【ハロワ】ハローワークに通う香具師10【倍率ワロス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ハロワにこだわらず『働く意志のある人を応援する』スレです

求人に関することや、働くことへの不安など
一人で悩まず、何でも相談しましょう

でも、ハロワに行く人は書き込んでってね
ハロワから帰ってきたら感想書いてってね


前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1238661593/
2FROM名無しさan:2009/04/11(土) 00:23:48
行ってくゆスレだからあんなん立てても意味ねぇぞ
3FROM名無しさan:2009/04/11(土) 00:24:14
前スレまでは気持ち悪い流れだったので、スレ番が二桁になったこの機会にまともなスレにしようと思いました。
4FROM名無しさan:2009/04/11(土) 00:27:14
なるほどね あっ >>1乙 (^-^)
5FROM名無しさan:2009/04/11(土) 07:21:47
もう海外で暮らしたい
6FROM名無しさan:2009/04/11(土) 08:51:59
確かに、税金泥棒公務員が残るか俺らが出て行くか・・・
俺らが死ぬか、泥棒公務員が死ぬか、二つに一つだな
7FROM名無しさan:2009/04/11(土) 10:34:06
>>1乙
8FROM名無しさan:2009/04/11(土) 15:02:13
ここは【ハロワ行ってくゆ】ではなく別物。だから、10ではなく、1だよ
9FROM名無しさan:2009/04/11(土) 16:49:50
テポドンの話題ばっかり、マスコミやってたけど、
雇用の問題がどっか、あさっての方向に・・・
一応、政府の経済対策の話題はやってるけど、
なんか、失業の深刻さは薄まってないかぁーい

もうやだ。この国

【年金、医療、税金、雇用、介護、農業、政治】
最近、ろくな話題を聞かねー。

最近、医療費パンクするとかいって、俺なんてピロリ菌除去も断られたぜ。
要は、俺ら医者が儲かんねーから、やりたくねーってことだろ?
こちとら、実費で全額払うっていってるのに

あと、スポーツ!
何が、浅田真央だ、何が石川りょう君だよ
そんなんほっとけ
10FROM名無しさan:2009/04/11(土) 19:11:32
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由L
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1229406457/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
11FROM名無しさan:2009/04/11(土) 19:13:18
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
12FROM名無しさan:2009/04/11(土) 19:29:00
客観的に、日本でロン毛で金髪の店員にハンバーガー買うのってイラっとくるだろ
13FROM名無しさan:2009/04/11(土) 20:40:41
メタルアイテム専門店なら居てほしい。
14FROM名無しさan:2009/04/13(月) 03:32:12
メタルスライムを売っている店があると聞いて飛んできますた。
15FROM名無しさan:2009/04/14(火) 04:14:20
メタルスライムが逃げたらどうするん?
アフターケアもばっちりなんだろうな?
16FROM名無しさan:2009/04/14(火) 06:36:38
17FROM名無しさan:2009/04/15(水) 16:01:15
ハロワで子牛のえさやり、世話のアルバイト求人見つけた
最低賃金600円台で1000円は破格だよな
飛び込むかどうか躊躇してる
今まで清掃のバイトしてたから、糞尿には慣れてるけど
18FROM名無しさan:2009/04/16(木) 08:28:49
紹介希望者が多すぎて紹介を拒否してる割に暇そうなハローワーク職員。
20人近くも相談待ちの人がいるのに相談ブースはガラガラ。@名古屋東

証拠写真
http://2ch-dc.mine.nu/src/1239836781865.jpg
19FROM名無しさan:2009/04/16(木) 08:45:02
これは…
20FROM名無しさan:2009/04/16(木) 12:29:18
長期滞在簡易宿泊所 1日24時間\1200 シャワー\200 洗濯機\100 
30日以上前払いで住民登録可 郵便物受け取り代行可 JR埼京線戸田公園駅徒歩10分
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/ksfksgco/
21FROM名無しさan:2009/04/16(木) 15:50:31
ハロワは1年契約更新なしの相談員など臨時職員が4月に大量に入れ替わるから、
相談する方もされる方も修羅場になるのはしょうがない。
22FROM名無しさan:2009/04/17(金) 23:55:21
家がないって正直に行ったら相談員のババアに鼻で笑われたわ
おまけに何か使える制度でも紹介してくれればいいものをテキトーな糞求人だけ見せてきて
あとは自分でPC使って検索しろだとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23FROM名無しさan:2009/04/18(土) 17:03:24
しょーもないところまで、
書類選考しはじめやがった。

鼻くそほじくりながら、選別してるのが目に浮かぶ
24FROM名無しさan:2009/04/18(土) 17:22:54
>>20
ネット使い放題、漫画読み放題で家賃36000円は安いな。しかもシャワー200円、洗濯機100円って天国じゃないか。
でも、普通のネカフェのようにブースなんだろうな・・・アレは住む場所じゃない。
25FROM名無しさan:2009/04/18(土) 18:57:50
住み込みのマンション管理人って爺さんじゃないと受からないかな?
バイトで似たような仕事してたからやりたいんだけど
26FROM名無しさan:2009/04/18(土) 20:57:46
年寄りの仕事だぞw
27FROM名無しさan:2009/04/19(日) 00:12:30
住み込みマンション管理人は単身者(未婚者)99%不可
28FROM名無しさan:2009/04/19(日) 00:42:51
団塊も、65からじゃないと年金もらえないから必死なんだよ
楽な仕事は定年退職した団塊が占領して、若者は体力が必要なキツい仕事や高学歴と経験が必要な仕事しかない
29FROM名無しさan:2009/04/24(金) 06:32:11
初認定日に行ったついでに「相談」したら雑談なんだなw
ちゃんと紹介してくれるのかと思ってたら
「今無いのよねぇ」で終わり。
1時間も待つんじゃなかった。
職も無いどーせ暇人達だから待たせておいても桶!と思ってるんでしょ…w
30FROM名無しさan:2009/05/01(金) 23:32:16
ハロワで隣の20代ぐらいの女性に帰り際に『屁』こかれた。
PCから立ち上がるときに音は聞こえたんだけど・・・
こっちもPC見てるから、別に意識はしてなかったんだけど。
でもその後、すごい臭いがきて・・・
周りの人たちも、なんだ!って顔で見てたよ
こっちも臭いで目がやられて、とにかく席を離れた。
その後、館内アナウンスで『館内でのお食事はご遠慮』なんて放送してたが。
あの臭いは食事じゃないだろ。生ゴミ腐ったような臭いだし
向かいの席のおばさんが、着席早々『何?なんかにおうわね〜?』って、
隣の人と話してた。着飾って、屁まみれの席で検索してると思うと
笑けてきました。
31FROM名無しさan:2009/05/01(金) 23:35:06
宇都宮ハローワーク及び駅前プラザ、ジョブカフェ、就職支援センターに群がる左翼過激派及び宗教信者共の出入りを禁止致します。
アナタ達は自衛隊関係者に監視されています。
全て特定しました。
32FROM名無しさan:2009/05/07(木) 09:39:04
ageます
33FROM名無しさan:2009/05/07(木) 13:13:58
今日は混んでるかな
34FROM名無しさan:2009/05/07(木) 13:23:58
当たり前
35FROM名無しさan:2009/05/12(火) 09:37:03
ハローワークの金髪ギャルとデブギャル職員がまだ8時40分なのに裏口で一服。仕事しろ!
36FROM名無しさan:2009/05/14(木) 09:49:11
うむ
37FROM名無しさan:2009/05/16(土) 11:42:02
随分静かなスレですね。
38FROM名無しさan:2009/05/16(土) 19:48:33
なんかさー、ハロワの求人って同じやつ載せすぎなんだよね。
一個の求人に三人埋まったら掲載からはずすとかして欲しい。
だいたい面接してる方も雇う気ないなら呼ぶなっての。
倍率が高すぎると選ぶ側も傲慢になるしさ。
イラツクわよ☆佳代子より
39FROM名無しさan:2009/05/16(土) 19:49:58
あ………あれ?
ここどこ??
みんなは?????
☆佳代子☆
40FROM名無しさan:2009/05/17(日) 09:29:21
ぉっはよ〜〜ん☆★☆★
ハッキューんでございまーーすO(≧∇≦)o


今日はハロワ休みだね↓
がっかりでございますわん(ノ><)ノ


みんなどんな仕事につきたいんころ??

佳代子はね、











資材搬入とかがよいにゃりん♪でもオバヨンじゃ無理かなん?
41FROM名無しさan:2009/05/17(日) 09:42:33
ちょっとぉ!!
アタシの小人達どこ行ったの?毎日ゆ、ゆ、ゆ、ゆ、うるさいくらいなのに今日は大人しいじゃない?
ま、いいわ☆今日はモバイルのタウンページでアルバイト探すよん♪
けれども正社員がいいよね、やっぱり(泣)(T-T)
42FROM名無しさan:2009/05/17(日) 09:42:51
俺は事務職。というか会社で働きたい。
43FROM名無しさan:2009/05/17(日) 09:46:13
>>41 (´^ω^`)それは、もう一つのスレだゆ(笑)
44FROM名無しさan:2009/05/17(日) 09:51:34
>>42
事務職かぁ厳しいねん(≧ω≦)
派遣は嫌?だよね↓↓↓
>>43
え????それマジん????佳代子のドジ???(->_<-)
45FROM名無しさan:2009/05/17(日) 10:02:10
ねぇくうちゃん?
こっちお〜〜いでん♪
恥ずかしがら〜〜ないで〜〜♪
もじもじしなぁ〜〜い〜〜〜で〜ん♪







こっち向いてっ
パッパピポパプンっ
佳代子☆
46FROM名無しさan:2009/05/17(日) 22:13:07
明日から平日になるのに
気分悪いわ☆
まさか…………
インフルエンザ????
豚☆佳代子
47FROM名無しさan:2009/05/19(火) 19:25:16
5/19(火) クローズアップ現代(NHK総合 PM19:30〜19:56)
就活激変・企業が望む人材は

5/19(火) ニュースウォッチ9(NHK総合 PM21:00〜22:00)
若者の住まいに異変 家賃負担に耐えられず都会を漂流


【NHK実況板】
http://live23.2ch.net/livenhk/
48FROM名無しさan:2009/05/21(木) 05:25:55
ageておきますね
49FROM名無しさan:2009/05/21(木) 08:19:38
ハローワーク=ブラック企業のデパート
50FROM名無しさan:2009/05/21(木) 13:16:53
ハロワ役所に、携帯各社の端末を置いてくれ!
それなら無料通話で問い合わせ出来る。

今や携帯から問い合わせ電話もできない現実がある¥
51FROM名無しさan:2009/05/24(日) 10:25:14
ハローワークでバイト探してる人少ないな
52FROM名無しさan:2009/05/24(日) 10:34:27
そりゃ基本は社員を探すものだからな。
53FROM名無しさan:2009/05/24(日) 16:51:43
労基署さん仕事しましょう
経営者がクズだと、社員とかもクズドモだらけになるよなぁ
ここはオレサマの会社だ!!!
貴様らはオレサマの言う事だけをやれ!!
オレサマの気に入らない奴は全員でイジメぬいて退職に追い込んでしまえ!!!
それも貴様らの仕事だ!!!
ナァ〜んて日常パワハラワンマンが当たり前の会社は嫌がらせが蔓延してるよな
まともな奴は皆ノイローゼになって辞めて行く・・・
退職金も貰えず・・・

そうだよなぁ〜
札幌の〇ウン警備の社長さんよぉ〜

札幌ハローワークの常連会社
54FROM名無しさan:2009/05/25(月) 23:04:19
紹介状はワークプラザでももらえますか?
55FROM名無しさan:2009/05/28(木) 13:55:45
ダークパワーー
メイきゃっっぷ
今日もいい仕事ないわね
お久しぶり(*゚ー゚)v☆佳代子
56FROM名無しさan:2009/05/28(木) 14:15:14
無職が続くと身嗜みが悪くなるよねえm(>ω<)m゙
もう何日間人間と話してないのかしら。
え?あなたも?
声がかすれて出ないわよね。
なんでもするから仕事ちょうだい☆佳代子
家賃払えないかもしれないわん
57FROM名無しさan:2009/05/28(木) 17:09:43
靴下が全部臭くなってるわ。
☆佳代子
今日もハロワ不発よ。
58FROM名無しさan:2009/05/28(木) 21:25:58
鼻毛のびたわね…………
そろそろ処理しなきゃだわ☆佳代子
59FROM名無しさan:2009/05/30(土) 19:10:00
仕事……………く…………さい………
☆佳代子
60FROM名無しさan:2009/05/30(土) 19:16:58
来週はハロワいい仕事あるかしら??☆佳代子
61FROM名無しさan:2009/05/30(土) 19:19:47
今日も静かだわねえ
みんなのて☆れ☆や
佳代子
62FROM名無しさan:2009/05/30(土) 19:26:05
コロコロ私の噂話が聞こえるわね。











見てるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜☆佳代子
63FROM名無しさan:2009/05/30(土) 19:52:00
☆佳代子
64FROM名無しさan:2009/05/31(日) 03:18:28
あらやだ☆誰かわたくしを呼んでたみたいね
(^O^)/
指名料五千円よ(¥_¥)☆
今夜のおかずはモヤシの塩炒めとモヤシの塩スープ。
デザートはモヤシの砂糖がけだよん☆
Let's Cooking☆p(^^)q

来週の就活に備えて明日はゆっくりしようネっ☆
テクマク☆佳代子
65FROM名無しさan:2009/05/31(日) 15:19:35
あ、お気にのニーソックスの親指に穴があいてるわ☆佳代子
66FROM名無しさan:2009/06/07(日) 18:20:12
宇都宮ハローワーク及び駅前プラザに群がるカルト集団を特定しました。
67FROM名無しさan:2009/06/07(日) 22:21:57
このスレ、まだ あったのかw
68FROM名無しさan:2009/06/16(火) 20:19:06
69FROM名無しさan:2009/06/18(木) 18:00:14
【厚生労働省】ハローワーク訴訟【空求人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245291427/
70FROM名無しさan:2009/07/08(水) 12:33:48
【社会】ハローワーク近くで、無職女が女性職員に火を付ける…千葉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247020034/
71FROM名無しさan:2009/07/22(水) 01:00:06
(´・ω・`)ハロワ行ってくゆ 20ゆ・・・まだかゆ!
72FROM名無しさan:2009/07/22(水) 07:22:19
>>71
だから誰かおねがい!って言ったのにぃ〜(´;д;`)

座敷わらしちゃん心配だゆ

雨がすごいから気をつけて仕事行ってね
73FROM名無しさan:2009/07/22(水) 19:14:48
(´・ω・`)そのうち、誰か立てんじゃねーの?
自分は出来ないけど・・・
74FROM名無しさan:2009/07/22(水) 19:27:32
>>30いくらなんでも創作だろwww人前でヘをこく若い女なんてドイツぐらいしかいねーぞ。
75FROM名無しさan:2009/07/22(水) 23:53:59
>>72
│ω・`)〜♪
│⊂ ノ
│ωJ
こんばんは〜♪
ハロワスレ立ってないね。
やっぱり、みんなはこのスレにいたね。
誰かハロワスレ立ててよ。
僕のこと心配してくれてありがとうね。
僕は今、研修中なんだよ。
早く仕事に慣れるといいな。
明日も仕事だからもう寝るよ。
また明日報告するからね。
76FROM名無しさan:2009/07/22(水) 23:56:48
立てられない。ちなみに携帯
誰か、頼むゆ・・・
77FROM名無しさan:2009/07/23(木) 05:14:31
>>75
座敷わらしちゃん元気だったんだゆね(´;д;`)ヨカッタ〜

私も去年の11月に今のバイト先に入った時はわけわからなくて大変だったけど、今は楽しく働いてるよ。

どんな仕事もはじめは大変だけどがんばってね。

早く本スレが立つといいね。やっぱりここじゃさみしいゆ(/_・、) クスン
78FROM名無しさan:2009/07/23(木) 06:40:06
>>77
│ω・`)〜♪
│⊂ ノ
│ωJ
おはよう。
早いんだね。
今朝は雨だよ。
今日から第二ステップのことを習得するから不安だよ。
どれだけ覚えたらいいんだろ?
頑張るからね。
79FROM名無しさan:2009/07/23(木) 07:52:25
あれ?まだ、立ってない
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
80FROM名無しさan:2009/07/23(木) 10:45:18
>>78
早起きじゃなくて、あれから寝て今起きたゆ(⌒∇⌒)

私も会社は同じだけど最近持ち場が変わって新しい仕事を覚えるのに大変だよ〜
お互いがんばろうね。


お昼からのシフトなのでこれから仕度します(´・ω・`)つ

帰ってくるまでに本スレ立ってますように!!
81FROM名無しさan:2009/07/23(木) 16:48:07
(´・ω・`)
82FROM名無しさan:2009/07/23(木) 18:10:25
座敷わらしちゃん ここに居たのねp(^^)q
 
最初は 覚える事ばかりだよね…
3年今の仕事してるけど 3店舗を担当してるから 常連さんの癖が覚えられん…(-_-;)
83FROM名無しさan:2009/07/23(木) 20:04:24
ここに書くのも迷ったけど、ハロワの本スレ立てが無理な場合、代行してもらえる所を貼っておきます。

スレ立て代行依頼35
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1247762116/

もしくは、
スレ立て代行スレ【問答無用版】26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1248168765/
です。

(たぶん、これで合ってる)
自分、代行してもらうためのデータというか、それを保存してないため、これ以上は無理です。すみません!
84FROM名無しさan:2009/07/23(木) 20:48:28
(´・ω・`)出来る人はいないのかゆ?
85FROM名無しさan:2009/07/23(木) 21:39:14
ハロワ行ってくゆ (´・ω・`) 20ゆ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1248352516/

どぞー
86FROM名無しさan:2009/07/23(木) 21:41:58
>>80->>82
│ω・`)〜♪
│⊂ ノ
│ωJ
こんばんは〜♪
今日もご苦労様だね〜♪
もうハロワスレ立たないんだね、きっとそうだよ。
僕のことを気にかけてくれて、どうもありがとう。
みんな、明日も頑張ってね〜♪
同期の人と仲良くしてるから大丈夫だよ。
明日も頑張るよ。
そうだ、同期の人と携帯番号やメルアド交換したんだよ。
また、明日ね。
87FROM名無しさan:2009/07/23(木) 21:43:51
立ってるよw
88FROM名無しさan:2009/07/23(木) 21:46:58
座敷わらしちゃんとみんなのために私がお兄ちゃんに頼んだんだゆ(≧∇≦o)
89FROM名無しさan:2009/07/23(木) 21:50:16
>>88おおおおお〜!
(´^ω^`)素晴らしいねぇ(笑)
サンキュ〜 ベリ マッチョ〜♪
90FROM名無しさan:2009/07/23(木) 22:02:44
>>88
│ω・`)〜♪♪♪
│⊂ ノ
│ωJ
やったぁー、ハロワスレ立ててくれたんだね、どうもありがとう。
91FROM名無しさan:2009/07/23(木) 22:04:34
>85さん、>88さん、乙乙!
いや、びっくりしちゃった!けど、よかった!
また、みんなに会える!
92FROM名無しさan:2009/07/24(金) 02:27:42
ワロス☆佳代子
93FROM名無しさan:2009/07/24(金) 08:56:39
神保ですか ?
94FROM名無しさan:2009/08/08(土) 11:48:30
>>23
ホント書類送れってところ増えたな。糞企業のくせにムカつく
95FROM名無しさan:2009/08/09(日) 01:32:29
最初から書類ならまだしも電話してもらったら
書類に変更された事がある
96FROM名無しさan:2009/08/10(月) 14:21:00
>>95
それは電話口で年齢が高すぎとか性別が男だからとかではじめから
蹴ってる可能性あり
書類送っても無駄
97FROM名無しさan:2009/08/10(月) 18:40:56
 ハローワークは、お盆はやってるの?
98FROM名無しさan:2009/08/10(月) 20:23:48
>>96 まさにそれ
二十代が多いみたいな事が書いてあったし二十代後半でも大丈夫かなと
思って連絡してもらったら22、3がメインらしく
履歴書郵送になった

それとは
面接でよく言われてるの「人気仕事でなし、いわゆる3Kだし、掲載期間内に一人、二来りゃいい方だろう」
と思ってたら応募殺到でたまげてる、改めて不景気を認識したみたいな
捌き切れなくて急遽集団面接になったのもあったし
99FROM名無しさan:2009/08/10(月) 20:27:05
>>96 追加
家遠すぎでという理由で
連絡してもらってるその場で断られた時がある

蹴るなら蹴るで無駄な労力や淡い期待をさせないそっちの方がまだありがたい
100FROM名無しさan:2009/08/10(月) 21:46:32
【雇用】履歴書でこれはアウトと思うのは--アイシェア調査[09/08/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249882556/
101FROM名無しさan:2009/08/12(水) 06:26:28
職安職員の暴行で賠償命じる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250009137/
 
平成15年に土浦市のハローワーク土浦を訪れた男性が嘱託の職員から殴られてけがをしたなどとして
国と職員に損害賠償を求めている裁判で水戸地方裁判所土浦支部は「職員の暴行は国の活動としての
求職者への窓口応対業務に関連している」として国に15万円あまりの支払いを命じました。

 かすみがうら市の62歳の無職の男性は、平成15年5月に土浦市のハローワーク土浦を訪れ求職案内の
パソコンを見ようとしたところ、嘱託の職員に邪魔をされて口論となり、昼休みに駐車場で職員にいきなり
殴られて難聴になったり視力が落ちたりしたとして職員と国に損害賠償を求めています。これまでの裁判で職員側は男性を殴ったことは
認めましたが、「駐車場で男性が先に殴ろうとしてきたので正当防衛にあたる」と主張していました。

 判決で水戸地方裁判所土浦支部の犬飼眞二裁判長は「男性は被告のネクタイを引っ張るなどしたが
実際には殴っていないので職員が主張する正当防衛にはあたらないが、職員の暴行によって男性が
主張する難聴や視力低下が生じたとは認められない」と指摘しました。

 そのうえで「職員の暴行は公務員であった職員の個人的な争いが原因ではなく、国の活動としての求職者への
窓口応対業務に関連している」として国に治療費や慰謝料など15万円あまりの支払いを命じました。

 ハローワーク土浦の横田光男所長は「今後の対応については判決内容を検討し、関係機関と協議したうえで判断します」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/03.html
102FROM名無しさan:2009/08/13(木) 23:53:27
ハローワークとかの清掃、新聞配達、倉庫出荷入荷ピッキングとかでも
書類選考、それが通って面接、3日〜1週間後に採用か不採用決定とか
そういうとこが当たり前の世の中になってきた、きつすぎるわ・・w
103FROM名無しさan:2009/08/14(金) 08:01:04
【政治】若者の就職、省庁横断で支援ハローワークに専門相談員[08/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1250172500/

若者の就職、省庁横断で支援 ハローワークに専門相談員
2009.8.13 21:46
 若年者の雇用対策を検討する政府のプロジェクトチームは13日、全国のハローワークに若年層を対象とした
専門相談員の配置などを盛り込んだ対策の骨子をまとめた。新卒の大学生や高校生らの就職を後押しする
「新卒者緊急支援チーム」を政府部内に設置し、継続的な対策を講じる。
世界的な不況で雇用環境が悪化する中で、若年層の完全失業率は平均を上回って推移しており、政府として
若年層向けの雇用対策を強化する。関係省庁では平成22年度予算の概算要求にこうした対策費用を盛り込む
考えだ。

 同日まとめた骨子によると、新卒の未就職者らを対象にした窓口をハローワークに設置し、専門の相談員が
継続して就職カウンセリングなどの相談に応じる仕組みを構築する。雇用環境の急速な悪化を背景に
ハローワークの窓口は混雑しており、若年層向けの専門相談員を置くことできめ細かな対応を目指す。

 また、厚生労働省や財務省、経済産業省、総務省など関係省庁が連携した「新卒者緊急支援チーム」を
9月にも設置し、省庁横断で対策を進める方針を打ち出した。景気の悪化で新卒採用の大幅な縮小が
懸念されており、早期に対策を講じる構えだ。

ソース
若者の就職、省庁横断で支援 ハローワークに専門相談員 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090813/plc0908132149005-n1.htm
若者の就職、省庁横断で支援 ハローワークに専門相談員 (2/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090813/plc0908132149005-n2.htm
104FROM名無しさan:2009/08/14(金) 11:09:41
>>103
クソ公務員が、てめぇの給料財源のために、若いヤツら働け!m9wって
したり顔で説得するのかぁーwww
一方、官民人材交流センターでは、官僚があまくだりでぬくぬくウマウマwww
105FROM名無しさan:2009/08/15(土) 19:48:05
【千葉】働かない45歳長男と口論、ハサミで刺し殺した73歳父を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250303691/
106FROM名無しさan:2009/08/16(日) 14:45:17
PCからでもハロワに登録してあれば
直接応募できるとこもあるけど
紹介状あるのと、ないのとでは
やはりだいぶ違うのかな、
紹介状なんて名ばかりであんま意味ないのだろうか。
107FROM名無しさan:2009/08/16(日) 14:49:55
>>106 向こうが欲しいのは人だから紹介状の有無は意味ないんじゃねーかな
強いていうなら職員が電話して連絡とってくれるのが楽なぐらい
108FROM名無しさan:2009/08/16(日) 22:00:52
>>107
あんま意味もたないんですかね。

それならハロワに通う必要も最小限に抑えられるかなと
どの職にもハロワの紹介状が必要と明記されてるので
重要なのかなと思ってました。

レスありがとうございます。
109FROM名無しさan:2009/08/16(日) 23:34:48
>>108 紹介状は単にハロワシステムでしょ
110FROM名無しさan:2009/08/17(月) 12:07:42
>>108
直接応募のとき、自分から連絡を取るけど
「ハロワを通してください」って言われたことがある・・・

それに、先に履歴書・職務経歴書・紹介状を送付しなければならいこともある
111FROM名無しさan:2009/08/18(火) 16:22:34
>>110 それは書いてあるから見ればすぐ解るだろ

選考方法か何かの欄に
「面接随時」とか「書類選考の上…」とか書いてあるし

あまりにも募集者が多かったり、年齢が外れすぎるとたまに向こうからの要請で
書類郵送になるが
112FROM名無しさan:2009/08/18(火) 17:52:39
紹介状をハロワに返せば補助金が貰える糞システムなくせよ
空求人とか邪魔でしかないわ
113FROM名無しさan:2009/08/18(火) 19:13:37
会社を辞めてからハロ-ワ-クに行くと
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1250576979/
114FROM名無しさan:2009/08/18(火) 20:13:17
>>112 そんなのあるのか
紹介状って採用、不採用問わずに帰ってくるんだろ
若年層トライアルとかは補助金がでてるとは聞いた事あるが
115FROM名無しさan:2009/08/18(火) 21:19:13
クソ自民党の政治家さんも失業してみれば、失業者の気持ちが少しは理解して貰えるか?
と思ったが、どいつもじじぃばかりでゴージャス年金生活へ突入か???
今の失業者だらけの若年世代でゴージャス年金支えるなんてアホ杉るwww
116FROM名無しさan:2009/08/19(水) 17:56:21
【政治】 舛添厚労相 「派遣村の人は求人応募せず…自民党が他の無責任な党と違うのは、怠けてる連中に大事な税金払う気ないところ」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250667993/
117FROM名無しさan:2009/08/20(木) 02:59:40
>>104
そもそも官僚になるまでがめっちゃ厳しいんだが
おまえはセンター試験全科目満点とって、東京大学の難しい試験を溶けますか?
ペンは剣より強し、努力は若い頃にしろ、
おまえにぴったりの言葉
118FROM名無しさan:2009/08/27(木) 21:34:25
新聞の求人チラシに玉砕しまくって、ついに
ハロワデビュー。
どきどきだ俺。
119FROM名無しさan:2009/08/28(金) 14:37:08
今からハロワに行って来る
120FROM名無しさan:2009/08/29(土) 19:45:38

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 明日選挙だってさ、漏れ行かないよ・・・。 
\_   ______________
   | / /
    ∨  | 漏れはもう行った・・・。期日前投票でね。
日 ▽ U\  _______________
≡≡≡≡≡| /   ∧∧    /
 V ∩ [] ∨目 (゚Д゚,,)  < ・・・自分は当日行きますよ。つまり明日っすね。
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽∧,,∧\_________________
  (  ,,)日  (  ,,)∇ ミ,,  ミ
― /   つ――./   | ――ミ   ミ―
\(__.ノ   \(__.ノ   ヾミ,,,,,,,,,ミ〜 
 ━┳━   ━┳━     ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄


121FROM名無しさan:2009/08/29(土) 22:23:08
さーて、8/31になったら、自民党政治家さんもハロワに並ぶかな?
名前の連呼で、就職できるなら楽だよね。どんな屑でも首には出来ずに4年間は保障ってwww
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:47
【衆院選】 8月30日午前7時、投票がスタート 「政権選択」が最大の焦点★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251593650/
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:23
ハロワの求人掲載って2ヶ月〜くらい載ってますよね。
2ヶ月〜めいいっぱい掲載されている所は
求人が決まってないということなのですか?

