サイゼリヤでバイトしてる奴ちょっと来い 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
・質問する際は過去ログをよく読んでから質問
・店舗によって、違う事項あり(メニュー等)
・サイゼでバイトをしてる2ちゃんねらーが書き込みます。
・各店舗・地区で働いてる人たちを実名で叩くのは絶対禁止。
・サイゼリ「ア」ではありません。

【前スレ】
サイゼリヤでバイト Part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1219650262/
2FROM名無しさan:2008/12/11(木) 05:34:31
過去スレ
サイゼリヤでバイトしてる奴ちょっと来いPart19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1208186724/
サイゼリヤでバイトしてる奴ちょっと来いPart18
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1195458683/
サイゼリヤでバイトしてる奴ちょっと来いPart17
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1182509596/
サイゼリヤでバイトしてる奴ちょっと来いPart16
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1176208659/
サイゼリヤでバイト Part.15
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1163948165/
サイゼリヤでバイトしてる奴ちょっと来いPart14
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1151343059/
【グランド】サイゼリヤでバイトPart13【改定】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1142362265/
【パンナ】サイゼリヤでバイトPart12【コッタ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1137689660/
サイゼリヤでバイトPart11
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131599719/
3FROM名無しさan:2008/12/11(木) 05:35:03
・6分間隔による、タイムカードシステム
・シフトは申告制。時給・勤務日数等は店舗毎に違う
・ピアスは男子禁制。女子はワンポイントまで。
・髪は肩についてしまってはだめ、着く場合は束ねる(女性)
・髪は耳にかぶってしまってはだめ、茶髪も基本禁止(男性)
・キッチンの人は帽子を着用します。
・フロアの人は帽子は着用しません。
・グランドメニューは全店舗共通、差込メニュー・ランチメニューは地区等によって違う。
4FROM名無しさan:2008/12/11(木) 08:44:08
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由K
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1217740348/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
5FROM名無しさan:2008/12/11(木) 08:44:48
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
6FROM名無しさan:2008/12/11(木) 18:31:45
>>1
7FROM名無しさan:2008/12/11(木) 20:17:39
1おつ

最近までけっこう暇だったのにまたバイト忙しくなってきた気がする
8FROM名無しさan:2008/12/12(金) 04:12:29
age
9FROM名無しさan:2008/12/12(金) 15:10:03
バイト経験なしでなんとなく受けてみたら通ってしまい明日からサイゼリヤで働く事になったんだけど、初日は「今日からこのお店で働かせてもらいます○○と申します、よろしくお願いします」って
みんなに挨拶すればいいのかな?
ちなみにキッチンで高3♂です
未だ進路は決まってないので、卒業してからも暫くフリーター(ここ)で自分を見つめなおす予定です
高校は男子校だったのであんまり女の子と喋った記憶がほんとにないしかなり心配です
とにかく男女関係なくみんなと仲良くなりたいなあ
10FROM名無しさan:2008/12/12(金) 15:11:30
通ってしまいってなんだw
受かってしまいの間違いです
11FROM名無しさan:2008/12/12(金) 21:00:51
今日からアルバイトで働く○○です。よろしくお願いします。
12FROM名無しさan:2008/12/12(金) 22:27:51
>>10
どっちでもいいだろw

>>9な感じでいいと思うよ
というかマトモな店長、社員なら紹介してくれるはずだから心配することないよ
13FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:07:11
まぁ、新人から自己紹介するのは基本ですから。

自分からすると、しないでは印象が違うからね。
14FROM名無しさan:2008/12/13(土) 02:36:17
うむ、実に好印象。スムーズに絡みにいけそう。
15FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:12:21
この前近所のサイゼに行ったら帽子被ってたからキッチンの人だと思うけど金髪のお兄さんが料理運んでてビックリ!
サイゼは金髪ありなの?
16FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:02:51
ナシだけど店長が甘かったりするとたまにいる。
あとはいきなり金髪にしてきて「それマズイでしょ〜とりあえず今日は帽子かぶってて」っていうパターンもある。
17FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:23:48
ここって仕事どう?
18FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:21:11
ユニフォームがうんこくさくなる
19FROM名無しさan:2008/12/13(土) 23:47:31
サイゼ臭がつく
自分の汗のにおいじゃない独特の香り
20FROM名無しさan:2008/12/14(日) 01:33:12
バイト終わりのしょんべんきもちい〜
脳に鳥肌が立つ
21FROM名無しさan:2008/12/14(日) 02:29:27
ここのキッチンて楽?
22FROM名無しさan:2008/12/14(日) 02:50:11
サイゼやる前のバイトだが、自分から自己紹介したら
「知ってます。そんなのいちいち結構です」
って言われた
23FROM名無しさan:2008/12/14(日) 05:00:29
>>21
慣れるまでが大変。慣れればある程度は楽になる。
24FROM名無しさan:2008/12/14(日) 11:57:22
>>22
先輩に恵まれなかったな。めげるな。
25FROM名無しさan:2008/12/14(日) 12:11:19
>>22
そいつがクズなだけだ。気にするな。
26FROM名無しさan:2008/12/14(日) 14:08:26
>>22
知ってます。そんなのいちいち2ちゃんねるに書きこまなくて結構です
27FROM名無しさan:2008/12/14(日) 19:16:27
>>22
知ってます。俺もおっぱい大好きです
28FROM名無しさan:2008/12/14(日) 20:55:07
>22
知ってます。どうでもいいから、さっさと料理運べよ
29FROM名無しさan:2008/12/14(日) 23:59:08
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
30FROM名無しさan:2008/12/15(月) 02:00:42
マームにサイゼ入ってるんだよな。実に気分の悪い事件だ。
31FROM名無しさan:2008/12/15(月) 12:52:31
コピペしつけーな
どんだけ暇人だ
32FROM名無しさan:2008/12/16(火) 00:34:44
年末年始、殆どのバイトの人が「帰省します!」と書いててどうみても人が足りてないww
本当にありがとうございました  /^o^\ フッジサーン
33FROM名無しさan:2008/12/16(火) 05:18:51
>>32
大学2年以上になると帰省する人減るからたぶん今年だけだ
頑張れw
34FROM名無しさan:2008/12/16(火) 12:16:48
あげ
35FROM名無しさan:2008/12/17(水) 06:43:51
次のメニュー改定はいつですか?

どんな商品が登場し
どんな商品が消えるのでしょうか
36FROM名無しさan:2008/12/17(水) 08:20:17
今日 サイドサラダにきゅうりじゃなくてコーンが乗っかる 
もう少ししたら お子様メニューがなくなるらしい
37FROM名無しさan:2008/12/17(水) 11:04:23
もう少し具体的な情報はありませんかね
38FROM名無しさan:2008/12/17(水) 11:08:56
キッズなくなるのか!?
うれしい情報だ。
39FROM名無しさan:2008/12/17(水) 17:37:15
うちの店はキッズもランチもないよ。店舗によってキッズもランチもあったりなかったりするんじゃないの?
40FROM名無しさan:2008/12/17(水) 19:39:44
俺んトコなんて朝起きたら向かいのサイゼ潰れてたからね
キッズとかランチとかの次元じゃない
41FROM名無しさan:2008/12/18(木) 00:39:16
サイドサラダにコーンって・・・
コーンとか青豆って苦手な人結構いるんじゃない?
「コーン抜きで」ってオーダーが入る予感が↓
42FROM名無しさan:2008/12/18(木) 01:25:56
うちの店はディナーでも平日はホール一人
さみしい
43FROM名無しさan:2008/12/18(木) 02:33:09
コーンは許せるが、豆は氏ね
44FROM名無しさan:2008/12/18(木) 17:10:28
近所のサイゼリヤでバイト募集してて、キッチンを希望なんですが、初めてでもキッチンバイト大丈夫ですか?
45FROM名無しさan:2008/12/18(木) 19:18:28
>>44
基本、最初はホールからやらされる
週5で1日8時間くらい入らないとキッチンのみは無理だろーなー
あとバイト希望者なんていっぱいいるから、キッチン希望なのが消極的な理由(対人苦手)とかだと普通に落とされるよ
46FROM名無しさan:2008/12/18(木) 23:55:31
>>44
全然大丈夫!
47FROM名無しさan:2008/12/19(金) 00:39:27
>>44
俺はキッチンからだったぞ!!
ちゃんと教えてもらえるから問題ない!!
48FROM名無しさan:2008/12/19(金) 01:32:48
ランプステーキ復活するの?
49FROM名無しさan:2008/12/19(金) 14:16:33
>>45
なんだコイツw
50FROM名無しさan:2008/12/19(金) 14:52:48
>>45

嘘を言うでない
5145:2008/12/20(土) 03:10:41
ごめん、「うちの店は」って入れ忘れた
キッチンしかできない社員が2人いるから特殊な例なのかな
52FROM名無しさan:2008/12/20(土) 03:31:06
>>51
んな店ねえだろw
53FROM名無しさan:2008/12/20(土) 09:42:27
キッチンしかできない社員なんているのか?w
54FROM名無しさan:2008/12/20(土) 10:34:02
んな社員いらねーよwww
55FROM名無しさan:2008/12/20(土) 11:40:04
>>51
どうしてウソつくの?
56FROM名無しさan:2008/12/20(土) 15:53:19
もしかしてだが、>>51のいる店舗って新米社員教育用店舗とかじゃねーの?
サイゼにはそういうのがあるのかは定かではないが。
57FROM名無しさan:2008/12/20(土) 16:35:01
サイゼきつい。
怒られてばっかだし、もうやめたいよ。。
5845:2008/12/21(日) 04:57:36
>>56
東京のごく普通の店です

つーか否定される意味がわかんねw
めんどくせー奴らだw
59FROM名無しさan:2008/12/21(日) 15:15:15
パントーネだっけ?
旨いよねあれ。
60FROM名無しさan:2008/12/21(日) 21:03:56
>>59

パネットーネ( panettone ) じゃねーの? 勘違い野郎。

イタリアの伝統的な菓子パンの一つでミラノの銘菓。
パネットーネとは 「 大きなパン 」 の意味。

パネットーネ種の酵母を発酵させたブリオッシュ生地の中にドライ
フルーツを刻んだものを混ぜて焼き上げたドーム型の菓子パンのこと。

また、アントーニオという職人が焼いたパンという意味 <パーネディ
トーニ ( pane di toni ) > が訛ったとされる説もある。

賞味期限は約6ヶ月あるが、伝統的に販売期間が定められている。
独特の味わい、歯ざわりのパネットーネの酵母は流通を拒んでいるため
イタリア国外での製造は難しい。

また、ドライフルーツが入らないものはパンドーロ ( pandoro ) と
呼ばれ、こちらはヴェローナの銘菓である。


君に人間としての自覚が少しでもあるのなら
気になった事は自分で調べる習慣を身に付けてみたらどうだ?
まったく、一体何のためのパソコンなのかね?
61FROM名無しさan:2008/12/21(日) 23:53:41
>>58
お前がめんどいからもう突っ込むのやめたw
62FROM名無しさan:2008/12/22(月) 00:57:34
パネトーネおいしいけど高いよ。。。
うちではあまり売れてないけど他店舗はどうなのか?
63FROM名無しさan:2008/12/22(月) 01:46:56
>>60
ありがとう。>>60のこと大好きだよ。
64FROM名無しさan:2008/12/22(月) 02:52:36
>>60
ありがとうネット弁慶さん。
65FROM名無しさan:2008/12/22(月) 04:56:42
>>63
俺はお前が大嫌いだけどな
66FROM名無しさan:2008/12/22(月) 04:58:54
>>58
どうしてウソつくの?
67FROM名無しさan:2008/12/22(月) 13:17:34
>>65
ありがとうネット弁慶さん。
68FROM名無しさan:2008/12/22(月) 15:56:04
>>58
昔の社員ってキッチンしか出来ない人いたからその名残?「副店長」じゃなくて、「調理長」だったしな。
店長になって初めてウェルカムやったとか言ってた人うちにもいた。
69FROM名無しさan:2008/12/22(月) 20:28:02
まったくかまってもらえない>>64>>67が哀れを誘う

70FROM名無しさan:2008/12/22(月) 21:12:12
強盗はいったらしいな〜

気をつけて
71FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:06:22
何処のサイゼで?
72FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:24:27
うちの店は今日食い逃げがいたよ↓
二十歳くらいの女の子・・・
いやそんなふうには見えなかったけどなあ〜ショックす
73FROM名無しさan:2008/12/22(月) 23:08:02
大阪らしい〜
新聞にのってたみたい
74FROM名無しさan:2008/12/22(月) 23:19:39
まかないは出るんでしょうか?
75FROM名無しさan:2008/12/23(火) 03:45:37
はあ?
76FROM名無しさan:2008/12/23(火) 05:52:27
ひぃ?
77FROM名無しさan:2008/12/23(火) 08:21:56
らめぇぇぇ
78FROM名無しさan:2008/12/23(火) 08:48:38
なんだよwwwwww
79FROM名無しさan:2008/12/23(火) 18:08:34
まかないはなし
80FROM名無しさan:2008/12/23(火) 19:39:18
>>74
社員が甘いとこならタダでいくらでも食えるよ
でもしょせんサイゼだけどね
81FROM名無しさan:2008/12/23(火) 21:12:28
モツトマにフレッシュバジル乗せたりワインビネガーたらしたり
若鶏のグリルにクレイジーソルト振りかけてローズマリー乗っけたり
店によってはまかないのほうが美味いという罠

煮込みハンバーグにブルドックの中濃(どろっとした)ソースを
隠し味程度にたらして混ぜ、生クリームをとろ〜りかけると
無茶無茶ウマイよ!
82FROM名無しさan:2008/12/23(火) 21:20:28
うちでは 調理失敗しても責任とらされて3割引で買わされる
まかないだからって>>81見たいなコトは出来ずマニュアルどおりにしか作らしてもらえない
そういうことをしたら別料金払わされる
83FROM名無しさan:2008/12/23(火) 21:40:59
隠れてこっそりやればいいじゃん
84FROM名無しさan:2008/12/23(火) 22:14:19
>>82
マニュアルどおりに作って
着席して食事する段になってから
料理に工夫すればいいじゃない
85FROM名無しさan:2008/12/23(火) 22:41:58
>>83
みんなの前でおおっぴらに>>81みたいなコトすれば
そりゃあさすがにダメだって言われるよなぁw
黙認しようがないw
86FROM名無しさan:2008/12/23(火) 22:52:54
うちの店は古いバイトが多いから工夫どころかレトルトカレーあっためたり、ラーメン作ったりしてるぞw
ヘルプ行った限りうちのエリアはみんなこんな感じだから、どの店もラフでこんな感じだと思ってたんだがそうでもないのか?
てか>>82を注意されるようなうざい店でよく働いてられるなw
8782:2008/12/23(火) 23:06:46
>86
サイゼリヤはそこしか知らないんで どこもそうだと思ってた
昔やってた居酒屋では失敗したら食べてたけど
サイゼで失敗したのを食べたら怒られて金払わされたよ
88FROM名無しさan:2008/12/23(火) 23:15:27
>>82の長所はマジメなこと

















それだけw
8982:2008/12/23(火) 23:41:02
イヤ 俺がマジメなんじゃなくて 店長がマジメ?なのか? HTはしっかり守って廃棄してるし 
でも他人に厳しく 自分に甘いんよね 
ドレッシングは両手で持ってかけろ!って火がついたように怒るくせ 自分は片手でかけてるし
オーブンはジャストアウトでっていっておいて 自分は中から引っ張り出したり
店長のスパゲティは水っぽかったり焦げてたりでまずそう
90FROM名無しさan:2008/12/24(水) 00:34:08
>>82
たとえ調理ミスであろうと、ロスの責任をバイトに取らせるのは規約違反。
組合かエリマネあたりに訴えた方がいい。マジで。
91FROM名無しさan:2008/12/24(水) 09:41:23
失敗したら見つからないうちに捨てる。これ鉄則な。

たまたま優しい誰かが従食処理してくれる場合もあるが。
余りにも申し訳ないとき、責任感じて自分の従食にもするが。

サイゼでバイトしてから食べ物粗末に扱っても気が咎めなくなってしまった。いけない!
92FROM名無しさan:2008/12/24(水) 13:44:30
>>89
責任というか、ミスしてないものですら、従食頼む時点で店に利益出るんですが…w
93FROM名無しさan:2008/12/24(水) 16:43:18
サイゼのキッチンてセクロスできますか??
とってもセクロスしたいです

白イカ墨パスタ新発売
94FROM名無しさan:2008/12/24(水) 20:12:06
店に有名人って来たことありますか?
95FROM名無しさan:2008/12/24(水) 20:48:48
場所が場所だから
しょっちゅうくる
96FROM名無しさan:2008/12/25(木) 11:22:47
有名人がサイゼなんかで・・・・・・食べるのか?
97FROM名無しさan:2008/12/25(木) 15:06:55
浜崎あゆみがトイレ借りに来たwらしい。
98FROM名無しさan:2008/12/25(木) 16:09:26
カラテカの矢部太郎なら来たことあるよww
99FROM名無しさan:2008/12/25(木) 20:42:07
矢部何食ったんだろ?
100FROM名無しさan:2008/12/26(金) 11:38:34
高校がバイト禁止なのでキッチン志望の♀なんですが、女はやはりホールの方がいいんでしょうか?友達がキッチンは男ばっかりという話を聞いたので少し心配です。
101FROM名無しさan:2008/12/26(金) 14:01:55
>>100
キッチン志望でもフロアはやらされる。
どうしてもいやなら他をあたったほうがいいよ。
102FROM名無しさan:2008/12/26(金) 18:55:05
そんなことない。面接のときキッチンじゃないなら採用されなくて良いって前以て言って受かった私がいる。
103FROM名無しさan:2008/12/26(金) 18:56:41
因みに私は卓の番号も場所も知らないwww
キッチン歴一年。
104FROM名無しさan:2008/12/27(土) 20:10:06
アルバイトの皆様 こんばんは。

サイゼリヤのワインは安くてうまいそうですね。
ワインを飲みたくてサイゼリヤに入ってみたいのだけど、
酒だけ飲みつづける客は嫌われるかな?


105FROM名無しさan:2008/12/27(土) 21:21:41
酒飲みのマナーさえあれば平気だろ。
ドリンクバーしか頼まない奴よりマシ
106FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:26:34
>>104
駅前の店とか、ランチ、ディナー時間帯でも無い限りウェルカムだと思われる
107FROM名無しさan:2008/12/27(土) 23:06:37
そもそも客がこのスレに書き込んでじゃねーよ、くそが。
108FROM名無しさan:2008/12/28(日) 01:35:57
>>107
お客様に謝りなさい
全裸で
109FROM名無しさan:2008/12/28(日) 02:26:41
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
110FROM名無しさan:2008/12/28(日) 16:19:14
http://www.saideliya.com/
大阪のクルーは行くべし!
111FROM名無しさan:2008/12/28(日) 20:01:43
>>110
ワロタ!
訴えられるで。さすが大阪w
112104:2008/12/28(日) 20:04:43
昨夜、一人でマグナム瓶注文して
呑んできました。
立ち呑み屋より安上がりで、料理もうまかったです。

ごちそうさまでした。
また行きます。
113FROM名無しさan:2008/12/28(日) 22:43:08
西台店に、元グラビアアイドルの岸波莉穂がバイトしているらしいという情報が…
114FROM名無しさan:2008/12/29(月) 18:24:35
>>112
ワイン板に、サイゼでワインガブノミってスレあるからそっちの仲間入り推奨しますよ
115FROM名無しさan:2009/01/02(金) 12:59:02
おい!今日のガーデンサラダ、オリーブオイル足んねえぞ!!!

