レンタカーのアルバイトPart.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
トヨタ、ニッポン、ジャパレン、日産、オリックス、マツダ、駅レンなどなど。
どこの会社の人でもOKです。

お客様は自動車板のレンタカースレへどうぞ。

前スレ
【洗車/回送】レンタカーのアルバイト5【ハラマセヨー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1211380371/

過去スレ
【洗車】レンタカーのアルバイトPart.4【回送】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1191035520/
【洗車】レンタカーのアルバイトPart3【回送】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1167160169/
【洗車】 レンタカ- の アルバイト 【回送】(実質Part. 2)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1154787605/
☆●○ レンタカ- の アルバイト ○●☆ (実質Part. 1)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1125499204/
2FROM名無しさan:2009/09/19(土) 17:34:10
>>1 乙! スレタイがシンプルになったね!
正直ハラマセヨーはいらなかった
3FROM名無しさan:2009/09/19(土) 18:36:54
>>1 乙!!ありがと
4FROM名無しさan:2009/09/20(日) 14:18:24
社員よりバイトでズルズルやるのがコツ
5FROM名無しさan:2009/09/20(日) 21:49:43
>>お疲れ様!

つーか。。。

ただでさえ満車で、次の日朝イチ発接続だっつーのに『帰着延長』なんかすんなや!ヽ(`д´)/
営業時間内に戻ってこいや!

それから…。

連休中に『今から借りれる車…ありますか?』って…。。。





すこしは頭つかえや!
『あるわけねーだろッ!』









バカなの?
6FROM名無しさan:2009/09/20(日) 22:06:56
チラ裏にでも書いてろ
その程度でファビョるなら向いてないから辞めたほうがいいよ
7FROM名無しさan:2009/09/20(日) 22:54:25
時間のある人とか暇な店は、帰着延長でイライラしないかもしんないけど。24店舗でも、ダラダラ延長されたり時間過ぎてんのに帰ってこない客とか、普通にイラつくと思うけどなぁ。

私はイライラするのに共感しますよぉ。

仕事としても成り立たなくなるパターンもあるし・・・


とか言ってみる。
8FROM名無しさan:2009/09/21(月) 00:13:56
>>6
ジャカマシイーーーーゴラッ!
頭かち割って脳味噌グチャグチャにしてやっか、ボケッ!
内心思っていることを書いてるだけだろうが、バカタレこの。
9FROM名無しさan:2009/09/21(月) 00:54:50
夏期パートがアルミにガソリン入れやがった…
10FROM名無しさan:2009/09/21(月) 01:27:50
AT免許じゃ採用されないんだな
残念だが他のバイト探しますか
11FROM名無しさan:2009/09/21(月) 02:05:18
MT車はどんどん減ってるからそんなに厳しくないと思うがなぁ
12FROM名無しさan:2009/09/21(月) 10:42:24
>>11
大抵はVITZやカローラの運転だもんね〜
13FROM名無しさan:2009/09/21(月) 16:24:34
そうなの?
暇な文系学生だから毎日出れるし
車の運転も毎日してるとは言ったんだけど
14FROM名無しさan:2009/09/21(月) 17:10:40
他に応募者いたんじゃないかな
車が好きなら懲りずに頑張って欲しい
15FROM名無しさan:2009/09/21(月) 17:43:29
わたくし、ATですが・・・
エースぐらいの扱いで、かなり重宝されてますw

そりゃ、大型まで持ってる人の方が貴重だけど、MTなんかほとんどないよね。
16FROM名無しさan:2009/09/21(月) 21:06:01
はやいとこ大型とろ〜っと
17FROM名無しさan:2009/09/21(月) 21:15:33
オリの某FCは大型持ちでも時給950円止まりなんだぜ(・∀・)
18FROM名無しさan:2009/09/21(月) 22:20:11
大型もってると時給あがるの?
19FROM名無しさan:2009/09/22(火) 06:35:43
うちは100円うp
20FROM名無しさan:2009/09/22(火) 07:43:30
時給の¥100は大きいよね
21FROM名無しさan:2009/09/22(火) 20:29:58
ニッポンの給料って何日締めの何日払いか教えてください
22FROM名無しさan:2009/09/22(火) 22:00:14
このスレって何人くらいいるんだろう?
23FROM名無しさan:2009/09/22(火) 22:34:21
皆の衆…。
今日もお疲れ様でした…。m(__)m

明日で連休も終わり、一段落ってとこですかねぇ…。(´ー`)〜?

レンタカー借りていったお客さんは渋滞にはまり…。それを帰着するまで『待ち惚け』の皆さん…。。。

『お疲れ様です』
m(__)m

かく言うオイラも…。

2〜3台。。。

『事故って』帰ってきたぜぇ〜!

(´д`)…。。。

『どぉしてくれんダヨ…明日からの予約車!!!』
24FROM名無しさan:2009/09/22(火) 23:20:46
>>21 25締めの27日払い
25FROM名無しさan:2009/09/22(火) 23:28:55
>>24
え、締めの2日後なの?
珍しいね、ありがと
26FROM名無しさan:2009/09/22(火) 23:30:17
お疲れ様ぁヽ(´Д`)ノ

うちは連休3日間、社員一人で頑張ってます・・・
27FROM名無しさan:2009/09/23(水) 01:58:30
やっと終わりましたけど

事務所で仮眠取って今日も朝からですよ

今日の帰着で車庫満車なのに明日も大量に帰ってくる

路駐しておきたいくらいだorz
28FROM名無しさan:2009/09/23(水) 07:56:39
お疲れさま 
今度は帰着ラッシュだね

渋滞のピークって終わったの?

皆時間通りに帰ってくるのかなー
29FROM名無しさan:2009/09/23(水) 21:12:03
今日休みで良かった〜
シルバーウィーク期間中は
上も下も渋滞が酷かった(;´д`)
30FROM名無しさan:2009/09/23(水) 21:13:54
戻って洗って貸して
戻って洗って貸して
戻って洗って貸して
戻って洗って貸して
戻って洗って貸して
戻って洗って貸して
戻って洗って貸して
戻って洗って貸して
戻って洗って貸して
戻って洗って貸して

明日からやっと正常に戻る…のかな?
31FROM名無しさan:2009/09/23(水) 23:30:20
いらない車が大量にあるだけであとは普通でしょ
32FROM名無しさan:2009/09/24(木) 11:31:28
二日酔いで果てしなく眠いですよ。
遠くの回送、寝そうです。
誰か、面白い話してください。
33FROM名無しさan:2009/09/24(木) 15:41:29
連休明けおつかれさまでした
34FROM名無しさan:2009/09/24(木) 20:15:15
社員がクタクタだった
35FROM名無しさan:2009/09/24(木) 22:57:46
レンタカー屋ってイケメンいるの?
36FROM名無しさan:2009/09/25(金) 01:36:19
俺、イケメンだけどなに?
37FROM名無しさan:2009/09/25(金) 07:35:18
イケメン居るよね。可愛い子もそこそこ居る。
38FROM名無しさan:2009/09/25(金) 10:31:16
>>37
氷河期世代の疲れきった奴ばかりに見えるが?
3935:2009/09/25(金) 12:45:48
そうなんだ。どうせならイケメンと働きたいな。
女のバイトって雇ってくれるよね?
普段の足は殆ど車だし、ガソリンスタンドで散々バイトしたから
自分で言うのも難だけど運転はこなれてる。
40FROM名無しさan:2009/09/25(金) 13:59:12
女の需要あるかは店によるけど外おkなら問題ないな
41FROM名無しさan:2009/09/25(金) 14:19:10
車関係だと男ばっかで女はチヤホヤされるから気持ちいいと思うよ
42FROM名無しさan:2009/09/25(金) 16:12:08
確かに男ばっかな。うちの周りはイケメン居るよ。
オタクも居るケド。

チヤホヤされるかどーかは、本人次第かと思われますが。

カワイコちゃんも居るってばよ〜。
43FROM名無しさan:2009/09/25(金) 17:28:47
地方の田舎町で、これといった観光スポットも無く、駅からも遠く
どう考えても利用者は殆ど居なそうな地域の店でバイトしようと思うんだけど
そうゆう店ってどうなんだろう。実際に仕事あんのかな?
半日のバイトで考えているんだけど、午前と午後のどっちがお奨めですか?
44FROM名無しさan:2009/09/25(金) 18:00:13
逆にしんどそうだな
田舎じゃなくても暇な時は暇だ
1日中寝てた事もあるぐらい
待つのも仕事だ
45FROM名無しさan:2009/09/25(金) 20:34:07
かわいこちゃんなんている?どこにいるのか聞きたい
46FROM名無しさan:2009/09/25(金) 21:02:12
調子乗ってるお姫様しか見たことないな
47FROM名無しさan:2009/09/26(土) 01:47:47
>>43
企業などのビジネスユースがあるので、何かしら仕事はあります。
あと損保代車ね。
俺が前にいたところは東京の山手線沿線で駅から5分以内のところでしたが、レジャー利用はあまりなく、ビジネスがほとんどでした。
そのぶん休日になると1日10台ちょいしかないのは普通でしたね。
48FROM名無しさan:2009/09/26(土) 04:00:07
こればっかりは好みの問題もあるからな
マジ萌える。
49FROM名無しさan:2009/09/26(土) 06:08:26
女の子のツナギ姿とかたまらんのだがwww
5043:2009/09/26(土) 08:27:33
レスありがとう
店の前はよく通るんだけど、人気は無いし
従業員が洗車しているのも殆ど見た事が無いので
どうなんだろうと思ってました。

>企業などのビジネスユースがあるので、何かしら仕事はあります。
>あと損保代車ね。
確かに店の回りに車のディーラーは、いっぱいありますね。
ディーラーへの配車が主なのかな。
51FROM名無しさan:2009/09/26(土) 09:13:56
横浜の店舗には、カワイコちゃん居ますぜ、旦那。
横浜も広いけど。
52FROM名無しさan:2009/09/26(土) 10:03:37
暇な店舗でダラダラ働きたい
あそこは毎日忙しすぎた・・・

>>49
レディースを思い出した
53FROM名無しさan:2009/09/26(土) 10:17:22
横浜www範囲広すぎ
54FROM名無しさan:2009/09/27(日) 08:45:27
洗車なんかマジメにやるだけ無駄だよな
あんなの適当にやっときゃいいんだよ
55FROM名無しさan:2009/09/28(月) 12:30:57
レンタのバイトっておじいさんみたいな人ばっかりじゃない?
56FROM名無しさan:2009/09/28(月) 13:17:21
学生もいるよ
57FROM名無しさan:2009/09/28(月) 14:04:30
おじいさんなんてほとんどいないよ
逆に動き悪いし嫌われるわ
20代が一番多い
58FROM名無しさan:2009/09/28(月) 14:41:58
イケメンもカワイコちゃんも居るのにね。
確かに、おじいちゃんとかあんま居ないよね。
59FROM名無しさan:2009/09/28(月) 17:03:26
積載者を使って一人で配車って結構ありますか?
それと、タイヤ交換もバイトの仕事ですか?
60FROM名無しさan:2009/09/28(月) 17:35:03
ローダーで配車はないべ。あんの?ローダー自体を配車とか故障車を引いてくるとかじゃね?
客がパンクさせて入れ替える時とかは、交換だろうけど。
うちは、スタッドレスとかにタイヤ交換は、バイトはやりません。
61FROM名無しさan:2009/09/28(月) 18:43:07
うちは豪雪地帯だけど夏冬タイヤ交換だけは業者が来てやってくれる。
パンク修理、交換は社員かバイト。
冬ワイパー交換もバイト。
62FROM名無しさan:2009/09/28(月) 20:45:55
オリレンは中高年多いよ
70代も少なからずいるよ
63FROM名無しさan:2009/09/28(月) 21:39:29
パンク修理も交換もやったことないな
あと俺はローダー使って配引き結構やるよ、自店にあればだけど
楽だから助かる
64FROM名無しさan:2009/09/28(月) 21:48:00
だいたい交換する店ってコンプレッサーとかトルクレンチとかあるの?
適当にやって人殺すなよ
65FROM名無しさan:2009/09/28(月) 23:07:18
ニッポンレンタカーのナイトスタッフってどうなんですか?
66FROM名無しさan:2009/09/29(火) 21:39:32
ローダー“を”配車して
乗っけてった車で帰ってくることはある
67FROM名無しさan:2009/09/29(火) 23:52:40
だよね?
ローダー自体を配車だよね。
68FROM名無しさan:2009/09/29(火) 23:54:19
ローダー使いまくってる俺は勝ち組なのか
69FROM名無しさan:2009/09/30(水) 00:30:53
てゆーか、ローダーを使いまくるぐらい運転してる事に萌えますw
さーせん、ATで。
70FROM名無しさan:2009/09/30(水) 01:29:52
ローダー萌えは初耳だ
ローダーなんて滅多に出ないし転がしとくぐらいなら足に使ったほうがいい
71FROM名無しさan:2009/09/30(水) 01:38:02
落ちたトコがまた募集してる・・・
選り好みしないで雇ってくれよ
72FROM名無しさan:2009/09/30(水) 01:45:26
面接の意味わかってるのか
73FROM名無しさan:2009/09/30(水) 01:48:47
いやw
だってやっぱ、マイクロとかローダー系は運転出来るだけで萌えるよー。
なんせATなんでw
相手がオタクっぽい奴なのに、デカイので「ついでなんで」とか言われて離れた駐車場とかまで送ってくれたりすると、チョッと萌えるw
74FROM名無しさan:2009/09/30(水) 01:52:04
>>71

マジかぁ。
何県の何レンタっすか?
75FROM名無しさan:2009/09/30(水) 01:55:38
>>73
確かに俺も最初はすげーなーって思ってたw
慣れればマイクロもバンも大して変わらないよ
76FROM名無しさan:2009/09/30(水) 02:06:06
>>75
すげーよぉ。
アシで付いてくだけで、後ろから見ながら萌えてるから。
あれって、男の特権だなー。女だとカッケーけど可愛くないっつーか。
GC運転できて満足してて、さーせん…
77FROM名無しさan:2009/09/30(水) 02:11:37
>>76
つか萌えすぎだろwwww逆に萌えるわwwwwww
女いるいる!マイクロぶん回しちゃうとかマジかっけぇ
ATでGC乗れれば十分じゃないかb
78FROM名無しさan:2009/09/30(水) 02:20:55
>>76
このやりとりを見ながら
「ウザいので、ツーショットチャットに移動お願いします」
と言われそうですが…
暇なんです。
行けるものなら、移動したいですw
2トン運転出来るだけで萌える女はイパーイですよ。
皆さん、夢を持ちましょー。
79FROM名無しさan:2009/09/30(水) 02:41:56
そんな子がいるとは勉強になりました
車に興味ない子はそんなの見ても萌えないだろうけどねw
80FROM名無しさan:2009/09/30(水) 02:47:03
レンタで働いてなきゃ、男のバックする時の横顔(運転の時だお)と、ヘッドにまわした腕(腕枕じゃないお)だけに萌える平凡な女で終わってたぜ。
81FROM名無しさan:2009/09/30(水) 13:02:56
>>76
GCいいなぁ。うちはキャラバンしかないお店だから。
インプレきぼん!!!!
82FROM名無しさan:2009/09/30(水) 20:25:26
グラキャビの配引きは新しければ快適なんだけど
たまにスッゲー古いのがあって
リモミラ壊れてておまけに軽油とか

いいかげんにシマンテックだぜ
83FROM名無しさan:2009/09/30(水) 23:09:10
俺はあのディーゼルターボ好きだけどな
84FROM名無しさan:2009/10/01(木) 20:34:37
グランドキャビン運転してみたいけど怖い
85FROM名無しさan:2009/10/01(木) 21:28:27
>>84
まずは1tバンで練習だw
86FROM名無しさan:2009/10/01(木) 22:32:31
>>84
人轢かなきゃおk
87FROM名無しさan:2009/10/01(木) 22:45:55
あ!その前にグランドキャビンあったかな…
88FROM名無しさan:2009/10/01(木) 22:56:49
おいwww
89FROM名無しさan:2009/10/02(金) 03:59:31
グラキャビで盛り上がってまつね。
明日は雨だぉ…
そしてマイクロの配車が!!

萌え
90FROM名無しさan:2009/10/02(金) 06:28:23
でも普通の車と違いロングバンとかグラキャビは前ではなく運転席の下辺りにタイヤがあるから慣れれば運転しやすい(´∀`)
91FROM名無しさan:2009/10/02(金) 06:57:32
牽引免許ほしいな〜持ってる人います?
92FROM名無しさan:2009/10/02(金) 07:25:23
大型は使い道あるけど牽引なんて金の無駄だからな・・・
93FROM名無しさan:2009/10/02(金) 10:41:40
元バスドラで大二もってますよ〜
94FROM名無しさan:2009/10/02(金) 22:37:21

        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
95FROM名無しさan:2009/10/03(土) 07:26:54
二種いいな〜ほしいほしい 牽引は役立つですか(涙)
96FROM名無しさan:2009/10/03(土) 07:41:05
日本語でおk
97FROM名無しさan:2009/10/03(土) 12:54:54
同じく大二持ちだけど金の無駄でした。
とるなら普通二種か大型一種で十分。
98FROM名無しさan:2009/10/03(土) 13:36:51
そりゃそっち系の仕事に就かないなら無駄に決まってる
99FROM名無しさan:2009/10/03(土) 17:11:31
二種仕事は下戸しか勤まんねーからなぁ
100FROM名無しさan:2009/10/03(土) 23:54:42
パッソセッテ禁煙指定とか謎すぐるw
101FROM名無しさan:2009/10/04(日) 00:25:53
糞パッソw

パッソ、マジいらねー。
102FROM名無しさan:2009/10/04(日) 00:34:05
なんだろうなあの糞CVTは
103FROM名無しさan:2009/10/04(日) 03:41:42
CVTって運転しててあまり楽しくないよね。
確かに乗り心地はいいのかもしれないが・・・
104FROM名無しさan:2009/10/04(日) 03:58:01
いろいろ利点はあるけどCVTは好きになれないなぁ
減速した時のショックとかも気になる
特にトヨタは終わってる
105FROM名無しさan:2009/10/04(日) 07:00:12
パッソセッテ最近見かけなくなったなー
106FROM名無しさan:2009/10/04(日) 12:20:03
グランドキャビンの後ろに乗ったことアル人いる?
パッソは軽以下のエンジン音だよな・・・
107FROM名無しさan:2009/10/04(日) 14:25:30
うん、パッソはうるさい
GCは別に普通じゃないか?
あまりいい作りじゃないけど
108FROM名無しさan:2009/10/04(日) 17:43:40
パッソは確かにな

グラキャビの客席乗ったことあるけど何が訊きたい?
ニークリアランスがちょっち狭いけど
大人の男(170cm級)が普通に長時間座ってられるレベルだよ
109FROM名無しさan:2009/10/04(日) 18:17:52
うちのパッソだけがダメダメなわけじゃないのか。
良かった良かったw
110106:2009/10/04(日) 21:24:10
ありがとー!うちにはGCないのだorz
ひざ周りは一応長時間座ってられるって感じなのか〜。
一番気になるのは、二人がけの部分に男二人座ったら、幅的にどんなだろうって。
あと、車内を歩くときの頭上の高さ、通路の幅ですね。
ちなみに、日産レンタカー勤務です。今かえりました♪
111FROM名無しさan:2009/10/04(日) 22:19:57
何がしたいかよくわからんがカタログ見ればいいんじゃね
112FROM名無しさan:2009/10/05(月) 00:33:56
つか日産レンタにGCなんかあるのか?

