40代の人が多く働いているアルバイト時給4円up

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
40代フリーターが多く働いているアルバイトに関する情報交換、雑談スレッドです。

前スレ
40代の人が多く働いているアルバイト時給3円up
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1281871517/
2FROM名無しさan:2011/01/15(土) 09:52:49
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
3FROM名無しさan:2011/01/15(土) 09:53:35
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
4FROM名無しさan:2011/01/15(土) 12:47:30
40代だぞここは。毛の話なんかするな
5FROM名無しさan:2011/01/16(日) 12:57:13
>>1
とりあえずおつ
6FROM名無しさan:2011/01/16(日) 15:13:46
age
7FROM名無しさan:2011/01/16(日) 20:52:51
1乙
8FROM名無しさan:2011/01/17(月) 11:22:51
暇だ。。年齢で断られてばかりだよ。詰みまくり。
9FROM名無しさan:2011/01/18(火) 20:36:47
声デカくして足腰鍛えて飲食店入ればよくないか?
最初こそシフト少ないけど体育会系の所はガチ実力主義の所が多いからどんどん若いの追い抜いていけるのは気分いいぜ
10FROM名無しさan:2011/01/18(火) 20:57:21
声でかで体育会系ってラーメン屋とか居酒屋じゃんか、無理。
11FROM名無しさan:2011/01/19(水) 23:00:47
つうか40でフリーターとか自殺したい気分だな
肉体労働行ったほうがよくない?
12FROM名無しさan:2011/01/20(木) 17:16:16
スレ伸びないね  40代のバイトっていないのかな・・・。
13FROM名無しさan:2011/01/20(木) 19:20:08
無理とかじゃなくて家で毎日毎日ああ今週も何もバイトなかったって頭抱えてるよりは
一日数時間だけでも体力付ける運動をするつもりで日銭を稼いでたほうが貯金削らないで済むだろ
14FROM名無しさan:2011/01/20(木) 19:36:07
40代でガチとか言ってる奴の言う事なんざ聞くかボケ
15FROM名無しさan:2011/01/20(木) 20:18:40
ガチで?
16FROM名無しさan:2011/01/22(土) 13:33:45
>>14
40代じゃなさそうだな 他のスレへどうぞ。
17FROM名無しさan:2011/01/23(日) 09:08:07
40代でアルバイトって
無職でアルバイトしかない人のスレか?
本業あって、バイト探してる人のスレか?
どっちや??
18FROM名無しさan:2011/01/23(日) 09:24:39
どっちだっていいよ。スレタイ通りだ
だが今までの流れで多いのは前者
19FROM名無しさan:2011/01/23(日) 23:52:01
なんで40代になってバイトしかないのか、それまでの人生を語ってほしいわ
20FROM名無しさan:2011/01/23(日) 23:59:01
なんとなく
21FROM名無しさan:2011/01/24(月) 09:36:13
>>19
逆に聞こう
バイト以外に何がある?
22FROM名無しさan:2011/01/24(月) 18:06:04
23FROM名無しさan:2011/01/25(火) 02:32:52
>>21
正社員なり家事手伝いなり職人なり自営なりいろいろあるよう
24FROM名無しさan:2011/01/25(火) 06:49:36
>>19若い頃はヒモ生活を送ってました
25FROM名無しさan:2011/01/26(水) 16:47:43
職種は何でもいいが要は周囲となじめるかだよな
26FROM名無しさan:2011/01/26(水) 17:10:39
若いスタッフが多くても
採用される場合はされるかな
27FROM名無しさan:2011/01/26(水) 23:21:11
介護やった事ある人いますか?
28FROM名無しさan:2011/01/27(木) 11:45:58
>>26
浮きまくって居辛くて結局辞める事になるんじゃね?
コソコソ陰口言わてるの聞こえたりさ。
29FROM名無しさan:2011/01/27(木) 23:39:27
運送業だな
30歳から60歳くらいまでのバイトなんてゴロゴロいる
30FROM名無しさan:2011/01/30(日) 13:03:40
過疎ってるな・・みんな職決まったのか?
31FROM名無しさan:2011/01/30(日) 13:10:05
一番稼げる在宅ワーク
http://vip.55street.net
32FROM名無しさan:2011/01/30(日) 15:23:29
今更正社員気取っても仕方ねーのでバイトがいいな。
ほれ、社会保険セットで5万引かれたりやだよ
33FROM名無しさan:2011/01/30(日) 15:24:33
今更正社員気取っても仕方ねーのでバイトがいいな。
ほれ、社会保険セットで5万引かれたりやだよ
34FROM名無しさan:2011/01/30(日) 17:11:17
↑ワリイWで書かれてしまった。そういえば送信エラーでタイムアウト
されましたとか出てたな
35FROM名無しさan:2011/01/30(日) 18:27:32
失業給付金期間が終わりました。
・SMC草加第1工場 2ヶ月間短期 大量募集 時給1100円
火曜日にとりあえず面接には呼ばれたので行ってきた。

若いのも結構来ていたので心配はしていたのだが、昨日、不採用の手紙が着た。
40代では短期のバイト募集でも厳しいのかなぁ〜。




 
36FROM名無しさan:2011/01/30(日) 18:41:34
俺も大量募集の倉庫に応募した
不安だ@44歳
37FROM名無しさan:2011/01/30(日) 18:51:41
俺なんか48歳だぜw
やってやるぜい、んなろー!
とは、思うんだが・・・。
38FROM名無しさan:2011/01/30(日) 19:39:32
>>35
そこ面接いったけど即決で決まったよ。ていうか短期のバイトに不採用って????
面接してくれた人が絶対に工場とか軽作業向いてない人が最近面接にきてそっちの方で時間とられる
のが勿体ない。。。とか愚痴ってたがまさか、あんたか?
39FROM名無しさan:2011/01/30(日) 20:24:07
あ〜草加〜。って君たちは近所か…よく勘違いで面接落ちたって聞くと
んじゃ、俺もダメだなって思うのは間違ってるもんな‥
人間のスキル、スペック、面接の上手さで別物だもんね
35さんの悪口じゃないからね!がんばろう!
40FROM名無しさan:2011/01/30(日) 21:41:13
やっぱり、フォーク乗るしかなさそうだな・・・
41FROM名無しさan:2011/01/30(日) 21:44:25
介護はどうなんだろう
42FROM名無しさan:2011/01/30(日) 22:03:48
>>38
は釣りだからな!人事が短期バイトにそんな事言うわけねーじゃん
あさはか…
43FROM名無しさan:2011/01/30(日) 23:31:08
43歳独身。 応募しても年齢で断られ
選考や面接すらいかないという・・・
もう正社員だなんて考えてないからバイトでもと
思ってるが・・・
44FROM名無しさan:2011/01/31(月) 00:24:48
いいじゃないですか、そんな何かが変わりますか?
俺ならずっと続くバイトならいいと思う。
45FROM名無しさan:2011/01/31(月) 02:13:43
>>41
その内団塊世代のシモの世話する人手が足らなくなるんじゃないか?
46FROM名無しさan:2011/01/31(月) 14:16:13
ワロター
47FROM名無しさan:2011/01/31(月) 18:01:49
不採用になったコンビニがまた求人出してた
ま、年寄りは来るなってことか・・・・
48FROM名無しさan:2011/01/31(月) 19:47:46
そういえば今新しいレジあるじゃん…銀行のみたく貰った金そのまま
入れるとおつりがそのまま出てくるやつ、あれなら簡単だよね。
でも、深夜物騒じゃない?
結構年輩の人居るがねー
49FROM名無しさan:2011/01/31(月) 20:16:38
客商売は顔みるからね
50FROM名無しさan:2011/01/31(月) 22:20:49
ナンネモリウィエノラ
51FROM名無しさan:2011/01/31(月) 23:28:58
>>44
ありがとう。バイトで雇ってもらえる所捜すよ。
52FROM名無しさan:2011/02/01(火) 00:17:06
ごめん、パートってのも忘れてたこちらは社員じゃないが
待遇が保険セット付いてるね…まあ、俺も悩み中さ。
俺11月いっぱいまで働いたので無職は2ヶ月だが
それまでは毎月5万引かれるのはイヤだったなー
例えばもうちょいで年金確実とかならパートにするが
そんなあてはない
53FROM名無しさan:2011/02/01(火) 00:35:38
ちーん。
54FROM名無しさan:2011/02/01(火) 01:38:06
ナンネモリウィエノラpppp
55FROM名無しさan:2011/02/01(火) 03:43:24
@Anonymous_jp_
56FROM名無しさan:2011/02/01(火) 06:12:23
>>19
32まで公務員やってた、不祥事起こして依願退職。
57FROM名無しさan:2011/02/01(火) 07:11:50
>>47
そうでーす
58FROM名無しさan:2011/02/01(火) 11:56:43
沸々とw
59FROM名無しさan:2011/02/01(火) 20:20:16
オレ、ハゲてるからスキンヘッドにしてるせいか警備以外どこも受からない。
ハゲの人どーしてる?
60FROM名無しさan:2011/02/01(火) 23:44:47
>>42
必死だな、おい!
61FROM名無しさan:2011/02/02(水) 11:12:20
つ鏡
2日も前の話を掘ってきたのかアハハーヴァ~クァ
62FROM名無しさan:2011/02/03(木) 11:36:45
で、おまいら何仕事してます?
63FROM名無しさan:2011/02/03(木) 12:16:22
俺無職なんだが勉強しにここ見に来てる、あまり勉強にならんか
64FROM名無しさan:2011/02/04(金) 10:21:44
クソバカサヨクは死ぬまで治らない」 バカサヨとブサヨは日本の癌
65FROM名無しさan:2011/02/04(金) 12:59:18
」←の意味がわからない
66FROM名無しさan:2011/02/05(土) 22:10:16
もっと簡単に生活保護出して欲しいな。
67FROM名無しさan:2011/02/05(土) 22:39:01
>>66
死ねばいいと思うよ(o^-^o)
68FROM名無しさan:2011/02/06(日) 10:50:53
生活保護が欲しいなら生活保護スレへ行け
ここは前向きにアルバイトをして生きていくためのスレだ
69FROM名無しさan:2011/02/06(日) 10:57:12
生保★真知宇先生の生活保護受給講座>>バイト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1276092599/
70FROM名無しさan:2011/02/06(日) 15:25:08
【政治】 生活保護世帯最多 生活保護法の改正へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296967318/
71FROM名無しさan:2011/02/12(土) 09:02:29
>>59
俺もハゲスキンだよ。おまけに人相良くない (´・ω・`)
会った瞬間、第一印象で不採用に決められてる感じがよくわかる

72FROM名無しさan:2011/02/12(土) 10:32:39
俺は丸刈りで人相悪い。
ビル清掃に採用してもらった
73FROM名無しさan:2011/02/12(土) 14:37:16
>>59
俺も禿げてるから本当はスキンに近い丸刈りが楽だしいいんだけど
やっぱ坊主は印象悪いらしい
今は仕方なく伸ばしてるけど、逆に禿目だって嫌なんだよねorz
74FROM名無しさan:2011/02/12(土) 15:05:24
スキンに近い坊主は見た感じが痛々しいもんな
1cm〜1.5cm坊主くらいがいいと思う
ハゲが髪を伸ばすと今度は見苦しくなる
75FROM名無しさan:2011/02/12(土) 15:32:54
>>74
そうそうw
禿散らかしてるって言葉もあるくらいだし、伸ばすのは自分自身見苦しいと自覚してるから本音は潔く坊主にしたいんだけどね
76FROM名無しさan:2011/02/12(土) 16:06:13
俺も薄くなって、坊主にしてたんだが就職活動で髪伸ばしたら俳優の酒井敏也
状態になてしまった。
悲しい。
77FROM名無しさan:2011/02/12(土) 16:44:37
生きる資格はあります。
しかし生き抜く資格はありません。
78FROM名無しさan:2011/02/12(土) 23:56:23
俺は鶴瓶(M字ハゲ)→高橋克己

死にたい
79FROM名無しさan:2011/02/14(月) 06:12:10
実際みんなどんなとこ決まってんだろねー
働こうとは思うんだが…
80FROM名無しさan:2011/02/14(月) 13:01:18
はぁ…、人間が駄目になる。仕事しなきゃ!
81FROM名無しさan:2011/02/14(月) 14:02:30
もう駄目になっとる・・・・(;´Д`)
82FROM名無しさan:2011/02/14(月) 15:32:28
スキンヘッドのおかげで親父狩りには絶対合わない。
83FROM名無しさan:2011/02/14(月) 15:46:13
俺は既婚の40歳。今日はレンタカー回送と日本通運の引っ越し、宅急便の四トン運転手面接してきたよ。金よりも汗書いて働きたいね。
84FROM名無しさan:2011/02/14(月) 16:53:37
↑レンタカーの回送はやってました。毎月30万稼げたよ。週に5日勤務だったわ。全国回れるから楽しいよ、一人だしね。
85FROM名無しさan:2011/02/14(月) 19:08:17
車の免許はあるが、運転出来ないんだよなぁ
間違いなく人を轢く自信がある!!
86生活保護LOVE:2011/02/14(月) 20:18:20
そんな事言ってないで 時給800円のバイトで年下の人間にバカに
されて悔しくない?

生活保護で 優雅に暮らそうよ
87FROM名無しさan:2011/02/14(月) 20:24:35
チョコレート3人から貰った
こんなに貰ったのは久しぶりだ
88FROM名無しさan:2011/02/15(火) 05:11:15
>>84
嘘言うなよ
89FROM名無しさan:2011/02/15(火) 07:06:45
ボケたんだろw
90FROM名無しさan:2011/02/15(火) 10:13:18
レンタカーの回送は金になるぞ。鹿児島のレンタカーで借りた客が東京で乗り捨てた場合は鹿児島まで戻す訳で、遠ければ遠いほど金になる
91FROM名無しさan:2011/02/15(火) 11:01:43
安全靴を用意しなきゃ!あと、防寒着も。
92FROM名無しさan:2011/02/15(火) 11:47:33
あ〜山崎パンでもやるかな
93FROM名無しさan:2011/02/15(火) 13:00:21
明日から一年振りのバイト…すこし複雑な心境。晴れますように!
94FROM名無しさan:2011/02/15(火) 13:21:51
山パンで「一定時間以上の残業は金払わねぇよ」って告知されてたらしい

ってか大手の工場って何で口で言わずに告知の貼り紙だけ済ますんだろ
95FROM名無しさan:2011/02/15(火) 15:30:30
>>90
レンタカー回送で体験談をググってみたけど長距離を下道で移動とか結構キツそうだねぇ
これ委託なんだろ?事故ったら自分持ちらしいじゃん、弁償代で大きな借金を作った奴もいるとか?
ポレもバイトで陸送やったことあるけどバイトだから高速も使えて、事故は会社で持ってくれる制度だったけど?
それとレンタカー回送も結構歩くの?、ポレの場合は歩く距離が半端じゃなくて膝を痛めて辞めた記憶がある
そのへんによっちゃぁ転職リストに加えてもいいなぁ〜
96FROM名無しさan:2011/02/17(木) 14:38:16
↑釣りだよぉ、そんなうまい話ある訳ない、やめとけ・・・・
97FROM名無しさan:2011/02/18(金) 02:20:12
2ちゃんで前、ビック ダットてDQN会社で祭りになったろ? レンタ回収会社・・・
98FROM名無しさan:2011/02/18(金) 02:23:06
99FROM名無しさan:2011/02/18(金) 17:48:46
age
100FROM名無しさan:2011/02/18(金) 17:53:13
>>98
すげぇ〜、あり得ねぇ・・・age
新聞・郵便配達の方がはるかにマシだ。
101FROM名無しさan:2011/02/20(日) 16:09:51.06
/
102FROM名無しさan:2011/02/23(水) 20:41:40.82
派遣の仕事始めたとたん
以前世話になってた派遣会社から仕事あるよとTEL掛かってきた
無い時は全然ないのにある時は続くんだな・・・
103FROM名無しさan:2011/02/23(水) 23:07:09.98
箱バンあるならタウンページ回収のプロになって日本中を周れば楽しく稼げるよ
104FROM名無しさan:2011/02/24(木) 09:12:02.08
>>103
kwsk
105FROM名無しさan:2011/02/24(木) 13:00:37.47
みんな履歴書のサイズはB5、A4のどっちにしてる?
106FROM名無しさan:2011/02/24(木) 13:04:56.43
>>105
履歴書書いたことないのか?
107FROM名無しさan:2011/02/24(木) 13:14:21.50
>>106
あるかないかではなく、今時ではどちらを使用しているかという質問なんだが?
108FROM名無しさan:2011/02/24(木) 13:27:02.62
A4だろ
109FROM名無しさan:2011/02/24(木) 13:45:10.52
>>108
ありがとうございます
そうですか・・・
B5しか持ってないので、ちょっと考えます・・・
110FROM名無しさan:2011/02/24(木) 13:55:00.58
なんでB4じゃないの?
111FROM名無しさan:2011/02/24(木) 15:14:03.98
>>110
B4サイズ、二つ折りなのです
112FROM名無しさan:2011/02/24(木) 22:56:47.08
ダイソーの20枚入り100円に決まってるだろjk
113FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:10:29.23
俺はネットのPDFファイルをセブンイレブンでB4印刷したよ。
一枚10円だから安いよ
114FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:19:09.06
履歴書はPCで自作したよ
サイズはA4で
115FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:23:56.05
自作で受け付けてくれるならいいけど
116FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:29:38.79
受け付けてくれなかったことないよ
志望動機とか少し変えて印刷するだけだから
簡単なんだよね
117FROM名無しさan:2011/02/25(金) 16:38:19.24
>>115
たまーに自筆でお願いしますっていわれるけど、何も言われなければPCでおk
118FROM名無しさan:2011/02/26(土) 07:56:18.98
最近物忘れが酷くてのぉ・・・
この前も腹が痛いと正露丸を飲んだ直後に
また飲もうとして家族に怒られてしまったんじゃよ
老いとは悲しいのぉ・・・
119FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:57:40.94
俺はバイトの面接官をしたときに
履歴書を印刷で持ってくる人は全員落とした。
理由はだだなんとなく。
応募者がいっぱいいたからな。
若い奴のほうが自筆で持ってきたなぁ。
120FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:31:06.59
40代位って、パソコンばっか使ってる人(かつてはワープロ・電子手帳)が多かったよね?
ノートパソコンとかも出てきた時だし、(大江千里の「美味しい仕事しかしない。」なんてあったな。98noteのCM。)。
だから、PC履歴書のが仕事できるっぽい(と、思われるみたいな)感覚はあるかもね。
121FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:04:25.36
俺は画像処理の仕事10数年してたので、画像処理オペレーター募集(就職)にPC履歴書で応募(書類選考)したが書類で落ちた。
とかさらして見る。
「IT系はPC履歴書OK」とか言うけど、IT系は(いくら知識があっても)年齢的にどっちでも無理ぽ。(手書orPC)
....だって社長&上司が2〜30代だもん。
年上だと命令しにくいし、自分より詳しい事とか話されたらやだもんね?(俺だってやだもん。)
122FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:06:05.46
【日給1万円】
自宅で出来るアルバイト
http://vip.55street.net
123FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:07:55.28
実際、俺、キーボード慣れしすぎて、手書き履歴書を書くと「....大学 卒業」 くらいで親指痛くなる。
(それに、関係ないけど漢字が書けなくなってきた。読めるのに。)年か?(それ言っちゃダメ。)
124FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:37:54.90
バイトは、ネット応募にあちこち応募(キッチン系、料理好きなので。)。
面接に備えていっぱい手書の履歴書を書いたけど(見せる事無く)年齢で(多分)落ちた。 無返答。
一件だけ「応募が多すぎまして...云々。」とか電話がきたが、他は連絡なし。
受かるつもりだったので、イタリア料理とかの蘊蓄もかなり増えた。
125FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:39:11.30
......... 面接してくれ!!(親指も鍛えられたし!)
見た目も体力も今の40代は若いぜ!

20代の方が馬鹿で要領悪くて怠けがちで体力無い香具師多いよ?(派遣の姉・談)。
俺の応募したとこは(下見に来店。)すごいガンバッてる若者も多かったけど。
(じつは自分も20代の時、体力無かった。すまん。)
126FROM名無しさan:2011/02/26(土) 17:09:26.29
失業した時ハロワの説明会で
履歴書はPCで書けと言われたことがあったなぁ
逆に今時手書きにこだわる企業ってなんなの?
127FROM名無しさan:2011/02/26(土) 18:01:53.94
字が下手な奴とかそそっかしい奴とか
判明するからかな
128FROM名無しさan:2011/02/26(土) 18:16:48.68
字が汚い奴で仕事できるやつに会ったことないな
129FROM名無しさan:2011/02/26(土) 18:58:38.19
>>128
字が汚いと仕事できないって偏見捨てなさい。
40過ぎてアルバイトのクセに。
130FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:11:17.82
ハローワークに通っている40代part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1296482664/
131FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:17:56.06
>>129
40過ぎてアルバイトのクセに
って偏見捨てなさい。
132FROM名無しさan:2011/03/01(火) 14:03:40.75
今日は何故か胃が冷える
氷が腹の中にあるような感じだ
133FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:41:15.27
ウォッカをグビッと一杯
134FROM名無しさan:2011/03/01(火) 23:03:52.35
胃に悪いw
135FROM名無しさan:2011/03/01(火) 23:54:18.18
病気かもよ
136FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:22:59.82
test
137FROM名無しさan:2011/03/02(水) 23:35:25.56
バイトも決まらん。
138FROM名無しさan:2011/03/03(木) 00:56:45.99
●働いたら負け

144: 2011/01/31 18:19:17 zNr4ZEiV0
12月3日に短銃自殺した
山口組系
弘道会村松組
組長村松功〔63〕は
愛知県名古屋市の派遣会社
株式会社【甲英】(こうえい)の元経営者と実話ドキュメントに
掲載してありました。
139FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:22:52.06
生きてるだけで丸儲け
140FROM名無しさan:2011/03/03(木) 23:51:44.31
そうだな。
外国で地震で死ぬ奴もいるのだから生きてるだけでも丸儲けだな。
141FROM名無しさan:2011/03/04(金) 04:18:29.64
>>103
車持ち込みで
1〜2月北海道3〜4月が東北5〜7月関東甲信越
8〜9月東海・石川、福井10月近畿11月中国・四国12月九州・沖縄
みたいな感じで全国回って回収
月30くらいで募集してるよ

39歳40代でなくごめん・・
元トラック運転手、上司(支店長)に嫌われて解雇にされた
で整体の学校に行って店出すも最近の格安チェーン店のせいで
店閉店。
今は夜居酒屋でバイトを2年してる、給料月8万、あとは貯金切り崩しながら
生活してたが、貯金が底付いたので、昼のバイト探しに・・・・
倉庫(リフト)系応募しても採用10人に対して問い合せ300人とかだと
で書類送れ>書類審査>不採用(゜-゜)
タウンワークに高校生応援とかのコーナーに
ピザのデリが3回ほど載ってて応募採用された\(^o^)/
まあ周りは20代とか高校生とかだが楽しくやってる
採用されなかったらラブホテルのフロント応募しようかと思ってた・・

生保も考えたがマンション分譲なので断念未
みんな頑張れ!
142FROM名無しさan:2011/03/04(金) 06:22:28.64
50歳の氷室京介のライブを見た
俺もまだまだ頑張らなきゃと思った43の冬
143FROM名無しさan:2011/03/04(金) 10:14:17.97
うちの田舎に来ればいいのに
パートだけどまだまだ募集してる
なかなか人が足りないから派遣でも10人ぐらい入ってきたし
40代の俺なんか平均年齢下げてるぐらいの若手です
まだまだお年寄りが活躍中です。
144FROM名無しさan:2011/03/04(金) 11:19:22.56
離島は勘弁どす〜
14535歳♂ ◇7PZ8ZHAwoM :2011/03/04(金) 11:44:44.20
俺みたいな社会の底辺になったらあかんぞ
146FROM名無しさan:2011/03/04(金) 11:48:36.51
1日1件ペースで、申し込みしている。
やれそうな内容なら、アルバイト、派遣、社員関係なくね。


10日が過ぎようとしている、、、orz
147FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:52:03.87
1日1件ペースだと1年も持たずに応募先なくなるよね
掲載されてる求人って同じ所ばかりだからw
148FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:00:24.43
146です。
リクナビのWEB応募してみた。
11時30分に応募
14時30分にお祈りメールが届いた!!!

最短3時間の記録です、、、orz
149FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:06:50.69
お祈りされてどうするw
150FROM名無しさan:2011/03/04(金) 17:17:47.23
>>149
ggr
151FROM名無しさan:2011/03/04(金) 18:32:09.49
お祈りメールなんて言葉もあるのか
勉強になった
さすがプロ祈られラー達だな
次こそは祈られないよう
お祈り致しております。
152FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:40:33.60
みんな〜。働けてる?
特に関東の人達〜。
153FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:43:08.26
特に、千葉よりで。
154FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:08:05.29
>>143 どうせ時給650円〜750円だろ




そんなところで働くなら 生活保護うけるわwwwwwwwww
155FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:06:23.88
そりゃそうだなww
156FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:29:27.76
埼玉南部〜都内北部 夜の掛け持ちバイトったら何があるだろ?