期間中は面接して、その中から選考という形か
それとも、決まっていても掲載期間だからのっけておくものなのでしょうか?
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:57
無職層は迷わず共産党
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:29
ハロワなんて行っても、人の足元見るような低賃金・低待遇の求人ばかり、そして生気の無い求職者の山で、気が滅入ってくるぞ。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:34:50
選挙行って来いよ
127FROM名無しさan:2009/09/04(金) 15:35:05
ハロワネット検索で、正社員の検索しかしたことなかったが、
パートってのがあったのか。
このパートはアルバイト扱いも含まれているんだよね。?
これは盲点だった。
128FROM名無しさan:2009/09/04(金) 15:46:47
昨日、ハロワに行って「就職相談」で待っていたら、
中年ババアが、職員に食って掛かっていた・・。
なんでも・・職業訓練応募の手順が面倒かつ、
このご時世、かなりの順番待ちで、ご立腹のご様子。
なぜか「労働者の権利」を楯に、この現状を「労働省」に伝え
回答を求めようとしている・・。
当然、地方の一介の「ハロワ」にその様な事は出来ないし、
日々混雑をする日常業務の中でそんな事をしている余裕も無い
訳で、担当の職員もその現状を説明しているのに、全く聴く耳を
持たない中年ババア・・更にデカイ声で喋るまくり、もはやクレーマー状態。
一人順番待ちの所要時間1時間位の処、既に1時間もゴネているクレーマーばばあ
クレーマーババア!
職、探すよりその性格なんとかしろ!
オメエなんか、どこも雇わねえよ!!

129FROM名無しさan:2009/09/04(金) 17:17:26
常時上げといて下さい。みんなと情報を共有したい。
130FROM名無しさan:2009/09/08(火) 18:38:40
>>123
既に内定者・採用者がいても掲載されてる事があるよ。
その求人に応募しようとする人が窓口に行って、相談員が企業に電話してみて
初めて、「もう締め切ったんですか?!」って事になるのもザラ。
求人取消を忘れてたり、覚えていてもほったらかしな企業もあるって事ね。
131FROM名無しさan:2009/09/10(木) 18:46:14
出たての求人とかは惹かれるのを見つけたらすぐに窓口で連絡とってもらった方がいいよ
このご時世だから人が殺到したりすると後になる程
面接随時→書類郵送
とか
電話で年齢や住処聞かれて断られる事もあるから
翌日になくなってたり
132FROM名無しさan:2009/09/10(木) 18:49:31
ハロワスレ糸冬了


ハロワ行ってくゆ (´・ω・`) 21ゆ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1251720109/1-527
133FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:20:52
ここは?
134FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:22:26
sage
135FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:24:11
ここは大丈夫

136FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:26:14
ふーん
137FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:27:59
まだ派遣の求人ばっかり目立つ気がするょ
138FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:30:58
『ハロワ行ってくゆ』の住人だった人ここにいる?
139FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:32:08
もぅ 関係無い話しやめろょ


こっちは、こっちだろ
140FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:37:50
>>131

確かに書類選考がやたら増えたね

会社側が強いのがよくわかる
141FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:49:42
>>139そんなことはわかってるよ!でも自分は、あのスレが大好きで、長くいた住人だし
いろいろな思いがあるのに、あんな異常な形で止まるのは淋しい。・・・だから、聞いてみたかった
それだけ
142FROM名無しさan:2009/09/10(木) 19:57:37
>>141 わかってるけど もぅ刺激するのは止めよって事だょ


この話題は、これで終わりな
143FROM名無しさan:2009/09/10(木) 20:07:14
緊急雇用求人って、PCじゃ見れないのかなぁ?

短期の仕事だけだよね?
144FROM名無しさan:2009/09/10(木) 22:22:03
ここも埋めとく?
145FROM名無しさan:2009/09/10(木) 22:24:34
これを大事にしろ↓


ハロワにこだわらず『働く意志のある人を応援する』スレだゆ(´・ω・`) 

求人に関することや、働くことへの不安など
一人で悩まず、何でも相談してゆ!

でも、ハロワに行く人は書き込んでってね(`・ω・´)ゝ
ハロワから帰ってきたら感想書いてってね(`・ω・´)ゝ

146FROM名無しさan:2009/09/15(火) 17:14:44
取り敢えず立てといた。
ハロワ行ってくゆ (´・ω・`) 22ゆ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1253002281/
147FROM名無しさan:2009/09/24(木) 23:23:53
今日紙切れ貰ってきたんだけど
求人番号のところにさ
臨時(○ヶ月未満)って書いてあるんだけどこれって何?
○日以内で雇いますよってなことかな?
わかる人いたらkwsk
148FROM名無しさan:2009/09/24(木) 23:27:47
どうやら書き込むスレを間違えたようだ
149FROM名無しさan:2009/09/29(火) 08:36:23
過疎
150FROM名無しさan:2009/09/30(水) 00:23:18
ハロワで検索してると眠くなるよね。
夏はよく涼みにいったなー。
仕事?フリーペーパーの求人誌で見つけたよw
151FROM名無しさan:2009/09/30(水) 18:21:19
さよなら
152FROM名無しさan:2009/09/30(水) 19:56:11
いやいやw待ってw
まだ空いた時間があるからハロワで丁度いい時間の仕事探してるよ。
短時間の仕事探すにはハロワで探すのがいいからね。
153FROM名無しさan:2009/10/01(木) 09:35:38
ん?
154FROM名無しさan:2009/10/01(木) 18:09:22
ここ人いるのか?
155FROM名無しさan:2009/10/01(木) 23:27:18
>>154
ネットで検索出来る様な環境持ってる奴が、ハロワなんて行かないだろう。
156FROM名無しさan:2009/10/02(金) 02:10:37
まあね、でもネット環境あっても見つからなかったら最終的にハロワ行くよね
アポもとってくれるし☆佳代子
157FROM名無しさan:2009/10/02(金) 08:32:26
久しぶりだね、佳代子サン♪w
158FROM名無しさan:2009/10/03(土) 22:10:06
おっひさー☆☆覚えててくれてありがとん☆佳代子
159FROM名無しさan:2009/10/04(日) 14:29:57
あぁー☆やりたい。。。☆佳代子
160FROM名無しさan:2009/10/04(日) 16:32:44
(´・ω・`)…
161FROM名無しさan:2009/10/06(火) 21:15:21
すいません。家が裕福すぎて、這いずり回って働く気力がありません。
このごろの主力商品といえば強気な通貨と元気な金利。

家でFXやってたほうが8時から10時まで月ー土で働くよりも
実入りがいい事実。
162FROM名無しさan:2009/10/06(火) 21:25:56
ふーん
163FROM名無しさan:2009/10/06(火) 21:37:01
職業紹介してくれる人、結構いい感じの人たちだったな
俺が会ったのはまだ二人だけど。
164FROM名無しさan:2009/10/07(水) 17:31:25
二日前に受付開始間もない求人に応募して、面接日の連絡待ちだったんだけど
今日急に連絡来て、すいません面接いつになるかわからないですって言われたw
詐欺求人かな?履歴書郵送するんじゃなかった
165FROM名無しさan:2009/10/08(木) 11:52:09
地元のハローワークがどこにあるか知らない俺w
166FROM名無しさan:2009/10/08(木) 11:59:50
「(女の子のドレスが)真ん中から割れとるday」…民主党議員、マスコミ記者を「韓国キャバクラ接待」の政治活動★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254411728/
民主党5政治団体が政治資金でキャバクラ通い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254287221/
鳩山政権紛争地図/億ションを無借金購入した直嶋正行は労組貴族の王
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20090924/26/
経営者と労組貴族が裏で結託して若年層を搾取
http://agora-web.jp/archives/658314.html

目を覚まそう。誰かが何かやってくれると思ってはいけない。
「彼ら」は国民を常に騙して搾取することしか考えてないのだ。
民主党の幹部が実はトヨタの労組貴族という現実。
平均年収2000万のマスコミが民主党から韓国キャバクラ接待漬けの現実。

http://www.youtube.com/watch?v=6d7BFzLzKJI
そしてポッポは世界的な闇カルトのエージェント。人類奴隷化を目論む
国際金融資本支配下のアジア共同体をゴリ押ししてるのでも
丸分かりである。あいつは日本人のみならず、人類を奴隷にするための工作員。

パチンコマネーに支配されたマスコミが真実を隠し、視聴者の我々を騙して誘導し、
日本国民を真に守る議員たちを潰させたのだ。友愛したのだ。

在日と結託した政治家たちが日本国民を騙し、虐げようとしている。
在日参政権を始めとした数々の悪法で我々を奴隷にするつもりなのだ。
派遣フリーター諸君、今こそ立ち上がろう!加藤の遺志を無駄にしてはならない!
今こそあの狂った邪悪なカルト政権を打倒するときだ!
http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/france.htm
167FROM名無しさan:2009/10/08(木) 12:41:52
ハロワの職員って何で毎回毎回イライラさせられるんだろ
比較的のんびりした性格の自分をイライラさせるんだから、たいしたもんだよ
昨日もくだらないことベチャベチャ言ってきて、アルバイトの時間に間に合わせるために電車にのらないといけないんだって言ったのに
おかげで、乗り遅れた。
168FROM名無しさan:2009/10/08(木) 12:59:04
どこの職安よ?
169FROM名無しさan:2009/10/08(木) 13:24:31
ハロワに登録したあと、バイト先が決まったら連絡しなきゃならんの?
そのバイトはハロワで決めたものじゃなく、求人広告のを見て決めたんだが・・・
それでも連絡したほうがいいのかね?
170FROM名無しさan:2009/10/09(金) 23:26:53
ハロワ行ったら高校中退でも職につけますか?
171FROM名無しさan:2009/10/10(土) 09:26:14
とりあえずね行ってみたら?
172FROM名無しさan:2009/10/10(土) 16:07:12
高校中退はが見ていい求人紙はDOMOだけな!
173FROM名無しさan:2009/10/10(土) 16:19:50
なんでだよおおおおお〜?(笑)
174FROM名無しさan:2009/10/10(土) 16:24:54
>>169
勝手にハロワの方で取り消すから大丈夫だよ
俺なんかネットではずっと検索してたけどろくな求人がないんで
ちょっと1,2ヶ月ハロワかよわなかったらいつの間にか
求職カード無効になってた
要するに有効求人倍率が悪化するんで即無効にするんだと思う
こんな現状もあるんで実際の求人倍率なんか数字以上に最悪だろう
175FROM名無しさan:2009/10/10(土) 16:52:57
>>174
ほー、いちいち連絡しなくてもいいのか・・・
そのまま放置してても勝手に消してくれるのねw
教えてくれてありがとう!
176FROM名無しさan:2009/10/14(水) 00:05:31
>>174
3ヶ月で休職カードの期間切れるんだが

そういうのを切る位なら雇う気無い求人を切れと
177FROM名無しさan:2009/10/15(木) 18:30:19
離職票ハロワにもってくときは、雇用保険証と離職票と
後は何をもっていけばいいのでしょうか?
178FROM名無しさan:2009/10/18(日) 01:29:43
>>177
身分証
179FROM名無しさan:2009/10/18(日) 20:41:48
ハロワにはどういうところがバイトの求人出してるの?
チェーン飲食店やスーパーとかの接客は載ってなさそうなイメージ
180FROM名無しさan:2009/10/19(月) 15:57:31
ハローワーク行って「1年半ニートで1度も働いた事ない」って言うべきですよね?
なんか嫌な顔されそう/(^O^)\
181FROM名無しさan:2009/10/19(月) 21:49:05
10ヶ月無職だった俺も
ハロワ経由で就職出来たから大丈夫
182FROM名無しさan:2009/10/19(月) 22:43:08
長期ニートはまずいだろうなw
183FROM名無しさan:2009/10/20(火) 01:59:59
>>181
>>182
参考にします(´pωq`)
184FROM名無しさan:2009/10/21(水) 16:28:04
>>181チッ
185FROM名無しさan:2009/10/23(金) 16:46:27
経験も学歴も資格も不問のとこに応募しても「経験が足りない」って理由で落とされる。
嘘ばっか嘘ばっか嘘ばっか。氏ね。
186FROM名無しさan:2009/10/27(火) 14:53:35
教えてほしいのですが、

ハロワから紹介状もらってきたのですが、急に応募するのが
めんどくさくなったら、どうすればいいのでしょうか?
職務経歴書が書けなくて。書ける事がない。
187FROM名無しさan:2009/10/27(火) 15:51:05
半年くらいニートなんだが正直にハローワークで言うもんの?
そしたら面接したいところでニート歴ばれるよね。
188FROM名無しさan:2009/10/27(火) 16:22:09
ペーパードライバーなんだけど、必要な資格に運転免許がある仕事に応募してもいいんかな
仕事で使うとかは書いてない…というか必要ないだろって仕事にも、とりあえずの如く運転免許必要とあるんだけど
189FROM名無しさan:2009/10/27(火) 16:23:06
>>186 職務経歴書の書き方本を参考にしたらどう?

半年程度の無職なんか無いも同然。それより空いてる人なんていっぱいいるよ悲しいけど。
今日も面接行ってきた。パート経験不問のはずなのに経験が必要って受かる気しなさすぎる
190FROM名無しさan:2009/10/27(火) 16:46:38
【求職】解雇・倒産に備え必死--在職者のハローワーク通い急増 [10/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254490493/
191FROM名無しさan:2009/10/27(火) 18:48:44
ハロワの求人って面接してから合否の結果が長くない?
ハロワから渡される紹介カードとかのせいなのかな?
192FROM名無しさan:2009/10/27(火) 23:54:22
>>188 きみは小学生の国語をも一度勉強しなおせ!
193FROM名無しさan:2009/10/28(水) 00:12:48
郵便局の年末年始のバイトの面接に、ハロワからの紹介状を持ってきた人が何人かいたな。
ハロワって、あんな短期でも扱ってるんだな…
194FROM名無しさan:2009/10/28(水) 15:27:52
もう3人面接してて俺だけ明日とか絶対落ちるから行きたくないなー
195FROM名無しさan:2009/10/28(水) 15:56:09
近くのハロワ週何回もいくと顔覚えられて恥ずかしいよぉ〜
飯田橋は検索はすぐ出来るけど、窓口で待つのが長いんだよな〜
検索機の台数に対して相談職員の絶対数が少ないのではないだろうか!
196FROM名無しさan:2009/10/28(水) 16:16:57
暇そうにしてても結構待たされるw
197FROM名無しさan:2009/10/29(木) 00:10:10
飯田橋人がたくさん待ってるのに求職者と世間話してる馬鹿がいるから困る
198FROM名無しさan:2009/10/29(木) 13:39:25
ニート期間があった理由なんか聞くなよクソ面接官が
そんなん聞いても不毛だろが
199FROM名無しさan:2009/10/29(木) 13:59:13
まぁ、面接する側からすると、いろんな意味で
興味を引かれるところなんだろうね…
200FROM名無しさan:2009/11/07(土) 22:09:07
面接くらいなもんだよな。
警官でもないのに、合法的に個人の内情をあれこれ探れるのって。
そりゃいろいろ聞きたくなるだろうさ。
それが楽しみで、人事から動かない人もいるんだし。
201FROM名無しさan:2009/11/10(火) 18:14:52
佳代子☆寒いわ
202FROM名無しさan:2009/11/11(水) 10:17:55
ああ、そうかい・・・
203FROM名無しさan:2009/11/12(木) 05:13:55
ここは昔のハロワ行ってくゆですか?
(-з-)
204FROM名無しさan:2009/11/12(木) 15:23:31
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|   ウェーハッハッハッハ!
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|       ウェーハッハッハッハ!
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ     財源はお前たちニダ!
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、  
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |

【マスコミ】市橋容疑者送検の際、現場を混乱させたTBSの男を公務執行妨害で逮捕「みのもんたの朝ズバ」ディレクターとの情報も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257998109/
TBSの真実
http://ayarin.iza.ne.jp/blog/entry/146493
2008年の平均年収、1位「朝日放送」、2位「TBS」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229333081/

「ネトウヨッ!ネトウヨ野郎!日の丸野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某局スタッフ?)
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg
205FROM名無しさan:2009/11/14(土) 21:30:34
ワロス☆佳代子
206FROM名無しさan:2009/11/15(日) 01:28:13
ハロワ相談員
“向こうが雇ってくれるんならね”
って何かにつけ言いやがる まったく態度横柄嫌み千万だよ
207FROM名無しさan:2009/11/15(日) 06:00:40
あ、それわかる。完全に見下してるよね。
でもさ、こっちからしてみりゃお前その仕事で金もらってんなら
プロらしい対応しろよって言いたくなるよね。
ま、何となく働いてるだけなんだろうけど。
ただ人生の運が良いだけなのにさ、底辺味わえばいいのにね★
もちろんなかにはちゃんとした人もいらっしゃるよん☆佳代子
208FROM名無しさan:2009/11/17(火) 09:08:46
【社会】失業給付切れ、23万人が越年支援必要★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258393810/
209FROM名無しさan:2009/11/18(水) 17:58:29
人生詰んでるわマジで
210FROM名無しさan:2009/11/19(木) 09:36:29
今って3Kとかブラック求人しかないんじゃね?
211FROM名無しさan:2009/11/22(日) 21:17:54
ハローワークについて質問したいのですが、休日でも開いてますか?
212FROM名無しさan:2009/11/23(月) 01:07:22
場所によるんじゃないの?
213FROM名無しさan:2009/11/23(月) 01:11:58
月曜祝日かよorz
214FROM名無しさan:2009/11/23(月) 13:22:32
バイトすれば?
215FROM名無しさan:2009/11/23(月) 17:19:33
ハロワにバイト求人ってたくさんあるの?
216FROM名無しさan:2009/11/24(火) 10:47:51
沢山かどうかはわからないけど、郵便局の年末年始の短期バイトの斡旋はやってたから、
時期や地域によって、バイトも色々あるんでは?
217FROM名無しさan:2009/11/26(木) 10:41:04
ハローワークの求人番号って有効期限とかありますか
2ヶ月ほど、ハローワークには、いっていませんでした。
ネット検索しようとしても、求職番号が正しく入力されていません。
と弾かれてしまいます。
何度も確かめましたが、駄目でした。
218FROM名無しさan:2009/11/26(木) 14:34:42
面接にいっても即履歴書返される・・・採る気ないのに面接するのやめてくれ・・・
219FROM名無しさan:2009/11/28(土) 01:03:34
足が無いから片道三時間ぐらいてくてく歩いてったのに面接官がDQNとか良くあること
220FROM名無しさan:2009/12/01(火) 08:45:20
失業保険がほしいのでハロワに離職票を提出しなきゃいけないのですが、会社から離職票をもらえるまで3週間もかかります。
実際ハロワに行ったとき、退職後3週間も経過しているので、この3週間何してたんだ?って突っ込まれたりしませんか?

