【激安】ドン・キホーテ【ジャングル】 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドン子
2ドン子:2007/10/03(水) 22:52:01
よくある質問
Q ミラクルショッピングのCDってドンキで売ってないのか?
A 売ってる。トランス風もある。

Q 客層はどうですか?
A 頭の悪い方がかなり多い。チンピラ、やーさん、外人、ギャル、ギャル男
全店客層そんなのばっかりじゃん。

Q ドンキの制服って?
A 黒と黄のポロシャツ。1人2枚(3枚?)支給。

Q 親族にバレたくないので身元保証書を偽装したいんですが・・・
A 後でバレるとやばい。そんな事情があるならドンキで働くな。

Q 品だし希望なんですが、忙しいときはレジもやらされたりするんですか?
A 事業部に空きがあれば品だしだけできます。店舗の人と相談汁

Q 休日祝日手当てとかあるんですか?
A ある

Q もう辞めたいんですが・・・
A 辞めろ。1ヶ月前には言っておけ。

Q 社内恋愛ってあるんですか?
A 社内擬似恋愛なら

Q ドンキは茶髪とか厳しいですか?
A ゆるい。社員が金髪だったり店長が茶髪だったりする。
3FROM名無しさan:2007/10/03(水) 23:27:03
Q 給料日いつ?
A 25日締め翌月25日払い

Q シフトはどんな感じで決めるの?
A 2週間ごとに提出。とはいえ出勤する曜日は一応固定しろ。

Q 日中と夜間、どっちが忙しい?
A どっちも忙しい。やる気ないなら応募するな。

Q バイトから社員になれる?
A バイトしてみてからそのセリフを言え。期待はしないほうがいい。

Q 応募したいんだけど、検品とかPOPって何?
A  検品    入荷した商品の数量チェック、配送する商品の管理、伝票処理。
          終わらないと帰れないことがある。

 .  POP     POPを描く。多少絵の描ける人じゃないと無理。電話対応もある。
           男は希望するだけ無駄。

 .  経理     電話対応など雑務様々。

   対面販売  ブランドコーナーで、高額商品の接客販売。ノルマは無い。
           高額を扱うゆえ、社員と一緒のシフトになる。

   レジ     レジ打ち。精神的に強い人にオススメ。レジ操作自体は簡単。

   電気     電気コーナーでの販売。知識がないとちょっと辛い。

   品出し    ひたすら品出し。自分の持ち場を任されると発注もできる。
           よほどの事がない限り、定時に上がれる。
4FROM名無しさan:2007/10/03(水) 23:55:01
月末締なんだが
5FROM名無しさan:2007/10/04(木) 14:11:07
月末締めだろ…
6FROM名無しさan:2007/10/04(木) 15:27:01
月末締めなの?
7FROM名無しさan:2007/10/04(木) 15:37:51
次の人は月末締めって直しておいてね。
>>1
8FROM名無しさan:2007/10/04(木) 15:38:52
とはいえ自分のところも25日締めと言われた気がするが…
月末だったかな?
9FROM名無しさan:2007/10/05(金) 00:26:23
余裕で月末だがww
10FROM名無しさan:2007/10/05(金) 01:31:17
>>7はKY
11FROM名無しさan:2007/10/05(金) 07:58:40
ku u ki ga yo me ru
12FROM名無しさan:2007/10/05(金) 20:28:48
ガチで月末締めの25日払いだぞw
13FROM名無しさan:2007/10/05(金) 21:26:04
保守も兼ねて

Q 給料日いつ?
A 月末締めの25日払い

テンプレ差し替えヨロ

14FROM名無しさan:2007/10/05(金) 23:45:47
Q 休日祝日手当てとかあるんですか?
A ある

以前のスレでちょっと話に出た気がしたが手当てって店によるんじゃない?
私の働いてる店は一切ないですよ。みなさん休日祝日出勤して時給アップ
したりしてるんですか?
15FROM名無しさan:2007/10/06(土) 07:08:35
うちは無いなあ。これもそろそろ改変した方がいいかもね。

最近広告復活してない?
激しく面倒・・・
16FROM名無しさan:2007/10/06(土) 07:41:39
この前面接行って採用してもらったょ(^o^)
出勤開始はタィムカードが本社から届いてからなので届き次第連絡してもらぅんですが、予定では昨日(金曜日)と聞いてぃたのに連絡がぁりませんでした。忘れられたのか不安なんですが…
言ってもまだ土曜だし確認の電話入れたりしなぃでぉとなしく待機してぉぃた方がぃぃですかね(;_;)?
17FROM名無しさan:2007/10/06(土) 07:49:15
適当カウントのエイジスもよろしくwww
18FROM名無しさan:2007/10/06(土) 12:01:23
>>14
おまえが給与明細みてないだけだろ。2割5分増ししてるから

>>16
土曜なのは関係ないけど、1日くらいの遅れなら我慢しろ
19FROM名無しさan:2007/10/06(土) 12:33:39
ですょね。
我慢します。

ぁともぅひとっ質問がぁりまして。
私車通勤希望なんですが、交通費ぃらなぃ場合も自賠とか車両保険のコピーって提出しなぃと駄目ですか?もし提出しなぃとぃけなぃ場合、自分名義でなぃものでも大丈夫でしょぅか??
自分の車じゃなぃんで登録してぃる名前がちがぅんです。ちなみに親名義でもぁりません。
20FROM名無しさan:2007/10/06(土) 14:50:59
はいはい彼氏彼氏ワロスワロス
経理に聞けよ
21FROM名無しさan:2007/10/06(土) 15:44:32
交通費いらないってのは何故?盗難車とかいうなよ?ww
22FROM名無しさan:2007/10/06(土) 21:00:38
小文字ウザー
23FROM名無しさan:2007/10/07(日) 02:01:01
無事明日から出勤です☆
ちなみに車盗んだりしません…
小文字ウザイと言われたので使ぃません。ぁっ使ってしまった…
申し訳ござぃ…ま…ぁっ
ぁれ? ぁぁぁ〜あ。ぉぇ〜
24FROM名無しさan:2007/10/07(日) 03:25:49
この前言ってたドンキホーテの可愛い店員の名前が分かった!!

橋本亜祐美だって


ちなみにこの前のスレの1はというと

すすきののドンキホーテの2階のレジのお姉さんがめちゃくちゃ美人で可愛かったぞ!!
細くて手が白くてきれいで素でアヒル口っぽくて最高
暇なやつは見に行くべき
25FROM名無しさan:2007/10/07(日) 06:32:59
ハンバーグ食べに来たのに物売り商売に変わってた
26FROM名無しさan:2007/10/07(日) 08:50:07
>>23
あーイタいネカマか…
27FROM名無しさan:2007/10/07(日) 14:38:59
社員は自分に甘くて他人に厳しい奴が多い。
自分も事務所でしゃべってばかりなのに
「他の社員やメイトが事務所に居すぎだ」と店長に告げ口してる。
勿論その店長も事務所でおしゃべりするのが仕事みたいな奴。
どうしようもない。
28FROM名無しさan:2007/10/07(日) 14:52:58
>自分も事務所でしゃべってばかりなのに
てことはおまえもだろ?どうしようもねーな
29FROM名無しさan:2007/10/07(日) 16:41:24
ネカマってなに??
2チャンネル初心者なんです(>_<)
30FROM名無しさan:2007/10/07(日) 17:05:29
>>28

読解力ないね。
31FROM名無しさan:2007/10/08(月) 04:12:55
>>30
おまえの文章力がないだけ
32FROM名無しさan:2007/10/08(月) 22:23:03
今夏ドンキホーテに居たものです。
研修期間終了後に別フロアーの社員から脅迫されて退社しました。
内容は『俺は今まで何人も嫌いなバイトをいじめてやめさてきた次はお前だ』
と言われました。その後には『俺は何人か殺してきた』とも言われた。
それがあまりにむかついたので、先週かな本社の苦情受付に言ったら驚いてた。
こうゆうのって、じわじわとネットでひろがるんだよね。
ちなみにそいつは、新宿東口本店の3、4階に居たよこやまって奴だと要注意。
参考までに言うと、内部のかっぱらいも居てバイトの出入りも激しい。
どう公平に見てもこれが、現実なんだよね。
あんな事言う社員が、居る事自体異常だと思う。
そいつは、二回程遅刻して休憩時間にはバイトを捕まえてべらべらと話しをしていた。内容はだれだれ君何とかしてよとかで、精神年齢は10歳程に感じました。学校と会社の違いはどうのとかも良く言ってたな。
ですがそのよこやま以外は、意外とまともでした。
これは真実なんで入社したい人は、少しでも参考にしてくれ。
よこやまは、問題児らしくて『俺のおかげで本社にいじめられたとメールしても慣れているからしてみろと』言っていた。
そんな人間が、クビとまでいかずに普通に働いている会社はどう考えても普通じゃないと思う。
そのよこやまのフロアーの人達は、結構まともだったがよこやまとあともう一人どなるのが居た。
正直新卒で入社する会社じゃないと思うよ。
中途でもどうかなぁと思う。
ドンキで頑張っている人達には、すまないが現実は酷いのが居たよ。
33FROM名無しさan:2007/10/09(火) 02:00:59
パウにゲーセンがある理由

それはコモンウェルス・エンターテイメントの筆頭株主を見ればわかる。
34FROM名無しさan:2007/10/09(火) 12:21:01
ドンキのゲーセンでバイトをやろうかと思うのですが…
下見した表側の感じは皆で営業スマイルでよさそうだったんですが。
裏側はどんな感じなのでしょうか?
やっぱり、入って見ないとわからないもんなんですかね…orz
35FROM名無しさan:2007/10/09(火) 14:25:14
ドンキってピアスぉkだと思ってたら男はしちゃ駄目だったんだな。
女も一個までっだからって今日注意されたよ
36FROM名無しさan:2007/10/09(火) 14:59:36
ドンキのゲーセンは別会社だから、ゲーセンバイトのスレに行け
37FROM名無しさan:2007/10/09(火) 18:38:10
楽〇街道名〇屋で強盗発生の模様。
38FROM名無しさan:2007/10/09(火) 22:33:55
身元保証書って何?
39FROM名無しさan:2007/10/09(火) 23:04:03
それを店舗の奴に聞けよ
40FROM名無しさan:2007/10/10(水) 07:16:25
今度バイトしようかと思うのだけど勤務時の服装は何を着るんでしょ?
あと、みんないくつくらいですか?
41FROM名無しさan:2007/10/10(水) 09:18:23
店に行った事ないの?
行けば全て解決するよ。
42FROM名無しさan:2007/10/10(水) 19:41:25
制服の下はコーデュロイでもおk?
43FROM名無しさan:2007/10/10(水) 20:05:29
面接行った時に教えてくれるよ。
44FROM名無しさan:2007/10/11(木) 10:57:50
斜陽の帝国
45FROM名無しさan:2007/10/12(金) 15:39:36
ド〜ンキホ〜テ
46FROM名無しさan:2007/10/12(金) 18:31:56
ジャングルだぁ
47FROM名無しさan:2007/10/12(金) 22:50:02
今度今やってるコンビニと掛け持ちでレジの方入ろうと思うんだけど
テンプレにあるみたいにやっぱきついんですか?
48FROM名無しさan:2007/10/13(土) 01:14:49
みんな、何処の店舗のドンキーが好き?笑
49FROM名無しさan:2007/10/13(土) 04:44:02
★★★ドンキホーテについて熱く語るスレ★★★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1005871094/
50FROM名無しさan:2007/10/13(土) 16:53:51
遠からず潰れる。
51FROM名無しさan:2007/10/13(土) 19:22:58
つぶれるどころか長崎屋を買収してさらに店舗拡大。
ドンキは今後も伸びるよ。
お前えら今のうちに社員になっておいたほうがいいぞ!
52FROM名無しさan:2007/10/13(土) 20:00:34
>>51
広報レンジャー乙!!
53FROM名無しさan:2007/10/13(土) 20:19:50
まだ研修中だけど、オープンは向いてないと思う今日この頃。
54FROM名無しさan:2007/10/13(土) 22:58:14
出店もしているけど、赤字店舗は閉店していってるんだよね。
ドンキはパフォーマンスばっかりの印象がある。
大赤字の長崎屋なんて買収しておいしいの?
55FROM名無しさan:2007/10/13(土) 23:10:50
ドンキはもう既存店の売り上げをあげることを諦めてるからね。
新店の売り上げのみに期待する完全自転車操業モード。
俺がいた店も2年で閉店したな。

56FROM名無しさan:2007/10/14(日) 11:25:35
富〇店の売上、予測の7〜8割らしい。
57FROM名無しさan:2007/10/14(日) 22:54:04
やっぱり社内恋愛うぜーわ。
早く異動しねーかな…
ココで書いてた人いたけど、実際自分が
遭遇してみると、ウザイ事この上ないな、マジで。
58FROM名無しさan:2007/10/15(月) 01:14:32
うちの店にも居るんだが、結構、微笑ましいカップルだったりする。
59FROM名無しさan:2007/10/15(月) 12:37:52
別れた時気まずいよね
60FROM名無しさan:2007/10/15(月) 12:42:19
微笑ましいなんて羨ましい。
同じ事業部だと凄く迷惑だ。
他の事業部から見ればもしかしたら奴らも
微笑ましく映ってるのかもしれんがな。
61FROM名無しさan:2007/10/15(月) 13:41:16
社内恋愛は認められないが、慣例として彼女が辞めるってのが
ある。
62FROM名無しさan:2007/10/15(月) 14:27:13
それいいなw
残った方は居心地悪そうだけど、仕方ないか。
63FROM名無しさan:2007/10/15(月) 15:39:09
社内恋愛したいと思える社員がいない…
(-″-;A ...アセアセ…



(-∀-))) ガッハガハガハ…
64FROM名無しさan:2007/10/15(月) 16:45:17
この辺いぃぞ、結構たぁぁすかつてま^っす。
アフリって GETれ お一人様500~1000円まいど〜
登録無料メ〜ん^^ 
んんんっむ   \本音\〜「アフリ」って ねずみ講ぽィってどんだけ〜。
まっいいかぁ! 焼肉食べに行っっっこ!!
厳選 ここ ここ ^^
http://www.happymail.co.jp/?af2791640
http://pc.booiboo.com/flame/content.php?Z3530378
http://550909.com/?f8769914
携帯http://www.booiboo.com/?Z3530378
おまけ(H画像、動画飽和状態)見れる
世のため、人のため、自分のために、みんな〜〜〜
おためしあれ^^@@@。

65FROM名無しさan:2007/10/15(月) 19:04:11
俺のところはモテモテな若い社員が一人いるんだが
女子がそいつに群がっててウザーだぞ
66FROM名無しさan:2007/10/15(月) 19:47:28
自分の所もそうだ…って、同じ所だったらワロス
67FROM名無しさan:2007/10/15(月) 19:54:09
他社だったらたいしたことのない男でも、ドンキじゃ少し仕事が出来るだけで、良く見える不思議。
ドンキの社員なんて不良物件だと思うんだけどな…
68FROM名無しさan:2007/10/15(月) 19:59:05
俺広告制作アシスタントに応募したけやっぱ採用厳しいかな
69FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:04:49
>>68
全然難しくないと思うよ。応募者そんなに多くないし。イラレとフォトショがそこそこ使えて、ある程度の時間働ければOKなんじゃないかな。
校正の方?それでも、プロ並の腕なんて期待されてないと思うよ〜だって所詮バイトだし。
70FROM名無しさan:2007/10/16(火) 03:18:44
>>69
ありがとう
なんかワードとエクセルある程度使えればいいみたいな感じだったよ
71FROM名無しさan:2007/10/16(火) 04:53:00
近々新規開店するドンキの
プライズゲームコーナーに応募してきた
まだ採用は決まってないけど話きいた中では
ただ店の掃除して台の景品入れ替えてってだけじゃなく
客へのアドバイスとかするらしい
なんだそりゃ、鬱陶しいな
72FROM名無しさan:2007/10/16(火) 06:22:52
それはドンキとは関係ないから。
73FROM名無しさan:2007/10/16(火) 08:27:16
今日もバイト。新店の準備は暇で退屈だよ
74FROM名無しさan:2007/10/16(火) 08:31:48
この前の棚卸し。一人いい子いたなぁ…
75FROM名無しさan:2007/10/16(火) 19:47:46
出勤した時、変なの読むじゃん?
あれ皆読んでる?
76FROM名無しさan:2007/10/16(火) 21:21:43
読んでるよー。
朝会でも読むよね。
77FROM名無しさan:2007/10/16(火) 22:25:35
>>74
どう良い子だったの?
78FROM名無しさan:2007/10/16(火) 22:56:27
明日面接で今から緊張((((;゚Д゚))))ガクブル
79FROM名無しさan:2007/10/17(水) 03:28:18
唱和なんて茶番そのもの。
80FROM名無しさan:2007/10/17(水) 07:16:46
ドンキホーテの夜中のコールセンターのバイトってどうすか?男でも可能?
81FROM名無しさan:2007/10/17(水) 14:39:47
>>77 すごい美人ってわけでもないけど、なんか愛嬌があって元気で仕事ちゃんとするタイプ。髪が長くて眼鏡も可愛かったなぁ。
82FROM名無しさan:2007/10/17(水) 17:08:00
ドンキって新人のメイトに対して研修期間ないよね。いきなり実践というか、マニュアル的なものも一切何も聞かされずに買場に出される。

自分の勤務先だけかな…
83FROM名無しさan:2007/10/17(水) 17:44:20
研修期間はあるけどマニュアルは無い。
84FROM名無しさan:2007/10/17(水) 18:12:31
ドンキの事務のバイトってどんな感じなんだろ?
本当に未経験でもいいのかな
85FROM名無しさan:2007/10/17(水) 18:43:51
>>3
「経理」参照
まーやってみれば?
86FROM名無しさan:2007/10/17(水) 19:11:38
経理って社員じゃないん?うちの店新卒の社員だよ。
87FROM名無しさan:2007/10/17(水) 19:18:34
当選商法の片棒を担ぐドン・キホーテ。
88FROM名無しさan:2007/10/17(水) 19:50:02
業務連絡凄い苦手
89FROM名無しさan:2007/10/17(水) 20:19:31
明後日面接(´・ω・`)

どんな事聞かれんの?
やっぱり高校だから制服で行くべきかな…
90FROM名無しさan:2007/10/17(水) 22:06:34
流しやラッピングこっちから言い出さない限り一切習えない(教えてくれない)…

なのに業務連絡入る度「○○さん行ってきて」とか言われるorzラッピングなんて自力で会得したよ…
91FROM名無しさan:2007/10/17(水) 22:22:58
>>82
いきなり実践だから、あたふたしてるよ・・・・
接客マニュアルみたいのも特に教えられてないから自分なりに
考えて行動はしてるつもりだけど・・ふぅ疲れるw
92FROM名無しさan:2007/10/18(木) 07:14:50
ブランドコーナーはクリスマスが異常に忙しいと聞いた。ラッピングの嵐だそう。ひとつのラッピングに5分を費やす私には向いてないな。はやく慣れなくては。キリストがなんぼのもんじゃい!
93FROM名無しさan:2007/10/18(木) 18:32:16
あーレジ疲れる
94FROM名無しさan:2007/10/18(木) 19:13:03
うん。精神的に疲れる。
動けないからつまらないしさ。
95FROM名無しさan:2007/10/18(木) 20:18:41
業務連絡が丁寧過ぎて変って、雑貨のおばちゃんに注意された。
オープンって、業務連絡、多いよね?
96FROM名無しさan:2007/10/18(木) 21:02:06
業務連絡多い。
客が結構列んでる時に限ってなんかあるんだよね
オープンの人ってどれぐらいの期間で一人担当?になった?
97FROM名無しさan:2007/10/18(木) 22:04:55
初日2時間だけ
98FROM名無しさan:2007/10/18(木) 22:36:30
3日目から。
99FROM名無しさan:2007/10/18(木) 22:39:53
酷いと、
(地域によって番号が違うらしいから二番とか書かないね)
返品
応援カモン
ラッピング
両替
のコースだよね。クリスマスなんかそう。
100FROM名無しさan:2007/10/19(金) 01:16:01
ドンキに入ってすごい後悔してる。もう辞めよう。
101FROM名無しさan:2007/10/19(金) 08:02:12
>>100
辞めちゃうの〜?
102FROM名無しさan:2007/10/19(金) 19:39:00
あーオープン、研修期間終了までは頑張ろうかと思ってるけど、もう辞めたい
あーどうしようかね
103FROM名無しさan:2007/10/19(金) 21:25:06
入ってまだ一週間も経ってないんだけど辞めちゃだめかな。笑
104FROM名無しさan:2007/10/19(金) 22:12:22
なんでこんなに辞めたい人続きなのwww
105FROM名無しさan:2007/10/19(金) 23:46:12
レジ担当がいるのにレジをやらなきゃいけないのがよくわからない
106FROM名無しさan:2007/10/20(土) 00:03:25
レジがいるってのがすごい。
うちの店レジがいなくなる時間帯とか普通にあるよ。
それで事業部が交代で入るんだよね。
全然バイト募集こないし・・・・もう大変だ。
107FROM名無しさan:2007/10/20(土) 01:33:55
108FROM名無しさan:2007/10/20(土) 07:30:48
自分もレジやめたいー
客の顔見るのも超うぜー
好感度ランキング入っても嬉しくねーよ
スマイルは無料じゃねえ
109FROM名無しさan:2007/10/20(土) 12:49:58
社員は偉そうだし、オープンは無駄に覚える事有りすぎるし、客は、少しでも待たすと怒るしうざいしホント最悪。
ドンキーのレジ、マスターすれば他の店なんてちょろく感じそう。笑
110FROM名無しさan:2007/10/20(土) 13:20:28
客の質は最悪だよなマジで。
111FROM名無しさan:2007/10/20(土) 13:23:32
ハヨッセーヤ!!!(怒)だろ?
112FROM名無しさan:2007/10/20(土) 13:26:36
来週から新しく早番で入るんだけど平日の昼間でもDQN多い?
113FROM名無しさan:2007/10/20(土) 13:38:05
ドンキの客層は若者だからしんどそう
114FROM名無しさan:2007/10/20(土) 14:17:33
早番は老人とが多い。
大きい声で伝えてもちゃんと聞こえてない率が高くて意外と辛い。
2時過ぎぐらいからは偉そうだったり短気な客が増える。
客層の悪さは遅番よりかは早番の方がまだマシ。
115FROM名無しさan:2007/10/20(土) 18:33:11
メタボ店長の特技は見てみぬ振り。
これだからピザは嫌だよ。
116FROM名無しさan:2007/10/20(土) 19:03:50
葛●店最悪
117FROM名無しさan:2007/10/20(土) 22:24:25
早番やってるけど、開店と同時に見切り品に群がる人達、何とかして。
見切り品がないとレジに「まだ!?まだなの!?」って知るかよ…。
118FROM名無しさan:2007/10/20(土) 23:13:01
早番も早番で大変だよな
119FROM名無しさan:2007/10/21(日) 00:25:03
>>112だけど答えてくれた人d
さすがに朝っぱらからDQNヤンキーみたいのはあんまりいなさそうだな
120FROM名無しさan:2007/10/21(日) 00:38:26
>>116
お前んとこの店長異動だよな?
その店長、うちの店に帰って来るらしい…厄介だよww
121FROM名無しさan:2007/10/21(日) 07:46:46
これから準備してバイトだ
憂鬱なオープン担当な自分
122FROM名無しさan:2007/10/21(日) 12:22:43
ドンキって、レジやりたいとか品だしやりたいとかって言える?
オープニングで募集かかってるんだが。
123FROM名無しさan:2007/10/21(日) 13:16:01
116だが
>>120
異動wがんばれww

