【万年】ローソンの愉快なクルー達97人目【ROMれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
【万年】ローソンの愉快なクルー達97人目【ROMれ】

街のホットステーション「LAWSON」アルバイトクルー達のバックルームスレです

情報交換やお店状況など語り合いましょうヽ( ・ω・)ノ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
まとめサイトに書いてないことについては店にあるマニュアルを読む
*どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう
誰かが優しく教えてくれるかも!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

次スレは>>950が立てる 。
立てる気もないのに、スレを浪費するな。
忘れる人が多いのでよかったら周りの人から「次スレよろしく」のフォローがあるといいです。

ageる奴、レス安価すらできない奴、自演と思われる奴はスルーで。指摘も不要。

前スレ
【万年】ローソンの愉快なクルー達96人目【ROMれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1289467557/

まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/mira/pages/1.html?
2FROM名無しさan:2010/11/22(月) 23:06:12
けいおんフェアについて語りたい方はこちらで

お客様のご質問にはお答え出来ません

【LAWSON】について語ろう 106店目【MS期間】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1289055173/
【ネット】「けいおん!!フェア」でローソンのサーバーがパンク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287742696/
けいおん!!紅茶1672杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289922556/
3FROM名無しさan:2010/11/22(月) 23:12:48
>>2訂正

けいおん!!紅茶1692杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1290431798/

けいおん!!関連の質問、話題は上記のスレッドへ
4FROM名無しさan:2010/11/22(月) 23:15:34
けいおんスレから来てしまったお客様向けQ&A〜これを読んだら帰れ〜

Q.けいおん一番くじはやってますか?
A.http://kuji-club.jp/ssc/search_select?item=217

Q.くじの在庫はまだありますか?
A.入荷済みですので目の前に無ければ売り切れています。

Q.くじの再入荷・再公開などはありますか?
A.ありません。

Q.転売は店員が出しているのですか?
A.全国に数千店舗ありますので何とも言えませんがほとんどの場合買い占めているのはお客様のようです。

Q.……やっぱ再入荷あるんでしょ?早く出して下さいよw
A.ありません。

Q.田舎ならまだ残っているんじゃないんですか?
A.設置店舗がかなり少ないようです。品薄なのは田舎も例外ではありません。

Q.ローソンフェアのくじなのに即完売ってどういうこと?
A.今回の一番くじはローソン以外でも扱っております。詳しくは該当スレ、バンプレストへお問い合わせください。
  http://kuji-club.jp/ssc/search_select?item=217でも検索できます
5FROM名無しさan:2010/11/23(火) 00:48:09
>>1


最近では無かった速さでスレ立っててびっくり
6FROM名無しさan:2010/11/23(火) 09:58:27
>>1
ゆず玉3つ食べて良いよ
7FROM名無しさan:2010/11/23(火) 11:27:01
>>1
もちぷよ半分やるよ
8FROM名無しさan:2010/11/23(火) 13:04:43
>>1乙!
おまいらBLEACH関連どうよ?
9FROM名無しさan:2010/11/23(火) 13:10:43
BLEACHは今のところ平穏
10FROM名無しさan:2010/11/23(火) 13:27:04
俺昔太ってたから言わせてもらうよ






デブってほんと文句が多いわ、あれも嫌だこれも嫌だって
11FROM名無しさan:2010/11/23(火) 13:31:49
>>10
俺の店にいるデブは仕事出来る奴だなw
12FROM名無しさan:2010/11/23(火) 13:35:08
ウチの店はペットボトルとかゴミとして
出してるけど 他の店舗はどう?
13FROM名無しさan:2010/11/23(火) 13:37:16
うちの店もゴミで出してるな
14FROM名無しさan:2010/11/23(火) 13:39:33
>>11
良いなあ、なかなかいないぜそんなデブ
15FROM名無しさan:2010/11/23(火) 14:02:28
>>9
ヘルプで日勤入っているが、
小学生の女の子が対象商品買ってファイル貰っていったぐらいだ
夜勤のヤツにも聞いたが、けいおんみたいに日付変わった直後に来るヤツもいなかったらしい
16FROM名無しさan:2010/11/23(火) 14:17:55
ぶっちゃけ人気ないからな。
アニメスレとかみてみろよ誰もクリアファイルの事喋ってないぞw
17FROM名無しさan:2010/11/23(火) 16:29:07
5時からバイト…行きたくNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
18FROM名無しさan:2010/11/23(火) 16:40:13
俺も。今日も59分ペースでごめんなさい
19FROM名無しさan:2010/11/23(火) 17:47:27
ブリーチのアニメ見たこと無かったけど
卍解のセリフあんなにださいもんだとは思わなかった
20FROM名無しさan:2010/11/23(火) 17:51:16
さーて俺も卍解するとするかぁ
21FROM名無しさan:2010/11/23(火) 19:11:42
そんあだから無能言われんだよぉ夕勤はよぉ
22FROM名無しさan:2010/11/23(火) 19:24:34
今回は余裕っぽいな
23FROM名無しさan:2010/11/23(火) 19:49:36
ドコモ規制されてるから過疎ってんの?
24FROM名無しさan:2010/11/23(火) 20:13:01
そんあだからww
25FROM名無しさan:2010/11/23(火) 20:27:18
規制に負けずに、


卍・解!!!
26FROM名無しさan:2010/11/23(火) 20:37:39
どwこwもw
27FROM名無しさan:2010/11/23(火) 22:40:44
>>21
荒れる元だからそんな書き方すんなよ
28FROM名無しさan:2010/11/23(火) 22:49:19
まったくだ
無能本部の下で働く同士
29FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:13:47
最近働き始めたけど全部見て覚えんの?
マニュアルみたいなの読みたいんだけど………
30FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:25:33
バックルームにマニュアルおいてないか?
31FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:34:23
それっていつ読むの?
早めにきて読むしかないのか?
32FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:38:54
休憩中とか暇なときに見りゃいいんじゃないの
ってか見るより先輩に直に教えてもらった方が断然いい
33FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:39:03
うちの店は外国人留学生が5人いるんだけど東南アジアの人たちは凄い早口で日本語話すから聞き取れないことある
34FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:39:07
FFって何?
35FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:41:18
ファイナルファイト
36FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:44:04
まぁ最初は教えてもらって後でマニュアルで確認くらいだな
37FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:50:54
フライフードでしょ

フライヤーであげるし
38FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:54:05
いきなりレジやれとか無理じゃね?
店員が客役でテストされたんだが、できるかつーの
まずやり方教えてくれよ
39FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:59:10
何もやり方教えずにレジやらされるようなところやめたらいいよ
まともな店じゃないから
40FROM名無しさan:2010/11/24(水) 00:04:01
とにかく働かせようと作業詰め込みすぎてまともにコミュニケーション取る時間のない店もダメだな
まあそういう地盤があるから新人に教えるのがめんどくさい・時間が勿体無いって思うってとこが多いけどw
41FROM名無しさan:2010/11/24(水) 00:17:17
>>34
誰か一人ぐらいマジレスしてやれよw

FFは「Fast Food」の略だよ
42FROM名無しさan:2010/11/24(水) 00:22:32
>>37
おでんも中華まんもFFの仲間なんだぜ
43FROM名無しさan:2010/11/24(水) 01:54:13
俺この仕事が終わったら彼女とFFするんだ
44FROM名無しさan:2010/11/24(水) 01:55:33
相方マジウゼー
返本やらヲークインやらバックルームの整理押し付けてきて「そういうのは休憩中にやれ!」だ?
てめー棚作りしてるときは一切レジヘルプ来ないくせにふざけたことぬかすなってんだ!
45FROM名無しさan:2010/11/24(水) 02:06:54
>>43
ガバガバやんw
46FROM名無しさan:2010/11/24(水) 02:12:08
>>43
無茶しやがって・・・・
47FROM名無しさan:2010/11/24(水) 02:19:00
ministopの中華まんうますぎだろ・・・
48FROM名無しさan:2010/11/24(水) 03:33:43
常連のやつで腹立つやついる

昨日そいつがカード落として気付いてなかったから俺が「落としましたよ」って拾って渡したら、「ありがとうございます」の1つもなくカード奪って財布に戻しやがった

捨ててやれば良かった
49FROM名無しさan:2010/11/24(水) 03:53:35
ハガレンのクリアファイルってやると思う?

最終巻のpop出してるぐらいだしくじもあると思うんだが...
50FROM名無しさan:2010/11/24(水) 03:57:29
くじはあっただろ
51FROM名無しさan:2010/11/24(水) 04:00:23
>>50
あったっけ?
それって大分前?
うちクジほとんどとらないからわからなかったわw
52FROM名無しさan:2010/11/24(水) 04:01:54
たしか一番くじの情報ではいってたきがする
連載も終わってたしとらなかったけどそろそろじゃないかな
53FROM名無しさan:2010/11/24(水) 04:05:37
>>52
情報ありがとう
54FROM名無しさan:2010/11/24(水) 06:19:22
>>47
lawsonの食えよ・・・浮気すんなよ・・・
55FROM名無しさan:2010/11/24(水) 06:31:57
>>54
ぶっちゃけローソンの中華まんは不味い
地味に味を落としてくるし
手包み豚まんなんか出た当初と今では全然違うぞw

セブンとかの方がマシなレベル
56FROM名無しさan:2010/11/24(水) 06:34:21
>>51大分県じゃないがあったよ
57FROM名無しさan:2010/11/24(水) 06:40:03
フライヤーっていいよねー
冷凍食品のタコ焼きなら105円でできるし
中華まんや粉買ってオデンを天ぷらにしたり
ギュウスジのおすすめ!
カレーパンを買ってあげなおしたり
いつも暇なんでそんなことばっかやってる妄想
58FROM名無しさan:2010/11/24(水) 06:47:16
俺は105円の冷凍うどんを買って
それを解凍しおでんの汁を入れて食ってるな
59FROM名無しさan:2010/11/24(水) 06:53:22
正直Lチキ買うぐらいならマクド行ってシャカチキ買うわw
60FROM名無しさan:2010/11/24(水) 06:56:37
妄想といえば
この世界に悪魔がいたとして
「お客様!店内でのマルカジリはご遠慮ねがいます!」とか
「うわっまたターラカきたよ!しかもクレームつけてきたし」
「幼女かわいいよ幼女。え?死んでくれる?」
みたいな妄想しながら
暇なとき接客練習してる
61FROM名無しさan:2010/11/24(水) 07:03:20
>>57
冷食のたこ焼き、お好み焼き、チジミを揚げるとうまいな
62FROM名無しさan:2010/11/24(水) 08:00:06
>>60
アストラル界へ堕ちる前に戻って来い
63FROM名無しさan:2010/11/24(水) 08:06:03
>>56
どうしよう、すごく釣られたいw
64FROM名無しさan:2010/11/24(水) 08:22:03
夜勤が一番ダリイイイイ!22〜24時が客も一番多いし何だこの店エエエエエ!
まぁその分朝昼が糞楽なんだけど
65FROM名無しさan:2010/11/24(水) 09:03:26
おい、初めての勤務終わったけどなんだこの店
バックにボックス積みまくり、ウォークインにダンボール積みまくり、ドリンク棚全然整理されてないとかなんなんだよ
66FROM名無しさan:2010/11/24(水) 09:40:05
最近脱ニートで始めたんだけど正直失敗したわ
なんでコンビニごときであんな大声出すんだよ
こんな店みたことねえ
店長嫌味ったらしいし
セブンイレブンの方がゆるそう
67FROM名無しさan:2010/11/24(水) 10:15:39
>>66
罠にかかったなw
コンビニは脱ニートにゃ不向きだよw
68FROM名無しさan:2010/11/24(水) 10:23:46
ブリーチ誰も見向きもしなくてワロタ!
けいおんとは全然違うな
69FROM名無しさan:2010/11/24(水) 10:27:14
セブンでもローソンでも店によるとしか言えんわ
コンビニは接客が出来なければむしろしんどい部類
細かい仕事も多いしな

漫画とか読んでるとコンビニは楽って表現をよくみるけど
あれどうにかしてほしいわw
70FROM名無しさan:2010/11/24(水) 10:34:45
ぶっちゃけ急がしいとされる客の人数ってどれくらいが基準なの?
時間帯60人以上とか?
71FROM名無しさan:2010/11/24(水) 10:46:49
60人なら全然楽だな
自分は120人超えるとキツく感じる
72FROM名無しさan:2010/11/24(水) 10:49:31
1万とか買い物する奴がすげーうざいw
カゴ4つとかネタかよ
73FROM名無しさan:2010/11/24(水) 10:55:07
60人でも大量買いとか多いと忙しく感じるな、コーヒーだけの客とか多い時の60人は楽
74FROM名無しさan:2010/11/24(水) 11:05:38
それをレジ1台で回すかにもよるしな
75FROM名無しさan:2010/11/24(水) 11:37:18
むしろ接客してれば時間経過して(感覚的に)すぐに終わるから客多い方が助かるわ
ただし納品の時は来んな
76FROM名無しさan:2010/11/24(水) 12:03:39
家にフライヤーほしいw
77FROM名無しさan:2010/11/24(水) 12:18:43
まぁ、70人くらいまでなら何とかなるかな
納品の時は勘弁して欲しいけど、大抵客が多くなるのは納品時なんだよな…w

>>76
http://www.chuubou.com/
これを買えばいいんじゃね?w

78FROM名無しさan:2010/11/24(水) 12:27:24
キャンペーン終了してもなくならない場合は
なくなるまで続行?
79FROM名無しさan:2010/11/24(水) 12:30:41
レジの後ろに下げて欲しいお客様に差し上げてる
だが、欲しいって言う奴はあんまりいない
80FROM名無しさan:2010/11/24(水) 12:34:16
>>78
なるほど。どうもありがとう。
うちのも全然減らない。
け○おんの騒ぎは何だったんだw
81FROM名無しさan:2010/11/24(水) 12:35:31
↑まちがえた
>>80>>79さんへのレス
82FROM名無しさan:2010/11/24(水) 12:44:32
>>81
けい○ん⇒基本的に萌えオタ向け、一般人のファンもいるけどね。
ブリーチ⇒萌えオタはいないんじゃね?腐女子は多いみたいだけど。

萌えオタは基本的に限定の言葉に弱い。
クリアファイルも一番クジも期間限定だったしな。

何よりキャンペーン開始前のスレの反応が違う。
けいお○スレ⇒信者wktk状態、嘘情報も飛び交ってた。
ブリーチスレ⇒クリアファイルの話題なんてロクに出てこない、通常運行。
83FROM名無しさan:2010/11/24(水) 12:47:49
作品に興味があるだけであって
クリアファイルとかのグッズにはあまり興味ないってことかな
もしくはアニメじゃなくて原作派という可能性も?
84FROM名無しさan:2010/11/24(水) 12:50:50
廃・棄!!
85FROM名無しさan:2010/11/24(水) 12:53:42
しかしフェア大好きなローソン・・・
86FROM名無しさan:2010/11/24(水) 12:54:35
>>83
客層の違いもあるんだろうけど、一番の問題は人気度の違いだろうね。
ブリーチの人気は確実に下がってるしな。
どっちも劇場版が出る予定だけど、スレの盛り上がりが全然違うわ。

ちなみに今回のブリーチ劇場版は原作者完全監修って話みたいだね
これでコケたら厳しいだろうね。
87FROM名無しさan:2010/11/24(水) 12:59:23
BLEACH自体は嫌いではないが
クリアファイルとかそういうのは別にほしくないわ
88FROM名無しさan:2010/11/24(水) 13:21:47
解・凍!