月〜土曜は隔日3日ぐらいで10pm〜2am
日曜日は12〜24フリー
157FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:57:04.23
つコンビニ
158FROM名無しさan:2011/03/06(日) 18:38:09.40
コンビニって深夜は特にある程度通し
159FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:07:33.98
ゴメンコンビニの深夜の中番って意味
ウォークインとかの補充係だな…主に…
昔やってたなぁ…かなり楽だった記憶がある
ヌルーイ店だったし、廃棄貰い放題だったし
160FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:52:54.80
>>154
最初の1年は890円です
161FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:34:32.42
最近はコンビニも採用厳しいらしい。
ソースはこの板
ttp://yuzuru.2ch.net/part/subback.html
162FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:55:37.10
【医療】無保険で受診遅れ、71人死亡 「制度崩壊」と民医連
http://2chnull.info/r/newsplus/1299035589/
163FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:17:05.98
上○。
お前仕事出来なさ杉

リーダー会議で決定
来週頭にクビ言い渡されるから
息子と五歳違いの下っ端に
宣告食らう形になるけど真摯に受けとめろなw

取り敢えず次の働き口探しとけよ
見つからんと思うけどな
奥さん子供にひもじい思いさせんなよ(笑)

いざとなったらナマポ家畜に移行しな

お前の為だ。無駄なあがきは
するなよww
164FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:19:57.79
事前に告知してあげるって

俺相当優しいなw
165FROM名無しさan:2011/03/12(土) 00:23:05.03
鬼畜だよ
166FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:27:49.80
age
167FROM名無しさan:2011/03/14(月) 03:57:50.51
職歴16の44歳ですが全部書くべきか否か・・
しかも何年から何年とか覚えているはずがない
168FROM名無しさan:2011/03/14(月) 12:16:16.12
>>167
自分も44歳。
前職だけきちんと書いてその他は端折って書いたよ。
169FROM名無しさan:2011/03/14(月) 16:52:04.21
そうそう前職だけ、後は適当でOK
170FROM名無しさan:2011/03/15(火) 12:37:54.00
うん。42だけど前職以外は毎回デタラメ
171FROM名無しさan:2011/03/15(火) 18:47:24.17
41ですが職歴10以上全て細かく書いたらそこを真面目と捕らえて頂き受かりました。
募集内容が20〜30代男性活躍中!!という工場なので怖いですが頑張ります。
172FROM名無しさan:2011/03/15(火) 19:20:25.96
良かったですね、おめでとう。頑張ってください
173FROM名無しさan:2011/03/15(火) 21:23:45.00
雇用保険とか厚生年金とか何社くらい加入履歴ある?
174FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:18:34.36
>124
>無返答
シカトされるのが普通なのか?
175FROM名無しさan:2011/03/21(月) 16:06:43.27
age
176FROM名無しさan:2011/03/24(木) 08:43:36.37
  /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´    
177FROM名無しさan:2011/03/26(土) 19:32:18.75
>>92
現実的な選択肢だな。
老若男女問わず採用されやすいし、
登録制の長期バイトでシフトに多く入れば雇用保険にも加入できる。
178FROM名無しさan:2011/03/30(水) 15:50:00.32
バイトを始めてもうすぐ2ヶ月(東京)。
求人広告からは少ししか分からなかったが、以外と体力を使う仕事で時給800円半ば。
最近微妙に思えてきたけど、このバイトの前はお祈り続きだったしなぁ…
時給っていつ頃いくら位上がるんだろ?
179FROM名無しさan:2011/03/30(水) 20:00:07.14
>>178
先輩の人に
それとなく聞く
180 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/30(水) 21:45:21.75
歯科衛生士って強いの?
181FROM名無しさan:2011/03/30(水) 22:06:21.20
そうだな・・・茶帯くらいかな。
182FROM名無しさan:2011/03/30(水) 23:56:46.44
>>179
ありがと。やはりそういう感じだよね。
自宅から近いので応募したんだけど、せめて時給900円位にならないと生活が厳しい。
183 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/31(木) 00:02:56.79
茶帯か、そこそこ強そうだな
184FROM名無しさan:2011/03/31(木) 01:46:50.41
4月1日から、倉庫で夜のバイト…フォーク乗って、仕分けするんだが体力が
心配だ。昼間は学校w
185FROM名無しさan:2011/03/31(木) 10:45:07.55
ワシは50歳近くの爺ぃだけど、物流倉庫でバイトしちょる
倉庫はキツイわぁ〜、ぶっ通しの肉体労働だから爺ぃには無理だわぁ
始めて1ヶ月経つけどそろそろ限界ですww
186FROM名無しさan:2011/03/31(木) 11:14:12.20
バイトしばらく休みになっちまった
震災の影響は大きいね
貯金が底をつく
マジでヤバいよ
187FROM名無しさan:2011/03/31(木) 11:17:58.13
>>185 頑張りますね、俺は48だが腰と膝を痛めて離脱…情けない。
188FROM名無しさan:2011/03/31(木) 17:55:38.92
>>180
40過ぎてこれから歯科衛生士を目指すのかい?
止めとけw
189FROM名無しさan:2011/03/31(木) 18:41:36.37
あー40代半ばで失職、これから正社員て無理かね。
最初から素直にバイトで探すかな・・・と思ったが、それすらも難しそう。
バイトから正規雇用になれそうな仕事って一体なんだろう。
190FROM名無しさan:2011/03/31(木) 18:51:06.70
いやぁ…ほんんんっとに仕事ないわw笑っちゃうくらい無い!バイトが関の山。
191FROM名無しさan:2011/03/31(木) 20:47:05.28
そのバイトだってすぐに決まるかは分からない…
192FROM名無しさan:2011/03/31(木) 22:47:55.97
>>187
別に情けなくないよぉ、ありゃ年寄りのやる仕事じゃない
身体ぶっ壊されて使い捨てにされるだけだから、中高年は
あの仕事は敬遠した方がいい
193FROM名無しさan:2011/03/31(木) 22:58:52.45
>>189>>190
ホントないよね
>>186
おれもやばいどうしよう。
194FROM名無しさan:2011/04/01(金) 00:11:54.41
>>185
福岡の人ですか?
195FROM名無しさan:2011/04/01(金) 07:48:11.70
はやくベーシックインカム導入されないかな。
196FROM名無しさan:2011/04/01(金) 14:10:52.72
もうあきらめて派遣にいくよ
60歳まで底辺労働覚悟です。
197FROM名無しさan:2011/04/01(金) 17:07:47.26
コンビニ、、ダメだった。

店長さんに、「貴方はウチではもったいない職歴です。もっと良いとこを探してください」って言われたよ。
正社員→契約社員→派遣→アルバイト→???
どこで働いたら良いのか、分からない、、、、、、、、、、、
198FROM名無しさan:2011/04/01(金) 17:14:50.46
知人がコンビニ経営してるんだけど、確かにあまり経歴のいい人だと、すぐに辞められそうで雇わないんだって。
教えて覚えた頃に他が見つかって辞められるのが悲しいから。
199FROM名無しさan:2011/04/01(金) 18:10:27.83
40歳で新たな職種を目指せるなんてすばらしい。
200FROM名無しさan:2011/04/01(金) 20:39:41.63
ていのいい断り文句
持ち上げといたら不採用でも感じ悪くないからまた買い物にでも
来てくれるだろう、と
201FROM名無しさan:2011/04/03(日) 01:59:54.50
>>198
コンビニって大部分が個人経営だから社会保険じゃないだろ?
高卒でフラフラしてるようなバカか大卒でもどこにも就職できないクズしか
長くは勤まらないバイトの筆頭だ
202FROM名無しさan:2011/04/03(日) 02:40:53.98
不採用者も客候補だからね
203FROM名無しさan:2011/04/03(日) 07:19:40.58
>>201
個人経営は中小企業よりも数が多いから
そこまでバカにするのはよろしくない
204FROM名無しさan:2011/04/03(日) 11:14:14.40
>>201
まあコンビニのバイトは福利厚生なんか気にしなくてもすむ
すねかじりのひきこもりやニートがやるようなバイトだろうな
205FROM名無しさan:2011/04/03(日) 11:51:46.58
平日の午前中は主婦連合
206FROM名無しさan:2011/04/03(日) 12:56:10.83
40代でコンビニ採用される?
深夜だったらいけるかな
207FROM名無しさan:2011/04/03(日) 13:56:45.35
いたよ。物覚えが悪い人が多いな。客からみると。
208FROM名無しさan:2011/04/03(日) 15:26:45.36
>>207
そういや夕方ー夜のシフトしか
やった事ないわ
深夜は複雑なのかな
209FROM名無しさan:2011/04/03(日) 16:02:14.16
コンビニバイトってレジ打ちだけじゃないよ
特にスタッフが少ない深夜は要領よくないとキツいかも
210FROM名無しさan:2011/04/03(日) 17:20:45.30
>>209
早出して準備するとか
無理かな
211FROM名無しさan:2011/04/03(日) 17:49:00.55
つらそうな顔をしててさ。しばらくして居なくなった
40歳代でも女性は続く人が多いと思うが男性は長くやる人少ない印象
212FROM名無しさan:2011/04/03(日) 18:58:55.35
深夜スーパーは中高年らしい
男性多いよね
俺の家の近くは外国人の女の人も多いが
213FROM名無しさan:2011/04/03(日) 23:36:40.72
男性の中高年でも若い時分から会社を解雇、バイト、派遣などを転々と繰り返して来た人だと
ある程度諦めというか人生こんなもんかって覚悟も決まってるから
高望みしないし不遇な境遇も受け入れてるから(良い意味で)底辺職にも文句を言わず適応する印象があるけど
生じっか前職で正社員でそれなりの地位/収入があった人が昨今の不況で会社を解雇されたりして
いきなりバイトみたいな待遇を甘んじて受け入れられるかどうか?
実際に職場で揉める/適応できないのは仕事に対する覚えの悪さではなく
変なプライドを捨てられるかどうかじゃないかな?
いつまでも過去にこだわる、変にプライドの高い人は厳しいと思う
214FROM名無しさan:2011/04/04(月) 03:33:16.72
出来るさ。生きなきゃならねえ。
215189:2011/04/04(月) 19:36:32.53
この間、ハロワで見つけた官庁舎の夜間警備の
面接受けたんだが、見事に落ちましたわ。

面接というより、職務、会社のしくみ、就職後の流れの説明が主で、
採用確実だと勝手に思ってたんだがw


これから職探しの長い旅が始まりそう・・・
216FROM名無しさan:2011/04/04(月) 19:56:49.31
>>215
この不況で中高年なのに意外と簡単に正社員になれたら
ブラックかなと怯んでしまうよな
217FROM名無しさan:2011/04/04(月) 20:15:16.96
>>216
準社員だったけど社会保険とかしっかりしていたからね。

しかしああいう所は年寄りしかいないイメージだったから
大丈夫だと思ったんだけどなあ。
218FROM名無しさan:2011/04/08(金) 13:02:54.88
215に同意。
あんたいい事言うね。
219FROM名無しさan:2011/04/08(金) 13:18:22.70
警備は職歴うそ書くとまずいよ
220FROM名無しさan:2011/04/08(金) 15:13:44.00
>>219
うそ書くと落ちるの?
本当の事書いても落ちそうなんだけど
221FROM名無しさan:2011/04/08(金) 15:40:27.41
結局、体力勝負の仕事しか無いんじゃないかと思う・・・
222FROM名無しさan:2011/04/08(金) 16:56:52.80
警備は調べるみたいだよ
過去5年分は在籍した会社に電話確認はされると思ったほうがいい
詐称してるような人は採用されんだろうさ
223FROM名無しさan:2011/04/08(金) 17:06:57.19
あと禁治産者や自己破産者は警備員にはなれない
自分の財産を守れないのに、他人の財産の警備ができるか?ということだろう
採用時に詐称がバレると即クビになる
224FROM名無しさan:2011/04/08(金) 17:21:33.97
>>215
職歴うそ書いたの?
225FROM名無しさan:2011/04/08(金) 18:15:02.83
>>222
元自営業とか自由業は
門前払いになるのかな
226FROM名無しさan:2011/04/08(金) 18:17:21.86
>>225
それはない
227FROM名無しさan:2011/04/08(金) 19:32:49.47

こんな素晴らしい奴がいるよ!!

面接で断られた企業を全て晒してるよ!

http://blog.livedoor.jp/kimiga191/
228FROM名無しさan:2011/04/08(金) 19:41:19.81
40代でニートってネタだろ本当にいるのか?
なんか可哀想せつなくなる
229FROM名無しさan:2011/04/08(金) 20:40:16.39
いくらでもいるよ。
友人は数人生活保護になってる。
でも、月1〜2回無職連中で飲み会やっていて楽しそうだ。
会社の経営者になった奴の方が苦しい顔してる。
230FROM名無しさan:2011/04/08(金) 20:47:11.68
クズはクズを呼ぶってか?w
231名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 21:08:07.18
>>229
ニートから生活保護ってスゲェ〜勝ち組じゃん!
尊敬しちゃうなぁ〜、是非極意を教わりたいものだぁ
40歳バイトの奴隷生活はもう懲り懲りだぁwww
232FROM名無しさan:2011/04/08(金) 21:12:00.90
>>231
俺の周りにもいる。メルヘンの里に時々連れていかれているみたいだけど。
233FROM名無しさan:2011/04/08(金) 21:12:49.02
↑ぶざまな人生
234名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 21:34:51.19
ワープア奴隷のがよぽっど無様だよぉ
甲斐甲斐しく働いてナマポ以下なんてギャクにしか思えんwww
235FROM名無しさan:2011/04/08(金) 22:00:21.91
俺もナマポだけど、時給700円でバイトしていた頃より生活が楽になったよ。
俺はもう一生ナマポでいいや。
236FROM名無しさan:2011/04/08(金) 22:09:57.12
俺は資産あるから無理だな
700円でも妥協するからやらねば
237FROM名無しさan:2011/04/08(金) 23:15:24.76
制度は使う為にあるのだから貰える奴は貰ったら良い。
俺はマンション買っちまったから貰えないけど時給700円で妥協しないといけない。
おかしいとは思うが仕方ない。
一度制度が破綻すれば新しい展開が生まれるだろうが。
238215:2011/04/08(金) 23:57:46.57
>>224
嘘は書いてないよ。
一応常識として身元を調べるのは知ってたし。

受かったら研修中に本籍地の身分証明書を提出するとか、
身元保証人を用意するとか、面接中にも説明されたよ。
239FROM名無しさan:2011/04/09(土) 00:56:38.60
きっと応募者が多かったんでしょ
施設警備は楽らしいもんね
240FROM名無しさan:2011/04/09(土) 05:45:23.88
>>223
心療内科や精神科に通院してる人は隠してもだめなのかな?
241FROM名無しさan:2011/04/09(土) 12:31:36.15
>>240
238の書類の他に、30時間の法定研修中に、会社指定の病院に行って
健康診断書取って来て会社に提出するから、その時がヤマなんじゃないかな。
(通院してるだけで済んでるんだったら。)
242FROM名無しさan:2011/04/09(土) 13:12:32.23
>>227
これはすごい!
社長や人事担当の名前や顔写真を出して晒しているなww

『○○社長はあきれた守銭奴である(笑)』

それにしても自分の恥をさらけだしてるな(^^)ノ
243FROM名無しさan:2011/04/09(土) 13:48:36.93
こんなやつ採用したら大変なことになりそう
244FROM名無しさan:2011/04/09(土) 14:17:46.54
みんなどんなバイトしてんの?
245FROM名無しさan:2011/04/09(土) 14:52:41.86
ゆうめいとしてる
246FROM名無しさan:2011/04/09(土) 15:20:46.07
ゆうめいと落ちた。また受けていいのかな?
247FROM名無しさan:2011/04/09(土) 15:23:54.90
>>241
ありがとう。
警備の世界にいきたいなあ
248FROM名無しさan:2011/04/09(土) 15:38:33.93
>>246
落ちた理由による。
249FROM名無しさan:2011/04/09(土) 15:49:01.22
容姿による
250FROM名無しさan:2011/04/09(土) 16:02:40.18
>>249
とりあえずうちのゆうめいとは、容姿より身元。
251FROM名無しさan:2011/04/09(土) 17:41:20.98
地べたで生きる
252FROM名無しさan:2011/04/10(日) 09:56:40.40
40代後半の主婦パート
包装の仕事で去年末に入社したけど辞めたいわ。最近、担当部所が変わって30分以上早く行かなきゃなんなくなった。
入ったばかりで「できません」とも言えずにやってきたけど朝の30分早いのはキツイ…
人間関係も孤立気味になってきたし

辞める理由、いい辞め方あったら御伝授下さい

一人現場の仕事がしたい

過去の仕事は、工場派遣3年に清掃パート2年に飲食店でランチタイムパートを1年半
たいした事してないな
派遣は派遣切り、清掃は正社員の尻拭いばかりで嫌気(現場からはかなり引き止められたけど)、飲食店は人間関係で(若いバイトが上にチクリを入れて自分は完全悪者にされた)
253FROM名無しさan:2011/04/10(日) 10:16:23.69
急病になったでOK
254FROM名無しさan:2011/04/10(日) 10:16:48.11
>>222
いまどき在籍確認に応じる企業なんかねぇよ、うそ書くな。
255 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/10(日) 10:53:54.89
>>252
本当の理由を話して辞めればいいよ
出勤時間が30分早くなったのは無理。孤立気味になってきたと。
運がよければ部署変えしてくれるかもしれないし、会社側はあなたの辞めるのをまってるのかもしれない。
256FROM名無しさan:2011/04/10(日) 11:47:30.48
>>254
テイケイは電話するよ
257FROM名無しさan:2011/04/10(日) 11:51:23.81
警備の面接に行ったことあるが
電話確認しますがいいですか?と聞かれたよ

自分に都合のいいようにしか解釈できん人って残念だね
258FROM名無しさan:2011/04/10(日) 15:08:10.99
>>254
いまどき在籍確認しない企業なんかねぇよ、うそ書くな。

個人情報保護法なんのその
聞かれれば応じてる
259FROM名無しさan:2011/04/10(日) 20:11:37.40
警備以外の職は在庫確認てあるの?
260FROM名無しさan:2011/04/10(日) 21:29:25.40
在庫確認? 何の在庫?
261FROM名無しさan:2011/04/10(日) 22:30:29.17
× 在庫
○ 在籍
262FROM名無しさan:2011/04/11(月) 12:00:31.75
>>258
お前のような奴が振り込め詐欺に引っ掛かっているわけだなw
263FROM名無しさan:2011/04/11(月) 15:30:21.63
悔しいのかも知れないが、つまらない話題いつまでも引っ張るな。
264FROM名無しさan:2011/04/11(月) 16:00:43.75
警備だけじゃね。警備は保証人も必要だしな。
265FROM名無しさan:2011/04/11(月) 18:29:43.35
>>264
保証人って兄弟とかでもいいかな
266FROM名無しさan:2011/04/11(月) 19:25:32.63
いいかなって、普通、兄弟だろ?
267FROM名無しさan:2011/04/11(月) 19:35:37.13
いや兄弟いないし。
268FROM名無しさan:2011/04/12(火) 00:37:11.47
穴兄弟しか居ないww
269FROM名無しさan:2011/04/12(火) 02:28:08.73
時給720円で手取りで10万ぐらいなんだが、来月からシフト減になりそう・・・
同じフリーターの20歳の奴が、生活が苦しいと社員に相談したらしく、
俺に週1回減らしてくれないかと持ちかけられたよ('A`)
断れなかった・・・・
2万ぐらい減りそう・・・・
270FROM名無しさan:2011/04/12(火) 02:34:14.58
ネタだと信じたい
271269:2011/04/12(火) 03:01:54.44
>>270
俺も嘘であって欲しいと思うw
でも踏ん切りが付いた。固定給の契約社員とかバイトを探すことにしたよ。
今までは雇ってくれた店長の期待に応える為に一生懸命頑張ってきたけど、
これで辞める理由が出来た。
272FROM名無しさan:2011/04/12(火) 04:03:21.34
警備は警備業法ってのがあって在確は絶対するよ。公安の認可業務で上には必ず天下り(元警察官やら自衛隊も多い)から
鉄板だな・・・禁治産者・・・古い! 今は制限行為能力者って言うまあ内容は同じ。
要は右や左の工作員や宗教関係者を警備業務につかせないだめで
ヒキニート対策では無い。
273FROM名無しさan:2011/04/12(火) 05:31:50.67
東京ディズニーランド15日再開
 
オリエンタルランドは11日、東日本大震災で休園している東京ディズニーランドを15日に再開する方針を固めた。
12日に発表する。
その運営状況を見た上で、隣接する東京ディズニーシーも、遅くても連休前の28日には再開したい考えだ。
震災から1カ月が過ぎ、東京電力が計画停電を原則的に実施しないことを表明したことから、円滑に営業できると判断した。
1983年のディズニーランド開業と同じ日を再開日に選んだ。
電力需要が大きい夏場の節電策は5月にもまとめる。
一部の遊戯設備の休止や空調の使用抑制などで電力使用量を減らす方針だ。
ディズニーランドの営業時間は当面、午前8時から午後6時ごろまでとする方向。
通常は午後10時に閉園するが、夜間営業を自粛する。
ディズニーシーは夜に人気が高いため午前中は開けず、昼ごろから夜10時ごろまで営業する案を検討中だ。
両園は震災直後から営業を休止。
地震で駐車場が液状化したが、既に修理を完了。
乗り物などにほとんど被害はなく、安全確認も終え、再開時期を探っていた。
274FROM名無しさan:2011/04/12(火) 15:15:21.75
>>272
派遣の依頼で仕事が来て
一生懸命無遅刻無欠勤でやっていたが
あまりにも緊張するタイプなので1ヶ月でやめてほしいって
言われて辞めた
こんなのでも在確になるのかな
275FROM名無しさan:2011/04/12(火) 20:02:28.62
1か月なら空白にしても平気でしょ
就活してましたって言えば
社保とか入ってたらばれちゃうけど
276FROM名無しさan:2011/04/12(火) 22:42:38.11
横レスだけど社保入っちまったけど1ヶ月で辞めることになった
あんなブラックだとは思わなかったんだよな…やられた…
277FROM名無しさan:2011/04/12(火) 22:44:00.59
田舎のコンビニで朝まで夜勤してるけど、時給700円だお。
田舎だからこんなもんだな。
278FROM名無しさan:2011/04/12(火) 23:19:08.03
>>269
>>277
時給720円とか700円だなんてありえないと思うんだけど・・・
調べてないけど俺の住んでる静岡県の最低賃金を下回っていると思う。
沖縄の人?

そもそも最低賃金レベルの時給だと専業主婦が暇つぶしにやるような
レベルのものだと思うんだけど。男でそんな仕事につけるの?

俺なんか時給の低い仕事に応募すると女性希望なので、とか
賃金安いですけど大丈夫ですか?とか言われてお祈りされる。
時給の低い仕事でも完全無職よりマシだから応募してるんだけどな。
279FROM名無しさan:2011/04/13(水) 02:49:08.52
>>278
ハロワ行ったら、東京都での最低賃金は821円ってなってた。
求人案内見ても821円未満は一件もなかった。
やっぱ都市部は高いのかな。
280FROM名無しさan:2011/04/13(水) 03:44:11.75
埼玉は750円!
281FROM名無しさan:2011/04/13(水) 05:35:32.99
空白がいっぱいの漏れはどうしたらいいの?
282FROM名無しさan:2011/04/13(水) 06:24:16.74
日雇いの派遣とかの履歴書なしのとこ行くしかない
283FROM名無しさan:2011/04/13(水) 06:39:21.21
>>282 履歴書無しは競争率、激しいよw
284FROM名無しさan:2011/04/13(水) 07:05:39.92
面接無し、履歴書無し、日払いは応募者多数!ネカフェ難民とか、その日暮しの連中多いからな。
285FROM名無しさan:2011/04/13(水) 10:59:14.85
>>272旗振りでも?
286FROM名無しさan:2011/04/13(水) 11:14:13.65
>>285
されます
287FROM名無しさan:2011/04/13(水) 15:22:23.87
>>282
そこで山崎パンじゃないの?
288FROM名無しさan:2011/04/13(水) 17:57:13.51
山崎パンって募集してるのかい?
一度も見たことないぞ
289FROM名無しさan:2011/04/13(水) 19:58:48.09
290FROM名無しさan:2011/04/13(水) 21:29:02.58
>>265
親でも兄弟でも平気だけど、同居人はダメだよ。
同居人以外で二人必要だよ。
親はあんまり年くってんとダメな場合もあるみたい。
291FROM名無しさan:2011/04/13(水) 21:34:08.92
>>290
俺の友達が保証人が居なくて困ってる。
こんな制度なくせばいいのに。
292FROM名無しさan:2011/04/13(水) 21:36:22.75
>>291
お前が保証人になれば良い
293FROM名無しさan:2011/04/13(水) 21:40:14.41
>>292
メルヘンの里にたまに隔離されている人なんだ。
家も固定電話も教えるのが怖い。
294FROM名無しさan:2011/04/13(水) 21:47:57.15
交通警備でも保証人2人いるの?
295FROM名無しさan:2011/04/13(水) 22:00:58.62
>>293
そいつには生活保護すすめればいい。

>>294
普通は1人・・・会社によっては適当(無しでも適当でもOK)
296FROM名無しさan:2011/04/13(水) 22:04:20.53
>>295
それは親の代からしてるみたい。
家にエアコンが無いとか思い当たるところがいっぱい。
彼にとってみてはプラスαが欲しいみたい。
297FROM名無しさan:2011/04/13(水) 22:13:54.94
298FROM名無しさan:2011/04/13(水) 22:56:30.81
>>288
仙台と松戸以外はあるみたい
299FROM名無しさan:2011/04/14(木) 00:23:52.10
>>290
それは警備関係の法律で決まってるの?

会社によって違うんじゃないのか
300 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/14(木) 13:07:59.53
少しはググれよ
301FROM名無しさan:2011/04/14(木) 13:15:53.52


76 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/14(木) 12:36:50.85 ID:5kFokraH0
こないだ、ひどい二日酔いで真っ青な顔色でグッタリしてたら

嫁に蹴られた挙句、「おいガミラス人!とっとと原発行って来い!」って

言われた・・・ひどい差別だと思わないか!?


77 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/14(木) 12:36:51.68 ID:XRGl/0GlO
間違っちゃいないでしょ。
302FROM名無しさan:2011/04/14(木) 13:32:14.87
同居人はだめなんて初めて聞いたわ
303FROM名無しさan:2011/04/15(金) 14:05:00.12
>>301
ネタとしてもワロタ
304コール:2011/04/15(金) 22:34:53.52
涙がとまらないよ・・・・
305FROM名無しさan:2011/04/15(金) 23:19:35.11
あと3年あるから、こっちにはまだ早いよ。
306FROM名無しさan:2011/04/16(土) 01:23:40.41
>>301
「間違っちゃない」のか?w
307FROM名無しさan:2011/04/16(土) 02:15:25.35
>>278
これでも見ろ。
地域別最低賃金の全国一覧
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm

静岡って田舎のクセに俺のとこより最低賃金が高い!

