのヒアリング入れたら一発よ!
その時の決め球が”裁判”サw
人間なんて所詮そんなもんさw
ココで吠えてる連中も本音は”見つかったらどうしよう・・・”www
270スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/21(月) 02:39:49.88
>>256さん、もしあなたがスタッフなら、管理部代理承認をする際にどこの課に依頼するか、課の名前くらい言えますよね?
271個人をやってる学生:2011/02/21(月) 02:40:28.12
>>268
コッチのスタッフさんに質問です。
スタッフBさんのいうような個人調査で、実際にバレルもんなんですか?
もしくは、これまでどんなケースがあったんでしょうか?
やっぱり、支店呼び出し→自白or家庭の裏切り?
272FROM名無しさan:2011/02/21(月) 02:45:22.30
裁判ってw
裁判にどれだけの費用と時間がかかるか、トライの低能スタッフが理解しているとは思えないけどw
それに、裁判になれば被告側からいかにトライの管理がずさんであるかの抗弁が提出され、公開の法廷で恥をさらすことになるが。

その辺のことをトライのスタッフはわかっているのかな?
273スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/21(月) 02:45:55.23
>>271
正直、うちの支店では個人契約がバレたのは数件しかないけど、原因のほとんどが、家庭と教師間の金銭トラブルとかが発端で、家庭が相談を持ち込むケース。その場合は家庭を守り、教師を切るようになる。
274スタッフB:2011/02/21(月) 02:46:03.72
流石に内部機密を具体的には出せないでしょ?
別に疑うのならそれでいいけど、あんまり図に乗らん方がイイって事は肝に銘じといて損はないよw
でも、どうやらもう1人のスタッフさんもモノホンみたいだね。
あんまり、こいつらに情報を流してやらんでもいいんじゃないか?
どうせ、クズの集まりだろ?
自分じゃ、案件1つすらとってこれない”馬鹿殿様”ばっかw
275FROM名無しさan:2011/02/21(月) 02:50:25.36
>>273
その際に、300万とかになったりするんですか?
私はまだ未成年なので、法的にはどうかと思ってるんですが。

>>274
あなたの支店では、ばれたケースって、どんなでしたか?
そもそも、あなた、本当のスタッフさんですか?
276FROM名無しさan:2011/02/21(月) 02:50:36.09
いや、トライのスタッフってクズだと思うよ。
たまに一応の大学卒もいるけど、何でこんなところに就職したのって聞きたくなるw

全く知的作業がないだろ。
277スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/21(月) 02:51:54.39
>>274
は?内部機密?別に会社で言う、総務課や人事課のような課の名前を言うくらいで内部機密?

今話しているほうがよっぽど重要な機密でしょ。貴方が吹聴するだけでどんどん機密が漏れている自覚無いのかな?
278スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/21(月) 02:54:10.63
>>275
私の過去レス探して。まだ残っているかもしれないから。
279FROM名無しさan:2011/02/21(月) 02:57:54.33
そんなにカリカリするなよw

トライみたいに、家庭と家庭教師の間に入ってピンハネしている会社なんかにたいした内部機密なんてあるわけないんだからw

せいぜい、社長とトライの役員との不倫くらいだろ。
そんなもん週刊誌もスル―するネタだw
280スタッフB:2011/02/21(月) 03:00:59.24
>>277俺やアンタにとっては単なる呼称に過ぎなくても、外からすれば呼び名で所属が推測ついたりする”機密”だと思うがね。
まあ、アンタとやりあう気はないんで・・・。

>>275
オレの支店では結構な数がばれてるよ。
だいたい、上の人と同じパターンで、親と先生の揉め事が原因ってのが多いね。
流石に裁判はないけど、それは皆示談に応じるからサ
未成年でも同じ法的拘束力はかかるよ。
委託契約書に保証人立ててるでしょ?(大概、親)
その人が責任を負うのさね。
281スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/21(月) 03:07:22.30
>>280
特定の仕事を割り振り先の課の名前を言うくらいで所属がバレるとか、ありえるんですか?道路工事とかの管轄が国土交通省と言うくらいのことなのに?

別に貴方がスタッフだろうとスタッフでなかろうとどうでもいいけど。
これ以上は荒らしみたくなるんで止めます。
282FROM名無しさan:2011/02/21(月) 03:07:43.84
>>280
法律の知識が全くない方とお見受けしますが、200万か300万か知らないけど、裁判所が認めるわけないでしょ。

まあ、トライにも顧問弁護士がいるでしょうが、家庭と家庭教師への脅しの連絡くらいはするでしょうが、訴訟には絶対に関わらないでしょ。
裁判所で笑い物になるからw
283スタッフB:2011/02/21(月) 03:17:41.58
>>282
分かってないのは、お前さんだよw
いつ裁判が目的だなんて言った??訴訟で勝てるなんて言ったか?

いいかい、よ〜く聞きなよ、ちょっとだけ本当のことを教えてやるからな。
トライはもともと裁判なんてするつもりはないんだよ。
そんなことして何の得があるってんだ?何もないだろう?
じゃあ、何もせずにどうぞ泥棒してくださいってわけにもいかないよな?
だから、その構えだけでもとっとこうってのが本音なんだよw
そして、いくつかの運の悪い学生にスケープなんたらになってもらって「個人移行はやべえよ!」みたいな空気を作ってもらうのが本当の狙いさね。
わかったか?世間知らずの』坊やw
284FROM名無しさan:2011/02/21(月) 03:25:13.88
>>283
さすがトライスタッフw
頭悪いなw

俺の書き込みも理解できないようなねw

トライが裁判なんてできるはずないと言っているんだよw

そんなことで、「個人移行はやべえよ!」みたいな空気が作れると思っているの?
ホント、爆笑の脳内だなw

トライスタッフってこんなのしかいないの???

トライの顧問弁護士も、こんなゴミの相手じゃ大変だなw
まあ、それなりの金もらっているんだろうけど。
285FROM名無しさan:2011/02/21(月) 03:25:54.87
↑やっと本音が出たw裁判なんてしないんだね!
286スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/21(月) 03:31:11.40
>>248
少なくとも私はまともな部類だ(キリッ)
287FROM名無しさan:2011/02/21(月) 03:43:49.17
裁判しないようだから個人移行バレてもトライの言うこと完全に無視しておkだな
288FROM名無しさan:2011/02/21(月) 03:47:30.22
訴訟で勝てるというのが何を意味しているのか不明。
300万っていう数字はほとんどの支店の契約書には書かれていないんだか。
数万円でも数十万円でも支払を命ずる判決が出されるかといえば、肯定される。
事案にもよるが過剰な金額にはならない。
その僅かな金額を賠償させるためにトライが裁判を起こすかといえば、否定されるだろう。
見せしめ目的で裁判を起こすかといえば、微妙。それだけのコストをかけるかどうか…。
289スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/21(月) 03:56:44.74
私の知っている事例で言えば、裁判まで行く可能性はあるよ。それはここにいる教師にとっては、外出しで妊娠するような確率かもしれないけどね。

損害賠償がどこまで認められるかはわからないが、見せしめは十分にするね、あの会社は。
290FROM名無しさan:2011/02/21(月) 03:57:31.11
スタッフBとかいうの、頭悪いのうれしそうに見せびらかして
いったい何がしたいんだろう。
291スタッフB:2011/02/21(月) 04:24:35.43
あのさ、オレ的にはオマエラがどうなろうが知ったこっちゃないわけだけど、可哀想なとこもあるしトライって会社が気にくわないってのもあるんで話せる範囲で情報をくれてやってるんじゃあねえか!
それをごちゃごちゃ文句ばっか言うんならもう何にも教えてやらないよw
どうぞ、運の悪いヤツは”迷える子羊”いでもなってくれやw

それとな、どうもモノホンのスタッフらしい奴が偉そうな事言ってるが、奴は多分下っ端か単なる事務職だぞ。
本当の管理職ならこの時期の臨時会議の事をもっと突っ込んで聞いてくるはずだからな。
個人契約の事だって具体性なんかない事ばっかだろ?!
それをもったいぶって知ったかぶりしやがってさ、気分の悪い野郎だぜw
コッチが丁寧にしたてに出てりゃあ付け上がりやがってよw
勝手に吠えてろ、2等兵が!
292FROM名無しさan:2011/02/21(月) 04:38:52.32
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
            \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
293FROM名無しさan:2011/02/21(月) 04:46:13.27
↑爆笑
294FROM名無しさan:2011/02/21(月) 04:50:16.81
今のところ対立軸は二つだな

1 トリスタッフ と スタッフB
2 個人契約厨 と スタッフB
295FROM名無しさan:2011/02/21(月) 04:57:14.30
JK
296FROM名無しさan:2011/02/21(月) 05:02:12.75
人造人間19号は誰になるのかな?
297FROM名無しさan:2011/02/21(月) 05:05:27.01
スタッフBじゃね
298FROM名無しさan:2011/02/21(月) 05:07:25.43
だけど、マジな話、個人調査が入ったら俺ヤバイかも・・・
トライだけでも7,8件はやってるし・・
299FROM名無しさan:2011/02/21(月) 05:10:44.94
じゃあスタッフBはベジータ役の誰かにビッグバンアタック!喰らって首が吹っ飛ぶのですね
300FROM名無しさan:2011/02/21(月) 05:14:38.37
オレもやってるが、家庭とトラブってなければまず大丈夫

結局、親をちゃんと味方につけられるかどうかなんだよ

もちろん、その前提として『まともな家庭かどうか』の見極めが必要なのは言うまでもない

バレてる連中は、その見極めもせずにスグに個人契約にするから揉めたりするんだなw

その点オレは、最低でも1学期つまりやく3カ月は黙って静観してる

そこの違いだろうな
301FROM名無しさan:2011/02/21(月) 12:24:19.47
俺アホガキをバックレてから(もしくは個人がばれたかで)仕事が来なくなったけどBLにのったんかな?
そろそろ別名別住所で身分証も偽造して別の営業所で再登録しようかと
ついでに年も若くしてねw
302FROM名無しさan:2011/02/21(月) 12:32:26.86
>>301
詐欺罪で通報しますた
303FROM名無しさan:2011/02/21(月) 12:44:29.33
家庭が支払っている額は委託報酬の二倍強みたいだね。
今日たまたま親御さんが請求書を手にしてて、数字が目に入ってしまった。
あと、トライ管理費として、月謝の9%がかかってるみたい。
今は短期で月10万超えてる家庭を担当してるので管理費だけで一ヶ月につき1万超えてて、
どんな管理費だよwwと思った。
304FROM名無しさan:2011/02/21(月) 13:08:31.65
ぶっちゃけ既卒は卒業証明もってこいとか言われるわけでもないし学歴詐称しても分からん
俺も卒業大学までは詐称してないけど2浪2留卒業を1浪4年卒業ぐらいには修正してたしさ
305FROM名無しさan:2011/02/21(月) 13:10:59.40
>>304
二浪4留の末、放校になった自分が通りやす(>_<)地方駅弁工学部だす(>_<)
306FROM名無しさan:2011/02/21(月) 13:18:56.61
だから家に突っ込まれも辻褄合わせられる自信がある口八丁手八丁の強者は小学校から大学院まで完璧詐称で行くことも可能
学生も23歳とかになっちゃえばしょぼい大学の奴はバカ正直に大学生(院生)で学生証出して登録するより既卒で適当に詐称する手もあり
307FROM名無しさan:2011/02/21(月) 13:25:02.79
この時期必死なのは正社員だけで、
契約家庭、バイトスタ、学生家庭教師にりゃトライなんかどうなってもいいからねえ。
308FROM名無しさan:2011/02/21(月) 14:31:16.90
携帯電話の転売だけで十分食えるかと思ったけど
意外と暇が多いからまたカテキョやりたいぜ
309FROM名無しさan:2011/02/21(月) 15:25:33.83
東京で大2で時給1200円って安いよね?
小学生しか担当したことない。
310FROM名無しさan:2011/02/21(月) 16:07:45.27
>>309
その値段、まさか中受ではないよね?
どんな内容の授業するの?
311FROM名無しさan:2011/02/21(月) 16:20:08.34
大学全入時代で大学生の価値が暴落している
3科目以下入試偏差値50未満の大学なら東京でも1500円未満でも低いとはいえないだろう
15年前なら大学生の家庭教師ってだけで最低1500円はあった
312FROM名無しさan:2011/02/21(月) 16:35:59.18
受けるなよ
受けるから足元見られる
313FROM名無しさan:2011/02/21(月) 18:16:50.88
>>311
そうだな。昔はトライで中学生を受け持っても1700円くらいが最低ラインだった。
取り分もトライ:家庭教師=1:2くらいだったしな。供給側も需要側も少子化の影響は見逃せない。
314FROM名無しさan:2011/02/21(月) 21:50:57.04
うん、それに経験に応じて時給も上がって行ったから遣り甲斐もあった
まあ、支店に毎月報告しに行くのは面倒くさかったけどね
昔はよかったなあ・・
315FROM名無しさan:2011/02/21(月) 22:10:06.13
いや、当時でも経験で時給は上がらなかった。
経験によって上がっていた頃(5年ほど前?)は、最低時給が1300円程度だ。
その頃には取り分は1:1程度になっていて、まだ毎月の紙の報告書を提出していた。
報告がオンライン化された頃(3年ほど前?)から時給の下落が激しくなった。
316FROM名無しさan:2011/02/21(月) 22:17:02.41
タートルとかは郵送でよかった
零細系は今でも郵送
317スタッフB:2011/02/21(月) 22:31:39.73
ハイ、皆さん、早速個人バレがでましたw
中部地方の某大学生1人、九州地方2人
チョット脅せばスグゲロするんだねw
母親ってのは口が軽いねえ〜
318FROM名無しさan:2011/02/21(月) 22:34:45.70
キッキックックッケッキッケッケ
319某スタッフ:2011/02/21(月) 22:46:39.56
>>317
中部じゃなくて、中国じゃないのかな?
なら、うちで話は伝わってるけど・・。
ネタ元は母親だったのか?
320FROM名無しさan:2011/02/21(月) 22:51:06.28
ツマラン自演だな〜
社員って本当に低能ですね(爆笑)
321FROM名無しさan:2011/02/21(月) 23:09:39.54
>>319
京都の個人バレの原因は何だったんですか?
322FROM名無しさan:2011/02/21(月) 23:30:28.38
個人移行はできなくなりました。
報酬に不満がある辞めて個人で募集しましょう。

===================
派遣教師との個人契約は明確な違反行為です。
最初から個人間で契約しましょう。

個人契約は下記のサイト等で行えます。
http://www.inter-edu.com/tutor/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=246585
http://www.diy-education.com/(※有料)
東京大学:http://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/g02_j.html
京都大学:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education/campus/job/request.htm/

===================
323FROM名無しさan:2011/02/22(火) 00:09:21.14
>>322
> 派遣教師との個人契約は明確な違反行為です。
具体的な判例等の提示をお願いいたします。

『家庭教師のトライ 行政指導 - Google 検索』
約 3,560 件 (0.32 秒)
324IM:2011/02/22(火) 00:38:39.39
>>317
クックッキッキッケッケッ外道よ、死にさらせや
325FROM名無しさan:2011/02/22(火) 00:52:44.99
とにかく案件が無いw
326FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:13:03.06
>>323
形式的に契約内容に違反するってことでしょ?
実質的には契約内容が法律に違反するとしてもトライは主張しまい
327FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:15:47.84
>>326
オレは支店でハッキリ「中抜きやったら裁判だからね(不敵な笑い)」って言われたよ。
328FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:19:01.23
俺年収300万多分今後も一生超えないから100%俺から金を取るのは無理だよw
329FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:20:47.23
>>327
いきなり提訴することを前面に押し出すってDQNみたいだな
何はともあれ個人契約が契約違反であることには変わりない
330FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:22:34.88
京都の某学生ですけど。
個人契約は、やめといたほうがいいですよ。
去年ゴタゴタがあってトライの学生に対する監視がきつくなってると思う。
俺は関係なかったけど、見つかった連中はかなり絞られたらしいし。
訴訟にはならなかったらしいけど、示談金を払わされたらしい。
トライも経営がしんどくなってきてるから、もうこれ以上は見過ごせないんだろうね。
家庭は最後には裏切るらしいよ。
母親って自分のみが助かるなら平気で教師を売る。
個人は止めた方が身のためだわ。
331FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:23:53.16
↑お前、誰だよw
332FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:25:39.31
>>328
賠償額は300万じゃなくて30万や3万かもしれんぞ
333FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:31:09.33
結局どうなんだろー。
個人契約は、今まで通り可能か?
334FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:31:52.91
実際さ、個人バレしたことある奴の報告レスってないのかな?
335FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:33:58.33
こんな場所だから真実かどうかは分からんけど、
ばれたという話は今までにいくつか出てきている。
336FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:41:25.71
>>335
俺、新人なんでもし良かったらこれまでの報告レスの要旨を教えてくれませんか?
実は、今1件してるので心配なんだよ・・・。
337FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:41:36.83
トライはまともに稼がせてくれないって決まった
だから家庭教師サークルでも作ってポスティングすべき
互いに教材とか融通しあえるし収入も中抜きされることない
就職の時のネタにも使えるかもしない
338FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:44:52.19
また時給下げるといううわさがあるからなw

そろそろ他の船に乗り移るほうがいいかも。
339FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:46:06.43
>>337
それ、東京や関西の大学生が過去に何度も立ち上げてるけど、続かないんだよ。
最初はサークルのノリで気楽にスタートするんだけど、”営業や会計”等で必ず揉め事が起こってさ・・。
結局は空中分解。
やっぱ、学生のノリだけじゃダメなんだよな。
340FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:49:41.09
いくら裁判で支払命令が出ても生活費を上回る額を強制的に回収できない
月収で言うと30万ぐらいだったはず
銀行口座の預貯金も60万だか80万以上無いと口座から強制回収できない
のらりくらりでそのうち時効だよ
341FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:49:43.80
>>339
分かる分かる。去年の京都の事件もアレ、K大生とD大生のサークル活動の延長だったってのが真相なんだよね。
金とか女とかの問題で内部分裂したらしいよ。
342FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:53:17.83
>>336
一番盛り上がったのは、報告書を送り返せと言われた話。
報酬支払が止められるとか何とかで労基署に行ったけど相手にされず、
司法書士か弁護士に相談に行って来いということで落ちついた。
その後の顛末は知らない。

京都の話が話題になったときは、
「個人契約をして申し訳なかった。今後は個人契約をしない」
とかいう誓約書を書いてきたという話がいくつか。
343FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:54:21.22
窓口用にBBSでも置いとけばいいんだよ
後は個人で全部やる
ノウハウだけ相談できるようにサークル部屋だけ確保しとけばいい
会計とか揉めるに決まってるわ
344FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:56:41.88
>>340
支払い命令じゃなくて給付判決と債務名義がでるんじゃないの?
報酬額が少ないとここからの天引きは無理なのは確か
でもゴミのような価値しかない自己所有物にも赤紙を貼られるよ
345FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:58:37.43
>>336
個人がバレた者ですが、私は当時大学生だったんですが、ある日支店からメールで呼び出しが来て、行ってみると支店長さんのいる部屋に通されて説教されました。
ですがお金は要求されなくて、登録もそのままで引き続き案件紹介は来てましたよ。
ばれた原因はハッキリとは言わなかったんですが、以前の個人先のお母さんが喋ったみたいでした。
実は心当たりのある家で、最後にチョット揉め事みたくなってやめたんです。
多分その仕返しにばらしたんだと思いますが。
そんな感じでしたね。
346FROM名無しさan:2011/02/22(火) 02:09:57.25
裁判やって金回収するのはほぼ無理だと思うけどな
民事の損害賠償でちゃんと回収できてるのはせいぜい6割とからしいし
347FROM名無しさan:2011/02/22(火) 02:11:20.16
サラ金みたく取り立てとかないんですか?
348FROM名無しさan:2011/02/22(火) 02:14:30.31
サラ金というか闇金みたいな取立ては世間体からやらないだろうけど
不良債権として闇金に債権を売られた後はどうなるかわからない
債権譲渡されるまでは時効停止のために6ヶ月ごとに請求書が送られてくるはず
349FROM名無しさan:2011/02/22(火) 02:19:33.50
>>346
でも、財産を根こそぎ持っていかれる。携帯や時計一つ残らない。
残るのは、最低限の衣食住関連とふとんだけ。
絞れるだけ絞ってこれ以上回収が難しいと思ったら、債権回収業者に安値で売られる。
350FROM名無しさan:2011/02/22(火) 02:35:44.54
>>349
そこまで行くのに、どれだけ弁護士費用がかかると思っているんだよw
トライのDQN社員が裁判所に逝って手続きをするとも思えないしw

で、回収できるのは貧乏学生や専業家庭教師のほとんど金にならな財産だけ。
おまけに、トライが強制執行したといううわさが広まれば、教育産業としての信用喪失w
351FROM名無しさan:2011/02/22(火) 02:41:35.96
>>350
提訴するかどうかは別。

勝訴判決を得れば、他の個人契約への牽制になる。
それに、学校とは違って、塾や家庭教師業者は契約違反者に対して温情や教育的配慮が要求される業界ではない。
だから、強制執行しても信用がなくなるとは限らない。
352FROM名無しさan:2011/02/22(火) 02:45:43.83
そう!それなんだよ、怖いのわ!
353FROM名無しさan:2011/02/22(火) 02:49:41.47
関西の学生も去年の一件以来、静かになったしね。
一罰百戒、効果覿面だなw
354FROM名無しさan:2011/02/22(火) 02:53:27.37
>>351
>提訴するかどうかは別。

>勝訴判決を得れば、他の個人契約への牽制になる。

>だから、強制執行しても信用がなくなるとは限らない。


やはりDQN社員だw

提訴しないで、どうやって勝訴判決を得るの???
提訴しないで、どうやって強制執行するの???