>>122
オープン足りないと半強制的にレジやらされるから気をつけろ!笑
124FROM名無しさan:2007/10/21(日) 18:13:05
今日ドンキの面接受けてきたんだが、4人の集団面接だったんだけど
自分だけ交通手段聞かれなかったのってこれは落選フラグか??
125FROM名無しさan:2007/10/21(日) 18:43:25
面接乙
とりあえず、聞き忘れだと思っておけ!受かるといいな!
126FROM名無しさan:2007/10/21(日) 19:29:38
神奈川某店でバイトはじめて1か月経過・・・・・
来月でやめるわ
販売系のバイトは初めてだけどまわりにいるやつら全員脳なしというか
社会落伍者ばっかりじゃねーかよw
こんなところにずっといたらバカが伝染するって
これならDQN学生相手に家庭教師やってたときのほうが楽で時給も高かった
噂以上にDQNの巣窟だよw
127FROM名無しさan:2007/10/21(日) 21:40:07
今日、レジで主婦に逆切れされたw
あー日曜日うざい

あーやめて
128FROM名無しさan:2007/10/21(日) 22:14:18
主婦の逆切れなんてしょっちゅうだよww
自分の所も今日だけでも数回逆切れ起こされてるw
特に日曜日はオープン大変だよな、
129FROM名無しさan:2007/10/21(日) 22:14:48
あーいるねー・・・
自分のミスなのに、恥ずかしさからか逆上するヒト。
自分もオープンだからよくわかるわ。まじで乙。
130FROM名無しさan:2007/10/22(月) 01:17:04
今日倉庫でカップルがいちゃついてた。
日曜日の糞忙しいときに・・・・
むかついた。
131FROM名無しさan:2007/10/22(月) 12:39:35
ここは仕事場だぞ。ってなるよな。
132FROM名無しさan:2007/10/22(月) 14:50:10
ドンキ行くと店の中で迷う自分は、やっぱりここでのバイトは向いてないかな?w
133FROM名無しさan:2007/10/22(月) 16:01:06
大丈夫、大丈夫。私も迷うからww
もう、ポジティブにいこうぜ^^
134FROM名無しさan:2007/10/22(月) 18:38:41
あー疲れた
135FROM名無しさan:2007/10/22(月) 18:45:31
ってか制服もらったんだけど対面のベストださすぎ
136FROM名無しさan:2007/10/22(月) 19:09:12
黒と黄色のポロシャツよりマシだ。
137FROM名無しさan:2007/10/22(月) 19:12:22
オープニングで募集あったから品出しやろうかなと考えてるんだけど、発注もやるの?
あと品出しは制服じゃなくてエプロンのみ貸与?
138FROM名無しさan:2007/10/22(月) 19:30:32
たった一ヶ月で辞めた人って居る?
139FROM名無しさan:2007/10/22(月) 19:45:14
140FROM名無しさan:2007/10/22(月) 20:41:25
うちの店は一ヶ月くらいで辞めてくメイト多いみたいだよ。
他の店はどうなんだろう……?
141関西支社:2007/10/22(月) 20:50:38
>>137
姫路RI〇S店?
もしかしたら、CC候補に応募するかもしれないから縁があったらよろしく。
142FROM名無しさan:2007/10/22(月) 20:50:47
じゃあ5ヶ月頑張ってる俺って凄いのか・・。
いつも辞めたい衝動にかられるけどw
品だしだけど発注も任されてるよ。
てか本当に逆ギレの客多すぎ・・・俺が何をしたっていうんだよ・・・・
143FROM名無しさan:2007/10/22(月) 21:11:21
五ヶ月も頑張ってる人初めて聞いた!
うちの店、大体〜三ヶ月ばっかり
そんな自分はオープン一ヶ月。どんな理由で辞めようか考え中w笑
逆切れはホントに意味がわからない。
144FROM名無しさan:2007/10/22(月) 21:31:18
オープン一年半の自分が来ましたよw
その辺のスーパーじゃふつーのお客さんがここでは神に見えるなんて。
勤務期間が長いか短いか極端だよね、ここは。
145FROM名無しさan:2007/10/22(月) 21:52:39
オープンってなんだ??新規店??
146FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:00:02
オープン=レジ担当
って事だ。
そんな自分もオープン。
日曜日は忙しすぎて何言ってるかわかんなくなるし、業務連絡の嵐でごっちゃだww
147FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:06:14
>>145
お前ドンキの人間じゃねーな
148FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:26:25
某店の黒髪ツインテールの子が気になる
149FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:42:22
誰だしww
明日休みだ。やったー
もう四十肩になりそう
150FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:56:54
>>146
ありがとう。

>>147
そうですが何か?
151バット:2007/10/22(月) 23:01:53
さいたまの仕分けセンターは待遇いいぞ
152FROM名無しさan:2007/10/22(月) 23:05:46
>>151
センコーのことか?
153FROM名無しさan:2007/10/23(火) 00:27:53
この前 電話で変なチャラ男クレーマーと遭遇…
最初チャラチャラした喋り方だなぁ…と思ってたら突然
おい!!!いつまで待たせてんだよ!!!と怒鳴る。
【は…!?電話もすぐ取ったし保留とかもしてないんですけど】

はぁ…変なヤツに捕まっちゃったな…と思いながらも しばらく話してると

おい!!!誰だと思ってんだよ!!オラぁ!←突然キレだす

【はっ!?お前の事なんか知らねーし!!!
んな事いうなら最初に名乗れ!!!って思った。】

本当 変な客ばっかりだよ…
従業員(特に社員)もDQNなヤツ多いけどさ…

はぁ…
154FROM名無しさan:2007/10/23(火) 00:52:56
客が馬鹿だからまともな人が来ない。悪循環。
155FROM名無しさan:2007/10/23(火) 01:00:29
買場すげぇ空気悪いよね
156FROM名無しさan:2007/10/23(火) 03:34:19
>>153
淡々と事務的に対応しよう。
矢継ぎ早に話し、あーだこーだ言わせないのも有効。
157FROM名無しさan:2007/10/23(火) 11:09:41
今日面接あるんだけどさ、やっぱバイトの面接でスーツは変かな?
いつも着てる服でいいって言われたんだけど何着てきゃいいか分からん
158FROM名無しさan:2007/10/23(火) 11:55:25
自分、普通に普段着だったが…!
159FROM名無しさan:2007/10/23(火) 12:02:52
>>158
面接受けたときっていくつだった?普通に着てる服でいいかな?
160FROM名無しさan:2007/10/23(火) 12:05:27
業者の棚卸って適当なんだろ?
シールさえはってあればいいらしいぞ。
161FROM名無しさan:2007/10/23(火) 12:16:31
>>158だが
>>159
いくつ?って歳の事か?一応18だったよ。普段着で普通に大丈夫だと思う。面接頑張れ!
162FROM名無しさan:2007/10/23(火) 13:37:59
晴れだと客増えるから嫌だ
163FROM名無しさan:2007/10/23(火) 13:52:40
>>161
遅くなったけどレスサンクス!!
今、二十歳だから普段着かスーツかで迷ってたけど普段着でいってくるよ。すげー緊張する・・
164FROM名無しさan:2007/10/23(火) 17:53:15
腰痛い
165FROM名無しさan:2007/10/23(火) 19:27:34
ココ見てるメイトの人って週何日働いてる?
166FROM名無しさan:2007/10/23(火) 19:38:54
167FROM名無しさan:2007/10/23(火) 20:05:15
面接行ってきたぞおおおおおおおおお
168FROM名無しさan:2007/10/23(火) 20:54:01
スーツなんかで来られたら逆に引く。
普通の格好で大丈夫。
ただ夏場サンダル、ハーパン、タンクトップできた奴は落とされてた。
169FROM名無しさan:2007/10/23(火) 21:07:07
面接は受かったのか?
170FROM名無しさan:2007/10/23(火) 21:30:17
自分、週3働いてる。
171FROM名無しさan:2007/10/23(火) 21:33:30
ここで働いてる人って主婦以外ほぼフリーターでおk?そうでもないのか?
172FROM名無しさan:2007/10/23(火) 21:38:31
>>168
ギリまでスーツにしようか迷ってたけど危ねー引かれるとこだった。

>>169
分からん。採用なら後日電話するって言われたけど多分落ちたっぽい・・
173FROM名無しさan:2007/10/23(火) 21:54:37
面接した日に即採用された自分ってww
174FROM名無しさan:2007/10/23(火) 21:58:58
>>171
早番遅番で違ってくる
175FROM名無しさan:2007/10/23(火) 21:59:07
>>173
んだよイヤミかよおおおおおおおおおおお
176FROM名無しさan:2007/10/23(火) 22:00:07
社長もここたまに見てるってさ
177FROM名無しさan:2007/10/23(火) 22:21:19
あーそうなんだ。そんな社長が来ないだうちの店来たらしい。社員がなんかびくびくしてた。
178FROM名無しさan:2007/10/23(火) 22:25:18
>>173
お前は俺かwww合否判定が一週間くらいかかるって
聞いてたからマジ予想外だったわw
んで明日の早番からなんだけど前日になってめっちゃ緊張してきた(´・ω・`)
大人数の中でのバイトって初めてだから客より店員相手の方が不安((((;゚Д゚))))ガクブル
179FROM名無しさan:2007/10/23(火) 22:44:15
店員なんかは、なんのそのだよ。慣れる。
問題は客だ・・。客から見て君は他の従業員となんら変わりなく
見えるから、バシバシ聞かれるぞ。
○○どこにありますか〜?とかね。
180FROM名無しさan:2007/10/24(水) 00:27:39
合否一週間ただ待ってるのももったいねえし他の面接受けとこうかな。
でも、もしないと思うけどもしどっちも採用なんてことになったら困るよなあ。
181FROM名無しさan:2007/10/24(水) 00:45:40
>>177だが
>>178
ちょっw自分も早番なんだがw
もしかしてオープン担当だったらまるっきりパターンが同じw

明日バイトだー
いやだー
182FROM名無しさan:2007/10/24(水) 00:46:40
ここで扱ってるブランド品って本物なの?
183FROM名無しさan:2007/10/24(水) 00:55:26
本物だよ
184FROM名無しさan:2007/10/24(水) 07:41:34
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

韓国の姓の一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%A7%93%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
185FROM名無しさan:2007/10/24(水) 09:53:40
働き始めて数週間、もうやめたい……
186FROM名無しさan:2007/10/24(水) 12:50:50
わかる
187FROM名無しさan:2007/10/24(水) 12:56:59
うちの店潰れそうフラグ立ちすぎ 
客こなさすぎ倉庫の電気消しまくり
何であんな場所にオープンしたんだ
188FROM名無しさan:2007/10/24(水) 15:44:16
疲れた
189178:2007/10/24(水) 19:52:58
初日終了〜。ただ今帰宅。まだどこに所属するか決まってなくて
2〜3日はひたすらオープンみたい。自分コンビニもやってんだが
やっぱこういうスーパータイプのレジは全然違うんだな。もうてんやわんやだったよw
なんかめっちゃ気疲れしたorz
190FROM名無しさan:2007/10/24(水) 20:32:52
>>187さんはどこの店ですか?
僕の店も似たような状態です。
関東某店ですが。
191FROM名無しさan:2007/10/24(水) 22:43:54
あー今日暇だったから時間たつのが遅く感じて逆に疲れた
192FROM名無しさan:2007/10/24(水) 22:48:11
>>189
お疲れちゃん。
やってみればけっこうオープンも楽しいだろ?
193FROM名無しさan:2007/10/24(水) 22:53:03
キホーテの歌の歌詞全部教えて
194FROM名無しさan:2007/10/24(水) 23:40:57
多分ドンキのサイトに載ってる。
著作権の問題あるから自分で検索汁
195FROM名無しさan:2007/10/24(水) 23:42:51
オープンなんて楽しくねぇよ!
196FROM名無しさan:2007/10/25(木) 00:55:11
バイト仲間と仲良くなれる事業部ってどこですかね?
金稼ぐだけじゃなく友達も欲しいし。
できればおにゃのこがいいけどw
197FROM名無しさan:2007/10/25(木) 04:36:14
ドン ドン ドン ドン〜キ〜♪
ドンキ〜 ホ〜テ〜♪
まだ1ヶ月も働いてないのにこの歌聞くとイライラする。
こんなの毎日聞いてたらノイローゼになる。
ジャングルだぁってとこが
一番イラつく!
198FROM名無しさan:2007/10/25(木) 07:57:54
>>196
俺のとこは第一事業部と第五事業部が仲良いぜ
因みに俺は第五事業部^^
199FROM名無しさan:2007/10/25(木) 11:49:32
うちの店はフレンドリーだよ。ちょっと社員偉そうだけどお菓子くれたり以外と優しい。
200FROM名無しさan:2007/10/25(木) 13:24:08
どこの店でもオープンに若い子が多い気がする。
201FROM名無しさan:2007/10/25(木) 13:40:54
早番で男バイト俺しかいねぇw
202FROM名無しさan:2007/10/25(木) 13:40:55
給料が月末締めの25日払いと書いてあったけど。つまり、例えば11月1日に働き始めても最初の給料は、12月25日ってこと?まさか交通費もそれまで立て替えないといけないとか???
203FROM名無しさan:2007/10/25(木) 13:57:26
休憩気まずいorz俺完全に背景化しとるわw
204FROM名無しさan:2007/10/25(木) 14:08:12
>>173
俺も即日採用…
なかなか見る目があったな
205FROM名無しさan:2007/10/25(木) 15:57:24
>>202
うん、そうだよ。
206FROM名無しさan:2007/10/25(木) 17:17:10
>>205
でも、給料はともかく、交通費もってことになると、退職するまでずっと立て替えてるって話にならない?(汗
207FROM名無しさan:2007/10/25(木) 18:10:30
>>206
給料と一緒に支給されるんだから退職まで立て替えるって事はないだろ
208FROM名無しさan:2007/10/25(木) 18:45:37
ここ九州地方のメイトって誰か見てるのかな?
209FROM名無しさan:2007/10/25(木) 20:24:07
>>203
羨ましい。
俺なんか休憩したくても、一度オバサンと目が合うと、
マシンガントーク始まって一時間苦痛だわ。
オープンだから休憩時間中だけは会話したくねー
210FROM名無しさan:2007/10/25(木) 20:38:05
あー明日バイトなのに雨とかいやだわー
雨だと客減るからいいけど
211FROM名無しさan:2007/10/25(木) 21:47:32
あー客うぜぇ!!
212FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:09:33
それを言ったら元も子も(ry
2日目でなんとかオープンだけは慣れてきた。
混んできたりトラブったらすぐボロでちゃうけどw
213FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:23:50
>>209
一緒な状況だなwwww
おばさんって何であんなに話が好きなんだろうな・・w
俺は、ゆっくり休みたいぜ・・・
214FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:49:35
研修中でも、研修中みたいな表示を名前の所に張り付けないから客は容赦ないよね。
215FROM名無しさan:2007/10/25(木) 23:37:24
足腰痛い
オープン暇だと余計くる
216FROM名無しさan:2007/10/26(金) 08:53:45
年末はやだ。クリスマスに大晦日・・・死ぬかも。
217FROM名無しさan:2007/10/26(金) 09:15:30
氏ぬ前に辞めるよ
218FROM名無しさan:2007/10/26(金) 10:55:26
鉄道会社の契約社員決まったんで辞めるわ。
有休を精算しないとな。
219FROM名無しさan:2007/10/26(金) 12:02:08
雨の日は客が少ないから嬉しいな
店長ごめん
220FROM名無しさan:2007/10/26(金) 12:51:34
年内に内心、辞める気まんまんだったが、先程、経理さんに続けてねって言われちゃったよorz
221FROM名無しさan:2007/10/26(金) 15:18:39
こんなとこでバイトしてたから
彼女に逃げられたよ。
ましてや社員さんは結婚できないんでしょうね。
222FROM名無しさan:2007/10/26(金) 15:50:16
今朝、店長に呼ばれた。
オープンから他の部署に移動だって。
良かった。
オープン、変な客が多いし、辛かったんだよね。
223FROM名無しさan:2007/10/26(金) 16:41:42
また火災起きねえかな
224FROM名無しさan:2007/10/26(金) 17:19:24
>>223
おいおい、それは勘弁だよ・・・・・・・・・・・
>>221
どうゆう事?ドンキで働いてるってだけで逃げられたのか?
それとも忙しくてお互い逢う時間が無くて・・とかか?
ウチの所の社員さんは職場内でイチャイチャしてるよwバレバレwww
225FROM名無しさan:2007/10/26(金) 17:25:15
>>203
分かる!!!あたしもだょお…(T_T)
休憩って普通うれしいはずなのに何だかとっても気が重たい…
226FROM名無しさan:2007/10/26(金) 17:47:44
休憩中に普通に仕事の話ししてくる奴、どうにかならないか。
納品来ましたって業務連絡で呼び出したりさ〜。
店長や経理も仕事の話ししてくるし。どうみても休憩中だっつーの。
227FROM名無しさan:2007/10/26(金) 17:48:43
ヾ@(o・ェ・)Uo・ェ・)゜Θ゜)^・x・)ノ~~

15分の仕事だけですよー
といってもTV見ながらポチポチしてるだけです。(笑)
今日は何にもしないのに4000円稼げました・・・
ホントですよー vU^ェ^Uv
もし全く稼げてないって人いたら教えますので、
そのかわりお友達になって下さいねー

まゆみのお勉強部屋
[email protected]

★:゜*☆※>U^ェ^。U♪オメデトウ♪U。^ェ^U<※★:゜*☆


228FROM名無しさan:2007/10/26(金) 18:38:07
雨だったから逆に客来なさ過ぎて嫌だった。
229FROM名無しさan:2007/10/26(金) 18:49:49
雨や台風の時は通常より客の出入りは減るよ。
それは仕方ない
230FROM名無しさan:2007/10/26(金) 19:23:51
>>224
でも旦那がドンキ勤務だなんて人には言えないよね。
セレブな奥様の集まりで「うちの旦那ドンキ」なんて言ったら
みんな凍りつくよね。
231FROM名無しさan:2007/10/26(金) 20:52:20
>>230
俺は頑張ってんねん!!!!どう思われようがな!
232FROM名無しさan:2007/10/26(金) 20:55:53
どうでもいいけど、ラッピングの嵐の季節が一刻一刻近付いてきたね

年末年始のドンキーどんな感じ?
233FROM名無しさan:2007/10/26(金) 21:04:10
ちょっとした戦場だけど、あのくらいが楽しいと思ってみたり。
オープンは飾り餅(二段になってる鏡餅)としめ縄、ホッカイロの
売り場は覚えておくと損は無い。ついでに筆ペンもな。
大晦日・元旦のドンキは意外と普通。
234FROM名無しさan:2007/10/26(金) 22:37:32
それは売れない店の話で売れる店は死に物狂いで駆けずり回ります。
235FROM名無しさan:2007/10/26(金) 23:57:46
最近 ドンキは労働環境を改めたとかいってるけど あれってこれから入る人向けのただのポーズだから。

いま働いている社員には関係まったくないよ だからこれから入る人も結局同じってこと。

人件費を削っていかないと ドンキじたいが危ういのはホントオだよ。

これから入る人は 我々よりも厳しいことになると思うよ。
236FROM名無しさan:2007/10/27(土) 07:56:20
>>235

労働環境を良くしたらみんな長く居座っちゃって
昇給で人件費が上がるから
悪くしておいて、どんどん人が入れ替わるようにしてるんでしょ。
どうせスキルの要る仕事でもないからその方が都合いいんだろうね。
平均勤続年数1年以下って話だし。 一生懸命働くと損だね。
これ以上人件費を削らないと危ういって・・・ 大丈夫なのかな この会社。
237FROM名無しさan:2007/10/27(土) 09:09:34
今日でここ4日目だけどそろそろどこに配属されるか決まるんかな〜
今日はレジミスりませんように・・・orz
238FROM名無しさan:2007/10/27(土) 12:37:14
>>230 東証一部上場企業でも?

