国民年金払ってる馬鹿は経済感覚がない  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
国民年金が最悪な金融商品だということがわかってないな
義務とかモラルとか語りだすアホは経済感覚なさすぎ

小汚いジジイババアを無駄に長生きさせる必要はない
国民年金制度を破綻させて自立を促すのが筋

国民年金制度は「国民が馬鹿で自分の金銭管理ができない」という前提に立っていることをお忘れなく

年金未納でやりたいことやって最悪は生活保護に便乗するのがナッシュ均衡

国民年金を払う奴は馬鹿としかいいようがない
2FROM名無しさan:2011/01/23(日) 23:43:24
生活保護を受ければいいんだよ☆
3FROM名無しさan:2011/01/23(日) 23:44:59
厚生年金は企業との折半だし、加入したほうが明らかに得だけど、
国民年金ってメリットあるのけ?
4FROM名無しさan:2011/01/23(日) 23:48:53
生活保護制度がなければ、国民年金に加入するメリットはある
しかし現実には生活保護が蔓延してるわけで・・・
まともに年金納めた人間より生活保護受けたカスの方がいい生活できる

日本の現状では国民年金を納めるメリットはない
なぜなら、破産しようが障害者になろうが最終的には国によって保護されるから
5FROM名無しさan:2011/01/23(日) 23:53:01
生活保護はモラルハザードの最たるものだ
6海坊主受給歴4年:2011/01/24(月) 00:09:45
生活保護費は国民年金者より多いということで今問題になっていますよね。 
年金を真面目にかけて来た方が馬鹿を見る現実に、今若者が年金加入も結婚もしないで将来生活保護に甘んじかねません。 
一律ではなく本当に困っているところには手厚く、調査も必要かと思います。
一概には言えませんが、65歳で働いている方も多いです、病気で働けない人もいます。 民政委員が調査していくべきです。
全く働く意思もなく、お酒、パチンコ代に回ってしまう方もいますしね。
真面目に若い時から将来を考えコツコツ備えて来た方もいるので、すべてが平等な生活ではないと思います。 楽あれば苦ありです。最低限の生活を覚悟して頂くことも。 省11


母子加算で沖縄旅行wwっていう娘を持つ、多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
月27マソじゃ生きられないって裁判
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった
積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
不自由なハズの手で握手する・辰井絹恵さん(46)左
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

茶髪だらけwww
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2008/1907/img/1907_01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/f991ab40d2f9deaf5ed0eb4fb24e8ad1.jpg
7FROM名無しさan:2011/01/24(月) 16:06:00
バイトだと年金払う余裕ないだろ
8FROM名無しさan:2011/01/24(月) 22:37:49
10万しか稼げないのに15500円は痛い
9FROM名無しさan:2011/01/24(月) 23:40:15
中途半端な上げ下げ使い分けじゃすぐ分かるぞカスバカ
>>1のような真性バカはこれだから困る


じゃ
10FROM名無しさan:2011/01/25(火) 21:06:17
生保最高!
11FROM名無しさan:2011/01/25(火) 21:24:51
バイトすら書類選考があったりして、
なかなか仕事が見つからないのに、親が「あんた、ちゃんと働いて国民年金払わないとダメでしょ?
あんたが居ない時に、父さんとも話してるのよ。
私達が先に死ぬでしょ。将来の為に国民年金払わないといけないでしょ」と言われた。
うちの両親は、ハローワークに行けば、先着順で必ず採用されて、不採用になるとは考えられないらしいw
雇ってくれる所がないのに、どうやって働けば良いんだ?
収入が無いのにどうやって年金を払えば良いんだ?
市役所に、年金の免除申請に行ったら、
50過ぎのジジイに「あ゛ぁ〜。免除申請するの?」と睨み付けながら言われるし、
どうなってるんだよ?
だから秋田県は自殺率一位なんだよ!
12FROM名無しさan:2011/01/26(水) 11:34:11
年金は低所得者でも一律の金額取られるからなぁ…
自分で貯めたほうがいいよ
13FROM名無しさan:2011/01/27(木) 17:51:44
保守
14FROM名無しさan:2011/01/27(木) 22:33:51
国民基礎年金もさることながら、国民年金「基金」の上積み詐欺広報にも気をつけたい。
この広報でよく見かける「国民基礎年金」「厚生年金」「共済年金」の年金比較図。
国民基礎年金は1階建て部分、コレに「基金」分の上乗せであたかも、厚生年金(+企業年金)や
3階建てテート共済年金と同レベルになる下のような錯覚。視覚的な誤解を意図しした詐欺だ!
実際の給付額を誤魔化す為の洗脳工作でしかない。喪前らも見かけたら消費者庁に苦情頼むぜ!
当然、チート共済年金は、廃止な。
15FROM名無しさan:2011/01/27(木) 22:38:50
いいか、よーく考えてみよう。絶対安心という公務員でさえ若者の採用が無い。
つーことは、公務員の年金支払いもねずみ講式年金の子ねずみ支払いが先細りしている訳。
その癖、団塊どもの老害役人どもが一斉に退職、年金受給になる・・・一瞬で積み立て分が吹っ飛ぶwww
これが、年金支給先延ばし云々の実情www
16FROM名無しさan:2011/01/27(木) 22:41:00
で、年金が先延ばしになるから、って、今度は定年制延長させて、あまくだり
税金予算無駄使いですよ。もう、どこまで腐っているのかと・・・マジ電車に飛び込み自殺する奴は
老害公務員を一人といわず10人くらい道連れにして欲しいわ。
17FROM名無しさan:2011/01/27(木) 23:17:54
財政難だの国会で議論するくらいなら、公務員へ支給される共済年金の支給開始年齢を引き上げれるとか既に共済年金を貰っている元公務員たちの年金額を半分に減らすべきだ
18FROM名無しさan:2011/01/27(木) 23:23:24
ではそろそろ健康保険料未納の話題に移行します
19FROM名無しさan:2011/01/28(金) 11:38:36
はぁ?健康保険料「未納」?ワロス。確かに保険証を使って通院して未納なら問題だな、がしかし、
現状、病院経営に於ける最大効率錬金・安定経営の手法はどういうものになるか?を考えれば、分かること。
つまり通院にしろ入院にしろ、患者を薬漬けにして置く牧場と化す事だ!
20FROM名無しさan:2011/01/28(金) 12:03:44
薬や施術等の費用負担は、患者(顧客=被保険者=鴨)分は1〜3割程度で安く上がっているつもりか知らないが、
その「安く上がっている」感覚が健康意識、施術内容、処方薬への関心を削がせる。カルテが患者のモノでなく医者の
錬金記録でしかないのも医療詐欺と化した医療制度の崩壊を物語っている。
患者を薬漬けにする「医療」も医者などは三下奴隷でしかない、つまり、厚労省官僚あまくだり・製薬会社の利益確保〜役員報酬の
為である。血液製剤、薬害エイズ、ジェネリック薬、外国製薬の認可、すべて製薬会社=官僚あまくだりの
利権保障の為の陰謀工作である!
21FROM名無しさan:2011/01/28(金) 12:06:17
そして、恐ろしい事には、日本中を震撼させた「消えた年金」大事件、コレに続く
「消した厚生年金!」、個人をねじ伏せれば済む国民年金と違って、厚生年金は企業負担分がある。そして被保険者の
社員も風邪等ちょっと注射でも打ってもらうか・・・などと気軽に通院したかも知れない。しかし「消した厚生年金」の辻褄を
合わせるべく同人のレセプト(医療費計算請求書)を抜き取っていた!と言うのである。この厚労省〜社保庁〜病院(医者)が
ぐるになった如何様を当時のマスゴミは報道せず、詳細は不明の感は否めない。私も釈迦力に情報を収集したわけではないのだが、
当時野党だった民主党の質疑で聞いた記憶がある。議事録に残っているだろう。
この頃になると、消えた年金追求も解決策を模索する段階であり、かの長妻議員が基本台帳照合などと言い出した。
モレは、社保庁職員全員を一時刑務所へぶち込み、証拠保全、証拠隠滅できないようにした後、基本台帳照合するもよし、消えた年金捜査の過程で
検察による照合もありかと思っていた。(当時、検察の証拠捏造などと言う事態が起ころうとは、
露ほども感じられない頼みの綱だったのだが・・・衆目の知る通りである)
22FROM名無しさan:2011/01/28(金) 12:12:42
また、茨城県に於いては、健保団体の職員が保険金使い込みで11億を競艇だかに横領したと言う。ワロス。
当時の上司は「信じきって任せきりだった」と言う怠慢発言、辞職もせずに減給と職員一同からのカンパで賠償するなどと
悠々自適の生活を続けてる(と新聞)。つまり、健康は自己責任。冷静に考えて医者がワープアの疾病を正直に治すと思えるか?
何か悪い生体実験をするに決まっている。医者が何をしようが素人には分からない。裁判官も医者の味方。薬害訴訟を
見れば一目瞭然。最近、民主党政権になって漸く賠償を認める運びとなった。そして財源問題だとwww
つまり、医療保険制度は、崩壊し、詐欺の錬金道具と化してしまった訳だ。
増え続ける社会保障・・・詭弁だ、健康維持は自己責任で。健康になるために薬漬け、医者に通うにも自己負担分が掛かる
当然、貧乏人は掛かれない→払い損。貧乏人は暴飲暴食せずウォーキングで健康維持。大病をしたらそれ運命だ、人生に悔いが残らぬよう
保険料分で、月に一回(回転しない)寿司でも食った方が幸せと言うもんだ。
23FROM名無しさan:2011/01/28(金) 14:20:34
バイト代巻き上げて妹殺しした姉と彼氏も生活保護15万もらってますよ
24FROM名無しさan:2011/01/28(金) 16:27:07
国保五割に突入します。
25FROM名無しさan:2011/01/29(土) 03:52:23
与謝野は年金支給年齢先のばしする気まんまんだナ
日本破綻まで時間無いっつって消費税値上げもする気まんまんだし。

ジジイを養うためにもっとゼニはとるけど、お前らがもらえるのは
もっと死ぬ寸前まで待てよ、ってコトだヨ

こんなもんアフリカだったらとっくにチュニジア革命状態だろ
26FROM名無しさan:2011/01/29(土) 04:04:14
60歳まで生きていられる自信がない
27FROM名無しさan:2011/01/29(土) 08:34:08
>>25
そうです、しかし、暴動を起こすとそれこそ役人どもの思う壺。治安維持の元に銃火を向けてきます。
詐欺役人どもが「法律政令で決まっている」と言い張って公金洗浄するなら、納税者国民も法に乗っ取って
対抗するしかありません。年金・保険料ほか一切の税金の振込みを拒否しましょう!
(さすがに自動車税とか一発アウトなので、納税は最小限に。自動車利権の警察あまくだりドモの車検制度にも
腹が立ちますが・・・)
収入が無ければ(課税最低限以内であれば)所得税は、0円です。好むと好まざるに限らず納税拒否による市民革命で
詐欺行政を破綻へ追い込み、官僚あまくだり貴族ドモをギロチン台へ送りましょう!
財政破綻すれば夕張の様に、公務員給与半減、ボーナスカット、退職金カット、共済年金も廃止!不正取得した財産も没収しましょう!
税金予算から不正に蓄財した財産は、本来国民の実現しうる未来・可能性だったのです。あらゆるインフラ、国益の最大化を
目指す港湾・空港・道路・都市開発、学校・病院・光の道等IT整備、電気自動車等エネルギー革命移行。これらに使われる筈の原資なのです。
詐欺役人どもを死刑にしたいのは山々ですが、21世紀なかなか死刑に出来ません。刑務所送りで囚人労働させましょう、当然、監視員が必要になります
元公務員400万人が入れ替わり雇用と同時に(元公務員の)囚人400万人の監視する監視員が必要になります、なんと言う超絶雇用対策!
フランス革命をも超えた21世紀の文化大革命です!!!納税拒否で財政破綻へ!
28FROM名無しさan:2011/01/29(土) 08:45:48
支給年齢70とかになったら
拒否する人増えそうだな…
29FROM名無しさan:2011/01/29(土) 09:09:54
国民年金保険料、20歳前に不当徴収
TBS系(JNN) 1月29日(土)7時16分配信

 「ちゃんと、その当時、一生懸命払っていた。だから、その分をちゃんと払って
もらいたい」(不当に年金を徴収された女性)

 国民年金保険料は20歳から徴収されますが、埼玉県に住むこの女性は18歳から
徴収の担当者に保険料を納め続けていたと主張しています。しかし、地元の社会保険
事務所は「20歳前の納付は法律上ありえない」として、女性の訴えを認めませんでした。

 このため、女性は総務省の第三者委員会に異議を申し立て、女性が保管していた1963年当時の
納付記録が決め手となって、18歳から保険料を納付していたと認められました。
一方で、第三者委員会は「制度上、記録訂正はできない」としています。

 この不当な保険料徴収について日本年金機構はJNNの取材に対し、
「経緯は不明」とした上で、「女性が48年前、20歳になるまで
納付していた当時の保険料1400円をそのまま返却する」としています。
(29日06:33).最終更新:1月29日(土)7時16分
30FROM名無しさan:2011/01/29(土) 09:16:56
>>28
貧乏人が拒否しても(お役人は)困らないですよ。
てめぇーらは年功序列・終身雇用・定年延長あまくだりでてんこ盛りの高給を貰って
悠々自適。年金支給の70歳まで美味しい接待漬けで長生きすればいい。
死ぬのは民間の栄誉失調貧乏人どもwwwそして年金給付は全額税金制www
笑いが止まらんなwwwシネヨ!糞役人どもm9w
31FROM名無しさan:2011/01/30(日) 14:39:30
経済感覚とかいってるバカは国語力がない
32FROM名無しさan:2011/01/30(日) 15:28:55
世間体は
職ありでも年金払ってない時点で
無職と変わらない…
33FROM名無しさan:2011/01/30(日) 16:29:38
払いたくても払えない収入なんだが…
34FROM名無しさan:2011/01/30(日) 19:39:49
月給11万しかないのにどうやって1万6千も払うんだよアホ
低所得者は水準下げろ
35FROM名無しさan:2011/01/30(日) 21:15:17
>>1
払っているのではありません。

毟り取られているんです。
36FROM名無しさan:2011/02/06(日) 00:14:57
免除制度を忘れずに
37FROM名無しさan:2011/02/06(日) 01:40:09
日本来るなり一族郎党数十人分の生活保護受給する中国人とか、養子554人分の子供手当申請する韓国人とか、今 日本の生活保護費の3割ぐらいは外国人だなんて、余計年金払う気なくすわ…

ちなみに、不法滞在してる外国人を通報するだけで五万円日本国からもらえるって知ってた?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
法務大臣は、法務省令で定めるところにより、その通報者に対し、
五万円以下の金額を報償金として交付することができる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26SE319.html

38FROM名無しさan:2011/02/06(日) 07:46:53
>>36
だ・か・ら・免除手続きして1/3に減額された年金が生活保護より少ないのが問題なんだよ
年金給付があることを理由に生活保護が認められない。公務員のてんこ盛りチート共済年金は20倍だぞw
39FROM名無しさan:2011/02/06(日) 14:31:07
>>36
免除されるべき人間が門前払いされているのが問題。
40FROM名無しさan:2011/02/06(日) 19:30:10
審査基準収入超えたんだろ?
41FROM名無しさan:2011/02/06(日) 19:59:41
国民年金辞めたいんだけどいままで払った金返してくれんの?
42FROM名無しさan:2011/02/06(日) 20:17:16
>>40
審査基準滅茶苦茶だよな
43FROM名無しさan:2011/02/06(日) 20:18:02
>41
1円も戻ってこない
44FROM名無しさan:2011/02/06(日) 20:29:26
>>1
ホームラン級のバカ発見
多分幼稚園児だと思うけど

自分が65歳とかになったらどうするの
65とかになればバイト、パートですらどこも雇ってくれない
収入が完全にゼロになるぞ

ただ年金さえ払っておけば
その歳になっても毎月一定のお金が入るし
幾ら入るかは分からんが
例え7万円くらいでも収入がゼロよりはマシだろ
>>1は自分が65歳とか70歳になった時の事を何も考えていない
ただの幼稚園児
45FROM名無しさan:2011/02/06(日) 20:45:53
自分で蓄えておけば65歳になっても問題ないだろ
仮に病気にでもなったら生活保護でOK
46FROM名無しさan:2011/02/06(日) 22:59:03
年金の受給資格は、掛け金を払った期間+免除期間の合計が通算25年以上。

受給資格を満たしたら後は60歳まで払うかは任意にしろ!強制徴収するな!
25年分しか貰えないのは自己責任と割り切るから。
47FROM名無しさan:2011/02/18(金) 08:57:20
>>1>>44も、どちらも正論だという点が国民年金制度の現実を物語っている

ただ、年金制度を維持するか、生活保護制度を廃止するか、
国はどちらかを選択する時期に来ていることは確かだ
いっそのこと、国民年金を廃止して、掛け金型の生活保護制度にしたらいい
48FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:19:01.54
専業主婦の年金未納問題
日本テレビ系(NNN) 2月24日(木)22時35分配信

 16日、総務省の年金業務監視委員会は、国民年金の切り替え手続きを行わなかった
専業主婦らに対する厚労省の救済策は不公平だとして見直しを求めた。
指摘を受けた厚労省は救済手続きを一時停止し、制度の見直しを検討し始めた。

 24日の『デイリープラネット』「プラネット・View 野村修也の木曜政経塾」は、
「専業主婦の年金未納問題」をテーマに、中央大学法科大学院・野村教授が厚労省の
救済策の問題点と解決策を検証する。(動画配信のみ)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110224-00000067-nnn-soci

@国民のバカか、行政の怠慢か
A正直者がバカをみる
B特例納付とカラ期間

3号被保険者で納付が免除されていた主婦が、旦那のリストラ等で1号、保険料
未納付で100万人程、無年金化する恐れ。で、このまま破綻させると公務員さまの
てんこ盛り共済年金が逆恨みされかねないから、国民年金(満額7万弱)を更に減額して
くれてやるよ!wっ,,_(E

>>44
無収入にならなくて良かったなw収入あるから生活保護は認めないぜwww893でも連れて来いやーwwwってか?
49FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:29:48.81
>>1 日本からでていけ
50FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:07:24.52
>>48
年金額<生活保護額の場合は、差額を生活保護費から補填されるんだよな(貯金がゼロなら)

考えてみれば、生活保護費の方が年金額を遙かに上回るというのは変な話だ
51FROM名無しさan:2011/02/25(金) 11:52:31.77
払いたくても払えないのし、将来生活保護も嫌なので安楽死制度を法制化してもらいたい。
今も無駄な年寄りが多過ぎて国家財政も厳しいので75歳くらいで国民安楽死制度を法制化すべきです。
52FROM名無しさan:2011/02/25(金) 12:03:16.98
老人が無駄に多いなw
53FROM名無しさan:2011/02/25(金) 12:50:11.18
>>1
ある日、障害者になったらどうすんの?
生保だけで生涯乗り切れると思っちゃってる?

皆定年後の支給なんて期待してない
期待するだけアフォ

今現在障害を負った時の切り札を確保したいから払ってる


これ無いとドヤ街で足引きずりながら歩いてる
オッサンのような末路になる
54FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:04:16.25
被害者装えば日本では保護されるんだよ
55FROM名無しさan:2011/02/25(金) 16:05:03.14
>>53 障害者になった次点で、もう今は人生オワタ。
56FROM名無しさan:2011/02/25(金) 16:10:32.04
障害者用のセーフティーネット無限にあります
57FROM名無しさan:2011/02/25(金) 16:16:18.99
老人が老人であるだけで偉そうにホザクのがムカつく。

58FROM名無しさan:2011/02/25(金) 16:34:59.43
3000万人以上いる糞老人が死ねば日本の景気はV字回復
59FROM名無しさan:2011/02/25(金) 18:14:55.81
そもそも「増え続ける社会保障の為に増税」っておかしいだろ!?
老害の為に年金や健康保険制度、介護保険まで追加施行したってのに、
この制度でやりくり出来ないってどんだけ詐欺なの?公務員シネヨ!
60FROM名無しさan:2011/02/25(金) 18:49:50.45
>>51
>75歳くらいで国民安楽死制度を法制化すべきです。
その前に若者が自身の国民安楽死制度を望み、肝心の高齢者は何としても生き延びようとする悪寒。
61FROM名無しさan:2011/02/25(金) 18:55:25.89
家族がかわいそう。
親が年金払ってなくて子供が年金もらえない。
そんなケースでも年金払ってない人間には冷たい。
障害者を守るセーフティネットなんてはっきり言ってほとんど無いのが現実。
62FROM名無しさan:2011/02/25(金) 19:24:03.13
>>61
おまえなんも知らないんだな
役所行けばなんとでもなるんだよ

餓死しそうな奴を見殺しにすると思うか?
63FROM名無しさan:2011/02/25(金) 19:26:41.34
日本ってデブな糞ババア多いよな
デブが年金少ないとかほざく権利はない
64FROM名無しさan:2011/02/25(金) 19:28:35.43
75歳で全財産没収の代わりに山奥で一生の面倒を公務員自身がやる。

65FROM名無しさan:2011/02/25(金) 21:25:29.58
>>61
その場合は皆揃って生活保護になるな。
66FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:48:35.18
行ってみればわかるよ。
現実はそんな簡単に生活保護は受けられない。
リアルな話し弁護士や司法書士を連れて行ってしぶしぶなんてのもある。
じゃなきゃテント暮らしのホームレスなんてのがそこらじゅうにいるわけないだろ?
何とかしてくれるならみんな公団に月5千円で入れてやってくれよ。
そこらへんの母子家庭みたいに。
もっと社会勉強しろよww
67FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:56:51.01
>>62
>餓死しそうな奴を見殺しにすると思うか?
相手によっては傍観する
68FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:58:08.56
この前ニュースゼロみたか?
年金4万くらい、生活保護12万だってよ。
70代の女性だったと思う。
69FROM名無しさan:2011/02/26(土) 01:04:59.75
年金定期便とか送ってくるだろ?モレの年金は3万ちょっとですm9wだとwww
で、消えた年金の実行犯公務員どもの共済年金は月50万は硬いだろwww
70FROM名無しさan:2011/02/26(土) 09:37:32.01
妹殺しのキチガイカップルでも申請通るんだよ
71FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:16:07.03
>>68 今の若者も年寄りも大変な時代だからパチ屋行けば現実が分かるは。
72FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:25:21.84
>>68
自分の将来の年金額が、今後60歳まで払い続けてそれくらいだわ
収入がないのに免除して貰えず結果未納になってしまった期間+免除期間後日追納不可分があるから

>>70
むしろそういうのこそ生活保護が余裕で通る
なまじっか、「こいつは非正規でも何がしら働けそう」と判断される方が辛い現実
73FROM名無しさan:2011/03/02(水) 06:50:08.67
前の映像次の映像..主婦年金救済「法改正も視野」見直しへ
TBS系(JNN) 3月1日(火)16時45分配信

 「大きな中での選択の一つです。法律的に措置をするということは」(細川律夫厚労相)
 細川厚生労働大臣はこのように述べ、サラリーマンの妻の国民年金の切り替え忘れの
厚労省の救済策について、法律改正も視野に見直しを検討する考えを示しました。
 この救済策については28日の予算委員会でも取り上げられていて、保険料が未納でも
満額の年金が支給されることが不公平という指摘が出ているほか、法改正ではなく
厚労省の課長通知で実施したことについて野党から厳しい批判の声が出ていました。
 政府内では、保険料の未納だった期間について年金額には反映させないものの、
加入期間として認めるなどの見直し案が浮上しています。(01日13:25)
.最終更新:3月2日(水)0時32分

>年金額には反映させないものの、加入期間として認めるなど

どうあっても現状の公務員の如何様てんこ盛り共済年金を維持したい様だなm9www
74FROM名無しさan:2011/03/04(金) 05:50:27.92
年金も貰わずにありえねぇーwww
【訃報】 NECの元社長、首吊り自殺
beチェック
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2011/03/03(木) 15:28:39.17 ID:???0
★<NEC>西垣浩司・元社長が死亡 自殺の可能性

・大手電機メーカー「NEC」(東京都港区)の特別顧問で元社長、西垣浩司さん(72)が
 2日夕、東京都練馬区の自宅で首をつった状態で発見され、搬送先の病院で
 死亡したことが分かった。目立った外傷や室内に第三者が侵入した形跡はなく、
 警視庁石神井署は西垣さんが自殺したとみて調べている。

 石神井署によると、西垣さんは自宅で妻(69)と2人暮らし。2日夕に外出先から
 帰宅した妻が、シーツを使って首をつっている西垣さんを発見し、110番した。
 窒息死とみられる。遺書は発見されていないという。

 西垣さんは最近、健康状態に不安があり、近く入院する予定だったといい、石神井署が
 関連を調べている。

 西垣さんは東京都出身で、1961年に東大経済学部を卒業し、NECに入社。
 99年3月から4年間、社長を務め、半導体事業の分社化や本社ビルの証券化など
 経営改革を進めた。03年3月〜04年6月は副会長。08年4月〜昨年6月は
 独立行政法人・情報処理推進機構理事長を務めた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110303-00000054-mai-soci
75FROM名無しさan:2011/03/08(火) 08:35:17.84
175 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:29:10.28 ID:KUzSYAyK0
>>95
共済には政府が秘密裏に税金投入してるので財務が健全で安泰という説と、
共済は、20代30代が極端に少なく、既に実質的に破綻している説がある。

実態の詳細については政府は明らかにしていない。
ただし、入り口部分の保険料と受取りの給付額は明らかになっている。

年金(徴収率・支給額)比較
現役時 給料30万円の場合

☆受取り額
年金支給月額+国民年金部分月額
厚生 7万円+6.6万円
共済14万円+6.6万円

☆保険料率比較
厚生16%←高い・損
共済15%
76FROM名無しさan:2011/03/08(火) 20:06:25.34
漏れらバイトは国民年金だけだろ
真面目に払ったとしても
手も足も出ねぇーなw
77FROM名無しさan:2011/03/08(火) 20:42:01.85
>>69
3階建ての公務員だと、
平均だと月24万円位。
※別枠の退職金が高い。


中小企業の2階建ての会社員だと月17万円位。


1階建ては、満額で7万円強だろ。
78FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:39:05.82
>>76
国民年金基金で見かける図、まるで厚生年金や共済年金と同レベルのような
視覚的洗脳、自分と他人の受取額が違うなんて夢にも思わんだろうなぁーwww
79FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:32:33.70
なんで生活出来ない年金制度があるのか不思議でならない
80FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:44:31.38
国民年金未払いだと、突然障害者になったとき障害者年金をもらえないのが痛い。
81FROM名無しさan:2011/03/09(水) 05:43:54.39
バイトが毎月2万近い金を納めるのは
ありえなくきつく未納者が多いのも事実
82FROM名無しさan:2011/03/09(水) 06:00:38.40
住民税が3ヶ月ごとに3万5千円も払わされて
その上健康保険だのてめぇの年金なんて払えるわけねーだろ
ほんと公務員の奴隷だわ
83FROM名無しさan:2011/03/09(水) 08:27:12.58
>>80
生活保護で守られるから必要ない
84FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:03:02.37
マジレスさせてもらうとフリーターが入る国民年金だと満額納めても6万しかもらえないが
正社員が入る厚生年金だと月20万もらえるってフリーザ様がいってた
85FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:15:21.18
正社員でも給料による。
ボーナス合わせて450万位なら年金額15万くらい。が平均。
これからは消費税でもきっちり導入しない限り減る一方。
86FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:43:02.67
数年後には一元化するよ
87FROM名無しさan:2011/03/11(金) 05:20:29.18
税金払ってクソカス公務員の贅沢な生活支える必要など無いなwえ?納税は義務です!?
だから、クソカスドモに納税などお断りだよwwwえ?差し押さえ?実力行使?
国家権力を使って結局、国民の生活を脅かすのかよwwwサラ金、強盗かよwwwシネヨ!
88FROM名無しさan:2011/03/11(金) 08:33:59.57
ワロス
公的年金からの市・県民税特別徴収(天引き)制度が導入されます!

