【墓場】セルフスタンドでバイトその10【老人ホーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレです。
2FROM名無しさan:2009/09/03(木) 19:50:24
Q.どんな仕事するの?
A.基本的に給油説明、掃除、レジ等店によって異なる
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番いい。

Q.乙4って何?
A.乙種第4類危険物取扱者のこと
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる

Q.免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
A.昼間は免許無くても大丈夫。高校生でも大丈夫
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理
と思われるが、店によるので確認すること


3FROM名無しさan:2009/09/03(木) 19:51:05
過去スレです

初代スレ セルフスタンドで働いてる方
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1132063826/
2代目スレ 【】セルフスタンドでバイトその2【】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1175601509/
3代目スレ 【セミ?】セルフスタンドでバイトその3【偽?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1191630709/
【セミ×】セルフスタンドでバイトその4【偽◎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1205538127/
【DQN客】セルフスタンドでバイトその5【来るな】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1215426237/
【スルー】セルフスタンドでバイトその6【力】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1226330539/
【求人】セルフスタンドでバイトその7【飽和】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1238370959/
【乙四】セルフスタンドでバイトその8【イラネ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1242082057/
【乙四】セルフスタンドでバイトその9【要ります】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1245618270/
4FROM名無しさan:2009/09/03(木) 19:55:37
・フル
店員が給油
窓拭き、ごみ捨てサービスがあるが、声かけもする

・セルフ
お客が自分で給油する
店員による声かけ無し、サービスも無し
監視、掃除がメイン

・セミセルフ
給油のみ店員が行う、窓拭きなどのサービスは無しもしくは客が自分で

・偽セルフ
セルフでありながら、声かけ、洗車、カードの案内をさせら、最悪な場合ノルマも科される

5FROM名無しさan:2009/09/03(木) 20:09:58
スレタイにワロタwww
6FROM名無しさan:2009/09/03(木) 20:43:18
さんきゅ^^
ウチにジジイはいないから恨みはないんだが、
前スレでかなりジジイへの不満をぶちまけるレスが目立ってたんで
>>988>>990どっちも採用させていただいた

あと、このスレはやっぱりsage進行かな?
7FROM名無しさan:2009/09/03(木) 22:27:35
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
8FROM名無しさan:2009/09/03(木) 22:29:27
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由D
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1243421815/



改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
9FROM名無しさan:2009/09/04(金) 00:14:47
求人募集どうしてる?
免状持った若者が早急にほしいんだけど
来るのはジジイばかり
10FROM名無しさan:2009/09/04(金) 01:46:27
じじいいたよなあ
言い訳番長が
11FROM名無しさan:2009/09/04(金) 02:39:09
ちょっとキツイですが一緒に頑張ってくれる若い力を
募集していますとでも書いとけよ
俺はそんな店嫌だがなw
12FROM名無しさan:2009/09/04(金) 08:43:36
>>1
おつ!
13FROM名無しさan:2009/09/04(金) 10:44:03
30ってスタンドじゃ年なのか
仕事ないんでバイトでもと思ってるが
スタンド落ちまくり
わけわからん
14FROM名無しさan:2009/09/04(金) 11:53:36
出光リテール中国カンパニーはもうちょっと時給を高く設定しないと…。
まぁ、県の最低賃金ギリギリ設定のセブン−イレブンよりはましか…。
セルフに比べて圧倒的に仕事が多いのに690円からだもんな。
15FROM名無しさan:2009/09/04(金) 12:09:44
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
16FROM名無しさan:2009/09/04(金) 16:22:10
>>1

声かけとノルマがいやすぎるが仕事ない
一回入ったら抜け出せないのなんて風俗みてぇだわ
17FROM名無しさan:2009/09/04(金) 16:31:14
あの、ガソリンスタンドを使った事のない20歳ですけど全然車の事知らないし自転車しか乗れないですけど大丈夫ですか(^_^;)?
18FROM名無しさan:2009/09/04(金) 18:00:15
JKだって働いてるから大丈夫
191:2009/09/04(金) 20:29:55
すまん!このAA貼り忘れた!


     _____
   /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
    |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
    |::::::::/ ⌒  ⌒ |
   |:::::::〉 ( ●) (●)|   売れば売るほど上がるのが時給!
   (@ ::::⌒(__人__)⌒)
    |     |r┬-|  |
    \    `ー'´ / 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


このAA大好きだから次スレ建てるヤツも忘れずに貼ってくれ!
20FROM名無しさan:2009/09/04(金) 20:33:29
「要乙種4類」をちゃんと見てから応募してくれ。
21FROM名無しさan:2009/09/05(土) 01:33:13
月始めの週末だというのに、暇だなw
値上げしたからかな
そろそろ居眠りタイムだな
22FROM名無しさan:2009/09/05(土) 06:13:43
タンクローリーの上に登って尺の確認めんどいな
23FROM名無しさan:2009/09/05(土) 08:56:07
>>22
セルフになってからしたことないな。フルのときはやったけど。
24FROM名無しさan:2009/09/05(土) 11:50:09
>>22
そんなことしてんの?
入れる前と入れた後のメーター確認すれば良いだけじゃん。
25FROM名無しさan:2009/09/05(土) 12:29:37
燃料の荷卸ししてる間にも客が給油するから、少なからず誤差は出てくるよね?

で、ローリーの運ちゃんが悪意のある人ならごまかしてギっちゃう人も居る。
だから荷卸し前と後の確認しろって事だよ。
まあ他にもあるんだろうけどオレは知らん。

あと法令上は荷卸し中は、ずっと横で立ち会いしなくちゃいけないんだよ。1人の所は立ち会い無理だから荷卸し中に抜き打ち検査とかあれば怒られます。

設備により立ち会いしなくても良かったり、荷卸しの油種間違いしてもストップする所とかもあるよ。

オレは1度荷卸しの油種間違いやられた事あるんでorz
あの時は消防に警察まで来て大変でした。
26FROM名無しさan:2009/09/05(土) 16:55:45
>>25
へーそうなんだ。俺はフルもセルフも結構何箇所も言ったことあるけど、
そんなの一度もしたことないな。立会いすらない。

前行ってたフルなんて忙しくてローリーの相手られないからメーターの確認
すらしてないw
向こうもわかってるから挨拶だけして勝手に入れてサインだけさせて帰っていくわ
27FROM名無しさan:2009/09/05(土) 18:08:21
うちのスタンドは単独荷下ろし扱いだからやったこと無い
28FROM名無しさan:2009/09/05(土) 18:30:48
うちのスタンドは今月から130円にしたら客に殴られた
29FROM名無しさan:2009/09/05(土) 18:51:44
25です。
突っ込まれたらアレなんで訂正しとくね。

>あと法令上は荷卸し中は、ずっと横で立ち会いしなくちゃいけないんだよ。

これは事故を未然に防ぐ為に立ち会い確認しなくちゃダメですよ。事故を未然に防がないと違反になりますよ。って事。
30FROM名無しさan:2009/09/05(土) 19:12:17
>>27
ウラヤマシス (・ω・)
31FROM名無しさan:2009/09/05(土) 21:34:40
>>28
どこの支那だよw
録画してるなら通報すべき
32FROM名無しさan:2009/09/06(日) 02:40:04
>>27
単独荷卸て何ですか?
うちにも単独荷卸指示書って紙があります。
33FROM名無しさan:2009/09/06(日) 08:55:27
>>28
まじで?和解金の相場は1殴り2,30万だぞ。
絶対通報するべき。ナンバーわかってるならむしろうらやましいぐらいw
34FROM名無しさan:2009/09/06(日) 19:56:47
>14,出光リテールはどこも安すぎ。俺は四国だけど危険物込みで750円。都会
なら900〜950円はあるだろ?
35FROM名無しさan:2009/09/07(月) 10:25:41
聞いておまいら!
今度家の近くのセルフで面接なった
危険物は今勉強中

もう働かないと食べるもの無くなる
どうすれば受かるの?
絶対受からないと・・・助けて
36FROM名無しさan:2009/09/07(月) 10:29:16
通信費はあるんだ
37FROM名無しさan:2009/09/07(月) 10:33:21
リテールは時給が安いばかりかコンビニ併設店だと万引きとか入れ逃げの被害もバイトの負担にするからタチが悪いよな。
だから夜間警備も行きたがらない。

38FROM名無しさan:2009/09/07(月) 10:36:42
>>36
今月いっぱいで業者が機器奪いに来るよ(´・ω・`)
おまいら何て言って雇ってもらったの?
39FROM名無しさan:2009/09/07(月) 11:42:38
とにかく元気と笑顔(自然にね)
そして車大好き
これで楽勝でしょ
危険物や技術もってれば尚更イイ!
40FROM名無しさan:2009/09/07(月) 11:51:32
SS経験はなかったけど、乙4があったので採用された。
人が一気にやめて切羽詰まってたみたいだったからなぁ(笑)。

まぁ、面接に遅刻しない(居るんだよ)、こぎれいな格好で来る(近所へ遊びに行く格好でくる馬鹿がマジでいる)、
受け答えをちゃんとしてね。
41FROM名無しさan:2009/09/07(月) 11:52:48
>>39
元気と笑顔はおk 元々明るい
でも車どうでも・・・バイクはかなり好きだけど
嘘でも車大好きって言っといた方がいいかな
でもちょっと車の事聞かれただけで答えられなくなりそう 嘘言わない方がいっかな
まぁなるようになるか(´・ω・`)
42FROM名無しさan:2009/09/07(月) 11:53:43
>>40
さすがにバイトの面接でスーツは無いよね?
清潔感ある良識的な格好でいけばいいかな
43FROM名無しさan:2009/09/07(月) 12:12:04
関係ないけど感動した

http://www.youtube.com/watch?v=SZn5o9_6X0I
44FROM名無しさan:2009/09/07(月) 13:15:06
>>43
だからなに?
45FROM名無しさan:2009/09/07(月) 13:52:20
>>43
うめぇなこれ
久々見たけどやっぱバンプいいな!
スレチだがなw
46FROM名無しさan:2009/09/07(月) 17:08:38
面接くるのにTシャツ&ジーンズでくるな、ぼけ。
つ〜か、もう生徒じゃないんだから礼服とスーツくらい用意しておけよ。
冠婚葬祭の時ど〜すんだよ。
47FROM名無しさan:2009/09/07(月) 17:15:17
いやスタンドでバイトの面接でスーツとか逆におかしいだろ・・・
3年フルでバイトしてたけど若者〜中高年のおっちゃんおばちゃんとかバイトの面接よく来てたけど
誰一人スーツとかで来た事ないぞ

そこに正社員としてとかなら当然スーツが当たり前だけどさ

>>46のとこはスーツでバイトの面接に来る奴多いのか?
48FROM名無しさan:2009/09/07(月) 17:27:35
そういや俺んとこ迷彩服で面接来た奴がいたっけ
危ないんで落としたけど
49FROM名無しさan:2009/09/07(月) 18:45:22
バイトの面接なんて服何でもいいやん
服よりもどれだけシフト入れるかだろ
50FROM名無しさan:2009/09/07(月) 18:47:50
さっき面接してきた。
あっさり採用。5分も話してない気がする。
声掛けはまあいいけど、いまさらいろいろ覚えるの不安だな…
51FROM名無しさan:2009/09/07(月) 18:52:34
>>50
スーツで行ったのか?w
52FROM名無しさan:2009/09/07(月) 18:56:50
まさか。
いわゆる、コンビニへちょっと…っていうカッコだよ
具体的にはハイネックノースリーブにジーパン。
53FROM名無しさan:2009/09/07(月) 19:03:21
>>52
やっぱそうだろ?
正社員として って訳じゃないんだからスーツで行ったら逆に担当の人「・・・」ってなるよな
俺が働いてたとこ ってか俺の地域がおかしいのかと思ってたわ
良識的に考えて何なんだコイツは!?って思われない普通の格好の私服で来るのが普通だよな

けどハイネックノースリーブにジーパンは俺的には・・・w
54FROM名無しさan:2009/09/07(月) 20:26:42
近所のセルフが洗車スタッフ募集してたんだが
これはいわゆるニセセルフですかね?
55FROM名無しさan:2009/09/07(月) 21:53:58
とりあえず面接は
・きちんと挨拶ができて
・仕事への意欲(例:明日からでも仕事出れます!)
これが見せれれば受かるはず

ただし金髪・ピアス・刺青は問答無用でNG
56FROM名無しさan:2009/09/07(月) 23:29:25
>>54
完璧ニセ
でも夏も終わって暑くないだろうし
頑張りなよ
応援するからさ
57FROM名無しさan:2009/09/08(火) 01:20:35
天網開々祖にしてもらさず
58FROM名無しさan:2009/09/08(火) 01:23:23
戦車スタッフって…タクシーか?
59FROM名無しさan:2009/09/08(火) 01:37:19
面接で志望動機何がいいかな?
理由は近いから何だけどさ。あと今大学4年で3月までしかできないから敬遠されるかも

60FROM名無しさan:2009/09/08(火) 02:57:23
充実した学生生活を送るため
やな
出光リテールにきなさい
61FROM名無しさan:2009/09/08(火) 03:01:03
ありがとうございます。
なんとかリテールは会社の系列の名前ですか?
僕はモービルというとこに行きます
62FROM名無しさan:2009/09/08(火) 04:06:40
間に受けるなよw
イデミツ、リテールは、やっすい自給でコキ使われるってこと。

かく言う俺もいまそのリテールでバイト中w昼間はこき使われてるみたいだけど
よるはゆうゆうと2ちゃん三昧w
63FROM名無しさan:2009/09/08(火) 13:12:33
>>59
「暇そうだから」で平気だ
64FROM名無しさan:2009/09/08(火) 17:58:39
タイヤ交換とオイル交換って難しいですか??車運転するけど全く詳しくないです。
今日下見に行ったらやるみたいな感じです。

社員はいつも室内にいてカードの声掛けとかはないみたい。楽かな?
65FROM名無しさan:2009/09/08(火) 19:41:14
殺人未遂と銃刀法違反の疑いで無職 林喜市容疑者(70)を逮捕

http://viploader.net/bg/src/vlbg000236.jpg
66FROM名無しさan:2009/09/08(火) 20:26:31
明日面接かー
どんな下着で行けばいいんだよ
67FROM名無しさan:2009/09/08(火) 21:55:54
「免許あります」
じゃぁなんで履歴書の免許、資格の欄が空白なんだよ。
68FROM名無しさan:2009/09/09(水) 02:36:18
今日初めて会った新人バイトが俺に挨拶なしw
スタンドとか関係なしに普通初めて会う時は新人の方から「○○ですよろしくお願いします」
って言うもんだと思うけど違うのかな?

>>66
アダルティーな黒だろ!
69FROM名無しさan:2009/09/09(水) 02:44:27
>>59
俺も大学4年だが先月からバイトしてるぜ
70FROM名無しさan:2009/09/09(水) 08:47:23
>>68
そんな丁寧なバイトにあったこと無いな
71FROM名無しさan:2009/09/09(水) 08:48:22
>>69
あと何年大学に居なきゃいけないの?
もしくは、今在学何年目なの?
まぁ、親の負担を減らすのは良いことだよ、うんうん。
72FROM名無しさan:2009/09/09(水) 13:09:06
面接受かった
というか行って顔見るなりすぐ採用されたけど
夕方〜夜は2人体制
トラックはフルなのが大変そう
本当は昼も夜も誰も出てこない油外一切無しのとこがよかったけど
その雰囲気のとこ何件か電話したらバイト全く募集してなかった
73FROM名無しさan:2009/09/09(水) 15:10:44
駄目だった

1人で入れる人を募集してるから危険物がいるらしいオワタ
74FROM名無しさan:2009/09/09(水) 17:48:23
プリズンブレイクにセルフっていうピエロみたいなのいる
75FROM名無しさan:2009/09/09(水) 18:30:46
>>56
通常、セルフって洗車はやってないの?
JOMO系だったんだけど
76FROM名無しさan:2009/09/09(水) 18:41:31
通常のセルフは通り抜け式(貫通式)の洗車機
しかもかなり安い

偽は普通の洗車機
スタッフが機械操作
料金も高い
77FROM名無しさan:2009/09/09(水) 18:53:01
つまり本物のセルフかどうかは洗車機を見ればいいということか!!
78FROM名無しさan:2009/09/09(水) 18:55:26
うちのフルセルフは通り抜けだけど洗車料金高い。
79FROM名無しさan:2009/09/09(水) 19:20:31
そこのセルフは手洗い洗車とかってコースがあってさ、
洗車スタッフと受付スタッフ募集ってあったんだよ
洗車スタッフは時給1000円だったから、
恐らく手洗いとかショップ店員もやるのかね?
やっぱニセルフなのか
80FROM名無しさan:2009/09/09(水) 21:21:03
だから偽だって
諦めろよ
81FROM名無しさan:2009/09/09(水) 23:57:42
洗車に人が要るって時点で偽もいいところ
82FROM名無しさan:2009/09/10(木) 01:24:51
もう昼間で真セルフなんて無いだろ
83FROM名無しさan:2009/09/10(木) 01:45:46
それ思った
地域にもよるんだろうけど結構あっちこっち見て回ったけど昼間はどこも何かせかせかやってる
84勝ち犬:2009/09/10(木) 06:03:46
楽しようと思ったらあかんよ
若いうちは
危険物と損保と整備士の資格とらしてもらえや
一生の財産やで
85FROM名無しさan:2009/09/10(木) 09:12:34
もう36歳です
86FROM名無しさan:2009/09/10(木) 13:37:29
偽だと思わなければいいだけだろ?
セルフなのはセルフなんだからさ。
87FROM名無しさan:2009/09/10(木) 18:49:16
偽でも他とくらべたら楽だが真とくらべたらやってらんね
くっせ
88FROM名無しさan:2009/09/10(木) 22:19:39
真なんて幻想だぞ
89FROM名無しさan:2009/09/11(金) 03:14:08
真もあるけど乙4持ってる年寄りにキープされてるから、誰かが死ぬまで隙間が空かないんだろ
90FROM名無しさan:2009/09/11(金) 06:14:12
>>89 いや〜偽でもオジジに占領されているからな。深夜のSSの求人は皆無だな。
91FROM名無しさan:2009/09/11(金) 07:43:40
>>82
というよりか、真のスタンド自体見たこと無いな。
92FROM名無しさan:2009/09/11(金) 09:04:41
真はどんどん潰れたり偽に変わっていってる
93FROM名無しさan:2009/09/11(金) 12:15:55
俺は同じエリアMGのスタンド2箇所行ってるけど、片方は偽気味で片方は真だな。
偽は幹線道路沿いでライバル店が多くて、ライバル店の客をごっそり
いただくつもりだと思う。だから常に店員が2,3人いてキャンペーンみたいなこと
させれれてる。MGが三日置きぐらいに顔を出す。
もう一箇所は田舎道でセルフのライバル店なし。通る客が限られてて近所と通勤客
ぐらいしかいないからほぼ一人体制で細々とやってる。月に2回ぐらいしかMG来なくて
見捨てられてるわw
94FROM名無しさan:2009/09/11(金) 19:19:53
近所に真らしきスタンド3つあるけどどこも爺ばっかり
死ねばいいのに
95FROM名無しさan:2009/09/11(金) 19:21:53
真は何か知らんけど募集してないしおっさんか爺しか働いてない
何か制限でもあるのか
96FROM名無しさan:2009/09/11(金) 22:06:37
建前上「油外の声かけ」があるが、実際はノルマのない真セルフなんだが、
来月で扱いに難のあった爺さんが辞める。
さぁ、誰が採用されるか。
97FROM名無しさan:2009/09/11(金) 22:19:09
>>95
昔のスタンドマンが定年後も真セルフで余生を過ごしている。シルバー派遣状態。
98FROM名無しさan:2009/09/11(金) 22:53:11
>>95
31にもなって真で働いてる俺の身にもなってくれ…
99FROM名無しさan:2009/09/11(金) 23:38:40
よう、おっさん俺は35だよ
もう抜け出せないから居るしかない
100FROM名無しさan:2009/09/12(土) 03:02:12
真は三交代がほとんどだろ?
昼間 自営やってる俺には三交代は無理だわ
夜は偽でもやることしれてるし我慢我慢
101FROM名無しさan:2009/09/12(土) 03:27:10
ょー おやじ わしは42やでー
人生オワタ
102FROM名無しさan:2009/09/12(土) 03:37:57
うわ、未来の仲間が
103FROM名無しさan:2009/09/12(土) 03:51:19
ガイシュツだけど わしは経験26年 所長11年で 時給900円や
リテールは馬鹿ですか?死ぬの?
1200くれれば月に油外百はやっちゃるのによー
104FROM名無しさan:2009/09/12(土) 04:06:30
>>100
俺も昼間自営やってる
夜勤は完璧な真セルフだから
体力を温存出来るのがいい
暇な時間に事務仕事も出来るし
105FROM名無しさan:2009/09/12(土) 11:51:47
夜中にゲームやってたのと、寝てたのがクビになった。
客からも「お客様アンケート」で
「油が出ないと言いに行ったら寝てた」
「ゲームしてて『今手が放せない』と言われた」
と本社に報告され、再三注意されていたのに、大して仕事が出来るわけでもないのに
「どうせクビにはならんよ、俺の代わりが出来る奴なんてそうそう居ないし」
とうそぶいていたんだけど…。
さぁ、真セルフに二人分空きが出来ましたよ。
幸運な君は誰だ。

ちなみに、採用したマネージャーは降格されて他店舗のスタッフに。

106FROM名無しさan:2009/09/12(土) 13:09:33
>>105
そりゃクビになるわな・・・
ゲームってMMOのネトゲーだろ。ただ一人でゲームやってるならいいけど
あれはパーティ組んで戦闘中だと仲間に多大な迷惑をかけるからなわからんでもないが
それでも客を優先だろが。
俺も寝てるのたぶんバレテるな・・・カメラに見事に死角が無いのよ。
もち客が着たら飛び起きるけど、苦情無いから今のところ黙認だと思う
107FROM名無しさan:2009/09/12(土) 18:46:40
>>105
ヤバいw気をつけようw
さすがにゲームはして無いが、
30分ぐらいウトウトしてるしな
しかし、給油許可の音楽には
さすがに反応すると思うけどねえ
108FROM名無しさan:2009/09/12(土) 21:45:55
俺んとこには、寝袋持って来て寝てるオヤジが居るぞw
ただ、夜は客来ないから夜勤専属オヤジの天下w
109FROM名無しさan:2009/09/12(土) 22:21:34
オレんところも
オッサンが酒は飲んでるわ布団で寝てるし。
上の奴にチクっても注意せず。
クビになればいいのに。
110名無し:2009/09/13(日) 00:10:31
今度エネオスの面接受けてくるんだけどエネオスってどうですかね?電車で通うのめんどくさいけど交通費ってだいたいどこでもでるもんでしょうか?
111FROM名無しさan:2009/09/13(日) 04:17:25
少しは仕事しろやクソジジイ!
112FROM名無しさan:2009/09/13(日) 07:00:12
毎週日曜朝に来るオッサン
毎回割引カードの使い方
間違えて、毎回丁寧に
教えているのに、最後に
嫌味なセリフを吐いて帰りやがる
アルツハイマーだなありゃ
113FROM名無しさan:2009/09/13(日) 16:48:42
毎回
「何度やっても覚えられない」
と言っては店員に給油させる婆ちゃんに、俺が居ないときの店員が
「セルフなので自分でやってください。出来ないならフルへ行ってください。スタッフが1人取られる分他のお客様に迷惑がかかるんです。」
と言ったらしい。
そうしたら当日中に年配女性から本社へ電話がかかって苦情を喚き散らしたそうだ。
あの婆ちゃんだろうなぁ。ってか、他にうちの店でそんなことやりそうな年配女性に心当たりがないし。

記憶力は無くても、そう言うことには頭が回るんだな、婆ちゃん(笑)。
まぁ、したたかにやってるんだろうけど。
114FROM名無しさan:2009/09/13(日) 17:38:35
>>113
そういうことガツンといえる人間が羨ましい
俺性格弱すぎて何も言えない
115FROM名無しさan:2009/09/13(日) 18:52:38
わかんないわかんないって言って店員にやらせる客多いよな
わかんないじゃなくめんどくさいの間違いだろ
116FROM名無しさan:2009/09/13(日) 23:33:04
>>107
許可アラームと目覚まし時計は必須でしょ。携帯のアラームもありで。
117FROM名無しさan:2009/09/14(月) 01:55:26
>>115
一度給油するてフルと勘違いしやがるし、この前は入れてくれたとか言いやがる。
118FROM名無しさan:2009/09/14(月) 02:40:03
偽のセルフでバイトしてた時にオイル売った客のバイクにガソリン給油してたら店長に怒られた事あったなぁ。

今の真セルフで見てると片足しかない人でも自分で給油してるのでそんな人達に申し訳ないので断ってる。


シワシワなのや油がついてる札は入れても戻るようになってるのに分からない人多すぎ。
入らない入らないと言って機械のせいにして店員に怒ってくる人もorz

ジュースやタバコの自販機でもダメなのは戻ってくるだろ?
偽札防止の為、てめえらの頭より賢いんだよ!!!