239FROM名無しさan:2007/10/27(土) 12:47:44
上場の審査基準に品格とか過去の行いとかあったら間違いなく上場はできないかったはずw
240FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:20:40
土日休み入れて正解だったな。
241FROM名無しさan:2007/10/27(土) 18:52:09
なんだよ土日休みかよ・・羨ましい
242FROM名無しさan:2007/10/27(土) 21:26:19
明日…晴れか。
今日と明日、天候逆だったらよかったのにな…
243FROM名無しさan:2007/10/27(土) 22:26:18
おまいらドンキの悪口いいすぎ。
グッドウィルとか光通信とかワタミフーズとか
問題企業なんていくらでもあるだろ。
ドンキだけを悪役にするな。
244FROM名無しさan:2007/10/27(土) 22:44:37
>>238 >>230
東証一部上場ならなんでもいいのか?
大人のおもちゃとか昼間っから売ってる店だよ。
でもセレブはドンキなんて知らない。
ドンキに足を踏み入れた時点でセレブではなくなる。
245FROM名無しさan:2007/10/28(日) 00:24:12
オープンめんどくせー!
とりあえず全国のメイトさんや社員さん頑張ろうぜ´`
246FROM名無しさan:2007/10/28(日) 07:23:01
おにゃのことの出会いだけを求めてここの面接うけるぜ!
高校生可だからjkに期待!!
247FROM名無しさan:2007/10/28(日) 09:06:14
>>244 なぜセレブにこだわるwww

248FROM名無しさan:2007/10/28(日) 09:18:51
女子高生が普通にブラとパンツ持ってきてちょっと動揺しちまったぜw
249FROM名無しさan:2007/10/28(日) 10:32:31
上が馬鹿だから組織が腐る
下が上に物言わないから腐臭が漂う
お前らが他人の組織に言ってることが
一番自分たちに当てはまるんだよ
250FROM名無しさan:2007/10/28(日) 11:42:08
働き始めるとプライベートで行きにくくなるよね
251FROM名無しさan:2007/10/28(日) 12:42:12
ウザイ社員が異動してきて約一年 もうそろそろ異動時期?
252FROM名無しさan:2007/10/28(日) 16:41:00
働き始めると内情がわかって行きたくなくなる。こんな店。
253FROM名無しさan:2007/10/28(日) 17:46:08
早番に、定時制に行っている女子高生いるから、大人の玩具、ゴム、ローションは遅番の時間帯に売って欲しい。
254FROM名無しさan:2007/10/28(日) 18:37:53
あー。疲れた
255FROM名無しさan:2007/10/28(日) 19:56:06
人件費をもっと削ってほしい。どっかの店では無駄に人多いよ。
そうして経常利益をもっと出してほしい。そして1円でも商品を安くしてほしい。
256FROM名無しさan:2007/10/28(日) 20:30:44
>>255
どこの店のこと言ってんだ?
257FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:00:20
一円で思い出した。
ジャストボックスから9円取って会計しやがったやつ、
釣りの100円忘れていったw
4円まで、とデカデカと書いてあるにも関わらず
9円使って、良心咎めて早くその場から立ち去りたかったんだろうな。

5円以上使う奴に限って、つり銭忘れてく気がする。
下手すると商品自体忘れていく。
258FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:07:21
というよりも4円までと注意しないのか?
259FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:27:02
カード会計時にジャストボックスから一円出すやついるが ジャストボックスって釣り銭がきれいになるためのものじゃん
皆さんカード会計時にジャストボックスから出したらどしてる?
260FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:40:57
普通に現金併用として処理してるけど
261FROM名無しさan:2007/10/29(月) 01:09:34
>>259
どうもしない、というよりどうしようもない。
262FROM名無しさan:2007/10/29(月) 06:48:59
ここのバイトで品出しやりたいんだけど、
他の店員と仲良くなれないかな?
もしそうなら違うのを希望しようかと思う。接客とか。
263FROM名無しさan:2007/10/29(月) 10:22:38
ドンキは買い物をする場所であり働く場所ではないということを実感した
264FROM名無しさan:2007/10/29(月) 10:24:30
>>259
いるいる。しかもカード切り終わってから
「4円使っていい?」とか言い出す奴とか会計終わってから
4円使ってないから「4円ちょうだい」って言い出す奴とかもいる。
どんだけ貧乏人なんだよって思う。
265FROM名無しさan:2007/10/29(月) 11:40:16
>>263 
こんな店員の態度が悪くて汚い店で買い物もしたくないけどね。
しかも何故か食べ物の賞味期限短くない?
長崎屋がそんなふうにならなきゃいいけど。
266FROM名無しさan:2007/10/29(月) 12:57:11
誰か ご法度110番のメールアドレス教えて下さい!
267FROM名無しさan:2007/10/29(月) 14:49:56
>>262
他の店員って他の事業部のってこと?
時間帯が同じであればある程度話す機会はあるよ
268FROM名無しさan:2007/10/29(月) 17:50:05
社員とメイトが付き合っていて 早番の雰囲気が悪くて悪くて…
メイトの馬鹿女は何をしても許されてまるで遊んでるようで事務所で馬鹿笑いをでかい声で毎日のように張り上げて 社員が異動しなきゃ嫌な雰囲気はおさまらないだろうな…
早く異動しろよ!第四のおまえだよ お・ま・え
269FROM名無しさan:2007/10/29(月) 17:50:47
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

キタ━(゜∀゜)━ッ【登録だけでプレゼント!!】  ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル  
 ┌─────────────────────────────────┐
 │★開始五時間で10万円もらえる情報を無料でプレゼントします!!
  ★mixi自動足跡ツールプレゼント中!!
 └─────────────────────────────────┘
                      
'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*: ・'゜★
     ワクワクメールhttp://tinyurl.com/2yewam (登録無料)                   
■    ハッピーメールhttp://tinyurl.com/2hcdmf (登録無料)         
□■ 
■□■ 上記メールサイトを2件を無料登録したのち下記にご連絡下さい。
[email protected]


270FROM名無しさan:2007/10/29(月) 19:47:57
>>172だけど今日採用の電話きた。諦めて次探してたからビビッターー
明日オリエンテーションってのがあるらしいけどその後からすぐ働くんかな?
271FROM名無しさan:2007/10/29(月) 19:54:39
オリエンテーションの日からもう働くよ。
頑張れ
272FROM名無しさan:2007/10/29(月) 20:16:38
ここ見て働くのちょっと怖くなってたんだけど頑張ってみるよ
明日制服もらえるだろうし普通に私服で行って大丈夫だよな?
273FROM名無しさan:2007/10/29(月) 20:52:38
>>268
マジ自分のところかと思ったw
社員は異動になったけどな。確か第四の社員。
表面では皆ニコニコしてましたが、正直うざかったみたいです。
274FROM名無しさan:2007/10/29(月) 21:05:19
>>272
私服でおk
275FROM名無しさan:2007/10/29(月) 21:28:11
>>273
社員の男は今もいる。
メイトの女は×1でさ この男との不倫が原因で別れたが なぜか前夫から慰謝料を貰った。店長も二人の関係を知ってるらしくなあなあな関係で先っぽくらいこの女に入れてんじゃねーかと思うよ
276FROM名無しさan:2007/10/29(月) 21:44:08
ちょっw昼ドラみたいだなw
277FROM名無しさan:2007/10/29(月) 21:50:26
結論 第四は公私混同する男が多い
278FROM名無しさan:2007/10/29(月) 21:50:47
>>252
ものすごく同意。
なんか色々めんどくさくなってきた・・・
公私混同しまくりだし社員の人とか・・・・。
早く辞めようっと。
279FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:05:25
店長とメイト(一部)がなあなあな関係ってとこ多いんじゃ? うちの店はそこに統括が入り馬鹿みたいに事務所でふざけてるし
まったく真面目にやってるやつが馬鹿みるよ
280FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:09:50
仕事は仕事。プライベートはプライベートってちゃんとしろ。
本当真面目に頑張って働いてる人が可哀相・・・。
281FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:15:08
実際、メイトと結婚した人って多いから何も言えないんだろね。
うちの店長もそうだし、ブロック長やエリカテとか本部の人まで
メイトと結婚してるし。男と女だし付き合うのはいいが私情は持ち込まないで
欲しいな。
282FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:31:38
グダグダしてんだなー。
オープン、プラマイゼロだった時、嬉しいよな
283FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:14:06
ババアメイトがろくに働かず(週3で13時まで)人の悪口ばかり言い
一部のお気にに昼飯を作り自宅に招き 社員の送別会も仕切りお気にだけに声掛け こいつのせいで店の人間関係がおかしくなってるんだが 御法度には触れないか?
284FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:23:15
それは最悪だなw
勤務歴の長いババアメイトってホントに公害。百害あって一利無し。
手抜き覚えるし、休憩は悪口乱発。
品だし速度は遅い癖に倉庫でお喋り。
話し方は命令口調で相手の事を考えてない。
タイムカードは残業代の出る時間まで待つ。

若い子の方が余程しっかり仕事してるぜ…
285FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:30:21
283です。284さんの内容全文その通りなんです!
店長はお友達感覚でして…これって誰に言えばいいんでしょうか?本当にこいつ一人のせいで人間関係目茶苦茶なんですよ。
286FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:44:15
社長に直訴
287FROM名無しさan:2007/10/30(火) 05:02:50
質問なんだけど…
ドンキって、レジで誤差出したら自腹切らなきゃいけないの(´・ω・`)?
288FROM名無しさan:2007/10/30(火) 07:05:53
それは法律に違反します。
レジなら常識。
ただ、高額違算は統括だったか誰だかに電話報告しないといけない。
289FROM名無しさan:2007/10/30(火) 11:42:28
ドンキに買い物に来て「時間ないから早くして!」とか言う
基地外ババァは氏ね
290FROM名無しさan:2007/10/30(火) 12:17:39
ちょっwww
自分社員に気に入られちゃったっぽいwww
291FROM名無しさan:2007/10/30(火) 12:59:32
鈍器カップル・・・
子供は悲惨だな
292FROM名無しさan:2007/10/30(火) 15:11:27
それでも頑張ってんだよ
ニートより、かなりマシ
293FROM名無しさan:2007/10/30(火) 15:28:39
賞味期限ぎれが置いてあったりほこり被ってる商品はあるし最悪な店でつね。 ムカつく店員本部に言っておくよo(^-^)o
294FROM名無しさan:2007/10/30(火) 15:37:40
はぁぁ
今日も疲れる…
嫌なヤツばっか。
295FROM名無しさan:2007/10/30(火) 18:13:55
偽ブランド事件で商品提供者を逮捕/福島署

福島署は県警本部生活環境課の応援を得て、1月31日午前11時15分ごろ、商標法違反(販売目的所持)の現行犯で、
神奈川県横浜市旭区、装飾品販売業、韓国国籍の佐藤明順こと史明順容疑者(32)を逮捕した。

調べでは、史容疑者は同日、自宅でシャネルが商標登録している意匠に似せた髪飾りなどとして使用する装飾品19個をインターネットで販売する目的で所持していた。

24日に同容疑で逮捕された南相馬市原町区二見町、装飾品販売業尾鼻智子(31)、母親の無職松本節子(56)の両容疑者の供述に基づき、史容疑者宅を捜索し、
装飾品を発見した。

ttp://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=20070201102800b5b6a5d6a5

>韓国国籍の佐藤明順こと史明順容疑者
296FROM名無しさan:2007/10/30(火) 19:01:14
あー、やんなっちゃう!
297FROM名無しさan:2007/10/30(火) 19:01:53
>>292
pu
298FROM名無しさan:2007/10/30(火) 21:20:39
ドンキーって出店数多いよな
299FROM名無しさan:2007/10/30(火) 21:29:09
>>298
その波が止まったときが終末の時。
300FROM名無しさan:2007/10/30(火) 22:21:28
「本部に言ってやる!」がこれほど意味を成さない企業も珍しい。
301FROM名無しさan:2007/10/30(火) 22:54:48
今日も馬鹿メイトのIが
「ウッソーマジデェーチョーウケル」と事務所で騒いでイライラしまくりでした。
302FROM名無しさan:2007/10/31(水) 05:03:17
タウンワークには書いてなかったけど
遅番ってちゃんと深夜手当つくよね?
時給の25%だっけか。
303FROM名無しさan:2007/10/31(水) 08:12:24
>>302
俺の給料には深夜手当付いてたぞ。
おまいに手当付くかは俺は知らん。
304FROM名無しさan:2007/10/31(水) 08:35:52
適当カウントもこれで終わりとなると寂しいなw
けどよぉ、あんなゴミ溜めみたいな棚を数えろって失礼もいいとこだよなw
給料倍じゃなきゃもうやらねwww
305FROM名無しさan:2007/10/31(水) 11:42:50
客にすいません って100回くらい言われない?その為、品田氏など時間内に終わるわけがない。
306FROM名無しさan:2007/10/31(水) 20:23:24
>>301
ワロスw
307FROM名無しさan:2007/10/31(水) 21:54:57
>>301
事務所で仕事してる人や業者の人とかいるわけでしょ注意するひといないの?
308FROM名無しさan:2007/10/31(水) 22:55:33
注意する程の事じゃない
309FROM名無しさan:2007/11/01(木) 03:31:33
ドンキでバイトしたいと思ってる者です。
制服について質問があります!
支給されるポロシャツの下に履くのは普通のジーンズでいいんでしょうか?
色の指定などはありますか?
310FROM名無しさan:2007/11/01(木) 06:59:47
ドンキに行ったこと無いの?
311FROM名無しさan:2007/11/01(木) 08:37:58
トラブった時にインカムでの状況伝達がうまくできんorz
312FROM名無しさan:2007/11/01(木) 09:18:39
>>311
解るわー
しかもインカムつけてたら耳痛くなるし付けたくないわ
313メイトカフェ:2007/11/01(木) 12:11:36
みんな気合いが足らねえんだよ
社会っつうのはそんなもんなんだよ!あんま社会ナメんな!
314FROM名無しさan:2007/11/01(木) 14:14:48
ババァ買う量自重汁
315FROM名無しさan:2007/11/01(木) 14:43:30
来週からクリーンスタッフだよ。
店長の奴…。
316FROM名無しさan:2007/11/01(木) 18:58:50
やっと終わったぜ。なんかオープンて足腰より背中が痛くなる
317FROM名無しさan:2007/11/01(木) 19:33:47
てゆーか肩凝る
318FROM名無しさan:2007/11/01(木) 22:28:27
来週からクリーンスタッフって、どおいう事よ?

入る前に接客なら接客、レジならレジ、品だしなら品だしで選び事できなかったの?
319FROM名無しさan:2007/11/01(木) 22:56:20
明日からチラシか…
また価格違い多発でオープンがまるで悪い全責任を客からおわせられる日かぁ…(ため息)
320FROM名無しさan:2007/11/01(木) 23:21:22
質問ですが、メイド服の値段ってどのぐらいなんですか?
321FROM名無しさan:2007/11/01(木) 23:35:31
ドンキで働いてないけど、五、六千円じゃない?
いいやつはもっとするけど。
322FROM名無しさan:2007/11/01(木) 23:44:49
>>320
コールセンターに電話しろ。
323FROM名無しさan:2007/11/01(木) 23:51:27
ありがとうございます。参考になりました。
324FROM名無しさan:2007/11/02(金) 08:19:19
オープン、外されて、クリーンスタッフだよ。
はぁ。
325FROM名無しさan:2007/11/02(金) 11:19:12
羨ましい。
と、オープン兼トイレ掃除の自分が言ってみる。
326FROM名無しさan:2007/11/02(金) 13:48:55
やっと部署が第7に決まった〜
玩バラって他と比べて仕事量はどうなん?
327FROM名無しさan:2007/11/02(金) 14:28:54
カー用品の専門的な事きかれたりするのが大変じゃないかな?
玩具はたいしたこと無いでしょ。後チャリが面倒なんじゃないかな?
328FROM名無しさan:2007/11/02(金) 15:43:35
チャリはクレーム多いぞ・・
329FROM名無しさan:2007/11/02(金) 16:05:00
あとアダルトグッズな。
330FROM名無しさan:2007/11/02(金) 19:38:03
すんげーウザイババアがいて毎日悪口ばかりで
ろくに仕事しねーくせに飲み会の幹事やりお気にだけ誘い
すんげーデブで黄色のドンエプのボタンがはじけた!大笑い!!
331FROM名無しさan:2007/11/02(金) 20:48:36
ここ第五事業部の椰子いる?
マジ暇なんだが暇な時って何してんの?
332FROM名無しさan:2007/11/02(金) 21:21:15
第5って対面か?
暇じゃないだろ・・あそこはあそこで大変そうだぞ・・
333326:2007/11/02(金) 22:21:51
>>327-329
d
初日はなかったけど明日はチャリの応対が面倒くさそうだ
334sage:2007/11/02(金) 22:22:26
第5です。品出しが多くて大変…。時間があればひたすらメンテ…。
335FROM名無しさan:2007/11/02(金) 22:51:15
楽に働ける方法です。
同じ事業部の社員と付き合うと出勤時間は自由、煙草休暇いつでも自由、時給もどんどん上がる
皆さん頑張って下さいね
336FROM名無しさan:2007/11/02(金) 23:00:04
女店員の喫煙率が高すぎて萎える
付き合いたい云々関係なしになんか萎える
337FROM名無しさan:2007/11/02(金) 23:21:15
喫煙率の高さもさることながら分煙ができないってのはきついよね。
タバコ吸わない人にはきついよ。
後前辞めた女がみんなタバコ吸ってるから話の輪に入るのにタバコ吸ってた
って話してた人もいた。
338FROM名無しさan:2007/11/03(土) 00:25:38
女多いよな。男より吸ってる奴多いよ。
マジで萎える
339FROM名無しさan:2007/11/03(土) 10:58:22
タバコ吸う女が多いから、吸わない女が5割増くらい良く見える。
340FROM名無しさan:2007/11/03(土) 16:06:16

「36時間連続で働かされたこともある」 牛丼すき家、時間外割増17万円払わず バイトが労基署に申告…宮城

 http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20071103ddlk04040227000c.html
341FROM名無しさan:2007/11/03(土) 21:15:01
チラシが入った後は最悪だよな。
クレームに売価確認…
342FROM名無しさan:2007/11/04(日) 07:06:04
仕事柄深夜によく客として通ってます。
ポップの文とかすごく楽しいです。
東京の○○店の店員の皆様、いつもありがとうございます。
343FROM名無しさan:2007/11/04(日) 10:57:49
>>342
さんみたいなお客さんばかりなら楽しいのに..
344FROM名無しさan:2007/11/04(日) 14:19:16
>>343
同意。

大体が常識はずれな客ばかり。
POPにも商品のパッケージにも取り扱い説明やら商品機能やらが表記されている。
にもかかわらずこれはどう使うんだ、機能はどうだ、隣にあるのとどちらが良いかなんて聞いてくる。
表記されている通り説明すると次は他の物の説明をさせてくる。
その目と手は何の為にあるんだ?自分で確かめることも出来ないのか。
しかも態度は頗る偉そう。散々機能の説明させておいて結局選んだのは一番安い普通のもの。

他にも自分で出来ることを一からやらせてくる客が多い。どういう教育受けてきたのだろう。不思議だよ。
345FROM名無しさan:2007/11/04(日) 14:32:57
高校生のメイトている?
346FROM名無しさan:2007/11/04(日) 15:53:33
ノシ
347FROM名無しさan:2007/11/04(日) 16:10:34
>>344 店がDQNだから客もDQN。
悪いけどまともな人なら他の店に行くよ。
348FROM名無しさan:2007/11/04(日) 18:38:09
>>347
その通りかもしれん。
349FROM名無しさan:2007/11/04(日) 19:39:43
>>347
君は視野が狭い
350FROM名無しさan:2007/11/04(日) 19:46:58
今日疲れたー
351FROM名無しさan:2007/11/04(日) 23:22:06
あー、だりぃ
352FROM名無しさan:2007/11/05(月) 03:13:41
しかしドンキ慣れたら楽だよな〜
社員休みの日なんか倉庫でDSしててもバレないし
353FROM名無しさan:2007/11/05(月) 03:17:00
ここのインテリアを買って行く奴は、どういう神経してんだw
こんなクオリティが低いもんをw
まあ客の大半はこれからますます激化する格差社会について行けん底辺野郎だから仕方ないわな…
そして底辺野郎同士のガキは生まれながら底辺…
これからの運命を心から同情するよwww
354FROM名無しさan:2007/11/05(月) 05:13:10
>>353
自己紹介乙、でいいのか?
355FROM名無しさan:2007/11/05(月) 05:29:33
短時間のバイトでもできるの?
356FROM名無しさan:2007/11/05(月) 07:49:41
>>353
底辺野郎が客だからドンキもだんだんヤバイね。
ドンキクオリティがわかってくれば
ますます普通の人間は行かなくなりDQN化が進むだろうから
安いもんしか売れねえしな。
357FROM名無しさan:2007/11/05(月) 12:31:32
来週から検品スタッフで働き始めるんですが、具体的には検品ってどんなことするのか教えていただけませんか?(´・ω・`)
358FROM名無しさan:2007/11/05(月) 13:02:03
>>357
納品にきたウテシから商品を受け取り伝票と相違がないか確認しハンコを押す。

だけだといいね。
359FROM名無しさan:2007/11/05(月) 13:34:22
>>353
それ、うちの社員も(もちろん雑貨w)言ってた。
こんなの入荷したって売れねーよ死ね本部w って。
でも買うやつ居るんだよな…
360FROM名無しさan:2007/11/05(月) 20:10:39
今日、女子トイレの便器の陰に、汚れたパンツ捨ててあった。
せめて、汚物入れの中に捨てて欲しかった。
361FROM名無しさan:2007/11/05(月) 20:33:50
>>356
自分にレスするなよw
362FROM名無しさan:2007/11/05(月) 22:11:21
オープン以外だと、どこの事業部が大変ですか?
363FROM名無しさan:2007/11/05(月) 22:46:34
まあ、あれだな
ドンキはうまく使い分けることだなwww
364FROM名無しさan:2007/11/05(月) 22:50:15
うちの買場で心霊現象?がおこるんだが…。
365FROM名無しさan:2007/11/05(月) 23:22:09
そんな馬鹿な。どうゆう現象?
366FROM名無しさan:2007/11/05(月) 23:56:32
内線104の電話にに内線104から
電話かかってきて何て言ってるかよく聞き取れない子供っぽい声とか
気色悪い音楽が鳴ったりしてすぐ切れるんだけど…。
367FROM名無しさan:2007/11/06(火) 00:42:01
マジで?
368FROM名無しさan:2007/11/06(火) 01:58:32
まさか北海道じゃあるまいな?
369FROM名無しさan:2007/11/06(火) 08:45:14
>>366
普通にこえーじゃん!
それは君だけが体験したの?
370FROM名無しさan:2007/11/06(火) 11:03:38
>>>366だけど
他にも体験した人いるよ。でも他の事業部ではそんなことないらしい。
北海道ではないっす。
371FROM名無しさan:2007/11/06(火) 12:13:22
大阪:偽の高級ブランド品3000点

高級ブランド品の偽物を販売したとして大阪市生野区の洋服雑貨店経営のカン・ユジン容疑者を商標法違反の現行犯で逮捕。
カン容疑者はシャネルやルイ・ヴィトンなどの偽物を販売した疑いで大阪市生野区の店からはかばんなど偽物およそ3000点が押収された。

ttp://www.ytv.co.jp/press/kansai/D5197.html
372FROM名無しさan:2007/11/06(火) 13:14:31
16日に面接行くことになった。
やりたいのは品だしなんだけど、どんな事聞かれますか?
バイト初めてだから緊張で死にそうorz
ブレザーがなくて制服着れないから服装も考えなきゃ…
373FROM名無しさan:2007/11/06(火) 15:05:07
雑貨の選任社員の姑おばちゃんが、オープンの人達のことを目の敵にしている。
オープンは時給が高いかららしい。
休憩時間に、経理さんと話しているのが、聞こえてしまった。
374FROM名無しさan:2007/11/06(火) 15:19:12
ドンキの店員さん、目つき悪いからって不良を相手にするような接客やめて下さい。
物の場所等を聞くと見た目と言葉遣いのギャップに驚いて急に笑顔で接客するのやめて下さい。
それでもレジ行くまでGメンつけるのやめて下さい。
375FROM名無しさan:2007/11/06(火) 16:05:42
>>373
雑貨のお局ババアは、全国のオープンの怒りを買いまくりだなw
じゃあ一週間オープンやってみろってんだ。
大体ババアの選任なんて、倉庫でgdgdおしゃべりしてるか、
チンタラ品だしして、重いものは若い子に全部まかせっきりじゃん。
タイムカードは残業代待ちするしなー。

…で、どこよ?w
376FROM名無しさan:2007/11/06(火) 20:32:37
インカム耳痛くなる…
377FROM名無しさan:2007/11/06(火) 21:27:45
インカムつけてない
378[sage]:2007/11/06(火) 21:29:17
インカムなんてありません…
379FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:54:37
インカムが午前中しか持たない…
380FROM名無しさan:2007/11/06(火) 23:31:04
インカム着けろってさ。
381FROM名無しさan:2007/11/07(水) 00:27:19
乾燥した時期はオープンにはつらいorz
382FROM名無しさan:2007/11/07(水) 04:46:17
インカムが知らない間に電池切れしてた時は悲しくなった
383FROM名無しさan:2007/11/07(水) 09:47:33
インカムつけたまま倉庫で歌うたってたら他のインカムつけてた人達に筒抜けだった…恥ずかしくて泣きたい
384FROM名無しさan:2007/11/07(水) 12:46:22
今大学4年生で1月くらいまでしか働けないけど、採用してもらえるかな?
品出し希望です。
385FROM名無しさan:2007/11/07(水) 13:27:47
休憩時間は和気あいあいと話しかけられるのも嫌いじゃないけど
3人くらいで黙りこくってた方が落ち着くな〜
まぁ入って2週間の新人が偉そうに言えることじゃないけどw
386FROM名無しさan:2007/11/07(水) 14:32:25
>>383
あのときは笑わせてもらったよww
387FROM名無しさan:2007/11/07(水) 19:45:09
ドンキって危険なの?
388FROM名無しさan:2007/11/07(水) 20:20:20
>>387
なぜそう思う?
389FROM名無しさan:2007/11/07(水) 22:24:46
食品のババアなんだがいるだけでキモイ!
あごと首がどこまでかわからない 品田しチンタラチンタラ遅い 皆が3個出すのにやっと1個 で特技は人の悪口と噂話し 消えろデブ!
390FROM名無しさan:2007/11/07(水) 22:35:37
消耗・食品・雑貨 あたりに一人はいるな、そういうの。
いい反面教師ですわ。ああはなりたくない。

>>387
何かあればすぐ警察飛んでくるから、
そんなに危険というわけではないかと。>犯罪的な危険と仮定
突然天井が落ちる危険とかは知らんw
391FROM名無しさan:2007/11/07(水) 22:48:41
レシートだけ思いっきり嫌そうな顔してさける客氏ねよ
こっちだって好きで渡してんじゃねーぞ
一言レシートはいいですぐらい言えんのか池沼が
392FROM名無しさan:2007/11/07(水) 23:00:06
シフトが面接で話してたことと全然違うんだが。
店長に言いくるめられて終わった。
辞めたいけど、辞めたら他のメイトに迷惑かかるし。。
他店は結構シフトの融通効くの?

