【魚民】【白木屋】【笑笑】モンテローザ総合スレ32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
前スレ
【魚民】【白木屋】【笑笑】モンテローザ総合スレ31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1260979253/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:49:43
○給料日に関して
月締め、翌月19日払い
(19日が土日祝日の場合、翌日または翌々日に支払い)

○交通費に関して
15日以上出勤の場合は定期をコピーして25日までに提出
15日未満の場合は往復料金×出勤日数=合計を紙に書いて25日までに提出

○制服に関して
各業態に寄って割烹だったりシャツとパンツだったりするが、
基本的に全体黒系。
全て買取。でも総額1kくらい。
洋業態は頭巾有り。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:53:18
○身だしなみについて
男性の基本は短髪(ショートからベリーショートで坊主不可)、黒髪。
女性の基本は長くてもまとめておけばおk、色はブラウンまで。
ピアスなどのアクセは営業中は外す。
ぶっちゃけ店長によってこの辺は様々(´ρ`)

○時給について
22時から深夜手当てで時給×1.25
8時間以上の労働で時給×1.5
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:15:18
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:16:15
【男性差別】なぜ女だけ服装頭髪自由なの?E
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1257751762/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:17:34
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

> ○身だしなみについて
> 男性の基本は短髪(ショートからベリーショートで坊主不可)、黒髪。
> 女性の基本は長くてもまとめておけばおk、色はブラウンまで。
> ピアスなどのアクセは営業中は外す。
> ぶっちゃけ店長によってこの辺は様々(´ρ`)



↑このような性別による基準の違いは男女雇用機会均等法と
憲法第14条の「法の下の平等」に反する違法行為ですので従う必要はありません。
はっきり「切れません」「お断りします」等、言いましょう。
男性だけにこのような扱いをする行為は「合理的理由のない差別」であり憲法第14条の
「法の下の平等」と男女雇用機会均等法に反しているので、これが理由で不採用にされた場合は
すぐに訴えましょう。詳しくはこちら↓

効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

面接で言われた場合も採用後に言われた場合も証拠をレコーダーで録音し、そこで働いている長髪女性を撮影し、
男性差別だという証拠をそろえて裁判を起こした場合高確率で勝てます。
少数が訴えても影響力は小さいですが、同じ不満を持った人がそれに触発されて次々に
行動を起こせばかなり大きな力になります。何もしないよりは確実に変わります。



ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
7FROM名無しさan:2010/07/12(月) 13:27:14
>>1
おつ
8FROM名無しさan:2010/07/14(水) 22:17:56
うちのエリア時給が下がるかもって話があるけど、
基本時給が下がった地域ってある?
9FROM名無しさan:2010/07/15(木) 01:05:44
交通費の申請て自分でやりたいんだけどどうすればいいの?
店長がくそで振り込まれたないんだが。
10FROM名無しさan:2010/07/15(木) 02:48:38
監査対策にやっきで売り上げ低下 乙www
11FROM名無しさan:2010/07/16(金) 17:27:50
tes
12FROM名無しさan:2010/07/16(金) 17:31:14
時給下げるよか、人件費削減で、出勤したくても削られ、出勤したらしたで人手が足りなくて一杯一杯。やめよかな。
13FROM名無しさan:2010/07/17(土) 12:22:56
モンテの従業員用モバイルサイトってあるの?
ほんとにあるならURL晒してちょww
14FROM名無しさan:2010/07/18(日) 04:11:29
>>13
晒した所で意味はない。
だって、ホットペッパーとかのが安いクーポン置いてるしね。
利用は利用日より前に従業員宴会予約ってので予約がいるから手間がかかるだけ。
15FROM名無しさan:2010/07/18(日) 04:45:46
ほんと従業員割引は使えないよな

チケバするぐらいなら俺らが無料券欲しいわー
16FROM名無しさan:2010/07/18(日) 06:44:34
従業員サイト http://staff.monteg.jp/
パスあるし、14さんの言うとおり、モバイル会員とかホットペッパーの方がお得だから意味無い。
ちなみにパスは定期的に変わるから。
17FROM名無しさan:2010/07/18(日) 12:57:00
>>12
なんかここ最近だんだんきつくなってきた気がするんだけど
うちの店は不況のせいか売り上げ少し減ったけどそれでも平日15万行くし人件費とかクリアしてるし
けっこう利益上げてると思うんだがなぁ
やっぱり瀕死の店のしわ寄せを食ってるんだろうか
18FROM名無しさan:2010/07/19(月) 13:50:03
>>17
うちの店は重点店舗に指定された。
おかげで平日20万行こうが3/2でやらされる。
人件費20%切れとか頭おかしいのかと。
19FROM名無しさan:2010/07/19(月) 18:29:11
ウチの店、秋からバイトの9割が就活だよ
どうすんだろ
20FROM名無しさan:2010/07/19(月) 20:56:29
今から就活の時期の心配してるなんてかなり優良店舗だな
21FROM名無しさan:2010/07/20(火) 00:46:43
>>18
3/2ならまだましだろ・・・
22FROM名無しさan:2010/07/20(火) 01:09:10
絶対うちの店つぶれるわ。
暇すぎてヤバイ。

しかも店長はバイトの女にベタ惚れ。
仕事もしないで女いじってばっか。
そして眠くなったら寝る。
なんて自由な奴だよ。
23FROM名無しさan:2010/07/20(火) 06:41:35
>>21
3/2って前半3の後半2って意味だぞ。
ちなみに後半は1になる時もある。
そして暇なら休憩入れ・・・休憩入りながら終わる仕事なんてあるか。
はい、不幸自慢でした。
24FROM名無しさan:2010/07/20(火) 14:48:55
>>9
申請て自分でできるの上に書いてある通り25日までに申請すればいいでは?
てかおれは末日に申請してんだが他の人はどうよ。
25FROM名無しさan:2010/07/21(水) 14:04:48
質問なんですが16日以上で且つ120時間以上働くと調整しなければいけないのでしょうか?
26FROM名無しさan:2010/07/21(水) 23:36:07
なんでお前ら泣き寝入りしてんの?

馬鹿社長のおもうつぼじゃねーか
27FROM名無しさan:2010/07/22(木) 03:54:11
>>25
128時間以上ね
28FROM名無しさan:2010/07/22(木) 13:40:34
一度退店したんだが、前給って再入店するとき申請しなおさないと使えないのか?
29FROM名無しさan:2010/07/22(木) 20:06:09
夜中の3時とかまで営業して売上15.20なの?それじゃ人なんか雇えないな
小売りで10時21時の店で働いてたけど居酒屋位の面積の所は平日でも80位は
あった、でも小売は元々利益が薄いから売って売って売りまくる感じだ
30FROM名無しさan:2010/07/22(木) 20:08:40
店の規模とかにもよるだろーが
31FROM名無しさan:2010/07/22(木) 21:09:00
>>29
原価率25%、人件費率25%で飲食店が平日80万、休日100万以上売ったらやばい利益だぞ
32FROM名無しさan:2010/07/22(木) 23:01:39
交通費が3か月連続で振り込まれないんだが
33FROM名無しさan:2010/07/23(金) 02:01:41
自分高校生なんですけど、魚民のアルバイトで働こうとおもってて高校は、
工業系で帰宅部で放課後16時には、学校終わってシフトを17:30から21:00位
までで週3の組み方は採用されますかね?または、これだけで死にそうってことは
ありますか?
34FROM名無しさan:2010/07/23(金) 09:18:34
今前給の方にログインしたら昨日から今日にかけて働いたぶんのお金がまだ反映されてないんだけど反映されてないだけかな・・・
何時頃、前給の利用照会のところに反映されるか知ってる人いますか?
昨日ちょっとややこしい出勤の仕方させられてほんとにお金入ってるか心配になって見にきたんですけど・・・

35FROM名無しさan:2010/07/23(金) 12:57:42
7-11 が両替機撤廃するのは困る。
36FROM名無しさan:2010/07/23(金) 14:14:30
>>33
部活やってる高校生なんて週6で16:30〜21:00やってるんだからぜんぜんいけると思うけど
17:30くらいからだったらホールの女の子だったらほしい店あるかもしれんけど
前半は23:00まで働いてほしい店多いから店長の趣味でもない限り微妙だな〜
普通の飲食店のほうが採用されやすいと思うけどなぜ居酒屋?
37FROM名無しさan:2010/07/24(土) 17:10:31
>>29
夜中の3時までとか言ってるけど10〜21時よりも
17〜3時の方が1時間少ねーじゃねーかwww
それに他業種を単純に売上のみで比べるとかアホ過ぎ
38FROM名無しさan:2010/07/25(日) 08:30:43
ついに残飯を客に出させられたんだがwwww
そこそこ長くやってたけど、ここまでとは思わなかった

店長がバッシングしてくる

「これ使って出せ」(キリッ

/(^o^)\

幹部に言って変わるのかねぇ
39FROM名無しさan:2010/07/25(日) 23:34:48
光明池店のチラシ配りのガリガリのDQN女
やる気ないならやめれ
通りすがりのヤツにメンチ切るな
40FROM名無しさan:2010/07/26(月) 13:41:08
モンテでバイトしようと思ってます
深夜希望だけど最初から深夜でいれてもらえますかね?
41FROM名無しさan:2010/07/26(月) 22:03:26
>>39
本部にメールしたら?
42FROM名無しさan:2010/07/27(火) 01:58:56
身だしなみの緩い店舗が働きたいんですけど、神奈川か東京で緩い店舗はどこがありますか?
43FROM名無しさan:2010/07/29(木) 20:54:19
バイトしてた頃に万単位でレジ金が消えたとかで
その日ホールしてたバイトの奴らは責任とって金払えって言われたことがある
払って暫くしてやめてやったけどモンテじゃこういうの普通なの?
44FROM名無しさan:2010/07/30(金) 00:13:34
>>43
うちの店も同じことがあったよ
それプラス強制転勤
45FROM名無しさan:2010/07/30(金) 19:15:07
46FROM名無しさan:2010/08/02(月) 00:47:43
ttp://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080101000602.html
居酒屋で10人のどに異常訴える 大田区、スプレーか

1日午後11時40分ごろ、東京都大田区西蒲田7丁目のビル6階にある
居酒屋チェーン店「笑笑」で「スプレーのようなものをまかれた」と119番があった。

東京消防庁によると、店内にいた約10人がのどの痛みなどを訴えた。警視庁蒲田署が調べている。

現場は、JR蒲田駅西口から約150メートルの商業ビルが立ち並ぶ地域。

2010/08/02 00:27 【共同通信】

47FROM名無しさan:2010/08/03(火) 23:08:01
48FROM名無しさan:2010/08/06(金) 00:57:19
何か最近大変だ。
49FROM名無しさan:2010/08/06(金) 01:06:35

俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
50FROM名無しさan:2010/08/10(火) 07:38:27
うちの店、売り上げ激減してて重点店舗になりそうなんだけど
重点店舗になったら何が変わるの?
51FROM名無しさan:2010/08/10(火) 14:08:29
http://r.colopl.jp/j/ce5sl5

↑モンテの本部長だろうが店長だろうがみんなやってる携帯ゲームみたい。金かからないから登録だけしろって言われた。登録したけど何気におもろい。
52FROM名無しさan:2010/08/11(水) 03:50:48
>>50
ゲリラ施策いっぱいやる。
そして幹部がわんさかやってくる。
53FROM名無しさan:2010/08/11(水) 04:18:21
なんかモンテのCMやってる
54FROM名無しさan:2010/08/11(水) 22:34:09
食いモンないじゃん。高いし、
ショボイし、まずいし!
55FROM名無しさan:2010/08/11(水) 22:38:10
かなり報酬が高く、一人登録してくれる度に1000円ずつ貰えます。つまり「サイトを宣伝しそれによって誰かが登録すると自分に1000円の報酬が支払われる」ということになります。
大体一日に4人くらい登録してくれるので一月で10万強の収入が得られます。 ただ掲示板などにちょちょっと宣伝するだけでこの収入なのでかなり割がいい方法だとおもいます。 
こちらにはいっさい迷惑メールも来ることはありません。
なのですぐに登録して適当に宣伝するだけでOK!
本当にすぐにかせげちゃうんです!!!
現在一人につき最低2000円のボーナス期間中!
ハッピーメール:http://m02.happymail.co.jp/?af4806224
56FROM名無しさan:2010/08/14(土) 16:41:28
予約した客が未成年っぽい団体客だったら年齢確認してくれる?
57FROM名無しさan:2010/08/16(月) 01:12:18
はい。わかりました。
58FROM名無しさan:2010/08/16(月) 02:58:16
真面目に実話
店で自分一番新人なんだが、たまたまその日の客がすくなく締めも終わり暇になったとき、
先輩達が話かけてきてくれて打ち解けていたとき…
店長が おい!!ここしっかり拭けてないじゃねーか!!
(なぜ俺だけ?他のポジションの人もこんなとこまでやってないし…てかいつもは何も言わないのに…)
なんでこれ(きなびこにつける粉を水に溶かしたボール)洗ってねーんだよ!!冷蔵庫に入れっぱなしじゃねーか、知らねーとは言わせねーぞ!!
(いや毎日洗うとか知らないし、知らないのは聞かない自分が悪いかもしれんが
先輩も余りは冷蔵庫に入れてたし何より魚民入って最初の頃上がる前店長が研修の俺がしっかりできてるか確認するんだが、
その時毎回冷蔵庫開けてたじゃん。そのときもボール入れっぱなしだったが何も言わなかったのに…)
おい今日の売り上げ知ってるか?いつもの半分なんだよ!!分かってんのか!?あー!?(売り上げ俺のせいじゃないだろ…てか売り上げ不振を俺に当たってないか?さっきからのはだからか…) この後日魚民止めました
59FROM名無しさan:2010/08/16(月) 05:50:23
大変ッスね
60FROM名無しさan:2010/08/16(月) 15:08:23
店長なんかそんなもん
61FROM名無しさan:2010/08/18(水) 06:57:34
自分も飲んでるくせに私がジュース飲んでたら怒る先輩がいるんだが…
そいつがやってないなら怒られても納得できるが、自分もやってる事で怒ってくるとかマジムカつく
62FROM名無しさan:2010/08/18(水) 19:59:40
会長FAXしたいんですけど文頭とかどんな感じで書けば良いんですか?
63FROM名無しさan:2010/08/18(水) 20:07:12
明日から、笑笑でキッチンのバイトなんだが…ここ見て不安になってきた
64FROM名無しさan:2010/08/19(木) 03:11:30

       このスレ見んな
  ( ゚д゚ )   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
65FROM名無しさan:2010/08/19(木) 04:04:00
>>62
とっとと氏ねよ大神
66FROM名無しさan:2010/08/19(木) 05:56:41
>>63
多分、手取り足取り教えてくれるようなことはない。
マニュアル見ればわかる!と言われそれでもわかんないと言えば
こいつ使えねぇな…って、目で見られる。
67FROM名無しさan:2010/08/19(木) 22:24:35
確かにバイト同士でも
こいつつかえる、つかえないという話はでる。
68FROM名無しさan:2010/08/19(木) 23:45:27
じゃあ俺は使えない奴だな
69FROM名無しさan:2010/08/20(金) 00:43:53
そんなこというなよ
70FROM名無しさan:2010/08/20(金) 07:55:12
モンテは本当の研修はない。

初日にいきなり「これつくって」「マニュアル見れば分かるだろ」

何がどこにあるのか分からない、聞こうとしてもどっかで作業やってて目が離せない、モタモタしてると「まだなのか」店長に怒られる。

店長が1ヶ月に1回変わる

店長がほとんど高卒

店長、忙しい時でも携帯ゲームやってバイト任せ

半分以上こげた商品提供する

バイトの採用・・・面接から2週間後に採用電話かけてくる

こんなんで続ける奴がいたら神だわ
71FROM名無しさan:2010/08/20(金) 22:50:37
終電の関係で遅くとも23時までしか働けないんだけど
居酒屋でこれだとやっぱ使いづらいですかね?
72FROM名無しさan:2010/08/21(土) 00:16:46
そういう子もいるぞ。
73FROM名無しさan:2010/08/21(土) 06:34:43
店がめちゃくちゃな状態でも『お先に失礼します。』と言えるならいいんじゃない?

オレには出来ないけど。
74FROM名無しさan:2010/08/21(土) 08:09:35
アルバイトが15分以上残業するとエリアマネージャーが来て店長を叱るらしいな。

だから、うちではしめ途中でも時間きたら「上がれ」って言われる
75FROM名無しさan:2010/08/21(土) 12:30:52
うちのエリアは残らされるぞ。人員足りないのと売上あるからだけど。
シフト表なんてなんにもあてにならん。
幹部が変わるとコロッと方針変わったりするけどね。
76FROM名無しさan:2010/08/21(土) 18:53:16
モンテ、需要あんの?生活保護者に現金以外が支給されると、真っ先にモンテとパチ屋は潰れる。無くなればみんなの悩みも解決。
77FROM名無しさan:2010/08/21(土) 20:56:43
昨日、夜8時くらいにわらわら前で呼び込みやってたのにはワロタw

今年オープンした店なんだけどw

花金なんだけどw

この前、その店行ったら金曜日の7時で半分も席うまってなかったw値段高いのにマズイ店、初めて。

ボタン押しても店員来るの遅いし、料理来るのが30分くらいかかってるし。

まわりの全品300円でやってる店の方がおいしい。
78FROM名無しさan:2010/08/22(日) 03:37:56
過去スレ探してみたのですが類似質問しかなかったので聞かせて下さい

交通費の件ですが定期代がそのまま支払われるのでしょうか?
それとも上限の月9000円は変わらず?
定期代が月15000円かかるので働こうか迷っています
79FROM名無しさan:2010/08/22(日) 03:54:45
6千は自腹
80FROM名無しさan:2010/08/22(日) 14:12:58
>>77
どこの店舗?
ウチんトコかもなwwww
81FROM名無しさan:2010/08/28(土) 10:17:52
幹部によってマニュアルの解釈の仕方が違うから困る
82FROM名無しさan:2010/08/28(土) 17:21:21
片道500円以下は交通費支給されんって言われた。
制服も総額2kだったし、テンプレの1kってマジか?魚民だけど
83FROM名無しさan:2010/08/29(日) 01:29:46
>>82
それはありえないな。
規則で全額支給と定められているはず。
ただし、通学定期の区間分は除外されるけど。
84名無しさん:2010/08/29(日) 03:42:25
お客様には最高のおもてなしを。従業員には非情な扱いを。
そんなクソ課長に恵まれながら現在働いているが今日のは完全に頭きた。
終電があるから帰らせてくれって言いに行ったら
「しらねーよそんなこと。残ってやれよ」
俺のシフトは23時まで。その後も休憩すら与えられない。
結局上がったのは3時前。完全に人権を無視した発言、そして労働基準法の逸脱。
食い物が金にしか見えない連中ばっか…。
もう頭きた。
85FROM名無しさan:2010/08/29(日) 04:06:34
>>84
辞めればええやん
8682:2010/08/29(日) 09:39:24
>>83
マジかよ・・・39
あの本部のマネめ・・・・北陸は交通費厳しいとか抜かしやがってからに
87名無しさん:2010/08/29(日) 12:41:45
労働基準法第5条に強制労働の禁止として
使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によつて、
労働者の意思に反して労働を強制してはならない。って定めてある。
俺は帰宅の意思を告げようとしたらそれを途中で強制的に遮られた。
だから意思に反して労働を強制してはならないに当てはまると思う。
だからあの課長には
第117条 第5条の規定に違反した者は、これを1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金に処する
が適用されるはずだ。
88FROM名無しさan:2010/08/30(月) 02:56:50
ここの皆の憤りはもっともだけど
逆に 飲食できっちりしてる会社ってあるの?
あるんだったら 俺 そこで働きたいw

昨日 魚民に後半ヘルプ行かされた。
後半だけで30万うりあげたらしい。
人員は 俺 店長 社員 の3人。
途中で課長が参戦。
俺 調理場しかやったことないのに何故かホール。

10月一杯で辞めるから我慢したが さすがに発狂しそうになったわ。
89FROM名無しさan:2010/08/31(火) 22:14:33
チェーンよりも個人経営の方がちゃんと扱ってくれるってイメージあるわー。
90FROM名無しさan:2010/09/01(水) 11:33:41
暖暖ってNHKのドラマのパクリですか?
91FROM名無しさan:2010/09/01(水) 17:31:15
>>90
もうない業態引っ張り出して何が言いたいん?
92FROM名無しさan:2010/09/02(木) 01:38:31
本日、笑笑にて飲み放題にしてお会計してみたら生ビールが2杯きちんと明細に載っていた。
時間も2時間以内だし、友達が気づいて指摘したところ返金の対応をしてくれたが、その友達
曰くこれで2回目だったから指摘したとのこと。

でも、これって返金すればいいという問題ではないだろう。基本的にこれは詐欺だろう。
店の責任者がそのお金を浮かせて自由に使っているとみた方が正しい気がする。

みんなもお会計の時は、要チェックだよ。
93FROM名無しさan:2010/09/02(木) 02:44:22
それはただフリー打ちするのを忘れてそのままにしちゃったのを気付かなかっただけじゃ?
94FROM名無しさan:2010/09/02(木) 11:15:27
多分そう
飲み放題と言えど会計のときにその人が何をどれくらい飲んだか伝票でるし
そもそもそれでどうやってお金をプールできるんだ?
飲み放題+生ビールでレシート出るのなら勝手にその金使ったら最後レジ金合わなくなるぞ?
酒が飲める年齢の奴が何間抜けなこといいやがる
95FROM名無しさan:2010/09/02(木) 17:33:02
やめたい時ってどうすりゃいいんだい。
96FROM名無しさan:2010/09/02(木) 23:47:57
>>95
バックレる
97FROM名無しさan:2010/09/03(金) 02:34:22
ほう、2回も連続して間違える方が間抜けだな。お金を払っているのは誰だろう?

よく文章を読みなさい。2回目だから指摘したんだ。ボッタクリと同じだろ。

まあ使い込み云々は謝ろう。君たちスタッフクンかもしれないが客はそんな

ことはしらないよね、普通。
98FROM名無しさan:2010/09/03(金) 03:11:01
>>97
そんなマヌケなバイトはいくらでもいるのよ(頭が足りないから)
99FROM名無しさan:2010/09/03(金) 03:57:41
俺も間抜けとは言い過ぎた事は謝る
全面的に悪いのは二度フリー打ちしてそれを直さなかった店側だからな
そういうことはどんどん言った方がいいよ
100FROM名無しさan:2010/09/04(土) 17:00:16
>>99
> 二度フリー打ちして
フリー打ちだったらたとえダブってても過徴収にはならんよ
101FROM名無しさan:2010/09/06(月) 13:10:42
もういいじゃん。ごめんなさいで。

本社クレームじゃなく、こんな掲示板で言われただけで済んで店責はラッキーだよ。
102FROM名無しさan:2010/09/06(月) 15:09:17
そのとぉ〜り
103FROM名無しさan:2010/09/06(月) 16:50:24
なんで本社クレームしないの?もったいない。
つか声カード出せよ。一発始末書確定なんだぜ
104FROM名無しさan:2010/09/07(火) 04:15:46
>>97
ドリンカーも提供するバイトも伝票みるから
気づくタイミングは有るし、コースの場合
会計時にはフリー以外はアラートが鳴るから
そこでも確認出来る。
明らかに店側が間抜けな集まりなだけだよ。
105FROM名無しさan:2010/09/07(火) 12:40:52
店長が代わるってよくあることなの?

うちの店、今年できたばかりなんだが9月1日付けで店長が代わったんだが。
106FROM名無しさan:2010/09/07(火) 13:15:33
>>105
長くて1年くらいかな?

短ければほんの数日でも代わるんじゃない?

うちの店の店長は平均半年かな
107FROM名無しさan:2010/09/07(火) 17:16:13
オレのバイト先の店長コミュ力皆無なんだけど
この系列ってコミュ力必要としないの?
居酒屋なのに
108FROM名無しさan:2010/09/07(火) 18:06:35
もういきたくねぇ
109FROM名無しさan:2010/09/07(火) 18:12:37
でも行くんだろ?
110FROM名無しさan:2010/09/08(水) 07:44:30
>>105
うちはこの一年で店長が4人目で担当幹部は7人目
111FROM名無しさan:2010/09/08(水) 12:18:51
>>110
担当幹部が1年半もいる件
112FROM名無しさan:2010/09/08(水) 20:43:02
うちの店の幹部が仕事できる人で
すごくいい人だから変わらないでほしい。
113FROM名無しさan:2010/09/09(木) 04:27:22
このスレみてたら嫌になってきた
今日面接だけどバックれよう
114FROM名無しさan:2010/09/09(木) 04:54:47
>>113
とりあえず面接はいっとけ
それで店責がどんな人か見てきなされ
115FROM名無しさan:2010/09/09(木) 09:58:56
店長変わりすぎだろw

近所の行きつけの居酒屋(チェーン)は少なくとも3年は店長変わってない。

店長変えれば売り上げ上がるとは思えない。
116FROM名無しさan:2010/09/10(金) 13:28:43
店長が頻繁にかわるのは売上アップが目的の場合とそうじゃない場合があると思われる。
モンテは とにかくバイトに無理難題ふっかける会社。
なので 時々バイトでも本格的に反発する奴がでてくる。

会長FAXなんてまだ序の口。
下手すれば訴訟沙汰になりかねない場合も少なからずあるのではないだろうか。
そういう時に店長が変わる。そして新しい店長がのらりくらりかわす。
時にはそのバイトを持ち上げるような事もするのかもしれない。

するとバイトとしては拍子抜けになってしまい いつの間にかうやむやに・・・。
これがモンテマジックの正体である。
117FROM名無しさan:2010/09/10(金) 16:13:36
中国人嫌いだったが魚民のバイトの先輩が中国人だった
めちゃくちゃ優しかったまだ研修のころ金曜ピーク時焦っててオーダーがたまってくると厨房も大変なのに揚場にきて手伝ってくれた
口数少ないけど出勤して最初合う度に笑顔で接してくれた
偏見はよくないって思ったよ 魚民で働いて唯一の良い経験だった
後は糞店長のせいで最悪だった
機嫌悪いときだけバイトにあたりやがって
いきなり厨房まかされていろんな注文きてできるわけ無いのに、まったく成長しないんだなって言われた
もう止めたけどな
みんなも他にマシなバイトなんていくらでもあるから嫌々やるならバイト変えたほうが良いよ
基本良いことない
118FROM名無しさan:2010/09/11(土) 11:38:14
>117
つくば店?
119FROM名無しさan:2010/09/12(日) 00:08:34
そんなに売り上げが大事かよ?この会社は。
売り上げ向上のためならバイトはただの道具ってか。
もっとバイトを人として扱え。
120FROM名無しさan:2010/09/12(日) 02:44:21
早く潰れろよモンテローザ

こんだけ調べて
ブラック企業って書いてて

早く潰れますように

誰かが訴えたら
労働基準法に違反してんやし
勝てるのは俺達

安いだけのまずい料理で
儲かるんか?
まずい料理だして恥ずかしいと思わない社員
121FROM名無しさan:2010/09/12(日) 10:53:38
給料日おくれるとかいやんwww
122FROM名無しさan:2010/09/12(日) 12:09:16
>>118
違うよ
中都市の駅の近く
一生いかねーよ糞民
クズの塊だろモンテ
123FROM名無しさan:2010/09/12(日) 14:18:51
夕方から深夜入ってて
9日入って

給料12000円

泣けた

制服てどんだけ引かれんの?

