ドン・キホーテ inバイト板 part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2FROM名無しさan:2009/07/09(木) 16:25:48
3FROM名無しさan:2009/07/09(木) 16:26:01
4FROM名無しさan:2009/07/09(木) 16:26:12
よくある質問
Q ミラクルショッピングのCDってドンキで売ってないのか?
A 売ってる。トランス風もある。

Q 客層はどうですか?
A 頭の悪い方がかなり多い。チンピラ、やーさん、外人、ギャル、ギャル男
全店客層そんなのばっかりじゃん。

Q ドンキの制服って?
A 黒と黄のポロシャツ。1人2枚(3枚?)支給。

Q 親族にバレたくないので身元保証書を偽装したいんですが・・・
A 後でバレるとやばい。そんな事情があるならドンキで働くな。

Q 品だし希望なんですが、忙しいときはレジもやらされたりするんですか?
A 事業部に空きがあれば品だしだけできます。店舗の人と相談汁

Q 休日祝日手当てとかあるんですか?
A ある

Q もう辞めたいんですが・・・
A 辞めろ。1ヶ月前には言っておけ。

Q 社内恋愛ってあるんですか?
A 社内擬似恋愛なら

Q ドンキは茶髪とか厳しいですか?
A ゆるい。社員が金髪だったり店長が茶髪だったりする。
5FROM名無しさan:2009/07/09(木) 16:26:21
Q 給料日いつ?
A 月末締め翌月25日払い

Q シフトはどんな感じで決めるの?
A 2週間ごとに提出。とはいえ出勤する曜日は一応固定しろ。

Q 日中と夜間、どっちが忙しい?
A どっちも忙しい。やる気ないなら応募するな。

Q バイトから社員になれる?
A バイトしてみてからそのセリフを言え。期待はしないほうがいい。

Q 応募したいんだけど、検品とかPOPって何?
A  検品    入荷した商品の数量チェック、配送する商品の管理、伝票処理。
          終わらないと帰れないことがある。

 .  POP     POPを描く。多少絵の描ける人じゃないと無理。電話対応もある。
           男は希望するだけ無駄。

 .  経理     電話対応など雑務様々。

   対面販売  ブランドコーナーで、高額商品の接客販売。ノルマは無い。
           高額を扱うゆえ、社員と一緒のシフトになる。

   レジ     レジ打ち。精神的に強い人にオススメ。レジ操作自体は簡単。

   電気     電気コーナーでの販売。知識がないとちょっと辛い。

   品出し    ひたすら品出し。自分の持ち場を任されると発注もできる。
           よほどの事がない限り、定時に上がれる。
6FROM名無しさan:2009/07/09(木) 16:41:50
>>1
死ね
7FROM名無しさan:2009/07/11(土) 03:58:51
通報しといた。
8FROM名無しさan:2009/07/15(水) 12:41:58
落ちないように保守。
商管あつい。。。
9FROM名無しさan:2009/07/16(木) 11:27:17
今月いっぱいで辞めるコトにしました。
遅番1年やってきましたが
今人手なさすぎて夜中でも3番7番かかるくらいで
事業部の仕事が全く進まなくて
それを早番の社員に叱られる毎日。
嫌気が差してた所に、他事業部の遅番が一人辞めて補充無し・・・
そっちの品出しのヘルプしろとか
事業部間の調整って名目で
シフト前日に変更されていきなり出勤とか。
とどめは
「時間厳しいから2時間で帰ってね
 明日も出て欲しいからさ」
仕事終わってなきゃカード切ってから動くしかなくて
週6日出勤してるのに、時間数は26h・・・
もうね、メイトって何?状態で
うつになりかけた。

ウチ田舎だし1年もやってると確かに時給は他より高いけど
今度は、時給150円下がってもいいから
心が病まないバイト探します・・・
10FROM名無しさan:2009/07/16(木) 12:29:39
>週6日出勤してるのに、時間数は26h・・・

酷い扱いだよね 時間働けないんじゃお金にもならないし
11FROM名無しさan:2009/07/16(木) 23:32:30
それは明らかにナメられてる。
マジで乙。
辞めるの決まったんだし、もう時間になったら帰れw
129です:2009/07/17(金) 00:20:07
>>10‐11
マジで ありがd
レス、涙が出そうなほど嬉しかった。

いずれ回らなくなるか
そうでなければ現在の問題点に上の方が気づいて
改善されるはず・・・と信じてたが
何ヶ月経っても全く改善されないどころか悪化の一途。
正直、もう疲れた。
それでもここまで頑張れたのは
俺、ドンキ好きだったのかなと思う。
残るみんなが以前のように活気のある中で働ける環境に戻るよう
祈ってるよ
13FROM名無しさan:2009/07/17(金) 00:44:45
>>12
メイトは社員の穴埋め程度の存在、で、社員は幹部役員の報酬の為に馬車馬然として働かされる始末

その上本音では会社はメイトに人件費かけたくないんだよ
 糞会社 
14FROM名無しさan:2009/07/17(金) 00:59:31
>>12
お疲れ様。
ここで頑張れたんだ、他のところでも頑張れるさ。
15FROM名無しさan:2009/07/17(金) 01:50:20
>>9
今年いっぱい  って
まだ7月だよ!
早く辞めて他に行ったほうがいい!
体壊したって 糞会社は何もしてくれないよ!
16FROM名無しさan:2009/07/17(金) 14:33:58
>>9をよく読め。
 今 月 だ。

まあ、夜中にレスすると、ボケてて読み間違うことは
よくあるがw
17FROM名無しさan:2009/07/19(日) 19:48:48
自給800円からふえねえ
もうすぐ2年になるんだが
18FROM名無しさan:2009/07/19(日) 21:23:54
地方?それなら多分増えないよ。
首都圏の早番ベテランで(否選任)980円前後だから。
19FROM名無しさan:2009/07/20(月) 11:37:39
銀座の時給聞いたら、驚くぜ!
20FROM名無しさan:2009/07/21(火) 14:54:25
そりゃ銀座は高いに決まってるわ。
別に驚きもしねーよ
21FROM名無しさan:2009/07/21(火) 17:00:36
世間様の顰蹙を買ったジェットコースター敷設騒動
ああいう逆風をモノともせずに強引に敷設を推し進めて完成させちゃったら会長凄かったのになぁ
一代で創業からここまでの規模に会社を育てた会長凄いと思う
熱意、根性、努力、運、逆境にめげない不屈の闘志

いろいろ問題も多い会社だけども 今の幹部以下若手社員には絶対にマネのできない生きざ様だな
 脱帽です  適当に遊びながら働いて時期を見て辞める積もりw

 一度会長の顔見てみたいな 凄いエネルギーの持ち主なんだろうな
 栄光にあやかりたい
22FROM名無しさan:2009/07/22(水) 00:48:47
>>21
どこを縦読みすればいいの?
23FROM名無しさan:2009/07/22(水) 10:08:19
朝鮮人が日本人の立場なら間違いなく在日朝鮮人に言うだろう
朝鮮へ帰れと
24FROM名無しさan:2009/07/23(木) 19:08:05
何で増えるの早番ばっかなんだろう・・・
12時まででいいから遅番オープン増やしてくれ
25FROM名無しさan:2009/07/23(木) 20:09:13
電気売場も人増やしてくれ〜。
応援行ってもわけわからん。
26FROM名無しさan:2009/07/23(木) 23:27:53
マジで遅番増やして欲しい・・・。
メイトの少なさを社員でカバーって事なんだろうけど
最近その社員がみんな
追い詰められてて目が死んでる。
セキュリティ会社から最終施錠時間報告させて
「閉店後の時間が長すぎる
 仕事あるなら早出してやれ」
とお達しがあったらしいが
客がいる時間に社員の仕事進むわけない状況。

うちの店、人間関係は悪くないんで
そんな社員が心配でメイトも無理しがちで
みんな無口になってる。
でも店長は8時前には帰りやがるんで
そういう現状ほとんど見てない。

今どうしても遅番増やせないっていうなら
あの店長なんとかしてほしい。
27FROM名無しさan:2009/07/25(土) 13:28:52
昨年度割れ(利益)なんだから社員さんは(会社から)人件費削減を厳命されてるでしょ
これ以上メイトは増えないよ なるべく体を壊さない程度に働く
あまりにも限度越えてたら転職だね 買収と新規開店で全体の売上げ増やす戦略はもう無理
 大事なのは税引後利益であって規模拡大じゃない 
会計士さんやコンサルが見ればこの会社も積んでるよ。
役が無いのに虚勢張ってテンパイしてる風に見せてるだけ 
28FROM名無しさan:2009/07/26(日) 06:47:11
仕事がきつすぎwww
現場の社員が一番悲惨だわwww
29FROM名無しさan:2009/07/27(月) 21:44:22
商管の扱いヒドス
30FROM名無しさan:2009/07/29(水) 11:54:48
新しく電気に来たカエル女まじキメェwww
仕事出来ないくせに、「あのお客さん私の事ずっと見てるぅ〜」
「ストーカーきもいぃ〜」

鏡見ろ鏡
31FROM名無しさan:2009/08/01(土) 14:23:45
モンハン過剰在庫ワロタ
この週末でどれだけ捌けるかな?
32FROM名無しさan:2009/08/01(土) 21:05:00
>>30どこ?
33FROM名無しさan:2009/08/02(日) 18:15:33
>>32 1番店
34FROM名無しさan:2009/08/02(日) 20:50:00
え、店番001かよw
35FROM名無しさan:2009/08/02(日) 23:11:15
放火犯のポスター変わったねw
死刑相当の文字が無くなった。
それでもなんだか日本語がおかしいw
「放火で尊い命をうばわれること!」
ってなんやねん。〜こと、の使い方おかしいよ・・・
36FROM名無しさan:2009/08/03(月) 02:46:59
なんだ普通か
37FROM名無しさan:2009/08/03(月) 06:28:57
>>34新宿だっけ?
38FROM名無しさan:2009/08/03(月) 13:00:10
え?
39FROM名無しさan:2009/08/04(火) 10:09:13
え?
40FROM名無しさan:2009/08/05(水) 02:34:15
放火犯のポスター、あれ人相、顔全然特定できてないやんw
あれじゃ外形のシルエットしか分からない
41FROM名無しさan:2009/08/05(水) 06:47:18
あんな外見のやつ、渋谷あたりに行ったら大量にいるわなw
42FROM名無しさan:2009/08/06(木) 00:00:38
チラシ広告品物の事で聞きたいんだけど例えば扇風機が〇点限りで      
20時からの限定販売だとしたら普段扇風機が置いてある場所に        
安値で数点置いてあるのですか?それとも何処かにキープしてあるの?    
店員から直接品物を受け取るのかな?
43FROM名無しさan:2009/08/06(木) 09:42:34
>>42
○○店は、20時に店内放送かけ集まり次第直接手渡ししてます。
44FROM名無しさan:2009/08/06(木) 10:46:40
ドンキ内のゲーセンのオープニングスタッフ募集があったんだが
やっぱゲーセン内もDQNだらけなんかね
45FROM名無しさan:2009/08/06(木) 11:42:35
ゲームは金の有る奴と有る程度の知識がないとできないので鳥の脳みそののドンキとの客層が当たりませんw
46FROM名無しさan:2009/08/06(木) 15:32:14
>>45
日本語でお願い 所々、助詞「の」の使用が間違ってる箇所あるし
47FROM名無しさan:2009/08/06(木) 16:30:59
>>42
3点限りの場合とかなら置いてないはずだよ
20時の時点で早い者勝ちじゃなく4人以上お客様いたら抽選だから
5分前位になったら電気レジに行ってみたら?
48FROM名無しさan:2009/08/08(土) 00:33:46
新宿店でノリピーに、パンツ売ったひと見てる?
なんかコメントよろ〜
49FROM名無しさan:2009/08/08(土) 06:09:25
>>48
普通の白いヤシ
横が1cmくらいの
50FROM名無しさan:2009/08/11(火) 22:36:52
ドンキ内のゲーセンはドンキじゃないとそろそろテンプレに入れてもよいか?
51FROM名無しさan:2009/08/12(水) 01:36:34
札幌狸小路店の2階のレジ女。
従業員とペラペラ喋りながら接客してんじゃねーよ。
熱いとか言いながらサインする時のレシート台で扇いで接客してんなよ。
鈍気って従業員教育してんの?
してたらあんな接客してねーわな。
スーパーのレジ見習えよ。
こっちはただ気持ち良く買い物したいだけなんだわ。
52FROM名無しさan:2009/08/12(水) 01:54:50
気持ち良く買い物したいなら余所行けよ馬鹿
ドンキに接客求めんなよカスッッ
53FROM名無しさan:2009/08/12(水) 04:33:13
てか小売業なら客に気持ち良く買い物して欲しいと思わないのか?
そらー働いてる子見てたら若い子大いし目に余る感じだけどさ。
従業員で>>52みたいな発言するなら小売業やめて工場勤務した方が良いよ。
多分接客業合わないでしょ。
>従業員とペラペラ喋りながら接客してんじゃねーよ。
>熱いとか言いながらサインする時のレシート台で扇いで接客してんなよ。
社会一般常識でこれっておかしくね?
54FROM名無しさan:2009/08/12(水) 05:23:56
女の方が圧倒的に万引きが多いな
ヤンキーぽいのは徹底的にマークしろ
55FROM名無しさan:2009/08/12(水) 08:14:52
>>51>>53
確かにその女の態度は最低だな。
名札見て名前晒しちゃえよ。
でも、客側にも問題あるんだよ。
商品投げつける様にレジに出す奴や金投げ付ける奴。
全てのお客様ではないがそんな輩が多いのもホント。
お互い様だとおもうが?
こっちだって気持ち良くレジ打って
ありがとうございますって言いたいんだよ。

>>54
うちの店では逆にマジメそーな
風体の連中のが多いな。
深夜早朝帯は54の言うとーり。
見た目が馬鹿なヤシラだね。
56FROM名無しさan:2009/08/12(水) 16:50:59
ブタみたいな女の客が不機嫌そうに会計して、レシート投げ捨てとかしてるの見ると本当哀れw
いいところ1個もねぇぞwww
57FROM名無しさan:2009/08/12(水) 17:20:00
万引き防止ゲート鳴ってるのに逃げ切られてるじゃん某店
従業員が店の外に常時一人張り付いてるとか対策取らない限りダメじゃね?
58FROM名無しさan:2009/08/12(水) 17:29:41
中学生くらいの女が色々な店で万引きしまくってるという噂
59FROM名無しさan:2009/08/12(水) 19:08:09
>でも、客側にも問題あるんだよ。
>商品投げつける様にレジに出す奴や金投げ付ける奴。
>全てのお客様ではないがそんな輩が多いのもホント。
>お互い様だとおもうが?
商品投げつけられようがお金投げつけられようが客は客だ。
お互い様の意味も分からない。
客と従業員がなぜお互い様なんだ。何故対等なんだ。
気持ち良くレジ打ちたきゃアンパンマンのレジ買って家で一人で打ってろよ。
仕事が気持ち良かったら誰も苦労しねーわ。
60FROM名無しさan:2009/08/12(水) 19:45:06
>>59
客と従業員は対等じゃないぞw

客<<<<<従業員<<<<<お客「様」
こうに決まってんだろwww商品投げつけられようが客は客ですwwwお客様ではありませんwww
61FROM名無しさan:2009/08/12(水) 19:57:01
客と店は対等だよな・・・
まさか今時「俺はお客様」思考なのか?
金をもらって商品を渡す、それだけのこと。
スマイルやら何やらはただのおまけ、代金とは関係ありません。
丁寧な接客がほしいときは、サービス代も含まれてるデパートにでも行けばいいじゃん。

丁寧であることに越したことはないけど、自分がお客様っていう思考は今時ダサいww
62FROM名無しさan:2009/08/12(水) 21:31:44
POPの面接受けたけど
返事ない・・・・経験ないっていったら
面接適当だったし・・・
経験ないと落とされるのかな?
63FROM名無しさan:2009/08/13(木) 00:48:04
他の事業部でもイイか?っていう連絡が来るかもw
64[sage]:2009/08/13(木) 07:08:11
>>59って、何者?www
アンパンマンレジってwww親だとしたら、こういう古い考えの親は嫌だな〜
バイトしてる側からするといいお客には、自然に丁寧な接客になる。
>>59が気持ち良く仕事できてないのは、気の毒だけど、>>60>>61に禿同

65FROM名無しさan:2009/08/13(木) 08:22:26
誰か昨日のはねトび見た人いる?
不人気総選挙の投票所になってたけど・・
66FROM名無しさan:2009/08/16(日) 13:28:18
【東京】「娘売り飛ばす」と恐喝、山口組系幹部を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249487507/
67FROM名無しさan:2009/08/18(火) 09:15:53

新宿のドン・キホーテてヤ●ザさんや外人多くてトラブルないの?

68FROM名無しさan:2009/08/19(水) 04:40:56
スーパードンキーホーテ2
69FROM名無しさan:2009/08/19(水) 15:38:06
下取りなんて止めてくれ。
DQN共はとんでもない物持ってくんだろな。
70中山です:2009/08/20(木) 00:48:59
府中店 最悪
71FROM名無しさan:2009/08/21(金) 05:12:31
>>70
なんで?
72FROM名無しさan:2009/08/21(金) 07:55:05
>>62よっぽどできそうじゃないと採らないよ
73FROM名無しさan:2009/08/24(月) 08:19:35
この会社、コンプライアンス委員会とかあんのかな
内部告発したいことあるんだけど。
まああったところでろくに機能しなさそうだけどさ。
74FROM名無しさan:2009/08/24(月) 08:26:28
>>73は「内部」告発したいんですよね?なんで内部の人間なのに、委員会の有無を、わざわざスレで聞いてるの??
75FROM名無しさan:2009/08/24(月) 10:53:55
>>73
危機管理部
76FROM名無しさan:2009/08/25(火) 14:21:43
町田ドンキどうよ?
77FROM名無しさan:2009/08/25(火) 22:46:15
経済制裁なんてもうまどろっこしいよ
パチンコが北朝鮮の資金になってるのがわかってるのに何で禁止にできないんだろう
78FROM名無しさan:2009/08/26(水) 14:04:53
スレ違いだが、あえて聞きたい。

まだパナソニックの布団乾燥機安いですか??
79FROM名無しさan:2009/08/26(水) 19:25:00
おいてません。
80FROM名無しさan:2009/08/27(木) 18:28:01
みーすーが店長なんて笑えるな。
81FROM名無しさan:2009/08/27(木) 18:34:19
のりピーに会った人いないの?w
82FROM名無しさan:2009/08/30(日) 01:54:45
福島県郡山ドンキの遅番チビブス女
態度でけ〜性格わり〜
いつも周りに媚びてる〜
みんなマジで嫌ってんぞ?
お前よく働いてられるよなw
さっさと消えてくれていいんだよ?
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:48
ドンキの店長って月いくら貰ってるの?
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:30:26
100万以上確定
85FROM名無しさan:2009/08/30(日) 22:49:12
ねーよw
86FROM名無しさan:2009/08/31(月) 02:31:20
ドンキの清掃スタッフってまだあるのかな
あれは清掃以外にイベントの手伝いとかしたりする?
87FROM名無しさan:2009/08/31(月) 13:09:39
もうねーよ
88FROM名無しさan:2009/08/31(月) 22:53:00
あのぅ 
府中のドン・キホーテに買い物にいったんですが
物凄い“ワキガ臭”が!
店員ですかね? 
89FROM名無しさan:2009/08/31(月) 23:44:06
ワキガって 本人は、わかってないんじゃないの?
注意してあげたら?
あの臭いは、普通は耐えられないよ。
90FROM名無しさan:2009/09/01(火) 07:43:41
本社の奴ってこのスレ監視してるのかなあ
客だけじゃなく従業員まで疑ってかかる会社だから当然してるよね
クズ会社ww
91FROM名無しさan:2009/09/01(火) 09:55:20
そりゃあ杉並のドンキ叩きは2chからはじまったようなもんだし
92中山です:2009/09/01(火) 16:36:20
府中店のワキガ臭は遅番のオープンの従業員ですよ
私は遅番じゃないので被害はないですが中番の人が言ってた
93FROM名無しさan:2009/09/02(水) 01:24:12
俺のバイトしてる店の店長って仕事もしない(メイトからも社員からも嫌われてる)し、
口先だけの役立たずなんだが、立派な店長さんっているの?
想像がつかないんだが。
94FROM名無しさan:2009/09/02(水) 01:25:46
>>93
ワキガより ましだよ
95FROM名無しさan:2009/09/03(木) 13:08:42
ドンキって治安悪そうだけど、警備員とか清掃のおばちゃんとかいないの?
96FROM名無しさan:2009/09/03(木) 23:24:20
本部の連中って倉庫の状況を把握してないのになんで入りきらないくらい送り込みしてくるんだろうな
現場の足引っ張るなよ
97FROM名無しさan:2009/09/04(金) 07:08:20
アルバイトは制限があるから掛け持ちか主婦か学生じゃないと出来ないな
フリーターが月15万くらいしか稼げないのではきつい
98FROM名無しさan:2009/09/04(金) 08:06:03
>>96
オメーらがキッチリ売りゃぁいーんだよ!
って思ってんだよ。
奴らはさ。
そーだよな、ツルモトさん?
99FROM名無しさan:2009/09/04(金) 10:01:09
>>96
秋葉原なんて倉庫無いのに無駄に送り付けてくるんだぞ
どうすんだあれ
100FROM名無しさan:2009/09/04(金) 11:12:10
>>93
稀にいる。
POP書くわ品だしするわ足りない事業部に入るわ掃除するわ美化に励みまくるわ
レジヘルプに真っ先に来るわSPなんかより役に立つわ性格もいいわでもう最強。
101FROM名無しさan:2009/09/04(金) 18:50:42
他店舗の事なんか知ったこっちゃねーんだよバカw
黙って働け糞野郎!!
102FROM名無しさan:2009/09/04(金) 18:56:56
意味不明。
103FROM名無しさan:2009/09/05(土) 01:18:26
デブって、可哀想だよね。オープンレジに、やっと入ったり てか ベスト着れないとか うけるぅ(笑)
104FROM名無しさan:2009/09/05(土) 02:59:27
>>100
うらやましいな。そういう人の所だと従業員もマジメにやれるだろうね。
うちの店長なんて、ヒマさえあればメイト、社員関わらず、
若い女性従業員を見つけては口説いてばかりいる。
マジで氏ね。
105FROM名無しさan:2009/09/05(土) 10:28:53
クソ店長
 ↓
>>101
106FROM名無しさan:2009/09/05(土) 21:20:30
ワキガって  ネギ臭いよね?
107FROM名無しさan:2009/09/06(日) 09:08:22
秋葉、渋谷って品物の値段、他店より若干高め?
秋葉なんて大型スーパー、ディスカウント余所に無いなら仕方なく買うもんな
競合他社が無いとどんな強気な値段設定しても客は勝手に買い物するから
ぼろ儲けの構図
108FROM名無しさan:2009/09/06(日) 11:17:45
田舎より土地代高いし普通だろ。
109FROM名無しさan:2009/09/06(日) 11:34:18
カカクコムで調べると分かるよ
ドンキの店舗間にも値段格差がある 
110FROM名無しさan:2009/09/06(日) 11:45:56
物にもよるけど今はドンキ潰しの独立中小店が存在する
どっちにしろ安くはない  秋葉原なんかは飲み物以外は買う価値はない菓子なんかは二木の菓子がマシ
111FROM名無しさan:2009/09/06(日) 12:42:02
二木の菓子は安いけど爺ちゃん婆ちゃんが好きな菓子ばっかだから買いたい物がない
安さだけなら二木の菓子なのは同意だけど
112FROM名無しさan:2009/09/06(日) 16:54:33
新型インフルエンザが初上陸した時のマスクの値段設定には笑った
2枚で238円だったと思う。ボッタクリすぎ
ドンキって安くもなんともないものも平然と売ってるよな。売れてないけどw
113FROM名無しさan:2009/09/07(月) 00:19:37
LOFTやハンズに比べれば定価じゃないぶん安い。お菓子は輸入菓子がスーパーより安いくらい。
たまに定価より大分値下げした商品もある。安く仕入れたぶん、粗利は取ってるけど。
114FROM名無しさan:2009/09/08(火) 08:47:33
TBS「サンジャポ」で「やらせ」

