日通南東京運輸(富士ゼロックス倉庫)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
大井貨物駅の横にあるオフィスビルのような倉庫なんだけど、
調査役のT井さんっていう人が中心をしきっているところ知ってる?
最近では派遣で女性の作業員まで使っているみたいだよ。
しかし、人の入れ替わりは相変わらず激しいぞ。
2FROM名無しさan:2010/09/07(火) 16:47:02
日通村の玉井株式会社のことか?(村社会の日本株式会社を基に)
団塊世代の役員が多いから、日通村の団塊株式会社とも言えるぞ(笑)
3FROM名無しさan:2010/09/07(火) 17:05:59
非正規雇用だとなるべくレギュラーでは勤めないほうがいいぞ!!
特に時給何百円なんかでキツイことやってもあとでバカをみるだけだ。
4FROM名無しさan:2010/09/07(火) 17:09:25
バターなめる?
5FROM名無しさan:2010/09/07(火) 22:27:14
日通って、佐川、ヤマトと比べると楽なの?
6FROM名無しさan:2010/09/10(金) 04:04:21
落ちたので復活しました
【にっぽん】日本通運part31【えくすぷれす】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284054002/l50
7FROM名無しさan:2010/09/15(水) 11:26:13
>>2
こいつらヤケに言うことがクドイわりには、大したこと言わねえ!!
カタイ態度で振舞っている奴ってホント虫が好かねえよ!!
8FROM名無しさan:2010/09/23(木) 16:17:57
結構陰湿な空気が漂うぞ。
誰がやっても変わらないことをやらせて
自分の都合のいい奴を選んで買いかぶったり、
ひときわ目に付く奴へはアラ探ししているからな。
9FROM名無しさan:2010/09/23(木) 17:06:05
Y本とかいうチビな身なりの女、上司でもねえのに態度デカく見せて変に仕切っているぞ。
昼休みに休憩室で自分の旦那の自慢話しているのマジ超ウザイ!!
聞いてるほうはどうでもよくてぜんぜん興味なんかねえっつうの。
自分のことが話題にならくてショボイからって不自然に暑苦しく振舞うなよ!!
誰もあんな不自然な女なんかに性的欲求なんかあるわけねえのによ(笑)
安い賃金の非正規雇用やってて「私は金にならないと動かないよ」なんて言ってんじゃねえよ!!
10FROM名無しさan:2010/09/28(火) 18:22:59
体格が体格だけにコンプレックスを抱えているから、不自然な態度示すんだよ。
変に出しゃばってきたり、騒がしく見せて自分をカバーするんだよ。
特に年齢が40過ぎているとなおさらだね。
そりゃあそんな普通の女に見えない奴に性的欲求なんか誰もないだろ(笑)
11FROM名無しさan:2010/09/28(火) 18:40:39
あそこ人の入れ替わりが激しいから、辞めた奴の穴埋めに
日雇いの引越しを入れてんだぞ
日通もだんだん時代の流れに逆らえずに末期症状になっているのかも…
12FROM名無しさan:2010/10/01(金) 14:25:30
>>7
そういう奴って何でも自分の顔を立てたがるから、人が自分より目立ったり自分より物知りで
知識の豊富な話を詳しく説明したりする奴を見ると毛嫌いして悪く言ってこねえか?
テメーが話題やボキャブラリーが乏しくて舌足らずだから態度が活発な奴を見るとジェラシーが湧くんだよ
地味で大人しげで引っ込み思案な奴じゃないと"自分の弱点を突かれそう"で嫌なんだよ
知らないことを知れたほうが新しい発見できたり、気づかなかったことを気づいていいのによ
心が狭くて寛容が全然ねえよ
上辺で自分を真面目でよく見せようと善人ヅラするわりには大して人間できちゃいねえぞ
13FROM名無しさan:2010/10/01(金) 14:44:28
バカ丁寧に【恭しく改まった言葉遣い】や【お辞儀】したり
上っ面でクソ真面目に振舞うことが誠意だと勘違いしてる奴が多い
フタ開けたら中身がないから内面より表面を細かく重視してくる
14FROM名無しさan:2010/10/01(金) 14:51:00
個人主義ならまだ許せるが、利己主義だから許せない!!
15FROM名無しさan:2010/10/01(金) 16:01:26
大会社って看板も今どき関係ないからな。
【雪印】のように不祥事起こして堕ちていったとこもあるからな。
16FROM名無しさan:2010/10/01(金) 17:04:48
>>12
「最近の若者〜」と言うわりに、若者に対して一般教養の身につく豊富な知識や
為になるようないい話やいいアドバイスは何も言って来ない。
若い身空は何も知らないと思って、平気でホラ吹いてエセ知識まで提供してくるぞ。
【自分の弱点を発見されたくないから】、若者が教養を培うことを本心では恐れているんだよ。
つまり何も知らずに命令に従う従順で妄信的な若者が欲しいんだよ。
上の世代の人間が舌を巻くほどの教養がある豊富な知識のある若者がいると、
「生意気だ」とか言ってやっかんでする。
これは自らの支配権を延命したいという願望のためなんだ。
内心ではバブル期において自らが何をやり、その後の時代において後世の事など
一切考えずにメチャクチャな運営をやって来たと、自覚している部分がある。
「お前らは孫の世代から借金をして遊んできて、この国を破綻させたんだろ!」
と言われた場合に何も言い返す言葉がなくなる。
その若者が上の世代の責任を問いつめるのも当然なんだね。
知恵をつけた若者は、今の老人の堕落を必ず弾劾する事になる。
つまり厳しく詰問され弾劾される事が怖いから、若者に知恵をつけて欲しくないんだよ。
17FROM名無しさan:2010/10/01(金) 17:26:36
何かと言うと「自分の若い頃は苦労した」とか言うけど、
それって理不尽なことを叩き込まれて辛い思いしたという話じゃねえのか?
内容や度合いは過ごした場所や人によって様々だけど【辛い体験】なら誰にだってあるぞ。
「昔は大変だった」とか言うクセに、そいつ等も今の時代の便利な電化製品や電子機器とかに頼って
この21世紀を過ごしているんじゃねえのか?
ヴァージョンアップした物や新作が出始めたら誰よりも先に手に入れて自慢したがる奴等だよ。
「昔は大変だった」とか言うそいつ等も、当時どう大変に過ごしたかを説明できねえのがほとんどだよ。
そういう奴がバブルでさんざん裕福な思いしてんだよ、言っているがぜんぜん理に適っちゃいねえだろ?
古い考え方に固執している連中も、決して日本の古くからの伝統を守り抜いて来たわけじゃねえよ。
単に現代社会に対応できない奴等が、モノの見方を変えないで『長いものに巻かれろ』の固定観念で
別な見方が出来ないから意地を張ってるだけだよ。
そう、気まぐれでコロコロ変えるこれと言った決まりがあるわけでもない曖昧で理不尽なモノの見方をね。
まだ、古くからの伝統を残して現代に対応している和のプロデュースをしている人達のやっていることのほうが
理に適っているし、そっちの方が全然参考になるよ。
18FROM名無しさan:2010/10/04(月) 17:51:34
>>17
連中が強調する古臭さって【村社会】の陰湿な風習や
寛容(包容力)の欠けた心の狭い【島国根性】のことを言ってんだよ。
19FROM名無しさan:2010/10/04(月) 17:57:34
そこって時給800円でかなり安いから残業しないと割に合わないんだよ。
しかも退社や休憩は自己申告だから、黙っていると休憩もらえずに夕方を迎えたり
早朝から出勤しているのにいつの間にか終電間近にまで働くことになるんだよ。
正社員でもないのに何で3交代制にしないのかねえ?
20FROM名無しさan:2010/10/05(火) 19:39:29
>>16-17
あの世代がやっていることって【村社会】の陰湿な風習や、
寛容(包容力)の欠けた心の狭い【島国根性】といった日本の悪習慣を引きずっているだけだよ。
間違っても『目からウロコが落ちる』ような身に染みる話なんかはしてこないね。
その代わり肩身を狭くして憂鬱になるような話はいくらでもしてくるよ。
若い世代に対して今まで若い身空だと何も知らないと思っていい気になってホラ吹いたり、
知らないことを知ったかぶってまでエセ知識を振りまく子供騙しばかりやってきたからな。