研修の時給でも12000はおかしい

本社の事務所対応も悪い

グラスの洗いかた
汚い

124FROM名無しさan:2010/09/12(日) 19:36:47
可笑しかったら笑いましょう
125FROM名無しさan:2010/09/13(月) 14:41:36
>123さん
それはどう考えてもおかしいと思いますよ
たぶん、勤怠がついてない日があるはず!!
126FROM名無しさan:2010/09/13(月) 23:10:37
笑笑でバイト募集してるから、深夜からラストにかけて応募しようと思ってるんだけど
店に寄るとは思うんだが、どんな仕事するわけ?
閉店作業メインなのかなとも思ったんだが、居酒屋は若干勝手が違うかもだし
参考までに教えてくれー
127FROM名無しさan:2010/09/13(月) 23:53:18
>>126
後半メインは育ちにくいから、その店の方針次第では採らないかも。
前半入って仕事一通り覚えてから後半なら別だけど
128FROM名無しさan:2010/09/14(火) 02:19:47
>>126
初めから後半入るのは無理だと思うぞ。後半は基本的にシメ(皿洗いとか片付け)がメインだけど少なからずオーダーは入る。後半は基本的に一人だから、一通りのポジションが出来ないと厳しい。
辛いとは思うが、研修期間は前半でしっかりメニューを覚えて、研修が明けてから後半メイン人員になれば良い。
特に週末や祝前日の後半はおいしい稼ぎになるぞ。
面接の時には、後半メインで入りたいのですがメニューなどをしっかり覚えたいので研修期間は前半を多めに入りたいですって言えば大丈夫だと思う。あとは本人のやる気が店長に伝わったら採用かな。
健闘を祈る。
長文スマソ
129FROM名無しさan:2010/09/14(火) 08:23:21
いろいろ言ってるけど結局は店による。
売り上げある店(大きい店)なら後半でも人員使えるから、最初は補助的なことをするだけでもいい。
逆に小さい店だとよほど人手不足じゃない限り後半はいらない。
130FROM名無しさan:2010/09/14(火) 21:38:47
>>127-129
なるほど。やっぱどこでもそんなもんよねー
飲食は2年間がっつりやってたし、一応覚える自信はあるんだけどさw
駅前だからそこそこ入ってそうな店だしな
後半希望だけど前半も入れることは入れますみたいに言っとくのがよさそうだね
ありがと

あともう一ついい?
賄いとか食事補助制度ってある?あったらどんな感じなのか教えてほしい
天引きなのかその都度割引で支払いなのかその他なのか
131FROM名無しさan:2010/09/15(水) 00:59:31
>>130

>飲食は2年間がっつりやってたし、一応覚える自信はあるんだけどさw
どのような店(グループ)で2年間やってたかによる。
先輩の仕事を見て盗むような職場ならアウト。
モンテに求められるのは マニュアルに忠実に、尚且つ速く、美しく仕上げる能力。
「これが僕のやり方なんです。結果的にちゃんといってるからいいじゃないですか。」
 なんて言う理屈はモンテでは通用しない。
マニュアルが全て。

・・・なんて事を真面目顔で言うような店長がだな、
ちょっと忙しくなってくると
「てめー ちんたらやってんじゃねぇよ!! いちいちマニュアル見ねぇと出来ねぇのかよ!!」
と 言い出すのがモンテローザです。

賄いは料理全品 40% OFFで食べられるよ。
ただし 飲み物は一切のんではいけません。
 
132FROM名無しさan:2010/09/15(水) 02:53:33
代行ってどれくらい大変なの?
133FROM名無しさan:2010/09/15(水) 03:15:20
バイトなのに社員と同等に扱われるぞ
134FROM名無しさan:2010/09/15(水) 03:33:35
代行になっても時給が20円あがるだけだからなぁ…
割に合わないから頼まれたけど適当にはぐらかしたわ。
担当幹部が最悪だから尚更だわ。
135FROM名無しさan:2010/09/15(水) 18:10:02
唐揚げを手羽先のタレに付けて食べるとうまい
あとポテトは出す前に一本食べる
はらへったらスパイシーがオススメ
揚場最高ぉーε=ヾ(*~▽~)ノ
136FROM名無しさan:2010/09/15(水) 23:26:51
なんか ふきんのことダッサー??って言ってるの?
「ふきん」って言って欲しいわマジ
137FROM名無しさan:2010/09/15(水) 23:42:26
ダスターでしょ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
138FROM名無しさan:2010/09/15(水) 23:56:48
すまん。魚民の社員の活舌悪すぎて何度聞いても
ダッサーにしか聞こえなかった。
ダスターね・・・まだまだ違和感あるわ
139FROM名無しさan:2010/09/16(木) 01:25:23
フリーターってお金必要だから
通しばっか入ろうとするよねw
140FROM名無しさan:2010/09/16(木) 03:34:55
うん
141FROM名無しさan:2010/09/16(木) 12:33:35
そりゃな^q^
それで入れてもらえるならそいつは使えるって事だし
文句言うほうがおかしいわな

通し希望で入れてもらえないのはそいつが(ry
142FROM名無しさan:2010/09/16(木) 18:11:36
うちの店18日にオープンなのにまだ内装工事終わってねぇ。
業者はそれでもやってのけるらしいけど明らか2日で終わるってレベルじゃないし。
143FROM名無しさan:2010/09/16(木) 19:15:00
吉野家超楽だよ(笑)
みんなこいよ
ちなみに楽なのは接客な
魚民って先輩は良い人いるけど店長と社員がクズなんだよな
144FROM名無しさan:2010/09/17(金) 01:17:50
みんな新人のバックレ率どんくらい?
145FROM名無しさan:2010/09/17(金) 02:19:15
キッチンは70%くらい
146FROM名無しさan:2010/09/17(金) 03:34:02
やることあるのにぼーっとしてる奴
ピンポン行かない奴
料理運ぶのすら遅すぎる奴
147FROM名無しさan:2010/09/17(金) 04:02:43
22-5でバイトしようかと思っとります。
働いている方たちは18〜20代前半が多いのでしょうか?
148FROM名無しさan:2010/09/17(金) 10:58:26
初めから後半狙いだと
ほとんどの割合で落とされるよ
人が欲しいのは忙しい時間帯だし
後半は時給うpするし余程人不足でない限り
人員足りてると思う。
149FROM名無しさan:2010/09/17(金) 11:09:10
今月給料って祝日明け?
それとも休日中?
150FROM名無しさan:2010/09/17(金) 18:34:07
4ヵ月キッチンやってみたけど今日でやめるわ。
初バイトにしては頑張ったんじゃないかなとか思ってる甘い奴だけど。

じゃ、ラストの仕事にいてくるわ。
11時までのシフトが今日は何時間延びるのかな
151FROM名無しさan:2010/09/18(土) 05:43:16
>>136
ダッサーwww
152FROM名無しさan:2010/09/18(土) 09:17:34
代行の人、自分より後に入ったバイト、
続いているバイトは本当に仕事できて尊敬する。
自分はもう半年になるのに全然使えない。
悔しい。どうしたら仕事できるようになるんだ。
無理なものは無理なのかな。悔しい。
てきぱき働くって具体的にどうしたらいいんだろう。
みんないつも何を考えて働いている?
153FROM名無しさan:2010/09/18(土) 12:26:36
>>152
キッチンで働いてるけど…
・ミスはしないように。
・2度手間は無くす。
・2〜3コ先のことを考えて作る。

とりあえず頭の中でやることを整理出来てないと動けない。
154FROM名無しさan:2010/09/19(日) 05:24:43
>>152
あなたが普通の人より劣ってるだけだよ
どうしよもない
資本主義なんだし152みたいな能力低いが故に底辺の人間もいるんだな
155FROM名無しさan:2010/09/19(日) 05:53:37
>>152
楽なモノから片付けてる。ただそれだけ
156FROM名無しさan:2010/09/19(日) 16:42:11
ショックだ・・・・
バイト落ちたよ。
週3日以上で、前半から入れるって元気よく言ったのに・・・
バイトの採用基準ってそんなに厳しいの?
当方、黒髪、短髪でピアスなど一切ありませんが
157FROM名無しさan:2010/09/19(日) 19:39:44
>>156
そこの店責の好き嫌いもあるよ
158FROM名無しさan:2010/09/19(日) 21:30:11
>>156
単純に人が足りてて元から採用する気がないってのもある。
159FROM名無しさan:2010/09/19(日) 22:12:06
みんなが魚民止めない理由は何ですか?
自分は来週で止めます
160FROM名無しさan:2010/09/19(日) 22:36:50
>>159
止める理由はないからなw
辞める理由はあるけどw
161FROM名無しさan:2010/09/20(月) 03:06:10
ただの変換ミスになに言ってんの
162FROM名無しさan:2010/09/20(月) 03:29:24
>>161
暇なんだよw
163FROM名無しさan:2010/09/20(月) 05:38:15
計算したら給料11万くらいだわ・・・
164FROM名無しさan:2010/09/20(月) 07:09:11
うちの店、店長が変わってから特にシフトが急に変更されるようになった。
前日に17時入り→当日19時入りに変更とか、ひどい場合はシフトそのものが取り消しとか。
こないだは当日店行っていきなり「今日ヘルプだから」とか言われて別の店行かされた。
移動時間が無駄でしかない。つーかシフトって前の週の金曜に確定するはずじゃないのかよ。
これってモンテでは普通なの?みんなの店ではどう?
165FROM名無しさan:2010/09/20(月) 07:10:53
店による
うちは超早い
フリーターの俺としては予定が立てやすくて良い
166FROM名無しさan:2010/09/20(月) 10:36:04
モンテバックれちまえw
167FROM名無しさan:2010/09/20(月) 10:36:45
魚民(笑)
168FROM名無しさan:2010/09/20(月) 11:37:35
シフトは前々週の金曜までに提出(バイトが)で、その後店長が仮ローテを幹部に送る。
幹部がそれを集めてヘルプシートを作る。ヘルプシートを見て店長が本ローテを決める。これが普通。
ヘルプシートが遅いと本ローテも遅くなる。(エリアで人が足りないとヘルプシートが遅くなる)

売り上げが悪いと週の途中でも時間が削られることもあるし、どこかで人が足りなくなると急なヘルプもある。

店長によってはヘルプ出す気も貰う気も無い人は確定が早かったりする。(仮ローテが本ローテになる)
169FROM名無しさan:2010/09/20(月) 13:51:35
幹部(笑)店長()
170FROM名無しさan:2010/09/20(月) 14:38:51
揚場ピーク時油てにとびまくり
でもそれ気にしてると間に合わない
171FROM名無しさan:2010/09/20(月) 14:53:15
>>170
普通じゃん
172魚民店長:2010/09/20(月) 15:13:35
>159
どうした?オモシロくなかった??
173FROM名無しさan:2010/09/20(月) 15:31:39
ミスって油の中に手を突っ込む事もあるけど案外なんとかなる
174FROM名無しさan:2010/09/20(月) 18:13:50
揚場に嵌ってて終わるころにはテカテカとぽつぽつした火傷
こんなもんは普通だな
一度唇に油が盛大に来たときは四日ほど地獄だったけど
175FROM名無しさan:2010/09/20(月) 18:54:37
フライヤーに水飛ばすとおもろいよな
176FROM名無しさan:2010/09/20(月) 23:49:36
>>175
あの音なんとも言えんよなw
177FROM名無しさan:2010/09/21(火) 01:41:35
ボゴン…ジュワァァ………
ボゴゴゴギュワジュジュギィィィィジュワァァァッァ!!!!!
って感じだよね
178FROM名無しさan:2010/09/21(火) 01:50:23
フライヤーをパワーパウダーで煮沸してから洗うのは何とも言えない快感
179FROM名無しさan:2010/09/21(火) 02:00:40
バックれよう。
180FROM名無しさan:2010/09/21(火) 04:11:14
>>178
ぺろっと黒いのが取れるよね

自分はまだ揚場しかやってないんだが、一番大変なポジションってどこなんだ?
181FROM名無しさan:2010/09/21(火) 08:03:39
オメー次第だよバカヤロー
182FROM名無しさan:2010/09/21(火) 08:15:40
>>180
個人的には焼場。
鉄板使う料理に偏ると置けない。
ぼんじり、とり皮が一瞬、目を離したとたんに炎上してて串が燃えてたりするとキレそうになるw
183FROM名無しさan:2010/09/21(火) 13:40:40
揚場で唐揚げ一つ多めに揚げて手羽先タレにつけ食べる 旨いよ
184FROM名無しさan:2010/09/21(火) 16:11:54
厨房や焼場でピーク時にテンパリまくる6年やってる古株www
185FROM名無しさan:2010/09/22(水) 01:57:55
幹部がくると作業効率極端に下がるからくんな
186FROM名無しさan:2010/09/22(水) 01:59:08
>>185
仕様だからしょうがない
187FROM名無しさan:2010/09/22(水) 04:37:48
幹部や店長が洗い物する時に食器バック役やらされると超うざい。
半分以上汚れが落ちてない。
食洗器の構造を少しは理解してほしい。
188FROM名無しさan:2010/09/22(水) 04:43:07
>>187
怒鳴るだけのバカだからほっとけ
189FROM名無しさan:2010/09/22(水) 05:07:20
>>187
中には【できる】幹部もいるんだぜ
ま、大概は口ばっかなんだがw
190FROM名無しさan:2010/09/22(水) 06:34:10
どのポジションもピーク時に手が足りなくなるのはしゃーない
でもそれでテンパるか否かが新参と古参の差
古参はキレて動きが明らかに俊敏になり最強に見える(あくまで見えるだけ
新参は言わずもがな
191FROM名無しさan:2010/09/22(水) 14:31:15
>>190
テンパリまくって請求出しまくる古参もいるんだぜ。
参ったもんだよ
192FROM名無しさan:2010/09/22(水) 14:31:16
1人デキル幹部っていうかまぁ現場の邪魔せず自分の立場を熟知し、状況を俯瞰できる人知ってるが、それ以外はクソだな
193FROM名無しさan:2010/09/22(水) 15:23:11
>>191
自己紹介乙
194FROM名無しさan:2010/09/22(水) 19:30:58
>>193
T内乙
195FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:17:04
ポテト落としたけどそのままフライヤーに入れた
196FROM名無しさan:2010/09/22(水) 23:42:48
>>195
日常茶飯事
197FROM名無しさan:2010/09/22(水) 23:43:21
揚場は落としてもよくいれる奴多いよな
揚げれば殺菌できんねん!って
198FROM名無しさan:2010/09/22(水) 23:53:37
>>197
火通せば大丈夫やからな
199FROM名無しさan:2010/09/23(木) 00:34:49
無断でバイト辞めた場合って給料もらえるん?
200FROM名無しさan:2010/09/23(木) 00:51:53
あたりまえやん
もらえんかったら労働基準法違反やて訴えたほうがええで
201FROM名無しさan:2010/09/23(木) 01:01:17
ありがとう。幹部が邪魔すぎ。今日もひどかったです
202FROM名無しさan:2010/09/23(木) 01:04:21
>>201
モンテのバックれ率は異常。
オープニングスタッフの7割は辞めたぞww
無断欠席しても電話一度もかかってこなかったしww
203FROM名無しさan:2010/09/23(木) 01:13:05
7割か・・だが分かる。自分オープニングで入ったけど同期がけっこう辞めてる。
年末年始って地獄らしいねwそれまでに辞める
204FROM名無しさan:2010/09/23(木) 01:32:46
>>201
仕様だから
205FROM名無しさan:2010/09/23(木) 01:49:59
本部長より上の階級ってある?
206FROM名無しさan:2010/09/23(木) 02:23:00
>>205
あるよ
207FROM名無しさan:2010/09/23(木) 03:36:22
皆どのくらいキッチンで慣れた?
慣れそうな気配が全く無いんだけど
208FROM名無しさan:2010/09/23(木) 05:20:22
いろいろと衛生面やばくね?
今日店長がフライヤーの上の換気扇掃除して洗剤吹きかけてたんだが洗剤のしぶきがフライヤーの中にはいってジュワ〜って…
俺社会人になっても魚民絶対行きたくない
209FROM名無しさan:2010/09/23(木) 06:16:45
気にするな
それで腹痛が起こったか?起こってないだろ?
ならそれは無害だ
そしてそんなもんは外食の衛生面でも常識的な範囲だ
210FROM名無しさan:2010/09/23(木) 11:49:23
倫理的な問題
211FROM名無しさan:2010/09/23(木) 14:28:43
今月、始めて前給使うんだけどサイトの勤務実績額と実際の働いた分の給料と大分違うんだけどそんなもんなのでしょうか?
金額にして5万くらい違うんだけど…
212FROM名無しさan:2010/09/23(木) 14:28:48
私もキッチン入りたてのころは衛生面からモンテでは絶対食べたくないとか思ってたけど
慣れてきたら普通に感じちゃってる
まあ、うちはゴキも出てないしマシな方だとは思うけど
213FROM名無しさan:2010/09/23(木) 19:46:12
トイレいったあと手洗うの忘れてた
214FROM名無しさan:2010/09/24(金) 01:12:07
ネズミがうじょうじょ湧いてるぞ。俺のところww
215FROM名無しさan:2010/09/24(金) 03:34:29
北埼玉エリアのS水係長は人間のクズだと思っているのは私だけじゃないはず
216FROM名無しさan:2010/09/24(金) 04:11:30
まかないは自己負担ですか?
217FROM名無しさan:2010/09/24(金) 04:32:33
面倒なときは塩ふらないよ
218FROM名無しさan:2010/09/24(金) 16:37:54
ゴキは見るがねずみは見ないな〜
219FROM名無しさan:2010/09/24(金) 17:41:24
魚民食堂とか白木屋食堂って何?
バイト募集してるのを見たんだけど、普通の魚民や白木屋とはどう違うのかわからん…
220FROM名無しさan:2010/09/24(金) 17:56:37
とりあえず、モンテがやってるんなら変わらんやろw
221FROM名無しさan:2010/09/24(金) 18:07:44
>>216
うん

>>219
警察学校に入ってる業態
生半可なバイトではないよあそこは
222FROM名無しさan:2010/09/24(金) 18:35:48
店長ってか社員て高卒?
223FROM名無しさan:2010/09/24(金) 18:54:29
今月ピンチで初めて前給使いたいんだけど、どのぐらいで振り込まれるんでしょうか?
224FROM名無しさan:2010/09/24(金) 19:00:01
>>223
店に前給申請用紙があれば10日くらい。
無ければ2週間以上かかる。

間違いなく今月中には間に合わないよ。
225FROM名無しさan:2010/09/24(金) 19:42:18
>>221
生半可じゃない…(ゴクリ
確かに警察学校内って厳しそうですね。具体的にどこらへんがやばいのか聞いてもいいですか?
226FROM名無しさan:2010/09/24(金) 21:32:44
>>225
シコシコ禁止
227FROM名無しさan:2010/09/24(金) 22:18:24
>>225
おまえ、きれいな尻してるな
228FROM名無しさan:2010/09/24(金) 23:20:48
>>222
中卒もいたりする
229バイト検討中の男:2010/09/25(土) 01:06:54
笑笑でバイトしようと思ってるんですがどうでしょうか?

そこしかよさそうなバイトなくて・・・

ですがバイトは初めてなんです。

あまり評判はよくなさそうですが。
230FROM名無しさan:2010/09/25(土) 01:14:17
掲示板も初めてだろw
やめとけやめとけw個人経営行くか他チェーンがいいよ
231FROM名無しさan:2010/09/25(土) 04:16:17
ブラック体験したいのならどうぞ
232FROM名無しさan:2010/09/25(土) 07:06:55
糞バイト
マジで半年やった俺が凄い(自分の中では)
いいように使いやがって
こんな会社潰れちまえええええええええええええええええええええええええ
233FROM名無しさan:2010/09/25(土) 10:49:41
一回バイト辞めて、また同じ店舗でバイト始めたら時給は前と同じ?
ブランクは1年くらい
234FROM名無しさan:2010/09/25(土) 11:43:50
女の媚びうりがヒドい プライドねーんかっていう
235FROM名無しさan:2010/09/25(土) 13:21:21
まぁそれ前にドリンカー、厨房、ホールで扱い違うからなぁ。店舗によるけど

刺し、焼き場が辛そう
236FROM名無しさan:2010/09/25(土) 17:04:42
入って3カ月ぐらいなんだが、ポジは週末のドリンカーばっかでレジの使い方がよくわからん。
親切な人カード会計の手順教えて〜(>_<)
いっつも人削ってて聞くタイミングがない(T_T)
237FROM名無しさan:2010/09/25(土) 19:34:26
なんだなんだ魚民ってやばいのか?
明日面接なんだがgkbr
238FROM名無しさan:2010/09/25(土) 22:28:59
やめとけやめとけwww
マックとかKFCの方がいいよ
239FROM名無しさan:2010/09/25(土) 23:02:56
マックはマックでヤバイ。
古株のバイトは会社に洗脳されたみたいに気持ち悪いこという。

なんだかんだでモンテは気楽に出来るわ。
店長がハズレじゃなければそれほど悪くはないと思う。 あと幹部が常にいる店は終わってる。
240FROM名無しさan:2010/09/25(土) 23:03:28
>>225
客数が半端ない600人くらいじゃねーか確か
昼夕で

>>233
新しい契約なので新しい時給
慣れてるならUPするのも早いでしょww

>>236
新レジ又普通の清算は出来るものとしてと仮定して話しますね
卓番タッチして確認ボタン押すと
画面下に仮レシート発行ボタンとか出てきますよね
その列にクレジットがあるので、タッチします、するとモンテカードとそれ以外
とタッチボタンが出るのでどちらかを押す
で発行ボタン押すと自動的にカードの機械にデータが行くので
すると、セットのボタンが点灯してる筈なので、押す
次に、カードセットします(ICはICの読み取り機に入れる、普通のは通常処理)
次は支払い方一括のボタン押す(ICは暗証番号入力)
そして、実行ボタン押したら、機械から3枚つづりの紙が出てきますので
サインなどしてもらい(ICは要らない)
レシートとお客様控え渡して終わり

判りにくくてごめんね
241FROM名無しさan:2010/09/26(日) 03:54:15
女の制服エロい
242FROM名無しさan:2010/09/26(日) 04:12:17
>>240
丁寧にありがとうございます(^o^)助かります(^o^)
6行目の発行ボタンというのは画面上にあるんですか?(>_<)
通常会計以外がわからない状態なのでボタンもよくわかりません(>_<)
あと取り消し復旧って何のことですか??
243FROM名無しさan:2010/09/26(日) 05:29:07
>>242 遅くまで仕事だった?の
レジ本体の右側のボタン2つ在るでしょ?それの下のボタンが発行
取り消し復旧は、お客が清算終わってからレシート見て
オイこら<`〜´>来てない料理なんで,払うんじゃ!とか清算し終わってから
卓番間違えて清算したのに付いたときに、 一旦お金を返してもらって、新たに清算し直すときに伝票のデータを
(清算したのを)取り消し、元のデータを復旧って意味ですが 店長(店責)・代行しか扱わないので
242さんが代行でなければ、する必要ないですよ。
代行でもないのに取り・復旧したら怒られる
それで、金を浮かす悪いやつが昔いたそうです(来てない料理があったとか理由付けて)
返金を装ってwwポッケないないしてたらしいわ、 普通はそうそう無いし、料理来てないとレジで言われたらその場で
商品訂正のボタン押して解決するもんですけど そいつが出勤の時は毎回w在って怪しいのでカメラ等で発見した。
レジ金もいつも足りんかったわ。
今両替ボタン押してもレジ開かないでしょ?両替装って抜く奴とか居てたので
カギで開けるようになったのさ
後お財布携帯とかはクレジットのボタンの列の右端にICのボタンあるので
押して後はカードと同じ流で>端末の上に携帯などを置いてもらうと
清算完了です。
クレ注意点  発行ボタン押す>カード端末にデータ が行きます、この時の発行ボタンはゆっくり目に押す方が良いよ
慣れてくるとパッパと押しちゃうんだけど 、たまに端末から処理終わったよって言うデータがレジに戻らない場合が在ります
それになると、カードの処理は終わってるけど、レジ内(コンピューター)の処理ができてなく
クレジット保留としてデータが残ることが在ります・・・・・・
処理法はめんどくさいので店長にやらせてくださいww
(データすべて手打ち処理、クレジットは、VISAかJCBか・・カード番号・料金・・)
面倒でしょww 判らんかったら又聞いて 。よく規制かかるんで書き込めないこと多いけど
244FROM名無しさan:2010/09/26(日) 05:54:34
>清算完了です。
だけ読んだ
245FROM名無しさan:2010/09/26(日) 14:17:19
>>243
もっとまとめろよww
お前使えない人間だな
246FROM名無しさan:2010/09/26(日) 15:51:36
まとたら判らんやろ

>>245 まとめると
発行レジの下のボタン
代行じゃないなら関係ないで良かった??
使えないのは242の店長か代行でしょ?本来だだレジするだけならバイトに
取り消し等は教えない。教えると不正が起こる可能性があるから
それを書いただけ。
レジすらできないお前に言われたくないよ
飲み込み悪くて
皿洗いしかしてない君に言われるとは・・・
247FROM名無しさan:2010/09/26(日) 15:58:12
幹部様()がフライヤー洗うときにパワーパウダー入れてホースで水入れてたんだが
すっかりわすれてて油が入ってる方に大量のパワーパウダー入り水が侵入

轟音とものすごい煙が充満してた


その油でスパイシーポテトとか揚げんなよ…orz
それ以降外食に恐怖が湧いてきた…
248FROM名無しさan:2010/09/26(日) 16:21:17
おいおい、それは内部告発すべき内容だぞ
重大事件になる可能性がある
249FROM名無しさan:2010/09/26(日) 16:22:26
書いてもOKなこと・マズいことの区別もつかないのか
250FROM名無しさan:2010/09/26(日) 17:44:22
>>247 懐かしいなぁ〜
俺もやったわ(。°ー°)σ
でも当時、俺は店長に報告してゲンコツで済んだぜ。
さすがにあのパウダー入れた油で揚げるまはマズイ過ぎる。食中毒起きないこと祈る。
251FROM名無しさan:2010/09/26(日) 18:09:19
>>246
いや釣りだけどww
252FROM名無しさan:2010/09/26(日) 23:59:53
>>247
固有名詞かもん
253FROM名無しさan:2010/09/27(月) 01:05:54
>>243
詳しくありがとうございます(*^_^*)
今度レジ見て確認してみます。取り消し復旧の意味も分かりました。
他にレジの操作で覚えておいた方がいいことありますか(>_<)?
254FROM名無しさan:2010/09/27(月) 02:36:20
レシバ!
255FROM名無しさan:2010/09/27(月) 18:27:59
>>253

254のレシバはレシートバック(仮伝票発行)
・オーダーミックス(@卓とA卓の伝票合算しての清算)
・モンテカード5%オフ
・ホットペッパーの割引き(平日と週末は限度が違う平日10%で上限3000円
週末上限1000円)だったはず
・モンテ会員の割引き
・ドコモ、ソフバンの割引き

かな
256FROM名無しさan:2010/09/27(月) 20:43:29
厚生労働省がとにかくなんでも相談に乗ってくれるらしいぞ
各県の相談先一覧だ
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

アルバイト板のテンプレにしてくれ
257FROM名無しさan:2010/09/27(月) 23:18:59
調整の仕組みがよくわからんから
誰か教えてー
258魚民店長:2010/09/28(火) 04:22:00
アンタ、単純に削られてるのか?
先月働きすぎて調整なのか?

