【2010-2011】年末年始の郵便局【短期バイト】Part.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
年末年始に郵便局(日本郵政グループ)で
短期間アルバイトしようと考えている人や、
することになった人、した人のための情報交換スレです。

日本郵便のアルバイト情報
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
日本郵政グループアルバイト情報
http://arubaito.japanpost.jp/web/

前スレ
【2010-2011】年末年始の郵便局【短期バイト】Part.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1289907854/
2FROM名無しさan:2010/11/25(木) 08:32:32
A郵便事業会社って郵便局?
Q現在の物流担当は窓口会社の郵便局会社ではなく、郵便事業会社です。

Aまだ募集していますか?
Q地域、支店によって異なります。各支店へ問い合わせて下さい。

A時給はいくらですか?
Q地域、支店によって異なります。各支店へ問い合わせて下さい。

Q高校生でもバイトできますか?
Aできます。(深夜勤務はムリ)

Q主婦、社会人、フリーター、ニートです。高校生と一緒に働きたくないのですが・・・
A一般のみの募集に応募する事をお勧めします。

Q中卒、高校中退、無職、30歳以上なんだけど応募していいですか?
AもちろんOK!学歴、年齢、性別関係ないのでほとんど誰でも受かります。履歴書もいらない所がほとんどです。

Q内務と外務はどちらが楽ですか?
A内務です。

Q男だけど内務の仕事していいですか?
AもちろんOK!男性もいます。

Q女だけど外務の仕事していいですか?
AもちろんOK!ただ男性が多いです。
3FROM名無しさan:2010/11/25(木) 08:34:53
Q面接はありますか?
A面接という堅苦しいものではなく申し込みするという感じです。
希望の職種を伝えると1枚の紙を渡されます。そこに出勤可能日数、勤務可能時間、通勤経路などを記入します。
(電車やバスなどの公共交通機関を利用する場合は事前に運賃を調べておいて下さい。)

Q申し込み、説明会、研修、バイト時の服装は?
A私服、高校生は制服など カジュアルな服装でOK!スーツを着る必要はありません。
(バイト時は汚れていい服装で)

Q申し込む時に持って行くものは?
A印鑑、本人名義の郵便貯金通帳、運転免許証(自動車、バイクなどで配達する方のみ)

Q合否の連絡が来ません。
A応募した郵便局へ問い合わせて下さい。

Q昼食はどうするんですか?
A局内の食堂を利用する方、お弁当を持参する方、コンビニなど外で買う方、外ですませる方がいます。
4FROM名無しさan:2010/11/25(木) 08:37:17
Q:土日祝日は時給高くなる?
A:1ヶ月以内の短期は平日と同じです。深夜割増(深夜22〜5)のみです。
Q:年賀短期はいつ頃から勤務開始?
A:年賀が動くのは12/20以降ですのでそれより遅くなります
Q:内務は立ち仕事?
A:基本的には立ち仕事です
Q:小包の場合は大変?
A:最大30kg(30kg超過荷物もあり)ですので腰痛注意
Q:通勤費はいくら?
A:交通機関利用の場合は一番安いルートの回数券相当額です。
Q:自転車の場合は?
A:2km以上なら1日100円。10〜20kmだと1日200円
Q:自動二輪・自動車でも通勤可能?
A:許可が出れば可能(出ない場合が多い)。通勤費は自転車と同じ
Q:11月や12月上旬からでも働きたい
A:年末年始ではない御歳暮小包短期や繁忙期短期もあります
A:年末年始の年賀短期は冬休みの高校生が多く採用されています
Q:遅刻や欠勤の時は?
A:あらかじめ電話連絡しましょう
Q:ハガキの区分?
A:ハガキ1枚・ハガキの束・ハガキの詰まったケースを区分します
Q:夜勤(深夜勤務)には仮眠時間はあるの?
A:11時間以上の勤務の場合は2時間程度(無給)あります
Q:給与のでない休み時間(休憩)はあるの?
A:7時間〜8時間勤務の場合は45分。10時間の場合は1時間あります
Q:給与の出る休み時間(休息)はあるの?
A:4時間あたり15分あります
Q:掛け持ちは可能?
A:法律で1日8時間以内、1週で40時間以内なら可能
Q:郵便窓口課で採用になったが窓口なの?
A:業務が分かれている支店では郵便窓口課は小包や輸送の担当でしょう
5FROM名無しさan:2010/11/25(木) 08:38:13
Q:年賀短期は高校生だけ?
A:高校生中心ですが大学生や一般の方も昔より増えています
Q:内務は長時間勤務?
A:昼勤務は3〜4時間勤務が中心です
Q:通勤費は2600円まで出るの?
A:出ますが経費節減で選択するなら通勤費0円の人です

主な仕事

○内務小包
差し出された小包を宛先や配達地域ごとに郵便番号や住所を見て区分する。
ハンディ端末や自動仕分け機への入力や区分された小包の輸送台車や
フライトコンテナへの積み込む等の作業もある

○年賀内務
取集支店<郵便内務>
街のポストから集められた年賀葉書を、年賀扱いとそれ以外にわけつつ
表裏と上下をそろえ輸送ケースに入れる。

○年賀担当支店
取り集められたり輸送されてきた年賀葉書を区分機に供給し郵便番号ごとに
区分する。区分機で読めない年賀葉書はディスプレイに映った表面画像を
見てキーボードで入力する。機械で区分できない(できなかった)年賀は
人が棚の前に立ち郵便番号又は地域ごとに表面を見て該当する区分口に入れる。
どちらも一定量区分されたら束にして各地域ごとのケースに入れる。関連して、
まとまった束を地域ごとの輸送ケースに区分したり、その輸送ケースを各
方面ごとの輸送台車に乗せたり移動したりする作業もある。
6FROM名無しさan:2010/11/25(木) 08:39:43
○配達支店
<郵便内務>
区分機処理された年賀は区分機で配達順に並べるために区分機に流す。
区分機で読めない郵便はディスプレイを見て人がキーボードで入力する。
溜まってきたら所定の方法にて区分機から抜き出す。区分機で読めない
ものと区分機に入らない年賀は、棚の前に人が立ち、宛先を見て
配達地域ごとの区分口に入れる。
<集配内務>
郵便課が配達地域ごとに分けた年賀葉書を更に細かく配達順路にするよう
に住所番号や部屋番号ごとに分ける。
<集配外務>
あらかじめ決められた配達ルートごとに並べられた郵便を、配達ルートに
そって配達する。

テンプレ置き場
http://www.geocities.jp/xxx8799/2009.txt
7FROM名無しさan:2010/11/25(木) 12:32:57
おつ
8FROM名無しさan:2010/11/25(木) 13:15:34
ニート
9FROM名無しさan:2010/11/25(木) 14:59:50
合否の通達がこない。。。
10FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:11:37
年賀はまだまだ
11FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:38:36
なあ ゆうパック9連勤とかあるんだけど俺はどうしたらいい
12FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:43:45
>>11
労働基準法違反でなんたらかんたら
13FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:44:07
集団面接で俺だけ趣味聞かれなかった
きっと興味なかったんだろうな
14FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:45:47
集団面接も無いし、趣味も聞かれたこともない
15FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:57:15
しかし、いろいろな人間模様が見れるな。休憩時間になると、必ず「あの人、あそこのレーンしかやらない。」 「読み取りが遅い」 など、低レベルな仕事に対して陰口とはね。
16FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:57:23
外務の採用通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
時給940円もくれるしがんばる!

でもカブの運転方法知らね
17FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:59:25
オメ。 俺んとこ坂多いから外務やりたくねー。
18FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:01:46
>>15
「あの人ぜんぜん動いてくれんよなぁ(笑)」とかってガキ女3人がおばちゃんの陰口を食堂でいってんのがムカついた。
その人が携帯忘れて俺が拾って届けようとした時に「クスクスあの人の携帯よなぁ(笑)」とかこっち見てたから殴ってやろうかと思った。
19FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:05:31
ソマリアが>>1に独立保障

深夜勤4連続はだるいわー。せめて3連続
20FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:10:52
深夜勤は機械を回してキー入力をすると言われたが
機械操作とPCを使うってこと?
体力勝負だよとも言われたけど、具体的な仕事が見えない
21FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:14:24
対応悪過ぎ遅過ぎ
親方日の丸乙って感じ
22FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:17:40
個室で偉いさん2人の面接しっかりあったし履歴書も出させられた
局によって違うもんなのかね
ちなみに田舎の、県庁所在地でない小都市の中心的な局
23FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:22:51
年賀状の内務と外務の募集って殆ど終わってるの?
今探し中なんだが。
24FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:23:39
抜きの作業で読み取り不能なハガキを正しく手入力するのって、住所から照らし合わせたりするのだろうか。
25FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:33:04
>>24
自分も抜きの作業のこと言われたけど機械の管理と機械で作業もあるらしいよ
ちなみに夜勤で夜10時からの勤務、きついから体力に自信なければやめたほうがいいとも言われた
26FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:42:30
なんかウチの支店は短期来てから誤区分多いみたい
荷物増えて点検する余裕なくなったらどうなることやら
27FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:44:14
>>15
ちくればいいじゃん
28FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:44:32
小包区分ってなにやるの
29FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:45:31
ゆうぱっくの仕分け前の作業
窓口課ってなにやるの?
30FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:54:23
>>25
こちらも夜10時からの夜勤の予定
(´・ω・;)なんか不安になってきた…
研修会が1時間だけあるんだけど怖いな

電話かけたらハガキを抜くだけだよ〜って気楽な感じで言ってたのになぁ…
31FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:56:16
>>18
クソガキは締めてやれ。殴って良い。
32FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:12:32
世間しらずのガキって怖いよな
33FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:21:59
今日初出勤だ
今日のシフト見たら俺以外の男がいない…
34FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:29:55
>>33
sneg
35FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:31:41
夜間で男が少ないってありえんだろw
夕方までは女性もそれなりいるけど、夜勤はむやみに女性入れないよ
社会人か中年の主婦は少しだけいるけど、男性メインでやってもらうと言われたから
36FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:35:25
いや短期の中のシフト
多分長期含めれば男のが多いだろ
37FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:03:00
超勤って給料出るの?
38FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:05:16
出なかったら?
39FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:08:30
別に、超勤入ったらちょっと手を抜くだけ
40FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:20:02
老眼鏡かけてよって言いたくなる40代くらいの人が多い…
41FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:21:32
原付での配達になりますって言われた
どうせバイトは自転車だと思ってたからラッキー
42FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:36:36
深夜勤務なんだけど900円+深夜増○○%ですか?
43FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:36:49
説明会でたら逃げたくなった。やっぱ無理っす
44FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:43:38
>>43
なんで?夜勤希望していて数日後におれも行く
仕事の内容が厳しいからとか?
45FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:44:36
10年ニートだった者だが、やっぱ不採用だったわ(涙)
空白期間について何も聞かれかなったんだから、相手は俺には興味なかったんだろうな。
46FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:46:49
全部勤務できるって言ってもダメだった?
47FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:47:42
>>45
すげーな、10年も・・・毎日何して過ごしてるの?
親は何も言わないのかい?
48FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:51:24
世の中には20年戦士30年ニート戦士もいるからな
49FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:52:20
>>47
毎日何してるかあ・・・・痛い所をつくな・・・・・
PCとテレビ観たりとスポーツ新聞読んだり、散歩(毎日)、筋トレ(ほぼ毎日)とかをしてるよ。
ちなみに親には言われまくり、だから今回思い切って応募した。
前職が大手の子会社だったから10年の空白でも何とかなると思ったが、何とかならなかったみたいだ。
50FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:52:42
20年30年ってのはもはや貴族の家系だろう
51FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:57:31
なんだオレ貴族だったのか
52FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:58:37
22時から7日目の出勤
終わった後の帰り道が妙に心地いい
これが働く喜びなの・・・かな
53FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:00:02
金の余裕とかじゃなくてそんなにニートしてたら人間が腐るだろうな
54FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:05:55
>>49
10年の空白は長過ぎるな・・・前職が大手とかもはや関係ないよ。
頑張って他も応募してみなよ。
毎日虚しいだろう?親に言われまくりで毎日張り合い出ないだろう?
頑張れよ。
55FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:07:07
俺も三年ニートしてたが外に出て目的地があるって素晴らしいと感じる
ニートの頃なんか外に出ても行く場所もなく用がないから必然的にヒキコモリがちになった・・・
56FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:07:10
俺履歴書上はニート期間11年で採用されたよ
まあ直近11年ではないんだけど
57FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:11:52
出勤2日目終了。
転職活動しててさっき面接受けてた企業からまた明日きてくれとのこと。
役員面接とか急すぎる。

夕方にしてもらえたからよかったが時間的に余裕ないうえに
もし受かればもう郵便局やめんといかんのかな。
もう少ししてみたいのに。
58FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:12:12
今はネットやってりゃ数年こもるなんてあっという間だろ。
59FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:16:16
>>55
自分、無職1年経過した。確かに外には行く場所無いけど
ずっと家に居るとストレスたまるので昼間は出かけるよ
本屋で立ち読みしたりとかくらいしかやること無いけど・・。
年賀短期の採否が来週くる予定。
60FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:18:00
ああ出勤時間が迫ってきた
また長期のおっさんに小言言われ続けるよ・・・
61FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:35:43
いい子いい子
62FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:36:08
例えばどんな小言?
63FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:37:26
>>54
そうか、10年になると大手とか通用しないのか・・・・・・
まあ、他の仕事を頑張って探してみるわ・・・・仕事があるかどうかは別問題として。
応援有難うな。
64FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:41:50
>>62
「焦らずにゆっくり正確にやれ」
「もっと早くやらんと繁忙期追いつかんぞ」
自分で積んだ誤区分持ってきて「間違ってんぞしっかりやれ」
65FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:46:33
長期のおっさんは適当に、はいはい言っとけばおk
気にしたら負けです
66FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:00:30
雨降ってるよ
行くのだりぃなぁ
67FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:01:47
繁盛期に入ってヘマやらかしたら現在の比じゃない叱責受けるだろうから今のうちに怒られとけw
68FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:07:19
初日夜勤だお
69FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:10:14
あいさつはこんばんはとおはよう?のどっちがいい? 出勤判子押す時に周りの職員にあいさつはしといた方がいいよな
70FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:10:40
>>64
そう言うおっさんは調子のるとネチネチ言うタイプだから>>65の言う通り適当に対応してればおk
こっちが下に出ると調子のるからなこう言うタイプは
71FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:11:27
VCSの夜勤ってキツい?
72FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:17:26
○たくさん入れたけど、全部出勤になっちゃう?
連勤正直だるい
73FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:29:42
>>72
ならない
74FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:43:30
面接の案内通知と書類的なものが届いたのですが、
封筒に予約番号的なものが印刷されているんですが、
間違えて2重申し込みしてしまったため2通届きました。
1通は捨ててもいいんですか?
75FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:46:45
>>69
おはこんばんわ
76FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:52:27
俺は今日採用申込書の入った封筒が届いた
雇ってもらえるかドキドキする
77FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:03:23
>>76
喜びほど上等な仕事じゃないよ
78FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:05:28
>>77
バイト自体が初めてだから少しワクワクしてるんだ
79FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:41:17
そろそろ初ゆうぱっく区分けだわ
覚えること少ないのを祈る
80FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:51:24
身体が勝手に覚えるから大丈夫
81FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:53:46
はやくかわいい男子高校生のオチンチントイレでチラミしたいなぁ
82FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:54:35
荷物量増えてきてテンションあがって作業効率UP ひたすら分類する仕事楽しすぎる。
83FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:01:10
明日面接!
何か聞かれたときに覚えておくべきは志望動機と趣味についてくらいでいいのかな?
84FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:01:19
自分も10年ニートだが、受かったクチだ
早めの応募と繁盛時間帯シフトにマッチしてたら受かるのかもしれない。
85FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:02:38
今から応募したら遅いほうの部類かな?
86FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:03:55
明日初出勤なのに雨とかついてないな・・・
87FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:05:21
いまからの応募は遅い
人員集まってない時間帯希望だと受かるかもしれない。
その地区によって違うから
ずうずしく先方に、どの時間帯なら人員空きあるんですか?とか聞いたら
受かるかも試練
88FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:06:39
今からじゃ枠も少なくて厳しいだろうな
89FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:07:18
10年もニートとかおそらく三十路前後だろ?
マジ笑えん
90FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:07:21
一般的企業における25日の給料日が経過。これからお歳暮ラッシュ始まるぜ。
91FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:11:19
34日間働くだけなのにこの鬱感・・・

初出勤どこ行けばいいかわかんね
92FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:15:08
採用通知キター
が、提出書類が1枚めちゃくちゃ折れ曲がってる
なんの嫌がらせだよorz
93FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:15:19
旧帝大の学生だが今日内定来た。明日からといわれたんだがこのスレみたら
自信無い。

バーベルとか30キロが限界なんだが大丈夫かな?
94FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:17:15
軽かろうが重かろうが反復して同じ作業してると疲労が蓄積されるものよ
95FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:18:44
旧帝大とかいちいち書かなくていいわ!
塾講でもカテキョでもやったらどうだ
96FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:23:53
このスレで佐川の仕分けやった事ある人居ますか?ゆうパックの仕分けと佐川どっちが辛いですか?
97FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:27:51
>>95
俺コミュニケーション能力ないので続きませんでした。

