バイト先が地獄だったとき手際よくバックレる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
どんなアルバイト内容かいまいちわからずのこのこ出向いた先が地獄のような過酷労働だったとき
迅速かつスムーズかつ穏便にバックレる方法をみんなで検討しましょう。
ぎっくり腰のふりをしたり、急に親族が倒れた連絡が入ったなどです。
むやみに我慢せず無理だと思ったら瞬時に逃げようという趣旨のスレです。
2FROM名無しさan:2009/09/07(月) 05:46:48
夢伝説
3FROM名無しさan:2009/09/07(月) 05:52:17
すみやかに削除依頼をお出しください。
4FROM名無しさan:2009/09/07(月) 09:40:19
短バイトの癖にバックやがって俺が怖いのか?
挨拶も出来ないのか( ̄〜 ̄)俺の婆専用チンチンパックンさせるぞ
5FROM名無しさan:2009/09/07(月) 11:12:08
俺が春にバイトしたところは同時に10人採用されたが
3日でたった4人になった。
どうやってバックレたかは不明。

説明会では3日無断欠勤が続くと退職になります
って説明があったので、3日携帯の電源切って行かなきゃ
自動的にバックレが成立ってことか?
6FROM名無しさan:2009/09/07(月) 12:44:15
神経痛とか言って急いで欠勤届け出したけど
逃げ切れなかった
7FROM名無しさan:2009/09/07(月) 12:53:40
バックれる奴は
この( ̄〜 ̄)ベースでメット被ってる俺様の菊門をソフトにペロペロ舐めてろ〜
8FROM名無しさan:2009/09/14(月) 09:06:53
もうダメだと思ったら隙を見てバックレちゃうんだよw出来れば初日がいいw電話は無視つぅか着信拒否でおKっすw何日か働いたんなら給料貰わないと損だから>>1にあるような突発的な理由を付けてバックレようw
9FROM名無しさan:2009/09/14(月) 09:39:28
業になる
10FROM名無しさan:2009/09/14(月) 10:07:38
はよ菊門舐めに乞い( ̄〜 ̄)
11FROM名無しさan:2009/09/21(月) 02:13:32
>>1
簡単だよ。

携帯の電源を切る→職場と違う方向へダッシュ。
図書館とか携帯の使えないトコへ行く。

日が暮れて家に帰って「たにんたにん」と10回くらい唱えながら
次のバイトをネット探し。

こんな感じ。
数日後、電話がかかってきても「知らん顔」もしくは次の仕事決まった
などで終わる。
 以前、電話がかかってきたが「誰だ?」とマジ声で聞いたけど
向こうが「間違えました」とガチャ切りされてむかついた。

せめて過酷な労働すいませんくらいいえねぇーのか
12FROM名無しさan:2009/09/22(火) 01:02:31
関東●業?
13FROM名無しさan:2009/09/26(土) 15:24:53
>>11ワロタ
14FROM名無しさan:2009/09/26(土) 23:47:50
昼間、正社員で働いてるんだが 小遣い稼ぎで始めたバイトが無駄に忙し過ぎる。
一息つく暇もねぇし、学生バイトは社会人の俺に対して冷淡だ。
昼間の仕事が忙しくなったつって二三回も遅刻すりゃ直ぐに辞めれんだろ。
今度はもうちっとよく調べて効率よく稼げる場所を探すわ。
15FROM名無しさan:2009/10/03(土) 03:56:46
電報でやめた

と有りなんだな
16FROM名無しさan:2009/10/03(土) 04:04:26
2週間休むと辞めてもらう形になる。それならば、それを利用して「体調が悪い」と連絡をいてれ、2週間休めば良い。
建前で「ここはそれだけ、厳しいのだぞ」と言いたいだけなのは分かってはいるがな・・
17FROM名無しさan:2009/10/09(金) 14:15:19
つうかもともとアルバイトってのは空いた時間に金を稼ぐことをいう。

正社員でもないのに、職場の都合に合わせて束縛されてたまるかっつうの。

社員と同じ給料出すってんならやるけどさ。
18FROM名無しさan:2009/10/10(土) 04:38:04
嫌な人がいたらすぐ逃げる
我慢すると鬱になるからな
19FROM名無しさan:2009/10/10(土) 09:49:24
バックレたら会社から電話が凄い・・
携帯に毎日60件くらいきてます・・・

留守電に
「ゴラァ!電話でらんかクソおんな、ただで済むと思うな!ソープに売るぞ!」

とか
残っててかなりビビる。
20FROM名無しさan:2009/10/10(土) 11:31:45
>>19
マルチすんな馬鹿社員
21FROM名無しさan:2009/10/10(土) 22:04:32
時給が安くて従業員も最悪なら仕事内容関係無しに辞めてる。
一緒に仕事する人達が良ければ、安くても長く居られるもんだよ。

まだそんな会社にめぐり合ってないけど。
22FROM名無しさan:2009/10/12(月) 16:25:15
バックレ本スレには
臭いVIPPERが貼り付いてるな
23FROM名無しさan:2009/10/13(火) 12:30:40
>>17
あんたは神だ
24FROM名無しさan:2009/10/18(日) 06:59:07
今思えばバイトちゃんとやめたことないな、なんて言えば良いか解んない
25FROM名無しさan:2009/10/18(日) 08:23:03
人間として生きるのにむいてないのでは?
26FROM名無しさan:2009/11/19(木) 13:25:09
バックレる勇気がないので、せめて辞めれる理由を考えてる。
事故ったとか…それ以外に思いつく?
27FROM名無しさan:2009/11/19(木) 14:40:24
バイト先の嫌いな先輩に怒られて以来休み続け、今日も休んでしまった。(二日目)
そんで電話で、俺「今日も体調が悪いので、休ませてもらってもいいですか?」
担当「はい!いいですよ〜。」
こんなにはっきり言われると俺が行っても変わらないみたいな反応じゃね〜か。てか、事実だろうけど・・・。(研修期間中)
28FROM名無しさan:2009/11/19(木) 19:14:50
危ない会社じゃん
29FROM名無しさan:2009/11/22(日) 17:50:24
たかだかバイトなんだから病欠が無難だろうね
30FROM名無しさan:2009/11/22(日) 20:04:35
ひたすら電話無視でバックレ成立だろ?
31FROM名無しさan:2009/11/22(日) 22:25:02
バイト探してる人ここ見ればおk

アルバイトまとめ
http://arubaito.zal.jp/
32FROM名無しさan:2009/11/23(月) 20:00:51
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人や家族にはまだ言ってない。
33FROM名無しさan:2009/11/23(月) 23:39:48
病気になったと電話来て、そのままフェードアウトは良く見るパターン
34FROM名無しさan:2009/11/24(火) 00:27:12
○○ですけど、辞めます・・・ブッ。って電話すればおkだろ。おれなんか慣れたもんだよ。
35FROM名無しさan:2009/11/24(火) 01:12:53
バックれる時は1日でバックれるな
1日で仕事わかるしな、以前の仕事場でトイレ行くって言ってバックれた奴がいたらしい
笑いながら話してたからバックれても余裕があるところは電話もあまりしてこないだろうな
36FROM名無しさan:2009/11/24(火) 07:41:40
>>32
「汚いからできない。」とちゃんと言って辞めるのは良いと思う。
しかし無断欠勤すると誰からも信用されなくなる&逃げ癖が付く。
辞め方はちゃんとしないと今後の人生や運命を左右するよ。
37FROM名無しさan:2009/11/25(水) 00:52:03
>>32はマルチ
38FROM名無しさan:2009/11/25(水) 04:33:43
バックレたいけど週5で入ってたパチ屋のバイト、実家の電話番号書いちゃったしバックレた後給料15万位貰えなさそうだからそれだけが不安ではや一ヶ月半。誰か何とかしてくれ;;
39FROM名無しさan:2009/11/25(水) 12:28:15
辞めると伝えれば、法的に2週間で辞められる。
バイトなんて辞めて一ヶ月もすれば忘れ去られる存在
悩むだけ無駄
40FROM名無しさan:2009/11/26(木) 11:08:57
>>34
それはバックレではない
41FROM名無しさan:2009/11/27(金) 06:12:58
バックレる方法?
バックレるだけだろ?手際も糞もw
42FROM名無しさan:2009/11/29(日) 20:41:18
より難しい状況でよりスマートにバックれるのを追い求めるんじゃねーの?
ただバックれるだけじゃ重複スレがあるし
43FROM名無しさan:2009/11/30(月) 21:00:07
バックレたら電話が凄い。
携帯に毎日60件くらいきてます。

留守電に
「電話でろクソオンナ!ただで済むと思うな!ソープに叩き売るぞ!」
とか
残っててかなりビビる。
44FROM名無しさan:2009/11/30(月) 21:16:56
やばいなそれ
45FROM名無しさan:2009/12/01(火) 01:17:29
ネタだろ。
じゃなければ、そういうお仕事なだけ
46FROM名無しさan:2009/12/06(日) 08:27:45
いきなり明日から来ないでいいと言われた。
頭に来たから上司だったクソの椅子に鼻毛を置いてきた。
これで恨みは晴れた。
で、今日電話が来て「そういえば○○のデータどこに保存してあるんだっけ?」と
聞かれたから「もうあんたん所で働いてないし金も貰ってないんで答える義務がない。
関係ない会社に助言は出来ない」と電話を切ってしまった。
よく考えたらオレの持ってるUSBメモリーに今月の全てのデータ入ってんだった。
よって社内のどこにもないんだよね。もう一度1から作り直してね。
47FROM名無しさan:2009/12/06(日) 09:26:49
マルチ通報
48FROM名無しさan:2009/12/06(日) 18:14:56
採用後にこの仕事合わない、って場合にバッくれも視野に入れとくなら履歴書に自宅の番号は書かないこと、これ基本
自分の携帯のみ書いといて自宅の番号は最初から無いことにしとけ
バッくれれば相手は携帯にしか連絡しようがないんだし、その連絡すら受けたくなければ設定して着信拒否にすればよろし
ただ、バッくれって給料取りに行きにくいよね・・銀行振り込みの会社ならまだいいけど、手渡しの会社だと後々気まずい 面接時に給与の支払方法は絶対聞いとくべき
49FROM名無しさan:2009/12/06(日) 18:16:25
書き忘れたけど自宅の番号書かなければ親バレもしないからね
バッくれ後に次を早めに決めれば親も不審に思わないだろ
50FROM名無しさan:2009/12/07(月) 20:21:16
俺もムカツク店長いたから給与貰った日に、
店のパソコンに起動パスワード設定して、バックレた

仲間によると翌日バニクって、開店1時間も遅延したらしい
しかも犯人が俺だとわかってないバカ店長

バーカ ザマミロ
51FROM名無しさan:2009/12/07(月) 22:29:17
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人や家族にはまだ言ってない。
52FROM名無しさan:2009/12/08(火) 00:11:22
>>51
そんなのほほんとやれるなら介護が人手不足にはならんよ。
バイトならいいじゃないか。責任も軽いし嫌なら別のとこを
探せばいい。

大学の社会保障の授業でディスプレイ越しに現場を見てみたが
むごいもんだよ。正社員なんか夜中に二、三人で数十人の面倒
見なきゃいけないんだぜ。ひっきりなしに呼ばれるから寝られ
ないし夜勤手当も出ない。
53FROM名無しさan:2009/12/08(火) 06:55:35
ミスド初日に20〜30分前くらいにきとかないといけないと判明
2日めからもうダメでしたバックレスますた
54FROM名無しさan:2009/12/08(火) 20:29:09
バックレようとして車に乗り込んだら社長がダッシュで追いかけてきた。
車だから余裕で逃げられると思ったら社長も車で追いかけて来た。
信号待ちで後に着かれてしまい、車を降りてこちらに来る。
俺は車を乗り捨てて走って逃げた。
そうしたら、後からブロック投げられ後頭部直撃。
結局、1週間後に意識が回復してから、社長の車に牽引してもらい
会社へ戻るはめになってしまった。
これだけしつこいと、地球の果てまでバックレないと難しい。
55FROM名無しさan:2009/12/10(木) 09:09:22
大晦日、正月に理不尽に仕事を押し付けられたから
直前にバックレることにしました
惨状を想像すると今からワクワクしてきますw
56FROM名無しさan:2009/12/13(日) 01:16:30
年末年始はバックレするやつ多いよなw すげーいそがしいもんw
俺も楽しみだよ。人取らないでコキつかってたツケだwwクタバレwwww
57FROM名無しさan:2009/12/13(日) 20:52:18
バックれてー
58FROM名無しさan:2009/12/14(月) 11:31:55
派遣の工場仕事で寮に住んでいた時、仕事も真面目で大人しい若い子が
ある日突然、寮から消えた事があったな。
後日、聞いた噂では郷里で轢き逃げ事件を起こして
指名手配中だったらしい・・・。

派遣って、そんな身元が怪しい奴らばっか。
59FROM名無しさan:2009/12/14(月) 11:38:21
コピペばっか
なにが楽しいの?
60FROM名無しさan:2009/12/16(水) 09:49:20
仕事中うんこ漏らす

こいつうんこも我慢出来ないのか



イェーイ
61FROM名無しさan:2009/12/16(水) 11:23:00
もう15年くらい前の話 当時オレは高校卒業したての18歳フリーター
親とケンカして家出 オレは地理もわからずに電車を乗り継ぎ、適当な駅で降りる そこは千葉だった
電柱の張り紙見て雀荘に応募 住み込みで。寮があればどこでもよかった 履歴書も不要で名前と年齢だけ言って入れてもらえた 今思えばヤ○ザ絡みだったのかもしれない
同期の奴と2人で仕事が始まった そいつは20歳。オレの2個上で東北方面から出てきたようで訛ってる奴だった 以下Aとする

オレもAもいきなり卓に入り、ボロ負けw 2日分の給料を前借し、寮へ。
寮に行くと、エロ本が転がっててハエが飛んでる。カップラーメンの食い残しが普通に置いてあったり・・
コイた後のティッシュを見た時は吐き気がしたもんだ。個室ではなく8畳で6人住むと言う。先輩の寮長が「これ掃除するのも新人の仕事だから!飲みに行ってくるからオレらが戻るまでにやっとけよ!!!」

オレとAは顔を見合わせた。お互い考えてることは同じだった「夜逃げしよう」
荷物をまとめ、一応「辞めます」の置手紙を一筆書き、部屋を出た。
すると、駅へ向かう途中で先輩グループとニアミス!気づかれて追いかけてきた!!!

駅に着くと、当時は自動改札ではなかったのでキップも買わずにそのまま駅構内へ。
適当に来た電車に乗り込み、夜逃げ成功

「これからどうする?」Aは新宿へ出るという。俺は・・・埼玉方面に行ってみるわ(実は埼玉が実家w)
「そうか・・・お互い頑張ろうな」そう言い残してAは降りていった。当時は携帯も持ってないし、連絡しようが無い。以来会うこともなかった

Aはどうしてるのだろうか・・
62FROM名無しさan:2009/12/17(木) 06:04:15
そういうお前はどうしてるのだ?
63FROM名無しさan:2009/12/17(木) 06:10:10
>>62

現在は立派な自宅警備員してます・・・
64FROM名無しさan:2009/12/19(土) 14:14:10
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた
で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人や家族にはまだ言ってない。
65FROM名無しさan:2009/12/19(土) 14:22:02
>>64
釣りでしょ?
自宅警備員長いと、ババアと散歩しただけで金貰えるとか思うようになるのか……。
66FROM名無しさan:2009/12/19(土) 14:33:49
今日派遣バイトバックレた。
担当営業からも電話、事務所からも電話があった。
残り二日もある・・・。
死にたい。
67FROM名無しさan:2009/12/19(土) 14:48:43
>>64
おい、お前介護の資格持ってないだろ。
68FROM名無しさan:2009/12/19(土) 16:01:23
コピペ
69FROM名無しさan:2009/12/19(土) 16:49:07
人手不足なら即採用だ、安心したまえ、バックレが多いのには多いなりの理由がある
70FROM名無しさan:2009/12/22(火) 07:11:21
バイト前日の夜に友達とナンパして女の子2人引っ掛けた
オールで俺の家で宅飲みして朝方に泥酔した女といい感じに
迫り来る出勤時間

女とのセクロスを選びました

バイトはバックレました

でも後悔してない
71FROM名無しさan:2009/12/22(火) 10:04:50
安心しろ
男なら誰でも女を選ぶからww
72FROM名無しさan:2009/12/22(火) 11:03:33
そんなことないと思うよ
73FROM名無しさan:2009/12/22(火) 11:08:05
バイト男にくっつく女なんているの?
74FROM名無しさan:2009/12/22(火) 12:21:58
バックレたら、家まで呼びに来ないの?
75FROM名無しさan:2009/12/22(火) 12:43:41
妊娠した でおk
76FROM名無しさan:2009/12/23(水) 01:25:57
何回もバックレたけど家に来られた時は一度も無いな
電話は当日に何回もあるけど
家から5分もないスーパーをバックレた時ですら来なかった

バックレられ側からしたらそんな無駄な事に労力使いたくないし所詮去る者追わずだろ
77FROM名無しさan:2009/12/23(水) 07:39:17
バックレはよくないって本当はみんなわかってると思うんだけど無理だよなww
78FROM名無しさan:2009/12/23(水) 08:03:49
よくない?無理していつづけて具合悪くなるならばっくれるでしょ。
自分が一番大切だもの。
79FROM名無しさan:2009/12/24(木) 06:13:18
>>61
コピペ
見たことある
80FROM名無しさan:2009/12/24(木) 07:28:17
>>78
たぶん正式な手続きをして辞めろって言いたいのでは
81FROM名無しさan:2009/12/24(木) 07:30:03
バッくれに正式な手続きもクソもないw
82FROM名無しさan:2009/12/24(木) 07:44:40
みんなバックレたバイト先近辺は行けないよな?
しばらくしたら人変わったりで行けるけど

町でバックレ先の人と偶然会ったり給料や書類関係でまた行く事になる時キツいよな
83FROM名無しさan:2009/12/25(金) 11:44:31
皆さんやりました。

店長の容赦無いイヤミに耐えながら、某フライドチキン屋でバイトを始めて早2週間。
鬼のクリスマスイブ・バックレを敢行いたしました。それではご説明いたします。

まずバックレ直後の電話で「はぁ?何かだりぃからいかねーよ・・・ざけんな」と軽く挑発。
この時点で店長の怒りはすぐさまMAXに。やる気のない若者を見事演出しきりました。
すぐに折り返しの電話がかかってくる。しかし携帯は店長の自宅宛てに転送設定。
ざまぁみやがれチキン野郎!今はこたつでミカンを食べております。
84FROM名無しさan:2009/12/25(金) 16:38:36
>>83
おめでとうとは言えないけど転送設定とな!?
そんなのあるんだ?ドコモでもできる?
着拒とかバックレ時に使えるその類の機能は網羅した気でいたけど・・・・使えるな
85FROM名無しさan:2009/12/25(金) 16:46:47
>>82
普通に給料取り行くけど
事務の人には頭下げるけど現場の社員見つけてもシカト
他人だし
86FROM名無しさan:2009/12/26(土) 12:11:59
>>85
俺は配送の下請けバックレたら「ウチの仕事減らされたけどもし良かったら違う仕事でまた雇うよ」と言われ良心が痛んだよ
その人はいい人だったし嘘でも嬉しくはあった

まぁやんなかったけどwww
87FROM名無しさan:2009/12/30(水) 08:01:29
バックレたら店長から電話が凄い・・
携帯に毎日60件くらいきてます・・・

留守電に
「ゴルァ!電話でろ、クソおんな!、ただで済むと思うな! ソープに叩き売るぞ!」

とか
残っててかなりビビる。
88FROM名無しさan:2009/12/31(木) 00:00:21
録音して労基でおk
自宅がバレてたらかなり怖いよね
89FROM名無しさan:2010/02/09(火) 08:02:49
今日不○家工場短期パートバックれるよ
古株のパートのババァが仕事生きがいみたいに厳しく教えてくるけど
こっちは昼間は普通にOLやってんだよ
お前らみたいにチョコばっか検査してんじゃないんだよカスがっ
90FROM名無しさan:2010/02/14(日) 21:54:23
旅館の配膳で、土・日曜バイトしたらたら、オレが一番古くなった
すると・・・・・・・・・・

1 ほかのバイト、パートがミスると オレ怒られる
2 ほかのバイト、パートはミスると オレ報告させようとする
3 ほかのバイト、パートに「今日のxxの担当は貴方だから」と言っても
  責任持つのが嫌なので、逃げてしまい なにかあると 2又は1へ
4 調理師や仲居さんも、何かあると俺を呼ぶ(ミスだったら1へ)
5 とにかく自分の仕事と 1.2.3.4.を受けていたら、4へループ
6 俺はバイトで、主任でも正社員でもない、(昇給無し)

今日はカメラもって遊びにいった、参道の朽ちかけた
石仏や祠を写しながら登った。山寺は静かで他に参拝者も無く
本堂にお参りして、ベンチで一休みしていると、寺の人が温かい
お茶を入れてきたくれた。今日はシフトが入っていたように思った
が、どうでもいい。これから日曜日はカメラを持って、何処かに
行こう。
91FROM名無しさan:2010/02/17(水) 16:24:33
今日バックレました。

週代わりで会社の鍵を開ける当番が決められてたんだけど、
自分が当番の週にバックレwww
携帯見たらメールがものスゲェ数来てて、読むと

『会社開かねぇよ! 頼むから出社してくれ・・・・!!』
『仕事にならない! 早く電話出ろ!!』

とか書いてて吹いたwww
92FROM名無しさan:2010/02/18(木) 00:10:49
このスレ、コピペばっかり・・・
93FROM名無しさan:2010/03/07(日) 21:58:47
給料払わなかったら労基署に報告w
査察が入ると面白そうじゃん。
94FROM名無しさan:2010/03/14(日) 20:51:30
特別枠

――  紳士バックラー(ジェントルバックラー)  ―――――――――――――
「やめます」「もう来ません」「さいなら」などの、
丁寧かつ時に皮肉っぽい一言を書いた紙だけを残す人。
(暴言を書いた紙を残した場合は、通常の上級バックラーとなる)
制服などを店の前に置いて紙をそえる、というのもこのタイプ。
比較的普通から下級に近いバックラー。

――  アクシデントバックラー  ――――――――――――――――――――
事故や病気などのためにバックラーの形にならざるを得なかった人。

――  面接バックラーと初日バックラー  ――――――――――――――――
面接をバックレた人。
勤務初日からバックレた人。
(一日勤務し終えてからのバックレは初日バックラーではない。
面接官の態度が気に入らなかったので初日からバックレた場合は初日バックラー)

――  ファントムバックラー  ―――――――――――――――――――――
バックレた後、どこで何をしているのか消息不明となる幽霊のようなバックラー。
まさに神出鬼没である。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
95FROM名無しさan:2010/03/19(金) 12:27:38
AGE
96FROM名無しさan:2010/03/20(土) 00:43:52
バックレやってる人って履歴書の住所はきちっと現住所書いてるの?
97FROM名無しさan:2010/03/20(土) 03:22:20
98FROM名無しさan:2010/03/20(土) 10:54:13
>>18
だよな
相手にしない方がいいな
しかしそいつ働きまくってるから
俺とシフトかぶるから嫌だわ
99FROM名無しさan:2010/03/20(土) 10:56:06
>>27
それよくある。めんどくせな〜という感覚になる
100FROM名無しさan:2010/03/22(月) 08:48:42
バックレルって意味わかんないな?

不満な時は文句言って「仕事がツマラン、給料安い、○○(実名)が雰囲気悪くしてるんで辞める。」

理由をはっきり述べて、有無を言わさないように口撃して辞めてる。
101FROM名無しさan:2010/03/22(月) 10:18:28
>>100
GJ!バックレ最高!
102FROM名無しさan:2010/03/22(月) 19:35:19
>>100
翌日から行かなくて良くなるならいいけど、それ言った後二週間出るとかでも
大丈夫なの?
そのぐらいぱっぱと見限る図太さ欲しいよ
103FROM名無しさan:2010/03/22(月) 19:52:25
>>96
一応 現住所書いてる。今まで何回もバックレたけど 会社の人とかバイト先の人は一度も来なかった!
104FROM名無しさan:2010/03/22(月) 19:54:08
>>103
ぶっちゃけいくつ?
105FROM名無しさan:2010/03/22(月) 19:58:56
>>104
10社位かな!電話はあったけど 家には一度も来なかったよ。   
106FROM名無しさan:2010/03/22(月) 20:12:06
いや年が聞きたかった
もしばっくれつつも、長続きしてるバイトもあるって言うなら羨ましい
107FROM名無しさan:2010/03/22(月) 20:29:23
>>106
年は28だよ!先週バイト先で喧嘩してバックレた。また仕事探さないとorz 
108FROM名無しさan:2010/03/22(月) 22:37:23
>>102 そこまで激怒したのは2回だけど、両方残りで炉とは言われなかった。

一方はバイト代引くと買い言い出したから、では労基署に報告するけどあなたの指示と言うことでいいか

と確認したら、しぶしぶ払った。
109FROM名無しさan:2010/03/22(月) 23:06:46
>>107
何自慢気に話してるの?
そんな年にもなって定職にも就かずおまけにバイト先で喧嘩って社会不適合者もいいとこだな
人生終わってること自覚した方が良いと思う
110FROM名無しさan:2010/03/22(月) 23:57:57
>>109
別に自慢してねーしw馬鹿じゃねーのwお前に言われる筋合いねーよ!
111FROM名無しさan:2010/03/22(月) 23:59:07
>>109
たかが仕事ぐらいで人生なんか終わらん
112FROM名無しさan:2010/03/23(火) 00:01:24
休憩時間に荷物まとめて逃げたことが2回あった
工場の仕事だったのだけど
113FROM名無しさan:2010/03/23(火) 02:19:09
みんなすげww
114FROM名無しさan:2010/03/23(火) 02:45:57
>>103はそれで給与もらいにいってるん?

小心者だからもらいにいきづらいんだが図太くなれるアドバイスが欲しい。
バックレっつーか洗い物で手荒れがかなりひどいから研修終了あたりで辞めたい。
・・・他が決まった場合にだけど
115FROM名無しさan:2010/03/23(火) 04:05:35
雇う側が了承して選抜して雇ったんだから、働いた分は貰う権利がある。

劣悪な条件で手アレが生じたなら、労働環境が悪いんで企業の責任。

弁護士雇って損害賠償請求しても良いんだぞw
116FROM名無しさan:2010/03/23(火) 07:36:12
>>114
給料は絶対に出してもらう。
出さないとか言った会社もあったけど労基の名前言ったらすぐに出したよ!バックレた職場はほとんどがブラックだったし そんな職場選んだ自分も悪いんだが。合わないとか無理だと思ったら辞めた方が良い!我慢する必要なし バックレっちまいな。  
117FROM名無しさan:2010/03/23(火) 07:59:03
ブラック会社には決まって仕事出来ないくせに踏ん反り返って偉そうに御託並べる>>109みたいなDQN社畜がいる!
118FROM名無しさan:2010/03/23(火) 11:22:53
>>109
ブラック企業の社畜 乙
119FROM名無しさan:2010/03/23(火) 11:53:34
給料最初から振込みにしてもらっておけばいいのに。
で、振り込まれなかったら苦情の電話汁。
120FROM名無しさan:2010/03/23(火) 20:34:34
>>115
劣悪っつーか俺の見通しが甘かったんだけどな。
もっとも洗い物を軽くお湯に晒した後、洗浄機で高温殺菌処理するの見てヒいたけどなー。

そこは駅構内の飲食で、洗い物はホール側の人間がやるから素手でやるんだが
終わった後手がかゆくなったりしてなぁ。

向いてないんだろうか?
121FROM名無しさan:2010/03/23(火) 20:50:18
>>120
我慢してやる必要ないんじゃないかな。そこは早く見切りつけて新しい仕事探した方が良いと思うよ!
122FROM名無しさan:2010/03/23(火) 21:58:40
バックレ最高おぉぉぉぉ
123FROM名無しさan:2010/03/24(水) 00:57:05
>>120
火曜に新しいバイト先に面接したから通ったらバックレようかなと思っちゃいるが
実家暮らしなんで最大の問題が親。
辞めると行った後の日はいかなくていいという見識ではあるが
辞めるなら辞めるできちっと連絡しろといいそう
124FROM名無しさan:2010/03/24(水) 02:16:08
と、思ってたがそこ社保付きなの忘れてた。
アルバイトだから書かないでいいと思うが一ヶ月以上半年以内だと懸念材料かね?
125FROM名無しさan:2010/03/24(水) 19:19:08
入って数週間。
社長はいい人だった。仕事も嫌いじゃない。現場のババア共が
最悪なだけ
勤続10年くらいの50のババア二人。安い時給でクソババー共に
ねちねち小言いわれコキ使われるのはたえられん
やっぱ色んな年代のやつがいねーとだめだよな
126FROM名無しさan:2010/03/24(水) 20:16:37
>>125
そんな所はバックレっちまいな!バックレの先には明るい未来が待ってるぜ 
127FROM名無しさan:2010/03/24(水) 23:29:00
>>123
親からもバックレっちまいな!
128FROM名無しさan:2010/03/25(木) 02:38:29
>>125
社長が甘い職場は
アルバイトやパートが社長気取りで威張ってるよ
129FROM名無しさan:2010/03/25(木) 06:19:21
バックレは確かに悪いと思うが
不平不満言いながら会社で鬱々と仕事する事に比べたら
断然健康的な人生を遅れそう。
130FROM名無しさan:2010/03/25(木) 08:22:38
間違いない!劣悪な環境で仕事なんぞやってたら鬱になっちまうよ。
そんな糞会社なんぞバックレるのが一番!
131FROM名無しさan:2010/03/25(木) 08:29:37
関東●業?
中村●役?
赤●組?
132FROM名無しさan:2010/03/25(木) 21:14:12
古株のバイトが踏ん反り返ってる職場に嫌気がさしてバックレた。長く働いてるのか知んないけど 所詮バイトだろ?威張りちらすなや!
133FROM名無しさan:2010/03/25(木) 23:15:45
そんなところもう辞めてやろうぜ
134FROM名無しさan:2010/03/26(金) 03:11:19
バクッレた人って次のバイトの面接の時、履歴書見られたら色々聞かれそうで大変そうだな。
135FROM名無しさan:2010/03/26(金) 04:18:04
書かなきゃいい
136FROM名無しさan:2010/03/26(金) 04:22:27
>>134
アルバイトの履歴書なんか全部詐称したって調べる奴なんかいねぇよ
137FROM名無しさan:2010/03/26(金) 07:27:38
ばっくれたら
確定申告とかどうすんの?
138FROM名無しさan:2010/03/26(金) 08:14:51
給与明細全部もってけ
139FROM名無しさan:2010/03/26(金) 08:46:47
>>134
短期間でバックレたバイトなんぞ 無かった事にすればおk。黒歴史は全て消し去れ!
140FROM名無しさan:2010/03/26(金) 08:54:44
t
141FROM名無しさan:2010/03/26(金) 09:01:32
新人は仕事が自分より出来ないのは当たり前なのに
新人は使えない奴だと上に吹き込む古参
実際に働きが良い新人ほど早めに潰しておこうと思うのか
些細なミスまで3倍ぐらいに膨らまかして上にチクってる
出来た社員なら、その人はそういうものとして話半分に聞くものだけど
妙に癒着してるので、丸々信じてる糞社員
おかげで、他のバイトから見て、どんだけ辞めて欲しくない人が辞めたかね
その34歳独身女が口出しできない先輩や、店長に個人的に気に入られている女以外のバイトは常に1年未満で入れ替わり
性格悪い古参のバイトなんてどこでもそんなもん。人を蹴落として自分は居残ってるんだしさ。
私は85歳の婆ちゃんの介護に2ヶ月ほど人手が足りないので、みたいな理由。
2〜3回その手を使ったけど、スンナリ辞められて、同情までしてくれる。
辞めたくなかったんですけどねーという顔をして辞める。
142FROM名無しさan:2010/03/26(金) 10:59:03
仕事するまではばっくれる可能性を考慮して
履歴書や連絡先は携帯番号だけにしとけばばっくれやすい!