 今後の高齢化社会の進展に伴い,高齢者である公的年金受給者の納税の便宜を図るとともに、
市区町村における徴収の効率化を図る観点から、今までは納付書や口座振替で納付していただ
いておりました公的年金等に係る市・県民税が,平成21年10月支給分の公的年金から
特別徴収されることになりました。m9www
89FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:45:46.09
未納を正当化する若者は多いけど

6万という微々たる年金すらもらえないのが確実なのに平気なのが不思議
「ゼロ」以上にきついことはないよ
90FROM名無しさan:2011/03/21(月) 19:41:34.25
年金受給年齢に達するまでに、何回大地震を経験するかは考慮すべき
91FROM名無しさan:2011/04/05(火) 19:27:30.72
家賃無料の仮設住宅
光熱費はかかります
92FROM名無しさan:2011/04/08(金) 20:43:10.44
若いやつが手取り20万で働いて老人は働かないで月収30万w
こんな制度が長く続くわけないわな
93FROM名無しさan:2011/04/10(日) 09:57:59.05

・           /~""''' ‐- ...,,_
            / 投票に行こう/ 
           ./         ./  
          /   ('A`)   /  
          /~""''' ‐- ...,,__/   
         /             
         /             
        /
     /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ
    ('A`  )   ('A`  )  ('A`  )   ('A`  )
    _( ⊂ i    ( ⊂ i   ( ⊂ i    ( ⊂ i  ≡3
.   └ ー-J   └ ー-J  └ ー-J   └ ー-J

94FROM名無しさan:2011/04/17(日) 00:10:57.83
>>92
そこは大問題だよな。
95FROM名無しさan:2011/04/17(日) 00:30:54.58
老害はローリスクハイリターン
で、若者はハイリスクローリターン

年金てこんなんだろ
そりゃ老害どもと同じ位貰えれば皆払うさ

老害ばかり優遇すっから払いたくないんだよ
96FROM名無しさan:2011/04/17(日) 03:39:35.14
フリーターの友達が国民年金払ってるけど25年?で貰えるの毎月3万、45年で6万らしいよ。きついよね〜っていったら毎月払ってる額の倍だから特じゃん!六万とか今毎月貯金しようとしたら無理だけど今一万五千円払って老後毎月六万ならお得じゃん!って言ってた
ポジティブで羨ましい
97FROM名無しさan:2011/04/17(日) 05:06:59.83
毎年自○者が3万人以上の日本に
明るい未来などない
98FROM名無しさan:2011/04/17(日) 09:47:27.41
バイトで6万稼ぐのは大変だから払ってもいいが、支給開始年齢が70歳に引き上げられたら完全に損する。
いまの65歳だって納得いかないのに、微妙な線だよな、まんまギャンブルだわ。
個人的な意見として払わない奴がいて破綻しても文句言う気になれない、そんな感じ
だって欠陥商品みたいなもんだしさ
99FROM名無しさan:2011/04/17(日) 15:10:32.79
大半が65まで生きれないから何とか成り立つ制度
みんな自分だけはしなないと思ってるから納めるんだけどなw
100FROM名無しさan:2011/04/17(日) 18:10:27.74
障害基礎年金なら
若年時でももらえるけど
それでも払っていたらばかなの?
101FROM名無しさan:2011/04/26(火) 17:19:50.93
民主党の内紛はみにくい
こんな足の引っ張り合いやってたら次も負けるぞ
102FROM名無しさan:2011/04/28(木) 21:35:05.40
初の60%割れの公算=10年度の国民年金納付率―厚労省
 
厚生労働省は28日、2010年4月〜11年1月分の国民年金の保険料納付率が、前年同期比0.8ポイント減の58.2%だったと発表した。
10年度の納付率はこれまで全ての月で前年度を下回っており、最終的には、過去最低を記録した09年度の60.0%を下回る公算が大きい。
6割を割り込めば、現行の年金制度が始まった1986年度以来初めてとなる。
103FROM名無しさan:2011/04/28(木) 21:46:17.43
年金なんて所詮信頼性が無い金融商品。
ネズミ講レベル
104FROM名無しさan:2011/05/01(日) 21:50:52.89
105まや:2011/05/01(日) 21:51:33.31
106FROM名無しさan:2011/05/15(日) 07:55:43.88
年金、10年で受給資格…厚労省が改革原案

厚生労働省の社会保障改革案のうち、年金分野の原案が明らかになった。
〈1〉基礎年金の受給資格を得られる最低加入期間を原則25年から同10年に短縮
〈2〉60歳代前半の「働く受給権者」の年金減額を緩和――などが柱で、厚労省は月内に政府の「社会保障改革に関する集中検討会議」(議長・菅首相)に提出する方針だ。
ただ、実現には2015年までに6000億円程度の財源が必要なため、調整が難航する可能性もある。
厚労省は12日公表した社会保障改革案に続き、年金、医療、介護など分野ごとの改革案の取りまとめを進めている。
政府は年金分野では当面、現行制度の改善を図った上で民主党が目指す最低保障年金創設などの新制度導入を目指すとしており、原案は「最低保障機能の強化」と「働き方に影響を与えない制度」などの実現に重点を置いた。
107FROM名無しさan:2011/05/15(日) 10:38:00.67
近々払ってないやつプギャーな時代が来るのは事実
108FROM名無しさan:2011/05/15(日) 20:08:37.20
現在進行形で払ってる奴ブギャーじゃん
109FROM名無しさan:2011/05/15(日) 20:20:58.68
>>108
お前、餓死だな。
110FROM名無しさan:2011/05/15(日) 20:40:45.34
俺13年間生保もらってる勝ち組だけど・・・
111FROM名無しさan:2011/05/15(日) 21:47:07.83
キモいな
112FROM名無しさan:2011/05/16(月) 00:38:28.23
>>110
なんだ乞食か(笑)
113FROM名無しさan:2011/05/27(金) 02:45:37.68
生保で勝ち組とか、馬鹿まるだし
114FROM名無しさan:2011/05/27(金) 23:43:31.46
国民年金のみ払ってる奴より、生活保護受けてる奴の方が勝ちなのは明らかだろw

国民年金=40年間払って月6万6千円支給
生活保護=地域にもよるけど大体、月13万円支給

老人になった時や働けなくなった時は生活保護申請すればいい。
115FROM名無しさan:2011/05/27(金) 23:57:51.97
人間として払うものは払わないとダメだと思う。
けど、ホントに金が無くて払えないんだ。
あんな高いの払える分けない…三千円なら払えるかな…
将来は生活保護しか無いんだよ低所得者はね。
116FROM名無しさan:2011/05/28(土) 07:40:04.56
年金の掛け金を払わない輩には、いかなる理由があろうとも生活保護は認めないと法律で明記しなければ
生活保護に逃げ込もうとする輩に税金を投入する事になってしまう。

その上で、生活保護が認められるのは日本国籍を有する日本国民のみに限定し、
支給額も最低時給の80%以下にするべき。

117FROM名無しさan:2011/05/28(土) 23:58:49.82
>>116
年金なんて糞制度に金出す事(国民の義務と言う事)自体おかしい。
なんで詐欺師に貢ぐのが義務なんだよw
年金払わずに生保受けてる奴は正しい判断をしただけ。
118FROM名無しさan:2011/05/29(日) 00:01:50.69
永久にコジキとして生きる事を選んだわけだな
海外旅行ともクレジットカードとも無縁な孤独な人生へさようなら
119FROM名無しさan:2011/05/29(日) 02:31:09.15
生活保護って100%申請通る訳ないだろ。しかも国民年金払えないって人生終了してるよ。
120FROM名無しさan:2011/05/30(月) 02:09:58.47
国民年金払ってる奴こそ終わってる。
年金なんて、いつ破綻してもおかしくない制度だし。
121FROM名無しさan:2011/05/30(月) 13:10:44.30
年金制度って最初から何に使ってもいい金として上の連中が湯水の如く使いまくり、揚句に記録も曖昧って…払う奴が馬鹿としか言えない。
122FROM名無しさan:2011/05/30(月) 13:43:04.40
冷静に考えてみると、現在でも年金支給年齢引き上げ、支給額減額やカット
日本政府の将来性、放射能による平均寿命の変化を考えると
年金支払ってもペイしないんだよな。
123FROM名無しさan:2011/05/30(月) 14:01:22.12
俺もナマポ貰いたい。
貰える条件は?
毎日遊んでとうせるなあwめしうま〜
124FROM名無しさan:2011/05/30(月) 14:03:34.90
俺福島民だから払わないことにケテーぃ
いつ死ぬか判らんしこんな糞政府馬鹿らしい
125FROM名無しさan:2011/05/30(月) 14:03:44.91
払わないといけないとは思うけど高いよな
126FROM名無しさan:2011/05/30(月) 14:11:06.42
そーいや俺20の時に水道料金かなんかとまちがえて1回だけ払ったわ
127FROM名無しさan:2011/05/30(月) 14:35:08.28
将来の1000万を現在価値に割り引くと100万以下になることがあるってわかる君たち?
額面で損得考えちゃダメ

年金正当化の人たちは現在の100万円より50年後の1000万を取るんだよね?
俺だったら絶対に現在の100万円とるけど・・・
128FROM名無しさan:2011/05/30(月) 15:02:17.54
ナマポがいいに決まってるのにね。
こんな日本じゃ、年金なんてバカらしくて納められねーよ!
129FROM名無しさan:2011/05/30(月) 15:06:41.62
ほんとゴミみたいな制度だよな
130FROM名無しさan:2011/05/30(月) 15:33:21.38
年金払うのやめました
60歳になったら生活保護もらいます
131FROM名無しさan:2011/05/30(月) 15:44:15.98
>>127
どっちを取るかはさておき、その理論を実現させるには
複利で運用利回り5%以上を50年間保たなければいけないぞ。
132FROM名無しさan:2011/06/01(水) 02:08:12.09
国民年金納付率60%割る見通し 10年度、2年連続で
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5599933/

こんな詐欺制度に金出したくない罠
133国民年金 強制徴収 厚生年金 強制加入:2011/06/03(金) 18:59:34.01
>>129
ゴミはお前。

>>130
生活保護は今でも三位一体の改革の影響で地方では70才以上から。

>>132
詐欺と言われないため受給資格期間を10年に短縮し、厚生年金の加入資格
を広げようとしている。これは民主党でも自公でも変わらない共通の政策。

よって制度改正により信頼性は回復され、10年も経てば無年金のジジババ
が餓死したり、凍死したりしても誰も同情しなくなる。年金払えば社会保険
控除で税金も安くなるし。現に派遣村に誰も同情しなくなった。
134FROM名無しさan:2011/06/03(金) 21:49:36.41
>>133
地方でも70歳以下の生活保護者は居る。
大体、年金に対する信頼が回復するわけがない。
加入条件が広がったり、支払額が増えてるのは老人が増えてるからでしょ。
135FROM名無しさan:2011/06/04(土) 09:59:40.20
>>133
10年に短縮したから大丈夫ってお前の頭が大丈夫かよ。
それでも制度自体の欠点は丸残りだろうがw
136FROM名無しさan:2011/06/05(日) 07:30:36.17
>>133
年金記録は有耶無耶、徴収料は増えてるのに何が信頼回復だよ。
大体、生活保護の半分しか貰えない国民年金は糞だろ。
137FROM名無しさan:2011/06/05(日) 08:13:38.04
国民年金は、他に仕事がある前提の制度です。これで暮らせると言うものではないので、定年制がない自営その他は死ぬまで働く前提の制度。
138FROM名無しさan:2011/06/05(日) 08:15:23.90
短い分、額もすごく少ない。満分の人の4分の1。
払わない人はもらえないし、もらえる人より惨め。
139FROM名無しさan:2011/06/05(日) 08:24:03.30
老人以外で年金払えと言ってる奴は他人を陥れたい確信犯
140FROM名無しさan:2011/06/05(日) 08:48:10.35
団塊が年金原資を食い潰してお仕舞いでしょに。団塊以上の票が欲しいから団塊以上だけの優遇策。
亡国日本民主党。
でも、ずっと前からわかっていて、社会保険庁を野放しにしていた自民党は犯罪者だし。日本沈没。
141国民年金 強制徴収 厚生年金 強制加入:2011/06/05(日) 15:03:43.69
厚生年金は障害年金が3級まであって遺族年金も手厚いから詐欺ではない。健康
保険は国民健康保険よりほとんどの場合、保険料が安く傷病手当もついている。
それから団塊の世代に対しては健康保険に被保険者が移行していくことにより、
地方の団塊の国民健康保険の保険料がはね上がる。したがって票欲しさの対策
ではない。それから生活保護は財源を所得税、住民税、固定資産税、法人税等に
よっており、これらの財源には限りがあるので、見直しが決まっている。
以下のリンクを見て。

http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/138/detail.html
http://medical-today.seesaa.net/article/20621460.html
生活保護の生活扶助は現在でも3級地では国民年金満額と同じ
6万6千円程度であり、医療費のかかる受給者は餓死か病死に
なる可能性がある。生活保護には他にも不明な点があり、あて
にするのはよしたほうがよいと思われ。
142国民年金 強制徴収 厚生年金 強制加入:2011/06/05(日) 16:42:56.63
>>134
それはその地方に財政力があり、そいつがすごく運がいいだけ。大半が保護
申請前に餓死か病死か凍死に追いやられている。70才という年令も取り消すわ。
逆に働けるかぎり何歳になっても出ないと出てきたぞ。

>>135
年金問題は年金が主に老後出ないことが問題になったものであり、25年の資格
期間を短縮すれば、保険料が掛捨てにならずに済んだり、出なかった年金が出て
老人の年金への信頼性は向上するものと思われ。

>>136
65才以上の年金記録を紙台帳と照合することまでは断念しておらず、老人
に年金が加算される場合があり、老人の信頼は増すものと思われ。
生活保護の生活扶助自体は3級地では月6万6千円であり、国民年金満額と
大差ない。残りは住宅扶助や医療扶助であり、これは本人には入らず、いわゆる
貧困ビジネスのふところに入ることになる。
 それから生活保護は外国人(在日)やヤクザのための制度。一般市民なら
運が良くないと受けられないものだと思うよ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1616838.html

143FROM名無しさan:2011/06/05(日) 17:52:14.54
>>142
日本語勉強して書き込め
144FROM名無しさan:2011/06/06(月) 10:54:54.28
>>142
生活保護はヤクザの為の制度(キリッ
なら、改革すべきは生活保護だろ…何が年金問題は解決だ、アホか。
財源が生活保護に取られたら何にもならんわ。
145FROM名無しさan:2011/06/06(月) 19:52:21.21
>>142
国民年金のみだと月6万6千円、生活保護は総額で月11〜14万円くらい貰えるんだが。
しかも、外国人やヤクザの受給者なんて少数だろ。
記録も支給額もまともに出せてないくせに何が年金の信頼回復だよw
あんた、年金機構の回し者だろ。
146FROM名無しさan:2011/06/06(月) 23:53:26.03
もうすぐ支給年齢68歳になるね。
10年後は、70歳だ。
20年後は、?
借金も1000兆だし貰えるのか
147FROM名無しさan:2011/06/07(火) 10:55:16.55
>>140
年金問題は自民や民主だけでなく、公明党にも責任あるよ。
コイツら(特に坂口)が100年安心年金とか言ったし。
148FROM名無しさan:2011/06/07(火) 11:06:18.39
>>147
100年安心ってのはスイスとかオランダ(もそうだったと思うが)の
税金での完全運営だと思うけどね。
永遠に人が増えたら年金は大丈夫だとか人口が最高で留まったら
システムが破綻しないとか頭おかしいとしか。

5年前くらいの年金番組で20年以上安心なんですと言ってたが、
既にあと15年だな。
149FROM名無しさan:2011/06/07(火) 15:20:13.49
test
150FROM名無しさan:2011/07/10(日) 12:44:15.46
バイトの給料から
毎月2万近い国民年金は
高給取りの偉いさんが考えた
庶民離れしたシステムのため
全体の納付率にもろに出ている
151FROM名無しさan:2011/07/10(日) 12:50:30.70
おまいら免除申請はちゃんとしておけよ
152FROM名無しさan:2011/07/10(日) 15:42:09.19
>>151
やってる、けど年金払わなくてももうどうでもいい感じだぜ福島県民だからww
どうせそこまで長生きできないし正社員探すのも無駄に思えてくるそもそも求人内がなw
153FROM名無しさan:2011/07/14(木) 18:58:25.21
放射性物質がやっかいなのは除染しても消えないことです。
燃やしても埋めてもトータルの量は変わらない。
ストロンチウムの半減期は28年、セシウムは30年。
この間、ずっと放射線を出し続ける。
154FROM名無しさan:2011/07/14(木) 20:16:21.75
年金制度なんてねずみ講だからな

逆3角形で破綻確実なのに
払うバカは居ないよね
155FROM名無しさan:2011/07/14(木) 23:29:57.81
払ってるよ、てか払っといた方がいいよ。
月5万だけでも死ななきゃずっともらえるんだから。
でも70ぐらいからもらっても男なら80まで生きられないから
もらえる期間が10年未満なら、ちょっとなあ。
156FROM名無しさan:2011/07/14(木) 23:51:21.74
年金払えと言ってる奴は他人を陥れたい確信犯。
157FROM名無しさan:2011/08/07(日) 03:49:35.86
法案も通ったことだし、十年分払いに行くとするか。
158FROM名無しさan:2011/08/07(日) 11:00:39.75
徴収係乙
159FROM名無しさan:2011/08/10(水) 00:50:06.74
少し、欠けてるから払うわ。
ポイントは現在から十年前ではないってこと。
合わせて10年分を最大納められる。
160FROM名無しさan:2011/08/10(水) 15:52:42.74
福島県民だから払っても無意味そうだから払いませーーんw
161FROM名無しさan:2011/08/11(木) 11:12:08.78
違うだろ、払えないんだろ?貧乏で。
162FROM名無しさan:2011/08/12(金) 19:30:11.81
2年前までしか払えないんじゃなかったっけ?
163FROM名無しさan:2011/08/13(土) 01:05:14.65
今回成立したのは合算で10年
164FROM名無しさan:2011/08/14(日) 20:18:59.54
どこの記事みても「10年遡り」なんだけど
合算10年ってどこ情報??
165FROM名無しさan:2011/08/14(日) 20:34:44.65
正式な官報発表待て。
166FROM名無しさan:2011/08/14(日) 22:37:27.90
てか払えるなら最初から未納してないだろw
さかのぼって何年分も払えるのは
急に金まわりよくなってて逆にあやしいぞw
167FROM名無しさan:2011/08/14(日) 22:42:57.69
病気か?日本語で話せ。
168FROM名無しさan:2011/08/14(日) 22:45:35.82
お前酒飲んでるのか?
169FROM名無しさan:2011/08/14(日) 23:44:54.12
若い頃貧乏で親もその辺教えてくれなくてボーっと未納で過ごしてて
結婚してからやっと「あれ?この人と一緒に何歳まで生きるんだろw」と
やっと気がついてとりあえず未納2年を一気に払った自分みたいな人もいる
最近は稼げてるから10年前までの追納は一応ありがたい
いまの年金支給額や支給年齢引き伸ばしの雰囲気を見ると
貯金や投資にまわしといたほうがいいよなーは思うけど
受給資格の25年に早めに達しておいて頃合いみて外国に
逃げるために今払っておくという手もあるなといろいろ考え中
170FROM名無しさan:2011/08/15(月) 11:40:02.09
生活保護の基準を厳しくするべきだね
まじめに払った人が損をする制度が続けられるわけがない
まともな制度にすべき
171FROM名無しさan:2011/08/15(月) 12:43:30.94
>>154
破綻しないよ。
増税や支給年齢上げて、支給額減らすからね。
近いうち、75歳支給開始で月2万とかになるかもね。
172FROM名無しさan:2011/08/16(火) 11:28:43.44
わろた
173FROM名無しさan:2011/08/16(火) 15:04:39.62
2万じゃ家賃も払えんな
公園行き決定か?
174FROM名無しさan:2011/08/24(水) 19:48:22.37
月15000円以上納めて、貰うときは生活保護より安い月66000円
しかも、そこから健康保険や介護保険料を引かれて手取りは一体いくら貰えるの?

魅力がないから、年金未納者だって増えるんだよ
175FROM名無しさan:2011/08/26(金) 19:18:34.15
今時6万でどうやって生活するんだよ?
家賃と光熱費払って終わりだろw
176FROM名無しさan:2011/08/26(金) 19:53:46.32
>>174
ほんと国民年金制度て問題ありだよね
ただでさえ原発で寿命短くなりそうなのに
177FROM名無しさan:2011/08/27(土) 04:32:48.59
自分だけの力で生きていけよ
178FROM名無しさan:2011/08/29(月) 22:13:13.66
国の制度は信用できないからって未加入で個人年金かけてるヤツがいるなぁ、、、、。
民間の保険はもっとゴミなのに。


腐っても納付額が全部控除に計上できるんだから、悪いこたいわん。払っとけ。
179FROM名無しさan:2011/08/29(月) 22:18:05.15
天引きされない奴は年金払うのやめよう。
障害年金なんて貰えても少ないしな。
180FROM名無しさan:2011/09/01(木) 07:29:05.12
すでに10年払ってるから今さらやめれねぇ・・・
しかし年金払ってないと国民保険というか保険証って貰えたっけか?
まぁ保険証持ってるけど全然使う機会ないけどな
181FROM名無しさan:2011/09/01(木) 23:16:57.65
国保と年金は別。支払いも別。
182FROM名無しさan:2011/09/01(木) 23:18:38.54
厚生労働省は1日、パートなど非正規労働者の厚生年金と健康保険への加入拡大を検討する社会保障審議会
特別部会の初会合を開いた。厚労省は年内に部会の意見を取りまとめ、早ければ来年の通常国会に関連法案を
提出したい考え。労働時間に関する加入要件を「週20時間以上」に緩和する案を軸に検討を進める。

近年増加が目立つ非正規労働者の多くは、本来は自営業者らが入る国民年金や国民健康保険に加入しているのが
実態。厚生年金や健康保険組合などに加入しやすくして、手厚い年金や医療サービスの確保を目指す。

非正規労働者の厚生年金への加入要件は現在、労働時間が正社員の「4分の3(週30時間)以上」で、健康保険も同様。

ソース:
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110901/plc11090118080029-n1.htm
183FROM名無しさan:2011/09/02(金) 19:35:21.45
国民の義務?馬鹿だね。
184FROM名無しさan:2011/09/03(土) 06:07:42.64
若いうちから払ってなかったジイさんどもがいま65才になって
オレらになんもカネ支給ないのかよ!!無力な年寄りを飢え死にさす気かよ!!
とか言ってゴネて政府からカネを出させようと運動してるんだヨ!
そのカネはもちろん税金だからお前の払うカネだよ
政治家は選挙に行く年寄りどもの言いなりなんだよ!!
結局お前は他人なんかのために年金を払わされるんだよ!!!

‥だからもう買い物はやめることをすすめるヨ
185FROM名無しさan:2011/09/03(土) 10:57:40.69
年金貸付業ってすごく繁盛してるんだよ。
働けない、働く気力のない爺さん婆さん相手にしてるんだが、
朝っぱらからこういうとこに病院並みに並んでる彼らみてると
哀れになってくるわ。
人ごとじゃないからな。
いつの時代でも金貸しは儲かる。

年金払ってない奴は将来設計はどうしてるの?
なんとかなるっておもってるのかな?
どうにもならないよ。

186FROM名無しさan:2011/09/03(土) 15:01:38.44
2ちゃんねるにマジレスされましても…
187FROM名無しさan:2011/09/03(土) 16:18:16.56
>>185
払ってても糞みたいな額しか貰えないが?
払っても地獄、未払いでも地獄なら未払いの方が良い罠。
老人や障害者になって働けなくなったら生活保護狙えばいいし。
188FROM名無しさan:2011/09/03(土) 16:56:59.88
生活保護ってメチャクソめんどくさい条件クリアを達成しないともらえないんだぜ
その労力っていったらもうTシャツとパンツ一丁で秋口の富士山を踏破するような
もんだぜ。老人になって腰痛になってからそんなヒドイ苦労に汗流すくらいだったら
若いあいだに自分で貯金してた方が効率いいよナ
189FROM名無しさan:2011/09/03(土) 22:51:02.76
生活保護にならないから貸付業に泣きついてるわけで、、
文章理解もロクにできないのね。
だからいつまでもバイトで使われてるだけの身分なんだろ。
190FROM名無しさan:2011/09/06(火) 17:51:43.28
おまえらが年金貰える年になるまで日本があると思ってんのか?
今の政治家のままじゃ10年ももたないだろ。
191FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:27:31.26
年金払えと言う奴は他人を陥れたい確信犯。
192FROM名無しさan:2011/09/06(火) 22:48:39.78
払わないんじゃなくて、金がなくて払えないと正直に認めること。
193FROM名無しさan:2011/09/07(水) 01:14:04.90
俺は貧乏だがなぜか年金だけはきっちり払ってきたし、払うのがなぜか嫌ではない。
194FROM名無しさan:2011/09/07(水) 01:51:08.33
お前は貧乏じゃない
本当の貧乏が毎月2万近い金用意できるか?
お前は金持ちだ
以上
195FROM名無しさan:2011/09/07(水) 01:55:03.46




      「経済感覚」とやらを最優先にして物事を考える馬鹿につける薬はない
196FROM名無しさan:2011/09/07(水) 02:17:56.33
いい歳してたかが月一万ちょいが払えないなんて負け犬すぎっスよ先輩

チョーダサイッス

健康保険にも入ってないんじゃないスか?

そんなんだからいい歳してバイトなんスよ
197FROM名無しさan:2011/09/07(水) 02:25:22.97
生活保護って先輩、下手したらジジィになって孫とかに玩具も買ってやれないじゃないスか

チョーダサイッスみじめっス
玩具くれたり金くれない祖父なんて価値ないじゃないスか

先輩は一生童貞だからいいスけど普通の人は苦労かけた嫁に誕生日プレゼント一つやれないなんて辛いんス
嫁が入院する様になっても入院費や治療費払えないなんてきつすぎっス
チョダサッス
198FROM名無しさan:2011/09/07(水) 05:06:09.45
モラルはどうでもいいんだけど
結局差し押さえがくるんだろ?
どうすりゃいいの?
199FROM名無しさan:2011/09/07(水) 11:29:33.03
国民年金って時効が10年になったよね
これ滞納していると障害者になった時に障害基礎年金もらえないからね
直近の1ヶ月ずつでも払ったほうがいい
免除制度もある
200FROM名無しさan:2011/09/07(水) 16:37:41.27
>>143
日本語読めるようになってから書き込め
201FROM名無しさan:2011/09/07(水) 19:11:19.35
>>199
障害年金なんて大してもらえないだろ。
そうなったら生保申請するわ。
202FROM名無しさan:2011/09/12(月) 13:19:38.88
なんか猶予不承認って書かれたハガキがきたんだが。
いま収入ないし、不服なら連絡しろとか書いてあったけどどうすっぺかな。
203FROM名無しさan:2011/09/13(火) 14:41:24.80
交通費の出ない個人経営の店でバイトしてるが
そこの店主税理士使ってた
そんな金あるならバイトの交通費出してくれよと思う
204FROM名無しさan:2011/09/13(火) 15:32:54.17
なんというスレチ
205FROM名無しさan:2011/09/21(水) 10:59:32.56
>>1は国民年金の仕組みをわかってないな

払わなければ強制徴収の対象になるだけだ

その時馬鹿高い延滞金(年率14、6%)を合わせて払わされるんだぞ

しかも、延滞は本来の法定納期限からだから2年分とかザラ

本当に金がないとか低収入なら仕方ないし、免除申請すればいいが

一定以上の収入があって下手に未納を続けると余計に金を払わされることになるだけ
206FROM名無しさan:2011/10/05(水) 01:42:49.19
マジで一か月ごとに払った方がいいよ。後でまとめて払うのって大変だって。
207FROM名無しさan:2011/10/05(水) 07:05:48.18
馬鹿がいい加減に管理してるインチキ年金制度は信用できない

なんなんだよ消えた年金ってw

詐欺じゃん
208FROM名無しさan:2011/10/05(水) 16:20:33.09
年金記録問題は大部分、厚生年金で起きている。国民年金ではない。
http://www.nenkin.go.jp/pension/report/0908_01.pdf
209FROM名無しさan:2011/10/05(水) 17:08:32.47
まず最低25年が長すぎるよ
210FROM名無しさan:2011/10/07(金) 22:12:07.29
俺は結局どっちがいいかよくわからないから保険かけて払ってるけどだいたいみんなそうだろうな
20歳のころにまぁいいやとほかっといた俺の上の兄弟たちがちょっと信じられなかったわ
211FROM名無しさan:2011/10/09(日) 13:14:37.51
払える余裕があるなら払うべきだな
他の支払い優先で
払えない国民の方が大半だけどな
212FROM名無しさan:2011/10/09(日) 20:10:26.35
払ってる国民の方が多勢だバカw
213FROM名無しさan:2011/10/09(日) 21:06:20.13
発表された納付率はたしか6割くらいだったよな?
たいして変わらんだろww
214FROM名無しさan:2011/10/09(日) 21:35:19.67
大半ではないだろ
バカなのか
215FROM名無しさan:2011/10/09(日) 21:54:31.52
腹減ったな
216FROM名無しさan:2011/10/10(月) 10:20:46.39
ゴミ箱あさってろ
217FROM名無しさan:2011/10/13(木) 23:45:16.29
やはり、今度の2号救済法は10年分までは納められるようだよ。
遡及じゃないから。よかった。
218FROM名無しさan:2011/10/16(日) 20:33:03.59
宝くじ当たれば何年前分でも余裕だな
当たればなw
219FROM名無しさan:2011/10/18(火) 00:28:38.59
未納
未納
未納
未納
未納
未納
220FROM名無しさan:2011/10/23(日) 02:17:42.03
昨日「たかじんNOマネー」っていうテレビ番組でたかじんが年金支給年齢先のばしのことについて「これは国家的サギや」と言っていた!!
本当にその通り・・・
貧乏人には年金、保険料、市県民税が重過ぎる。
もっと庶民的で安定したシステムを作ってほしい。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/29(土) 23:26:39.02
年金なんかさ
もう亡くなった母親が20年近く前に言ってたぞ。
「お前の代では年金はもらえないよって」
現実になってきたな。。。
ってか、政治家も分かってたけど先延ばしにして
今、ゴールが見えてきつつあるわけだ。
222FROM名無しさan:2011/10/30(日) 00:47:40.63
払うのもう疲れた…
223FROM名無しさan:2011/10/30(日) 00:53:19.29
青木雄二は15年前から年金、国民皆保険はねずみ講やから破綻するって本に書いてたぞ
















224FROM名無しさan:2011/10/30(日) 01:13:36.21
今22歳フリーター。
手取り12万程度。
19歳のとき厚生年金7ヶ月くらい払ってる。
仕事辞めて免除申請。
それからは4分の3免除とか全額免除。
いま未納の10ヶ月分4万未納ですっていうハガキ来てる。
今年度分の免除申請したかどうか覚えてない。
申請書捨てたかも。ネットで申請書印刷できるっぽいけどインクがない。

とにかく思ってること。
・ なんかいろいろめんどくさい。
・払ったほうがいいのか、払わないほうがいいのか。

225FROM名無しさan:2011/10/30(日) 07:35:34.78

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
226FROM名無しさan:2011/10/31(月) 00:56:29.97
とりあず、払う分を自分で貯めておいて様子見るのが良いよ。
このままだと払った以上に得する可能性が低すぎる。
227FROM名無しさan:2011/10/31(月) 18:21:57.99
難癖つけたら払った分返してくれた。3百万くらい
228FROM名無しさan:2011/10/31(月) 18:33:13.87
現在22歳で20歳から無職の期間が16ヶ月あるんだが
免除申請とかしたら、通るんかな(´・ω・`)?
229FROM名無しさan:2011/10/31(月) 18:39:14.29



・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



230FROM名無しさan:2011/11/01(火) 16:43:23.49
国民年金は大丈夫なのか?
もう、自分で節約して稼ぐしか無い。
この不景気でどうすれば稼げるかネットで検索していたら見つけたよ。
俺と同じ40代の人が副収入で稼いでいるでは無いか。
それも俺がいつもコンビニで買っているドリンクで・・・マジかよ。
だから俺は考えたんだ、みんな現場でドリンクを自販やコンビニで買うから
それを俺がお遣いしてお金が稼げることを・・・
本当に色々な商品が現金キャッシュバックになっていてビックリしたよ。
そのお店はカラメルの価格SPECIALISTだぜ。
アサヒ飲料 ワンダ モーニングショット190g/現金1500円〜をプレゼント。
231FROM名無しさan:2011/11/02(水) 13:43:33.81
年金支給年齢が将来的には70歳にあがってそうな気がする。
今俺26歳で、年金は払っていないし、たまに、
厚労省から電話がかかってくるけど無視。

今も国会がゴタゴタやっていて、
結局何やっているか分からないから、
老後の生活費は24歳のフリーターから
自分貯めることに決めたよ。
232FROM名無しさan:2011/11/02(水) 14:01:54.15
厚労省は電話しませんw
233FROM名無しさan:2011/11/02(水) 14:18:45.07
払わないで自分で貯めていくのが確実かもね
生活保護貰って生きてるカスになってもいいし
国民年金より生活保護の方が金貰えるとかワケわからんのだけど
234FROM名無しさan:2011/11/02(水) 14:47:10.79
自己負担が同じ位なら、国保・国年に加入するより、健保・厚年(社保)に加入したほうが得じゃないか?