ただの雑草じゃねーか!!!!!
116FROM名無しさan:2009/01/02(金) 18:40:57
>>115
あれ知らないの?
正月三が日は人件費が高いから材料ケチケチでって通達があったし。
117FROM名無しさan:2009/01/02(金) 20:41:38
カルボナーラはどうやって作ってるんですか?
生クリームは入れてますか?
118FROM名無しさan:2009/01/02(金) 20:48:31
ボラギノールはどうやって作ってるんですか?
生クリームは入れてますか?
119FROM名無しさan:2009/01/03(土) 09:27:58
今日でおさらばだ!
クソ店長さよなら
120FROM名無しさan:2009/01/03(土) 16:19:11
ご愁傷様です












……あ、おさらばってこの世からじゃなくお店からですか?
ちっ
121FROM名無しさan:2009/01/04(日) 00:41:35
ミラノサラミとハムのピザがうまく言えない
ミラノスァ サ サラミとハン ハムのピザ!
って言ってしまう

サイゼ向いてないのかなぁ…
122FROM名無しさan:2009/01/04(日) 04:56:43
ご愁傷様です
123FROM名無しさan:2009/01/04(日) 08:24:38
>>121
まるでサイゼ以外なら自分に向いた何かがあるかのような言い方だなw
124FROM名無しさan:2009/01/04(日) 08:30:26
昨日忙しかったずぇ〜。
125FROM名無しさan:2009/01/04(日) 20:45:18
>>123
うるせー!ドリアにすんぞ!

今日も肉サラダを肉サララって言ってしまった
こんなんじゃどこ行っても無理だよな(´・ω・`)
126FROM名無しさan:2009/01/05(月) 02:53:44
>>125
語尾を小さい声でごにょごにょ言えばおk
どうせ客なんて聞いてない
127FROM名無しさan:2009/01/05(月) 12:46:10
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
128FROM名無しさan:2009/01/05(月) 17:31:14
4年間サイゼでバイトして辞めた。もう辞めて3年ほど経つけど、いまだに夢に出てくる。
本当は辞めたくなかった。けど、新しい店長とかなりもめてクビ同然で辞めた。
あれからバイトを転々としてるけど、サイゼが一番良かった。
出来ることならまた働きたい。
違う町のサイゼなら雇ってもらえるかな?
129FROM名無しさan:2009/01/05(月) 18:43:36
何故辞めてから今までの3年間にその質問をしなかったんだ?

もしお前自身がこの3年間にほとんど成長していないのなら
またサイゼで働いても誰かと揉めてクビ同然で辞めることになるだろうな
過去に一度やったんだ、またやるよw
130FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:04:17
別に同じサイゼでいんじゃね
もう店長異動していないだろ
131FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:30:13
よくサイゼで追われてる夢を見る。
132FROM名無しさan:2009/01/06(火) 12:17:13
小指のカテーテルサララ
133FROM名無しさan:2009/01/06(火) 16:39:59
サイゼリヤでバイト始めようと思ってるんだけど男でホールって需要あるのかな?
キッチンは難しそうだから避けたい
134FROM名無しさan:2009/01/06(火) 17:08:13
ここ、給料日は何日?
135FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:29:09
今日もドリアとドリンクバーだけで
10時間店勉してごめんなさい
136FROM名無しさan:2009/01/06(火) 21:18:26
サイゼでバイトしたいのですが、気を付けることはありますか?
ちなみに大学一年生の♀で、キッチンもホールも大丈夫です。
今まで短期しかやったことがないので…
137FROM名無しさan:2009/01/06(火) 22:17:39
>>133
男でフロアも結構多いぞ
接客好きならそっちいけ
138FROM名無しさan:2009/01/06(火) 23:27:48
前に従業員が足りなくて
『ドリンクサーバーでキャッシャーもお願いねー』
って言われた
正直無理
139FROM名無しさan:2009/01/06(火) 23:38:33
>>138
普通じゃんw
140FROM名無しさan:2009/01/07(水) 03:03:36
>>133
心配しなくても基本的にはホールからやることになると思うよ
たまに糞うざい客もいるけど、けっこう接客楽しいお
キッチンは暇なときでも洗い場やらなきゃだから意外と暇が無い
何より冬は寒くて夏は暑い
141FROM名無しさan:2009/01/07(水) 08:09:16
>>138
ドリサーがキャッシャーやるのって当たり前じゃないの?
142FROM名無しさan:2009/01/07(水) 12:46:42
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
143FROM名無しさan:2009/01/07(水) 13:49:11
>>141
うちの店はキャッシャーのみっていうポジションあるよ
144FROM名無しさan:2009/01/07(水) 17:01:13
うちの店もキャッシャーは別に居る
145FROM名無しさan:2009/01/07(水) 22:24:42
キャッシャーのみ?
贅沢だなあ、うらやましい!
146FROM名無しさan:2009/01/07(水) 22:31:05
うちの近くの店は、ホールは一人で接客、注文とって
キャッシャーもやってる。
人件費削減の努力で低価格メニュー実現なんだなと思ったよ。
147FROM名無しさan:2009/01/08(木) 00:07:20
>>146
まぁそれが普通だな。
住宅街の店なら深夜なんて基本的にホールキッチン一人ずつだし。
サイゼでバイトしてから他の店でバイトすると、ホントひま疲れするよ。
タスクがきちんと練られてないからやることなさすぎ。
148FROM名無しさan:2009/01/08(木) 11:03:50
セブンイレブンの深夜はその日のスタッフがベンダーさんらの
事情でタスクを臨機応変に前後させて変更し、6時までにすべて
問題なく終わらせる必要があるから
君、向いてるかもね
8時間中の休憩時間は平均で7分だ
雑誌が多い日は死ねるw
149FROM名無しさan:2009/01/08(木) 11:47:40
スレチは華麗にスルー
150FROM名無しさan:2009/01/09(金) 07:38:54
>>150
気持いいくらい華麗に放置プレイされてるなw
151FROM名無しさan:2009/01/09(金) 14:02:45
>>150
は?
152FROM名無しさan:2009/01/09(金) 17:28:01
>>150
み?
153FROM名無しさan:2009/01/09(金) 19:31:17
>>150
る?
154FROM名無しさan:2009/01/09(金) 20:56:09
>>150
み?
155FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:39:42
>>150
こ?
156FROM名無しさan:2009/01/09(金) 23:53:04
>>150
の?
157FROM名無しさan:2009/01/10(土) 01:03:50
>>150
て?
158FROM名無しさan:2009/01/10(土) 08:01:46
>>150
マ?
159FROM名無しさan:2009/01/10(土) 09:23:23
>>150
ン?
160FROM名無しさan:2009/01/10(土) 21:09:49
モ?
161FROM名無しさan:2009/01/10(土) 21:23:32
サイゼリヤでアルバイトを開始しました。
メニューを覚えるようにと渡されたのですが、大体どのくらいの期間で覚えきるのが平均的なのでしょうか?
一応キッチンなのですが、フロアでサーブもしなくてはならなくて、そのときにお客様にメニューの名前を言う必要があります。
あと、覚えるコツなどありましたら、教えてください。
162FROM名無しさan:2009/01/10(土) 21:46:33
>161
>126
163FROM名無しさan:2009/01/10(土) 22:11:30
>>161
サイゼのメニューなんてほぼ見かけ通りなんだから10分で覚えられるだろ
164FROM名無しさan:2009/01/11(日) 01:45:19
サイゼリヤは飯でる?
165FROM名無しさan:2009/01/11(日) 07:56:13
>>161
書き込む前に 160程度のレスは読み返す気持が必要

それを面倒だと感じるのは、価値観がおかしいか
皆がそれほど抵抗なく出来る事が君には難しいか

まだ社会に出るには不足が多いような気がする
166FROM名無しさan:2009/01/11(日) 20:32:38
>>161
覚えなくても大丈夫
メニュー通りに言わなくても良いと思うよ。

例えば、メニューでは『タラコソースシシリー風』だけど、
実際『タラコスパゲティ』って言うとか。
『ミートソースボロニア風』も『ミートソース』みたいな。
167FROM名無しさan:2009/01/12(月) 00:58:58
>>76
おいwwww
168FROM名無しさan:2009/01/12(月) 16:23:06
>>166
オーダー取ってる時、質問なんかは相手の言ったとおりに言わなきゃダメなんだよな
相手が「便所どこですか?」って聞いてきたら「便所はこちらです」って言うのがマナー
169FROM名無しさan:2009/01/12(月) 19:20:13
「クソしたいんだけど クソひる場所はどこですか?」
「クソひる場所はあちらでございます」
170FROM名無しさan:2009/01/12(月) 19:40:00
>>166
客だけどいっつも店員さんに直されてるよ
「○○と、あと、チョコケーキをください」
「……生チョコレートケーキでございますね。かしこまりました」みたいな
171FROM名無しさan:2009/01/13(火) 00:08:08
>>161
覚えないと、サーバーのときにめんどくさい思いをする。
調理伝票には略称でしか書いてないから、それとメニュー名が一致して無いと、そもそも運ぶことができない。
お客に出すときも、ちゃんとメニュー名言わないとトラブルが起こる。

「○○でございます」 「いや、頼んでないけど」 [失礼しました」 「あ、やっぱり頼んでた」
なんてやり取りもよくあるし、

「○○でございます」 「どうも」 数分後 「半分食べちゃったけど、俺頼んだのこれじゃない」
なんてこともある。

だから覚えてくれ。
172FROM名無しさan:2009/01/13(火) 00:41:12
近所に時給1200円で22時〜閉店までは1500円のサイゼリヤあるんだけど、やばいかな?
173FROM名無しさan:2009/01/13(火) 13:01:32
>>172
忙しいんだろうね
別に耐えられなかったら辞めればいいんだからやってみればいいんじゃない?
174FROM名無しさan:2009/01/13(火) 18:19:29
うちの店長早く辞めないかなぁ。。。勤怠不正とか最悪でしょ。。。働けないし。店長よりバイト使ったほうが全然回るw
175FROM名無しさan:2009/01/13(火) 23:42:43
>>174
もしかしてついこの前までうちの店にいた店長??
勤怠不正とかその他諸々で異動になったんよ。
176FROM名無しさan:2009/01/13(火) 23:43:29
港○ニュータウンだっけ?
177FROM名無しさan:2009/01/14(水) 01:20:24
リブステーキやパスタの原価はいくらですか?
178FROM名無しさan:2009/01/14(水) 02:00:47
>>177
何でテメーにそんなこと教えなきゃならないワケ?
すっ込んでろよ派遣難民がw
ブチ殺すぞコラ
179FROM名無しさan:2009/01/14(水) 02:18:24
リブは200円スパは65〜85円。
180FROM名無しさan:2009/01/14(水) 02:32:48

お返事ありがとうございます。

せっかく教えて貰ってアレですけど、あなたって
すっごく軽いクルーなんですね♪
なんでもホイホイ明らかにしてくれる。

心から軽蔑するわwwwwwwwwwww
181FROM名無しさan:2009/01/14(水) 07:25:40
ばーか適当に答えただけ。
原価なんて売値の2・3割だろ普通?
んなことも知らんのか派遣難民はw
182FROM名無しさan:2009/01/14(水) 07:37:41
好きだった社員さんが異動してから店舗かわからなくなったんだけどどしたらいいかな
183FROM名無しさan:2009/01/14(水) 07:39:11
書き間違えた
店舗がわからなくなったです
184FROM名無しさan:2009/01/14(水) 08:23:15
馬鹿女はタヒね
185FROM名無しさan:2009/01/14(水) 09:55:48
>>181
デパートは3掛けらしいね
186FROM名無しさan:2009/01/14(水) 12:39:07
>>175
前は店長じゃなかったらしいから多分違う。てか、うちに来る店長大抵勤怠不正してるんですけどwwこれって社会人として当たり前?w
187FROM名無しさan:2009/01/14(水) 13:03:54
>>181
まあ見事に適当だな。
188FROM名無しさan:2009/01/14(水) 14:11:41
>>180
かっこわりーwwwww
189FROM名無しさan:2009/01/14(水) 16:08:20

   煽っても   返事の来ない   寂しさよ
190FROM名無しさan:2009/01/14(水) 19:39:20
愛しさと 切なさと 糸井重里
191FROM名無しさan:2009/01/14(水) 20:39:18
うちの店、ギクシャクしてるのは新店だから?それとも店長より副店長の方がオジサンだから?
192FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:33:15
>>191
お前が気持ち悪くて対応に困ってるからじゃね?
193FROM名無しさan:2009/01/15(木) 01:57:03
バイト女と社員が付き合ってる率高過ぎなんだが羨ましすぎる。
俺もホールで客の目気にせずイチャイチャしたいぜ。
194FROM名無しさan:2009/01/15(木) 02:23:00
104 :一名でお待ちの名無し様:2009/01/15(木) 00:53:50 ID:VcK8dWim
気持ち悪い粘着くんはどこいったのかな?
195FROM名無しさan:2009/01/16(金) 01:20:09
バイト女と社員のカップルって結構あるんだね。羨ましいね。
196FROM名無しさan:2009/01/16(金) 03:16:51
うちのばかバイト女は店長と付き合ってオロしてる。
まあその店長も異動してもう別れたらしいが
197FROM名無しさan:2009/01/16(金) 03:36:48
社員って平均どのくらいで異動なのかな?
俺の店の社員、クルーの女子高生にセクハラしたりしてどうしようもない
仕事も出来ないし正直必要ない
198FROM名無しさan:2009/01/16(金) 06:43:13
そんな話誰も聞きたくないよ
199FROM名無しさan:2009/01/16(金) 12:47:55
面接受けて、何日目で連絡きた?
200FROM名無しさan:2009/01/16(金) 14:48:53
「社員が仕事できないしウザイからいらない」なんて言ってる内はまだまだアマちゃんだな。
できない社員をうまく動かして、自分が楽をすることを考えろよ。
201FROM名無しさan:2009/01/16(金) 16:59:44
>>200
かっこわりーwwwww
202FROM名無しさan:2009/01/16(金) 18:39:52
>>201
できない社員のもとでヒーコラ言ってなwww
203FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:03:28
>>202
かっこいーwwwww
204FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:12:42
>>202
ヒーコラwwww
ガーデンサラダにはルーコラってかwwwwww
205FROM名無しさan:2009/01/17(土) 09:16:16
うまくないよw
206FROM名無しさan:2009/01/17(土) 10:34:12
客だけどドリンクバーで6時間以上いる奴って店員からしたらどうなの?
あまり混雑しない店なんだけど
207FROM名無しさan:2009/01/17(土) 12:48:16
>>195
なにが羨ましいの?

おっさん社員が言うならわかるが、バイトがバイト女と付き合ってる社員が羨ましいって言うのは意味がわからないんだが…
208FROM名無しさan:2009/01/17(土) 13:33:34
くだらない話題蒸し返すなよ
209FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:51:16
>>206
そういう質問してる時点で少し罪悪感覚えてるわけだろ?
だったら言えばやめるのかな?

なら正直に言うが、ヒトの出来損ないだと思ってるよ。

例えば物の相場だとか、社会的な基準となるものを自分の中に備えていない人間。
だから相手の立場で物を考える事ができず、他人の気持も、引き際も分からない。

自分だけ良ければ、それによって他人が被る迷惑などどうだっていいってことは、
つまりは周囲の利益までは考えが及ばないという個人の能力の限界を示してもいる
わけでしょう?
また周囲の利益まで考えが及ばないという事は、物流、金融などの仕組みでもある
循環の環(わ)が頭に描けない。つまり大きな視点で算盤が弾けないマヌケだ。
そんな信用の置けない奴とは誰も一緒に仕事しようとしてくれない。つまり
何の政治力も持てないわけだから、いいように使われて捨てられるのが関の山だ。

義務教育を受ける機会に恵まれたのに15、6までにそういう発想が出来ず、また
自分に危機感も持てないのならも、これがヒトの出来損ないじゃなくて一体何なんだ?

長くとも90〜120分したらその薄汚いケツを上げて店から出て行け、出来損ないクン。
210FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:57:36


 206 :FROM名無しさan:2009/01/17(土) 10:34:12
  客だけどドリンクバーで6時間以上いる奴って店員からしたらどうなの?
  あまり混雑しない店なんだけど

 132 :一名でお待ちの名無し様:2009/01/17(土) 11:05:15 ID:dJrzMhxb
  ドリンクバーで8時間いる奴ってどう思う?


素直に長居するのやめたらいいじゃんw
211FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:01:57
>>206
嫌って言われたら、長居するの止めるの?
212FROM名無しさan:2009/01/17(土) 16:09:57
>>206





         迷                  惑



213FROM名無しさan:2009/01/17(土) 16:43:21
可愛いJKが頑張って勉強しているなら長居してても逆に応援してあげたくなる。

それ以外は迷惑。
214FROM名無しさan:2009/01/17(土) 19:16:20
>>206
店が混雑していようがいまいがザコはザコだろw  
つーか自分の惨めな身分くらい自覚して行動しろよ、のけ者

行く所もない、お前を必要とする他人も今はいない、
だから長時間そこにいるんだろう? だったら見下されたり、
他人から馬鹿にされて笑われるのは当然だろうがヴォケ
215FROM名無しさan:2009/01/17(土) 19:22:25

    >>206 の涙目敗北釣り宣言マダ〜〜〜?