夜勤だけどマジでさぬきうどんやめろやあああああああああ
あれほど誰も得しない商品はない
89FROM名無しさan:2010/11/24(水) 14:39:37
ブリーチのCMで主人公の男が突然叫びだすのやめて欲しい
ビクッてなるんだよ
何言ってんのかわかんないし
90FROM名無しさan:2010/11/24(水) 15:36:53
FFってフライドフーズだとガチで思ってたわ
「FF・中華まん・おでん」って分類は分けてたから
91FROM名無しさan:2010/11/24(水) 15:39:18
ここだけの話、商品を手前に出すことを前陳と言うのはローソンだけ
92FROM名無しさan:2010/11/24(水) 15:43:29
前陳って使い方間違えてるよね
普通前田しだろ
93FROM名無しさan:2010/11/24(水) 15:44:47
今日初出勤だったけどもう明日から行きたくない
何もかもが意味分からなくて吐きそう
死にたい
始めは誰でもこんなもんなのか?
なんか店長切れてるし・・・わけわからん・・・
9493:2010/11/24(水) 15:47:19
そもそもレジのやり方とか何から何まで見て覚えろって無茶だろ
Lチキがどうとか意味分からん
レジのやり方とか解説したビデオ作れよ
いきなり袋詰めやれって言われても、やり方しらねーから
9593:2010/11/24(水) 15:48:13
あーもういきたくねぇ
いやだいやだいやだ
店長こえー
研修中の名札恥ずかしすぎる
96FROM名無しさan:2010/11/24(水) 15:49:22
連投しすぎw
気持ちはわかるが落ち着け
9793:2010/11/24(水) 15:50:16
気持ち分かる?
皆最初はこうなのか?
98FROM名無しさan:2010/11/24(水) 15:52:05
>>93
袋詰めは基本は潰れないように重いものから

熱いものと冷たいものは袋分ける
もしくは客に聞く
あっためた弁当とかは茶色い袋
生理用品は外から見えない色つきの袋
9993:2010/11/24(水) 15:57:09
>>98
サンクス
レジ打つときの接客用の台詞とかも人が言ってるの見て覚えなきゃいけないの?
まぁそれくらいはできるけど・・・
郵パックとか解説してもらわないと絶対無理
100FROM名無しさan:2010/11/24(水) 15:58:43
以前ロールケーキを3つ買った客に重なるようにして入れたら「潰れちゃうでしょ!?」とヒス起こされた…

いや潰れねーよ、ロールケーキをプラスチックが囲ってんだし、ロールケーキの上に飲料とか乗せてもないし
101FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:00:05
レジは通して金もらって客層キーだけ覚えとけばあとはおいおいなんとかなる
FFはマニュアル通りやれば全く問題ない
10293:2010/11/24(水) 16:00:59
マニュアル?
なにそれ?
FFって取り出すたびに手を洗わないといけないの?
103FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:04:18
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
まとめサイトに書いてないことについては店にあるマニュアルを読む
10493:2010/11/24(水) 16:05:13
うぉ
まとめサイトなんてあるのか
サンクス
105FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:07:28
コーヒー1本とかなら客に一声かけて
袋に入れなくてもおk
106FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:09:22
まぁ初日で切れる店長とか最悪だわな
107FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:09:44
昨日TUTAYAカードだしたおっさんに「それつかえない」って言ってたコンビニばばぁさんいたんだけど
知らなかったのかね?
108FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:12:57
TUTAYAカードだし使えないんじゃね?
109FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:16:06
>>108
知らない奴多いんだな
スキャンしろ
110FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:25:19
トゥタヤカードわろたw
111FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:36:06
tsutaya
112FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:38:03
TUTAYAは使えないな
113FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:49:29
釣り渡す時に思うんだが手が震えてる奴が多すぎる
じじいやばばあなら理解できるが若い奴とかだとやばいクスリでもやってんじゃねーかと
114FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:50:08
ちょっと長くなるが愚痴らせてくれ 今日過去最高の基地外クレーマーに当たった

客が商品出す→値段を読み上げ合計金額を言い袋につめる
この間に客が財布からお金を出す
袋を渡し、お金を受け取り、お釣り・レシートを渡す

というごく普通と思われることをやっていたのだが、この客は袋を受け取らなかった。
まあたまに年配の人は置いてくれって言ったりするから、歳は違えどそれかと思い、袋を置いた。
お金を受け取りお釣りを出そうとすると、何かボソッとつぶやいたので、「はい?」と聞き返したら、
「なんで商品より先に釣りを渡さんのや、ああ?」と言ってくる。
とりあえず「すみません」と謝った。すると
「おいお前死ねや関西来てみろ、おい」と言ってくる。
とりあえず「何かご不満でしたら申し訳ありません」と謝った。
すると「なんで商品より先に渡さんのや、ああ?」と言ってくる以下5回くらいループ。

店を出るまで同じ呪文を繰り返し、車に乗り発車するまでこちらを睨みつけ続けていた。

もう少しで「ここは北陸じゃボケが関西帰れ」と言うところだった
最初に挙げた商品とお金の受け渡し、関西じゃNGなのか?
115FROM名無しさan:2010/11/24(水) 17:04:28
うち関西だけど関係ない
金も商品もどっちも大切だし、優劣なんて付けられん

メタルキングに遭遇したぐらいに思っておけばいいよ
116FROM名無しさan:2010/11/24(水) 17:07:38
商品先に渡しちゃうと、お釣りを財布にいれるのにちょっと面倒だからね
117FROM名無しさan:2010/11/24(水) 17:08:54
関西クルーだけど
その手順で問題ないと思うよ
虫の居所悪かったんじゃない?

自分はその手順で袋詰めして客の方に袋おいて
お金預かってお釣り渡して客がお釣りをしまうのを待ってから
再度袋渡すようにしてるけど
118FROM名無しさan:2010/11/24(水) 17:10:55
関西クルー多いな
119FROM名無しさan:2010/11/24(水) 17:11:35
>>109
厨房は帰れ
120FROM名無しさan:2010/11/24(水) 17:18:50
文句言いたかっただけっぽい客だな
121FROM名無しさan:2010/11/24(水) 17:35:10
うん、まあ気にしてるわけじゃないんだけど、愚痴きいてくれてあんがと
122FROM名無しさan:2010/11/24(水) 17:38:16
関西クルーだけど問題ないよ
123FROM名無しさan:2010/11/24(水) 18:26:36
「てめー俺は××店の店長と知り合いなんだからな!!」




ドヤ顔でキレてきたけど(´・ω・`)知らんがな
124FROM名無しさan:2010/11/24(水) 18:27:16
(´・ω・`)知らんがなー
125FROM名無しさan:2010/11/24(水) 18:30:02
>>116
自分が客の時、お釣り受け取ってから袋とるとしまう時間が含まれるから次の人に悪いかなと思っていつもお釣り用意されてる間に袋もってた
店員としても精算終わってレジ前でもたもたされると気まずいし…
大荷物の時は別として、そうするのが普通だと思ってたけど違うんだ…
126FROM名無しさan:2010/11/24(水) 18:47:56
理不尽なことが多いよね
127FROM名無しさan:2010/11/24(水) 18:49:09
よくいるよね
ここの店長(オーナー)と知り合いなんだぞって奴
なんか意味あるのか?
128FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:15:24
虚勢張ってるんだろ
コンビニ店員相手にしか威張れない可哀想なDQNなんだ
憐みの目でみてやればいい
129FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:23:34
>>114
そんな客大阪じゃ普通だよ
てか多分君がボケたから突っ込んだんだろ
お笑い文化が根付いてるからね
君のアドリブ力が低いねん
130FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:26:01
>>129
DQN客乙
バックルームに勝手に入るな
131FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:27:20
>>129
>>114の店は 北 陸
「郷に入りては郷に従え」を知らんのか?
関 西 へ 帰 れ
132FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:29:51
ちょくちょく客が来るな
133FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:30:32
客ですらない
134FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:31:23
偽クルーか
135FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:35:10
>>129
大阪でもそんな客ふつうじゃねーよ@大阪
136129:2010/11/24(水) 19:37:52
俺クルーやし
てかコミュニケーション能力低すぎて客を怒らせるやつ多ない?
137FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:41:49
>>129
自己紹介乙
138FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:44:01
>>136
自己紹介乙
139FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:45:52
>>136
自己紹介乙
140FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:48:56
>>136
自己紹介乙
141FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:50:25
何事だこれは
142FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:58:43
常軌を逸した人間の相手をまともにするのがコミュ力とかいうやつ
143FROM名無しさan:2010/11/24(水) 19:59:34
ロールケーキを袋つめするとき重ねたり縦に入れたりするとキレる奴いるけど、上のレスにもあったようにケーキはプラケースに守られてるしケーキの袋に空気入ってるから潰れるわけないよね
特に、縦に入れるとキレる奴はどうやって陳列してあったか見直して来い!って思ってしまう
144FROM名無しさan:2010/11/24(水) 20:00:15
ヒント 改行
145FROM名無しさan:2010/11/24(水) 20:18:17
生チョコおいしい(^p^)
146FROM名無しさan:2010/11/24(水) 20:34:23
>>114
逆にお釣り、商品。の流れではお釣りを受け取ってないってゴネる客もいるからね
犬に噛まれたと思って忘れた方がいいよ
147FROM名無しさan:2010/11/24(水) 20:45:48
>>146
確かに。
渡したのに「あら、お釣りは?」とかもうね
バカかあほかと
148FROM名無しさan:2010/11/24(水) 20:51:05
あーあるあるw 金を先にパッと出して
タバコなりコーヒーなり1個買っただけの客とかね

商品、お釣りの流れだと
稀に釣り忘れて帰ろうとする爺さんがいるんだよな
どっちにしても問題点があるというか・・・いや、普通に覚えてろよって話だな
149FROM名無しさan:2010/11/24(水) 20:52:10
どっちにしても忘れる痴呆客がいる限りは
クレームも絶えない
150FROM名無しさan:2010/11/24(水) 21:12:11
スープマグ取りに来た客に納品が遅れる事を伝えるとブチギレ
ああうぜぇ。リラックマは毎回こうなるしキチガイ客も多いからもうやめろ
次のミッフィーよりこっちをなんとかしてくれよ
151FROM名無しさan:2010/11/24(水) 21:13:33
なんで余分に作らないんだろうな
アホなのか
152FROM名無しさan:2010/11/24(水) 21:23:38
だから中国の輸出規制だとあれほど
153FROM名無しさan:2010/11/24(水) 21:52:23
台風14号だかで遅れてるって張り紙あるけどあれ嘘なのか
154FROM名無しさan:2010/11/24(水) 21:55:04
いつまで台風被害続いてんだよっていう
155FROM名無しさan:2010/11/24(水) 21:58:27
っていうか>>114のDQN客は
他の店でも同じように文句言ってたのかね?
よほど俊敏に先に金出さない限りは、どこの店でも普通は袋詰め先にやられるだろうて
不満に思いつつも何も言わず、ちょうど>>114の時に虫の居所が悪くキレたのかもな
つーかこんな事でキレるような(不満持つような)頭してたら店で買い物なんてできんぞw
156FROM名無しさan:2010/11/24(水) 22:01:19
いつもはヒッキーで全部通販なんですう ならそういう頭にもなるかもしれんなw
157FROM名無しさan:2010/11/24(水) 22:19:48
ついに客にウソつきはじめたかローソン
いつつぶれんの?
158FROM名無しさan:2010/11/24(水) 22:26:48
糞店員共、お客様を敬えよ!!
お前達はローソンの恥だ!お前達は消えろ!
159FROM名無しさan:2010/11/24(水) 22:27:12
ローソンの数メートル先にローソンとかよくあるし
1ヶ月に何件かは潰れてんじゃね

あとsageろ
160FROM名無しさan:2010/11/24(水) 22:33:01
>>157-158
客は帰れ
161FROM名無しさan:2010/11/24(水) 22:56:14
常連の荒らしがくるからスレがよく伸びるわw
162FROM名無しさan:2010/11/24(水) 23:04:09
で、スレ立てずに逃げると。
163FROM名無しさan:2010/11/24(水) 23:08:57
うむ
164FROM名無しさan:2010/11/24(水) 23:11:22
今日来たウザ客

客「チケット分からないんだけど!!」
俺「少々お待ちください」

レジ離れてロッピー見に行ったらしばらくシカト。で

客「わかったわ」

どんだけ態度デカいんだよこいつ、こんなおっさんにはなりたくない
165FROM名無しさan:2010/11/24(水) 23:29:59
>>152
社員乙。
「中国の輸出規制」なんて客の前で言えると思うか?
在庫ありません
    ↓
10日後また来てください
    ↓
やっぱり無理でした
    ↓
中国の輸出規制でいつになるのか分かりません←new!

工作員スレで税関で没収された情報流してたけど本当?作り直してるなら客に説明してくれ。
>>150みたいにクルーが悪いわけでもないのにキレられる。
166FROM名無しさan:2010/11/24(水) 23:31:02
うんこブリブリーチのお菓子とファイル売れ無さすぎワラタ
ファイルはおろか、お菓子も減らないんだが…

浅田真央のクリアファイルの方がよっぽど減ってたな
167FROM名無しさan:2010/11/24(水) 23:36:10
>>165
工作員wwww ニュースも全く見ない馬鹿ですか?ww
168FROM名無しさan:2010/11/24(水) 23:41:54
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169FROM名無しさan:2010/11/24(水) 23:45:50
スープマグ俺の店はいっぱい余ってるのに時期によって違うのか?
170FROM名無しさan:2010/11/24(水) 23:47:52
>>169
うちにくれ
171FROM名無しさan:2010/11/24(水) 23:50:17
>>169
店舗に(ry

景品の納品遅れの愚痴から火消しへの流れがいつも通りで安心したw
172FROM名無しさan:2010/11/24(水) 23:52:58
いや昨日も箱が届いたんだよ
173FROM名無しさan:2010/11/25(木) 00:22:57
>>167
皮肉言ってんだろw
174FROM名無しさan:2010/11/25(木) 00:25:36
客に恋しちゃったことある?
175FROM名無しさan:2010/11/25(木) 00:33:05
抱きたいと思ったことは多々ある
176FROM名無しさan:2010/11/25(木) 00:34:26
恋しない方が良い

恋した女は店になかなか来なくなるから
177FROM名無しさan:2010/11/25(木) 01:04:23
そうなんだよね
178FROM名無しさan:2010/11/25(木) 01:14:45
同じバイトにならあるな
そいつは店長と結婚したが
179FROM名無しさan:2010/11/25(木) 01:22:06
そういう奴いたな
結局店長も辞めて別の所行ったけど
180FROM名無しさan:2010/11/25(木) 02:17:41
客の男の子(21歳)にドキドキしたことはある
俺、彼女いるからバイセクシャルなんだなと思った
181FROM名無しさan:2010/11/25(木) 02:44:09
俺はノンケでも構わず喰っちまう漢なんだぜ
182FROM名無しさan:2010/11/25(木) 03:13:46
俺は何故かわからんがおっさんが好きだ
183FROM名無しさan:2010/11/25(木) 04:04:10
おばあちゃんは和む
おばはんは萎える
184FROM名無しさan:2010/11/25(木) 04:38:11
DDCとかやってる最中に覆面調査きたらその店の評価悲惨だろうな。
185FROM名無しさan:2010/11/25(木) 04:45:12
夜勤やってるとそれが一番怖いわ
品出し急いでるからポイントカードとか聞かないし
186FROM名無しさan:2010/11/25(木) 04:45:25
MS調査とかアホ丸出しだからな・・・
その時々の店の状況を踏まえて点数つけろや
187FROM名無しさan:2010/11/25(木) 04:51:57
読み上げ登録何なんざやってるとこごく僅かだろw
188FROM名無しさan:2010/11/25(木) 04:58:33
読み上げなんざどう考えても時間かかるだけ
客としても会計さっさと終わらせてくれた方がありがたいだろうに
189FROM名無しさan:2010/11/25(木) 04:59:58
朝方ストコンから聞こえるDOTにマスタを送り込んでくださいってセリフに興奮する
190FROM名無しさan:2010/11/25(木) 05:57:37
お前のDOTに俺のマスタを(ry
191FROM名無しさan:2010/11/25(木) 06:35:08
元ナンバー3だったからスマタなら自信あるぜ!
192FROM名無しさan:2010/11/25(木) 10:48:02
>>189-191
気持ち悪い
193FROM名無しさan:2010/11/25(木) 11:03:20
>>194-196
気持ちいい
194FROM名無しさan:2010/11/25(木) 11:04:52
睡眠が('A`)
195FROM名無しさan:2010/11/25(木) 11:04:55
久々に出勤してきたんだが
ブリーチファイル全く減ってないんだがこんなもん?
前2回のクリアファイルがおかしかっただけか…
196FROM名無しさan:2010/11/25(木) 11:13:35
ファンの反応が全然違うからな。
けいおん⇒阿鼻叫喚
ブリーチ⇒無関心
197FROM名無しさan:2010/11/25(木) 11:42:47
198FROM名無しさan:2010/11/25(木) 13:17:53
眠い時間だな
199FROM名無しさan:2010/11/25(木) 13:20:31
交代の挨拶ってこんな感じだよね

夕勤「こんばんは」
夜勤「おはようございます」

夜勤「…」
朝勤「おはようございます」

朝勤「こんにちは」
昼勤「おはようございます」

昼勤「こんにちは」
夕勤「こんばんは」
200FROM名無しさan:2010/11/25(木) 13:26:48
お疲れ様ですしか言わない
201FROM名無しさan:2010/11/25(木) 13:27:06
うちは全部おはようございますなんだが。
202FROM名無しさan:2010/11/25(木) 13:30:54
みんな長いから普通に話してるぞ
203FROM名無しさan:2010/11/25(木) 13:34:34
まぁ普通は時間帯にかかわらず「おはようございます」だと思うけどね
前働いてたとこは店長が時間帯であいさつが変えてたからみんなそれに習ってたけど
204FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:23:51
もう閉店するみたいだから言うけど立川駅近くの某ローソンの30代くらいの店長やる気無さすぎ。


俺が学生だからって無言でレジ打ち、カード出したら「カード?はーい。どもありがとございましたぁ」

205FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:26:36
おはようございます固定だろjk
206FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:27:36
ここはローソンクルーのスレだっつってんだろお客様
207FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:28:27
お疲れ様です固定かな
208FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:32:23
>>199
これオーナーたちにもこんな挨拶してたら怒られるって
209FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:46:58
みんなのとこおでん鍋何個?
210FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:47:39
>>208
夜勤つかえねー言ってた奴だろスルーでOK

211FROM名無しさan:2010/11/25(木) 15:54:01
>>209
一つ。夕勤が晩飯ピーク時に合わせて一鍋作って、そこそこ出たら
夜勤がもう一つの鍋にちょっと作って合体。常に鍋の片側はぴかぴか
212FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:01:43
>>209
うちはセールの時は4
カウンター内に予備で2
213FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:28:42
今日が初勤務、緊張してきたw
初回は何やんの?
214FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:40:09
挨拶・レジの練習とかじゃない?
あと掃除とかさ。
215FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:43:07
>>209
うちは基本鍋1だわ
216FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:45:13
うちは4だけど1つのとこって大根玉子白滝+αしかおけない感じ?
217FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:46:18
>>216
うん。あとこんにゃくとか串ものをちょろっと。
ほとんど大根しか売れないし
218FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:49:09
>>213
セールストークは気をつけろ
俺みたいに張り切ってやったら、客から騒がしいとクレームくるぞ!
219FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:54:52
「からあげクンレッド揚げたてでーす。いかがでしょうかぁー」
220FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:02:08
基本は鍋1
2なんてかなり珍しい方だわ
おでん大根以外はあんまり売れないし。
221FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:11:44
電話でべらべらしながら
Loppiで何かを支払っていった客
金だけ払ってどっか行ったから大声で呼び止めたのに
次がつかえてるからレジに戻った

数分後戻ってきて明細貰ってないとキレだす始末・・・
222FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:14:51
>>216
俺の所は2だな量もそこそこ入れてる。
ただイロモノは取ってない、売れんしw

おでんが売れない店は大抵鍋1つだし、
おでん種が2〜3個ぷかぷか浮いてる状態じゃね?
あれじゃ余計売れない気がするわw
223FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:32:05
基本は2個
だいたい夜中の9時くらいになったら1個にまとめる
224FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:42:39
結び昆布とちくわぶのとろけ具合は異常
225FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:44:18
>>224
まだマシだろ
一番やばいのは牛スジだ
226FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:47:00
おっと餅巾の悪口はそこまでだ
227FROM名無しさan:2010/11/25(木) 17:49:43
はんぺんの事も忘れてあげないで下さい