女だったら、出産手当金・傷病手当金等々もあるわけだし。
235FROM名無しさan:2011/11/02(水) 18:54:23.60
おひとりさま乙
236FROM名無しさan:2011/11/02(水) 19:04:33.24
>232
厚労省から直接電話はかかって来ないけど、
厚労省から頼まれたようで変な会社から電話が
たまにかかってくるよ。フリーダイヤルで。
237FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:03:27.64
生保の個人年金の方が確実だよ
238FROM名無しさan:2011/11/04(金) 06:43:15.07
もらえる保障がないので払わずに貯金にあてたいけど御丁寧バイト先が引いてくれてるわ
そんな気遣いいらんから交通費払え
239FROM名無しさan:2011/11/04(金) 08:00:39.77
フリーター・・生きていけんのか
240FROM名無しさan:2011/11/04(金) 11:35:27.66
年金支給(70歳支給議論中)まで
どれだけ残れると思ってるの?
241FROM名無しさan:2011/11/04(金) 11:56:22.99
>>236
フリーダイヤルじゃなくて普通番号でもかかってくる
ちなみに年金の管轄は厚生労働省ではなく独立法人の日本年金機構
年金機構の公式ホームページに回収業務の民間委託が載っている
http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/shijoka/minkanitaku.html
電話をかけてくるのは年金機構から委託された民間テレオべのパートのおばちゃんたち
このパートのおばちゃんたちに年金未納のデータやら連絡先やら与えるのは
個人情報保護の面から問題ありそうだが
242FROM名無しさan:2011/11/04(金) 14:36:10.69
>>240
高濃度汚染地域福島に住んでるからもう絶対払わないわwwwwwwwwwwwwww
国が避難させてくれるなら考えてもいいがw
243FROM名無しさan:2011/11/04(金) 16:53:31.97
福島じゃないけど
雨風で関東にもきてたと思う
お互い辛いな
244FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:47:30.96
<生活保護>受給者、過去最多205万人

厚生労働省は9日、7月時点の全国の生活保護受給者が205万495人だったと発表した。
6月より8903人増え、戦後の混乱が残る1951年度の204万6646人(月平均)を上回り60年ぶりに過去最多を更新した。
景気低迷や高齢化の影響で増加傾向に歯止めがかからず、東日本大震災の被災者の雇用状況が改善されなければ、さらに膨らむ可能性がある。
245FROM名無しさan:2011/11/09(水) 15:56:26.08
受給者数が200万人を突破したのは5カ月連続。
長期的には景気の波に伴って変動し、95年度の88万2229人(同)を底に増加を続けている。
08年秋のリーマン・ショックが派遣切りなどさらなる雇用状況の悪化を招き、受給者数は急増。
無年金や、年金だけで暮らせない高齢者の増加に加え、働く能力がある稼働年齢層の受給も増えている。
246FROM名無しさan:2011/11/13(日) 10:08:57.71


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



247FROM名無しさan:2011/11/20(日) 14:04:24.14
生活保護水準以下の暮らしを続けていながら、生活保護を受給していない. ワーキングプアは、日本に500万人〜700万人いると言われています
潜在的受給者の数は既に1000万人になろうとしています
248FROM名無しさan:2011/11/20(日) 14:12:32.13
国民年金やめたいから金かえせって文句いい続けたら半分の2百万くらいかえってきた。パチンコいてくる
249FROM名無しさan:2011/11/20(日) 14:56:58.66
はらいません
250FROM名無しさan:2011/11/20(日) 15:04:34.99
>>1

俺も年金は支払う必用はないと考えてる
異論を言うクズは既に多額を支払っていたり、まもなく貰う人。
または一人では支払いを止められない会社員など。


昭和時代、年金は「自分の老後の為に」だったのが
平成時代、「現在のジジィババァを支えるために」になってしまった。

しかし不本意ながら消費税は支払ってる
消費税も当時の竹下などは今後の社会福祉の為にと、ほざいてた



251FROM名無しさan:2011/11/20(日) 15:26:16.16
年金問題は今から数十年後に勝手に解決する
理由は寿命による老人層の激減

一緒に老人ホーム業界も大打撃を受ける
これらは既に確定した未来
252   :2011/11/20(日) 15:32:04.15
何十年も先の話だろ。

これからあと25年ぐらいは
老人人口がいまより倍になる。
今は地獄の一丁目
253FROM名無しさan:2011/11/28(月) 08:48:32.31
払ってくれとしつこく電話や手紙が来るんだが
254FROM名無しさan:2011/11/28(月) 09:53:14.90
社保庁行って払えませんって言えばOK
255FROM名無しさan:2011/12/08(木) 08:00:53.28
うちは何も来ない 会社辞めて十五年未納だけど何も言ってこない
年金特別便も来なかった
256FROM名無しさan:2011/12/12(月) 13:55:07.08
特別便は流石にくるはず
もしや住所不定なのかい?
257FROM名無しさan:2011/12/12(月) 14:13:46.35
なんで無職の会社員のチュプなんかが年金もらえるんだよ!
やってることが異常じゃん
チュプってのはいつから職業になったんだ??
こういうことやってるから払わなくなるんだろ
258FROM名無しさan:2011/12/24(土) 13:45:22.39
259FROM名無しさan:2011/12/27(火) 10:47:18.13
払っても、破綻したらお仕舞いだよね。
過去の年金未払いで、10万いくら払えって言う、
電話があった。収入が0なんで払えない。
働いても払わない。そのうち、破綻するでしょうから。
今まで納めた年金は返してもらえますか?
260FROM名無しさan:2011/12/27(火) 16:14:22.02
制度自体も破綻しそうだし、そもそも関東に住んでる自分は長生きなんて絶対にできないと思ってる。今もだだ漏れなんでしょ?だから払わない。余分な金もないし
261FROM名無しさan:2012/01/07(土) 14:41:45.99
少子高齢化が進んでるからな
数十年後には2人に1人が高齢者だ
支える側がいないから無理があるんだよな
262FROM名無しさan:2012/01/20(金) 21:07:56.80




【特許訴訟】サムスンがアップルに敗訴 独の特許権訴訟 [01/20] ★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327058030/




263FROM名無しさan:2012/01/22(日) 02:33:11.85
安心しろ、団塊ジュニアはほとんど長生きできない。
若年層にはエイズキャリア多いしファストフードの食い過ぎで
癌や糖尿病に心筋梗塞などまっしぐらw
今の老人は小さい頃、粗食で水も満足に飲めなかったから体が丈夫なの。

後、10年〜20年すると老人はがくっと減る
団塊連中も死に始める。

国民年金と介護保険料は人頭税だから払うな!
あと、NHK受信料も。
264FROM名無しさan:2012/01/22(日) 19:16:15.65
国民年金を40年納めても、貰う金額が生活保護より断然安いのだから、若い人たちが年金制度に魅力を感じなくなるのは仕方ないのでは?

国民年金をきちんと納めた人には、生活保護基準を保証するように改革しないと…
265FROM名無しさan:2012/01/25(水) 22:28:01.70
非正規雇用が多くなり、社会保険に加入できない労働者も少なくない。
だから、国民年金と厚生年金の垣根を無くなさないと将来生活保護受給者が増えてくる。

推測では、このままでは、厚生年金積立金は2033年(21年後)、国民年金積立金は2037年(25年後)に枯渇すると指摘されている。
266FROM名無しさan:2012/01/26(木) 19:05:42.43
まぁそうかもな
自転車操業状態だからな
267FROM名無しさan:2012/01/26(木) 21:24:28.29
平均試算のように厚生年金を月17万貰っているなんてのは、今厚生年金を貰っている世代
現役時代は非正規雇用がまだ少なく、バブル経済時期の労働主役世代ゆえに雇用が安定していたから。

これからの時代、非正規雇用がさらに増えるだろうし、その場合、非正規雇用の労働者が将来厚生年金が貰えたとしても、せいぜい手取月11万とかだよ。

それでも国民年金だけの月66000円よりマシだけど。
268FROM名無しさan:2012/02/10(金) 09:33:52.98
年金システムができた当時は
現代のここまでの少子高齢化を予想してなかったからな
269FROM名無しさan:2012/02/10(金) 09:39:38.52
将来世代からの搾取は続けてもらわないとな
わたしら現役年金受給者もそういった制度の下過酷な時代を生きてきた
最近の若い奴等は豊かで便利な生活に恵まれて根性もなければ汗水垂らすこともしない馬鹿ばかりになったな
270FROM名無しさan:2012/02/10(金) 09:45:14.73
胴上げ型で高齢者を支えるイメージで作ったらしいが
このまま騎馬戦型に移行しつつある
100年後にはマンツーマン型かもな
271FROM名無しさan:2012/02/10(金) 09:52:12.14
今が無ければ将来も無いから今を優先するのは当たり前
年金なんていい加減な組織が運営管理してるから、
すでに破綻してるし信用できないし
272FROM名無しさan:2012/02/10(金) 11:10:08.77
国民年金(笑)いますぐ解約して、支払ったぶん返してもらいましょう。
273FROM名無しさan:2012/02/10(金) 14:09:32.73
ナマポもらえばいいってヤシ多いけど
今後もナマポ制度の維持はできるのか?

まぁそういう俺もいつもTVで
「絶対に儲かる!絶対安全!!」は詐欺です!って言ってるのを聞いてるので
年金は払ってませんけどね
274FROM名無しさan:2012/02/10(金) 23:30:46.84
月15Kも払えるわけないだ
275FROM名無しさan:2012/02/12(日) 17:05:07.81
年金ずっと今まで払わないで貯金しているけど、差し押さえになったら貯金全部もってかれるの?
276FROM名無しさan:2012/02/12(日) 17:17:53.88
去年と一昨年の所得が500万超えてたから1年半の未納分払えと督促状まで届いた
これで払わなければ差し押さえるとか脅迫されたから仕方なく25万払った
病院行かないのに国保で年65万払って将来もらえない年金のために払って、所得税住民税、、、挙句には消費税も上げるとか・・・

ここ2年はアフィで稼げてたけど地道にアルバイトでもするか・・・
277FROM名無しさan:2012/02/12(日) 19:08:23.99
稼いだら税金でもってかれるのは基本だろ
全部使わず税金分残しとけって
278FROM名無しさan:2012/02/12(日) 20:03:20.68
年金機構(元社会保険庁)なんて詐欺犯罪組織だからな
騙されるなよ
279FROM名無しさan:2012/03/05(月) 19:39:10.26
何歳まで生きれば
元とれるん?
280FROM名無しさan:2012/03/05(月) 21:03:59.14
満額でも7万ないもんな
高校生のバイト代くらいか?
281FROM名無しさan:2012/03/05(月) 23:00:16.33
おまえら、金に頼りすぎ、金なんかなくても生きていけるわ。むしろ国自体を破綻させればいい。
282FROM名無しさan:2012/03/19(月) 16:31:45.93
現在の年金制度での国民年金の支給額
●支払う金額 毎月17,000円×12か月×40年(20歳〜60歳)=8,160,000円

●もらえる金額 719,000×9年(70歳支給、平均寿命79歳)=7,198,000円 100万円の損

2055年時点では全人口の40.5%が65歳以上となり、2005年時点の20.1%から約倍増する
総人口は2046年には1億人を割り込み9938万人、その後もさらに減少を続け2055年には9000万人を切る形になると推計されている。そしてそのうち3600万人強が65歳以上の高齢者という計算(内閣府2011年6月7日、2011年版の高齢社会白書)

消費税を40%まで増税することで、ぎりぎり補償できる可能性もなくはないが、消費税を20%までの増額に抑えた場合、年金額を月額6万円から2万円程度減額して月額4万円にする必要がある

2055年時点での国民年金支給額 予測
●もらえる金額 480,000×4年(75歳支給、平均寿命79歳 消費税20%)=1,920,000円 620万円の損


283FROM名無しさan:2012/03/19(月) 17:49:40.94
マル激トーク・オン・ディマンド 第570回(2012年03月17日)
年金問題の本質
ゲスト:鈴木亘氏(学習院大学経済学部教授)

 年金制度に詳しい学習院大学の鈴木亘教授によれば、本来950兆円ほど積み上がっているはずの年金積立金が、110兆円程度しか残っていない。
しかも、年金は保険料を支払う労働人口の減少と受給する高齢者の増加のために、毎年赤字が膨らみ続けている。
つまり、今も僅かに残った100兆円あまりの年金積立金を切り崩しながら運営されているため、今後、さらに少子高齢化が進めば、
2030年代には積立金が枯渇し、年金が支払えなくなることが確実だと言う。
http://www.videonews.com/on-demand/561570/002336.php
284FROM名無しさan:2012/03/25(日) 09:15:24.05
共済年金も廃止、厚生年金も廃止、国民年金だけでよい。
あとは、預貯金(政府が2%利息を加算。)。






285FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:38:37.52
国民年金払わない馬鹿は将来設計がない

ぷっ。
年とったらどうすんの?
死ぬまでの生活費、貯めれんのかい?
子供の世話になんのかい?
子供は自分の老後の生活のために作ったのかい?




ばーーーーーーーーーか
286FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:47:07.85
子供がいません
287FROM名無しさan:2012/03/31(土) 16:49:35.18
>>1
『元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

『【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
288FROM名無しさan:2012/04/02(月) 02:38:11.27
年金払ってない22才。新しいバイト先に年金手帳持ってこいって言われたのだがどうすればいい?
289FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:53:43.65
差し押さえって本当にあるの?
バイトやめて失業手当てだが払わなきゃならんのかな
290FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:51:08.23
>>289
2年間のうち12ヶ月分の保険料を支払えば、差し押さえ対象にはならない。
少なくとも差し押さえだけは免れたいなら。
291FROM名無しさan:2012/04/05(木) 10:39:24.59
>>285
同意!
いるんだよな、子供は将来自分が年とったときに面倒みてもらうために作った・作るっていうバカが・・
本当に純粋に子供が欲しくて作った人に失礼だよ
292FROM名無しさan:2012/04/05(木) 19:36:42.25
浜脇千秋 濱脇千明 濱脇千秋 濱脇千晶 浜脇千明 浜脇千晶 濱脇千昭 浜脇千昌 濱脇智明 浜脇千昭 濱脇千晶 浜脇智明 濱脇千昌
293FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:22:04.33
自分らが年金もらえる年になる頃には年金制度が崩壊するって思ってて、払わない今の若い奴
年金制度がつぶれるわけねーじゃねーか
つぶれたら国会議員ももらえなくなるんだぞ
連中がそんなことするわけなーだろ
294FROM名無しさan:2012/04/13(金) 02:56:01.37
形は変わっても、国民皆保険は続くよ。
だからってわけでもないが、払っといた方がいいよ。
295FROM名無しさan:2012/04/14(土) 09:46:15.35
>>293
>年金制度がつぶれるわけねーじゃねーか

そりゃ潰れないよ
80歳支給開始や支給額減らしてやりくりするんだからな
あと、議員や共済年金も何が何でも存続させるからな
296FROM名無しさan:2012/04/14(土) 10:35:24.36
国民保険は払ってるが年金は払ってない
どーせ俺は60前に
バイクで事故るか持病かストレスで心筋梗塞か脳梗塞で死ぬからな
ただ格安生命保険(県民共済)には入ってる
テメーの墓位テメーで建てたいからな
その時は田舎の親族に迷惑掛けるからGWに帰省しないと
297FROM名無しさan:2012/04/14(土) 10:53:05.86
>>295
制度としては残そうと思えば残せるな。
年金の財源が厳しくなれば、保険料を上げて支給年齢を上げて
支給額を減らせばいいだけだから・・・と
自民の現ボスは他人ごとのように笑顔で言ってたw

年金制度は各所得層で不公平感や矛盾、資金運用の失敗・・・
噴出してる状態
そんな現実を見向きもしないで、現状維持といい張る自民は
糞以下だな
298FROM名無しさan:2012/04/14(土) 11:20:21.93
さすがに年金は潰れないだろ
だが、受取金が雀の涙になる
299FROM名無しさan:2012/04/14(土) 11:27:02.05
年金受給の年齢が75とかに引き上げられ
消費税が15%を超え生活保護受給者が増えるのは間違いない

健康が1番なのに越した事はないが俺は絶対払わない
でも貯金はする
300FROM名無しさan:2012/04/14(土) 11:30:23.29
義務教育終了と同時に年金保険徴収ってことに
ならなきゃいいが・・・
301FROM名無しさan:2012/04/14(土) 11:56:08.27
>>300
いやそうすべきだろ。
金の卵世代よろしく中卒で働くのがデフォの時代に戻る。
大学は特権階級のエリートだけが行くようになる。
302FROM名無しさan:2012/04/14(土) 12:13:09.52
>>299
高齢者の生活保護と基礎年金の受給は完全統合して、短時間のパート
労働が可能な健常な老人は一律月7万でいいのでは
それで病人や障害を持つ老人は月4万加算して月11万円で
とうぜん基礎年金(国民年金該当)の保険料徴収は廃止して
その代わりに消費税は20%

ついでに現行生活保護は廃止で、現役世代の生活困窮者は
病人や障害者は除いて給付は失業保険扱いのみにして
就活している者だけ支給でね。
303FROM名無しさan:2012/04/14(土) 12:21:25.04
年金制度も緩やかに破綻の道を進んでるわけだけど
これを脱却するにはどこかの世代を見捨てないといけないわけで
見捨てられるとしたら自分の世代だとしか思えないわけで
304FROM名無しさan:2012/04/14(土) 12:37:24.71
はらいたくねえが将来心配じゃねえか?
305FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:42:18.99
何も政策しないんだから
払うほうが心配じゃね?
306FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:02:49.06
ここで年金払わなきゃと言ってる人たちはほとんど業者、公務員、公務員の家族・知人ぐらいでしょ
普段好き勝手してくるくせして自分の立場が危うくなるとこういう場所にも乗りこんでくるよね
業者も未払いする人もどっちもどっち
どんなに誤魔化してもみんな年金のおかしさに気づいてるよ
307FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:46:21.40
>>1
年金を納めておくと病気になった時など障害年金を貰えるから、自分自身の為にもなります。
308FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:46:57.72
すでに年金を受給してる世代は
お国は潰れない安泰だという固定概念があるから
お国から貰ってるんだからおまえも間違いなく受け取れるよ
という神話に洗脳されてる
309FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:59:44.71
>>307
申請しても屁理屈言われて障害年金もらえない場合もあるよね
310FROM名無しさan:2012/04/15(日) 17:38:16.99
285 :FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:38:37.52
国民年金払わない馬鹿は将来設計がない

ぷっ。
年とったらどうすんの?
死ぬまでの生活費、貯めれんのかい?
子供の世話になんのかい?
子供は自分の老後の生活のために作ったのかい?




ばーーーーーーーーーか
311FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:22:12.52
年金は建前上は払うことが義務だから払えという理屈は否定しないが
年金の徴収方法や受給対象や額についてはかなり矛盾をあることは
事実。

年金以外の高額所得がある老人に所得に比例して公的に高額な年金を
支払う必要があるのかどうか?
公務員・会社員・自営業&非正規労働者の年金格差の問題
生活保護と年金との整合性

今の年金制度の矛盾点を改正しないことには年金問題は解決しないし
払う意欲ない国民が増えても仕方がないこと。
312FROM名無しさan:2012/04/16(月) 11:43:11.73
>>311
それ思うわ。一律税金は今の経済状況考えてやめるべき。
少しでも払いたい奴らの考えになっていない。
313FROM名無しさan:2012/04/18(水) 14:41:19.21
同じく同意
314FROM名無しさan:2012/04/19(木) 00:24:40.87
どんなに額が少なくなって、満額で月5万程度しかもらえなかったとしても
5万ありゃ働かなくて実家ならなんとか切り詰めてやっていける。
自分のために払った方がいいよ。国や行政に文句は山ほどあるが、
文句いってても解決しないよ。
315FROM名無しさan:2012/04/19(木) 11:54:23.06
>>314
国民年金だと5万も貰えないけどねw
しかも70や75歳支給開始になってる可能性高いし。
払わずに行き詰ったら生保申請するのが1番。
316FROM名無しさan:2012/04/19(木) 14:35:10.19
もらえるよ。今は満額で約80万弱。12に割れば月約6万5千ちょいだよ。
ただし、満額には40年かかる。
317FROM名無しさan:2012/04/19(木) 22:09:52.42
自分のために貯金したいよな
318FROM名無しさan:2012/04/19(木) 22:35:49.97
>>316
生活保護は約2倍(月13万前後)貰えるけどねw
天引きされないのに年金払う奴はおかしい。
319FROM名無しさan:2012/04/19(木) 22:46:11.82
生活保護とか申請したら近所や親戚の笑い者か晒し者だし
現実問題としてローン組めなくなるのは困るしなあ
320:2012/04/20(金) 05:32:51.86
321FROM名無しさan:2012/04/20(金) 06:11:22.55
年金貰う歳になってローンの心配をするイメージが沸かない
322FROM名無しさan:2012/04/20(金) 09:29:30.78
うちの親父は今65だけど、まだ家のローン15年も残ってるよ。
俺が寄生虫だからいけんのだが。年金だけじゃ今はローン組めないが、
年金支給前ならローン組める。ミサワとかセキスイみたいなところは
審査の甘い機関とズブズブだからそれができるんだよ。
323FROM名無しさan:2012/04/20(金) 19:30:25.35
住宅ローンみたいな大きいものじゃなくてもSuikaのオートチャージとか公共料金の引き落としとかで
クレジットカードくらいは使ってるだろ?生活保護なんかになったらそういうのも一切使えない原始人生活になっちゃうんだぜ
下手すりゃ携帯の機種変更だって出来なくなるとか、ちょっとそういう生活はまだ無理
324FROM名無しさan:2012/04/20(金) 23:19:59.59
ジジババになればそういう生活でいいんじゃねーの
325FROM名無しさan:2012/04/21(土) 09:50:34.10
代々木にかつてあって、社長が逮捕されたいわゆる年金貸付業という
老人相手の会社に就職しようとしたことがあって、
どういう仕事場か、どんな仕事かなどを入社前にちらっと見て、
その後その社長と飯食いに行って、すぐにもう会社に入れることが決まったんだが、
帰ってすぐにあんな仕事はしたくないと良心の呵責をかんじて断りの電話を入れた。

年金支給年齢を上げるかどうか、よく議論になってるけど、
定年の年齢とリンクしてる話だから、下手に支給年齢上げると
そういう悪徳な会社が世の中にはびこることになるんだよね。
326FROM名無しさan:2012/04/21(土) 09:53:51.97
もう一つ。住宅ローンについて。
新築してもローンが払えなくて手放す人の約3割が契約後2年以内だそうだ。
その時期を乗り越えると25年、35年なんていうローンも完済できるみたいだよ。
327FROM名無しさan:2012/04/21(土) 22:33:52.44
>>323
クレジット機能の無い電子マネーカードなら親が健在でナマポってバレなきゃ
一応作れるだろ。使い勝手は多少落ちるがあれで我慢する手もあるよ
328FROM名無しさan:2012/04/22(日) 00:19:29.72
>>318
13万は都市部かな
俺のとこは調べたら、家賃入れて一人約9万だた
329FROM名無しさan:2012/04/22(日) 00:27:21.27
働いてないのにもらいすぎだ
働いてるおれのほうが安いわ
330FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:31:01.58
国はそりゃ、絶対、破綻するとは言わんよ。

だが、この財政状況の中で、保険料は上がることは
あっても下がることはない。
右肩下がりの給与の中でこれをヤラレル貧乏人に高福祉の国民皆保険とか戯言をw
しかも民主変態政権は、年金支給額をデフレ分相殺するとかw
331FROM名無しさan:2012/04/23(月) 00:49:11.97
おれはもう年金貰ってる歳だけど俺も若い頃は年金なんてどうでもいいと思って
国民年金何て払ってなかった、払わなくても良かったんだよね、引っ越して区役所行っても
年金で何か言われることもなかった。30歳位で厚生年金のある会社に入ってから年金を払い始めたんだよね。

若い頃はみんな年取った自分をあまりイメージ出来ないよね、俺は50歳まで生きればいいんだとか
言ってる奴もいた、でも今はやっぱり年金は大事だと思う。少ないけどすごく助かってるよ。
良く貯金しとけばいいとか言うけど、自分が何歳まで生きるかわからないから幾ら必要かわからない。

一日一食で欲しいものも買わずに貯めても早く死んだらあの世へは金は持っていけんし。
年金が破綻して金のないものを生活保護でみんな面倒見れるかと言ったら無理だし
そうなると自殺者や犯罪はすごく増えてひどい世の中になるから、国は何とか維持するだろう
条件はだんだん悪くなっても。
332FROM名無しさan:2012/04/23(月) 10:37:17.38
50歳まで生きれば良いとかw自然死の寿命はき

自殺するつもりだったのかな、そいつw
333FROM名無しさan:2012/04/23(月) 10:44:15.55
税収が40兆とか50兆しかないのにその倍100兆の予算でやってる時点で
もう終わりだろ。国債は国内で償還すりゃ借金じゃないとかいう詐欺な解説して
納得させようとしてる連中はシロアリ公務員どもだろ。
俺は年金きちんと払ってるが、景気のいいときでさえ年金、保険関係は
赤だったんだから奇麗事でやってくのはもう限界じゃないか?
悪循環でどんどん若いやつは労働意欲なくしてるし。
老人は勝ち逃げしようとしてるし。
世代間の問題になったらもう解決できんよ。
334FROM名無しさan:2012/04/23(月) 12:24:08.14
その国内で償還って言うのも眉唾モノだな。

国から無理矢理押し付けられた借金大国の債券、銀行やらが
売りに出さないと踏んでるのか? それとも国からの圧力で
ヤツらは売りに出せないのか?

営利企業の論理からすれば、紙クズになりかねないモノをいつまでも持っていたくない
335FROM名無しさan:2012/04/23(月) 12:38:06.80
あの〜日本国は自分で円を擦れるので破綻はないでしょ?国債はほぼ円建てだし
さらに銀行が無理矢理買わされてるんじゃなく喜んでかってるよ千兆円が国債としたら黙ってても確実に十兆円増えるし
いまの国債の金利と銀行の金利みるとわらえるよね
336FROM名無しさan:2012/04/23(月) 13:12:34.09
いやね、いくらそういう国債の仕組みの話をしてもね。
税収が半分で歳出がその倍の予算でやってくのはおかしいって。
337FROM名無しさan:2012/04/23(月) 13:23:58.70
年金は破綻するが
ナマポは破綻しないと言う発想はおかしいと思うがな

しかし財政破綻で損をするのは公務員と金持ちだけだな
むしろゼロからやり直せるから貧乏人には良い事だ

これまで国はいくつも滅びたが民族や社会生活が消える事は無いからね
338FROM名無しさan:2012/04/23(月) 13:51:08.10
そうそう破綻しても公家や貴族が困るのみ!?
339FROM名無しさan:2012/04/23(月) 23:31:09.44
でも、いくら日銀が万札刷れるからって
むやみやたらと市場に通貨が溢れるのって・・

あれ?
そうスッとデフレは解決?
でも、日本企業は労働者を安くこき使うのに慣れてきたから
給料アップするくらいなら海外逃亡?
340FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:54:15.13
>>339
時給2000円になっても吉牛が1280円になったらね・・・
341FROM名無しさan:2012/04/24(火) 12:05:40.27
このスレ、誘導したいのかしらんが平気で嘘を書いてるやつがいるな。
まるで無免許で人殺ししたやつみたいにどうしようもない汚物だな。
342FROM名無しさan:2012/04/24(火) 12:44:46.64
いや日銀じゃなくて
普通に日本国もお金つくっとるよ二千円と硬貨はだから日本国と書いてる
本来国内を駆け巡るお金を国債で流れを止めてるからなぁ
デフレなんだし少しづつ様子見しながら、金をすって、国債減らして今のおかしい状況の改善に勤めるべきだとは思うけどね
343FROM名無しさan:2012/04/24(火) 13:05:38.70
年金破綻してるのに何で払えって家にまでくるのかね。
すみませんとか言うから、だれかと思えば。年金機構だとさ。
そんな人件費あるなら、年金多く出せば払うと思うけど。
344FROM名無しさan:2012/04/24(火) 13:09:27.94
何言ってるかわかりません。
345FROM名無しさan:2012/04/24(火) 13:13:24.31
それは、キサマが薄ら馬鹿だから!蛆虫!
346FROM名無しさan:2012/04/24(火) 13:23:26.06
同じように誰にでも接してるんだろうな、リアルで関わりたくないタイプ
347FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:53:03.32
>>343
年金機構の連中は制度や記録のお粗末ぶり、不祥事の多さは無視して、
義務だから払えの一点張りしか出来ないクズ集団だから。
しかも、奴らから言わせると1円でも支給されてれば存続してるらしい。
348FROM名無しさan:2012/04/24(火) 15:13:29.66
グリーやモバゲーの比ではないくらい退会しにくい。>国民年金
349FROM名無しさan:2012/04/24(火) 15:46:32.99
無勉強だな。退会なんかない。
350FROM名無しさan:2012/04/24(火) 20:44:20.65
>>349
猫みたいに国籍離脱したら退会できる。
351FROM名無しさan:2012/04/24(火) 22:17:24.92
今度は屁理屈か。
352FROM名無しさan:2012/04/25(水) 03:14:07.08
無免許で人殺した

↑一瞬、殺人許可証のことかと思ったw
353FROM名無しさan:2012/04/25(水) 15:59:13.19
国民年金払わない馬鹿は将来設計がない

ぷっ。
年とったらどうすんの?
死ぬまでの生活費、貯めれんのかい?
子供の世話になんのかい?
子供は自分の老後の生活のために作ったのかい?




ばーーーーーーーーーか
354FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:20:10.42
>>353
社会保険庁様ちぃーっス!

つか、お前、月五万で何が出来るんだってw
355FROM名無しさan:2012/04/26(木) 10:30:54.08
>>353
国民年金払ってる馬鹿は年金機構の奴隷だよな。
天引きされないのに、あんな糞制度に金払うなんて馬鹿のやる事だ。
オレオレ詐欺に遭う老人以下だなw
356FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:34:48.66
>>354,>>355
国民年金払わない馬鹿は将来設計がない

ぷっ。
年とったらどうすんの?
死ぬまでの生活費、貯めれんのかい?
子供の世話になんのかい?
子供は自分の老後の生活のために作ったのかい?




ばーーーーーーーーーか



この意味もわからんのか




ばーーーーーーーーーーーーか
357FROM名無しさan:2012/04/26(木) 17:16:00.23
皆さんのバイト先と一緒で例えばS玉県T田市K葉物流倉庫O阪屋下請けN社
のバイト全員が行政からは無職扱いになっているから支払免除になっている。
358FROM名無しさan:2012/04/26(木) 22:49:23.09
>>220
詐欺かなんかしらんが
誰も責任取らないという摩訶不思議な国

そして、責任とらないで年金は貰ってるんだよな
これからの世代? はぁ? ってな感じなんだろな
359FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:07:56.28
純粋に金融商品として見た場合、国民年金は悪くないよね?
360FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:23:12.99
いや。俺は年金払ってるし、払うべきだとおもってるけど、
40前半から下は払い損になるよ。
361FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:33:02.06
>>356
ドアホ
俺は絶対、年金なんてゴミ制度に金払わないけどな。
老後?俺はジジイになる前に死んでるから関係無いわw
工作活動してないでマトモに運用しろよ年金機構のゴミ職員。
362FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:38:36.16
ジジイまで生きてたら自殺するの?
363FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:39:09.63
煽りにも真実があって、面白い指摘だよね。
社保庁が解体されて年金機構とやらになったけど、
これって誰も責任とらずに看板換えただけでしょ。
公務員連中は誰も責任取らない。
そんな泥棒連中がさ、年金払えっつっても説得力ねーよ。
俺は払ってるけどな。月6万でなんとか生きていける人間だから。
364FROM名無しさan:2012/04/27(金) 01:39:30.43
長く生きたら元取れるよね?
365FROM名無しさan:2012/04/27(金) 01:42:13.26
だから40前半から下のやつはとれないって。
満額もらうのに40年払うんだぜ?満額つっても月5万だよ。
それでも俺は払うけどな。
366FROM名無しさan:2012/04/27(金) 02:28:08.60
Tksugiru
367FROM名無しさan:2012/04/27(金) 08:05:45.96
>>354
月0でなにができんの?
バカなの?  氏ぬの?
子供に面倒みてもらうの?
子供は自分が年とったときに面倒みてもらう道具なの?
368FROM名無しさan:2012/04/27(金) 08:22:07.61
>>365
月5万ではないだろ
もう少しあるよ
369FROM名無しさan:2012/04/27(金) 08:23:46.18
>>老後?俺はジジイになる前に死んでるから関係無いわw

バカまるだしw

こういう奴に限っていざじじいになるとあたふたとわめく
370FROM名無しさan:2012/04/27(金) 09:27:36.55
>>365
なんでだよ。
超長生きしたらいつかは元取れるだろ。

5万じゃねーし。
371FROM名無しさan:2012/04/27(金) 10:03:32.81
国民年金の満額は5万だよ。数字見てみろ。
また5万なんてのは今のじじばばの数字でうちらがもらうころには3万ぐらいだろうね。
そんで保険料も2万5千円以上になる。
だけど俺は払ってるけどな。年金機構とかいう無駄な公務員は首切れ。
372FROM名無しさan:2012/04/27(金) 10:38:48.93
>>371
払ってるのはえらいが
間違いだらけだぞ。
373FROM名無しさan:2012/04/27(金) 10:59:31.41
嘘だというならデータ貼れよ。嘘だというやつがその証明するのが筋だろ?
374FROM名無しさan:2012/04/27(金) 11:34:02.16
>>368>>370
支給額減らしたり支給年齢上げるんだから、将来的に5万円くらいになる可能性はあるけどな。
少なくとも、今より多く貰える事は無いし。
375FROM名無しさan:2012/04/27(金) 12:13:21.22
月5万でどうやって生活しろと?