TBSが日曜午前に放送しているバラエティー番組「サンデー・ジャポン」で、街頭インタビューに同一の男性が度々登場、
この人物にスタッフが事前に出演依頼をしていたことが6日、分かった。

 TBSによると、この男性は昨年12月から今月までに4回登場。1、2回目は偶然に街頭インタビューをしたが、
その後は番組ディレクターが事前に取材日時を伝えていた。

 このうち3回目(2月放送)では、柳沢伯夫厚生労働相の発言をめぐり、「街行く人」として男性のコメントを紹介。
TBSは「誤解を与えかねないものだった」としたが、発言内容の誘導や金品の授受はなかったという。

 同社広報部は「バラエティー番組の演出の許容範囲内であると考えているが、
今後はテーマとインタビュー内容をより精査するよう配慮する」と話している。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070406-OHT1T00215.htm

画像
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/c/c/ccd5ff5b.jpg
115FROM名無しさan:2009/09/08(火) 11:22:14
>>112
それって安くない?w
近所のDSだと250円とか298円とかだったぞ。
116FROM名無しさan:2009/09/09(水) 08:41:22
>>115
え、2箱じゃなくて2枚だよ。
それも密封してなくて袋から出てくるようなやつ。
もちろん「超立体」とかじゃなくてボロい普通の小さめのマスク。
全然売れなくて笑えたよ。
117FROM名無しさan:2009/09/11(金) 04:28:11
郡山駅東店のドンキのオープンレジは混んでる時の並び方がいまいち分かりずらく後ろにいた奴に抜かされることが多々あり不愉快なんだけど、店長は客が注意すればいいとか言ってるらしいがどう思いますか?
118FROM名無しさan:2009/09/11(金) 14:21:28
改行するといいとおもうよ。
119FROM名無しさan:2009/09/11(金) 14:37:13
>>117
どこのドンキも同じだよ
銀行みたいに一例に並び、二列に並んでください と客に言えば、客にキレられる。客が並ぶレジがかたよる。 素人が配置してんだから しょうがないといえば しょうがない。
120FROM名無しさan:2009/09/11(金) 16:10:41
レジは誰がどう並んでるかなんて見ていられないし、スーパーでさえしないのに、
人員の足りてないディスカウント店で、レジに並ぶ客をさばくスタッフを配置しろとでも?
>>117がレジの人間で、見てて不愉快だというなら自分で注意しろ。
客なら、その割り込み客に自分で文句言え。

結論:何でも他人がやってくれると思うな
121FROM名無しさan:2009/09/12(土) 00:22:49
抜かす客が悪いとか以前にレジの配置が変。
抜かす客は悪気がないかも知れないから、わかりづらい仕組みにしてる店に腹が立つんだが。
並んだ時の為に仕切りをつけるとかしないといつまでたっても割り込みはなくならないだろうな。
122FROM名無しさan:2009/09/12(土) 00:24:09
>>120
店長だろ
123FROM名無しさan:2009/09/12(土) 01:47:11
ウザイ 馬鹿 嫌われてる 店長っているよね。
どこに異動しても嫌われんだよ。
124FROM名無しさan:2009/09/12(土) 02:45:33
それなんてうちの店長
125FROM名無しさan:2009/09/12(土) 02:52:35
それどこの秋葉原
126FROM名無しさan:2009/09/12(土) 05:59:09
行徳駅前店オープンのメガネチビバカ女うぜー
127FROM名無しさan:2009/09/12(土) 07:04:37
>>122
自分?ただのオープンだよ。
「先にお並びのお客様どうぞー」って言ってるから、
うちのレジは順番抜かしがほとんどない。
128FROM名無しさan:2009/09/12(土) 19:08:04
>>126
通報します
129FROM名無しさan:2009/09/12(土) 19:09:27
明日面接
130FROM名無しさan:2009/09/12(土) 19:12:44
>>97
まじっすか
131FROM名無しさan:2009/09/12(土) 19:14:52
132FROM名無しさan:2009/09/12(土) 19:16:28
みんな毎月何時間働いてる?
133FROM名無しさan:2009/09/12(土) 20:09:48
週1で30時間
134FROM名無しさan:2009/09/12(土) 23:58:07
>>132
学生だが103万アウトするペース。この店マジでその辺考慮しないw
135FROM名無しさan:2009/09/13(日) 08:03:58
>>134
アルバイト先なんてどこもそうだぜ。
ドンキは色々とムカつくからドンキのせいにしがちだけど、
普通の飲食店なんかのアルバイトでもその辺はあまり考慮しないもんだよ。
10月頃になって、「あ、越えそうだね」って話になるのがほとんど。

それにしてもうちの店長消えてくれないかな。
社員に「死ね」って陰口たたかれてるのはうちの店長くらいなもんだろう。
136FROM名無しさan:2009/09/13(日) 23:26:55
いやいやうちにも居たぜw
手伝わないし仕事しない癖に大きな顔するし
クレームは一部の社員になすりつけるしで、メイトからも
総スカン、社員は上辺だけ「あーはいはい」って返事してたww

すぐ異動になったけどあの人は伝説だな・・・
137FROM名無しさan:2009/09/14(月) 00:48:22
>>135
何時間ぐらい働いてる?
社保入れないんだよね?
138FROM名無しさan:2009/09/14(月) 07:27:47
うちの店長はセクハラもやってる最低男
139FROM名無しさan:2009/09/14(月) 07:29:00
>>137
130時間くらいかなあ。もっと働きたいんだが。
140FROM名無しさan:2009/09/14(月) 16:32:47
ドンキのバイト落ちた・・・
141FROM名無しさan:2009/09/14(月) 21:47:42
>>140
あなたはDQN不足です
142FROM名無しさan:2009/09/14(月) 22:18:17
>>141
いやいやw
ドンキのバイトなんて普通は受かるよ
落ちた奴はある意味ラッキーなのは間違いないけどwあそこのバイト落ちるなんてカス以下だよ
143FROM名無しさan:2009/09/14(月) 22:31:33
エレベータ、金庫室、トイレ等  奴がいたな と
吐き気がする。
ワキガどうにかしてほしい。
144FROM名無しさan:2009/09/14(月) 23:40:32
うちの店は、店(長)の希望する時間帯に入れない人は採用してない。
昔はそうでもなかったんだけどね、人件費の無駄がないように超タイトな採用状況に・・・
いい加減、誰か入れてほしいんだけどさ・・・
145FROM名無しさan:2009/09/15(火) 00:12:12
>>139
生活できないね
146FROM名無しさan:2009/09/15(火) 00:23:42
みんな確定申告ここでしてる?
147FROM名無しさan:2009/09/15(火) 00:30:28
ドンキは倍率高そうだね
潰れる心配ないし
148FROM名無しさan:2009/09/15(火) 00:33:22
バイト先の新人募集に昭和生まれの子が来なくなった…
その思ったとき俺は叫んだ

「ショーは終わった!」
平静を装い、今日もバイトに禿む
149FROM名無しさan:2009/09/15(火) 02:13:56
ゴタゴタ言ってねーで糞メイト共は黙って働けよ
150FROM名無しさan:2009/09/15(火) 12:26:19
バイトスレに何で社員が来てるの?
可哀想な脳だから空気もスレタイも読めないのかw
151FROM名無しさan:2009/09/16(水) 01:14:14
出戻り社員がメイトで入った。  
「前は」「私がいた時は」「昔は」 うぜ
152FROM名無しさan:2009/09/16(水) 04:37:30
今度は西宮店で強盗致傷騒ぎだねw
153FROM名無しさan:2009/09/16(水) 08:32:10
>>151じゃあ言い返せよ
154FROM名無しさan:2009/09/17(木) 22:08:29
ドンキの給料日って連休挟んだら、連休前に入りますか?
155FROM名無しさan:2009/09/18(金) 07:21:24
連休前になるよ
156FROM名無しさan:2009/09/20(日) 22:05:00
F店の二階のブランドコーナー 臭い!
ネギ臭い!
157FROM名無しさan:2009/09/21(月) 21:09:55
ドンで働こうと思うんだけど、
ミニボーナスって書いてあるんですがバイトでも貰えるんですか?
貰えるんであれば
どの位働くと貰えるんでしょうか?
158FROM名無しさan:2009/09/22(火) 06:20:24
おれもうすぐ3年目だけどもらったことないな
159FROM名無しさan:2009/09/22(火) 09:07:35
メイト賞かクリスマスのアレでしょ。
前者はそうとう頑張らないと無理。実施していない店もけっこうある。
大体は古くから居るメイトが貰ってる(仕事ができるから当然と言えば当然)。
金額5000円〜3000円

後者はクリスマスシーズンの土日祝に入った人だけが貰える。
日数によって変わる。3000〜20000円。
160FROM名無しさan:2009/09/22(火) 10:32:06
>>159
ありがと

今日、面接なんだがスレ徘徊してたら働きたくなくなるレスばっかで萎えたw
161FROM名無しさan:2009/09/22(火) 14:01:32
みんな働いてて辛くない?

俺は対面で働いてたが地獄だった…仕事の量がハンパない、あの多さは異常だよ…そしてお客様さんからの「○○どこですか?」連発にウンザリ

結局体壊して辞めたが、ドンキの店員さんの苦労を知れて良かった
162FROM名無しさan:2009/09/22(火) 14:14:20
自分で探せよってのも結構あるよね。
目と鼻の先にあるのに聞いてくる奴とか・・・
あとレジに聞くなっていつも思う。
163FROM名無しさan:2009/09/22(火) 14:41:50
ただいま!

面接してきたんだけど、受かったw
でも、面接官が前の仕事や給料について聞いてきて
『貴方はウチで欲しいんですが給料面で厳しいから他で働いた方がいい』と言われたしドンは辞退した
スレの内容とかネットに書いてある内容を面接にて理解した
164FROM名無しさan:2009/09/22(火) 19:32:45
「遺体を薬品で溶かした」捜索で歯など発見 会社社長強盗致死

千葉市若葉区のパチンコ景品卸売会社社長、高畑修さん(58)が行方不明になった事件で、強盗致死の疑いで再逮捕された千葉市若葉区、タクシー運転手、吉川博司(59)と、
東京都葛飾区、韓国籍の自営業、金永洙(46)の両容疑者が「高畑さんの遺体を薬品で溶かした」と供述していたことが30日、千葉東署捜査本部の調べで分かった。
捜査本部は同日までに、吉川容疑者らの供述をもとに、同市緑区の山林を捜索。高畑さんの金属製の歯の治療部位や、毛髪などを発見。
2人が使ったとみられる薬品の容器なども付近から見つかっていることから、捜査本部は、薬品購入の経緯や入手経路などについて裏付けを進めている。
捜査本部の調べによると、吉川容疑者らは5月1日、乗用車の中などで高畑さんを暴行して死なせ、現金数十万円やバックなどを奪った疑いが持たれている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090730/crm0907301442016-n1.htm
165FROM名無しさan:2009/09/23(水) 06:42:31
先輩の社員と『いつかは抜け出そう』と言って日々耐えて働いてます
166FROM名無しさan:2009/09/23(水) 07:09:41
そうそう、合言葉は脱ドンキだよなw
それしかモチベーションを保つ言葉がないw
167FROM名無しさan:2009/09/23(水) 14:53:24
バイトしたくて鈍器に電話したんだが、後で掛け直すって言われて返事が来ないんだが、
1週間以内には返事くるのかな?
168FROM名無しさan:2009/09/23(水) 19:36:12
↑バカ野郎
169FROM名無しさan:2009/09/23(水) 20:17:22
>>168
察しろということか
了解
170FROM名無しさan:2009/09/24(木) 04:31:33
>>167 放置するの得意な会社だから。
171FROM名無しさan:2009/09/24(木) 10:29:43
ここ女多いよな
172FROM名無しさan:2009/09/24(木) 11:33:04
女好きの社員が多いからな
うちの店長は、面接に来た女は顔だけで判断して採用している
ソースは店長自身の発言
173FROM名無しさan:2009/09/24(木) 18:19:35
宝探しじゃなくてゴミ拾い
174FROM名無しさan:2009/09/25(金) 13:33:14
質問です
ドン・キホーテの店長って
どれくらいの間隔で
異動になるのでしょうか
ウチの店長
ぼちぼち一年半になるけど
異動の気配無し
店長来た時にいた社員は
すでに全員異動済み

店舗のためにも
早く異動してほしいのですが…
175FROM名無しさan:2009/09/25(金) 19:06:58
それは統括のみ知る。
176FROM名無しさan:2009/09/25(金) 23:42:05
バイトも有給つかえるって概念ここの会社はありますか?
177FROM名無しさan:2009/09/25(金) 23:51:10
実際取ってますがなにか。
178FROM名無しさan:2009/09/26(土) 03:21:27
>>176使ってるメイトは結構いる
179FROM名無しさan:2009/09/26(土) 03:23:44
180FROM名無しさan:2009/09/26(土) 03:23:48
>>174明らかに売上を下げたりして職位を下げる時、もしくは売上を上げたり店を建て直して昇格異動するときとかかな
181FROM名無しさan:2009/09/26(土) 14:06:13
ここの品だしの仕事内容ってどう?ぶっちゃけキツイ?それとも楽?

昔スーパーで品だしやってたんだけど楽だったからどうなのかなと思って。
182FROM名無しさan:2009/09/26(土) 15:12:24
社員を目指すわけでもないのに専任やってる男ってなんなの?
183FROM名無しさan:2009/09/26(土) 18:12:29
>>181
担当と事業部による。
楽な仕事を覚えれば楽かも。
品だし契約でも接客とレジと自転車と電話応対とパソコンとなんでもやることになる。
184FROM名無しさan:2009/09/27(日) 08:49:48
【反日】爽健美茶なんか飲めねぇよ2【企業】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1243474375/
185FROM名無しさan:2009/09/27(日) 20:14:01
電気が最高にはずれ
接客とレジと自転車と電話応対とパソコンと品だしと配送ついでにゲームとCDの予約あるときもある、ドンキでメイトがやること全部覚えさせられる
最もきつい事業部のひとつだと思う
186FROM名無しさan:2009/09/28(月) 01:02:56
修理・リサイクル・エコポイント・・やってらんない
187FROM名無しさan:2009/09/28(月) 07:22:40
うちの店だと雑貨が一番きつそうだな。
全ての階に商品出してるし倉庫の整理も大変みたい。
クレームも比較的多め。まあこれは社員が対応するわけだけど。
188FROM名無しさan:2009/09/28(月) 08:01:23
電気は品だしが楽じゃん
189FROM名無しさan:2009/09/28(月) 14:14:50
うちの店も雑貨が一番きつそう。
家庭雑貨と一言でいうけど
扱う品数半端なく多いし
おまけにスポーツ・大工・文具って
関連も何もあったもんじゃない。
俺、雑貨にだけは行きたくないよ…
190FROM名無しさan:2009/09/28(月) 15:15:04
今度レジの深夜希望で面接してきます。
ちなみに場所は違うけど2年前まで
約1年半ドンキで品だししてました。
同じ県内だからやっぱり社員や店長たちとかぶる
時あるよね…
あと神奈川の統括って今だれですか?
191FROM名無しさan:2009/09/28(月) 19:12:47
食品が一番キツイ。
品だしとミキリと冷蔵庫整理の繰り返しであきるしキツイ。

192FROM名無しさan:2009/09/28(月) 20:45:18
楽な仕事なんかないだろうけどさ
店舗にもよるし店長にもよるしその事業部の社員にもよるしな。
遅番が社員の場合は早番の時間帯は社員なしの事業部になるし
社員いない事業部もあるからねぇ
193FROM名無しさan:2009/09/28(月) 20:46:51
食品ってホント終わりのない品だし地獄だよねw
見てて大変そう・・・
やっと出し終わったかと思いきや、大量買い多発で穴あきまくりだし。

自分消耗だけど、外国製柔軟剤がむかつく。
こぼれすぎだろ。しかも臭いし。

レジと対面だけは、もはや別格の精神力が必要な感じだね。
194FROM名無しさan:2009/09/29(火) 06:22:26
自分オープンで、時々ヘルプで電気と対面入るけど、対面が一番大変だと思った。
とにかく専門知識が必要。
もうお客様の質問の意味すら解らない事がある…。
頭使わなくて良いオープンが一番楽だよ。
195FROM名無しさan:2009/09/29(火) 11:12:02
対面で必要とされる知識も、ありゃ慣れだからなあ。
やってりゃわかる。
レジも、やったことない人は難しいとか言うけど
オープンの人は楽って言うし。

電気は面倒とか以前に嫌だw
故障したから修理しろよ!って言われて修理センタに出したら
「虫がいっぱい詰まってました」とかあるみたいだし。
そんなの客にいえねーw
他店ではゴキブリ(のたまご?)が詰まってたとか・・・
196FROM名無しさan:2009/09/29(火) 12:02:21
すまん、対面って何?品だしのこと?
197FROM名無しさan:2009/09/29(火) 12:05:25
198FROM名無しさan:2009/09/29(火) 13:08:41
IDカードみたいなの作るって言われたんだがどれくらいかかりました?
早く働きたい;;
199FROM名無しさan:2009/09/29(火) 13:32:31
オープンはDQNにひるむ人にはおすすめできないが、
奴らを軽くあしらえれば大丈夫だな。
ただレジに長時間閉じ込められるのは飽きてくる。

>>198
一週間くらいじゃね?
200FROM名無しさan:2009/09/29(火) 17:48:23
ここってWワークおk??
掛け持ちするにはちょうどいいんだけど…。
201FROM名無しさan:2009/09/29(火) 18:37:20
>>198
今日言われたなら次の月曜くらいには電話くると思うよ
202FROM名無しさan:2009/09/29(火) 20:23:35
やっぱり働きたくないです;;
203FROM名無しさan:2009/09/29(火) 22:07:33
先週オープニングのバイト面接いってきたが
五分もしないうちに面接終了した
面接時間短すぎるからおちたよね
204FROM名無しさan:2009/09/29(火) 22:25:35
専任社員の女ってやっかいな奴多いな
205FROM名無しさan:2009/09/29(火) 22:59:38
あんまり悪くは言いたくないが、
「なんでドンキなんかで、しかも契約社員なのか」ってことだよな。
俺の職場の女選社も、長年いるから仕事はもちろんできるが、
癖がある人ばかり。どっちかというと苦手に思ってる人が多い。
206FROM名無しさan:2009/09/30(水) 00:45:53
>>203
逆に少なすぎて誰でもいいから欲しいってのもあるかもしれんよ
207FROM名無しさan:2009/09/30(水) 02:36:24
苦手というより他では使えない奴等と言っても良いんだけどね。 会話をまともに出来ない連中ばかりだから。
208FROM名無しさan:2009/09/30(水) 02:39:15
ここで食品買うの止めようと思う事ばかり。賞味と消費期限のチェックしない担当者が多いから危険を感じるからね。一人前に口だけでチェックしないなら担当者失格だろうに。
209FROM名無しさan:2009/09/30(水) 03:26:26
某店の精神病持ちのバイトが私のブログを操作したり他のバイトのプライバシーを他のバイトに話してる。
210FROM名無しさan:2009/09/30(水) 11:07:02
掛け持ちで働いてる人いますかー?
211FROM名無しさan:2009/09/30(水) 11:17:40
かけもちは普通にいるぞ。俺はドンキしかやってないけど。
かけもちに関しては寛容みたいな気がする。
212FROM名無しさan:2009/09/30(水) 11:42:10
かけもち、OKだよね
面接の時にかけもちしますって言ったけど
普通に採用になりました


選任やってる女性は
困った人が多いっていうのも
力一杯同意します…
213FROM名無しさan:2009/09/30(水) 12:44:13
うちの選社女は会話のし過ぎというか、
ペラペラ良くしゃべることしゃべること・・・
前職をちらっと漏らしたら翌日にはみんな知ってるとかどういうことだよw
214FROM名無しさan:2009/09/30(水) 13:58:49
>>213 ペラペラは、バイトでも居るわ。 そのバイトは、うつ病持ちでヤクザの娘なんだわ。おまけによく逆切れするし休憩中以外にプライベート電話。
215FROM名無しさan:2009/09/30(水) 15:51:49
ドンキよりメガドンキの方が採用されにくいとかある??
216FROM名無しさan:2009/09/30(水) 17:03:41
ドンキでもう食べ物買えない、腐ってる奴普通に店頭に出すからな
217FROM名無しさan:2009/09/30(水) 20:58:37
>>215
採用されやすさは店長による。
218FROM名無しさan:2009/10/01(木) 12:14:39
パウ新安城店のイシ○ワという店長に横領の噂があるけど実際どうなの??
219FROM名無しさan:2009/10/01(木) 12:27:05
店名と肩書きだしたら名前を伏せる意味が無い気がするんだが…
220FROM名無しさan:2009/10/01(木) 13:01:38
棚卸前に社員とばすとかうえはなに考えてんだろう
221FROM名無しさan:2009/10/01(木) 17:08:44
>>220降格じゃね
222FROM名無しさan:2009/10/01(木) 17:11:24
>>216店によるべ
223FROM名無しさan:2009/10/01(木) 18:51:36
鬱病うぜええええええええええええええええええ
224FROM名無しさan:2009/10/01(木) 18:58:06
ここで働こうと思うんだけど、休憩室って広い?
前働いた店は建物全体がアミューズメントフロアみたいな所だったんだが、
せっまい事務所の片隅で顔も知らないバイト同士が、
肩がくっつくくらいのスペースで休憩とってた。しかも分煙とかなかったし。
こういうことって入ってからじゃないとわからないので、どなたか教えて頂けたら幸いです。
225FROM名無しさan:2009/10/01(木) 20:31:04
深夜の品だしのアパレルってどんな感じですか?
226FROM名無しさan:2009/10/01(木) 22:16:23
↑食品や消耗よりマシ
家電や第2よりマシ