上からみたら結構まともそうにみえるのにw
228FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:00:17
売れたらどうでもいいわな
229FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:06:15
パートさんとかが2分で揚げたハッシュも地味に厄介
230FROM名無しさan:2010/11/25(木) 18:11:06
昆布とかだし用で客に配ってる店であるぞ
231FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:28:32
深夜のモチキンのテロッテロ具合はやばいw
まあそれでもうまいのだが
232FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:30:30
牛スジとか串ものって先のほうが抜け落ちてることが多いんだが
233FROM名無しさan:2010/11/25(木) 19:32:29
うむ
234FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:01:16
おでん談義w
235FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:11:56
>>197
なにこれ?
236FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:18:07
ローソンのおでんで不味い具一覧

はんぺん・玉子・ウインナー・ウインナー巻・だし巻きたまご・昆布・しらたき・厚揚げ・さつま揚げ・こんにゃく・がんも・ちくわ・ちくわぶ・たこ串
237FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:48:52
よし、じゃあ夜勤いってくらぁ

寒くなってきたからな、お前らも風引かないように気をつけろよ
238FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:52:00
>>237
いってらっさい。物騒だし気をつけて。
冷えるからあったかくしていけよ
239FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:09:33
>>237
行ってらっしゃい、俺も行くわ
240FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:24:48
>>237
いってら〜、俺は今日休みだ。
241FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:25:30
いってくらぁとか書く人とは入りたくないわ
242FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:26:44
おでも
243FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:49:32
>>232
それ廃棄しないと駄目
244FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:45:06
この頃疲れる事ばっかり多くてローソン辞めたくなる
ミスとか失敗も多くやってしまう…スランプに陥ってるのかな
245FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:49:15
そのうち元に戻るから安心しろ
246FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:55:46
>>236
お前おでん嫌いだろ
247FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:58:36
無能夜勤はシフト空けないように体調管理ぐらいはしっかりしとけな
248FROM名無しさan:2010/11/25(木) 23:23:13
>>244
ここで愚痴垂れてないで、さっさとローソン辞めれば?
辞めてもお前の代わりはいっぱいいるしw
249FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:03:47
>>248
たまに誰かに愚痴りたくなったり相談したくなる時だってあるだろ
器の小さい人間だな
250FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:07:13
>>248
この頃無断欠勤ばっかり多くなってローソン辞めたくなる
遅刻とか横領も多くやってしまう…スランプに陥ってるのかな

とか書き込まれたときに言えw
251FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:19:49
>>244
とりあえずミスと失敗は同じだから安心しろw
252FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:36:48
>>251
うわ…本当だorz
こういう確認しない所やそそっかしい所がだめなんだろうなぁ
253FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:14:57
>>252
確認しない所とそそっかしい所は…
254FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:15:14
タバコ臭い親父まじ勘弁
あいつら自分の臭いに気付いてないのかな?
255FROM名無しさan:2010/11/26(金) 01:19:04
>>254
気づいてないよ。

以前高校生がバックでタバコ吸っていて
指摘したら、えっなぜわかったんですか
と聞くぐらいだもん。

吸ってる人は慣れちゃってわからない。
256FROM名無しさan:2010/11/26(金) 02:13:28
ふふ

僕クビだって
257FROM名無しさan:2010/11/26(金) 02:20:15
>>256
ごめん、その微妙な言い回しに笑ってしまったよ
258FROM名無しさan:2010/11/26(金) 02:29:43
>>256
めっさ他人事フイタw
259FROM名無しさan:2010/11/26(金) 02:52:38
>>254
たまに灰皿から出てきたかと思えるくらいタバコ臭い人いるよね
260FROM名無しさan:2010/11/26(金) 03:29:48
>>244
前スレだかにも書かれていたけど、たまにやたらツイてなくてミスもしまくってダメダメな期間があるよね

先月の2週間ぐらい、自分がそんなだったわ
261FROM名無しさan:2010/11/26(金) 03:47:30
客からお兄さんって呼ばれるとうれしい。俺とタメの男はおじさんって言われてかわいそうだった。
262FROM名無しさan:2010/11/26(金) 05:30:47
>>261

わかる。
年配のお客様に多いよね。
263FROM名無しさan:2010/11/26(金) 06:33:44
>>256
ナニやらかしたんだい?
264FROM名無しさan:2010/11/26(金) 07:33:50
あああああああ
夜勤終わったけど、同僚が無能すぎてイラ壁状態だった
とりあえず納品遅いやつは他の仕事がどんだけできててもいらねぇ
265FROM名無しさan:2010/11/26(金) 07:47:16
正直自分が二人いればいいなー
とおもってるやつはカス。
266FROM名無しさan:2010/11/26(金) 08:10:21
仕事早くやっても新しい仕事増えるだけだろ
張り切ってないやつのが勝ち組
267FROM名無しさan:2010/11/26(金) 08:11:30
真面目に仕事して時給が上がるならやるけど上がらないからな
適当だよ適当真面目にやるだけ疲れるだけ
268FROM名無しさan:2010/11/26(金) 08:19:52
>>266
仕事早くこなしてたらどんどん増えてったわ
なんで夜勤がやる仕事2つも俺にまわってくるんだよ
269FROM名無しさan:2010/11/26(金) 08:24:17
仕事早く終わったらさっさと休憩とっちまう俺がいた
労働時間がギリ6時間越えないように、5:45とか5:30とかシフト組むオーナーうぜぇ
270FROM名無しさan:2010/11/26(金) 10:21:53
>>265
まさにおれ
271FROM名無しさan:2010/11/26(金) 10:37:04
なんだか必死さが伝わってくるなw
こっちは雇う側だけど>>269みたいのが良い仕事すんだよな
文章見てればわかる
272FROM名無しさan:2010/11/26(金) 10:42:22
客が少ない時間帯だと本当にノルマ式になるからな
さっさとやること終わらせて、あとはレジだけ状態にしちゃうべき
273FROM名無しさan:2010/11/26(金) 10:48:37
>>263
遅刻したの報告しなかったからクビだって
わけわかめ
274FROM名無しさan:2010/11/26(金) 10:55:11
報告はしておいた方が良いのは確かだけど
それでクビは無いわ
他の件で何か睨まれてたんじゃないの?
275FROM名無しさan:2010/11/26(金) 10:56:34
遅刻するのを連絡しなかったならまあわかるレベルではあるがなあ…
276FROM名無しさan:2010/11/26(金) 10:59:14
大根を箸でぶっさすのは有りですか?
277FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:15:13
>>273
1回だけの無連絡の遅刻が理由で解雇なら、違法の疑いがある
少なくとも予告手当ては出す必要あるけど、もらったか?
278FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:15:23
最近始めたんだけどさぁ
レジの書類系ってどうやって覚えるの?
電気料金やらチケトやら無理ゲーだろ
他の人の見てる限りできる気が微塵たりともしないんだけど・・・
279FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:17:13
あーあとカード系もよく分からない
ポイントカードとか
つーかポンタカードって何よ
全く説明なしっすか?
280FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:21:30
>>273
そんなとこ続けてても、やばい。
さっさと次、探しな。ふひひ
281FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:22:55
最初は口頭で説明する
口だけじゃわからんだろうし客が並んでなきゃレジ交替して目の前で処理見せる
いきなり客のを処理する前に自分の休憩中新人さんに自分の支払とか持ってってやってもらう

ウチはこんな感じ
282FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:22:55
いま二ヶ月目
金溜まってきたから来月やめる予定
店長怒るかもな
怖い怖い♪
283FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:23:45
>>281
まじで
さいしょは皆分からないものなの?
284FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:33:30
>>283
つか当たり前だけど最初はわかんねえだろうよw
3ヶ月もすりゃ大抵の事は覚えるさ、普通に教えてくれる店ならな
285FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:36:02
そうか
分かった・・・
無知すぎてsuicaとかよくわかんねーだよなぁ
286FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:39:10
>>277
予告手当て何?
287FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:40:43
ブリーチのは市場調査ちゃんとやってんのか?
今は原作人気すら右肩下がりで 何考えてるんだ

コラボ商品お菓子1種だけ入れたけど、マジで1個も減らない
288FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:44:22
>>286
「解雇予告手当」でググれ
289FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:49:08
今日ブリーチのクリアファイルとお菓子たくさん買っていった腐女子がいた!
ドキドキした
290FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:51:31
ローソンでバイト始めてからローソン嫌いになったのは俺だけ?
291FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:53:29
ググったけど俺の場合
解雇予告的なの受けてるから貰えないorz
別に要らないけど
292FROM名無しさan:2010/11/26(金) 11:54:29
ローソンより人間嫌いになりそうだ

後ろ向いて作業してはいるものの、耳は傾けてるんだから何か声掛けろよ
それでいてこっちが気づかないとキレる 俺は忍者じゃねえぞボケ
293FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:01:16
以前、水曜日に俺と美人な人でシフト入ってたときは客多くて大変だった。

今、水曜日は別の2人が担当してんだけど客少ないらしい。

これって?今はイケメンと太った子で回してる。
294FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:05:19
>>292
本当だよ。
自分も立地の問題かどうかわからないけど
客層が悪すぎて、まともに相手にしてたら自律神経おかしくなった
特にじじいばばあに恐怖感じる
295FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:08:27
今日の面接で落とされますように・・・
296FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:13:09
内の店は店員がでかい声張り上げてセールストークやらないといけないんだけど何処もこんなもん?
いま近所のコンビニ行ったらおばさん店員がくっちゃべっててわらった
内の店だったらぶっころされるぞ
297FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:14:48
>>284
3ヶ月も猶予くれるのか
俺なんか1ヶ月で覚えきれなくてクズ認定されてるのに
298FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:17:53
>>296
店による
299FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:23:02
1ヶ月で全て完璧なんか無理に決まってんだろ
最低限レジ操作をまともに出来なきゃクソ認定されても仕方ないけど
滅多に来ないもんだって大量にあるしな自賠責とかギフトとか
300FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:42:31
とりあえず挨拶がすごくよく出来てる奴なら
他で多少物覚えが悪いところがあっても良い 逆は駄目だ
301FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:43:40
うむ
302FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:54:39
自分も3カ月でやっと一通りできるようになってた。
1ヵ月だとレジ+αくらいが関の山だろ

ちなみに2年働いてるが自賠責のやり方はいまだに知らない。
303FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:59:39
自賠責は説明が丁寧な奴が印刷されるから、それに従え
ステッカーと冊子渡すのを忘れるな
304FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:07:40
1週間でどこまでできればいい方?
305FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:15:25
自賠責のステッカーとかその季節になればあるのかな
306FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:19:29
>>305
自賠責専用の、でかくて厚いファイル見ればわかるけど
いつ来ても対応できる ↓みたいな数字の違う種類のステッカーが数十種類×1つにつき10枚弱置いてある
http://jibai.sompo-j.jp/images/jibai_04.gif
307FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:22:40
オペノートのよこに置いてあるやつ?
308FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:23:03
それそれ 青いファイル
309FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:29:16
>>304
いらっしゃいませーをそこそこ大きい声で言う
レジ打ち/袋詰めに少し慣れてくる
FFもぼちぼち…

こんなもんじゃない?
310FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:33:14
>>309
レジも普通のとFF、中華まんとか、Loppi、収納代行、DEPT、各種決済ができてれば大丈夫かな
袋詰めもどの袋がいいかくらいまではわかるようになってきたし
FFと肉まんは製造も自分でやる
CDCが来たときも入荷登録もしたし検品も並べもやった
ゆうパックもできた

というわけでまぁクビにはならない...かな
311FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:40:15
>>310
1週間とかでそんなにできてるの?
全然問題ないじゃん。それでクビなら店がおかしいw
312FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:41:10
周りが女ばっかりだからもはや意地
313FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:56:53
1週間って言っても入る日数、時間帯、客の量によっても違ってくるからな
314FROM名無しさan:2010/11/26(金) 14:59:10
あぁ、入った人数が7日ってことで
時間帯は08-12か12-17
客の量は12-17のときは絶え間なく来てたし1人しかいないときに10人くらい並んで焦ったな
315FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:00:32
>>307
オペノートって言い方いつ見ても吹くw

 11月26日 : 縫合ミスった…、糸抜くとき痛かったらスマソ

とか書くんかいw
316FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:03:13
いやだそんな医者w
317FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:04:29
映画前売りのデビット決済はできたっけ
クレジットはできたけど
318FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:09:28
できまちぇんわ
319FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:11:38
えっ
320FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:16:35
できまちぇん
321FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:23:20
えっ
322FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:25:10
実際どっちだっけ
323FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:25:36
クレジットいけるならデビットもいけるだろw
324FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:26:19
サイトに載ってないのがなんとも
325FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:32:23
電子決済もいけそうな書き方だからたぶん大丈夫かな
326FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:33:40
>>310
一週間でそんなにできるのか?
まじで?
まじで?
まじで?
まだ二日目だけどやめようかな・・・
自信ない
327FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:34:45
必要になればすぐ覚える
328FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:38:14
>>326
できたら良いほうってだけだから問題ない
個人的には声だしと、話を聞くしっかり姿勢があればいいんじゃないかとは思う。

あとは店の教育方針次第だからなんともいえんな
接客中心なのか、検品・補充・陳列作業中心なのか。
329FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:39:15
×話を聞くしっかり姿勢
○話をしっかり聞く姿勢

適当タイプすまぬ
330FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:40:45
あいさつが出来てふつーにレジが出来れば大丈夫
331FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:41:33
新人「ゆうパックとか全部やり方書いてくれればいいんすけどねー」
メモぐらいは自分で取ってよ、勤務時間外も新人のために拘束されなきゃなんないのか
こっちだって伝票見せたり模範書いたりしてシミュレーションしてるんだけど
新人がアスペだと要求がデカ過ぎて嫌だ、ある程度育ちきるまでが大変だった
332FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:42:59
見て覚えるのが普通だよな
見てる途中でお客さんに気づかなくて怒られたことはしょっちゅうあったけどw
333FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:46:21
話を聞くしっかり姿勢を想像して吹いた
334FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:58:22
しっかり姿勢、じわじわくるなw
335FROM名無しさan:2010/11/26(金) 15:58:24
まず肩幅くらい足を開き、若干腰を落として真っすぐ相手の目を見ます
336FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:03:02
ドラクエのせいけんづき思い出した
337FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:08:47
12月29日から1月3日まで9〜13と13〜17と17〜22
らしいんだけど酷いよな
起きて働いて寝るしかデキネェよコレ
338FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:21:10
>>337
つまり9時〜22時までってことか?
339FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:26:27
どこで休憩取るんだろう
340FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:29:26
という店長のつぶやき
341FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:31:15
近所のローソンいったらおばさん店員で客ほとんどいないのにレジにずっと立ったまま。並べてある商品はバラバラだし、楽そうだなー

バイト先は空いてる時間あったら前陳やら補充やらするのに…
342FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:33:48
商店がそのままローソンに変化してやり方もそのまんま とか
343FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:36:46
>>341
そういう店は大体 他の時間帯にしわよせ来てるよ
344FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:37:03
夜勤涙目ってわけか
345FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:38:06
夕勤もそうだけどな
346FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:42:36
>>344
>>345
店による

夕勤で夜勤恨んでるのは十分に分かったからお前はもう書き込むなw>>345
347FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:44:46
うちの店は夜勤も夕勤もボンクラ揃いだから どっちも嫌いだ
348FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:45:33
あーあどうせ夕勤入り出したらボンクラとか言われるんだろうな
349FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:50:00
>>347
よおボンクラ
350FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:00:29
>>347
昼勤さんでつか?
351FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:16:21
年賀はがきの受付について誰か詳しく書いてくれ・・・
352FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:16:56
>>315
不覚にも吹いたwww
353FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:18:38
>>351
どの辺までわかるの?
それとも1から?
354FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:23:20
1からで頼む
爺さんに申し訳ないことしてしまったし
355FROM名無しさan:2010/11/26(金) 17:38:45
おらも知りたいです・・・
356FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:20:22
うむ
357FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:26:21
うむむむ
358FROM名無しさan:2010/11/26(金) 18:28:50
客からメルアド渡された
これでもう五回目だ
うぜえ
359FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:09:26
普通にレジしてても、クスクス笑われる俺に対する当てつけか…
360FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:16:17
ストーカー地味てるならキッパリ断れ それでも駄目なら店長、次いで警察にも言うんだ
361FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:28:48
>>351
まずバックルーム呼び出しを押します
362FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:44:43
>>41
遅レスすぎて申し訳ないが、
ローソンで言うFFは「フライドフーズ」だからな
「ファストフード」というならその他中華まんやおでん含める総称として
使う事もあるが、ローソン内でのFF略称の意味としては「フライドフーズ」を指す

「ローソン_フライドフーズ商品一覧」
http://www.lawson.co.jp/recommend/00007/
363FROM名無しさan:2010/11/26(金) 20:05:22
>>361
あれストコンからでっけえ音するから心臓に悪い
なるべく「レジお願いしまーす」って呼んで欲しい
364FROM名無しさan:2010/11/26(金) 20:21:42
この客頭悪いなと思ったケース

@レジに来ても携帯優先で会話

A例えば189 円のものを買った。少しずつカウンターに出してけば良いのに、手に握りしめながら掴みいっせいにカウンターにばら蒔くやつ

Bゴミ箱の前でタバコ吸ってるやつ。ゴミ袋持って近づいても寄らないなら尚更。
365FROM名無しさan:2010/11/26(金) 20:25:30
wwwww
366FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:02:42
携帯電話は本当に思うな
店に入ってきてから電話しだす奴もいるし、変な奴が多いな
367FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:05:12
うんうん
368FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:08:23
この客頭悪いなと思ったケース
レジで500円玉を100円に両替してもらう
→320円のタバコを取る
→先程両替した100円玉3枚と10円玉2枚でタバコ購入


両替の意味なし
369FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:18:35
コンビニの客のレベルは底辺だからな
370FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:07:00
>>366
人による
レジに来た時点で申し訳なさそうな動作なら許す
我が物顔で無視し続けるのなら許せない
371FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:16:12
しゃあないなと思いつつもこいつは馬鹿だなwって印象派拭えない
372FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:48:57
うむ。
373FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:49:06
例えば567円の買い物に612円出してくるちょっと抜けてる客が来たらお前らどうしてるよ?
374FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:51:44
おでん70円均一にするとめんどくさいさぬきうどんの回数が増えるからやめてほしい。
しかも高確率でうるさいガキどもが買うから余計に腹が立つ