夢も希望もない
376FROM名無しさan:2012/04/27(金) 12:47:40.32
【コラム】デフレの“元凶”日銀にあり!白川発言にがく然 (ZAKZAK “「お金」は知っている”)[12/04/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335492162/
377FROM名無しさan:2012/04/27(金) 13:20:29.53
>>375
お金に関して働けない老人に希望はなくてよい。
人生の清算期だからね。

保険料に関しては厚生省のシミュが何種類かある。
一番高い奴で2020年ぐらいに3万5千円!とかってやつ。
これは現実的ではないが。
今、1万5千円ちょっと。
これが2万超えたらどうなるんだろうな。
俺は払ってるけどな。
378FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:43:16.49
>>371
五万じゃね〜よ
なにを見て言ってるんだよ
379FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:51:10.07
>>373
おまえこそ5万だというデータ貼れよ。皆が5万じゃないと言ってるのに5万だと言い張る奴がその証明するのが筋ってもんだろ?
380FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:57:21.88
だいたい、5万なんていうのは(5万じゃないけど・・)、40年間国民年金のみの場合だろ
会社勤めしていて厚生年金として払ってる人はそれなりの額が入るし・・
381FROM名無しさan:2012/04/27(金) 17:13:03.35
>>367
俺の知り合いにもバカ親がいるよ
毎日毎日、子供がうるさいだの言うこと聞かないだの、文句ばっかり言ってるから、「そうは言ってもかわいいだろ」って聞いたら、「かわいくない」と抜かしやがった
「じゃあ、なぜ子供作った?」と聞いたら、「年とったらどうすんだ?面倒みてもらうために作ったんだ。皆、そうだと思うよ」と抜かしやがった
唖然としたね
本当に純粋に子供がかわいくて欲しくて作った人に失礼だ
この人にとって子供は、年とったときに面倒みてもらう道具なんだね
こんなバカ親に育てられる子供もかわいそうに・・
自分のみならず、ほかの人もそうだと思っているからすくえない
382FROM名無しさan:2012/04/27(金) 21:29:44.26
>>380
実は厚生年金が1番危ないけどなw
国民年金より多く貰えるのは確かだけど。
383FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:12:03.23
>>380
ここは一応国民年金のスレだから
厚生年金天引きされてる場合の話をだすとややこしくなる。

なんにしても5万ではないことは確かだが。
384FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:14:32.42
>>381
俺は親にそういうニュアンスのことを言われたことがある。
育ててやったんだから的な…
385FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:30:53.77
5万フルボッコW
386FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:41:47.31
額なんかせいぜい6万だよ、国民年金の月すう百円余計に払うやつ含めてね。
5万も6万も大して変わらん。基金に入ってる奴は全く別な。
こいつらは厚生年金ぐらいもらえる奴もいれば、そうじゃないやつもいる、いろいろだ。

だから額や仕組みこと話し出すどんどんややこしくなるんだよ。
国民年金オンリーのやつは40年満額払って5万ってのが一番わかりやすいし、
そう思っていい。俺は払ってるからな。
387FROM名無しさan:2012/04/28(土) 11:30:51.24
国民年金の月すう百円余計に払うやつ含めなくても5万ではありません


>>国民年金オンリーのやつは40年満額払って5万ってのが一番わかりやすいし、
  そう思っていい。

違います
388FROM名無しさan:2012/04/28(土) 11:47:28.60
ほらよ

http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3222

どう計算したら月5万になるのか教えてくれ
皆が5万じゃないと言ってるのに、5万だと言い張るバカ
間違いは間違いと認めろ
389FROM名無しさan:2012/04/28(土) 12:11:21.48
ぷっ。

5万と言い張ってた奴、撃沈。
390FROM名無しさan:2012/04/28(土) 16:05:39.52
馬鹿だなw
政府なんかいつでも制度変えられるから、
財布が怪しくなってきたら70歳支給とか言い出すに決まってんじゃんw

実際の支給額が五万より多少上いくとしても、
日本人の平均寿命、実際にかけてた総額、年数から割り出した額を
今、年金貰ってる爺どもが貰ってきた総額と較べたら払い損に決まってんじゃんw

つか>>388>>389は社会保険庁のお役人様なんだろうけど、2ちゃんなんかで
必死こいて工作してるの見ると、いよいよまずいんだろうね、年金w
必死で老後の不安煽ってさw

でも本当にモノの見える賢者は、年金なんか払わないよw
泥棒に追い銭とは、まさしくこれだからなw
391FROM名無しさan:2012/04/28(土) 16:27:14.63
>>つか>>388>>389は社会保険庁のお役人様なんだろうけど、2ちゃんなんかで
  必死こいて工作してるの見ると、いよいよまずいんだろうね、年金w
  必死で老後の不安煽ってさw

今度はこれだよ
いいバカだなw
じゃあ、払うなよ
誰もお前に払ってくれなんて言ってない
5万じゃないって言ってるだけ


わかった?   5万君ww

392FROM名無しさan:2012/04/28(土) 16:30:03.06
ちがうか・・
君は5万君じゃなくてこれか・・
         ↓
361 :FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:33:02.06
>>356
ドアホ
俺は絶対、年金なんてゴミ制度に金払わないけどな。
老後?俺はジジイになる前に死んでるから関係無いわw
工作活動してないでマトモに運用しろよ年金機構のゴミ職員
393FROM名無しさan:2012/04/28(土) 16:34:00.90
>>必死で老後の不安煽ってさw

お前が払わなくて野垂れ死にしようがどうなろうが知ったこっちゃないw






バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか



本当にモノの見える賢者君!!!!!

ぷっ。
394FROM名無しさan:2012/04/28(土) 16:35:41.43
ぷっ。

今度は、本当にモノの見える賢者君、撃沈
395FROM名無しさan:2012/04/28(土) 16:50:12.55
生活保護申請して通るためにはどういう生活送ってなければいけないか、知ってんの?
ずーっと死ぬまで家の中にいるのかい?
396FROM名無しさan:2012/04/28(土) 17:46:38.36
疲れるな、ほんとに。6万も5万もかわらんだろ。
本質的なことから目を逸らしたいんだな、公務員どもは。
わかった、払わないから。
お前らの言う通りには絶対にしない!
397FROM名無しさan:2012/04/28(土) 18:14:37.70
「五万じゃないよ、六万も貰えるんだよ!」だってw

6万だと野垂れ死にしないで済むんだってw
マジで経済感覚ねえな、お役人さまはw
この程度で公務員試験受かるなら今から勉強すっかなw
398FROM名無しさan:2012/04/28(土) 19:04:27.19
だめだ、こりゃ


本当にモノの見える賢者君

ちみ、大学でてるだろ?




ん?
399FROM名無しさan:2012/04/28(土) 19:07:01.98
>>396
だから払わなければいいだろ
なんか問題ある?



ん?


大学出の本当にモノの見える賢者君
400FROM名無しさan:2012/04/28(土) 19:18:02.07
「お前らの言う通りには絶対にしない!」だってw

「疲れるな、ほんとに。6万も5万もかわらんだろ。」だってw
「マジで経済感覚ねえな、お役人さまはw」だってw

5万と6万の違いもわからないで
「マジで経済感覚ねえな、お役人さまはw」だってw

ぷはっーーーーーーーーーーーーーーーwwww

笑っちゃうねww  ん?

ひさしぶりに大笑いしたよww

だめだよw  そんなに笑わせちゃw
大学出の本当にモノの見える賢者君


「この程度で公務員試験受かるなら今から勉強すっかなw」だってww
7+5もわからないくせに・・ww

ん?
401FROM名無しさan:2012/04/28(土) 19:20:51.42
ハハww

本当にモノの見える賢者君、撃沈
402FROM名無しさan:2012/04/28(土) 19:25:46.76
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン



本当にモノの見える賢者君w
403FROM名無しさan:2012/04/28(土) 23:08:57.09
連投しなくていいからね。

問題は単純なんだよね。
払えっていう側がロクな人間じゃないってこと、
それも社保庁から名前だけかえて責任とってない公務員、政治家ね。
だからそいつらが語る言葉も説得力がなるでない。

404FROM名無しさan:2012/04/29(日) 01:12:36.45
国民年金て一人一口しか払っちゃいけないの?
お金が余ってるからもっといっぱい払いたいのに。
基金はやだよ。
405FROM名無しさan:2012/04/29(日) 01:24:28.47
ビックリするのはレッキとしたお役人様が
休日返上でこんな煽りスレで必死に工作をしなくてはならんこと
406FROM名無しさan:2012/04/29(日) 07:53:32.20
本当にモノの見える賢者君w

ちみの妄想はわかったから・・w

本当にモノの見える賢者だねwww

ぷっーーーーーーーーーーーーーーーーー

だめだこりゃww

おもろくてかなわんww

昨日から笑いすぎて腹いたいよww

かんべんしてくれよw





ん?
407FROM名無しさan:2012/04/29(日) 08:03:52.58
>>403>>405
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  やれやれ…    
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ

408FROM名無しさan:2012/04/29(日) 08:07:12.65
>>だからそいつらが語る言葉も説得力がなるでない。

だって・・ww

ぷっーーーーーーーーーーーww

だからそいつらが語る言葉も説得力が まる でない。

じゃないの?ww    ん?

興奮してくやしくてレスしてっからそうなるんだよww



本当にモノの見える賢者君w



んんーーーーーーーーーーーー? 



ん?


ん?
409年金マン:2012/04/29(日) 08:09:50.56
僕は>>403>>405のような考え方になりたくないから払います
なんか、ズレてるんだもん
410FROM名無しさan:2012/04/29(日) 08:34:09.90
本当にこいつバカだな
>>398
>>ちみ、大学でてるだろ?って言ってるのだって、こうと思ったらその考えから抜け出せない典型的な高学歴者にみられる姿だと言いたいんだよ
わかってる?
おまえがお役人だと思っている奴だって、本当にお役人ならこんなレスするかよ
高学歴バカだから、一旦お役人だと思うとその考えから抜けだせないんだよ
なんか言うこともずれてるしな
勉強では頭いいのかしらんが、生きていく上(一般常識)ではいいバカだな
こういうのをバカも天才も紙一重って言うんだろうな
411FROM名無しさan:2012/04/29(日) 08:36:07.31
国民年金て一人一口しか払っちゃいけないの?
お金が余ってるからもっといっぱい払いたいのに。
基金はやだよ。
412FROM名無しさan:2012/04/29(日) 08:38:08.84
本当にモノの見える賢者君には・・

         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  やれやれ…    
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ


お手上げだ・・
413FROM名無しさan:2012/04/29(日) 08:41:22.29
だって、自分のことを本当にモノの見える賢者なんていうんだもんww

笑っちゃうねw  たまんないねw

自分のことは見えなくてナ・・w




ん?


困ったもんだ・・ww
414FROM名無しさan:2012/04/29(日) 08:42:42.57
ねえねえ、そんなことより
国民年金て一人一口しか払っちゃいけないの?
お金が余ってるからもっといっぱい払いたいのに。
基金はやだよ
415FROM名無しさan:2012/04/29(日) 08:47:42.08
どれ、おバカな本当にモノの見える賢者にかまってないで遊びに行くかな

ゴールデンウイークだしな
416年金マン:2012/04/29(日) 08:50:12.61
5万君だってこいつじゃないのか?
そこでは払ってるとか言ってるけど
417FROM名無しさan:2012/04/29(日) 10:35:14.52
>>396
会社勤めしたらどうすんの?
それでも会社に払わないと言い張るの?
418FROM名無しさan:2012/04/29(日) 11:00:20.86
保険のおばちゃんは
年金商品を売っているけど
自分は国民年金と厚生年金しか入っていない。

419FROM名無しさan:2012/04/29(日) 11:16:14.65
420FROM名無しさan:2012/04/29(日) 11:19:04.61
連休で普段何もしてなくて鼻毛抜いてる馬鹿公務員が
連休で休みに入って2ちゃんし放題なんだな。頭狂ってるわ。
ほんとに泥棒連中だな。年金機構の連中にやる金は一銭もねえ。
421FROM名無しさan:2012/04/29(日) 13:31:06.59
付加年金は超優良金融商品。
超高金利投資。しかもリスク0。
これ豆な。
422FROM名無しさan:2012/04/29(日) 15:13:14.99
>>420
てめえにやる金はもっとねえ
423FROM名無しさan:2012/04/29(日) 15:52:29.53
気になって気になって張り付いてるのはあんたじゃないの?
さんざん連投レスしたら本当に遊びに行ってるのか、ピタッっとレスなくなったのに、>>420みたいな低次元の対抗レスしてるし・・
誰もおまえの言ってることが正論だとは思っていないよ
おバカさんw
424FROM名無しさan:2012/04/29(日) 17:07:17.75
夫婦なら13万ちょっとなるね
夫婦そろって払わなくて0より、13万入ればまったく違うだろ
425FROM名無しさan:2012/04/29(日) 17:12:05.19
毎月13万(1人なら6万5千円)貰う為に月1万5千円を40年間払わないといけないけどな
しかも、今後は支給額が減ったり支給年齢が上がる可能性があるけどな
426FROM名無しさan:2012/04/29(日) 22:59:21.04
年金もらえるの楽しみだなー。
今のうちにいっぱい払っとこ。
427FROM名無しさan:2012/04/29(日) 23:44:34.45
学歴コンプレックスがある人がいるなーw
428FROM名無しさan:2012/04/30(月) 11:36:45.64
>>424
2号は問題になってるからこのまま未払いのままもらえるような仕組みは変わるよ。
公務員連中を苦しませるためにはやはり共済年金の解体が一番だよな。
選挙で争点になるだろうから楽しみだね。
429FROM名無しさan:2012/04/30(月) 14:39:53.69
レスにもくせがあらわれるなw
430FROM名無しさan:2012/04/30(月) 14:46:14.61
家が持ち家だし
通勤に必要で車を持ってるから
だいいち家族といるんで
生活保護は無理
だから生活保護より少ないバイトだけどそうやって生きていくしかない
家は有ってもいいようだが
仕事も辞めて車も捨てるというのは今いる生活圏では考えられない
それで年金は免除を利用してる
免除も払ったのと同じ効果があるから何かあったときのための保証みたいになるから
431FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:27:46.65
国民年金は、税金で補填してるし、物価連動もあるし、安心だな。
こんなに安全で利率のいい金融商品は他にないよ。
払ってない馬鹿は経済感覚がないな。
432FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:38:45.29
今日 滞納分10万位払ってきた私はバカかね?過去レス読んでないけど。
433FROM名無しさan:2012/04/30(月) 16:54:59.00
>>431
物価連動は廃止されたんだけど。
434FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:51:30.00
>>431
お前が何と言おうと払い損なのは変わりないけどなw
天引きされないのに払ってる奴こそ馬鹿
435FROM名無しさan:2012/04/30(月) 20:05:28.41
>>432
バカじゃないよ。払っとくべきだよ。
老後はともかく障害年金もついてるんだし。
436FROM名無しさan:2012/04/30(月) 20:56:11.56
>>433
廃止されてねーだろ
437FROM名無しさan:2012/05/01(火) 10:20:01.36
払わないと言ってるバカはほっときましょう
払い損じゃねーし
438FROM名無しさan:2012/05/01(火) 10:47:43.72
スライド方式は管さんが厚生大臣だったときのいい政策だったね。
菅さん、薬害と九州のなんとか灘の水門あける政策、浜岡の原発止めたやつはよかった。
この人はこれぐらいの位置で旗振ってた方がいいな。

払い損ですよ、何度も書きますが、40歳前半から下は払い損です。
私は払ってますけどね。

払えというシロアリ公務員の共済年金解体と公務員の給料下げ、
公務員の身分保障なくすこと、これが若い連中に対する礼儀です。
439FROM名無しさan:2012/05/01(火) 11:38:46.09
僕は120歳まで生きるので払い損ではありません
440FROM名無しさan:2012/05/01(火) 11:55:52.31
そう。何歳まで生きるかによる。
少なくとも今の制度なら65歳から8年もらえば元はとれる。
支給開始年齢がさらに先になったり、金額が変わったりしても、その分長生きすれば元はとれる。

制度がどう変わるか、自分が何歳まで生きるか、誰にもわからない。
>>438みたいに>払い損ですよ
などと断言するやつは脳みそたりない。
441FROM名無しさan:2012/05/01(火) 13:15:20.09
極論は駄目。そんなに長生きできない。
442FROM名無しさan:2012/05/01(火) 13:26:37.34
ヒント:受給額半額カット
443FROM名無しさan:2012/05/01(火) 14:09:38.50
半額カットの方が極論だけどな。

仮に半額カットでも81まで生きればいいことになる。
そのくらいなら生きるやつ結構いるだろ。
444FROM名無しさan:2012/05/01(火) 14:29:17.94
受給額半額カットになんかならないから。
445FROM名無しさan:2012/05/01(火) 19:55:53.62
>>436
今はマクロ経済スライド制な。
物価も一応考慮はされるが、物価の上昇に反して賃金が下がれば年金支給額は下がることもあるんだよね。


>>444
額面はそのままで物価が2倍で実質半額カットとか、
額面はそのままで所得税消費税増税で実質半額カットとか
446FROM名無しさan:2012/05/01(火) 22:36:47.51
いろんな人がいろんな試算出してるけど、負担増、給付減は前提の流れ
447FROM名無しさan:2012/05/02(水) 01:29:50.92
>>440
その視点で考えれば、ココの公務員様みたいに
絶対払い得ですよ、と断言するのも
脳味噌足りないわけだな
448FROM名無しさan:2012/05/02(水) 09:20:56.32
極論いうやつは無視しましょう。
それとシステム論にいくやつはシロアリ公務員の犬なので注意。
449FROM名無しさan:2012/05/02(水) 09:27:30.77
要するに金が無いからGDGD理屈付けて払わない いや払えないだけ 寂しすぎるな
450FROM名無しさan:2012/05/02(水) 12:06:55.02
いや、金がないから払えないってのはわかりやすいでしょ。
どこがわかりにくいの?
451FROM名無しさan:2012/05/02(水) 20:54:46.37
金がないなら免除手続きをすれば良いだけの話だろw
それも知らない情弱が集うスレですか?
452FROM名無しさan:2012/05/02(水) 23:44:40.65
免除だと額が少なくなります、デメリットがないとでも?
453FROM名無しさan:2012/05/03(木) 00:03:24.28
>>452
全額免除なら少なくならないよ。
454FROM名無しさan:2012/05/03(木) 00:13:04.99
>>451
金が無くても家族(特に親)に収入があると免除されない事あるけどな
455FROM名無しさan:2012/05/03(木) 01:48:18.08
>>453
わかりやすい嘘つくなって。なんだ、ここの連中は
456FROM名無しさan:2012/05/03(木) 02:38:53.21
所詮男と女は嘘の付き合い、騙し合い。
恋愛なんて脳の誤作動だから。
457FROM名無しさan:2012/05/03(木) 14:13:05.65
僕はいっぱい金あるので、いっぱい払いたいです
ただ貯金するのもなんだし
将来の年金が楽しみです
458FROM名無しさan:2012/05/03(木) 14:51:16.84
国の運営には何の期待もしていないが、
年金払って無いなら文句も言えないし
払ってる人より権利を主張するのはおかしい
と思うので自分は払ってる。

将来に備えて個人年金だけは積み立ててるが
フリーターで親に生活費も入れてるので毎月ギリギリだ。
459FROM名無しさan:2012/05/03(木) 17:22:05.37
>>458
個人年金はどこの?
460FROM名無しさan:2012/05/03(木) 17:47:02.27
国法に従えないなら外国にでも行ってください
461FROM名無しさan:2012/05/03(木) 21:46:30.84
国民年金なんか払いません。だって貯金した方がいいもん。
462FROM名無しさan:2012/05/04(金) 00:15:59.71
国民年金払わない奴は正しい
あんなものに自分から金出す方が馬鹿
463FROM名無しさan:2012/05/04(金) 16:13:23.84
死ぬまでの貯金、せいぜい頑張ってくれたまえ
464FROM名無しさan:2012/05/04(金) 16:14:28.61
>>462
おまえはもっとバカ
465FROM名無しさan:2012/05/04(金) 17:52:13.70
僕はいっぱい金あるので、いっぱい払いたいです
ただ貯金するのもなんだし・・
将来の年金が楽しみです

466FROM名無しさan:2012/05/05(土) 00:57:50.88
ニートは払っとけ
おまえらの払った年金をおまえらの親が貰い
それをヒキニーのおまえらがむしりとるんだからよ
循環社会ってやつだな
467FROM名無しさan:2012/05/05(土) 03:39:43.48
二十歳から毎月二万貯金するとして・・
三十年で、だいたい720万

六十五から七十五でくたばるとして、毎月五万貰うと・・600万か
468FROM名無しさan:2012/05/05(土) 14:33:12.90
できもしない死ぬまでかかる金の貯金、せいぜい頑張ってくれたまえ
469FROM名無しさan:2012/05/05(土) 14:50:15.75
>>466
払わないの、わかったから・・
いつまでも・・
470FROM名無しさan:2012/05/05(土) 15:10:44.72
年金制度を廃止すれば役人減らせて消費税も廃止出来そうだけど。
471FROM名無しさan:2012/05/05(土) 15:11:35.50
ついでに生活保護も廃止して全て自己責任にすれば良いよ。
472FROM名無しさan:2012/05/05(土) 16:03:43.37
>>470
お前は日本国民廃業しろ
473FROM名無しさan:2012/05/05(土) 16:49:44.70
>>472
詳しく教えろ。
(猫みたいに国籍変えるだけで払わなくてOKなのか。?)

474FROM名無しさan:2012/05/05(土) 17:19:34.31
>>473
まあその国の年金は払わなければならないが
475FROM名無しさan:2012/05/05(土) 19:52:12.79
>>473
北に行って「ヘッ徴兵制度なんてくだらないから拒否るわwww」とか言ってみればいいと思うよ
476FROM名無しさan:2012/05/06(日) 11:05:02.83
公務員はいつまでも上から払え、払えっていう。
若者は職がないから貧乏。

ギリシャみたいに緊縮財政になったら極右が出てくるぞ。
公務員連中は自分の首絞めることになる。

歴史は変えられない。
477FROM名無しさan:2012/05/06(日) 11:30:27.65
>>476
っ維新の会
478FROM名無しさan:2012/05/06(日) 14:00:53.35
年金崩壊の原因は公務員
479FROM名無しさan:2012/05/07(月) 03:56:25.42
死ぬまで貯金ていうけど
還暦まで国民年金払うのも似たようなもんじゃね?
480FROM名無しさan:2012/05/07(月) 03:58:03.92
>>1
お前は払わないんじゃなく払えないんだろ
481FROM名無しさan:2012/05/07(月) 14:44:19.01
公務員 仕事しないで共済年金
ワープア 仕事してても払えない。

ってことでワープアの方が正しいよね。
482FROM名無しさan:2012/05/07(月) 16:21:13.74
払えないと払わないじゃ大違い

買わないと買えないじゃ大違い
483FROM名無しさan:2012/05/07(月) 17:29:51.65
同じ。公務員は泥棒で払えてる。
ワープアは正直者で払えていない。
484FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:47:14.39
ワープアは働くという義務を果たしてないのだから払えなくて当然
485FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:50:26.35
泥棒だろうが払えている奴が正義
486FROM名無しさan:2012/05/07(月) 22:53:48.93
こんな糞制度に金出さない奴こそ正義
天引き以外で金出してる奴こそ悪
487FROM名無しさan:2012/05/07(月) 23:04:10.04
公務員はコソ泥だから払えてる。
ワープアはしっかり働いても払えない。
488FROM名無しさan:2012/05/08(火) 11:42:27.91
年金払え厨

老人
年金機構職員
公務員
他人を陥れたい悪党
政府の犬
情弱

見事にカスばかりw
489FROM名無しさan:2012/05/08(火) 19:42:56.45
>>484
みんなー!この人ワープアの意味わかってないよー!
490FROM名無しさan:2012/05/09(水) 00:22:02.87
年金払えと言わない年金機構職員 がいたらその方がはるかにカスだと思うがw
491FROM名無しさan:2012/05/09(水) 00:24:58.01
>>467
wwwなにそのチンカスみたいな数字wwwAIJの浅井社長だっけ?報酬7000万www
騙すつもりは、これっぽっちもありませんwww
492FROM名無しさan:2012/05/09(水) 00:46:46.99
あいつ、1千万ぐらい価値のマンションと数百万の貯金しか残ってなくて
後は全部遊興費に使いましたって、国会で言ったろ。
こういう人間の常套句だな。拷問してもいいっておもうわ、こういう時は。
493FROM名無しさan:2012/05/10(木) 10:49:51.30
事故って障害残っちゃったときとかよ、
家族いるやつは自分が急死したときとか、
ちゃんと払ってないと大変な目に会うぞ。
知り合いでたった2ヶ月未納があったせいで、何ももらえなかった人がいる。
悔やんでも悔やみきれないぞ。
494FROM名無しさan:2012/05/10(木) 10:59:51.98
ここで問題になっているのは遺族年金や障害者年金ではありません。
495FROM名無しさan:2012/05/10(木) 11:26:21.20
>>494
なんでだよ。スレタイ読めないのか。童貞糞ニート。
国民年金払ってたら馬鹿かどうかだろ。関係あるだろ。
496FROM名無しさan:2012/05/10(木) 11:31:13.90
>>493
>たった2ヶ月未納があったせいで、何ももらえなかった

だから、詐欺なんだろwww
年金記録5000万件も消えてるのに公務員は、なんの責任も取ってない、共済年金ウハウハ
497FROM名無しさan:2012/05/10(木) 12:50:05.96
>>493
そうなったら弁護士に申請同行をお願いして生保申請すればいいだろ
>>496
まったくだ
払えとホザいてる馬鹿は記録問題や不祥事は無視だからな
こんな糞制度に金出す奴は馬鹿確定
498FROM名無しさan:2012/05/10(木) 12:54:20.12
月二万五千の厚生年金を40年間払うと
千二百万円
さて、この内どれくらい戻ってくるのやら・・・
499FROM名無しさan:2012/05/10(木) 13:26:40.49
話を誘導しようとしている輩がいます。
問題なのは被保険者の用件を満たす条件の期間が長い老齢年金
一般的な年金についてです。20年以上払わないともらえない。
満額は40年。

公務員だけが苦なく払えるシステムになっていることが問題なんです!
500FROM名無しさan:2012/05/10(木) 14:44:23.87
>>499
だからスレタイ読めって言ってんだよ。クソガキ。
501FROM名無しさan:2012/05/10(木) 14:54:34.55
【話題】「生活保護は働くより得」 若者の間で生活保護は「ナマポ(生保)」
と呼ばれ、どうすれば申請が通るかなどネットで情報交換★3

「生活保護受給中は、原則として医療費や介護費、家賃(地域ごとに上限あり。最大5万3700円)は無料。
さらにNHKの受信料、住民税、国民年金なども免除されます。またJRの運賃や光熱水費の減額もあります」

彼らが生活保護を受けたがるのには、実は理由がある。それは、生活保護受給者
には、数々の“特典”があるからだ。

定職がありながら年収200万円以下の「ワーキングプア層」と呼ばれる人々は
月収約17万円。 一方の生活保護受給者は地域によって受給額の差はあるが、
10万〜15万円ほど。

ワーキングプア層が家賃、税金、社会保険料などを支払えば、
“特典”を手にした生活保護受給者に比べて可処分所得(=自由に使えるお金)
が下回ってしまうケースも出てくる。 これでは、「生活保護のほうが得」と、
多くの低所得者層の若者が生活保護を受けようとするのも、もっともな話だ。

また、年金を受け取るよりも生活保護のほうが得というのも問題となっている。
40年間、真面目に働いて、真面目に国民年金を納めてきた人の
月々の受給額は約6万6000円。

前述したとおり、生活保護受給者は10万〜15万円。若いころに年金保険や
健康保険料も払わずにきた人間が、最後に行政に泣きついて、
生活保護をもらい、年金を納めてきた人の2倍以上の収入を得ているのだから、
あまりにバカげた話である。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334795491/
502FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:08:02.02
泥棒公務員がいくら払え払えと催促しても
天下りや、不祥事に対してあまりに無責任な態度だから
もう信用されてない、だから払わないし、
貧乏だから払えない。

こんな簡単なことわからんのか、公務員は。
503FROM名無しさan:2012/05/10(木) 22:54:20.46
自分たちの不祥事の多さや制度の問題点を棚に上げ、
払えない奴・払わない奴を罵倒する事しか出来ない。

それが年金機構の職員
504FROM名無しさan:2012/05/10(木) 23:10:57.02
おい貧乏人ども。
払わなきゃいけないことになってんだから払えよ。
お前らに選択の余地はないんだよ。義務なんだよ。
505FROM名無しさan:2012/05/10(木) 23:23:53.34
>>504
納付が義務とホザくなら、ちゃんと運用しろよ。
記録は滅茶苦茶、制度は変更し放題、天下りだらけ、株に投資して損失を出すなど・・・

好き勝手やってツケばかり残してるくせに、納付は義務だ!と偉そうにホザくな。
義務を果たしてないのはお前らだろうが。

506FROM名無しさan:2012/05/10(木) 23:33:23.29
>>505
俺達は特権階級なんだよ。
お前らとは違うの。
仕事なんかテキトーでもいいんだよ。
ガタガタ言わずにお前らは金を払えばいいの。
507FROM名無しさan:2012/05/10(木) 23:42:47.07
>>506
詐欺同然の事をしてるくせに何が特権階級だよw
早く逮捕されて刑務所に行け。
俺は1円たりとも年金払わないわ。

行き詰ったら弁護士連れて生活保護申請するからw
508FROM名無しさan:2012/05/10(木) 23:48:59.64
>>507
払っといた方がいいぞ。そのうち差し押さえられるぞ。
あと生活保護はそんな簡単じゃないから。これからもっと厳しくなるし、
もしもらえても金の使い道細かく報告させるから。
509FROM名無しさan:2012/05/11(金) 07:59:38.78
>>508
差し押さえの実力行使が、始まったら戦闘開始だと思うわ。差し押さえとかどんだけ贅沢三昧の
資産家を想定してんだ?刑務所生活ゲットできれば万歳だわ。死刑にならないようにひとりまでしかやれないのが
残念だけどなw
510FROM名無しさan:2012/05/11(金) 12:34:46.72
よくやる手だよね、見せしめで効果狙うっていう古い手法、まあよくある手法。
警察のスピード違反とか。最近じゃNHKがやって裁判してる。
年金はできないだろうな。制度がガタガタで逆に反発食らうだろ。

ない袖は振れませーん。
511FROM名無しさan:2012/05/11(金) 14:38:58.65
働いて年金払うより働かないで生活保護もらうほうがいい。ってことか。
そういう若くて生活保護って欝で申請のやつばっかなのかな?