わからんよー
259FROM名無しさan:2010/09/28(火) 07:57:49
モンテ会員のパスワード教えてください
260FROM名無しさan:2010/09/28(火) 10:12:55
>>258
働きすぎて調整の方を教えて下さい。
128時間以上かつ16日以上出勤で調整になるんですよね?
261FROM名無しさan:2010/09/28(火) 13:26:13
129時間な。
その日数と時間の両方を2ヶ月連続で越えると社会保険に強制加入になるから越えないようにするんだよ。
店長によっては調整がめんどいから1ヶ月目でも越えないように調整する人もいる。
262FROM名無しさan:2010/09/28(火) 15:41:12
魚民の女の制服エロいな
263FROM名無しさan:2010/09/28(火) 16:29:31
>>261
2か月目どっちか、だぞ
264FROM名無しさan:2010/09/28(火) 18:07:20
>>262
そうか?

個人的には宴が良い
265FROM名無しさan:2010/09/28(火) 20:11:03
宴知らないなあ
魚民は胸をエプロンであげる、というかエプロンの胸の部分が空いてそこから出てる感じだからさ
まああんま可愛くない人だから嬉しくないが
266FROM名無しさan:2010/09/28(火) 20:59:07
社会保険に強制加入になるから時間を調整するってどういう事だ?
社会保険に加入したいバイトはどうなるんだ?そういう選択肢もあるならきちんと説明汁
267魚民店長:2010/09/28(火) 22:12:47
>>266
現状店責代行のバイト以外は基本的には保険はかからない方向で
「調整」
キミの力量はわからんが、希望しても厳しいな。
空きがあれば・・・だよ。たぶん店長休みの留守番させられる
だから「ブラック」なのよ。まぁ、飲食業はオカミから手を
つけられてないだけで、ついこの間、建設がヤラレテたのしってる??
268魚民店長:2010/09/28(火) 22:20:07
基本的に事業所折半ということを知ってるか??
保険料(社保)は会社半分持ちなんだよ。
これが会社的に重いんで「ブラック企業」は調整するわけよ。
君らも理不尽に削られた挙句、3万も天引きされたらきびしいだろ?
「今月だけ勘弁して!!」は通りません。

尚、アタシは本社の監視員じゃなく、ホントに店長です。
269FROM名無しさan:2010/09/28(火) 22:55:11
あんたら店長がもっとサビ残してバイトの給料残しとけ
販促に使えるしサービス向上で店の繁盛にもつながるぞ
270魚民店長:2010/09/28(火) 22:59:19
>>269
タダッパにも限度あるだろ?まぁ、気分次第だがね。
271FROM名無しさan:2010/09/28(火) 23:03:10
ちっちゃいやっちゃのー
272FROM名無しさan:2010/09/28(火) 23:46:27
もう10年以上も前に、白木屋で働いたことがある。たしか、社員になる予定で
入ったような気が…。
その当時は、出退勤はスーツ着用で、開店前のまかない?は、みんなで正座
して「いただきます!!」ってから食ってたような記憶がある。まかないはともかく
スーツ着用は今でもあるの?
14時出社→5時退社の毎日に耐えられず、1か月も持たなかったんだけど、辞
めるといった後の社員の豹変ぶりに驚いたのは今でもトラウマ。
273FROM名無しさan:2010/09/29(水) 00:05:21
社員になってからの幹部のパワハラもヒドいから気にすんな
まれに良い人いるけど
274FROM名無しさan:2010/09/29(水) 00:20:55
中部エリア?の川○さんはめっちゃいい人
275ちっちゃいやつ:2010/09/29(水) 00:55:22
正座で??まかないはオープンでも今はほとんどありません。

が、スーツは未だ継承。まぁ、クールビズ導入で多少はくだけましたが。
276FROM名無しさan:2010/09/29(水) 01:49:20
関西の柿○部長ウザイ
277FROM名無しさan:2010/09/29(水) 01:56:03
>>276
ブロック長に戻ってたんかあの人
278FROM名無しさan:2010/09/29(水) 01:58:15
前は違った役職だったん?
279FROM名無しさan:2010/09/29(水) 02:01:31
おっぱいさわりたい
280FROM名無しさan:2010/09/29(水) 03:29:21
>>279
さわれば?
281FROM名無しさan:2010/09/29(水) 03:51:22
幹部背低くてキモかった
店長はまじヤクザみたいだった
角張った顔にバックの髪
社員ともめて社員が店長に裏口連れて行かれたときはそのまんまヤクザに見えた これまじ話な
止めてよかった
今は飲食チェーン店でかなり楽して給料もらってます
282FROM名無しさan:2010/09/29(水) 04:59:08
バイトだけでも他大手チェーンと大違いやな。
ここ辞めて三光系列にお世話になってるが楽すぎだろw
これで時給同じとか逆に申し訳ないねw
283FROM名無しさan:2010/09/29(水) 13:09:05
>>255
なるほど(*^_^*)
ミックスはどうやってするんですか(>_<)
あと保留とかってどういう意味なんですか?
保留伝票とか聞くんですけど(>_<)
284FROM名無しさan:2010/09/30(木) 03:19:04
近所に魚萬っていう店があるんだが
一応モンテグループみたいだけど
名前聞いたことなくて
バイト応募しようか悩んでるけど
どんな店か情報ないですか??
285FROM名無しさan:2010/09/30(木) 03:21:58
>>284
Y萬?それとも普通の萬?
286FROM名無しさan:2010/09/30(木) 05:58:55
>>285

すみません勉強不足で
Y萬というのは何の略ですか?
287FROM名無しさan:2010/09/30(木) 15:49:28
>>286
横濱魚萬
288FROM名無しさan:2010/09/30(木) 18:08:29
魚民の面接に行ってきました
履歴書を返却されたのは不採用ってことでしょうか?
289FROM名無しさan:2010/09/30(木) 20:35:32
>>288
うん
290FROM名無しさan:2010/09/30(木) 21:29:22
>>289
ありがとうございます
291FROM名無しさan:2010/09/30(木) 21:53:02
>>281
ヤクザみたいじゃなく
ただのチンピラ以下w
虚勢してるだけ(笑)外見やてめえの立場でしか張り合えない悲しい生き物
292FROM名無しさan:2010/09/30(木) 22:29:01
焼きラーメンが一番旨いよね
293FROM名無しさan:2010/10/01(金) 01:16:38
焼きうどん作る方が好き
294FROM名無しさan:2010/10/01(金) 01:27:46
地獄うどん作ってなさい
295FROM名無しさan:2010/10/01(金) 01:38:17
赤壁うどんでええやん
296FROM名無しさan:2010/10/01(金) 02:07:21
残業多くて辞めたいけど
店長良い人過ぎてやめるとか言いずれーよ
色々と迷惑かけたし年末年始終わるまで我慢しようかな

うーむ悩む
297FROM名無しさan:2010/10/01(金) 03:28:11
なんつうレアな店長だよ
298FROM名無しさan:2010/10/01(金) 08:08:36
>>296
年末年始は稼げるから良いじゃん

フリーターなら30以上なんてざらでしょ
299FROM名無しさan:2010/10/01(金) 12:14:40
ここは、男でも募集しているのか
300FROM名無しさan:2010/10/01(金) 12:46:15
フリーターとかいないって
バイトか小遣い稼ぎの会社員とか
まさかこれからもフリーター続けるってなると厳しいよ…
というか職業のとこにフリーターって書くんだよなww
301FROM名無しさan:2010/10/02(土) 06:01:00
>>288 返却同じだ。次探さないかん。
302FROM名無しさan:2010/10/02(土) 21:08:00
白木屋でバイト決まったんだが同時にアマゾンのバイトも決まった
給料は同じだがアマゾンの方が通いにくい

どっちがブラックかはわからんがどっちがいいだろう?

ちなみにシフトは白木屋は20-ラスト

アマゾンは21-6
303FROM名無しさan:2010/10/02(土) 21:16:36
てす
304FROM名無しさan:2010/10/02(土) 21:17:38
>>302
どんなにののしられても白木屋は首にはならない
アマゾンは何も言われないかもしれないが無能の烙印を押されれば即解雇
305名無し!:2010/10/02(土) 23:05:08
魚民の従業員です
ほんと店長辛い..この前は泥酔して出勤してきて
仕事しないで寝てたし
そんなことしてて給料もらってるの意味がわかりたい
店長変わってから何人辞めたことか..
負けたくないから辞めないけど!!
306FROM名無しさan:2010/10/03(日) 07:42:18
>>305
幹部にチクるか会長FAX
307FROM名無しさan:2010/10/03(日) 12:05:58
大体店長や幹部に文句あるなら自分がなればいいじゃん
文句ばっか言ってないで働けチンカスバイト
308FROM名無しさan:2010/10/03(日) 12:27:23
309FROM名無しさan:2010/10/03(日) 13:36:43
吉野家来いよ
楽だぜ
310FROM名無しさan:2010/10/03(日) 18:07:25
魚民バイトだけど
今日のバイトぶっちしたったwwwwwww

311FROM名無しさan:2010/10/03(日) 21:14:22
バイトにチンカスが多いのは確かだが、まあ全体的にチンカスだよね
312FROM名無しさan:2010/10/03(日) 23:14:24
不意に思ったんだが『トイレの中でこんにちわ』ってやつ、日本語の文章としては微妙におかしいよな( ´,_ゝ`)プッ
数ある居酒屋の中から○○をお選び頂きまして…
までくると『本当に』じゃなしに『誠に』なんじゃね?
その後の『お気に入りのメニューはありましたでしょうか』ってのも『ございましたか?』が正しくね?
313FROM名無しさan:2010/10/04(月) 00:44:45
いやそれはただ単に言葉の厳密性よりも客との親近感を重視して自然で堅苦しすぎない言葉を選んで表現してるだけだろ

と思いたい
314FROM名無しさan:2010/10/04(月) 01:24:32
新メニュー面倒臭い@魚民
315名無し!:2010/10/04(月) 17:24:58
そんな社員がチンカスなきがする
まあバイトどころか社員もチンカスだと思われw
幹部の一部はすごくバイトとの交流深めてくれて良い人
316FROM名無しさan:2010/10/04(月) 23:15:05
すいません。お尋ねします。
私は大学四年生で就職活動中です。家をつがないと親に宣言したところ
今後全ての生活費をカットされました。残り在学中の四ヶ月大のアルバイト
を探してます。最有力候補は魚民です。(三ヶ月以上長期扱いとのこと)
就活の日以外は一日フリーなので、アルバイトを申し込もうと思います。
こんな悪条件でもアルバイト採用されますか?
また、シフトはどんな感じに決めるんですか?
(青森)
317FROM名無しさan:2010/10/04(月) 23:17:55
補足:夜間も含めれば全曜日、働けます。
就活でいなくなる日だけ不定期で働けません。
318FROM名無しさan:2010/10/04(月) 23:52:37
実家がどんな職なのか気になりますの
319FROM名無しさan:2010/10/05(火) 00:03:08
ぶっちゃけ見た目しだい
320FROM名無しさan:2010/10/05(火) 00:18:11
モンテの応募行ってきたばっかだけど
今の時期ってそんなに取るわけじゃなくって、年末年始に向けての人材確保なんだってさ
出来るだけ経験ある人雇いたいし、シフトあまりにも不定期じゃ厳しいかもよ
1日フリーと言ってもシフトは削られるだろうしね
321FROM名無しさan:2010/10/05(火) 00:18:41
>>316
大学4年で現在就職活動中って事は、今年はもう就職出来ない可能性が高い。
つまり今年度の残りと来年度丸1年はバイト出来るってことだから採用されると思う。
322FROM名無しさan:2010/10/05(火) 00:24:09
親の神経どうにかしてるだろ
その親普通じゃない
かわいそうに
323FROM名無しさan:2010/10/05(火) 01:18:50
横浜魚萬って仕事つらいの?
求人出てたから気になって
324FROM名無しさan:2010/10/05(火) 03:57:36
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はくさいからまず包茎手術しろ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
325FROM名無しさan:2010/10/05(火) 15:29:58
>>323
辛くないとこなんてない。
326FROM名無しさan:2010/10/05(火) 22:50:38
吉野家来いよ
店長いる日以外はガム食いながらやってる
327FROM名無しさan:2010/10/05(火) 22:53:02
クズ野郎だな
328FROM名無しさan:2010/10/06(水) 01:00:05
>>302
使えない奴はそれなりの扱いを受けるよ
うちの店でも店長が個人的に気に入らない奴を飛ばしたりとか退職に追い込むってことはある

バイトでも他店舗、他業態への移籍はよくあるのよこの会社
ちなみに断ることはできません、行きたくないなら辞めるしかないよw
329FROM名無しさan:2010/10/06(水) 04:29:51
そりゃ日本一の黒企業だからな
330FROM名無しさan:2010/10/06(水) 13:08:21
早く 笑笑蒲田西口駅前店つぶれないかな
あの店最低、スタッフ全員最低
331FROM名無しさan:2010/10/06(水) 13:38:43
今週中には魚民でバイトします
ホールなんですが、研修期間中は800円ってかったるいですね
居酒屋初めてなんですけど気をつけた方がいいことってありますか?
332FROM名無しさan:2010/10/06(水) 14:38:43
女バイトの着替えに直面
333FROM名無しさan:2010/10/06(水) 22:51:35
まかないほんとに出るの?
334FROM名無しさan:2010/10/06(水) 23:58:03
幹部に気をつけろ
335FROM名無しさan:2010/10/07(木) 00:42:02
誰よりも仕事出来るようになりたい
336FROM名無しさan:2010/10/07(木) 01:49:45
8時間以上じゃないと休憩は希望制ですと言われたがどこの店舗もそうなの?
337FROM名無しさan:2010/10/07(木) 02:08:38
何タメ口きいてんだこのバカは
338FROM名無しさan:2010/10/07(木) 06:58:23
>)336
休憩はほとんど店長が決める。
暇だったら全然働いてなくても休憩だし
忙しかったらどんなに働いても球形なんてないw
339FROM名無しさan:2010/10/07(木) 08:26:39
>>331は♀です
幹部が見回りにくるってことでしょうか?
最初ってやっぱ怒られまくりますか?
質問ばかりですみません
340FROM名無しさan:2010/10/07(木) 08:35:08
>>338
レスありがとう
希望制にはびっくりしたが店長次第なのね

まぁ、希望しなけりゃ勤務時間フルに働けるからありっちゃありだな


てか、モンテローザって食事補助の自己負担率高井な
341FROM名無しさan:2010/10/07(木) 08:37:15
スマン上げてしまった
342FROM名無しさan:2010/10/07(木) 09:19:29
3ヶ月も働けばバリバリ仕事出来るようになってなきゃヤバい?
343FROM名無しさan:2010/10/07(木) 12:01:57
神奈川の幹部糞
344FROM名無しさan:2010/10/07(木) 17:42:01
40代でもバイトで雇ってくれるかな?
失業しているので稼ぎたいんだが・・・
345FROM名無しさan:2010/10/07(木) 18:25:43
全然50代とかで入ってくる人いるよ
346FROM名無しさan:2010/10/07(木) 21:09:05
俺、49歳で始めた。
研修でお世話になった店の店長は、
もっと遅くから始めたという。
347FROM名無しさan:2010/10/08(金) 00:39:04
大阪で1番すごい店舗orエリアってどこ?
348FROM名無しさan:2010/10/08(金) 01:21:34
どう言う意味ですごいって??
パワハラ??ただ働き??
セクハラ??
349FROM名無しさan:2010/10/08(金) 01:24:13
すごくない場所なんかあんの?
350FROM名無しさan:2010/10/08(金) 02:00:50
売上げが多くて儲かってる所!
351FROM名無しさan:2010/10/08(金) 05:21:26
まったく部外者だが、
御堂筋線の江坂駅前と聞いた事がある。
352FROM名無しさan:2010/10/08(金) 05:23:55
つもりつもった不正の山・・・どうするかな
353FROM名無しさan:2010/10/08(金) 09:32:31
大手の外食店や居酒屋はすべてがマニュアル化しているから仕事も簡単ですが、安直にそんなところで仕事をすると人生取り返しが出来ないことになりますよ。
354FROM名無しさan:2010/10/08(金) 11:24:45
質問です。
魚民にはロッカーありますか?

アルバイトしたら、毎日征服を持って帰るんですか?
ロッカーとかに一週間ぐらいぐらい制服をおいておけませんか?

アルバイト先まで二時間近くかかり、制服をもって移動するのが困難です。
355FROM名無しさan:2010/10/08(金) 12:16:19
ロッカーは知らんけど更衣室はあるでしょ。でも毎日持って帰って洗ってね

更衣室と言えばウチの店は一畳のスペースに棚みたいなのがあって
着替えるスペースが精々内開きドアの稼働範囲程度しかない

これより狭い店舗もあるんだろうか…
356FROM名無しさan:2010/10/08(金) 12:55:38
>>354
きったねぇな毎日洗えよ
どんだけ馬鹿なの??

>>355
うちも狭い…
男女一緒だし…
357FROM名無しさan:2010/10/08(金) 13:48:26
江坂駅前店はもう潰れてるよ
358FROM名無しさan:2010/10/08(金) 13:51:50
制服を持って移動が困難な状況が分からない
どうせ車か電車なんだから手さげかばんにでも入れて毎日持って帰れ
基本は毎日洗うのが当たり前だ置いておくと言われるぞ
359FROM名無しさan:2010/10/08(金) 15:35:42
幹部くそ
360FROM名無しさan:2010/10/08(金) 17:28:19
揚げ場やると制服めっちゃくさくなるかんね
361FROM名無しさan:2010/10/09(土) 05:20:56
今日元魚民バイトだとかいう客が来た
ほぼクレーマーだった
わざと請求かけるとかありえん\(゜ロ\)(/ロ゜)/
言ってること多々矛盾してるし、どんだけカスなバイトだったんだろうか
362FROM名無しさan:2010/10/09(土) 16:24:06
わらわらだがグランドの新メニューきたー
フルモンテ系が全部撤廃されてめちゃくちゃ嬉しい
363FROM名無しさan:2010/10/10(日) 00:47:46
わらわら とは?
364FROM名無しさan:2010/10/10(日) 06:31:54
笑笑
まさかしょうしょうとか読んでないだろうな
365FROM名無しさan:2010/10/10(日) 08:42:38
笑笑グランドメニュー変更('A`)マンドクサ
366FROM名無しさan:2010/10/10(日) 08:53:02
今年は何処もめんどくさいね〜
367FROM名無しさan:2010/10/10(日) 14:09:32
それはいつもの事だろw
368FROM名無しさan:2010/10/10(日) 14:16:14
そんなメニューで大丈夫か
369FROM名無しさan:2010/10/11(月) 14:25:46
吉野家楽だよ

370FROM名無しさan:2010/10/11(月) 18:27:28
松本は営業本部長と裏取引して強化月間の賞金まるごとかっさらうらしいぞ。
勝てそうな北海道とかにドぎついイベントかまして400万ゲットってか?
相変わらず汚ねぇ野郎だ。
371FROM名無しさan:2010/10/11(月) 19:58:50
エロメガネめ
372FROM名無しさan:2010/10/11(月) 22:06:46
すき屋はたいへん
373FROM名無しさan:2010/10/11(月) 22:07:49
魚民をぎょみんはないでしょ
ぎょみんはまったく違う意味になるよ
374FROM名無しさan:2010/10/12(火) 06:18:06
松本って北大阪の?
375FROM名無しさan:2010/10/12(火) 08:11:15
>>374
いや推進室のでしょ。ここのドン
376FROM名無しさan:2010/10/13(水) 06:35:48
うちのコは、琉球泡盛ダイジンお願いしますって言ってたwww
まぁ自分も新人時代、クレナイあずまって言ったことあるんだけどね・・・
377FROM名無しさan:2010/10/13(水) 06:39:44
>>354
今のモンテではそんな距離の交通費は出ませんけど大丈夫?w
378FROM名無しさan:2010/10/13(水) 09:07:55
>>353
もう取り返しがつかないところまできてしまいましたw
バイトでも月30万稼げてしまうのでそういう人が多いんだと思います
379FROM名無しさan:2010/10/13(水) 09:29:07
>>376
お客様にもよくいわれるよなw

>>378
辞めても戻る人が多いってのもそういうところからきてるのよね
380FROM名無しさan:2010/10/13(水) 13:45:19
前バイトしてたことがあって再びバイトをする場合
働いてたこと黙ってたりしたらマズイいのかな?
登録した番号って暫く残ってるみたいだし
381FROM名無しさan:2010/10/13(水) 17:16:03
>>380
隠しても本社から連絡がくる。
同じ生年月日、名前なのですが…
みたいな感じに。

だから隠さない方がいい。
懲戒解雇とかなったんなら働けないよ。
382FROM名無しさan:2010/10/13(水) 18:40:12
>>381
ありがとう
バックレとか問題起こして辞めたとかではないんだけど
どんな人だったかの情報って流れるみたいだから
働いてた割に使えねーって思われると微妙だなと思ったんだ
素直に伝えることにするわ
383FROM名無しさan:2010/10/13(水) 22:05:42
バカスタッフばかりで疲れる

賄いあるけど、40%オフww
びっくり・・・
前にロイホで働いてたけど
賄いは75%オフこの差・・・・
ロッカーねーよ
ハンガーのみ
うちも1畳くらいのスペースww
女子はルームで着替え
384FROM名無しさan:2010/10/13(水) 22:10:03
>>302
泥酔者の相手・切れた客の相手出来る方

レジ担当するようになって、レジマイナス出れば
頭割・・・・
今は前後半で締めてるので心配ないけど
前は後半だけ最後に1万足りん時は(゜-゜)
385FROM名無しさan:2010/10/13(水) 22:24:46
今までの↑は、すべてマジな話ですか?ネタですか?そんな悪い会社ならもう潰れてるかと。マジメか!ですまそ。
386FROM名無しさan:2010/10/14(木) 01:44:04
>>385
こんな悪い会社だから潰れないだよww
頭悪いの??
387FROM名無しさan:2010/10/14(木) 10:07:45
バカだし死ぬんじゃない?
388FROM名無しさan:2010/10/14(木) 12:34:37
389FROM名無しさan:2010/10/14(木) 22:42:45
>>386
マジだよ・・後半客0だから
前半(3人)だろ?女子含めてホールで頭割しましょう
女子「はあ?意味判んないです?とか・今お金ありません」
で結局支払わないww
前は店長2連休で終電後酔って来店(店泊)翌日普段のルーティーンで
起きたらww両替>で2万持って店出たが、公休にに気づいて帰宅
そのことは代行含めてだれも知らなくて・・2万\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
電話するも記憶が無く「店長ワシ知らんで〜」
代行(社員)泣きながラ上司に言いますと・・・(置いてあったんものが
無いってことは店長来てたとかばれる要素がたくさん)
店長まあ俺が調べるから良いよって・・・・

酔ったままシャッター開けて
起きたら「シャッター開いてる、セコム来てー・・・」
幹部ヤバいです開いてました

事情聴取 俺「あっ店長酔って来てただけだと思いますよ」
幹部(д゜)ポカーン
こんな会社だ
390FROM名無しさan:2010/10/14(木) 23:05:07
にほんご
391FROM名無しさan:2010/10/15(金) 11:58:25
↑↑
三回読んだけど意味がわからなかった
392FROM名無しさan:2010/10/15(金) 12:05:13
産業で
393FROM名無しさan:2010/10/15(金) 16:27:24
興奮気味に語られても困る
まあどうでもいいレベルの内容ってのは分かるが
394FROM名無しさan:2010/10/15(金) 20:55:03
これまで座っての事務職、しかもものすごく単純な仕事だけやってきた45歳ですが、見習いからになるんですが雇ってくれますかね?
395FROM名無しさan:2010/10/15(金) 21:15:25
近所のグループ会社に、こんど客で店に行って、俺を雇わなければこの店を出ないって居座り続ければ雇ってくれるかも?
396FROM名無しさan:2010/10/15(金) 21:20:05
仮に雇ってもらえたとして今から入ると年末年始で地獄を見る
397FROM名無しさan:2010/10/15(金) 23:14:36
魚民のアルバイト面接を受けます。
どんなことをきかれますか?