自分を押し殺すことを強制させるから、おかげでどれだけ自分の意見がはっきり言えずに、
発言や考え方にポリシーが持てなくて、言語力や発想力や判断力や対応力が低迷している奴等が多いぞ。
意思表示がうまく表現できないから何が普通かも判らず、おかしいなことを「おかしい」とはっきり言えなくて
○×のつけ方もわかんない判断力のない奴がどれだけ育ってきたんだよ。
質問しても「はい」か「いいえ」や、知らないことを「知りません」ともまともに言えない奴とかいるからな。
話すときオドオドビクビクと動揺して、舌足らずな発言するやつの第一印象なんか全然よく見えねえよ(笑)
21FROM名無しさan:2010/10/05(火) 19:46:27
そうそう、引っ込み思案で身なりを地味にして大人しげで控えめな態度が美徳だと思っているから、
内気で大人しげな奴は何でも真面目だと言って買かぶるぞ
逆に目立つことが悪いと認識しているからひときわ貫禄があったり、ひときわ特徴が際立つ奴は
変な目で見てくるよ
22FROM名無しさan:2010/10/05(火) 19:51:52
そんな中から尊敬できて人間味のある立派な人間が現れてくるわけねえよ
23FROM名無しさan:2010/10/05(火) 20:04:14
連中、暑苦しく思わせるくせにアツくさせるような躍動感は感じさせねえな
24FROM名無しさan:2010/10/06(水) 15:23:32
>>11
日通が名の知れた大企業なのかも知れないけど、今じゃブラック企業だろ?
だいたい昔から新卒以外は非正規雇用だったよ。
それと人数の多い大企業だけあって【組織】ばっか強調してるところないか?
【組織】を強調しているだけあって知らないうちに【組織のための会社】になり変わっててんじゃないの?
そして長く居ついていると知らずのうちに【組織のための人生】を送っている【社蓄】に成り果てているのではないのか?
25FROM名無しさan:2010/10/06(水) 16:41:41
特に係長の白○と課長のA藤、やることないからって偉そうにカラ威張りするな
器が知れるし、誰もそんな奴なんか尊敬どころか話題にすらしちゃいねえよ(笑)
26FROM名無しさan:2010/10/08(金) 15:22:07
A藤はよく人を悪く言うネタを探すために>>21のように目につく奴に対して
アラ探ししてるよ。(人を見下して優越感を味わう為にね)
そいつだって公共の場に出ると只のオッサンなのによ。
自分が好感持たれないから、人を見下して優越感を味わおうとしてるんだよ。
狭い世界で心の支えがなくて心を貧しくしている奴はこれだから哀れだよ。
馬鹿にされたら逆に哀れんでやれ(笑)
27FROM名無しさan:2010/10/08(金) 15:32:41
>>26
逆に機嫌悪いとき(ツイてなくて)なんかよくふて腐れているよな。
そういう奴ってさんざん人のことを見下したりバカにして悪く言うくせに
自分のことを悪く言われると、逆ギレしたりカンシャク起こしたりと
異様な反応してこねえか?
ケツの穴の小さい奴だけあってありがちなパターンだよ(笑)

そいつに「おまえの秘密を下のモンにばらすぞ」なんて言ったら
急所を突かれるくらいの衝撃はあるだろうな。
28部外者だけど:2010/10/08(金) 15:51:18
とにかく文章が長い

一度働いてみたいどこ行けばいいの?
29FROM名無しさan:2010/10/08(金) 16:27:38
>>28
でも時給は安すぎるみたいだぞ
時給千円以上じゃないとな
30FROM名無しさan:2010/10/08(金) 16:48:17
場所が駅からバスで20分かかって、着いてから着替えて朝礼の場所まで10分かかるから
特に近いところに住んでいないと朝は早く出るから辛いよ
しかも3交代じゃないから上がる時間を申請しないと丸一日単調なことをやってなきゃならない
実際には1人増えたり減ったりしてもどうってことないからな
いてもいなくても同じ扱い方されるぞ
31FROM名無しさan:2010/10/13(水) 10:05:13
社会経験があって普通の会社に勤めていた人(イエスマンじゃないタイプ)は
雰囲気が合わないだろう
特に外部との交流がある人なんかなおさらじゃないの
32FROM名無しさan:2010/10/23(土) 11:54:28
心の狭い連中達の陰湿な風習に汚染されてるなそこ
33FROM名無しさan:2010/10/23(土) 12:51:23
>>24
ブラック企業に大手とか中小(零細)だなんて関係ないからな
郵政民営化で体制を変えたばかりだから色々と戸惑っているんだろな?
一人増えても減っても変わらないような状況なら
最初から短期のバイトを交代制でやれって感じ
そんなんで日中キツイ思いしてたら身が持たないだろ?
34FROM名無しさan:2010/10/24(日) 13:53:25
富士に切られちゃったみたいネ
35FROM名無しさan:2010/10/24(日) 16:13:42
何?あそこもう日通の作業員いなくなったのか?
36FROM名無しさan:2010/10/24(日) 18:33:12
撤退すますた
37FROM名無しさan:2010/10/25(月) 17:12:42
あ〜あ、ついに契約打ち切られたのか?
実際あんな単純な作業するのだったら日通じゃなくてもいいもんな
日通だって大して優れた奴がいるわけじゃねえからな
大企業なんて肩書き売りにしても今どき子供だましにもならねえよ
38FROM名無しさan:2010/10/30(土) 16:23:39
そこ、公共の場所では目に付かないような肩身狭くしている奴がけっこういたよ
39FROM名無しさan:2010/10/30(土) 16:33:23
>>38
倉庫作業は人前には出ることがあまりないからそういう奴けっこういるよ。
40FROM名無しさan:2010/11/03(水) 11:55:32
>>31
あんなトコの社畜なんかに染まりたくはねえからな。
41FROM名無しさan:2010/11/06(土) 16:04:12
周囲に溶け込むために、自分を押し殺して引っ込み思案で控えめにして目立たなくすることが美徳だと思い込んでいる。
おかげでひと際特徴があったり、ひと際貫禄があったりして周囲から浮き上がったりして目に付くと変な目で見て悪く言ってくる。
当たり障りのあることをやっているわけでもなけりゃ何も傷つけてもいないのに、浮き上がったり目につけられたことで悪く言われる。
(傷ついているのは悪くこじつけられた相手のほうだよ)
週刊誌で有名人が何気ないことで「じつはあの人は意外に○○だった」なんてスクープにされるように、ネタにされることが悪いように思われるところだよ。
自分を押し殺して【組織という世間離れした狭い世界】に染まった【社畜】の悪い手本だな。
CAPAだけではなく心まで狭くして人間関係や体質まで汚染させているよ。
42FROM名無しさan:2010/11/12(金) 11:27:35
会社組織や官僚(公共役場)組織に自分を押し殺して従事している組織畜(社畜・官畜)などの
創造力の乏しいアイディアセンスの無さがこの国を衰退させているのだろう。
そんな奴等の中にどんな権力者がいても、偉大な人間味のある大人物なんか現れてくるわけがない。
お辞儀の仕方や言葉遣いだの上っ面をバカ丁寧に振舞わせて、必要以上に行儀よく見せて善人ヅラしても
ぜんぜん好感が湧かないこともわかっちゃいやしない。
臨機応変に対応しなきゃいけないときにそんなバカ丁寧な仕草なんかやっても何のクソ役にも立ちやしない。
(それらを強制させているのが【ブラック企業】と呼ばれている組織ばかりを強調して、知らずのうちに組織のための業種になっている職場だ)
それなら、遠く離れた相手でも伝わるような『ジェスチャー表現』の仕方や、言葉を話せない(耳が聞こえない)相手に伝えるための
『手話』でもマスターしたほうが全然役に立つし、ホントに世のため人のためにもなるよ。
43FROM名無しさan:2010/11/12(金) 23:02:54
何この駄文?コピペ?
44FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:02:01
>>25-27
足ツボマッサージなんかに誘ってあげたらどう?
ツボを刺激されて、「イー」ってもがいているとこ動画で撮って話題にしちゃえ(笑)
そいつに会う度に笑いながらその動画を見せて
「足ツボマッサージっていいよな」ってネタにしちゃおうよ(笑)
体の中の悪い毒素が出て、汚れた心が洗われていいんじゃないの。(メタボで暑苦しい体格ならかなりお勧め)
そいつもそういう体験を会話の話題にすれば、会話が盛り上がっていいんじゃないの?
世間離れした狭い世界でも話題になるものが増えてさあ…
45FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:22:54
お前ソープ野郎じゃないってことは誰だ!
でも内容からして現役じゃないだろうから、書くならもっと激しく行こうぜ!
そしたらオレが絞りこんでやるからさぁ!
46FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:27:31
オレはカリスマ美容師だったんだぞ!今は床屋だけどな。
ボウズ頭は簡単でいいよ。
お前もやるか?
47FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:45:57
>>34-36
まだ健在だよ。
48FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:53:48
>>41
連中、テメー個人が悪く言われたり、直接ケガを負わされたりして傷ついたワケでもないのに
誰かのことや事件が起きたことを問題に悪い噂(デマでも)が流れると異様な反応してこねえか?
(ある奴はヤケになってカンシャク起こしたり、ある奴はビクビクオドオドと腰を抜かして今にでも気絶するような驚き方で)
もちろん誰かが批判的な発言をしたときも、それがコセコセとせずに堂々として目に付くようだったらな。
そういう奴って自分のことを客観的に悪く言われたりしたときもそういう反応を起こすぞ。
(知らないことを知れた上に、新しい発見ができて気づかないことに気づいていいのによ…)
連中、探究心や感受性が無さ過ぎんぞ。
世間離れした狭い世界を居場所にしているケツの穴の小さい連中だけあって、ありがちなパターンだよ(笑)
49FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:19:39
>>47
日通を辞めて、派遣として残った人が健在と言えば健在。
日通の制服を着た人は、もう居ないよ。
50FROM名無しさan:2010/12/07(火) 01:35:19
ここにいた奴等はこんなのばっかじゃなかった?
団塊オヤジ
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%92c%89%F2&ENCODING=SJIS&COUNT=50

