【2009-2010】年末年始の郵便局【短期バイト】part7
〜よくある質問〜
Aまだ募集していますか?
Q地域、支店によって異なります。各郵便局へ問い合わせて下さい。
A時給はいくらですか?
Q地域、支店によって異なります。各郵便局へ問い合わせて下さい。
Q高校生でもバイトできますか?
Aできます。(深夜勤務はムリ)
Q主婦、社会人、フリーター、ニートです。高校生と一緒に働きたくないのですが・・・
A一般のみの募集に応募する事をお勧めします。
Q中卒、高校中退、無職、30歳以上なんだけど応募していいですか?
AもちろんOK!学歴、年齢、性別関係ないのでほとんど誰でも受かります。履歴書もいらない所がほとんどです。
Q内務と外務はどちらが楽ですか?
A内務です。
Q男だけど内務の仕事していいですか?
AもちろんOK!男性もいます。
Q女だけど外務の仕事していいですか?
AもちろんOK!ただ男性が多いです。
Q面接はありますか?
A面接という堅苦しいものではなく申し込みするという感じです。
希望の職種を伝えると1枚の紙を渡されます。そこに出勤可能日数、勤務可能時間、通勤経路などを記入します。
(電車やバスなどの公共交通機関を利用する場合は事前に運賃を調べておいて下さい。)
Q申し込み、説明会、研修、バイト時の服装は?
A私服、高校生は制服など カジュアルな服装でOK!スーツを着る必要はありません。
(バイト時は汚れていい服装で)
Q申し込む時に持って行くものは?
A印鑑、本人名義の郵便貯金通帳、運転免許証(自動車、バイクなどで配達する方のみ)
Q合否の連絡が来ません。
A応募した郵便局へ問い合わせて下さい。
Q昼食はどうするんですか?
A局内の食堂を利用する方、お弁当を持参する方、コンビニなど外で買う方、外ですませる方がいます。
12/26〜1/4で1日休み、13:00〜17:00の4時間勤務、時給850円
3万程度しか稼げないのはわかってたし数年間ニートだったから働けるだけ感謝してる
6 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 07:42:14
内務で早番の人の書き込みは見掛けないな
4時起きにしたいんだけど前日まで学校
いまから4時起きの癖をつけといたほうがいいかな?
早起きのテクニックとかある?
早寝早起き
就寝時、1.5時間の倍数で目覚ましをかけるようにする
9 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 09:39:31
未だに連絡が来ない場合はもう諦めたほうがいいでしょうか
自分から聞けばいいだろ
11 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 09:43:59
昨日訓練終わった@新○阪
5時間!おけつ痛かったよ。みんな頑張ろう
12 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 10:07:41
先週火曜に面接受けてまだなにも連絡ないorz
もしかしてその場でなにか重要な説明があったのに
聞かずに帰ってきちゃったのかなぁ…
毎日、4時半起きで早番だが、9時前には寝ている。
夜の見たいテレビ番組があっても、見ないで寝る習慣を。
14 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 10:31:38
>>5 時給850円とか・・・・orz
俺んとこなんか時給680円なのに・・・。
都会と田舎じゃこんなに違うのか。
深夜はホモだらけってほんと?
郵便で有証とか無証とかあるけど、ありゃどういう意味なん?
17 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 11:23:20
昼で850円なら充分だよなあ
うちの昼は730円 オレは稼ぎたいから夜勤で入ってる 夜勤でも800円(深夜割増は別)
安いね、俺は深夜勤で時給1000円だ。さらに深夜割増がつく。
19 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 11:31:41
凄いね 元の深夜時給が1000円て 割増入れたら実質1250円みたいなもんじゃん
うらやましい
地方格差社会
21 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 11:41:44
去年は3人でひと組の「チーム」みたいな感じだったけど、一緒にいた35くらいのおっちゃんがメチャ優しい上に経験者で慣れていてしかも働き者。
遅い俺らのフォローしまくりで助かった。ニコニコしながら「やっておくから、そっちをゆっくりやって」って感じ。
今年はあんなうまくいかないだろうなあ…そもそも去年とは働く階が変わってるから、持ち場が違うみたいだし。
22 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 11:45:19
35でおっちゃん呼ばわりなのかwww
若いなあ
30こえたらおっさんおばはんや
高校生から見たら20代後半から「おじさん」「おばさん」に見える。
25 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 12:18:08
26 :
郵タロウ:2009/12/14(月) 12:18:46
↑じゃあ高校生から私は・・・と冗談はさておいて、年末年始は勤務する人が増えるのでゴミ箱がすぐに満杯になります。
そこでお願いしたいのは弁当箱と水筒を持参いただきたいことです。一人一人が実践することでゴミは激減します。出社時よりも美しくして退社するように心がけましょう。
27 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 12:25:21
年賀状の仕分けでファイルを見て仕分けるらしいのですが、
ペアでやるんですか?自分のペースでできるかと思ったのですが
28 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 12:36:57
ファイルって何だよ?
聞いたことないよ
手区分なら棚に番号ふってあるだろうし組立てなら慣れだし
説明が書かれた紙をファイルに挟んだだけじゃないか?
30 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 12:51:42
手区分や組立てに説明書きなんて要るか?
最初に説明だけ聞いてればマニュアル無しでも余裕でしょ
31 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 12:53:58
手区分→同じ番号のところに入れるだけ
組立て→番地順に並べるだけ
どっちも文字や番号が判別しにくいものは飛ばして別にしといて次をやるだけ
ファイルなんて要らないけどなあ・・
32 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 13:04:31
配るのが嫌になったら捨ててもいいんですよね?
逮捕されればいいよ
34 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 13:09:15
区分機、手区分、取り揃えやったことあるけどペアになることもなかったしファイルもなかった
指サックは使い捨てではないので、使用後は洗って再使用してください。
「番地順が書いてあるファイル」とかなんじゃないか
>>36 昨日組み立ての説明受けたけど
それ見てひたすらハガキの仕分けだった。
誰かとペアになったりしない仕事でちょっと気楽になった。
先週説明会で帰り際に勤務表を机に置いて、各自自分のを見てから解散って感じだったけど
手元に勤務表とかその他についての書類は送られて来ないのかな?
不採用キタ━━━━━('A`)━━━━━!!
>>38 支店による
コピーしたものを渡すところもあるが
経費節減にうるさいところはメモらせる
今日面接だ
履歴書真っ白だけど頑張らなきゃな俺
42 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 14:40:40
指サックは指につける前に、封をきったままのコンドームのみたいになるようにクルクルっと巻いて
指にあてて巻きをおろしていくと簡単につくお。
つまりこの指サックをつける速度で童貞か非童貞かバレるお(^ω^)
小包の時は他の人のシフト込みで把握できてよかったけど、
年賀だと自分の分のシフトしかないんだな・・・誰と組むのか
何人配置してるのか分からなくて怖い
しかも分室の連中込みで最初はやるみたいだし
急に減ってあれあれ?ってなるんじゃないだろうな・・・
日払いじゃ無いから、毎日の昼飯代がかかって手持ちの金は減る一方だお(;へ;)
バイト期間中、毎日昼飯ゴチしてくれる気前のいいアニキ募集中(^ε-)☆
受付に電話が通じないな…
みんな殺到したか?
なんで電話が殺到?
もう採用締め切ったか?
指サックは支給されたらそれを継続的に使ってください。
一日の仕事が終わったからって外して箱に戻さないように。
面接結果来ないから問い合わせたら
採用だけど、でっかい封筒を送ったハズだって言われた
来てないって言ったら後日また連絡するって
これは喜んでいいのかな?
51 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 16:47:30
800円のところいいなぁ
こっちは790円だ…
>>49 くれるんならいいけど、最後は返せなら蒸れないように
切り込とか入れられないな・・・
うちの局、今年の区分は社員と女性バイトだけでやるようだったが
>>52人が使った指サックなど臭くて気持ち悪くて誰も使わないので「返せ」とは言いません。
バイト期間中はそれをずっと使い続けろと言ってるのです。
バイト期間が終われば、その指サックは捨ててもいいし、記念に持ち帰ってもいい。
10日しか入ってなかった…短期すぎるw
深夜勤だから10万は儲けたかったんだけどなぁ
>>54 いつでも働けますと言っておけばバイト増えるよ。
>>54 俺とまったく同じだ。
去年と同じところなんだけど去年は14日間でしかも1時間長かったから余裕で10万いったのに…
57 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 17:59:52
先週アルバイト募集のハガキが来てたのですが、今から応募しても間に合いますかね??(>_<)
58 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 18:02:36
指サックは二重にハメルとやりやすいよ
59 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 18:06:08
指サックは夜のサックにも使えますか?
61 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 18:14:21
指サックを使い慣れてないJKに教えるフリして手触れ
去年それで成功した いや、性交した^^
62 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 18:15:49
12日に年末年始のバイトの応募まだしてるか知らないけどハガキ送っといた
もう遅いな
63 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 18:21:09
さっき支店から電話が来て急遽欠員が出て、非番の日に入ってもらいたいと
依頼が来た。
暇だからOKして1日余計に仕事の日が増えたよ
>>53 そっか、前長期でやってた頃使いまくってたんだけど最近経費が
どうこううるさいと聞いたからやや不安になった
去年なんて軍手の数すら足りなかったからな、経費削減の影響で
1週間後位にくれたけども・・・
66 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 18:32:12
軍手は無料支給されたけど、指サックなんて支給しないよ
現場に置いてある奴を皆で使い回す
>>63 いいなぁ
シフトたった7日しかなかったからもっと働きたいよ
頑張ってきてくれい
>>66 だからそれを自分で使ったら戻さず最後まで使えって言ってる
他人が使ったもんをよく平気で使えるよな
70 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 19:46:21
どうしても一日急用で入れない日が出来てしまったんだが、今から電話すれば一日減らして貰えるかな?代わりの日に入れることも難しいんだが
>>70 どうしようもないなら相談するしかないね。
ダメならダメで当日連絡欠勤しちゃいなよ
19:30に電話かかってきたみたいなんだが
この場合は、明日かけ直すべきなのか?
当日連絡は迷惑だから早めに欠勤連絡しなよ
74 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 20:29:50
JKのアソコにも消印押して使用済みにしたいです
75 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 20:32:11
深夜の人って眠くないのかな
そういえば俺も18時くらいに電話来てた
多分63みたいな内容だったのかな
深夜になると目が冴えるタイプだから無問題
JK食ったとか言ってる奴ら、変態が真に受けて郵便局に集まってくるからやめろ
79 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 22:39:01
おいおいおい、すげー雪降ってきたよ・・・
ちょっと降りすぎじゃないか
こんな雪の中で深夜出勤いやだぞ
出勤日までには消えてくれよ
もう募集終わった?
もう大体のとこは募集〆切ってるだろ
ダメもとて受けてまだ募集中の所あった
>>75 眠い人は寝てる、でも起きてるやつの方が多いな
そういう勤務希望する位だから
寝てる人の多くは昼も働いてる人かな
84 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 23:19:12
みんな何日からバイトなの?
>>84 昨日訓練で今週末から始まる
初日は毎年足が棒になるw
>>85 普通郵便は記録のこらんからな、昔から紛失騒ぎはある
こういう風にマークされちゃったら終わりだけど
半年以上も経ってから警察官が張り込んで現行犯逮捕って随分アナログな手法だな
説明会のDVDでは監視カメラですぐ分かるとか言ってたけど
かわいいJKの使用済み指サックをクンカクンカしたいお
92 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 00:01:51
>>84 俺は来週からスタートだぜぇ
1月7日くらいまでシフト入ってる
93 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 00:04:14
どうか汚いデブババアと同じグループに入りませんように
>>90 すぐは分からんと思うよ
ものすごい高性能カメラってわけでもないしね
死角もあるし
ただ普通郵便から金だけ狙うなんて動きが怪しい
から要注意人物として上がったんだろうなw
95 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 00:23:22
さあ、仕事!仕事!
なんか楽しいな!
短期はお客さま扱いだし、無茶なこと言わないし。
楽しい、楽しいバイトだな。
同年代で固めると話し過ぎるからバラけさせる
すると話し相手がいないから黙々と仕事をするしかない
作業効率を良くするための作戦…
なんて面倒臭いこと局員がするわけないよな
夫婦同じ部署で働かせる会社がどこにあるんだね?
98 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 00:36:47
99 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 00:44:59
日本郵便 銀座支店はまた募集しているよ。〜面接バックレ多数あり
Jobに掲載している。(赤い奴)
面接は12/18。お早めに。。。
年賀の仕分けが中心で12/25-1/2くらいでコミケや元旦など休日可能。
時給880-930円。交通費は回数券代支給。
お気軽に電話や駅などにおいてあるjobで確認してください。
100 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 00:49:10
【★★東京メトロ沿線でバイトするならこのキップ★★】〜バイトの掛け持ちも可能
http://www.tokyometro.jp/joshaken/joshaken/kaisuuken.html 東京メトロの回数券は
【●時差回数乗車券】
月曜日から金曜日の10時〜16時までの間、
並びに土曜日・日曜日・祝日・休日12/30・12/31・1/2及び1/3は
時間帯に関係なく乗車に限り使用可能 ↑便利。。。
【●土・休日割引回数乗車券】
土曜日・日曜日・祝日・休日・12/30・12/31・1/2及び1/3の乗車に限り使用可能
乗車に限り使用可能ともに10枚分の金額でお得に使えます。
短期や昼間などのシフトのみなさんは賢く使ってね。
●回数券代支給ですが回数券をチェックすることはありません。
【★JR東日本の指定席券売機★】みどりの窓口の近くなどに設置しています。
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/menu.html JRの指定席券売機ですが定期券・回数券・青春18きっぷなども
買うことができます。
また全国のJRの乗車券のみもクレジットカードで
買うことが出来ます。クレジットカードのポイントなどを
集めたい人・お金のない人はとても便利です。
一ヶ月先までの乗車券も買えます(新木場→葛西臨海公園など)
交通費が苦しい人は一度はお試しください。
101 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 01:05:51
知り合いに聞いて、昼飯は自腹で食べなきゃならないと知った。かなり凹む。稼ぎに行くのにそれじゃ金減るじゃん。
今のいままで局内食堂は当然無料だと思っていたよ。
だって今まで自宅近くの和食屋でしかバイトした経験がなかったから(ちなみに長期で。今夏に閉店)。
確認のため父にも聞いたら、タダで食事つきなんて飲食業だけだぞ、世間知らずにも程があると笑われた。
そんなもんなんだ。
弁当でも作ってもらって持っていけばいいんじゃねぇの
103 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 01:09:23
タダの社員食堂なんて聞いたことねーよ。ゆとり乙。
>>101 飲食業だけだ、食事ただで食べれるのなんて
補助ある会社はあっても基本自腹
嫌ならおにぎりでも持っていけばいいかと
6、7時間位なら食わない奴もいるけどな
105 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 01:29:35
>>101 そんなもんなんです。
郵便のバイトの職場管理は現場の管理者(課長)などの権限なんです。
全国バラバラです。
覚えておいてくださいw
年賀状は配達している郵便事業会社のある郵便局などに持っていくと便利
覚えておけ!