ゆうパック仕分けでも問題だと思うが…
98FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:33:45
>>96
佐川は女子高生バイトも沢山いて超ラクだから佐川行くといいよ
99FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:34:53
面接と説明会
わざわざインターホン押して入ったんだけど
初出勤も同じやり方でいいのかな?
どっかに別の入り口ある?
100FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:39:36
さてとそろそろ行くか
雨の中出勤とか憂鬱だぜ
101FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:50:57
今からは遅いのか
でも採用申込書とかが届いたってことはまだ枠はあるってことだよね?
102FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:53:16
>>101
遅くないだろjk
103FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:57:08
>>45>>49
よう、6日後の俺
いつか採用されるといいよな
104FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:00:42
27歳ですがJKと仲良くなれますか?出来れば仲良くなってエッチに持ち込みたいです
105FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:07:49
・・・。
106FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:10:02
早くニートの隠れイケメンに会いたいなぁ
107FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:12:28
嫌です
大学生と仲良くなってみたいです。
108FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:13:55
ゆうパック10時間勤務は思いのほか、足がパンパンで疲労溜まりまくり
まさか足のがダメージでかいとは思わなかった
そりゃあそうだよなずっと立ちっぱで、歩いたりしてるんだから

重い荷物は殆どなくて、そっちは思ったより楽だった
109FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:15:16
遅いのか遅くないのかわからんがとりあえず明日面接だ
110FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:16:48
いや遅いだろ
111FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:17:12
>104
その歳でバイトなんてフリーターでしょ
ないwないw
話かけられたら返事くらいしてあげる
こっちから話かける事はないけど
112FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:18:47
昨日面接したよ。だから遅くもないんじゃないかな。
113FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:36:02
先週のうちに郵便で合否の通知が来るはずなのに何も届かないorz
114FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:41:34
初出勤終了
なんか同じ初出勤組の若い女(それでも20代後半くらいだけど)が小包にいたけど
パレット重いから押してくださいとか指示してきやがって腹立った
なめんな
115FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:45:48
作業終わった後
休憩所であいつは流すの早すぎるとか、あれはこうだとかどうとか
長期の奴らが集まって言い合ってるのがうざかった
もう一つ休憩所あるから今度からはそっちに行くわ
116FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:03:54
人間関係で嫌なの居ても30日程度と思えば乗り切れる
117FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:12:32
むしろ不覚にも好きになってしまった人と別れるのが辛い
118FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:18:48
>>115
じゃあ僕はトイレだ!
119FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:22:25
32歳ですがJKと仲良くなれますか?
120FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:23:19
なれません
121FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:37:00
電車通勤って言って自転車使って交通費貰おうとしてる人いますか?
122FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:45:37
jkにも色々いると思う。すべてがアイドルみたいだと思ってるのか?
123FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:54:29
くわいい子いないんでつかな?
124FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:54:58
>>104>>119なれます実際僕は29歳ですが女子大生とエッチ出来ました。そう言う意味でも頑張りましょう!
125FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:00:24
俺も35歳だけどエッチしたよ
126FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:01:02
>>124
うぃーでつねー!
どうやって口説くんでつかああああ!!!!?
127FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:02:08
柔道部やレスリング部の女子高生にヲタちゃんJK
128FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:03:30
akbとは程遠い 冬休みだから制服想像できない
129FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:14:33
>>125

あー!
130FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:18:49
俺地味な女が好きだから郵便局最高
131FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:33:51
深夜勤務だけど女一人もいないな
おばさんもいない
132FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:44:55
預かり品から本日届ける品を探す作業って結構見つからないときがあるけど、作業6日目位になっても見つからないときは長期バイトの人に見つからないって言うべき?
見つからなかったりやらなくていい紙をまとめてとじとくだけでいいのかな
133FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:45:04
深夜勤女性いない所結構あるんだね
うちはゆうパック深夜でも10人ぐらいいるのに
(年賀深夜はそれ以上いる)
134FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:47:14
テンプレに1か月以内は土日祝日は時給割増なしって書いてるけど、
1か月+1週間働いたら割増になるの?
135FROM名無しさan:2010/11/26(金) 02:31:34
夜勤の人に質問
軽食とか何か持っててる?
136FROM名無しさan:2010/11/26(金) 02:46:06
面接で電車通勤って言ってしまって履歴書にも書いてしまったんですが
やっぱり自転車通勤に変更できますか?
まだどうやって通勤するかの紙は提出していませんこれから出します。
勝手に紙に自転車通勤って書けば大丈夫ですか?
137FROM名無しさan:2010/11/26(金) 03:01:49
>>135
おにぎり持ってく

>>136
電話しろ
138FROM名無しさan:2010/11/26(金) 08:09:10
初日は暇ときいていたが30キロのこめぶくろ30回動かして結構きつかった
ピークは今の2倍位らしいが
139FROM名無しさan:2010/11/26(金) 08:49:45
ゆうパック仕分け時に机の番号だけを頼りにパレットに入れていったんだけど
ちゃんと住所確認してからのが良かったかな
初日ってパレット入れミスする人多いもん?
ミス多い人はどれくらいミスるもんなんだろう
140FROM名無しさan:2010/11/26(金) 09:22:16
番号だけだと住所が間違ってる事がある
それにしても一週間もやってないのに筋肉疲労半端ねえ
141FROM名無しさan:2010/11/26(金) 09:27:41
>>140
やっぱそうだよなぁ
後で初日のミスが発覚して叱られまくるとかあるのかな
142FROM名無しさan:2010/11/26(金) 09:42:50
>>141
誰だって最初はミスするさ、気にしすぎ。
143FROM名無しさan:2010/11/26(金) 09:45:25
>>63
54だけど自分も無職も1年目だからね。自分に言い聞かせる
つもりでもあるんだ。お互い頑張ろう。
確かに不況で中々無いんだけどな。。。
144FROM名無しさan:2010/11/26(金) 09:48:32
>>142
thx
今日も頑張ってくる!
145FROM名無しさan:2010/11/26(金) 09:54:22
仕分けのミスって何処に負担がかかるんだ?
3日経った今でも特に何も言われてないけど隣の机の読み取り機で読み取っちゃった事があるんだけど
146FROM名無しさan:2010/11/26(金) 10:01:32
最低4時間読み取る機械を違う机に乗せてた事があったけどアレどうなったんだろうな
今年は経験者なのに落とされたんだけど……
147FROM名無しさan:2010/11/26(金) 10:50:34
初日ばっくれかました俺より皆マシやで!
148FROM名無しさan:2010/11/26(金) 10:55:42
>>147
おまえみたいな奴は応募すんなよ。落ちた人の気持ち考えろ。
149FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:06:59
不採用だったのでネットで募集してた他の支店に応募したら
採用者決定したので応募締め切った
キャンセル辞退者が出たら
あらためて連絡すると手紙が送られてきた

採用者決まったらはやくネットから応募は消せよ郵便
もう多くの支店で募集締め切って採用者決定してるのかね
150FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:07:42
>>145
ゆうパックの方なら客のクレームなどで発覚したら後日お届けでいいか確認
「何の為の期日指定だ。てめぇ早くもってこい」になったら県内・県外関係無く
出来るだけ取りに行ったり、赤帽使ったりで数万単位の出費

と、毎日のように集合時の打合せで言われてる
151FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:18:29
40の男では内部仕分け無理でしょうか。
学生の方が多い印象です。
回転機、キー打ちがあると聞きました。深夜帯は体力的にきついですか?
152FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:23:32
>>151
50代も居るんだからまだまだいけるさ。
自信がないなら日勤希望しろ
153FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:40:15
回転機、キー打ち?何それ?
夜勤受かったけどそんな仕事あるの?
俺は内務の年賀仕分けだけど
154FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:47:45
回転機って区分機?キー打ちってVC打鍵のことかな?
155FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:52:46
小包区分けする時に使うバーコード読み取る装置の初期設定の時刻入力って
その時の時間そのまま入れていいんだっけ?
156FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:55:49
>>154
たぶんそれです、仕事じたい難しいですか?
数字をキーボードみたいな物で入力するみたいです。
機械はよくしりません。
157FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:01:11
健康保険被保険者適用除外申請書を提出した方に質問。
記入例通りに書けと書かれてるんだけど、記入例が同封されて無くて困ってます。
基本的にニートなら「2ヶ月で26日未満の雇用〜」のところに○付ければいいのかな。
158FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:03:38
他に何が該当すると思うんだよって例しか無かったと思うんだけど…
それで合ってるよ
159FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:09:23
ゆうパック小包のシャレにならないミスってなんかある?
160FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:16:31
>>158
そうだよねw
ありがとう。助かりました。
161FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:18:12
ゆうパックや夜間の9時間シフトは体力的に無理の出来ない人じゃ勤まらないから
ここで機械だの自信がないと抜かしている人は、朝〜夕までの短期の仕分けに行ったほうがいい
主婦や学生に混じって黙々と誰でもできる仕事希望しなさい、それが合ってます。それに受かる可能性が最も高い。
162FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:19:20
仕事大体覚えたつもりだけどこれって確認作業とかしないからやり方あってるかどうか不安だ
しわ寄せは配達の人に行くのかな
163FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:22:46
もうすぐ初勤務だこわいぜ
164FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:24:06
あした、初出勤こわいぜ
165FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:25:41
ニートで体力落ちてるから昼間の4時間の内務にしたよ
166FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:25:57
深夜だが休憩時間がこわいぜ
167FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:26:06
怖がらなくても
自分のミス=相手のおしえかたが悪いってことでキニスンナ
俺は初日2割位置き場間違えたけど今では立派な長期アルバイトになった
168FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:30:32
長期アルバイトなんてあるの?何ヶ月の契約ですか?
169FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:31:20
ニートの人は面接で志望動機なんて答えた?
明日面接なんだけどなんて言おう
170FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:32:51
聞かれなかった
けど志望動機には普通に郵便局で働いてみたかったって書いた
171FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:33:07
俺より強い奴にあいに
172FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:39:17
>>169
態度がまじめなら、理由は何でもok
短期でも働いて今後の仕事探しにつなげたいとか
173FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:46:11
>>169
志望動機なんて空欄でもイケるよ
174FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:49:09
そういや明日 説明会なのすっかり忘れてた。

どうせ例年通り

テンプレの書類をもらい、職員が確認作業をする流れだな。

席は端っこに座り、
誰も近づくなオーラの
絶壁を展開。

ましなJKでもいないかと探すふりをしつつ、顔見知りがいないかチェック。

思えば民営化前からJPとは付き合いがあるが…

変わったところといえばオートロックの鍵付き扉と業務企画室が出来たぐらいか…
175FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:50:24
169だけどみんなありがとう
聞かれたら>>170>>172を答えることにするよ
176FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:53:05
面接終わってほっとしてたけど受かっても説明会が待ってるのか
何があるかわからんが1年近く人と会話してなかったから怖い
177FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:54:29
>>156
VC打鍵は機械で読み取れなかった郵便番号を入力するんだよ
パソコン画面にハガキが表示されるから、それ見て入力
郵便番号空欄の時は住所見て郵便番号入力する
字が汚かったりしてどうしても読めなかったら飛ばしていい

区分機は・・・。何て書けばいいか分からん
ハガキを機械に通したら住所ごとにすっ飛んで行くから、それをケースに入れる・・・かな
結構忙しい
178FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:02:12
>>174
日記はチラシの裏にでも書けよ。
179FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:04:11
新東京だけど、普通の人多くて良かった
たまにリア充ぽいのとルンペンぽいのがいるけど
180FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:09:08
ゆうぱっくでバーコードリーダーの地区ごとの数を数え間違えるとどうなる?
数え間違え位だとたいしたことないかな?
181FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:16:36
この前供給の奴が流すの遅すぎて、臨時便増便したから、
課長がくっそ切れてたわww
1便3万だってよwww
182FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:17:09
>>181
臨時便が出るだけマシだよ・・・
183FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:21:08
>179
おっ、仲間だなw
忙しい?
俺の部署は結構楽だ
184FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:28:13
>>181
うちの方は繁忙期の人員が計算上(どんな計算か知らないけど)1レーンに付き
1から2人足りてません。その分みんなで頑張って下さい
連続勤務も自主的な申し出なら指導も有りませんので是非お願いします
ってさぁ・・・分ってんなら人採れよw うちも同じ事起きそうだな
185FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:36:14
これ区分け誰がミスしたとか指摘されたりするの?
連帯責任的に怒られるのか?
186FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:37:46
面接受けたけど家から近い人が優先的に受かるのかな
交通費掛かるから落ちたかも・・・
187FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:38:38
片道440で受かった
ただ落ちた人もかなりいたみたい
188FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:39:19
>185
個人的に呼ばれて怒られた人いたな
誰がやったか分からない場合はミーティングで注意勧告
あとスピーカーで流れる
189FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:47:50
次の出勤時に怒られないといいなぁ
ミスしてないつもりだけど、積んだ後に最終確認してないからとんでもないポカやらかしてるかもしれないし
190FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:54:32
ミスが多いから確認しっかりわからないことや怪しいことはすぐ聞く
うちはこれくらいしか言わないな
個人相手にはその場で注意することはあるけど
その場以外だとしてない
191FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:57:38
電話で今日面接って言われたんだけど
ネットの募集が締め切られてる・・・昨日まで募集してたんだけど
どうなるんだろ
192FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:01:47
>191
1/4くらいの合格確率じゃない
193FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:02:46
今日行ったら休みだ
頑張ろう
194FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:07:13
さてと断りの電話を入れなくては…
195FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:20:52
あと1時間すごいプレッシャーだ
緊張しいはこういうとき胸が苦しい
196FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:31:08
あしたからだよ、怖いよ
197FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:33:36
>>183
よう俺、俺んとこも凄い楽だわ
良い人大石
198FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:18:13
今日で二日目だー。
初日は付いてくだけだったけどこれから厳しいんだろうなあ嫌だ
199FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:32:16
おいおい、合計で10〜15日が出勤平均なんだが
これが勤まらないって、まともな企業に就職なんて無理だぞってか不可能w

200FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:32:23
ゆうパック区分けだけど
ベルコン騒音の中、通らない声質だし喉も丈夫ではないから大声出している人に申し訳ないわ
201FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:40:22
>200
気にするな
他の部分でがんばればいい
202FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:53:44
一週間前ぐらいに年賀ハガキ仕分けの面接を受けてきたものです
面接の様子
質問:趣味はん何ですか?
回答:アニメをみることです
質問者:へぇ〜、漫画とかも読むの?
回答:はい読みますね
質問者:ほかには趣味ある?
回答:ライトのベルを読むことです!
質問者;ライトノベルてなんですか?
回答者:アニメを小説にしたような感じのの本です
質問:へ〜そうですか。働こうと思った動機はなんですか?
回答:室内のバイトで暖かいと思ったからです
質問者:働いてる人の心が暖かいからね^^
回答:hahahaha(笑)
とこんな感じで面接を終えたのですが受かると思いますか?
203FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:55:47
>>202
うn
204FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:07:02
>>199
それでも研修後に来ない奴一日で辞退する奴もいるから
就職なんてとても出来ないニート、フリーター、オッサンが自然と集まる
205FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:09:28
ゆうパックの仕事
服装薄手のほうがいいの?
206FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:15:12
おおお!仕事の本番!本番はいいね〜〜〜
最底辺の労働で緊張やらプレッシャーと抜かしてるアホもいるけどw
207FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:19:55
仕分けに応募したが販売にまわされそうな気配
こいつに年賀ハガキのノルマを大量に裁かせたれケケケ
ってこと?
208FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:24:08
底辺の仕事だが、数日経つと
白痴と普通と出来る奴の差が助実に現われるな
209FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:24:34
チラシの裏に書け?