308238:2011/04/17(日) 16:28:37.65
その後。

地方選挙期日前投票の立会い人(7日間)→締め切り
水道公社の夜間待機(仮眠あり)→締め切り
法テ○ス中途採用→2次のWeb試験で落ちる
地元ビルの地下駐車場管理員(単独)→締め切り

※教訓・・・アイデム、タウンワークは応募人数が多過ぎて、面接にすらこぎつけられない。

今狙っているのはあと3つくらいある。
明日から順番に電話攻勢かけるぜ。
309FROM名無しさan:2011/04/17(日) 21:51:33.77
選挙の立会いは楽だな。
1日だけやったけど座ってるだけだった。
時間が過ぎるのが遅いね。
310FROM名無しさan:2011/04/17(日) 22:59:28.31
オレ、ちょっと楽そうな仕事選びすぎかもね。

でも正社員じゃなけりゃ、同じような賃金・条件なんだし、
職場が近いのと、労力が少なそうなのと、
この年でも浮かないような職場、ってのは重視してしまう。
311FROM名無しさan:2011/04/18(月) 10:46:32.23
それは悪い事じゃないだろ。
同じ給料なら楽な所が良いに決まってる。
312FROM名無しさan:2011/04/18(月) 12:40:10.18
良し悪しではなく、楽そうな職場は競争が激しく採用もされづらいという事。


明日午後面接のアポ完了。
ややきつそうな職場だが、給料がいい警備の仕事。
313FROM名無しさan:2011/04/18(月) 13:39:39.74
がんばれ!!応援してるぞ。
314FROM名無しさan:2011/04/18(月) 20:51:18.56
ありがとう。


それにしても、これなんて最高に良い物件だったんだけどなあ・・・
>地元ビルの地下駐車場管理員(単独)

場所は一番近い駅の前で歩いても行けるし、
入出庫の手続きは機械だし、何と言っても一人だけでできるのがまた良い。

今更言ってもしゃあねえか。
315FROM名無しさan:2011/04/19(火) 02:51:30.14
一人は気楽でイイよな。
316FROM名無しさan:2011/04/19(火) 12:27:02.42
今、倉庫でバイトしてるけど人間関係が陰悪でたまらん
軽のバンでも買ってどっかに委託配送でも入ろうかと思ってる
一人で出来るからねぇ
317FROM名無しさan:2011/04/19(火) 13:20:18.95
>>316
それは言えてる。
軽バンを50万位で買っても1年で十分ペイ出来る。
318FROM名無しさan:2011/04/19(火) 14:05:40.82
>>316 だよね!俺も一人でやりたい!自分の為に、自分一人で仕事したい!
319FROM名無しさan:2011/04/19(火) 14:18:32.41
アレは車買わせるだけで仕事はあんまりこない。って話をよく聞くよ。
320FROM名無しさan:2011/04/19(火) 14:31:11.03
>>319
ピンキリだよ、悪どいとこに引っかかるとそうなる
321FROM名無しさan:2011/04/19(火) 15:05:34.24
数年前か、ビル放火事件思い出した。悪どいかどうかは会社の規模によらないよな
322FROM名無しさan:2011/04/19(火) 15:20:46.97
>>321
そうそう、あーいうトコは加盟者から金を巻き上げるのが目的だから
323FROM名無しさan:2011/04/19(火) 16:24:03.18
ガソリンまいて焼身自殺した事件は有名だよ
たぶん>>319の言ってる会社と同じかも
324FROM名無しさan:2011/04/19(火) 16:34:31.07
大手宅配の契約ドライバーやった方がいい
325FROM名無しさan:2011/04/20(水) 01:00:09.01
接客業なら雇っては貰えるが薄給激務だからなぁ
326FROM名無しさan:2011/04/20(水) 11:23:32.51
>>325
それ以前に、パートの奥さん以外にこの年代の人間がいないよね。(特に飲食)
327FROM名無しさan:2011/04/20(水) 17:27:49.85
注文とってるのは若いのばかりだな
奥の方のキッチンとかは居そうな気もする
328FROM名無しさan:2011/04/20(水) 23:03:41.51
転職板でこんなの見つけた日にゃ、とてもじゃないが心穏やかでいられないわ。


274 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 16:03:30.97 ID:YttHRFwQO
不採用続き1年経過。
心が折れまくりでも何とか耐えた。
先日受けた会社は、給料は安いし、契約社員だけど理想的だった。
結果やはり不採用。
初めて号泣してしまった。
一気に生きる気力を無くして抜け殻状態になって、発作的にやりそう(自死)で怖い。
不採用なんて慣れてるはずなのに何で
329FROM名無しさan:2011/04/21(木) 00:22:13.22
何でそんな事で心折れるの?と思った俺は
何で泣いてるの?と無邪気に聞く子供を連想した
330FROM名無しさan:2011/04/21(木) 15:01:01.94
40代はまだ全然仕事に就けるよ
それでも仕事に就けないってことはまだ選り好みしてるんだろ
心が折れるのはしゃーないけど死んだ気になってうちょい動けよと思うな
理想とかそんな甘っちょろいこと言ってる場合じゃない
50代でも60代でもスキル無くても仕事見つけてくる人はいる
実際俺はまだ選り好みをしてるが再来月あたりもう贅沢言ってないだろう
331FROM名無しさan:2011/04/21(木) 19:52:39.39
>実際俺はまだ選り好みをしてるが再来月あたりもう贅沢言ってないだろう

お前の言ってる事に説得力ない。
つまり再来月にお前は自殺してるかホームレスだな。
332FROM名無しさan:2011/04/21(木) 20:17:30.04
賢者は生活保護を目指すwww
333FROM名無しさan:2011/04/21(木) 20:37:12.08
警備のバイトの面接行ったらいっぱい来てて倍率が四倍だった。
落ちた… オジサンはどんなトコでバイトすればいいのか?
334FROM名無しさan:2011/04/21(木) 21:05:35.08
>>331
説得力のありなしは別にしてこの間就職はした
だから40代で就職自体はできるという持論は変わらない
ただ体を壊してしまったもんで辞めてしまった

次は体が壊れない仕事を探してるんで選り好みになってしまう
頑丈な体が最強だな
でも仕事が見つからなきゃまた体壊すような仕事もする
次に壊れたら辞めずに入院か手術になるまでやるつもり
335FROM名無しさan:2011/04/22(金) 07:29:04.76
>>333
今までの経験を生かせる業界は
無いのかい?
若者に体力では勝てないんだから
勝てるところで勝負しないと
336FROM名無しさan:2011/04/22(金) 10:51:20.99
経験はともかく年齢だけで勝負にならん。
337コール:2011/04/22(金) 11:58:38.01
螺旋力を上げたいよ・・・・
338FROM名無しさan:2011/04/22(金) 12:13:16.95
介護はいつも慢性的な人手不足。中年男性も大歓迎ですよ。
339FROM名無しさan:2011/04/22(金) 15:54:46.19
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。
340FROM名無しさan:2011/04/22(金) 16:14:20.95
ワロタ
341FROM名無しさan:2011/04/22(金) 16:41:24.36
・・・・
342FROM名無しさan:2011/04/22(金) 17:38:02.28
それコピペ
343312:2011/04/22(金) 18:27:14.14
面接落ちた。

時給1,500円の商業施設の警備(夜勤・一人現場)だったんだけど。
非採用の場合電話しませんとか、よっぽど応募多数で人をナメてんだろうな。
344FROM名無しさan:2011/04/22(金) 22:51:12.50
不採用な
345FROM名無しさan:2011/04/22(金) 23:16:51.66
採否とゴッチャになった(事にしといてくれ///

禁断の物販の世界へ足を踏み入れてみるかな・・・
346FROM名無しさan:2011/04/22(金) 23:21:10.50
俺もマジヤバイ
震災の影響で工場のバイト干され中
347343:2011/04/23(土) 21:31:48.82
明日の折込見ていいの無ければDSに電話、
募集終わってたら隣の市の図書館に履歴書郵送、
その次は電車で30分の大工場の施設警備かな・・・
348FROM名無しさan:2011/04/24(日) 00:15:45.41
DSって通話機能あるんだなと思った
349FROM名無しさan:2011/04/24(日) 00:32:10.87
ハロワ近くのほっともっとに行ったらAKBポスターが貼ってあった。
アイドルとか興味は無かったが鬼の様に可愛い娘がいた。
暫くぼ〜っと見つめてしまった。
疲れてるんだろうな。
350FROM名無しさan:2011/04/24(日) 07:46:15.62
震災のおかげで松下電池にもぐりこんだ。
肉体労働だが。
他所は景気どうだ?
351コール:2011/04/24(日) 08:17:50.46
ほう、経験が生きたな
352FROM名無しさan:2011/04/24(日) 09:00:10.10
面接6連敗で腐ってたんだが、どさくさまぎれだw
震災でいいトコも悪いトコもありそうだね。
給料でたら募金するわw
353FROM名無しさan:2011/04/24(日) 09:20:27.88
>>333
たった4倍?
職種は違うが60倍で勝ち残ったぞ。
しかし、やりたい仕事ではないから毎日思案中だが。
やはり、やりたい仕事をやるべきだよな。
今の日本じゃ先が見えないけど。
354347:2011/04/25(月) 18:27:08.03
DSはドラッグストアかディスカウントショップの事だよ。


日曜の折込に郵便局系の仕事があったので面接のアポ。
そのアポ電が40分もつながらなかったことにビビって
(応募者かなり多いんだろうなあ・・・)
図書館の方も履歴書のみ郵送してエントリー。
(もちろん司書の資格は持っていない)

工場の施設警備は場所特定の為、ハロワまで行って求人票プリントアウトして来た。
355FROM名無しさan:2011/04/25(月) 18:32:33.30
>>354
郵便局に関しては、あらゆる面接に落ちた60才くらいの舐めた爺が、
こんなの楽勝だろって応募してるだけだろ。
老害は無駄に数が多いからな。
356FROM名無しさan:2011/04/25(月) 18:34:54.85
>>353
お前本当に頭悪いな
357FROM名無しさan:2011/04/25(月) 20:34:23.60
>>356
悔しさを頭悪いなという言葉に変換して精神を保っているんですね?
流石です。
ゴミクズ底辺の特徴である精神勝利法ですね。
358FROM名無しさan:2011/04/25(月) 20:41:46.46
お父さんがバイト決まらずニートなんて
359354:2011/04/25(月) 20:46:50.76
ググるMAPで見たら世界的大工場の隣のただのビルだったでござるの巻。

>>355
家に書留持って来る時給900円の郵便配達の新しい子も
年は20代半ばくらいだったし、意外にあなどれないと思う。
360FROM名無しさan:2011/04/25(月) 21:08:39.49
40歳♀職歴なしなので、清掃パートに応募したが落ちたw
なんでこんなに倍率が高いのさ?
ネットだと受かりにくいよね。新聞の折込のほうが受かりやすいかも。
たぶん店舗とかに張ってある張り紙がいちばん受かりやすい気もするけど、年齢でほぼ全滅。
でも離婚するために、おばちゃんはがんばるよ。
361FROM名無しさan:2011/04/25(月) 22:01:01.07
女は二十歳までに援交で五千万稼げ!
その金で、土地買って地代で余生送れ!
362FROM名無しさan:2011/04/25(月) 22:13:05.38
>>360
バイト歴もないの?
おっしゃるとおり今は倍率高いから一回落とされただけであきらめないほうがいい
363FROM名無しさan:2011/04/25(月) 22:20:12.99
>>360
離婚か。
駄目な男と結婚したんだな。
世間の主婦層、その半数くらいは不幸なんだろうな。
離婚率も高そうだ。
364FROM名無しさan:2011/04/26(火) 00:43:39.13
駄目な女と言う逆の考え方もあるな。
365FROM名無しさan:2011/04/28(木) 11:23:43.70
断られてばかりで疲れたな
暇だな。GWはみんなどうしてるの?
366FROM名無しさan:2011/04/28(木) 14:34:22.32
モデル撮影会に行ってくる。
367FROM名無しさan:2011/04/28(木) 14:53:50.63
給料総支給23万 手取り21万だった。
明日休日出勤して、次の日から10連休だ。
来月の給料が不安だけど、海外にでかけるよ。
368FROM名無しさan:2011/04/28(木) 16:18:38.85
俺は福岡なんで博多どんたくで1杯飲むつもり。
博多駅で地ビール祭りイベントやってるので昼間から飲む。
369FROM名無しさan:2011/04/28(木) 17:05:34.74
なかなか雇われないし出かける金も無いからGW中は部屋で
酒飲んで寝てるかな。
どうせ人込み嫌いだし家族連れのガキとかうるせーし。
370FROM名無しさan:2011/04/28(木) 17:47:47.42
今日からアルバイトデビュー。。
若者に交じってがんばろう!と意気込んでいったけど、若者があまりいない。
ちなみにマクドナルド。
まだ数名必要らしいので、応募してみたら受かるかも。

371FROM名無しさan:2011/04/28(木) 19:40:15.26
>>370
四十過ぎて、その勇気。
天晴れなジジイだな。
ホームレスになっても生きていけそう。
372まや:2011/04/28(木) 21:24:09.22
素晴らしいです。
ジジイ等と汚い言葉を言うのは辞めて下さい。貴方最低ですよ。
373FROM名無しさan:2011/04/28(木) 21:29:34.47
>>372
最低と軽々しく他人に言うもんじゃないな。
経験上、そういう人間こそ最低な場合が多い。
ま、理解出来ないだろうな。
374FROM名無しさan:2011/04/28(木) 22:21:04.51
マクドナルドは採用されるとはわかってても応募しづらい業種だから
>>370を尊敬する
50代60代だとカウンター立たずに掃除したりしてるけど>>370
仕事は何をするのかな?
375まや:2011/04/28(木) 22:38:39.31
・・・・・・・
376FROM名無しさan:2011/04/28(木) 22:51:58.34
「あっぱれ」と合わせてむしろ褒め言葉だろう、毒蝮三太夫的に考えて。
377FROM名無しさan:2011/04/28(木) 23:01:53.21
うちの近所のマックは50代後半ぐらいのおばちゃんがカウンターに出てるよ
Edyの使い方がわかなくて焦ってたけどw
378FROM名無しさan:2011/04/28(木) 23:07:22.34
>>373
変なコテに触るんじゃない
379FROM名無しさan:2011/04/28(木) 23:14:11.91
>>376
物差しの大きさと、額面通りにしか理解出来ない直訳が問題だよな。
毒蝮とか綾小路とかに怒りを露わにする馬鹿もいるにはいるんだろう。
経験不足だろうな。
380FROM名無しさan:2011/04/29(金) 00:08:40.11
マックって40のおっさん雇ってくれるの?
雇ってもらってもカウンターは無理だよな
ハンバーガー作るのがトロかったら深夜掃除に
まわされるのかな
381FROM名無しさan:2011/04/29(金) 00:50:33.81
まわしてまで仕事与えるという概念あるのか?
382FROM名無しさan:2011/04/29(金) 01:00:02.27
高校生にバカにされそうだけど頑張れよ
383FROM名無しさan:2011/04/29(金) 01:13:18.99
バカにするような高校生の相手をマジにする必要などない
384FROM名無しさan:2011/04/29(金) 01:44:36.54
>>380
今時のマクドナルドは年寄りいっぱいるっての
情弱って言われるぞ
385FROM名無しさan:2011/04/29(金) 01:48:36.84
おばちゃんはよく見るけどおじさんは
見たことない
386FROM名無しさan:2011/04/29(金) 07:58:12.05
みなさん!応援ありがとう。370です。
仕事内容は、パテ?を焼くのがメインです。
店長いわく「一応、カウンターも教えますが、お役対応はしないそうです」
あと、曜日、時間は好きに申告してください!とのこと。

女子高生に「がんばってくださいね!」って言われた。
同年代のオネー様に「よろしくね!」って言われた。
裏で「オヤジがマック(笑)」されているかもしれないけど、別に関係ない
クルーは仲間!みんな同じ穴の狢です。

店長「男性がほしいけど、なかなか来てくれない。非常に助かる」と言われた。
スタッフの写真があったけど、男性は7名、女性が40名ぐらい、、、の職場でした。

要望があれば、今後の続きを書きますね。


387FROM名無しさan:2011/04/29(金) 07:59:55.58
386の3行目に誤字、無視してください
×お役
○お客

388FROM名無しさan:2011/04/29(金) 10:31:10.89
ここからハーレム展開突入なら、オレも後から続くぞ。
389FROM名無しさan:2011/04/29(金) 11:02:00.82
>>386
今後も様子を聴かせて欲しい。
バカにするようなクソガキどもは相手にしないでほっとけばいいさ。
別に友達作りに行ってる訳じゃないしな
頑張ってください。
390FROM名無しさan:2011/04/29(金) 11:07:29.66
マックに応募した勇気が凄いよ
確かに40代、50代の人が居るのは(平日の昼間とか)見かけるけど
おばちゃんばかりで男は見た事無いな。
やはり若者が多い職場だからなぁ 
391FROM名無しさan:2011/04/29(金) 11:41:50.50
お前ら親の金で毎晩毎晩、ろくに勉強もしないで
男のチンポを勃起させるためにシャブりまくり
その勃起チンポでマンコの穴をほじられ
4年前と今とでは比べようもないほどガバガバになったマンコを
複数の池面どもにまた指マンされ中出しされ
妊娠したら「男の方が悪い」「私は男運が悪い」などと妄言を吐き
そのくせ「好きな人のだったら気にしない」などとザーメンまで飲むくせに
キャンパス内じゃ、清楚なフリしてお嬢様気取りで尻をプリプリさせて歩いて
俺のことをキモイって思ってるくせに試験前には「ノート貸して(はぁと」みたいに
甘えた声出しやがって、こんな可愛い子が愛する男の前じゃ
子猫ちゃんみたいになってるんだろうなって思わせやがって
さすがの俺もそう思って、その日は勃起してその子でオナニーして
翌日、教室で会ったら生理臭がきつかったけど
「俺はお前でオナニーしたんだぜグフフ」と思って
とにかくいずれにしろこの4年間、女子大生どもは
毎日がセックスセックス、恋愛経験を積むだとかコミュニケーション能力だとかで
池面どもに体を隅々まで舐められて、女同士でいれば人の悪口は言うし、
妬んだり僻んだり、落ち込んだら「寂しくて」と言ってすぐに
ナンパ男の前で簡単に股を開いて、乳首も遊びすぎでなんか変な感じになってるくせに
卒業の時だけは「充実した4年間ですた」と戯言を吐く女子大生は
もっと親に感謝しろ !
392コール:2011/04/29(金) 11:50:58.57
マックに応募したくて涙が止まらないよ・・・・

















おまけにマクドって呼んでるよ・・・・・・
393FROM名無しさan:2011/04/29(金) 13:24:18.23
マクドで男が欲しいのは何でだろう
力仕事を頼めるからかな
394FROM名無しさan:2011/04/29(金) 13:31:03.25
強盗は変質者対策
395FROM名無しさan:2011/04/29(金) 18:14:34.33
>>393
それと残業頼み易いとかかな?分からんけど。
マックスレで聞いた方が早いかもよ。
396FROM名無しさan:2011/04/29(金) 18:22:44.02
あああ、マックでバイトしたい
397FROM名無しさan:2011/04/29(金) 19:26:29.70
>>386
歳はいくつですか?
俺は43だけどああいう仕事だと若く見られるのはメリット・・・になるのかな?

マックみたいな大企業だと仕事の指導なども徹底してマニュアル化
されてるだろうし表立って同僚、上司に罵倒されることもないように
思えるので気になる。


398FROM名無しさan:2011/04/29(金) 19:40:32.67
>>397
奇遇だな 俺も43だ、独身だけどな。
マックのことはマックスレで尋ねる方が詳しく分かるんじゃないか?
399FROM名無しさan:2011/04/29(金) 22:03:30.58
マニュアルでは同僚をお客様として扱うとか聞いた
400FROM名無しさan:2011/04/29(金) 22:32:37.98
370(386)です。
私も今年43才♂です。これからはマック43で書き込みます。
店長さんは、おそらく35ぐらい。
私の所は直営店で、7時−23時のお店です。
東京です。
401FROM名無しさan:2011/04/29(金) 23:17:18.25
え?昼間働いてんの?
深夜かと思ったw
402FROM名無しさan:2011/04/29(金) 23:52:42.33
マックは50代のおばちゃんとかいっぱいいるぞ
昔みたいな高校生のほうが少ないよ
時給のわりに大変だしな
403コール:2011/04/30(土) 00:15:11.44
ちなみにもうGWに入ったから
今は地獄のような忙しさだろうね
404FROM名無しさan:2011/04/30(土) 00:18:34.28
おばちゃんは多いのは知ってるけど
おじちゃんはほとんど見たことない
405コール:2011/04/30(土) 01:04:12.32
おばちゃんとの恋か・・・



ワクテカが止まらないよ・・・
406FROM名無しさan:2011/04/30(土) 02:03:55.70
40代っぽいオッサンは俺の近所の店にいる
カウンターに立ってるオッサンも見たことある
社員か店長かと思ったけどどっちも違った
もっと年上だと女が多いけど意外とアリなんだと思ったな
407FROM名無しさan:2011/04/30(土) 07:09:20.81
ちょうどGWだけど、お前らって海外とか行ったことあるの?
海外の店員とか爺ちゃんみたいなのとか結構いるぞ。
貧乏人の小倅とかだから近所のコンビニとかマックしか見たことないのか?
頭悪そうな高校生バイトしか見たことないんじゃ仕方ないけどね。
408FROM名無しさan:2011/04/30(土) 09:59:25.49
遥か遠い昔に本屋さんでバイトをしたことならあります。
社会常識がまるで無いので、いまさら苦労してます。
409FROM名無しさan:2011/04/30(土) 10:32:02.27
学生の時だったら、
本屋(教科書販売)、居酒屋、もうちょっと高級な店、リゾートホテル、
プールの監視員、清掃、高所作業員、販売員(食品)、といろいろやったなあ・・・

バイトの面接で落とされるなんて、都市伝説としか思えなかったあの頃。
410FROM名無しさan:2011/04/30(土) 10:44:36.77
>>409
昔は書類選考なんぞ無かったな、面接後即決かその日の翌日には決まったな
断れるとかそういうのも無かった。
まぁ時代が違うからな・・・まさに都市伝説としか思えなかったあの頃だ。
411FROM名無しさan:2011/04/30(土) 22:38:36.80
>マック43

どうしてマックに応募しようと思ったの?
ホームセンターの品出しとかのほうが居心地よさそうだが
412コール:2011/04/30(土) 22:43:26.23
>ホームセンターの品出し


都合よく求人ないからね・・・
413FROM名無しさan:2011/05/01(日) 02:58:11.47
地域によるがそういうのは対外派遣経由だね・・・暇なときそく切れるw バイトだと法律的に無理だし。
414FROM名無しさan:2011/05/01(日) 12:41:15.99
ホームセンターは欲しい品物の場所を自分で捜さないクソ客多くて
聞かれてばかりで品出しが進まないって勤めてた友人がよく言ってたなー。
あと男なんで重い品出しばかりらしい。
415FROM名無しさan:2011/05/01(日) 15:27:49.59
ホームセンターの元社員です
ホームセンターのバイトなんて楽勝だよ
でもバイトは学生か若いフリーターしかいないけどな
416FROM名無しさan:2011/05/01(日) 15:48:54.02
うちのの近所はホムセンはオジサンおばさん多いわ
ディスカウンとストアでもおじさん見かける
店長しだいなのかな
417FROM名無しさan:2011/05/01(日) 17:10:22.74
まぁなんだ、酒飲んでゆっくりしようか
418FROM名無しさan:2011/05/01(日) 20:57:36.84
>>417
早く自立しろゴミクズ。
419FROM名無しさan:2011/05/02(月) 10:16:38.95
マック43です。
応募理由ですが、、情けない話ですいません
fromAからの応募で倉庫もダメ、JRの商品管理もダメ
張り紙のコンビニもダメで、アルバイト先無し。
タウンワークの見つけたのが、ご近所のマック。
交通費0円、朝も夜も出来ます。を売りに面接に行ったらその場で合格。
たいした理由はありません!なんとなくアルバイトを決めました。

今日は朝からマックでバイト。
皆さんよい人で、親切に教えてくれました。
裏方は結構忙しく、あまり話す余裕はありませんが楽しかったです。

昼からは、通常の仕事の面接です。
がんばります。
420FROM名無しさan:2011/05/02(月) 10:28:52.89
マックに勤める43歳って意味??
受かったのに通常の仕事の面接って??
421FROM名無しさan:2011/05/02(月) 10:36:39.38
マック43です。43才です。
通常に仕事、9時5時の普通の仕事の面接です。
マックはアルバイト、仕事が決まるまでのアルバイト。
決まっても出来る時間帯だけ。決まるまでは面接時間以外。
422FROM名無しさan:2011/05/02(月) 10:58:03.08
外人が書いてるみたいな文章だな
そんなんだから落ちるんだよ
423FROM名無しさan:2011/05/02(月) 11:15:34.68
名前欄に「マック43」て入れて書き込みすれば、すっきり読みやすくなるよ。
424FROM名無しさan:2011/05/02(月) 11:35:30.44
>>422
すいません。私あまり優秀な方ではありませんので。
>>423
それは、恐れ多いかと。

マックにも地域性があるようで、新宿は半端無く忙しいと店長さんが言っておりました。
私の働くマックでは、20代は女性しかいません!
男性は30〜40代しかいません。これも地域性かな。

マック43@東京でした。
425FROM名無しさan:2011/05/02(月) 13:11:08.26
恐れ多いとかぢゃなくて名乗るのなら
名前欄に「マック43」と書いてくれたら観やすい。
他の仕事が決まっても続けるのだね。
自分も43歳求職中。 男性が30〜40代しか居ないってのは勤めやすそうだなぁ・・
こっちは男のその年代の店員は社員っぽい人しか見た事無いな
オバサンは居るけどw
426FROM名無しさan:2011/05/02(月) 13:15:37.76
マック新宿店に勤務なのだね、毎日どんな作業?
427FROM名無しさan:2011/05/02(月) 19:36:38.98
>>425
43歳で「ぢ」?
頭大丈夫か?
428FROM名無しさan:2011/05/02(月) 19:40:46.55
だいじょうぶだ
429FROM名無しさan:2011/05/02(月) 19:42:00.53
仕事決まったらマック辞めちゃうんですか?
1か月とかで辞められたら店側も困ると思いますけど
430FROM名無しさan:2011/05/02(月) 20:01:35.45
>>426
新宿ではありません!
たぶん繁華街のマックなら面接でダメだったかも
>>429
辞めませんよ!1年はがんばります。
慣れてしまえば結構楽しい職場かも知れません!
明日もがんばります。