106 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 01:45:47
>>90 > 半年以上も経ってから警察官が張り込んで現行犯逮捕って随分アナログな手法だな
> 説明会のDVDでは監視カメラですぐ分かるとか言ってたけど
カメラなんぞそもそも付いていない
あんな脅しのDVD真に受けてどうする(笑)
必ず犯罪はバレる←バレねーよアホ(笑)
107 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 01:47:59
>>101 > 知り合いに聞いて、昼飯は自腹で食べなきゃならないと知った。かなり凹む。稼ぎに行くのにそれじゃ金減るじゃん。
>
> 今のいままで局内食堂は当然無料だと思っていたよ。
> だって今まで自宅近くの和食屋でしかバイトした経験がなかったから(ちなみに長期で。今夏に閉店)。
>
> 確認のため父にも聞いたら、タダで食事つきなんて飲食業だけだぞ、世間知らずにも程があると笑われた。
> そんなもんなんだ。
無料の社員食堂が一体何処にあるのか小一時間問い詰めたい
108 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 01:49:49
郵便事業会社に賄いメシなんてある訳ねえだろ(笑)
あるとしても食堂で働く従業員の賄いだけだ(笑)
>>101 こういう超世間知らずのドキュソが一杯いるのが郵便の短期バイトです
>>103 ゆとりじゃなくて、この知識で30歳、40歳のババアだったりするから怖い
普段自宅警備だからタダで飯食ってた気になってたんだろ
世間知らずだなあ、と思ったが文章すら読めない
>>111みたいなのも居るんだな
お前バカだろ
来週からだというのに、説明会の連絡も、シフト表や提出書類も…な〜んもなしのつぶて
>>113 うちは今週からだが同じ状況だよ
昨日やっと初出勤日だけ連絡きた
115 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 02:26:38
うちは事前訓練の時に勤務日程表貰った
116 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 02:28:52
外に捨てるからバレるんだよ
家の中に隠せばバレない
>>116 毎晩隠したハガキ達に追い掛けられる夢でうなされるぞw
バス通勤の予定なんだが、元日と二日バス運休に気付いた
これだから田舎は嫌いだ
正月は俺以外家族出かけてるし
ヒッチハイクか!?
俺は今日から勤務だわ
上手く馴染めるかちょっと緊張してきた
昨日勤務表きたけど
去年二桁勤務なのに今年一桁勤務w
どんだけ経費削減したいんだよwww
まだシフト届かない…
説明会で通勤届に書いた通勤方法で通勤してください言ってたよ
通勤届や書類を送る封筒の外には自分の住所や名前は書きますか?
アルバイト合否通知と一緒に封筒が入ってた
123 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 07:49:53
フォークリフトなんて使わんがまぁ事故・怪我には気をつけないとな
パレットで怪我とかしょっちゅうあるし
125 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 08:02:48
>>106 うちの局はかなりの台数監視カメラがあるのだが
モニターがかなりへんな所にあって誰も見てない
まぁ録画がしてるからいいんだろうけど・・・
あと犯罪は公にしなければ一応バレないよ
まずは内々で処理してるからバレようがない
127 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 08:40:03
フォークリフトは音でわかるからな
周りが避けないと 昔働いてた倉庫では轢かれるほうが悪いって教わったw
128 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 08:45:19
フォークダンスも音でわかるよ
>>101 あんたは楽天に行くべきだ
楽天タワーで働く人であれば、社員だけでなく派遣社員、アルバイト、警備員でも朝食
および昼食は、ステーキや寿司など特別メニューを除いて全品無料となっている。
もっと頑張って米Googleにいくと3食完全無料だぜ・・・でも不況で中止なりそうだけど
131 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 09:20:52
今日からだよー新○阪の深5
なにするんだろう
俺も深夜勤だー。
緊張する。
133 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 09:48:51
以前佐川の倉庫(派遣)で働いた経験あり。あまりのキツサに最初のひと月で辞めた。
時給は1100円だったけどね。あれは酷かった。
ここ(郵便)はまるで比較にならない天国だわ。
みんなより一足先にゆうパック仕分けで入ったんだけど、ヌルいヌルい。
こんなに楽でいいのか?と思いながら働いてます。短期なのが残念。やっぱり時給より、いかに長続きして働けるかが大事。
内勤落ちたお( ^ω^)
男って内勤ダメなん…?
135 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 10:01:30
14時から18時までの組み立てしかもうなくて隔日勤務
交通費なしで駐輪場一杯だから徒歩で来い
金にならねぇー
組み立てって何やんだろ
迷う
137 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 10:15:47
20日から勤務なんだがシフト表来ない・・・
交通費を出さない局もあるのか、そんなんじゃ人が集まらんだろう
うちのところは2km以上じゃないと出さないって言ってた。
不満のある人は「辞めて貰っても構わない」とまで言ってたからな。
夜勤なんだが初日に職業訓練がある。
職業訓練が終わったら通常勤務になるのかな?
>うちのところは2km以上じゃないと出さないって言ってた。
それは全社的にそういうルールになってる。
142 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 10:43:43
事前訓練行った日って研修代として給料支給してくれんの?
もちろんでる
144 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 10:47:17
>>137 自分も20日からなのに事前研修の案内はおろか
シフト表も届いてないよもう中旬過ぎてるんだけどな
怖くなってきたんで他のバイトの面接受ける事にした
ただ待ってても無駄だし
146 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 11:09:38
シフト表来ないとか言ってる奴はロボットか!
採用になった上で表が来ないなら電話して聞けばいいじゃん こんなスレで愚痴こぼしても時間の無駄
俺は即効できたよ?12月になってから
電話した方が良い
148 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 11:23:38
>>134 > 内勤落ちたお( ^ω^)
> 男って内勤ダメなん…?
俺は、女に混じって余裕で内務採用されたけど
149 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 11:24:44
>>138 > 交通費を出さない局もあるのか、そんなんじゃ人が集まらんだろう
むしろ交通費がかかる奴は採用を避ける
>>146 まだ記載日過ぎてねぇんだよ
記載日過ぎてたらとっくに連絡してるっつーの
なに記載日って?
載っている日付のこと
この日までには連絡するようにしますって書いてあるだろ
153 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 11:34:39
このスレにいる人は正月でるの?
1日以外は
民す党内閣に、インタビューしてみました
Q 派遣切りや正社員化を推し進める話しはなさらないのですか?
A あーあれ、 野党時代に人気取りとおためごかしで言っただけ
Q 最低時給1000円にする法案は提出しないのですか?
A そんなの出来る訳ないでしょ?野党時代は出来ない事だから
要求して、人気取りして与党を困らせてただけ
そんな事より貴方、民主にも大勢いる朝鮮人の同胞在日に、参政権付与で私たちの
地盤を固めなきゃ
Q みんな不況で困っていますが?
A 企業が困るのはいけないねえ マスコミを操るのに必要だし、金づるだから
庶民? だから、正社員化の話しや最低賃金を時給1000円にする話しを実現可能な
立場になった瞬間にしなくなったのに、まだ解らない?
使い潰して企業と国の経済を立て直して、代わりの労働力は韓国から輸入するから
、別に助ける必要無いだろ?
156 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 11:49:47
昨日の面接内容
課長っぽい人と係長っぽい人
志望動機
丈夫か
14時〜18時組み立て枠しかない
2KM以内で駐輪場一杯だから徒歩でくるように
連勤はできないからね
合否は今週中に郵送か電話
157 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 11:51:57
シフトは訓練の日にもらったよ。31日も正月1日も出勤だった
158 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 12:01:00
夜勤で三日勤務したけどホームレス予備軍みたいな、まともに社会人経験してないような30オーバーがうようよしてる。
もうちっとマシなのとれよw
シフト表やっときた
24日から出勤だわ
160 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 12:19:04
>>150 だったらその日まで黙って待ってろよ
アホか
161 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 12:21:36
>>149 むしろお前の国語力が心配
100%出さない と 出すけど少ないに越したこと無い、ってのは違うからね
162 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 12:38:13
やべぇ
初日から遅刻かも…
美形色白若妻
むっちり巨乳人妻
ミニスカ美脚JK
低身長ロリJK
ピチピチギャル
どうか同じグループにいますように(・∀・)
164 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 13:38:21
あたし巨乳人妻よ
体重0.1tあるけど
166 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 14:05:02
167 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 14:12:19
俺んところは女が多いけど、
ザーボンの変身後とか、ドドリアみたいな女ばかりだ
私の班にイケメン来ないかしら
ハゲとかチビ、オヤジはいらないから
みんなのとこ事前訓練何時間?
自分のとこ、4時間と書いてあるのに希望を出す紙には2時間になってる
よくわかんねw
170 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 14:23:48
>>169 5時間だったよ!新大阪。休憩あったけどね。
31日は休みだけどお正月は出勤だった
172 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 14:27:27
予定は3時間だった
だけど「時間がおしてる!」とかって2時間で終わった
内務のひよこ使う作業って個人作業で誰かと協力しながらやるわけじゃないよね?
うちのとこは事前訓練じゃなくて職場訓練と記載されてる・・
どう違うのか
>>173 研修と実戦を兼ねてるんだよ
そういうとこはシフトが決まってないから、仕事が終わるたびに「明日はどうしますか?来られますか?」と聞かれる。
来れませんと言えばそれまでだし、来れると言えば雇ってくれる。
日雇い労働者みたいだな。
明後日事前研修なのに連絡コネー
まさかこんなんで落とされるとは
178 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 14:51:26
1800人採ったと言ってましたがホントにそんなに採用したのかな?
179 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 14:55:08
頑張って働きますという気持ちが見える人で、なおかつスケジュールに融通のきく人を採用しました。
と日曜日の訓練時に言ってたよ。
民間の会社なんだから当然だな。
明らかにやる気がない上にこんな短期で休みを何日も要求してくるバカを採るわけがない
DVDの最中、2列前の高校生(?)2人が爆睡。
社員が来て肩を叩いて起こした。上映が終わると連れていっちゃったよ。
「さきほど、映画の途中で眠っていた方がいましたのでお帰り願いました」
事前訓練でクビか…
うちは採用初日が事前訓練日だ。
あー、正月は天皇杯とガキ使見てゆっくりしたいと思いつつも、3年連続で年賀状バイトいってるわ。来年は就活がうまくいけば、ゆっくり雑煮でも食いながら、テレビ見たいなあ
185 :
173:2009/12/15(火) 15:15:30
>>182 やっぱりその2人は高校生はクビなのかな
どう考えても仕事を真面目にやれそうにないがw
>>182 俺んとこにもいたぞ
社員が説明してるときにこそこそ話してる高校生
注意されてたけどクビにはなってなかった
高校生なんてその程度だろw
郵便番号分けと比べて道順整理の組み立て簡単すぎるだろw 座って仕事できるし
座ってできるかどうかは支店次第だ
組み立てならまだ募集してるところもあるかも
193 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 15:51:51
給料発生している以上は、勤務時間なんだから寝てたらクビで当然。
いい経験になっただろう。
194 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 16:03:35
いよいよ明日からだ!
緊張する。
最初は作業内容の説明とかですか??
もう今日からの人いるよねー
195 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 16:23:11
ホントホント近所のおばさんの年賀状先に届けてあげても
クビにならなかったよ。良かった。
196 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 16:24:14
元旦に休んでもクビにならないんでない?
3時間なんてあっという間だった。休み三日分あるしやってけるかな。
198 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 16:32:47
しかし教育してくれる人社員?かな? 今日ずっと鼻毛見えてたけど
休んでもって・・・面接の時にOK出したんだろ?
深夜割増って「基本給×2割」くらい?
高校生なんてナメたマネしたらクビにするのも社会勉強として本人の為になるんだからどんどんクビにすればいいんだよ
202 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 17:03:02
203 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 17:04:52
10日に採用手続書を出して、説明会や勤務日程の案内を待っているんだがまだ来ない。
アルバイトの仕事は21日からだから説明会はギリギリの今度の土日でやるのかね。
なんか心配になってきた。同じような状況の人いる?
206 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 17:35:22
年賀はがきの仕分けに採用され、クリスマスからの出勤だったけど、
「急遽、ゆうパックやらお歳暮の問い合わせ電話の仕事だとか?を出勤日までの間、して欲しい」と
電話が来た。
時間が合わないのでそれは断ってしまったけど、お歳暮の問い合わせ電話の仕事だとか?の方が、
年賀状仕分けよりも座ってできるイメージがあるので楽なのか?
ドロン
場所次第じゃ説明会ないところもある
つか説明会なんてなくてもその日にその場で言われた事すればいいだけ
うちの局は説明会の拘束2時間だったが数字通りに募集してたとすれば
説明会だけで80万近いバイト代支払ってる
DVD見せるぐらいしかやってないから
犯罪に走るバカさえ居なければ単に無駄な時間過ごさせてるだけ
>>206 座ってできる分、精神的ダメージがあるぞ
電話対応は座ってやるだろうから、肉体的には楽だと思うけど
DQNな相手から掛かってきた場合は慣れてないと精神的に
やられるぞ。
バイトにはマスクしていけよ、密閉されてるからガンガンインフルエンザ感染するぜ
213 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 17:54:35
>>212 やっぱりマスクした方がいいのかな?
俺は時々バイトやってる無職なんだけど
冬のバイトは寒いしインフルエンザ感染の可能性もあるから
あまり得した気分にならないな
今度から冬は家にこもってるよ
あとは組み立て作業ぐらいしか残ってないかな?
216 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:23:35
組み立てって大変なの?
簡単だよ。小学生でもできる。
じゃあ手紙配ってるオジサン達バカなんだね
219 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:31:52
そうなんだ ありがとう
人気がないのは時間帯が微妙だからかな?
>>212安い時給(給料)なのに、インフルエンザになったら病院代の方が高くついてシャレにならんもんね。
マスク必須っす(`Д´)ゞ
毎年「区分」の方から先に埋まって「組み立て」が人気無い様だけど、理由は何だと思う?
組み立ては重労働とか?
223 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:39:45
俺もマスクして行こうっと。
区分のが大変だから先にメイト入れるから組み立てが残るだけじゃね?
>>222 組み立てが重労働なら、ゆうパック組は死んでるねw
226 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:48:26
アァー短大性の指サック…クンクンカ^^
マスクは自分がインフルの時ウイルス飛散させないのには効果あるけど、予防には殆ど意味ない
気休め程度
228 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:52:51
おばちゃん多くて
やりにくいわー
区分と組み立てって選択出来たのか?ハガキには何も書いてなかったけど
>>227 人口密度が高くて他人の唾液が付くようなところではそれなりの予防効果があるそうだ
作業場の密度はどれくらいなんだろうか?
231 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:15:47
おばちゃんって何で仕切りたがるかなー
深夜だけどマジうざい 深夜は男だけでいいのに
232 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:19:51
233 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:23:42
>>232 うちの深夜短期内務は男5女3。
自分で言うのもなんだが、男はオレを含めて全員おっとりしたイイ奴揃ってる
が、女は40代ババア2名+30代後半ババアで構成されており、40代の2人がハバを利かせてる
30代後半の女はこないだ40代ババアにきついこと言われて凹んでた 辞めちゃうかもなあ
234 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:24:32
>>182 不当解雇だろ。
オレだったら身内で犯罪ビデオ作れって言うだろうな。
選挙違反・DM談合。そして郵政幹部社員総務主任(笑)の引受犯罪とかw
>>181 甘い。頭数しか考えていない。
マジなら安い賃金でやる気を出すためのクチだけ。
ちょっと頭よくなったみたいだな。
>>231 知識レベルが低いくせにな。
こいつらに自分より目上の犯罪判断させると口ごもるぜww
オレはパレットもってバイバイしている
7連勤って労働基準法的に問題無しだっけ?
236 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:25:21
オレは3年連続でやってるんだが、毎年短期バイト同士でモメて辞めてく奴が居るんだよなあ
ババアか若い男が辞める率高い
237 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:26:45
組み立てと区分がどっちがラクか?