家までは滅多にこないよ
143FROM名無しさan:2010/03/26(金) 11:02:37
家に来たら警察呼べ
144FROM名無しさan:2010/03/26(金) 12:57:24
>>141
どこの職場でもそんな奴は1人は居るよな!長く働いてるかしんないけど 踏ん反り返って偉そうにしてる奴。大概仕事が出来ん奴ばっかだけどww 
145FROM名無しさan:2010/03/26(金) 15:28:09
いるだけで気が散って邪魔な奴も含まれるな
146FROM名無しさan:2010/03/26(金) 17:00:27
バックレたとこの給料が振り込まれてなかったので内容証明出した。
そしたら次の日 電話かかって来たがシカト。
どうせ 取りに来い!って言われるし。
内容証明に1週間以内に振り込めって書いてんだから早く振り込めば良いんだよ 糞会社が!
147FROM名無しさan:2010/03/26(金) 20:09:40
>>146
振り込まれなかったら労基に通報汁。そうすりゃ一発で出すだろ!
148FROM名無しさan:2010/03/26(金) 23:01:13
>>145

君も他のバイトに影で思われたりしてね
邪魔な奴なんて言う奴ほど邪魔だと思われてそうだよな
人の仕事ができねぇと馬鹿にして言ってる奴ほど
実は仕事が出来なかったり、結構ミス多かったりするもんで
149FROM名無しさan:2010/03/27(土) 01:50:50
やったのか?もうしてるか(笑)
150FROM名無しさan:2010/03/27(土) 02:35:59
昔パチ屋でバイトしてた時、前から嫌気さしてたバカ社員とついに喧嘩になり、給料日までなんとか我慢して貰った日の休憩時間中にそいつのロッカーぼこぼこにして
そのままバックレたことあるわ。

数日は電話なりっぱだったけど、当然無視。
履歴書に住所書いてたけど、来なかったな

そしてしばらく自宅警備員となった
151FROM名無しさan:2010/03/27(土) 03:10:06
雇われる側にとって、派遣会社も派遣先企業も使い捨てみたいなもん。
試用期間なんてのも、雇われる側が、どんな会社なのか、自分がやっていけるか、試していると考える。
理不尽な我慢をし続けるには、人生長くはない。
152FROM名無しさan:2010/03/27(土) 07:22:46
>>148
自己紹介 乙
153FROM名無しさan:2010/03/28(日) 00:29:28
急に行かなくなるね。
バックレた日に面接の予約をしていたりする
154FROM名無しさan:2010/03/28(日) 07:22:20
>>153
それでこそ真のバックラー!
155FROM名無しさan:2010/03/28(日) 08:35:47
風俗バックレはやった事ある。
箱型ヘルスで本番やらなきゃならんかった。
臭いオヤジや変人を3人適当におしゃべりして終了時間まで時間をかせぐ。
その日の収入は1万五千円くらいだった。
金もらって即バックレ。
ちなみに在籍一日。
普通の会社勤めに戻ります。
風俗なんてやるもんじゃない・・・。
156FROM名無しさan:2010/03/28(日) 11:03:40
>>155
一人5千円かよ・・そりゃやってられんわな
一日なら即バックレもおけだろう

バイトには責任の重い仕事やキツイ仕事はやめてほしいわな
低収入でメリットもなくキツイから辞めるんだろうし
就職は厳しいけど、バイトなんて他でも結構募集あるし、
やめたいと思ったらやめていいんだよ (社保とか入っちゃうとめんどいけど
157FROM名無しさan:2010/03/28(日) 11:48:28
>>155
稼げる子はむっちゃ稼いでるけど、そうでない子は店の男スタッフに煙たがられる。
私は少し太ってたし、客対応ヘタだったから売れなかった
店長に「売れない女をウチに置く気はないんだよw」っていわれた
風俗でなんて売れなくてもいいから、何かまっとうな仕事で叩かれたり鍛えられたり、いろいろ教わったほうがいいよw
風俗なんて仕事は糞以下の何者でもないわ
158FROM名無しさan:2010/03/28(日) 12:07:31
職種 自動車部品のピッキング 雇用形態 派遣 
時給850円 残業、休出時の時給 1056円
勤務時間 9時から18時まで

糞安い給料の上にパワハラワンマン上司「俺のタバコにつきあいなさいよw何さっさと帰ろうとしてんの?」
愚痴や文句ばかり大声でまくしたてる若い眼鏡のDQN女
共同で使う作業台を一人で占領し、「邪魔ダァッ!!!」と罵声を飛ばす基地外じじい。
いつもふてくされた顔で敬語をつかわず、同僚の陰口やイジメ、トイレ休憩の時だけ機嫌がいいアホ女

仕事は楽だったから、この仕事の内容でこの時給なんだと納得。
このレベルの仕事でこの同僚らの人間レベルなんだと納得。

本当に勉強になりました。

159FROM名無しさan:2010/03/28(日) 12:39:39
派遣会社ってペットショップのオーナーや店員みたいなもんだよな?w
バックレてやって正解。
160FROM名無しさan:2010/04/01(木) 17:34:37
今日派遣会社モ●ヤの面談に行って来ました。
派遣先のム●●依頼の仕事で時給¥1000円でおまけに月曜日から土曜日までの勤務。
休みは自由に取れず、1か月の短期派遣。まあ俺はスキルテストで不合格だったから
この派遣先には行けなかったが、HPの内容と全然違う内容で呆れるわ。
まあこんな派遣先ならば、1週間でバックレても良い内容だわ。偉そうな事を言う糞な
派遣先が多いよ。その糞の上塗りが派遣会社だ。モ●●派遣潰れろ。
161FROM名無しさan:2010/04/12(月) 07:54:13
バックレたんだけど、バイト先の店長がしつこく家にくるから、警察署いった。

私  :「留置場でもいいので、泊めてもらえませんか」
警察:「どうしましたか」
私  :「身柄を保護してほしいんです、助けてください」
警察:「ストーカーに狙われてる?」
私  :「はい。退職したバイト先の店長が自宅にしつこく来るんです。
     暴力団と関係があるかもしれません。家に帰ったら刺されてしまう」
警察:「じゃ、調書とるからこっちきて。今日は泊まっていいから」

パトカーがただちに会社に急行し、署内につれてこられた手錠のデブ店長見た
ときは、思わず笑ってしまいました。
162FROM名無しさan:2010/04/12(月) 08:55:32
今日から初出勤で今日研修開始だったんだがバックレました
というか普通に寝坊して七時に起きなきゃ間に合わないという状況で起きたのが八時
そしたら実家にまで電話してきてなんかもう今後の事考えたらますます行く気が・・・
163FROM名無しさan:2010/04/12(月) 11:24:34
初日は行ってもいいと思うぞ
自分に合えば続けてもいいし、ダメならバックレ
選択肢を狭めてどうするよ
164FROM名無しさan:2010/04/12(月) 15:23:54
ナイスバック!
165FROM名無しさan:2010/04/12(月) 21:15:43
トイレにカメラが装備されてた

別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おい!○○、お前!ウンコで紙使いすぎだ!ボケ」とか
「ゴルァ!そこの新人、鏡見てないで外に出てとっとと飛び込み
でも何でも外行ってとって来い」とかマイクでガンガンアナウンス

そのまま営業行くふりして家に帰った

初めて初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
(その後一切連絡は無かった・・・もうバックレ常連企業なんだろう)

懲りずにハロワで募集中!
166FROM名無しさan:2010/04/12(月) 22:03:51
>>64
任侠ヘルパーみたい!
カッコイイじゃん!
とは思えないわなあ…
167FROM名無しさan:2010/04/13(火) 10:01:46
またバックレちゃったもうだめかな僕は
168FROM名無しさan:2010/04/13(火) 10:16:29
トイレにカメラは然るべきところに言った方がよいかと
169陸奥宗光:2010/04/13(火) 10:47:59
>>64
介護職なら汚物処理とかやるの当たり前やんw
CAみたいな華やかな職場とでも思ったのかな?
俺は今4年の就活生だがこの前介護関係の施設、筆記で落ちて面接進めなかった…(´・ω・`)
いい感じの職場だったのに…
介護は今後延びる職業だから資格なくても筆記駄目でもやる気あるなら受かると思ってたのに…
(´・ω・`)
170FROM名無しさan:2010/04/13(火) 11:53:16
もう少しでバイトの時間なんだがバックレたい…
誰か背中を押してくれ…
171FROM名無しさan:2010/04/13(火) 12:06:29
>>170
もう休んでいいんだぞ…お前よくやったよ
172FROM名無しさan:2010/04/13(火) 12:26:45
>>171
ありがとう(;_;)
制服とかは入店証明書みたいなのは送れば良いのかな?
173FROM名無しさan:2010/04/13(火) 17:29:51
謝りにいってみようかな
174FROM名無しさan:2010/04/13(火) 20:33:40
本当は昨日からバイトだったんだが面倒だからバックレた

そしたら今日バイト先から電話きたけど勿論無視
せっかく採用してもらったけど俺にはやっぱり接客向いてないんだ
面接の日に即採用って逆に困るわ
175FROM名無しさan:2010/04/18(日) 16:18:38
俺も2週間前にラムネ工場バックレ。
バックレた前日にみんなが帰った後、翌日出荷予定のラムネを
会社前の道路にばら蒔いて、事務所玄関の窓ガラス割ってきてやったぜ!!
あと原料のコーンスターチに小便してきたwww
散々、DQN上司に虐められたからな。
スカッとしたわ。
176FROM名無しさan:2010/04/20(火) 21:53:21
俺はいつも会社にムカついてくるとトイレに何流そうか考えるね。
シップやガム、小物なんかを辞める数日前から流してたら、ゴボゴボ言って
洗面台から水が逆流してやがった、トイレ全体の排水がやられたようだな。

俺が受けた精神的ストレスに対するお礼はしないとな。
177FROM名無しさan:2010/04/21(水) 22:19:28
85 :名無しさんの主張:2010/04/10(土) 13:18:34 ID:???
役人の持つ資料では「派遣会社の正社員」だし、
フルタイムで働いててもアルバイトはパートタイマー扱いだから、
日本には契約社員以外にはフルタイムで働く非正社員はいないことになってるらしいw
もうアホかとwww
178FROM名無しさan:2010/04/24(土) 17:36:50
 
179和田芳樹:2010/04/24(土) 18:19:42
>>168
たしかにそうだ。
警察に通報なり、ここに社名書くなり、
立派な隠し撮りだもんね。
180FROM名無しさan:2010/04/24(土) 23:55:35
28 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2008/05/16(金) 22:02:13 ID:+4aseloy0
皆さんやりました!
遂に最速バックレ1分8秒の壁を突破致しました!
バックレワールドレコードに新たなる歴史が刻まれました。

詳細は、工場派遣の現場到着、朝8時30分。
工場正門を通り抜け、裏の社員通用口から出社。(この時既に作業服へ着替え済)
ロッカーをスルーして事務室へ行き、「本日よりお世話になります、○○です!(満面の笑みで)」
その後、猛ダッシュで工場玄関へ。バックレ完了。この間まさに18秒。
あまりの嬉しさに狂喜乱舞、涙を流し友人と祝杯を交わしました。

その後、ロッカーのカギは近所の川に放流、作業服はもちろんクロネコ着払いで送付。
最後の最後まで気は抜かない。やるべきことは怠らない。バックレは芸術。
っちゅうわけで、本日より最強最速の記録保持者なんで4649!!
181FROM名無しさan:2010/04/25(日) 07:33:16
やっぱバックレっていいもんだよな
182一夜干し:2010/04/25(日) 13:43:23
ワイなんかトイレに行くフリして急いで着替えて逃げて来たぞ!
勿論携帯に店側からTELが何回も…
家電にもだ(´・ω・`)

かれこれ数週間経つんだがまだTELがやまないw
183FROM名無しさan:2010/04/25(日) 15:35:05
名前じゃなくて、てめぇで呼ばれたり何かいつも苛々してて圧迫してきた時はバックレしかないと思いました
184FROM名無しさan:2010/04/25(日) 19:31:30
家族の転勤を理由に辞めるかバックレするかで悩んでいる。
転勤が理由ならさほど責められはしないだろうけれど
言いだすのが気まずいのと、言いだしてから1か月間働かなきゃいけないのが苦痛。
バックレならその日のうちに職場とおさらばできるが
給与がちゃんともらえるか、非常識だなんだと後々まで語り継がれるのではないかと心配
かれこれ3日間悩んでるよ
やっぱ案ずるよりもバックレが易しと言うし、悩むならバックレた方がいいよね?
誰か背中を押してください
185FROM名無しさan:2010/04/25(日) 22:18:07
>>184
そんな時は体調不良がお勧め
すぐ辞められるしバックレ程の罪悪感は無い

後、退職届とか出して返すもん返したら大丈夫だ
186FROM名無しさan:2010/04/25(日) 23:06:31
>>185
体調不良、それは思いつかなかった。いいねそれ
どんな病名にするか悩むところだけど・・・
187FROM名無しさan:2010/04/25(日) 23:15:02
今日サカイで初めて運送アルバイトしたけどシネタ

しかもリーダーがキモ汚タ風中卒DQN・・・・

やたらと俺が大学生なの弄って来るし、どうやってやめよう・・・
188FROM名無しさan:2010/04/25(日) 23:16:49
>>186
病名なんていらないよ
バイトの事考えると頭痛がしてしまうとか、行く前に吐き気がしてしまうとか

その際、相談って形じゃなく「絶対辞めます」って意思を持って話す。
そしたら相手が止める理由なんて無いんだからさ。
まぁ最終手段は診断書提出。心療内科の先生に言えば書いてくれる。

それか、転勤で辞めるなら普通に転勤の準備が色々忙しくてとか、
転勤先に行って出さなきゃいけない書類があって〜とか云々で後一ヶ月働けないって事にしてもいいだろうし。
ってか二週間前は最低限のルールだけど、一ヶ月は善意じゃないか?辞めたきゃ辞めりゃいいんだ、理由もあるしさ。


最終手段バックレしたいなら振り向くな、突き進め。何も考えるな。
バックレは何か考えたら出来なくなるw
189一夜干し:2010/04/25(日) 23:29:23
ワイは某スーパーマーケットでつい最近までバイトしてた大学生だがこの前逃げてきたw

精肉のバイトだったんだよ。
ただ切ってパックに詰めるだけの仕事かと思ったら…
なんか切り方がどうだの肉の種類がどうだの色々覚えさせられるんだよ(ToT)

揚げ句の果てには計算までやらされるんだぜww
暗算なんかできねぇよブォケが!
190FROM名無しさan:2010/04/25(日) 23:36:03
おまえらクビって次の職場に言ったら受からない様にしてある癖に
クビ隠して何が悪い!舐めてんのお前らだろが!くそぬこ
191一夜干し:2010/04/25(日) 23:37:45
マジでワイの場合地獄だった…
圧力かけてくる社員ってもはや犯罪者だよな!
192FROM名無しさan:2010/04/25(日) 23:48:09
てす
193FROM名無しさan:2010/04/26(月) 00:12:59
>>184
家族の転勤なのになぜ言い出せないの?
その理由なら普通に認められると思うし周りにも理解されると思うのだが…

>>187
去年3月の繁忙期に引越しやってたが、
引越しは肉体的にはもちろん、DQN社員のせいで精神的苦痛がハンパねぇwww
今まで出会ったことのないレベルのDQNばっかw恫喝罵倒当たり前w
肉体的にへばってくると余計こたえる。
194FROM名無しさan:2010/04/26(月) 00:55:10
>>191
はやくこの世からバックれろこの野郎
195FROM名無しさan:2010/04/26(月) 01:13:16
>>194
うっせぇんだよ!
介入してくんじゃねぇよ引きこもりが!アン?オラァ!
196FROM名無しさan:2010/04/26(月) 01:18:05
この世には不採用なんだよてめえは おら
197トヨタ2000GT WF10型タイプ茨城最速:2010/04/26(月) 01:25:19
>>196
それはテメェだろうがよ身障!
少しは働けニートwww

この偉大なる俺様に文句言うとはいい度胸だな
198トヨタ2000GT WF10型タイプ茨城最速:2010/04/26(月) 01:33:12
バックれた店(スーパー)に買い物に行った時にはスリル満天だったぜ!
199トヨタ2000GT WF10型タイプ茨城最速:2010/04/26(月) 01:38:25
これから心霊スポット行くぜ!!
200FROM名無しさan:2010/04/26(月) 01:44:17
>>197
引きこもりなのか身障なのかニートなのかハッキリ言えよ、馬鹿
201トヨタ2000GT WF10型タイプ茨城最速:2010/04/26(月) 09:38:56
>>200
はっきり言ってやろう。お前は引きこもりの身障だぜwwwww

言っとくが俺様はどんな事言っても動じないぜ!
俺様の粘着力は凄いからな、覚悟しとけよな。
202FROM名無しさan:2010/04/26(月) 09:45:18
俺様の粘着力も凄いから覚悟しとけ
203FROM名無しさan:2010/04/26(月) 09:49:23
俺も
204トヨタ2000GT WF10型タイプ茨城最速:2010/04/26(月) 09:51:44
>>203
俺様の粘着力には敵わないぜ!



これから心霊スポット行くぜ!
205FROM名無しさan:2010/04/26(月) 22:45:42
今のバイトバックレたら
自分はバックラーとしてまたひとつ成長できるような気がするんだ
206FROM名無しさan:2010/04/27(火) 01:30:38
バックレたいけどバイト先に同じ講義とってる先輩がいるんだよな…
計算外だったわ
207岩沢:2010/04/29(木) 02:28:41
バイトバックレたんだが、バイト先のヤンキーが怒ってるらしい家まできたらどうしよう。
208FROM名無しさan:2010/04/29(木) 19:32:58
店長がタイフォ?取り調べ?でK察に連れてかれたまま戻って来てないらしく
昨日も出勤してこなかった
24時間営業の店で店は開け続けてるんだけど
スタッフ皆困惑・・・ケータイも繋がらないしで途方に暮れている
わけわかんないしどうしたらいいかわかんないし
入って2週間だけどバックレてもいいかな?
209FROM名無しさan:2010/04/29(木) 19:38:47
いやいやそんな面白い状況でバックレてどうするw
210FROM名無しさan:2010/04/29(木) 20:50:43
>>209
確かに成り行きを見守りたいという気持ちはあるw

でもゴールデンウィークに突入するというのに
店長は連絡とれないわ、何人かのスタッフはドン引きして来なくなってしまってるわで
やっぱ自分ももう行かないでおくわ・・・
211FROM名無しさan:2010/04/29(木) 23:10:15
なんで店長さんタイーフォされたわけ?www
212FROM名無しさan:2010/04/30(金) 01:54:52
おもしれーw
213FROM名無しさan:2010/05/01(土) 13:59:37
店長にメールする時って絵文字とかは使ったほうがいいかな?
214KEN:2010/05/15(土) 00:09:24
先日塾バイトをバックレタぞ。
俺が来てないからその日の授業はおそらく自習。
子供にまで迷惑かけてるのは正直へこんだがどうでもいいや。
215FROM名無しさan:2010/05/15(土) 01:54:44
>>210
それって給料入るの?
216FROM名無しさan:2010/05/16(日) 07:41:49
>>214
大学生なの?
217FROM名無しさan:2010/05/21(金) 19:43:50
すごい亀レスだけど店長がタイフォされた208です

>>211
詳しい事は知らないんだけど薬をやったか売ったかしてたらしい
>>215
15日が給料日なんだけど振り込まれてなかった。
労基へ行って解決するものなのかどうか・・・
218FROM名無しさan:2010/05/24(月) 19:37:50
いいなあ
上司が逮捕されたとか向こうに非があれば躊躇いなくバックレられるのに
219KEN:2010/05/25(火) 19:34:03
>>216
大学生ですよ。
その後塾から音沙汰ないから大丈夫だわ。
220FROM名無しさan:2010/05/26(水) 17:40:30
スレちだけど書きます
今、このスレみてたらバイト先から電話きて
「今日シフト入ってたっけ?」って思ったら
チーフから「バイトの子一人バックレたから明日でて!」
っていわれた;;
私の休みが消えましたww
221FROM名無しさan:2010/05/27(木) 00:16:50
うんこみたいなバイトで死ぬほどやりがいを感じないからバックレた
電話かかってきたけど無視
社員がいる意味あるのか疑問だ
マネージャーの女、声がでかいんだよ
すぐ横に客がいるだろ
DQN多すぎ
食中毒でて潰れろ
222FROM名無しさan:2010/06/17(木) 12:21:45
>>1
とにかくもう辞める空気出せばいい
そうすれば周りの人間もあいつはもう辞めるなって思うしな
223FROM名無しさan:2010/06/17(木) 18:23:27
先日二日間だけ働いて仕事(ラーメン屋社員)を体調不良を理由に辞めたんだけど二日間分の給料って日割計算で貰えるの?
224FROM名無しさan:2010/06/17(木) 18:48:04
>>223
それはもらえるから安心汁。
225FROM名無しさan:2010/06/18(金) 14:08:15
バイト初日終えてあまりにも雰囲気が合わなかったんで次バックレてこのままフェードアウトしたいと思ってるw
会社の規則でバックレた場合罰金が給料から天引きされるってあるんだけど、俺がバックれたらマイナスになりそう
この場合後からマイナス分を請求されたりするのかな?
またされた場合払わなきゃ法的にまずいとかあったりします?
226FROM名無しさan:2010/06/18(金) 21:00:19
俺のバックレ話。

家が会社からちょい遠かったから「会社の車借りて通勤させてください」
って社長に頼んだ。
OKもらって車借りて帰った初日。
俺は車もってなかったから、バレないだろ!と思い会社の車に連れを
乗せて遊んでた。
で、夜中の2時頃。細道に入って曲がり角を曲がるとこで車がデカすぎて
曲がりきれず左側面が壁にぶつかり車が動かない。
なんとか強引にバックしてその場は脱出したものの側面の凹みがひどいw
どんしようか悩んだ挙げ句、朝4時頃会社の前に鍵を刺したまま車をおいて、
そのままバックレますたwww
227FROM名無しさan:2010/06/18(金) 22:21:27
>>226

お前、最低だw
228FROM名無しさan:2010/06/21(月) 09:09:25
入社したらトイレにカメラが装備されてた

別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おい!○○、お前!ウンコで紙使いすぎだ!ボケ」とか
「ゴルァ!そこの新人、鏡見てないで外に出てとっとと飛び込み
でも何でも行って来い」とかマイクでガンガンアナウンス

そのまま営業行くふりして家に帰った

初めて初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
(その後一切連絡は無かった・・・もうバックレ常連企業なんだろう)

懲りずにハロワで募集中!
229FROM名無しさan:2010/06/21(月) 11:48:58
問題あるってレベルじゃねーぞw
ちゃんと通報しろよ
230FROM名無しさan:2010/06/21(月) 12:14:44
トイレの盗撮行為は犯罪だから、カメラを引きちぎって警察に通報すればいいよ。
もちろん慰謝料も確実に取れる。
231FROM名無しさan:2010/06/22(火) 00:50:19
>>228

それ犯罪。最寄の警察署までどうぞ。
232FROM名無しさan:2010/06/25(金) 09:03:25
>>228 ネタコピペ?
今日派遣先休んじゃった。昨日古参派遣(同年代)が偉そうに、
「これから忙しくなるので●●さんの面倒見れません。足引っ張るなら
来ないで欲しい」と言われカチンと来た俺は今日仮病を使い休んだよ。
これから忙しくなるみたいだからバックレようかな。
時給安く交通費出無い派遣で、正社員並みの責任と人間関係劣悪じゃやってられねーよ。
233FROM名無しさan:2010/06/25(金) 22:05:42
>>232
いるよなバイト歴の長さが選民思想に繋がってる奴
バイトに誇り持つのはいいけどバイト始めて日が浅い人を馬鹿にするのは格好悪過ぎる。
234FROM名無しさan:2010/06/30(水) 11:48:01
まさに今日寝坊して仕事始めて2ヶ月の正社員バックレ決行中です。
実家だから家電にかかってくるの怖いので家電に家族が出ないように
手元にあります。
元々職場の雰囲気とか嫌いでさっさと辞めたかったんで後悔はしていないが、
親と亡くなったおばあちゃんに申し訳ない…。
235FROM名無しさan:2010/06/30(水) 11:50:47
俺のバックレ話。

家が会社からちょい遠かったから
「会社の車借りて通勤させてください」って社長に頼んだ。
OKもらって車借りて帰った初日。
俺は車もってなかったから、バレないだろ!と思い
会社の車に連れを乗せて遊んでた。
で、夜中の2時頃。細道に入って曲がり角を曲がるとこで
車がデカすぎて曲がりきれず左側面が壁にぶつかり車が動かない。
なんとか強引にバックしてその場は脱出したものの側面の凹みがひどいw
どんしようか悩んだ挙げ句、朝4時頃会社の前に鍵を刺したまま車をおいて、
そのままバックレますたwww
236FROM名無しさan:2010/06/30(水) 17:36:43
辞めると言ってからの、数日が心理的にしんどい。
ババアが「やっぱり来てくれ来てくれ」言って、あの手この手使って引き留め工作する。
本音は嫌だから辞めたいのだが、こちらは病気だからとか家の事情だとか言っても嘘つくのは苦しいな。
237FROM名無しさan:2010/07/02(金) 08:28:05
チキンな俺は「単発バックレ」ができなかった。
でも辞める時はバックレと考えていたので、事前に一人暮らしの
部屋解約して、実家に引っ越して身辺整理も済ませビジネスホテル暮らし。
月末2日前に何食わぬ顔で退社し、速効郵便局行って月末付けの退職願い
や保険証他、会社からの貸与品を速達のゆうぱっくで返送。
月末バックレ、9時過ぎに「今日どうした?連絡下さい」と携帯の簡易留守録にメッセージあるがシカト。
昼過ぎに荷物や退職願いが届いたようで、「なんのまねだだこれ?、話をしたいので連絡下さい」と録音
あるがシカト。
3時頃、「話がしたいので、夕方家に行きます」→シカト
携帯ショップ行って番号変更手続き。
相手には当然「おかけになった電話番号は現在使われておりません」
退職までへこんで過ごしたが、バックレた日は大笑いで過ごした。
関係ない人巻き込んで殺人したりする奴もいるが、蔑まされた会社へのお礼にはバックレ最高。
238FROM名無しさan:2010/07/02(金) 19:21:11
>>237
すごい計画的バックレだな。

ていうかなぜどこの会社も辞めるとき2週間前に言わにゃならんのかね。
辞意を伝えた日にすぐ辞めさせてくれるなら誰もバックレないのに。
会社の都合とかそんなもん知ったこっちゃない。
バイトを都合いいように使ってる会社が何を言ってんだと。
239バックレし損ねた:2010/07/02(金) 21:50:15
バックレようと無断欠勤したが結局怖くて連絡
無断欠勤のことはしっかりねっとり叱られたが
正式な手続きをし給料もちゃんともらえる
もう家に来る電話にビクビクせずに済む…
240FROM名無しさan:2010/07/06(火) 08:21:16
どんだけ小心者なんだよおまえらw
もっと余裕こいてバックレろ
241FROM名無しさan:2010/07/14(水) 00:57:37
バイト応募したけどやっぱり嫌になって連絡2回きたけどシカト
いつになったら諦めてくれるんだろ
242FROM名無しさan:2010/07/16(金) 09:11:16
○○会社
部長さん
                              バックレ男
                退職願

本日、諸事情により退職します。
未払い賃金、退職金は口座に振り込んでいおいて下さい。
近日中に支払いがない場合、しっかり払ってもらいます。
尚、会社関係の雑貨は宅急便(着払い)で送るのでお願いします。
今までありがとうございました。 
敬具
243FROM名無しさan:2010/07/16(金) 09:15:32
バイト先が地獄って・・・ニッセンの京都のコールセンターみたいなやつ?
244FROM名無しさan:2010/07/20(火) 13:08:00
tes
245FROM名無しさan:2010/07/20(火) 22:00:00
入って1週間のバイト、社員が最悪で辞めたいんだが、
最初に6ヶ月の契約書かいてるのと、
保証人に親の名前と連絡先書いてもらってる。
バックレたら親にも迷惑かかるし悩み中。
出来ればバックレずに辞めたいのだが・・・。
つーかバイトで契約書に保証人書いたの初めてなんだが、
契約を守らずに途中で辞めたら違約金とかとられるの?
バックレとかしたこと無いし、大抵契約以上に続けてきたから(3年とか〜)
良く分からん。ルールに基づき、1ヶ月前に辞めたい事を伝えたうえで最悪給料もいらん。
教えてえらい人