          ☆ オラ
              
         ☆ オラ  〃 ∧_∧
          ヽ___\(\・∀・)
           \_/ ⊂ ⊂_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
          | 愛媛みかん  |/
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

216FROM名無しさan:2009/01/17(土) 21:56:37
206です涙目です。
たかがバイトごときそんなの気にしねーよwというレスが来ると思ったジェぢけど違いましたね
もう店勉をやめまうsごめんなさお
217FROM名無しさan:2009/01/17(土) 23:29:35
店員はただでドリンク飲めるんですか?
218FROM名無しさan:2009/01/18(日) 00:01:22
>>217
飲めません。
ちゃんと払います。
219FROM名無しさan:2009/01/18(日) 01:42:12
そう二杯までなんだよね〜
220FROM名無しさan:2009/01/18(日) 09:03:30
ケチだよな 社長は150億も使っといて 店員には150円でも金を取ろうとする
221FROM名無しさan:2009/01/18(日) 11:56:05
客なんだけど社員さん好きになったんだけど異動しちゃったみたいで、どの店舗いったか知る方法内?
222FROM名無しさan:2009/01/18(日) 12:08:09
お前に教えるわけねーじゃん
キモいストーカー雑魚w
223FROM名無しさan:2009/01/18(日) 13:50:09
>>217
飲めるよ
金払ってるバカ正直な店員なんてほんの一部
224FROM名無しさan:2009/01/18(日) 15:02:54
>>223
何を根拠に " 金払ってるバカ正直な店員なんてほんの一部 " だと言ってるんだ?
それならその証拠を見せてみろ
俺は乞食じゃねぇから金はちゃんと払うよ
225FROM名無しさan:2009/01/18(日) 15:07:27
>>217
だったらなんなんですか?
226FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:05:02
サイゼで勉強とか耳栓でもしてんのかw
227FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:45:59
206です11時から勉強して今帰ってきました
本当は21:30まで勉強したかったのですがこのスレ見て怖くなって帰りました
コーラ補充忘れんなよボケ
228FROM名無しさan:2009/01/18(日) 18:34:21

盛り上
    がって
       まい
         りま
           し
            た!
229FROM名無しさan:2009/01/18(日) 19:00:20
>>224
将来の乞食がなにか言ってますね
230FROM名無しさan:2009/01/18(日) 22:29:46
有給休暇の届け出しても、店長がパソコンに入力し忘れ何回か使えないことが
ありました。
店長が忘れたら、どうしたらいいのですか?
231FROM名無しさan:2009/01/18(日) 23:31:32
諦めるんだね
232FROM名無しさan:2009/01/19(月) 00:16:50
ちゃんとやるまで言い続ける。
233FROM名無しさan:2009/01/19(月) 00:43:49
その答え出てんなら初めからその旨書いてもう少し具体的な質問しろよ
234FROM名無しさan:2009/01/19(月) 02:15:56
そんなとこやめっちまえよ。
235FROM名無しさan:2009/01/19(月) 04:01:01
>>230
地区長に報告。それでもダメならエリマネに報告。
236FROM名無しさan:2009/01/22(木) 16:11:29
ドリンクバーの補充がなかなか覚えられないんですけど、いい覚え方ありますかね?
237FROM名無しさan:2009/01/22(木) 17:27:31
仙台のサイゼでバイトしてみようと思うんだが、駅前だとやっぱ忙しいかな?
どこもそれなりに忙しいんだろうけど。

初バイトで電話すらガクブルだぜ。
238FROM名無しさan:2009/01/22(木) 20:35:58
>>236
何が難しいの?
やり方もくそもないだろあんなの。
239FROM名無しさan:2009/01/23(金) 04:29:45
>>236
残念な脳みそみたいだからバイト辞めて首吊るのがいいんじゃないかな^^

>>237
高校生?よっぽど変な店長じゃなきゃちゃんとフレンドリーに教えてくれるから大丈夫だよ
あと駅前とかだと時給良いから普通に倍率高くて落とされるかもねw
バイトは暇だと疲れる。忙しいほうがあっという間に時間が過ぎて楽だよ
240FROM名無しさan:2009/01/23(金) 15:53:47
>>238
濃縮ジュース?ウーロン茶とかそういう段ボールパックのセットの仕方

グラスとか砂糖と思わせたならスマソ 
あれはサルでも出来る
241FROM名無しさan:2009/01/23(金) 20:20:08
>>濃縮ジュース?ウーロン茶とかそういう段ボールパック
話ちがうけどあの空き箱、ごみラウンドのときウザイですよ。
ホールの人は空き箱をそのままバックヤードにブン投げておくけど
キッチンの俺はテープはがして中身出して潰して・・・時間かかる!
242FROM名無しさan:2009/01/23(金) 21:03:27
>>240
ダンボールパックも簡単じゃない?
わかんなかったら、外すときにどうセットしてあるか確認すればいいじゃん。
つけるときにその逆をやればいいんだから。
243FROM名無しさan:2009/01/25(日) 15:28:02
>>240
        / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \    
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_        おめぇ、ここ大丈夫か?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 ''''    ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}
244FROM名無しさan:2009/01/25(日) 16:54:43
平日のみ、朝から二時半までパートで働きたいんだけど
土日どちらか出れないと雇ってもらえない? 
245FROM名無しさan:2009/01/25(日) 19:21:04
>>244
そういう主婦いっぱいいるから問題ないけど、すでにそういう主婦がいる店だと雇ってもらえないかもね〜
246FROM名無しさan:2009/01/25(日) 20:31:56
>>245
平日のみでもおkって分かって安心したよ。あとは運だね。ありがとう!
  
247FROM名無しさan:2009/01/26(月) 00:21:27
まかないでドリアとか出ないの?
248FROM名無しさan:2009/01/26(月) 04:04:50
>>247
ドリア出ようが出まいがクルーじゃないオメーには永遠に関係ない話だろw
馬鹿かオメーは? すっ込んでろよ不細工、ブチ殺すぞテメー
つーか死んじまえ、お前分の空気がもったいないからwwwwwwwwwwwwww
249FROM名無しさan:2009/01/26(月) 04:35:58
怒られてばっかりでストレスたまってるんだろうな>>248は。
250FROM名無しさan:2009/01/26(月) 06:47:22
>>249
悔しかったんですね♪
251FROM名無しさan:2009/01/26(月) 13:06:33
朝方に必死に書き込んでるずいぶんとかわいそうな奴がいるな…w
252FROM名無しさan:2009/01/27(火) 00:08:23
とりあえず、上段3周して下さい。
253FROM名無しさan:2009/01/27(火) 01:41:41
ドリンクバーで8時間余裕でした店員毎日毎日同じ奴多すぎワロス
254FROM名無しさan:2009/01/27(火) 03:56:40
>>253
クルールームにある、キチガイな客リストに登録されてますよ(笑)
255FROM名無しさan:2009/01/27(火) 19:29:11
とりあえずサイゼで、バイトはじめて一番腹たったことなによ?
256FROM名無しさan:2009/01/27(火) 22:13:51
サイゼは検便ありますか?
257FROM名無しさan:2009/01/28(水) 04:46:48
>>256
あるよ
飲食チェーンで無いとこねぇよ
258FROM名無しさan:2009/01/28(水) 08:45:01
>>257
ホールは無いぞ?
259FROM名無しさan:2009/01/28(水) 11:00:25
>257>258
んんんんん?キッチンとホールでdifferentなのかな。
レスdです。
260FROM名無しさan:2009/01/28(水) 12:03:41
>>257-259
みんなやる。
一定時間以上働いてたら。
261FROM名無しさan:2009/01/28(水) 17:33:29
ではいつもニコニコしてかわいいあの子も・・・・
262FROM名無しさan:2009/01/28(水) 20:48:11
タラコソースシシリー風のレシピが知りたい
263FROM名無しさan:2009/01/28(水) 21:49:02
麺をゆでて皿に盛る 生クリームを1周 タラコソースをかけて のりをかける 出来上がり
264FROM名無しさan:2009/01/28(水) 22:24:24
ちなみに検便1年くらい出してないけど別にペナルティは無い
265FROM名無しさan:2009/01/29(木) 13:00:53
提出促されても出さないでいるって意味ならそれもどうかと思うぞ
「飲食店従事者の検便」て意味を考えればさ。
それとも一年間便秘だったとか。
266FROM名無しさan:2009/01/29(木) 19:23:54
店長が気持ち悪いから出したくない

なんか興奮してそうなんだもん
267FROM名無しさan:2009/01/29(木) 19:58:15
キッチンでめちゃヤラレてる店長ってどうなん?
情けないわ〜
268FROM名無しさan:2009/01/30(金) 14:25:22
じゃあ自分がオーダーあげれば?
269FROM名無しさan:2009/01/30(金) 19:30:05
いや俺も頑張ってるんよ
クックやりながらサラダ・スープ出して鍋も洗ってる
それでもスパが追いつかない
こんな店長初めてだわ
270FROM名無しさan:2009/01/30(金) 20:17:04
それはヒドイ
271日土居:2009/01/30(金) 22:22:14
わ、私じゃありませんよ
272FROM名無しさan:2009/01/31(土) 00:29:47
なんで店長になれたんだ?
273FROM名無しさan:2009/01/31(土) 23:15:32
平日のランチタイムってホール何人ぐらい?
274FROM名無しさan:2009/02/01(日) 03:04:33
>>273
まず先に、お前の働いているサイゼでは平日のランチタイムに

    1.どれくらいの数の客が来店しているか

    2.その数に対して何人のホールで対応しているのか

この2点を書いてもらえるかな?
275FROM名無しさan:2009/02/01(日) 18:44:25
俺バイト中に女子中学生とか高校生に年に2回くらいメアド渡されることあるんだけど、イケメンだともっとかなりの頻度で渡されたりすんの?
276FROM名無しさan:2009/02/01(日) 21:47:44
イケメンだと週2回ぐらいじゃねーか?
年2回ぐらいだと・・・援助目的かロンブーのブラックメールごっこだな
277FROM名無しさan:2009/02/02(月) 00:59:36
二年半勤めて一回もそうゆう事ないってことは、
俺の顔はうんちで作られたような顔って事だな。

いい指標だ。
278FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:41:07
サイゼリヤはなぜ延長料金は付かないの?
279FROM名無しさan:2009/02/02(月) 16:19:11
氏ねとか言われそうなんだけど22時以降ってちゃんと深夜手当てつくの?
時給のところに書いてないから不安
280FROM名無しさan:2009/02/02(月) 18:23:50



            死                   ね

281FROM名無しさan:2009/02/02(月) 20:22:07
サイゼの時給は6分間隔で発生すると聞いたのですが休憩で1分でも過ぎたら36分休憩したということになるの?
282FROM名無しさan:2009/02/02(月) 22:22:45
確か例えば12時00分00秒から13時00分00秒で1h休憩したとしても
1.1h休憩になった気がする。1hは12時59分59秒までだとか聞いた記憶がある。
まぁ、本当かわからんし誤差程度なら店長が修正してくれてる可能性もあるけど。
283FROM名無しさan:2009/02/03(火) 22:36:08
おまえら細かすぎだろw
284FROM名無しさan:2009/02/04(水) 01:03:54
勤怠は秒単位での管理はしてないから、00分59秒までなら00分入店扱いになる。
285FROM名無しさan:2009/02/04(水) 01:15:27
言いたいのは秒単位じゃなくてその00分が次の6分計算に入るのか否かってことでしょおそらく。
まぁ、普通そこまで気にしなくても休憩入りの時間ぐらいはチェックして少し早めに出るけど。
286FROM名無しさan:2009/02/04(水) 16:26:27
うちは5分前に入っても遅いって文句いわれる…。
287FROM名無しさan:2009/02/04(水) 17:52:58
最近は5分前インを強制しないことになってる、ってうちの副店長は言ってた。

俺割りと古株だけどいつもぎりぎりです。サーセンw
288FROM名無しさan:2009/02/04(水) 17:55:03
ぎりぎりですか
289FROM名無しさan:2009/02/04(水) 20:08:47
inする時は5分前には入らなきゃと思ってたけど、休憩でも5分前に入らなきゃいけないんだ…
290FROM名無しさan:2009/02/04(水) 23:02:22
アルバイトし始めてから2週間くらいだけど
いつもキャッシャーやらされる

8時間働いた時も、ほぼキャッシャーで終わってしまった

みんなも初めはそうだった?

291FROM名無しさan:2009/02/05(木) 00:27:20
>>290
そういうもん
292FROM名無しさan:2009/02/05(木) 04:06:19
>>290
とりあえず3ヶ月は頑張ってみよう! がんがれルーキー



              高野寛 ―― 「 やがてふる 」

   http://www.youtube.com/watch?v=XbN2x3jydSw&feature=related


293FROM名無しさan:2009/02/05(木) 05:23:14
検便はあるんですか?
294FROM名無しさan:2009/02/05(木) 06:16:28
ありますん
295FROM名無しさan:2009/02/05(木) 11:53:19
暇すぎて稼げねえ。
ランチの主婦達が反乱起こし始めちゃったよ。
296FROM名無しさan:2009/02/05(木) 16:18:29
>>295
ひまで早上がりとかになってるんだ?
みんな生活かかってるからねえ
297FROM名無しさan:2009/02/05(木) 19:12:11
西宮のサイゼで働こうか迷ってるけどファミレスとか初めてで不安なんだが・・・
298FROM名無しさan:2009/02/05(木) 22:47:04
うちも暇すぎて5時間でも休憩とか4時間でも早上がりとかざらです…
土日はめっちゃ忙しいのにね…
299FROM名無しさan:2009/02/06(金) 04:54:59
こんな場所で高野 寛の名前を目にするとは
300FROM名無しさan:2009/02/06(金) 12:46:40
サイゼのバイトって包丁とか使いますか?
ハンバーグとかもグリルで焼くのですか?
火傷とかが心配で…
参考にさせて下さい
301FROM名無しさan:2009/02/06(金) 20:49:18
>>300
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302FROM名無しさan:2009/02/06(金) 20:58:51
>>300
包丁はぺティも入れて8種類。砥石は2種類。
ハンバーグは専用フライパンで両面焼いてからオーブンで仕上げ。
火傷はやっぱ揚げ物やる時が要注意だね。
303FROM名無しさan:2009/02/07(土) 04:55:50
>>300
サイゼのバイトってまず包丁を砥ぐところからだからな
がんばれよ
304FROM名無しさan:2009/02/08(日) 00:04:08
今高2で一年経ったとこなんだが、やっと昇給出来そうだよ
それにしてもあんまりすごくないクルーが上に多すぎる…
305FROM名無しさan:2009/02/08(日) 00:36:51
サイゼは高校生二人でいけるww
こないだもフロアおれでキッチンに男の高校生
だけで、店長はデスクワーク。

それでも全然問題なかったw
306質問:2009/02/08(日) 10:22:19
サイゼのピザは今はメラミン入ってないですか?
307FROM名無しさan:2009/02/08(日) 11:03:49
渡瀬大好き!
http://d.hatena.ne.jp/aneechan/
ミュンヘンミュンヘンって言うから日替わり定食食べたけど、

あれなんやねん。

ハンバーグなんか肉ちゃうやン。どこの冷凍か知らんが、

サイデリアのハンバーグも大概ひどいが、それ以下やった。

またライスも甘みがないし、

味噌汁はチンって音がしたし、キャベツとハム乗せて、

あれで900円近くは高すぎる。

>サイデリア
>サイデリア
>サイデリア
>サイデリア
>サイデリア

308FROM名無しさan:2009/02/08(日) 11:54:59
>>306
特別にお入れいたしましょうか?
309FROM名無しさan:2009/02/08(日) 14:24:30
ミックスグリルのシュリンプがベーコンになるよー
310FROM名無しさan:2009/02/08(日) 22:46:44
2年のブランクを経て出戻ったらメニュー変わっててびっくり
モツアレラトマトでございますって言うの好きだったのに!
311FROM名無しさan:2009/02/09(月) 02:38:09
>>304
そのすごくないクルーよりも評価の低いお前は何なの?
世の中にはサイゼバイト始めて半年でAAになれる奴もいるのに。
312FROM名無しさan:2009/02/09(月) 08:09:56
>>309
ほかにも耳寄りな情報があったら教えてくだしあ
313FROM名無しさan:2009/02/09(月) 08:45:11
>>311
上のクルーより能があると思う。
実際に店長に言われた。

なのにまだ昇給出来ない…もうすぐやめるからかな…
314FROM名無しさan:2009/02/09(月) 14:12:40
上位クルーより能力があるのに上に上げてもらえないってのは、
人間性とか勤務態度とかよっぽど問題があるんだろうな。
315FROM名無しさan:2009/02/09(月) 14:16:10
勤務態度が悪くて昇給伸びまくりんぐ…
もう遅刻しないよ絶対
316FROM名無しさan:2009/02/09(月) 14:40:45
人間性と勤務態度も能力に入るだろ…
むしろ自分が働いてる時に上のクルーは喋ってる。なんなの?
遅刻・欠勤したこともないのに…
317FROM名無しさan:2009/02/09(月) 15:32:59
ズッパッディペーシェ復活キボンヌ。
知ってる人いる?うまかった。
318FROM名無しさan:2009/02/09(月) 19:32:59
>>317
なんで自分だけが知っていると思えるの?
ふつうは自分程度が知ってる事など皆も知ってる、そう思うだろ?
319Pesce palla:2009/02/09(月) 20:15:10

ズッパ・ディ・ペーシェ (Zuppa di pesce) は魚介類のトマトソース煮のこと
サイゼのメニューだと「イタリア風漁師鍋(ブイヤベース)」のことかい?
具だくさんだが高級メニューだったな、あれ
>>317
Che genere di pesce vuole mangiare? GARINELLA?
320FROM名無しさan:2009/02/09(月) 22:09:03
新メニューやリニューアルされる商品について教えてください
321FROM名無しさan:2009/02/09(月) 22:44:51
俺の髪型が明日リニューアルされます
322FROM名無しさan:2009/02/09(月) 22:58:26
今日から新発売のキャベツと卵のなんとか
323FROM名無しさan:2009/02/09(月) 23:56:11
あたし
Eカップなんだけど
ギリギリに入店するから

ギリギリガールズって言われる(>д<)
これって、セクハラよね。
324FROM名無しさan:2009/02/10(火) 01:56:05
古っ!
つうかおまえ相撲部だろ?
325FROM名無しさan:2009/02/10(火) 03:38:25
>>323
もませてください
326FROM名無しさan:2009/02/10(火) 11:15:18
店長と仲良くなりすぎて、辞めたいって言いにくい
327FROM名無しさan:2009/02/10(火) 14:02:12
メニュー片付けない客ってなんなの?
汚れ拭くのめんどくさいんだけど。

この間メニュー広げたまま勉強してる奴いてワロタ
328FROM名無しさan:2009/02/10(火) 15:39:15
>>323
裸ベストでおねがいします。
329FROM名無しさan:2009/02/10(火) 17:39:11
330FROM名無しさan:2009/02/10(火) 17:39:51
>>326
俺なんか店長に惚れてるんだぜ
331FROM名無しさan:2009/02/10(火) 20:09:44
>>311半年でAクルーなんてありえるの?

うちの店は3ヶ月ごとの更新の時にしか昇級しない


あと始めの3ヶ月でいきなり昇級は慣例的に無い

だから半年ではBが限界じゃない?
332FROM名無しさan:2009/02/10(火) 20:14:11
社長が辞任するらしい
333FROM名無しさan:2009/02/10(火) 23:21:21
生姜奇が会長にでもなるんかね(笑)
334FROM名無しさan:2009/02/10(火) 23:50:22
半年は知らないけど、俺は3回目の更新でAAになったよ。
最初の更新でB、次の更新でBBB、3回目でAA。
335FROM名無しさan:2009/02/11(水) 00:13:15
フリーター乙としか言いようが・・・
336FROM名無しさan:2009/02/11(水) 00:20:43
大学生だよ。
337FROM名無しさan:2009/02/11(水) 01:40:18
よっぽど人がいない店なんだね
338FROM名無しさan:2009/02/11(水) 02:22:42
ウェイトレス未経験だけど何皿も運んだりと、腰に負担きて辞めた方まわりにいますか?
立て続けに運ぶと痛めているので身体こわしそうで…それならやめたほうがいいですよね。
339FROM名無しさan:2009/02/11(水) 03:02:19
給料は何日締めで、何日支払いですか?
340FROM名無しさan:2009/02/11(水) 05:38:58
>>339

> 給料は何日締めで、何日支払いですか?