ホント、頭痛がしてきたので寝ますw
355FROM名無しさan:2011/02/22(火) 02:56:12.74
皆なんだかんだ言って怖いんだねw
じゃ、最初からやんなきゃいいのにwバカなの?死ぬの?オチンチン痛いの?
356スタッフB:2011/02/22(火) 02:58:39.04
細かいことは知らないが、4月に一応訴状を出すみたいよw
357FROM名無しさan:2011/02/22(火) 03:13:59.00
誰を訴えるの、中部地方、九州の学生?
358FROM名無しさan:2011/02/22(火) 03:22:47.57
スタッフの方に聴きたいけど、
どれくらい遡って訴訟するつもりなのかな?

あと流れとして、
1)呼び出し
2)個人契約について問われる
3)否認
4)訴訟

って事で進むって事?でいいのかなあ。
359FROM名無しさan:2011/02/22(火) 03:26:31.70
おーおーやってくれw
派手にやればやるほど週刊誌が飛びつくわwww
教師も家庭も面白いネタ持ってるのがそれこそ何千人もいるだろうさwww
360スタッフB:2011/02/22(火) 03:41:49.27
>>358
一応直近の会議での懸案事項では「過去3年」まで遡ることで決まったらしい。
が、実際には俺の考えでは(オレも御人好しだぜw)ココ1年ほどの調査で手一杯だろうな。

その際の流れとしては、大体そんなもんだろう。
だが、今回はどうも上のお偉いサン達が本気らしいので採算度外視で裁判に持ってくんだろうと思う。
狙いは、金じゃあなくて”スケープゴート”さw
わかるよな?
361FROM名無しさan:2011/02/22(火) 04:04:46.51
仮に訴訟になって、個人契約した教師がその情報を提供した家庭を訴える事になったら、どうするんだろう?

個人契約した証拠として、個人契約先の家庭の名前って明らかになるよね?もしくは、個人契約した先が1件の場合、誰がトライにチクったかわかるから、教師がその家庭を訴える事って可能だよね?

そっちの方が世間的に話題になるから、その辺りはどういう風に対応するつもりなんだろう?

契約違反は、家庭と教師両方だし、どっちが個人契約持ちかけたって、どう証明するのかねえ。

あと、損害賠償としてやっぱり300万って数字が出ているけど、家庭がトライに払う金額で年100万っていう家庭はそうない。実質被害+慰謝料ー個人契約した家庭側の責任=請求額としても、4-5件以上個人契約した証明ができないといけないよね。

本当に訴訟になったら、泥沼化しそうな気がする。

あと、これがキッカケで楽天カードを未成年に強制加入させるとか、結構法的にも企業倫理的にもグレーなんだけど、そういう事も明るみに出たら、どうするつもりなんだろう?
362FROM名無しさan:2011/02/22(火) 04:16:07.16
>>360
なるほど。ありがとう。
書き方が難ありの時もあるが、あんたの事嫌いじゃないよ。

色々不満があるから書き込んでくれていると思うしな。

363FROM名無しさan:2011/02/22(火) 04:17:04.80
スタッフBさんよ、
あんた昼間仕事してる割によー眠くないなあ。
ここんとこ連日朝までやってるよなあ。
364スタッフB:2011/02/22(火) 04:42:34.16
>>362
そう言ってくれると、ちょっとうれしい。
個人的には、トライ(も含めた仲介業者全般)、家庭、それにアンタら先生の誰が正義で誰が悪だなんて思ってない。
皆、それぞれの利害、損得で動くし又それでいいと思う。
ただ、そんな自分の行動なり考えをご立派なキレイゴトにすり替えるのが嫌いなだけよ。
「我々、日本の未来を担う教育業に対する仕事を不当なやり方で個人契約にして横取り等とは、けしからん!」。
「私たち母親のわが子を思う愛情につけ込んで、お金儲けするなんて・・」。
「僕らのような真面目で子供好きな純粋な教師をこき使ってピンハネなんてひどい!」。こういうのが大っ嫌いなだけさ。
人間なんて、まずテメエの損得から始まるもんだろうがよ。
笑わせるよな。俺とは別のスタッフもいるみたいだが、アイツは結局テメエの立場だけ考えて高みの見物を決め込んでるズルイ奴だろうがよ!

ま、皆さん、それぞれで得するようにがんばんな!
じゃ、もう寝るわ。
365FROM名無しさan:2011/02/22(火) 06:33:02.02
個人契約撲滅キャンペーン
2011・4月〜
366FROM名無しさan:2011/02/22(火) 06:40:19.73
スタッフBとか言うのって、本当にいるのか?
367スタッフB=IM:2011/02/22(火) 06:41:53.78
クックケッケキッキ!ガハハ!
368FROM名無しさan:2011/02/22(火) 06:44:18.40
>「我々、日本の未来を担う教育業に対する仕事を不当なやり方で個人契約にして横取り等とは、けしからん!」。
>「私たち母親のわが子を思う愛情につけ込んで、お金儲けするなんて・・」。
>「僕らのような真面目で子供好きな純粋な教師をこき使ってピンハネなんてひどい!」。

真ん中はあるかもしれんが、1と3は見たこと無いが。
仮想敵?w
369FROM名無しさan:2011/02/22(火) 06:57:33.01
お〜い、スタッフB、もう寝たのか〜?
370FROM名無しさan:2011/02/22(火) 07:00:43.83
トライの上からすりゃ
「スタッフ」と称してここで真偽の取れないこと垂れ流してることも十分問題
自分が何してるか分かってんのかね
371FROM名無しさan:2011/02/22(火) 07:29:57.03
中3、全10回・・・って今から10回なんてどうやってやれっていうのよ!
372FROM名無しさan:2011/02/22(火) 07:34:22.20
私も前から疑問だったんだけど、受験までに終わらない案件ってどう処理してるの
返金なのかな
373FROM名無しさan:2011/02/22(火) 07:35:26.95
ヒント・・バックレ
374IM:2011/02/22(火) 09:49:27.13
>>367
クックッキッキッケッケッ
375FROM名無しさan:2011/02/22(火) 10:29:45.92
トライに登録に行ったときの説明で、個人契約で500万円の損害賠償がどうのこうのってのが、500円に聞こえた。
500円だったらやるWWW
普段は普通なのに、大事なところでいちいち滑舌悪い人だった。
376FROM名無しさan:2011/02/22(火) 10:30:36.23
>>354
トライが勝訴した場合の話をしていたんだ。
どうやって勝訴判決を得るかというのはトライが勝手にやればよろしい。
それぐらい分からないようじゃ、他人と話ができないんじゃないか?
377FROM名無しさan:2011/02/22(火) 11:21:54.81
損害賠償額、1年前の案件には書いてなかったのに去年暮れからのには
300万て金額がかいてあるのに驚いた。500万の場合もあるのか。
金額って適当なのかな。
378FROM名無しさan:2011/02/22(火) 11:32:30.25
>>377裁判所からの損害賠償の請求書的なものの名前の部分が隠された紙を見せられた。そこには、500万円って書いてありましたよ。
379スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/22(火) 11:45:37.06
今だにスタッフBが本物のスタッフに思えない…スタッフなら答えられるはずの質問に答えようとしないでずっと誤魔化している。

信用おけない。
380FROM名無しさan:2011/02/22(火) 11:51:21.27
2chで信用するほうがどうかしてるぜ!
381FROM名無しさan:2011/02/22(火) 12:15:07.48
>>377
適当。実際にその金額になることはほとんどないから。

>>378
支払督促は請求者の言いなりの金額だから、
損害賠償額が500万という書類を提出したんだよ。

>>379
スタッフBだけじゃなくてトリ付きスタッフも信用してないけどな。
スタッフかどうかはどうでもよくて、書いている内容の信憑性のことな。
肝心なことは書けないのだからしょうがない。
382スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/22(火) 12:26:38.26
>>381
たとえ本物のスタッフであっても、内容は嘘ということがあるな。
私としては仕事を増やさないで欲しいだけ。特に1年で2番目に忙しくなるこの時期にね。
383FROM名無しさan:2011/02/22(火) 12:53:04.29
>>382
一番忙しいのは夏休みだろうけど、今の時期は何故忙しいのでつか?

えろい人 教えてくらはい
384FROM名無しさan:2011/02/22(火) 13:48:00.01
事務や営業は今忙しいだろ?
新規と継続の一番のチャンスだから、塾のTVCMや折込広告が増えるのと同様。
385FROM名無しさan:2011/02/22(火) 14:18:23.67
スタッフBさんって人造人間19号さんに似てらっしゃるんですよね
386FROM名無しさan:2011/02/22(火) 15:16:21.60
ガハハ!
387IM:2011/02/22(火) 15:17:12.96
逝きさらせや!
388FROM名無しさan:2011/02/22(火) 15:21:35.25
去年の京都事件とかイロイロ詳しいところからするとBは内部の人間だと思う。
としたら、4月から?個人調査が始まったら皆、どうするんだろう・・
誰かが犠牲になるわけだけど、弁護士に相談すれば何とかなるんだろうか?
389FROM名無しさan:2011/02/22(火) 15:31:36.53
確か昔は100万だったんだけど、なんで300まんにあがったんだろうね、世の中デフレなんだからさげるべき
390スタッフB:2011/02/22(火) 15:46:23.08
今ようやく一件かたずいた。
2時間ぐらいかかったが、なんとか半年契約に持って行けた。
結構トライの営業は大変なんだぜ!
391IM:2011/02/22(火) 16:01:59.91
>>390
クックッキッキッケッケッ死ねや
392FROM名無しさan:2011/02/22(火) 16:54:31.55
4月から個人契約が2件成約!
どうもありがとうございます、トライの兵隊アリさんたちw
時給が1300円から2500円に上がって人間の賃金になりましたわw
393スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/22(火) 17:02:52.58
私も仕事中…だるい
394FROM名無しさan:2011/02/22(火) 17:04:55.39
未承認が2カ月続いてるんでバイト代が4カ月で約8万未払い
最初の2か月の分はスタート月とかで未払い扱い
どうしよう
395スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/22(火) 17:09:15.08
支店に相談しな。代理入力してもらいな。
396FROM名無しさan:2011/02/22(火) 17:21:37.84
やっちまいな
397FROM名無しさan:2011/02/22(火) 17:24:55.00
>>376

自分の文章の稚拙さ、というより論理矛盾を棚に上げて、相手の読解力云々とはw

さすが、社会の底辺のトライ社員だけあるねw

それじゃ、家庭教師はできないな。
一生営業してろw
398FROM名無しさan:2011/02/22(火) 18:09:12.65
>>395
オメエ、社員じゃねえだろ!?
この時間つったら、みな外回りで忙しい時間なんだぜw
まだ”スタッフB”とか言う野郎の方が信憑性があらアナ
同一人物の自演かもしれんが・・
399スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/22(火) 18:30:03.11
スタッフ業務が外勤だけだと思っているようだね。
400FROM名無しさan:2011/02/22(火) 18:37:11.65
またドタキャンだよ
401FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:06:51.71
今日はスタッフBさんはこないのかな
402FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:15:26.35
本当に支店呼び出しがあったw
今日の夕方に行ってきてんだがタレこみだったみたい
バックレてきたが、どうも逃げられそうにない予感
スタッフBさんとやら、チョット助けてくれよ
403FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:18:04.30
登場するのにそんな前振りはいらねぇw
404FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:20:03.35
俺がスタッフBだあ〜、東条!イェエイ!!
405FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:22:15.89
出るに出られないんだろうw
406IM:2011/02/22(火) 23:24:07.40
クックッキッキッケッケッ
407FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:28:03.40
また夜中から明け方にかけて出てくるだろう。
あいつゴキブリみたいに夜型だから。
408FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:39:53.26
トライは13時から10時が営業時間だからなw
409FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:40:33.76
スマン、13時から22時の間違いだw
410FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:40:56.91
今はその日の残務と会議中でしょ。
411FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:46:01.72
多分当たってると思うんだが・・コテスタッフ=Bなんじゃあないのかな?
あの2人のレスって、妙にシンクロしてるように思うんだが・・
412FROM名無しさan:2011/02/23(水) 00:30:04.92
図星w
413スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/23(水) 01:27:50.72
全力で同一説を拒否します。
一緒にしないで。
414スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/23(水) 01:33:05.67
で、これまで社員から私に個人契約の解明とかの話は一切なし。
うちの支店は田舎だから、伝達とかが遅いのかもね。
面倒くさい…
415FROM名無しさan:2011/02/23(水) 01:33:22.40
>>413
*・・2人のレス時間帯は、ほぼ同一
*・・お互いのレスがなんだかんだ言ってもキャッチボールになってる
*・・どちらも結局、核心部分はぼかす言い方が一緒
   etc・・
416FROM名無しさan:2011/02/23(水) 01:36:16.99
更に・・このことが一番あやしいが
*・・このことを指摘された途端”スタッフB”がレスしなくなった
417スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/23(水) 01:40:50.11
あとでIDが表示されるスレで二人同時に書き込みでもすれば証明できるんだけどね…
418FROM名無しさan:2011/02/23(水) 01:58:25.53
スタッフBは別人だと思うよ。
頭の悪さが特徴的。
419FROM名無しさan:2011/02/23(水) 02:03:27.84
そこが自演っぽいんだよw
420スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/23(水) 02:09:48.58
これまでのレスとか見比べてほしい…
一緒にされるのは最大級の侮辱…
421スタッフB:2011/02/23(水) 02:28:00.99
↑コイツと俺は別人だよw
422FROM名無しさan:2011/02/23(水) 02:30:54.85
あやしい・・。
423FROM名無しさan:2011/02/23(水) 02:47:19.97
経験値はいくつ上がれば時給上がるのでしょうか?
今、経験値が1670台で時給が1200円です。
今1件だけ生徒さんを持ってますが、これ以上増やさないつもりです。
ちなみにまだ90分授業を2回しかしてません。
424スタッフB:2011/02/23(水) 02:52:44.93
経験値ってのは何の意味もないよw
時給は先生で上がるんじゃなくて、家庭の申し込むコースで決まるんだよ
昔はそうじゃなかったんだけどね・・・
425FROM名無しさan:2011/02/23(水) 03:03:59.60
>>424
「あなたの時給は1200円です」って契約の時に言われて、
ネットで自分で案件探して、それを紹介してもらったらそのままの時給だった。
今小学生一人だけを受け持っていますが、これから中学生高校生を担当すれば
各生徒によって時給が変わってくるってことですね?
426FROM名無しさan:2011/02/23(水) 04:50:00.94
隣接市町村を含めて5〜6件ある案件で、講師の希望性別が女率100%ってのはどうなのよ?
427FROM名無しさan:2011/02/23(水) 04:52:51.57
なんか印象的な性犯罪が近辺で発生したからじゃね
428FROM名無しさan:2011/02/23(水) 12:15:09.12
新年度の生徒を紹介してもらおうと思うんだけど
写真撮影と履歴書持ってくるように言われるかな?
429FROM名無しさan:2011/02/23(水) 12:39:04.34
このまえ指導中にちんこしごいてますた。
430FROM名無しさan:2011/02/23(水) 12:46:24.88
写真撮影wwwww
431FROM名無しさan:2011/02/23(水) 13:01:02.39
性犯罪に限らず男の方が犯罪率高いし
真面目な男子学生もちょっともめたらとんでもない行動に出るんじゃないかと思って
女の子の方がやっぱりなんとなく安心だね。
父親がいない時間帯に男を家にあげるのは危険だわ。

それに、正直女の方が説明の仕方にしろ適応能力にしろ能力高いと思うよ。
就活やら新卒やら見ててそう思う。
(まあ能力なくても男の方が出世するけどね。女は辞めちゃうから。)
432スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/23(水) 13:22:19.70
トライではEPが成績アップまでの学習計画を作るとか宣伝にはあるけど、生徒カルテに細かく書きすぎていたら教師は教えにくいと思うんだ。
代わりに生徒カルテに詳しく書いてほしいことって、教師の視点から言うと何かな?参考にしたいんでマジレスあると嬉しい。
433FROM名無しさan:2011/02/23(水) 13:29:10.10
結局、母親と気が合わないとだし、女性同士は相手も話しやすいみたい。
教師の方が育児も経験してたりすると話がはずむんだよね。
そうすると信頼してもらえるよ。
434FROM名無しさan:2011/02/23(水) 14:34:04.01
>教師の方が育児も経験してたり

どんだけおっさんおばさんなんだよ。。。
てか子どももいてバイトできるぐらいなら、
女でもバイト生活やめてもっとまともな就職しろ。
男は論外。
435FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:09:38.21
>>434
クックッキッキッケッケッ
436FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:15:16.76
俺は中尾彬と登坂アナを足して2で割ったようなとてもよい声をしている。
あとイケメンで強運の男
437FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:38:19.47
>>434同意。

>教師の方が育児も経験してたりすると話がはずむんだよね。

この発想はなかったわ
いつまでトライでバイトやってんだよ
438FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:40:50.88
>>432
家庭がいくら払ってるか。
教師の給料と比較して話題に出来る。
439FROM名無しさan:2011/02/23(水) 17:15:32.92
俺はこの業界の岡田監督・・・
俺はこの業界の松岡修造・・・
440スタッフB:2011/02/23(水) 17:26:47.66
来月の予定前倒しで””家庭の電話ヒアリング”開始らしい。
今回の本気度が分かるでしょ。
主に(前回俺が推測した通り)ココ1年の大学生案件から調べてる。
ファイナル・カウントダウンですねw
441FROM名無しさan:2011/02/23(水) 17:38:31.71
だから逆効果だって。
家庭訪問も40分遅れてきた。まっじうざい。
こっちも本気で先生とお話しますわ。
442FROM名無しさan:2011/02/23(水) 18:36:11.27
>>440
とりあえず大学生案件だけ?
社会人は?
ここ1年間で利用経験のある家庭にアルバイトもかけているの?
それとも正社員だけ?
マニュアルを使ってのヒヤリング?