そりゃ区分だろ。郵便番号見て終わり。
組み立てはメンドーだろ。住宅街の郵便会社のバイトなんか
そんなもんだろ。都市部は区分函で分けるけどな。
東京なら目黒・世田谷とかヤメトケww毎年 年賀元日配達No1だ。
大阪 千里・千葉の柏・市川もランクインしている。
短期バイトはみんな新米だし、でかいつらせずに、まじめにおとなしくやってるけどなぁ…
239 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:27:26
>>235 法的には問題ない
労働基準法では休みは月に4日与えればいいことになってる
極端な話、月が変わって1〜4日に4連休→5日〜31日まで連続出勤でも違法にならない
>>234 不当解雇の意味を勉強してから書き込みましょう
242 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:31:03
>>206 簡単に言うと「配達していなかったからまた配達してくれ」とかの
電話だな。しかしそれ以外にも電話がいろいろかかってくる。
もちろん自分は年賀状を出す人間がいないのに
元日に配達されていないと「配達が遅い!」とか
「なんでうちは配達されていないんだ」と
元日の夕方にどこの郵便会社にも電話が来るんだよな。コレが。。。
243 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:31:48
>>241 郵政の労使・組合の派閥構成を考えて書き込みしましょう
嫌な奴いたらやだなあ
自分は普段は温和な方だがブチ切れると止められないから暴力沙汰起こしてしまうかもしれん
そしたら給料貰えないどころか損害賠償請求されそうだな
246 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:36:14
>>244 逆にハッキリと恫喝してくれたほうがいいんだよなあ
社員に言えば一発だし
ババアみたくネチネチいじめに走るタイプだと社員に言ってもムダなんだよ
言ってること自体はババアが正しいからタチが悪い(遅い!もう少し早くできないの!とかさ)
247 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:37:35
>>244 そういうのに当たったらひたすら我慢
シカトすればOK 所詮短期なんだし
うちにいるババアはいい人だよ。
人にあれこれ言うより、自分が率先して動くタイプ。
職場を走り回ってる、エネルギッシュやなぁ…
パレット移動させてた時に置き場所探してたら
パレットその場に置きっぱで帰りやがったジジババ3人うざかった
あたし男だけど初めての夜勤でお肌が荒れないか心配。。。
>>237俺さ、第一志望にした「区分」じゃ無くて、第二志望の「組み立て」で受かったから、
何か嫌な予感してたら、やっぱり区分より面倒臭めだったんだね(゚Д゚;アウチ!!
組み立てって何を組み立てるの?
254 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 21:25:39
マジレスすると組み立ては残業が多いからだろ。家の順番に並べるから時間かかるし配達に1番影響するからじゃないか
30日がどうしても用事があって行けない
さすがに30日休むとやばいかな?
256 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 21:28:41
公務員が残業(藁)〇マトじゃああるまいし
257 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 21:41:43
アタシゆうメイト。。。
イケメンのウンコ食べたいわぁ
258 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 21:44:51
俺も俺も
今日も図書館にタムロしてたイケメン高校生逆ナンして公衆便所でうんこ買うとこだったわ
うんこは雑菌だらけだから小便にしとけ
260 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 21:55:47
年賀状はメール便にしとけ
ていうかメールにしろ
休みの予定全く無いから、
出勤可能な日を書いて下さいって奴ほとんど出勤おkにしちゃった
そしたら結構な量シフト入れられた・・・
適当に出勤希望者が少ない日に放り込まれるもんだと思ってたわ
ありがたい話ではあるのだが耐えられるかなぁ
シフトきたー
1日が空いてた
>>262 おれもそんな感じ
三週間、週休以外全部入っている
普段無職の人間が社会感覚を忘れないために行くだけだから
もうちょっと少なくても良かったんだけどな
このバイトの経験者いる?
バイトの掛け持ちしてるから、上がり時間になってから実際帰れるまで、どのくらい掛かるか知りたいんだけど・・。
266 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 23:27:00
>>265 サッと帰れる
終了時間の3分後には外にいられる
羨ましい
俺は8日しか入ってなかった
しかも31,1日休み
269 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 23:44:16
シフト表 早く来てくれ〜
今日も便所に篭って読書してた
便所とか柱の影に隠れるやつとかマヂいらねぇんだが
休みって考えたら良い事かも知れないけど
短期の仕事だから稼げる日数が減る
連勤だろうと出来るだけシフト入れてもらって稼げた方がいいわ
オレは、昨年顔が長いからモアイって
みんなに呼ばれて人気者になったな
どさくさにまぎれてJKも喰えたし
やべェwww特定されそうwwwww
高校生は不可やろ
去年VCやってたら、隣の男2人に
「隣のヤツ早すぎてむかつくんだけどwww」「確かにwww」と言われた
おめーらがむかつくわ
今年はこう言うのと当たらないと良いんだけどなぁ
社員は割と良い人多かったけど(外面だけは
>>275 早くてむかつくって……じゃぁお前ら頑張れよと言いたくなったw
うちもそういう輩と隣り合わせで仕事したくないなー
>>255 俺のシフトは30日と31日両方休みだぜ
その分1〜2日は出ないといけないが
今日の夜から深夜勤の初勤務でドキドキだ
スレを読む限り数人で組んでやるのが基本なんだろうか?
5年間無職だったのでプレッシャーで下痢にならなければいいんだが…
俺もニートだったから最初は緊張したけど
やってみると意外と何とかなるもんだよ
ただプレッシャーとか関係なく下痢気味だったから休憩時間にトイレ行くまで別の意味で辛かった
深夜勤終了ー。
区分は思ってた以上に楽しかったw
281 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 06:10:12
俺もやってみよっかな
今日初勤務
早いうちに慣れたい
俺も今日の深夜勤から
30のおっさんなので学生ばかりじゃないといいな
毎年来てるおじさんいるわ。
深夜なら15万以上稼げるからなかなか良いよな。
>>278私も説明会の日なんか超ド緊張で下痢になってしまったよ。隣りの席の青年もお腹ゴロゴロしてた
けど、仕事をしていくうちに忙しくて下痢なんか治ってたよー
俺も深夜だけど22日から、早く働きたいよ。
首都圏埼玉の統括支店なのに何でこんなに遅いんだよ
287 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 07:46:37
休憩15分もいらない
深夜でゆうパックやってるけど
男の人のジャージとTシャツ率にビビる。寒くないのかなと。
しかもみんな毎日同じ格好。洗わないのかなと不思議に思うw
深夜勤8時間のうち休憩時間が110分もあるとは…
>>288 俺のとこは仕事量多すぎて寒いどころか暑いくらいだ。
社員さんなんて目視もせす荷物をパレットに放り投げてるぞ。
なんかやたら深夜勤人気だな
人気というより深夜無理と言わない限り男は深夜に回される感じだったな。
金になるからいいけど、女っ気は全く無い。
イメージだけど
朝:おばちゃん
昼:高校生
夜:おっさん
って感じか?
ここんとこ急に冷え込んできたなぁ
21:30あがりだから帰りが超さぶそぅ><
手袋・マフラーぐるぐる巻きにしよ><
この時期としては最大級の寒気が流れ込んでいるらしい
今日の13時から初出勤だ。
担当は区分なんだけど、わかい子いるかなぁ。
やっと初深夜終わった
番号と町名で別れてる棚に入れるやつ何て言うの?
俺が一枚処理する時間で社員の人は10枚位処理してると思う。
何をするにしても俺が居ない方が早く終わると思ったんだが……
休みの日に電話かかってきて出勤しろって脅されたんだけど時給アップしたりするの?
もう深夜勤の人いい、うちも20日からだ
時給アップはないんじゃないかなー
いい=いるんだ
301 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 10:01:08
北海道の奴らはマイナス○度とかの気温で通勤通学してるの信じられん。
よーやるな(゚Д゚;
東京の俺なら、そんな気温で外に出たら即死する。
アイヌ土人は体感感覚おかしいから
もう年賀状来てるの?
すいません、シフトについてお聞きしますが
説明会の後日、大学の方でまさかの補講が決まりました
シフトは初出勤日の22日(火)に発表されます
もし補講の日とシフトが被ってしまった場合でも、シフト変更はやはり無理ですかね?
>>304 今電話して、補講の日は出勤できないと言えばちゃんと調整してくれるでしょ。
郵便局側にしてみれば、そういうことは早めにわかった方が助かるんじゃない?
というわけで、さっそく電話だ!
>>305 迅速な回答感謝します!
とりあえず昼休みにでも早速かけてみますね
これで無理だったらレポートの説明聞けない→単位落とす可能性大だorz
307 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 11:02:31
>>304 採用された以上、電話で誠実に頼めば変更等対処はしてくれるだろう。
ただ、初日からそれでは確実に評価・信用度は下がるだろうから次回またバイトしたい時にはマイナスになるかも。
308 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 11:08:31
>>287 15分休憩は時給内で処理されるからいいじゃん。
疲れとれるし。
一般的な職場ならきっちり引かれたりするけど(例えば昼休み40、休憩10×2で合計60分…無給扱い等)。
>>307 そうですか…
変更が無理というわけではないだけ良いですが、まずいですね
310 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 11:26:50
>>308 疲れは取れるし時給に入ることもわかるけど。。
>>287はたぶん休憩中浮いてて気まずいからいらねって言ってるんだと思うよ
前後の流れを読めw
>>223 市販の一般的なマスクだと顔の前にテニスラケットを持ってガードしてるようなもんだって。
つまり極小なウイルスさんにとっては隙間だらけで効果期待薄。
手術に使うような本格的なマスクなら別だそうだが、高価な上にかなり息が苦しいらしい。
まあ、息が楽に出来るってことは隙間だらけって事だからな。
312 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 11:29:25
ハゲのカツラが一番浮いてるケド
勤務時間が4時間とか5時間とか、色々分かれてるけど
どの勤務時間でも、休憩時間て発生するものなの?
マスクはウィルス対策というよりホコリ除けでつけてる
でも口元を無意識触るクセがあるから結果的に飛沫感染防止にもなってるかも
315 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 11:37:12
無意識にチンポジ気になって触っちゃうよ><
インフル対策も必要だけど、換装してるこの時期、かなりホコリも舞ってそうだからなぁ。
マスクはしたほうがいいかもね。
空気悪そうだし。
学校関係は融通きかせてくれるんじゃないの。大学の時そうだったよ。
さて、初出勤行ってくる
320 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 11:56:54
今日からゆうパック区分のバイトなんだけど、何か昨日説明されただけじゃ不安…
紙を見てその人の荷物探すだけでいいの?
ゆうパックだとチルド室にいる時はマスクしてるな
322 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 12:08:08
明日は通院日だぁょ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
インフルうつると悲惨ダァ(*´艸`)ゴホゴホ
早く病院池♪(*^ ・^)ノ⌒☆
323 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 12:27:09
ちょwwww出勤前に雪降るなwwwwwwwwww
324 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 12:29:27
確認したい事があって局に電話したんだが職員の言葉遣い悪すぎわろたwww
研修受けてねえのかよ
325 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 12:32:25
雪国外勤務組み頑張ってるか?
防寒対策完璧?
326 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 12:38:38
>>32担当の者は昼休みで席を外してる時間帯だから、担当では無い通りすがりの者が出たのだろう。
俺も鳴りっ放しはウザいから担当じゃないけど電話に出る時あるよ。
327 :
304:2009/12/16(水) 12:40:46
一応、先程電話してみました
担当者に伝えて、後日また連絡するとのことです
事情は話したから、最悪の結果にだけはなりませんように
一年半無職で今朝から緊張して気持ち悪かったが、午前集中してやってたら治ってたw
今回を気に来年から気合い入れて仕事探すわ
やっとシフト表きたかと思えば、初日勤務日しか書いてないじゃねーか
予定もなにも立てられん
その日一日だけ勤務ですとか言われたらずっこけるぞw
330 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 12:53:09
あー明日郵便局のバイト行く前にHIV検査の結果告知だ。
妙に落ち着かない
331 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 12:54:39
やっと、シフト表きたけど
たった8日間かぁ・・・はぁ
シフト来た。短時間だから11日勤務
シフト来た。短時間だから勤務日数は11日だ。
2回書き込んでしまった。
短時間とはいえ8連勤
風邪引かないようにしないとな
335 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 13:02:12
シフト来すぎだろwww
336 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 13:02:38
11日連続か!(゚Д゚;大変だなw
日払いじゃ無いから、毎日の昼飯代がかかって手持ちの金は減る一方だお(;へ;)
バイト期間中、毎日昼飯ゴチしてくれる気前のいいアニキ募集中(^ε-)☆
337 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 13:03:03
2chでディスられた・・
338 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 13:04:00
俺は北国だから自前の防寒に金がかかってしょうがないぜ
339 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 13:18:06
せめて、10日間くらいやりたかったのに。
残業あることを期待したい・・・
341 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 13:20:54
>>336 とりあえず日払いで2〜3日やってから入ればいいじゃん
バカ?
3人組でゆうパック仕分け。昼飯はなぜか外で680円の定食→ドトールで240円お茶コース。
合計820もかかる(´Д`)
何とかしたいが、はみ子にされたら仕事やりにくくなるから付き合うしかない…
343 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 13:24:31
920円の間違い。
金たまらねー
344 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 13:27:10
>>342 は???
普通に弁当持参すればいいじゃん バカ?
弁当持参が理由でハブられるなんてことは無いよ 考えすぎ
>>336 合計11日であって連続ではないよ。8連勤だよ
今から体調管理しとかないとな
346 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 13:38:06
募集ハガキが2回も来たので、人が集まってないのかなと思いハガキを出してみたら、先程電話でお祈りされますたorz
1回目の時にハガキ出すべきでした…(;_;)
347 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 13:43:49
『大別』はどんな作業ですか?
348 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 13:54:11
休みにパチ行こうと思ってたけど、体だるいから行けねー。
千円千円の有難みがわかってもったいない気持ちも強くなってきたし、これ、やめられるかも。
皆さんはシフトが送られてきてるころなんですね
今採用の電話が来たお!
今から書類送るらしい
説明会はもう終わってるだろうけどどうなるんだろう
単なる短期でハブられる事を心配する必要有るかね
それが不要な出費を伴うものなら尚更
351 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 14:06:46
短期なんだから人間関係なんて考えなくていいのに 我が道を行く、くらいでOK
正社員ならともかく、短期バイトの付き合いで金使うってアホだな
区分はわからない番号は無理に調べさせたりしないで
職員担当の箱でも作ってそこに入れさせとけば効率上がるのになー
353 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 14:09:06
おはいょ(*゚∀゚)♪
楽しいこと何もないよぉ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
354 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 14:10:17
程度低
昨日今日とうちに来たゆうパック配達人、二人とも還暦過ぎにしか見えない爺さんだった
あんな年寄りが寒空の中よくやるなぁ
356 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 14:18:54
>>352 それしたら、怠けてそこばかりに入れる奴続出。
今回初めてやる予定なんだけど
電話掛けて面接取り付けたら
夜勤は埋まってて
日勤しか残ってないって言われた
5万は欲しかったんだけど
日勤ってあんまり稼げないよね?
358 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 14:24:32
>>357 局にもよる
日勤時間帯のかけもちできないか確認してみたら?
俺夜勤で10日 しかも5日連続とかあるんだがwww
360 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 14:42:01
>>352 うちの局はそうしてるよ わからないものは考えるだけムダ
なので、飛ばして別に置いといて次をやるのは基本でしょ
>>356 怠ける奴はすぐわかる そういう奴は職員が直接注意してる
361 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 14:50:26
5日連続って普通じゃん
普段働いてないの?
>>346 俺は一回目で出して今日採用の通知来たぞ
説明のときに社員に絶対残業あるって言われたけど
もちろん残業代って出るよね?
出るよ
昼休み挟む人、マスク何回取り替える?
365 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 15:20:34
処女なんですが指サックのやり方教えてください
しね
367 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 15:43:47
髪の毛の埃よけに帽子ってダメ?
あるいは布を縛ったりするのはどう?
使い捨てマスクの真実だけど、みんな言わないだけで実は汚れが目立つまで、または耳ゴムがゆるくなるまでは、何日も同じマスクを使い続けてるんだとさ。
おまいらもそうだろ?
369 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 15:46:32
>>367 帽子なんて無礼にもほどがある、と感じる人もいるからダメ
白い三角巾なら誰も文句は言わないだろう
372 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 15:52:43
>>368自分で金出して買ったマスクは汚れるまで使うが、
職場で支給してくれるマスクはマメに替える。
セコい?σ( ̄▽ ̄;)
>>367 するのは自由だけど、そんなんしてる人一人もいないし
場合によっちゃ誰かに外せって言われるかもしれんが
それでも良ければ
>>362 元公務員だけあってその辺はしっかり出る
出なかったとか言ってるやつは大半は、ちゃんと
判子押してないとか超勤簿つけて貰ってないとか
長期になると大人の事情で一定以上出なくなったりするらしいがね
長期の人と仲良くなると面白い話いろいろ聞けるよw
375 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 15:55:35
マスクは推奨
区分機周辺は埃が凄く舞う
10日に面接受けたが、合否通知まだ来ない...