246FROM名無しさan:2010/07/20(火) 22:37:09
とられない
バックレたところで給料ももらえる
247FROM名無しさan:2010/07/20(火) 23:26:26
>>245
余裕で辞めれる 給料も働いた分だけ貰える
248FROM名無しさan:2010/07/21(水) 09:31:57
アドバイス有り難う御座います。
今日やらかしてしまいました。いつも通り家をでたのですが、
気がついたら在らぬ方向に向かって歩いていました。(店と反対方向)
3時間ぐらい歩いて家に戻ってきしまいました。
社会に出て初めて無断欠勤をしてしまいました。
今日入ってる方に申し訳ない。


249FROM名無しさan:2010/07/21(水) 09:37:55
6ヶ月で保証人って契約社員?
もったいないなぁ
250FROM名無しさan:2010/07/21(水) 09:53:09
契約社員じゃなくパート(パートナーになってた)
自分でもこの不景気に何してんだって思ってる。作業がきついのわ良いんだけど、
どうしても社員に耐えられなくて。
先輩達は良い人だし本当に申し訳ない。
251FROM名無しさan:2010/07/21(水) 20:10:19
         _ト_
       _(_)_ 
       /___ \ 
    /  |´・ω・`|  \ ドキドキドキドキ
   /     ̄ ̄ ̄   \ 
   |  i          i |
  └二二⊃   ⊂二二┘
     |   ,、___,    ノ 
     ヽ_二コ/   / 
   _____/__/´    
                 
              ┏__η  / ̄ ̄ ̄\
               | \/  /        ヽ  
               |/( ) /          \ 
              τ  \_ 丿        | 丿
                     |          |
                     |    ,、   |  
                     ヽ  / \  /    
                   __ヽノ____`´




252FROM名無しさan:2010/07/22(木) 01:26:59
一週間で限界だと感じたバイトなんて辞めて正解じゃねぇの?
俺もそういう経験が何度かあったけど後悔するどころか、そのバイトをしてた時の事を思い出すだけで腹が立つ。
253FROM名無しさan:2010/07/22(木) 16:56:12
>>252同意

しかも腹が立つバイトは決まってこちらに「違法労働強要」してくる。
こちらがバックレたからといって、「給料未払い」や「労働時間隠ぺい」
「精神的苦痛からによるバックレ」を見逃すはずはない。労基に勿論通報。
254FROM名無しさan:2010/07/22(木) 17:01:34
この時期は、敵は店長だけじゃないよね。
照りつける太陽の暑さも敵だな。今日なんかバイト行く為に
クーラーの部屋から外に出ようとしたら、あまりの暑さで失神しそうになった。
だからバイトには行かなかった。行ってたら熱中症でリアル死亡するところだったよ。
255FROM名無しさan:2010/07/22(木) 19:17:35
なわけ無い
256FROM名無しさan:2010/07/23(金) 11:21:50
>>250さん、その後どうなりました?
無事退職できましたか?
257FROM名無しさan:2010/07/23(金) 16:29:40
今もバックレ中、昨日社員から「体調悪いの?心配してます」的な留守TELが入ってた。
無視してるけど。就業規則呼んだら7回の無断欠勤で解雇になってたから、もう少しバックレ続ける。
258FROM名無しさan:2010/07/23(金) 20:27:09
給料入ってねえ
電話するしかないか・・・
259FROM名無しさan:2010/07/24(土) 12:40:04
>>258
どれぐらい勤務したの?(いくらぐらい入ってるはずなの?)
260FROM名無しさan:2010/07/24(土) 14:33:56
>>259
閉め日までやって残業とか毎日2時間だったから恐らく18万くらい
ばっくれた俺が悪かったわ もう絶対やらね
261FROM名無しさan:2010/07/24(土) 15:12:39
>260
そういう所は直接取りに来れば払うとか言うぞ
俺が前に働いてた所がそうだったから分かる
手切れ金だと思って俺は諦めたが

っていうか大体、直接取りに来ないと払わないっていうのは
それだけで法に触れてるんだよな
262FROM名無しさan:2010/07/24(土) 17:34:19
18万!?
それは言わないとダメだな。てっきり1週間程度でバックレて、
せいぜい1万円ぐらいだと思ってたから…それだけ働いて賃金なしは絶対ダメだわ。
263FROM名無しさan:2010/07/24(土) 17:40:16
>>258

労基署へ行って話しましょう。

バックレても、働いた日数分の給与はもらう権利はあるんですから。
264FROM名無しさan:2010/07/24(土) 19:56:32
辞めるなら堂々とやめないと、あっちからはただの根性なしだと思われてるぞ
まあ辞めるといったところで、どうせ引き留められるだろうし、バックれるのがいいかもしれん
265FROM名無しさan:2010/07/25(日) 05:13:33
アルバイトというシステムを地球から排除すればいい
266FROM名無しさan:2010/07/25(日) 06:13:23
>>255
猛暑、熱中症で20人死亡

2010年7月24日(土)17時6分配信 共同通信

勢力の強い太平洋高気圧に連日覆われた日本列島は、24日も気象庁の観測点
150カ所以上が気温35度以上の「猛暑日」。共同通信の取材では、群馬、栃木、埼玉、千葉、
三重各県で熱中症とみられる症状で少なくとも計20人が死亡した。岐阜県の多治見で、この日の
国内最高の38・6度を観測。福島県の石川では、観測史上最高タイの36・2度を記録した。

バックレする人の中にはこういったニュースも見ないで否定するDQNもいるからな〜
馬鹿にバックレされると、他の優秀なバックラーにも迷惑がかかる。
267FROM名無しさan:2010/07/25(日) 06:14:57
お祭りに行きたいといきなり当日に休みの申請を提出。代わりを見つければ休み許可という
条件の中代わりを探すが本人は「仕事が全く出来ない」「ミスを謝らない(ミスをこちらがフォローしても)」「計算が出来ない」
「挨拶が出来ない(挨拶しても無視)」といった最低女が、いくら休みたいからと言って今まで挨拶もろくにしない人達にやミスの尻拭い
してきた人達にいっても当然通じる訳もなく。誰も代らないし、仕事が忙しい休日なので変えられない事は
説明しなくとも理解できる。そんな状態で、当日この女は「おじいちゃんが死んだ」とウソをついて休んだ。
しかも本当なら次の日に葬式なはずなのに旅行に行く。不審に思った同僚がシフト確認の為に携帯に連絡しても繋がらないから
実家に連絡したら電話に出たのは死んだはずのおじいちゃん。事情を話したら、ウソだと分かった。
勿論その女はバックレ。だが会社の社会保険加入の為に国保を預かっていた為に取りに来るように連絡した。
この女、取りに来ていきなり「またここで働きたいから雇えよ」と言いだした。
普通、謝るのが先だろうけど、バックラーは皆こんなんだろうね。この問題は会社が悪い事は一つもないんだよね。
バックレは別に悪いとは思わないけどさ、会社に非が無い場合も「会社が悪い」と言うバックラーは嫌だな


268FROM名無しさan:2010/07/25(日) 06:21:50
日本語でおk
269FROM名無しさan:2010/07/25(日) 07:12:55
>>268
そうそう、こういう奴ねwwww
270FROM名無しさan:2010/07/25(日) 11:08:30
そんな煽りしか出来ない方や、バックレ被害者の方は
このようなスレはご覧にならない方がよろしいかと思われます
バックレ最低!バックレクズ!みたいなの本スレでも定期的に沸くけど
バックレは最悪スレでも立ててそっちでやりゃあいいのにね
自分じゃ何もしない、出来ないから、人に文句ばかりなんだろうな

>>238
2週間前ルールは民法だったような。(正確には辞意を伝えて2週間後に
契約が終了)会社の都合じゃないよ
会社都合だと1ヶ月前とか平気である
2週間前って言ってる会社はまだ良心的
それにしても期間の定めのない雇用契約の話だけど
271FROM名無しさan:2010/07/25(日) 12:44:42
昨日で3日間のバイトの研修が終わり
シフト表を確認したら25日連続勤務だった
もう、やめていいよね?
272FROM名無しさan:2010/07/25(日) 14:19:24
>>271
最初に提示した出勤可能日数を無視して勝手に決められたのならバックれていいと思うよ
「いつでも入れます!」とか言っちゃったんならご愁傷さま
273FROM名無しさan:2010/07/25(日) 14:26:07
271だけど週3日のバイトのはずだったんだ・・・
さっき電話したら、契約違反ふざけるな!必ず来い!だってさ
274FROM名無しさan:2010/07/25(日) 14:34:05
>>273
それはひどいな。どっちが契約違反なんだろうね
「話が違うのでもう行きません!」と怒鳴りつけてやってもいいと思う
まあ抗議するのも億劫ならバックレでおk
275FROM名無しさan:2010/07/25(日) 16:51:52
25日連続勤務はバイトとかシフト云々以前の大問題だろw
この夏一日も休みなし、って状態じゃねーか。
276FROM名無しさan:2010/07/25(日) 19:36:42
271です。店が停電してパニック状態になったからバックレました
なんかもう人を信頼できなくなった
277FROM名無しさan:2010/07/25(日) 21:03:43
>>276
私はバイト先の制服が入ったロッカー(2人用)に鍵掛けて帰られて、
鍵掛けた女は当日遅刻してきた。当然私も遅刻扱い。
ロッカーにはスペアキーはないし、すぐに鍵の事を全員に相談したら
「鍵がないから仕方が無い」といい遅刻扱いにされた。
ブチギレてトイレ行くふりしてバックレ。最初から人なんて信頼したらイカンね。
278FROM名無しさan:2010/07/26(月) 09:29:42
>>277
最悪だな・・・
読んでるだけで胃がキリキリしてきたわ
279FROM名無しさan:2010/07/26(月) 09:31:27
あ、もちろん遅刻扱いにされたことが最悪だったね
って意味ね
>>277は悪くないから
280FROM名無しさan:2010/07/26(月) 14:00:57
>>277
お前がかわいい顔だったらみんな心配しただろうねw

ブスざまああwww
281FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:16:18
>>238
自分が不細工でやられたからって、他人まで決めつけんなよwwwwwww
282FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:18:02
238 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 19:21:11
>>237
すごい計画的バックレだな。

ていうかなぜどこの会社も辞めるとき2週間前に言わにゃならんのかね。
辞意を伝えた日にすぐ辞めさせてくれるなら誰もバックレないのに。
会社の都合とかそんなもん知ったこっちゃない。
バイトを都合いいように使ってる会社が何を言ってんだと。

281 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:16:18
>>238
自分が不細工でやられたからって、他人まで決めつけんなよwwwwwww
283FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:18:48
違った
>>281>>280の不細工宛ね
284FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:20:58
煽りレスでレス番間違えるほど恥ずかしいものはないな
285FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:23:22
>>280相手が美人でも心配はしないけど
286FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:25:03
>>281は画面が見えないぐらい涙目なんだろ
察してやれ
287FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:25:31
>>284
>>280来たwwwww
288FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:26:59
ちょw自演しだしたwwwww>>280
289FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:28:25
>>287
自分以外が全員敵に見えてるんだろうけど、違うんだな残念
290FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:34:08
>>289はいはいwwww


「バイトが万引きをmixiで自慢」
このスレにもバイト先で盗みやってたバックラーいたよな
そのうち、逮捕者でそうだよなwwww
291FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:37:50
無関係の話題振って自分の自爆レス流す作戦ですね
292FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:38:51
>>289はいはい

証拠みせろ>>280の不細工wwwwwwwwwwww
293FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:40:01
>>291
不細工>>280必死wwwww
294FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:41:20
>>291
お前が>>280と別人証拠みせろwwwwwwwwwwwww
295FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:44:06
証拠だせねえ>>280だせええwwwwwwwwwwww



不細工>>280wwwwwwwwwwwwwww
296FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:46:31
ああ、本当のキチガイだったか.。なんかゴメンんな。
297FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:51:25
>>296
不細工>>280再登場wwwwwwwwwww
別人の証拠だせよwwwww
298FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:53:21
>>296ほらほらほらwww





証拠はまだかよwwwwwwwww
別人だと証拠出せよ不細工www
299FROM名無しさan:2010/07/27(火) 00:02:27
>>296
不細工>>280と別人だという証拠出せずに逃亡ww
>>296(不細工>>280)の完全敗北wwwww
300FROM名無しさan:2010/07/27(火) 00:04:20
不細工>>280は逃げましたwwwwwwwwww
不細工>>280は逃げましたwwwwwwwwww
不細工>>280は逃げましたwwwwwwwwww



不細工>>280は逃げましたwwwwwwwwww
不細工>>280は逃げましたwwwwwwwwww
不細工>>280は逃げましたwwwwwwwwww
不細工>>280は逃げましたwwwwwwwwww
301FROM名無しさan:2010/07/27(火) 00:15:22
質問なんだけど「別人の証拠」ってどうやってだすものなの?
お手本代わりに、さっきから必死になってる君が>>277と別人だという証拠だしてみてよ
302FROM名無しさan:2010/07/27(火) 00:18:58
>>301
>>280再登場wwwwww
303FROM名無しさan:2010/07/27(火) 00:20:34
>>301
はいはい得意の論点ずらしwwwww






言い訳しても不細工な顔は治りませんww
304FROM名無しさan:2010/07/27(火) 00:22:12
不細工>>280の論点ずらしワロタwwww
不細工>>280の論点ずらしワロタwwww
不細工>>280の論点ずらしワロタwwww
305FROM名無しさan:2010/07/27(火) 00:46:11
煽りレスでレス番を間違えると(>>281
ここまで必死になっちゃうのでよく確認してからレスしましょう、ってことですね
306277だけど…:2010/07/27(火) 08:06:45
>>301
今北よ。書き込みワロタ。コテ取らないと自演し放題になっちゃうね。
あんまり人からブスとかいわれた事ないなぁーまぁ>>304が煽ってくれた
からいいや。これだから人が信用できないんだよね。
>>305はバイトの面接に行って「ブスだから不採用」ていわれたらどういう
気持ち似るんだろうねw
307FROM名無しさan:2010/07/27(火) 08:13:25
急に伸びてると思ったら・・・w
308FROM名無しさan:2010/07/27(火) 09:10:25
なんか顔真っ赤なのが沸いてるな
もうそこらへんでやめておけ
309FROM名無しさan:2010/07/27(火) 09:46:42
>>306
一夜あけてから、タイミングよく登場すればバレないと思った?
310FROM名無しさan:2010/07/27(火) 10:52:14
>>306
> 気持ち似るんだろうねw

「気持ち似る」とは?
煽りレスで間違えちゃうところが>>281そっくりですね。
間違えて恥ずかしいからって今日は荒らさないでくださいね。
311FROM名無しさan:2010/07/27(火) 20:46:44
楽しそうだな
312FROM名無しさan:2010/07/28(水) 01:25:30
>>307
>>308
>>309
>>310

自作自演ワロタ。不細工>>280再登場w
朝から4連投乙ですwww
313FROM名無しさan:2010/07/28(水) 01:56:13
明日バックレだから今日は朝の5時ぐらいまで宇宙スレを見まくって
精神を高揚させる。
314FROM名無しさan:2010/07/28(水) 08:53:47
安価ミスったくらいでここまで粘着しなくても・・・
315FROM名無しさan:2010/07/28(水) 10:19:38
>>314
朝から>>280乙です。どっちが粘着だかw

>>307
>>308
>>309
>>310

自分は自演4連投しておいてよく言うわ。キチガイ粘着w
316FROM名無しさan:2010/07/28(水) 15:47:10
こいつ本当に自演だと思ってるんだろうな・・・
面白いからコテつけてくれよww
317314:2010/07/28(水) 15:58:38
>>315
俺は>>278だよw
318FROM名無しさan:2010/07/28(水) 20:30:40
夏休みってやつか
319FROM名無しさan:2010/07/29(木) 21:19:55
今朝とうとう家に来た。
ノックを何十回もドンドンドンドンやられたため、
「うるさいハゲ」と怒鳴ったら
「誰がハゲじゃボケェ!!!」と今度はドアを蹴りだした。
「泣いて土下座したら今週だけ働いてやる」と言ったら
ファビョって言葉にならないセリフを連呼しだしたので
とりあえず警察に電話、すぐに来てくれるとのこと
「駅前で出会ったホモが執拗にストーカー行為している」と伝えておいた

とりあえず部屋で防音してヘッドホンで大音量ツンデレかるたを聞きながら寝ていた

んで今起きたら会社のヤツはいなくなってた。警察が来たかも不明
320FROM名無しさan:2010/07/30(金) 16:12:41
しつこいな
2度もでんわしてくる女は
でんわを力こめて切るのはやめろよな
子宮で物事かんがえてんからな
321FROM名無しさan:2010/07/30(金) 20:30:36
子宮考ですね、わかります。
322FROM名無しさan:2010/08/09(月) 20:16:53
バックレ初めて三週間、最初の一週間以降電話もなくなり安心していた。
今日、契約書の保証人になってる親に連絡が行き無断欠勤してるのがばれた。
(仕事を辞めたとは言ってあった)
当然怒られ明日会社に連絡することになった。
多分連絡したら借りてる制服や入館書の返却と、退職の手続きだと思う。
タイミング悪い事に、今日元払いで制服を送ってしまった。
そのこともあるし、気まずいから連絡したくないんだが、皆ならどーする?
323FROM名無しさan:2010/08/09(月) 20:17:35
バックレ初めて三週間、最初の一週間以降電話もなくなり安心していた。
今日、契約書の保証人になってる親に連絡が行き無断欠勤してるのがばれた。
(仕事を辞めたとは言ってあった)
当然怒られ明日会社に連絡することになった。
多分連絡したら借りてる制服や入館書の返却と、退職の手続きだと思う。
タイミング悪い事に、今日元払いで制服を送ってしまった。
そのこともあるし、気まずいから連絡したくないんだが、皆ならどーする?
324FROM名無しさan:2010/08/10(火) 02:37:16
連絡してさっさと終わらせて楽になる
325FROM名無しさan:2010/08/11(水) 10:19:51
バイトに退職の手続きなんか必要ねえよ

手続きしなかったら法律で罰せられるわけじゃあるまいし
そんなもん向こう(企業)のかってな理由で要求してるだけ

こちらは借りたものだけ郵送してあとは無視しとけばそれでよし
連絡なんかする必要ない
326FROM名無しさan:2010/08/15(日) 02:21:12
制服って返さないとダメ?
327FROM名無しさan:2010/08/15(日) 04:05:58
バックレはともかく貸与品はきちんと返すのが最低限のマナーだと思う
328FROM名無しさan:2010/08/17(火) 14:13:09
面接いってきたんだがそこ働きたくない・・・・受かる前提で電話くるらしいけどどうしよう・・・・無愛想にしたけどかかってくるだろうな
329FROM名無しさan:2010/08/19(木) 00:54:18
ベテランアルバイトってなんであんなに偉そうで辛辣なんだろ
しかも滑舌悪いから何言ってるか解らないし聞き返すと明らかに仏頂面
解らない事が有れば聞けと言う癖に聞けば忙しいから後にしろ(一言で答えれば済む質問)だの失敗してもいいから自分でやれだの
…失敗する前に聞けって言ったのはお前だろ…
バックレたいわ
330FROM名無しさan:2010/08/19(木) 08:50:31
今朝とうとう家に来た。
ノックを何十回もドンドンドンドンやられたため、
「うるさいハゲ」と怒鳴ったら
「誰がハゲじゃボケェ!!!」と今度はドアを蹴りだした。
「泣いて土下座したら今週だけ働いてやる」と言ったら
ファビョって言葉にならないセリフを連呼しだしたので
とりあえず警察に電話、すぐに来てくれるとのこと
「駅前で出会ったホモが執拗にストーカー行為している」
と伝えておいた
とりあえず部屋で防音してヘッドホンで大音量ツンデレ
かるたを聞きながら寝ていた
んで今起きたら会社のヤツはいなくなってた。
警察が来たかも不明
331FROM名無しさan:2010/08/19(木) 09:15:26
>>329
アルバイトリーダーなめんなよ(キリッ

30代代表
332FROM名無しさan:2010/08/19(木) 13:51:05
>>331
ぅゎぁぁぁぁぁぁぁ
しかも目に入った状況を悪く捉えて決めつけるからな
品出し中に在庫の置き場所が間違ってる商品を正しい場所に戻してたら「そこじゃねーよこっちに入れろ」だってよ
俺じゃねーよバカヤローバックレたい
333FROM名無しさan:2010/08/20(金) 08:07:28
バックレた後・・・・
屍:  制服を洗濯し店まで返しに行き、店長に説教され職場復帰。
負け犬:制服を返しに行き、店長に説教される。
バカ: 店長からの電話に出て、説教される。
一般人:着信拒否で制服は着払いで送付(クール宅急便&でかい箱)
成長株:着信拒否で制服は焼き捨て
出来る子:着信拒否で制服はブルセラに売る
地球博士:バックレた翌日、何食わぬ顔で、店に客として来店し、DQN客然と振舞う
ネ申:バックレたあと、会社相手に慰謝料を請求し、金get! サーバーフォーマット

334FROM名無しさan:2010/08/20(金) 09:03:01
>>333
「着信拒否+制服を普通に送付」だと一般人より若干ランクダウンするのかな
出来る子になりたい
335FROM名無しさan:2010/08/20(金) 13:48:28
派遣会社社長ら再逮捕…バックレの18歳少年の殺人容疑

埼玉県八潮市の中川で6月、少年の全裸遺体が見つかった事件で、県警は20日、
少年を雇っていた千葉県松戸市古ヶ崎、派遣会社社長豊嶋貴博被告(47)と、
男性社員2人(いずれも監禁罪で起訴)を殺人容疑などで再逮捕した。
県警は動機などを調べる。
捜査関係者によると、豊嶋被告らは6月3日夕、自宅のマンションで、同市の
永津隼さん(当時18歳)を浴槽に沈めるなどして殺害し、遺体を八潮市の中川
に遺棄した疑い。 永津さんの遺体は6日午後、中川で見つかり、司法解剖の結果、
死因は水死と判明した。
3人は事件前、★会社から逃げ出した永津さんを自宅付近で拉致し、豊嶋被告の車
の中に閉じ込めたとして、監禁容疑で逮捕され、起訴されている。
豊嶋被告は数年前、永津さんを雇い入れ、会社事務所で寝泊まりさせ、派遣労働
などに就かせていた。永津さんは今月20日が誕生日だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100820-OYT1T00561.htm
336FROM名無しさan:2010/08/23(月) 17:28:33
バックレさん全裸で死亡

【社会】全裸のアイルランド人男性、ひき逃げされ死亡 - 群馬

22日午前3時20分頃、群馬県富岡市一ノ宮の国道254号で人が倒れているのを、
通りがかった男性トラック運転手(35)が気付き、110番した。
富岡署の発表によると、倒れていたのは同市神農原、アイルランド国籍で小中学校の
英語指導助手★バックレイ・アラン・ジェイムスさん(32)で、約1時間後に死亡した。
同署幹部によると、バックレイさんは全裸で、背中にタイヤの跡があった。
近くの歩道には衣類や缶ビールが散乱していた。同署は酒に酔ったバックレイさんが
車にはねられたとみて捜査している。
市教委によると、バックレイさんは昨年7月に英語指導助手として採用され、
市内の中学校1校と小学校2校を受け持っていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100822-OYT1T00379.htm
337FROM名無しさan:2010/08/24(火) 01:38:03
>>329
俺は何言ってるかわからないやつだったよ
ベテランバイト
たまにブツブツ小さい声で言って何言ってるのかわからない
えっ?って聞き返しても何にもないだと
しかも、たまに普通に口を開けば辛らつなセリフばっかり長い間糞業界にいたから性格がひん曲がってるんだろうね
338FROM名無しさan:2010/08/24(火) 08:27:45
派遣会社社長ら再逮捕…バックレの18歳少年殺人容疑

埼玉県八潮市の中川で6月、少年の全裸遺体が見つかった事件で、県警は20日、
少年を雇っていた千葉県松戸市古ヶ崎、派遣会社社長豊嶋貴博被告(47)と、
男性社員2人(いずれも監禁罪で起訴)を殺人容疑などで再逮捕した。
県警は動機などを調べる。
捜査関係者によると、豊嶋被告らは6月3日夕、自宅のマンションで、同市の
永津隼さん(当時18歳)を浴槽に沈めるなどして殺害し、遺体を八潮市の中川
に遺棄した疑い。 永津さんの遺体は6日午後、中川で見つかり、司法解剖の結果、
死因は水死と判明した。
3人は事件前、会社からバックレた永津さんを自宅付近で拉致し、豊嶋被告の車
の中に閉じ込めたとして、監禁容疑で逮捕され、起訴されている。
豊嶋被告は数年前、永津さんを雇い入れ、会社事務所で寝泊まりさせ、派遣労働
などに就かせていた。永津さんは今月20日が誕生日だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100820-OYT1T00561.htm
339FROM名無しさan:2010/09/06(月) 09:05:19
夏休みの厨が湧いていたなwww
さて、バックレバックレ…
340FROM名無しさan:2010/09/07(火) 10:22:57
もう辞める気マンマンでバックレようかと
思ってたら上司に呼び出されて雑談
「5年間色んな理由で辞めていった人を見て
きたが、真面目に働いてて急に来なくなった人
が10人。休憩いってきまーすって言って
そのまま帰宅してこなくなった人が3人」

もしかしてブラック企業なのかっと一瞬疑ってしまった。
341FROM名無しさan:2010/09/07(火) 10:28:37
>>340
どんなバイトですかw
342FROM名無しさan:2010/09/07(火) 10:37:17
もしかしてじゃなくて間違いなくだよw
343FROM名無しさan:2010/09/07(火) 10:58:31
>>340
hayakunigero!!!
344FROM名無しさan:2010/09/09(木) 09:20:26
俺はバックレ前日にこっそりとパソコンにジュースを流し込んで3台壊しておいたwww
給料貰いに行った時にモロに疑われたが、知らんと言ってるのにあまりにもしつこく
「本当か?」「おかしいだろ」「修理代出せ」だの言ってきたので
「だったら警察に言うなり裁判でもしてみろ」と怒鳴ってやったら
壊れたパソコンについては何も言わなくなったwwwww
そしたら今度は「バックレた人間には給料は出ない」とか馬鹿なことをぬかしはじめたwww
俺が「訴えるぞ」と言ったらすぐ金を出してきたwwww
345FROM名無しさan:2010/09/09(木) 11:26:27
コピペ厨って頭に虫でも沸いてるのか?
346FROM名無しさan:2010/09/13(月) 02:13:08
スーパーの朝の品出しのバイトってどうなの?
347FROM名無しさan:2010/09/13(月) 02:24:26
時間に追われるよ
348FROM名無しさan:2010/09/13(月) 02:34:06
>>347
そうなんだ。
時給いいから選んだんだけどねw

苦痛だったらとりあえず逃げるから
349FROM名無しさan:2010/09/13(月) 04:46:23
まぁ早起きが苦じゃなければ死ぬほどきついって事はないと思うよ
店の規模にもよるけどw
350FROM名無しさan:2010/09/13(月) 09:13:08
スーパー辺りのバイトだと、
当たり外れがでるのは、
パートのおばちゃんらの人柄だよなw
351346:2010/09/13(月) 09:26:43
>>349
成る程。
まぁ早起きは苦手ではないけど店の規模としてはやや大きい方かなw
頑張ってみる(-.-)
352FROM名無しさan:2010/09/13(月) 11:11:57
バックレ殺されたとかかなり怖いんだが
わたしも殺されんじゃないのかな
店長からの電話にでたら暴言吐きまくられて
脅迫みたいなこともいわれたし……
とりあえず本社連絡して厳重注意+(私個人と)接触禁止になったらしいけど
それでさらに怒りに火がついたらどうしよう
家近いし住所知られてるからまじで殺されるかもな
ほんとに怖い
353FROM名無しさan:2010/09/13(月) 11:43:11
バックレたんだけど、店長がしつこく家にくるから、警察署いった。

俺  :「留置場でもいいので、泊めてもらえませんか」
警察:「どうしましたか」
俺  :「身柄を保護してほしいんです、助けてください」
警察:「ストーカーに狙われてる?」
俺  :「はい。辞めた会社の店長が自宅にしつこく来るんです。
     暴力団と関係があるかもしれません。家に帰ったら刺されてしまう」
警察:「じゃ、調書とるからこっちきて。今日泊まっていいから」

パトカーがただちにバイト先に急行し、任意同行で署内につれてこられた
手錠のデブ店長見たときは、思わず笑ってしまったよ。
354FROM名無しさan:2010/09/13(月) 18:50:42
履歴書に家電の番号書いとかなきゃバックレても心配ないな
355FROM名無しさan:2010/09/13(月) 19:31:18
緊急連絡先として家電の番号は書かされること多いけど、
デタラメな電話番号書いときゃいい
どうせバックレた時くらいしか連絡されないしw
356FROM名無しさan:2010/09/14(火) 09:26:25
バックレさん全裸で死亡

