試験官・試験監督のバイト Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
試験官・試験監督のバイト Part32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1247322616/

このスレッドは個別の試験監督についての話題は禁止されていませんが、節度ある書き込みを心がけてください。
特定の話題を排除する発言は避けましょう。また、個人を特定する書き込みは厳禁です。
sageは非強制です。sageを強要する方はsage専用スレをお作りください。

【よくある質問Q&A】

Q. 試験官・試験監督のバイト募集はどこで見つけるの?

A
・大学のアルバイト斡旋
・たまにアルバイト情報誌等に掲載
・ぐぐれカス

模試の試験監督は塾、予備校などにコネがある人に声がかかることが多いので、コネが無い人は厳しい。

★基本、「試験官・試験監督のバイト募集はどこで見つけるの?」と書き込みはスルーの方向で
★糞な派遣会社名がたまにでますが、隠語で記載して馬鹿にしましょう。(例:糞ライン)
★自発的に情報を貼るのは歓迎しますけど、「その試験はどこで募集しているの?」などの質問も
 スルースルースルー
2FROM名無しさan:2009/08/25(火) 22:40:32
3FROM名無しさan:2009/08/25(火) 22:41:39
4FROM名無しさan:2009/08/25(火) 22:42:59
5FROM名無しさan:2009/08/25(火) 23:40:51
6FROM名無しさan:2009/08/25(火) 23:44:21
>>1
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J 
7FROM名無しさan:2009/08/25(火) 23:45:10
今回埼玉にはTOEICの8000円会場あった?
8FROM名無しさan:2009/08/25(火) 23:49:50
新教育はやりません
9個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/08/26(水) 00:01:19
>>1乙!
10FROM名無しさan:2009/08/26(水) 00:22:13
個別 ◆7gwhk50UyaQ6 立ち入り禁止
11FROM名無しさan:2009/08/26(水) 00:38:47
スレ主にねぎらいの言葉をかけただけなのに・・・
個別君カワイソス
まあ、これまでの言動を考えたらしょうがないとは思うけど
12FROM名無しさan:2009/08/26(水) 00:46:13
前スレでコテ禁止のテンプレできてたのに
それを外してんだから1はこのクソコテだろw
13個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/08/26(水) 00:48:35
>>12
俺がもし立てるなら、コテ禁止は消さないね。逆にね、逆に。
そのほうが構ってもらえるじゃん。構ってちゃんなんだよね、要するにさ。
14FROM名無しさan:2009/08/26(水) 00:51:07
8000円会場教えて
15個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/08/26(水) 00:52:43
書き忘れた

●お願い
このスレでは個別の試験監督アルバイトについての話題は禁止です。試験監督全般的な話題を推奨しています。
個別の話題はスレ違いですので、会社ごとに別スレを立ててください。
特にKの話題は本部要員が沸くので厳禁です。またTO*ICの会場責任者などのプライバシー侵害に抵触しかねない話題も厳禁とします。
16個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/08/26(水) 00:53:57
俺が本部要員認定されちゃうから、今度K専用スレを立てよう。
17FROM名無しさan:2009/08/26(水) 02:22:49
スレ立てられる人いたら個別スレ作っといてくれ
18FROM名無しさan:2009/08/26(水) 03:53:55
 ( ゚ω゚)<害虫コテ『個別 ◆7gwhk50UyaQ6』はこのスレ出入り禁止  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

↑なんでこれ消した?個別厨の仲間か?
19FROM名無しさan:2009/08/26(水) 08:18:09
TAC激安パレードすぎふいた
20FROM名無しさan:2009/08/26(水) 10:57:25
新教育って名十区で募集あんの?やっぱり派遣経由?
21FROM名無しさan:2009/08/26(水) 11:02:32
>>7 埼玉工業大学だけ
22FROM名無しさan:2009/08/26(水) 11:17:51
新教育は激安&多摩地区ばっかり
23FROM名無しさan:2009/08/26(水) 12:18:02
1だが
このサイトは各試験個別の話題を禁じてはおらんが、
空気呼んでDQNにならないようにな。
あと勤務前に機密保持に関する誓約書を提出した場合、
下手なバクロネタ書くと最悪、賠償請求もありうるから注意。
あと特定個人の話は禁止。

オレは個別の仲間ではないが、出入禁止はスレ内の総意か
判断がつかなかったからな、勝手に判断はできんよ。

個別は少し頭を冷やしてくれ。
改善が見られんようなら、今度出入禁止にするかどうか、
みんなで決を採ろうと思う。
24FROM名無しさan:2009/08/26(水) 12:29:17
うわ…自治厨きもちわる…
25FROM名無しさan:2009/08/26(水) 13:18:44
10月の公害防止なんたらやる奴いる?
10k〜11Kは割と魅力的だが
26FROM名無しさan:2009/08/26(水) 14:23:59
>>23
出入り禁止にしても絶対来るから
NGぶちこんで無視するのがおk
27FROM名無しさan:2009/08/26(水) 14:36:49
明日、管理建築士なんだけど、やるひといたらよろしく
28FROM名無しさan:2009/08/26(水) 14:37:35
>>25
受験者はおっさんばっかだろうからパス!
29FROM名無しさan:2009/08/26(水) 14:40:19
>>27
あれ試験監督じゃなくね?
30FROM名無しさan:2009/08/26(水) 14:56:20
>>29
はじめてやるから詳しいことはよくわからない
が、試験監督の業務もあるみたいだよ
31FROM名無しさan:2009/08/26(水) 18:48:40
バイトって派遣に登録するの?
何か使い潰されそうで嫌だな
自分のペースで選べる?
32FROM名無しさan:2009/08/26(水) 21:18:55
TOEICの試験官はじめて応募したんだけど、何やるの?
説明して突っ立ってるだけ??
33FROM名無しさan:2009/08/26(水) 21:26:52
プロメトリックは良いリーダーの会場はすぐ満席だよね。。。
仲良くなり始めたのに、予約できなかった(>_<)
34FROM名無しさan:2009/08/26(水) 21:34:36
>>32
事前説明会でビデオ見れば大体分かる
35FROM名無しさan:2009/08/26(水) 22:54:13
新教育
36FROM名無しさan:2009/08/27(木) 02:15:24
プロメトリックってなんの試験?いつもトフルだけか?
37FROM名無しさan:2009/08/27(木) 09:46:40
>>25
ノシ
勤務地近いしな
38FROM名無しさan:2009/08/27(木) 14:06:44
>25
俺応募したよ。大学のアルバイト募集掲示板にあって、Gmailで応募メール送信したんだけど返信がまだないんだよね。返信きた?
あと誰か他に応募した人いたら情報求めます
39FROM名無しさan:2009/08/27(木) 14:07:01
TOEICって一教室につき二人担当って聞いたんだけどやったことあるひといない?
一人だとちょっと圧倒されそうで
40FROM名無しさan:2009/08/27(木) 14:44:46
SAPIXの試験監督のバイトに応募したら、小学生を対象とするアルバイトの掛け持ちは禁止って言われたんだけどバレるもんかな?四谷大塚も応募しようと思ってるんだけど。
41個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/08/27(木) 14:49:13
>>40
たぶんそれ、小学生を対象とするアルバイトっていうのは塾講とかのことを視野に入れてると思う
42FROM名無しさan:2009/08/27(木) 15:31:27
>>38
俺もまだ返信来ない@二日
どうなってるんだお・・・
43FROM名無しさan:2009/08/27(木) 15:38:42
>>38 
同じ会場でも教室によって違う。
試験監督一人当たり最大50人受け持つ。
ただ実際のところはだいたい30から40人くらい。
200人の講義室なら4人ないし人が余ってれば5人。
逆に30人教室なら1人。
44FROM名無しさan:2009/08/27(木) 15:58:17
>42
情報ありがとうございます。
42さんも学生アルバイトネットワークで申し込みましたか?
自分申し込む時サイト上の応募メールがうまくいかなかったんで別にGmailでアドレスは一緒だから大丈夫だと思って送ったんですけど大丈夫ですよね
45FROM名無しさan:2009/08/27(木) 16:04:33
>>39
今まで教室1人とか普通にあったが、誘導の人数減らして教室担当増やすとかマユツバ情報あるからわからん
一応受付さえスムーズに終われば、99%問題なく終わる
46FROM名無しさan:2009/08/27(木) 16:06:58
TOEIC教室一人にびびってるのは、河合やサピや四谷大塚や新教育や北辰なんかまずできないな
47FROM名無しさan:2009/08/27(木) 16:07:12
戸異句は120人を1人で担当とか普通にある。
48FROM名無しさan:2009/08/27(木) 18:06:35
>>46
慌てたり、仕事をど忘れすることはないか心配。

あとは
「あの試験官、スーツ似合わなくね?www」
「なんかあの試験官ヒョロイな。ちょっと喧嘩売ってこようかwww」
と、ならないかとw
49FROM名無しさan:2009/08/27(木) 19:59:25
>>48
ゆとりの考えることはなんかヘンだな
50FROM名無しさan:2009/08/27(木) 20:00:07
サピなんかだと小学生に「先生、憲法21条って何でしたっけ?」とかいきなり聞かれる
即答できないと何だこの人は見たいな目で見られるぜ><
51個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/08/27(木) 20:09:52
>>50
それはさすがに答えられないと恥ずかしい
俺でも即答レベル

わからなかったら「自分で調べることも勉強だよ」と答えればいいんだけどな
52FROM名無しさan:2009/08/27(木) 20:12:04
ウイルビーのTOIEC断られた。
以前、応募しておいてこちらから辞退したからか?
53FROM名無しさan:2009/08/27(木) 21:34:45
基本的に試験監督はキャンセルはダメだろ。
もうそこでは仕事できないと思ったほうがいい
54FROM名無しさan:2009/08/27(木) 22:06:22
>>52
一度キャンセルしたらもう二度とそこからはこないと思うべし
55FROM名無しさan:2009/08/27(木) 22:15:30
河合はキャンセルどころか2度ブッチしたけど、依頼キタ
56FROM名無しさan:2009/08/27(木) 23:17:06
>>55
河合は人が少ないし,特に問題にならなきゃOK.
10月後半~11月は人が足りないところはほんと足りないし.

ただ一回ブッチでクビ(=退職扱い)にされた奴もいたらしいから気をつけるように

57FROM名無しさan:2009/08/27(木) 23:19:15
プロメって学生も結構いるの?
58FROM名無しさan:2009/08/28(金) 01:07:52
タックって最低時給ギリギリじゃねえかwwww
59FROM名無しさan:2009/08/28(金) 08:07:12
tacってやる奴いるんかね。最底辺の待遇だろ
60FROM名無しさan:2009/08/28(金) 08:25:05
やったよ
楽だった
61FROM名無しさan:2009/08/28(金) 10:54:57
公害対策の試験の連絡きた??
おととい登録してまだこないんですけど。。。
62FROM名無しさan:2009/08/28(金) 15:21:54
アイラインから河合きたー
63FROM名無しさan:2009/08/28(金) 17:36:11
河井は支店からきた?
64FROM名無しさan:2009/08/28(金) 17:52:21
公害まだ何も連絡来ない
65FROM名無しさan:2009/08/28(金) 19:25:58
公害防止からメールきた
9月中旬に資料送るから待たれよとのこと
66FROM名無しさan:2009/08/28(金) 22:13:03
北辰ももうすぐ
67FROM名無しさan:2009/08/28(金) 22:49:01
>>62
何日よ?
68FROM名無しさan:2009/08/29(土) 00:27:10
北辰給料はまぁまぁだけど責任者がウザいからなぁ…
69FROM名無しさan:2009/08/29(土) 00:30:39
プロメトリックは責任者の名前が見えるから
苦手な責任者の会場に行かなくて済むよ
70FROM名無しさan:2009/08/29(土) 00:39:44
この間登録した河合塾の試験監督の社会人バイトで、
まさかの仕事紹介メールがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
71FROM名無しさan:2009/08/29(土) 08:16:45
8-17 補佐で12000
メシウマ
72FROM名無しさan:2009/08/29(土) 08:48:08
KZ 
Pと安威のふたつからきた。申し込んで二日たっても
本命のPから連絡がこなかったので安威にOKのメールを送ったら
その30分後にPから電話が来た。(涙

 自分の希望したところとは違っていたのでPのコーデネには「遠いから」
と断った。
もうPの案件に採用されることはないかな?
73FROM名無しさan:2009/08/29(土) 09:46:53
公害から昨日メールきました
74FROM名無しさan:2009/08/29(土) 13:01:02
おれも公害きた!
バイク通学だめかなぁ
バレなきゃ大丈夫だよね?
75FROM名無しさan:2009/08/29(土) 14:17:33
>>72
まぁもうPは無理だね
76FROM名無しさan:2009/08/29(土) 15:07:28
パソナは試験監督ぜんぜんない
77FROM名無しさan:2009/08/29(土) 15:15:14
webのテストって難しい?
試験官慣れしてりゃ簡単ですか?それともマニュアル熟読しないとムリですかね?
78FROM名無しさan:2009/08/29(土) 15:39:53
明日川井だけど、前回みたいに仕事できないかつ雑なくせに俺より年長ってだけで色々指図してくるようなクソな奴と組まされないことを祈るぜ
あの時はリーダーもムカつく奴だったし最悪だったわ
79FROM名無しさan:2009/08/29(土) 17:05:46
関東ならばわりとリーダーは複数人が立ち替わりでやることが多いけど他の地区はシラネ。

まあ変な奴が多ければ適当に責任者宛にクレームつけまくってそいつの評価を下げるように仕向けとけば。

責任者があまりにもむかつくならばその罪状をセンターあてにメールすれば必要に応じて対処してくれるよ。

いずれも人が少ない地区だとあまり効果がないが。
80FROM名無しさan:2009/08/29(土) 17:43:12
>>70
NEXAからメール来たけど、仕事を受ける時は返信してくださいって書いてあったけど
今手元にマニュアルが見あたらないので確認できないんだけど、
返送するメールの文章に決まり文句はあるのですか?
81FROM名無しさan:2009/08/29(土) 18:39:59
kの社会人バイトのって資格試験とかですか?
それとも模試ですか?
82FROM名無しさan:2009/08/29(土) 18:44:12
>>81
両方だ
83FROM名無しさan:2009/08/29(土) 18:52:13
全統模試だろ
84FROM名無しさan:2009/08/29(土) 18:53:33
模試の方で責任者研修じゃなかったら・・・・・人が足りないんでしょうかね。
8552:2009/08/29(土) 22:09:40
河合登録したけど、
まだ一回もやってない(全統バイトの前)時点で、紹介が2つほどあった。
貸金とエステティシャン。
場所遠いのと、平日だから応募しなかったけど、
それ以来こねー。


TOIECはブッチしたんじゃなくて、
登録面接申し込んで、辞退したという意味。
そんで、もう一回登録申し込みをしたが、お断り。
86FROM名無しさan:2009/08/29(土) 22:11:03
明日、新教育なんでけど、遠いんだよね
玉川上水・・・はじめての会場だし、なんか不安だよ
87FROM名無しさan:2009/08/29(土) 23:20:47
もう新教育の季節か…
今年は何回入れるかな
88FROM名無しさan:2009/08/30(日) 00:33:30
バイク禁止なとこバイクで行ったことあるけど全然バレないよ
場所によるだろうけど
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:58:21
交通費も時給も下がったのに遠くの会場よくやるなあ>新教育
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:01:05
JCにハァハァできるから安くてもやるぜ
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:10:03
JCよりJS(高)派
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:07:24
北辰ゲット
ああ、これで次からAランクだ・・・
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:51
今回の北辰人気ないな
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:02
ナジック来るかもね
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:30
早く求人誌に北辰載ってくれ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:07
今回すごい残ってるからナジック民は期待しとけ
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:40
北辰余りまくってる。
明日電話頑張れ。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:17
>>86
どうだった?
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:19:42
>>98
大規模会場で生徒も監督員も多数
本部が狭く座れなかった
jkが踊っていた
部活かな
100FROM名無しさan:2009/08/30(日) 20:12:31
貸金は楽勝チンコだった
101FROM名無しさan:2009/08/30(日) 20:13:57
>>100
会場どこよ?
毛むくじゃら男がいた会場?
102個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/08/30(日) 21:05:44
愛知に情報処理きてるね
参ったなぁ
103FROM名無しさan:2009/08/30(日) 21:09:35
>>99
1.初めて玉川上水に入った(過去にも経験あり)
2.遠くからきた
3.座れなかった

特定されました
104FROM名無しさan:2009/08/30(日) 21:59:05
でっていう
105FROM名無しさan:2009/08/30(日) 23:02:05
北辰はあと11会場あきがあるよ
106FROM名無しさan:2009/08/30(日) 23:05:51
2chネラー狩り
107FROM名無しさan:2009/08/31(月) 00:09:56
20以上あまってる会場ワロタ
108FROM名無しさan:2009/08/31(月) 00:14:11
田舎のkuso会場だろw
109FROM名無しさan:2009/08/31(月) 00:50:53
河合塾の社会人バイトっていつでも募集してるわけじゃないみたいだね。
年に1〜2回くらいかな?
たまたま登録会に出席した俺は勝ち組
110FROM名無しさan:2009/08/31(月) 01:02:05
玉川上水ww
111FROM名無しさan:2009/08/31(月) 04:32:28
>>102
勝ち組でもS2だろ
112FROM名無しさan:2009/08/31(月) 04:51:09
河合塾ってどんだけのペースで社会人向け登録会やってんの?
113FROM名無しさan:2009/08/31(月) 05:12:46
河合の6日にある事前って何するんだ
114FROM名無しさan:2009/08/31(月) 10:36:05
タウンワークに北辰載ってなかった
115FROM名無しさan:2009/08/31(月) 11:44:52
ナジックに北辰きてた
交通費かからない会場だだから1000円丸儲けで一万ゲット
116FROM名無しさan:2009/08/31(月) 12:31:46
今日は、電主の事前研修だよ
いきたくねー
おまえら、つまんねー質問すんじゃねーぞ
帰りが遅くなるからなw
117FROM名無しさan:2009/08/31(月) 12:57:05
北辰クソ会場ばっかり
118FROM名無しさan:2009/08/31(月) 13:29:23
事前研修さぼりまーす
119FROM名無しさan:2009/08/31(月) 13:36:01
北辰ってどこの派遣会社。楽ならやりたいんだけど。
120FROM名無しさan:2009/08/31(月) 13:40:48
北辰は直採用
毎年5月くらいにタウンワークかなんかで募集がかかる
121FROM名無しさan:2009/08/31(月) 13:41:09
↑糞チュプがろくに調べないで質問しにきました
122FROM名無しさan:2009/08/31(月) 13:42:46
>>120
ありがとん
123FROM名無しさan:2009/08/31(月) 19:54:50
関東話題ばかりで悲しい