393FROM名無しさan:2007/11/07(水) 23:55:01
暇な店で人が充実してるなら余裕。
CCがイケイケ系なら諦めて。
394FROM名無しさan:2007/11/07(水) 23:55:45
一応、固定シフト(曜日)決めて、どうしても出れない日とかがある場合、早めに言えば普通に休みくれる。
人数少ない場合は難しいが。
395FROM名無しさan:2007/11/08(木) 02:38:01
自分の所は全然融通利くなぁ
今は人も多いからかな
396FROM名無しさan:2007/11/08(木) 06:07:30
自分の事業部急に2人も増えた…何故…
397FROM名無しさan:2007/11/08(木) 06:50:42
今の店長、やたらと監視してくる。
オープンを遠くから監視したり、倉庫の奥まで監視しにきたり、
事務所いるときはいつもモニター室にこもってる。
一切私語禁止的な感じでかなりウザい。

398FROM名無しさan:2007/11/08(木) 07:41:16
それは嫌だな・・・

俺は早めに言ったけど休みもらえなかったぞ・・ちきしょう。
人が少なすぎなんだよ!!ジャンジャン募集しろよ
399FROM名無しさan:2007/11/08(木) 11:58:52
うちのオープンは人が少なすぎて休めん。。
とりあえず社員に相談してみようかと思う。
うちの店長頭固いし、メイトみくだすから嫌だ。

ほんと人少ないのに全然メイト入らないんだが
俺が居ないと回らないのに店長は「出れないなら保留のメイト入れるから
辞めてもいい」とか言い出した。
だったらやめさせる前に保留のメイト入れて回せよって思わないか?
大体保留のメイトなんて居るのか?
400FROM名無しさan:2007/11/08(木) 15:32:24
>>392
おまえいいやつだな。
あっさり辞めるやつが多くて困るぜww
401FROM名無しさan:2007/11/08(木) 16:32:49
TBS 北星学園 西野瑠美子 北朝鮮 オウム真理教 武富士
ロバート ロッテ 統一教会  ドンキホーテ モランボン  CAPCOM
日本テレコム 創価学会 朝日新聞 あびる優 ジャパンタイムズ
カタログハウス MKタクシー 島田紳助 岡崎トミ子 ネクシィーズ
都留文科大学 松嶋菜々子 K-1 岩城滉一 キリスト教愛真高等学校
初鹿明博 電通 積水ハウス 共同通信社 辛淑玉 聖神中央教会
イオン 中国 NHK 野中広務 三省堂 中川秀直 福井県敦賀市
石毛えい子 ソフトバンク 岐阜県各務原市 ユーキャン NIKE
ブルボン avex 加藤尚彦 筑紫哲也 高岡蒼甫 細田学園高等学校
山形学院高等学校 ユニクロ NOVA 塚本和人 和歌山県田辺市
コカ・コーラ スターダストプロモーション 吉岡美穂 USEN 氣志團 
敬和学園高等学校 リーブ21 中央出版 ジュエリーマキ

ロッテ、独島商品を開発

ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、「4月には
一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思われ
る」と語った。

ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
402FROM名無しさan:2007/11/08(木) 21:23:52
客が、遅いと怒って商品を蹴飛ばしたり、投げたりするのは、
法的に処罰できませんか?
403FROM名無しさan:2007/11/08(木) 21:45:59
>>400
サンクス
本当人の事考えないで辞める奴多いよね。
まぁそんな自分は他人の目を気にして辞められないだけ、だけどなww

つか社員の事を好きになりつつある自分が居る。。
やっぱり社員を好きになるのは辞めたほうがよろし??
どうせすぐ異動だしorz
404FROM名無しさan:2007/11/08(木) 21:53:52
>>402
営業妨害だから警察呼べば一発じゃん?
まぁメイトが勝手には呼べないと思うけど
あまりにも客が酷いなら店長が指示出すんじゃないかな?
器物破損にもなるからね・
もし402個人的にやられたなら呼んでもへいきかと。
405FROM名無しさan:2007/11/08(木) 22:12:49
自分玩バラなんだが周りのにしおかすみこと友近のモニターがうざいw
何十回もループして聞いてると余りのくだらなさに笑えてくるw
406FROM名無しさan:2007/11/08(木) 22:50:38
ドンキーの曲自体、物凄く、嫌になってくる。
ドンキホーテってやまびこする意味がわからない
407FROM名無しさan:2007/11/08(木) 22:53:45
>>403
上でも書いてるけど、正直ウザイから恋愛沙汰はやめて。
好きになってもいいけど、店舗の人間に相談したり、
好きなのがバレバレな行動はとらないで欲しい。

居るんだよ、社員と付き合いだしてラブラブ気取って、
周りのみんなが気持ち悪くて嫌がってるのに気付かない人達が。
社員はめでたく異動して、平和が戻ってきましたがね。
408FROM名無しさan:2007/11/08(木) 23:27:01
社員がいない事業部は楽そうで良いな〜。
うちなんて社員厳しいから怒られたら女子はみんな涙目。
サボリ放題、メイトのみの事業部に移りたい。
409FROM名無しさan:2007/11/08(木) 23:52:52
>>407
らじゃ!!好きになりかけだから大ジョブだよ!
410FROM名無しさan:2007/11/09(金) 01:46:50
社員がいない事業部なんてあるの?

自分も好きになりかけた社員いたなぁ
しかし本当あっという間に異動でいなくなったから
どうもこうもなかったけど
411うっふん:2007/11/09(金) 01:57:52
407>>408>>あはは
412FROM名無しさan:2007/11/09(金) 08:24:35
朝どたばたしてたら腕時計忘れた/(^o^)\
413FROM名無しさan:2007/11/09(金) 09:58:38
>>409
おまい素直でいい子だな

社員の居ない事業部…玩バラとかオープン?
オープンは事業部じゃないけど…
414FROM名無しさan:2007/11/09(金) 18:49:09
インカム、骨伝導の奴にならんかなぁ
一日中付けてると蒸れるわ痛いわでたまらん
415FROM名無しさan:2007/11/09(金) 19:54:46
ご法度5カ条を守っている人いる?
今日、雑貨の姑おばちゃんに、あなた、ご法度5カ条の中傷の禁止に反しているわよって、言われた。
416FROM名無しさan:2007/11/09(金) 20:12:27
>>415
中傷は守ってるよ!聞くのも嫌だし言うのもやだからね。
後の五箇条はメイトだしやくとくとかないからさ〜

400と言い413と言いそこまで褒められたら私頭に乗るよw

つかみんなは最高どれくらいの違算出したことあるの?
違算出すと時給下がると聞いてオープンがいやになるORZ
417FROM名無しさan:2007/11/09(金) 20:47:36
今日ドンキの面接行ってきた。
そしたら俺好みのチョーかわいい女の子がいた!!
一気にテンションあがった。あの子受かるといいな。もちろん俺が受からなきゃ元もこもないがwww
418FROM名無しさan:2007/11/09(金) 21:26:40
私はまだ何百円ぐらいしか出した事ないが、オープン仲間がこの間、-三千円違算だしてた。
419FROM名無しさan:2007/11/10(土) 02:49:19
うちは1万違算出してる奴いたよ
420FROM名無しさan:2007/11/10(土) 07:30:24
客として利用してます、おまいらがんがれ。
方南町によく行く。
421FROM名無しさan:2007/11/10(土) 08:21:00
>>418
うちの社員メイト時代に為算\10000出したとさ。

軟禁されて店から出してもらえなかったとさ。

そんなあいつも今では立派な社員様さ。
422FROM名無しさan:2007/11/10(土) 10:19:58
毎月、一回に付き1000円単位で出してる人も居るよw
423FROM名無しさan:2007/11/10(土) 10:20:13
チョーかわいい子が汚いドンキなんかで働きたいか?
他では働けないくらいよっぽど頭が弱いんだろうな。
顔が良くても頭が悪いと悲惨だからな。
424FROM名無しさan:2007/11/10(土) 10:47:51
逆だよ。
綺麗だからこそ汚い物に興味がある。
あと、多分頭イイから「ちょっとかわいいだけで時給が上がる」事も
想定してると思うよ。掃き溜めに鶴、ってやつか。
425FROM名無しさan:2007/11/10(土) 13:31:16
異動で来た社員に「君は結構動けてるほうだから」と言われたが
サボりまくり手抜きまくりの俺に何いってるんだ節穴すぎる

客の入りも全然違う他店ルール出しまくりで周り呆れてますよ^^^
メイトにちょっと何かあるとクビにするしか言わないその癖直したほうがいいですよ^^^^^^
426FROM名無しさan:2007/11/10(土) 15:54:43
どんきほーてのどんだけ〜って何かありますか?
427FROM名無しさan:2007/11/10(土) 21:51:54
>>426
どんだけ〜のタスキがある。
イクコ?を意識した変装グッズもある。
428FROM名無しさan:2007/11/10(土) 22:25:02
私、12日からドンキでバイトするんですけどなにかアドバイスとかしてもらえませんか?
429FROM名無しさan:2007/11/10(土) 23:17:26
コンビニからこっちに移ったんだけど月末締め25日払いってものすごく長く感じる
10月後半に入ったからまともに金入るのは年末か・・・なげぇorz
430FROM名無しさan:2007/11/10(土) 23:52:17
月末締め25日払いって本当のこと?
普通20日締め25日払いとか、25日締め月末払いとかだよね。
従業員を大事にしない会社なんだね。お気の毒に・・
431FROM名無しさan:2007/11/11(日) 00:00:26
>>430
他の所で働いたことない?結構多いよ、そういう会社。
辞める時には結構助かるから、そこは良し悪しかな。
432FROM名無しさan:2007/11/11(日) 03:30:35
>>428
アドバイスとしてはだな。バイト含め従業員多いから、
名前を覚えろ。話しかけろ。仲良くしろ。
まず仲間を作れ。仕事はそれからだ。
433FROM名無しさan:2007/11/11(日) 08:52:55
>>428
みんな名札着けてるから名前なんか自然に覚える。

クソ真面目にやるな。

遊び心を持って働け。

間違えるな。

遊ぶんじゃないぞ。

遊び心だ!

変な客と変な従業員たくさんいるから楽しめ。

以上。

434FROM名無しさan:2007/11/11(日) 14:33:05
バイト○野氏ね
435FROM名無しさan:2007/11/11(日) 19:15:09
雑貨の姑おばちゃん、もうヤダ。
明日から、ドンキに行かないよ。
436FROM名無しさan:2007/11/11(日) 19:25:30
土日は忙しくてみんなピリピリしてるから怖いお(;^ω^)
437FROM名無しさan:2007/11/11(日) 20:08:35
クインクルーのおばちゃんに嫌われてる
438FROM名無しさan:2007/11/11(日) 20:28:20
>>435
ガンガレ!
自分も雑貨じゃないがババアに嫌われてるよ。
少額でも異算だすと鬼の首取ったように言われるわ。
おめーみてーに3000円もださねーよボケw
439FROM名無しさan:2007/11/11(日) 21:52:49
今日は嫌な客に連続で声かけられてテンションがた落ちだ…orz
440FROM名無しさan:2007/11/11(日) 21:57:08
辞めないと、メンヘラーになっちゃうよ。
今日なんて、あたしがやった場所を、もう1回掃除しなおすを、3回もやられた。
雑貨の姑おばちゃん、氏ね。
441(*^_^*):2007/11/11(日) 21:58:17
スタッフ募集!

空いた時間に少しパソコンに触るだけで
日給6900円以上可能!!
PCスキルがなくても誰でもできる!!

1日に30分くらい、
ただ与えられた業務を自由にこなすだけ!!
そうすれば毎日が給料日!!

一攫千金は無理だけど確実に稼げます(*^_^*)

※詳細は→ http://www.discovery-net.jp/
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【SA-622】が必要になります。
442FROM名無しさan:2007/11/11(日) 22:08:01
>>440
そりゃ最悪だわww
辞めてよし。
443FROM名無しさan:2007/11/11(日) 22:14:20
バイトS○マジ氏ね 
444FROM名無しさan:2007/11/11(日) 22:30:43
俺のことかーw
445FROM名無しさan:2007/11/11(日) 22:49:48
434>>
443>>
ドンキはバイトっていいかたしないよ。
その時点で君が氏んだほうがいい。
おみゃーは、新人か?
446FROM名無しさan:2007/11/11(日) 23:23:29
>>445
2chは445>>ってアンカしないよ。
その時点で君が氏んだほうがいい。
おみゃーは、新人か?
447FROM名無しさan:2007/11/11(日) 23:26:18
>>446
アンカ間違えたか・・・・
2chは見る専だから、カキコ
するのは新人だ・・・
スイマセン
448FROM名無しさan:2007/11/12(月) 00:10:28
働いてるからってメイトなんてだせー呼び方に洗脳されてんじゃねーよw
449名無しん:2007/11/12(月) 08:04:17
辞めたいんですけどー…(T-T)
もうオープン嫌なんすけどー…(T-T)
450FROM名無しさan:2007/11/12(月) 11:09:18
まあ無理してすることはないよ。
代わりはいくらでも居るから。
451FROM名無しさan:2007/11/12(月) 19:02:46
まぁ誰でもできる仕事だわな だからといって続けてる奴が根性あるわけでは全くないW 惰性だ惰性W
452FROM名無しさan:2007/11/12(月) 20:12:29
あーうぜなぁ
453名無しん:2007/11/13(火) 13:15:08
じゃあ 辞めまーす
454FROM名無しさan:2007/11/13(火) 18:15:40
オープン、楽しい時は楽しいんだが基本的うざいよな
455FROM名無しさan:2007/11/13(火) 21:02:08
対面からオープンに移動になった…最悪だ…Orz
456FROM名無しさan:2007/11/13(火) 21:52:00
バイトの面接のときにかかされた
空いてる時間&興味のある事業部
って、それをもとにシフトや配属決まっちゃうんですか?

結構いい加減に書いちゃったから変えたいんだけど…。
バイト合格したらまた希望を申告するチャンスてあるんだろうか…。
457FROM名無しさan:2007/11/13(火) 21:53:22
ドンキじゃない
ドン・キだかんな!!
458FROM名無しさan:2007/11/13(火) 22:09:42
申告出来るよー
オリエンテーションの日とかにいつ出れるー?とか聞いてくるから大丈夫。
459FROM名無しさan:2007/11/14(水) 03:34:12
三重県伊賀市役所へ電話をかけました
http://www.zaitokukai.com/modules/wordpress/index.php?p=32
460FROM名無しさan:2007/11/14(水) 11:18:47
バイトが全然こねえ・・・
461FROM名無しさan:2007/11/14(水) 14:01:50
バイト受かった。
薬とかペット用品の第三事業部に
なったんだけどどうなんだろ。
忙しいとこやだな
462FROM名無しさan:2007/11/14(水) 14:16:38
みんな休憩時間何してる?
新人で喋る人いなくてずっと携帯で2chしてんだけどどう思われてるやらorz
463FROM名無しさan:2007/11/14(水) 16:00:33
>>461
第三は消耗だね
他に比べたらそこまで忙しくないと思うよ
464FROM名無しさan:2007/11/14(水) 18:29:32
>>463
どこまで?
465FROM名無しさan:2007/11/14(水) 18:39:00
>>454
わかる その気持ち
466FROM名無しさan:2007/11/14(水) 21:40:10
消耗と食品はちょー忙しいよ
467FROM名無しさan:2007/11/14(水) 21:42:07
毎日スタンダードに売り上げがあるのは食品と消耗だからね。
忙しいよ。
468FROM名無しさan:2007/11/14(水) 21:57:32
透明人間になって黙々と買い場作りと品だしがしたいわ
いい加減客がうざい
469FROM名無しさan:2007/11/14(水) 22:30:45
>>468
わかる。
くだらない質問多過ぎ。
サイズ探してくれとか、安い2900円の靴を、これ本皮?他の靴とどう違うの?って…。
レジはどこかって、お前入口のとこにあっただろって突っ込む気もうせるくらいよく聞かれる。
丁寧に接客してほしいなら専門店行けばいいのに。
それと制服着てアダルトグッズ買おうとしてるやつは常識ないのか。普通に考えて無理だろう。
470FROM名無しさan:2007/11/14(水) 22:39:57
お菓子安いよね〜。
ファミリーパックのものとかさ。
輸入菓子もあるし。
働く以前はそんなに商品が安いイメージなかったけど、定価じゃないぶん色々と安い。
ただうち都内店だから粗利かなり取ってるけど。
パッケージにクリテべたべた貼ってあるのはいただけないけど、そうでもしないと勝手に開ける奴多いからな…そして元に戻さない、または万引き。モラルはないのか。
471FROM名無しさan:2007/11/14(水) 22:46:54
ドンキの菓子って半分開いてたり
唾などで汚されていたりするものあるよね。
客層が悪いのか、
恨みを買ってるのか知らんけど
気持ち悪くてそんなもんに金払えないよ。
472FROM名無しさan:2007/11/14(水) 22:49:57
唾…。そんなのもあるのか。。パッケージ開いてるのは何回か見たことあるけど。
473FROM名無しさan:2007/11/14(水) 22:52:18
ドンキって基本中身が無事ならおkって感じだよな
474FROM名無しさan:2007/11/14(水) 23:07:59
それも含めての安さですからw
消耗の、パッケージに直接防犯シール貼るのとか、
はじめは躊躇したけど今じゃ余裕。
一応、目立たない所とか、ビニールの包装の上から貼るとかは
工夫してるけどね。
475FROM名無しさan:2007/11/14(水) 23:11:25
食品にワニみたいなアゴのおばさんがいるぞ!
アゴと首の境目がねえぞ!人の悪口ばかり言ってるとこうなるんかな?(笑)
動作(品田し)もワニみたいな動作で遅いぞ!
476FROM名無しさan:2007/11/14(水) 23:19:57
>>475
んで人に噛み付く時だけは早いんだな
477FROM名無しさan:2007/11/15(木) 07:42:58
>>298
その波が田舎へ及んでいるが、
それが終わったときが終焉の時。
そう遠くはない。
478FROM名無しさan:2007/11/15(木) 08:32:43
あーぁ…中傷の禁止とか意味ねーし…
そんな御法度、ハナからないようなもんだぜ…ババアメイトは仕事中休憩中問わず他のメイトの中傷大会だし…うぜーよ
479FROM名無しさan:2007/11/15(木) 08:50:20
男のバイトで早番俺しかいねぇorz
480FROM名無しさan:2007/11/15(木) 08:56:55
>>479
ハーレムじゃん^^
481FROM名無しさan:2007/11/15(木) 09:18:10
>>480
おばさんばっか\(^o^)/
482FROM名無しさan:2007/11/15(木) 10:36:07
手書きPOPの仕事されてる方はおりませぬか?

POP希望で入った場合でも、
それ以外の仕事までさせられるのかどうか
心配になってきますた…
483FROM名無しさan:2007/11/15(木) 13:25:55
休日祝日手当てって研修期間の人でもあるの?
484FROM名無しさan:2007/11/15(木) 13:30:36
店内放送って意味あるの?
うるさいだけのような気がする。
あれやることによってどれだけ売上伸びるんだ?
485FROM名無しさan:2007/11/15(木) 14:34:53
新人なのに相方さん病欠で今日俺一人\(^o^)/
486FROM名無しさan:2007/11/15(木) 15:52:03
>>485
ドンマイ\(^0^)/
487FROM名無しさan:2007/11/15(木) 16:05:09
面接の時ってどんな服装で行った?
488FROM名無しさan:2007/11/15(木) 16:07:04
>>487
私服でおKだよ
489FROM名無しさan:2007/11/15(木) 17:53:56
オープンから異動したい(T-T)
客が悪魔に見えてくる…orz
490FROM名無しさan:2007/11/15(木) 18:04:23
>>483
あるよー。
自分は研修中なんだけど、明細みたら+50円になってた。
491FROM名無しさan:2007/11/15(木) 18:22:32
>>482
レジや品だし、接客はしないと思う。
ポップ製作と電話番かな。
492FROM名無しさan:2007/11/15(木) 19:07:11
+50円ていうか3割5分増だろ?
493FROM名無しさan:2007/11/15(木) 19:37:19
日本企業史に残るクソ会社。
494FROM名無しさan:2007/11/15(木) 22:02:39
>>491
おお!ありがとうございます。
明後日面接いってきます。
495FROM名無しさan:2007/11/15(木) 22:49:55
クーポン面倒です。結局チラシも復活してるし、
ドンキ本なんていうフリーペーパーまで出してるし。
なんなの?
496FROM名無しさan:2007/11/15(木) 23:04:36
体重三桁ありそうなピザがうざい。
いつもなんであんなに偉そうなのかわからない。
事務所でしゃべってばかりのくせして。自分には甘いんだよね。
だからあんなにデブなんだよ。
業者も引いてるし。恐すぎる。
497FROM名無しさan:2007/11/15(木) 23:14:00

ここの書き込みは本当に惨いな。
辞めた人間が腹いせにでたらめを書いてるんだろうけど。
ドンキが本気で怒ったらおまえら全員多額の損害賠償をとられるぞ。
もうやめておけよ。

498FROM名無しさan:2007/11/15(木) 23:52:58
明日チラシか……。
499FROM名無しさan:2007/11/15(木) 23:57:53
関連スレの300に言って欲しいよ。
ちょっと粘着し過ぎてるよ、彼は…
500FROM名無しさan:2007/11/16(金) 00:24:11
バイト受かったんですが、オリエンテーションってどんな感じなんでしょ…
(´・ω・`)ちょっと緊張
501FROM名無しさan:2007/11/16(金) 00:42:11
友達の友達がドンキで万引きしたらボコボコに殴られたって言ってた
502FROM名無しさan:2007/11/16(金) 00:43:38
>>496
心当たりあるんだが、何店?
ヒントくれ・・・。

とりあえず、うちんとこは皆辞めるみたいな空気になってきたらしい。噂話なんで真偽は分からんが。
503FROM名無しさan:2007/11/16(金) 00:46:35
>>501
万引きすんなよヴぉけ
504FROM名無しさan:2007/11/16(金) 01:16:48
http://www.uploda.org/uporg1114083.jpg
これぐらいないと追いつきません!
505FROM名無しさan:2007/11/16(金) 02:18:07
>>500
おれも明日オリエンテーション@仙台オープニング
ナカーマいないの?
506500:2007/11/16(金) 02:46:36
>>505
|・ω・`)ナカーマ
こっそり潜んでおきますね!