アパレルが一番まし
227FROM名無しさan:2009/10/01(木) 22:28:07
>>220
いや、棚下ろし前だからこそ。
他店に飛ばしてしまえば、仮に今いる(いた)店舗で不正をしていても
数字の操作とか不可能になるからね・・・・
「同じ事業部の社員同士で互いに監視しあう」これが基本。
228FROM名無しさan:2009/10/02(金) 00:02:27
鬱病になる社員、多いよね(笑)
229FROM名無しさan:2009/10/02(金) 06:48:15
>>228 鬱病になるのではなく鬱病になってから入社してるのも多いと思う。ドンキだけでなく他でも。 今後、鬱病や予備軍は、日本社会だけでなく世界中増える。
230FROM名無しさan:2009/10/02(金) 10:26:32
>>220
うちの店は逆だな
8月から退職を申し入れてる社員を、ああだこうだと言い訳つけて棚卸しまで引っ張っている
すげー卑怯な店長だぜ
231FROM名無しさan:2009/10/03(土) 04:58:47
>>224
店依る
232FROM名無しさan:2009/10/03(土) 11:32:31
新しく入ったメイト君が初日で「辞めます」 発 言
233FROM名無しさan:2009/10/03(土) 13:22:56
初日ならいいだろ?仕事覚えてから辞られるほうがきつい
234FROM名無しさan:2009/10/03(土) 23:50:06
選任のオバサンはみんな性格悪いのか
235通り人:2009/10/04(日) 03:22:48
新横浜店に居るとよたって男性従業員超さ接客態度悪い。聞いても案内もしてもらえなかった。その上、もう1人の男性従業員と笑って話ししてたし。客をバカにしてる。
236FROM名無しさan:2009/10/04(日) 06:52:06
>>234 不細工ばかりだから中身も不細工だよ。
237FROM名無しさan:2009/10/04(日) 06:54:08
>>235
あーあ個人特定できるようなこと言っちゃったね。こんな本社が見てるようなこんなスレで
こりゃそのメイトも怒られるだろうケド、アンタはそんなんじゃすまないよ。
最近はちょっとしたことで名誉毀損の訴えする企業増えてるからアク禁と警告くらいはあるかもね
238FROM名無しさan:2009/10/04(日) 07:35:04
この程度で名誉毀損にならねーよ。
だって「ドンキ」なんだぜ。
239FROM名無しさan:2009/10/04(日) 08:39:52
>237
>235はドンキのメイトじゃなくて お 客 様 じゃないのかな?
外部者がここで愚痴るのもスレ違いかと思うけど。
240FROM名無しさan:2009/10/04(日) 08:44:17
書き忘れた
>235さんはこちらへどうぞ。
http://www.donki.com/c/inquiry/index.php
241FROM名無しさan:2009/10/04(日) 14:19:56
ここって研修とかあります?
242FROM名無しさan:2009/10/05(月) 00:23:42
ありますんよ
243FROM名無しさan:2009/10/05(月) 00:43:23
ドンキ会員ページって無くなった?サイトが見つからないってなっちゃう
244FROM名無しさan:2009/10/05(月) 08:22:56
スレあるってホントだったんだ。
性根悪の選任ババァ寄り道。
昨日、とある社員の送別会。
社員、次々、病んでおさらば。
245FROM名無しさan:2009/10/05(月) 12:20:45
店にいて長いから「自分たちがマイルール」ってところはあるね>専任
そしてまあ、おばちゃんが多いから更にひどいというか・・・・
246FROM名無しさan:2009/10/05(月) 19:51:33
嫌なら辞めろよ
お前等の代わりなんていくらでも居るから
クズ共が!!
247FROM名無しさan:2009/10/05(月) 21:29:36
はいはいワロスワロス
248FROM名無しさan:2009/10/05(月) 22:23:59
>>245これが一番社員の悩みだったりするわな
249FROM名無しさan:2009/10/05(月) 22:26:28
>>239従業員がわざと書いてる可能性も十分にあるべ
250FROM名無しさan:2009/10/05(月) 23:01:11
掲示板での書き込み者を特定する方法 ロケスタ社長日記

http://blog.m.livedoor.jp/kensuu/c.cgi?id=50307826
251通行人:2009/10/06(火) 01:06:42
ドンキの仕事って本当に大変なんですね、私は入って間もないのですが、メイトさんと社員さんは仲悪いんですか?ちなみに、ここも立ち寄り初めてですが、通報とはなんですか?
252聞いてくれ:2009/10/06(火) 02:20:29
俺はドンキでバイトをした事がある。かなり変な人間の集まりだと思っていたんだけど
俺はドンキをやめたが。。あの、なんていうか、どこにでもいます!!!
何かわけのかわらない人間、変な人間って言うてたらリキありません。
ドンキ以外にもどこにでもいますし。
俺はそれにハッキリ気付きました。一種の目覚めに近かったです。
どこにでもいますよ、でも、いい方ではないでしょう
253ドンキも:2009/10/06(火) 02:28:08
凄い人間で形成されてたな
あほくせ、社会的信用0の
集まり、金ももってない
きっついね、出たくなるよ、こんな現実を知ったらな

254ドンキも:2009/10/06(火) 02:37:12
頭おかしく感じるよ ある程度の悟りがいると思うよ
ここで働くには 客もひどいの多いからね
万引きなんてされほうだい、店朝きたらめちゃくちゃだからね
で、店の中には小売の命はスピードみたいに書いてるよ

何か頭おかしいと思うよ、で、さらに言うと、ドンキの人間商才はないわ
ただ安いのおいてるだけwはきだめみたに書かれてるよ、社会の底辺の集まりって
どっかに書いてあった。俺、ここで働いて、一流企業に絶対入るべきだという確信をえたから
255ここで:2009/10/06(火) 02:40:48
バイトで初めて首になった
俺は驚いたよ 真面目にやってたのに
俺も世間を知らなかった・即日解雇は労基法違反の犯罪!労基署いったらすぐ動くよ
何が言いたいかわかるかい?ドンキは 犯罪者の集まりってことだよ(●^o^●)
256FROM名無しさan:2009/10/06(火) 04:09:37
なんか変なヤツが一人いるな
257FROM名無しさan:2009/10/06(火) 05:23:05
真面目にやってたらクビになんねーだろふつう。
258FROM名無しさan:2009/10/06(火) 05:24:10
259FROM名無しさan:2009/10/06(火) 06:08:28
誰かドン・キホーテ内のゲーセンのバイトやってる奴居ない?

働く時間帯が23時〜5時で募集してたから面接に行こうと思ってるんだけど仕事内容を知りたい

つかこんな時間に客居るとも思えないしかなり暇になるのかな?
260FROM名無しさan:2009/10/06(火) 06:59:34
>>259
うわあ…俺だったら絶対やりたくない。
DQNのたまり場になって、ゲーム機壊されるのがオチだと思うよ。
261FROM名無しさan:2009/10/06(火) 07:34:30
そんなもんどこのゲーセンも同じだが
262FROM名無しさan:2009/10/06(火) 09:03:04
もうあきらかな未成年がたむろってても追っ払うことできないのが予想できるな
263FROM名無しさan:2009/10/06(火) 09:55:58
つーか、ドンキ内のゲーセンって別会社だろ?
264FROM名無しさan:2009/10/06(火) 11:04:34
統括や店長レベルのおもしろい話は無いか?
統括がレベル低くて、店長がバカにしているとか、店長がメイトに手を出しているとか。
265FROM名無しさan:2009/10/06(火) 12:39:21
>>264
店長がメイトに手を出す話なんて珍しくないでしょ
うちに以前いた店長(今はGP長)は既婚者なのに、独身って嘘を言ってメイトを食ってたよw
266FROM名無しさan:2009/10/06(火) 15:58:18
>>265どこの店舗?
267FROM名無しさan:2009/10/06(火) 20:54:15
悪評選任婆、再登場。
カキコあんまりエキサイトすんなよ。
けっこ〜自分勤務店舗でもスレ、話題に出とる。
バレるぞ。
268FROM名無しさan:2009/10/06(火) 22:32:14
>>266
兵庫県の店舗
269FROM名無しさan:2009/10/06(火) 23:03:58
群馬県も
270FROM名無しさan:2009/10/07(水) 09:56:51
神奈川県も
271FROM名無しさan:2009/10/07(水) 19:23:53
当然東京も
272FROM名無しさan:2009/10/08(木) 03:59:17
どこも
273FROM名無しさan:2009/10/08(木) 07:01:18
かしこも
274FROM名無しさan:2009/10/08(木) 11:24:55
嘘ばっかり
275FROM名無しさan:2009/10/08(木) 11:28:48
ドンキの女も激安
276FROM名無しさan:2009/10/08(木) 18:03:57
【竹島】日本固有領土なのに…世界旅行博で韓国、「大韓民国の宝島、鬱陵島・独島」と日本語で書いたポスターで観光PR[9/19]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253358468/
277FROM名無しさan:2009/10/09(金) 01:24:23
経理のババアうざい
何回も何回も謝罪の言葉求めてくんなよ
278FROM名無しさan:2009/10/09(金) 01:25:31
奴隷は黙ってろよ!!
279FROM名無しさan:2009/10/09(金) 06:31:04
>>277 日本語じゃ通じてないのでハングル語で言ってあげたらOK
280FROM名無しさan:2009/10/09(金) 07:29:07
乙。今朝のYAH●OニュースTOP面に
食品とアパでPB販売する記事載ってたぞ。
内部知りすぎてて買いたくねぇ〜!
281FROM名無しさan:2009/10/09(金) 08:03:20
イオンとかは会社そのものに信頼性があるからPBも展開できてるんだろうけど、
ドンキのPBなんて誰も見向きもしないんじゃないか?
俺も内情知ってるけど、それがなくて一消費者の目からしても買う気がしないな。
282FROM名無しさan:2009/10/09(金) 19:18:35
知らない間に 裸にされたのは誰?
283FROM名無しさan:2009/10/09(金) 23:54:38
トライアルもPBあるよ
284FROM名無しさan:2009/10/10(土) 19:05:21
285元◯沢:2009/10/10(土) 23:58:29
うちの社員ゲイなんですけど何か?
286FROM名無しさan:2009/10/11(日) 00:08:29
明日の六本木で何壊そっかなぁ〜w

在庫という名のゴミは適当に数えてシール貼ってで終わりだけどw

ウザいから持ち検なんかさせねぇよw

文句あんならテメーらで棚卸しろよ、ゴミ屋敷のくせにw

287FROM名無しさan:2009/10/11(日) 01:52:26
文句無いから黙ってカウントしろよゴミ人間w
288FROM名無しさan:2009/10/11(日) 23:58:06
エイジスってかわいそうだな・・・
289FROM名無しさan:2009/10/12(月) 05:06:11
アルバイトがバックレたら身元保証人の人に連絡いっちゃう
290FROM名無しさan:2009/10/12(月) 05:06:58
アルバイトがバックレたら身元保証人の人に連絡いっちゃう?
291FROM名無しさan:2009/10/12(月) 08:17:46
さあ…めったにいかないと思うけどな。
履歴書とか必要な書類はの採用者分は本社だかに送ってるらしいし。
むしろ万引きしたとか病気でぶっ倒れたとかそういう時に行くんじゃね?
292FROM名無しさan:2009/10/12(月) 17:31:00
わかんねぇなら答えんなよ低脳!!
マジでクズばっかだなぁw
293FROM名無しさan:2009/10/12(月) 20:11:23
メイトバックレてもほとんど連絡いかねえ。
不正したら連絡いって引き取り。

社員バックレは連絡してるな。
294FROM名無しさan:2009/10/13(火) 01:29:16
カイジ君みたいな奴らが大量に増えたね

カイジ動画全巻
http://ameblo.jp/mahounet/entry-10348601745.html
アカギ動画全巻
http://ameblo.jp/mahounet/entry-10353794179.html

295↑w:2009/10/13(火) 01:36:11
お前の毎日って今ゴミって感じだろ?無気力で自堕落で非生産!
どうしておまえが今そうなのかわかるか?教えてやる!
金を掴んでないからだ!金を掴んでないから毎日がリアルじゃねえんだよ!
頭にカスミがかかってんだ!バスケットボールのゴールは適当な高さにあるから
みんなシュートの練習をするんだぜ!あれが百メートル上空にあってみろ!
誰もボールを投げようともしねえ!今のお前がそうだ!
届かないゴールにうんざりしてるんだ!
毎日いろいろな物を「見」はするだろうが全部ショーウインドーの向こう側だ!
お前には届かない!その買えないストレスがお前から覇気を吸い取る真っ直ぐな気持ちを殺していく!
勝って大金を掴め!人生を変えろ!
(カイジ君の名言集引用)
296FROM名無しさan:2009/10/13(火) 01:38:23
そういや、ドンキの社長って見たことあるか?
ウチの所は新店なのでどうやら来ていたらしい。

で、それっぽい人を見たんだけど?
297FROM名無しさan:2009/10/13(火) 06:45:08
なんか社長はちょこちょこ店舗の巡回してるらしい。
この前はうちの店にも来たそうだ。
まあ遅番の俺には関係ないが。
298FROM名無しさan:2009/10/13(火) 07:18:42
メイトバックレしたらブラックリストに載る
299FROM名無しさan:2009/10/13(火) 11:42:20
そこまでヒマじゃない
300FROM名無しさan:2009/10/13(火) 14:41:10
バックレても、また働ける(笑)。でも性格悪い奴や
ウザイ奴は、「今、人足りてます」等で断られる。
301FROM名無しさan:2009/10/13(火) 17:02:11
人の悪口、自分のGPの悪口、その他の不満ばかり言ってた女が一度辞め また働きたいと来たが。まわりのメイトから大ブーイング!あっさり お断れて退散 (笑)
302FROM名無しさan:2009/10/13(火) 20:03:32
歌舞伎町明日棚卸?
303FROM名無しさan:2009/10/13(火) 23:26:46
やっぱり鈍器のバイトって若い子結構多いの?
304FROM名無しさan:2009/10/13(火) 23:53:00
ばいと受かったんだけど、書類揃えたら電話汁と言われた。
ぢつはだいそーの面接も受けるよていなんだがどうしたものか。
305FROM名無しさan:2009/10/14(水) 00:03:25
好きな方行けばいいと思うけど。
306FROM名無しさan:2009/10/14(水) 00:05:42
どんきいいかなぁと思ったが
ここ見てたら行く気失せた
品田氏採用だったが
307FROM名無しさan:2009/10/14(水) 00:43:55
電気まじでしんどい。
専門知識要るからか他事業部従業員も
電気のヘルプは入ってくれないし、
次々新しいことが増えていくし、
客(893)も上司も傲慢で
20代♀メイトは立場上弱いし
精神的にやられる。。。。。。

人数もギリギリやし、
このままフェードアウトしなきゃ
辞められなさそう。。
308元◯沢:2009/10/14(水) 14:21:51
K店の社員2名が棚卸しを前にしてトンズラかましました。
どんな悪さしたのかな?
309FROM名無しさan:2009/10/14(水) 16:36:57

 K店て?  どこどこ?
310FROM名無しさan:2009/10/14(水) 18:36:17
690円ジーンズって不良率高くてクレーム多発になりそうな悪寒
311FROM名無しさan:2009/10/14(水) 18:59:08
記者会見に馬●哲●が出てたな。初めて見た。
スキンヘッド、ガラ悪。
会長が出るって店長に聞いたが。
312FROM名無しさan:2009/10/14(水) 23:54:39
しんどいのが嫌な人はとりあえずドンキには向かないしすぐやめる
313FROM名無しさan:2009/10/15(木) 00:05:14
某店電気だけど1年半で15人くらいメイトが入ってはやめていったんだが上はこれに危機感覚えないのかね
314FROM名無しさan:2009/10/15(木) 06:19:54
>>313どこもそんなもんだよ
315FROM名無しさan:2009/10/15(木) 08:06:48
その点うちの電気は安定してるな。
学生バイトが何年も続けて働いてる。
出入りが激しいのはオープンの中番かな。
入ってすぐ辞めるから、持ち検表のファイルだけ異常に分厚い。
316FROM名無しさan:2009/10/15(木) 13:29:44
ある程度は選任社員がいないときついよな
317FROM名無しさan:2009/10/16(金) 00:37:48
対面のワキガ
318FROM名無しさan:2009/10/16(金) 01:01:31
前テレビで、学生アルバイトあがりで店舗のレイアウトとか偉そうに指示してた奴どうなったんだろう?
319FROM名無しさan:2009/10/16(金) 09:41:43
シフト組んでるババアと朝からメールで喧嘩した。
「シフト変更が多いから」って干されてきた。そら就活やってるからな。
むかついたからババアの無能さをメールで挙げつらってやったら
話題そらして逃げやがった。
やっぱり腐ってるやつ多いな。
一ヶ月先の予定を変更不可で申告しろってありえなくねえ?
320FROM名無しさan:2009/10/16(金) 14:37:26
昼勤夕勤夜勤忙しさの順番教えて下さい
321FROM名無しさan:2009/10/16(金) 20:22:51
>5
322FROM名無しさan:2009/10/17(土) 09:54:50
夜>夕>昼
323FROM名無しさan:2009/10/18(日) 06:36:45
事業部と曜日で違うと思う。>忙しさ
324FROM名無しさan:2009/10/18(日) 06:37:51
とりあえず22時から終電までのオープンはキツイ。
325FROM名無しさan:2009/10/18(日) 20:55:19
自分勤務の店、Gパンほぼ完売ラシイ。
326FROM名無しさan:2009/10/19(月) 02:54:26
うちの店舗は棚卸しまでの期間は、ひっそりと物陰に陳列してある。
売る場所が無いとかアパレルが言ってた。客、誰も気づかず。
327FROM名無しさan:2009/10/20(火) 00:22:20
試着できないジーンズって返品の嵐になりそうな・・・
328FROM名無しさan:2009/10/20(火) 01:00:18
アルバイト募集の仕事内容について聞きたいんだけど
「生鮮」って募集されてたら具体的にはどんな仕事するの?
仕事内容がレジのときは「レジ」で募集される?
329FROM名無しさan:2009/10/20(火) 07:45:41
うちはレジの募集だけ貼ってるみたいだが、「レジ」と書いてあるな。
330FROM名無しさan:2009/10/20(火) 20:06:02
レジと接客販売が自分周辺の募集だな
バイト受けようか検討しているが上のレス見ると不安になる
331FROM名無しさan:2009/10/20(火) 23:26:13
従業員から見て、ドンキって本当に商品安いの?
332FROM名無しさan:2009/10/21(水) 02:53:42
仕入れ値知ってると ぼったくり以外の何者でもないな
333FROM名無しさan:2009/10/21(水) 06:59:25
>>332

たとえば?
334FROM名無しさan:2009/10/21(水) 07:50:57
言ったら通報するからな!!
335FROM名無しさan:2009/10/21(水) 08:30:27
>>331
レジやってて客がどんどん買うのは確かに安い品物。
しかし、そこら辺のスーパーよりもやけに高額なものとかも普通にまぎれている。
336FROM名無しさan:2009/10/21(水) 10:55:36
場所によって結構価格設定違うみたい。
都心部から来た社員は、うちの店に来て「安すぎじゃね??」って言うから、
多分中央は価格設定が高いんだと思う。
うちの店は食品の利益が10円以下というのが普通に山ほどあるし。

自分もレジだけど「他の店と同じ価格のモノ」はみたことあるけど
「高いもの」は見た記憶ない。
ドンキの仕入れ値しってからヨーカドーとか行くと、
ドンキがどんだけ安いかわかるわww
337FROM名無しさan:2009/10/21(水) 12:53:38
幕張店の店長と原木店の対面の女の店員自分の仕事の出来なさをかえりみずに文句ばかり言ってるんですね。
客や業者に対してもこっちが恥ずかしくなるくらい言葉使いがなってないし…
あれでよく接客業やってられるな
338FROM名無しさan:2009/10/21(水) 16:27:33
幕張の店長って今だれだ?
Kさんじゃないし・・・
339FROM名無しさan:2009/10/21(水) 22:40:58
売れるものは殆ど原価 数十円
売れないものはぼったくり 10倍くらい
340FROM名無しさan:2009/10/22(木) 20:04:26
不正で首になった人って
いますか?
341元◯沢:2009/10/22(木) 21:08:11
洗濯機を使った不正でクビになったオイラが来ましたよ。
342FROM名無しさan:2009/10/23(金) 04:33:30
最近飲料系の値段上がったよね。30円くらい
343FROM名無しさan:2009/10/23(金) 12:54:36
人件費削減で労働時間減らされて、社員だけじゃなくメイトも時間外労働しまくりってどーなの?!
344FROM名無しさan:2009/10/23(金) 13:00:56
>>343
時間外労働。
管轄の労働基準局などに
電話して、現状を話してみたら?
345泥棒市場:2009/10/23(金) 15:54:22
>>343
時間外労働しまくりってどーなの?!