関西人には試験監督が回ってこないのかね
124FROM名無しさan:2009/08/31(月) 20:02:40
どこの地方だって模試ぐらいやってるだろw
125FROM名無しさan:2009/08/31(月) 22:20:48
新教育はTDCよりほかの派遣を優遇してるから、いい会場の募集ないんだな。
TDCより安く請け負う会社あるし、TDCは埼玉に移転した関係で東京のスタッフ少ないからTDCは見切られたか…
126FROM名無しさan:2009/08/31(月) 22:23:57
TDC以外で新教育に参戦してる派遣会社ってどこなん?
127FROM名無しさan:2009/08/31(月) 22:43:38
>>125の書いてることがまったくデタラメの件
都内は…がやってる
128FROM名無しさan:2009/08/31(月) 22:50:16
>>127
もったいぶらずに教えろよ
カス
129FROM名無しさan:2009/08/31(月) 22:55:30
新教育は時給1000円
130FROM名無しさan:2009/08/31(月) 22:59:38
★基本、「試験官・試験監督のバイト募集はどこで見つけるの?」と書き込みはスルーの方向で
131FROM名無しさan:2009/08/31(月) 23:02:56
>>129
えーそんなにもらってるの?
132FROM名無しさan:2009/08/31(月) 23:18:40
>>128
パンツうpしたら教えてやる
133FROM名無しさan:2009/08/31(月) 23:27:05
>>132
変態は氏ねよ
134FROM名無しさan:2009/08/31(月) 23:41:09
北辰のランクって一年ごとに見直されるのかな
9/6で2回目なんだが、なぜかCランク扱いだった
135FROM名無しさan:2009/08/31(月) 23:44:05
初年度はみんなCランクだよ
136FROM名無しさan:2009/08/31(月) 23:59:54
thx.
137FROM名無しさan:2009/09/01(火) 00:05:03
北辰はAまでにはなれるがSにはなれない。学生は。
138FROM名無しさan:2009/09/01(火) 01:35:44
>>133
情報を知りたいならギブアンドテイクだろ
お前みたいなのから提供できるのはパンツくらいしかないんだよw
139FROM名無しさan:2009/09/01(火) 03:43:53
サピックス最高
140FROM名無しさan:2009/09/01(火) 04:38:25
北辰のランクが上がるとどうなんの?
141FROM名無しさan:2009/09/01(火) 08:40:12
特別待遇職につけて日給が1.5倍になるよ
142FROM名無しさan:2009/09/01(火) 10:43:02
応募時期が早くなる。
143FROM名無しさan:2009/09/01(火) 12:36:26
学生でもsになるよ。cの翌年Sだったし、評価次第じゃね?
早く応募できたところでいつも余ってるからあまり意味はないな
144FROM名無しさan:2009/09/01(火) 14:31:22
先月電話応募で繋がらなかったのが痛いな>北辰
やりたかった
145FROM名無しさan:2009/09/01(火) 15:23:40
河合塾の社会人登録会って、今年1回目は終わったけど、2回目っていつ頃あるの?
ホームページ見ても1回目のことしか書いてない‥
146FROM名無しさan:2009/09/01(火) 16:10:42
あなたみたいな他人に頼るタイプは
試験当日も初めてなんで〜〜〜とか言い訳して
マニュアルすら読んでこないのが目に浮かびます
正直迷惑なので、登録しないで下さい
147FROM名無しさan:2009/09/01(火) 16:17:26
>>146
最近優しく教える奴がいるから、調子に乗って質問してくるババァが増えたんだろ

>>1の通りスルー推奨
148個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/01(火) 16:41:28
そうだそうだ
個別の話題なんか要らんかったんや!
149FROM名無しさan:2009/09/01(火) 17:25:55
今更アイラインの支店で主任募集しているが
いつも試験監督やってる奴は大体電気決まってるしw
150FROM名無しさan:2009/09/01(火) 17:56:09
電気の主任ねー
オンラインテストとかいうのが駄目でばっくれてる人
いるんじゃないの?
糞●インの案内もわかりにくいしなー
151FROM名無しさan:2009/09/01(火) 18:30:47
オンラインテストできないってどんだけだよw
152FROM名無しさan:2009/09/01(火) 18:36:41
アイラインってどうやって申し込むんでつか?
153FROM名無しさan:2009/09/01(火) 18:50:40
>>150
リアルに問題がわからない馬鹿なんていないだろw
めんどくさがってテストし忘れたというのはあるかもしれないが
154FROM名無しさan:2009/09/01(火) 20:00:36
派遣板の糞ラスレ見ればわかる通り、登録者の知能は猿以下のようです
155FROM名無しさan:2009/09/01(火) 20:05:57
146も個別だろ
156FROM名無しさan:2009/09/01(火) 20:38:05
>>146-148
あからさまな自演だよな。
新しい住人が増えなくなるからこいつは死ね
157FROM名無しさan:2009/09/01(火) 20:45:59
河合は大量に人員補充したみたいだから登録会は来年の春までないだろうな
158FROM名無しさan:2009/09/01(火) 21:44:55
河井の仕事の紹介メールが最近こないんだけど・・・
159FROM名無しさan:2009/09/01(火) 22:00:27
TOEICの事前説明って9時半から何時まで?
160FROM名無しさan:2009/09/01(火) 23:19:49
15時まで
161FROM名無しさan:2009/09/01(火) 23:33:38
河合塾の社会人登録会って滅多に募集しないみたいだね。
年に1回くらいかな?
たまたま求人誌見て応募したら運良く登録できた俺は勝ち組
162FROM名無しさan:2009/09/01(火) 23:35:06
>>156
俺は自演なんかしてねぇし、このスレの>>1の内容に沿ったことを指摘したんだろうがw
お前は>>145のババァ臭がするがあくまで予想なw
新しい住人ならちゃんと>>1を読んでからこい
163FROM名無しさan:2009/09/01(火) 23:36:33
>>162を書いたのは>>147
164FROM名無しさan:2009/09/01(火) 23:40:02
仲良くしろよ
くず共
165FROM名無しさan:2009/09/01(火) 23:42:29
>>1のコピペ

> ★自発的に情報を貼るのは歓迎しますけど、「その試験はどこで募集しているの?」などの質問も
 スルースルースルー

自力で探せないようなのはスルー
166FROM名無しさan:2009/09/01(火) 23:54:29
>>160
そんな長いの??
167FROM名無しさan:2009/09/02(水) 00:49:04
TOEICの事前説明なら
時間にして1時間から1時間半。
スタート時間が9時半なら11時前には終わるはず。
168FROM名無しさan:2009/09/02(水) 00:54:55
>>166
1時間で終わる ビデオを見て交通費を貰って帰るだけ
169FROM名無しさan:2009/09/02(水) 08:29:14
でも場所渋谷でしょ?それがネック
170FROM名無しさan:2009/09/02(水) 08:29:34
アイラインの河合マダー?
171FROM名無しさan:2009/09/02(水) 08:50:45
>>167-168
サンクス。自分は11時からなんでこれから行ってくるノシ
172FROM名無しさan:2009/09/02(水) 11:42:43
派遣会社使うくらい人が足りないならば、河合塾でもっと登録会を開いて直接雇用したほうが良いんじゃないか
173FROM名無しさan:2009/09/02(水) 12:58:50
派遣使うのは即戦力になる経験者がある程度欲しいからだろう
174FROM名無しさan:2009/09/02(水) 13:10:10
登録会で即戦力になる経験者を直接雇用したほうが良いんじゃないか
175FROM名無しさan:2009/09/02(水) 13:19:16
経験者なら河合はやらない人が多いだろう
176FROM名無しさan:2009/09/02(水) 13:22:00
集まらんだろうな
177FROM名無しさan:2009/09/02(水) 13:59:55
経験者は地雷が沢山あるの知ってるからな
178FROM名無しさan:2009/09/02(水) 14:02:42
格安だからな
179FROM名無しさan:2009/09/02(水) 17:16:33
学生オンリーの説明会いいね。ババァがいなくて爽やか
180FROM名無しさan:2009/09/02(水) 17:20:00
しかし試験ってクレームなんかあるのかね?
ただ受けさせるだけだし何も特別な事は無いだろ
まさか声が小さいとか板書の字が汚いとか来るのか?
そんなの注目する暇があったら単語を頭に入れろ馬鹿
ちゃんと注意書きを読め呆け
181個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/02(水) 18:02:29
個別の話題は禁止です
182FROM名無しさan:2009/09/02(水) 18:15:05
居眠りをしていた
ガムを噛んでいた
携帯をいじってた
手を挙げたのに気づいてくれなかった
ナンパされた
鼻毛抜いてた…etc

例をあげたらキリがない
我々監督者も見られているんです。しっかりとした態度で勤務に望みましょう
183FROM名無しさan:2009/09/02(水) 18:17:14
>>182
精々あるとしても手を挙げたのに気づいてくれなかっただけだろ
後はキチガイレベルじゃねーか
184FROM名無しさan:2009/09/02(水) 18:21:09
国際A子ですが何か質問ある?
185FROM名無しさan:2009/09/02(水) 18:22:16
>>184
最後のカメラ目線の微笑みは気持ち悪いのでやめて下さい。
186FROM名無しさan:2009/09/02(水) 19:36:14
あのこアップになったら可愛くなかった
187FROM名無しさan:2009/09/02(水) 19:49:32
河合塾の全統模試の中でお薦めの模試と、きつい模試を教えてください。
188FROM名無しさan:2009/09/02(水) 19:52:14
お前は何を教えてくれるの?
189187:2009/09/02(水) 19:57:25
こちらは何も教えません
クレクレです
190FROM名無しさan:2009/09/02(水) 20:07:22
あなたに教えるメリットがないので教えません
191187:2009/09/02(水) 20:10:51
やっぱり監督員は低レベルな人間が多いですね
このスレにはもう来ません さようなら
192個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/02(水) 20:41:28
>>191
はい、さようなら
193FROM名無しさan:2009/09/02(水) 20:57:11
>>192
オマエもさようなら
194FROM名無しさan:2009/09/02(水) 21:15:16
>>183
・大学入試で試験官のイビキがうるさいと受験生から申し出があり
居眠りしていた学生退場が新聞沙汰に

・糞ラの選ばれし(笑)試験監督課登録の派遣は2、3回国家試験の時間計測ミスを受験生に指摘され新聞沙汰とニュースネット配信に
195FROM名無しさan:2009/09/02(水) 21:59:52
TOEICは頻繁に受験する社会人が一番質悪いから気を付けろ

基地外自己厨クレーマーに遭遇するのはTOEICがダントツ
196FROM名無しさan:2009/09/02(水) 22:07:54
>>195
こええええええええええええええええええええ
そいつら頻繁に受けてるからこっちの手順とかよく知ってるんだろうな
ちょっとでもトチったら責められるのか
197FROM名無しさan:2009/09/02(水) 23:10:47
今度やる試験は、マスク着用しなきゃならないみたい
アナウンスの時は、はずして桶
それとも、着けたまま
おしえて、エロいひと
198FROM名無しさan:2009/09/02(水) 23:13:48
どの試験だよ・・・
エスパーじゃないんだからよ
責任者に聞け
199FROM名無しさan:2009/09/02(水) 23:37:34
この前河合行ったけど自主的に休憩取ってよかったから楽だった
200FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:09:17
社会人なら銀行検定がおすすめ。
ゆとり学生もいないし受験者も社会人だから楽
201FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:22:03
寧ろ地雷だろ。基地外クレーマーは大半が社会人
202FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:28:20
河合の試験監督やろうとしたら社会人じゃないとダメだったの
203FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:39:29
TOEICのひどいクレーマーはチェックされていて
どこの会場で受験するから注意みたいな形で勧告はされいると
以前聞いたけど
204FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:41:33
>>188-192
この荒らしはゴミだな。
せっかくこのスレにやって来た新しい住人が
こいつのせいで逃げていく
205FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:45:33
>>204
自演認定厨のお前こそ一番怪しい
206FROM名無しさan:2009/09/03(木) 01:28:48
試験監督が初めての人は、前もってマニュアルを熟読しておけば、
後は研修無しでも現地に行けば対応可能ですか?
207FROM名無しさan:2009/09/03(木) 01:39:57
いくらマニュアル読んでも対応できるようにはならん。初めてで完璧にやろうとしないことだな
試験時間を規定通り確保することと(なるべく時間通りに)、答案を漏れなく確実に回収することだけ出来ればおk
208FROM名無しさan:2009/09/03(木) 02:20:11
上記プラス、お金を貰って仕事をしている自覚があればおk
退屈な時間が多いからといって
教室に携帯を持ち込んだり寝たり勝手に教室出てタバコ休憩等
モラルのない行動はとらないように
209FROM名無しさan:2009/09/03(木) 08:57:10
糞ライン潰れないかな。あそことケンカしたからバイト入れてもらえなくて
210FROM名無しさan:2009/09/03(木) 09:00:36
久根崎茂怨んでます。
211FROM名無しさan:2009/09/03(木) 10:50:44
>>209
詳しく
212FROM名無しさan:2009/09/03(木) 11:20:08
>203
上の人は知っていてもバイトは知らないんじゃね?
ひどいクレーマーならベテランに担当させるから関係ないと思うが
213FROM名無しさan:2009/09/03(木) 11:22:10
>>202
今Kが社会人対象に募集してるのは10月にやる某国家試験の監督

珍しく糞ラインから奪い取ったらしい
214FROM名無しさan:2009/09/03(木) 12:21:30
>>209
勤務中寝てたのがばれたのか?
215FROM名無しさan:2009/09/03(木) 12:28:53
建築士やっす。パスかな
216FROM名無しさan:2009/09/03(木) 12:30:54
パスがいいお
217FROM名無しさan:2009/09/03(木) 14:38:17
財布に千円しかないから建築士やるお
スーツじゃなくてふさわしい服ってなんだよ
218FROM名無しさan:2009/09/03(木) 14:41:57
建築士はニッカポッカだろ
ログをちゃんと嫁!
219FROM名無しさan:2009/09/03(木) 14:43:22
頭はタオル巻いてけよ
220FROM名無しさan:2009/09/03(木) 15:30:24
試験監督というバイトは楽なバイトの代名詞のような言われ方をしてますが、
細かい文字で埋め尽くされたマニュアルを見ると、実態はそんなに楽でもなさそうですがどうなのでしょうか?

河合塾みたいな試験監督アルバイトが全く初めての場合は、
事前研修無しで、受験生への問題の説明等、大勢の人前で大きい声でしゃべったりしなければならないのでしょうか?
それともメインの試験監督が他にいて、その補佐をおこなう事が普通なのでしょうか?
221FROM名無しさan:2009/09/03(木) 15:39:47
事前研修といえるほどのものではないが、前日に説明会がある。
受験生に説明・大きい声でしゃべる必要はある。
小規模の教室を任された場合、初めてでも一人。
222個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/03(木) 16:14:52
「初めてなのにひとりでやらされた!有り得ない!」とか「初めてなのに外部じゃなかった!わけわからん!」とかほざく学生は甘え
223FROM名無しさan:2009/09/03(木) 16:19:13
↑流れ的に社会人登録者だろ……
224FROM名無しさan:2009/09/03(木) 16:25:00
>>220
今まで初心者でも100人越え教室1人、しかもマイクなしとかあった
225FROM名無しさan:2009/09/03(木) 16:29:27
時間計測>>答案回収>>>>>>>>>>しゃべり
重要性はこの程度
226FROM名無しさan:2009/09/03(木) 16:46:04
アナウンスはCD流すだけってのが最近増えてきてるしな
227個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/03(木) 16:54:11
>>226
ねーよ
228FROM名無しさan:2009/09/03(木) 17:18:58
建築士ってどこで募集してるの?
229FROM名無しさan:2009/09/03(木) 17:58:18
教えるわけねーだろw
わざわざ競争率高くなるようなことするかw
230FROM名無しさan:2009/09/03(木) 18:05:05
募集してるのは
山谷企画だよ。
231FROM名無しさan:2009/09/03(木) 18:22:12
受験者50人につき監督一人が業界の大体の基準
100人を1人で担当とかまずありえんよ
232FROM名無しさan:2009/09/03(木) 18:38:05
山谷の仕事は給料やすいよなー
くそ派遣だわ
233FROM名無しさan:2009/09/03(木) 19:07:28
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
234FROM名無しさan:2009/09/03(木) 19:30:22
おまえら、プロメトリックやんないの?
いつも人が足りないみたいで、メールが頻繁にくるよ
仕事は普通の試験監督とはちと違うけど、すぐ慣れるよ
交通費全額支給で、時給はテストがあって受かれば@1000スタートかな
テストは簡単なので心配なし
235FROM名無しさan:2009/09/03(木) 19:37:10
>>234
足りてないってことは、やりたがらない人が多いんじゃないの?
河合塾みたいにね
236FROM名無しさan:2009/09/03(木) 19:43:00
CD流すだけでアナウンスがあまり必要ない試験はあるよ。
○○語系とかね
237FROM名無しさan:2009/09/03(木) 19:45:18
え・・・
俺、河合塾でエントリーしても、落選することが結構あるんだけど
238FROM名無しさan:2009/09/03(木) 19:46:15
なぜか人不足のところには、それなりの理由があるってことだ。
評判知ってる人ならやらない。
239FROM名無しさan:2009/09/03(木) 19:48:54
>>213
それは違うな
入札には請負と派遣があるんだよ。
派遣のほうは、現在入札募集中。
糞は、派遣しか入札しない
240FROM名無しさan:2009/09/03(木) 19:52:23
新教育募集北
糞会場多数
241FROM名無しさan:2009/09/03(木) 20:08:45
それでもいつもよりましだな。新教育。
時給&交通費ダウンで人気おちてるんだろう
242FROM名無しさan:2009/09/03(木) 20:13:18
足糞って仕事とれてないん?5月くらいにやってから一度も紹介こない
243FROM名無しさan:2009/09/03(木) 20:25:46
ナジックで募集すれば安くても即効で埋まるのに・・・
244FROM名無しさan:2009/09/03(木) 20:58:54
TACこねーな
245FROM名無しさan:2009/09/03(木) 21:09:17
痕昏れと歩露芽は安すぎ。
I裸淫よりも酷い。