キャラバンの10人乗りで我慢汁!
113FROM名無しさan:2009/10/05(月) 00:34:56
明日からずっと雨だなー。
やだねぇ…

うち屋根ないから、洗車ズブ濡れだぜ。
真冬とかマジ、逆にテンション上がるわ。
114FROM名無しさan:2009/10/05(月) 01:15:09
屋根のない店なんかあるのか

洗車はともかく傷の確認とか出来なくね?
115FROM名無しさan:2009/10/05(月) 01:32:55
そんなの適当だろ
116FROM名無しさan:2009/10/05(月) 02:05:09
うち見落としうるさいからね…

Byト●レン
117FROM名無しさan:2009/10/05(月) 02:13:10
まぁ会社によるだろ、俺もトヨレンにいたけど超適当
てかうるさい店に出会ったことないな
客が納得すればいいんだよ
118FROM名無しさan:2009/10/05(月) 08:11:16
傷チェック面倒くせーよー。
しかも雨とかだと、傷分かんないじゃん。テキトー。
だいたい、傷ある場所分かるしね。

そうそう、結局は客が納得すりゃいーのよ。

てか、こっちがカウントしてないよーなスゲー細かい傷までチェックする客とか。うぜー。
どんだけ自信ねーんだよ。
119FROM名無しさan:2009/10/05(月) 19:15:43
>>110
デブ2人はキツイかな
あと車内を“歩く”ってレベルじゃねーな
120FROM名無しさan:2009/10/06(火) 02:14:47
>>118
客側の立場から言わせて貰えば、貸し出し時に見落とした傷を
返却時に傷があると言われて、NOC+警察に届け出てないから修理代実費
請求された知人がいるから、店員さんがイヤになるほど細かい傷までチェックしてるよ。
121FROM名無しさan:2009/10/06(火) 04:19:59
>>120
すごいなその店、てか払っちゃう知人もすごい
小さな傷ぐらいスルーするだろ普通
NOCもらうほどの傷に気づかないとかどっちもどっちだな
122FROM名無しさan:2009/10/06(火) 08:58:29
>>121
当然、抗議はして揉めたんだけど、裁判に持ち込むとか言われて、
泣き寝入り状態で払ってしまったらしい。
傷は線傷だったらしいけどね。
123FROM名無しさan:2009/10/06(火) 09:48:49
>>121
線傷か・・・線傷は入れられたり悪戯だったりするから見に覚えがなくてもしょうがない
借りる前に明らかにあったなら言わないほうが悪いし、真新しいなら見ればわかる
その為にも一緒に確認してサインもらってるんだから店は悪くないわな
124FROM名無しさan:2009/10/06(火) 09:49:53
安価間違えた・・・orz
125FROM名無しさan:2009/10/06(火) 14:18:36
足が滑ってクラッチを踏み外し、お気に入りの4dロングアルミのギヤを思いっきり鳴かせてしまったorz
まあ新しいし大丈夫だろう…
126FROM名無しさan:2009/10/06(火) 17:43:26
4トンロング萌え。
飲み行きたーい。飲み会しましょ。そして皆で二日酔いで出勤しよーぜー。
フーさせられよーぜー。
127FROM名無しさan:2009/10/06(火) 20:16:56
4tとローダーは断る!
藪をつついても時給は変わらん!
128FROM名無しさan:2009/10/06(火) 22:06:17
日産レンタカーの給与は何日締めの何日払いか分かる人いますか?
129FROM名無しさan:2009/10/06(火) 22:06:23
2tロングはマイクロ感覚だけど4tは場所とるし邪魔くさい
130FROM名無しさan:2009/10/07(水) 01:33:24
ローダーはオーバーハング長くてケツ振るから乗りたくないw
まだ4tの方が気楽。
131FROM名無しさan:2009/10/07(水) 07:54:32
>>128
その話、ちょい前でも聞いてた奴いたけど、なんなの?
給料もらえなそうなの?
132FROM名無しさan:2009/10/07(水) 07:59:50
2tでも4tでもマイクロでも、皆カッコイイんじゃ!!!!
えっと〜、なのでヲレを見つけたら道端で拾ってください。
133FROM名無しさan:2009/10/07(水) 08:58:05
>>131
これからバイトしたいとかじゃないかの
134FROM名無しさan:2009/10/07(水) 11:09:48
2tのATは糞

みんなMTにしちまえ!
135FROM名無しさan:2009/10/07(水) 11:21:29
>>131

求人してたので気になって…すみません
136FROM名無しさan:2009/10/07(水) 11:46:37
少し前見たら、確かあるよ。
締めの給料日が二日後とかのやつじゃね?
うち日産じゃないから分かりませんが。
137FROM名無しさan:2009/10/07(水) 12:03:22
ニッポンとかだったらゴメンね
138FROM名無しさan:2009/10/07(水) 12:31:49
締めの二日後はニッポンだよ
日産にいた事あるけど覚えてないなぁ・・・
139FROM名無しさan:2009/10/07(水) 12:58:14
今日飛行機が欠航になったらいいなぁ・・・
140FROM名無しさan:2009/10/07(水) 16:27:31
ニッポンだったか〜…偉そうな事言ってすいま千円。
141FROM名無しさan:2009/10/07(水) 16:50:58
マイクロバスとローダーのオーバーハングの長さは鬼
そして故障すると悲惨
シビリアソ回送中に釘踏んで前輪パンクしたときは捨てて帰ろうかと思った。
タイヤ激重、ナットも超固い。
エアサスパンクしてパンク修理剤で応急処置したときも悲惨だった。
配管外してプシューとやるだけだが物がでかいだけにorz
142FROM名無しさan:2009/10/07(水) 21:44:08
このスレにオリレンの人って何人くらいいるのかな
143FROM名無しさan:2009/10/07(水) 23:15:56
はーい。てか、ジャパだけど。
144FROM名無しさan:2009/10/08(木) 06:17:32
145FROM名無しさan:2009/10/08(木) 13:21:08
Jネットレンタカーが契約社員募集してるから応募してみようかな。

30歳。過去にディーラーで6年営業経験あり。

雇ってくれるかな。
146FROM名無しさan:2009/10/08(木) 14:02:42
いやーJRが死亡してたから一気に車掃けたよ

みんな都心に乗り捨てだし
147FROM名無しさan:2009/10/09(金) 18:00:21
>>106
パッソがっていうか、ダイハツのあの手のエンジンは酷い。
ヴィッツやベルタ1.3Lも借りたことがあるが総じて酷かった。

>>118
乗り捨て利用の時に到着側の店で傷つけたって騒がれたことがある。
出発時の傷チェックなんか「まだ新しい車ですから」って言われてチェックすらしなかったし。(雨降ってたんだよな)
もうバジェットは使いません。
148FROM名無しさan:2009/10/09(金) 21:58:01
うちの店は、すり傷くらいじゃ金とらないよ。
べっこりへこんでたりしないと。
うるさい店はうるさいのかな?
149FROM名無しさan:2009/10/10(土) 02:34:25
檻は傷チェック厳しいとか聞いたこと有る。
150FROM名無しさan:2009/10/10(土) 10:23:21
店舗によるな
直営はザルなとこ多い
151148:2009/10/10(土) 12:24:47
あ、うち直営だ。
ちなみに、洗車とかもかなり適当だよ。

みんなの店、大体台数どのくらいでる?
うちは、少なくて10台、多くて30台。
イベント時最高で70台くらいかな。
ちなみに、某空港店舗。
152FROM名無しさan:2009/10/10(土) 14:53:38
乗り捨ての車を取りに羽田空港行ったら
「あ〜…こっちじゃない(笑)」
と、穴守稲荷までまた電車で行かされるのは…萎えます。
153FROM名無しさan:2009/10/10(土) 16:09:03
そんな>>134におすすめ、2ペダルMT車
154FROM名無しさan:2009/10/10(土) 20:20:11
>>153
バイトじゃなくてすまんけど、前に借りたエルフ、デュアルモードMTが封印されてたw
フロントにはデュアルモードMTのエンブレムが付いてるのに、説明書見ると、その場所に
あるはずの2ペダルモードへの切り替えスイッチがないw

多分、2ペダルMTに慣れない客が2ペダルモードで無理矢理ギア入れてガリガリ言わしまくって
ミッション壊したとかで封印されたんだろうな・・・
155FROM名無しさan:2009/10/11(日) 02:33:11
どんな運転したって2ペダルMTがガリガリいうことはないだろ
単純に2ペダルMTはコストがかかるから装備してないだけ
156FROM名無しさan:2009/10/12(月) 11:29:56
エルフのデュアルモードMT封印は多分マジ
あれはデフォで装備されてたから購入金の問題ではないはず。
俺は3台封印したw
理由はミッションよりもクラッチかな。
ギヤを変えずに速度を落とすとエンストを防ぐためにクラッチが切れるけど、その状態で適切なギヤに落とさず再加速すると超半クラになる。
6速固定で山道を走ったバカは走行距離100`でクラッチ死亡ですたw
157FROM名無しさan:2009/10/12(月) 12:20:31
え、何その欠陥車・・・
158FROM名無しさan:2009/10/13(火) 10:07:49
新人バイトが入った。
「車?別にすきじゃないっす」って・・・。

日給で飛びついたんだろうなぁ〜。見かけより大変よこのお仕事w
159FROM名無しさan:2009/10/13(火) 13:12:29
車興味ない奴けっこういるよな
男でもAT限定が普通な時代だしな・・・
160FROM名無しさan:2009/10/13(火) 15:52:30
最低でもハイエースの縦列くらい出来てほしいな…

あと客に質問されたりするから知識は身につくでしょ?

プリウス初めての人とか説明大変だよな
161FROM名無しさan:2009/10/14(水) 02:24:16
初心者マーク取れたてで入ってスイマテン。
もぉ昔の話みたいになるけど。

興味なかったのに興味出たよね、ぶっちゃけ。
162FROM名無しさan:2009/10/14(水) 09:49:51
158です・・・

そいつが車庫でレンタカー同士擦っちゃったYO!
好きじゃないわ、下手だわ・・・。

せめて人柄が明るいならまだしも・・・。

教える身にもなってくれ(>_<)
163FROM名無しさan:2009/10/14(水) 20:53:52
車庫入れなんか数こなすしかないな

長い人≠上手いな部分もあるが…

新型マークX導入のお知らせktkr!!!!!!!!!
164FROM名無しさan:2009/10/14(水) 21:00:46
 日産レンタカーに応募し、面接の日時もきまりました。 

 何か注意することがあれば、先輩方の皆さん教えてください
165FROM名無しさan:2009/10/14(水) 21:05:59
 ↑付け加えます。関東地方です。
166FROM名無しさan:2009/10/14(水) 21:56:51
>>162
たぶんその新人さん長続きしないで辞めそう・・・
167FROM名無しさan:2009/10/15(木) 00:03:27
>>164
朝の時間帯にバス専用レーンは通らないように気をつけろ
168FROM名無しさan:2009/10/15(木) 03:33:35
>>164
他のバイトより面接は厳しくないから気楽にやれ
無難に受け答えして運転経験があってシフトがうまく噛み合えば受かる
169久しぶり:2009/10/15(木) 18:39:11
明日から働くのですが回送とかてどんなことやるのですか
170FROM名無しさan:2009/10/15(木) 20:14:08
こないだ辞めたが本当に辞めてよかった ー

売上クソ悪いのに社員動かずバイトに営業行けとか意味分からんしw
171FROM名無しさan:2009/10/15(木) 20:18:55
>>169
レンタカーをA地点からB地点まで無傷で移動させるってこと
172フェザー:2009/10/15(木) 20:39:28
やっぱり地理とか詳しくないて厳しいですか
173FROM名無しさan:2009/10/15(木) 22:13:55
なにこいつ、なんかこわい
174FROM名無しさan:2009/10/15(木) 22:52:36
みんな時給いくら?
175FROM名無しさan:2009/10/15(木) 23:51:06
2年半バイトしてるけど、未だに地理も駅も分かんない。
でも運転が好きなら続くと思うよ。

運転嫌いで電話キライなら無理。
176FROM名無しさan:2009/10/16(金) 02:16:50
>>175
それは重症だなw
内勤なのか?
177FROM名無しさan:2009/10/16(金) 02:33:48
>>175

外バイトで入ったのに中やらされて。
電話キライだったから苦痛だったら社員1人増えたんだぁ。
178FROM名無しさan:2009/10/16(金) 02:34:53
>>176
だった
179FROM名無しさan:2009/10/17(土) 22:40:12
>>177 日本語でおk
180FROM名無しさan:2009/10/18(日) 23:03:46
駅レンってさあ…。




なんであんなに『態度でけぇんだ〜?』





ひとんちの車借りなきゃ商売やっていけねぇクセに!









『つぶれろ!!!』
181FROM名無しさan:2009/10/18(日) 23:21:09
またあんたか
182FROM名無しさan:2009/10/18(日) 23:52:36
初めての冬がやってきます 

夏と冬 どっちが辛いですか?
183FROM名無しさan:2009/10/19(月) 00:39:06
そりゃ。。。どっちかなー。
ヲレ店舗的には冬のがいいけど。あんま変わらない。

男が臭くなんないから、そゆ意味では冬(笑)
184FROM名無しさan:2009/10/19(月) 08:49:50
初心者期間の採用は考えられる?

運転には自信あるけど…
185FROM名無しさan:2009/10/19(月) 13:06:00
初心者でも平気だと思うよ
突っ込まれて落ちたらまた受ければいいじゃん
186FROM名無しさan:2009/10/19(月) 14:27:55
NRは初心者×だがN産は大丈夫だったぞ(大学3年 N産→NRでバイト中
187FROM名無しさan:2009/10/19(月) 16:40:31
>>186

ありがとう
トヨタを検討してます
188FROM名無しさan:2009/10/19(月) 18:50:48
>>187
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189FROM名無しさan:2009/10/20(火) 15:00:43
>>187
ああ・・・この感じ、すごくいいぜ・・・
190:2009/10/21(水) 03:51:20
今日初日だったけど 会社いって ある場所に行ってくれて言われたけど道が解らないからバックレちゃった
191FROM名無しさan:2009/10/21(水) 10:40:07
>>190
これが「ゆとり」クオリティwwwwwww
192FROM名無しさan:2009/10/21(水) 22:57:11
>>190何も言わないで?心配しちゃうじゃん
193FROM名無しさan:2009/10/21(水) 23:20:26
>>190
赤くしてやんよ
こないだから変な書き方してるけどお前はなんなんだ
194FROM名無しさan:2009/10/22(木) 00:55:02
カーシェアに押されてジリ貧です><
シルバーウィークが最後の輝きだったのかな
195FROM名無しさan:2009/10/22(木) 11:42:39
>>190
マジ糞野郎だなww
196FROM名無しさan:2009/10/22(木) 11:57:52
やっぱ受け付けってさー
顔重視だよね?
私ブスだから無理かー
免許初心者だしな
197FROM名無しさan:2009/10/22(木) 16:47:17
清潔感があれば大丈夫だと思うよ
ただ、初心者だと採用しないところもあるかも
198FROM名無しさan:2009/10/22(木) 20:33:36
今日環7メチャメチャ混んでたなー
199FROM名無しさan:2009/10/22(木) 22:43:07
なんだか、オリックスの方のスレつまんないな〜。
こっちのがオモロイぜ。
みんなバイトだからかな。
200FROM名無しさan:2009/10/23(金) 11:36:57


 ■ニチレンの夜勤考えてる人に・・・

・社員が行うような業務知識が必須      全くお気楽ではない
・トラブル発生時の責任者は夜間にはいない  テメーで解決する
・客商売なのでクレームは必ずある。     たいていは一人のときに発生
・構造やら車名など基本知識はそこそこ必要  お客に説明できない?ありえませんから



すべての次元で高レベルである必要は全くない。が、すべてこなせないと
仕事にならない。週末の予約で前の利用者が帰ってこない!とか発生しても
誰も(他の営業所でも)助けくれません。

他人を頼りにするような気質の人には向かないよ。
ゆえにベテラン諸氏ばかりになるので、最初はつらいかも。人間関係も・・・
201FROM名無しさan:2009/10/24(土) 15:40:12
トヨタの受付バイト行こうと思うんですけど接客の経験ありって言えば有利になりますか?

あと何を重視するんだろう

22の女です
202FROM名無しさan:2009/10/24(土) 16:17:35
多少有利かもね

しかしフロントオンリーってのは空港とか行かないとないんじゃない?

暇な時は洗車したり配車したりとか男女関係なくフツーにあるよ
203FROM名無しさan:2009/10/24(土) 18:04:05
中希望で採用されて研修で洗車実習させられて
即日辞めたやつ何人もいるわ

「1人で1台洗車とか無いですよね?」って
やるに決まってんだろゴルァ!
204FROM名無しさan:2009/10/24(土) 21:04:36
時間ない時はスタンドで洗車だよ
205FROM名無しさan:2009/10/24(土) 21:40:20
>>199オリックススレあるんですか!知らなかった(´;ω;`)さがしたけどさっぱり、わからん、またさがしてこよっと
206FROM名無しさan:2009/10/25(日) 18:27:12
>>205

レンタカーで検索すりゃ出てくるよ。
207FROM名無しさan:2009/10/26(月) 11:53:44
>>203
まぁある意味正論だろ。
「洗車なんかやりたきゃねーよ」では続かないだろうし。
やめるならとっとと。がむしろベターです。
教えるのがかったるいわ。

バイトに教わるってのを当たり前と思ってる新人も困りものだな
「教える」お金はもらってないのだよ、社員に聞け。
聞きたいのなら一度で覚えろ。
難しいって?レンタカーのバイトだぞ?これで難しかったら
他所でなんか働けないって。最下層フラグだと思え。
208FROM名無しさan:2009/10/27(火) 10:38:29
新人バイト君
お客さんに怒られ危うく大クレームに!