しまくってんなら労働時間減ってないんでは?
346FROM名無しさan:2009/10/23(金) 22:32:40
>>345
時間外労働=サビ残
俺も同じ事業部の早番のおばちゃんも
メイトなのにサビ残しまくりだよ…
347FROM名無しさan:2009/10/23(金) 22:35:18
>>345
時間外労働=サビ残

俺も同じ事業部の早番のおばちゃんも
サビ残平均1日一時間以上
348FROM名無しさan:2009/10/24(土) 01:18:45
ぶっちゃけ時給は?
自分オープン3年
早番 950円。
349FROM名無しさan:2009/10/24(土) 02:07:47
うわぁぁぁぁ3番初めてやったけどペース遅すぎで全然出来なかった

今のところキャラメルしか出来ねーよ
地獄のクリスマスはクルシミマスwwwwwww
バイトして2ヶ月の新人っす

多分時給は750円?
それぞれ時給が違ってる可能性あるから
あまり時給を言い合わない方が良いとか
言われたけど他のところはどうよ?
ちなみにオープン遅番中番
こっちは早番にベテランが集まってるわ
350FROM名無しさan:2009/10/24(土) 02:12:46
俺はオープン遅番で半年だけど、3番はすべて他人まかせw
だって包めないんだもの。
この前人が少なすぎて酒を包んだけど、そりゃあヒドイざまだったなあ。
351FROM名無しさan:2009/10/24(土) 02:16:05
ああああ防災テスト受けなきゃぁぁぁぁぁ
352FROM名無しさan:2009/10/24(土) 02:19:38
まじかwwwwwww
カッターで包装紙を切る工程で躓いたわ

もう紙とかガッタガッタ
そういや他のところって社員が飛ぶとき
色紙とか寄せ書きってあるの?
後は、送別会。
嫌われてる人は…
353FROM名無しさan:2009/10/24(土) 05:09:56
社員さんの送別会は、良い社員さんだったらやる。
寄せ書き書くし、プレゼントもあげる。
でも嫌われてる社員は最後の挨拶すらしてあげない。
354FROM名無しさan:2009/10/24(土) 09:06:04
あのハゲ社員マジ死ねよ
こっちは2日前から体調がかなりマズイんだって言ってんだろ
こういうときに限って相方は電話でねーし

後一人早番で雇いやがれ週5は微妙で他のバイト始めづらいんだよ・・・
355FROM名無しさan:2009/10/24(土) 12:50:13
>>353同じだwwwwwww
356FROM名無しさan:2009/10/24(土) 12:53:34
万券チェック表とか皆ちゃんとやってるの?
357FROM名無しさan:2009/10/24(土) 13:50:11
どこの事業部が楽かとか言ってる奴なんなの?
どこも大変なんだよバカ野郎
出口どこですか?とか聞いてくる客死ねばいいのに
358FROM名無しさan:2009/10/24(土) 13:52:25
sg忘れた
359FROM名無しさan:2009/10/24(土) 14:36:15
店に地図を置くべきだな
いちいち客が聞く必要もないように細かく書いておく
360FROM名無しさan:2009/10/24(土) 15:40:30
早番と遅番の仲ってどう?
361FROM名無しさan:2009/10/24(土) 21:12:05
>>348
同じ。多分新宿とかじゃない限り1000以上にはならないと思う・・・
俺はこの間の不況の時に30円カットされて950になった。オープン早番。

>>356
万券チェックってあれ意味なくね?
一万円入るごとにチェックするけど、忙しいときとか絶対忘れるから
結局一万円の枚数とチェック表の数字合わないし。
チェックすることに気が行って違算出るしホント無意味w
結局レジ上げの時にまとめて枚数数えて、連続チェックしてる。
やっぱり無意味すぎるwww

>>360
仲いいよ。
ただ遅番同士の仲が悪いw
362FROM名無しさan:2009/10/24(土) 22:45:10
仙人社員使えないのばっかり。社員でも使えないのばっかり。バイトの方が能力あるからこの会社存在出来る感じ。
363FROM名無しさan:2009/10/25(日) 08:07:20
>>361
万券チェックに気をとられて違算出すって、そんなだから時給下げられるんじゃない?
いるよね、自分のことわかってない人。御愁傷様。
364FROM名無しさan:2009/10/25(日) 09:26:09
>>361あれ本当に意味ないよな
一応チェックするけど忙しい時は忘れてるかも
でも違算出すの怖いから表一回裏一回必ず数えてる
もう1万いきそうなんだぜ
365FROM名無しさan:2009/10/25(日) 09:27:09
バイト→仙人になった人とかいる?
366FROM名無しさan:2009/10/25(日) 11:38:53
クリーンクルーって何ですか?
掃除のこと??
367FROM名無しさan:2009/10/25(日) 22:57:41
>>363
え、「自分が」違算出したとはかいてないよ?
ちゃんと読もうなw
そんなんで違算出してたら時給980まで上がらんわw
368FROM名無しさan:2009/10/25(日) 23:06:12
っていうかなんで>>363はつっかかってるんだ?意味不明。
ちなみにそろそろ時給戻るっぽいが、辞める予定してるw

>>365
三年半いるけど一人しか見たことない。

>>366
イエス。でも電話もとったりするかも。
トイレ掃除は地域にもよるけど地獄だったりする。
369FROM名無しさan:2009/10/25(日) 23:21:08
>>362それは店によるけどな
370FROM名無しさan:2009/10/25(日) 23:21:32
クリーンスタッフがいるところって、大きい店舗とか売り上げがある店舗?
うちの店はみんなで押し付けあいながら掃除やってるんだけど
371FROM名無しさan:2009/10/25(日) 23:33:24
>>368一人って事はなるには相当厳しいんだな…
372FROM名無しさan:2009/10/25(日) 23:48:40
>>371
厳しいのかなあ…
良ければ社員になりたいと思ってバイトをはじめたけど、
現実見てやめたっていう人が多いのかもしれない。
ちなみにそういう人は一人知ってる。
激務だからねえ。
373FROM名無しさan:2009/10/26(月) 05:29:57
>>368
ありがとうございます。
374FROM名無しさan:2009/10/26(月) 10:29:09
>>372朝から夜までフルで働いてる社員とか居たな
でも自分で休憩時間を決められるから…
悪くはないんじゃないかな
一応残業は2時までになってるし
サビ残するんだろうけどwww
375FROM名無しさan:2009/10/26(月) 10:56:21
御法度5過剰って意味ないよな
376FROM名無しさan:2009/10/26(月) 12:28:06
まあ一応唱和しとけって感じ?
377FROM名無しさan:2009/10/26(月) 13:30:33
>>372
給料はある程度貰えるけどプライベート終わるからな(笑)
378FROM名無しさan:2009/10/26(月) 13:31:22
>>370店長と売上次第
379FROM名無しさan:2009/10/26(月) 15:17:34
>>375
あれなんて、有名無実みたいなもんでしょ?
あと火災8過剰とか変顔の達人とか

どうしていちいちそんなもん唱和しなきゃいかんの?
DQN企業の鏡みたいだよな。ドンキって
380FROM名無しさan:2009/10/26(月) 15:25:21
>>379ちょっと待て
変顔の達人ってなんだwwwww
笑顔の達人は礼もしなきゃだから面倒臭い
実際大して礼しないくせにwwwww
381FROM名無しさan:2009/10/26(月) 15:46:44
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-252.html

しかし…、見れば見るほどドンキみたいな……。
ああ、しょうがないかw


あと。DQNバイト偏差値が吉野家より下回っているのが不満だよな。
382FROM名無しさan:2009/10/26(月) 18:14:56
広島店てど-なんですか?
383FROM名無しさan:2009/10/26(月) 20:34:01
クリーンさんになりたいわー。
384FROM名無しさan:2009/10/26(月) 21:30:31
レジもサビ残てある?
385FROM名無しさan:2009/10/26(月) 23:17:42
>>383
クリーンスタッフ?
中国人がウンコを便器外に撒き散らして、ケツ拭いた紙をタイルに放置してるんだけど。
ゲロ放置とかは深夜に多発するよ。

>>384
ある。
386FROM名無しさan:2009/10/27(火) 00:22:06
ドンキの店員って何であんなに無愛想なの?
ストレスたまってんの?
387FROM名無しさan:2009/10/27(火) 06:39:28
まともな客層には無愛想ではない
388FROM名無しさan:2009/10/27(火) 06:54:33
愛想良くして頑張っても、
君はぜんぜん出来てないと言われる。
それならゲロ、うんちの方がマシかなって。。。

綺麗にしたらありがたがられるでしょう?

>>386
もともとおとなしい人が多いのかも。
>>387
そうだよね。

従業員がいなさすぎて、イライラしてるかも。。。
389FROM名無しさan:2009/10/27(火) 13:20:39
うちの店は仙人になったのだいぶいるけど…
人少ない事業部や社員不在の事業部に入ればなりやすいかもね。



ところで、ドンペンカード終わるけど、ポイント使える期間ってどうなってるの?終わるっては聞いたが…
うちの遅番適当な社員と新入しかいなくて
「カード会社から郵便で案内届いてるだろうから〜」とか言ってたけど
届いてんのは【カード会社】のポイントの案内。
【ドンキ】のポイントの事なんぞ一切書いてねぇよ、適当言ってんじゃねえw

数百ポイントしかないお客さんのカード、たまに通すから
期間あるならちゃんと教えたいんだよね〜…

しっかりした社員を下さい…マジで信頼できない
390FROM名無しさan:2009/10/27(火) 18:28:39
最高の職場です。私の人生も変わりました。
そこのあなた、一緒に働きませんか!
391FROM名無しさan:2009/10/28(水) 03:02:57
なんでヘルプでワキガを入れるんだよ!!
客からすごい「臭い!!」ってクレーム来てんだよ!!
この鼻づまりがあぁっ!!!!!
392FROM名無しさan:2009/10/28(水) 03:12:32
精肉で手袋してない手洗わない人がいると噂を聞いて
肉を買えなくなりますた。。。mega
393FROM名無しさan:2009/10/28(水) 09:13:52
手を洗わない奴なんて結構いるぞ
ジャスコの精肉にトイレ行った後手を洗わずに挽き肉こねてた奴居たなあ
394FROM名無しさan:2009/10/28(水) 11:27:44
ジュースだけ買ってレシート渡した瞬間に
レシートを投げ捨てる糞ガキうぜええええええ
395FROM名無しさan:2009/10/28(水) 12:35:56
どこの店とは言わないけど、上で出てたようなトイレ掃除の後、
手を洗わずレジのヘルプに入り、ペットボトルのふたを掴んで
スキャンしてた社員がいたなw

>>393
加熱前提のものを扱う部署って、そういうの多いよね。
396FROM名無しさan:2009/10/29(木) 03:12:40
ここのバイト遅番って何時から何時まで?
397FROM名無しさan:2009/10/29(木) 04:05:44
店による
398FROM名無しさan:2009/10/29(木) 04:21:17
求人見て悩んでます

24時間営業の所なんだけど、コンビニみたいな感じで深夜もやんのかな〜って思って

でも品出しの求人には22時までになってるのよね

ちなみに新宿店
399FROM名無しさan:2009/10/29(木) 18:53:48
>>398
22時以降の人員は足りてるんだと思う。多分だけど。
16時〜23時くらいの人手って結構足りないから、そういうことかなと。
400FROM名無しさan:2009/10/29(木) 19:15:46
真夜中は食品くらいしか品出ししないべ?
401FROM名無しさan:2009/10/29(木) 19:32:51
人手がある事業部は品だししてるけど?
402FROM名無しさan:2009/10/30(金) 01:07:36
客みて接客かえるよな?
403FROM名無しさan:2009/10/30(金) 09:57:50
>>402生意気なガキとか偉そうに英語で指示してくる外人には変えるな
404FROM名無しさan:2009/10/30(金) 12:41:43
変える変えるw
身なりで変えることはしないけど、態度で変える。
浮浪者でも、いつもどーもね、って言ってくれる人にはこっちも良い接客するし。
405FROM名無しさan:2009/10/30(金) 13:27:34
日本語が通じない客にはどう対応してる?
レジ打ってると結構来るんだが、あれが一番困る
406FROM名無しさan:2009/10/30(金) 14:46:09
基本的に英語喋る。英語すらだめなら日本語しか話さない。
英語圏じゃない人なら、母国語+英語は常識なのに、
タガログ語しか話せないとか、もうねw

あとは紙に絵書いてもらう。
407FROM名無しさan:2009/10/30(金) 14:59:08
日本にいるのに日本語話せないとか馬鹿かと
408FROM名無しさan:2009/10/30(金) 16:04:48
ワキガは、本人がワキガと気付いてない事がほとんど。 注意してあげたいが、なかなか言いにくい。
409FROM名無しさan:2009/10/30(金) 23:03:13
上層部ほど ヤクザ並って本当ですか?
410FROM名無しさan:2009/10/30(金) 23:15:41
>>408わきがは移るから、接触しない様に気をつけろよ。
俺なんか空気感染するんじゃないかと思う位、わきがが近づくと息止めてるw
411FROM名無しさan:2009/10/31(土) 08:01:29
>>409
っていうか、ヤクザなんじゃね?
412FROM名無しさan:2009/10/31(土) 09:59:53
最近バイトの時間変更が激しい
よく電話が来ちゃ時間変更…
まぁ、早く上がれるからいいかな…
413FROM名無しさan:2009/10/31(土) 10:16:32
>>412
うちんとこも最近多い。
で、同じ時間帯のメイトが主婦だから、
フリーターな自分が出る羽目になる。
代わりに休みとか貰えないし。

>>409
見た目がヤバいかもw
414FROM名無しさan:2009/10/31(土) 10:36:51
>>413そうなんだよな
断るに断れないし態度だって凄く優しいから何とも…
415FROM名無しさan:2009/10/31(土) 17:59:25
フリーターで鈍器は稼げないからキツいべ
416FROM名無しさan:2009/10/31(土) 22:05:24
>>415 19万ちょい稼いだ人いるよ
普通かな?
417FROM名無しさan:2009/11/01(日) 06:12:55
>>416
深夜で(店長が特別に)残業させてくれたらいくかな
418FROM名無しさan:2009/11/02(月) 01:19:57
>411
てか、他の企業じゃ働けない(笑)集まりなんだよ。
419FROM名無しさan:2009/11/02(月) 13:11:46
■■  島田紳助を排除しよう  ■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1255572236/
420FROM名無しさan:2009/11/03(火) 02:08:43
>>418社員にすらなれない奴は屑以下と
421FROM名無しさan:2009/11/03(火) 10:05:18
バイトスレに来て何言ってるんだか。
422FROM名無しさan:2009/11/03(火) 12:07:13
ポテチうまー
423FROM名無しさan:2009/11/03(火) 14:34:44
よそで使えない奴で仕事出来ると勘違いしてる奴で、用事あるから電話出ない仙人社員。
424FROM名無しさan:2009/11/04(水) 00:07:33
なんかトイザらスのほうが、酷いってさ!
425FROM名無しさan:2009/11/04(水) 03:21:29
東北群馬のアホ支社長なんとかしてくれ
426FROM名無しさan:2009/11/04(水) 06:02:58
アホでも偉いさんになれるんかよ。
427FROM名無しさan:2009/11/04(水) 06:35:01
社員みてるとそう思うでしょ?
なんでこんな仕事しない社員に命令されなきゃなんねーんだってさ

社員がアホだともちろんその上もアホって事
428FROM名無しさan:2009/11/04(水) 06:42:25
確かにあの支社長はクズ人間だわ
気に入らない人間をとことんイジメる事に快感を覚えてる
429FROM名無しさan:2009/11/04(水) 08:40:51
バイト始めた当初
パワハラ三昧だったからか、
社員はみんなドMなんだと
思っていた自分。
430FROM名無しさan:2009/11/04(水) 10:12:55
25日払いとかアホか
431FROM名無しさan:2009/11/04(水) 10:47:21
>>430
普通じゃん

月払いの仕事した事無いの?
432FROM名無しさan:2009/11/04(水) 12:30:10
25日って普通だよね・・・。
15日のところもあるけど。
433FROM名無しさan:2009/11/04(水) 23:46:10
>>429仕事が間に合わなすぎるんだよな
434名無しさん:2009/11/05(木) 00:53:54
みんな棚卸し終わった?
435FROM名無しさan:2009/11/05(木) 17:02:02
ドン・キホーテの社員って可愛い子いるの
436FROM名無しさan:2009/11/05(木) 21:25:46
社員でかわいい子は見たことない。
メイトでは居るけど、だからといって何があるわけでもないし。
437FROM名無しさan:2009/11/05(木) 23:52:40
一度仙人降りたらもうなれないの??詳しい人教えて
438FROM名無しさan:2009/11/06(金) 02:49:20
うちのドンキに社員以上に仕事ができる人がいる そういう人が社員になれば
439FROM名無しさan:2009/11/06(金) 13:20:38
ドンキの社員になりたきゃ
事業部にメイトで入ってから社員になった方がいい
440FROM名無しさan:2009/11/06(金) 23:37:18
ヤクザ並みの本部と噂が、ありますが? 
441FROM名無しさan:2009/11/07(土) 00:53:05
ヤクザが本部になってるというのが正しい
442FROM名無しさan:2009/11/07(土) 00:56:49
つまり、ヤクザに憧れたがヤクザになれなかった。
紙一重の警察に憧れたが警察官になれなかった。
という感じですね。
脅しなんか、笑っちゃうほど的得てないしぃ(笑)
443FROM名無しさan:2009/11/07(土) 01:57:23
なんだか仙人になるらしい・・・?


店長「仙人で頑張って」
俺「・・・?」

女仙人A「人いないから」
女仙人B「(ケコーンするから)辞めるね!頑張って(ハァト」
俺「あ・・・あの?」

ドンキって本人の意思とか関係無いんですか、そうですか

444FROM名無しさan:2009/11/07(土) 05:42:08
本人の意思なんて関係無い。
「選任になればいろんな仕事覚えられるし、時給も上がるよ。」
などど甘い言葉で話を持ち掛けて来るが、単に週5日、8時間労働出来る都合の良い人間が欲しいだけ。

しっかし、うちの店にも男でフリーターで選任ってヤツいるけど…絶対彼氏にしたくない。
445FROM名無しさan:2009/11/07(土) 06:06:07
俺が働いてるMEGAのレジ人手不足すぎワラタwww
446FROM名無しさan:2009/11/07(土) 07:47:53
棚卸しが大変そうなんですけど実際のところどうなんですか
447FROM名無しさan:2009/11/07(土) 10:26:19
【韓国】オンラインRPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172612182/
448FROM名無しさan:2009/11/07(土) 12:38:55
449FROM名無しさan:2009/11/08(日) 01:40:00
使い捨てだよ現場は(笑)
やめとけ、職歴に傷がつくだけだよ。
450FROM名無しさan:2009/11/08(日) 08:15:12
>>440昔はモロだった 今は緩い
451FROM名無しさan:2009/11/08(日) 10:50:55
元々美談で書いてある深夜もやってお客が来たという話しは
催事屋胴元だった社長が当時初台でやってたファーストライフという安売り店に商品を卸しててそこが
倒産してその支店であった西荻の店を乗っ取って不法占拠したのがはじまり
452FROM名無しさan:2009/11/08(日) 13:02:46
>>450
>今は緩い。


は?  何を根拠に?
453FROM名無しさan:2009/11/08(日) 18:33:59
緩いよ かなり
454FROM名無しさan:2009/11/08(日) 22:04:42
脅し あり
455FROM名無しさan:2009/11/09(月) 00:20:46
>>454どこの店?
456FROM名無しさan:2009/11/09(月) 01:16:22
不正をしたら、どうなりますか?
457FROM名無しさan:2009/11/09(月) 11:57:25
>>456
クビ。
そんでたまたま外で鈍器の従業員に会うと周りに聞こえる声で嫌みを言われる。そういう性格悪いのが社員には居る。
458FROM名無しさan:2009/11/09(月) 12:08:57
社員がメイトを食ったっていう話をよく聞くよな
うらやましい
459FROM名無しさan:2009/11/09(月) 13:33:38
人食い族?
460FROM名無しさan:2009/11/09(月) 15:28:48
食われたがる女も多くいますからねw
尻軽スイーツ(笑)ってすぐ食える。
461FROM名無しさan:2009/11/09(月) 16:05:20
陰で何言われてるのか知らないんだろうな
マジおめでたい女。
462FROM名無しさan:2009/11/09(月) 18:27:09
食ってと近づいて来ても断ってる。
463FROM名無しさan:2009/11/09(月) 19:10:28
2人食った
大変おいしゅうごさいました
464FROM名無しさan:2009/11/09(月) 20:36:29
そういう女は手出さない方がいい

変な話、運気下がる
465FROM名無しさan:2009/11/09(月) 20:48:25
評判は悪いがもう後がない30代後半なのでとりあえずバイトうける
まあ受ける店舗はほぼ斜め前が警察署があるとこだから治安は大丈夫だろう
店内の治安はわるそうだけどな
466FROM名無しさan:2009/11/09(月) 22:47:37
ここまで自演
467FROM名無しさan:2009/11/09(月) 22:52:04
>>444 不細工同士頑張れ!!
468FROM名無しさan:2009/11/10(火) 01:01:41
>>464
わかる気がする
469FROM名無しさan:2009/11/10(火) 01:33:40
尻軽女=デブ、ブス
飲みに行って酔うとなぜか麻痺して誘惑に負ける
その後は執拗につきまとわれ最悪
470FROM名無しさan:2009/11/10(火) 01:53:10
>>465受からないかもな
471FROM名無しさan:2009/11/10(火) 02:31:28
病んでる社員(独身男)と病んでるメイト(別居中、子1) ヤバ
472FROM名無しさan:2009/11/10(火) 03:19:46
ドンキだから出来る買い場死角でフェラ
473FROM名無しさan:2009/11/10(火) 03:38:51
アッー
474FROM名無しさan:2009/11/10(火) 06:14:26
ドンキ女とはやる気さえしない
475FROM名無しさan:2009/11/11(水) 00:07:59
自転車とかゲーセンはドンキとはまた別の管轄なんすかね??
以前パンク修理頼んだらえらい目にあった
476FROM名無しさan:2009/11/11(水) 00:57:20
>>423
それって○京支社?
477FROM名無しさan:2009/11/11(水) 01:06:45
>>475
ゲーセンは完全に別会社。
自転車はドンキだけど、うちんとこじゃパンク修理は受け付けてない。万が一受け付けても自転車のメーカーに出すみたいだし。

パンクくらいなら修理代金と日数考えれば自転車屋に持ってくのがいいかも。
478FROM名無しさan:2009/11/11(水) 13:10:38
自転車売ってるホームセンターなら、大体パンク修理もやってるしな。
479FROM名無しさan:2009/11/12(木) 01:05:53
MEGAドンで自転車やってたけどあれはないな・・・

「安全整備士が修理やってます」とかPOPはってたけど学生バイトで
自転車未経験者を少ない指導で一人に任せられたときは泣いたね・・・

前輪1050円 後輪1575円 がパンク修理の工賃。

技術もスピードも設備も無いのにこの値段はね・・・
スポークすらも発注してくれないからパーツ交換が必要な修理は
結構な割合でメーカーに出してるね。自転車の事業部が変わった時に
元の事業部の社員に自転車の質問したら嫌な顔された。

あと「防犯登録はどうしますか?」って義務付けられてるんだからしないとまずくないのかな?
480FROM名無しさan:2009/11/12(木) 06:39:46
でもしない人はしないぜ
481FROM名無しさan:2009/11/12(木) 15:52:56
銀座店の第6社員が同期のEと酔った勢いで
セクースした件について
482FROM名無しさan:2009/11/12(木) 16:16:05
>>479
防犯登録は客側の義務だがプレゼントの場合とかを考えて店側からの強制はしないって聞いた
483FROM名無しさan:2009/11/12(木) 18:59:42
>>479

482の言うとおり使用者が決まってないが購入する人もいるので

確かに義務だが強制じゃないので最終的には客の判断だよ

防犯登録しようがしまいがドンキ側には全く関係ない
関係あるとすれば防犯登録は何気に粗利率が高いので薄利な自転車の粗利を少しでもカバー出来る
484FROM名無しさan:2009/11/12(木) 22:51:29
バイトならいいんじゃないかな。
社員は、やめといたほうがいいよ。
やはり職歴に傷が付くよ
「ドン・キホーテで、働いてたの?」「ドン・キホーテねぇ…(笑)」面接にて。
やはり世間は…   だよ
485FROM名無しさan:2009/11/13(金) 22:19:25
>>480
>>482
>>483