もし、合格したら
今後どんな手続きでどんな提出物を求められますか?
(生徒証や印鑑?)
398FROM名無しさan:2010/10/16(土) 00:59:26
生徒手帳のレベルの学生は使いずらいんよなー(時間的に)
399FROM名無しさan:2010/10/16(土) 17:11:26
はじめての仕事で貧血起こして倒れちゃった。もう、いらないって言われちゃうかな?この時期より年末年始ってもっときついの?
そのときに倒れてしまったら、もっと迷惑かけちゃうかな?いやあ、まさか、こんなことになるとは。
400FROM名無しさan:2010/10/16(土) 21:36:35
はじめまして

バイト、採用になって契約書みたいなもの書いたんですが
そこには「2ヶ月」って表記がありました
二ヶ月したらやめさせられるんですかね?
401FROM名無しさan:2010/10/16(土) 21:51:26
>>400
よくわからんがそういうのは大体、2ヶ月たったら自動的に契約は更新されるんじゃないか?
前にバイトやったラーメン屋は契約書には1年と書いてあって双方に異存がなければ自動的に更新するみたいな感じだった。
402FROM名無しさan:2010/10/17(日) 01:23:42
>>400
二ヶ月間は試用期間で「こいつ使えないな」って思ったら、横領などの問題を起こさなくても
店の判断で自由に解雇できるってこと。
実際この会社は横領とかの重大な問題がない限り、ただ使えないとかだけで解雇されて訴えられることがよくあるから
この誓約書を書かせてる。
403FROM名無しさan:2010/10/17(日) 11:46:06
ここ面接受けたいけど髪が少し茶色い
居酒屋の店内なら日光に当たらないし染めてるのばれないかな
404FROM名無しさan:2010/10/17(日) 16:14:24
どんな判断だ
405FROM名無しさan:2010/10/17(日) 19:09:48
サンロクマル勝ちました
406FROM名無しさan:2010/10/19(火) 17:08:45
・再入店(前働いてたとき店長に電話で辞めるっていっただけで退店届は書いてない)
・本社に電話して面接希望と伝えたら(生年月日・名前聞かれて)確認するから数日後に電話すると言われた
 →数日後に電話きて面接OK
・面接に行ったら「オープンだから新しい人材を雇いたい、厳しい」と言われた

…やっぱり厳しいかな?
他のオープンじゃない店なら働けそう?
407FROM名無しさan:2010/10/19(火) 17:18:30
>>406
既存店での即戦力なら普通に採用すると思うよ
408FROM名無しさan:2010/10/19(火) 18:16:19
>>407
ありがとう
明日採用の電話こなかったら既存店に電話してみる
409FROM名無しさan:2010/10/19(火) 21:33:50
>>408
というかモンテで働いてたならその場で採用じゃなかったら不採用なことくらい知ってると思ってた
410FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:12:15
>>407
お前いぢわるだなw
406読めば使えない奴だったっんだってわかるだろw
411FROM名無しさan:2010/10/20(水) 04:18:37
強いなお前らは、特に店長。すげーよ
412FROM名無しさan:2010/10/20(水) 04:39:04
>>406
悪いが407の言うとおりWW
即戦力ではない、以前働いてたレベル=使えない、不採用


前働いてたとき店長に電話で辞めるっていっただけで退店届は書いてない
ブラックな会社でも電話で辞めるは無いだろ?
普通に考えて常識が無い=要らない人間不採用だろ?

本社はあくまで窓口だしWW
面接申し込み>本社受付(前に働いてて使えない人間だとは知らない)
もしくは、受け付け終了後(退職者・ブラックリスト発覚)
仕方なしに面接って流だろ?

年末に向けて採用しまくってるが、使えんやつばかりだ
413FROM名無しさan:2010/10/20(水) 05:15:56
まあ今の時期に経験者を取らないってのは要はそういうことだからな
てか電話で伝えたってwそれ一般的にはバックレっていうんだよ^q^
しかもそれですんなり辞めれるってのはまあそういうことだからな
414FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:47:28
やはりブラックに集まる人種はブラックだな
415FROM名無しさan:2010/10/20(水) 10:35:47
>>409-413
ありがとう
自分はモンテでも使えない人材ってことに気づけた(笑)
416FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:22:14
モンテ採用センター電話2日もつながらない
常に話し中か「大変混み合っております」

そんな募集きてんのか?
417FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:52:08
>>416
オペレーターが足りないんだろw
あれもバイトだから
418FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:19:50
お客の注文したの、運んでいくときに摘み食いしたんだけど、えらい店長に怒られた。
お客に出すもんは、お客にばれなくても、ちょっとでも摘み喰いしたらダメなんだってよ。おまえら覚えといたほうがいいぞ。食べたくなっても我慢しろ。
419FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:23:52
最近は人間じゃなくてチンパンジーとかの猿をバイトとして雇ってんのかー
モンテも猿を雇うぐらいなら406を雇ってやりゃいいのに
420FROM名無しさan:2010/10/21(木) 17:45:51
>>419
なんだよそれ?418の俺に対してのことか?どこがチンパンジーや猿に思えるんだよ。ふざけんな!
421FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:20:43
魚民の面接落ちた。
シフトや魚民の説明、違う店舗にいけるか?いつアルバイトできるか?
力はあるか?希望報酬?ぐらいで10分の面接だった。

オレは休日平日問わず、六時から終わりまで全日シフト組めます。6万です。
毎日走ってるので、体力に自信あり、違う店舗でも全力を尽くしますと
答えた。

どkに落ち度がある?
卒業までの五ヶ月間勤務になるからだろうか?
422FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:29:13
418
の俺よりは落ち度が無い気がするが。なぜだろう?
考えられることは、求人人数が1人〜2人のところに、10人〜20人の応募者が来た。
女性を優先して採用した。
気の弱そうなというか、客に怖がられなさそうな、客受けのよい人相や体格の人を優先した。
423FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:01:58
バカお前、つまみ食いは調理場の特権だからだよ。
424FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:47:06
キッチンでもつまみ食いは駄目だよ
でも味見と言えばおk
425FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:36:56
味見っつっても本当に味付け問題無いか見てる場合もあるからな
しょっぱすぎたり薄すぎたりしたら調整しないと^q^

そういういい訳がホールの人間にゃ出来ないからやらない方がいい
426FROM名無しさan:2010/10/22(金) 11:51:33
店長の理解力が低くて困る
427FROM名無しさan:2010/10/23(土) 20:33:24
これから始めるんだけど、年末年始ってどうなってるのかな?

31日、1日も営業する?
428FROM名無しさan:2010/10/23(土) 20:40:37
もちろん年中無休
429FROM名無しさan:2010/10/23(土) 20:50:00
ありがとう
頑張ります!
430FROM名無しさan:2010/10/24(日) 06:18:41
ここって週5、6で入る事は可能ですか?
431FROM名無しさan:2010/10/24(日) 06:33:17
お前のスキルが高くて、店長に気に入られてるのなら可能
432FROM名無しさan:2010/10/24(日) 06:47:27
レスありがとうございます
433FROM名無しさan:2010/10/24(日) 08:37:48
うちの店舗に来る幹部や社員がことごとくいい人だもんでモンテブラックとか都市伝説だと思ってたが
ヘルプで他店舗行ってみて思い知ったわ。人手足りない店には社員か古参バイトに誰かしらクズがいる。

単にうちの店舗の人員多すぎるから皆ヘルプ組まれてんだと思ってたけど
ありゃ純粋に向こうの人手が足りてねーんだな。新入りが居つく気配がない。
434FROM名無しさan:2010/10/24(日) 16:41:54
昨日横浜の笑笑いったけど、サラダの皿
欠けてるは汚れてコビが付着してるはで
うんざりした!
435FROM名無しさan:2010/10/24(日) 17:03:41
コビ って何?
436FROM名無しさan:2010/10/24(日) 20:53:56
>>418
お前はあほか?店長に怒られるのは当たり前。
客に見られなくてよかったな。
客がメール本部に送る>幹部>店長>お前
で幹部以下お前まで始末書、へたすりゃ社員は降格。
お前も始末書で済めばいいが、横領とか言いかねない会社だ。
粉茶(上がり)飲んでも横領ですww

>>421
短期間だから断られた
教えて慣れてきた頃に辞められたら、たまらない。
>>430
慣れて任せれるくらいならOK
キッチンなら仕込みから4ポジ(刺し場・焼き場・揚場・厨房)出来る
ホール(ドリ場・レジ完璧にできる)
なら週5/6は入れるけどね

437FROM名無しさan:2010/10/24(日) 21:37:55
>>418
白木屋富山駅前店(CIC地下)。ここは絶対に行かないほうがいい。

3人で19時に入店。店員来ず。不審に思い奥まで進むと、女の子がやっと出てくる。席まで案内され、注文を済ませ、ドリンクとお通しが運ばれてくる。そして注文したキムチが最初に運ばれてくる。なんか盛り付けがおかしい。
とりあえず箸をつけようとすると、奥に座っていた一人が(以下、彼とする)
「それ、今持ってきた子が食べてたんだけど」
思わず箸を引っ込める。
女の子がキッチンから出て、柱の横に立ち、お盆にのったキムチをいじってキムチをつまみあげてそのまま口に運び、それをまんま席に運んできたとのこと。彼はキッチン側を見渡せる位置に座っていたため、丸見えだったそう。すぐに店員を呼ぶ。他の女の子が来たため、店長を呼んでもらう。
店長「なんでしょうか?」
出来事を話すと
店長「食べてませんよ。」
彼「全て見たことですが。」
店長「食べてませんよ。さっき2人とも確認しましたよ。」
この店長が来る間2分もなかったため、女の子達を呼び集めて確認できたとは思えない。彼ブチ切れ。店長逆ギレ。 私ポカーン。連れの子ガクブル。
彼「もう出ます。結構です!」
店長「ハイそうですか。わかりました。」
出ようとすると即座に店長がレジに立つ。レシートなどを後々役立てるため、一応私が伝票を持って行く。一口しか手をつけていないこともあり、ねばるとお通しは引いてきたが、席料3個、キムチ、飲み物2つ分を請求される。なぜこのような料金の取り方をしたかは不明。
私「すべて本部に報告いたしますがよろしいで」
店長「ええ!結構ですよ!」
最後まで聞けよ。

すぐに本部にクレームを入れる。次の日、やっと地区長から直接電話が来る。謝りはするがドリンク代もろもろを頑固に返そうとしない姿勢。結局はしぶしぶ返すと言う。後日、料金は現金書留で送られてきました。ワープロ打ちで印刷の謝罪文と共に。
あいつら、私達の席に出そうとしてた料理も全部自分達でバクバク食べてると思う。あの女の子たちもラッキー!とか言って。そう思わせるには十分の接客態度、クレーム対応だった。 もうモンテローザの店なんか一生行かない。

438FROM名無しさan:2010/10/25(月) 13:25:43
懐かしいコピペだな
439FROM名無しさan:2010/10/25(月) 15:27:26
ついに店長がバイト全員から軽視される状態に
店長は年末を耐えきれるのか!?
440FROM名無しさan:2010/10/25(月) 17:28:27
そん位の金払えよ貧乏人
441FROM名無しさan:2010/10/27(水) 16:10:50
今日18時から研修だ…
この店、俺以外にも6人くらい雇ってたけど急に大量バックレでも起きたのかな?
442FROM名無しさan:2010/10/27(水) 19:23:26
シフト削られまくりの奴ってやっぱり
使えない&いらないってことなんですか!??!
443FROM名無しさan:2010/10/28(木) 00:57:09
どうせ働くなら、ちょっとでも尊敬できる奴の下で働きたいと思ったわ
444FROM名無しさan:2010/10/28(木) 07:18:12
もんもんもん♪もんて〜もんて〜ろ〜ざ〜
445FROM名無しさan:2010/10/28(木) 09:30:02
はきだめに尊敬できる奴がいるわけねーだろ
446FROM名無しさan:2010/10/28(木) 17:39:48
新卒でエントリーしようか迷ってるんだけど
やめた方がいい?
447FROM名無しさan:2010/10/28(木) 20:37:00
モンテローザに勤めてた事あるけど
新卒200人採用 
3ヵ月以内離職3割  
半年以内離職5割 
1年以内離職7割

1年半後…
俺の地区15人配属されたはずなのに…俺ともう1人しかいないぞ?
そういう俺も2年目の年末前に辞めました
先日連絡してみたら、最後の一人も退職済みとの事
2年以内退職率100%  という実績がある モンテローザ
448FROM名無しさan:2010/10/29(金) 00:51:05
>>447
なんでやめたの?
449FROM名無しさan:2010/10/29(金) 03:51:11
新卒で入る所じゃないよ
450FROM名無しさan:2010/10/29(金) 08:19:46
ここで1年以上もいれたらどの会社でもある程度の事は耐えれるよ
451もやぢ ◆IENWtusUeM :2010/10/29(金) 08:33:33
パチ屋の方がまだまし
452FROM名無しさan:2010/10/29(金) 13:55:59
同じだろww
453FROM名無しさan:2010/10/29(金) 16:58:43
>>446
28の高卒の俺でもって社員にならないかって言われたから簡単に社員になれるよ。
わざわざ新卒の必要はない。
ここの社員さん見てると・・・・・俺には無理
454FROM名無しさan:2010/10/29(金) 18:36:14
オレ40だけどモンの正社員になれるかな・・・
ちなみにスタミナはすごいあるし、部下を変なことでいびったり嫌がらせとかしないですよ
455FROM名無しさan:2010/10/29(金) 19:16:45
>>453
逆に言うと新卒なのに通らなかったら…もうどこも雇ってくれないってことかw
とりあえず説明会だけ行ってみるわ
456FROM名無しさan:2010/10/29(金) 19:17:14
>>454
なれるかもよ!
457FROM名無しさan:2010/10/29(金) 19:23:11
>>456
ほんとうに?だったら今の仕事やめたときにはモンザー目指しますよ!
458FROM名無しさan:2010/10/29(金) 22:22:51
>>454
40で社員・・・平だよね最初は
それで20代の店長とかに敬語使わなダメって・・・・
最初は平>副主任>主任>副店長>正店長だっけか?
主任とかでも店責で店長名乗ってるけどなwww

で40のあなたが正店長の年下のガキに敬語を使うことに耐えれるか・・・
スタミナは関係ないよ、ブラックでも、出来ないやつは採用されない

ガルフ(社内PC)に来てたメール
446さん参考に
新卒者の内定者は本採用前に近隣店舗でアルバイト研修をさせる
採用後はその店舗で社員として採用(なれてるので勝手が判るため)
がモンテの狙い

しかし現状はバイトで研修兼ねてやると内定辞退者が多数出ています
ので改善策を立てましょう・・・・・

まあ言うてることと現実の違いをみたと、現場で見たら酷いブラック企業だと・・・・
459FROM名無しさan:2010/10/29(金) 22:27:59
バイトだけど転勤願いだしたら転勤できる?

今週5で後半代行(調・ホ)出来ます
23-5で出勤
スタッフの質が悪くて・・・・店変わりたい
460FROM名無しさan:2010/10/30(土) 04:07:55
うちのエリアのヤクザみたいな幹部、
バイトの女の子に休憩中や就業後、接待させてるんだけど、
嫌とは言えない、俺自慢話、下品エロトーク有りで、これは完全にセクハラだよね?
バイトの女の子も話し終わった後、ぐったりしてるし、まじ帰れないし、嫌がっている。
本社に言いつけようかと思うんですけど、(色んな子に接待させてるから、どの子かは特定され得ないとは思う)
何かいい案ありますか?
461FROM名無しさan:2010/10/30(土) 04:43:25
>>458
正店長の上はエリア長?
幹部にはどうやったらなれるの?
462FROM名無しさan:2010/10/30(土) 05:43:18
えびすの月の宴ってどんな感じ?バイト応募しようか迷い中
463FROM名無しさan:2010/10/30(土) 06:53:15
458じゃないけど
正店長くらいまでいって研修(希望者)を受けると幹部になれる
係長(担当幹部)→課長(エリア長)→部長→本部長とか専務とか
実際は部長の役職が課長だったり課長が副課長だったり結構降格してたりもする。
ちなみにうちの店長(店責)は副主任ばかり
464FROM名無しさan:2010/10/31(日) 05:58:20
社長室にFAXでOK、更衣室に社長直通FAX番号貼ってないか?
465FROM名無しさan:2010/10/31(日) 21:49:02
魚民のキッチン受かったんだけど、俺料理とか何もしたことないんだが
キッチンってどんなことするの?
どんくさいから毎日やけどとかしそうだわ
466もやぢ ◆IENWtusUeM :2010/11/01(月) 00:56:25
ひたすらマニュアル
467FROM名無しさan:2010/11/01(月) 01:30:08
バイトなんか社員じゃないんだから仕事適当だよな
468460:2010/11/01(月) 04:14:57
>>464
ありがとうございます。
今度見てみます。
469FROM名無しさan:2010/11/01(月) 08:10:49
会長FAXってスゲーな

送った次の日には本部長やブロック長などがぞろぞろと来て事実確認に来た
470FROM名無しさan:2010/11/01(月) 09:56:31
モンテローザの幹部クラスって、全国規模なの?
課長、代行とかって関東地区の課長、関東地区の代行って事?

もし全国規模なら、幹部クラスに昇進するのって難しくないか?
471FROM名無しさan:2010/11/01(月) 16:11:48
面接ドタキャンされた…
472FROM名無しさan:2010/11/03(水) 08:47:04
バイトリーダーみたいな人がバックレしなさった
473FROM名無しさan:2010/11/03(水) 18:51:05
>>467
だからオマエ陰口言われるんじゃね?
474FROM名無しさan:2010/11/04(木) 11:38:18
>>470
ただの肩書き。偉いと思ってるのは本人だけ。
『人間的』にはクズ。
475FROM名無しさ:2010/11/04(木) 19:51:30
今はないけど、平成12年度から平成13年度当時の
白木屋川口東口駅前店のクソ店長戸張という奴
超ー最悪、あとその辺を管轄するエリア長イズノもそう
どいつもこいつも死んじまえ!!
476FROM名無しさan:2010/11/05(金) 00:24:33
そんな10年近く昔の話されてもな
477FROM名無しさan:2010/11/05(金) 00:36:45
ねえねえ、バイトが
時給1000円そこらで月20や30万稼げるもんなの?
社会保険?の調整とかされると、無理じゃなくて?
478FROM名無しさan:2010/11/05(金) 01:16:48
バイト・・・ばっくれて勝手にやめても
ちゃんと働いた分、給料くれますかね?
479FROM名無しさan:2010/11/05(金) 06:02:10
三光系行きたいが面接が池袋とかめんどい
花の舞にしてもいいかな?
480FROM名無しさan:2010/11/05(金) 06:22:47
参考もモンテと同じ感じがするけどな・・・
チェーン展開してる大手居酒屋なんてみんな同じだよ
481FROM名無しさan:2010/11/05(金) 13:27:54
神奈川新聞:10/10/29
利用客が店内に置き忘れた財布を着服したとして、大船署は29日、業務上横領の疑いで、
藤沢市鵠沼石上2丁目、インターネットカフェ店長の男の容疑者(28)を逮捕した。

逮捕容疑は、17日午後1時ごろ、勤めていた鎌倉市大船のインターネットカフェ店内で、
従業員が個室内で拾得した男性利用客(33)の財布(現金約8万円など在中)を着服した、としている。

同署によると、同容疑者は、財布を交番に届けたという内容のメモを店の忘れ物台帳に記載。
深夜になって男性が同店を訪れたところ、従業員がその旨を伝えていたという。

男性が28日午後2時ごろに同署を訪れたことから発覚。同署によると、同容疑者は容疑を認め
「金がほしくてやった」などと供述しているという。
482FROM名無しさan:2010/11/05(金) 23:47:59
280円店の飲み屋ってモンテローザ?
483FROM名無しさan:2010/11/06(土) 06:54:42
>>478 給料はもらえるが
モンテグループブラックリストに載せられ同じモンテ系列店で面接時にチェックされる。
484FROM名無しさan:2010/11/06(土) 06:55:14
>>475
今ではその元エリア長は本部長ですw
485FROM名無しさan:2010/11/06(土) 06:56:22
>>479 三光は高い組合費とられるぞ。
486FROM名無しさan:2010/11/06(土) 11:50:41
千年の宴に応募したいんですが
女性前髪はあんなぴっちり横分けしないとだめなの?スッチーみたいな
487FROM名無しさan:2010/11/06(土) 12:54:16
>>483

個人情報とか大丈夫ですかね?

もう店長に会いたくもないです

ばっくれちゃおうかな。。。


迷うなぁ
488FROM名無しさan:2010/11/06(土) 14:01:53
バックレとか高校生までにしとけよ(笑)
489FROM名無しさan:2010/11/06(土) 14:58:54
怒鳴られたりするの?
女で今までケーキ屋とかしかバイトしたことなくて怒鳴られたり慣れてないんだけど
ここみて不安なった
490FROM名無しさan:2010/11/06(土) 20:38:29
店長によるけれども、
ギッスギスですぜ
491FROM名無しさan:2010/11/07(日) 01:25:47
>>489
やめとけ、わるいことは言わん
ストレスが溜まるだけ
492FROM名無しさan:2010/11/07(日) 03:04:31
年末は幹部に愛情なしに理不尽に怒鳴られ蹴られ殴られ脅される
493FROM名無しさan:2010/11/07(日) 04:45:39
警察行けよ
傷害と脅迫なんだから牢屋にぶち込んでやれ
それくらいやらないと会社自体が良くならない
494FROM名無しさan:2010/11/07(日) 12:21:01
オープニングもきつい?
495FROM名無しさan:2010/11/07(日) 12:53:45
昔面接行って、今忙しいから志望動機を書いとけって言われて400字くらいの紙を渡されたんですが、5分くらいで全部埋まってないという事は働きたくないんだろ?と言われた。

ちなみに履歴書はほとんど見てないけど普通?

他のバイト受かったからその時はあんまり気にしてなかったけど…
496FROM名無しさan:2010/11/07(日) 14:19:14
もう店長にあいたくねぇ

年末までの長期シフト激アツで提出して
ばっくれてやる
497FROM名無しさan:2010/11/08(月) 02:18:52
家にお迎え来るからやめとけ
498FROM名無しさan:2010/11/08(月) 14:25:58
>>497
それってガチ?
499FROM名無しさan:2010/11/09(火) 20:51:14
サービス残業とかよく聞くけど、労基行けば解決しないの?
そんなことしたらクビになるもんなのかな
500FROM名無しさan:2010/11/10(水) 09:50:27
クビにならなくても、そんな店を訴えるようなことして職場にいられるならそれは凄まじい神経かと
501FROM名無しさan:2010/11/10(水) 10:11:58
サービス残業しちゃうのも俺の神経が細いからだな
23時になったら後半に全部丸投げして帰れる図太い神経を持たないと損するぞぉ…
502FROM名無しさan:2010/11/10(水) 17:33:13
新人です。

出勤ローテがたとえば17時からになってて
その日、仕込みとかの理由で15時出勤で指紋通したら
2時間分の給料ってもらえるんですか?
503FROM名無しさan:2010/11/11(木) 04:53:28
貰えるけど勝手に時間外出勤したら駄目だよ
店長に頼まれたのならいいけど、使える人件費が決まってるから店長の許可がいるよ
504502:2010/11/11(木) 14:30:05
>>503
使える人件費とかあるんですねぇ。
わかりました。ありがとう。
505FROM名無しさan:2010/11/11(木) 17:57:14
患部の皆様みてますか?あんたらが変わらんと。

みんな思ってる事は一緒。偉いのと威張るのは違うから。


とりあえず電話ばっかしてねぇでアルバイトと一緒に締め作業から始めてみようか。


あんたらの給料は我々がお客様から頂いたお金なの。店長やバイト怒鳴ったとこで1円も発生しないの。だったらオーダー1つでも作れや
506FROM名無しさan:2010/11/11(木) 21:04:59
っつーか幹部って目先の事しか考えてないような
店長クラスもそうだけど
507FROM名無しさan:2010/11/11(木) 22:15:02
>>506
社長自体がそうだから仕方ない
508FROM名無しさan:2010/11/11(木) 23:50:03
ここ見て変わるようなヤツなら幹部なんてできんだろw
509FROM名無しさan:2010/11/12(金) 00:20:50
>>505
自分がバイト時代にそういう幹部の下についたから自分が幹部になったら偉そうにしちゃうんだろ。


俺が会った担当幹部は今の人で7人目だけど凄い人だなぁ〜この人の下ならやっていこうかなぁ〜って思ったのは1人だけ。
510FROM名無しさan:2010/11/12(金) 00:25:24
看板持って呼び込みしないとだめなの?千年の宴の面接が明後日あるんですが…呼び込みで叫んだりは苦手だ…
511FROM名無しさan:2010/11/12(金) 09:53:11
>>502
新人が15時から出てきても仕方が無い
17時までに仕込まないといけない場合は、店長が自分でするか
出来る子を16時に入れるでしょう。
出来んやつが2時間かかること1時間でするんじゃないの?
新人とは言え900円×2時間=1800円
とベテラン940円×1時間=940円
店長ならどうするか判るでしょ?