そろそろ寝なければ…
|ミ
507FROM名無しさan:2007/11/16(金) 12:00:12
ここの書き込みの、皆辞めるとか店潰れそうって書き込みが
全部自分の店の同じ時間帯の人にしか見えなくなってきて困る
508FROM名無しさan:2007/11/16(金) 12:29:51
ttp://cgi.2chan.net/n/src/1195107623620.jpg

アサヒってるなぁ。。。
509FROM名無しさan:2007/11/16(金) 13:33:11
オリエンテーション、担当がオープンなら予想以上にきついから頑張れ
510FROM名無しさan:2007/11/16(金) 20:00:07
採用されましたー
みなさん仲間に入れてください
511FROM名無しさan:2007/11/16(金) 20:54:51
第6なんだけどメンテめんどくさすぎ。ディスプレイしてあるんだから、袋からわざわざ出すなよorz
512FROM名無しさan:2007/11/16(金) 21:13:46
>>510
きっとすぐ辞めたくなるだろうよ。('A`)
513FROM名無しさan:2007/11/16(金) 22:08:36
>>511
第六って対面?アパレルだっけ?
対面だけはないわ。あれはブランド好きな人じゃないとやっていけない気がする。
接客しても流行りとか全くわからないから全部適当に答えてる。とりあえずヴィトンは高いって学んだ。しょぼいストラップが何万もするとは…。で、買っていく客もいるから驚きだ。人の価値観は違うものね。
514FROM名無しさan:2007/11/16(金) 23:46:04
>>512
そんな‥‥(´;ω;`)
515FROM名無しさan:2007/11/17(土) 02:43:52
>>512
ドンキで働くならもうちょっと安心で安全な会社で働いたほうが良い。
働いたメイトは若ければ若いほど半年から一年くらいでいなくなる、
ドンキと同じような条件の仕事はたくさん有る。
516FROM名無しさan:2007/11/17(土) 02:45:04
>>515 訂正
>>512ではなく>>510でした。すみません
517FROM名無しさan:2007/11/17(土) 08:41:25
>>510
地獄の扉を開けてしまいましたな。ようこそ、こちらの世界へ・・
まぁ、上でも書いてた人が居るけどすぐ辞めたくなるだろうね・・・・
518FROM名無しさan:2007/11/17(土) 09:28:24
>>515 >>517

それでこんな私でも即、採用されたんですね‥
とりあえず半年を目標に頑張ってみます

地獄だと思って行けば多少は我慢出来るかな
519FROM名無しさan:2007/11/17(土) 10:39:19
地獄だと思って行く

?意外とフツーじゃん?ヨユーww

やっぱ地獄だorz

こんな感じ。
520FROM名無しさan:2007/11/17(土) 13:09:29
>>519
あるあるwwwwwwww
ただ、俺の場合は最初から今に至るまで地獄だけどなwwwwwwwww




なんで俺こんなとこで安い給料でDQNの子守のバイトしてるんだろ?
521485:2007/11/17(土) 14:02:19
今日は違う相方さんが病欠で俺一人/(^o^)\

自分第7なんだけど朝から他事業部から聞かれまくる&自転車接客回されるで
初めて辞めたいと思った。ほとんどわかりませんなんだものorz
病気で休むのはしょうがないとは思うけどさぁー…はぁ。
なんつーかすごい孤独感・・・

チラ裏スマソ
522FROM名無しさan:2007/11/17(土) 17:36:59
明日めんどくせーなー。
オープンの人って客も来なくて暇な時って何してる?
523FROM名無しさan:2007/11/17(土) 18:01:56
>>492
そうなの?店によって違うのかな。

研修中時給950円→祝日1000円になってた。
524FROM名無しさan:2007/11/17(土) 19:21:22
研修中時給800円な件
オープン時より50円下がってるらしいorz
525FROM名無しさan:2007/11/17(土) 20:28:17
>>522
やる気のある時とか目ざといオババが居る時→ひたすら掃除とレジ周りメンテナンス
その他→ぼーっとしながら空想の世界に入る。カメラで録画されてるから、
      後から見られたときにも良いように、適当にメンテ。
526FROM名無しさan:2007/11/18(日) 00:39:20
>>521
自転車の接客ほんと面倒だよね。
商品も事細かに説明求められても構ってる暇ないし説明書いてあるんだから自分で読んで欲しいよ。
527FROM名無しさan:2007/11/18(日) 10:21:58
玩バラって大変そうだな
528FROM名無しさan:2007/11/18(日) 12:11:22
オープンで暇なときメンテ終わってボっーとしてたら、店長に怒られた。
こっちだって息抜き位したいんだよ。
うちの店長人によって態度変えるから嫌い
あと本とにドンキは売価違いと未定義多いな
なんでだろう?
529FROM名無しさan:2007/11/18(日) 12:57:57
俺みたいないい加減メイトが勝手に新商品入れるからじゃね
必ず導入!とか書いてあるやつ勝手に発注かけちゃって、もう届いてもいい頃合
何か言われるんだろうか
530FROM名無しさan:2007/11/18(日) 13:44:52
>>528
そうでもないよ。電気や対面の方がクレーム多くて大変そう。
玩バラはアダルト商品の安いローターなんて初期不良結構あるけど文句言われたこと一度もない。恥ずかしいもんね。
玩具好きな人には楽しい仕事内容だと思うよ。それはどの事業部にも当て嵌まるか。
531530:2007/11/18(日) 13:46:04
ごめん、>>527のまちがい。
532FROM名無しさan:2007/11/18(日) 15:06:32
ドンキでバイト始めて思ったことはここで何を買うにしても
レシートは取っとかんといかんってことだなw
533FROM名無しさan:2007/11/18(日) 16:53:35
プライベートで買い物するときも社員にレジ打ってもらわなきゃダメなの?
534FROM名無しさan:2007/11/18(日) 21:02:30
>>533そうだよ。めんどくさいよな

一週間前から検品やってるんだが、どうも伝票整理がややこしい。
あと、トラックの運ちゃんが運ぶ荷物数えなきゃなんないが、いつも今何個目数えてんのかわからなくなる(´・ω・`)
535FROM名無しさan:2007/11/18(日) 21:03:24
>>533
プライベートは関係ない
536FROM名無しさan:2007/11/18(日) 21:08:22
クリスマスとか正月につく特別手当をドンキのギフト券でくれてもな…orz
537FROM名無しさan:2007/11/18(日) 21:21:10
>>530
自分対面だけどそんな大変じゃないよ。
まぁ、自分が社員に気に入られてて手抜きしまくりだからかもだけど。
うちの店だと総合的にみて電器が大変そう…社員恐いし。


>>533-535
プライベートもだよね。マジめんどーで買う気失せる…。
538FROM名無しさan:2007/11/18(日) 22:20:50
プライベートでわざわざそんなことしたことない。が何も言われん
539FROM名無しさan:2007/11/18(日) 22:28:02
しかも2月支給だったしな>ドンキ商品券
金券ショップで売れるもんなら売りたい…
540FROM名無しさan:2007/11/18(日) 23:37:44
確か7掛けくらいで買い取ってくれるところもあると聞いたが。
541FROM名無しさan:2007/11/19(月) 01:25:13
商品券で支給なのか…使い道なさすぎる
ドンキの買い物なんて休憩飯くらいしかしないのに
542支社長代わった神〇川支社:2007/11/19(月) 10:25:06
>>541
よく壊れる電化製品は如何ですか?
ディスク読み込まないDVDプレーヤーとかww
スチームの出ないスチームアイロンとかww
おまいら、電気の返品倉庫見てみな。
543FROM名無しさan:2007/11/19(月) 16:00:16
七掛けか…毎年20000くらいは貰うから、
14000くらいに目減りするのか…
ドンキで2万も何買えってんだ。
自慢の鑑識眼発揮してブランドでも買うかw
544FROM名無しさan:2007/11/19(月) 18:34:40
>>543
本物なのは間違いないらしいが、質屋に持ち込むと何故か「贋物」って言われるらしいね。
545FROM名無しさan:2007/11/19(月) 21:19:46
ドンキの仕入れ元を知ってるんじゃないかな?
名前は出さないけどかなり大手で、去年だったか
偽物を間違えて(?疑わしいところだ…)輸入して、大問題になったよね。
もちろんドンキ以外にも大量に卸しているところ。
念のため購入場所聞いて「ドンキ」の場合はNG出してるんじゃないかと。
546FROM名無しさan:2007/11/19(月) 23:24:54
ドウシシャ
547FROM名無しさan:2007/11/19(月) 23:56:34
楽なとこってどこですか?
548FROM名無しさan:2007/11/20(火) 09:26:43
>>547
俺の所。
549FROM名無しさan:2007/11/20(火) 11:08:07
>>547
いやいや私の所が楽でいいよ
550FROM名無しさan:2007/11/20(火) 18:05:14
バイト始めて3ヶ月
なんか自分だけ迷惑かけてる感じがして
もう疲れたよ…
551FROM名無しさan:2007/11/20(火) 19:02:32
>>550
プラス思考で考えようぜ
とりあえず頑張れ(*´・ω・`)
552FROM名無しさan:2007/11/20(火) 19:10:35
>>545>>546
ドンキと同じで、何かと悪い噂の絶えない会社だよね。
553FROM名無しさan:2007/11/20(火) 21:30:05
月2回の週報の事だけど、IDの打ち忘れ(出勤・休憩の出戻り・退勤)
があると、一箇所につき、1000円のペナルティー取られるって本当ですか?
自分は初週報で、打ち忘れが2ヶ所ありびびっています。
554FROM名無しさan:2007/11/20(火) 22:53:57
>>550
近い将来の俺だ…
555FROM名無しさan:2007/11/20(火) 23:20:17
だれか商管担当のヤシ居るか?始めて5日目だが何気に仕事多くて人も少ないしもう辞めたい・・・(´・ω・`)
556FROM名無しさan:2007/11/20(火) 23:23:29
俺社員だぜ・・・5年頑張ったけど先が見えない・・・
557FROM名無しさan:2007/11/20(火) 23:36:22
在職1年半。
ついに他社に書類出しました。
受かったら問答無用でさよならします。。
558FROM名無しさan:2007/11/20(火) 23:37:42
>>557 どこ担当?
559FROM名無しさan:2007/11/21(水) 00:14:14
>>553
昔そんなことあったね。でも今はそんなことで給料は引かれない。
経理さんの仕事が増えて文句言われるだけで大丈夫。
560FROM名無しさan:2007/11/21(水) 01:19:31
電気担当のメイトなんですけど日が少なすぎて
社員の扱いがひどいんです。やめるといったら
自分の都合で何言ってんだ。
膨大な費用で求人案内に募集かけてる会社の身にもなってくれと言われた。
そんなのしらねえ。
とりあえず12月中旬にやめる。
561560:2007/11/21(水) 01:21:01
すんません。日じゃなくて人です。
562FROM名無しさan:2007/11/21(水) 10:38:25
弱いやつだな
563557:2007/11/21(水) 13:42:24
>>558
第1です。
564FROM名無しさan:2007/11/21(水) 15:15:58
女のメイトって髪縛らなくていいの?自分の店舗皆髪結んでなくてバッサバサなんだが…一応服装規定みたいなので結べとは書いてあるんだが
565FROM名無しさan:2007/11/21(水) 15:18:32
ポップ作りマンドクセ('A`)
コメントとか全然思い付かんorz
566FROM名無しさan:2007/11/21(水) 15:26:02
>>564
規定ってあんまり守られて無いと思うよ。というか単に「推奨」だと自分は思ってる。
男のピアスやアフロヘア、ダメージ多すぎジーンズなど、
著しく妙でなければいいと思う。
567FROM名無しさan:2007/11/21(水) 15:39:48
俺男だけど0Gのピアス付けてます、仕事できれば問題ないよ
女も髪の毛パーマおkだし、大阪の店舗なんか、ピカチュウの着ぐるみでレジしてたぞ

ちなみに第1です
568FROM名無しさan:2007/11/21(水) 17:50:05
秋葉のドンキはオープンがメイドのコスプレしてると聞いたがマジか?
秋葉じゃなくてよかった・・・
569FROM名無しさan:2007/11/21(水) 18:07:50
コスプレはその時のノリだよね。
クリスマスはサンタやトナカイの着ぐるみきてやるときもあるし、
ただ動きずらいのでやだけどね。
570FROM名無しさan:2007/11/21(水) 18:13:25
トナカイいいなwww
やりたいwww
571sage:2007/11/21(水) 20:45:43
近々、面接に行くのだが、面接前にアンケート記入してもらうと言われた。
どんな内容なのか教えてもらえないだろうか?
572FROM名無しさan:2007/11/21(水) 21:19:03
出られる曜日と時間を記入するだけ。
573FROM名無しさan:2007/11/21(水) 21:28:11
服装は店長によるかな。
前の店長は厳しかったけど移動になり変わってからは皆やりたい放題。ボディピは前から何も言われなかったけど。
アキバはゲーセンの店員がメイドのコスプレしてたけど顔が微妙だった。
574FROM名無しさan:2007/11/21(水) 21:34:31
経理がすごーく恐いんだけど。
サタン、猛獣、赤鬼、相撲取り、トド、豚…て感じ。
言葉遣いが社会人としてありえない。おめぇーらとかふざけんなとか田舎の厨房みたい。
575FROM名無しさan:2007/11/21(水) 22:30:42
>>574
札幌店…?
576FROM名無しさan:2007/11/21(水) 23:04:13
仙台晩翠通りの人居る?
ドンキのHPに外観まだ出てなかったんだけど、
ワンフロア?それとも2、3階建て?
577FROM名無しさan:2007/11/21(水) 23:31:11
アパレル系の袋詰めが苦手。いつもそれっぽい動きしてくしゃくしゃって入れてるorz
578FROM名無しさan:2007/11/22(木) 02:39:41
au携帯新規で1円ってまだやってますか?
579FROM名無しさan:2007/11/22(木) 02:44:10
全てにおいてズサンですねww
580FROM名無しさan:2007/11/22(木) 10:30:47
適当にやれ!!



以上!!
581FROM名無しさan:2007/11/22(木) 13:30:35
新規オープンの山口宇部店のヤシ挙手ノシ
いないか
582FROM名無しさan:2007/11/22(木) 15:52:23
>>581
山口ではないが黒崎で研修したよ ノシ
583FROM名無しさan:2007/11/22(木) 18:25:45
青森メイトいる?
584FROM名無しさan:2007/11/22(木) 18:35:47
新規オープンの店って研修どんなことすんの?
店作り手伝わされんの?
585FROM名無しさan:2007/11/22(木) 19:02:49
>>584そうそう。棚並べて買い場作ったり、物凄い量の商品搬入したり。
俺は商品管理だから伝票整理やら荷物数えたり。オープン前だから忙しいよ…店が開く前にもうやめたい
586FROM名無しさan:2007/11/22(木) 20:25:54
>>585
しかし案外オープンしたら暇なんだよ〜
自分もオープニングで入ったんだけどオープン当日は微妙な忙しさだったし。
忙しいのは一、ニ週間だけだったよ。
まぁ〜商管は解らんがな。
がんばれぇ〜g
587FROM名無しさan:2007/11/22(木) 20:44:54
三宮メイトいます?
588FROM名無しさan:2007/11/22(木) 20:51:20
今度ドンキで働くことになった。俺男なのに前職でレジ経験が多いって理由で、レジ(オープン?)担当にされた。
ドンキのレジって女が多いイメージだが男もいるの?
で、レジ操作は簡単ですか?ややこしいのは勘弁だ!
589FROM名無しさan:2007/11/22(木) 21:10:44
俺の所は全体的に女ばっかりだよ、だからどの事業部でも女だらけ。
レジは簡単だよ^^
お釣り勝手に出てくるし、ただオープンは精神的にキツソーだけど。
590FROM名無しさan:2007/11/22(木) 21:31:38
自分は女だが男性もいるよ
591FROM名無しさan:2007/11/22(木) 22:03:25
>>574
俺んとこの経理さんはいい人だよ。
一人はちょっと厳しいけど頼りになるし、もう一人は新人で頼りないけどニコニコしてていい子
可愛い子も結構いてみんな仲良いし皆が言うほどそんな悪いとこではないな俺的に。
592FROM名無しさan:2007/11/22(木) 22:09:08
うちも女率高い。結構肉体労働なのに。エレベーターないから荷物上げるの大変。
新店って店間でゴミ同様な物が送られてこない?
新店が出来るたびに事業部が埃かぶってる商品を送り付けてる気がする。ご愁傷様。
593FROM名無しさan:2007/11/22(木) 22:12:47
オープンは下手な自尊心やプライドを捨て、
レジ打ちマシーンと思い込めば楽だよw
594FROM名無しさan:2007/11/22(木) 22:46:23
オープンは動け回れないから自分には合わないなぁ。レジからでられないのにしょっちゅう商品の場所聞かれるし。
でも最近は理不尽にキレる客に出会わない。たまたまなのかな。
595FROM名無しさan:2007/11/22(木) 22:47:30
>>592
ゴミ同様ww
自分の所オープンする時ださいストラップいっぱい来たよww
売れないから今10円で売ってる
それでも売れないけどwww
596FROM名無しさan:2007/11/23(金) 00:57:57
>>592
「店間ゴミ」だな。
ドンキ名物。
597FROM名無しさan:2007/11/23(金) 07:30:44
バイト初めて5日目。未だに“クリテ”というのが恥ずかしい…因みに第6事業部
598FROM名無しさan:2007/11/23(金) 12:36:30
あー祝日チラシって最悪だよな。
599FROM名無しさan:2007/11/23(金) 13:56:37
入って一ヶ月になるのにまだ仕事がテキパキできない。
最近同じ事業部の人に聞くと「自分で考えて行動して」に
変わりつつある。だからちょっとの質問とかしづらくなってきて
買い場→倉庫→買い場を行ったりきたり。ホント指示を貰えないと何もできない
陰で「使えねー奴!」とか言われてるんだろうか・・・。
被害妄想であることを祈るorz
600FROM名無しさan:2007/11/23(金) 15:27:03
俺も同じだ…
影であいつ仕事トロイよな〜とか言われてるんだろうな…
601FROM名無しさan:2007/11/23(金) 15:58:25
自分もだよ…ヤベーよなぁ…
602社員の愚痴:2007/11/23(金) 16:15:40
最近入った奴使えなくて本当に困るよ。
自分で考えて行動できないってゆーか。
指示待ちで遊んでるなら早く消えてほしい。
603FROM名無しさan:2007/11/23(金) 16:37:51
あーどうしてドンキなんか入ったんだろ。
野m対。
604FROM名無しさan:2007/11/23(金) 16:59:46
>>603
同感…orz
605FROM名無しさan:2007/11/23(金) 17:48:19
俺も絶対影で、あいつ使えないとか言われてそうだ・・
頑張ってるんだけどな自分なりに・・
606FROM名無しさan:2007/11/23(金) 18:25:00
裏で何言われてるかわかんねー…orz
あぁ コワイ…orz
607599:2007/11/23(金) 20:27:45
ただいま今帰宅
昼休憩のあと「本気で覚えようとせな仕事にならんよ!」って怒られた
まぁ陰で言われるよりはいいのかなぁ。
んで今日一日ずーっと凹んでて結局納品も全部出し切れんかった
本当申し訳ない。明日は気合い入れて頑張ろう('A`)ノ
608FROM名無しさan:2007/11/23(金) 20:37:04
>>594
そうなんだよねー。
レジに、商品の場所聞く奴ってアホかと思う。
その辺動いてるやつの方が良いだろうに。
609FROM名無しさan:2007/11/23(金) 20:44:56
今 オープンなんだけど、やっぱり極力レジから出ない方がイイのかな…?
品だし手伝ったりとか、ラッピング行ったりとか頻繁にしない方がいいのかな?
610FROM名無しさan:2007/11/23(金) 20:50:20
一人なら絶対レジから出ちゃダメだよ。
てゆーか寧ろ手伝いとか邪魔になるだけ
611FROM名無しさan:2007/11/23(金) 20:55:55
質問答えてくれてサンクス(>_<)
やっぱりそうだよなぁ…
ヒマな時なんかでも、1人でレジ入ってる時はラッピング行ったり品だし行ったりしないほういいよね?
前 食品メイトのおばちゃんに、事業部の人品だしで忙しいからヒマならオープンもラッピング行けばいいだろ…みたいなイヤミを言われたから相当悩んでた。
612FROM名無しさan:2007/11/23(金) 21:06:07
ニ人制で暇ならどちらか一人は行ったがいいけど
一人なら暇でもレジから離れたらあかんよ!!
613FROM名無しさan:2007/11/23(金) 21:09:24
うん。その辺掃除とかはいいけど、
視界の端に必ずレジが見える位置に居ないとダメだよ。
614FROM名無しさan:2007/11/23(金) 21:12:06
事業部の人達が手伝えと言って、こちらが手伝っても、
オープンで忙しい時、手伝えと言ったそいつらは絶対来ない(特にメイト)。
これ真理。

レジの打ち方教えてもらってないし〜
異算出したらこまるし〜
スキャン速度遅いし〜
と、言い訳をする。
615FROM名無しさan:2007/11/23(金) 22:00:43
>>614
嫌な店だね〜。
うちはオープンもレジにいながらメンテ手伝うし他の事業部もレジやりながら品だしなどするよ。
陰口は激しいけどね。社員が率先して中傷してる。誰も奴には敵わない。
616FROM名無しさan:2007/11/23(金) 22:33:56
俺はここの弱小株主なんだが、最近株価がさえない。
もっとしっかり働くように。
617FROM名無しさan:2007/11/23(金) 23:03:00
>>614
まったくもって その通り…(T-T)
自分がいる店もそう…
来たとしても、レジから すぐに抜けたがる…orz
しかもレジに入るのが嫌だから、わざと品だししてるフリしてるんだ〜…と、オープンの自分に直接ぬかしやがった…
ひ、ひどい…
618FROM名無しさan:2007/11/23(金) 23:16:12
>>612
>>613
質問答えてくれてアリガトウ(>_<)
やっぱり それでいいんだね!今までは皆の言うとおり普通にやってたけど、おばちゃんメイトにイヤミ言われて、少し悩んでたから意見聞いて良かった。
基本はレジから動かない方がいいんだね。
619FROM名無しさan:2007/11/24(土) 00:22:19
>>607
めげずに頑張ろうって気持ちがあるのは大事!すごく良いメイトだよ!俺の店に来て欲しいくらい
620FROM名無しさan:2007/11/24(土) 07:48:19
休憩室に番付表が貼ってあるんだけどあれってどういう社員が載るの?ぺーぺーの社員でも名前が載ってるから不思議だ
621FROM名無しさan:2007/11/24(土) 11:01:58
>>620
支社内の番付はヒラでも載る。
全国版は事業部系はヘッドチーフ、店長系はゼネラルチーフ以上。
622FROM名無しさan:2007/11/24(土) 12:02:24
ドンキの野菜は国産で新鮮だと聞いたのですが本当ですか?
623FROM名無しさan:2007/11/24(土) 12:27:44
新鮮よ
624FROM名無しさan:2007/11/24(土) 13:20:54
朝鮮よ
625FROM名無しさan:2007/11/24(土) 16:14:01
あーもう客うぜー
質問は値段だけにしろ。出口どこてアホか
626:2007/11/24(土) 17:07:54
こんなところで客をバカにした発言を書き込むとはさすがドンキのバカ店員だなw
これは大事になるよ
627FROM名無しさan:2007/11/24(土) 17:10:37
ドンキに限らず店員は陰でDQN客やクレーマーの悪口言ってるよ
628FROM名無しさan:2007/11/24(土) 20:49:19
>>622
釣りですよね。
629FROM名無しさan:2007/11/24(土) 21:25:46
最近ドンキで働きだしたんだが、メイトの時給ってほんとに上限なく能力があったらあがってくの?
ちなみに今おまいらの時給はいくら?
630FROM名無しさan:2007/11/24(土) 21:26:41
おまえには関係のない話だ
631FROM名無しさan:2007/11/24(土) 21:27:15
上限なくのはずないじゃん。
バイト風情で、ストックオプションでも貰えると思っているのか?
632FROM名無しさan:2007/11/24(土) 21:31:46
>>629
離職率も高いよ。
633FROM名無しさan:2007/11/24(土) 21:33:29
店長と話するの疲れる…(T-T)
いちいち気をつかう…(T-T)
634FROM名無しさan:2007/11/24(土) 21:35:42
店長に話かけるの疲れるっす…
いちいち気をつかうっす…
みんなの所は 店長とメイト同士仲良くやってるほう?
635FROM名無しさan:2007/11/24(土) 21:38:23
>>626
クマー
636FROM名無しさan:2007/11/24(土) 22:13:47
店長とは仲(・∀・)イイ!
メイトは、ババアはほぼどうでもいい。っていうか、
悪口聞きたくないし、自分が悪口言ってると思われたくないし。
若い子とは比較的仲いい。みんな真面目な子だし。