もうちょっと教えてよ。
ちなみにスタッフBもその作業しているの?
443FROM名無しさan:2011/02/23(水) 18:50:27.25
んーつまんないな。学生はしゅんとして示談で終わりだよな。
ガハハのおっさんみたいな奴が当たったら外野としてはおもしろいのにな。
プロ市民法律家を親に持つ教師とかいないのか。
444IM:2011/02/23(水) 19:25:45.24
>>443
ガハハ!俺なら喜んで争って犯罪会社トライを叩き潰したるぜ。巨額脱税犯しよった屑どもが警察の真似事け?クックッキッキッケッケッ聞いとるけ?森山よ。
445FROM名無しさan:2011/02/23(水) 20:16:03.49
実際には頭悪くて気も弱いくせにやるのが多いからね
446FROM名無しさan:2011/02/23(水) 21:55:01.99
某家庭の母親ですが・・・
今日、トライさんから(ついさっき)電話で話題になってる”ヒアリング”がありましたよ。
447FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:18:53.26
私もありました
こっちには法的追求しない旨を言われたので
素直にあったことを返答しました
先生には不利に働くかもしれませんが
こっちもわが身がかわいいです
それに結局受からなかったし
448FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:22:35.54
wwwwwwwwwwwwwwwwww
449スタッフB:2011/02/23(水) 22:26:32.85
>>446-447
ウソだな。
家庭へのヒアリングってのは、電話ではしない。
こいつ等は単なるアラシ。
450FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:41:53.03
カルテルの防止等とは違うのは大事になる可能性のある家庭は放置しながら
圧倒的に弱者であろう学生だけ泣かすところ、大人ってきたねぇw
451FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:57:26.73
トライは、法律に疎い学生を食い物にしている会社だよ。
業務委託契約にしている事も労働法ではなく、商法を適用している所もずるい所。
ただそこが奴らが自分たちに慢心している弱点なんだぜ。
トライが法律武装しているのは、無知な人間をビビらせるためだけでしかない。
俺も揉めたら泥沼化してやるし、報酬上に存在している脱税をついてやるぞ。
452IM:2011/02/23(水) 23:13:50.92
>>451
その通りや。クックッキッキッケッケッ 所詮、悪徳犯罪脱税会社よ。お前らようこんな屑会社に利用されてんの。俺がおったら全財産はたいてもトライと全面戦争しとったのにな。口惜しいぜ。ガハハ!
453FROM名無しさan:2011/02/23(水) 23:27:09.00
>>452
ガハハのおっさんよお、俺結構以前からアンタに着目しててさ、嫌いじゃあないわけよ。
それどころか、なんとなく親し身を覚えるんだなw
アンタ、一体何者なんだい??
俺は司法崩れの塾講師兼バイトのカテキョさ
454IM:2011/02/23(水) 23:40:45.60
>>453
ガハハ!俺はしがない一匹狼、I=逝きなさい、M=マンや。悪徳犯罪組織を憎む輩や。クックッキッキッケッケッ またの名を平成の引き抜き王とも呼ばれてる。
455FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:00:35.99
>>434>>437
教諭経験有る人だったら、50代の男性家庭教師だって結構いるよ。
30代40代だったら、子供いたっておかしくないでしょ。
プロ登録ずみだから時給も学生とは全然違うから楽しくやってます。
456FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:10:40.72
そんな偉そうに言われても。
457FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:16:18.38
「トライでプロ家庭教師」を自慢するようにはなりたくないわ・・
そんなのなろうと思えばいつでもなれるけど終わりだろ。

てか教師経験あり、男50代。って怖くないか?
なんでその働き盛りで働いてないの、と。
もしや何か問題起こして辞めたのかと不安を覚えるわ。
30代40代で子どもいますってのも
バイトする生活で子ども作りましたって言ってるようなもんだぞ・・
458FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:27:37.05
うちもプロ頼んだらバイトにきたのが主婦。
申し訳ないけど辞めてもらいました。
小さい子どもに夜留守番させてまですることですかね。
プロ登録って履歴書と身分証と顔写真撮影らしいんですが、
最近は資格取得に失敗した30代や主婦のおばさんが多いらしいです。
459FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:34:11.22
トライのプロなんて誰でもなれるよw
俺なんて、「他所で3年やってて経験あるんですけど(本当はウソ)」って言ったら
いきなり時給3000円のプロ案件紹介してくれたよ
460スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/24(木) 00:37:13.58
>>449
電話ではしないの?なら今の時期は更新訪問みたいな訪問で? 

どちらにせよ家庭に連絡して訪問組まないとじゃないか…この話についてはマジでまだ社員からは聞いてないのだけど…
461FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:44:42.26
俺も30代だけど、職業選択は自由だろ?
トライ以外に家庭教師専門でやっているが、土日で1.5-2時間を10件以上こなして、週休3-4で年収400-500万稼いでいるけど。
個人事業主として青色申告しているから、税制優遇もあるし、車・光熱費なども経費扱いできるし。
遊び代も上手くすれば経費扱いできるし。
サラリーマンだけが生き方じゃない。
だから、ゆとりバカ学生は社会を知らんから、トライにつけ込まれるんだよ。

と、釣りにつられてみました。
462スタッフB:2011/02/24(木) 00:48:44.15
アンタ、電話番のバイトじゃねえの?
基本、今回の会議内容は水準以上の社員でないと通達がいかないからな。
こんな大事な話を流石にバイトのチャンネエには言わんよ。
ちなみに、”電話ではしない”ってのも分かってないねえw
電話そのものはかけるかもしれないけど、上の馬鹿アラシの言うように電話で質疑応答はしねえよってことでさ、そんなの当たり前だろうよ。
いきなり電話かけて、詰問するのか?
少しは考えてみなよ。
463FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:09:17.93
>>461
怖いものなしでよかったですね。
ちなみに何歳ですか?
464FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:14:44.81
>>463
どうもありがとう♪( ´▽`)
465FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:16:46.61
500/48週で10万/週か
466FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:27:32.29
スタBは断定的で権限のありそうな物言いをしてるけど
本部か地域の権限あるポストに就いてる人間?
467スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/24(木) 01:28:34.42
>>462
基本電話番。たまに訪問に行く…

もしかして、ボカしてる?それならやり方は想像つくよ。でも、とても社員だけじゃ対応出来ないと思うのだが…そっちは社員だけの対応なん?
スタッフに余分な仕事が増えるか増えないか、そこだけ教えてくれればあとは何も言わない…
468FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:37:12.12
どうでもいいけど、家庭にどのように質問するの?

最近、個人契約が多いのですが、トライの約款違反ですからご注意ください。
お宅は個人契約してませんか?
もし情報を提供してくださるなら、ご家庭は大目にみますから、いかがでしょうか?

とかw

普通の家庭なら、母親激怒で契約打ち切り、塩撒かれて終わりだろ。
しっかりした家庭なら、訴えられるよw
469FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:44:03.92
>>463の冷めた鬼畜っぷりにフイタw
470FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:45:34.47
むしろ、個人契約禁止の電話かけてもらいたいぐらいだ。
あ、そのやり方があったか!つって馬鹿な母親連中が気づくだろ。
トライがうまいやり方おしえてやれよ。
471FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:51:14.39
我が社の教育が行き届かず、マナーの悪い家庭教師の苦情が多くなってきています。
家庭教師のマナー改善に向けて一層の努力をして参ります。
つきましては、○○様のご家庭でのご様子をお伺いしたく思いお電話差し上げました。
ご協力お願いいたします。

このようなマナーの悪い家庭教師の件とも重なる部分がございますが、
他方で、トライと契約に違反した行為を繰り返す家庭教師が増えてきていまして、
この件に関しましてもご家庭からご意見を伺いたいと思っております。
○○様は××年△△月から、我が社の家庭教師●●が指導に伺っておりましたが、
◎◎月を持ちまして指導が終了しております。
この間、家庭教師が個人的に指導をする等の不躾な申し出をしておりませんでしょうか?

こんな感じ?
472FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:52:42.35
個人契約を探るより通常業務にエネルギー注ぎ込む方がよっぽど建設的
473FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:59:49.60
>>472
それがダメなんでしょw

折り返しの電話で明らかなように、社会常識の通じない会社だからw
474名無し組:2011/02/24(木) 05:13:31.63
トライでは執行猶予中の身でも雇用してもらえますか?
475FROM名無しさan:2011/02/24(木) 05:15:32.93
私は、女子生徒に手を出して懲戒喰らいましたがおkでしたよ。
もちろん、M¥内緒でしたがw
476FROM名無しさan:2011/02/24(木) 07:01:31.67
高校2年、教科書レベルの数学・・・もし個人で受けるなら時給は幾らが相場だろう?
477FROM名無しさan:2011/02/24(木) 07:09:39.30
>>476
教科書レベルって言っても中学と高校じゃ、雲泥だからね。
@3000円はとってもいいんじゃあなかろうか・・・。
特に理系ならそれぐらいの設定にしておかないと自分がつらい目に合うぞ。
いろいろな事情によるが@3000〜5000円が相場だと思う。
俺は過去こんな感じだった。
中3、公立高校受験・・・@2500〜3000
中3、進学校受験・・・@3000〜5000
高1,2の並み・・・3000〜5000
高1,2のハイレベル・・・5000+α
高3の並み・・・4,5000
高3のハイレベル・・・5000〜青天井
478FROM名無しさan:2011/02/24(木) 07:12:21.41
ああ、それとイレギュラーで小6(開成受験レベル)は@1万円って言うのが3件あったな。
479FROM名無しさan:2011/02/24(木) 11:14:52.67
承認の事で支店に問い合わせたら「調べてから折り返し電話します」て言われたけど、かかってこない。
フリーコールの方で相談したほうがよかったのかな?
480FROM名無しさan:2011/02/24(木) 12:13:16.83
>>457
自慢なんてしていませんよ。自慢することでもないし。
本職は他なので。
教えるのが好きなだけです。生徒が合格していくのって嬉しいので。
>>458
そちらも教師さんでしょ。
お子さんにひどい教師が当たっちゃったんですね。
そういう方は、すぐお引き取りいただいて正解だと思います。
いろんな教師がいますからね。
教師の交代ができることは、会社を通すメリットですし。
いかにも主婦という感じの教師も飯田橋に来ているのをみかけましたが、
30代を全部一緒にしないでくださいね。
うちでしたら、小さい子供を留守番させていないのでご心配なく。
>>459
プロ案件はもう少し高いのでは、と思いますが、案件によりけりなんでしょうか。
481FROM名無しさan:2011/02/24(木) 12:25:49.71
一年がんばっても、1〜10まで、英語で言えないし、
動詞も一年で3個覚えるのが限度の今度中3の生徒がいます。
お手上げ状態です。
学力試験なしで、入学できる学校はあるんでしょうか。
勿論単願だとして。
482FROM名無しさan:2011/02/24(木) 12:39:52.63
定員割れのとこなら
483FROM名無しさan:2011/02/24(木) 12:43:45.41
>>480
この人文面から察するに多分マジで言ってる。
ちょっとどうしようもないね。
>>481
どこか偏差値40台できれば40切ってる高校ない?定員割れしてたり。
いわゆる底辺校というやつだけど、結構それなりに入るところはあるよ。
484FROM名無しさan:2011/02/24(木) 12:53:29.78
偏差値35とかの学校でも、一応学力試験があるのですが、
まじめな子ですが、がんばっても英語は点数にならないかも。
数学は一応計算は何とか、、。
連立方程式くらいなら。
定員割れをさがしてみます。
485FROM名無しさan:2011/02/24(木) 14:26:25.95
>>477
個人で契約したの?トライ仲介無しですよね?
486FROM名無しさan:2011/02/24(木) 16:02:08.23
一体何なのこの会社?
487FROM名無しさan:2011/02/24(木) 17:03:10.76
>483
480のどこがどうしようもないのか正直わからんのだが
488FROM名無しさan:2011/02/24(木) 17:18:22.15
価値観が全く違うので永遠に分かり合えないということ
489FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:04:36.01
またドタキャンだよ
490FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:44:12.59
あなたは時給△円ですって言われましたが、
相手から案件を紹介されるときって、
「このお子さんの指導は時給〜〜円でお願いします」
って言われるんですか?

実はまだ、紹介されてないので…。
491FROM名無しさan:2011/02/24(木) 22:59:13.52
そう
だから嫌なら断ってもいい
他に居なければ釣り上がるし、居れば帰される
492スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/25(金) 00:00:01.00
トライの時給は、特にベーシックは注意だよ。

時給千円が当たり前だから。
いつかの夏割30%オフなんか最悪だったね。教師に申し訳ない気持ちになる…
493FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:17:10.35
まだトライから電話が来ないんですが、
自分から電話掛けて紹介受けたら、最初に言われた時給で働くのですか?
494FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:35:24.07
指導契約ごとに時給提示される
最初のはトライの言い値、何も拘束されない
バイトじゃないので案件ごとに時給を理由に断るのは自由
495スタッフB:2011/02/25(金) 00:49:30.81
>>493
時給ってのは、基本、家庭が申し込む『ベーシック、セレクト、プロ』のコースで決まる。
細かくいやあ、それぞれが又少しずつランク分けされてるんだが、まあ、この際それはイイとして、アンタらが有利な時給で引き受けるのは少しコツがいる。
簡単にいやあ、教師不足のエリアの案件に応募したり、中学受験案件とか///etc。
そのほかイロイロ小技があるからそれらをセッセと実行することさ。
がんばんな。
496FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:12:38.42
>>487
バイトする時点で本業もまともな仕事じゃない。普通はバイト禁止。
そもそも普通の仕事してたらトライでバイトできないよ。
色んな意味で。
497FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:13:12.63
>>495
"イロイロな小技"ていうのを、是非・・。
498FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:23:49.18
>>496
学生さん、
日産のように副業を就業規則で認めている会社もある。外資系なら、尚更。
働き方とは自由だ。
自分が低ランク大学生だからって、無知を自慢するのをやめたら?
499FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:27:28.11
>>497
たまにくるのは、資格試験。
TOEIC対策とか。
公務員試験対策も今まで依頼がきた事がある。
もちろん公務員試験受けた事ないが。
500FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:33:20.21
>493です。
自分から電話掛けたらトライが最初に提示した言い値になってしまうのですか?
501FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:47:35.17
>>498
悪いな。全然的外れだよw
どこの一流企業正社員が「家庭教師のトライ」でバイトしてるかしらんが、
分からないレベルなら仕方ないとしかいいようがない。
502FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:55:46.76
女からのアドバイス。
>>480タイプの女はしつこいですよ。
関わらないに限ります。
503FROM名無しさan:2011/02/25(金) 04:52:05.14
同意w
504FROM名無しさan:2011/02/25(金) 07:51:59.71
九州地方で個人契約発覚2件
505IM:2011/02/25(金) 08:15:26.39
>>504
クックッキッキッケッケッ
506FROM名無しさan:2011/02/25(金) 08:48:58.07
問題起こして首になったので偽名偽住所で再登録した
全くばれず、ちょろいもんだね
507FROM名無しさan:2011/02/25(金) 09:22:26.76
学歴や年齢はサービスでおまけしといたから
508FROM名無しさan:2011/02/25(金) 09:29:06.50
関東では故人発覚件数がかなり生きそうだという話だ
509FROM名無しさan:2011/02/25(金) 11:28:17.92
>>506
問題起こさず
結果を出せば
偽名でも今後歓迎はされるのでは
510IM:2011/02/25(金) 11:33:21.11
>>509
クックッキッキッケッケッ糞どもよ、確定申告の時どうするんや?偽名なら犯罪や。しなければ脱税や。さすが犯罪会社に集う屑どもや。ガハハ!
511FROM名無しさan:2011/02/25(金) 11:52:15.05
150万以下は確定申告いらねじゃないの?
512FROM名無しさan:2011/02/25(金) 12:20:05.92
>>511
ゆとりもここまでくると同情するよ
513FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:11:57.91
偽名で、って私は学生証をコピーされたけど大丈夫なんですか?
514FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:21:02.91
既卒は証明書が要らない
515FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:21:50.25
収入103万以下じゃなかった?
516FROM名無しさan:2011/02/25(金) 15:22:54.02
>>510
オレやってないし
勇み足もいいとこだおっさん
517スタッフB:2011/02/25(金) 17:32:31.86
九州じゃなくて、山陰だろう。
個人バレしたのはw
で、まだ1件のはずだ。
518FROM名無しさan:2011/02/25(金) 17:34:38.43
話ぶった切ってすみませんが・・・

みんな個人契約にもってく時どうしてる?