てめーでけつふけっての
209FROM名無しさan:2009/10/28(水) 11:06:46
レンタカー会社の女の子は何故だか美人揃いだね。
210FROM名無しさan:2009/10/28(水) 17:50:47
>>209
カワイコちゃん、居るよねー?
漏れもたまに見かける子、可愛い。
何してるんですか?って声かけたら、仕事中ですと爆笑されたが。
211FROM名無しさan:2009/10/28(水) 21:04:40
かわいい子いるんだ。トヨタは勝手なイメージでかわいい子いそう。
212FROM名無しさan:2009/10/28(水) 21:46:03
うん、それは勝手なイメージだよw
213FROM名無しさan:2009/10/29(木) 06:16:18
>>212失礼しましたwww
214FROM名無しさan:2009/10/29(木) 11:43:12
近所のレンタカー屋で20時から翌朝8時まで募集があったのですが
平日深夜の主な仕事は何があるのでしょうか?
215FROM名無しさan:2009/10/29(木) 14:22:43
トヨレン神奈川の給料の締め日と給料日っていつですか?
216FROM名無しさan:2009/10/29(木) 17:30:15
>>214
店によるけど主に洗車・接客・電話対応じゃないかな
配車・引取・回送はあんまりないはず
217FROM名無しさan:2009/10/30(金) 21:53:27
かわいい女子はいるらしいが格好いい男子はいる?
218FROM名無しさan:2009/10/30(金) 22:36:07
車屋にいる女の子が可愛く見えるのは錯覚です
男が多いからそう見えちゃうんです
219FROM名無しさan:2009/10/31(土) 06:46:55
>>218なるほど!!
220FROM名無しさan:2009/10/31(土) 11:59:11
それは中ででしょ?漏れは、素で洗車してる子に声かけたしw
221FROM名無しさan:2009/10/31(土) 16:20:51
>>220そんなにムキにならないのー
222FROM名無しさan:2009/11/01(日) 10:46:26
ムキになっちった。
223FROM名無しさan:2009/11/02(月) 18:14:37
みんなつとめて何年?
224FROM名無しさan:2009/11/02(月) 22:13:30
半年くらい
225FROM名無しさan:2009/11/03(火) 02:14:34
2年ちょいちょい
226FROM名無しさan:2009/11/03(火) 13:23:57
回送のバイト始めたけどどこに行っても窓口の人の応対が良くてぎゃくにびっくり。

まさか自分のバイトが驚くべき薄給であることを憐れんでいるのだろうか?
227FROM名無しさan:2009/11/03(火) 15:59:05
トヨレンかジャパレンどっちにしようか迷ってます
228FROM名無しさan:2009/11/03(火) 16:36:40
今時、採用される方が珍しいから両方受けとくが吉だろ。
229FROM名無しさan:2009/11/03(火) 19:51:24
>>226
時給換算200円くらいってみんな知ってるからな
230FROM名無しさan:2009/11/03(火) 20:44:18
ジャパきちゃいなよー。
231FROM名無しさan:2009/11/03(火) 21:31:26
いやいや。オリックスもいいぞー
232FROM名無しさan:2009/11/04(水) 00:41:49
オリックスもジャパも同じじゃんかよぉ
233FROM名無しさan:2009/11/04(水) 01:34:39
オリックスは綺麗でジャパレンは汚いイメージ
234FROM名無しさan:2009/11/04(水) 11:14:31
感じ悪っ。まぁ、そんな感じもいなめない。
235FROM名無しさan:2009/11/05(木) 11:51:14
たしかにっ。一緒だわ
エックスも
236FROM名無しさan:2009/11/06(金) 00:56:44
回送のバイト、楽と言えば楽なんだがギャラ安杉。
せめて一件あたり三千円は欲しい。
237FROM名無しさan:2009/11/09(月) 13:47:55
回送やってる人って殆ど掛け持ちとかじゃないの?
なんか、簡単に言えば偉そうに最もらしい態度の年配の人が中にはいるけど
そういう人が回送だけで食ってるとは思えない。
238FROM名無しさan:2009/11/09(月) 20:01:23
回送専門のプロは週に2回くらいしか家に帰らないで
東名阪九仙北と長距離回送しまくってるらしい
そこまでやると月30くらいだそうだ
239FROM名無しさan:2009/11/10(火) 22:01:44
長距離でしかも週2回しか家に帰らないって・・・
どんだけ回送愛してるんだかw車と旅好きなのかな。
240FROM名無しさan:2009/11/10(火) 22:28:10
普通電車に二時間くらい揺られて近郊都市間のレンタカーの回送は楽しいよ。
現地を観光できる時間があれば言うこと無いけど残念ながらそこんとこが難しい。
241FROM名無しさan:2009/11/11(水) 22:24:09
>>240 ↑なんか可愛い
242FROM名無しさan:2009/11/13(金) 11:17:22
まいったなぁ・・・
長いことニチレンの夜勤勤めててさ年齢も結構アレだし。
どーすっかなー。
地道にやってるから疎まれては居ないとは思うけど
本当は辞めてほしいのかなぁ?

本音のとこどうよ所長さん。
243FROM名無しさan:2009/11/15(日) 23:04:00
いつも二日酔いで回送してすいません。 
明日も二日酔いですが、よろしくお願いします。
244FROM名無しさan:2009/11/16(月) 00:17:08
呑めるほど経済的に恵まれてるなんて裏山だよ。
245FROM名無しさan:2009/11/17(火) 11:13:36
今日は寒過ぎる(((゚д゚;)))
246FROM名無しさan:2009/11/17(火) 20:05:57
>>245寒かったね〜 
洗車きつかったわ〜 

まじないない。
247FROM名無しさan:2009/11/17(火) 21:48:38
今月は暇だー
枯れ月すぎるわー
248FROM名無しさan:2009/11/18(水) 01:50:06
じゃあ忘年会しましょ
249FROM名無しさan:2009/11/18(水) 20:10:57
早いよ〜(笑)
まだ11月だも〜ん
250FROM名無しさan:2009/11/19(木) 19:52:58
この3連休でRとWが出まくり千代子
251FROM名無しさan:2009/11/21(土) 15:22:17
メビウス21の求人を見たけどクソだな。仕事始めるのに1万円くらい金を
出さないといけない。どうせ1日5000円程度にしかならないのにバカじゃねぇの?
もっとも最近はゼロの積載車がレンタカーをまとめて引き取ったりしてる
らしいから、この手のレンタカー回送業者は潰れるだろ。
252FROM名無しさan:2009/11/21(土) 20:03:57
ゼロがやるのは移管とかで大量回送の時じゃないの?個別もやってるの?
253FROM名無しさan:2009/11/21(土) 23:16:08
>>251
連帯保証人まで要求してるな。
どんだけ上から目線なんだよwww

これで一日三件で大一枚超えるなら土下座して入れてもらいたい。
254FROM名無しさan:2009/11/22(日) 16:57:47
>>252
一台単位での陸送もやってるよ。
もともと日産の系列企業故か、日産レンタカーは全てゼロだし。

てか、最近は他社もどんどんゼロに切り替えてる。
営業攻勢がすごいよ。
255FROM名無しさan:2009/11/22(日) 20:17:52
日産全部ゼロではないでしょw
実際神奈川だと単品はゼロじゃないし
256FROM名無しさan:2009/11/23(月) 12:18:29
ETCはカードもついてるって誤解してる客が
なぜこんなに多いのか・・・
257FROM名無しさan:2009/11/23(月) 12:57:57
>>254
メビは移動や待機の時間を含めると時給200円だって書いてあったよw
最初に交通費も立て替えなければいけないし、
その交通費を申請するための伝票までドライバーが金だして買うんだってさw
レンタカー屋と違って個人事業主だから事故起こしたら本人が責任を負うことになるし。
もう、あんな仕事やってる奴らの気が知れんw
258FROM名無しさan:2009/11/23(月) 13:08:46
九州の日産もゼロなんてつかってないぞ?はじめてきいた
259FROM名無しさan:2009/11/23(月) 15:39:19
>>257
ほかの業者も似たようなもんなのかな?
それにしてもここは酷いな。
260FROM名無しさan:2009/11/23(月) 18:01:50
悲惨な委託生活
多分トラフィックシステムズだな
まぁ委託でレンタカーの回送の仕事なんか
やらない事だな

http://www.pjnews.net/news/614/20091004_3
http://www.pjnews.net/news/614/20091004_4
http://www.pjnews.net/news/614/20091004_5
261FROM名無しさan:2009/11/23(月) 18:08:17
セ○ティーなんか依頼書にぶつけても「○○円しか払わん」って書いてあって少し笑ったw
262FROM名無しさan:2009/11/23(月) 18:27:21
>>259
業務委託で運転の仕事はどこも糞。
軽貨物持込みの運送屋も糞。
時給850〜900円でレンタカー会社に直接雇われるか、
コンビニのアルバイトでもやった方が遥かにマシ。
263FROM名無しさan:2009/11/23(月) 19:09:12
でも回送関係って
オッサン〜おじいさんが極端だから、店舗には置けないよ
264FROM名無しさan:2009/11/23(月) 19:12:35
回送だけで稼ぎたいなら
トヨの回送専門に応募したらいいじゃん

昇級も社員登用もないけどな
265FROM名無しさan:2009/11/23(月) 19:19:23
レンタカー屋の窓口におっさんがいるとなんかほっとするけどな。
266FROM名無しさan:2009/11/23(月) 21:06:54
セ○ティとかタ○セイはキロ15円だってよ。
267FROM名無しさan:2009/11/23(月) 21:36:40
>>264
それは260の会社の事だろ
あんなところへ行くとストレスが溜まって2トン車で人を轢き殺したくなるぞ
268FROM名無しさan:2009/11/24(火) 11:35:42
別板見ると務所帰りが在籍してる業者もあるみたいだもんね(罪状は知るよしもないけど)
269FROM名無しさan:2009/11/24(火) 16:46:24
>>256
どんだけ車音痴なんだよ


って客層がたーげっとだからな。
270FROM名無しさan:2009/11/24(火) 20:42:20
>>267
違う
トラシスじゃなくトヨレンそのもの
トヨは「内勤」「外勤」「回送専門」の3つの職種があるんだよ
271FROM名無しさan:2009/11/24(火) 21:16:58
>>270
基本的に社員が多いから全部やっちゃてるんだよな
電話も受付もしたことなかったし
トヨレンは楽すぎる
272FROM名無しさan:2009/11/26(木) 19:48:40
トヨタレンタカーで、働いてるんだけどバイトが働いてる店舗でレンタカー借りたらいかんのですか?
273FROM名無しさan:2009/11/26(木) 22:49:48
>>272
働いてるとこで借りるからこそ、安く借りられるんじゃないの?
274FROM名無しさan:2009/11/27(金) 00:22:17
なぜそれをここで聞くのかわからん
275FROM名無しさan:2009/11/27(金) 18:39:15
パチンコ屋じゃないんだから…安く借りられなきゃバイトとしての旨味が…
276FROM名無しさan:2009/12/01(火) 20:06:10
事故が多いので解雇されました
このスレにレスするのもも今日が最後です

いままでありがとうございました
277FROM名無しさan:2009/12/01(火) 21:24:57
>>276
お疲れ〜。少し休んで、新しい道でガンガレ!



278FROM名無しさan:2009/12/01(火) 21:57:24
>>276
さいなら
279FROM名無しさan:2009/12/04(金) 00:45:50
アルミに穴開けてから早3年経つがそれ以降は事故やってねーな
280FROM名無しさan:2009/12/04(金) 14:56:17
ニチレンの窓口に貼ってあるアルミの事故画像はいいね。
281FROM名無しさan:2009/12/05(土) 20:33:24
>>279 アルミに穴って何?
282FROM名無しさan:2009/12/06(日) 11:16:31
トラックの箱を何かに引っ掛けたとかじゃね?
283279:2009/12/07(月) 01:12:29
アルミロング車庫入れしてたら壁にあるはしごに気付かず箱に穴空いた…
284FROM名無しさan:2009/12/07(月) 02:56:54
引越に使って、建物に横付けしたアルミの屋根に登って、
2Fの窓から荷物受け取ろうとしたら、荷台の屋根踏み抜いたなんて話もあるからなw
アルミの荷台は張りぼてだと思った方が良い。
285FROM名無しさan:2009/12/07(月) 13:27:04
>>283
あるあるw
286FROM名無しさan:2009/12/07(月) 22:32:27
>>285
穴ならまだいい。
全高を忘れて高さ2.5メートルしかない鉄道のガードに箱もろとも突っ込んだ客がいた。

キャブは無事だが、荷台はアボーン。
クルマの修理代176万円だったのがまだいい。

ガードの補修費と鉄道会社から請求された営業補償が合わせて2600万円。
ほとんど電車の通らない貨物線でこの額。

いちお、こういうのにも損害保険って出るらしい。
287FROM名無しさan:2009/12/08(火) 00:22:30
ニッポンレンタカーの採用担当にメール二回したけど、返信ないから電話したら「メール二回くれた方ですよね?」だって。

結局、電話で希望の店舗や簡単な自己紹介して面接の日時を折り返して連絡すると伝えられてから、早半年。

別のバイト決まって、そっちやってるけど、先日正月限定のニッポンレンタカーの募集あったらやってみようかな…。
ってか、やっぱトヨレン良いな。

文系大学生じゃ、MTで中型とフォークリフト乗れてもニッポンレンタカーは採用はおろか面接もしてくれないのか。


まじでブラック企業だな。
288FROM名無しさan:2009/12/09(水) 12:54:39
オリックス、楽しいよ。。。
ただ、FCとFCのイザコザとか興味ねーし。
勝手にやれや。オッサン同士で。


めんどくさくなったら、違うどこか使ってくれっかな〜。
289FROM名無しさan:2009/12/12(土) 10:30:45
30代・女性です!バイト募集してる所があるんだけど、応募するか悩んでます。資格に限定不可となっていて。。免許は限定ではないんですけど、ATしか運転出来ないです。大丈夫ですかね?
290FROM名無しさan:2009/12/12(土) 11:31:33
>>287
うちの会社でバイトしてた学生さんはみんな理系だったな。

ま、どうでもいいけど。
291FROM名無しさan:2009/12/12(土) 19:16:05
>>289
そのくらいの事気にするようならやめたほうがいいかと

普通免許ならコンパクトから2tロングまで運転させられますよウチは
292FROM名無しさan:2009/12/12(土) 23:12:05
>>289
ちなみにどこの会社?
今はほぼATばっかだたから、そんなに気にすることないと思うけど
293FROM名無しさan:2009/12/13(日) 00:49:52
>>291は日蓮じゃね?
294FROM名無しさan:2009/12/13(日) 01:40:13
免許ないのにマイクロまで運転させられるオレ。
ローダーは普通免許で乗れるからいいんだけど。
295FROM名無しさan:2009/12/13(日) 01:41:33
ナムナム(-人-)
296FROM名無しさan:2009/12/13(日) 05:28:03
>>289
とりあえず面接受ければいいのに
面接でどの程度運転できるか聞かれると思う
聞かれなければわざわざ言う必要もないし
297FROM名無しさan:2009/12/13(日) 21:02:48
289です。皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます!明日、電話してみます。
298FROM名無しさan:2009/12/14(月) 19:02:51
↑結果聞かせてよ〜
299FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:00:43
誰が言うか、もったいない。
300FROM名無しさan:2009/12/15(火) 22:49:34
みんなタイヤの溝、計ってる?
最近、タイヤの溝関係のトラブルが多いお
301FROM名無しさan:2009/12/16(水) 00:33:30
はかってるよ
302FROM名無しさan:2009/12/16(水) 05:19:09
トラックを除く。
303FROM名無しさan:2009/12/16(水) 12:33:47
計ってる。空気圧は全部2.2って書いてるよ。

チェックシートの項目はみんなちゃんとチェックしてる?
うちは一切してない・・・
304FROM名無しさan:2009/12/16(水) 13:54:09
ブレーキランプ何て1人で見られないよね
305FROM名無しさan:2009/12/16(水) 15:33:45
壁際とか建物等を工夫して、反射を利用すればBランプもチェック出来る(駐車スペース次第だが)
俺は全項目キチンと埋める
306303:2009/12/16(水) 21:06:44
ただいまー
空港店舗だったら、実際チェックしてたら仕事終わらないのが現状。
一日10台くらいの店舗に移りたい。じっくり洗車したいぜ。
307FROM名無しさan:2009/12/16(水) 21:26:50
空港…たしかに過酷らしいね
同系列の某空港店の夏の売上見て驚いた
308303:2009/12/16(水) 21:34:40
九州の某県の空港だけど、他の店舗に比べたらやっぱり台数が多い。
洗車機があるのだけが救いだ!
309FROM名無しさan:2009/12/17(木) 01:14:09
うちも空港だが、くそヒマだ
1日平均出発3件
酷いときは出発も帰着もないときあるぞ
310FROM名無しさan:2009/12/17(木) 01:46:10
>>309
静岡空港?
311FROM名無しさan:2009/12/17(木) 09:28:07
丘珠空港?
312FROM名無しさan:2009/12/18(金) 02:41:50
空港店舗はやたら人数いて羨ましかった

うちは空港の台数半分でも人数は5分の1…
313FROM名無しさan:2009/12/18(金) 07:55:41
募集が増えるのは何月ぐらいなんですか?
314303:2009/12/18(金) 13:26:08
>>312
まじでー!うちは空港店舗なのに、常時いる人数は他店よりも少ない。。
315FROM名無しさan:2009/12/18(金) 19:22:35
>>313
バイトなら年中募集してるよ
316FROM名無しさan:2009/12/21(月) 18:42:54
トラックのレンタル会社で働いてますが、酷い会社であり得ない待遇、仕打ちです。
317FROM名無しさan:2009/12/21(月) 20:37:19
いやならやめりゃいいじゃん。
318FROM名無しさan:2009/12/22(火) 12:49:00
手が空く時間帯っていつぐらいですか?
319FROM名無しさan:2009/12/22(火) 13:20:04
辞めた!訴えますが何か
320FROM名無しさan:2009/12/22(火) 21:27:37
帰宅!
まじで!?レポよろしく!!
321FROM名無しさan:2009/12/27(日) 01:00:19
この年末の時期に面接の電話って迷惑になる?
322FROM名無しさan:2009/12/27(日) 02:09:24
んなこたぁ無いべ。
年中無休の業界だからな。

ヘッドオフィスはしっかり休んでるだろうがな。
323FROM名無しさan:2009/12/27(日) 10:38:06
ども、ありがとう!
これから電話します
324FROM名無しさan:2009/12/27(日) 12:41:28
人を入れて欲しいよ