失業保険もらうには求職活動をしなきゃいけないっていう条件があるじゃないですか。
3週間も空白期間があったら保険もらう資格が無くならないか心配です。
221FROM名無しさan:2009/12/01(火) 09:40:07
>>220
心配すんな。もらえるのが3週間遅くなるだけ。
222FROM名無しさan:2009/12/01(火) 14:13:57
>>221
ありがとう。
離職票届くまで休養しときます。
223FROM名無しさan:2009/12/02(水) 08:54:10
ハロワで福Xの警備員育成講座に行ったが、
そこでエライDQNに会った。

多分50代のジジイが講習中の密室で屁をかますわ、
タメ口で働く前から仕事がないだの待遇改善ならぬ
景気回復を講師に訴えやがった。
しかも途中で退出しようとしときながら、
失業保険の足しにでもするのか受講修了書を
優しそうなお姉さんから奪おうと必死。

こんな奴等が8割でオマイラみたいなマトモ奴等は2割しかいねー。
残念な事にその2割は30代前後で全員子供なし。
もうどうなってるんだ最近の年寄りは・・・・・・・・
224FROM名無しさan:2009/12/02(水) 12:48:02
このスレの住人をマトモ扱いするなんて失礼だ
225FROM名無しさan:2009/12/02(水) 19:19:55
そんな馬鹿な!
オマイラだってそこまでDQNじゃないだろ?
226FROM名無しさan:2009/12/02(水) 20:22:43
そんなのわからん(笑)
227FROM名無しさan:2009/12/02(水) 23:24:36
俺ハロワのおかげで就職決まったよ。
公務員試験受けるって言ったら自己分析と面接のアドバイスしてくれた。
いままでそんなのやったことなかったからとても助かった。
228FROM名無しさan:2009/12/03(木) 02:10:48
今日新宿行ったが
少し軽い障害者がいて
そーとー大声あげ
悶絶(キレてた)

担当者、職員共々タジタジで取り押さえる形に


パソコンいじってるやつらも気になって仕方ない感じだった
229FROM名無しさan:2009/12/03(木) 03:35:25
今週体調整えて来週新宿ハロワに初凸する
230FROM名無しさan:2009/12/03(木) 04:03:09
('A`)<・・・俺は何をやってもダメだな・・・

日頃よりハローワークインターネットサービスを御利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

ただいま、当サイトへのアクセス数が急増して大変混み合っており、
アクセスしづらい状況となっております。

利用者の皆様には御不便をお掛けして申し訳ございませんが、
時間を改めて再度アクセスをお願い申し上げます。

なお、毎日am 4:00からam 6:00までの早朝の時間帯は定期メンテナンス時間
となっており、サービスを御利用いただけない時間となっておりますので、
重ねて御迷惑をお掛けしますが、御理解のほどよろしくお願いいたします。
(メンテナンス時間は、多少前後する場合がございます)
231FROM名無しさan:2009/12/03(木) 04:18:46
ハロワは乗り越えられる試練しか与えないよ
232FROM名無しさan:2009/12/03(木) 07:38:08
初めてハローワーク行くんだけど…
どんな感じになってるの?
233FROM名無しさan:2009/12/04(金) 03:25:36
失業保険振り込んでもらう口座は郵便局でもOKになったのか?
離職票1の裏面の注意書きに「払渡しを希望する金融機関(郵便局を含む)の名称及び店舗名をはっきり記載」とか書いてある。
郵便局の口座でもいいなんて話聞いたことねぇんだけど…いつの間に
234FROM名無しさan:2009/12/04(金) 09:34:38
近くのハロワ(埼玉所沢)より池袋や新宿に行った方がいい?
235FROM名無しさan:2009/12/05(土) 20:43:00
【調査】4割が「子ども必要ない」20~30歳代では約6割内閣府調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260006959/
236FROM名無しさan:2009/12/11(金) 08:55:40
初ハロワ
もう出陣した方がいいのかな
237FROM名無しさan:2009/12/11(金) 09:00:18
うん
238FROM名無しさan:2009/12/11(金) 09:12:19
契約社員でも倍率70倍とかマジワロタ
俺みたいな若造が入り込める余地無さ過ぎだ
239FROM名無しさan:2009/12/11(金) 09:40:41
それなら中年はもっと
240FROM名無しさan:2009/12/11(金) 12:54:34
初ハロワ前に初病院行こうとしたら迷って病院にもハロワにもたどり着けなかった
月曜日から本気出すわ
241FROM名無しさan:2009/12/12(土) 18:50:38
近くで働く場所を探しても見つからなくてハローワークに行こうと思ってるのですが初めて行きますそこで質問なんですが何かの手続きをハローワークですると毎月お金が入ってくるらしいのですが窓口に行って何て言えば手続き出来ますか?変な質問ですみません
242FROM名無しさan:2009/12/18(金) 19:03:20
>>241
離職票貰って雇用保険の失業給付を受ける為の手続きなら、
離職票1,2と雇用保険資格者証と三文判持って、総合受付にききなはれ
スピード写真が必要だが、後日呼ばれる雇用保険説明会の日でもオケ

貸付金とか生活支援金のことなら、やはり受付に行って聞いてみな
どのみちまず求職申込票書いてハロワに登録して、話はそれから
243FROM名無しさan:2009/12/21(月) 19:28:02
ハローワークのパート募集でもスーツを着ていきますか?
244FROM名無しさan:2009/12/22(火) 15:46:04
チンチン痒いゆ。
(*´∇`)ハアハア
245FROM名無しさan:2009/12/24(木) 18:06:09
今日も行かなかったの?
246FROM名無しさan:2009/12/25(金) 09:24:08
【雇用】失業率5.2%に悪化、求人倍率は0.45倍[09/12/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261698636/
247FROM名無しさan:2009/12/25(金) 10:43:44
>>243
自分もそれが聞きたいです
248FROM名無しさan:2009/12/25(金) 10:45:32
49歳でも正社員になれますか?
249FROM名無しさan:2009/12/25(金) 12:22:26
ハロワまだ行ったこと無い。若いし気まずいんだよ。もう今年は今日がラストチャンスだろうに。
250FROM名無しさan:2009/12/26(土) 12:45:04
>248
まずはバイトをした方がいいかと
251FROM名無しさan:2009/12/26(土) 16:09:55
民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正
マスメディア、インターネットの情報操作と監視、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による政財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている

民主党は政党を名乗る反日テロリスト集団です
252FROM名無しさan:2009/12/31(木) 11:41:44
コンビニ強盗毎日多いな
253FROM名無しさan:2010/01/03(日) 15:12:12
何日からあいてるの?
254FROM名無しさan:2010/01/04(月) 14:47:39
255FROM名無しさan:2010/01/04(月) 20:51:34
蒼樹嬢って江川達也の女キャラの眼と似ている
256FROM名無しさan:2010/01/06(水) 11:31:41
マカオのおかま
257FROM名無しさan:2010/01/18(月) 13:24:50
ユトリ世代から22才くらいまでは仕事に危機感がなくて現場でも一番使えない部類に仕分けされてる
みたいだよ。asahiに出てた。
258FROM名無しさan:2010/01/26(火) 09:17:59
全部ネットから申し込めるようにしろよ糞が
なんなんだよハローワークまでお越し下さいってのは市ねよ面倒なんだよ馬鹿
259FROM名無しさan:2010/01/26(火) 10:23:38
これだから若造はダメだなぁw 他のサイトからpass使って見れるのに
260FROM名無しさan:2010/01/27(水) 17:47:13
今まで無料の求人サイトだけで見てたけど、ダメだ
明日からハロワ行く
261FROM名無しさan:2010/01/30(土) 20:03:41
ハローワークでのバイト探しってパートで探すの?
フルタイムでも時々バイトとかあるけど…
262FROM名無しさan:2010/02/01(月) 19:51:06
・履歴書は手書きでお願いします。

出たよ
時代錯誤の糞が
263FROM名無しさan:2010/02/02(火) 07:46:57
>>262
何が出たの?君は手書きでもpcでも受からないから心配するな!
264FROM名無しさan:2010/02/02(火) 14:03:54
国会中継

「代表質問」2010/02/02 14:00 〜 2010/02/02 16:40 (NHK総合)

井上義久(公明党) 
志位和夫(日本共産党) 
重野安正(社会民主党・市民連合) 
渡辺喜美(みんなの党)

〜衆議院本会議場

番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/
265FROM名無しさan:2010/02/02(火) 23:50:55
ぎゃっふん...
266FROM名無しさan:2010/02/03(水) 12:34:55
>>262

バカ八犬伝
267FROM名無しさan:2010/02/03(水) 21:21:05
>>262
だよな
あんなのいちいち書いてらんねーっつうの
268FROM名無しさan:2010/02/04(木) 12:53:58
どうせ玉砕だもんなw
269FROM名無しさan:2010/02/04(木) 14:59:24
ハロワでバイトってどうやって探すの?
パートで探すの?
270FROM名無しさan:2010/02/10(水) 01:22:29
場所 足立区 あだち若者サポートステーション(東京芸術センター8階)

運営団体   NPO法人青少年自立援助センター


こちらの団体は善人を装った悪徳な団体です。
責任者とスタッフがお客様に善人を装い影では家畜扱いです。
その他にもここでは言えない不正を巧妙にやっております。
気持ちが苦しくなった私は心療内科に通院し精神安定剤を内服するようになりました。
私は基地外ではないので耐えられません。
これ以上自分の病気が悪化するのが怖いので先月退社した女子スタッフです。
どうか就職難で行き詰まっている方はこの団体に絶対に近付かないで下さい。
いずれ新聞沙汰になることを私は保障します。
271FROM名無しさan:2010/02/10(水) 13:11:38
若者 までよんであげた
作文は3行以内だよ。
272FROM名無しさan:2010/02/19(金) 10:26:06
ハロワに必須なものを上げよ

とまぁ、これからいくんですけどねー
273FROM名無しさan:2010/02/19(金) 14:59:37
上野にうざいキャバクラのお嬢様なやつがいる。
誰に対してもため口だし、仕事の相談をして帰る人の
悪口を平気で言う。正直辞めて欲しい。
274FROM名無しさan:2010/02/19(金) 15:45:36
証明写真代が無い・・・
275FROM名無しさan:2010/02/19(金) 17:09:42
>>273 担当の名前キボンヌ
276FROM名無しさan:2010/02/19(金) 20:10:08
今日はハロワの窓口で30前後の人に紹介状頼んだんだが、テキパキやってくれて
非常に好感がもてたよ。飯田橋とか新宿は雑談始める馬鹿がいるからな!!
277FROM名無しさan:2010/02/21(日) 23:50:30
観察してて面白いのは新宿の職安
278FROM名無しさan:2010/02/22(月) 11:30:08
新宿はエルタワーだっけ?
あそこはね。

今、足立にいます
279FROM名無しさan:2010/02/22(月) 12:13:54
足立と上野のすえた臭いがしますよ〜
見つかる仕事も見つからないよ〜
280FROM名無しさan:2010/02/22(月) 18:00:52
>>270
東京芸術センターの8階にあるよw

あそこのスタッフは少しおかしな奴が多いな。
新しい女(おばさん)がいたけど。

殆どの古株は退職している。
皆、どこ行ったか?
281FROM名無しさan:2010/02/22(月) 18:03:19
足立に新人の臨時がいた

総合受付に立ってたw
戸惑っていたけど
282足立職業安定所:2010/02/22(月) 19:36:56
総合受付に1番近くのカウンターに山本という男の職員がいるんだけど、そいつの声がでかい!
もう少し小さい声で話せよ!

馬鹿職員だな。
ハロワの癖に
283FROM名無しさan:2010/02/23(火) 15:59:26
>ハロワの癖に
ハロワだから
284FROM名無しさan:2010/02/24(水) 06:28:30
ハロワ足立
285FROM名無しさan:2010/02/25(木) 09:37:06
ハロワに行くかな。
286FROM名無しさan:2010/02/28(日) 22:12:06
明日は初ハロワ行って来ます
お腹痛い
287FROM名無しさan:2010/03/01(月) 00:31:15
馬鹿の求職者の観察なら新宿が一番だね。青空をみながら馬鹿も同時に眺めることができるよ。
288FROM名無しさan:2010/03/01(月) 10:01:57
無職、高卒、フリーターなど底辺の奴ら集まれー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267402907/
289FROM名無しさan:2010/03/01(月) 16:30:28
初ハロワ行ってきた
最初何したらいいかわからなくて焦った
面接決まったけど12日って先すぎる
290FROM名無しさan:2010/03/04(木) 16:42:12
採用キマッター
初めてハロワ行ったのは2月後半
先週面接して、今日結果きた
再来週からパート行ってきます
291FROM名無しさan:2010/03/05(金) 08:49:40
パートは採用とは言わないんだけどな。。。。
バートはバイトがキマッター と言うべきところだ
292FROM名無しさan:2010/03/05(金) 12:39:41
まぁ、良かったじゃないか。
>>290
頑張れ。

パートでもバイトでも、金を稼ぐ手段が無くなったな。
今の短時間バイトも辞めるに辞められない。次の当てがないと地雷だからな。
293FROM名無しさan:2010/03/05(金) 17:08:19
昔は、失業しても最悪
バイトをがっつり入れればなんとかなるって考えあったけど、
今は、社会保険料のからみで、1人の人に週5で長時間とか、
あまりシフトがっつり入れてくれなくなったところが増えたね。
だから、10万かせぐのが大変になってきた。
接客業でいえば、少ない時間で、複数人で店舗回してるって感じ。(それも1人に2人分とかの仕事量で)
294FROM名無しさan:2010/03/05(金) 17:12:08
扶養内の雇用ばかり。
そして、もちろん、一家の大黒柱でもない
家計の足しにしたい主婦あたりを安く買い叩いてる傾向が極度に強くなってきた
だから男性の雇用っホント少なくなった。(女は一般職が激減だろうけど男は全職種って感じ)
男は、どんどん逃げ道が少なくなってきてるから、自殺者が減らないわけだ
295FROM名無しさan:2010/03/05(金) 17:20:28
>>294 人の心配する前に自分の心配しな
296FROM名無しさan:2010/03/05(金) 17:55:55
>>295
お前には子分はいないのかい
297FROM名無しさan:2010/03/07(日) 05:08:13
日本ってこんな生きにくい国だったのか・・・
チョコレートの味も知らず、
カカオの実をとったり、選別したりする仕事がある
極貧の国の方が実は「幸福度」は上なんじゃないか
298FROM名無しさan:2010/03/08(月) 00:04:10
ほほぅ じゃあ北朝鮮で 永住してくれ
299FROM名無しさan:2010/03/08(月) 02:53:02
なんでそこで 「あえて」北朝鮮をもちだすw
300FROM名無しさan:2010/03/10(水) 13:30:08
ハロワの求人データの担当者はちゃんと仕事しろよ
既に決まってる求人はさっさと外せよバカ
おかげで面接すら受けずに10連敗くらったわハゲ
301FROM名無しさan:2010/03/10(水) 18:09:40
職種は、パチンコの景品等の配達で、土日祝休み。手取り18万円。

水曜日、ハロワで仕事発見→直接企業に連絡。(書類選考、ハロワ紹介状必要)
木曜日、朝一で紹介状のみ発行して貰い、速達で発送。
金曜日、午後に面接の連絡有り。
月曜日、午後1時に面接。
今日、 内定。

書類選考の際、直接連絡した時の応対が面接で評価されました。倍率25分の2(ハロワの相談時点で)

本当に仕事したいなら、自分で連絡した方が確実。(紹介状は必要だが)
採用担当者には印象残るし、アピールにもなる。
面接までたどりつきたいなら、一度やってみればと思う。

失業認定の実績作りでは、一生ルンペンだぜ!!
302FROM名無しさan:2010/03/10(水) 18:40:30
ほざけチョンの犬が
303FROM名無しさan:2010/03/11(木) 00:09:31
>>300 だからなに?
304FROM名無しさan:2010/03/11(木) 07:24:49
確かに直接連絡した方が印象に残るのは分かった。

305FROM名無しさan:2010/03/11(木) 13:20:51
>>291
もうその考えは古い。化石。
306FROM名無しさan:2010/03/11(木) 14:20:40
ハローワークいく前にメールして。
いいものあげる。
307FROM名無しさan:2010/03/11(木) 18:42:15
ハロワ職員は非正規多し
308FROM名無しさan:2010/03/11(木) 19:57:31
>>291
パートナー社員とか言うらしいよ、契約社員なんだけどね
309FROM名無しさan:2010/03/12(金) 00:14:54
>>305
採用されるのがバイトが精一杯だとしても、それは貴方の実力の問題なんであって
自分の基準で物事を決めるのはよくないわよ。
310FROM名無しさan:2010/03/12(金) 13:37:54
確かに新宿は雑談が多いな。
8番に座っている平田という女の職員か。
偉そうにしやがってw
糞婆が。
311FROM名無しさan:2010/03/12(金) 15:43:03
治験いいんじゃね??
黙ってりゃバレねーよ

ttp://www.hokutocn.or.jp/mob/
312FROM名無しさan:2010/03/13(土) 00:14:17
>>310
そいつに一度当たったことあったな。数ヶ月前によく来てた相談者が久しぶりにきて、
世間話から入ってたがw 飯田橋よりは雑算少ないよ、まだ。
それよりも君のティムポを口に含ませてあげたまえ!!!
313FROM名無しさan:2010/03/14(日) 11:51:09
>>312
ハロワ新宿に行くと平田が要ると思うから新宿には行きたく無い。

314FROM名無しさan:2010/03/14(日) 23:35:23
ハロワ管轄してる所にクレームの電話いれればすぐ怪傑しますよ。
315FROM名無しさan:2010/03/14(日) 23:38:41
>>314
東京労働局か。
316FROM名無しさan:2010/03/17(水) 21:45:23
U-35にいる岡田が嫌い。
317FROM名無しさan:2010/03/19(金) 00:50:05
今日、久しぶりにハロワに行ったら、山本が4月から部署が移動になるらしい。
あいつのでかい声を聞かなくてすむと清々する。
318FROM名無しさan:2010/03/19(金) 01:12:10
とにかく仕事しなければと思い無理矢理申し込んだパート(A)の面接が決まった後に
希望にピッタリの別のパート(B)の求人を見つけてしまいました

完全に後者の方に応募したい気持ちになってしまってます・・・

Aにはハロワで紹介状出してもらって面接の日まで決まってるんですが
明日ハロワに行ってBの方をどうしても応募したいと伝えても大丈夫でしょうか・・・


ただ、Bが不採用でA採用ならばAで働く意思はあります。
よく探してから初めにBに申し込まなかった私が悪いので
非常に身勝手すぎるのは重々わかっています・・・

ああ・・・困った・・・

319FROM名無しさan:2010/03/19(金) 01:30:26
ハロワでボーナス有りの職を探すのは無理なんだろうか
2chまとめサイトを見ると11万とかブラック企業らしいんだが
自分の地域のハロワは良くても9万 昇給なし
ハロワの雇われスイーツ嬢に、何でもいいから仕事無いかと聞いたら
「ガソリンスタンドとかトイレ掃除はどう?」と言われ
いやバイトみたいなのはちょっと・・・と言ったら
「無職の分際で、選び好みせずに入ってみれば?」って笑われた
でも就職って一生ものだからな、バイトと違って…

職ならいくらでも転がってるだろうに
変なプライドがあるから就職が出来ないんだな本当にorz
320FROM名無しさan:2010/03/19(金) 14:32:33
初めてハローワークに行こうと思っているのですが、
持って行くものは身分証明書(免許証)以外に何か必要でしょうか?
321FROM名無しさan:2010/03/19(金) 14:41:03
( ̄〜 ̄)厚木屋〜
322FROM名無しさan:2010/03/19(金) 15:00:34
  ハロワ空求人企業を徹底的に晒すスレ  
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1265441728/
323FROM名無しさan:2010/03/19(金) 15:42:27
>>319
どこのハロワのどんな奴がそんなこと言ったのか教えて
職員の発言が本当ならだけど
324FROM名無しさan:2010/03/19(金) 18:02:10
>>320 貯金通用 印鑑 身分証明証 顔写真3枚 公共料金の請求書2種類
325FROM名無しさan:2010/03/19(金) 18:39:29
>>323
ヒント 白バイ事件の県もとい在日大国
ハロワと就職サポートセンターが一体になってる場所だ
職員というか申し込みの受付嬢かな…成人式終えたような金髪ギャルだった
326FROM名無しさan:2010/03/19(金) 20:44:02
>>318
私の経験ですが、逆にハロワの人にかけもち面接(?)を
勧められたことがありましたよ。そのかわり、面接した企業にもし
断りの電話を入れる時は自己責任(自分で断りの電話をかける)で、
みたいなことを言われました。言うだけ言ってみたらいかがでしょう。
327FROM名無しさan:2010/03/19(金) 22:07:08
ハロワなんて全然使えネ
328FROM名無しさan:2010/03/19(金) 22:28:06
ハロワ行ってみたんだけど
整理番号貰って時間内にパソコンで調べるだけなの?
全く何すればいいかわからね
調べるだけなら自宅パソコンでもハロワHP見えるし・・。
329FROM名無しさan:2010/03/19(金) 23:02:26
aの店にバイトの面接予約した後
bの店から電話があって面接することになった
bの店員の話では人が足りなくて困ってるらしく好印象だったんだが
こういう場合はaはブッチしていいかな?
330FROM名無しさan:2010/03/20(土) 00:02:53
知るかくそ!
331FROM名無しさan:2010/03/20(土) 06:25:03
>>328
自宅で時間がある時に何件かチェックして番号を控える、ハロのpcで番号入力して
印刷したら窓口で相談して紹介状を貰う、事前に会社に電話できれば応募資格を聞いておくとよい
332FROM名無しさan:2010/03/20(土) 15:44:19
国家資格は人並みに持ってるんだが
ジャンルがバラバラ過ぎて役に立たない
例えば危険物の資格を要求する仕事に
ジャンルの違う国家資格を10程度持ってても意味無いよな
持ってるだけでも+になるんだろうか?
333FROM名無しさan:2010/03/21(日) 07:20:40
>>332
面白みがあって良いじゃん。
334FROM名無しさan:2010/03/21(日) 11:32:16
335FROM名無しさan:2010/03/21(日) 20:53:55
Uー35の岡田が要らない!
ハロワ何てださいよ
336FROM名無しさan:2010/03/22(月) 10:17:27
ハローワーク使えねえよな〜
利用していいこと1度もないw
関係者の団塊職員変なの多いしw
フリーペーパーのほうが俺はいいな
337FROM名無しさan:2010/03/22(月) 10:59:28
確かに職員はおかしな奴が多いw
338FROM名無しさan:2010/03/22(月) 11:09:49
フリーペーパー出版社・派遣会社関係者乙
339FROM名無しさan:2010/03/22(月) 14:50:30
>>338
派遣会社乙
340FROM名無しさan:2010/03/22(月) 21:07:43
前行った時若い女の職員の態度が酷くてすごくむかついた
バイトかな
341FROM名無しさan:2010/03/23(火) 00:05:43
>>335
お前が一番ださいよ
342FROM名無しさan:2010/03/23(火) 00:17:56
       ____
     /⌒   ⌒\   
   /( \)  (/) \  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ チョッパ・・いや、おじさん達が負け組のワーキングプアなの?
  |     | | | | |      | 仕分け人が言ってたけど、いい年して定職もない日本人は
  \      `┴'´     / ウリ達の・・いや、国民の財源にもならない無駄人間なんだってさ!
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \ 中小ブラックしかなくても選り好みせずに謝罪と賠償に奉公しなきゃ!
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  
  | l       / ,' 3 `ヽーっ 
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  大韓・・、日本政府の言うことを聞かないと仕分けされちゃうよ!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"  
   L  ̄7┘l-─┬┘ 
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  
  └‐ '´   ` -┘
343FROM名無しさan:2010/03/25(木) 16:57:54
ハロワ行ったらタウンワークくれた。嬉しかった。
344FROM名無しさan:2010/03/25(木) 19:13:51
良かったね。今やなかなか手に入らんからな・・・。
345FROM名無しさan:2010/03/25(木) 21:16:09
アッ トゥ リッ フォ!
346FROM名無しさan:2010/03/26(金) 14:20:12
>>342 作文が長杉るな 脳味噌あるんだから
もっと簡潔にしてくれたまえ
347FROM名無しさan:2010/03/28(日) 00:34:48
昨日、ハロワ新宿に行ったら平田が居なかった。

348FROM名無しさan:2010/03/28(日) 02:53:50
349FROM名無しさan:2010/03/28(日) 11:32:59
Uー35にいる金田もきもいw
350FROM名無しさan:2010/03/29(月) 13:23:56
今、ハロワ新宿にいます。
あと9人待ち。
351FROM名無しさan:2010/03/30(火) 12:21:09
今、樹海にいます。
入場まで2人待ち。
352FROM名無しさan:2010/03/31(水) 20:18:08
相変わらず新宿は混んでいるね。
8番カウンターの後方にオッサンが使えなさそうに見えるのは俺だけかw

353FROM名無しさan:2010/04/11(日) 00:39:25
プッwwwww ここいるやつ みーんな使えねえだろ 使えん組合 みたいなもんだろ
354FROM名無しさan:2010/04/11(日) 00:54:51
ハロワで紹介してもらって面接したのだが、もう5日経っても連絡来ない…

合否って紹介期限日が終わるまで待たなきゃならないの?
355FROM名無しさan:2010/04/11(日) 04:52:29
それは間違いなく不合格ということを意味します
これにめげずに、次もまた、がんばりましょう
356FROM名無しさan:2010/04/11(日) 13:50:36
本気で仕事探しにいったんじゃないよな? 
357FROM名無しさan:2010/04/13(火) 17:12:21
さあ
358FROM名無しさan:2010/04/13(火) 23:06:57
ハロワの職業相談を予約したのだが、当日単発バイトに行くべきかハロワに行くべきか悩むな。どうせ役に立たない相談なら稼いだほうがましだろな。
359354:2010/04/14(水) 02:32:57
昨日、履歴書が送り帰されてきました。

>>355
ありがとう!がんばります。

>>356
本気と書いてマジですw
360FROM名無しさan:2010/04/14(水) 16:59:36
送り返された履歴書って使い回しできるのか?
361FROM名無しさan:2010/04/16(金) 11:18:46
これから働こうとするおまいらにニート脱出した俺が言う
何でもいいから運動しろ
仕事に就いたらマジキツいぜ
362FROM名無しさan:2010/04/17(土) 07:43:11
363FROM名無しさan:2010/04/17(土) 10:26:08
履歴書の日付欄は書かないか、消えるボールペンで書くといいよ
364FROM名無しさan:2010/04/17(土) 16:51:52
誕生日過ぎて年齢が上がった場合は履歴書に書いてある年齢を言うといいよ。
突っ込まれた場合だけ答える。
365FROM名無しさan:2010/04/17(土) 22:02:19
一人暮らし始めたから食費欲しさにハローワーク行こうと思う

ただ知らない土地だから不安
366FROM名無しさan:2010/04/17(土) 22:12:33
職なくてよく部屋借りられたね
367FROM名無しさan:2010/04/17(土) 22:30:23
学生で家賃は親持ちです、サーセン
368FROM名無しさan:2010/04/17(土) 22:38:25
掲示版あります。
この人に世の中を教えてあげて欲しい。
  ↓
http://www.din.or.jp/~okidentt/
369FROM名無しさan:2010/04/17(土) 22:59:01
>>366
無職で2ちゃんしてるとはまだまだ余裕だな。
370FROM名無しさan:2010/04/17(土) 23:06:14
>>369
? 社会人学生だよ
学費で一人暮らしの生活が苦しいので副業探してるよ
371FROM名無しさan:2010/04/18(日) 18:31:18
流石にスレ違いだろ
ハロワ行くなよバイトでいいじゃん
372FROM名無しさan:2010/04/18(日) 19:12:54
バイト板だからいいじゃん
373FROM名無しさan:2010/04/18(日) 19:17:38
>ハロワにこだわらず『働く意志のある人を応援する』スレです
374FROM名無しさan:2010/04/23(金) 16:54:41
携帯からは3文字以内な!
375FROM名無しさan:2010/04/28(水) 16:51:53
【社会】 「日本では、一度転落すると誰も助けてくれない」 日本、貧困家庭の子供がさらに貧困になる負のスパイラルに…米紙報じる★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272426421/
376FROM名無しさan:2010/04/30(金) 23:47:00
仕事がなぃ☆マカロン佳代子
377FROM名無しさan:2010/05/01(土) 08:17:38
【経済】 3月の完全失業率、5.0%に悪化…有効求人倍率は0.49倍★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/
378FROM名無しさan:2010/05/02(日) 15:11:10
3日4日は飯田橋の職安だけ検索のみですが開館してますよ。
379FROM名無しさan:2010/05/09(日) 03:20:28
さっきハロワネット初めてみたんですけど、
一応良いの見つけて、電話しようと思ったけど番号が載ってませんでした。
だから右上の「応募を検討する」って押したら何とかが中止〜になったってでて、
電話番号やら会社名やらFAX番号やら表示されるようになりました。
これはミスじゃなくて、そのでてる電話番号に直接面接の電話とりつけてもいいってことですか?