1個人契約を切り出すタイミング
2時給と交通費の相場

その他ポイント等あれば教えてください。

一応今トライでプロとして活躍してますww 

紹介が多いのでぜひ個人契約にして稼ぎたいのです。

519FROM名無しさan:2011/02/25(金) 20:02:22.90
ぶっちゃけ個人の口座の300万400万なんて普通調べんよ
520FROM名無しさan:2011/02/25(金) 20:28:09.75
プロ料金て親はいくら払ってるの?講師が保護者のふりしてパンフレットとりよせたらおかしい?
521FROM名無しさan:2011/02/25(金) 20:46:23.00
俺は中尾彬と登坂アナを足して1で割ったとてもよい声をしている。

あとかなりのイケメンとオーラと神懸かり
522FROM名無しさan:2011/02/25(金) 21:40:49.44
前から言われてるように搾取率が5割以下って事はないから
家の支払い総額に対して俺たちの取り分はよくて5割低いと4割切る
523FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:07:27.75
カテキョも他の作業やりながら出来るようなながら指導可能なゆるい家がいいな〜
どうせこっちがそんなにスキル上げた所で何もないんだし
まあ大抵の公立高校受験とか偏差値50以下志望の大学受験生は殆どそんな感じでやれるんだけど
524FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:29:14.88
じゃあ、そういう案件を受ければ望みがかなうんじゃね?
525FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:29:31.96
526FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:30:26.51
>>518
家庭から打診のないところは止めとくのが無難。
527FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:41:01.57
>偏差値50以下志望の大学受験生

はずれくじが多いだけにしか思えん
むしろ国立大目指してる偏差値62以上の方が楽だわ
528FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:00:02.38
面倒くせえからもう間違えた問題の説明とかめったにしない
丸付けだけしてあとは答え見とけ問題演習次行け次で済ます
どーせ内申さえ足りてりゃ受かるしね
大学受験も5回も6回も受験機会あるところは結局受かるし、つーかさっさと受かりやがって年明けまでもたねーし
クソまじめにやるのがあほらしい
529FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:00:15.25
個人契約したいんだけど、どういう具合に話をすればいいのか???
だれか慣れてる人、教えてください・・
530FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:02:04.34
お前みたいな馬鹿はやんな。
トライが得するだけ。
531FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:25:13.76
2時間指導で説明40分が限界だな
説明10分演習20分サイクル
だるい家は時給がよくてもやっぱりだるい
説明が増えてると時給下がってるのと結局同じだし
532FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:56:27.92
成績を上向かせなきゃならん中学受験は大変だな

高校受験は大抵現状維持で公立高校受かれば親も満足
内申の現状維持は最悪俺が提出課題代筆しちゃえばいいから気が楽
大学受験は色々とユルユル

現状維持だと入れる高校が無い最底辺さえ避けとけば面倒無いわ
533FROM名無しさan:2011/02/26(土) 01:13:17.41
トライをバカにしてるようだけど,
バカにしてるくせに案件受けてるんでしょ??
534FROM名無しさan:2011/02/26(土) 01:45:07.67
いままで何を読んでたんだお前はw
535FROM名無しさan:2011/02/26(土) 01:45:42.83
みなさん家のどこで指導してますか?
リビング?別室?生徒の部屋?
536FROM名無しさan:2011/02/26(土) 01:48:08.69
生徒の部屋が9割以上
たまにリビングor別室
537FROM名無しさan:2011/02/26(土) 01:50:36.44
>>535
今 担当している2人の生徒は
生徒の部屋 と リビング です
538FROM名無しさan:2011/02/26(土) 02:06:18.93
>>525
いつの料金表だよ
539FROM名無しさan:2011/02/26(土) 03:28:16.51
とにかく教え込んで成績を上げるんだ!と意気込んでみても現実には家庭教師の技量だけで左右される幅はごくほんの僅かしかなくて、
とはいえシビアな入試はごく僅かの差で合否が分かれるのでほんの僅かな上積みも無視は出来ないが、さほどにはシビアな受験はしないって層には家庭教師は居ても居なくても大して差は無いね。
540FROM名無しさan:2011/02/26(土) 03:44:07.65
担当生徒 指導3か月の実績
@中2 150位→80位
A中2 240位→120位 最初はtennisすら書けなかった
B中2 内申点20→変化なし 不登校から登校するようになった
C高2 理科系偏差値だいたい62くらいをキープ
現在は4名の指導で月の給与は8万くらいです。
541FROM名無しさan:2011/02/26(土) 05:01:35.98
テストを2回以上受けてそれならここに書くほどじゃないな。8万は妥当か少し高い。
542FROM名無しさan:2011/02/26(土) 09:13:32.10
502も同類だよ、今さらどうでもいいだろ。
543FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:01:54.61
中2高2は成績伸びただけで喜べていいね
544FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:40:56.67
>>526さん ご回答ありがとうございます。

てかやっぱ家庭からっていうのがセオリーですよねw 

つい最近親も馬鹿が多いから個人契約の説明しても分かってくれなくて困ってますw

変に疑われてトライに告げ口されても困りますんで信頼関係が出来上がったら
こちらからも打診してみますw

一応プロでも時給安い時もあるからなーw  

二時間で3500円ほどだったら満足なんですが・・・w
545FROM名無しさan:2011/02/26(土) 14:20:21.27
この会社いろいろ杜撰じゃない?
546FROM名無しさan:2011/02/26(土) 14:40:19.96
>>545
どういった所が?
私にはまったく生徒の案件紹介が来ないので登録抹消されているのだろうか。
547FROM名無しさan:2011/02/26(土) 14:45:48.58
>>546
回数報告画面を勝手に改ざんされたり、家庭から「回数が多い」とクレームが来ていると
勝手に捏造して無駄な連絡してきたり、月末報告承認されたのに支払い対象が×のままだったり、
枚挙にいとまが無い
何度トライに電話入れたことか
548FROM名無しさan:2011/02/26(土) 16:04:05.90
>>540
それ全てトライ案件ですか??
もう少しもらってもいんじゃないですかね。
549FROM名無しさan:2011/02/26(土) 16:23:18.86
高校受験なんてやってもやらなくても勝手に受かるよ
550FROM名無しさan:2011/02/26(土) 16:28:35.47
不登校の中学生は学校へ行くようになってから案の定模試の点は悪くなった
まあ内申点が改善するから実質相殺だけどな
あと1年休んで高校入学したら戻ればええんちゃう?って言ってたんだがね
551FROM名無しさan:2011/02/26(土) 19:11:46.57
楽天トラベルやじゃらんを見てみい
大好評出張応援プラン!とか銘打って1泊宿泊費7000円に3000円のクオカードつけたプランがゴロゴロしてる
ご丁寧に『領収書には宿泊費とのみ記載します』なんて注意書きしてくれてるところさえあるw
そこらのリーマンも隙さえあれば会社からちょっとでも横領してやる気マンマンw
552FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:10:35.79
言われたことを実践しない(できない?)生徒はお先真っ暗ですw
ノートに書かないことがあったり、書いても問題番号なしとか。
答え合わせしないのも珍しくない。
もう家庭教師やめて、その分を私立高校授業料の足しにしては如何か・・・。
553FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:23:38.24
>>552
同感・・。
丁寧に手取り足取り教えたら「こんなの簡単だよお!」といい
それじゃと思い、ちょっとレベルをアップさせたら「全然わからない・・」とふてくされる

宿題はしない、教科書は学校に忘れた、ノートも無い、礼儀も無い・・etc
こんなクソガキに笑顔で毎週90分付き合わなきゃならない辛さ
時給1350円じゃやってられんわ。
554FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:34:42.16
時給1350円www

辞めろよそんな薄給
最低でも2000円だろ
555FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:35:48.09
>>548
トライの案件じゃないよ
学研とスタンダードと個人
個人は時給2000円で一時間半教えてる
556FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:43:51.38
小学生で時給1200円のこっちの身にもなってほしい。
557スタッフB:2011/02/26(土) 22:44:20.32
おめでておう!九州の学生君、違約示談金**万円+謝罪&誓約書で和解。
558FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:55:06.20
>>556
そういう情報ってどこから来るんですか?
559FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:11:21.64
釣りに決まっているだろw

違約示談金を払ったことにしてくださいとトライが学生に頼むんだろ。
それともサクラか、架空話だろ。
まあ、九州の学生として、裏をとりにくくしている点が笑えますねw

世の中そんなに甘くないよw
560本家スタッフB:2011/02/26(土) 23:38:59.28
まだ特定まではいってないはず。
確かに候補地ではあるが・・・。
来月からがホンチャンだろうな。
561FROM名無しさan:2011/02/27(日) 00:04:51.52
今はちょうど更新の時期だからどんどん個人契約に移ろう!
562FROM名無しさan:2011/02/27(日) 00:12:25.89
>>560
そもそも3月みたいな繁忙期に個人契約の調査なんていう時間がかかる業務すんのか?
563FROM名無しさan:2011/02/27(日) 00:23:50.31
東京都渋谷区の家庭教師紹介会社「サンライズ」(木村直人社長)が、ホームページで「入会金・解約違約金なし」と表示しながら、実際は登録料として5千円〜6万円を徴収するケースがあったとして、消費者庁は25日、景品表示法違反(有利誤認)の疑いで警告した。
同社は、「日家研グループ」や各都道府県名を冠した「家庭教師センター」の名前で全国展開。同社の説明によると、登録している家庭教師は約10万人、生徒は数千人おり、年間の売り上げは約1億円という。
消費者庁によると、少なくとも昨年10月から今年1月の間、ホームページで「入会金・解約違約金なし」と表示していた。
国民生活センターには、「高額な登録料をとられた」といった相談が寄せられているという。(11/2/25 朝日新聞)

>サンライズが、ウェブサイトで「入会金なし」と掲げながら、紹介の際に登録料を受け取っていたのは景表法違反の恐れがあるとして、消費者庁は25日、同社に警告した。
消費者庁によると、サンライズは、少なくとも昨年10月〜今年1月、サイトに「入会金・解約違約金なし」と表示していたが、実際には登録料名目で5千〜6万円を徴収するケースがあった。
消費者庁は「調査への協力が得られず、徴収の詳細については把握できていない」としている。
サイトは既になく、木村氏は消費者庁に、2月中にサンライズを閉じる意向を示したという。同社は札幌市で実質的な営業をしていた。(サンスポ)

>同社はサイトで47都道府県に「家庭教師センター」を開設していると表示していたが、実際は札幌市内の1カ所以外は実体がなく、本拠地の東京の住所も架空だった。
同庁によると、サンライズの札幌の拠点は「家庭教師のアルファ」を運営する志学社の本社内に置かれており、両社の社長は同一人物。(日本経済新聞)


元 ジェネシス・アンビシャス

家庭教師のアルファ 株式会社 志学社 http://alpha-1999.jp/
家庭教師のアルファ・アルファ個別予備校・アルファ学院
(エイム、日家研、スタンダード家庭教師センターなど、全部一緒)
564B:2011/02/27(日) 02:59:56.60
>>562
この学年度末〜新年度にかけては、まあアンタらも知っての通り”継続オor打ち切り”の時期だろう?!
562はそうじゃあないだろうが、個人移行する最もうまいタイミングがこの時期なんだよ。
”契約切れor解約”案件が出ても不思議じゃないだろ!?この時期ってのはさ。
このドサクサに紛れて個人に持ってく奴を網にかけるのが一番効率がいいのもこの時期なんだよ。
特に家庭側ってのは、心理的にヤッタ直後ってのは意外とゲロしやすいんだな、これがw
ところが時間が経過すると段々と”心構え”が出来てきて落としにくくなるもんなんだよ。
だから、この3,4月辺りに少々無理してでもやるんさね。
去年もやったんだぜ、成果もそれなりにあったみたいだよ。
それが、去年の”京都の乱”へと広がって行ったって聞いてるけどな。
565FROM名無しさan:2011/02/27(日) 10:14:56.83
薄給で学生の受験知識を買い叩いて、指導に全く関与して無くても毎月「授業料」
契約書で脅さないと維持できないような商売してると自覚した方がいい
566FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:25:15.10
労働組合を結成して労使交渉するしかない
例えば、決裂した時の全国一斉ストは1、2月にぶつけるのが効果的だろう

こういうことができなければ、このピンハネ業は奴隷制とほとんど同じだな
567FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:29:55.91
ドンドンやれ
568IM:2011/02/27(日) 14:36:29.21
>>566
森山もびびるやろな。ガハハ!
569FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:59:08.17
案件サーチの数学A(理系)数学B(文系)ってどういう意味なんだろう
570FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:21:13.69
「トライはこんな会社です」って意味。
571FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:19:12.22
>>569
その生徒が理系or文系ってことだよ
それぐらい分からない?
数A,Bに理系文系なんてないよ
572FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:24:01.11
>>571
案件サーチのひとりの生徒の欄にそう併記してあるってことかと。
573スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/28(月) 01:27:18.00
もうすぐ3月だけど、うちの支店ではまだ動きなし。別の地方とかではもう動いているのかな。まったく皆目つかず…

もしうちの支店でも同じ動きあったら、面倒くさいからやらないで社員に任せようwww
574FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:30:00.15
社員とスタッフは違うのですか?
今まで同じと思っていたのですが・・・
575:2011/02/28(月) 01:44:31.28
3月から本格的にやる”個人狩り”。
どうやら、俺様(コードネーム=スタッフB)も担当することになった。
西日本の泥棒諸君!特に大学生は首を洗ってまってな!
576:2011/02/28(月) 01:48:17.88
>>573
ああ、それとアンタな、もし西日本の奴なら”電話番の下っ端バイト”だからだろうなw
何も大して知らんくせに、偉そうな事言って悦に入るのはやめな。
前から見てるが、しょっちゅう変な事言ってるぞ!
577FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:53:11.51
個人狩りってw

家庭と家庭教師の利害が一致しているわけでw
家庭教師にしてみればヘンな家庭でなければいいし、家庭にしてみてもきちんと指導してくれる家庭教師なら良いわけですよ。
そうすると、トライは単なる邪魔な存在なわけでありましてw

家庭と家庭教師が組めば、いくらヒアリングをしても無駄でしょ。

一度紹介しただけで、家庭が払う金額の半分以上を中抜きしようとするのが間違いですよw
578:2011/02/28(月) 02:11:58.58
>>577
とは言ってもねえ、コッチの儲けって意外と少ないって知らないでしょ??
だいたい60%がハネ分だけどねえ、実はそっからTVのCM代、新聞に入れるチラシ代、営業マンの人件費、もう一人のバイト?スタッフの様な電話番のバイト代、家賃etcで利益なんかほとんど残らないんだぜ。
一回自分でカテキョ派遣の会社でもやってみなwそしたらどんだけ大変か分かるよ。
他の会社も似たようなもんだろう?!
この商売、そんなにいいもんでもないのさw
579FROM名無しさan:2011/02/28(月) 02:21:55.70
一度個人契約やると、もう中間搾取のカテキョなんてする気がおきないよ
580FROM名無しさan:2011/02/28(月) 02:47:42.57
個人契約ってどうやったら出来るの?
581FROM名無しさan:2011/02/28(月) 02:48:16.53
>>578
まあ、商売が大変なのはわかるけど、一度紹介したきりでEPからの確認の電話が1回とか0回とかはどうかと思うよ。

家庭も、これじゃトライを通している意味ないでしょと言い始めるのがほとんどだから。

社員・スタッフが忙しいのはわかるけど。

社長の二谷は何しているの?

あれが1年に1回でいいから30分の家庭訪問でもすれば、全然違うと思うよ。

もし、ある程度の地位の社員なら、会議で提案してみてよ。
582FROM名無しさan:2011/02/28(月) 02:54:53.37
てかTVのCMいらね。
583:2011/02/28(月) 03:08:18.53
>>581
言いたいことは分かるんだけど、そういう付加サービスってのをやるためには、またぞろ人件費やらなんやらがかかって・・・。
それが、料金にのっかざるを得ないんだよ、もしくはアンタらの取り分を削るかだよ。
つまり、いまでもギリギリで回してる状態って事さね。余裕が無いんだよ。
だから個人狩りの話が出てくるし、又そういうところで利益流出を防ぐ手だてが無いのさ。

>>582
オマエ、バカか?
じゃあよ、TVCMやってない業者に登録してみなw
テメエに紹介が来るのは何年先かな!?
584:2011/02/28(月) 03:10:39.75
>>583
訂正
「そういうところで」→「そういうところでしか」
585FROM名無しさan:2011/02/28(月) 03:16:54.07
>>583
まあ、お互い大変ですね。
自分は担当した生徒については、個人を持ちかけられようがトライを通そうが、いずれにしても成績が上がるように真剣に取り組んでいます。

お互い、頑張りましょう。
586FROM名無しさan:2011/02/28(月) 03:37:56.83
もういい加減、CMで釣られる消費者と低時給なのに生徒のためとか自己弁護する奴隷は滅びてくれよ
もう口利きだけの人材派遣業は丸投げ規制でも作って規制すべき
587FROM名無しさan:2011/02/28(月) 05:20:01.91
>>583
別にいいよ
何しようが。
CMもバンバンどうぞ。
くだらねえと思うけど、
こっちは利用させてもらうだけだし。
588FROM名無しさan:2011/02/28(月) 06:16:41.27
>>583
TVCMを今のようにやっていない頃でも紹介は多かったけどな。
TVCMの量が半分以下に減って折込チラシを増やしたり、CMに無名のタレントを使ったとしても、
効果はさほど変わらんのじゃないか?
CMの量が半分、いや1/5になっても他業者に比べて広報に圧倒的な金をかけてると思う。
利益に比べて異常だよ、トライのCMは。
589FROM名無しさan:2011/02/28(月) 07:00:53.36
知名度はもう十分あるから中身どうにかしろと言いたい。
NOVAにしろ中身危ういのにCMに金かけてると、宣伝で倒れるぞ。
590FROM名無しさan:2011/02/28(月) 07:54:59.09
今でもかなり紹介してくれますよねw


実際時給も高いとこもあるし、低いとこは個人契約にしたりぶっちぎったりできるし、
調整も効くんで今のままでいいですよw


個人的にトライの適当さとドライさが好きですw


もっとCM流して生徒集めて欲しい!!!