この週末も歩露芽案件をI裸淫に下請けさせたから安すぎ。。。
246FROM名無しさan:2009/09/03(木) 21:10:39
プロメのテストってどんなテストなの?1000ならなかなかいいかも
247FROM名無しさan:2009/09/03(木) 21:13:31
>>246
研修の内容の確認テストみたいな奴だったかな・・・
よく覚えていないわ
248FROM名無しさan:2009/09/03(木) 21:22:48
プロメって募集してる?
249FROM名無しさan:2009/09/03(木) 21:23:52
知らんがな
250個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/03(木) 22:04:36
最近教えてクンが多くてうんざり
251FROM名無しさan:2009/09/03(木) 22:39:28
最近お前が戻ってきてうんざり
前はみんなでスルースルーだったな
252FROM名無しさan:2009/09/03(木) 23:00:09
あー明日いきたくねー
さぼって、いいよねw
253FROM名無しさan:2009/09/03(木) 23:04:07
おk
人手が足りないところは、ブッチしてもまた連絡来る
人手が足りてるところは知らね
254FROM名無しさan:2009/09/03(木) 23:09:56
プロメはTOEICより変なおっさんが多い
255FROM名無しさan:2009/09/03(木) 23:31:43
>>231
マジレスで河合は200人を一人とかあったよ
256FROM名無しさan:2009/09/03(木) 23:35:34
>>227
モノを知らなすぎ
TOEICやってるあそこの試験はCD流すだけが結構ある
257FROM名無しさan:2009/09/03(木) 23:46:54
>>241
TOEIC 1500+7000=8500(前回まで7800)
新きょ僻地 6600+500−税約300=6800(去年7900)
10月から7800(9100円)

わかりますね
258FROM名無しさan:2009/09/04(金) 02:33:46
教えてくれてありがとう
259FROM名無しさan:2009/09/04(金) 03:56:14
今回の新教育は都会もあるからまだまし
260FROM名無しさan:2009/09/04(金) 06:03:28
13日の最格安給
261FROM名無しさan:2009/09/04(金) 07:39:46
TOEICもやすい
262FROM名無しさan:2009/09/04(金) 07:49:30
今月河合塾の登録会に応募希望ですが、
昔大学受験科の本科生だったことは採用時に考慮されますか?
263FROM名無しさan:2009/09/04(金) 08:24:29
まったく関係ないし
264FROM名無しさan:2009/09/04(金) 08:26:25
今じゃないとな
265個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/04(金) 08:41:32
>>256
んなこと知っとるわ
増えてきているってニュアンスに否定をしたんだって
頭弱いなぁ
あらゆる試験でCD流しが常識になってからその言葉は吐け
266FROM名無しさan:2009/09/04(金) 11:20:20
そうなったら増えてきているとは言わんだろ プッ
267FROM名無しさan:2009/09/04(金) 11:23:27
ニュアンスw
268FROM名無しさan:2009/09/04(金) 11:30:20
上履き必須らしいんだけどスリッパじゃ流石に駄目だよな?
269FROM名無しさan:2009/09/04(金) 11:36:16
裸足で池
270FROM名無しさan:2009/09/04(金) 11:48:09
>>265
徐々に増えてきているであってる
お前が知らなさすぎ
271FROM名無しさan:2009/09/04(金) 11:51:28
うんこべつ
272FROM名無しさan:2009/09/04(金) 12:05:09
>>268
ビーサンでおk
273FROM名無しさan:2009/09/04(金) 12:07:40
ウンコべつww
274FROM名無しさan:2009/09/04(金) 12:19:36
>>268
白いスニーカー洗って持ってけばいいじゃないか
275個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/04(金) 13:02:39
>>270
たかだか1社2社がCDアナウンスを増やしたところで「増えてきている」というのは間違い
もっと試験監督業界に広範にその傾向が認められなければ統計学上の「増加」というのはおかしい
例えば1人2人の新型インフルエンザ患者が出た程度で「感染が増えてきている」とは言わない
それと同じこと

あと、どの試験でいつからCD化したのかちゃんとソース出してね
じゃないと俺が論破ってことになるからね
276FROM名無しさan:2009/09/04(金) 13:23:07
そう否定するってことは
どこがどういう形態か全て把握して発言してるんだよな?w
277FROM名無しさan:2009/09/04(金) 16:13:14
ウンコべつ死亡
278FROM名無しさan:2009/09/04(金) 16:23:52
個別が沸いてからスレの雰囲気が悪化した。居なくなれば良いのに。
279FROM名無しさan:2009/09/04(金) 16:56:44
>>275
ソースだせ=知らないから教えて下さい

誰が教えるかっつーのw
280FROM名無しさan:2009/09/04(金) 17:37:13
河井と個別厨だけ排除すればこのスレは例年安定する
281FROM名無しさan:2009/09/04(金) 17:45:27
個別が排除したいのは河合の話題
282FROM名無しさan:2009/09/04(金) 17:49:34
>>280
コテ外すなよヘタレ
283FROM名無しさan:2009/09/04(金) 17:57:47
個別=河合の本部員(態度が悪いので有名)

河合の話されたくないから排除しようとしている。
284FROM名無しさan:2009/09/04(金) 19:58:55
河井なんて給料安いしやる気まったくないからネタにだすなよ。
仕事ない無職組しかやらんだろうに
285FROM名無しさan:2009/09/04(金) 20:42:10
プロメトリックはカッコいい人いるよね。
なかなか会えない。
286FROM名無しさan:2009/09/04(金) 20:50:21
藍椎江巣きたな
287FROM名無しさan:2009/09/04(金) 20:58:44
>>283
そうやってわざわざコテ外して自分のこと話題にして盛り上げようとするのやめたら?
288個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/04(金) 21:02:01
>>283
TO*ICの社員疑惑ありーの、kの本部要員疑惑ありーの、さんざんだな俺
なんだかんだでお前ら俺のこと大好きなんだろw

あと個別はモノ知らないとかって言うじゃない…でも試験監督業界に精通してるほうがよっぽど気持ち悪いですからー残念!!
289FROM名無しさan:2009/09/04(金) 21:03:06
本部員の火消しが始まりました〜w
290FROM名無しさan:2009/09/04(金) 23:16:27
うん個別
ちん個別
消えろ。目障りだよ。
291FROM名無しさan:2009/09/04(金) 23:38:23
今日はエステだった
女子ばっかり
292FROM名無しさan:2009/09/05(土) 01:21:43
河合塾でパスワード教えてもらうとどんなことが出来るのですか?
試験監督未経験で登録したからなのか、まだIDしか教えてもらえません。

仕事の紹介も、通常の試験監督員向けの申込日の数日後に
ようやく紹介メールが来る方法なので、これらの状況から恐らく欠員補充要員かと思われます。
293FROM名無しさan:2009/09/05(土) 03:42:23
予備校の模試と資格試験のどっちの試験監督が忙しい?
294FROM名無しさan:2009/09/05(土) 05:21:03

今すぐトランプ用意
めくって奇数がでたら、予備校
偶数がでたら、資格試験
ジョーカーがでたら、それこそ地雷

わかったか
295FROM名無しさan:2009/09/05(土) 05:24:57
>でも試験監督業界に精通してるほうがよっぽど気持ち悪いですからー残念!!

数年前に流行ったギャグを未だ使うって、おっさん臭がする
ウン個別は30過ぎのおっさん
296FROM名無しさan:2009/09/05(土) 10:53:40
建築士きたー
話題出ないけどみんなやらないのかな?
297個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/05(土) 11:20:02
>>295
そんなに昔だっけ?
関係ないだろ
298FROM名無しさan:2009/09/05(土) 12:09:11
建築士安いからパスした。JKもみれんだろうし・・・
しかし半日くらいで即効埋まったのには驚いたね
299FROM名無しさan:2009/09/05(土) 14:01:11
国家試験は事前にマニュアルを読まなきゃいけないのがメンドイ
しかも平日に研修があったりもする
その点、新教育は、マニュアルを当日読めばよい
よって、新教育最強

あっ、社員乙とかいうレスはいらんから
300FROM名無しさan:2009/09/05(土) 14:02:40
即日だからなんでもいいや

ちょうどバイト休みだったから建築士やるぉ
301FROM名無しさan:2009/09/05(土) 14:09:12
建築士とか新教育とかよくわからないんだけど、どこで募集が見られるの??
302FROM名無しさan:2009/09/05(土) 14:52:46
>>299
社員の犬バイト乙
303FROM名無しさan:2009/09/05(土) 16:02:27
>>301
コネ採用だったり求人サイトで運良く見つけたりする
304FROM名無しさan:2009/09/05(土) 16:13:30
ググれ さすれば見つからん
305FROM名無しさan:2009/09/05(土) 17:06:36
募集まで辿りつけるかどうかである程度選別されてるんやね
306FROM名無しさan:2009/09/05(土) 17:06:48
生花のやつ楽かなー
やってみようかな
307FROM名無しさan:2009/09/05(土) 18:06:57
河合、電験きたー!
一日行って、4000円にならんのかよ。
308FROM名無しさan:2009/09/05(土) 19:51:50
>>307
1種筆記は、時間短いからね。
試験は午前中だし
309FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:00:26
河井コネー
310FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:01:25
お前らにTAC教えてから1回も引っ掛からないんだけど・・・
311FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:03:29
>>306
それ昨日の昼ぐらいにはすでにうまってた気がする 募集人数2人だしな

それにしても建築士逃したのはイタい 10時半ぐらいに確認した時には出てなかったんだがな あのサイトってどのタイミングで更新するのかよくわからないんだよな
312FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:14:44
>>310
ここで情報出さないほうがいい
313FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:19:50
>>312
ねえねえ、なんでそんなに必死なの?
314FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:21:15
えっ
TACに入れなくなったからって言うからアドバイスしただけだよ
315FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:27:28
TACってどこで入れるの?
316FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:29:22
最近書かれているのは格安なものばかりじゃん
おいしい情報はほとんど吐露されていないからなw
書いても平気なのがナジックくらい
317FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:29:27
318FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:30:36
315 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2009/09/05(土) 20:27:28
TACってどこで入れるの?

最近いついている教えて厨ババァ
文体でわかるぞ
自力で調べろ、ババァ
319FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:34:13
320FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:35:48
321FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:36:46
急に切れて貼りまくってるようだが
おいしい情報はどれもないカスばっかw
322FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:42:59
323FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:44:44
>>322
よくやった
324FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:45:22
325FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:48:56
サピは待遇悪くないよな。
小規模校だとすぐに枠が埋まるのが厄介。
326FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:53:37
本当にみごとなカスばかり
327FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:53:47
328FROM名無しさan:2009/09/05(土) 20:57:22
329FROM名無しさan:2009/09/05(土) 21:17:28
330FROM名無しさan:2009/09/05(土) 21:20:58
331FROM名無しさan:2009/09/05(土) 21:25:14
肝心の奴を貼らないところを見ると
糞ばかり貼って情報を出し惜しみしてるなw
332FROM名無しさan:2009/09/05(土) 21:26:41
糞ラが貼ってない
333FROM名無しさan:2009/09/05(土) 21:28:52
>>331
肝心の奴って何?
334FROM名無しさan:2009/09/05(土) 21:33:47
335FROM名無しさan:2009/09/05(土) 21:35:08
たとえ糞にしても試験監督情報貼るなよ

昔このスレで英雄気取りで試験情報貼った奴がいて、そしたらワープワがドッと湧いて来たからな
336FROM名無しさan:2009/09/05(土) 21:37:03
337FROM名無しさan:2009/09/05(土) 21:40:16
>>335
おまえも、いい加減こんな仕事は卒業しろよw
338FROM名無しさan:2009/09/05(土) 21:49:14
>>335
ねえねえ、なんでそんなに必死なの?
339個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/05(土) 21:52:35
個別のURLを貼るのは流石にやめろよ…
340FROM名無しさan:2009/09/05(土) 22:08:24
>>339
なんでなんで?
341FROM名無しさan:2009/09/05(土) 22:22:49
おいしいのはアイラインの仕事だけ
342FROM名無しさan:2009/09/05(土) 22:25:11
だな。
アイライン以外は糞だよ。
343FROM名無しさan:2009/09/05(土) 22:29:51
明日、造園なんとかなんだけど、やる人いたらよろしく
344FROM名無しさan:2009/09/05(土) 22:30:07
個別のひとり言で埋め尽くすなよな
345FROM名無しさan:2009/09/05(土) 23:07:06
たんぱん
346FROM名無しさan:2009/09/05(土) 23:11:06
アイラインの試験監督課のURL貼ってあるけど残念でした
先月大々的な募集やったから、当分募集ないから
347FROM名無しさan:2009/09/05(土) 23:16:00
>>313=>>338=>>340
ワープワ乞食の来るところではない
348FROM名無しさan:2009/09/05(土) 23:21:06
>>347
ねえねえ、なんでそんなに必死なの?
349FROM名無しさan:2009/09/05(土) 23:51:34
電気主任、相変わらず運営が糞すぎる。
350FROM名無しさan:2009/09/06(日) 00:07:15
そして受験生の大半はヤンキー
351FROM名無しさan:2009/09/06(日) 01:28:11
アイライン残念でしたというようなことか・・
レベルがひくすぐる
352FROM名無しさan:2009/09/06(日) 01:29:49
こうしてみるとほんとワーキングプアだな
非正規雇用
貧乏
社会の底辺
ホームレスと紙一重なんだけどホームレスじゃないことが誇り、みたいな

353FROM名無しさan:2009/09/06(日) 01:31:12
おっさんはこんなバイトしなくてもいいような方法を考えた方がいいよ
このままだとお先真っ暗だよ
354FROM名無しさan:2009/09/06(日) 03:24:25
試験監督員の服装についてですが、スーツの中に着るワイシャツの色は白以外でも着用可能ですか?
355FROM名無しさan:2009/09/06(日) 05:29:01
可だな。
白どころか青やピンク着て来るのもいるし

さて出発するかな
356FROM名無しさan:2009/09/06(日) 05:51:17
社会の常識で考えろ
357FROM名無しさan:2009/09/06(日) 06:01:10
シャツは黒や柄物でも好きなの着ればいい
358FROM名無しさan:2009/09/06(日) 06:08:26
女の服装でストッキングと書いてあってもはいてないのいるが
30過ぎおばさんの生足がいたのには吐き気がした
359個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/06(日) 06:58:56
>>358
生足を見て心が踊るのは女子高生までだよな…
20代の生足でも無いわ…
360FROM名無しさan:2009/09/06(日) 13:00:32
珍しく糞ラインで楽な試験監督
サピとこれで迷ったが正解だったな
361FROM名無しさan:2009/09/06(日) 13:09:14
最近糞ラ信者が復活してきたな
362FROM名無しさan:2009/09/06(日) 13:13:01
今日の河合はアイライン派遣いるの?
363FROM名無しさan:2009/09/06(日) 13:21:38
服装規定に関して守らないのは99%女
364FROM名無しさan:2009/09/06(日) 13:30:55
髪型もやな
365FROM名無しさan:2009/09/06(日) 15:18:33
今日は14:30に終わって1万也。おいしいです
366FROM名無しさan:2009/09/06(日) 16:02:35
シャツとか靴とか守らないというか、守れない女は
貧乏で用意できない、つまりワープワってこと?
367FROM名無しさan:2009/09/06(日) 16:13:23
目覚ましセットし忘れて説明会に…
8000円が…
。・゚・(ノД`)・゚・。
368FROM名無しさan:2009/09/06(日) 16:22:04
これくらいで寝坊しちまうレベルなら
当日軽く寝坊するのが予想できるから逆によかったんじゃね

369FROM名無しさan:2009/09/06(日) 17:06:04
フォーラム8行ってきた──(・∀・)──っ!!
今度のといくも外部みたいでヨカータよ。
370FROM名無しさan:2009/09/06(日) 17:48:03
割り振りは当日じゃないとわからないのでは?
371FROM名無しさan:2009/09/06(日) 18:09:00
>>368
なるほど。そういう考え方もあるか。
でも出口調査のときは、朝6時にしっかり起きたのに…

目覚まし忘れなんて、もったいないドジやったわ。単発バイトなんて夏休み
終わった今は、ほとんど無いし、おいしいバイトだったのに。
372FROM名無しさan:2009/09/06(日) 18:12:57
>>370
「この部屋のほとんどの方は、外部か案内になると思いますが…」って言ってた。
373FROM名無しさan:2009/09/06(日) 18:16:43
>>359
ねえねえ、何でそんなに嬉しそうなの?
374FROM名無しさan:2009/09/06(日) 18:27:58
外部で7000 + 1500 ならうまうまな
375FROM名無しさan:2009/09/06(日) 18:36:59
376FROM名無しさan:2009/09/06(日) 18:41:45
377FROM名無しさan:2009/09/06(日) 18:43:52
378FROM名無しさan:2009/09/06(日) 18:45:55
なんか必死に貼ってるが、壊れたのか?
379FROM名無しさan:2009/09/06(日) 18:50:04
北辰は誘導がだるいな
380FROM名無しさan:2009/09/06(日) 18:58:22
381FROM名無しさan:2009/09/06(日) 19:19:34
アイラインは良いよ
マジおすすめ
382FROM名無しさan:2009/09/06(日) 19:25:17
>>379
あと立ちっぱなのもだるい
1万はおいしいが疲れたわ
383FROM名無しさan:2009/09/06(日) 19:28:23
誘導までするなんて親切すぎる。駿台は誘導なんてしないしええよなぁ、その点。
学力の違いかな?
誘導しないとまともに試験部屋にたどり着けない田舎の生徒さん?
384FROM名無しさan:2009/09/06(日) 21:05:36
稼ぎ時の11月、12月に入って
「てめーら運営悪いから会場貸さねえ」とかを
極度にびびってるのではないかと予想1。
もしくは稼ぎ時に優先して会場貸してくれる密約が予想2。
保護者でクレーマーどもがひどいと予想3。
385FROM名無しさan:2009/09/06(日) 21:17:58
死にたい
386FROM名無しさan:2009/09/06(日) 21:28:24
>>385
いや
俺のほうが死にたい
387FROM名無しさan:2009/09/06(日) 21:30:16
造園の弁当、意外とウマかった。
388FROM名無しさan:2009/09/06(日) 21:32:54
>>387
時間がなくて、味わう余裕がなかった
が、ゴージャスな感じではあった
389FROM名無しさan:2009/09/06(日) 21:33:09
といくも弁当出ればいいのに…。
(´・ω・`)
390FROM名無しさan:2009/09/06(日) 21:34:11
385は個別 ◆7gwhk50UyaQ6 ?
391FROM名無しさan:2009/09/06(日) 21:34:18
造園って何よ
392FROM名無しさan:2009/09/06(日) 21:36:37
河相って弁当出るのー
393FROM名無しさan:2009/09/06(日) 22:53:34
冷房効かない大学は会場貸しすんな。
儲けてるんだったら設備投資くらいしろよ。
394FROM名無しさan:2009/09/06(日) 22:56:47
どこの大学だよ。
まさか、東京都市大学のことじゃねーよな。
395FROM名無しさan:2009/09/06(日) 23:04:41
東京都市大学は冷房効いたぞ
396FROM名無しさan:2009/09/07(月) 00:00:33
土日に試験監督バイトやってる男なんてろくな奴いねー。
派遣会社も人いないからってまともに完全なDQNを監督につけやがった。
足し算もろくにできない奴をなw
397FROM名無しさan:2009/09/07(月) 00:32:42
今度の新教育の会場に期待
糞会場はマジで勘弁してくれ
398FROM名無しさan:2009/09/07(月) 01:03:34
>>394
歴史と伝統がある大学=古い校舎、空調最悪(冬なのに教室サウナ状態)
無計画な増築で導線最悪、エレベーター無し、便所がくさいなど。
なまじ交通アクセスの良い場所にあったりして会場としてよく使われる。
暑いの寒いの五月蠅いお客さんは会場貸してる大学にガンガンクレームして下さいだよ。
399FROM名無しさan:2009/09/07(月) 01:13:00
>>398
慶応な気がする
私立で金持ち学校なくせに、教室の蛍光灯2つも切れていたり
窓がいくつかたてつけ悪くて開けるの苦労したりとかあった
400FROM名無しさan:2009/09/07(月) 01:51:45
北辰座ってたら怒られた
いままでずっと怒られなかったのに(´・ω・`)
401FROM名無しさan:2009/09/07(月) 02:16:37
当然だな。評価2か・・。