ババアが一番真面目じゃねえのは何でだwwww
637FROM名無しさan:2007/11/24(土) 22:18:52
>ババアが一番真面目じゃねえのは何でだwwww

それはどこでも同じ。
638FROM名無しさan:2007/11/24(土) 22:43:05
ババアて何歳から?
自分が働いてる店はメイトだと女は最年長が25歳だった気がする。
639FROM名無しさan:2007/11/24(土) 22:46:04
普通は どこの店でも店長とは仲イイもんなの?お気にとか関係なく、和気あいあいとしてる感じ?
640FROM名無しさan:2007/11/24(土) 23:07:44
メイト?50代くらいまでいますが。
ババアと呼ばれるのはだいたい30代以上のウザイ人。
30過ぎてても人間的にイイ人は、メイトさん、と呼び分けてますw
歳の問題というよりは、その精神の問題だな。

>>639
そうでもない。
641FROM名無しさan:2007/11/24(土) 23:18:12
POPさんに若い人は居ますか?
642FROM名無しさan:2007/11/24(土) 23:30:21
最年長が25歳ってどんだけパラダイスなんだよ。
うちなんて還暦迎えちゃってるのウジャウジャだぜ。
643FROM名無しさan:2007/11/25(日) 01:08:39
アパレルだけどドンキで服買う人達の気が知れないよ…
644FROM名無しさan:2007/11/25(日) 04:35:20
ねえねえ、レシートに朝5時までって書いてあるのに何で4時30に外の荷物を店の中にしまい込んで
店内放送で閉店促してるの?だったらレシートに4時30って書いといてよ
っうかさあ、店内の客入り見て5時にしたり4時30にしたりしてるでしょ?
5時迄開いてる時も有るしちょっと勝手なんじゃない?日ノ出町店
645 :2007/11/25(日) 05:01:22
646FROM名無しさan:2007/11/25(日) 05:05:03
>>644
地獄ラーメン食べに行きたいから。
647FROM名無しさan:2007/11/25(日) 05:39:14
なんでドンキって商品レイアウトがめちゃくちゃなの?
ただでさえ狭い通路なのに人が多い。
そこに割れやすい物を当たる位置に置いてたり…
もうちょっと考えろよ
だから人が当たって鏡やら陶器やらガシャガシャ割られてんだよ
648FROM名無しさan:2007/11/25(日) 05:47:04
店か本部に言えよ
649FROM名無しさan:2007/11/25(日) 08:43:09
>>647
だったらドンキに行かなきゃいーじゃん
650FROM名無しさan:2007/11/25(日) 09:36:23
バイトのスレで言っても仕方ないというか…
651FROM名無しさan:2007/11/25(日) 10:39:18
それがドンキの戦略だから。
いやならスーパーとかデパートとか行って下さい。
652FROM名無しさan:2007/11/25(日) 11:00:16
>>639
うちの店長は平等に接してくれるし人によって態度変えないし
話やすいで仲いいよ^^
他の社員は不平等な人が多いけど…。


>>641
若い人もいるよーうちのとこはPOPさん21が1番若い。
653FROM名無しさan:2007/11/25(日) 19:09:56
>>652
そうなんだぁー。なんか羨ましい(..;)
自分のとこは逆っすね。社員の方が普通に話ができて、店長が本当とっつきにくくて(^_^;話かける気うせるとゆーか、なんか扱いに困る感じなんです…
悪い人なワケじゃないと思うんですが、すげー気疲れしちゃいます(T-T)
654FROM名無しさan:2007/11/25(日) 19:30:26
>>647
おまえがドジなだけ
655FROM名無しさan:2007/11/25(日) 21:34:52
土日と7番かかりまくりで社員が文句言ってんだが
しょうがないでしょ?
マジこれ誰に言ったらいいかな?
656FROM名無しさan:2007/11/25(日) 21:38:23
その社員に言えよ
657FROM名無しさan:2007/11/25(日) 22:11:13
逆にその社員の部門を手伝わない
という選択肢もあるが諸刃の剣。
658FROM名無しさan:2007/11/25(日) 22:30:12
レジの人間に商品の場所きく客が悪いんじゃない。それだけ店員がフロアに
いねえんだよ。
659FROM名無しさan:2007/11/25(日) 22:32:02
いや、ていうか少しは自分で探せよって感じだがww
660FROM名無しさan:2007/11/25(日) 22:56:30
探して無かったら聞けばいいのに、そうでない奴多すぎ。
遠くからレジ目掛けてやってきて、「ティッシュどこ?」って…
すぐ目の前にあるじゃねーか。
661FROM名無しさan:2007/11/26(月) 00:31:01
馬鹿だから探す能力がないんだよ。
入ってきた瞬間聞くからね。
662FROM名無しさan:2007/11/26(月) 00:42:23
オープンだけど ほんとに疲れる
「トイレどこ?」「電池入ってる?」「このジュースどんな味?」「これ自転車で持って帰れるかしら?」 シラネーヨ!!
土日、客多いのに人いねーし 接客業なのになんで土日休みな奴を採用するんかね?
663FROM名無しさan:2007/11/26(月) 00:45:40
今年の初め、ドンキホーテが「情熱空間」というコンビニを始めましたが、いつの間にかなくなっていました。
公式ページでも、お別れモードになっています。
おそらく、実験終了ってところなんでしょう。

ちなみに「トライアル」のディスカウントコンビニは現在6店舗展開中


664FROM名無しさan:2007/11/26(月) 00:58:19
もうドンキのようなせまっ苦しいところに商品をごちゃごちゃ詰め込んだような
店ははやんねーんだよ
ニトリみたいな無駄なほど広大な空間に理路整然と並べられた商品。そういうのが求められてる。
少なくともホームセンターぐらいの空間は欲しいところ。

バイトも大変だわな。窮屈で死にそうになるだろ?客はDQNだしな
ちなみに大地震が起きたら、店内は大変なことになるぞ。
665FROM名無しさan:2007/11/26(月) 01:34:57
第6の24のガキ女なんだがろくに仕事できねーくせに社員というだけで威張りやがりデカイ態度でムカツクったらありゃしない!
666FROM名無しさan:2007/11/26(月) 02:38:15
今月からバイト始めたんですがオープンいやだ(*´д`*)

やめたくなるよ(*´д`*)


失敗ばっか(*´д`*)
667FROM名無しさan:2007/11/26(月) 07:47:38
>>664
本当にその通り。
あんな窮屈な店行きたくない。
ニトリは清潔感あっていいよね。何度でも行きたくなる。
668FROM名無しさan:2007/11/26(月) 08:43:21
>>667
自分にレスしてどうするニトリ社員よ
ちなみに大地震がきたらどこにいたって大変だからw
669FROM名無しさan:2007/11/26(月) 10:18:10
>>665
「鉛玉は前からだけじゃねーぞ」って言ってやれ。
670FROM名無しさan:2007/11/26(月) 11:09:32
レジまで来て「コントレックス2ケースと〜、あのお茶1ケース頂戴」
ってやつ、自分で持ってこられないならどうやってもって帰るんだか…
夫婦で来て、しかもカートも自分で持ってきてたりするのに、
乗せることすら出来ないのか?って思う。
取りやすいように、ちゃんといい位置に置いてるんですけどね。
671FROM名無しさan:2007/11/26(月) 17:08:28
>>670
そーいうときはお助け隊を呼べ。
お前が可愛いければすぐに集まるぞ。

不細工ならごめんなさいだ。
672FROM名無しさan:2007/11/26(月) 17:08:34
事務所でゲラゲラ笑いながら喋りながらクリスマスの雪形切ってて楽しそうですね〜
オープン担当は トイレぎりぎり我慢して事務所を通りすぎ即トイレ 即オープンへ です
673FROM名無しさan:2007/11/26(月) 19:29:02
お助け隊ってまだいる店あるの?
アンサーマンと一緒に絶滅したって聞いたけど。
674FROM名無しさan:2007/11/26(月) 19:49:20
今日、初出勤でした

お客さんに商品の場所聞かれたんですが
全くわかりません

他のメイトさんに頼もうと思っても近くに見当たらないし探すのに一苦労です

こんな時どんな対応がいいんでしょうか
675FROM名無しさan:2007/11/26(月) 19:52:50
インカムつけてないの?
676FROM名無しさan:2007/11/26(月) 20:21:40
今年の初め、ドンキホーテが「情熱空間」というコンビニを始めましたが、いつの間にかなくなっていました。
公式ページでも、お別れモードになっています。
おそらく、実験終了ってところなんでしょう。

ちなみに「トライアル」のディスカウントコンビニは現在6店舗展開中

677FROM名無しさan:2007/11/26(月) 20:59:51
>>675
付けてないです
678FROM名無しさan:2007/11/26(月) 21:38:01
>>677
探してる商品の担当者に聞くのが早い。
内線かけるなり業務連絡で呼び出すなりすれば良いと思うよ。
679FROM名無しさan:2007/11/26(月) 21:46:18
>>672
気持ちはわかる。けど逆のパターンもあるよ。
レジが暇でボケーとしたりおしゃべりしている時に、他の事業部は品だしや荷物を上げるのに忙しかったりね。うちはエレベーターがないから納品を倉庫にあげるのが一苦労。
どの事業部が特別大変だっていうのはないんじゃないかな。
680FROM名無しさan:2007/11/26(月) 22:14:41
オープンは事業部じゃないから別格w
誰も手伝いに行きたがらないのがオープン。
オープンは暇な時他の事業部を手伝うが、逆は滅多にない。
みんな行きたがらないし俺だってレジヘルプ行きたくない。
対物の仕事と対人の仕事は違うわな。
681FROM名無しさan:2007/11/26(月) 22:25:35
うちは事業部もオープンのヘルプ行くよ。好き好んで行くわけじゃないけど。
事務所にいても社員でも走って駆け付ける。自分早番だから他の時間帯はわからないけど。
経理もたまにだけどレジや品だし手伝ってる。だからといって特別店の雰囲気がいいとか中傷がないわけじゃないけどね。
682FROM名無しさan:2007/11/26(月) 23:04:42
社員と付き合ってる馬鹿メイト女 出勤時間自由でいいなぁ〜
683FROM名無しさan:2007/11/26(月) 23:10:41
入って一ヶ月、7番は問題ないけど3番で呼ばれても返事してない
大量の時に2〜3回、上でやったけどとてもまだオープンで出来るスピードじゃ
ないと思うからなんだけど中々練習出来る機会がないなぁ…
自分から率先して行かなきゃなんないんだろうけどいつも早い人が
答えて行っちゃうしどうしたものか…。こういうとき直接名前で呼ばれないと
行動出来ない自分が情けないぜorz
684FROM名無しさan:2007/11/26(月) 23:22:27
>>682とは確実に違うところだけど、
社員と付き合ってた馬鹿メイト女は思い切り嫌われましたがね。
685FROM名無しさan:2007/11/26(月) 23:41:27
ドンキって18年も前からあったのかw
4〜5年前からだと思ってたw
686FROM名無しさan:2007/11/27(火) 00:16:52
ここって保証人に確認の電話までするんだな
まさか前職調査までしてないよな?
制服をもらうのに印鑑がいるし
財布の中1円単位までチェックするしこの会社異常だね
687ピンポン:2007/11/27(火) 01:03:26
手○店の店長ってセクハラで有名って本当?私の友達が被害にあってるらしいけど。
688FROM名無しさan:2007/11/27(火) 01:08:44
>>684
うちの店の社員と付き合ってる女メイトはめちゃくちゃ嫌われてるよ でも自分が嫌われてんのまったくわかってないんだなこれが
チン犬みたいな顔してさ
まじ笑えるよ!
689FROM名無しさan:2007/11/27(火) 02:24:02
>>686
大丈夫だ。
ある人いわく、「インドラの矢」が堕ちるそうだから。
690FROM名無しさan:2007/11/27(火) 05:26:10
>>687
本当らしいですよ
691FROM名無しさan:2007/11/27(火) 09:25:12
新宿ドンキで、深夜の電話番のバイトがあったんだけど。
これって、電話が来ないときは別のことしていていいの(本読む等)?
「夜だから電話も多くありません」ってあるけど、本当かな?
経験者、聞かせてください。
692FROM名無しさan:2007/11/27(火) 11:55:31
おまえ高校生か?とても大学生や社会人のセリフとは思えんw
そんなのありえねーだろw つまり電話対応中心の事務ってことだろ。
他にもやることはある
693FROM名無しさan:2007/11/27(火) 13:46:01
民団三重本部へ電話をかけました
http://www.zaitokukai.com/modules/wordpress/index.php?p=33
694FROM名無しさan:2007/11/27(火) 13:52:16
社員とメイトの恋愛はあれだが、メイト同士の恋愛はどう思う?
695FROM名無しさan:2007/11/27(火) 16:07:06
別にいいんじゃないの?
業務に支障が無ければおk。
696FROM名無しさan:2007/11/27(火) 19:55:05
なんとか八箇条?みたいなやつの

「不作為」ってなんて読むんでしょうか?
697FROM名無しさan:2007/11/27(火) 20:42:39
一つ!!ふさくいの禁止!!!
698FROM名無しさan:2007/11/27(火) 21:09:11
ちょwwここには小学生も混じってるのかww
699FROM名無しさan:2007/11/27(火) 21:42:05
こうしこんどうのきんし
やくとくのきんし
ふさくいのきんし
じょうじつのきんし
ちゅうしょうのきんし

だっけ?
700FROM名無しさan:2007/11/27(火) 22:42:47
守ってる人なんていないお
だいたい上が守ってないんだから
下が守る理由がないべ
形だけだお
701FROM名無しさan:2007/11/27(火) 23:49:20
ここ最近、中学生にスタンガンを盗られそうになったらしいですが、本当ですか?
横浜市内です。
702FROM名無しさan:2007/11/28(水) 00:09:57
中傷の禁止以外はそれなりに守られてるでしょ。不作為の禁止は微妙だが。
703FROM名無しさan:2007/11/28(水) 00:27:05



285 :今年最悪のブログだろっw:2007/11/27(火) 20:41:30 ID:u/+FKbC40


ドンキホーテの元社員があの「女子高生コンクリート殺人事件」の
被害者女性に性的な暴行をしたことをほのめかすブログを公開しています。
http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/

このブログ作者は当初はドンキから残業代の未払い分を請求する様子を
公開していましたが、ドンキ役員に名誉毀損で訴えられてから内容を一変し
監禁された少女が酷い暴行を受けている様子やヤンキーどもにレイプされた
女性の様子を おもしろおかしく綴っています。

ブログは現在プチ炎上状態です。
704FROM名無しさan:2007/11/28(水) 01:30:38
>>692
いや意外になかったりするんだ、これが。
真面目にならない電話をしっかりと待っていると怒られる。
暇なんだから本を読め!漫画でも良いから!みんなみたいに!

深夜の電話番はこんなもん。
705FROM名無しさan:2007/11/28(水) 02:11:01
DQNってなんですか?ドキュン?
706FROM名無しさan:2007/11/28(水) 02:45:04
>>704
ねーよ。深夜だったら時給も高いし。
707FROM名無しさan:2007/11/28(水) 10:39:29
>>704
そうだね、だいだいどこもそんなもんだよね。深夜の受信は。
本読みにバイトへ行っているもんだよ。

708FROM名無しさan:2007/11/28(水) 11:07:06
店長や社員って、どのくらいの期間で転勤するもんなの?
誰か教えて〜(>_<)
709FROM名無しさan:2007/11/28(水) 11:20:02
>>707
自分にレスするな
710FROM名無しさan:2007/11/28(水) 11:23:16
1日〜10年
711FROM名無しさan:2007/11/28(水) 13:37:00
>>691
募集に書いてあるよ。

「○○が欲しいんですけど、置いてますか?」
「今日って何時まで営業してます?」
といった簡単なお問い合わせが殆どなので、初心者の方でも安心です。
専門知識・経験は全く必要ありません。
深夜の時間帯はそんなにお電話も多くありませんので、自分のペースで仕事ができますよ

自分のペースで仕事が出来ますって、本を読みながらって事だよ。深夜の電話の常識。
692が社会経験がゼロなのよ。
712FROM名無しさan:2007/11/28(水) 13:50:52
日に日に自信が無くなってくぜorz
みんなどれくらいで問題なく仕事がこなせるようになるんだ?
713FROM名無しさan:2007/11/28(水) 18:40:43
>>712
自分 オープンなんですけど、711さんは、どこの事業部なんですか?
714FROM名無しさan:2007/11/28(水) 20:27:41
早番って忙しいの?
俺遅番なんだけど、「ある商品が届くから届いたらこの場所に出しといて」って連絡しといたら
用意も何もしてくれないことが毎回なんだ

売上見てると早番の時間帯そんなに売れてないし
納品あるのは判るんだけど…

積もり積もった倉庫整理や品出し発注メンテ全部遅番に回すのやめてください早番のババァたち
715FROM名無しさan:2007/11/28(水) 20:28:56
ついに明日オープンだ!!
しかし、どこに何があるかまったく分かんない\(^O^)/オワタ
716FROM名無しさan:2007/11/28(水) 23:53:57
715ガンガレ!
717FROM名無しさan:2007/11/28(水) 23:54:51
>>714
遅番のほうが楽だよ。
718FROM名無しさan:2007/11/29(木) 09:08:13
ただし、遅番の客層は・・・だぞ。
719FROM名無しさan:2007/11/29(木) 14:58:54
ドンキってばっくれても平気ですか?
720FROM名無しさan:2007/11/29(木) 16:16:52
>719
それはやめよう。。。
だいぶ迷惑だからさ。。。
721FROM名無しさan:2007/11/29(木) 16:43:30
俺もばっくれたい
722FROM名無しさan:2007/11/29(木) 19:02:01
自分もだいぶ はっくれたい( ・∀・)
723FROM名無しさan:2007/11/29(木) 19:14:58
みんな揃ってバックレ隊
724FROM名無しさan:2007/11/29(木) 20:41:34
お助け隊からバックレ隊に転属しますた
725FROM名無しさan:2007/11/29(木) 21:56:36
>>686
バイトなのに保証人なんかいるのかよ!
バカじゃねぇのw
ここは店員より客のが怪しいだろ
726FROM名無しさan:2007/11/29(木) 22:36:47
>>725
おまえがばかだろw
727FROM名無しさan:2007/11/29(木) 23:16:05
ちょっとわからないんだが
面接時にもらったプリントに、【アルバイトは1日8時間、月間16日まで又は1日5時間45分、月間22日までの勤務】
ってあるけど、シフト自分で決めるよね。それで時間より入れて、働いたらどうなるの?
勤務可能な時間に制限があるとか意味わからんす。

あとメイトと選任社員の違い詳しくわかる人いたらおすえてー
728FROM名無しさan:2007/11/29(木) 23:50:56
労働基準法を勉強しろ。その前に日本語の勉強が必要ぽいが。
729FROM名無しさan:2007/11/30(金) 00:06:00
メイトは128時間以上働けないのだよ。
シフトを入れたとしても社員が調節してシフト組むからそれ以上は出れないよ〜
選任社員になれば扱いはメイトと一緒だが128時間以上働ける
けど保険料は引かれちゃうのよ〜
アハッ(* ̄▽ ̄*)
730FROM名無しさan:2007/11/30(金) 00:50:26
>>728
頭悪いんですまそ…調べます

>>729
調節されるのかφ(。_。*)
128時間…
これだと給料が10マソ位にしかならんので、うーん(・ω・`;)と思ったんですよね。
バイトだしこのくらいが普通ですかね?w

メイトと扱い一緒と聞いてちょっと安心…
はじめたばかりなので、続けられそうだったら店長さんに相談してみようかな


質問失礼しました
731FROM名無しさan:2007/11/30(金) 01:05:59
チラシダァーッ
朝一から価格違いでレジ止まるんか と思うと行きたくないよ〜
価格違いはオープンが悪いみたいなというか確実に私らレジが悪いと思ってる
客達に頭さげんのか…
行きたくないよ
732FROM名無しさan:2007/11/30(金) 02:29:01
交通費はいくらまで出るの?
733FROM名無しさan:2007/11/30(金) 03:24:56
時給って簡単に上がるもんなんですか?
734FROM名無しさan:2007/11/30(金) 03:59:45
>>733
俺は入社半年だが時給200円上がってるぞ。

お前さんもがんばりやがれ。
735FROM名無しさan:2007/11/30(金) 08:34:37
と工作員が申しておりますw
736FROM名無しさan:2007/11/30(金) 10:03:13
オープン人多すぎて時間減らされそう…orz
稼げないじゃんか…orz
737FROM名無しさan:2007/11/30(金) 10:33:08
大丈夫、オープンはみんなボロボロ辞めてくからw
あと、人数多いときは他の事業部のお手伝いを申し出てみるといいかも。
738FROM名無しさan:2007/11/30(金) 21:34:47
316 名無しさん@八周年 2007/11/30(金) 20:21:00 ID:YVhebRa20
ドンキホーテの元社員があの「女子高生コンクリート殺人事件」の
被害者女性に性的暴行をくわえていたことをほのめかす日記を公開しています。

http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/

ブログの作者は当時のことをおもしろがって茶化しながら綴っています。
739FROM名無しさan:2007/11/30(金) 21:43:06
>>738
そのブログのコメント欄すごすぎてワロタ
炎上してるじゃないかw
740FROM名無しさan:2007/11/30(金) 21:44:27
やっぱりオープンって人の入れ替わり激しいもんなのか…orz
しかも悪口、不満、文句言ってる奴に限って、長く働いてそうな感じがするのですが…
741FROM名無しさan:2007/11/30(金) 21:58:40
>>740
その通り。良い人ほど早く辞めていくよ
742FROM名無しさan:2007/11/30(金) 22:56:21
悪口言いまくりな人Aと、そういう人にはノータッチな人Bの二種類がうちでは息が長いw 
BはAに悪口言われてる事知ってるけど、「…で?」みたいな態度。
達観してる人とか大人だなーって思う。
743FROM名無しさan:2007/11/30(金) 23:27:55
>>742
なるほどーφ(.. ) Bの方は大人ですねー。もし悪口言われてても知らないフリが良いみたいですねー。
研修中の時と違って、だんだん本性だしてきた周りの人間…どういう接し方が良いのか迷っていたので参考になります
<(_ _)>
744FROM名無しさan:2007/12/01(土) 00:05:36
ばっくれるやつは何の兆候もなくいきなりばっくれるから困るZE
745FROM名無しさan:2007/12/01(土) 01:44:56
バっくれる前に商品を持ち帰りまくりですがなww
今年いっぱいで辞めるからもう盗みまくりですがなww
746FROM名無しさan:2007/12/01(土) 04:52:21
犯罪予告乙。
747FROM名無しさan:2007/12/01(土) 10:00:14
辞めるとなったらみんなパクりまくりだろ。
そのくらいのおみやげがないとやってらんないよ。
748FROM名無しさan:2007/12/01(土) 10:59:05
役得の禁止っていうけど食品の人、形が崩れた奴とかバスバス持ち帰ってるぞ
749FROM名無しさan:2007/12/01(土) 10:59:36
そういうパクッた商品代は
売価に上乗せされてるんですね。
750FROM名無しさan:2007/12/01(土) 12:17:55
社員の不正防止用のカメラとかあるんでしょ?
なのになんでみんな簡単に商品をパクれるの?
751FROM名無しさan:2007/12/01(土) 12:50:07
いくらなんでもパクったりはしてないぞ・・俺
752FROM名無しさan:2007/12/01(土) 13:05:46
パクって見つかるやつはただのバカ
あのユルい警備で何もしないやつはチキン
753FROM名無しさan:2007/12/01(土) 13:45:39
店長のあまりの文章力の無さに脱力です
754FROM名無しさan:2007/12/01(土) 14:31:16
今日も一人バックレたー!!!!
勘弁してくれorz
755FROM名無しさan:2007/12/01(土) 22:03:48
ばっくれようかとおもいましたが今日ちゃんと行ってやめてきた
ばっくれるとなんか後味悪そうなんで・・・
756FROM名無しさan:2007/12/02(日) 10:26:38
>>755
おめでとう!!
これで君は娑婆に帰れる。
757FROM名無しさan:2007/12/02(日) 11:17:57
ドンキで服買ったら商品管理タグとかいうのが付いたままになってたぞコラボケ
取れねーよ
どうやって外すんですか教えてください
758FROM名無しさan:2007/12/02(日) 14:19:03
>>757
強力な磁石があれば外せます。
それしか言えない。
759FROM名無しさan:2007/12/02(日) 14:28:15
ドンキってバックレ可能なの?
いちいち親にも誓約書の確認とか必要だし、家電にまで電話してきそうだぜー