こりゃお祈り濃厚か?
>>376 金曜になっても手紙来なかった電話すれば
遅い所でも来週から始動しだすはずだから
提出書類の関係から見てもそろそろリミット
ゆうパックの仕分けをしていると、外勤の配送担当ともめたり怒られたりする。
パレットの置く位置がどうとか、忙しいのに細かい地区別の仕分けにも出てこ
いとか、チルドを冷蔵庫に入れようとしていると、一般の地区分けの方を先に
しろとか、仕分けで誤って混入したパックを後からすみませーんて持っていく
と今頃何だと怒られたり、デパートの大量お歳暮は後から追加して運ぶと今持
ってくるなと怒鳴られたり、いろいろ。とにかく配送担当は、組み立ても自分
でやるので大変だし、この時期気が立っている。
このあたりはストレスとなるな。あとはやりやすい。
>>378 しかも外勤と内勤は大抵どこも元々仲悪いw
マスクしていくわ
通販で大量に買ったしww
381 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 16:22:53
>>381 元公務員系会社 だったな
でも公務員待遇じゃないのにメイトも罰則規定は
公務員と同じだったんだぜ?
長期で入る時にうるさく言われたもの
>>376 12日に面接したけど、18日までに採否の通知が届くって言ってた
今日16日なのにまだ来ないorz
>>383 18日過ぎてるならまだしもまだ2日もあるじゃないか
気持ちは分かるがそれくらいでorzになってたら身が持たんぞ
385 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 16:36:26
正社員の既婚中年男性に、「飲みに行こう」と2〜3回言われて困っています。
相手を怒らせずに、男のプライドを傷つけずに断るうまい言い方はありませんか?
386 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 16:41:21
頭のバーコードハゲがいがんでいるから不快なんでと断りましょう
「ゆがむ」を「いがむ」と言う方言を使う地域って何処だべ?
>>384 過去2回もこのバイト経験がある
大型自動二輪持ってる
これで落ちたら立ち直れないかもw
落ちたら、この時期にバイト探そうにも求人が無くなるしな
寝正月になっちゃうよ
>>385 次言われたらセクハラで本社に電話しますって
言えば誘われなくなるよ
その後意地悪されるかもしれんが
上手い交わし方なんて相手が非常識なら通用しない
から考えない方がいい
>>388 あとは神社のバイトと年越しイベントの単発くらいしか残ってないな
クリスマスの短期はすぐ終わってしまうし
>>388 12日ってもうかなり埋まってるんじゃね?
それなら落ちてもしょうがないかもよ
392 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 17:00:19
採用通知から一週間くらい経ったがシフト表どころか説明会の連絡すらこない
こういうことってよくある?
ないな。
心配なら問い合わせ汁
ブツが少ないという予測なのかどうか知らんが、今年はまったり
構えすぎな気がするな
去年より年賀部隊の動きだしが遅い・・・いつもは売り切れのプーさん
年賀が余ってる位だからやらかしたのかな
396 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 17:13:44
シフト表届いたが、給料現金払いの可能性有りって書いてあったいい加減なもんだ。
>>391 12日が合同面接日だったんだよ 100人くらいいたし
忙しい時期っていつくらい?
25日以降
30日はさすがに行かないとやばいよな?
今日シフト表が来て去年よりシフトが増えてたのはいいんだが
6連勤×2はヒキ上がりにはキツイかも・・・
うん
研修ってなにするの?
>>404 内務は仕分け方の練習
外務は郵便局員のバイクの後に付いて行って、道を大まかに覚える
>>399 3年くらい前やった時は小さい郵便局でも30〜40人とっていたから
大きい局になると何百人もとるんだと思う
最初はひき上がりに丁度いい楽な仕事だと思ってたけど、
早口で細かく注意する社員がいたり時間に追われて気が立ってるからきついよ
うちの局は訓練やると言ってたけど結局説明だけで終わった
何年もきてるやつが各部署に5人位ずついるからそいつを
中心に動かすって事かな
>>405 ぞろぞろバイクの後ろについてく光景みたいわw
深夜って休憩多くてこんなんでお金もらっていいのかと思うw
荷物少なくて休憩長くなる時もあるし。
時給換算したら高いし、素晴らしいバイトだな。
新聞配達の研修みたいなのは見たことあるな
親子くらい歳が離れていそうな兄ちゃんの後を必死に追い掛けるおっさんの姿がなんだか切なかった
ゆうパック区分で10時間勤務の深夜勤。
今日は休みなのに今さっき電話かかってきて出勤する羽目に…
本日で5連勤…
勤務中に立ったまま寝そうだ
立ったまま寝てたら起こしてくれ
無視すりゃいいのに
ゆうパックでも地域によって忙しさの差があるね
2週間前は1時間以上暇だったりしたけど、今は休憩時間以外動きっぱなし
とりあえず、初日終了した。
腰に来るなw
腰痛持ちには辛い。
機械で読み取り出来ずに、弾かれたやつの手入力は
楽でよかった。
ヒキ上がりで深夜6連勤
とにかくやるしかないか・・・・
今日説明会あった
ビデオが面白かった
つっこみどころ満載だったきっと高校生とかは説明会別の日なのかね
今日平日だし
>>418 ナカマ。身構えず流れに身を任せればなんとかなる。
>>362 うらやましいです!おめでとう★
お祈りされてから数時間、先程また電話が…
夜勤希望していたので、人不足で追加の面接か!!と意気込んで電話に出るも、駐車場の補助の仕事はどうかと言われますた(>_<)
外での5時間勤務、ヒキから上がろうとしている自分にも出来るだろうか…(._.)
「住民票の領収書があれば金出すから提出して」と書いてあったが
紛失したので送らなかったら、今日再提出の文書が来た。
これは電話したほうがいいのかな?
>>423 駐車場の補助ってどんなことするの?
ずっと動いてるなら平気じゃね?
駐車場に整理員が必要な位混む局なのか、凄いな
>>376 オレ、そういうことが続いたので、
「最後に聞きたい事はありませんか」
と聞かれたときに
「合否はいつごろ連絡していただけますか」
と、聞く事にしてる。
年賀販売、寒くて辛いorz...
これで仕分けと同じ時給とは。
今月7日から入って今日長期のお誘いがあったんだが
自分の要望はちゃんと言ったほうがいいよな・・・?
多少の我慢は必要だと思うが短期と長期じゃ事情変わるしなぁ。
要望言ったら断られるのかな・・・。
>>429 長期でも入った途端辞める奴もいるし、とりあえず同僚候補
にやばいのがいなければ黙って入ってみてもいいんじゃないの
そのかわりノルマはあるよ、やるかどうかは自由だけど
今年それ理由(ノルマ未達成続き)に切られたメイトもいるとか
地域にもよるんだろうけどな、成績いい局もあるから
431 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 21:14:29
シフト表がまだこない・・・
いつからなんだよ(´・ω・)
>>428 トイレはどうしてるの?時間交代制なの?
>>432 年賀バイト二人で一組。
局内みたいに休憩時間が決まっていないから
トイレは暇な時、適宜交代で行ってます。
434 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 21:19:42
トイレなんて途中5分間休憩あるから大丈夫
>>425 もう諦めていたので、突然の電話にアウアウしてしまい、内容までは詳しく聞けませんでしたorz
メインの駐車場警備員みたいな方がいて、その方の補助みたいな仕事だとは言っていました。
誘導係でしょうかね(._.)
>>426 よく考えてみると、漏れた人にまで追加で募集をかけないといけないくらい混むことが予想されるということですもんね(>_<)
まだ返事は保留中ですが、ビクビクしてきましたぁ(--;)
436 :
428:2009/12/16(水) 21:23:06
ホント、寒くて手がかじかんでお札やはがきの枚数、数えられないんだ。
お客さんによく同情される…
437 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 21:30:32
ようやく半分以上通区出来た
さすがにもう募集はしてないか・・・
>>438 いつも小包でてんてこ舞いな局だと即決で入れる場合もある
今からだとたいして入れないとは思うが
あと正月スタートの外務とか
自分が行ける範囲で一番でかい郵便局に電話してみたら
>>438 もう仕事が始まる時期だからな
まあ だめもとで電話してみたら?
441 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:02:51
25日から配達なのですが、一度も練習というかしてません。
ぶっつけ本番で配達なのでしょうか?
社員と一緒に回りながら配達するんじゃね
443 :
429:2009/12/16(水) 22:05:38
>>430 ノルマっていうのは売り上げとか??
個人じゃなくて局全体のってことかな。
今電話応対で夕方から3時間入ってるんだけど
もう少し(1時間〜2時間)早い時間から入らせてくれないかってのが要望。
ダメもとで言ってみるしかないよな・・・。
>>443 そう
エクスパックとかグルメゆうパックとか買えって言われる
年賀状も
周りに買ってくれる人がいるならそう苦にはならないだろうけど
長期になれば勤務時間は長くなると思うよ
そのまま電話だけか他の業務兼任かまでは分からんけど
445 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:12:35
680円からで頑張り具合で上がるって言われたんだけど、
実際、がんばりで上がらないよね?
一年ぶりに働いたら去年一緒にバイトしていた人が社員になってた。(+_+)
制服と私服の社員ってなんか違うの?
447 :
429:2009/12/16(水) 22:21:08
>>444 なるほどねー。
住んでる町で一番大きい局だけどどうなんだろな。
とりあえず要望は言ってみるか。
レスありがとう。
>>445 給料決めてるやつが頑張れば上がる
でも、能なし+ぐうたら なので上がらない
449 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:22:24
大別とかいう担当なんだけど、年賀なのにめちゃくちゃ力仕事じゃんかよ。
腰痛めそうだから辞める。
>>436 背中とか腰にカイロをペタペタ貼り付けるんだ。少しは違うはず。
靴の中に入れるカイロも見たことがあるよ。
451 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:34:58
社員になりたいなあ
給料は二の次で働きやすさで言えば抜群だもんなあ
452 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:36:09
土やったら社員になれるんだ?東京都23区に住んでる
>>446 女性社員だったら昨日私服で今日制服とかよく見る
454 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:45:42
来週初めから勤務スタートだ
ババアと同じグループになりませんようにヽ(・ー・)ノ
>>452 ゆうメイトスレ見ろよ。
長期メイトから社員になるには最低3年くらいかかるらしいぞ
ババアがそんなに恐いのかw
457 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:54:40
上の人から年賀状購入にぜひ協力よろしく!と2回も言われた。
次の繁忙期に優先的に呼んでもらうためには買っておくべきか?
損になるけど即チケットショップに売るか…
458 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 23:03:37
今日が初日でさー、年賀はまだほとんど来てないからということで10人ほどのグループに別れておおまかな作業説明ありました。
それがなんとキモヲタ男子ばかり。女子ひとりもいないんだけど。
これってデフォか?
こんな地味な作業、女子が好んで応募するわけがないw
去年は完全夜型だったから深夜勤難なくこなしたけど
今年は冬眠体質になったのか一日中眠い。
今年も来週から深夜勤始まる。
大丈夫か?自分?
461 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 23:17:43
458です。
『手区分』『区分機』には多少は女子いたけど『大別』は♂ばっか。
つまんねーの!
462 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 23:19:18
夜勤で9時間勤務の予定なんだけど
みんなは弁当とか持っていくのかな、同じような
人いたら教えてもらいたいんだけど
コンビニのサンドイッチと水筒で茶持ってく
>>457 年賀買ったから呼ぶって事はないな
そんなんばれたらその人の立場がやばくなる
仕事が優秀だから呼ぶって事はありえるだろうけど
>>461 俺の局だったら女ばっかりだったのに
何故か力仕事まで女がやってる
君の所望する女性かどうかは知らんけどね
466 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 23:26:44
>>463 それってどこで食べました?
やっぱり食堂とかでしょうか?っていうか
当たり前のようなこと聞いてすいません。なんか初めてなので
不安で・・・
467 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 23:30:47
>>465 うちはハズレの局か…
あ〜、ついてねーな。
カテキョでもやりますわ。
>>466 自分は休息室(うちの支店は禁煙)で食った
食堂は喫煙者がいるから
469 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 23:42:41
>>468 ありがとうございました。
参考になりました。
470 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 23:47:12
大別って何よ?
聞いたことない
>>423「お祈(いの)りされて」って何よ?
あんた以前にも「祈(いの)り」って言葉書いて、宗教かよ?って注意されてなかった?
漢字間違えて覚えてるのか?
472 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 23:54:42
>>470 バガキ詰まったプラスチックケースが流れてくるからそれを積み上げて、所定の場所まで持っていく作業みたい。
結構な力仕事(*_*)
>>471 多分バイトとか転職板で使われるスラングだと思う
不採用の分のご健闘をお祈り〜から不採用をお祈りって
呼んでるんでしょ
474 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 00:15:46
>>472 それうちの局では区分機の先頭の奴がやってるわ
ケースを取りに行って運んで区分機の先頭で供給して、の繰り返し
475 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 00:32:57
>>474 ひとりずつ実際持ってみたけど20`くらいはありそうだった。
キャスターの上に7段積み上げて運ぶ。
477 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 00:34:21
少し重いと、「無理しないで2人で運んで」と指示がくる。
まあ人数も多いし、前に働いたヤマトとは全然違う。コツコツやってりゃさほどスピードも要求されないし。
ヤマトでは常に「早く早く」とケツ叩かれてる感じだった。
なにそれ凄い疲れるじゃん
つうか汗だくになるな
「お祈り」って結構よく使われると思うんだけどなあー
就活してる大学生なんかの口からしょっちゅう聞くわ
>471の中の人は就活したことない奴なんだろうよ
就活したことある奴がこんな底辺バイトスレにいるのもどうかとw
482 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 00:41:40
400枚仕分ける目標時間が15分らしいけど、全国共通なのか?
483 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 00:46:02
就活すらしたことない奴がこんな底辺バイトスレにいるのもどうかとw
484 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 00:48:09
471って何歳なんだろなww
30〜50歳くらいの働き盛りっぽい男の人でこのバイトしてる人って普段何してるのかしら
>>482 区分口数によって多少上下するが大体それくらいだな
自分の年賀状書いて投函しなくては。マンドクセ
超少ない休日は疲れてずっと寝てそうだしな
1枚につき2、3秒では無理だ
なれた所は出来るが絶対変な郵便混ざるからな
休憩室も食堂も禁煙だといいなあ
ほとんどのところは喫煙室があるか、給湯室に灰皿が置いてあるんじゃないのか
今から年賀状仕分けっって、もうそんな大量に来てんの?
まだあまり年賀状来てなくて暇になったらゆうパックやらされたりする?
ゆうパックやってるけど重い物持ってたらさりげなく気付かってくれる男の人が多くて
勝手に萌えてるw
細身な人でもやっぱり力あるしみんなたくましいね。
それって向こうからしてみれば使えねーなコイツって思われてそうw
重いもの既に持ってる女に使えねーはねーだろう
区分と組み立てって組み立てのほうが面倒なのか・・・
俺わざわざ履歴書に組み立て希望って書いちゃったわ
余裕ある時はみんなが助け合うしな。
ゆうパックは結構チームプレーな要素ある。
このまま長期に採用されたい(●´ω`●)
>>492 それだとわざわざ分けて採用した意味ないだろ
ゆうパックはゆうパックで必要人員確保してるし、
そもそも課が違う
街の配達支店はまだ年賀短期は入ってはいないと思うけど
暇になったら年賀以外の一般信の区分やVCやってもらっているなぁ。
ふう採用通知が来た
シフト表は多分来週もらえるのかな
がんばろ
502 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 03:25:04
503 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 04:39:53
明日から初出勤なのに
一番上の子供が新型インフルになっちゃっいました
下の子達と私に順番にうつったら、治った頃には正月終わってる(泣)
安心しろ働き盛りの年齢層にはうつらん
出勤簿みてもいつ休みなのか何も書かれてない
日曜祭日も出勤は普通?
日曜祭日の勤務って平日とくらべて仕事量どうですか?