325FROM名無しさan:2010/01/11(月) 14:25:47
トヨタレンタカー応募した人いる?w
326FROM名無しさan:2010/01/14(木) 19:40:43
土曜日初出勤だお
327FROM名無しさan:2010/01/19(火) 20:41:34
バイト楽すぎワロタw
328FROM名無しさan:2010/01/24(日) 00:23:33
>>327
だよな、これできつい仕事とか抜かす奴はよっぽどのヘタレだな
何処行ってもつうようせんでマジでな。
329FROM名無しさan:2010/01/24(日) 00:25:15
空港店舗とそれ以外じゃ天と地の差だぞ。
330FROM名無しさan:2010/01/24(日) 00:28:50
普段は暇だけど繁忙期は吐きながらやったこともあったな
331FROM名無しさan:2010/01/24(日) 00:36:01
>>330
お前かヘタレ野郎はw空港店舗と他の店舗?そんなの知ってるよw
空港店舗できついってか?他の業種のバイトやった事ないだろw
お前どんだけ甘ちゃんよw
332FROM名無しさan:2010/01/24(日) 00:37:30
>>330だけど>>329じゃないぞ・・・
ここで言っても無意味だろうが
333FROM名無しさan:2010/01/24(日) 00:51:24
この種のバイトをやるヤシは特殊能力(専門知識)ない特別な体力ないヤシが
やる仕事だな。時給を比べれば一目瞭然だろw何故時給が安いか5秒も考えれば
分かりそうなものだろw
かと言ってウルトラ級のバカでもない中途半端なヤシがする仕事だな。
334FROM名無しさan:2010/01/24(日) 04:52:53
>>333
ヤシが一つ多いね
あいや、だからどうってこたぁない
335FROM名無しさan:2010/01/24(日) 08:31:01
へたれ云々言ってるやつは、ただ言われるがままに
車をゴシゴシ洗ってるだけの奴だろ。
それ以外の任務は一切やらないで、一服してるとかなw
逆に、体力の無い奴はやらないほうが良い。
三十路超してもテキパキ動かず教えたこともろくに覚えない酷い人が多い気がする。
336FROM名無しさan:2010/01/24(日) 11:00:08
>>331
君のとこは暇な空港じゃないの?
一日どのくらいでるのかな?
337FROM名無しさan:2010/01/24(日) 22:17:22
三十路超してバイトしてる時点で十分酷い
338FROM名無しさan:2010/01/25(月) 15:09:46
>>336
全国でも三本の指が入る位の大きい空港店だよ〜ん。
>>337
確かに言えてるわなw
339FROM名無しさan:2010/01/25(月) 15:18:02
>>335
洗車以外一切やらない人は短期ならあり得るなw
長期だと外業務・中業務両方やらされるよね。
出来ない人はハイサイナラって感じだろw
340FROM名無しさan:2010/01/27(水) 19:57:36
163の62もあるんだけど制服のサイズないよね?友達に人足りないから
紹介で働こうって言われてるんだけど、恥かきたくない…w
341FROM名無しさan:2010/01/27(水) 19:59:06
↑ちなみに日産レンタカーです。
342FROM名無しさan:2010/01/27(水) 21:53:17
>>341
お!どこの日産かな?
どんなサイズでもないことはないけど、特注になると思うからちょっと恥はかくかも。
うちの店舗にこーい!!でも、どうせ九州じゃないよねw
343FROM名無しさan:2010/01/27(水) 23:10:01
いや、特注じゃなくてもあると思うよ!
うちの店舗にこそ来て〜
人たらなさすぎw
344FROM名無しさan:2010/01/28(木) 09:18:59
>>342
>>343
レスありがとうございます。
特注ですかw一応LSize着れる体型なんですが、まぁデブには変わりないですけどw
恥かきそうだし、お店に迷惑かけそうなのでやめておきます…。頑張って痩せてから
まだ募集してるようなら、その時に誘ってもらえればいいなー。ちなみに北海道でした。
ちょっと興味あった職種なので残念wありがとうございました!
345FROM名無しさan:2010/01/28(木) 12:19:19
>>344
おまえ、やる気無いだろ。
346FROM名無しさan:2010/01/28(木) 13:05:19
LもLLも3Lも普通にあるぞ
347FROM名無しさan:2010/01/28(木) 22:28:04
人手足らなさそうなのに募集が全然ないんだけど
348FROM名無しさan:2010/01/28(木) 23:08:18
>>347
パンフレットもらいに行くふりして求人ポスターチェックしろよ。
募集広告費用もバカにならないからな。
ニチレンとかでかでかと求人ポスター貼ってあるぞ。
349FROM名無しさan:2010/01/28(木) 23:28:13
普通HPで募集してると思うが
350FROM名無しさan:2010/01/30(土) 09:21:01
26女です。受付の求人がでてたんですけど内容が「フロント受付、洗車、配車、事務作業」 と書いてあり正社員募集で給料も高く営業手当3万と書いてあったんですが営業が主になりますか?
351FROM名無しさan:2010/01/30(土) 10:35:30
貴女次第だと思います
ヨタは結構中と外を分けてるみたいだけど
たいていは全部やるんじゃないかな
352FROM名無しさan:2010/01/30(土) 11:41:13
350です。そうなんですね。教えてくださってありがとうございます。営業手当がついてたので男性を募集してるのかなと思って質問しました。正社員はけっこうきついですか?
353FROM名無しさan:2010/01/30(土) 11:58:52
とりあえず、世の中キツくない仕事はないと考えましょう。
接客(フロントや電話対応)がしっかりできて、
それをやりながら洗車をしたりパートに指示を出したり、
時間帯によってはてんてこ舞い。
354FROM名無しさan:2010/02/05(金) 23:12:20
回送中にマイクロバスがパンクした。
マジで最悪
工具がうんこすぎてナットが緩まない。
何十回も蹴りを入れてやっと緩んだと思えばタイヤが激重!
17.5インチ鉄ホイールは伊達じゃないw
タイヤ+ホイールで40`くらいか?

前輪もダブルタイヤにしてくれ…
355FROM名無しさan:2010/02/10(水) 00:51:58
>>350
お前ネタだろう?この業界が給料高い訳ないだろがw
幹部・役員クラスになれば別だが。
初任給知ってるかwめまいするほど安いぞwww
営業手当ってw社員は営業職ですが何か?
356FROM名無しさan:2010/02/10(水) 12:31:19
>>355
何怒ってるの?
357FROM名無しさan:2010/02/10(水) 12:35:24
>>356
メアド見ろよ。
こういうのをレス乞食って言うんだ。
358FROM名無しさan:2010/02/12(金) 12:20:24
なかなか都合のいい場所に求人ないね
359FROM名無しさan:2010/02/12(金) 13:57:13
募集あるけど夜勤なんだよなー
日勤か夕勤募集しないかなー
360FROM名無しさan:2010/02/15(月) 02:02:13
結局どこのレンタカーが待遇いいのでしょうか?
361FROM名無しさan:2010/02/15(月) 02:05:43
同じ会社名でも地域によって会社が違うんだから待遇なんてわからない
362FROM名無しさan:2010/02/17(水) 19:58:18
そか
363FROM名無しさan:2010/02/20(土) 02:51:09
近くで女性の受付スタッフを募集しているので、近々面接に行こうと思っています。
仕事内容に受付、事務、車の清掃と書いてあるんですが受付はパンク修理などの作業もする事はあるのでしょうか?
突然の質問でごめんなさい。
364FROM名無しさan:2010/02/20(土) 14:43:41
レンタカー屋の求人見つけたんだけど時給750円でしかも交通費込みってとこなんだがこれはブラック?
しかも擦ったり傷ついたら自己負担らしいんだけど…
365FROM名無しさan:2010/02/20(土) 14:50:06
あのオヤジパソコンで仕事してるふりしてネットサーフィンしてんぞ
寝てるか煙草すってっかネットサーフィンしにきてる
ついでにお触り放題ストレス解消目的でいびりや嫌がらせし放題
みんなが働いても手伝いに来やしない
366FROM名無しさan:2010/02/20(土) 22:09:59
>>363
ないと思うよ

>>364
自己負担とかありえねーwww
そんなとこやめとけ
367FROM名無しさan:2010/02/21(日) 04:37:30
>>366
ありがとうございます。受付の面接行ってみます。
368FROM名無しさan:2010/02/21(日) 17:26:30
>>366
やっぱそうなのか…
自己負担はあり得ないかぁ。ブラックぽいな。
369FROM名無しさan:2010/02/21(日) 21:28:11
てか交通費込みで750円なのか?意味わからんのだがw
回送費まで出させそうだな
370FROM名無しさan:2010/02/21(日) 22:50:12
>>369
交通費込みで750円らしいです。
簡単にまとめると
・交通費は出ない
・擦ったり傷つけたら自己負担
・時給750円
てな感じです。てかもう面接の電話しちゃたよ…
371FROM名無しさan:2010/02/21(日) 23:42:31
>>370
ひどいな・・・なぜ電話したw
自己負担なんてリスク背負ってバイトしたくねーよ
ただでさえ事故や違反のリスクあるのに
372FROM名無しさan:2010/02/22(月) 01:36:26
日産だろそれ
373FROM名無しさan:2010/02/22(月) 02:20:24
日産にいた事あるけど時給は850円以上だし交通費も出たし自己負担なんてなかった
374FROM名無しさan:2010/02/22(月) 04:26:51
レンタカー屋でバイトをしたけど
しょっちゅう2トン4トントラックとか運転させられたよ。
安い時給でワリに合わないよ
375FROM名無しさan:2010/02/22(月) 12:28:19
>>373
都内とかだともっと時給高いのかもしれないですけど地方なので仕方ないかなと…
それでも大体他の仕事が時給800円くらいの相場だから安い部類ですね…

といいますか普通この仕事で自己負担はあり得ないんでしょうか?あちらの車が保険に入って無いって事は無いとは思いますが。ちなみに電話の時に自分は保険に入ってるかと聞かれましたけどこれは事故って怪我した時の保険だから関係ないですよね?

あぁ頭がこんがらがって来た…
376FROM名無しさan:2010/02/22(月) 21:02:35
>>375
え、そこ日産だったの?どんなマイナーなとこかと思ったら・・・地域によってそこまで差があるんだな
東京で2社経験あるけど俺の周りじゃ自己負担なんてありえないし、保険がどうこうなんて話もしたことない
その会社怖すぎ・・・地方じゃ普通なのか?
377FROM名無しさan:2010/02/24(水) 10:26:53
暇だぉ
378FROM名無しさan:2010/02/25(木) 13:32:33
>>377 首吊って死ねや
逝ってよし!!
379FROM名無しさan:2010/02/26(金) 02:15:52
日産レンタカーの品川駅港南口で募集していたのを見たのですが、時給950円でした。
この時給って妥当だと思いますか?
380FROM名無しさan:2010/02/26(金) 02:27:28
ネットには募集出てないな
妥当かむしろいいんじゃね?
大型持ってたり昇給したりすれば1000円余裕だな、イイナー
381FROM名無しさan:2010/02/26(金) 09:32:54
>>378
旧世代の2ちゃん用語炸裂だなおまえwwww
382FROM名無しさan:2010/02/26(金) 11:06:23
品川港南口だから忙しいってことじゃないの?
383FROM名無しさan:2010/02/26(金) 12:55:09
>>380
今日産レンタカーはまったく昇給しないよ。
直営ならね。
384FROM名無しさan:2010/02/26(金) 13:14:26
皆さん、洗車って一日に何台ぐらいします?回送とかも毎日必ずありますか?
385FROM名無しさan:2010/02/26(金) 19:53:37
>>384
平日の昼間は数台かゼロ。
平日の夜は数台〜10台未満、週末・休日は10台〜。
基本的に回送はほぼ毎日。
386FROM名無しさan:2010/02/26(金) 20:42:55
>>382
ビジネス客は多いだろうな
387FROM名無しさan:2010/02/27(土) 13:44:13
388FROM名無しさan:2010/02/27(土) 13:52:35
池袋ないですか?
389FROM名無しさan:2010/02/27(土) 23:58:15
>>385
夜か休日は洗車が多いってことかぁ・・・。
冬は辛いですよね?
390FROM名無しさan:2010/02/28(日) 00:17:31
>>389
とりあえず働いてみろよ
391FROM名無しさan:2010/02/28(日) 01:26:09
>>389
中古車屋で働いてる人にそういう質問したことある。
体を動かしてるうちに暖かく感じてきて気にならないだってさ。
夏の洗車よりも冬の洗車のほうが楽だと言ってた。
392FROM名無しさan:2010/02/28(日) 15:28:54
久しぶりに2トンロングMT車に乗ったら
足が筋肉痛になりそうだ
393FROM名無しさan:2010/03/03(水) 22:02:54
筋肉痛になるほどベダル重いか?何年前の乗ってるんだ?w
394FROM名無しさan:2010/03/05(金) 12:32:07
>>391
たしかに・・・
ただじわじわ寒さが身に染みてくるんだわ。
腰が痛いよ。

手を休めたら負ける。
395FROM名無しさan:2010/03/05(金) 17:06:14
それでも洗車と回送やってるほうが気が楽
396FROM名無しさan:2010/03/05(金) 18:43:32
確かに回送は楽〜
でも、スカイライン回送中に事故ってスカイライン禁止令だされてた人がいたわw
397FROM名無しさan:2010/03/05(金) 21:09:56
うちにはエルグと2トン禁止者が居ますw
398FROM名無しさan:2010/03/06(土) 01:13:46
洗車ってどんだけうまくても必ず濡れると思うんだが、長靴履いたりビニールのエプロン
したりとかする物なの?それとも濡れ放題でやるの?
399FROM名無しさan:2010/03/06(土) 02:11:49
足元は濡れるけど上半身が濡れるのはヘタクソだな
てか汚れたって別に気にならんだろ
400FROM名無しさan:2010/03/06(土) 02:25:48
合皮等の水の染み難い靴履けばほぼ平気
せいぜいズボンにちょっとはねるか、ジャンバーがちょっと濡れる程度だからスグ乾くよ
401FROM名無しさan:2010/03/06(土) 17:21:51
>>394
おじいちゃんオツカレ。
402FROM名無しさan:2010/03/06(土) 19:21:13
レンタカーのバイトって出会いある?
403FROM名無しさan:2010/03/06(土) 20:35:07
恋愛に発展する出会い?ほぼ無いと思うけど、貴方の容姿や性格が素晴らしいなら確率は上がると思いますよ
404FROM名無しさan:2010/03/06(土) 22:58:10
客との絡みは絶望的
バイト同士も期待しないほうがいい
405FROM名無しさan:2010/03/06(土) 23:08:08
軽の回送ほど腰に負担がくるもんはないなw
ピノの回送で腰がやられたわ
406FROM名無しさan:2010/03/06(土) 23:22:28
普通の軽なら全然いいだろ
軽トラと軽バンは絶対乗りたくない
407FROM名無しさan:2010/03/06(土) 23:53:57
軽トラや軽バンよりバネバン・バネトラとかがやだ
あとエアサスじゃないトラックも腰にくる…
408FROM名無しさan:2010/03/07(日) 04:48:23
>>260
トラフィックだな
でもトラフィックでも業界内じゃ中の上の手取りだぜ
それより委託回送は絶対やっちゃいけないバイトだけどな。どんなにドライブ好きでも
409FROM名無しさan:2010/03/07(日) 19:59:58
>>260
>大手レンタリース会社はかなり以前から乗捨料金同一県内無料サービスを実施している。

都内でもそうなの?
例えば新宿から乗って八王子とかで捨てても無料?
410FROM名無しさan:2010/03/08(月) 07:17:32
約50km圏内が無料の目安
411FROM名無しさan:2010/03/08(月) 10:35:19
って事は、約50km圏内が回送の目安?
412FROM名無しさan:2010/03/08(月) 11:34:36
マツダレンタカー入ってる人いる?
4月入ってから新規オープンするみたいなんだけど、どうかな・・・
413FROM名無しさan:2010/03/08(月) 13:08:24
>>411
スタッフの状況次第だよ
414FROM名無しさan:2010/03/09(火) 16:24:06
明後日面接なんだがどんなこと聞かれるんだろ誰か教えて
415FROM名無しさan:2010/03/10(水) 03:22:58
細かく聞く人もいれば適当な人もいるだろうな
内容より受け答えがそれなりにできれば問題ない
運転経験云々は必ず聞かれる
416FROM名無しさan:2010/03/10(水) 12:47:35
よほど好条件な人と競合しない限り
元気で運転がまともなら採用。

履歴書の写真がプリクラでも受かるんじゃね?程度
417FROM名無しさan:2010/03/10(水) 13:07:13
さすがにそれはない
418FROM名無しさan:2010/03/10(水) 16:49:27
回送のバイトって運転中プライベートの電話出られますか?(勿論ハンズフリーで)
当方、無店舗の個人事業主で極たまにかかってくるお客様の電話に必ずでなあければなりません。
あと、大型1種、普通2種まで持ってますが回送中心に配置されますかね?
419FROM名無しさan:2010/03/10(水) 17:53:46
回送だけしてるわけじゃないからな
回送しかしたくないなら回送業者いけばいい
420FROM名無しさan:2010/03/12(金) 12:14:36
客無視して電話してるバカもいるくらいだから
いいんじゃね?








夜勤の○本さん 見てて格好のいいモンじゃねーな。
421FROM名無しさan:2010/03/12(金) 12:43:48
回送中、友達ん家寄って遊んだりとかしてる
422FROM名無しさan:2010/03/14(日) 00:36:41
全然OK
423FROM名無しさan:2010/03/14(日) 13:01:01
みんなどんな豪快なサボリ方してる?
彼女とフルでドライブとか
424FROM名無しさan:2010/03/14(日) 14:04:56
夜勤です。
休憩しっかりとるために必死です。だからONタイムは本と暇なし。
425FROM名無しさan:2010/03/14(日) 21:33:01
暇な時にサボるのはいいけど忙しい時はやめろよな
426FROM名無しさan:2010/03/17(水) 23:22:00
何だ?この次元の低い会話はw
さすがレンタカーのバイトは低脳揃いでつねw
427FROM名無しさan:2010/03/17(水) 23:46:07
レンタカーバイト懐かしいな、今は無職だけど若い頃やってた
サボリといえば、配車中は絶対サボらないが
引き取り後に自分のアパートに帰って休憩したり
マックのドライブスルーで買い食いとかはやった

でも万が一事故ると言い訳できないので
明らかに帰社ルートと違う場所へ行ってサボるのだけはやめた方がいい
あと同僚バイトの目もあるので1時間も2時間もサボれないし
出たついでに昼食食べてきます〜のときはまとまった時間取れるわな
428FROM名無しさan:2010/03/18(木) 07:47:39
車が好きだからレンタカーのバイトに興味あるんだけど、
どこの会社を選んでいいかわからない・・・
オススメの会社があったら教えて下さい。
429FROM名無しさan:2010/03/18(木) 16:17:25
おすすめの会社はまったりしてそうな店舗
430FROM名無しさan:2010/03/18(木) 16:59:52
うーん・・・
難しいですね。
やはり空港や駅前の店舗は忙しいですよね?
トヨタレンタカーが近くにあるので働きたいんだけどHP見たら募集してないっぽい・・・
431FROM名無しさan:2010/03/18(木) 17:49:28
クルマが好きなら中古車屋でバイトすれば?
ほとんどがブラックだけどww
ただこういうところで鍛えられればかなりスキルアップにはなるんじゃね?
432FROM名無しさan:2010/03/18(木) 18:36:58
タウンワークに募集してたアシストコーポレーションってどうですか
433FROM名無しさan:2010/03/18(木) 19:23:22
世間からバカにされがちなレンタカーの中の人ですら
バカにするくらいのお仕事>>432

よほど居場所がないんじゃなきゃおすすめできん
434FROM名無しさan:2010/03/18(木) 19:51:03
回送専業はおすすめ出来ない。
移動含めたら時給換算300円前後だぞ。
435FROM名無しさan:2010/03/20(土) 00:32:19
>>433
可哀想に。クビにでもなって居場所ないのか?
レンタカーごときで馬鹿馬鹿なんて氷山の一角。他に馬鹿な仕事なんて無数にあるよ。
436FROM名無しさan:2010/03/22(月) 00:14:41
>>434
専業してる人って殆どいないっしょ?
本業上がって、その後に小遣い稼ぎ程度にやってる風貌の人が多い気がする。
437FROM名無しさan:2010/03/24(水) 14:51:46
バイトの求人サイトをいろいろ見てるけど、ほとんどヒットしない・・・
みんな直接電話して応募したの?
438FROM名無しさan:2010/03/24(水) 17:22:15
>>437
バイトルとかででるだろ
西新宿とかさー
439sage:2010/03/24(水) 17:24:16
アゲテモタ
440FROM名無しさan:2010/03/24(水) 17:42:51
441FROM名無しさan:2010/03/24(水) 17:44:39
>>438
ごめん。
名古屋の田舎もんなもんで・・・
田舎は仕事が少ないわぁ
442FROM名無しさan:2010/03/24(水) 18:06:38
日産レンタカーって他の会社に比べてどう?
443FROM名無しさan:2010/03/24(水) 21:40:13
都内って回送大変じゃない?
444FROM名無しさan:2010/03/26(金) 16:46:15
>>437
タウンワークでレンタカーとか回送とかで検索掛けると出てくるよ!
445FROM名無しさan:2010/03/29(月) 23:59:48
空港の店ってかなりきついよね?
446FROM名無しさan:2010/03/30(火) 10:49:28
>>442
DQN方面にベクトルが向いている。 たまに駅前の店みてると楽しそうだけど