もう務めるのは10回もないだろうけど・・・我慢するか
375FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:56:38
>>372
自分「612円ですけどよろしいですか?」
って言ってそれで気づかないようならもうそのまま打ちこむw
もちろん45円返すw

客「…。」
376FROM名無しさan:2010/11/27(土) 00:10:00
何かいい流れだなー。
これぞバックルーム。
変な客がこのまま入ってこないことを望みたい。w
377FROM名無しさan:2010/11/27(土) 00:29:46
バイト終わった〜
仕事終わりのLチキHOTウマー(゚д゚)
378FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:07:44
ローソン店員へ
ロッピの紙交換途中でレジに走んなや
こっちも急いでるんやわ
紙が切れたのはそっちの責任だろ
申し訳ないと思うなら俺を最優先しろや
誠意がないわマジで
379FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:10:37
>>378
>>1

以下、触れるな
380FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:17:31
>>378
そうだねプロテインだね
381FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:19:39
>>378







かもすとかいつのネタだよw
382FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:24:10
>>378
あーい
とぅいまてーん
383FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:25:24

 ッ
  ち
   れ
    い
     わ
384FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:33:03
みんな落ち着け
つ凄十
385FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:37:30

 ッ
  ち
   切
    な
     い
芸人のファンだったんだなw
386FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:42:59
このスレの住人はスルースキルは低いが
おちょくりスキルは高いなw
387FROM名無しさan:2010/11/27(土) 03:16:00
愉快な仲間たちだからな
388FROM名無しさan:2010/11/27(土) 03:18:56
間違えた、クルー達ねw
389FROM名無しさan:2010/11/27(土) 03:48:17
泣いちゃうね
390FROM名無しさan:2010/11/27(土) 04:29:39
もちもち焼きおにぎり美味いな
391FROM名無しさan:2010/11/27(土) 05:15:02
今日は糞客が少なくてよかったぜ
392FROM名無しさan:2010/11/27(土) 07:00:44
そういえばLチキHOT100円の時
お客さんがあげてない奴30枚売ってくれないか?
と言われたから
未開封の奴売ったけど
家で揚げるのかな・・・?
393FROM名無しさan:2010/11/27(土) 07:04:04
からあげ君凍ったまま売ってる店とかあったなそういえば
394FROM名無しさan:2010/11/27(土) 07:07:21
こっちは納品も少なかったぜ!
DDCが30分で終わった
395FROM名無しさan:2010/11/27(土) 07:08:31
からあげ君とか、袋のままだと個数一定じゃないのにどうするんだろう
396FROM名無しさan:2010/11/27(土) 07:32:47
商品のうち引き疑われた
397FROM名無しさan:2010/11/27(土) 07:33:09
そのまま売っていいのか
398FROM名無しさan:2010/11/27(土) 08:05:40
バーコード付いてるし、袋でもいいらしい。
らしいっていうのは、実際遭遇したことがないんで。
好きな時に揚げたてか。いいな。
399FROM名無しさan:2010/11/27(土) 08:14:51
たしかに冷凍の袋にもバーコードついてたな
てことは冷食全般袋売りは可能なんだな
エヴァのウエハース箱ごとくれっていう客もいた
400FROM名無しさan:2010/11/27(土) 08:34:38
>>385
昔ガチャを回して集めてたのがロッチだと気付いたときの切なさを思い出したじゃねぇか
401FROM名無しさan:2010/11/27(土) 08:59:44
レジ点検で

一回目 今回 -1000
二回目 今回 -1000
三回目 今回 -1000

この結果って点検するたびに1000円マイナスが出てますよってこと?
402FROM名無しさan:2010/11/27(土) 09:05:18
>>401
それであってるが累計と書く所間違えてると思う
403FROM名無しさan:2010/11/27(土) 09:33:48
からあげくんってつまようじであの袋で食うから旨いんだろ?
家で母ちゃんが料理してからあげくんよ〜なんて皿に盛り付けされても
子供は嬉しくないだろ
404FROM名無しさan:2010/11/27(土) 09:43:35
J( 'ー`)し たかし、からあげクンできたわよ〜
405FROM名無しさan:2010/11/27(土) 09:44:21
>>402
えーでも累計は最初から変化ないぞ
ずっと0のままだった
406FROM名無しさan:2010/11/27(土) 09:48:52
累計が0ってお前まずそっちを質問しろよそっちの方が変だろw
407FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:11:41
卒業は終わりじゃない
408FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:30:32
立川の南口に並んでたローソンで、新しく出来た店の店員と前からあった店の店員がチェンジして、前からあった店が潰れる。
前からあった店の店員がいっせいに辞めるが、なぜ店員チェンジしたのかと。前からあった店の店長は嫌いだったけどバイトみんな良い人だったのに。
409FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:37:02
レジ入るように3日目
収納代行とかLoppiとか、手順は分かるんだけど何て言いながら処理すればいいか分からない……
お客さんがLoppiの紙置いたら「いらっしゃいませ」のあと何て言えばいいの?
410FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:43:23
普段通りにレジ通したらいいよ
んでお会計終わったら控えが出ますので少々お待ちくださいって言ってる
411FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:55:13
>>410
その普通通りが難しい…

収納代行の枚数を「件」で言う人と「枚」で言う人がいるんだけど
どっちが正しいとかありますか?
412FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:58:03
どっちでもおk
枚の方が口から出やすいとは思う
413FROM名無しさan:2010/11/27(土) 11:03:24
収納代行は最初に○枚ですね〜って確認取るようにしてる
そのあとピッピッピッで承認ボタンお願いします
金もらって釣り返して少々お待ちくださいで判子おして受領書など返して終わり
414FROM名無しさan:2010/11/27(土) 11:04:33
細かく考えすぎなんよw

loppiなら
「いらっしゃいませーポイントカードはお持ちですか? はいロッピーですねー少々お待ち下さい」

収納代行なら
「いら(略)ですか? 収納代行ですねーこちらn件でよろしいですか?(スキャンして)
 画面確認してよろしければ緑の承認ボタンをおしてください。はいありがとうございますお会計(ry」
415FROM名無しさan:2010/11/27(土) 11:07:09
>>411
客の目の前で客の言った方を訂正するような感じでわざわざ言い直すってのは
客の側からすれば恥をかかされた様な気持ちになるでしょ
ここら辺は日常会話レベルで普通に対応してればいいよ
相手は物じゃなくて人だってことは絶対に忘れちゃダメ
ラッシュ来ると半分物扱いみたいになるだろうけどw

同僚の場合でも同じようにその人のいるところで
マニュアルと違うからってあからさまに言い直すのは人としてNG
まあ普通に人と接して生きてりゃ大丈夫だから気を楽にすりゃいいのよ
416FROM名無しさan:2010/11/27(土) 11:07:21
>>413-414とほぼ同じ
ハンコ押す前に
「控えお渡ししますので少々おまちくださいー。」
「お待たせしました、こちら控えですのでお確かめください。
ありがとうございます」
417FROM名無しさan:2010/11/27(土) 11:09:55
>>378
変な客がこのまま入ってこないことを望みたい。w
って言ってあげてるのに来るから。

あ、それとな「ロッピ」じゃなくて「ロッピー」な。
最後のとこ延ばすの。
ちゃんと覚えてね。
♪〜ありがとうございます。またお越しくださらないでくださいませーーー
418FROM名無しさan:2010/11/27(土) 11:12:12
>>412-416
ありがとう
まだ全然慣れてないんでがんばります
419FROM名無しさan:2010/11/27(土) 11:16:59
>>418
タメ口とかじゃなければ多少の言い回しは気にするな。
自分に無理しない範囲で丁寧に言えればおk
420FROM名無しさan:2010/11/27(土) 11:18:41
ちなみに収納代行の個人情報の部分もちゃんとお客さんに返してね(´・ω・`)
んで会計終わった用紙は忙しくてもキチンとしまうこと



精算時にめんどうなんよ(´・ω・`)
421FROM名無しさan:2010/11/27(土) 11:26:18
個人情報部分葉書の収入代行時々忘れそうになる
はがしてもってこいやぁって感じ…切りにくい時あるし
明細書いてあるでっかいやつの方は別にいいんだけど
422FROM名無しさan:2010/11/27(土) 11:29:10
たま〜にハガキから切り離さず持ってきて
「名前が書いてあるからそれも俺のだ」って
本部控えまで持って帰ろうとごねるアホが居るのが厄介
あの手の種族だけは意味が分からないw
423FROM名無しさan:2010/11/27(土) 11:39:31
個人情報の部分ってたいてい
「いらないからそっちで捨てといて」って客に言われるなー。
ゴミ置いていくなや
424FROM名無しさan:2010/11/27(土) 12:31:53
たまに個人情報の部分がはがせないタイプもあるけどね
濡れてはがせないではなく最初からはがせない仕様
425FROM名無しさan:2010/11/27(土) 12:41:04
>>397
その辺はオーナーによる
売っちゃだめな店ももちろんあるし
426FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:04:28
中学のときエロ本をレジに持ってったけどレジにいた20代ギャル普通に売ってくれた
427FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:21:20
エロ本はそうそうことわられんだろ
428FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:34:15
>>426
老け顔だったんだろ
429FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:19:15
近所の老け顔の中学生がタスポカード無しで買える
たばこ自販機の成人判定でパスできるらしい。
確かに見た目がドリフの仲本工事みたいなおじさん顔だが。
430FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:21:45
東京都の漫画の規制?のやつは流石に反対だけどさ、
コンビニにエロ本置くのはどうかと思うんだよね。
431FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:25:49
エロ本買う客とは目を合わせてはいけません
内気な奴は二度と来なくなります
半笑いなんてもってのほか
432FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:25:59
エロ本を万引きする厨房をとっ捕まえて色々と事尋問したいわ
433FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:56:28
本屋が多い都心部とかならともかく、
田舎になるとコンビニが本屋代わりになってるのはよくあることだからな。
例の条例も未成年を過保護にし過ぎだと思う。

434FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:09:34
Lチキセールいつから?
435FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:28:54
今から10分間!
436FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:31:34
wwww
437FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:49:44
癖になるYOー!

一押し商品!!!
438FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:51:46
朝から今まで働いてきたが
おでん1個も売れなかった 売れる店は違うんだろうなあ
439FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:54:59
年賀状のやり方が分からん…
440FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:56:28
もう少しでけいおんの電波から解放されるんだよな
441FROM名無しさan:2010/11/27(土) 17:09:49
おでん、初日は240売れたが二日目は事故って140……。
発注担当としては昨日今日が不安だわ。
442FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:41:34
おでんが良く売れる店なんだなw
うちの店は平均60個くらいだぞ
443FROM名無しさan:2010/11/27(土) 18:58:05
70円だからって発注しすぎだばか者
冷蔵庫の中にみっちりおでんダネが…
444FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:00:14
いい大人がカード買いに来たと思ったらおもむろに選び出して20分待たされました。
445FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:39:07
20分はちょっと大きく言い過ぎましたね。
20秒でした。
446FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:40:57
まず待たされるってのがよくわかんない
普通その間に他のお客さんの接客してるし
447FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:47:48
相方がもう一方のレジやってて
レジ点しながら一応盗まれたりされないか見てる感じ。
448FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:50:24
20分と20秒じゃ全然違うじゃないかww
449FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:00:13
SVがおでんいくつ売れました?って何回も電話かけてきて正直うざい
450FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:02:57
おでんとセール中の物毎日聞いてくるよな
451FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:04:25
あー。おでんはそうでもないけど
FFの売れ個数聞かれたことあるわ。
452FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:24:01
なんであれ見れるようにしないんだろ
453FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:26:02
>>449
あれはマジうざいw
「忙しい中済みませんが…」とか全然そう思ってない風に言ってくるのが更にイラっとくる
454FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:39:45
そもそも電話を取らないな('A`)
忙しい時間帯だと店長と俺で必死に回してるから
電話を受ける余裕もない
455FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:57:48
それはしかたないわな
456FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:59:48
この前、FF入れ忘れちゃって
気を引き締めて行こう!
と思ってたら、今日早速FF入れ忘れた…orz
ここのところミス連発で、自分が嫌になるわ…
457FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:52:15
>>456
注文された時点で商品読み上げ登録中でも中断して取りにいく
これでほぼ忘れるのは無くなるはず

効率はよくないけど入れ忘れるより効率はいいし
登録中にレジを離れるから若干客にも迷惑掛かるが入れ忘れるよりいい

自分は2年ほどずっとこうやってきてるがこのやり方で客に文句を言われたことはないし、
そんなことで文句言うような客に入れ忘れるほうが厄介
「渡し忘れないように先にお取り致します」と言えば納得してくれるはず
458FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:54:15
>>457
効率はよくないけど
登録中にレジを離れるから若干客にも迷惑掛かる

わかっているなら商品登録が終わってから取りにいったほうがいい。
最後に商品点数とレジの表示点数を合わせるから取り忘れることは無いはず。

「渡し忘れないように先にお取り致します」と言えば納得してくれるはず

自分で勝手に満足しているだけでこんな手順は認められていない。
459FROM名無しさan:2010/11/27(土) 22:56:20
肉まん複数頼んでおいて急いでるから早くしろって理不尽じゃないですか?
460FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:01:58
>>458
マニュアルでも見てしこってろよマニュアル人間
ちょっと些細なイレギュラーがあるとしどろもどろになるくせにしゃしゃんなw
461FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:20:13
>>458
>取り忘れることは無いはず

それができていないから>>457じゃないのか?

>こんな手順は認められていない
この辺りから、なんか気に入らないから否定してみました的な文章にしか見えない
俺ひねくれものだから
462FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:30:22
>>458
つハミング
463FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:31:37
>>458
認められるとか認められないって何?
(確かに登録中にレジ離れるのは客にも若干迷惑というか効率落ちる
それは同意なんだけど)
464FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:35:34
ジンジンジングルベルジンジンジングルベルメリクリ〜スマスとかいう糞下手な曲うぜえええWWW
465FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:38:20
店内でつかみ合いしてるシャバ僧共はどうしたらいいですか?
カラーボール投げ付けた方がいいですかね?
466FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:40:49
>>465 昔投げたら店長に怒られたからやめておけ
467FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:44:01
>>462
柔軟剤フイタw

>>466
あれって簡単に割れるもんなの?
落としたら割れそうで触ったこと無いわ
468FROM名無しさan:2010/11/27(土) 23:57:01
>>457
ありがとう、明日こそ入れ忘れないように頑張る
もう入って3ヶ月経つのに何だかなぁ自分…orz
469FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:03:39
>>467 人の体程度ならやわらかくて割れんが地面に叩きつけたら割れる。掃除
たいへんだったなぁ
470FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:29:50
>>469
そうなんだー
ていうか落ちにくいから掃除するの大変だろうね

実際使うときは足元狙うんだっけか、割れなかったら笑えるw
471FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:30:34
>>469
欧米では仲間同士がカラーボールをぶつけ合うイベントがあるらしい
俺も参加したいぜ
カラーボールぶつけ合いたいアコガレ
472FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:32:05
うちのオーナー美人な客には正直に「美人だからサービスしときますよ」とか話しかけてる
473FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:37:41
休憩中・・・('A`)
カラーボールなんて滅多に使わんよな

474FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:38:03
>>472
> うちのオーナーブスな客には正直に「ブスだからサービスしませんよ」とか話しかけてる
475FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:43:51
うちのオーナー、イケメンの客には正直に
「イケメンなんでサービスさせてもらいますよ」って言ってお客をどん引きさせてたな
476FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:52:13
おでんとか売れなかったら怒られるし
売れたら売れたでウザい
今日も200行きやがるし死ね
477FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:56:10
>>476 うちの店おでん置いてないがこれって珍しい?
478FROM名無しさan:2010/11/28(日) 01:06:21
>>477
うらやましい。
隔週ごとに70円均一やるなよな。

SVもおでんの数電話で聞きやがるし。
479FROM名無しさan:2010/11/28(日) 01:09:07
初日から洗剤ばらまいてすべってけ
480FROM名無しさan:2010/11/28(日) 01:20:51
今日仕事してたら結構かわいいクルーの女の子のオパーイに肘が当たってしまった
ど貧乳でも柔らかいもんだね
481FROM名無しさan:2010/11/28(日) 01:25:07
>>480
なんてエロゲ?
俺も遭遇してええええええええ
482FROM名無しさan:2010/11/28(日) 02:06:07
最近同じ時間に入ってる同い年の19歳女子大生の子と仲いいんだけど(俺が思ってるだけかも)
そういうイベントが一切無いわ
483FROM名無しさan:2010/11/28(日) 02:44:00
>>480
レジの通路狭いから今まで組んだ女みんな一通り経験あり

案外女は気にしてないよな
484FROM名無しさan:2010/11/28(日) 02:52:30
私女だけどそういうのキモいからやめて欲しい
485FROM名無しさan:2010/11/28(日) 03:19:19
>>477
うちのとこもやってない
理由はおでん管理できる人が辞めた+新人ろくにそだってない
俺?俺は夜勤専門なのでカウント外だったらしい
486FROM名無しさan:2010/11/28(日) 03:35:51
俺が一緒に入る少し若めのおばちゃんなんてずっとブツブツ独り言言ってるんだぜ
可愛くて普通な子と入りたいわ
487FROM名無しさan:2010/11/28(日) 03:48:02
おでんやFFの売り上げ数電話で確認する前に単価の高い商品の取り扱い方法考え直せよハゲw
化粧品を筆頭に電子タバコのカートリッジやファンケルのサプリメントなんとかさせろよ
常に万引き見張って仕事なんかできるわけないだろ
根本的な解決方法をもっと真剣に話し合え糞が
488FROM名無しさan:2010/11/28(日) 03:48:24
俺店員だけど、
けいおんのクジがシフト間でなくなったみたいだ
再入荷しないのか?
489FROM名無しさan:2010/11/28(日) 03:51:02
>>487
そういうあなた方バイトさんも万引きをしているんじゃないですか?
多少のことには目を瞑ってあげてるんですから、
文句を言わずに働いてください
こちとら高い金払っているんですからね
490FROM名無しさan:2010/11/28(日) 03:52:36
ブー!ブー!