頑張れトライ、俺はもっと楽して金欲しいんだ!!!
591スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/02/28(月) 08:28:59.09
>>575
こっちは東日本だけど、東日本の営業所全体で個人狩りするのか?出来るのかなぁ…
でも、仮に本当だとしても、どうやら下っ端の電話番のアルバイトはやらなくてもいいらしいね。どうぞ勝手にやっていてくれって感じだな。
592FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:00:06.81
そうそう年数回行って低能スタッフに適当なこと言っときゃいいんだし
楽だなここ
593FROM名無しさan:2011/02/28(月) 11:38:07.21
個人狩りで大粛清された頃にまた登録するわw
594FROM名無しさan:2011/02/28(月) 11:52:00.22
詐欺るのか?
595FROM名無しさan:2011/02/28(月) 13:00:42.29
カテキョのピンはねをチマチマやってるよりちょっと脅かせばなんだかんだ親が金出しそうな学生を訴えるそぶりを見せて和解金せしめる方が効率よさそうだしねw
596FROM名無しさan:2011/02/28(月) 14:16:27.60
タダ金とることだけには必死なんだよな。もはや哀れですらある
597IM:2011/02/28(月) 15:17:28.49
もはや、ヤクザの所業やんけ。さすが巨額脱税犯しよった犯罪会社や。ガハハ!
598FROM名無しさan:2011/02/28(月) 22:30:34.85
IM←インポ
599FROM名無しさan:2011/02/28(月) 22:42:22.81
ガハハ!
600FROM名無しさan:2011/02/28(月) 22:49:27.29
巨額脱税ってマジ?
601IM:2011/02/28(月) 22:54:35.82
>>600
2003年にトライは巨額脱税しよったわい。ガハハ!事実な。
602FROM名無しさan:2011/02/28(月) 23:26:00.13
ところで、オッサンの正体、そろそろ明かしてもいいんじゃない?
先ずは、年齢辺りから・・・。
603IM:2011/02/28(月) 23:34:40.24
>>602
ま、ええやんけ。想像に任せるわい。謎めいた方がええやろ。ガハハ!
604:2011/02/28(月) 23:43:23.31
コイツ、元トライのスタッフだと思うぞ!
605IM:2011/02/28(月) 23:50:33.95
>>604
クックッキッキッケッケッさあ、どうかな?妄想しとれや ガハハ!
606FROM名無しさan:2011/03/01(火) 05:01:42.76
中3、滑り止めの高校全滅・・・気まずい・・・
607FROM名無しさan:2011/03/01(火) 09:51:11.16
ここ始めようと思っとるんだが、オカンのか?
608FROM名無しさan:2011/03/01(火) 09:59:18.51
あの、スレ違いかもしれませんが・・・
トライのカテキョで”高卒認定案件”って言うのを受けたんですが、生徒って言うのが「22歳、フリーターor無職、元暴走族etc」でとてもじゃないけど手におえないんです。
いつも友達がたむろしてて、まともな環境じゃあないんですよ。
お父さんはいなくて、お母さんは夜のお仕事してて、いないんです。
辞めたいんですがトライは「最低2か月は交代できない」と言って取り合ってくれないんですよ。
どうすればいいんだしょうか?
609FROM名無しさan:2011/03/01(火) 10:01:30.53
>>608
その生徒は君より年上なの?もしそうだったら即刻辞めるべし。
610FROM名無しさan:2011/03/01(火) 10:06:25.34
yいあ、これコピペしただけなんだけど
611FROM名無しさan:2011/03/01(火) 10:29:17.76
ここをご覧になっている保護者の方は4月から個人契約しましょう。
同じ報酬なら、差額増加分で教師も準備する余裕が出来ます。
業者からの個人移行は違反なので新しく教師を見つけましょう。
===================

個人契約は下記のサイト等で行えます。
http://www.inter-edu.com/tutor/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=246585
http://www.diy-education.com/(※有料)
東京大学:http://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/g02_j.html
京都大学:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education/campus/job/request.htm/

===================
612スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/03/01(火) 11:42:55.72
2ちゃんなんて私たちしか見てないと思うよ。
613FROM名無しさan:2011/03/01(火) 13:16:46.30
「私たち」が何を指してるのか分からない。

「私たち」=トライのスタッフ という意味なのか
「私たち」=家庭教師業界にいる人たち という意味なのか、
「私たち」=何らかの形で家庭教師に接している人たち という意味なのか、
「私たち」=日本に住んでいる人たち という意味なのか、
「私たち」=電話番をしている人たち という意味なのか…

スタッフ◆LN7P6UyH6Yのレスは多くにおいて
こういう主観的な表現であったり、
コンセンサスのあることが前提のような言い方をしたりしていて、分かりにくい。
614FROM名無しさan:2011/03/01(火) 13:48:06.97
本社の事務バイトの募集かけられてて条件や時給がいいから応募するつもりだったけど
このスレ見たら怖くなってきた・・
やめたほうがいい?
615FROM名無しさan:2011/03/01(火) 14:12:55.94
>>614
自分で決めろ ゆとり野郎
616FROM名無しさan:2011/03/01(火) 14:55:28.07
トライ入会金無料?
617FROM名無しさan:2011/03/01(火) 16:13:07.81
いよいよ末期症状?
618FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:34:36.67
新一年生なんだけど(今はまだ高校)、トライに登録したら大学に在校確認の電話とか来ますか?
619FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:45:56.67
>>612
検索したら2ちゃんに当たる
-2ch-blog
620FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:53:18.43
交換案件の時給って前の人と同じ?
621:2011/03/02(水) 00:00:54.90
あのさ、個人移行の秘訣、教えてやろうか?
622IM:2011/03/02(水) 00:16:29.08
>>621
引き抜きの秘訣なら俺に任せろや。貴様ごとき青二才は、ばれて違約金払わさろのがおちや。ガハハ!
623FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:44:09.91
あの・・、今大学3年でカテキョのバイトやってるんですが、スタッフさんベテランの先輩さんの”個人移行のコツ”に興味があるんで是非教えてください。
話せる範囲でいいので、よろしくお願いします。
当方は3年の男子で、田舎在住です。
624FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:59:26.37
>>623

一つだけ教えてあげる

馬鹿と小心者はするな

以上
625:2011/03/02(水) 01:12:32.56
まず、これまで俺が聞いてきた個人バレのパターンは、ほぼ100%家庭からのタレこみなんだよ。
実はトライの聞き取り調査ってのはあまりそれ自体は効果が薄いんじゃないかって思ってる。
あくまでヒアリングをかけた家庭が何らかの不満を持っていた場合にのみ有効になると思うんだ。
つまり、裏を返せば家庭とさえ上手くいってればバレルことはないのさ。
じゃあ、どうすれば家庭といい関係になれるのか?
それは、また今度なw
ああそれと、訳の分からない訳知り顔のオッサンの言う事なんか真に受けるんじゃあないぞ!
626IM:2011/03/02(水) 01:49:40.75
>>625
ガハハ!死ね
627FROM名無しさan:2011/03/02(水) 06:28:53.74
あのおっさんは専ブラを使ってたら確実に見えなくするよなw
628FROM名無しさan:2011/03/02(水) 06:36:50.69
別にいーやん。都合の悪いことでもあんの?
629FROM名無しさan:2011/03/02(水) 06:40:35.31
俺?俺なら都合の悪いことはないけど?鬱陶しいだけで。
スタBにとっては嘘で煽られるのが気に入らないんじゃないの?
630FROM名無しさan:2011/03/02(水) 06:43:20.76
てか「あのおっさん」とか言われても誰か分からん。
みんなそんなに毎日見てるのか。ひまだな。
631FROM名無しさan:2011/03/02(水) 06:46:54.37
俺にとってはスタBって奴がいい加減鬱陶しいわw
632FROM名無しさan:2011/03/02(水) 07:00:29.13
>>630
意味のない書き込みをしてる奴いるだろ?いつも同じことを口走ってる。
おそらく今はもう初期の頃(1〜2年前?)の本人ではないんだろう。
俺には見えないから、最近はどんなことを書いてるのか知らない。

このスレは、なぜかおかしなコテが1年周期くらいで現れる。
おやつ、おっさん、プロなどがいた。最近だとスタの2名が該当する。
633FROM名無しさan:2011/03/02(水) 07:08:04.35
ガハハ!
634FROM名無しさan:2011/03/02(水) 07:08:33.35
スタッフB
635IM:2011/03/02(水) 13:18:21.09
クックッキッキッケッケッ
636FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:21:38.20
ヒッヒッヒッフッフッヒッヘ
637FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:32:17.23
>>621
けっこうです
638FROM名無しさan:2011/03/02(水) 19:36:39.67
先日入った案件のことで事務所に行って
明日から授業だから電話しよ! と思ったら・・・
「もしかしたら中止になるかもしれません」だって。
先方も前日に契約取り消すなよ〜 前の講師に継続してやってほしいんだって。
639:2011/03/02(水) 21:44:27.05
予告通り、個人狩りが始まったねw
もう、メール来た人いるんじゃない?
ウフフ・・。
640FROM名無しさan:2011/03/02(水) 23:35:28.76
ブス乙
641スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/03/03(木) 00:07:58.11
相変わらずうちの支店では個人狩りの動きなし。
代わりに新しいキャンペーンが始まったよ。入会金無料とか…医学部受験のサポートとか(←内容がヒドくて吹いたwwwただ、問題集の名前とやる時期を書いてあるだけwwwむしろこれ邪魔だろwww)
642スタッフ ◆LN7P6UyH6Y :2011/03/03(木) 00:11:20.65
あと、前スレで会議情報のリークみたいのあったけど信憑性はナシ。4月から時給が下がるとかあったけど、今の段階で内部にはそんな情報ないし。
突然変わるかもしれないけどね。
643FROM名無しさan:2011/03/03(木) 00:23:38.36
ブスw
644FROM名無しさan:2011/03/03(木) 00:26:21.05
>>638
>先方も前日に契約取り消すなよ〜 前の講師に継続してやってほしいんだって。

それ多分家庭が悪いんじゃないぞ。
なにしろ俺がやってるのにトライが
教師にも家庭にも言わず勝手に案件サーチに載せたりしてるからな。
辞めるかもしれんってことで一応おまいらキープを準備しとくだけで、
普通に取りやめになるから。
トライの言うまま家庭のせいと思い込むのは早計。
645FROM名無しさan:2011/03/03(木) 00:45:57.60

           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

646FROM名無しさan:2011/03/03(木) 01:02:47.36
途中でやめたら、やめた人間の不運が、今まで貼り付けた奴に逆戻りしていきます。
647FROM名無しさan:2011/03/03(木) 07:46:48.65
>>641
入会金無料は7年ぶりなんだってな。TVCMで見た。そんなにやってなかったっけ?
648FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:23:23.73
時給1500円って低い?中学生の2〜5科で東京です。
649FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:43:22.50
トライに初めの二回遅刻して行った人とかいる?
三人目の生徒の説明が12時の約束だったのに13時だと勘違いしてて遅刻、改めて14時からになった…
一人目、二人目を同時に紹介してもらった日も道に迷って遅刻した…一人目の生徒は全三回の短期で気に入られたら長期って話だったのに一回でキャンセルされた…
二人目の生徒は今週末からだけど…
Fラン大学だし始めのテストもだめだったし私もうトライではだめかな。田舎で大学生があんまりいないから紹介どんどん来たんだけどな。もったいないな。
あんまり紹介は来ないけど他の会社の生徒受け持ってるから、もう…それでいいかな
長文スマン。
650FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:44:30.18
90分だとたった2250円
一ヶ月で一万

割に合わんと思うぞ
651FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:51:36.18
>>649
日本人?
652FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:55:56.37
>>650
いつもセレクトで2000円以上だけど、
今回は1500円でどうかなぁって思った…。
自宅から徒歩圏なんだけどどうかな?
でも低いよね…。
653FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:58:32.84
>>649
Fラン大学生こそ信頼をとらないと。
「Fランだから遅刻する、道に迷う」で信頼がなくなっちゃうよ。
そういうことがあって家庭も「やっぱり・・・」って思っちゃう。
654FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:03:47.10
>>644
そういうトライの陰謀があったのか。
「ご家庭が、前の先生を希望してらっしゃって
もしかしたら今回のお話なくなっちゃうかも知れないんですよね〜。」
って言われた。確かにそのレス内容ならつじつまが合うね。
トライから案件の依頼して来ておいてそれは無いよな!
わざわざ交通費払って、事務所に出向いたのに。
実はまだ無くなるかは決まってないので、前講師次第です。
655FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:06:32.80
4月から時給切り下げってホント?だとしたらふざけるなと言いたいのだが
656FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:10:04.78
>>653
ですよねー
本当に、自分が情けないです。
657FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:10:08.15
>>655
ウソだと思うけど、ほんとに切り下げあったら辞める。
時給ってセレクトも入るかなぁ・・・
658FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:12:17.87
>>651日本人です。
659FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:16:09.10
家庭教師のマスターって所で登録して案件が来たんだけど
ちがう掲示板で見ると契約期間内で講師辞めるのに違約金が発生するみたい。数十万円ね。
660FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:24:10.74
>>658
あぁFランか
じゃあ日本人だとしてもその日本語は仕方ないか
遅刻以前の問題だな
頭が悪すぎ
661FROM名無しさan:2011/03/03(木) 15:46:54.72
>>660
普通に読めるけど?
もしかして読解力ねーの?
自演じゃねーからなw
662FROM名無しさan:2011/03/03(木) 15:55:08.61
そういうのは同一人物だとしても(自作)自演とは言わない
663FROM名無しさan:2011/03/03(木) 15:56:55.14
言うだろ馬鹿がwwwww
664FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:03:33.18
>>662
おまいが日本語の勉強して鯉
665FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:06:06.61
>>663-664
こういうのを自演というw
666FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:13:25.58
IDないとやっかいだね。
667FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:51:06.69
セレクトの相場ってどれくらいですか?
中学1〜3年です。数学と英語ができます。
668:2011/03/03(木) 18:31:47.44
皆、お待たせw個人契約講座の時間です。
前回の続きからなんだが、じゃ、どうやって家庭とのトラブルを未然に防ぐのか?ってとこだったよな?
まず、第一に言えること、それは「相手を選べってこと」
俺が見てると、皆すぐに個人の話に飛びつ言っちゃって、あとから相手がとんでもない家庭だってのが分かってくるってパターンなんだな。
だから、最初は様子を見ることさね、大体少なくとも1学期、つまり3か月ぐらいは観察期間をおけって事だね。
その際、も、あっヤベエ人が来た…またあtで
669IM:2011/03/03(木) 18:34:19.26
>>668
クックッキッキッケッケッ
670FROM名無しさan:2011/03/04(金) 00:49:39.31
最近案件来ない。
671FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:27:24.26
1500円から2000円じゃないと案件が激減するんじゃない?
俺は仕事は無いよりはあった方がいいわ。
672FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:39:58.87
>>671
そのくらいなら交通時間を考えればコンビニバイトのほうがマシだろw
673FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:45:22.37
家から往復でも30分以内で
こっちが寝てたり別作業していても問題ないような楽な生徒で2時間4000円が下限
飯タイムだったり休み時間としてならいい訳よ
674FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:52:17.26
↑君、先生として恥ずかしくないの?
675FROM名無しさan:2011/03/04(金) 02:13:30.39
>>673
私が生徒なら先生変えさせる。
676FROM名無しさan:2011/03/04(金) 02:26:10.73
家からかなり近い案件だったけど、月に5000円くらいの報酬で。。
そんな安月給では、生徒を持つ責任感やトライにざわざわ契約に行くとかetc
色々割にあわんから断った。
677FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:06:28.73
スッゲー地雷案件の上に片足乗っけちまった!!
どうすんべ??
678FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:08:50.65
片足吹っ飛ぶ覚悟で逃げるか、このまま我慢し続けるか・・・
679FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:20:27.05
もう片っぽのせなきゃいいじゃんよ〜
ちなみにどんな案件だったの?
680FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:47:24.96
>>679
新3の男なんだけど、コイツもワルなんだがオヤジが質の悪い人種で・・・
「高い金払ったんだから、必ず**(地元の底辺校)は受からせろよ!」って脅されてて
家から300mの家で、ここらじゃ有名なキ*ガイ一家らしいんだ(俺は今年学部で引っ越してきたばかりで知らなかった)
例えれば、ちょっとまえに騒がれてたボクシングの家族みたいな感じ
オヤジは本物で、「責任」とか「筋」とかにうるさくて初日に「いい加減なことやった学生さんでもケジメとるからな!」っていわれた
正直こわい・・・
681FROM名無しさan:2011/03/04(金) 04:04:39.97
携帯のICレコーダーで会話は全部録音
脅迫めいた事言われたら警察へGo!
あとは逃げれるだけ逃げろwww
682FROM名無しさan:2011/03/04(金) 04:05:19.17
それはひどいな
高い時給っていくらくらいよ
2000くらいか
683FROM名無しさan:2011/03/04(金) 04:11:54.38
>>681
ありがとう
でも、そんな”正攻法”じゃ通じないような・・それどころか逆に怒らせたら怖い

>>682
トライにいくら払ったのかは分からないけど、俺が受けた時給は@1600円
ちなみに、90分で全教科、もちろん週1回で
684FROM名無しさan:2011/03/04(金) 04:16:41.50
それは無茶な依頼だな
俺なら理由つけて断るがお前はそれが可能か?
685FROM名無しさan:2011/03/04(金) 04:33:04.53
そういう道理に煩い家庭は、一生懸命にやってることが分かればよしとする。
どうやってサボろうか、楽しようかと思ってるとガツンとやられるぞ。

つまり、その日に指導したことが形に残るようにするのが肝心。
たとえば、黒板代わりにでかい字でガンガンノートに書いて、ノートの調達サイクルを早める。
近所に聞こえるようなでかい声で英語の教科書を読ませる。
宿題は漢字や単語を10回ずつ書かせるなど、単純作業でありながらやった気にさせ目で見てやったことがわかるものを選ぶなど。

番外編として、礼儀に関することで釈迦に説法だが、親に舐めた口を利かない、親を見下した態度をとらないなどに注意。
686FROM名無しさan:2011/03/04(金) 04:39:38.27
言われたことを会社に話して一方的に辞めてしまっていいと思う

経験積んでくるとやる気のないクソ餓鬼もしくは障害の疑いがある子について
まじめに指導してることに関してあれこれ言われる状況の場合とか
こっちも腹がすわってくるけどね
687FROM名無しさan:2011/03/04(金) 04:52:49.13
皆、マジレスありがとう
実は、どうせ誰もれしてくれないだろうなあって書き込みしたけど
うれしかった

あまり詳しくはかけないけど、今日支店に電話して「取りあえず次回までに折り返し連絡します。」って言われてて今たいきちゅうなんだ
担当のEPはここの家にも行ったことがあって親とも面識があるらしいので話が分かってくれると思う
明日の夜、レス書きます。ありがとう
では。。。もうそろそろ、寝ます
688FROM名無しさan:2011/03/04(金) 05:39:45.10
一つ聞きたい

君は腕っ節はどんなもん?
その中3の子を力で抑えつけられる?
出来るなら、その親と話して目的のために手段選びませんけどおk?って聞いてみそ

受かる為に何しても良いって言うんだったら、徹底的に締めあげて鍛えれば良い

無理な場合、>>681で言ったけどICレコーダーで会話や授業状況を全て録音しろ
自分の指導に従ってくれるなら必ず合格できると確約しろ
宿題をしっかりしてもらえたら100%受からせますって言えば良い
それはお前の仕事やろって言われたら、僕には無理ですってはっきり言えば良い
最低限の信頼関係が築けないなら指導は無理って断ると良いよ

そうはいっても、はっきりとはなかなか言えないと思うけど、ここはきっぱり言った方が良いよ
曖昧に出来ますなんて言って結果が出ない位なら最初から言った方が良い
お子さんが僕の指導に従ってくれるなら、僕の持ち得る知識と技術を駆使して1ランク上でも可能にしますって言うんだ
でも、全て丸投げで受からせろは僕には無理ですって切実に訴えるんだ
俺は、ここまでDQNなら逆にはっきり言うよ