俺20代なのに肝臓やられてまともに働けねーんだ
別に俺自身はこのまま衰弱死でもいいんだけど親に悪いとか考える
親が死ぬまで保護ってもらうかな…
512FROM名無しさan:2012/05/11(金) 15:14:19.96
>>511
お前みたいなやつはちゃんと相談に行ってこい。
ただ、親が元気で同居だとどうかな。

上で書いてる奴らみたいに、健康なのに生保生保言ってるやつは
生保が実際どんなもんかわかってない。
簡単にはもらえないからな。
513FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:00:09.00
>>512
親は元気?で建物ほぼ無価値の持ち家(ローン無し で同居中
ただし父と母の関係が険悪(母収入あり7万父なしw 年金は来年から月6万らしい

妹が非常識+等質+未就学児2人持ちで夫と別居中www(母子家庭の認定ないから保護無しw
俺仕事してたが親の間の調停、妹の離婚相談+生活費援助 +酒に弱いのに酒に頼ってしまって体調崩す
→検査の結果肝臓が就業厳しい状態に(アル中ではないから今は飲んでない
バイトはしてるが月5万程度のショボさでそれでも体がかなりツライww
ちなみに医者からは入院しろと言われてるw

友達には弁護士連れてけばなまぽ下りるんじゃねって言われたけど、
そこまでして税金もらってまで保護してもらってもなぁ。っていうのはある。
やりたいこともあんまり無いww
でも親より先に死にたくはないんだよな。
それだけの為に税金くださいって言えないよなぁ
514FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:15:51.18
病気になってわかったけど
遊ぶ元気があるうちは健康なんだなと思ったw

俺なんて月5万wwの仕事中に眩暈とかくるし、とても遊びに行こうとか、
うまいもん食おうとか一切そういう気にならなくなるからなw
肝臓ってマジ大事だと思う

みんな肝臓をいたわってやれよw
515FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:24:24.60
未納者はみんな60過ぎたら電車に飛び込んで自殺してますね
金が尽きたら死ぬ覚悟で生きてきたのでしょう
ナマポに頼らず理念を貫くとは良い志
516FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:29:58.62
国民年金払ってる奴は経済感覚以前に常識が無い

強欲ジジババや年金機構の奴らに金払うとかマゾとしか言いようが無い

人生に行き詰ったら生活保護申請すればいい
517FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:35:54.80
電車は迷惑だと思うけどな
公営住宅で自殺も次の人に悪いし
どこで死ぬのがいいんかね?
俺は自宅だろうけど
夏はいやだな冬がいいな
518FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:46:45.62
話が暗いな
まだ若いんだろ?
519FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:55:15.14
>>518
若いけどこのまま行くと必ずシネルw
網膜に黄疸が認められたとき俺の人生詰んだw


年金については今10代の人なんかは納得できないだろうよ
40年後、50年後、果たして年金制度って残ってるか?って聞かれても答えられん…
520FROM名無しさan:2012/05/11(金) 19:52:34.15
>>519
黄疸でてんの?胆管のバイパス手術した?
521FROM名無しさan:2012/05/11(金) 23:31:30.04
>>520
ただのアルコール性慢性肝炎からの肝硬変
胆嚢とかではないらしい
今後病状が進んで起こりうる死因としては、
食道静脈瘤破裂とか脳死血漿?とかなんとか
つまり血がヤバイらしい
肝臓が硬化+萎縮して機能せず、血が肝臓に入りきらないので他に行って、そこが詰まって血管が破裂で大量出血。
そういう感じ。
金がないので病院はほぼムリ。
家族には言ってないw
医者は入院して安静、働くのは不可能。
まあぁ詰んでるよね
522FROM名無しさan:2012/05/11(金) 23:55:58.14
>>521
早く相談に行け。
お前んとこの世帯年収ならなんかの行政サービスあるだろ。よくわからんけど。
医療費の補助とかもあるはずだから。よくわからんけど。
とにかく全部相談してこい。
そんで入院しろ。
523FROM名無しさan:2012/05/12(土) 00:00:32.03
人間なんていつか絶対死ぬんだから早いか遅いかの違いだろ
酒飲んで美味いもん食ってとっとと死ぬのも悪くないと思うぞ
524FROM名無しさan:2012/05/12(土) 00:16:02.72
【政治】 国家公務員退職者…国民年金基金の87%にあたる63基金に役員、36基金に職員が再就職していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336638193/

まあこんなことしてる連中のために払う必要はないな。
525FROM名無しさan:2012/05/12(土) 00:37:31.11
>>523

>>521は親より先に死にたくないと言ってる。
526FROM名無しさan:2012/05/12(土) 00:48:00.09
それは親を立派に養ってる奴が言う台詞
527FROM名無しさan:2012/05/12(土) 00:48:38.75
>>522
thx
でもさ、肝臓って今後回復する可能性ってないんだ。0%。
悪くならないようにするだけ。治すには他人のを移植するしかない。
1200万だっけかな。かかるらしい。

生きてる限り税金を使うことになる。
で、みんなの税金を使っても俺がやりたいことって、
もう別にないんだよねw

あとは親より先に死ぬ不孝に対して、今後10年20年、
保護なりなんなりを受け続けることがどうなんだろうなってw

>>523
美味いもんくって、酒飲んでとっとと死ぬのも確かに悪くないと思う。
でもな、、うまいもん食いたいとも酒飲みたいとも、もう思わないんだw
冷奴(何もかけない)とご飯、野菜かなり多めの何か1品
これが一番食ってて美味い、というか安心する
ただの豆腐食って大豆の甘さに泣くくらいだぜww

末期ガンの患者が普段の景色が綺麗に見えるとか、
そんな感情をやっと理解できた感じw
528FROM名無しさan:2012/05/12(土) 01:27:13.64
あぁ盛大にスレチだったなw

>>524
年金、払わないために払わないんじゃなくて、
制度が潰れればいいのにって事だよね?
それとも払わなかったら今高額貰ってるやつに、行かなくなるって考えなのか?
制度はいつか潰れると思うけど、それでも名前を変えて支給はされると思う。
仮に誰も払わなくなったとしても、増税した財源から支給か、国債発行を増やして支給か
いづれにせよ国会では殆ど貰う側がルール作ってるんだから、自分たちの貰えるものをわざわざ無くさないと思うw

今の20代30代40代あたりが最も割を食うんだろうなぁ

そんなわけで落ち
レスくれた人ありがとう
529FROM名無しさan:2012/05/12(土) 01:46:35.95
>>526
そうではない。ガキにはわからない。すっこんでろ
530FROM名無しさan:2012/05/12(土) 01:50:32.56
>>528
お前は税金使っていい。
お前のためだけではない。
531FROM名無しさan:2012/05/12(土) 02:13:30.24
>>528
本来お前みたいなやつのために税金使うべきだ。
というか、そういうやつに使われた方が払い甲斐があるわ。
532FROM名無しさan:2012/05/12(土) 02:24:48.64
>>506
つか、お前w
お前の仕事は、市民なだめすかして
金巻き上げることだろw

開き直ってどうすんだよw
533FROM名無しさan:2012/05/12(土) 19:31:44.60
年老いた自分の親も養えないなら素直に国に頼っとけ
当然年金や税金は義務として払え。親を養ってくれてる社会に少しは恩返ししろ
534FROM名無しさan:2012/05/12(土) 20:56:53.98
>>533
義務だの言う前にキチンと運用しろ。
記録も制度もずさんなものに金出す方がアホだ。
535FROM名無しさan:2012/05/12(土) 21:28:27.61
>>534
誰も払わなかったら>>513の親の様な人間が貰う年金もなくなるって理解した上で言っているのか?
536FROM名無しさan:2012/05/12(土) 21:29:34.89
>>1は引きこもりだろ(笑)


プ
537FROM名無しさan:2012/05/12(土) 22:38:59.61
こんな無策の政府信用して年金払うような
馬鹿が最終的に雀の涙程度の年金支給で泣くのはソイツの勝手

538FROM名無しさan:2012/05/12(土) 23:14:37.78
>>537
貧乏な一般庶民は想像を絶する頭の悪さだな。
政府を信用してようが、してなかろうが関係ないんだよ。
いくら支給されようが関係ないんだよ。
払わなきゃいけないことになってんだよ。
そいつの勝手じゃないんだよ。
539FROM名無しさan:2012/05/12(土) 23:39:16.83
>>530
>>531
thx
もらうかどうか話だけ聞きにいってみる。

今の日本で生まれる赤ちゃんは毎年大体100万人。
60歳になる人は今後30年間、150万人以上。
今年生まれた赤ちゃんは、自分たちの世代がリタイヤする30年後、
何人のお年寄りを養えばいいのかな…
そう思うと赤ちゃんをみて可哀想におもっちゃうのはある
その時がきても国会では、もらう側の世代ががルール作ってるのかな…

もらう側世代+もうすぐもらえる世代人口>もらえるか分からない世代人口だから
選挙で、年金なくそうっていう演説をする人は当選しないよね。
いつか老人の大量虐殺みたいな事件が起きるかもしれないな…
540FROM名無しさan:2012/05/12(土) 23:55:17.85
おそらく無理なので解決にはならないが、
年金制度崩壊を免れる方法もありそうではある。
それは、長期的なインフレを起こすこと。
(自分は政治のことについて詳しい訳ではないので、
他法令や為替とかとの兼ね合いは考えられないけど)

つまり例えば、今の現役世代がもらえる給料を倍にする。
物価も倍にする。年金は据え置き。
リタイヤ世代の貰える年金は据え置き。

これはつまり、現役世代が払った年金を、
過去の納付を参考にリタイヤ世代に渡して養うっていう考え方。
こうなると、年金を払う側は倍になった給料から、今と同じ額の年金を払う。
そんなに痛くはないでしょう。
お年寄りは、自分で計算した額どおり、貰える。
ただし、物価が倍なので、生活は厳しい。
こうするしか、ないんじゃないかな?

でも国会では年寄りが、ルールを作っているんだからこの流れは止められるよねw
541FROM名無しさan:2012/05/13(日) 00:02:08.79
だからデフレ脱却を少なくともしないと、ナマポ最強、年金ウハウハ
が続くことになる。
給料が倍。物価も倍なら、ナマポでもし月15万貰ったって、
そんなに遊べないだろう。
まずは円を刷って現役に使ってもらうことが大事じゃないかなあ?
って思う。
思うだけで行動に移す元気は無いわkだがw
542FROM名無しさan:2012/05/13(日) 00:12:52.31
>>538
でもオレは払わないんだなこれが(笑
543FROM名無しさan:2012/05/13(日) 00:16:23.27
すごく、、、連投です
すまないw

が、このスレの主が言いたいというか、
思ってることっていうのは、

今は払うのが辛い。
貰う側になったとき、インフレ(しか道が無いと思う)
になっていると、予定通りの額貰っても結局辛い。
だから老後の安定のために今苦労するなんて馬鹿だ
ってことじゃないかな。

それは否定できないことではあると、思う。
少年に権利はなく、青年は少なく、老人は多い。
年寄りの、年寄りによる、年寄りのための、年金制度だよねw
544FROM名無しさan:2012/05/13(日) 00:16:58.00
>>538
お役人様の忠告を無視する、そんなデカイ態度は悪いと思っておりますが、
頭は悪くないので払いませんw
545FROM名無しさan:2012/05/13(日) 00:26:20.64
お前ら年金ぐらい払えよ
そんな金もない貧乏人なのか?


俺は払わないけどな
546FROM名無しさan:2012/05/13(日) 01:48:24.96
>>538
貰えなくてもいいから払わないわ
どうせ払い損なのは確定してるしな
547FROM名無しさan:2012/05/13(日) 01:57:57.34
毎年生まれる人間の数と、80歳の人間の数が一緒っていう状況だからね
あくまで個人レベルだけど
今は払わずにお金を貯めて、
退職したらどうせ年金無いなら物価の安い国に行けばいいと思うよ
払わず浮いたお金を使って土地を買うとか、
英語や第二外国語を勉強するほうがいいかもしれないね
これを国民全体がすれば国は滅ぶけど。
俺は貰える年まで生きていないからどっちでもいいなw
548FROM名無しさan:2012/05/13(日) 02:05:20.95
今の老人天国の状況は絶対に維持できない。
理由は簡単で一人の老人に対して一人の若者で支えるなんてできないから。
今でさえ苦しいのに、奇麗事ばかりでなにも説明も責任も果たさない官僚や公務員や
政治家どもには騙されない。
549FROM名無しさan:2012/05/13(日) 02:11:52.89
海外逃亡が一番賢い選択なのは間違いなさそうだけど

ココの工作公務員は頭が悪くて洗脳も誘導も下手糞だから
笑止千万だけど、中には巧妙に年金の重要性を布教してくる輩もいて
そんなの真に受けて、払ってるヤツも少なくないのが現状。

銭をどぶに捨てるなんてなあ
550FROM名無しさan:2012/05/13(日) 02:15:50.31
お前らがどうしても年金払わないんなら、消費税あげるわ。いいんだな?
551FROM名無しさan:2012/05/13(日) 02:20:44.46
>>550
お前みたいな下っ端役人にそんな権力あるんかw
552FROM名無しさan:2012/05/13(日) 02:28:07.94
よぉしわかった。消費税20%にしてやるわ。
年金払わないで貯金なんかしたって大して意味ないぞ。
どっちにしても一般庶民はこれからろくな生活できないんだ。
553FROM名無しさan:2012/05/13(日) 03:16:06.22
消費税なんて50%でもいいぞ
554FROM名無しさan:2012/05/13(日) 07:45:54.21
消費税上げたら税収減るのに、どうして年金分に補填できるわけ?
むしろ必要なのは減税だろ
555FROM名無しさan:2012/05/13(日) 11:03:34.31
土日は公務員が書き込むからわざわざこんなの張付ける
【国際】第3党、全ギリシャ社会主義運動も連立工作失敗 再選挙にらみ重大局面 ギリシャ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336778487/

公務員天国だとこうなるっていう日本の未来。夕張も大滝村もそうだったなー
デフレのときに増税する判断するやつはキチガイ。
556FROM名無しさan:2012/05/13(日) 12:18:01.06
消費税あげたら税収減るなんて言ってる奴は、一般庶民の愚かさを知らないんだよ。
消費税導入したときも3%から5%にしたときもそうだったが
愚民どもは消費税とられてることなんか感覚的にはすぐ忘れるんだよ。内税表示にしたのも効果あったな。
馬鹿庶民たちは、とにかくすぐ忘れるんだよ。騒ぐのは最初だけ。俺達はそれがわかってるからな。
馬鹿庶民からは、忘れさせて知らないうちに徴収すればなんの問題もない。
557FROM名無しさan:2012/05/13(日) 12:29:01.55
と高卒初級合格で今はゴミ焼却やってる馬鹿がご登場。
558FROM名無しさan:2012/05/13(日) 14:32:30.52
消費税が上がろうが生きるためには買わなくちゃならないからな。
切り詰めて切り詰めて生活してる人にとっては大打撃だが
嗜好品を買う余裕のあるやつはやめればいいだけ

消費のことだけを考えれば、
車なんか買うときはもっと税金高くていいはずなんだけど
政府はエコカー減税とかで逆にばら撒いて他から予算とって来てる
これはやっぱり日本の基盤産業になってるからだろう
つまり自動車関係会社は、国の公的資金をもらっているのと一緒だよ
そういう意味では公務員に近い、民間事業なんじゃないか

結局国にとって大事な職業は優遇される。
東電なんかのインフラしかり、基盤産業しかり、医療福祉しかり。
逆にどうでもいい職業(外食とか)は潰れたっていいから不遇。
そういう意味で直接運営してる側の公務員ってのが人気なんだな
559FROM名無しさan:2012/05/13(日) 15:53:25.42
つまり子供と女性とか身体障害者にはねじれがくるとしわよせがくるのかな
560FROM名無しさan:2012/05/13(日) 16:11:33.04
つまり、子供がいないと(国が)困るから、児童手当て支給。
母子家庭が生活できないと(国が)困るから、母子家庭手当て支給。
老人福祉法が限界で(国では)やっていけないダメな制度だから、
介護保険法で民間に委託。

だから介護は金にならない。
もともとダメな制度の分野が民間にきただけなんだから。
介護は昔は老人福祉法のもとで市町村の公務員が就いていた職。
超赤字だから民間になったってこと。

結局国にとって有益かどうかが、
勝ち組か負け組の分かれ目ってこと。
561FROM名無しさan:2012/05/14(月) 01:00:56.57
>>558
人口の半分が三大都市圏に住んでる日本で
自動車産業なんか重要でもなんでもない。

外貨の稼ぎ頭に本社、外国移転されたら困るから
いろいろ便宜を図ってるだけ
562FROM名無しさan:2012/05/14(月) 12:30:21.21
>>561
その通りですよ

外貨の稼ぎ頭に本社、外国移転されたら(国が)困るから
いろいろ便宜を図って税金を使ってるだけ

国民にとって重要かどうかではないんですよ
国の運営(してる人たち)にとって重要かどうかです
563FROM名無しさan:2012/05/14(月) 14:31:15.69
貧乏負け組連中たちも、優遇してもらいたければ
集団で献金して、さらに票田だと思わせればいい。
無党派層なんて言い方されるが、
バラバラで文句言ってるだけだから結局搾取される。
564FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:19:06.31
政治に無関心な人が多いから、
政治家はやりやすいでしょう
投票にこない人のために何かしようとは思わないよね
投票率の高いのは年金世代

若者は関心も少なく、数も少なく、知識も乏しく、団結もしない
政治家は自分たちのルール作りを邪魔する勢力がないので、
既得権益を離そうとはしない
選挙に行かない世代が年金を貰う年齢になるころが、
年金制度の崩壊のときになるだろう
565FROM名無しさan:2012/05/15(火) 03:51:21.45
集団で献金か・・

そんな金はねーからやっぱりあの宗教に
入るしかねーか。政教分離の憲法違反をしてる
あの宗教に
566FROM名無しさan:2012/05/15(火) 04:00:17.53
面倒だから一気に欧州の高齢化国並に跳ね上げろと思うわ。
ただ、その代わり、内訳(食料等の生活必需品は0、娯楽関連は20等)も真似ろ
567FROM名無しさan:2012/05/15(火) 04:01:48.45
上は消費税の話ね。
568FROM名無しさan:2012/05/15(火) 08:16:10.12
国民年金とセットで納入しろという国民健康保険が半端な無く高い。
どっちも天下り役員に金が流れてる・・・氏ねよ馬鹿天下り官僚
569FROM名無しさan:2012/05/15(火) 11:24:48.27
>>568
年金は国。国保は自治体。セットじゃないよ。
国保は天下り役人ではなく、医者に金が行くシステム。
医師会が強いから。いっぱい献金してて癒着してるから。
570FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:02:35.19
>>566
品目別消費税はめんどくさいからやらないよ。
品目ごとに税率を決めていく作業に膨大なコストがかかる。
各業界団体も烈火のごとく反発する。
政治家はどの業界も票田だから嫌われるようなことはしたくない。

めんどくさい上に支持母体から嫌われるかもしれないような仕事やるわけないわ。
一律にあげちまえば日本人はぶつぶつ文句言いながらも素直に払うからな。
571FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:34:07.31
同じハンバーガーを店で食べればサービス消費扱いで標準税率、
テイクアウトにすれば食品扱いで軽減税率とか、
コーヒーは嗜好品なので標準税率、牛乳は生活必需品なので軽減税率、とか、
海外でも混乱してるもんね。
572FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:49:40.07
>>569
処方薬の保険料負担分が製薬会社の利益=厚労省あまくだりどもの高額報酬になるだろ
増え続ける社会保障ってのは、製薬企業の利益の保障、こいつ等の給料が増え続ける、って事だよ
573FROM名無しさan:2012/05/15(火) 14:56:27.25
年金ってそのうち税金として地方税かなんかに組み込まれちゃいそうだな

貧乏人の最後の頼みの綱
基本的人権で定めるところの、
最低限の人間らしい暮らし
VS
国家権力とそれに擦り寄る老人や有力者の、
自分たちに都合のいい仕組

で、そんな争いに巻き込まれたくない金持ちは、日本に税金を払わずに
海外に逃亡してる

とりあえず日本ももう破滅の道しかないよね
いつ破滅するかだけど、俺はあと30年ってみてる
で、あと30年後のための年金っていうのは、無意味だって考えてる
無意味だって考える人がもっと多くなって納付しなくなれば、
もっと早くに崩壊するかもね
574FROM名無しさan:2012/05/15(火) 21:09:15.07
貧乏人どもがピーチクパーチクうるせーな。
こんなとこでぶーたれてる暇があったらバイトでもして年金払えよ。
575FROM名無しさan:2012/05/15(火) 23:33:02.84
>>574
ここはそういう場所だと思いましたが違いましたか?
576FROM名無しさan:2012/05/15(火) 23:53:56.05
なあ、経済破綻したら具体的にどうなるんだ?
それと>>573の約30年ってどうやって出た数字?
学がないからわからない、誰かわかる人教えてくれ。
577FROM名無しさan:2012/05/16(水) 00:03:33.58
>>574
年金払え厨は早く捕まれよ
このペテン師どもが
578FROM名無しさan:2012/05/16(水) 00:56:23.65
年金を払ってない奴らほど自分が受給年齢になったらゴネそうだな。
「俺に死ねと言うのか?!」
とか言って。

国民の義務を果たさない奴に国民の権利は発生しないんだよ。
当然国民の義務を果たしてないんだから生活保護を受給する権利もない。
579FROM名無しさan:2012/05/16(水) 01:04:00.94
とにかく、国の経済がなんとかならんとな。
そこは公務員だろうが、そうじゃない人間だろうが関係なく望んでること。
今は経済落ち込んでるから我慢するしかねえ。
とにかくみんな耐えろ。
580FROM名無しさan:2012/05/16(水) 01:14:13.77
>>576
あぁすまないね 計算はしてないんだ
大体30年後っていうのは、今の自分がもうすぐ30歳だからっていうのと
今年生まれた赤ちゃんがお金を稼ぎ、
社会を支えていく年代になるとき っていう意味で使った
つまり、自分中心の考え方
君が20代なら、40年後を想像してみるといい
そのときに年金はどうなってるかしか、君には関係ないだろ?
30年後、50代では君は年金払う側なんだから

経済破綻したらどうなるか、は歴史を学んでみるといいんじゃないかな
破綻っていうのは人の気持ちが作り出すものだから
今いる、(もうやっていけるわけねーよ!アホか!)
っていう考えの人が大多数になった時が破綻のとき
やっていけないけど生きなくちゃならない

いろんな説明すっ飛ばした結果だけなら
今ある倫理が大きく変わるって事かな
581FROM名無しさan:2012/05/16(水) 01:22:17.59
倫理が変わるっていうのはつまり
>>578
で例えてくれてるような事についての、みんなの意見が変わる

現在は、そりゃやってけねーのはわかるけど、もう少しなら何とかなるし、
人として生きる権利ってのもあるんだから…
って、保護されたりでなんとか生きていられる

破綻したら、義務も果たしてなかった爺に人権なんて必要ない
そんなクズに生きていていい理由なんて無い
お前らのせいでこうなったんだ 氏ね!のたれ氏ね!

とまぁ、こうなる
こういう考えがどんどん拡大していく感じ
582FROM名無しさan:2012/05/16(水) 01:44:07.44
やっていけないけど生きなくちゃならない
っていうのは社会にとって唯一の選択肢なんだ

『やっていかないから、やっていかない。俺はもう死ぬよ』
っていう人もいる
でもその人が死んだら、その人は社会からいなくなる
つまり、残った社会にいる人は、全員、
『やっていけないけど生きていかなければならない』人になる
じゃあどうやって生きるのか?
っていったら、
国を出て、親を見離し、子を棄て、友人を裏切って、他人から奪ってでも、
『生きなくちゃならない』

そんなことできない!そんなことするくらいなら死ぬ!
って言うかもしれない
でも、社会に残る人は、そういう考えじゃない。
583FROM名無しさan:2012/05/16(水) 02:54:54.30
ちなみに俺は年金制度は崩壊すると思っているけど、
年金の支払いの実績 が消えるとは思っていないよ
だから払っていない人にはそれなりのペナルティが待ってるだろう
例えば65?68になっても、働いた額から年金取られるwwタヒぬww
なんてことになるかもしれない

でも、俺は払っているから安心、年金ちゃんともらえる
だから安心w
っていうのは無いだろうなー、っていう感じかな
584FROM名無しさan:2012/05/16(水) 04:03:21.72
いや、払ってない人に対するペナルティー
は無支給でしょ。
いや、これは別にペナルティ―でも何でもないか。
受給権限のない人間に支払う必要もヘッタくれもないわけだから。
585FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:19:12.44
おまら、刑務所生活は衣食住が安定保障されてて年金も不要。労働もするし規則正しい生活で
なんら非難される必要の無い生活だぞ、老人にも大好評だそうだ。
586FROM名無しさan:2012/05/16(水) 10:14:34.16
>>585
刑務所で糖尿病の老人が放置死したとかなんとか

587FROM名無しさan:2012/05/16(水) 11:56:18.30
ちょっとおききしたいんですが、年金保険料を払わないという行為は
犯罪にはならないんですか?
例えば税金払わなかったらなんとか税法違反とかになりますよね?
588FROM名無しさan:2012/05/16(水) 12:08:28.94
>>584
ところがペナルティどころか生活保護が支給される
589FROM名無しさan:2012/05/16(水) 13:54:28.80
だから・・
生活保護うけるためには(認めてもらえるには)、どういう生活送ってなければいけないか、知ってんの?
ばーーーーーーーーーーか

590FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:02:39.78
生活保護うけるためには、自動車はもちろん自転車ももてません
591FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:04:58.71
ん?
生活保護受けてるけど毎週デミオでカラオケ行ってるよ?
592FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:08:52.66
>>591
住所教えて。通報してあげりゅ。
593FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:18:33.08
このモスチキン食い終わったらな^^
晩飯はスシローだよ^^
594FROM名無しさan:2012/05/16(水) 16:02:18.54
>>592
>>591はバカなうそに決まってんだろ
こういう奴なんていうか知ってる?

キチガイ

ぷっー
595FROM名無しさan:2012/05/16(水) 16:11:55.60
米が厨房臭いぞw
早くメルヘンの国へお帰りw
596FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:43:12.52
>>578
何で年金払って無いと生活保護受けちゃいけないんだ?
年金より生活保護を受給したがるのは当たり前だ
597FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:50:07.34
>>596
日本語読めるようになってから来い。
598FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:23:14.63
自民は年金制度そのままでいいよと言ってるな
それで低年金・無年金者は生活保護で対応。

生活保護と国民年金の矛盾には・・・何も手をつけず
どこまで無能なんだ自民はww
599FROM名無しさan:2012/05/17(木) 00:03:01.18
>>597
お前は日本から出て行け。
年金払えと騒ぐ詐欺師が。
600FROM名無しさan:2012/05/17(木) 01:14:02.97
年金が完全に遊ぶ為の金になってるのが、若い世代に反感を買ってる
生きていくだけなら生活保護でいいからな
ネットができれば生きているだけでいい、って世代なら
年金もらえなくてもいいのかもな
601FROM名無しさan:2012/05/17(木) 02:26:49.50
>>599
国民としての義務を果たさないやつの方が出ていくべき。
602FROM名無しさan:2012/05/17(木) 03:01:41.11
国民としての義務って何の話してるの???
603FROM名無しさan:2012/05/17(木) 04:05:30.45
年金は元々、戦争でお国の為に命がけで働いた兵隊さんに
せめて老後の保証は致しましょうという制度だった。

恩給と呼ばれていたらしいがそれが今の共済年金になった。
厚生年金はあとで作られたが、死ぬ思いで戦争から帰って来た人と
同じでは申し訳無いという事で待遇に差が付けられた。

戦後だいぶ後になって作られたのが国民年金で
日本は先進国として安定した保証制度があるんだぞ!
と強くアピールする為に「国民の義務」になったみたい。
604FROM名無しさan:2012/05/17(木) 04:16:05.91
>>601
公僕として最低限の仕事もしないお前の首切りが先だよw
>>603
どっちにしろ自分らの払った金の行方について
無関心の薄のろ国民にも問題アリって話だな。「かーちゃんに
お年玉預けときな」と同じだよ。国民年金は。好き勝手使われても
払った馬鹿は諦めないとなw
605FROM名無しさan:2012/05/17(木) 06:52:49.75
>>601
制度も記録も滅茶苦茶にしたクズどもが義務なんて言葉を使うな。
義務を果たしてないのはお前らだろうが。
未納率や未納者云々言う前に、マトモに働け。
606FROM名無しさan:2012/05/17(木) 08:22:25.27
だから・・
バカなの? 氏ぬの?
生活保護うけるためにはどういう生活してなきゃいけないか、知ってんの?
一生、家の中で暮らすのかい?
ん?  キチガイよ・・
だいたい生活保護だけで、まともな暮らしできると思ってんの?
ん?  バカよ・・



まあ、いいか・・


ばかにつける薬はないし・・
607FROM名無しさan:2012/05/17(木) 08:23:40.54
>>605
国法にしたがえないクズw

ぷっ。
608FROM名無しさan:2012/05/17(木) 08:41:55.32
>>606
だからw保護ってもらってるけどデミオで週1カラオケ、
昼飯モスで夜はスシロー程度はできるよっていってるだろw

普通都会ならカラオケにデミオいらないだろw
バカだの基地だのクズだのの言葉だらけで内容なんて
なーーんにもないよねw君の文章ってw
609FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:40:49.11
盛り上がって参りました。
>>604
>>605
お前らそんな悔しいんなら国家一種受かってみろよ。
門戸はだれにでもひらかれているんだぞ。
文章からして偏差値低そうだから無理だったんだろ。

>>608
住所さらせ。市町村まででいいから。
610FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:44:17.63
だから、試験に受かってみろ!とか犯罪集団や基地害集団の儀式に参加するかよwww
勿論、納税なんて拒否。ウジムシ野郎www
611FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:32:29.48
>>610
お前もうやめとけ。
官僚の待遇や態度に腹は立つが、
納税も拒否するとか、そういうこと堂々とネットに書くもんじゃない。
それにこのスレに出没してんのは国家一種受かったような奴ではなく、
下っ端公務員が煽ってるだけだ。
煽られて余計なこと書かない方がいい。
612FROM名無しさan:2012/05/17(木) 14:27:57.95
自分らが年とる頃は、高齢者でも動ける人は働きなさい!
という世の中になると思うので年金生活は諦めている。
ちゃんと払ってはいるけどね。

上で生活保護の事を言ってる人は、じゃあ働けない人はどうするのか
という事から言ってるのかもしれないが、皆が皆それをアテにしたら
財源がもたないわけで、本当に困ってる人にも迷惑がかかってしまう。
613FROM名無しさan:2012/05/17(木) 16:01:36.03
>>608
日本語で・・

意味がわかりませんが・・




ん?



キチガイ君
614FROM名無しさan:2012/05/17(木) 16:03:45.84
払わない人はほっとけ
生活保護とか言ってるやつもな
因果応報
自分のしたことは必ずいつか返ってくるから
615FROM名無しさan:2012/05/17(木) 16:12:18.02
年金もらえるの楽しみだなー。
今のうちにいっぱい払っとこ。
616FROM名無しさan:2012/05/17(木) 16:12:59.19
>>609
国家一種受かる人間の文章じゃないw
617FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:58:34.73
年金保険料を払わないと満足な年金受給を得られなくなることは
当たり前(制度が変わっても受給額減額を素直に享受すべし)

でも真面目に国民年金を40年支払って得られる年金受給額より
生活保護の支給額が多いところはやはり問題。
もはや国民年金保険料の徴収をなくすかわりに・・・消費税一律20%
にした方が、わかりやすいし低所得者に負担を確実にさせることが
できる。
ただし消費税増税だけは素直に受け入れろよ。低所得者諸君!
手厚い保障には当然それに相応する負担は必要だから。
618FROM名無しさan:2012/05/17(木) 18:26:40.60
>>617
いやずら。
年金払うから消費税あげないでくだちい。
619FROM名無しさan:2012/05/17(木) 21:13:39.42
>>607
詐欺行為を正当化するクズ
プッ
お前らに何言われても年金払わないけどなw
あんなゴミ制度に金出したくないし。
620FROM名無しさan:2012/05/17(木) 21:20:46.20
こんなに冷え切った内需じゃ、
消費税が100%になったって年金には相当しないわ

ちなみに年金だけじゃやっていけないって人は
年金+生活保護でもらえんぜ
生活保護>年金じゃない
年金(少額)+生活保護(少額)=生活保護(普通)
まではもらえる

>>609
晒すメリットないので晒しません^^
621FROM名無しさan:2012/05/17(木) 21:25:53.25
一番払い損なのは、生活保護と同額程度の年金をもらえるやつだなー
年金少ないなら生活保護で決まってる額までは年金+保護 がもらえるから
一切払ってないやつや、払った期間の短いやつと同額になるって知らないんだろうな
すげーいっぱい年金貰えるやつは、払い損ではないよ
622FROM名無しさan:2012/05/17(木) 21:47:27.44
払おうが、払うまいが、保護で決まってる額で貰える額は同じになる
それを情報として流さない、教えないっていうことは
詐欺行為って言われてもしょうがないんだよ
年金は条件なし、保護は条件ありってだけ
あとはゴネ得
こんな制度が詐欺じゃなくてなんなわけ?
623FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:26:36.05
よし!
このスレのみんなが生活保護たっぷりもらえるように、
僕がいっぱい働いて、いっぱい稼いで、年金も税金もいっぱいいっぱい払っておくね!
みんな老後は安心してね!
624FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:32:50.73
a
625FROM名無しさan:2012/05/18(金) 04:12:48.57
いっそ生活保護基金でも作って毎月徴収して
生活保護あてにする人同士で勝手にやってくれ。

また各地に生活保護基金温泉リゾートが出来たら目も当てられないが。
626FROM名無しさan:2012/05/18(金) 09:23:56.88
1件まるごと生活保護のアパートだってあるじゃんw
取りっぱぐれないないから有料物件
627FROM名無しさan:2012/05/18(金) 09:32:03.33
>>626

無言の住人の終わりの住処が優良??