あー働く前から辞めたいw
760FROM名無しさan:2007/12/02(日) 15:31:49
バックレするやつは大低使えないからいなくなっても痛手はないから安心してバックレていいよ。
むしろいなくなってくれた方がこの時期色々と楽だから。
761FROM名無しさan:2007/12/02(日) 16:16:50
もうすぐクリスマスだね」
762FROM名無しさan:2007/12/02(日) 17:21:03
でもそんなの関係ねぇ!
763日報:2007/12/02(日) 18:45:13
13:00
液晶テレビ、レンジ等、大物を7点購入のお客様よりラッピング御依頼。
「仕上がりに1時間かかる」と言うと「もっと、早く出来ないのか」と客。
私「他のお客様のラッピングもございますので」
客「つべこべ言わず、すぐやれ」
私「事務所に持っていてやりますので」
客「じゃあ、こっちでやるから場所だけ貸せ」
私「無理です。他のお客様もいらっしゃいますので。」
客「俺達だって客だろう?!」
私「そうですね。ですが、1人のお客様を相手にしているわけではありませんので。」
客「もういい。」
私「ありがとうございました。」

ラッピングの仕上がり時間に不満のある奴は(・∀・)カエレ!
764FROM名無しさan:2007/12/02(日) 19:54:40
友達がドンキで買ったブランドものを質屋で売ろうとしたらコピー品て言われたらしいんですけど、本当にコピー品取り扱ことありますか?
765FROM名無しさan:2007/12/02(日) 19:56:16
>>763
ラッピング用紙渡すから他所へ行って包むなりして下さいて感じだね。
いい大人がなに我が儘言ってるんだろう。はずかしくないのかな。
大体気に食わないのなら空いてる店で買い物すればいいのに。今はどこも忙しそうだけど。こう言う阿呆たくさんいるよね。意外に若者よりジジババが多い。でも万引きするやつは学生が多い。日本おわた。
766FROM名無しさan:2007/12/02(日) 20:01:46
>>764
直接買った店舗の対面担当者に問合せてみたら?
767FROM名無しさan:2007/12/02(日) 20:42:36
偽物は置かないけどね。そして、買取のときに
「偽物だから買えない」っていう質屋なんてあるの?
後々問題になるから言わないはずだよ。質の悪い質屋?

>>763
今日似たようなことあったそれ!
ラッピング20分かかるって言ったら文句言われた。
この時期にラッピング希望してんのはおめーだけじゃねーぞボケ。
と言いたいのをこらえたけどさ。いい歳して時節考えられないのかよ。
768FROM名無しさan:2007/12/02(日) 21:37:11
ブランド品の真贋については、前にも書かれていたが、ドンキの取引先に問題があるらしい。
769FROM名無しさan:2007/12/02(日) 21:47:47
しかも卸してるのはドンキにだけ、じゃないんだけどね。
ネットの有名店にも卸してる。並行輸入業界では大手。
770FROM名無しさan:2007/12/03(月) 00:31:26
年末はいつにもまして馬鹿が増えるよね。死んで欲しい。

質屋はどんなものが来ても偽者とは言わない。
「うちでは買い取れない商品です」としか言わない。
771FROM名無しさan:2007/12/03(月) 01:20:15
ドンキてラッピング下手っていうか適当ですよね…
前働いてたとこでもラッピングやってたんですけど、ドンキ入って仕上がりの下手さに驚きました
おいおいこんなのお客様に出しちゃうの?!みたいな
うちの店の人達のレベルが低すぎるんでしょうか?
772FROM名無しさan:2007/12/03(月) 01:20:58
そうだろ
773FROM名無しさan:2007/12/03(月) 01:46:56
ドンキ葛西店、金土曜日深夜の駐車場側のレジ混みすぎなんだよ
レジのバイトどんくせー
袋に入れるのおせーんだよ
そんなの客にまかせりゃいいだろ それより行列できてんだよ
空気嫁!
774FROM名無しさan:2007/12/03(月) 01:48:41
ていうか、1人で対応してんじゃねー
そういうときは他のバイトもっとバックアップしろよ
775FROM名無しさan:2007/12/03(月) 02:21:26
仕事終わったら15分以内に退勤ってルールあるけど…タイムカード切ってからも事務所に4、5時間残ってたりするメイトっている?
776FROM名無しさan:2007/12/03(月) 03:07:33
>>758
マジで引っ張ってもとれねー
プラスチックの部分を引っ張っても無理?
店に言って外せとは言えないしなんかアドバイスおくれ
777FROM名無しさan:2007/12/03(月) 04:02:10
電話して「今すぐ外しにこい」と言えばOK レシートに記載しているレジ担当の名前は忘れずに伝えよう
トドメに本社にクレームメールを送れば完璧だね
もし店に行くのなら交通費請求をしっかりと
これで立派なクレーマーさ
778FROM名無しさan:2007/12/03(月) 07:13:11
>>776
購入店どこ?
779FROM名無しさan:2007/12/03(月) 12:53:00
葛西店もいっぱいいっぱいなんだ……
780FROM名無しさan:2007/12/03(月) 13:08:02
>>757
レシートあればすぐに取りに行くと思われ。
781FROM名無しさan:2007/12/03(月) 15:16:46
盗んできたから店に電話できないんだろ。
782FROM名無しさan:2007/12/03(月) 15:47:27
>店に言って外せとは言えないし
だな。盗んできたんだろ。
783FROM名無しさan:2007/12/03(月) 16:26:26
ウチの店長いつも遊んでばっか…
ちゃんと仕事してほしい…
784FROM名無しさan:2007/12/03(月) 18:08:55
青戸の店長知ってる人ー?
785FROM名無しさan:2007/12/03(月) 20:40:40
元従業員です。札幌の手稲店の従業員は他店と比較するとバカが多いな。手稲店はバカの集まり!
786FROM名無しさan:2007/12/03(月) 21:57:34
店長、遊んではいないけどいまいち行動力が無い。
頼りない感じ。
787FROM名無しさan:2007/12/04(火) 06:42:23
>>781
常識でもの考えろよ
ドンキで、しかも服を盗む奴はいないよ
レシートはその場で捨てた…
購入店は四国某所
788FROM名無しさan:2007/12/04(火) 06:52:43
>>787
買ったおおよその日時とか、一緒に買ったものとかで
本当に買ってるかはチェックできるよ。
レシートのデータが残ってるはず。

さっさと電話するなり直接店へ持ってくなりするがヨロシ
789FROM名無しさan:2007/12/04(火) 07:16:28
>>788
それもそうすね
どうも
今電話番号調べたら四国1店舗しかないな
まあどうでもいいか…
790FROM名無しさan:2007/12/04(火) 08:06:13
電話すれば、遠くても取りに来るから。
電話するときに、購入日とおよその時間は伝えてな。
791FROM名無しさan:2007/12/04(火) 08:10:25
札幌の手稲店は人間としてのクズの従業員の集まりだ〜手稲店は人間としてのクズの集まりだ〜手稲店は人間としてのクズの集まりだ〜手稲店は人間としてのクズの集まりだ〜手稲店は人間としてのクズの集まりだ〜手稲店は人間としてのクズの集まりだ〜
792FROM名無しさan:2007/12/04(火) 08:56:35
ドンキで服を盗む奴がいないなんて四国は平和ですね。
うちの店は服どころか布団を盗む奴さえいるのに。
793FROM名無しさan:2007/12/04(火) 11:48:44
DQNってどういう意味ですか?
794FROM名無しさan:2007/12/04(火) 13:05:36
布団とられるなんてよっぽどだぞ。
それは店にも問題あるだろ。対策こうじろよ。
795FROM名無しさan:2007/12/04(火) 18:11:02
さすがに布団盗られるとはゆめゆめ思わないだろ…
796FROM名無しさan:2007/12/04(火) 22:03:00
つけ爪が盗られまくる〜クリテぐるぐる巻いても盗られる〜
どうしたらいんだ…orz
797FROM名無しさan:2007/12/04(火) 22:44:48
一個ずつ爆弾つければいいんだよ
798FROM名無しさan:2007/12/05(水) 03:21:46
Xbox Liveのゲーマータグ編集・国や地域で「竹島」と入力すると

ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています。
恐れ入りますが、編集しなおしてお試しください
と警告が出る。

ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2607.jpg
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2608.jpg
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2609.jpg

Xbox Live 『竹島』を拒否 『独島』は問題なし
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1196770856/


 マイクロソフトはMSN地図上で EAST SEA(東海)標記をすでに行っている。
  日本海(JAPAN SEA)はサハリン近辺に小さく標記し、しかも東海と併記している。
  証拠→ http://map.jp.msn.com/


米マイクロソフト(MS)のゲーム部門最高責任者セイン・キム代表
ttp://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg
799FROM名無しさan:2007/12/05(水) 11:39:34
まあ、一人一人つかまえて、説教するしかないな。
800FROM名無しさan:2007/12/05(水) 19:46:56
メイト同士の恋愛
801FROM名無しさan:2007/12/05(水) 22:33:35
良いんじゃないの!ちゃんと仕事してくれれば・・。
802FROM名無しさan:2007/12/06(木) 00:04:18
メイト同士の恋愛なんてかわいいもんだろ
803FROM名無しさan:2007/12/06(木) 00:34:13
質問なんですが…
研修期間中は高校生(18歳)でも週40時間以上働いても大丈夫なんでしょうか?
働きまくってる高校生がいるんで疑問に思いました。
804お客:2007/12/06(木) 01:12:09
あの…質問なんですけど
秋葉原店は各階で精算するんですか?
805FROM名無しさan:2007/12/06(木) 09:22:25
>>804
はい。各階でのお会計をお願いします。
806FROM名無しさan:2007/12/06(木) 13:49:49
俺池袋にあるピカソで働いてるんだが2階にあるアダルトコーナーに中学生が居たんだが店長は何故注意しないのか謎だ┐('〜`;)┌
807FROM名無しさan:2007/12/06(木) 18:08:45
>>806
店長に聞けば。
808FROM名無しさan:2007/12/06(木) 18:17:46
土曜日って時給あがるの?
809FROM名無しさan:2007/12/06(木) 19:55:22
>>806
特定した。
810お客:2007/12/06(木) 21:29:47
>>805
ありがとうございましたm(_ _)m
811FROM名無しさan:2007/12/07(金) 00:32:13
>>810
こちらこそ、ありがとうございます。
いいお客様に会えて嬉しいです。
これからもドンキをよろしくお願いします。
812FROM名無しさan:2007/12/07(金) 00:38:52
>>803
ドンキは研修中はいくら働いてもいい。
研修期間が終われば法定内になります。
ようは新人はどんどん仕事してはやく覚えてもらいたいってことです。
813FROM名無しさan:2007/12/07(金) 00:50:55
札幌の手稲店を破壊せよ!
814FROM名無しさan:2007/12/07(金) 01:22:28
>>813
全店を破壊してやりたい気持ちはある。
815FROM名無しさan:2007/12/07(金) 03:27:48
過去にドン・キホーテ放火事件というのがあったけれど次は手稲店だといいね。いや、はやり全店一斉に放火される方が良いのかな?
816FROM名無しさan:2007/12/07(金) 03:30:23
マニュアルが複雑かつ主観的すぎる。
あと職場の賑やかさに馴染めなくて辛い。
817FROM名無しさan:2007/12/07(金) 04:04:05
>>816私もでした。
818FROM名無しさan:2007/12/07(金) 04:34:46
【法廷から】年末に刑務所に入りたがる面々
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071205/trl0712051128002-n1.htm

>被告は詐欺罪での刑期を終えて今年4月に刑務所を出所。1カ月15万円の生活保護を受けていたが、
>今年10月にはそのすべてのお金をパチンコに費やし、家賃が払えずに住む場所も失った。
819FROM名無しさan:2007/12/07(金) 08:45:10
誰か教えてください。
契約更新の時に、自分から望んで契約更新しないっていうのはアリですか?
その場合、理由って聞かれるんですかね?
820FROM名無しさan:2007/12/07(金) 10:00:15
>>819
「職業選択の自由」を主張しよう。
821FROM名無しさan:2007/12/07(金) 10:21:35
今からドンキにバイト応募電話するんだが
受かったらおまいらの仲間入りだな。
ドキがムネムネしてきたー
822FROM名無しさan:2007/12/07(金) 11:00:30
電話終わったー!
今日の17時から面接。
もうすぐ仲間入りだぜひゃほー
823FROM名無しさan:2007/12/07(金) 12:52:13
>>822
すいません、またの機会ということで…
824FROM名無しさan:2007/12/07(金) 13:01:04
>>822
後悔するなよ
825FROM名無しさan:2007/12/07(金) 13:29:22
ドンキでバイトして2週間で辞めてやったぜ!
826FROM名無しさan:2007/12/07(金) 13:46:40
バイト一ヶ月目だけど毎日辞めるか否かの狭間をさ迷ってるぜ
たまに楽しいと感じる時もあるから困る
827FROM名無しさan:2007/12/07(金) 15:14:49
>>824
どこのバイトでも、後悔が全くないなんてのは
有り得ないと思うんだよね。
毎日楽しくてたまらない仕事なんて
ほっとんど存在しないっしょ。
仕事なんだから頑張るしかないと思う。
828FROM名無しさan:2007/12/07(金) 15:16:23
ドンキでバイトをして得だとおもうことは
お菓子代とか化粧品関係に金を使わなくなったことだな。
これだけはガチで嬉しい。
829FROM名無しさan:2007/12/07(金) 15:26:59
おまいら楽しそうだな
830FROM名無しさan:2007/12/07(金) 16:36:14
辞めたいけど次のバイトが決まらないと辞められない・・
でも毎日、辞めたい衝動にかられる・・・ちきしょう・・
831FROM名無しさan:2007/12/07(金) 19:07:07
>>830
事業部はどこ?
832FROM名無しさan:2007/12/07(金) 21:45:32
みんな〜!全店に火を付けようゼ!先ずは手稲店からというのはどうかな?
833FROM名無しさan:2007/12/07(金) 22:04:29
>>832
気持ちはわかるが、早まるな。
834FROM名無しさan:2007/12/07(金) 23:00:08
>>803です。
>>812さん
分かりやすい説明ありがとうございます!!
835FROM名無しさan:2007/12/07(金) 23:38:31
>>832
通報しました。
836FROM名無しさan:2007/12/07(金) 23:48:30
832は冗談抜きでつかまるんじゃないか?
837FROM名無しさan:2007/12/08(土) 00:23:19
なんで手稲店がこんなに嫌われてんのwwwwwwww
838FROM名無しさan:2007/12/08(土) 00:30:09
>>837それは手稲店だからです。
839FROM名無しさan:2007/12/08(土) 00:41:37
>>838
よくわかったthx
840FROM名無しさan:2007/12/08(土) 03:00:08
札幌大通のドンキーで手袋を探してくれた店員の女の子がかわいかった。
髪についてたごみを取ってあげたら照れながら「ありがとうございます」だって。
帰りにエレベーターに乗ったら目があったんで、手を振ってみたらニコニコしながら振りかえしてくれた。

あの店員からもらったレシートは取っておこう。彼氏いたら俺死ぬ。
841FROM名無しさan:2007/12/08(土) 05:49:12
じゃあ俺も死ぬよ。死んでやるよ
842:2007/12/08(土) 05:53:11
ドン・キホーテ手稲店を破壊せよ〜♪♪♪・・・・・ドン・キホーテ手稲店を燃やしてしまえ〜♪♪♪・・燃やせ〜♪燃やせ〜♪燃やしてしまえ〜♪ドン・キホーテ手稲店〜♪♪♪・・・どうだ!良い曲だろ!
843FROM名無しさan:2007/12/08(土) 11:17:33
手稲に恨みでもあるの??
てか手稲って今は店長誰だっけ?!

北海道ドンキで働いてる人話しましょーーー\(≧▽≦)丿
844FROM名無しさan:2007/12/08(土) 11:27:37
>>842
体に灯油を染み込ませた藁を巻いて、その歌を歌いながら手稲店に突入。
「ファイヤー!!」と叫び、自らに着火し手稲店を巻き込みながら自決したら英雄になれるかもよww
845FROM名無しさan:2007/12/08(土) 11:42:40
手稲なんでこんなに恨まれてるんだ??
846FROM名無しさan:2007/12/08(土) 11:45:45
千葉ニュータウンドンキホーテに続いて
トライアルも昨日オープンした
847FROM名無しさan:2007/12/08(土) 12:20:51
ドンキオリジナルブランド「bis」の電池買ったら錆び(変色?)てた..
最低だ。
やめた方がいいな..
848FROM名無しさan:2007/12/08(土) 13:50:09
まだ1ヶ月も続いてないけど辞めていいかな?
849FROM名無しさan:2007/12/08(土) 14:50:44
>>847
本当?
やっぱドンキのやることなんざその程度か。
教えてくれてありがとよ。
850FROM名無しさan:2007/12/08(土) 17:01:58
>>849
デザインに釣られたらまんまとやられたよ。。
もう、三菱売ってないしダイソーで買うか..
851FROM名無しさan:2007/12/08(土) 18:26:26
>>845手稲店に聞けよ!
852FROM名無しさan:2007/12/08(土) 18:35:18
>>850
うちはまだ三菱残ってるよ。
853FROM名無しさan:2007/12/08(土) 19:40:59
>>852
半分くらいの店舗でまだ残っているらしい。
その後、繋ぎで来たオーム電機の電池(ちなみに「bis」の電池もオーム電機製)はほぼ全店で残っているはず。
売れ筋電池は当分3種が混在するという事になる。
無策だなぁ、パーツ課。
854FROM名無しさan:2007/12/08(土) 19:54:09
ドン・キホーテ手稲店のある従業員数名を殺害してやりたいのだ〜殺せ〜♪殺せ〜♪ドン・キホーテ手稲店〜♪♪
855FROM名無しさan:2007/12/08(土) 20:54:35
大分店はクソ

ちゃんと店員の指導してんの?
856FROM名無しさan:2007/12/08(土) 21:23:03
ドンキでバイト決まりました
後日提出用の書類を貰いに行ってきます
このスレの仲間入りです よろしこ!
857FROM名無しさan:2007/12/08(土) 22:09:58
さーて明日から連勤か…
858FROM名無しさan:2007/12/08(土) 23:23:07
皆インカム付けてる?うちの店では社員とオープンくらい!
他の事業部のメイトも本来付けるものなの?こないだ付けたけどあれ耳痛くなるな!!
859FROM名無しさan:2007/12/08(土) 23:25:13
レジマイレシートを記録表に貼るのを忘れ間違えてドロワに閉まってた……………初歩的なミスすんなよ。と店長に怒られた( ・∀・)
はぁーあ…
今日たまたま 忙しくて忘れてたんだよー…orz
チクショー
860FROM名無しさan:2007/12/09(日) 13:46:45
チラッとしかまだ聞いてないんですがNBは全部なくなるんですか??PBしか扱わなくなるのかなぁ??

ドンキ保障がプラス一年つくからオープンでも説明してといわれたました(´A`)

てか手稲になんの恨みがあるんだ??

北海道の札幌以外の情報はないのかなぁ??
861FROM名無しさan:2007/12/09(日) 14:56:42
NBとかって何?
オープンだけど何も聞いてないよ?
862FROM名無しさan:2007/12/09(日) 15:04:30
861
NBはナショナルブランドの略です。
三菱とかナショナルとかパナソニックとか!
863FROM名無しさan:2007/12/09(日) 18:47:17
おぉ、ありがとう。っていう事は、PBとかいうのは
文章から察するにドンキブランドって事かな?
864FROM名無しさan:2007/12/09(日) 18:57:28
865手稲店元従業員:2007/12/09(日) 19:56:33
ドン・キホーテ手稲店の一部の従業員を年内に殴り殺してやりたいよ〜♪♪本音は刃物で刺し殺してやりたいよ〜♪♪
866FROM名無しさan:2007/12/09(日) 21:11:21
おまいらのとこは忘年会するの?
来てよ〜って誘われたんだが行くべきなのか?
867FROM名無しさan:2007/12/09(日) 22:46:46
横浜のみなみちゃんテラカワユス
868FROM名無しさan:2007/12/10(月) 00:00:43
>>863
PBはプライベートブランドとか言ってるけど、所詮はEPIとかのショボいメーカーさ。
量販店と同じことやってたって無理だということを今更気付いたのさ。
869FROM名無しさan:2007/12/10(月) 00:04:24
そうなんだ、ありがとう。
オープンにいると、情報が上がってくるのが遅い…
みんなと事務所でお喋り、っていうわけにはいかないからなぁ。
870FROM名無しさan:2007/12/10(月) 05:26:40
茨城の水戸市に出来るってデマだったの??
871FROM名無しさan:2007/12/10(月) 15:42:42
エロdvdの品揃えは良い方?
872FROM名無しさan:2007/12/10(月) 17:36:35
手稲店に粘着してるヤツがいるみたいなので…。
本社&SPがこの板見て動いてるからね。
放火された経験のある会社だから司法関係者もすぐに動くよ。
検挙も時間の問題だ。
873FROM名無しさan:2007/12/10(月) 18:18:44
辞めたヤツか何かなんだろうね。万引きで捕まったヤツとか。
まぁどっちにしろここまで粘着だと捕まるだろうな。ご愁傷様。
874FROM名無しさan:2007/12/10(月) 18:39:49
ぶっちゃけ時給いくら?
私、勤務歴3年 980円
第3
875FROM名無しさan:2007/12/10(月) 18:55:53
今年の公務員の平均ボーナス90万以上だってよ。
年寄りの公務員は280〜440万あるんだって。
公務員たいした仕事もしてねえのに、もらいすぎじゃね?
税金高く徴収して自分らはボーナスいっぱいってむかつくわ。
876FROM名無しさan:2007/12/10(月) 20:16:33
一年半
オープン 時給 970円
877FROM名無しさan:2007/12/10(月) 20:58:05
>>874>>876
普段の時給と、深夜帯の時給、
両方書いたほうがほんの少しでも盛り上がるんじゃない?
878FROM名無しさan:2007/12/10(月) 21:05:20

深夜帯は ×1.25
879FROM名無しさan:2007/12/10(月) 21:49:53
深夜帯だと時給あがるんだよな、忘れてた。
880FROM名無しさan:2007/12/10(月) 22:19:24
勤続6年
商管 1050円
881FROM名無しさan:2007/12/10(月) 23:36:46
勤続2年
電気 1050円
882FROM名無しさan:2007/12/11(火) 00:57:46
2ちゃんねるの名物女です
府中のドンキに良く行きますので注意されたし


ドンキに書籍コーナーが♪
2007.12.09
著者:東 瑠利子

うわ〜外寒いねぇ・・・(汗)今、だーりんとドンキ行ってたの(ぴぃす)みてみてこの写真マジすごくない?
ここ、甲州街道だから車がビュンビュン走ってるんだけど(だっしゅ)
旦那さんが、丁度、両車線に車が見えなくなった一瞬の間にシャッターを押したから撮れた偶然の写真(!!)
 