いままで怒られなかったのが不思議だ
402FROM名無しさan:2009/09/07(月) 02:37:07
TOEICのバイトはひどかったな。

変な派遣会社で、受付の馬鹿そうな兄ちゃんがムキになって
早口で話す常識のない奴だった。
TOEICを受験したこともない低学歴派遣会社に俺の受験料が
使われていたとは。
初めて裏側を知った。漢字検定以下。
403FROM名無しさan:2009/09/07(月) 02:39:01
TOIECは、協会自ら運営して
バイトを募集するべき。
変な派遣会社に丸投げするなよ。
404FROM名無しさan:2009/09/07(月) 02:46:51
>>195
TOEICがクレーム多いのは、変な派遣会社に丸投げしてるからだろ。
裏を知ってから、できるだけクレームを多くつけるようにしてるよ。
405FROM名無しさan:2009/09/07(月) 05:22:42
北辰の評価って通知されんの?
406FROM名無しさan:2009/09/07(月) 07:31:51
北辰は厨房相手なのに、最寄り駅から会場まで誘導員立たせて意味あるのかね。
407FROM名無しさan:2009/09/07(月) 07:32:30
厨房がふざけて死んだら困るだろ
408FROM名無しさan:2009/09/07(月) 07:54:35
北辰って、座れないのか
糞だな
新教育は、座れるので神
409FROM名無しさan:2009/09/07(月) 08:06:37
誘導はチェックも緩いし割とサボれる
410FROM名無しさan:2009/09/07(月) 08:08:02
JCの品定めできて最高じゃん。向こうから話しかけてくることも稀にある
411FROM名無しさan:2009/09/07(月) 08:28:28
エリートのナジックプラザ組は教室担当、ワープアのフォーラム8組は外部・誘導ってこと?
412個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/07(月) 08:31:29
>>410
ねーよ
413FROM名無しさan:2009/09/07(月) 08:45:16
そりゃ君はないだろうな
414FROM名無しさan:2009/09/07(月) 08:47:55
ワロタ
415FROM名無しさan:2009/09/07(月) 08:48:47
北辰の原稿考えた奴アホだろ。無駄に長いし分かりにくい
アレをそのまま読んだ奴いるのかねw
416個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/07(月) 09:05:13
>>413
話しかけられるって、「トイレどこですか?」とかじゃないの?それなら俺もあるや
417FROM名無しさan:2009/09/07(月) 11:32:57
たちっぱなしはダルい
418FROM名無しさan:2009/09/07(月) 11:37:41
>>404
受付時間にはわざとこない。試験開始2、3分前に会場にきて
教室どこだ?!早く案内しろ
受験できなかったらお前らのせいだと基地外切れ

何度も受験してるからか写真代をけちって自宅で撮影、カラープリンター印刷写真で変な背景入ってるから撮り直しをいうと基地外切れ


というのにあったことあるぞ
お前も基地外になるのか
419FROM名無しさan:2009/09/07(月) 12:13:02
河相で社会人限定で募集してるな
420FROM名無しさan:2009/09/07(月) 12:55:28
>>292
河合塾の試験監督員教育用ビデオの完全版を視聴するにはパスワードが必要。
俺はパスワードもらってないので、初めて仕事にはいるとき全く仕事の流れが分からなかった。
言われたとおりマニュアルを読んでも、教科書と現実は違うんだよ。
河合塾は新人監督員の事前研修がないのならば、パスワード無しでも教育用動画を視聴させて、
更に新人が初めて仕事にはいるときのOJT制度をきちんと整備しろ
http://www.nexa.co.jp/manage/manage_lectur.html
421FROM名無しさan:2009/09/07(月) 13:01:48
>>420
実際見てもどうでもいいレベルのビデオじゃん
逆にあの程度のことができない新人なんかよほどのアホだろ
422FROM名無しさan:2009/09/07(月) 13:05:30
>>415
読むのは放送だろ
俺は、最初のあいさつしか喋らないぞ
423FROM名無しさan:2009/09/07(月) 13:12:54
それは放送の会場と・・・
424FROM名無しさan:2009/09/07(月) 13:56:12
1回やりさえすれば次からは楽勝な温い仕事
425FROM名無しさan:2009/09/07(月) 14:01:26
北辰の自分のランクと評価はどうやって知るんだ?
426FROM名無しさan:2009/09/07(月) 14:54:21
初めて仕事に入っても、熟練した先輩について仕事の流れを覚えるような仕組みが出来ているわけではない。
当日にコンビを組むことになった試験監督との打ち合わせの機会も事前になく
いきなり現場に放り出された只のマニュアルを読んだだけの素人で、試験中教壇の脇で突っ立ってるだけだった。
河合塾はOJT研修制度をしっかりやってくれ
427個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/07(月) 15:40:36
俺でもKは余裕だったぞ
紫色のマークシートの一件ではブチギレしそうだったけど基本的な仕事はマニュアル見ればわかったぜ
学生はゆとってんなぁ
428FROM名無しさan:2009/09/07(月) 15:42:57
>>427
個別の話するんじゃねーよハゲ
429FROM名無しさan:2009/09/07(月) 15:45:19
大概どの試験もマニュアル読めばできる
それができないのは読解力がないだけだろ
ただ河合はマニュアルに書いてない本部員ルールを振りかざされるのが厄介なだけ
ただし1回入れば誰でもわかる
430FROM名無しさan:2009/09/07(月) 15:49:09
>初めて仕事に入っても、熟練した先輩について仕事の流れを覚えるような仕組みが出来ているわけではない。


熟練した先輩につく必要なんかない仕事です
431個別:2009/09/07(月) 15:52:20
>>429
そう、紫色のマークシートかどうか確認するとかマニュアルに書いてない本部要員ルール
あれはおかしい
間違えるのは受験生のせいであって甘やかしてはいけないと思う
432FROM名無しさan:2009/09/07(月) 18:14:02
>>398
早稲田もボロい校舎ばっかりだ。
汚くても客が来なくて困るって事はないんだろうけどさ、あぐらかきすぎだろ。
明大は立て替え、リフォームがまあまあ進んでる。空調は糞だが。
433FROM名無しさan:2009/09/07(月) 18:54:28
>>431
お前に同意されたくないが、本部ルールと違ったら怒鳴られた経験ある
434FROM名無しさan:2009/09/07(月) 18:56:11
アイライン高齢者多いねー
河合は貧困層が多いねー
435FROM名無しさan:2009/09/07(月) 19:22:34
外部=窓際でしょ?窓際に追いやられて喜ぶのは悲しいね
436FROM名無しさan:2009/09/07(月) 19:31:59
>>433
本部ルールって例えば?
437FROM名無しさan:2009/09/07(月) 19:41:07
TDCは人集め大変そうだな。
438FROM名無しさan:2009/09/07(月) 19:43:09
勤務確定を解除しまくり、ドタキャンしまくり、給料爆下げのTDCはやりません。
439FROM名無しさan:2009/09/07(月) 19:54:22
1日の稼ぎとしてはTOEICすら下回るからな。現状業界最低レベルか?
といっても、この前はかなり遠方から来てる人もいたな。
交通費差し引いたら稼ぎなんてわずかしか残らんのに。なんでわざわざとおもた
440FROM名無しさan:2009/09/07(月) 19:54:29
TDCの一番の問題は、勤務の確定が遅いから、予定が立てられないことだな

まあ、給料のダウンは、景気が悪いから、しょうがないよ

TOEICの給料あげの理由については、下記のスレが興味深いよ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252032295/
441FROM名無しさan:2009/09/07(月) 20:18:43
TDCは前日キャンセルされるからきつい
442FROM名無しさan:2009/09/07(月) 22:11:45
>>427
>>429-430
河合塾社員乙
火消し役で必死
443個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/07(月) 22:14:13
俺の書込みのどこが社員の火消しに見えるんだよ
狂気の沙汰だな
444FROM名無しさan:2009/09/07(月) 22:37:50
あああ
445FROM名無しさan:2009/09/07(月) 23:05:15
社会人なのに日曜まで別のバイトするって・・・終わってるな
446FROM名無しさan:2009/09/07(月) 23:14:26
河合は学生排除しようとしとるんかね
学生不可で1000人募集してるw
447FROM名無しさan:2009/09/07(月) 23:19:04
10月18日(日)限定★試験監督の仕事★1000名の大募集!履歴書不要でまずは登録!他にも仕事あり!

これか
448FROM名無しさan:2009/09/07(月) 23:26:10
>>446
国家試験で学生使うと信用性が疑われるから表向き社会人対象にしてんだろ

実際には電気なんかでも学生使ってるよ
449FROM名無しさan:2009/09/07(月) 23:27:08

109 :FROM名無しさan :2009/08/31(月) 00:50:53
河合塾の社会人バイトっていつでも募集してるわけじゃないみたいだね。
年に1〜2回くらいかな?
たまたま登録会に出席した俺は勝ち組

馬鹿発見
450FROM名無しさan:2009/09/07(月) 23:40:19
河合は劣悪な環境を強いるからね
安さ爆発だし
451FROM名無しさan:2009/09/07(月) 23:41:27
いい年して時給900円でバイトするおっさん
・・・

貧しいな
452FROM名無しさan:2009/09/07(月) 23:53:13
仲良くしろよ
同じクズ同士なんだから
453FROM名無しさan:2009/09/07(月) 23:58:26
10月
あえて言おう!
よく聞いとけ、以下が最強だ
4日⇒日能研
11日⇒DC
18日⇒情報
25日⇒ケアマネ
454FROM名無しさan:2009/09/07(月) 23:59:09
>>442
430だが社員じゃないから
逆にこの仕事のどこが熟練から教わる必要があるのか具体的にあげてみ
455FROM名無しさan:2009/09/08(火) 00:06:58
10月は試験受ける側だ。
おまいらの働きぶりを厳しくチェックしてやるからな
456FROM名無しさan:2009/09/08(火) 00:16:00
>>453
糞ラ信者乙
457FROM名無しさan:2009/09/08(火) 00:20:44
>>442
ド素人の新人にマニュアルだけ読ませて研修一切無しで
あとは現場に放り込んで勝手に仕事を覚えろ、まで読んだ
458FROM名無しさan:2009/09/08(火) 00:25:22
>>456
糞は4日だけだぞ
よく見ろ
459FROM名無しさan:2009/09/08(火) 00:36:39
>>458
10日漏らしてる時点でまだまだだな
460FROM名無しさan:2009/09/08(火) 00:50:43
>>437
13日は高額試験沢山あるからな
461FROM名無しさan:2009/09/08(火) 00:59:31
kkl
462FROM名無しさan:2009/09/08(火) 01:44:22
>>459
10日やるのはバカだ
463FROM名無しさan:2009/09/08(火) 02:14:00
>>462
何があるか知らないだけだろうが
464FROM名無しさan:2009/09/08(火) 06:31:51
マニュアルもらったけど何型かわからないと意味ないじゃんか・・・
465FROM名無しさan:2009/09/08(火) 08:00:47
ケアマネはクソライン?
466個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/08(火) 08:51:35
>>464
俺みたいなベテランになると何型でも対応出来るように備えるようになるのさ
467FROM名無しさan:2009/09/08(火) 09:37:04
いいえフジスタッフです
468FROM名無しさan:2009/09/08(火) 09:38:05
オマエラの9月の予定と日給を書かれよ
469FROM名無しさan:2009/09/08(火) 11:57:26
お前が書け
470FROM名無しさan:2009/09/08(火) 12:11:12
>>467
ベネのやつか?
471FROM名無しさan:2009/09/08(火) 12:27:57
06 北 9000+1000
13 TO 1500+7000
21 駿 6500+500
04 公 11000

今の所はこれだけ
472FROM名無しさan:2009/09/08(火) 14:10:06
TDCのメールウザイな
473FROM名無しさan:2009/09/08(火) 14:13:11

TO

が何か教えろ
474FROM名無しさan:2009/09/08(火) 14:56:46
>>473初心者すぎてわらた

建築士の書類来ないぞ大丈夫か
475FROM名無しさan:2009/09/08(火) 15:19:43
471は学生みたいだな
ゆとりにしてはドタキャンしたりせず、まともに勤務しているように見受けられる
476FROM名無しさan:2009/09/08(火) 15:38:38
ワープアのおっさんと、ゆとり東大生はどっちが格上でつか?
477FROM名無しさan:2009/09/08(火) 15:42:47
東大出て二ートになるかもしれないからな
478FROM名無しさan:2009/09/08(火) 15:51:54
>>473
北辰
TOEIC
公はしらん
479FROM名無しさan:2009/09/08(火) 16:00:47
公害管理防止者等国家試験ですな
480FROM名無しさan:2009/09/08(火) 16:03:07
日能研は激安。やろうとおもってるなら止めとけ
481FROM名無しさan:2009/09/08(火) 16:19:50
時給良くても、立ちっぱは、やだな
それから、教室に複数の監督員ってのも、やだな
482FROM名無しさan:2009/09/08(火) 16:26:37
試験監督で立ちが多くなったのは、眠った馬鹿のせい
4、5年前は座っていていいが殆どだった
483FROM名無しさan:2009/09/08(火) 16:57:37
立ったまま眠る猛者が現れ始めている
この先どうなるかな
484FROM名無しさan:2009/09/08(火) 17:00:09
64銀なんて筋悪すぎる
485FROM名無しさan:2009/09/08(火) 17:25:59
立ったまま寝るって通勤電車じゃないぞって気分だが、果たして今後どうするんだろ?
腹筋しながら監督させるとかなったら笑えるが。

河合は社会人は交通費だけ学生と格差つける気なのか。
今年多くの社会人を採用することで、来年は学生の本部要員制度(手当を加算するあれ)は止める感じがするね。
まあ、河合本体とは仲があまりよろしくないらしいからね、あそこは。
486FROM名無しさan:2009/09/08(火) 18:26:01
>>485
本部要員=手当て支給
じゃないぞ
なんか勘違いしてないか
487FROM名無しさan:2009/09/08(火) 19:20:12
座れなくても教卓があれば随分と楽だ
488FROM名無しさan:2009/09/08(火) 20:56:07
>>478
北辰ってどこで求人してるんだ?
TOEICはwebanとかにあったけど
誰か>>471の公が何か教えろ
489FROM名無しさan:2009/09/08(火) 20:58:26
北辰は埼玉県内だけらしいから俺には関係なかった
誰か公が何か教えろ
490FROM名無しさan:2009/09/08(火) 21:06:15
公害はどこで募集してるの?
491FROM名無しさan:2009/09/08(火) 21:06:27
半年ROMれ愚図
492FROM名無しさan:2009/09/08(火) 22:03:10
クレクレが調子にのっとるなw
493FROM名無しさan:2009/09/08(火) 22:25:32
クレクレおばばしつこい
494個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/08(火) 22:29:02
このスレでのクレクレ行為を厳禁とします
クレクレ行為をした場合は出入り禁止とします
495クレクレ:2009/09/08(火) 22:30:36
>>494
どこで募集してるの?
496FROM名無しさan:2009/09/08(火) 22:33:10
寝る奴はどこでも何してても寝るからな
そういう奴は体質的にこの仕事無理だろ
しかしずうずうしく潜り込んでくるからな
497FROM名無しさan:2009/09/08(火) 22:36:21
>>494
テメーが禁止にする前からクレクレはスルーとテンプレにあるだろうが
調子に乗るなカス
498FROM名無しさan:2009/09/08(火) 23:19:22
一日中の試験だとたちっぱは辛いよな… 
座っていいですよと言われた試験もあるが
糞ラインは基本たちっぱ?
499FROM名無しさan:2009/09/08(火) 23:32:13
>>490
もう遅い
500FROM名無しさan:2009/09/09(水) 01:23:15
河合塾は分厚いマニュアルを事前に読ませるだけで
初めて入る素人を研修無しでいきなり現場に放り込み?
501FROM名無しさan:2009/09/09(水) 08:11:19
TDCのメール攻撃を回避
502FROM名無しさan:2009/09/09(水) 10:10:18
>>500
それが普通だから。対応できないようなカスは他の仕事やれ
503個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/09(水) 10:15:28
TO*IC初めてやったときにいきなりイレギュラー教室の監督にさせられたよ
説明会も研修も無し
だがなんの問題もなくこなせたさ
504FROM名無しさan:2009/09/09(水) 10:33:10
ワープアの戯言はともかく
505FROM名無しさan:2009/09/09(水) 12:37:43
TO○IC三回目だけど…。
細かい事は知らずに、近くの会場へ行っております。
今回も外部かと思いますが、懇切丁寧にご案内致しますので、
よろしくお願いします…。

506FROM名無しさan:2009/09/09(水) 13:27:23
507FROM名無しさan:2009/09/09(水) 14:17:10
>>502
火消し役の河合塾社員乙
508FROM名無しさan:2009/09/09(水) 15:00:13
建築士資料きたけどかなりややこいねー
509FROM名無しさan:2009/09/09(水) 15:07:40
SAPIXの試験監督って、河合塾とかと変わらない?