幽霊の間違いでは??w
628FROM名無しさan:2012/05/18(金) 09:36:33.58
>>627
なにいってんの?w
家賃は保護で出るんだから滞納者が絶対出ないアパートなの
アホなの?
629FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:42:23.68
>>619
だから、払わなければいいだろ
630FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:45:50.99
おまえみたいなカスが払おうが払うまいが知ったこっちゃないw

ん?

しつこいよちみ

皆に嫌われてるだろw

ん?
631FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:50:52.31
今21歳なんですけどまだ年金払いはじめていません
この年で将来年金はもらえるんですか?
632FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:29:51.14
>>631
もらえるかどうかは関係なく、こういう制度あるから払ってね^^
って言われてる
もらえると思えば払えばいいし、
もらえないと思うけど払わないといけない、と思えば払えばいいし
もらえないと思うし払う必要ないと思えば払わなければいいし
もらう気が無いなら払わなければいいし
そんな制度必要ないと思えうならなくせばいい
633FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:37:10.66
被保護老人相手の不動産はすげー儲かるよ

1、ジジババ向けに住居作る場合設備作るのに補助金が出る(車イス用スロープとか)
2、入居の段階で生活保護受けてもらう(家賃補助出させてそれを回収する)
3、マナーの悪い住人がいない(いれば役所に通報すればいなくなる)
4、死んだ場合お世話になる業者と癒着できる
5、空き部屋がすぐ埋まる
634FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:43:13.68
>>631さんへ

>>632さんの
>もらえないと思うし払う必要ないと思えば払わなければいいし
>もらう気が無いなら払わなければいいし

この二つはダメだよ。
払うか払わないかは自分で決めていいことにはなってない。
払わなくてはいけないことになってる。

まだ若いから最後の
>そんな制度必要ないと思えうならなくせばいい

これをぜひ頑張ってもらいたい。

ちなみに今学生なら納付特例があるよ。
635FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:29:21.72
NHKの集金と年金は、どっちが払わなければいけない度は高いですか?
636FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:04:15.93
>>635
年金です。これは義務化されてます。
NHKは契約しなければいいだけです。
637FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:36:07.48
国民年金払わない馬鹿は将来設計がない

に題名変えろ
638FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:08:00.02
2月で20歳になったフリーター。年金は払ってないが、個人的に昨秋から1万5千円を口座に貯金してる。65までには死ぬつもりだしなと思って払っていないが、最近個人年金?とやらが気になる。大人ってお金がかかってうんざり(´・ω・`)
639FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:10:47.59
>>1
自分だけ払ってないのが怖いから、みんなも払わないように仕向けてるんだろうね
払えるお金があるなら払ったほうがいい
640FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:25:02.36
年金が義務化されてるわりに払えなかった期間は未納付のままにされる意味がわからん
641FROM名無しさan:2012/05/18(金) 18:36:25.08
>>619
だから払って無いわ
年金なんか貰え無くてもいいし
>>631
貰えるよ
ただし、75歳支給開始で支給額は毎月3万円くらいになるだろう
しかも、その頃の物価は今より高くなってるかもw
642641:2012/05/18(金) 18:38:42.58
間違えた
>>619ではなくて>>629だったw

>>637
自ら悪党ども(年金機構の連中)に金出す方が馬鹿だと思うけど?
まるでオレオレ詐欺に遭う老人みたいだ
643FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:16:11.52
>>638
民間の個人年金入るんなら国民年金払った方がいいよ。
644FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:11:15.11
年金払うのが義務だっつーんなら税金と一緒に取り立てすればいいのに
納税の義務てのはある
だから税金は取立てされてんだろ
義務じゃないから年金の取立てはないんじゃねーの
年金を支払うことが国民の『義務』だっつーのなら
その条文引っ張ってきてくんない?
国民年金法はっとくからさ
http://hourei.hounavi.jp/hourei/S34/S34HO141.php
645FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:54:15.56
義務じゃないのに義務って言って騙して払わせるのは、詐欺w
国を挙げて若者を騙してるのかよ??
646FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:04:26.70
>>644
日本語で書いてあるんだから自分で読めるようになった方がよいよ。
君の今後のためにもね。

>(保険料の納付義務)
第八十八条  被保険者は、保険料を納付しなければならない。
>2  世帯主は、その世帯に属する被保険者の保険料を連帯して納付する義務を負う。
>3  配偶者の一方は、被保険者たる他方の保険料を連帯して納付する義務を負う。
647FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:06:19.47
>>645
君もさ、法律は日本語で書いてあるからさ、頑張って読む努力しようよ。
648FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:10:06.30
税金と同じように徴収できるお。

(徴収)
第九十五条  保険料その他この法律(第十章を除く。以下この章から第八章までにおいて同じ。)の規定による徴収金は、この法律に別段の規定があるものを除くほか、国税徴収の例によつて徴収する。

(督促及び滞納処分)
第九十六条  保険料その他この法律の規定による徴収金を滞納する者があるときは、厚生労働大臣は、期限を指定して、これを督促することができる。
2  前項の規定によつて督促をしようとするときは、厚生労働大臣は、納付義務者に対して、督促状を発する。
3  前項の督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算して十日以上を経過した日でなければならない。
4  厚生労働大臣は、第一項の規定による督促を受けた者がその指定の期限までに保険料その他この法律の規定による徴収金を納付しないときは、
国税滞納処分の例によつてこれを処分し、又は滞納者の居住地若しくはその者の財産所在地の市町村に対して、その処分を請求することができる。
5  市町村は、前項の規定による処分の請求を受けたときは、市町村税の例によつてこれを処分することができる。この場合においては、厚生労働大臣は、徴収金の百分の四に相当する額を当該市町村に交付しなければならない。
6  前二項の規定による処分によつて受け入れた金額を保険料に充当する場合においては、さきに経過した月の保険料から順次これに充当し、一箇月の保険料の額に満たない端数は、納付義務者に交付するものとする。
649FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:11:15.39
延滞金もつくお

(延滞金)
第九十七条  前条第一項の規定によつて督促をしたときは、厚生労働大臣は、徴収金額に、納期限の翌日から徴収金完納又は財産差押の日の前日までの期間の日数に応じ、
年十四・六パーセント(当該督促が保険料に係るものであるときは、当該納期限の翌日から三月を経過する日までの期間については、年七・三パーセント)の割合を乗じて計算した延滞金を徴収する。
ただし、徴収金額が五百円未満であるとき、又は滞納につきやむを得ない事情があると認められるときは、この限りでない。
2  前項の場合において、徴収金額の一部につき納付があつたときは、その納付の日以後の期間に係る延滞金の計算の基礎となる徴収金は、その納付のあつた徴収金額を控除した金額による。
3  延滞金を計算するに当り、徴収金額に五百円未満の端数があるときは、その端数は、切り捨てる。
4  督促状に指定した期限までに徴収金を完納したとき、又は前三項の規定によつて計算した金額が五十円未満であるときは、延滞金は、徴収しない。
650FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:14:19.34
>>644
>>645
君達に何回でも教えてあげるお。義務だお。

(保険料の納付義務)
第八十八条  被保険者は、保険料を納付しなければならない。

(保険料の納付義務)
第八十八条  被保険者は、保険料を納付しなければならない。

(保険料の納付義務)
第八十八条  被保険者は、保険料を納付しなければならない。

651FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:24:46.50
ワロタw

>>644>>645
息してる?
652FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:36:05.18
>> 649 650
さんきゅ
払わなきゃいけないのはわかったけど

7条の『被保険者の資格』は『自動』で『取得』
10条で『脱退』は『任意』でしなきゃいけない
前後するけど9条で『資格』の『喪失』は
@死亡A住所不定B60才以上C他の年金もらえる時
D他の年金の被保険者資格がないときE扶養から外れたとき

で、払う義務はあって、延滞もついて、督促もされて、財産も差し押さえされるのか
つまり、払わないって人は、
10条で厚生労働大臣に許可に承認もらえばいいてことだね?
653FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:38:36.34
20歳になると自動で入会
脱退は許可が要る
料金払わないと督促される
無視すると怖い人が来る

これって…悪質サイトと何が違うの?
国民年金保険に入る義務 っていうのはないわけだよね?
654644:2012/05/18(金) 21:46:48.31
今日は12時くらいまでいるからレスするよんw
落ちるときは言うし
納得できれば払うよ国民年金
655FROM名無しさan:2012/05/18(金) 22:00:05.16
>>652

第十条の任意脱退は、
今からマックス払っても25年に満たなくて受給資格みたせないとかって人の場合だよ。
656FROM名無しさan:2012/05/18(金) 22:00:34.65
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120517-00001086-yom-soci
ミスだらけのくせに何が払えだよ
こんなゴミ制度に金出す方がおかしいわ
657644:2012/05/18(金) 22:01:23.46
あ、>>652 653 も644と一緒ね

払う義務と強制執行力のある延滞罰則付きの保険に
20歳になったとたん強制で入らされ、脱退には承認が必要

年金は貰えるかわからない、貰える年齢がわからない
ずっと納付してきても、一旦住所不定になれば資格がなくなり、
死んだら掛け金は掛け捨て扱いになり

仮にもらえても生活保護よりも少ない

これ、機能してる?国民年金息してる???

658644:2012/05/18(金) 22:02:22.70
>>655
そうなのか。さんきゅ
つまり、脱退はできないと?
659FROM名無しさan:2012/05/18(金) 22:12:40.80
>>658
基本的には脱退はできないね。
自分で書いてる通り、20から60歳の日本人である限りはね。
払うか免除されるか受給者になるかどれかだよ。
国籍変えれば脱退になるかな。
660644:2012/05/18(金) 22:14:10.42
訂正。
20歳になると自動で加入
脱退は不可能
料金払わないと督促される
無視すると怖い人が来る

こうか
つまり『被保険者資格』だけど実質『加入義務』なのね?
で、被保険者資格が欲しくない(=払いたくない)人は
9条満たすしかないってことでいいのかな
661644:2012/05/18(金) 22:53:18.16
どおおおおおおしても合法的に払いたくない人はっ

20歳もしくは22歳からホームレス
35歳まで生き延びる
35になったら厚生労働大臣へ申請
もしくは公務員になるか公務員とケコーン

払った年金は杜撰な管理に任せて、
自分には回ってこない給付を信じて
納付しろよ愚民共^^
ってことか
納得できねww
662644:2012/05/18(金) 23:08:50.47
それにしても今日初めて年金法ちゃんとみたけど
すげー糞システムww

老人栄えて国滅ぶだな
俺もう子供作るのやめよ
可哀相すぎる
あ、年金は払うよ 法律破るつもりはないし
相手してくれた人サンキュ
落ちるわ
663FROM名無しさan:2012/05/19(土) 02:03:36.61
法律に書いてある条文
を実現するために強制執行があんだけどさ

月給15万の資産もなんもないワープアに強制執行かけて
金回収出来ると思うか?

マグロ漁船にでも乗せる?w

だいたい法律を全て条文どうりに運用出来れば
ニートなんて憲法違反じゃねーかw
664FROM名無しさan:2012/05/19(土) 02:49:06.25
>>663
免除制度があります。
665FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:18:15.81
支給開始年齢が70歳 いや75歳になるから払い損
こういうのが現実味をおびてきたからなあ
まあ実際は払わないんじゃなく払えないんだろ
666FROM名無しさan:2012/05/19(土) 07:25:39.34
>>665
>こういうのが現実味をおびてきたからなあ

お前が勝手に思ってるだけだろ。「現実味」の根拠を上げてみろ
667FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:47:05.95
払わないんじゃなく払えないのは政府も一緒なんだよな
貰う額だけ一方的に減らして受け取る額は変えないとか
やっぱ年金ゴミ法だな
668FROM名無しさan:2012/05/19(土) 14:59:28.84
政府が怠慢なのは間違いないけど。

年金制度の前提では、常に子供は増え続ける。
まさか、人口ピラミッド
が逆三角形になることなんてまったく想定してなかった。

まあ、普通に考えれば破綻するよね。
ただ民間の会社と違って、一応、国家だからどんなパワープレイ
してくるか、だが
669FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:03:03.16
僕は払います
年とってから泣きたくないんでね
670FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:16:15.66
>>666
保険屋の個人年金は70歳から受給開始がスタンダードになってきてる。
国民年金もそうなっていくだろうと保険屋のおばちゃんが言ってた。

逆ピラミッドの受給者層が上に薄くなれば下で支える人の負担が減る
そして支えてた人がやがてピラミッドの上の方にいけば
ピラミッドの傾斜が緩やかになる。
671FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:29:16.73
問題なのは国家の実権が受給年代の手にあること
672FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:39:54.08

根拠を上げてみろと言われて
保険屋のおばちゃんの話…

プププ
673FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:01:03.24
生命保険の個人年金なんてそれこそわからんだろ
この、大企業とか言われてる会社が倒産する時代に
674FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:25:00.94
確かに。国も保険屋も運用は委託してるみたいだし
AIJみたく他人事ではないからね。

ただ、70歳位までは働く心構えが必要なんだろうと
感じているという意見です。
675FROM名無しさan:2012/05/19(土) 19:35:40.08
>>666
現実味を帯びてるだろ。
数ヶ月前、民主は支給開始年齢を68〜70歳にしようとしたが反発があって止めたし。
676FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:12:16.56
民主党が言ったんならむしろ現実味はないな
677FROM名無しさan:2012/05/20(日) 01:16:55.38
んじゃ安心だって事なの?
今と変わらず貰えるの?
678FROM名無しさan:2012/05/20(日) 02:26:05.35
>>676
なら大人しく払ってろよw
民主や他党問わず、俺は払うの嫌だけどな。
679FROM名無しさan:2012/05/20(日) 03:15:18.55
いや、払ってる人こそ権利を主張するべきだ
払ってないなら最初から放棄してるんだから
関係無いはず。
680FROM名無しさan:2012/05/20(日) 11:00:01.25
年金の無い老人は刑務所生活で、老老介護受けてるらしい。家族にも迷惑掛からないし
衣食住も保障されてて快適な生活みたいだね。
681FROM名無しさan:2012/05/20(日) 12:07:52.23
保護でネットできたほうがいいにきまってんだろ
ネットできないなら別に死んでもいいわ
って世代だろ?俺たち
今のジジイたちとは違うと思うぞ
682FROM名無しさan:2012/05/20(日) 15:24:15.68
福祉国家の模範だった北欧も財政逼迫で75歳支給にしたろ
683FROM名無しさan:2012/05/20(日) 15:49:02.44
まぁ収入の多い人ほど長く生きる可能性って高そうだし
収入の多い人は払い少ない人は諦めて払わないってのでいいと思う
どうしても取立てしたいならすればいいよ
公務員が遊ぶよりよっぽど日本のためになる
684FROM名無しさan:2012/05/20(日) 23:59:22.99
【経済】ギリシャに迫る悪夢のシナリオ、「ドラクマゲドン」襲来か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337516617/
公務員とお前ら(俺ら)が対立するのは不毛だ。
俺は長野に住んでるが、地方は一般的に景気回復が都市の後追いといわれている。
その一地方の長野はなんと今月からすべての分野の産業で景気回復が鮮明化してきた。
これは経済がよくなる証拠だから喜んだほうがいい。世の中悪いニュースばかりじゃない。
ギリシャみたいにならんようにしないとな。
685FROM名無しさan:2012/05/21(月) 00:29:08.75
>>684
なんで長野が景気回復してんだ?
心当たりある?

つかそのスレなんで貼ったの?
686FROM名無しさan:2012/05/21(月) 02:05:41.72
>>685なんだろうね?毎月一回の企業調査で景気感を経営者に尋ねてるやつがあるんだよ。
たぶん商工会議所の奴だと思う。

ギリシャみたいになっちゃまずいからだよ!
687FROM名無しさan:2012/05/21(月) 16:44:54.27
払いたくても食ってくだけで精一杯っていう
688FROM名無しさan:2012/05/21(月) 16:56:21.17
>>687
免除申請してみなよ。
689FROM名無しさan:2012/05/22(火) 16:11:01.66
何日か前に国民年金が義務であることが明示されてから、
スレが静かになりました。
払わない中の皆さん、生きてますか?
690FROM名無しさan:2012/05/22(火) 18:23:51.27
国会中継で小宮山厚生労働大臣は最低加入期間を10年にすると答弁したら
内山晃議員はモラルハザードになるとイチャモンつけてたが、非正規雇用増の
現状についての認識を欠いている様だ。
691FROM名無しさan:2012/05/22(火) 18:51:24.90
払わなきゃいけないのに払わないですんでる奴がいる時点で法律としてどうなの
692FROM名無しさan:2012/05/22(火) 19:13:25.89
>>691
そもそも年金不祥事が問題になったのは>>689みたいな
馬鹿役人が、年金収支の壊滅的な問題に気づいたのがココ数年と
いうこと。もう十年早く気付いていればいろいろ手は打てたのだが。
このまま未納者が増え続け、受給世代が増え続ければ
単純な算数の計算が出来れば、誰が見ても破綻は目に見えているはず。

政府はなだめたり透かしたり、なんとか国民からむしり取ろうとするが
前総理の未納問題とか、年金記録の記載怠慢とか、AIJ問題とか、いくら
身勝手な政府でも、これだけ目一杯不祥事やらかして国民の義務だから払えと
言っても何様だこの野郎という話になりかねない。というか、これを強行するとしたら
マスコミなどに対する言論統制等の強行可能な相当に独裁的な政権(ナチスや中国)を作らなければほぼ不可能。
693FROM名無しさan:2012/05/22(火) 19:30:22.40
>>692
未納者は減ってますよ。受給世代はしばらく増えるけどそのうち減少に転じます。
破綻はしません。税金で補填するし。

政府や役人の怠慢不祥事は時代や場所を選びません。だから国民は慣れてます。
独裁政権なんかつくらなくても、穏やかな方法で静かに強制徴収していきますよ。
694FROM名無しさan:2012/05/22(火) 19:36:23.97
足りなきゃ消費税で払ってもらうだけだしな。
将来年金受け取れない奴は税金分払い損だぞ。
695FROM名無しさan:2012/05/22(火) 23:56:51.94
>>689
生きてるよ
年金なんか貰えなくていいから払って無いわ
>>693
>破綻はしません。税金で補填するし。

当たり前だろ。
数年後には70歳、20年後には75歳支給開始になるんだし。
あと、税金や支払額増やして支給額減らすしな。
696FROM名無しさan:2012/05/23(水) 00:41:05.01
税金で補填とかいってるけどあきらかに足りなくなるよね 
毎年65になる人間は150万人以上いるのに、
生まれる人間は100万強しかいないんだよ?
人口統計から、あと30年はそれが続くわけで、
その30年の間、
税金を出さなきゃいけない人たちが黙ってるかどうかだよね

誰が悪いの?っていったら、
法律で決まってる仕事をきちんと全うしてこなかった公務員が、
まず、年金法の信用 を貶めたことの罪がある。
未納者は未納者として取り立てる っていう内容なのにそれをしてこなかったってことは、
未納者でも許されたという前例 を作ったことになる

つまり、国民年金法 をみんなが軽んじてるんだよ
だから払わない。最初に信用を貶めたのは、
杜撰な管理をしてきた公務員であることは間違いない。

それでも国民は馬鹿だから、払い続けるんだろうけど、
将来の不安を煽動する何かがあれば、一気に崩壊する制度だと思うよ
697FROM名無しさan:2012/05/23(水) 00:47:05.81
たしかに、社保庁の連中は年金機構に看板だけかえて誰も責任取ってないからな。
国民は東北の震災や原発であっち向いてるだけだよ、こういうことは忘れないからね。
698FROM名無しさan:2012/05/23(水) 00:54:49.50
不買デモ、不納、公務員(末端)批判、生存権の主張、
これらをしていくことで年金制度は破綻すると思う
結局、税金を納めることが馬鹿らしい。強制力も無いくせに。
こういった思考だから、
政府として打つべきは、
まずは見せしめに殺す。報道規制をする。生存権の尊重 の項目の廃止(生活保護打ち切り)
TPPやASEAN参加にて非正規雇用層を外国人に任せる(非正規を殺す)
このへんだろうね。

モラルハザード、というのは政府から始まっている
職務をきちんと全うしなかったくせに免職されない公務員
それに対し払わない、という人間に対する罰が十分でない政府の怠慢

まずは政府が範を示せよと思いますよ。
年金に関わった公務員全員が同時に頭を下げ、国民年金法を軽んじたことを償っていただきたいものです
699FROM名無しさan:2012/05/23(水) 01:36:57.77
国民の皆さんどうもすいませんでした。
謝りますんで払ってくらさい。
700FROM名無しさan:2012/05/23(水) 07:47:12.99
お前かかわってたのかよw
701FROM名無しさan:2012/05/23(水) 10:41:49.77
謝るんじゃなくて責任とれ。
702FROM名無しさan:2012/05/23(水) 14:17:22.40
>>701
責任なんかとるかよばーか
703FROM名無しさan:2012/05/23(水) 14:22:44.11
お前ら!みたいな!馬鹿がぁ!
利用されたからって文句を言っては

いけませぇ〜ん!

66000とかアホだな
704FROM名無しさan:2012/05/23(水) 18:56:58.84
ここで何を言おうが払わない人は払わないし、
払う人は払うだろ
アホらしくなって払うのやめる人は出ても、
ヤバイな、払うか。なんて人はいないw
705FROM名無しさan:2012/05/23(水) 22:06:25.09
未納分があって今日まとめて十数万払ってきたよ。
威張れる立場じゃないが他人に何と言われようが払い続けるつもり。
706FROM名無しさan:2012/05/23(水) 23:24:15.55
>>705
えっらあーい!
俺も前に督促がきたとき20万くらい一度に払ったよ。
以来滞納ない。払っといてよかったなと思うよ。
707705:2012/05/23(水) 23:45:40.92
>>706
俺も督促状きて追いつめられて払ったw
でも年金事務所で話聞いて未納だと今も将来も自分が損するだけだと気づいたから相談して良かった。
708FROM名無しさan:2012/05/24(木) 02:30:41.91
>>707
督促状くるとちょっとゾクッとするよね。
実際はそこから差し押さえまでは、まだまだ遠いらしいが。

老後はともかく障害年金が気になるから払っとくべきだと思った。
709FROM名無しさan:2012/05/24(木) 03:08:22.37
>>705-707
はぁ?督促状?そんな振り込め詐欺もう10年以上、即破り捨てだわ
消えた年金、消えた厚生年金基金の答えを聞くまで払うツモリ無し
710FROM名無しさan:2012/05/24(木) 03:14:03.72
>>698
>政府として打つべきは、まずは見せしめに殺す。

はぁ?刑務所生活は衣食住が安定保証だぞ、殺しても殺されるってバカかよ。
711FROM名無しさan:2012/05/24(木) 03:44:59.63
>>709
消えた年金て、おまえの記録が消えたの?ちがうんだろ?実害ないだろ。

おまえみたいのは日本国籍捨てればいいんだよ。
カンボジアなんてどうかな。オリンピックも出れるかもよ。
712FROM名無しさan:2012/05/24(木) 03:46:31.84
>>710
なにいってんのかわかんないんだけど
713FROM名無しさan:2012/05/24(木) 07:35:47.56
年金いらないって人にまで強要すんなよ。
貰えるかどうかもわからんバクチじゃないか!
買いたくもない馬券を儲ける人の養分になる為に買えちゅうようなもんだろ!
714FROM名無しさan:2012/05/24(木) 07:58:55.32
国が本当に徴収したいなら未納者にペナルティをもうければいい話なんだよ。
所得税を上げるとかさ。
715FROM名無しさan:2012/05/24(木) 10:24:31.82
>>713
法律って知ってる?
義務ってわかる?
716FROM名無しさan:2012/05/24(木) 14:51:49.11
>>694
消費税払わされた上に
チャンと支給されるかどうか分らない
年金払う馬鹿はそういないだろw
717FROM名無しさan:2012/05/24(木) 16:07:40.44
年金なんか無くても生活保護が認められなくても、刑務所生活は衣食住が安定してて
ちゃんと仕事もするし規則正しい生活が保障されてるから、余裕。
718FROM名無しさan:2012/05/24(木) 18:28:16.87
>>717
おまえそれもういいわ
つまんないから
719FROM名無しさan:2012/05/24(木) 21:50:15.96
>>715
義務義務言うならキチンと運用しろやドアホ。
記録不備や不祥事連発しておいて何が義務だ。いい加減にしろボケ。

年金機構の連中が義務を果たしてないくせに、何が納付は義務だから払えだよ。
720FROM名無しさan:2012/05/24(木) 22:04:29.95
こんなところで文句ばっか言ってる奴はきっと滞納しすぎてヤケになってるか、納付「義務」を果たしてる人が羨ましいんだろ。ほっとけよ
721FROM名無しさan:2012/05/24(木) 22:44:18.68
郵貯とかね、貴重な原資をド素人連中が運用してきたお陰でどれだけの損失出したか。
だから財投も市場原理導入したんだぜ。年々政府系金融機関の存在意義は
薄くなってる。てかこいつらの存在邪魔。
722FROM名無しさan:2012/05/24(木) 23:00:02.88
俺は働いてないから払ってないし逆にもらう立場にあるんだけど
そういう人間は本来死ぬべきなんだ
昔から弱い人間を守ることが美しいとされる道徳があって、
資本主義の中に過剰にその思考を取り入れていった結果、
義務より優先する道徳 『ゆがんだ清貧』 っていうものが生まれた

つまり義務は誰もが行うべきものであるがゆえに、社会的なステータスにはならず
弱いものを無償で守るという『強者の特権』を、
義務すら満足に果たせないほどの『弱者』が行い、
それを一部の社会が一定の価値を認めてしまった。

義務を守ることの価値 よりも弱者を守る道徳や他人に対する思いやり が尊い
という価値観が、漫画やアニメなどでしばしば『感動』という言葉で表され、
価値観のゆがみを招いている。

これは俺が働けなくなりアニオタと呼べるほどアニメを見て『感動』
とよべる感情を経験した結果たどり着いた答え。
義務に価値を置かない者は自分も含め、
必ず漫画やゲーム、アニメ、小説などの創作物語が趣味であると思う。
723FROM名無しさan:2012/05/25(金) 00:24:31.24
よくできた作文だね。
花丸あげようね〜。
724FROM名無しさan:2012/05/25(金) 02:35:35.50
>>720
納付している人に対する一言は
「アホなの?」

まだ馬券や宝くじ買ったほうが建設的
725FROM名無しさan:2012/05/25(金) 04:24:57.65
日立キャピタル債権って所から電話がありました。

社会保険事務所で申請して「全額免除」になりましたと連絡があったのに。。。

怖いです。
気味悪いです。

回収(預金財産差し押さえ)された経験ある人いますか・・・?
財産も預金も無いですが。

心的ストレスで参ってます
726FROM名無しさan:2012/05/25(金) 04:53:02.38
>>725
その会社は年金機構から業務委託されてるだけ。

全額免除になった情報が伝わってないから、そう言えばいいだけ。

年金機構に電話して、
「免除になったのになんで回収業者から電話がくるんじゃゴラァ!
謝罪と賠償しろ!」
と怒鳴りつけてみなよ。
727FROM名無しさan:2012/05/25(金) 07:38:40.58
>>725
結構詐欺というか悪徳業者が日立の名前出すみたいだお
日立に自分からかけてみるといいかも
728FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:14:36.02
>>727
免除になってるから自分から電話する必要はない。
>>726で答えでてんのに、そういうレスするな。
729FROM名無しさan:2012/05/25(金) 16:03:40.26
公務員は商売に向かない連中。
民間が参入しないことだけやってりゃいいんだよ。
ゆうぱっくなんて赤字続きでヤマトや佐川に勝てるわけねえだろ。
鉄道もタバコも電話も民営化後よくなった。
今後は図書館、水道、ゴミ焼却など初級高卒連中がよくいるところを狙いうちして
公務員の牙城を崩せばいい。
730FROM名無しさan:2012/05/25(金) 17:01:58.04
公務員の身分が安定してるのは、雇う側が労働基準法を忠実に守ってるからだよ。
公務員は、民間企業の手本であるべきで、
こいつらのクビが簡単に跳ぶような社会になったら
おまえらなんかゴミ以下にしか扱われない。
731FROM名無しさan:2012/05/25(金) 19:31:52.61
だから国民の年金を懐に入れてももーまんたい
732FROM名無しさan:2012/05/25(金) 19:33:58.98
>>728
あんたのレスも
>年金機構に電話して、


なわけだが?
733FROM名無しさan:2012/05/25(金) 20:23:29.56
>>732
読解力つけてからこい。
734FROM名無しさan:2012/05/25(金) 22:28:18.87
なんだ、組合やってるアホがいるな。公務員はだから駄目なんだ。
735FROM名無しさan:2012/05/26(土) 01:19:35.10
底辺バイト板の皆さんはやっぱり頭があんまりよくないんですね。
ちゃんともらえるから払っといた方がよいですよ。
年金財政はとっくに破綻してるけど今の受給者にはちゃんと支払われているでしょ。
これをずっと続けていけばいいだけです。
736FROM名無しさan:2012/05/26(土) 01:21:08.42
アホ
737FROM名無しさan:2012/05/26(土) 07:56:31.92
>>730
ま、こう言うことだよな
  ↓

日本の税収 40兆
公務員費用 30兆
人件費を国民の年収レベルまで引き下げれば、15兆円削減
消費税の8%に相当する。 (消費税1%=2兆円)


●日本の税収 40兆 公務員費用 30兆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1296386385/

●橋下氏ならば「公務員改革で約5兆円無駄削減」と専門家推測
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120506-00000010-pseven-soci

●生活保護 3兆円
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110916.html
738FROM名無しさan:2012/05/26(土) 08:03:01.94
公務員、年金、生活保護、未納、税金 
これらのちょっとした改革にいちいち敏感になること自体
俺は「負け組です。はっきり言って現代社会の渦の中でモガいています」
って自己主張しているようなもんだろ。
ここは匿名でよかったな。

お前らが、毎日毎日、ストレス溜めながら批判して無駄に過ごしてる一日一日
を、裕福層は気にもかけずに優雅に食いたいもの食って、したいように生活しているぞ。

一日24時間、これは皆平等に与えられた唯一のルール。
それをどう使うかが本当の意味での人生

不平不満で一日を終えるのも人生
自分の幸せだけを考えて楽しく生きるも人生
誰か困っている人を純粋な気持で助けてあげながら生きるも、また人生
739FROM名無しさan:2012/05/26(土) 08:08:18.34
>>738=生保の不正受給者
740FROM名無しさan:2012/05/26(土) 20:55:51.02
俺もここ一年半ぐらい、年金未納してるわ。

一つ気になったんだが、
バイト先で年末調整の時に、まったく戻りがなかったわけだ。
ちゃんと払ってた時は結構な額が戻ってきてた気がするが。

もしも今後、何とかして未納分を全部まとめて払ったとして、
戻って来なかった過去の調整分はどうなるのか教えてエロイ人
741FROM名無しさan:2012/05/26(土) 22:18:47.99
>>740
払った年に払った全額が所得から控除されます。
未納分払えばその年は源泉徴収された所得税はかなり還付されるよ。
742FROM名無しさan:2012/05/26(土) 23:03:59.57
借金してまで払うことはないよ
743FROM名無しさan:2012/05/27(日) 01:45:39.54
このスレの連中は質問に答えてもらっても礼の一つも言えないのな。
どいつもこいつも。だからいつまでも底辺バイトなんだよ。
744740:2012/05/27(日) 04:06:43.46
>>741
dd