>>443
店舗間が近い、終電は遅くまで。効率的とも言えるが長く車の中に居たいなら長距離

>>445
バイトなんざどこも洗車洗車洗車だ。はっきり言って不毛。車好きで接客少々やってみたいならアリ
447FROM名無しさan:2010/04/07(水) 21:47:55
外人ラッシュがようやく落ち着きそう
事故率高いから嫌なんだよな〜
448FROM名無しさan:2010/04/08(木) 10:16:18
>>447
どうなのガイジンのトラブルって・・・
449FROM名無しさan:2010/04/08(木) 19:22:07
事故を事故と認めないとかなw
スモールクラッシュって言われて、見てみたら大破だったわww
450FROM名無しさan:2010/04/08(木) 22:26:19
貸出時はちゃんと伝わるレベルの日本語で喋れたのに、帰着時に急にカタコトになるガイジン…
451FROM名無しさan:2010/04/09(金) 11:13:04
辛いな。

で飛行機が!とか行って急かせるんだろ?
452FROM名無しさan:2010/04/12(月) 13:27:48
トヨタレンタカーに応募したいんだが、自分の希望する店舗に直接電話しても大丈夫?
会社のHP見たらオーダーフォームみたいので応募しろってあったけど、
かなり面倒な質問が多くて電話のが早いと思いまして。
453FROM名無しさan:2010/04/12(月) 13:42:08
全然おk
PC持ってない人だっているんだから
454FROM名無しさan:2010/04/14(水) 11:48:08
求人情報紙にのせたとたんに面接希望が8人…
455FROM名無しさan:2010/04/14(水) 12:16:22
レンタカーのバイトってそんなに人気があるのか。。。
456FROM名無しさan:2010/04/14(水) 15:26:13
今度面接があるんだけど、みんなどういう服装でいった?
俺ジーンズしか持ってないんだ・・・
破れてなければOK?
457FROM名無しさan:2010/04/14(水) 16:55:58
レンタが人気なんじゃなくて、地域にバイト募集が少ないみたい

貴方の中身がまともで小綺麗なら、バイトの面接はジーンズでオケだよ(ぐだぐだシャツに腰パンじゃないよな?w)
458FROM名無しさan:2010/04/16(金) 00:55:04
>>431さんへ。
中古車屋がブラックな意味詳しくお願いします。
今はレンタカーのパートで輸入中古車を本業にして
レンタカー副業にしようと思ったんだけど、副業禁止だったので採用断った。

週一休、9:00〜20:00勤務 社保厚生なし、手取15万円副業やれても酷なシフトだけど、この待遇だと流石に生活に支障が出すぎて…。
売ってなんぼだから当然だと思うが、俺の考えは甘かったかな?
今でも時々、内定取り消した事を選択ミスかと悩む。
459FROM名無しさan:2010/04/16(金) 16:18:24
悪い意味の「裏」が多く、流れが不透明な業界って事じゃないのかな?
460FROM名無しさan:2010/04/17(土) 17:14:51
私の地元じゃ求人雑誌に同じレンタカーが毎回出てる。
そして自分が今度、面接受けたいと思ってるし、受かりたい。
面接の時にどんな事聞かれたか知りたい。ちなみに今まで接客業してました。
461FROM名無しさan:2010/04/17(土) 17:38:32
このスレ全部読めば何回も書いてある
462FROM名無しさan:2010/04/18(日) 02:09:42
>>436
いるぞ
バイトしてたとき話したことあるけど専門でやってる人
463FROM名無しさan:2010/04/18(日) 04:09:20
>>458
程度の悪い車を騙して売ってなんぼみたいな店多いからねえ。
正直にやっているところもあるんだろうけど。

後は、やっぱり古物商関係と言うことで、筋物と繋がりを持っているところが多かったり、
筋物がシノギでやってる中古屋もあるし。
で、中古屋同士での繋がりもあるから、段々そういう世界に引き込まれていくと・・・

輸出なんかはかなりやばい世界みたいだよ。筋物をケツ持ちにして、マフィアの息が掛かった相手との商売とか。
464FROM名無しさan:2010/04/20(火) 14:56:25
応募フォームで応募したから早一週間・・・
返事こねー。。。
やっぱ直接電話してやる気見せた方がいいんかね?
俺は仕事中に電話なんてしたら迷惑かと思ってネットで応募したのに
465FROM名無しさan:2010/04/20(火) 18:55:39
電話しても返事こないとかあるけどな
まぁ、他に条件いい奴でもいたんじゃね
466FROM名無しさan:2010/04/20(火) 23:39:33
同じ店で求人何度も繰り返したりするけど
そういう店で働きたくないわな
467FROM名無しさan:2010/04/25(日) 05:14:04
ニッポンはマジでやめとけ。
468FROM名無しさan:2010/05/04(火) 15:39:27
そんなの一括りにするなんてアホだろ
書くならちゃんと社名を書けよ
469FROM名無しさan:2010/05/05(水) 13:44:40
そうだそうだ
470FROM名無しさan:2010/05/07(金) 04:16:56
そのニッポンナントカーってとこに応募しちゃったんだけど
良くないの?
471FROM名無しさan:2010/05/07(金) 12:20:17
472FROM名無しさan:2010/05/08(土) 16:10:22
思いこみ
473FROM名無しさan:2010/05/09(日) 16:40:58
専スレがあって社員が書き込んでるようなとこはまともじゃなさそうだね
一応面接だけでも行ってくるわ
474FROM名無しさan:2010/05/12(水) 16:52:09
メビウス21の募集っていかにも回送が楽しいみたいな事
書いてるから危うく応募しそうになったぜ。
あぶねえあぶねえ
475FROM名無しさan:2010/05/13(木) 15:25:28
>>474
良かったな、地獄を見ずに済んで。
2ちゃんも少しは人助けになっているんだなw
476FROM名無しさan:2010/05/19(水) 23:23:54
ハイブリッドや燃料電池専門のレンタカー屋ができたら儲かりそうじゃね?
477FROM名無しさan:2010/05/19(水) 23:30:28
別に専門じゃなくてよくね、ハイブリッドなんてどこでも借りられる
478FROM名無しさan:2010/05/24(月) 16:53:23
楽そうだからやろうと思ってるけど実際どうなの?
飲食店の「スピード勝負」に嫌気がさして違う仕事したい・・・。
479FROM名無しさan:2010/05/24(月) 23:07:31
忙しさは店によるでしょ
俺にとってはこれ以上に楽なバイトはない
480FROM名無しさan:2010/05/24(月) 23:49:44
近くなら店覗いてみればいい
481FROM名無しさan:2010/05/25(火) 00:04:13
見に行くなら朝か夜がいいな
482FROM名無しさan:2010/05/25(火) 02:52:42
場所やシーズンによって違うのは分かるんだが
テンパルほど忙しい時とかってあるの?
483FROM名無しさan:2010/05/25(火) 03:10:34
どうにも回らない時はある
電話は鳴るわ駐車場は溢れるわで笑えてくる
まぁ店によるけど基本的に週末は忙しいよ、メリハリがあって俺は好きなんだけどね
484FROM名無しさan:2010/05/25(火) 03:38:07
>>483
なるほどね
やぱレンタカー屋でも忙しい時は忙しいか。
485FROM名無しさan:2010/05/25(火) 03:42:21
>>484
楽かどうかは人によるだろうな
車を自転車と同じ感覚で乗れる人にとっては楽だよ
あと接客や洗車が苦にならないとかな
486FROM名無しさan:2010/05/25(火) 13:10:40
>>484
忙しい時間が決まってる。出社時と退社時だw
早く来ないと回らない上、帰れないという構造。
487FROM名無しさan:2010/05/31(月) 21:00:36
トヨタレンタリース新埼玉受けるんですけど、メールで応募したんだけどちゃんとかかってくるかな?
488FROM名無しさan:2010/05/31(月) 21:07:58
以前ニッポンレンタカー東武は申し込んだけど全く音沙汰なし。  忙しいのかやる気ないのか
489FROM名無しさan:2010/05/31(月) 21:15:37
一週間待って返事なければダメだろうな
490FROM名無しさan:2010/05/31(月) 21:24:44
直接TELしたほうがいいかも
491FROM名無しさan:2010/05/31(月) 22:54:56
倍率高いのかな
492FROM名無しさan:2010/05/31(月) 23:21:29
メル欄はなんなの?
493FROM名無しさan:2010/06/01(火) 00:09:20
掛け持ちおk
494FROM名無しさan:2010/06/01(火) 00:09:33
495FROM名無しさan:2010/06/01(火) 13:22:54
都内のニッポンでやってる人に聞きたいんだけど
社員って必ず店舗にいますか?
それともバイトでほとんど回してる感じですか?
496FROM名無しさan:2010/06/01(火) 15:15:03
掛け持ち大丈夫でしょうか
497FROM名無しさan:2010/06/02(水) 21:29:14
 
498FROM名無しさan:2010/06/03(木) 17:06:11
さっき面接いってきたが、普通に倍率高いじゃねーかよ。
こりゃ無理だな
499498:2010/06/03(木) 17:39:43
はあ、やっぱり駄目かもな

来週トヨタも受けるけど、落ちたら自信ねえな。

塾講師なんかやってられねえよ・・・・・・・・・・・・・・・・
500FROM名無しさan:2010/06/03(木) 18:06:38
地域によるだろう
どんだけ募集したって誰も来ない店もあるw
501498:2010/06/03(木) 18:08:38
都内なんだけどね。
502FROM名無しさan:2010/06/03(木) 18:10:08
いや、都内だからだろ
503FROM名無しさan:2010/06/03(木) 18:11:01
都内ってやっぱ人気あるのか?
504FROM名無しさan:2010/06/03(木) 22:17:55
皆さんは採用通知は電話
505FROM名無しさan:2010/06/05(土) 10:38:39
やはり電話きそうにないな
しにてー
506FROM名無しさan:2010/06/05(土) 21:46:29
女の子で受付も洗車もする場合、制服は着替えるんですか?
受付の時と同じ服装で洗車もするんですかね?
507FROM名無しさan:2010/06/05(土) 22:50:26
基本的に同じでしょ
508FROM名無しさan:2010/06/06(日) 11:24:40
女の子は・・・いません。

オンナなら居るけどな。
509FROM名無しさan:2010/06/06(日) 12:45:26
制服でやるよ
受付も洗車も回送も全部
510FROM名無しさan:2010/06/06(日) 12:52:37
スーツでもいいとは言われたけど
普通は制服でやるわ
511FROM名無しさan:2010/06/06(日) 22:36:15
トヨタの求人で正社員登用有って書いてあるんですけど、
バイトから正社員になれたりするんですか?
512FROM名無しさan:2010/06/06(日) 22:46:24
社員なった人何人か知ってるよ
もちろん面接とか普通にやるだろうけど
513FROM名無しさan:2010/06/07(月) 01:20:10
>>512
バイトからでも、社員になれるならとか考えてたんで
助かりました。どうもありがとうございました。
514FROM名無しさan:2010/06/08(火) 21:46:58
大型二種免許持っていますが有利ですか?
515FROM名無しさan:2010/06/08(火) 21:55:03
バスの運転士でもしてろ
516FROM名無しさan:2010/06/08(火) 21:55:46
そこまで有利だとは思わない
基本的に普通免許があればできる仕事だから
まぁ店によって違うと思うけど
517FROM名無しさan:2010/06/08(火) 22:16:20
バイト→7年→契約社員→5年→やっと正社員登用試験のチャンス
さて…待てるか?しかも大した給料でもないし(某メーカー系の実例)
518FROM名無しさan:2010/06/08(火) 22:26:07
大型免許あれば尚可って書いてあるのはマイクロを運転するため?
519FROM名無しさan:2010/06/09(水) 00:15:51
トヨタ不採用
520FROM名無しさan:2010/06/09(水) 01:51:53
どの程度乗れるかわからない奴より大型もってる奴のほうが全然有利に決まってる
521FROM名無しさan:2010/06/09(水) 08:16:22
人生オタワオタワオタワオタワ
522FROM名無しさan:2010/06/09(水) 08:58:20
採用する気ねえのに面接させたなんてよ
523FROM名無しさan:2010/06/09(水) 15:47:04
なんか試験やらされた〜
524FROM名無しさan:2010/06/09(水) 15:54:39
ここ日記帳じゃないから
mixiにでも書いてろ
525FROM名無しさan:2010/06/10(木) 03:07:46
疑問だけど
仕事中に事故とかどうなんだこれ?
526FROM名無しさan:2010/06/10(木) 06:36:32
527FROM名無しさan:2010/06/10(木) 10:04:13
首はねーよ
528FROM名無しさan:2010/06/10(木) 10:20:55
マジw自給そんなに無いのにリスク高いなぁ・・・
回送って楽そうだから考えてるんだけど
面接で直で聞いてみよ
529FROM名無しさan:2010/06/10(木) 14:09:09
聞くまえに面接官から話があるけど
530FROM名無しさan:2010/06/11(金) 00:34:04
大型免許大歓迎って書いてあったよ
531FROM名無しさan:2010/06/11(金) 00:37:38
で?
532FROM名無しさan:2010/06/11(金) 09:50:34
三級整備士資格持ってるけど、有効?
533FROM名無しさan:2010/06/11(金) 12:08:44
全く意味ないな
でも印象はかなりいいだろうな
534FROM名無しさan:2010/06/11(金) 18:45:21
バイクレンタリースってねえの
535FROM名無しさan:2010/06/11(金) 18:54:00
あるよ、ぐぐれ
536FROM名無しさan:2010/06/11(金) 22:31:13
そこそこ使えるヤツの初回の事故は注意勧告程度
新人なら次回契約更新をしない場合があるよ
537FROM名無しさan:2010/06/11(金) 22:40:30
マツ○レンタカーに事故の際の保険、免責とか聞いたら、
可成りいい加減だった、i.e.免責は10万?、事故で保険でカバーされた10%?を自己負担?

多い方なのか尋ねてもよくわからないって。

そんなもんなのか?

てか、事故って10万も払ったら、月のバイト代無くなるじゃんorz
538FROM名無しさan:2010/06/11(金) 23:03:40
>>536−537
自給安いのにかなりリスクだね
事故にあわないならいいけど
ハイエースとか2トンのバンを運転して事故らない自信が無いわ

539FROM名無しさan:2010/06/11(金) 23:10:13
事故ってバイトの事故か?
2社バイトしたことあるけどどっちも事故ったってサーセンで終わりだよ
自己負担やら首やらひどいとこもあるんだな
俺には信じられん
540FROM名無しさan:2010/06/11(金) 23:15:38
そうなんだ
面接明日だから
すごーく気になってる
受かってもねーし考えすぎだなww

受けるのはト○タレンタカーです
541FROM名無しさan:2010/06/11(金) 23:56:19
大型免許あるから受けてみようかな?

バイトで大型免許を持っている人って結構いるもんなんですか?
542FROM名無しさan:2010/06/12(土) 00:00:07
運行管理者資格って役に立ちますか?
543FROM名無しさan:2010/06/12(土) 02:12:50
大型持ちなら「ほんの少し」だけは有利かもね@マイクロ需要で・運行なんちゃらは「バイト」には全く関係ないから知らない・ちなみに自己負担って「会社」からしろとは言われないけど、事故報告をあげて欲しくない場合で、低額の場合は本人申告でやる場合はあるかもね
544FROM名無しさan:2010/06/12(土) 02:39:56
いやいや、大型は圧倒的有利だろ
マイクロとか関係なくどんな車も安心して任せられるからな
545FROM名無しさan:2010/06/12(土) 21:05:11
バス運転出来ます
546FROM名無しさan:2010/06/12(土) 21:45:16
大型持っているけど落ちたぞ

何が悪いのかどういう基準で採用決めたのかさっぱりわからんので対策の立てようがない
547FROM名無しさan:2010/06/12(土) 22:24:13
トヨタレンタリース
548FROM名無しさan:2010/06/12(土) 23:27:21
人間設定が低いか、低く見える身なりや服装してたら普通に落ちるんじゃない?あとここまでに勤めた仕事がどれも短期間で「一身上の都合」の連発とか
いくら資格として大型持ってても、「人間」を見るのが先だし
549FROM名無しさan:2010/06/13(日) 02:01:24
なんだよ人間設定てwwwwwwwwwwwwwwww
550FROM名無しさan:2010/06/13(日) 17:14:51
たとえば「w」の連発なんかは低設定だな
まぁオイラも低設定側だけどw
551FROM名無しさan:2010/06/13(日) 18:40:51
低設定とかワロシ
552FROM名無しさan:2010/06/14(月) 00:35:30
正直どういう業界かわかった

もう一回面接すれば受かる自信はある
553FROM名無しさan:2010/06/14(月) 00:49:26
普通なら受かるよ、ただし本部側が全体募集してるけど、実は店舗側は要らないなんて事で無駄な面接をしている場合もあり
554FROM名無しさan:2010/06/14(月) 00:50:44
まぁ店長がどんな奴かによって変わるよね。俺がいる店は、バイトの事をデブとか障害者とかって呼ぶ奴が店長だから、居心地と雰囲気は最悪さね。これから面接の人は、その辺きちっと見極めた方がいいよマジで
555FROM名無しさan:2010/06/14(月) 13:34:11
採用するきないのに面接やらされた〜
556FROM名無しさan:2010/06/14(月) 13:46:31
>>554
まじで?どの系列?うちのチェーンだったらおもろいw
557FROM名無しさan:2010/06/14(月) 13:52:48
日本産レンタカー
558FROM名無しさan:2010/06/14(月) 17:40:31
明日からバイトが始まるんですが、気をつけることなどありますでしょうか?
559FROM名無しさan:2010/06/14(月) 17:45:33
社員が半分基地外なので気をつけて
運転が荒い人が多いが自分は自分のペースで頑張ること
560FROM名無しさan:2010/06/14(月) 18:01:42
ドリドリしちゃお
561FROM名無しさan:2010/06/14(月) 20:12:15
本気で注意するのは運転だけ、それ以外だと…がんばり過ぎない事かな
562FROM名無しさan:2010/06/14(月) 20:33:50
>>556
オリだよ。直営じゃないけどね。辞める時に本部に店の実情を話してやろうかと思ってる
563FROM名無しさan:2010/06/15(火) 21:09:22
うちの店舗は最高だぞw
ヒマだし社員もいないし、バイトだけで気が楽
ただ、本当に暇すぎてやることがない
564FROM名無しさan:2010/06/16(水) 02:06:41
夜勤の方始めたんだけど本気で暇
でも覚えること多いから大変・・・
社員がいないから聞けないし
逆に昼で経験積みたいと考えるぐらいだよ
565FROM名無しさan:2010/06/17(木) 13:40:34
トヨタのに応募して明日面接なんだが、
本社に行くみたいなんだけど私服でいいよね…。
566FROM名無しさan:2010/06/17(木) 14:15:59
何処支社
567FROM名無しさan:2010/06/17(木) 14:21:45
私服でいいよ
でも本社だからスーツのほうが浮かないけどね
568FROM名無しさan:2010/06/17(木) 15:34:21
>>566
神奈川県某所。

>>567
面接の結果にかかわることはないですよね?