俺はセルフに来る一部の客は貧乏人と思う事にしてる。
まぁ俺もセルフでいれてる貧乏人だがorz
119FROM名無しさan:2009/09/14(月) 04:46:05
個人的にうざいのがインタフォンで呼ぶと来てくれると思ってる奴と
口頭で説明した後に問題が解決したのに何も言われずに放置されるのがたまらん。
仕事だから感謝しろとは思わないけどわかったならわかったと一言ぐらいなんか言えw
実に煮え切らないw
120FROM名無しさan:2009/09/14(月) 18:34:52
>113
本社はどんな対応をしたんだろう。
スタッフは怒られたの?
121FROM名無しさan:2009/09/14(月) 20:17:47
>>120
もし、ウチの場合だったら本社に連絡言ったら本社が謝るな。
で、こっちの意見聞かずに客にはちゃんと説明すれば分かってくれるはず! と。
122FROM名無しさan:2009/09/14(月) 23:40:21
無知で申し訳ないんだけれども、ノルマと声かけって、どういうことするんでしょか?
123FROM名無しさan:2009/09/14(月) 23:44:25
そのまんまだよ
セルフと思って給油してる客に、バッテリーやら売るために
声かけるんだよ。ノルマ(目標)があるから、やらないわけにもいかない
124FROM名無しさan:2009/09/14(月) 23:53:05
客の冷たい視線に耐えながら愛想笑いをします
125FROM名無しさan:2009/09/14(月) 23:56:14
うちのスタンドは終わってるょ
ジイさん供は許可しか押せないし
おばさんはブッチするし
若い奴は遅刻する声かけしない
どうすりゃマトモな人材面接に来るんだ?
126FROM名無しさan:2009/09/15(火) 00:03:05
なるへろ。サンクスです。
それが実はけっこう大変なのかな。
ガソリンスタンドなら、だいたいどこでもやると考えておいてよさそうですね。

よっしゃー。
127FROM名無しさan:2009/09/15(火) 00:57:17
>>125
諦めろ、まともな奴はこんな業界に来ない
128FROM名無しさan:2009/09/15(火) 10:05:58
油を売るとは、無駄話をして時間を潰し、仕事を怠けること。
129FROM名無しさan:2009/09/15(火) 12:30:44
バイト面接の電話入れてみたけど。なんか微妙な反応だった……
元気に礼儀をもって電話したつもりだったんだけど、
このご時世だから求人したらいっぱい募集くるのかなぁ……
130FROM名無しさan:2009/09/15(火) 13:47:15
俺のところは求人だしててもあまりこないよ
乙四もってるやつが面接くるもんだと思ってたけど30前後でも意外と持ってないもんなんだな
働こうって思ったらとっとけばよいのに
131FROM名無しさan:2009/09/15(火) 16:01:29
スタンドバイトで身元保証人求められたんだけど
しかも印鑑証明つきって
これって普通か?
時給750円そこらでそこまでできんだろ?
印鑑証明だって費用かかるし
そもそもそんなこと親にでも頼めんわ

132FROM名無しさan:2009/09/15(火) 17:37:10
てかこのスレに混じってる社員らしきやつなんなの
字もよめませんか
133FROM名無しさan:2009/09/15(火) 18:29:03
>>132
まじで字読めない輩いたよ

俺より自給いいやつで^^¥
134FROM名無しさan:2009/09/15(火) 21:05:16
>>131
金銭扱う時もあるから。
俺は2人だったよ。書類は要らなかったけど。
135FROM名無しさan:2009/09/15(火) 23:35:21
オマエらDQNの対処どうしてる?
俺はある程度は対処するが、それ以上は即警備ボタン押し→警察通報。
今もトラブルでボタン押した。
ま、ボタン押すのは1年に一度程度だけどね。
無理に対処せずに警察呼んだほうがいい。
しかし久しぶりに押したなあ。

ちなみに無断駐車は警備ボタン押さずに110番してる。
136FROM名無しさan:2009/09/15(火) 23:49:24
ちょっとでも判断しなきゃいけない事態では店長叩き起す事に決めた
施設の破損等が見えたり、聞こえたりしたら110番
137FROM名無しさan:2009/09/16(水) 00:09:06
>>136
ウチは深夜は絶対に店長呼ばない。
(火災等警察や消防から指示があれば別)
そもそもたかだかガソリン入れるだけでなんでそんな事になるのか?
138FROM名無しさan:2009/09/16(水) 05:08:50
ああ平和ですなあ
この時間うとうとするの気持ちよか
(=^▽^=)
139FROM名無しさan:2009/09/16(水) 07:42:52
許可以外の仕事をしないジジイに限って不平だけは通常の3倍の法則に気づいてるかい?
140FROM名無しさan:2009/09/16(水) 07:51:46
こんな所で油売ってないで社員らしく売りあげろよ、社員さんw
141FROM名無しさan:2009/09/16(水) 17:32:53
セルフのとこでバイトしようかと思うんですけど基本ひまなんですよね?

女の子と二人きりと嫌だな
142FROM名無しさan:2009/09/16(水) 17:49:40
土日とスタンプ倍うち日以外は暇だよ。
143FROM名無しさan:2009/09/16(水) 17:57:36
場所にもよると思うんですけど基本何人でやるんですか?
144FROM名無しさan:2009/09/16(水) 18:48:28
うちの場合(偽)平日は、

所長 社員1人 事務1人 バイト2人

土日祝日は
所長 社員1人 バイト2人
145FROM名無しさan:2009/09/16(水) 20:01:27
というか、乙四持ってる若い人ってあんまりいないの?
31だけど、フルやめてセルフ応募しに行こうかな

以前受けに行ったときは、40以降のおじさんが異様に多かった記憶はあるけど
146FROM名無しさan:2009/09/16(水) 21:04:32
相変わらず日本語が理解できない、
もしくは読めないバカが多くて困る。

さっきも三歳くらいの女の子に、一人で
給油させてたジジイに注意したら、また暫く
して一人でやらせたので、個別停止ボタンで
再度止めたらキレてやがんのw

店長は一度注意しても聞かない客は、
余程ひどい行為でない限り放置でいいですよ
と言ってくれるが、おまいらはどうしてる?



俺はそういうDQNが大嫌いなので、
断固拒否するのだが。
147FROM名無しさan:2009/09/16(水) 21:55:23
「目にガソリンが入ったら最悪子供さんが失明しますよ。注意はしましたからね。」
と年念を押してます。
今までは皆引き下がりました。
148FROM名無しさan:2009/09/16(水) 22:00:23
緊急停止って使うと必ずと言っていいほどキレられるから困るわ
まあ相手は緊急停止しなきゃいけないことを平然としてるような馬鹿だからキレて当たり前っちゃそうなんだけど
しんでくれ
149FROM名無しさan:2009/09/16(水) 22:48:24
>145、基本乙4を持ってる人って化学工場のプラント員が多いからスタンドに
行く人で持ってる人は少ない。定年で行く人ぐらいじゃね?
150FROM名無しさan:2009/09/16(水) 23:30:50
>>140は誰のこと言ってんだ?
151FROM名無しさan:2009/09/16(水) 23:34:05
見えない敵と戦ってるんだろw
152FROM名無しさan:2009/09/17(木) 00:41:47
>>143
うちは後払い式のセルフだけど平日の午前中はバイトの女の子が1人勤務だよ。
9時から13時までずっと1人。
酷くない?
洗車機はトラブルばっかだというのに。
後払いだからレジ打ちがあるんだよね。

153FROM名無しさan:2009/09/17(木) 00:57:18
事務員がいるスタンドって珍しいな
経営に余裕があるんだろうか
うちは余裕ないのかノルマがきつくて下っぱ社員は月末涙目で油外やってて哀れ
バイトにも八つ当たりしてくるからかわいそうとは思わないが
154FROM名無しさan:2009/09/17(木) 12:58:00
いや〜
ほんとマナー悪い客多いよな
そう、だいたいDQNだよ
マナー悪いのがカッコイイかと思いよるから始末つかん
俺の一存で出入り禁止にできないかな
無理だろな…
155勝ち犬:2009/09/17(木) 14:43:45
マナー悪いのには
めちゃんこ丁寧な態度で接するべし
156FROM名無しさan:2009/09/17(木) 14:50:52
>>149
ありがとう。
参考にします
157FROM名無しさan:2009/09/17(木) 22:31:40
コンバイン、耕耘機に使うために携行缶に入れたがるのが多いな〜。
うちの周り、フルが減ってきてるんで
「どこで入れろってんだよ!」
と言う奴が多くてなぁ。
158FROM名無しさan:2009/09/17(木) 23:01:27
車に入れて家に帰って詰め替えてもらえば?
159FROM名無しさan:2009/09/17(木) 23:36:51
昨日面接に言って来た者ですが、
20日までに連絡こなかったら不採用で(笑)って言われ、
合格なら明日にも電話がいくかもしれませんと言われたけどこなかった……

終了ってことで別のとこ探したほうが利口かな
160FROM名無しさan:2009/09/18(金) 00:02:46
はい(´・ω・`)
161FROM名無しさan:2009/09/18(金) 00:17:35
順番は低いんだろうね、有る意味勝ち組
162FROM名無しさan:2009/09/18(金) 00:25:05
ああ……バイトしないとお金本格的にないからきつい。
バイトに連続で堕ちるなんて悪夢
163FROM名無しさan:2009/09/18(金) 01:18:18
今日研修した。
いろいろありすぎて覚えきれない…
ちなみに偽セルフの深夜希望
164FROM名無しさan:2009/09/18(金) 10:14:27
若い奴が不採用なのに、使えない文句ばかり垂れてるジジイがしがみついて居座る業界w
グダグダ不平言ってるじじいから片っぱしから一掃すりゃいいのに
165FROM名無しさan:2009/09/18(金) 11:59:45
>>163
深夜だから事務所の中にいるだけだろ?
ポスの使い方か?
166FROM名無しさan:2009/09/18(金) 15:33:31
>>159
採用でも不採用でも直接電話するのが普通の会社
そんな不採用なら連絡しないみたいな会社やめとけ
多分20日までに他に面接者がこなけりゃ>>159を雇おうとか考えてんじゃないの?
167FROM名無しさan:2009/09/18(金) 15:55:41
乙4の資格手当ての相場っていくら?
20円ってとこがあったんだけど
乙4取っても時給700円チョイじゃテンションあがらんなあ

168FROM名無しさan:2009/09/18(金) 15:57:31
乙4の資格手当ての相場っていくら?
20円ってとこがあったんだけど
乙4取っても時給700円チョイじゃテンションあがらんなあ

169FROM名無しさan:2009/09/18(金) 18:44:58
謝れ!乙4あって、精算もして、両替も、その他事務も、機械メンテナンスのやりとりなども、ローテーションにも融通きかせていても750円の俺に謝れぇっ!!
…単なる便利屋か…。
170FROM名無しさan:2009/09/18(金) 18:52:15
乙4手当てなんてねえよ。
700円だ。もちろん土日も毎週出てる。
171FROM名無しさan:2009/09/18(金) 18:59:03
>>170
俺みたいなのがいるとはw
しかも偽だしやめたい
172FROM名無しさan:2009/09/18(金) 19:39:37
>>169
洗車機の撥水、ワックス、shampoo注文したり事務用買い出ししたりシフト作ったりしてる俺に謝れ!
173FROM名無しさan:2009/09/18(金) 19:50:38
>>166
いや、不採用の場合もお電話いたしますか?って聞かれて
いえ、いいですと言ったんだ。
まあ、多分落ちてるだろうなぁ……
174FROM名無しさan:2009/09/18(金) 20:42:13
>167、出光リテールは50円プラスだよ。込みで750円。安いわ。最低900円はほしい。
175FROM名無しさan:2009/09/18(金) 23:05:14
750円か〜

ちなみに日本のどの辺りなの?
神奈川東京辺りのバイト募集では、900~1000円らしいけど
176FROM名無しさan:2009/09/18(金) 23:26:32
>>165
ウチはなぜか許可だしがないありえない偽セルフだから。
待機中も掃除しろとか言われてる。
177FROM名無しさan:2009/09/19(土) 00:33:36
>175、四国の愛媛だよ。四国はどこも低いよ。奴隷だから。
178FROM名無しさan:2009/09/19(土) 12:40:38
750円で奴隷なら680円の俺は何なんだろ?
東北だからか?
179FROM名無しさan:2009/09/19(土) 15:55:29
まったく
次から次へと給油しに来やがって。

灯油レーンに止めてもガソリンは買えませんよ。
操作方法は書いてありますよ。

給油機の上に空き缶を置いていくな!

軽トラの給油口の開け方知らないのは仕方ないかorz
180FROM名無しさan:2009/09/19(土) 17:10:25
この間、ウザいオッサン(漏れの親ぐらいの年齢)に怒鳴られたのだが、その時そのオッサンにオッサンって言われたorz
加齢臭漂ってるもんな。
でも、これでも一回り年下の彼女♂が居るんだぜ。
こち亀のマリア曰く「些細な事ですわ」なんでw
(ネタでなくマジなんで困るorz)

>>179
最近の軽トラはちょいとばかしコツが要る車種がある。
181FROM名無しさan:2009/09/19(土) 17:20:20
地方は大変だな…。
うちの時給が1350円とか口が裂けても言えな(ry
182FROM名無しさan:2009/09/19(土) 19:11:48
>>180
アッー!
183FROM名無しさan:2009/09/19(土) 19:19:10
彼女かよw
184FROM名無しさan:2009/09/19(土) 21:57:51
>>181…マジ!?
田舎は嫌だぁああー!!
680円でも楽なら許すが偽セルフで、クソ上司と使えねぇジーさんと逝っちゃってるバイト君しか居ないorz
あー転職してぇー
185FROM名無しさan:2009/09/19(土) 22:04:36
リテール中国、広島エリア750円。
さぁ、最低時給自慢しようぜ。
186FROM名無しさan:2009/09/19(土) 22:49:51
おまいらなんか大嫌いだ…
700円orz
187FROM名無しさan:2009/09/19(土) 23:07:30
>>181だが詳細が抜けた。
偽の夜間の話です。昼間は950〜1100円。
ちなみに京都。
188FROM名無しさan:2009/09/19(土) 23:20:49
そんなに自分が出来る奴だと思ってるのなら、辞めて普通に働けよw
学生ならなおの事もっとマシなバイトが有るだろ?
189FROM名無しさan:2009/09/20(日) 00:15:39
危険物手当て無し、交通費も無し。
そして700円。
やってらんねーw
190FROM名無しさan:2009/09/20(日) 01:39:49
残業手当みんな付いてる?うちとこ24時閉店で勤務は24:30分になってて越えても残業付かないサービス残業
閉店業務多過ぎて24:30にはとても終わら無いんだがいつも早く終わらせても
1:00過ぎ酷い時は2時
時給800円危険物手当無し
22:00から1050円
まだマシなんかな?
サービス残業1年とか計算したらすごいマイナスだよ諦めて違う職種所探すか
191FROM名無しさan:2009/09/20(日) 03:24:35
田舎のコンビニに行って、そこに貼ってあるバイト募集のポスター見ると、
昼間は時給680円とかなんだもんな。
都市部と比べると、来る客の数が全然違うんだろうけど、それでもびっくりだよ。
192FROM名無しさan:2009/09/20(日) 04:58:04
千葉市だが夜間は真セルフになり
時給1000円
しかし、1DKアパートの家賃は
平均6万、駐車場は8000円
193FROM名無しさan:2009/09/20(日) 06:57:34
派遣で
24h真セルフ昼夜で12h交代1人勤務。
昼750夜900の時給(地方都市)
日計精算と集金業務あとはメンテナンス等。
上司や契約先には、あんまりうるさく言われないので気楽だけど、逆に1人でほとんどの事出来ないといけない。
ま、あんまり変な客もいないのでそれが救いかも。
194FROM名無しさan:2009/09/20(日) 08:13:35
>>192
そのあたりにしては安いんじゃないか?時給
51号を茨城〜千葉見たけど(てか三井あたりはHPにのってるけど)
そこにもう100円くらいのらない?
195FROM名無しさan:2009/09/20(日) 08:40:39
>>192
夜間に1000円ってことは基本800円の1.25倍だ
安過ぎない?



まぁ俺は田舎で基本700円の深夜875円だけど
196FROM名無しさan:2009/09/20(日) 09:50:05
700円の1.25倍 一人。
22〜7時で70〜85台くらい
取れない休憩1時間分引かれる。
実質時給に直すと最低賃金下回るな……長くても後半年でやめる。
197FROM名無しさan:2009/09/20(日) 15:06:39
不況だからこんなクソバイトですら落ちるのかな
怖いなぁ
就職決まらないから今んとこ居るけど気が滅入るわ
198FROM名無しさan:2009/09/20(日) 22:40:51
暇つぶしにiPhone買った。
時間経つの早いわw
199FROM名無しさan:2009/09/21(月) 00:26:38
暇潰しにここ見るのが日課ww
200FROM名無しさan:2009/09/21(月) 02:10:13
192だが、俺も安いと思うが
体力を使わず、自分のペースで、
上司にも誰にも監視されず、
マッタリやれるので仕方無いかな
と思う。
201FROM名無しさan:2009/09/21(月) 13:13:26
ワンセグ観てやろうと機種変したのに入らねぇ。
結構メジャーな国道沿いなのに、陸の孤島かここは。
仕方がないので家で録画したのを再生してる。
202FROM名無しさan:2009/09/21(月) 13:38:16
>>201
俺も入社当時同じことをした
スタンドは耐火建築物か何か忘れたけど
とにかく壁が普通じゃないから
ワンセグ電波が届かないらしい

203勝ち犬:2009/09/21(月) 16:10:50
まじかよ
204FROM名無しさan:2009/09/21(月) 16:47:20
最初に履歴書送るように言われて送ったんだけど3日たっても連絡ない
こっちから電話した方がいいの?
205FROM名無しさan:2009/09/21(月) 17:02:26
専門職つとめなさい
206FROM名無しさan:2009/09/21(月) 19:25:51
うちはワンセグが、スタッフルームの扉を開いてたら、途切れ途切れで入る。
その前に「ソニーエリクソン」の「プレミアキューブ」は、通常状態で受信性能が悪すぎるな…。

207FROM名無しさan:2009/09/21(月) 23:51:00
普通深夜なんて声掛けしないよね?
208FROM名無しさan:2009/09/22(火) 01:12:23
俺のとこはさせられる
209FROM名無しさan:2009/09/22(火) 01:26:57
げっ!
ほんまに連休は忙しいなあ
盆休みと変わらんやん
平和な日々に早く戻ってくれや
三 (/ ^^)/
210FROM名無しさan:2009/09/22(火) 07:21:58
>>196
げっ、あってたのか
辞めるつもりなら、てんちょにその休憩分の給料くれって言って、
監督所に行ったほうがいいんじゃないか?w
録音するとなおよし
やめるなら知ったこっちゃないしな
211FROM名無しさan:2009/09/22(火) 07:23:14
更新しないで書いたら>>209とまさかの「げっ」被り
( ´Д`)キモッ
212FROM名無しさan:2009/09/22(火) 14:13:25
>>210
リテールなら訴えてくれ

おれのも出るかもしれん

ツーか不満レスはほとんどリテールやないか
213FROM名無しさan:2009/09/22(火) 20:52:39
さて、今日も夜勤行ってくるかな
214FROM名無しさan:2009/09/22(火) 21:48:29
某リテールの社長「松村」の機嫌を損ねると「島流し」にあいます。

215FROM名無しさan:2009/09/22(火) 23:15:13
連休中ずっと夜勤に出てるけど暇すぎてしんどいな。
216FROM名無しさan:2009/09/22(火) 23:25:57
暇で羨ましいゾ
ウチはインターの近くだから県外客が来やがるから忙しい。
217FROM名無しさan:2009/09/23(水) 02:22:34
俺の夜勤は、ピットや事務所、フィールド全般の掃除が大変過ぎる
218勝ち犬:2009/09/23(水) 04:32:31
俺もゴミやってこよう
219FROM名無しさan:2009/09/23(水) 04:34:03
おらとこもや
やること多いわ
ボタン押しと簡単な清掃のとこうらやましす
ヾ( ´ー`)
220FROM名無しさan:2009/09/23(水) 04:59:17
>>215だけどがっつりした掃除とかゴミ片付けとかもあるよ。
ただ普通車はセルフだけど大型はフルなのよね。
連休で大型が来ない分普段に比べると相当暇なんですw
221FROM名無しさan:2009/09/23(水) 07:04:52
きいてくれ
今朝だ、掃除を始めようと、
男子トイレに入ったら、
物凄い男用香水の強烈な
匂いがしたんだ。異常な強さだ。

不思議に思いつつ、大便部屋の
扉を開けたときに理由が解った。

便器が、便器が下痢ぐそまみれ
になってた。しかも詰まってた

泣きそうになった。30分かかったよ
222FROM名無しさan:2009/09/23(水) 09:15:46
客の中にゴミが多いけど一緒に片付けてえな。
223FROM名無しさan:2009/09/23(水) 12:44:37
そんなことしたら客いなくなる


それはそれでいいけど
224FROM名無しさan:2009/09/23(水) 13:13:20
レーンに停めたままで大きい方へ行くなよ。
後ろに車が詰まってるのに。
他の接客してたんで見逃した…。
225FROM名無しさan:2009/09/23(水) 15:06:53
>>221
俺も六年で3回はある
ゲロも1回
226FROM名無しさan:2009/09/23(水) 20:50:12
六年もセルフ居たら廃人にならない?
227FROM名無しさan:2009/09/23(水) 21:57:22
偽セルフ半年勤務で12kg減量しました
228FROM名無しさan:2009/09/23(水) 23:39:50
今きたゴミ

ゴミ「(レシートの単価表示を指して)これだと8リッター入るはずなんやけどどういうこと?」
俺「それは税抜きの表示になってますので」
ゴミ「勘違いするやん?(モニターを指して)ここも121円やん?」
俺「えぇ、それも税抜きです」
ゴミ「それなら税抜きって書いとかな勘違いするやん?」
俺「外向けの看板には(税込みの)価格表示していますし、(現金〜プリカの)単価一覧表も貼っています」
ゴミ「でも勘違いするやん?」

たかだか1000円分入れて税込み121円だとしてその誤差0.4リッターw
何と戦ってるんだよw「あーじゃ俺が100円恵んであげましょうか(笑)」って言えばよかったか
229FROM名無しさan:2009/09/24(木) 00:51:12
うーん、確かに差は産毛程度しかないけど、それは表示が悪い
230FROM名無しさan:2009/09/24(木) 01:18:04
イベントで大量に余ったお菓子ウマー
してます。
231FROM名無しさan:2009/09/24(木) 01:38:55
>>228
店のオモテの看板は総額表示なんだろうけど、
給油機の単価表は分かりやすく、税(抜・込)価格併記?
単価表に併記してあってそれなら、とんだ客だなw
でも客の言い分も分かる。
オモテの看板が税込なら、単価表も税込価格にしろって思うし。
実際、そちらが推奨されている。
ttp://www.jyouhoudenshi.jp/oyaku/tax/tax_sales.html
自分の周りだと、オモテ看板も単価表も総額表示が多い(レシートで内税別表示)からこういった苦情は起きない。
232FROM名無しさan:2009/09/24(木) 01:43:03
あ、言い忘れたけど給油機も税込表示になってる。
統一したほうがいいよね。
単価表も税込価格で、小さく括弧で内消費税○円。
233FROM名無しさan:2009/09/24(木) 03:15:51
セルフスタンドで1円玉100数十枚を換金してきたw
でも1回で20枚しか受付ねーのな、硬貨OKのとこも
20円+10円3枚入れて50円になったら返却ww

50円玉ウマーwwwww

返却して何度もやりなおしたがねw
でも、最低額が1000円入れてねーと給油できねーでやんの

何も入れず帰ったわw
ゴメンネwwwwwwwww
10円分くらい入れるつもりだったけど店が悪いよねw

ま、普段より数十枚多い集金箱見て驚けw
2台に分けてやってきたし、無問題
234六年:2009/09/24(木) 03:16:34
六年いて廃人になったよ
明日辞表だす
まじで他の仕事できなくなるぞ
若い奴は辞めとけ
いつまでもピンポンの仕事あるわけじゃないぞ
235FROM名無しさan:2009/09/24(木) 03:18:59
手持ちが700円くらいしかなかったんよw
商品券なら2000円分持ってたけど余裕で使えんだろ?
明日チケ屋で換金すっけど

銀行がよー
硬貨預けんのも金取る時代だからよー
小銭処分にはうってつけだな、セルフスタンド
深夜だし誰もいねーし迷惑は一切かけてねーがな
また利用させてもらうかなw
236FROM名無しさan:2009/09/24(木) 05:12:19
>>235
釣銭機に1円5円が沢山有ると助かるし
遠慮せずやってくれ
セルフは底辺民を助ける為に
あるわけだしな。客もバイトも両方なw
237FROM名無しさan:2009/09/24(木) 06:04:13
バンザ〜イ
平和な日々に戻ってきた。寝よう
\(^_^)/
238FROM名無しさan:2009/09/24(木) 06:39:11
まだ1円が2300枚あるけど、1回20枚しか受付ねーから無理すぎるなw
投入口も小せーし入れる手間もハンパない
まあ今日銀行預けに行くしやらんけど
そもそも中の貯金箱がパンパンになっちまわぁw
どんだけ入るんだろな
それに最初から1円も100枚くらい入ってそうだしな
俺様の数十円入金なんて集金されても気付かれんかもしれんささやかなモンだな

しっかし、世の中で1円受け付ける機械なんてセルフくらいしかねーんじゃねーの?
ATMもまあ入金できるらしいが両替機能まで使える便利な自販機みたいなモノはそうそうないだろ
崩すのは可能だがな、ゲーセンの50円100円両替とかパチの500円両替やら、あっちもやりまくると業務妨害だがw
239FROM名無しさan:2009/09/24(木) 06:41:59
まあ昔パチンコやってて頭オカシかった頃万札崩すのに駅で子供料金の一番安い切符買って捨ててた事もあったがなw
60円くらいw
アホすぎたw
ATMも異常に使いまくって手数料取られまくってたしw

今は貧乏になりさがったから無駄遣いしない人生を送る教訓が一杯できた…
マジ年間50万は節約可能だな
貯めたって結局使うけど、金はあるだけいい
240FROM名無しさan:2009/09/24(木) 06:55:50
俺も貧乏になりさがった
休憩分と有給ぶんどって辞めよう(^o^)/
結局よその深夜セルフいったりして
241FROM名無しさan:2009/09/24(木) 08:04:29
なんか悪さできひんかな?暇すぎる
242FROM名無しさan:2009/09/24(木) 11:15:52
またキチガイきたね。
243FROM名無しさan:2009/09/24(木) 16:32:13
>>240
ぶんどるというか当たり前のことなんだよね。
労働者側も経営者側も、他の人もやってるから……って。
労働者側はあきらめ。経営者側はつけあがる。
244FROM名無しさan:2009/09/25(金) 04:54:09
眠い。。
助けてくれ〜
(ー_ー;)
245FROM名無しさan:2009/09/25(金) 15:46:43
どうしようもなく眠い時あるよな
俺は監視室内を歩きまわったり
コーヒー飲んだり
意味なく外出たりしてる
246FROM名無しさan:2009/09/25(金) 16:46:56
そんな>>245を鑑賞して暇を潰す管理会社
247FROM名無しさan:2009/09/25(金) 16:49:41
深夜セルフの為に乙4とってはや半年
俺が乙4取った直後からまったくセルフの募集がねえ!
248FROM名無しさan:2009/09/25(金) 18:35:38
>>247
リテールいけやあ

あちは辞めた
249FROM名無しさan:2009/09/25(金) 19:04:58
>>234
働いてた工場が潰れて失業中の50代後半の母親に乙4とらせてセルフで働かせたいんだが大丈夫かな?
250FROM名無しさan:2009/09/25(金) 20:29:19
横柄なボケ老人が赤ちゃんのようにわがままで鬼迷惑
251FROM名無しさan:2009/09/25(金) 21:40:44
夜勤の面接行ったら、7時間拘束で45分は休憩って言われたよ…
皆、そんなもんなの?
252FROM名無しさan:2009/09/25(金) 23:19:35
オレも夜勤だけどまぁそんなもんじゃないの?
休憩つっても仕事もいるだけで休憩してるようなもんだし

入ったばっかで夜勤シフトまだなんだけど
253FROM名無しさan:2009/09/25(金) 23:23:19
22時から6時まで?
254FROM名無しさan:2009/09/26(土) 00:11:42
>>252

そうかぁ。
掃除とか、広いから大変そうだがザッとやるもんなの?