月末10日払い
10日休みだった場合前日
341FROM名無しさan:2009/02/11(水) 09:03:37
>>340

お返事ありがとうございます。

せっかく教えて貰ってアレですけど、あなたって
すっごく軽いクルーなんですね♪
なんでもホイホイ明らかにしてくれる。

心から軽蔑するわwwwwwwwwwww
342FROM名無しさan:2009/02/11(水) 09:14:34
そういうなよw
所詮はバイト
素人クンの判断力なんてこんなもんだよ
343FROM名無しさan:2009/02/11(水) 09:20:52
このコピペはさすがに飽きた
344FROM名無しさan:2009/02/11(水) 10:53:12
>>343
飽きるほど使われてねぇだろ?w
345FROM名無しさan:2009/02/11(水) 12:12:28
>>338
何人前もある大皿何枚も運んでるわけじゃないから、そんなに腰に来ないんじゃね?

逆に料理運ぶだけで痛むような腰だったら、何やってもつとまらんよ。
346FROM名無しさan:2009/02/11(水) 12:48:12
>>345
レスありがとう。山盛りの大皿を何枚も運ぶわけではないですしね。
お店に食べに行って様子を見て検討してみます。
347FROM名無しさan:2009/02/11(水) 13:05:21
10年ぶりに新札幌のサイゼリヤへ。当時笑顔が素敵な店長さんがいました。(結構噂になった)もういないのね。
348FROM名無しさan:2009/02/11(水) 14:09:48
使うのは腰よりも腕の力だと思うよ
349FROM名無しさan:2009/02/11(水) 20:14:52
49歳ですが
アルバイトできますかね?

350FROM名無しさan:2009/02/11(水) 21:05:58
来週からサイゼでバイトするお!
351FROM名無しさan:2009/02/11(水) 21:29:47
応援してるお!
352FROM名無しさan:2009/02/11(水) 21:44:39
>>349
ちゃんと就職しなさい
353FROM名無しさan:2009/02/11(水) 22:15:25
>>352

してますよ・・・建築自営

だけれど不景気でね
子供の就学の機会奪うわけにもいかず
やむなくだが
354FROM名無しさan:2009/02/11(水) 23:03:31
>>353
そんなたわ事、他人にはどうでもよくね?
355FROM名無しさan:2009/02/11(水) 23:12:57


>>353










  興           味           な           い









356FROM名無しさan:2009/02/12(木) 01:29:32
>>353
人のいない店なら採ってくれるんじゃ?
うちの地区でも40代の掛け持ちの人結構いるし
自営の人とか週3くらいで入ってる
会社員でもディナー・ラスト・土日だけとかいるみたい
357FROM名無しさan:2009/02/12(木) 17:06:05
平日夜どれくらい客来ます?
駅前のみせはやっぱり忙しいのか?
358FROM名無しさan:2009/02/12(木) 19:14:44
そんくれーテメーの頭で考えて答え出せよ

ちなみにサイゼリヤの一店舗辺りの一日の平均来客人数は
公式ページに行けば自分で電卓使ってはじき出せるぞ
それを当然のように出来るのが見込みのあるクルー

真面目な話、自分で調べもせずに何でも人を頼りにしてばかりいる
受身の甘ったれ野郎じゃアルバイト店員にすらなれないよ
359FROM名無しさan:2009/02/12(木) 21:16:05
サイゼで食い逃げできますか?
360FROM名無しさan:2009/02/12(木) 21:40:43
できますん
361FROM名無しさan:2009/02/12(木) 21:50:01
>>360
狙い目時間帯は?
362FROM名無しさan:2009/02/13(金) 01:04:25
>>361
12〜13時とか19〜20時とかはめちゃくちゃ混んでてそれどころじゃない
トイレが外にある店とかだと危ない
363FROM名無しさan:2009/02/13(金) 02:14:17
関東でトイレが外にある店おしえてください
364FROM名無しさan:2009/02/13(金) 05:59:28





    い                 や                だ



365FROM名無しさan:2009/02/13(金) 13:50:39
16時30分からサイゼリヤ面接だ。頑張る。応援してください。
366FROM名無しさan:2009/02/13(金) 20:37:40
サイゼの面接とかほぼ雑談だったよな
>>365は受かったんだろうか
367FROM名無しさan:2009/02/14(土) 02:43:47
春から社長替わるな。

新社長は店舗経験が殆ど無いようだけど、いいの?
現社長は事あるごとに「現場での経験が大事」みたいなこと言ってたと思うけど。

社員のモチベーション保てんのかよ。
368FROM名無しさan:2009/02/14(土) 02:57:27
>>363
東京の代々木駅の近くのサイゼはトイレ別んとこにある。
しかし食い逃げはやめとけ。
数百円で御用とか人生の汚点になるぞw
369FROM名無しさan:2009/02/14(土) 04:15:35
>>368
数百円とか数千円でいちいち通報しないけどね
まぁ言ってることは同意
370FROM名無しさan:2009/02/14(土) 04:16:26
>>367
ばーか
社長に現場経験なんかいらないんだよ
たぶんどこか大手から引き抜いてきた人だろ?
経営者は外部の人間のほうがいいんだよ。
そのうちバイトの従食割引も有給もなくなるんじゃない?
371FROM名無しさan:2009/02/14(土) 09:20:39
従食はともかく有給はなくならないだろ
正垣さんの顔好きだったのになー
372FROM名無しさan:2009/02/14(土) 09:58:49
土日のピークって何人で回してるの?
373FROM名無しさan:2009/02/14(土) 11:25:51
>>370
まあ確かに現場経験はどうでもいいと思うけど、
今の社員の多くは、将来役に立つと信じて店舗での辛いオペレーションに耐えてるわけじゃん。
でもそれが別に必要ない、という前例ができてしまって。

まあ多くの社員は馬鹿だから、そんなこと気づかないかもしれないけど。
374FROM名無しさan:2009/02/14(土) 11:27:12
>>370
有給は法律で決まってるから無くせません。
375FROM名無しさan:2009/02/14(土) 12:31:53
>>370
こいつばかだろ
子供かな?
376FROM名無しさan:2009/02/14(土) 12:48:04
バカは女だろ?またチョコレート貰えんかったしwwwwwwww
★★★  使い回しのコピペで対応できるイワシ並の馬鹿(プッ  ★★★

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

今更説明不要のおきまりの女の劣等脳の反応
俺、香芝支店 吉川が来ましたよ〜
  合  理  化  機  制
がまたしても性懲りもなく出ていることが素粒子観測装置によって検出されました(爆笑)

男性なら小学生の時とっくに卒業している幼稚な反応ですた。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  

377FROM名無しさan:2009/02/14(土) 17:16:14
>>375
カッケーw
378FROM名無しさan:2009/02/14(土) 19:11:58
忙しい時間帯なら客の出入りに紛れて
出て行くことは叶じゃないか?
379FROM名無しさan:2009/02/14(土) 20:14:23
確かに可能だが、たかが数千円のためにそんなことするのは情けないだろ…
380FROM名無しさan:2009/02/14(土) 21:02:53
キャッシャーの前にずっと立っていても誰も
来ない時にちょっと魔が差すことがあるんだよ
381FROM名無しさan:2009/02/14(土) 22:41:45
今面接から帰ってきた

店長が来るまでに書かされた紙に
制服サイズが書かれていたがサイズわからず書かないでおいたら
スルーされた
交通費・賃金の説明もなし

店長の確認欄に、「説明しましたか?」って書いた事の半分も説明なし


・・・落ちたんだろうな
382FROM名無しさan:2009/02/14(土) 23:23:45
>>326
なぜ辞めたい?俺も失敗ばかりで辞めたい。
383FROM名無しさan:2009/02/14(土) 23:33:09
>363
海浜幕張にある住友ビル店

トイレが店の外
384FROM名無しさan:2009/02/15(日) 00:04:48
>>381
気に病むことはないよ!別に落ちててもほかにいいバイトいっぱいあるし。
それに忙しい時だったら説明はぶくこともあるし。
あんまり深く考えずに待ってみることだ。
385>>381:2009/02/15(日) 01:26:44
>>384

ありがとう!
386FROM名無しさan:2009/02/15(日) 02:17:19
>>383
ありがとん
387FROM名無しさan:2009/02/15(日) 13:48:15
バイト行く前に必ず凄い憂鬱な気分になり、仕事も失敗しやすいです。
どうやったら憂鬱じゃなくなりますか?
388FROM名無しさan:2009/02/15(日) 13:54:44
辞めたら
389FROM名無しさan:2009/02/15(日) 14:14:40
>>388
毎回辞めたいとは思うのですがまだ始めたばかりだし新人歓迎会などでよくして貰ったので
まだ続けたいとも思うんです・・・。
390FROM名無しさan:2009/02/15(日) 16:16:31

失敗しなければいい

失敗の原因を突き止めて解決し自分を変えて行く
嫌なら死ねばいい
大人にならない唯一の方法は死ぬことだから
391FROM名無しさan:2009/02/16(月) 15:09:56
堀埜新体制後初となる新メニューの情報
何か降りてきてないっスかね?
今後のサイゼリヤの方向性を決めると思うから
客としても早く知りたい
今まで通りのサイゼリヤなの?それとも変わっちゃうの?
392FROM名無しさan:2009/02/16(月) 16:47:32
社長替わるのは4月からだからね。

いずれにしても、現社長の正垣氏が筆頭株主でいる間は、劇的な変化は無いでしょう。
393FROM名無しさan:2009/02/16(月) 17:37:31
お昼の忙しい時に行ってきた
店内は混雑して仕方なく喫煙席に着席
空席待ちの客もいる
注文したのは
焼肉ハンバーグ盛り合わせ+サラダセット+ミートスパ
完食後、レシートを持ってトイレへ行く
用を済ませて席に戻ろうとすると既にバッシングされていた
案の定キャッシャーには誰もいない・・・

合計\1,238 ごちそうさまでした
あ、ドリンクバー払うの忘れた
とりあえず飲み逃げ成功ですた
394FROM名無しさan:2009/02/16(月) 17:41:38
>>393
なんと卑しい人間か。
395FROM名無しさan:2009/02/16(月) 17:52:44
>>393
通報しました。
396FROM名無しさan:2009/02/16(月) 17:55:13
>>393
こういう人間ってプライド持ってないのかね。
真人間だったらどんなに魔が差しても、プライドが邪魔してできないものなんだが。
397FROM名無しさan:2009/02/16(月) 19:23:38
>391
キャベ玉は食ったか? ほうれん草ソテーの量が多くなる
それぐらい
398FROM名無しさan:2009/02/16(月) 19:51:14
>>397
キャベ玉って何?サイゼリヤのクルーならば正式名称を書いてくれると有難い

それにしても本当に変化の無い飲食店なんだねえ
そういう面では退屈なカフェレストランだな
399FROM名無しさan:2009/02/16(月) 20:50:41
しかも素材が増えないから味もパターン化してるしな。

しかし働いてる側にも優しくならない会社だよなー
400FROM名無しさan:2009/02/16(月) 22:18:27
>>395?396
支払いするときにドリンクバーを申告忘れ
401FROM名無しさan:2009/02/16(月) 23:22:18
レス乞食はスルーで
402FROM名無しさan:2009/02/16(月) 23:33:29
物忘れがヒドい貧乏なおっさんに何言っても無駄だろ
403FROM名無しさan:2009/02/17(火) 00:46:42
基本、ドリンクバーは注文せず、飲みたくなったら勝手に飲む
でも、支払の時に「ドリンクバーをご利用になられましたか?」
と聞かれるはずだと思って安心していたんだが・・・聞かれなかったと思う
404FROM名無しさan:2009/02/17(火) 01:05:15
ドリンクバーが後会計だった時期もあったけど、
基本、ドリンクバーは注文してから飲めよ。
勝手に飲んでいいのは水だけだよ。
405FROM名無しさan:2009/02/17(火) 01:38:17
>>404
今日もお昼を食べに行くから払ってくる
ひさしぶりにサイゼリヤ2連ちゃん
406FROM名無しさan:2009/02/17(火) 08:36:13
「とりあえずドリンクバーください、あとから注文します」
が結構めんどくさい。
最初から他のも決めてから呼ぶか、
まずは呼ばずに飲んでから注文する時にドリンクバー付けるかにしてくれ。
飲んでていいから、呼ぶな。
マイナス打つのめんどくさいしそれだけの注文のために遠くの席まで
行ったときの悔しさときたらないぞ…。
407FROM名無しさan:2009/02/17(火) 10:05:09
バイトやめてやった
クソやろうどもざまあ
408FROM名無しさan:2009/02/17(火) 15:15:08
なんて言って辞めたの!?
俺も失敗ばかりで辞めたいんだよね
409FROM名無しさan:2009/02/17(火) 18:53:45
>>406
なんで客よりも店員の方が偉いんだよ?
410FROM名無しさan:2009/02/17(火) 19:39:48
>>409
申し訳ございません
靴舐めますので許して頂けないでしょうかお客様神様仏様お釈迦様
411FROM名無しさan:2009/02/18(水) 04:22:17
勝手にドリンクバー飲むのは窃盗罪なんだけどな
ホント常識が欠けてる奴が多いよな
412FROM名無しさan:2009/02/18(水) 07:51:24
>> 411
セルフサービスにしておいて勝手に
飲むなとはえらい言われようだな
勝手に飲まれるのが嫌ならサラダバー
みたいに専用カップでも持ってこいよ
サービス業をなんだと思ってるんだ?
413FROM名無しさan:2009/02/18(水) 09:53:07
>>412
言ってる意味がわからない。
414FROM名無しさan:2009/02/18(水) 10:38:17
昨日、某所のサイゼリヤで食事したんだけど お会計をしようと思ったらレジの女性が
「おいしくお召し上がり頂けましたでしょうか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って
「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」 って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。
「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」 他に20人くらいいた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「いいレストランだよ!!」 ホールには3人の女性がいたけど全員号泣。客も何人か泣いていた。 涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。 信じられないと思うけど本当に作り話。
415FROM名無しさan:2009/02/18(水) 12:10:01
ひねりが足りない。
416FROM名無しさan:2009/02/18(水) 12:25:19
>>412
セルフサービスかそうでないかと、それが有料か無料かは
まったく別の問題だよ、乞食野郎

わからないのはオマエの生まれが悲惨だから仕方ないとして、
何故わからない事を誰かに尋ねて知ろうとしないの?

田舎の百姓上がりはそこがわからないんだよね
417FROM名無しさan:2009/02/18(水) 20:29:51
>>416
消費者ってのは無料・0円こそ市場原理の成せる技と考えている
さらに大衆ってのは巷に氾濫する情報の中から自分にとって
都合の良い情報だけをフィルタリングして自分に都合よく解釈をして
それが当然とすら考える生き物だ
  ドリンクバー=セルフサービス=注ぎ放題飲み放題
という式があったとすれば、その式の後ろに勝手に
  =どうせ1人15杯くらい飲まなきゃ元とれないんだから2〜3杯盗み飲んでも平気
という自分勝手な解釈を生み出す
418FROM名無しさan:2009/02/18(水) 22:30:54
>>412
かわいそうに…同情するわ…
419FROM名無しさan:2009/02/19(木) 15:43:14
たかが15杯じゃ、元はとれません(笑)

420FROM名無しさan:2009/02/19(木) 17:51:16
ドリンクバーってティーバックがあるでしょ
それをごっそり持って帰れば簡単に元とれんじゃね?
あと、ウェットティッシュとかスティックシュガーとか
割り箸とかコーヒークリーマーとかナイフとかフォークとか
ピンポーンとか持って帰れよ
んで、店から離れた場所でピンポン何度も押すの
421 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/19(木) 19:18:41
               _ ,−、         ,ヘ
             / `i .ノ./ ヽ     /.  i              
           _人_.ノ/  | _,,ゝ-──- ,,_ ヽ、        
         /    ll    ,|ノ          ヽ  〈〈〈〈 ヽ   
        /      |!、  i           ●   ヽ  〈⊃  }  
      /      ./ ヽ./ ● (_●_ )    * ミノ`   , ;    
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´    j   
    !.      /  l.  彡、      ヽj`ー、_ `ー、   /   
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'  
      ` ー´      '、
422FROM名無しさan:2009/02/19(木) 20:28:54
この前献血に行ったらお前みたいなのがいたよ
2リットルの空ペットボトルを2本持ってきて紙コップのジュースから注いで
お菓子もバックパックいっぱい入れてた
423FROM名無しさan:2009/02/19(木) 20:38:30
うち昔テーブルチャイム盗まれたことあったけど、あれは元を取ろうとした奴の犯行だったのかwwwwww
424FROM名無しさan:2009/02/19(木) 20:48:27
クイズ番組に憧れてたんだと思う…w 今頃 テレビの前で連打してるな
425FROM名無しさan:2009/02/19(木) 23:56:39
自分より下位クルーがオーブンでイタハ流しててそのあとよくみたら、目玉をご丁寧に用意してあるんだけど、流してないので、もう流していんだよっ!と言った。
426FROM名無しさan:2009/02/19(木) 23:57:56
でも熱々で出したいので3週めで流します。と言われた。みょうに説得力あったので「あそう!」といった。それってどお?
427セクハラ吉川:2009/02/20(金) 00:03:05
アルバイト募集中!〇〇●●香芝支店
074go-76-350×
あんた、どんだけ自慰したと思ってんだよ…こんなに禿げ広がって
いけねぇ。
目から汗が出てきやがった(つД`)
428FROM名無しさan:2009/02/20(金) 08:03:13
いいと思うけど 目玉はよく黄色くなった失敗作が出てくるから イタハは2週目で流してる
429FROM名無しさan:2009/02/20(金) 09:49:57
目玉焼きの失敗作捨てるの勿体ねえよなあ(・´з`・)
430FROM名無しさan:2009/02/20(金) 17:28:57
ミラノ風ドリアって、かなり脂質高そうだね〜
431FROM名無しさan:2009/02/20(金) 19:01:29
外食は塩分と脂分が多いからな〜
加えて、食後に砂糖入りコーヒーとタバコを吸っている人がいるけど
そんな食生活で病気にならない方がおかしい どうかしてる 詩ネ!
432FROM名無しさan:2009/02/20(金) 19:22:09
>>429
あれ食べたらダメなのか? 食べ物を捨てるってすっごい抵抗がある
433FROM名無しさan:2009/02/21(土) 10:09:20
シーフードグラタン、こばしらドリアって ドリアオイルかけないの?
434FROM名無しさan:2009/02/22(日) 00:10:26
プリンのカップ外さないまま客の前に出してしまった。
引っ込みつかなくなって、テーブルサービスと言わんばかりに恭しく外してやった。
435FROM名無しさan:2009/02/22(日) 00:42:04
想像して吹いたw