で、質問した上で悪いんだけどiPhoneから見たら検討ボタンがなく、すでに電話番号が載ってたので
電話してみました。
2回とも出てくれず。やっぱり土日はマナー違反でしょうか。
380FROM名無しさan:2010/05/10(月) 16:45:02
備考らんに書いてなかったら土よう電話しても大丈夫だ
電話番号のってないのは、ハロワまで逝かないと
今は携帯でもできるんだな
ていうか君は20代だろ?選り好みしてないでガードマンとかやりなさい。ユトリが
選り好みしてるから20代以上が迷惑してるんだよ。
381FROM名無しさan:2010/05/11(火) 08:01:09
382FROM名無しさan:2010/05/13(木) 03:33:08
紹介状もらったあとの履歴書送付前の辞退は、
ハロワに電話入れる以外に相手先会社にもこちらから電話入れてる?
383FROM名無しさan:2010/05/13(木) 05:33:24
>>382
相手先会社には連絡不要。
384FROM名無しさan:2010/05/13(木) 10:15:09
>>380
ゆとり君はヤングハローワークに行ってるんじゃないか?
ハローワークっておっさんばっか。俺もおっさんだけどさ。
良い仕事無いなー。というより出来そうな仕事がない・・・。
ヒキコモリ5年もやってた俺が営業とかできるわけねぇ!
今のバイトですらやっとこなせてるのに。工場もないしな。
あるのは営業か接客か飲食店ばかり。
体力勝負でドカタも考えてるけど、ドカタもない。
385かばわ(2チャンのドン):2010/05/17(月) 09:28:58
悪徳会社
386FROM名無しさan:2010/05/19(水) 18:38:28
>>384
ヤングハロワって都市部とかしか機能してないんじゃなかろうか?
俺の住んでるとこあるにはあって”新卒者又は若年者(30歳まで)”ってなってたから
行ってみたんだが「あのーうーんうちは新卒者の相談にのるのが主でして、一応登録だけしときますね」
新卒で決まらない人用なんだなめちゃくちゃ恥ずかしかった、そして相談者は一人もいなかたお。

あと、ドカタやばいお
俺もどうしようもなくて鳶や解体工、あと派遣で引越しや港湾業者?やったけど
体力あれば最初は何とかなるけど、若いのにコルセット巻いてる子とか
力入れた拍子に白目むいて倒れる子とか…長期間やると力持ちでも体弱いとガタ来るみたい
俺も2年で風呂上りにギュンギュン耳鳴りしだして腰痛になって…今はドカタは選択肢から外してる
自社で監督とかもするような建設会社なら酷使しないし給料も安定してるだろうけど
ハロワに求職してるとことか殆ど酷使した上に給料も上がらず低賃金が多いし
そうなると保険もかけれないしなあ

387FROM名無しさan:2010/05/20(木) 03:28:10
>>359
知るかクソ!
388FROM名無しさan:2010/05/22(土) 19:25:30
ハロワの相談員の人に聞いたら、
今はやはり、求人自体がかなり減っているんだってな。
俺も色々と見てみたが、昔は見きれないほど検索で出てきたのに、
今回は普通に全部見きれる程度にしか出てこなかった。
厳しいのう。

あと、タウンワークって、なんか無くなってない?

バイト、見つかりそうもないし、俺病気あるから、
職業訓練にでも行こうかな?
389FROM名無しさan:2010/05/22(土) 20:03:16
職業訓練校いって体調を万全にしてください

その方がいいよ
390FROM名無しさan:2010/05/22(土) 20:41:05
>>388
聞かなくてもそれくらいわかるだろ? タウンワーク??それはおまえさんが取りに行くの遅いん
だよ。ユトリ脳はおき楽で羨ましいよ。
役にたたない奴は病気を口実に一生ねてなさい。
391FROM名無しさan:2010/05/22(土) 21:02:26
職業訓練校に行くと雇用保険受給が延長になるらしいな!延長目的の人も
結構いるらしい。
雇用保険かけてなくても一定の条件が合えば訓練校に行くと基金とか言う
金貰いながら訓練校に行けるらしい・・・?
どっちにしても今の時代はハロワに行って雇用保険貰う人なら職業訓練校に行くのが
カタイ感じがするね。
392FROM名無しさan:2010/05/22(土) 23:25:16
>>389>>391
どうも、ありがとうございます。
>>390
死ね。
393FROM名無しさan:2010/05/31(月) 07:50:10
【社会】4月有効求人倍率は0.48倍、09年8月以来の低下…厚労省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275005322/
394FROM名無しさan:2010/06/09(水) 17:54:03
最寄りのハロワにすごーく良い男性がいる。窓口のやつって大抵クソみたいな
奴だから良い人は貴重。前に相談に行ったとき、色々アドバイスをしてくれて、
仕事が決まったから届けにいったら、その男性がいて、今度は早期就職祝い
金など、何らかの手当が出せないかと、色々調べてくれた。ありがたいよ。



帰るときにハロワの前に変なおばちゃんがいて呼び止められた。就職活動中
ですか?と聞かれたから、決まったんでといったら離れていったが…。
何だったんだろう。保険の営業のスカウトかなんかかな。
395FROM名無しさan:2010/06/23(水) 14:25:17
【広島】小泉氏が首相だった頃の「国が元気になる」ような勢いが好きだった-派遣切りされて生活保護を受ける45歳男性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277263158/
396FROM名無しさan:2010/06/24(木) 11:19:56
>>394
就職おめ!
ハロワの前にいてビラ配ってる人とか
なんか不思議な雰囲気をまとっているよな。

ハロワに通い始めて1ヶ月すぎだが
俺的にはペースメーカー的に使える感じがする。
求人票が豊富ならもっといいがな。
397FROM名無しさan:2010/06/26(土) 09:51:48
【社会】ハローワーク職員に名刺義務化…女性職員からはつきまとわれるのではと不安の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277506058/
398FROM名無しさan:2010/06/27(日) 12:01:40
★(株)カイダ・アイフルケア(長崎市大井手町32)

正社員での採用喜びもつかのま勤務時間、給与がデタラメで、試用期間(3ヶ月)が
18万のはずが実際は時給300円の会社だった。
タイムカード、印鑑等での出社記録が一切無くて嫌な予感はしてたが勤務してた。
しかし、あまりに違法やしメチャクチャなので辞めた。
給与を請求しても「あなたは採用していないし、勤務した記録もない」と言われてる。
介護用品レンタル、販売の会社。こんな会社あるんだな。
佐世保にも同じ会社ある。辞める時に理由を聞かれたんで、求人票と内容があまりにも異なるし
この時給300円では生活できないコトを告げると、
「職安に募集するのにこの条件なら受理してもらえないのよ」と、笑いながら言われたよ。
399FROM名無しさan:2010/07/09(金) 07:32:37
【無職】スペックを晒すと適職を教えてくれるスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1275913531/
400FROM名無しさan:2010/07/09(金) 18:56:53
ハロワで紹介状もらう→お断りor面接日指定の電話

って感じなの?面接日ずらしてもらったら感じ悪いかな?月曜用事あるんだよね
401FROM名無しさan:2010/07/10(土) 01:43:29
>>398
生活できない旨は国又は地方公共団体に訴えるべきこと
企業は提供された労働力に見合う対価を支払うだけ
402FROM名無しさan:2010/07/13(火) 05:42:22
400
知るかクソ!
403FROM名無しさan:2010/07/13(火) 15:46:34
>>6
公務員は労働者国民の稼ぎからカツアゲして悠々自適の生活をしている
囚人ですら衣食住が保障されているのに失業者は生活不安に脅かされている
公務員を一人やれば衣食住が保障される
生き残る為の最終解はコレしかない。
404FROM名無しさan:2010/07/13(火) 16:53:33
また、緊急雇用求人に落ちたぜ。
時給900円以上だととんでもなく受けるな。
405カトウ:2010/07/13(火) 16:58:20
キャバクラで働いて頂ける方を募集しております。
一見普通の女性も多数働いていらっしゃいますよ♪
高収入を手に入れましょう(^^)

お問い合わせは
[email protected] まで。
担当:加藤より折り返しご連絡差し上げます。
406FROM名無しさan:2010/07/20(火) 20:35:44
【は?案件?】パソナキャリアP.5【ねーよwボケ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1278136475/
407FROM名無しさan:2010/08/05(木) 10:19:51
■ハローワークのマジ求人より↓

事業所名 二代目竹花建築
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣1519
事業内容 木造住宅建築工事一式
職 種 大工
雇用形態 正社員
月給制 500,000円
従業員数 企業全体 0人
採用人数 1人
仕事の内容 大工工事 犬小屋等の作成 法律上の処理
必要な経験等 大工経験者(3年以上)
必要な免許資格 一級建築士 弁護士 宅地建物取引主任者  ←←★弁護士に犬小屋作成させんなよww
学歴 大卒以上
整理番号 21070- 1287001
受理年月日 平成22年6月4日
有効期限日 平成22年8月31日
http://kyusaku.jp/d7575568.html
  ↑
一級建築士で弁護士で宅地建物取引主任者で
大工経験者3年以上あるヒトで犬小屋作りたいヒト
日本全国一人もいないと思う
ハロワも受理すんなよwwww
408FROM名無しさan:2010/08/05(木) 13:02:38
昨日ハロワにいったら
ファミリーがいた

なんか切なくなった

大丈夫なんか?日本は
409FROM名無しさan:2010/08/06(金) 17:13:25
タウンワーク見て、電話しても打ち切りばっかだな。26の俺としては今がすげー迷う。

ハローワークの雰囲気はいろいろだ。 ピアス髭の若造から老人、乳幼児抱えての母親。

日本の吹き溜まりだ。ここは。守衛のオッサンが気楽そうでいいですね。

中途で募集している求人、バイトがブラックに見えてしょうがない。

40歳以上でフリーターとか見てるとある意味凄い。

俺はああはなりたくない。 ぶっちゃけ年齢だと思う。

高学歴かつ複数の有資格者でも年寄りはいらんだろ。

雇用主の年齢上回ると採用しないだろ。 扱いずらいし、周りの協調が乱れるし
決定打は仕事の覚える速度が遅い。 

上記は俺の今までの体験です。

社会人3年目でかなりドロップアウト組が多い今の世。

今の若年組に希望はないです。 資産家以外。 コレ重要。 
410FROM名無しさan:2010/08/08(日) 15:01:30
求人内容と全然違うとか、ザラにある。 状況が変わったとかで、話をまとめる。
411FROM名無しさan:2010/08/16(月) 07:22:56
【就労支援】ハローワーク利用者、83.8%が「満足」--厚労省調査 [08/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281868771/
412FROM名無しさan:2010/08/16(月) 20:36:18
基金訓練。今日募集締切りの所ばっかの書類出してどうすんだよ千葉ハロワのババァ…
413FROM名無しさan:2010/08/17(火) 15:33:42
>>409
コピペ君はいちいち行間空けなくていいんだよ。ネチケットに違反してるよ。
414FROM名無しさan:2010/09/22(水) 18:17:15
50倍とかってハロワだけだろ
短期のショットワークスってとこなら0倍が普通
415FROM名無しさan:2010/09/23(木) 17:01:00
一応採用されたんだけど、最終月の給付が不安
仮に、

5日…当月認定日
13日…先月に応募した所に面接
15日…↑採用通知 20日から採用

となった場合、5〜15日の間の給付金は支給されるんだろうか?
もちろん 15日の通知が無ければ、来月の認定日までにまた応募はしようと思ってたんだが
416FROM名無しさan:2010/09/26(日) 15:42:42
>>414はんまに?
417FROM名無しさan:2010/09/26(日) 19:37:25
>>415
俺のところは、採用された月の活動実績は不問だったよ
その例だと、認定日の5日から、就業前日の19日までの15日分が支給される
但し、必ず19日までにハローワークに内定した旨の申請をすること
申請した時点で認定され、その1週間後に振り込まれる
もし申請日から就業日までに日が残っていれば、「積み残し分」としてもう一度申請するよう用紙が渡される
封筒くれるから、受給資格者証と用紙を郵送すればOK
418FROM名無しさan:2010/10/02(土) 01:29:43
実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1284895578/
419FROM名無しさan:2010/10/02(土) 07:28:59
民主党ですよ?
何を今更…
420FROM名無しさan:2010/10/05(火) 06:26:50
今度初めてハロワに行くのですが、皆さんスーツなのでしょうか?いつもの格好で行っていいのかなぁ;
421FROM名無しさan:2010/10/05(火) 09:29:17
いつもの格好でOK
422FROM名無しさan:2010/10/05(火) 15:13:17
ハローワークを利用するなら、なるべく午前中早い時間に行ったほうがいいぜ。
失業した人、仕事探しに来てる人、なんとなく検索だけしに来る人、
初めて来る人、障害持ってる人、外国の人、ナマポな人。
ほんと老若男女問わず様々な人来てるから、
昼過ぎるとおばさんとかもパート探しに来始めるし。
まず相談窓口の順番は回ってこないだろう検索も下手したら1時間待ちになるかも。
格好は何でもいい。スーツきたって良いし普段着でもいい。9割以上が普段着。
スーツ着てるおねーちゃんとかいるけどきっと失業手当だろうな。
423大人の名無し:2010/10/05(火) 15:30:02
転職活動している皆さんへ
1.民主党や政治が悪いといっているが、そう言っている間に自身の職業スキルを磨かれたほうが宜しいと
思います。ただ悪いから、転職できないでは話になりませんんよ。用は自身が今後何をやりたいか。
又どのような人間になるかをしっかり考えるといいと思います。
2.スレッドを読んでいると社会人の常識がない方が多いように見られます
企業経験があれば最低限のことは理解していると思いますので、さらにスキルを磨いてください。
3・あとは自身のやる気次第です。やる気は履歴書・職歴書に伝わるので丁寧に記入するこ。
これを守れば大抵は書類一時面接は通過しますよ。
424FROM名無しさan:2010/10/05(火) 19:26:07
俺は422じゃないけどさらに補足
天気の悪い日は空いてるから行った方がいい。
あと10時ごろとか3時ごろとかは誰でも来やすい時間帯なので混んでることが多い。
昼ごろ13:00頃とかは飯時だからかすいてる。
あと履歴書・職務経歴書はもちあるいていたほうがいい。
職員に添削してもらえるし、今から面接に来てって言われる場合も結構あるから。
スーツでハロワに行けとは言わないが身だしなみは整えて行くといいかもしれない
全く参考にならないかもしれないが、俺はハロワでそこのハロワの仕事を紹介されて今ハロワで働いてる
髪の毛ぼさぼさでつっけんどんな態度だったら紹介されないわな
425大人の名無し:2010/10/05(火) 19:58:20
あのさ、ハローワークばっかりじゃなくリクナビ・マイナビ等使えば??
426FROM名無しさan:2010/10/05(火) 21:11:00
420です。
参考になる意見本当にありがとうございます(泣)初めてで勇気いりますが今週行ってきます!
427FROM名無しさan:2010/10/06(水) 05:25:10
>>425

リクナビ・マイナビを使ってこっぱみじんだった、俺様が通りますよ?
428FROM名無しさan:2010/10/10(日) 15:03:46
n
429FROM名無しさan:2010/10/11(月) 20:08:27
あれは経験者向けだしなw
430FROM名無しさan:2010/10/13(水) 07:00:55
【就労支援】厚労省、『新卒応援ハローワーク』を全都道府県に設置--既卒者雇用企業への奨励金も発表 [09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285330445/
431FROM名無しさan:2010/10/13(水) 09:07:13
>>423
>1.用は自身が今後何をやりたいか
・・・なにもやりたくない
>2.スキルを磨いてください
・・・磨いても安く買い叩かれるから徒労に終わる無駄
>3.やる気次第です
・・・やる気ない。どうでもいい
432FROM名無しさan:2010/10/18(月) 14:22:16
月250時間で手取り17万だけど
今転職を考えるとなぁ…
433FROM名無しさan:2010/10/27(水) 09:26:24
ああ
434FROM名無しさan:2010/11/01(月) 11:42:41
435FROM名無しさan:2010/11/02(火) 20:21:51
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  本番はこれから
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  毎年、ハロワに新卒失業者12万人送り込む予定w
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ  血みどろの争いはこれから始まる。
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |   小泉時代の非正規雇用なんて目じゃない
   ヽ,,,,    (__人__) /   真の弱肉強食時代がこれから始まるんだよ
    ヾ>   `⌒´ <  クックックック.........  
436FROM名無しさan:2010/11/12(金) 23:20:41
仕事ないし死にたい
437FROM名無しさan:2010/11/13(土) 00:06:05
仕事が無いなら会社を作ればいいじゃなイカ
438FROM名無しさan:2010/11/13(土) 00:30:38
資格でも取りに行くかな・・・
439FROM名無しさan:2010/11/15(月) 22:51:40
>>438
実務経験なければ、資格なんて役に立たない
440FROM名無しさan:2010/11/15(月) 23:50:23
一応、実績にはなるわな
441FROM名無しさan:2010/11/16(火) 05:53:48
ペーパードライバーが運転する車には怖くて乗れない
442FROM名無しさan:2010/11/18(木) 13:09:18
ネットの検索条件の賃金の単位、万円じゃなくて円かよ
ずっと20円以上で検索してたわ
443FROM名無しさan:2010/11/18(木) 13:10:37
>>442
同じようにおもってた。15っていれてたら
よくみたら15円・・・
444FROM名無しさan:2010/11/19(金) 17:05:58
それでも検索できるしヒットするし。
445FROM名無しさan:2010/11/21(日) 14:13:01
てか給料安すぎないか
446FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:18:26
こんな求人も出せるんだね。

個人宅のドライバー

12月31日の深夜に東京から神戸に行き1月1日17時頃帰京する場合のドライバーを募集。
基本給 1,100円
ガソリン代、高速代全額支給。            
自家用車持込プラス4,000円(任意保険)。    
食事代1,000円以内負担します。

自動車の運転3年以上。
安全運転のできる方。
諸条件については面接時に個別相談致します。
447FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:35:09
基本1100なら
深夜割増と時間外も付くはずだか、雇う側は分かってるか?
払わなければヤバいことになるぞw
448FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:27:06
足元を見た求人多いな
449FROM名無しさan:2010/11/27(土) 15:13:22

失業率高いのに、なぜ労働者を更に増やそうとするんだ?この国は!
専業主婦を働かせて子供を減らし、外国人労働者を増やし、年寄りまで働かせようとする、この国に未来はあるのか?
450FROM名無しさan:2010/11/29(月) 00:00:34
「雇用期間の定めあり」ばっかりだな。長く働きたいのに。
451FROM名無しさan:2010/11/29(月) 08:03:20
そうそう最近だと来年の3月いっぱいあたりまでが多いと思う
繁忙期要員なのかな
452FROM名無しさan:2010/11/29(月) 20:17:51
3月までって税金関係の仕事か?
453FROM名無しさan:2010/11/29(月) 20:23:05
税金関係もあったけど、職種関係なくって気がする
地域にもよると思うけど
454FROM名無しさan:2010/11/29(月) 23:04:53
倍率100倍以上とかあって、もうダメぽ
455FROM名無しさan:2010/11/30(火) 08:36:34
なぁ、ハロワについて質問なんだけど
同じ日でも早い時間に行った方が良いの?
チャンスとかいう冊子無くなり難い以外に何か有利な事あるの?
456FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:29:53
>>455
空いてる
457FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:20:34
技術系のいろんなカテゴリで、似たような職種で
たくさん求人票出してる会社あるんだけど、これが空求人?
1名ずつの求人票ばかりで、内容が同一のもある
有効期限切れで消えたと思ったらまた同じ募集出してる
458FROM名無しさan:2010/12/02(木) 22:47:58
求職カード製作age
459FROM名無しさan:2010/12/07(火) 10:34:55
民間会社が★東京しごとセンター★就労支援 その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289987856/
460FROM名無しさan:2010/12/08(水) 01:42:44
しごとセンター行くにも交通費がかかる。
ただ、しごとセンターのハロワは
若年トライアル雇用にしぼった検索ができるのでありがたい。
461FROM名無しさan:2010/12/11(土) 18:17:02
【政治】菅首相、ハローワークを訪問「やっぱり就職を探しているんですか?」「ネットカフェに来る人は家がない人が多いのかな」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292049585/
462FROM名無しさan:2010/12/12(日) 14:22:53
ハロワにいくやつは素人

でっていう
463FROM名無しさan:2010/12/15(水) 09:27:45
unkotabetaiyo
464FROM名無しさan:2010/12/20(月) 19:15:58
ハローワークに通っている就活生
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1292825377/
465FROM名無しさan:2010/12/25(土) 09:25:33
足立のハロワにいる野口のオッサンは態度が悪い。
所詮ハロワw

466FROM名無しさan:2010/12/27(月) 23:41:37
東京仕事センターの3階にハロワがあったな!

467FROM名無しさan:2011/01/06(木) 23:33:20
ハローワークの求人の多くが詐欺商法の会社が多い。
誰でも希望するような、良い求人は直ぐに消えてしまう。
いつまでも残っている求人には要注意だ。
ハローワークの職員は、求人数を増やすノルマで
悪質求人を受理している。
求人開拓推進員などは全く信用できない。
彼らはハローワークで雇われた臨時職員。
全国的に彼らの不祥事が多発している。
自らの保身のため悪質・詐欺商法会社の求人を受理し
自らの成績にしている。
彼らには毎月30万円の報酬と、出張しているのかどうか不明の
多額の旅費と、使い放題の携帯電話。


468FROM名無しさan:2011/01/19(水) 09:12:26
今日は半年振りくらいにハロワ行って来るか…怖すぎワロタ
PCで出来るからやった事無いけど、ハロワで仕事検索するのと家のPCでするのとでは何か違うのかな
469FROM名無しさan:2011/01/21(金) 19:21:44
ハローワークインターネットの情報は一日遅れだよ。
あと、ハローワークでしか見られないとこもあると係員が言ってた。
470FROM名無しさan:2011/01/30(日) 22:32:50
また写真撮ってやるかな。
471FROM名無しさan:2011/01/30(日) 23:58:30
都内ハロワに求人だしてる印刷会社の
度ッ都系図 は試用期間中の3ヶ月間は社会保険に加入できない
これって労働基準に違反してるよね?
472FROM名無しさan:2011/01/31(月) 06:14:35
中小印刷はチョンの家族工業なんだから行くなよ 普通に大日本印刷とかの工場で働けって
473FROM名無しさan:2011/01/31(月) 07:19:29
大日本印刷はブラックだよ。
室内がおかしいくらい。

474FROM名無しさan:2011/01/31(月) 12:30:02
今、ハロワにいる。
475FROM名無しさan:2011/02/08(火) 13:12:07
東京仕事センターの3階
476FROM名無しさan:2011/02/09(水) 14:53:41
試用期間中でも人を雇い入れたら保険に加入させるやろ
そんなこともできない会社はブラック企業
最近のハロワ求人にはそんな会社が増えた気がする
477FROM名無しさan:2011/02/09(水) 15:33:07
従業員8人の会社の2次面接で役員と面接って冗談だろ?と思いつつも2度目の面接
を受ける為に会社訪問
応接室で家族役員集合で会長・社長・専務(社長の奥さん)との面接で???って質問ばっかりで終了
海外勤務の話を色々と聞かれたけどこの会社は地元周辺の客相手の商売なのに関係ないじゃんと思い
ながらも色々な面白話をして終了
ブラックではないと思うが何か気が重いwwwww

478FROM名無しさan:2011/02/09(水) 16:08:28
>>477
おめでとう。決まりそうだな。うらやましい。
479FROM名無しさan:2011/02/09(水) 16:31:01

と、漏れの釣りネタに釣られたバカ野郎(笑)
おまえのバカさに笑える……
480478:2011/02/09(水) 16:55:23
釣りか。
481FROM名無しさan:2011/02/10(木) 17:01:22
同庁は「暴走族にも不況の波が押し寄せ、四輪車や二輪車を買えなくなっているのではないか」と分析している。 
482FROM名無しさan:2011/02/10(木) 20:37:02
暴走族とかって買うんじゃなくて
盗むんじゃないの?
483FROM名無しさan:2011/02/12(土) 19:11:30
>1
求人によく「やる気のある人」って書いてあるんだよね、モレやる気ないからw
484FROM名無しさan:2011/02/13(日) 02:29:58
753 名無しさん@毎日が日曜日 2011/02/10(木) 18:36:11 ID:ZGqU4iJK
リーマンの時に法律が変わり
就職5年未満の人が失業保険3カ月の人が+3カ月延長される人と
まったく、されない人がいるって本当か?