この程度の仕事で緊張するとかいってる奴らのほうがチラシの裏に書くべきだ。

ゆうぱっく=小包仕分けなど体力のある野郎なら誰にでも出来る。

逆にそれすらも出来ないようならどこの会社でも通用しない。

210FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:26:53
1,2週のバイトでプレッシャーってどんだけニート期間長いんだよw
言っとくがオバサン、オッサン、学生がほとんどだからな。緊張する要素などどこにもない。
あえて言えば現場の社員数名と仕事で絡むときぐらい

211FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:30:39
対人恐怖症で人間不信だからロボットと仕事ならできるが
人間が近くにいるとニワトリみたいになる
212FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:38:40
【営業】内務ゆうメイトの愚痴スレ36【強制】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1287717012/l50
213FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:39:33
対人恐怖症でも研修をクリアーすれば、現場の上司、指導の社員の2人いがいは
一言もしゃべらずに1日過ごすこともできるよ
作業場に俺とあと3人いるけど、会話も仕分けの番号の確認と挨拶だけだよ
214FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:50:31
厳しいこと言うが、対人恐怖で勤まるような仕事じゃないぞ
指導日入れて二日目でバックレる奴はそのタイプだろう
215FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:55:16
対人恐怖症、SAD、コミュ不全でもできるだろうか?
216FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:56:27
>215
無理
つうか、いらない
217FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:02:42
>一言もしゃべらずに1日過ごすこともできる
朝と昼の3・4時間シフトに関してはね
他の時間帯はチーム組む所もあるから不可能だよ
仕切りに確認する業務もあるから、コミュニケーション能力低い人は昼以外ムリ
218FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:08:13
関係ねーよ。ばーか
219FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:10:28
うわあああああああああ22時から今日ゆうパック初出勤だああああああああああああ
何も持ち物言われてねえええええ一応ボールペンと軍手だけ持っていくか・・・
220FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:11:03
印鑑いるの?
221FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:11:29
いるよ
222FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:11:41
別にグダグダ言われてまでして続けるバイトでもないしな
ムリならムリでどうでもええわw 他にもっといいとこいっぱいあるんだし
223FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:12:24
シャチハタでいいの?
224FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:12:36
印鑑いるって言われたな良かった
225FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:13:36
ゆうメイトの面接受けてきました その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1288771651/l50
226FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:15:58
>>219
印鑑と黄色の蛍光ペン持ってけ
227FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:15:59
ゆうパックどんな服装すればいいんだ
厚着だと熱くなりすぎるのか?
228FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:19:48
>>226蛍光ペンは各自持参じゃないよ郵便局で用意してる
229FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:23:09
>>228
マジかようちの局は持参だった
230FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:28:00
それって自腹でしょ?どれくらいで無くなるのインク
231FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:33:08
22時からの仕分け夜勤です。
服装上下は何着て行けばよいでしょう、どんな服装の人が多いですか?
232FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:36:50
>231
局によって違うんじゃない
倉庫みたいな局もあれば、立派な建物の局もあるから

俺んとこは倉庫みたいでだだっ広い上に暇だから完全防寒だよ

建物の中なら半袖で充分かと
しかし、一応パーカー等の作業ジャンバーはあったほうがいい

俺んとこはジャンバーの貸し出しもあるけど
233FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:39:48
今日訓練に行って感じたけどホント寒いね
防寒だけはしっかりしていこう
234FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:40:06
昨日初出勤の俺はジーパンに上はユニのスウェットで行った
動く仕事だから動きやすい格好がいいと思う
夜3時ぐらいからラストが忙しかったな
235FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:54:55
まぁなんだな
バイト始まってレス数が減ったな

236FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:01:29
そりゃ半分ぐらいはバイトに申し込むだの面接だの説明会だのの質問だったしな
この時期になるとほとんどないからこうなる
237FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:04:26
結果待ちだから書きようがないんだよ
だからロムしてる。落ちてたらもう観ないけどな。
238FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:33:43
結果まだこない…(´・ω・`)
239FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:36:47
内務の仕分けは12/20くらいからでしょ。
俺のところは1/4までだから賞味2週間かな。
肉体単純労働はこのくらいが限界だよね、1ヶ月もやりたくない。
240FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:45:15
やヴぁい、履歴書と応募用紙を一緒に郵送したんだけど応募用紙のほうに押印しわすれたことに今さっき気付いた。オワタ
241FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:48:30
蛍光ペンは到着入力しない人なら、関係ないでしょ。まず短期はやらないんじゃね。
242FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:48:40
さいたま新都心支店に応募した人に聞きたいけど、落選した人にも通知来たっけ?
243FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:51:35
2週間くらい前に面接受けたんだけど
合否が来てない人ってどれくらい居るんだろう…

そろそろ電話かけて確認した方が良いのかな?
244FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:55:02
断りの電話を入れる前に採用通知が来てしまった
何で電話が通じないのさ
245FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:55:11
[sage]
去年やった時は合否通知いついつ送るから待っとけ言われて、結局届いたのが始まる四日前くらいだったよ。
246FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:55:59
>>243
2週間待ったならそろそろ電話してみた方がいいんじゃないか
247FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:59:32
>>241
バーコード読み取るのは長期のバイトがやってたけど
蛍光ペンで配達時間チェックは短期バイトでやったよ
248FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:00:44
夜間の年賀は体力勝負だよとも言われたけど、具体的な仕事が見えない
37才の自分でも8時間も務まるだろうか、初の応募だから不安になってきた

249FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:07:21
採用通知届いたけど事前訓練の日にちしか載ってなくて、実際に働く日にちは明記されてないんだけど
これって事前訓練の時に知らされるの?
250FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:17:35
[sage]
大丈夫だ、問題ない。去年は60歳くらいのおじさんがいた。
251FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:18:16
そう。その後のときもある。
基本お役所体質はそのままなので、何でも後手後手です。
252FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:21:41
コツ仕分け 11月下旬〜1月始めごろまで
年賀仕分け 12月下旬〜1月始めごろまで

蛍光ペン=イエローマーカー。
いつもインクが切れて書けないやつばっかりなので本社に取り寄せを要求。
たくさんあるイエローマーカーの一本を各自保存。マイマーカーにする。
社員から到着入力の仕方を教わり、荷物の処理。
日付と書き留め等をチェックしてバーコード当て。
ペリカンのドリーム端末も操作して荷物の処理をしたが、

合併したから処理が楽になった。
253FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:37:44
ニート生活のせいで昼夜逆転してるから起きられるか心配
254FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:43:15
夜勤にすればよかったのに
255FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:51:36
年賀外務なんだよ
256FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:53:17
スレ見てるとゆうパック大変そうだな
しかもピークはこれからだし
これで時給が年賀ハガキ仕分けと同じとかちょっと気の毒
年賀も深夜長時間は疲れるけどミスっても大した影響ないから気は楽
257FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:55:16
>>250
本文に[sage]←これ入れても意味ないぞ
メール欄にsageと入れる
258FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:58:00
それは誰に向けて言ってるの?
259FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:59:57
分からんか? ははははははははっははは
260FROM名無しさan:2010/11/26(金) 20:13:01
>>249
事前訓練の時にシフト表がもらえる場合もあるし、あとから送られてくる場合もあり
261FROM名無しさan:2010/11/26(金) 20:16:02
>>248
それなら区分機かな。
休憩以外、立ちっぱなしだしケースとか持ったりするし。
262FROM名無しさan:2010/11/26(金) 20:20:21
応募する前に向こうから
申込書とシフト記入、健康保険被保険者とか、まだ一杯封筒に入ってきたけど
スルー

263FROM名無しさan:2010/11/26(金) 20:21:47
>>248
よほど貧弱でない限りおk
264FROM名無しさan:2010/11/26(金) 20:24:19
どういう部門で働くんですか。
265FROM名無しさan:2010/11/26(金) 20:29:15
あと一時間で初出勤なんだかオラわくわくしてきたぞ
266FROM名無しさan:2010/11/26(金) 20:57:27
>>262
書類届いて何日後が締め切りになってた?
12月7日前後に届くかもだけど旅行で家にいないから返信できるか不安
267FROM名無しさan:2010/11/26(金) 20:59:39
よっしゃー怖いが二日目出勤してくる
268FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:03:38
>>264
248の人? 区分機なら郵便課だけど
269FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:04:51
不在で戻ってきた宅配物の仕分けとかだった
立ちっぱで腰が痛いが楽すぎるw

これは続くわ夕飯までに帰れるし
270FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:04:56
新宿支店の年賀の人いる?
ずっと前に採用通知来てから音沙汰ないんだけどだいじょぶかな?
271FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:06:08
[sage](笑)
272FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:22:07
>>258
それは誰に向けて言ってるの?
273FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:25:34
つまんねw
274FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:26:14
ヤバい
ゆうぱっく仕分けの真ん中から他の机に運ぶ人なんだけど
多分間違えまくった
机から輸送機に運ぶ人が多分住所確認してないからひどいことになってそう
275FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:28:42
>>266
10月下旬に来てたんでww
〆切書いてないすね、応募するなら早いもん勝ちかと。
276FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:32:44
あんな中身のないスピード重視の説明会じゃしっかりと仕事なんて身につかんよ。
つまらんから事務のねーちゃんのミニスカ美脚ずーーっと見てたわw
277FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:35:14
俺のとこ初日が12月13日・・・
278FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:35:47
シフト去年より出勤日少なかった
去年集配内務だったけど
今回は郵便内務にしたから増えると思ってたけど
279FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:48:40
後3時間で初勤務だ、こわいぜ。
7時間勤務でピザニートの体がもつか心配…
重労働させられませんように
280FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:50:45
荷物でこんな楽なバイトないぞ
281FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:52:53
>>279
重労働やれよ
これを機会にガンガン痩せてスマートになれよw
282FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:56:23
同じ仕事でもヤマトや大手引越や荷揚げは月給は倍になるが
体力や根性が倍以上ないと3日ともたない
283FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:02:13
>>281
スマートになる前に腰かヒザ壊す可能性大
ピザだからって力持ちじゃないんだぜ。むしろお肉が邪魔でデカい箱持てないから
284FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:05:00
じゃあ永遠にピザデブでいいのか?
285FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:13:21
スピードとコマさ要求されるからデブじゃきついぞー
ミスると大声で注意する社員やベテランもいるからねー
286FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:14:46
>ミスると大声で注意する社員やベテランもいるからねー
そんなのどこにでもいる。
287FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:16:57
>>242
こんなところで仲間が見つかるとはw
俺は今日採用通知が来たな
前に貰ったプリントには「採否を通知する」的なこと書いてあるし、
明日になっても来なかったら電話したほうがいいんじゃないか
288FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:23:08
バーコードリーダーの初期設定ミスして入力しまくったんだが
これどれくらいヤバい?
289FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:32:16
採否の結果が一向に来ないので電話で催促したら
速攻で不採用通知郵送して来やがったwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwww
290FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:35:44
電話が来たのが人員埋まった後なので無理矢理不採用にされたとかだったら泣くなそれ・・・
291FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:40:00
年末年始の郵便配達は割に合わん
292FROM名無しさan:2010/11/26(金) 23:11:39
年賀は体力きついと言われてますね。
具体的な仕事が見えない夜勤仕分けと言われた
39歳男でも務まるだろうか?スタミナやしんどさで不安
293FROM名無しさan:2010/11/26(金) 23:27:11
>>289
公務員体質が抜け切ってないお役所仕事してるよね
何事も遅すぎ
294FROM名無しさan:2010/11/26(金) 23:35:41
郵便物の配達・集配に応募したら、面接で郵パックっていわれたでござる
受かるか分かんないけど、体力的につらいかも。
295FROM名無しさan:2010/11/26(金) 23:46:31
>>292>>248
大丈夫だからやってみれ
296FROM名無しさan:2010/11/26(金) 23:50:18
体力は始めはしんどい
どしどし質問できるタイプじゃないとガチで叱られるからそこは意識する
297FROM名無しさan:2010/11/27(土) 00:10:59
>>292
運動不足の37歳女でも年賀深夜10時間出来たので大丈夫
40代の女性や50代男性もいたし
初日は緊張と絶え間ない区分機の轟音で吐き気したけど、年賀は本当に短い期間なので何とかやれます
298FROM名無しさan:2010/11/27(土) 00:18:17
男は小包に回されがちだがもう今から取ることはないのかな
12月から入っても、一番忙しい時期に足引っ張るだけだし
299FROM名無しさan:2010/11/27(土) 00:20:21
そろそろ出発するかな…
電車無い時間だけどさ交通費でるんだろうか…そういや仕事内容とか給料とか深夜手当とかの話なんもされてないな。
300FROM名無しさan:2010/11/27(土) 00:23:47
それ何時出勤なんだ?
301FROM名無しさan:2010/11/27(土) 00:27:11
初出勤だった。なんかいろいろ説明されたが、理解できんのだが…

次から説明減るだろうし大丈夫かな…
302FROM名無しさan:2010/11/27(土) 00:27:44
>>299
0時過ぎの深夜出勤なんてあんの?
時間間違えてないか?
303FROM名無しさan:2010/11/27(土) 00:46:48
>>298
勤務したい支店に電話で直接聞いてみるといいよ
ゆうパック仕分けは慢性的な人出不足だから採用されるかもしれない
304FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:02:56
>>303
俺は今小包してる!
305FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:28:04
>>301
まあ積極性みせつつ覚えていくしかないな
短期の仕事でもできる奴とできない奴とでは職員の態度が違ったりする
306FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:39:43
同じ時給なのに積極的にとかバカみたい
職員に評価された所で給料上がるわけでなし
せいぜい最低賃金の長期奴隷に誘われるぐらい
307FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:43:17
円滑にやりたきゃ多少の努力は必要だろうよ
308FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:53:30
おっさんバイトに目付けられてうぜえ
309FROM名無しさan:2010/11/27(土) 02:25:47
ウホッ
310FROM名無しさan:2010/11/27(土) 02:36:13
>>300 302
深夜一時〜朝九時まで。
ていうか聞いてた話と全然違う、違う支店に移動してゆうぱっく作業とかきいてねぅ
311FROM名無しさan:2010/11/27(土) 03:44:15
休憩時間でも時給発生はええなぁ〜。
そういや初出勤の日、ベルトコンベア区分け引きしてたら、流れに負けるのか自分が動いているように見えた。トキの拳?
312FROM名無しさan:2010/11/27(土) 03:52:26
深夜枠で人少ないだろうと思ったら不採用だった
人生オワタ
313FROM名無しさan:2010/11/27(土) 03:59:40
俺の支店応募1400〜1800取ったの200〜300だから落ちる奴は落ちる

314FROM名無しさan:2010/11/27(土) 04:18:31
今年は深夜に殺到したとかきいたな
315FROM名無しさan:2010/11/27(土) 04:27:55
日勤希望だったのに深夜に回された
まぁ深夜のが稼げるし結果オーライなんだが
316FROM名無しさan:2010/11/27(土) 06:15:39
仕分け結構体育会系なノリの人が多くて居心地悪い……
317FROM名無しさan:2010/11/27(土) 06:24:14
こっちはバイト3日目なのにまだ作業中のドキドキが止まらない
318FROM名無しさan:2010/11/27(土) 07:42:18
深夜勤オワタ
パニくってパレット入れ間違え多発してそうだ
今日電話で注意とかあるのかな
それとも明日注意されるのか……
あとパレットって動かすコツある?両端を別パレットで挟まれてて真後ろに引きたい時ってどうすんの?
ちからづくでなんとかする?
それとも周りのパレット動かしてスペース作ってから動かす?
319FROM名無しさan:2010/11/27(土) 07:55:13
銀パレは持ち手に色が付いている方が車輪が首振るようになってるので、
そちらから引くのが基本。
反対側は車輪が固定されているので、左右均等に力を入れてまっすぐ引く。
320FROM名無しさan:2010/11/27(土) 08:08:13
なるほで次の出勤日にパレット積極的に動かして
狭い場所での移動のさせ方にでも慣れとこ
321FROM名無しさan:2010/11/27(土) 08:29:58
>>292
夜勤の具体的な仕事が見えてこなくて不安だ。とか、何回も同じような内容を書いてるぬ。
>>248←これの時は37歳だしw
322FROM名無しさan:2010/11/27(土) 08:32:30
あ、書いてるぬ になっちまった(-.-;)
323FROM名無しさan:2010/11/27(土) 08:49:58
ゆうパックの区分って年末までやらされんの?死ぬんだけど
324FROM名無しさan:2010/11/27(土) 09:05:30
忙しくなるのは、これからだ
325FROM名無しさan:2010/11/27(土) 09:23:02
12月に入ったら今までTM?とやらに一時保管されてた荷物がどっとくるらしいな
326FROM名無しさan:2010/11/27(土) 09:27:49
12月1日以降配達希望のやつか来るからね
次に来る大きい波は12月10日以降配達希望
あとは減っていくからそれなりに楽になるはず
327FROM名無しさan:2010/11/27(土) 09:30:32
減るって言っても最大ピークからでしょ
クリスマス終わるまではそれなりに忙しいじゃないの
328FROM名無しさan:2010/11/27(土) 09:53:08
忙しすぎたらばっくれるからよろしく!
理由は既に出来ている
329FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:03:21
去年は短期バイト6人に1人くらいの比率でやめてったけど他はどれくらいの比率なんだろうか
330FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:25:07
えぇまだ本番じゃないの???
パック金曜日忙しすぎだったよ・・・土・日企業がないから減ってくれるわけないよなぁ
とりあえず作業中のパレットの置く場所が限界。畳む暇も人も居ないから動きも悪い
331FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:40:31
今から年賀状シーズンのバイトしようと思って働けた人いる?