結構やること多い?大変?
510FROM名無しさan:2009/09/09(水) 15:26:41
3回目でも外部だとしたら相当駄目な奴と思われてるってことだよ
511FROM名無しさan:2009/09/09(水) 15:33:40
サピは教卓なしで立ちっぱなし。担当する生徒数は多くて20人
アナウンスはなし、問題配って試験中は10分毎に黒板に残り時間を書くだけ

サピのJCは可愛くなくてつまらんが時給は良い
512FROM名無しさan:2009/09/09(水) 15:46:51
サピは立ちっぱ+監視カメラ付き
513FROM名無しさan:2009/09/09(水) 16:30:28
情報クレ
514FROM名無しさan:2009/09/09(水) 18:21:36
サピの平日は夕方からで、楽
日曜祝日は朝から夕方まで、キツイ
弁当あり
交通費支給500
515FROM名無しさan:2009/09/09(水) 18:28:52
河合から10/3と4きた
職種が選べないって、なにそれ
時給同じなら、主任よりも補助のほうが楽でしょ
てか、補助のみの募集なのかな
516FROM名無しさan:2009/09/09(水) 18:57:11
建築士は安すぎるから負け組み
その日はほかにいいのたくさんあるし
517FROM名無しさan:2009/09/09(水) 19:23:52
>>516はなに行くの?
518FROM名無しさan:2009/09/09(水) 19:59:24
河合激安
スルーして遊んでよ
519FROM名無しさan:2009/09/09(水) 21:00:26
アイラインに沢山いるおばちゃんは自分で動こうとしない
お前の教室の話をなぜおれが問い合わせなきゃならんのかということが度々あるなー
おばちゃんと仕事するのも疲れるわー


520FROM名無しさan:2009/09/09(水) 21:31:39
トフルで辛い会場はどこですか。
パソコンがフリーズして私が謝ることになったので。
521FROM名無しさan:2009/09/09(水) 21:44:37
アイラインのおばはん軍団で勤務終了後になにをするでもなく
残っているおばはんがいるけどあれ、なんのために残っているのか
と思っていたけど。。。

 少しでも他人のへま・問題点(おばはん視点からの)を密告するのが大半
みたいだな。
522個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/09(水) 22:23:23
おばさん連中のウザさは異常
なんか自分ルールがあるんだよな、中途半端に経験があってさ
マニュアルに書いてある通りにやろうとすると「そんなのはこうで良いのよムキー」となる
いいから女は生まれながらに低能力なんだから黙ってろってんだ
なんだってああもおばさん連中はヒステリックになるのかね、更年期障害なのかね

あぁもう嫌になるわ
523FROM名無しさan:2009/09/09(水) 22:35:16
糞ラの婆は、他人のあら捜しをするのが趣味みたいなもんだからな。
524FROM名無しさan:2009/09/09(水) 22:56:01
>>502-503のゴミの個人的体験はどうでも良いので、
河合塾は初心者向けの事前研修か、OJTをしっかりやってくれ
525FROM名無しさan:2009/09/09(水) 23:07:04
同じ糞同士仲良くしろよw
526FROM名無しさan:2009/09/10(木) 00:08:53
>>524
つーか、個別に同意するのは気分的にむかつくが
この程度の仕事すらできないでOJTを要求するお前のほうが
人間的にゴミカスだろ
527FROM名無しさan:2009/09/10(木) 00:13:42
>>521
糞ラのババァは本当にどうしょうもない
密告している人間のほうが、試験中壁によっかかって寝ていたりしてるんだよなw
528FROM名無しさan:2009/09/10(木) 00:17:07
>>519
一見愛想よく擦り寄ってくるババァは、都合のいいようにあごで使おうとするか
他人の粗探しをしているようなのが大半だからな
馴れ合ってないで、距離を置いている常連ババァのほうが信用はできる
529FROM名無しさan:2009/09/10(木) 00:49:04
>>515
時給は、登録会で説明あったし、
登録番号連絡時、書面報告もあっただろう!
ちゃんと確認しろよ
530FROM名無しさan:2009/09/10(木) 00:56:04
>>526
河合塾社員の火消し乙
531FROM名無しさan:2009/09/10(木) 01:21:32
個別厨も認定厨もどっかいけよ
532FROM名無しさan:2009/09/10(木) 02:00:49
認定厨に同意して新人教育必要と書く奴がいない時点で、答えは出てる
533FROM名無しさan:2009/09/10(木) 02:03:07
TDCで登録していて新教育のバイト案内が来るたびに会場がへっている。
調べると「オープンマーケッツ」という会社が徐々に進出している模様。
        ↑
      どんな会社?
時給1000円交通費込、20分前集合とは書いてあったけど。
いきたい会場がとられているから。
534FROM名無しさan:2009/09/10(木) 02:10:48
>>533
20分前集合とかって終わってるな…通常通りの時間だって開いてない学校多いのにw
535FROM名無しさan:2009/09/10(木) 02:35:59
>>533
そこはTDCが人集めできなかった時に利用してるとこ
536FROM名無しさan:2009/09/10(木) 02:42:16
TDC
新教育@神奈川
今年は、今回の9月がお初。
昨年は7月だが
東京同様糞会場ばかりで終わりだな
537FROM名無しさan:2009/09/10(木) 03:00:27
>>532
じゃあ掲示板上で議論の正しさを証明するには、自作自演を使えば証明完了なわけだ?
河合塾社員の火消し役は
538FROM名無しさan:2009/09/10(木) 03:25:16
自作自演したら、余計に一人よがりの意見という事が骨身にしみるだろ
馬鹿はそれもわからない
539FROM名無しさan:2009/09/10(木) 07:38:27
nexaと河合はちがうちがうものだ。
540個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/10(木) 08:58:47
ID制導入されないかなぁ
541FROM名無しさan:2009/09/10(木) 09:02:07
>>540
お前の自演もバレるけどいいか?
542個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/10(木) 09:21:40
>>541
でたでた…自演を認定しようと躍起になる人…
お前は誰と戦ってるんだよ…
543FROM名無しさan:2009/09/10(木) 09:22:50
>>542
自演してないなら普通スルーするだろ・・・・
必死で反応するところを見ると心当たりあるんだろうなw
544個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/10(木) 09:59:06
>>543
スルーしたらしたらで「都合の悪いことはスルーするんですね」とか嬉々として書き込むくせに
なんでもかんでも揚げ足取り、まるで民主党だな
545個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/10(木) 10:02:53
書き込みテスト
546FROM名無しさan:2009/09/10(木) 10:04:07
>>544
仮定の話ktkr
547FROM名無しさan:2009/09/10(木) 10:07:40
ああ
548FROM名無しさan:2009/09/10(木) 12:36:49
全部 個別 ◆7gwhk50UyaQ6  のひとり言
構ってほしいんだな
549FROM名無しさan:2009/09/10(木) 12:42:11
>>538
自己紹介乙
550FROM名無しさan:2009/09/10(木) 12:47:55
で、お前ら仕事は?
551FROM名無しさan:2009/09/10(木) 13:17:48
TDCはホントクソ会場だらけだ。オープンマーケッツの方がいろんな会場あるな。時給安いけど。
552FROM名無しさan:2009/09/10(木) 13:25:31
TDCは交通費が500だから、糞会場だと足が出るよ
553FROM名無しさan:2009/09/10(木) 14:14:46
餡で愛椎江巣
事前研修がウザいな
554FROM名無しさan:2009/09/10(木) 14:29:46
おまえもな
555FROM名無しさan:2009/09/10(木) 15:06:43
>>553
おまえの文体が一番ウザイ件
556FROM名無しさan:2009/09/10(木) 16:41:38
河合安すぎ
いいの見つかったかったからキャンセルしてえー
557FROM名無しさan:2009/09/10(木) 16:44:13
ドタキャンしろ
休む奴を見越して多めに入れてるから迷惑もかからん
558FROM名無しさan:2009/09/10(木) 17:33:35
TOEIC試験監督初めてやる人は、
よほどの事がない限り外部担当だよね?
559FROM名無しさan:2009/09/10(木) 17:34:28
場所による
560FROM名無しさan:2009/09/10(木) 17:34:52
>>558
よほどの事がない限り教室ですが何か?
561FROM名無しさan:2009/09/10(木) 17:43:18
余りが出たら外部って感じだろ
562個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/10(木) 18:12:01 BE:1744545986-PLT(12396)
>>558
いきなり教室〜
でもできて当たり前〜

マニュアル読んでりゃ出来る仕事
それが出来ないのが学生
563FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:06:17
でも教室の外に監視の人いるんでしょ?
そっちの仕事のほうが楽じゃね?
564FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:08:19
外部は暇だから教室に入りたい
565FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:08:19
>>562
スマソ、ワープアのおっさんだったか……
566FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:10:42
試験中に目が合う女の子は皆しかめっ面をする
こっちは別に不正を疑って睨んでるわけじゃないんだ。できれば微笑みかけてくれ!!11
567FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:12:37
>>566
お前も常に微笑んどけ
そしたら向こうも自然と微笑む
568FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:29:14
マニュアル読んでりゃ出来る仕事にこだわって
1日中張り付いて書き込んでる奴
早く仕事しろ
569FROM名無しさan:2009/09/10(木) 22:57:53
全くのド素人が一度マニュアル読んだだけで研修無しで(仮にあっても)仕事を覚えるのは無理。
数十ページあるマニュアルに細かい文字がビッシリ書いてあって
今まで経験したこともないような仕事の流れが事細かく書いてある。
こんなの覚えきれないし、いくら文章だけつらつらと書いてあっても、
実際の現場ではどの場面のことなのかイメージできないので、
結局は現場に何度も入りながら実際の仕事を覚えていくイメージ。
教科書と現実は違うんだよ。
2chで簡単簡単連呼する奴の言うことをバカ正直に真に受けて騙されても
誰も責任を取ってはくれない。
570FROM名無しさan:2009/09/10(木) 23:00:21
志望者を減らしたいのかな
誰でも最初から出来る簡単な仕事ですよ
571FROM名無しさan:2009/09/10(木) 23:03:30
>>569
いやいや
アナウンスして問題配って立ってるだけじゃん
572FROM名無しさan:2009/09/10(木) 23:05:07
イレギュラーの対応は責任者に報告。これだけで十分
573FROM名無しさan:2009/09/10(木) 23:26:41
>>569
まあちょっと考えてみれば分かるけど、
簡単な仕事だったら数十ページもあるマニュアルの
細かい活字を熟読する必要は無いわな。
実際に体験してみれば分かること。

574FROM名無しさan:2009/09/11(金) 01:41:22
難しいことは考えんな。
時間の確保。
答案などの資材の回収。
適正な試験環境の保守。
この3つの条件をクリアさえすればOK
575FROM名無しさan:2009/09/11(金) 05:45:33
>>569
そう思うならばあなたはもう試験監督なんてバイトはしないことだ
やらなければあなたが不満を持つことはないし、
試験監督のバイトにありつきたい人間は他にごまんといるんだから、
そいつらの誰かには仕事がいきつく
576FROM名無しさan:2009/09/11(金) 06:29:51
>>575
ん?
569 は不満じゃなくて、初心者への助言じゃん?
577FROM名無しさan:2009/09/11(金) 06:42:24
どう考えても簡単な仕事だろ
マニュアル理解できないとかアホすぎる
578FROM名無しさan:2009/09/11(金) 06:51:07
読んでいるとマニュアルまる暗記しないといけないみたいなニュアンスにとれるレスあるね
記載された中の要点だけ理解すればいい話なのに、それができないみたいでちょっと可哀相
579FROM名無しさan:2009/09/11(金) 08:13:26
ただ学生か社会人以外には向いてないと思う
高卒のフリーターが監督じゃね・・・
580FROM名無しさan:2009/09/11(金) 10:20:01
マニュアル暗記なんて無理だから
どこに何が書いてあるかだけ把握して
実際は見ながらやればOK。
ココ見てるとすごく大変なことのように思ってる人いるけど
やってみると簡単だよ。
わからなければ上の人に確認すれば良いんだし。
日雇いバイトで回せる仕事なんだからそんなに複雑なことはない。
581FROM名無しさan:2009/09/11(金) 10:26:55
四谷大塚来たが・・・
糞会場、面接+説明会ありで2日無駄になる上に日給6000円で翌月振込みw
こんなんじゃ人集まらないよ担当者さん
582FROM名無しさan:2009/09/11(金) 11:53:32
単発の試験監督で面接とか糞すぎるwww
583FROM名無しさan:2009/09/11(金) 12:14:52
TDC!!
584FROM名無しさan:2009/09/11(金) 12:38:36
北辰から登録のハガキが来た。ランクはB
これって普通?
585FROM名無しさan:2009/09/11(金) 13:12:57
普通
586FROM名無しさan:2009/09/11(金) 13:20:05
TDC、13日のは集まらないから必死なのか?
587FROM名無しさan:2009/09/11(金) 15:42:11
TDCの登録者は埼玉ばっかりだから池袋とか一部会場以外は人が集まらない。
588FROM名無しさan:2009/09/11(金) 21:20:48
簡単簡単連呼してる奴は、もう既に仕事の流れを覚えているベテラン試験監督の個人的体験。
初心者は騙されるな。
事前にしっかりマニュアル読んでおかないと(熟読しても)
研修無しで当日になっていきなり配置された現場に放り込まれて、
当日の役割や仕事内容の打ち合わせなど何も無しで
コンビを組んだ試験監督の指導や指示無しでほったらかされた時パニックになる。
教科書と現実は違うんだよ。
589FROM名無しさan:2009/09/11(金) 21:28:33
逆説的な言い方になるが、ぶっちゃけ初心者の奴がミス連発してくれれば
しっかりとした事前教育システムができあがる。だから、初めてで不安な
奴は身の丈にあったレベルで、自分の力の範囲で淡々と仕事をやればいい。

右も左もわからない奴がほったらかしにされてしたミスはそいつの
ミスじゃない、会場責任者はじめとする雇用者側の手落ちなんだからな。


安い給料で精度の高い仕事をさせようとするほうが、悪い。試験監督の
仕事に限ったことじゃないが、給料に応じた働き方ってのをもう少し
考えたほうがいいよね。
590FROM名無しさan:2009/09/11(金) 21:28:36
現場厨うぜー

指示待ち族は使えないね
コンビと話し合ってあらかたのことはマニュアルに沿ってやれるだろ
それともコミュ力欠如してんの?
591個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/11(金) 21:29:55
全般的な話題が活発なのは結構なことだと思いますよ
592FROM名無しさan:2009/09/11(金) 21:34:50
使えるも使えないも、もらってる賃金がそもそも能力給じゃないんだから。

仕事をシャカリキにやる奴が割りをくって当然のお仕事を選んだんだから、
それがいやなら会場責任者にでも本部の社員にでもおなりなさい。

この手の仕事に限らず、バイトは楽して金だけもらって時間通りに帰るのが
正しい働きかたですよ。
593FROM名無しさan:2009/09/11(金) 21:51:56
>>588
資格試験はあくまでも試験監督補助として、更に事前研修があるのかもしれないけど、
予備校の模試だといきなり現場に放り込まれて、相方からも指示もなく一人で勝手に準備を始めるし、
今回は補助として仕事の流れを把握してくれと本部や経験者の先輩試験監督から言われたのならば分かるが、
今回は補助なのかいきなり監督やらされるのかどうかも分からないし、
試験監督は楽で簡単な仕事という世間で言われている噂とは裏腹に、
当日組んだ相方の仕事の流れを見てると、一連の流れはかなり手順が細かかったので、
初心者ならば何時間も掛けてマニュアルをがっちり読んできて、余程周到に準備をしてこないとダメだなと思った。
594FROM名無しさan:2009/09/11(金) 21:56:24
その思考回路がダメなんだ。なぜ安い給料なのにその給料以上の働きをしようとする?
勤勉なのは結構だが、安い給料で頑張りすぎる奴がいるから待遇がよくならないと
いう側面も忘れないでくれよな。ご奉仕じゃないんだぞ。


バイトは道具、道具の使い方が下手なほうが悪い、という割り切り方をしよう。
595FROM名無しさan:2009/09/11(金) 22:13:13
ついに明日はサピで試験監督デビュー
ロリコンな俺には最高の職場環境な予感
つーか時給1000円も貰える時点でメシウマ
596FROM名無しさan:2009/09/11(金) 22:27:57
>>595
おまえの行動は全て監視カメラでウォッチされてるから気をつけろよw
597FROM名無しさan:2009/09/11(金) 22:28:22
残念ながらサピのJSには全く期待できんぞw
598FROM名無しさan:2009/09/11(金) 22:39:54
海は中国側のが汚そうだけど
599FROM名無しさan:2009/09/11(金) 22:47:54
自作自演の独り芝居
600FROM名無しさan:2009/09/11(金) 22:54:19
サピは、何かやらかすと生徒が地来るから注意汁
601FROM名無しさan:2009/09/11(金) 22:59:11
インフルエンザのお陰で、ドタキャンしやすくなったな。
「インフルエンザかも・・・」
「そういうことであれば・・・お大事に」
602FROM名無しさan:2009/09/12(土) 05:51:05
試験監督が難しい馬鹿は、もうコテ粘着嵐だな
文体も特徴的で判別しやすい

以下スルー推奨
603個別:2009/09/12(土) 11:28:38
試験監督は大変だ、マニュアルだけ読んでもダメだ、現場は全然違うんだと無駄に煽っている人は、倍率を減らしたいの?_?
604FROM名無しさan:2009/09/12(土) 12:18:26
帽子かぶって試験受ける人がいるけど、どうしてる?
俺は「写真照合があるから、帽子は脱げ」ってアナウンスしてる
605FROM名無しさan:2009/09/12(土) 12:35:52
>>604
マニュアルに記載があればそれに従う
特に記載がなければスルー
606FROM名無しさan:2009/09/12(土) 13:17:17
試験監督が簡単馬鹿は、もうコテ粘着嵐だな
文体も特徴的で判別しやすい

以下スルー推奨
607FROM名無しさan:2009/09/12(土) 14:28:43
>>604
主任に聞くなぁ
外してもらうほうがいいならば、最初にアナウンスしてもらう
608FROM名無しさan:2009/09/12(土) 16:08:20
帽子くらいいいだろ、特に寒い日とか逆に冷房が直当たりとかあるからな。
バイトのしごとは教室内で静粛に試験が行われれば
(受験生から見てそれなりにしっかりした試験だったと思われれば)
それでいいんだよ。

前に、帽子ではないがヅラはいたな。
写真と別人くらい若返ってた。
609FROM名無しさan:2009/09/12(土) 17:30:25
マスクがめんどい
610FROM名無しさan:2009/09/12(土) 17:51:04
>>596
自意識過剰乙www
ただでさえ講師と受付足りないのに、ずっとモニターなんか見てられるか。
そんなことする位なら最初から講師を試験監督に配置してるっつの。
611FROM名無しさan:2009/09/12(土) 18:41:15
明日は7千円といくか
612FROM名無しさan:2009/09/12(土) 18:57:49
もち、外部でな。
613FROM名無しさan:2009/09/12(土) 19:04:34
試験会場にたどり着けない試験監督がいた。
ゆとり学生乙。
周りの試験監督は失笑してたよ
614FROM名無しさan:2009/09/12(土) 19:26:37
明日から外部が激減
615FROM名無しさan:2009/09/12(土) 19:29:21
明日はFP
616FROM名無しさan:2009/09/12(土) 19:44:31
>>614
kwsk頼む
といっても数少ない外部の座を射止めるオレは勝ち組
617FROM名無しさan:2009/09/12(土) 20:31:50
ネクサ
今月の社会人追加登録予定1000人
これで合計2000人か
もうパソナは死んだな
618FROM名無しさan:2009/09/12(土) 20:33:37
そういや携帯の電源切ってるかのチェックって実際にやるの?
いちいちボタン押しておらったりしないと駄目なんかね
619FROM名無しさan:2009/09/12(土) 20:52:03
FPやりたかったお
620FROM名無しさan:2009/09/12(土) 20:59:01
試験監督はおばさんから気に入られたら勝ち
621FROM名無しさan:2009/09/12(土) 21:15:02
>>610には冗談ってものが通じないんだねww
私は>>596じゃないが
622FROM名無しさan:2009/09/12(土) 21:17:11
>>617
どういう意味?