本当ならハローワークは差別企業か。
インチキ詐欺だろう
仕分けされろ税金泥棒め!
ハローワーク閉鎖!
ハローワーク閉鎖!
(*・`ω・´)絶対に許さない


485FROM名無しさan:2011/02/13(日) 06:33:01
ハロワ足立の山本のオッサンが マザーコーナに移動になっていたw

486FROM名無しさan:2011/02/14(月) 09:47:53
こないだ、スーツ着てハロワ行ったら、相談員に言われた!
「あなたは、まともです!」と。w
487FROM名無しさan:2011/02/15(火) 12:39:35
ハロワ足立の太田代がなんかきもい。w

窓口が決めるのではなく、応募者が決めるんだよ!w

488FROM名無しさan:2011/02/16(水) 09:58:39
今、足立にいます。
489FROM名無しさan:2011/02/16(水) 17:38:01
藤井、やることやること遅いなぁ!w
490FROM名無しさan:2011/02/16(水) 19:57:26
ソフトバンクの基地局の営業はやめとけ
月給15万とあるのに実際行ったら基本給2万でiphoneまで買わせようとするからな
491FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:23:10
太田代のおばさん、使えない
492FROM名無しさan:2011/02/18(金) 03:21:18
佐藤も使えないなぁw

493FROM名無しさan:2011/02/23(水) 13:42:23.21
今、四人待ちw

足立のハロワに居ます。
494FROM名無しさan:2011/02/25(金) 11:50:15.54
さっき所長らしきオッサンがうろうろしていた。
495FROM名無しさan:2011/03/01(火) 20:38:04.67
あげ
496FROM名無しさan:2011/03/02(水) 02:58:59.86
ハロー
497FROM名無しさan:2011/03/02(水) 03:20:25.79
君、退職金いくら?m9w

【話題】 いいよな、地方公務員は 総務省によると、都道府県の60歳での退職金は、なんと平均2716万円!★2
498FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:17:46.06
足立に行くかな。w
499FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:02:52.47
先日、24歳にして初ハロワだったんだけど、マジすごいなハロワ
大卒とか高卒とかそんなレベルじゃねえ
周り見たら30歳で職歴無しとか、日本語もまともに手書きで書けないとかそんなレベル


そんな連中を横に、大学院在学中の俺が仕方なくハロワ経由公募の、国立大の研究員に応募
給与は年俸360万円、学生との兼職可(4月から博士課程)

調べてもらったら出した奴がいなかったという・・・
今日面接だったんだけど速攻で決まったよ
やっぱ職探しって超簡単だよな
500FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:15:43.74
さっき足立に行ったら結構空いてた。
隣の席に太田代がいて「このおばさんまだいるんだ」何て思いながら、紹介状を発行するのを待っていた。

501FROM名無しさan:2011/03/09(水) 08:19:57.64
平野のオッサンの頭がハゲてる
502まや:2011/03/09(水) 16:16:09.32
・・・・・・・・・・・・・・・・
503FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:01:58.77
面接に行ったらハロワ以外にも会社の社員の家族、親戚にも声をかけてるから倍率がすごいんですよーとか言われた
交通費の無駄でした
504FROM名無しさan:2011/03/14(月) 02:39:58.41
停電だとどうなるんだろ…
505まや♯777:2011/03/14(月) 14:41:56.06
大丈夫です。
506FROM名無しさan:2011/03/14(月) 21:48:48.20
ハロワ行ったことなくてとりあえず行ってみたんですが・・・
PCでひたすら探すだけ?電話は個人で勝手にかけていいんですかー??
2011年3月新卒なんですが、新卒用窓口とかありませんよね。
507FROM名無しさan:2011/03/15(火) 19:24:09.18
>>506
レスした内容をそのままハローワークの入り口にいる受付の人に言えばいいんだよ
ちゃんと説明してくれる
508FROM名無しさan:2011/03/16(水) 07:37:15.54
509FROM名無しさan:2011/03/20(日) 14:49:07.50
>>506
> ハロワ行ったことなくてとりあえず行ってみたんですが・・・
> PCでひたすら探すだけ?電話は個人で勝手にかけていいんですかー??
> 2011年3月新卒なんですが、新卒用窓口とかありませんよね。
電話は日本中どこでも好きにかけて大丈夫です。PCでも何故か2CHもできるから試してくださいね。
510FROM名無しさan:2011/03/26(土) 16:46:41.51
【原発問題】 高い放射線を検出も作業員に周知せず 東電「今回の被ばくは防げた」と認め謝罪 [03/26 13:29]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301123268/
511FROM名無しさan:2011/03/27(日) 18:02:12.44
地震以来求人が減って好ましくない状態が続いている
この先更に…
512FROM名無しさan:2011/03/28(月) 11:07:40.01
ハロワの超ホワイト企業に内定したお・・
土日休日休み(社長がめんどいから)
8時〜17時残業完全に無し(社長がめんどいから)

で月給が15万茄子3ヶ月有りなんだけど手取りのこと考えて
アルバイトかけもちしようかと思うんだが
ハロワの求人とアルバイト掛け持ちの人って居る?
513 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/01(金) 18:26:06.74
いまどき8時始業の会社って、職種は?
514 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/02(土) 15:55:40.47
地震で減った求人が4月になったら5倍
515FROM名無しさan:2011/04/08(金) 19:45:46.82
東京でもハローワークに被災者向けの求人が増えてる
516FROM名無しさan:2011/04/08(金) 20:16:47.27
池袋ハローワークで求人だしてる練馬区の金星社やめとけ、試用期間3ヶ月間は保険、年金、雇用保険等の福利厚生は未加入。
求人票デタラメ多過ぎ!糞みたいな会社だよ(笑)労働基準違反あたりまえ(>_<)
517FROM名無しさan:2011/04/09(土) 22:49:39.34
↑糞だなその会社
ハローワークは国の出先機関なのにそんなブラック企業を平気で紹介する存在価値の無い機関(藁
518FROM名無しさan:2011/04/10(日) 14:23:00.98
ハロー笑ワーク笑
519FROM名無しさan:2011/04/10(日) 15:25:30.49
ブラック企業はブラックな人間を雇うために存在している
520FROM名無しさan:2011/04/12(火) 07:24:39.95
この間までトライアルで働いてたんですけど、
仕事中に社長とケンカして途中でクビになって
帰って来ちゃいました。

トライアルって何かするとしばらくハロワ使用の規制が
かかるって言われた気がするんですが
今回の件は又普通にハロワを使用して大丈夫でしょうか?
521FROM名無しさan:2011/04/13(水) 20:13:41.15
>>520
そんな事ないんじゃない?
多分だけどね。
行くだけいってみりゃいいじゃん。
駄目ならかえってくればいいだけの事だよ。
522FROM名無しさan:2011/04/13(水) 22:55:33.68
>>520
トライアングルって、3つ掛け持ちって事?
523FROM名無しさan:2011/04/13(水) 22:56:37.74
すまん読み間違えてたw
トライアル ねw
524FROM名無しさan:2011/04/15(金) 01:07:04.00
製造業は1つの求人に50人とか受けてたりするけど

IT業界だと3人しか受けてないw
525FROM名無しさan:2011/04/15(金) 10:45:09.01
地震以降ジワリジワリと求人減ってるが
ここ数日極端に減ってきてる。
被災者に対して求人を出すのはかまわんが
地元民を切り捨てるのはやめてもらいたい。
526FROM名無しさan:2011/04/22(金) 10:09:53.86
腐りきった国だなぁヲイ

この国が滅ぶ原因は老害にあり、か
527 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/26(火) 17:22:54.21
ハローワークを通さずに応募したら「困る」言われた。
何が困るのか理解に苦しむ。

しかも面接の時「明日じゃなかった?まあいいや。」言われた。
一日違ってたら、まあ良くはないだろ、社会人なんだから。
そんなんが社長の会社には行きたくね。

とも言い切れない弱い立場の俺様。
528FROM名無しさan:2011/04/29(金) 04:16:48.79
5月2日はやってんのかなぁ?
529FROM名無しさan:2011/04/29(金) 05:41:45.34
ハロワいってくゆスレなくなったのか
530FROM名無しさan:2011/04/29(金) 17:25:05.40
23ゆ ならまだ両方あるぞ
531FROM名無しさan:2011/04/30(土) 10:12:21.31
おーいハローワークがなくなったんだが ここ?

第5週の土曜ってどこかやってますか?
532FROM名無しさan:2011/04/30(土) 11:21:28.33
例外があるかわからないが、都内23区内の
ハロワは土曜の開庁は、第1第3の10時から17時まで。
平日は原則8時30分から17時15分までで、
月金のみ19時までの業務になったみたいだよ。
あと、5/13、6/3、6/4はシステム入れ替えとやらで
閉庁するらしい。
533FROM名無しさan:2011/05/10(火) 16:36:33.70
【原発問題】「宮城県の運転手」の求人に応募も、実際は「福島原発でがれきの撤去作業」 大阪・西成あいりん地区の労働者★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304912621/
534FROM名無しさan:2011/05/11(水) 14:41:20.11
男の高収入求人情報ドカント

http://www.dokant.com/

535FROM名無しさan:2011/05/14(土) 12:19:47.33
         (~~)
      γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
.     /   _ノ   ヽ\    わたーしのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ハロワになんか行きませんー


536FROM名無しさan:2011/05/14(土) 12:54:59.27
>>535
働け引きこもり
537FROM名無しさan:2011/05/14(土) 15:30:47.60
あたまがおかしいのでむりです
538FROM名無しさan:2011/05/14(土) 18:04:11.65
まず病院逝け
539FROM名無しさan:2011/05/15(日) 02:33:29.59
保険証が無いのでむりです
540FROM名無しさan:2011/05/16(月) 16:21:27.49
何時も募集してる会社に面接行った!案の定1分で面接終わりw採用の場合1週間以内に連絡しますwwwまじ時間の無駄だな!面接した社長?おっさんの頭張ったおしてもオケだろこの会社
541FROM名無しさan:2011/05/16(月) 18:19:58.94
ひひひひひきこもり
542FROM名無しさan:2011/05/17(火) 19:12:29.57
くーるー
きっとくるー
キチガイがくるー
543FROM名無しさan:2011/05/17(火) 19:13:26.13
精神病無職
544FROM名無しさan:2011/05/24(火) 01:54:47.09
ハロワなんて公的資金の無駄遣いだろ
545FROM名無しさan:2011/05/24(火) 04:09:15.44
>>544
お前の存在が酸素の無駄遣いなのと一緒だなw
546FROM名無しさan:2011/05/24(火) 09:05:55.03
現状のハロワは確かにまともに機能して無いかもな
糞求人と屑無職が化かし合いしてるのが原因だ
半数近くあるブラック企業を抹消して
ごく一部の精神病高齢ニートや素行不良者を登録不可にすれば
一般企業と一般人双方にとって有意義な存在に生まれ変わるのに
547FROM名無しさan:2011/05/24(火) 19:12:06.16
で、仕事にあぶれた奴は生保行きな訳かw
548FROM名無しさan:2011/05/24(火) 20:09:22.70
ハロワ行ってきた。
よくハロワ行きたくないって聞くけど信じられん。
すごく居心地が良くて落ち着く。
毎日行きたいくらい。
549FROM名無しさan:2011/05/25(水) 03:18:21.25
一体何のポジティブキャンペーンですか?ww
550FROM名無しさan:2011/05/27(金) 17:46:05.82
募集出してる会社の業種が建築系なのにカフェ店員てのがあった
なごて?
551FROM名無しさan:2011/05/27(金) 18:08:01.19
>>550
異業種参入なんて今時別に珍しくない。土建屋は特にな。
552 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 18:27:52.47
そげですか
553FROM名無しさan:2011/06/01(水) 09:06:25.25
今日初めてハロワ行くんだけど朝から並ばないと混むとかあるの?
554FROM名無しさan:2011/06/03(金) 15:36:44.82
求職者殺到のため、抽選入場だそうです(マジ
555FROM名無しさan:2011/06/04(土) 02:18:03.67
ハロワ初めて登録行ったんだが職員のおっさんが
PCの入力遅くてイライラしてきたわ
しかもそのあげくに前職SEって記入してあるのに
「それでパソコンは使えるの?入力くらいは出来るのかな?」って
言いやがるんで頭張ったろかっておもた
556FROM名無しさan:2011/06/04(土) 07:20:54.62
まあ窓口の奴等は大概アルバイトだからな
557FROM名無しさan:2011/06/07(火) 13:22:54.17
【経済】10代の失業率1割に迫る…9・8%
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307414361/
558FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:08:09.86
意外とまともな職があって驚いたw
もっとどうしようもないのばっかりなのかと思ってたw
559FROM名無しさan:2011/06/08(水) 23:19:35.53
そりゃあ求人件数No.1なんだから、玉石混淆。
560FROM名無しさan:2011/06/10(金) 18:37:15.75
カラ求人に引っ掛かったわ
不覚
561FROM名無しさan:2011/06/11(土) 12:15:12.36
上から目線のカスばかりで腹が立つ。
562FROM名無しさan:2011/06/11(土) 19:04:48.82
周りのため息がリアル過ぎて憂鬱になる
心の底からってかんじが
563FROM名無しさan:2011/06/13(月) 22:33:39.10
既トの関係で明日卒業証書持ってかねば。応募したい場所は担当が不在だった。一人採用で、いまのとこ一人しか応募いないみたいだから頑張りたい
564FROM名無しさan:2011/06/14(火) 18:37:08.32
あ・・・明日こそハロワ行くぞ
565FROM名無しさan:2011/06/16(木) 11:19:55.82
ハロワの求職者窓口の相談員(?)、アレって求人者を会社に売り込む気
あるのか?。ただ会社側と電話するくらいなら求職者が直接
折衝した方がスムーズだし、奴らは労働法の知識もなさそうだしはっきり言って
頼りなさすぎ。
それだったら人事制度に詳しい社労士や民間の営業マンに業務委託して
企業とヒトとを結びつけたごとに評価も上げてく制度にしたらいいと思う。
あのままのさばらせて雇用保険料(+税)使ってメシ食わせるとか舐めすぎw。
566FROM名無しさan:2011/06/16(木) 11:56:10.77
>>565
確かに機械的過ぎて自分で電話した方が効率的。
567FROM名無しさan:2011/06/16(木) 20:32:58.53
支払い料金がハロワより振り込まれる仕組み
568FROM名無しさan:2011/06/17(金) 21:27:59.33
けっきょく年休126日でフルタイム時給820円の組立てやってるけれど、これがつまらん。稼げん。
業界ではヌルい部類らしい某電機の子会社で、仕事自体は楽。有給も使い放題。
他の派遣やパートさんとの仲もいいんだが…

みんな始業10分前になってようやく集まりだし、終業10分後には殆ど誰もいないわw
こんなところにいつまでもいたらダメになる(既になってるかorz)。
569FROM名無しさan:2011/06/18(土) 01:08:55.02
ハロワでハロワの求人募集してて
楽そうだからと一瞬考えたが、
雇用保険関係の経歴まるわかりなんだよな。
別に経歴詐称はしてないが、応募はやめといた。
570FROM名無しさan:2011/06/20(月) 08:55:01.37
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと自慢する引きこもり
http://toufurrrrr.exblog.jp/
571FROM名無しさan:2011/06/25(土) 02:52:41.81
ハロワのおっちゃんに、履歴書の志望動機は狭いから
沢山書きたかったら送付状に挨拶と一緒に書いちゃって大丈夫だよって
言われて書いてるんだけど、本当に大丈夫なのか?
それと送付状に書いたら志望動機にはなんて書けばいいんだ?
誰か教えてくれ
572FROM名無しさan:2011/06/25(土) 10:36:53.31
>>571
私は、
履歴書の志望動機は、簡略した内容で、
送付状や職務経歴書に詳しく書くようにしてるけど。
573FROM名無しさan:2011/06/26(日) 14:45:39.19
ハローワークに進められて
添え状と書いたの?て言われたら糞会社もあったな

失礼もほどにしろって感じ。イマスグにでも潰れてしまうような町工場のくせにさあ
574FROM名無しさan:2011/06/27(月) 00:01:37.04
日本語でおk
575FROM名無しさan:2011/06/27(月) 04:35:44.45
失業保険貰うのにハロワに月2回行くらしいけど
あれって検索しに2回行ってハンコ貰うだけじゃダメなの?
576FROM名無しさan:2011/06/27(月) 08:39:21.25
はんこなんかいらんだろ
パソコン見た後に紙切れ貰うだけだ
必要事項記入してそれを認定日に持っていくんだろ
577FROM名無しさan:2011/06/27(月) 23:01:08.53
>>574
面接した会社にに添え状渡したらハロワで作れて言われたの?て面接官に言われた.まじで面接官死んでくれ
578FROM名無しさan:2011/06/28(火) 16:57:48.83
相変わらずハロワ職員て失礼な発言多いよな…腹立つ
579FROM名無しさan:2011/06/29(水) 15:24:18.69
>>576
自治体に拠るのかも知れんが、最近は検索しただけじゃ求職活動と見なさい所も多い。
580FROM名無しさan:2011/06/29(水) 16:00:04.69
失業して1年2ヶ月
俺って異常でしょか?
ハローワーク通ってる人は平均失業日数ってどらくらいでしょうか?
581FROM名無しさan:2011/06/29(水) 16:06:37.65
一年も無職でよく食べていけるね
582 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/01(金) 15:47:39.75
>>580
私は半年位です(^q^)
実家だからなんとか生きてられまうす
583FROM名無しさan:2011/07/01(金) 21:30:47.51
【原発問題】 作業員3人に1人の1295人が所在不明 東電、被ばく検査を行っていないことを明らかに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309520289/
584FROM名無しさan:2011/07/03(日) 21:49:18.23
T○UTAYAにあった無料求人誌の求人欄を見てTEL
試用期間3か月の正社員募集(月給20〜30万+歩合)に応募
今は無事に正社員となり月々30万以上の収入
ブラック覚悟の営業職だったが、サビ残とかないしノルマもゆるい

ハロワの面接→不採用スパイラルから抜け出せた
中卒の俺だけど実力重視してくれる会社に巡り合えて嬉しいわ
ハロワって一体なんだったの?
585FROM名無しさan:2011/07/07(木) 16:11:58.12
ハロワ足立の太田代っておばさんいない?
586FROM名無しさan:2011/07/08(金) 12:35:32.72
横にいるw
無愛想な面しているけど
587FROM名無しさan:2011/07/08(金) 12:36:08.79
カウンターガラガラだよ!w
588 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/26(火) 18:20:34.75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311671718/
新スレ 【新宿】ハローワーク西新宿【エルタワー】

情報よろ
589FROM名無しさan:2011/08/02(火) 02:12:52.79
ハロワ行って県内の求人傾向を質問したら自宅でネットで調べれば?って言われ
いきなり説教が始まって散々精神論を説かれたあげく
相談員自身の前職の大企業での職歴を自慢され
「君みたいな人に就職は無理」って言われた・・・
時間と交通費の無駄だった・・・
どうせなんの実力もないくせに好景気で会社入ったくせに
自分の実力と勘違いして今の既卒の若者を馬鹿にするとは・・・
いきなり上から目線で小馬鹿にした笑い浮かべやがって
老人は年金だけもらって家でこたつに入ってテレビでも見てろ!
その方が社会の為なんだよ!
590FROM名無しさan:2011/08/02(火) 10:25:30.31
身バレしない程度でどこのハロワで、
なんてクズかさらしちゃえば?
591FROM名無しさan:2011/08/03(水) 10:43:44.86
某ハロワ付近の商店の雰囲気が悪すぎ
店内で缶コーヒー飲んでたり、いかにも筋っぽいチョビヒゲが徘徊していたり
あまり興味本位で行くもんじゃねぇな
592FROM名無しさan:2011/08/03(水) 17:36:50.82
ハロワ行ったらおっさんが履歴書2枚くれってゆうてるやろ〜
と職員に怒鳴ってた
その後ノリ貸してくれや〜と怒鳴ってた。
おっさんの横にいって履歴書みたら
なぐり書きで汚い字だった。
593FROM名無しさan:2011/08/04(木) 01:02:44.00
交通費かけてハロワ行くのか田舎って大変なんだな
594FROM名無しさan:2011/08/04(木) 03:17:44.81
コンビニじゃあるまいし、田舎じゃなくともそこかしこに在るもんじゃないんだぞハロワってのは。
595FROM名無しさan:2011/08/09(火) 21:49:19.05
飯田橋のハロワにいる森と言うオッサンが無愛想で聞いていて嫌になる。
596FROM名無しさan:2011/08/10(水) 21:19:08.31
今度倉庫内の仕事に応募しようと思うんだが、資格の欄にフォークリフト有資格者歓迎!!
ってなってて持ってないとやっぱ厳しいよな,,,
もし内定頂いたらすぐ取りに行きますとか通じるかな。
597FROM名無しさan:2011/08/11(木) 14:15:22.34
フォークの講習終了している奴がこの世にどれだけ居ると思ってるんだ?
態々お前採用しなくても乗り慣れた現場経験者を採用すれば済む話。
598FROM名無しさan:2011/08/12(金) 07:28:43.88
やあ、おまいら。書類選考通れば来週に面接だじぇ。補助事務と取材の仕事で8ヶ月の期限付き。
保険やら引かれて手取り12万、交通費(マイカー不可)が最大1.5万と薄給だけど、実家住みだからなんともないぜ。
そこで事務員としての実務経験を積んで、ステップアップしてもっと良い会社に入って母ちゃんに楽させてあげるんだ。
599FROM名無しさan:2011/08/12(金) 15:49:53.92
短期の事務補助がスキルアップになった時代もあったよね
600FROM名無しさan:2011/08/13(土) 16:05:24.75
昨日ハロワに行ったんだけど職員の態度にびっくりして泣いてしもうた。もう疲れた
601FROM名無しさan:2011/08/13(土) 20:19:39.68
>>600
マジか…ヨシヨシ
キツいこと言われたのけ?
オレも来週ハロワに行く予定だ…
そう言うの聞くと怖くなるな…
今までずっと求人見て適当にって感じだったから
ハロワ初めてだし
602FROM名無しさan:2011/08/13(土) 20:24:32.94
ハロワの窓口に座っているオッサンやおばはんだろ。

大した奴を雇わないよなw
603FROM名無しさan:2011/08/13(土) 22:36:49.41
>>601
ありがとう。601にいい担当さんつくといいなぁ。私もガンガロウ

>>602
あの人たちはほとんどが嘱託って聞いた。天下り先なんじゃない?ひどいとコピー機すらまともに使えない老人もいる
604FROM名無しさan:2011/08/14(日) 00:54:51.94
PCのタイピングもすごく遅い人がいるよね。
605FROM名無しさan:2011/08/14(日) 13:48:43.24
最近ハロワに勤める友人から聞いた話だけど、
企業からの求人が非公開扱いさてれ、
特定のハロワ登録者だえけに優先的に紹介されるケースがあるらしい。
そんな求人は、美味しい求人が多いらしい。

これって、おかしくないか?
606FROM名無しさan:2011/08/14(日) 14:20:11.96
>>605
マルチすんな気狂い
607FROM名無しさan:2011/08/15(月) 12:34:03.71
他スレでスルーされてしまったのでこちらでお願いします。

失業手当受給中でアルバイトを始めようと思っています。
支給日数は今日より90日間です。

ハロワに確認してきたら
「週4日以内、週20時間以内」
ならバイトした日数分だけ受給先送りができ、損はないと言われました。雇用保険にも入らなくて済むと。

そこでググってみたら
「雇用保険の加入資格」
・ 1年以上の雇用が見込まれること(※)
・ 1週間の所定就業時間が20時間以上であること
※1年以上の雇用契約だけでなく、1年未満の契約でも1年以上繰り返し更新される見込みがある場合も認められます。

とありました。
つまり勤務時間は週3、一日4時間づつとかで就業時間はクリアできても普通のバイトはできないですか?
文面を見ると半年雇用限定アルバイト、などの短期バイトしかできないということかと思ってしまいました。
普通のバイト(スーパー等)って、期間定めて採用なんてなかなかないし
「1年未満の契約でも1年以上繰り返し更新される見込みがある」と通常判断して採用させますよね?

要するに雇用主と口裏を合わせればOKということなのでしょうか?
608FROM名無しさan:2011/08/15(月) 15:50:17.97
>>607
言いたいことが何となくしか解らないから、余計な部分は捨てて、詰まるところ自分はどうしたいけどどうなのか、と端的に質問しろよ。
609FROM名無しさan:2011/08/15(月) 16:35:05.02
>>607
? 今は60日延長とかないのか?

そこまでして働きたいんなら 言われた会社さがせ
610FROM名無しさan:2011/08/16(火) 00:56:15.35
何でもいいから仕事をしよう!→パートを見つけて紹介状を貰おうとする
職員「もっといい仕事を探しなさい!」紹介状をもらえず。
何なんだあいつら・・・。
611FROM名無しさan:2011/08/21(日) 00:56:20.79
給付金で質問です(予備知識として)

失業給付受給中に職業訓練校に通うと卒業まで最大2年延長されるのは有名ですが
民間の専門校等々でも認定を受けられる制度もありますか?