ゆうぱっく仕分けなんだけど
506 :
503:2009/12/17(木) 04:55:35
うつらないよう気を付けて、ガンバルよ
パートの面接死ぬほど受けてやっと採用されたから
小さい子持ちにはつらいご時世だわ
>>495 そうですよね!!><
重たいもの持って頑張ってくれてるんですよね!
きっとかわいくて素敵な人なんだと思います
508 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 08:37:59
内務夜勤なんだが予想外に寒いんだけど
おまえら何着て仕事してんの?
色気づく暇あったら仕事に集中しろ!
>>508 そんなに寒い?
俺の所は服2枚でも暑いかなぁぐらいだったんだが。
511 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 08:46:22
>>503ゲゲッ!子持ちのおばさんが、このスレに紛れてるとはビックリ!
子持ちは、どこに行っても「子供が病気ネタ」で休むから、迷惑だから来んなや
512 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 08:50:54
>>506DQNは避妊して下さいね。セックスばっかして子供をポロポロ作るな!
次できたらもう堕ろしなよ社会の迷惑だから。
別に子持ちがいたっていいじゃん、仕事さえちゃんとしてもらえれば文句言わないでしょ
おまえら心狭いね
一生家庭持てなさそう
>>512 お前が社会のクズだろw
日本国民絶滅していいのかよw
俺含めて短期アルバイトはほとんどがやる気なさそうに働いててワロタ
深夜勤やってるけど昼間のおばさん達の勤務上がりの陰口とか
見定めるような会話がイヤダ。
夜は女少ないし気楽でいい。
>>515 変に頑張ると悪目立ちするから気をつけてる。
ベテランアルバイターを立ててるように。
518 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 09:39:42
519 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 09:48:46
人生とは
520 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 09:50:34
子持ちのババアとか普通にいるけど40歳50歳くらいの社会常識皆無の奴で
パート落とされまくるのも納得って感じ
そんな奴でも受かるのが郵便事業社
うんうん。そうだね!
社会常識がある君はここにいるべきじゃないよ!!
522 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 09:54:55
このスレから羊水腐って枯れきったババアのニオイがする…
523 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 09:55:36
何でババアって気持ち悪くて太ってるの?
死ぬの?
524 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 09:57:18
>>513 お前みたいなDQNが子供作るのが迷惑
部落キチガイの子供は部落キチガイだから死ねよ
525 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 09:58:46
>>503 そのままインフル全員にうつってお前らクソ家族全員死ね!
生活保護予備軍が(笑)
俺が高1、2のときやりました
2003年からだな
1年目はただ配るだけだったけど
2年目はいろいろ覚えることがあり大吹雪で雷はなる
雨でやばかった
それ以来やってない
528 :
526:2009/12/17(木) 10:20:23
ちなみに童貞でつ
529 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 10:46:46
530 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 10:46:48
深夜8日しか入ってなかった時給730円だし死にたい
くっだらねー書き込みだなしっかし
恐らく一人の自演だろうけど
>>530 深夜の割増があるので、時給900円弱にはなると思いますよっ
募集のときにはない勤務時間がシフト表にいきなり入ってるんだけど、これって募集時間外は残業扱いになるん??
募集のときは9-11時と11-16時しかなかったの
でも、シフト表みたら9-15時って時間帯で入ってる
よう分からんから問い合わせてみっか
534 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 11:11:24
>>510 暖房ついてるとか?俺んとこはだだっ広いとこで暖房なしなんだよ。
535 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 11:13:00
担務が『大別差立て』のヤツいる?作業の流れを説明聞いたけどさっぱりわからなかった。
>>533 所定時間外労働になるんかな?
詳しくはググってくれ
もしくはここにいるエロい人が来るのを待つべし
少なくとも
>>536みたいなやつは話にならん
シフト表まだもらってないんだけど…いつ出勤なんだろ
540 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 11:32:55
>>533 残業扱いにはなりません
貴方の場合、単に2時間×時給が加算されるだけです
つまり、働いた時間分の通常時給しか出ない
>>533 9-16時内でってことなんじゃね?
てか9-11じゃ2時間しかないじゃん
働く意味ねぇよw
「4時間働いてください」って言われて終わったら「あと4時間残業してください」
この場合は普通に8時間分の時給
「あと5時間残業してください」なら8時間分+1時間残業手当
>>537みたいにちゃんと話も聞かず書類も読まない奴の方が話しにならん
543 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 11:34:32
補足:但し、8時間以内でも22時〜5時までの間は深夜手当てが25%増しで出る
逆に言えば5時〜22時の間は8時間以内なら割増なし
あとに予定が詰まってる事を理由に残業を断る事はできるの?
昼間は郵便局勤務で、その後カウントダウンのコンサートの勤務行きたいんだけど。
545 :
533:2009/12/17(木) 11:36:59
>>541 失礼しました
9-13時の間違いです
募集のときは9-13時と11-16時で、実際のシフトには9-15時が勝手に入ってたって状況です
546 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 11:37:37
>>544 残業は任意だから問題ない
普通に「今日はできません」でいいと思う
もし、前日とかに前もって残業の打診が来ても「その日は予定があるので」でOK
>>544 普通に断れる
「用事があります」とかでも一応断れるが明確な理由あるなら言った方がいい
548 :
536:2009/12/17(木) 11:38:06
549 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 11:39:01
>>545 どっちにしても同じ
単に増えた2時間分の時給が貰えるだけ
有名大大学生達が率先して短期バイトしてる自負があるようなので(プライドも高い)
自分は出しゃばっちゃいかんと思ってひっそりしてる。
レーンの向こう側忙しそうなら手伝いたいけど、足手まといになるかなとか考えるしさ。
なかなか割り入るタイミングが難しいね、ゆうパックの仕分け。
>>544 「予定があるので」って言えば、無理強いされることはないよ。
ましてや短期だもの。
>>534 俺んとこは局内全体が寒い。
あっちこっち窓空いてるし寒いのなんのって
馬鹿ばっかり
暖かいとおまえたちが眠っちまうからなw
556 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 12:06:11
ここの長期バイトは独特な雰囲気な奴ばかりだな。
コミュニケーション能力がなさそうで、接客業なんかに向かなさそうなのが多い印象。
接客業に向かないとか言ってるやつがいるが、内務は接客業ではない。
558 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 12:13:28
プライドの高い仕切りや若僧が飲み会程度で王様気分かよ
僕達ヤマトの社員を見習いたまへ!
奴等万年休み無しボケ茄子はスワンケーキだとよ
559 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 12:16:32
まとめ
※残業手当・割増がつくのは勤務時間が8時間以上働いてから
それ未満は「残業してね」といわれても1時間毎の時給がつくだけ
外勤か深夜勤以外だと、そう簡単には8時間越えないから難しい
計算しなくていいよ。てか、1月なってから金勘定しろよ
561 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 12:40:56
だから内務に来てるんだろうね。
まだ始めたばかりだけど印象としては、力仕事もダメ、頭を使う仕事もダメ、サービス業や販売もダメという人間の集まりと感じました。
えっとぉ・・・
>>561=力仕事もダメ、頭を使う仕事もダメ、サービス業や販売もダメという人間
頑張りすぎてもダメなのかあ
でもちょっと気負いすぎてたところもあったからいいこと聞いたわ
ひっそりコツコツやるか
おばちゃんが仕切ってるし
564 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 12:46:47
お客さんに謝るとき『すんません』と言うような奴だろうな。
ババアにビビってんじゃねーよ
そんなんだからアルバイトしか仕事ないんだろ、くたびれたオッサン
566 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 12:51:18
567 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 12:52:59
>>565 股ぐら熱〜いだろ!今!フィニッシュ迎えたんだな!変態!!
若い奴らは努力次第でなんでも出来ると思い込ん出るし
パイの数に限りがあるってのがわかってないから新卒でも就職できんわけだが
569 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 12:56:08
パイパイ揉みてぇ
就職シテェ
570 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 13:08:29
ここも2ヵ月働いて一か月休むの?
おれ長期だから・・・
ようやく採用通知書届いて必要書類を返信用封筒に入れて送るわけだけど、
依頼信って書いてあるから切手いらないんだよね?
573 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 13:13:15
メットと靴は購入しないといけないの?
>>572 いらないが別に貼ってもいい
ただ50円切手とかだと手元に戻ってくるから注意w
575 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 13:15:03
保険証は高校生だからお父さんの分に入ってるけど、いいよねw
576 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 13:49:17
俺はニートだからお父さんのに入ってる
俺も親父も無職
お袋だけ働いてる
578 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 14:23:24
オヤジは年金暮らしで母とオレは無職
>>308 時給が出る休憩が15分もあるんですか?
580 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 15:04:26
何だか質問ばっかりだな
>>1からずっと読んでみれば大概のことは解決するだろ
>>570 日本郵政は2ヶ月以上の連続雇用もあります
他社のような2ヶ月以内で終わる雇用は募集時に記載してます
おいおい、深夜勤割増入力忘れって何だ!
来月分に入れるって…今すぐ、てめーの財布からよこせよ…適当過ぎ
ホント、駄目だね郵便局
タイムカードに、忠告でも貼り付けねーと、また忘れて、不払いとかになりそう
てか、短期でも明細貰えるよね?一ヶ月後はいないから、ちゃんと明細送って
もらわんとな、抜けがあったら、たまったもんじゃない
583 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 15:18:54
>>579 うちのパターンですが(8深2、8深3)給料の出る15分休みが8時間45分の勤務中4回あります。
うち1回は、45分の無給の休みにくっつけて1時間休みとります。
もっとも最後の15分休みは取れないことも何度かありました。」
シフト表きたけど元日休みだった
合計12日入ってた
外務なんだけど残業あるのは2日と3日とか年明けくらい?
586 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 15:38:26
ここのバイト大学生はどんな奴が来てるの?
稼ぎたいなら飲食とかやるだろうし、ある程度の大学ならカテキョや塾講やるよな。
587 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 15:45:10
>>586 人生初めてのバイトのやつとか人見知りしてコミュニケーション能力低いやつとか
学生は地味な奴ばっかだよ
特に女、女子大生が深夜3人いるけどヲタっぽい地味ブス
深夜だけど同じ大学の体育会系リア充な奴らしかいなくてびっくり。
てっきりオッサンとか年の離れた人と一緒にやるとばかり思ってたわ。
テンションについていけんorz
>>590 うちに遊びに来ないか?
お菓子用意して待ってるよ
腰悪いって言ってたやつが同じ勤務でない事祈るばかり
今年はブツ少なそうな予感もするけど
郵便局って月末締め24日払いだよな?
先月、半ば採用で、11月は9日出勤、23時から7時まで働いて
深夜割増44時間入力忘れたって…そんな事より44時間は少ないような
駄目だ、ワケわかめ
なんか腹立ってきた。。。今日、直接聞くだ
うちは24日に全部振り込まれるようだが
深夜の大学生はみんな体育会系部活経験者っぽい。見た目は普通の、リア充みたいな。
待機する時間に部活のトレのなにげにしたりしてて
あ〜バスケか、とか野球かとかわかるw
うちの夜勤はみんなタバコ吸うか寝てるか、だな
なんかアニメ見に食堂に行く連中もいるらしいが
シフト表まだこねえええええ
>>594 いいな
うちも年末年始の短期くらい一括でくれれば良いのに
1月なんて2日しか入ってないし、1万だけ振り込まれてもな…
599 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 16:53:34
茶髪ギャルは皆無に近いな。
一括で振り込むかわりに何故か29日って言われたな
27日に支払いあるから困るのに
借りるしかない
説明会の連絡すら来ないよ
今日説明会だった。
郵便局のバイトは初めてだが、しっかし男は本当に暗い奴ばかりだな。
何か言われてもろくに返事もしやしない。
おばちゃんのがよっぽどメモ取ったり積極的に質問したりやる気がみえるわ。
いかん
深夜勤のあとつい寝ずに居たらもうこんな時間だ
俺のとこ、おっさんとおばさんしかいない…
606 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 18:21:50
>>586 割り切ってやってるよ
時給も悪くないし
掛け持ちの居酒屋に比べれば遥かに楽だな
まっ、来年から財閥商社マンだから
ルーチンワークはこれでおさらばだなあ
607 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 18:35:27
>>607 配達は社員がやったほうがいいだろうな。途中で投げ捨てる奴もいるから安心できん(´・ω・`)
>>607 そうだったのか、だから1日は休みになってたんだな
610 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 18:59:09
家庭教師の電話かかって来たから、ここは辞めるわ。
残ったみんな頑張ってくれ!
うちのとこだけかもしれないけど誰も注意とかしてこないな
ぼーっとしてるやつにも何も言わないの
まじめに働く必要はないと思った
612 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 19:03:24
スーパーオーク〇受かったわ!時給ここより安いケド辞めるわ!
613 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 19:10:05
>>603 俺の所も返事しない奴しか居なかったな(俺を含めて)
色々説明してくれた社員の人だけが喋ってて何か可哀相だった
615 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 19:51:36
ついに雪が降ってきたあああああああああああ
自転車こけるだろこれwww
>>603 その説明してる社員も声小さいから何言ってるか聞こえない
まぁあそこはバリバリの体育会系だと浮く職場だしな
社員は別として
>>614 向こうはそんなの慣れてるだろうし、やらなきゃいけないからやってるだけ
反応が欲しい訳でもないし、寧ろ変に絡まれるよりは黙っていてくれたほうが楽
だからそんな気にすることはない
14時から18時かよ…残業したらだるいなあ
入って1週間・・・。
何かあっても困るから分からないことは聞くようにしてるが
頻度多くてウザいと思われてないだろうか・・・(´・ω・`)
コールセンターって疲れるなぁ
620 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 20:28:49
こないだ説明会行ったけど、
組立の仕事難しそうだったなぁ…
出来るか不安でバックレたい………
>>584 テンプレに書いてあったね
わざわざ回答ありがとうございます
>>620 組立じゃないけど働くまでは俺もバックレたいと思ったよ
けど実際働いてみたら結構やってけるもんだよ、頑張れ
623 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 20:55:00
このバイトでバックレとか…
365日の中の10日位堪えなさいよ!
625 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 21:12:06
3万くらいしか稼げないががんばる
いてくる
来週のこの時間頃は仕事か
いきなり10時間というのがやや不安だ
ここん所短時間労働しかしてないのに・・・
628 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 21:29:35
631 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 21:44:21
今日も1日終わった。自分の配達地域の方々はできた人達で何度か誤配しても怒られるどころか「いいよ、いいよ大丈夫」という感じで親切に家を教えてくれたりして、本当に助けられてます
深夜ですけど雪降っても普通にありますか?
ゆとり?ゆとりなの?
雪か雨が降ったらお休みですよ
あと風が吹いてもお休みです
郵便局勤めはラクですお( ^ω^)
>>632 輸送便が途中で止まって来ないという場合もあるな
東北や北海道はもう大雪なんだろ
雪には慣れてるんだろうけど大変だな
637 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 23:03:58
>>631 下手に怒って捨てられると困るから優しいんだよ
>>636 ほとんど降ってないが明日辺りから山間部を中心に
少し積もるらしい
>>632 雪ぐらいで休みになるバイトなんて無いよ
>>635のような状態になれば仕事量は減るだろうけど
休みになんかならないよ
640 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 23:31:44
電車が止まって電車通勤の奴らが来れない可能性もあるけどな
元々3〜4時間しか無いし雪で電車止まったことを理由に休んじゃえ的な感じで
サイレントヒルなんか絶対雪なんか降らんからそんなんないなー
あと配置の関係なんだか知らんが、
区分機やってると暑くて(でかい機械だからなぁ)、
VCの場所が凍て付くように寒い…
まだ暇なのか出勤してもVCの入力練習ばかりやってるw
毎日入力練習の時間が2〜3時間くらいある。
地震・・・オチオチ休憩出来ない
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 23時32分頃 3
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 23時29分頃 1
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 23時24分頃 2
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 23時21分頃 1
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 23時19分頃 1
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 23時15分頃 1
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 23時1分頃 1
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 22時54分頃 1
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 22時53分頃 1
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 22時44分頃 1
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 22時38分頃 1
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 22時22分頃 2
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 22時15分頃 1
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 22時12分頃 1
伊豆半島東方沖 2009年12月17日 22時6分頃 1
どんな田舎の局なのかと
スレチかもしれないんだけど・・・
年末年始のやつ採用されたけど都合悪くなって先月辞退したんだけど、
今日の夕方に留守電に「年末年始のアルバイトを辞退されたと思うんですが、それとは別件でちょっとお話があるので電話ください」と入ってました。
別件の話ってなんだろ??