マック43才
431FROM名無しさan:2011/05/02(月) 20:04:39.88
よーし、おいらもマックのバイト探すぞー
432FROM名無しさan:2011/05/02(月) 20:10:16.95
>>431
私の場合ですが、最初にコンタクトしたのが統括センターでした。
そこで「○○店で、バイトの募集をタウンページで見ました。43才ですがよろしいでしょうか?もし、よろしければご連絡ください」
センター女「問題が無ければ、担当店店長からご連絡が・・・」
次の日「○○店の○○です。面接に来てください。・・・」
といった流れだったよ。
433FROM名無しさan:2011/05/02(月) 20:19:54.50
お店忙しいですか?
ランチタイムの忙しさについていけますか?
434FROM名無しさan:2011/05/02(月) 21:45:00.66
>>432
飲食経験はあったの?
435FROM名無しさan:2011/05/03(火) 00:03:51.39
マックとか飲食関係を中高年で埋めようぜ。
俺はスーパーのレジ応募してみようと思ってる。

436FROM名無しさan:2011/05/03(火) 00:05:25.14
駅前とかの人が多い所は若い奴に任せて国道沿いとかそういう所が狙い目と思っている。
437FROM名無しさan:2011/05/03(火) 00:08:24.70
スーパーのレジは難易度高そうだ
マクドなら裏に行けば客と接しないけど
438ウインドウズ:2011/05/03(火) 00:26:01.49
Ever17
439FROM名無しさan:2011/05/03(火) 00:42:37.61
>>427
ネット上のこんな板の書き込みなんてわざとに決まってるだろwwww
440FROM名無しさan:2011/05/03(火) 01:20:55.13
>>430
環境(人間関係)も良さそうみたいだし1年といわず
しばらく続けたらどうかな?
どんな職種でも一番はまず環境良いところが続くもんな
441FROM名無しさan:2011/05/03(火) 02:10:02.52
ここ最近は妻が見つけた
金富子の書いてる儲かる株レシピで資産形成とまではいわないけど
順調に利益を積んでます。

仕手
週間程度いいね

442FROM名無しさan:2011/05/03(火) 02:17:45.56
みんな時給いくら?
俺もバイトしたいが 750円が地元の相場でコンビニなんて 昼間なんて700いかない。
贅沢は言わないが800は 譲れないんだよな 目標があるし。
いまラーメン屋あたってて結果まち
443FROM名無しさan:2011/05/03(火) 04:35:23.91
最近はラーメン屋の採用も即日じゃないのか
444FROM名無しさan:2011/05/03(火) 04:37:49.50
東京は最低850
445FROM名無しさan:2011/05/03(火) 07:33:53.70
>>444
東京でも島とかは850円いかないだろ。
あと西東京市とか区じゃない地区も。
東京と言っても広いから一定ではない。
八王子の奥の方とか青梅の奥の方とかは、群馬あたりの景色と遜色ないからな。
田舎から上京してきた人間だと知らないかもしれないが。
446FROM名無しさan:2011/05/03(火) 08:24:19.46
740円スタートで800円越えたお!
低レベで悪いが超嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))
447FROM名無しさan:2011/05/03(火) 10:41:54.83
マック43@東京
>>433
お昼のピークはまだ入っていません。今は暇な時間帯で練習中?みたいな感じです。
朝マックをがんばっております。
>>434
まったくありません!
>>440
ありがとうございます。できるかぎりがんばります。
>>442
1000円前後です。都内でも地域でちょっとだけ違うようですね・・・

若い男の子が今日いました。その人はカウンターで女の子に囲まれながらニコニコがんばっていました。若い人は男性でもカウンターから始めるんだ、、、
私は、覚える事がいっぱいで、裏でシコシコがんばりました。
裏方は忙しいから丁寧には教えてくれませんが、十分だと思います。

あと、メンテという役があるようです。
どうやってなれるかは分かりませんが、店舗が閉まってから、機械のメンテ、後片付け、掃除で次の日の朝までに店内をきれいにする人です。
ちょっとひかれますね、誰もいないお店を自分のペースでやれる仕事ですから、、、
夜間だから時給も割り増し!年齢は50才を軽く超えた人でした。

448FROM名無しさan:2011/05/03(火) 13:40:10.80
>>447
朝マックの時間帯・・早朝〜10時半までかな?
周りの人達はどうですか? 仲良くしてくれてる?
449359:2011/05/03(火) 17:33:54.51
図書館→連絡の期限過ぎてもガン無視
郵便→GWの合間にやっとこさ面接終了

履歴書用のスピード写真取りに行った目の前の薬局が貼り紙でパート募集してた。
ここともう一軒、これから新規開店のDSが次期候補に。

郵便はもし受かっても月100時間程度しか働けず、
フードか物販パートとのWワークになりそうなので、
マック君の成り行きにはこれからも注目していきたいと思います。
450FROM名無しさan:2011/05/03(火) 18:00:39.62
>>449
お前は恥ずかしい40代だよ(笑)
451FROM名無しさan:2011/05/03(火) 18:20:45.67
>>450
一生懸命、勤め先捜してる人を嘲笑うおまえの方が恥かしい。
鏡見て笑うといいよ。
452FROM名無しさan:2011/05/03(火) 19:31:28.38
女子高生のうんこ食ったことあるが、うまかったぞ。
453FROM名無しさan:2011/05/03(火) 19:38:49.03
>>451に一票入れる。
>>450は外道以下だ。
454FROM名無しさan:2011/05/03(火) 20:32:45.84
>>447
バイトの先輩にはたとえ高校生でも
敬語つかうんですよね?
455FROM名無しさan:2011/05/03(火) 21:37:34.75
当たり前。
年下にタメられたくなきゃ、バイト辞めた方がいい。
くやしかったら、パフォーマンスで勝負する。
456FROM名無しさan:2011/05/04(水) 08:41:55.58
>>448
私、あまり器用な方ではないので、周りにご迷惑をかけておりますが
それでもきちんとした言葉で話してくれます。

仲良く?はわかりません!
たぶん、お荷物(私)を抱えて、忙しさ倍増ですから・・・
無視やいじめはありませんよ。
「最初はみんなそんなもんだよ」と言われております。

>>454
今日は高校生♂の子と一緒でした。
高校生ですから敬語がうまく話せませんが、一生懸命丁寧に話しかけてくれます。
おじさんの方がやりづらい感じがしました。
私は年下の人に対しては、相手と同じような感じで話します。
また、私は逆にタメられた方がやりやすいので問題ありません。

明日もがんばります。マック43でした。
457FROM名無しさan:2011/05/04(水) 10:40:42.10
>>451-453
悔しさパワーで三連投(笑)
458FROM名無しさan:2011/05/04(水) 11:19:17.10
お前、最低だな。
女子高生のウンコ食ったり…
459FROM名無しさan:2011/05/04(水) 12:04:43.43
>>456
30〜40代が多いマックだと言ってたね
同年代多いと居心地良さそうだな。
高校生とは年代違い過ぎて何話して良いかわからんね。
俺も年下に敬語は抵抗無いけど相手が高校生だと接した事
ないからわからんなぁ・・やりづらそう(お互いに)
460FROM名無しさan:2011/05/04(水) 12:08:38.42
マック43がんばれ!
461FROM名無しさan:2011/05/04(水) 12:37:15.97
同じ歳なんで東京だったら応募するんだがな
残念だ。
462FROM名無しさan:2011/05/04(水) 12:47:16.59
43才のおじさんがマックで働くとかすげぇ勇気だな。
463FROM名無しさan:2011/05/04(水) 13:13:51.31
マック43を支持する。
464FROM名無しさan:2011/05/04(水) 13:15:41.52
お前らは中年丸出しなのに恥ずかしいよ(笑)
465FROM名無しさan:2011/05/04(水) 14:00:36.05
そんな人たちにレス貰いたくて、あちこちのスレで煽り入れてるレス乞食の方が恥ずかしいよ。
466FROM名無しさan:2011/05/04(水) 14:06:50.28
マックってどうしても高校生専用のバイトってイメージ強いんだよな
最近はオバサンとか居るようになったけど男の中年は
社員らしき人しか見ないもんな。

あちこちで煽り入れてる輩はヒマなんでしょうw
467FROM名無しさan:2011/05/04(水) 14:48:44.61
>>457
クズニートはすっこんでろや
468FROM名無しさan:2011/05/04(水) 14:50:02.19
おばさんはいい年してバイトでも世間体悪くないし採用されやすいからいいよな。
469FROM名無しさan:2011/05/04(水) 16:00:34.53
>>467 グーニーズ?
470FROM名無しさan:2011/05/04(水) 17:03:05.83
>>468
世間体云々よりもう段々30〜40代の男がバイトっても
珍しくなくなってきたよ
もう何年かしたらこれが普通になるんじゃないのかな・・・。
471FROM名無しさan:2011/05/04(水) 17:42:45.24
まあ世間体気にするなら警備とか倉庫とか
472FROM名無しさan:2011/05/04(水) 18:03:46.33
知らん人からどう思われるかは気にならんが

家から近くの店勤務は避けたいよな 
近所の人とかきそうだし。
473FROM名無しさan:2011/05/04(水) 18:47:13.74
今30代のフリーターのほとんどがそのまま40代フリーターになると思う
これから正社員の椅子が増える見込みはないからね
474FROM名無しさan:2011/05/04(水) 19:54:50.00
ちょっと前だけど新宿の松屋で50前後の男の人が黙々と皿洗いしてたな。
周りは気にも留めてなく飯食ってたけど、なんか俺は記憶に残っている。

新宿あたりじゃ逆に人目は気にしないで働けるな。
475FROM名無しさan:2011/05/04(水) 20:01:10.33
5年以上前に池袋の東口の松屋で
60近くの爺さんが注文取りに来てビビった
ランチタイムで結構忙しかったから気の毒になったわ
476FROM名無しさan:2011/05/04(水) 20:14:32.99

俺たちの将来である
477FROM名無しさan:2011/05/04(水) 20:17:34.75
>>470
珍しくはないけど、世間体は悪いよ。
無職派珍しくないけど世間体悪いのと一緒で。
478FROM名無しさan:2011/05/04(水) 20:18:37.49
いちいち言わなれくてもわかってるよ
479FROM名無しさan:2011/05/04(水) 20:23:33.97
中年オヤジのため息は臭そうだよね(笑)
480FROM名無しさan:2011/05/04(水) 20:27:30.68
俺清掃の仕事してるけどマスクだから自分の息がくさい時ある
481ウインドウズ:2011/05/04(水) 22:13:45.39





   マック43には   期待している











482FROM名無しさan:2011/05/05(木) 01:42:40.94
俺は40過ぎて良くも悪くも世間体をあまり気にしなくなってきた。
483FROM名無しさan:2011/05/05(木) 01:45:29.91
マックのDQNどもも43歳オヤジには
さすがに気を遣うのかな
484FROM名無しさan:2011/05/05(木) 10:44:56.97
マック43です

朝マックは何とかこなせるようになりました。(まだまだ手が遅い・・・)
次は昼マックです。
私の所は朝と昼のクルーが足りないようで、いつも募集しているみたいです。
失敗も何度かしてしまいましたが、怒られる前に謝ってしまいますので平和です。
帰り際、カウンターの女の子から「お疲れさまでした」の一言を貰い、ちょっと疲れが取れた気がします。
485FROM名無しさan:2011/05/05(木) 10:59:09.41
マック43さんは芸能人に例えると
誰に似てますか?
486ウインドウズ:2011/05/05(木) 11:01:12.01
マッチじゃない?
487FROM名無しさan:2011/05/05(木) 11:16:52.97
>>485
秘密です。かっこいい芸能人書いてもかっこわるい芸能人書いても
誰かに何か言われそうですから・・・

そういえば、マックは夜の方が人気があるみたいです。
夜のシフトを店長さんに聞いたら固定スタッフ(クルー)が何人もいるそうで
入れませんでした。
当然ですよね!高校生とか学校終わってからバイトするのは夕方からになりますから・・・

マック43@東京
488FROM名無しさan:2011/05/05(木) 11:18:24.08
45歳です。これまで委託請負という形で配送業をしてきましたが事故を起こし免許書を失ってしまいました。
私のような年齢でも出来るアルバイト等ありましたらご教示ください。よろしくお願いします。
489FROM名無しさan:2011/05/05(木) 11:30:01.98
私は5カ所ほど応募しましたが書類と面接で全てダメでした。
インターネット応募だと、未経験は年齢だけで判断されて面接もしてくれません!
そんな感じがしました。
マクドナルドはタウンワークで応募しました。
マック43でした。
490FROM名無しさan:2011/05/05(木) 11:34:02.34
>>488
警備とか新聞配達とかはどうでしょうか
491FROM名無しさan:2011/05/05(木) 11:45:54.13
>>489
一日何時間働いてますか?
492FROM名無しさan:2011/05/05(木) 11:46:32.06
>>488
病気とか障害持ちじゃなければなんでもできるでしょ
493488です:2011/05/05(木) 11:55:08.58
489
なるほど、ネットで応募はしないほうが良さそうですね。
なるべく電話で連絡し、誠意を見せて採用してもらえるように頑張って見ます。
ありがとうございました。

490
警備員の募集は多いですね。
年齢不問の所も多い感じがしますので応募してみようと思います。
ありがとうございました。

492
背に腹は変えられないのでなんでもやる気です。
頑張ります。
494FROM名無しさan:2011/05/05(木) 12:14:15.27
>>493 倉庫は?肉体労働だけどw
495FROM名無しさan:2011/05/05(木) 12:24:13.53
>>493
マック43氏を見習ってマックに応募してみたら?
45も43もそう変わらんしね
(今年44になる男)

>>479
自分もいつか中年になるってわかってないようだね。
496FROM名無しさan:2011/05/05(木) 16:31:13.13
ちょっと前、40過ぎてるのに東京ドームのチケットもぎりのバイトをしたことがある。
あの仕事は楽だし野球とかコンサートが見れてけっこうよかったよ。

圧倒的に20代が多い現場だった。
東京のど真ん中だし色々なやつがいるからおっさんでも紛れて仕事してたんだ。
最初は気にしなかったけど段々20代に不思議な目で見られる様になるんだよな。
それに耐えられなくて辞めました。
497ウインドウズ:2011/05/05(木) 16:53:28.31
運転免許証がないとつらいな
498FROM名無しさan:2011/05/05(木) 17:02:07.86
マック43て名前がカッコいいね
499FROM名無しさan:2011/05/05(木) 19:19:27.72
職種に限らず20代がおおい職場はきびしい
500FROM名無しさan:2011/05/05(木) 19:46:44.10
ばばあが多い職場より楽かもしれん
501FROM名無しさan:2011/05/05(木) 21:10:13.43
倉庫は40過ぎには辛いよぉ
そういう俺は倉庫辞めて請負で運送やろうと思ってる
502FROM名無しさan:2011/05/05(木) 21:32:37.19
>>501
地獄を見るぞ
503FROM名無しさan:2011/05/05(木) 21:45:50.85
>>501
数年前大阪で事件あったよな
504FROM名無しさan:2011/05/05(木) 21:58:16.62
おまえら死んだほうがいいとおもうよ。
505FROM名無しさan:2011/05/05(木) 23:45:38.40
早打ちマック思い出したw
506FROM名無しさan:2011/05/06(金) 02:28:56.35
倉庫って何するの?
在庫管理?
507FROM名無しさan:2011/05/06(金) 05:58:39.63
MAC48目指してくれ!
508ウインドウズ:2011/05/06(金) 09:07:18.10
シャアの再来といわれた男の事は私も聞いております
509FROM名無しさan:2011/05/06(金) 10:37:35.46
今日はバイトお休みです。
ちょっと気になって店舗の様子を見て来た。
平日でも昨日とあまり変わらない様子だったけど、GWのお客の少ないときにトレーニングできたのは運がよかったと思う。

マックというバイトは、簡易組み立て工場みたいな所だと思う。
注文にあわせて、部品を組み立てるだけ!その部品もスイッチ一つでできる。
同じ物を永遠に組み立てているわけではないので工場よりも気が楽である。
工場の組み立て経験は無いので想像でしかありませんが。

さて、空いてる時間(平日9時〜8時)の仕事(バイト)を探しにいきます。
MAC43でした。
510FROM名無しさan:2011/05/06(金) 10:48:38.62
>>509(マック43)
カウンター(接客)に立つのは嫌なので製造のみとか
選べれるの?
511FROM名無しさan:2011/05/06(金) 11:15:54.21
私は面接のとき、
「カウンターより作る方を希望します」と言いました。すると店長さんが
「カウンターに立つことはありませんよ。トレーニングで少しあるかもしれませんが」と言われました。
今の所、一度も「いらっしゃいませ!」と言った事がありません。。。
というより、裏に籠っていますからお客様を見た事もありません!

当然ですよね、、、こんなおじさんがカウンターに立っていては売れる物も売れません!
先輩中年スタッフの方も、全く接客向きな人ではありませんから。
店舗をみたり話を聞いてる限りでは、足りないのは裏方だと思います。(推測です)

マック43でした。
512FROM名無しさan:2011/05/06(金) 11:23:33.92
裏方だけで一日8時間働けるならやりたいな
513FROM名無しさan:2011/05/06(金) 11:29:31.15
始めは長い時間は無理のようです。
時間(売上)に応じてスタッフの人数を決めているようですから、一人に集中させると休んだりいなくなったりした時に、どうしようもなくなるからだと思います。
よほどの信用が無いと、続けて長い時間は無理だと思います。

面接の時の話ですが、週25時間を超える時は雇用保険等に入るかどうかの確認もされました。
しかしながら、私以外の裏方さんはみんな7時間/日で働いております。

マック43
514FROM名無しさan:2011/05/06(金) 11:54:57.54
なるほど
長時間の人で7時間か・・・

ここ一ヶ月バイト探してるけど昔と全然違うよな〜
昔は飲食含め忙しい時間帯を含めれば好きな時間働けたのにな
今は暇な時間になれば長時間休憩とか・・・
515FROM名無しさan:2011/05/06(金) 12:21:48.30
>>511
「トレーニング」ってのは?
裏方だけなら良いなァ カウンターはたいてい女性だけど
たまに男性(社員っぽいけど)もいるよね。
やはり平日昼間なら学生はいないよね?学校有るし。
マック43の職場みたく30〜40代多いマックなら勤めたいな
516FROM名無しさan:2011/05/06(金) 15:45:37.15
私は裏方で作るのが苦手で接客が好き。
デパ地下はおじさんが接客してるのが多いみたいなので面接に行ったら受かりました。
結構楽しみです♪

デパ地下44
517FROM名無しさan:2011/05/06(金) 16:15:17.67
人柄が偲ばれる>マック43さん

自分は個人自営業の58歳
業績不振で最近マックのメンテ(22-05時)を始めました

メンテの経験は7-8年あったので即採用となりましたが
途中ブランクと店によって作業進行が異なり
最初は戸惑いましたがなんとか週3回ほど朝までやってます

こんな中年?もいますので頑張って下さい
518FROM名無しさan:2011/05/06(金) 19:25:10.08
40歳過ぎて初めてのレジ体験。
レジが上手くできるかそれが心配だぁ。

デパ地下44
519FROM名無しさan:2011/05/06(金) 19:32:06.24
夜中の倉庫バイトに行って…きます。あぁぁ…もう。
520FROM名無しさan:2011/05/06(金) 19:39:29.71
マック43さんもデパ地下44さんもメンテさんも頑張ってー
んで報告訊かせてください

再来週からのバイトを頑張る糧にしたいので宜しくお願いします
521FROM名無しさan:2011/05/06(金) 21:16:10.96
>>517
メンテとは主に清掃ですか?
24時間営業のマックでですかね??
522FROM名無しさan:2011/05/06(金) 21:24:26.24
朝マックの時間しか入れてくれなくて
掛け持ちするようじゃ大変だなあ

牛丼屋やファミレス行ったほうが
長い時間働かせてくれそうな気がする
523FROM名無しさan:2011/05/06(金) 22:07:50.35
>牛丼屋やファミレス行ったほうが
長い時間働かせてくれそうな気がする

雇ってもらえるかどうかもわからんのに。
524FROM名無しさan:2011/05/06(金) 22:12:33.31
昼マックの研修はどうなったん?
525ウインドウズ:2011/05/06(金) 22:13:25.10
マック43はそのうち
島工作みたいに出世すると思われ
526FROM名無しさan:2011/05/06(金) 22:15:45.52
どんなに頑張ってもマックの社員にはなれそうもない
カウンターにたてないのが一番のネック
527FROM名無しさan:2011/05/06(金) 22:25:36.62
このスレが近い将来、「松屋42」とか「ガスト44」の書き込みで埋まるといいね。
その中からきっと、「ラテに感謝!」みたいな美談も生まれる事だろう。
528FROM名無しさan:2011/05/06(金) 22:27:03.54
ガストは40代のおっちゃんが普通にいるという話だけどね
529FROM名無しさan:2011/05/06(金) 23:20:11.87
来週から廃棄物収集の社員として働きます。前職からブランク約3年 新しい会社に馴染めるか不安です
530FROM名無しさan:2011/05/06(金) 23:28:16.23
>>517
58才は中年じゃなくて爺さんだと思う。
見栄張るなカス。
531FROM名無しさan:2011/05/06(金) 23:31:54.89
僕は警備員デビューします。今の時期はヒマなそうなんですが
どこかの組織(会社)に所属している安心感は無職時代とは雲泥の差です。
532FROM名無しさan:2011/05/06(金) 23:40:29.06
>>530
「ラテに感謝!」の主人公は63歳だぜ。
そう煽るなよ。
533FROM名無しさan:2011/05/07(土) 00:07:01.50
世の中平均年齢が上がってきてるんだよ。

経理やってた50過ぎの女の人が会社が傾いてきたから喰ってけないというので
一念奮起して看護婦学校を1年行って成ったて話だよ。
534FROM名無しさan:2011/05/07(土) 01:10:25.18
>>526
厳しそうな職場だ。。。
頑張れよ。
535FROM名無しさan:2011/05/07(土) 02:58:23.78
>>517
思うに世界的な有名大企業のほうが年齢差別しないのではなかろうか?
こっちも自営ダメになって松下電池です^^がんばれ〜
536FROM名無しさan:2011/05/07(土) 04:31:25.61
俺が夜中バイトの帰り、深夜営業のスーパーのレジで、新人らしき50代の男性が働いていた。頑張ってね!
537FROM名無しさan:2011/05/07(土) 08:49:29.54
皆様の応援で今日もがんばれました!

>>515
トレーニングとは、先輩に教えてもらう期間だと認識しております(たぶん)
>>517
ありがとうございます。
>>522
私は始めから長い時間だと、たぶん覚えきれません・・・
若い時と違って、物覚えが悪くなって来ています。
>>524
明日昼マックデビューです。店長さんがピークを外してくれたので助かりました。

今日、カウンターに入る女の子が代わる代わる挨拶をしてくれました。
ちょっとだけ嬉しいものですね。

マック43でした。
538FROM名無しさan:2011/05/07(土) 11:11:29.44
>>530
おまえもいつかは58歳なるんだよ わかってるのか?
バカなの?
>>537
なるほど。。。研修期間みたいなもんか。
やはり名前に「マック43」と書いて欲しいな 観易いし。
そこの支店 いいひとばかり集まってるようだね、続きそうで良いなぁ
539FROM名無しさan:2011/05/07(土) 11:13:25.95
>>530
自分もいつかは老いるのにカス呼ばわりする
おまえの方がクソでカス。
540FROM名無しさan:2011/05/07(土) 20:01:47.62
47歳で施設警備入ったけど、4人中で一番の若手w
二言目には「××さんは若いから」と言われてすごい違和感
仕事は楽すぎだが給料は信じられないほど安い
541FROM名無しさan:2011/05/07(土) 22:37:03.85
ラッキーじゃんキツくて安いなんてのもイッパイあるから。
542FROM名無しさan:2011/05/08(日) 18:51:10.88
ワシは今、倉庫でバイトしてるが、ぶっ通しの肉体労働で50近い身体にはマジきつい
警備への転職を真剣に考えてる、やっぱ年寄りには無難な職場だろ?
543FROM名無しさan:2011/05/08(日) 19:02:11.49
パワー系は中年でも採用される?
544FROM名無しさan:2011/05/08(日) 20:03:08.08
>>543
けっこう採用率は高いと思うけど、身体壊すよぉ
マジでお奨めしないw
545FROM名無しさan:2011/05/08(日) 20:48:10.94
>>542 俺もだ…orz 身体が持たん…。
546FROM名無しさan:2011/05/08(日) 21:37:58.87
40の女が倉庫は厳しいでしょうか
体力的な事も含めて
資格も何もない女
547FROM名無しさan:2011/05/08(日) 21:56:08.42
>>546
平気じゃない?つーかうちの倉庫も男女比は主婦のパートのが多い
倉庫は女尊男卑の世界だから女は倉庫いいよぉ
大抵のとこは女はピッキングとか楽な軽作業ばっかだから
力仕事は男まかせ、同じ時給でやってられんわぁ
548FROM名無しさan:2011/05/08(日) 22:01:26.96
いや、ピッキングも忙しないから結構大変。
549FROM名無しさan:2011/05/08(日) 22:10:28.06
倉庫って土日休みじゃないよね
俺の所はシフト制
休みは先輩から順に決めてくから
俺は休みバラバラ
女は土日休みたがるよな
550FROM名無しさan:2011/05/08(日) 22:17:55.70
>>548
それがうち倉庫は最新式のIT技術を導入してて
画面の指示に従ってピックするだけだから楽なんだよぉ
ワシも初日はピッキングで「こりゃ超ぉ〜楽な仕事だな、ラッキー」
って思ってたら翌日から他へ回されて、物流倉庫は部署によって同じ時給で
労力に天と地の差があることを思い知らされた、マジでやってられん

551FROM名無しさan:2011/05/08(日) 22:18:25.79
マック43は今日は来てないんだ
昼マックで疲れて寝ちゃったのかな
552FROM名無しさan:2011/05/09(月) 00:24:29.80
今日は昼マックでデビューしました。
その後、別の用事で飲み会・・・そのまま寝て今、起きました

昼マック、無理です!店長。
一発では覚えられません....orz
高校生の男の子が何度も教えてくれくるのですが、無理です。すいません!
なれた人はきっとパターンで覚えているのだろうな。
さすがに見かねた店長さんがスタッフルームで色々アドバイスをくれました。
店長「ぜんぜん大丈夫!問題無し!」と助けてくれましたが
私「2、3種類しか覚えられませんでした」と心で泣きました。

つづく
553FROM名無しさan:2011/05/09(月) 00:24:55.10
つづき

何が難しいかというと、略語!そして作り方!
たとえば「BLT」とオーダーが入ります。
私「BLT」ってなんですか?といった状態です。でも、トレーニングは進みます。
高校生の男の子は「これをこうやって置いて、これをここにのせる、そしてこれを・・・」
私「えっ、えっ、ちょっと待って、覚えられません」と心の叫び・・・
あんなのを一発で覚えられる程、頭よくありません!