うちの店舗はよく塩と子供用のメニューが消える…orz
436FROM名無しさan:2009/02/22(日) 00:45:29
>>433
そうかけないらしい
最近まで知らないで普通にかけてた。
つうか半端になった貝のタレってどうしてる?
ウイダーみたく飲んでるのは俺だけ?
437FROM名無しさan:2009/02/22(日) 01:00:56
肉料理いっぱい入るとヤハモとMIXグリル区別付かなくなるんですが…みんなおぼえてるの?
438FROM名無しさan:2009/02/22(日) 15:13:24
>>436
毛穴という毛穴から・・・るぞ
439FROM名無しさan:2009/02/22(日) 15:25:01
フォッカチオ伸ばすたびに元カノを思い出してしまう
440FROM名無しさan:2009/02/22(日) 17:52:10
それだけじゃわかんねえよw
441FROM名無しさan:2009/02/22(日) 19:48:08
Bカップと自己申告するが実際はAプラスくらいだったって感じだな。
フォッカチオの感触は。
442FROM名無しさan:2009/02/23(月) 01:20:26
新人だけど
平日のアイドル時にハンディ練習しに来いって言われた・・・
時給出ないのにんなことやってられるかよ
サイゼもスタバ並みにパッション厨多いのな・・うぜえ
俺は金稼げればそれでいいのに
443FROM名無しさan:2009/02/23(月) 02:08:55
シーフードグラタンってどこでやってるの?うちのとこではやってない。
444FROM名無しさan:2009/02/23(月) 03:07:07
キャベツの春サラダって、うちのほう見ないんだけど
445FROM名無しさan:2009/02/23(月) 04:23:59
>>442
サイゼリヤ、シーフードグラタンでググって現実を見れ

>>444
ワイン板のウソつきが全国区の新メニューだとカン違いして
吹いてるだけだろ?
あそこの常連 ちょっと書いてる内容がおかしいし
446FROM名無しさan:2009/02/23(月) 12:27:13
>>440
解凍具合にもよるけどぷにぽよ〜んって感じが元カノのおっぱいに似てる
447FROM名無しさan:2009/02/23(月) 16:22:50
もう1年以上触ってないから忘れた。
448FROM名無しさan:2009/02/23(月) 17:11:42
うちではアサリスパやってるから、シーフードグラタンが無いのか。
449FROM名無しさan:2009/02/23(月) 17:46:57
>>447
たまには触ってやれよ
450FROM名無しさan:2009/02/23(月) 17:57:31
サイゼでバイトしようかと思ってるんだけど、キッチンとホールどっちがオススメ?
バイト経験0なんで何も分からず‥
451FROM名無しさan:2009/02/23(月) 20:53:10
ふろぁ
452FROM名無しさan:2009/02/23(月) 22:17:43

キッチン→暑い・眼鏡曇る・火傷・二人っきり

ホール→DQN・ガキ・団塊


好きな方選べ^^
453FROM名無しさan:2009/02/24(火) 04:09:46
>>443
オマエんとこ以外全店でやってるよw
454FROM名無しさan:2009/02/24(火) 11:39:00
>>453
何その意味不明なあおりw
455FROM名無しさan:2009/02/24(火) 14:09:37
明日、店員にコクります!
456FROM名無しさan:2009/02/24(火) 18:33:23
>>455
え、マジで…?
心の準備しとかなきゃだよ…ね…
457FROM名無しさan:2009/02/24(火) 19:39:37
>>454
エビのサラダでも食べてろよw
458FROM名無しさan:2009/02/24(火) 20:04:06
>>455
結果報告よろ
459FROM名無しさan:2009/02/25(水) 15:39:48
おい、バイトの採用の電話が今日来るはずなのに来ないぞ?ww
どゆことだおい?
460FROM名無しさan:2009/02/25(水) 18:39:53
不採用っていうこと
461FROM名無しさan:2009/02/25(水) 19:10:58
マジかよwwwバイトの面接落ちるとは思わなかったww

店長が電話忘れてるとか期待できないかな?
462FROM名無しさan:2009/02/25(水) 20:48:11
CクルーからBクルーになるのに口頭試験があるって聞いたけど難しいの?
463FROM名無しさan:2009/02/25(水) 21:46:48
>>461 ないな 面接で落ちたんじゃないよ
アルバイトは人が余っててもずっと募集してる かわいい子が来たら採用
足りなかったら「急募」ってチラシで募集する 

464FROM名無しさan:2009/02/25(水) 23:33:22
>>463
なんだそうなのか
てっきり面接落ちかと思ってへこんだぞw
465FROM名無しさan:2009/02/26(木) 00:47:04
俺男だけど店長に面接するっていわれたぞ!!
フラグか…?
466FROM名無しさan:2009/02/26(木) 00:58:04
俺もバイト経験ないんだが、夜10時から働こうと思ってる。ただ>>452見てDQNはイヤだな。一回働きたい時間に店みにいってみたほうがいいかな?
467FROM名無しさan:2009/02/26(木) 01:50:24
みんなのとこのキッチンは男?女?
付き合ってるひととかいる?
468FROM名無しさan:2009/02/26(木) 03:17:57
んなことテメーに関係ねーだろボケ
とっとと寝ろ
469FROM名無しさan:2009/02/26(木) 03:58:10
>>461
なにこいつ
バイトの面接で落ちるとか底辺すぎだろw
470FROM名無しさan:2009/02/26(木) 12:11:07
>>462
高校生だけどなかったよ
471FROM名無しさan:2009/02/26(木) 23:25:39
都内で強盗があったらしいね。

つうか手口がすごい
深夜に一人できてドリンクバーだけたのんで
ホールの人がいないスキに自分でレシートをレジでピッって
通してレジを開けて強奪したらしい・・・
472FROM名無しさan:2009/02/27(金) 02:54:12
コンビニだったらソッコー防犯カメラに映った映像が
警察に送られて全国手配完了だけどな
マジ鮮明ですよ、と
473FROM名無しさan:2009/02/27(金) 05:50:52
客だけど
サイゼリヤに、こっそり塩とかタイムやバジルやオレガノの小瓶を
バックに忍ばせて持ち込んで、注文した料理にかけたりしたら。。。怒る?
474FROM名無しさan:2009/02/27(金) 10:56:05
持ち込みはお断りしています。

なぜお断りかというと、単純に売り上げが下がるため、と思われがちですが、
実は衛生管理の問題があるのです。
475FROM名無しさan:2009/02/27(金) 12:05:24
>>474
おいおいもっとよく473の質問を理解してやれよw
476FROM名無しさan:2009/02/27(金) 12:18:21
ジエン乙
477FROM名無しさan:2009/02/27(金) 13:30:10
CクルーからBクルーへはどのぐらいたてばランクアップ出来ますか?
478FROM名無しさan:2009/02/27(金) 13:31:33
好きにすりゃいいだろ

いい年してその程度のことも自分で決められねーのかよ
479FROM名無しさan:2009/02/27(金) 14:16:04
採りたてきのこのスパゲティはいつまでだ?
480FROM名無しさan:2009/02/27(金) 19:10:22
473だけど
サイゼリヤに、こっそりキムチとか七味やコチュジャンやテンジャンの小瓶を
バックに忍ばせて持ち込んで、注文した料理にかけたりしたら。。。怒る?
481FROM名無しさan:2009/02/27(金) 19:12:13
持ち込みはお断りしています。

なぜお断りかというと、単純に売り上げが下がるため、と思われがちですが、
実は衛生管理の問題があるのです。
482FROM名無しさan:2009/02/27(金) 20:51:40
昨日新店舗のバイトの面接受けたんだけど、緊張で採用の電話をもらう日にちを忘れてしまったw
木曜日に面接受けたら電話はいつごろ来るのかな?
2,3日後かな?
既にサイゼリヤでバイトしてる先輩教えて^^
483FROM名無しさan:2009/02/27(金) 21:23:22
俺今日面接だったけど三日以内だったよ
484FROM名無しさan:2009/02/27(金) 21:29:15
>>483
482です^^教えてくれてありがとうございます^^
485FROM名無しさan:2009/02/27(金) 21:40:51
月曜から木曜まで面接をやって 金曜にエリアマネジャーと相談して 月曜に返事をする
486FROM名無しさan:2009/02/27(金) 23:58:30
てか今金欠で一刻もはやくバイトみつけなきゃ学校いけなくなりそうだってのに三日以内ってこまる…
487FROM名無しさan:2009/02/28(土) 15:14:56
親に借りるなり友達に借りるなりすりゃいいだろ

そんなこともできないような人間関係しか持ってないのか?
488FROM名無しさan:2009/02/28(土) 16:00:00
親に定期代かりる以前にこっちが毎月要求されてんだぜ?
周りのやつでバイトしてるうえに貸すほど余ってるやつなんていねえよ
489FROM名無しさan:2009/02/28(土) 18:56:18
いるだろ。
貯金もしないでバイトって将来真っ暗じゃん。
お前の周りには計画性のないゴミしかいないってだけだろ?
モンゴルの遊牧民じゃないんだから、自分の暮らしいてる環境=世界っていう
ものの捉えかたは危険だぞ
490FROM名無しさan:2009/02/28(土) 19:43:32
おまえは世界にどれだけ友達いんだよwww
491FROM名無しさan:2009/02/28(土) 20:25:48
脊髄反射で幼稚なくちごたえしても金の問題は解決しないぞ?
金欠は本人の怠慢が原因
492FROM名無しさan:2009/02/28(土) 21:45:56
ごめんな…(・ω・`)
まあいざとなったら身体売る
493FROM名無しさan:2009/03/01(日) 12:30:33
もういいよ
お説教は出て行ってくれ

ここはサイゼリヤスレ
494FROM名無しさan:2009/03/01(日) 15:15:33
>>492
どうやって身体売るんだ?
495FROM名無しさan:2009/03/01(日) 17:09:20
出会い系で
496FROM名無しさan:2009/03/01(日) 17:28:25
>>493
ここはみんなのスレだよボケ

お前の気に入る/気に入らないに関わらず書き込みは投稿される
497FROM名無しさan:2009/03/01(日) 17:30:10
>>493
嫌ならここに来なければいいのに
498FROM名無しさan:2009/03/01(日) 17:36:21
>もういいよ
なんだそれwwwwwwwwwww
499FROM名無しさan:2009/03/01(日) 18:11:19
CからBに上がるときって何かテストがあるって難しいの?
作業ができてればいきなりCからBBBとかになったりする?
500FROM名無しさan:2009/03/01(日) 18:16:15
客だけど
サイゼリヤに、こっそり生バジルとかバルサミコ酢とかナツメグとかを
バックに忍ばせて持ち込んで、注文とりにきた店員にあげたら。。。怒る?
501FROM名無しさan:2009/03/01(日) 18:52:04
白目を剥いてナックルパート→ボディスラム→ダイビング・エルボードロップ
のムーブ
Oooh Yeah!!
502FROM名無しさan:2009/03/01(日) 19:10:33
>>499
テストなんか無いよ

なんか気づいたらBBになってたし
503FROM名無しさan:2009/03/01(日) 19:39:21
↑地区によって違うのかな?口頭試験に受からないとBになれないからバンドブック見て勉強しろって言われたんです。
504FROM名無しさan:2009/03/01(日) 20:16:16
面接から3日経つけど採用の電話来ないなあ・・・
落ちたかなあ・・・
なんだかへこむなあ・・・
505FROM名無しさan:2009/03/01(日) 21:08:11
>>503
それ地区っていうか出来損ないの 「 お前 」 が言われたんじゃないの?
地区とか店舗とか関係なしに、お前が言われただけじゃねーの?違うの?
506FROM名無しさan:2009/03/01(日) 21:11:36
>>503
店長による気がする
適当な店長もいれば、きっちりやる店長もいるよ
507FROM名無しさan:2009/03/01(日) 21:26:04
料理はこぶの怖くない?
508FROM名無しさan:2009/03/01(日) 21:46:42
料理運ぶの恐い人が
どうして料理運ぶ可能性の高い仕事に
わざわざ就こうとする?
509FROM名無しさan:2009/03/01(日) 22:04:53
店長によって違うんですね。うちの店はまだ新店なので試験とかよくわからなくて…Bに候補の人には勉強しろって言ってるんです。
510FROM名無しさan:2009/03/01(日) 23:43:01
口頭試験スルーしてたら1年たってた
現在まだCクルー
よくクビにならないなあ俺
511FROM名無しさan:2009/03/02(月) 01:21:19

お前はもう 死んでいる
512FROM名無しさan:2009/03/02(月) 06:42:25
更新時のランクの上がり方って、店舗によって違うらしいしな
S1クラスだったりするけど、一つのポジションが無茶苦茶できるってのが評価されて上位に上がる人もいるし
513FROM名無しさan:2009/03/02(月) 08:14:00
私より後に入った子が私より先にBに上がっちゃった…
WOしか出来ないくせにムカつく
DSやらせないでDS下手くそなままで、なんでBに上げちゃったのか理解できないよ…
私の方が頑張ってるしDSなら得意なんだけど
やっぱりDSよりWO出来る子の方がお店にとっては必要なのかなぁ…
514FROM名無しさan:2009/03/02(月) 11:59:40
CCCとBなんて微々たる差じゃねーの?
515FROM名無しさan:2009/03/02(月) 13:13:01
>>513
ぶっちゃけ顔のかわいさだよw
516FROM名無しさan:2009/03/02(月) 13:39:43
何をどうしたらBになれないなんて事が起こるんだ?
理解できない。
517FROM名無しさan:2009/03/02(月) 15:41:22
>>513
>私の方が頑張ってるし

実らない努力は努力とは言いません。
実る努力をしてください。
518FROM名無しさan:2009/03/02(月) 16:11:49
Bになれないとかクズにもほどがあるだろwww

よっぽど何事にも才能ないんですね…
519FROM名無しさan:2009/03/02(月) 17:12:24
AAAで時給70円しか違わないとかふざけてるの?
520FROM名無しさan:2009/03/02(月) 17:31:28
DSはやろうと思えば誰にでもできるが、Wはスピーディーな対応や暖かいあいさつ、好感の持てる清潔なアピアランス、あと笑顔も重要になってくるのじゃ
>>513にはそれが欠けていたのかもしれぬな
負けてはいかぬぞ!
精進するのじゃ
麿は応援しておるぞよ
521FROM名無しさan:2009/03/02(月) 18:00:06
ていうか店によって必要な能力は変わってくるんだから、
本当に不満があるなら話しやすい社員さんとかに相談すれば良いのに

時間によっては数人しかクルーがいない店もあれば、
アイドルでも7、8人とかで忙しい日のピークは15人前後使うような店もあるわけだし
522FROM名無しさan:2009/03/02(月) 20:37:22
入って3ヶ月たつけどウェルかオーダーばっかりやっててドリンクとかよくわからない。
523FROM名無しさan:2009/03/02(月) 21:12:42
>>513
そのコのほうが顔がカワイくて男受けするからだろw
カワイイ娘は正義、そして法律
わかったな? それが世の中だ、ヴス
524513:2009/03/02(月) 21:46:24
正直その子かわいくない、微妙
顔は関係ないんじゃない?
店長と仲いいのがちょっと関係あるような…
525FROM名無しさan:2009/03/02(月) 21:52:31
>>524
ふーん。

まあ、いつまでもそうやって他人のせいにしてりゃいいんじゃない?
526FROM名無しさan:2009/03/02(月) 22:33:12
>>524
何か理由がないと評価されないだろう
確かに、何故この人が上がってこの人が上がらないんだろうって状況はたまにある。
だけど、最初っから自分は悪くないと決め付けずに、自分に何が足りないか考えてみなさいな
ここに書き込んだところで、誰もあんたの作業を評価することなんて出来ないんだし。

上にもあるけど、店によって作業内容なんて全然違う。
その店の人に、自分について聞いてみれば良い
527FROM名無しさan:2009/03/02(月) 22:49:31
店によって違いもあるけど、うちは
W・O:テキパキしてる、積極的、体力がある
O・S:B以上、空気読める、リーダーシップ
D・S:まず最初はここから、働き者、几帳面、不器用なイメージ
W・OよりもO・Sで指示うまく出せる人の方がお店としてはありがたいよ
W・Oって一番楽な気がするんだけどなぁ
逆にD・Sはやること多くて大変そう
528FROM名無しさan:2009/03/02(月) 23:07:06
>>524
>正直その子かわいくない、微妙

ふつうにカワイイんですね、その娘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、オメーは子泣きジジイみてーなツラしてんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwww
529FROM名無しさan:2009/03/02(月) 23:35:23
>>527
ウェルカムが高位ポジなウチの店に謝れw

まぁサーバーって運動量自体は多いからなぁ
難しいことを考えなくて済むから、新人とかがやってるわけだけど
530FROM名無しさan:2009/03/02(月) 23:43:11
>>524
私より後に入った人が昇給していって、すごく悔しかった時期があった。
でもいつか認めてもらえると思って何も言わずに頑張ったら、
ある混んでる時に突然店長に「こんなに動けたんだね」って言われて、その翌月Bに昇給できたよ。今じゃW・Oばっか任されてる。


今考えると、私は他の人の半分くらいしかシフト入ってなかったのが原因だったと思う。
仕事覚える時間も違うし、人に力量を見せるチャンスも少なくなる。
だからこそ昇給のペースは人それぞれなのでは?