逆に親の了解取り付けたら徹底的にやる
689FROM名無しさan:2011/03/04(金) 06:36:17.42
690FROM名無しさan:2011/03/04(金) 08:04:31.76
んな案件、いくらトライでもあるわけないやろ!ネタや!
691:2011/03/04(金) 08:14:17.54
イヤ、ありえるな。
実際、俺の支店ではあった。
692FROM名無しさan:2011/03/04(金) 17:08:52.00
学生は後々面倒に巻き込まれるのも嫌だろうし個人にしないでフツーにやってればいいじゃん
まとめてゴソっとやるならともかくチマチマ1件2件個人にしたところで大して金は増えないよ
693FROM名無しさan:2011/03/04(金) 17:11:09.15
個人にしなくても交通費で水増し、教材費で水増し、30分追加分直取りとかの方が波風立たずに安全
694FROM名無しさan:2011/03/04(金) 17:11:28.42
1件で年間10〜20万くらい変わってくるんでねぇの?
695FROM名無しさan:2011/03/04(金) 17:16:28.31
例えば90分3000円(家は90分5500〜6000円)を90分4500円に出来たとして1回1500円月に6000〜7500円ぐらい
結構微妙だぞ、交通費水増しや前倒し前倒しの速攻消化、追加分直接徴収の方がオヌヌメ
696FROM名無しさan:2011/03/04(金) 17:22:17.52
前倒し前倒しでがんがん日程消化して、速攻効果出す→契約回数終わっちゃいましたねアハハw追加分は会社通すの面倒だから直接くれちゃってイイっすよwww
これでいい、会社には冬になってきたらインフルエンザで生徒も俺もしょっちゅう休んだ事にして指導ペース下げときゃいいしw
697FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:52:55.65
90分3000円の案件は受けたことない。
中学生だけにしてるからかな?たいてい1500〜2000円。

さすがにヤクザ系で近所だと怖い。いつ会うかわからないからね。頑張って。
698FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:51:40.81
トライから電話来たのに不在で・・・
久しぶりの案件だったろうに^^;
699FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:57:49.25
>>638,>>654ですが、
一回断っておいて、また案件サーチに載ってる。どういうこと?
700FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:10:29.48
家庭が納得しないから募集続けてるんだろう
多分「ええ?この程度の学生?有名大もいるっていいましたよね?」みたいな
そのまま伝えると気分が悪くなる理由なので変換して伝えたと思われる
701FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:13:15.27
あれ、生きてる案件とは限らんよ。
俺って決まってるのに勝手に再掲して家庭がキレてた。
702699 ◆eLBcXuebZA :2011/03/05(土) 00:25:40.55
私が事務所に出向いた時には出てなかったのに、断ってから数日後に出てきた。
ちなみにまだトライから電話は来てないので、取り消されたわけではないのですが・・・。
天才レベルの大学じゃないけど、有名大なんだけど、高望しすぎたのかな?
703FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:32:53.73
>>702
オレもそういう事あった
家から遠いので渋ったら「じゃ、時給を**円にアップしますから」って言われておKした。
でもサーチ表示が残ってて・・・おかしいなあって思ってたらメールが来て「今回は他の先生に決まりました」だって。
俺、一応準備もしてたし、その時に「じゃあ、先生にお願いしますので・・」ていってたんだぜ!?
多分、俺を一応キープしといて他の安い時給での先生も探してたに決まってる
なめやがって!
704FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:38:56.37
ああ、安い教師に回そうとするね、うん。
案件サーチから消えた案件、
むちゃくちゃ安い条件で電話かかってきたことある。
それ俺がもうちょいいい時給で受けた案件ですけど、
と思いながら聞いて切ったw
705:2011/03/05(土) 00:51:31.36
足元みて時給釣り上げる方もなんだねw
706FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:52:50.16
トライが釣り上げたって書いてあんだろ馬鹿が。
707:2011/03/05(土) 00:55:37.40
ちがうちがう、引き受けるのを渋ったりして勿体つけたからだろうがw
話をすり替えなさんなw
708FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:55:56.59
やっすい学生しか残らなくなるんだけどな。
次々おかしな学生が事件起してるこのご時世に、よーやるわ。
怖いよ。
709FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:56:56.37
>>705=>>707
はいはい馬鹿乙w
710:2011/03/05(土) 01:01:21.56
案件を回して欲しければ、高望みせずに妥当なラインでやれって言ってるんだよ
そんなの資本主義の基本だろうがw
馬鹿が!
711FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:02:08.69
阿呆の逆切れ乙wwwwwww
712:2011/03/05(土) 01:02:38.96
せっかく個人移行の秘訣教えてやろうと思ったが、止めたわw
713FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:08:20.59
ここをご覧になっている保護者の方は個人契約にしましょう。
同じ報酬なら、差額増加分で教師も準備する余裕が出来ます。
業者からの個人移行は違反なので新しく教師を見つけましょう。

===================

個人契約は下記のサイト等で行えます。
http://www.inter-edu.com/tutor/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=246585
http://www.diy-education.com/(※有料)
東京大学:http://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/g02_j.html
京都大学:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education/campus/job/request.htm/

===================
714FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:11:33.76
>>712
いらねって言ってるのにアホスwwwww
715699 ◆eLBcXuebZA :2011/03/05(土) 01:13:21.01
かなり辺鄙な場所にあり、最寄駅から徒歩25分程度で、
車などで自力で来れる方と限定してましたが、
他の案件より比較的近所だったので応募しました。
ストリートビューから見るに金持ちご家庭だったので、早慶以上を望んでいたのでしょう…。
トライの言い分「ご家庭が前の先生をご希望していらして〜」→それなら募集掛けるな!
(また案件サーチに登場していた件)→学歴が気にくわないなら直接言え!
716FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:18:06.11
ああ、トライで探すなら、賢い保護者さんは
プロで条件指定するか、
プロ以外で掘り出しもんのいい教師捕まえて囲うのがいいですよ。
トライに反感持ってプロにならない教師もいますから
ある程度の条件で釣るといいですよ。
717FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:22:24.12
>トライの言い分「ご家庭が前の先生をご希望していらして〜」→それなら募集掛けるな!

このパターン多い。
契約切れる前に一応キープ教師確保。
今より安い教師ね。
(つまり、家庭からしたら質下げられるようなもん。)
しかし大抵継続だから、キープは切られる。
718FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:24:55.50
>>716
条件付けるごとに値段がつり上がるシステムだからなw
719FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:25:25.79
なんかもう会社も教師もお互い様
粛々と個人にしてやればいいんだよ
ばれるのなんかよっぽどの時だぜ
720FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:29:29.51
>>718
いや条件で釣るってのは後の話。
いいのに当たるまで選んで、いい条件で個人にする。
721FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:30:00.62
家の支払い方式もよく分からん事が多い
年度の契約回数が決まっててそれを月割りにして毎月払ってる?感じの家が多いように感じるが
回数増しの時にどうやって清算してるのかイマイチ不明だったりする
なんか俺の方の支払いは滞りなくされてるんだけどな
722FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:32:13.69
料金表、料金体系が明らかにならない時点でもうね。。。

教師の経験値だってなんなの?
723FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:35:00.36
>>720
いや、俺が言うのはトライの月謝システムのこと。
プロランクに、特定大学(出身)、特定高校出身などなど、条件を付けるごとに料金がつり上がるシステムw
724FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:35:11.68
家庭の支払い方法知りたいよな。後払いかな?
725:2011/03/05(土) 01:36:12.12
期間によるが基本前
726FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:43:21.10
回数増やした時に翌月に振り込まれる時と翌々月まで待たされる時があるんだよな
そういうことやってるとだるいから追加分は家から直接徴収したくなって、そこから個人移行って話にもなる
最初から追加分の清算が面倒、という態度に見える
727:2011/03/05(土) 01:45:25.55
基本契約を飛ばされたらコッチも黙ってられないが、追加ぐらいなら目をつぶる度量はあるよ
728FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:51:31.41
毎回30分追加で1500円ぐらい貰って帰ってくれば教師の待遇も結構改善されるはず
こういうのは積極的にやってもいいだろう
729FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:52:09.62
家庭の料金が新年度から単価が下がったらしいんだが一体なんなんだ。
730FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:53:34.16
オッ、スタッフさんか。
トライでは委託契約は法律的に何の問題もないと思っているの?
というか、あの委託契約は法律の専門家が目を通しているの?

雇用契約にしないで委託契約にすれば、なにやっても良いと解違いしているとしか思えない内容なんだよね。
家庭教師からの解約の規定はないのに対して、トライからは電話1本で指導終了とかw

これじゃ、個人契約が増えるのも無理ないと思うわけ。
731:2011/03/05(土) 02:04:42.16
法的に問題はないね。
契約の自由っての知ってるか?
どんな契約もそれに同意すれば有効なんだよ。
嫌なら同意しなけりゃいいんだよ。
そういうの、契約の諾成ってんだけどねw
少しは考えな!
732FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:08:56.31
威勢いいなw
トライ勤めを自慢し始めたら負けかなと思ってる
733FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:09:34.89
法定代理人(親権者)の同意がない未成年者の契約は取消しが可能です。
734:2011/03/05(土) 02:18:03.28
>>733
そのたまに、ちゃんと”保証人をとってあるだろうが!”
委託書みてみな!
735FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:19:01.33
即日ちょん切られるにはちょん切られるだけの理由もあるような気がするけどな
家とうまくいってればそこまでちょん切りは多くないだろ
女子の1回2回でなんか怖いだのやっぱり女のセンセがいいだので交代はよくあるがねw
736FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:21:15.78
>>731
やはりトライのスタッフだねw
契約の自由ってw
大学の教養1年生か。

委託契約が雇用契約の解約制限の脱法になっているんじゃないかと言ってるの。
雇用契約の適用・類推適用がないとしても、トライに一方的に有利な契約は無効ではないかと言ってるの。
契約自由の原則があるとしても、優越的地位の利用って知ってますか?
契約自由の原則は、対等な当事者間での話ですよ。

わかりますか?

まあ、トライのスタッフレベルではわからないだろうねw



737:2011/03/05(土) 02:28:27.43
意味が分からん。
法律用語を並べてゴマ化してるように聞こえるがねw
要するに、納得がいかなきゃ契約しなければいいって言う話だろ?
それを諾成っていうんだよ。
738FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:28:50.27
会社も教師も『文句があるなら訴えてみぃ!』って感じの殺伐としたふいんきがいいですなあw
双方金蔓の奪い合いw
739FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:29:32.64
>>737
大学出た?何学部?
740FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:37:31.73
学生はとかく青臭いね
がんばれ
741FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:37:50.21
まあ、コンプライアンス部が個人契約対策しかしていない時点で、終わっているから。
顧客の個人情報保護とか、しっかりしてよ。スタッフさん。
紹介した案件が途中でキャンセルしても書類を回収しないとかね。
Bさんも早く営業行って、良い案件紹介してよ。
受験生の前倒しで暇だからさ♪( ´▽`)
ここに書き込んで、個人契約煽る前に。

よろしく♪( ´▽`)
742:2011/03/05(土) 02:38:10.00
>>738
外野は黙ってろ!
>>739
法学部じゃないけど国立出てるよ。
俺は某支店で、管理職やってるスタッフ(もう1人のバイトの電話番じゃあねえぞ!)だけど、トライから毎回”業務委託契約書”ってのがケータイに届くだろ?
あの内容に不服があればキャンセルできるはずだぜ?!
別に有利な立場で強制なんかしてないはずだが…少なくとも俺の支店では。
何が言いたいのか本当にわからんよ。
時給が安いとかなら認めるけど、違法行為ってのは認めるも何もしてないからなあ・・。
まあ、脱税ってのはやってたことあったけどさw
743FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:43:58.81
案件サーチにのってるのはほんとに教師必要なんですか?
案件紹介後や契約後のキャンセルが多いんで
他人事ながら家庭の個人情報垂れ流し状態だなあと思います。
744FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:46:04.05
>>737
>契約の自由っての知ってるか?
>どんな契約もそれに同意すれば有効なんだよ。
>嫌なら同意しなけりゃいいんだよ。
>そういうの、契約の諾成ってんだけどねw
>少しは考えな!

おいおい、そっちが法律用語を並べ始めたんだろうがw
少し突っ込まれたら誤魔化しているとかw
ホント、トライは底辺だわw
法律の知識も大学1年の教養法学程度とみたw
トライの委託契約書もこの程度かw

要するに法律が全く分からない池沼スタッフが法律を口にするなということw
745FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:48:05.09
契約に文句があるなら契約しなきゃ良いのに…
746FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:50:09.50
生徒紹介の手続きは何度かやってる人にはもっと簡素化して欲しいな
時給を上げずに手軽に教師の待遇よく出来る
あとまじめにやってると生徒が回って来易くなるような制度も
747FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:50:46.37
>>742
嫌なら辞めろってw
いつの時代の会社だよ。

明治時代の炭鉱経営の会社か???

よくそれで大学でたなw
大学で何のお勉強したの?
やはりトライはこのレベルかw
長くないな、この会社w
748:2011/03/05(土) 02:59:39.50
>>744
イヤ、別にそういうつもりで言ったんじゃあないんだよ。
本当に、イヤなら断れば大丈夫だよって言う意味でさ。
そっちの言う事が、俺には正直難しくてわかんないんだよ。
もう少し簡素にいってくれよ。
>>746
それは確かに賛成。
でも俺たちレベルじゃどうしようもないんだよ。
>>747
だから、外野は黙ってろって!
749FROM名無しさan:2011/03/05(土) 03:05:29.98
ヒント・・闇金の利息
750:2011/03/05(土) 03:07:07.26
闇金ってのは、明らかに法律違反だろ?
トライの委託とは違うだろ!話をそらすなよ。
751FROM名無しさan:2011/03/05(土) 03:07:31.74
教師の指導力・実績管理もしてないの?
単なる中抜きか
752FROM名無しさan:2011/03/05(土) 03:22:34.73
>>750
一緒だよ。
本質は。
753FROM名無しさan:2011/03/05(土) 03:24:03.09
>>748
契約自由の原則というのは、元々は契約当事者双方がお互いの主張をしながら契約をつくっていくことを前提としていたわけです。
これは対等な当事者を前提にしています。
たとえば、会社間の契約といったところでしょうか。

ところが、社会が進展するにつれて強者と弱者が分かれるようになり、契約自由の原則に任せておいたのでは不都合が生じました。
たとえば、スタッフBさんが言うように、「嫌なら辞めればいいじゃないか。」という理屈です。
これでは、生活がかかっている労働者としては不利な条件でも契約を締結するしかありません。
そのため、労働者は低賃金・悪条件で長時間労働を強いられることになりました。

その不都合さが指摘されるようになり、労働法を初めとする社会法が登場し、労働者その他の社会的弱者保護のための規制が行われました。

トライの約款は、労働法の適用を回避するために家庭教師を個人事業主と位置づけ、雇用者ともアルバイトともしていません。
まあ、トライの主張としては、これで労働法の適用はないというのでしょう。
トライは、個人事業主である家庭教師に家庭への指導を委託しているだけという理屈ですね。
だから、家庭は1か月前に契約打ち切りができるのに対し、家庭教師は自分からは契約を終了させることができないにもかかわらず、電話1本で首になることも問題ないという理屈です。

しかし、契約の実態を見れば家庭教師が個人事業主ということはあり得ないのであって、単なるアルバイトであることがほとんどです。

このことは、訴訟になればほぼ100パーセント認められるでしょう。

だから、嫌なら引き受けなければ良いというのはスタッフBさんの言うとおりですが、その前提となる委託契約自体が問題となるわけです。

不合理な委託契約を提示して、いやなら契約するなというのは、今の社会では通用しないわけです。
754FROM名無しさan:2011/03/05(土) 03:36:09.66
学生で法律論で熱弁振るってる奴が時々出てくるがここで言ってても何も変わらんよ
そういうのは無視してとにかく俺に仕事を回してくれw
755FROM名無しさan:2011/03/05(土) 03:37:24.39
だいたい登録してる教師が俺一人になれば嫌でも仕事は回ってくるはずw
みんなこんな所はやめてあすなろとかにしたほうがいいよwww
756FROM名無しさan:2011/03/05(土) 03:41:32.02
スタッフw
757FROM名無しさan:2011/03/05(土) 04:34:17.66
どうでもいいけど、アンタらカテキョなんていい年して恥ずかしくないのかなあw
世間じゃアンタらみたいなのを落伍者って言うんだぜ
758FROM名無しさan:2011/03/05(土) 07:42:12.03
> 契約の実態を見れば家庭教師が個人事業主ということはあり得ないのであって、
> 単なるアルバイトであることがほとんどです

確かに、家庭教師側はアルバイト的な感覚であるのが一般だが、
それを肯定することと委託契約であることは直接的な関係にない。
個人事業主がアルバイト的感覚で仕事をすることも、現在では一般的である。
大流行したSOHO系を見れば一目瞭然。先に金を払わして詐欺的要素がなければ今も隆盛だっただろう。
トライは教育や登録に金を取るわけではないから、SOHO系と同じ問題は生じない。


> このことは、訴訟になればほぼ100パーセント認められるでしょう

すくなくとも、労働局の基準によれば委託関係であって雇用関係でないのは明白だから、
認められる可能性は0%に近いだろう。
759IM:2011/03/05(土) 10:06:19.55
>>758
クックッキッキッケッケッ頭、無事か?逝きなさい…ガハハ!
760FROM名無しさan:2011/03/05(土) 11:38:32.63
労働者じゃないというなら金の支払いも任せてほしいもんだね。
都合よすぎるんだよ、派遣業者の馬鹿どもは。
761FROM名無しさan:2011/03/05(土) 13:28:42.23
753の言ってることは完全に正しいよ。
トライの契約が、労働関係法規の僭脱行為になっているのはまちがいない。
労働局がどんな基準を出しているかは知らんが、裁判所では、100%労働法の適用が認められるよ。
まず、個人契約発覚や、トライの信頼を失わせる行為をした際に、100万払うだかの規定だって、
賠償額の予定で労働基準法21条違反だしな。
762FROM名無しさan:2011/03/05(土) 13:31:46.51
あ、上、今確認したら、労働基準法16条の間違えでした。すまん。
763FROM名無しさan:2011/03/05(土) 13:34:23.55
まーた湧いてんな、司法試験くずれがw
そんなのわざわざ持ち出さなくてもいいのに
ひけらかしたがりだから受かんないんだよお前はw
764FROM名無しさan:2011/03/05(土) 13:43:20.44
論の展開が稚拙なのはおいといて
公開されてる情報を知らないと切り捨てるのはどうか
765FROM名無しさan:2011/03/05(土) 13:55:10.16
めんどくさい展開&
割り込んでくる狂人のスレ
766FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:20:16.77
個人契約を訴える話とか、渡来の労働関係法の違法性を追求する話とかしょせん絵に書いた餅
双方、『やれるもんならやってみろ!』で100%そこから進展しないだろw
767FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:22:26.79
トライがびびって弱い奴しか脅さないからじゃないの?
司法試験合格直前の教師なんかに当たればいいのに。
768:2011/03/05(土) 16:08:30.93
じゃあそろそろ、本当に訴えてあげようか?
769FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:08:50.11
労働法無視はトライだけではないよな。家庭教師会社全般にいえること。
一度でも裁判で適正な判決だされたら、この業界のビジネスモデル自体が崩れる。

結局トライって、家庭と教師をマッチングさせるだけで、それ以外の付加価値を
ほとんどつけれていないから、インターネットの普及で、早晩、存在価値がなくなる。

経営もどんどんやばくなってるみたいだしな。
770FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:14:14.95
家庭の支払いだけど、全○回がマエ払い、週○回がアト払いでFA?
771FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:21:30.25
>>767
司法を受ける層はトライなんぞに頼らない件
772FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:22:57.40
>>753
> 労働法を初めとする社会法