まあ払わないがな。
745FROM名無しさan:2012/05/27(日) 05:15:17.03
お前等、年金2年払わないと強制徴収くるよ
746FROM名無しさan:2012/05/27(日) 08:54:16.40
俺9年一切払ってないけど?
747FROM名無しさan:2012/05/27(日) 09:47:15.08
>>746
どこに住んでますか?
748FROM名無しさan:2012/05/27(日) 10:56:03.58
なんかここν速+みたいで雰囲気が怖い
749FROM名無しさan:2012/05/27(日) 11:08:11.17
とりあえず払えないやつは免除申請だけでもしとけ
免除も算定に入る
750FROM名無しさan:2012/05/27(日) 13:12:01.54
払えないとか甘えんなよ。カラオケ行ったり飲みに行ったりしてんだろ。
遊ぶ金あるんなら年金払えよ。
ほんとに金がないやつはバイト増やして払えよ。
751FROM名無しさan:2012/05/27(日) 17:56:47.72
え、年金ってはらうもんなの?
おれ42だけど今まで1円も払ったこと無いと思う
収入は餅屋の家賃だから毎日ほぼニート暮らし
どっかでちゃっかり年金取られてるんならそれはそれでいいけどw
752FROM名無しさan:2012/05/27(日) 18:24:59.46
事業所得があるなら年金は控除になるし
払った方がお得だよ。基金も含めてね。
753FROM名無しさan:2012/05/27(日) 19:49:01.76
>>751
賃貸経営者ということ?
法人になってる?
754FROM名無しさan:2012/05/27(日) 23:12:02.74
>>750
金があろうとなかろうと1円たりとも払わん
あんな糞制度に金出すのは愚かだからな
755FROM名無しさan:2012/05/27(日) 23:22:12.53
払う気が無ければ払わなきゃいいしこんな所で宣言する必要ないだろ。
払ってる人も他人に強要せず徴収は公的機関に任せとけばいいよ。
まぁ払わなかったヤツが老後にどうなろうが知ったこっちゃないし。
756FROM名無しさan:2012/05/27(日) 23:51:08.91
>>755
冷たいこと言うなよ。
このスレは俺の遊び場なんだよ。
757FROM名無しさan:2012/05/28(月) 04:03:01.60
マジレスすると、毎月1万5千ずつ金庫に貯金し続けとけって話だ。

老後は賢くナマポ生活。+α貯金も使って悠々自適。

いいか、
今後年金を満期全納して得になるケースなど、第一号ならまずありえない。
損になる可能性の方がはるかに高い。
758FROM名無しさan:2012/05/28(月) 07:42:08.32
>>755
そうだな
払い続けた奴の老後が楽しみだわ
75歳支給開始とかになってるだろうなw
下手すると年金貰えずに死ぬかもなw
759FROM名無しさan:2012/05/28(月) 11:38:39.83
バカばっかり
760FROM名無しさan:2012/05/29(火) 20:39:19.85
年金滞納中のバカどもは河本事件見てどう思ってんだ?
761FROM名無しさan:2012/05/30(水) 00:07:49.53
公的年金だけに頼らず他の年金なども考えにいれとけ
とりあえず今払えないやつは免除申請だけでもしとけ
年金を貰う資格(免除期間も基礎年金の1/3は算定される計算)だけは確保できる
762FROM名無しさan:2012/05/30(水) 00:29:08.03
>>760
逆に国民年金払ってる馬鹿は生活保護問題見てどう思ったんだ?
生保の半分しか貰えない糞制度に金出して情けなく思わないのか?
763FROM名無しさan:2012/05/30(水) 00:34:55.87
頭悪いんだから無理してオウム返ししなくていいよ
764FROM名無しさan:2012/05/30(水) 00:37:09.58
生保って犯罪者予備軍に金ばら撒いて犯罪起こさせない治安維持の為のものなんじゃないかと思ってる。
生活する金が無いって理由で強盗、窃盗やる人減らすためみたいな。
犯罪者と一緒になりたくなきゃ年金払ったほうがいいのかなとw
ま、自分の考えだけどね。
765FROM名無しさan:2012/05/30(水) 01:40:29.37
>>763
頭が悪い年金払え厨乙
年金制度を擁護してるゴミのくせに偉そうだな
早く死ねよゴミ犯罪者が

あんなゴミ制度に金出さないのは当たり前
払い損の制度に自分から金出す奴こそ頭が悪い
766FROM名無しさan:2012/05/30(水) 03:13:08.01
このスレの底辺貧乏人おちょくると楽しいなぁ
767FROM名無しさan:2012/05/30(水) 05:09:48.22
NHKによると生活保護を貰う方が時給千円のバイトより多い
768FROM名無しさan:2012/05/30(水) 21:21:52.04
年金払ってないやつってよく恥ずかしげもなく人前出れるね。
769FROM名無しさan:2012/05/31(木) 05:36:59.87
むしろ年金払ってるやつって何で恥ずかしげもなく人前に出られるの?
自分の子供や孫の生活を圧迫してなおふんぞり返るゴミクズですやん
しかもそれを疑う知能も持ち合わせていないとか哀れ哀れw
しまいにゃ曾孫に刺されますよ
770FROM名無しさan:2012/05/31(木) 05:45:48.66
年金は払わないといけないんだよそんなことも知らない方が哀れ
社会の義務を果たさないゴミクズは俺の孫と一緒にくたばれやw
771FROM名無しさan:2012/05/31(木) 05:55:04.21
素晴らしい経済感覚だな
772FROM名無しさan:2012/05/31(木) 05:58:42.17
>>769
年金は世代間の支え合いのシステムです。
我々が払うお金は今の老人の懐へそのまま入ります。
年金を払うことは子供や孫を圧迫することにはなりません。
773FROM名無しさan:2012/05/31(木) 06:14:19.67
我々が老人になったらその懐に納付してくれるのは一体誰なの怖い
774FROM名無しさan:2012/05/31(木) 07:24:29.20
>>770
キチガイ老人乙
社会保障費を浪費し、日本の経済と将来をダメにしてる老人こそ死ね。
この死にかけのお荷物どもが!
775FROM名無しさan:2012/05/31(木) 07:55:26.03
国民年金払ってる馬鹿は将来設計がない
ぷっ。
年とったらどうすんの?
年金以外に死ぬまでの生活費、貯めれんのかい?
子供世代の負担になんのかい?
子供は自分の老後の年金を納めさせるために作ったのかい?
ばーーーーーーーーーか
776FROM名無しさan:2012/05/31(木) 09:32:00.30
生きてる保障もなければ、払った金すら返ってくるか
わからない現状で払うわけないだろ ボケ。
しかも国民年金だけで生活できないから、結局は他の年金か貯金が必要。
現実は無意味でリスクしかない。

払って65までに死んだらどうすんの?ww

未納で将来どうするの?って
収めても長生きすると金も世話も 子供に負担かけるだから
払って居ても居なくても 早く死ぬって事。どっちも迷惑。
777FROM名無しさan:2012/05/31(木) 10:03:45.86

まあ>>1

払わないじゃなくて


払えないだから(笑)
アホ
778FROM名無しさan:2012/05/31(木) 10:12:24.93
>>775
人の将来心配する前にお前は今の生活の心配しろよ。
779FROM名無しさan:2012/05/31(木) 10:56:53.15
>>773
払うことともらうことがなぜイコールだと思っているの?
今の社会システム維持しないでいいと思うの?ばかなのしぬの?
780FROM名無しさan:2012/05/31(木) 11:00:42.90
>>776
早く死ぬって何歳で死ぬの?
決めてあるの?どうやって?
781FROM名無しさan:2012/05/31(木) 15:58:43.77
>>779
うわぁ…
782FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:45:48.26
年金や財政赤字なんかの世代間問題は個人の考え方の違いだろうねw

まぁ俺は一切払わずに65歳?の定年迎えますよ。
貧乏な人は不安だろうけど、
金持ちという理由で少しのバイトで生活してる自分としては、
一生国に頼るつもりなんて無いんだなあ
督促状くるっていうけど
今まで一切そんな紙切れ?届いたことねーんだよね
バイト代は所得税しか引かれてないし
病院もタダだしな

みんなは自分で稼いだ金を人のために使って、
自分の稼いだ金じゃない金で、老後の面倒見てもらうんだろ?
それが福祉っていうんだろうけど、
そんなの関係ない人間もいるんだよね
年取って働けないなら働かない
ただそれだけ

で、義務だからっていうんだろうけど、じゃあきっちりやったらどうですか?っていう
783FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:57:45.37
年金の心配するより50年後今の日本が存在するかどうかの心配のほうが大事
下手したら公用語英語になるぉ
784FROM名無しさan:2012/05/31(木) 18:04:03.08
今後の日本の経済がどうなるか分からないからなぁ…。
年取った頃には1万円札が紙切れ同然みたいな状況になったりしたら…とか思うと普通の貯金もちょっと心配なんだよね。
やっぱ金とかいつの時代も一定の価値があるものを持ってた方がいいのかなとか思ったりもするw
が、今は高いんだよな…。マジで2000年代前半までに買っておくべきだった…。
785FROM名無しさan:2012/05/31(木) 18:25:12.99
たとえば離婚。
今の日本は結婚した夫婦の3組に1組は離婚してる。
結婚できない人も増えまくり。
子供を育てることになった女性(男性)は裕福でない限り大体ナマポもらう。

ナマポ人口は年間1万人ずつ増えてる。
ナマポ一人、月10万としても年120万。
さてさて1万人でいくらでしょうか?

ナマポもらってる女性(男性)は年金払うんでしょうか?
いいえ。子供が18?までナマポで育てます。
20歳で子供を産み離婚した女性の子供が18歳になるまで。
38まで働かずに月15万ほどを得ていた女性(男性)が社会に出て働けますか?
答えはNOです。
つまりその女性は死ぬまでナマポに頼ろうとします。
年金なんて死ぬまで1円も納めません。

これが現状
子供は少ない。
少ない子供を養ってる人の何割かは年金を払ってない
払ってる人は、払ってない人の面倒を見ているのと一緒
ものずきだなあ
786FROM名無しさan:2012/05/31(木) 18:45:57.77
ちゃんと払ってる人は、今のお年寄りの面倒を見て、
1/3の確率で離婚した貧乏な人の子供が高校卒業まで面倒を見て、
自分が貰うのがいつになるかも分からない状況で、
ずさんな記録管理をされ、
ナマポ受給者より少ないお金を70歳くらいで貰うために
必死で頑張って。

本当に頭が下がります。
787FROM名無しさan:2012/05/31(木) 18:59:05.95
毎年17万くらいの寄付をしてるつもりで払ってるw
普通の寄付はするところあり過ぎて選べんし、そんなに払おうという気も起らんから…。
この金も巡り巡って誰かの役に立ってると思えばね…。
788FROM名無しさan:2012/05/31(木) 19:01:55.86
>>787
煽るつもりじゃない。
ありがとう。
あなたのような人に、日本は支えられてるんですね。
789FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:19:46.12
ていうかそれが社会ってもんだよな。

社会に出てある程度経験積んで、ある程度の年齢になったら、
自分も社会全体を支えてる一人なんだっていう自覚が
普通はわいてくると思うんだよね。損得だけじゃないよ。

ほとんどの人が税金や年金をちゃんと払っている。だから社会は成り立たっている。
そういうこと感じて生きてれば自分も払わなきゃって気にならないかね?

「損だから払わないぞ。払うやつは馬鹿だ」みたいなこと主張するやつって
あまりにも幼いよ。

馬鹿だから払うんじゃなくて、ある種の責任感から払うんだよ。

このスレの払わない派は自分一人で生きてると思ってるの?
790FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:25:41.97
しかし、民間至上主義や規制緩和が今のブームだから。
減税や社会保障の切捨てこそが「自立する日本」なんだろ。

同時に軍隊を持ったり核武装するらしいがどこから金が
出てくるんだろうな?防衛だけじゃただの金食い虫だよ。
アメリカやロシアみたいに他国を侵略しないと。
791FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:45:23.35
>>779
システムが維持出来ないんだから縮小すればいいだけじゃん
体力もないのに発展だ進歩だと言ったって真面目な奴が損するだけ
高度経済成長の時代からまるで変化のない老人には不真面目な連中が一斉に現実を突き付けてやらないといけない
792FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:00:00.22
>>789
税金は払ってる。
公共の施設なんかは使うしインフラには今もお世話になっているから。
でも、年金の場合は自分がお世話になる『であろう』制度なんだ。
そしてそれが『かもしれない』に変わって今『わからない』になりつつある。
国の『信用』がなくなってきてる。
その信用を貶めたのが他ならぬ公務員で、その公務員のTOP連中は
自分たちが納めた年金をいいように使ってきたという事実を知ってしまった。

こうなれば、国民のエージェンシースラック(義務よりも自己の利益を優先すること)
が起き、制度を悪用し生活保護や年金未払いなんかに繋がってる。
最初にエージェンシースラックを起こしたのは、国側だっていうことをみんな知ってるから、
こうなってるっていうことを棚に上げて、
年金払わない人を罰していっても前にはすすまないと思う。
793FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:38:47.71
日本は自分たちで決められない人たち。
既得権益を放棄するのも可能な限り『先延ばし』する
そこに外圧(外国からの圧力)があり、それを国民に周知することで、『しょうがないか』という意識を植え付け、
過去の政策は行われてきた。
今回の年金問題は、『内圧』が高まって、(つまり年金を払わない人が一定数を超え)
制度の抜本的な見直しが必要だっていうことを国民に周知しなければ、解決しないだろう。
そしてそれは、より制度を変える力が強い人ほど、手をつけたくない問題なので、
ギリギリまで、本当に国が傾くまでは、続くんだと思う。

まずは、払わないって言う人たちが選挙に行くことから始まる改革だろう。
794FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:42:18.57
既得権益って何さ?

そのうち8時間労働も既得権益って言い出すぜ。
795FROM名無しさan:2012/05/31(木) 22:06:01.88
>>794
もちろん、決まった内容があるわけじゃない。
たとえば、消費税も8%なら上手くいくのか?20%まであげないとダメじゃないのか?
8%は『しょうがない』っつってあげていく。
本来20%じゃないとダメなのを、『しょうがなく』8%で抑えること。

今の生活水準ではやっていけなくなる、それが分かっているにもかかわらず、
ギリギリまで引っ張ること、を自分は既得権益って言う言葉を使ったつもり。
796FROM名無しさan:2012/05/31(木) 22:34:06.87
大飯の原子力発電所。
関西住みなら分かると思うが、動かさないと関西の電力たりない。
もう6月だ。再稼動決めてから実際動くまで2週間かかる。(らしい)
住民の理解ちゃんと得られたのか?っつったらそうじゃない。
でも、電力足りないとどうしようもないから、今決めないと間に合わないから、
『しょうがなく』『動かすしかない』
っつって、日本の政策っていうのは大概決まっていってる。
797FROM名無しさan:2012/05/31(木) 22:46:09.89
年金制度を崩壊させる流れとしては
1 年金を払わない
2 払わない人が選挙に行く デモなどをする。
3 選挙に出る人が、票ほしさに年金制度の根本的な改革を訴える
4 その人が当選する
5 同じ思想を持つ当選者が増える
6 党がそれを支持する
7 その党が政権に食い込む
8 政策ができる
9 政策が通る

正攻法だと大体こういう流れかな。
でも戦う相手は暇で、多く、利益を得ている老人たちだ。
もしくはこの流れの中で年金を貰える年齢になる人たちも。
世代間の、戦争になるだろう。正攻法じゃ、かなり厳しい戦いだけど。
798FROM名無しさan:2012/06/01(金) 01:29:26.10
>>797
崩壊させたあとの根本的な改革とはどんなもんをイメージしてるんだ?
今の制度に代わる代案があるのか?

払ってないやつがいるからややこしいことになってるんだよ。
改革するにしても、まずは現行の法律にしたがって全員が払ってる前提が必要なのに、
馬鹿どもが払わないで崩壊させるなんて言ってるから収拾つかないんだよ。
799FROM名無しさan:2012/06/01(金) 01:39:33.10
年金制度が崩壊したところで大した変化はない
明るい未来を夢見るだけしかしなかったジジババが知れきった末路を迎えるだけだよ
800FROM名無しさan:2012/06/01(金) 01:45:13.18
河本の妻の母も、10年前から生活保護受給…妻・河本で計月50万近い稼ぎあったにも関わらず★21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338472622/l50
801FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:13:03.72
>>798
年金問題も、消費税なんかと同じで『しょうがなく』『すこしづつ』
老人たちを追い詰めていくしかない。
その理由に、払わない人たちのまず国が責任を取れよという『内圧』が必要だってこと。

消費税もいずれは20%とかそのくらいになるのを前提に、今は8%まで上げましょう。
という段階。
年金も、段階的にずるずる支給する年齢が遅くなって来てる。
その目指す場所はどこなのか?を明確にする。
いずれは年金制度を完全に廃止する。

安全保障制度、というものを変わりにイメージしてる。
財産の処分と引き換えに、生命の安全を保障する、というもの。
これは年金のもらえない老人が、子から虐待を受けるのを防ぐため、
格安か無料で生命の安全を保障する施設を増やすということ。民間委託。
同時に相続税、贈与税、名義変更にかかる税を増税する。
老人介護を義務教育に少しずつ取り入れる。
これは俺のぱっと思いつくだけの話だから穴だらけだろう。
他にもいっぱいしなきゃいけないだろうけど、目標を示すことが重要。

これらが老人は、長く生きることを躊躇いだすだろう。
次代へ金を残すことをやめ、使いきろうとするだろう。
そして、若者は老人の年金、財産をあてにすることなく、自身の能力を磨き、
努力するかもしれない。

今は若者に希望が無い。
なぜなら年金問題において目標となる政策が示されないまま、ズルズルと今の現状をひきずって、
振り落とされれば終わりなどという状態だから。
802FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:20:17.85
補足として、年金を払ってきたものは、それなりの施設に、
払っていなかった者は最低限の生命の安全しか保証されない施設にしかはいれなくする。
これで年金を払ってきたかどうかによる、格差が付けられて未払い者に対するペナルティにもなると考えてる。
803FROM名無しさan:2012/06/01(金) 10:13:56.77
大変よくできました
804FROM名無しさan:2012/06/01(金) 11:15:53.59
>>802
次の選挙でお前が立候補してその政策うったえなよ。
そのためには未納期間があったらまずいからまずは払えな。
805FROM名無しさan:2012/06/01(金) 16:46:24.41
払わない方法あるの?
俺まだ20だしどうせ俺の世代は貰えないのに払いたくないんだけど
806FROM名無しさan:2012/06/01(金) 16:48:45.66
>>805
国民年金は普通に納付しなければいい
催促が来ても無視すればいい
807FROM名無しさan:2012/06/01(金) 17:06:08.77
>>805
国民の義務なので払わなくてはいけません。
長生きすれば、ちゃんともらえるから心配しなくてよいです。

払わない方法としては、
学生なら納付特例、貧乏なら免除の申請をしてください。
808FROM名無しさan:2012/06/01(金) 17:39:30.09
いいか、年金は払わなくてもちゃんと貯金しとけば大丈夫というのはひとつ大事な要素を見逃してる。
それはインフレによる貯金の目減り。
高度成長期に割賦式の年金が無かったら正直終わってた。平均寿命も下がってたと思う。
今の現状の年金制度で将来もらう年金を増やすとしたら、まずはデフレ脱却が最も現実的な手段。
809FROM名無しさan:2012/06/01(金) 17:42:50.76
808に追加で、
だから年金払えって意味ではなくて、ちゃんと貯金資産を運用する自信があるならそれでも助かると思うけど、失敗したらもう救いようがない。
810FROM名無しさan:2012/06/01(金) 19:04:03.06
>>804
俺は金持ってるから政策がどうなろうと、別にいいんだって。
ただ暇だからアレコレ考えてるだけw
いい案だって少しでも思うなら他で自分の意見として使ってくれていいよ。

ちなみに資産運用はヨーロッパの土地買うことにした。
ユーロ爆安で買い放題だぜ
811FROM名無しさan:2012/06/01(金) 19:12:06.92
>>806
財産差し押さえとか怖い事になんない?
812FROM名無しさan:2012/06/01(金) 19:28:50.66
>>811
いつかはなる。現状は貧乏人にいきなりそこまではしない。
が、怖い文面の督促状が頻繁にくるし、
地域によっては推進員という名の債権回収係が家にくる。うちは来た。
びくびくしながら滞納するなら払った方がよい。
813FROM名無しさan:2012/06/01(金) 20:04:19.95
いや嘘いうなよ年金で差し押さえはできないでしょ
税金なら差し押さえられるけど
814FROM名無しさan:2012/06/01(金) 20:33:43.78
>>813
法律上はできる。
実際高所得者で未納者には既におこなわれている。
調べてごらん。
815FROM名無しさan:2012/06/01(金) 20:35:52.72
816FROM名無しさan:2012/06/01(金) 23:21:38.00
金持ちだと差し押さえあるみたいだね。
貧乏だと免除の手続きしろよ…とは言うけど、正直困るの本人だけだし放置なんだろうw
817FROM名無しさan:2012/06/01(金) 23:40:39.66
差し押さえは年々増えてるし、対象になる年収の規準も下がっている。
本人が貧乏で無職でも、家族と同居だと親が差し押さえられる。

そこまでいかなくてもハガキと、委託業者から電話、推進員の自宅訪問を受ける。

参考スレ
国民年金の特別催告状 (680)
http://anago.2ch.net/debt/1165200601/

払ってないやつら、差し押さえは遠い話じゃないよ。
818FROM名無しさan:2012/06/02(土) 01:39:21.67
>>817
マジかよ
家族に迷惑かけたくないし働きたくもねえから死ぬわ
819FROM名無しさan:2012/06/02(土) 01:45:43.80
制度が破錠してくれた方がまだ良いんだよ。だが残念ながらそれは非現実的。
保険料引き上げ&需給開始年齢引き上げで今後も破錠だけはさせない罠。
だからまじめに払った奴が損をする。
それもいきなりではなく、だんだん損する制度に移行していく。

平成30年までには一月2万円台は濃厚。

責任感?社会の一員?
もうね、そうゆうモラルとかの問題じゃないと思うわ。
そう思うなら大日本帝国軍よろしく神風特攻でもいってこいっての。
徴兵、赤紙の時代から変わっちゃいない。

法律はいつの時代も万人に完全ではないわけだ。
820FROM名無しさan:2012/06/02(土) 01:50:56.00
その中で年金制度はあまりに欠陥が浮き彫りになり過ぎた。
人生を左右する重要な制度なのにな。

第一号で貧困にもがきながら支払いを続ける若年層ワープアども。
マイノリティを脱して自尊心を保ってるつもりかもしれんが、
「公」のなんたるかをよく感じ取れ。おまえら一階立ての受給料じゃ糞の足しにもならんどころか賭け損だ。
計算とかした事あんの?
今あるその金で運用を考えるか、無理なら控除申請してから未納してとにかく貯めておけ。
821FROM名無しさan:2012/06/02(土) 02:29:09.05
>>819
>>820
最初はちょっとおもしろかったけど引っ張りすぎるとあきられるよ。
金あるんなら2ちゃんで文句言ってないで海外脱出してね。
帰ってこなくていいよ。
822FROM名無しさan:2012/06/02(土) 02:52:21.09
>>821
非生産の典型だな
山菜でも食ってろよカスw
823FROM名無しさan:2012/06/02(土) 07:53:04.66
よく出来た作文だね。
824FROM名無しさan:2012/06/02(土) 09:36:15.84
【生活保護】「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338596890/
【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★35
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338597310/
825FROM名無しさan:2012/06/02(土) 18:54:28.49
>>821
金あるって書いた俺と>>820 819 は別だぞw
826FROM名無しさan:2012/06/02(土) 19:36:07.24
年金という名の税金だと思ってる
827FROM名無しさan:2012/06/02(土) 20:36:25.29
ただの税金だよな
積み立ててる訳でも無し、国家予算に回ってるんだから
828FROM名無しさan:2012/06/02(土) 21:45:14.01
ただの税金じゃあないぜ
年寄りが長生きするための税金
80超えたら日本追放すればいいんじゃね
829FROM名無しさan:2012/06/02(土) 22:09:25.20
まぁ、うっかり長生きしちゃった時の為と事故や病気で障がい者になった時の為に
払える人は払って、収入的に払えない人は免除の手続きすればいいと思うよ。
830FROM名無しさan:2012/06/02(土) 22:22:11.38
こんなストレス社会で80まで生きてるとは思えんわ
若者なんか40、50で死ぬんじゃね
831FROM名無しさan:2012/06/02(土) 23:22:02.92
今10代のやつが4.50ってことは30数年後か
消費税は20%確定 年金は70↑どころか制度存在が微妙
食料は輸入物ばかりになるのが確定
大きな地震も1回は来るだろうし
温暖化は回避不能、石油資源は枯渇寸前
年号も平成じゃないだろうw
戦争もどっかでやってそうだし

かわいそうだなーほんと
832FROM名無しさan:2012/06/03(日) 00:00:01.26
この状態から日本が復活する様な事があれば日本人の底力()とやらを信じてやっても良い
833FROM名無しさan:2012/06/03(日) 00:07:57.91
復活するよ!
僕たちが復活させるんだよ!
いっぱい働いていっぱい税金と年金払うんだよ!
日本の未来のためだよ!
834FROM名無しさan:2012/06/03(日) 00:26:08.31
でも消費税はお高いんでしょう?
835FROM名無しさan:2012/06/03(日) 00:45:26.25
>>833
まさに政府や老人の奴隷になるって事かw
836FROM名無しさan:2012/06/03(日) 00:50:34.96
税金が高いのも震災復興の為、経済復興の為と言うなら我慢して耐えてやるかとも思う奴は沢山居ると思うよ

でも重税で絞り取った税金が年寄りの医療費、朝鮮人の生活保護、韓国、中国への莫大な献金に消えてる様な状態で誰がお国の為()に頑張れるかね

俺は今この現状を分かってない、若しくは分かっていてなお、日本の為に働け、生活保護受給は恥、仕事をある、そんなことを言う人間が日本で大多数を占めるならやっぱりこの国は滅んでくれた方が嬉しいな
837FROM名無しさan:2012/06/03(日) 00:51:55.20
てか大体デフレ時に税金上げるとか中学生でも間違ってるって分かるような糞政策を進める時点で頭おかしい
838FROM名無しさan:2012/06/03(日) 01:11:14.26
旦那さんが払ってくれてんだが免除手続きできるかな?朝鮮のためなんかに払うのもったいないし
839FROM名無しさan:2012/06/03(日) 01:26:44.54
>>838
旦那に収入があったら免除されません。
自分で払ってもいないくせになんなの?
離婚して貧乏になったら免除されるよ。
840FROM名無しさan:2012/06/03(日) 01:29:48.09
考えることの出来る人間は今日本がどれだけ危険な状態に陥ってるかよく分かってる筈

>>837の通りデフレ時に税金を上げるのはナンセンスで税金上げる=景気を低迷させる事が目的
本来はインフレ時にやる事

もちろん国会議員はそんな事わかってる、こんなことして日本が復興する訳ない
じゃあ何故やるのか?
もちろん日本を潰して韓国中国様に尽くす為
そんなことする人間が普通に日本のトップに立ってる
もう日本は終わり
841FROM名無しさan:2012/06/03(日) 01:44:51.51
>>834
いえいえ、そんな事はございます。
842FROM名無しさan:2012/06/03(日) 02:12:49.21
>>840
そういう変な妄想かかないで
843FROM名無しさan:2012/06/03(日) 03:06:08.22
>>842
じゃあ現実はどうだと思うわけ?

まあ100%意見何か言わないだろうなお前は
844FROM名無しさan:2012/06/03(日) 03:36:19.63
>>843
政治家が消費税上げると言ってるのは財務省の言いなりだから。
ただそれだけ。

中国韓国がどうとか関係ないから。お前は2ちゃんのやりすぎ。
845FROM名無しさan:2012/06/03(日) 06:00:39.02
払わずにそのぶん貯めたとしても
たかだか720万しかたまらん
いくらワープアだとしてもそれぐらいポーンと払って
他のこと考えろよ
846FROM名無しさan:2012/06/03(日) 06:25:04.45
>>845
カックイイ!
847FROM名無しさan:2012/06/03(日) 08:57:12.33
720マソあれば日本脱出できるよ
一番いいのは払わないで貯めた金で海外に土地買って、
定年なったら外国へ移住するのがいい
今ヨーロッパの土地は上がりだしてるよ
円で儲けたやつが買い漁ってる
なにせ円換算だと当初の半額になってるからな
848FROM名無しさan:2012/06/03(日) 09:58:54.90
そこまでする行動力、気力体力あるなら
誰も年金の支払い程度なんかで困らねーよwwww
849FROM名無しさan:2012/06/03(日) 12:38:46.90
長野県の外郭団体、お役所仕事で儲からないどころが赤出してる
お荷物なんだが、林業、農業、住宅管理、文化振興、空港ビル、観光
この6つが見直し迫られてる。どこも本来は民間がやるべきことを法律の規制で
民間参入拒んできたところ。

公務員は商売下手つか、できないんだから民間の邪魔スンナ。
850FROM名無しさan:2012/06/03(日) 14:09:43.75
ギリシャ問題簡単に。

IMF(国外)は財政融資してやるが、ギリシャは緊縮財政つってんのに
国内は緊縮財政なんてやだ、と反発して急進的政党が5倍の議席獲得したぐらい呑気。

日本だと夕張が財政破綻したにもかかわらず、公務員は給料そのままよこせ、って
主張してるのと同じ。実際、福島や夕張は公務員逃げ出してるがな。
851FROM名無しさan:2012/06/03(日) 14:49:35.88
>>848
困ってるから払わない人はそりゃ関係ないけどな。
アホらしくて払わない人 の資産の運用先の例として挙げたまで。
852FROM名無しさan:2012/06/03(日) 15:53:42.78
>>851
アホらしくて払わない人なんていてはいけないんだよ。
アホらしいから法律守らないなんて許されないんだよ。
金あるのに年金払わない人に資産運用なんかすすめちゃダメなんだよ。
853FROM名無しさan:2012/06/03(日) 17:28:36.50
>>838
・旦那がサラリーマンなら自動的に納付扱い(3号納付)だから免除申請の枠外。
簡単にいうと旦那と旦那の会社が半分ずつ払っている形。
・旦那が自営業なら旦那の収入、世代次第だが、一度年金手帳をもって行って
最寄りの窓口で相談(無料)&シミュレーションしてみるといい。
これまで支払った年数その他、細かい条件をここで確認して回答をするのは不可能。
・旦那が現在求職中とか、自身が育児休業中なら勤務先に確認の上迷わず免除申請。
・30歳未満の大学生や無職のこどもがいるなら支払いを猶予してもらう手続きうをするべし。
※「資格」さえもっていれば、将来病気や事故で障害を負ったときも障害基礎年金を受け取れる。
大事なのは無理して払い続けることではなくて、資格を喪失しないようにすること。
854FROM名無しさan:2012/06/03(日) 17:44:44.43
●真面目に納付しようと免除期間があろうと、年金は申請しないと絶対に貰えない
ということを忘れないでほしい。
つーか、自分の家族、親戚、知り合いに貰える年金を貰わないまま諦めている人が
いないかどうか一度調べてみることを勧める。
20〜59歳までの間の何年か海外にいた期間があるとか、船員、炭坑夫だったり
厚生年金に加入していて脱退手当を受け取った期間があったとか、
1986年以前専業主婦だった期間があるとか、1991年3月まで20歳以上かつ
学生だった期間などがないか要チェック。
これらの期間はすべて年金の25年ルールの算定に組み込まれる。
855FROM名無しさan:2012/06/03(日) 18:12:57.66
>>852
ダメとかいわれてもしらねーしwww
856FROM名無しさan:2012/06/03(日) 22:04:18.42
結局、ムダさ。
加入期間のこと(カラ期間etc)で問い合わせしても返事が無いまま、
次の定期便がやってくる。
同じことの繰り返しだよ・・・機構は日本語理解できないんだろ。
純金積立、外貨MMFでもやってた方がよっぽど・・・。
857FROM名無しさan:2012/06/04(月) 01:33:12.02
【生活保護】「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出★40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338739117/
858FROM名無しさan:2012/06/05(火) 11:44:04.11
ナマポはこれから厳しくなるね。
859FROM名無しさan:2012/06/05(火) 13:10:47.64
【民主党】 岡田氏 「最低保障年金、年金未加入者には支給しない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338868471/
これだけ毎日、社会保障関連の話が続いてるからいくら馬鹿な国民でも
考え始めるだろうな。日本はまだ国民気質がマシな方だよ。ギリシャなんてみて、
自分たちさえよけりゃなんでもいい、現状維持派ばかり。
860FROM名無しさan:2012/06/05(火) 17:13:19.21
払わないだの、払うのやめただの言ってる人、
自分のその意思に関係なく義務なんだから請求、催促は来る訳じゃん?