>>253
23時から翌6時まで
255FROM名無しさan:2009/09/26(土) 06:44:41
>>249
受かるかが疑問だが・・・。
全然関係ない県外のバイト募集しているスタンドに
電話して聞いてみ。
乙4は持っていることにして、それでも面接してくれそうだったらガチャ切り。
おばさんは無理みたいな話が出てもガチャ切り。w
くれぐれも非通知でね。
乙4はそれからじゃね?

ついでだからセルフの仕事募集してるとこ、探した。
http://select-baito.weban.jp/webapp/sel/detail.aspx?A1=03&V1=05&Z1=014&J2=080801&CMD=400&FID=300&G3=1&J3=080801&PU=260035147&SQ=2
256FROM名無しさan:2009/09/26(土) 17:11:36
>>253
いや、夜勤シフトは0〜5時・5〜8時。
まぁ早朝もありといったとこ
257FROM名無しさan:2009/09/27(日) 03:52:16
有休使ったことある人いる?
(忌引を有休扱いにしてくれたとか含)

バイトでも取れるんだよね・・・
258FROM名無しさan:2009/09/27(日) 05:38:26
257
実質むり^^

ざまああ
259FROM名無しさan:2009/09/27(日) 06:49:10
エルグランドとかアルファードで
1000円だけ入れる奴って可哀相
金無いならエブリーとかサンバー
に買い換えればいいのに
260FROM名無しさan:2009/09/27(日) 07:10:05
つい昨日、
「ここは小銭が使えないのか?」
と聞かれて
「はい、お札かカードになるんですが」
「使えねぇ!」
と吐き捨てて帰っていった、シーマのシャコタン(今時)、タイヤがハの字になっていた馬鹿仕様。
いくら持ってて、どれだけ給油するつもりだったんだ…。
261FROM名無しさan:2009/09/27(日) 09:22:41
>>259
夕べはベンツでも居ったぞw
262FROM名無しさan:2009/09/27(日) 09:24:59
やばい、真セルフ2年で7キロメタボww

もうだめかな
263FROM名無しさan:2009/09/27(日) 09:48:22
35歳だけど
なかなか就職出来ないから近所のスタンドでアルバム募集してるから面接、考えてるけど受かるかね?
昔、一年程、働いた事があるから経験はあるんだけど…
どうかね!?辞めといた方がいいかね!?
264263:2009/09/27(日) 09:49:57
>>263
アルバム×
アルバイト〇スマソ
乙4は無し
265FROM名無しさan:2009/09/27(日) 11:01:15
>>263
スタンドは年齢あまり関係無いから
大丈夫かと思う
昼なら乙4いらないだろうけど
夜なら無理だね
266263:2009/09/27(日) 11:29:59
>>265
どうも!昼間の勤務の募集だから時給800円だけど
面接に行ってみるよ!
267FROM名無しさan:2009/09/27(日) 18:04:33
口下手でも勤まりますでしょうか?
268FROM名無しさan:2009/09/27(日) 18:53:34
仏様にも勤まるから安心しろ
269FROM名無しさan:2009/09/27(日) 20:21:13
明日のタウンワーク見てから、応募してみるぜ!
270FROM名無しさan:2009/09/27(日) 20:21:36
生き仏にも勤まんのは夜勤か真セルフだろ
もし偽だったら昇天確定
271FROM名無しさan:2009/09/28(月) 01:34:45
高3で乙4持ってるのですが今のバイト辞めてセルフで働こうと思ってます

高1のときに乙4を取ったので法令とか全然覚えてないのですが大丈夫でしょうか?
272FROM名無しさan:2009/09/28(月) 05:36:32
>>271
持ってればええ

それよりセールスの心配しろやあ

273FROM名無しさan:2009/09/28(月) 09:34:24
NEC旧式つり銭機(5000円+2000札同時収納)釣り出ない、払い出しのモーター音のみでエラーでまくりww
なかなか復旧すらできずwww復旧できたと思いきや、誤差でまくりww
夜中の2時に全回収うぜーよまったくwwww

全回収中にも払い出し不能でまたエラー、最悪www

とっととつり銭機買い換えろ!!ごら!!!!!!!!!!!!!
274273:2009/09/28(月) 09:36:21
疲れたww

寝るわwww
みんなお休み   
275FROM名無しさan:2009/09/28(月) 09:58:22
>>272
セールス?
何か売り込みされたりするんですか?
276FROM名無しさan:2009/09/28(月) 10:39:52
>>275
売るんだオ

水抜き剤やオイルや高額洗車やエアコンガス

あとカードのお勧め

ガソリンだけ売っても時給でねえぞ
277FROM名無しさan:2009/09/28(月) 10:41:02
>>275
あと車検と板金も勧めてな

ネットで勉強やあああああああああ
278FROM名無しさan:2009/09/28(月) 10:42:46
>>275
時給1000円欲しかったら

一時間に3000円は最低利益ださないとイズらいよ
279FROM名無しさan:2009/09/28(月) 10:51:15
そうなると何かもう、フルサービスと変わらんなw
280FROM名無しさan:2009/09/28(月) 11:07:33
車検は分かるが、板金まで勧めてるのかよ
281FROM名無しさan:2009/09/28(月) 12:11:03
>>276-278
そこでしか利益が出せないなら、客に物を勧めて売る重要な仕事を
所長や正社員がやるのが普通の企業じゃないか?

許可出しや掃除等の軽作業をバイトがすれば良い
282275:2009/09/28(月) 12:11:52
なるほど
こっちから売り込みしたりしないといけないわけですね

正直、事務所みたいな所で時間潰してるだけかと思ってましたごめんなさいw
283FROM名無しさan:2009/09/28(月) 12:21:03
>>282
探せばあるかもよ
284FROM名無しさan:2009/09/28(月) 12:39:19
俺も最近セルフにバイト決まったんだが
いくら歩合でもらえるかわからんが
労力の割りに報酬が少なかったら多分やる気でないだろうな
走り回って声掛けしまくって時給100円アップぐらいじゃ
ただぼけっと突っ立って最低時給もらえるほうがマシ

285FROM名無しさan:2009/09/28(月) 12:40:23
ところで夜勤はやっぱり別会社で募集してるの?
今入ってるとこで夜勤にさせてくれって言っても無理?
286FROM名無しさan:2009/09/28(月) 13:08:29
油外の売り上げをがんばっても、勤務時間が長いから時間当たりの売り上げが少なくなって時給が上がらない。
客の来ない夜中も計算に入れないでくれよ。

ああ、また板金が回ってくるのか。
出来が悪いともっぱらの評判なのになぁ。
287FROM名無しさan:2009/09/28(月) 13:25:09
全スタンドの1割しか黒字の店がない、根本的に下火のこの業界で
仮にバイトの頑張り程度で店を黒字にできるのなら
バイトの時給や待遇等、相応の代価を用意する必要があるのではないかな

もし経営者が、バイトが仕事しないから9割の店が黒字になってないと思ってるのなら
その経営者は状況を認識する能力に欠けていると思う
288FROM名無しさan:2009/09/28(月) 17:36:39
>>286
出光リテールは変な会社だよなぁ。
289FROM名無しさan:2009/09/28(月) 20:39:03
> 全スタンドの1割しか黒字の店がない

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290FROM名無しさan:2009/09/28(月) 23:16:58
どんだけ売っても歩合なんてもらえないんでやる気でない
社員はうぜえ変な奴大杉
基地外の巣窟
291FROM名無しさan:2009/09/28(月) 23:28:18
ノルマしかやらないとか言うけどおまえは言われたノルマの2倍やってるのかとw
292FROM名無しさan:2009/09/29(火) 03:42:33
みんなの所と比べると
ウチんとこは恵まれた環境なんだなぁ

あえてグチるとすれば店内清掃やってるの俺だけ
293FROM名無しさan:2009/09/29(火) 07:19:23
>>292
偉い
うちのバカどもに見習わせたい
294FROM名無しさan:2009/09/29(火) 12:00:03
「清掃」は接客業の基本なんだけどな
カビはえたジジイ連合にはこの摂理が理解できないらしい
295FROM名無しさan:2009/09/29(火) 13:14:07
店の掃除ばっかやってて自分の部屋の掃除してね〜や
296FROM名無しさan:2009/09/29(火) 14:44:14
あるあるw
スタンド全体のの清掃に比べれば猫の額なのに
まったくやる気しねえ
297FROM名無しさan:2009/09/29(火) 19:11:53
>>279
いや、本当に、もうセルフって言ったってフルと変わらん。
多分、セルフ解禁時のイメージは

・セルフ・・・・・エンジンオイルなどの消耗品の管理(交換じゃないよ)は自分で出来る(やってる)人向け
・フル・・・・・消耗品の管理は自分で出来ない(やらない)人向け

って感じだと思うんだけど(うちの方では、セルフ解禁当初は、所謂真セルフが多かった)、
今は、セルフもフルも油外押し売り状態。
まあ、そこまでやらないと厳しいんだろうけどね。

>>281
普通の企業じゃないところ、それがガソスタ。
298FROM名無しさan:2009/09/29(火) 21:01:13
うちは、オイルは無いけどカードと洗車はひたすらセールスしろって目標ばかり
先走って、立てられてるけど、6レーンあってかなり忙しいスタンドなのに
ずっと人手不足で一人だからセールスどころかバカ客の接客が忙しすぎてまともに
掃除すらできない・・・ゴミ箱いつもあふれてるさw

うちは察しの通り糞リテールなw
299FROM名無しさan:2009/09/29(火) 23:21:23
298
そんな混むのか?荻窪か?
300FROM名無しさan:2009/09/29(火) 23:23:09
リテールやめたよ

次はLPスタンド
301FROM名無しさan:2009/09/29(火) 23:55:11
>>285
店によるって何度も教えたはずだがな
302FROM名無しさan:2009/09/30(水) 00:16:45
285
店長とナシつけるんだよ

派遣やと1400かかるならわしが1200でやっちゃるよお

掛け合うんじゃよ
303FROM名無しさan:2009/09/30(水) 03:02:58
>>300

オレが行った事のあるLPスタンドは給油のみで仕事は楽に見えたが、酷い会社だった。
普通に当たり外れはあるみたいだから気を付けてな。
304FROM名無しさan:2009/09/30(水) 08:34:52
リテールは夜間の警備を切るってね。
バイトの俺に夜勤が回ってくるかな。
やるのはいいんだけど、油外売り上げの査定時間に夜間は入れて欲しくないし、時給も750円じゃなぁ…。
305FROM名無しさan:2009/09/30(水) 13:35:51
>>30
深夜は750x1.25だお

法律で
306FROM名無しさan:2009/09/30(水) 13:37:07
>>304
22−5が深夜であと750計算
307FROM名無しさan:2009/09/30(水) 14:44:19
リテールが金を出すわけないじゃん。
やむない事情で残業になって初期の出勤計画よりオーバーしただけで調整給で減らすのに。
それも、会社のミスの後始末で残業になってるのに。
308FROM名無しさan:2009/09/30(水) 23:46:50
許可だしって乙4なしでもできるの?
楽そうだから許可だし専門で雇ってもらえんかなあ
309FROM名無しさan:2009/10/01(木) 00:01:56
>>308
苦労して勉強して乙4受けろ。
そして落ちろ。そんなに甘くねえ
310FROM名無しさan:2009/10/01(木) 00:09:57
いや乙4は持ってるんだけど
バイト楽なのに変えたい
乙4なしでもできるんじゃ
新人がそんな楽なのやらせてもらえないだろうから
乙4とって夜勤ではいるしかないかな?
311FROM名無しさan:2009/10/01(木) 00:14:22
夜勤は楽でいい
ただし日勤になると偽だから地獄

もうちょっと夜勤増えないかな・・・
312FROM名無しさan:2009/10/01(木) 01:12:24
うちさ22から7時の夜勤で平均1.2k?ぐらいしかでないんだけど、
やばいよな?夜勤なくなるか心配だわ。
うちは深夜は洗車なしで給油のみ一人体制。

お前らのところどのくらいでやばいとか知ってる?
313FROM名無しさan:2009/10/01(木) 01:56:14
>>312
ウチは22ー8で平均0.9k
あと一年半は24でいて欲しいのだが
最低2kは出ないとヤバそう
314FROM名無しさan:2009/10/01(木) 02:01:38
深夜は最低でも2kでないとやばいよ。
電気代半端ないからな。
315FROM名無しさan:2009/10/01(木) 02:30:37
というか全然売れてないところ多いんだな
もしかしてうちのところはそれなりに客がきてるのかな
316FROM名無しさan:2009/10/01(木) 03:26:27
うちも2Kちょい
317312:2009/10/01(木) 06:08:14
まじかよ<2K・・・
ライバル店とか以前に夜はまったく車通らないからどうにもないないし。
318FROM名無しさan:2009/10/01(木) 06:29:36
>>310
矛盾してね?
結局資格はないあるよ?
319FROM名無しさan:2009/10/01(木) 08:36:28
22-0時はちょこちょこ来るけど1-5時はさっぱりだな
1日で20k出る日でも夜中は1kしか出ないし
320FROM名無しさan:2009/10/01(木) 09:32:29
うちは22-7で1.6-1.8kくらいか。
22-8なら2kくらいかな。
ただ、1000円給油が多くて客人数は多いな……。
321FROM名無しさan:2009/10/01(木) 10:56:14
>>319
20kもでるときあんのかw
すごいな…
322FROM名無しさan:2009/10/01(木) 11:37:48
昨日の昼から5kしか出てねぇ。
洗車が一台も来ねぇ。
車もそれほど走ってねぇ。
朝起きて、べこつれて…。
323FROM名無しさan:2009/10/01(木) 14:21:33
うはっ、そりゃやばいな・・・
牛連れて?
324FROM名無しさan:2009/10/01(木) 14:44:02
木曜って暇じゃね?
325FROM名無しさan:2009/10/01(木) 16:58:34
22-7時とか2k超えるのが普通だと思ってたけど1kとかもあるんだねぇ
真セルフだからすることなんて別に変わらないんだろうけどさ(*・∀・)
326FROM名無しさan:2009/10/01(木) 22:47:42
>>324
不吉な数字が…
327FROM名無しさan:2009/10/01(木) 23:51:46
うちはガソリン1.5ぐらい軽油0.2ぐらい
リッター7円の利益として電気代と日当で・・・
328FROM名無しさan:2009/10/02(金) 01:13:05
>>322 >>323
けっこうな歳だな

329FROM名無しさan:2009/10/02(金) 04:33:01
フルの夜勤を長いことやったが、22-7時は1k以上出てた。
セルフも同等とは意外だ。
330FROM名無しさan:2009/10/02(金) 06:33:49
で結局許可だしって乙4持ってなくてもできるんですか?
331FROM名無しさan:2009/10/02(金) 07:05:29
>>322
オラ、そんな村嫌だ〜(笑)

ああ…今月もまたエリマネが時給を上げないんだろうな…。
なんだかんだ屁理屈付けてMGが出してる時給アップの評価を握りつぶすんだよな…。
332FROM名無しさan:2009/10/02(金) 17:59:41
ニセルフですが、タイヤ売れなくて困ってます。
皆どーやって売ってるの?
333FROM名無しさan:2009/10/03(土) 02:43:29
お客との信頼関係じゃね?
常日頃から種撒きしとかないとねー
334FROM名無しさan:2009/10/03(土) 04:49:21
種まきしすぎて
あっちこっちに
ガキが出来ちゃいますた
(*´Д`)=з
335FROM名無しさan:2009/10/03(土) 05:39:28
タイヤキャンペーンの季節なのか
うちんとこも沢山タイヤが来た

可愛い過ぎる海女19歳レベルの
スタッフが赤面しながら
タイヤ勧めて来たら、
交換してしまいそう。
男が勧めて来たらお断りだな
336FROM名無しさan:2009/10/03(土) 17:12:28
>>335
うんこちんこキャンペーンにみえた
337FROM名無しさan:2009/10/03(土) 20:29:42
汚いキャンペーンだな
338FROM名無しさan:2009/10/03(土) 20:38:37
ある意味汚いがな
339FROM名無しさan:2009/10/03(土) 21:44:48
出光リテールだけど、先月プリカ入会数のグラフ出てて、俺は2日(8時間)しか出勤して
なかったからゼロ。エリマネのコメントで、問題外。給料もらってるんだから
勧誘しろってコメントあった。8時間しか出てないときにそんなのやられてもなあ?
どうしようもないだろ?プリカの場合は入会より入金だと思うし。
340FROM名無しさan:2009/10/04(日) 07:12:55
時給が安いからとんでもなく楽な仕事だと思って応募して、やってみたら
「こんなんやってらんねぇ」
と言う奴が多いのもリテール。
でもなぁ、コンビニの方が時給安くて仕事が多いぞ。
両方経験してるが、声かけ無ければうちのような真セルフの方が楽。

俺が居るリテールは、人が辞めるのが分かっているのに求人も出さず、求人情報誌への掲載許可も出さず…。
人が居なくなってからようやく求人する始末。
で、人が居ない間無理なシフトで働いた俺に、1人当たりの「月当たり勤務時間が規定オーバー」と文句まで言って金を払わないとか言う始末。
油外売り上げを上げようがどうしようが全然時給も上がらないしな。
341FROM名無しさan:2009/10/04(日) 11:51:29
昨夜、セルフに初出勤してきた。
初日だから勿論先輩と2人体制。
携行缶に給油しようとした客が居たから「あ、オレ(入れに)行ってきます」って言ったら、「いいよ、法律上はダメだけど黙認してるから」と言われた。

どこもそんな感じなの?
342FROM名無しさan:2009/10/04(日) 13:29:06
>>341
俺のとこも黙認。
ちなみに許可だしも自動。
343FROM名無しさan:2009/10/04(日) 13:32:44
>341
1人勤務だと
いちいちそんなのやってらんないよ
344FROM名無しさan:2009/10/04(日) 14:44:04
>>342
>>343
レスありがとう。
そういうもんなんだな、ちょっと安心したw
345FROM名無しさan:2009/10/04(日) 14:50:41
>>344
まじ営業停止くらうよ三日間

自動はやめとけ^^
346FROM名無しさan:2009/10/04(日) 14:51:58
しっかし不満はほとんどリテールって会社だね

何がそんなにひどいの?
347FROM名無しさan:2009/10/04(日) 14:53:30
エッソが一番厳しいでしょ?

聴いた話だけど
348FROM名無しさan:2009/10/04(日) 16:59:11
>346、給料が安い。制服とかたのんでもなかなか来ない。文句ばかりバイト
に言う。
349FROM名無しさan:2009/10/04(日) 18:37:24
>>348
最後はどこも一緒じゃないか
毎日社員のやつあたりしてくるぜ
ガソスタの社員はうちだけかもしれないが人間的に未熟な人しかいないと確信した
350FROM名無しさan:2009/10/04(日) 18:48:25
社員の八つ当たりはよくあるな
オイル売れないからっていきなりきれられても困る
351FROM名無しさan:2009/10/04(日) 20:35:37
>349,平社員じゃなくチーフが言ってくるからな、リテール。
352FROM名無しさan:2009/10/04(日) 22:54:02
>>345
社長命令だからな自動はw
早いとこ抜け出したいんだけど…
353FROM名無しさan:2009/10/05(月) 01:33:34
うちも社長じゃないけど会社の方針でオートだよ
切替え方教えてもらったことすらない
以前自分で勝手に切替えたらその時給油客が居てコンソール操作不能になったことがあってチビった
夜中2時にメーカーの人に電話して解除方法聞いたなぁw
I上さんあの時はすいませんでした

ということで抜き打ちに来ても「知らない」で通す
354FROM名無しさan:2009/10/05(月) 02:21:38
>348,340
なら転職したほうが早くね?
355FROM名無しさan:2009/10/05(月) 06:52:31
そうなのか リテールあかんのか
どこがいいねや?個人経営か?
356FROM名無しさan:2009/10/05(月) 07:31:36
>>330
無理。
357FROM名無しさan:2009/10/05(月) 13:09:24
セルフなのにローリーの配達までやらされて700円の俺に謝れ
358FROM名無しさan:2009/10/05(月) 13:25:03
ものすごく忙しいときえらそうに説教してくるKY馬鹿客しね
359FROM名無しさan:2009/10/05(月) 13:42:08
店員に話し相手になってほしいならフルサービス行ってタイヤからなにから交換してもらってこい
うちのセルフ一人体制でピットサービスやってね〜んだよ寂しい老人とじゃべってる暇ね〜んだよ
360FROM名無しさan:2009/10/05(月) 13:51:01
出光リテールは七月に一社化になって会社の経営方針とかガラッと変わったから、今は上の連中も
かなりピリピリしてて厳しいんだよ。
一社化になっただけでなんでそんなに上がピリピリするのかも疑問だけど
会社名が変わっただけでかなり違うね。
361FROM名無しさan:2009/10/05(月) 18:25:01
じゃあ、まずは、会社の経費でやってる「泊まりがけ会議」をやめたらいいのにな。
幹部以外は現地まで「自腹」往復だからな。
362FROM名無しさan:2009/10/05(月) 18:50:12
後輩のためにどこの会社か書け
363FROM名無しさan:2009/10/05(月) 19:21:31
出張で自腹かよw
364FROM名無しさan:2009/10/05(月) 22:30:28
客に「値段を他の店と談合するな、見苦しい」みたいに言われた。
いや、わかるがどうみてもバイトの俺に言ってもどうしようもないorz
365FROM名無しさan:2009/10/05(月) 23:06:37
ここはセルフで夜は警備員が入ってるんだが、ずっとパソコン持ち込んでゲームばかりしてる。
ほんと無能だ
困ったな