>>510
それも立派な営業です。
出来ないやつはクビ!
以前うちの店でありました。
駅前で女の子販促、声も出さないで案山子のように立ってました
でそこに幹部が通りかかりましたが女の子は新人で幹部の顔知らずで
幹部は声もかけずにそのままスルー。
「店に入るなり、ボーーーーーーーっと立ってるやつは要らん!辞めさせろ!」
でクビ。


ていうか
幹部どころか営業バカだろ?
幹事様お食事券15%オフこれはまだ使えるが
幹事様1人無料券で年末の予約取れとかww
ホットペッパーでDL出来るようなクーポンで取れるかってーの
512FROM名無しさan:2010/11/12(金) 11:28:02
なあ、みんな卵焼き仕込んでる?
あれ仕込まないと週末の厨房回らないよな。
513FROM名無しさan:2010/11/12(金) 12:15:12
>>512
魚民?魚民なら調理指導課が仕込み不可の指示出してたよ
514FROM名無しさan:2010/11/12(金) 12:31:23
>>513
うん、魚民。他の業態なら仕込み可なの?
515FROM名無しさan:2010/11/12(金) 13:11:30
>>514
どこも仕込み不可なはず…

確かにあれはピーク時来るとつらい
516FROM名無しさan:2010/11/12(金) 16:07:52
昨日面接で
店長がかなりおとなしそうな草食系でした

オープニングですが応募者全員に連絡くれるの?
517FROM名無しさan:2010/11/13(土) 00:16:20
連絡こないのは不採用
社会人なら連絡くらいしろっつーの
まったく責任感のないバカどもばかり
518FROM名無しさan:2010/11/13(土) 02:29:35
ありがとう
合否は後日です近々電話しますとだけ言われ、はいと答えたんだけどよく考えたらどっちかなあと

不採用は連絡ないのか〜
519FROM名無しさan:2010/11/13(土) 02:35:31
釣り広告もしくは企業間での連携プレーだよ
そういえばやたらと夜勤がどうのこうのと聞かれた覚えがあるな
それって夜勤をしてくれる人がいないってことだよね
520FROM名無しさan:2010/11/13(土) 02:44:35
長時間の重労働はだれもしたくないからね
521FROM名無しさan:2010/11/13(土) 05:21:57
10月が時間調整しなきゃならん月だったんだが店長がアホでオーバーしてしまったらしい
これってどうなんの?
給料からいくらは引かれるとは聞いたんだけどどれくらい?
そのせいで11月も働けなくなったしただでさえ前給制度使うくらいかつかつなのに…
522FROM名無しさan:2010/11/13(土) 09:17:48
敢えてここで聞きたいのですが、車・バイク通勤の手続きってめんどくさい?
距離の規定とかあるの?
523FROM名無しさan:2010/11/13(土) 12:40:52
>>521
大体、2万弱かな。
524FROM名無しさan:2010/11/13(土) 17:44:58
>522
1日距離関係なく500円まで

広告は終始出してる感じだよ
人員足りててもとりあえず出してます感じ
うちの店も調ホで20名で人員自体は足りてるけど
毎週2人面接してるww

っていうか、採用ならその場でいつから出勤できますか?って聞きますよww
なので、後日・・は不採用です
525FROM名無しさan:2010/11/13(土) 20:32:07
後日で次の日連絡きてうかりました オープニングでした
526FROM名無しさan:2010/11/13(土) 21:19:40
魚民で研修中だが、ホールとキッチンで明らかに顔のレベルが違う。
美形はいいなあ
527FROM名無しさan:2010/11/14(日) 00:17:31
笑笑のホールはそんな美形いなかった
528FROM名無しさan:2010/11/14(日) 00:25:18
白木屋もいないかな
529FROM名無しさan:2010/11/14(日) 01:41:36
生ビールの注文に対し発泡酒の生を出すのは絶対にやめろよ
単なるミスなら許すがな
530FROM名無しさan:2010/11/14(日) 05:45:43
んなセコイ事すっかよ馬鹿野郎!
てめースタッフじゃなくて糞客だろ?
531FROM名無しさan:2010/11/14(日) 14:32:08
一番搾り生ビール出してるのに
発泡酒だ!とかいう客ってどんだけwwwwwwwwww
そんなことする人してる人今までに見たことないし
むしろ発泡酒とか全然出ないからwwwwwwwwwwwwwwwwww
532FROM名無しさan:2010/11/14(日) 19:21:55
吉野家いいべ
楽だべ
533FROM名無しさan:2010/11/14(日) 19:41:36
吉野家はスレ違い
534FROM名無しさan:2010/11/15(月) 02:41:39
ブラック偏差値一位のモンテローザにようこそ…
535FROM名無しさan:2010/11/15(月) 03:16:32
千年の宴の面接決まったけど
ヤナ予感がしてきた
お客として一度偵察したときは気さくな店員でいいなと思ったのに・・・
もっと早くここ開けばヨカタ
536FROM名無しさan:2010/11/15(月) 05:36:45
ヘルプでいろんな店に行ったことあるけど、店によって当たり外れがかなりある。
店長とか代行、古参バイト次第で働きやすさがかなり違う。
537FROM名無しさan:2010/11/15(月) 10:10:16
店次第で全然違うってのはかなり同意。
良い店はモンテローザがブラックであることを忘れてしまうほど良い雰囲気。
538FROM名無しさan:2010/11/16(火) 05:59:00
>>537
ウチは雰囲気いいよ 社員がスゲー使えないけどねw
むしろ居ない方がいいw
539FROM名無しさan:2010/11/16(火) 09:13:19
バイト上がりの店長って高確率でマシじゃない?
業務出来なくても営業はまともに手伝ってくれるし。
540FROM名無しさan:2010/11/16(火) 13:35:55
バイトが何を求めて何を考えてるかは熟知してるからな
541FROM名無しさan:2010/11/17(水) 01:55:38
求人サイトからいつになっても消えない店があるんだが
これは常に人足りてない ってわけじゃないよな
なんなの?
542FROM名無しさan:2010/11/17(水) 17:20:07
高校生不可ってあるけど高3の年で通信で18なんだがやっぱ無理かな?
543FROM名無しさan:2010/11/17(水) 19:28:36
>>542
それは店で聞いてみな
544FROM名無しさan:2010/11/18(木) 06:41:54
>>542
無理無理無理無理カタツムリよ
545FROM名無しさan:2010/11/18(木) 10:14:37
きっしょー
546FROM名無しさan:2010/11/18(木) 16:43:49
来週オープンの某店に応募したら採用されて
さっき書類提出しに行ったらヤクザみたいのが数人いた
土曜から研修だけど大丈夫かこれ
547FROM名無しさan:2010/11/19(金) 00:47:03
>>545
__o
  | ―|―"  _
 _ノ  ̄| ̄ ヤ  ッ
     ____
    /    丶
  r^^O ⌒ 厂|⌒|
  LLLと) ノー| ノ
 /  /     ヽ
〈 ノ      |
548FROM名無しさan:2010/11/19(金) 01:14:55
初給料だったんだけど店長に聞いてたより3kほど少なかった
これって制服代?
ちなみに80k→77k
549FROM名無しさan:2010/11/19(金) 11:22:00
バックレたのに給料入ってたわwwwぬるい会社だなwww
550FROM名無しさan:2010/11/19(金) 14:04:12
>>549
そりゃ振り込み無しじゃ違法だから
なんだかんだいって日本の法律に守られてるな
551FROM名無しさan:2010/11/19(金) 15:11:33
>>549
色んな意味で頭悪そうだなお前
552FROM名無しさan:2010/11/19(金) 16:57:40
12時以降の深夜帯でも呼び込みってやらないといかんの?
553FROM名無しさan:2010/11/20(土) 02:05:52
最近笑笑(笑)でバイト始めたんだけど社員が普通に厨房でタバコ吸ってる。これはOKなの?
554FROM名無しさan:2010/11/20(土) 02:14:27
バイトが幹部に恋してそれが本人にばれて避けられて、気まずくなったら幹部が嫌いとか。23歳にもなって何言ってるんかわからん。
頭おかしいわ。自店じゃない人の悪口某サイトに書いたり…
常識なさすぎ。そんなんやからヘルプ三昧ってなんで気付かないんか理解出来んわ(笑)
555FROM名無しさan:2010/11/20(土) 02:26:41
「バスボ」って何だよwww 恥ずかしいwww
それ以上言うなよwww
腹痛いわwww
556FROM名無しさan:2010/11/20(土) 06:54:47
ようやく帰って来れたのに今日も通しか、、、
557FROM名無しさan:2010/11/20(土) 07:09:47
ここの社員は家族ちゃんと持って自分の子供に夢を託すのが一番
558FROM名無しさan:2010/11/21(日) 03:02:25
>>548
制服代です
>>552
売上無いなら12時以降もやれってこと
暇でぼっとしてても金くれるほど甘くない
>>553
ダメです 社員なら始末書だして降格だな
更衣室とかに社長専用FAXとか書いてる紙貼ってるだろ?
そこにコンビニからで良いからFAX送れ!

顔か,
かわいい子優先で採用に決まってるだろ?

それとも男の(゜-゜)?
559FROM名無しさan:2010/11/21(日) 15:13:10
バカだなぁ
吉野家なら深夜楽にかせげるのに
560FROM名無しさan:2010/11/21(日) 17:25:43
バスボとは?
561FROM名無しさan:2010/11/21(日) 19:52:43
バスボクッス
562FROM名無しさan:2010/11/21(日) 20:12:29
バスボード
563FROM名無しさan:2010/11/21(日) 20:59:38
自販機でタバコ買う時にいるやつ?
564FROM名無しさan:2010/11/22(月) 01:00:36
バイト初めてたのですが、
レジのクレジットカードとIDのやり方がわかりません。
教えてください。
565FROM名無しさan:2010/11/22(月) 02:29:42
時点できけよカス
566FROM名無しさan:2010/11/22(月) 09:14:24
誰か>>563にツッコミを
567FROM名無しさan:2010/11/22(月) 12:27:30
>>563
それ「お金」だろJK
568FROM名無しさan:2010/11/22(月) 17:32:16
>>564
前にも説明したけど
清算は出来るものとしてと仮定して話しますね
卓番タッチして確認ボタン押すと
画面下に仮レシート発行ボタンとか出てきますよね
その列にクレジットがあるので、タッチします、するとモンテカードとそれ以外
とタッチボタンが出るのでどちらかを押す
で発行ボタン押すと自動的にカードの機械にデータが行くので
すると、セットのボタンが点灯してる筈なので、押す
次に、カードセットします(ICはICの読み取り機に入れる、普通のは通常処理)
次は支払い方一括のボタン押す(ICは暗証番号入力)
そして、実行ボタン押したら、機械から3枚つづりの紙が出てきますので
サインなどしてもらい(ICは要らない)
レシートとお客様控え渡して終わり
後IC(お財布携帯とか)はクレジットのボタンの列の右端にICのボタンあるので
押して後はカードと同じ流で>端末の上に携帯などを置いてもらうと
清算完了です。
クレ注意点  発行ボタン押す>カード端末にデータ が行きます、この時の発行ボタンはゆっくり目に押す方が良いよ
慣れてくるとパッパと押しちゃうんだけど 、たまに端末から処理終わったよって言うデータがレジに戻らない場合が在ります
それになると、カードの処理は終わってるけど、レジ内(コンピューター)の処理ができてなく
クレジット保留としてデータが残ることが在ります・・・・・・
処理法はめんどくさいので店長にやらせてくださいww
(データすべて手打ち処理、クレジットは、VISAかJCBか・・カード番号・料金・・)
面倒でしょww 判らんかったら又聞いて
569FROM名無しさan:2010/11/23(火) 00:26:29
出来る人が横について教えないと無理だろ
自分で操作して覚えるもんだ
570FROM名無しさan:2010/11/23(火) 00:36:09

514 FROM名無しさan 2010/11/22(月) 21:37:05
てかこのバイト何で新人として扱って貰えるの一日だけなの?
これみよがしに昔バイトしてた奴を呼んで如何にお前が仕事できないか
最近こんな嫌がらせを受けるんだがw
説明されてないことは知らないからさ
基本的に説明した前提で話すのが嫌


515 FROM名無しさan sage 2010/11/22(月) 22:07:21
銃の使い方覚えたね?
じゃあ前線に行ってね
と同じ感覚なのが飲食店w


516 FROM名無しさan sage 2010/11/22(月) 23:12:33
>>515
人足りないから銃の使い方は先輩についていって前線で覚えてね、が飲食


517 FROM名無しさan sage 2010/11/22(月) 23:49:02
>>516
いいえて妙w
571FROM名無しさan:2010/11/23(火) 01:43:55
通称:自衛隊だな・・たぶん
572FROM名無しさan:2010/11/23(火) 06:03:43
糞幹部は暴力装置! 間違いない!!
573FROM名無しさan:2010/11/23(火) 17:24:23
明日から初キッチン始まるんだがバイトの人数が多いから週2か3しか入れないって言われたのにホールもやるオールラウンダーになれとか意味わからん
人数余ってんならホールはホールキッチンはキッチンで大丈夫だろうが糞店長
とりあえずなにがあろうが一ヶ月は続ける
でも上みる限り年末年始たえられたら一年頑張れそう
魚民一ヶ月はマック半年相当の経験になるらしいね
574FROM名無しさan:2010/11/23(火) 18:53:37
ならねーよ
575FROM名無しさan:2010/11/23(火) 21:11:12
今日の後半
ホ1調1だ
576FROM名無しさan:2010/11/23(火) 21:18:21
みんなで年末年始シフトいれまくってバックレよう(≧ε≦)V
577FROM名無しさan:2010/11/24(水) 01:26:21
生活費くれるならバッくれてやるよ誰だって
578FROM名無しさan:2010/11/24(水) 20:16:56
俺みたいに出来るやつの負担が大きすぎる・・・
579FROM名無しさan:2010/11/24(水) 22:09:48
>>578
気のせいだから安心しろ
580FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:13:45
何を書かれても白木屋は気にしないもんね〜負け犬がキャンキャン言ってるようにしか聞こえないよ。
581寿司王子:2010/11/25(木) 21:14:49
580さんと同じ考えをしたから最近は書き込まなくなったんや!!
モンテさん、たくましいの!!
ブタチーズ食うとるで!!
582FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:17:14
良く分かってますね〜さすが寿司屋やな〜最高!負け犬どもどっかいけー!ホレホレ〜
583FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:28:12
何を書かれてもワタミは気にするもんね〜勝ち猫がニャンニャン言ってるようにしか聞こえちゃうよ。
584寿司王子:2010/11/25(木) 21:47:00
583さんと同じ考えをしたから最近は書き込まなくなったんや!!
和民さん、たくましいの!!
ブタチーズ食うとるで!!
585FROM名無しさan:2010/11/26(金) 06:49:07
調理場で仕事しながらタバコ吸ってる学生バイトむかつくんだけど。
係長に報告して首にしたほうがいいかな?ちなみに俺もバイト。
586FROM名無しさan:2010/11/26(金) 10:44:22
隠し撮りして幹部に提出すればボコってもらえるよ
587FROM名無しさan:2010/11/26(金) 12:30:29
笑笑の女子会プランはむかつくな。女性限定サービス・・・
なんでも女性ターゲットにすることしか考えない。男は儲からないとはなから

決めつけてる感がある。男子会プランとかもやればいいのに。
588FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:42:00
>>586
実際のところ報告すればそいつは100%クビになるの?
割とバイトには甘かったりするだろ?モンテって。特に学生だと。

そいつがさあ、仕事できないのに「俺は仕事できる」って勘違いしてる
DQNで、そいつの飲み仲間の古参バイトの同級生やリーマンのおっさんからさえも
いなくなればいいのになって陰口叩かれてる奴なんだけど(本人だけ知らない)

ボコられようが殺されようが態度を改めない限り、店からいなくなってくれるのが
一番なんだよね。ホールからは仕事できるって誤解されてるから余計面倒。

やっぱ、隠し撮りで証拠見せないとダメなのかね?調理場のバイトは
みんな知ってるんだが。
589FROM名無しさan:2010/11/26(金) 16:29:02
100%クビはないだろ。犯罪じゃあるまいし…
今後吸いませんって言うだけでとりあえずはお咎めなしだろうな
寧ろ店長に言ってタバコを吸う場所を決めてもらう方がもめなくていいと思う
590FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:50:35
>>589
クビだよww基本
更衣室に貼ってる社長直通FAXに連絡
社長>エリア担当幹部(部長・課長・係長)来店、聞き取りって
流になるよ。
その時にちくれば良いよ。
前にレジ金と更衣室から金盗む奴がいて
証拠はないけどそいつ出勤時は毎回レジ金凹んで
たりで、本社匿名お手紙ww
幹部来て聞き取り(匿名扱い)みんながそいつが犯人だと・・・
クビか働きたいなら、他の店って感じかな
それかモンテHPからアンケートでそいつが出勤してる日で
たばこ吸ってた時間帯を書く
例えば11月26日20時頃来店しましたが調理場でたばこを吸いながら調理していました
どういう指導されてるのですか?
客から見えないキッチンなら、たばこの灰が入ってましたが・・
って送る
100%幹部来るから
591FROM名無しさan:2010/11/27(土) 00:42:26
決心した。バックレよー
こんな理不尽なバイト先・・・・・・
592FROM名無しさan:2010/11/27(土) 00:45:45
>>591
どうした?話聞いてあげるぞ
593FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:34:09
>>590
うちの店、何度も盗み食い盗み飲み見つかっても
クビになってない奴がいるぞ。
店長によってはかなり甘いところもある。
喫煙程度でクビになるのかどうか。

バイトの実名出して会長直通ファックスしてみようかな。
594FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:35:23
バックレとかマジふざけんじゃねーぞ
595FROM名無しさan:2010/11/27(土) 02:46:39
そもそも幹部が調理場の裏でたばこ吸ってるからなぁ・・
596FROM名無しさan:2010/11/27(土) 03:57:35
裏ならいいだろ
調理場内だから問題なんだよ
597FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:00:47
ここに店の裏側全部書いたら間違いなくやばい
どこの店でも少しは悪いことしてるだろうけど
そんなレベルじゃないwwwwwww
トラブルに巻き込まれたくないので
ばっくれ決定wwwwwww
598FROM名無しさan:2010/11/27(土) 13:13:10
とりあえず日曜が多分休みだから
その日に喫煙勤務のDQNの実名書いて近所の
コンビニから会長直通FAX送ってみる。

そいつ、他にも悪いことかなりやってたみたいだから
会社から大学に連絡入って親にも連絡で、大学除籍とかになったら受けるな。
結構有名な大学だったから地元の新聞にリークすれば
新聞沙汰になるかもしれん。
599FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:34:34
>>598
2〜3駅離れたコンビニにしとけ
600FROM名無しさan:2010/11/28(日) 09:50:22

わたしの友達が白木屋でバイトしていたのですが、
マグロユッケ1個を、間違えてマグロユッケ777個くらいで入力してしまい、
送信してしまったそうです。
(0を連打したつもりだったそうです)
もちろん取り消しはしましたが、その結果店長が減俸&降格になったそうです。
そんなことってあるんでしょうか?
たかが打ちミス、されど…ということなのでしょうか…?
601FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:58:54
ネタに決まってるだろ。ありえないよ。
602FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:19:33
あんまり大きな金額の取消し発生すると前は始末書書かされてたけど今はしらね
603FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:43:30
>>601
>>602
そうですよね!
ありがとうございました(>_<)
604FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:02:46
私の友達〜で始まる話は大概自分の話
そしてハンディマイナスは本社に筒抜け

わかるなこのいみが
605FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:27:26
>>604
一発やらせろ?
606FROM名無しさan:2010/11/29(月) 05:07:36
>>605
死ね
607FROM名無しさan:2010/12/01(水) 09:55:21
居酒屋の女ってどーしてあんな勘違い&バカが多いんだろうか
608FROM名無しさan:2010/12/01(水) 19:22:37
馬鹿でも勤まる仕事だからだよJK
609FROM名無しさan:2010/12/02(木) 11:50:32
オマタゆるいし別にいいだろ
610FROM名無しさan:2010/12/02(木) 12:36:54
>>600
ネタじゃないよ
異常な数字入力は本部でチェックされる
又同様に異常な取り消しは監査対象です
なので
翌日以降に本社から電話
担当幹部から電話+来店聞き取り
始末書>減給+降格
減給降格で済めばいいけど+移動が含まれる場合あり
611FROM名無しさan:2010/12/02(木) 12:44:02
>>604
その通りハンディ(レジも)でマイナスした分はすべて
レジにデータが転送されてます
レジ閉めの時に
マイナスした分の伝票noと金額がすべて出てきて
入力>送信になるので本社で把握できる
777個なんて普通に間違えだろうと判りますが
(#゚Д゚) ゴルァ!!
何間違えてんじゃってこと
612FROM名無しさan:2010/12/02(木) 14:23:37
客にも店(会社)にも損させた訳じゃないのに減給降格なんておかしいだろ。
その店長、幹部から嫌われててチョットしたネタで処分敢行したんじゃないの?
じゃなければ処分不当で訴えればいいのにな。
なぜ抵抗しないんだ?
613FROM名無しさan:2010/12/02(木) 14:49:40
ハンディマイナスが多い店は店員レベルの低い店です。とか貼り紙がしてあったし
店舗責任者の教育力不足とかそんな理由じゃね?>減給降格
614FROM名無しさan:2010/12/02(木) 15:49:10
ハンディ触る機会の99%はバイトだしな
どんだけ教育しようがミスは起こる
ミスったバイトが始末書なら分かるが、店長さん気の毒だな
615FROM名無しさan:2010/12/03(金) 00:23:44
俺に責任を押し付けないでよ…
616FROM名無しさan:2010/12/03(金) 02:26:25
オマエラ店長を嵌めようとワザとやったんだろw
617FROM名無しさan:2010/12/03(金) 13:27:09
店長が休みの日は前年勝ちだが店長がいるといつも前年負け。

幹部も呆れてる。
618FROM名無しさan:2010/12/04(土) 20:13:34
未だにこういう事信じてる人いるんだねー
さすがモンテ
619FROM名無しさan:2010/12/06(月) 22:29:06
>>618
お前の言いようだと、
実際にビールが100杯出たのに
ハンディでマイナス100してるのに
それを信じているモンテって聞こえるけど?
おかしい場合は、店長・代行以外に時間帯に入ってた全員聴取するけど?
「え〜宴会で100杯くらい出てましたよ?」
(#゚Д゚) ゴルァ!!
お前何勝手にマイナスしてんじゃ

前にあった話
前半で生50杯頼んだ客がダラダラ居て清算は翌2時
客「はあ?2人で飲めるわけないじゃん」
代行「・・・・」じゃどれくらい?
客「15杯くらい」
前半のスタッフ居ないので確認しようがなく
35杯マイナス

(#゚Д゚) ゴルァ!!
35マイナスってなんじゃ?
翌日全員聴取 
かなり飲んでましたよ
代行(゜-゜) 
幹部<`〜´>差額弁償&始末書+減給
620FROM名無しさan:2010/12/06(月) 22:36:33
>>619
その話、お前らの店舗が悪いだろw
幹部<`〜´>差額弁償&始末書+減給

お前らのミスなんだからお前らが払えよw引き継ぎがいい加減すぎるだろ
621FROM名無しさan:2010/12/07(火) 04:31:17
千葉県東葛地区の高橋とか言う係長はゴミ虫
622FROM名無しさan:2010/12/07(火) 15:38:52
今日初めて笑笑入るんだけど、何やらされるのか不安で仕方ない

冊子渡されたけど、これ全部覚えてなきゃいけないのかな
623FROM名無しさan:2010/12/07(火) 23:25:21
今はなき白木屋川口東口駅前店の店長:戸張 死ね!!
624FROM名無しさan:2010/12/08(水) 01:20:03
女の店員の子さ、黒いブラとかすんのやめてほしいんだよね。
背中、すっげー透けてんだってばよ。
誘ってんのかもしれないけど俺ってば彼女いるしさ
625FROM名無しさan:2010/12/08(水) 06:28:07
>>624
妄想乙!
626FROM名無しさan:2010/12/08(水) 06:49:06
魚民戸塚東口駅前店で働いてるんだけど
正直、汚すぎる。
ゴキブリの糞とか厨房たまってるんだが
モンテローザじゃこれが普通?
627FROM名無しさan:2010/12/08(水) 06:55:35
>>626
自分で掃除すればいいじゃん
628FROM名無しさan:2010/12/08(水) 07:06:26
とりあえず厨房いったらやろうかと思ってる。
今はホールなんだけど、今日店長が早退した結果
急遽、厨房もやる事になって初めて厨房はいったんだ。
ついでに言うなら研修10日目。
後、研修期間中にレジやるのって普通なの?
4日目あたりからレジやらされたんだが。
629FROM名無しさan:2010/12/08(水) 10:13:03
やらされねーよ
うまく利用されてるだけ
630FROM名無しさan:2010/12/08(水) 23:35:52
>621と623
おまえらそいつらに恨みでもあるのかい?
631FROM名無しさan:2010/12/09(木) 17:45:29
>>624
言いたい事は分かる
632FROM名無しさan:2010/12/10(金) 23:58:49
>>607 赤坂にいるねw
633FROM名無しさan:2010/12/12(日) 01:53:40
>>626
写メを担当幹部に送る
現像して社長に送る
(#゚Д゚) ゴルァ!!
汚い店で営業すんなと乗り込んでくいるよ
634FROM名無しさan:2010/12/12(日) 16:35:04
>>626
写メを新聞社に送る
現像して保健所に送る
(#゚Д゚) ゴルァ!!
汚い店で営業すんなと乗り込んでくいるよ
635FROM名無しさan:2010/12/12(日) 16:47:47
うちの店責(女)、休みなしでずーっと通しで仕事しまくってて、
営業とかもやってるし、ほんとに頑張りすぎてるから、バイト皆心配してるから休ませてあげたいんだけど、係長に12月は休みなしね、って言われてるみたい。
どうにかして休ませてあげたいんだけど、どうすりゃいいのかな?
社員はその人しか居ないし、代行も来ないし。
636FROM名無しさan:2010/12/12(日) 22:44:06
>>635
ルームで店責を寝かしつけてバイトだけで営業
637FROM名無しさan:2010/12/13(月) 02:25:23
居酒屋の人間がこの稼ぎ時に休んでどうすんだよ
638FROM名無しさan:2010/12/13(月) 20:30:29
>>635
俺P代行で今日久々の休みなんだけど、
今週早番6回で通し4回、25時上がり(上がれるかわからない)2回で店長より出勤時間多い。
店長は早番今日だけで週休2日(シフト上は)だよ。まぁサービス残業はしてるけど。

店長のことを思うのなら君が代行やればいいよ。
639FROM名無しさan:2010/12/13(月) 22:44:22
2年前だがここでバイトして5カ月で店長代行やった俺がいるから誰でもできるだろ
640FROM名無しさan:2010/12/14(火) 02:24:31
12月と1月って他の月と比べて忙しいの?
641FROM名無しさan:2010/12/14(火) 02:45:44
忘新年会シーズンだからな
642FROM名無しさan:2010/12/15(水) 02:10:47
unkotabetaiyo
643FROM名無しさan:2010/12/15(水) 04:14:06
今日日、新年会なんてやるかね?
去年も一昨年も超暇でしたよ・・・
644FROM名無しさan:2010/12/15(水) 09:25:00
ハンディの一回の送信でプラスとマイナスを同時にやるのってどうやるの?
645FROM名無しさan:2010/12/15(水) 10:37:08
kusogakusokuttedousurunnda
646FROM名無しさan:2010/12/15(水) 14:11:22
マイナス入力してから追加入力の順
647FROM名無しさan:2010/12/16(木) 20:53:59
45歳の男でも雇うならキッチンのバイトでいいので雇ってください
深夜もOK
もし店長クラスの人いたらこんな人を雇うのかお答えください
648FROM名無しさan:2010/12/16(木) 21:44:16
年末年始のこの糞忙しい時期に半端なのはいらねー・・・
てか45とか管理職年齢だろ
マジいらねーから
649FROM名無しさan:2010/12/16(木) 21:59:12
上のほうで49から入ったバイトがいたので大丈夫かと思いました
650FROM名無しさan:2010/12/16(木) 22:15:02
日吉のわらわらは客がほかの客にゲロかけて店内大喧嘩w