けいおん厨ブザーが作動しました。
この中にクルーを装ったけいおん厨がいます。
491FROM名無しさan:2010/11/28(日) 03:53:09
正直万引きされても気づけない
492FROM名無しさan:2010/11/28(日) 03:53:30
ここで豆知識。茨城県には『ひたち○○市』が3つもある

北部…常陸(ひたち)大宮市

中部…ひたちなか市

日立(ひたち)市
493FROM名無しさan:2010/11/28(日) 03:56:40
>>492
ひたち○○は二つしかないだろ
さっさと三つ目を書けよオラ早くしろよ
494FROM名無しさan:2010/11/28(日) 03:58:23
肘おっぱいイベントいいなあ…

いいなあ…ふにょふにょしたいなあ
495FROM名無しさan:2010/11/28(日) 04:02:19
>>493
常陸大宮、常陸太田、ひたちなか

あと俺が言いたいのは『日立』『常陸』『ひたち』と読み同じなのに3種類ってこと
496FROM名無しさan:2010/11/28(日) 04:05:51
常陸ってひたちって読むのかwへ〜
497FROM名無しさan:2010/11/28(日) 04:17:12
そ、そんな事も知らなかったのか?
常識だぜぜ
498FROM名無しさan:2010/11/28(日) 04:20:58
「とこりく」だろ、うそはヤメロよw
499FROM名無しさan:2010/11/28(日) 05:15:18
DVをうけたとかで店に逃げ込んできた客がいて
ダンナがあとから迎えにきたが
奥さんは走って店からにげてった…

どういう対応すればよかったのかな?
500FROM名無しさan:2010/11/28(日) 05:32:18
(´・ω・`)知らんがな
匿うの無理だろうし警察の住所か方角教えればよかったんじゃね?
警察でいいんだよね?
501FROM名無しさan:2010/11/28(日) 05:49:35
>>499
普通そういう場合は奥さんにカラーボールだろ
502FROM名無しさan:2010/11/28(日) 06:31:51
そこは「バカもんっ!そいつがルパンだぁ〜っ!!」だろ
503FROM名無しさan:2010/11/28(日) 06:44:09
まいったわ
ワンカップのお酒をチンしてくれと言われたぜ…
一応断った…
504FROM名無しさan:2010/11/28(日) 06:55:58
髭男爵ファンだったのか
なつかしいな
505FROM名無しさan:2010/11/28(日) 07:01:09
>>503
ふた開けて(完全に外して)店のレンジで30秒でおk
506FROM名無しさan:2010/11/28(日) 07:20:05
一回味を覚えさせると毎回頼みに来るから断って正解だけどな
507FROM名無しさan:2010/11/28(日) 08:43:13
この前タクシーのおやじに
「カップラーメンにお湯いれといて」
と言われて舌打ちしながらお湯入れたら次回から自分で入れた
断ることも必要なんだなと重た
508FROM名無しさan:2010/11/28(日) 08:44:27
どんだけクズな客だよ
509FROM名無しさan:2010/11/28(日) 10:29:57
>>494
  (  ) ジブンヲ・・・・・・
  (  )
  | |


 ヽ('A`)ノ トキハナテ!
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
510FROM名無しさan:2010/11/28(日) 10:50:56
>>499
うちにもそういうの来たことあったわ
挙動不振な目の逝ってるおばさんがきて、
うろうろしたあとはさみだったかカッターだけ買っていって
あとから来た、割とまともそうな旦那さん?と店内で穏やかでない雰囲気の会話。
口論が激しくなってきて、おばさんがトイレに駆け込んだ(逃げ込んだ)から即警察呼んだ

変なのきたらすぐ警察呼べばいいよ
これからは酔っ払いも多いしな
511FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:34:07
それこそカラーボールを
512FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:48:01
今からここはカラーボールの色について語るスレです
513FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:49:44
チェレンコフボールがあればキチガイ客など・・・
514FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:51:28
今までで衝撃を受けたローソン

@昼間に行ったら、20代くらいの太った店員が2人 2人とも100 キロくらいありそうな男女で息切れしながら接客

A高校生くらいのギャル店員2人、ずっとレジで話してるわりに前陳出来てない。レジ行くと態度良いがカード出し忘れてしまって出したら「ごめんなさーい。会計終わったんでぇ無理でーす。」
515FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:55:25
前陳って意味違うよな
どこの馬鹿が前陳とか言い出したんだろ
516FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:59:47
前出しが正しいんだっけか
517FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:00:07
俺は昔50歳くらいのおっちゃんが来たときに年齢確認をした。寝巻でポケットに
タバコの代金だけ入れていた様子で、免許証の類は持っていなかった。だから販売
を断った。これっておk?
518FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:01:14
50歳くらいに見えたんなら売ればよかったんじゃね?
クレーム来なかったの?
519FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:04:08
クレーム必至w
520FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:06:49
本部にクレーム入りまくったおかげでバイト仲間の一人がクビ切られた…
まあ自業自得という部分もあるが
521FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:07:41
>>517
マフラー・マスク・ヘルメットで顔が識別できない、または
明らかに二十歳越えてると見えない場合のみ年齢確認を行い
年齢確認出来ない場合は販売ができない。

日本語変だがこんなんじゃなかったか?
明らかにオッサンならそもそも年齢確認する必要が・・・
522FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:09:26
昔っていつの話だよw
523FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:11:32
ヘルメット装備したままでレジに来るって
強盗と間違われて通報されても文句言えないレベル
524FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:24:03
おまいら実際何かが起きて店から通報したことある?
525FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:26:39
  (  ) コレガ・・・・・・
  (  )
  | |


 ヽ('A`)ノ ゼンチンダ!
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`) ・・・・・・
  (  )Vノ )
   | |  | |
526FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:29:47
今日久しぶりに出勤だ
中華まんって30分だっけ?
527FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:29:59
>>524
外が慌しいと思ったら、店の前でパンツレスリング並の喧嘩をしてたので通報した事がある
ズボン脱がすなよと思ったよw
528FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:44:18
>>526
うちでは45分くらい。
529FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:58:03
>>527
そのガチムチ劇場見たかったな
530FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:05:30
パスタ六個パクろうとした奴の時は流石に即通報した
531FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:07:35
>>526
解凍時間による、解凍後すぐは35分くらい入れたほうがいい
凍ってないなーって感じなら20分
532FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:46:38
相方の娘がみんなかわいい

A…まじめな小動物系。ポニテにシュシュ。
E…ミスコン候補生。165 センチくらいあるが性格も顔も良い

M…金髪ギャルだけどノリよくておもしろい
533FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:03:09
>>532
なんだその羨ましい状況w
是非ともシフト代わってくれ
534FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:05:33
>>533
俺が辞めたら良いよ
535FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:31:15


…その日から、>>532へのクレームの電話が絶える事は無かった……
536FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:37:19
ローソン深夜ってどーよ?
537FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:39:06
質問が抽象的過ぎます
538FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:48:18
>>532
A…あい
E…えみ
M…まな(まなみ)
539sage:2010/11/28(日) 15:55:33
前陳は前衛立体陳列の略
540FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:56:56
もういいよ女クルーの話は。
541FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:02:03
相方、男ばっかりだ

542FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:18:29
相方は男でいいよ
女だと力仕事汚れ仕事を全部こっちがやらなきゃいけない空気になるから嫌だ
543 ◆MjsATEI00Q :2010/11/28(日) 16:24:57
暇・・・
544FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:30:39
今すぐコテを外す作業に戻るんだ!
545FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:38:43
強盗ニュースでカッコイイと思ったのは、
元野球部のバイトがカラーボールを逃げた犯人にブチ当てたこと。




クリスマスケーキ予約入ってるかい?
みんなは買う?
546FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:40:22
この前近所のキャバクラのオーナーが左目に青あざで目が腫れて来たけど、コンビニなんかよりずっとタチ悪い客いるんだな
547FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:44:34
ぶっちゃけボールぶつけたら逆上して戻ってきそうな気がするんだけど
548FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:50:45
>>547
それはたまに思う。
549FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:01:19
>>545
近所にケーキ屋さんがあるからダメだわ。
因みにクリスマスはうちの店の無駄に広い駐車場を貸す予定だし。
何より自分もそのケーキ屋さんで予約したしなwオーナーごめんなさいw
550FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:12:59
まぁそれはしかたない
551FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:19:38
やっすいケーキでも買ってお茶を濁しとけ
552FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:26:52
>>547
あれ実際はぶつけなくていいらしいな
投げとけばいいらしい
ぶつけたら絶対殺されるだろw
553FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:27:10
クリスマスイブの夜はお仕事だから関係ねえな
554FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:34:59
強盗にあった事あるけど、キレられそうでカラーボール投げられなかった
555FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:35:52
やっぱ強盗経験者いるのか
556FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:40:34
やっぱりカラーボールはどこの店も2個常備?
557FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:46:20
>>554
とりあえず当たらないように外ににぶん投げとけばおk
558FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:48:59
まぁカラーボールは強盗にぶつけるんじゃなくて
強盗の足元の地面にぶつけて跳ね返ったインクが靴とかズボンに
少しでも付着すればおkだからな。
559FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:50:12
カラーボール100個に1個くらいの割合で外れとして硬球を混ぜておこう
で当たりのカラーボールには瞬間接着剤が入ってる
560FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:51:28
>>556
俺のカラーボールも二個だぜ
561FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:53:49
>>560
ツマンネ
562FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:54:26
あれ?こんな所にBB弾が
563FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:54:53
触るな。爆発するぞ!
564FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:57:09
!?
565FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:58:51
キーワード【 ブリーチ レジ 夜勤 中華まん けい 店長 ローソン 】
566FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:18:43
サザエさん見るヤシは挙手
567FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:45:41
最近掃除なまけてる夕勤が多いからちょっとゲキ入れたら面倒そうな顔された
たかがバイトって考えの奴らが多い ここの皆はどうか知らんが・・・
568FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:47:00
掃除は好きだからめっちゃ進んでやるなby夜勤
569FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:04:10
ブリーチのクリアファイル初めて出た!
ちょい根暗な感じのおにゃのこでした
570FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:08:24
>>567
どっちを擁護するかは店の全ての状況による
現状どっちかを支持するのは難しい

そういうときにゲキ入れるのが正しいかどうかもわからんな
571FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:09:01
爺さんが夜中駆け込んできて、苦しいから救急車呼んでくれってときは驚いたわ
救急車呼んだら隊員の人が「○○さん、寝てなきゃ駄目じゃないですか」。
どうやら1人暮らしで電話止められてて、数日前の昼間にも同じく駆け込んできて、救急車を呼ぶ→病院で風邪と診断
薬を処方されて家で安静に、とのところで今回の出来事。
爺さんは「辛くて辛くて」と言うが、
隊員の人は「こんなに寒い中500mも歩いてコンビニ来るくらいなら寝てなきゃ駄目でしょ」と。
一応医者に運ばれて行ったが、隊員の人は「お騒がせしてすみません」と言って帰っていった。
572FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:13:48
>>570
シフトは2人、18〜19時は5.60人、20〜21時帯は30人ペースだぞ さすがにできるだろ
今日も俺が18時で上がりのとき、ちょうど入荷重なるから18時過ぎても仕事してたんだが
客いないにも関わらず、夕夜勤の3人が「代わりますよ」の一言もなくレジでつっ立ってるだけ
さすがにカチンときて言ってやった
573FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:17:05
>>571
隊員さんも大変だなぁ
痴呆じじいに粘着されて・・・
574FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:22:18
>>572
夕勤も心配だけど、客数見てたら店も心配になる
575FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:25:00
店の心配なぞ必要ない
時給さえもらえれば
576FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:29:45
>>574
そのぶん朝昼が多いから経営は何ら問題ない
というかその客数も今一番暇な時期だからなあ
もうすぐスキーシーズンとかで忙しくなるわ。
スキーシーズンなら掃除できてなくても忙しいんだな、と少しは譲れるんだが
577FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:29:58
>>574
心配するほどの客数じゃないだろ
578FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:48:41
平成教育学院でも見て頭をやわらかく
579FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:49:57
>>577
帰宅ラッシュの時間帯でこれは貧弱でしょ
580FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:52:39
>>572
カチンときて言ったところで夕勤が聞いてくれると思ったの?
心の赴くままに物を言ってたら本来の目的が達成できないよ?
イライラを晴らすために言ってやるのか夕勤に掃除をさせるためにうまいこと言うのかどっち?

もしここで愚痴を言いたいだけだったなら全く見当違いなんだけど、
もし解決したいのならそれなりのやり方でないとうまくいかないよ
あなたはたぶん周りが見えて色々出来る人なんだと思う
けどみんながみんな店に献身的ではないし、やりがいがあってやってるわけではないんだ
その夕勤は聞く限り>>575の言う「時給さえもらえれば」的な思考で働いてるんだと思う
使えない人間を簡単にクビに出来る店なら店長にでも言って代えてもらえばいいんだけど
そうじゃないならそのやる気のない夕勤と今後もやっていかなければならないから
ここで相手に嫌な人間だと認識されると今後協力体制を築くのが難しくなるんじゃない?

その夕勤の人柄がわからないので具体的にどうしたらいいってのは言えないんだけど
少なくともカチンときてゲキ入れたところで解決は難しいんじゃないかと思ったので

うざい&きつい事言ってごめんなさいm(_ _)m
581FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:56:40
>>580
誰かこんなの3行以上読む奴いるの?
582FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:57:37
>>580
長文うぜー
ここは愚痴言うところなんだよ
どっちが見当違いなんだか
583FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:58:44
>>580
おまえはなんなの?本部の人?
584580:2010/11/28(日) 19:59:57
>>582
ごめんかわりにくかった、訂正

×もしここで愚痴を言いたいだけだったなら全く見当違いなんだけど、
○もしここで愚痴を言いたいだけだったなら全く「自分の」見当違いなんだけど、
585FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:00:38
>>580
>もしここで愚痴を言いたいだけだったなら全く見当違いなんだけど

は?ここは愚痴や情報交換諸々含めてのスレなんだが
意味分かんない
586FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:06:22
>>580
自分は「時給さえもらえれば」とは言ったけど
仕事サボってるとは言ってないんだが
普通に仕事は見つけてするけど
売上まで自分たちバイトが気にすることはないと思う、ってだけ。

仕事せずにしゃべってるだけみたいな解釈すんのやめてくれる?
587FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:08:59
>>580の叩かれっぷりにフイタ
588580:2010/11/28(日) 20:13:33
>>586
ごめんさない、例にとる必要が無かったです。
「時給さえもらえれば(店の経営の心配はしない)」と
「時給さえもらえれば(仕事は適当でいい)」というので文脈まで見ずに例にしてしまってました
ごめんなさい
589FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:13:37
>>580
読んでないけど悪いのはお前
590FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:18:07
580うぜー
591580:2010/11/28(日) 20:19:38
反応があるので質問するけど、
>>580の自分のレスは「愚痴に解決方法を提示する必要が無い」という意味のみんなの反応なんだよね?
困ってるようなので(解決するかは別として)解決方法を提案してみたんだけどそれが間違いってことを知らなかった

みんな不快に思ったようなので謝ります。ごめんなさい。
592FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:20:53
あしたで放課後チータイムは最後なのか
593FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:22:19
謝るくらいなら書き込まんでええのに
594FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:24:20
>>580
まだ見てるなら3行でまとめろ。話はそれからだ
595FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:24:55
>>572が愚痴言ってるのか>>580が愚痴言ってるのかわかんなくなる長文だな
596FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:26:57
もう夕勤うぜえでいいじゃん
597FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:28:52
>>580
いやね普通はそんなビシッとした言いかたしてないから
余計に掃除サボりがちなのかなって思ってな
いっぺんビシッと言ったほうがいいのかなって思ってたんだけど
>>572の棒立ち状態でカチンときていよいよビシッと言ったというかね
598580:2010/11/28(日) 20:30:09
>>593
>>591の間違いはレスがあるまで解決方法を提示するのが間違いだとわからなかったから
>>580の段階での謝りは長文うざいと思われても言いたいことがあったから
599FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:30:27
もういいよ
名前欄消せよ、うざいよ
600580:2010/11/28(日) 20:31:11
>>594
>>572が愚痴をいいたいのなら自分の見当違いだけど、
解決したいのならやり方が間違ってるんじゃない?
ごめんなさい
601FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:31:12
みんな落ち着いて>>580を見ろ
          5     時
         に


                              む
                          ち

   ゆ



つまり>>580はMXが好きなんだよ!
602FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:31:57
>>580はきっと他のクルーからも煙たがられてるだろうことは容易に想像できる
603FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:32:20
>>601
ワロタw
604FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:34:55
>>580の人気に嫉妬www
605FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:05:30
うちの店は平均
17時70人 18時90人 19時60人 20時60人 21時80人
って感じ
606FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:09:40
乗り遅れた…まぁもう見てないかも知れんけど>>580はちと早合点すぎだな、
クルーとうまくやる考え方自体が間違ってるとは思わんが、
俺が>>570で聞いたけど店の状況によるから基本的に2chで的確な解決策を出すのは難しいぞ
>>567,>>572,>>597全て聞いてもたぶんスレ住人全員的確には答えられない
だから基本的にここでは「辛いな…」とか「そうだねー」と相槌を打つことしか出来ないんだわ
607FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:10:29
まぁ、最初の3行だけでよかったのかもしれんね。
解釈の仕方の違いだと思うけど
608FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:10:59
朝勤クルーだけど、朝は80人/時ぐらい
一番多い時間調べたら22時の120人だった…夜勤ご苦労様です
609FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:14:51
22時の客最悪だよマジ
客多いから手伝いで残業してるけど
真性キチガイが多い
610FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:19:21
うちは一番来るのが朝で6時60人、7時の130人、8時90人くらいだったな 朝きついわ
611FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:19:55
>>607
だな

ていうかみんなの店儲かってるんだな
客単価が低くて人が多いだけの店とかの店にもバイトにも最悪なところもありそうだけどw
612FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:21:14
レンジで1分40秒のラーメンx3とおでんのうどんx2とか死ねと
613FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:23:02
レンジ2台の店なら死ねるw
4台の店ならなんとか死ねるw
614FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:23:11
客単価下がってるね 一昨年とか650円くらいあったのに今年は560円くらいだ
615FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:25:25
レジ来て「これめっちゃチンチンにして」って言うのやめて欲しい、私男だけど
616FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:30:53
俺店員なんだけどさ
けいおんのクジってもう終わっちゃったのか?
617FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:32:52
  ドカタ客           残業帰り客
  ↑  |             ↑
  | はやくしろ         邪魔
 うざい |             .|
  |  |             |
  |  ↓             |
 朝勤←────頑張って──夜勤
  ↑                 │
  │                 ↓
相思相愛              うざい
  │                 │
  ↓                .   ↓
 昼勤 ←─補充してあがれ─-夕勤←───恋──主婦・学生客
  |                 ↑
  |                 |
 大量生産            おいレジはよ
  ↓                 |
  FF              定時帰り客
618FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:55:01
レンジ4台の店とか都市伝説だよな?
619FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:57:34
>>617
あーうちはこれに近いわ
620FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:01:08
>>557
次強盗にあったらそうする。勿論あわないのが一番だが…

バイト始めて半年もしないうちに強盗にあったから、ある程度長く勤務してる人ならみんな強盗にあった事あると思ってたけどそんな事ないんだね
621FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:02:07
未成年のたばこはどうしたものか
622FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:03:19
ビール券ってビールを買わないでも使えるの?
ビール1つでも買わないと使えないかな…?
623FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:04:02
酒類が1つはないとレジが跳ねる
624FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:06:48
うちはレジカウンターに「年齢確認しますシート(店主の文字入り)」が張ってあるから
それを指して「年齢確認できるものをお出しください」て言ってるよ
625FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:10:33
>>622
ローソンはビール入ってないといけないんじゃなかったっけ?
で、たしかお釣りは出るんだよね?