時間はあっという間に過ぎてしまいました。
時間終了後、一緒に入っていた女の子に、聞きました。
「今日はご迷惑をおかけしました。難しい物ですね」
「日本人なら、すぐ覚えられますよ」の返事。台湾の女の子でした。

戻ったスタッフルームでは若い複数の男女が楽しく会話しておりました。
学校の勉強の話でした!
私はその場で聞いているだけで会話にはさすがに付いていけません
でも。最後に「お疲れさま」の挨拶、ありがとうの気持ちです。

まだ、トレーニング中です!くじけずに次もがんばります。
今週は就職活動のため、次のバイトは、来週の週末です。

長くなりますが、
スタッフルームを出るとき、着替えする女の子の下着姿を見てしみました。
私「もうちょっと、気をつけようね」と心の叫び。。。
若い人は。何かに付けておおらかですね。私も若い時はあんなんだったかと記憶を辿りました。
とーい昔の記憶には・・・・・

また、ご報告いたします。
マック43@東京でした。
554FROM名無しさan:2011/05/09(月) 01:11:49.86
店長さん幾つなんだろうか?
つか・・女の子の下着見て興奮しちゃったのかい?w
出る時というか・・その子はスタッフルームに
マック43が居るの知ってて平気で着替えはじめたのかな?
555FROM名無しさan:2011/05/09(月) 01:20:02.37
店長さんは30代前半だと思います。

興奮はしませんよ。
全部見えたわけではありません。
着替えスペースが男女兼用でスタッフールの中、カーテン一枚で仕切られています。
ちゃんと閉めないと、何かと、、、見えてしまうようです。
(覗いたわけでも、何でもありませんよ)
スタッフルームには若い男女が数人いたと思いますよ。

マック43でした。
556ウインドウズ:2011/05/09(月) 07:16:12.95
>>546
抱きたくなってくるわw
557FROM名無しさan:2011/05/09(月) 08:49:15.55
昼は厳しそうですね
週末までひにちがあいたら
すっかり忘れてそう
朝に専念しては
558FROM名無しさan:2011/05/09(月) 11:33:40.94
30前半か、でも読んでる感じじゃ
バイトとはいえ年上の君を立ててくれてる感じするね
良い店長さんみたいだな

カーテン一枚仕切りか・・・最近の若い娘は下着姿くらい
あんまり気にしないのかもしれんね。

で・・・BLTって結局なに?ww
559FROM名無しさan:2011/05/09(月) 11:35:47.57
確かにあんまり日にち空くと忘れそう・・・
シフトの調整もあるんだろうけど中々覚えれないので
長い空き空かない様にしてもらえますか?とか頼んでみたら?
557の言うように朝に専念が良いかもね
560FROM名無しさan:2011/05/09(月) 12:28:57.33
>>558
BLTは別にマクドナルドの用語じゃなくて一般的なサンドイッチのことなんだが・・・
ベーコン・レタス・トマト
561Macメンテ58:2011/05/09(月) 14:06:49.74
>>521
23時閉店−早朝開店の店です
メンテにもいろいろあります
大きく分けてフロア清掃(1名)/厨房(2-3名)です

>>538-539
援護感謝です

マック43さんの店は良いクルーみたいで羨まし

ウチの深夜クルーはちょっと癖のある人達ばかりで遣りづらい
繁忙店だから社員もピリピリモード
562FROM名無しさan:2011/05/09(月) 16:10:54.35
>>560
詳しくありがとう

>>561
雰囲気悪そうな職場だね・・・環境って大事だよ。
563FROM名無しさan:2011/05/09(月) 23:43:31.71
運転免許もないとジャンクフード作るしか生きる術がなくなるんだな。
あー、怖。
564FROM名無しさan:2011/05/10(火) 01:44:59.77
運転免許ない奴とか、ウチらの世代では手配犯?かと思ってしまうwww
毎年ノコノコ免許の更新に来て捕まる犯人が何人かいるって聞いたなぁ
565FROM名無しさan:2011/05/10(火) 01:55:50.76
都内は免許いらないから持ってないの普通にいる
566FROM名無しさan:2011/05/10(火) 02:43:20.46
そうかぁ?俺も都内には長く居たが40代は大抵持ってたけどなぁ?
最近の若い奴は持ってない奴多いけどなぁ
567FROM名無しさan:2011/05/10(火) 03:58:47.94
車はともかく免許は身分証明だから都内こそ必須
30〜40代で無免許はまず間違いなく禁治産者か不正入国
或いは学科で落とされる真正池沼だけ
568FROM名無しさan:2011/05/10(火) 05:38:48.04
現チャリ持ってりゃいい。一日で交付される。
学科で落ちる香具師は、もう人間辞めろ!
569FROM名無しさan:2011/05/10(火) 07:33:39.77
今は住基カードがあるだろ
570FROM名無しさan:2011/05/10(火) 10:00:43.29
昨日、昼間の仕事の面接に行って来ました。
正社員でもなく、契約社員でもなく・・・分類としてはアルバイトになるのかな。
結果は今週、遅くても来週中には出るはず!(ダメでもしょうがない。ダメなら次を探します)

マックのアルバイトは好きな時間に好きなだけ入れるわけではありません!
当たり前ですが、その時間対応のクルーがいます。
辞めたクルー、来れなくなったクルーがいない限り、私のバイト時間は少しずつしか増えません。少しずつ、少しずつ作業時間を増やしていきます。

朝マックだけ!はトレーニングを終了しないと出来ないと思います。
レギュラー(昼夜)メニューが出来ないと意味がありませんから。

全ての先輩クルーが優しいわけではありませんよ・・・
面倒くさそうに、教えてくれる人もいます。(中には無視する人もいます)
そんなのは当たり前ですから、気にしていません!
その人が、おじさんに対して親切に対応する必要はありませんから
しょうがない事だと割り切っています。

週末までは、忘れないようにマックのホームページをみて、いろいろ思い出しながら復習をしています。
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/regular/index.html
ttp://www.mcdonalds.co.jp/menu/tastymovie/index.html

マック43でした。

571FROM名無しさan:2011/05/10(火) 13:19:57.96
正直ウザイ
572FROM名無しさan:2011/05/10(火) 17:16:08.81
マック43、がんばれよ
おれもマックのバイト探すぜ
573FROM名無しさan:2011/05/10(火) 17:34:40.38

   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} < オヤジはいらん!来るんじゃねぇ〜 ブン殴るぞぉwww
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
574FROM名無しさan:2011/05/10(火) 17:43:38.52
中出しOKにする女多いからな
世の中中出しとか当たり前になってきてるからな
キチガイじみた世の中だわ
まともな女なんかいやしない
何で小学生の時はあんな素直で可愛いらしいのに大人になったらセックスばかりして中出しされて喜ぶキチガイ女になるんだろうか
中学高校でチンポの味しめたら狂いだすんだろうな
キチガイばかりだわ 女なんて中出しされて喜んでるような奴ばかりだろ
チンポ何本も嬉しそうに加えてるし
10人くらいに連続で中出しされてヘラヘラ笑って喜んでるし馬鹿か?
こんな女の一部がエロに出てるだけで実際はこの数百倍以上の女がこんな感じなんだろうな
キチガイみたいな女ばかりだな
チンポばかりしゃぶって中出しされて喜んで何が嬉しいんだよ
わずかな金貰えるだけで。
575FROM名無しさan:2011/05/10(火) 17:51:18.82
>>567
国家資格の資格者証が身分証明になるから免許証不要。必要な場合は運転してもらうし。
576FROM名無しさan:2011/05/10(火) 18:06:09.27
>>国家資格の資格者証が身分証明になるから
  
  その前に健康保険証だろ?

>>必要な場合は運転してもらうし。

  バイト風情が笑止なことを、どうせバスに乗るだけだろwww
577FROM名無しさan:2011/05/10(火) 18:16:56.34
きちがいだとハス代も免除です?
578FROM名無しさan:2011/05/10(火) 18:20:26.19
それか障害者支援団体の無料送迎車かなんか?
それなら「必要な場合は運転してもらうし。」の意味も解るなぁ
579FROM名無しさan:2011/05/10(火) 19:41:44.20
親の70代とか昔の人なら持ってない人は居ても珍しくないが
40代で持ってない奴なんてほぼ居ないんじゃない?
東京に住んでる友人も皆持ってる 20〜40代ね
まぁ確かに都会なら持ってなくても支障ないかもだが。

>>570
>面倒くさそうに、教えてくれる人もいます。

まぁ何処でも居るわな。 こういう奴は自分が初めての時を忘れてるんだろう
ほっとけばよし。キミが今後、面倒そうにせず後輩に教えてあげれば良し。

>>573
ここは40代のオヤジのスレなの。
お子様が来る所じゃないんだよ  クソして寝てください
もう来ないでいいよ。
580FROM名無しさan:2011/05/10(火) 19:55:14.35
43でマック?情けない
581FROM名無しさan:2011/05/10(火) 20:16:16.35
おっさん店員当たり前やで
582FROM名無しさan:2011/05/10(火) 20:20:01.07
何歳でどんな仕事じゃ恥ずかしいなんて言ってるのは
高度成長とバブルで逃げ切った団塊世代か働いたこと無いガキの意見だな
583FROM名無しさan:2011/05/10(火) 20:38:38.54
いや、「海の家」でアロハシャツ着てウェイターとか、
「コンサート」で揃いのTシャツ着てイベントスタッフとか、
「プール」で似合わん海パンはいて監視員とか。
中年の俺には恥ずかしすぎて無理。
でも、バナナの叩き売りは恥ずかしくない。
オバちゃん相手だし。
584FROM名無しさan:2011/05/10(火) 20:42:13.33
コンビニのバイト47歳♂


本当はこんなの嫌だよ。
585FROM名無しさan:2011/05/10(火) 20:43:05.88
在宅ワークネットしかねー
http://vip.55street.net
586FROM名無しさan:2011/05/10(火) 20:45:00.17
>>584
まあ店長かオーナーだと思われるわな
587FROM名無しさan:2011/05/10(火) 20:58:40.93
でも、マックスバリューとか24時間スーパーには夜間警備員がいる。
採算取れるのかね?
588FROM名無しさan:2011/05/10(火) 21:26:21.69
>>580
頭古い人だね 今の老人の考えじゃん
あんた40代じゃないだろ。
582に同意。
589FROM名無しさan:2011/05/10(火) 22:46:53.41
いつも荒らしのヒキニートだよぉ、気にすんな
590FROM名無しさan:2011/05/11(水) 00:59:49.09
マック43のレス参考になるよ
変なのはスルーしてまた書き込んでくれ
591FROM名無しさan:2011/05/11(水) 09:32:50.64
おなじくマック43を応援するぜ。
マックがもっと40代店員増えていけば・・・・皆
応募しやすくなるよな。俺もだがw
でもこっちのマックはまだまだ見たところ若い子ばかりだよ
パートのオバサンは観るが男の中年は社員っぽいのしか見ない
592FROM名無しさan:2011/05/11(水) 09:46:29.37
マック43です。
応援してくれている方々、本当に勇気づけられます。ありがとうございます。

ウチのお店は、正社員が2名(店長さんと副店長さん)
同じユニフォームを着ている人が総勢10名はいます。
よくわかりませんが、SWと呼ばれている人です。(その他に多店舗からのヘルプ等)
その人たちは、金庫の鍵や店舗の鍵、その他その店舗に関してはまるで正社員みたいです。
賃金や契約内容はわかりません。

オジさんを見かけないのは、オジさんは裏方から出てきません!
前にも書きましたが、私も今までバイトしていてお客様を見た事がありません。
唯一見かけるのがバイト終わるときに、端末に退社時間?を入力する時です。
その端末は、カウンターの一番端にあります。

ある意味、隔離された部屋で、注文画面に表示された商品を組み立てて特定の場所に置く!
だけの、単純なゲームのようです。商品の種類が多いのがネックですが・・・

593FROM名無しさan:2011/05/11(水) 09:53:16.76
以前、店長さんと話す機会がありました。

店長さん曰く
「高校生は1、2年で必ず辞めてしまう!」(大学受験のため)
「大学生は、きまぐれで困る!」
「シフトを安泰にするには、長く働ける人が必要だから、年齢も人種も性別もいろいろ取り混ぜなければいけないんだょ〜」

だから、私みたいなオジさんも時々採用されるわけです。
クルーには中国、韓国、マレーの人もいます。この人達は、仕事を覚えると長く働いてくれるそうです。覚えるまでが大変らしいですが・・・

マック43でした。
594FROM名無しさan:2011/05/11(水) 10:38:22.84
ほータイムカードじゃなくて入力する端末なんだね
確かにカウンターの奥のほうは見えないもんね。
でも狭い店舗だと厨房の奥までよく見える所もあるよ。

バイトでもある程度、信頼されると鍵を預かるようになるよ。
だから君もいつかはそういう立場になるかもしれないね。

詳しい解説、今後もお願いね
変なのはスルーして書きこんでくれ
マック43のファンは多いんだぜ。
595FROM名無しさan:2011/05/11(水) 10:41:35.96
マックって指定の靴を買わされるって聞いた事有るけど
実際どうなの?社員ならまだしもバイトで買わされるって
なんだかなぁ・・靴なんてバイトは自前のスニーカー等で良いような気も。
あとその日の勤務時間数にもよるだろうけど休憩は何分?
596FROM名無しさan:2011/05/11(水) 11:00:11.02
今日は一日暇なので・・・
>>594
ありがとうございます。
>>595
靴は買わなければいけません。2100円でした。
シャツとズボンは貸し出し。
しかし、帽子とエプロンは貰えるそうです。
考え方だけど、始めのうちのオリエンテーションはDVDをみて、説明を受けるだけ!
この時間も時給が出ますから、実際は気にもなりませんでした。
また、靴はバイト辞めた後でも使えそうなので・・・

休憩は6時間以上バイトする場合に発生します。
例えば、4時間バイト、1時間休憩、3時間バイトみたいな感じです。
来週そのパターンでバイトします。休憩時間はバイト特権でマックのセットを買ってご飯を食べるつもりです。
実際何が買えるのか?いくらなのか?を知りませんから、ちょっと楽しみです。

マック43@東京でした。
597FROM名無しさan:2011/05/11(水) 13:38:30.43
高校生の日記かよw
598FROM名無しさan:2011/05/11(水) 13:46:09.66
>>596
バイト特権のセット価格判明したら教えてね
毎回ジャクフードが食事ってのは体に良くないけどな。
なるほど・・靴は考え方次第か。。革靴だね?!
DVD観る時間も時給になるんなら靴買わされても損にならないか。
バイトは野球帽だけど社員は紙のやつだね?!
599FROM名無しさan:2011/05/11(水) 13:47:41.61
>>597
楽しんで読めよ。
内情の情報提供はいいもんだよ。
600FROM名無しさan:2011/05/11(水) 13:55:22.22
367円と予想
601FROM名無しさan:2011/05/11(水) 14:07:53.23
マックナイト(フロア清掃)だけど

女子クルーが大をした直後清掃に入ったことがあるんだけど
超〜〜臭かったこと(異常なほど)が二度ほど
ま、ふたりともブサだったからどっちでもいいけど
美人でもジャンクフード食べてれば臭いよ! 絶対に
602FROM名無しさan:2011/05/11(水) 14:20:07.88
おもしろいページを見つけた
http://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew/crew_data/
約11人に1人は45才以上なんだな〜
603FROM名無しさan:2011/05/11(水) 14:32:15.72
22〜44歳って広範囲すぎないか・・・
実際は20代が多い感じも・・・。
まぁ結局店舗によるんだよなぁ
マック23の支店はなかなか良さそうなメンツみたいだね
604FROM名無しさan:2011/05/11(水) 14:34:00.67
>>601
マックの女性店員なんてブサかババァしか見た事無いぞ。
605FROM名無しさan:2011/05/11(水) 18:33:22.50
東南アジアのマックやKFCではみんな制服で通勤、公共のバスや電車に乗ってるのをよく見るが
スティタスなんかね?
606449:2011/05/11(水) 21:11:12.06
ログの流れが早いねえ。

郵便の系列会社。
大き目の封筒で結果を送ってきたので、もしやと思ったらやっぱり履歴書返送 orz
落ちたー。しかもお祈りもしてくれてない。心が折れかかってきてる。
607FROM名無しさan:2011/05/11(水) 21:37:32.77
郵便は人減らししてるからまず受からないよ
2月頃にニュースなったじゃん・・・。
608FROM名無しさan:2011/05/11(水) 22:02:40.07
>>596
キミは独身?!
609FROM名無しさan:2011/05/13(金) 08:50:24.27
今週、別のバイトの面接に行って来た。なんとかOKだった。
仕事内容、イベント関係のスタッフ。
拘束時間3時間以内、1作業3000円
不定期バイトだけど、必ず出なくても良い!と行った内容のバイト

しかし、早速明日から参加!
午前中はそちらのバイト!午後はマックのバイト!明日はWバイトします。
日曜日はマックで7時間のバイトです。

マック43でした。
>>608 結婚はしておりません。
610FROM名無しさan:2011/05/13(金) 09:49:03.20
>>609
俺も43の独身だよ もうすぐ44なるけどw
君も1967年生まれ??
イベントのバイトって20代が多いようだが・・・。
明日から開始ならそっちの仕事の報告もよろしく。
611FROM名無しさan:2011/05/13(金) 11:22:51.90
日曜に7時間も入れてもらったんだ
信頼されてんだね
頑張れ
612FROM名無しさan:2011/05/13(金) 11:30:35.79
>イベント関係のスタッフ 拘束時間3時間以内、1作業3000円

これ体力的にキツいぞ! 午後からMac大丈夫か?
613FROM名無しさan:2011/05/13(金) 13:11:15.61
みんなマックが好きなんだね。
614FROM名無しさan:2011/05/13(金) 13:27:34.63
肉屋は荒っぽいの多いからな。
615FROM名無しさan:2011/05/13(金) 13:40:57.39
マックは就活の方はどうなったん?
やっぱ厳しい?
616FROM名無しさan:2011/05/13(金) 17:13:23.88
>>613
マック43は40代の期待の星だからなw
617FROM名無しさan:2011/05/13(金) 17:19:28.16
拘束時間3時間でも10時間でも通勤時間は同じだからなあ
短時間バイトは効率悪い
618FROM名無しさan:2011/05/13(金) 20:01:27.26
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   プッ、結婚も出来ず、定職も無く
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/     人生の敗北者って奴ぅ?www
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

               しぃ〜
619 :2011/05/13(金) 20:09:28.68
例えば、佐賀光江氏(4人世帯)の支給額は、以下の通りでした。

食費・被服費等の生活扶助1類費…13万5030円
光熱水費など生活扶助2類費…5万200円
母子加算…2万4230円
教育扶助…1万9360円
住宅扶助…3万7千円
【source:北海道民医連新聞 平成19年5月17日号】

現在は子供手当て4万円が加算されています

620FROM名無しさan:2011/05/13(金) 20:31:11.94
>>618
今時、結婚してないのをあざ笑うとか頭古いね
昭和初期の人ですか?www
621FROM名無しさan:2011/05/13(金) 21:00:19.35
オレも 警備42 とか名乗ってマック43みたいな人気者になりたい
622FROM名無しさan:2011/05/13(金) 21:28:00.19
>>620
              ,. <: : : : : : : : : :`> 、
                /: : : : : : : : : : : : : : : : :, ^`.ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : : : ,ィ´: : : : : : : : : :ヽ
          , ': : : : : : : : : : : : : : : : : ://: :!: : : : : : : : : ハ
       /: : : : : : : : : : : : /: :/: : ,イ : : i|: : : : :|: : : : : :ハ
        /:/ : : : : : : : : : : /: //: ソ : : : /: : : : :i|: : : : !: : ハ
     /,イ:|: : : : : :/: /:/: /: ,イノ: : : :/: : : : :,イ! : : : |: : : ト
      i∧ !: : : : :// : /: /ンノ: ム_,イソ: : :/: ソ/ : : : i|: : : ハ
      i ',:i: : : :/`ヽ: : :i: :! 'ー' 'ー'ム下/: :リ ,': : ソ ,イ: : : i !
     ! Y: : :{'  ハ ∨: i,ィて:。ハヽ,  `ー く: :下vムイ: : リ    「してない」んじゃなくて出来なかったんでしょ?
     `ーゝ : : ヽ、 { ヽ:ハ 乂zノ `     ,. ェ、` ソ: : リ '      「しなかった」と「出来なかった」とでは大きな違いがあるのよ?クスッww
         ∧: : : : `ー、 ヽ:ヘ           イ。ソ゚リ'ト/7: :,'
.        / ゝ: : : ∨: ヽ }:八        i  `ー' ,イ: : /
        ∧ : : : ): : 人ノ'          ′   / 从/
        {: : ヽ{: :ィ: :f (∧  ` ー -     / ノ人!
          ゝ、: f/: : :リ ) \     ,  <! ノ'  'ヽ
      ー'ク: : Y: : :f'  (   ` r: : ´ヽ: : :リ     ' )
          !,: : :f : : )       ハ≧、: : 'v人    ノノ
       /}`V: ,ィ、        !`ヽ:.:(: :ヽ!: :)、_   ´
623FROM名無しさan:2011/05/13(金) 21:34:52.13
いじめないでくれよ
624FROM名無しさan:2011/05/13(金) 21:39:14.65
このままじゃ基金訓練45になりそうだ・・・
625FROM名無しさan:2011/05/13(金) 21:39:39.80
いじめてないさぁ、同じ40代独身の自虐ネタさぁww
626FROM名無しさan:2011/05/13(金) 21:41:19.29
まぁ笑いたい奴は笑わせとけばいいじゃん
どうでもいいわ。
627FROM名無しさan:2011/05/13(金) 21:44:57.92
俺は服役43にはならないよう心掛けてる。
628FROM名無しさan:2011/05/13(金) 21:50:41.53

やばい ホームレス48になりそうだ。
629FROM名無しさan:2011/05/13(金) 21:56:44.93
富士樹海42にだけはなりたくない
630FROM名無しさan:2011/05/13(金) 21:59:46.00
【5月21日】全国一斉デモ  パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進! ※最新情報は在特会HPにて

莫大な電力を浪費する違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!
                  (埼玉、青森でも開催決定!)
▼ 札幌会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 仙台会場 ▼     〜宮城支部再始動!〜
【時間】10:30集合 11:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前にて街宣
▼ 東京会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】名古屋・栄・市バスターミナル北  地下鉄14番出口  
▼ 大阪会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼
【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南:p
631FROM名無しさan:2011/05/13(金) 22:56:01.48
引きこもり41
632高崎歌川立川篤:2011/05/13(金) 23:46:21.55
廃棄物42ですが・・・二日で辞めました。
害虫と臭いに耐えられなかった・・・・・
もう自分に出来る仕事がないような気がして
かなり凹んでます。
633FROM名無しさan:2011/05/14(土) 00:38:58.55
ロイホ44です
634FROM名無しさan:2011/05/14(土) 00:43:03.28
お?新星現る?
635FROM名無しさan:2011/05/14(土) 00:52:31.53
>>633
やっぱり店長とか社員の方が年下?
636FROM名無しさan:2011/05/14(土) 01:03:20.85
>>635
勤務歴五年弱ですが、歴代の店長は三十代が多かったです
アタシはキッチン勤務で、料理長は同年代前後が多くて、オモテに出ることがないせいか厨房の同僚もオッチャン&オバハンが多いです@東京
637FROM名無しさan:2011/05/14(土) 01:07:03.51
ファミレスの厨房って年齢層高いよね
638FROM名無しさan:2011/05/14(土) 01:26:06.63
今から20年以上前ジョナサンで厨房入ってたけど、確かに当時でも30-40代のバイトの人とかいたね。
久々に雇ってもらおうかな。
639FROM名無しさan:2011/05/14(土) 02:44:56.98
AKB48
640FROM名無しさan:2011/05/14(土) 05:32:39.99
ケツ毛41
641FROM名無しさan:2011/05/14(土) 09:11:22.81
>>629
東尋坊42もあるよ。
642 生活保護でいいんじゃない:2011/05/14(土) 09:16:01.44
ナマポ43 最強だろ
643FROM名無しさan:2011/05/14(土) 10:02:33.90
ゲーセン41です
644FROM名無しさan:2011/05/14(土) 10:06:23.69
倉庫48でし…全身、筋肉痛で動けないw
645FROM名無しさan:2011/05/14(土) 13:23:22.48
>>642
スレタイ嫁
そしてこの世から消えろ
646FROM名無しさan:2011/05/14(土) 13:28:43.97
>>642
お前みたいな屑より>>629>>641のがよっぽどマシだよ
647FROM名無しさan:2011/05/14(土) 13:52:52.74
みんな、頑張るなぁ…、俺は1日、1日を耐えて何とか生きているよ。あぁ…。
648FROM名無しさan:2011/05/14(土) 17:33:20.10
マック43です。
今帰って参りました,,,ちょっと疲れました。Wバイト

今日のマックは、大学生の新人さんと一緒にトレーニング。
かなり気楽に出来ました。ただし、やはり若い人は物覚えがいい。
たった数回入っただけで、私より覚えている(仕事ができる)流石です。

別のクルーも今日はにこやかに教えてくれました。
バイトの中心人物が私に気を使ってくれているのがとてもありがたいです。

明日は長丁場(6時から14時、休憩1時間)です。がんばりたいと思います。
みなさん、お互いがんばりましょう!