バブル世代(しかも長くいることで思い上がってデカイツラしたがる奴)
http://find.2ch.net/?STR=%A5%D0%A5%D6%A5%EB%C0%A4%C2%E5&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

ゆとり世代&オタク(表情、感情をうまく表現できず会話もおぼつかない)
http://find.2ch.net/?STR=%A4%E6%A4%C8%A4%EA&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://find.2ch.net/?STR=%A5%AA%A5%BF%A5%AF&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

そんな奴等で形成された村社会だ。
51FROM名無しさan:2010/12/11(土) 21:39:32
ふ〜ん、そこんじょそこらの倉庫と大して変わらないじゃん。
大してロクな奴が集まっているわけでもないな。
52FROM名無しさan:2010/12/13(月) 22:24:57
あいさつが出来ている出来ていないを自分の判断基準に当てはめて
決め付ける奴が多いところ。
そして「出来ていない」と判断されてしまった人に対してクズ扱いし極悪犯の如く責めて
尊厳を殺す。
しかも一度悪く言い出した相手は何気ないことでも悪くこじつけてられる!(何をやっても)
53FROM名無しさan:2010/12/14(火) 00:09:16
>>52
そーゆーおまえも思い切り決め付ける奴だなw
54FROM名無しさan:2010/12/15(水) 01:44:36
unkotabetaiyo
55FROM名無しさan:2010/12/19(日) 16:40:01
>>37-42
烏合の衆の集まりで形成された会社組織。公務員も同様だろう。
とくに規模が大きくなるとその傾向が強い。
組織も2ちゃんねる化した会社組織では、子供が出来る範囲で好き勝手に暴走する。
ここ数年のデジタル家電、ハイテク製品はとくにそうだ。
用語乱発、説明にならない解説書・取扱説明書、それでも言う事も言わない。
本気になると立腹はひどくなり辛いから自分の知識不足を認識するのを恐れて
ナメクジのように小さく巣篭もる。

その結果は組織と人ともに退廃し、土日中心では電話がつながらない
サービスの機能不全が当然のごとしとなり、それにも麻痺してしまう。
改善要求も、改善のための組織の横断的な連携や闘争もすべて回避して、
それでも自分の仕事の自分たちの居場所の正当化、居場所作りのために、
迷惑極まりない多機能で管理不全な化け物製品とかシステムといったものを浸透させ、
平穏な日常に害悪を垂れ流す。
今日も明日もストレス衝動にかまけて、くだらないスレッドを乱造する。
2ちゃんねると同じようにだ。
56FROM名無しさan:2010/12/19(日) 17:06:55
心の温かさを知らなくて心の支えがないから、「自分がコケにされるか人をコケにするか」
というモノの見方しか出来ない奴はいるな。
ちょっかい出し合うことがコミニケーションだと勘違いして、奥の深い(教典)教養や情報力などを身につけようとしない。
狭い世界しか知らないから、"その場限りのひと時"という場を強調したがる。
それが世間一般的に普遍性がないものだということに気づいちゃいない。
57FROM名無しさan:2010/12/20(月) 01:01:08
>>9
そいつ古株なのか知らねえが派遣なのにヤケに態度でかいよな。(ガタイに似合わずよ)
大して特技をアピールするようなことをやってもいないのに偉そうにしやがってよ。
それとも何か?そんな奴でも下の世代に「バブルの頃はいい思いした」っていう自慢をしてるつもりか?
バブル弾けてもう20年も経つのに未だにあの時の気分が抜けねえのかねえ?
もう二度と来ない出来事をまた来るとでも期待してんのかよ?

>>10
人前に出ても誰もそんな奴なんか誰も話題になんかしちゃいねえのによ。
間違ってもナンパするために声をかけてくるような物好きのヤローなんかいやしねえ(笑)
58FROM名無しさan:2010/12/20(月) 02:41:11
もう行かないよ(・v・)頑張って定年まではたらけば?手も洗わないで作る料理よく食べられるね
59FROM名無しさan:2010/12/23(木) 20:03:12
>>57
中間管理職で偉そうにしている白○やA藤>>25-27も同じバブルを過ごした40代だろ?
A藤なんか自分が責任者として名前が載っただけで、テメーが「新しい部署を立ち上げた」とか大口叩いてやがんの。
まるで脱サラや独立して新事業でも興したかのようにな。
手本にもされていない名ばかり管理職が調子こいてんじゃねえっつうの(笑)
実際にはそいつ何の提案や設営とかはしてなくて、悪く言う人間いないかアラ探ししているだけ…
ほかの役職に就いた連中もそうだ。確かに新しい部署を作ったかも知れないが、只の倉庫内作業じゃねえかよ。
(しかも安い自給の非正職員で)
ああいう連中がキャバクラでお姉ちゃん相手にデカイ面してんだろな?
(相手からうんざりされて好感も持たれていないのに、ブランドのバック借金してまで買ったりしてよ)
そんな奴なんか誰も羨ましがらねえのによ、だいたいそいつも人前に出たら只のクソオヤジだからよ。
外で会っても声なんかかけられたくもねえし、ましてや一緒にいる奴に「あれうちの会社の上司」
だなんて言うのも思われるのもイヤじゃねえか?
60FROM名無しさan:2010/12/24(金) 02:27:32
日本通運「引越しは日通 上戸彩 なぞかけ編」
http://www.youtube.com/watch?v=GjkX7oeBW3k


61FROM名無しさan:2010/12/26(日) 15:48:46
>>59
そういう奴って管理職としての役目を果たさないから、報告するときもテメエを通さずに
責任者として代表の部長とかが通りがかりに話しかけて報告したりすると、
自分をアテにされなかったというだけで、異様に剣幕になってカンシャク起こして来るだろ?
それもただ、聞かれたことに答えただけなのにな。
例えばもし何か困ったことがあるとしよう、誰か頼り甲斐のある人に相談(社内、社外でも)すると
そのときもおんなじような反応を示してくるぞ!!
だいたいテメーがヤケ起こしてカンシャク起こす立場じゃねえだろよ。
相手は何も当たり障りのあることや傷つけることをしちゃいねえんだからよ。
むしろ悪くこじつけられた相手の方が傷ついているよ。
そんな奴に話しても、笑いのネタにされて冷やかされたり、軽く受け流されるから
誰も相談しようなんて思わねえのによ。
そういう奴は人を悪く言うことはいくらでも言うのに、為になるようないい話やいいアドバイスは何も言って来ないからな。
間違っても『目からウロコが落ちる』ようないい話なんかしてこねえよ。
わざわざ泣きっ面に蜂が刺される思いをするの判ってて、相談を持ちかけるようなバカな奴なんかいねえからよ(笑)