366FROM名無しさan:2009/10/05(月) 23:21:59
ボタン押しが仕事ですからw
367FROM名無しさan:2009/10/06(火) 00:29:22
>>364
あるあるすぎる
なんか客は高いってきれるし社員はそれみて裏で
ププッ貧乏人がたった1000円分しかいれねぇでなにいってんのとか
お互い蔑みあいしてんの見るたけでバイト行くの嫌になるわ
なんだかなぁ
368FROM名無しさan:2009/10/06(火) 01:09:20
>>365
だってマジでやる事無いからな
掃除や準備も三時間あれば終るし
369FROM名無しさan:2009/10/06(火) 01:19:04
三時間で終わることすらやらない死にかけでもやって行ける仕事だからな
370FROM名無しさan:2009/10/06(火) 01:28:00
売る気ないのなら掃除やったらどう?
371FROM名無しさan:2009/10/06(火) 05:23:31
売りもせず掃除すらまともにしないで文句垂れてるウンコもいる
372FROM名無しさan:2009/10/06(火) 08:03:07
くずの集まりだな

辞めよう
373FROM名無しさan:2009/10/06(火) 09:29:00
ワンセグ録画した番組を携帯でひたすら見てる
パクロスの柳原状態
374FROM名無しさan:2009/10/06(火) 10:24:34
>>370
だって掃除を普通にやると、掃除さえしないカス連中から嫌がらせされる
そいつらの相手してるのメンドクセーから俺は適当に手を抜くか、手を抜いたふりをしてる
375FROM名無しさan:2009/10/06(火) 11:44:58
>>365
監視、警備迄の契約ですので、掃除等は出来ません。掃除等するならば、契約内容変更し、契約料上乗せになります。本当の話です。
376FROM名無しさan:2009/10/06(火) 13:28:08
警備切ったら夜勤があるのかな〜。
夜勤するのはいいけど、警備の金をケチるくらいだから時給が900円もいかないだろうなぁ。
377FROM名無しさan:2009/10/06(火) 13:28:29
>>375
同じ料金で掃除含んでるところが必ずあるから契約解除
378FROM名無しさan:2009/10/06(火) 13:35:59
>>377
警備業務に掃除は含まれてないんだよ、本当に
むしろ掃除はしちゃいけない事になってる、料金上乗せとかの話じゃないかも
379FROM名無しさan:2009/10/06(火) 16:17:49
たかがゴミ一つ拾ったくらいで追加料金請求するアホがいたら契約解除だよ
380FROM名無しさan:2009/10/06(火) 16:25:46
解除しちゃって夜中も頑張って油外売れよ、それでいいじゃん
381FROM名無しさan:2009/10/06(火) 17:19:34
台風対策メンドクサイ
382FROM名無しさan:2009/10/06(火) 17:25:52
台風対策なにやってんの?
383FROM名無しさan:2009/10/06(火) 19:56:04
普段はほったらかしの看板やゴミ箱を閉まったり縛ったり
384FROM名無しさan:2009/10/06(火) 20:44:45
>>379
たかがゴミ一つ拾ったくらいで追加料金請求してくる所はないだろう
ただ君が決められた内容と時間の掃除を要求したら契約違反だから覚えておくといい
385FROM名無しさan:2009/10/06(火) 21:06:41
>>384
派遣会社から通知が。勝手に仕事受けないようにと。契約以外の仕事をするなってことです。
386FROM名無しさan:2009/10/06(火) 21:14:46
要求のしかたによる
ゴミに埋もれてボタンだけ押してるような無能不潔な店員は契約解除
387FROM名無しさan:2009/10/06(火) 22:32:05
>>386
君は何を言ってるの?
388FROM名無しさan:2009/10/06(火) 23:13:12
そんなに心配せんでも生き仏にボタン押し以外の仕事ができるわけなかろう
389FROM名無しさan:2009/10/06(火) 23:19:36
だから警備員なんだよな。契約内容とかじゃなく気持ちの問題だろ。
有り余る時間を無駄にしてはいけない
390FROM名無しさan:2009/10/06(火) 23:29:03
>>389
そう。気持ちなんだな。
とってつけたように契約とか持ち出さんでも、なんにもしない奴はなんにもしないし、気がきくやつは気がきく。それだけのこと
391FROM名無しさan:2009/10/06(火) 23:42:34
気持ちの問題というのなら24時間店に居て仕事しなよ
392FROM名無しさan:2009/10/06(火) 23:50:36
>>391
そういう厨房めいた極論を世間では屁理屈というw
393FROM名無しさan:2009/10/07(水) 00:06:23
ま、お前が頑張れ
394FROM名無しさan:2009/10/07(水) 00:07:56
てめえもなw
395FROM名無しさan:2009/10/07(水) 00:14:35
だからさ、死にかけに油外とかできるわけねーじゃん
俺は暇だからやるけどさ、死にかけがさぼりまくってるのは見て見ぬふりだよ
396FROM名無しさan:2009/10/07(水) 00:21:56
死にかけてても文句だけは達者なんだよなw
397FROM名無しさan:2009/10/07(水) 00:28:26
うちにもいるけどさ、毎回同じ自慢話して他人の文句言って、そしてもうすぐ死ぬ


だからほっとけ
398FROM名無しさan:2009/10/07(水) 01:03:40
まさか仏とほっとけをかけてるなんてことは・・・

うちは所長が変わって激動の予感
昼のバイトの人があからさまに時間減らされて辞めるかも
辞めさせたいのかな?それなら意地汚いやり方だな
399FROM名無しさan:2009/10/07(水) 01:19:14
仏はほっとけwwww


やべぇよセルフの基本!
400FROM名無しさan:2009/10/07(水) 01:24:08
>>398
昼とか夜とか御託はいいからお前も掃除しろ
401FROM名無しさan:2009/10/07(水) 13:10:28
仏はほっとけー


きを良く食べる







座布団くれやあああああああああ

ムートンでも可
402FROM名無しさan:2009/10/07(水) 17:53:09
今日は客誰も来ないだろうな、よく眠れそうだ
403FROM名無しさan:2009/10/07(水) 18:03:56
客が来ないことを想定してあまり寝てないw
皆今日は外に出ないように気をつけてね
404FROM名無しさan:2009/10/07(水) 20:36:31
雨ゴイスー
直撃ルート@三重
405FROM名無しさan:2009/10/07(水) 21:48:48
台風きてるんだけど俺どしたらいいの?
406FROM名無しさan:2009/10/07(水) 22:21:03
>>405
まず服を脱ぐ
で、外の掃除を始めなさい
407FROM名無しさan:2009/10/07(水) 22:39:20
なんかいつもより客多い気がする。バカだろw
408FROM名無しさan:2009/10/07(水) 23:14:48
明日入れるよりマシとかあるんじゃね?
409FROM名無しさan:2009/10/07(水) 23:20:14
さっき店の周辺停電してた
410FROM名無しさan:2009/10/08(木) 00:19:43
暇だー
いつも暇だけどボタン押しさえないとはw
411FROM名無しさan:2009/10/08(木) 00:25:09
>>407
ウチもいつもより客多い。
夜給油に来る客はDQNばっかだから台風とか気にしないんだろ
412FROM名無しさan:2009/10/08(木) 00:40:03
台風が朝くるからこの時間にいれたいって人結構いるんじゃないかなぁ
413FROM名無しさan:2009/10/08(木) 02:54:31
トイレの換気扇からホコリ逆流
414FROM名無しさan:2009/10/08(木) 04:10:01
給油機がこけたので行ってきたら足元ずぶ濡れ
415FROM名無しさan:2009/10/08(木) 04:43:37
タイヤラックがぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
416FROM名無しさan:2009/10/08(木) 05:14:29
愛知なんだけど、今日勤務じゃなくて良かった
客こないし暴風雨みながらのんびりできて楽しいだろうなって思ってたけどちょっと帰りが大変だろうから
417FROM名無しさan:2009/10/08(木) 05:19:20
わーい川ができた
418FROM名無しさan:2009/10/08(木) 05:20:47
軽量機死んだ
給油許可出しても反応なし
419FROM名無しさan:2009/10/08(木) 05:32:43
いっそのこと完全に使えなくなって当分休業してくんないかな
420FROM名無しさan:2009/10/08(木) 05:47:31
外のトイレが枯れ葉だらけになった〜
(≧▽≦)げっ
421FROM名無しさan:2009/10/08(木) 05:57:32
雨は降ってるけど風強くないからやっぱり今日出勤がよかったな
こんな日だから掃除もそこまで言われないだろうしさ
422FROM名無しさan:2009/10/08(木) 07:12:13
昨夜、壁や床にばらまいて帰った洗剤で綺麗になってないかなぁ。
423FROM名無しさan:2009/10/08(木) 11:07:25
どっかの看板が事務所に体当たりしてきたんだけどフルボッコにしていいかな?
すげービックリしたよ。

424FROM名無しさan:2009/10/08(木) 12:01:11
おまいら無事か?
425FROM名無しさan:2009/10/08(木) 17:13:00
無事じゃねぇっす
お客さんまったくこねぇッス
426FROM名無しさan:2009/10/08(木) 18:32:29
いいことじゃん
427FROM名無しさan:2009/10/08(木) 18:58:00
428FROM名無しさan:2009/10/08(木) 18:58:41
429FROM名無しさan:2009/10/08(木) 21:39:14
>>428
台風ってイイ奴だったんだな
430FROM名無しさan:2009/10/08(木) 23:42:16
ふぅ…
431FROM名無しさan:2009/10/08(木) 23:44:37
つか4つめの画像の左の姉ちゃんなんかおかしくないか?
432FROM名無しさan:2009/10/09(金) 07:21:56
来店270台。
揮発油計5.7KL。
油外売り上げ500円。
…大丈夫かな…うち。
433FROM名無しさan:2009/10/09(金) 07:47:47
>>432
台風の影響受けたとこはみんなそうだろ
昨日のウチの油外はもっと酷い
434FROM名無しさan:2009/10/09(金) 09:15:07
近くに完全にセルフのスタンドがあるけどとても空きそうな雰囲気は無い
435FROM名無しさan:2009/10/10(土) 08:23:27
リテールこいやああ

大企業やでえええええええええ
436FROM名無しさan:2009/10/10(土) 11:46:59
でも時給は零細企業〜。
社員の交通費もバス一区間(160円分)が10円計算〜。
437FROM名無しさan:2009/10/10(土) 15:23:34
おまいらの死にかけの老人でも楽勝という言葉真に受けて入ったが
真セルフでも土日は忙しいじゃねーか!
朝からタオル洗濯しまくりだし
渋滞を案内しなきゃなんねーし
DQNはやってくるし
これで時給800は割に合わん
土日は手当てでも付きゃいいのに
438FROM名無しさan:2009/10/10(土) 17:30:58
だからそう言う爺さんは1人で入ってない。
大抵生け贄になる相棒が設定される。
439FROM名無しさan:2009/10/10(土) 18:04:26
生贄の経験あり^^
440FROM名無しさan:2009/10/10(土) 18:08:58
土日の一番忙しい時間帯って何曜日の何時あたりですか?
真セルフで洗車やたら多いところです
441FROM名無しさan:2009/10/10(土) 18:28:55
たしかに真でもフル翁で放置プレイのところはないな
必ず最低でも一人は、若手か働く爺さんなんかが配置されて、バランスが保たれてる
会社も少しは考えてるみたいだな
442FROM名無しさan:2009/10/10(土) 19:16:14
>>437
ばかだな
真セルフは洗車機なんて不粋なもんないよ
ごみ箱もねぇしただ給油機と監視ルームだけがぽつんとあるんだよ
443FROM名無しさan:2009/10/10(土) 19:31:28
なにそれ超うらやましい
444FROM名無しさan:2009/10/10(土) 19:33:58
なるほど!
俺のはとんだ偽ですね!
今度は洗車機も便所もないようなスタンド探します!
445FROM名無しさan:2009/10/10(土) 21:33:42
>440、土日なら昼の前後10時〜11時、13時〜14時あたりかな。平日は17時以降
だけどね。
446FROM名無しさan:2009/10/11(日) 13:20:54
吹き上げ場にゴミを捨てて返るなよ、DQN母子め。
447FROM名無しさan:2009/10/11(日) 19:16:20
リテールはいい会社

448FROM名無しさan:2009/10/11(日) 20:39:43
「中国カンパニー」以外はいいんだろうな。
449FROM名無しさan:2009/10/11(日) 21:53:10
オーソリーの客が、んなわけないときれてるんだけど、お前ら、なんて説明してあげておられますか?
ガツんと、残高不足って言ってやりたいんだが、社員にはわかりませんって言えと言われてて、けど客はなっとくしねえよな。
450FROM名無しさan:2009/10/11(日) 22:34:44
>>449
分かる者呼んできますって言って社員に丸投げでおk
451FROM名無しさan:2009/10/11(日) 22:50:07
>>448

四国カンパニーも入れてくれ

>>449

俺はカード会社に聞いて下さいって言う。
452FROM名無しさan:2009/10/11(日) 23:37:45
GSには理由は教えて貰えないのでお客様の方でカード会社に
問い合わせてくださいって感じかな
453FROM名無しさan:2009/10/12(月) 00:36:19
なんで残高不足って言えないんだ?
俺は普通に言ってるけど?
454FROM名無しさan:2009/10/12(月) 02:15:27
こっちがききたいよー
でおぇ
455FROM名無しさan:2009/10/12(月) 06:41:28
452の回答が無難だな
456FROM名無しさan:2009/10/12(月) 14:40:35
もう次からリテールスレにしね?

ジョモネットとエノモト、UOSも可
457FROM名無しさan:2009/10/12(月) 15:56:43
残高不足ですよなんて言ったらヤバイだろ?
客、キレるぞ?
458FROM名無しさan:2009/10/12(月) 16:31:24
出光はこちらで社員の方々がお待ちしてるので、仲良く語り合ってくださいね。
敬語はいらないですが荒らしたらダメですよ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1233968864/
459FROM名無しさan:2009/10/12(月) 17:06:14
マニュアル的には、客を疑ったりマイナスイメージを与えるような文言は不可だろ。
残高不足もその一例だよ。実際、会社の上の人は現場の状況わかってないけどな。

ちなみにうちの爺様はオーソリエラーなんて「はーい」「え、はーいちょっと待ってくださいね」「はーいはーい」だけで切り抜けてたぞwww
460FROM名無しさan:2009/10/12(月) 17:12:31
末期になると会話不能だからな
中期ならうちにいる
461FROM名無しさan:2009/10/12(月) 19:35:56
「お客様の個人情報になりますので我々は知ることが出来ないのですが、今現在このカードではご給油出来ませんので現金か他のカードでお願いします。」
と言います。
それでも尋ねられたら
「ご本人様以外が問い合わせてもカード会社は答えてくれないんですよ。個人情報ですから。考えられる原因としては『利用限度額』が超えたときとかですねぇ。」
で今までは皆引き下がった。
462FROM名無しさan:2009/10/12(月) 22:40:19
暇だ…洗車でもすっかな。
463FROM名無しさan:2009/10/12(月) 22:52:54
オレもこれから夜勤だわ、どうせヒマだ、洗車しよう。
そして退勤時には配らなきゃいけないアンケート用紙10枚くらい持って帰ろう
464FROM名無しさan:2009/10/12(月) 23:03:25
なんでリテールのエリマネは俺の時給を上げませんか。
マネージャーはこの数ヶ月200円以上の時給アップを申請してるのに。
ビタ一文上がりやしねぇ。
ライバル店の実売価格を自腹で買わせて調べさせるし。
一々調査に行くのも面倒だ、みんなで正直に教え合おうぜ(笑)。
465FROM名無しさan:2009/10/12(月) 23:40:39
なんの値段?
466FROM名無しさan:2009/10/13(火) 01:31:40
>>464

どこのリテール?
467FROM名無しさan:2009/10/13(火) 01:39:06
ゴメン、間違えた

どこのカンパニー?
468FROM名無しさan:2009/10/13(火) 06:33:13
近畿か東京だろうな

油外で目立たないと時給はむずかしいよな
469FROM名無しさan:2009/10/13(火) 06:36:41
470FROM名無しさan:2009/10/13(火) 18:26:02
やっとチラシ配る作業終わったお・・・
8時間チラシ配りとかだるすぎ
471FROM名無しさan:2009/10/13(火) 21:28:27
残高不足のオーソリはキレる客が多いなあ。常連さんだったら素直に払ってくれるんだけど
理由は個人情報に当たるため、当店ではわかりかねます。ご契約のカード会社にお問い合わせください
としか言い様がない
472FROM名無しさan:2009/10/13(火) 21:35:04
最近、急に携行缶持ってくる輩が増えてきたような・・・なんでだろ
みんなはどう言って断ってる?
自分は以前は「消防法によって云々」って説明してたけど、それでも入れろってゴネる客がいたから
今は棒読みで「センサーが反応してしまうので無理デス」って断ってる
473FROM名無しさan:2009/10/13(火) 22:01:09
稲刈りのシーズンだから。
たまに「ボートにいれる」って人もいるけど。

「給油させたことが分かったらうちは営業停止になるので勘弁してください。
防犯カメラにも映ってますので、抜き打ちで調べられたときにお客様も特定されます(嘘だけどね〜ん)。」
と言ってます。
474組織:2009/10/14(水) 00:55:11
473
ボート?
濱野屋きたらサインな
475FROM名無しさan:2009/10/14(水) 01:49:04
携行缶でキレられたら、うちが営業停止になったら責任取ってくれんのかよ!と
逆ギレすればオッケじゃん。

うちの系列の法人カードの客が深夜に重機に入れに来るけど黙認するしかないよ・・・
うちの系列でセルフじゃない深夜やってる店なんて多分どこにも無いからな・・・
476FROM名無しさan:2009/10/14(水) 08:52:05
24時間のフルサービスなんてほとんんどないもんねえ
477FROM名無しさan:2009/10/14(水) 10:36:25
携行缶は
うちは出光リテールなんだけど近くのコスモのセルフは、スタッフが入れるぶんには構いませんよなんて、
アホなこと言ってるから周りが迷惑してる。
出光は厳しいので無理です! 消防法を守れと上が厳しいので無理です、すみませんとか
あとはやはりビデオカメラで抜き打ちチェックが入るので勘弁してくださいと言って断ってる。
法人カードのうるさい客は見なかったことに、気づかなかったことにするのでコソっと入れちゃって下さいと言ってる。
それでも、威圧的な客はムカつくから、絶対ダメですと言って断るけどね。
478FROM名無しさan:2009/10/15(木) 08:31:52
ガソリンはヤバいけど、軽油くらいは入れさせてあげたいなあ>缶
479FROM名無しさan:2009/10/15(木) 10:42:49
貴重な売り上げなんだよなぁ、工事関係者の携行缶給油も。
俺はトラックの荷台に重機が乗ってて、それにダイレクト給油するならOKだしてる。
重機の運転席に携行缶を巧みに隠されちゃうと困るなぁ(笑)。
480FROM名無しさan:2009/10/15(木) 10:58:53
俺も発電機等なら許可だしてる
後部座席とかトランク開けてこっそり入れようとする奴には意地でも入れん
そういや最近厳しくなったのは後部座席の携行缶に入れて発火させたバカのせいだっけ?
火のついた缶投げ捨てて逃げていったらしいな
481FROM名無しさan:2009/10/15(木) 11:28:45
バカはこっちに迷惑かけずに焼けしね
それなら俺も文句言わん
482FROM名無しさan:2009/10/15(木) 13:01:52
トラックの荷台の重機って給油ダメだったのか…
重機ってなに?
483FROM名無しさan:2009/10/15(木) 13:17:28
戦車とか装甲車だよ
>>482
484FROM名無しさan:2009/10/15(木) 13:19:56
あ、そうなんだ(・∀・)
それならうちにはまだきたことないな
485FROM名無しさan:2009/10/15(木) 13:39:39
それ言ったら元軍用車のハマーは重機にカテゴライズされんのかな
486FROM名無しさan:2009/10/15(木) 17:06:59
荷台の重機はその重機にナンバープレートが付いてないと給油したらダメなんだよ。

大阪だかは携行缶はフルでもなんの目的で使うだか書かないとダメになったとかって聞いたけどな。
487FROM名無しさan:2009/10/15(木) 17:13:00
そうなのか。
監視室から見えないよな、それだと。
んー、面倒だ(;´Д`)
488FROM名無しさan:2009/10/15(木) 18:36:24
リテールは人材いないのかしらんが店長若すぎる。人望もないのにえらそうに
言われてもなあ?今日も客で金の持ち合わせないから店長に言って許可もらって
金取りに行ってくれと言うと後で若いしの店長に何でもこっちに振るのやめて
くれって言いやがった。黙って行かせても文句言うくせに。うっとうしいたら
ありゃしない。
489FROM名無しさan:2009/10/16(金) 00:57:11
すまん
意味がわからん
490FROM名無しさan:2009/10/16(金) 04:01:24
>>489
日本人じゃないんだお

ヒソヒソ
491FROM名無しさan:2009/10/16(金) 18:00:30
家の近くにJOMOとESSOのセルフがあってバイトしようと思ってるんですけど、同じ仕事でも会社によって多少違いってあるんですか?
492FROM名無しさan:2009/10/16(金) 19:51:53
>>491
当たり前だろこの童貞野郎が!
493FROM名無しさan:2009/10/16(金) 19:56:45
JOMOなら多少どころじゃない可能性あるな
494FROM名無しさan:2009/10/16(金) 20:05:38
>>492
まぁまぁ落ち着いて
495FROM名無しさan:2009/10/16(金) 20:15:35
JOMOだとどんな所が違ってくるんですか?
496FROM名無しさan:2009/10/16(金) 20:18:51
ジョモはレジ打ちとキャンペーンの紹介あったよ。
客来なきゃ暇だけど、来るとうざい。
暇レベルは深夜のコンビニとどっこいってところだな。

会社によっては声かけがあるところもある。
エッソはやったことねーから知らん。
497FROM名無しさan:2009/10/16(金) 20:44:34
>>491
JOMOはエネオスと来年合併します。業界一位はエネオスですよ。分かりますね、これで。
498FROM名無しさan:2009/10/16(金) 21:33:22
まずはエッソやりなさい
499FROM名無しさan:2009/10/16(金) 21:35:33
まずはエッソやりなさ ↓
エネオスかJOMO

自己破産

生活保護

リテール
500FROM名無しさan:2009/10/16(金) 21:36:58
どこでも ガススタは店長次第やな
501FROM名無しさan:2009/10/16(金) 23:00:25
勘弁してくれ夜勤の爺さんマジ臭ぇんだけど
朝入ると部屋中に死臭が漂ってんだけど
502FROM名無しさan:2009/10/16(金) 23:16:42
コスモは深夜でも掃除に厳しいと聞く
503FROM名無しさan:2009/10/16(金) 23:49:27
>488
どこのカンパニー?
504FROM名無しさan:2009/10/16(金) 23:54:07
四国です。
505FROM名無しさan:2009/10/17(土) 01:27:57
俺んとこ朝行くと夜勤の爺さん酒臭いよ。
506勝ち犬:2009/10/17(土) 04:55:36
ファ部リーズかけたれや
507FROM名無しさan:2009/10/17(土) 05:41:41
今外に置いてあった廃バッテリー持って帰りやがった。やはり窃盗なのかな?店長判断だな?
508FROM名無しさan:2009/10/17(土) 07:14:26
近くの出光がどうも土日2円引きをやるみたいだなぁ。
先日の3連休キャンペーンで味をしめたか。
まさかうちを潰す気か(笑)。
うちの「もぐり値」より安く設定してきてる。
509FROM名無しさan:2009/10/17(土) 09:18:42
>>508
ごめんなさいごめんなさい
510FROM名無しさan:2009/10/17(土) 09:34:02
橋場の出光のスタンドで、給油機に車が突っ込んでたお。
511FROM名無しさan:2009/10/17(土) 10:35:20
>>508
どこで知ったのさ?
512FROM名無しさan:2009/10/17(土) 11:39:24
>>511
昨日出光のおっちゃんがごそごそ隠しながらメッセージ板を組み立てていたんで、
出来上がったのを後で覗いてみたら、前回使ったらしい「2円引き」とかのシートを貼ってた。

前に車で「もぐり」調査に行ったとき、あのおっちゃん雨の中洗車機を洗ってた。
油外の売り上げしか時給査定しないと聞くリテールであそこまでやらんでもなぁ。
513FROM名無しさan:2009/10/17(土) 14:50:10
ENEOSカードの発券キャンペーンでニコスからヘルプが派遣されると聞いて、ニコスのお姉さんが来ると思って期待してたら、ハゲたおっさんと、若い兄ちゃんだった。