なるほど。

社員が修理を受けることになってるけどほとんど追い返してるみたい。

最近資格者のみの募集はじめたらしいけど、あんな環境の悪いとこに応募する奴いるのかよ・・・
486FROM名無しさan:2009/11/14(土) 02:24:09
二階と一階の客層格差に泣いた
仏頂面で小銭投げ捨てるビッチギャル
とりあえずダボダボの服を着て
B系気取った田舎ヤンキー

はぁ…DQNしかいねえや
487FROM名無しさan:2009/11/14(土) 10:15:06
暴力団組長とゴルフ&円天の細川たかしが10カ月ぶりNHK復帰
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247781443/

※一番効果があるのは、細川たかしに関連した企業への「抗議」ではなく「問い合わせ」です。
488FROM名無しさan:2009/11/14(土) 18:56:43
>>484
そんな前に働いてたとこを見て馬鹿にするような企業もろくなとこじゃないんじゃね?
入る前に気づけてよかったじゃん
489FROM名無しさan:2009/11/14(土) 19:30:46
PB商品のアツアツごはんとかいうやつが、
頭の中で「アッ-!アッ-!」に変換されて笑いを抑えられない今日この頃。
490FROM名無しさan:2009/11/15(日) 12:11:46
2ちゃん脳
491FROM名無しさan:2009/11/16(月) 03:11:39
>>481
通報されるぞ

そんなの日常茶飯事だワラ
よっぽど悔しかったんだな まぁ頑張れ
492FROM名無しさan:2009/11/16(月) 23:43:52
第四 壊れた○藤
まじ ヤバ壊れ(笑)
493FROM名無しさan:2009/11/17(火) 05:16:56
そういや前に冷凍食品で、
50個ぐらい入った業務用?チキンナゲットがあったと思うんだけど、
あれって今は置いて無いのかな?
昨日近くの店二軒探したんだけど、なかったんだよね…
494FROM名無しさan:2009/11/17(火) 15:36:20
店に行ったならその時に聞けばいい
495FROM名無しさan:2009/11/17(火) 16:18:02
≫491
何処に通報されんの?
悔しい訳じゃないんだけどな。
2ちゃんに書き込むとどれ位で書き込まれた事が
同期社員の間に広まるか試しただけだ。
ちなみに書き込み後28時間で話しが回ってきたよ。
怖るべしドンキネットワーク。
496FROM名無しさan:2009/11/17(火) 16:45:15
491じゃないけど。
>>495
運営に通報が入って削除。

もしくは書き込まれた本人が訴える気であれば
書き込みは保存したまま弁護士が入ってくる。
事実でも名誉棄損、事実ではなかったらそれも当然名誉棄損。
公益を守る目的での書き込みではないのは

>2ちゃんに書き込むとどれ位で書き込まれた事が
>同期社員の間に広まるか試しただけだ。

って自分で書いちゃったからアウトだな。
知らないかもしれないけど、今多いんだよ、この手の訴訟。
497FROM名無しさan:2009/11/17(火) 23:16:29
>>495

な〜む〜
弁護士を雇いなさい
498FROM名無しさan:2009/11/17(火) 23:17:39
>>492

だから通報されるっての

やめなさい
499FROM名無しさan:2009/11/17(火) 23:24:11
二人に対しての誹謗中傷だから、仮に別々に訴えられたら
刑も二倍でしょうかね?まあこれからは気をつけた方がいいよ。
実名がわかるような書き方はしないこと。
500FROM名無しさan:2009/11/18(水) 16:44:17
>>496
あなたは弁護士?
それとも司法書士?
それだけの法律知識をお持ちなら捕まった
放火犯の弁護でもされたらいかが?
おっと、これも実名のわかる書き込みだから名誉毀損か?

501FROM名無しさan:2009/11/18(水) 18:14:28
例のジーンズ入荷したところある?
11月半ば入荷、って先月言ってた気がするんだけど
うちのアパレルのメイト誰も入荷時期知らないんだよな・・・
502FROM名無しさan:2009/11/18(水) 18:15:15
新宿のドンキでレズの子居ない?働いてて告られたんだけど
503FROM名無しさan:2009/11/18(水) 18:42:48
>>500
法律知識ってw
こんなの一般常識でしょ。
「人の嫌がることはしない、度の過ぎた嫌がらせは罰せられる」
ってだけのこと。びびって逆切れするくらいなら、今後そういった
書き込みはしないことだね。
504FROM名無しさan:2009/11/18(水) 19:33:04
 フランス産のワイン「ボジョレー・ヌーヴォー」が明日19日午前0時に解禁を迎えるのに合わせ、
ディスカウントストアのドン・キホーテは17日、同社限定発売の「ボジョレー・ヌーヴォー」を
ドン・キホーテ、長崎屋店舗にて税込880円(750ml)で発売すると発表した。
格安ボジョレーはイオンが税込980円、西友が税込890円(ともに750ml)で発売すると発表していたが、
同社の商品はそれらの価格を下回ることになる。

 同社限定で発売されるボジョレー・ヌーヴォー『ロベール・サロー』は、ペットボトル容器への
変更や大量一括購入などにより航空便の配送コストを削減し、価格を抑えた。

 気になる“今年の味”だが、ボジョレー・ヌーヴォーの産地であるフランス・ボジョレー地区が
ぶどうの生育に最適な気候に恵まれていたため、醸造家やワインメーカーからは
“評価の高かった1976年を彷彿とさせる出来栄え”という声も挙がっている。

http://gourmet-cdn.oricon.co.jp/70792/full/?from_todaysnews


普通のボジョレでさえ毎年売れ残ってるんだけど・・・
505:2009/11/18(水) 21:04:26
今度ここでバイトするんだが、やっぱり来た時は[おはようございます]でいいんですかね?
506FROM名無しさan:2009/11/18(水) 23:07:18
おk
507FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:04:27
>>501
横浜西口ではニュースが出た頃には入荷してたよ。
9月頃だったかな。
508FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:13:27
>>507
そうそう、ニュースが出て品切れしたじゃん?
もしかして横浜西は品切れせずにまだ置いてるの?
509FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:05:58
明日ここのバイト面接行ってきます。
受かるといいな。
510FROM名無しさan:2009/11/19(木) 02:52:35
>>496
名誉毀損って言い切れるってことは
あなたは裁判官ですか?
511sage:2009/11/19(木) 04:39:16
>>503
強要
512FROM名無しさan:2009/11/19(木) 10:00:02
>>510
無知すぎるなw
出直して来なさい
実名出すなョ
リアが監視してるんだよ
ここの事を…
513FROM名無しさan:2009/11/19(木) 10:39:43
人員不足なのは分かるけどいっぱいお客さん来るんだからオープンレジに一人だけの時間を作るのやめてよ

お客さんさばききれないのは火を見るよりも明らかだよね
514FROM名無しさan:2009/11/19(木) 14:42:09
裁判官とか強要とかw
無知にもほどがあるというか…なんか酷いな。
高校生くらいだと思うけど。

>>513
うちいつもひとりww
やばいよね。
515FROM名無しさan:2009/11/19(木) 19:03:58
>>338

春日似の人だ
516FROM名無しさan:2009/11/19(木) 19:43:24
春日似www
じゃあ自分の知らない人だな。
情報サンクス。
517FROM名無しさan:2009/11/20(金) 11:09:20
みんな最初の接客研修って何やった?
518FROM名無しさan:2009/11/20(金) 11:55:04
なんも。
初めに一時間くらいビデオ見て店の方針を確認した直後
レジ研修に一日ブチ込まれる。だいたいどこもそうじゃないの?
519FROM名無しさan:2009/11/20(金) 12:38:56
ホント、ドンキはヤクザだな
一昨日、面接(三郷メガドンキ)に行ったら、
面接官「通勤は車ですか?」
俺「はい。」
面接官「じゃぁ、駐車場代が月5000円になりますので採用の際にはご了承お願いします。
俺「従業員から駐車場代取るのですか?」
面接官「ぁあん??客から取って無くて、ドコから、駐車場代を負担すんだよ。全く、最近の若いモンは、世の仕組みってのを知らな過ぎるな」
俺「ふーん。じゃ辞退します。」
520FROM名無しさan:2009/11/20(金) 19:56:16
レジ研はあったけど接客研修なんてなかったな
いらっしゃいませとか半年近く言ってないが文句言われないw
それどころか客相手ににらむ舌打ち無視してもまったく注意もされないドンキ万歳俺DQN丸出し
521FROM名無しさan:2009/11/20(金) 22:03:13
商品管理でほとんど屋外で仕事してるが、
どこの店舗もそんなもんなのかな
522FROM名無しさan:2009/11/20(金) 22:10:22
俺の所もそう                                            どこもそうなんじゃない
523FROM名無しさan:2009/11/21(土) 01:17:22
こっちも商管は屋外だな
つかボジョレーなくなるの早すぎ
もう終了
524FROM名無しさan:2009/11/21(土) 11:20:32
さすが三郷
こんなのが居るからずっとダメ店舗なんだよな
テナント呆れて出て行くのも判る 情熱市場が借金だらけの絶望市場になるのか
長崎屋時代から根本が腐ってるから何をやってもダメ
525FROM名無しさan:2009/11/21(土) 13:45:01
知り合いがジャストボックスを4円以上使っても見過ごす俺
526FROM名無しさan:2009/11/21(土) 17:29:24
ドンキにいるといろんな人間観察ができ俗世間を理解できる

地方だが外国人妻をもつ中高年男性て多いことに気づく

外国人といっても東南系や南米系ね
527FROM名無しさan:2009/11/21(土) 19:43:14
一ヶ月前にドンキで働いてて、もう辞めちゃったンだけど、今日部屋の掃除してたらレジマニュアルが出てきた

返すの忘れちゃってたっぽいんだけど、返しに行った方が言いかな?

それとも普通に捨てちゃってもいい?
528FROM名無しさan:2009/11/22(日) 02:47:19
そんなもん捨てちゃっておーけい。
529FROM名無しさan:2009/11/22(日) 03:20:52
ありがとう

捨てます

社外秘だからとか入った時に言われたから、返しに行った方がいいかと思った
530FROM名無しさan:2009/11/22(日) 09:38:59
むー
531FROM名無しさan:2009/11/22(日) 11:53:04
ウザイ男から告白されたんだけど
フッタら泣かれたんだけど・・最近の
男はほんとにダメね
532FROM名無しさan:2009/11/23(月) 00:05:36
今年の年末年始いくらプラスになるのだろう…

いつ発表なの??経理さん
533FROM名無しさan:2009/11/23(月) 01:32:44
不正って、やってる人
いるのかな?
534FROM名無しさan:2009/11/23(月) 03:02:30
 |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   エヘヘッ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~

535FROM名無しさan:2009/11/23(月) 03:33:05
バイトだけど、社員よりも出来るバイト居るね。
536FROM名無しさan:2009/11/23(月) 14:23:21
家電配送の運転手、セクハラにて逮捕・?
どこのやつだ
537FROM名無しさan:2009/11/24(火) 00:51:13
みんな週何日ぐらいいれてる?
また一日何時間ぐらいやってんの??
538FROM名無しさan:2009/11/24(火) 07:21:10
>>535出来る社員はすぐに昇格して本部行っちまうからな
539FROM名無しさan:2009/11/24(火) 23:40:15
>>538
確かにそうだ
540FROM名無しさan:2009/11/25(水) 06:09:13
バイトの面接スーツで行くべき?
541FROM名無しさan:2009/11/25(水) 06:39:31
バイトより仕事出来ない社員がうようよ。
542FROM名無しさan:2009/11/25(水) 09:56:57
スーツのやつなんか一人もいない・・・。
543FROM名無しさan:2009/11/25(水) 17:10:43
七三分けで、リクルートスーツで行けば、OK。
544FROM名無しさan:2009/11/26(木) 20:01:08
働きやすい?
545FROM名無しさan:2009/11/26(木) 21:20:11
>>410
皮膚呼吸も止めてる?
546FROM名無しさan:2009/11/26(木) 22:08:14
人間は皮膚呼吸しない。
547FROM名無しさan:2009/11/26(木) 23:53:59
548FROM名無しさan:2009/11/27(金) 00:47:16
>>232
将来有望
549FROM名無しさan:2009/11/27(金) 00:52:04
ここでバイトするようになってから
目が乾くようになった
だから化粧しても目が乾いて乾いて…
なんか…ドンキって異常に空気が乾燥してるよね
550FROM名無しさan:2009/11/27(金) 01:27:05
学生バイトのオレはたかだか五時間くらいで定時の出勤、退社で普通に働けている

社員さんは大変そうだよね
この前なんか2日間店で働いていた社員さんがいた(倉庫で仮眠3時間)
やっぱり勉強していい会社を目指さないと…と思いました。
あそこまで会社に尽くす価値があるのかな?
551FROM名無しさan:2009/11/27(金) 05:50:01
企業風土がもはや使い捨てだよな
辞める人間をカス扱いしているが
30までに現場を卒業出来なければ
そいつらやがても社会のクズに…
子供がいる社員カワイソス
552FROM名無しさan:2009/11/27(金) 08:45:50
553FROM名無しさan:2009/11/27(金) 08:52:31
>>546
本物のウマシカ
554FROM名無しさan:2009/11/27(金) 12:37:57
よく「皮膚が呼吸出来てるって感じ〜」って
化粧落としのCMでやってるけど、皮膚呼吸なんてしないよねw

昔、某医療番組で「皮膚から酸素の吸収なんかしません、人は皮膚呼吸しない」って
医者が言い放った直後、上記のCMが流れて、実況で失笑かってた。
CM作ったやつって義務教育すらできてないんだなって。
555FROM名無しさan:2009/11/27(金) 13:26:37
>>554
CMはただの比喩表現じゃんwww

ワキガは体質だから病気じゃないし移りもしない。
…って聞いたw


つか腋を高濃度アルコールで消毒してみたら?
556FROM名無しさan:2009/11/27(金) 13:28:11
>>554
さすが無知
557FROM名無しさan:2009/11/27(金) 13:29:09
>>554
腋臭くせえよ
558FROM名無しさan:2009/11/27(金) 13:29:14
>>555
そう思うでしょ?
でもホントに呼吸すると思ってる人多いんだぜww
特に顔の皮膚とか爪。
「爪が呼吸できなくなって死ぬ」とか女の雑誌によくある。
559FROM名無しさan:2009/11/27(金) 13:41:27
http://www.asahi-net.or.jp/~Kr2m-nti/wound/wound142.htm

面白いページ見つけた。
ウィキ見ても>>554で言うような比喩表現を真に受けて
皮膚呼吸するものだと勘違いする人が多いようだね。

>>555
腋臭はうつらんよw
560FROM名無しさan:2009/11/27(金) 14:01:20
半袖の時期のわきがは辛いけど、これからは何とかましに・・・ならないか?w
561FROM名無しさan:2009/11/27(金) 15:10:38
>>559
さすが暇人
562FROM名無しさan:2009/11/27(金) 16:19:29
アルバイトを掛け持ちしようと思っている事は、面接の時点で伝えた方が良いのでしょうか。
今まで固定シフトのバイトしかした事なくて、その時は、空いてる日に他のバイトを入れれば良かったんだけど、
何週間ごとの提出制とか、どうもイメージが掴めなくて。
563FROM名無しさan:2009/11/27(金) 18:12:31
いや、基本は固定だよ。
むしろ、週ごとにころころ出勤日を変える方が嫌がられる。
予定があるので固定でお願いします、って言えばいいと思う。
かけもち、って素直に言っちゃうと不採用の可能性もあるしねw
564FROM名無しさan:2009/11/27(金) 19:29:55
>>563
ありがとうございます!
そうですか。う〜ん、そうですよね。掛け持ちするって言わない方がいいですよね。
でも学生じゃないので、入れない日がある理由が難しいな・・・。まぁ、考えてみます。
レスありがとうございました。参考になりました。
565FROM名無しさan:2009/11/27(金) 22:00:24
予定があるって言って、何の?って聞かれたら
他に仕事がある、って答えればいいんだよ。
566FROM名無しさan:2009/11/27(金) 22:37:54
今のドンキッテ赤字経営なの?
前よりも全然客が入ってないよね
567FROM名無しさan:2009/11/27(金) 23:54:06
売り掛けスパンも長くなってるしテナントの収益もあるから辛うじて黒の体裁を保ってるが
実際は新規開発店借金で大赤字の自転車操業 長崎屋店なんかの足を引っ張ってる店が多すぎ
568FROM名無しさan:2009/11/28(土) 03:02:59
12月の出勤表もらって次の日にまた出勤表もらって「なんだろう」と思いよく見たら休み1日削られてた
俺のゆっくりホリデーが…

あと両替呼んだらすぐに来てほしいもんですね
おかげで百円玉が切れそうでしたよ
569FROM名無しさan:2009/11/28(土) 09:01:10
>>568
羨ましいお
570FROM名無しさan:2009/11/28(土) 11:58:52
>>474
そうだね
571FROM名無しさan:2009/11/28(土) 12:48:30
私ドンキやりながら風俗やってる

言わないだけでそんな女あふれてるさ
572FROM名無しさan:2009/11/28(土) 17:42:44
インフルエンザで
臨時休業出来たらいいのに(´ω`)
573FROM名無しさan:2009/11/28(土) 19:59:11
私もヘルス
574FROM名無しさan:2009/11/29(日) 00:10:11
ドンキで働いててプラスになったことある?
575FROM名無しさan:2009/11/29(日) 01:46:31
人間関係や世の中の厳しさ的なものを味わえる。
楽しいとかやりがいあるとかあまり思わんが、やってよかったとは思う。
576FROM名無しさan:2009/11/29(日) 06:50:05
それだけ甘い考え方のが多いから、味わいって思うのだよ。簡単に銭稼ぎなんか出来ない。
577FROM名無しさan:2009/11/29(日) 15:39:50
>>574
世の中良い奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもない
いい人と会ったらこっちも自然と接客態度が良くなる
578FROM名無しさan:2009/11/29(日) 18:27:58
>>577
だがしかし、ここの客質はやっぱり悪いw
違うところで働くとなったときに「前よりいい」と言いやすいかもね。
579FROM名無しさan:2009/11/29(日) 21:28:27
>>554 実況(笑)
580FROM名無しさan:2009/11/29(日) 22:26:10
>>578
他に行くと楽だよね。
品田氏もまったりしてるしレジもまったりしてるし。
581FROM名無しさan:2009/11/29(日) 22:30:04
>>571
やり○んよりマシだな↓
582FROM名無しさan:2009/11/29(日) 23:57:31
今年クリスマスシーズンのボーナスでる所ある?
583FROM名無しさan:2009/12/01(火) 14:55:36
>>574
ドンキの社員さんを見て就活は妥協せず、きっちりしないとダメだと確信できた事
584FROM名無しさan:2009/12/01(火) 19:33:41
>>583今の時代どこに就職すんだ?
585FROM名無しさan:2009/12/02(水) 01:42:13
どこに就職とか詳しく決まってないけど
ドンキには就職したくないと思った
586FROM名無しさan:2009/12/02(水) 07:21:12
ドンキに限らず仕事能力無いのが多い日本社会。
587FROM名無しさan:2009/12/02(水) 17:11:52
そのくせ文句だけは一人前
588FROM名無しさan:2009/12/03(木) 02:09:50
店長(電気兼任)で部署異動で平社員に降格。
これはどういうこと?
なんか、やらかしたとか?
589FROM名無しさan:2009/12/03(木) 06:03:33
どこ?
590FROM名無しさan:2009/12/03(木) 13:50:32
ロスが多かったり昨対とかがよくなかったとか?
もしくは上の方に嫌われたとか?w
591FROM名無しさan:2009/12/04(金) 01:35:00
>>587 まさに2ちゃんにいるやつらの事
592FROM名無しさan:2009/12/04(金) 06:05:12
バイト次第で売上決まるな。
593FROM名無しさan:2009/12/04(金) 07:00:14
ハンバーグは宇宙一うまい
594FROM名無しさan:2009/12/05(土) 13:24:47
ここって早番とか遅番関係なく5時間とかって入れるの?
595FROM名無しさan:2009/12/06(日) 02:30:44
>>594普通に入れると思う
こっちは11〜2月までの
短期アルバイトでも雇うぐらい人手不足


3番なんて大嫌いだ
596FROM名無しさan:2009/12/06(日) 16:25:23
>>595ありがd
597FROM名無しさan:2009/12/07(月) 13:54:25
レジなんかやりたくねーから一日中ラッピングしていたいわw

働いている自分が言うのもなんだけど、何でドンキで
プレゼント買うんだろう。箱とか超汚いしボロッボロだったりするのに。
598FROM名無しさan:2009/12/07(月) 18:32:27
>>597
禿同。
700円の服買ってラッピングして隣の彼氏に「見ないで〜」って言ってるキモブサ女。虫ずが走るわ。
599FROM名無しさan:2009/12/07(月) 19:15:08
一般の会社の忘年会・クリスマス会なんだろうけど、
アダルトアイテムの中でも強烈なやつを景品として
プレゼントって、社内コンプライアンス的にどうなんだろうと最近思う。
加藤鷹の手?とか女子高生DVD、スカトロ、トイレ盗撮とか…
っていうかトイレ盗撮なんか仕入れんなw
来年から勤める会社がそんなところじゃないことを祈るばかりだ。
600FROM名無しさan:2009/12/08(火) 07:15:25
仙人って準社と違うの?
601FROM名無しさan:2009/12/08(火) 16:42:36
>>599
アソートで仕入れるから仕方ないんだよ
ハズレの時は熟女&スカトロだらけになるw

>>600
一緒だよ
昔は準社って呼んでたけど3〜4年前位に仙人に変更された

GP長→COに変更されたのと同じようなもんだ
602FROM名無しさan:2009/12/08(火) 19:58:34
バイトから社員になった人って居るの?
603FROM名無しさan:2009/12/08(火) 22:06:35
>>602
結構いるよ
ただ大半のメイトが社員にはなりたくないって思ってるはず
604FROM名無しさan:2009/12/08(火) 23:43:04
>>603
それは火事になっても逃げられないから?
605FROM名無しさan:2009/12/09(水) 00:19:21
クリスマス〜正月
ドン券、出る?
606FROM名無しさan:2009/12/09(水) 02:14:17
>>599 (笑)
607FROM名無しさan:2009/12/09(水) 04:31:55
中傷の禁止
俺んとこ中傷ばっかりだw毎日毎日…口を開けば悪口。