そういう奴等に指導者としての資格はない!!
62FROM名無しさan:2010/12/26(日) 15:58:45
こういう体質は農民的な陰湿さと儒教的なマッチョイズムが混ざった結果だと思う。
63FROM名無しさan:2010/12/27(月) 02:13:47
日本通運「引越しは日通 上戸彩 なぞかけ編」
http://www.youtube.com/watch?v=GjkX7oeBW3k


64FROM名無しさan:2010/12/28(火) 21:36:17
http://ime.nu/ime.nu/sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up27477.jpg
カルト 3つの特徴
1 批判力低下
2 無条件の忠誠
3 一般では通用しない価値観で縛る
65FROM名無しさan:2011/01/01(土) 23:15:31
代表の責任者がいるにもかかわらず、報告や連絡相談をそういった中間管理職やっている連中にいちいち通さないと
役職の中でガーガー言わたり問題にされるなんて、ショボイとこをカバーするために仰々しくさせているだけじゃねえかよ。
ピラミッド型で組織形成をしているところは、集団組織ばかりを強調する【組織のための会社】に成り変わっているから
形式ばかりにこだわって、本来の目標を見失ってんだよ。
そういう中間管理職の連中も上司としてのポジションや、社員にする役目が定まってないから、
偉く見せるために空威張りしたり、ウロウロしてあら探ししたりするんだよ。
66FROM名無しさan:2011/01/01(土) 23:32:43
団体行動といった協調性の有無を強調しているわりには団結力が全然ない。
悪く問われると互いに責任の擦り付け合うからな。
チームプレイのようだけど、同じ職場内での他の部署とはいがみ合ったり手柄を奪い合う。
部署ごとに"仕切り"という境界線を作っているから、、連携が全然できちゃいねえよ。
団結もロクにできねえで何が「協調性」だよ、何が「組織」だよ!!
連携も出来なくて何が「協同作業」だよ、「団体行動」だよ!!
浮いている奴のほうがマシなこと考えているように思えるよ。
(正論を主張して理に適ったモノを求めているなら)
67FROM名無しさan:2011/01/02(日) 22:43:32
普段から思い込みで決め付けて、知らないこともはっきりと「知らない」と言わず
(無関心でどうでもいいモノを除いて)知ったかぶって、ちょっとでも疑った反応すると妬けになって言い切ろうとしねえか?
人が「多分、おそらく」などのおよそで言っても、それが自分よりも目立つと、自分のことを棚に上げて「よくわからないくせに言うな」と言ってくるぞ。
およそで言ってんだからよ、そいつみたいに思い込みで決めつけてもいないし、それが外れてたとしても、決してウソなんかは言っちゃいねえよ。
68FROM名無しさan:2011/01/03(月) 16:50:50
>>57-59
連中、"村社会"の陰湿さや"島国根性"の心の狭さといった日本の悪習慣を引きずっているから
バブルの頃の悪い習慣だけを今でも引きずっているんだろ。
69FROM名無しさan:2011/01/10(月) 19:32:01
>>67
狭いCAPAで心を貧しくしてる奴って思い込みが激しいから
同じ言葉で意味が違う単語があると別な意味のほうを聞き取って
勘違いした返答してくるだろ?

例えば「とうだい」を岬にある「灯台」のことを言っているのに
東京大学のほうの「東大」で聞き間違えて返答したり
「せいかく」を時間が「正確」かを言っているのに
個人ひとりひとりが持っている「性格」のほうで聞き間違えて返答してくるようにだ。
70FROM名無しさan:2011/01/10(月) 21:40:22
昨年末に、パワハラ問題の噂を支店で聞いたけど、ここでしょ?
誰がやられたか知ってる人いる?
71FROM名無しさan:2011/01/12(水) 22:48:29
日本では最近、終身雇用が崩壊して大企業も社員を中途リストラします。

それなのに大企業は年功序列の考えに基づいて新卒しか採用ません。

終身雇用と年功序列は本来セットのはずなのに、年功序列だけが残って暴走し、

大企業は人材を使い捨てライターのように食いつぶし始めました。

この異様な雇用慣行のせいもあって、若年層の絶望感とそれによるうつ病や自殺も増えています。
72FROM名無しさan:2011/01/12(水) 23:04:59
会社やめたくても終身雇用制の社会では再就職も難しい。
だから、自分にむいた仕事ができない、上司を批判できない。
それができるのは、自営業とか、零細企業くらいでしょう。
73FROM名無しさan:2011/01/14(金) 18:54:37
>>69
まるでコントだな(笑)アンザッシュあたりが使いそうなネタだよ。
「ぱんつくったよ」って言ったら、「パン作ったよ?」のつもりで言ったのに
「えーマジ、パンツ食ったことあんのかよ」って誤解されるようにな。
74FROM名無しさan:2011/01/14(金) 21:21:43
組織ある所に派閥はあるが、派閥のこだわりが異常。
興味の無い奴も勝手に巻き込もうとする。
丁重に断ってもすぐ裏切り者扱いする馬鹿。
組織内に二大派閥のみの場合は更に酷くなる。
下手すると普段はいがみあっている派閥同士が団結して攻撃を加えてくる。
戦時中に陸軍と海軍のいがみあいがあったくらいだから。
75FROM名無しさan:2011/01/14(金) 22:05:12
>>68
団塊もバブル世代も言うことが気まぐれで、その場その場の思いつきでコロコロ変わる。
まるでサルが隣の木に飛び移るようにね(笑)
バブルの頃に、おニューな流行モノを何がトレンディーかで追いかけて、
誰よりも先に手に入れると自慢したがってた悪い風習だよ。
そいつが製作を手がけたわけでもないのに、自分の専売特許にするようにな。
しかもひと足遅く手に入れた奴がいると、そいつのことを馬鹿にしてたらしいよ。
ただ、欲しくて手に入れただけなのにな。(村社会の陰湿な村八分にする風習のように)
76FROM名無しさan:2011/01/15(土) 14:45:33
「負け犬の遠吠え」とは、弱い犬は我が身が絶対安全な場所にあると判断している場合にのみ、ことさら大きな声で吠えることから、いわゆる負け惜しみも含め立場的に弱い(はずの)人間の弁が立つ様子を揶揄した言葉である。
77FROM名無しさan:2011/01/15(土) 15:55:45
ここって隣にDHLの倉庫ある?
78FROM名無しさan:2011/01/15(土) 16:41:57
大和システムで面接行ったけど、安いねwww
79FROM名無しさan:2011/01/16(日) 09:22:33
3月は地獄らしいね
80FROM名無しさan:2011/01/18(火) 19:35:09
>>78
給料が安い上にコキ使われている、非正社員雇用のレギュラーワークって最悪だな。
大企業の看板も大したことねえ、だんだんメッキが剥がれているよ。
81FROM名無しさan:2011/01/18(火) 20:39:48
>>75
尊敬できる立派な上司なんていないわな。
尊敬されるようなことやってたら、総スカン食らって出世できない仕組みになってるからな。
人間が基本すら出来てない奴が管理職とか役員とか何の冗談かね。
上から来た指令を何の試行錯誤もせずに、下に垂れ流すだけの馬鹿が何倍もの給料を貰っている。
そんでもって、低賃金で働く下の者に自分の仕事を丸投げする。
上手くいけば自分の実績、失敗すれば下に就いてる派遣も含めた低賃金労働者の責任にする。
不景気になるとこの無能役職者は保護されて、低賃金の労働者は「人員削減」だとか言ってリストラする。
その時に連中が言うセリフが「努力が足りない」だ。

組織は上層部から腐っていく、そりゃ不景気脱出なんて到底不可能だわな。
いくら努力しても何もよくならず、無駄に辛い思いばかりするだけだ。
82FROM名無しさan:2011/01/21(金) 18:25:42
そういう会社って景気の悪いときほどやたらと募集かけねえか?
足下を見るように
83FROM名無しさan:2011/01/21(金) 19:19:43
>>65
そういう奴ってはっきりとした自分のモチベーションがないんだよ
84FROM名無しさan:2011/01/22(土) 18:29:44
>>81
連中にこんなのやらせてみたらどう?
http://www.youtube.com/watch?v=ZtTRNp34dho