やる気が一気にうせた…

514FROM名無しさan:2009/10/17(土) 21:43:32
>>513
うちのとこはババアが来たわorz
515FROM名無しさan:2009/10/17(土) 22:58:15
俺みたいに調子こいて口説いて撃沈するよりは百倍マシ!
516FROM名無しさan:2009/10/18(日) 02:16:01
>>473
ボートはおkだぞ。
この間、危険物講習で確認した。
船舶への給油おkだとさ。
517FROM名無しさan:2009/10/18(日) 02:23:04
法的に厳密にはどう決まってるんだろうね
518FROM名無しさan:2009/10/18(日) 03:07:20
>>515
俺なんて話し相手にすらされなかったze!!orz
519FROM名無しさan:2009/10/18(日) 03:09:12
牽引してるボートからタンクを取り外して地べたに置いて給油しようとしてるのがあったんだけど
この場合はどうなんでしょーか
その時は許可しちゃいましたが・・・
520FROM名無しさan:2009/10/18(日) 03:28:55
519
滋賀は発電機、ボート、ジェットすべて禁止と貼ってるぜ
521FROM名無しさan:2009/10/18(日) 09:55:55
三重は公道を走れる車両以外はすべて禁止
レース車両ももちろん不可
522FROM名無しさan:2009/10/18(日) 12:02:30
>>516
ボートを持ってきてるんじゃなくて、ボートへ入れるための携行缶の話じゃないの?
523FROM名無しさan:2009/10/18(日) 16:37:52
いつも自分とこのセルフで携行缶にこっそり入れてるんだけど(バイクで使う1L)、
今回ヘマって入れ損ねたのでエネオスで
「免許あるんだけどやっぱ入れちゃダメ?」
と聞いたら、店長っぽい人が免許の確認をしてから入れさせてくれた。
なおかつ
「うちへ来ませんか?」
と誘われた(笑)。
実は勤め先の出光よりこのエネオスの方が近いんだよなぁ。
声かけがウザイので断ったけど、時給はエネオスの方が良いんだよなぁ。
524FROM名無しさan:2009/10/18(日) 19:40:49
ENEOSでバイトしようと思ってるんだけど
主な仕事内容ってなに?
時給良いし楽そうだからここがいいんだが・・・
525FROM名無しさan:2009/10/18(日) 20:25:11
油外販売とカード勧誘の声掛け
526FROM名無しさan:2009/10/18(日) 21:05:03

その通り
オープンボンネットに手洗い洗車
527FROM名無しさan:2009/10/18(日) 21:06:37
>>513
若いお姉ちゃんがきたぜ
10代ぴちぴちギャル
528FROM名無しさan:2009/10/18(日) 23:10:26
先生質問!
どうしてハイオクとレギュラーのホースが絡まるんですか?
529FROM名無しさan:2009/10/19(月) 00:33:13
>>528
男と女は絡み合うもんだぜ?
530FROM名無しさan:2009/10/19(月) 01:19:24
今日は暇過ぎ…
寝ちゃおうかな
531FROM名無しさan:2009/10/19(月) 05:44:42
週明けは通勤時間まではかなりヒマだよね
532FROM名無しさan:2009/10/19(月) 06:30:21
夜勤のバイトで、勤務中にインターネット私用で利用したことで解雇にされそう。
注意を受けた後は始末書を書いて、一切利用しないで、時給も150円下げて、それでも本社は納得いかないらしい。
10年以上、会社のために働いてきたのに、たった1回の失敗が命取りに。
毎月150時間働いても、社会保険に入れないし転職しようかな。
533FROM名無しさan:2009/10/19(月) 08:33:15
POSのPCでネットしたんじゃないんでしょ?
厳しいね・・・。なんでバレたの? 監視ソフト?
うちも事務所のPCで私用には使うなと言われているけどそこまで厳しくはない。
けど、Yahoo!のあんしんねっとっていうソフトを本社が全店のPCに入れたもんだから
エロサイトとか2CH、mixiとか見れなくなったわ。
閲覧履歴、全部残って本社にバレるし、だから最近は見ないけどね。
534FROM名無しさan:2009/10/19(月) 09:51:44
職場のPC使うのはマズいでしょ
535FROM名無しさan:2009/10/19(月) 10:01:57
>>532
クビにされたら、てめえが住んでる地域が関東某県ならうちに来なよ。オイラが本社に推薦してやる。
地蔵並みの機動力しかないジジイよりてめえみたいな人材がほしい。多少メンドクセー作業はあるが真セルフな。
536FROM名無しさan:2009/10/19(月) 10:27:08
>>505
あるw俺んとこのお爺ちゃんもたまに激烈酒臭いんだけどw
朝のクソ忙しいとき邪魔なうえに与太話長ぇしw
ぜってー飲んでるあいつ
537FROM名無しさan:2009/10/19(月) 10:34:02
>>533
ほんとかよおおおおお

なにすんねん
538FROM名無しさan:2009/10/19(月) 13:33:52
えぶい見たくなるから
マイPCはかかせない。
毎晩ニコ生見て暇つぶし
539FROM名無しさan:2009/10/19(月) 19:15:15
>>538
そうやよなあ

ネットなかったら壁のナカの堀江状態やあ
540FROM名無しさan:2009/10/19(月) 19:50:47
夜間の割りに時給が低いのは、ネットやテレビが見放題だからだと思ってた
1週間前に休み願いでても、交代要員がいなくて休めないポジションなんだし
ネットとか禁止でもいいけど、それなら時給は他の夜間の時給並みにほしいな
541FROM名無しさan:2009/10/19(月) 19:59:56
ノートPC+Air エッジ生活っす。
あと、出勤前に録画したワンセグを再生。
時々ノートPCでDVD再生。
542FROM名無しさan:2009/10/19(月) 21:38:49
>>533

本社って何系列の話ですか?
教えて偉い人m(__)m
543FROM名無しさan:2009/10/19(月) 23:20:47
ニコ生何見てる?
俺、OKAILOVEと無霊。
あんま信長と緑は見てないなあ。
監視室はワンセグうまく入らないよね。
フォーマとかイーモバとかってのは問題なく入る?
544FROM名無しさan:2009/10/20(火) 00:39:06
みんなの所バイト生同士仲良い?
545FROM名無しさan:2009/10/20(火) 00:58:50
普通に仲いいよ。ボタン押しのKYジジイはキモがられてるが
546FROM名無しさan:2009/10/20(火) 01:31:50
接客したくない奴がいて、そいつは何時もスタンドの周囲を掃除してる。
何回も同じ場所を掃除してる。
スタンドの従業員という自覚がない。
お客から見ればたとえセルフであってもスタンドなんだから車には詳しいんだろう!!って思って駆け込んで来るお客がいるから対応には気を付けるように!って言ってるのに全然ダメ。何年たってもスタンドの店員になれないやつがいる。
547312:2009/10/20(火) 01:40:10
深夜の監視室は完全に俺の部屋と化す。
携帯でワンセグつけっぱ。イーモバPCでネット。ラジカセでFヨコ
雑誌広げっぱなし、お菓子食いっぱなし・・・
朝に片付けるのが面倒だぜw
9時間勤務が短すぎるわ
548FROM名無しさan:2009/10/20(火) 01:55:47
>>547
さすがにオナはしないだろうな
549FROM名無しさan:2009/10/20(火) 02:16:03
スタンド経験がない奴が、フルから入ってきた奴を見て、「セルフにはセルフのやり方がある」「フルのようなやり方では困る」なんて先輩気取りしてるやつがいるけど、自分達が仕事の出来ない店員であることをごまかそうとしているようにしか俺には見えない。
550FROM名無しさan:2009/10/20(火) 06:49:26
俺は夜勤の間に株とFXの
勉強をすることにした。
551FROM名無しさan:2009/10/20(火) 07:42:45
損してガソリン使って変なマネするなよ
552FROM名無しさan:2009/10/20(火) 08:39:29
FXなんかかなりの資本がないと儲からんぞ
553FROM名無しさan:2009/10/20(火) 08:41:11
お前らのスタンドの年齢層どんぐらい?
554FROM名無しさan:2009/10/20(火) 08:50:16
深夜派遣組は俺以外みんな還暦すぎてる
昼間の社員、雇われバイト連中はみんな20代
俺は・・・もうすぐ中年orz
555FROM名無しさan:2009/10/20(火) 08:50:40
スタンドの店員だからって、車に詳しいと思われちゃ困る
セルフのボタン押ししかやったこと無いんだから
深夜はJAF呼んでくれっつうのー
深夜のバラエティ見るの邪魔しないでくれ
556FROM名無しさan:2009/10/20(火) 09:10:29
夜勤700円(×1.25) 乙4手当てなし テレビ、ネットその他無理。土日休みなし。
監視室、客から丸見え。釣り銭機は監視室のすぐ隣。休憩なし(1時間分給料引かれる)
寝るのは言語道断。1時間も客来ないってことはめったにない。
客いるときは監視しなきゃ駄目だから、腹痛くなって、もらしそうになったこと数回。

早くやめたい。ていうか失業保険がすぐもらえる会社都合でやめさせてほしい。
557FROM名無しさan:2009/10/20(火) 09:34:11
>>556
700って広島か?
558FROM名無しさan:2009/10/20(火) 09:38:42
>>554
昼は10代〜20代、夜はほぼスレタイ状態
俺は昼間の仕事の稼ぎが悪いから副業でやってんだけど、俺の働いてる会社は副業組はごく少数で、定年組のほうが多い。
俺とて30過ぎたオヤジだが夜勤のじじい達からはガキ扱いだもんw
559FROM名無しさan:2009/10/20(火) 10:02:10
>>550
なんて俺w
ただ夜勤が少なすぎて全然勉強できない
もう日勤出たくねー
560547:2009/10/20(火) 11:27:51
俺FXやってるよ。
仕事中は絶対やらない。どんなに暇でもな。客に呼ばれた数分の間に一日の給料なんて
給料があっという間になくなるよ。
それにノートPCじゃ情報量が少なすぎる。
やるときは必ず家で24インチのモニタでやってる。これでももう一台ほしい・・・

お前ら仕事が暇だからってその間にやって一挙両得なんて甘い考えじゃ無理だよ。
561FROM名無しさan:2009/10/20(火) 14:20:09
>>560
あちも日経先物OPでダウ見ながら200負けたことある

吐いた
562FROM名無しさan:2009/10/20(火) 20:47:53
>>555
激しく同意。何も分かりませんがなにか?
563FROM名無しさan:2009/10/21(水) 03:56:10
>>562
死にかけの爺さんと一緒だなw
564FROM名無しさan:2009/10/21(水) 06:58:30
>>560
なるほど。勤務中は勉強だけに留めて置くか。
ヤフオクやってるやついる?
565FROM名無しさan:2009/10/21(水) 09:39:01
自動停止した後に、目で見ながら満タンにしようとしてこぼし、
「機械が壊れていてこぼれた。こぼれた分金返せ」
って…おまえ、飯屋で自分の髪の毛を料理に入れてなんくせつけるタイプだろ…。
カメラに映ってるんだよ、無理に入れようとしてこぼしてるところが。
566FROM名無しさan:2009/10/21(水) 12:30:23
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_b0QDA.jpg

監視室の冷蔵庫開けたらこんなの入ってた。
俺以外はじーさんばーさんしかいないんだけど。
567FROM名無しさan:2009/10/21(水) 13:03:17
>>566
おい老人やる気満々じゃねーかwwww
568FROM名無しさan:2009/10/21(水) 13:11:25
>>566
むぎwwwwwwwwwしwwwぼwwwりwwwwwwwww
569FROM名無しさan:2009/10/21(水) 13:25:38
持って帰ったら?W
570FROM名無しさan:2009/10/21(水) 17:02:27
>>548
俺は会社のパソコンでエロサイト見ながらオナしてるけど何か?
571FROM名無しさan:2009/10/21(水) 18:23:43
>>565
セルフって、継ぎ足し給油は消防法で禁止じゃなかったっけ?
572FROM名無しさan:2009/10/22(木) 00:06:28
お前ら会社のPCでネットはやめとけ。
何のページ見てるかバレバレだ。

俺は自前芋場+自前ノートPCで快適。
573FROM名無しさan:2009/10/22(木) 05:13:18
ああ今日は平和だお
o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
574FROM名無しさan:2009/10/22(木) 06:59:57
エロサイトを見たり、動画をダウンしてた前任のせいでネット不可に…。
まぁ、自前のPCがあるからいいけど。

575FROM名無しさan:2009/10/22(木) 08:46:47
事務所のPCで洒落やってたツワモノがいたな
もちろんクビになったけど、理由はつり銭パクったのバレたってのが…
576FROM名無しさan:2009/10/22(木) 08:51:30
ごめんなさいごめんなさい
内緒で夜中に監視室で鍋パーティーやっちゃいました
でも酒は飲んでないし、昼間のバイトの子も混じってたから問題ないよねっ★
それにしても最後のおじやはなんでこう美味しいんだろう・・・
577FROM名無しさan:2009/10/22(木) 09:31:05
最近ジジイがやたらわがままなんだけどw
そろそろ死ぬのかな、いいことだ
578FROM名無しさan:2009/10/22(木) 17:13:51
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYt-wQDA.jpg
増えてた。
だめだこいつらはやくなんとかしないと
579FROM名無しさan:2009/10/22(木) 17:22:02
>>578
老人wwwww本気スイッチONwww
580FROM名無しさan:2009/10/22(木) 17:25:02
>>578
明らかに発泡酒の味比べに興じようとしてるw
581FROM名無しさan:2009/10/22(木) 17:35:33
>>578
きんwwwwwwwwwwwwむwwwwwwwwwwwぎwwwwwwwwwwwwwww
582FROM名無しさan:2009/10/22(木) 18:58:16
しかもロング缶かよ!
583FROM名無しさan:2009/10/22(木) 21:26:31
>>578
www
584FROM名無しさan:2009/10/22(木) 22:02:40
向かいのスタンドがいつもアニソン流してんだけど…
585FROM名無しさan:2009/10/22(木) 23:45:29
セルフの求人出てたけどここ見たら躊躇せざるを得ない。
そんな俺にアドバイスを
586FROM名無しさan:2009/10/23(金) 00:09:50
お金が必要ならばやれば?
587FROM名無しさan:2009/10/23(金) 00:14:05
usbメモリーにfirefox入れてそれ使って会社のpcでネットしても
ばれるのかな?
588FROM名無しさan:2009/10/23(金) 01:38:03
おまいら かわいそうだなw
俺の会社は俺よりPC詳しい奴いねーーから楽勝wwww
589FROM名無しさan:2009/10/23(金) 03:16:55
どこまで何やっているかは会社次第
不安ならネットブックと芋場でも持ちこむべき
590FROM名無しさan:2009/10/23(金) 03:47:10
ああ今日も平和だお(ノ^^)八(^^ )ノ
591FROM名無しさan:2009/10/23(金) 08:20:40
うちのSSって交差点沿いにあるんだけど、
たまにアホがうちを利用して赤信号をショートカットしていきやがるのよ
で、今朝よりによってパトカーがそれをやりやがった
お前らがそれやっちゃあオシマイだろ…
592FROM名無しさan:2009/10/23(金) 08:52:58
>>578の今日の冷蔵庫の中身が気になるw
593FROM名無しさan:2009/10/23(金) 09:33:33
>>578
犯人はジジイババアどっちなんだw
それとも共犯?w
594FROM名無しさan:2009/10/23(金) 11:50:46
セルフカーケアで長く働けば 3級整備士の受験資格が得られると勘違いして面接に行ってしまったよ
595FROM名無しさan:2009/10/23(金) 11:52:58
>>591
警官にモラルを求めてもなぁ
いい訳なら際限なく言うよ
596FROM名無しさan:2009/10/23(金) 18:43:38
>>591
うちはつい先日事故が起こったよ。
PCじゃ無かったけど。

以前はウルトラマンをイメージキャラにしている暖房器具メーカーのバンが…
日記板じゃないのでやめとくけど。
597FROM名無しさan:2009/10/23(金) 19:28:23
そろそろタイヤ交換の時期だ
タイヤのチラシ配るのだりー
598今日の冷蔵庫:2009/10/23(金) 21:08:46
>>592
>>593
今日は一人キャッチボールに夢中で冷蔵庫見てなかったごめん、また来週出勤したら確認する

犯人はじいさん(三人いる)のうちの誰かだと思う、ばあさんはクソ真面目なんで

調子乗って名前名乗ってサーセン
599FROM名無しさan:2009/10/24(土) 02:17:41
若い女の子がやり方分からずパニックなってたから急いで行って話してたらこんな時間になってたw
とりあえず飯食いに行く約束してメルアド交換したぜ。
たまぁにこういう事あるからいいよな。
600FROM名無しさan:2009/10/24(土) 03:49:54
>>599
俺も21歳でキッカワな頃はよく客ナンパした

現在は・・・ミリ
601FROM名無しさan:2009/10/24(土) 07:04:30
>>599
なにそれうらやま
602FROM名無しさan:2009/10/24(土) 08:41:25
俺なんかおばあちゃんに梨を貰ったぜ!…orz。
603FROM名無しさan:2009/10/24(土) 11:33:19
「お金がないんでなんとか1リッターだけ入れさせてください」
と言ってきたバイクの姉ちゃん。
結局俺のカードで1リッターだけ入れて小銭121円置いて行った。

乳でも揉ませるか、尻でも触らせれば満タンにしてやったのに、ジレラのランナー。
アソコ見せてくれたら5千円のキャッシュプリカをプレゼントしたのに…などと馬鹿なことを考えている今日この頃。

ああ…どこかで祭りの花火が上がってる。
「夏は夏らしく、夏じみたことをしないといけない」
ので、仕事あけにテキ屋を冷やかすか。
もう秋だけど。
604FROM名無しさan:2009/10/24(土) 21:04:01
>602
 
パンクしたライトバンのおっちゃんが入ってきた。
「パンクしたのでスペアタイヤに交換したいから場所かしてくれ」だった。
スペアタイヤの入ってる凹んだところに泥水が入ってたw
錆びてスペアタイヤをとめるネジがなかなか外せなかったみたいで
俺に泣き入れてきたから手伝って取ってやった。
 
お礼に さんま7匹 もらったww
 
その3週間後ぐらいに、同乗してた別のおっちゃんが俺を訪ねてきた。
何のようかと思ったら「君に手伝え!って生意気な事言ってた人覚えてる?」
って話しかけてきたので「ああー秋刀魚くれたお客さん!」
「覚えてますよ!」っていったら、いわき市のパチンコ屋で
景品交換所の強盗やったんだよ!って聞かされたww
こっちに顔だしたら連絡してくれ!って名刺置いてったww
 
たぶん捕まったと思う。

605FROM名無しさan:2009/10/24(土) 21:37:36
>>603
俺は頂いた経験あるけどなw
606FROM名無しさan:2009/10/25(日) 01:17:31
>>604
強盗がくれた秋刀魚のお味はw?
607FROM名無しさan:2009/10/25(日) 07:04:32
>>604
おっかねぇwwwwwwww
608FROM名無しさan:2009/10/25(日) 09:58:32
この流れ&もう言っても良いだろう。

事務所のドア蹴られたんで警察呼んだんだが。

後日に刑事が来て調書取りたいなんて言うから聞いてみたらその人のりピー状態だった。
うちでトラブル起こした1時間後位に事件起こしたらしい(教えてくれなかったが車事故か暴行かだろうな)

言動は、たしかにおかしかったな。
ドア開けなくて良かった。

みんなも気をつけてな!
609FROM名無しさan:2009/10/25(日) 14:37:26
怖いな
何県か何都か教えてよ まさか東京都下じゃねーだろな
610FROM名無しさan:2009/10/25(日) 15:31:25
深夜に戸叩いて来る人を見分ける力は大事だよなあ
611FROM名無しさan:2009/10/25(日) 19:09:05
変なやつが監視室の扉を開けようとした。
鍵がかかっていたので逃げた。
翌々日、近くのコンビニで強盗。
612FROM名無しさan:2009/10/25(日) 21:11:26
>>611
何それ怖い
613FROM名無しさan:2009/10/25(日) 22:45:17
>>608>>611
友愛精神こわい><
614FROM名無しさan:2009/10/25(日) 22:50:56
>>610
大体はトイレ貸せ、ガス欠したからなんとかしろと罵声するDOQ様。
615FROM名無しさan:2009/10/26(月) 00:38:09
幸い、うちのスタンドはコンビニの隣なので
ヘンな輩はそっちの方に行ってくれる
助かるわあ
616FROM名無しさan:2009/10/26(月) 04:16:09
お前らの店、ポイントカードとかやってますか?
うちは10Lに一個おしてるんだけど可愛いお姉ちゃんの場合は三倍くらい押してあげるんだけど、
そこから先が進まない。
客と店員の出会いってなかなか難しいね。
617FROM名無しさan:2009/10/26(月) 07:51:15
はあー? 自腹?! なんで俺が自腹切るの?
フザケルナ!!!!!!! アッタマきた!
俺のミスで自腹なら納得して俺も謝るけどよお
古〜〜い機械使っててよお 機械のせいだろw
誰がやってもそうなるってのに俺の勤務時間帯だから俺が自腹ってww
クッソが! 寝られやしねえw 酒飲む!
618FROM名無しさan:2009/10/26(月) 10:35:35
>>617
前払いだろ? なんで自腹になるのよ?
うちは後払いだから、たまに自腹あるよ。
いつだかは1万円札と1000円札間違えて9000円の自腹やったよ。
プリカに間違った学、入金してそれを買い取ったりもたまにある。
あとは入れ逃げの時ね。
警察呼べばいいんだけど、調書やらが半端なく面倒だから3000円くらいなら自腹するよ。
一度警察呼んで懲りたわ。何度も警察から電話かかってくるし、何度もスタンドに来るし
質問攻めだし、店長には怒られるし。
619FROM名無しさan:2009/10/26(月) 17:53:03
自腹とか結構あるんだな
俺のとこはデータ入力間違えたら罰金がある
それ聞いてからずっとしてないけどなw
620FROM名無しさan:2009/10/26(月) 19:50:33
洗車後にトイレに入ってすぐ出てきたオヤジ…
手拭き用のペーパータオルを根こそぎ持って行きやがって、それで拭きあげやがった。
予備の未開封まで持って帰りやがって…。ビデオ見てびっくりだよ。
ナンバーとクレカ名義晒すぞ (#゚Д゚)ゴルア!!

Lifeはカード忘れの連絡をしても、いつも繋がらねぇし。
「薄謝進呈」されたこともねぇし。
まぁ、薄謝は個人が連絡したんじゃないから送ってこないか。
621FROM名無しさan:2009/10/27(火) 00:47:42
夜勤の皆さんに質問

時給はフルにつきますか?
自分のところ(地域は東北です)では、9時間拘束で、1時間は休憩扱い。
なので8時間分の時給しか付かず、これにお局的爺さんが抗議。

夜勤は一人で事実上は休憩できないのに。しかも昼勤は休憩は30分でちゃんと取ってる。夜勤だけ休憩時間を多くして実際には休ませない、これいかに。

みたいな。

5年もお勤めなのに、何を今更感が漂ってる。
まぁ爺さんな言い分もわからなくはないので、人によって考えがマチマチで引継とかの時に気まずい。
622FROM名無しさan:2009/10/27(火) 01:25:53
>>621
二カ所掛け持ちしてるが、一ヶ所は10時間拘束で一時間分の休憩を引かれ、9時間分の給料。
もう一方は休憩時間分も時給が出る。
623FROM名無しさan:2009/10/27(火) 02:15:43
クレカード忘れは次に来た客のふりしてカード会社に電話するとムフフですよ。
624FROM名無しさan:2009/10/27(火) 02:35:59
店で忘れられたものをわざわざもって帰って電話するなんて怪しすぎじゃん。
お前が見つける前に不正使用されてたら思いっきり疑われるぞ
625FROM名無しさan:2009/10/27(火) 02:47:01
>>622
答えてくれてありがとう
実際にはよくあるケースなのかもなと思いました。
626FROM名無しさan:2009/10/27(火) 03:03:32
>>621
休憩を引くという事は、書類上その休憩時間中は監視(勤務)してなかったという事になってしまいセルフとして違法

休憩をとれない状況で9時間勤務となると9時間分の給料じゃダメ、9時間分+αの給料を払わないと労働法に違法してしまう


セルフの夜勤に対する雇用形態は正常でないと思う
627FROM名無しさan:2009/10/27(火) 05:36:49
じゃあ 休憩とられたヤツ訴えてくれや
628FROM名無しさan:2009/10/27(火) 07:39:46
広島のマツ○の下請けなんか、規定残業時間以上は出さなきゃいけない食事も出さないし、当然金も出さなかった。
月に150時間以上残業しても90時間までしか付けないし、そのうち付かなくなった。
タイムカードのコピーと給与明細を持って労働基準監督署へ行くつったら
「会社にもしものことがあったら、今の(状況)で我慢しとる他の社員が迷惑するんど。よう考えや。」
と脅しやがりました(笑)。

結局「再就職支援金」名目の「慰謝料」を貰って辞めましたが、数ヶ月後に摘発されて今は別企業資本で動いてます。
広島で自動車関係の人間なら「ああ、あそこか」と分かるほど有名。
俺だけじゃなかったんだよな、キレかけてた奴って。

今は「買い手市場」だから、「気にくわなければ辞めろ。おまえの代わりなんかいくらでも居る。」な会社が多いよなぁ。
629FROM名無しさan:2009/10/28(水) 13:31:50
「無名の南軍兵士の祈り」

大事をなすための力を与えてほしいと神に願ったのに
従順さを学ぶようにと弱い人になった

偉大なことができるようにと健康を望んだのに
より善きことができるようにと病弱さを与えられた

幸せになるために富を求めたのに
賢くなれるようにと貧しさを授かった

人々の賞賛を得ようとして力を求めたのに
神の必要を感じるようにと弱さを授かった

生活を楽しもうとあらゆるものを求めたのに
あらゆることを喜べるようにと生命だけを授かった

求めたものは何も与えられなかったが
願ったことはすべてかなった

こんな私なのに、声に出していわなかった祈りもすべてかなえられ
私は誰よりも豊かな神の祝福を受けた
630FROM名無しさan:2009/10/28(水) 20:07:01
>>629
幸せそうでなによりです^^

おめ
631FROM名無しさan:2009/10/28(水) 22:00:46
神様はビジネスだべ〜
632FROM名無しさan:2009/10/28(水) 23:42:30
629

地位も名誉も女もいらないから毎月150位金が欲しい

昼は博打、サウナ、マッサージ、すし屋、スナック、あと何もいらん

教祖やんないと無理ですよね?