569FROM名無しさan:2010/06/17(木) 18:11:17
バイトごときでスーツなんて
570FROM名無しさan:2010/06/17(木) 18:46:15
私服にもいろいろあるからな
不安ならスーツ着てけばいい
本社ってことは人事が見るんだろううからスーツのほうが印象いいわな
といいながら俺は私服で行ったけど、浮いててちょっと恥ずかしかった記憶がある
571FROM名無しさan:2010/06/17(木) 18:49:59
髪結んで、清潔感ある服で行ってきます。
ありがとうございます。
572FROM名無しさan:2010/06/17(木) 19:11:23
本社の人事と面接
573FROM名無しさan:2010/06/17(木) 21:11:45
トヨタの面接、本社で合同だったけどほとんどスーツだったよー
574FROM名無しさan:2010/06/17(木) 23:09:12
合同ってw
ディスカッションか
575FROM名無しさan:2010/06/17(木) 23:11:38
さっき電話キター
576FROM名無しさan:2010/06/18(金) 00:33:00
面接緊張するよー
女不利なのかな?
577FROM名無しさan:2010/06/18(金) 00:46:22
短期でできるところってある?
578FROM名無しさan:2010/06/18(金) 10:00:55
日産あたりがいいんじゃないか
579FROM名無しさan:2010/06/18(金) 12:28:55
>>576
運転できりゃ関係ない
仕事自体女の子向けではあるよ
580FROM名無しさan:2010/06/18(金) 13:04:15
君ら交通費でる
581FROM名無しさan:2010/06/18(金) 13:04:45
レンタカー乗って帰るww
582FROM名無しさan:2010/06/18(金) 14:27:24
てか割引あるよね
583FROM名無しさan:2010/06/18(金) 18:04:33
最初から短期って言わずに面接受けりゃいいじゃん、んで辞めたくなったら辞めれば?
584FROM名無しさan:2010/06/18(金) 19:32:41
それは当たり前
585FROM名無しさan:2010/06/18(金) 20:09:49
面接やったんだけど、他店舗の人たちと合同で
仕事の説明オンリー。
応募理由とかまったく聞かれなかった。
586FROM名無しさan:2010/06/18(金) 20:16:50
それ面接じゃなくて会社説明会だな、それで不採用ならわらける
587FROM名無しさan:2010/06/18(金) 20:45:04
てか履歴書で選考すると申してますた
588FROM名無しさan:2010/06/18(金) 21:30:01
履歴書評価とか本当に無理なんだが。
あぁもう絶対落ちた
589FROM名無しさan:2010/06/19(土) 01:20:58
一回電話掛かってきたが電話出られなくて、それっきりかかってこないな
落ちたら履歴書返せと申してあるんだがどうなんだろ
590FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:25:23
規制ウザス
591FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:16:06
メタボのおやじに面接されて落ちたんだが
正直あのやる気のないオヤジより俺の方が仕事ができる自信がある
592FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:46:52
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他受けろよwwwwwwww
593FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:47:14
てかその場で不採用と
594FROM名無しさan:2010/06/21(月) 01:34:45
土日って採用電話かかってこないもの?
水曜までにかけると言われたんだがもう受かった気がしない…。

みんな採用電話早かった?
595FROM名無しさan:2010/06/21(月) 15:07:23
たまに忘れてかけない場合あり
596FROM名無しさan:2010/06/22(火) 00:43:09
忘れてかけないとか必要ないってことじゃんか…。
落ちてたら履歴書送り返してくれるらしい。
いらねーよハゲ
597FROM名無しさan:2010/06/22(火) 01:08:58
珍しいな
普通返してくれないよな
598FROM名無しさan:2010/06/22(火) 01:23:23
面接で送り返してくれるっていってた
一回店長から電話かかって来たけど忙しくて出れなかったわ
599FROM名無しさan:2010/06/22(火) 01:24:47
折り返しかけ直しても応答無し

他の店舗の方がいいから出来れば不採用で構わん
600FROM名無しさan:2010/06/22(火) 01:35:00
トヨタはわざわざ宅急便で送ってきたぞ
601FROM名無しさan:2010/06/22(火) 02:00:26
期限ぎりぎりで電話来た人いないのかな…。
602FROM名無しさan:2010/06/22(火) 06:41:26
俺は一週間以内とかいいながら忘れた頃に連絡来たよ
603FROM名無しさan:2010/06/22(火) 12:21:39
忘れた頃ってどんくらい?
604FROM名無しさan:2010/06/22(火) 12:31:17
レンタカー店ほど、店舗によっての業務の差が大きいのも珍しい。
店舗によっては、一日だらだらと代車を届けたりとかだし。
そこそこお客さんが多い空港店舗だと、そんな日は絶対ない。
空港店舗も暇な空港は暇らしいけど。
605FROM名無しさan:2010/06/22(火) 13:18:28
夏の千歳は地獄みたいだよwありえない売上w
606FROM名無しさan:2010/06/22(火) 13:22:58
沖縄県だけど質問ある?
607FROM名無しさan:2010/06/22(火) 14:07:11
千歳と沖縄の売り上げが飛び抜けて高いね
608FROM名無しさan:2010/06/22(火) 15:19:03
割引券はありますか
609FROM名無しさan:2010/06/22(火) 15:31:50
>603募集してないはずの店舗受けて
まだ結果待ちの漏れが来ます
610FROM名無しさan:2010/06/22(火) 15:45:08
受かったー!!!
611FROM名無しさan:2010/06/22(火) 15:49:02
履歴書選考の方
612FROM名無しさan:2010/06/22(火) 20:34:13
予想外
A店舗受けたんだが両方受かる可能性が
613FROM名無しさan:2010/06/22(火) 21:31:01
先に内定したほうが良いなら後のほうは自分から辞退の電話したら?
614FROM名無しさan:2010/06/22(火) 23:31:20
バイトの掛け持ちは
615FROM名無しさan:2010/06/23(水) 00:02:13
割引制度があると聞きましたがマジ?
616FROM名無しさan:2010/06/23(水) 00:04:14
福利厚生 ・社会保険完備
・レンタカー割引制度有
・有給休暇制度有(6ヶ月以上継続勤務の場合)
617FROM名無しさan:2010/06/23(水) 00:07:11
落ちた〜
交通費往復1,000円チョイで
時給より高いからな〜…
618FROM名無しさan:2010/06/23(水) 00:13:07
>>617
マジ?

交通費で関係あるのか
619FROM名無しさan:2010/06/23(水) 00:17:25
N産落ちたけど
toyotaは2店受かった

トヨタが第一希望だったから迷うな
620FROM名無しさan:2010/06/23(水) 01:22:06
女少ないの?トヨタ
621FROM名無しさan:2010/06/23(水) 01:36:21
福利厚生とか有休とかあって当たり前なんだけどさ、ちゃんと有休とってるとこある?
俺いろいろバイトしたけど有休なんてなくて当たり前なとこばっかだよ
622FROM名無しさan:2010/06/23(水) 01:49:16
>>618
同じようなヤツが二人いて、

片や、『交通費往復1,000円かかりるっす』
片や、『交通費?近所なのでチャリっす』

なら、どちらを採用する?
623FROM名無しさan:2010/06/23(水) 07:20:41
店舗から電話来てたのに留守番くらいいれてくれよw
結局採用か不採用かわからんわ
624FROM名無しさan:2010/06/23(水) 07:43:47
留守電にメッセ無しなら普通時間を開けて再度電話来るよ(合否が伝わってないんだから)
625FROM名無しさan:2010/06/23(水) 08:32:03
けど店長の携帯にかけても出ないよww
626FROM名無しさan:2010/06/23(水) 11:57:18
バイトでも有給あるの?
627FROM名無しさan:2010/06/23(水) 12:18:41
あるはず内でしょ
628FROM名無しさan:2010/06/23(水) 14:16:19
あるよ、雇用関係に係わらず労働者には全員ある
会社がどうとかじゃなくて法律で決まってる
店長クラスでも知らないから困る・・・
629FROM名無しさan:2010/06/23(水) 17:49:38
社員の有給日数は書いてあるけど
アルバイトは書いてないです。
でも、有給があっても誰も取らないから、意味ないかも
630FROM名無しさan:2010/06/23(水) 17:59:43
日産自動車はどうですか
631FROM名無しさan:2010/06/23(水) 18:08:13
有休があってもとらないってなんでだ、休まないのかよwww
逆に有休は消化しないといけないんだけどね
残業代もちゃんと25%増しでもらってるか?
労働基準法違反してるとこ多すぎるよ、もっと認知度上げようぜ
632FROM名無しさan:2010/06/23(水) 19:08:11
トヨタ
633FROM名無しさan:2010/06/23(水) 20:40:50
トヨタって割引効く
634FROM名無しさan:2010/06/24(木) 07:07:21
ぬるぽ
635FROM名無しさan:2010/06/24(木) 10:43:04
ガッ


636FROM名無しさan:2010/06/24(木) 20:45:58
催促したのに連絡なしかよハゲ
637FROM名無しさan:2010/06/25(金) 21:54:03
採用されたが十代は俺だけか…
638FROM名無しさan:2010/06/26(土) 12:44:20
来月ぐらいから相当忙しくなるみたけい・・・
639FROM名無しさan:2010/06/26(土) 12:52:26
時給ワロス
640FROM名無しさan:2010/06/26(土) 19:17:18
うちの契約君は12万だとさ
641FROM名無しさan:2010/06/26(土) 21:55:38
トヨタ
642FROM名無しさan:2010/06/26(土) 23:02:11
いろいろな車運転できるし、自動車マニアにはたまらないバイトかも・・

と思って応募したが。。。
643トヨタレンタカー給料低すぎ:2010/06/26(土) 23:05:04
 
644FROM名無しさan:2010/06/27(日) 01:45:17
>>642
いや実際いろいろ乗れていいじゃん
ハイエースなんて面白い乗り物だし
645トヨタレンタカー給料低すぎ:2010/06/27(日) 10:55:31
MTありますか?
646FROM名無しさan:2010/06/27(日) 11:51:53
ハイエースとかブタバコ
647FROM名無しさan:2010/06/27(日) 12:56:24
店長の運転ウマス
648FROM名無しさan:2010/06/27(日) 15:01:31
レンタカーのステアリング軽くね
649FROM名無しさan:2010/06/27(日) 18:59:05
今の車はみんな軽いだろ。
軽すぎて俺はいやなんだが。
650FROM名無しさan:2010/06/27(日) 19:03:18
昭和年式のホンダなんて軽すぎた
651FROM名無しさan:2010/06/27(日) 19:26:25
>>649
vitzとか究極の軽さ
652FROM名無しさan:2010/06/27(日) 22:34:08
>>651
現行マーチ(K12)の初期型最強。ゲームセンターのハンドル気分が実車で楽しめますw
マイチェンでちょっと重くなったけど。
653FROM名無しさan:2010/06/27(日) 23:53:22
トヨタレンタリースって回送ばかりかな
654FROM名無しさan:2010/06/27(日) 23:57:42
なんでそう思うの?
655FROM名無しさan:2010/06/28(月) 00:20:34
何が
656FROM名無しさan:2010/06/28(月) 00:24:19
受付や回送・洗車が分業って事か?
657FROM名無しさan:2010/06/28(月) 00:31:16
うむ
658FROM名無しさan:2010/06/28(月) 00:56:03
最初の勤務何やった?
659FROM名無しさan:2010/06/28(月) 02:02:28
初日は洗車と足付き回送の足の方3本かな
660FROM名無しさan:2010/06/28(月) 02:04:25
何運転した
661FROM名無しさan:2010/06/28(月) 03:04:59
キューブとティーダだった気がする
2日目にいきなり2トンロング
662FROM名無しさan:2010/06/28(月) 09:24:17
いきなりマニュアルかwwwwwwww


楽しみで仕方ないわ
663FROM名無しさan:2010/06/28(月) 10:03:58
割引制度キタ
664FROM名無しさan:2010/06/28(月) 15:43:00
ブーン
665FROM名無しさan:2010/06/28(月) 15:59:03
トラックもAT
666FROM名無しさan:2010/06/28(月) 16:01:14
お前ら日本人か?
このスレ片言ばっかだな
667FROM名無しさan:2010/06/28(月) 16:26:22
トラックはマニュアル
668FROM名無しさan:2010/06/28(月) 17:48:03
MTだと良かったんだけどね、うちのはトラックも全部ATなんだわ
669FROM名無しさan:2010/06/28(月) 20:06:24
日産ですか
670FROM名無しさan:2010/06/28(月) 23:36:20
一日初勤務だwwww
緊張するwww

671FROM名無しさan:2010/06/29(火) 01:21:37
2トンロングは新型普通免許でも運転できるんだっけ?
672FROM名無しさan:2010/06/29(火) 01:37:45
新型てwww
できるよ
673FROM名無しさan:2010/06/29(火) 06:54:54
マニュアル運転してえ〜
674FROM名無しさan:2010/06/29(火) 08:59:42
ロンパネは運転出来ないってきいたよ
675FROM名無しさan:2010/06/29(火) 09:14:20
免許って一年で良く採用されたもんだ
忙しいところなのに
676FROM名無しさan:2010/06/29(火) 09:19:07
トヨタはマニュアル運転するらしいな
677FROM名無しさan:2010/06/29(火) 09:20:11
車両総重量5トン未満・最大積載3トン未満まで
678FROM名無しさan:2010/06/29(火) 09:35:09
>>671
11人乗りのハイエースとかキャラバンは無理
679FROM名無しさan:2010/06/29(火) 10:34:14
糞エース
680FROM名無しさan:2010/06/29(火) 11:53:05
ヴォクシーは
681FROM名無しさan:2010/06/29(火) 13:19:44
ぼくちーなんてワンボックスとか馴れたらコンパクトーよか全然乗りやすいよなww
682FROM名無しさan:2010/06/29(火) 13:54:38
トヨタってアルバイトじゃなくパート社員として扱われるな
683FROM名無しさan:2010/06/29(火) 14:55:13
バイトもパートも呼び方が違うだけで何も変わらん
684FROM名無しさan:2010/06/29(火) 18:10:46
そうなの?

パートさんと呼ばれるじぇ
685FROM名無しさan:2010/06/29(火) 18:34:17
本当は違うんだろうが、同じ扱いされてる@アルバイト・パート
うちはスタッフ=アルバイト
686FROM名無しさan:2010/06/29(火) 19:00:34
本当も何も同じだからw
会社が都合よく呼び分けてるだけ
687FROM名無しさan:2010/06/30(水) 20:41:57
 
688FROM名無しさan:2010/07/01(木) 00:10:34
こんだけ日差しが強くなってくると、帽子が欲しくなるね
689FROM名無しさan:2010/07/01(木) 00:42:35
>>677
d
そういえば、そんな数字覚えたな。
ところで、2dロングって2豚舎と何が違うの?
690FROM名無しさan:2010/07/01(木) 00:45:38
ヘッドが大きいタイプで箱も幅広で長い
691FROM名無しさan:2010/07/01(木) 07:13:17
今日初勤務か
692FROM名無しさan:2010/07/01(木) 09:49:58
店舗に洗車機ある方
693FROM名無しさan:2010/07/01(木) 12:57:22
時給750円はねーわw
受かったけど断った
694FROM名無しさan:2010/07/01(木) 13:54:23
最初から受けるなよw
695FROM名無しさan:2010/07/01(木) 20:39:53
時給800だが面白いな 車マニアにはたまらん
696FROM名無しさan:2010/07/01(木) 21:11:33
>>690
でも高さは一緒
697FROM名無しさan:2010/07/01(木) 22:26:08
CVT運転し辛
698FROM名無しさan:2010/07/02(金) 22:38:00
   
699FROM名無しさan:2010/07/02(金) 22:38:47
航空宇宙天才の集まり
700FROM名無しさan:2010/07/02(金) 22:43:33
ごばく
701FROM名無しさan:2010/07/02(金) 22:44:55
車内にウンコしたら、弁償?
702FROM名無しさan:2010/07/02(金) 23:41:14
NOC対象です
703FROM名無しさan:2010/07/03(土) 08:48:55
さて今日も勤務だ
704FROM名無しさan:2010/07/03(土) 17:58:03
雨の日は ツラい
705FROM名無しさan:2010/07/03(土) 23:53:19
雨の日は洗車しなくていいし。
706ホンダカーズ:2010/07/04(日) 00:19:01
ピロロン!