今の時代に旋盤をちょろっと覚えても役に立ちませんからねぇ
民間なら潰しが利きそうなコースもあるんですが
612FROM名無しさan:2011/08/21(日) 22:16:09.38
>610
ハロワの連中は自分目線で考えている馬鹿連中だから仕方ないよw

採用担当者でも無いのに採用担当者見たいな口で言うから笑えるw
613FROM名無しさan:2011/08/21(日) 22:17:29.13
ハロワ飯田橋が臨時職員と非常勤職員の求人を出していた。
ハロワも人手不足だから仕方ないか
614FROM名無しさan:2011/08/22(月) 08:28:42.99
生まれて始めてハロワに行ってみる
30過ぎ高卒無職
615FROM名無しさan:2011/08/22(月) 09:15:24.20
ハロワ楽しいな
気楽じゃねーかw

地方のハロワが酷いだけか?
616FROM名無しさan:2011/08/22(月) 10:47:33.05
朝一について職員とまったり話をして
黙々て書類を書いていたが気がついたら
人大杉状態
ハロワマジパネェ
朝一番で良かったわw

女と20代が多かったな〜

お前等なら普通に仕事見つかるだろ?と
617FROM名無しさan:2011/08/22(月) 20:35:55.63
618FROM名無しさan:2011/08/24(水) 16:51:02.83
たまに職員と仲良く雑談してる人いるけど
気に入られると有利になるの?
619FROM名無しさan:2011/08/24(水) 17:38:48.11
>>618
特に無いよ
620FROM名無しさan:2011/08/24(水) 20:10:03.41
ハロワ
621FROM名無しさan:2011/08/25(木) 16:18:36.94
一駅離れた先にあるから不便だ
いっそ地元にあったら気楽に通えるのになぁ
一駅先といっても歩くと結構遠いし
622FROM名無しさan:2011/08/25(木) 16:42:54.71
自転車くらい持ってないのかよw
623FROM名無しさan:2011/08/25(木) 17:17:14.91
自転車は盗まれてからそのままだ
買う金もないしな
それに自転車で行くにしても行きは楽だが帰りは登り坂で大変
624FROM名無しさan:2011/08/25(木) 19:29:48.64
自転車くらい買えよ
625FROM名無しさan:2011/08/29(月) 19:19:00.34
626FROM名無しさan:2011/08/29(月) 20:15:58.25
ハロワで募集してるバイトってさ、電話応募しか出来ないの?
Web応募?は無いのか?
627FROM名無しさan:2011/08/30(火) 02:51:04.53
メアドが記載されていると、
応募書類をメールで送れる企業もあるようだよ。
自分も何社かメールで応募したけどね。
結果はダメだったけど。
628FROM名無しさan:2011/08/30(火) 08:29:24.61
そうなのか。嫌だなあ
電話は怖ぇーよ
629FROM名無しさan:2011/08/30(火) 13:19:11.10
電話すんのはハロワの職員だろ、何言ってんだコイツ。
630FROM名無しさan:2011/08/30(火) 14:37:32.91
ハロワに直接行ってる訳じゃないネットで見てる
631FROM名無しさan:2011/08/30(火) 17:05:37.56
インターネットサービスで企業情報公開している会社だろうと、応募はハローワーク通すことになってるのが普通だ(助成金の兼ね合い)。
直接応募したって「ハロワ通せ」と一蹴されるだけ無駄。
632FROM名無しさan:2011/08/31(水) 12:45:22.04
>>629おまえこえぇーよ
633FROM名無しさan:2011/09/03(土) 19:33:33.71
飯田橋
634FROM名無しさan:2011/09/03(土) 20:00:57.50
東京METRO有楽町線
氷川台駅ホームに看板だしてる印刷業の☆禁聖社☆は労働基準法も守らない糞企業です。
こんなブラック企業が、ちょくちょくハロワで求人だせるなんて世の中オカシイくね?
みなさん気をつけてくらはいね、求人票は8割デタラメDAKARA
635FROM名無しさan:2011/09/04(日) 05:06:38.65
マルチするなくたばれ
636FROM名無しさan:2011/09/04(日) 21:17:32.66
アイリスオーヤマ
637FROM名無しさan:2011/09/04(日) 23:04:26.91
>>635
もちつけww

>>634
ハローワークはブラック企業紹介のエキスパートエージェントだよ。
それにしても印刷業って労働基準法をも守れない屑業界なんですねwww有意義な情報ありがとうございます。
638FROM名無しさan:2011/09/05(月) 07:11:24.44
クソワロタww
639FROM名無しさan:2011/09/05(月) 07:47:33.51
ハローワークって紹介業務だけであって、もし紹介先がブラックであったとしてもハローワークでは何も対応してくれません。
ハローワーク職員は労基監督署へ行くようにと言うだけです。
過去にあたしもそんなことがありました。
ハローワークの存在意義がないと思うよ
640FROM名無しさan:2011/09/05(月) 14:14:42.88



641FROM名無しさan:2011/09/05(月) 15:19:59.55
サンシャインハローワークの求人ってKARA求人多い
おまけに糞みたいに時給が安い
求職者なめるな
不景気ニッポン
642FROM名無しさan:2011/09/05(月) 17:01:55.48
ぺろ〜ん
643FROM名無しさan:2011/09/05(月) 17:11:39.71
景気回復汁
644FROM名無しさan:2011/09/05(月) 17:14:09.65





645FROM名無しさan:2011/09/05(月) 18:14:43.06
ハローワーク

ブラック企業紹介の
温床やろ
646FROM名無しさan:2011/09/07(水) 03:11:29.90
>>645
同感w

新宿エルタワーの23階にあるハロワに行ったけどかなりの人が検索に来ていた。

求人見たけど、同じ様な会社ばかりだし、常に離職者が多そうな求人ばかり
647FROM名無しさan:2011/09/07(水) 07:38:03.30
>>637
ペーパーレス時代に印刷業界は悲鳴(ρ°∩°)
今後ますます淘汰ラッシュ印刷業界
印刷屋って親族企業が多いんだよ
親族優遇 他人は奴隷 労基法守らず、有給休暇ピンハネ、これが印刷業界の実態
648FROM名無しさan:2011/09/07(水) 17:52:16.44
ブラックな人間にブラックな仕事を与えるのはいたって普通のことだと思うが
649FROM名無しさan:2011/09/07(水) 19:38:12.55

バカじゃねコイツ
ワラ プゲラ
650FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:29:09.26
651FROM名無しさan:2011/09/07(水) 22:01:49.66
ハロワ新宿の木戸がコミュニケーション能力が低い
652FROM名無しさan:2011/09/07(水) 23:24:26.87
半年ほどハロワ通ってるが確かに一度決まってなくなった求人が復活することが多い
まあ、全部がブラックだとは思わんけどね
ハロワで3回仕事きめたけど、その内ひとつは確かに問題ある職場だったが、あと2つの派遣・パートは良かったよ

もう3年以上前の話だが850円のパート続けてて次の仕事探そうと思って相談したら3年続けろって言われたことあったな
バカいってんじゃねーよと思ったんだが、自動的に1年で会社が統合されて退職したw
相談員も色んなのがいるし職場も色々あるって話です
653FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:09:02.38
ハロワ新宿にいるうどと言う女
654FROM名無しさan:2011/09/11(日) 04:36:50.39
【社会】“ブラック度”や“激務度” 「悪口」が役立つ「2ちゃんねる」 就職・転職でダントツ人気
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315633944/
655FROM名無しさan:2011/09/11(日) 21:03:28.78
2ちゃんねるは役に立つ
656FROM名無しさan:2011/09/11(日) 22:00:04.37
たしかに↑
657FROM名無しさan:2011/09/12(月) 20:05:16.33
2ちゃんねる楽しい
658FROM名無しさan:2011/09/21(水) 03:07:08.88
バイトしたいからハロワ行って紹介状と履歴書を送付したんだけど返事が来ないまま明日で2週間です。
バイト初めてで分からないんですけどこういうことってよくあるんですか?
659FROM名無しさan:2011/09/21(水) 10:40:28.49
9月20日、名古屋市・春日井市での大水害。
ハローワーク春日井の対応には憤慨した。
660FROM名無しさan:2011/09/21(水) 11:38:48.74
市役所の一般事務の求人が出てるけど女の仕事かいな?
661FROM名無しさan:2011/09/21(水) 16:07:58.03
ハローワークの臨時職員、ナビゲーターとかコーディネーターとか
臨時でありながら、実態は何年も継続し65歳を越えて勤務する者も多数。
毎月30万近い。ハロワのOBの再任用より好優遇な待遇。
最近では、サボり方からハロワの利用方法も覚え、所内のOA機器を利用して
サイドビジネスに励むことも当たり前。
以前、ハロワの相談員がアダルトでの本番男優で逮捕。
662FROM名無しさan:2011/09/21(水) 20:48:50.87
馬鹿なハロワだな
663FROM名無しさan:2011/09/21(水) 22:26:46.95
◆735: 2011/09/17 00:54:05 uVPI3m0R [sage]
一昨年、名古屋駅から一番近いハローワーク中で、
豚みたいなおっさんから約束の期日をすっぽかされたあげくに文句を言われた。
電話で女と所長にボロクソに文句を言ったあとに、厚生労働省に苦情の電話を入れた。
あのハローワークは使い物にならない。
定年間際のバカなおっさんや糞ババアの集まりだ
664FROM名無しさan:2011/09/22(木) 20:50:33.27
ハロワ足立の吉田使えない

あのオッサンいらない
665FROM名無しさan:2011/09/22(木) 21:13:48.52
バイトルに福島原発20`圏内の瓦礫撤去のバイトが載ってたw
666FROM名無しさan:2011/09/22(木) 21:22:35.33
吉田だ。
ハロワ足立の吉田が使えないよ。

あのオッサンいらない
667FROM名無しさan:2011/09/23(金) 07:51:24.82
ハロワ行ったら練習だと思って詳しい事聞いてみようねって家の近所の会社に
窓口のオバサンが電話かけて、面接の練習だと思って行ってみようねって面接とりつけられた。
今週6人受けててちょっと難しいかもしれないから、気楽に練習だと思って!って。

受かってしまった。ハロワまじ怖い。ババアまじ怖い。
668FROM名無しさan:2011/09/24(土) 18:43:37.81
池袋のハロワ行ってきたけど職員がワキガ臭くて辛かった
誰か注意してやれよ…
その上ねちっこい話し方されてマジで気持ち悪くなった

669FROM名無しさan:2011/10/03(月) 00:29:06.14
池袋か。
個人的には飯田橋だな!w
670FROM名無しさan:2011/10/04(火) 18:19:20.32
新宿は意外と親切な人が多いと思いますが、如何ですか?
671FROM名無しさan:2011/10/18(火) 00:37:47.19
ハロワの人は当たり外れが激しい
若い職員は親切な人もいるけど団塊ジジイは客も職員も基本的に糞
672FROM名無しさan:2011/10/18(火) 19:11:16.54
【社会】ハローワーク職員「失業者は凶暴性を有する者もあり」と特別手当…
職探しに苦しむ国民を、まるで猛獣かヤクザ扱い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318929261/l50
673FROM名無しさan:2011/10/19(水) 00:45:19.56
ハロワって日雇いとかも紹介してる?
674FROM名無しさan:2011/10/19(水) 20:35:31.53
営業も接客も事務も工場も一日PC作業もやってみたが、どうも自分にはダメだった。
どーすりゃいいんだべ...

運転も怖い品。なかでも、知らん人の相手するのが一番怖いorz
675FROM名無しさan:2011/10/20(木) 07:29:41.49
練馬区 氷川台 にある印刷業の 金●社
労働基準法さえも守らない違反企業、有給休暇ピンハネあたりまえの親族企業、労働時間は1日8時間勤務の土曜日出勤、週48時間←違法
給与はワープワ確実、賞与無し、ハローワークでちょくちょく人材募集。人の出入り多し
676FROM名無しさan:2011/11/01(火) 15:40:30.49
Web応募、10分
677FROM名無しさan:2011/11/01(火) 15:41:54.05
Web応募、10分でお祈りwwきたよ。
ソートされてるか
678FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:51:53.45
不採用ばかりが続いてると、もう祈りとか社交辞令はいらんよね
679FROM名無しさan:2011/11/06(日) 19:40:07.30
今朝、自販機で缶コーヒー買ったら
「おはようございます。お仕事頑張ってください!」って言われた。
おまえはハローワークの前に設置されてるって事を自覚しろ!
680FROM名無しさan:2011/11/07(月) 19:59:52.45
職員に「なんでこんなキツイ仕事選んだの?」って聞かれたけど、資格無し職歴無し経験無しだと選べるのがブラックしか残らない。
681FROM名無しさan:2011/11/07(月) 20:01:34.08
自業自得だよね
682FROM名無しさan:2011/11/22(火) 10:37:38.70
ナビ見てたら受付の方から「なんか知らないけど眠い〜」の声が…
こっちが必死で仕事探してるのにふざけんな
683FROM名無しさan:2011/11/29(火) 11:39:52.03
ハロワだと長期のパートとかはあるよね
684FROM名無しさan:2011/11/29(火) 19:09:02.11
来年春くらいから景気回復してくるはず。
雇用拡大政策が効を奏し日本経済はV字回復するからさ。
1ユーロ百五十円、1ドル百三十円になりますよ
685FROM名無しさan:2011/11/29(火) 19:19:51.85
ニートよ




(笑)
686FROM名無しさan:2011/11/29(火) 19:26:07.59
ハローワークはブラック企業紹介のパイオニア
★☆
パイオニアはブラック企業紹介のパイオニア
687FROM名無しさan:2011/11/29(火) 23:09:48.50
来年春くらいから景気回復してくるはず。
688FROM名無しさan:2011/11/30(水) 08:44:06.57
私は景気回復の兆候は2017〜18年ごろと予想しています。
689FROM名無しさan:2011/11/30(水) 15:16:53.15
ハローワーク
690 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/30(水) 16:18:58.18
八口ーワーク
691FROM名無しさan:2011/12/04(日) 15:43:16.78
ハローワーク求人って職歴ある人しか取らないよね

25歳職歴無しだと逆にないよ
692FROM名無しさan:2011/12/06(火) 22:10:20.14
ハロワの端末の操作に慣れてきてしまった・・・
693FROM名無しさan:2011/12/07(水) 21:48:14.34
>>691
逆にって何の逆だ?
694FROM名無しさan:2011/12/08(木) 15:45:32.63
ブラック求人の宝庫
695FROM名無しさan:2011/12/08(木) 16:45:37.98
ブラック求人の玉手箱や〜
696FROM名無しさan:2011/12/08(木) 21:09:05.64
今日見た求人で都内なのに時給760円なのには驚いた。
最低賃金以下なのに、時給って誰が入力してんだろ?
もし気付いてもそのまま流すのか?
697FROM名無しさan:2011/12/12(月) 15:01:28.71
この求人、なかなか良いかなと思ったら「請負」って書いてあった

「請負」とは何かほとんど知らなかったのでネットで調べたら、愕然とした

恐ろしい罠だ
698FROM名無しさan:2011/12/12(月) 21:46:50.54
age
699FROM名無しさan:2011/12/16(金) 12:32:54.24
過疎ってるね…皆さん、仕事決まったんだね!おめでとう!
700FROM名無しさan:2011/12/16(金) 19:31:41.51
今日、失業保険の手続きしに行ったんだが
担当になった職員の対応がすっげー適当でブチ切れしてしまった
喉まで出掛かった言葉→お前が失業しろや!!
701FROM名無しさan:2011/12/19(月) 09:35:39.69
無能が何言ってんだよ

身の程を知れよ
702FROM名無しさan:2011/12/26(月) 13:17:53.21


       親の奴隷のような女性がまともな仕事を奪っている
       なんて考え方はしたくないものですね。
703FROM名無しさan:2011/12/31(土) 16:33:28.70
それってどーゆー?
704FROM名無しさan:2012/01/01(日) 11:37:39.05
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 今からハロワで炊き出し食ってくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
705FROM名無しさan:2012/01/04(水) 16:22:51.48
ハローワークインターネットで登録番号が蹴られた
なんでやねん
706FROM名無しさan:2012/01/04(水) 17:14:01.13
>>705
90日過ぎたんじゃね
707FROM名無しさan:2012/01/05(木) 17:30:01.70
11月更新だったから次は2月のはずなんだが
708FROM名無しさan:2012/01/06(金) 16:30:38.93
仕方ないんで更新してきた
午前中に行ったんだが、閑古鳥が賑やかに鳴いていた
709FROM名無しさan:2012/01/07(土) 02:36:20.39
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1325054417/220

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:25:44.49 ID:MPKDEWzn0
 ハロワ行ってるよ。
 手取り13万前後のものばかりで、その応募にも数十人が行く激戦状態。
 生活保護のほうが人間的生活を送れるリアルの「働いたら負け」状態。
 俺が住んでるとこで繁盛してるのはハロワとパチ屋とセール時のゲオだけ。
710FROM名無しさan:2012/01/07(土) 02:36:51.44
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1325054417/220

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:25:44.49 ID:MPKDEWzn0
 ハロワ行ってるよ。
 手取り13万前後のものばかりで、その応募にも数十人が行く激戦状態。
 生活保護のほうが人間的生活を送れるリアルの「働いたら負け」状態。
 俺が住んでるとこで繁盛してるのはハロワとパチ屋とセール時のゲオだけ。
711FROM名無しさan:2012/01/07(土) 15:54:21.64
ハローワークに出てる求人のほとんどは詳細を見る事さえない
もっと利用者本意のシステムにしてもらいたい

確かにハローワークに行くひとの多くは時間があり余ってるだろうけど
712FROM名無しさan:2012/01/07(土) 16:04:12.70
ハロワ行って年行ったオッサンが職員に説教めいたことをされてんのを聞くたびに気持ちが暗くなる
もう二度と行くことはないかもしれないがあそこは選ばなければ仕事はいくらでもあるよな
決まるかどうかは別だが
713FROM名無しさan:2012/01/10(火) 04:13:24.76
ハロワで予約した面接バックレたらハロワに連絡いくの?
雇用保険の就活実績って求人見ただけじゃだめらしいが
714FROM名無しさan:2012/01/10(火) 19:36:56.86
バイトの紹介状って書いてもらったほうがいい?
いい求人(アルバイト)あったら直接そこに電話するのはやめたほうがいい?
715FROM名無しさan:2012/01/10(火) 19:46:30.03
会社がハロワを通さない事を嫌う場合があるので書いてもらうべき。

つか、紹介状を出してもらうべき。
716FROM名無しさan:2012/01/10(火) 20:17:00.84
>>715
ありがとう
やっぱり出してもらったほうがいいよね
明日いい求人がありますように・・
717FROM名無しさan:2012/01/10(火) 22:07:16.46
はて?ハロワにバイトの掲出はありやなしや?
718FROM名無しさan:2012/01/10(火) 22:20:55.34
書類選考ありのとこって高確率で空求人なの?
719FROM名無しさan:2012/01/10(火) 23:32:13.66
そんなことはないんじゃ?
自分は普通に書類選考あるとこ受けた
社保も有給もちゃんとしてるし、時給はそんな良くないけどいいとこ当たったかな
720FROM名無しさan:2012/01/11(水) 19:44:25.54
書類選考の求人に応募する事になった
見た目で落とされる可能性100% オワタ
721FROM名無しさan:2012/01/16(月) 05:15:13.58
ハロワで働いてる人は公務員なのか?
722FROM名無しさan:2012/01/17(火) 08:32:56.53
★詐欺容疑で男逮捕 【西日本新聞2012.01.17】
糸島署は16日、詐欺の疑いで福岡市早良区高取2丁目、自称団体役員河村健一容疑者(67)
を逮捕した。
逮捕容疑は、2009年6月17日、自らが実質上、代表者の株式会社ハピネス(COCOに幸あれ)
=糸島市前原駅南2丁目=に入社した女性(33)に、支払う意思や能力がないのに
「幹部になれば給料が倍になる」と出資を呼びかけ、女性から現金20万円と新幹線回数券
(20万5200円相当)をだまし取った疑い。
723FROM名無しさan:2012/01/18(水) 18:55:41.94
ハローワーク通さずに自分で電話→もう締め切りました
ハローワーク経由で連絡→面接


よくあるの?これ
724FROM名無しさan:2012/01/19(木) 16:33:10.32
よくある
725FROM名無しさan:2012/01/19(木) 18:35:36.04
>>723
ハロワの紹介が安全とか 思ってるアホ人jがいるからな
726FROM名無しさan:2012/01/28(土) 02:24:37.23
じゃあハロワ通して連絡した方がいいの?
応募したい求人があったし、失業保険の手続きもしたいから…
727FROM名無しさan:2012/01/28(土) 05:11:03.52
20代前半の女です
飲食業で年齢不問学歴不問経験不問のパートの求人があって面接したいんだけど、
求職申込書に本当は高校中退なのに高卒ってかいたらバレますか?
それとかハロワではちゃんと中退ってかいて、実際に面接いくことになったら履歴書には高卒ってかいてもバレないかな
絶対に受かりたいところなんだけど

728FROM名無しさan:2012/01/28(土) 07:19:46.39
ハローワークで求人だしてる書類選考の企業の9割はカラ求人だからな
雇用率あげるためにカラだしてるだけ
729FROM名無しさan:2012/01/28(土) 14:16:46.26
>>726
通さないより通した方がいいかもしれないって程度で、ただの印象。
統計があるわけじゃないんだから。

>>727
卒業証明なんて求められないからバレないと思う。
730FROM名無しさan:2012/01/29(日) 00:41:18.87
今日ハロワ行って「おい、ブラック紹介すんなよ」っていったら、
「見抜けないお前が悪い」って。
ぐうの音も出ませんでしたw
731FROM名無しさan:2012/01/29(日) 01:00:35.79
3点
732FROM名無しさan:2012/01/29(日) 09:13:15.26
☆都内ハローワークで募集だしてる印刷会社のパート、アルバイトだけは応募せんほうがいいよ、
なにしろ印刷業界将来的にはオワコンフラグ立ってる業界だから求人票ガセ、労働基準法違反は日常茶飯事、
仕事の割に時給は激安。特に悪質なのが板橋区、練馬区にある印刷会社。腐りきった親族経営の印刷屋ばっかりだ!!
733FROM名無しさan:2012/01/29(日) 10:45:51.51
ハローワークはブラック企業紹介のエキスパート
734FROM名無しさan:2012/01/29(日) 13:07:54.72
ハロワでもらえる企業情報の残業時間って信じて良いの?

それともだいたいの企業が実際より少なめに書いてんの?

表向き   実際
40時間 →法外な労働時間
3時間  →40時間

くらいに思っておもいた方が良いのか?