長くなってすみません
どっちにしろちゃんとやれてれば誰かしら見てるものです
531FROM名無しさan:2009/03/03(火) 02:07:24
>>530
長くてつまらないので
全部カットでwwwwwwwwww
532FROM名無しさan:2009/03/03(火) 05:11:24
自分語りうぜぇw

>長くなってすみません
マジでそう思ってたら長文は投稿しないだろw アホかお前?
533FROM名無しさan:2009/03/03(火) 07:10:07
うちの店もウェルが一番高位です。信頼してる人にしか任せられないと店長は言ってます。サーバーはただ伝票通りに料理を運ぶだけだけどウェルは店全体を把握することができきゃならないポジ。ウェルが楽なんて言ってる人は頭を使ってない人。だから昇給できないんじゃない?
534FROM名無しさan:2009/03/03(火) 07:29:28
>>533
でも、どちらかというと暇な店の場合は、そこそこの人間でもウェルやるんじゃない?
535FROM名無しさan:2009/03/03(火) 10:11:32
うちもまぁまぁ忙しい店だけど、重要なのはウェル
まとめ役にオーダーサーバー
縁の下の力持ち、たくさんいると心強いのがドリンクかな
ウェルをみんなで支える感じ
536FROM名無しさan:2009/03/03(火) 14:35:32
そりゃそこそこの人間がWOやることもあるけど、たとえ暇な店でもDSとWOを比較すりゃWOのが上の人間がやるだろJK
537FROM名無しさan:2009/03/03(火) 18:27:55
Wだとウチはウォッシュになってしまう
538FROM名無しさan:2009/03/03(火) 18:50:14
ハイピーク時にWOが一番頑張ってる店はやばい。
539FROM名無しさan:2009/03/03(火) 19:04:53
WOが大変なのは分かるけど自分が店を回してる!みたいな勝ち気な態度はどうかと思うよ…オーダーミスしても知らん顔
代わりにDSが謝ってたり(言われやすいしね)Sっ気がないと務まらないポジだな
540FROM名無しさan:2009/03/03(火) 19:13:38
>>538
何がやばいんだ?
ウチとか、忙しい時期のピークは店長orA以上のクルー、社員じゃないとできない。
というか大変すぎて中々務まらないから、頑張るしかないと思うんだが‥‥

って言っても結局店によるから、こういう場所で話してもお互い判らないのが
煽りとかではなく残念

>>539
それは君の店のウェルが問題なだけだw
541FROM名無しさan:2009/03/03(火) 20:13:13
うちの店はSOが一番大変かも。W.O.Sすべてのフォローをしてる。
542540:2009/03/03(火) 20:49:17
>>541
うん、ウチの店もそうだわ
キッチンもフロアも把握してないといけないし、状況によってはフォローもするし

ただ最低限の仕事はオーダーをとることとサーバーだから、
フロア専属の3人くらいが仕事が出来る人間の場合
上位クルー以外もやったりしてるね
543FROM名無しさan:2009/03/04(水) 02:30:49
みんなフォローしてくれる店でいいな・・・。
うちはどんなに入り口近くにいようと、OSの人がウェルカムのフォローしてくれない・・・。
「え、ウェルカムあなたですよね?」とかしれっといいやがる。
あー畜生。あのファッキンピースオブシェットめ。一生独身でいろってんだ腐れビッチ。
544FROM名無しさan:2009/03/04(水) 07:14:35
たまにWがそばにいるのに他のポジションのおばさんがズカズカ出てきてご案内しててWが取り残されてポツンとしてることがある。
545FROM名無しさan:2009/03/04(水) 10:54:56
この前のディナーフロアーキッチン1対1だった
きつかった
サイゼリヤは人件費削るのすごいと思った
546FROM名無しさan:2009/03/04(水) 12:36:17
>>543
ふいたwwwwwwwww
547FROM名無しさan:2009/03/04(水) 14:31:34
>>543
電車でニヤニヤしたじゃねーかw


うちはSO、M(真ん中)がフォロー行くよ。 クレームも大体このポジションが受ける。
548FROM名無しさan:2009/03/04(水) 15:26:26
採用の電話来なかった
クズだよね
死のうかな
549FROM名無しさan:2009/03/04(水) 20:21:26
Mなんてポジはじめて聞いた。広いお店にあるポジなのかな?
550FROM名無しさan:2009/03/04(水) 21:58:02
広くないよー、普通ぐらい。

ウォッシュ、サーバー中心にウェルカム以外のフロアする人
(キッチン出来る人はキッチンフォローも)だから、真ん中。
何でも屋状態www
今の店長オリジナル?かも

551FROM名無しさan:2009/03/04(水) 23:56:25
明らかに想像で書いてる中の事を知らない人間が紛れてるな
552FROM名無しさan:2009/03/04(水) 23:58:36
>>550
ちなみにそちらの店舗の店内の面積はどれくらいなんですか?
553FROM名無しさan:2009/03/05(木) 02:20:34
65坪、70坪、80坪、この3つがRS標準。
SCタイプは全部非標準。
554FROM名無しさan:2009/03/05(木) 03:08:15
サイゼ社員・・・バイトとやりすぎ
555FROM名無しさan:2009/03/05(木) 04:15:35
店舗面積と敷地面積、オープンした年月日は明記されてファイルされてる
アルバイトなら誰でも知ることができるよ
店にはこれらの情報に関しては明らかにする義務があるから
556FROM名無しさan:2009/03/05(木) 11:27:10
>>552
気にしたことないからわかんないwごめんw
席番は50番台まであるよ

近くの店舗がうちより広いから、普通ぐらいって答えたけど
実際どうなんだろう。テキトーでごめんw
557FROM名無しさan:2009/03/05(木) 18:54:56
うちも広くないけどポジションMってあるよ。
大抵店長か上位クルーとか全体見れる人がやってる。
558FROM名無しさan:2009/03/05(木) 21:52:27
サイゼから面接の電話こねぇ
559FROM名無しさan:2009/03/05(木) 23:09:42
うちはMはないけどトータルがあって店長や社員がキッチンてフロア両方見る時がある
560FROM名無しさan:2009/03/06(金) 01:19:23
みなさんの店のバイトでかわいい子います?
うちいない。。
561FROM名無しさan:2009/03/06(金) 03:01:01
>>556
ニセモノは逃げ出したw
562FROM名無しさan:2009/03/06(金) 16:55:51
昨日新〇野のサイゼリヤに友達と三人で行ったんだけど
黒い服着た人が肩にフケが凄い乗ってて運んで来た料理についてたら嫌だなと思って不快だった
あんなんで誰も注意しないの?汚いね
563FROM名無しさan:2009/03/06(金) 17:23:55
黒い服着てるのは店長

どうでもいいけど、ものすごいフケが出るのって、病気の一種なんだよ。
清潔感は確かにあれだけど、当人の行いが悪いわけではなし。
そういうもんだと理解して、あんまり悪く思わないでください。
564FROM名無しさan:2009/03/06(金) 17:32:52
でも髪が油っぽい感じだったし、まめにチェックして気をつけてないと
しかもそれが店長とか飲食店として最低だね
565FROM名無しさan:2009/03/06(金) 17:39:22
まだ終わっていません!小沢党首と私たち支持者は一心同体!
あの美人女性記者がマスコミを代表し、東京地検特捜部に直接、
抗議に乗り込みました!決死のレポート!
http://www.youtube.com/watch?v=xbVw7entkxg
566FROM名無しさan:2009/03/06(金) 18:58:39
そこの黒い服着た人は整髪料べったりでオールバックにしてるでしょ
フケは服に落ちないと思うけど。 ヘルプで来た人なのかな。
567FROM名無しさan:2009/03/06(金) 19:29:03
オールバックじゃないただの短髪だったけど?
568FROM名無しさan:2009/03/07(土) 01:33:36
>>562

〜だったけど〜だったという特徴のあるチラ裏感想文を書く自演厨乙☆

しっかしきみは中の人になったり客になったりエア友達連れたり忙しい人だねえw

ここはサイゼでバイトをしてる2ちゃんねらーが書き込むスレですよ、ボケ

エビドリアでも食べながらワインがぶ飲みしてなさいよ  ( ´,_ゝ`) プッ♪
569FROM名無しさan:2009/03/07(土) 06:55:03
エビドリア懐かしいな
570FROM名無しさan:2009/03/07(土) 07:01:37
今は過去のものだよな
571FROM名無しさan:2009/03/07(土) 07:04:30
>>562
こいつが来るようになってから
  ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
  このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
のところにワイン板のがぶ飲みスレが表示されるようになった
572FROM名無しさan:2009/03/07(土) 08:38:09
悪い事が書かれると全部一人の人間の自演と思われるんだな
馬鹿ばっかだな
573FROM名無しさan:2009/03/07(土) 11:50:29
エビドリア食いたい。

そろそろ春休みの時期だね…
また忙しくなるのか…orz
574FROM名無しさan:2009/03/07(土) 12:02:13
>>572
きもっ
575FROM名無しさan:2009/03/07(土) 14:47:19
>>572
自分が言われてショックだった言葉を投げ返すだけの九官鳥w

まともな人はそんな甘えた文体で書かないからな
「やられたらやり返す」的な虐められっ子特有のこだわりも持ってない
576FROM名無しさan:2009/03/07(土) 17:02:05
フケじゃなくドリアパウダーがのってたのかも
577FROM名無しさan:2009/03/07(土) 17:15:38
>馬鹿ばっかだな

じゃあもう二度と来なければいいじゃん
そうやって何の根拠もなく自分が
周りの人間よりも上だとカン違いして
るからいつまで経っても成長できないんだよ
2ちゃん以外にやる事ないの?
578FROM名無しさan:2009/03/07(土) 18:54:20
>>572
きもっ
579FROM名無しさan:2009/03/07(土) 19:48:05
>悪い事が書かれると全部一人の人間の自演と思われるんだな

人のモノマネをしても真似した人と同じ扱いはされないんだよ。
君とその人とでは中身が違うからだ。
周囲の反応・扱いの違いが君と真似した人との才能の違い。
580FROM名無しさan:2009/03/08(日) 00:07:47
>>572
きもっ
581FROM名無しさan:2009/03/08(日) 12:50:35
サイゼリヤの面接は何着ていけばいいんだ?
582FROM名無しさan:2009/03/08(日) 15:47:09
「ザコ」って死語だろ…

なんかいつも誹謗中傷しかしない奴が張り付いてるよね
583FROM名無しさan:2009/03/08(日) 19:07:27
普段着でいい
584FROM名無しさan:2009/03/08(日) 21:36:06
>>582

死ぬほど悔しかったんですね、ザコ ♪

585FROM名無しさan:2009/03/08(日) 22:12:21
>「ザコ」って死語だろ…

死語って事にしたいほど
きみには傷つく言葉らしいね) ニヤリ
586FROM名無しさan:2009/03/09(月) 00:06:57
いや死語でしょ…w
587FROM名無しさan:2009/03/09(月) 00:09:41
804 :一名でお待ちの名無し様:2009/03/09(月) 00:01:06 ID:OGKYvnxy
ランプステーキ復活あげ
588FROM名無しさan:2009/03/09(月) 20:03:23
死語と認めない必死なおっさんがいますね♪
589FROM名無しさan:2009/03/09(月) 20:06:43
不勉強過ぎて語彙の少な過ぎる厨共が、
その言葉を自分が知らなかった事を必死に正当化する際にも、
よくそんな言い方するよねwww

「自分の知らなかった言葉」=「死語」じゃないんだがwwwwww
590FROM名無しさan:2009/03/09(月) 20:15:42
モンブランがあと一箱しかない
591FROM名無しさan:2009/03/09(月) 22:14:29
深夜でバイトしようかと思ってるんだけどなんか大変な事ってある?
592FROM名無しさan:2009/03/09(月) 22:34:23
>>591
24時間営業の店だよな?

・たまに客が酔って絡んでくる。最初良い人っぽかったのにってこともある
・売り上げ日本一の店舗でも、暇な日は暇で逆に疲れる

女の子にはお勧めしない感じ
593592:2009/03/09(月) 22:42:34
書き忘れてたが、俺は深夜が足りない時たまに深夜に回るくらいなんで
もっと色々あるかもしれない。
まぁあと昼間との違いをあげるなら、細かい部分の掃除をしたりとかかな
594FROM名無しさan:2009/03/09(月) 22:45:32
>>592
2時くらいまでの店
夜暇なのは経験した事あるから大丈夫
酔っ払いは困るな…
サンキュ

仕事面で大変な事ってないの?
レストランやったことないからわからん
595FROM名無しさan:2009/03/09(月) 22:56:19
>>594
あぁ、2時までか。
じゃあ店を閉める作業が増えるな。
酔っ払った客が、何度説明しても帰ろうとしなかったりってのは面倒だ‥‥
まぁ酔っ払いに関しては、社員及び責任者に対応してもらえば良いから
それほど心配は要らないと思う。

どんな仕事にも大変なことってあるだろうからなぁ。
今更だが、キッチンとフロアどっちをやるのかでも変わってくるし。

接客とかお客様に対する対応とかがとりあえず出来てれば、
あとは慣れだと思うけど
596FROM名無しさan:2009/03/10(火) 00:17:23
日本一の売り上げの店ってどこ?
597FROM名無しさan:2009/03/10(火) 02:53:39
811 :一名でお待ちの名無し様:2009/03/09(月) 09:11:30 ID:9LP8j8AJ
昨夜は母親三人子供三人ぐらいが隣の席にいたんだが
奥の壁側に座った子供が「いかりのドラゴンだ。ゴゴゴゴ」「「あくまのてっけんを思い知れ」なんて叫んでいた。
ケータイゲームか、遊戯王の真似の一人遊びかと思っていたが、
よく見ると二人でカードゲームやってたのでびっくり。

学生がドリンクバーだけでカードゲームで騒いでいたら、
「お客様ちょっと・・・」と注意してカードゲーム禁止の張り紙されるだろうけれど、
母子連れは鬼門だし、母親たちの食事とおしゃべりが終われば出て行くから黙認されていたんだろうな。

自分もカードゲームは好きなので、うるさいような微笑ましいような時間でした。
598FROM名無しさan:2009/03/10(火) 14:09:48
此処って交通費でる?
599FROM名無しさan:2009/03/10(火) 16:05:10
>>589
必死ですねw
すごく悔しかったんですね♪
600FROM名無しさan:2009/03/11(水) 00:28:07
ここと不二家、どっちでバイトするか悩む・・・
閉店作業ってどんなことするんですか?
601FROM名無しさan:2009/03/11(水) 02:13:11
819 :一名でお待ちの名無し様:2009/03/10(火) 13:16:15 ID:U6nKdxLc
先週、船橋ららぽーとの中のサイゼに行ったらすでに魚介ドリアとシーフードグラタン出てたな。時間的に食べなかったけど…


820 :一名でお待ちの名無し様:2009/03/10(火) 21:18:20 ID:Iod3Kmx0
季節の新メニューやめたのかな?
(毎年同じ時期に出る使い回し以外)


821 :一名でお待ちの名無し様:2009/03/11(水) 00:13:50 ID:vcDIZtda
イカ墨スパの味がかなりマイルドになった気が…。
アンチョビ少なくなったのかな?
602FROM名無しさan:2009/03/11(水) 03:34:13
4月から嫌いな社員が異動になったさよなら〜
603FROM名無しさan:2009/03/11(水) 03:36:58
向こうも、嫌いなオマエから離れられて清々してんじゃね?
604FROM名無しさan:2009/03/11(水) 03:50:11
「○○さん、嫌い」とか言ってる奴に限って、そいつ自身が嫌われてたりとかなw
605FROM名無しさan:2009/03/11(水) 14:58:28
今度ここのオリエンテーションをするんだけど
革靴ってその時に買えばいいの?
606FROM名無しさan:2009/03/11(水) 15:52:07
>>605
それでおkかと
607FROM名無しさan:2009/03/11(水) 17:01:24
革靴買ってない…
608FROM名無しさan:2009/03/11(水) 19:30:30
お前はサイゼリヤの関係者じゃないから別にいいんだよ
609FROM名無しさan:2009/03/11(水) 23:10:14
休憩の時にペペロンを食べるのはOK?
オーダーの時とかニンニク臭はヤバイかと思って食べてないけど…
610FROM名無しさan:2009/03/12(木) 00:13:00
>>609
ニンニク臭そんなにするかね?


スミスパは駄目な
611FROM名無しさan:2009/03/12(木) 00:17:21
革靴買わなくてもいいって最初に言われたから未だに高校の時のローファー履いてる
612FROM名無しさan:2009/03/12(木) 15:19:37
うちで革靴はいてるバイトは一人もいないけど
613FROM名無しさan:2009/03/12(木) 19:00:34
自分で用意しないとダサい革靴買わされるから気をつけろ
614FROM名無しさan:2009/03/12(木) 22:23:24
靴安いよ、2000円ぐらい。
滑らないしw
ダサいけど買った方がいい。
615FROM名無しさan:2009/03/12(木) 22:48:49
あれ、うちの店貸してくれてるんだけど……
616FROM名無しさan:2009/03/13(金) 05:38:28
>>615
クルー人数が少なかったりする?
617FROM名無しさan:2009/03/13(金) 06:56:23
>>616
はあ?
618FROM名無しさan:2009/03/13(金) 09:04:21
>>617はどうしたんだろうw
619FROM名無しさan:2009/03/13(金) 09:48:41
>>618
誤爆じゃね?w
正直>>615-616と噛み合ってないし
620FROM名無しさan:2009/03/13(金) 11:21:06
制服って一人一着もらえるの?
それとも皆で着まわしてる?
621FROM名無しさan:2009/03/13(金) 14:50:11
5時からバイトだぁあああ
風強いし行きたくねぇ
622FROM名無しさan:2009/03/13(金) 15:11:55
>>620
ひとり2着ずつ貸し出し
俺はもっとちょうだい言って5着くらいは借りてる
623FROM名無しさan:2009/03/13(金) 15:48:23
うちんとこは一人一着だ
洗濯間に合わねーよ
624FROM名無しさan:2009/03/13(金) 17:03:18
>>623
もらえよ。
店長だって1着じゃ厳しい事はわかってる。
625FROM名無しさan:2009/03/13(金) 17:34:25
今日初バイトだった。
皿持つのきついw腕プルプルしたしww
626FROM名無しさan:2009/03/13(金) 21:23:53
>>625
まぁ慣れだ
つーか女の子?
男ならそれくらいの重さ頑張りなさい
627FROM名無しさan:2009/03/13(金) 23:57:58
>>625
お疲れ
初日はそんなもんだよ
そのうち慣れる
628FROM名無しさan:2009/03/14(土) 05:30:42
慣れれば左でミD4枚やライス3と鉄板2〜3は、行けるようになる。
とにかく、左腕が異常に鍛え上げられてしまう
629FROM名無しさan:2009/03/14(土) 11:52:12
毎回日替わりランチ食べると嘔吐と下痢で苦しみます。何かアレルギー持ってるのかな…肉やチキンサラダにアレルギーはないし…
630FROM名無しさan:2009/03/14(土) 13:01:38
>>629 休憩の時にペペロン食べてろよwwwwwwwwwwwwww
631FROM名無しさan:2009/03/14(土) 13:17:40
>>630
ペペはねぇ(笑)
632FROM名無しさan:2009/03/14(土) 14:21:05
じゃあ、すみスパ
633FROM名無しさan:2009/03/15(日) 00:31:59
前に誰かがスミ解凍しちゃって
休憩毎に半強制的に食べさせられてからトラウマだ…
634FROM名無しさan:2009/03/15(日) 01:01:50
ランチとかの特殊メニューが無い店だから、
一度ある店で食べてみたい
635FROM名無しさan:2009/03/15(日) 19:46:44
一年ぶりくらいにいったら好物のミラノ風ドリア値上げしてる上に味落ちてる…
しかもイカ墨パスタくっせええ
636FROM名無しさan:2009/03/15(日) 23:39:39
>>634
ランチは数が出てる店に行った方がいいよ。
637FROM名無しさan:2009/03/16(月) 02:55:24

なんでバイト以外が書き込んでるんだ?
638FROM名無しさan:2009/03/16(月) 17:39:10
>>636
数が出てる店って何の数?
売り上げが低い店のほうがランチメニュー置いてること多いだろうし‥‥
639FROM名無しさan:2009/03/16(月) 17:49:41
教えて下さい。
バイトに応募しようか悩んでいます。
ここってスケジュールはどのくらいの単位で提出ですか?
学校のゼミが不規則なので1ヶ月とかだと辛いのですが…
640FROM名無しさan:2009/03/16(月) 18:14:35
>>639
店によって違うって可能性もあるが‥‥

金曜日までに、17日後の月曜から始まる週のシフト希望を書き込む。
今度の20日の金曜までには、4月6日からの週のシフトを出すって感じ。
だからまぁ、長くて約3週間後の日曜日の事を考えたりしなきゃならんね
641FROM名無しさan:2009/03/16(月) 23:45:32
女子の制服のサイズってどのくらいあるの?
642FROM名無しさan:2009/03/17(火) 00:39:32
キッチンはどんな格好ですか?
643FROM名無しさan:2009/03/17(火) 00:42:48
>>3に髪は耳にかかってはダメとありますがキッチンもですか?
644FROM名無しさan:2009/03/17(火) 04:01:16


688 :Appellation Nanashi Controlee:2009/03/16(月) 22:59:24 ID:e+2dYKSa
> サイゼは心の居酒屋なんだよ。
> 実は転勤でサイゼのない田舎へ行くことになった。
> バンキシャ福澤みたいな店長。
> 優香みたいの、巨乳、アラレちゃん、、、
> バイト生も粒揃いだ
> ありがとう、また来るぜ


バンキシャ福澤www優香wwwアラレちゃんってwww

645FROM名無しさan:2009/03/17(火) 04:45:28
店長が異動ですごく悲しい
バイト楽しくなったのに
646FROM名無しさan:2009/03/17(火) 06:20:23
>>641
何が聞きたい
かなり太ってるわけじゃなければ大丈夫だろう

>>642
制服+エプロン+キャップ

>>643
キッチンだと余計になぁ。異物混入の可能性を考えなさい。
ちなみに、前髪は全部帽子に入れなきゃ駄目だ。

まぁ店によってはゆるいところもあるが、ゆるさに期待するのは止めておけ
647FROM名無しさan:2009/03/17(火) 13:40:03
>>643
一応、ファミレス最高峰だからファミレスでは一番厳しいぞ
648FROM名無しさan:2009/03/17(火) 17:32:12
>>638
日替りランチの出てる数が多い店。
あんまり出てないと、全体的に茶色のがさらに茶色くなって出てくるw
649FROM名無しさan:2009/03/17(火) 20:33:44
>>648
つまり、ランチを置いてる店の中で売り上げが高いとこってことか。
d、探してみよう
650FROM名無しさan:2009/03/17(火) 20:39:26
キッチンの後、フロアをするとクリーンキャップのせいで前髪がペッチャンコで変な頭になってしまう
651FROM名無しさan:2009/03/17(火) 20:48:54
元がヘンだから仕方ないよ
652FROM名無しさan:2009/03/18(水) 01:36:40
キッチンの人に質問です

一人でいくらくらいまで出せますか?