649FROM名無しさan:2011/05/14(土) 23:25:35.14
ダイヤ遅延41
650FROM名無しさan:2011/05/15(日) 00:52:02.30
マック 頑張れ
651FROM名無しさan:2011/05/15(日) 01:13:15.69
どんな業種でも30歳位の管理職に気をつけた方がいい。
その連中は挫折を知らずにのし上がってきたやつらだから。

東京フリーターと派遣掛け持ち44
652FROM名無しさan:2011/05/15(日) 09:48:23.09
生意気なガキどもですね。
653 生活保護でいいんじゃない:2011/05/15(日) 09:59:40.58
>>651 君、月どのくらいある?

僕、生活保護を受けていて、手取り15万円で
医療費無料で都営バスも乗り放題だよ。
その上夏、冬に加算がでる
654FROM名無しさan:2011/05/15(日) 14:55:07.85
今日は疲れました。今は座っていても辛い。背中と足の裏が痛い

朝のピーク(朝ピー)は全て私一人で組み立てました。
7時過ぎから8時前まで、、8時を超えると、さっきまでがまるでウソのように暇、、、

昼のピーク(昼ピー)は、まるで工場制手工業。私はタマネギ+@をのせる係でした。
意外に難しく、メニューを覚えていないとタマネギ+@の必要不必要が分かりません!
これはのせる!これはのせない!
1時間ちょっと継続しましたが、急に暇になるのが変な感じがしました。

長年やっている人の手の早い事、早い事、
手を出すだけで邪魔な感じでした。...........orz

重いもの(ポテトがたくさん箱に入っている)を運ぶ機会もあって盛りだくさんでした。
というのは、今日は、男3人、女6人!、新人でも男ですから、この辺は容赦無し!

これから横になります。マック43でした。
655FROM名無しさan:2011/05/15(日) 15:02:00.95
忘れていました。
バイト割引はバリューセット30%引きです。

マック43
656FROM名無しさan:2011/05/15(日) 20:08:14.47
マック乙
657FROM名無しさan:2011/05/15(日) 20:43:56.47
頑張れマック

GWまえに仕事がなく、明日から仕事 これからは少子化で 仕事も先細り。 不安定な仕事で不安はあるが時間は待ってはくれない。 なんとか現状を打破しなければ!!
ケツ毛41
658FROM名無しさan:2011/05/15(日) 20:48:19.45
マックつらそうだな
やめんなよ
659 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 23:57:52.81
ついに40代になってしまった・・・。
みなさんよろしく。
660FROM名無しさan:2011/05/16(月) 06:27:25.20
求人サイトからデパ地下のスーパーの店員のオファーが来た
なんかの間違いだろうか・・・
661FROM名無しさan:2011/05/16(月) 10:50:57.61
>>654
どんな職種でもそうだが長年やってる人のが作業早い
のは当たり前(中には遅いままのやつもいるが)なんだから
まだ日が浅い自分と見比べて凹む必要は無いよ 頑張ってくれ。
重い物は必ず男に運ばせるのはどこも同じだよな・・
同じ時給なんだから女も運べよって思うわw
バリュー30%引きか・・・ココイチの従業員食事のカレー無料らしい。
マックも無料くらいすればいいのになw
662FROM名無しさan:2011/05/16(月) 14:19:07.81
今日も大学生スタッフに混ざってバイトだ。しんどいなー
663FROM名無しさan:2011/05/16(月) 15:26:09.55
きみもマックかい?
664FROM名無しさan:2011/05/16(月) 15:42:33.64
昨日スタッフルームに休憩しにいくと面接のJK♀さんがいた。
面接の社員さんが、マックの業務を説明する際に
「マックではスタッフの事をクルーと呼びます」と言いながら休憩中の私を紹介した・・・
きっと、その子にはベテランバイトのおじさんと思われたに違いない。

そういえば、私がバイト始めてからすでに5人以上(見かけた数)面接をしているようだ。
♂1♀4(いずれも17〜22ぐらい)
ウチの店舗も入れ替わりが激しいのかな?
全員を知っているわけでは無いので、誰が辞めたか?が確認できない。
店長は「後10人は必要!」と言っていた気がする。

マック43

665FROM名無しさan:2011/05/16(月) 17:32:57.07
>>662
俺もそうだった。フリーターばっかの所のが気が楽だよな。
666FROM名無しさan:2011/05/16(月) 17:35:09.51
20代、30代活躍中の文字見るたび俺達は世間から必要とされてないんだなと悲しくなるよね
667FROM名無しさan:2011/05/16(月) 18:12:19.24
面接落ちたりして落ち込んでたけどマック43氏の書き込み見てちょっと救われて
バイトまた探してみたりして採用されたよ
あんがとね
668Macメンテ58:2011/05/16(月) 18:35:31.16
40代だとコンビニバイトはギリで採用可能だと思う
私なんぞ5-6店面談して不採用だったからMacしかなかった
みんな頑張れ!

てか、私みたいに本業の傍らって人も居るんだよね?
669FROM名無しさan:2011/05/16(月) 18:54:37.82
そうだな。
670FROM名無しさan:2011/05/16(月) 22:29:44.69
Macって♀だと皆接客に回されるのかな
中で働きたいんだけど
年齢もいってるし
Mac43さんとMacメンテ58さんは尊敬する
671FROM名無しさan:2011/05/17(火) 00:28:35.63
>>667
何のバイト?
672FROM名無しさan:2011/05/17(火) 00:43:34.07
カウンターは若くて見た目のいい男女優先
いなければオバさんもカウンターに入ることもある
店による
673FROM名無しさan:2011/05/17(火) 02:28:42.36
マック43は第二の電車男になれる逸材である
674FROM名無しさan:2011/05/17(火) 08:26:47.80
>>670
昨日Mac行ったら、かなり年配のおばさんが接客してた
675FROM名無しさan:2011/05/17(火) 09:01:12.55
マックには紹介制度があるのを知っていますか?(ウチの店舗だけかも)
人を紹介すると5000円が支給される。
条件は、その人が2ヶ月間以上バイトを継続する事!らしい。
この制度を使って若い子は友達を紹介しているようだ。

店長、副店長さんの雑談のなかで、「○○君のグループは何人になったな」的な話をしている。
この制度は、なるほどと思わせる所がある。
紹介した手前、その子に対して面倒(手順や制度その他諸々)を教えるのである。
だから、紹介者と紹介された人は同じ時間帯でバイトをする。

先に書いた、バイトリーダーはそういった中心的な子となる。
その子と仲良く(良い関係)なれば、必然的に働きやすい職場になる。
という事に気がついた。(注、ウチの店舗だけかもしれない)

マック43でした。(みなさんの励ましに感謝です。)
676FROM名無しさan:2011/05/17(火) 09:19:23.84
マック43いつも励まされます。

自分は自営ですが、最近景気がよくなくて、

バイト面接にいくのですが、いつも不採用

落ち込んでいる時にこのスレを見つけました。

そして、マックという選択肢を見つけました。

本当にマック43さんには頭が上がります。

質問ですが、自分は物販をしている関係で

週末は無理なのですが、平日の昼間でも

44のおじさんを採用してくれる見込みはありますか?

失礼な質問ですみません。

677FROM名無しさan:2011/05/17(火) 09:42:03.11
私的な意見をウチの店舗を参照に勝手に書かせていただきます。

土日祝日は、大学生や高校生が多く入っています。
平日夕方からも同じように大学生や特に高校生。
平日は主婦がメイン、といった感じです。
共通して言えるのは、朝ピーが比較的クルーが薄くなっています。
話によると、夜中は高校生はバイト禁止なので、大学生〜中高年の♂がメインだそうです。

店舗にもよると思いますが、
夜10時〜朝10が中年オジさんの活躍できる時間帯だと思われます。
あと、慣れて何でも出来る(教えられる)ようになれば,全ての時間帯で優先されるようです。
(ウチの店舗の超ベテランバイトのオジさん参考)
ついでに、知り合いがいれば採用確率UPです。
>>675参照)

マック43でした。

678FROM名無しさan:2011/05/17(火) 09:56:26.53
マックさんのお店にはほかにも
40代のオジさんバイトがいるんですね
679676:2011/05/17(火) 10:03:08.79
>>677 マック43さん教えていただきありがとうございました。
とても参考になりました。いままで、牛乳配達とか、新聞配達とか
深夜は結構バイトしたことがあるので、
マック43さんは休日の昼間に働いているなんて
すごいですねぇ
680FROM名無しさan:2011/05/17(火) 10:15:01.61
はい、店長さんより長い超ベテランバイトのオジさんがおります。
ちょっと無愛想で頑固なところがあり話辛い方です。
その為か、若い人が私に色々聞いてきます。
「どうして、バイト始めたの?」
→「いろいろなことに興味があるからだよ」
「普段は何しているの?」
→「普段は特別な事はしてないよ」
「バイト内容はおぼえられましたか?」
→「オジさんにはなかなか難しいよ、迷惑かけてゴメンネ!がんばるから」
「○○さん(オジさん)、どう思われますか?」
→「○○さん、やさしくて良い方ですよ」的な会話を何回も何人にもしています。

その方には、ある意味感謝しております。
やはり、オジさんはちょっと場違いなバイト先かもしれませんね。

>>679さん、誤解です。
私は、基本、早朝からです。朝入ってそのままお昼に突入ですから!
しかも、まだ1回だけ(そして、とてつもなく疲れました)。。。orz

マック43でした。

681FROM名無しさan:2011/05/17(火) 11:08:18.82
超ベテランバイトのオジさんは幾つくらいなの?
やはりマックは学生中心の職場なのは相変わらずか。
682ウインドウズ:2011/05/17(火) 12:01:49.82
>>664
わかるw

確かにベテランに見える
その子は副店長とか思ったかもw
683FROM名無しさan:2011/05/17(火) 12:09:54.78
飲食店はしんどい
684FROM名無しさan:2011/05/17(火) 12:41:21.19
あげ
685FROM名無しさan:2011/05/17(火) 14:52:03.80
じじいばばあは 死んだ方がいいよ。
686FROM名無しさan:2011/05/17(火) 15:22:18.10
今夜も夜中までバイト…倉庫48
687FROM名無しさan:2011/05/17(火) 17:19:38.17
>>685
おまえはいつまでもじじいにならないんだな?
おまえが死んだほうがいいよ。バカなんだし。
688FROM名無しさan:2011/05/17(火) 17:47:39.46
>>686
それ本業?
689FROM名無しさan:2011/05/17(火) 19:27:17.19
じじいばばあなんて こんな所でしか言えないんだろ?おまえはイジメられっこだったろ。オタクか? おまえみたいなやつ なぐり殺したいよ。
690FROM名無しさan:2011/05/17(火) 22:13:18.66
高齢スレ多いんだから、ここぐらいはまったり行こうぜ。
691FROM名無しさan:2011/05/17(火) 22:19:57.05
ここはうまく回ってると思う
まともなレスが多いもんよ
692FROM名無しさan:2011/05/17(火) 23:30:56.19
最近単発バイトで社会復帰したんだけど
働くっていいもんだね
でも 確実に仕事があるわけじゃないから 俺もMACじゃないけどローソン100だっけ
受けてみようかな

なんだか若者の中に入る勇気がなくて倉庫とかに逃げちゃってるんだけど
がんばってみようと思う
ローソン41
693FROM名無しさan:2011/05/17(火) 23:47:46.13
ロー100はかなり忙しい
普通のコンビニの方が無難
694FROM名無しさan:2011/05/18(水) 00:43:51.26
デパ地下のオファーに応えてみた
履歴書&職務経歴書を送るのにあたり、メール添付可だったので写真代と用紙代と切手代がコンボで浮いたのはラッキー
ファミレスは体育会系で忙しくなると皆殺気立ってくるのがいただけない(自分はリーダーで周りに指示を出す立場なんだけど・・・)
この応募がダメでも(ロイホ44は)外食からは足を洗いたいと思ふ
695FROM名無しさan:2011/05/18(水) 01:39:18.41
オレはマックみたいに若者と仲良くやれないからダメだ。
オレだって若者だったのにいつのまにかオッサンになっていた。
696FROM名無しさan:2011/05/18(水) 02:23:30.54
マックもうまくいってばかりでもないと思うよ
でも前向きな書き込みしてるから好意的なレスがつくんだろう
697FROM名無しさan:2011/05/18(水) 09:06:48.14
ロイホ44やめちゃうのか
698FROM名無しさan:2011/05/18(水) 10:18:33.52
私の先輩は45で大学に行き看護師を目指している。友人41も準看護師を目指して専門学校へ みんな努力しているんだね。
699FROM名無しさan:2011/05/18(水) 11:21:23.84
40過ぎたら後がないもんね。必死にもなるよ
700FROM名無しさan:2011/05/18(水) 12:08:22.30
俺旗振りガードマンだけど40代の数名の同僚は向上心のカケラもないナマケモノぞろいだよ
701FROM名無しさan:2011/05/18(水) 12:09:26.48
今日もバイトがんばりました。
朝の裏方はオジさんと2人、そしてお昼への引き継ぎは40代後半の♀へ
平均年齢はおそらく40代の後半、、、年齢層の高い半日でした。

今日の出来事。
店長さんが、私に
「フィレオフィッシュを作るのが遅いので、もっと早く作りましょう!」と
私は、急いで紙のラップを撒くようにした。
その後、若いSW?(20代後半の♂)の人が、私に
「もっと、丁寧に巻け!そんなんじゃつぶれてしまう!」と少し怒り気味に、、
そこへ、超ベテランバイトのオジさんが
「○○さん、以前早く撒くように、高校生に指導していましたよね」と助け舟を出してくれた。
ありがとうございます。助かりました。と心で感謝!!

どこにでもいますね、、、威張っている人。なんで人によって教え方が変わるのか?自分でも分かっていないんじゃないかな。あと、♀と♂で態度を変えるのはいかがなものかと。。。

マック43でした。
702FROM名無しさan:2011/05/18(水) 12:37:23.94
699
バカかおまえ
703FROM名無しさan:2011/05/18(水) 12:42:46.94
40以上のゴミはしね。首つれやばあか バイトとかすんなよ。まっくとかモスでじじいばばあ の店員だったら 即クレームいれるよ。汚いからな。めしがまずくなるからな。ほんと迷惑、しね
704FROM名無しさan:2011/05/18(水) 12:46:41.33
↑おまえゴミ扱いされてるんだろ
705FROM名無しさan:2011/05/18(水) 12:49:40.80
おまえ殺したい
喜んでやれる。
てか、やりたい
706FROM名無しさan:2011/05/18(水) 12:54:29.44
若い男の店長がおばさんバイトを指導することはよくあるけど、若い女の店長やバイトが年上の男バイトに指導する光景って見かけなくない?
707FROM名無しさan:2011/05/18(水) 12:58:59.89
若い女店長じたい少ないから
アパレルなら女店長たくさんいるけど
おっさんははじかれるから
708FROM名無しさan:2011/05/18(水) 13:08:23.57
ゲーセンだけど女性店長と景品コーナー担当の女子大生バイトから新人研修を受けたよ。
709Macメンテ58:2011/05/18(水) 13:26:10.41
夜間メンテ要員は本業傍らの40代が多いです
皆さん苦労されてるんですね(特に妻帯者は)・・・・・

私の場合、子どもふたりは既に社会人になって楽な身分の筈ですが
本業の借金のため四苦八苦してまたこの状態に・・・
(コンビニ他の経験もあり)

それでも後先は皆さんより充分短いのが唯一の救いでしょうか
710FROM名無しさan:2011/05/18(水) 13:29:20.89
40代のスレで50代の人がレスしても反応薄いと思うよ
711FROM名無しさan:2011/05/18(水) 14:49:42.89
倉庫48です…今夜も20代の先輩バイトの指示に従います!
712FROM名無しさan:2011/05/18(水) 15:14:26.16
713FROM名無しさan:2011/05/18(水) 15:20:39.99
714Macメンテ58:2011/05/18(水) 15:58:59.02
>>710
反応など別にいいです
偶然マック43さんのスレがあったもんですから参考までにと・・・・

50代スレにはこんなのありませんし枯れすぎて共通話題がありません
本業の得意様も40代の方が多いので色々参考にさせていただいております

控えめにしておりますがお邪魔なら消えます
715FROM名無しさan:2011/05/18(水) 16:00:10.29
倉庫48さま

休憩はどのような感じでしょうか?
マックは6時間まで休憩な無し!!お客がいない時はちょっと暇ですが、座れません。
6時間を超える時は、4時間経過後1時間の休憩と言った具合で、
私的には、足が棒のようになります。
お暇なとき教えてください。

ちなみにアスクルの倉庫バイト落ちました...orz
マック43でした。
716FROM名無しさan:2011/05/18(水) 16:52:33.49
>>714
俺の行ってる工場なんか50代がゴロゴロいますわ
家族5人も抱えてよくこの給料でやっていけるよなと感心してる。
717FROM名無しさan:2011/05/18(水) 17:02:20.92
>>714 倉庫48おれはとても興味あるよ 批判する奴は無視して
報告楽しみにしている。 がんばれ 
718FROM名無しさan:2011/05/18(水) 17:05:50.90
>>716
嫁のパートだな
719FROM名無しさan:2011/05/18(水) 17:10:25.25
>>697
いずれは辞めたいという長期的なハナシです
このご時世、せっかくつかんだ藁を手放すほどチャレンジャーにはなれませんから・・・
Web応募はシカト、電話口では年齢を告げたとたんに空気が変わる、面接は明らかに手応えがなくても
同じアウトなら、見逃し三振よりは空振り三振のほうがいいと割り切ってます
720Mac43@tokyo:2011/05/18(水) 17:16:41.10
「年寄り笑うな行く道だ!子供笑うな来た道だ!」
40を超えて分かるようになりました。

明日は夜からイベントのバイトです。
マック43でした。(今回からコテにします。目障りならすぐ外しますので)
721FROM名無しさan:2011/05/18(水) 17:29:08.12
>>717
それ倉庫48と違う
722FROM名無しさan:2011/05/18(水) 17:33:21.28
くだらんやからは無視して。
人生厳しいけれども頑張ろうぜ!
723FROM名無しさan:2011/05/18(水) 17:43:28.02
>>703
おまえがいうゴミって年代におまえもいつかなるんだよ?
分かってて言ってる?まぁバカなのでわからないんだろうね
だからこそおまえこそ死ね。

>>714
邪魔ではないけど「控えめにしております」って人が
目立つようにコテハンなんだ??

>>720
以前はコテすすめられておそれおおいと遠慮がちだったのに・・
本物のマックか?? 
724FROM名無しさan:2011/05/18(水) 17:53:34.28
>>723さん
ごめんなさい!
お酒を飲んでちょっと気が大きくなりました。

やはり「身分相応、身の丈を知れ!」ですね。
証明する事は出来ませんが、本物のマック43です。
725 生活保護でいいんじゃない:2011/05/18(水) 17:59:20.05
>>70 早く仲間になろう ナマポ仲間に

自炊できれば余裕でそれなりの贅沢できる
(月1のソープ、週1回のスナック)
726FROM名無しさan:2011/05/18(水) 18:08:37.07
おや?レス番が飛んだ
727FROM名無しさan:2011/05/18(水) 18:30:38.29
別にコテハン名のってもいいじゃない。
毎回「マック43でした」って書くのも一行使うし、自己紹介するのも面倒じゃない?
たまたま応募したい業種だったら質問しやすいし、とりあえずマックさんやら倉庫さんやら
つぶやきに近い毎日の報告、自分は興味深く読ませてもらってるわ
メンテさんも50代とか気にしなくて書いてってくれれば誰かの参考になると思う
728FROM名無しさan:2011/05/18(水) 18:42:14.88
読みたくない人はNGしやすくなるだろうからコテついてるほうがいいんじゃないか?
俺は楽しく読んでるけどね。
729FROM名無しさan:2011/05/18(水) 18:58:30.20
コテってなに ? 本当にしらないの
730FROM名無しさan:2011/05/18(水) 19:07:23.41
固定ハンドルネーム→コテハン→コテ
731FROM名無しさan:2011/05/18(水) 19:13:39.69
ありがとう
732FROM名無しさan:2011/05/18(水) 19:39:08.52
オレも日記みたいの楽しみにしてる。
マックみたいに人気者になると偽物出てきそうだな。
733FROM名無しさan:2011/05/18(水) 20:21:59.74
マックで働く…
地方ではきついな
近所の人に絶対に見つけられる…
マック氏は地元?
親と同居ですか?
734FROM名無しさan:2011/05/18(水) 20:24:49.51
バイト先の飲み会とか誘ってくれなくていいんだがなぁ。
他は若い人ばかりだから確実に気を使わせちゃうし。
735FROM名無しさan:2011/05/18(水) 20:53:53.05
50代のスレもあるんだからそっちで書き込めば50代以上の
スレの人も喜ぶんじゃないか?58の人は
736FROM名無しさan:2011/05/18(水) 21:11:14.74
近くのスーパーがバイト募集してるんだけど
電話するのが怖い
誰か背中押してくれ
737FROM名無しさan:2011/05/18(水) 21:58:04.58
岩を登りに行くとき、よくケツメイシの「上がる」という曲を聴いた。かなりベタだけど前向きになれた。
738FROM名無しさan:2011/05/18(水) 22:12:29.78
>>736
電話より仕事の初日の方がよっぽどドキドキしない?
739FROM名無しさan:2011/05/18(水) 22:33:16.30
何もわからないところに飛び込むのってドッキドキもんだよね
でもまずは電話しないと
740FROM名無しさan:2011/05/18(水) 22:46:32.66
Googleのストリートビューは就職活動には必須だ。
建物の周りをグルグル歩き回って、(ネット上でだけど)雰囲気を掴む。
741FROM名無しさan:2011/05/18(水) 23:06:48.61
自分もストリートビューは見ないけど徹底的にグーぐるマップで調べる
方向音痴なんで面接遅れるとやだし、毎日通うことになるかもしれないから割と近くて帰りに買い物寄れるとことか調べて決めたりする
ルート検索、自転車でかかる時間が出ればさらにいいのに
742FROM名無しさan:2011/05/19(木) 00:00:30.88
>>741
ルート検索で、距離と歩きでの時間は出せるんだから、
時速で割るか、歩き時間を何分の1かすればいいだけだろう。
それにビューは、どうせマップ見てるなら、人形マークをドラッグして地図上に落とすだけやん。
まあ田舎は撮影してない道が多数だけどさ。
743FROM名無しさan:2011/05/19(木) 00:01:05.98
モスにきもいばばあがいたから 本部にクレームいれたら首になってやんのざまー某銀行のばばあも本部にクレームいれたら首になってやんのざまーおまえら片っ端から首にしてやるからな
744FROM名無しさan:2011/05/19(木) 00:42:30.68
>>724
なんだ、酔ってたのか。
コテは俺も以前、勧めたので反対じゃないよ。
ただそんときにおそれおおいとか謙虚な人だなって印象が強かったんでね。。
だから態度が豹変したから偽物?と疑ってしまった、酔いからだったんだな、
すまんね、マック43。
745FROM名無しさan:2011/05/19(木) 00:43:59.61
>>743
で、お前もクレーマーとしてブラックにのるわけだなw
つか・・陰湿だね・・・おまえ、友達いないだろう?ww
746FROM名無しさan:2011/05/19(木) 01:22:26.96
首になったって何でわかんの?
首に致しましたって報告が入るシステム導入してんの?
自主都合で辞めたとかシフト入ってないかズラしたとかいう可能性は一ミリもないの?
747FROM名無しさan:2011/05/19(木) 01:23:54.15
>>746
辞めたどころかバックで働いてるかもよ
マックさんみたいに
748FROM名無しさan:2011/05/19(木) 02:03:44.35
一人のクレームくらいではクビになんかしませんよ。
749Mac43@Tokyo:2011/05/19(木) 05:58:18.98
みなさん、おはようございます。
コテを付けさせていただきます。読み飛ばしてください。
(今は酔っていません!)

ウチの店舗まで徒歩5分、顔見知りにも合いますが店舗内にいる時は相手は気づかない事が多いようです。一度目知り合いの前を通ったけど無視されました。
面接に時に店長さんに
「近くだと、知り合いに会うけどいいの?」と聞かれました。
私は問題ないので「構いません、知り合いに来たら多めに買わせます!」と答えました。

親とは同居していません。親は愛知県に住んでいます。
750Mac43@Tokyo:2011/05/19(木) 06:16:48.81
続けて、書きます。
今日明日はマックのバイトはありませんが、朝のバイトある時は5時起きです。
>>736さん
私は電話での応募は気楽に出来ます。(たぶんダメだろう、それでもイイや的に)
問題は面接。
面接の時、ちょっと大風呂敷を広げてしまいました。
「知り合いが来たら多めに買わせます!」
「住まいが近いので、朝大丈夫です!」
「基本時間があるので、いつでもバイト出来ます!」etc...