>>620
河合塾か?w
623FROM名無しさan:2009/09/12(土) 21:21:39
FPいくら?
624595:2009/09/12(土) 21:23:59
多少ブサイクな子でもその中に可愛さを見出し、
妄想や考え事でいくらでも時間をつぶせる俺に死角はなかった
625個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/12(土) 21:25:17
急にどうした
626FROM名無しさan:2009/09/12(土) 21:26:46
つまりサピは楽だということ
627FROM名無しさan:2009/09/12(土) 21:37:27
椅子に座れないのが難点だがな。
それとサピも最近は埋まるのはやくなってきた。
628FROM名無しさan:2009/09/12(土) 22:34:05
試験の時の時計ってデジタル時計でもいいんでしょうか
629FROM名無しさan:2009/09/12(土) 22:44:29
>>628
何故か秒針付きの時計を指定されることが多い。
でも、俺はいつもデジタルの電波時計。
注意されたことないよ。
630FROM名無しさan:2009/09/12(土) 22:55:50
アラーム音や、○時調度にぴっとか鳴ったりしなければ問題ないだろ
631FROM名無しさan:2009/09/12(土) 22:58:11
>>624
妄想してると時間計測が疎かになるから無理
632FROM名無しさan:2009/09/12(土) 23:00:33
>>624
特定しました。
妙に視線がエロイ監督員がいましたが、あなたでしたか。
生徒から多数のクレームが寄せられました。
今後の勤務はご遠慮頂きたく思います。
633FROM名無しさan:2009/09/12(土) 23:06:41
ババアだと文字盤が00、15、30、45しかない時計を持ってくる。もちろん秒針なんて無い。
試験時間が分単位で短縮されるんだぜ。
文句を言ったら逆ギレ
634FROM名無しさan:2009/09/12(土) 23:11:01
対立の構図

学生vs社会人

野郎vs婆

このスレの住人でJDはいないのー
635FROM名無しさan:2009/09/12(土) 23:14:08
明日のといくは変な受験生来ませんように…

大学の授業で受験推奨でもしてんのか
ゆとりな奴が漫才だわ最近
636FROM名無しさan:2009/09/12(土) 23:21:56
明日toeic初試験監督
緊張するんでなにかアドバイスください
637FROM名無しさan:2009/09/12(土) 23:24:00
マニュアル読め
638FROM名無しさan:2009/09/12(土) 23:30:06
>>629
>>630

さんくす
明日初だから緊張してる最悪マニュアル棒読みだ
639FROM名無しさan:2009/09/13(日) 00:01:24
>>622
ネクサとパソナの関係がわからない香具師は、
イチイチ書き込むな

まあ〜
このカキコじたいで、理解できてしまうがm(__)m
640FROM名無しさan:2009/09/13(日) 00:14:54
>>617,639
nexaとpasonaはだいぶ関係がこじれて久しいっていうしねぇ
nexa側が関係を清算する気なのかもしれん
資本的に問題ないのかどうかは知らないが

しかしここまで社会人を増やすと今まで学生が中心だった現場(特に校舎会場)はどうなるんだろうな。社会人バイトが今の学生リーダーの立場に収まるようにするのかな?そうすればnexaは学生に余計な手当を払わなくてもすむからいっそうコストカットができるわけだし。



641FROM名無しさan:2009/09/13(日) 00:22:48
>>640
ネクサ社会人は、基本的には河合模試以外の試験(国家&民間)がメイン。
今は、会場&補助⇒ネクサ、主任⇒パソナだが、
今後はネクサでも主任が入るだろう。
しかしネクサは、超激安!
糞ライン以下だから
642FROM名無しさan:2009/09/13(日) 00:28:17
>>641
なるほど。
つまり基本的には社会人は学生中心現場とは混ざらないってことか。
(センプレみたいなのは別として)

nexaは激安爆安ってのは既にいろんなところからあがってるからね〜
いくらなんでもあれじゃあなぁ...って思うけど、あの価格で既に
他の試験取りに行ってるからな(情報処理とかさ)
価格破壊はいい加減にしろってかんじだよ
643FROM名無しさan:2009/09/13(日) 01:07:44
それなら監督やらなきゃいいじゃんって話なんだけどね
644FROM名無しさan:2009/09/13(日) 01:16:33
明日休みたい…。
(´・ω・`)
645FROM名無しさan:2009/09/13(日) 01:30:58
nexaってパソナも出資してたんだな
646FROM名無しさan:2009/09/13(日) 03:36:27
学生以下の時給で安く使われるNEXAの社会人
まさにワープアの見本だな
647FROM名無しさan:2009/09/13(日) 03:39:03
>>641
河合塾社会人採用だけど、この前全統記述模試に出て、
今度は国家試験の案内メールが来たよ。
会場はどっちも河合塾校舎じゃなかった。
この間の全統記述模試は初心者が多かったし学生も混ざってた
648FROM名無しさan:2009/09/13(日) 04:21:39
nexa会場の責任者より、パソナの補助の方が時給が高いって、どういうことよ?
ワープアのオヤジから搾り取るだけ搾り取ろうってか?
河合塾は根性がひん曲がってる
649個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/13(日) 06:32:54
おはようクズども
650FROM名無しさan:2009/09/13(日) 07:15:19
眠いけど、といく行ってくる…。
(´ーωー`)
651FROM名無しさan:2009/09/13(日) 07:36:35
個別きもいな
652FROM名無しさan:2009/09/13(日) 08:47:35
アイラインの河合まだ?
653FROM名無しさan:2009/09/13(日) 08:49:31
ネクタイ忘れてるゆとりがいた
コンビニへ買いに行くとは言っていたが・・・
654FROM名無しさan:2009/09/13(日) 09:04:01
遅刻だー‥‥
655FROM名無しさan:2009/09/13(日) 10:29:03
外部暇
656FROM名無しさan:2009/09/13(日) 13:12:35
nexaに登録したコジキ根性丸出し社会人がバカなだけだわw
結局は自分のクビを締めていることに気付かないんだからな。
657FROM名無しさan:2009/09/13(日) 15:44:59
やっぱりJCのブラチラ最高や!
おんなじ通路10往復くらいしちゃったテヘッ
658FROM名無しさan:2009/09/13(日) 15:47:41
>>657
新教育ですね。特定しました。
659FROM名無しさan:2009/09/13(日) 16:04:26
FP終了
まったりウマウマ^^
660FROM名無しさan:2009/09/13(日) 16:11:24
戸育、30くらいのおばちゃん達の格好おもろいわ
生足やピンヒールはもちろん、つっかけ履いてきてるんだけど―w
661FROM名無しさan:2009/09/13(日) 16:35:35
>>657
こっちはもっとすごかったぞwww
後ろに座ってたJCが試験中ほとんど寝てた
ローライズからぱんつと割れ目がまる見え
ずっと後ろから教室監視してやったぜwww
662FROM名無しさan:2009/09/13(日) 16:52:02
ババアが数えんのおっせーから15時25分くらいまでかかった
受験者も明らかにいらついてたな
663FROM名無しさan:2009/09/13(日) 16:57:50
mccってバイト以外みんなババァだよな。きもい
664FROM名無しさan:2009/09/13(日) 17:05:04
>>662
こっちは15時半過ぎに給料もらって終わりだった
665FROM名無しさan:2009/09/13(日) 17:14:52
外部つまんなすぎ。今日なんもしてねぇ
666FROM名無しさan:2009/09/13(日) 17:22:58
問区、領収書出してた人がいたけどいくら貰えんの?9000円+交通費でおk?
667FROM名無しさan:2009/09/13(日) 17:26:37
ok
668FROM名無しさan:2009/09/13(日) 17:31:10
そんなもらえんの!?学生は安働き?
669FROM名無しさan:2009/09/13(日) 17:32:07
駿台とか河合の模試の受験登録カードあるじゃん?

あれって予備校校舎で受けた場合、試験終了後翌日とかに
本部とか模試センターに郵送されちゃうのかな?

670FROM名無しさan:2009/09/13(日) 18:06:24
>>668
社会人になったら登録すればいい
671FROM名無しさan:2009/09/13(日) 18:24:21
>>662
その時間、オレたち都内マイナー会場は解散ムードだったぞ。
そういうオレは3時7分本部戻り。

1分で60枚は数えたい。
672FROM名無しさan:2009/09/13(日) 18:51:55
>>668
使えないババアが9000円もらい、やつのヘマの対応をしているのに7000ってあり得ないわ
673FROM名無しさan:2009/09/13(日) 18:59:33
ババァは仕事なめてんだろうな
674FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:04:03
問い区なんてやらなきゃいいだろ
毎回説明会あるし、マニュアル分厚いし、低賃金だし何が良くてやるのか全くわからん
普通の人なら1回やって懲りる
675FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:05:54
渋谷に住んでるならアリだと思うよ
676FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:07:38
といく、バイト給料値上がりしたからSも値上がりしたんじゃね?
677FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:23:54
今日始めてtoeicやったけどもう二度とやらねえ
9割り女(ババア)だから小言がうざいし、力仕事は
全部男に任せて知らんぷり。
やっぱり女とは仕事できないわ、無駄にプライド高いから疲れる
678FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:27:31
戸井区はやすすぎてだるい
679FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:28:30
今日のといくはフロアーでらくちんだった。
(・∀・)ヒャッホー
680FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:29:04
何でmccはあんなにババァが多いんだろ
681FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:33:40
1時間くらい外で看板持って立ってて後は本部で携帯いじってただけ。クソつまらん
682個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/13(日) 19:40:35
女は公害、ゴミ、使えない
生きてるだけで酸素の無駄
非処女は肉便器
JK3以上に性的価値すら無し
683FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:41:41
>>674
だからTOEICは毎回新規登録者を大量募集する。
人の入れ替わりはめちゃくちゃ激しい。おそらく半数は1回やったらもう二度とやらない。
684FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:51:19
新試験官ならぬ珍試験官だらけだったといく
久々に復活してみたらJDの比率が下がってるのはどういう事だ!(怒)
685FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:55:58
といく、一番終わりが遅いのは大教室(一部屋百何人とか二百人とか)がある会場。

答案の回収や束を纏めたりするのが大変

試験官が多いから気楽と思ったら飛んだ見当違い
こういう時に限ってベテラン婆が、バイト初体験でもできる事が出来なかったりする
686FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:56:19
普段超皆無労働なので、監督業務の臨時収入にすがるワープア
普段超単純労働なので、監督業務の物珍しさに喜ぶおばさん
普段超窓際労働なので、監督業務の偉そうにできる点に涙するおじさん
普段超ゆとりなので、監督業務の給料に心ときめく学生
687FROM名無しさan:2009/09/13(日) 19:57:18
くそババアには腹立ったがかわいい大学生が何人もいたのが救いだった。
688FROM名無しさan:2009/09/13(日) 20:01:36
ま(M)あなんてチ(C)ンケでけち(C)なバイトでしょう

MCC=緊急雇用創出事業
689FROM名無しさan:2009/09/13(日) 20:07:07
toeicで9000貰ってる奴が偉そうにしてた
つか9000円の人もバイトなの?社員の訳ないよね
690FROM名無しさan:2009/09/13(日) 20:09:02
九千円もバイトだよ
婆だからパートか
691FROM名無しさan:2009/09/13(日) 20:10:46
toeicのIPも同じ感じなのかな?
いずれにせよババアが仕切るだろうからスルーだな
692個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/13(日) 20:14:05
TO*ICのIPはゆるゆるだよ
受け付けもないし相手も学生だからクレーマーいないし、監督員も俺みたいなベテランの選ばれたエバラさんしか来ないからな
693FROM名無しさan:2009/09/13(日) 20:38:47
個別=四谷大塚でパワハラにあった奴
694FROM名無しさan:2009/09/13(日) 21:58:47
といく、やる度に会場変えざるを得ない

都心住みなのに
695FROM名無しさan:2009/09/13(日) 22:08:26
>694
なんで?
696FROM名無しさan:2009/09/13(日) 22:43:16
ごうぅん とぅ ねくす ペイジ

ここで吹き出すおばかは必ずいる
697個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/13(日) 22:48:11
俺は
るっくあっざぴくちゃー なんちゃらかんちゃら おんゆあ てくすとぶっく
のテンポの良さに射精しそうになるな
698FROM名無しさan:2009/09/13(日) 23:18:50
トイは責任者も含めて全員バイト。

ただ、前に一回だけキョーカイの人がオブザーバーとして
やってきたことはあったがな。
699FROM名無しさan:2009/09/13(日) 23:23:30
なんか楽な仕事ないんかw
700FROM名無しさan:2009/09/13(日) 23:48:06
会場責任者のヒステリックばばあは何とかなりませんか?w
701個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/13(日) 23:49:50
>>700
直接言えよ
あんたの更年期障害に付き合わされるこっちの身にもなれよ
ってね(o~-')b
702FROM名無しさan:2009/09/14(月) 00:59:43
個別きもいな
703FROM名無しさan:2009/09/14(月) 01:19:15
といく珍しく責任者のおばさん(田中真紀子似)がしっかりして優しく、頼もしかった

やはり都心だな何事も
704FROM名無しさan:2009/09/14(月) 02:02:16
初めて試験監督に応募したのは良いが、
事前研修も無しで、数十ページもあるマニュアルに
細かい文字で仕事の流れがビッシリ書いてあって
一通り読んでも何が何だかさっぱり分からなくて、
当日いきなり現場に放り込まれて誰のフォローも無しでパニックになって
嫌気がさして一度きりで辞めるやつが多そうだな
705FROM名無しさan:2009/09/14(月) 11:05:15
TDC
706FROM名無しさan:2009/09/14(月) 11:58:00
>>704
またこいつかよ
707FROM名無しさan:2009/09/14(月) 12:03:27
まーた、初めて失敗くんか。乙
708FROM名無しさan:2009/09/14(月) 13:24:55
今週末は何やる?
709FROM名無しさan:2009/09/14(月) 13:25:44
>>700
顔がブツブツで髪がクリクリのオバサンのことか
710FROM名無しさan:2009/09/14(月) 13:47:50
すげー楽勝会場だった!といく
またやりたいが、次回は使わないらしい……orz
Sが教室、バイトは外部とかフロア
いつもこうならいいのに
711FROM名無しさan:2009/09/14(月) 13:51:14
久々にセブンが募集しているが、
どうなんだ?
712FROM名無しさan:2009/09/14(月) 13:58:24
713FROM名無しさan:2009/09/14(月) 14:05:14
ところでだ。
トイクのS試験官と、一般の違いは何だ?
Sが増えて、外部もSなの。とはどういう意味だ。
一般は、いつまでも外部って事でOKなのか?
じゃ、楽でいいや
714FROM名無しさan:2009/09/14(月) 14:32:24
>>704
河合塾か?
715個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/14(月) 14:35:32
マニュアルの細かさならTO*ICが断トツだろ
はじめて見たときは発狂しそうだった
716FROM名無しさan:2009/09/14(月) 16:04:33
マニュアル事前に読むのは受付、配布の部分だけだろ
あとは試験中の退屈な時間にじっくり読むだけ
717FROM名無しさan:2009/09/14(月) 16:08:06
といくは学生なら99%外部だから、とても楽だよな
718FROM名無しさan:2009/09/14(月) 16:08:49
しかし安い
719FROM名無しさan:2009/09/14(月) 16:09:09
楽だがあまりにもやりがいがない
720FROM名無しさan:2009/09/14(月) 16:10:33
>>713
おめでたい香具師だな
721FROM名無しさan:2009/09/14(月) 16:11:42
>>713
ところが一般でも社会人は教室にされることがある
Sの人数が足りないとそうなる
教室になりたい確信犯はわざと20分くらい遅刻していく
給料満額もらえて楽な外部だから
722FROM名無しさan:2009/09/14(月) 16:25:21
×教室になりたい
○教室になりたくない
723FROM名無しさan:2009/09/14(月) 16:29:32
新教育、この前自分の住所がわからない子がいた。
いったいどういう事情なんだろ・・・
724FROM名無しさan:2009/09/14(月) 16:33:56
それ普通にいる
今の厨房はそれだけ馬鹿
725FROM名無しさan:2009/09/14(月) 16:46:48
いろんな所で働いたがピン札で給料払うのは某協会だけだな
726FROM名無しさan:2009/09/14(月) 16:49:31
初トイクだったけど、教習所の仮免で初の路上教習に出るときの心境と似たものがあった。
727FROM名無しさan:2009/09/14(月) 18:03:00
>>724
自宅に成績送られてくるのがヤダからシラばっくれてんだよw
マジで分からないと思ってるお前の方がバカw
728FROM名無しさan:2009/09/14(月) 18:18:16
「住所わかりません」
「え・・・なんで」
「施設にきたばかりなんです」
729個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/14(月) 18:21:58
↑うわつまんね
730FROM名無しさan:2009/09/14(月) 18:47:12
>>723,724
マジレスすると最近引越しして以来、
住所書く機会が殆ど無かったから。
(いま学校でも書かないからな、書くとしたらツタヤくらいか)
と前にやったとき、厨房が言ってた。
ちなみにこの子は家の電話番号は知ってたな。
731FROM名無しさan:2009/09/14(月) 19:07:18
>>729
悪いがほんとの話だ
住所がわからない生徒が二人連続でいたが、いずれも「○○の家」という施設からきたと言ってた
社員が対応していた
732FROM名無しさan:2009/09/14(月) 19:20:36
危険物取扱者の資格試験の仕事はどうやって探せばいいのでしょうか?
そもそも派遣とかで公募してるのかな?
733FROM名無しさan:2009/09/14(月) 19:25:09
一般の場合だったら申し込み時に発送宛も記入してもらえばいいんじゃないの?