曖昧な記憶だけども
626FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:16:03
>>624
いや、年齢確認したらたばこ投げるし
早く帰ればいいのに帰らないし
オーナーもいるのに何も言わないし
なんなのもう
627FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:22:43
>>626
それは乙 でも売ったのばれたら一番困るのはオーナーなのになw
628FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:27:07
愚痴ここに書き込むだけでスッキリすることもあるから書いていいんじゃないかな
マジレスされたり「嫌なら辞めれば」とか言われると悲しくなるよ

話聞いてもらうだけで良いんだよ 女ってそうゆう生き物なんだ(書き込んでる人が女かどうかは知らないがw)
629FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:27:20
>>627
結局次のシフトの大学生が売ったっていうオチ
なんかなぁと思いつつ
でも自分のやったこと間違ってないと思うしあくまで自分のやり方でいくさ
630FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:54:47
あいつら馬鹿だから西暦と和暦聞いたら95%は間違える
631FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:55:08
>>628
たぶん誰も愚痴書いてはいけないなんて書いてないと思うからどんどん書いていいんだよw
変な事言われてもスルーされてもへこむなよ、俺は言うつもりはないけど2chだしな
632FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:56:27
こないだガキがタバコの自販機つり銭きれてんだけど両替してって言ってきたら
あ、はいじゃあタスポ見せてもらっていいっすかwwwwって言ったら帰った
633FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:01:41
常に笑顔で接客の>>632に萌え
634FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:02:20
うちにたまに買い物に来て店の前でたむろってたDQNの1人が、昨年深夜にバイクで3人乗りしてて壁に衝突し亡くなったらしい。

17歳塗装工の少年だったが俺もそいつに酒売ったことあった。何で知ったかは2chにスレが立っててブログ晒されてたから。
635FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:03:47
うちにたまに買い物に来て店の前でたむろってたDQNの1人が、昨年深夜にバイクで3人乗りしてて壁に衝突し亡くなったらしい。

17歳塗装工の少年だったが俺もそいつに酒売ったことあった。何で知ったかは2chにスレが立っててブログ晒されてたから。
636FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:04:44
わかったからw
637FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:46:10
煙草のみ買いに来る客がうざすぎる
一日580個ぐらい売れてるぞウチ
何故もっと値上げしなかったんだよ!!
638FROM名無しさan:2010/11/29(月) 00:10:16
そろそろ喫煙者の買い置き分が無くなって来たからか売れる量が戻ってきたな・・・
うぜえ
639FROM名無しさan:2010/11/29(月) 00:10:53
喫煙者が自力で禁煙できることは稀だから
国も値上げして財源を確保しようとしたんじゃないの
効果の程は全く知らされてないけどな
640FROM名無しさan:2010/11/29(月) 00:59:44
>>639
値上げ前に買いだめする→DQNだからいっぱいあったらハイペースで吸う
→ニコチンへの依存うp→タバコすぐなくなる→値上げタバコでもペース落とさず
→タバコによる税収うp

でおk?
641FROM名無しさan:2010/11/29(月) 01:19:21
>>623>>625
ビール1つでもないとだめなんだ…為になった、ありがとう
642FROM名無しさan:2010/11/29(月) 01:23:08
それは分かるんだが、
値上げによってどれぐらいの額、国へ入る分が増えたのか…

増えようが減ろうがこの国は変わらないだろうけどwwww
643FROM名無しさan:2010/11/29(月) 01:34:58
俺もタバコ吸うが1箱吸い終わるのに40日くらいかかる

不味いし臭いし吸いたくないし
644FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:57:54
一箱40日ってそれ普通にやめれるだろなんで吸ってんだ
645FROM名無しさan:2010/11/29(月) 03:42:10
夜勤上がってきました〜

バイト初めてからずっと一緒の時間の副店長、
終始俺に対しては何も話さず、掃除とかでさえ
俺にやらせようとしない…
もう1年半以上そんな感じなんだが、
ふとたまに泣きたくなる…
646FROM名無しさan:2010/11/29(月) 03:54:14
>>645
流石に一年半はヤバいだろw
よっぽど頼りにならないのか?
647FROM名無しさan:2010/11/29(月) 04:10:52
>>646
いや基本無口で、話すのはオーナー店長とか常連の中年、高齢者
その人たちと話すときは割と笑いながら喋ってる
 
今月から店長代理と1ヶ月づつ夜勤と夕勤交代するようになったけど、
今月の(昨日まで)代理のほうは気さくだし仕事も任せてくれた
648FROM名無しさan:2010/11/29(月) 04:19:16
一年半はヤバいなw
649FROM名無しさan:2010/11/29(月) 04:24:05
あるあるw
650645:2010/11/29(月) 04:35:36
様子みてたオーナーが聞くと、
何もしてないと眠くなるからとかいってたらしいが、それにしても…
これが1月まで毎週金土日て、どーすれば
651FROM名無しさan:2010/11/29(月) 07:00:36
タバコ吸いながら店に入ってくる馬鹿なんなの?
久しぶりに殴りたくなった
652FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:35:55
殴ってくれってこったろ。
653FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:39:25
おでんの汁で消火訓練したい
654FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:21:06
今日で四日目だけどそろそろレジやらせてもらえるのかな?
つーかいつやり方教えてくれんだよ
655FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:23:54
まだ時が満ちてない
656FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:24:43
ゴミ捨てのやり方誰か教えて
657FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:27:36
まず服を脱ぎます
658FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:32:20
ポンタカードはお持ちでしょうか
ポイントカードはお持ちでしょうか
どうやって使い分けるの?
659FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:34:03
いわゆる旧ローソンポイントカードを使ってる人も多いしポンタカードとは言わないなー
660FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:37:17
ポインタカードはお持ちでしょうか
661FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:37:20
おまえ等勤務何日目でレジ入った?
662FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:38:36
半年
663FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:42:17
初日で入った。
664FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:42:31
ブリーチのお菓子カット早すぎだろ
どんだけ売れてるんだよ
665FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:50:22
俺五日目なんだけどレジ関連のこと一向におしえてもらえる気配がないぞ
ずっと袋詰めとかやらされる
どーしたらええんや
666FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:52:41
俺も初心者で明日で二日目。
もういやでいやで仕方ない。
やめたい。
思い出すだけではきそうになる。
何日くらい勤務すればなれるもんなの?
667FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:53:01
まずは袋詰からマスターさせる教育方針かもしれないし
なんとも言えない、店によりけり
668FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:53:47
>>666
1、2か月もすればだいたいの流れはわかってくるよ
669FROM名無しさan:2010/11/29(月) 10:55:17
だいたいの流れつかむのに一二ヶ月もかかるのか
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁ
670FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:01:54
週に何回、何時間入ってるかにもよるけどな
週5で7時間とか入ってれば1ヵ月でたいていマスターできそうだが
671FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:10:02
レジが難しいのは最初だけだったな
一日何十回もさわるから嫌でも覚えるよ
よくあんな早く打てるなあと感心してたあの頃w
672FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:11:57
まぁ、なんでも慣れだよな。
自分も今となっては無駄に高速連打したりしてる
673FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:16:21
>>666
あってなさそうなら別の探したら?
切り替え早いほうがいいよ
674FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:21:20
正直コンビニは2年くらいやってようやく楽になってくる
色々な仕事やクソ客やクソクルーとの戦いを2年耐えなければ無理
特に時間帯によって仕事内容変わるからな
675FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:24:53
どこで折り合いつけるかだよな。
676FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:29:44
商品詰めした袋をひったくってく奴ってなんなの?
育ちの悪さを自ら教えてるようなものだよ
677FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:35:22
あとイライラして袋ひったくって
自分で詰めだす客もあんまり早くないよな
678FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:41:39
コンビニバイト初めて間もない頃はやっていけるか心配だったな
何より入店音が頭から離れなくなるのが辛かったwwww

1ヶ月したら何ともなくなったけどな
679FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:42:46
俺はうたたねしてても レジ対応してる夢とかそんなのばっかだったなあ
680FROM名無しさan:2010/11/29(月) 12:24:06
入店音はいまだに抜けない
家でも聞こえる希ガス
681FROM名無しさan:2010/11/29(月) 12:25:51
台風が来たときに
風圧でドアが全開になったり
風圧で入店音がひっきりなしに鳴ってたことがあった
682FROM名無しさan:2010/11/29(月) 12:46:20
1か月もすれば新しく覚えることもほとんどないし楽になるだろ
前行ってた居酒屋は1年経ってもわかんないことだらけだったわ
683FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:12:36
>>682
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
684FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:44:26
年賀状の受付がイマイチ覚えられない。何度も聞いてるから聞きづらい雰囲気。誰か教えてくれ〜。
685FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:44:46
686FROM名無しさan:2010/11/29(月) 14:59:11
客めんどくさい

ポイントカードあるか聞いただけで機嫌悪いやついるから聞かないようにしたら、カード出し忘れる人いたり。
もうカード持ってるなら絶対出させるようなシステムにしようぜ。あと箸やストローは商品に最初から付けてくれや。電子レンジも客に使わせろ。

客にいちいち「○○しますか?」なんて聞きたくない。
687FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:03:18
チミ多分向いてないから別のバイトさがしたほうがいいよ!
688FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:03:42
けいおん撤収ー!!!!!!!
689FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:04:39
やっとけいおん終わるのか
690FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:05:49
うんこブリブリーチも終わったって聞いたけど
691FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:17:09
けいおんノボリ捨てるんなら客にあげろよボケ
692FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:18:20
>>691
けいおん豚くせえから死ねよ
693FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:27:57
分解!!
694FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:28:51
>>691
四つんばいになれよ
695FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:38:55
目の前でやってやるから、小刀で八つ裂きにするか、火の付いたタバコで穴あけるか選べ>>691
696FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:41:33
ローソン店員に人格破綻者が多いのはわかったわ
697FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:44:16
>>696
あれれー?クルーしかいないはずだから>>696曰く人格破綻者なんだよね?
698FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:49:09
ここでブヒブヒ言ってる暇があったら オクで落とす金でも作っとけよ
699FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:07:47
けいおんスレから来てしまったお客様向けQ&A〜これを読んだら帰れ〜

Q.けいおんノボリ捨てるんなら客にあげろよボケ
A.お渡しできない規則となっています。
  どうしても欲しい等々のご意見、お問い合わせはローソンカスタマーセンターへ。お近くの店舗では受け付けておりません。

Q.フェア終わったんでしょ。ファイル挿してた台くれない?
A.お渡しできない規則となっています。

Q.くじの在庫はまだありますか?
A.入荷済みですので目の前に無ければ売り切れています。

Q.くじの再入荷・再公開などはありますか?
A.ありません。

Q.転売は店員が出しているのですか?
A.ほとんどの場合、買い占めているのはお客様のようです。
700FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:08:22
なんか臭いと思ったらけいおん豚かよ
701FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:14:04
幟も系おんオタの目の前で切り刻んで捨ててやる
702FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:28:14
けいおんスレから来てしまったお客様向けQ&A〜これを読んだら帰れ〜

Q.けいおんノボリ捨てるんなら客にあげろよボケ
A.お渡しできない規則となっています。
  どうしても欲しい等々のご意見、お問い合わせはローソンカスタマーセンターへ。お近くの店舗では受け付けておりません。

Q.フェア終わったんでしょ。ファイル挿してた台くれない?
A.お渡しできない規則となっています。

Q.でもローソンに貼ってあるけいおんの宣伝ポスター、ファイル台もらった報告を他所で見たんだけど?
A.お渡しできない規則となっています。

Q.くじの在庫はまだありますか?
A.入荷済みですので目の前に無ければ売り切れています。

Q.くじの再入荷・再公開などはありますか?
A.ありません。

Q.転売は店員が出しているのですか?
A.ほとんどの場合、買い占めているのはお客様のようです。


もう必要ないと思ってたんだが書き加えてみた。途中で間違って書き込んでる、スマソ。
703FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:39:47
>>691がけいおんスレ行って煽ってるぞw

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 16:36:30 ID:H6OFUyu6
691:FROM名無しさan2010/11/29(月) 15:17:09
けいおんノボリ捨てるんなら客にあげろよボケ
695:FROM名無しさansage2010/11/29(月) 15:38:55
目の前でやってやるから、小刀で八つ裂きにするか、火の付いたタバコで穴あけるか選べ>>691

698:FROM名無しさansage2010/11/29(月) 15:49:09
ここでブヒブヒ言ってる暇があったら オクで落とす金でも作っとけよ
700:FROM名無しさansage2010/11/29(月) 16:08:22
なんか臭いと思ったらけいおん豚かよ
701:FROM名無しさansage2010/11/29(月) 16:14:04
幟も系おんオタの目の前で切り刻んで捨ててやる
704FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:42:47
705FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:43:36
これか
950 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 16:38:18.46 ID:Ib6177t3O
> 691:FROM名無しさan2010/11/29(月) 15:17:09
> けいおんノボリ捨てるんなら客にあげろよボケ
> 695:FROM名無しさansage2010/11/29(月) 15:38:55
> 目の前でやってやるから、小刀で八つ裂きにするか、火の付いたタバコで穴あけるか選べ>>691

> 698:FROM名無しさansage2010/11/29(月) 15:49:09
> ここでブヒブヒ言ってる暇があったら オクで落とす金でも作っとけよ
> 700:FROM名無しさansage2010/11/29(月) 16:08:22
> なんか臭いと思ったらけいおん豚かよ
> 701:FROM名無しさansage2010/11/29(月) 16:14:04
> 幟も系おんオタの目の前で切り刻んで捨ててやる
706FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:47:29
ふーん
707FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:49:48
>>706
ID:6iF8BHr90、ID:txpCrw4YO乙
708FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:51:06
ポスターを 顔が判別できる程度に焼いて捨てとくか
709FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:53:06
おkおk
710FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:54:18
煽られてわざわざこっちのスレに突撃してくるようなバカはいるのか?
711FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:57:12
一部だろうがいるんじゃね?
712FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:01:43
>>684
年賀状は最初は失敗するもんだと諦めろ。
713FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:17:18
俺はギフトが良くわからん
一通り書類書かせたあとはどうすんの?
714FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:20:59
控えを渡せばいいんじゃね
715FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:15:05
夜勤だと採用かけたら年に3人くらいDQNが申し込んで来て何人か採用しても結局すぐ辞める

続いた人でも半年〜1年くらいなんだよな
716FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:34:37
長続きするのは昼か夕勤だもんな
717FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:41:29
実際大学生で夜勤は結構つらいんだよな…

俺も一時期夕方人足りてるから夜勤に回されたことあるけど昼から授業の日なんかは寝過ごしたりよくしたから夜勤断ったよ。

718FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:44:07
昨日店長に「こいつ使えなさすぎてやヴぇーw」って馬鹿にされたんだけど・・・
しかも他のクルーの前で
それが原因でいままで寝込んでたわ
最初はこんなもんなのか?
719FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:55:04
重く考えないで適度に流しとけって
使えないのは事実だろうけど
720FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:55:51
>>719
だってまだ勤務一日目だぜ・・・
最初はこんなもんなのか?
721FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:00:13
>>720
>こんなもんなのか?
店 に よ る

自分なら耐えられないが
722FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:03:08
>>718
1日目から使えるレベルなら逆にびっくりするわ
1ヶ月経っても上達なかったら少し考え物だけどな
723FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:05:45
>>718
初日で使えるレベルなら逆にすげーけどな
724FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:10:07
そうか・・・
まぁその後の対応は優しかったんだけどさ
725FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:14:10
入る前はコンビニの仕事を甘く見ていた
レジとゴミ見てればいいんでしょ、って感じで
入ってその他の仕事の多さに驚いた

2年半経って副店長になってしまいました
今では逆に「そんな甘くないよ」と新人クルーに教える立場
726FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:14:15
悪気はなくて新人の緊張をほぐそうとしていってくれたかもしれないしな
727FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:14:48
>「こいつ使えなさすぎてやヴぇーw」

これは>>718の個人的フィルター無しでこんな感じに言われたのか?
場面がいまいち想像できないけど、ダメな出来ない店長だと推測w
728FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:17:44
言い方による
729FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:19:57
>>726
自分もそう思う。
730FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:21:47
それで辞めるくらいならそれでいいとか思ってるんじゃね?
うちの店長がそうだわ
731FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:21:57
ある程度はポジティブにいけ新人w
732FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:23:28
悪気は無くても「こいつ使えなさすぎてやヴぇーw」はダメだろw
733FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:26:29
>>724見る限り気さくに話しかけただけのような
734FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:27:58
>>732
そう言われてもへらへらしてるような怒られ耐性のあるやつならまだしも
>>718は寝込むレベルだし、言い方は間違ってるわな

>>718視点で見れば、社会に出てからもきついこと言われる可能性もあるから今のうちに慣れておけばいいさ、と
735FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:28:10
人間界における基本があまりにもなってなかったのかもしれん
736FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:31:55
寝込むというのは熱が出たりしてるの??
気分がふさいでるということなんだろうか
737FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:36:47
気分がふさいだ
でもまぁ悪い店長ではないんじゃないかな
眼鏡かけたインテリタイプ
738FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:39:48
まぁキニスンナw
739FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:50:00
米飯の発注でもしながら塩にぎりのこと言ったんじゃないの?
740FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:50:47
>>739の優しさに全米が泣いた
741FROM名無しさan:2010/11/29(月) 20:37:49
塩にぎりの使えなさは半端ないからな。最初はかなり出たんだが
742FROM名無しさan:2010/11/29(月) 20:51:31
わざわざコンビニで買うような物じゃないよな
743FROM名無しさan:2010/11/29(月) 20:55:42
こないだ「この辺で1番美味しい焼肉屋教えて?」って聞かれて分からなかったら「何だよ〜、じゃ良いよ次行こ」とか来たんだけど
744FROM名無しさan:2010/11/29(月) 20:58:05
タウンページ使って義純ごっこすればよかったのに
745FROM名無しさan:2010/11/29(月) 21:21:50
良純な
746FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:13:55
札の数え方誰か教えてください
747FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:14:50
ググレカス
748FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:15:34
まあそういうコンビニ以外でも使うようなテクニックはググったほうが早いね
749FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:21:54
ぐぐってもよく分からない
750FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:25:25
それよりも良純ごっこkwsk
751FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:27:52
人物の顔を客に向けるときは左手で持つの?
752FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:32:32
ごめん分かりにくかった
偉人の顔を客に向けるときは左手に持ち替えて数えるの?
753FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:36:45
そんなこまけえところまで指摘する客いねえから適当でいいよ
754FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:37:32
客に偉人の顔さえ見えればどっちの手で数えようがいいんじゃね
なんで同じ店の奴に聞かないの?