【社会】全裸のアイルランド人男性、ひき逃げされ死亡 - 群馬
22日午前3時20分頃、群馬県富岡市一ノ宮の国道254号で人が倒れているのを、
通りがかった男性トラック運転手(35)が気付き、110番した。
富岡署の発表によると、倒れていたのは同市神農原、アイルランド国籍で小中学校の
英語指導助手★バックレイ・アラン・ジェイムスさん(32)で、約1時間後に死亡した。
同署幹部によると、バックレイさんは全裸で、背中にタイヤの跡があった。
近くの歩道には衣類や缶ビールが散乱していた。同署は酒に酔ったバックレイさんが
車にはねられたとみて捜査している。
市教委によると、バックレイさんは昨年7月に英語指導助手として採用され、
市内の中学校1校と小学校2校を受け持っていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100822-OYT1T00379.htm
357FROM名無しさan:2010/09/14(火) 10:01:33
別にバイトのバックれなんかたいした事ないよ、飯事 
ヒトラーなんか600万人殺してるからな、あまりに極端な比較だが(笑) 
とにかくバックれようか迷ってる奴は今すぐバックれろ、直ぐにバックれになれてくるからよ(笑)
358FROM名無しさan:2010/09/14(火) 11:39:56
バックレできずにいつまでも奴隷とか馬鹿だからな
359FROM名無しさan:2010/09/14(火) 12:08:27
仕事中にバックレるってみんなが汗水流してる最終にロッカーにいって私服に着替えてわがものがあおで家を目指すんだろ
難易度高杉ね?
360FROM名無しさan:2010/09/14(火) 12:15:16
>>359
「トイレ行ってきていいすかw サーセンwww」(脱出)
  ↓
ロッカーで着替え
  ↓
バックレ(・∀・)成功

コンビニでは厳しい。
しかし、工場やスーパーだと、
従業員出入口とロッカールームが直通なことが多い。
(途中に工場や売り場を経由しない構造が多い)
なので、わりと簡単。
361FROM名無しさan:2010/09/14(火) 13:46:46
他の奴らが死にものぐるいで働いてる時に
自分だけロッカーでお洒落な私服に着替える
最高にワイルドな瞬間だぜ
362FROM名無しさan:2010/09/14(火) 14:34:13
お前らへたれだな、バックレ位たいした事ないよ
堂々とやればいい
大船に乗ったつもりでな(笑)
アキバの加藤とか最強じゃん
363FROM名無しさan:2010/09/14(火) 17:23:27
>>353
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
364FROM名無しさan:2010/09/14(火) 21:20:31
       /\___/ヽ                           l
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
365FROM名無しさan:2010/09/15(水) 08:56:20
携帯の電源消して睡眠薬飲んで寝バックレすればおk
携帯壊れて眠っていたらしょうがない(^ω^)
366FROM名無しさan:2010/09/15(水) 21:54:42
睡眠薬を買う金も無い\(^o^)/
367FROM名無しさan:2010/09/16(木) 02:30:37
ニート歴10年の俺が先月介護職に内定もらった。
母が泣いて喜んだ。それで早速月曜に初出勤。
俺のイメージではお年寄りとお話したり遊んであげたりするのが介護だと思っていたがいきなり体ふかされたりオムツ取り替えてあげたりさ…キタネーじゃん!ちゃんと求人表に書いとけやボケ!
火曜からは無断欠勤してる。
ちなみに親は知らない。
368FROM名無しさan:2010/09/16(木) 02:34:33
池沼になりきり奇声連呼
369FROM名無しさan:2010/09/16(木) 03:47:31
>>367
それで給料貰えるなら
今頃、奪い合いになってるでしょう。
新しい職が見つかっても1ヶ月は家族に話さないほうが良いよ
1ヶ月以内に辞めたら『また辞めたの?根性なし』とか思われたり、なじられたりする

>お年寄りとお話したり遊んであげたりするのが介護だと思っていたが
370FROM名無しさan:2010/09/16(木) 06:58:24
バイトなんかバックれたらいいよ
371FROM名無しさan:2010/09/16(木) 07:10:39
>>367
介護なんてさあ、自分の親がボケれば、
嫌でもやってやんなきゃなんないのに、
なんで今から、赤の他人のために、
そんな目に会わなきゃならんのだと思う。
ばっくれたのは正解。
372FROM名無しさan:2010/09/16(木) 07:58:29
データ入力バックレたい。
でも辞める場合は2週間前に伝えないと給料の保障はされないらしい。
給料は月末〆の25日払いだから今バックレるとかなり損するんだが…

今すぐにでもバックレたいよおおおお
373FROM名無しさan:2010/09/16(木) 10:18:01
介護職なんか月50万貰ってもやりたくないわ
何が悲しくて他人の下の世話までしなきゃいけないんだ

>お年寄りとお話したり遊んであげたりするのが介護だと思っていたが
世間知らずもいいとこだな・・・
374FROM名無しさan:2010/09/16(木) 10:28:16
なに古いコピペに反応してるの?
375FROM名無しさan:2010/09/16(木) 10:34:25
>>372
労基がダメなら弁護士だ。
思い切ってバックレてこい。
376FROM名無しさan:2010/09/16(木) 14:59:54
>>374

レス>>367 はコピペだったの?
377FROM名無しさan:2010/09/16(木) 15:31:13
手際よくバックれる方法を田代ネ申が身体を張ってオレたちに示してくれた。
しかしネ申だから出来る手段であって平民にはとてもマネ出来ない手法だ・・・。
378FROM名無しさan:2010/09/18(土) 02:09:18
薬中になれよ 簡単だろ?
379FROM名無しさan:2010/09/18(土) 19:07:46
この期に及んであのヤク中を神とか言ってる奴って頭おかしいの?
ネタだとしても笑えないわ
380FROM名無しさan:2010/09/18(土) 21:23:21
あれはやだこれはやだではもう仕事ありませんよ
ってもうわかってると思うが一応な
381FROM名無しさan:2010/09/19(日) 13:56:20
今まで数回バックレて来たけど考えてみるとその仕事がイヤという理由ではバックレてないな
一番辛くて難しいのはやっぱ人間関係だよな
どんなに仕事を頑張れてもあればかりはどうしても難しい…
382FROM名無しさan:2010/09/19(日) 15:13:45
>>381
同意
糞みたいな仕事であっても
面子よければ楽しめるしな
383FROM名無しさan:2010/09/19(日) 15:22:05
逆に、こんなんで金もらっていいの?レベルのすげー楽な仕事でも
糞みたいな人間がいたら、すっごく精神的にきつい
384FROM名無しさan:2010/09/20(月) 01:25:52
いや、それは耐えれるだろう
385FROM名無しさan:2010/09/20(月) 10:49:24
入社日8:30。最初に座った席から見えた光景は、阿鼻叫喚の職場風景だった。
鳴り響く怒号。どこの机の電話がなってるのかわからなくらいの電話の音の雨あられ。
自分の目の前を穴あけパンチが飛んでいった。誰かが誰かに向けて投げたのだ!
顔に当たり突然泣き出す女性。それに向かって「病院いく時間削ってでも仕上げろ!!」
という怒声

俺は正面をじっと見据えた。なぜか空気が蜃気楼のようにゆがんでいる。
部屋は冷房ががんがん効いているというのに、俺のワイシャツは脇も背中も脂汗のよう
なものでびっしょりだ。
俺は立ち上がった。そしてその部屋を後にした。時計は9:10を指していた。
386FROM名無しさan:2010/09/20(月) 10:54:10
地獄てか、法的に問題あり。
知らないで、バイトしてたよ
いつ、警察は介入してもおかしくない。
バックレたら、給料出ない(`・ω・´)

387FROM名無しさan:2010/09/20(月) 11:14:45
>>386
その場合は、給料より
自分の身の安全を選ぶ。

会社と一緒に、お縄になったら、
人生一生公開しますよ、っと。
388FROM名無しさan:2010/09/20(月) 11:15:38
>>387
×公開
○後悔

スマソ……。
389FROM名無しさan:2010/09/20(月) 12:42:27
いや公開はある意味正解ジャマイカw
390sage:2010/09/21(火) 00:01:24
>>386
最近よく見かけるんだがこの絵文字→(`・ω・´)
なんかムカツクな。二度と使うな!
391FROM名無しさan:2010/09/21(火) 00:11:41
おkわかった(`・ω・´)
392FROM名無しさan:2010/09/21(火) 00:15:40
おまえらもう使うなよ(´・∀・`)
393FROM名無しさan:2010/09/21(火) 00:16:05
バックれは素晴らしいよ
394FROM名無しさan:2010/09/21(火) 00:27:40
たかが30分バイト遅刻しただけでガタガタ言う店長おかしいんじゃねぇの?
395FROM名無しさan:2010/09/21(火) 01:21:20
>>394
お前の方がおかしい。
社会人としての恥を知れks
396FROM名無しさan:2010/09/21(火) 02:03:23
>>395
うっせぇんだよオラァ!
はなまだ学生なんだよ!しかもアルバイト!だから遅刻したっていいじゃん!遅刻したらだめっていう法律でもあんのかよオラァ!アン?
397FROM名無しさan:2010/09/21(火) 02:06:27
>>395
うっせぇんだよオラァ!
俺はなまだ学生なんだよ!しかもアルバイト!だから遅刻したっていいじゃん!遅刻したらだめっていう法律でもあんのかよオラァ!アン?
398FROM名無しさan:2010/09/21(火) 02:08:34
ある<:`∀´>ニダ
399FROM名無しさan:2010/09/21(火) 02:09:01
>>394
そうだよな。
普通アルバイトなら別に遅刻しようがヘマしようが怒ったりクビにしたりしない!
働いてやってるんだからありがたいと思えって感じだよな!お前は何も間違ってない!間違ってるのは>>395だからさ。
400FROM名無しさan:2010/09/21(火) 02:17:18
>>398
ねぇってんだろオラァ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
言っとくが俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
遅刻して時給下げられても知らんぞ
402FROM名無しさan:2010/09/21(火) 03:10:00
遅刻三回で欠勤扱いする会社もあるしね←大体大手がそんな感じ
403FROM名無しさan:2010/09/21(火) 05:07:19
じゃあ3回目は間に合いそうになかったらバックれたほうが賢いな
404FROM名無しさan:2010/09/21(火) 10:30:59
372だが華麗にバックレた。
着信拒否してしばらくは元職場付近には行かないようにしてる。
さっき労基で相談したら、働いた分は絶対に貰えると聞いて一安心。
給料の保障がないのはバックラーが多いからだろうという話だった。
それよりも労働契約書?を書面で提示されてない辺り監査入るっぽいww

さっさと潰れろクソ会社。
405FROM名無しさan:2010/09/21(火) 20:08:41

◆◆◆◆◆◆2010猛暑バックレオフ開催!◆◆◆◆◆◆

日時・9月25日(土)
場所・隅田川河川敷(馬暮の名前で予約しています)
参加費・791円

飛び入り参加歓迎!
イベント等・
   @日本の行く末を議論する『真剣下流層しゃべり場』
   Aバックレ自慢大会
   B蟹工船の朗読会

終了後は参加者全員で国際通りをデモ行進
406FROM名無しさan:2010/09/22(水) 13:20:17
ブックオフのバイトってどうなの?
今度面接受けるんだが。
407FROM名無しさan:2010/09/22(水) 13:39:20
買取の見積もりを見せると「ハア?こんな安いわけねーだろヴォケが」と
悪態をつかれるだけの簡単なお仕事です
408FROM名無しさan:2010/09/22(水) 13:55:14
<<407
そんなDQNな客が多いならやっぱやめる
409FROM名無しさan:2010/09/22(水) 16:35:09
ブックオフってDQNとプー太郎率高いよ。

410FROM名無しさan:2010/09/22(水) 23:02:08
でもさすがに一円はねーだろ?
此処は立読み放題といい、業界を率先して潰そうとしてるわ

最期は自分等なのに
411FROM名無しさan:2010/09/23(木) 12:25:40
俺のバックレ話。

会社が家からちょい遠かったから
『会社の車借りて通勤させてください!』って社長に頼んだ。
OKもらって車借りて帰った初日。
俺は車もってなかったから、バレないだろ!と思い
会社の車に連れを乗せて遊んでた。
で、夜中の2時頃。細道に入って曲がり角を曲がるとこで
車がデカすぎて曲がりきれず左側面が壁にぶつかり車が動かない。
なんとか強引にバックしてその場は脱出したものの側面の凹みがひどいw
どんしようか悩んだ挙げ句、朝4時頃会社の前に鍵を刺したまま車をおいて、
そのままバックレますたwww
412FROM名無しさan:2010/09/23(木) 13:00:26
バックレできない奴は哀れだぜ
413FROM名無しさan:2010/09/23(木) 13:42:37
自分体重130キロあるんすけどブックオフでバイトできますか?ちなみに身長は155a…
動きはかなりのろくて安田大のhiroみたいな顔してます…
414FROM名無しさan:2010/09/23(木) 13:48:51
ブックオフで売ろうとするなんてばかだろww
415FROM名無しさan:2010/09/23(木) 13:52:13
ブックオフって店入ったらやたら声飛ばしてて活気がよくて
何も買わずには出てこれない雰囲気があるからいや。
416FROM名無しさan:2010/09/23(木) 14:15:29
本を売るなら
417FROM名無しさan:2010/09/23(木) 14:16:46

俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
418FROM名無しさan:2010/09/23(木) 14:22:19
_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://vip.55street.net
  時給:3,000円〜
  リアルタイム入金(日払い)
_/_/_/_/_/_/_/
419FROM名無しさan:2010/09/23(木) 15:37:55
バックれできずにいつまでも奴隷とか爆笑もんだからな
420FROM名無しさan:2010/09/23(木) 15:56:41
バックレる勇気も必要なんだな
421カミソリのシン:2010/09/23(木) 16:40:35
俺はいつもアルバイトすると決めた店舗を事前にチェックする。
バックレる際の逃げ道わ店の構造を確認するために。
そうすればバックレるさいにスムーズに行く。
これくらいの事が出来なくてはプロにはなれない!
422FROM名無しさan:2010/09/23(木) 16:42:48
人ととしてどうよ
423FROM名無しさan:2010/09/23(木) 16:48:35
>>422
みんなやってるだろ。スレ見直してみな。
424FROM名無しさan:2010/09/23(木) 17:00:06
ブックオフ乱立→
本を新品で買う人が減る→
新冊が売れなくなる→
作家が食えなくなる→
作家や出版社が激減→
書店が減る


万引きした本をブックオフに売る奴もいるらしいし、もう出版業界はだめかもわからんね。
425FROM名無しさan:2010/09/23(木) 17:16:50
俺初日で逃げて来た事あるけど何か質問ある?
裏口から…
426FROM名無しさan:2010/09/23(木) 22:33:06
>>425
どんな職場の、
どんな構造の建物の裏口から逃げてきたのかくらい書けよw

裏口からバックレるくらい、どってことねえだろwwww

俺なんか、スーパーのバイト初日に、
裏で着替えて、売り場通って、レジ通って、
きっちり買い物まで済ませてバックレたわw
印象が薄いうちなら、結構どうにでもなる。
427FROM名無しさan:2010/09/24(金) 00:55:56
>>426
それは凄いなw
よく出来たな…マジで一言も声掛けられなかった?
428FROM名無しさan:2010/09/24(金) 02:06:42
>>424
業界の客のモラルを著しく低下させている元凶はここだろうな 間違いない
429FROM名無しさan:2010/09/24(金) 09:36:06
>>428
でもさブックオフっていいよね!
若者がよく集う店として有名だしこのように世界で語られてる。
俺もよく日中6時間くらいブックオフで過ごす事多いよ!
430FROM名無しさan:2010/09/24(金) 14:48:45
>>427
声? 掛けられたぜ?
しかも、レジ出るときに。





「ありがとうございましたー」

ってさwwwww
431FROM名無しさan:2010/09/24(金) 18:22:59
北海道上川郡鷹栖町にあるHOXSAY フードは地獄でした。
腐った芋を出荷したり産地偽装ってありえません。
ってか今月の給料振り込まれるのまだなんだけど・・・
432FROM名無しさan:2010/09/25(土) 04:56:56
フード系の中小はそういうの多いよな
433FROM名無しさan:2010/09/25(土) 08:16:02
>>431
産地偽装は犯罪です
関わっていればあなたも捕まりますよ
434FROM名無しさan:2010/09/25(土) 10:17:48
俺はパテシエ暦8年。
先週、入社した所が面接時には就業時間は朝5:00からと言われた。
が、合格の連絡来たときに「じゃ〜明日3:00からねっ!」と明るい声で言われた。
このご時勢、せっかく仕事が決まったのだから我慢するかとこらえるも、
実際に働くと「土日は朝1:00からだよ!」と小出しに条件変更。
しかも休憩が無く、12〜13時間働きっぱなし・・・

アホらしくなって、昨日の夜、目覚まし時計のセット解除&携帯オフにして爆睡!
先程8:00位に起きて携帯チェックしたら着信&留守電連発。
今日の夕方にでも店に行って暴れてきますわwww
435FROM名無しさan:2010/09/25(土) 11:25:03
バックレできない奴はチキン、貧乏
436FROM名無しさan:2010/09/25(土) 11:25:45
そこまで経費重視なのかね
困ったものですね〜
437FROM名無しさan:2010/09/25(土) 11:39:24
お前らみたいなのがいるからアルバイトの面接すら厳しくなって受からない奴が多数出てくる
438FROM名無しさan:2010/09/25(土) 11:40:44
俺は雇う立場だから
んなもの関係ないけどな
439FROM名無しさan:2010/09/25(土) 11:43:32
>>438 やべぇええええwwwww
   アルバイトなのに社長出勤の人キターーーーーー
440FROM名無しさan:2010/09/26(日) 02:40:32
>>438
自分が経営してる会社が地獄って自覚があるシャチョさんですか?
441FROM名無しさan:2010/09/29(水) 21:50:27
>>438
そうなのか。じゃ、最後っ屁をプラスしてバックレてやる
442FROM名無しさan:2010/10/06(水) 17:24:21
なんと言って休もうか
443FROM名無しさan:2010/10/06(水) 19:26:58
>>430 GJすぐるwwwwwwwwww
444FROM名無しさan:2010/10/07(木) 00:39:50
まだ起きてるやついる??
445FROM名無しさan:2010/10/07(木) 01:50:02
446FROM名無しさan:2010/10/07(木) 18:28:14
ええぇっぇぇぇぇ

そんだけ?!
447FROM名無しさan:2010/10/07(木) 19:41:07
派遣で、某O県最大の病院で配膳・洗い場の仕事。
内定前にトライアル(無給で丸1日)までやった。
仕事内容はもちろん、職場の人間も、『頑張って』と声をかけてくれたり、ここでならやっていけると思った。

初日、朝6時からの早番。
『マニュアル持ってる?』と聞かれ、もらってなかったので、いただけますかと言ったら、『あぁ、無理じゃない?』と半笑いされる。

洗い場で数々の食器をさばいていたが、置き場の判らない物も多く(基本的に見て覚えろと)、何度か手が止まった。
年老いたアジャコングみたいなおばはんに『邪魔』と突き飛ばされ、お湯をかけられる。

昼までは堪えた。
財布を車に忘れたと言って駐車場にダッシュ。
そのまま帰った。

後日派遣の担当者に、約6時間分の給与は『とてもお支払い出来ない』と言われたが、どうでも良かったのでハイハイ言っておいた。

新人育てる気無いなら雇うなよ。
福祉だの職員の教育に力入れてるだの嘘ばっかりじゃんか、K崎病院。
448FROM名無しさan:2010/10/07(木) 21:39:34
>>447
それはひどい
何をされたか派遣の担当者に言ったほうがいいよ
あなたが悪者になっちゃうよ
449FROM名無しさan:2010/10/07(木) 21:40:35
職安の紹介なら現場のあまりの酷さを一応は伝えておいた方が良いと思うわ
450FROM名無しさan:2010/10/07(木) 21:44:57
無給でトライアルでやめさすための常套手口なんだと思うよ。
無給の時はおだてて勤めさせて、有給になったらいじめで辞めさせて
すぐ辞めたからお金払わない、みたいな。
底辺の職場は人も底辺だから、今度はもっといいとこ探すんだよ。
451FROM名無しさan:2010/10/07(木) 21:51:10
>>407
CD10枚持っていって(ほとんど新品同様)480円ですって言われた時は血の気が引いた
本30冊(定価一冊1500円〜3000円)持っていって(ほとんど新品同様)1280円っていわれた時も血の気が引いた
452FROM名無しさan:2010/10/07(木) 21:53:32
>>451
追加
で、一冊10円以下で買取られた本が後日750円で売られていたのにも血の気が引いた
新品同様だけど、自分にしか分からないかすかな傷で自分が持っていった本だと確定
453FROM名無しさan:2010/10/08(金) 04:13:07
俺が思ってた以上にブラック・・・・・
454FROM名無しさan:2010/10/08(金) 11:56:48
複数の人間をとっかえひっかえトライアルで働かせていたら給料払わずに済むんでねえの?!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:59:38
【話題】 仕事をしない「年金パラサイト息子」を親が叱れぬ理由 こんな子供を育ててしまったという親の“罪の意識
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286503760/l50
456FROM名無しさan:2010/10/08(金) 21:58:53
>>451
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←コナン全巻  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
|  Off |                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                レンタンクダサーイ!
     l⌒Yl lY⌒l \\ //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )I      ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |
457FROM名無しさan:2010/10/09(土) 00:50:25
>>456
いや、漫画読まないし、定価3万円の新品同様のものをブックオフで売ってもらった
はした金は帰りに近くのショッピングセンターの中でケーキセット食べて使ったから
不用品を捨てたと思えばいいけど。
458FROM名無しさan:2010/10/09(土) 09:19:11
面接バックレ二回
(説明会を抜かして)初日バックレ一回(無出勤)→電話来るがもちろんスルー→制服は郵送
昼休みバックレ二回→家と携帯に電話鳴りまくり→スルー

バックレかどうか微妙だが
登録制の仕事を二つ一昨日ドタキャンしてきた(言い訳は身内の不幸で云々)

あとにも中途半端に辞めたやつ何個かあるけど
とりあえず"辞めます"って言ったから給料は入ってた
459FROM名無しさan:2010/10/09(土) 13:33:07
>>458
ここ勤め先が地獄だった時にバックレするスレなんで…
460FROM名無しさan:2010/10/11(月) 21:30:01
> とりあえず"辞めます"って言ったから給料は入ってた
俺なんか辞めますといって辞めたにも関わらず給料入金されてないよ
直接来れば渡すとか言ってるけどあんな所にノコノコ行ったら殺されるわw
461坂上二郎三郎:2010/10/12(火) 00:51:20
初日でしかも仕事始める前に辞めますと言った俺はまだマシな方ですぞ。

HAHAHAHAHAHAHAHAHA
462FROM名無しさan:2010/10/12(火) 15:45:47
当人にしかわからない辛さがあるからな
漏れは安易に頑張れとは言えない
463FROM名無しさan:2010/10/12(火) 18:25:05
半年勤めたバイトバックレたこと歩けど、一週間は外歩けなかった
皆、せめて電話一本入れて辞めようぜ!
464FROM名無しさan:2010/10/12(火) 21:07:38
しね
465FROM名無しさan:2010/10/12(火) 21:41:42
バックレできる人ってすごいな
自分はヘタレだから無理
でも一度バックレてみたいww
466FROM名無しさan:2010/10/13(水) 01:17:57
>>463
俺は初日にバックれて来た飲食店に2週間後普通に客として行ったぞ!
467FROM名無しさan:2010/10/13(水) 10:53:37
連絡は最低2週間は不要だ。うっかり取ってもすぐに切りなさい。
「もしもし?連絡もなしにどうしたん・・・」「ガチャ」
10秒後。 「勝手に切・・・」「ガチャ」
10秒後 「お前、わざ・・・」「ガチャ」 ×10回で、電話攻勢は沈黙。
2時間後にドアのチャイムが・・・。黙って電話を手に取り、警察を呼びました。
10分ぐらい経ったら、ドアの外が騒々しくなった。
警察の人には、「タコ部屋の看守が追ってきた」とだけ説明した。
とりあえず派遣会社の担当者は白黒の車に乗せられて、その場から消えました。
後日、警察が文句ありげな電話をかけてきたけど、
「俺が味わった地獄は、まだまだ言い表せないほど酷かったんだ!」
と喚いて演技したら、虚言に対する追求はおさまった。
派遣会社の担当が悲鳴を上げながらパト車に乗せられていくのを窓から
眺めた時には、サイコーだった。エクスタシーに達してしまったよ
468FROM名無しさan:2010/10/13(水) 11:09:12
1回バックレたらもうバックレでしか辞めねぇな。
制服貸し出しのとこで制服もったままバックレたりしたら面倒なことになるけど
備品は置いてきて、後腐れなく辞めれる状況ならバックレて電話にでなけりゃ良いだけの話だ
469FROM名無しさan:2010/10/13(水) 12:09:05
俺のバイト先、バックレ率超高い。それに変な職場で予め「〇日は予定あって休みたい」って言うとNO!って言われるのに
当日の朝、電話で休みたい旨を伝えると休める。普通逆だろ…
470FROM名無しさan:2010/10/14(木) 00:42:07
↑因みにどんな業種?
471FROM名無しさan:2010/10/14(木) 05:52:56
スレチかもしれませんが、よかったらアドバイスいただけませんか?
去年の冬に交通事故でムチウチになって症状もだいぶおさまってきたので二日前からアルイバイトはじめたんだけど、
下向いての作業が多くてまた鞭打ち症状が出てきました。

面接時にムチウチになったことがあるとは担当者に伝えてあります。
こういう場合、体調不良の旨を伝えて退職もありでしょうか?
472FROM名無しさan:2010/10/14(木) 08:20:40
むちむち病だったら良かったのに
473FROM名無しさan:2010/10/14(木) 10:20:02
>>471
大ありです
474FROM名無しさan:2010/10/14(木) 15:38:33
給料がおそらく手渡しなんだけど、
電話で今日で辞めるって伝えてその後取りに行くとか出来ないよね…。

こっちの条件が悪いから面接で落とされると思ってて
面接の時に振込みかどうかなんて確認しなかった…orz
475FROM名無しさan:2010/10/14(木) 16:07:50
>>474
知り合いは、社長がいない時に取りに行ったよ。
中の良いスタッフがいる時を狙って。

もう付き合いなんてないし、
お金の方が大事らしいw
476FROM名無しさan:2010/10/14(木) 17:20:56
>>475
小さい個人のラーメン屋なんだ…
やっぱ無理だよなぁ…
477FROM名無しさan:2010/10/14(木) 23:40:33
一応連絡入れてるし、
取りに行けばいいよ。

ていうか、給料日あたりに電話あるんじゃね
478FROM名無しさan:2010/10/15(金) 18:29:36
474ですが、辞める決心が付いた。
書き込んだ時点で辞めてはいなかったんだ、わかりにくい書き方してごめん。
まだ2日目だから、最悪給料もらえなくてもいいや。
まさかこんなに早く辞める決心をつけさせてくれるとは思わなかった。

スレチになるけど(474の時点でスレチだけど)、電話して「辞めたい」といってみます。
いいよと言われたらその後行かなければいいし、困ると言われたら2週間は行く。
これなら給料は今度貰いに行きます、とも言いやすいし、払わないなんて言われたらしかるべき所に相談だ。
面接の時点で長期でって事だったけど契約書も何もないし。

今まではすっかり忘れてたけど、履歴書はしっかり返してもらおう(コピー取られてたらアウトだが)。
あの店長辞めた後も文句言ったり家に押しかけて来そうで怖い。
479FROM名無しさan:2010/10/19(火) 07:16:03
客を怒らせてしまい凶器を持ち出し「次来たときこいつ居たらボコボコにする、今すぐクビにしろぁあ☆★£」とか言われたのでクビにしてほしい。ずっと辞めたかったのでもっと言って、いいぞいいぞと思ってたのに上司には引き留められた。辞めたい…
480FROM名無しさan:2010/10/19(火) 10:11:19
怖すぎる
何の接客?
481FROM名無しさan:2010/10/19(火) 10:15:24
それはもう脅迫じゃないのか
上司より警察にいって身の危険を伝えた方が・・・
482FROM名無しさan:2010/10/19(火) 15:02:18
皆様ありがとう。ビジネスホテルのフロントです。警察行ってきます。
483FROM名無しさan:2010/10/23(土) 02:00:30
アゲアゲ
484FROM名無しさan:2010/10/23(土) 11:39:13
以前喧嘩バックレした所の別の店舗に受かったんだが二回目の出勤でバレた・・気まずい・・ちなみにファミレスのキッチン どうしよう
485FROM名無しさan:2010/10/23(土) 11:59:01
528 :マドモアゼル名無しさん:2010/10/23(土) 11:51:24 ID:jwlY6WVE
ニッセンが膨張しすぎ
486FROM名無しさan:2010/10/23(土) 14:30:08
>>484
天丼しろって事だろ
487FROM名無しさan:2010/10/24(日) 00:07:35
>>484
キッチンなんか、裏口から逃げ放題だろw
488FROM名無しさan:2010/10/24(日) 17:02:10
前の勤務先で上司から頭ひっぱたかれてた同僚がいたが、
ひっぱたかれてたのに我慢できずに切れて辞めてったよ。
頭をひっぱたかれてた瞬間、
同僚「お前手をだしたらいかんだろ! 馬鹿野郎」
上司「なんだその態度は?」
同僚「なんだじゃねえよ。悪いと思わんのか馬鹿!悪いと思わんなら警察に通報させてもらう」
上司「勝手にすればいいだろ」で同僚がその言葉を聞いてから、
本当に通報しようとしたら上司が、「それだけはやめてくれよ。勘弁してくれ。なっ?」
同僚「勘弁してくれじゃないだろ。ごめんなさいだろ」
と言ったあとに上司の顔面にグーでパンチして同僚が去ってったよ。
かなりの勢いで殴られたからもろに上司が吹っ飛んだが、
上司も何回も手を出しているせいか反抗できずに終わった。
俺もそれから1ヶ月にやめた。残業代も出ないブラック零細だったので。
やはり上司が手を出すようなDQNな職場は駄目だろうな。
489FROM名無しさan:2010/10/24(日) 17:08:32
マルチはよせ
490FROM名無しさan:2010/10/24(日) 17:18:39
普通にこんな所で働いてられるかって言って帰る
491FROM名無しさan:2010/10/25(月) 02:39:23
【★★ニート・バックレ・大歓迎・五体満足なら誰でも雇います★★】
これを見て年末の郵便のバイトを考えている奴へ。
関東近郊なら東京のが時給が高い。

川崎市なら銀座とか埼玉県なら豊島とか新宿とか
東葉高速線なら東京国際支店とか。
そっちのがいいだろ。
年末とかどうせ都心に買い物とか来るだろ。
交通費は回数券支給だけど負担される分いいだろ。
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
郵便事業会社では多くのアルバイトを募集しています。
お歳暮関係のバイトは12月25日前後で終了します。
欠員状況により短期バイトから長期バイトになることもあります。
郵便のバイトは年賀関係がイメージされますが
小包も多くあります。

給与支給日は概ね24日です。11月分は12/24日
12月分は1月24日に支給の予定です。
人生のリハビリなどしたい方は応募してみてください
イヤならバックレしてください。
492FROM名無しさan:2010/10/25(月) 03:40:11
行かない


に限る

給料受け取るためにヒトデナシとなり、国家権力を行使して分捕る
493FROM名無しさan:2010/10/25(月) 05:10:59
>>479
何の凶器だか知らないけど
凶器によっては所持してたなら危険物所持法違反になるかも
494493:2010/10/25(月) 05:15:04
495FROM名無しさan:2010/10/28(木) 05:30:34
それ以前に、客をそこまで怒らせた原因を聞きたいんだが?