想像するだけでもおかしいでしょ?
85FROM名無しさan:2011/01/24(月) 03:30:32
この国はもう駄目かもしれんな
86FROM名無しさan:2011/01/24(月) 18:52:59
>>83
道理で人を育てられないわけだよ
87FROM名無しさan:2011/01/26(水) 19:54:56
>>57
ソイツ「私は金にならないと動かない女だよ」ってよく言ってたな
だけど、なんの魅力も感じられないあんな女がキャバクラや風俗で
指名で選ぶための写真に載ってても、誰もあんな女なんか指名する奴はいねえよ(笑)
出しゃばって慣れなれしいクチ利いてくるくせに、大した話題は提供してこねえからな
88FROM名無しさan:2011/01/27(木) 18:50:30
心の中がバブルの時のまま止まっているんだろそいつ?
今どきのギャルのほうが、そいつよりも全然ファッションセンスあるぞ。

センスがないから上っ面でデカイ面してばっかで、蓋を開けたら中身がないからよ。
当時流行っていた『オープンハート』のネックレスのように
そいつの心の中も『オープンハート』のように空洞なんだろ(笑)

実際、あの時代いくらリッチな体験したのか知らないが
心の中まで豊かな想いをしたわけじゃないだろ?
89FROM名無しさan:2011/01/27(木) 19:51:37
そんな四十路女でも、センスのあるモノをアピールすれば
今どきのギャルがやっていない話題になることや
若いモデルの子がやっていない女の魅力も身につくはずなのにな
いい意味で「若い奴には負けない」と示しのつくことができるんだよ
90FROM名無しさan:2011/01/29(土) 19:26:02
若い連中がそいつ相手にすると、若い気を吸い取られて蛻の殻になっちまいそうだよ(笑)
91FROM名無しさan:2011/02/04(金) 20:21:39
>>70
一度悪く見た人間は何をやっても悪く言い、白い目で見て周囲にも悪い噂を流して
人間不信にさせてくるぞ。
夢や希望を与えるどころか、心が憂鬱になるように肩身を狭くさせるよ。
92FROM名無しさan:2011/02/05(土) 07:47:15
ここ、日通で面接受けた事があったな。
募集見て北品川まで面接に行ったら・・
採用されても勤務開始が一ヶ月半位先だった。

採用されてから【作業着を受け取るだけ】とか言われて北品川に行ったが
いざ行ったら倉庫案内されたり色々あってやたら長い時間拘束された。
そのわりには契約書は交わそうとしないし・・。

その後、他社で採用されたから結局行かなかったが、
どうやら行かなくて正解だったみたいだな。
93FROM名無しさan:2011/02/05(土) 17:51:12
一昨年の11月頃だよね?
担当者がメタボ丸出しの暑苦しいオヤジじゃなかった。
時給のバイトなのにやたらもったいつけたことやっていたよ。
なのに人が辞めたりして足りない人数の穴埋めに派遣や引越しの日雇いや
他の支社や営業所の人とかを使っていたよ。
しかも休憩や退社は自己申告しなきゃずーと働きっぱなしだよ。
94FROM名無しさan:2011/02/05(土) 18:53:11
>>90
こういう女がデパートの店員やってたり、案内所の受付をやってたり
飛行機の中のキャビンアテンダントやってたら嫌じゃね?
95FROM名無しさan:2011/02/06(日) 23:08:53
思考停止・・・まさに日本人のためにあるかのような言葉だ。 何をされても黙って従い、
理不尽な要求を受け入れる人のことを「大人」という。 いわれても言い返さない。
やられてもやり返さない。 なぜ自分はこんな理不尽なことをしなきゃいけないのか考えることをしない。 
ただ搾取されるだけの消耗品、それが「日本人」だ。 顔も形も見えない「社会」に貢献すること以外の生き方は
害悪とし、「仕事」以外の人生観は認めない。 テロを肯定する気はないが日本人とテロリストを比べたら
テロリストの方が上だろう。 ただ抑圧され詐取されるだけで考えることをやめた日本人を人間とは言わない。
不当なものと戦い自分達の主義主張を通そうと戦っているテロリストの方が格上だ。
思考停止状態の日本人は人間ではなく、働くためだけに存在している消耗品である。
96FROM名無しさan:2011/02/07(月) 20:20:33
>>94
若い女達が盛り上がって話していても入り込めないだろ
だいたい合う話題が無さそうだしな
何もアピール出来るものがないのに、ファッションの話をしても
勧められるモノがないからな
人のコト知りたがるのは、だいたい大人しげなタイプを相手にして
自分と優越しているかに興味があって、相手のコトに関して興味があるワケじゃないからな
97FROM名無しさan:2011/02/08(火) 08:49:58
>>93
確かそんな頃だったかな。
面接は北品川じゃなくて横羽線のそばの倉庫だった。
面接担当は確か某箸さんだったかな!?メタボ体型だったね。

6時〜15時だったが、1月になるまでは8時半〜17時半と言われた。
フォークリフト初心者や、実務未経験者の応募が多かったね。

日給11000円で早朝手当2000円だから応募したが、待っていられなかったよ。
残業時給も教えてくれなかったからなあ。
しっかし話し聞いていると、半年だけ働いて残業代稼ぐとかなら?
ある意味ではいい現場だったんだね(笑)
98FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:41:13
最近の工場(倉庫)従業員絡みの事件見てると
たかが工場の労働程度で…、とか抜かす奴って何なのかと思うね。
常に生産量や従業員の能力無視の無茶な受注量や目標設定、妙な偏重意識が蔓延してる。
製品>>>>>>>従業員
おまけに即リカバーできる程度のミスですら罵声浴びせられ報告書の提出要求される。

物扱いされてる人間がその下の人間を物扱いしているのが日本の職場。
「強いものには弱く、弱いものには強く当たる」という国民性がはっきり現れてきたんだろうね。
99FROM名無しさan:2011/02/08(火) 22:58:35
>>95
苦労した人物がえらいと思い、それを下の者に叩き込む。
苦労した人に劣等感を抱え苦労した事にしたい連中、
要らない苦労を態々して所産を得ようとする奴が多い。

諸外国でも労働とは苦労が伴うものと考えていると思うけどな。
苦を拒絶することは異常な心理だというほうが正しい認識だろ。
苦を減らすにはどうするか、議論したり闘争したりゲームしたり。
そういう観点が極端に不足して、みんなが傍観しているうちに、
泥沼の中で生息してしまうようになったのが、日本の労働とか
社会環境ではないか。
100FROM名無しさan:2011/02/15(火) 06:46:00
日通 上戸彩のWEB限定ムービー 第1弾「学年」篇 ねづっち作
http://www.youtube.com/watch?v=1peaXe4qkYY
日通 上戸彩のWEB限定ムービー 第2弾「時計」篇 たい平作
http://www.youtube.com/watch?v=oiovmTv_zw8
日通 上戸彩のWEB限定ムービー 第3弾「料理」篇 ねづっち作
http://www.youtube.com/watch?v=rPl7XHqaY98


101FROM名無しさan:2011/02/18(金) 07:45:40
大和が時給1500円の短期募集始めたね
102FROM名無しさan:2011/02/18(金) 08:53:55
18時〜24時とかでも募集すればいいのに
103FROM名無しさan:2011/02/19(土) 18:39:50
成功者はまさに成功し続けることをもって、ますます人間的に豊かになっていく。
そして敗残者は失敗しつづけることをもって、ますます人間的に貧しくなってゆく。

成功者は、ちょうど幼少から愛され続けてきた人のように、
気持ちがおおらかで自らの才能をよく知っており、魅力あふれた人が多い。
自ら運命の女神の寵児であることを知ってるがゆえに、ますますこだわりのない自由人になってゆく。

だが、敗残者は、ちょうど愛されないで育った人のように気持ちがさもしく、
自らの才能を直視せず、魅力に欠ける人が多い。
自ら運命の女神に見放されていることを知っているがゆえに、ますます捻くれた不自由を背負ってゆく。