ちなみに自分は35000くらいまでしか安定して出せません
653FROM名無しさan:2009/03/18(水) 06:29:41
>>652
店によってやり方違うだろうからなんとも言えないんじゃね?

一人ってのはヒート側も含めてだろ?
ウチの店だとキッチンにバイト一人ってのは平日のアイドルとかだから‥‥
6万くらいだろうか。それだけの実力を持ってるの2〜3人しかいないけど

キッチンの人間じゃなくてスマソ
でもアイドルの売り上げって低くても4〜5万だから、多分合ってると思う
654FROM名無しさan:2009/03/18(水) 06:43:13


           毎日自作自演乙
655653:2009/03/18(水) 08:27:07
>>654
もしかして俺が言われてるのか?
最近だと書き込んだの>>653だけなんだが‥‥
656FROM名無しさan:2009/03/18(水) 10:01:50
655>>スルーしとけばいい。


受験終わって休職から復帰するんだが、名札無くした\(^o^)/

657FROM名無しさan:2009/03/18(水) 10:07:10
>>655
無視しとけ。
IDがない板はすぐ自演とか言いだす奴がいて
面倒だ

>>656
言えば貰えるんじゃね?
余ってなければ発注待ちかも知れないけど
658FROM名無しさan:2009/03/18(水) 10:35:45
>>657
キミはサイゼリヤでアルバイトしてるの?
659FROM名無しさan:2009/03/18(水) 15:55:37
わたし今月でバイト辞めるんですけど、返却した制服って後で誰かが使うんでしょうか?
以前シャツの毛玉を取ってたら少しキズを作っちゃったんで焦ってます
バレるんなら正直に申告するけど、誰も使わないんだったら黙っておきたいし・・・


660FROM名無しさan:2009/03/18(水) 16:22:33
>>659
無くした、って言えばいいよ
女が制服返すと変態店長が持って帰るぞ
661FROM名無しさan:2009/03/18(水) 18:08:20
アンカミスったorz

>>657
言ってみた。
発注しとくわーで終わったw

662FROM名無しさan:2009/03/19(木) 14:43:19
バイトしたいんですが、締めと給料日っていつですか?店によって違うんですか?
663FROM名無しさan:2009/03/19(木) 15:12:59
>>662
1日〜月末までの分が、次の月の10日に振り込まれる
664FROM名無しさan:2009/03/19(木) 19:18:00
>>663
ありがとうございます。

こう言ってはアレですけど、あなたって明かしていい事かどうかの分別なく、
聞かれた事にはいい気になってホイホイ答える最低の人間なんですね
心から軽蔑するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665FROM名無しさan:2009/03/19(木) 19:43:41
男でホールやってる人っていますか?
666FROM名無しさan:2009/03/19(木) 20:24:49
>>665
ノシ
667FROM名無しさan:2009/03/19(木) 20:39:08
オメーはサイゼのクルーですらねぇだろ自演厨
668FROM名無しさan:2009/03/19(木) 23:41:03
質問〜
キッチンって混んでるときどうしてる?
うまくさばけるコツをおしえて〜
店長に怒られたくないwww

by キッチン初心者
669FROM名無しさan:2009/03/20(金) 01:01:54
落ち着く
頭使う
できる人の作業を見てなるべく真似する
反省して次に活かす

あとは慣れ
670FROM名無しさan:2009/03/20(金) 01:28:22
焦らない

頭の中で次にする作業をどんどん組み立てていく
オーダーの紙を見た時に提供の順番と提供時間のタイミングを一瞬で判断してデシャップは流す

記憶力も必要かな
671FROM名無しさan:2009/03/20(金) 01:52:53
>>665
俺もそうだし、結構いるとは思うよ
割合的には少ないだろうけど‥‥

ウチの店、フロアのバイトが4〜50人いるのに男4、5人だけ‥‥
そこまでいくと流石に寂しい

>>668
落ち物パズル的な感覚で、組み合わせを頭の中に入れて次々回していく。
ていうか怒られるのを怖がってないで社員に聞くのが一番なんじゃね?
自分の悪い部分とかも見られてるわけだし、そこを直せばおk
672FROM名無しさan:2009/03/20(金) 05:45:10
>>668
キッチン初心者なのに常連みたいなタメ口なんだな、自演厨はw
ワイン板のガブスレでもそうだが、相手に対する勝手な劣等感から
なかなか敬語が使えない
673FROM名無しさan:2009/03/20(金) 05:54:19
>>668
2ちゃん慣れしていることだけは確かな文章だな
674668です。(初心者):2009/03/20(金) 23:49:19
行ってきましたよ〜
とりあえず今日はラウンド終って最後に店長から
店長 「遅いw」
668  「料理落としたりするよりゆっくりやったほうがいいかなと思ってw」
店長 「落とさないように早くw」
668 「はいw」
って言われた・・・
ハンバーグ系とかポテト置くとき結構慎重だし、ポテトっていっぱい使ってくると
最後あたりがちいさいのばっかでけっこうめんどい・・・ってことを思ったり・・・
あとこれは先輩から聞いた作る順序みたいのなんだけど

1 サラダ、スープ
2 ミラノ系(辛味チキン、エスカルゴ等)
3 ハンバーグ、ステーキ系
4 パスタ系
5 ピザ系
でおk?
とりあえず今日は昨日ミスしたディア・ハひっくり返してオーブン上流さなかったり
イタ・ハまっすぐで流さないミスはなかった!
エスガルゴも敷き皿にナプキンのせて出せたし。
あとハンバーグはハの字に置くとか・・・
まぁハンバーグと一緒に卵流さないミスは多々あった・・・
それにしてもこのスレは・・・盛り上がってないな・・・
いろいろアドバイスもらいたいのに・・・どのくらいでサーバーやれって言われるかとか・・・

  byキッチン初心者
675668です。(初心者):2009/03/20(金) 23:51:06
ぁ・・・
669さん 670さん 671さんアドバイスありがとw
さっそくメモらせてもらったw
676FROM名無しさan:2009/03/21(土) 00:42:13




  ウ            ザ            い


677FROM名無しさan:2009/03/21(土) 00:44:01
やっぱり客単価が安いから、いちゃもんつけてくる客多い??
DQN怖いお(;ω;)
678FROM名無しさan:2009/03/21(土) 00:50:18
お互い様だよ
安い店で安い時給で働くんだから
679FROM名無しさan:2009/03/21(土) 01:05:10
春キャベツの温サラダってほうれん草のソテーと同じ作り方?
680FROM名無しさan:2009/03/21(土) 02:32:56
自分の店で調べろよ
681FROM名無しさan:2009/03/21(土) 14:50:28
お気に入りの抜きAV教えてくれ
682FROM名無しさan:2009/03/21(土) 19:13:10

「 安来めぐ&深芳野の   わくわく痴漢ランド2 ( DEEP'S ) 」
683FROM名無しさan:2009/03/21(土) 19:29:26

快盗美姉妹〜淫獣の罠 (97年) 秋山豊 監督 シネマジック
                          宮内さおり・林由美香
684FROM名無しさan:2009/03/21(土) 19:32:49



      「SM金姦蝕 肉食獣3」(アートビデオ)吉田蜜流


685FROM名無しさan:2009/03/21(土) 20:57:13
答えてて吹いたw

バイト先に飯食いに行ったんだけどさ、音に体が反応してゆっくり食えねえw
686FROM名無しさan:2009/03/21(土) 22:18:50
ニセバイト乙
まったくメリットがないのにわざわざバイト先に飯食いに行く気にはならない
687FROM名無しさan:2009/03/22(日) 01:06:35
>>685
あるあるwww
周りの客が料理について話をしてても気になったりw

しかし、自分のバイト先にいくくらいなら他の店舗行かないか?w
近所の店なら社員とも仲が良いし、他の店から学べることもあるし


そういえば、駅でsuicaとかのエラー音にも反応してしまうw
知らない人もいるだろうけど、アレとベルスターの音似てるしw
688FROM名無しさan:2009/03/22(日) 03:42:15
>>685>>687
自演じゃなきゃこの状況でこの程度の話題にはレスつけねぇよ
中年女の自作自演トークじゃあるまいし

689FROM名無しさan:2009/03/22(日) 03:48:30
荒らしはスルーしてなきゃいけないんだろうけど、
何故殆どのレスを自演だと思い込むのかが気になる
ただのサイゼアンチ?
690FROM名無しさan:2009/03/22(日) 04:16:02
>>689
wwwwwwwwwwwwwwwwww
691FROM名無しさan:2009/03/22(日) 09:34:42
構って欲しいだけだからスルーしとけばいいよ

687>>
一回バイト先以外に食べに行ったら、そこのクルーの人から店長に連絡が行ったw
うちの売り上げに貢献しろよ〜wて言われたw

仲が良すぎるのも問題あるわ(笑)
692FROM名無しさan:2009/03/22(日) 11:24:29
だな。スルーしといて良いよ

>>691
ウチは自分の店で食べてると追い出されかねんw
ていうか何も言われないんだが、待ってる客に悪い気がしてのんびり出来ないと言うか
693FROM名無しさan:2009/03/22(日) 14:59:45
彼女と行くといじられるのがめんどくさいから自分の店には行かないな〜
694FROM名無しさan:2009/03/22(日) 15:46:36
自分の店には食べに行かない
普段安く食べれるのに行く意味が分からない
695FROM名無しさan:2009/03/22(日) 15:51:06

>>692
あるあるw
入り口の音が聞こえると入り口見たりもするわw


>>693
正月のかなり忙しい時に休んで彼女と飯食いに来てた奴はいたな。
696FROM名無しさan:2009/03/22(日) 16:21:18
>>685>>687>>689>>691>>692>>694
必死だなw 。。。
ひとつのウソのためにさらにウソをつく
だったらはじめからウソやなりすましなんてしなければいいのに。。。
697FROM名無しさan:2009/03/22(日) 16:22:28
まちがえた
>>694 じゃなくて >>695だった orz
698FROM名無しさan:2009/03/22(日) 16:41:10
休みの日に自分がバイトしてる店に客として行かないよな
699FROM名無しさan:2009/03/22(日) 18:34:21
客なんですけど
ピーク中にドリンクバーだけで勉強って、(おまけに席待ちの客がいる時は)バイト的にはどうですか?

接客や調理するのが1組減るのが、嬉しいか嫌か
別にいてもかまわないか邪魔か教えてください
700FROM名無しさan:2009/03/22(日) 18:40:12
営業妨害です
701FROM名無しさan:2009/03/22(日) 18:41:36
>>699
ウェルカムからすれば迷惑
それ以外なら別にどうでもいい
702FROM名無しさan:2009/03/22(日) 18:57:22
>>699
席待ちいるなら空気嫁ってなるけど可愛い女の子ならOK
703FROM名無しさan:2009/03/22(日) 19:04:16
>>699
自分が不利な状況になると必死に話題を変えようとする
卑怯なウソつき自演保守派wwwwww

何故か他の関連スレの投稿時間も同じなんだよねぇ
複数の人間が、まるで示し合わせたかのように

ところでこのスレのクルーの皆さんは、休日に自分の
働く店舗に客として食事をしに行ったりしますか?
704FROM名無しさan:2009/03/22(日) 20:21:59

>>699
Wと店長が殺気立って怖いから、帰って貰うか、二人席に移動して貰うw


>>703
うちはクルー同士が仲いいから食べに行く。

705FROM名無しさan:2009/03/22(日) 20:32:08
>>704
よっぽどシフトゆるいんだね
ウチはほとんど入ってるからそういうのないわ
706FROM名無しさan:2009/03/22(日) 21:26:09
前休みの日に友達と食べに行ったら凄く混んでて、
店長が「金はいいからさっさと帰れ」て言ってきた。
707FROM名無しさan:2009/03/22(日) 21:47:56
ウソ話乙
708FROM名無しさan:2009/03/22(日) 21:53:04
薄利多売の店で金はいいからさっさと帰れって・・・・
そのお友達は何してる子なの?
あなただけに見えるお友達?
709FROM名無しさan:2009/03/22(日) 21:54:25
>>706
そんだったらバイトのまかないタダにしてほしい
710FROM名無しさan:2009/03/22(日) 22:15:17
>>706
それはねーだろw

711FROM名無しさan:2009/03/23(月) 00:15:51
読点の使い方が個性的なワイン板の粘着自演ブサイク>>706
バイトになりすましてすぐばれる嘘を書き込んでるw

すぐばれるウソをつくのは自傷行為のひとつで、
そうすることで人の関心を引こうとするんだって
強いコンプレックスの現われでもあるそう
30代後半女みじめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712FROM名無しさan:2009/03/23(月) 16:07:46
そういえば、前スレでシフトの枠の事を
"ナイト"とか言ってたやつと同じかな? >>偽バイト
713FROM名無しさan:2009/03/24(火) 00:15:55
>>659
確かクリーニングしてから返却するんだよな
てことは使い回すんじゃないかな
714FROM名無しさan:2009/03/24(火) 00:28:59













118 :神永/教務係長さんへ[]:2008/05/24(土) 16:57:53 HOST:fw.jta09.roonets.co.jp
>1
> 写真自体に関して公開できない違法のものであると判断する。

と言いつつ、何故に、違法なものを公開したハムを放任ですか?













715FROM名無しさan:2009/03/24(火) 03:00:14
プロシュート食いたくなったw

4/6までにGWまでのシフト入れろとか言われたけど無理だろw
そんな先のことまでわかんねぇよw\(^o^)/
716FROM名無しさan:2009/03/24(火) 09:06:25
実際にバイトしてたら、サイゼリヤの食べ物を
食べ物としては見なくなると思うよ
717FROM名無しさan:2009/03/24(火) 09:50:37
>>716
それはない
718FROM名無しさan:2009/03/24(火) 11:58:31
まぁどこもそうだけど商品として見るからね。
自分で食べたいという気は起きないナイす。

>>717 バイトやってみれば分かるよ。ハードな業務内容してると
食欲なんて起こらない。疲れてるから座って喉を潤したくなるだけ。
719FROM名無しさan:2009/03/24(火) 12:34:28
720FROM名無しさan:2009/03/24(火) 16:18:24
食欲わかねえよな。

だからデザートばかり食べる俺…。
721FROM名無しさan:2009/03/24(火) 17:14:48
女性でもキッチン入れますか?
そして初バイトで不安です。
722FROM名無しさan:2009/03/24(火) 18:39:44
>>721
不安ならやめとけ
723FROM名無しさan:2009/03/24(火) 20:11:34
>>718
それはバイト中だけの話だろ

普段は普通に食べる
724FROM名無しさan:2009/03/24(火) 22:32:32
髪って耳かけるだけではダメなんですか?
725FROM名無しさan:2009/03/24(火) 23:57:23
>>724
作業中に垂れてきて邪魔だよ。
ピークの時とか、
髪の毛気にしてる余裕なんてまったくないから、
乱れないようにきっちりピンで止めた方がいい。
726FROM名無しさan:2009/03/25(水) 00:13:54
>>723
ウソバイト乙
何、普段って??
普段までサイゼのメシ食べないよw
普段自炊ですが何か?
727FROM名無しさan:2009/03/25(水) 00:48:01
>>726
どんだけ疑心暗鬼なんだよw

プライベートでサイゼ行く奴なんか、お前のバイト先にもいるだろ
728717:2009/03/25(水) 00:51:48
あれ?
俺が何故>>718にバイトしてないと思われてるのか不思議なんだが‥‥
皆普通に食べてるのにな
729FROM名無しさan:2009/03/25(水) 00:59:51

運んでるから、見飽きてくるw
その結果、食べたいと思えない。
うちの店はカレー温める人とか、チャーハン作る人とかいるよ。

730FROM名無しさan:2009/03/25(水) 01:08:43
>>728
いや、それはわかるんだが、長い時間働いてたりしたら腹が減るじゃん
で、昼御飯や晩御飯をサイゼで済ませるわけだが、キッチンは忙しくて
他の料理できるような場所も無いし。結局皆、いつもサイゼの料理を食べるわけで
731FROM名無しさan:2009/03/25(水) 01:10:09
スマソ、安価間違えた
732FROM名無しさan:2009/03/25(水) 01:53:33
自演乙

> 俺が何故>>718にバイトしてないと思われてるのか不思議なんだが‥‥


お前がここにずっと粘着してるからだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733FROM名無しさan:2009/03/25(水) 02:00:33
>>731
もうアホはスルーしとけよ
じゃないと反応してくれたことに喜んで>>732みたいな書き込みし出すだろ
734FROM名無しさan:2009/03/25(水) 11:54:37
>>725
それは男もですよね?
735FROM名無しさan:2009/03/25(水) 12:03:33
>>733
こいつ書き込んだ後レスつくのどれだけ待ってたんだろうな♪
736FROM名無しさan:2009/03/25(水) 12:46:37
>>713
ってことは、俺が着てる制服も誰かのお古なのかな
737FROM名無しさan:2009/03/25(水) 12:59:18
自演保守派がいるとひとつの話題がだらだら続くからすぐ分かる
いろんな他人がそれぞれ自由に書き込みしているはずなのに、
別の話題がほとんど上らないし盛り上がらない

まぁ自演する奴の頭がそこまで回らないのと、
複数の話題を盛り上げつつ自演する能力を持っていないからだろう
738FROM名無しさan:2009/03/25(水) 13:25:32
自分の考えが全てだと思ってる奴って情けないよね
739FROM名無しさan:2009/03/25(水) 15:41:19
少なくともsageで保守する人はいないよね
740FROM名無しさan:2009/03/25(水) 18:33:43
誰が何のために自演してんだよw3行で説明してくれ
741FROM名無しさan:2009/03/25(水) 18:54:45
ていうか自演だとかアホみたいな事言ってるの一人だけだろ?
他の奴が気にしなければ良いだけか
742FROM名無しさan:2009/03/25(水) 20:36:33
一人だけwwwwwwwwwwwwwwww
でた、敵は一人じゃないと都合が悪いスイーツ(笑)病wwwwwwwwwwwwwwwww
743FROM名無しさan:2009/03/25(水) 21:22:55
>>740
自演してる奴本人に聞きたいよなwwwwwwwww

たぶん理由なんてないよ、だって気に入らないレスの削除依頼出すのに
わざわざ外出してRHIS利用できる場所からアクセスするくらい馬鹿なんだからwwwwwwww
744FROM名無しさan:2009/03/25(水) 21:28:19
>>743
お前に聞いてんだよw
745FROM名無しさan:2009/03/25(水) 21:50:50
>>744
で、何のために自演してんの?w3行で説明してくれ
746FROM名無しさan:2009/03/25(水) 22:14:26
>>743
このひと病気なの?
747FROM名無しさan:2009/03/25(水) 22:27:37
>>734
小さいピンで前髪が目に掛からないようにしてる人が居るよ。

748FROM名無しさan:2009/03/25(水) 23:12:17
>>744
>>746
もう完全スルーにしようぜ
反応したら喜ぶだけだろ。

やっぱなぁ。ID表示されない板は辺なのが沸くから嫌だ
749FROM名無しさan:2009/03/25(水) 23:39:56
>>681
桜朱音 猥褻フェラチオ
750FROM名無しさan:2009/03/25(水) 23:47:18
ID表示されてるファミレス板とワイン板のサイゼリヤスレに常駐している
粘着自演厨がこっちにきてるんだが?
751FROM名無しさan:2009/03/26(木) 04:40:25
深夜の客と同じぐらいキチガイがいるんだな‥
752FROM名無しさan:2009/03/26(木) 12:21:06
明日面接なんだけど、不細工は落ちるの?