督促だの警告だの免除申請しろだのしつこく来てるけど、どうやって逃れればいいの?
実際に差し押さえやら口座凍結?とかされた人って居るの?

免除申請の審査基準内容って、自分が提出した確定申告を元に判断されるのか、
それとも口座に貯金あるか、給料の振込みがあるか迄調べられるの?

アホなんで、詳しく分らないんだけど、免除申請は何か罠の様な気がして、
どうしたらいいのかわからないよ。


861FROM名無しさan:2012/06/05(火) 20:35:41.30
>>860
役に立てなくてすまんが、あなたの気持ち凄く分かるよ。
自分も同じ状態だから
862FROM名無しさan:2012/06/05(火) 20:41:49.77
>>860
払わないとか言ってる奴らはネタだよ。
2ちゃんのデマに振り回されてるとあとで大変なことになるよ。

年金からは絶対逃げられない。奴らはどこまででも追っかけてくる。
863FROM名無しさan:2012/06/05(火) 20:53:36.59
毎月うまい棒1500本買った方がリッチになれる
864FROM名無しさan:2012/06/05(火) 21:00:11.90
国民年金払うぐらいなら〜買った方が、とか、〜した方が、とか、
この手のレスよく見かけるけどさ、
そういう選択肢ありえないんだからね。
払うか払わないか自分で決めていい制度じゃないから。
いい加減低脳レスやめてくれ。
865FROM名無しさan:2012/06/05(火) 21:02:53.16
毎月うまい棒1500本買った方がリッチになれる
866FROM名無しさan:2012/06/05(火) 22:27:44.81
>>862
いやいやネタじゃない。
未納率で想像できない?
867FROM名無しさan:2012/06/05(火) 22:43:34.41
>>866
じゃあどうやって逃げてるのか書いてあげなよ。

逃げ切れるもんじゃないよ。
868FROM名無しさan:2012/06/05(火) 23:16:08.49
俺は払ってるってば。実際の若い連中の未納率、それから全体の数字知ってるでしょ?
実際は払ってないんだよ、だから問題になってるんだろ。
869FROM名無しさan:2012/06/05(火) 23:31:42.13
>>868
お前も俺も払ってるわけだ。
なのに未納率がそんなに高いわけがない。
ということはそのデータ自体がネタだ。
870FROM名無しさan:2012/06/06(水) 00:03:56.07
>>869
データが虚偽てか?
嘘の場合とほんとの場合のメリットデメリットは?
871FROM名無しさan:2012/06/06(水) 00:22:45.05
年金払うのやめれば毎月15000円貯金できる。
毎月15000円は意外と大きい額。
あと、年金払わない奴が増えるのは良い事だ。
国家ぐるみの詐欺制度に自ら金出す方が馬鹿。
872FROM名無しさan:2012/06/06(水) 03:47:23.26
>>860よ。そういうわけだ。
俺たち二人は払っている。
実は意外とみんな払っているんだ。
だまされるな。
873FROM名無しさan:2012/06/06(水) 04:02:08.87
公務員が必死だなwww
874FROM名無しさan:2012/06/06(水) 05:37:11.76
>>860
一応マジレスすると免除申請だけで貯金口座などの資産調査はしない。

給料もらってたら源泉徴収されてるだろうから
収入がある程度あることはばれてるので免除申請が却下されるだけ。

罠ではないよ。
875FROM名無しさan:2012/06/06(水) 11:28:25.04
>>872
年金機構だか厚生省だかしらんがその数字が
嘘の場合とほんとの場合のメリットデメリットは?
876FROM名無しさan:2012/06/06(水) 12:52:30.07
>>874
免除申請だけでは資産調査まではしないが
本人及び世帯の所得調査はされて、年金の支払能力の
有無の判定材料にはされる。
所得が低ければ免除対象となるが・・・
逆に所得が高ければ、払うのは当然とみなされて
高所得で未納期間が長ければ、その調査を元に
資産差し押さえのターゲットにされる。

分かりやすく言えば、免除申請は日本年金機構への
本人及び世帯の所得の情報提供。
所得の情報は国税庁や市町村が本来握っているもので
免除申請=日本年金機構への所得情報開示了解申請

年金免除が明らかに対象にならない人は免除申請を
しないことはある意味正論
877FROM名無しさan:2012/06/06(水) 13:44:33.97
>>860
収入が低いからかもだけど、現状通知とかプレッシャー
かけることはあっても最後通告とか督促はない。
@足立区

意外に国もシステムの欠陥は自覚してて
強く言えないと思われ。
878FROM名無しさan:2012/06/06(水) 15:51:13.61
>>860
この板名を口に出して10回読んでから考えろ
正規雇用の会社員になってからその自分が思う疑問を考えろ
879FROM名無しさan:2012/06/06(水) 18:04:52.66
>>877
>>860は督促が来てると自分で言ってるんだよ。
880FROM名無しさan:2012/06/06(水) 20:00:09.31
あのさぁ
払わなきゃいけないのは制度が潰れるから。
払わないやつが80%になってみ?
20%の年金払ってる側がアホらしくなるだろ?
そうなったら制度が崩壊するんだよ
払わないやつが少ないから、追い詰められてるわけで、
とっくに先がない制度なんだから、下から大きく動けば確実に崩壊する。

でも正しい動き方を知らないやつら=年金払わないやつら
だから結局その動きが大きくならないだけ。
まぁこのへんは公務員もわかってるだろうが。
881FROM名無しさan:2012/06/06(水) 23:22:21.40
ごめんな
経済感覚がなくて
882FROM名無しさan:2012/06/06(水) 23:45:24.65
もうとっくに崩壊してるだろ
崩壊してないって言うなら60歳からちゃんと年金支給したら?
883FROM名無しさan:2012/06/07(木) 00:06:06.12
詳しくない人もいるかもしれんが、年金だけじゃないからな。
医療もそうだ。てか直近には医療の方がヤバイ。
健保組合ってのがあって、バブルのころでさえ毎年毎年危ない危ない言われてたし、
今も危ない。ちなみに労災は企業がちゃんとプールしててくれるから大丈夫。
884FROM名無しさan:2012/06/07(木) 01:28:37.18
>>880
もう崩壊してるし、日本が潰れない限り、年金制度は存続する。
支給年齢上げたり、支給額減らしてやりくりするからな。
以前、政府は70歳支給開始にするとか言ってたろ。
大体、何で正しい動き方を知ってる(年金納めてる)奴の方が多いのに、
年金制度も機構も間違いや不祥事だらけなんだ?
おかしな制度に金出すから、よけいにおかしくなるんだろ。
こんなものに金出す方が間違ってる。
885FROM名無しさan:2012/06/07(木) 01:32:31.33
老後は長屋でナマポ暮らしか・・・
家の耐震性云々は二の次でいいや
886FROM名無しさan:2012/06/07(木) 01:56:58.31
>>884
>こんなものに金出す方が間違ってる。

現行の法律に従うことが間違いか?
ならお前が政治家になって年金法変えてくれよ。
それか暴動でも起こして完全崩壊させてみろよ。
どっちもできないんだろ?
現状、法制化されてんだから払わないわけにいかないんだよ。
887FROM名無しさan:2012/06/07(木) 02:58:44.13
>>886俺は>>884じゃないけど、まさに公務員の発想だな。
公務員は平均的に頭はいいが、ブレイクスルーは無理。
自浄作用はまるでなし、絶対権力は腐敗する。
888FROM名無しさan:2012/06/07(木) 03:48:04.74
このスレは要するに、金もないし、稼ぐ能力もないし、
自分で制度を変えていこうとする行動力もない奴らが、
年金未納という自らの違法状態に、ない頭で必死に理屈つけてるだけなんだよね。
こんなとこで未納の言い分けしてても逃げ切れないけどね。
889FROM名無しさan:2012/06/07(木) 03:49:56.21
>>887
公務員は頭いいの?
お前どんだけ頭悪いの?
890FROM名無しさan:2012/06/07(木) 04:11:07.34
ま、刑務所生活なら衣食住が保障されるから、極悪犯罪でもしなければ、
安定した老後が年金生活より送れると思う。ナマポと違って労務もするしね
891FROM名無しさan:2012/06/07(木) 04:22:17.35
そう言えば厚労省に天誅を下した偉大な
愛犬家がいたな
892FROM名無しさan:2012/06/07(木) 05:38:02.08
法律は絶対じゃないよ
至る所で平気で破られて捕まらないでしょ?
だから払わん
ざまあみろ、必死に払ってろ馬鹿がw
893FROM名無しさan:2012/06/07(木) 09:11:50.84
払いたい馬鹿だけ払っておけ。
くやしがっても一度払った金は返金などできん。
894FROM名無しさan:2012/06/07(木) 09:29:58.39
つかさ
必死に払うとかくやしがるとか、それほどの額じゃないけどな

ホントに金ないんだな。かわいそう。
895FROM名無しさan:2012/06/07(木) 09:47:10.22
自分のためだけを思えば大した額じゃあないけどな
これからの世代全員に関係する内容だし
公務員が自らの不祥事を棚に上げて政治をしていった結果はギリシャ見れば分かるだろ
下々から公務員へ槍を突きつけなきゃいけない日は来るんだよ

世代間の問題じゃなければ、とっくに指導者が現れて崩壊してるようなクソ制度だけど
いつまでたってもそこまでの思考能力のない子供が被害者なもんだから、
大きく動けないんだな
まぁそのうちほんとに老人虐殺事件は起こると思うよ

896FROM名無しさan:2012/06/07(木) 11:09:04.42
>>886
何の責任も取らず、モラルも常識も無い年金機構の連中に言われたくないわ。
年金貰えなくても良いから払って無いわ。
大体、年金払わなくても逮捕されないしw
>>895
老人より年金機構(旧社保庁)のOBや職員の方が罪は重い。
コイツらは記録や制度を滅茶苦茶にしたくせに、何の責任も取らず、謝罪もしてないからな。
897FROM名無しさan:2012/06/07(木) 18:13:30.95
国民年金の制度的欠陥は明らか。今政治の流れは残念ながら自民の主張
する現行制度維持の方向へ向かいつつある・・・

国民年金対象者は厚生年金のある職場で働いて確実に厚生年金として
年金をかけるか、自己防衛で貯金・個人年金・確実な不労所得先の確保
をして老後に備えるしかない。
国民年金の支給額では生活はできないし、生活保護は財産没収が前提
さらにこの先、制約のうえの生活をより強いられることにあること確実。

自己責任とまではいかないが自己防衛で・・・
日本の政治や官僚機構なんて当てにするなよ。
898FROM名無しさan:2012/06/07(木) 20:10:54.51
>>897
自民党の名前を出す意味あるのか?
現行制度維持の流れなら自民ではなく民主だろアホ
899FROM名無しさan:2012/06/07(木) 21:19:22.59
>>894
お前俺に毎月1万くれる?
戻っても来ないのにアホらしくて払う訳無いだろ?

それと同じ、額とかじゃない、払う事自体アホらしい
900FROM名無しさan:2012/06/07(木) 21:25:02.22
某自治体ですがしつこく返金しろと言ってたら380万くらい返してくれました。ここだけの話しにしてくれと言われたので詳しいことは書けませんが。
901FROM名無しさan:2012/06/07(木) 21:43:44.11
自民・公明の支持者・関係者は心配するなよ。
自民・公明の先生方曰く、100年安心年金と言ってたんだからな。
あと90年くらいは大丈夫だ。
902FROM名無しさan:2012/06/07(木) 22:08:33.19
俺は年金制度崩壊と同時に安楽死が認められる流れが来ると予想
903FROM名無しさan:2012/06/07(木) 22:47:42.03
国民年金て60歳までの分先払いできないのかな。
お金が余ってるから早く払っちゃいたいよ。
904FROM名無しさan:2012/06/07(木) 22:50:05.95
>>900
いろいろと優遇される、歴史的に特殊な地域の方ですか?
905FROM名無しさan:2012/06/07(木) 22:50:13.05
出来ないよ
馬鹿じゃね
906FROM名無しさan:2012/06/07(木) 22:51:02.92
年金(笑)
907FROM名無しさan:2012/06/07(木) 22:56:56.11
>>895
何度も既出ですが、40才前半より下は払い損です。
908FROM名無しさan:2012/06/07(木) 23:02:46.66
今の若者は二千万近く損何だろ
909FROM名無しさan:2012/06/07(木) 23:24:03.82
>>908
どうやったら2000万も損になれるの?
決められた額よりいっぱい払う方法あるの?
ぼくはお金いっぱいあるからいっぱい払っていいんなら払いたいよ。
910FROM名無しさan:2012/06/07(木) 23:29:58.65
早く寝なさいぼく
911元 ◆pabVKfCDzNVk :2012/06/07(木) 23:32:57.18
正直に年金払ってないとナマポ予備軍だろ。
払うもんは払っといて、もらえないなら暴動起こせばいい。
年金払えるなら払うべき。
912FROM名無しさan:2012/06/07(木) 23:36:33.04
>>907
なぜ断言できるのか
長く生きたら元はとれる
913FROM名無しさan:2012/06/08(金) 01:19:00.90
>>908>>909
2000万と言うのは年金以外の社会保障(医療や介護等)を含めた額だと思う。
大損するのは確かだけど。

>>911
暴動起こしても払った金は戻ってこないけどな。
行き詰ったら共産や公明の市議、弁護士に同行してもらい生保申請すればいい。

>>912
元がとれるわけないだろ。
今後は70歳や75歳支給開始になるから、確実に払い損だ。
元がとれるのは50歳以上で、特に70代はかなり得してる。
914FROM名無しさan:2012/06/08(金) 02:24:46.39
元がとれないってしつこく言ってるやつ、算数できないの?
支給開始が先に延びたらその分生きればいいだけ。8年で取り返せるんだけど。
算数できないからろくな仕事につけないんだね。
だから、たかが15000円払えないと。
915FROM名無しさan:2012/06/08(金) 03:50:41.94
年金支給が、先延ばしになった理由
ヒント:年金がなくても給料が貰えれば、年金は不用。公務員は定年延長
916FROM名無しさan:2012/06/08(金) 10:49:44.47
>>871
毎月15000円貯金して、一年で18万円
未来の自分をギリギリ節約しても精々2か月しか養えない
10年貯金しても、老人になった自分の一年の生活費にもならない
917FROM名無しさan:2012/06/08(金) 12:49:33.30
>>912
公務員らしくない計算ですね。
こういう時公務員は平均余命で計算するのでしょ。

40歳前半より下の世代は払い損です。
いくら言い訳してもこの事実は揺るぎません。
918FROM名無しさan:2012/06/08(金) 13:03:39.83
>>917
平均寿命調べてからものを言え低悩。
算数の勉強やりなおせ。
919FROM名無しさan:2012/06/08(金) 13:25:00.79
単純化して以下のように仮定した。
男65才から80才まで月5万で支給 
15年×12ヶ月×5万=900万
この額は満額なので40年支払い月1万5千円で計算 
40年×12ヶ月×1万5千=720万

900万-720万=180万の得
920FROM名無しさan:2012/06/08(金) 13:26:41.62
単純化して以下のように仮定した。
でも、、
70才から80才まで月5万で支給 
10年×12ヶ月×5万=600万
この額は満額なので40年支払い月1万5千円で計算 
40年×12ヶ月×1万5千=720万

600万-720万=180万の損!
921FROM名無しさan:2012/06/08(金) 13:26:48.76
これからますます医療も発達して寿命は伸びるだろうなあ
922FROM名無しさan:2012/06/08(金) 13:27:25.79
>>920
間違い。120万の損。
923FROM名無しさan:2012/06/08(金) 13:28:02.06
>>921
もうとっくに極です。伸びは鈍化してるの知ってるでしょ?
924FROM名無しさan:2012/06/08(金) 13:30:33.57
ちなみに、現在の給付額のままこの制度を続けることは不可能で
制度改革に反対してる人間はいません。
ということで今後ますます、支払い額は↑給付額は↓平均余命→なので
国民年金は払い損になる想定のほうが妥当。
925FROM名無しさan:2012/06/08(金) 13:40:37.59
>>920
満額は5万じゃないよ
926FROM名無しさan:2012/06/08(金) 16:16:50.68
>>925
単純化。給付より変動の大きい支払額も1万5千にしてる。
927FROM名無しさan:2012/06/08(金) 16:41:09.74
>>926
単純化ってなんだよ馬鹿。
端数切り捨てならせめて65000で計算しろよ。
お前も算数からやりなおせ。
928FROM名無しさan:2012/06/08(金) 16:46:34.05
はいはい。公務員さん、仕事して。
929FROM名無しさan:2012/06/08(金) 17:31:50.92
平成24年度の「満額」は786,500円。月額65541円。これを5万で計算するのはバカ過ぎる。

保険料15000円で計算すると9年と少しで元がとれて10年目からはプラス。

日本人の平均寿命は女性が86.39歳、男性が79.64歳

仮に支給開始が70歳からになっても平均寿命まで生きる人は払い損になりません。
現在は65歳からです。
930FROM名無しさan:2012/06/08(金) 17:40:04.30
俺は平均寿命まで生きる自信無いから払わないよ
931FROM名無しさan:2012/06/08(金) 17:41:24.35
大体払い損かどうか何て関係ねえよ
馬鹿らしいんだよこの糞制度に金払うのが
932FROM名無しさan:2012/06/08(金) 17:48:01.60
>>931
もう少し論理立てて理性的にしゃべれないの?
933FROM名無しさan:2012/06/08(金) 17:58:57.34
>>929
これが理性的なの?
934FROM名無しさan:2012/06/08(金) 18:49:27.80
俺もしつこく言ったら年金返してもらった。地域によるんだろうな。
935FROM名無しさan:2012/06/08(金) 19:15:30.75
岡田が年金払ってない奴には、生活保護やらんとか言ってるが
いざ年金払って、受け取る時に生活保護でもらえる金額より低くても
年金収めてますよね?なら年金の中からやりくりして下さいってなるんだろ?

民主党はこんな手口当たり前の様に使うからな。
正直に年金払っても思う壺だと思うわ。
で、年金も払ってない連中が、餓死する助けてって国に鳴きついてナマポだろ?
貯金に励んだ方がいいな。何歳で年金もらえるかもわからんし。
936FROM名無しさan:2012/06/08(金) 19:32:28.69
>>920が正しい。給付は激しく減らされるし、保険料も極めて高額になることは
大方の予想。じゃあ月2万円の保険料で月5万の給付で計算してあげようか?

今の制度維持するのには将来月3万5千円払わなきゃならないって試算がある。
937FROM名無しさan:2012/06/08(金) 19:40:50.94
>>936
>大方の予想。
誰の予想?
>試算がある。
誰の試算?
938FROM名無しさan:2012/06/08(金) 19:42:04.95
保険料は段階的に上がっていくが
2017年度以降は月額16,900円に固定される。

2万とか3万にはならない。
939FROM名無しさan:2012/06/08(金) 19:44:10.09
>>938
嘘は駄目。
940FROM名無しさan:2012/06/08(金) 19:47:05.67
どうしてそこまで年金肯定するの?
将来の俺らを心配してるの?
払えばたくさん年金貰えるのにもったいないよ!って心配してくれてるの?
941FROM名無しさan:2012/06/08(金) 19:48:41.81
40年加入した時の一人当たりの保険料と給付額及び倍率(厚生労働省2004年推計)

生まれ年 保険料(万円) 給付(万円) 倍率

1935年(昭和10年) 230 1,300 5.8

1945年(昭和20年) 390 1,300 3.4

1955年(昭和30年) 600 1,400 2.3

1965年(昭和40年) 830 1,600 1.9

1975年(昭和50年) 1,000 1,800 1.8

1985年(昭和60年) 1,200 2,100 1.7

1995年(平成7年) 1,400 2,300 1.7

2005年(平成17年) 1,600 2,600 1.7

[
942FROM名無しさan:2012/06/08(金) 19:50:41.70
>>941
そういう資料出してくると思ったわ。
その通りにならねーんだよ。払い損だわ。
943FROM名無しさan:2012/06/08(金) 20:00:26.62
>>941
たった1.7倍程度の見返りの為に払うとか無いわ
年金受給より先に死ぬ確立の方が高えと思うがな
944FROM名無しさan:2012/06/08(金) 20:05:12.95
損とか得で考えてだな、
得だから払いましょう でこの制度があるわけがないだろwwww
945FROM名無しさan:2012/06/08(金) 20:06:57.09
まるで勝てるわけ無いギャンブルと同じだな。
まぁ小額程度に金は戻るが失う方が大きい。
946出張ホスト:2012/06/08(金) 20:07:26.89
高収入アルバイトスタッフ大募集
日払い3万以上!月収100万も夢じゃない!

ぜひお待ちしておりますね!

18歳〜35歳までの明るく元気でやる気のあるイケメンさんはどしどしアルバイトしてみてください!

いまどき系、体育会系、短髪系、ジャニーズ系、渋谷系、美少年系、スリム系、体操系、格闘技体系、社会人さん、フリーターさん、学生さんなど、稼ぎたい!!!!という人はぜひACTIONの扉をあけてください!

全額日払い¥10000〜¥50000まで可能、ボーナス支給制度あり、チップあり、交通費支給、飲み会、食事会、パチンコ大会などなどアットホームです。

自分の空いてる時間を有効に利用してアルバイトしてみてください。

自宅で待機も可能、自由出勤、登録制ですので、好きな時間にアルバイトできます。週1日からでも、月3〜4回程度でも可能です。

月収50万以上の在籍ボーイさんも多数いますので、ぜひ頑張ってみてはいかがですか。

入会金、登録料など一切かかりません。

ACTIONホームページはこちらです!!

http://www.actionboy.jp
947FROM名無しさan:2012/06/08(金) 20:15:05.52
>>943
おい!70パーセント以上利子がつく金融商品が他にあるのか?
教えてくれ
948FROM名無しさan:2012/06/08(金) 20:31:11.25
>>944
当たり前じゃん
で?
949FROM名無しさan:2012/06/08(金) 20:33:42.15
>>947
知らねえよ
あっても買わねえよ

これから60歳までお金払い続けてね!
支給開始の年齢はこっちで自由に決めるからね!
支給額もどんどん減らしていくからね!

誰が払うの?
あ、馬鹿だから払うのかw
950FROM名無しさan:2012/06/08(金) 21:09:51.05
>>944
その理屈は損だから払わないという人間を認めてることになる。
951FROM名無しさan:2012/06/08(金) 21:21:45.25
日本の年金制度は20年以内に必ず崩壊する。これはガチ。
952FROM名無しさan:2012/06/08(金) 21:46:58.94
そもそも60まで生きれるかわからしな
953FROM名無しさan:2012/06/08(金) 22:27:48.94
払い損になる、保険料はあがる、給付額は減る、支給開始年齢はさきのばしになる、
破綻する、制度が糞 旧社会保険庁が杜撰、
だから払わない、と主張してる人達さ、
もう少し説得力のあるデータとか根拠を持ってこれないの?
自分の想像なだけじゃん。
954FROM名無しさan:2012/06/08(金) 22:34:38.60
>>953
無理だよ。払わない派は金がないから文句言いたいだけ。
貧乏過ぎて、悪いのはすべて国、制度、で思考停止してる。
955FROM名無しさan:2012/06/08(金) 23:16:10.63
>>953
それで厚生省のクソみたいな資料ですか?
956FROM名無しさan:2012/06/08(金) 23:27:10.36
>>955
厚生労働省ね。
その資料が糞みたいだと思う根拠はなんですか?
君が貧乏だからそう思うのですか?
957FROM名無しさan:2012/06/08(金) 23:27:11.63
ギリシャの次はイタリア、スペインと続くからな。もう豊かな時代は来ない。
国になぞ期待するやつは馬鹿。
958FROM名無しさan:2012/06/08(金) 23:28:45.71
>>956
>>920
ああ、君はあれかしつこく電話かけてくる基金のやつらか?
それとも民営化で営業やらされて電話かけまくってるゆうちょのやつかな?
959FROM名無しさan:2012/06/08(金) 23:51:45.28
>>958
なぜ956と920が同一人物なんだよ。
スレの流れ理解できてないだろ
算数できない馬鹿と一緒にすんな
960FROM名無しさan:2012/06/08(金) 23:52:53.93
>>953
給与天引きされてない奴で、年金払う奴こそ馬鹿だろ。
ずさんな制度に金出さないのは当たり前。

何で年金払わないといけないんだ。任意制にしろよ。
961FROM名無しさan:2012/06/08(金) 23:57:23.47
基金の奴は必死だもんな。あの社長が掠め取った事件で信頼揺らいでるし、
元々企業年金の基金なんて脆弱なところばっかだろ。
そういう流れが国民年金基金にもきたらな、天下り受け入れて必死に組織防衛。
まあご苦労なこった。老齢年金制度なんて維持できんよ、終わり終わり。
962FROM名無しさan:2012/06/09(土) 00:28:35.67
>>960
どこら辺がずさんなの?
963FROM名無しさan:2012/06/09(土) 01:00:20.60
>>962
逆にずさんじゃないと言えるの?
記録問題が発覚したり、支給年齢や納付額が上がったりと、やりたい放題じゃないか。
こんな糞制度に金出せとか馬鹿だろ。
大体、年金制度ってネズミ講だろ。まさに犯罪じゃないか。

犯罪制度に金出せと言う奴は犯罪者だな。
964FROM名無しさan:2012/06/09(土) 02:18:18.81
>>953
根拠あるデータ?
ニュースとか見ないのかお前?w
もう年金支給年齢上がってるじゃん
965FROM名無しさan:2012/06/09(土) 02:19:00.35
>>953-954

自演下手過ぎわろた
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 04:02:42.67
くらえ!(っ・ω・´)っ?    ?
967FROM名無しさan:2012/06/09(土) 04:27:59.89
>>961
数年前の事業仕分けで中小企業向けの厚生年金運用が、7,000億ほど評価損してる事がバレただろ
株価(回復)次第とか言い訳してたけど、また、取り付け騒ぎや責任論で騒ぎになるとヤバイのか
マスゴミは報道しなかったけどなw、
つまり、年金受給者が逝ってくれれば、年金は不用って事だよwww原発事故って便利だろ?
968FROM名無しさan:2012/06/09(土) 07:28:03.59
そろそろ誰か次スレお願いね!
969FROM名無しさan:2012/06/09(土) 12:30:59.93
おれは10万取り返したが、百万以上取り返したやつってすげーな。
970FROM名無しさan:2012/06/09(土) 12:32:33.28
age
971FROM名無しさan:2012/06/09(土) 12:46:15.19
オレは厚生年金だから、払うしかねー
972FROM名無しさan:2012/06/09(土) 13:01:19.16
>>971
自慢?
973FROM名無しさan:2012/06/09(土) 13:05:38.92
>>969
取り返すってなに?
974FROM名無しさan:2012/06/09(土) 13:55:21.72
>>967
政府系金融機関の運用失敗もなぜかあまり言われないよな。
日本政策投資銀行なんて滅茶苦茶だよ。
975FROM名無しさan:2012/06/09(土) 15:21:32.44
払いたくない奴は払わなければいいだけの話。
なにをこちゃこちゃ言ってるの?
バカなの?  氏ぬの?
976FROM名無しさan:2012/06/09(土) 16:34:56.23
>>975
ダメだよそれじゃ!
みんなで払わなきゃいけないんだよ!
払わなきゃいけないことになってるんだから!
977FROM名無しさan:2012/06/09(土) 17:21:30.32
でも世の中には交通法みたいなのもあってほとんどの人間が守ってない。
たまに抜き打ちで運悪く捕まるやつがいるっていう性格の法律もある。
法律の運用の仕方は行政の裁量に任されてる。

本来払わなきゃならないものを未納者が多い状態が放置されてるって状況は
なぜかってことの考察の方が大事。法律の運用なんてほんとに監督庁次第。
978FROM名無しさan:2012/06/09(土) 17:43:28.02
>>976
ダメだよ、みんなではらわなきゃ、っていうのが馬鹿らしいと思えないってすごいなw
とっくに腐ってる制度をここまで押し通せるなんて、お前営業に向いてるよw
979FROM名無しさan:2012/06/09(土) 18:00:20.39
25年〜30年サラリーで働いて、その後独立し個人事業主になった人で
サラリー時代の厚生年金掛分だけ年金受給もらえればいいと思って
残りの10年位分の国民年金払わない人けっこういる。

個人が年金に頼らず自助でやっていける自信があれば払わない自由も
あると・・・自民の国会議員も国会で半ば未納を黙認することを
平気で言ってたw
980FROM名無しさan:2012/06/09(土) 18:55:17.67
>>976
凄いキチガイだなw
お前のような奴がいるから年金機構の連中が図に乗るんだよ。
年金なんか払いたい奴だけ払っておけよ。

だいたい、強制徴収する方がおかしいんだよ。
981FROM名無しさan:2012/06/09(土) 18:58:24.19
>>977
>本来払わなきゃならないものを未納者が多い状態が放置されてるって状況は
>なぜかってことの考察の方が大事。

その通りだと思います。なぜ放置されてるの?
考察してちょ。
982FROM名無しさan:2012/06/09(土) 20:10:41.21
>>969
国民年金解約したいからって言って返してもらった金額だよ。3百万くらい総額納めたから10万なんてくそ。全額返してもらうから。
983FROM名無しさan:2012/06/09(土) 20:20:18.89
俺も払いたくないから来月から払わない
984FROM名無しさan:2012/06/09(土) 20:31:30.09
300万払ってごねても10万しか返してもらえなくて将来年金もらえない
こりゃ悲惨だな
2chでクダ巻くしかない
985FROM名無しさan:2012/06/09(土) 21:58:40.62
と・・・いいながら高額所得世帯で国民年金未納だと
最悪財産の差し押さえ処分まで、最近は本気でやっちゃう
ところがタチが悪い
986FROM名無しさan:2012/06/09(土) 23:14:41.56
底辺の貧乏人ムリして年金納付
機構、厚生の役人、政治家が摘み食いで原資ガタ減り
給付額も激減、バカ正直な貧乏人逝く
以上でOK?
987FROM名無しさan:2012/06/09(土) 23:19:02.90
社員だった時に天引きされてた厚生年金を無駄にしたくないから払う
払っても無駄になる可能性も高いが払わなければ確実に無駄になるから
税金だと思ってあきらめてるが、ひでー制度だよなあ
988FROM名無しさan:2012/06/09(土) 23:28:06.73
受給の権利得るのは20年だからそれまで頑張れ。
満期40年は公務員想定、終始雇用想定の悪徳制度。
989FROM名無しさan:2012/06/10(日) 01:06:10.09
>>988
受給できるのは最低25年です。
あなた次スレ立ててください。
990FROM名無しさan:2012/06/10(日) 01:14:29.39
払ってないということは免除してもらってるということか
それが通るってよほどの貧乏だろう かわいそうに
991FROM名無しさan:2012/06/10(日) 01:23:29.20
>>990
違うよ。
ここの連中は免除申請さえしないで放置してるの。
あなた次スレ立ててくださいな。
992FROM名無しさan:2012/06/10(日) 11:51:36.61
>>989
ごめん。そうだった。スレ建て無理。忍者なんとか足りない。

年金もだけど、これが会社の医療関係の内実な。
健保組合はどこも危ない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000068-san-bus_all
993FROM名無しさan:2012/06/10(日) 12:33:43.86
>>992
スレ立てするのはかまわないがテンプレを少しマイルドにしてもいいかな?
994FROM名無しさan:2012/06/10(日) 12:50:32.59
次スレ
  国民年金払ってる馬鹿は経済感覚がないpart.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1339300206/
995FROM名無しさan:2012/06/10(日) 12:52:37.42
国民年金
996FROM名無しさan:2012/06/10(日) 12:53:26.84
意味なしの
997FROM名無しさan:2012/06/10(日) 12:54:28.57
無駄な
998FROM名無しさan:2012/06/10(日) 12:55:02.46
制度
999FROM名無しさan:2012/06/10(日) 12:55:33.20
即刻終了
1000FROM名無しさan:2012/06/10(日) 12:56:02.94
ww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。