何で当日本人に書かせるんだ。
734FROM名無しさan:2009/09/14(月) 19:46:18
>>731
両親死亡→ 施設行き ←
            ↑
両親離婚→どちらも引き取り拒否

可哀想な子供からも金巻き上げてんのか、シンキョ。
735FROM名無しさan:2009/09/14(月) 19:56:37
>>733
一般申込み
受験生の個人情報登録は試験後になっているのではないかと予想。

どうにかして試験前にやるより、試験後に回して
試験日のできるだけギリギリまで申込みを受けられるようにしたいんじゃね?
736FROM名無しさan:2009/09/14(月) 19:59:05
>>724
同じゆとり仲間じゃないか。馬鹿とかいうなよw
737FROM名無しさan:2009/09/14(月) 20:05:12
関西の求人ないよ〜
738FROM名無しさan:2009/09/14(月) 20:07:16
試験監督で、お薦めの仕事と、ブラックの仕事を教えてください。
(資格試験と予備校、○○模試や○○資格など)
739FROM名無しさan:2009/09/14(月) 20:08:51
君は何を教えてくれるのかな?
740738:2009/09/14(月) 20:11:24
>>739
私のとっておきの秘密教えます
741FROM名無しさan:2009/09/14(月) 20:25:19
先にそのとっておきを書きな
742FROM名無しさan:2009/09/14(月) 22:09:06
リソシアは釣り
応募して、紹介可能だから登録会に来いっていう電話はかかってくる。
しかし、営業所に行って登録がまもなく終わるって段階で
 県外の人が応募すると「実は、近場の人しか募集していないものでして・・・」
 近所の人が応募しても「実は、すでに定員に達してまして・・・」
ってな感じで仕事させてくれない。
登録するのに、スキルチェックなどで3時間はかかるぜ。この時間がムダになる。
743FROM名無しさan:2009/09/14(月) 22:13:04
すまん、リソシアは営業所じゃなくて支店だった。
リソシアについては、派遣板のリソシアのところを一読することを勧める
744FROM名無しさan:2009/09/14(月) 22:14:41
そしてガテン系を紹介されるw
745FROM名無しさan:2009/09/14(月) 22:15:14
やっぱ治験がサイキョーだな
746738:2009/09/14(月) 22:17:42
>>745
それが最期の言葉であった……
747FROM名無しさan:2009/09/14(月) 22:18:23
a
748FROM名無しさan:2009/09/14(月) 22:43:18
消防と厨房の模試に入った感想
消防の問題のほうがひねりがきいてる件
749FROM名無しさan:2009/09/14(月) 22:46:19
リソシアは過去ログでは釣りと何度も書かれていた
最近わざとURL貼ってるのいただろw
750FROM名無しさan:2009/09/14(月) 22:50:05
給料抜きで俺的楽な順
TOEIC(外部)>サピ>新教育>糞ラ>河合
751FROM名無しさan:2009/09/14(月) 22:58:41
予備校の模試よりも、資格試験の試験監督補助のほうが負担が軽そうだ
752FROM名無しさan:2009/09/14(月) 23:10:38
>750
といく外部は会場によって雲泥の差
当たり会場だとものすごい楽だが、
ハズレ会場だと暑かったり寒かったり
力仕事だらけだったりしてきつい……
753FROM名無しさan:2009/09/14(月) 23:10:46
予備校の模試は科目数が多いので丸一日拘束だが、
資格試験は試験時間が2時間くらいで短ければ拘束時間が6時間くらいで終わるときもある
754FROM名無しさan:2009/09/14(月) 23:13:02
その代わりいろんなDQNがいるのでとんだ難癖をつけられることもある
755FROM名無しさan:2009/09/14(月) 23:32:36
資格試験だとまず試験監督補助なので、
受験者の受験会場への案内係など、初心者でもできる楽な仕事だと思う。
責任者だと会場で色々仕切ったりなどしそうだけど
756FROM名無しさan:2009/09/15(火) 01:03:58
30過ぎてそうなおっさんおばはんが
学生にまじって補助や誘導やってるのを見かけるが
こいつらダメ人間なんだろうなと思って見てる
757FROM名無しさan:2009/09/15(火) 01:11:01
>>752
規模が小さい会場を狙う
758FROM名無しさan:2009/09/15(火) 01:13:44
>>756
外部の初心者の人はまともな人多いけど、ひどいやつはひどいよね。学生に怒られてたし
759FROM名無しさan:2009/09/15(火) 01:26:30
オッと個別の悪口はそこまでだ
760FROM名無しさan:2009/09/15(火) 01:52:20
>>758
いや、外部の初心者とかそんなの完全抜きで
ある程度の歳だったら主任をやるべきところ
少しでも責任ある仕事したくないから逃げているとしか思えない
模試なんかだと学生でも主任をやる
しかしいい大人がそれをやらない、つまりダメ人間というわけ
761FROM名無しさan:2009/09/15(火) 02:22:45
すげー偏見
こいつきもい
762FROM名無しさan:2009/09/15(火) 02:54:00
学生の自分らよくそう話してるんでねw
763FROM名無しさan:2009/09/15(火) 07:49:48
www
764FROM名無しさan:2009/09/15(火) 08:31:59
大阪でいい試験監督ないかな?河合以外で
765FROM名無しさan:2009/09/15(火) 10:27:56
>>581でも書いた条件悪すぎる四谷大塚の求人まだ残ってるよ。ざまあw
766FROM名無しさan:2009/09/15(火) 11:05:29
仕事がないから四谷大塚応募しちゃったよ
767FROM名無しさan:2009/09/15(火) 11:46:04
8月頭の税理士試験のやつまだ振り込まれてねぇw氏ねww

「まだ全員のデータがないから…」とか訳わからんこと言われた、来年まで払われない可能性もあるなこりゃ

ほんとお役所仕事は糞すぎるな、みんなも公務員系の試験監督だけはやめとけ
768個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/15(火) 11:55:21
雇われの身で文句言うな
769FROM名無しさan:2009/09/15(火) 14:05:13
即日現金払いじゃない仕事はやらん
770FROM名無しさan:2009/09/15(火) 14:10:21
>>767
何その苦しい言い訳www
受験生から支払われた受験料から給料出るんだろ?
まさか、業務上横領か?w
771FROM名無しさan:2009/09/15(火) 15:31:19
>>767
どこよ?普通は募集時に支払日くらいは提示するはずだが…
772個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/15(火) 15:33:23
>>771
はいはいー個別の批判につながる書込みはやめーい
773FROM名無しさan:2009/09/15(火) 15:38:01
税理士は直だろ。阿呆の国税庁
774FROM名無しさan:2009/09/15(火) 15:40:54
準備の日に責任者がマニュアル全読みし始めてバイト職員共々爆睡してたなw
775FROM名無しさan:2009/09/15(火) 16:15:06
>>772
お前もKの書き込み止めろや!
776個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/15(火) 16:22:28
>>775
Kなんて糞模試を俺みたいなベテラン試験官がやるわけないじゃん
あれは情弱がやるもんだよ
777FROM名無しさan:2009/09/15(火) 16:31:09
税理士試験ってフルキャストでも募集してたぞ
778FROM名無しさan:2009/09/15(火) 16:37:41
河合割に合わないよ
最近の高校生は進学校でもDQNがちらほらいて、リーダー格の男がいじってくる。

少し詰まったり、遅れただけで大変だった
779FROM名無しさan:2009/09/15(火) 16:44:15
あー、知り合い同士が固まってるとうぜーな
780FROM名無しさan:2009/09/15(火) 17:34:28
厨房模試からそんなもん
それで鬱憤晴らしてるようなもんだしな
781FROM名無しさan:2009/09/15(火) 18:15:34
TOEFLにしろよ
クレーマーは少ないし、いてもリーダーに対応を任せればおk
給料安いのに、クレーマーの相手は勘弁だよな
782FROM名無しさan:2009/09/15(火) 19:41:16
プロメトリックは頻繁にメールくるよね
こんにちわ
783FROM名無しさan:2009/09/15(火) 21:14:48
なんとかにっけんバロス
784FROM名無しさan:2009/09/16(水) 00:48:38
>>772
個別きもい。試ね
785FROM名無しさan:2009/09/16(水) 00:50:34
予備校の模試よりも、資格試験のほうが初心者向けですか?
786FROM名無しさan:2009/09/16(水) 11:08:07
toeicは社会人経験がないと無理ぞ
787個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/16(水) 12:10:43
>>786
学生でもやってるよ
788FROM名無しさan:2009/09/16(水) 12:14:40
じゃあ、こっちのタウンワークだけか?
それとも捏造?
789FROM名無しさan:2009/09/16(水) 14:07:29
それは社会人枠だろ
790FROM名無しさan:2009/09/16(水) 15:10:10
これから国家試験の季節なのに求人が見つからない
京都墨の俺に求人を
791FROM名無しさan:2009/09/16(水) 16:06:06
サピの小学生に関わった〜っていう注意って塾講やってるけど平気なの? 

俺は小学生教えてるわけじゃないが
792FROM名無しさan:2009/09/16(水) 16:35:44
別に調べるわけじゃないからスルーしておk
793FROM名無しさan:2009/09/16(水) 16:45:04
>>792
Thanks
794FROM名無しさan:2009/09/16(水) 17:59:55
河合きたんだけど、3日は落選した。。。
795FROM名無しさan:2009/09/16(水) 18:48:43
3日ってなあに?
796FROM名無しさan:2009/09/16(水) 19:25:16
電気か?
797FROM名無しさan:2009/09/16(水) 19:31:00
中学生の採点と試験監督はまた別モンだよな…

探してみるか…
お前らはどうやって見つけたの?
テンプレが如くコネか?
大阪まったくおわってるな
798FROM名無しさan:2009/09/16(水) 19:38:56
公害やる大学生いない!?

またおっさんおばさんばっかだったらやだー
799個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/16(水) 19:41:41
氏ね
800FROM名無しさan:2009/09/16(水) 19:51:00
>>798
俺やるよ。 はやく終わる区分に割り当てられればいいけどなぁ〜
801FROM名無しさan:2009/09/16(水) 19:56:45
公害は学生だらけだろう
802FROM名無しさan:2009/09/16(水) 20:06:04
試験監督には、予備校の模試と資格試験の二種類がある
803個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/16(水) 20:07:57
>>802
そんなわかりきったことをね…どや顔で語られてもね…
804FROM名無しさan:2009/09/16(水) 20:10:21
だったら二種類のうち、お薦めの試験監督を教えてみろよ
805FROM名無しさan:2009/09/16(水) 20:28:37
>>796
nexaから直もあるんだね〜
806FROM名無しさan:2009/09/16(水) 20:36:42
大学の推薦入試の監督やってくるわ
807FROM名無しさan:2009/09/16(水) 20:50:51
どや顔w
808FROM名無しさan:2009/09/16(水) 23:13:32
個別氏ね
809FROM名無しさan:2009/09/17(木) 06:49:56
>>776
試験監督にのめり込んでるベテランて馬鹿しかいないだろ。
ベテランになるほど、社会から捨てられた女やババアの割合が高くなるから。
この世界でまともなのは、その試験に興味があって
たまたまバイトきてる学生や社会人だけだろ。
810FROM名無しさan:2009/09/17(木) 07:19:41
個別のような社会から忘れられたベテランジジイも沢山いるだろ

しかし変なガテン系が増えたな
2回連続で相方がそう
汚すぎてさすがに驚いた
811FROM名無しさan:2009/09/17(木) 08:43:39
>>810
それ逆だよ。
不況で、高賃金の肉体労働職がなくなったからガテン系や男も
試験監督に流れ始めてるってことだろ。

好景気の以前は、ガテンのさえ見向きもされずに
パートさえ採用されないババアベテランが多かったってこと。
労働力としては一番使えないから。無能のババアは。
812FROM名無しさan:2009/09/17(木) 10:05:03
といくは教室やる時組む人によってストレスが違うw
あと、会場にもよるが上の人次第だよな。
この間、「いつもどの会場やってます?」って聞いてる人がいて、
いい上の人だったらいつもやってる会場聞いてそこを希望するのも
有りだと思った。

といくにおばちゃん多いのは子育て区切りがついて
仕事したいけどパートに出られる余裕がない人が
取り敢えず的に始めるケースが多いって以前は言ってたな。
813FROM名無しさan:2009/09/17(木) 10:19:07
>>800-801
マジ?よかったー
おっさんおばさんばっかの試験はマジで地獄だからな…
814個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/17(木) 10:20:50
氏ね
815個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/17(木) 10:50:43
TO*IC値上げがめちゃくちゃ嬉しいです
816FROM名無しさan:2009/09/17(木) 17:29:03
>>813
今年は主任がP⇒Iになったよ
817FROM名無しさan:2009/09/17(木) 17:39:16
パソナで試験監督やったことがある人は、河合塾に応募する際に
個人データが共有されるのですか?
818FROM名無しさan:2009/09/17(木) 18:33:34
パソナとnexaは互換なしじゃろう
819FROM名無しさan:2009/09/17(木) 18:34:07
>>818
なんで爺言葉なの?

きもっ
820FROM名無しさan:2009/09/17(木) 19:41:50
すぐに人を罵るところからこのスレ住人の程度の低さが伺える。
821FROM名無しさan:2009/09/17(木) 19:47:17
>>819
むしろ書き込まれてからたった30秒後にレスしちゃうお前が気持ち悪い
822FROM名無しさan:2009/09/17(木) 21:41:55
ふぉっふぉっふぉっ
823FROM名無しさan:2009/09/17(木) 21:43:02
>>822
なんで爺言葉なの?

きもっ
824FROM名無しさan:2009/09/17(木) 21:50:52
ふひひ、サーセン
825FROM名無しさan:2009/09/17(木) 21:53:31
>>824
なんでピザオタ言葉なの?

きもっ
826FROM名無しさan:2009/09/17(木) 22:06:11
↑きもっ きもっ
827FROM名無しさan:2009/09/17(木) 23:52:45
ケアマネきた
828FROM名無しさan:2009/09/18(金) 08:31:52
>>816
なんか変わるの?
829FROM名無しさan:2009/09/18(金) 09:12:37
試験日を勘違いしていて、当日行かなかった。
今日間違いに気づきました。
今後、採用してもらうことはもう不可能でしょうか?
830FROM名無しさan:2009/09/18(金) 09:20:51
四谷大塚なんなの?給与も書いてないし
831個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/18(金) 09:33:50
おはようゴミども
832FROM名無しさan:2009/09/18(金) 10:09:56
四谷大塚って交通費どう支払うんだろう
不安だ
833FROM名無しさan:2009/09/18(金) 12:34:21
河合塾に登録したんだけど、全統模試以外に
資格試験の仕事ってどれくらい回ってくるの?
834個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/18(金) 13:02:06
なんでここのやつらって会社に直接訊かないの?コミュ力0なの?
知るかっつーの、個別の話題を出すなっつーの、教えてクン帰れっつーの
835FROM名無しさan:2009/09/18(金) 13:10:15
831 個別 ◆7gwhk50UyaQ6 2009/09/18(金) 09:33:50
おはようゴミども
836個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/18(金) 13:28:12
あ?
837FROM名無しさan:2009/09/18(金) 13:29:18
い?
838FROM名無しさan:2009/09/18(金) 14:15:05
>>828
Pから糞になっただけ
839FROM名無しさan:2009/09/18(金) 14:18:13
>>832
登録する前に会社に聞けカス
840FROM名無しさan:2009/09/18(金) 14:21:36
四谷大塚も河合も何かとちるといちいち煩わしい突っ込みしてくる受験生多数だからな
覚悟しとけよ
841FROM名無しさan:2009/09/18(金) 14:42:13
>>833
電気が年に3〜4回
あとは日能研もある(俺はやったことない)
842FROM名無しさan:2009/09/18(金) 15:17:27
>>841
arigatougozaimasu!
843FROM名無しさan:2009/09/18(金) 17:30:13
四谷大塚行くの嫌になってきた
844FROM名無しさan:2009/09/18(金) 17:36:40
>>843
ミスすると小学生にちくられるぞw
845FROM名無しさan:2009/09/18(金) 18:04:07
俺にも10月4日(日)電気工事回ってきたけど、エントリーしなければそれで終わり?
全統論文模試のほうは紹介される?
846FROM名無しさan:2009/09/18(金) 19:00:36
個別に同意したくないけど…>>845みたいにこういう大事そうなことをnexaに直接聞けないくらいコミュニケーション能力が低いから、社会人になってまでこんなバイトやってんだろうなぁ…って思う
たとえレスがあったところで、2chの情報鵜呑みにする気かねぇ…
847FROM名無しさan:2009/09/18(金) 19:13:31
自己紹介乙であります
848FROM名無しさan:2009/09/18(金) 19:24:14
ハイ 鵜呑みにします


849個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/18(金) 19:37:35
>>846
逆だろ
学生こそ、このバイトをわざわざやってるあたり「私はコミュ力ありません」と言ってるようなもの
暇で多感で体力もあって間口も広い学生の時期にいろんなバイトを経験しなくてどうすんだよ?