しまいに店長土下座で肩蹴られてたwどんまいこの会社w

この時は厨房内に避難して見学しとりますたw
651FROM名無しさan:2010/12/17(金) 15:09:29
40以上はバイトもダメなんですか
まえに派遣切りを600人ぐらい正社員で雇用したというのは30代までなんですか
652FROM名無しさan:2010/12/19(日) 01:11:08
うるせー
こんなトコに書き込んでねーで早く履歴書送れやボケ
653FROM名無しさan:2010/12/19(日) 02:10:30
>>651
マジレスすると50代でバイトしてる人いたよ。
654FROM名無しさan:2010/12/20(月) 04:40:36
池谷乙
655FROM名無しさan:2010/12/22(水) 09:56:08
>>647
動けるんならとる
動けないんならいらん
656FROM名無しさan:2010/12/22(水) 19:49:39
かちわり梅塩胡瓜ってどうやって作るの?
いまいちマニュアルの意味がわからないんだけど
657FROM名無しさan:2010/12/23(木) 06:35:01
自店で聞け
658FROM名無しさan:2010/12/23(木) 22:30:29
吉野家は50才までいいよ
いらっしゃい〜

バイトの待遇かなり良い
店長や社員はゴミ扱い

そんな吉野家はフリーターの救世主
659FROM名無しさan:2010/12/23(木) 23:08:54
しらはた「バスボ!!」

研修生「ますこ?」

しらはた「バスボ!!」

研修生「ま・・ますこですか?」

しらはた「ますこ!!」

研修生「・・・・・・」
660FROM名無しさan:2010/12/24(金) 10:48:31
wwwww
661FROM名無しさan:2010/12/24(金) 14:55:33
オープニングでよくある風景


しらはた「バスボ!!」

研修生「ま・・ますこ?」

しらはた「バスボ!!」

研修生「ま・・ますこですか?」

しらはた「バァ・スゥ・ボォ!バ・ス・ボッ・ク・ス!!」

研修生「まぁ?すぅ?ぼぉ?ますつぼ?」

ながた「ますこ(笑)」

しらはた「ますこ!!」

研修生「はいっ!!」
662FROM名無しさan:2010/12/24(金) 16:35:05
何が面白くてやってるのやら…
レベル低すぐる
663FROM名無しさan:2010/12/24(金) 17:43:06
面接受けて、木曜に連絡しますと言われたんですが未だに来ません。
こちらから連絡しようと思ってるのですが、時間帯は午後三時〜四時ぐらいがいいのでしょうか?
それとも過去ログにあるように、連絡なし=不採用ということなんですか?
664FROM名無しさan:2010/12/25(土) 02:40:43
自店www
なんだよそれwww
ここでしか聞かないワードだわwww

「バズボ」といい「自店」といい聞いてて恥ずかしいわwww
665FROM名無しさan:2010/12/25(土) 08:55:54
バックレたのに給料入っとるwwwチョロい会社だなwww
どこがブラックだよwww 超優良企業じゃんwww
666FROM名無しさan:2010/12/25(土) 14:27:34
あたりめーだバカ野郎
辞めたオマエは負け組み
667FROM名無しさan:2010/12/25(土) 18:08:26
>>647
年齢的にはきついよ
飲食店勤務経験ありとかなら別だが
基本的にあなたより年下のバイトに教えてもらい
ミスしたら怒られる
そんな環境に耐えれる?
はっきり言えば不採用です、年齢的に我を通そうとする
平均年齢20くらいだよ 


50とかで働いてるとか言うのはシルバー枠だよ
社会に貢献してるとかシルバー採用してますよってアピールみたいなもん。
>>636
バレタラお終いww
代わりの代行がいるのならば、寝かして営業は可能
クレーム上がらない自信が在るならやればいいが
そういうときに限り、問題が起こる。
>>368
おまえは1週間10日?
10日連勤で早6 通し4か?

>>643
最近はしないよね
忘年会のピークは23までかな・・
うちはバイトの半分がちほうからきてる学生・・
前の店長採用したのはいいが、年末出勤しないといけないよって採用してない
今日はホール3人です客席200です・・
今日から3人で年末まで回します
668FROM名無しさan:2010/12/26(日) 18:40:01
俺、今度笑笑のバイト受けようと思うんだけど髪がソフトモヒカン(ベリーショート)なんですがここは坊主アウトなんですよね?
俺、ヤバいかも。。。
669FROM名無しさan:2010/12/26(日) 22:58:51
幹部に散々ひどい扱いされてきたが、生活費のために耐えてきた
でもいつか仕返ししてやろうと心に決めてた
キッチン一人回しできるようになって数ヶ月たった
あるときホール手伝ってたときに勘違い女の態度にプッツンした
忙しいから不機嫌とかwお前だけが忙しいとでも思ってんのか?
環境整って11月いっぱいで辞めたやった

年末ひーひー言ってるだろうと考えると笑いが止まらんw
ストレス減ったし辞めてよかった

モンテバイト始める人は店によるから注意したほうがいい
一人の屑がいると新人寄り付かなくて負担ハンパないから
出来れば友人とか客引きのバイトとかから情報集めたほうがいい
670FROM名無しさan:2010/12/27(月) 01:56:18
>>699
客で行ってクレーム出してやれ
671FROM名無しさan:2010/12/27(月) 02:13:56
12月24日の金曜日に新宿歌舞伎町のパチンコ屋の横のビルの白木屋で
モンテローザ関係者様の忘年会とかっていうのがあって見てたら
スキンヘッドにスーツの人とか風貌が普通の方々とは明らかに違う人いっぱいいたんですが
ちょっとびっくりしましたw
672FROM名無しさan:2010/12/27(月) 20:33:34
ヤンキーが商売し始めたのがモンテだからね
673FROM名無しさan:2010/12/28(火) 00:28:58
東京や神奈川の幹部はマジでヤバいよ。
みんなヤクザみたいな感じ。
2.3年前だから今は知らないけど。
674FROM名無しさan:2010/12/30(木) 01:08:47
浜松店長きもすぎるww
675FROM名無しさan:2010/12/30(木) 02:37:19
てs
676FROM名無しさan:2010/12/30(木) 02:39:53
この店ってものすごい調理場を軽視されてないか?
「調理場は回せて当たり前」「ホールは回せたら立派」みたいな風潮があるんだが
もしかしてこんなのって当たり前なの?
都内の魚民より
677FROM名無しさan:2010/12/30(木) 05:42:52
>>676
わかるわかる
前半2はきつすぎる
売上的にどうのこうの言われてもきついもんはきつい
678FROM名無しさan:2010/12/30(木) 09:52:18
ホール・調理場どっちも入る俺の経験上
モンテだと低価格で客層悪いわ客数あたりのホール人数が少ないわで
他系列に比べてホールが精神的にも肉体的にもきつめだからなぁ

普通の居酒屋は
肉体的なつらさ 調理場>ホール
精神的なつらさ ホール>調理場
で釣り合いとれてる気がするが、
モンテだと
肉体的なつらさ ホール≧調理場
精神的なつらさ ホール>>調理場
な店が多い気がする
暇なときはホールのが圧倒的に楽だが

もちろん店とか日にもよるけど
679FROM名無しさan:2010/12/30(木) 14:47:06
>>677この忘年会シーズンで入ってまだ3ヶ月のオレに調理場前半2とかキツイ
なんとか請求なしでしのいでも「洗い物溜めんな」とか
さらに売上100万超えた日の閉店時にはうちの代行が
「今日のMVP発表しまーす、ホールの○○でーす、あ、ちなみに調理場はみてないから」
とかもうね
680FROM名無しさan:2010/12/30(木) 21:19:55
吉野は何処行った
681FROM名無しさan:2010/12/30(木) 23:20:33
お前ら明日の大晦日はどうすんだ?
682FROM名無しさan:2010/12/31(金) 04:06:13
もちろん通し
683FROM名無しさan:2011/01/06(木) 15:24:07
初カキコです。
モンテ系列でバイト始めたものです。
前給制度を利用したいのですが少し質問させてください。
結構打たれ弱いので叩かないでください。普通に質問したいだけなので。

前給制度利用の場合は都民銀行に口座を作らないといけないのですか?
それとも最初に給料振込み口座として登録した一般の銀行でも大丈夫なのですか?

それと、当方変なプライドというか恥ずかしさがあり
前給したいと言いにくいのです。

常に幹部の店なのでピリピリ感でして。

そこでお聞きしたいのですが、お店の人に知らずに申請する方法ってありませんか?

よろしくお願いします。
684FROM名無しさan:2011/01/07(金) 19:34:07
前給したいといえないのならその質問って意味ないんじゃね
685FROM名無しさan:2011/01/08(土) 16:49:14
>>683

>>前給制度利用の場合は都民銀行に口座を作らないといけないのですか?
>>それとも最初に給料振込み口座として登録した一般の銀行でも大丈夫なのですか?

ok!


>>それと、当方変なプライドというか恥ずかしさがあり
>>前給したいと言いにくいのです。

守秘義務とか理解してないガキ店責なら言いふらすだろうな
申請するとき恥ずかしいので言わないでねと伝えればある程度効果はあるんでないかい
686FROM名無しさan:2011/01/08(土) 16:57:10
中卒ヒッキーだけど雇ってくれるかな?
687FROM名無しさan:2011/01/09(日) 04:30:14
無理だな諦めろ
688FROM名無しさan:2011/01/09(日) 22:01:55
ヒッキーということで
対人(コミュにケーション不足)ということで無理です

まずは、工場かどこかで社会復帰してからお越しください
低学歴ではさすがにブラック企業でも採用を見合わせていますので
予めご了承ください

大神

689FROM名無しさan:2011/01/09(日) 22:23:08
>>688
低学歴の採用を見合わせてたらここの社員の9割は今働けてないぞwww
690FROM名無しさan:2011/01/10(月) 06:08:33
都内の某笑笑だけど係長は今は当たりでいい人だし(前はクソだった)
近くの店舗同士バイトも店長も仲良いよ
ブラックを否定する気は毛頭ないけど
うちに限って言えばみんなが言うほど悪い環境ではないと思う
691FROM名無しさan:2011/01/10(月) 14:05:43
>>686ですが今度面接受けてきます

具体的にどんな事聞かれるんでしょうか?
692FROM名無しさan:2011/01/10(月) 15:37:16
つか採用されても働く気あんのか?
どーせすぐ辞めるんだろ
693FROM名無しさan:2011/01/10(月) 15:45:00
働く気は凄くあります 面接が恐ろしいだけです
本当にやる気はあります
すぐやめたり休んだりは絶対しないと思います
694FROM名無しさan:2011/01/10(月) 16:27:58
なら頑張れよ。応援する。
いつから働けるか、週何日入れるか(何時〜何時迄)だよ
店としては週4くらい入って時間帯も18-23の5時間くらいは欲しいところだと思う(店による)
他にバイトの経験あるかとか、学校ではどんな勉強・スポーツしてた(してる)かとか、将来の夢とかじゃねーの?(店による)
働く気あるなら中卒は関係ないが、ヒッキーだとか自分の「マイナスアピールはするな」。これからもずっと。
続報頼む
695FROM名無しさan:2011/01/11(火) 02:06:07
 ここでアルバイトしてたよ。懐かしいなぁ。
 店長代行はならなかったけれど、週4は最低で通しでやっていた。

 今頃は新年会シーズンで、働いている人は忙しかろう。お疲れ様です。

 ネット上ではなぜか、ブラック企業の代表格の扱いをされているが、
俺は最後にはモンテが好きになった。
 といっても最初入店したころはホールとか調理場とかいろいろ試された挙句、
「使えねーな」なんてことを店長が他アルバイトに、こちらの耳に聞こえる
ような感じで言われていた。
 ただし、後々、とある最適なポジションが見つかったのでそこでうまく面目躍如。
自分で言うのも何だけれど、そこの営業本部長に激賞された。
 引越しのため辞めるとき、係長・店長がお別れ会を別々に開いてくれたことには
今でもありがたく思っている。他の人からも「やめないでくれ」と言われた。
696FROM名無しさan:2011/01/11(火) 02:11:37
 今は全く違う業界最大手でのアルバイトをしており、そこでも店長をはじめとする社員の
存在がいるが、モンテの社員&バイトと随分と違う。例えば、
 1.のんびりし過ぎで、社員は月160時間のリミットで帰っていく。それ以下の者すらいる。
今、その人の目の前で明らかに多忙なタイミングで、「では…」とかいって早々と帰っていくんだわ。
 2.多忙な曜日に店長や社員が休みを入れている。
モンテだと金・土曜日に店長不在なんて余程のことがないとありえない。
 3.幹部が来店して店の状況を見て、店長に文句を言う。
 モンテだと普通の感じだから俺はそういう目で見ていたけれど、他アルバイトが
その幹部の文句を陰で言う。
 4.「正直、どうでもいいのでは?」と思うことが沢山、個人的にはある。
 5.働いている他バイトも何となくボケーッとやっている感じ。
 6.お客さんによっては「嫌な客だなぁ」という感じやすさが、モンテと違って明らかに意識過剰。
 そういうお客さんからの些細なクレームでよく、社員が動揺する。
 で、クレームを受けると誰が悪いかのスケープゴート探し。
 裏で店長が「まあ、あれはお客さんにも問題がある」とかなどは言わない(もっともモンテすべてがそうではないが)。
 7.そういうお客さんのクレームに対してその当事者たる店員が謝るに任せる一方、店長が直接謝るなんてない。真横にいて他のお客さんのように傍観。これは最も驚いた。

 まあ、モンテ後の視点では気に入らないことだらけ。
 せいぜい、業界最大手でも井の中の蛙でしかない連中としか思えない。
 モンテだと辛さもある一方、胸をすくような思いをする出来事もあったのに、
ここだと実にくだらない奴等から重箱の隅をつつくようなことを言われ続ける。
697FROM名無しさan:2011/01/11(火) 16:41:20
ここって社員になってから1年に一回ぐらいは4連休とかとれますかね?
698FROM名無しさan:2011/01/11(火) 17:25:40
質問です。 渋谷とかの繁華街でピーク時に外で看板もって立ってる人いるんですが、
そんな暇あるんですか?
俺は15年暗い前働いていましたがホール、厨房忙しく外出て宣伝してる暇
なんてありませんでした。人件費の無駄じゃね?

客捕まえるのに必死だろ・・・。
699FROM名無しさan:2011/01/11(火) 17:28:40
>>697
俺は15年前有給くっつけて5連休あったな。
当時給料手取り32万。(平社員で)
今いくらなのかな^^
700FROM名無しさan:2011/01/12(水) 05:12:00
ここはアルバイト板ですよ
701FROM名無しさan:2011/01/13(木) 00:42:31
15年前
702FROM名無しさan:2011/01/15(土) 09:33:58
4連休なんて無理
703FROM名無しさan:2011/01/15(土) 22:35:13
こんど有休取るわww
704FROM名無しさan:2011/01/16(日) 19:45:39
面接時に4、5枚の書類書かされたんだけど内訳と内容ってなんですか?
705FROM名無しさan:2011/01/16(日) 20:42:31
あげ場
706FROM名無しさan:2011/01/16(日) 21:04:58
>>698
時間的にはピークだろ?って思っても実は
最近暇なんです・・・・
だから、最近では週末は16時オープン(関西)
客来るのでは??なんて予定でホール6で組んでて
1ゲスな2人は販促とかね・・・・

まあ15年前とは世間も変わってるし、客の選択肢が増えてるわけだし

まあ15年前の話されてもねww

4連休は無理だろ?
B連まで
707FROM名無しさan:2011/01/17(月) 00:42:52

 ま た 1 5 年 前 の 人 か w
708FROM名無しさan:2011/01/17(月) 00:43:23
3ヶ月あればもう大概の仕事はできるようになるかな?全ポジ
709FROM名無しさan:2011/01/17(月) 01:04:58
店による
710FROM名無しさan:2011/01/17(月) 01:43:20
ゲスってなんの略?
711FROM名無しさan:2011/01/17(月) 03:57:16
>>709
普段は調理場2人ホール2人ぐらいの規模
ちなみに均一って言うの?270円だか280円のとこ
712FROM名無しさan:2011/01/17(月) 04:08:25
店の規模もそうだが、店長の教育方針とかもあるのでは?
713FROM名無しさan:2011/01/17(月) 04:38:32
こんなくだらんとこでバイトすんな
714FROM名無しさan:2011/01/17(月) 04:49:17
>>710
ゲスト=客
ノーゲスト=客0ってこと

て言うか、どこなん?
ブリーチ入った酒の瓶出したの?
しかも希釈率100%だと
原液そのまま出して客誤飲して・・・・・・
営業自粛らしいけど、このまま閉店の道になるかもって
聞きましたがwww

ブリーチしてたのか余って瓶に入れ替えたのか判らんが
中にブリーチ入ってますとか書いとけば防げた事故
知らんやつがそのまま冷だと思って蓋かラップして冷蔵庫に入れてしまったんだろうな
入れた本人クビ>出した奴(始末書)>店責(始末書・降格、移動)
>担当幹部(減給10%、降格)>エリア長(同じく10%、降格)>部長(25%減給)
で閉店かな
715FROM名無しさan:2011/01/17(月) 05:03:34
大事件だな
716FROM名無しさan:2011/01/17(月) 08:13:11
希釈100パーって明らか故意だろ

どこに酒瓶の洗浄にブリーチ使う店があんだよwww
717FROM名無しさan:2011/01/18(火) 13:44:04
新入社員募集、よくタウンワーク社員見るけど
皆社員応募せんの?(笑)
ブラックとわいえ、残業代8時間以上でちゃんと払ってくれるんやろう?
718FROM名無しさan:2011/01/18(火) 14:53:02
募集してる給料は最初から48時間の残業代込み。
月毎に残業時間数の上限が決まっててオーバーすると始末書&減棒。
普通に仕事するとサビ残だらけになる。
売り上げがあって、出来るバイトがたくさんいる店なら楽出来るけど
新人がそんな店に配属される可能性はかなり低い。
719FROM名無しさan:2011/01/18(火) 16:49:59
ここの採用決まって厨房になったんだが振り分けみたいなのあるの?

というかいろいろ詳しく教えて
720FROM名無しさan:2011/01/18(火) 17:33:51
>>718 えー!?
月48時間の残業代込で求人表示額24万台
月24日出るとして日2時間はサビ残か 泣
人手がなりない激務店に即配属とか orz
721FROM名無しさan:2011/01/18(火) 17:45:40
さらに、残業代が上限超えたら始末書&減報とか
人手がたりない事務系の仕事だったら、考えられない
残業が美学でさえあるからね 普通の企業勤めは
当然残業代は全額払う
調理の仕事面白そうなんだけど、
基本ブラック体質はどこの飲食だってそうですな
722FROM名無しさan:2011/01/18(火) 17:45:53
飲食での正社員はサービス残業当たり前
これは大卒だろうが中卒だろうが 事務処理だろうが厨房だろうが関係ない
そういう体質の業界
改善しようとしてる会社もあるがごく一部
723FROM名無しさan:2011/01/18(火) 18:21:02
栄養士免許取って新卒で事務職やって、
ミスなく膨大な細かい書類作成の仕事
向いてないなと思って、調理の仕事がある正社員を
探してみようかなと思ったけど、
人生甘くないですね
魚裁いたり、家庭料理作るの好きなんです(^▽^)
724FROM名無しさan:2011/01/18(火) 20:50:33
キャンペーンガール Part7【携帯/家電/街頭他】
↑スレのレスNo.647 パンチラ、透けブラの盗撮画像が流出中。超エロ杉。

725FROM名無しさan:2011/01/19(水) 00:21:34
最近、オープンした店だけど
クソ幹部共は、いつくらいまで居るんでしょうか?
726モンテで@だいなし:2011/01/19(水) 02:13:00
今日はいった給料明らかに少なすぎるぞ!! 
先月の給料PCの表示金額より10万以上すくねー!!!
どうゆうことだよ
727FROM名無しさan:2011/01/19(水) 05:17:45
>>725
最低でも1カ月位はいてると思うよ 店が落ち着くまで。 他店からオープンヘルプ来てるでしょ?
まあそれが来なくても回る様になれば、少しずつ幹部も減っていくよ
>>726   今日出勤して確認すれ
それでもおかしいなら幹部に連絡! ガルフか店責のPCに勤務時間入力してるだろうから
ガルフはプリントアウトできないから写真取れ PCはプリントアウトしとけ
それでも10万少ないままなら 写真Orプリした奴持って、労働基準局行け!
>>719
基本男子は厨房だよ。 ファミレスでホールしてましたなんて言うなら
ホールの可能性もあるけどね。 自分は6年ほどホールしてたファミレスで
だいたい面接時に聞かれるでしょ?ホールの経験は?とか
酔っ払い相手しないとダメでしょ・・・
大概のミスは女性なら怒るけど許してくれる
男性なら即喧嘩みたいな感じ
代行してるけど、うっとおしい客多いぞ、それに
未成年に飲酒させて書類送検の可能性もないし厨房のが良いぞ
>>723
調理だなんてwwバイトで回ってるような業界
魚捌くこともないし>冷凍>解凍>切り分ける
その他>冷凍食品>揚げる・炒める
これがあなたが思ってるところ
それなら創作居酒屋とかで一から仕込んでる店探しなさい
モンテで調理してましたなんて、バイトでも言えるレベルw
728FROM名無しさan:2011/01/19(水) 06:17:27
>>714だが
ブリーチの件緘口令でも引かれてんのか?
いくらスネークでも、約2000店舗に確認は出来ん
情報求む

ガルフで情報探したが出てこなかった
重大事例で2件あったが、ブリーチの正しいやり方wwだった
729FROM名無しさan:2011/01/19(水) 08:55:43
>>726
所得税の可能性もある
扶養控除?かなんかしないとめちゃくちゃ税金で引かれることがあるらしい
払いすぎた分は12月の年末調整で戻ってくる
730FROM名無しさan:2011/01/19(水) 12:03:17
ブリーチの件、該当店舗と同エリアで働く者です。

特にかん口令はしいてないと思う。このエリアでは誰もが詳細を知っている。
お客さんかなり怒ってたらしい。そりゃそうだよな。業務上過失傷害に発展してもおかしくない大事件。

部長は頭を抱えてた。

該当店舗の従業員は全員で処分を食らうのが濃厚って話を聞いた。閉店って話は聞かないな。
731FROM名無しさan:2011/01/19(水) 12:21:45
結局原因はなんだったの?
間違ってブリーチ出しちゃうような経緯がまったく思い浮かばないんだがw
732FROM名無しさan:2011/01/19(水) 18:19:14
>>730
だから、エリアだけでも教えてくれww

想像で・・・ブリーチの入れ物大きいし薄めるならこれくらいで良いかと
冷瓶(1か2合)に入れてブリーチしようとしたが
お客さん来店>やばブリーチしてる場合じゃない
@そのまま置いてたらその客のオーダーが冷だった
A置いてて、他のスタッフが、冷オーダーないならなおせと、冷蔵庫になおし
(手前)その後オーダーが通って手前の冷(猛毒)を提供
客<`〜´>こら何飲ませてんじゃ??
ブリーチ入れた奴 \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
持ってたやつ(゜-゜)なんで?冷でしょ?
店責\(゜ロ\)(/ロ゜)/終わった・・・・・
幹部<`〜´>・・・・・
733FROM名無しさan:2011/01/21(金) 00:58:23
ブリーチ入れた所どこだよ
せめて都道府県
734FROM名無しさan:2011/01/21(金) 04:49:53
大阪じゃ無いことは確か
735FROM名無しさan:2011/01/21(金) 13:59:17
オマエラ釣られ杉wwwww
736FROM名無しさan:2011/01/22(土) 00:11:12
>>735
何が釣り?
全店メールきてただろあほ
737FROM名無しさan:2011/01/22(土) 04:20:56
>>736
ほっといてやれww
ガルフが見れない立場だろうから
ガルフとかも知らないだろうからww
>>735お前みたいなカスが引き起こすんだよボケ
釣りとか言ってんじゃーねーよ
「店長ネットでブリーチお客に出したとか
見たんですが?本当ですか?」って聞いてみろボケ
どうせ使えないやとだろ?お前ww
ブリーチってわ・か・る??
738FROM名無しさan:2011/01/22(土) 04:23:04
730に同エリアで働く奴が書いてるのに
釣りとか情弱www
739FROM名無しさan:2011/01/22(土) 05:26:53
今日笑笑行ったんだけど、電灯消えててメニュー読めないから「替えてくれません?」って言ったら
女店員「忙しいんで・・・」(立ち去る)
飲み放題コース頼んでお酒頼んだら
男店員「それ、コース内じゃないんで」
俺「じゃあ、コースのメニューもらえますか?」
男店員「はい・・・」
帰りざま壁を蹴り「うっせーんだよ!」(どう考えても聞こえるように)
※しかも実はコースの範囲内だった。

なんなの、モンテローザグループってなんかあったの?死ぬの?
740FROM名無しさan:2011/01/22(土) 07:59:06
チャンジャサワー
741FROM名無しさan:2011/01/22(土) 09:24:51
 歌舞伎町総本店の白木屋の営業時間を見ると
  金・土が、午後4時〜翌日午前10時
となっていた。

 誤記かと思った。これ、本当にこういう営業しているの?
 東京の人、情報求む。

 あと、ここは確か400席あるんじゃなかったっけ?
 まぁ世界一の乗降客数がある新宿駅近くで営業するとなるとこうなるのかもな。
742FROM名無しさan:2011/01/22(土) 09:40:06
 例えば、翌日午前1時まで営業するときに業界によっては
  〜25:00
という表記がされることがあるが、金・土の歌舞伎町の白木屋は
 16:00〜34:00
かあ。
743FROM名無しさan:2011/01/22(土) 13:20:32
あそこ12月になると毎日24時間営業してた気が
744FROM名無しさan:2011/01/23(日) 01:42:56
まあ普通のお客さんの営業目当てではなく
同業他社(同じモンテ含む)の居酒屋さんが5時とかに閉店したとしてどこかで
忘年会・新年会やるとして店ないじゃん・・・・
そういう客層狙い。
同じモンテでも5時閉店新年会どうする?>歌舞伎町10時までやってますよ
>歌舞伎のモンテで6時から宴会します
なんてのが在るよ。
週末なのに売上悪い・・・・(例歌舞伎町店)
幹部からメールで本日歌舞伎町店で6時から親睦会します
1人3500円でなんてのが来ますww

例は歌舞伎町店だが、
大阪では難波とかで緊急親睦会がよく招集される。
745大神:2011/01/23(日) 01:45:51
>>739
それ飽きたよモンテになんか恨みあるわけ??
いつでもかかってこいよカス
あっ俺大神、会長だから本社にいてるから
直接来てよ
746FROM名無しさan:2011/01/23(日) 04:54:53
>>733
>>734
 そうか創価・・・。

 モンテが威信をかけているからこその営業時間とはいえ、
中の人はさぞかし大変だろうなぁ。
 734のいう「6時」とは午前6時からのことですよね。
その宴会に来る方も用意する方も大変だろうが、
何よりここまでくるとこちらが非現実的な感覚に襲われないだろうか。
747FROM名無しさan:2011/01/23(日) 08:39:44
先月分の給料の所得税が異様に高い気がすんだけど他の人もそうなのかな?
約21万円支給されて2万3千円も取られたんだが…
所得税で10%以上も取られるっておかしくない?
748FROM名無しさan:2011/01/23(日) 10:44:02
扶養控除等申請なんちゃらをしなかったら、1月分の所得税が高くなるらしい。
払いすぎた分は年末調整で還ってくる。去年は3万位還ってきた。
749FROM名無しさan:2011/01/23(日) 19:07:31
次亜塩素酸ナトリウムを飲ませておいて全国ニュースにならないのは何故?
750FROM名無しさan:2011/01/24(月) 17:14:59
お金がなんとでもしてくれるから
751FROM名無しさan:2011/01/25(火) 00:05:37
tes
752FROM名無しさan:2011/01/25(火) 03:36:53
バスボwww
753FROM名無しさan:2011/01/25(火) 05:27:31
>>746
物の見事に
>>レス間違い

>>749
だから、何処の店舗か教えろって言ってるだろうが。
それが判ったら、動ける!