こいつ法学部生じゃないな
勿論ロースクルー生というのもありえん
773FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:24:52.73
>>742 は大馬鹿野郎だな
「業務委託契約書」を形式上送っていても労働契約とみなされて来たケースなんて捨てる程ある

土建業の一人親方ならともかく、ありえんな
774FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:25:48.39
>>737
> 要するに、納得がいかなきゃ契約しなければいいって言う話だろ?
> それを諾成っていうんだよ。

言わない言わない
債権各論の教科書の冒頭数ページでも読めmjd
恥を知れ
775FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:26:50.41
>>731
> どんな契約もそれに同意すれば有効

民法90条(boso
1年生の、他学部の教養レベルでも知ってる人は多いぞ
776FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:29:46.78
あとね
本当に「委託契約」なら、民法の「委任」の規定が適用される。
民法651条を引用してやろう。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M29/M29HO089.html
> 委任は、各当事者がいつでもその解除をすることができる。

馬鹿と馬鹿で知ったか法律論モドキを並べても、仕方ないぜ
公務員受験生の方が民法詳しいんじゃねえのか
777FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:54:21.49
>>772
法学入門から出直せw
778FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:55:49.48
>>776
強行法規と任意法規の区別もできない池沼はry)
779FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:03:34.25
>>777
平井先生の法Tでは「社会法」なんて一言も触れられていなかったな
780FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:04:29.41
本当に労働法が適用除外になるなら下請法がある件
781FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:29:10.49
>>779
もういいからw
782FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:32:24.34
トライのバイトの募集を見ると、時給2650円〜8880円で、採用テストと面接で決めると書いてあるけど、実際にはどう?
採用テストがよくできていても、底値しかくれない?
783FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:33:50.60
家庭教師の業務が下請法の適用を受けるのか?2条のどれにあたるんだ?
784FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:34:09.97
>>779
平井先生って…退官したの何時だよ
785FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:34:56.57
>>782
案件の多くが時給1000〜2000円にある。底値は800円らしいが、こちらもあまり例をみない。
786FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:42:40.67
>>785
それなら個別指導とどっこいどっこいだね。ま、一人しか見ないので、個別よりは余裕があるかもしれないけど。
787FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:43:31.45
>>784
専修の学生かロー生だろ。
まあ、そんなもんだよ。
専修はw
788FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:24:10.61
あれは19歳で大学1年の時の夏くらいの事…
教授が私に
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。その時の条件も言って下さい」って質問してきたんです。
そんな事を言われたら、もうアレしか思い浮かばないじゃないですか!?(*>ω<*)
もう顔が真っ赤になってしまって…「これは適切な質問ではありません!この件は学校に告発します!」って泣きそうになりながら答えたんです(*ノω;*)
でも教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問をしたんです!もうビックリ!(゚д゚)
当てられたその子は「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」って…。
そしたら教授が…「正解です。それからマサエさんには言いたいことが3つあります」って…。
「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
って言われましたΣ(´д`lll)ガーン
もう赤っ恥でそれから暫く立ち直れなかったです_| ̄|●il|li
789FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:44:05.69
今、トライ個人指導の募集メールがきました。
時給いくらですか?
790FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:06:49.77
俺はこの業界の松岡修造
791FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:00:10.94
と森山さんがおっしゃっていますwww
792FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:30:12.03
>>788
おもろい
793FROM名無しさan:2011/03/06(日) 01:47:48.53
家庭の支払いだけど、全○回がマエ払い、週○回がアト払いでFA?

794FROM名無しさan:2011/03/06(日) 02:21:02.72
いや週○回も前払い
795FROM名無しさan:2011/03/06(日) 03:49:01.25
トライから案件依頼の電話ってフリーコールからかかってくる?
796FROM名無しさan:2011/03/06(日) 03:59:50.50
メールだよ
797FROM名無しさan:2011/03/06(日) 05:46:09.45
>>792
映画からのパクリコピペ
798FROM名無しさan:2011/03/06(日) 15:41:08.08
>>796
メールは一斉送信でしょ。
799FROM名無しさan:2011/03/06(日) 16:20:30.67
7年ぶりに入会金が無料になるのかー。
これは紹介が増えて忙しくなりそうだ!!

がんばってね!トライの営業のみなさん!
800FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:13:55.40
週 1.0 回  規定回数4.5回となっているのですが、
月4回しかないときはどうなりますか?
801FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:21:40.60
月を跨いだ帳尻あわせを思いつかないなら延長を0.5回分すれば?
802FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:42:18.87
説明ないと思うけど、トライは1年を54週で計算してるから。
毎週1回のの場合、毎週やっても1年で自動的に2回マイナス。
3回マイナスで給料止まりますよ。
803FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:10:19.49
>>800
あるある、トライのクソシステムのひとつ。
2か月単位で考えればいいよ。
804FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:18:00.33
800です
どうこなしてますか?
しようがないけど、4回の時は4回で報告してますか?-0.5回?

先月、スタート講習を全4回でしたが3回しかやっていないので
月末報告は3回で行いましたが、振り込まれますか?
805FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:20:17.62
毎月n回ってのは月末報告のときにその回数-2回までなら振り込まれる。
ただしスタート講習は全部やらないと月末報告出来なかったと思う。
806FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:25:30.69
>>804
そういう説明もないと思うけど、
スタート講習は4回なら4回しないと何ヶ月たっても振り込まれないよ。
ただでさえ振込み3ヵ月後とかなのに。
807800 ◆GGVnNiDgpw :2011/03/06(日) 21:26:51.85
>>805
もしかしたらスタート講習とは別かもしれません。
電話して報告できるようにしてもらいました。
ご回答ありがとうございました。
808:2011/03/06(日) 21:34:40.49
4月から規定回数の見直しがあるから、給与停止はなくなるぞ。安心しな。
809800 ◆GGVnNiDgpw :2011/03/06(日) 21:38:50.88
>>806
そうなんですか…
事務所では、コールセンターに電話してくれれば何とかなるからヨロシク!って感じでした。
トライの口座ってSBIだから他の振込と混ざることないから、貯めようと思ってる。
810FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:18:36.56
>>808
さすがにあれは法的にまずいもんなwwwww
811FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:00:47.53
見直しとか変更とか、そんなのばっかりだなぁ。

例の「指導1時間前の警告メール」ってのは、まだやってるの?
812B:2011/03/07(月) 01:05:58.92
やってるよ。
後、4月からは時給切り下げになるの決定ナw(ベーシック)
813FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:08:14.59
時給切り下げとか、考えただけでハラワタ煮えくりかえる
814FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:32:59.71
メールで知らせがくるの?
815FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:33:01.52
もう法はやめてくれ
816FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:45:15.37
トライの最大の問題点は最低時給の安さだと思う
1500円ぐらいは出せばいいのに
1000円でやってる奴は少ないだろうが1200円でも2時間で600円しか違わないんだぜw
2時間3000円ならともかく1回90分2250円もかなりしょぱいがなw
817FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:55:53.22
そんな案件しかもらえない大学なら、コンビニバイトでもすればいいだろw
818FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:58:33.07
大して指導らしい指導をしなくても済む家もあるから、移動時間がほぼゼロみたいな条件なら2時間3000円でもコンビニよりは楽
819FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:04:38.80
逆に2時間しゃべりっぱなしみたいなのはセレクトや3000円プロでもあんまやりたくないんだよな
演習主体で頼むわ
820FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:21:45.11
>>818
>移動時間がほぼゼロ
マンションが一緒とか?
821FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:26:09.78
二日前トライ登録したが全然仕事がこない
短期にしたからかな?
822FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:26:54.50
時給に関わらずガッツリ仕事させられる家と殆ど休憩時間みたいな家の差が激しいのがカテキョの特徴
823FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:34:03.93
>>821
地域によるけど、普通だよ。
824FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:39:31.04
なんか今年は案件数がすくないな・・・
825FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:44:14.78
最近入ったからわからない。まだ1人しかもってない。
826FROM名無しさan:2011/03/07(月) 03:41:23.73
ヘンな生徒が多いね。
不登校とか。

家庭教師の前に病院逝けと言いたくなるわ。
827FROM名無しさan:2011/03/07(月) 03:43:14.28
まあまともなら大抵塾で済んじゃうからな
828FROM名無しさan:2011/03/07(月) 06:44:07.59
学生の時給だけ下がって、プロの時給は下がらない、むしろ上がったりする。

これは、学生は4年間で出て行くけど、プロはこの先、何年もトライで仕事することになるので
トライにつなぎ止めておかないと、他の業者へ流れてしまうから。

だからプロの時給は下がらない。
829FROM名無しさan:2011/03/07(月) 06:52:33.85
プロも下がってるから個人移行マンセー状態なんだけどwww
830FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:24:13.52
家庭教師始める前は、塾、学校では友達できず、ブスな虐められっこ、学校休みがちで頭も悪い子が家庭教師雇うのかなって思ってた。
でも、今まで見たJC4人とも普通に可愛い子ばかり。読者モデルに年齢ごまかして応募したら書類審査受かったとか私より背高くて胸もあるとかww部活に夢中とか、他校に不良友達がいるとかで、普通にコミュニケーションはとれる子みたい。
ただ、男の先生には質問出来ないとか、お前はもう英語は無理だ、勉強しなくていいって担任に言われたから勉強しないとか、変なところで内気で、勉強に消極的。まあ、可愛い子なりの異性への悩みもあるのかな。顔しか見てくれないなんて、言ってみたいないつか。
831FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:29:22.24
気持ち悪い生徒にあたって困ってる。
小学3年の男子生徒なんだけど甘えてやたら私に触ってくる。
腕にしがみついてくるし、胸とかタッチしてくる。
お母さんに言ったほうがいいのかなぁ。
スカートめくりなんか毎回されるから毛糸のパンツ履いて行ってる。
832FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:32:15.56
自意識過剰女乙
末はセクハラ訴訟の原告団リーダーですな
833FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:43:11.59
お母さんに言ったら、息子のことを変態みたいに言う女教師許せない!ってことで、交代してもらえるんではないでしょうか?
可愛い子なりの悩みってやつなのか…?
834FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:43:28.70
>>831
>胸とかタッチしてくる。

お、お、俺にも触らせてください!
835FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:51:17.16
小3ならまだエロには目覚めて無い年頃だな。母親に甘える感覚なんじゃないか?
甘えさせてやればいいじゃないかよ。どうせ彼氏に毎週乳吸わせてるんだろ?
836FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:08:55.24
それもそうだな。俺も昨夜彼女の父を触ってきた。
837FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:12:52.05
>>836
俺も彼女の父を吸ってきた。
838FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:16:06.41
>>833
小3ではまだ変態にはなれない。
839FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:21:34.19
相手が小3では、まだ躾が要るだろ
ケジメくらい付けさせろ
親に文句言わないのか
840:2011/03/07(月) 08:39:03.95
4月から、ベーシックが無くなるよ。
その代りに新しいコースが出来るらしい。
なんか、ベーシック+セレクトみたいなコースらしいけど・・。
詳しくは夜。
841FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:41:54.52
俺も彼女と会う時はいつも赤ちゃんプレイしてるけどな。
842FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:43:36.75
>>840
ベーシックというのは、学生コースの一番安いやつ?? 
843:2011/03/07(月) 08:45:11.45
YES
844FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:49:32.41
↑このスタBって、本物か?
845FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:21:50.32
さっき電話で登録したんだけど
今年大学1年生なのに緊張して2年生って言っちまった
どうしよう…年齢的におかしいから気づくとは思うんだけど…
846FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:36:32.14
登録の時入力あるからいいよ
それより最初安いのくるけど受けてなめられんなよ
847FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:01:37.15
トライ初心者の人は、とりあえず、2、3人指導してみて経験を積むとイイよ。
2,3人教えると、家庭での振る舞い方や、生徒との距離の置き方、
できない子への説明の仕方などが、次第にわかるようになってくる。

こういうのは、トライスタッフからの研修では全く身につかないよ。
自力でOJTするしか無いです。

最初は大変だけど、慣れればスムーズに行くようになるから、みんながんばって!
848FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:03:38.67
>トライスタッフからの研修

そんなのねーから。
名前と学歴入力したらあとは紹介された家に行くだけ。
849FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:05:44.71
トライって確定申告しろとかって言ってるけど、教師って皆してるんですか?
雇用契約だったら自動的に税務署に情報行くはずだけど、
トライは雇用契約じゃないことになってるから、その点どうなんだろう・・・
850FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:06:51.92
トライスタッフの研修あるよ。

契約の時に、
「セクハラしないこと!」
「おまえはダメな奴だ!と言わないこと」
「個人契約しないこと!」
「契約期間内は継続すること」

こんな感じでスタッフから説明受けたでしょ。
あれが研修よ。
851FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:07:45.91
だからOJTいいたいだけちゃうんかと
852FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:10:02.27
>研修

こんなの、無いほうがいいんだって。
生徒によって指導方法や対応が千差万別なのに
画一的に「研修」なんかしたって、役立たないよ。

それよりも事後的に「何か困ったことがあったらすぐに応援しますから電話してください!」
と言ってもらうほうが、ずっと助かるんだよ。

そして、実際に困った時、きちんと対応してくれればそれで充分だよ。
電話たらい回しとか、折り返し無視とか、それをまずやめてくれよ。
853FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:12:33.77
スタッフの人も、仕事だから仕方なくやってるんだよ。わかってやれよ。
スタッフの人がいつもしてくれる説明の棒読み具合から分かるだろ。

「あたしだって、こんなことしたくないけど、一応、規則なんで言いますね?」的な対応。

こっちも「ハイハイ」とうなづいて、女子スタッフの胸の膨らみでも眺めてればそれでいいんだ。
854FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:14:02.77
確かにスタッフは可愛い子が多いので支店へ契約に行くのはいつも楽しみだ。うふっ。
855FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:17:30.01
>>848
トライの良い所は「放任主義」で温かく見守ってくれるところだろ。
教師の「裁量」を最大限尊重してくれる。
教師にとってこんな良心的な会社、ないぞ?
856FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:52:03.52
>>850
なかった。セクハラ契約書(男同士)は署名したけど。
857FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:11:20.87
どうしてもこの夏休みに1ヶ月間旅行に行きたい!みたいな勝手な理由で受け持ってた家庭途中でやめれた人いる?
最初に、2週間以上の旅行に行く予定は無いって申請するけどさ。
858FROM名無しさan:2011/03/07(月) 19:20:22.64
夏休みなら帰省することにしたらいいよ。
1ヶ月以上前に申告してれば代理講師(スタッフの可能性あり)が授業をやってくれる。
859FROM名無しさan:2011/03/07(月) 20:58:44.54
そういう時は会社より先に家に1ヶ月休む代理講師に頼みます、つったほうが早いね
会社に言ってもぐだぐだ言われる事もあるし
ま、ただそのまま講師交代の可能性も結構あることは覚悟せよ
860FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:02:51.55
確かに、トライの場合は先に家庭に言って決めてから報告するのがベターだ。
トライのスタッフに文句言われるが、既成事実をつくってからでないと、なかなか辞めたり休んだりできない。
861FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:06:50.05
なんかトライのスタッフって「家庭と講師」の円滑な関係を邪魔ばっかしてるみたいだな
862FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:13:32.32
857です。
なるほど、ありがとうございます。
863FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:22:25.08
>>860
そうでもない。
支店によるのかもしれんが、何も言われずに電話1本で代理を手配してくれた。
夏休みだったけど9月からはまた通常通りに指導した。
生徒からは代理で来た講師がひどかったという話を散々聞かされたけど。
864FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:27:34.14
家庭と調整して、代理ではなく補講では駄目なのか
865FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:51:58.22
849だけど、トライって確定申告しろとかって言ってるけど、教師って皆してるんですか?
雇用契約だったら自動的に税務署に情報行くはずだけど、
トライは雇用契約じゃないことになってるから、その点どうなんだろう・・・
866FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:59:38.47
そのうちガサ入れでも入ったら教師の申告漏れも明らかになるだろうね。
しかし大した金額でもなけりゃいらない。
867FROM名無しさan:2011/03/07(月) 23:01:10.46
857です。行くはっきりした予定はないです。
私的な事で長期間休んだり、年の途中に辞めるのは可能なのか気になり書き込みました。
先の話ですが家庭教師は来年度だけで辞めて…と考えてました。
家庭教師やりながらでも不可能では無いことを覚えておきます。ありがとうございました。
868FROM名無しさan:2011/03/07(月) 23:21:28.94
>866
トライからは税務署に通知されてないってことか・・・
教師の皆さん申告してらっしゃいますか?
869FROM名無しさan:2011/03/08(火) 00:28:11.06
してない。
870FROM名無しさan:2011/03/08(火) 01:01:11.39
してない。
871FROM名無しさan:2011/03/08(火) 05:32:30.51
九州の大学生が2人個人バレで支店呼び出しされた模様w
872FROM名無しさan:2011/03/08(火) 08:07:39.73
これって、年間100万円行かない教師なら申告なんて不要でしょ?
873FROM名無しさan:2011/03/08(火) 08:36:50.45
事業所得だから年間38万だかから必要
実態はいわゆるバイトだから108万だって主張してもいいがそもそも申告漏れを指摘されるような奴が居ないだろうw
どーせ学生が年200万以上行くような事もないだろうからほっときゃいい
874FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:56:18.01
雇傭(アルバイト)だというなら、学生の場合は38万の扶養親族の問題もあるし、
100万前後の住民税や所得税の問題もあるよな。

個人事業主(アルバイト)だというなら、上記以外に事業税や事業所税もかかってくる。
もちろん控除はある。この辺は地方税だから自分で調べるしかない。
それから、この規模で法人税なんかも絡んでくるのかな?
875FROM名無しさan:2011/03/08(火) 16:56:53.04
隣家へ来てた庭師が「ワシらは金を包んで渡されるだけだから、申告なんてしないよ。ガハハ!」とか言ってたけど
家庭教師と似てるんだなぁ。
876FROM名無しさan:2011/03/08(火) 16:58:31.97
家庭教師やってる人たちは、どっちかと言えば、同級生たちより貧乏だろ?
だったら、税金なんて、払うことないだろ。

市役所公務員たちの飲み食い代や福利厚生費用になるんだぜ?アホらし。
877FROM名無しさan:2011/03/08(火) 17:04:37.14
たしかに。
俺の学部(国立)だと、金持ちのボンボンが結構いるんだけど、親に外車買ってもらって、バイトなどせず
彼女と遊びほうけてて楽しそうだよ。その彼女の乗り換えもまれではないし
878FROM名無しさan:2011/03/08(火) 18:02:51.18
俺も彼女乗り換えたい!!しかし今彼女がいない!!
879FROM名無しさan:2011/03/08(火) 19:02:56.87
またドタキャンだよ
880FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:41:03.22
あのさ、たった週1回90分で全教科やれって、どういう親なんだろう?
馬鹿なのか?しかも@1300w
881FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:49:24.91
>>880
どうせ営業が口から出まかせの安請け合いしているんだろうw
882FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:57:24.83
そういう案件って、大体親が低学歴のDQNが多いね。
まともな親ならそんな無理言わない。
ちなみに、高学歴の親ほどプロコースを申し込む傾向がある。
高学歴→経済的に裕福→教育費をかける
低学歴→低賃金の肉体労働→金をケチる
だろうね。
883FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:58:49.52
>高学歴→経済的に裕福
>低学歴→低賃金の肉体労働
とは限らんと思う。
ここにいるのも結構高学歴だと思うけど、
低賃金だろ。
学歴と収入と人格は別モンだよ。
884FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:06:59.98
Fランは学歴にさえならんよ
885FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:21:54.57
私の行ってる家庭のおじさんは、学歴Fランだけど
誰もが知ってる一部上場企業に就職してるから時給いいよ。