まぁ当然会社にもよると思うが・・・。

735FROM名無しさan:2012/01/29(日) 13:29:49.09
>>734
会社の規模による 労働組合があれば面接で聞いてもいいが

なければ
5時間     たまにはあるよ。

38時間とか  残業は40時間しか出ませんよ 100時間でも

25時間    残業は100時間でも 残業代は少ししか出ませんよ。

0時間     景気でわかんないし、でないよ。
736FROM名無しさan:2012/01/29(日) 13:44:58.72
ある雑誌に興味深い記事があった。
公務員とほぼ同じ仕事をしている人の給料格差を抜粋する。上:公務員 下:民間
注:公務員は勤続年数が30年以上の正規雇用者、民間は勤続年数が3年未満の非正規雇用者の値を用いた。

医師
 1564万円
 1141万円
守衛
 700万円
 318万円
バス運転手
 698万円
 427万円
清掃職員
 662万円
 399万円
自動車運転手
 635万円
 352万円
 278万円(タクシー運転手)
用務員
 596万円
 283万円
看護師
 574万円
 496万円
学校給食員(公務員)調理師(民間)
 552万円
 334万円
737FROM名無しさan:2012/01/29(日) 14:25:27.06
>>735
ありがとう!!
めちゃくちゃ参考になった
738FROM名無しさan:2012/01/29(日) 14:59:08.52
>>737
いや 参考にされても。。。

会社、業種によるだろ
739FROM名無しさan:2012/01/29(日) 16:52:58.17
>>738
承知の上だよ
あくまで参考だ
740FROM名無しさan:2012/01/29(日) 22:14:54.77
>>732テラワロスwww
741FROM名無しさan:2012/01/30(月) 06:04:20.77
キョウカイオケ
742FROM名無しさan:2012/01/31(火) 07:49:46.39
>>732
国の出先機関であるハローワークが求人票デタラメ多すぎのブラック企業を紹介とかマジで国民を舐めている。
ブラックを紹介したハロワ職員はクビになれ
743FROM名無しさan:2012/01/31(火) 09:11:22.01
>>734
印刷業界だけはやめとけよ 特に板橋区、練馬区の印刷会社は労働基準法違反だらけですから。
残業代でない、有給休暇間引きは当たり前ダカラ
744FROM名無しさan:2012/01/31(火) 13:09:54.25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327981914/l50
ハローワーク、相談や希望を聞くだけ聞いて記録していなかったことが発覚

★職業紹介で不適切業務=厚労省に改善勧告―総務省

・総務省は31日、ハローワークでの職業紹介や求人業務が適切に行われていないとして、
 厚生労働省に改善を勧告した。求職者の希望職種などを記録していなかったほか、
 相談記録の7割超で具体的な相談内容が入力されていないなど基本的業務が
 徹底されていなかった。総務省は厚労省に、職員の指導徹底やシステム改修などの
 措置を講じるよう求めた。
745FROM名無しさan:2012/01/31(火) 14:58:07.12
国の、公的機関の働きなんて国民の誰も期待してませんて
746FROM名無しさan:2012/01/31(火) 15:13:58.28
パソコンショップ、ドスパラ・サポートコールセンター通話料金
固定電話→60秒10円、携帯電話→20秒10円、他店よりパソコン イチニマン安く買えるけど、
初期不良やパソコントラブル多すぎで、長期的なコストパフォーマンス考えると通話料金ナビダイヤルは高くつくわけよ。
747FROM名無しさan:2012/01/31(火) 16:46:23.06
>>736
ある雑誌って?
伏せる必要なくね?
748FROM名無しさan:2012/02/01(水) 15:27:38.76
>>746
ドスパラ利用者のPCスキルって低くても自作できるぐらいだろ。
そんなのがコルセン利用するとは思えないんだ。
749FROM名無しさan:2012/02/03(金) 19:27:44.50
今日は今年初めてハロワに行った

月初めで求人数が増えてるから混んでるかと思ったのに
端末見てるひとは少なくて順番待ちはひとりもいなかった
行った時間が関係するのか年齢層も特に高くは感じなかった
750FROM名無しさan:2012/02/03(金) 20:39:35.52
雪の日、雨の日は少ないから狙い目
751FROM名無しさan:2012/02/06(月) 21:11:31.03
初ハロワいてきた。
752FROM名無しさan:2012/02/06(月) 22:54:14.57
ハローワークはブラック企業紹介の総合商社やで
753FROM名無しさan:2012/02/06(月) 22:57:30.23
年間休日数100日以下の会社なんて行きたくないと思うのはやっぱり甘えなのかな
754FROM名無しさan:2012/02/06(月) 23:03:01.43

年間100日以下の会社、それブラック企業だよ
ブラック企業をハローワークが紹介するんだもん国民をバカにしてるな
755FROM名無しさan:2012/02/06(月) 23:06:52.38
>>754
まあ全部が全部そうとは思わないけど八割がたブラックなのは確かだよね、特に俺なんか製造関係の仕事探してるんだが年間100日以下で残業当たり前なんて所ばっかり。
756FROM名無しさan:2012/02/07(火) 15:39:43.46
中小零細はそれが普通だよ。
土曜が月に二回しか休めなくても良い方。
祝祭日がある週は土曜出勤なんてのは普通。
ブラックとか以前に。
ニュースなんかには取り上げられる事はないけど。
757FROM名無しさan:2012/02/07(火) 16:57:43.67
手取り10万ちょっとなのにどれもこれも激戦区www
一体何なんだよこれwwwwwwww
758FROM名無しさan:2012/02/08(水) 15:27:38.90
3月末までだけど時給2,000円のパート。
遺跡の出土品整理作業を9時5時の完全週休二日制で最初の2日ぐらい研修後、自宅で。
必要な経験はファイルメーカー、イラストレーター、フォトショップ。
企業全体:102人、うちパート:79人。

自宅で違法コピーソフトを使って仕事するのかな?
759FROM名無しさan:2012/02/08(水) 19:15:17.10
ハロワ行く
  ↓
死んだ魚のような目をした奴ばかり
これなら俺楽勝じゃんwww
  ↓
面接落ちまくる
  ↓
1ヶ月後・・・鏡に写った自分は死んだ魚のような目をしていた
760FROM名無しさan:2012/02/10(金) 04:41:23.03
ハロワ経由で就職したが、1日でバックれたw
今は大手スーパーでバイトしてるが、やっぱしマトモだわ
761FROM名無しさan:2012/02/10(金) 09:51:32.93
ハロワは何度も利用させてもらってるが採用に至った事はまだ一度もない。
そんなハロワの存在理由って?
762FROM名無しさan:2012/02/11(土) 00:42:54.21
>>755
板橋や練馬あたりの印刷業界とかDTPとかマジでブラックばっかりだぜ!
おれのダチなんて年間100日以下の休みで給料激安、賞与は雀の涙、有給休暇ピンハネ、法定週労働時間40時間なのに47時間働かされ超過7時間分割増賃金くれない印刷会社勤めてるらしい。もちろんハローワークで紹介されたんだと!
763FROM名無しさan:2012/02/11(土) 21:11:37.99
ハローワークは雇用率上げるために商工会議所経由で空求人を頼まれるらしいぜ!!
そんなブログを読んだことあるよ。びっくりだわ
764FROM名無しさan:2012/02/12(日) 00:40:23.46

マジなん?
765FROM名無しさan:2012/02/12(日) 01:35:43.12
>>764
あたりまえだろ。
766FROM名無しさan:2012/02/13(月) 17:08:35.87
ひどすぎるね>>732
767FROM名無しさan:2012/02/13(月) 17:42:22.35
>>763
>>765
空求人で雇用率が上がるわけないだろアホ
768FROM名無しさan:2012/02/13(月) 20:52:00.20
ハロワって芸能?っぽい求人とかもあるんだな
ご当地アイドルの運営に関する仕事全般やるみたいだが
今なんかこういう仕事応募する人とか多そうだな
769FROM名無しさan:2012/02/13(月) 21:22:39.94
わざわざ求人検索してこれがいいから紹介状出してって持ってってんのに
希望条件も全く無視した別の求人だしてきて人生とはとか自分が若いころは…とかの話されて
居酒屋の酔っぱらったおっさんの話相手みたいなことさせられて
紹介状出してもらうまでに2時間くらいかかった
こっちは紹介状出してもらうだけでぱぱっと帰りたかったのに
ハロワの職員てなんなの
遊びなの
770FROM名無しさan:2012/02/13(月) 21:30:46.73
歩いて数分だった五反田ハロワがなくなり仕方なく品川ハロワに行ってるが
なんと品川も3月でなくなる。しかも今度は新橋だって。
バカにしすぎだろ
771FROM名無しさan:2012/02/13(月) 21:34:35.68
>>762 板橋練馬になんて働きにいくなよ
低所得者ばっかりだよ
街が汚いしさ
772FROM名無しさan:2012/02/13(月) 21:43:07.93
>>771
彼はこのスレの保守係だから気にしないで。
773FROM名無しさan:2012/02/13(月) 21:51:02.11
思いつきで質問したり、面接官が遅刻してきたり一人の面接官がくだらない質問すると(兄弟構成など)もう一人の面接官が冷たい目線で「何こいつ馬鹿な質問してんだよ」みたいな雰囲気はやりづらい。

774FROM名無しさan:2012/02/16(木) 23:18:16.62
775FROM名無しさan:2012/02/16(木) 23:18:48.32
776FROM名無しさan:2012/02/17(金) 22:29:53.78
>>768
AVの編集とか、出てる事があるな
777FROM名無しさan:2012/02/17(金) 23:57:52.05
>>768

前にコ○ッケのマネージャー募集って求人表を見たことがある。
ハロワで求人出すくらいだから余程○○○なんだなって思ったよ。
778FROM名無しさan:2012/02/19(日) 11:28:44.48
公共的な仕事が期末って事で近所で似たような求人がいくつも出てるんだが
ハロワに出てるのはその内半分以下
残りは新聞折込とか
全部応募しても良さそうだけど近所の会社ではない罠
決して裕福ではないので一時間以上かけて面接に行くのもイヤだし
履歴書責任廃棄とかだと笑えない
779FROM名無しさan:2012/02/20(月) 10:29:51.54
ネットでブラックとか言われてるところの求人落ちると軽くへこむw
780FROM名無しさan:2012/02/20(月) 21:26:51.33
コ○ッケは一度女子マネージャーに訴えられて謝罪会見させられるくらい
マネージャーにきつく当たるからなー
781FROM名無しさan:2012/02/20(月) 21:31:46.79
北関東の派遣用務員さん元気?
782FROM名無しさan:2012/02/20(月) 21:40:48.17
ハロワほどナンパ成功率の高い餌場は無いね
『キミ求職の人?』で声かければ大体食いついてくる
どこそこの求人広告会社で〜とか言えば大抵釣れる
最近のハロワは若くて可愛い子も多くて良いね
毎週ハロワに通ってます
783FROM名無しさan:2012/02/21(火) 13:45:31.92
約3年ぶりにハロワで応募。今順番待ち中。いつ来ても妙な緊張感だぜ
784FROM名無しさan:2012/02/22(水) 13:34:16.43
しかし、技術職以外の業界をザラッと見たが、9割方の企業は、5年先も存在してるの?みたいなばっかりだよ。

得体の知れない会社も選り好みしてるんだからな。
凄い世の中になったもんだ。
785!ninja:2012/02/23(木) 17:59:26.09
opl;:o[;[:];[o:i@
786FROM名無しさan:2012/02/24(金) 22:39:18.15
>ザラッと見た
聞かない言い方だけど、どこ出身?
うっとこはもっぱらサラっと見た、だ。
787FROM名無しさan:2012/02/25(土) 01:15:06.64
練馬区にあるの印刷カイシャの金○社、労働基準違反ブラック親族企業。
法定労働時間週40時間なのに、週47時間働かされ、そのオーバーしたぶんの7時間分の割増賃金はカット。残業は1時間単位支給、おまけに従業員の有給休暇を経営者が無断で間引くわけです。
労働基準法だと入社6ヶ月後に有給10日あるはずなのに経営者が6日ピンハネする。だから4日しか有給がないわけ。
給与激安、賞与無し、人の出入り激しい。
頻繁にハローワークや求人誌に求人掲載中、みなさん気をつけてね。
788FROM名無しさan:2012/02/25(土) 10:18:52.07
>>787
印刷DTP板にもあるなそこ(笑)
労働基準局に垂れ込んでやれよ、そうゆう悪質企業はさっさと潰れればいい
789FROM名無しさan:2012/02/25(土) 13:33:26.18
>>787
>>516、675、732、743、762
私怨
790FROM名無しさan:2012/02/26(日) 17:31:54.85
>>787
就職難→やっと入社→ブラック過ぎて辞める→これを繰り返す
こーゆうブラックがハロワとかで普通に募集だせるんだから怖い世の中やで
ブラック企業つーのは恨まれて当然なんやで、相当恨んでる香具師がおるんやwww
791FROM名無しさan:2012/02/26(日) 18:44:51.54
ハロワなんてブラック企業紹介のパイオニアだぜ
792FROM名無しさan:2012/02/26(日) 21:13:42.54
いまさらハローワークに何を期待するわけさ?
雇用統計上げるために空求人とか普通に横行してますよ(`∇´ゞ
793FROM名無しさan:2012/02/26(日) 22:02:54.19
ハロワの相談員ってバカだよ。
何は話しても他人事だし。
794FROM名無しさan:2012/02/27(月) 01:40:58.98
バカが相談にくるからじゃね
795FROM名無しさan:2012/02/27(月) 22:21:08.54
お前らが土地勘のないところへ出かけて、迷ってしまい人に道を聞いたとする。
そういう時どう質問するだろうか?
おそらく「○○へいくにはどうしたらいいか」って聞くだろう。
「俺は何で道に迷ってるのでしょうか?」って聞かないよな。

もし、後者のパターンで聞かれた場合、聞かれた人の多くが、「さぁ・・・?」と苦笑いするだろう。

ところが就職活動だと、前者のパターンでは泣く後者のパターンが圧倒的に多い。
「俺は何で働けないんだろう?」って聞いてくる。

そう聞かれても「さぁ・・・?」と答えるしかない。

「○○にという仕事に就くにはどうしたらいいですか?」という質問なら、答えられるだろう。



ここまで、今日立ち読みした本にあった受け売りw
796FROM名無しさan:2012/02/27(月) 22:53:52.46
そんな質問するひとはいないよな
そこまで決まってたら自分で方法を見つけてくるだろ

ハロワは路頭に迷った人達が集まるとこ
797FROM名無しさan:2012/03/02(金) 13:38:34.42
いい仕事がない時ってみんなどれぐらいの時間ハローワークにいる?1時間?
798FROM名無しさan:2012/03/03(土) 17:07:27.82
3日以内とか最近来た求人に絞って検索するからそんなに長居しないな
799FROM名無しさan:2012/03/03(土) 17:41:23.76
俺はネットで検索して求人番号を控えて、ハロワに行ったら直接職員に相談って感じだな
ネットで見れる求人とハロワのPCで見れる求人って一緒なんだろ?
800FROM名無しさan:2012/03/03(土) 22:23:57.22
窓口のがちょっと多いみたいな話しは聞いた
大して違わない気はする

おれも>>799と同じだけど、ほとんど相談はしない
801FROM名無しさan:2012/03/05(月) 05:39:01.09

見れる求人は一緒だけど、ネットだと会社名を伏せてる企業があったり、更新が1日1回だったりと検索条件はかなり違うな(ハロワの検索機は随時更新)。
会社名が分からないと住所が分からない時があるし、就業場所って結構重要じゃないか?

オレはネットで求人番号控えて、ハロワの検索機から番号入力で求人票印刷してから紹介の流れ。たまにネットの求人票より詳しい内容が書いてあると志望動機に繋げる事が出来るしなw
802FROM名無しさan:2012/03/06(火) 20:38:21.35
空求人ドヤ顔で紹介する神経がわからん
何人にまわしてんだろ
何回かいくがそのたびに違う席から「前回のカラオケBOXの面接はどうでしたか」
何人受けてんだよと
803FROM名無しさan:2012/03/08(木) 00:58:33.70
書類選考増えすぎ
全部空求人なんじゃないかと思えてくる
804FROM名無しさan:2012/03/08(木) 22:28:56.29
こんなスレあったのね。
先月、ハロワの求人で正社員の仕事が決まったよ。
倉庫関係だけど、一応ボーナスは期待できるし交通の便もいいところだから
本当に良かった。
805FROM名無しさan:2012/03/08(木) 22:33:26.89
おめでとうおめでとう

職業訓練って、なんでPC関係のやつばっかりなの?
給付めあてでもなければ通わないだろ、まじつかえねー
806FROM名無しさan:2012/03/09(金) 16:40:36.84
ハロワに出てるハロワ自体の求人て給料安いな。
あれじゃ優秀な人材が集まるわけないな。
807FROM名無しさan:2012/03/09(金) 21:19:06.58
ハローワークによく
a + b
19,0000円〜240,000円

とかあるけどこれって最高額も含めて初任給の話だよね?
まさか幹部候補とか出生してこの値段じゃないよね?
808FROM名無しさan:2012/03/09(金) 22:47:01.51
あ?初任給に決まってるだろ

意味わからんのだが、ひょっとして
新入社員19万→幹部24万だと思ったってこと?
まさかそんなわけないか
809FROM名無しさan:2012/03/10(土) 00:20:11.01
っていうか、いきなり面接の方が珍しくて、だいたいがまず書類選考で面接かと思ってた……。
なんか、違うみたいだな。
810FROM名無しさan:2012/03/12(月) 04:51:20.87

        親の奴隷のような女性がまともな仕事を奪っている
        なんて考え方はしたくないものですね。
 
811FROM名無しさan:2012/03/12(月) 11:22:33.10
>>809
社員はそれが普通なんじゃないかな
バイトだと書類選考ってあまり聞かない
812FROM名無しさan:2012/03/12(月) 12:02:06.07
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

ttp://www.m-garden.tv/
813FROM名無しさan:2012/03/14(水) 22:30:53.88
免許なし
月に10万くらい希望
月に150時間くらいまでなら働ける
接客とか苦手
工場とかで黙々とできるのがいい
家から自転車で通えるところがいい


814FROM名無しさan:2012/03/16(金) 10:15:46.54
そんなの贅沢です

とか言われそう
815FROM名無しさan:2012/03/16(金) 10:36:25.78
1日7時間労働で
月22日働くとして
日当5000円儲ければいいから
時給にして700円ぐらいだ

原価30円の飲食物を自宅で合成して
自転車で街にこぎだし、1個100円で売る
1時間に10個、1日70個以上売れれば、月10万いくな

そう考えると、移動販売で生計立ててる人って凄いなって思う
816FROM名無しさan:2012/03/16(金) 18:41:55.84
数年ぶりにハロワ通いになった。
不景気なのは分かってるけど、なんか変な奴増えたね。
端末のとこで普通に喋ってるから電話でもしてるのかと思ったら脳内に電波が来てる人だったり、
端末借りるのにいきなりキレてたり、マザコンがお母ちゃんと来てたり。
817FROM名無しさan:2012/03/20(火) 00:58:57.43
ハロワの求人って学歴詐称したらヤバイかな?
進学校だったけど底辺公立くらいに落とさないと嫌味言われて終わる
818FROM名無しさan:2012/03/20(火) 10:13:11.43
ちょっと何言ってるのか分からない。
819FROM名無しさan:2012/03/20(火) 11:22:17.08
さすがは進学校だな
常識に捕らわれず、なんにでもチャレンジしてみる勇気が大切なんだね
820FROM名無しさan:2012/03/20(火) 19:44:44.40
ハロワに人の付き添いではじめて行ってみたんだけど
PC使って仕事探す場合番号札借りて探すんだな正直中歩いて求人みるだけで楽しかっわ
しかも番号札返すとき可愛い受付にお疲れ様でしたとか言われてテンション上がったんだけど
職員の対応悪いとか聞いてたけど本気で仕事探す気で相談とかしたら対応変わるのかね
821FROM名無しさan:2012/03/22(木) 17:57:22.66
>>820
相談員?にもよるねぇ。
ああ、この人の為にも頑張って就職しなきゃって思えるような親切な人も居たり、
露骨にお役所丸出しな人も居たり。
822FROM名無しさan:2012/03/22(木) 23:43:05.74
ハローワーク行くのって糞だりぃ
何が職業安定所だよ

ふざけてんのか
823FROM名無しさan:2012/03/22(木) 23:51:56.35
>>822
行かなきゃいんじゃね?
無料の求人誌とかネット検索が山ほどあるんだし。
824FROM名無しさan:2012/03/22(木) 23:56:19.69
>>816
ハロワってヤンキーやチンピラってあまりいないよね?
変な奴って言うけどそう言う連中よりもマシでしょう?
825FROM名無しさan:2012/03/23(金) 00:05:06.93
香具師とか使ってる時代遅れのヤシとかまだいたんだ
826FROM名無しさan:2012/03/23(金) 00:18:52.75
>>824
ヤンキーとかチンピラは意外とちゃんと仕事してるから来ないよ。
827FROM名無しさan:2012/03/23(金) 00:35:22.42
>>822
ハローワークのインターネット検索ってのがあるよ
828FROM名無しさan:2012/03/23(金) 02:16:18.93
民間企業では相手にされなそうなDQNが勤めるトコをハローワークという
829FROM名無しさan:2012/03/24(土) 19:45:26.37
にちゃんねるアルバイト情報館で検索
830FROM名無しさan:2012/03/26(月) 03:51:19.98

未来からの警告ジョンタイター
http://www.youtube.com/watch?v=OJyWsmJZ3jw&feature=related
タイムマシンの製造方法
http://www.youtube.com/watch?v=jZx8MTMqfuU&feature=related
831FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:24:46.16
昨日今日と求人数が減ってるのは年度末だから?
832FROM名無しさan:2012/03/31(土) 19:57:13.85
そういえば、わらしチャンとか『行ってくゆスレ』住人は皆、どうしてるかな
(´・ω・`)
833FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:28:47.91
また登録証の更新に行ってきた。
だけ。
834FROM名無しさan:2012/04/03(火) 21:53:48.71
4月2日付けの求人は爆発的に増えてんな
835FROM名無しさan:2012/04/05(木) 21:27:52.74
今日辺りまでくるとまた求人数が減ってるな
年度とか無関係で、月初めだと増えるんだな
836FROM名無しさan:2012/04/06(金) 22:51:14.26
欠員募集であります
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_5872170/
837FROM名無しさan:2012/04/07(土) 11:55:23.03
施設警備は本を読んで時間を潰している人が多い
838FROM名無しさan:2012/04/14(土) 22:30:12.33
ハロワに出てる求人の職種って偏ってる?

つか、ハロワに求人が出ない一般的な仕事が多く存在する、みたいな
839FROM名無しさan:2012/04/18(水) 08:58:25.19
840FROM名無しさan:2012/04/18(水) 23:00:27.19
似たのをあちこちに貼ってるけど、そんなんばっかり探してんのか?
病んでる自覚あるか?早目に病院行け、病院。
841FROM名無しさan:2012/04/18(水) 23:12:22.61
ブラックが周期的に募集をかけているのを見ると、これに
ひっかかってキツイ目に合う人がまた出るのだろうなーと
842FROM名無しさan:2012/04/20(金) 20:04:22.94
明日あさってはハロワ休みだし自分で電話しようかな 

後から月曜にでもハロワで紹介状だけ貰えるだろうか

どっちがいいと思う?ハロワの職員にかけてもらうのと自分で電話かけんの?

843FROM名無しさan:2012/04/20(金) 21:15:03.95
>>842
どっちでも良いと思うけど、
明日明後日って会社も休みじゃないの?
844FROM名無しさan:2012/04/20(金) 21:36:26.15
土日祝と昼休みの問い合わせを不可と明記する会社もあるよね
845FROM名無しさan:2012/04/21(土) 22:57:42.69
誰も面接に来てません 暇な人はどうぞ 未経験者大歓迎で
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_5958233/
846FROM名無しさan:2012/04/22(日) 15:29:12.68
関係者も大変だね
847FROM名無しさan:2012/04/22(日) 18:54:16.80
>>845
これあちこちで宣伝してるな
つか余程人集まらんの?
848FROM名無しさan:2012/04/26(木) 10:42:07.01
人多過ぎw
不況やな
849FROM名無しさan:2012/04/26(木) 14:40:36.58
求人誌とかネットの方がバイトなら見つけやすいと思うけど何でハロワなんか行ってるの?
850FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:34:19.51
少しでも可能性を高めるため
851FROM名無しさan:2012/05/01(火) 22:36:24.11
ハロワインターネッツは見易く改良されたのに
同系のしごと情報ネットは見難く改悪された。
852FROM名無しさan:2012/05/07(月) 15:35:49.15
>>810

父:あの女のとこに行くなら、お父さんを殺してから行け!!

 
853FROM名無しさan:2012/05/07(月) 15:50:22.67
週二日、3時間勤務のバイトありますか?
854FROM名無しさan:2012/05/07(月) 18:44:18.38
ハローワーク番長ミスターbB裕
855FROM名無しさan:2012/05/10(木) 10:30:54.31
さてとお母様とハローワーク行ってくるよ
端末って2人掛けできますか?
856FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:24:23.92
できるよ、ベンチシートあるし
857FROM名無しさan:2012/05/10(木) 16:20:49.94
登録したけど、結局ハロワ使わずに仕事決まった。

求人サイト>>>>>>>ハロワ
858FROM名無しさan:2012/05/10(木) 19:23:46.91
高橋ひでお
60代
宇都宮の恥
黒い日産セフィーロを乗り回して毎日ストーキングを繰り返しているキチガイ親父
白髪角刈り
在日野郎
競輪キチガイ
パチンコ中毒
859FROM名無しさan:2012/05/11(金) 19:40:09.79
ここは上げてまで自己紹介するとこじゃないよ?
860FROM名無しさan:2012/05/15(火) 13:22:28.91
思わず手が止まった今日の求人。

「ネットワークをここニア(設計ん構築へ運用)」

ひさびさのスマッシュヒット。
861FROM名無しさan:2012/05/15(火) 17:11:54.72
(´;゜;ё;゜)ハロワおぇ〜♪
862FROM名無しさan:2012/05/15(火) 19:07:57.49
ハロワはハロワ職員のためにある
ネット時代に店舗は不要
ハロワ職員がネットハロワで職を探す時代持ちかいな
863FROM名無しさan:2012/05/15(火) 19:39:26.43
ハローワークはうんこしたりオナニーしたりする場所です。他の目的で使用しないでくらさい
864FROM名無しさan:2012/05/16(水) 01:00:21.26
なんだ性犯罪者か
865FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:22:24.32
ハロワ職員のためのハロワ
あいつらを首にすれば
店舗料に給料を削減できる

ネット時代にいらねーだろ
ハロワ職員が職を探す時代になる
866FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:34:27.47
>>858
在日野郎は、日本人女性とケコンして日本国籍を取得する成り済まし戦略マンセー、
日本人種の絶滅も近いなw
867FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:34:49.96
ハロワね。
1回お世話になりましたが、3ヶ月半の命でした。

良かったことは自転車で通っていたので、交通費が月1万円ほど浮きました^^
最初のひと月は定期作りましたが。、

ただ、その後の会社は仕事が決まりませんで…
情報誌から1ヶ月半の仕事を見つけましたが、
それも終了し今、新たな仕事を探しています。

最近は、ハローワークには行ってませんね。
時間が掛かるのと、時間をさく割りに仕事が見つからないので。
868FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:38:48.61
冬場は特に面倒ですね。
雪が降る地方なので電車代が掛かる一方だし、そのお金の分を情報誌に回したほうが…
と今は思ってしまいます。

24才・男性。
869FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:42:08.33
情報誌は若者が見るイメージで、
ハローワークは30代・40代の方が使うイメージがあるのですが、

情報誌は30、40代の方も使いますか?
逆に、ハローワークは若い人も使っていますか?
870FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:55:03.17
ハローワークから応募するのって、時間が掛かりますよね。

■ハローワークの場合
端末機で検索→受ける会社を選定する→紹介状を取りにハローワークへ行く→履歴書を会社宛に送付→面接日の連絡が来る→面接。

■情報誌の場合
情報誌を買う→受ける会社を選定する→電話連絡(面接日指定)→履歴書を持参し面接。

だから、スピードが断然違う。
871FROM名無しさan:2012/05/16(水) 09:16:33.84
俺の行ってるハロワはなんであんなに横柄なんだ。
上から目線で頭くる。一番むかついたのは「今の時代何でも仕事しないと
就職できない」だって。思わず俺は「まるで奴隷みたいですね」とイヤミ
言ったら「うまいこというね」だって。ふざけんななめやがって
872 :2012/05/16(水) 12:15:31.85
一本ww
873FROM名無しさan:2012/05/16(水) 19:05:10.43
別にうまいとも何とも思わないけど、
その係員は本当にそう思ってるんだろうな
代弁乙!みたいな感じでw
874FROM名無しさan:2012/05/16(水) 20:21:17.11
ハローワークは潰せ!!時間の無駄ww
職員は全員クビにしろ!!
仕事紹介のふりだけでお芝居ばかりww
求人募集の経費を削減する惨めなセコイ会社が人を
雇用できるわけないw