まあ営業は自粛してるようだが・・・・・
被害者が被害届を警察に・・・すれば全国ニュースww
その方が宣伝になって良いかもな
金はどうにもしてくれないよ!
754FROM名無しさan:2011/01/25(火) 19:38:07
>>724
都内某魚民店内での盗撮画像流出中
755FROM名無しさan:2011/01/26(水) 12:30:13
蒲田西口駅前店 ひどい
756FROM名無しさan:2011/01/26(水) 19:32:33
ひとつ聞きたいのですが

前給制度って申請書渡してから10日後ぐらいなんですか?

前給制度の都民銀行ページに行くとログイン画面があって

企業コード 社員コード パスワード の三つあるのですが

企業コードは 1005480001 でOKですか?

社員コードは出勤時に使っている自分のコードですか?

パスワードは最初は口座番号なのですか?

これでOKなんですか?

書類を渡してから今日で10日目ぐらいなので。
757FROM名無しさan:2011/01/26(水) 23:41:15
吉田茂の名言



日本人の価値観
なぜ自殺が多いのか


犯罪犯してまで生きるよりかは自ら命を断つ
金に困ったときの選択肢で強盗(その他犯罪)という手段を選ばない人が多い

人間関係で孤独または決裂で嫌々生きるより死を選ぶ
なにがあっても生き延びるではなく潔く自殺

無意識に他人(社会)に迷惑かけないように終わらせよう…と

世界的に国の規模(人口、経済、国際的影響力)や法律罰則の厳しさ(厳しい例:イスラム圏、シンガポール)、治安維持のための監視の目の強さ(強いは主に独裁国家など)、宗教の有無などを考慮して日本と他国を比較すると日本の犯罪率は異様に低い、低すぎる


秩序を守り、周りに迷惑をかけないよう配慮を忘れない日本人
しかし自殺は悲しい
758FROM名無しさan:2011/01/27(木) 16:12:50
>>756
そんなもん店長に聞け
ここに書き込むなカス
759FROM名無しさan:2011/01/27(木) 17:18:34
>>756
それでOK。
使えるようになってたらログイン出来るよ
760FROM名無しさan:2011/01/28(金) 04:44:28
テスト
761sage:2011/01/28(金) 04:46:17
テス
762FROM名無しさan:2011/01/28(金) 07:08:56
しらはたは元気してる?
763FROM名無しさan:2011/01/28(金) 21:05:23
 数年前に某店で働いていたんだけど、今日久しぶりにそのお店に連絡を取ったら
仲良かったアルバイトの大多数+大変お世話になった店長が退職していた。
他店に移りましたよ、じゃなく退職してしまった、と。

 そう聞かされたとき、ショックだったなぁ。
 そういえば離職率高かったよね。だからこういう事態になっていたとは
当然といえば当然なのかもしれないが、働き先は田舎町の某店でみんなで和気藹々
として営業していた記憶が残っている分、現状がなかなか受け容れられない。
764FROM名無しさan:2011/01/28(金) 23:27:17
田端店、クソまずかった。味が濃い。コンビニ弁当以下のショボさで
高い焼きそばとか。ビールも不味い。味が薄いというかへんな風味が。。。
270円店と同じビールのマズい感じなんだが、経費を削りすぎでは。

均一店よりはまだ高いんだから、もう少しフードもドリンクも
がんばってほしい。なんかだんだんマズさが増してきてる。
そのうえ安さでも負けてるから存在意義がなくなってきてるよね。

席料とかふざけた質の悪いお通しとかさ、ほんとあきれた。
765FROM名無しさan:2011/01/29(土) 00:13:34
幹部メニューどうやって開くの?
766FROM名無しさan:2011/01/29(土) 22:52:45
>>765
ガルフ?のことか?
パスワードが在るけど??
代行か君?普通のバイトならいらうな!
代行なら店責に教えてくださいって言えば教えてくれる
パスワードとか
ただのバイトなら教えてもらえない>当たり前のこと
こんなところで聞くな!
767FROM名無しさan:2011/01/30(日) 17:30:28
ながた課長にどやされたい
768FROM名無しさan:2011/01/31(月) 10:24:12
ドM変態乙
769FROM名無しさan:2011/02/01(火) 03:16:38
お前のあまっちょろい人生観をここに書くな
770FROM名無しさan:2011/02/01(火) 04:45:21
ブリーチとかすげーな

ドレッシングに小便とか入れんなよ
771FROM名無しさan:2011/02/01(火) 04:58:40
灰皿と食器は一緒に洗浄してます
772FROM名無しさan:2011/02/01(火) 05:42:23
ふ、兵庫の幹部は安パイだな。
いつも都心は社長がウロウロしてるというのにな。
773FROM名無しさan:2011/02/01(火) 06:14:53
バスボ!
774FROM名無しさan:2011/02/01(火) 11:15:33
ココア!
775FROM名無しさan:2011/02/01(火) 11:38:18
ランチョン!
776FROM名無しさan:2011/02/01(火) 21:53:25
>>772
なんで兵庫だけ?wwwv今、兵庫エリアでバイトしてるけど幹部マジでぬるいwwww
777FROM名無しさan:2011/02/02(水) 02:10:17
大神に直FAXすればいいんじゃね
兵庫の幹部カス過ぎるから変えた方がいいって
778FROM名無しさan:2011/02/02(水) 04:13:59
今兵庫に社長が来てるからじゃない?
明日(2日)は常務が三宮全店を15時から巡回するらしい
近隣店舗も要注意だって
779FROM名無しさan:2011/02/02(水) 12:13:50
ながた課長に媚びてる時のしらはたは美しい
780FROM名無しさan:2011/02/03(木) 05:07:00
うちの新しい店長入社4カ月だってww
何がしたいんだろ???
バカな会社
781FROM名無しさan:2011/02/03(木) 12:05:04
アルバイト初日で鬱になりました。店長の愚痴は耳にタコw
幹部からの電話>客への対応(笑)
客に悪口いいすぎで嫌になる。いいお客様なのに…。

何十卓もあるのに埋まるのは数席。場所代が馬鹿にならんだろw

もうすでに辞めたいです^^
782FROM名無しさan:2011/02/03(木) 12:41:30
バスボッ!
783FROM名無しさan:2011/02/03(木) 18:31:13
781ですw 辞めました!!!!いぇーーーーーーい!!!大神信者撲滅ぅぅぅ!
784FROM名無しさan:2011/02/03(木) 18:32:54
某福福屋M店(江戸川区)の店長は幹部にレジ金持ってかれるらしいお。
785FROM名無しさan:2011/02/03(木) 23:17:32
>>766
知ったかおつ
幹部画面は指紋が必要です。
786FROM名無しさan:2011/02/04(金) 00:31:40
>>784
どこでも普通
787FROM名無しさan:2011/02/04(金) 08:04:38
前給って月末締めの給料を翌月1日以降に最大50%まで引き落とせるって事ですかね?
なんかネット見てたら1回5万円までで月2回で計10万円までという情報もあったんだけど、
50%と10万円とどっちが本当の上限なんですか?
788FROM名無しさan:2011/02/04(金) 13:18:56
784
詳しく
789FROM名無しさan:2011/02/04(金) 14:35:15
モンテで定年退職した方何人いるだろうか
790FROM名無しさan:2011/02/04(金) 14:35:15
うちの近所のwwには18歳の店長がいたよ。
酒を出すような店でね。

数年前の話ですが。
791FROM名無しさan:2011/02/04(金) 15:33:00
18歳wwwwwwwwwwwwwwww
792FROM名無しさan:2011/02/04(金) 19:20:58
>>789
ここに定年制なんてないよ
793FROM名無しさan:2011/02/04(金) 19:43:38
あぁ。そういう感じね…(汗)
794FROM名無しさan:2011/02/04(金) 19:51:06
18歳の店長とか…。それだけ足りてないのだろう…。そもそも店舗数多すぎるよな。売り上げあげるにはクオリティ上げるしか無いし、事実上潰してもよい店舗だってあるんだから、いっそ潰して優良店舗の構築を図った方がいいけど…。会社の方針は昔のままな訳なで…。辛いね
795FROM名無しさan:2011/02/05(土) 00:38:53
ここって晒し可?
796FROM名無しさan:2011/02/05(土) 00:44:19
ホントに社長は創価学会の人なの?
あの顕彰会じゃなくて?
797FROM名無しさan:2011/02/05(土) 08:22:34
さぁ、ぐだぐだ云ってないで今日も売るぞ
798FROM名無しさan:2011/02/05(土) 09:01:18
俺はモンテ1年目のバイトなんだが、みんなの店ってどれぐらいバイトが辞めてく?
うちは、
3ヶ月以内 3割
6ヶ月以内 6割
1年以内 9割
ぐらいで新人が消えていくんだが、
これは自分の店がおかしいのか、それともモンテでは普通なんだろうか
ちなみに自分も古参バイトと新店長にうんざりして、そろそろ辞めようか迷ってます
799FROM名無しさan:2011/02/05(土) 12:35:25
バスボ!
800FROM名無しさan:2011/02/05(土) 15:54:59
25パーマイナス決定

がんばってーー
801FROM名無しさan:2011/02/05(土) 17:29:11
今日本部長くる…嫌すぐる
802FROM名無しさan:2011/02/05(土) 20:42:08
三光にやられちまって値段はかわらずフードもまずい。ビールもまずい。
ビールがまずいってかなりやばいよ。笑笑。。存在意義がなくなってきたよね。
シケたチェーンなんだから席料とかとってないで真面目に儲けなさい。
803FROM名無しさan:2011/02/06(日) 18:59:47
アルバイト3年
就職決まらず店長採用2年
一昨年部長の糞事例に嫌気がさして辞めました。

今は地方ですが県内産業でも最大手所で就業中です。
事務職最高だわwwww
804FROM名無しさan:2011/02/06(日) 19:04:29
>>798
俺が店長やってた店舗は

1ヶ月:1人
3ヶ月:0
6ヶ月:2人
12か月:2-3人

学生の卒業組が毎年3-4人
2月頃に辞めていく位で全くと言って良いほど入れ替わりが無かった
その割に募集掛けている訳でもないのに応募が多かったので近隣店舗に流してる感じだったかな

なんか俺が辞めた後1年以内にバイト全員入れ替わったらしいが
あいつら元気してるんだろうか
805FROM名無しさan:2011/02/06(日) 19:20:23
ちなみにバイトは40人位在籍してて
平日 6/4 週末 10/5 位で回してる店舗
806FROM名無しさan:2011/02/06(日) 22:23:53
美っちゃん!美っちゃん!美っちゃん!美っちゃぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!美っちゃん美っちゃんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!美っちゃんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
単行本1巻の美っちゃんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
VOMIC決まって良かったね美っちゃん!あぁあああああ!かわいい!美っちゃん!かわいい!あっああぁああ!
コミック6巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…原作もVOMICもよく考えたら…
美 っ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ナルキッソスぅううううう!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の美っちゃんが僕を見てる?
表紙絵の美っちゃんが僕を見てるぞ!美っちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の美っちゃんが僕を見てるぞ!!
VOMICの美っちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には美っちゃんがいる!!やったよ明日葉!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの美っちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!ふ、藤!!鏑木ぃいいいいいい!!!花巻ぃいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ美っちゃんへ届け!!常伏の美っちゃんへ届け! 魚民
807FROM名無しさan:2011/02/07(月) 17:54:40
↑キモオタ童貞ニート
808FROM名無しさan:2011/02/07(月) 20:01:04
2月人件費ツラ…。環境マスターと衛星月間の掃除要員でさらに…。。。(汗)
809FROM名無しさan:2011/02/07(月) 22:47:40
800円で飲み放題なんや?
810FROM名無しさan:2011/02/08(火) 03:35:24
60名宴会を一人でバッシするのはデフォなんか??
811FROM名無しさan:2011/02/08(火) 04:54:20
3才児にトリス提供\(^o^)/オワタ
今さ、ウーロン茶炊き出ししてるじゃん
やかんで、このバカ空いたペットボトルにでも入れりゃ良いもんを
空いたトリス4?の入れ物にウーロン入れてたんだ
で、お子様ランチに付いたドリンクウーロン入れようとして
トリス入れて提供www
自分で入れてどっちがウーロンか判らなかったのか?

店長は副主任から社員に降格
客に「何かあったら電話ください」で帰したみたいだし
連絡先聞かず・・・幹部報告せず
客から問い合せメールで事態発覚
812sage:2011/02/08(火) 06:06:06
まじないなソレ。
ウーロン茶の入れ物発注の指示飛び交うのかね?ダる。
ペットボトルやトリスペットに入れるなら養生テープでも貼ってわかりやすく書いとけよボケって感じだ。
普通に考えても分かるような事が何故出来ないんだろうな。
それで毎回些細で底レベルな指示が飛んで来て、我々は迷惑なんだが。
813FROM名無しさan:2011/02/08(火) 12:23:23
つかそれようの容器発注でとれんじゃん。
なんでそれつかわねーんだよ。
814FROM名無しさan:2011/02/08(火) 17:50:06
トリスのはデカいから
良かったんだけどなぁ
815FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:48:02
>>807
童貞はやたら
こいつ童貞
って言いたがるんだよなぁ(´・ω・`)
816FROM名無しさan:2011/02/08(火) 22:11:39
そうだよな底辺ばかりて言うか
ベテラン店長が居ないからじゃない?
当たり前のこと、対応含めて出来ないとか
前のブリーチの件もそうだけど、報・連・相が出来なさすぎww
まあ812が書いたように養生テープに書いて、みんなに通達だろ?
今回自分で移して、自分で間違えてるから、どうしようもない。
鍋振れない店長とか、週末ヤマだらけとかそんな店長が
たくさんいてます。
ガルフでメール来てたでしょww
入って4か月で店長とかwwドンだけww他店ですがww
他店ながらに心配(・o・)
全店メールじゃないだろうけど、もしやってるならやめときなよ
トリス容器wwそれか空きのペットボトル使えよ

>>810
それのが楽で良いじゃん
817FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:38:14
俺の勝手な予想だが、

入ったばかりの新人がトリス容器みる
 ↓
「あ、なんか茶色い液体はいってるしこれにウーロン茶いれるんだ!」
 ↓
ウーロン茶入れる
 ↓
オーダー入ったと聞いて、当然どっちもウーロン茶だと思ってるから入れる
 ↓
\(^o^)/

モンテは店長とか古参バイトによって、新人教育かなり適当だからありえそう
818FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:51:31
とりあえず言える事。

適当な人間なくせに、真面目な事をいう。だが適当人間。 意味わからん。

建設的な会話も出来ず。

人間に期待するだけ無駄だってことですね。

馬鹿ばっか。
819FROM名無しさan:2011/02/09(水) 01:16:12
>>816
入って4ヶ月の店長の元でバイトしてますw
いや・・・もうすごいという言葉を通り越すよ
毎日が驚きの連続。
820FROM名無しさan:2011/02/09(水) 02:56:38
バスボってなに?
821FROM名無しさan:2011/02/09(水) 03:03:57
人を育てる気がない経営方針でやってる限りこんな事はいつまでも続くだろうね
マニュアルだけで全可能性を網羅できるわけもなく、余裕ない社員・余裕ないバイトが新人に教育もしない
で、まともな奴は逃げて、社畜体質のアホばっか残っていく

そんな状態で1000店以上も店回したらいつかはなんか起こるわな
822FROM名無しさan:2011/02/09(水) 09:14:45
店責って意味で役職は主任とかだよね?入社4ヶ月で店長って人件費が無駄すぐる・・・。

うちに以前いた店長は他店に自慢できるくらい出来る人だったのに何で転勤多いんだろ。
ずっといて欲しかったのだがな。モンテって変な会社だな。
823FROM名無しさan:2011/02/09(水) 14:31:55
モンテのバイトはクズ
顔酷いww
824FROM名無しさan:2011/02/09(水) 15:14:19
確かに笑笑は良くないが
昨日魚民にヘルプで行ったらカワイイ女の子いっぱいいた
825FROM名無しさan:2011/02/09(水) 22:18:42
 あのー、愚かな質問なのですが、休憩中には時給は発生するのでしょうかしないのでしょうか
826FROM名無しさan:2011/02/09(水) 22:43:56
おろかな質問だと分かっているのなら聞くなカス 
なんでオメー休んでる時間に金払わなきゃならねーんだ
827FROM名無しさan:2011/02/10(木) 06:43:53
>>822
 モンテ幹部の人事評価がどうされているかは分からんが、
組織の明日のエリートを育てるために、入社前から見定めていた
明日の幹部候補をはじめから管理職につけてしまうという人事が
されることは別段珍しいことではない。
 モンテのエリートというと失笑してしまう方もいるかもしれんが、
とある地区の営業本部長と一緒に仕事をしたときには、ああこの人
この仕事が本当に好きなんだなという感じの人物で好感を持った。
828FROM名無しさan:2011/02/10(木) 13:43:42
ワタミ社長が都知事になったらモンテ終わるよ
ワタミ社長は保守だから在日追放条例できるからさ
在日社長のモンテは崩壊
829FROM名無しさan:2011/02/10(木) 16:04:55
スレ違いだったらすみません。

初モンテローザです。
今晩、夫婦で【魚民】【白木屋】【笑笑】のいずれかに行こうかと思うのですが、どこがおすすめですか?
メニューをみてもどうも似たり寄ったりで困っています。
距離的にも3軒が密集している地域です。

ちなみに、相方は焼き鳥が食べたいそうです。
830FROM名無しさan:2011/02/10(木) 23:14:20
>>829
その3つ以外のとこに行ったほうがいい
831FROM名無しさan:2011/02/11(金) 00:07:54
>>818
分かる気がします(苦笑汗)短い文章で分かりやすい
832FROM名無しさan:2011/02/11(金) 01:44:40
>>817 残念ハズレ!ウーロン作った今日日曜だし客来るだろうから
空いてる容器がトリスしかない・・>移し替える
まあ店長も副主任で仕事内容は・・・・周りが見れてない感じだったんだろう
>モンテは店長とか古参バイトによって、新人教育かなり適当だからありえそう
>にしてもだ、もし酒の容器に入れて良いと言う指示だとしたら、危機管理がなってない
入れんのがないなら店長に買いに行かせるか発注させる
店長も、代行もダメなだけ 、まあそんな奴らに店責させてる幹部、会社がカスwww

>>819 人物特定ww M君だろ? 同じ店だなww 休憩中に書いたの?
>>822 入ってすぐなので社員(R)だよ
>>825 ゆとり教育の賜物だな\(゜ロ\)(/ロ゜)/
お前の休憩中にどこに給料が発生する要因ある?
馬鹿でも判るように >>>仕事休んだんですが、時給貰えますか? 貰えると思うか?
エリートwww失笑だろ?
正店長で売上良かったら>係長昇格
で空いた所に副店か主任が新任できて、その空いた所に副主任か社員が
来る。そのループだろ?副主、社員が来た店って売り上げどうこうより
自分の仕事で手一杯だろ?
>>827の言う管理職って? 店長のことか?
入社時って新卒?そんなこと他の会社でもやってるわww幹部候補の見極めなんか

明日の幹部育てるなら、幹部候補として最初から大卒取って
数字(売上)だけ見させておけばいいじゃん
人が足りないからまずは店に入って店責やって勉強してねww
候補生扱いなら2週間ほど研修だけで流だけ見せたらいいんじゃない?
長文済まん
833FROM名無しさan:2011/02/11(金) 01:48:44
>>818
そういう会社をなんて言うか知ってる?
ブラック企業だろ?
改めて言うなww
834FROM名無しさan:2011/02/12(土) 07:13:11
最近、ベテラン店長どころかベテラン幹部が少なくない?
うちのエリアの係長とか、ちょっと前まで店長だった人ばっかだよ。
835FROM名無しさan:2011/02/12(土) 12:32:36
>>820
Wikipedia
バスボ


正式名称:バスボックス。食器類をため込むボックスを指す。
836FROM名無しさan:2011/02/12(土) 12:41:15
新規オープンあるある


何も知らない新人にいきなり専門用語を使うバカ幹部の巻き


しらはた(幹部)「バスボ!」

新人「マスコですか?」


しらはた「バスボ!」


新人「マスコ?」


しらはた「バァ・スゥ・ボォ・バスボックス」


新人「マァ・スゥ・ボォ・マスツボ?」


ながた課長「マスコw(笑)」


しらはた「マスコッ!」


新人「は・・はい!」
837FROM名無しさan:2011/02/13(日) 01:00:23
ながたうざい。氏ね
838FROM名無しさan:2011/02/15(火) 01:34:14
白木屋大国町店、本日11時前に入店、漬物、たこブツ、もも串頼んで40分経っても何も音沙汰なしこの会社どうなってんのか?小山田さんは今でも店舗回ってんのか?社員教育は誰がやってんのか?
839FROM名無しさan:2011/02/15(火) 01:36:46
たまたま一人で行ったから良かったが、社員連れて行ってたら大恥ものだよ!小山田さんよ!
840FROM名無しさan:2011/02/15(火) 02:09:26
2月は暇だねぇ〜
841FROM名無しさan:2011/02/15(火) 02:38:24
ホントに暇(汗)
首都圏は雪降ってたよ…。
842FROM名無しさan:2011/02/15(火) 02:54:36
モンテローザ潰れろ!
843FROM名無しさan:2011/02/15(火) 13:36:18
ワタミの渡辺会長が、都知事選に出馬表明
勝負ついたな…
844FROM名無しさan:2011/02/15(火) 20:08:14
10年程前にバイトしていて懐かしさのあまりに覗いてみましたよ。
60階事件ってまだ語り継がれてたりするのかな?
その事件で店責だった社員は罰なしで、係長に昇進して担当エリアを
次々と壊滅に追いやってたけど、今も居るのかな?
確か、島村だったかな?
2chで自分の悪口書かれて血眼になって犯人捜してた。
845FROM名無しさan:2011/02/16(水) 00:25:51
現役バイトです。60階事件いまだに語られてますよ。
モンテローザの社員なんてそんなものです。
846FROM名無しさan:2011/02/16(水) 01:42:42
詳しく
847FROM名無しさan:2011/02/16(水) 03:26:51
煮出し烏龍茶ペットボトル保存
禁止令きたー!
848FROM名無しさan:2011/02/16(水) 04:29:42
ここバイトで30代いる?
849FROM名無しさan:2011/02/16(水) 06:39:40
ん?なんか用か?
と、思ったが、つい先日三十代じゃ
なくなったから関係ないか
850FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:48:45
a
851FROM名無しさan:2011/02/16(水) 23:38:34
質問です。
10%offクーポンは、食事代金から?
飲んだ分も含めての合計です?
852FROM名無しさan:2011/02/17(木) 00:45:16
410 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/17(木) 00:01:47 ID:OZaMtBscP
ラススト消えたあああああああああああああ

472 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/17(木) 00:03:27 ID:woDZ2dWx0
>>408
坂口で勝ちハードで発売されたラストストーリーが外伝レベルのマイソロに惨敗とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853FROM名無しさan:2011/02/19(土) 00:10:24
はちま寄稿
854FROM名無しさan:2011/02/19(土) 01:48:24
ながたってちんや?
まあアルバイト時代から色々とね.....
855FROM名無しさan:2011/02/19(土) 03:21:30
>>851
ご飲食代金
合計から引くんだよ!
こんなとこで聞かないで、レジ教えてもらった人に聞きなさい

今年40だわww何か用?

60階事件教えて
856FROM名無しさan:2011/02/19(土) 12:54:02
モンテのフリーター年数で一番長い人ってどれくらいの人いるの?