信者じゃ

633FROM名無しさan:2009/10/30(金) 13:02:07
みんな死んじゃったの・・・?
634FROM名無しさan:2009/10/30(金) 22:53:04
久々に来た…
「プリカの残金を現金で返せ馬鹿」
635FROM名無しさan:2009/10/30(金) 23:29:24
「エアエッジ」が規制されて出先から書き込めない。
読むことが出来るんだけど。
誰だ、あちこちで馬鹿やってるウィルコム野郎は。
636FROM名無しさan:2009/10/31(土) 05:41:54
田舎だけど最近ガソリン安くなった。
6円ぐらい。都市部もそう?
637FROM名無しさan:2009/10/31(土) 06:59:09
本日来た愚民共


・100円しか持ってないけど給油させろ
(ウチの店は紙幣のみ使用可)と言ってきた、
ゆとりゴミガキ

・夜間窓拭き用タオル貸出してませんの案内が
出てるのに、しつこくタオル貸せと要求して
きたジジイ

・くわえタバコをしてたので、注意したら
舌打ち&ツバはいたドカタ


全員氏ね!
638FROM名無しさan:2009/10/31(土) 08:56:28
近くの出光が土日2円安だったのを、とうとう「もぐり」で平日もやり始めた。
こっちを潰す気だな…。
639FROM名無しさan:2009/10/31(土) 21:36:56
クレジットカードで給油したおっちゃんが
「おい、釣りがでないぞ!」
はぁ?何言ってんのあんた。
640FROM名無しさan:2009/10/31(土) 23:38:42
>>638

リテール?
641FROM名無しさan:2009/11/01(日) 13:30:29
「あたしが忘れたのはもっと綺麗なキャップよ!」
つっても、防犯カメラにも映ってるけどあんた以外忘れてないし、そのキャップ以外忘れキャップは無いのよ。

「あなたが忘れたのは金のキャップですか?銀のキャップですか?それとも・・・。」
642FROM名無しさan:2009/11/01(日) 13:39:48
ガソスタの客はモラルを忘れた客が多い
643FROM名無しさan:2009/11/02(月) 22:20:18
ああ…月間の油外売り上げ目標を超えても時給算定が最低ランク@リテール中国カンパニー。
油外売り上げ10万超えても時給530円ってどんだけ〜。

644FROM名無しさan:2009/11/03(火) 00:16:18
ガンガレ くさらないでそれを続けるんや
645FROM名無しさan:2009/11/03(火) 02:20:32
>>643
抗議活動的なことを少しでもする気があるなら必ずできるだけ大人数でやれ。
「来月から自給100円上げてくれなかったら全員辞めるぞ」ってなかんじで。
646FROM名無しさan:2009/11/03(火) 04:28:01
次のテストに出るぞお前ら「景気」な

代えならいくらでもいるから安心しろ
647FROM名無しさan:2009/11/03(火) 04:46:32
>>643
証拠集めておいて「労基に言いますよ?」
でいいだろ
辞めさせられたところで所詮時給530円じゃん

コンソール常時開放してるならそれも消防に通報
辞めさせられた後も「給油」に立ち寄り常時開放が分り次第通報

俺が理不尽な理由で辞めさせられたらそうするつもり
648FROM名無しさan:2009/11/03(火) 20:24:03
MG評価と精算その他150円が付くから530円だけってことはないだろうけど…。
それでも最低賃金に及ばない可能性も…。
649621:2009/11/04(水) 00:08:43
じいちゃん辞めちゃった。
結局、拘束時間も給料も変わらずです。

650FROM名無しさan:2009/11/04(水) 00:22:34
パーキングエリア内のセルスタだと、深夜でも普通のとこより忙しいとか、厄介とかあるんでしょうか?
ご存じの方いたら教えて下さい。
651FROM名無しさan:2009/11/04(水) 01:41:01
>>649 621
うちも同じだよ
1人だから休憩なんかできるわけない
だが
休憩は与えないといけない義務がある
と言ってたよ。
652621:2009/11/04(水) 04:38:14
≫651
じっちゃんも所長からそういう文言は聞いてたらしい

しかし、休憩したら誰も監視してない事になるやろ
どっちについてもグレーなのに従業員に不利な方につくんか

って主張してた


ってかじっちゃんが辞めたからと言って代替人員がいないから、
タンカ気って怒るようにしてやめて行ったんじゃないかと察してる


勤務日が週2→4になって稼ぎまくりんぐで良いっちゃ良いんだけどさ
653FROM名無しさan:2009/11/04(水) 18:46:11
そしてじっちゃん死んじゃった
654FROM名無しさan:2009/11/04(水) 19:36:38
うちの夜勤は休憩がいらない六時間迄の勤務だな
しかもじっちゃは結構働き者で、夜中に客がトイレで粗相したら掃除してくれてるしありがたいな
655FROM名無しさan:2009/11/04(水) 21:00:58
おじい
656FROM名無しさan:2009/11/05(木) 23:18:24
声かけしたくないオレになにか良いバドバイスくれ。
これから夜勤だ。
657FROM名無しさan:2009/11/06(金) 00:11:15
俺が夜勤してるスタンドは
12時間労働で休憩なしだよ
パソコンやテレビもだめだし、時給も900円だし

仕事無いから我慢するしかないけどね
658FROM名無しさan:2009/11/06(金) 06:52:29
あと一時間半で終わり

ゲロがスタンドのすぐ側にあったけど
無視する!
659FROM名無しさan:2009/11/06(金) 11:04:36
>>657
不当賃金の請求は二年前までさかのぼって請求できるから
900×1.25=1125で225×4=900だから900×二年間に出勤した日数を
辞める時にちゃんと請求した方がいいよ

バイトでも週40時間以上働いてれば、有給休暇の権利も発生するから
それも日数分+して請求した方がいい
660FROM名無しさan:2009/11/06(金) 12:42:19
ちょい前に給油機に車が突っ込んだらしいのだが
ジジィが夜勤に事務所で(布団持ち込みでw)寝てるから、事故があっても気付かず、いつ起こったのかも分からず、犯人もわからない。
次の人が交代した時に発見した。
ビデオは誰かがいじったせいでログが消えてるorz
裏のパネルまで歪んでて、こんなにへこんでても給油可能。
結構大きな音がなったはずだろうが、気付かないなんて…
ジジイ頼むから家で一生寝てろ!!

661FROM名無しさan:2009/11/06(金) 12:46:11
クビになるだろ普通
662FROM名無しさan:2009/11/06(金) 13:50:12
一人夜勤ってきつい?
ちなみにJOMOです。
663FROM名無しさan:2009/11/06(金) 13:52:54
気が楽
664FROM名無しさan:2009/11/06(金) 14:04:23
JOMO…
665FROM名無しさan:2009/11/06(金) 17:35:07
>>661
俺行ってるとこ派遣請負だから、従業員ってのがいないんだわ。全て派遣社員。所長とか店長とかもいない。

上には報告してるが、上司が頼りないから何も言わない。
経営者にも報告したが、そんな連中あてにもしてないみたいで保険で直すから、給油機見て笑ってたよ。

経営者も契約会社もきつく言ってくれないからジジイどもはやりたい放題だよ。

その火の粉が周りの人にかかってくる。
それが許せない。

666FROM名無しさan:2009/11/06(金) 20:36:58
オーメン
667FROM名無しさan:2009/11/07(土) 00:44:57
>>665
消防署にあそこは夜間帯に行くと従業員がいないようだ。と通報してみたら?
668FROM名無しさan:2009/11/07(土) 01:01:18
給油レーンで1000円拾ったお(^ω^ )
669FROM名無しさan:2009/11/07(土) 03:02:09
スタンドに、ネットで買った本を送ってもらったらヤバイかな?
周りのバイトはみんないい奴だから問題ないんだけど
社員がうるさめのやつでさ・・・・。
なにも言わないような気はするんだけど、単にうけとるだけだし、構わないよね。
ちなみにエロ本ではなくて、右翼系の本・・・。
こないだ、こんな危険な本を読んでと親に全部捨てられちゃってよ・・・。
670FROM名無しさan:2009/11/07(土) 03:25:49
コンビニで受け取れる奴とか郵便局とか使え
671FROM名無しさan:2009/11/07(土) 07:17:00
職場で受け取るなんて、大手のでかいところでは社員たちはみんなしてるよ。
中身さえ見せなければ大丈夫だろ?
で、本当はエロ本なんだろ?w
672FROM名無しさan:2009/11/07(土) 07:26:57
やっと書き込めるようになったぁ!!!
小沢の野郎め、絶対に許さん。
二度と民主党には入れてやらんからな。

ここしばらく2ちゃんに書き込めなかったのは民主党による
異例とも呼べる大量、ホスト規制のせい。
ふざけやがって。

で、暫定税率廃止で環境税を入れますよだと?
ふざけんな。
どれだけ面倒だと思ってんだ。
環境税入れるくらいなら暫定税率、廃止しなくていいから。
673FROM名無しさan:2009/11/07(土) 08:10:23
たかだかガソリン20円ぽっちさげて他でがっぽり絞るとる気満々すぎて萎え
674FROM名無しさan:2009/11/07(土) 13:44:00
>>669
オレもよくやるw エロ系だけど
日付と時間指定で自分の勤務に合わせてる
675FROM名無しさan:2009/11/07(土) 18:11:37
>>669
俺のとこの社員ならよくやってるな
俺はする気にならんが
676FROM名無しさan:2009/11/09(月) 03:50:22
>>673
20円下げるって凄くね?
677FROM名無しさan:2009/11/09(月) 08:43:30
>>676
その代わり他で増税されるよ
おとなしく20円払っときゃよかったって思うようになるさ
678FROM名無しさan:2009/11/10(火) 20:14:03
売国ミンス党の問題は外国人参政権のほうだ
679FROM名無しさan:2009/11/11(水) 03:06:15
さっき監視モニターに猫みたいなのが映ってて、触りに行ったら居なかった。
変わりに下駄の様な音がどこからとなくしてきて、段々近づいてくる。
見渡しても何もない、誰もいない。
実態のない音に鳥肌が立ち、監視室まで走って逃げた。もちろん監視室の扉は鍵をした。


マジで怖いんだけど誰か助けて


ちなみにモニターにまた猫みたいなのが映ってる。
680FROM名無しさan:2009/11/11(水) 03:26:58
怖いと思うから怖く感じるのよ

カメラの猫=ゴミか虫

謎の音=風で空き缶が転がってるとでも思っときなさい
681FROM名無しさan:2009/11/11(水) 03:32:54
大丈夫か?とりあえずモニタと外の写メうp
682FROM名無しさan:2009/11/11(水) 03:42:25
モニタには今は猫らしきもの写ってないが、次写ったら写メりたい。
外のうぷは勘弁。身内が見たらさすがにバレるだろうから。

下駄の音と思しきものはまだ続いてる。意外に大きい音で上から(天井?)から聞こえる。
フィールドの鉄筋をスパナか何かで叩いてる様にも聞こえる。

俺は田舎育ちなんだが、ビニールハウスのフレームを杭打つ様にして埋め込む時の音思い出した。
683FROM名無しさan:2009/11/11(水) 04:29:58
雨で釣り銭バーコード読めない…

684FROM名無しさan:2009/11/11(水) 05:33:21
眠たいお
(´・ω・`)
685FROM名無しさan:2009/11/11(水) 05:56:13
写メ撮れた!!

けど、特定されかねない情報も写ってるから編集してからうぷするわ

多分夕方くらいになる
686FROM名無しさan:2009/11/11(水) 07:39:37
これが>>679の最後のレスとなった・・・


まぁ明るくなったしもう怖くないでしょ
687FROM名無しさan:2009/11/11(水) 08:38:14
wktk
688FROM名無しさan:2009/11/11(水) 09:41:07
夜勤のジジイが「さっき石橋容疑者にそっくりな人が来たなあ、通報したほうがいいかねえ」
と言ってきたから
「マジですか!すごいっすね!」
と答えた俺は間違ってないよな?
みんなもそうするよな?
ってか、石橋って誰だよジジイ
689FROM名無しさan:2009/11/11(水) 15:44:40
みんなのとこは身体障害者のお客さんが来たら給油してあげる?
昨日、給油してくれってお客さんの態度があまりにも上から過ぎてイライラしてしまった。
身体障害者なんだからやれよって言う割に車にマーク貼ってなかったし。
車イスでも人に頼らず全部一人でこなすお客さんもいるのに、やってもらって当たり前なんだな。
690FROM名無しさan:2009/11/11(水) 16:10:41
【政治】ガソリン、「暫定税率53.8円」を廃止し、「環境税50円程度」を課税します…環境税の概要固まる
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091111-OYT1T00102.htm
ソース:YOMIURI ONLINE [読売新聞]
691FROM名無しさan:2009/11/11(水) 16:17:11
>>689
セルフとそうでないとでは料金別れてないの?
692FROM名無しさan:2009/11/11(水) 17:12:23
>>691

え、わかれてるスタンドなんてあるんですか?
693FROM名無しさan:2009/11/11(水) 18:24:19
スプリット型セルフ
694FROM名無しさan:2009/11/11(水) 19:24:38
そんなのあるんだな…、田舎者の自分は知らなかったよ。
695FROM名無しさan:2009/11/11(水) 19:41:04
田舎なら時給650円だろ
696FROM名無しさan:2009/11/11(水) 21:13:54
一応、910円です。
697FROM名無しさan:2009/11/12(木) 03:24:43
それより>>679マダァー?
698FROM名無しさan:2009/11/12(木) 08:48:31
近所で募集してるんですけど
このバイトで一番辛い事は何ですか?
699FROM名無しさan:2009/11/12(木) 10:18:15
偽だったら全部
真ならなんもない
700FROM名無しさan:2009/11/12(木) 12:08:15
>>698
DQN
701FROM名無しさan:2009/11/12(木) 12:15:13
誰だ、リテール中国カンパニーエリアでキャッシュプリカの名前欄に
「シェリルノーム」
と入れたのは?
いかつい土方のおっさんが使ったので監視室で大笑いしたぞ(笑)。
702FROM名無しさan:2009/11/12(木) 13:47:55
>>698
声かけさえなきゃなぁ、>>699が真理だな
703FROM名無しさan:2009/11/13(金) 02:04:51
>>701
今マクロス見てた俺にはなんてタイムリーな話題
704FROM名無しさan:2009/11/13(金) 09:31:42
>>699
>>700
>>702

ありがとう。
来店客にクーポン、チラシ配りが気になるけど
いいやつが無かったら来週電話してみようと思います。
705FROM名無しさan:2009/11/13(金) 11:23:25
もう週末なんだから10時過ぎにでも前通ってみ
706FROM名無しさan:2009/11/13(金) 13:41:09
チラシ配りなんかやったらうちの爺さん一時間でウンコ漏らすな
707FROM名無しさan:2009/11/13(金) 23:32:20
>>689
俺「ご自分で出来ないんですか?」って言ったよ
相手ぶち切れwそういう団体に言って問題にするぞ!とか言ってんのwww
所長の謝りでなんとかなったけど



死ねよあいつ
障害者手帳を見せびらかしてくるくせにMT車なんだよ
他の真っ当な(?)障害者に迷惑だからあいつは死ぬべき
708FROM名無しさan:2009/11/13(金) 23:56:47
>>689
あいつら差別して欲しいのか、して欲しくないのかどっちなんだろう。まぁ、強要されるのはむかつくな。
709FROM名無しさan:2009/11/14(土) 03:36:29
確かに「障害者なんだからこれぐらいやってもらって当然」って感じの奴はうざいな。
逆に「障害者だけどできるだけ自分でやる」って人だと、困ってたら助けてあげたい。
710FROM名無しさan:2009/11/14(土) 11:12:56
フルスタンド行けよって思うのは俺だけじゃなかったんだな。
711FROM名無しさan:2009/11/14(土) 11:19:00
>>710
結構な人がそう思ってるだろう
712FROM名無しさan:2009/11/14(土) 17:13:26
右手に包帯をした姉ちゃん
「手が痛いのでやっていただけませんか」
と言うからやってあげたら、給油後にゴミを捨てるとき普通に右手を使ってるばかりか、
巻いていた包帯を捨てて行きましたよ。
どんだけ〜。
713FROM名無しさan:2009/11/14(土) 18:35:55
あるあるw
耳が聞こえないとかいう客が来たから
小銭落としてみたら振り返ったよww
714FROM名無しさan:2009/11/14(土) 23:24:41
>>713
その後のやりとりが気になるw
715FROM名無しさan:2009/11/15(日) 16:03:03
セルフって店員の仕事はお客に対してはは会計だけですか?

お店の掃除とかはあるだろうけど
フルサービスの場合窓拭いたり、声かけたり、誘導したり大変ですよね
特にこれからの季節は寒いですから

セルフだと楽なんでしょうかね
716FROM名無しさan:2009/11/15(日) 17:40:17
声かけたりがフルより大変です
717FROM名無しさan:2009/11/15(日) 20:02:42
>>715
店による
声かけありの店行くならフルのほうがまし
718FROM名無しさan:2009/11/16(月) 00:48:22
フルは声かけされるのが前提で客もきてるからやりやすい
偽セルフは声かけされない前提できているのにそこを無視してやるから正直かなりしんどい
客層もピンキリだが圧倒的にDQN率高い
社員も同様なので長いこといる場所でもないから最初から足踏み入れないほうがいい
719FROM名無しさan:2009/11/16(月) 02:53:07
セルフだから楽だろうという安易な考えで入ってみたものの、
やってみると精神的にしんどい。

うちの店は弱きアルバイトの味方をしてくれる社員がいる。
その人が移動になったり退職したら
俺も辞めるだろうし半分以上の人間がいなくなるだろう。
720FROM名無しさan:2009/11/16(月) 02:58:34
夜中2時に20分マドミガキ、もちレーン以外のアキスペース24時間コイン洗車じゃねーど 窓くらいならレーンでいいよ
721FROM名無しさan:2009/11/16(月) 03:03:07
うち、所長が一番コストウェイトなんだよな、何もしねーから毎月油外ほぼ0そのくせウルセー。人足りねーからオイル交換させたら客キレるくらい遅い、マジ邪魔なだけだわ。
722FROM名無しさan:2009/11/16(月) 04:48:19
歯が痛い。

バファリンくらい置いてないのかここには…
723FROM名無しさan:2009/11/16(月) 06:03:26
>>721
まだまだマシ
給油許可ボタン押すだけで精一杯のボケ老人に失礼だぞ
724FROM名無しさan:2009/11/16(月) 16:43:56
>>723バカ所長の年収600マソだぞ!
725FROM名無しさan:2009/11/16(月) 17:21:38
>>724
オイル換えれるだけましだよ
悪臭放って椅子に座ってるだけの給料泥棒の煩悩ボケ老人のほうが邪魔だ
726FROM名無しさan:2009/11/16(月) 19:46:43
折角なんもない夜勤だったのに糞社員ども無理矢理仕事増やしやがって・・・
やっぱり社員がアレだとつらいな
727FROM名無しさan:2009/11/17(火) 00:21:48
で、猫のオバケはどうなった?
楽しみにしてるんだけど。
死んだか?
728FROM名無しさan:2009/11/17(火) 00:57:50
>>720
基地害野郎、逆切れクレームだってよ、放置すりゃよかったよw
なにがいつも入れている常連だw
みんなそんな丁寧におっぱらっているか?ホンマウザイデブオヤジだぜ
729FROM名無しさan:2009/11/17(火) 10:43:23
「お前の所は来る度に値段が違うじゃないか。週末値引きも一回だけか。看板同じままで。」

知らねぇよ。
出光のスーパーバイザーに言えよ。
こっちも困ってるんだよ、いきなり
「今から値段を下げてください。いつまでやるかは未定です。」
とか平気で言って来るんだから。
730FROM名無しさan:2009/11/17(火) 23:17:55
うちのスタンドは看板、マグネットで変えるタイプだから値段変動の度に
脚立を立てて登って、貼り替えてで大迷惑だよ。
斜め向かいのスタンドと競争してるから毎週値段が変わって最悪。
しかも斜め向かいのスタンドは電光表示看板だし・・・。
731FROM名無しさan:2009/11/17(火) 23:54:11
>>720>>728
端から見たらお前もキチガイだぞ?
日本語でおk
732FROM名無しさan:2009/11/17(火) 23:57:53
733FROM名無しさan:2009/11/18(水) 02:24:48
>>731
一応客!?だから面と向かっていえないことを書かせてもらっただけだよw
ここはそういう場じゃなかったのかな
734FROM名無しさan:2009/11/18(水) 03:04:25

そういやあ
グチをこぼそう云々のテンプレなくなってるな
735FROM名無しさan:2009/11/18(水) 04:16:18
日本語ができない基地外がいるスレはここですか?
736FROM名無しさan:2009/11/18(水) 09:54:42
>>735
ご立派な日本語ですねw
737FROM名無しさan:2009/11/18(水) 12:30:37
>>735
The elderly person complains.
The elderly person doesn't work.
The masturbation in the office is prohibited.

Anyway, let's stop quarreling.
738FROM名無しさan:2009/11/18(水) 14:32:37
みんなの所男ばっかり?
だったら嫌だなぁorz
739FROM名無しさan:2009/11/18(水) 15:44:28
女ならどんなんでもいいのか?
740FROM名無しさan:2009/11/18(水) 18:27:44
セルフだから楽だと思ってくる女子高生がすぐ辞めるよw
何人来た事やら・・
741FROM名無しさan:2009/11/18(水) 22:31:35
>>733
分かるように書いてくれないと見てるこっちもスッキリしない
742FROM名無しさan:2009/11/19(木) 07:22:40
うちは年寄りしか応募してこねぇ。
しかもハロワはパソコンとか使えないのに
「パソコンも使えますよ」
と嘘ついて紹介してくるし。
表計算のソフトの使い方どころか、PCの起動から教えてる暇なんぞこっちには無いんだよ。
743FROM名無しさan:2009/11/19(木) 10:17:17
ひまだあああああああああああああああ
働きてえええええええええええええええ
744FROM名無しさan:2009/11/19(木) 13:05:46
「カーコンビニ倶楽部」とセルフが合体して店をだしやがった。
敵は出光だけじゃなくなったなぁ。
745FROM名無しさan:2009/11/19(木) 17:19:43
誰だ?
トイレに糞もらした下着を忘れて行ったのは?
746FROM名無しさan:2009/11/19(木) 17:24:59
みなさんお客様に対してなんて事を言うのですか!

お客様は字を見てないのでは無く、字が読めないのですよ?