でないと批評しようがないんですよ 普通に
496FROM名無しさan:2010/10/29(金) 19:38:51
原因はどうあれ文から客のやってることは犯罪とわかる
497秋日和:2010/10/30(土) 01:17:14
今日スーパーマーケットのバイトバックレようかな…
いっその事鍵の配置もバラバラにしてくるか。一矢報いる事が出来る(*^-')b
498FROM名無しさan:2010/10/30(土) 11:24:01
>>497
そのくらいならOKだろうw

時々、コピペみたいなレスで、
会社の車ぶっ壊してきたとかあるけど、
あんなのになると、まるっきり犯罪だもね。

ちょっと困るいたずらくらいだったら、
茶目っ気無罪。
499秋日和:2010/10/31(日) 00:26:52
>>498
昨日バックレに大成功したぜw
鍵の配置変えは無理だったが制服トイレの床に放置してきたw
ケータイは当然着信の嵐w
500FROM名無しさan:2010/10/31(日) 10:03:39
>>499
俺バックレたくても怖くて無理なんだがよくできるなぁ。うらやましい。

なんか、もしかしたら家まで突然訪問されたり
街で偶然会ったら気まずい街をあんまり出歩けないし
そのバイト周辺なんか特に近寄れ無いんだけど
そういうの大丈夫なの?
501秋日和:2010/10/31(日) 14:01:16
>>500
俺も最初は無理だった。でもある日どうしてもバックレるしかない状況になって何を思ったか気がついたら既に逃走していたわw
502FROM名無しさan:2010/10/31(日) 17:13:43
俺も秋葉原の某ショップをバックレた所為でしばらく秋葉原には行けなかったなあ…
503FROM名無しさan:2010/11/02(火) 01:43:26
単に慣れる事 そのうち癖になる
504FROM名無しさan:2010/11/02(火) 18:28:17
バイトのバックレは正社員よりも簡単だったよ。
上司のいない間に休憩に行くふりして、着替えて逃げた。
風邪引いてしんどかったので、空いた時間にうがいしたり、ネットやっていたら、プライベートなことはするなと言われて腹がたった。
空いた時間に気力を保つためにやってたのに。
喧嘩はしたくないので、馬鹿らしくなってその場から蒸発したよ。
505FROM名無しさan:2010/11/03(水) 23:37:59
俺も始めて3日目だが
既に限界が来てる
社員の人が1ヶ月続けば3ヶ月続くとか言ってた意味が理解できたわ
ムリです。
バックレたいが実家暮らしだから家に電話が掛かってきたら嫌だな
一週間位旅に出ようかな
506FROM名無しさan:2010/11/06(土) 23:46:58
>>505
履歴書には携帯番号だけで家番は載せないのが一番だな。
流石に家まではやって来ないだろう。
507FROM名無しさan:2010/11/07(日) 03:16:25
実際バイトごときで家に態々来ない、来たとかぬかしてるのはネタだ

安心しろ
508FROM名無しさan:2010/11/12(金) 23:58:56
下宿になら構わないけど実家に連絡されるとさすがに困る…
ばっくれたら実家に連絡行くのかな19歳学生なんだけど
509FROM名無しさan:2010/11/13(土) 04:19:03
履歴書に書いてたならいくかも知れんな
バイト先がぐだぐだな体質なのを祈っとけ
510FROM名無しさan:2010/11/14(日) 17:06:17
◆◆◆◆◆◆2010年クリスマス・バックレオフ開催!◆◆◆◆◆◆

日時・12月24日(金)
場所・ハローワーク飯田橋(馬暮の名前で予約しています)
参加費・791円 飛び入り参加歓迎!
イベント等・
   @日本の行く末を議論する『真剣下流層しゃべり場』
   Aバックレ自慢大会
   B蟹工船の朗読会 終了後は参加者全員で国際通りをデモ行進

参加希望者は→[email protected]まで
511FROM名無しさan:2010/11/14(日) 17:37:45
長野の某全国的チェーン回転寿司屋でばっくれたときは家まで来られたお
512FROM名無しさan:2010/11/14(日) 23:39:02
>>508
家に電話来ても、「まじムリっす。辞めます。」でいいだろwww

給料払わんとかほざいたら労基な。
たまに「もし給料日前にバックレしたら給料はいりません」みたいな念書書かされるけど、そんな内容そもそも無効だよ。
513FROM名無しさan:2010/11/15(月) 00:51:05
>507
いや、来るところは来るぞマジで
まぁそういうところは物凄い勢いでブラックなんだが
514FROM名無しさan:2010/11/15(月) 10:29:54
ブラックな所は辞めてからも電話をかけてくる
それで戻ったりすると、仕返しされたりするから絶対戻っちゃいけないよ
515FROM名無しさan:2010/11/15(月) 14:41:57
今日バイトバックレる予定です。
3日目のド新人だからいない方が周りに迷惑かからないと思うし、大丈夫ですよね。
516FROM名無しさan:2010/11/15(月) 14:48:07
能力のない店長はいらない
517FROM名無しさan:2010/11/15(月) 15:09:20
バックれてもいいように履歴書の住所は偽造。ていうかバックれ癖が抜けん
518FROM名無しさan:2010/11/15(月) 15:10:13
ならば身分証も偽装しないとな
519FROM名無しさan:2010/11/15(月) 15:17:27
>>516
店員もね
520FROM名無しさan:2010/11/15(月) 15:21:56
>>519 類友ってやつだね
521FROM名無しさan:2010/11/15(月) 16:36:17
家電のコンセント抜いてきた。これで大丈夫だな
522FROM名無しさan:2010/11/16(火) 21:48:04
今日遂に人生初のバックレを決行しました。
昼休みに誰も居なくなった事務所に行って、
気に食わない専務(能無し社長のどら息子)の
高級革製の椅子に強力接着剤塗りたくってきて、
それに寄生してる低学歴DQN係長のロッカーの
鍵穴にアロンアルファ注入してきた(笑)
あの後、両者共パニックになってるだろうけどシラネ
523FROM名無しさan:2010/11/16(火) 22:13:29
俺もやりてえ

いきなり仕事を干してきたデブ店長のスラックスの股に大穴開けてやりたい。
そして逃げる。
524FROM名無しさan:2010/11/17(水) 02:51:54
バックレたいけど制服返さなきゃ…。顔あわせたくないなぁ…
次からは制服ないとこでバイトしよう。
525FROM名無しさan:2010/11/17(水) 08:20:32
バックレるのは百歩譲っていいとしよう。
ただな、人が貸したゲームやDVD持ったまま蒸発するのはやめてくれ。
てめえが貸してくれといったから貸したんだぞ。
電話もでねえ、自宅にもいねえとかなんだよ。
てめえは俺が見た幻覚だったのか?くそが

まさかな…
526FROM名無しさan:2010/11/17(水) 18:33:15
>>525
そうなんだよねえw
俺も昔、同じコンビニのバイトの奴にやられたことある。
半年後にやっと連絡ついたから良かったけど……。

店バックレんのは、バックラーの信条で好きにしてくれて良いけど、
バイト仲間とか、職場の人間から借りたものは返してお願い……。
527FROM名無しさan:2010/11/19(金) 23:53:03
店長はいい人なんだが、直属の上司がヤクザみたいだからばっくれたい
でもばっくれるくらいなら、電話して辞めたほうが精神衛生上いいんだよなぁ
528FROM名無しさan:2010/11/20(土) 09:30:55
派遣の工場のバイトをバックレたら、工場のロッカーに置いてきた
作業着のクリーニング代が給料から引かれてたよ。
社長と営業と事務員の3人しかいない小さい派遣会社だったんだけど、
バックレて昼まで寝ていたら、携帯が鳴って出ないで寝ていたら、
留守電に、「今、アパートの前にいる。出てきなさい!」と派遣会社
の社長の声が。無視して、そのまま寝ていたら、玄関のドアを叩いたり、
ドアノブを回したりドアを引っ張ったり無理矢理開けようとしたり、
アパートの部屋が一階だったから、裏に廻られて部屋の窓を叩いたり
されて本当に怖かった。
その数日後に手紙が届いて、「自宅に伺っても出てきていただけず
困惑しております。」とか書かれてたけど、「今、アパートの前にいる。
出てきなさい!」って言われて出ていく奴なんているかよw
あと、「振込だった給料を手渡しにするから派遣会社に取りに来い。
社長が話があるから、来る時は事前に電話しろ」とか書かれてたから、
「労働基準法、第○条○項、(給料一定期日払いの原則)で給料は一定の
期日(御社の場合は毎月25日)に支払わなければならないと規定されて
いますので、25日に入金が確認できない場合は労働基準監督署に通告
しますので」と書いた手紙を送ったら、25日に振り込まれてたw
作業着のクリーニング代は控除されてたけどw
529FROM名無しさan:2010/11/21(日) 08:41:49
バックレた後の最後の月の分の給料は手渡しってのは会社側がよくやる常套手段だよな
530FROM名無しさan:2010/11/21(日) 12:06:52
そして取りに行ったら冷ややかな視線の中で延々説教or罵倒
最悪ブン殴られるわけよ
531FROM名無しさan:2010/11/21(日) 12:44:45
締め日から支払日までの日数が少ない給料日形態なら良いんだけどね
そうすれば支払日までの数日を我慢すればバックレても金銭面での未練は軽くて済む
俺が前にいた所なんか15日締めで翌月の5日払いだったからなぁ
正味20日は長い長い
532FROM名無しさan:2010/11/23(火) 19:07:17
翌月払いってのはかなりブラック率高そうな雰囲気だなw
533FROM名無しさan:2010/11/23(火) 21:34:58
派遣で家電量販店の店員やってる時に、バックレ先の所長に会ったけど
あれはやばかったぞ。じーっと10秒くらいメンチ切られて、家電量販店って
何かに文句付けて大クレーム化されてもおかしく無い場所だし合法的に
復讐されてもしょうがない状況だったと思う。その他にもスタッフか、よく似た人
と会いそうになるとちょっと隠れなきゃならないし。最近3年経ってようやく
気にならなくなったけど。

バックレ止めろとは言わないけど、バックレって
「恨みがあるから無断退職して職場にダメージ与えたい」って時と
「とにかく嫌だから二週間と待たずにどうしても行きたくない」って時があるでしょ?
後者だったらとりあえず夜通し口実考えてみて電話した方がいいよ。
親が脳梗塞で半身不随になったとか、嘘くさくてもまともな人間なら面と向かって
嘘だろ?なんて言わないから。
534FROM名無しさan:2010/11/23(火) 22:38:59
基本的に派遣のバックレはヤバイ
2chやっててよく思うのは派遣>バイトって考えの奴が多いこと。
派遣って求人票の見せ掛けの待遇はそうみえるけど、実際は全てにおいてバイト>>>>>超えられない壁>>>派遣。
まあまともな派遣もあるのかもしれないけど、少なくともオレは見た事が無い。
535FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:32:18
気が弱すぎなだけだろ。
536FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:50:14
> 親が脳梗塞で半身不随になったとか、嘘くさくてもまともな人間なら面と向かって
> 嘘だろ?なんて言わないから。

親が倒れた時に病院に連れ添わなきゃならないから今日は休みますって電話で連絡入れたら
「知るか。さっさと出社しろこのボケカス」という言葉を更にバイオレンスにした感じの答えが
返ってきたのでもう限界だなって思ったぞ俺は。
537FROM名無しさan:2010/11/24(水) 17:45:15
もう時効だから白状してやる

専務自慢の白レクサスのボンネットに
大量のウンコぶちまけたのは俺だw

ココ壱でカレー3皿喰い下剤飲んだ。。
腹がグルグル鳴り出したから急いでバックレた会社へ原付を走らせた。
時計の針は午後10時を指していた。
自宅兼会社の駐車場は周囲に植木が並び外から
見えにくい。入って一番左端が専務のレクサスだ。
俺は離れた場所に原付を止め車に近づいた。
もう我慢できん。俺はおもむろに白レクサスのボンネットに上がり
Gパンとパンツを同時に脱ぎしゃがんだ。
次の瞬間 プッ・・ブリブリブリーーーーー!!!!
5日間ウンコ出なかったからか、自分でも呆れるほど大量の大便が出た。
硬軟下痢取り混ぜたウンコが白レクサスのボンネットの上に
のたうち回っていた。

しまった! テイッシュを忘れた!
俺はとっさに指で肛門を拭きボンネットにねしくった。
慌ててパンツとGパンを履き原付に跨り逃走した。
538FROM名無しさan:2010/11/24(水) 20:38:10
今日会社をバックレてしまいました。
もともと派遣社員としてある会社に勤めていましたが、
父親に「いつまで派遣を続ける気だ」と責め立てられ、
不承不承、父親が勤務してる会社にコネで今月から就職しました。
でも、会社にも仕事内容にも興味が持てず、何よりも、
父親に強制されたて就職という点がとてもショックで
立ち直れず、無断欠勤してしまいました。
どうすればいいでしょうか・・・。
今ネットカフェから書き込みしてます。
携帯電話の電源もオフにしてあります。
539FROM名無しさan:2010/11/24(水) 20:44:42
とりあえず親父さんに謝っとけ
540FROM名無しさan:2010/11/24(水) 21:36:04
塾のバイト辞めたいって言ったらすごいキレられた
向いてないっていうのを理由の一つに挙げたんだけど
「1ヶ月働いただけで何が分かるの?」って言われた
1ヶ月働きゃあブラックかそうじゃないかぐらい分かるっつの
明後日もバイトなんだけど、すごい行きづらい雰囲気作られちゃったよ
やっぱバックレるべきかな

履歴書に家の電話番号書いちゃったな…
電話線抜いて携帯の電源切っとくかな
541FROM名無しさan:2010/11/25(木) 08:41:52
>>532
翌月払いなら普通だろ、前にとある派遣の面接に行って給料日の説明された時だが「末締めの翌々月の1日給料日」と言われたから断ってきたぜw
542FROM名無しさan:2010/11/25(木) 09:47:43
>>538
おい、クズ。
お前の父さん、今頃、会社で何を言われてるんだろうな。


543FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:08:17
親父が悪い。
子の人生は子の人生だろ。
544FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:08:21
普通に明日からもう行きませんって言えばいいのにねー。
会社がどれだけ文句言おうが、本人が行かなければどうにもできんよ。
545FROM名無しさan:2010/11/29(月) 16:36:02
>>542
> お前の父さん、今頃、会社で何を言われてるんだろうな。
>

コネで自分の息子を就職させるバカ親父の時点で、周りからは白い目で見られてるから大丈夫
546FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:22:27
今のバイト2年半で就職決まったのでやめたく、バックレました
あと1か月やれと言われていましたが、
シフトかかされる前に逃亡・・
その後の電話が怖いです。
けっこうブラックなので新しい場所に来たらどうしようと
思っています。なにか良い案をください

547FROM名無しさan:2010/12/01(水) 08:18:52
>>540
塾講は割りに合わないから応募は実際少なくて、
しかもそれなりにまともな奴じゃないとできないから、次探すのが大変
研修に数カ月かけるとこが殆どだから、雇ってもすぐに教壇に立たせられない

辞めたきゃ辞めればいいけど、同じ大学のやつとか、知人いるならそれなりに手順踏んで辞めろよ
バックレはマジで恨まれるレベル ソースは俺

と言いつつも俺も辞めるって言って、後任見つからないうちに辞めた奴だけど。
まだ教室受け持ってないなら今が辞めどき
あと生徒に情が移らないうちに辞めるんだ
548FROM名無しさan:2010/12/01(水) 18:01:07
>>540
向いてないとか、言うからいけないんだよ。
ブラックだったから嫌になったんだろう?だったら、
「もっといい待遇の仕事が見つかった」とか、
「おたくんところの経営がクズだって分かった」とか、
きちんと言ってやればいいものを。

変な、ことなかれ主義みたいなので、
余計なフレーズを付け加えるから付け込まれるの。
549FROM名無しさan:2010/12/05(日) 10:02:10
交通誘導のバイト入ったんだがきつくて退職すると言ったら
最後にあと一日やれと言われ、それも終えたが辞めない設定になってるらしく
無理やりバイト入れられて一方的に切られた。
バックれるべき?
550FROM名無しさan:2010/12/05(日) 10:16:44
>549
システムが良く分からんが雇用契約時にそういうシステムを受諾するような書類に
サインなりハンコなり押しちゃってるならバックレたらペナルティ的な慰謝料とか
請求されちゃいそうな気がするな…
551ちぃ:2010/12/05(日) 12:39:36
バイト3日間勤務で辞めます。と電話で辞意を伝えて、家に
給料を取りに来てください。と電話がかかってきたみたいで
親に頼んでしまった自分・・・。情けなくて集中できずに
ショック。。。今からまた謝って制服も返したほうがいい
のですかね・・・?店長には言いませんでした。意見お願いします。
552FROM名無しさan:2010/12/05(日) 13:02:06
3日程度なら戦力外だろうから辞めるなら辞めるでサッサと辞めて手続き踏んでもらった方が担当者も助かると思うよ
親に任せるなら任せるで制服の返却も謝罪も全部任せてしまえばいいさ
スッキリ全部忘れて次行こう
553FROM名無しさan:2010/12/05(日) 22:04:59
>>549
バックレろ。
そういうところは、何度でも引き伸ばされて、
ずるすると続けるハメになるぞ。
554FROM名無しさan:2010/12/07(火) 10:14:27
バックレちゃったんだけど給料&制服どうしましょう…って言ってる肝の小さい奴は
そもそもバックレなんかするなよw
どうせロクな会社じゃないんだろ?堂々と制服叩きつけて給料ぶん取ってこい。
この期に及んで説教カマそうとする阿呆上司には半笑いで「あ?」これでおk
555FROM名無しさan:2010/12/08(水) 12:41:03
>>550
バイトでそんな事できんのか
556FROM名無しさan:2010/12/08(水) 20:49:44
>>549-550
設定とか契約とかじゃなくて、
警備会社の司令室って、結構バカで、
指令室員Aに話したことが、室長、社長などに
まったく周知されてないなんてこと、よくあるんだ。

それに、これから、年が明けると
警備業的には繁盛期なんで、人手がいるので切りたくない、
ってのももちろんあるんだろう。

何にしても、警備会社の仕事なんて
どうだっていいんだよ、世の中的に。
迷うことはない。バックレてしまえよ。


557549:2010/12/08(水) 22:26:17
みんなありがとうな
我慢して働いたよ
で制服とか返しに行ったら全員ガン無視でワロタ
唯一女性の職員がやさしくしてくれたから救われたがな
558FROM名無しさan:2010/12/08(水) 22:48:27
>>555
正社員だろうと契約社員だろうとパートタイマーであろうと契約は契約。
雇用時にそういった内容が記された書類に同意を示す判子を捺してしまったら
その契約条項を破った場合にペナルティが生ずるかも知れないのは変わらないよ。
それでもバックレたらその後の展開はその会社の体質によるな。
「まぁ契約書に捺印されてっけどパートの一人二人くらいまたみつくろえばいっか♪」
という良くも悪くもあっけらかんとした所ならまだしも
「バックレやがってあのクソバイト! 見つけ出して落とし前つけさせてやっからなぁ!」
という、ヤクザ一歩向こう側な所だったりすると大変だぁ。
因みに俺はその後者な所からバックレたんだが家の前に会社のものらしいワンボックスが
停められていて一週間ほど家に帰れなかった。
559FROM名無しさan:2010/12/08(水) 23:11:33
一歩手前っていうとどういう関係なの?
右翼とかヤクザのゴミ共が働いてんのか?
560FROM名無しさan:2010/12/08(水) 23:14:27
実際にヤクザと繋がりがあったかどうかは知らんけどとにかくDQNの巣窟だった。
DQN気質じゃない人もそこにいたら染まってしまうくらいの。
おかしくなりそうになって、俺はバックレた。
察してくれ。
561FROM名無しさan:2010/12/08(水) 23:17:04
1週間監視してるとか暇な会社だな
562FROM名無しさan:2010/12/08(水) 23:18:45
ニート歴3年。
フリーター家を買うに影響され土木に入った。
しかしDQNが多すぎて二日目にバックレた。
563FROM名無しさan:2010/12/15(水) 02:54:51
ニート3年でいきなり土建ってアホか
564FROM名無しさan:2010/12/15(水) 12:31:24
unkotabetaiyo
565FROM名無しさan:2010/12/15(水) 14:39:30
働くならマジ名の通ったとこがいいよ
人多くいるともいい
辞めても代わりがたくさんいるとこじゃないと
566FROM名無しさan:2010/12/15(水) 18:55:17
>>562
土建屋は、本当に、
いつまで経ってもDQNだからね……。

ただ単にニート(≠ひきこもり)なんだったら、
早朝とか夕方の、3〜5時間程度の
短い時間の仕事から始めてみたら?
567FROM名無しさan:2010/12/18(土) 17:16:36
そうそう
短期間短時間な仕事であっても、引き篭もってるよりはずっと良い
568FROM名無しさan:2010/12/19(日) 09:02:44
バックレた派遣オンナの部屋の後始末にいったことがある。
かなり荒れてたな。
ホストクラブの名刺20枚くらい、
バイブ、じじいの免許証、
ディノスで買った家具類、
未洗濯の染み付きのパンティ2〜3枚、
俺はしっかり染み付きのパンティを頂戴した。
569FROM名無しさan:2010/12/19(日) 14:36:40
オッケーイ!
570FROM名無しさan:2010/12/19(日) 16:47:00
嫌がらせがあるとこは辞めたほうがいいぞ
仕事なんぞ腐るほどあるからな
571FROM名無しさan:2010/12/19(日) 17:57:35
少しでも気に入らないことがあると切れ出す店長。
常に威圧的で、職場の雰囲気は最悪…。
働き始めて1ヵ月なんだが、バックレを計画中。
制服は郵送して、電話は着信拒否でいいとして、家にまで来ないかが心配。
さすがに来ないよな?
572FROM名無しさan:2010/12/19(日) 18:08:27
この時期なら風ひいたでバックレおk
573FROM名無しさan:2010/12/19(日) 18:10:17
>>571
バックレ3日目
家には来てない
574FROM名無しさan:2010/12/19(日) 18:18:08
>>572>>573
ありがとう!!
勇気でた!!
バックレってやるぜ!!
575FROM名無しさan:2010/12/19(日) 18:30:47
家に来たら通報したらいい
576FROM名無しさan:2010/12/21(火) 00:57:21
バックレっつうか
明日から5連勤なんだけど、インフルにかかっちまった…
どう考えても俺がいないとまわらないんだけど大丈夫かな
ちなみに今日バイト先にはインフルかかったの連絡し忘れた…
577FROM名無しさan:2010/12/21(火) 02:01:22
スレチだボケ
578FROM名無しさan:2010/12/21(火) 14:22:35
クソ契約社員の仕事、パワハラが凄まじいんだけど、ギリギリのラインでクビにしてくれない。
最悪バックレた方が健全ですね。
579FROM名無しさan:2010/12/29(水) 18:57:04
昔よくバックレタ(笑)
580FROM名無しさan:2010/12/31(金) 11:18:05
雇用主には働いた分の賃金を払う義務が法律に記載されている。

さぁ、全国のバックラー刃牙達よ。
立てよ、バックラー達よ、君達を縛っている物は何もない。

我々非正規雇用者がいくたび雇用保険への加入希望しただろうか!?

彼らの答えは経費がかさむが嫌の一言ではなかったか?

立てよ国民、立てよバックラー!
君達の存在こそが日本の労働社会への正義の鉄槌になるのである!!!

腐った労働社会、腐った雇用主がこの現状を我が身を守るためにいくたびの自殺者を生んだか!

今こそ、正義の鉄槌を下すべきである。

ジーク、バックラー!
ジーク、バックラー!

雇用主に打撃を与えてこそ、我ら非正規労働者の力を見せ付けられるのだ。

立て、国民よ、立てバックラー!

労働基準監督署は君達の運動を支援している。ジーク!ジャパン
581FROM名無しさan:2010/12/31(金) 17:31:50
今さっき8ヶ月働いた紙加工会社を大晦日バックレしてやった。
今日は無給(奉仕という名の)で工場の大掃除だったんだけど、
いつもイビってくる例の池沼上司のある一言でケンカに発展、
そして等々キレて本件に至った。
今まで苛められた腹いせに掃除のモップを持って倉庫に行き、
窓ガラス5枚割ってきてやったぜ!!!!
推定日給2日分の損害だろうな(笑)
でもまだ怒りの虫が治まらなかった俺は事務所玄関に飾ってある正月の
門松にションベン掛けてきた。
あの後携帯に電話かかってきたけど受話器を生肛門に当てて
『ブーーーーーッ!!』おなら噛ました(笑)

582FROM名無しさan:2011/01/25(火) 07:11:05
>>151
社員も、社長も今の日本じゃ、使い捨てなんだけどな。
だから、バイトもそう出来る。と言える。
だけども、そこに気づいていない。
583FROM名無しさan:2011/01/25(火) 07:20:48
>>265
それは、無理でしょう?
社員というシステムだって、どうなるのかわからないのに。
584FROM名無しさan:2011/01/28(金) 09:19:33
天気もいいからバックレようか
585FROM名無しさan:2011/01/30(日) 22:00:34
バックラーの先輩方に質問なんですが
給料が手渡しの場合、身内に取りに行ってもらうのは大丈夫なんですか?
586FROM名無しさan:2011/02/02(水) 22:19:53
その場合はその人が給与受け取り人の代理である事を証明する書類とか委任状とかが
必要になってくるからチョイとめどいな
出来ない事ではないが
587FROM名無しさan:2011/02/03(木) 20:00:06
バックレたら電話が凄い。
携帯に毎日60件くらいきてます。

留守電に
「電話でろクソオンナ!ただで済むと思うな!ソープに売るぞ!」
とか
残っててかなりビビる。
588FROM名無しさan:2011/02/04(金) 05:59:37
ゼニがとれるチャンス
589FROM名無しさan:2011/02/05(土) 18:16:03
飲食店のキッチンのバイトで初日にバックレてきたわ
面接の時に「靴は汚れてもいいやつ持ってきて下さい」って言われたんだけど
ボロい靴がなかったから、買ってから2回ぐらいしか履いてない靴持ってったら
店長が「そんな靴で大丈夫か?」って聞いてきたから、店長ニコ厨かよwwとか思いながら
「大丈夫だ、問題ない」ってドヤ顔で返事したら「あぁ?何だその態度は?」とか言われてキレられた
ムカついたから店長に向かって「神は言っている、ここで働く運命ではないと」って言ってダッシュで帰ってきた
590FROM名無しさan:2011/02/05(土) 19:01:01
>>586 
勇気出して行ってきます!( ・∀・ )ゞ
591FROM名無しさan:2011/02/06(日) 09:43:48
>>589
お前が一方的に悪いよそれ
592FROM名無しさan:2011/02/06(日) 16:06:54
>>589
それ採用
593FROM名無しさan:2011/02/17(木) 04:01:38
秋田県、××の喧嘩祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、 勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の【祭】が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ!雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って堪らない。
40代の一番荒々しかったガチムチ野郎の褌と想像して果てる。


594FROM名無しさan:2011/02/18(金) 09:18:50
65万で売ってたのね、私のこと・・・・
相手の会社の契約書を偶然目にしてしまいました。
13万しかもらっていませんのよ・・・・しかも社保なし
それでも「毎月毎月赤字なのだ!」と日々言われ続けてました。

バックレてもよいですか?
595FROM名無しさan:2011/02/18(金) 10:45:08
65万出せば働いてやるよ!
と言えばいい
596FROM名無しさan:2011/02/21(月) 05:07:58.07
たった一日働いた所だけどバックレようか悩んでいる。
とにかく仕事があわない。でも初めての職種なのでがんばろうっ
と思っていたのに古株バイトのひどい態度と挨拶無視で
そんな気持ちもなくなった。なんか電話するのも嫌になってしまった。

9割方心は決めたんだけど、誰かに相談したくなったよー。
597FROM名無しさan:2011/02/21(月) 06:11:17.95
>>596
その気持ちは分かる もう次のバイト探した方が良いかもね
俺ならバックレるけど
598FROM名無しさan:2011/02/21(月) 13:50:31.41
>>597
ありがとう。
次の面接決まりました。
自分勝手だけど、そんな事もあるさーって
共感してもらうのって、うれしい。
599FROM名無しさan:2011/02/21(月) 13:51:26.64
バックれたあとに自分の道で悩め
バックれる前に悩むのはオカマ
600FROM名無しさan:2011/02/21(月) 15:33:57.17
3日働きましたが今日バックレようと決心しました。
理由はバイト自体初めてなのに研修期間がない。誰も付いて教えてくれず
ずっと皿洗いか唯一教えてもらったレジはミスばっかりしているのに今日から1人でレジ。
仕事が合わないし誰も話したことがない。分からないことを聞いても忙しいから相手にもしてくれない
店長からはイライラを当たられる
辞めたいです。って言ったら私の意見を言わせず
契約違反がどうのこうのって責められる一方
バックレるなんて初めてで怖い。
けどバイトをやっていく自信もない。