年賀状シーズンのバイト受けてみようと思ったのが昨日
最寄りの郵便局でチラシとか見たけど、募集は見当たらなかった
窓口で聞くのが確実なのは分かってるが、恥ずかしくてなんか聞けない
小さい郵便局だから、最初から募集してないのかもしれないし
332FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:49:29
>>331
さすがに募集終わってると思うよ
俺、12月11日から開始の年賀バイトの結果待ちだけどね。
局によるからここで聞いても意味が無いだろ
ダメ元で直に聞きに行く方が良いよ。
恥かしいなら電話でいいじゃん。
333FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:55:26
数年前の今頃、郵便局に電話して「まだ若干募集してます」って言われて面接受けに行ったことあります
334FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:59:30
>>333
数年前と今じゃ状況違うだろjk
335FROM名無しさan:2010/11/27(土) 11:00:45
>>331
すぐに郵便局に電話してみろ
俺も夏の短期バイトの時は募集が見当たらなかったけど電話して採用に至ったから
336FROM名無しさan:2010/11/27(土) 12:30:18
11月末から12月頭に合否通知来るって言ってたから
もうそろそろかなぁ
落ちたらどうしよ
337FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:01:27
これって合格率どれくらい?
怖い・・・・
338FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:02:36
>>337
35%
339FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:03:39
深夜10時間で少なくとも10万は稼げるだろうと思ってたんだけど、シフト見たら勤務7回しかなかった
340FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:09:06
2つバイトの応募しちゃって、もう一方に断りの電話入れたいんだけど、どんな断り方が最適?本当のこと言ったら怒られる?
341FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:11:26
先日応募をした者ですが、応募を辞退させて頂きます
342FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:13:13
ありがとうございます
343FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:18:57
採用通知キター!
と思ったら外務希望なのに内務採用になってる
こういうのってよくあるのかな?
電話したら週末は担当者不在
事前研修あるとはいえ、面接で内務の説明一切聞いてないし、一報入れるとか、
書類に一筆入れて欲しいってのは我儘かなぁ
344FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:20:06
>>335
どこの郵便局にかけるの?
345FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:27:50
俺と4回同じ時間に働くことになってる短期バイトが一人辞めたみたいなんだが
これ補充される確率どれくらいあるのかな
346FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:29:14
暇過ぎて辞めたい
殆ど待機状態で、他のメイトと談話しなければいけない状態
苦痛過ぎる

仕事忙しければ話す必要無いのに…
347FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:30:53
>>346
うちは常に動き回ってるな
長期の人が短期の練習のために指導以外は短期に任せてる形
間に合わない時だけ長期が手伝ってくれる
348FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:34:28
既に毎日腕が筋肉痛
米重い
349FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:36:46
>>343
よくある
350FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:42:31
仕事中トイレ行づらいあの空気はなんとかならんか
黙って行っちゃっていいのか・・・
351FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:44:51
>>349
そっか。ありがd
5万くらい稼げるかなぁと思ってたが、3万いけばいい感じだなこりゃ…
352FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:55:11
夜勤でも2週間ほどだから10万もいかないよ、平均で7〜10万の間。
長期の契約社員の人でも月給15万くらいだから、長期やりたい人は別だが俺は無理w

353FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:57:29
明日からだ
たかが短期バイトとはいえドキドキするな…
354FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:59:40
短期バイトって保険代諸々で給料からいくらぐらい天引きされんの?
355FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:02:03
地方だけどメールで深夜勤まだ募集してるか聞いたらまだ募集している支店
あるみたいだけどもう深夜業務やってるの? あとだいたい短期ってことだけど
いつくらいまで仕事あるの? 教えてチョ
356FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:05:56
>>355
局による ここで聞かないで地元の局に聞け
357FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:08:08
>>343
我侭じゃないよ 本人に確認もせず勝手に変えた向こうが悪い
358FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:16:37
>>344
自分がバイトで行きたいところに決まってるじゃん
359FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:23:41
>>358
ドコに電話すれば分からないとか人に聞いてるようじゃ
何処のバイトも勤めれないだろうなww
360FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:43:07
>>207
同じく。今日から始まった。余所の店のスペース借りて局の年賀販売させられてるが、
店内にも年賀売り場あるから殆どの客がそちらに流れて売れないし暇
取り敢えず半日終わったが、これを年末までやるなんて…
更に平日はゆうパックもやらされる。事前に説明せず後出しばかり
行き当たりばったりな糞社員氏ね。相方いなければ文句言ってバックレたいw
361FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:48:42
もう辞めたいな
夜勤8回入って10万円くらい稼いだし

コミュ不足には辛い
362FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:49:46
だいたい計算すると8万円も稼げない、少なくてワロタw
しかも8時間の夜勤ですらこれだから昼の3〜5時間の人らは泣くに泣けないな
本当に小遣い程度しか稼げないね。
363FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:55:58
高校生に、VCとか区分機やらせる局、あるの?
364FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:02:37
一度ばっくれると次から郵便局でバイトできなくなるのが困るかなぁとか思ったけど
年取ったら郵便局位しか取ってくれなくなるかもしれないがまだ20前半だし
他にいい候補あるよなぁってことで辞めちゃおうかな
作業自体は嫌いじゃないが長期の人の一部が凄い苦手なタイプだ
365FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:03:46
>>344
自分の住んでる所に郵便事業会社ない?
366FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:04:39
バックレが癖になるぞ
他の仕事でも苦手なタイプの人間が居たら辞めるのか?
367FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:14:44
ちょっと苦手位なら我慢するが5回に1回位バックレてるな
368FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:22:55
ブラック企業ならばっくれありだけど
郵便は楽だし12月いっぱいだけだから我慢する
369FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:23:47
郵便局のバイトすら続かないんじゃどこ行っても続かないよ
嫌な奴なんて最低一人は居るから
370FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:36:58
やべー
支給品渡されてるからバックレられねー
371FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:51:11
取って貰えた事が嬉しくてバックレるつもりはないが勘違いからかなり迷惑かけてクビにされるかも
372FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:54:09
>>369
5回に1回ばっくれらしいから
そこそこ嫌な相手までは我慢してるんだろう
俺の支部にもガチクソなのいるから気持ちはわかる
つか郵便局変なの結構多い…
373FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:56:22
土日ってやっぱ平日よりゆうパックたくさん来るよね?嫌だな
374FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:57:21
郵便局窓口の異常客率なめんま
375FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:04:18
深夜からなのに眠れない
376FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:19:37
適当に採ってるからガチクソは仕方ない。
377FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:26:06
TMでゆうぱっくの仕分けしてるけど、12月1日に百貨店経由のお歳暮が一斉に
各支店に発送されるので、頑張って下さい。
>>371
基本短期はミスってもあんまり怒られない。そのかわり長期、契約社員が犠牲になる。
>>373
土日は平日より荷物少ないよ。
でも人が少ないから忙しい。
378FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:34:05
>>369
激しく同意。

簡単にバックレする奴らは最初から応募しないで
家に引き篭もっててくれや。
379FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:36:24
俺が思った郵便局の優しさは初出勤の次の日必ず休みにしてくれる事かな
今のところ短期組全員そうなってる
380FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:45:25
ゆうぱっくの仕分けで供給やってた奴が疲労でゲロ吐いて次の日から来なくなった。
供給ごときで倒れたらシャレにならんなァ
381FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:48:59
いや供給が一番大変だろ
それを一日ぶっ続けて
シュートなんて楽
382FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:51:34
自分も初日吐いたな
あの音の煩さと空気の汚さは想定外でマジ気持ち悪くなる
もう慣れたけど
383FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:54:14
ネットで応募したら、担当者より後日連絡しますって出たけど
一週間何の音沙汰もなし
こちらから電話を入れたほうがいいのかな?
384FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:57:32
いれなくていいよ
下手にいれると面倒臭い奴と判子押されて落とされる
385FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:00:32
次へGOだな
386FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:00:56
・ゆうパックの深夜9時間
・内部年賀仕分けの深夜9時間
・夕方17時〜22時までの内部年賀仕分け

真ん中を希望してるけどゆうパックよりは楽ですかね?
年賀の仕分けが中心みたいです、体力は普通くらい男性です
387383:2010/11/27(土) 17:13:52
>>384

dクス
待ってみることにします
388FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:15:46
>>386
楽かどうかは人それぞれ違うからわからん。
そんなに楽なのを選びたいなら17〜22時にすれば
389FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:16:32
今日面接だったんだけど予想外の質問にキョドって最悪だった
志望動機考えてなかったのは俺が悪いとしても
まさか趣味と休日何してるかを詳しく聞かれるとは思わなかったw
390FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:21:48
>>386
年賀の方が少しラクだけど勤務日数が少ないから深夜長時間やってもあんま稼げないよ
大体今から応募しても年賀深夜は定員達してるとこ多いんじゃないかな
391FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:26:06
>>389
ここ一ヵ月ぐらいの過去ログ見れば散々既出なんだがな
「面接」でスレ内検索する頭があればキョドる事もなかったのにね
392FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:32:45
>>391
本番に弱い、どうしても緊張してしまう人も
居るからね 俺もそうだけどな・・・orz
>>389の気持ちは分かるよ
393FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:32:50
>>391
検索してたら俺もアニメと漫画とラノベが趣味と答えてたかもしれないw
394FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:38:31
>>386
10万以上稼ぎたかったらゆうぱっくだね
良い運動になるよ。
395FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:39:35
引かれそうな趣味だな
396FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:47:13
深夜は稼げるけど日数が少ないからね、ほぼ固定だから年始まで
逆に朝と昼のシフトは時間が短いが11月からはじまるところもある
だから長く働ける、合計にすると深夜は稼げないはず
自分のところは深夜全部やっても7−8万ほど
397FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:50:20
>>396
ゆうパック深夜は11月から勤務始まってるとこも多いよ
398FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:52:13
10時からの深夜仕事はゆうパック区分?
区分ってキツイの?
399FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:53:24
俺は7470×10日=稼げないw
深夜勤に受かると10日までしか働けない
400FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:02:37
みなさん勤務日数はどれほど?わたしは12日間です。
職員の人にこれ以上は増やせないと言われました。
401FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:03:16
繁忙期の短期バイトで、しかもシフトの融通がかなり利くように書いても落とされたら、本当に死にたくなる
社会不適合者のお墨付きを貰うようなもんだな・・・
就活する気力がなくなりそうで恐怖
402FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:10:44
ゆうパック深夜は何がキツいって帰って寝て起きたらもう一日終わってるんだよな…
一日二回働く感じがヤバい。後、底辺ばっか
ていうか俺以外のバイトの時給が俺より高いっぽいんだけど社員に聞いた方がいいよね?
403FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:13:15
>>402
年賀深夜だって2〜3日連勤あるから同じだよ
404FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:17:30
今頃採用通知きたwwwもう落ちたと思ってたけど受かってたし。@集配営業課内務組立業務
405FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:18:20
新東京支店のゆうパック仕分けの仕事はどんな感じ?
406FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:27:32
みんな仕事無いんだなー
益々日本は仕事減る一方だし。
407FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:35:30
>>402
すげー分かるわw
408FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:38:16
>>403
なんで年賀区分のオバさん達って深夜なのにあんなうるさいの?
休憩所なのに休憩できない
409FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:43:09
返信用封筒って自分で封筒買って書くんだよな?
410FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:44:44
こんな世間知らずのアホでもやるバイトです
411FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:45:54
お父さんとお母さんに聞いてみろ厨房
412FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:46:54
>>410
自分でも書いてて「アホだな」と思ったけど不安だったんだ…
スレ汚しすまん
413FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:52:46
〜行を御中に訂正し忘れちゃったけど別に大丈夫だよね
414FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:58:17
>>408
年賀まだ始まってない
415FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:01:58
>>409
一緒に入ってなかったのか?

>>414
俺も可笑しいとおもた。
416FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:16:09
ゆうパック志望だったのにいつの間にか年賀になってたでござる
まぁ年賀の方が楽ときいたのでそっちでもいいか
稼げないけど
417FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:28:57
>>415
入ってたら聞いてないよ。
やっぱ入ってるもんなの?
418FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:31:40
>>414
去年の話だろ

>>408
ババァだから
419FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:33:40
今までのレス読んで思ったが

ゆうパックキボン →年賀ケテーイ
年賀キボン    →ゆうパックケテーイ

結構いい加減だな
420FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:36:05
>帰って寝て起きたらもう一日終わってるんだよな

ってか、まともな企業に就職したらそれが普通だからw
8−17時まで仕事、メシ風呂歯磨き数時間後に寝る→朝出勤の繰り返し

このバイトでキツイとか難しいと言ってる奴は就職活動するだけ無駄
一次面接も通らないよ、それだけ世の中は不景気だからスキルなきゃ政府から死ね!と言われてるのと同じ
421FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:40:30
>>420
お前頭悪いって言われるだろ
422FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:40:44
そういう意味で言ったんじゃないと思うんだが
423FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:42:15
同意
424FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:46:27
>>420
就活失敗ニートだなこいつ
425FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:48:52
俺は深夜勤大好き
理由は好きなだけ寝れるから
朝から仕事だと嫌でも起きなきゃいけないからキツイ
426FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:50:44
なかなか届かないと聞いてたけど、面接から書類が4日で届いた
思ったより早い。
でもバイト始まるのが24日から、遅い。
427FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:56:47
ゆうパック仕分けって大体何日くらいまでやるんだろうか
一応書類には31日までの契約って書いてあったけど
428FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:58:27
面接って履歴書書いて持ってくの?やっぱり
429FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:59:17
局による
430FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:01:51
出勤日全部○でいつの時間帯でも可にして応募したのに落ちた
2年間ニートにしてたのがいけなかったのかな
まだ募集してるところあるかなー
431FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:02:24
>>427
年末までやるんじゃねーの?
432FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:14:59
短期バイトでも経歴見るのか
更正の機会さえ与えない社会だな
俺も大学二留だからヤバいな・・・
433FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:19:08
>>425
そんなに楽軟化よおまえんとこ
434FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:21:47
今日から深夜勤なのにおふろ入ったらねむくなったみゅー
435FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:27:05
436FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:28:21
専ブラのサムネ機能ってホント便利だよなー
437FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:31:39
>>433
仕事が忙しいとか楽とか関係ないだろ
楽なのが良ければ自宅警備員でもやってろ
438FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:32:50
局での行為は燃えるな
439FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:36:18
440FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:37:43
>>437
おまえがやれよ、俺は忙しいのギリギリ
441FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:38:55
くだらない言い争いしてんじゃねーよ
エアバイトニートども
442FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:46:35
443FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:54:41
年賀仕分けの深夜バイト採用になったから明日研修行ってくるんだけど
勤務日数とかの案内って研修のとき教えてくれるのかな?
採用通知来たのが一週間前なんだけど研修案内以外の資料が来ないからちょっと心配
これも支店によりけりなのかな
444FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:56:32
コトバノアソビデヒトガシヌ
445FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:56:38
>>443
局によるだろうけど勤務表は研修の時に貰った気がする
去年は昼間勤務だったがそうだった
446FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:03:12
>>400
ゆうぱっく仕分け11月20日から勤務の12月末まで25日間シフト入ってるよ。
1日で8500円は稼げるから20万は行く
447FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:05:21
ゆうメイトの面接受けてきました その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1288771651/l50
448FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:05:54
449FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:07:25
これから始まるんだけど予想以上にバイトの人たくさんいるって聞いて焦った。

人見知りで人間関係とかめんどくさいから短期のこの仕事選んだんだけど、他のバイトの人と話さなきゃとかあるの?
450FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:09:32
5日行ったけど誰とも話してないよw
451FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:10:38
短期なら同じような人いるから楽勝でしょ
普通のバイト先にただ一人入っていくのは大変だが
452FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:10:41
一言も?それはそれですごいw
453FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:15:32
454FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:20:36
455FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:31:38
http://www.youtube.com/watch?v=a9GARh_YHxU
日本に未来はあるか
456FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:31:51
もうすぐ初出勤だ
457FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:34:25
>>443
ウチは去年、送られてきた
458FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:40:36
459FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:40:52
お前ら郵便体操しろよ
460FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:49:11
>>456
俺もだ、お互い頑張ろう
ミーティングてのが何やるのか不安だ
461FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:50:53
夜勤行くか…
462FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:52:26
>>459
腰を痛めるからな
463FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:56:23
>>456>>460
頑張って下さい
自分は明日からです
464FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:01:09
11月分の給料って12月振込?
1月に全部まとめてってことはないよね?
465FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:01:23
外国人参政権ってチョーやべーじゃん
466FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:01:57
通知未だに来ない

ところで研修って土日?
短期アルバイトを入れたいが参加出来ないと駄目かな
467FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:04:00
>>464
それで合ってる。11月分は12月に振り込まれる。
468FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:07:00
>>435
>>439
>>442
>>447-448
>>454
>>458
見なくても判ってしまう件
469FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:07:02
当然深夜は食堂営業してないよな?
470FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:08:11
>>469
営業してない。利用できるのは昼間だけ。
471FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:08:24
うん
472FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:09:23
年賀状区分けの時給670円wマジ最低賃金wwwwww
473FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:09:46
食堂のおばちゃんが夜勤してたら俺らよりよっぽど時給高いんだろうな
474FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:09:55
>>467
さんきゅ
475FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:11:49
>>473
なぜ?
476FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:16:33
ゆうぱっくの配達っていつまでかわかるひといますか?
月曜から12月下旬になってるんだけど終了の日にち書いてない。
年末年始の仕事いれたからバッティングするかもしれない。

477FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:25:12
>>472
愛知県の最低賃金は745円だぜ
478FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:35:28
>>477
県名が一文字違うだけで100円くらい違うぜ・・・
479FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:38:26
>>478
高知か愛媛かどっちだよ四国人
480FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:39:54
都会から見ればどっちでも似たようなもんじゃない。
ミカンか龍馬か、くらいの差でしょう。
481FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:40:30
高校生にVCとか区分機関係やらせる局ある?
482FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:32:51
>>477
オレっちも愛知だよどこですか?
オイラは三河地方です、田舎っすw
ろくなバイトも就職もないから辛い状況
483FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:38:27
職員さん基本的にいいおっちゃんばっかだわ
まあ忙しくなると多少ピリピリしてるけど
484FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:40:30
>>481
前にも同じ質問をしてたよな。
なんでそんなこと聞くの?
485FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:46:34
怒鳴り声が聞こえるたびに俺また何かやったのかと思うと
なんか苦しいな
486FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:53:17
【営業】内務ゆうメイトの愚痴スレ36【強制】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1287717012/l50
487FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:53:41
短期の自分たちのせいでわりかし優しい長期の人が社員に怒られてるのがちょっと申し訳ないわ
488FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:55:09
怒鳴る奴いるの?ケンカ売ってきたら半殺しにしちゃおうかな
気の短さとケンカ速さは人一倍自信ある、いや、仕事は気を静めないとねw
職員に暴力はまずいが、理不尽な対応されたら蹴りを・・・・w


489FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:04:39
DQNは土方でもやってろ
490FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:05:11
最近は土方の求人自体見ない
491FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:07:48
田舎だからバイトも少ない、郵便はけっこういいとおもう
何とか受かって田舎脱出資金を貯めねばオレの目標
買いたいノートPCの足しにもしたい
492FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:13:03
早朝のバイトなんだけど残業ってよくあるの?
493FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:31:57
>>492
基本的に毎日だよ
494FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:43:43
明日、日曜だから暇だろうなー
適度に忙しくあってほしい
495FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:52:18
しまねっとくん
496FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:53:49
実況板と間違った
497FROM名無しさan:2010/11/28(日) 01:50:16
正社員の内定決まったんだけど、辞めるの伝えるの郵便局員でいいんだよね?
498FROM名無しさan:2010/11/28(日) 01:54:27
休憩なう。
バイト一週間たったが使えん奴と使える奴が顕著になってきたな。
499FROM名無しさan:2010/11/28(日) 01:54:56
>>482
>>477じゃないが同じ局かもw担当の社員達がどいつもいい加減で
説明無しに色々押し付けて来やがる
質問しても「分からないw」又は「適当にやってw」
ほぼ一日立ちっぱで人目に晒されまくる羞恥プレイ(販売)させらて最悪だお
今更放棄出来ないし、こんな内容と聞いてれば断ってた。マジブラック
500FROM名無しさan:2010/11/28(日) 03:23:29
おい同じ時間帯のバイトに時給聞いたら200円以上違うぞ。どういうことだ。
501FROM名無しさan:2010/11/28(日) 03:53:58
今日仕分けの初日だが…
何なのこれ ゆとりなの?暇過ぎて頭おかしくなるわ…
502FROM名無しさan:2010/11/28(日) 04:02:50
元々おかしいだろ
503FROM名無しさan:2010/11/28(日) 04:48:54
今はちょうど境目で土日はもともと暇だからな
本番は12月からだよ
504FROM名無しさan:2010/11/28(日) 07:11:47
夜勤終了。
>>501
まだ繁忙期じゃないし夏失態起こしたから倍以上短期取るらしいよ
505FROM名無しさan:2010/11/28(日) 07:14:26
俺も夜勤から帰ってきた、今日も暇だた
506FROM名無しさan:2010/11/28(日) 07:37:41
初出からの深夜仕分け4連勤おわた
朝型だった生活リズムでなかなか寝つけなかったから暇な時は眠すぎた
507FROM名無しさan:2010/11/28(日) 08:00:38
>>506
無職?自分は3連が限度
508FROM名無しさan:2010/11/28(日) 08:01:33
はやく平成生まれのかわいい男子高校生のお尻みたいなぁ
509FROM名無しさan:2010/11/28(日) 08:01:59
今から1時間の研修だ……
緊張するが説明会みたいなものだろうか……
510FROM名無しさan:2010/11/28(日) 08:03:36
>>509のお尻みたいなぁ
511FROM名無しさan:2010/11/28(日) 08:40:46
明日からゆうパックの配達や、お歳暮で1日から荷物が半端ないみたい・・
今から緊張してきたw
512FROM名無しさan:2010/11/28(日) 08:42:17
これから説明会。時期的に他の局でも多そうだね
3時間の予定になってるけど、何でも初めてのことは緊張するわー
513FROM名無しさan:2010/11/28(日) 08:50:21
>>499
自分も販売に回されそう。研修と実際の現場どうですか?
514FROM名無しさan:2010/11/28(日) 08:57:23
ニュース速報+スレにも来てね。
こんなクソみたいな連中がいっぱいいて、おもしろいよ。

民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が7月、航空自衛隊入間基地で
歩行者安全確保のための、一方通行規制を無視し、車を逆走させた。

隊員Aが注意すると、その隊員の腕をつかみ、『おれは歩きたくない』 『ほら危なくないだろう?』などと言い、
持っていたうちわで数回たたいた。
また、隊員の胸ぐらをつかんで、「司令官を呼んでこい」と恫喝した。

小物臭がプンプンする
便所蠅か?民主党の松崎は。

この顔面に、このズラ、この態度

さいたま10区よ なんとかしてくれ
515FROM名無しさan:2010/11/28(日) 09:06:27
夜勤小包だが小包以外をやってる時間の方が長いな
だいたい6箇所くらいの仕事場ぐるぐるで常に忙しい
疲労度的には外食のホールとだいたい同じくらいだな
516FROM名無しさan:2010/11/28(日) 10:54:20
>>482
俺も三河だけどまだ採用されたわけじゃないから詳しく言えないぜ
>>499
まさか中核市のどれかじゃないよね
まだ申し込んだだけだけど怖いお
517FROM名無しさan:2010/11/28(日) 11:17:13
>>516
スレに愛知人3-4人いるな
俺は刈谷、安城、碧南、高浜のどこかですよw
518FROM名無しさan:2010/11/28(日) 11:30:33
今起きたオハ

初めから出来る者なんかいねえ、慣れさ。
519FROM名無しさan:2010/11/28(日) 11:33:07
>>514
俺を誰だと思ってるんだ??と聞いたんだっけこいつ。
次当選したら、埼玉10区民はマジでバカ
520FROM名無しさan:2010/11/28(日) 11:54:12
説明会4時間て長いな
521FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:07:38
今朝封筒きたんだけど別のアルバイト始めちゃったんだけどこれスルーしても大丈夫?
522FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:12:50
バイトできなくなりましたって電話したら
短期だし何も言われないでしょ
ただ電話するだけ
523FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:14:36
遅すぎるのが悪いだしね
524FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:14:45
さんくす
電話してみるわ
525FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:30:58
>>513
研修は防犯ビデオ見せられて、主に窃盗はバレるぞって話が二時間で
販売はぶっつけ本番w人通りが多いのにお年寄りや子連れしか買ってくれず殆ど売れない
客が通る度いらっしゃいませ年賀状はいかがですかと言うんだが
上記通り素通りが多く、放置プレイ。いつ知り合いに見られるか分からんしたまらん
暇を持て余すの苦手だから同じ金を扱う仕事なら
忙しくても確実に客が来るレジバイトの方がマシと思うね

>>516イエス
526FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:40:04
エロイネタはないのか?
詰まんねー職場だな、一人くらいカリナや佐々木ノゾミみたくミニスカ巨乳のイイ女いるだろ?
527FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:41:22
誤爆か?
一応言っとくけど佐々木希は巨乳じゃない
528FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:46:56
>>525
ビデオ2時間もあるのかw
立ちっぱで暇なのは辛いな
スーパーでの試飲試食勧めるバイトのようだ
がんばれ…
529FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:48:56
あ、ビデオと話で2時間か
530FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:51:36
ミニスカや巨乳を拝める服装の女はいねーからw
カーゴパンツにスウェットの女はいるけど、それでもいいの?
ごく少数だが色っぽい25−40歳くらいの人妻さんはいるな、手を出す勇気はないがw
531FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:10:19
こんな地味な郵便になに期待してんだか

532FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:23:29
未だに通知来ないww
もう他の短期アルバイトにしようかな…
533FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:24:13
荷物は投げ捨てるもの
534FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:24:53
>>532
一度電話で問い合わせてみてから向こうの反応次第で他行くかどうか決めてみては
535FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:25:39
11月は3日しかないから12月の給料は1月か・・・
12月にそれまでのでいいから入れてほしい;
536FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:37:47
早上がりが多くて全然稼げない。
537FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:38:05
>>525
トンクス。
臨時販売所なんて売れないよな。
俺も地獄になりそうだわw 1ヶ月だと思って頑張るよ。
538FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:38:34
>>534
そうだね
電話かけるか迷ったけどそうするよ
539FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:39:43
申し込みのメール送ったんだけどこの後の流れってどのようになるのですか?
540FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:54:48
明日、初の出勤なんだけど他のバイトの人にあいさつしたほうがいいのかな。
長期のバイトだとあたりまえだけどあいさつするけど…。
541FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:01:16
しなさいよ
人間として
542FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:13:49
挨拶が無理なら頭をさげるぐらいしようぜ

>>539
申し込みしたら翌日家に電話あり。
面談の際必要な物等言われた。
面談は電話の四日後を指定されたよ。
543FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:35:33
挨拶するのか…
人の顔覚えないから同じ人に何回も挨拶してしまいそうだ
544FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:40:25
挨拶っておはようございますぐらいでしょ?
今日からお世話になります〜です宜しくお願いしますみたいなこと言う必要はないでしょ
545FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:43:30
こっちは最後の3時間とかパレット20台分くらいの荷物がくるよ
それを細かく分ける作業がね…
546FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:46:02
米送るやつは滅びろ
547FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:46:34
挨拶はお疲れ様です、こんばんは、おはようございますぐらいでいいよ
548FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:52:42
夕方や夜勤の場合もおはようございますでいいの?
社員や上司の人となんて挨拶すればいい?
549FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:59:07
それくらい常識に当て嵌めろ
550FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:02:34
どこまでがマジレスなのかと

551FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:03:30
そんな俺はメシ買ってきますよっと
552FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:08:41
面接から早2週間.....
553FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:21:34
もうこの時間でも寒い
554FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:25:44
夜9時〜初出勤、挨拶できるかな?
「ちわーっす」でいいかな?挨拶なんてしたことない
555FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:27:18
自分から挨拶する奴はなめられる
とりあえずメンチきっとけ
556FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:27:43
年賀キボン→ゆうパック
だが、職場環境が地獄すぐるぜ。
都市部なのに平日シフト1人ばかりだし、
シフト複数人の時も池沼が増えるだけとかwww
557FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:31:25
一人で回すとか想像も付かんな・・・・
558FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:35:26
>>542
ありがとう愛してる
電話イヤだからメール無視されないのを願う
559FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:36:52
ああ、もうすぐ2日目だ…
怖いよ〜
560FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:46:28
2日目ならいいだろ
561FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:47:24
明日から勤務です。挨拶しなきゃいけないのか・・・・
名前も顔もわからない、コンチワ〜でいいかな?
562FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:49:24
チョリーッス
563FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:51:07
>>528
>>537
お互い頑張ろう
場所によるけど外で販売させられる所もあるから厚着推薦
564FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:54:33
気持ちわるい吐きそう
565FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:08:06
まずは愛想よく下手に出て、質問したりして、どんな奴らなのか見極める。
DQNとまともな人間とを判別する作業からだ。これ重要
566FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:10:22
>>565いや別にさしてそこまで重要じゃない
567FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:17:13
DQNやチンピラ崩れみたいな社員バイトがいても2週間後にはいないわけだから
行き帰りの挨拶と支持を受けた仕事さえこなせばいいよ
郵便の仕事に就くことは二度とないから
568FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:18:20


   慣れた頃に終了


569FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:22:50
配達とか覚えるころに終了しそうだな。
職員さんが40分でいけるところで3時間以上かかった。
570FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:26:20
バックレないでよくやったやん
571FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:29:54
>>569
自分もそれくらいかかってるわ
慣れたら1時間くらいで行けるからロスを失くせばいいだけだよとは言うけど
その頃には期間終了してるな多分(;´Д`) お互い事故と誤配だけは気をつけましょ。
572FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:30:14
慣れた頃にバイトが終わるとかどんだけ要領悪いんだよwww
573FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:35:41
人それぞれ
574FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:37:34
嫌だー
行きたくないよー(>_<)
575FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:41:33
働くって大変だ…

「ゴム有りのホ別15000駄目ですか」
とか言える女はいいなぁ

576FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:42:58
>>552
俺は一ヶ月放置プレイだったわww
577FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:44:00
>>563
販売だと服は制服貸してくれないの?
どの辺までokな雰囲気なんだろう。
578FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:48:08
>>574
お前が休むと相方に迷惑がかかるんだぞ。
長期バイトの爺さんと二人っきりとか何の拷問だよ
579FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:49:24
>>573
たぶん572は仕分けなんだろ。
ゆうぱっくやバイクの配達とまったくの別物。
仕分けのほうが労働的には苦行だが覚えることは少なめ時間の流れが遅い。

配達のほうがしんどくはないが事故やら誤配が怖くて
精神的にくる。道に迷って1箇所に10分以上迷うことがある。
クレームをいわれる。だが時間がたつのははやい。
580FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:54:46
たしかに配達は慣れた地域なら余裕で時間経つのがはやいな
581FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:01:14
配達中にハガキを1通よその家の玄関先に落っことしてたみたいで
自分の後に夜勤で同地区を回ってた人がたまたま見つけて拾ってくれてたらしい。
落失だけは絶対やっちゃいかんのだが・・・・。指サックって重要だな。
582FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:33:45
外務中にウンコしたくなったらどうすんの?
583FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:36:47
基本的には公園、コンビニ、ガソリンスタンド、その他施設のトイレを借りればいいとは思うが、
そういった場所がほとんどない住宅街なんかだと死ねるな。最悪野○ソか・・・・?
584FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:37:17
コンビニとか人目のつかない路地裏とかあるじゃん。
585FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:42:00
>>583
ハンカチとティッシュはいくつになっても必需品だと痛感するよな
586FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:46:55
新聞配達の少年に「トイレ貸して下さい」って必死の形相で言われた事あるわ
普通の民家だけど
587FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:56:52
通学途中に民家でトイレ借りた事があるな
小中高大と2回づつくらい
588FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:01:37
通学中に漏らしてヒーローになった奴なら知ってるけど
589FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:10:03
2chて基本ウンコスレ化すると妙に盛り上がるなw
590FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:12:11
寒いからトイレ近いし大変だね・・・
591FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:51:04
内務の俺は勝ち組
592FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:11:00
内務は初日ゲロする奴多い
特に緊張しまくる奴、乗り物酔いする奴は初出勤前はお茶やウィダーインゼリーみたいな飲み物だけにしといた方がいい
水ゲロより固形物ゲロの方が辛いから
593FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:16:54
緊張でゲロ吐くってどんだけ緊張し狂っちゃってんだよ
594FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:18:45
>>592
埃や塵なんかで相当空気悪いと聞くね>内務
緊張もあるだろうけどそういう話を聞くと吐くのは無理ないのかもしれないな
595FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:20:06
>>577
制服は無し。私服の長袖、ズボン、ダウンジャケット着て
支給された名札首に下げるんだが、他人に見られたくないから服にインw
596FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:22:42
内務マスクして作業しよっと
597FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:24:02
最近はしてるの多いよ
寒さ対策にもマスクはいいけど動くと熱くなる
598FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:25:32
>>596
作業してると暑いから蒸れるよ
599FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:39:37
36歳ですが美人人妻さんと仲良くなれますか?
体力に自信ないですが内務仕分けです。8時間も動けるかな?
休憩時間20分×3回あればいけるとおもう。あとDQN社員とバイト叔母さんがいないこと
600FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:48:12
残念だがDQNは必ずいる。しかも癖のあるすごいのがな。
601FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:52:49
体力の無いやつは夜間や8〜10時間のシフトはやめたほうがいい。
そこでドキュンや陰険ババア、低学歴アホ女男と一緒になると無駄に体力使うから
出勤ちょくぜんになってまた布団に潜りたくなる
プライドの高い人に勤まる仕事ではないとおもう
俺のようなすぐにでも金が必要な切羽詰った人間や学生、主婦の行くところ
602FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:52:50
>>599
人妻でバイトしてる奴は30過ぎのババァなので来ない方がいい
ていうかお前がDQNだから来なくていい
603FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:54:41
すぐにでも金欲しい人間向きではないな
給料振込みは1月末だし
604FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:03:27
そういえば
日雇いって聞かなくなったね

605FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:05:18
>>601
20〜40歳くらいのいい年した男の行くところではないなw
学生、叔母ちゃん、お爺さんに混じって仕分けw
606FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:06:04
過去ログも見ずにくだらん質問する人って自称30代40代のオッサンが多いね
軽い池沼なのかな
その年でバイトやってるぐらいだから推して知るべしか…
607FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:28:24
20後半だがまだ俺は大学生には見えるはずブツブツ
608FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:31:12
>>607
そう思っている内がいい時ざんす

609FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:35:29
39歳の俺がいるんだぞ時給1135円は捨て難いぜ
610FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:38:46
君、大学生?は、基本的にお世辞か社交辞令
611FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:44:16
アイサツだね
612FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:49:11
深夜の終わった後のコーヒーのうまさは異常
613FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:52:37
明日の早朝仕分けで初出勤なんだけど緊張するよーw
614FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:02:01
短期夜勤ゆうぱっく仕分けしてるけど短期のおっさん仕事遅いから長期が切れて職場の雰囲気悪い。
あとシュート、手区分はちゃんと印鑑押してね。
615FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:04:38
みなさん勤務日数は?
僕は13日間です。夜勤なのでこれ以上は増やせないそうです。

616FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:10:56
>>595
ありがとう。何でもありな感じなんだね。
ジーンズ以外なら何でもいいか。
617FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:11:06
>>613
俺も明日から早朝仕分け
ゲロってテロしてくるわ
618FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:22:14
ニートの俺でも10時間やったけど吐かなかったぞ
ただ筋肉痛が酷いのと供給だけはマジで死ねるから気をつけろ
12月からこれ以上忙しいとか死んじゃうんじゃねとか思うけど。明日もういきたくねー
619FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:27:17
>>614
オッサン幾つだか知らんけど歳によっては
大目にみてやれよ。
620FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:28:18
区分機のハガキ供給係は超ラクなのにゆうパックのは大変なのか

>>617
生唾出てきたらすぐ社員(いなければ周りのバイト)に「ちょっとトイレ行ってきます」って言え
621FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:36:25
やっと明日からだ
どうなることやら

622FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:45:55
時給30分未満は切り捨てって勘弁してくれ。後暇だからって早く帰らせないでよ…。
623FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:49:38
日曜、祝日出ると時給UPなんですか?
624FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:52:02
長期なら祝日は25%増
短期は知らん
625FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:52:44
あれ、35%じゃなかった?
626FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:53:54
13時から22時のシフトって微妙だなー
627FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:56:24
>>616
皆大体ジーンズだよ。心配なら説明会の時質問すると良い

>>623
うちの所は変わらない
628FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:57:24
41歳ですが深夜21〜6まで体力もつでしょうか
内部年賀の仕分けです、気が弱く怒鳴ったりグチる人は苦手です
629FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:01:27
>>625
???