もし、フリーター10年やってる人とかいたら、下手な幹部より
仕事できるよね?
857FROM名無しさan:2011/02/20(日) 17:42:51.13
こんな魚民を長年やってるフリーターはその辺の新卒より優秀な人材だと思う
人生間違えたね
まともな企業なら評価されていたのに
フリーターって悲しいな
能力ありそうなやついるのに


と大学生魚民バイトが言ってみる
858FROM名無しさan:2011/02/21(月) 09:18:15.24
俺「風邪引いたので今日休みます」
店長「変わりの人自分で見つけてね^^」

これウザすぎだろww
それはお前の仕事だろww
まあフツーに休むけどな
859FROM名無しさan:2011/02/21(月) 09:20:26.22
40代のフリーターなんて存在すんのかよ•••
都市伝説だと思ってたわw
860FROM名無しさan:2011/02/21(月) 11:30:26.12
ハンディでのヤマ登録ってどうやりますか。教えて下さい!!
861FROM名無しさan:2011/02/21(月) 13:32:10.13
何で自分の店で聞かないの
そんな質問も恥ずかしくてできないくらい仕事ができないの?
862FROM名無しさan:2011/02/21(月) 14:05:39.03
千年の宴ってホールの従業員は頭に被り物をしてましたっけ?
男です。
863FROM名無しさan:2011/02/21(月) 15:51:26.93
シルクハット被ってるよ
864FROM名無しさan:2011/02/21(月) 16:18:11.04
688:法法法◆n9iQBedFHcaf :2011/02/21(月) 16:10:36.31 ID:n5tWrPhqP
>>685
普通に雑談。
今までどんなバイトしてきていくら稼いだとか、日曜日は出て欲しいとか、そんなん。
【ゲロ飯】ニコ生大活躍中の法法法こと石田ァ!【職業訓練】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1297765953/
865FROM名無しさan:2011/02/21(月) 16:24:06.41
866FROM名無しさan:2011/02/21(月) 16:30:54.56
>>864
何?だれ?
867FROM名無しさan:2011/02/21(月) 19:55:00.34
ネット上で個人情報を晒す被害にあってるって。
関わらない方がいいよ。こういうことには。
868FROM名無しさan:2011/02/21(月) 23:00:29.81
石田雅俊って誰だよ
問題人物か?
869FROM名無しさan:2011/02/22(火) 10:47:15.71
一ヶ月くらい前に辞めたけど
よくよく考えれば定時に帰れない点除けばおいしいバイトだったわ。
オーダー作ってりゃいいだけだし。
ノルマとかないしな
870FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:28:06.01
>>860
システム→残数登録→メニューからヤマ登録のメニューを選ぶ→0→送信
871FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:27:03.48
魚民とかレジ店員・店長の質が悪い。最悪。
それだけでワタミ会長頑張ってくれと思うくらい。

バイトっぽい人は普通なんだが。
872FROM名無しさan:2011/02/24(木) 07:04:27.64
こんな所でワタミの選挙活動かい
873FROM名無しさan:2011/02/24(木) 08:37:08.99
ああすまん、ワタミが好きなわけではないんだ。

魚民の糞店員(=モンテグループ)の敵ってことで、
敵の敵は味方みたいな。
上のほうにもワタミ都知事でモンテヤバスみたいなこと書いてた人いたからさ。
石原とかレンホウのほうが都政に適してると思うし、
別に全然ワタミになってほしくはない。
つか、冷酷社会になってますます住みにくい社会になるだろうしな。

ま、言いたかったのはそんなことより、

 魚 民 の ボ ケ 店 長 氏 ね よ バ ー カ 
 
ってこと。



874FROM名無しさan:2011/02/24(木) 10:12:44.44
お客様カードに書いて直接本部に送れよ
次行ったら変わってるかもよ
875FROM名無しさan:2011/02/24(木) 12:53:30.78
坊主憎けりゃ袈裟までってか
いい大人なんだろうがそういうものの考え方してると人生苦労しそうだね
餓鬼が
ここはバイト板だ店長に文句があるならその店に直接言え
876FROM名無しさan:2011/02/24(木) 22:00:36.63
モンテローザ
877FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:19:43.74
>>868
落ちたみたいだぞ
878FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:55:34.28
頑張ってきたけどもうバイトやめようかな
879FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:00:28.73
880FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:02:00.69
店名晒せ
881FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:21:38.65
バイトしてた時に本社にクレーム出されたことあるwww
882FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:25:14.59
クレーム対応きちんとする本社なのかいなwww
883FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:32:21.40
さぁ?
とりあえずなんかやるんじゃないか?

社員いない店舗で店責任者がバイト長くやってた人だったなぁ
その人バックレたけどwww
884FROM名無しさan:2011/02/25(金) 08:30:07.08
さあ俺もバックレるぜ!www
イジメのようなメニュー改悪(女子会等)
マスター? 従業員足りてーねぇ割りには
カットばかりするから他に仕事入れて行ってられねーつーの
拘束すんなら稼がせろ!アフォ!
じゃねーと出来るバイトが次々辞めてくから覚悟しておけ!
働く気力失せる発令ばかりで現場は殺気立ってるよ
稼げないならこんな糞会社なんのメリット無いから
全員バングラで営業しとけ!
885FROM名無しさan:2011/02/25(金) 08:58:08.32
確かに最近の通達って辞めたくなるものばっか
仕事してて全く楽しくありません。
人としての優しさのかけらのない職場で満足させられるサービスや美味しい料理提供なんて無理。
886FROM名無しさan:2011/02/25(金) 09:13:53.78
ならさっさと辞めろやクソがw
887maya:2011/02/25(金) 09:14:56.03
・・・・・・
888FROM名無しさan:2011/02/25(金) 09:31:10.00
この会社って利益減ってくると人員削減求めるけどバカなの?
大型店舗ならまだしも小型〜中型店舗で一日一人減ると、提供遅れがちになって印象悪くなるし
暇なときがないから販促もでれなくなるしで、更に客入らなくなるんだけど
しかも店回らなくなってきて店の雰囲気悪くなって接客の質も悪くなるし、バイトもガンガンやめてくんだが

いい加減利益が出ないのは人件費のせいじゃなくて、モンテの戦略とかシステム、糞人材しかいないところに問題があるって気づけよ
889FROM名無しさan:2011/02/25(金) 12:09:20.64
自称エリートが集まる自称超一流のカス企業なんだから、仕方ないんじゃない?
890FROM名無しさan:2011/02/26(土) 03:16:27.79
ホットペッパーとかの内容変わるなら
もっと早く教えて欲しいわ
昨日も電話で分けわからん割引の事
言ってきたお客さんいて
帰りに駅で3月号見たら新しい割引が
のってやがった
ガルフにも出てないのにどうしろっつうの
891FROM名無しさan:2011/02/26(土) 06:13:09.28
光熱費節減マニュアル通りにダクト?切ってた調理場が
超暑くなっててワロタw
892FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:24:25.11
ケチりが裏目に出て事故起きるんじゃね?
一酸化炭素中毒とか
前に炭起こすのに割り箸使わせて火事になったとか聞いた事あるし
893FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:12:24.30
アルバイトについて聞きたいんですが
今年浪人で魚民でバイトしようと思っています
シフトは17-22だけというのもできるのでしょうか?
894FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:24:44.00
>>893
23時まで入ろうよ
895FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:44:24.45
17-23で週3以上なら大丈夫だと思う
ただ忙しい日は23時で上がれない事もある

わりと時間がぶれるし肉体的・精神的にもきつめだから、
受験勉強中心にしたいんだったら時給多少低くても他のバイトをおすすめする
896FROM名無しさan:2011/02/26(土) 16:30:01.27
初です

真夏に光熱費削減で冷房止めたり、設定温度28度とかやめてほしい
焼き場・厨房やる大学生の身にもなってくれ
897FROM名無しさan:2011/02/27(日) 02:15:26.46
>>893
他も書いてるけど23までの方が採用されやすい
>>896
幹部来る時は28度でそれ以外は
夏場18度とかだろ?
まじめに28度とかキチガイ
898FROM名無しさan:2011/02/27(日) 02:49:15.65
ハンディでの人数変更ってどうやりますか?
教えてください!
899FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:27:50.91
自分の店で(ry
900FROM名無しさan:2011/02/27(日) 08:56:12.57
追加で打てばええだけやん
901FROM名無しさan:2011/02/27(日) 09:45:38.16
冬の調理場は外かと思う程クソ寒い
902FROM名無しさan:2011/02/27(日) 13:30:53.76
休憩直後ってなんか寒いよね
903FROM名無しさan:2011/02/27(日) 13:51:41.68
揚場だとつまみ食いが楽しめる
組み合わせだと手羽先のタレがかなりつかえる
日々色々ためしてる


バカみたいだがこれやってないと精神持たない
さしばでもある程度できるけど焼き場や厨房は見えるからキツい


みんなストレスたまらない?
904FROM名無しさan:2011/02/27(日) 15:56:51.44
その言い訳を幹部に見つかった時に言えたら褒めてやるよ
ストレスなんざみんな溜まってるんだよ
お前だけじゃねーんだよガキが
905FROM名無しさan:2011/02/27(日) 17:34:39.03

日田店で食ってもない料理の請求が来た

店員の対応マジ粕
店長だったかな
謝罪なし



こっちが気づかなきゃぼられるところだった
906FROM名無しさan:2011/02/27(日) 17:44:35.54
お客様の書き込みはご遠慮願います。
907FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:10:56.36

くそが
908FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:13:39.64
ぼられてしまえばええねん
909FROM名無しさan:2011/02/28(月) 05:26:11.00
バイトの募集って2-3月頃が多いのかな?
4-5月ぐらいでもまだ募集してる?
910FROM名無しさan:2011/02/28(月) 05:37:21.52
モンテは基本年中募集してる店舗が多いから、募集自体はあると思う
4〜5月は新人がすでに入ってきてる場合多いから、経験者じゃないと採ってくれる可能性は低くなるかも
ただ、慢性的に人不足の店舗も多いから、最終的には店次第としかいえないかな
911FROM名無しさan:2011/02/28(月) 05:37:40.44
常に募集中です
912FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:10:29.45
数年前だけど面接、即採用!即勤務!で、いきなり『厨房、お願いしますね(笑)』で、やらされたよ…(泣)
某〇〇八で1年しか経験ないのに…orz
913FROM名無しさan:2011/03/01(火) 00:02:22.67
>>912
はあ?1年間も他所でやってたら何も言わなくてもできるだろ普通

それがモンテクオリティ
914FROM名無しさan:2011/03/01(火) 02:00:15.42
焼場で焼き鳥を焼くなどならともかく、いきなり厨房でしょ?
他所とメニューが違っているよ。
しかも、食材が何でどこにあるかとか把握せぬまま、オーダーが次々と
出てきたら慌てない方が不思議なんでは。

……と書いてみたものの、モンテローザだと 912 のようなことは大いにありうる。
915FROM名無しさan:2011/03/01(火) 02:15:02.08
厨房とかキツ過ぎ〉〈
絶対無理
916FROM名無しさan:2011/03/01(火) 15:45:49.47
>>914
そうやって言い訳してる暇あったら食材が何でどこにあるかとか把握する作業にかかれ
人に頼るな!高い時給設定してやってんだから自分でやれ!出来ないなら黙って殴られろ!
それがモンテクオリティ
917FROM名無しさan:2011/03/01(火) 20:08:26.03
>>916
お前つまんね
918FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:35:54.15
つまんね〜とかぢゃなく、仕事も社会もなめきってる、貧乏学生バイトマジむかつくゎ!
919FROM名無しさan:2011/03/02(水) 01:16:57.85
別にこんなとこのバイトなんか、適当に手ぇ抜いてたっていいんじゃね?所詮バイトだぜ?
920:2011/03/03(木) 01:40:52.00
918に同感
フリーターは生活かかってんだからね
921FROM名無しさan:2011/03/03(木) 02:12:39.72
まぁ、そもそもフリーターが社会をなめきってるわけだが
922FROM名無しさan:2011/03/03(木) 06:30:26.11
生活がかかってるとか、うんぬんでなく、つまみ食いしてる時間だらだら喋ってる時間に給料が発生してる事を自覚してほしい。とくに自店の学生バイトはひどいから。まかないも限度超えた大盛をタダ食いとか…
923FROM名無しさan:2011/03/03(木) 07:37:11.21
賄いか
今のお偉方が現場の店員だった頃は
無料だったから、彼らもタダで
貪り食ってたんだよなあ
924FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:15:17.96
まかないって給料天引きですか?
それとも都度現金払い?
925FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:12:54.60
>>924
現金払い
926FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:22:24.21
1日2万稼げて、ただ食い。
927FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:49:41.71
そもそも賄いは捨てるまでもない余り物を使って作る飯だし
タダなのが当たり前だったんだが、今日日そんな店ないよな
928FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:00:33.14
期限切れ食材を見繕って作るってんならまあ、な・・・
929FROM名無しさan:2011/03/04(金) 05:19:09.26
サイトでメニュー見たけどあれが4割引でもお得感は全然ないよね。
スーパーとかで安売り品見繕った方がいいもん食えるでしょ。
写真に出てる分量の倍以上てんこ盛りしてもいいなら話は別だけど。
930FROM名無しさan:2011/03/04(金) 05:25:03.80
休憩入るといつもコンビニまで走ってます!!笑
931FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:29:24.52
バスボが強度不足な件
932FROM名無しさan:2011/03/04(金) 18:50:24.89
詰め込み過ぎなんだよバカ
933FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:37:39.75
>>931
バスボ(笑)
934FROM名無しさan:2011/03/05(土) 06:15:41.82
花の金曜日は健在やった
ああ忙しかった
935FROM名無しさan:2011/03/06(日) 13:49:42.56
ここってどこの店舗も常時募集してますが、人足りてても雇ってもらえるもんですか?
それとも本当に募集してるときのみしか雇ってもらえないのでしょうか?
ホームページで全部の店舗で募集してるようで何処が本当に募集してるのか見極め難しいです。
936FROM名無しさan:2011/03/06(日) 14:23:45.10
全部の店で募集してそこが足りてれば
足りない店舗に回ってもらって働かす。
店が雇うんじゃなくて
会社が雇うっていう考え方だから。
行きたくない他所に回されそうなら
通いやすい所をいくつか提案してみて
それでもダメなら、提出書類回収して断れ。
937FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:18:52.02
ここの社員はセルフコントロールができないのばかりだ。
938FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:46:35.54
>>936
分かりました・・・
有難うございます><
939FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:49:59.41
笑笑でバイト始めたんだけど、ここって無休憩で7、8時間とか普通なのか?
出勤も18:00からだったら17:46に打ってほしいって催促されるし
940FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:56:33.33
>>935
店で募集してる場合は店頭にアルバイト・社員募集のポスターかタペストリーが
掲げられてます、ない場合は936が書いたように面接はその店で
勤務は別の店って流かな

>>939普通、だってブラックだもんwww
46分に打てというなら45分に打って15分はきちんと貰わないと損
46分だと14分はサービスという考え
通しなら休憩あるけど7〜8時間で休憩って・・・
君は前半?16時から入って8時間24時までとして
どのタイミングで行くつもりか聞きたいわ忙しい時間帯だと思うけど?
暇なら1時間休憩行かせるなら早上がりさせる
人件費の無駄
うちの店通しの子は暇な時間帯で行かせるけど、大体23時過ぎじゃないと
落ち着かないけどね客の流れ
941FROM名無しさan:2011/03/07(月) 06:59:42.50
>>939
 モンテローザでは、時刻が0分から15分間単位で時給を区切っているのです。
 だから、勤務開始時刻が例えば18:00だとすると、その18時出勤とみなされるのは
17:46〜18:00となるのです。18:01に打刻すると、勤務開始は18:16分以降と
認識されてしまいます。
 そんなわけか、うちは出勤時刻の2,3分前にみんな急いで出勤しようとします。
 ちなみにモンテローザのこの勤務体制が他所様とは一致するとは限りません。

 休憩について。
 労働基準法34条で休憩について定められていますが、
 ・労働時間が6時間を越えるなら45分間
 ・労働時間が8時間を越えるなら1時間
の休憩を勤務中に使用者は与えなければなりません。絶対にです。

 えっ?
 うちは17時から入ったとき休憩の開始が翌1時以降なのですが・・・という方へ。
 これはもちろん……(ry
942FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:05:59.18
ポスターやタペストリーとかは違う
あれは上からの指示がほとんど
本当に人手不足な店は求人誌に出てる所
有料でも募集したいと思ってるわけだからね
でもそんな店だと色々キツイかもな
人手不足にはそれなりの理由があるわけだから
943FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:14:47.04
>>941
労基の理解が足りない
944FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:30:32.41
中途採用研修ってどんなん?
945FROM名無しさan:2011/03/07(月) 19:34:42.22
富士山麓で合宿
946FROM名無しさan:2011/03/07(月) 23:49:15.19
やっとトマトちゃんおわった
あれはダルかった
947FROM名無しさan:2011/03/08(火) 00:37:53.85
みんなやめちゃう><
あっち↓のネタにしてた娘まで
やめるとか言っちゃってるよー><
948FROM名無しさan:2011/03/08(火) 04:52:18.60
>>942
知ったか乙ww
本当に人手不足な店は求人誌に出てる所
有料でも募集したいと思ってるわけだからね
>>これこそ上の指示だよ、エリア募集で面接会場が○○店ッて感じ
そもそも、その店舗が人足りてなくても、
店長、ごときに求人誌に募集掛けれる権限ないし。
時給改訂があったので、募集してる店舗はポスター、タペストリーの時給変更してください
と、ガルフでメール来てたんだけど??
お前そんなことも知らないのに偉そうに語るな!
>>944
別店舗で実地研修、今は?代行とかしてるの?
調理指導とか、マニュアル(事務系)の勉強とか別店舗で3かげつとかじゃない
949FROM名無しさan:2011/03/08(火) 05:25:45.89
店長が担当幹部に相談した上で、店長が自分の金で掲載したことがあったよ。
950FROM名無しさan:2011/03/08(火) 05:59:11.37
バイトしたいんだけど髪色って厳しい?
951FROM名無しさan:2011/03/08(火) 08:39:49.22
>>948
よそのブロックは知らんが、うちでは
店長に権限が無くても、幹部に報告して
幹部が募集広告を出すかを判断。
ポスターやタペストリーは、常に出して
おかないと店長は降格処分(ただの脅し?)。
だから、常にポスターは貼ってある。
これはポスターの内容が変わる度に
エリアメール等で指示されること。
たまに部長が貼ってあるか確認しに来る。
そのガルフメールも最近だと赤井から
今の長距離ランナーのに変わった時に見たよ。
その時も新しいのを貼れと指示がとんで来た。
募集広告を出すと費用は人件費に含まれるから
人件費を飛ばしたくなくて本当に人手不足だと
>>949みたいな事をする。

>>950
>>3
金髪じゃ絶対無理。
男でも普通の茶髪位なら大体平気。
952FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:40:21.40
他エリアの慣習が別のエリアではまかり通っていない、ということはある。
アルバイトはおろか、社員間でも。

まあそういう体験をしたことがない人は多いだろうけれど、俺は引越しのために
偶々そういうモンテローザの地域柄の違いを実感した。
953FROM名無しさan:2011/03/08(火) 13:56:31.64
社員が一人異動なって代わりが来るのに数ヶ月とかよくあることなん?
一応重要店舗のはずなんだが上が何考えてるのかわからん
954FROM名無しさan:2011/03/08(火) 14:27:55.34
>>951 ありがとう!金メッシュ入ってるけど、面接行ってみるよ。
955FROM名無しさan:2011/03/08(火) 19:18:59.03
ここのまかないってまかないであってまかないじゃないよね
4割引とか食べる気しないでござる
956FROM名無しさan:2011/03/08(火) 20:20:54.52
>>955
つまみ食いで補え
957FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:25:38.61
白木屋のバイト受かったけど違うとこ受かったから断ったw
958FROM名無しさan:2011/03/09(水) 04:32:12.80
明日初出勤なんだけど、このスレ見てたら緊張してきた。
どうしよう。

そういえば制服はすべて店が準備すると言っていたけれど、上下ともなのかしら?
店長が、ぱっと見で私のスリーサイズを見抜けたのかが心配だ。
見抜かれていたとしても心配だ。
959FROM名無しさan:2011/03/09(水) 07:12:46.86
スリーサイズを見抜くとか、エロ店長か
960FROM名無しさan:2011/03/09(水) 07:52:37.21
店長になるには客の年齢とスリーサイズを見抜く力が必須だ(キリッ)
961FROM名無しさan:2011/03/09(水) 11:15:20.75
上から100 100 100
962FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:27:01.46
>>958
焦るタイプなら向いてないと思う
俺がそういうタイプ
週末とかは一人でテンパって慌ててる状態
まあキッチンが2人しかいないってのが問題なんだけどな
963FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:11:08.95
モンテ歴10年超えるのに、いまだに客3組くらいでテンパるカスが

うちで店長してるから大丈夫
964FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:30:59.06
>>963
低料金の店はドバっとオーダー来るから大変だよな
もうちょい高い店選んだほうが客質も良いし料理も少ないからいい気がする
965FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:43:41.79
>>964
まさにその通り
966FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:31:53.54
もっと早くこの板みるべきだった・・・
967FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:53:36.97
>>964
その通りだね。
ちょっと高いレストランとのWワークで居酒屋バイト始めたけど、クレームとか、下らないことばかりで驚いた。
968FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:44:13.95
自店のレジ金の札が全部無くなったらしいw
どう考えても身内or元身内の人間がやったんだろうな。
969FROM名無しさan:2011/03/10(木) 02:25:20.85
今日、笑笑の面接。
なんか嫌になってきた・・・
970FROM名無しさan:2011/03/10(木) 02:27:51.42
いいか酔っ払いの相手はよっぱらいのふりをすんだぞ
971FROM名無しさan:2011/03/10(木) 03:01:18.52
>>969
少し位時給低くても客質の高い店行け
低料金の居酒屋は後悔するよ
俺はオススメしない
972FROM名無しさan:2011/03/10(木) 03:23:28.20
>>958
心配しなくても、見た目でSML決めるだけ
Lで入らないなら下は自分で用意してくれ
973FROM名無しさan:2011/03/10(木) 03:28:12.49
白木屋の制服ってサイズより小さめに作られてない?
974FROM名無しさan:2011/03/10(木) 03:45:56.22
ここ最近は白木屋の制服に限らず一般の衣料品店で売ってる物は全部そうだよ
痩身モデルとゆとりの弊害なんだよ
975FROM名無しさan:2011/03/10(木) 10:08:49.57
面接終わりに即採用で、その場でシフトくまされる場合ってありますか?
976FROM名無しさan:2011/03/10(木) 11:53:40.65
>>975
自分は魚民でそうだった。
面接→即採用。その場で書類とシフト書いた。
977FROM名無しさan:2011/03/10(木) 11:54:34.56
sage忘れすまん。
978FROM名無しさan:2011/03/10(木) 12:58:54.50
やっぱ笑笑の面接バックれて天下一品の面接行きます!!
979FROM名無しさan:2011/03/11(金) 02:41:27.41
今度厨房でバイト始めるんだけど、これは気をつけとけっていう事あったら教えてください
980FROM名無しさan:2011/03/11(金) 02:43:49.23
>>979
焦ると何も良い事はない
怒られてもあせるな
981FROM名無しさan:2011/03/11(金) 03:09:29.72
なんだかんだで今日初勤務でした。
制服ぴったりでワロタw
7時間働いて休憩なしだったのですが、これがモンテクオリティーなのですね!
4連勤がんばります…
982FROM名無しさan:2011/03/11(金) 04:01:39.17
>>981
俺の店は週末は10時間休憩なしがデフォだぞ
ちょくちょくタバコ吸いに外出たりしてるけどww
983FROM名無しさan:2011/03/11(金) 04:28:57.08
学生でモンテはキツいですか?
採用されたんですが不安になります・・・
984FROM名無しさan:2011/03/11(金) 04:53:06.50
>>978
天一はゆるいけど、時給計算ブラックだよ。

それでも居心地良かったから長続きしたけど
985FROM名無しさan:2011/03/11(金) 06:30:33.75

いまレジ金が二万近く凹んでるんだけど、誰か疑うべきだよな…

何か確かめるいい方法ない?

986FROM名無しさan:2011/03/11(金) 10:07:30.60
今月から勤務してるんだけど給料の振込に関する用紙もらってないんだけど
これってやばいよな?

給料振り込みの口座とか書いてないんだけどこれは言わないともらえないフラグ?
987FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:10:18.48
今日出勤したらドリヤバいんだろうな…
絶対、酒瓶とかグラス割れてそう
988FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:24:34.39
店長早番中だけど生きてるかな?
989FROM名無しさan:2011/03/11(金) 18:20:06.71
今日後半出勤なんだけど、電車止まってんよ…
店長から、交通機関乱れてるから早めに来いってメールきた…
もう休みでよくね?
990FROM名無しさan:2011/03/11(金) 20:01:54.01
店によっては、とんでもなく
混んでるらしいよ
991FROM名無しさan:2011/03/11(金) 23:11:30.99
地震でみせごちゃごちゃ
営業できね余震あぶね
992FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:25:43.20
前半の前半は電車止まってるせいでクソ忙しかった。
でも1時でノーゲスになったw
明日の70名分の宴会の仕込みも閉めもやってないのに上がらされたよ。
993FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:33:54.10
そんなのキャンセルだろ
994FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:37:50.47
明日の宴会何件キャンセルになんのかなー
意外とそのままだったら笑う
てか準備してなさ過ぎてワラエナイ
995FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:56:38.13
>>985
A万はさすがにヤバい、幹部報告、セコム確認しますというべきだな
レジ担当した奴個別に聞く
前にA万凹んでて調べたら店長が両替金持って家に帰ってたなんてあったけどなww
996FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:56:54.60
東日本や北日本の地方で宴会とかキチガイか半島人だろ
997FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:28:05.68
>>995

上には一応報告済み。
つか、怪しいのが2人ぐらい居るんだけどな…でも個別に話ししたって、簡単には吐かねぇだろ?
とりあえず何も言わないで、わざとそいつらだけにレジ担当させて凹むか…ってのをやろうかなと思ってるんだけど駄目?
998FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:36:46.53
>>997
もし2万実際にやってるなら当分の間は大人しくしてると思うが・・・
てか本当に2万もやってたら逆にすごいな。
やらないけど俺なら100歩譲ってやったとしても1000円が限界だわ^^;
999FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:44:09.00
次スレ誘導頼む
1000地震でも営業中!:2011/03/12(土) 06:12:24.92
【魚民】【白木屋】【笑笑】モンテローザ総合スレ33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1299877906/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。