長文失礼しました。
>>596さんのように誰かに相談したくなったので……

601FROM名無しさan:2011/02/21(月) 15:57:29.70
いまバックレないでいつバックレるつもり?
「バックレたい」そう思ったら即決断即行動
そうやって俺はいくつもの修羅場をくぐり抜けてきたよ
602FROM名無しさan:2011/02/21(月) 16:29:24.86
さすがです師匠!
603FROM名無しさan:2011/02/21(月) 16:30:49.34
プロシュート兄貴じゃね?
604FROM名無しさan:2011/02/21(月) 17:56:48.30
>>601さんありがとう…
即決断即行動。わたしもそれで頑張ります!
605FROM名無しさan:2011/02/21(月) 18:15:45.66
入って2日目から無視や仕事を教えない、それならまだ気のせいですまされるが靴やエプロンや長靴を倒すってどういう神経してる
上の人に話しても「早く仕事を覚えて」とまるですべてひとりが悪いようなことしか言わない
教えてくれと伝えても教えてくれないのにどうやって覚えるんだよ言っていることばむちゃくちゃすぎる
606FROM名無しさan:2011/02/21(月) 21:58:05.23
コンビニのアルバイトに受かったんだが、面接のときから雰囲気とかですげー期待されてた。
違う活気のない同店舗に行って応援して欲しいとも言われた

研修初日に一通りたたき込まれたんだが、一日で全部覚えられるわけもなく、クレジット払いやら宅急便でやらでミス
店長の態度が徐々に悪くなり、すげー不安、だとか舌打ちまで聞こえてきた。

同時期に受けた別バイトはやっていけそうなんだが
こんなプレッシャー耐えられなくてここは二日でやめてしまったよ…
607FROM名無しさan:2011/02/24(木) 17:29:56.57
新入って先輩とか古株からしたらいずれ成長して
自分の今の立場を脅かすかもしれない恐怖の対象なわけ
だから最初に冷たくして従順にさせるか
辞めさせるかしたがるんだよ

あいつらに「新入が成長すれば会社(店)のプラスになる」とか
「みんなが楽になる」とかいう発想はないから

実際に働き出してから早めに見定めて辞めるのも
こいつら全員ぶち抜いてやるって反骨心出すのも正解

みんながいい職場に出会えるといいね
もし縁があってうちに来たら優しく教えるからね
608FROM名無しさan:2011/02/24(木) 21:57:47.65
バイト勝手にやめたら訴えられませんか?スーパーの惣菜勝手にバックれようか悩んでます
609FROM名無しさan:2011/02/24(木) 22:03:05.83
608です。訴えられたとしたらいくらくらい取られるでしょうか?
610FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:20:24.92
>>608,609
あなたの存在にどれだけの価値があるかだね
611FROM名無しさan:2011/02/26(土) 14:07:58.74
シフトめっちゃ入っているけどバックレようと思ってます。
ひどい職場でパワハラだとしか思えない。
とりあえず適当に行って制服返して逃げてくる
612FROM名無しさan:2011/02/26(土) 14:25:50.63
着払いで送れよ
差出人住所は店長の家な
613FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:16:17.92
みんなバックれて訴えられた時どうするの?
614FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:19:09.97
食品工場のバイト2日目に辞めたいと言ったらOKしてくれた
615FROM名無しさan:2011/03/04(金) 09:13:12.45
連絡は最低2週間は不要だ。うっかり取ってもすぐに切りなさい。
「もしもし?連絡もなしにどうしたん・・・」「ガチャ」
10秒後。 「勝手に切・・・」「ガチャ」
10秒後 「お前、わざ・・・」「ガチャ」 ×10回で、電話攻勢は沈黙。
2時間後にドアのチャイムが・・・。黙って電話を手に取り、警察を呼びました。
10分ぐらい経ったら、ドアの外が騒々しくなった。
警察の人には、「タコ部屋の看守が追ってきた」とだけ説明した。
とりあえず派遣会社の担当者は白黒の車に乗せられて、その場から消えました。
後日、警察が文句ありげな電話をかけてきたけど、
「俺が味わった地獄は、まだまだ言い表せないほど酷かったんだ!」
と喚いて演技したら、虚言に対する追求はおさまった。
派遣会社の担当が悲鳴を上げながらパト車に乗せられていくのを窓から
眺めた時には、サイコーだった。エクスタシーに達してしまったよ
616FROM名無しさan:2011/03/04(金) 09:48:46.46
どのスレも見飽きたコビペばかり
617FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:47:14.46
むかついたんでバックレ決行
みんなのタイムカードをシュレッダーにかけて
社長の車の燃料タンクにセメント入れまくった
会社の玄関ドアの鍵穴にボンド詰めた
派遣の営業の奴らには明日出勤しますと笑顔で答え
今、ドイツへ行くための荷物をまとめてるとこwww
618FROM名無しさan:2011/03/06(日) 11:37:51.12
バックレは会社に対する愛のムチ。
619FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:11:13.33
>>607
すごくなるほどーと思った。
そうやって冷静に考えようと思う
620FROM名無しさan:2011/03/12(土) 16:29:56.02
大地震で以前パワハラでバックレた会社が全壊してたわ(笑)
営業車もボコボコになってたしwww
これぞ因果応報だ!!
お陰で朝から酒が旨いぜ(笑)
621FROM名無しさan:2011/03/12(土) 22:56:43.03
バックレるなら
「親戚が被災したので現地近くに行きます」でOK だが少し不謹慎だから
それか
「地球外生命体が侵略しに来るので地球の未来を守りに行きます」でOK
店長から「頭おかしいんじゃね?」ってキレられて円満に辞めれる
622FROM名無しさan:2011/03/13(日) 12:36:44.40
明日バイトがあるけど始めてバックれる

あの社員いつも社員もアルバイトも一緒とか言うけどだったら社員と同じ給料くれよ
623FROM名無しさan:2011/03/13(日) 21:47:51.40
入って1ヶ月のパート主婦
真面目に考えてます
人間関係や実質30分も早い始業で嫌気がさした
バックレたいです
保険もない短時間勤務
入る時も書類も手続きもない口約束みたいなもんで決まったもんだし
今度我慢できなくなったら、その日の帰りに辞めますって言ってそのままにしたい
制服があるので後日返さなきゃなんないけど

いきなりの「辞める」だけで逃げて?くるのは問題ありですか?
624FROM名無しさan:2011/03/16(水) 14:38:04.70
親戚が被災した〜っていう理由は今使えなくね?
東北とかいけない状況だし。
いうなら月末あたりのほうが現実味があると思うのは俺だけ?
625FROM名無しさan:2011/03/23(水) 15:48:22.40
急病になったってのが一番無難じゃねぇ?
626FROM名無しさan:2011/03/23(水) 16:48:14.19
>>624
「被災地」って、岩手県と宮城県だけじゃないから大丈夫。
千葉県や茨城県も被災している地域がある。
まあ、東電も、「東北以外被災していない」と思って、
避難所も計画停電で電気止めて批判されまくったからなw
627FROM名無しさan:2011/03/23(水) 23:43:20.38
親戚が被災どうこうってどんな風に言い回しをしたらいいんだ?
628FROM名無しさan:2011/03/24(木) 06:03:36.74
>>627
「食料を調達できないみたいだから、届けに行ってくる」で良いだろ?
629FROM名無しさan:2011/03/24(木) 09:42:00.96
>>621
つかえねぇ奴
頭おかしい奴

こういうふうに思われるほうが何かと楽なのかな?
失敗しても最初から期待されてなけりゃなんだこいつつかぇねえ!で済むし
幸いそういうの直で言ってくる奴一人しかいないから恵まれたバイトなのかな・・・
630FROM名無しさan:2011/03/27(日) 20:49:06.22
★東電・清水社長、16日から対策本部バックレ 

東京電力は27日夕、清水正孝社長が過労のために16日から、
同社本店内に設置された対策本部を離れていることを明らかにした。
ただ、入院したのではなく、役員フロアで体を休めている。
同社長は13日夜の記者会見に出席して以降、会見など公の場に現れていない。

▽ソース 日本経済新聞 2011/3/27 19:23
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819691E0E5E2E2E68DE0E5E2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2
631FROM名無しさan:2011/03/27(日) 21:02:31.88
>623
それで問題無し。
嫌なら辞めますって言えばなんであれお終いでしょ

辞めるって言って拒否されたら行かなきゃいいだけの話。
意思表示はしました、と。
契約書とか交わしてないバイトなら辞めるの原則自由なのよ。

理由とか言い訳とか、深く考えすぎさね
結局辞めるっていう結果があれば雇用側は理由なんてどうだって良いのさ
632FROM名無しさan:2011/03/30(水) 13:30:21.37
★★★東電の清水社長がバックレ入院 高血圧とめまい★★★

東京電力は30日、清水正孝社長が入院したと発表した。
東電によると、入院したのは29日夜で、高血圧と極度のめまいが原因という。
福島第1原子力発電所に収束の見通しが立たない中で、トップが入院する
という異例の事態となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000542-san-bus_all

633FROM名無しさan:2011/03/30(水) 14:06:35.46
バックレた東電社長、
アジア屈指のコストカッターだとか「パワー!パワー!パワー!」とか式で叫んだり
社員(恐らく下請け)を廊下に並ばせて「東京電力鬼十訓」を何時間も叫ばせたりとか
色んな逸話を持ってここ2年くらい経済誌にも出てたカリスマ親父

社長室にでっかい信長の絵があって現代の織田信長とか言われてた(自称してた)

逃げ足早すぎ
634FROM名無しさan:2011/03/30(水) 15:05:45.89
引っ越しのバイトを2ヶ月やり遂げた俺は普通のバイトで恐れるものは何もない。
多分タウンワークとかで募集してる中で一番キツイのは引っ越しだろ。
荷物が少ない一人暮らしとかを3件程するのは楽で残業も出来て給料上がってオイシイ仕事だけど、荷物の多い4人家族は一件でちょうど定時になるため残業出来ないし、肉体的にもキツすぎる。
引っ越しやったことの無い奴がバイトが地獄と騒ぐは不快。
635FROM名無しさan:2011/03/30(水) 15:12:06.79
奴隷が偉ぶってるとか実に滑稽だわ
636FROM名無しさan:2011/03/30(水) 22:31:54.77
俺は自分の家の引っ越しと
姉夫婦の引っ越し2度経験しているから
そのしんどさがよくわかる。

当然無給。
637FROM名無しさan:2011/03/31(木) 02:39:21.00
>>636
自力の引っ越しなら自分の持てる重さや調子に合わせて運べるけど、バイトの引っ越しはそうはいかない。
どんなに重い組み合わせだろうが絶対に段ボール2段重ね、軽い組み合わせなら3段。それでもって小走り強要。
自分は高校の時引っ越しバイトやってたけど、当時ラグビー部でそこそこ体鍛えてたけど、それでもめちゃくちゃキツかった。
まさに地獄だよ。それ程過酷なバイトもあるのに飲食店がキツイとか言ってる奴もいるし。仕事ナメてる奴多すぎ。なんの苦労もせずにノコノコ育ってきたんだろうな
638FROM名無しさan:2011/03/31(木) 02:59:54.49
肉体酷使されても回復するが精神はボロボロにされると立ち直れないから本当参りますよ
639FROM名無しさan:2011/03/31(木) 03:38:43.22
>>637
まぁ、落ち着きたまえよ。
仕事舐めてるヤツ多いのは同感だがね。

引っ越しはキチーよなぁ確かに。
初めてやったのが17くらいだったかで、初日に心底逃亡を考えたわw
鳶とかもヤバイ。引っ越し以上の体力とヤンキー、チンピラしか居ないアナザーワールドで仕事とか地獄だったね

が、接客業の自分のコンディション関係無しにニコニコしてる方が嫌さでは上だわ。
だからオイラは力仕事をするのさ〜

お奨めは、両方やって合う方選ぶって事だわな。
640FROM名無しさan:2011/03/31(木) 08:04:32.34
東日本大震災:福島第1原発事故 東電・清水社長、バックレ辞任へ

東京電力は30日、清水正孝社長(66)が29日夜に体調を崩して
計画入院したと発表した。
原発事故の深刻化や計画停電などを巡り重要な経営判断を迫られる中
でのトップ不在という異例の事態となり、清水社長の辞任は不可避の
情勢となった。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110331ddm001040043000c.html
641FROM名無しさan:2011/03/31(木) 20:19:19.10
東京電力社長 バックレしたまま辞任へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301569093/
      .,,,:   ..,,,,,、             ,,,iiiiii、               : : :               ,,,,,,,,、
 .,lllllllllllllillllllii、 .,llllllllllト  :             .,illllllli,、   :               'l!!lllllii,,,         ,llllllllllli、
: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iillii,,.,lllllllll,,,,,,,,,iilllii,,           ゙゙゙lllllllli,,,,,,,iillllliiii、             ,illllllll!!         lllllllllll:
: ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ll゙゙゙゙゙゙llllll!゙llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙     .liii,,,,,,,,,,,,illllllllllllllll!!!!!゙゙゜            ,,illlllll!゙゜          llllllllll″
 .iliiiiiiiiiiiiilllllili.,illl!゙: :llllllll:        `゙!!!!!!!!!!!!!!!!lllllli,、             ,,illlllll!゙`           ゙llllllll"
  .,,,,,,,,,,,,,,iiii,,,ll!゙゜ .llllllll| .,,iiii,,,              ゙!llllllii,,         .,,lllllll!゙:               'lllllll′
 .'ll!!!!!!!!!!l!!!゙lllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!     ..,,,,iiiilllllliiiiiiiiilllllllllli,,,,:       ..,illllllllliiiiiiiiiii,,      :     llllll!
 .lllllliiiiiiiiillllii,,、  .llllllll:        : ,,illl゙゙゜   .゙~゙゙゙!!!lllllllllli、     .,illllll!l゙°.゙lllllllli:     ..,iil°    lllll′
 .llllllll|: .:llllllll゙:    llllllll:        llllll,,           ゙゙゙!l゙     ,,illllll!゙:    'lllllllli、   ,,,ill!°     llll゜
 .llllllll| :llllllll    llllllll|           ゙!llllliiii,,,,,,,,,,,,,,,,ii,,,       ,illllllll!゜    :llllllllli,,,,,,iiillll!゙     ,iiiiiiiiii,
 .llllllllllllllllllllll    llllllll|         ゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!      .'!!lll!゙′    .'゙!!!lllllll!!!!゙゙`     lllllllllllll:
 .'゙!!゙゙°.゙゙゙゙″   .'゙!゙゙゙’           : `”””””
642FROM名無しさan:2011/04/04(月) 15:38:33.75
いつも重たい荷物を運んでくれて有難うございます。
荷物を受け取る時に、重たいPCや書籍を抱えて来る配送さんを見て
受け取りのサインをする時に
「大変そうだな。」と感じた事があります。
643FROM名無しさan:2011/04/25(月) 21:34:51.78
昨日クソ会社をバックレてやったぜ!!!!
もともと派遣社員としてある会社に勤めていたんだけど、
クソ親父に「いつまで派遣を続ける気だ」と責め立てられ、
不承不承、父親が勤務してる会社にコネで今月から就職させられたんだ。
当然のごとく、会社にも仕事内容にも興味が持てず、何よりも、
クソ親父に強制されて就職とその会社がウルトラ級ブラックいう点がとてもムカついて
親父への腹いせと仕返しに食堂の休憩室に置いてある液晶テレビ(VIERA)蹴飛ばして破壊してきた(笑)
それでは飽きたらず、社長の愛犬のドッグフードの袋にションベン混ぜた(笑)
今金沢市内のホテルから書き込みしてます。
携帯電話の電源もオフにしてあります。

644FROM名無しさan:2011/04/26(火) 03:05:17.71
俺の場合、入っていきなり放置とかあったね。周囲がせかせか動き出して「まず何やったらいいんでしょう?」って聞いたり、周りを見ながら適当に動いたり。
何日か居たんだけど、挨拶しない人ばかりだわ、基本放置だわなので辞めてしまった。

倉庫系は、たまにこうした、どうもなじめないような職場があるよね
645FROM名無しさan:2011/04/26(火) 10:26:39.12
おれも仕分けやってるけど
男従業員はどうにも喋らない。

こっちから喋りかけたら喋るんだけど
何も言わなければ全然喋らない。

悪い奴はいないんだけど、やりにくいしこんなの初めて。

問題なのは社員が朝挨拶しても無視とかムカツク
この会社どういう教育してるんだか
646FROM名無しさan:2011/05/02(月) 21:09:12.63
以前いた会社で始業2時間でバックレた奴いたな
休憩時間になって「ちょっと車の中にタバコ忘れてきたから取ってきます」
って言ってそれっきり帰って来なかった
支給された社服や靴、社員証が無造作に駐車場に捨ててあって上司ブチ切れて
電話の嵐だが当然着信拒否
怒りが収まらず自宅訪問までしたらしいが、日の丸掲げたおうちで黒塗りの
お車が数台止まっててスゴスゴと帰ってきたそうな
647FROM名無しさan:2011/05/02(月) 23:46:23.42
>>645
社員が「バイトが挨拶しても無視」
こうした倉庫系の職場はあるね

社員教育ねぇ
まともにしてるようには見えんな
「効率、効率」とか、朝礼とかでアホみたいに叫んでるけどねw
648FROM名無しさan:2011/05/03(火) 03:12:12.58
応募広告に「和気あいあい」は、本当に、職場の雰囲気も仕事内容も最悪な、ろくでもないとこばかりだから、要注意だな
649まや:2011/05/04(水) 01:04:53.16
・・・・・・・・・・
650FROM名無しさan:2011/05/04(水) 04:05:11.91
>>646
その上司に同情出来ないな。
「去るものは追わず」でいいじゃん。
651FROM名無しさan:2011/05/04(水) 11:26:13.75
和気哀々だなw
652FROM名無しさan:2011/05/04(水) 14:06:05.90
今日暴れて辞めてきた。
入って二週間11時間拘束で内2時間サービス。
新入りなので主に倉庫整理などの雑用。
なのに毎日終業に社長きてなぜか俺に別の人の
仕事も文句つけてくる。
昨日社長に意見したら、今日の昼人事連れて
使用期間でクビだってさしかもその間時給は最低賃金。
社長の車に蹴り入れました。
653FROM名無しさan:2011/05/04(水) 15:38:33.09
労連や、フリーター向けのユニオンを利用するのも手。
654FROM名無しさan:2011/05/05(木) 11:27:41.26
給料貰えなくてもいいからばっくれようとしたらさっき
所長がわざわざ来た
これだから近所の職場は
655FROM名無しさan:2011/05/05(木) 11:36:57.57
>>607
ようわかった肝に銘じる
底辺バイトで出し抜きなんてうざったいなあ
656まや:2011/05/05(木) 15:41:00.48
>>652さん。蹴りだけではなくバレないように放火等をした方が良いです。
そのような最低な人間達には。
657FROM名無しさan:2011/05/05(木) 15:52:51.85
あーあ言っちゃった
658FROM名無しさan:2011/05/05(木) 20:57:29.01
今までキャバクラと風俗と介護職でしか働いたことない21♀
キャバクラ(給料日にバックレ)→町中でママに会って裏に連れていかれた
人違いだと騒いだら周りの人が通報してくれて以来かかわりあいがない
風俗(給料日にバックレ)→今だに月に2回ほどかかってくる電話以外は無問題
介護職(バックレたけど知らない間に保証人の親がかわりに手続きに行ってた)→無問題

そして今日、社会人としての責任を果たそうと二週間つとめた個人病院の受け付け
事務を退職したい旨で院長に電話をした
求人と実態が違いすぎたから、やっと真っ当な仕事についたと喜んでた親でさえ
はやく辞めて次を探せ、最悪勤務態度不良でいいから辞めさしてもらいなさいと言うくらいw
今は、折り返し電話すると言われた電話まちでガクブルです
659FROM名無しさan:2011/05/05(木) 22:54:26.08
明日引越しのバイトだ
バックレるぜ
660FROM名無しさan:2011/05/06(金) 00:08:32.50
自分から応募した仕事をバックレるとかksだな。






……今日、新聞配達のバイトを初日でバックレました(´・ω・`)
おまいら、自分が嫌な思いするようなところはどんどんバックレてしまえ!!
短い人生楽しく気楽に生きるんだ!
661FROM名無しさan:2011/05/06(金) 01:09:35.85
キモイから
662FROM名無しさan:2011/05/06(金) 04:20:37.22
>>660
一ヶ月以内に嫌になるから初日からバックレが一番だよな
663FROM名無しさan:2011/05/07(土) 19:59:40.90
主力になってからバックレる気持ち良さは異常
664FROM名無しさan:2011/05/07(土) 21:35:21.60
バックレ失敗したわ。バックレた3日後コンビニで上司と偶然鉢合わせ。
「俺が何を言いたいかわかるな?とりあえずそこのビックリドンキーに入ろう」とファミレスへ
ハンバーグメインの店なのに何故か上司はパスタ食いながら、今なら許してやるから戻ってこいと呪文のように言われた。
俺「すいません、もう戻りませんから。じゃ帰ります」
上司「まぁ、待て!本題はここからだ」
20分後
俺「すいません、気持ちは変わりませんから。じゃ失礼します」
上司「まぁ、待て!俺はまだ言いたいことの9割も言ってない」
40分後
俺「そろそろ帰らなきゃ・・。失礼します」
上司「まぁ、待て!イカの唐揚げかポテトどっちにするか考えてんだから。」
1時間後、上司がトイレに立った隙を見て逃げてきた。
665FROM名無しさan:2011/05/07(土) 22:46:11.05
つまんね
666FROM名無しさan:2011/05/08(日) 02:13:11.54
>>664
上司おもろいwww
これだけを見ると上司はいい人そうだが。
667FROM名無しさan:2011/05/08(日) 08:40:47.61
>>666
確かに
668FROM名無しさan:2011/05/08(日) 18:21:38.51
>>666自演乙…
669FROM名無しさan:2011/05/09(月) 18:36:24.61
事前に見学させてくれないから怪しいとは思っていた。
まるで学校の延長のような職場。
学生時代を思い出し即リタイア。
670FROM名無しさan:2011/05/09(月) 18:42:18.72
>>663 確かにな 主力になり社員になる寸前で消えてやった その後かなり大変だったと上司の友人から最近聞いた
671FROM名無しさan:2011/05/09(月) 20:36:02.22
>>670
ナイスバックレ
672FROM名無しさan:2011/05/10(火) 23:03:43.17
原発事故恐れ休暇、県外へバックレ=生活市民部職員を処分―茨城・土浦

福島第1原発事故による被ばくを恐れ、3月17日から2日間休暇を取り、
県外へバックレたとして、茨城県土浦市は10日までに、生活市民部の
男性主幹(33)を訓告処分にした。
また、3月下旬に4日間ずつ休暇を取得したとして、51歳と48歳の
同部課長補佐を厳重注意とした。
市は「全職員が24時間体制で働いていた中で、このような行為は市民
からの信用失墜を招きかねない」と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000041-jij-soci
673FROM名無しさan:2011/05/16(月) 17:58:29.71
こういう屑糞の方々は早く死ぬか、殺されて下さい。
どうか宜しく御願い致します。生きている価値等は御座いません。
存在だけで周りには本当に迷惑です。
674FROM名無しさan:2011/05/16(月) 19:01:34.07
>>673
お前の存在の方が迷惑
勝手にお前の職場で大人しく屑仕事にでも勤しんでろや
675FROM名無しさan:2011/05/16(月) 21:10:09.16
バックれようとしたとこが、送迎で連れてきともらったとこだと、家まで結構キツいね
676まや:2011/05/16(月) 22:36:56.50
>>674さん。うるさいですよ。落ちこぼれの無職さん。
677FROM名無しさan:2011/05/16(月) 23:03:34.44
>>676
674です
まやさんは定職はお持ちですか?
俺はバックラーだけど職は一応常にありますよ、バイトだけどね
678FROM名無しさan:2011/05/16(月) 23:09:33.21
他人に何を言われようと気にするな。
自分の人生にとって、他人の非難なんてどうでもいいレベル。

>>673 そっくりそのまんまお前に返してやるよ。
糞野郎。
679FROM名無しさan:2011/05/16(月) 23:10:50.86
674だけど
バックれてばかりの俺でも、割とすぐに次の仕事は見つかりますんで、皆さんもろくでもない職場はどんどんバックれて、次に行って欲しいですな
たまに書き込んでくる屑やカスの戯れ言は気にせずにね
680FROM名無しさan:2011/05/16(月) 23:18:33.47
素晴らしい そうだそうだ
681FROM名無しさan:2011/05/16(月) 23:28:28.94
転職回数は、社会経験の回数
無職期間は、じっくり人生を見つめた期間
どっちもマイナスじゃなくて、プラスだ

682FROM名無しさan:2011/05/17(火) 07:42:20.85
 「手際よくバックレる」話を読みたいZE★
683FROM名無しさan:2011/05/18(水) 15:58:03.04
【しゃぶしゃぶ屋】
作法も人間関係も最悪☆着物着るのに30分近くかかるし(もち給料出ないお)
3日目働いてる最中にバックレを決意。
「メモとらなくていいの?」
「はい大丈夫です」バックレるんでww
「次は明後日だね」
「はいお願いします」二度と来ません
着物をきれいにたたみ、ロッカーの名前を外して笑顔で退勤。
そして着拒。


【パチ屋】
とにかく宗教くさい。ビデオ見て感想文とかなに?こわい。
朝礼でカレンダーに書いてある言葉(努力とか)について意見を言う。こわい。
辞めることは伝えたが次のバイトが見つかったので約束の日より早くバックレ。
しゃぶしゃぶ屋同様制服をきれいにたたみ(ry


【アパレル】
「アパレルって仲良さそうに見えるかもしんないけど、実際そんなことないから」
「優しく教えてもらえると思ったら、それは間違いだから」
とか言われ初日から萎え。

しかも面接では初めは服レンタルできるゆーたのに実際は買わされた。
ほかにも色々嫌なことがあり、3日目の休憩中にバックレますた。

入館証はタイムカードのとこにおき、服の代金を支払い去る。

あとはパチ屋とスナックもバックレますた。自分バックレすぎだぞ☆('∇`)
684FROM名無しさan:2011/05/18(水) 20:36:51.86
派遣の営業「お前何無断欠勤してんだ?ふざけんな!」
オレ「わりぃかよ?嫌なモンは嫌なんだよ!辞めるわ」
営業「人に迷惑かけてんのが分からんのか?」
オレ「切る時は簡単に切るくせにオレが勝手に辞めるのを文句言われる筋合いねーよ」
営業「今までに働いた分の給料出さんぞ」
オレ「なら、労基に相談しにいくわ」
営業「わかったから、明日だけでも出てくれよ、・・・な?」
オレ「うーん・・・・」
営業「僕も一緒にいくからさ」
オレ「ヤダ、イカネ」
営業「あ?シネやカスが」
オレ「そのカスに寄生してるお前はなんだよw」
営業「……」
オレ「ちゃんと辞意は伝えたからな、給料はちゃんと振り込んどけよ、じゃあな」

今日あった実際のやりとりです。
685FROM名無しさan:2011/05/19(木) 03:14:53.28
>>684
素晴らしいなw
これで給料振り込まれてなかったら
速攻労基行ってぶちまけるだなw
686FROM名無しさan:2011/05/19(木) 04:54:19.53
最強だなー
687FROM名無しさan:2011/05/19(木) 09:57:12.37
ぱけん会社w
688FROM名無しさan:2011/05/19(木) 12:59:20.86
>>684
無断欠勤してるような奴に労基が味方するわけないだろ
辞める時だって30日以上前事前に会社に伝えなきゃいけないんだから君のほうが不利だぞ
689FROM名無しさan:2011/05/20(金) 10:32:38.13
バックレは労働基準方違反では無い
したがって一般常識にかけるものでも無い事は明白
しかし、何故に頭の固い馬鹿供は常識が無いと言うかと言うと
彼等の中だけに、存在する古い体質の中でだけで存在する常識があるからだ
ようするに彼等こそが、非常識なんです。
己の都合だけで、働きたく無い人間の退職を無理に引きとめる
労働基準法では、退職する場合は1ヶ月前に退職願いを提出するなんて書いてないし
これは何を意味するかと言うと、辞めたい時に辞めてOKって事なんです。
政治家は1ヶ月前に辞めるって言わない だいたいの場合は即日辞職です。
690FROM名無しさan:2011/05/21(土) 18:20:51.22
バックレた派遣オンナの部屋の後始末に行ったことがある。

かなり荒れてたな。
ホストクラブの名刺20枚くらい、
バイブ、じじいの免許証、
ディノスで買った家具類、
未洗濯の染み付きのパンティ2〜3枚、
俺はしっかり染み付きのパンティを頂戴した。
691FROM名無しさan:2011/05/21(土) 18:24:24.13
>>689
あっ、そう。
で?
692689:2011/05/21(土) 18:25:11.51
>>691

689ですが、それだけですけど何か??
テメー、バカなの?
693FROM名無しさan:2011/05/21(土) 18:49:29.22
入って一週間。もう辞めたい・・・
694FROM名無しさan:2011/05/22(日) 13:35:39.12
引っ越しのバイトでいきなり
「ソファー運んで」といわれた。1人で。巨大なソファーだったし無理だから逃げた
695FROM名無しさan:2011/05/22(日) 14:46:54.52
で?
って聞くやつは大抵日本語が不自由な人
696FROM名無しさan:2011/05/22(日) 14:56:42.30
ここって学生の集まりだよね?
まさか成人した人達とかいないよね
いたらヤバイよ
もう少し自分にプライドもとうぜ
697FROM名無しさan:2011/05/22(日) 15:05:42.42
>>696
2ちゃん使用者の主な年齢層は、今現在で40代のアホどもだよ。
698FROM名無しさan:2011/05/22(日) 15:07:39.88
20代ですけどなにか?
699FROM名無しさan:2011/05/22(日) 16:57:18.25
・・・・・・・・・・・
700FROM名無しさan:2011/05/22(日) 17:07:21.33
>>698
別に聞きたいこともないんだが。
仕方なく嫌々、質問するか。
  
いつ自殺するの?
701FROM名無しさan:2011/05/22(日) 17:10:15.13
イチャイチャしやがって
702FROM名無しさan:2011/05/22(日) 21:44:02.50
・・・
703FROM名無しさan:2011/05/25(水) 20:56:50.79
……
704FROM名無しさan:2011/05/25(水) 23:33:39.67
本当に地獄だったらなぁ…


バックレる暇なんかねーよ
705FROM名無しさan:2011/05/26(木) 00:07:55.80
>>689
退職届の提出から退職まで2週間は必要らしいです。
退職届はこれでいいんだが、退職願いはダメらしいですよ。
706FROM名無しさan:2011/05/26(木) 00:11:26.09
しかし

仕事の内容や給料の支払い条件などが
契約時の内容と違っていたりした場合はいつでも退職できる。

会社が決まりごと守ってなかったらバックレは全然、違法ではない!