646 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 00:31:54
それは電話してみろよwwww
わかってるよ。
明日電話するけどドキドキなんだよ!
もしかして空きのある他のバイトのお誘い?なんて思っちゃったり。
>>643 しぞーか県民なら震度1くらいの地震でガタガタ言うな!
649 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 00:39:26
>>607 外務 90ccカブで採用されたんだが・・・元旦配達しなくて良いの!?
このバイトの外務って元旦のためだけに雇われてるようなものなのに
過去の経験上でだけど、正社員だけでは不可能なはず 数が多すぎて配れないから、短期を雇っているのに
それだけ年賀状が減ったのかな
普段郵便局員が1人で配達する地域をチャリ2〜3台+郵便局員がカバーでやっと配ってるんだぞ
>>650 1/1休みなら仕事はない。
短期雇っていたのは年賀の午前中完全配達のため。
午後までかかる計画なら短期はいらないのだろう
from東京
652 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 01:06:35
最悪説明会っていかなくてもいいの?
説明会行かずに普通に勤務した経験ある人います?
655 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 01:37:27
>>652 常識がわからんのか そんな奴はいません
説明会サボって他だけ行った人は居るかはわからないけど
休んで別の日に、とかは居そう
座って面白くないDVD見てたら金がもらえるんだから
そこまでして行きたくない理由はわからんが
657 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 02:07:51
12時から2時間以上休憩してるんだがいいんだろうか
658 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 02:23:19
説明会だけ行って辞めればいいのに。
座ってDVD見てお話聞いたら5000円弱もらえるのに。
俺の所は説明会来ない人は採用しないって面接の時に言われたぞ
でも書類出す以外は殆ど座って話し聞くだけだから安心して行ってくれば良い
660 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 02:50:29
>>617 そういうもんなのか
4回くらい休憩にしようか?どうしようか?って聞いてるのに誰も答えなかったくらいだから申し訳無かったんだ
思わず、すっげー口下手の俺が返事したくらいだしw
それも「どっちでも良いです」って返事をな…
むしろ説明会の方がしんどかったな、背もたれなかったから。
それに狭いとこに1500人も収容されてるからきつきつでしょっちゅう上下の女とぶつかって困ったし。
池田大作 父親は東京都大田区糀谷の朝鮮部落の朝鮮人で、朝鮮からの出稼ぎだった
その父親は、初め親戚の海苔の養殖の手伝いをしていたが、日本軍の募集した
在日枠での兵隊募集を見て、給料が日本軍に入る方が全然良かったので、
海苔養殖の手伝いを辞めて、日本軍に入った そしてその父親は、大作を連れて
日本軍朝鮮方面軍の配属となり、朝鮮半島で勤務していた 日本軍の朝鮮半島駐留
を占領と言うのならば、池田大作は日本軍朝鮮占領軍の兵士の子供として育ったので
ある もし半島で日本軍が悪行を働いていたのならば、それはこのような人物によって
行われていたのであろう
大作自身も、当時から評判の悪かった創価学会直営のサラ金会社の悪辣な取立て屋
を家業として暮らして居た。いい稼ぎになったからである。その点、サラ金や違法な十一
の金貸しを家業とするものが多い、在日や部落民の典型例である
そしてその創価学会ももちろん、部落民や在日や帰化人を主体として構成される
その点、暴力団と同じである 現在の暴力団は、6割が部落民 3割が在日であり
つまり90%が朝鮮人である
創価学会と在日と部落民の他の問題点として、生活保護受給者があまりに多いという点
がある しかも、川崎市当局の調査などによると、そのかなりが生活保護の不正受給、
つまり詐欺だというとんでも無い事態が判明している
また、他の朝鮮系の多くの団体に見られるように、集団粘着ストーカーなどとして有名
になるなど、極めて問題や悪評が多い
これらは、昔から有名な事ではあるが、改善の見込みは無い
民主党は、こんな奴らにも参政権を与え、さらにこれの仲間をもっと大勢日本に呼び込もうとしている
そして、こういう地域では北朝鮮への拉致事件も発生している 現代日本の闇である
マスコミは肝心な事は伏せ続ける・・・・
ここで、実態をもっと知ってもらう為、お勧めグーグル検索キーワードをどうぞ (≧∇≦)
【創価 嫌われる理由】
【フランス国営放送 21世紀のカルト】
→ 創価 生活保護 (在日 生活保護) (朝鮮 生活保護) (韓国 生活保護)
→ 創価 毎日新聞 →創価 毎TBS
→ 創価 TBS →創価 正道会館 →創価 空手 →空手 朝鮮
→ 創価 統合失調症 →伝統空手 朝鮮 →沖縄 朝鮮
→ 創価 集団粘着ストーキング
→ 創価 朝鮮
→ 創価 暴力団
→ 創価 部落
→ 創価 尾行
→ 創価 右翼
→ 創価 精神異常
→ 暴力団 部落
→ 暴力団 在日
→ 暴力団 朝鮮人
→ 朝鮮 ストーカー
→在日 右翼の真実
→左翼 在日
→ 反日思想の中心勢力は在日左翼朝鮮人
イギリス国営放送 危険な有害宗教 創価学会
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/797754.stm 教育板スペシャル追加グーグル検索ワード
→日教組 部落
→日教組 朝鮮
→日教組の正体
665 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 03:46:24
ここによく出て来る『組み立て』うちの局はないみたいだぞ。
なんでだろ。
666 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 03:56:07
集配課ない?
近日に訓練なんだけど、「9時開始」とだけで、終了時間を明記してない。
一日がかりだろうか(汗)
弁当持ってこうか(汗)
服装の注記はないから、結局DVD見る程度で、ブーツでも大丈夫だろうか
早いと2時間で終わるから弁当いらん。
別にブーツでもいいが人混みの中でこけて怪我しても自己責任でな。
結構質問してる奴多いが不安ならすぐ電話すればいいのにここで聞くのは恥ずかしいからか?
採用決まったなら最初にシフト表くれよ・・・予定立てられないつーの
670 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 05:14:45
>>666 集配課あるのかな。
ちょっとよくわかりません。
それない局は組み立てないのですか?
去年やったけどひたすら暇との戦いだったなぁ
672 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 07:14:01
____
/ u \
/ \ /\ このご時勢年賀状送る奴なんていないだろ・・
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
今仕事辞めて無職だからとシフト入れて働きまくってるけど
大卒正社員だったとかスペック関係なしに
まわりからみたらフリーター扱いなんだよなとふと思った。
674 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 08:04:58
675 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 08:09:05
>>673 客からみたら正社員とメイトの違いは無いから
そう考えると嬉しくなってきただろう(笑
676 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 08:18:18
>670
組み立ては集配課だから
677 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 08:28:36
朝起きたら吹雪でわろたwww
バイトを統括する社員?ゆうメイト?を好きになった女のバイトいるよ。
勤務最期の日に告るみたいだw
たまに容姿の良い社員がいるね。
679 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 08:36:16
郵便は給料安いから止めたほうがいいのに
相手がメイトなら尚更だw
子供なんてできてみろ、一生共働きだぞw
妊娠したら女捨てればいいだけ
681 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 08:57:18
>>680 男の視点では書いてないっすよ
流れ読め
>>681 受け取り方によって男女双方で考えられるけどな。
お前のいう流れはただの主観だぞ低脳君
683 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:09:44
>>682 おや、異なる見解でも見つけたのかな?w
678読めばわかるとおもったが直前のレスも読めんのか?
住所宛名ばかり読んでると読解力が無くなるらしいな、こわいこわい。
>>683 男だけじゃなく女もゆうメイトだったら
>>679が告白される男について書いてあってもおかしくないぞ。視野狭いねw
686 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:19:33
>>684 女もゆうメイトだったらって678には女のバイトって書いてあんじゃんw
たらればで破綻してたら推測とか無意味なんですけど
687 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:22:38
人って簡単に恋に溺れるものですね
689 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:26:05
>>686 ゆうメイトのバイトはちゃんとあるんだけどw
>>681で流れ読めと書き込ん出るくせに推測無意味って矛盾してね?w
匿名掲示板なんだから所詮推測だろ、確執した証拠ないのに。
男の視点じゃないと書ききれる根拠は?
なかったらお前の負けなw
691 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:29:55
>>690 おいおい、こっちの言うことも理解できないやつが何えらそうに根拠求めてんだ?
おまえが読解力つけてからだ、そういうのは
とりあえずコンプライアンスマニュアルでも読んでろ
692 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:30:08
693 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:31:22
確執w
694 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:32:50
>>692 明らかに違うから妄想扱いしてやったんだが
文体が似てたら書いた人が同じとか妄想以外の何物でもないだろ
695 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:34:20
せめて、仕事中はキレないようにしてくれたまえよw
何言われても辛抱して、ハイハイと言う事聞けよw
696 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:34:35
アホ二人いるなと思い鑑賞してたがいきなり
>>691が逃げ腰になってワロタ
文章でのやり取りしてるのに言う?
もしかして見えない敵と闘ってる?
大丈夫?
698 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:35:06
699 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:36:35
きょうも区分機抜き取りで走らせてやるからなw
700 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:37:46
男の視点だと言い切れてないのに勝ち宣言するアホ名無し必死だな
701 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:37:56
>>694 あはははw お前と似た文体のレスが連続で表示されてるんだよねえ
しかも40秒以上経ってからw
702 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:39:01
>>701 40秒以上立ってたら同じ人とか思うのは妄想だろ?
何人がこのスレ見てると思ってんだよwあほかw
703 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:40:26
俺は男女双方で考えられるって
>>682で書いたのにお前は
>>681で男の視点じゃないと書ききっただろ。
だからその根拠を書けw
論破された顔真っ赤なのもわかるけどちゃんとね
704 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:41:14
ヌルイな
これなら某板にいるキチガイのほうが煽り甲斐があるわw
705 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:42:56
>>702 同じ人の可能性もあるが
多分自演としか言ってないけどなんでそんな必死に反応してるの?
図星だから? 違うんなら違うって一言でいいのに余計な言い訳するから怪しまれる わかったか?
706 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:43:17
>>703 おまえもしつこいねぇ678読んでもわからんのか?
書いてるのは男か女かわからんが、内容はバイト女について書かれてるだろ?
これ以上は説明のしようがないぞ、わかったかあほ
707 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:43:27
感情論でしか返せなくなったら負け宣言してるのと一緒だよw
708 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:44:11
>>705 図星だから?って部分はおまえの妄想だな明らかに
709 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:44:49
710 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:45:07
>>707 負けなのは678がちっとも理解できない703なんだが?
711 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:49:08
>>679の子供なんてできてみろに対して
>>680で妊娠したら女捨てればいいだけと返してるんだけど
なんで下記が関係あるんだ?
679 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/12/18(金) 08:36:16
郵便は給料安いから止めたほうがいいのに
相手がメイトなら尚更だw
子供なんてできてみろ、一生共働きだぞw
711の679の書き込み抽出は間違いで
>>678のことな
あいつ逃げたなm9(^Д^)
714 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:58:50
キチガイがうつるから逃げて正解
715 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:00:22
低脳池沼が論破されて悔しいから逃げたくせにw
逃げたってお前のことじゃないよ
なんで反応してるの?
本人だったりして(笑)
717 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:03:58
おやおやまた自演で保身ですか?読解力名無しクンw
718 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:04:55
自分は自演じゃないと書きつつ他社には自演認定するとはキチガイもいいとこだ
719 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:05:33
>>679の子供なんてできてみろに対して
>>680で妊娠したら女捨てればいいだけと返してるんだけど
なんで下記が関係あるんだ?
678 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 08:31:00
バイトを統括する社員?ゆうメイト?を好きになった女のバイトいるよ。
勤務最期の日に告るみたいだw
たまに容姿の良い社員がいるね。
これに答えろ豚
あいつ自演しすぎたからバイバイさる規制くらったんじゃないのか
区分機担当のゴミクズカスはのろまだな(笑)
722 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:11:25
723 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:11:51
あいつレスするの遅い、びびってんのかw
724 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:12:22
>>719 679は678に対するレスなんだが、そんな流れも読めんのか?
1レス分しか違わないのにわからんとはどんだけアホなんだおまえ
>>720 おまえバイ猿くらってここしばらく書いてなかったのか?wあほだなぁ
725 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:14:36
煽りなんてのは釣られるやつより少なくなきゃ意味がない
726 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:16:08
>>724 あれれw
>>690で論破したのにまたこりずに書いてるのかアフォだなお前
書いてること矛盾してるよ?
後釣り宣言は痛くて恥ずかしいぞ
728 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:18:58
>>724 規制うんたらはお前のことじゃないんだけど^^;
自意識過剰気持ち悪い
729 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:19:18
>>726 論破?おまえが?
どこで?
論破したのに719で答えろなんて言ってるキチガイなんかもうどーでもいいわ
好きに妄想してろやw
おれは深夜に備え寝るわ
今夜もおまえみたいな短期のアホいじめたらなあかんからのーw
さっさと凄い煽りみせろ暇人
まさか携帯厨じゃないよな
おまえら何の話をしているんだ。
早朝のゆうパックの仕分けを終えたてきた。
3時間だが、間に休みはない。これがつらいね。
これ以上の残業だと、10分の休憩が入るが。
732 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:21:06
読解力・理解力の無い人にどれだけ説明しても無理がある
それは説明会後を見ればはっきりしてる
733 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:23:00
>>729 頭が弱いお前には理解出来なかったのか、仕方ないよな。
だって深夜で長期バイトしてる社会不適合者の欠陥人間なんだもんw
論破しても逃げるからおいうちしてやっただけなのに何がおかしいの?
ってまた逃げるのかw
734 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:23:01
>>731 民営化後、休憩・休息時間がシビアになったからな
モデル支店とかだと労基法通りにしか休ませてくれないみたいだな
末端の支店だとグダグダだけどな
735 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:23:53
表現力が乏しいくせに相手のせいにする低学歴がいますね
736 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:24:04
>>733 オウム返しはキチガイだと自己認定してるも同然ですよ読解力無い人w
737 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:25:28
738 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:27:32
静まりたまえ!シャローム!
740 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:28:37
>>737 おまえどこで働いてんの?
郵便番号上3桁で教えてよ
741 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:29:05
あれー、寝るんじゃなかったのー?w
稚拙で幼稚だから子供みたいに嘘ついちゃったのかな
あの底辺フリーターm9
742 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:30:05
嘘は大人がつくもんだぞw
743 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:30:28
お 前 ら 仕 事 行 け
744 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:30:47
キチガイ読解力名無しクンは正常だとウソをついてますね。
745 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:31:19
>>740 お前みたいに落ちぶれてないから郵便局のバイトなんかしてないぞ
このスレが1番勢いあったから何があったのかと思って見に来ただけだ
てかなんで関係ないこというの?
746 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:31:51
747 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:32:10
馬鹿は下手な嘘しかつけない
寝るといいつつ寝れない(寝ない)キチガイのようにw
748 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:32:48
おじちゃん達 朝から何やってるの?
749 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:33:38
750 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:34:23
>>746 社員はバイトよりえらいってことも知らないのか?