ハローワークの求人は全くのデタラメww

雇用する気のないブラック会社ばかりWW
それを扱うハローワークのバカ職員WW
仕事してるふりだけは一人前W
875FROM名無しさan:2012/05/17(木) 18:25:13.23
どきっ!カラ求人だらけのハローワーク!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1299856911/
876FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:05:42.58
これからランチ後にハロワ行く。失業手当て申請。以前の長期バイトの本社が役所でやった離職票の手続きが遅れてだいぶ待たされた。
877FROM名無しさan:2012/05/18(金) 15:18:30.35
雇用保険説明会に行くまでの手順の流れで一時間ちょっとかかった。最終職歴を偽造して提出したから何だか怖かった。
878FROM名無しさan:2012/05/24(木) 16:00:00.32
パートの求人数が明らかに減ってるんだが、何があったんだろう?
879FROM名無しさan:2012/05/25(金) 18:45:05.08
ハロワって土曜日でも応募できますか?
880FROM名無しさan:2012/05/25(金) 22:40:29.20
土日祝日が休みだった気がするけど
881FROM名無しさan:2012/05/27(日) 20:40:19.18
土曜はやってるところもあるが・・・
会社が休みのとこが多いだろうな
882FROM名無しさan:2012/05/30(水) 12:22:37.74
ハロワを通して入った会社辞めさせられたらハロワに連絡しなきゃダメ?
会社側が言う?
883FROM名無しさan:2012/05/30(水) 15:42:03.31
自分とこが不利になる事を言うわけない
884FROM名無しさan:2012/05/30(水) 15:46:31.26
何も落ち度がなく不当に辞めさせられたのなら連絡すれ。
885FROM名無しさan:2012/06/01(金) 20:40:09.08
書類選考→面接
合否選定14日(内書類選考5日)
空求人かな?
てかホテルや旅館てやっぱり女募集なのかな?
886FROM名無しさan:2012/06/01(金) 21:57:44.32
フロントなら女の募集が多いかな
清掃は1:3で女が多いかな
887FROM名無しさan:2012/06/02(土) 11:11:25.26
ハローワークに連れでくる茶髪女がうざい
ベチャクチャ喋りながらペンタッチ
風俗にでもいってろよ
888FROM名無しさan:2012/06/02(土) 13:13:40.05
>>869
俺は40代だけど、フリーペーパーとネットでの応募がほとんどだよ

ハロワは手続き上必要な時しか行かないな
でも若い人も結構いる印象だね
889FROM名無しさan:2012/06/02(土) 13:17:17.86
情報漏えいでハローワーク職員逮捕
(愛知県)
■ 動画をみる
 職権を悪用して、他人の職歴などの個人情報を調査会社の女に漏らしたとして、
横浜市のハローワークに勤める非常勤職員の女ら2人が1日、愛知県警に逮捕された。国家公務員法違反の疑いで
逮捕されたのは、神奈川県の横浜公共職業安定所の雇用保険相談員・西澤えみ容疑者(47)と調査会社「情報サービスエフ」の取締役・藤田利恵子容疑者(51)。
愛知県警の調べによると、西澤容疑者は、職場のパソコンから雇用保険の加入者の職歴などを
閲覧できる立場を利用して、去年、福岡県の男性ら男女3人の職歴などの情報を藤田容疑者に漏らした疑いがもたれている。現在、警察が余罪を追及している。

(p)http://www.news24.jp/nnn/news8628534.html


これは氷山の一角。
他のハローワークでも普通に行われていると見るのが正しいはず。
890FROM名無しさan:2012/06/02(土) 14:17:32.54
ハロワの問題点は、本気で採用を考えていなくても応募者に履歴書を送らせる事かなと考える。

書類郵送代、写真代、交通費がほんと勿体ない割に面接まで辿り着けない。

ネット求人だったらまずネット求人サイトで作った履歴書を希望会社に送り、そこから面接履歴書だから無駄が無い。
891FROM名無しさan:2012/06/02(土) 16:50:14.19
グリーンピースジャパンが求人(パート)を出してるのを見付けた@新宿区
892FROM名無しさan:2012/06/05(火) 18:03:22.96
ハローワークに通っている40代part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1338541705/
893FROM名無しさan:2012/06/11(月) 20:56:23.20
この前書類を送った会社から、選考落ちの通知が来てた。
面接にたどり着ける日が来るのかな。
894FROM名無しさan:2012/06/11(月) 21:54:29.81
おれがこないだ応募したとこは不採用の場合連絡なしだった。
最初の問い合わせの電話で嫌な予感はしてたんだ。

つか、履歴書郵送で不採用は連絡なしって、常識外れだよな。
895FROM名無しさan:2012/06/12(火) 00:28:36.86
ハローワークの求人よりも普通の求人サイトのほうが
面接率・採用率高いよ
896FROM名無しさan:2012/06/12(火) 06:16:02.32
採用枠1人、応募倍率10倍のハロワの求人にアッサリ採用されました。
2次面接まで生き残ったのは自分だけだった模様。
897FROM名無しさan:2012/06/12(火) 19:58:11.42
土建屋って6時頃事務所に集合、現場付いて8時になるまで待機(酷いときは一時間とか)
帰りも渋滞に巻き込まれ朝スムーズに来た時間よりずっと長いとかが多いんで家から現場まで
直行直帰のやつを求めてるんだけどハロワの職員にそこんとこ聞いて貰ったり出来るかな?

面接の時に何か質問ありますかって聞かれた時に知ってやっぱ応募を取り消しますって言って
気まずくなる前に事前に知りたいんだわ
898FROM名無しさan:2012/06/12(火) 21:19:37.14
集合が基本だろ・・・道具とか積んだり誰がするん?
899FROM名無しさan:2012/06/12(火) 22:30:25.86
道具って例えば?
900FROM名無しさan:2012/06/13(水) 07:33:43.10
俺は土木でやってたからしらんが、土建はよくしらんけど
その日の作業の内容によってかわるだろ
生コンうつなら左官屋セットいるだろ
邪魔な大木があればチェーンソウとかあらゆる道具をつかって仕事するのが職人やろ
体一つで現場きましたー!なんて人夫だろ・・・
後こういう業界は下っ端が毎朝一番早くこないといけないみたいな感じで無駄に早くこさせられて暇だった
来たらコーヒーパシらされたり車拭かされたりしたぞ
やめといたほうがいいぞこんな業界
ドカタを一年した俺は嫌気が差して介護の職業訓練いってるよ
901FROM名無しさan:2012/06/13(水) 07:35:47.83
あここアルバイト板か・・・・
アルバイトとして一時的にやりたいのかよ
でもやめよけよ
風俗のボーイでもやってたほうがましだぞ
902FROM名無しさan:2012/06/17(日) 21:11:02.37
ハロワではヘルパー二級や溶接の資格はとれますか?その間お金もらえるんですか?
903FROM名無しさan:2012/06/17(日) 22:26:25.85
ヘル2なんて男じゃどこも使ってくれないし、溶接だってガスじゃ使い物にならない。
904FROM名無しさan:2012/06/17(日) 22:28:54.27
介護はうちの地域ではバイトや派遣込みなら引く手あまた
905FROM名無しさan:2012/06/17(日) 22:29:14.65
>>903
おいおい介護は未だ人手不足だが・・お前が雇われないだけ
906FROM名無しさan:2012/06/17(日) 22:31:15.67
ちなみに2年前ぐらいに介護業界に無職の連中を放り込もうと
市で色々対策してたよ
907FROM名無しさan:2012/06/17(日) 22:39:23.27
>>904-905
どこにも雇われない奴が一体何をww
908FROM名無しさan:2012/06/17(日) 23:30:20.74
>>907
どこでも雇われる奴がバイト板のハロワ板をみにきてんのw?
それともどうせ底辺を観察してんだよ!とかお決まりのレスかねw?
チンカス君w
909FROM名無しさan:2012/06/17(日) 23:56:12.65
>>908
取り敢ずその汚い顔の汚い鼻水と涙を拭けよw
910FROM名無しさan:2012/06/17(日) 23:56:49.76
>>902
職業訓練コースだろ?
受講できればお金は出るよ。
でもこのカリキュラムは申し込み=受講とはならない。
提携してる民間専門学校の面接があって面接が通れば受講できる仕組み。
来る者拒まずでなければならないはずなんだけど、面接でかなり落とす仕組みがあるよ。
溶接の資格って、フォークリフトと同じ様なものだったと思う。個人で取りにいっても1万ぐらいじゃないかな。
911FROM名無しさan:2012/06/18(月) 00:03:03.52
>>909
あ、ハロワ訓練校も落ちたw?
ってすまんすまんwww就職先に困らないエリートさんでしたねww
たまたまバイト板のハロワみてたんですよねwwwww
912FROM名無しさan:2012/06/18(月) 00:23:21.28
支援訓練なんか受けてる暇があったら仕事探せよキチガイwww
913FROM名無しさan:2012/06/18(月) 00:29:14.05
支援訓練受からないから引越しの派遣で日当稼ぐんですねわかりますw
914FROM名無しさan:2012/06/18(月) 06:12:37.74
仕事なんかしたら失業給付受けられないだろ?馬鹿なのコイツ?↑
915FROM名無しさan:2012/06/18(月) 07:04:05.61
>>914
エリートの癖に読解力もないのかよw
支援訓練受からないから仕事するんだろw?
ちゃんと文章嫁やドクズw
馬鹿の癖に馬鹿いってんじゃねーぞw
916FROM名無しさan:2012/06/18(月) 10:00:46.04
↑無職ニートのスペシャリストが必死wwww
917FROM名無しさan:2012/06/18(月) 12:58:46.60
お前ら仲良くやれよ、仕事ない同士なんだから
918FROM名無しさan:2012/06/18(月) 14:15:24.72
罵りあっても時給は0円だしなあ

さて、もうこんな時間だけどハロワに行くか
919FROM名無しさan:2012/06/18(月) 16:07:07.94
お前ら暢気だな。

さて、シャワーでも浴びて、仕事にでも行くか。
920FROM名無しさan:2012/06/18(月) 16:37:44.99
>>874
あってる
921FROM名無しさan:2012/06/18(月) 16:51:33.97
>>916
朝っぱらから2chやらねーでハロワいけよドクズw
922FROM名無しさan:2012/06/20(水) 08:12:21.80
今日はハロワ行くぜ〜〜〜
923FROM名無しさan:2012/06/20(水) 08:19:00.77
行って帰ってくるだけだろ馬鹿(笑)
924FROM名無しさan:2012/06/20(水) 08:20:37.81
ワロタww
925FROM名無しさan:2012/06/20(水) 09:07:00.09
>>921
他人に説教放いている暇があったら、とっとと働けカス
926FROM名無しさan:2012/06/20(水) 17:15:34.73
>>925
他人にレスしてる暇あったら、内職の一つでもやってろクズ
927FROM名無しさan:2012/06/21(木) 19:55:43.32
と、自分に喝を入れる>>926であった
928FROM名無しさan:2012/06/21(木) 22:37:03.10
と、必死に煽る>>927であった
929FROM名無しさan:2012/06/22(金) 01:41:05.13
とっとと働けゴミクズ共が
930FROM名無しさan:2012/06/22(金) 09:16:15.45
ハロワって行っただけで満足して帰っちゃうんだよなあ
931FROM名無しさan:2012/06/23(土) 18:12:14.75
鈴井喜三郎さん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になるし、電気代値上がりし苦しい。
外食を週3回に減らした。厳しい就労指導で3ヶ月に一回いけた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、鈴井さんに支給された生活保護費(単身世帯)はたったの月額16万2070円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2070円・・・・・・
932FROM名無しさan:2012/06/23(土) 23:15:35.44
そんなコピペに興味はない
933FROM名無しさan:2012/06/24(日) 22:58:50.20
934FROM名無しさan:2012/07/04(水) 11:04:31.08
お金ないしどうしよう…
935FROM名無しさan:2012/07/04(水) 12:50:27.21
大企業に入るんだ!しかし3か月後・・
936FROM名無しさan:2012/07/05(木) 01:46:20.63
4年前行き始めてその間5回くらい働いたけど、ノルマだとか、肉体労働で挫折した。辞めた所は、ずっと募集してる。皆続かないんだろうな。
937FROM名無しさan:2012/07/07(土) 16:34:41.27
バイト探してる
学歴中退のうまい返し方か
大卒にねつ造しちまうか悩んでる

クソ田舎だから中退なんて畜生以下マイナスなのと
ねつ造したら普通にそこの卒業生いてバレル世間の狭さがネック
938FROM名無しさan:2012/07/10(火) 16:30:55.66
採用する気ないくせに、全店舗募集してあるクリーニング屋がある。面接いったら、各店舗に問題がある人が出た場合に、入れ替える形らしい。だから年中募集してるらしい。時間の無駄だし、本当に必要になった時だけに、して欲しい。
939FROM名無しさan:2012/07/10(火) 23:05:23.63
最近ハロワに行っててわかったこと ハロワ職員はウンコ
良い人もいるが職員によって言う事が違いすぎるし 明らかにやる気ないオッサンもいる
今日のは出す度「これは難しいですよ」とかいって全部ダメだと言い始めやがった
合否を決めんのはおまえじゃなくて面接官だろうが
しかもトライアル求人も難しいとか言って紹介しない方向に向かわせるし 何がしたいんだあいつら
940FROM名無しさan:2012/07/10(火) 23:20:03.57
飲食や小売は今でもパート中心だが、工場に派遣を許可したのがいかんかった。
あれでどれほど安定した勤務先が失われたか…

地元大手メーカーも、社員と古いパートさん以外はすっかり派遣・請負の嵐だ
941FROM名無しさan:2012/07/11(水) 01:21:18.59
別に請負ってのは昔から幾らでもあった。
実際、製造業の零細が、商品を自社開発してるなんてことはまず無いしな。
942FROM名無しさan:2012/07/11(水) 12:02:27.18
ハロワの求人に仕事内容:倉庫内の軽作業。
んで「アットホームな雰囲気です、恋人より深い仲に」とあって
「恋人より深い仲に」以外は謎だったが受けてみた。
面接で「あなたのお墓はどこですか?」と質問もされたが、それも謎だった。

実際働いてみたら、層化の仏壇やグッズなどを扱う配送センターだったorz
943FROM名無しさan:2012/07/11(水) 12:26:30.47
ハローワークは潰せ!!時間の無駄ww
職員は全員クビにしろ!!
仕事紹介のふりだけでお芝居ばかりww
求人募集の経費を削減する惨めなセコイ会社が人を
雇用できるわけないw

ハローワークの求人は全くのデタラメww

雇用する気のないブラック会社ばかりWW
それを扱うハローワークのバカ職員WW
仕事してるふりだけは一人前W
944FROM名無しさan:2012/07/11(水) 14:00:09.34
>>942
>「恋人より深い仲に」

そこで気づけよw
信者獲得の分かりやすいキャッチコピーだw
945FROM名無しさan:2012/07/11(水) 18:43:59.47
今後も、短い勤続年数について睨まれる風潮は続くのかな
今や短期間の契約であちこち勤務している人だって多いのにな

今でも、大手に就職して定年までいるのが当たり前ですかそうですか
946FROM名無しさan:2012/07/12(木) 20:19:35.93
ハロワ通した面接だと非正規だからそんな調べないべといって学歴詐称したんでは不味い?
947FROM名無しさan:2012/07/13(金) 21:32:46.21
まったく問題ない
948FROM名無しさan:2012/07/16(月) 00:26:14.58
明日って休み?
949FROM名無しさan:2012/07/16(月) 00:30:51.38
月2回の就職活動実績って無意味ってか有害だよ
あれで焦って、すぐ採用されたとこは
嘘だらけのブラックだった
そりゃ誰でも採用するわ
950FROM名無しさan:2012/07/16(月) 05:41:04.83
ハローワークに通っている40代part25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1342352047/
951FROM名無しさan:2012/07/16(月) 05:59:02.88
ブラックだからハロワに求人出すんだよね
採用されたがブラックだった・・
952FROM名無しさan:2012/07/16(月) 23:10:35.42
>>949
採用される可能性が極端に低いとこに応募すれ
953FROM名無しさan:2012/07/17(火) 21:23:23.48
>>949
勘違いするな。
さしあたり必要なのは就職活動をしているというアリバイであって採用されることではない。
954FROM名無しさan:2012/07/17(火) 23:10:06.28
日雇いのバイトしたいんだけど
ハロワに日雇いの仕事とかってあるの?
あるとしたら必要な書類とか試験的なのあるの?
どんな流れで仕事にありつけるの?
955FROM名無しさan:2012/07/18(水) 12:25:41.11

この記事はどう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
956FROM名無しさan:2012/07/18(水) 19:06:58.08
あえてこのような表現をするが、
「教科書=国(政治家)のステマ」ってことに、何歳のときに気付けるか。
957FROM名無しさan:2012/07/23(月) 11:40:47.78
履歴書郵送する会社って面倒だね
958FROM名無しさan:2012/07/23(月) 11:43:00.18
>>943
なるほど 逆にタウンワークとかのほうが良いの?
959FROM名無しさan:2012/07/23(月) 15:09:33.11
>>943
そうだそうだ、潰せ!!!!!!!
おまえが正しい!!!!!!
960FROM名無しさan:2012/07/23(月) 17:19:24.05
あっ、夏休みか
961FROM名無しさan:2012/07/23(月) 20:35:37.74
TWとかアイデムとかenとかの民間見てた方がいい求人あるよなw
962FROM名無しさan:2012/07/23(月) 21:47:42.11
言えてる
963FROM名無しさan:2012/07/23(月) 22:07:30.70
何個も一気に受けさせてくれないもんなの?
なんだかんだ将来性云々説教される
淡々とこっちやりたい仕事を紹介されたり、紙印刷したのを見せて次々と面接してとにかく数当たって仕事探していきたい。
将来性とかどうでもいいわ
その日暮らす金稼ぎたいんだわ今すぐ
964FROM名無しさan:2012/07/24(火) 01:01:37.41
>>963
やたら手続きが多いよね、お役所仕事だから仕方ないんだけど。
説教はないが、10枚ぐらい求人票もってったら「ここは仕事は厳しいよ」を連発して、
2か所位に厳選してくれるお節介な担当者がいる。
除けたところも面接してみたいんだけど「こういうところは人間関係が面倒だよ」
みたいなこと言って受けさせてくれないw

ちなみに接客販売で店頭やレシートにバイト募集を出してるところなら、
電話で応募したらだいたい面接してくれるよね。ハロワにもそういう即断さがほしい。
965FROM名無しさan:2012/07/24(火) 15:32:57.00
>>963-964
ハロワの窓口がバイト先の将来性だとか個々の求人の詳細まで分かるのかよ、って内政干渉だわな。
(ホントに事情知ってるのなら受けさせないとか、求人票を選り分けてくれるってことは逆に有難い話だが…)

>>964
小売バイト希望なら店内の雰囲気とか店員の様子みられるから、ハロワなんて
経由しないほうがいいだろ。
966FROM名無しさan:2012/07/24(火) 16:17:14.98
>>963
担当者によるんじゃないの?
似た内容の仕事を探してくれてここも検討してみてって言う担当者もいるよ
967FROM名無しさan:2012/07/24(火) 17:10:13.16
あのあの
中国新聞の広告の折り込み作業ってどんな感じなの?
専用の機械を使ってとかかいてあるけど
968FROM名無しさan:2012/07/24(火) 17:11:45.30
ブラック百貨店
969FROM名無しさan:2012/07/24(火) 17:33:26.16
>>968
あと厚生労働事務官の居場所、だな。

あの人たち本当に要らんよ。
いいのがあったら自分で電話する。紹介状は自動発行してほしい。
970FROM名無しさan:2012/07/24(火) 21:06:14.17
>>964
なるほど
レシートでバイト募集中はよくみるな
971宇都宮ハローワーク喫煙所:2012/07/24(火) 22:27:37.12
宇都宮ハローワーク不審車情報
トヨタポルテ銀色
三菱COLT銀色
ダイハツMOVE紫色
50代のホモ三人組
972FROM名無しさan:2012/07/24(火) 22:52:01.71
>>967
どんな感じも何も折込を折込機にセットして、新聞に折り込まれているような状態に組むだけだが?
http://www.youtube.com/watch?v=8YJ9Jxx8wEI
973宇都宮ハローワーク喫煙所:2012/07/25(水) 00:26:19.49
宇都宮ハローワーク喫煙所で毎日、朝からお昼頃迄いるオッサン達だろ…
974FROM名無しさan:2012/07/25(水) 01:14:17.90
>>969
ブラックだらけだし、まともそうなのは釣り求人
そうそう、天下りのオッサンの受け皿
975FROM名無しさan:2012/07/25(水) 02:19:24.22
上京するためにバイトして貯金貯めたがやめたら受からない

もうちょい貯めたかった
976FROM名無しさan:2012/07/25(水) 10:20:00.75
>>957
殆どそうじゃない?
977FROM名無しさan:2012/07/25(水) 13:36:21.05
書類選考ってもし面接するならどれくらいで電話くるもん?
同じ市内だから一昨日送って昨日着いてるはずなんだが

ダメならダメでさっさと数当たりたいが、電話くるかもって考えるとモヤモヤしてだめだ・・・

ハロワいく

面接予約

面接ダメでした

この順番でとにかく数当たりたいのにいいい
978FROM名無しさan:2012/07/25(水) 15:24:11.42
派遣登録会社
フリージョン
代表取締役 寺西 孝司
http://freession.co.jp/

プロフィールシートの記入で空白も無く記入し、そこの人に身分証のチェックもしてもらい
「記入OK」とされたのに、後日断りのメールが来ました。

プロフィールシートに記入漏れがあったとすれば、その場の担当者のチェックで指摘される
はずなので、性別、年齢で断られたとしか予想が付きません。

なぜ、断られたか問い合わせしても返事すら返ってきません。

個人情報を回収され、時間や交通費も費やして登録会場まで行ったのに、断り方が理不尽だと
思いました。

最初の申し込み段階の対応から、通常の会社と違い返答が遅すぎたり、記入例のとおりに
書いたのに違う会場の案内図を送られてきたりと、信用性に欠ける対応でした。

以上のことは事実なので、公表致します。
979FROM名無しさan:2012/07/25(水) 15:44:06.37
>>977
数当たるってのは、結果を待たないでどんどん応募することを言うんだアホ
980FROM名無しさan:2012/07/25(水) 18:56:03.95
981FROM名無しさan:2012/07/25(水) 19:43:35.87
982FROM名無しさan:2012/07/25(水) 21:48:06.86
>>979
数当たりたいんだが結果を待たないでどんどん応募させてくれない
983FROM名無しさan:2012/07/25(水) 22:25:17.15
個人的にハローワークで募集してるとこは面接上手い気がする
持ち上げて持ち上げてドーンみたいな分かりやすいとこもあるが
本当に受かるか落ちるかわからんまま落ちるとこが多い

逆に求人誌とかの店だとああ落ちたなって分かるような面接ばっか
984FROM名無しさan:2012/07/26(木) 01:16:12.93
送付状?というのをどう書けばいいのか分からん…自分の馬鹿さ加減に嫌気がorz
誰か助けて
985FROM名無しさan:2012/07/26(木) 01:40:04.59
ググったら出てくるよ

っつーかこういうのプリンタ無い人どうするんだろう
手書きで書くのかな
986FROM名無しさan:2012/07/26(木) 09:57:23.69
>>983
それはある
空求人で誰も合格しない面接を何度も繰り返して上手くなってるのかもしらんな
こないだ初めて求人誌にのってた企業の面接行ったら、段取りが悪すぎてあっちがだまって考えてる時間だらけだった
987FROM名無しさan:2012/07/26(木) 10:22:35.83
書類選考通過して面接してきたよ
なんか面接官の面接練習台にされてる感じだった
でも書類選考通過したの初めてなんだよな
今まで求人誌やWEB応募したり書類送付しても面接すらしないまま音信不通ばかりだったし

皆さんハロワの書類選考で通過して面接いく確率何割くらいですか?
求人誌と違って通過する確率高いのだろうか
988FROM名無しさan:2012/07/26(木) 18:00:31.52
マシンガンのように応募してますけど、最近はよく通過します。
ハロワだけなら、4割近くは通過してると思います
989FROM名無しさan:2012/07/26(木) 18:27:16.35
職歴バイト歴がある奴はいいですな
990FROM名無しさan:2012/07/26(木) 18:59:40.81
>>987
1割
991宇都宮ハローワーク不審車情報:2012/07/26(木) 22:57:54.35
トヨタカリーナ銀色
30代♂
メガネ
短髪
だらしないデブ
うつ病
色黒
コイツはストーカーです
気持ち悪い
992FROM名無しさan:2012/07/27(金) 00:18:10.13
次スレ立てたよ。

【ハロワ】ハローワークに通う香具師11【倍率ワロス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1343315745/
993宇都宮不審車情報:2012/07/27(金) 02:15:02.60
ホンダロゴ銀色
40代♂
激痩せした半病人
コイツはストーカーです
994FROM名無しさan:2012/07/27(金) 09:05:43.72
次スレは立ったけどチ○コは立たないよ(泣)
995FROM名無しさan:2012/07/27(金) 09:20:21.82
age
996 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/07/27(金) 09:21:00.38
\]:[/\][]p@:-]:
997FROM名無しさan:2012/07/27(金) 10:17:55.70
インポ
998FROM名無しさan:2012/07/27(金) 10:18:30.17
ータント
999FROM名無しさan:2012/07/27(金) 10:19:03.34
大切な
1000FROM名無しさan:2012/07/27(金) 10:23:46.43
はいさようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。