707FROM名無しさan:2011/05/26(木) 09:49:13.78
無欠勤・無遅刻・残業しまくりの10年社員がバックレた時はすごかったよ。
いきなり来なくなったから社長が電話したら

「この10年、この時の為にがまんしてたんだよ!
  昼間から飲むビールは最高!!今までありがとな!」
と言ったらしい。

みんなびっくりしてたよ
708FROM名無しさan:2011/05/28(土) 19:21:08.97
バイトでも辞めさせてくれなさそなときは退職届出して2週間で、たとえ次のシフトできてても行かなくていいの?
709FROM名無しさan:2011/05/29(日) 07:00:14.06
>>708
もちろん
710FROM名無しさan:2011/05/30(月) 01:51:51.17
はい。
711FROM名無しさan:2011/05/30(月) 08:01:05.68
>>707
クソワロタ
712FROM名無しさan:2011/05/30(月) 08:57:25.44
65万で売ってたのね、私のこと・・・・
相手の会社の契約書を偶然目にしてしまいました。
13万しかもらっていませんのよ・・・・しかも社保なし
それでも「毎月毎月赤字なのだ!」と日々言われ続けてました。

バックレてもよいですか?
713FROM名無しさan:2011/05/30(月) 12:00:06.01

しつけーよボケ
714FROM名無しさan:2011/05/30(月) 12:59:22.68
まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

日研総業株式会社
20XX年12月28日に倒産。

石川県白山市内の金沢○田製作所の日研詰め所内の
傲慢管理者共とその営業達のその後ついては、逃亡したらしいね。
(日本じゃなくて中国)
201X年3月24日(だったかな?)本社倒産後の所在地は、
中華人民共和国 黒龍江省の寒村(だったと思う)

の元社員の黒済、綿引、ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手
は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、 楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。

715FROM名無しさan:2011/05/30(月) 13:10:10.41
まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

サイゼリヤ久里浜店
2003年12月28日に閉店。

やる気無しのDQNパートとアルバイト達のその後ついては、
紙一重で切り捨てられたらしいね。
(派遣村じゃなくてワープア村)
2003年12月5日(だったかな?)久里浜店閉店後の女店長の行方は、
東南アジアで最下層の売春婦やってるそう。(だったと思う)

の元社員の使えないクズ森谷、クソビッチ店長の上平かおるみたいに
自分の手 は何も汚さなくて、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、 楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。

716FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:57:52.59
ブラック不動産は凄かった

午前中にテレアポ400件
午後は飛び込み営業
「ばっかやろー、声小せえんだよ!」と灰皿が飛んでくる(ネタじゃなく)
テレアポがなかなか進まない人はおもちゃの手錠でデスクにつながれ、昼休憩無し


1週間でバックレました
717FROM名無しさan:2011/05/31(火) 02:02:30.01
・・・・・・・・・

718FROM名無しさan:2011/05/31(火) 15:56:05.87
>>683 リアリティありすぎてワロタwwwwww
719FROM名無しさan:2011/05/31(火) 16:22:38.35
ひとり暮らしだって
貯金があればバックレだってできる
3万の家賃なら50万あれば余裕
低賃金で奴隷のようなバイトなんて辞めて
家で寝転べる人間の幸せを味わうべき

まずは貯金50万!ここが勝負だな
50万貯められそうな職場がみつかれば
超幸運なんだがな
720FROM名無しさan:2011/06/03(金) 15:47:23.92
【コンビニ】
暇過ぎてつまらなくてバックレ。2ヶ月。
【寿司屋】
やりたかった100均のバイトが決まったからバックレ。3日。
【100均1】
進学の為引っ越しするので円満退社。8ヶ月。
【100均2】
採用されたが気が乗らなくて初出勤日からバックレ。
【キャバクラ】
客にストーカーされバックレ。2ヶ月。
【医療事務】
人間関係嫌でバックレ。1ヶ月。
【テレアポ】
通うのがめんどくさくなりバックレ。2ヶ月。
【スナック】
店のババアと喧嘩になりそのままバックレ。1ヶ月。
↑全て学生時代の話し。円満退社1ヶ所を除くそれ以外経験したバイト全てバイトて辞めてる(笑)
無断欠勤、着拒でOK。ひとりぐらしだったから親にもバレないし(笑)
721FROM名無しさan:2011/06/03(金) 16:15:52.69
今日バイトバックレたいんですけど家電にかかってきたりしますか?
722FROM名無しさan:2011/06/03(金) 17:16:14.88
暇なコンビニとか羨ましいな
俺が言ってた所はやること多いし客絶えないし最悪だったわ
723FROM名無しさan:2011/06/04(土) 02:18:17.74
【ネカフェ】
店長と喧嘩して2年目にしてバックレ。

【パチ屋】
きつかったから一日でバックレ。

【キャバ】
よくわかんなかったから一日でバックレ。

【キャバ2】
めんどくさくなって3ヶ月でバックレ。

【今やってるバイト】
学生だから週3で連勤は無しで、ってシフト出したのに週5で入れられたからバックレを決意。
というか無理だからバックレざるをえない。ここは先月入ったばっか。
724:2011/06/04(土) 09:30:50.95
制服の借用書を書いた場合制服を返さずばっくれはまずいですか?月曜日に出勤でばっくれて電話はかかってこなくて木曜日に電話きたんですど出ませんでした。それから今のとこは電話きてないんですけど
725FROM名無しさan:2011/06/04(土) 11:28:14.96
>>724
それだと返却しなくちゃマズイな。
着払いで送付すればOK
726FROM名無しさan:2011/06/04(土) 14:00:05.85
>>718

だいぶ省略して書いたけどねwwww

本当にどの職場も最悪だったぜ☆('∇`)
727FROM名無しさan:2011/06/08(水) 17:46:45.34
某大手ファミレス勤務7ヵ月だが辞めたい。
ほんとの住所や家電書いてしまったのが悔やまれる…。
店にある書類の家電や住所改ざんしても本部が把握してて家電してきたり家まで来たりするもんなのかな?
100万以上の売上金の管理も任されてるから、持ち逃げ防止で店長が俺の家を見にきて実際その住所に住んでるのか下見とかされてるのかも気になる…。
728FROM名無しさan:2011/06/09(木) 23:47:54.69
さっきバイト先電話いれて辞意伝えた。いつでもいいから退職届け出しにこい言われたけど嫌だから郵送する。あー、クズだなぁ俺は
729FROM名無しさan:2011/06/10(金) 00:46:55.41
バイトなのにそんなの書くの?
730FROM名無しさan:2011/06/10(金) 17:53:58.50
いらないと思うけど顔出させる口実にしたかったのかなぁ
別に送らないで放置でもよかったけど
百貨店だから一応入館証返却ついでで送った
731FROM名無しさan:2011/06/10(金) 20:34:05.43
給料の半分は店の商品を買わせられるんだけど、販売てどこもそうなのかな?
辞めたいけど、仕事ないし、地獄だわ。
732FROM名無しさan:2011/06/10(金) 23:05:47.52
買わされる?
それはおかしいぞ。
社内規則とかでそうなってるのか?
怪しいなら労基局へGO!
733FROM名無しさan:2011/06/14(火) 12:50:02.73
日研からバックレました
別の派遣会社のワゴンで荷物と一緒にトンズラ☆
担当が嗅ぎ付けてきて月末までの寮費払えとかまくしたて、
新しい住所まで書かされたが当然デタラメ
寮費も払わない
生ゴミを寮の洗濯機やトイレに詰め込む
楽しかった(笑)
全然罪悪感ないし担当も派遣先にもザマーミロ
734FROM名無しさan:2011/06/15(水) 11:26:00.75
昨日20時から翌朝8時の夜勤バックレたwww
21時過ぎからから店長から携帯のAKB48の
着うたがずっと鳴りっぱなしワロタwww

で肝心の俺は冷たいビールを片手にソファーに
寝そべってテレビを見てました。
因みにいつもよりビールの味が美味く感じるのは気のせいか?
735FROM名無しさan:2011/06/29(水) 16:13:46.23
気のせいではない。俺もよくやるな〜、困ったあいつらの顔を思うとルービーが最高に美味い
736FROM名無しさan:2011/06/30(木) 17:56:32.21
バックレてやったわ、最高に気持ちいい
737FROM名無しさan:2011/06/30(木) 18:59:42.07
気に入らない、ってか本能的に駄目だと感じるとすぐ辞めちゃう…
738FROM名無しさan:2011/06/30(木) 20:45:28.81
や○ざ口調がいるとこは泣けてくるよ
739FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:46:58.85
>>737
それでいい。それが正解。
本能が拒否するなら、間違いなくお前に合ってない。
これからもどんどん辞めろ。

と言ってみる。
740FROM名無しさan:2011/07/07(木) 03:48:25.74
ホストで月50万ぐらい儲けてたがキチガイ同期が嫌がらせするから急遽バックレ、着拒のちに解約。住所を詐称してて良かった(笑)
741FROM名無しさan:2011/07/07(木) 10:03:54.62
昨日「お前ら許さんわ。労基に通報する」って言ったら「話合いしよう」って流れになったから
「もう話す事はないので、弁護士に相談します」
って言ってしっかり勤務をして帰って来た。
今朝「風邪で休みます」って言ったらホッとしていやがりますた。
本当にかったるくなったんだけどな。

あと、労基へ通報するって言っておいたんだけど、既に労基には通報済みで、
ぬるま湯浸かってる公務員に強制力ないのは分かったので、
今後の採用活動に茶々入れるのと、
大学の就職課への報告と、
労働審判を起こす事にした。
742FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:07:38.25
今日、昼休みを利用してバックレ敢行しようと準備してたんだけど
結局できませんでした。どうかこんなヘタレを笑ってやってください。
743FROM名無しさan:2011/07/08(金) 16:21:41.80
俺も2週間前に某大手学習塾バックレ。
バックレた前日にみんなが帰った後、翌日返却予定の成績下位の生徒の答案用紙を
塾前の道路にばら蒔いて、学習塾事務所玄関の窓ガラス割ってきてやったぜ!!
あと塾長のデスクにうんこしてきたwww
『ブーーーーーッ!!ブリブリブリブリ』とか音響きまくりワロタwwwwww
散々、DQN塾長に虐められたからな。
スカッとしたわ。
744FROM名無しさan:2011/07/08(金) 17:02:35.28
>>743
マジキチ
745FROM名無しさan:2011/07/08(金) 19:12:40.04
年間自殺者が13年連続で3万人超。精神科医が説く「死ぬくらいならトンズラせよ」
746FROM名無しさan:2011/07/08(金) 19:18:00.64
若者世代の自殺に関して、ジャーナリストの渋井哲也氏は「常に“逃げずに向かってしまう”タイプの人は、もともと逃げるという行為をバカにしているケースが多い」として、こう語る。

「つまり、彼らは逃げるなんて正義じゃないと考えているわけです。でもね、長年、若者の自殺問題を取材してきて感じるのは、逃げるという行為を嫌悪する人ほど、いざ自分に何かあったとき、性急に死を選んでしまいがちという事実。
実は、いきなり自殺を考える人はまれで、その手前に『消えてしまいたい』とか、漠然とした死への関心が訪れるものなのです。
ところが、彼らのようなタイプは、今まで自分がバカにしていた分、逃げる=恥だととらえてしまっているから、その価値観にがんじがらめになり真っすぐに自殺を選ぶ。どうか、逃げるのもアリという選択肢を持ってください」

747FROM名無しさan:2011/07/08(金) 19:20:41.77
精神科医の蟻塚亮二氏は、「もう死ぬしかない」と思っている患者に“トンズラのススメ”を語っている。

「社会の倫理からは外れていると思われようが、それでも生きていければいい。生きているだけで十分だと話すわけです。

 自殺の問題とは関係ありませんが、原発事故に伴い、それまで菅総理を支えてきた小佐古敏荘東大教授が涙ながらに辞任会見を行ないましたよね。
重責を担う立場にありながら、政府の方針を受け入れられないと。彼のとった行動は、首相からすれば紛れもなく逃亡です。でも、僕は見事なトンズラだと思った。

 人は無理だと感じたら逃げていい。泣いて助けを求めていい。政府の方針と小佐古氏の行動のどちらが正しかったのかは今後の歴史が証明するでしょうが、少なくとも僕はあのトンズラは正しかったと感じています」

 実は蟻塚氏自身も、うつ病を患った時期があり、沖縄に“トンズラ”した経験があるという。若者が死を選ぶ理由は様々だが、苦しいときはいっそのこと全てから「逃げる」のも手だ。

748FROM名無しさan:2011/07/18(月) 12:58:11.29
トイレにカメラが装備されてた

別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おい!○○、お前!ウンコで紙使いすぎだ!ボケ」とか
「ゴルァ!そこの新人、鏡見てないで外に出てとっとと飛び込み
でも何でも外行ってとって来い」とかマイクでガンガンアナウンス

そのまま営業行くふりして家に帰った

初めて初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
(その後一切連絡は無かった・・・もうバックレ常連企業なんだろう)

懲りずにハロワで募集中!
749FROM名無しさan:2011/07/18(月) 13:06:19.81
俺も某レストランで奴隷のようにこき使われ続けた

二年間働いたが正社員にすらしてもらえなかったよ(正社員にさせてやるという条件でバイトしてた)
バックレる際大したことないがビーフシチューに脱糞してきたぜ
あとバックレる時用に溜めてた小便(12リットル)で白衣洗濯してやったぜ

死ね服部
750FROM名無しさan:2011/07/18(月) 13:33:46.83
お前のレベルは最早基地外
751FROM名無しさan:2011/07/20(水) 10:59:40.57
バックレた派遣オンナの部屋の後始末に行ったことがある。

かなり荒れてたな。
ホストクラブの名刺20枚くらい、
バイブ、じじいの免許証、
ディノスで買った家具類、
未洗濯の染み付きのパンティ2〜3枚、
俺はしっかり染み付きのパンティを頂戴した。
752FROM名無しさan:2011/07/20(水) 11:56:25.99
首相がトンズラしてくれりゃおれらも楽なんだがな

無能なやつほどいすわるからたちわるい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 18:00:37.29
底辺おまえの1000倍は優秀だと思う
754FROM名無しさan:2011/07/28(木) 20:39:12.36
毎日代わり番で粗探しされて嫌になったからバックレますた(^^)
755FROM名無しさan:2011/07/30(土) 12:17:46.56
今日明日シフト入ってる俺
散々ゴミみたいな扱いされてもう嫌になった
ばっくれてもいいけどそれでも約1年間お世話になったから一応電話した

今、電話にて
俺「あ、もしもし」
オーナー「ん?おう、おはよう」
俺「あのすみませんローソン辞めるんで土日の分誰か用意しといてください」
オーナー「!?もしもし!?」
俺「ガチャッ」

その後何度か電話が来るがスマホの自動拒否アプリで切断www
756FROM名無しさan:2011/07/30(土) 12:19:31.41
>>755
手際いいなwww

757FROM名無しさan:2011/08/03(水) 19:45:50.96
>>684
>切る時は簡単に切るくせにオレが勝手に辞めるのを文句言われる筋合いねーよ

喧嘩売るような態度でバックレるのはどうかと思うが、
これは正論だと思う。
758FROM名無しさan:2011/08/15(月) 18:20:11.75
ビジネスホテルのフロント
従業員皆いい人
支配人が糞
仕事やること多いだるい
馬鹿だからついてけない

毎日行きたくなさすぎるバックレたい…
759FROM名無しさan:2011/08/25(木) 20:21:33.20
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /      |
  L______|
 /丿    ヽ \
((|≡=) (=≡| )))
(( |≦・/ <・≧ヽ )))  バックレますた
((| (_つ   Y))
 ~|、ノ(  ヽ/ |~
  ||wwwwww| |
  | <二>ノ  |
`/ヽ_____ノ\
/   ///  /⌒ヽ
  // /  /ーヽ|
760FROM名無しさan:2011/08/27(土) 19:24:09.91
コンビニバックレたいけど明日も入ってる
オーナーの人柄からしてグイグイくるタイプ
店長は真逆の人

辞める旨を伝えるときって店長でもいいかな?
761FROM名無しさan:2011/08/29(月) 04:26:11.49
バックレ癖ってつく?
だんだん嫌気さしてきて辞めたいけど、投げやりになって辞めるのって癖になりそうで怖い。
せめて次が見つかってからって考えてるんだけど・・・。
バイトだから関係ない?
762FROM名無しさan:2011/09/03(土) 23:46:26.38
ここに書いてあるのを総括すると飲食業(当たり外れがある)と工場はヤバいな・・・引っ越しはもう言わなくてもいいが
763FROM名無しさan:2011/09/04(日) 00:00:57.41
某レンタル店の店で働いていたらマネージャーが何とやり手の若手男で、高校時代に散々苛めていた奴だった。
奴は俺の肩を叩いてきてにやにやしてきたよ。これ…どうしよう?
店長じゃないが、マネージャーとかでも会うし更には店長より格上
764FROM名無しさan:2011/09/04(日) 00:01:58.21
ちなみに入社4日目の事実です…シフトインしていてマネージャーに見付かった(>.<)
765FROM名無しさan:2011/09/04(日) 00:12:10.12
それはバックレたら屈辱的トラウマ敗北だな
今はマネージャーに気に入られるように働いていつか出世で追い抜かして高笑い
心の底から晴ればれする方法はそれしかない
766FROM名無しさan:2011/09/04(日) 00:32:38.81
あるいは大損害(特にマネージャーに)を出すタイミングでバックレ。
767FROM名無しさan:2011/09/04(日) 01:10:24.22
俺はTSUTAYAで働いていてそれやったな。
知り合いはいなかったが、トラブルになって他の店の店員殴った。
結局お互い様になり警察には行かなかったが、この話には続きがあった!
震災になり家の店の棚が崩壊。そのトラブルに遭った店は最近で来て防災対策ばっちりしていて、こっちにヘルプに来た!
まさかの鉢合わせ!本部に連絡されいきさつを話され、証拠カメラまで出されて敗北した。当然首
何か良い仕返し無いか?
768FROM名無しさan:2011/09/04(日) 01:13:14.85
>>766 店長候補の社員として雇って貰ってるから店の鍵や店舗共有PCがある。
769FROM名無しさan:2011/09/04(日) 02:02:07.66
仕返しもなんもお前が殴ってしまったことが最大のミステイクだろw
ほかの仕事で稼いで殴られた奴よりゼニためろ
圧倒的な差で貯金をつくれ
最後はゼニの多さによる優越感が何よりも強い
770FROM名無しさan:2011/09/04(日) 12:32:29.01
病院のPC10台にドレッシングとラー油をかけて破壊してバックレ
器物損壊・窃盗:PC損壊などの疑い、千葉大病院元職員逮捕 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110903ddlk12040204000c.html

勤務していた千葉大医学部付属病院に侵入し、パソコンを壊すなどしたとして、千葉中央署は2日、
同病院元非常勤職員で自称会社員の高野美穂容疑者(38)=船橋市前原西3=を器物損壊と窃盗
容疑で逮捕した。 高野容疑者は「やっていない」と容疑を否認しているという。
 容疑は、8月14日午後10時40分〜15日午前5時ごろまでの間に、千葉市中央区亥鼻1の
同病院の一室に侵入し、職員のスケジュール管理表が記録されたDVD1枚(500円相当)を盗み、
室内のパソコン10台(約92万円相当)に、近くにあったドレッシングやラー油をかけて壊した
としている。
 同署によると、高野容疑者は08年9月から3年契約で企画情報部の非常勤職員として勤務。
契約更新を望んでいたが、大学側が応じず今年8月末で退職することになり、不満を抱いていたと
みられるという。防犯カメラの画像や入退室を記録した電子データから高野容疑者が浮上。
逮捕後に行われた家宅捜索で、自宅からDVDが見つかったという。
771FROM名無しさan:2011/09/04(日) 17:25:10.46
辛いからバックレはただのアフォ
聞いていた仕事内容や契約と全然違うからバックレは正義
772FROM名無しさan:2011/09/04(日) 17:35:03.92
>>761
癖がどうこう言う以前に
仕事そのものに面白味を見出せないとか
或いは給料がいつまで経っても変わらないとか
そういう仕事はアルバイト社員関係なくどのみち長続きなどしない
773FROM名無しさan:2011/09/04(日) 18:33:36.47
辞めるっていって二回目のバイト。

店長と二人きり。
自分の態度が非常識だとか性格変えろとか
打たれよわいでしょ、とか
気にしすぎ、かといわれたあとには
気にしなさすきみたいなことを言われ

もうどーしたもんか。
とりあえず職場があわないことはわかった。

明日は面接頑張るぞ
手応えあったらバックレたい。
774FROM名無しさan:2011/09/11(日) 14:50:23.66
バックレに立腹、男5人が男性を集団暴行・殺害

知人男性に集団で暴行を加えて殺害したとして、大阪府警西堺署は11日、堺市西区浜寺
石津町東、建設業、大櫛一志容疑者(33)と、同区浜寺元町、持田晃寛容疑者(25)
ら従業員の男4人の計5人を殺人容疑で逮捕した。
発表では、5人は10日午後9時頃、男性を同区内の駐車場に連れて行き、殴ったり蹴ったり
して殺害した疑い。5人は同日朝、「僕らのせいで人が死亡した」とそろって同署に出頭。
同署は、亡くなったのは20歳代の従業員とみて確認を進めている。
同署によると、5人は暴行後、男性を持田容疑者の自宅に運んだが、11日早朝、男性が
動かなくなっていることに持田容疑者が気付いた。
調べに対し「男性が無断欠勤を続けていたので腹が立った」などと話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110911-00000345-yom-soci
775FROM名無しさan:2011/09/12(月) 13:10:41.19
派遣の営業「お前何無断欠勤してんだ?ふざけんな!」
オレ「わりぃかよ?嫌なモンは嫌なんだよ!辞めるわ」
営業「人に迷惑かけてんのが分からんのか?」
オレ「切る時は簡単に切るくせにオレが勝手に辞めるのを文句言われる筋合いねーよ」
営業「今までに働いた分の給料出さんぞ」
オレ「なら、労基に相談しにいくわ」
営業「わかったから、明日だけでも出てくれよ、・・・な?」
オレ「うーん・・・・」
営業「僕も一緒にいくからさ」
オレ「ヤダ、イカネ」
営業「あ?シネやカスが」
オレ「そのカスに寄生してるお前はなんだよw」
営業「……」
オレ「ちゃんと辞意は伝えたからな、給料はちゃんと振り込んどけよ、じゃあな」

今日あった実際のやりとりです。
776FROM名無しさan:2011/09/12(月) 13:22:48.27
>>775すごーい、小学生みたいなやりとりw
777FROM名無しさan:2011/09/12(月) 18:52:30.16
自宅の電話番号履歴書に書いちゃった
バックレは無理そうだわ('A‘)

素直に辞めさせてっつってすぐ辞められるわけないよなあ
778FROM名無しさan:2011/09/12(月) 21:40:29.59
もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。

海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。

ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。

そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。
779FROM名無しさan:2011/09/12(月) 21:55:20.69
バイトで梱包入出荷を3ヶ月ほどしてたんだが今日バックレたった
そんときのやりとり

オレ「先週から腰痛くてきついんで今週検品のほうまわしてもらえませんかね?」
担当「ああー急に言われてもねーおばちゃんたち重いもんもてんでさー」
オレ「マジで痛いんでなんとかならんすかね?」
担当「今日はがまんしてやってくれんかね」
オレ「・・・・」
担当「たのむわ〜人おらんでさ〜」
オレ「・・・・」
担当」「頼むよ!」
ライン稼動して資材を倉庫からとりにいくとき家に帰りましたとさ
もちろん着信はスルーです
給料振り込まれていなかったら連絡するつもり
780FROM名無しさan:2011/09/15(木) 01:33:17.51

ファミマバックレたらもう他の店舗のファミマでも雇われないかな?

ファミマってバイト面接で本部の審査あるらしいし。
781FROM名無しさan:2011/09/15(木) 15:15:49.92
無理かもね
782FROM名無しさan:2011/09/15(木) 15:17:47.49
チェーン店は諦めた方がいい
履歴書や時間の無駄だ
783FROM名無しさan:2011/09/17(土) 12:33:40.00
そもそもバイトがやめるときの法的な決まりって
どうなの?「ばっくれ→業務に支障」で訴えられ
た例とかあるの?
784FROM名無しさan:2011/09/17(土) 13:26:09.35
>>783
一言で言うと訴えられる事はありません

ただ会社側に損失・損害を蒙る事があれば、可能です。
ですが訴えるより新規でバイトを雇ったほうが、頭の良い経営者といえます。
理由は手間という時間や訴えるだけの金銭が余計に掛かるだけなのです。
あくまでも相手の身分がバイトなので、時間を掛けて小額を手にする事は得策と言えますか?
最後に。一般的に訴える会社は居ません、ですが稀に居る事もあります
表沙汰になるわけですから、バイトがバックレたくらいで訴えるのか?
と逆にその会社にとってイメージダウンという不利益・印象の悪化に繋がります
785FROM名無しさan:2011/09/17(土) 15:39:57.50
>>778

何故かホロリときて、そして頑張れたぞ
786FROM名無しさan:2011/09/17(土) 20:01:28.34
バックレとか俺の良心が許さないわ
787FROM名無しさan:2011/09/18(日) 06:56:22.19
>>786
せやな
788FROM名無しさan:2011/09/20(火) 20:28:21.49
聞いてくれ。派遣の工場勤務2日目。朝7時半出勤の夜19時上がり。休憩30分。しかも忘れられて夕方に。
とにかく罵声が響き渡り、「わからない事は聞け」と言われるから聞けば怒鳴られる。
こっちは次に何をするかも道具がどこにあるかも分からずで聞きたいことなんか山ほどあるのにさ。指示された作業は必死にやったつもり
で、放置されてそのまま突っ立ってるのも悪いから周りの整理やら掃除してればまた仕事しろと怒鳴られ何すればいいか聞けばry
工場ってこんなんが当たり前?工場勤務してる奴ら本気で尊敬するわ
長靴は在庫がないとかでサイズが合わないから爪先が血だらけになり運転も危うくやっと帰宅したが動けん
明日電話して服送るからっつって辞めようと思ってる俺はこの先何しても続かないのかな
789FROM名無しさan:2011/09/20(火) 21:31:10.26
>>788
工場の派遣なんてそんなもんだろ
普通の工場と同じに思ってたら大間違いだ
何しても続かない事はないよ、派遣の工場が別世界なだけ
790FROM名無しさan:2011/09/21(水) 17:26:12.53
瀬戸の某派遣会社から昨日バックレた!派遣先は豊◎密!油が凄くパンツまで油で濡れて仕事は歯車のライン作業ノルマキツく入って2日目で次の段階いけやスピードあげろと罵声を浴びせられて肉体的にも精神的にも濃いブラック企業でバックレましたよ
791FROM名無しさan:2011/09/21(水) 17:41:09.20
夜勤明けなので朝方部屋から小走りで荷物抱えて車を寮の裏に配置し裏口から車に荷物積み込んで大雨のなかバックレ敢行した
792FROM名無しさan:2011/09/21(水) 17:57:37.60
>>788
地雷現場だろ。一度行った奴がみんな、次行くの断るから
新人とかが行かされる
直のバイトだったらそれでも3ヶ月は耐えろって言いたいがスポット派遣なら断ればよい
793FROM名無しさan:2011/09/22(木) 09:11:20.63
>>789ありがとう。普通のと派遣の工場ってだけで違うのか
まあ作業服も休憩場所も別だったし呼ばれる時も「派遣さん」だったわ
>>792確かに入れ代わり激しくてもう来てない人達の名簿がたくさん残ってた
しかも社員がその日二人消えたらしくて俺は前の日に覚えた現場とは違う配属にされて周りはそれを把握してなかったから>>788みたいになったんだが、派遣じゃなかったらそんな簡単に辞める訳いかないよな
794FROM名無しさan:2011/09/23(金) 15:28:24.28
バックレた派遣オンナの部屋の後始末に行ったことがある。

かなり荒れてたな。
ホストクラブの名刺20枚くらい、
バイブ、じじいの免許証、
ディノスで買った家具類、
未洗濯の染み付きのパンティ2〜3枚、
俺はしっかり染み付きのパンティを頂戴した。
795FROM名無しさan:2011/09/26(月) 17:52:58.40
65万で売ってたのね、私のこと・・・・
相手の会社の契約書を偶然目にしてしまいました。
13万しかもらっていませんのよ・・・・しかも社保なし
それでも「毎月毎月赤字なのだ!」と日々言われ続けてました。

バックレてもよいですか?
796FROM名無しさan:2011/10/02(日) 03:18:22.66
会社の人はバカボンのパパですか?
797FROM名無しさan:2011/10/06(木) 09:40:46.63
>>1
内容と給料があっていないので私も辞めます
それでいいじゃん
自分に非があり逃げた様な文言にさせるようにもっていかされるな
事実をそのまま言えばいい
辞めるなら組織の枠にはないのだから
なにをビクビクする必要がある?ん?
798FROM名無しさan:2011/10/06(木) 09:44:09.70
辞めるなら数ヶ月前に言っておいてもらわないとうちも困るんだと言うなら
私もこの労働でこの勤務体制が続くなら生活が困るんです
って言えばいい
799FROM名無しさan:2011/10/09(日) 16:42:20.29
●給与不払いの対抗策  【内容証明で送れば最強】

『先月分の給与が振込まれていないようですが、いかがなされましたでしょうか?
手続きミスまたは意図的なものかにつきましては存じませんが、本日より1週間以内に
振込みいただけない場合、労働基準監督署に申し立てさせていただきます故、あしからず。
追伸、理解のしがたい控除がありました場合も同様の限りとさせていただきます』
800FROM名無しさan:2011/10/09(日) 16:54:37.71
一昨日バックレたんだが、糞店長がしつこい。

「突然消えるとは何事だ!社会人なら常識をわきまえろ!」
とかふざけたことをぬかすので、
「まず労働基準法を守ってからほざいてろカス」と言い返したら、
「ぬぁめんとんのかぁ!!糞ガキがぁぁ%&#$%&!」と
留守電にメッセージがw

そして先日、懲りずに「ユニフォームは洗って返却するように」
とメッセージが入っていたので、お望み通りに洗濯して脱水せず
にクール宅急便で着払いで送っておいた。
給料を振り込まないと労基に通報する旨のメモも入れた。
801FROM名無しさan:2011/10/10(月) 00:13:37.86
午前中メンバーと面あわせ、のち研修。
目がいってそうな連中多数。 やばそうな雰囲気を感じ取る
昼休憩に入る。 飯食いにいくフリしてそのまま脱出。
しばらくして、電話入る。 無理です。 と言って電話切る。
ああ、スッキリ
802FROM名無しさan:2011/10/12(水) 19:48:49.02
着信はスルーだろjk
803FROM名無しさan:2011/10/19(水) 14:18:30.18
今回採用されたけど仕事内容が想像以上にハードで超めんどくさいから一回『今回は大変申し訳ないのですが採用を見送らせていただこうかと思います』と言ったのにやたらしつこい。

まだ契約も終わってないし、初出勤もまだ

もうスルーしていいよね?