「この人は字が読めない人」
と思えば腹も立たないw
747FROM名無しさan:2009/11/19(木) 21:27:47
セルフやろうと思ってるんだけど、乙4持ってません…。
資格に☆乙4所持者
って書いてるけど、やっぱ持ってなかったらダメかな?
明日面接です。
748FROM名無しさan:2009/11/19(木) 21:32:45
>>747
ダメに決まってんだろ
749FROM名無しさan:2009/11/19(木) 21:37:43
>>747
うちんとこには資格取得前提で採用された子いるよ。取る気持ちがないと
難しいみたいだね。
750FROM名無しさan:2009/11/19(木) 21:53:44
昼なら可、夜なら不可だろうな
751FROM名無しさan:2009/11/19(木) 23:40:00
>>747
無理だと思うよ。
752FROM名無しさan:2009/11/20(金) 00:10:40
まさしくその店でオープン期間のみのバイトしてる。
オープン期間は誘導して使い方説明して現金カード紹介して景品渡して会員カードの説明をする。
753FROM名無しさan:2009/11/20(金) 00:30:47
思いっきり偽じゃねーかw
754FROM名無しさan:2009/11/20(金) 00:58:58
油外は無いけど、立たされて面倒なタイプのセルフか
まー、良いんじゃない?
755FROM名無しさan:2009/11/20(金) 03:54:01
洗車、カー用品販売っておもっきし偽だよなあ
まあ働いてみるか
756FROM名無しさan:2009/11/20(金) 04:38:27
夜中に、手書きの領収書くれって言ってくる客いる?
別にいいんだけどさ、深夜のセルフを勘違いしてないかと思ってさ…
757FROM名無しさan:2009/11/20(金) 08:41:17
乙4免許書見せろって言われたことない
もって無くてもばれなそう
758FROM名無しさan:2009/11/20(金) 08:42:36
>>756
いた
でも社員は手書きじゃなくていいって言ってた
759FROM名無しさan:2009/11/20(金) 10:04:45
>>745
それ夜勤のワガママ老いぼれのウンコだろ
毎度同じ自慢話と他人の悪口を聞かされるの疲れる
つまんねーよ糞爺しね
760FROM名無しさan:2009/11/20(金) 10:22:50
仏はほっとけがセルフの基本
ボケ老人の戯れ言はあいづちさえ打っとけば相手は満足して成仏する(笑)
面倒だけどそれも仕事だと思え
761FROM名無しさan:2009/11/20(金) 11:06:55
ごめん派遣で夜間監視来てるジジイはホントいらねwただの荷物w
テキパキ動いてくれる子もいるけど、そういう子だけ派遣できないの?
ジジイは掃除も中途半端だし、こっちが仕事中に意味不明な舌打ちとかうるせーし邪魔
762FROM名無しさan:2009/11/20(金) 12:31:11
社員うぜーな
派遣なんて使わずに自分達でやれよ
763FROM名無しさan:2009/11/20(金) 12:55:43
臭いから燃えろボケ老人
こっちが少しからんでやったら勘違いしてこっちに移動してくんな臭い
764FROM名無しさan:2009/11/20(金) 20:04:06
新規オープンの店が油がやすくなるよ〜とプリペイドカード3万、5万を売ってる。
嫌な前例を思い出したなぁ。
売り逃げしないだろうな、計画倒産して。
765FROM名無しさan:2009/11/20(金) 20:23:33
ジジイどもいらないよな
やつら何もしないしその分掃除とかこっちに回ってくるしで最悪

仕事無い若者いるんだからそっちにさせろよ
766FROM名無しさan:2009/11/20(金) 21:36:11
老害がのさばると若手が萎縮する悪循環をどげんかせんといかん
767FROM名無しさan:2009/11/20(金) 21:37:28
客こねえー
たぶんうちの店潰れるな
768FROM名無しさan:2009/11/21(土) 00:17:26
>>764
そういう店は結構あるけど、売り逃げあったら最悪だな・・・

撤退した後別の会社のスタンドが入った場所で働いてるけど、前の会社のプリカの買い取りやってる。
これは少し感心した。
769FROM名無しさan:2009/11/22(日) 09:43:32
みんな強盗は怖くないの?
防弾チョッキは必要ですか?
770FROM名無しさan:2009/11/22(日) 10:06:10
オレは護身用にナイフ持ってるよ
771FROM名無しさan:2009/11/22(日) 12:11:18
「分からないからやってくれ」
と言うのを
「セルフなのでやり方は説明しますのでご自分で」
と断ったら
「親切じゃない」
とごねやがった。
馬鹿は死ねよ。
1人だから許可出しが大変なんだよ。
休憩は無いのに「声かけしえねぇ」と出光のスーパーバイザーや、AMG、ALは文句言うし。
(時には飯が食えなかったり、立ったままかきこんだりしてる)。
時給が県の最低賃金を下回ってることを何とかしろよ。

772FROM名無しさan:2009/11/22(日) 19:22:01
すげー久しぶりに地元地域に深夜セルフの募集が出た
半年ぶり以上だw
さっそく応募の電話したがなんとか受かりてー
773FROM名無しさan:2009/11/22(日) 20:55:03
どこのセルフ?
俺のとこなんて深夜で半偽なんだが・・・
774FROM名無しさan:2009/11/22(日) 22:43:41
うちのセルフは
現金フリー
現金会員
2種類ある。
会員は2円安い。
道路の看板は 現金会員の看板出してるんだけど
フリーの看板だと思ってる客が
会員カードで2円安くなってねーー!!!って怒鳴ってくる。
やっぱ道路側の看板は フリー価格 じゃないとダメだと思う。
俺も客側なら 紛らわしい看板は出すな!って言ってると思う。
 
やっぱ 現金会員での道路側看板 ってのはやめたほうがいいよねー。
夜中に客が騒ぐと後の客の対応ができなくなる。
775FROM名無しさan:2009/11/22(日) 22:53:56
それはわかる気がする。
まぁ今んとこそういう客きたことないから大丈夫だけど。

基本的にスタンドの値段でわかりにくいよね
776FROM名無しさan:2009/11/23(月) 01:15:46
【何でここは、クオカードで給油出来ないんだぁ〜】って客が最近多いなぁ。

みなさんのスタンドは、クオカード対応してますか?

777FROM名無しさan:2009/11/23(月) 01:46:01
>771
何県??
778FROM名無しさan:2009/11/23(月) 15:32:09
夜中 ドカチンが事務所まで入ってきたよ
怖かった
779FROM名無しさan:2009/11/23(月) 17:09:12
>>776
EF??
780FROM名無しさan:2009/11/23(月) 20:15:49
コンビニとスタンドが一緒になってる会社なんつったっけ?
781772:2009/11/23(月) 21:24:59
今日の夕方に昨日電話したバイト応募先から電話かかってきて明日にでも面接したいと
なんか採用急いでいるらしい
ここ逃したらパチ屋しか残ってないからマジで受かりてー
782FROM名無しさan:2009/11/24(火) 00:23:12
>>778
デカチン

に見えた
雨降ってるならともかく、入ってこないでほしいよな
783FROM名無しさan:2009/11/24(火) 02:20:13
>>781
嘘でも車好きですっていっときゃ受かると思うよ
オレなんて半年しかいないのわかりきってて雇ってくれたし
784FROM名無しさan:2009/11/24(火) 03:08:06
パチは安定しないからなあ
新台とか情報集めないといけないし
785FROM名無しさan:2009/11/24(火) 18:23:49
週末価格を安くすると、客が増えて当然DQNが増えるのも困るなぁ。
786FROM名無しさan:2009/11/24(火) 22:30:15
不倫してるっぽい客がよく来るんだけど、なんとかならないかな

・男は白髪(50代くらい)、女はデブだが若い(20代後半くらい)
・いつも2台で来て、給油が終わるとチューして、バイバイして帰る



尻尾を掴んで男の奥様に「離婚して慰謝料取れますよ」と情報提供するか・・・
なんとか金にならないかなぁ
787FROM名無しさan:2009/11/25(水) 11:41:17
電力測定詐欺来た?
788FROM名無しさan:2009/11/25(水) 13:50:20
>>787
なにそれ?
くわしk
789FROM名無しさan:2009/11/25(水) 23:23:31
セルフスタンドのマネージャーって大変?
790FROM名無しさan:2009/11/26(木) 02:38:29
電力測定って、なんだっけな、なんかあったな。
スタンドの電気を使いすぎると電話かかってくるんだわ。
コンピューター音声でな。
エコだかなんだか知らんが電話なりっぱなし状態に近くて
うちは店長がぶちギレて回収させてたわ。
あ、思い出した、日本テクノだ。
詐欺ではないと思うが、あれ、詐欺なの?
791FROM名無しさan:2009/11/26(木) 06:29:39
電圧低下測定じゃないの?
792FROM名無しさan:2009/11/26(木) 11:48:41
おい老人ども甘ったれんな
紙を折るくらい痴呆でもできるねえかパラサイト
解除してほしいのか?いらねーんだよ
793FROM名無しさan:2009/11/26(木) 11:52:52
せめて常識的な掃除くらいしてよシカバネ
794FROM名無しさan:2009/11/26(木) 12:49:41
セルフの夜勤て楽そうだな
ましてやうちは夜派遣やとってるからいい金になってるんだろう
日勤自社雇い貧民からしたら仏がうらやましいわ
合掌
795FROM名無しさan:2009/11/26(木) 13:21:50
やべー。うちの系列でまた油販売量ダントツ最下位だ・・・
湯外も下から2番目。
まだセルフになって1年ちょっとなんだけど、あと何年持つかな?

清算の時間以外一人体制なんだけど、月250kLってかなりやばいよね?
油外いくらだったかな20万ぐらいだったかな
796FROM名無しさan:2009/11/26(木) 15:33:55
>>795
えええええ250を一人体制か
大変やナ

ドライブスルー洗車工夫してがんばれ
797FROM名無しさan:2009/11/27(金) 04:42:59
>>794
楽でサイコーなんて思ってるのは最初のウチだけだぜ…
客来ないし、やること無くてマジ暇で暇で…
最近、ネット閲覧やようつべ・ニコ動にも飽きてきたし、DVDも借りるものが無くなってきたわ

ところで、俺と同じエネオスのヤツに質問なんだけど
計量機のカードリーダーではなく、店内のPOS(ERIX-POS)でクレジットカード読まして
給油って出来ないものかね?
(フルサービスみたく)

798FROM名無しさan:2009/11/27(金) 08:22:53
>>797
できる
799FROM名無しさan:2009/11/27(金) 16:30:05
797
本体posの計量器キー叩いて計量器番号入力したらオーケーだよ。
800FROM名無しさan:2009/11/27(金) 17:41:22
>>797
できるけどやらない方がいい
その客はまた来るからウザい
他の人が勤務の時に来て「この前やってもらったぞゴラァ!」とか言う
801FROM名無しさan:2009/11/27(金) 20:36:25
>>798,799 おお!サンクス!
>>800 ウチの外設計量器ってボロいから、クレカ読まない事とか
頻繁にあるんだよね〜
特に土建屋のオッチャンとかが持ってくるFCSのカードとかさw
今まで「外設計量器で読まないカードでは入れられないんです〜」ってお断りしててさ。
そういうカードでも店内POSでは、ほぼ100%読むんだよねぇ…
802FROM名無しさan:2009/11/27(金) 20:51:55
うちと同じだw
時々申し訳なくなるw
803FROM名無しさan:2009/11/27(金) 21:28:46
どこも同じなんだなー
ワロタw

>>799には、エコフォースGかFK-2洗車をプレゼントしたる。
どこのSSかは秘密なので、行く先々のエネオスセルフで
ねらーらしき店員に「セルフスレの人ですか?」と聞いてみてw
804FROM名無しさan:2009/11/28(土) 11:12:42
どこのエネオス行っても夜は対応最悪な理由がわかった
805FROM名無しさan:2009/11/28(土) 15:11:11
月間目標なんてそんなもんじゃね?
ウチは油で240KL
油外売上目標が150万
100万ほど無理があるけど
806FROM名無しさan:2009/11/29(日) 04:32:37
給油ポンプ周りに吸い殻ぶちまけていく屑は死ね
単独事故で死ね
807FROM名無しさan:2009/11/29(日) 16:01:27
タヒね
808FROM名無しさan:2009/11/29(日) 21:10:08
別スタンドの会員カードを持って来て「会員価格じゃない!」と、大騒ぎした女性客
女は怖いねーw
フリーと会員では、リッター2円違うのだが千円しか給油してねぇーくせに差額を返せと鼻息荒くしてたw
(`□´)┘
だぁーかぁーらぁーッ!
あんたの持って来た会員カードは、別会社の会員カードでぇーここでは使えませんからぁー残念ッ!

古ッ!
809FROM名無しさan:2009/11/29(日) 21:55:25
>>808
16円全部1円玉で払ってやればよかったのにw
810FROM名無しさan:2009/11/29(日) 22:11:57
久しぶりにクソDQNのレジ対応したが疲れた

人を詐欺呼ばわりしやがって

ちゃんと説明読まんかい(怒)

マジで氏ねばいいのに
811FROM名無しさan:2009/11/30(月) 06:04:22
深夜暇なら政治の勉強やあ


蓮舫「えっと、あなたが今しようとしている事は何ですか?」
おれ「え?え?いや、手マンをしようと・・・」
蓮舫「それは中指ですか?人差し指ですか?薬指ですか?」
おれ「い、いやあの、人差し指と中指で・・・」
蓮舫「一気に2本も入れる根拠を教えてください」
おれ「い、いや、気持ちいかな、と・・・」
蓮舫「2本入れると気持ちいい・・・、本当にそうなんだろうか、と。」
おれ「は、はぁ・・・」
蓮舫「例えば、今私の膣は2本の指の挿入に適した状態でしょうか?」
おれ「え、えっと・・・」
蓮舫「実際触ってみていただけますか?」
おれ「は、はい」
蓮舫「どうですか?」
おれ「・・・少しだけ濡れてます」
蓮舫「・・・2本入りますか?」
おれ「ち、乳首もっと舐めたいです」
蓮舫「えっと、質問にだけ答えてください」
おれ「は、はい」
蓮舫「2本入りますか?」
おれ「お、おそらくは」
蓮舫「そもそも、何故2本にこだわるんですか?1本でもいいじゃないですか」
おれ「え、AVとかだと2本で気持ちよさそうなので」
蓮舫「今、これはAVの撮影ですか?」
おれ「い、いえ、違います」
蓮舫「では、AVという概念は捨て去ってください」
おれ「は、はい・・・」
蓮舫「この前戯に関しては、まずはクリトリスから責めてください。以上です」
812FROM名無しさan:2009/11/30(月) 09:27:02
レンボーは中出しがしてほしいんじゃないか?
813FROM名無しさan:2009/11/30(月) 12:40:43
怒りのアフガン
814FROM名無しさan:2009/11/30(月) 21:54:24
>>810
「〜ならば〜プレゼント」
とか
「〜で〜キャッシュバック」
とか書いてあると、自分の都合の良いところだけ見て勝手に勘違いして文句を言うよな。
で、書いてることを指摘すると
「こんなの一々見るかよ」とか
「おまえら騙そうとしてやってんだろうが」
とか平気で言うの。
815FROM名無しさan:2009/12/01(火) 00:13:38
ますます俺のバイト先が無くなる勘弁してくれ

★過当競争…さらに“ガソリンスタンド冬の時代” 

ガソリンスタンド(GS)を経営する企業の1〜10月の倒産件数は計56件と、 
昨年1年間(54件)の倒産件数を上回ったことが民間信用調査会社、帝国データ 
バンクの調べで分かった。過去5年間で最悪の水準という。ガソリン販売の過当競争で、 
経営が悪化した企業が多かったとみられる。 

負債総額は336億円と、2008年の年間合計額(182億円)を大幅に上回った。 
地域別では中部が12件で最も多く、関東、近畿が9件、東北が8件だった。 

帝国データは「ガソリン販売は価格競争が激しい。ガソリンスタンドを運営する 
企業の倒産は今後も多発するだろう」とみている。 

[ 2009年11月30日 20:40 ] スポニチ 
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091130103.html
816FROM名無しさan:2009/12/01(火) 11:57:31
「自販機で買い間違えたから買い直すのでお金返して」
・・・バカは死んだ方がいいと思います・・・。
「サービス悪い」
って、あんたの方がおかしいんだよ。
817FROM名無しさan:2009/12/01(火) 23:32:31
もう夜勤だけ看板の名前変えりゃいいじゃん
例えば「工□□スセルフ特殊痴呆者養護施設」みたいに
818FROM名無しさan:2009/12/02(水) 03:29:00
夜勤は暇すぎDSでぷよぷよやPSPでモンハンやってるわ

しかしウンコしてる時に客来るのやめれw
マジ焦るわw
819FROM名無しさan:2009/12/02(水) 04:24:00
分かる分かるww
おかまいなしに入ってくるよなww
820FROM名無しさan:2009/12/02(水) 04:43:58
俺「さてと客も来なそうだし今のうちにクソしてくるか!」
ピンポ〜ン!ピンポ〜ン!ピンポ〜ン!
俺「ちょっ、まだ出し切ってない!」
ピンポ〜ン!ピンポ〜ン!
客「あっ?出ないぞ?どうなってるんだ!」
急いでケツ拭いてダッシュで押しにいく
客「あの野郎!!ウンコ出してる暇があるならガソリン出せや!」
821FROM名無しさan:2009/12/02(水) 09:17:29
どこも一緒だな^^
822FROM名無しさan:2009/12/02(水) 10:33:30
夜勤のカスども仕事しろ(笑)
823FROM名無しさan:2009/12/02(水) 10:44:24
>>822
いや夜勤でも小まめに働いてる老人はいるし、逆に働かないで遊んでるしょうもない若手もいる。
人それぞれ。
最悪なのは働かない若手と働かないボケ老人のコラボ。マジでゴミ箱以下の存在w
824FROM名無しさan:2009/12/02(水) 11:18:25
ウンコしながらDSやるボケ老人が最強
825FROM名無しさan:2009/12/02(水) 12:26:19
計量器ってレクサス上位グレード一台分くらいの値段するって本当なの?
うちのハゲ店長のハッタリ?
826FROM名無しさan:2009/12/02(水) 13:33:37
本当ですよ!
モノによるけどね。
827FROM名無しさan:2009/12/02(水) 17:28:20
俺のバイト先は、働かない上に余計な仕事を増やす若手がマネージャーをしてるので、ボケ老人達が毎回グチる。
ボケてるので同じ事を何度も何度もも聞かされるorz
828FROM名無しさan:2009/12/02(水) 17:42:40
>>824
老人がDSもってるなんてハレンチな時代になったもんだな
829FROM名無しさan:2009/12/02(水) 20:20:46
うちのマネージャーは、バイトに求めるスキルレベルが高すぎて、バイト応募の人間をどんどん落とす。
俺はどうにも人手が足りないときにきたのでMGの求めるレベルに達してなくても採用されたが、あんな厳しい条件じゃ誰も採用されんわ。
逆に良い人間が来ると俺の首が危ない(笑)。
830FROM名無しさan:2009/12/03(木) 04:52:25
>>827
そのせいかおまいももボケがが感染してるぞぞ
831FROM名無しさan:2009/12/03(木) 20:56:09
>>830
あ…何度ももも同じ事を聞かされ過ぎてててorz
とうとう俺もボケ老人の仲間入りかか
832FROM名無しさan:2009/12/03(木) 22:51:43
1度ホースの貸出を拒否した客がうぜぇwその時も切れてたが、
(そもそもどんな客にも貸してない)
うちは使い終わったプリカを集めてティッシュと交換してるんだけど、さっきいきなり
ドアをドンッ!
ホース「ティッシュ!!(いきなり切れ気味)」
俺「こんばんわ!はい、少々お待ちください(プリカを数える・・・のに時間がかかるので)あ、持って行きます!(先に給油しといて!ってことね)」
ホース「持って来いよ(たりめぇだろ!)」
俺「は?(・・・あぁ、こいつあの朝鮮人かwまだホースを根に持ってやがるwww)あ、はいw」

来なきゃいいのにwwwムカつくならうち来なきゃいいのにwwwwww

こういう客はどこでもトラブル起こして、他に行くにも行けないんだろうな
833FROM名無しさan:2009/12/04(金) 14:15:57
深夜セルフの時給は田舎で850〜950円 都市部で1000〜1400円が相場ってとこか
834FROM名無しさan:2009/12/04(金) 16:37:57
今月から深夜セルフで働くことになったけど監視室が自販機やトイレのある休憩室と
ドアの仕切りも無く繋がっていて丸見えってどうなの?
深夜変なのに絡まれそうで怖いお・・・
835FROM名無しさan:2009/12/04(金) 19:37:51
自分が釣銭を取り忘れて行ったのに
店の責任にして返金させようとする馬鹿なんなの?
被害届け出しましょうと言ったら、店の責任だから警察は関係ないとか・・・
氏ねよ 糞が
馬鹿の過失で置いてった金を盗って行った客がいる
それだけじゃねーか
しかも派遣元の会社まで行ってクレーム言いまくってたみたいだし、ほんとに馬鹿は氏ね!

ふぅ・・・すっきりした・・・
836FROM名無しさan:2009/12/05(土) 02:43:16
>>834
怖いよね
系列店がそういう形態だけど、プリカの販売機も中にしかないから閉鎖することも出来ないし・・・

>>835
あるあるwうちは所長が防犯カメラの録画スイッチ押し忘れてたので自腹で8000円返してたよw
録画してたら被害届出してね→警察から請われたら録画提出するから
で済むんだけど
837835:2009/12/05(土) 11:08:59
うちの派遣会社は真性の馬鹿だったorz
いまだに警察呼ばずに、しかも釣銭補充の時の行動を
疑って、確認の電話して来た!
頭に来たんで
「さっさと警察呼べや!あと、補充や払出しされた記録はPOSに残るだろうが!
それ見りゃ俺が取ってないのは一目瞭然だろ!
拾得物横領罪なんだからさっさと被害届け出せや!」
って言ってみた。
またなんか言うようだったら、名誉毀損で訴えようか検討中。
多分しないけど
838FROM名無しさan:2009/12/05(土) 11:14:28
話は変わるけど、みんな携帯で書きこんでるの?
うちのプロパイダ、もう4ヶ月ほど規制食らってる。
携帯やりにくいから不便でたまらん。
839FROM名無しさan:2009/12/05(土) 15:43:05
おら、mopera(NTT-docomo)だよ
840FROM名無しさan:2009/12/06(日) 02:40:08
給油機のお金が詰まるとか困る
滅多に鍵開けて中を触らないからわからねーことが多い
841FROM名無しさan:2009/12/08(火) 09:07:23
今日も応援でフルに出勤
なんでフルの奴らより時間長いんだよ
今月だけで6回応援
来月いっぱいで辞める
842FROM名無しさan:2009/12/08(火) 15:15:58
コ●タは詰まると大変だね、N●Cは比較的楽だけど。
オ●ロンはそこそこだねメンテ
843FROM名無しさan:2009/12/09(水) 12:43:43
俺のところはまだ機械が新しいので滅多に詰まらん
たまに客が曲がった1円とか入れると詰まる
あと雨の日は札が詰まりやすい

たまに詰まると普段開けないからほんと分からんくなるよな
844FROM名無しさan:2009/12/10(木) 00:03:52
無責任で他人の意見に振り回され、毎回違う事を言うリーダーの下で働くのと、責任感があるけど頑固で一度決めた事は効率悪くても訂正しないリーダーの下で働くのでは、どちらが良いだろう…
帯に短し襷に長し…
あーぁ、ガソスタなんか、まともな人なんて居ないんだろうなー
845FROM名無しさan:2009/12/10(木) 00:22:35
>>844
じゃあ辞めりゃいいじゃん
スタンド側としても口だけのやつは帯に短し襷に長しなんだよ
846FROM名無しさan:2009/12/10(木) 00:27:10
どっちといわれてもナ
無責任じゃなければ毎回違う事を言ってもいいが、前に自分が言った事は間違いでこんどはこうやるって言ってくれるならok

責任感があるけど頑固で一度決めた事は効率悪くても訂正しないってのは
仕事の内容によっては効率だけじゃないのでなんとも言えないが
マニュアルがあるならそれに従うべき、明らかにおかしいなら多少は(リーダーには隠れて)自分で省略しても良いと思う

仕事には意味があるのでその意味を壊さない改良はoKだろうけどそれはバイトの立場から言えるかどうかも職場の環境しだいだからね

847FROM名無しさan:2009/12/10(木) 00:51:37
リーダーがバカだとつらいな
うちのリーダーはたまに酒臭いし、いつも眠そうで遅刻とかしてだらしない人間のクズだけど、頭はとびきりキレるな。責任感もあっていざってときには頼れるクズ
848FROM名無しさan:2009/12/10(木) 01:19:49
自己中ボケ老人早く死ねよ
SSはリハビリ施設じゃねーんだよ
849FROM名無しさan:2009/12/10(木) 02:32:56
>>845 確かに、辞めるのが手っ取り早い方法だよな。
>>846 無責任なリーダーは、自分の間違いを認めずに、必ず誰かのせいにするから…やっぱり、頑固でも、多少融通がきかなくても、責任感があるリーダーのとこで頑張ってみるかな…
俺のくだらん愚痴に真面目に回答してくれて、ありがと!
>>847 クズでも、遅刻しても、いざと言う時に頼りになるリーダーが居るって事が羨ましッス!
850FROM名無しさan:2009/12/10(木) 05:08:03
早く暖かくなって欲しいお
(´・ω・`)
851FROM名無しさan:2009/12/10(木) 09:25:26
寒いと戦車の客が減るから楽だ
深夜は暖かい監視室でボーっとしてるに限るなぁ
852FROM名無しさan:2009/12/10(木) 10:24:20
乙4とったから、セルフスタンドの監視に興味あって

22時〜7時 正社員 18万 

セルフのガソリンスタンドの室内か
らの簡単な監視業務です     
給油販売業務はありません   


こんな求人に応募しようと思うんですが、これは監視と清掃や集金のみ)と考えていいですか?
レジや販売はやりたくないんですが・・どんなもんでしょう?
853FROM名無しさan:2009/12/10(木) 15:41:51
レジはしなきゃダメなんじゃないかな
とりあえず電話したらよいよ
854FROM名無しさan:2009/12/10(木) 16:59:11
>>852
オレが働いてるとことまったく同じ求人だわ。
でも結局油外とらされる。まじめんどい。面接んときにきっちり聞いたほうがいいぞ。
855FROM名無しさan:2009/12/10(木) 17:13:32
「この前も要らねぇってお前に言ったろうが!何遍も同じこと言うな!」
ああ、辛い。
セルフに来る客は声かけが嫌だから来てるってのもあるのになぁ。
856FROM名無しさan:2009/12/10(木) 18:26:38
>>853
遅かったwハロワにあったんだが、今日行ったら間に合わなかった。
ヒュートムって派遣会社がHPでいくらか夜間監視バイトだしてるがあたってみるか
>>854
そうかぁ
意外と声かけとか面倒なのやらされる可能性あるのね。

簡単な監視業務って求人には出てるのに。。

声かけつらそう
たしかに、俺はレジなしセルフにしか行かないけど、声かけられるの嫌だ
さっと無言で済ます事に利用価値がある
857FROM名無しさan:2009/12/10(木) 18:33:26
うちは深夜監視の時間帯で声かけってまずねえなあ
858FROM名無しさan:2009/12/11(金) 00:45:13
仕事してて暇な時間が出来たら匿名で「お客様の声ハガキ」に自分達(アルバイト仲間)を誉めることを書こうと思う今日この頃・・・

特に理由はないけどねwww
859FROM名無しさan:2009/12/11(金) 03:27:53
レジ仕事がない深夜監視って極端な話DSやりながらとかできる?