もうひとつの家庭は、ハンパに高学歴の母親が
なにかにつけ「私も教員免許持ってる」って口出してきてうざい。
そんなのもう紙くずで、口出しも的外れだから。
役に立ってるのは、私を雇ってる、父親のお金だけだよ。
886FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:43:28.68
親のコネで一部上場就職してるFランタヒね
887FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:44:10.01
俺が言ってる家、サイテーだよ
個人を持ちかけられたんだけど、今のおれの時給でお願いしますって言うんだよ
何考えてるんだろうね、ああいう母親って・・・
ああ、もちろん断ったよw
888FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:45:56.93
そういうときはふっかけろよ
889FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:02:27.52
俺なんかもっと酷いのに当った事あるよ
2か月目ぐらいに打ち解けてさ、世間話の中で(あくまで社交辞令で)「(初めての定期テストがあまり良くなかったので)高い月謝払ってもらってなんだか申し訳ないですよ」っていったら
トライを抜いてくれませんかって話になってきてさ、そこまでだったらいいんだけど「先生のお時給も少し下げてくれませんか?」だって・・・
ムチャクチャだろ!?
もちろん、断ったけどさ
母親ってちょっと甘い顔するとスグ図に乗ると思わない?
890FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:06:16.08
わかる。
あいつらって、全てがスーパーマーケットでの買い物と同じなんだよw
1円でも安く買うのが快感なんだろうけど、ケチって良いことといけない事ああるってのが区別つかないんだろうね。
891FROM名無しさan:2011/03/09(水) 02:33:06.01
>>886
Fランに親のコネはないw
ちゃんと就職試験や面接くぐって就職してますw
地頭がいいと気に入られたらしい。
892FROM名無しさan:2011/03/09(水) 02:36:36.89
女がケチるのは家計にゆとりがないからです。
トライでバイトしてるようでは笑えません。
将来妻がゆったりお金を使えるよう、稼ぎましょう。
893FROM名無しさan:2011/03/09(水) 06:28:16.44
親は、私たちがもっとすごい金額もらってるって思ってたからそういう発言になったんじゃないの?
894FROM名無しさan:2011/03/09(水) 07:50:17.10
そろそろ、新しい稼ぎ口が見つからないかなあ・・・。
895FROM名無しさan:2011/03/09(水) 08:17:23.04
高学歴は金持ちで
低学歴は貧乏だろ、統計的に考えて
なんで反例もちだしてちがくね
ってなるんだ
896FROM名無しさan:2011/03/09(水) 08:21:49.27
俺が勤めていた塾に通っていた子の家庭が裕福馬鹿の典型みたいな家だったw
子供の為に月最大20万くらい使って入れたのは底辺私立中学
でも、こう言う家庭がないと教育産業は完全に崩壊するんだろうね
897FROM名無しさan:2011/03/09(水) 09:47:14.76
>>891
早慶、駅弁もFランなw
898FROM名無しさan:2011/03/09(水) 11:08:22.38
>>895
違う世の中になったからさ
899FROM名無しさan:2011/03/09(水) 12:48:45.01
家庭教師なんか高学歴貧乏の巣窟じゃねーか
収入を左右するのは、学歴より「職種」と「勤続年数」よ
900FROM名無しさan:2011/03/09(水) 12:56:31.94
短期でバイト探してたら個別教師のトライが募集してたんだけど
やっぱグループとして家庭教師とおんなじような社風なのかな
901FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:26:08.56
居心地が良いところは頻繁に募集をする必要がない・・・
902FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:41:51.88
個別の仕事は割とメールで紹介来るよ。
長続きしてないんだろうな・・・という頻度。
903FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:11:34.40
うちの近所に個別トライがあるけど、地元求人誌に毎号出してるよw
生徒もいないみたいだし…
全部明光に喰われちゃってるみたい
904FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:28:42.43
明光に食われてるというよりも
明光を食えなかったという方が正しい
905FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:31:11.44
同じだろw
906FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:33:41.43
埼玉でも個人狩りが始まったらしい
907FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:48:38.12
CMしまくってたなこないだ
908FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:54:03.82
俺達から搾取した金でCM
909FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:56:48.60
>>905
表現力の乏しい奴め
910FROM名無しさan:2011/03/09(水) 18:24:50.70
>>909
「同じだろw」のバリエーションを増やせってこと?
911FROM名無しさan:2011/03/09(水) 19:11:39.49
>>905
同じじゃねーだろwww
912FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:12:01.05
同じだろwww
913FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:17:09.72
同じに思えてきた…
914FROM名無しさan:2011/03/09(水) 21:10:37.83
「同じだろw」のバリエーションを増やしたら負けかなと思ってる。
915FROM名無しさan:2011/03/09(水) 21:32:53.24
指導実績10名以上と、とある案件を見つけたんだが
これは、私たち先生が10名以上付いたことあるという
素直なとらえ方でいいのかな?
10名以上付いたのは、生徒が悪いから?それとも先生?
916FROM名無しさan:2011/03/09(水) 21:57:23.52
日本語の意味そのままで曲解する必要はない
917FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:06:09.15
ということは、何年トライやってるかわからんが
かなりの問題児だと、10名以上の大人を擁しても
918FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:06:44.86
>>900
交通費でないよ。マジ終わってる。
919FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:07:12.86
 家庭教師のレベルアップ?みたいなのにはどうしたらいいのかな?
時給も上がるんですか?
920FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:44:56.55
>>915
マジレ酢すると、10名以上教えた実績のアル教師な。釣られたの俺?
921FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:11:52.88
>>914
どこかで聞いた、仕事したら負けと思うっていうフレーズを思い出した。
922FROM名無しさan:2011/03/10(木) 02:42:52.20
花粉症の子ら
薬を飲めば眠くなる
飲まなきゃくしゃみと鼻水
授業にならんよ
オイラもあの頃がなぜか一番辛かった
923FROM名無しさan:2011/03/10(木) 02:57:40.30
教えてる最中に寝る子ってどうしてる?
924FROM名無しさan:2011/03/10(木) 03:09:16.69
それは病気だから、どうしようもないよ。
925FROM名無しさan:2011/03/10(木) 08:02:15.68
        /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\    
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +       それは無い
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
      | |        i:|  |
926FROM名無しさan:2011/03/10(木) 10:12:15.24
>>920
釣られた

>>923
親から了解を取るのを前提で寝そうになったら殴って「顔洗ってこい!」と怒鳴る
穏やかに指導するなら眠そうにしていたら一緒に体操をする
927FROM名無しさan:2011/03/10(木) 11:27:14.51
>>923
JC・JKなら胸揉む
928FROM名無しさan:2011/03/10(木) 12:06:27.47
添い寝一択
929IM:2011/03/10(木) 13:24:06.62
>>927
クックッキッキッケッケッ逝きなさい…
930FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:39:50.52
エデュケーショナルプランナーの作った「プラン」ってのが、的外れで迷惑してる。
英語偏差値30の生徒に「センター試験は発音問題が命!だから発音で稼ぐ学習プランを!」だとさ。

長文やらなくていいのかよ?
931FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:44:20.75
>>930
でもさ、センター直前に長文なんてもう間に合わないから
仕方なく即効性のある発音問題にという趣旨だったのかもよ?
932FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:46:35.25
偏差値30で長文は無理
まあ、誠実なプランナーなら、「勉強以外の道をお勧めします」が正しい
933FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:47:30.97
プランを立てるにしても、教師の指導方法を無視したものを立てちゃイカンよな。
きちんと「裁量」を残しておいてくれないとさ。

最初にエデュプランナーが計画立てちゃうと、それで進めなきゃいけなくなっちゃうんだよ。
なにせ親が「トライの○○さん(エデュ)の人が、▲▲を勉強するって言ってたんですけど?」と来るから。

でもさ、エデュって、その生徒に学力検査してないんだろ?
学力検査せずに家庭側の自己申告成績だけで立てたプランなんて
実際は邪魔なんだよね、教師から見るとさー。

だから「具体的なことは家庭教師との勉強の中で臨機応変に相談して決めて下さい」と
しっかり親に言ってくれないとホントに困るよ。
934FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:48:33.84
偏差値30だと英単語も中学レベル怪しいんだろうね。
935FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:19:14.11
エデュも難しい仕事だと思うよ。

だって理想論ばかり言うと、後から教師が困るし
現実論を言ってしまったら、親が幻滅して、契約しなくなっちゃう。

微妙な中間点を探って喋らないといけないからね。
936FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:21:11.98
またドタキャンだよ
937FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:21:28.47
>>933
そうだな。

俺の場合なんか、5分単位でやるべきことを指定してたw
生徒の学力を全く無視してw
その上、間に休み時間を10分入れて、「休み時間は指導時間に含まれません」だとw
もちろん全く無視したけどね。
938FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:27:54.40
勉強する習慣のまったく無い子に、5分単位で、

・単語暗記
・文法問題攻略
・解釈問題検討
・読解問題研究

とかさ、無理だっての。一気にそんなに、てんこもりの計画立てるなよ。

現実は、そういう生徒の場合は、単語+雑談=2時間 とか

そうならざるを得ないんだ。

だから、エデュには経験者を登用しろと、あれほど・・・
939FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:30:35.07
しょうがないよ。エデュ♀は自分が中学生だった頃の記憶でプラン立ててるから。
指導経験なしで思い出と回想のノスタルジーの中でプランニングしてるもん。
で、俺が「これはちょっと厳しいですよ〜(゜ε゜;)」と言うと
「でも、詰めればできますよね?」と来る。
詰めた結果、生徒が「もういやだ!!!」となったら、どうするんだよ。
契約が1つ減るんだぜ?
そういうこと考えろよっての。
940FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:45:23.77
なんでもいいけど、俺ら家庭教師にとっては、トライがCMや営業を頑張ってくれて
生徒数を増やしてくれて、紹介数を増やしてくれることが、第一であって、全てなの。

だから、がんばってください!!
941FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:47:41.08
>>938
それはね、「攻略」とか「検討」とか「研究」とか言う言葉を使ってみたかっただけ、というか
そう言うと何だかすごいことを勉強するような気がするでしょ?

ちょうど、アレだよ。

法学部の教科書で、「刑法教科書」をわざわざ「刑法綱要」とか「刑法要義」とか
わざわざ難しい名前付けてるじゃん?

あれと同じ。
942FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:49:30.52
今、入会金無料とか宣伝してるけど実際は他の名目で金とってるから同じだよねw
943FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:57:10.29
(問)入会金無料のしわ寄せは、どこへ行くでしょう?次の4つの中から適切なものを選びなさい

1,家庭から取る毎月の授業料を上げる
2,代わりに「教師管理予備費」を新設する
3,トライの社員のボーナスを削る
4,教師の時給をカットする
944FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:59:40.42
この掲示板はトライにとっては金言の連続だよなぁ。
改善点が網羅されている。

よその掲示板だと、親の書き込みが多くて、どれも怒ってばかりだけどさー。
945FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:06:36.57

それは、なんだかんだ言っても、みんなトライのことが大好きで、

トライに良くなってほしいからだよ。 
 
946FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:13:31.24
入会費無料につられてプロ講師コースを申し込まされたら・・・プロ教師管理並びに紹介料で4万とられましたw
947FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:17:49.94
今回の無料キャンペーンって、あくまで長期契約が前提になってるんだよなw
汚いやり方wまた行政指導喰らうんじゃねえか
948FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:20:29.19
いや、契約時に説明していれば問題はない
前回はその説明がなかったから考えてる
949FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:21:03.47
>>943
5 利益の減少に目を瞑る
950FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:23:34.39
>>946
でもそれは昔からあった費用でしょ?
951FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:29:07.35
管理費って何??
952FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:40:12.71
教師への電話賃だろ。
953FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:58:58.33
あれだろ、ウェブ報告のシステムでお金かかってそうだ。あれ便利だよね。助かってる。ありがとうトライちゃん。大好き。ちゅー!
954FROM名無しさan:2011/03/10(木) 17:03:06.11
いくらなんでも管理費で4万はやり過ぎだと思うけど・・
955FROM名無しさan:2011/03/10(木) 17:05:31.21
だってさ、あのウェブ報告システムって、完全自動化じゃないよね?
人海戦術で修正しまくってるよね?
そこに人件費がかかってるんだよ、きっと。
956FROM名無しさan:2011/03/10(木) 17:26:50.76
>>950
さっさと次スレ立てろや ゴラァ!!
957FROM名無しさan:2011/03/10(木) 18:24:34.29
↑そういうオマエがやれや!
958FROM名無しさan:2011/03/10(木) 18:40:39.87
>>957
950が次スレ立てるルールだろうが ボケがぁ!!
959FROM名無しさan:2011/03/10(木) 18:44:11.55
いつの間にそんなルールができたんだ?
960FROM名無しさan:2011/03/10(木) 19:08:48.55
しかし、こんな時間にヒマな奴って何してるんだろうなあ。
961:2011/03/10(木) 19:15:49.42
福岡、鹿児島、岡山、広島・・・個人バレ、続々発覚w
ほとんどが学生、俺が言った通りだろw
962FROM名無しさan:2011/03/10(木) 20:19:33.06
>>959
2ちゃんの基本ルールw
963FROM名無しさan:2011/03/10(木) 20:46:01.60
またドタキャンだよ
964FROM名無しさan:2011/03/10(木) 21:23:40.80
>>962
そのルールは流れの速い板(スレ)向け。
まったりのこのスレだと970か980で十分。同一スレの乱立という事態は避けられる。
知っていることが全てだと思って金科玉条のごとく振り回すのはそろそろ止めような。
965FROM名無しさan:2011/03/10(木) 21:25:04.26
>>964
きん…たま…だと?
966FROM名無しさan:2011/03/10(木) 22:20:56.06
金○玉○ 
きんたまたまきん
967FROM名無しさan:2011/03/11(金) 01:15:12.45
>>950が、960や980の時に立ててくれるそうです。
968FROM名無しさan:2011/03/11(金) 03:04:01.20
飯田橋校の新しいバイトの女、電話の対処もろくに出来ないのに「なるほど」だって。周りのダメな喋り方だけ覚えてんじゃねーよ!
969FROM名無しさan:2011/03/11(金) 03:21:06.15
さっきその女と話したらここ見てたのか知らないが「なるほろ〜」ってちょっとかえてきてたぞw
970FROM名無しさan:2011/03/11(金) 08:49:41.66
>969
は?こんな時間に、しかも968からお前の書き込みまで15分程度しかたってないのに?
あたま大丈夫か?
971FROM名無しさan:2011/03/11(金) 09:23:41.12

                       . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}
972FROM名無しさan:2011/03/11(金) 10:36:58.09
>>964
いつになったら950は次スレ立てるんだ?

おまえ ゆとり馬鹿だろ?
973FROM名無しさan:2011/03/11(金) 10:44:33.00
↑あなたが立てて
974FROM名無しさan:2011/03/11(金) 10:48:13.50
>>971
やらないか?
975FROM名無しさan:2011/03/11(金) 10:49:38.02
950は次スレ立てろや ボケが!!
976FROM名無しさan:2011/03/11(金) 10:55:34.84
・・・・・・・・・・・・・・乙
977FROM名無しさan:2011/03/11(金) 11:03:08.60
おっぱい揉みたい
978FROM名無しさan:2011/03/11(金) 11:13:16.03
業者が不要な保護者の方は個人契約にしましょう。
同じ報酬なら、差額増加分で教師も準備する余裕が出来ます。
業者からの個人移行は違反なので新しく教師を見つけましょう。

===================

個人契約は下記のサイト等で行えます。
http://www.inter-edu.com/tutor/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=246585
http://www.diy-education.com/(※有料)
東京大学:http://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/g02_j.html
京都大学:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education/campus/job/request.htm/

===================
979FROM名無しさan:2011/03/11(金) 11:27:11.72
↑ ウイルス
980FROM名無しさan:2011/03/11(金) 12:22:20.72
忍法帳のせいでスレ立てができない。>>990、スレ立てよろしく。
981FROM名無しさan:2011/03/11(金) 12:34:39.37
950は次スレ立てろや ボケが!!
982FROM名無しさan:2011/03/11(金) 12:45:50.29
>>972
お前、もしかして馬鹿じゃないか?今まで同級生の中で浮いたり取り残されたりしてこなかったか?
飲み込みが悪すぎてまるで俺の生徒を見ているようだ。
983FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:03:23.99
>>982
おまえが一番馬鹿www
984FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:25:12.85
950は次スレ立てろや ボケが!!
985FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:23:47.31
>>980
イヤでつ
986FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:53:01.44
次スレ

【鴨が葱背負って】家庭教師のトライ【やってきた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1299822399/


連投すると制限食らうので、どなたかこのスレの>>4-5を貼ってくれませんか?
987FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:53:07.22
地震やべー
988FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:48:57.72
jk
989FROM名無しさan:2011/03/11(金) 17:27:49.07
地震のせいで今日ドタキャン
電車なんてすぐ動くのに!って思ったけど、そうでもなかったな
990FROM名無しさan:2011/03/11(金) 17:29:07.19
案件先の家がヤバイし、電車動かないから今日は無しで合意。
タワーマンションに引っ越して初めての大地震。
怖かった
991FROM名無しさan:2011/03/11(金) 18:53:18.23
地震は大変でしたね。
992FROM名無しさan:2011/03/11(金) 19:40:21.60
地震でも気合入れて指導に池
993FROM名無しさan:2011/03/11(金) 19:43:45.13
>>992
原宿から目白まで歩くのメンドイ
994IM:2011/03/11(金) 23:29:44.00
>>993
それくらい歩けや。目白の名門会に行くんけ?ガハハ!
995FROM名無しさan:2011/03/11(金) 23:50:28.44
>>994
指導する家庭が来なくていいって言うもんだから。
996FROM名無しさan:2011/03/11(金) 23:51:46.12
>>994

おっさん、新スレにも来てくれやw
997FROM名無しさan:2011/03/12(土) 04:12:04.12
今夜は急に書き込みが減ったな。被災していなければいいんだが…。
998FROM名無しさan:2011/03/12(土) 04:15:44.84
津波の恐ろしさを目の当たりにした日だった。
車だけじゃなくて家まで流されるんだもんな。
眠れぬ夜を過ごしている人を思うと胸が痛む。
999FROM名無しさan:2011/03/12(土) 04:19:20.65
入試まであと4日。
人事を尽くして天命を待つ気分だが、あいつらは人事を尽くしたといえるのだろうか。
果報は寝て待つことにしよう。
1000FROM名無しさan:2011/03/12(土) 04:20:09.68
次スレ

【鴨が葱背負って】家庭教師のトライ【やってきた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1299822399
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。