まもなく右方向です!
707FROM名無しさan:2010/07/04(日) 12:11:39
雨で洗車しないの?拭きあげだけしないならわかるが
708FROM名無しさan:2010/07/04(日) 13:13:02
店によるし状態にもよるだろ
709ハイエース:2010/07/04(日) 22:11:34
レンタカー回送中に縁石にタイヤのホイールひっかけて若干傷つけちまった・・・・・・・・

 
710ハイエース:2010/07/04(日) 22:38:57
死にてえ・・死角で見えねえし・・
711FROM名無しさan:2010/07/04(日) 22:56:17
新車じゃなきゃバレないから気にすんな
712FROM名無しさan:2010/07/04(日) 23:06:55
ホイールだけだったら大丈夫っしょ

多分
713FROM名無しさan:2010/07/04(日) 23:16:14
フルで仕事して月いくら稼げますか?
714FROM名無しさan:2010/07/05(月) 00:04:14
時給×時間×日数+交通費
自力で計算してくれ
715ハイエース:2010/07/05(月) 09:30:16
>>712
マジですか?
716TOYOTA:2010/07/05(月) 10:26:05
>>713
年間で100マンは軽く超えるらしい
717FROM名無しさan:2010/07/05(月) 23:46:44
 
718FROM名無しさan:2010/07/06(火) 10:24:12
今日も勤務か
719FROM名無しさan:2010/07/06(火) 14:26:12
ガソリン確認しとけって聞いてねえし
720FROM名無しさan:2010/07/06(火) 14:26:33
間違って客にだしちまったよ
721FROM名無しさan:2010/07/06(火) 15:55:26
ガス欠けの印を覚えよう
722FROM名無しさan:2010/07/06(火) 19:28:49
だから日記帳じゃねえっての
723FROM名無しさan:2010/07/06(火) 20:22:38
車から煙が…
724FROM名無しさan:2010/07/07(水) 00:12:12
日記でもイイじゃないか
725FROM名無しさan:2010/07/07(水) 03:44:08
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
726FROM名無しさan:2010/07/07(水) 20:56:33
不採用アゲ
727FROM名無しさan:2010/07/09(金) 11:04:28
今年もトヨタレンタリースの短期が出てテル@東京
728FROM名無しさan:2010/07/09(金) 11:29:26
レンタ東京って有給とれる?
729FROM名無しさan:2010/07/09(金) 15:57:27
走れ走れいすゞのトラック
730FROM名無しさan:2010/07/09(金) 20:22:46
ポンポン!
731FROM名無しさan:2010/07/09(金) 20:42:26
運転してると思うが

トヨタのトラックはうんこ
732FROM名無しさan:2010/07/09(金) 20:49:45
スムーサーには勝てないだろ
733FROM名無しさan:2010/07/10(土) 00:45:04
ここであえてレンタではあるかどうか分からないと思われるキャンター最強と言ってみる。
以前バイトしてた運送屋ではキャンターが一番人気だった。
次にエルフ、嫌われてたのはデュトロ。
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:35:40
いすゞのトラック〜♪

トヨタのトラック(笑)
735ご質問:2010/07/11(日) 16:11:24
レンタカーにレクサスってあんの
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:07
高級車専門ならあるだろうな
普通のレンタカー屋にはないな
しかも常連とか代車とか信用できる人じゃないと高級車は貸さないよ、うちは
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:07:22
なんだよ高級専門てww
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:00
トヨタは
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:09
ググれよ
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:25
高級専門レンタカーなんてあるのか

しかもバイトで
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:35
うちにはセル塩最終型はあるけど、そういえばレクサスは入ってこないな。
ちなみに、オリックスね。
特別な人にしか貸さないとかはないね。
そんな言うんなら、車入れないほうがいいでしょ。
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:44:30
そこは会社の方針でしょ
実際うちは乗り逃げとか盗難とか練炭とか色々あったからな・・・
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:08:58
ニッサンの友達が練炭が・・・っていってたけど、
一時期レンタカーでの練炭が流行ったから、うちでもあったかも。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:35
知ってるか?
練炭した車って貸し出した店舗に持ってきやがるんだぜ
じゃんけんで負けて俺が本社まで回送したよ
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:10
普通そうだろ。
人ひき殺した車も修理して普通に貸し出してたよ。
746FROM名無しさan:2010/07/11(日) 23:35:35
うちもひき殺した2t普通に使ってるよ
さすがに練炭は遺族が買い取ったけどな
747FROM名無しさan:2010/07/11(日) 23:58:56
>>746
まさか・・・
748FROM名無しさan:2010/07/12(月) 00:03:18
>>747
なんだ?
749トヨタレンタカー:2010/07/12(月) 12:10:39
練炭てなんだww
750FROM名無しさan:2010/07/12(月) 12:42:57
理解した


練炭自殺かよ
751FROM名無しさan :2010/07/12(月) 21:43:52
応募するか迷ってる。
日曜休ませて、って言ったらやっぱり落とされるかな。
752FROM名無しさan:2010/07/12(月) 22:22:35
>>751
落ちる。受かっても陰で言われてるよ。
753FROM名無しさan:2010/07/12(月) 23:16:08
不採用不採用
754FROM名無しさan:2010/07/13(火) 00:14:10
ちゃんとした理由があるならおkだろ
そういう人いるけど陰口なんか言わねーよ
755FROM名無しさan:2010/07/13(火) 11:17:50
ジャパレンのバイト行こうか迷ってます
お客さんに車を届けて、帰りは公共交通機関ってあるんですが
この帰りの交通費とかは会社が出してくれるんでしょうか?
あと持っていく車はクーラーとかつけちゃいけないのかな
756FROM名無しさan:2010/07/13(火) 11:29:25
回送費は出るしエアコンつけなきゃ死ぬだろww
そんな堅いバイトじゃないよ
757FROM名無しさan:2010/07/13(火) 11:37:26
>>756
ありがとうございます
かなり堅い感じの仕事だと思ってました・・・w
758FROM名無しさan:2010/07/13(火) 11:58:54
むしろ緩すぎてダレないように気をつけてくれ
759FROM名無しさan:2010/07/13(火) 12:18:02
>>746
ひき殺すってそんな事故普通にあるのか?
760FROM名無しさan:2010/07/13(火) 12:25:49
>>754
そうそう。日曜休めないんならおれだって辞めてるよ。
761FROM名無しさan:2010/07/13(火) 12:54:07
>>759
普通にあっちゃ困るけど重大事故はたまにあるよ
762FROM名無しさan:2010/07/13(火) 17:35:47
これから地獄の毎日がしばらく続く@千歳
763FROM名無しさan:2010/07/13(火) 20:15:38
勤務時間が7:00〜20:00の間で応相談って書いてあっただけど
レンタカー業界って早番・中晩・遅番って感じで時間区切られてる?
ちなみにJレンです
764FROM名無しさan:2010/07/13(火) 20:32:34
客がどっかでホイール落っことしてきやがった
765FROM名無しさan:2010/07/13(火) 20:54:50
ホイールキャップだろ
766FROM名無しさan:2010/07/13(火) 21:05:19
ホイール落ちたら大惨事だな
767FROM名無しさan:2010/07/13(火) 21:49:28
去年まで、7・19を境に予約が死ぬほど入ってたのに、今年はさっぱり・・・
どうなってんだ日本!?
768FROM名無しさan:2010/07/13(火) 21:50:22
皆レンタカーより電車だ御
769FROM名無しさan:2010/07/13(火) 22:29:15
不景気もわからんのか
770FROM名無しさan:2010/07/13(火) 22:34:51
ぶっちゃけレンタカーって高いからな
771FROM名無しさan:2010/07/13(火) 22:39:10
うちの店長って年収いくら貰ってるんだろう?
1日8時間、休み月に10日、残業大体月8時間くらい。
ニッサンレンタカーの正社員って給料いいって聞いたけど。
772FROM名無しさan:2010/07/13(火) 22:42:58
120時間働いても十万いかねえ


うんこだ
773FROM名無しさan:2010/07/13(火) 22:55:31
>>772
そんなもんだろ、バイトなんて。
うちの社員は160時間で手取り25だけど。
774FROM名無しさan:2010/07/13(火) 23:24:47
交通費ですんごい損してる気分…
775FROM名無しさan:2010/07/13(火) 23:29:43
日産レンタカーじゃ交通費でてる。10000打ち切りだけど。
でないのはきついだろ。。。
776FROM名無しさan:2010/07/14(水) 00:36:52
交通費出ないとかどこの田舎だよ
777FROM名無しさan:2010/07/14(水) 01:52:30
田舎じゃねえし
778FROM名無しさan:2010/07/14(水) 08:34:49
ちとせカッペ
779FROM名無しさan:2010/07/14(水) 17:25:26
お前らんとこ暇で帰らされることってある?
週4の6hだったのに、暇だと帰っていいよってなるんだが
昨日なんか2hだけって、全然金にならNEEEEEEEEE、クソが
780FROM名無しさan:2010/07/14(水) 17:39:30
それこそ何処の田舎だ
781FROM名無しさan:2010/07/14(水) 17:59:07
逆に羨ましいわ
どんだけ暇でも帰っていいなんて言ってくれない
782FROM名無しさan:2010/07/14(水) 19:00:07
金が貰えるんだからアホ
783FROM名無しさan:2010/07/14(水) 19:05:20
千歳ってクソ忙しいけど時給が大体750〜800円くらいだよな
784FROM名無しさan:2010/07/14(水) 19:46:02
>>764
そういう場合どうするの?
弁償?
785FROM名無しさan:2010/07/14(水) 20:34:02
レンタカーが臭い
786FROM名無しさan:2010/07/14(水) 23:26:32
>>784
ヒント


免責
787FROM名無しさan:2010/07/15(木) 11:01:52
免責って強制加入じゃないよね?
788FROM名無しさan:2010/07/15(木) 21:01:36
月に120超えるとまずいの
789FROM名無しさan:2010/07/15(木) 23:17:05
ラクティスは運子
790FROM名無しさan:2010/07/16(金) 00:11:02
ジャパレンってどうなのよ。
791FROM名無しさan:2010/07/16(金) 12:04:22
やっぱり会計でクレジット決済通らない客って多い?
792FROM名無しさan:2010/07/16(金) 12:27:05
>>791
ここ二年間、ひとりもいない。
結構台数がでる空港店舗なんだけど。
貸しだしてる間に逮捕された人はいたけど。
793FROM名無しさan:2010/07/16(金) 13:00:44
ジャパレンはやめとけ
794FROM名無しさan:2010/07/16(金) 13:32:17
この業界って髪ちょっと長いとNGかな?
例えば前髪は眉上とか、横は耳にかからないとか
795FROM名無しさan:2010/07/16(金) 18:33:10
ぬるぽ
796FROM名無しさan:2010/07/16(金) 22:03:13
>>794
店によるんじゃない?
うちの店はタトゥーちらつかせてるやついるよ。
レッテル貼りとかじゃなく、まじで朝鮮人じゃないかと思ってるw
性格、見た目、発言、志向、行動すべてが。
797FROM名無しさan:2010/07/16(金) 22:05:25
うちは店長がロン毛だけどな
それこそ店長次第だわな
798FROM名無しさan:2010/07/16(金) 23:46:06
799FROM名無しさan:2010/07/17(土) 01:33:45















 
800FROM名無しさan:2010/07/17(土) 13:02:32
暑いし忙しいし時給安いし
801FROM名無しさan:2010/07/18(日) 00:57:48
短パンマン市ね
802FROM名無しさan:2010/07/18(日) 01:16:59


















omanko
803FROM名無しさan:2010/07/18(日) 01:28:24





























804FROM名無しさan:2010/07/20(火) 10:45:52
スプラッシュした
805FROM名無しさan:2010/07/20(火) 10:52:35
弾けた
806FROM名無しさan:2010/07/24(土) 02:26:42
ホイールキャップ軽く傷つけた場合


請求値は?
807FROM名無しさan:2010/07/24(土) 22:26:35
>>794
うちにはヅラがいる
808FROM名無しさan:2010/07/25(日) 12:14:10
いきなりトヨエースマニュアルとか無理だし

マニュアルなんか二年くらい乗ってねえ
809FROM名無しさan:2010/07/25(日) 20:39:14
マークXとクラウン

そのまま持ち帰りたい
810FROM名無しさan:2010/07/26(月) 20:24:31
 
811FROM名無しさan:2010/07/27(火) 01:08:13
>>809
新型マークX納車きたよー
812FROM名無しさan:2010/07/27(火) 01:19:26
なんでトヨタなのにダイハツの灰ジェットとかあるわけ?
813FROM名無しさan:2010/07/27(火) 01:23:39
ダイハツがトヨタ傘下ってのも知らんのかよ
814FROM名無しさan:2010/07/27(火) 02:05:04
日野もそうだけど
815FROM名無しさan:2010/07/27(火) 15:34:37
ニッポンレンタカーだけどトヨタはプリうすとハイエース、セダン系しかないなぁ
多いほうだけど
816FROM名無しさan:2010/07/27(火) 20:31:47
817FROM名無しさan:2010/07/30(金) 21:02:57
 
818FROM名無しさan:2010/07/31(土) 10:55:38
応募したいんだが、受付スタッフとレンタカースタッフの2種類募集してるんだ
受付はやること想像できるんだが、レンタカースタッフって何するの?
雌だけど洗車好きだしMT免許だしどっちでもおkなんだが
819FROM名無しさan:2010/07/31(土) 11:36:12
何するってわかってるじゃん
どっちでもいいって言えばいいんじゃない
820FROM名無しさan:2010/07/31(土) 11:56:53
>>819
いや、具体的に知りたくて
洗車とか整備とかってことかな?
821FROM名無しさan:2010/07/31(土) 12:01:03
洗車、回送、配車、引取りぐらいか?
整備なんて言うほどの事しないよ
たぶん外メインでも中の事やるし、その逆もある
822FROM名無しさan:2010/07/31(土) 18:25:41
中やるってどこの会社だよ
823FROM名無しさan:2010/08/01(日) 19:43:29
パソコンからカキコミできない
824FROM名無しさan:2010/08/02(月) 09:51:27
kisei?
825FROM名無しさan:2010/08/02(月) 22:29:13
希望曖昧にしておいたら「中やるにも外の知識とかあった方が便利だから、とりあえず外からね」
ってなったよ。どこもそんなもんじゃないの。
826トヨタレンタカー埼玉:2010/08/03(火) 04:15:16
うちは電話対応なんてもろともしないけど
827FROM名無しさan:2010/08/03(火) 08:32:35
え、お前ら中手伝ったりしないの?
どんだけ使えねーんだよw
828FROM名無しさan:2010/08/03(火) 10:09:38
週4、5日勤務歓迎ってなっているが、おまえらってどれくらいシフト入ってるの?
5H*3/週でも大丈夫かね
829FROM名無しさan:2010/08/03(火) 13:38:20
バイトにも積載車を運転させるの?
830FROM名無しさan:2010/08/03(火) 17:07:34
下手くそには乗らせないから安心しろ
831FROM名無しさan:2010/08/03(火) 20:05:20
827が一番使えない
832FROM名無しさan:2010/08/03(火) 20:48:55
てかさ、同じ会社でも店舗によってやること全然違うのに
会社違ったらまた全然違うだろ
全国にどれだけのレンタカー店があると思ってんだよ
833JR:2010/08/04(水) 01:55:50
JR東日本の
トレイン&レンタカー

トレン太君


で働いてるやついる
834FROM名無しさan:2010/08/04(水) 02:15:55
お〜

鯖が移転してjanestyleでも復活!



関東でトヨレンの香具師は?
835FROM名無しさan:2010/08/04(水) 02:39:49
トヨエースとかイラネ

isuzuのトラックと比べ物にならない
836FROM名無しさan:2010/08/04(水) 18:37:54
後ろ向きで駐車した経験ほとんど無いんだけど採用された場合大丈夫かな…
こえー・・・
837FROM名無しさan:2010/08/04(水) 18:46:40
車に興味ないならこのバイトやめたほうがいいよ
他でバイトしたほうがよっぽど楽しい
838FROM名無しさan:2010/08/04(水) 20:32:38
コンビニで古事記として扱われてろ
839FROM名無しさan:2010/08/04(水) 20:54:28
838 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2010/08/04(水) 20:32:38
コンビニで古事記として扱われてろ
840FROM名無しさan:2010/08/04(水) 21:53:45
日産の空港店舗だけど、中も外もどっちもやるよ。
841FROM名無しさan:2010/08/05(木) 17:41:17

繁忙期の短期バイトって激務ですか?
基本的に洗車オンリーと考えたほうがいいのでしょうか?

都内といえども時給1100円って激務の予感ががw
ちなみに31歳なんだが、やはり社員もバイトも年下かな・・
842FROM名無しさan:2010/08/05(木) 21:19:07
年齢層ってフリーターの人が多いの?
店頭で見ているとそんな感じなんだが
843FROM名無しさan:2010/08/05(木) 21:22:04
なにその時給の良さwwwwwwww
844FROM名無しさan:2010/08/06(金) 01:08:24
そんなに人気ないのか?
845FROM名無しさan:2010/08/06(金) 12:44:17
あるよ

らくだもん
846FROM名無しさan:2010/08/07(土) 13:41:14
都内で夏季のみの短期募集に応募しようか迷ってます。
24時間店舗で、朝〜昼でと、夕方〜夜までを募集してるんですが、
仕事内容は朝夕で違いますか?

なんとなく夜は洗車ばっかのイメージなんですが・・
847FROM名無しさan:2010/08/07(土) 13:43:42

俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
848FROM名無しさan:2010/08/07(土) 13:56:17
短期で募集するのって空港とか観光地とかかな?
洗車しかやらないんじゃねw
短期の洗車要員とかほしいわー
849FROM名無しさan:2010/08/07(土) 15:14:44
>>847
こぴぺおつ
850FROM名無しさan:2010/08/07(土) 15:53:30
トレイン&レンタカー   ト レ ン 太 君
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280660767/
851FROM名無しさan:2010/08/07(土) 22:27:33
>>846
トヨタの今出てる奴?
852FROM名無しさan:2010/08/09(月) 00:41:12
持久800円
853FROM名無しさan:2010/08/09(月) 13:56:28
おまえらなんでそんなに時給安いの?
一日5台くらいしか扱わなねーんか?
普通に1200円スタートだったけどww
854FROM名無しさan:2010/08/09(月) 15:19:27
明日から勤務なのですが、初日はどのような服装で行きましたか?
855FROM名無しさan:2010/08/09(月) 17:04:12
なんで面接とかで聞かないんだ
856FROM名無しさan:2010/08/09(月) 18:18:09
多い時で発が250くらい
着もそれくらい

それで時給750円
857FROM名無しさan:2010/08/09(月) 21:03:25
>>856
ヤス
858FROM名無しさan:2010/08/09(月) 22:30:42
>>856
どこ?鹿児島のトヨタとか?
859FROM名無しさan:2010/08/09(月) 22:48:27
250発ってすげーな
そんなに駐車場ないよw
860FROM名無しさan:2010/08/09(月) 23:24:01
洗車って1台何分くらいかかるの?
250台って何人くらいで回すの?
861FROM名無しさan:2010/08/09(月) 23:26:56
洗車機がある店はいいよなぁ
862FROM名無しさan:2010/08/09(月) 23:33:05
クラウンとかフーガって毎日出るもんなん?
863FROM名無しさan:2010/08/10(火) 01:14:51
>>861
ないの>?
864FROM名無しさan:2010/08/10(火) 01:25:06
>>863
ないです。
スタンドで洗ってます。
865FROM名無しさan:2010/08/10(火) 07:30:25
250台ってどうやって管理というか把握してるの?
キーだけで大変な事になるよな
866FROM名無しさan:2010/08/10(火) 21:49:30
856だけど、これでも同じ地域の他の会社に比べたら少ない方だぞ。
他は1000前後あるらしい。

洗車のバイトは12〜3人くらいいるけど(派遣とか含む)
全員が出るわけじゃないから一日10人弱くらいか。
しかも早番遅番&昼休憩とかあるからそんなに揃わない。

250くらいの時はさすがに他店からヘルプ来たりもするけど
普段の150オーバー位の時は来ないから逆にそっちのが忙しい。

次の日の予定車や回送する車の準備したりもあるし人足りないわw

867FROM名無しさan:2010/08/10(火) 23:48:20
>>864
スタンド?