こき使ってやってもいいんだぞ
751 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:34:45
750
社員なのかよw
しかしいい人ばっかだな
変な人が多いっていうか
753 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:36:31
>>750 だからどこの社員だよ
イジメてやるから支店名書けよw
754 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:39:22
さっきからイジメてやるって何回も言ってる人いるけど職場でイジメられてそう
755 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:41:10
煽り合ってた人たちは実際働いてないと思う
756 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:42:15
アホかw頭で理解できない短期に体で覚えさせてるだろうが
757 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:43:55
社員にいびられてる分を短期に当てつけてるみたいだな
こういう終わってる奴にはなりたくない
758 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:46:18
うちの社員は大人しい奴らばかりだよ
生きてんのか死んでるのかわからんような奴ばっかだわw
何でもうそろそろお歳暮も終わりなのに荷物が多いんだ
警報が止まらねぇ
760 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:56:04
お歳暮が終わると、クリスマスプレゼント小包がいっぱい来て、それが済むと冬休みだから旅行や帰省のスーツケースが大量に来る。あとおせちや鏡餅など正月物がいっぱい。
ゆうぱっくはまだまだ忙しいよ。
年末にむけて企業がラッシュかけてくる
年末年始向けに米・野菜など都会に送ってる
28日までの平日はそれなりに来るよ
深夜の14時間勤務から帰ってきたお
風呂入ったら元気になった
これから年賀状区分の初出勤。
20分前に着けば大丈夫だよね?
行って来まーす!
お前ら朝っぱらからw
早く学校か仕事行けよw
なんで教室なのに寒いんだ
この授業乗り切ったらFFするんだ…
>>762 なんだそのクソ長さ
残業でそんなに長時間になったの?
これ短期バイトでも作業着みたいなのありますか?
厚着してっても大丈夫かな
>>765 最初から決まってた時間。
夕方の4時半から翌日の8時40分までの実働14時間。
他の深夜帯に23時〜6時ってのがあるんだけど、
「終わる時間、明らかに逆だろ」って思った。
けど、稼げるから許す( ^ω^)
へー、14時間なんてあるんだ
お疲れさん
769 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 13:20:31
辞める電話入れた!
残ったみんな頑張ってくれ。
急きょ明日から出勤になった
まだシフト表も来てないのに…
771 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 14:02:24
>>769 俺も辞めたい…
掛け持ちだからって言って早朝希望してたのに、がっつり昼間に入れられてた。
研修受けてからでも辞められるもん?
仕事開始5分前に着いたら死にますか?
773 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 14:24:12
まだ17日だから暇すぎた三時間ぐらい休憩してVCトレーニングしてたよ
774 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 14:25:03
>>771 769ですが全然大丈夫だよ。
あ、そうですか、わかりました…みたいな感じで案外あっさりしていた。
初勤務の23日まで暇だ(´・ω・`)
>>775 私は25日からだ
年明けからのバイトを探そうと思うんだが
気が入らない…
777 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 15:10:42
777ゲット!
いいことあるかな・・・^^
25(金)からバイト始まるってのに1週間前になっても、まだシフト表送って来ない中原支店の巻\(^O^)/
780 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 16:16:33
初出勤は22日だが今からすでにガクブル
>>772 仕事開始5分前なら大丈夫そう。
20分前に着いたら社員さんもいなくて途方に暮れた。
5分前までに来てくれれば良いって言われた。
初出勤だた。同じく初出勤の三、四人で、会議室で職員から説明会あった
なんでこんなまどろっこしいことを…
仕事の説明も二回同じこと別々の職員からされたし…
つかシフト!出れないっつってた日に入ってたぞ
>>781 遅れて来て「集合場所には来れなかったけど建物の中には入ってた!迷ってただけ!」とふじこしてた奴がいて、職員が遅刻届けしぶしぶ免除してた
一緒に仕事する奴とかにめっちゃ迷惑だからするなと言いたいが、遅刻届けだせばその分の給料が減るだけ
実際人の話しなんてハナから聞く気ねぇから。
自分達の都合の良いように
行き当たりばったりで物事進められるだろうな。
忙しくて半分以上の人がイライラしてやがる
ひさびさのバイトだ〜
頑張るぞ☆
786 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 16:40:24
食堂マズすぎ。
よく毎日あんなの食ってられるなぁ…
勤務時間の第一希望全部無視されたシフト表になってるwww
全部9-13時で第一希望出してたのに、全部11-16時になっとるしorz
希望意味なし
9-13時だと昼には終わって昼飯も持って行かずに済むから良かったんだけどなぁ
11-16時は昼飯ないときついし、そのうち1時間は休憩で時給出ないし
789 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 17:03:09
さっさとシフト送れよマジで…
>>787 ちょっと早めの昼食をとってから行けばいいだけじゃん。
さっさとおさらばしたい
たびたび、続く適当な扱い
賃金不払いの次は、シフト組み忘れ、馬鹿じゃね?
まあ、初めから仕事っぷりが怪しかったけどな、そもそも採用された時間帯と
シフトの時間が違うし、頭腐ってるんじゃねーか?
馬鹿過ぎて、呆れる
12月上旬にシフト表を郵送すると書いてあるのに届かない
>>793 俺は出勤当日に来たけどな
夕方到着して、見たら今夜からだった
さすがに、電話して、何かの間違いですよね?って言ったら
間違いましたって返ってきたW
795 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 17:26:33
自分が今度、働かせていただく局。仕事内容は内務だけれども
予定では22日事前説明会があって24日から仕事開始ですが・・
それよりも早く、もう始めているっていう方いますか?
働いてみてどんな感じですか?
遅すぎるな、年末の予定も立てられんし。
もう数日しか入ってない気がしてきた。
電話して聞けよw
郵便局の対応の遅さにイライラしてたんだが
どこも同じなんだな
10日夕方に採用通知着て、同封の給料振込みの書類が11日必着で、12日に研修だった
ギリギリすぎるだろう・・・
>>795 俺は先月から区分機とVCやってます。
機械でハガキや手紙などを棚に配達ルート順に並べる仕事。
棚が満杯になったら、ピーピーとアラームが鳴るから、そこそこ
溜まってきたら抜いていくだけ。機械に供給するのも、決まった向きに並べるだけ。
どんなに物が多かろうが、楽です。
忙しくやっても、機械なんで何の意味ありません。
あとはテンキーで郵便番号や番地を入力するだけ。
これも、別にたいした事じゃない。なんのスキルも付きませんW
801 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 17:45:48
内務は2種類の課があるからどっちですか?
内務で困ることなんて強いて言えば肩こりになるくらいなもんだ
区分機音うるさいから嫌い
804 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 17:51:41
何のスキルもつかないってのはわかる気がする
ただ、ヨソで働く前にウォーミングアップとして働くのはアリかと思うが
まあ、対人慣れ程度だね 逆に言えば短期メイト務まらない奴は他行っても・・・
ニートにとっては正月三が日は恐怖の日なんで、このバイトで切り抜けてる
>>804 >>800だが、ウォーミングアップにならんけどW
勤まらない奴?長期にいるけどW
エレベーター使えない奴がいたし
>>804 カンバン方式の所ではかろうじて役立つかもしれんが
それを教えたトヨタにすら今は受け皿ないからな
プリウス特需終わったらどうするって話だし
ポッポが「郵便局国営に戻すよ」とでも言い始めたら
流れ変わるかもしれんが
ドイツが確かそのパターンなんだよな
809 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 18:01:50
そりゃ長期つっても採用されたばっかりの人もいるだろうに
エレベーターくらい乗れるだろ
シフト表まだの人結構いるんだね安心した
来週来なかったら電話してみる
>>812 来週来なかったらってもう仕事ないだろwww
うちは初勤務の日に渡されたから大丈夫
バイト受かったんだけど、組み立てってムズイ?
>>815 はがき一枚ずつ持つことができて日本語が読めればできる
ゆうぱっくがもう暇になってきた
年賀状が25日までに来てくれたほうが年末年始は楽なんだろうか
819 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 18:48:08
研修8時受付とか早すぎワロタ
820 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 18:54:57
横浜港支店で明日の説明会行けない人連絡来た?
明日行けないから20日希望にして後日改めて連絡しますって書いてあるのに、まだ何の連絡もない
明日電話するか
めんどくせー
採用通知も遅れるしどんだけ自由なんだ
日勤なので、仮に残業をしても大晦日のDynamite!!始まる頃には帰れるからヨカタ\(^O^)/
魔裟斗の引退試合は見たいからね
シフト来てない人は説明会の時に直接渡されるんじゃね?
823 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 19:03:08
はそく?ほそく?だっけ。説明きいたけどあれの意味がわかんねーよ
「何するにも連絡が遅い」お役所体質は改善されてない様ですが、
このお役所体質は作業現場でも何かしらあるのかな?
この体質に慣れないと、いちいちイライラしてしまう
>>811 無駄を省くあれだろ
無駄省くっていって無駄無くなった試しがないけど
少なくとも郵便局で実施されてる事は作業場に線引く
とか作業時間を機械的に決めちゃうとかそんな事しかない
指サックで喧嘩してる奴がいるのがいい見本でしょ
どこの局にもいるわけじゃないけど
>>823 はそくは郵便を一まとめにして紐やゴムで束にすることだよ。
シフト表見たら、事前に行けないって言ってた日に勝手に勤務入ってたし、時間も全部希望とは違う時間だった
なんぞこれww
行けない日と時間帯無理な日は変更してくれって電話したよ
二度手間すぎる
828 :
827:2009/12/18(金) 19:12:50
ちなみに、午前中電話したら、今担当者がいないから後で折り返し電話しますって言われて既に19時回っておりますがな
829 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 19:14:32
>>826 ひとまとめになってる中は、全て同じ郵便番号というコト?
830 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 19:16:59
給料って日払いですか?
シフト来てないけど勤務時間って何パターンくらいあるんだ?
シフト表来てた。29日だけ休めりゃいいように書いたのに元旦だけ休みとかどういうこったw
>>829 それは書いてある紙によるだろ
は束されてるブツには一番前に紙が貼ってある
全部同じって事はまずないと思うけど
7ケタもあるんだから
てか説明会で書類配ってるはずだから見れば分かるんじゃ?
835 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 19:33:32
自己解決かw
>>835質問がDQNだわ、自分にアンカーつけてるわ
何だかグダグダだなwお前そんなんで仕事できんのか?
838 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 20:13:34
夜勤バイト希望してたのに日勤だったわ・・・
全然稼げないじゃん・・いい年した無職のおっさんが高校生と並んで年賀状の仕分けとか嫌なんだけど・・
年末に夜勤なんて絶対に嫌だけどなー
年末年始の夜はおもしろいテレビ特番が多いから「深夜」なんかやりたくないお
俺はまだおだから年末年始も関係ないの・・・
テレビとか興味ある年齢じゃないし・・欝だ
843 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 20:35:07
するめーるまだ見てないお
12/31の夜勤にポケットラジオ持っていこう
さすがに盗まれないだろ
高いのなら盗られるぞ
過去の例で行けば服すら盗まれてるらしい
ゲーム機・パソコンなんかは言わずもかな
まじですか
ラジオ(\780)とともにPSP持っていこうとしたが鍵すらない場所に手荷物置くらしいからラジオだけにしとこ…
どうせやる時間無いよ
いまいってるところは、説明会で使った広いところに、荷物置いてくださいだからなぁ。
ドアも開けっ放しで誰でも入れるし、荷物置きに行く以外で人も立ち寄らないから
簡単に持って行かれそうだよ。
850 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 21:10:48
おれ去年、カップラーメン盗まれたよ。食おうと思ったら無かった
たった百数十円の食い物すら盗む奴がいるんだよ。
851 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 21:11:18
つーか、俺10万のケータイ持ってるけど、普通に持っていくけど
休憩時間に2chとかエロサイトとか出会い系見るから
別に持って行くなとは言わないから、持って行けばいいんじゃね?
何か問題あるの?
853 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 21:13:33
うちは100円入れて出すとき戻ってくるコインロッカーだな。
854 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 21:13:57
俺深夜勤11時間で週5の連勤だけど頑張るぜ
855 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 21:15:15
過去3回やってるけど、人のもの盗む奴は流石にいなかった
つーか、盗んだらバレるよ
余程おかしい奴が混じっていたら別かもしれないけど
>>850 アホが紛れ込んでるから本能のまま盗む
さすがに口のついたものが盗まれたのは
見た事ないが未開封なら十分ありうる
857 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 21:16:47
ババアじゃなくて若い娘と当たりますように
携帯持ち込みきんし
貴重品は身に付けろ
携帯家に置いてった方が良いのかな…
携帯は電源切って服のポケットに入れておけばOK……かな?
やっぱり駄目なのかね
携帯がダメって言うより、携帯のカメラがダメって事だからな。
>>859いちいち身体検査する訳じゃ無いから、電源切ってればバレないからポッケに入れとけばいい。
建前は許可ないとダメってことになってるが
気にする人はいないよ
勤務時間中に触ってたりしなければ
なるほど
持ち込んでるのが見つかったら責任者に連れられて即クビになるのとばかり思ってた
心配性なもので
電源切ってれば問題ないけどケース・パレット運びとかなって潰さないように注意な
あと外勤だと局によって緊急対応でOKかもしれないから確認ね
865 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 21:52:26
勤務時間中にケータイいじったらダメだってだけで
別に持ち込みは禁止されてない
ケータイないと困るじゃん
持ち込み禁止が明言されてるんだから見つかれば最悪クビもありうると思うよ
867 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 21:54:33
今時小中学生じゃないんだからケータイ持ち込み禁止の職場など無い
携帯なんてみんな持ち込んでる、特に禁止もされてない
社員さんなんて勤務中にワンセグだwww
勤務時間22時から5時45分なんだけど、このうち休憩どんくらいかな??
>>869 無給の休憩時間が1回と15分くらいの休息が2回くらいある
あとは支店によってまちまち
ありがとう。7時間くらいは働けるのかな。7000円か…
>>869 うちのとこだと
55分勤務5分休憩のサイクル+45分休憩になるな
>>869 雇用時間別の休憩休息時間について
3時間雇用−休息11分
4時間雇用−休息15分
5時間雇用−休息19分(+休憩30〜45分)
6時間雇用−休息23分(+休憩30〜45分)
7時間雇用−休息26分+休憩45分
8時間雇用−休息30分+休憩45分
※5,6時間雇用の場合、( )の休憩時間はない場合もあります
休息−給与の出る休み。勤務時間に入る。多忙時は休めない
休憩−給与のでない休み。必ず取ることになる
874 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 23:04:33
配達中パンクしたら携帯で電話してって言われたぞいw
875 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 23:06:57
こちら雪国だが吹雪わろたwwww
チャリ進まねえwww
876 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 23:16:58
生番組はリアルタイムで見たいだろw
878 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 23:32:39
>>841 > 年末年始の夜はおもしろいテレビ特番が多いから「深夜」なんかやりたくないお
深夜番組見なけりゃいいじゃん
テレビはともかく、バイトしながら年越しは切ないな
こんな寒いのに明日初出勤だお…
いやだお…
仕事があるだけいいな
外務で携帯は必要なのか?
>>859 外務なら携帯OKだよ 緊急用としてだけどね
884 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 00:14:46
>>879 どうせお前なんか引きこもり童貞無職で家にいても切ないくせにw
886 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 00:30:07
お前ら、雇って貰えただけでもいいと思いなさい。
887 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 00:50:33
なんでもやるので雇ってください(´・ω・`)
888 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 00:55:36
メチャ可愛い女の子がいて休憩中にドロリッチ飲んでた。
休憩が終わると、ゴミ箱にポイッ。みんな出ていったあと気をつけながらGET!
もちろんストロー付きだし、中身もまだかなり残っていて大興奮。
そっとカバンにしまいこんだよ。もちろん帰ってから吸いまくった。明日から楽しみができた。
889 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 01:07:24
>>888 童貞の発想ってこの程度なのか?
かわいい娘にチンポ入れたり、キスしたりした経験無いんだろうなw
890 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 01:15:11
もっと活気ある職場かと思っていたら
みんなやる気なさそうでビビった。
内勤で接客じゃないからかな?