他のところは?
608FROM名無しさan:2009/12/09(水) 09:57:54
ラッピングができねぇorz
誰かデパート包みを教えてくれ・・・。
609FROM名無しさan:2009/12/09(水) 12:47:46
>>607
御法度五箇条なんて社長ですら守ってないわw
610FROM名無しさan:2009/12/09(水) 18:25:25
【不買】 私達にも出来る経済制裁 【運動】 その7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1204442079/
611FROM名無しさan:2009/12/09(水) 19:24:29
シフトは競争とか言われたんだが、競争ってなんだ?
612FROM名無しさan:2009/12/09(水) 19:30:39
>>609
役得、公私混同、不作為、情実、 アハハハ
613FROM名無しさan:2009/12/09(水) 22:08:51
>>608キャラメルできればおk
614FROM名無しさan:2009/12/10(木) 01:24:09
>>605
うちは多分時給うpという形で出る。
ブロックの方針によって違うから要確認。
615FROM名無しさan:2009/12/10(木) 01:27:55
いい年してキャラメルできない人多くてビックリなんだが>社員
616FROM名無しさan:2009/12/10(木) 02:24:58
50ちかいババアが、ぶりっこでウザイ。
さむぅい〜 とか おもぉい〜 とか マジウザイ!
ウザイと言ってやろうか迷ってる。
617FROM名無しさan:2009/12/10(木) 16:12:28
言ってやれば?
618FROM名無しさan:2009/12/10(木) 16:17:34
小売業経験者なら戦力だが、未経験者は、本人のやる気等によるが、研修きちんとしないと全く戦力にならない。
619FROM名無しさan:2009/12/10(木) 17:22:08
えっ
ちゃんと研修してるところなんてあるの?
620FROM名無しさan:2009/12/11(金) 04:20:48
男には優しいくそばばがいる…ころっと態度変えて、気持ち悪いんじゃ!!
621FROM名無しさan:2009/12/11(金) 12:29:28
3番呼んでも、接客&レジで誰も動けない

誰も取りにこないから「いつやんだよ?」とぎゃーぎゃー言われる



マジで助けてw
とりあえず店長フルで出てwww
622FROM名無しさan:2009/12/11(金) 14:22:33
あるあるwwww
客が「なんか…誰も来ないけどいつラッピングすんの??」
みたいな目でこっち見てる時でしょwww
623FROM名無しさan:2009/12/11(金) 20:27:15
ラッピングとかめんどくさそう
624FROM名無しさan:2009/12/11(金) 20:50:24
おもちゃ万引きされ過ぎだろ
何百万って被害らしいがなんの対策もしない無能店長だからしょうがないか
クソ店長責任取って辞めるか左遷されろよ
625FROM名無しさan:2009/12/11(金) 21:25:33
レジやってて、POPと登録した商品の値段が違くて客にマジギレされたorz
626FROM名無しさan:2009/12/11(金) 21:26:20
レジやってて、会計終わったあとにPOPと登録した商品の値段が違う!!って客にマジギレされたorz
627FROM名無しさan:2009/12/11(金) 22:24:58
間違って二回もあげちゃってスマソ
628FROM名無しさan:2009/12/12(土) 00:12:04
ここのレジバイトに採用されますた。深夜なんですがきついですか?
629FROM名無しさan:2009/12/12(土) 00:28:00
>>621あるあるwwwwwwwwww

この時期のラッピングは鬼だ

10点20点なんてざらじゃない

教えられる立場から教える立場になってきたから
ラッピングのが気楽だわwwwww
630FROM名無しさan:2009/12/12(土) 01:40:52
ラッピング72点きたわ。
従業員がわんさか集まってちょっとした祭だったな。

昨日は、ポップが398円なのに、レジ通したら1980円という売価の爪切りがあって困った。
消耗仕事しろ。
631FROM名無しさan:2009/12/12(土) 04:31:32
本当消耗はどうしようもないな。暇そうにしてて売価違いとか…
雑貨や食品が大変なのはわかるが…仕事はしてくれ。
632FROM名無しさan:2009/12/12(土) 04:37:58
みんなーガラ悪い客相手に乙!そして自分も乙!
633FROM名無しさan:2009/12/12(土) 05:05:04
今日、ラッピングやろうとして客に
「少々お待ち下さいませ。」って言ったら
「急いでるから早くして。」って言われた…。
頼んどいてそういう事言うのってどうよ?
634FROM名無しさan:2009/12/12(土) 08:16:26
どこも同じ様な状態か…
なんとかがんばるわw
635FROM名無しさan:2009/12/12(土) 12:36:47
閉店前に限ってラッピング頼む客多くね?2点くらいならいいけど、大量に持ってくる奴なんなの?
ばかなの?しぬの?
636FROM名無しさan:2009/12/12(土) 14:04:06
もうレジがやだ…。
みんなは7番かかったらちゃんとレジいくの?
637FROM名無しさan:2009/12/12(土) 16:28:34
>>633
あるあるwはぁ?って思う。だったら自分でやれよって。可愛くラッピングしたい人はラッピングの袋買っていったり、包装紙だけもらってく人もいるからね。包装紙だけもらっていく人他の店舗にもいる?
638FROM名無しさan:2009/12/12(土) 21:13:57
いるよ。
うちの店の男ども、ラッピングが超絶下手で、
それを知ってるお客さんは包装紙だけもらってく。

レジとしてはその方がありがたい。
(社員がラッピング終えて持ってくる→ぐっちゃぐちゃ→社員、そそくさと消える→
レジがお客さんを呼び出す→お客さん来る→ぐちゃぐちゃなのをみる→レジ怒られる)
だから。
639FROM名無しさan:2009/12/12(土) 21:25:45
違算やらかした(泣
北関東で一番のお偉いさんにキレられた…。
死にたい
640FROM名無しさan:2009/12/13(日) 00:56:32
>>637いるいる
後は、ラッピング用品がちょこんと置いてあるから
それを買って行ったり。

クリスマス用の包装紙は可愛いけど
普通の誕生日用とかは
青と白の細かいストライプで可愛くない
お歳暮だか御祝い用の包装紙はチェックでそれなりに可愛い

チェックと誕生日用一緒にすればいいのにって思う
641FROM名無しさan:2009/12/13(日) 00:59:13
うざい客多すぎて困る

「お待ちのお客様こちらへどうぞ」って言ったら
「余計な事言わなくていいんだよ!」とかキレられるし

糞オヤジ死ねよ
オヤジ狩りに遭えばいいのに死ねよ
642FROM名無しさan:2009/12/13(日) 03:09:58
自分でそのオヤジ狩っちゃえばいいじゃんwww
643FROM名無しさan:2009/12/13(日) 07:37:28
忙しい時とか夜中の人手の足りない時に、
冗談半分でオナホとかのラッピング頼んでくるやつはしねと思う。
644FROM名無しさan:2009/12/13(日) 12:42:17
>>642自分の手は汚したくない
645FROM名無しさan:2009/12/13(日) 16:04:52
ヤマダ電機:創業者・山田氏が会長に、新社長は一宮氏
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20080402k0000m020119000c.html

>一宮 忠男氏(いちみや・ただお)創価大卒。83年ヤマダ電機。取締役、専務などを経て95年4月から副社長。宮崎県出身。
646FROM名無しさan:2009/12/13(日) 17:54:55
↑だから?
647FROM名無しさan:2009/12/13(日) 21:57:55
段ボールを積み上げるやり方が汚らしくて好きではない。だがそれが鈍器のやり方だと思うと何も言えず。試着もしないでジーンズ買うとか返品多いに決まってるじゃん。なんだかなぁ。
648FROM名無しさan:2009/12/13(日) 23:00:15
ドンキだから嫌な従業員が多いのを覚悟してたのに、いい人ばかりで拍子抜け
今となっては辞めたいのに、そのせいで言いづらい…
649FROM名無しさan:2009/12/14(月) 00:30:08
>>647
最近入った人かい?
そもそも何でドンキでバイトしようと思ったんだ?
魚屋でバイトして「自分は魚が嫌いだから魚を売ることに文句を言いたい」って
言ってるのと同じだぞw

>>648
いい人多すぎだよね
俺のところもいい人多すぎて辞められん。
650464:2009/12/14(月) 01:24:40
生活の為。みんないい人だから良いけど
651FROM名無しさan:2009/12/14(月) 01:25:27
647だた
652FROM名無しさan:2009/12/14(月) 01:46:26
653FROM名無しさan:2009/12/14(月) 03:26:35
こっちもいい人多いよ
痛いなって思うところは多少あるけどね
だるいけど頑張ろうって思える
654FROM名無しさan:2009/12/14(月) 05:21:40
社員なんかみてたらメイトはなんて楽なんだろうと思う。もう、身を粉にして働くって感じ、
655FROM名無しさan:2009/12/14(月) 07:57:36
いい人が多いのは同感だな。
もっとギスギスした雰囲気かと思ってた。
656FROM名無しさan:2009/12/14(月) 10:17:10
いい人はいるし、キツい職場でもみんな明るく頑張ってるのは良いんだけどね。

契約時の勤務時間をいきなり短縮させる、そんな鈍器そのものがイヤだ。
657FROM名無しさan:2009/12/14(月) 10:49:56
>>654 いつもラストまでいる社員が
0時上がりで今日は早いな〜とか思ってたら
朝イチで仙台だって
関東から東北ってwwwww
658FROM名無しさan:2009/12/14(月) 12:11:50
優秀そうに見える人ってスパっと辞めてくね
659FROM名無しさan:2009/12/14(月) 23:32:08
優秀だからじゃん?
660FROM名無しさan:2009/12/15(火) 01:43:36
うちの店は店長がスケベでむかつくんだが、
そのおかげで女性従業員の顔のレベルが高い。
その点だけは感謝だな。
661FROM名無しさan:2009/12/15(火) 02:24:31
みんな拘束8何時間休憩15分?
662FROM名無しさan:2009/12/15(火) 08:33:16
↑日本語になってない。
663FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:06:57
自分がいる事業部でメイトさんって何人ぐらいいます?
664FROM名無しさan:2009/12/15(火) 21:59:40
自分だけですが。
665FROM名無しさan:2009/12/16(水) 00:34:11
玩バラ雑貨辺りはメイト少ないような…
666FROM名無しさan:2009/12/16(水) 06:42:27
キャバ嬢みたいな女がずっとキレてて俺に文句言い続けてきたので、
ブチ切れてレジカウンター飛び越して怒鳴りつけたよ。
店長にお説教くらうだろうな。
667FROM名無しさan:2009/12/16(水) 12:31:16
お疲れ。
これからの時期変な客増えるからなあ。
ヤク中みたいなやつとか・・・
668FROM名無しさan:2009/12/16(水) 17:06:25
>>666
お前は悪くない、
669FROM名無しさan:2009/12/16(水) 23:46:04
ドンキスレって、ほのぼのしてていいよな
上の方で「いい人が多い」って言ってたのがわかる希ガス
670FROM名無しさan:2009/12/17(木) 00:11:49
他のスーパーで働く友達も言ってたけど、ホントに
変な、非常識な客が多くてドン・キホーテに限らず
皆、困惑してるって。
出入り禁止法とか出来ないかなぁ?
671FROM名無しさan:2009/12/17(木) 04:27:37
ドンキで働いてるから危険人物をよくみるだけで、他の店行ったら見えないところでクレーム受けてるんだろうね。


今日客に惚れた。めちゃくちゃかわいい。内緒にしてくれ。
672FROM名無しさan:2009/12/17(木) 08:06:37
めっちゃかわいい客がコンドーム買って行くと残念な気分になる。
クリスマスイブ?もちろん出勤しますよ。
673FROM名無しさan:2009/12/17(木) 08:25:47
いい加減バイト先考えたほうがいいよ。
手当ても無くなったし、イブ出れるならもっと稼げるとこあるじゃん
奴隷の感覚になってるね
674FROM名無しさan:2009/12/17(木) 08:57:14
いきなりすみません。ここの制服はポロシャツですが 
寒い時はセーターなどを羽織っても大丈夫でしょうか?
あと採用試験は面接のみですか?
仕事内容はレジだけではなく品だしなども兼業?しますよね?
ご存知の方 教えてください・・。
てかここ、時間帯が選べるらしいし、営業時間も長いし、
よくある仕事内容(コンビニやスーパー)にしては時給高いじゃないですか。
いいバイトだと思うんですけど、そんなに大変なんですか?
675FROM名無しさan:2009/12/17(木) 09:55:35
>>674
店にあるジャンパーが着れる。ポロシャツの下にロンT着るのもあり。
うちのレジは外気がガンガンくるので電気ストーブつけてるなw
採用の判断は面接のみ。履歴書は手え抜くな。
レジ配属ならレジだけ。他の事業部配属ならレジもやる(電気など)が、
基本、配属された仕事オンリーのつもりでやるべし。
大変と言えば大変。でも体力的には飲食店のほうがキツイ気もする。
いい事も悪いこともある。
676FROM名無しさan:2009/12/17(木) 10:40:05
>>674
時給が高いのには理由があるんだよ。色々と。

あと、試用期間で使い物にならなさそうなら普通に
切られるからそこも注意。
677FROM名無しさan:2009/12/17(木) 11:39:33
三回も打ちミスしてレジマイナス…orz

やっちまったぁぁぁ
678FROM名無しさan:2009/12/17(木) 15:46:38
>>675さん、
>>676さん
ご丁寧にありがとうございます。
レジだけでしたら 簡単そうですが・・。
客層が兎に角悪いんですかね。
私が行ったときはお客さんが多いわけでもなかったし。
あとレジの機種がわかりましたら 教えてください・・。
679FROM名無しさan:2009/12/17(木) 18:41:57
レジはNEC。だっけ?
680FROM名無しさan:2009/12/17(木) 21:40:22
ここって結構クビになったりすんの?
681FROM名無しさan:2009/12/17(木) 22:03:49
さすがのドンキでもDQNはクビだよー
682FROM名無しさan:2009/12/17(木) 23:49:52
ドンキって具体的にどんな仕事するの?
683FROM名無しさan:2009/12/18(金) 04:25:30
可愛い系と美人系のお客様にファンになられて困ってる。
684FROM名無しさan:2009/12/18(金) 06:39:10
今年はボーナス無いっぽい。やる気無くなった
685FROM名無しさan:2009/12/18(金) 07:55:49
面接する事になったんだが、その時に三親等までの誰かの承諾書が必要とか言ってた気がするんだけどメモ探しててちゃんと聞いてなかった…
家族の誰かに承諾書書いてもらって持っていけばオケ?
686FROM名無しさan:2009/12/18(金) 09:33:29
おk
687FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:07:50
24・25バイトの奴は挙手!!!!!!

元旦出勤も挙手!!!!!
688FROM名無しさan:2009/12/18(金) 12:00:14
これから4日までの間、休みは一日だけ。でも頑張るよ。
689FROM名無しさan:2009/12/18(金) 12:42:45
>>686
サンクス
690FROM名無しさan:2009/12/18(金) 12:45:24
レス サンクスです!
あと 雇用保険ないって言われました・・。
691FROM名無しさan:2009/12/18(金) 13:31:52
>>688
すげーな。どんだけ人足りてない店なんだ。
うちの店の社員の方が休んでるぞ。
692FROM名無しさan:2009/12/18(金) 14:55:29
雇用保険ありませんが、バイトしていて不利な事はありませんでした?
正社員の方でも 社会保険もないんですか?
693FROM名無しさan:2009/12/19(土) 00:01:44
>>687
ノシ

>>692
週5以上出る人は雇用保険入れるんじゃなかったっけ?
健康保険だけだっけ?
ただのバイトだから特に不利だと思わなかったよ。
社員は社保あったようなきがする。
694FROM名無しさan:2009/12/19(土) 01:11:32
ドンドンドンドンキードンキホーテ〜の歌が欲しいんだけどCD売ってないの?
695FROM名無しさan:2009/12/19(土) 04:37:38
売ってるよー


飲食注意する?俺の店舗普通に注意しないんだがおかしいよな?
696FROM名無しさan:2009/12/19(土) 06:39:53
珈琲ブラックと彦左衛門は安いよね!

毎回買います
697FROM名無しさan:2009/12/19(土) 07:06:34
彦左衛門はもう少しネーミング考えてほしいよなw
698FROM名無しさan:2009/12/19(土) 17:00:12
狙いすぎだよな
699696:2009/12/19(土) 19:26:35
78円は安いよ。
700FROM名無しさan:2009/12/19(土) 20:07:08
>>695
ありがとう
アマゾン、セブンアンドワイ見たんだけど売ってない…
もしかしてお店に行かないと売ってないの?
701FROM名無しさan:2009/12/19(土) 20:10:27
うむ。店で売ってる。
702FROM名無しさan:2009/12/19(土) 21:07:17
>>701
どうもありがとう
今度東京行ったら買ってこよう
703FROM名無しさan:2009/12/19(土) 21:39:46
食品のシフトに名前ねぇと思ったらレジに移籍されてた…。
店長に聞くと、食品もレジもどっちもやれだってさwww
みんなの店もこんなのある?
704FROM名無しさan:2009/12/19(土) 22:34:21
八王子の〇じ〇台店の店長は粕?ドリンクに居る従業員は客に捕まった後で一人でブツブツ文句たれてた。「自分で探せよ〜」だって。最低な男従業員。名札に(鈴〇」とあった
705FROM名無しさan:2009/12/20(日) 03:34:40
鈴木!!
706FROM名無しさan:2009/12/20(日) 04:28:14
商品の場所を聞かれ、答えるが礼も言わず更には説明の途中で行ってしまう客。
取り扱いがないと答えると他の店員にまた同じ質問をする客。
他の接客中や会計、ラッピングの最中に問いかける客。
こんなモンカスの相手ばかりしてると色々と荒んでくるのだよ。
707FROM名無しさan:2009/12/20(日) 07:10:23
電気レジでのお会計となります、と言ったら、めんどくさいんですけど!ってムスっとして言われた。電気レジで〜って書いてあるじゃんw馬鹿なの?死ぬの?いっぺん死んで出直せwクソババア!
708FROM名無しさan:2009/12/20(日) 08:48:49
あるある。
カラコンとか、対面レジでしか扱ってない商品でも「ここでは品物がないのでお渡しできないのです」
と説明したら逆ギレしてくるしな。
つーか空箱か中身が入ってるかくらい気づけよ。馬鹿が。
709FROM名無しさan:2009/12/20(日) 08:55:33
>>704名札はひらがなじゃないのか
710FROM名無しさan:2009/12/20(日) 09:00:41
パウひらつかってどうよ?
711FROM名無しさan:2009/12/20(日) 10:14:46
ドンキのバイトの時給って高いですか?
何時までやってるんですか?
712FROM名無しさan:2009/12/20(日) 12:00:27
>>711
店によるとしか答えようが無い
713FROM名無しさan:2009/12/20(日) 20:21:45
小売に自分の適性が感じられ、物を売る事が好きであれば小売をやれば良い。
但し、好きな小売に従事する中で、自分の将来を考えておく必要がある。
これは20代の話。

更に年を重ねていくと、体力は確実に無くなっていく。
現場好きだからといって、定年まで現場勤務という訳にもいかない。
小売は職業柄、異動や転勤も多い。また、土日祝日は殆ど仕事に当てられる。
特に結婚をして家庭を持つと、そのあたりで支障が出てくる事が多い。
ここで大きな岐路に立つ者が多いはずだ。
このあたりが30代。

何も考えを持たず、そのまま日々流され、後戻り出来ない選択をした者は、
取り返しのつかない現実を直視する事になる。
定年までのプランを画く事ができず、リストラに震える日々。
40〜50代だ。

現場で功績を収め、小売で生きていく事で腹を括った者は、
恐らく本社勤務を求めるだろう。しかしここが小売の落とし穴だ。
なぜなら本社の仕事は、これまでと仕事の質や内容が全く異なるからだ。
現場で輝かしい功績を残した者も、使い物にならずリストラを待つ者もいる。
定年延長、継続雇用が日本の課題ならば、小売には最も深刻な課題と言える。

本社の運営は、一握りの実力者に依存し回っている場合が多い。
この土俵に上がれて、初めて小売で成功すると言えるだろう。

長文になってしまったが、小売に対する1人の意見として参考にしてくれ。
714FROM名無しさan:2009/12/20(日) 21:03:08
バイト始めて三ヶ月
他事業部の社員さんを
好きになりました
クリスマス、プレゼントあげたいけど
気まずくなるのが怖いです

ウチの店舗にいる間の
遊びでもいいんだけどな…
715FROM名無しさan:2009/12/20(日) 21:57:44
>>714
研修期間直後のくせに何やってんの?
ウザいからそういうのまじでやめてくれ。
俺の店にそういう奴いて業務に支障出過ぎて
今みんなに嫌われてるから。本人気付いてねーけどな。

どうしてもそういう関係持ちたいなら、メイトには一切相談したりするな。
女って誰かに聞いてほしくて相談したりするけど、あれはまずい。絶対話が広がる。
そして指摘されても完全に知らぬ存ぜぬで通してくれ。
716FROM名無しさan:2009/12/20(日) 22:17:44
てか、研修終わったばっかでそんなプレゼントとか
他の人が知ったら、かなり引かれると思うw
クリスマス前に男漁りにきたの?みたいな。
そういうカンケーとかキモいw
717FROM名無しさan:2009/12/20(日) 22:23:06
>>715
貴重なアドバイスありがとうございます!