マジで疲れる…
804FROM名無しさan:2011/10/19(水) 14:47:43.38
理由はともかくバックレだけはありえない。
805FROM名無しさan:2011/10/19(水) 15:10:56.09
>>755
オーナーは「最後までゴミみたいなやつだったなw」としか思ってないよ。
お前が仕事が出来ないからゴミ扱いなんだろうが。人のせいにするなよカスw
806FROM名無しさan:2011/10/19(水) 15:13:01.95
>>788
工場内で手とか挟まれて大怪我する奴の典型的な状態。
807FROM名無しさan:2011/10/19(水) 18:30:32.24
>>805
コピペにムキになってるカスw
808FROM名無しさan:2011/10/19(水) 18:31:01.14
オレが昔、黒ネコでバイトしてた時、同じバイトの奴が配達初日に、
サイドブレーキ掛け忘れて、田んぼに荷物ごと軽トラ落として、
何の連絡も無しに、そのまま家に帰って、寝てた奴居たよ。
どういう神経なんだ?
809FROM名無しさan:2011/10/19(水) 21:30:20.62
クロネコなんてばっくれるのが普通なんだよ
810FROM名無しさan:2011/10/20(木) 06:14:33.25
それコピペだよ
811FROM名無しさan:2011/10/20(木) 16:26:47.03
しかしこのスレ超大物候補ばっかりだなぁwなんか読んでて生きる力がわいてくるw
812FROM名無しさan:2011/10/20(木) 21:40:58.17
ほんと、「死ぬ」とか「自殺」がバカバカしく思えるぜ。
813FROM名無しさan:2011/10/20(木) 22:22:25.84
コーヒーとかの卸しをやってる会社を昼休憩に体調が悪いと早退し、そのままバックレたよ。
やっぱおばさんだらけの中で単純作業は精神的にきつい。
814FROM名無しさan:2011/10/24(月) 18:06:04.96
スーパーのバイト(レジ)をバックレて二週間なんだけど
今日、家に手紙で「至急連絡をください」と来たんだが
連絡しなかったらどうなるんだろう?

今まで三回バックレたが
こんなことは初めて

ちなみに制服はロッカーにおいている
815FROM名無しさan:2011/10/24(月) 21:41:04.03
社員証かロッカーのカギ返してないんじゃない?特にそれ以外の用はないはず。とりあえず電話しろ。
816FROM名無しさan:2011/10/25(火) 00:33:30.58
バイト初めて5日目なんだが嫌な人ばっかり
特にあのメガネの男言い方きつくてストレス死しそう
人間関係が嫌な場合どうバックレるのが一番最適だろうか
817FROM名無しさan:2011/10/25(火) 00:40:38.53
んなもん簡単だよ。バイトだろ?次の日から行かなきゃいいんだよ。
818FROM名無しさan:2011/10/25(火) 00:42:27.26
ちなみに俺の最短記録は某大手百貨店のバイトで採用が決まって
明日から来てと言われて、翌日行かなかったよ。
819FROM名無しさan:2011/10/25(火) 01:08:03.65
バイトなんかでなにウジウジなやんでんだよ。
俺なんか会社に正社員として入社してもバックレまくってるわ。
保険証等なんか郵送で十分だからね。
820FROM名無しさan:2011/10/25(火) 11:08:55.48
給料が月末締めの10日払いなんだけど
今月の終わりにいきなりバックレても給料入るかな
821FROM名無しさan:2011/10/25(火) 16:01:03.00
振込なら全額入るよ。バックレ10回以上の経験者である俺が断言する
822FROM名無しさan:2011/10/25(火) 19:00:38.24
手渡しでものうのうと取りにいける勇者いる?
823FROM名無しさan:2011/10/25(火) 22:16:27.81
いや、普通に金とりに行きますよ。悪態つかれるけどね。
824FROM名無しさan:2011/10/26(水) 01:24:54.40
いいか!お前ら!
バックレまくればいいんだよ。ちょっとでも嫌なことがあったらすぐドロンする。
これは社会人としていうよりも人間として本能的に当たり前なんだから。
恥じることはないぞーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
ついでにバイト先の物盗むなり、物壊すなりしてから辞めろよ。
復讐は完全にやっておけ!これも人間として当たり前。
825FROM名無しさan:2011/10/26(水) 01:32:00.53
コンビニで働いてんだけど、商品盗みまくってます。
たな卸しまではバックレたりませんよ。
826FROM名無しさan:2011/10/26(水) 01:36:10.89
よし!今のバイトバックレたらバックレ数20回に突入だぜ
827FROM名無しさan:2011/10/26(水) 15:14:02.94
さあて、バックレたファミレスに客として昼飯喰いにいくかw
828FROM名無しさan:2011/10/26(水) 15:44:27.13
>>743

S級バックラーだなw釣りだと思うがwww
829FROM名無しさan:2011/10/26(水) 16:21:35.15
あとあとの事を心配しながらなんでそこまでしてバックレるんだ?
普通に辞めますって責任者の社員に一言話せばいいんだぜ?
830FROM名無しさan:2011/10/26(水) 19:51:37.61
>>743
ワラタ
831FROM名無しさan:2011/10/26(水) 21:11:13.90
最初はバックレるのに抵抗があったが、1回やっちゃうとこれほど楽しいものはないなw
832FROM名無しさan:2011/10/26(水) 21:20:58.50
バックれた後家電話かかってきたらどうすればいいのさw「お前殺す!」でいいか?
833FROM名無しさan:2011/10/26(水) 21:50:03.61
>>832
それでおk
834FROM名無しさan:2011/10/26(水) 22:31:48.12
皆結構バックレてんだなぁ。勇気わいてくるわ。よ〜し俺も明日バックレようw
835FROM名無しさan:2011/10/27(木) 02:53:20.82
前のバイト先にいたJKでさえバックレてたくらいだからビビる事はないw
オススメはしないがなw
836FROM名無しさan:2011/10/27(木) 04:46:18.28
よく犯罪的なレスしてる奴がいるけど、真性のクズなのか釣りなのか判断に迷う
バイト先の奴らがムカつくのは分かるが、盗みとか器物破損は人間としてやっちゃいけないだろ常識的に考えて・・・
837FROM名無しさan:2011/10/27(木) 16:46:21.52
>>834
気が引けるんなら病気で長期入院でもしたって事にして
音信普通→フェードアウトすりゃいい。
>>835
みんな結構バックレてるよなー。
838FROM名無しさan:2011/10/27(木) 22:26:01.36
初日だからなんとかバイト先まできたけど、近くにパチ屋があったんでそっちにいっちまった。
839FROM名無しさan:2011/10/28(金) 02:17:49.31
なんだパチンカスか
840FROM名無しさan:2011/10/28(金) 06:05:44.37
工場内ではバックレ発生しても社員ふくめ誰も何も言わず何事もなかったように朝礼、終礼が始まる
841FROM名無しさan:2011/10/28(金) 23:40:06.68
お前らって完全なクズだなwww
どこ行っても無理ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842FROM名無しさan:2011/10/30(日) 04:50:07.93
バックれに罪悪感はもつのは辞めようよ。
ご飯食べるのと同じだよ。お腹すいたらご飯食べる。
バイト先がいやになったらバックれる。
何らおかしいことはない。
843FROM名無しさan:2011/10/30(日) 08:02:10.52
うちの先輩もバックれたよ。
ババアが イビリ倒して自分のシフトが週2だったのが週5になって大喜び

ババアも店長も死ね
844FROM名無しさan:2011/10/30(日) 23:24:45.68
バックれた後の電話の対応についてwこわし。
845FROM名無しさan:2011/10/31(月) 20:54:53.35
ファミマで現金とかtotoビッグとか盗めますか?
846FROM名無しさan:2011/10/31(月) 23:30:51.94
バックレ→盗人
こういうパターンって多いよな。
って、俺もwww
847FROM名無しさan:2011/11/01(火) 05:22:42.60
通報した
848FROM名無しさan:2011/11/01(火) 10:51:01.52
バックレてる人たちって、皆契約期間のないバイトの人なの?
色々調べたけど、契約期間の定めのある雇用で途中で辞める場合、止むを得ない理由があるでもしないと損害賠償が〜とか
無機雇用契約は二週間前に言えばいつでも辞められるけど、有期雇用契約は損害賠償が〜とか
損害賠償損害賠償書いてあって怖い。
すぐ辞められるってのがバイトの利点だと思うのに、なんで有期雇用契約のバイトばっかりなんだろうと疑問…
849FROM名無しさan:2011/11/01(火) 18:18:29.35
正社員のバックれスレあるし小さいこと気にすんなよ。
850FROM名無しさan:2011/11/01(火) 18:40:42.89
>>848
バックれは正当防衛

正社員なのにバックレ 4社目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1311480888/
851FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:24:59.88
>>848
損害賠償の額は給料の一割まで、それも天引きは禁止
しかも会社側は告訴して勝ち目のない裁判に勝たないと請求できないので
労基に相談すれば働いた分はほぼ満額受け取れるらしい。バックレでも
852FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:47:15.15
最近はバイトでも変な誓約書書かされるの多いね
壊したら全部弁償するとか保証人込みで
明日提出しますとか言ってバックれるけどね
853FROM名無しさan:2011/11/02(水) 00:01:56.46
今日行ったバイトの面接はウンコだけして帰ってきました。
854FROM名無しさan:2011/11/02(水) 00:21:44.79
バイトバックレたら今日家まで電話きた。このまま電話線を抜いてスルーでいいよね?
前から社員に暴言を言われ行くのがいやになった。まさか家にまで来ないよな?

入ったとき住所電話とか書かされたような気がする。今思えば偽装すればよかったw

家に来ないでほしいし、もう電話する勇気ないから「諸事情により辞めます、申し訳ありませんでした」みたいな手紙書いたほうがいいかな?
855FROM名無しさan:2011/11/02(水) 01:00:50.52
手紙すら必要なし!そのまま何食わぬ顔で次の仕事見つけるべし!
856FROM名無しさan:2011/11/02(水) 01:20:17.04
とりあえず電話線抜いてスルーするか。どのくらいで店から連絡がかかってこなくなるかな?2週間くらい?
実家にかかってきて親にばれたんだけどどう説明すればいい? 会社から家に「無断欠勤が続いていますが連絡ください」と連絡きたんだけど。
857FROM名無しさan:2011/11/02(水) 08:44:45.98
給料の受取さえクリアできれば何だっていいんじゃね。
手渡しだったらバックレはちと後々面倒
858FROM名無しさan:2011/11/02(水) 23:11:45.97
いまどき手渡しってw
859FROM名無しさan:2011/11/03(木) 01:29:36.25
ダッシュダッシュダッシュ♪
860FROM名無しさan:2011/11/03(木) 12:20:15.30
仕分けだけで入ったのにその作業は数時間、
あとは毎日のように廃棄物の掃除。マジ勘弁してくれよ
くせえしゲロはきそう服はベタベタ。インチキ求人だしやがってくっそー
861FROM名無しさan:2011/11/03(木) 12:44:19.78
>>859
キャプテン翼ヲタ乙
862FROM名無しさan:2011/11/03(木) 19:51:57.25
地方の工場夜勤で勤めてたとき、「トイレと水のみに行ってきます^^」って
そのままバックレた事あるよ。
ちなみに北陸の某携帯電話製造の所。
そのまま寮から「辞めます」って会社に電話して、3日で身辺整理して地元に帰ったわw
せいせいしたwww

思い切って行動起こさないと....。
863FROM名無しさan:2011/11/03(木) 20:14:39.60
>>858
退職時の給与は手渡しの所は結構あるようだ
説得するのか罵詈雑言浴びせるつもりなのか知らんけど
864FROM名無しさan:2011/11/03(木) 21:44:43.68
うちのバイト先にいた女性はある日、眼帯を付けてやってきた。
当然みんな「どうしたの?」となり、その女性は「もともと目に膿がたまりやすく腫れることがあったのですが、
昨夜から急に腫れてしまって。お医者さんに行ったけどかなり長引く治療になりそうなんです」みたいに
説明していて、その日のうちに辞めることになった。
あとから聞いたら、女性社員にいじめられていて(これは俺も薄々気づいていた)どうにかして辞めたくて
思いついたとのこと。
眼帯って顔につけるからかなり目立つし、一見大変そうに見えるからいい小道具だなーとオモタw
865FROM名無しさan:2011/11/03(木) 23:21:03.38
>>864
目の病気にかかったって物理的に仕事するのに支障きたすから
即日退職にはいい案だな。
866FROM名無しさan:2011/11/03(木) 23:47:27.91
イジメとかなくなんねぇのかな
867FROM名無しさan:2011/11/05(土) 22:01:20.45
バイトでは無理だろ
基本的に落ちこぼれフリーターが一人以上在籍してるからな
868みー:2011/11/05(土) 22:09:45.48

初日でバイトが嫌になったんですけど、
住民票出してたらまずいですか?
869FROM名無しさan:2011/11/06(日) 00:10:51.00
>>866
今までやったバイト先では必ずいじめられている女性がいた。
「いじめ」に入るかどうかは受け取り次第なんだろうけど。
基本的に女性社員が可愛い女性バイトに嫌がらせってパターンが多かったな。
870FROM名無しさan:2011/11/06(日) 00:26:22.72
>>868
同じく初日で嫌になった
面接のとき長期で大丈夫かと聞かれ自信満々に大丈夫と答えたのに
まさか1日でやめたくなるとは
871みー:2011/11/06(日) 00:58:09.44

私も自身満々でしたよー
ここなら大丈夫!って思ったらもう・・・って感じです。
どうしましょう・・・
ばっくれたいけど勇気が・・・
>>870さんはどうするんですか??
872FROM名無しさan:2011/11/06(日) 07:29:36.04
余計な自尊心を捨ててバックレろおおぉ・・・!

バイトは所詮たいして期待されてないし、いくらでも代用がきく
873FROM名無しさan:2011/11/06(日) 08:52:24.47
>>871
確かにバックレるのも勇気がいる
けどそれ以上に行きたくなかったからバックレた悔いはない
874FROM名無しさan:2011/11/06(日) 08:56:47.76
>>866
パート、アルバイトだと一番下の立場だから新人イビリに遭いやすい。
抑止する方法としては勤務先の人全員に挨拶する。
875FROM名無しさan:2011/11/06(日) 11:28:55.98
いいからバックレろ
考えるのはバックレた後にしろ
876FROM名無しさan:2011/11/06(日) 22:04:04.37
>>869
可愛い子は存在するだけでブスのコンプレックス刺激するから
攻撃対象になる。
ブスはブスしか可愛がらないよねー
877FROM名無しさan:2011/11/06(日) 23:22:12.69
女って「可愛い人」は嫌いで、「美人」には優しいイメージがある。

ちなみに前のバイト先でやっぱり「可愛い人」が同い年の社員にかなりいじめられていた。
結局1週間で辞めちゃったんだけど、理由は表向きは「親の介護」って言ってたな。

878FROM名無しさan:2011/11/06(日) 23:47:01.24
イジメはきついからな。分かる気はするよ。
879FROM名無しさan:2011/11/07(月) 00:12:18.60
でも男から甘やかされるだろ?
880FROM名無しさan:2011/11/07(月) 00:19:29.96
ブスには絶対味わえない世界があるからな。そう考えれば人生まだまだ!
881FROM名無しさan:2011/11/07(月) 21:56:32.42
棚卸のバイトなんだがいろいろだるいからバックレようかまよってる。
棚卸はバックレ多いらしいが。家にくるとかないよな?
882FROM名無しさan:2011/11/07(月) 22:14:21.04
たまにあるらしいよ
チャイムが鳴ったら
ドアスコープをそっとのぞいてごらんw
883FROM名無しさan:2011/11/07(月) 22:24:41.28
おいおどかすなw
884FROM名無しさan:2011/11/07(月) 22:30:07.54
12日にはいってて10日が給料日だから確認し次第12日にバックれようと思う。
885FROM名無しさan:2011/11/07(月) 23:46:03.76
昨日面接行って合格しました。今日から働く予定だったんですが寝坊。
あぁダメだと思い、そのまま寝続けました。まぁいわゆるバックレですw
886FROM名無しさan:2011/11/08(火) 02:01:50.08
バックレ多いから日給週給可能なとこしかやらなくなった
バックレの際に給料ふりこんでもらえるか怖いし
週給はやる気でるかも
一週間我慢→給料入る→通帳みてニンマリ
一ヶ月の苦痛に絶えての報酬なんぞモチベーションさがるわ
887FROM名無しさan:2011/11/08(火) 02:21:03.80
正社員くらいまとまった金額が入るのならいいけど、バイトの賃金なんてたかが知れてるしな
日払いとか週払いの方が、ただの小遣い稼ぎ的な感じで気軽に続けられていいかも
バイトで月払いはどうも奴隷臭くていけねえ
888FROM名無しさan:2011/11/08(火) 02:23:04.24
そういう発想はなかった
なんか週払いってキツイ体力仕事のとこのイメージが強くて

週払いのとこも次の候補に入れとくか
889FROM名無しさan:2011/11/08(火) 03:12:21.54
>>879
それはないと思うよ、ブサイク男にセクハラされるだろうけどw
890FROM名無しさan:2011/11/10(木) 14:39:14.83
バックレますた(・∀・)Part102
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1319727192/
891FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:02:02.34
あ!今日初出勤の日だったわ。忘れた。
892FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:06:03.94
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)


893FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:07:44.77
安い賃金の職場で「働かせて貰えるだけ有難いと思え」みたいに言う上司に、まともな奴を見たためしが無い。
894FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:32:14.72
そんな事言われたら辞めちゃるわ
895FROM名無しさan:2011/11/12(土) 06:37:50.33
こんな誓約書書かされたバイトバックれたんだけど給料振込みでもらえるかな?

無断欠勤するとクビで減給一万円
給料は手渡し

振込先はメールで送ろうと思ってるんだけど
896FROM名無しさan:2011/11/12(土) 07:08:28.64
自分の履歴書取ってさいなら
これなら家にこないもーまんたい
897FROM名無しさan:2011/11/12(土) 08:28:18.85
一ヶ月でも働けば職歴詐称も出来るレベルになるしそこまでは頑張る
898FROM名無しさan:2011/11/12(土) 08:52:37.92
ワンマン社長の零細企業。
ろくに指導も教育もしないくせにすぐ怒る。
おれが一番できるんだ的な説教ばっか。
899FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:18:25.77
まさに小山の大将www
900FROM名無しさan:2011/11/13(日) 02:25:37.58
行くも地獄戻るも地獄
901FROM名無しさan:2011/11/14(月) 22:25:53.05
>>895
それって、働か無かった分は払わないと言うことだろ?
月10日勤務が有って、3日間働かなかったから、その3日間は払わない(払う必要が無い)
という事だろ?
もしも働いた7日間の分の給料から引たりしたら犯罪だぞ(犯罪的ではなく、モロ犯罪)
働いた分の給料を支払い拒否されたり、減額されたら
労基にでも相談したらいい、なんなら職安の相談窓口でもいい
902FROM名無しさan:2011/11/19(土) 07:01:57.68
必読

立読み1分−労基法10P 〔読切10分〕 携帯対応
 
超多忙なあなたに贈る
知っていて損のない!労働基準法10のポイント
http://labor.tank.jp/i/

903FROM名無しさan:2011/11/20(日) 21:05:19.07
大学病院のヘルパーとして働いて2ヶ月目になるけど、私物の持ち帰りと職員証の返却を兼ねて、明日は普通に仕事をして、バックレ決行する予定。

職員証は本来なら看護部に行って返却するのが筋だけど、師長に明後日は休みますと勝手に置き手紙をして、職員証も返してしまおうとも考え中。

明後日以降から病院から電話の嵐になるだろうな…
週6日真面目に勤務していたもので…
仕事は桁外れに忙しく、師長からは、常に聖徳太子になれって。
あれこれやりながら周りの状況読んだり、パシリもあるし、体がいくつあっても足りないし、精神的によくないので。

明後日の同士募集中。
904FROM名無しさan:2011/11/21(月) 03:14:28.75
聖徳太子って・・・
ドのつくブラックでもそんなこと言わねえぞ
905FROM名無しさan:2011/11/21(月) 09:38:51.59
バックレたら電話が凄い。
携帯に毎日60件くらいきてます。

留守電に
「電話でろクソオンナ!ただで済むと思うな!ソープに叩き売るぞ!」
とか
残っててかなりビビる。
906FROM名無しさan:2011/11/21(月) 09:55:03.94
積もり積もって10万くらい給料未払いなんだがこのままお店を信じて待ってても払ってくれなさそうなのでバックレたい

バックレて請求したいがタイムカードが無いから証拠がない

いい回収方法ない?
907FROM名無しさan:2011/11/21(月) 11:16:29.72
906

労基に行って相談して下さい。
どんな辞め方であれ、事業所は働いた日数分は給与として払わないとならないい義務がありますから。
908FROM名無しさan:2011/11/21(月) 11:47:43.82
義務はあるけどその働いた時間や日数の証拠が手元に無いから、
適当に誤魔化される可能性があるよな
909FROM名無しさan:2011/11/21(月) 12:03:37.81
減らすのも渡さないのと労働基準法違反は一緒だから、労基に言うとか言っときゃいいよ
心配ならタイムカードを2枚コピーして、1枚は送りつけて1枚は証拠として保管しときゃいい
910606:2011/11/21(月) 12:03:50.15
手元に何もないから誤魔化されたら辛い
無名の飲食店なんだよ。

労基って利用したことないんだがこういうことのプロ
911906だった:2011/11/21(月) 12:06:18.87
とにかくすぐバックレるべきか?
912FROM名無しさan:2011/11/22(火) 12:18:26.77
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | 失礼します 今日からお世話になる○○です
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません 御手洗行ってきます
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

それが彼(彼女)を見た最後だった
913FROM名無しさan:2011/11/22(火) 12:37:12.14
給料払わないとか明らかな法律違反にはすぐ動いてくれるよ

タイムカードコピーできないならメモしておくだけでも証拠になる


てかバイトの給料長期間払わないのは経営やばい証拠だからすぐに行動すべき
914FROM名無しさan:2011/11/22(火) 13:07:15.33
903です。

昨日バックレるタイミングを逃してしまい、一日ずれてしまいましたが、ただいまバックレてきました。

「お昼休憩入ります」の言葉を最後に、ずらかってきました。

今は帰りの地下鉄の中。
気分がいいです。
915FROM名無しさan:2011/11/22(火) 22:34:25.21
スナックのバイト只今バックレてます。
着信拒否にしてるけど不在着信で残ってる。
今日は電源切って寝ます。
家とかに来たら警察呼ぶだけの事。
916FROM名無しさan:2011/11/24(木) 22:35:05.89
ふぅ〜
夜勤のバイトで「財布忘れたので取りに行ってきます。」と言って今2chに書き込みしてる。
このまま寝よーとっ
917FROM名無しさan:2011/11/24(木) 22:39:28.72
みんなすごいですねw
918FROM名無しさan:2011/11/25(金) 02:18:56.74
なあに、どいつもこいつもクズなだけさ
919FROM名無しさan:2011/11/25(金) 23:11:13.65
前にタクシーのバイトしてたら、以前からいた社員の奴が2種の免許を会社の金で取得したんだか、2種取って半年くらいしたらバックレたw
結構鬼電話と経営者が家庭訪問して強制連行されて帰ってきましたよw
920FROM名無しさan:2011/11/26(土) 00:03:39.72
俺じゃないけど知り合いで、タクシーのバイトやってる奴がいてタクシー乗ったまま逃亡したよ。
あいつどうしたんだろうな?まだタクシー乗って逃げてるんだろうか?
921FROM名無しさan:2011/11/26(土) 00:32:24.65
タクシーのバイトなんかあるのか
客としては絶対に使いたくねえな
922FROM名無しさan:2011/11/26(土) 01:15:41.73
タクシー運転できる免許とってバイトとはな。
923FROM名無しさan:2011/11/27(日) 15:52:45.89
死ぬ気もないのに退職届けと遺書を郵送。
青ざめた顔で上司が実家に飛んで来た。
「どうか死なないで下さい。パワハラ云々の文言はこちらで調査致します。
本当にご迷惑をおかけ致しました。」
担当名入りの遺書なら確実に円満バックレ出来ますよ。
まぁ死ぬ気はないんだけどね。
924FROM名無しさan:2011/11/27(日) 17:46:10.17
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

925maya:2011/11/27(日) 18:06:59.86
いいえ。大幅に減らすのは国家公務員だけで御座います。
ほとんどが屑糞の落ちこぼれ人間ですから。
926FROM名無しさan:2011/11/28(月) 23:18:51.84
今日来た奴凄かったわ。
紹介の挨拶でいきなり「申し訳ありませんが、辞めます」って挨拶したわ。
マジ尊敬した。
927FROM名無しさan:2011/12/02(金) 12:20:52.65
よっぽどあわれな連中にみえたんだろな。まあ正解だよ
928FROM名無しさan:2011/12/02(金) 15:57:22.04
頭痛いって帰ってきたんだけど、帰ってる途中で既に治ってたんだよね〜
やっぱ環境悪いからかな。体が資本だからもう明日からバイト行くの辞めるわ。連絡しないつもりだからバックレだろうね。
929FROM名無しさan:2011/12/02(金) 16:00:40.01
やめたいんだけどどうすればいいんだろ
自宅の電話番号書かされてしまって、従業員専用の何かあったときのための携帯電話用意されてんだけど
2回かけてみたが、1回もでない
自宅に電話かかってくるの嫌だし、普通に店長に言うしかないのかなぁ
930FROM名無しさan:2011/12/03(土) 02:41:45.44
手際よくバックレた話がみたい

自分の場合、希望シフトと実際のシフトが違いすぎて
(ほとんど稼げなかった)
話が違うと思ってバックレ

研修を終え独り立ちしたころにバックレた
社員がオタオタするところが見たかったゼ
931FROM名無しさan:2011/12/03(土) 02:43:13.96
手際よくバックレるためには連絡先詐称は基本だな
932FROM名無しさan:2011/12/03(土) 03:27:28.29
おま
それは最初からバックレる気満々ってことじゃなイカ?
ちゃんとしたとこだったらどうすんだよ
933FROM名無しさan:2011/12/03(土) 03:28:29.52
>>930
可能なら客として行ってみたら
934FROM名無しさan:2011/12/03(土) 12:28:30.72
携帯買い替えたんで〜とか言って本当の連絡先教えればおk
935FROM名無しさan:2011/12/03(土) 12:54:23.95
採用の時にどうやって連絡すんだよw
936FROM名無しさan:2011/12/04(日) 22:20:58.10
てか、前提に基本バックレがある以上なにやってもおk。
からかいに言ってくればよし。
937FROM名無しさan:2011/12/06(火) 19:05:09.86
逆にバイト先が天国なのはあるのかと
938FROM名無しさan:2011/12/07(水) 07:19:45.25
あるだろ
939FROM名無しさan:2011/12/07(水) 10:42:06.38
ないっすね〜
940FROM名無しさan:2011/12/07(水) 10:51:55.54
世の中には笑っちゃうくらいめちゃ楽なバイトあるぜ
941FROM名無しさan:2011/12/07(水) 14:30:02.95
942FROM名無しさan:2011/12/07(水) 15:38:18.41
あるんかい
943FROM名無しさan:2011/12/08(木) 10:44:07.72
俺も楽なバイトしてー
944FROM名無しさan:2011/12/08(木) 14:32:37.16
楽=薄給
945FROM名無しさan:2011/12/10(土) 00:31:06.79
バックレとか最低の人間のすることだよ。
俺はちゃんと辞めるって言って帰るよ。
笑顔で辞めるって言えばみんな気持ちよくなれる。
946FROM名無しさan:2011/12/10(土) 00:42:10.04
ああそう、よかったな
947FROM名無しさan:2011/12/10(土) 01:26:54.06
地獄だったら辞めるって言っても辞めさせてもらえないからね しょうがないね
948FROM名無しさan:2011/12/10(土) 07:33:59.06
3ヵ月働いてバックレってどーなんだろうか
行くのが激しく欝だからバックレ考えてるんだが
949FROM名無しさan
一昨日バックレたんだが、糞店長がしつこい。

「突然消えるとは何事だ!社会人なら常識をわきまえろ!」
とかふざけたことをぬかすので、
「まず労働基準法を守ってからほざいてろカス」と言い返したら、
「ぬぁめんとんのかぁ!!糞ガキがぁぁ%&#$%&!」と
留守電にメッセージがw

そして先日、懲りずに「ユニフォームは洗って返却するように」
とメッセージが入っていたので、お望み通りに洗濯して脱水せず
にクール宅急便で着払いで送っておいた。
給料を振り込まないと労基に通報する旨のメモも入れた。