こうして、成功者はますます成功する要素をそのうちに育ててゆくのに対して、
敗残者はますます不成功の要素を自らのうちに沈殿させてゆく。

勝者は傲慢な態度に出ることもない。なぜなら、傲慢にしなくとも
自然に自分は他人によって評価されているという実感を得ることができるのだから。
そして、こういう人がその優位な地位にもかかわらず腰が低いと、
「謙虚だ」とさらに褒められることになる。

だが、不遇な立場にいるものが泰然としていると「なまいきだ」ということになる。
愚痴を繰り返すと「うるさい」ということになる。

ちょうど、美人が「私、自分のこと綺麗って思ったことないの」と言えばますます好かれるのに、
不美人が「私、自分のことブスって思ったことないの」と言えばますます嫌われるように。

世間の人は、その不遇がいかに偶然の結果であろうと、それを切り捨てる。
104FROM名無しさan:2011/02/23(水) 06:44:11.76
夕方からバイトさせてくれ
105FROM名無しさan:2011/02/24(木) 12:02:27.04
DHLの勤務が終わったらバイトしに行きたいです^^
106FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:10:01.44
何て会社で募集していますか?
107FROM名無しさan:2011/03/10(木) 19:15:08.97
>>97
センスのない奴ってホント暑苦しいよな
そいつも○長とかいう肩書きがあるんだろ?
組織のための会社に成変わっているブラック企業の典型的なパターンだよ(笑)
連中の頭の中は高度成長期の頃から情報力が止まっているんだろうな?
最新情報のことなんか全然疎いと思うよ
108FROM名無しさan:2011/03/10(木) 19:55:08.40
>>107
>>96の女とこんなのやらせてみたらどう?

http://ime.nu/ime.nu/www.youtube.com/watch?v=NaEsyZcK9uo

↑こんなの見せられちゃあムカつく気はおきないよな〜
側にいると煙たくなる連中もそれで人を楽しませられるならいいんじゃないの(笑)
109FROM名無しさan:2011/03/19(土) 08:39:28.22
新スレ出来ました

【にっぽん】日本通運part32【えくすぷれす】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1300398143/


110FROM名無しさan:2011/03/19(土) 23:33:18.33



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



111FROM名無しさan:2011/03/30(水) 04:02:09.19
日本通運「引越しは日通・なぞかけ剣道」編,上戸彩
http://www.youtube.com/watch?v=nU2jlws1i14



112FROM名無しさan:2011/04/12(火) 19:07:45.42
>>107
団塊や老いぼれなどの老害は、ひとこと言うのでもヤケにもったいぶったことやりたがるよな。
能書き並べても単発的な話でも、大した話はしてこねえぞ。
113FROM名無しさan:2011/04/12(火) 19:19:53.05
フタ開けたら中身がなくてスケールが小さいから
年功序列を引きずって偉く見せてんだよ。
誰でもできることや誰がやっても変わらないことでも
自分の専売特許だと思わせてさあ。
114FROM名無しさan:2011/04/13(水) 20:00:39.36
最近は派遣を使っているようだな。
名のある大企業だかなんだか知らねえが、低賃金で悪条件の非正社員雇用やっているとこなんか
高が知れたブラック企業だよ。
派遣を使うこと事態が先が知れているね(笑)
115FROM名無しさan:2011/04/17(日) 02:37:34.87
日本通運 企業広告「グローバルロジスティクス」
http://www.youtube.com/watch?v=Ry-WgryLjZA
日本通運「グローバルロジスティクス「中国」編 」滝川クリステル
http://www.youtube.com/watch?v=H8aE3iRlotY