同じ職場の人には一切話す気はないです
社員さん異動になったら困るし…
メイトも基本イイ人たちだけど
噂好きなおばちゃんが多いから。

今は死ぬほど忙しいから
とにかく体壊さないようにしてほしいです
社員さんたち、忙しすぎだし…
クリスマスなんてなきゃいいのに
と思ってしまう今日この頃です
718FROM名無しさan:2009/12/20(日) 22:23:42
研修期間なのに、なれなれしいババアがウザイ!
719FROM名無しさan:2009/12/20(日) 22:38:06
>>718
うちのとこにも!
入って10日目位のババアなんだけど、「○○ちゃ〜ん」とか言いまくりで
皆、何?このババアって
引いてる(笑)
720FROM名無しさan:2009/12/20(日) 22:38:11
嫌ならそこで辞めりゃいいじゃん、研修中なんだし。
そこはそういう店なんだろうから、後から入った方が
折り合いを付けるべきかと。
ただの親切なおばちゃんかもわからんよ?
721720:2009/12/20(日) 22:41:19
と、書いたが718は研修期間なのが718なのかおばちゃんなのかわからんなw

『新人のうざいおばちゃん』なら、残念だが
意外としぶとく残ったりする…
722FROM名無しさan:2009/12/20(日) 22:48:41
基本的なルールは変わらないって聞いたけど
実際どうなのかね?
3番7番は一緒みたいだけど…
723FROM名無しさan:2009/12/20(日) 22:52:11
ブロックによって微妙に違うみたいだよ。
0番とか99番とか、うちの店でも突然できたり
消えたりしてる。まぁ使わないんだけどね。
724FROM名無しさan:2009/12/20(日) 23:14:59
718です。
ババアが研修中です。
図々しいというか、世間知らずというか、世間ずれみたいな…
725FROM名無しさan:2009/12/20(日) 23:27:37
うーん、まあそういうので客に迷惑かけてなければ
大目にみてやってw
726FROM名無しさan:2009/12/21(月) 00:45:25
>>723ピコアイ鳴ったらどうするの!?
トイレにある火気反応装置
727FROM名無しさan:2009/12/21(月) 01:15:35
ピコアイって単純に火気報知なん?
よく業連掛かるから社員さんに訊いたら『不信な人はいなかった?』って言われた。

その時は忙しい時間だったし、自分の事業部の社員に教わってないのがバレたら不味いとおもって深く訊かなかったんだが・・・
パートナーさんに人目惚れ→その日に恋人有りと判明・瞬時に玉砕
完全な新人です、どうもありがとうございました
728FROM名無しさan:2009/12/21(月) 03:21:04
>>727あれ煙草の煙も感知するから
業連かかったらトイレの中で
シケモクしてた奴がいる可能性あり
行ったら煙草臭かった事あるし

まぁ、タグ切るためにライターで
焼くぐらいは反応しないんだろうけど
そこまで敏感になってくれれば万引きも減るのに
729FROM名無しさan:2009/12/21(月) 08:05:11
>>693さん どうもです。

あと、研修中、2、3ヶ月はバイト扱い?で一週間30時間までしか
働けないんでしたっけ?なんか求人報告と電話で対応してくれた方と
面接の担当の方がそれぞれ言ってる事みんな違うんですよねw
でも研修中はやっぱりあんまりシフト入れないでしょう。
730FROM名無しさan:2009/12/21(月) 08:37:58
店内で立ちションしたクソ馬鹿な客がいた。
昨日は階段にパンツ(女物)とうんこが落ちていた。
どうなっとるんだ。
731FROM名無しさan:2009/12/21(月) 08:50:27
面接いったけど バックルーム?がめっちゃ汚かった・・・。
従業員同士は仲がよさそうでした。
732FROM名無しさan:2009/12/21(月) 14:28:29
基本的に、暇な仕事場は、いじめとか人の粗探しをするしか
時間の使い方が無いけど、忙しい店はお互い助け合わないと
やってられないから、あんまりギスギスはしてない。
だからドンキで嫌われてるのは、本当に人格に問題のある人だけ。
理不尽ないじめとかはほとんどない。
733FROM名無しさan:2009/12/21(月) 15:04:03
研修中はどれくらいシフトに入れますか?
バイト扱いで週30時間ぐらい?
734FROM名無しさan:2009/12/21(月) 15:09:22
ドンキって火事になったらどうするの?
逃げる場所が無いよね?
735FROM名無しさan:2009/12/21(月) 16:10:42
自分の時は研修3週目から週40時間だったけどな。早く慣れるためとか言われて。
736FROM名無しさan:2009/12/21(月) 17:44:56
>>734
余裕で逃げられますけど?
いつまでその古いネタひっぱってんの?
737FROM名無しさan:2009/12/21(月) 18:59:55
むしろ大型ショッピングセンターなんかの方が怖いわw
うちの店は壁蹴り破れるしwwww
738FROM名無しさan:2009/12/21(月) 19:00:43
>>706
その通り

出口どこですか?とか

入って来たところが出口ですねって説明したらキレられた
40過ぎて迷子ですか?ワラ
739FROM名無しさan:2009/12/21(月) 19:43:42
>>738
あるある。
お前どこから入ってきたんだよ…っていつも思う。
スーパーとか、出入り口一緒じゃん。
740FROM名無しさan:2009/12/21(月) 21:42:50
不正な場所から侵入したんかねえ・・・?
それなら出入り口わからなくても当然か
741FROM名無しさan:2009/12/22(火) 09:49:31
面接行ってその場で採用されたんだが大丈夫だろうか…
今のココの現状とかを普通に喋ってくれてある意味正直な店長だったが。
742FROM名無しさan:2009/12/22(火) 18:24:53
何店?
743FROM名無しさan:2009/12/22(火) 18:45:05

744FROM名無しさan:2009/12/22(火) 22:11:29
745FROM名無しさan:2009/12/22(火) 23:04:57
そう?
警察に任せるから別に…
746FROM名無しさan:2009/12/22(火) 23:06:26
って、許可もらって撮影してんの?
747FROM名無しさan:2009/12/22(火) 23:47:49
勝手に撮影すんなよ
748FROM名無しさan:2009/12/23(水) 00:08:51
方南町第6 T ってスタッフや業者から嫌われてるね。
本人気づいてないみたいだけど、
749FROM名無しさan:2009/12/23(水) 00:20:25
あー嫌われる理由はよくわかる。下がついてこないから出世できないタイプだわ
750FROM名無しさan:2009/12/23(水) 01:08:29
指示だけは一人前

自己中

脳内出世男

その名は壺

上司同僚批判陰口

媚びる事なら日本一

その名は壺

メイトからも

業者からも

嫌われても気づかない

その名は壺

空気よめない

さかな君

その名は壺
751FROM名無しさan:2009/12/23(水) 01:16:03
ラップ調で歌えばいいのか?
752FROM名無しさan:2009/12/23(水) 01:47:55
>>750
ラップだわ! 
   o(^∇^o)(o^∇^)o
753FROM名無しさan:2009/12/23(水) 06:32:33
>>744
微妙に姿うつりこんでるよw
754FROM名無しさan:2009/12/23(水) 14:30:34
http://www.donki.com/c/lupinthe3rd/

ルパン3世からの予告状ってなんだよ^^
755FROM名無しさan:2009/12/24(木) 20:57:34
それあっちこっちのサイトでやってるよねえ。
ミクシーでも見た。
756FROM名無しさan:2009/12/24(木) 23:42:17
ここの選任社員やってる女って喫煙率高くね?オレの店だけ?
757FROM名無しさan:2009/12/25(金) 00:11:35
女が全体的に喫煙してるわな。
たまにしてないのがいるけど、やっぱそういう人は
真面目っつーかなんか良い感じの人が多い。
もちろん全部が全部ってわけじゃないけどね。
758FROM名無しさan:2009/12/25(金) 07:05:07
うちの店も女の喫煙率高いな。
社員もメイトも。
いやーしかし、イブの遅番は忙しかったー。
3時頃にはなんとか落ち着いたけど。
759FROM名無しさan:2009/12/25(金) 07:16:29
仙人で仕事出来ないのも多い。態度デカいのもね。万引きされまくってるし、残業しないし使えない。
760FROM名無しさan:2009/12/25(金) 19:27:05
韓国に配慮して、高校学習指導要領解説書から「竹島」の記述消したよー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261703613/
761FROM名無しさan:2009/12/25(金) 19:49:46
みんな契約を更新する時店長と面談とかした?

762FROM名無しさan:2009/12/26(土) 00:48:35
うちは書類書くだけだな。あれ、はんこ押すだけだったかな。
店長から書類を手渡しされるってだけの話だよ。
763FROM名無しさan:2009/12/26(土) 01:09:38
書類だけで店長じゃない人にやってもらった事ある
764FROM名無しさan:2009/12/26(土) 02:16:03
半年くらいやらなかったけど普通に働いてたよ
765FROM名無しさan:2009/12/26(土) 07:10:01
クリスマス混んでたなぁー。ラッピングの山だし、対応に追われるし。
766FROM名無しさan:2009/12/26(土) 07:30:12
六本木店、忙しいけど飽きないね。
いろんな芸能人がくるから。
AKBのメンバーしょっちゅう来るよ。
24日も色々クリスマスグッズ買っていったな
767FROM名無しさan:2009/12/26(土) 10:30:21
>>756うちはむしろ少ない
768FROM名無しさan:2009/12/26(土) 13:25:22
人件費の関係でクビになりそうだorz

週一でいいからクビにはなりたくないよ
769FROM名無しさan:2009/12/26(土) 18:40:48
>>766
AKBのメンバーの顔分かるのかよw
俺は前田と篠田って人しか分からんぞ。
770FROM名無しさan:2009/12/26(土) 18:58:33
しかし女の従業員は不細工多い。
771FROM名無しさan:2009/12/26(土) 19:32:57
店長が顔で選んでれば可愛い子多いんじゃね?
772FROM名無しさan:2009/12/26(土) 22:07:51
あーいいなー首になりたい。
でもオープン二人しかいないから無理だなw
773FROM名無しさan:2009/12/27(日) 07:56:58
>>771の言うとおりで、うちの店長は顔だけで女メイトを選んでるから、
うちの店はレベル高いぞ。高校生がミニスカのサンタコスとかしてたし。
774FROM名無しさan:2009/12/27(日) 10:32:57
人件費削減なのか何なのか
従業員、少な杉。
この数日、マジしんどかった。
775FROM名無しさan:2009/12/27(日) 23:44:04
しんどいね
出勤するたび1〜3時間残業だよ…
前は定時に帰れたのに
776FROM名無しさan:2009/12/28(月) 02:35:54
>774
1店舗あたりの正社員比率が高いのです。だから人件費がかかる

777FROM名無しさan:2009/12/28(月) 02:38:59
777ならいいことある!
778FROM名無しさan:2009/12/28(月) 06:54:19
正社員が役に立たないの多過ぎ。仕事出来る社員を入れてくれ。
779FROM名無しさan:2009/12/28(月) 15:54:42
なんだよ元旦あわせて5連勤て
フリーターだからっていいように扱われてるのかね?
780FROM名無しさan:2009/12/28(月) 19:58:52
フリーターなら仕方が無いだろ
781FROM名無しさan:2009/12/28(月) 21:49:12
言い方は悪いが、そのためのフリーターじゃないかとw
フリーターじゃない自分でさえ30から3日まで出勤だし。

ちなみに24から今日まで出勤だった。
782FROM名無しさan:2009/12/29(火) 17:29:31
>>778無理だろ。入社したらやる気無くなるようなシステムだし。
783FROM名無しさan:2009/12/29(火) 17:35:39
>>776中規模店舗でも社員10人はいるしな。でも人件費削減するなら本部の人員が現場を兼任した方がいい気がする。
784FROM名無しさan:2009/12/30(水) 01:03:25
いかにも会社員風のおじさんとか面接にくるんだが、絶対無理だろw
785FROM名無しさan:2010/01/05(火) 21:57:15
うちの店、いるよ。
頭ははげてて、50くらいの人。
社員かと思ったらメイトだった。
786FROM名無しさan:2010/01/09(土) 00:52:20
発注やってるとパートナーさんに「これ買ってくださいw」とか言われるけど、社員の判断無しに勝手な発注できません。
787FROM名無しさan:2010/01/09(土) 01:12:12
店長の支持でシフト干されてしまった。
まあどうせ近々やめるつもりではあったが収入がヤバイ。
辞める時にご法度ナントカに店長の悪事バラしてやめようかなw
あれって機能してるのかな。
ま、俺に利益なくても店長が痛い目にあえばそれでいいや。
788FROM名無しさan:2010/01/09(土) 01:52:21
商品補充とかの方って女少ない?
なんかレジは女多いイメージ。

働きたいんだが、午前中〜の時間はおばさんとかが多いの?
789FROM名無しさan:2010/01/09(土) 08:56:21
>>787
あれ機能してない。
統括店長に愚痴を装って喋るのが吉。

>>788
商品補充は昼は女が多い。
午前中は主婦多し。夜はフリーターとか・・・
体力なさそうな男とか、初めからレジ希望した男はレジ。
実際女の方が多い。

昼は結構楽しいけど、夜は暗いって言うか
荒んでる人多いなあw
790FROM名無しさan:2010/01/09(土) 19:20:36
元ヤンとか多いよなここw
791FROM名無しさan:2010/01/10(日) 23:44:11
185 :名無し三等兵 :2005/05/01(日) 19:48:19 ID:???
お姉ちゃんに、「北朝鮮がミサイル発射したって!!」って大急ぎで伝えたら、
お姉ちゃんはギュッて胸に漏れの頭を抱きかかえながら、
「大丈夫だよ、安心して。お姉ちゃんがついてるから!」って言うと、
ショルダーバックから大きな無線機みたいのを取り出して、
なにやらカチャカチャ操作した後、ドスの聞いた声で「やれ…」って一言……。
「お姉ちゃん今のなに?」って訊ねたら、
「ううん、なんでもないよ。もうミサイルなんて飛んでこないから安心してね」って言いながら、
さらにギュッってされた。
翌朝、北に存在する全てのミサイル施設が壊滅したとニュースで知った。
792FROM名無しさan:2010/01/14(木) 10:35:47
面白くもなんともないんだが・・・
何かで流行ってるの?改変?
793FROM名無しさan:2010/01/16(土) 19:06:36
最近ヒマ。
年末の忙しさは何だったんだ。
794FROM名無しさan:2010/01/16(土) 22:58:36
ヒマでいいわw
忙しくても別に時給上がらんしな。
795FROM名無しさan:2010/01/17(日) 04:17:03
1月はヒマらしいよ。社員が言ってた。
まあ年始で散財してるし、年の初めからドンキに行きたいって人はあんまいないだろう。
796FROM名無しさan:2010/01/20(水) 01:00:51
二月はもっとヒマ。
797FROM名無しさan:2010/01/23(土) 21:33:48
ストアボーイコンテストの1位の今村君って110mHで九州大会でたやつかな?
798FROM名無しさan:2010/01/24(日) 08:17:15
あれ売名利用してるやついるな
799FROM名無しさan:2010/01/25(月) 05:58:55
つーかレベル低すぎでガッカリ…。
800FROM名無しさan:2010/01/25(月) 10:02:50
相方のねーちゃんはよく休みやがるし、社員のハゲは無能でその癖に口だけはご立派
それに売り上げ落ち込んできたからとか言ってシフトごっそり減らされるし・・・
流石に限界www2月頭からバックレたるわww
801FROM名無しさan:2010/01/26(火) 22:28:09
ここにAKBの前田敦子の姉がいるって本当ですか?
802FROM名無しさan:2010/01/27(水) 02:52:28
おい青●に居る眼鏡のヒョロケ

お前ちょっとこい
803FROM名無しさan:2010/01/27(水) 22:26:57
今日18時半から来たバイトの女の対応が悪い。
マスクしていた。
@秋葉原店
804FROM名無しさan:2010/01/28(木) 08:44:07
つーか、小売業でマスクって可笑しくない?
805FROM名無しさan:2010/01/28(木) 16:16:30
806FROM名無しさan:2010/01/28(木) 16:24:05
807FROM名無しさan:2010/01/28(木) 16:59:26
808FROM名無しさan:2010/01/28(木) 17:05:47
>>804
インフルの事もあるし、マスクしてる所はあるよ
809FROM名無しさan:2010/01/28(木) 19:46:25
>>804
810FROM名無しさan:2010/01/28(木) 20:21:49
明らかに具合悪そうな人が、ポカリとか冷えピタ買いにきて
マスクもせずにレジに向かって咳しまくっていく

野郎…\(^o^)/マスクしてても不安だわ。
811FROM名無しさan:2010/01/28(木) 22:05:43
ドンキの平均時給ってどれ位なの?

掛け持ちしてても雇ってくれますか?
812FROM名無しさan:2010/01/28(木) 22:53:42
それでもはなれたりしないで
いまもこうして ささえになってくれているんだ きっと

かなえたいゆめが かなえたいゆめ
とどけたいおもい すべて
しんじつづけることが きせきをよんで

みらいにつながってゆくよ

ずっと ねえずっと
みまもっていてほしい  ディア マイフレンド
813FROM名無しさan:2010/01/29(金) 00:20:23
平均時給870くらいじゃね?
ド田舎と都心あわせりゃそんくらいに下がる。
かけもちは店長の方針次第。
814FROM名無しさan:2010/01/29(金) 01:45:23
何度も事業部変わるのって あまりよくないことですか?
815FROM名無しさan:2010/01/29(金) 02:27:43
>>814
店によるんじゃない?人手が足らない店なら重宝されるかもしれん。
そうでなければウザイと思われるかもしれん。
816川越店:2010/01/29(金) 09:25:16
警備担当の方、205、205
817FROM名無しさan:2010/01/29(金) 14:02:46
>>815
どこ行っても続かない(他の仕事先でも3ヶ月ももたない) と同じで ウザがられるよ!
818FROM名無しさan:2010/01/29(金) 17:26:06
どこの会社でも 
 トラブルメーカーは…
迷惑だね。 
一番の回避方は[関わらない]だね。
819FROM名無しさan:2010/01/30(土) 01:18:10
ドンキで使えなかったらどこも無理。
820FROM名無しさan:2010/01/30(土) 02:05:30
>>819
で また ドンキに戻ってくるんだな(笑) 
そんなんを採用するドンキなんだな(´Д`)
821FROM名無しさan:2010/01/31(日) 00:04:01
822FROM名無しさan:2010/01/31(日) 00:35:18
>>803現場の社員ならゼネチーでもマスクしてるし
823FROM名無しさan:2010/01/31(日) 01:45:58
入ったばかりだけどどうしても変わり者の社員と合わない。
とにかくひねくれてて客に無愛想だしバイトにも相当嫌われてる様子。
いつもキレてて仕事やりづらい。
我慢してればいつか移動とか望めないだろうか。
その人以外はみんないい人なんだけどな…
また何かキレられたり八つ当たりされると思うと凄く胃が痛い。
824FROM名無しさan:2010/01/31(日) 03:42:17
社員なんてすぐ異動しちゃうんだからちょっとのしんぼーさー。
825FROM名無しさan:2010/01/31(日) 03:49:31
12 : ◆Unkooo0ALA :2010/01/30(土) 01:37:16
どうだこれからホモセックスをやりまくらないか
(´;ω;`)
826FROM名無しさan:2010/01/31(日) 03:55:49
827FROM名無しさan:2010/01/31(日) 14:45:10
>>650
m9(^Д^)プギャー!
828FROM名無しさan:2010/01/31(日) 15:17:01
>>639
特定した。
829FROM名無しさan:2010/02/01(月) 01:33:46
>>823
これも特定した。
830FROM名無しさan:2010/02/01(月) 07:23:27
思ったけど特定してどうすんの?なんかいい事でもあんの?
831FROM名無しさan:2010/02/01(月) 12:59:17
RJBってなんだろう?
832FROM名無しさan:2010/02/01(月) 23:35:58
>>823
俺のところの社員は、あまりにも度が過ぎてたから
メイトで吊るしあげて異動になったよ。

問題なのは店長じゃなくてただの社員なんだよね?
そういう場合は、何人かで店長に言ってみたらいいかも。
なんか知らないけど、ドンキって店長の権限かなり強いから、
うまくいけばその事業部の上層部にかけあってくれるかもしれない。
833FROM名無しさan:2010/02/03(水) 16:17:20
ドンキすら落ちた
834FROM名無しさan:2010/02/04(木) 15:40:54
ドンキホーテって飲み会とかある?場所によるかな。
835FROM名無しさan:2010/02/04(木) 21:05:21
送別会とかあるよ。完全任意だけど。
あとは仲良くなった人たちで飲みに行くとかそんな程度。
836FROM名無しさan:2010/02/07(日) 03:28:53
ドン・キホーテのレシートってフルネームで名前入ってるけど本名なん?
837FROM名無しさan:2010/02/07(日) 11:26:33
泣いた(´;ω;`)
838FROM名無しさan:2010/02/07(日) 21:07:50
≫836
本名な訳ないじゃん。
839FROM名無しさan:2010/02/07(日) 23:04:04
通名か…
840FROM名無しさan:2010/02/07(日) 23:51:24
>>838
プライバシーとかヤバくねと思ったけど
本当に本名じゃないなら安心だね
841FROM名無しさan:2010/02/08(月) 00:40:27
本名はキム・○○○が大多数?
842FROM名無しさan:2010/02/08(月) 11:31:22
ワロタw
843FROM名無しさan:2010/02/08(月) 15:37:35
キム・ワイプ
844FROM名無しさan:2010/02/08(月) 21:08:20
え?友達が本名だって言ってたけど
845FROM名無しさan:2010/02/08(月) 21:39:05
>>844
通名としては普段も名乗っている日本名って意味だろ?
846FROM名無しさan:2010/02/09(火) 03:33:36
マジレスすると本名に決まってんじゃんよ。
新井とか金本とか、そういう通り名のチョンの事までは知らんけど。
うちの店は中国人の人は本名で働いてるけどな。
847FROM名無しさan:2010/02/09(火) 18:01:55
市町村職員共済組合の助成制度、元代表理事も不正利用
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20090314/KT090313FTI090020000022.htm

>不正利用を主導したのは、1996−04年に同組合理事、96−2000年には代表理事も務めた中村良雄・県地方自治研究センター理事長。
>民間団体は、長野市でほぼ毎年長野公演を行っている在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の金剛山歌劇団(東京)で、元代表理事が仲介し、
>少なくとも06−08年、組合員が助成制度を利用できる長野市のホテル「サンパルテ山王」に宿泊した。
848838:2010/02/10(水) 18:45:27
>>846
俺メイトだけど自分でレシート名変えてるよ。
設定法は簡単だからね。
一時期ブラットピットにしてたんだけど
コールセンターに不良交換希望の電話が入った時はあせったね。
コールセンターのみなさんふざけてすんません。
849FROM名無しさan:2010/02/10(水) 19:20:18
秋葉原のブサイク店員女ウケるわ(笑)
850FROM名無しさan:2010/02/11(木) 21:18:11
>>829辺りの特定したとかレスしてた奴って社員?
851FROM名無しさan:2010/02/11(木) 23:30:14
社員ならただの馬鹿でしょ。
だってここバイト板だし、何で社員が来てるのって話ww
852FROM名無しさan:2010/02/12(金) 16:31:04
最初レジ打ちしてた子が陳列専門になったのは
やっぱ希望したんかな?
それとも緊急時や混雑時のレジ対応させるためとか
853FROM名無しさan:2010/02/12(金) 16:48:34
不細工雇用すんな
854FROM名無しさan:2010/02/12(金) 17:32:00
>>852
ただのレジ研修期間かと。
855FROM名無しさan:2010/02/13(土) 01:49:36
なあ、店内に店長の写真とか貼ってある?
うちの店、レジのまん前に「マニフェスト!」とか書いて、一緒にデカデカと店長の顔が写ってる。
キモイ。
856FROM名無しさan:2010/02/13(土) 21:24:01
常に求人が貼ってあるから。
857FROM名無しさan:2010/02/20(土) 10:59:55
ドンキすら落ちた
858FROM名無しさan:2010/02/21(日) 21:06:06
落ちたのある意味幸せ