ぐぐって理解できない奴にここで文章で説明したってわからないだろうし
755FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:38:54
>>749
ググってわからないならここで書いても理解できないだろうから無駄
店で聞いた方が確実
756FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:39:28
偉人の名前も覚えないといけないし・・・
大変だわ・・・
757FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:44:21
聖徳太子
伊藤博文
夏目漱石
野口英世
新人のうちは4人さえ覚えておけば何とかなる
758FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:44:37
>>752
店で聞いたほうが早いな
読んで覚えるより見て覚えた方が早い
一応答えるが、下の動画の2番目の数え方が一般的
http://www.youtube.com/watch?v=WoxZoft6LMA

まぁここは流れで答えてくれたり答えてくれなかったりするからな
特に文字の説明がめんどい質問は期待するなよw
759FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:46:38
>>757
覚える必要があるとは知らなんだw
「聖徳太子入りま〜す!」とかやるため?
760FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:47:06
↑親切だなー>>758
761FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:47:17
>>759
マニュアルに書いてあるだろ
762FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:48:59
>>758
こんな大金渡してくる客いるの?
763FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:51:13
>>762
稀にいるよ
収納代行で50万とか
まあコンビニじゃあ大体多くても10枚以内だろうけど
764FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:51:30
代行は枚数無制限
数十万は普通にある。
765FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:51:40
>>761
すまんがマニュアルなんて読んでないわ
766FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:53:01
>>760
他人が気分悪くなることに臆病なだけだよw
767FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:57:41
>>766
超いいやつだよおまえ。
768FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:58:12
>>762
こないだプリカを大量に買ってく人がいて45万ぐらい数えた
769FROM名無しさan:2010/11/29(月) 23:02:32
mjd
770FROM名無しさan:2010/11/29(月) 23:05:19
外人のスマートピットのやり方がわからない率が異常
771FROM名無しさan:2010/11/29(月) 23:16:12
同じオーナーが経営してる5店舗を行ったり来たりさせられてるんだが正直一ヶ所に安定したい
物の置き場所違うし店によって若干やり方違うしクルー同士の人間関係とか客層の違いとか…
上靴と制服持ち歩いたりとか
めんどくせえぇぇぇ
772FROM名無しさan:2010/11/29(月) 23:25:47
コピー機も使えない外人多いよな
言語設定で中国語、韓国語、英語、ポルトガル語、フランス語はあったはず
フィリピンの人はタガログ語だからごめんなさいだけど
773FROM名無しさan:2010/11/29(月) 23:30:59
レジ点中によく来る客に、パシられてる高校生いたけど最近来ない、でも助かった。

いつもレジ点中に、同じやつが部活のユニ着て来る。おにぎりや飲料など30点近く買うからさ…
774FROM名無しさan:2010/11/29(月) 23:34:22
>>771
辞めれば、解・決っ!!
775FROM名無しさan:2010/11/29(月) 23:56:34
ロッピーって昔の青い機械のときは表示する言語を日本語以外に
変えられたけど今の赤いやつはできるの?
776FROM名無しさan:2010/11/30(火) 00:04:33
リーマンショック前は大変だったよ
中国、韓国、ベトナム、カンボジア、フィリピン、ブラジル
何語かはある程度分かるけど日本語話せないし凄い困った
777FROM名無しさan:2010/11/30(火) 00:38:46
頑張れ俺〜♪
778FROM名無しさan:2010/11/30(火) 01:21:53
う〜ん…ミッフィーシールがない!!
779FROM名無しさan:2010/11/30(火) 01:29:33
予備のシールあるだろ
780FROM名無しさan:2010/11/30(火) 02:07:49
それがないから困ってるんだよ。
説明書?みたいなの2つあるんだがまさかねぇ…。
781FROM名無しさan:2010/11/30(火) 03:27:33
ベイクドチーズサンド結構美味いな
全然売れんけどw
782FROM名無しさan:2010/11/30(火) 06:37:21
うちも予備のシール無いな〜
783FROM名無しさan:2010/11/30(火) 06:51:17
まぁ、予備が居るのは初日だけだし、問題無いんじゃ?
初日に気にする人もあんまり居ないだろうし「。
784FROM名無しさan:2010/11/30(火) 08:11:28
っべー
ロッピーチケット欄にお客様の名前書いてもらうの忘れた

どないしよ…
785FROM名無しさan:2010/11/30(火) 08:13:31
自分で書けばおk
786FROM名無しさan:2010/11/30(火) 08:17:07
うちも無かったなぁ
787FROM名無しさan:2010/11/30(火) 08:21:25
>>785
もう勤務終わって店出ちゃった
またどやされるかなぁ…

でもチケット確認の為のサインだからなぁ

間違いないかお客さんに確認してもらったし
788FROM名無しさan:2010/11/30(火) 08:26:03
>>787
お客さんがしっかり確認して発行したのならよほどじゃないかぎり問題にならないと思うよ
789FROM名無しさan:2010/11/30(火) 08:32:28
そうと思いたいっすわ


どの道今日は店長と一緒だったから自分で書くのは無理な訳で


次から気をつけるようにしよう
790FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:14:36
給料手渡しとかふざけんなよ
20分の余裕持って来たのに発注締めが間に合わんとか言ってて結局電車乗り過ごしたわ

給料はロッカーに入ってて渡すのに30秒くらいだったのにな、それも出来なかったのかよ
791FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:28:09
給料だいたいどのくらいもらってる?
オラは7万くらい
792FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:32:35
今月8万5千
793FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:33:32
5万行けば万々歳
6万だとおしっこ漏らす
794FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:39:45
17〜20はもらってるで
夜勤最高や
795FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:39:51
ついさっき給料おろしに行ってきたけど
まだ振込みすらされてなかった

796FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:40:01
漏らすなよーw
797FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:42:15
相方のババアがずっと気に食わないクルーの悪口言ってきて困るわ
俺も影では何言われてるかわからんなあ
798FROM名無しさan:2010/11/30(火) 10:40:38
>>791
週2で10万ちょい

>>797
相方じゃないけど朝勤のおばさんの○○さんへの悪口に閉口気味な俺夜勤
俺も影で何言われてんだろうと思うわ
799FROM名無しさan:2010/11/30(火) 10:48:07
検品ってどういうこと?
何のためにやるの?
800FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:09:16
品物・製品を検査すること。
801FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:10:13
ぐぐれ
802FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:21:52
返品する本が見つからない時はどうすりゃいいのさ
だいたい何かしらが欠けてしまうんだが・・・
803FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:26:49
無いときは仕方が無い
けど頻度高いのは店としてどうかと思う
804FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:28:02
うちの中国人日本語凄い上手い。この前客に「えぇそれってヤバくないですかぁ?マジで」とか話してた
805FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:34:04
領収書とかで
収入印紙貼り付けてお客様に渡した後
何かに控えたりするのでしょうか?
収入印紙何枚使いましたとか・・
806FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:35:50
書く紙あるだろ
807FROM名無しさan:2010/11/30(火) 12:02:15
書かなくても精算もの時に全部わかるわ
808FROM名無しさan:2010/11/30(火) 12:18:53
>>805
店で聞けよ
んなこと
うちはそんなのない
809FROM名無しさan:2010/11/30(火) 12:19:21
まあジャーナルかなんか見ればわかりそうでもあるからなあ
810FROM名無しさan:2010/11/30(火) 12:27:22
佐々木希のクソみたいな歌はいつまで聞かされるんだよ
811FROM名無しさan:2010/11/30(火) 12:28:31
うちは収入印紙は特にチェックしてないなあ
812FROM名無しさan:2010/11/30(火) 12:42:41
昨日の精算で収納代行スキャンすんの忘れちゃったよ
なんか本部宛に理由書いてくれってあったから
スキャンし忘れました、全部チェックはしてありますのでよろしくお願いします とだけ書いておいた
素晴らしき本部さんなんだからこれくらいうまく処理してくれるよね
813FROM名無しさan:2010/11/30(火) 12:58:32
収入印紙内引きされてることがあってなー
ちゃんと確認しないとやばいかも
切手だけで7万減ってたらしい
814FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:39:21
チェックはしてないなー
815FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:22:26
切手や収入印紙、たばこは換金性が高いから厳密に管理してる店舗もあるよ。
ヘルプに行った店ではたばこの内引きが発覚して以来勤務交代前に必ず
たばこの全銘柄の在庫調べをやってるらしい。
レジ点以外にそんなことまでやらなきゃいけないなんてたいへんだろうな。
816FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:32:49
勤務交代前に必ずたばこの全銘柄の在庫調べをやるランニングコスト以上に内引きが多かったってことかな?
817FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:39:10
今日夜勤なのに熱が38度も出やがった
代わりに出れそうな人いないし、行くしかねえか
818FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:42:59
ローソン君津郡のオーナは暴力オーナである。殴る蹴るは当たり前
本部に訴えたにも関わらず未だに謝罪どころか見舞金すらよこさない
819FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:45:15
内引きってなんすか?
820FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:48:46
クルーの内部的な万引きだ
821FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:50:30
内引きも万引きと同じで犯罪でしょ
ようやるわ
822821:2010/11/30(火) 14:52:53
ようやるわ というのは しょっちゅうやります じゃなくて よくそんなことできるわ という意味ですからね
勘違いしちゃやーよ
823FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:53:15
>>817
大丈夫?無理すんな
平熱が35度台の自分には38度でも結構高熱だわw
ていうか40度くらいよりも38〜39度くらいが一番しんどいんだよな
824FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:58:18
1回肺炎の時に出たぜ
終わった後1週間通院するはめになったw
825FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:17:00
予約商品って何時から渡せるんだっけ?
明日モンハンじゃん 客に聞かれそうだ
826FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:20:28
>>816
ランニングコストって意味違うwww
827FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:21:07
ロッピーの予約控えの紙に書いてるはず
期限守らないと大変なことになる予感
828FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:22:53
このまえなんとなーく勤怠管理開いたら休憩不足って出てたけど、あれって何か不都合あるかな
829FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:23:53
休憩不足=勝手に時間を引かれる場合がほとんど
なので休憩してなかっても給料減るよ
830FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:24:35
>>827
どうせレジ通すから不正とかはないでしょ
今日出勤したら確認するつもりだけど商品によって違うんだっけ?
モンハンスレみてたらカウントダウンしてる奴いたから
その時間まで開いてるとこってコンビニとかかなーと思って
831FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:25:30
>>830
今はどうか知らないけど前は時間前でもレジ通って渡せた
問題になったのはDQ8だったと思う
832FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:26:34
>>831
まじかー とりあえず確認しないとな
ありがとー
833FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:26:43
>>825
モンハンは朝7:00からです
834FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:28:33
>>833
おー 7時か 朝勤乙ですw
俺は夕方だからフラゲしに来た馬鹿を追い返す作業だな
ありがと
835FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:31:39
>>834
22:00〜9:00の夜勤です
ストコンの本部からの案内だったかにのっていました
836FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:38:10
数時間早くフラゲするためにわざわざLoppiで予約した俺がいるw
837FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:47:05
なるほどつまり休憩開始+30minに強制的に変更されてそれを元に給料算出と
別に給料なんてどうでもいいんだが
838FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:52:51
どうでもよくはないだろw
839FROM名無しさan:2010/11/30(火) 15:54:16
おまいらプライベートはどんな感じなの?
ひきこもったり普通に遊びに行ったり、
他に本業(バイト)がある奴もいるのかね?
840FROM名無しさan:2010/11/30(火) 16:00:33
シフトがいつも男が俺一人なんだがこういうヤツってどうしてるんだろう
すっげーやりにくい
841FROM名無しさan:2010/11/30(火) 16:09:08
>>839
ゲームしたりパチンコしたり友達と遊びに行ったり彼女とチュッチュしたり
普通だな
842FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:09:32
副店が発注ミスしたのに俺が内引きしたと決め付けて尋問しやがって
糞オーナーしね。なにがコンビニのプロだ笑わせんな
843FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:23:51
発注ミスくらいでそんな誰が悪いとか言い争いになるか?
うちなんか発注飛ばしても笑い話だぞ
844FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:25:49
なる店はなるんだろ
別におかしいことではないと思う
845FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:27:39
発注ミスの程度で打ち引き疑われる店なんて絶対いやだわ
信頼関係のかけらもない
846FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:28:35
人間関係がもつれたらぜったい仕事どころじゃないだろうな
847FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:33:22
べっべっべっつにカップルじゃなくても特別な夜は遅れるんだもん♪
848FROM名無しさan:2010/11/30(火) 18:31:53
>>847
うぉぉぉぉぉkfds;jfさおどfぱsfd
氏ねっ!!!!!氏ね氏ね氏ねーーーーーーーーーーーーーー111111111111111
849FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:23:22
>>845
落ち着け
つ リプトン マスカット味
850FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:24:45
訂正
× >845
○ >>848
851FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:34:43
訂正かっこわるい
852FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:49:06
収納代行で
一件当たりで3万超えたら
収入印紙張らないとだめだよね?

どこにはればよいのですか?