116FROM名無しさan:2011/04/19(火) 21:47:02.66
>>113
玉○とかいうオヤジだって大した指示ができるわけじゃねえだろよ。
日通って名乗るだけあって、昔ながらの日本の企業【日本株式会社】の体質を引きずってんだよ。
117FROM名無しさan:2011/04/26(火) 23:04:00.93
老害通運!!ブラック通運!!
118FROM名無しさan:2011/04/26(火) 23:47:50.07
玉○とかいうオヤジ、社畜として時には歯車にふさわしくなるために自分を押し殺し
上っ面で行儀よく見せている団塊(老害)オヤジだろ
あんなトコ、適確な指示ができるほど手本になるような奴なんかいやしない
そのクセ、粗探しや干渉することは人並以上だ
119FROM名無しさan:2011/04/29(金) 15:32:13.10
>>50
ポリシー持たないセンスのない奴等ばっかじゃねえの
そんな連中達が組織教に染まって、組織の為のブラック企業なんかで無駄な苦労しているのか?
しかも低賃金の自給を長時間なんかで
120FROM名無しさan:2011/04/29(金) 16:38:35.85
気さくでオドオドしたゆとりのお子チャマや、30代半ばで幼く見える社会経験のない奴けっこういたな
頼ナントカとかいう不自然な四十路女がそういう野郎を好んでいたな
年増で違和感あっていい男(マシな男)に相手にされないからって世間知らずな野郎に目をつけてやがんの(笑)
若い気を吸いとるためによwww
121FROM名無しさan:2011/04/29(金) 17:00:01.77
あんなクソ女に魅かれる野郎なんかいやしねえよ(笑)
相手にされないから異様に騒がしい態度かましてくんだよ
大していい話できねえのに年齢といい古株というだけで自分が偉くなったつもりでいやがる。
ホントにウザイねバブルを過ごしてきた年代はwww
122FROM名無しさan:2011/04/30(土) 20:24:35.54
>>121
秦○とかいう奴いなかった?
アイツ、時給のバイトで入ってみんなと同じスタートしたのに
自分が役職候補で来たわけでもないのに上司みたいに仕切ろうとしてたぞ
奴も同じバブルを過ごしてきた四十路だろ?
123FROM名無しさan:2011/04/30(土) 21:43:07.53
あの野郎自分中心に地球が回っているとでも思っているのか?
昼飯時に「…だよなあ」と同意を求めた話し方してきて、それを「人によって様々ですよ」と
返答したら肯定的じゃないからって「おまえ生意気だなあ」なんてふて腐れた反応しやがんの。
なんて心が狭くて人間小さいんだ(笑)奴に人の発言まで規制する権利なんかねえし
こっちもされる筋合いなんかねえよ。
124FROM名無しさan:2011/04/30(土) 22:31:59.74
バブルを過ごした奴がデカイ面する時代はバブル崩壊と共に終わってんだよ
125FROM名無しさan:2011/05/01(日) 20:28:55.23
安い賃金で真綿で首を絞められるような嫌な思いするなんて
百害あって一利なしだよ
ここでやったことがほか行って通用するわけでもねえしよ
126FROM名無しさan:2011/05/01(日) 20:56:45.21
玉○からお澤とかいうのが責任者に換わったぞ。
だけどそんなビシッとしてないし、発言も舌足らずで引っ込み思案だし
上に就く奴ってキャシャな奴が多いな
村社会の組織教信者ってそうゆう奴ばっかか?
127FROM名無しさan:2011/05/02(月) 19:09:22.82
>>49
バブルを過ごした連中達が多いだけに
バブルと同様に長くは持たなかったんだろ?
128FROM名無しさan:2011/05/02(月) 19:58:29.68
そこに「大人店長」とか呼ばれてた団塊のオッサンいたな?
前にコンビニのオーナーやっていたからってよ。
団塊オヤジって肩書きを気にするから、【大企業】という肩書きに弱いんだろね。
それが福利厚生が充実してない低賃金のバイトなんかでもよ。
129FROM名無しさan:2011/05/02(月) 21:11:35.03
>>120
そいつ等、女を知らなそうだしおそらく童貞だろ?
風俗でフ女にェラされたり、乳首舐められたり、肛門を指で弄られたりするだけでも抵抗ありそうだ(笑)
ギャップのある体験もなさそうだから、夜の歓楽街なんか一人で歩かせたら、ビクビクソワソワするタイプじゃねえのか?
130FROM名無しさan:2011/05/02(月) 21:45:24.90
こういう気さくで引っ込み思案な野郎を団塊以上の老害は好むんだよ。
自分の弱点を突かれる心配もなくて、自分の都合のいいように扱えそうだからね。
上っ面で「真面目な子」だの「素直な子」だのとエコヒイキはするくせに
一般教養を身につけさせて、知識の幅を拡めさせるなんてことはまったくやっちゃいない。
131FROM名無しさan:2011/05/02(月) 22:09:07.69
人を怒ったり、甘えた人に説教する事を誰もが従っている
また、誰かを叱ると賞賛され、叱られた人は周囲から馬鹿にされる
落ち込んでいる人を甘えていると叩けばやる気が出ると思っている
あらゆる事象に対して無理解・不勉強過ぎるんだよなそういう村社会はwww
132FROM名無しさan:2011/05/03(火) 20:22:13.63
>>119
それらを悪く書き込みたけりゃこのスレに書き込め
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1292991970/
133FROM名無しさan:2011/05/04(水) 15:59:04.37
まさに生きた化石PART2(21世紀において)だね(笑)
134FROM名無しさan:2011/05/10(火) 19:47:17.65
>>130
団塊以上の老害ジジイがこう言ってたよ「そうだよ、若いうちはそうやって育つんだ」なんてね。
確かに育つよ。普通が何なのかも判らない○×のつけ方を適確にできない判断力がないように、
舌足らずで発言にボキャブラリーが身につかないように、豊富な知識や体験が身につかず臨機応変に順応が出来ないようにもな!
135FROM名無しさan:2011/05/10(火) 20:36:28.04
それじゃ人が成長していかないし、そういうのを「育てる」とは言わねえよ!!
「干渉して許容範囲を狭め行動を抑圧させてる」って言うんだよ!!
136FROM名無しさan:2011/05/13(金) 19:13:07.73
>>131
日本の企業(学校でも言えるが)は、人を育てる哲学が無さ過ぎるからだよ
137FROM名無しさan:2011/05/13(金) 19:58:00.52
団塊DNAが一番の日本の癌である事は事実。
団塊DNAが日本の一番の糞世代である事は事実。
世間一般的な常識は無いし、餓鬼の躾すらしないし
容姿もセンスがなくて暑苦しい奴が多く一番嫌われてる
138FROM名無しさan:2011/05/16(月) 19:32:59.90
そいつらの言いなりになって育った奴等がゆとり世代
139FROM名無しさan:2011/05/20(金) 19:31:21.67
>>121>>127
当時、そいつも大した功績残した活動しちゃいないだろよ。
体格にコンプレックスを抱えてたような奴だけに肩身を狭くして過ごしてたと思うよ。
バブルが崩壊して年月が経ち、年を重ねるにつれて下の年代に図々しくなってきたんだろ。
140FROM名無しさan:2011/05/22(日) 16:59:18.55
頼○さ〜ん見てる?貴方のことボロクソに書き込まれているよ。
もうバブルから離れて現代社会にのめり込むようになったらどう?
世間離れした狭い世界で、デカイ面してもぜんぜん好感湧いてこないぞ(笑)
141FROM名無しさan:2011/05/22(日) 19:39:16.63
ここって何て会社で募集していますか?
無職なので働きたいですw
142FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:15:30.39
募集時は寄せ集めで一斉に色んな者が集まってきたし、
日雇いや派遣を人員補足に入れてたりもしてたからな
明確な目標意識がないから一貫性がぜんぜんないね。
143FROM名無しさan:2011/06/02(木) 21:07:52.63
ホントそう思うよ。同感、同感。
しかも福利厚生が完備されていないのをごまかしているのか、一ヶ月ごとに
雇用契約の更新書なんか書かせやがんのよ(ほとんど建前)
人の入れ替わりが激しいなんて数年間見てりゃわかるだろうよフツーは!!
どうせなら最初から期間が決まった短期のバイトで募集しろよ。
144FROM名無しさan:2011/06/05(日) 22:07:56.77
オレ昔、新宿ペリカンで働いていたけどあそこにもチビでやかましい女がいたよ。
そいつシングルマザーの子持ちなんだけど、ぜんぜんデリカシーのない奴だったね。
女なのにAVの話はしてくるし「、○○のトイレでウンコしてくるよ」とかほざいていたな。
テメーがフツウの女に見えないからって、開き直って女を捨ててんのか?って感じだったよ。
145FROM名無しさan:2011/06/12(日) 17:41:21.95
組織のための従業員に洗脳させるためのカルト日通教!!
146FROM名無しさan:2011/06/17(金) 18:35:33.15
>>144
男ばかりで女っ気のない職場で、態度デカくして出しゃばる女って
ロクな女だと思えねえよwww
147FROM名無しさan:2011/06/18(土) 17:13:19.79
>>141
こんな何のためにもならないとこヤメといたほうがいいぞ。
時給は安くてなんの稼ぎにもなりゃしねえ!!
もっとやり甲斐のある仕事を探したほうがぜんぜんいいよ。
148FROM名無しさan:2011/06/18(土) 18:01:57.17
>>120
引っ込み思案を美徳とする教育を受けて、それ以外の知識が身についてないと
自然とそういうキャラになるんだよ。
149FROM名無しさan:2011/07/12(火) 06:56:57.67
大和は社保逃れしてるね
150FROM名無しさan:2011/07/27(水) 07:43:32.80
そしてまた募集してる
151FROM名無しさan:2011/08/04(木) 23:00:18.65
上戸彩 日本通運「ワンルームパック ・コスパ」篇
http://www.youtube.com/watch?v=55Tt5uX_Qwg

152FROM名無しさan:2011/08/28(日) 16:05:36.38
富士ゼロ「リストラ支店」の実態 対象者集めた“ゴミ捨て場”で退職願まで強要の全内幕
http://www.mynewsjapan.com/reports/1488

ゴミ捨て場=NB第3支店

富士ゼロでパワハラの嵐 「障害者は用済み」宣告で解雇の内幕
http://www.mynewsjapan.com/reports/1465
153FROM名無しさan:2011/09/12(月) 20:56:05.93
>>144-148
まともな従業員(パート、バイトを含めて)→社内のムード、オカシなトコに嫌気が差し辞めて他所へ行く。
イカレ従業員→社内のムード、オカシなトコをオカシイと気づかない。辞めても他に行くところがない。