あんなボッタクリの殿堂
859FROM名無しさan:2010/02/22(月) 13:16:25
ドンキをぼったくりと言える人は、普段どこで何を買ってるのか気になる。
煽りとかじゃなくて本気で疑問。
860FROM名無しさan:2010/02/22(月) 13:58:02
よっぽどやね
861FROM名無しさan:2010/02/22(月) 18:00:29
しかし鈍器ひどいね
働きたくないわ
862FROM名無しさan:2010/02/23(火) 15:32:28
電話が来ない・・・
863FROM名無しさan:2010/02/23(火) 18:02:59
ドンキすら落ちた
864FROM名無しさan:2010/02/25(木) 13:58:15
ロッテ製品不買は日本人のたしなみ
ガムを買うとき、チョコを買うとき、ロッテ以外のメーカーを軽やかに選択する習慣を身につけましょう
865FROM名無しさan:2010/02/25(木) 17:54:09
先週面接行ってその場で即決もらって
なんやら書類をひとまとめ渡された
手続きの関係で2〜3日で連絡するって言われたんだけど
まだなんの音沙汰もない・・みんなこんなもんなん?
866FROM名無しさan:2010/02/25(木) 17:57:46
電話してみればいいじゃん。
867FROM名無しさan:2010/02/26(金) 03:59:35
てかバイトしたいんだけどなんて電話したら良いの?
応募のところの番号にかけたら人事のひとがでるの?
868FROM名無しさan:2010/02/26(金) 07:11:45
募集だしてる店なら、まだバイト募集してますか〜?とか普通に聞けばw

店舗に人事とかいないと思うから従業員の誰かがでる。
店長がでる場合もある。
869FROM名無しさan:2010/02/26(金) 23:30:21
ドンキのほむぺで募集みたんだよ
なら電話したらすぐ店長いますかってきけばいいのかな?
初バイトだから電話すら戸惑うorz
870FROM名無しさan:2010/02/26(金) 23:46:00
868じゃないけど
各店舗だろーがHPからのコールセンターだろーが
「まだバイト募集してますか?」でおk
店舗なら経理さんか店長に取り次いでくれるし

コールセンターならどこ店ご希望ですかみたいなことを聞かれて
その後、その店舗からご連絡ありますのでお待ち下さいみたいなこと言われる。
で、センターから店舗に連絡が行って店舗からお宅に電話来る。(日がずれることも有り)

地域によって若干違いはあるかもだけど
まあ早めに電話しろってことだ。
871FROM名無しさan:2010/03/04(木) 06:42:13
面接しっかりしてくれよ。使えないのは要らない。
872FROM名無しさan:2010/03/04(木) 09:55:37
問題起こす人は、不採用しろよ!!
873FROM名無しさan:2010/03/04(木) 11:17:37
>>871
そんなお前が使えないと思うぞw
874FROM名無しさan:2010/03/04(木) 11:51:06
親が出てくる
875FROM名無しさan:2010/03/04(木) 11:57:53
>>874
親が いちゃもん言ってくるの?
876FROM名無しさan:2010/03/04(木) 13:47:59
しりとり GO!
 モンスターペアレント
877FROM名無しさan:2010/03/04(木) 14:29:24
 トイレットペーパー
878FROM名無しさan:2010/03/04(木) 14:37:32
パーティーグッズ
879FROM名無しさan:2010/03/04(木) 17:20:43
ズロース
880FROM名無しさan:2010/03/05(金) 01:32:13
スーパーマン
881FROM名無しさan:2010/03/05(金) 02:05:36
ンデベレ族
882FROM名無しさan:2010/03/05(金) 02:26:45
糞すぎる社員が

883FROM名無しさan:2010/03/05(金) 02:53:07
あっはん
884FROM名無しさan:2010/03/05(金) 07:06:59
簡単な仕事出来ないバイト多い
885FROM名無しさan:2010/03/05(金) 09:58:41
挨拶できない 上層部(笑)
886FROM名無しさan:2010/03/05(金) 10:21:48
だからブラックなんだって
いい加減きずけよ
887FROM名無しさan:2010/03/05(金) 10:58:05
本社本部○○部のSに 暴力団並みの脅しを受けました。
888FROM名無しさan:2010/03/05(金) 11:10:08
怖。
889FROM名無しさan:2010/03/05(金) 11:11:20
無洗米って扱っておりますか?
890FROM名無しさan:2010/03/05(金) 11:21:20
>>882
 が
   ガムテープ
891FROM名無しさan:2010/03/05(金) 12:06:30
プラモデル
892FROM名無しさan:2010/03/05(金) 12:17:28
 
  ルーズソックス
893FROM名無しさan:2010/03/05(金) 12:34:29
  893ゲット( ̄□ ̄;)!!
894FROM名無しさan:2010/03/05(金) 14:35:10
>>892
 
スカーフ
895FROM名無しさan:2010/03/05(金) 14:36:42
そーいえば
去年の秋だったと思うが


俺の彼女が渋谷ドンキの店員に店ん中でナンパされて

番号教えてくれたらタダにしますって言うから

嘘の番号教えてタダで1万近くもらってきたわ。

ちなみに渋谷店の従業員じゃなくて他店舗からのヘルプだったぽいが。

そして深夜帯

なんかスレ見つけて思い出したから書いておくわ

また機会あればよろしくな
896FROM名無しさan:2010/03/05(金) 16:30:59
889>>
扱ってます
897FROM名無しさan:2010/03/05(金) 17:00:45
894
フラフープ
898FROM名無しさan:2010/03/05(金) 18:37:38
 プラモ
899FROM名無しさan:2010/03/05(金) 21:18:29
自作自演乙。
900FROM名無しさan:2010/03/05(金) 21:56:50
>>899

別にいーじゃまいか
901FROM名無しさan:2010/03/06(土) 15:13:44
【韓国のブログ】韓国芸人チョ・ヘリョン「君が代に拍手」で謝罪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090408-00000046-scn-int

>チョ・ヘリョンは5日、午前イーデイリーSPNと電話インタビューで「『君が代』に対して分からなくて生じた事」、
>「あらかじめ分かっていたら出演しなかった」と答えた。また、所属事務所を通じて「今後このようなことがないように日本の活動を慎重に行う」と再度釈明。

※ヘリョンは創価学会員です、放送局にクレームの電話入れるより直接スポンサーに文句言った方が効果大です。
902FROM名無しさan:2010/03/08(月) 13:00:30
>>895ちゃん名前書かないと意味ねーよ
903FROM名無しさan:2010/03/08(月) 13:34:47
セブンティーンはいくら位で、売ってますか?
904FROM名無しさan:2010/03/08(月) 16:08:31
>>895
特徴でもいいから、教えて下さい。
905FROM名無しさan:2010/03/09(火) 01:09:21
内環深江店は、レジ済ませたらゲームコーナーを通らないと出られないのが不快
906FROM名無しさan:2010/03/09(火) 23:42:18
そういうみせ多いよねー
店員としても面倒で嫌なんだけどさ。
907FROM名無しさan:2010/03/09(火) 23:42:49
うちの店でも今週からそうなったし。
908FROM名無しさan:2010/03/10(水) 01:08:43
転職板のスレどこいった?
ここでいいの?
909FROM名無しさan:2010/03/10(水) 12:53:50
どう見てもここじゃねーだろwwwww
910909:2010/03/10(水) 13:17:49
>>908
…って、検索してみたら1月9日のレスで終わってるなw
要請あれば立てるが。
911FROM名無しさan:2010/03/11(木) 14:01:10
自分はまだ言われてないんだけど
自分の居る部署の社員の悪態が凄まじいんだけど
どこもこんなもん??
些細なことでもすぐ死ねだのなんだの口走ってて
いつ自分も言われるかと思うとほんと辛い
912FROM名無しさan:2010/03/11(木) 15:03:33
それは大変だなー
自分のところはそんなこと全くない。
あんまり辛いなら店長、あるいは統括が来た時に言ってみたらどう?
結構効果があるよ。
913FROM名無しさan:2010/03/11(木) 15:09:47
それやってその後の関係とかまずくなったら余計やりにくくならん?
なんか些細なこと聞いただけで
まじお前ぶざけんなよ!死ねや! とかバイトってそんな事言われてまで
耐えなきゃいけないのか疑問になってくる・・
914FROM名無しさan:2010/03/11(木) 16:46:14
人格に問題ありすぎじゃないの?そいつ。社員でしょ?
問題ある社員が配属されるところって、それなりに
力のある店長のところであることが多いんだけど、例外もあるだろうし・・・

言うだけ言って、改善されなきゃ辞めてもいいと思うよ。
ただ、そいつ以外は申し分が無い職場、というのなら、
異動になるのを待ってもいかもしれん。

・・・が、>>911の言っている「社員」が「営業本部」の人(たまに店舗にくる人)の
事なら、アキラメロン。基本的にメイトには優しいが、社員たちには
超絶厳しいのが本部の人たちだから。
915FROM名無しさan:2010/03/11(木) 22:42:09
いいなあ、人妻。。。
916FROM名無しさan:2010/03/12(金) 23:59:05
最近情熱(笑)ジーンズ売れてない。
917FROM名無しさan:2010/03/14(日) 05:49:18
>>911そこは元二営か?w
918FROM名無しさan:2010/03/14(日) 15:42:37
実力がある現場の社員でも平気で死ねだの言ってるよ。
メイトや選任社員に直接言う場合は少ないと思う。辞められたら仕事が増えるからね。ただでさえまともな人が面接に来ない現状だから。
だいたい独り言かセカンド社員に言うんでしょう。
セカンドは駒でしかないから。でも駒の使い方は知らないんだよね。特に女の社員は大学出ててもヤンキーみたいになりやすい。
動きはとにかくすさまじく早いけど、常にキレてる感じ。

選任社員でベテランが一番態度デカイよ。自分たちの状況を物凄く勘違いしてる輩。
選任社員って無駄に責任感持ってるから現場の仕事はヘッドチーフ以上に出来たりするんだけど、所詮バイトなんで、責任は全くない。
もちろん責任感を持って業務に取り組まなければ自給も下げられるだろうから必死なんだろうけど。
でも、そこからなぜか勘違いが生まれる。
俺に(私に)辞められると困るだろ?と。
確かに辞められたら面倒も増えるし売上には確実に影響してくる。
でも会社が傾いた時、真っ先に切られるのは選任社員だと思う。
コストが無駄にかかるから(まあサビ残ばっかりやってる変わってる人は大丈夫かもしれんが)
そしてベテランの選任やメイトほどドンキは10年後も20年後も潰れる心配は無いと思っている。
ドンキは今、社員が減る一方らしい。
どっかの偉い人が人手不足と嘆いていた。
じゃあなんで社員を入れないのか?要は最強に切りやすい駒(選任社員)を増やしたいんだろうな。

これは勝手な想像です。
919FROM名無しさan:2010/03/15(月) 00:34:35
小野思い。。。

どんだけ漁ってんだよw
とか思ってたら・・・
祭ってたんだorz

ノロマった
920919:2010/03/15(月) 00:51:37
誤爆

今日ヘンな客に絡まれてる女の子とその客の
レスがあるか健作してみただけなんだ。。。

ドンキの客ってDQNばかりで嫌になるorz
921FROM名無しさan:2010/03/15(月) 11:26:32
変換の一発目に「健作」が出てくるのはなぜか聞いてみたい気がする
922FROM名無しさan:2010/03/16(火) 00:58:08
ツタヤの客もだよw
923FROM名無しさan:2010/03/16(火) 22:01:22
DQNと低能の爺婆、外国人
924FROM名無しさan:2010/03/17(水) 00:10:33
面接受けようと思ってる金髪なんですが、平気ですか・・・?
925FROM名無しさan:2010/03/17(水) 01:13:17
>>924
茶髪くらいなら見逃してもらえるが金髪は無理

万が一店長が通してくれても、統括とかが来たら
すぐに名指しで黒髪に戻せって注意されるよ
男ならピアスとかもNG、女でも左右1セットまで
926FROM名無しさan:2010/03/17(水) 18:05:01
金髪で仕事しようと思うのがすげーよ
927FROM名無しさan:2010/03/18(木) 17:48:19
店によって許容範囲違うから、働きたい店に
一度買い物に行ってみればいいと思うんだけど。
うちの店は男は茶髪すらNG
928FROM名無しさan:2010/03/18(木) 18:18:34
うちの店は金髪でも仕事中はカツラすればOKだよ
さすがに面接のときは金髪はやめたほうが良いと思うが
929FROM名無しさan:2010/03/19(金) 16:05:29
金髪で働いてる人がいるからって「面接も金髪で大丈夫」って発想しちゃうところがゆとり丸出しだよなw
930FROM名無しさan:2010/03/19(金) 16:36:44
脳のゆとり部分に常識詰め込んでこいよとw
意外とドンキは厳しいよな。
服装・髪型自由なのが良かったら、アパレルかコンビニ行けばいいと思う。
931FROM名無しさan:2010/03/19(金) 23:25:09
パーマはいける?
932FROM名無しさan:2010/03/20(土) 10:32:25
男?
ロングあるいはセミロングのパーマは不可
アフロっぽいのも不可
癖っ毛風っぽいショートは可
ただしその場合でも染髪は原則不可
特に最近は厳しい。

てかそこまでしてドンキで働きたいの?
933FROM名無しさan:2010/03/20(土) 12:50:12
鈍器で働くのは男のステータスだからな

いやいやまじめな話

合コンでも孤立するし
934FROM名無しさan:2010/03/21(日) 14:12:21
なんかココ評判悪いよな〜
俺もやな感じがして採用断ったんだが
正解だよな?
935FROM名無しさan:2010/03/22(月) 16:25:44
それは働いてみないとわからないでしょw
自分はドンキで働けて凄く良かったと思ってる。
給料いいし、人間関係いいし、今までしたバイトの中で最高。
評判悪いって、誰がどういうふうに言ってた話よ?
936FROM名無しさan:2010/03/22(月) 22:33:24
937FROM名無しさan:2010/03/23(火) 17:22:45
実際店で働いてたらわかるだろ評判悪いのは。働いてなくたってわかるのに。
客はDQNばっかだし、給料安い、おまけに超がつくブラック企業だしな。
938FROM名無しさan:2010/03/23(火) 18:03:47
社員はな。
売れてない店のメイトは天国だよ。
939FROM名無しさan:2010/03/24(水) 15:45:49
最近某家電量販店のバイトからここのバイトに変えた者だけど・・・
監視カメラがレジ前と高級ブランドコーナーにしかないのってウチの店舗だけ?
通路にカメラ設置してないと万引きとかヤバイんじゃ
940FROM名無しさan:2010/03/24(水) 17:35:19
多分気づかないところにあると思うけど。
ホントにないなら弱小店舗。
941FROM名無しさan:2010/03/26(金) 16:33:55
>>940
ちなみに亀戸店だから弱小ってことはないと思うんだけど…どうなんだろ?
942FROM名無しさan:2010/03/26(金) 19:58:00
隠れて目立たなくしている監視カメラがあるんじゃない?
943FROM名無しさan:2010/03/27(土) 16:21:36
>>938
メイト?何それ?キモイんだけどwwwwww
944FROM名無しさan:2010/03/28(日) 00:34:46
はいはいワロスワロス
945FROM名無しさan:2010/03/28(日) 22:58:57
亀戸ってよく話題に上がる店だなあ・・・

仮に>>941が本当にメイトなら、
その店はねらー多いから特定されてるよ。
946FROM名無しさan:2010/03/29(月) 03:40:25
つーか基本自分が働いてる店の名前出しちゃダメでしょw
947FROM名無しさan:2010/03/29(月) 15:07:07
ドンキ大好き片瀬奈々も亀戸店について熱くテレビで語ってたからな
948FROM名無しさan:2010/03/29(月) 22:56:46
ストアボーイコンテストがいつの間にか終わっていたけど、

http://goods.donki.com/storeboy/?p=123

HPでブログがはじまったことは、該当店舗の人じゃないと
知らなかったりする・・・なにこの文章・・・
949FROM名無しさan:2010/04/01(木) 06:38:54
http://www.donki.com/storeboys/index.php

全員票一緒ワロタ
950FROM名無しさan:2010/04/01(木) 23:28:17
何これwwwwww
だれか数値リセットして、数字いじって失敗しただろw
951FROM名無しさan:2010/04/04(日) 21:49:46
最近長崎屋の人見ないけど、あの人たちって
長崎屋(旧)の店舗に戻ったの?
本部にいるの?
952FROM名無しさan:2010/04/06(火) 12:14:15
結構みんな辞めたね
953FROM名無しさan:2010/04/06(火) 12:15:06
>>949
陸上の人やん
954FROM名無しさan:2010/04/06(火) 21:04:39
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原←NEW!!
955FROM名無しさan:2010/04/08(木) 01:44:47
うちの店の○田さんの方がイケメンやしー
956FROM名無しさan:2010/04/09(金) 14:20:44
平日の昼間に来る奴こそが真のDQN
957FROM名無しさan:2010/04/09(金) 20:39:53


610 名無しさん@引く手あまた New! 2010/04/09(金) 13:46:38 ID:siVgxkXd0
まぁ面接官でも「こいつ常識あるのか?」って思える態度取ってる人
多いもんな
俺なんてある面接で女の面接官からいきなりバイブ見せられて
「これ、分かります?」だって
何ここって思ったよw
958FROM名無しさan:2010/04/10(土) 07:03:28
あてがってやればよかったんだよ
959FROM名無しさan:2010/04/10(土) 07:05:56
仕事出来ない奴等に仕事教えても時間の無駄遣いを痛感する所。
960FROM名無しさan:2010/04/10(土) 08:29:10
でも仕事できる奴はこないもんなー
961FROM名無しさan:2010/04/10(土) 14:39:52
ここのオープン店舗面接落ちたけど、他店舗応募してもOKなの?
962FROM名無しさan:2010/04/10(土) 17:35:25
好きにしとけ
でも面接ってその店の店長じゃなくて上のお偉いさんがやってるから運が悪かったら同じ面接官かもしれんよ
オープン店じゃなければ店長かもだけど
963FROM名無しさan:2010/04/10(土) 19:33:54
昼間の奴等仕事出来ないかたまり
964FROM名無しさan:2010/04/10(土) 23:23:27
何故落ちたのかわからないと多分次回も受からないと思う。
別の店と言っても、同一エリアだから、もしかしたら
採用基準統一してるかもしれないしな。
965FROM名無しさan:2010/04/11(日) 05:15:09
ここのレベルで落ちるとは可哀相に
966FROM名無しさan:2010/04/11(日) 09:38:10
ドンキで思い出したが
俺が高3の時、うちの野球部(*注・俺は野球部ではない)が
地元新聞評価では県大会の優勝候補筆頭だったのに、予選大会前に
部長先生がマネージャーを妊娠させたことが発覚し出場辞退することに
967FROM名無しさan:2010/04/11(日) 10:39:25
それのどこがドンキ?
968FROM名無しさan:2010/04/11(日) 18:13:54
なあ、誰か教えてくれよ
なんでドンペンってサンタの帽子被ってんだ?
奴はサンタ志望なのか?
気になって夜も眠れないよ
969FROM名無しさan:2010/04/11(日) 20:55:25
あれは「ナイトキャップ」。
ドンキホーテは元々深夜営業をウリにしていたので、
ミッドナイトブルーの色の(似合う)キャラクター→ペンギン に。
で、ナイトキャップをかぶせたわけ。
サンタ帽ではないんだな。
970FROM名無しさan:2010/04/11(日) 21:34:22
うちの店の雑貨の社員マジ仕事しない 全部メイト任せで見てて腹が立つ 早く辞めればいいのに
971FROM名無しさan:2010/04/12(月) 07:12:50
何店?
972FROM名無しさan:2010/04/12(月) 07:52:35
7.8時間土日深夜OKで落ちたから、理由わかんないけど。
応募者多数か年令で落とされた気がしないでも無い。
973FROM名無しさan:2010/04/13(火) 06:47:59
970 店名は言えない メイトからの評判はいいが八方美人 言われたこともろくに出来ない 最近皆に仕事してないの気づかれはじめたけどね
東海の方の店
974FROM名無しさan:2010/04/13(火) 15:23:30
>>972
未成年・女の場合、深夜時間帯は落とされやすい。
学生は不可。
レジ未経験も、研修してる時間が無いから遠慮されるかも。
茶髪も、店長によっては落とされる。

応募者多数は・・・あるのか?w
975FROM名無しさan:2010/04/14(水) 14:01:17
>>970
現場の社員は動かない奴多いよ
ヘッドチーフですら動かない奴ばっか
品田ししたら、一服w
品田ししたら、一服w
ロクに持ち場をいじれまないまま発注しなくてはいけない時間になり、パートナーとくっちゃべってたらもう夜w
あわてて返品作業と倉庫整理するが、もう9時だし帰るか〜の毎日w
売り上げの悪い店には動かない社員が集まるよ
976FROM名無しさan:2010/04/14(水) 16:23:16
髪は真っ黒じゃなきゃだめ?今少し茶髪なんだけど。
977FROM名無しさan:2010/04/15(木) 01:41:41
龍が如くでもしょっちゅうでてるし
ドンキは人気スポッツじゃね?
978FROM名無しさan:2010/04/15(木) 15:45:40
>>976
面接の時くらいちゃんとしていけよ。
979:2010/04/16(金) 00:33:22
ドンキって週三からだよね。
学生とかドンキでバイトしてる人いるの?
980FROM名無しさan:2010/04/16(金) 00:59:11
あら
981FROM名無しさan:2010/04/16(金) 01:15:07
週5で落ちたんだけど。
982FROM名無しさan:2010/04/16(金) 01:20:30
茶髪でも無いし学生でも無いし、強いていえばスーパーのレジは未経験。
落ちた理由はこれ?
不採用手紙は応募者多数とあったけど。
983FROM名無しさan:2010/04/16(金) 01:44:40
そんなにドンキで働きたいの?
二年以上働いてるけど別にメリットないぞww
984FROM名無しさan:2010/04/16(金) 02:28:51
自分は学生です。
たぶん週3以上とか関係なくね?
今自分は週3だが、週1とか週2の人もいっぱいいるぞ
985FROM名無しさan:2010/04/16(金) 02:31:27
ってかオープン人いなすぎw
みんなのとこのオープンは何人くらいいます?
986FROM名無しさan:2010/04/16(金) 04:56:44
ぶっちゃけここもう安くない。スーパーと同等程度。
しかも全ての事業部の商品ほとんど中国製で萎えるぞ。
987:2010/04/16(金) 12:56:12
へえ。
なんか週三とかかいてあってもあてにならないもんだね。
988FROM名無しさan:2010/04/16(金) 15:03:54
1ヶ月前に面接受けた際、採用の時のみ1週間以内に連絡すると説明されたのと「面接をお受け頂く前に」と言う用紙を貰った。
(用紙にも採用のみ連絡すると記載有り)

連絡無かったので不採用だったのですが(別に構わない)1ヶ月後、ドンキから封書で不採用通知が届いた
不採用の旨と「オープンの際、客として来い」と言う内容ってなめてんの?
最低限、履歴書を返却する時に不採用通知を同封するなら解るけど・・・
行くわけねーだろ
989FROM名無しさan:2010/04/16(金) 16:46:08
 助けて  が口癖
990FROM名無しさan:2010/04/16(金) 21:26:53
もしかして、同じオープン店舗落ちた人?
他店舗に来週、履歴書送るよ。
991FROM名無しさan
ほう