ご苦労さんww
868FROM名無しさan:2010/08/11(水) 13:38:04
米バス事故、運転手は学生ビザで定期的バイト
869FROM名無しさan:2010/08/12(木) 20:57:46
疲れたお
870FROM名無しさan:2010/08/13(金) 00:34:20
社員は池沼
871FROM名無しさan:2010/08/13(金) 01:38:59
傷つけたら相当まずいよね
872FROM名無しさan:2010/08/13(金) 02:16:41
もし配車の途中で事故ったらどうなんの?
873FROM名無しさan:2010/08/13(金) 07:40:33
いろんな人に迷惑かかるよね
874FROM名無しさan:2010/08/13(金) 16:43:24
>>872
そりゃあ、社員は大慌てですよ。
875FROM名無しさan:2010/08/13(金) 20:43:34
アクセルとブレーキ間違えて突っ込んだ人がいる

これだからATは…
876FROM名無しさan:2010/08/15(日) 12:51:10
およそ300m咲き


羽田空港入口を


左方向です
877FROM名無しさan:2010/08/15(日) 22:48:29
新車のコースターは、乗り心地がいいなぁ
878FROM名無しさan:2010/08/16(月) 13:00:35
運転できんの
879FROM名無しさan:2010/08/16(月) 21:02:03
新車のLXより旧車のEXのがいいだろw
880FROM名無しさan:2010/08/16(月) 22:43:15
>>879
LXとEXの違いってグリルで見分けるの?
EX?のコースターは、エンジン音がうるさいような気がする。
十万キロ走ってるから仕方ないけど
新車のコースターは静かで、オドメーターがデジタルになってたw
バックミラーが手動になってたのが、残念だったけど。
881FROM名無しさan:2010/08/17(火) 00:03:44
コースターのドア怖いわ

ピーッ


バタン!
882FROM名無しさan:2010/08/17(火) 12:26:10
グラキャビイラネ
883FROM名無しさan:2010/08/17(火) 18:11:27
>>880
エアサスなのがEX
じゃないのがLX

てかマイナー後のコースターはモロい
前みたいに丈夫じゃないなぁ、すぐあちこち壊れる
884FROM名無しさan:2010/08/17(火) 19:18:46
>>883
前の方は、エアサスだったのね
今度、意識して乗ってみようかな

885FROM名無しさan:2010/08/17(火) 19:31:02
また縁石のりあげてホイールに傷つけそうになった
しにたい…
886FROM名無しさan:2010/08/17(火) 19:35:01
ホイールに傷も弁償だよね
887FROM名無しさan:2010/08/17(火) 22:51:47
時給安いし交通費でないしいい加減うざくなってきた
888FROM名無しさan:2010/08/18(水) 19:49:34
時給1200円スタートの所見つけた。明日応募してくる。
ついこないだのタウンワークでの短期バイトの募集だと900円だったのにな。
889FROM名無しさan:2010/08/18(水) 22:04:17
>>882
コミューターもいらない
890FROM名無しさan:2010/08/22(日) 06:20:59
レンタカーのバイトしてる奴って変なやつ多いよな
891FROM名無しさan:2010/08/22(日) 12:26:22
悪いか?
892FROM名無しさan:2010/08/22(日) 14:36:48
飲食店のように男女の出会いもないしな
893FROM名無しさan:2010/08/22(日) 14:57:16
時給も安いし外仕事だし出会いもないし
車が好きじゃなきゃ普通やらないよな
894FROM名無しさan:2010/08/22(日) 16:25:01
てか馬鹿みたいかっ飛ばす奴、なんなんだよw


アクセル全開走行とかデフォだし
895FROM名無しさan:2010/08/22(日) 17:52:33
一停も無視法定速度も軽くオーバー

ワロス
896FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:12:52
一時停止は怖いから一応止まるけど法定速度はレンタカーじゃなくても軽くオーバーがデフォだろ
897FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:23:19
守るってレベルじゃない

  一般道で100オーバーだ
898FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:23:49
まあクラウンとか速いしね
899FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:27:07
若い時は怖いものなしだからね
一回事故って死んだほうがいいよね
900FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:43:58
回送いった時助手席乗ってて怖かったわw

アクセル全開で加速すんだもん
901FROM名無しさan:2010/08/23(月) 02:39:26
>>900
3車線くらいあったら100くらい出ることもあるだろ。
アクセル全開を怖いと思うレベルなら、
レンタカーのバイトなんか辞めたほうがいいよ。
スピード出すのと、フル加速は全く意味が違う。

渋谷新宿らへんでやってるけど
コンパクトなんて信号青で常にベタ踏みだよw
902FROM名無しさan:2010/08/23(月) 07:00:34
地元の店で求人があったから、面接申し込んだら
受付、洗車、ローダーでの配車が主な業務だと言われた
あんな長いトラック運転するのこわいお(´・ω・`)
一番でかい車はエスティマぐらいしか運転した事ないですw
903FROM名無しさan:2010/08/23(月) 07:25:03
>>902
最初は誰だってそんなもんだ
904FROM名無しさan:2010/08/23(月) 10:43:06
>>901
100で済まされると思ってんのかw


うちは150くらいだしてるやついるよ   一般道でな
905FROM名無しさan:2010/08/23(月) 10:46:17
>>901
自分の運転は怖くないけど 人の運転はね・・・


最近のイプサムをホイールスピンさせてみたこともあったな
906FROM名無しさan:2010/08/23(月) 11:10:38
>>902
そんな奴に最初からトラック運転させるわけないだろw
徐々に覚えていけばいい
人が足りなきゃ採用してもらえるだろ

バイト暦2ヶ月目の俺も、最初はキューブしか乗ったことなかったが、
3日目にはステップワゴン、
5日目にはハイエースロング、
今は2tロングぶん回してるよw
俺は運転覚えたいからどんどん志願したが、
一緒に入った友人はまだ7人乗りまでしか乗ってないけどなw
907FROM名無しさan:2010/08/24(火) 15:24:33
>906
習うより慣れろですねw
採用されたらいいなぁ
908toyota:2010/08/25(水) 23:39:35
最近の2tアルミってほとんどオートマじゃない?

909toyota:2010/08/25(水) 23:41:58
>>906
20日で2tアルミ運転させられたけどww
910FROM名無しさan:2010/08/26(木) 03:02:31


うちはMT車は1台もない
最近までマイクロがMTだったが、ついにATになってしまたt
911FROM名無しさan:2010/08/26(木) 10:38:27
マイクロのMTは見たことないかも
トラックでATって借りるほうもびっくりしちゃうよな
912FROM名無しさan:2010/08/26(木) 14:39:32
トラックのオートマは調子悪い
913トヨタ純正カーナビの例:2010/08/29(日) 19:44:40
ポン、

一般道、その先国道○○号線を通るルートです


実際の交通規制に従って走行してください

ポン、


およそ800m先、○○町を、右方向です


ポン、まもなく右方向です

ポンポン、


5km以上道なりです


ポン

およそ○km先、渋滞があります


914FROM名無しさan:2010/08/31(火) 11:41:20
 
915FROM名無しさan:2010/08/31(火) 12:02:02
誰だよ!バイトはいくら張り切っても時給が上がらないから
いかにサボるのが重要だと言い切ったやつわ
916FROM名無しさan:2010/08/31(火) 13:17:42
それは普通だとお
917FROM名無しさan:2010/08/31(火) 13:33:36
時給1000円以下で働いてるやつって、高校生くらいだよな?
918FROM名無しさan:2010/09/01(水) 11:26:28
いかにスピード出すかがコツ
919FROM名無しさan:2010/09/01(水) 11:46:09
事故起こすと社長の前で土下座して謝るんだってな
920FROM名無しさan:2010/09/01(水) 22:11:35
またラジエーターとグリルの間に
すずめちゃんが・・・
921FROM名無しさan:2010/09/02(木) 13:02:21



















922FROM名無しさan:2010/09/02(木) 13:05:13


投げ上がりの時に、途中で買い物したらバレる?
コメとか水とかまとめて買いたいんだが
923FROM名無しさan:2010/09/03(金) 11:08:59
GPSついてて車両監視されてるとかじゃなければ大丈夫では?
924FROM名無しさan:2010/09/05(日) 10:40:06
今日も暑いねー

洗車機で洗われてる車が涼しそうで羨ましい
925FROM名無しさan:2010/09/06(月) 11:38:35
>>922
そうやってビビッテる奴はばれるからやめとけ。
やってる奴は黙ってやってると思う。

新車のりまわしたりとかさ
926FROM名無しさan:2010/09/06(月) 18:53:32
トヨタレンタリース横浜で
時給1200円でアルバイト募集ってあったけど
とりあえず応募してみようか?
927FROM名無しさan:2010/09/07(火) 04:48:19
>>925
やっぱバレるのかー
5kmの回送で15kmくらい走ったら、
端末でメーター打つひとはアレ?って思うんでしょうかね
928FROM名無しさan:2010/09/07(火) 08:22:58
ニッポンレンタカーのお姉さんは
CMで着ている赤いベストを着ているんですか?
929FROM名無しさan:2010/09/08(水) 07:55:50
外に出ろ。自分の目で確かめろ。
930FROM名無しさan:2010/09/08(水) 10:17:39
>>927
ばれる内容をごまかせばいい。
やり方?分かるようになるよう仕事に励むこと。


つまりね・・・。職場でそこそこ実績があって人望がなきゃ
やらないことってわけ。

暇なら黙認で使わせてくれたりする。
931FROM名無しさan:2010/09/08(水) 16:38:14
トヨタと日産で迷ってるんだけど、どっちがいいかなー…
とりあえず日産はWEBで応募してみた。トヨタはまだ何もしてない。
でも本命はトヨタw

ちなみに都内希望です。
932FROM名無しさan:2010/09/10(金) 01:26:45
ださいたまは
933FROM名無しさan:2010/09/10(金) 09:32:16
>>931
多摩地区でどっちもやったけどトヨタのほうが全然楽だった
日産は店の雰囲気も悪かったけど若い人は多かった
実際に店舗見に行ったほうがいいよ
934FROM名無しさan:2010/09/11(土) 03:46:15
ニチレンとかオリのほうが、いろんな車種載れるよ
935FROM名無しさan:2010/09/11(土) 19:26:05
トヨレン名古屋
募集中

936FROM名無しさan:2010/09/11(土) 20:39:47
さいたまイラネ
937FROM名無しさan:2010/09/11(土) 21:45:56
某レンタカー屋の対応にクレーム入れようと思うんだけど、いい?
彼、飛ばされちゃう?
938FROM名無しさan:2010/09/12(日) 01:12:09
ん
939FROM名無しさan:2010/09/12(日) 01:12:44
あああいつか
940FROM名無しさan:2010/09/12(日) 21:55:17
レンタカー屋のバイト、まだ初めて4日目なんだが車好きの俺には楽しすぐるw
この前初めて回送やらされて往復150kmぐらいの店舗まで回想したわ
一人だったので途中でスーパーに寄ったり本屋行ったりと余裕でした
941FROM名無しさan:2010/09/13(月) 13:54:19
通報しますた
942FROM名無しさan:2010/09/14(火) 22:58:33
レンタカーのバイトってそんな回送もすんの?!
レンタカーバイトやりたくなってきた‥
943FROM名無しさan:2010/09/14(火) 23:16:51
他の店は分からないけど、いつ回送先を出たかメールが飛んで来るんで
あまりにも遅くなったら店舗から今は何処にいるか携帯にかかってくる
944FROM名無しさan:2010/09/14(火) 23:39:09
都内のニッポンレンタカーってどうですか?
945FROM名無しさan:2010/09/15(水) 04:33:23
車を運転するってことは、
常に人を轢き殺したり、高額の賠償金を背負う可能性があるってことだからな

最近同僚が社内事故起こして痛感したよ
946FROM名無しさan:2010/09/15(水) 11:04:51
オレは本業が接客業だから、レンタカースタッフのバイトは金は安いが、気楽でいい。最初はトヨタで3年バイトして、そこで彼女見つけた。今はマツダにいる。トヨタより楽で時給は同じだが、会社(フランチャイズ)はデタラメだ。副業だから、あまり気にしないが。
947FROM名無しさan:2010/09/15(水) 12:12:05
>>944
俺は飲食業で働いてたせいか、土日のピークでみんなが忙しい忙しい言ってても
は?どこが?って感じる。
まー働いたことないだとどう感じるかはわからないが
楽な部類に入ることは間違いない。

あとは>>945が書いてるとおり、事故の危険性を了承できるかどうかだよ。
お金の問題ではない。
948FROM名無しさan:2010/09/15(水) 18:11:12
Jネットが社員募集してるけどどうよ?
949FROM名無しさan:2010/09/15(水) 20:13:35
今日交差点で事故りそうになった


やばい
950FROM名無しさan:2010/09/15(水) 20:42:02
雨はマジでやばい
951FROM名無しさan:2010/09/15(水) 20:55:54
交通事故したパートとかいる
952FROM名無しさan:2010/09/15(水) 23:40:05
焦ると怖い
953FROM名無しさan:2010/09/16(木) 14:35:20
>>948
社員からいい噂聞かないからやめといた方がいいですよ
954元○○○レンタカー社員:2010/09/16(木) 16:39:22
バイトするなら、名の知れた大手が無難。トヨタ、日産、ニッポン、オリックス、マツダあたり。ただ本職としての(契約)社員は薄給で割りに合わん。
955FROM名無しさan:2010/09/16(木) 17:36:05
社員がバイトしてるぐらいだかね
956FROM名無しさan:2010/09/16(木) 18:28:18
うちの住んでる地区は日産が毎週バイトの求人出しているのだが
辞める人多いのかな?ビジネス街なので、やっぱり大変?
とりあえず明日面接受けるけど。

957FROM名無しさan:2010/09/16(木) 19:17:01
>>956
ビジネス街なら法人が多いから楽だと思うよ。
あんま汚れてこないし、チェックも楽だから。
958FROM名無しさan:2010/09/16(木) 20:43:37
>>957
なるほど、サンクス。
感じの良いところだったらいいな〜
959FROM名無しさan:2010/09/16(木) 21:08:34
駅前とか基本いい加減
960FROM名無しさan:2010/09/16(木) 23:15:49
キーは◯Mで
961FROM名無しさan:2010/09/16(木) 23:18:22
まじか。
駅前の所に応募しようかと思ってるんだけど、営業時間20時までなのに営業後って何するの?
962FROM名無しさan:2010/09/17(金) 01:21:57
普通に20時に終わるよ

あとは社員任せ
963FROM名無しさan:2010/09/17(金) 07:31:31
39歳でも 回送のバイトで使ってもらえますか? 
964FROM名無しさan:2010/09/17(金) 15:41:30
余裕だよ
965FROM名無しさan:2010/09/17(金) 17:57:04
>>963
最近は年齢制限がキツくなっている店も多いし、39才だと微妙かもしれない。

俺のバイト先(オリックス)もゆとり世代のバイト君との確執が原因ですぐ辞めていく中高年バイトが後を絶たず、従来40代までだった年齢制限が今じゃ30才までに引き下げられたよ。
966FROM名無しさan:2010/09/17(金) 20:40:59
新車時に撥水コーティングしてある車洗いやすくて最高です^q^
967TOYOTA:2010/09/17(金) 21:58:04
>>965
うちは年齢制限なし.


しかしうちの契約社員もぞろぞろと辞めていく奴が多いし、やはり薄給激務というところがあるのだろうか


968元マツダ:2010/09/17(金) 23:11:13
オレが前いた所はバイトスタッフを本業にしている40代のおじさんがいた。手取り平均12万ほどで、他に仕事せずに、よく生活できるなと思っていたら、奥さんがいて、その奥さんが高給取り。
もっと驚いたのは、年齢が比較的若い、契約社員の給料もバイトスタッフと同じくらい安いこと。
969TOYOTA:2010/09/17(金) 23:41:27
>>968
それうちにもいるwwww
970FROM名無しさan:2010/09/18(土) 02:16:15
うち60代が3人いるんだが・・・
971FROM名無しさan:2010/09/18(土) 02:34:28
うちもかな
972FROM名無しさan:2010/09/18(土) 11:48:08
>>970
それはどっかで働いてて定年した人じゃない?
973 ◆Z/iv/f4o7A :2010/09/18(土) 22:53:39
974FROM名無しさan:2010/09/20(月) 10:50:14
外勤(俺ら)と内勤の扱いに差がありすぎて
まじやってらんねーんだけど、どこも同じか・・・?
975FROM名無しさan:2010/09/20(月) 20:44:53
うち兼任だよ
976FROM名無しさan:2010/09/22(水) 01:32:24
時給低い
977FROM名無しさan:2010/09/22(水) 03:02:02
時給悪いのは仕方ない。この業界はどこも利益率悪くて、会社自体金がない。時給悪いから、定年後の60過ぎたオッサンがいる。といったところかな?レンタカーは内勤が女性で、外は年寄りの仕事だよ。
978FROM名無しさan:2010/09/22(水) 13:11:57
ヒュンダイの30っていう車がレンタカーで入ったから運転してみたら良くも悪くも普通の車だな
逆にもっと酷いと思ってたからビックリwwでもいいところはないし特に悪い所もないし日本車以上に
日本車っぽいww買う価値なしww
979FROM名無しさan:2010/09/22(水) 16:47:03
フォルクスワーゲンレンタカー?
980B型娘 女 嫁:2010/09/22(水) 16:49:29

時給も何も お前うちのアルバイトじゃなくない?

うちはちゃんと 雇ってますので。
981FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:40:40
妙に忙しいと思ったら連休だったか...
982ちんぽ:2010/09/22(水) 22:48:56
983FROM名無しさan:2010/09/22(水) 23:05:47
>>978
30って車は知らないけど、ヒュンダイは三菱と関係があるから、
フレームとエンジンは三菱の車そのままって車も結構多いよ。
最近は独自開発してるのかも知れないけど。
ソナタとか、中身は完全にディアマンテだったし。
984FROM名無しさan:2010/09/23(木) 10:02:51
アルバイト募集してたんで、面接の電話したいんだけど、何時くらいにかけたらいいですか?一番忙しくない時間がわかりません…てか今日祝日だからずっと忙しいのかな。
985FROM名無しさan:2010/09/23(木) 10:08:49
雨が降ったら屋根が無いから、洗車とお客さんの案内がツラいわ
986FROM名無しさan:2010/09/23(木) 12:08:57
今日雨だ

メンド^
987FROM名無しさan:2010/09/23(木) 14:39:38
>>984
日中10時〜17時くらいなら問題なし
988FROM名無しさan:2010/09/23(木) 14:55:27
九州地区の回送で(有)ソー○って会社の求人が出てて、
月収18万以上可能だそうですが(3日以上家をあけられる方とあり)
18万稼ぐためには一ヶ月どんな感じの仕事の流れになるでしょうか?
電話しようかどうか迷い中です。詳しい人教えてください。
989FROM名無しさan:2010/09/23(木) 16:49:37
>>987
ありがとう!
990FROM名無しさan:2010/09/24(金) 08:20:58
>>988
伏せ字にするとなんかいいことあるの?
991FROM名無しさan:2010/09/24(金) 10:26:29
まーなんというか何か得られる仕事ではないよね
離職率半端内
992FROM名無しさan:2010/09/24(金) 19:35:42
回送ってアルバイトの仕事なの?
社員はやってないの?
993FROM名無しさan:2010/09/24(金) 20:41:02
>>993
うちのお店はバイトが6割ぐらいかな。
994FROM名無しさan:2010/09/24(金) 22:46:18
プリウスでドリ
995FROM名無しさan:2010/09/24(金) 22:54:38
>>993?自爆?
996FROM名無しさan:2010/09/24(金) 23:47:02
社内割ってどれくらい引いてくれるの?
997FROM名無しさan:2010/09/25(土) 01:57:02
>988
やめた方がいいと思う
ほとんど家に帰れないで車中泊、1日20時間以上運転、事故のリスクは自分持ち
1日1時間睡眠とかありえないスケジュールをこなして、それでやっと
求人広告の月収を得れるという回送会社のスレをどこかで見た
998FROM名無しさan:2010/09/25(土) 11:09:12
>>997
20時間・・・(@_@)
やっぱりやめとく。
どうもありがとう。
999FROM名無しさan:2010/09/25(土) 12:06:21
レンタカー関係は何かしらの本職持って、バイトに限るよ。以前、本職でレンタカー勤めていた経験からね。責任だけ負わされて報酬は少ない。女性ならいいと思うけど、男だと家族養うの難しいよ。あとは年金貰えるオサーンとか地方なら農業やっている人の副業には最適かと。
1000FROM名無しさan:2010/09/25(土) 12:28:23
トヨタの契約社員は薄給、激務、虐め、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。