社会人は他の仕事もあるからあまり負担の大きいバイトは出来ないのは当たり前
850FROM名無しさan:2009/09/18(金) 19:58:21
○○育27日、もう確定きたー
851FROM名無しさan:2009/09/18(金) 21:07:46
藍椎○○来月あるレアなやつ決定
852FROM名無しさan:2009/09/18(金) 21:35:59
>>845
電気工事って1級と2級があるけど、試験会場って別々?
853個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/18(金) 22:27:40
>>852
(財)電気技術者試験センターのWebページに載っているので自分で調べなさい。自助努力なき質問は人間を堕落せしめるのみでしかないことを自覚せよ。
854FROM名無しさan:2009/09/18(金) 22:29:53
>>853
プw ダッセー
855FROM名無しさan:2009/09/18(金) 22:55:12
個別の話題を出すともはや死語となった教えて君があらわれるからスレの雰囲気が悪くなる
856FROM名無しさan:2009/09/18(金) 23:24:54
個別とかいうゴミがいるからここの雰囲気悪くなる
857FROM名無しさan:2009/09/18(金) 23:34:14
おまえら、個別に餌をやんなよw
858FROM名無しさan:2009/09/19(土) 00:44:51
nexaは10/18の情報処理の給与待遇どんな感じなの?
時給900〜って書いてあったけど…
859FROM名無しさan:2009/09/19(土) 00:55:49
でもさすがに>>858とかはここで聞かれても知るかボケとしか答えようがないし
860FROM名無しさan:2009/09/19(土) 01:02:59
四谷大塚は面接選考があって試験会場が希望通りになるとは限らないとか書いてあってやる気が失せた
861FROM名無しさan:2009/09/19(土) 01:11:49
新教育って、勤務確定のシステムが変わったのか
862FROM名無しさan:2009/09/19(土) 01:31:06
そんなことよりもTOEICのやり方が変わるとか
言っていた奴いたけど、どうだったんだよ

863FROM名無しさan:2009/09/19(土) 01:33:19
>>858
ゆとりは使えないから時給500円でOK。
864FROM名無しさan:2009/09/19(土) 01:35:25
>861
今回のみ締切が17日だったから。
新教育のHPみればわかると思うけど。
865FROM名無しさan:2009/09/19(土) 02:18:39
>>864
d
866FROM名無しさan:2009/09/19(土) 05:20:08
>>863はいい人材だなぁ
俺の家の掃除も時給500円でやってくれないか?
867FROM名無しさan:2009/09/19(土) 06:41:48
最近は個別より教えて厨のほうが雰囲気悪くしてる
868FROM名無しさan:2009/09/19(土) 08:23:06
確かにそれはありますね
869FROM名無しさan:2009/09/19(土) 09:09:48
最近は3回に1回は教えて君だよな
870FROM名無しさan:2009/09/19(土) 09:38:32
ネクサに登録したてのワープアの質問が鬱陶しい
871FROM名無しさan:2009/09/19(土) 10:29:12
教えて君か教えてチュプか知らないけど、自分が批判されると
個別の自演とか決め付けてくる
872FROM名無しさan:2009/09/19(土) 10:56:57
個別氏にえさを与えるのもどうかと思うが、
もうKの話題は別スレたてた方がいいような気がする。

教えてが多すぎてうざい。このままだったら個別の話題を禁止した
ほうがよっぽど空気がよくなる
873FROM名無しさan:2009/09/19(土) 11:31:06
個別の自演乙
質問して何が悪い
嫌なら見るな答えるな
874FROM名無しさan:2009/09/19(土) 11:48:54
875FROM名無しさan:2009/09/19(土) 13:10:26
一人で書き込んでるアホがおるな
876FROM名無しさan:2009/09/19(土) 13:32:24
河合塾の試験監督はいいバイトだ。
ここで働いている人は偉い。
877FROM名無しさan:2009/09/19(土) 13:45:15
そうか?2,3年前の方がよかったよ。
だんだん悪くなってきたな。
878FROM名無しさan:2009/09/19(土) 14:22:03
>>851
あれはレアじゃあない
3会場だが採用は多い
879FROM名無しさan:2009/09/19(土) 15:58:35
個別くんかわいそう。哀れすぎる。
自演、人を罵ることしかできない。
880FROM名無しさan:2009/09/19(土) 17:56:12
>>879
しかもワープアのおっさんだからね
こんなスレでしか発言する機会がないw
881FROM名無しさan:2009/09/19(土) 18:47:08
>>878
それじゃなく
882FROM名無しさan:2009/09/19(土) 19:40:44
少なくとも個別以外に2人は教えて低能が目障り
俺ともう一人名無しがいるのは確実
883FROM名無しさan:2009/09/19(土) 20:19:05
明日は何やるよ?
884FROM名無しさan:2009/09/19(土) 21:03:07
公害の資料こない‥‥
いいのかな?
885FROM名無しさan:2009/09/19(土) 22:24:08
>>858
10月18日は宅地建物取引主任者じゃないの?
886FROM名無しさan:2009/09/19(土) 23:36:44
は〜い、俺は宅建は受けるほうで〜す、みんなよろしくねww
887FROM名無しさan:2009/09/20(日) 00:10:59
>>885
宅建の試験監督は、地元の宅地建物取引業協会に所属する不動産屋だろ
888FROM名無しさan:2009/09/20(日) 00:15:04
宅建の試験監督はあるよ
朝ゆっくりで弁当有
889FROM名無しさan:2009/09/20(日) 00:23:39
TOEFLだけど、いきたくねー
890FROM名無しさan:2009/09/20(日) 13:47:09
>>887
社会保険労務士試験は、地元の社会保険労務士会に所属する社労士が試験監督
891FROM名無しさan:2009/09/20(日) 15:30:13
>>890
糞ラでやったけど?
892FROM名無しさan:2009/09/20(日) 15:42:09
( ´_ゝ`)フーン
893FROM名無しさan:2009/09/20(日) 16:52:50
学生模試マスク着用強制?
まぁうつるよりいいけど
894FROM名無しさan:2009/09/20(日) 22:12:16
マスクをつけると息苦しくなるんですけど・・・
俺インフルじゃないし、健康体なのに・・・
895FROM名無しさan:2009/09/20(日) 22:32:02
報道されないだけで蔓延しまくってるって
896FROM名無しさan:2009/09/21(月) 00:12:47
インフルじゃないしって・・・インフルだったら休むだろ。

というかインフルのやつがマスクして試験官するなどありえんだろ。

マスク着用は自己防衛のためのものだ。
897FROM名無しさan:2009/09/21(月) 00:18:43
危険物取扱者の試験会場に行ったら、
大学の校舎入口で若い姉ちゃんが案内係やってたぞ
898FROM名無しさan:2009/09/21(月) 00:22:34
マスクの着用を強制されることが問題なんだよ
自己防衛が理由なら自己責任に任せればいいでしょ
899FROM名無しさan:2009/09/21(月) 01:19:58
タミフル飲むの恐い
900FROM名無しさan:2009/09/21(月) 03:23:32
自己防衛というよりは
インフル対策として試験官自ら細心の注意を払って試験運営行ってますよ的な事を
受験者に対してアピールさせる目的なのかもしれないな。

901FROM名無しさan:2009/09/21(月) 10:05:07
>>884
うちも来ない
公害から資料きた人いる?
902FROM名無しさan:2009/09/21(月) 11:44:42
全員着用にしてくれればつけやすいのに
903FROM名無しさan:2009/09/21(月) 11:57:45
模試の試験監督に入る場合、自己防衛で付けていたら
それに対して学生が不快に思うかな?
社会人より学生のほうに蔓延しているからな
904FROM名無しさan:2009/09/21(月) 13:40:46
警報レベルを超えている保健所地域は4箇所(沖縄県4)と横ばいであったが、
注意報レベルのみを超えている保健所地域は13箇所
(北海道2、宮城県1、東京都1、神奈川県1、大阪府3、福岡県3、長崎県1、大分県1)に増加した。
また47都道府県の386保健所地域で定点当たり報告数が1.00を超えている。
 インフルエンザの報告数が増加し始めた第28週以降、
検出されているインフルエンザウイルスの殆どが新型インフルエンザウイルスAH1pdmである状態が続いており
(感染症情報センターホームページ:http://idsc.nih.go.jp/iasr/prompt/graph/sinin1.gif参照)、
最近の発生患者の殆どが新型インフルエンザに罹患しているものと推定される。
905FROM名無しさan:2009/09/21(月) 13:45:51
俺が受験者の立場で、監督員がマスクをしていたら、「こいつ大丈夫か」と思うな
906FROM名無しさan:2009/09/21(月) 15:07:29
受験生でマスクしているのはちらほらいるわな
907FROM名無しさan:2009/09/21(月) 16:31:26
近所のファーストフードだけどバイト1人がインフルにかかったで、店休業になってた
908FROM名無しさan:2009/09/22(火) 17:16:34
試験官がマスクして、入り口にアルコールスプレー位は置くだろ。
いきなり受験者がインフル対策してないなんてクレームつけてくるかもしれんしな。
事なかれ主義のお役人様だからうるさい事言われるよりも
少しばかりの金払って沈静。
909FROM名無しさan:2009/09/22(火) 17:24:37
マスク必須とか言いつつ持っていったら
誰もつけてないとかもうね
910FROM名無しさan:2009/09/22(火) 17:32:45
派遣会社のサイト見て検索しても
試験監督のバイトってなかなか見つからないな
911FROM名無しさan:2009/09/22(火) 17:35:13
アイラインに登録すれば幸せになれるよ
912FROM名無しさan:2009/09/22(火) 18:04:48
nexa募集してるんじゃない?
いいかどうかはわかりませんが。
913FROM名無しさan:2009/09/22(火) 18:09:14
東京、京都、高松以外は
社会人の募集終了だな
914FROM名無しさan:2009/09/22(火) 18:18:54
TOEICもうけすぎで国から指導
受験料値下げ
〔yahoo!ニュースより〕
915FROM名無しさan:2009/09/22(火) 18:25:24
バイト代もいくらか上がったよね
916FROM名無しさan:2009/09/22(火) 20:54:12
>>912-913
たまたま運良く見つけた河合塾の社会人登録会に応募して採用された俺は勝ち組
917FROM名無しさan:2009/09/22(火) 21:05:16
バカだねー
あんな低賃金で働いてる君は負け組
918FROM名無しさan:2009/09/22(火) 21:59:17
>>916
全統模試の試験監督って、朝から晩まで丸一日拘束で日給1万円くらいだろ。
919FROM名無しさan:2009/09/22(火) 22:01:47
個別は連休のふりですか 年中休みなのに
このまま出てこなくていいよ
920FROM名無しさan:2009/09/22(火) 22:46:43
勝ち組 TOEICの協会の会長 年収4000万円
負け組 試験監督 日給7000円+1500円
いかに格差社会か分かるな。
921FROM名無しさan:2009/09/22(火) 23:04:45
>>916
お前みたいなバカのおかげで待遇が悪くなる一方だわ…
922FROM名無しさan:2009/09/22(火) 23:35:01
まじキチ…ユダヤが人工地震を起こすぞ

【緊急情報カクサンよろしく】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/

★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★

警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1★253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1★252991726/

923FROM名無しさan:2009/09/23(水) 00:11:44
あしたでおわっちゃうじゃん
924FROM名無しさan:2009/09/23(水) 00:24:03
デマに流される奴っていつの時代にもいるんだよな。ほんと低脳。
925FROM名無しさan:2009/09/23(水) 15:45:05
インフル死亡の報道はやるのな
その前段階報道しなくなったな
926FROM名無しさan:2009/09/23(水) 18:11:28
8月頭の税理士試験のバイト代振込まれた人いますか?
927FROM名無しさan:2009/09/23(水) 18:51:26
フルキャストか?
928FROM名無しさan:2009/09/23(水) 18:55:19
>>926
俺もずっと待ってるw
929FROM名無しさan:2009/09/23(水) 18:57:38
ニコニコ現金払のサピ最強w
930FROM名無しさan:2009/09/23(水) 18:59:18
>>927
大学の紹介

>>928
まだ払われてないんだね、良かった。
明日中に払われなかったら金曜の夕方にでも電話してみます。
9月中頃に支払い予定じゃなかったんかい
931FROM名無しさan:2009/09/23(水) 19:05:44
いやまだ
国税庁なにやってんだ。脱税より酷いぞw
932FROM名無しさan:2009/09/23(水) 19:07:18
税理士の補助は国税庁が名十区経由で直採用
933FROM名無しさan:2009/09/23(水) 22:24:19
政権交替で忙しかったからwwwとか言い訳しそうだな@国税庁
934FROM名無しさan:2009/09/23(水) 23:17:55
公害きたよ
マニュアル多い
935個別 ◆7gwhk50UyaQ6 :2009/09/24(木) 09:07:27
SWはリフレッシュ出来た
936FROM名無しさan:2009/09/24(木) 13:02:16
個別 ◆7gwhk50UyaQ6 >>919
937FROM名無しさan:2009/09/25(金) 12:10:36
税理士試験のバイトの給料こない。
情報処理試験のマニュアルがこない。
938FROM名無しさan:2009/09/25(金) 12:53:25
公害そろそろデビューの応募戦争か
939FROM名無しさan:2009/09/25(金) 14:17:58
公害も情報もマニュアル来ねーぞ
940FROM名無しさan:2009/09/25(金) 14:23:05
一年ぶりの北辰の季節だな
941FROM名無しさan:2009/09/25(金) 15:12:04
試験監督取り合いの季節だな
942FROM名無しさan:2009/09/25(金) 17:22:52
保育士実技 どこかな
943FROM名無しさan:2009/09/25(金) 18:04:17
>>940
北辰て一年に一回なの?
944FROM名無しさan:2009/09/25(金) 18:33:16
国税局は給料横領してんのか?
945FROM名無しさan:2009/09/25(金) 18:35:50
そんな大胆な横領はしないだろ
946FROM名無しさan:2009/09/25(金) 19:05:09
さすがに国税ふざけすぎ
支払日くらい明記しとけよ
947FROM名無しさan:2009/09/25(金) 19:21:30
情処のマニュアルくるのが去年より遅いような気がする
948FROM名無しさan:2009/09/25(金) 21:21:29
トフルはパソコンがフリーズして怒られました。
949FROM名無しさan:2009/09/26(土) 05:45:36
>>948
たまにあることだから、きにするな
どう受験者に対応したらよいかは、リーダーに聞くこと

今日も入ってるのか?
まさか俺と同じ会場じゃねーよな
950FROM名無しさan:2009/09/26(土) 10:38:07
アイラインなんだけど13日の給料がまだ振込まれない。
951FROM名無しさan:2009/09/26(土) 13:46:17
↑聞く場所考えろよな
952FROM名無しさan:2009/09/26(土) 14:44:44
まー給与明細を出さない会社だからな
953FROM名無しさan:2009/09/26(土) 15:48:14
つーかWebで確認できるよ
954FROM名無しさan:2009/09/26(土) 18:03:24
連休で振込みが遅れると事前通達あったけがね
ま、きちんと連絡しとく人と、しなくてもいいどうでもいい扱いの人と
営業が分けている可能性はあるから一概にはいえない
955FROM名無しさan:2009/09/26(土) 22:35:34
公害マニュアル来ない… なんか応募したのか不安になってきたわ
956FROM名無しさan:2009/09/26(土) 22:38:34
実際文句言われた奴いるの?
957FROM名無しさan:2009/09/27(日) 01:14:57
毎年やってる某試験の試験監督の仕事は拘束時間が長いんだこれ
7時集合17時解散で1時間休憩ありなんけど、立ちッぱなであーしつかれるわ!
958FROM名無しさan:2009/09/27(日) 01:42:23
模試運営センターからシカメされました
959FROM名無しさan:2009/09/27(日) 04:59:20
河合から18日再募集キタ
18日は他の試験監督やるから出れない。
誰か応募汁
960FROM名無しさan:2009/09/27(日) 05:16:26
早いな
これからバイトか?

俺も18日は、他いく
河合は、社会人大漁募集したはずなのに埋まらないのは、あまりに爆安だからだね
自業自得だな
961FROM名無しさan:2009/09/27(日) 06:02:56
資格試験の主任監督はマニュアルを読みながら説明するが
監督補助はマニュアル読まずに何するの?
962FROM名無しさan:2009/09/27(日) 07:49:27
何もせず退屈に耐える
963FROM名無しさan:2009/09/27(日) 07:56:25
大教室での配布・回収の手伝い
964FROM名無しさan:2009/09/27(日) 09:02:12
結局、nexaは社会人入れても焼け石に水だとじきに気付くだろうね
965FROM名無しさan:2009/09/27(日) 09:05:38
10/18は誰もnexaでやろうなどとは思わないんじゃ?

あそこはやることなすことすべてがむちゃくちゃ
966FROM名無しさan:2009/09/27(日) 14:43:22
10/18は5つあるからな〜

情報でもまずは直雇、次にPだな
けしてネクサはやらんな
967FROM名無しさan:2009/09/27(日) 15:31:59
平日の夕方だけど、10月5日のサピ試験監督はまだ募集してるってさ。
学生によっては講義の時間と被るかもだが…
968FROM名無しさan:2009/09/27(日) 15:37:44
そこまで試験監督の仕事にこだわるのはなぜ?
969FROM名無しさan:2009/09/27(日) 15:44:16
試験監督しかできない体だから
970FROM名無しさan:2009/09/27(日) 16:55:16
今日の新教育おっつ
平和だった〜
971FROM名無しさan:2009/09/27(日) 17:49:18
どこで募集してるんだ
大学にもきてないし
972FROM名無しさan:2009/09/27(日) 18:56:19
つアイライン
973FROM名無しさan:2009/09/27(日) 21:06:15
>>972
ありがとう。例の糞ラか。今は求人ないみたいだね。
974FROM名無しさan:2009/09/27(日) 22:00:04
川井の交通費少なすぎね?
片道すら足りないとこがほとんどだわ
975FROM名無しさan:2009/09/28(月) 01:55:39
関西でできるのって河合とか駿台の予備校関係だけかな
976FROM名無しさan:2009/09/28(月) 09:14:51
ほくしんしゅうりょおおorz
977FROM名無しさan:2009/09/28(月) 09:23:54
NTT携帯回線ふさぎやがった
978FROM名無しさan:2009/09/28(月) 09:28:28
北辰つながらねえ
979FROM名無しさan:2009/09/28(月) 09:30:42
一体何人かけてるんだ北辰・・・
NTTまで介入してくるし。
こりゃ諦めるかなぁ。
980FROM名無しさan:2009/09/28(月) 09:40:48
電話して「大変混みあって・・・」になった場合
その回線で電話しても意味なしだから
即家電に変更したら2回で繋がったw
981FROM名無しさan:2009/09/28(月) 10:07:27
電話つながらん
諦めた方がいいのか
982FROM名無しさan:2009/09/28(月) 11:08:35
キャンセル待ちあるなら最初からいえやああああああああああ
983FROM名無しさan:2009/09/28(月) 11:16:30
最初からいえってどういうこった?
どっちにしろ欠員なんてでないんじゃね?
984FROM名無しさan:2009/09/28(月) 11:18:06
そもそも電話から応募してる時点で駄目だろ
春に登録しとけよ
985FROM名無しさan:2009/09/28(月) 11:20:37
忘れたんじゃーい
シャーコラー
986FROM名無しさan:2009/09/28(月) 11:21:33
北辰、12月からはS・Aランクしか入れないことになってるけど
この分だとまた一般募集ありそうだなw
987FROM名無しさan:2009/09/28(月) 11:32:24
B.Cランクまでで埋まるんじゃない。
988FROM名無しさan:2009/09/28(月) 12:30:21
>>986
11月も働けますように
989FROM名無しさan:2009/09/28(月) 13:58:52
>>984
春にどんな登録があったの?
990FROM名無しさan:2009/09/28(月) 14:19:04
>>955
それやばいよ
こっちは1週間前に来てる
採用されなかったんじゃない?
991FROM名無しさan:2009/09/28(月) 14:20:28
技術士っていくらだったっけ?
992FROM名無しさan:2009/09/28(月) 15:56:07
>>990
メール漁ってみたら、募集があった日に即応募してたみたいだが、返信がなんも無かったみたいだ
技術士のメールと勘違いしてたのかも
それにしても不採用なら不採用で連絡くれないと困るわ
北辰Aランクだから素直に北辰やっとけば良かった
993FROM名無しさan:2009/09/28(月) 16:10:03
情報のマニュアルはまだだし、
インテリアも落選だな
994FROM名無しさan:2009/09/28(月) 16:16:01
国税庁に電話をしてみたところ
「連休を挟んだために振込が遅れている。10月頭までには振込できる。」
とのこと。
連休があることくらい想定しておけと言いたいw
995FROM名無しさan:2009/09/28(月) 16:52:16
>>992
採用メールすら来てないのかw
8月末に採用メールが来てる
それがないなら残念ながら不採用だな
996FROM名無しさan:2009/09/28(月) 17:30:51
>>995
明日か明後日しかねーぞwww
997FROM名無しさan:2009/09/28(月) 17:36:22
北神って電話でエントリーすんのか
マンドクセ

おまけに、座れないんだろ

いくら金になっても、新教育の方がいいわ
998FROM名無しさan:2009/09/28(月) 18:08:28
次スレ

試験官・試験監督のバイト Part34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1254128800/
999FROM名無しさan:2009/09/28(月) 18:20:38
>>998
うぉつ!
1000FROM名無しさan:2009/09/28(月) 18:38:50
>>1000なら明日からちゃんとする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。