>>628
もう少し大人になって下さい
630FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:02:08
何で自分の体力の限界を見ず知らずの他人に訊くんだろう
そんなの知るかよ
631FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:04:20
そういう質問多いから
釣りだと
632FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:04:55
体力に余裕のない人はも深夜、ゆうパックは厳しいとおもう
じっさい夜勤務は人が少ないからドキュン従業員の率が高い
633FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:09:29
運動不足で体力なくても深夜出来たからなぁ
短期バイトすら出来ない人は根性が極端に足りないだけだと思う
634FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:11:59
うちの支店またチラシで募集かかってら。
俺先月のネット募集に応募して今月の頭に面接、半ばに研修だったけど
その時でも内務外務合わせて50〜60人くらい居たのに。
635FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:16:41
学校等経由の通勤経路届って奴、学校経由しなくても重複部分があれば書かなきゃいけないの?
636FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:23:03
書く
637FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:29:34
ありがとう
つまり定期ある分は交通費支給されんって事か
638FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:32:12
大阪支店の深夜ゆうパックの休み、
15分やすんで、働いてまた15分休んで…の繰り返しで
休んだ気がしない・・・。
639FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:32:30
>>626
こっちにもあるや、半端だけど日帰りだしどうかな
640FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:33:24
>>638
そんなもんやでー
641FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:54:44
南港いる?
642FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:55:31
明日初日なんですけどいきなり作業はいるんですかね?
一応30分くらい前にはいっといたほうがいいですよね
643FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:57:32
はぁ…
644FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:01:15
内務の人ら頼むから吐かないでくれよう
誰かが吐いてるの見たらパニクっちゃうんだよう
ゲロ怖い
645FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:16:36
イジメのタゲになったからばっくれる
646FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:20:22
>>628
きがよわいくて短期に対するストレスがたまりまくってる職場だと暴言正面からはかれまくる
647FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:32:09
暴言はく奴なんていないよ、静かだぞ普通
どんだけ酷い職場に当たったんだw
648FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:42:50
生きててもなんも良い事がない
649FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:43:08
>>628
体力がもつかどうかなんて本人次第だと思うけど。
無理だと思うならやらない方がいい
650FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:44:28
あした早起きするのだ
もう寝るのだ
651FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:46:17
郵便局2支部経験したがDQNはどっちにもいたな
652FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:50:11
暴言はくオッサンおばさんDQNは俺のシフトにはいないよ
中年二人学生一人主婦一人和気あいあいだすよ
雰囲気の悪い仕事場は運しだいですね
653FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:52:53
ゆうパックなんて社員いないからDQNいないな。
変わりに年金目当てのじいさんしかいないからもうゆうパック深夜行きたくないなぁ…
あいつら重いのもたないからマジ使えない
米米米リンゴリンゴミカン酒酒米洗剤洗剤…うわぁあぁぁぁぁ
ビーッビーッ!!ってアラーム聞くのはもう嫌お…
654FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:54:28
酒流すなってよく怒られてるわ
瓶が割れるらしい
655FROM名無しさan:2010/11/29(月) 00:00:46
日本酒割れると悲惨だよな・・・床拭いても仕事中臭う
酒飲めないから気持ち悪いだけ
656FROM名無しさan:2010/11/29(月) 00:12:25
醤油なんかも匂いが一日中してるぞ
657FROM名無しさan:2010/11/29(月) 00:12:30
辞めるんだったら、12月入る前にすぐやめたほうがいい?
658FROM名無しさan:2010/11/29(月) 00:14:13
2日目乗り切ったー

なんか3日目に2人ぐらい新入りが来るみたい。男女でくるからカップルかな?もし違えば嬉しいだが
659FROM名無しさan:2010/11/29(月) 00:15:07
>>657
早ければ早いほど引き止められなくていいんじゃね
660FROM名無しさan:2010/11/29(月) 00:50:06
繁忙期なる前に辞めようぜ
661FROM名無しさan:2010/11/29(月) 00:52:38
今日でさえ腰が痛いんだが…
次4日連続とか大丈夫かな?
662FROM名無しさan:2010/11/29(月) 01:01:22
あと一ヵ月ぐらい頑張れよ
663FROM名無しさan:2010/11/29(月) 01:12:39
短期なんて終わってみればあっという間だよ
せっかく採用されたんだから途中で辞めるのは勿体ない
664FROM名無しさan:2010/11/29(月) 01:37:40
暇過ぎて郵便に回された。クソ楽だな。あれでゆうぱっくと時給一緒じゃ割りにあわん
665FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:08:39
出勤日数について質問があります
深夜で採用されたんですが面接時に提出したシフト表を12/20〜1/7まで全て○にしました。
今週末に説明会があり、その時にシフト表を配られると思うのですが
こちらの出勤可能日は全て出勤になっているのでしょうか
それとも他のバイトとのかねあいで出勤できない日なども含まれるのでしょうか
666FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:11:44
郵便・郵政板
http://yuzuru.2ch.net/nenga/
667FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:25:35
郵便局って年末年始以外でも短期募集してたりとかするのかな
668FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:44:34
29日辺りでやめると一番ダメージ与えれるかな?
ガラ悪いのに目をつけられてカスとかゴミとかで呼ばれるから
最悪なタイミングで辞めたい
669FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:57:00
短期バイトがバックレても痛くも痒くもありません
670FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:59:05
>>667
お中元シーズンに募集してるよ
671FROM名無しさan:2010/11/29(月) 03:09:38
働きたくない
672FROM名無しさan:2010/11/29(月) 03:10:54
誰だってそうよ
673FROM名無しさan:2010/11/29(月) 03:37:40
筋肉痛でつらい
674FROM名無しさan:2010/11/29(月) 05:05:12
説明会って給料でるの?
675FROM名無しさan:2010/11/29(月) 06:23:33
夜勤終わったが、9時からバンだしのバイトです。あと1時間半寝ます
676FROM名無しさan:2010/11/29(月) 06:41:53
筋肉痛対策に仕事終わったらにプロテインを飲め。(できれば30分以内に)
かなり楽になる。
677FROM名無しさan:2010/11/29(月) 06:42:34
修正↑ 仕事終わったら、プロテインを飲め
678FROM名無しさan:2010/11/29(月) 07:17:00
>>665
釣り?
12/20〜1/7まで全部に〇をつけても、全日数勤務できるわけないじゃん。
679FROM名無しさan:2010/11/29(月) 07:19:37
>>674
給料と一緒に出る
680FROM名無しさan:2010/11/29(月) 07:20:34
プロテインって一日分で売ってんのか?
自分あと二週間だ


>>674
バンってなに、肉体労働系?
俺今から大学だけどまじしんどいから夜勤明けにバイトは尊敬するわw
681FROM名無しさan:2010/11/29(月) 07:38:49
ウイダーインゼリーのプロテインじゃ駄目なのかね
そしたら1日分買えるし
682FROM名無しさan:2010/11/29(月) 08:05:08
プロテインは軽いメタボの奴が飲むと、贅肉の上に筋肉ついてそう簡単に痩せれなくなるから注意な。
683FROM名無しさan:2010/11/29(月) 08:10:40
本番前の訓練が12/5にあんねんけど、集合が8〜9時だけど8時にいったら9時に行くより1時間分多く給料貰えたりする?
684FROM名無しさan:2010/11/29(月) 08:12:11
貰えない
685FROM名無しさan:2010/11/29(月) 08:16:15
>>684
貰えないか…。じゃあ、8時半以降に行こ。
686FROM名無しさan:2010/11/29(月) 08:17:56
開始時間の30分前くらいでいいよ。
687FROM名無しさan:2010/11/29(月) 08:28:58
郵便局員の8割が正社員じゃないのな。
長期で五年働いてやっと仮免とかヤバいな。

688FROM名無しさan:2010/11/29(月) 08:32:53
>>668
俺も同じ目にあってる
つらい
689FROM名無しさan:2010/11/29(月) 08:44:57
辞めるという時に○○の罵倒が激しかったといっとけ
2回ほど問題が発生したら解雇される
それかハラスメント相談係に相談してから辞めろ
690FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:10:51
http://www.asahi.com/business/update/1125/TKY201011250563.html
お歳暮では失敗できない…ゆうパック「背水の陣」
荷物の取扱量が多い集配拠点では、社員のやる気アップを目指して月に数千円〜1万円程度の
手当も出す。臨時のトラック便も1.6倍に増やす

短期の時給をまず上げればいいのに・・・うちは人少ないぞ
691FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:11:49
今晩初出勤、何をやるのかさっぱりわからん。
研修はビデオとコンプライアンスとセクハラの話だけ。
仕事の内容くらい説明してほしかったぜ。
692FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:13:59
中出しされて妊娠する可能性はあるけど、どのぐらいの確率なんだろうね
なる時はなるし、ならない時はならない結局は運なのかな
693FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:17:30
何処の誤爆だよw
694FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:25:09
>>675
掛け持ちですか?
大変そうだな…
695FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:29:24
給料の振込みはいつなんだろう?
聞きそびれたんだが
696FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:34:37
オハゆうパック
697FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:37:05
休憩室でマンガ読んでる人いたんだが何が持ち込みOKで何が持ち込みNG?
なんでもありなのかな
698FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:38:16
ゆうパックの深夜勤だけど時給720円で22:00〜05:00は1.35倍の時給972円
奈良は遷都1300年祭だってのに・・・
699FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:38:47
辞める時は電話で辞める旨だけ伝えたらいいんだよな
11月分は全部出たし
いっちょ辞めてくる!
700FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:10:58
途中で辞めるぐらいなら応募すんなよ根性なし
701FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:16:41
豊川の人で採用関係の連絡きた人いますか?
702FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:18:50
今日からゆうぱっくの取り扱いが一気に増えます。今日一日頑張ろう
703FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:33:42
やだ
704FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:33:45
求人誌でバイト探すと派遣、接客、販売、オフィス系では時給1000−1500くらいの
割のいいバイトはあるんだけど、コミュ力も人間的な能力が低い人見知りだから
避けてヒキコモリみたいな単純労働のバイトばかりいってしまう。
稼げる仕事ほど内容がきつかったり人とのかかわりがある。

郵便のバイトは面接や研修のときに「自分でもやれる」とおもった数少ない仕事。
本当は販売やオフィスの仕事したいけど無理です。俺みたいな性格の人いないかな?
705FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:36:02
>>1から嫁ばわかる
706FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:37:45
超勤以外の勤務時間って週平均35時間に抑えられるの?
10時間で週5とかはいれないのかな
707FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:42:40
>>700
DQNがいる職場を避けてDQNがいない職場に移りたい DQNと出会う確率は20%位だから他に移った方が精神的に楽だね
連続でハズレ引くことは滅多にないし
仕事は退屈だったが簡単だし、もうちょっと続けたかったな
708FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:50:51
根性なしは言い訳ばかり
終身雇用でもなくほんの短期間なのに嫌な奴がいただけで逃げるヘタレ
いつまでも嫌な事から逃げ回って行き着く先は野垂れ死にする乞食
709FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:52:50
>>676
プロテインよりもバイト前にBCAAを飲んだ方がいいよ
俺はいつもアミノバリュー飲んでる
http://www.otsuka.co.jp/a-v/lineup/
710FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:55:11
短期から長期へ移行してここの正社員目指してる人いてる?
711FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:57:25
短期だからこそ辞めやすいんだろw
終身雇用は気合いを入れるだけの旨味があるが
短期なんぞ我慢するだけ時間の無駄で他に移る方がいい
712FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:01:39
今なら
他の年末バイトまだ沢山あるでー

713FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:01:55
>>704
コンビニ深夜おすすめ
人数少ないから会話下手でも仕事の話だけで問題ない
仕事も最初だけ覚えることが多いがすぐ慣れる
接客はマニュアル読めば問題ない
714FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:02:08
>>710
バイトから正社員登用って、宝くじで1000万円以上当てるぞ!ぐらいな確率だな

>>711
一ヵ月のバイトすら投げ出す奴の気合いなんざ口先だけだろ
715FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:09:19
DQNの暴言報告して辞めてくれると、長期的には結構ありがたい短期一人辞めても気にならないし
716FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:09:39
山パンや佐川ぐらいキツいなら分かるけどねぇ
基本お客様扱いの郵便短期耐えられない人は長期間バイトや正社員は一生無理だと思う
717FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:10:45
小包短期で採用されたんだけど、ここって雇用保険って入るんだっけ?
718FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:11:42
短期なら入らない
719FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:15:01
短期でも一ヵ月以上の勤務は雇用保険加入っていうレス見たけど
前々スレ辺りで
720FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:15:42
一ヶ月以上は雇用保険に入るよう厚生省が改定したから
今年度からは雇用保険代引かれると思う
721FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:16:19
レストランでバイトしている友達に「バイトの面接ではいつ出勤
できるか聞かれた時、●曜日の●時から●時は行けませんとかいうと
落とされるよ。受かった後でいつ働くかは決められるから面接では
全部出れるといった方がいい」と言われた。
これって郵便でもほんと?
722FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:19:07
そらそうよ
723FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:20:10
>>718-720
レスthx
今日初出勤だからなんか緊張するわ
724FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:20:57
>>716
新人いびり多くて入れ替わり多発してる局もあるからなぁハラスメント報告せずに辞めるのが多いからそういうのは居残りやすいし
流石に問題になることもあるけど
>>721
郵便局は出れる日数とリピーターかそうでないか位しか見ない
あと必要最低限のまともな格好
725FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:22:00
>>723
雇用保険手続きの書類出してないの?
だったら入ってないんじゃ?
726FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:25:59
年賀みたく一ヵ月以内だと勤務始まる前に健康保険被保険者適用除外申請書を提出するよね
727FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:29:12
はい
728FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:29:26
>>722

そうだったんだ!
だからこの前落ちたのかあ
729FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:37:38
>>725-726
事前に送られてきた書類には無かったんだよなぁ
あと健保被保険者適用除外申請書も送られてこなかった。給与と通勤の書類は送られてきたけど
まあ今日行けばわかるか。ありがとう。
730FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:45:25
雇用保険は入るぞ
俺給付制限中なんだけどそれでも入るのか?ってハロワと郵便局に聞いたけど入るって言ってた。
で、書類提出したわ。

年末までの短期だけど
731FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:46:51
そりゃ1ヶ月働かないから除外申請書もないだろw
732FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:47:13
手帳もらえるの?
733FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:55:41
>新人いびり多くて入れ替わり多発してる局もあるからなぁ

 だから説明会で、当たり前の事をコンプライアンスで煩かったのか
さすが、長期カスの集まる郵便だ
734FROM名無しさan:2010/11/29(月) 12:39:22
休憩中にゲームしていいかな?
735676:2010/11/29(月) 12:45:55
>>681
「DNS プロテインホエイ」でググれ。 松坂やダルビッシュも愛用している物だ。
獣類が豊富でお菓子、ペットボトル、パウダーがある。
http://www.domeshoppingzone.com/dns/html/category/001/001/10/category10_0.html
http://www.domeshoppingzone.com/dns/html/category/001/001/11/category11_0.html

味もたくさんあり、ストロベリー、チョコレートあたりが飲みやすい。(ってかうまい)
>>709がいっているBCAAも含まれている。

近くのスポーツ用品店にあるはず。コンビニ、スーパーではみたことはない。
736FROM名無しさan:2010/11/29(月) 12:46:23
22時〜6:45の勤務なんだが、食事休憩あるのかな?
737FROM名無しさan:2010/11/29(月) 12:50:45
お前らバイトが始まったらオナニーできないから今のうちにしとくんだぞ
仕事開始したら疲れたり体調悪くなるからオナニーする気なくなる
738FROM名無しさan:2010/11/29(月) 12:51:23
書類の提出期限26日だったのにずっと忘れてた・・・死にたい・・・
739FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:04:12
>>736
>>1
Q:給与のでない休み時間(休憩)はあるの?
A:7時間〜8時間勤務の場合は45分。10時間の場合は1時間あります
Q:給与の出る休み時間(休息)はあるの?
A:4時間あたり15分あります
740FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:05:57
今から出勤でちょっと欝だわ
741FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:07:19
言われたことだけやればいいんだよ気楽にな
742FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:08:13
>>738
どーぞどーぞ
743FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:25:35
採用報告まだかな
21日に面接だったんだけど
744FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:28:21
ここ見てると皆合否通知おそくね?
俺の所なんて3日くらいできたけど
745FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:36:15
年賀はわりとゆっくり決めるのかね?
繁盛期が22日からだったかな?
746FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:36:29
>>714
この前あった長期ゆうメイトからの正社員登用試験、うちの支店からはかなり受かってるらしいよ。
その人も12月から正社員だってさ。
747FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:38:48
休憩中は迷惑にならなきゃいいだろ
ただ遠方からの交通費浮かしたいのか知らんが深夜勤後食堂で寝てそのまま翌日勤務するのやめてくれ
臭い
748FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:40:26
>>746
どこ?
新東京?
749FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:54:37
>>748
関西の大きめの支店です。
750FROM名無しさan:2010/11/29(月) 14:06:11
正社員に望みをかけてる奴はいるが、
最低3年勤務かつ良好な勤務状況じゃないと
正社員になる試験を受けられる資格が手に入らないからな
751FROM名無しさan:2010/11/29(月) 14:12:46
3年バイト色々受けたら一ヶ所くらい正社員誘って貰えるからなぁ
回転寿司とかヤマトとか
752FROM名無しさan:2010/11/29(月) 14:19:44
>>743
採用だといいけどね
753FROM名無しさan:2010/11/29(月) 14:26:34
13日に面接行ったのにまだ通知来ねえ
754FROM名無しさan:2010/11/29(月) 14:28:27
年末年始の短期バイトを同じ郵便局で5回やったことがある内務
即戦力、ベテランなどと言われたが正社員の話や長期でやらないかと
声が掛かる事はなかった
755FROM名無しさan:2010/11/29(月) 14:39:36
割のいいバイトはあるんだけど、コミュ力も人間的な能力が低い人見知りだから
避けて単純労働のバイトばかりいってしまう。辛いところだ郵便仕分け落ちたら行き場ない。

756FROM名無しさan:2010/11/29(月) 14:44:16
>>755
自分を変えるには正しい仏法しかないぞ
日蓮正宗の信心をしてみなさい
http://www.myokan-ko.net/experience/s-2.html
757FROM名無しさan:2010/11/29(月) 14:46:42
年賀の採用きたー
ところで7年前くらいに作ったゆうちょの口座って今のゆうちょ銀行で使える?
使えないんだったら作らなきゃならんのだけど
ただ名前が変わっただけ?
758FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:11:45
使えるんでないの、多分
つかわかんない事は電話で聞いてみたらいいじゃん
759FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:19:36
交通費が一日2,600円まで出るようだけど遠くから通ってギリギリぐらいまで
掛かるとこから来ると面接に落ちやすい?
760FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:21:27
新東京まだ募集してるそうですが
ゆうパックの深夜は、女では出来なさそうですか?

761FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:21:28
そんなの面接する人じゃないと分からんがな
762FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:23:55
>>760
正直受かっても他の人に迷惑なだけだからやめとけ
30kの荷物来ても普通に自分で持てるならやれ
763FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:29:13
その通り。普通に女いるよ
ただ重いもの持てませんが何か?みたいな女も普通にいるから糞うざいしキレそうになる
時給少し減るが女は葉書に行け
764FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:36:41
女でも3年連続ですみたいなベテランのオバちゃんは仕事できるぞ、体力腕力もあるw
トライアスロンや腹筋鍛えてるようなガタイのいいおねーちゃんも使える
普通の弱弱しいか勘違いしてる女は昼の仕分け業務がお似合い、なるべく夜は男だけで組むからね
765FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:36:57

ゆうパックは必ず1人で1荷物ですか?
766FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:37:40
深夜ってゆうパック限定なのか?はがきの区分けとかないの?
募集要項に郵便物区分けしか書いてなかったから、どうなんだろう?
767FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:38:19
ゆうパックの仕分けとは何ですか?
768FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:39:22
約一週間前に年末短期にネットで応募したけど、今日ようやく電話かかってきて
「日本郵便○○支店の○○です。先日ネットで応募いただきましたが
 すれ違いがありまして、すでに終了しております。ご了承下さい」
だってよ。
一週間も待たせておいて「もう終わってんだよタコ」ってどういうことだよ。
ネットで求人出してたから応募したのに、郵便局のくせにカラ求人出しやがって
ブラック企業みたいなことしてんじゃねえよ!二度と応募しねえ
769FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:43:46
関西空港の郵便の短期バイトって車通勤できないの?
交通費支給ありとは書いてるが車通勤のことはなにも書いてなかった
770FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:44:21
>>767
ベルトコンベアで流れてきた小包を行き先のパレットに積む仕事。
771FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:49:06
自分とこの郵便局内勤を12/24〜1/4に取るらしいんだけど24日以外行けるってしたけど、合計9日間以上入れるかな?
772FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:59:02
研修で財布持込ダメって言われたが、小銭入れもダメ?
773FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:04:26
>>763-764>>770
年賀は短すぎ、正月必ず出なので諦め、今年いっぱいのゆうパックに
しようかと思いましたが、
2、30kgはさすがに独りでは持てそうにありません。ありがとうございました。
774FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:04:50
妹もやろうかなって言ってるんだけど兄弟どっちも使ってくれるのかな
775FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:28:57
んなことどうでもいいから妹とのエロエピソード語れよ
776FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:32:38
>>768
漏れが落ちたデータ入力のバイトの募集もまだネットで受付中でつ。
もうすでに、一緒に面接した、フィリピン嬢に決まってるのに、まだ出てるYO
777FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:40:38
ネットじゃなくて直接電話で応募しな
778FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:42:10
>>774
> 妹もやろうかなって言ってるんだけど兄弟どっちも使ってくれるのかな
妹なのか弟なのかどっちだよ。
779FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:43:51
ツマンネ
780FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:20:37
関節リウマチな俺は、膝が曲がらず、しゃがめません。
深夜の区分けのバイトに行こうと思っているんですが、区分けの作業って、
しゃがんだりしますか?

781FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:27:56
>>780
もち。30kgの米を持ちながら、かがんでパレットにいれることもある。
782FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:28:02
明日いよいよ面接だ
昨年は暗証番号聞き忘れて痛い目にあったから今年はしっかり聞いとかないと・・・
783FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:30:36
関節リウマチをなんとかした方がいいかも
膝は体重かかるし痛そうだ
784FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:35:41
そういう持病?って面接かなんかの時に言ってないと駄目なんじゃないの?
785FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:40:17
このスレの皆さんに質問したい。
俺は鬱病で自殺未遂して(左手首をチェーンソーで切った。神経と健を切断。)左手の感覚が半分ぐらい無い。
それでもある程度の体力はあり、多分30KGの荷物なら持てる。
年末年始の短期というわけでもないが、郵便局内の補助業務(小包の仕分け・配達順に並べる組み立て作業・PC入力)が、障害者枠であるんだ。

時給は770円。応募しようか迷っているんだが、左手(利き手ではない)が不自由でも何とかこなせる仕事でしょうか?
786FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:49:35
>>770
私のところはベルトコンベアとか無いよ。
車→鉄車→パレットって感じの流れ。
今のところは女性でも普通にできるぐらいの荷物の重さと量。
787FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:51:26
障害者は死ぬべきwwwwwww
鬱で手切ったときに死ねよwwwww
つーかなんで首吊らなかったんだよwwwwwwwwwwwwww
788FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:52:11
30キロ持てなくても大丈夫。短期は大抵複数人で行動するし供給に入っても重いやつは手区分に回せばおk。
789FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:13:27
>>781
区分けって、年賀状の区分けでないの? そこんとこ、よろしくです。

>>783
都立大塚病院って、難病しかみてくれない病院に通ってるんだけど、
なかなか、難しいみたいなんだYO 今度RI検査受けるんだけど
見通し暗いです。

>>784
金が要るのだYON
790FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:21:52
>>787
そんなに草生やして言うことか
この前も2ちゃんどこの板か忘れたけど批判された奴が
動画サイトの生中継して本当に首つったから後悔するなよ
791FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:22:46
>>785
ゆうパックの仕分けをしてます。
30kgの荷物を連続10個ぐらい処理できる体力がほしい。
どの程度左手が使えるかわかりませんが、自信があれば応募してみてください。

>>787
代わりにおまえが氏ねばいいのに
792FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:33:52
後悔なんかしねえよ
使えない障害者は死んだほうがいい
さっさと首吊り実況お願いしますわw
793FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:34:08
面接でも、事前訓練でも30kgの荷物なんて言ってなかったんだがな。
行くのやめようかな。
794FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:36:13
昨日求人入ってて今日電話しわすれて明日電話しようと思うんだが
さすがにもう締め切ってるよな?深夜のほうなんだが…
795FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:37:44
普通に左手不自由とだけ書けば煽られないのに
796FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:37:54
深夜って、そんなに人気があるのか?
797FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:38:48
>>792
高校生のお子ちゃまかな?
そんな考えじゃまともな社会人になれないよ
798FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:39:17
4日に研修あるのに大学の講義入っちゃった
都合が悪けりゃ連絡しろと書いてあるけど
もう来なくていいなんて言われたらやだな〜
799FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:43:46
もうすぐ出勤だわ、4日連続の深夜は疲れる
800FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:44:57
>>780
年賀の手区分なら、あまりしゃがんだりしないでできるよ
801FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:45:15
初めて郵便局でバイトする

なんか緊張するわ
802FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:47:53
>>797
君は消防か厨房かい?^^
君らは障害者と一緒に学校生活送らないといけないから
いじめなんかしちゃうと先生に怒られちゃうもんなw
大体自殺未遂するような屑が働けるわけねえだろw
803FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:49:40
キチガイがいるな
804FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:50:28
体の障害者はリハビリでなんとでもなるが、頭(≠精神)の障害者はどうにもならないってのがよくわかるな
805FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:01:00
>>799
なあに、明日から6連の俺に比べたらなんて事無いさ
806FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:06:11
もうスルーしなようざいの沸いてくるから
807FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:16:47
>>790
↓死んだ本人が立てたスレだけどこれ見たら批判されて当然だがな
来週自殺します
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1288804461/
808FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:22:21
ゆうパックの面接に申し込んだと思ったら区分けの面接に受かってた、なにを言ってるかわからねーと思うが(ry
809FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:26:46
ジョブブー(´・ω・`)
810785:2010/11/29(月) 19:36:03
>>788>>791
他の人も情報ありがとう。自分の体力と相談してもう少し考えてみます。
確かに「左手が不自由」とだけ書いておけばよかったが、思慮が足りませんでした。
811FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:42:58
罵倒され続けたので、そのことをいって辞めました
812FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:44:35
道に迷って郵便物もってウロウロしてたら
婆さんに通報されたでございます。

理不尽なことで結構おこられるのな。

813FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:46:08
>>810
補助業務なら大丈夫だと思う。
とりあえず応募してみて詳しいことは面接でいろいろと聞くのがいいと思うよ。
814FROM名無しさan:2010/11/29(月) 20:08:28
192 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2010/10/26(火) 20:48:50 ID:cCMi9d/g
◆◆お歳暮ゆうパックも人員不足で社会問題に◆◆
今の郵政事業会社上層部の経営理念は、現場に押し付けた業務で、職場の意見・要望を聞かない状態です。
現場の声を吸い上げる環境も作らず、現場管理者が本社・支社のご意見通達を下に降ろして、ただこれをやれ!
これでは、職場(地方各地)に合ったち業務を作りえる事ができません。

職場の声が聞こえるクリアーな職場環境を作らなければ、部下の意見を聞かないパワハラな現場管理者により職場が腐ってしまいます。

2010年度お歳暮ゆうパックもお中元の反省のなさ、人件費抑制ばかり考えた人員配置の甘さにより、また、失敗するでしょう。
現場の立場にたった人員の増員配置(少なさのためコンプラ違反・サービス残業・スピード違反等)をしなければ、お中元の二の舞を踏むことになります。

無理な業務(人員不足・郵便物増・配達時間足りなさの焦り)のため安全確認の徹底不足が原因か・・・・・ 大きなミスを産みます。
全国の郵便事業現場が、また郵政上部の無計画のため苦しみの悲鳴を上げ、国民にご迷惑を掛けることになるでしょう。

今度の失敗は許されるものでなく、失敗があれば物流からゆうパックは撤退することになるでしょう。

815810:2010/11/29(月) 20:21:17
>>813
ありがとうございます。まずは面接を受けないと始まらないですよね。
最初はトライアル雇用ということなので、自分に何が出来るのか、何が出来ないのかを見定めたいと思います。
面接で落ちたら、それはそれで仕方ないし。
816FROM名無しさan:2010/11/29(月) 20:47:25
米、瓶、缶ビール詰め合わせ、発泡スチロール,スーツケースとかは絶対供給に流すなよ。
悲惨な事になるから。
817FROM名無しさan:2010/11/29(月) 21:08:53
>>811
お疲れ様!
自分も採ってもらった職場じゃなく発着とケース区分の所と本来のぱっく小包で死にそう。
聞いても「そこは、知らないから、誰かに聞け!」とか
呼ばれる時に「バカ、○○!こいよ!」とか意味不明だよw

一緒に短期採用された人、当初の5人中自分だけ生き残り・・・
あとの人は臨時で、採用されたみたいで、ぎりぎり5人。罵倒とか良くないよね。
言ってやめてくれたおかげで、少しは良くなると思うよ。

というか、短期ひとりだけ違う所に配置されるのが心細いわ。
818FROM名無しさan:2010/11/29(月) 21:12:45
後1時間で出勤か、欝だわ
819FROM名無しさan:2010/11/29(月) 21:22:16
わからない事あれば社員か長期に聞けよ。
ミスしたり仕事が遅いから罵倒されるんだろ
820FROM名無しさan:2010/11/29(月) 21:22:56
そんなにブラック企業みたいにキツイの?
821FROM名無しさan:2010/11/29(月) 21:31:28
メンツと場所によりけりかな
DQNやジジババ、バカ女が多いと精神的にも肉体的にもキツイ
荷物の量、(主に区分けの)配置される場所によっても疲労度が全然違う

まあでも、そこらのブラック企業よりはぬるい
822FROM名無しさan:2010/11/29(月) 21:43:02
30kの荷物はたまにくるだけだけど重い果物はいぱーいくるお仕事だよ
まじ筋肉痛
823FROM名無しさan:2010/11/29(月) 21:50:43
短期抜けても痛くないらしいし嫌ならやめればいいんじゃよ
824FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:21:37
22時から出勤とかうらやま深夜手当ウマーじゃん。
俺なんか朝一時〜九時で三時から四時まで休憩だから深夜手当3時間しかつかないぜ。
ていうかもう辞めたい。隣りのレーンの長期が屑過ぎる。
825FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:25:48
他のバイトで良さげなところ見つけたら辞めるべし
826FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:28:17
職歴無しのニート君やひき君達安心していいよ
底辺の職場だから、特に短期は
どこの職場でも役に立たない様なのばっかし
根本的に仕事に対して考えない疑問にもたないアホばかり
積めと言われたらただ積む
流せと言われたらただ流す
運べと言われたらただ流す
自分の作業が正しいのか何をやってるのかも疑問すら起こらない白痴だらけ
827FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:35:58
お前よりマシ
828FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:48:01
>>826
ひでえな・・・どこの支店だよそれ?
829FROM名無しさan:2010/11/29(月) 23:22:59
同じチームになった仕事中やたら話しかけてくる欝陶しいやつが別のとこに回された
バイトのことよく見てるわーマジグッジョブ
830FROM名無しさan:2010/11/30(火) 00:02:51
>>826
ああそれマジで合ってるかも
ゆうパックに限らずヤマトとかでもそんな感じの奴多いもん
831FROM名無しさan:2010/11/30(火) 00:14:25
>>826
現役大学生でハキハキしてる好青年と女性は凄く使える、基本頭いいし常識がある動きもいい
性格のひねくれたオバちゃん、コ汚い中年、フリーター崩れの25〜40くらいのDQN男女はイラネ
832FROM名無しさan:2010/11/30(火) 01:02:26
使えない現役大学生がきましたが何か?
833FROM名無しさan:2010/11/30(火) 01:21:03
【日本郵便】ゆうメイト(内務)Part81【○○支店】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1290879969/l50
834FROM名無しさan:2010/11/30(火) 01:24:15
良い人ばかりなのなw 少し面食らってるよ

自分が今までどれだけのブラック企業に居たかを痛感するわw
835FROM名無しさan:2010/11/30(火) 01:25:11
場所しだいだろうなぁ
836FROM名無しさan:2010/11/30(火) 01:30:03
16時間30分、労働に感謝しろよ!11時間深夜→6時10分帰宅→布団うとうと、7時頃ネムネム→8時起床→8時40分現地出勤→9時開始バイト(ロングコンテナから手作業で1ケース6本入りのダウニー推定20`ぐらいかな)8×4。昼まで作業だが全く終わらず→2時30分終了。
837FROM名無しさan:2010/11/30(火) 01:42:43
>>836
お前は俺かww

俺はゆうパック夜勤後に昼過ぎまで酒の仕分けしてるわ
838FROM名無しさan:2010/11/30(火) 01:45:58
ドカタで働いてた兄ちゃんマジ使える。
あと寝暗の奴は使えん確率たかし
839FROM名無しさan:2010/11/30(火) 02:10:31
だから1ヶ月もない短期で即戦力期待すんなよw
840FROM名無しさan:2010/11/30(火) 03:21:19
今日初深夜勤だが 小包の抜き取り作業場で元彼女と遭遇してしまった…
人も居たし他人の振りしてたが 彼女が帰り際電話番号書いたメモを渡して来た 今休憩で電話してみたが出なかった どうすれば良いのだ…
841FROM名無しさan:2010/11/30(火) 03:44:05
妄想はやめろ
842FROM名無しさan:2010/11/30(火) 03:56:04
妄想でも
もろ女が嫌うようなこと書いてて吹いた
843FROM名無しさan:2010/11/30(火) 05:11:16
 キ モ チ ワ ル イ
844FROM名無しさan:2010/11/30(火) 05:21:23
な ん で す か
845FROM名無しさan:2010/11/30(火) 05:34:40
もう入れないかな・・・出遅れたか
846FROM名無しさan:2010/11/30(火) 06:01:20
>>845
一応電話してみれば?
847FROM名無しさan:2010/11/30(火) 06:41:44
キャンセルとゆうパックバックレで12月は意外と空きがあったりしてね
848FROM名無しさan:2010/11/30(火) 06:43:19
バックレ出来る程皆裕福で羨ますい
849FROM名無しさan:2010/11/30(火) 06:49:06
んだなー・・・
850FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:08:23
バックレする勇気も無ければ、採用されてすぐ他に時給の良いバイトに移りかえる勇気も無い
851FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:12:15
念心!合体!GO!アクエリオーン!
一億と二千年前から愛してる〜〜
852FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:16:44
ゆうパックは人余りすぎ
とりすぎだな
これ以上はいらん
今でも暇だし
853FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:18:45
どこの支部だよw
うちもたくさん来たけど12月に入ったらこれでも足りないってよ
しかもすでにバックレ何人もいるんだけど
854FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:36:41
ゆうパック今日から昨日の2倍の量来るからって言われてワロタ
855FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:38:39
年賀の仕事場は黙々と仕分けしてシーンって感じ?
それとも程よくガヤガヤ?
856FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:42:12
ゆうパックもハガキもシーンが多い感じだよ
857FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:46:03
>>856
ありがとう
黙々と頑張るぞ!
858FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:48:43
>>853
ターミナル支店は夏の短期より2、3倍採ってるらしい。夜勤ゆうぱっくだが今日短期100人はいた。
>>856
俺のところは課長代理がマイクで怒鳴るからうるさい

859FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:54:20
最初はシーンが多いが日が経つにつれガヤガヤが多くなる

喋り好きな親爺がうざい
話さないと間がもたないとか言って、何か話せとふってくる
860FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:57:04
仕事以外の事を喋りかけてくるアホは無視した方がいいぞ
いい年して社員に怒られるのはみっともないからな
861FROM名無しさan:2010/11/30(火) 08:01:39
>>852
ひ・・・ま・・・?
862FROM名無しさan:2010/11/30(火) 08:03:50
俺の行ってる郵便局深夜ゆうパック5人以下なんだが・・・少ないのか?
確かに暇だが・・・
863FROM名無しさan:2010/11/30(火) 08:12:07
少ないんじゃない
うちは50人近くいるんじゃない夕方は100人ちかいけどたぶんね
864FROM名無しさan:2010/11/30(火) 08:41:55
今、帰ってきた。覚える事多いね。
優しい人ばかりで助かったよ。
いきなり米30kg来た時は焦ったが、コンベアーじゃないのでマシかな。
865FROM名無しさan:2010/11/30(火) 08:50:41
>836>837
なんつー俺だよ
昼夜ぶっ通しだと、1日4食+おやつ食べないと体重減るよね

深夜のゆうパックは暇なんで体力的に助かっている
866FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:08:42
使えない癖に話だけはいっちょまえにするオッサンてなんなの殴りたい
867FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:10:58
>>862
こっちは7人くらいだわ
暇で楽ないい職場です
868FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:15:20
つかハガキの仕分けって住所ごとに区切られてる小さいボックスにどんどんつっこむよね?
俺一週間くらいで場所全部覚えて見ないで出来るようになったんだが
昇給してくれよと思うわw
すでに社員並の早さなんだが
869FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:29:38
長期で採用されれば、いずれ手区分のタイムトライアルをやるから
その時に正確さとスピードをアピールできる。
870FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:54:29
お前ら暇とか羨ましいぞこっちは毎日クソ忙しいのに何だクソ
871FROM名無しさan:2010/11/30(火) 10:06:59
>>868
短期用のかなり大ざっぱな区分じゃなくて?
一週間で全部覚えて社員並の早さで区分なんて不可能だろ
1区から最後まで全部覚えたのか?
俺のところは一集32区で二集は50区から83区だけど一週間で覚えられる量じゃない
872FROM名無しさan:2010/11/30(火) 10:45:44
先ほど電話した
書類を送るんでそれを書いて持ってきてくださいなんたらかんたら
面接の話は無かったけど実際はどうなの?
873FROM名無しさan:2010/11/30(火) 10:53:03
仕切りたがりの爺のうざざは異常
シュートで先頭に立って振り分けしたがるが、あんた遅くて荷物溜まりすぎだから
しかも間違い多いし 、振り分けしかしない(出来ない
シュートの荷物振り分けなんていらないから黙って仕分けしろよと言いたくなる
874FROM名無しさan:2010/11/30(火) 10:57:29
パレットが全然足らねえ
今日明日がゆうパックのピークらしいが、このままだと積み残しが大量に出るぞ
875FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:02:44
>>871
短期用かは知らんけど80枠以上はあるよ
全部覚えたから枠見ないでがんがん入れられる
同時期に入ったバイト君と比べても10倍以上速い
俺にこんな特技あったなんて…
876FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:15:13
このスレってターミナルの人が多いのかな?
俺のところの支店のゆうパックはまだまだ暇な感じだけど。
877FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:22:42
来年はゆうパックやってみようかな
女だけど短期だし深夜はヒマかな?
878FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:48:15
今日初出勤
ゆうパック配送っす!

12月から荷物がやばいとさんざん煽られたからやや心配。
879FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:53:29
今ゆうぱっくって重さだけで料金決めるんだっけ?
880FROM名無しさan:2010/11/30(火) 12:01:52
今週から荷物増えるらしいねすごい不安
881FROM名無しさan:2010/11/30(火) 12:03:40
師走です
882FROM名無しさan:2010/11/30(火) 12:40:01
ゆうパックは重さじゃなくてサイズ
883FROM名無しさan:2010/11/30(火) 12:47:01
関東同士で、釣竿1本250gのみで800円だもんな
たけえ

こりゃヤマトに客もってかれるわ
884FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:03:57
あとから入ってきたオッサンがムカつくわー
885FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:06:53
年賀郵便だけど採用通知きた。
12日に4時間の説明会らしい 長いな。
あと希望時間帯と違うのが気になるが変えれないのかな
886FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:08:16
変な人がいるとか関わることなんてなくない?
指導と指示を出す社員2,3人、自分の作業場の近くのバイト数名
社員と作業のことで喋るけど、基本的にバイトの人と話す時なんてないよ
仕事のこと以外で会話する人もほとんどいない
性格が悪い人むかつくとか気にしてる人って、よっぽどヒマで頭おかしいんじゃないの?
887FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:09:22
説明会そんな長いのかよ
一体何するんだ?
早く俺も通知来ないかな
888FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:11:06
自分の作業場によっては人と組む時もあるから
相手が合わないことのが多い。
仲良しグループではない
889FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:40:42
バックレせんでも、電話で辞めること伝えたら
退職届け提出することになった。
890FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:44:56
バイトでそんなん出したことないわいww
891FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:55:23
郵便局はその辺他よりもめんどいからな
892FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:56:30
佐川とかヤマトとか流通系は退職届めんどくさい
893FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:56:54
やっぱり学生が多いの?
20代後半でも浮かないかな…
894FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:57:59
退職届けって郵送でいいの?
895FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:01:16
退職届の書類送られてくるから
同封したある封筒にいれて郵送するだけ
896FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:04:30
TELで辞められないんかよ
ゆうちょ面倒くせえな
897FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:07:33
>>893
ゆうパックだがうちでは50代〜60代ぐらいのおじさんが一番多い
898FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:09:46
12/1からの一ヶ月間のほとんどを出勤可能にしたんだけど
それで採用もらって
12/5に説明会があることになってる
これって12/5以前に本番の仕事があるわけなんてないよね?
ちょっと心配なんで
899FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:12:18
DQNやジジババ、バカ女が多いと肉体的にもキツイ
900FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:12:45
ない
901FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:13:29
>>898
仕事は訓練が終わってから
902FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:13:43
>>896
電話で辞めること伝えて退職届を郵送する
話がでたら、やめたことと同然
退職届提出するのは、事務処理みないな感じ
903FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:14:48
俺のヌー速がおかしなことに
904FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:15:34
+の方がへん
905FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:19:28
>>897
それを聞いて少し安心した
年末過ごせそうになかったから短期応募してみる
ありがとう
906FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:21:13
>>905
ゆうパックは今でも人が全然足りてないから大丈夫だと思う
頑張って!
907FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:29:57
機械のベルコン仕分けしているTM支店だと各シュートに配置されるから辛いぞ変な親爺と一緒だと
丸1日顔合わせないといけないし共同作業だから

その点パレットからパレットに直接手仕分けの局支店のがバイト同士関わりは少ない
908FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:30:40
ヌー+治った
909FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:56:33
俺がいってるところ黒猫よりきついんだけど……
910FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:03:51
>909
どこ?
そんな忙しいとこあるの?
911FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:18:20
これから面接だ志望動機聞かれたらなんて答えよう…
912FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:19:48
それより趣味とか聞かれるらしいぞ
913FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:26:43
趣味ないのになー困った
914FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:35:40
受かったけど、来月中旬までの空白期間なにしよう・・
915FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:36:20
趣味:2chにカキコする事
916FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:36:39
俺は正直にテレビゲーム、映画鑑賞と言ったら受かったぞ
917FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:39:47
募集はがき届いてなかったからまだなのかなと思ったら募集既に終わってた
私の家だけ未配達だったとは

欠員の募集とかないもんかな
918FROM名無しさan:2010/11/30(火) 16:00:24
>>917
小包で欠員出る事結構あるんで毎日でれて小包オッケーアピールしたらいいことあるかも
919FROM名無しさan:2010/11/30(火) 16:13:34
>>918
サンクス
内外職種問わず毎日でも今のところは無いって突っぱねられたから厳しいか
欠員募集あるとしたらインターネットかな?一応毎日見るか
920FROM名無しさan:2010/11/30(火) 16:26:43
今面接終わった立ち仕事だけど大丈夫かとか午後からでも大丈夫かとかで趣味も志望動機も聞かれなかったとりあえず一安心
921FROM名無しさan:2010/11/30(火) 16:37:20
研修って無給?
922FROM名無しさan:2010/11/30(火) 16:38:52
有給
923FROM名無しさan:2010/11/30(火) 16:53:47
>>917
1軒だけ未配達にするわけないじゃん
924FROM名無しさan:2010/11/30(火) 16:56:22
>>887
仕事内容の説明・・としか書いてない
朝9時から4時間程度と書いてあるだけ。
925FROM名無しさan:2010/11/30(火) 16:56:49
>>914
今まで何かバイトやってたの?
やってないなら今まで通り、過ごしてればいい
926FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:02:23
>>923
配達の人のミスで私の家だけはがき入れるの忘れてたってことだ
他の家には全部入れたと言ってるし電話かけたとき電話受けた人謝ってるし
927FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:03:19
年賀の研修は支店によって違うだろうけど、うちは支店長とかの挨拶があったり、DVD観たり、作業場の見学。 でも集配課は長かったな
928FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:06:08
さて寝るか
929FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:11:17
ゆうパックの仕事もうやってるんだが年賀の方の研修にも参加しないといけないのか
930FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:13:10
今日は忙しい日になりそう・・・
931FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:13:32
今日採用通知来て希望してた時間帯と違うんだが言っても無理なんだろうか?
932FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:18:21
>>931
言うだけ言ってみれば
933FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:22:36
5日に説明会があるんだけど
未だに合否通知が来ないんだよな…
934FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:28:18
>>926
そういうことってあるんだね。
ごめん
935FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:30:58
>>929
ゆうバックやってるなら年賀の研修に出る必要ないだろ
936FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:33:52
>>933
4日まで待つしかない
937FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:34:26
変な改行いれんな
938FROM名無しさan:2010/11/30(火) 18:12:58
訓練ってなにすんだ、めんどくせえな
939FROM名無しさan:2010/11/30(火) 18:57:05
今日休みで明日出勤なんだが、今日の荷物量はどうよ?
940FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:13:48
お歳暮がぽつぽつ出て来てたけど、多いって量じゃなかった
やはり明日からが本番だ
941FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:14:08
>>939
うちの支店では社員共が「過去最高量が〜」と騒いでたな
942FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:16:16
深夜勤は今日がヤマ場
943FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:43:39
ターミナル支店は要塞みたいでかっこいいね
944FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:45:35
今日乗り越えたら後は楽なのか・・・
945FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:51:04
本番は12月
946FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:53:35
12月ってどんぐらいまで忙しいのよ?
947FROM名無しさan:2010/11/30(火) 20:00:50
結局ずっと忙しいんだろw
948FROM名無しさan:2010/11/30(火) 20:16:34
予定日なんか見る限りじゃ1日は12月の中でも一番忙しいだろうな
949FROM名無しさan:2010/11/30(火) 20:40:32
12月1日はお歳暮第一次発送日。15日ぐらいに2次発送日。20日ぐらいからクリスマスの荷物が来る
クリスマス以降からは荷物が減って年賀に移行
950FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:05:43
日曜から始めて3連勤終了。ゆうパック仕分けは意外にスゲー疲れた
951FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:14:14
ニートなら疲れるだろうな
952FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:14:29
そろそろ次スレ立ててみまする
953FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:20:17
>>951
ニートじゃなくて別のバイトと掛け持ちなんだわ
954952:2010/11/30(火) 21:23:45
ホスト規制で無理だたorz
申し訳ないがその内どなたかお願いします
955FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:31:40
>>953
あんたを言ったわけじゃない

俺は別のスレ立ててしまったんで_
956FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:02:26
超勤キタコレw お歳暮ヤバいまじヤバいw
957FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:06:00
終電、終バスに間に合えばいいな
958FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:06:17
初日の配送終了。
ベテランさんの助手席で研修みたいでほとんど何もしてないけど。
って細か過ぎて道わかんね〜
覚えるか不安だ
959FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:07:54
>>958
どこだか知らんけど、配達が1番大変な希ガス
ガンバってな
960FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:29:15
1か月のバイトなんだけど出勤した時ハンコ押します
ハンコ押しただけでバックレてもバレないの?
961FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:30:40
>>960

バレないって何が?
962FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:32:27
>>960
作業場の人にバレなきゃおk
963FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:35:54
某TMじゃそんなやつが続出したから勤務終了時にもハンコ押すようになったと聞いた
964FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:36:52
ハンコはシャチハタや100ショップで売ってるようなのでもいいの?
965FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:38:08
>>958
俺も外務だ。お互い事故なく頑張ろう。
つか今日調子こいて大恥かいちまった…。本当ごめんなさい。お歳暮の荷物も見ちゃったし鬱だな…。
966FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:40:30
年賀ってもう始まってんの?
967FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:42:27
>>966
自分は12日に説明会あってそれ以後から。
年賀。
968FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:49:46
ごめんテンプレに20日以降って書いてあったねw
早く結果来ないかな
969FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:51:58
郵便配達初日終了。
ついていっただけだがすぐに道が覚えられるんかねこれ。
970FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:52:14
>>843
だけど、最後は人間。
だから面接がある
971FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:55:17
誤爆>>970
972FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:02:09
>>969
仕事で何度も通る事になるから道は嫌でも覚えられるよ。
家も特徴のあるとこから徐々に頭に入っていって1週間から10日くらいすると
いつの間にか一通り覚えてると思うよ。
973FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:13:30
次スレ立てました
【2010-2011】年末年始の郵便局【短期バイト】Part.8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1291125708/
974FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:13:43
975FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:15:28
結果届かない
11月までにする言ってたのになー
976952:2010/11/30(火) 23:18:32
>>973
スレ立て乙です
助かりました

>>975
明日電凸決定ですな
977FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:07:47
職場にウザイ奴がいてすごいやりにくいんだけど
あっちも俺の事ウザイって思ってんのかガン飛ばしてきたりして本気でウザイんだけど
978FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:09:39
研修時も書かれている時給が貰えるってことだよな
979FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:15:19
気のせいじゃないか?
つか何がウザイのさ?
980FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:26:06
>>977
休憩時間にトイレに連れ込め
981FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:28:38
アッー
982FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:30:17
事件起こしたら辞めるだけじゃすまないだろ
983FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:32:06
>>980
俺より背が高いしなんか恐いわ
ほっときたいんだけど死ぬ程ウザイ
984FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:45:58
不在届で帰ってくるはずの品が
再配達の連絡が来た時間帯に来てくれないのが辛い
そのせいで1時間前になかなか置きにいけない;;
985 【大吉】 :2010/12/01(水) 00:52:57
ここの住人の今月運
986FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:00:10
長期の人が短期でも祝日手当あるって言ってたけどホントか?
987FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:08:30
聞いた事無い
988FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:20:19
今日で6日目だけど便が出るときに
どれを積めばいいのかわからなくて困る
んで指示されないと動けないorz]

次は何をすればいいかとか何番積めばいいか
長期にいちいち聞いてるんだがウザがれてないかな・・・
989FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:30:50
あぁ夜勤に学生DQNいるんだか動かん。
しかもあいつらサークル部活仲間数名と来てるからマジうざい。
F大学名のスウェット履いてるし恥ずかしくないのか?
消えてくれ
990FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:35:54
>>986
35%だか出るって最初貰った書類に書いてあった
991FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:36:37
Fランだと恥ずかしいなw
992FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:37:17
自分とこは祝日の時判子三個押したから祝日手当て出るはず
他は知らないが
993FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:37:42
それに比べ
金持ちKO大のジャージはカコイイ
994FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:28:27
俺のところはかいてないな
祝日+夜勤てあてとかうまそうだな
995FROM名無しさan:2010/12/01(水) 04:41:07
早くかわいい男子高校生の顔みたいなぁ
996FROM名無しさan:2010/12/01(水) 06:40:17
うんこなう
997FROM名無しさan:2010/12/01(水) 07:27:03
今日出勤日かだるい
998FROM名無しさan:2010/12/01(水) 07:37:30
995を越えてもスレが全く速くならないとはすごいな…。
999FROM名無しさan:2010/12/01(水) 07:47:47
 
1000FROM名無しさan:2010/12/01(水) 07:50:40
>>1000なら来年お前ら全員就職できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。