店長さん「採用!」、私「えっえっ・・」、店長さん「契約書作るね」、私「えっえっ・・」
契約書にいきなり1日5時間、週6日と書かれた。私「えっえっ・・」(本当に困った)
私「ちょっと、無 理 か も・・」(私にそんな体力はありません,,,orz)
店長さん「大丈夫、契約書だから気にしないで!バイトは時間申告だから、無理なら無理でいいよ」(ちょっと笑)
採用されようとアピールし過ぎにも注意が必要!と感じました。

マックではお客様のクレームでクルーは首になる事は、ほとんどありません!
クレームが多いと本部の社員が視察に来ます。そっちの方が問題らしい。

751FROM名無しさan:2011/05/19(木) 06:44:38.80
きっと、相当な権力者なんですよ、間違いない! クレーム恐ろしくて仕事にいけそうにないです。あぁ〜恐ろしい
752FROM名無しさan:2011/05/19(木) 07:03:48.00
>>743
生きてて楽しい?
753FROM名無しさan:2011/05/19(木) 10:15:18.67
恐る恐る仕事にしているけど、クレームきませんが…? あぁ〜コワい
754FROM名無しさan:2011/05/19(木) 11:43:25.87
マック頑張れ
755ウインドウズ:2011/05/19(木) 12:37:05.23
>>743
おい、頼んだパンとコーヒーどうなってんだ!!!!
756FROM名無しさan:2011/05/19(木) 12:53:45.55
はい!すすすすみませせせん! たたたただいま〜

こんな感じかな〜(笑)
757FROM名無しさan:2011/05/19(木) 13:13:29.46
40以上のじじいばばあ、おまえらバイトとかしてんなよ たたでさえ きたねーし気持ち悪いんだからな。今日もクレーム入れて首にしてやっからな、まってろや くそども
758FROM名無しさan:2011/05/19(木) 14:00:01.43
凄いな 即採用だったのだね
店長が心が広い人物なのかも。
コテは観易くていいんだけどいつもの「マック43でした」って
〆が日記みたくて微笑ましい感じがしたw(バカにしてるわけじゃなくね)
759Macメンテ58:2011/05/19(木) 14:55:47.18
非難覚悟でレスします(50代板は本当に合わないんですよ)

>Mac43さん
即採用ってすごいですね

自分は少経験者なのに補欠採用でした
先に20代の人が採用されたのですが1日出勤しただけで「無理です」ってバックれ
私はその後釜。

年齢での不採用を沢山経験してきましたので
それでも幸運と今、週3日+元Mac2日行ってます

頑張って下さい

760Mac43@Tokyo:2011/05/19(木) 15:51:27.52
macメンテさん、がんばります。

ところで、面接のとき試験?受けられましたか?(メンテさんは行わないのですか?)
「子供がアイスクリームを床に落として泣いています。貴方は代わりのアイスクリームを子供にあげますか?  はい・いいえ」
というやつです。

あれは何なんでしょうか?
マック43でした(なんか好評なので両方書きます)
761FROM名無しさan:2011/05/19(木) 16:06:10.56
>>760
20年前にマック西台店にて階段でコーヒーを全部こぼして
二階の席で凹んでたら、新しいコーヒーを持ってきてくれた事を思い出した。
762Macメンテ58:2011/05/19(木) 16:18:00.63
>>760 Mac43さん

ええ〜〜〜っ! そんなのあるんですか?

といっても、私のバイト面接は12年ほど前でしたが全く記憶にありません
当時は清掃・メンテのDVD?で研修し
掃除のやり方に細かいマニュアルがあるんだと
妙に感心した覚えがあります(それが理に叶っているからです)

今は少し変わったのかも知れませんね

因みにドンQ面接ではそういった設問がありました
勿論年齢で不採用でしたがw
763FROM名無しさan:2011/05/19(木) 17:01:18.96
デパ地下お祈りメールキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
(オファーよこして職務経歴書まで出させるなら面接くらい受けさせろよという)愚痴は2chの片隅に捨てて
さー次行ってみよう(´・ω・`)
764FROM名無しさan:2011/05/19(木) 18:49:25.84
>>749
丁寧なレスありがとう
田舎は何かと近所がうるさいから
自分のせいなんだけどなw
少し遠くの家から通えるバイト探してる
お互い頑張ろう、多分同い年
765FROM名無しさan:2011/05/19(木) 19:06:43.41
>>760>>761
俺も10年くらい前にジュースを床にこぼしてしまって
一口も飲んでなかったので凹んでたらお姉さんが床拭きに来て
私がやりますからいいんですよ、今新しいのをお持ちしますね!
って笑顔で新しいのくれたなぁ・・・あれは嬉しかったよ。
766FROM名無しさan:2011/05/19(木) 19:09:39.46
>>759
40代板で目立つようなコテしてるから批判されるんじゃね?
50代がここに来ちゃ行かんとまでは俺は思わんけども。
767FROM名無しさan:2011/05/19(木) 20:45:16.70
まぁいいじゃないの、盛り上がれば
768FROM名無しさan:2011/05/19(木) 21:56:11.07
そうよ、どっちみち俺らもすぐ50代だ

店内でお客さんがこぼしたりしたものの代わりを渡し、まず「大丈夫ですか?」とか
言わなきゃいかんというマニュアルがあるはず。
自分もアイスクリーム屋でやらかしたことあるけど確かに次もそこで買って食べようって思うよね。
769FROM名無しさan:2011/05/20(金) 00:17:21.80
おまえみたいのは いますぐ 死んでほしいわ
770FROM名無しさan:2011/05/20(金) 03:32:39.42
面接の最後に、皿に載った3種類の豆を箸で隣の皿に移動させる試験? があった。
30秒で15粒以上を目標に頑張ってくださいって言われたんだけど、
ツルツル滑るのに焦って12粒止まりだった。それでも何とか受かったけどね。

パン工場47
771Mac43@Tokyo:2011/05/20(金) 06:45:18.03
おはようございます。
昨日はマックではなく、イベントのバイトでした。
内容は、作業補助的なものでした。
荷物をA地点からB地点まで永遠(といっても3時間)運び続けるといったバイト
年齢層は20代から50代まで様々・・・・
ほとんどしゃべる事もなく、モクモク、といった感じです。

マック43でした
772FROM名無しさan:2011/05/20(金) 08:18:20.55
工場系のバイトの面接に行くと必ず
腰をやられますと脅される
年とともにいろいろ厳しくなるね
773FROM名無しさan:2011/05/20(金) 10:38:59.29
>>769
人に言わないで自分が逝ってくださいな。
774FROM名無しさan:2011/05/20(金) 10:41:20.79
>>771
荷物の重さは?距離はどのくらいだったの?
まぁ毎回イベント内容変わる訳だから重い日も軽い日もあって
バラバラなんだろうけどさ。
俺も、腰が心配なんで力仕事はもう無理やなぁ。。
775FROM名無しさan:2011/05/20(金) 11:54:42.36
月曜日
倉庫の仕事の面接だ
776Mac43@Tokyo:2011/05/20(金) 12:14:26.84
>>774さん
重さは1回5キロぐらい?かな
距離は200mぐらい?かな、、、最後の方は果てしなく遠く感じたけど。

私も月曜日に面接だ!775さん、がんばろうね!

明日は朝から昼過ぎまでマック!
明後日は、朝マック、午前中イベント、午後イベントと盛りだくさん!です。

マック43でした
777FROM名無しさan:2011/05/20(金) 12:14:45.41
マック43さんの経緯は知らないけど
失業保険かなにか貰ってるのかな?
でなきゃバイトだけでは食っていけないと思うんだが
778FROM名無しさan:2011/05/20(金) 12:23:12.01
人それぞれ
俺は月に8万くらいだが食えてる
779Mac43@Tokyo:2011/05/20(金) 12:25:53.54
失業保険、、、魅力的ですね・・・無いです。
777さんの言う通り食べていけませんょ〜(ちょっと悲しい現実)
だから、いろいろバイトしながら、お昼の仕事で就活してます...orz
今は、貧乏なりに生きている!と言った感じです。(明日にも死にそうですが)

悲しいマック43でした。
780FROM名無しさan:2011/05/20(金) 12:27:46.96
マックさん、面接って…3つかけもつの?
781775:2011/05/20(金) 12:28:53.03
来ませーんが…
782FROM名無しさan:2011/05/20(金) 12:31:13.11
マックさん実家には帰れないの?
家賃は浮くけど
783FROM名無しさan:2011/05/20(金) 12:35:11.38
コンビニバイトで2年間で80万円貯金だよ。株と外貨預金で運用してるよ。
784FROM名無しさan:2011/05/20(金) 12:36:14.54
>>776
正社員としての面接かな?

マック43さんの人柄的にも前職が気になるのはオレだけ?
785FROM名無しさan:2011/05/20(金) 12:40:46.99
>>776
レスありがとう。5キロはそう重くないけど
ずっと往復だから疲労で更に重く感じるだろうな
なにごとも体が資本なんで無理しないでね。

お祈りきてばかりでやる気失せて最近捜してない。
786Mac43@Tokyo:2011/05/20(金) 12:41:39.36
平日昼間が暇なものですから、そこに何かしら仕事(契約社員でも、派遣でも、請負でも、バイトでも可)を、それをメインにしようと思って。。。だって貧乏なんだもん?

たぶん、3つは無理なんで、イベントの回数を減らして行くと思う。
ウチの店舗のマックはもともと、そんなにたくさん入れないようですから、一人集中を避ける傾向があるので週10h〜20hぐらいだと思う。土日片方がフル(7h)で、残りちょろちょろが,たぶん店舗的に理想だとおもう。

>>782さん、実家、愛知県なので今更帰れませ〜ん、です。
>>784さん、今度の面接は、契約社員か請負(バイト)になると思う。
787Mac43@Tokyo:2011/05/20(金) 12:45:34.96
>>785さん
お祈り、キツイよね・・・私はすぐ捨てます!そして、ちょっとお酒飲んで音楽聞いて寝るようにしています。
目が覚めるの、まるで悪い夢でも見ていたかのように思えるので、それで切り替えます。

マック43でした。
788FROM名無しさan:2011/05/20(金) 15:35:47.47
マックメンテ58さんに質問なんですが50代スレだと何が合わないんですか?
40と50とそんなに違いますか?
789FROM名無しさan:2011/05/20(金) 17:42:17.64
>>787
東京で一人暮らしだと家賃高くない?
こちら名古屋で一人暮らし親族なしだけどそれでもしんどいよ
最近は派遣や契約社員は応募すらさせてもらえない募集しかなくて
単発仕事も入らなくなったので借金がかさんで真剣にヤバイ
もう安いバイトは…なんて言ってられなくなったのでマックさんを
見習ってバイト応募するわ
790FROM名無しさan:2011/05/20(金) 18:18:47.27
本業が無くなると年に一、二回、派遣やバイトをしていました。その派遣は人からこれほどの汗が出るものなのかと思えるほどでした。まさに命がけの仕事でした。首になる人や辞めていく者は数え切れないほどでした。
791FROM名無しさan:2011/05/20(金) 18:21:41.70
改めてお金を稼ぎ出す大変さを実感しました。
792FROM名無しさan:2011/05/20(金) 18:50:16.24
原発しかないかな
793FROM名無しさan:2011/05/20(金) 19:12:02.47
原発ではないが ある意味、原発よりヤバし
794FROM名無しさan:2011/05/20(金) 19:48:32.37
>>790
どんな仕事なの?
795FROM名無しさan:2011/05/20(金) 20:26:55.96
kakikkomenaiyo
796FROM名無しさan:2011/05/20(金) 20:57:04.04
まるでアルカトラスのような所
海に飛び出した小島
で、自ずとそこにそうゆうものがあるのも納得できてしまうんだ。きっといろんな害が及ばないように。
797FROM名無しさan:2011/05/20(金) 23:08:42.14
首つれ
798FROM名無しさan:2011/05/20(金) 23:51:41.00
皆さんはまだ正社員に応募したりしてますか?

もう諦めてバイトしか応募してません。
799FROM名無しさan:2011/05/21(土) 00:19:06.04
>>787
785だが、俺もすぐ捨てるよ。
まぁ大半が面接すらしてくれないね。
応募の電話で年齢言ったとたん断られたり
白々しく「応募〆切りましたので・・」とか言いやがるんだ。
「年齢不問」と書いてある所に応募してるが嘘ばかりだよ
寝るときこのまま目が覚めなきゃいいのに・・とか多々思う。
年齢はキミと同じだけどな。

>>798
バイトすら狭き門のご時世だぜ、正社員なんぞとても無理
まぁブラックなら有るかもしれんがww
だから俺もバイトの求人しか見てないよ。
800FROM名無しさan:2011/05/21(土) 00:23:09.16
>>799
俺もいっしょ。鉄工所のアルバイトで時給800円のを申し込もうと思ってる。
801FROM名無しさan:2011/05/21(土) 01:28:26.66
>>797
人に勧める前にまずおまえが試してから人に勧めたらいいよwww
802FROM名無しさan:2011/05/21(土) 02:06:09.81
バリ取りとかやってみたいよ
803FROM名無しさan:2011/05/21(土) 03:18:19.24
大学生だけど同年代と話せないから年上(35〜)しか居ないところで働きたい
でも良い条件無いんだよな
804FROM名無しさan:2011/05/21(土) 06:51:10.31
確かにバイトや派遣はかなり探した。 電話で「入る時は調子のいい事言ってすぐ汚い仕事だからすぐ辞めちゃうんだよねぇ」なんて言葉に 、逆ギレもした。電話では歳を言って断れても、ずうたいデカいから、先方と会えるとまた違ったな。
805FROM名無しさan:2011/05/21(土) 07:49:40.90
>>802
怪我が多いよ。
806FROM名無しさan:2011/05/21(土) 08:36:39.90
倉庫48です。ただでさえ忙しいと判っている木曜の夜に、バイトが6人休んだ…20時〜5時で休憩10分w時給は変わらんwついに身体が悲鳴を上げ、昨夜は休んだ…あいつら、暇だと判ってる日は来るくせによ。
807FROM名無しさan:2011/05/21(土) 10:17:45.75
そういうヤツが多すぎるんだ。
808FROM名無しさan:2011/05/21(土) 10:43:47.09
>入る時は調子のいい事言って汚い仕事だからすぐ

このへんはむしろ会社側が調子のいいこと言ってる場合の方が多かろうて...
809FROM名無しさan:2011/05/21(土) 11:24:25.37
>>800
799だが、もう時給安い云々言ってられんしな
時給800ならまだ良いと思うしかない。
しかし鉄工所か・・・溶接とか?そういうの俺は経験ないからなぁ
810FROM名無しさan:2011/05/21(土) 12:28:44.39
むしろ会社側が…

とは?? キツい派遣の仕事でも一生懸命仕事して
時給の交渉もできた。
811FROM名無しさan:2011/05/21(土) 13:01:56.18
仕事の事だけ悩める40代はむしろいい
一気につけが回ってくる歳だな
40過ぎると
まぁ自分が悪いんだけど、何とかしないと
812FROM名無しさan:2011/05/21(土) 13:34:30.61
>>811
たまってる飲み代、そろそろ払ってよ
813Mac43@Tokyo:2011/05/21(土) 14:30:31.31
ただ今帰りました、、、、疲れた〜と言いたかったけど、倉庫48さんに比べたら,楽なもんです。(倉庫48さん、お大事に!)

今日のマック情報、
「昨日、50代の人がバイトの面接来たそうだよ。」と、超ベテランの人が教えてくれました。

マックナゲットや、チキン類を揚げる、フライヤーを教えてもらいました。
手に数カ所の火傷を負いました、、、私、基本不器用なんでしょうね、きっと
アッセンブル(ハンバーガー制作工程)でも忙しかったせいか、かなり作り間違えました。。。

苦情の電話も、副店長さんに来ていました。
「入れ忘れ!」みたいだったようです。
副店長さん「タクシー、使ってもいいからすぐに帰って来て!」
本当にクルーが足らない状態のようです。

早朝マック→午前イベント→午後イベントのコースです。がんばります。
マック43でした。
814FROM名無しさan:2011/05/21(土) 14:33:44.53
がんばって働いてるマック43氏のようになりたい…
815FROM名無しさan:2011/05/21(土) 14:36:34.91
>>814 なれるよw
816Mac43@Tokyo:2011/05/21(土) 14:40:47.38
ウチの店舗、全く人が足りないようだ!まだ私がトレーニング中で人様に教えられないので店舗を紹介できないのが、ちょっと悲しい。

そういえば、来週の月曜日「面接」そして昨日の夜連絡があって火曜日「面接」
面接の連チャンです。決まって欲しいよ、いいかげん、、、、

来週のマックバイトは、水曜日〜金曜日まで6時間、土曜日7時間、日曜日2時間の予定です。
ちょっと入れ過ぎたかもしれない。日曜日はマックの後にイベントバイトに行きます。

マック43でした。
817FROM名無しさan:2011/05/21(土) 15:00:58.88
職業訓練受けながら生活支援給付金受ける方法もあるでよ〜
818FROM名無しさan:2011/05/21(土) 15:45:46.85
>>804
そういう事自分も言われた
年齢関係なく取るけど仕事がきついから40過ぎの人はみんなやめてしまうって
819FROM名無しさan:2011/05/21(土) 16:13:31.51
>>816
気楽な奴
いいな好き勝手にやれて
820FROM名無しさan:2011/05/21(土) 17:39:00.70
>>816
カウンターからちらりと見えたけど焼いた物とか揚げた物を
引き出しから出してた。焼く揚げの担当が引き出しに入れとくの?
あとマック氏もインカムつけてるの? あれうざそうで付けたくないな・・。

>>819
気楽な人が働きながら面接受けたり掛け持ちするかい?
おまえ、バカなんじゃない?
好き勝手やれるのは独身の特権だ、嫌味いうんじゃないよ、バカめ!
人を羨むならおまえもやりゃいいじゃねーか。
821FROM名無しさan:2011/05/21(土) 17:54:18.64
でもマックさんは何年の間、面接をしながらバイトの掛け持ちしてるんだろうか? 選ばなければ人が嫌がるような仕事は有りそうに思えるが。 貧乏というけど宅急便の仕分けなんかのほうがまだ稼げるはずでは?
822Mac43@Tokyo:2011/05/21(土) 18:11:14.25
>>820さん
マックの説明を簡単にします。(裏方だけ+まだ理解が違うとこもあるかも・・・)
裏方には、
ハンバーグを組み立てる人(イニシエータ、アッセンブル)
組み立て部品(ハンバーグのパテなど、部品を補充する人)(ストッカー)がいます。
大きな店舗では、揚げる人(フライヤー)など、細かく専属的になってきます。
パテやナゲット、チキンなどを調理して、目印(部品は何か分かるように)のついた箱にいれて、保温機能の付いたタンスのような箱に補充していきます。【たぶんこれを言っているのでは】
部品は一切刃物を使いません!すべてちょうど良い大きさになっています。
823Mac43@Tokyo:2011/05/21(土) 18:15:47.54
ストッカーは部品が不足すると、組み立てられないので、欠品しないように注意しています。
作る量が少ないと、すぐに無くなり、多く作りすぎると、保管時間オーバーで破棄になります。
この量を管理指示しているのが、店長さんやSWの人達です。

ウチの店舗は小さいのでインカムはありません!ちょっと大きな声でやり取りしています。

>>821さん
アスクルの倉庫仕分けバイト(860円/時)は面接でダメでした。。
ヤマトの仕分け(1000円/時)は,まだ突撃しておりません!
実は、夜中でない限りマック(950円/時)とそれほど変わりません!(私の近くでは)

マック43でした。
824FROM名無しさan:2011/05/21(土) 19:09:41.81
普通の人は倉庫仕分けって稼げるようで稼げない…
もろ体力勝負で休みの日が沢山欲しくなるから…
825FROM名無しさan:2011/05/21(土) 19:18:10.68
では、どこで勝負する?
826FROM名無しさan:2011/05/21(土) 19:29:59.33
部品とか組み立てとか欠品(これはまぁいいか)って
マクドナルドではそんな言い方してるんだ?
調理してるってイメージじゃないんだね
827Mac43@Tokyo:2011/05/21(土) 21:11:34.91
>>826
そんな風には読んでいませんよ!(私が勝手に書いているだけです)
誤解を生じる書き方しか出来なくて申し訳ありません。

マックは一品一品注文を受けてから調理していないのは事実です。
注文してから時間がかかる商品はストックしてないので、その都度調理しています。
1分以内に出来上がる商品は、あらかじめ単品単位で調理してあるものを、厳しい保温時間の管理のもと提供しています。

説明がへたくそが申し訳ありません!
マック43でした。
828FROM名無しさan:2011/05/21(土) 23:56:21.38
マックのおかげで色々マックの事が知れて面白いな。
マック程の男ならいずれ正社員にしてもらえるんじゃなかろうか。
829FROM名無しさan:2011/05/22(日) 00:06:42.09
>>822
820だが詳しくありがとう。店が狭いって事は
ドライブスルーが無いビルとかに入ってる店舗かな?!
20年前に聞いた話だけど仮に余った場合、捨てる・・
勿体無いから従業員がコッソリ食うとか聞いたがどうなんだろ?
830FROM名無しさan:2011/05/22(日) 00:09:49.93
なんだかマックの自己スレみたいになってんな。
831FROM名無しさan:2011/05/22(日) 00:15:50.36
マックは中高年けっこういるよ。
しばらく前、大宮の駅中のマックは全員中高年男子が調理と接客やってたよ。


やっぱマックはスマイル0円だよな。
安くなってから忙しくなったのかもしれないがスマイル0円がなくなった。

やっぱしばらく前だけど荻窪のマックで「100円マック1つちょうだい」と若い女子店員に
言ったら「1つしか買わないの〜?!!!」的な怪訝に嫌味な顔されて唖然としたことがある。
832FROM名無しさan:2011/05/22(日) 00:28:43.29
>>830
マックの人気に妬むなって。
お前も何か書けばいいじゃん?

>>831
100円の飲み物だけ買う人も居るし別に恥かしくも無いので
堂々と100円マック1つ買う時有るけど色んな支店で
嫌な顔されたことは1度もないよ。 忙しい時だとされるかも??
俺、並ぶのめんどいから空いてる時しかマック行かないからなぁ
833FROM名無しさan:2011/05/22(日) 00:30:55.45
私も色んな仕事の話聞きたい。面接7連敗中
834FROM名無しさan:2011/05/22(日) 01:28:32.71
確かにマックでお腹いっぱいですw
835FROM名無しさan:2011/05/22(日) 02:06:21.76
うん
特に最近ちょっともたれるというかくどくて胸焼けする
836Mac43@Tokyo:2011/05/22(日) 02:57:44.44
もう疲れたマックは今日付けで辞めてきました。
もう寝ます。
837FROM名無しさan:2011/05/22(日) 03:20:16.36
>>833
同意
いろんな職種でマック氏のように体験を書いてくれる色々助かる
838FROM名無しさan:2011/05/22(日) 03:31:18.92
スレタイどおり40代が多い職場の情報が聞きたいなあ
839Mac43@Tokyo:2011/05/22(日) 05:04:44.30
おはようございます。
今日は朝マックから始まりイベント2つです。
マックの話は、何かしら新しい事があったら書きますね。

>>822さん
大きな店舗とは新宿とか繁華街にあります。ウチの店舗、ドライブスルーはありません。
今は、勝手に食べると「窃盗になります!」と教育されています。
在庫管理のため、必ず指定バケツに捨てます。
>>832さん
1個でも何個でも裏方はやる事は変わりません!
店員(裏方)をいじめるなら、8個以上がベスト!ストックがその辺を想定している事が多いので。

今日、帰って来たら、イベントのことを書きますね。
もうちょっとしたら、バイトに出かけます。
マック43でした
840FROM名無しさan:2011/05/22(日) 05:29:49.06
はい次。ファストフード以外の方どうぞ。
841FROM名無しさan:2011/05/22(日) 08:32:04.41
>>831
具体的なメニューを言わなかったからだよ
842FROM名無しさan:2011/05/22(日) 09:51:14.69
だな
843FROM名無しさan:2011/05/22(日) 10:02:45.59
テンション低めの人はどんなバイトしてんのかな…
844FROM名無しさan:2011/05/22(日) 10:33:04.18
40代の職場か・・・・どこかないかなぁ。
もう力仕事は無理なので引越しとか以外でね。
845FROM名無しさan:2011/05/22(日) 10:51:24.10
神奈川県西部にある。

パン工場47
846FROM名無しさan:2011/05/22(日) 11:04:11.42
>>845
情報ありがたいが、田舎在中なのだ、ごめん。
山崎パンか?

みんな通勤時間、交通費はどこまでなら行ける?
毎日のこと考えるとあまり遠いのはつらいよな?後々。。
847FROM名無しさan:2011/05/22(日) 11:51:04.64
このご時世、「できれば交通費がかからない」ということも採用する側の重要なファクターのようなので、
チャリで30分圏内のところを受けまくりました。今の職場でも雨の日の交通費はあきらめてます。
848FROM名無しさan:2011/05/22(日) 11:59:56.18
>>847
採用前はそれでもいいけど、既に中に入ってしまったのなら、
雨の日だけはバス使いたいんですが、と一応言ってみれば?
849FROM名無しさan:2011/05/22(日) 12:06:24.30
いや大丈夫です。
850FROM名無しさan:2011/05/22(日) 13:51:05.62
昨日は手書きのお祈りが届いた。なんだかなあ
851FROM名無しさan:2011/05/22(日) 14:06:49.98
>>841
具体的なメニューを言ったよ。
社員教育が以前より悪いのは確かだ。
お前は若い女子店員が好きなだけだろ
852FROM名無しさan:2011/05/22(日) 14:13:31.92
そんな話題引っ張らないでくれよ。スレチだし。
853FROM名無しさan:2011/05/22(日) 14:31:46.36
>>851
気にしすぎだよ。

854FROM名無しさan:2011/05/22(日) 16:20:06.89
>>847
チャリ通勤のバイトは、ちょくちょく休むから駄目だな。
特に40過ぎなら尚更。
最低限、車がないと駄目。
雇う側からしたら、ガソリン代支給なんて安いもんだ。
855FROM名無しさan:2011/05/22(日) 16:27:07.04
>>854
田舎は車がないとダメかもしれんね。
856FROM名無しさan:2011/05/22(日) 16:34:48.56
>>844
だから40代が若手の常駐警備行け
857FROM名無しさan:2011/05/22(日) 16:36:05.93
近年「交通費いくらまで」と書いた募集が多いものね。正直負担したくないんだろうと思うよ。
858FROM名無しさan:2011/05/22(日) 17:12:18.86
まぁ確かに交通費出したくない気持ちも分からなくも無い
しかしもう近場は全滅した・・
市外や県外を探し始めてる
859FROM名無しさan:2011/05/22(日) 17:48:01.11
ついに所持金が尽きた
860FROM名無しさan:2011/05/22(日) 18:21:48.63
今のバイト、来月で辞めさせてくれって言った
50近くの身体に倉庫作業は無理だわぁww
861FROM名無しさan:2011/05/22(日) 19:21:46.45
警備42だけど年上しか居ないのはやりやすいよ。
でもあんま稼げないからWワークしたいからオジサンオバサンばっかのバイト教えて下さい。
862FROM名無しさan:2011/05/22(日) 19:37:56.02
78歳のおばあさんバイトがいる。1983年からバイトしてるそうだ。
863FROM名無しさan:2011/05/22(日) 20:06:04.82
>>853
バイトしてこい
864FROM名無しさan:2011/05/22(日) 20:16:47.82
明日倉庫の面接だ
865Mac43@Tokyo:2011/05/22(日) 21:21:27.15
疲れて眠ってしまった。(今、ちょっと目が覚めた)
イベントのバイトですが、やはり若い人が中心。30、40、50才台でも人も違和感はありません。
作業的には、マックよりも簡単です。ただモクモクと言われた事をこなすだけ!
これで、毎日何かしらの仕事があればいいのだが・・・

引っ越し系のバイトもイベント系バイトとして募集している場合があるが、引っ越しはオジさんは絶対やるべきではないと思う。

マック43でした。
866FROM名無しさan:2011/05/22(日) 21:21:54.57
工場のバイトも落ちるようになった
死にたい
867FROM名無しさan:2011/05/22(日) 21:27:05.45
週末、GW、盆暮れ正月、全て出れると言っても落ちまくる。
死にたい
868FROM名無しさan:2011/05/22(日) 22:35:34.42
工場系は全部派遣絡みなんだよな
869FROM名無しさan:2011/05/22(日) 22:48:55.08
期間工探すかな
870FROM名無しさan:2011/05/22(日) 23:06:11.39
金ないやつはクレカ作れよ。滞納しても3ヵ月はもつよ
871FROM名無しさan:2011/05/23(月) 00:40:54.74
この歳だとできること限られてるからなあ しかし落ちまくり
872FROM名無しさan:2011/05/23(月) 00:50:49.90
>>865
イベント作業は雨でもやるんかな?