深夜って客きたら室内から給油許可するだけ?
860FROM名無しさan:2009/12/11(金) 06:05:20
機械音痴ばばあ
携行缶じじい
レーンにゴミぶちまけDQN
ガソリンぶちまけねえちゃん
勝手に水道使い野郎
等々が出没するのでDSは困難です。
ヾ( ´ー`)
861FROM名無しさan:2009/12/11(金) 07:53:33
>>860
ばばぁとじじい以外無視してもいいじゃねぇか
862FROM名無しさan:2009/12/11(金) 08:59:16
>>859
DSもパソコンもAVも見放題だよ
863FROM名無しさan:2009/12/11(金) 09:46:44
うちの夜中は一時間によく来て5台くらい、来ないときは4時間くらい1台も来ないなぁ。
864FROM名無しさan:2009/12/11(金) 11:57:05
DSやってAV見てるような奴はデッドウェイト
ボケ老人と変わらん
だから夜勤は給料泥棒と陰口言われるんだよ(笑)少しくらい店に貢献しろ
865FROM名無しさan:2009/12/11(金) 11:59:53
じゃあ、お前が夜もやれw
866FROM名無しさan:2009/12/11(金) 12:36:55
田舎のガソスタ夜勤は暇と眠気との戦いだったw
1時に1台来ればイイ方だったし、暇潰しに掃除!掃除!掃除!の毎日だぞw
夏は虫取り放題!
冬は雪だるま作り放題!
867FROM名無しさan:2009/12/11(金) 13:41:46
楽してるとゴキブリボケ老人の痴呆の進行も順調でな、ここ一年で日本語理解不能にまで成長した
868FROM名無しさan:2009/12/11(金) 15:46:38
>>864
これから夜勤をやってみようと思うんですが、夜勤ってどうやって店に貢献すれば良いんですか?
869FROM名無しさan:2009/12/11(金) 15:54:29
スタンドのバイトだけで生計立てれるかなあ?
870FROM名無しさan:2009/12/11(金) 16:49:14
DSやパソコンができるって事は、

完全セルフの深夜監視は許可ボタン押し、掃除、たまにDQN客に注意
こう考えていいのですか?

完全セルフ店の深夜監視は一人体勢が基本?店によって違うのかな

深夜監視の派遣受けようと思ってるので、どんな仕事か不安で・・
871FROM名無しさan:2009/12/11(金) 17:06:50
立ててます…月約13万で…orz。
でも、生活保護で12万程度貰うよりは働いてる(働けてる)だけマシだと思ってます。
872FROM名無しさan:2009/12/11(金) 17:21:24
週どのくらいシフト入ってる?
873FROM名無しさan:2009/12/11(金) 20:22:46
週5で20万越えてて実家だから金貯まる一方

>>864
客来ないのにどうやって貢献するんだよw
874FROM名無しさan:2009/12/11(金) 20:38:52
>>873
自分で考えろバカ
875FROM名無しさan:2009/12/11(金) 21:23:40
ボクインテリ
876FROM名無しさan:2009/12/12(土) 01:59:10
包茎な客は必ず硬貨をつまらせやがる
877FROM名無しさan:2009/12/12(土) 02:12:55
俺の陰口はそこまでだ
878FROM名無しさan:2009/12/12(土) 05:11:07
>>874>>864
社員や本社の人間は深夜に何も期待してないよ
24時間営業する事に意味があるからだ
わかるか?
深夜が赤字になるのを覚悟でやってんだよ

879FROM名無しさan:2009/12/12(土) 09:06:39
そうやな
掃除くらいしっかりやろうぜええええ

それしか貢献できない

昼間忙しくてできないところをやってやろうぜええ

880FROM名無しさan:2009/12/12(土) 09:38:18
>>878
深夜が赤字なら普通は店閉めそうな気がするけど
最近のスタンド不況の中で赤字なのにわざわざ深夜に店やる意味って
どんなことがあるの?

セルフでも20〜24時までしか営業してない所もあれば
24時間営業のところもあるわけで、そんな24時間営業のスタンドは
深夜でも儲けが少ないながら赤にならない程度の利益が出てるから
やってると思うんだけど違うの?
881FROM名無しさan:2009/12/12(土) 13:53:03
>>879
掃除してる間、誰が監視と許可出しするの?
それで他店に指されて営業停止とかになったら、それこそ貢献とは言えないと思うけど

二人居るなら交代で掃除すれば良いと思いますけど
882FROM名無しさan:2009/12/12(土) 15:42:15
>>878
お前の能力が諦められてるだけだ
883FROM名無しさan:2009/12/12(土) 15:44:33
>>881
お前の店は絶えず客足が絶えない大繁盛店なんだな(笑)すげえな
そんな店ならなおさら貢献すべき
884FROM名無しさan:2009/12/12(土) 16:23:46
>>882
日本語でおk
>>883
まさか夜に外出ろって言ってるの?


それと連レスとか自演は結構ですのでw
885FROM名無しさan:2009/12/12(土) 16:45:22
>>884
無能乙
886FROM名無しさan:2009/12/12(土) 18:29:53
ぼーっとつっ立ってる暇が有るなら掃除位すれば良いのにねw
887FROM名無しさan:2009/12/12(土) 20:28:17
クソ店長!
夜中はオートの鍵くらい置いていけ!うちの店は機械トラブルが多いんだよ!
客も多い時にトラブルになったら解決できないから信用落とすぞ!
こんなこともわかってないでよく店長職が務まるよ。
だからお前はみんなから嫌われている。
888FROM名無しさan:2009/12/12(土) 20:29:00
>>884
こういうヤツとは絶対に仕事したくないなぁ
889FROM名無しさan:2009/12/12(土) 21:40:31
ちなみに>>885,886,888は同一人物な
890FROM名無しさan:2009/12/13(日) 06:03:00
じゃあ俺は?
891FROM名無しさan:2009/12/13(日) 07:19:00
>>889
涙目になってるwwwwwwwwwww
892FROM名無しさan:2009/12/13(日) 08:47:41
掃除は昼間の人がきれいにやってるからやるとこないし
夜は危険だからなるべく外に出るなって言われてるよ
年末年始はまたよそ者がトイレ汚してくから掃除やらないといかんくなるな
まんどくせー電気消してるのに入ってくるなよ
893FROM名無しさan:2009/12/13(日) 11:04:20
偽でコキ使われてる奴が発狂してるようだなwww





はぁ・・・洗車プリカのノルマきつい。・゚(ノД`)゚・。
894FROM名無しさan:2009/12/13(日) 11:22:38
>>889
無能乙
895FROM名無しさan:2009/12/13(日) 13:10:55
結局どうやって夜勤で貢献するかは書かれないんだな
資格持ちの成人男性が、深夜管制室に居るだけで十分な貢献だと思うぜ
896FROM名無しさan:2009/12/13(日) 16:40:22
b・cの派遣バイトってどぅ?
897FROM名無しさan:2009/12/13(日) 21:40:13
【山梨】「資格マニア」の高校生、難関資格の危険物取扱者甲種試験に合格

1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ :2009/12/13(日) 21:27:42 ID:???0

甲府工高機械科3年の原雄治さん(18)が、国家資格の危険物取扱者試験で
最高レベルの甲種試験に合格した。県などによると、
同試験の高校生の合格は県内では初めて。

危険物取扱者は甲・乙・丙の3種があり、甲種は、すべての種類の危険物の
取り扱いが可能となる資格。自身のことを「資格マニア」と呼ぶ原さん。
中学3年のときに「高校受験に有利に」とまず乙種4類を取得。入学後も乙種の
試験を受け続け、2年生時に乙種の全類を取得した。

甲種試験は、消防法など危険物に関する法令、物理や化学、危険物の性質
などについて問われ、合格率約25〜35%の難関。原さんは昨年に続く2回目の挑戦で、念願の合格を果たした。
危険物取扱者以外にも、これまでに旋盤技能士3級を取得。資格の取得を目指す理由を
「幅広く知識を深め、自分を高めることができる」と話す。今後も各種コンテストの
入賞実績や検定試験、国家職業資格の取得数が多い高校生に贈る
「ジュニアマイスター顕彰」を目指し、CADの試験を受験する予定だ。

担任の竜沢章友教諭は「クラスの中ではおとなしいが、人一倍の努力家」と
原さんについて話す。来春、県外の工業大学への進学が決まっていて「将来は自分の
好きなバイクをつくれるようになりたい」と夢を膨らませている。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/13/5.html
898FROM名無しさan:2009/12/14(月) 00:42:35
>>895
故に夜勤は老人ホームと呼ばれる(笑)
899FROM名無しさan:2009/12/14(月) 06:25:25
>>680
680=ゴミ虫 ってレスしたかったのに
気づいたのが今だった
900FROM名無しさan:2009/12/14(月) 06:36:21
>>856
俺ヒュートムなんだけど、声かけ、レジ、販売は
しなくていいよ
監視と清掃と釣銭補充がメイン。
テレビとパソコンは自前ので隠れてやればおK
まだ応募してなかったら参考にして
901FROM名無しさan:2009/12/14(月) 07:34:54
亀田史郎みたいな客うざくね?空き缶に給油するなっつってるのにホント日本語通じねえんだけど
902FROM名無しさan:2009/12/14(月) 10:48:11
次スレのスレタイはいかに?

【ボケ老人】セルフスタンドでバイトpart11【無能若者】
903FROM名無しさan:2009/12/14(月) 10:53:19
【給油許可】セルフスタンドでバイト11【俺の全力】
904FROM名無しさan:2009/12/14(月) 11:01:56
給油許可のボタン押すだけで体力の限界
だってボタンがハンパなく重いもん重労働
もうクタクタ何もできないよ動けないよ
905FROM名無しさan:2009/12/14(月) 11:13:03
亀田史郎系たまに来るねw
トラックの荷台のユンボに乗ったまま入ってくる変態もw
こいつらなに言っても喧嘩腰でめんどくせーんだ
906働きたくないよ:2009/12/14(月) 11:16:18
働きません

勝つまでは
907FROM名無しさan:2009/12/14(月) 11:41:48
俺昼だけど正直夜少しやってくれてる人のほうが助かるのは事実
何もしないで口ばっかりのオヤジはキモい
話し相手が欲しいなら黙って働けよカス
908FROM名無しさan:2009/12/14(月) 13:37:14
オートにするから給油許可すら押してないよw
いちいちゲーム中断するのウザイから電源切ってる
909FROM名無しさan:2009/12/14(月) 16:25:58
>>908
まじ
さされたら三日営業禁止だお
910働きたくないよ:2009/12/14(月) 17:18:03
働きません

勝つまでは
911FROM名無しさan:2009/12/14(月) 19:12:29
俺のとこなんて常時オートなんだがw
912FROM名無しさan:2009/12/14(月) 19:46:41
市橋達也みたいな客ウザすぎ。
913FROM名無しさan:2009/12/14(月) 20:37:03
うちも24時間365日オートだ。
手動への切り替え方もわからん
914FROM名無しさan:2009/12/14(月) 21:20:41
夜勤が、あまりに暇なんで甲種危険物取った・・・

ビタ一文自給上がらないけど。
本社含めて、甲種持ってるのは俺だけというw

爺連中が「掃除は俺がやってくるから、甲種持ち様は給油許可押してて下さいな。」とか
イヤミを言うようになったw
915FROM名無しさan:2009/12/15(火) 00:58:27
>>914
無駄に甲種w
まあいずれ役に立つときが




こねえだろw
916FROM名無しさan:2009/12/15(火) 01:22:00
オートのとこあるのにびっくり
(・_・)エッ....?
うちなんかオートにしたら
店長くびだよ
ヾ( ´ー`)
917FROM名無しさan:2009/12/15(火) 02:53:44
もし俺をクビしたらオートを消防署にチクる。絶対に

12店舗あるのでかなりの損害がでると思う。
918FROM名無しさan:2009/12/15(火) 03:34:12
甲種?、すげーな
でも薬品会社か自衛隊くらいだろな使えるのはw
919FROM名無しさan:2009/12/15(火) 03:45:01
EFフロンテ●アの給油プリカ発券うざくない?
交換カートリッジとか?
920FROM名無しさan:2009/12/15(火) 03:57:31
>>917
チクっても「やってません」って言われたら意味なくね?
オートにしてる現場を押さえなかったらトボケられるんとちがう?
921FROM名無しさan:2009/12/15(火) 08:16:37
醤油こと
922FROM名無しさan:2009/12/15(火) 08:20:50
客観的証拠は幾つか積み上げられると思うけどね
923FROM名無しさan:2009/12/15(火) 08:35:05
急に査察が入ってたまたま数人の客が入金機操作していたら、切り替えは無理じゃろ
タイミングによっちゃ、売り上げ飛ぶよw
924FROM名無しさan:2009/12/15(火) 14:41:47
>>900
有難う
参考になった
925FROM名無しさan:2009/12/16(水) 01:21:36
深夜セルフ2日目だけど止めたいわ
なんかダリイ、虚しい、悲しい、絶望、虚無感が溢れてくる
誰か俺の変わりにやってくれ
926FROM名無しさan:2009/12/16(水) 01:39:29
二日目だとまだ研修中じゃね?
俺三日研修で2人勤務の後に1人体制になったけど

俺は二日目だとまだ精算機のトラブルとかあったら1人でどうしようかと
ビクビクしてたわ
927FROM名無しさan:2009/12/16(水) 03:01:09
さっき外人がハイオクのホース持ってチンゲッ ダロダロゥ?って話かけてきたんだか、誰か訳してくれ・・orz
意味わかんねーから無視した
928FROM名無しさan:2009/12/16(水) 08:06:54
>>926
そう!二人勤務だるい
あと1日あるし
929FROM名無しさan:2009/12/16(水) 08:55:53
中国、台湾人なら請給〜(チンゲイ〜)で、〜下さいの意味だよ。
入れて欲しかったんじゃない?
930FROM名無しさan:2009/12/16(水) 09:44:16
チョイ・ボンゲ
931FROM名無しさan:2009/12/16(水) 10:00:55
チン毛だろ?だろ
932FROM名無しさan:2009/12/17(木) 00:18:35
まあ他の夜勤の人とは滅多に顔なんか合わせないんだから研修中に仲良くしとけ
急用が出来た時や出勤日に予定が出来た時に電話して交替してもらえる仲だと助かるしな
933FROM名無しさan:2009/12/17(木) 03:34:30
俺もクビにされたら通報する
給油許可より油外の会社だからなw
摘発されるまで通報する
934FROM名無しさan:2009/12/17(木) 04:56:30
シフトと外に居る人数を添えて通報する
客としてコンソール付近を撮影して通報する
より上位の役所や元売りに通報する

酷い辞めさせられ方したらこれ位はするつもりw
935FROM名無しさan:2009/12/17(木) 06:29:03
寒いお
(*´Д`)=з
936FROM名無しさan:2009/12/17(木) 13:04:07
通報するとかwアホばっかりだなw
937FROM名無しさan:2009/12/17(木) 16:56:12
普段会社勤めで、副業で週末だけ夜勤やってる人います?
キツさはどうですか?
938FROM名無しさan:2009/12/17(木) 17:58:18
本業のほうの会社にバレてバイト止めた人がいたな、そういえば。
ちなみに睡眠時間削れば普通にできる。
週末ならできるんじゃね?
939FROM名無しさan:2009/12/17(木) 18:02:58
そうですか、ありがとうございます。
近くのリテールで週末夜勤募集してたので応募してみます。リテールって評判どうですか?
940FROM名無しさan:2009/12/17(木) 19:14:54
>>939
いい会社だお

特に東京は
941FROM名無しさan:2009/12/17(木) 20:00:17
俺は週4で22-8時の夜勤をやった後に宅配便バイトを10-17時の時間でやっている。
元々あまり寝ないほうだし、どちらも家から10分位で着く所にあるから別につらくはない。
942FROM名無しさan:2009/12/18(金) 00:38:16
暇だな!研修の相方もなんか根暗でイヤだし
943FROM名無しさan:2009/12/18(金) 00:53:27
夜勤で眠くて眠くてどうしようもない時、おまいらどうしてる?
少し寝ちゃう?
944FROM名無しさan:2009/12/18(金) 01:07:02
携帯タイマーセットして、座って10分くらい寝る
スッキリする

>>940
おまwww
945FROM名無しさan:2009/12/18(金) 01:42:15
>>939

バイトに洗車プリカのノルマをかせて、社員は裏で閉じこもってパソコンやインターネットしたり裏で昼寝したり表では仕事しない

表で一緒に仕事してても釣銭がマイナスになったりするから油断出来ない。
釣銭でマイナスになったら人のせいするし、一服と言ってはタバコ休憩を取りまくる。
社員は大したことない
946FROM名無しさan:2009/12/18(金) 05:31:40
寒いからなのか暇だお
(-з-)
947FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:42:11
今朝はマジでやばかった。
手が痛かった。掃除したくないです
948FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:17:21
リテールそんなにやばいのか!
ひどいな〜
949FROM名無しさan:2009/12/18(金) 18:38:23
試用期間満了と同時にサッサとリテール辞めてコスモ販売に鞍替えしたよ。
今時後払い式とかありえん。
おまけに何かと因縁つけやがる頭がおかしいバイトはいるわ、日割の油外ノルマ達成するまで居残り(当然無給)とかやってらんねぇw
フロンティアとかexpressとか色々勤めたが、ここまで酷いセルフも珍しいわ。
950FROM名無しさan:2009/12/18(金) 19:43:57
>>948
どこも>>945みたいなもんだよ
社員はヒーターの部屋でぬくぬく談笑。テレビみてタバコすいながらばか笑いは当然
最低な奴は客がいるのにカンウター越しに隠れてエロ本みてニヤニヤ
真面目なバイトは休憩もろくにもらえず用事があって一瞬中に入っただけで働いてこいと追い出される
スタンドの社員はどこかおかしいんじゃないか
もちろん普通の人もいるだろうけれどおかしい奴の方が多い
951FROM名無しさan:2009/12/19(土) 00:48:10
だから気分転換でお客様の声ハガキに客のふりをして社員の悪口か文句を書くwwwww
952FROM名無しさan:2009/12/19(土) 01:53:27
コスモはええでー
953FROM名無しさan:2009/12/19(土) 23:29:31
お客様の声なんか設置されてないぞ

お客様の声と言えばセルフなのに給油してといってきたり
セルフ洗車機から出てきてぼーっと停車してるなと思ったら「早く拭き上げろや!」といってみたり
池沼ばかりで気まずいんだがこんな客多くない?
954FROM名無しさan:2009/12/20(日) 02:07:08
>>953
ウチなんか「俺は目が見えないから、代わりに給油してくれや!!」っていうDQN親父が来るw

「ここはセルフなので、給油はお客様でしていただきます。わからなければ説明しますので。
それに目が見えないなら、車運転できないハズですよね?」って言ったら

「俺は昔ダンプの運転手してたから、目が見えなくても運転はできる! 俺は目が見えないんだから、給油しろ!!」

「近くにフルサービスのスタンドがありますので、そちらへどうぞ。他のお客様の手前、一人だけ特別扱いはできませんので。」

「お前!!客に向かって、その口のきき方はなんだ!バカヤロウうぇtりゅぁせfgdhふじこ!!!」
そして、車を急発進させて去って行ったww

他の人に聞いたら、既に3〜4回来てるんだそうな。
955FROM名無しさan:2009/12/20(日) 06:50:53
あと10分だ…眠い
956FROM名無しさan:2009/12/20(日) 17:16:30
12時間勤務のせいか、最近
目が痛くなって充血するようになった。
目薬使ったら治るかな?
957FROM名無しさan:2009/12/20(日) 18:09:16
取りあえず注してみたら?
俺はそんなに酷くないからビタ40使ってみてる、安いしねw
後、気休めに100均のブルーベリーサプリを採ってる
958FROM名無しさan:2009/12/20(日) 18:59:04
深夜の外の掃除がすげえ寒くなってきた
雪とかふってるし・・・
959FROM名無しさan:2009/12/20(日) 19:36:12
>>957
ありがとう。
明日、ビタ40買って試してみる。
960FROM名無しさan:2009/12/21(月) 00:43:34
やい もまえらが深夜が暇暇書くから 仕事増やされたやないか
責任とれや( ̄○ ̄;)
961FROM名無しさan:2009/12/21(月) 00:52:59
オレもこないだチラシを必死こいて半分に折ってたよ。
今年最後の仕事が一番密度高かったわ
962FROM名無しさan:2009/12/21(月) 08:34:11
外作業していたらクルマの前タイヤに乗ってフロントガラス拭いている
ミニスカ娘のパンチラ拝めたお!

寒くても外作業していてよかったお!!

・・・・・・僕のクリスマスはもうコレで終わったお・・・・・・orz
963FROM名無しさan:2009/12/21(月) 10:44:52
 
 俺は サンテ40I  使ってます。
 
 一回、一番高いやつ使ったら目の周りの筋肉みたいな部分が硬くなった
ような感じがして使うの止めた。
 
 40Iは一番自分にあってると思う。
964FROM名無しさan:2009/12/21(月) 15:17:18
言っても暇な仕事なんだし、チラシ折りくらいは、と俺は思うからやってるけど
ボケ老人はそれすらやらねーから、全部俺の仕事になってるけど
965FROM名無しさan:2009/12/21(月) 15:37:37
>>964

お疲れさん
966FROM名無しさan:2009/12/21(月) 17:01:56
チラシ折りくらい暇つぶしでいいじゃん
967FROM名無しさan:2009/12/21(月) 17:40:14
夜勤は掃除もまじめにやってはいけないし、チラシすら折ってはいけないんだよ。それが掟。
ボタンを押したあとは目の焦点を合わせず、よだれを垂らしながら支離滅裂なこと言っていればいいのである

それがセルフの夜勤だ!幼稚園の子供がやりたい仕事1だ!かっこいいだろう?
968FROM名無しさan:2009/12/21(月) 19:56:26
やっと2人勤務の研修終わった
じいさんと2人で11時間とかきつ過ぎるw
やっと自由にできるわ
969FROM名無しさan:2009/12/22(火) 10:24:33
君達のとこは
年末年始に出勤したら特別手当とかあるの?

俺のとこは無い。
970FROM名無しさan:2009/12/22(火) 13:38:58
そんなの無いお
971FROM名無しさan:2009/12/22(火) 16:23:52
年末年始なんか休みだよ
正月くらいは臭い爺さんの混沌とした螺旋のような会話から解放されないとノイローゼになるわ
972FROM名無しさan:2009/12/22(火) 16:35:22
ボケ爺さんだけじゃないな、寒いうんちくひけらかし自己陶酔ブサイクKY発情オヤジもキモくてウザい
糞爺ども給油許可出してるだけの役立たない機械なんだから調子こいてしゃべりかけてくんじゃねーよ
早く来い来いおしょうがつ
973FROM名無しさan:2009/12/22(火) 17:38:22
出光リテ〜ルはあるよ(^o^)/

あるよ〜
974FROM名無しさan:2009/12/22(火) 19:00:53
うちはないよー
油外もないよー
975FROM名無しさan:2009/12/22(火) 23:21:59
従業員監視カメラつけられたよ
もうパソコンも漫画も読めない
つったってボタン押すだけや
976FROM名無しさan:2009/12/23(水) 00:45:04
ご愁傷様・・・・
977FROM名無しさan:2009/12/23(水) 01:31:43
>>975
もうチンコ丸出しで踊ったり精霊と会話したりできないな
978FROM名無しさan:2009/12/23(水) 01:50:20
>>977
うちの夜勤のおじちゃんは従業員監視カメラが設置された後も精霊と会話したり壁に祈りを捧げたりしてるよ。
979FROM名無しさan:2009/12/23(水) 02:39:55
>>978
じじいの無敵さは全国共通w
980FROM名無しさan:2009/12/23(水) 03:51:52
>>978
シャーマンかよw
めちゃくちゃ吹いたぞwww
981FROM名無しさan:2009/12/23(水) 04:43:11
それって まじ精神病やろが
982FROM名無しさan:2009/12/23(水) 19:53:19
社員のハゲうぜえ。
983FROM名無しさan:2009/12/23(水) 20:45:54
>>982
ハゲてませんテンパーです!
仕事しろゴミ
984FROM名無しさan:2009/12/24(木) 05:42:42
だいぶ暖かくなったお
(ノ^^)八(^^ )ノ
985FROM名無しさan:2009/12/24(木) 09:28:20
凍結の為、洗車機絶賛停止中・・・orz
986FROM名無しさan:2009/12/24(木) 14:13:28
大きな国道沿いなんで深夜でも客が来るかと思っていたが全然来ない
深夜でも横の国道をバンバン車が走っているが大半が大型トラックなどの貨物車輌なので
給油スタンドが決まっているのか普通車しか給油しない
987FROM名無しさan:2009/12/24(木) 17:01:01
いいことじゃないの
俺のとこなんか夜間だけで
250台は毎日いくよW
988FROM名無しさan:2009/12/24(木) 19:32:03
今日は夜勤でクリスマスだぜ
しかも嫌なやつと2人でとか最悪だぜw
989FROM名無しさan:2009/12/24(木) 21:56:37
アッー!
990FROM名無しさan:2009/12/24(木) 22:31:24
給油機の角にケーキの箱と缶ビールが入ったコンビニ袋ハケーン!
o(≧∀≦)o
 
中身無しのゴミだ!
やっぱり、サンタさんは居ないんだな…orz
991FROM名無しさan
最近出た新しいERIX使ってる人いる?