でも和気あいあいとも仕事してないし
張り切ってたらまわりから浮く感じだ。
892 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 01:28:05
893 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 01:28:46
>>891 そりゃお前を筆頭に基本ひきこもり童貞ニートの集まりだからな
894 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 01:41:27
この中年老年だらけのバイトなのに
>>888みたいな奴がいるのは何故だ…
895 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 01:47:47
何で太ってる奴多いんだ?デブがこの仕事やるなよ
>>894 どの局も100人単位の募集だから何人か変なのが紛れ込む
ネタだとは思うんだがな・・・見た目リア充っぽいのがそういう
趣味持ってたりするご時世だし難しい罠
897 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 02:35:22
898 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 02:37:02
マジで高校生しかいなくて憂鬱
深夜は俺も含めていかにもわけありっぽい奴ばかりだから気が楽だよ
このスレ読んでると気分が落ち着く
今15分の休憩中なんだけど仕事始まって一時間したら70分の休憩だったんで笑えた
夜中はうるさそうな人いないから楽かもしれん
さて…まだ説明会の知らせやシフト表がこないわけだが…
今日の夜、深夜勤の説明会+仕事始めだ
何回もやってるけど初日は緊張するな〜…
俺深夜勤だからずっと見かけなかったけど、この前夜勤組の帰り際に遭遇して
JKを見かけた。高校生もやっぱいるんだな。自分が若くなくて気後れしちゃう人は
深夜に限るよ。
女で深夜勤やってる。
同じ仕事なのに夜ってだけで時給が高いし
しかも歩いて通える範囲、短期でたくさん入れるからやってるんだけどな。
いちいちわけあり認定されるのもなあ。
VC早く打ちまくっても時給変わらんし損な気分
907 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 06:00:14
打鍵早くできてもなあ、しかもテンキーだけ・・・。
区分機担当だったのに年賀状まだないから、通常郵便物の手区分とVC訓練だけで深夜勤終了w
気付いたら終わってた罠。
909 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 06:20:32
今日から初出勤だけど
インフルエンザかかったorz
910 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 07:15:36
ゆうパック仕分け、もう10日目に突入。リーダーの長期オヤジが雑でやけに偉そうで鼻につくが、
幸い同時採用の2人とすごく仲良くやれてるからかなり気も楽だよ。
仕事出来る出来ないのレベルも同じようなもんだし、お互いに助け合って、愚痴を言い苦笑しあいながら頑張ってる。
一緒に入った人と同じ持ち場で仲良く働けたら、少々の事は我慢して楽々乗りきれるもんだね。
911 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 07:49:46
今日説明会だぁ…無駄に緊張するし寒いけど行ってくる!!
12月上旬にシフト表を郵送すると書いてあるのに届かない
初出勤が22日だけど、その前に届いて欲しいな
ここ見ると、うちのとこ珍しいんかな。
昨日初出勤だったが、既に休む間もなく大量の年賀状があった。
社員もバイトも局内走り回ってせかせかしてたし。
初日のバイトもとてもまったりなんかしてられない。
まぁ暇すぎるより、時間が早く過ぎていいけどさ。
しかしろくに説明も受けず、いきなり現場に放り込まれて疲れた。
うちんとこもデカい支店だから暇なんてないだろうなぁ
>>905 昼は時給安い上に短時間だから高校生の小遣い程度にしかならんしね
>>888 俺も似たような事してる
JKの飲み終えたペットボトル持ち帰るのが楽しみ
ちなみに彼女と同棲中
916 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 08:29:07
年賀は19日まで各支店に止めておくらしい。だからでかい局は20日から本格稼動だって。
今日の2回目の外務訓練、雪でスリップしたら危ないからって中止になった。
初日なのに路面凍結で出勤出来ない…orz
おいおい
骨折しちまったらどーしょーもねーからな
ゆうパックの仕事終えてきた。
もうそろそろ量が減るかと思っていたら、結構な量だね。
あと一歩で残業というぎりぎりの時間だった。
でも、あと一週間だ、残りは。
区分機からの抜き取りで、今年来た人が働きすぎて、俺がサボってるように見える…。
5通ぐらいで抜き取るな!(-_-メ)
あと、社員さん何日も同じ説明乙であります。
出られないって書いた日に入れられてる
社員の防犯訓練じゃね
>>981こんな単調でつまらない短期バイトごときでワクワクして張り切る様な恥ずかしい奴は、
「久しぶりに社会に出た」ニートか「久しぶりに仕事に採用された」社会不適応者くらいだろ?
説明会で話しの内容にいちいちうなずいたり、必死にメモしたりして「やる気満々」さ演じてた中年男がいたが、白々しくて失笑した
926 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 11:18:34
>>909いざ当日となったら行きたくなくなるニート特有の詐病ですね。わかります。
ロングパスきましたー
981よろしく
いまだに説明会の連絡すら来ないのはおかしいですかね?
929 :
925:2009/12/19(土) 11:29:32
>>927ちょw間違えて恥ずかしいからスルーっ事にしてくれ
>>928普通の職場なら、おかしい事ですが
郵便局では当たり前の事らしいです。
931 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 11:47:07
来週から勤務なのにもかかわらずまだ勤務表すら来ない
なんの為に10月から面接やってるんだよ
職員と2人きりになったんだが愚痴聞かされてブルーだわ
やっぱりすぐ居なくなる人間だから本音の吐き出し先にしたんだろうな
「休み」と「非番」の違い
非番とは自宅待機に近く、呼び出されたら駆け付ける状態にしておく必要がある。
短期バイトの身分が、非番当日に急に呼び出されて出勤って事はまず皆無だよね?
934 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 12:06:21
>>925 マジメさをアピールして長期雇用を狙ってる輩も居るからね>中年
935 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 12:08:16
ちょっと報告遅れたけど、深夜勤務だから昨日って言うのか
二日前って言うのかわからないけど、初出勤してきた。
9ヶ月ぶりの仕事だったんで緊張したけど、周りは男だけ
だったけど、みんな良い人っぽくて少し安心した。でも、
長い失業期間で社会性が低下したせいか、周りが盛り上がって
るときに、俺一人だけ孤立っていうことがたまにあった。
なるべく、周りにも話しかけるようにしたけど、大丈夫だったかな
まあ、短い間だし、リハビリのつもりでがんばろうと思う。
あと、VCしてる人って、なんであんなに早く打てるの?
どう考えても、期間中にあんな打てるようになるとは思えないんだけど。
すごすぎ
936 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 12:09:07
>>933 そこまでマジメに考える必要なし
当日ギリギリに連絡が来ても普通に断ればいい 前もって言われた場合でも理由つけて断ることは可能
937 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 12:11:09
>>935 スピードいくつ?>VC
うちの局は1200以上じゃないとVC任されない もちろん全員短期だよ
普段からPC入力とかしてる人&前職がその類の人なら楽勝かと。
938 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 12:12:46
>>935 所詮短期なんだから浮いたっていいじゃん
合わない人とムリに合わせる必要なし。
そういう判断ができないようなところがいかにもニートって感じやね
>>933 俺はあったよ。
割増なので、喜々として行ってきたよ。
940 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 12:20:53
>925
説明会自分は関係ないことしかメモしてないな
部屋暖かくすると眠くなるからあえて気温さげてるとか、130年くらい郵便局から個人情報流出してないとか
だって説明会メモることないよ
要約すると悪いことするなよ
の一言で終わるし
941 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 12:27:11
>>937 たしか、1000以上っていってました。
やっぱり、そういう経験者なんでしょうか。じゃないと
あの速さは出ないですよね。あの速さ普通のタイピング
速度からすると、どれくらいなんでしょうか?
俺も多少PCできると思ってたんだけど、ぜんぜんだめだ・・・
>>938 そうだよね、そうなんだよね。気楽にいくよ。
今まで普通の会社でもそういうこと気にしすぎて、だめになって
きたんだよね。ここでそういうところ直せるようがんばってみるよ
942 :
933:2009/12/19(土) 12:29:31
>>936非番の日は気が休まらないなと思ってたから、気が楽になった。ありがとう
>>939割増と聞いてモチベーション上がったでござる\(^O^)/
943 :
925:2009/12/19(土) 12:39:08
>>934>>940だよな。あーゆーわざとらしいパフォーマンスする奴嫌いだ。
うなずいてもメモって、本当は分かってないくせにさw
>>932 郵政公社化された時なんて、毎日のようにグチ聞かされたぞ
局長が変わって、ウルセージジイになったとか
輪ゴムを捨てるなってウルサイとか
公社化される前まで局長やっていた人が、郵パックの配達に回されたとかw
946 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 13:04:47
VCと手区分って面接の時にテスト無かった?
うちの局は後で職員に聞いたら手区分が著しく遅い人はまず不採用、VCが遅い人は入社後VCやらせないって決まりがあるらしい
てか、VCスピード1000程度なら余裕だと思うんだけど・・
説明会の知らせは来たがシフトはまだ。
説明会のときに渡されるのかな、とか思ってたけど
2年前に同じ局でバイトした姉に聞いたら
「シフト表なんか渡されなかった。この日とこの日は休みって教えられただけ」って言ってた
…なんかちょっと心配
>>944 その左遷はありえんw
小さい局の局長だったんだろうか
仮に無特でも大きい所の局長がそこまで左遷されたら
組合の会報とかに載るレベルだと思う
>>946 うちの所は手区分でなんかあったのか社員がほとんどやる事になってたw
950 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 13:21:02
はがきの仕分けって指サック何個必要ですか?
ちなみに右利きです。どの指にはめればいいですか?
通勤中にすっころんで骨折って全く仕事出来なかった俺ワロス
>>950 JPS使用なら親指に一つって言われるはず
>>948 小さい局の局長 今でも配達してるの見るよ
局長の時も時々ゆうパックの配達してたけど、公社化されてからは専属みたいになってしまった
人手足りない局は法人系営業社員などが手伝いに来てた
分社化前ならもっと気楽に社員来てたかも
955 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 13:50:37
>>941 気にしないでいいぞ
俺もローマ字打鍵は1秒で12文字くらい打てるがテンキーはだめだ。
シフト表はもうもらってるんだけど、急にどうしても出勤出来ない日ができて電話したら誰も出ない。
明日から勤務なんだけど、明日言えばいいかな。
深10の日給っていくらだ?
年末年始バイト始めたんだけど、大型・小包に配属された
古参のゆうメイトがいちいちうるさい
自分が最初に気付いたんなら人に指図せず自分でやれよ
箱替えろだの・積めだの・どけろだの
こっちは気付いたら人に頼まずやってるわ
口は出すけど手は出さないオッサン多すぎ
そういう奴ほど休憩取るのは早くて仕事に戻ってくるのは遅い
入社前のオリエンテーションで担当者が給料日のこと言わなかった事に今気付いた
もらった書類にも基本時給や手当てや交通費の支給条件は記載があるけど
給料日に関する記載が全く無いよ
給料日いつだろう?
給料日が局によって違うなんて事無いだろうし・・・
面接落ちた
生活苦の人が優先なのか?
不況もあって恵まれてる学生はろくに取ってくれなさそうだな
ちなみに採用人数は4名
961 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 14:22:30
>>933 > 「休み」と「非番」の違い
>
> 非番とは自宅待機に近く、呼び出されたら駆け付ける状態にしておく必要がある。
> 短期バイトの身分が、非番当日に急に呼び出されて出勤って事はまず皆無だよね?
俺、電話来て非番の日に勤務入ってくれって言われて
了承して勤務になったよ
>>960 誰でも受かるバイトに落ちたからって人のせいにするなよ(笑)
963 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 14:25:16
964 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 14:26:54
965 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 14:27:21
>>960 勤務可能日が多い奴
交通費がかからない奴
を優先して採用する
生活苦なんてみてやいない
それなら生活保護の奴採用するだろ
>>960俺は他に職業を持ってる社会人だけど採用されてるから、違うと思う。
しかし4人ってのは少ないな。それじゃ落ちた人の方が多かっただろうなw
ちょ、今電話したら昨日シフト表送って初勤務は26日あたりじゃないかと〜って言われた…
確か20日から○したつもりなんだが……
>>933 非番日に出ても割増ないけど週休日に出ると深夜以外でも
割増がある
この差は結構でかい
滅多に週休日には呼ばんけど、ゆうパックの方だとありうるみたいだった
まぁ、出たくない人にとってはどうでもいい情報だけど
24日からだけど、さっき電話着たみたいだけど気づかなかった・・・
これって早めに来てくれって奴かな? 掛け直すの('A`)マンドクセ
972 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 14:51:11
シモ話多いな、そんだけの連中がやるバイトってことか
974 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 14:59:28
今年はやってないけどスレだけ見に来た。
シフト表、初日に渡す最悪な局とかあるよ。
過去にもうバイト始まってんじゃないの?って時期まで連絡なくて、
掛け持ちだったからまぁいいやゆっくり休もうって思ってたら21日くらいに電話掛かってきて計画やって下さいって内容だったりとかあった。
無理ですって言ったら即効でシフト送られてきた。
休息の放送入っても休ませてくれなかったり、給料少なくて連絡したら時給は30分単位?だから払えませんみたいな事も言われた。
先に説明しておけ、その分別日に早く帰るなりしたのにってキレたけど、結局タダ働き。
そこの局だけは毎年嫌な事が起こると思って、今年は違う局行こうと思ってたけど不況で募集とか全然なかった…
975 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 15:31:38
>>967 真ん中の指がない人は真ん中の穴にはめ込んでください
976 :
960:2009/12/19(土) 15:54:47
>>962>>964>>965>>966 説明不足だったな
4名募集の所に60名集まったみたいだよ
こりゃ恵まれてる学生なんかろくに相手にしないな
ただ税務署アルバイトは決まったから仕方なく目をつぶるとするよOTL
うああああああああああああもう2年ほどニートなんだけど来週から外務・・すんげえ不安で胃が
痛いんだけど大丈夫かな・・ミスって罵倒されたらショック死すると思う
978 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 15:59:18
組み立て作業中に自分宛ての手紙を見つけた。
この場合、正社員に一言いって、その場で貰ってもいい?配達の手間省けるしさ
昼ってやっぱり高校生が多いんですかね?
980 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 16:06:52
勤務表キターーー
今年は稼げないなあ
DSLLとDQ6買ったら終わりって感じ
なんでLLなんだよw
iでいいじゃん
982 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 16:22:56
外務糞すぎる
まともなカブ貸せや
>>978 どうしてそんなに頭が悪いのか
ダメなもんはダメだし、おまえの地域全部配るくらいじゃないと手間もまったく減ってねーよ
984 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 16:56:24
笑いのセンスもないな(笑)
6けっこう好き
ムドー戦まで
>>977 以前外務やったことあるけど、社員から罵倒されるとか皆無だったぞ
むしろ過保護なくらいだった。無理させないように、怪我させないようにって感じ
つか郵便局のバイトはお客様扱いだよな
あまりに社員から過保護に大切に扱われるから「なんでここまでしてバイト雇うんだ?」と思ってしまう
働いてるはずなのにむしろ郵便局からサービス受けてるような気になるんだよなぁ…
今までしてたバイトが労基違反ばっかだったからこう感じるのかもしれんが
それともこれから忙しくなると変わるのか?
ほんとそう
何か仕事って感じがしないよ
行くの楽しみなくらい
今から申し込むのは無謀か?ってか、やっぱ学校のバイト許可証とか必要?
>>988 お歳暮ですごく忙しかったけど、お客様待遇だったよw
992 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 17:30:10
高校生の時やったなー懐かしい
内務で給料4万くらいだった
>>988 仕事の量が増えるだけで内容が変わるわけじゃないからなあ
郵便局にとって短期バイトはいないよりはいたほうがマシ程度なんだと思う
>>990 無謀とかそんなレベルじゃないアホさだね
>>990 せめて今週の月曜くらいなら「申し込みおせーよ馬鹿」見たいな目で見られつつ面接してもらえたかもしれんが
もう忙しくなってきてるのに面接してる暇なんか無いです
簡単にバイトは見つからないってことか
998 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 19:09:39
短期バイトが社員に罵倒されることは皆無と思っていい
何故なら短期の期間が終わればオレらはお客様に戻るわけで。
あるとしたらたまにパートのババアが生理で機嫌悪いくらいだろ
999 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 19:11:27
確かに
研修の日(本格勤務の前日)にシフト貰うっぽい
まあ予定0のニートだから別にいいけどね^^
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。