>>867
同感!! いつでも出れると言ってもお祈りくるよな・・・
873FROM名無しさan:2011/05/23(月) 01:00:26.71
ラウンドワンの清掃員は楽だった。
874FROM名無しさan:2011/05/23(月) 01:04:59.26
マックメンテ58さんはこなくなったんか?
875FROM名無しさan:2011/05/23(月) 01:07:43.90
今日は古書店の面接だ。まあまたダメだろうが・・・
876Mac43@Tokyo:2011/05/23(月) 07:03:31.62
マック43です(自分語りをします)ウザイと思った方は読み飛ばしてください!

私、正社員、契約、バイトと書類選考は言わずもがな、
面接をしてもらってもまったく採用されませんでした。
自分なりに何が悪いのだろう?と考えました。思いついたのが、
「私にはマイナスの雰囲気があるのでは?」です。(基本、私は根暗です。)

そのとき、マックの「スマイル0円」が頭に浮かびました。
マックの面接を受けるときに「明るいイメージを身につける」という目的を持ちました。
面接のときに、決まって聞かれる質問!「目的(志望動機)と長所短所」
「目的」→「明るいイメージを私も身につけたいと思いました」
「短所」→「正直な所です」
この2点だけ、答えを決めて面接を受けました。
「短所」はよく聞き返されますが、「今の世の中、正直は短所になります」と答えました。

前にも書きましたが、大風呂敷を広げておいて「自分はウソを付きません!」
といった内容をアピールした手前、その場で「採用!」にはちょっと困りました。

イベントのバイトの目的は「人並みの体力を付ける」でした。
みなさまにとって、あまり参考にならないかも(そんな事、分かっている!)と言われるかもだけど。

マック43でした。



877FROM名無しさan:2011/05/23(月) 07:14:51.53
>>875 そんなバイトもあるんだw
878FROM名無しさan:2011/05/23(月) 07:58:35.89
>>876
新卒時から一度も正社員になってないって事?バブルだったのに?
それとも四十代になってからか?

879Mac43@Tokyo:2011/05/23(月) 08:19:53.40
>>872
今回のイベントは屋内なので、行いました。
>>878
新卒時からサラリーマンには1度もなった事がありません!
バブルの恩恵で、仕事はありましたから。

30後半から次第に仕事が無くなり、この1年は全く仕事をしませんでした。
そして、GW前にマックのバイトで仕事をすることができるようになりました。

私、基本、「寝暗」で「怠け者」なのです。(自分で言うのも何ですが…)

マック43でした。
880FROM名無しさan:2011/05/23(月) 08:38:45.34
マックはいつも正直だな。
881FROM名無しさan:2011/05/23(月) 09:00:03.53
>>879
なんで東京にいるの?
普通に大学がこっちだったって事?

面接で大風呂敷広げるのは当然でしょw
882FROM名無しさan:2011/05/23(月) 09:23:50.19
さて今日も求人サイトとにらめっこ
883FROM名無しさan:2011/05/23(月) 10:16:34.31
印刷補助。1日で腰痛になってしまった。
884FROM名無しさan:2011/05/23(月) 11:07:12.11
>>883 紙だね?よく行けたね?印刷経験者ですか?
885FROM名無しさan:2011/05/23(月) 11:51:36.78
女性しか募集する気無いなら応募の電話の時に言ってくれよ・・・
886Macメンテ58:2011/05/23(月) 12:02:34.43
>>788
遅レスで済みません

50代板を見られましたか?レスも少なくもう枯れ果ててます。
そしてまだ生き延びて行かなくては、という生命力がありませんね

重複しますが、仕事上40代の方との接点が多く
価値観や時代背景など、大変参考になっています

容姿も気分も40代後半(実は10歳年齢詐称してます)自称ですが
それでも若いですね、と言って貰えたりしてます(図々しくて済みません)
が、仕事のスピードはやはり差がつきますw

>>874
Macのことはマック43さんで充分ですから、ひっそりROMってます
あと仕事PC発信ですので土・日は夜勤明けのため自宅で仮死状態です
887FROM名無しさan:2011/05/23(月) 12:28:34.55
>>886
十歳詐称して更に若く見えるって凄いねw
888FROM名無しさan:2011/05/23(月) 12:32:42.31
>>884
用紙をひたすら10時間ほど所定の場所に運ぶだけの仕事でしたが、
想像以上にしんどかったです。時間もなかなか経たないし。
889FROM名無しさan:2011/05/23(月) 12:34:27.03
>>886
要するに50代スレが過疎ってるから寂しいんだね?
みんなとわいわい話したい、仲間に入れてくれって
言ってるように見えるよ。いや、バカにしてるんじゃなくてね。
890FROM名無しさan:2011/05/23(月) 12:36:08.65
>>888
10時間は長いな・・・休憩時間は?
紙の重さと運ぶ距離はどうだったの?詳しく書いてくれ。
階段上り下りあったら更にハードだな。
891FROM名無しさan:2011/05/23(月) 12:56:47.34
マック43さんと同じ43歳男なんだけどこの歳で時給の安いバイトに
応募するのはかなり抵抗がある。皆さん、そんな事ないですか?
かといって低スペックだから年相応の収入が得られる仕事なんてもう無理なんだけど。

以前も「え、何!?男でその歳でウチで働きたいの?」みたいな顔して
面接されたことがあった。最後には一応(選考の)候補に入れておきます?なんて聞くんだもん。
扶養内で働ける主婦希望ってのがみえみえ。
892FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:02:13.29
むしろもう時給低めのところに応募してるな。高いところは若い人か女でいっぱいだろうから。
893FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:06:01.22
月曜からお祈りが届いたよっと
894FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:09:54.72
>>891
時給云々なんて言ってられんよ。
なんで主婦なんか雇いたがるのか疑問だわ。土日休みたいとか
子供の都合で3時間だけとか短かったり細々面倒そうなのにな。
895FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:14:13.35
>>894
まったくだ。土日OK、時間帯も問わないと言っても落ちてるというのに。
896FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:17:16.94
>>895
そそ、俺も全く同じ感じ。
主婦なんかより俺らの方がシフト融通効くのにねえ。
子供が風邪で・・とか急に休んだりしそうじゃんな。
897Macメンテ58:2011/05/23(月) 13:17:40.70
>>889
寂しい?
んん〜〜っ、そう言われればそうかも(50代板はホントに共通項がない)
でも家族持ちだから日常的な寂しさはないんですよ

普段は本業スレ関連を中心に見てますが
それ以外だとやっぱり40代スレが多いですね(カキコはここだけですが)
世間を如実に反映してる気がしますし、教えられることも多いです

地味にしておきます・・・・・・
898FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:19:51.88
履歴書に有名私大卒、一流企業での職歴、年齢20代
と書いてるよ。

本当は高校中退、ニート、43だけどな。

バレないから
いつも採用されまつ
899FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:23:34.52
中高年男ならフォークリフトとか運送とか…あと施設警備とか
他にも深夜勤なら割と高時給のところ受かりやすい気がするんだが
今は違うのかな
900FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:25:52.23
>>897
寂しいと思うのは別に恥かしい事じゃないよ
ここに来てる人の中には話しに来てるんじゃないかな
俺もなんだかんだとここ観に来てしまうしw
あ、独身だけどな。
901FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:26:48.55
>>898
作り話はチラシの裏にしてくれ。
902FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:29:26.62
このスレにも家族持ちの人いるのか・・・
家族いてバイトで大丈夫なのかな
副業ですか?
903FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:32:41.16
パーソナルな話より年齢層高めな職場の話が聞きたいのだが。
904FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:33:10.27
メンテ58さんは家族持ち、自営でバイトは副業らしいよ。
905FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:34:27.43
>>903
年齢層高め希望なら50代、60代スレみたらどうかな?w
906FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:35:20.22
コテが現れるとスレタイから離れがちになるわな
907FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:36:19.95
>>905
おもしろくない
908FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:40:15.23
>>899
募集要項には深夜勤の時間帯も書いてあるのにそれ以外の時間帯しか募集してないところが多いんだよなあ。
909FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:47:35.20
>>893
俺も今届いたぞ。
しかも求人サイトみたら今日からまた募集してるし。
910FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:52:55.66
>求人サイトみたら今日からまた募集してる

そんなんしょっちゅうだよ。
911FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:58:07.36
バイトでも履歴書に志望動機書かないとダメかな?
倉庫の梱包作業だけど志望動機なんて書いたらイイか教えて下さい。
912FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:00:43.25
セブンイレブンのバイト用履歴書なら志望動機欄が無いよ
913FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:04:09.91
>>912
志望動機欄ないからと油断出来ないだろ
面接で聞かれるだろうしな。
914FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:04:40.00
書く欄なくても面接の時に聞かれる事があるよ
915FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:08:23.75
40代スレなのに子供がまじってるようだな。。。
志望動機すら考えつかないとか・・適当でいいだろうに。
916FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:16:24.14
悪い意味で慣れてしまったので適当な理由ならいくらでも思いつく
917FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:18:22.05
「近くて時間帯が合ってたから」でも合格ったぞ。
918FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:27:49.18
そうせバイトなんだから面接する側も深く考えてないんだから
適当でいいんだよ 917が言ったように。
919FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:29:20.06
誤字 どうせ・・・ね。
>>916
俺も履歴書は何十枚も書いてるから慣れてしまったよ・・・
920FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:35:22.68
倉庫の梱包で動機なんて聞かないと思うけどな。
921FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:38:48.69
「御社の社風が自己の考えに非常に合っており・・・云々」なんて言ったら
逆に断られるんじゃん
922FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:39:42.82
志望動機どうしたらいいかなんて他人に聞いてる
ようじゃ何やってもだめだろうな 子供じゃないんだから・・・呆れた
923FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:52:13.18
891ですがレスくれたかた、ありがとう。
先ほど低時給の求人に電話で応募してみたら案の定女性希望ということでお祈りでした。
もうこんなパターンばっかりだ。
924FROM名無しさan:2011/05/23(月) 15:00:09.04
>>923
低時給の所は女だけ募集とは限らないんだけどな
たまたま運悪かったんだろう。
確かに女性優位の求人ばかり多いのは同感だがな。
925FROM名無しさan:2011/05/23(月) 15:08:35.57
また履歴書買ってこなくちゃ・・・死にたい
926FROM名無しさan:2011/05/23(月) 15:10:41.28
100ショップに20枚入りのがあるよ。
確かに買うたびにため息出るよな・・・分かるよ
927FROM名無しさan:2011/05/23(月) 15:17:07.14
派遣先への面接は短パン、サンダルだった。


928FROM名無しさan:2011/05/23(月) 15:27:08.60
そんなに受からないもんなの。
自分は44歳で朝の清掃(土日祝休)だけど
面接一度だけで昨年11月から働けてるのは運が良かったのか
辞めずにしがみついておこう
929FROM名無しさan:2011/05/23(月) 15:32:32.69
フルタイム週4〜5回ってのが受からない
930FROM名無しさan:2011/05/23(月) 15:37:49.91
そしたらバイトを複数やれば良いんじゃない。
見つかればの話だけどさ
931FROM名無しさan:2011/05/23(月) 15:40:37.48
パートでオッケーな人が混じってるな
932FROM名無しさan:2011/05/23(月) 15:44:10.89
複数って移動時間もあるし融通も利かなくなったりで難しいんだよね。
933FROM名無しさan:2011/05/23(月) 15:48:29.95
担当がいないということで折り返しの電話を朝からずっと待ってる
ダメなら即返事してくれればいいのにこういうの一番困るよなあ…
934FROM名無しさan:2011/05/23(月) 16:20:26.66
履歴書なんかネットプリントでいいだろ
935FROM名無しさan:2011/05/23(月) 16:21:08.07
派遣の登録に行ってきた。
あんまりいい感じじゃなかったよ
あなたの年齢だと仕事を選んでる場合じゃないと言われた。
派遣会社なんてピンハネ業のくせになんで上から目線なんだ?

明日時給750円の工場のバイトに電話しようかな。
@44歳
936FROM名無しさan:2011/05/23(月) 16:33:30.94
もう正社員にはなれないのかな?
937FROM名無しさan:2011/05/23(月) 16:34:33.81
>>933
1 空求人だとそのまま連絡ない
2 担当者に伝わってない
3 伝わってるが他の応募者に決めて忘れられている

まぁいずれかだろうよ

>>935
俺だったらおめーに言われたくねーよって言い返して
登録なんかしないで帰るわ。派遣なんてだめだよ
938FROM名無しさan:2011/05/23(月) 16:38:10.40
>あなたの年齢だと

そいつが幾つくらいなのか知らないが
自分もいつか44歳になると分かってないバカなんだろうな
939FROM名無しさan:2011/05/23(月) 16:43:20.79
>>938
そいつも40代くらい。100kgくらいのデブだった
940FROM名無しさan:2011/05/23(月) 16:48:10.01
>>939
キモヲタデブだったか。
おまえこそそんな太ってたら先は短いよって
言ってやれよw  選んでる場合じゃないとか親とかに
言われるならまだしもな。
941FROM名無しさan:2011/05/23(月) 16:53:38.96
今一番突き刺さる言葉でもある
942FROM名無しさan:2011/05/23(月) 16:59:51.21
>>939
そのデブ、呼び出してタコ殴りしろw
943FROM名無しさan:2011/05/23(月) 17:00:44.87
なんでもかんでも派遣会社が絡んでる
企業の人事担当者楽しすぎじゃね?
944Macメンテ58:2011/05/23(月) 17:07:29.47
出しゃばり&重複 御無礼

マック43さんじゃないけど
以外とマックメンテは募集してるところが多いと思います

大別すると
■24H営業店 (昔から行ってる店)
 営業中での作業ですからフロア・厨房清掃がメインで
 22時前後から01時前後の3時間程度(清掃でも結構体力使います)
■22-23時閉の店 (最近行ってる店)
 前にも書きましたので省略しますが上記
 +厨房機器メンテ(覚えることが多くて大変!)22-05時(休憩1H)
 
何れもが40代のWワーカー中心です

蛇足ですが、直営店は規律に厳しそうで
フランチャイズ店は(店によりますが)結構ゆるい雰囲気だと思います

※自分は両タイプ店舗でのWバイトをしていますので・・・・・・
945606:2011/05/23(月) 17:17:58.73
経験・資格・年齢不問のビル管理会社→履歴書返送
基金訓練→合格通知
施設警備→説明会及び適性検査に来いとの電話あり。

施設警備はハロワで見ても、軒並み賃金安いし条件悪いね。
足元見過ぎ。(雇用保険すら入ってなかったりする。)
年金待ちの人間を安い金で雇って置いとけばいい位にしか思ってないんだろう。

でも業界で名の売れてる所や、大手企業の資本でやってる所はちょっと違うね。
正社員での雇用だったり、契約社員でも賞与も厚生年金も社会保険もある。
まあその分かなり入りにくい事になってるんだろうけど。
946FROM名無しさan:2011/05/23(月) 17:21:18.86
>>944
直営とフランチャイズの見分け方は?
947FROM名無しさan:2011/05/23(月) 17:23:31.99
交通誘導のガードマンに比べ施設警備は大人気だよ
948FROM名無しさan:2011/05/23(月) 17:27:05.07
派遣なんかやめとけ
あいつらにメシ食わしてやる必要ねえよ!派遣会社の豚デブきにくわねぇな!!
949FROM名無しさan:2011/05/23(月) 17:34:51.47
仕事選んでないのに受からないべ
950FROM名無しさan:2011/05/23(月) 17:43:36.54
さっき施設警備の求人に電話してみた。
サイトに書いてある時間帯は無くて「24時間(仮眠4時間)」しか募集してない。
と言われた。良さそうな施設はこんなのばかり。
951FROM名無しさan:2011/05/23(月) 17:46:51.04
とりあえずセブンイレブンで履歴書買って動機は聞かれたら適当に言います。
ありがとうございました。
952FROM名無しさan:2011/05/23(月) 17:54:55.05
建築業で防水屋=改修工事屋、古いマンションなんかに足場を掛けてやってるやつだ。仕事内容は基礎体力があれば誰でもできる仕事だ。(職人と言うが職人じゃない)ハロワなんかに有るはずだが
一応、参考まで

953FROM名無しさan:2011/05/23(月) 17:59:50.84
それから、改修屋は有機溶剤(シンナー)使うから仕事中レレレのおじさんになる可能性もある
954FROM名無しさan:2011/05/23(月) 18:20:02.78
>>950
同じようなのが13万で募集してる
955FROM名無しさan:2011/05/23(月) 18:23:23.84
>>950
施設警備って
当務(24h)→明け休→休
のサイクルが標準じゃないの?

工場みたいに日勤・夜勤が頻繁に入れ替わる方が身体には悪そう。
956FROM名無しさan:2011/05/23(月) 18:35:43.93
施設の閉館時間で帰れる警備もいくらでもあるんだが、そういうところはなかなか空かないんだよ。
957FROM名無しさan:2011/05/23(月) 18:39:27.57
泊まりはいいとしても仮眠4時間がきついな
958FROM名無しさan:2011/05/23(月) 18:58:16.77
給料13万だと手取り10万くらいか
959FROM名無しさan:2011/05/23(月) 19:01:07.44
>>906
採用担当者も、条件にそぐわない応募者が来たとき
不要なコテをNG非表示にできるくらい手軽にフィルタリングできればいいのになーとか思ってるんだろうな('A`)
960FROM名無しさan:2011/05/23(月) 19:03:48.36
>>948
派遣キモヲタデブをぶち殺したいよな

>>950
俺なら他捜す。仮眠4時間なんて20代の若い頃なら
まだしも・・・。
961FROM名無しさan:2011/05/23(月) 19:35:42.27
施設警備って例えばどんなところ?スーパーとか?
図書館なんて良さそうだな・・・この前警備のおやじがソファで居眠り。
あんなんで金貰えるなら代りたいわwww
962FROM名無しさan:2011/05/23(月) 19:47:14.39
>>911
俺はいつも「生活費のため」と書いてます。
963FROM名無しさan:2011/05/23(月) 19:55:04.32
オイ! その仮眠だって一つの布団を交代で使うんだぞ
お前ら、ジジイやオッサンが使った布団で寝れるのか?
964FROM名無しさan:2011/05/23(月) 20:05:14.12
俺も40代、おっさんだからな
965FROM名無しさan:2011/05/23(月) 20:20:38.81
放射性物質に比べれば大した問題じゃない
966FROM名無しさan:2011/05/23(月) 20:47:13.06
派遣会社のヤツらは人の事、ナメきって いやがる! 豚デブぶちのめしてやりてぇな! 派遣会社でいぜん女事務員脅かしてやったよ。いい気味だった。「担当者がいない」といってたかな。最近世の中は男女平等だからなしかたがないな

967FROM名無しさan:2011/05/23(月) 21:05:41.88
オイ! 交代のオッサンが起きてきたらその布団で寝るんだぞ
まだオッサンの温もりが残ってるんだぞ
さすがに枕カバーは取り替えるけどな。
968FROM名無しさan:2011/05/23(月) 21:36:28.46
ブックオフ85名も募集してる
オッサンでもいいかな
969FROM名無しさan:2011/05/23(月) 22:00:37.19
ブックオフも意外とオッサン見かけないなあ
970FROM名無しさan:2011/05/23(月) 22:08:30.44
そういえば若い人しか見ないな
971FROM名無しさan:2011/05/23(月) 22:09:51.45
こないだハロワいったら履歴書はPC製作が当たり前といわれたよ
手書きや写真を糊で貼るは時代遅れだそうな
明日面接 デジカメの写真の自家製履歴書試してくるね
972FROM名無しさan:2011/05/23(月) 22:27:06.32
履歴書はPCで書いてるが
デジカメ持ってない
973FROM名無しさan:2011/05/23(月) 22:36:21.06
ttp://www.photo21.co.jp/
写真や21は証明写真のCDを作ってくれる
(ここ以外でもスーパの中にあるような写真屋ならどこもやってくれる)
ttp://www.printing.ne.jp/
プリンターがなければセブンイレブンがこんなサービスある
974FROM名無しさan:2011/05/23(月) 22:39:48.54
PC製作の履歴書、写真うつり悪いんだよね。あれでホント大丈夫なのかな?
ハロワでそうゆうなら、時代はそうなんだろけど。
975FROM名無しさan:2011/05/23(月) 22:54:55.53
やっぱり写真は貼ることにした。落ちまくってるからただいま緊張中
976FROM名無しさan:2011/05/23(月) 23:12:34.98
履歴書はPC製作で写真は証明写真で撮ったの貼ってるな
最初のうちは手書きしてたけど落ちたのが10超えてから面倒になった
977FROM名無しさan:2011/05/23(月) 23:29:15.13
俺、今のバイト先に受かったのは手書き履歴書だったのも一因にあったそうだ。
まあ仕事でパソコン使うのは数字入力程度の職場だが。
978FROM名無しさan:2011/05/24(火) 00:21:07.93
職業訓練受けた人が履歴書手書きでないと見てももらえない
字が汚くてもとにかく丁寧に書けってレクチャーされたって言ってたよ
職務経歴書ですら署名や何かは手書きで追記するといい
と言われるのに
印刷が普通なんてどこのハロワで言われるんだろ?
979FROM名無しさan:2011/05/24(火) 00:31:20.14
砂消しゴムは必需だな、履歴書作成には。
980FROM名無しさan:2011/05/24(火) 00:32:53.62
毎日パチンコやりまくってます。金全部すったらなまぽもらえるから 大丈夫です。バイトなんかしてどうすんの?
981FROM名無しさan:2011/05/24(火) 00:47:36.81
もらえねーよハゲ
982FROM名無しさan:2011/05/24(火) 01:55:21.24
昨日半年ぶりに5時間バイトしたら今日筋肉痛と腰痛がひどいw
なんで新人にきついことばかりさせるかねw
983FROM名無しさan:2011/05/24(火) 02:07:29.84
次スレ

40代の人が多く働いているアルバイト時給5円up
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1306170389/
984FROM名無しさan:2011/05/24(火) 02:09:40.49
若いやつら20〜30くらいの奴らって派遣で働くのに虚しさみたいなのってないのかな?
自分は選ばれた感の方が強いのかな?
派遣会社の若い社員が偉そうに能書きたれてると殴りたくなるの俺だけか?
985FROM名無しさan:2011/05/24(火) 02:47:43.43
最近は警備にも若者多くなったなぁ
986FROM名無しさan:2011/05/24(火) 03:40:20.37
昨日だけで4件落ちた。原発も詰んでるしもうどうでもよくなってきた。
987FROM名無しさan:2011/05/24(火) 07:41:01.95
>>986 うちの倉庫おいでよ!埼玉だけど。
988FROM名無しさan:2011/05/24(火) 07:56:21.49
44歳一人暮らし外務ゆうメイト手取り月収14万だけど

こんな感じで暮らしてる

・家賃45000
・光熱通信費20000
・食費その他45000

・貯金30000

食事は基本3食自炊(職場へは弁当持参)
あとゆうメイトだから年14万ぐらいの寸志が出るのと
貯金は正社員時代に貯めてた2650万があって
それの利息がけっこうある

52歳までゆうメイトやって
その後は中古ワンルームマンション買って
働かずに遊んで暮らすのが
今の目標というか夢だわ
989ウインドウズ:2011/05/24(火) 07:57:50.57
一定の貯蓄額にたいして税金がかけられるそうだが・・・
990FROM名無しさan:2011/05/24(火) 08:07:57.85
税金?
結構取られてるよ2650万のうち2000万は国債なのだが
利息から税金結構引かれてるし
991FROM名無しさan:2011/05/24(火) 08:47:37.05
>>977>>978
やっぱり手書きもってく。
確か雇用保険もらう時、手書きじゃなきゃ駄目といわれた気がした
992FROM名無しさan:2011/05/24(火) 09:08:20.31
ハロワの馬鹿な戯言鵜呑みしてどうするんだよ。
手書きや写真を糊で貼るは時代遅れだそうな  だんて。
手書きのほうが誠意感じるもんなんだよ。
まぁ面倒っていう奴は無機質な印刷でいいんじゃないの?
993FROM名無しさan:2011/05/24(火) 09:52:30.15
どっちでもいいじゃん
994FROM名無しさan:2011/05/24(火) 10:18:44.73
日本人はくだらんことにこだわりすぎだな(自分も含め)特にジジイになっていくと。
派遣の能書き野郎どもは能書きだけしか言えないから派遣なんだよ。
そうゆうやつ真夏の炎天下でおもいっきり仕事させてやりたいな〜
995FROM名無しさan:2011/05/24(火) 10:27:24.60
>>993
お前にとってはそうだろうな。何も考えてないみたいだしな。
996FROM名無しさan:2011/05/24(火) 10:28:40.91
派遣キモヲタ豚野郎を殴りたいに1票。
997FROM名無しさan:2011/05/24(火) 10:34:17.83
パチンコ屋の駐車場の警備の仕事に応募しようかな
998FROM名無しさan:2011/05/24(火) 10:49:01.96
>>995
いろいろ考えてるよ
999FROM名無しさan:2011/05/24(火) 10:51:54.98
嘘つくなハゲ
1000FROM名無しさan:2011/05/24(火) 10:52:43.15
嘘はついてないぞキモデブ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。