結論、ここの従業員はイカレポンチばっかりwww
154FROM名無しさan:2011/09/12(月) 21:58:05.25
>>139
こいつ等、現代社会に満足してないから未だに当時の風習にしがみ付いているんだよ。
ケータイ電話やIT機器でネットのホームページが見れて情報化が進んできたのも
あの頃にはなかった便利な電子機器があるから、当時よりも便利に過ごせるんじゃねえかよ。
だいたいバブル期に行ったことで、現代に結びつくような参考になる物なんかないぞ。
崩壊の意図へ辿った悪い結果になったモノから何が参考になるんだよ?
155FROM名無しさan:2011/09/16(金) 20:38:36.88
>>130
エコヒイキする人間を選ぶのと同時に、村八分にする人間もターゲットに選んでいたな
そしてそいつが辞めたら、また次のターゲットを選ぼうとする。
特にモチベーションがなくて空威張りする中間の名ばかり管理職共はな!!
156FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:11:49.53
>>140
あいつ女のワリにはホント馴れ馴れしくて厚かましいぞ。
休憩時間中に自販機の近くで、すれ違い様に目が合ったら「何だよ」なんていって来やがった。
自販機のモノ買おうとしてんの見りゃわかんだろうに…(>>69みたいな勘違いしてんのかな?)
掃き掃除を一緒にし始めるときも、こっちは何も言ってなけりゃ別に嫌がったことすら考えちゃいないのに
俺が嫌がっているかのよに思い込みで判断してきやがったよ。
157FROM名無しさan:2011/09/24(土) 17:10:09.64
>>154
大盤振る舞いして誰よりも凄く見せられるかを自慢して過ごしてきたからな
自分の近所や実家周辺の辺鄙で不便なトコに空港を造られて、それが公共事業の問題にされても
ウチの近所(実家)に空港できたんだと自慢げにモノ言うんだろうな。
そんな厄介なモノが近くにあっても返って迷惑なだけなのに・・・
158FROM名無しさan:2011/09/26(月) 21:24:54.66
そもそも日本の会社組織自体が旧日本軍の構造を再利用したもので、さらに江戸時代の村社会も組み込まれる。
上半期の締めの宴会とやらを業務多忙で手付かずになってたら、「怠慢」だとこっ酷く怒られるくらいだからな。
目先の仕事より和の精神が大切だとか言ってきて精神論を並べる奴は、アドレナリン上昇の高揚感で自己陶酔に陥ってるだけであり、
そこには成功の種はまったくない。
我慢や苦労を堪える忍耐といった何の戦略も方法もない単発的なモノを美徳だと思い込んで、下の世代にまで押し付けようといるが
内面的な具体制が全然なくて表面上の形式ばかりだよ。
159FROM名無しさan:2011/09/26(月) 22:26:04.24
私の会社にも精神論の上司がいます
部下を恫喝して動かそうとする
→部下は恫喝されたらいいことしか言わない(反論できない)
→案の定、隠れていた問題のおかげでうまくいかない
この繰り返し、精神論で敗戦した旧軍そのものです。
これじゃなんもいい展開なんかありませんよ。
160FROM名無しさan:2011/10/01(土) 20:24:52.09
>>50
こいつ等こそまさに現代人の恥だね(笑)
連中にあるのは国民性でもなく、社会人意識でもなく村人意識あるのみ
161FROM名無しさan:2011/10/03(月) 21:56:28.11
儒学の表面上の浅はかな知識と、陰湿な村社会の風習が混同した成れの果てであろう。
日本の教育で習った知識しか培っていないから、日本の教育で習わない教養の身につけ方を
知らないんだよ。(求めようとする探究心や受け入れる感受性がないからな)
162FROM名無しさan:2011/10/06(木) 23:03:58.44
>>159
何をするにも自分を主役に立てて抑圧させようとする支配的欲求があるから、ひときわ特徴があって目につく奴がいて
そいつが自分より話をリードさせて目立ったりいると、何気ないことでも悪くこじつけてイチャモンつけてくるぞ。
特に活発な態度で豊富な知識を提供した話し方なんかすると、自分より賢そうに見えてジェラシーが湧くんだよ。
相手は別にひけらかそうともしてないし、伝えることを伝えているだけなのにそれを悪く言われちゃかなわんな〜
163FROM名無しさan:2011/10/08(土) 21:18:31.66
メガネかけて坊ちゃん狩りで内気な感じな奴から、該当者の覧にオレぜんぜん名前が違うのに
オレが「高○」という名前なのに、「高橋」と書いていて「高」しか合っていないのに名前が似てたからってオレのこと指してきやがった。
しかも同じグループで作業している奴に「高橋」って奴がちゃんといるのに、下がオレの名前ならともかく苗字しか載ってなかったのにだよ。
しかも間違っているから「違う」って言われるの当たり前なのに、否定されたからって、オレのことを陰口で誰かに悪く言ってやがんの。
因みにオレはソイツから名前で呼ばれたことがぜんぜんない。(オレそいつに対して脅したり傷つけたりしてないのにね)
164FROM名無しさan:2011/10/08(土) 22:59:10.48
>>158-162
舌足らずで教養が浅くて【因果の道理】を知らないから
当てはまっていないことでもこじつけて悪く言ってくんだよ。
【火のないところに煙は立たない】ことや
【鶏と卵がどっちが先か】の答えもわからないんだよ。
165FROM名無しさan:2011/10/09(日) 05:40:07.68
元日通東京配送
高木知将
があちこちの女
犯して逃げてるけど
ここにいないかな?
166FROM名無しさan:2011/10/10(月) 17:23:58.88
>>164
連中クソミソ一緒にするから物事を合理的に考えられないんだよ。
人と話すときはぶっきらぼうな話し方するか、説教口調で話すかのどちらかで、ぜんぜん会話にならないだろ?
普段から悪く言うところがないか粗探ししているから発言や反応が肯定的じゃないと、
疑問系でも豪くテンパってに悪く言ってきたり、豪く動揺してくるぞ。
167FROM名無しさan:2011/10/10(月) 17:28:25.19
>>163
ソイツ人見知りがちで存在感のない戸○とかいう奴か?
それとも線路を通り過ぎる貨物列車を見て、何両か数えている鉄道オタクの井○って奴か?
つうかソイツ等ももうそこ辞めてんだろ?
168FROM名無しさan:2011/10/11(火) 20:25:11.28
戸○って奴、人見知りしがちの気さくなちんちくりん野郎のことだろ?
あれ多分、幼少期に虐待されてアダルトチルドレンで過ごしているんだよ。
そういう奴って女に免疫ないから、色気のあるような女相手にまともに会話できねえと思うよ
見るからに異性を知らない真性包茎じゃんかよwww
169FROM名無しさan:2011/10/17(月) 23:19:40.65
>>164>>166
因果の道理を知らないから理に適っていないことを平気で言ったり
言われると鵜呑みにしちゃうんだよ
170FROM名無しさan:2011/10/17(月) 23:48:58.31
他人に間違っている事を指摘するのが好きな奴が多い
自分が理想的な人になろうと考えない
普通の人は自分が理想的な人になろうとする
他人の間違いはよっぽどの事がないと指摘しない
171FROM名無しさan:2011/10/18(火) 00:06:58.27
自分よりハバをきかせている奴を見ると僻むから、自粛させたいんだよ
172FROM名無しさan:2011/10/28(金) 21:16:34.02
なんだか茨城の石0地区通運にクスリやってる運転手がいるって聞いたんですけど?
173FROM名無しさan:2011/10/29(土) 04:39:02.98
ヒロイネタ

S玉県T田市S目南町7-35K葉物流倉庫内O阪屋下請け会社N○Sロジネタ。
男女層化が職場を汚染していると、気に入らない奴を退職させる時に平気で悪評吹聴つくよなあ。
1時間以上説得して退職撤回できず、早期退職だけは踏みとどらせたのにねえ。
逆に層化当人たちは内輪では「辞めたい、けど説得されて残っている」という事にして
実態は退職勧奨しても固辞したくせにねえ。

174FROM名無しさan:2011/10/29(土) 23:14:03.26
171様173様
そういう馬鹿が多いな香○運○って会社に居るN村って糞爺がそうだぜ新人を嫌がらせで辞めさせる
上層部にはペコペコ
N村に注意できない上層部も糞連中
175FROM名無しさan:2011/10/31(月) 22:45:45.55
>>170
例えば水が溢れていて漏水していたら、元である蛇口や元栓を締めようとせずに
水が止まらずに流れていながら、水が広がっている部分を必死になって水を取り除くか
「誰がやったか」と人を責めることを最優先に考えるタイプだな。
もちろん水がこぼれていても、それが色がついてドロドロの液体で早く拭き取らないと染みつくのに
拭き取ることよりも「誰がやったか」と人を責めることが先決なんだよ。
176FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:31:08.69
【にっぽん】日本通運part33【えくすぷれす】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1320746739/
177FROM名無しさan:2011/11/23(水) 03:43:28.66
>>174
そこって本社が大森のボロアパートの二階にあるんだよな
羽田のフォークの募集で行ったことあるよ、すぐ辞めちまったけど
178FROM名無しさan:2011/12/14(水) 21:00:35.95
>>154
このバブル世代ってこれにも当てはまらないか?
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/46605_31178.html

喜んでから死んだ「クラムボン」そのものだね(笑)
シャボン玉にも当てはまるなwww
179FROM名無しさan:2011/12/17(土) 19:16:27.75
花が完全に咲かなくなって、葉も育たなくなった植物をキレイに咲いていた頃の自慢話をしているのと一緒だな(笑)
だいたいがあとの祭り事で騒いでいるようなもんだからよぉ
180FROM名無しさan:2011/12/17(土) 22:17:53.46
世の中色んなタイプの人間がいるのに、相手の特徴を掴んだケースバイケースを臨機応変に適応していくことは全然やらない!!
(嫌いなタイプには差別や偏見は表すくせに)
バブル当時は何がおニューでナウいのかを先追いして、誰よりも先に手に入れようとして自慢したがり周りを統制する傾向があったからな!!
当時は人気で注目の的を手に入れられなかったり、一足遅く手に入れた奴やマイナーなことをやっている奴がいたら
(マイナーなものがどんなに質がよくても)バカにされまくっていたからな。
181FROM名無しさan
>>177フォークの募集で香美運送に行ったって事は三階のバラシ場にいたの
きむらとかまるのに嫌がらせされなかった現場は京浜島かな
京浜島であってる?