経験不足なので教えてくだしゃぃ(>x<)
853FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:50:39
切り取って客に渡す控えの検収印押すところに収入印紙貼り付けって書いてあるだろ

そこに印紙貼って、切手の消印みたいに検収印上から押しておわり
854FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:54:58
さっそくの回答サンキュ(。・w・。 )
その時の収入印紙代は請求しないよね!?
855FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:55:55
請求してどうすんだよ
856FROM名無しさan:2010/11/30(火) 20:43:55
ワロタww
857FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:14:49
今年の九月に初めての彼女ができました。
夏花火やBBQ、紅葉狩りなどいろいろ行きましたが、今年は人生初の彼女と一緒に過ごすクリスマス。
どうしても休みたいのですが、ローソンってクリスマスは忙しいですか?
できれば二泊してディウニーランドに行きたいです。
嘘ついて休んだ方がいいですか?仮病や親戚のお葬式とか。
858FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:15:36
無理だね 休みは許されない 絶対にだ
859FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:16:22
あんた1人いようがいまいが何の影響もないから
休みますって言えばいいんじゃない?
860FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:19:50
リア充は爆発しろ
861FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:27:10
休んでいいけど彼女いないやつには手土産を用意しろよ
黄金色のお菓子だぞ
862FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:28:18
黄金色のお菓子についてkwsk
863FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:33:04
スカトロマニアしか喜ばないだろw
864FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:33:07
>>858
絶対ニダと言われても・・・

>>859
ですよね!暇な人がいるはずです。休みます。

>>860
まだ付き合って三ヶ月だし・・・><
865FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:37:49
3ヶ月だぁ?
十分リア充だろおがあああ
ゴミ箱の汁とフライヤーの油ぶっかけて夏場のゴミ庫に入れんぞごるあ
866FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:57:24
まぁマジレスすれば本当の理由を言うべき(付き合って3カ月とかはいいんだぞw)
で、それも極力早めに伝えること(代わりを探さないといけないから)
ならシフトもちゃんと組めるんじゃないの
もうあと3週間くらいしかないけど
867FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:58:28
ミッフィー勘弁してくれ
868FROM名無しさan:2010/11/30(火) 21:59:27
やっちまった
今日初めて年賀状受付したんだけどさぁ
店の電話番号を書く所に間違って自宅の電話番号書いちゃったorz
後で気づいて工場送りと店控え分は直したけど、客控えはそのまんまだ
大丈夫かなぁ…
869FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:00:47
なぜだ?
870FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:01:26
もしかかってきたら本当のこと言えばいいんじゃ
家のってお客さんの家じゃなくて>>868の家っしょ?
871FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:02:51
>>869>>867
872FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:02:59
割とどうでもいい
ポイントカードの番号控えるの忘れたとかだとヤバイんだっけあれ?
873FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:04:40
>>870
うん、私の自宅
無意識の内にうっかりして書いちゃった
874FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:05:39
わりとどうでもよくなかったっけ?
875FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:14:51
問題ないなら私は安心するけど、お客さんにはいい迷惑だよねorz
次は気を付けないと
876FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:27:52
滅多なことでは店の電話番号なんて使わないから安心しろwww

こっちは、左上の客の名前・住所欄が空白で、客に書いて下さいって言ったら
「年賀状に書いてあるから書かない」
って言われて、白紙で出したからな
877FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:31:41
カードがついてるリーフレットあるじゃん
カード欲しいって言われたらあれ渡せばいいんだよね
なんか前はカード入るとおやつごろがどうとか書いてあってなにか別途作業が必要なのかなーと思ってたんだけど
878FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:35:25
カードはレジで申込書書いてくれる人限定で渡せって言われたけど
879FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:12:40
おまいらミッフィーとリラックマならどっち派だよ
880FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:14:19
ミッフィー 前回のボウルといいアリだろ
881FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:15:31
>>877
カードだけではポイント付くだけ
ちゃんと中のハガキに記入して登録しないとポイント使えない
882FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:25:40
すきなのはリラックマだなー
883FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:34:16
リラックママグまだ届かないぞどうしろってんだ
884FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:41:46
>>842
…気の毒に、なんか良いことあるといいな。
そこまでの糞オーナーが居る店には決まって>>842を嘲笑うような糞バイトも居たりするんだよな

うちの店もン十万単位の内引きや、態度だけはでかい外人店員のせいでMS評価がガタ落ちだったりで空気がギスギスしてきてて、俺に飛び火してきそうなんだよ。
885FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:00:27
>>857が行くって言ってる「ディウニーランド」ってのはどこにあるのか知りたい。
886FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:22:42
グンマー辺りにあると聞いた
887FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:24:06
店員さんに質問あるんですけど、ここでいいですかね?
888FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:34:12
ここじゃないや…ごめんorz
889FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:48:03
>>840
亀レスだが、同じ境遇だ

ちなみに仕事がすっげーやりにくかったから(女2人男1人で話にくい的な意味で)、
自分から女の子と話して仲良くなったよ
力仕事を任されて困ってるならどんまいとしか
俺もごみ捨てと重いもの持つ仕事は基本的に自分がやってる
890FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:53:54
たぶん内心きめーwと思われてる
891FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:56:05
俺も女の人2人と一緒に入ってるな
2人とも3,4つ年上かつバイトでの先輩だけど、なんかそっけなくて仕事やりにくい…
892FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:56:57
>>890
うらやましいのか?w
893FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:58:32
コンビニのバイトは個人技?チームプレイ?
894FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:03:53
チームプレイじゃね!?
895FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:06:46
女とは基本話を聞いてやれば上手くいくよ
糞つまんねー話を長々と喋るけど
896FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:13:54
>>890
そうかもしれんな
でも仕事しやすくなったから影でどう思われてようがどうでもいいよ
どうせ2人とも卒業で3月には辞めるしなw
897FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:15:47
>>894
ありがと、俺も考え方変えるよ
898FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:17:58
>>895
なるへそ
聞いてもいないのにべらべらしゃべってくるオバタリアンに仕事が頼みやすいのはそういうことか
899FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:28:15
所謂ところのスイーツ脳って奴だな
900FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:37:25
コンビニで働いちゃうような恵まれてない女の子は望んでる事が分かりやすいからねw
バイト内で恋愛感情丸出しで動き出しちゃう子とか
そこまで飢えてたの?ってくらい周りが気を使うレベルで露骨に動くから
見てるこっちが恥ずかしくなるレベルw
恋は盲目とはよく言ったもんだけど茸狩りしたいなら山へ行ってほしいわw
901FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:38:05
さも興味があるように聞いてやるのがこつ
たまに質問をすると更にポイントアップ
基本は
「えー!そうなんですか!?」
「それって凄くないですか!?」
「いやぁ、それわかりますよ」
「ふんふん、あぁそうなんですか」
でOK
902FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:27:36
>>900
どこを斜め読み?
903FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:31:09
>>900は妄想族かなんかか?w
904FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:36:01
別に突っ込むようなレスでもないのにビッチスイーツの気に触ったのか?
905FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:37:43
図星だったんだろ
906FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:40:35
そっとしておいてやれ
この時間働いてるのは前科持ちのババアだけだw
907FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:42:09
お前らほんと女に容赦ないなw
908FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:44:15
>>900->>907

ここまで全て俺の自演、ブヒヒ
909FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:47:44
お前らどんだけ周りの女が最悪なメンバーなんだよw
910FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:48:37
背が小さくて、かわいいJK入ってきたんだけど
横でレジ袋に商品つめてくれる時、
わざわざ俺の右側にある指濡らしを使ってきて困る
911FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:50:50
>>910
そんな子もここのスレでは>>900ということになる
912FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:52:08
やばいもう家に着きそう、おやすみ...zzZ
913FROM名無しさan:2010/12/01(水) 02:54:29
おやすみ -~)ノ~~
914FROM名無しさan:2010/12/01(水) 03:09:29
>>910
そこにチンコをこすり付けてだな…
915FROM名無しさan:2010/12/01(水) 03:12:44
何この女ディスの流れw
916FROM名無しさan:2010/12/01(水) 03:14:40
今まで11人の客とレジで言い争いのケンカした。
おっさんに「うっせぇな」とか「ふざけんな」とか言ってしまう俺は精神に異常あるかもしれない。早いとこバイト辞めて接客業はやらないようにする。
917FROM名無しさan:2010/12/01(水) 03:19:49
>>915
女がディスられてるんじゃない
クリスマス→正月→バレンタインの流れを意識して周りの見えてないスイーツがディスられてるだけ
平常運転
918FROM名無しさan:2010/12/01(水) 03:27:20
さびしいのぅwwwwwww
919FROM名無しさan:2010/12/01(水) 03:31:43
>>917
>クリスマス→正月→バレンタインの流れを意識して周りの見えてないスイーツ

どいつ?よくわからないっす
920FROM名無しさan:2010/12/01(水) 03:38:57
給料落とした\(^o^)/
921FROM名無しさan:2010/12/01(水) 03:40:32
お前の一か月分の労働は浮浪者の飲み代となる
922FROM名無しさan:2010/12/01(水) 03:40:47
>>920
警察池
923FROM名無しさan:2010/12/01(水) 03:45:58
給料手渡しか?
よし探してやるから今すぐコンビニの住所を教えるんだ
924920:2010/12/01(水) 03:51:07
路上で給料発見/(^o^)\
今回小銭の少ない金額で落とした音に気がつかなかったみたい、サーセンww
925FROM名無しさan:2010/12/01(水) 03:57:34
よかったな
気をつけろよ
926FROM名無しさan:2010/12/01(水) 05:43:50
まだ落ちてたのかw運良かったな
927FROM名無しさan:2010/12/01(水) 06:26:15
おはゆん


マジでよかったねw
他人事ながらヒヤっとしたよ
928FROM名無しさan:2010/12/01(水) 07:13:22
>>924
冬の未明でよかったな
929FROM名無しさan:2010/12/01(水) 07:15:41
給料って秒単位なんだな。
930FROM名無しさan:2010/12/01(水) 07:28:26
給料探しに散歩してくる
931FROM名無しさan:2010/12/01(水) 08:00:35
ところでNEWS関連のタイアップがいつのまにか消えたのは
掲出物の転売があとを絶たず、ついにキレたジャニーズが契約を切ったから
っていう噂はほんとなんだろうか
932FROM名無しさan:2010/12/01(水) 08:14:34
あとチケット問題もあったからね
933FROM名無しさan:2010/12/01(水) 09:13:13
チケット問題って?
934FROM名無しさan:2010/12/01(水) 09:23:40
モンハン厨うぜえ…
良い年したオッサンがラッシュ真っ最中の7時ジャストに取りにきやがって

空気読めやカス
935FROM名無しさan:2010/12/01(水) 09:25:36
>>933
店のチケット用紙盗んでジャニーズのチケットコピーして売ってた
936FROM名無しさan:2010/12/01(水) 09:25:41
ローソン、KARAと少女時代とコラボ
937FROM名無しさan:2010/12/01(水) 10:51:04
そういえばロッピーのレシート交換のやり方が分からない
簡単?
938FROM名無しさan:2010/12/01(水) 10:52:35
画面に出てくるとおりにやれば簡単。
手切らないようにな
939FROM名無しさan:2010/12/01(水) 10:58:33
画面に出てくるとおりにやれば簡単。
命落とさないようにな
940FROM名無しさan:2010/12/01(水) 12:02:54
簡単なのか…
自分一人でできるか心配
941FROM名無しさan:2010/12/01(水) 12:04:36
画面に出てくる通りにやればいいだけだぞ?
942FROM名無しさan:2010/12/01(水) 12:16:19
鍵が必要だからその場所は把握しとけ
943FROM名無しさan:2010/12/01(水) 12:41:09
店員ともろくに会話出来ない客の多さにイラっと来た

「ポイントカードお持ちですか?」でダルそうに「ないでーす」とか言われると

だから弁当は温め聞かず袋詰めしたら「温めてください」とか言って来るけどさ
944FROM名無しさan:2010/12/01(水) 12:47:47
日本の接客業はサービス過剰主義だからな
お客様は神様です(笑)が間違って浸透しちゃってる
945FROM名無しさan:2010/12/01(水) 13:18:42
お客様は疫病神様です
946FROM名無しさan:2010/12/01(水) 14:07:53
DQN客なんて来なければいいのに・・・
947FROM名無しさan:2010/12/01(水) 14:10:02
そうだね。まともな客以外は来なければいい
お互い気持ちよく買い物、接客できるから。
948FROM名無しさan:2010/12/01(水) 14:33:55
うむ。入ってきたときからすでに機嫌悪い客とか
めんどくさすぎる
949FROM名無しさan:2010/12/01(水) 14:47:04
店員は客に金貰ってるんじゃなくて、店に金貰ってることを分かってるんだろうか
所謂DQN客どもは
950FROM名無しさan:2010/12/01(水) 14:49:17
どういうこと?ちょっと意味が
951FROM名無しさan:2010/12/01(水) 14:53:07
>>950
次スレよろしく
952FROM名無しさan:2010/12/01(水) 14:57:45
客→俺のおかげでお前給料もらってんだろ?w
クルー→いや別にお前が買わなくても時給一緒だし…

ってことじゃね?
953FROM名無しさan:2010/12/01(水) 15:05:44
>>950
次スレよろしくです。

>>952
その通りだな
954FROM名無しさan:2010/12/01(水) 15:06:31
けいおんテンプレもういらないよね?
955FROM名無しさan:2010/12/01(水) 15:16:19
ノボリくれー
956FROM名無しさan:2010/12/01(水) 15:31:15
「給料は誰から出ると思う?」
「雇用主です」
「違う」
「え・・・じゃあ株主?」
「はぁ・・・お客様でしょ!(キリッ」

働き始めるとき、実際にあった会話
957FROM名無しさan:2010/12/01(水) 15:31:47
>>954
うーん。もういいと思う。
ブリーチテンプレ…もいらんよな
958FROM名無しさan:2010/12/01(水) 15:41:26
立てれなかった>>960


【万年】ローソンの愉快なクルー達98人目【ROMれ】

街のホットステーション「LAWSON」アルバイトクルー達のバックルームスレです

情報交換やお店状況など語り合いましょうヽ( ・ω・)ノ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
まとめサイトに書いてないことについては店にあるマニュアルを読む
*どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう
誰かが優しく教えてくれるかも!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

次スレは>>950が立てる 。
立てる気もないのに、スレを浪費するな。
忘れる人が多いのでよかったら周りの人から「次スレよろしく」のフォローがあるといいです。

ageる奴、レス安価すらできない奴、自演と思われる奴はスルーで。指摘も不要。

前スレ
【万年】ローソンの愉快なクルー達97人目【ROMれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1290434701/

まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/mira/pages/1.html?
959FROM名無しさan:2010/12/01(水) 15:42:40
え?
960FROM名無しさan:2010/12/01(水) 16:06:23
給料実際の数値から2000円マイナスされてた(つД`)

オーナーいわく前回マイナス4000円出たから2人で負担らしい
961FROM名無しさan:2010/12/01(水) 16:12:07
>>960
違算徴収は 違 法 だけどな
次スレよろしく
962FROM名無しさan:2010/12/01(水) 17:39:49
誰もスレ立てしたくないからか書き込まないなw
自分が立てようと思ったけど規制されてたし
963FROM名無しさan:2010/12/01(水) 17:44:55
>>962
マジデ?
規制とかかんべんだわ
964FROM名無しさan:2010/12/01(水) 17:49:30
>>962
自分も規制で立てれなかった…誰か頼む
>>958をコピペするだけだが。
965FROM名無しさan:2010/12/01(水) 17:53:47
立てたけどちょいミスったー


うらるってそのまま書き込めば短縮されるん?
966FROM名無しさan:2010/12/01(水) 18:00:31
>>965
乙。
あと前スレだけ貼っといてくれ
これ↓
前スレ
【万年】ローソンの愉快なクルー達97人目【ROMれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1290434701/

まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/mira/pages/1.html?
967FROM名無しさan:2010/12/01(水) 18:03:44
968FROM名無しさan:2010/12/01(水) 18:06:12
次スレ
【万年】ローソンの愉快なクルー達98人目【ROMれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1291193517/
969FROM名無しさan:2010/12/01(水) 18:10:40
おつ!
970FROM名無しさan:2010/12/01(水) 18:15:10
規制うぜぇなー
971FROM名無しさan:2010/12/01(水) 19:12:17
スレ立て乙
珍しくスムーズに立ったな
972FROM名無しさan:2010/12/01(水) 19:19:35
>>971
このスレの頭でも(ry
まぁグダグダなことが多いからな
973FROM名無しさan:2010/12/01(水) 19:44:46
今更ながらテンプレが微妙に変わってることに気がついたw
974FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:00:39
今日ヘッドフォン付けてむっちゃ縦ノリしてる客が来たw
975FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:10:09
それでもノボリ欲しいんです。
なんか裏技あるんでしょ?
お願いだから教えて下さい。
お願いします!
m(_ _)m
976FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:10:34
>>975
豚臭えんだよ死ね
977FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:22:37
なんでけいおん厨ばっかりくるんだ?
キャンペーン終わってるのに
978FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:24:55
>>977
ただの荒しだろ
スルーでおk
979FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:26:09
お前らが無駄に構うから
980FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:27:20
みんなクルーのメールアドレスとかって全部把握してる?
自分入って2カ月なんだけど、いまだ一人も知らない状況
981FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:29:57
俺も店長のしか知らんぞ
982FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:30:11
いや、ほとんどメアド知らん。
1人同世代の子だけ
983FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:31:43
前いた店では誰一人聞かなかったし聞かれなかったな
今いる店はみんな聞いてくるし教えてくれる
こういうところは店のクルーの雰囲気によって違うんだなーと感じた
984FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:32:24
シフトの調整がしやすいから知ってると便利かな、無いと困るってわけじゃないけどね
985FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:33:19
シフト交代するとか、急きょ出勤してほしいとか
そういうのじゃなければ特に必要ないよな
986FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:33:24
店長のだけだな
987FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:35:36
店長の携帯番号くらいだな
988FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:35:41
でも夜勤とかで時間になっても来なくて電話にも出ないとき
メルアド知っとけばよかったって思った
989FROM名無しさan:2010/12/01(水) 21:14:05
のぼり切っちゃうバカはちね。
たいして早くねぇよ。
990FROM名無しさan:2010/12/01(水) 21:44:10
 __  
( \   
 \ ̄) 
  .\ ヽ  
    \ \     
  .   \ \                   . i^ヽ
      \  \             .     ノ |
       \   \               / /
        \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,         / /
         \    人  λ   ._____ / ./ 
          ヽ、    、  ヽ./ ー  ー\./ 
            ヽ、     ヽ./ ( ●) ( ●)    
             \   ./     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
              |.\ |       ` ⌒´   |  
   <\______|_ノ \            /     
    ヽ________,_\______/
              |   |      
              |  .| 
              |  |
   .           | |
              / ヽ,    
              ヽ、__つ 

うめ
991FROM名無しさan:2010/12/01(水) 22:22:12
( \   
 \ ̄) 
  .\ ヽ  
    \ \     
  .   \ \                   . i^ヽ
      \  \             .     ノ |
       \   \               / /
        \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,         / /
         \    人  λ   ._____ / ./ 
          ヽ、    、  ヽ./ ー  ー\./ 
            ヽ、     ヽ./ ( ●) ( ●)    
             \   ./     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
              |.\ |       ` ⌒´   |  
   <\______|_ノ \            /     
    ヽ________,_\______/
              |   |      
              |  .| 
              |  |
   .           | |
              / ヽ,    
              ヽ、__つ 

うめ
992FROM名無しさan:2010/12/01(水) 23:16:19
幟なんて貰って家に飾るのかな
キモすぎるわ
993FROM名無しさan:2010/12/01(水) 23:21:15
>>992
飾るんじゃなくて売るんだよヤフオクあたりで
どっちにしてもキモいけどなw
994FROM名無しさan:2010/12/02(木) 01:03:39
うめ
995FROM名無しさan:2010/12/02(木) 02:30:53
うめ
996FROM名無しさan:2010/12/02(木) 02:46:14
うめ
997FROM名無しさan:2010/12/02(木) 02:53:23
朝勤むりー
起きれる気がしないおー
梅支援
998FROM名無しさan:2010/12/02(木) 02:56:40
うめ
999FROM名無しさan:2010/12/02(木) 02:58:09
>>999なら次スレのキモいオッサンが爆発しろ
1000FROM名無しさan:2010/12/02(木) 02:59:06
余 裕 の 2 ゲ ッ ト

見ろよ>>3の意気揚々とした書き込みをw
今度からこいつのことクソ虫って呼ぼうぜw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。