ところで、前から、ドンキに本も置いてくれればいいのになぁと思ってたら、ついに書籍コーナーが出来た(にっこり)
漫画はもちろん、雑誌も何でもおいてあるの。
ウチはコンビニ行くよりドンキのが全然近いからほんと便利〜(♪♪)
というわけで、AneCanを買ったよぉ(はぁと2個)
今や、ドンキで手に入らないモノってあんまりない気がする。
肉や魚が置いてないくらいで、あとは何でも買えちゃうもんね(☆)

【スクショ】ttp://imepita.jp/20071209/631480
883FROM名無しさan:2007/12/11(火) 00:58:09
ちなみに地方は?
やっぱり東京とか関東のほうは時給いいのかな

九州の早番じゃ900円代すらめったにいない…
884FROM名無しさan:2007/12/11(火) 09:29:27
鬼女こっちくんな
885FROM名無しさan:2007/12/11(火) 11:28:41
北海道の某店舗は3ヵ月の研修期間は650円でそれが終わったら700円からスタートです! ちなみに出戻りでもまた半年もいないので700円です!!
遅番なので×1,25(^o^)/
やっぱ東京とかは時給高いのかなぁ〜〜
886FROM名無しさan:2007/12/11(火) 12:22:54
研修2ヶ月じゃなかったっけ?
てか出戻りで研修期間っていらないよな、よく耐えたな
北海道は時給700だなぁ しかもあがりそうにない
887FROM名無しさan:2007/12/11(火) 12:36:45
研修一ヶ月で終わった自分…
888FROM名無しさan:2007/12/11(火) 23:28:21
北海道、早番時給780円です。(3年目)
889FROM名無しさan:2007/12/11(火) 23:58:16
東京 早番1480円です。(二年目)
北海道の自給の安さに驚き!
890FROM名無しさan:2007/12/12(水) 00:02:49

どこの部所属?
891FROM名無しさan:2007/12/12(水) 00:14:09
3年前、さいたま市で起きたドン・キホーテ放火事件で、
男女3人が死亡したのは、消防活動が適切に行われなかった為だとして12日、遺族が、
さいたま市に対し、およそ1億8,900万円の損害賠償を求める訴訟を、
さいたま地裁に起こします。
この事件は、2004年12月、一審で無期懲役の判決を受けて控訴中の渡辺ノリ子被告50歳が、
さいたま市緑区の「ドン・キホーテ浦和花月店」に放火して、
店舗を全焼させ、店員の男女3人を死亡させたものです。
訴えを起こすのは、店員の遺族4人で、訴状によりますと火事の際、
さいたま市消防局が店員の119番通報に対し避難を指示せず、
現場到着後も生存者の確認を十分にしないなど、怠慢な対応のため3人が死亡したとしています。
市消防局では「訴状を見ていないのでコメントできない」としています。
892FROM名無しさan:2007/12/12(水) 00:28:21


523 :DQNホーテはイケてる会社w:2007/12/10(月) 21:12:52 ID:864wsdWcdO


ドンキホーテの元社員が残業代の未払い分請求権利を悪用して
会社を倒産に追い込む方法をブログで公開しています。
http://wakamoto7.blog101.fc2.com/

さらにこのブログ主はあの「女子高生コンクリート殺人事件」の
被害者女性に性的な暴行をくわえたことをほのめかすブログも
公開してます。
ブログは雄志らの荒らしによって大炎上中です。


893FROM名無しさan:2007/12/12(水) 01:58:24
北海道時給安っっ!!それマジ??
マジならなぜ続けてるのか理解に苦しむ。

北海道は全体的に時給が安いの??沖縄の時給が悪いのは知ってたけど・・・。

ちなみに関西は研修850〜だが。
894FROM名無しさan:2007/12/12(水) 05:48:37
青森の研修700円です。北海道でそれなら時給上がりそうにないな
895FROM名無しさan:2007/12/12(水) 07:41:39
>>894
同じ青森はっけん!
自分も まだ700円…一生あがらなそうな感じ( ̄∇ ̄)
896FROM名無しさan:2007/12/12(水) 08:51:59
北海道は最低賃金650位だったかなあ。
研修期間は時給650円で、それが終わると700円だったはず。
他の会社でも、北海道の賃金は東京とかよりめちゃくちゃ低いよ。
むしろ北海道では普通なほう。
897FROM名無しさan:2007/12/12(水) 09:07:57
研修900 もうすぐ950だ…
898FROM名無しさan:2007/12/12(水) 09:15:33
北海道最低賃金654だよ今
899FROM名無しさan:2007/12/12(水) 10:14:12
>>898
青森 619円…orz
900FROM名無しさan:2007/12/12(水) 10:37:31
北海道はかなり賃金,激安ですよ(笑)
オープンで違算だしてないのに入って一年たつかたたないかでやっと20円アップって人いますよ!
先が思いやられます(ToT)

やっぱ東京とかは時給高いんですね〜

901FROM名無しさan:2007/12/12(水) 11:15:47
じゃあさ、就職とか東京で定年まで働いて、北海道で余生を過ごせば
贅沢できるね。
902FROM名無しさan:2007/12/12(水) 11:19:44
1480円かける8時間=11840円かける26日=307840円
週一の休みでこんなもらえる計算になるね。
903FROM名無しさan:2007/12/12(水) 14:49:26
>>901
北海道から関東に来た俺が言うが、
意外と東北・北海道は物価が高い。冬の灯油代も
馬鹿にならんし車を持っていないと生活できないので、
南に行くが良い。
904FROM名無しさan:2007/12/12(水) 17:03:55
>>902
たしかに月30万も稼いでる事になりますよね!すごっ!!

みなさんは週どれくらい出勤なんですか?
うちの店舗だけなのか選任社員もメイトも必ず週5!!
905FROM名無しさan:2007/12/12(水) 18:48:42
掛け持ちしてるとかで、週@かAの出勤してるメイトっている?
906FROM名無しさan:2007/12/12(水) 18:50:28
2、3回違算出しても、まだクビになってない人っていたりすんの?
907FROM名無しさan:2007/12/12(水) 19:23:31

は?
意味わからない
部外者?
908FROM名無しさan:2007/12/12(水) 19:25:56
え 部外者じゃないすけど…
メイトになって日が浅いから質問しただけですよ。
質問したらいけないんですかね?
909FROM名無しさan:2007/12/12(水) 20:43:41
違算だしてもクビにゃーならぬーよ( ̄▽ ̄)
910FROM名無しさan:2007/12/12(水) 20:58:41
>>909
教えてくれてアリガトウございますm(__)m
違算だしたらクビだと思ってたんすよー(__;)
911FROM名無しさan:2007/12/12(水) 22:08:24
ああ、心配するな。
5000円の異算を3ヶ月連続で出しても首にはならん。

ところでオープンいる?
最近、入荷するレジ袋の仕様がコロコロ変わりすぎじゃね?
912FROM名無しさan:2007/12/12(水) 23:11:30
オープンだよ
60サイズ最近色濃くない?
913FROM名無しさan:2007/12/12(水) 23:35:21
そうそう。
やたら薄い箱で搬入されたり、レジ袋の入っている透明な
袋が無駄に厚みがあって上質だったり。
ロットによって違いすぎじゃない?
914FROM名無しさan:2007/12/13(木) 01:05:05
オープンです
中国製か薄くて二重にしなきゃ破けそうだし
広告入りなんてサッカー台が広告ほかしてあってゴミ屑状態 広告入りホントにやだ!
レジトレーナーやってる人いますか?
915FROM名無しさan:2007/12/13(木) 05:14:20
違算1万以上だしたら違う部署に飛ばされオープンはいれなくなるけどみんなのとこもそうですか??

広告いり袋やたらうざい!!
60は薄っぺらくてお米いれる時は二重にしてます。
お客さんには安っぽい袋だなとかいわれるし(-_-#)

916FROM名無しさan:2007/12/13(木) 06:00:33
みんなのところは男の平均年齢どのくらい?

楽しいから大学院卒業まで続けたいけど
そうすると25歳…
確実に浮くなw
@第三
917FROM名無しさan:2007/12/13(木) 07:26:57
若い男は結構要るよ。
23から27歳が多い。

レジ袋と言えば、広告入り45号を出してたら、縮れた髪の毛?出てきた。
インモーじゃないと思いたい…。一体どんなところでパッキングしてるんだろ?
918FROM名無しさan:2007/12/13(木) 12:28:02
在日朝鮮人に対する長年の住民税減免措置に関して伊賀市HPの不適切表現
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197515803/
919FROM名無しさan:2007/12/13(木) 16:27:26
うちの店は社員も選任もメイトも男性はほぼ20代!
920FROM名無しさan:2007/12/13(木) 19:13:31
>>916
大丈夫!!自分とこ男で30前半のメイトいるから(^O^)
921FROM名無しさan:2007/12/13(木) 20:34:40
40代普通にいる…
922FROM名無しさan:2007/12/13(木) 22:58:29
>>71
糞遅い書き込みだが
ゲーセンと同じ内容なんだろうな
プライズ楽しいぞ。あってる奴にはとことん合う仕事内容だよ。
ゲーセン行ってUFOキャッチャーコーナー行けばどんな感じかわかるよ
俺昔ゲーセンでプライズ(景品)担当やってたけど楽しかったなぁ。自分で設定(バネ調整)決めて
自分で置き方とかディスプレイの飾りつけとかとか入れる物決められるんだ。
やってて楽しいぞ。
923FROM名無しさan:2007/12/13(木) 23:32:42
暇な時はすんごく暇そうだよね>ゲームコーナー
レジから見てたら、六時間一度も接客しないで帰るバイトの人がいたw
924FROM名無しさan:2007/12/14(金) 00:28:50
昼間は暇だよ。休日は鬼のような忙しさだけど。
平日は設定とディスプレイの飾り付けでほぼ仕事終わるね。
プライズコーナーはこのクリスマス時期が一番楽しいはず。クリスマス関連の景品入れて
背景を紺か黒いカーテン掛けて暗めにしてミニツリーを飾って色豆電球でピカピカさせて、セクシーにしたり
綿で雪作って、ミニサンタ人形とかトナカイ人形とか他の景品のクリスマス関連を借りて飾り付けしたり
ガラスにクリスマスっぽく文字と絵を書いたり。このクリスマス間近の冬時期が一番楽しいんだ。
飾り付けだけで1日使えるよ。飾りつけとか入れる物のセンスがもろに問われるんだ。
それに客が自分が設定した景品に幾ら突っ込んでるか見れるようになってるしね。
マジでプライズコーナーはやってて楽しい。担当の台持っちゃうとまるで子供のようだよwww
でも客層がドンキ並に悪いね。やベーこんな事かいてたらまたゲーセンでバイトしたくなってきた・・・。
12月になったらサンタの衣装着れるし女のスタッフはミニスカサンタでエロいし。
925FROM名無しさan:2007/12/14(金) 06:08:41
40代のオバチャンがいつもの制服の上からミニスカサンタ服を着てる姿を見てるが
どこがエロイのか全っ然わからん
926FROM名無しさan:2007/12/14(金) 14:05:25
ここで始めてもう一ヶ月以上経つのにまだ慣れない
3番とかたまに行っても失敗ばっか
インカム使用時も返答に自信がない時は何言ってるかわかんないし
電話応答も不安過ぎて出てって言われるまで出れない
もう最近常にドナドナが流れてるよorz

長文チラスマソ
927FROM名無しさan:2007/12/14(金) 18:47:23
キニスンナ。一ヶ月じゃそんなもんだ。
928FROM名無しさan:2007/12/14(金) 18:54:20
別にドンキに限らずそんなもんだ。
むしろここは初心者に厳しいからね。
がんばれ。
929FROM名無しさan:2007/12/15(土) 00:08:53
インカム付けてたら周りの声聞こえなくね?
930FROM名無しさan:2007/12/15(土) 10:15:23
きこえねーし耳いてぇよ・・
931FROM名無しさan:2007/12/15(土) 10:28:14
インカムで耳悪くした社員いたよ

労災おりたんかな…
932FROM名無しさan:2007/12/15(土) 12:59:01
933FROM名無しさan:2007/12/15(土) 19:02:35
研修中だがクレーマーに当たりまくりで厄日だた。
一円単位のおつりを「そんなんいらん!」って激怒されたりとかさ…orz
社員のみんなフォローありがとう、情けなくてごめん。
934FROM名無しさan:2007/12/15(土) 19:33:29
みんなインカム使ってるんですね!
うちの店はインカムじゃなくPHSですっ。
935FROM名無しさan:2007/12/15(土) 19:47:38
インカムとPHSの併用だな
936FROM名無しさan:2007/12/15(土) 20:28:47
うちのとこも併用だ。
前はインカム使ってなかったのに最近使いだして最悪。
しかも人数いないから絶対に自分が付けなきゃだし…(ToT)
937FROM名無しさan:2007/12/15(土) 20:48:50
胃酸40万の記録を出しました
938FROM名無しさan:2007/12/15(土) 21:23:38
>>937さん
胃酸40万って・・・・・今までの累計?ってこと?
今日、一日で一人で40万の胃酸?
939FROM名無しさan:2007/12/15(土) 21:34:29
それは単にレジマイのし忘れかと。
940FROM名無しさan:2007/12/16(日) 10:45:25
40万はありえないでしょ??
939さん言うようにレジマイのし忘れだと(^_^;)

ちなみにどこレジ?
対面か電気?
941FROM名無しさan:2007/12/16(日) 14:01:49
釣られんなよ(笑)
942FROM名無しさan:2007/12/16(日) 14:15:41
辞めるときはまず誰に言うべき?
943FROM名無しさan:2007/12/16(日) 15:34:29
>>942
噂好きの口が軽いやつ。一瞬で広がる。必ず一人はいる。
944FROM名無しさan:2007/12/16(日) 15:36:48
ドンキの店長てオタク多くない?
945FROM名無しさan:2007/12/16(日) 16:24:38
北本店には金髪の在日DQN三人組が現れるから気をつけろ。
946FROM名無しさan:2007/12/16(日) 23:22:18
>>943
そうそういる。こいつに話すとすぐに広まるってやつ。
そうすると向こうから聞いてくるから話やすい。
947FROM名無しさan:2007/12/17(月) 09:43:13
ドンキに入って初めてヤリマン女をみた。
物語の中だけかと思ったがホントにいるんだと感激した。
948FROM名無しさan:2007/12/17(月) 10:54:18
>>947
若い女はヤリマンか馬鹿のいずれかだよ。
949FROM名無しさan:2007/12/17(月) 20:57:52
>>947
社員かメイトで居るって事?
俺はまだお目にかかった事ないなぁ・・
950FROM名無しさan:2007/12/18(火) 01:28:08
寝るのは良いがデキ婚して辞める女、大杉。。
避妊しろ避妊。
951FROM名無しさan:2007/12/18(火) 01:36:36
>>948
じゃあ私はヤリマンじゃないから馬鹿なのかww
952FROM名無しさan:2007/12/18(火) 03:55:02
かわいいこがおおい。
953FROM名無しさan:2007/12/18(火) 04:07:24
>>951
あくまで傾向だよww
954FROM名無しさan:2007/12/18(火) 11:12:43
>>953
まぁ、ドンキの人達にどー思われようが関係ないけどね
確かに馬鹿は沢山いるしww
私もそのなかの1人かもだがねww
955FROM名無しさan:2007/12/18(火) 18:14:18
【TBS】 「批判の声がある」→「局が何か放送したらそれぐらいの苦情はくるのが当たり前」→取材制限
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197968596/
956FROM名無しさan:2007/12/18(火) 19:59:51
本気で休みをくれ…orz
957FROM名無しさan:2007/12/18(火) 21:55:09
オープンの方々へ質問。

最近オープンに異動になったんだが、アパタグの取り方のコツを教えて下さい。時間かかり過ぎて客からヒンシュク買う。
958FROM名無しさan:2007/12/18(火) 22:16:01
ここできくことじゃない
959FROM名無しさan:2007/12/18(火) 22:17:25
ttp://www.gyao.jp/anime/akagi/

これおもろい
960FROM名無しさan:2007/12/18(火) 22:55:20
>>957
他のオープンの人に聞けよw
961FROM名無しさan:2007/12/18(火) 23:14:04
まあ防犯上ここできいたらあかんな。
他のオープンに聞いた方がいいと思う。
説明しにくいし。
962FROM名無しさan:2007/12/19(水) 08:06:36
>>957
針の部分を一回しっかり押してから抜くと楽なはず。
963FROM名無しさan:2007/12/19(水) 19:19:45
うぜー消耗のババァうぜー
なんであんなに人をムカつかせれるの?なんで角のたつ言い方しかできないの?
同じ事業部のおばさんも厳しいけどまだ愛が感じられる
でこんだけムカつくババァでもウチの店じゃ古株でムードメーカー的な存在。
他の人にもグチりたいが陰でチクられそうで言えやしない。そりゃ俺仕事能率悪いよ!3番呼ばれても戸惑っちゃって応答しそびれちゃうことも多いよ!
でももうちょっと対応の仕方ってあるんじゃなかろうか
ホント毎日欝欝欝欝欝orzあーもう駐車場にデスノート落ちてねぇかなぁ

以上仕事終わりの長文チラ裏スマソ
964FROM名無しさan:2007/12/19(水) 22:30:11
>>963
お前のところとは確実に違うが、うちの消耗のババアもすげーよw
自分は言いたい事を言ってすっきりしてるんだろうけど、
聞かされたほうはたまったもんじゃない。
「どうしてそうなの?!信じらんない!は〜ぁ(ため息)」とか
お前みんなに嫌われてんのわかってんのか…?
ムードメーカーというか、無駄に声はでかいなw
駐車場デスノートワロタ
965FROM名無しさan:2007/12/19(水) 22:52:02
>>963
>>964
わかる…そーゆーやなババァってホントいるよね。
分別ある大人はじゃ無いことは確か。
人をムカつかせる天才。
氏ねばいいのって感じだよね。
お気の毒に…そんなババァは反面教師にしするしかない。
負けないで、頑張ってね。
影ながら応援してるよ!


966FROM名無しさan:2007/12/19(水) 23:07:19
たかがバイトで身元保証人を用意しろと言われたんだけど?
大丈夫なの、ここ?
967FROM名無しさan:2007/12/19(水) 23:25:16
会社が大丈夫かどうかの前に身元保証人用意しろって言われて
ここ大丈夫か?って思うお前が不思議。
身元保証人必要だったら何か問題でもあるのか?
968FROM名無しさan:2007/12/19(水) 23:36:21
>>966
嘘を書くな
バイトで身元保証人はさすがにないよ。ありえない。
まわりで聞いたことはない。
さすがに社員募集でないと。
969FROM名無しさan:2007/12/19(水) 23:37:41
>>963
うちの消耗のババァもわけわからんよ。俺は電気なんだが、消耗のババァに「お客様お願いします」って言われたんで電気のこと聞かれたのかと思ったら、消耗に関することだったしww
電気コーナーで客に捕まったからって、全部電気に振るのやめてくれって感じだわ。用件聞くっていう最低限のことくらいはしてほしいね。結局二度手間になるし。
970966:2007/12/19(水) 23:45:31
身元保証人なんだけど、良く読むと「連帯保証」も含めてと確か書いてあったので・・・
バイトで連帯保証はさすがにね。
971966:2007/12/19(水) 23:52:44
>>968
ほんとだったんですよ。身元保証だけでなく、連帯保証ですよ!
皆さんの頃も既にこんなのありました?
大学のサークルのみんなに聞いてもありえない、と言われるし。
親もビビってやめなさいと。そしてサインはしないと。
ああ残念ー
972FROM名無しさan:2007/12/20(木) 00:02:05
なぜ連帯保証人??訳分からん!
うちんとこは親に確認の電話はあったが。


ところで時給ってみんな何ヶ月くらいで上がった?来月で半年になるんだが上がる気配ゼロ。時給上がる時って教えてくれんの?それとも勝手に上がってんの?
973FROM名無しさan:2007/12/20(木) 00:03:53
身元保証ってドンキじゃどこの店舗もやってるアレでしょ?
しかもその人に電話かけるし。
974FROM名無しさan:2007/12/20(木) 00:13:23
電話と保証人はやるよ。正直なんだろね?って思うけど。
昔はやってなったらしい。
975手稲店元従業員:2007/12/20(木) 01:31:11
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
976手稲店元従業員:2007/12/20(木) 01:32:26
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
977手稲店元従業員:2007/12/20(木) 01:33:44
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
978手稲店元従業員:2007/12/20(木) 01:35:28
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
979手稲店元従業員:2007/12/20(木) 01:40:25
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
980手稲店元従業員:2007/12/20(木) 01:42:22
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
981手稲店元従業員:2007/12/20(木) 01:45:24
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
982手稲店元従業員:2007/12/20(木) 01:48:38
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
983手稲店元従業員:2007/12/20(木) 01:52:17
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
984手稲店元従業員:2007/12/20(木) 01:54:28
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
985手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:01:47
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
986手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:05:16
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
987手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:08:30
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
988手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:12:19
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
989手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:18:32
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
990手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:19:59
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
991手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:24:27
ドン・キホーテ手稲店を爆破せよ!
992手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:32:16
ドン・キホーテ手稲店の従業員は知的障害者ばっかりです!
993手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:34:49
ドン・キホーテ手稲店の従業員は知的障害者ばっかりです!
994手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:37:23
ドン・キホーテ手稲店の従業員は知的障害者ばっかりです!
995手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:38:52
ドン・キホーテ手稲店の従業員は知的障害者ばっかりです!
996FROM名無しさan:2007/12/20(木) 02:40:23
また現れたか。根暗な性格のせいではぶられ、そして気まずくなってやめた
とかなんだろうけど、度が過ぎないようにな。
この前の書き込みも犯罪予告寸前だったし。
997手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:47:42
ドン・キホーテ手稲店の従業員は知的障害者ばっかりです!内部で刑法犯罪数回があったのも事実です。被害者は泣き寝入りです。だから手稲店を恨むのだ!ちくり板のスレに真実書いてもスレが落ちたしね。
998手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:50:23
ドン・キホーテ手稲店の従業員は知的障害者ばっかりです!内部で刑法犯罪の被害に遭った人が居るのも事実だよ〜だから手稲店を恨むのだ!
999手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:52:28
つい最近は私も含めて手稲店は辞めた人多いよ〜
1000手稲店元従業員:2007/12/20(木) 02:53:24
つぶれろ手稲店〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。