このスレ見てたら不安になってきた。
753FROM名無しさan:2009/03/26(木) 12:53:24
>>752
学生バイトが中心の店舗はこの時期就職とかで人員が減るから、
余程じゃないと問題ないと思う
754FROM名無しさan:2009/03/26(木) 12:58:03
ありがとう。
ブサカワめざして頑張ってくるわ。
755FROM名無しさan:2009/03/26(木) 13:22:11
キッチンでバイトしたいんですけど、
やっぱり慣れるまで大変ですか?
756FROM名無しさan:2009/03/26(木) 13:26:10
>>755
慣れるまで大変なのは大体どの仕事も同じだ。
でも簡単に出来るようになっちゃうような仕事よりはやりがいがあると思うよ。
社員になろうとしてるわけじゃないなら、バイト中に欠点のないレベルになるってのも
無理な話だし、いつまでも目標をもっていられるからモチベーションが保たれる
757FROM名無しさan:2009/03/26(木) 13:30:59
>>756
ありがとうございます!
今日面接なんです。
不安だったんですが、少し安心しました!
758FROM名無しさan:2009/03/26(木) 15:36:09
>>756
こう言ってはアレですけど、あなたって明かしていい事かどうかの分別なく、
聞かれた事にはいい気になってホイホイ答える最低の人間なんですね
心から軽蔑するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759FROM名無しさan:2009/03/26(木) 20:11:08
>>758のコピペって元ネタ何なんだろ
760FROM名無しさan:2009/03/26(木) 21:18:10
俺の文章。ず〜〜っと前に冷やかしで書いた。
自演厨が、なりたい者に成りすますために都合の良いものの
ひとつとしてパクった。こいつはずっとそんな生き方。
素のままの自分では愛されないから、無視されるから
何かを借りようとするのだろう。
761FROM名無しさan:2009/03/26(木) 23:03:39
>>760
つまりお前はず〜っと前から張り付いてるんだな

気持ち悪っ
762760:2009/03/27(金) 00:58:57
俺がもしず〜っと前からず〜っと毎日ここに張り付いて
いたのならその通りだけどな。

>>761 そろそろ逃げてないで質問に答えてよ。
キミは今現在サイゼリヤでバイトしているの? バイトしていないの?
763FROM名無しさan:2009/03/27(金) 13:45:24
>>761
そいつはキチガイだから無視したほうがいいよ。
764FROM名無しさan:2009/03/27(金) 17:51:45
なんか話がずれてるから戻しますねw
質問です。初めて土日の12時〜15時にバイト入ってるんだけど
どんくらい忙しい?平日のPM6時の何倍くらいかな?
765FROM名無しさan:2009/03/27(金) 19:40:25
>>764
全席埋まり、お待ちシートフル活用しつつ、15名待ちの席無理矢理作ったりするよ。

WとOの殺気が怖い。

うちの店舗の話だけどね
766FROM名無しさan:2009/03/27(金) 22:06:17

>>761>>763

767FROM名無しさan:2009/03/27(金) 22:32:15
>>765

ある程度ウォッシャーが片してくれると流れのまま仕込みやらスタンバイに移行できるよね
768FROM名無しさan:2009/03/27(金) 23:19:24
>>767
ある程度も片せないウォッシャーw
ベリー皿も子供用のシルバーも足りなくなる\(^o^)/

なんで洗い場にいるのに把握できないのか…
しかも言ってもやってくんない…

うちの店舗だけかー!?

769FROM名無しさan:2009/03/28(土) 00:54:03
脳内店舗乙☆
770FROM名無しさan:2009/03/28(土) 01:39:23
やばい土日行くの怖くなってきた・・・
771FROM名無しさan:2009/03/28(土) 01:54:12
すぐ慣れるだろ。
ていうか平日でも忙しい時間は基本満席だし、そこまでの差は‥‥あるか
772FROM名無しさan:2009/03/28(土) 10:25:05
落ち着いて、子供に特攻されなきゃ大概大丈夫だ。

773FROM名無しさan:2009/03/28(土) 22:49:13
うちの店長すぐにキレるから嫌だ。
みんな顔色を伺いなか仕事してるよ…
774FROM名無しさan:2009/03/29(日) 00:53:55
男だけど、髪の毛耳にすこしでもかかったら無理?
775FROM名無しさan:2009/03/29(日) 00:56:06
サイゼリアって最初キッチン希望って言っても最初は必ずホールやらされるみたいだね
厳しいなぁ〜
776FROM名無しさan:2009/03/29(日) 01:10:55
うちの店長きもすぎ!
ウェルカムしててもお客さんの好きな席に座らせず、自分が作業しやすい場所に案内する。
ピザやサラダをサーバーする時、一枚もベリー皿持っていかない
↑のことで店長に話したらシフト減らされるし
店長がお気に入りの
ピーク中1、ポジも守れないようなクソ女がやたら入ってるし


嫌になって違う店舗に異動したんだけど地区長だから時々来て色々言われるし

いい加減嫌になってキレたら子供みたいに「お前とは口もききたくないし顔もみたくないわ!同じ地区で働いてるってだけで嫌やわ!」
とか言われたよwwwww

これで地区長なんだからびっくりするよなw


今までの店長がいい人すぎたのかコイツが異常なだけなのか
777FROM名無しさan:2009/03/29(日) 01:12:19
>>776です
訂正

ピーク中1、ポジも守れないようなクソ女がやたら入ってるし


→ピーク中、1ポジも守れないようなクソ女



申し訳ない
778FROM名無しさan:2009/03/29(日) 01:58:41
無駄な改行するお前も大して変わらない
779FROM名無しさan:2009/03/29(日) 02:47:35
>>776
とりあえずそいつの名前と店舗名さらせよ
2chのみんながクレーム入れてくれるよ
780FROM名無しさan:2009/03/29(日) 07:45:51
タルト復活しる
781FROM名無しさan:2009/03/29(日) 11:03:00
>>779
今ここには2人くらいしかいないのにか?
782FROM名無しさan:2009/03/29(日) 18:57:33
>>781
2人ってことは俺とお前か
783FROM名無しさan:2009/03/29(日) 19:51:39

いや、オバちゃん、あんただけ何処行っても仲間はずれの嫌われ者だよ。
気持ち悪いもん。


782 :FROM名無しさan:2009/03/29(日) 18:57:33
>781
2人ってことは俺とお前か

995 :一名でお待ちの名無し様:2009/03/29(日) 18:59:40 ID:kD71WZFh
ブサ男が女店員に贈るならきもい
ブサ女が男店員に贈るならまだOK

950 :Appellation Nanashi Controlee:2009/03/29(日) 19:19:47 ID:uuhhdJ8Q
来週は散歩で花見したあとに軽くガブッて帰るかな
楽しみだ


嫌われ者の元からは人が去って行く。
あとは本人がその事実を受け入れるか、それとも逃げ出すかの問題でしかない。
784FROM名無しさan:2009/03/30(月) 01:13:31
オリエンテーションってどれくらいの規模?
785FROM名無しさan:2009/03/30(月) 02:25:33
>>783
どんだけ2chやってるんすかwww
786FROM名無しさan:2009/03/30(月) 02:45:01
それは我々のセリフですよ
787FROM名無しさan:2009/03/30(月) 02:53:37
>>785
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

788FROM名無しさan:2009/03/30(月) 07:13:02
>>775
自分はいきなりキッチンでしたよ〜w
789FROM名無しさan:2009/03/30(月) 10:48:21
そうですか。
790FROM名無しさan:2009/03/30(月) 12:08:40
>>788
脳内乙
791FROM名無しさan:2009/03/30(月) 18:58:37
まぁ店によるだろ
キッチン作業が凄いから上位クルーになってるけど、
何故かキャッシャーをやったことが無いって人もいる
今更教える必要も無いしなぁって感じでそのままやってるらしい
792FROM名無しさan:2009/03/31(火) 03:47:42
バイトの分際で150hオーバーって異常?
793FROM名無しさan:2009/03/31(火) 07:12:57
普通じゃない?
794FROM名無しさan:2009/03/31(火) 12:16:48
みんなランクはどれくらい?俺は九か月たったのにまだccだわotz
まあここ数カ月土日しか入ってないが・・・
795FROM名無しさan:2009/03/31(火) 19:18:09
それで150hオーバーなの?
796FROM名無しさan:2009/03/31(火) 21:39:08
150hオーバーは俺www


BBですよー
797FROM名無しさan:2009/03/31(火) 21:41:19
別人だという証拠は?
798FROM名無しさan:2009/03/31(火) 22:22:02
>>797
別人じゃないという証拠は?
799FROM名無しさan:2009/03/31(火) 23:28:23
BB
10円時給が上がるだけなのに
何故フォローに走り回らなくてはいけないのか…orz
乗り切ると楽しいからいいかw
800FROM名無しさan:2009/04/01(水) 02:40:44

もう本物のクルーは呆れて出て行ったみたいだな
どれだけ他のサイゼリヤスレを荒らしてもワイン板に
人はもう戻って来ないのにw

自分の所に来て欲しいからって関連スレを荒らして
潰そうと考えるような浅知恵の卑しい人間の願いを
かなえてやる気はさらさらないだろうからな
ご愁傷様ですw
801FROM名無しさan:2009/04/01(水) 10:52:34
Bなのにトータルやらされてる
そんでキッチンしかできないのに
パートが今度リーダーになるんだと
802FROM名無しさan:2009/04/01(水) 18:45:11
所詮かたちだけのL
803FROM名無しさan:2009/04/01(水) 19:30:27
みんな大変そうだな〜

うちの店は働けるベテランおばちゃん社員が4人いるからな

恵まれてるのか
804FROM名無しさan:2009/04/01(水) 20:02:57
一人下さい。
ピーク時にパニックになるうちの社員と交換して下さいorz

805FROM名無しさan:2009/04/01(水) 20:53:14
質問すいません
給料日っていつですか?
806FROM名無しさan:2009/04/01(水) 22:14:53
>>805
このスレを読みましょう
807FROM名無しさan:2009/04/01(水) 23:24:12
>>804
うちの店長もすぐパニクる。
店長のくせにオーダー・サーバーミス連発!
店長がドタバタしてるからこっちまでヤラレてると錯覚するよ・・・
808FROM名無しさan:2009/04/01(水) 23:27:47
>806 すいません 携帯で…
良かったら親切な人教えてください
809FROM名無しさan:2009/04/01(水) 23:40:02
>>808
仕事のこととして仕事先の社員に聞きましょう
810FROM名無しさan:2009/04/01(水) 23:47:31
>>808
調べる気があるなら、携帯かどうかは殆ど関係ないだろ
1分もかからないぞ
811FROM名無しさan:2009/04/01(水) 23:52:37
他のスレで解決しました
ども
812804:2009/04/02(木) 01:31:18
>>807
うちは八つ当たりがくるw
社員がパニックになってると焦る…。
813FROM名無しさan:2009/04/02(木) 03:30:15
みんな過去スレで読んだ話題だ
814FROM名無しさan:2009/04/02(木) 10:26:04
流れ切ってすまんがティーカップとドレッシングの洗い方ってどうやるの?
815FROM名無しさan:2009/04/02(木) 14:06:23
>>814

ドレッシングってディスペンサー類?


それならお湯を入れて暫く放置してから洗うと落ちやすいよ
816FROM名無しさan:2009/04/02(木) 19:10:05
店長に惚れそうwwww
817FROM名無しさan:2009/04/02(木) 19:26:28
>>814
ティーカップってちゃいろいので洗わなかったよね?
たしかグレーのやつにならべて洗浄機だっけ?
818FROM名無しさan:2009/04/03(金) 06:01:34
>>817
いつも茶色ので洗ってたわ
819FROM名無しさan:2009/04/03(金) 19:47:30
ティーカップって茶色で洗うんじゃないの?
グレーのってグラス用でしょ?
つうかこないだカップこすらないで洗浄機にかけたら
エリマネに怒られた・・・
カップとかソーサーって直で洗浄してるのってひょっとしてうちだけ?
820FROM名無しさan:2009/04/03(金) 20:08:31
>>819
ソーサーは直で
カップはこすらないと駄目だろw
821FROM名無しさan:2009/04/04(土) 09:54:45
オレの店カップもこすらずにで洗ってるわw
それでも綺麗になる
822FROM名無しさan:2009/04/04(土) 12:54:03
口紅とかこすらないと取れないよな。あと溜まりすぎて浸かってなかったカップのシミ。
うちは洗浄機上がったあと一個一個裏(というか中身?)確認しながらバットに並べる決まり。
823FROM名無しさan:2009/04/04(土) 16:59:08
髭がすぐに生えるし、あんまりお客さんと話したくないから、
キッチンに引きこもっていたいんだけど、ホールやらされたりするの?
働くのは11時から終わりまで行けるんだが・・・
824FROM名無しさan:2009/04/04(土) 17:57:18
カップはこすれよw

髭剃ってね!
キッチンしてても、フロアに出て料理運ばなきゃいけないこともあるよ。
825FROM名無しさan:2009/04/04(土) 19:06:14
引きこもりがレストランでバイトすんなよw
826FROM名無しさan:2009/04/04(土) 20:01:12
>>824
朝剃って、夜には感触がわかるくらい生える。
フロアはあんまりやりたくないなあ。
>>825
アウトドア派の引きこもりなので。
827FROM名無しさan:2009/04/04(土) 21:16:53
> 髭がすぐに生えるし…
> 朝剃って、夜には感触がわかるくらい生える

別に珍しくないだろそれくらい。女の書いた文章だよこれ。
828FROM名無しさan:2009/04/04(土) 22:02:30
俺は女だったのか。
だから未だに童貞なのか。
829FROM名無しさan:2009/04/04(土) 22:32:40
>>828
処女なら俺が奪ってやるよ
アナル処女でよければな
830FROM名無しさan:2009/04/04(土) 23:13:38
>>828
独りガブしてくるんでしょw
831FROM名無しさan:2009/04/05(日) 16:36:09
>>828
童貞は女性にも使いますよ。

"たまたまその陰気な小径に迷い込んだものは、石ころだらけの坂を下り、
湿った天井の下を通って昔の地下墳墓に達し、消えかかったランプの光で、
ちらばった墓石の表に、そこに骨をうずめた童貞女たちの名前を読む……"

 (Charles Nodier 『夜の一時の幻』 Une Heure ou la Vision,1806年。
                         篠田知和基編訳、岩波文庫、1990年)

832FROM名無しさan:2009/04/05(日) 23:04:46
>>816
どこの店長?w
833FROM名無しさan:2009/04/06(月) 00:03:23
店長が見てたら困るww
気に入られてないし、新人バイトなんてうざいだけなんだろうな。
834FROM名無しさan:2009/04/06(月) 10:45:17
サイゼって夜10時以降時給あがる?
募集ページに書いてないからわからん
835FROM名無しさan:2009/04/06(月) 12:15:26
>>834
人による

使える奴は上がる
836FROM名無しさan:2009/04/06(月) 17:52:59
>>833
新人なのか?
頑張れよー(^^)
837FROM名無しさan:2009/04/06(月) 20:36:13
>>834
マジレスすると22時〜5時は20%UPで5時〜9時だったかが10%(たぶん)UP
ほとんど遅くて2時閉店だと思うけど。
838FROM名無しさan:2009/04/06(月) 22:01:40
サイゼって24h店舗あるの?
839FROM名無しさan:2009/04/06(月) 22:47:12
自分で調べたら?
840FROM名無しさan:2009/04/06(月) 22:55:50
さいぜドットシーオージェイピー
841FROM名無しさan:2009/04/06(月) 23:41:31
>>837
ウチの店は25%と10%(15%?)だわ。
区切りが5時だったか7時だったかよく憶えてないが
842FROM名無しさan:2009/04/07(火) 16:14:22
合算?の伝票ってどう打つの?
843FROM名無しさan:2009/04/07(火) 21:43:55
んなもんハンディ見ればわかるだろ
844FROM名無しさan:2009/04/08(水) 11:16:46
面接受けて、最後に質問ありますかって言われたから、
シフトはどのくらい前に出して、どのくらいで決定になるのかとか、
残業はあるのかとか聞いたら「それは採用してから説明する事だから今は関係ないでしょ!」って
ちょっとキレ気味に言われて答えてくれなかった。そして即面接終了。
何かいけないこと聞いた?って言うか、シフトの事とか分からないと、
こちらも授業の都合があるからバイトできるかどうか分からないんだけど…
みんなはそんな事確認しないでバイトしてるの?
まぁあの感じだと多分不採用だろうからいいんだけど…
845FROM名無しさan:2009/04/08(水) 15:01:16
>>844
本部に店舗名チクっちゃいなよ
846FROM名無しさan:2009/04/08(水) 22:11:21
>>844
弱者をバカにした高圧的な態度は許しがたい。
本部に電話して苦情を言った方がいい。
また同じような被害者を出さないためにも。
847FROM名無しさan:2009/04/09(木) 01:50:20
>>844
チクった方が、その店で働いている&これから働く人のためだな
そんな社員の下で働くのもどうかと思うし、落ちてればそれで良いんじゃね
848FROM名無しさan:2009/04/09(木) 08:15:11
ペペロンチーノのレシピ教えて!あれ大好き
849FROM名無しさan:2009/04/09(木) 20:10:30
>>848
まずパックを開けて鍋に入れます
スープベースで茹でます
ペペの元を入れます

完成!
850FROM名無しさan:2009/04/09(木) 20:25:42
>>849
ありがとうございました!
851FROM名無しさan:2009/04/09(木) 23:51:48
完成じゃないだろ
その後 混ぜて 皿に盛って オリーブオイルとドライパセリをかけて完成だ
852FROM名無しさan:2009/04/10(金) 00:18:25
ガイシュツだったらスマソ
サイゼって最初はやっぱ給料からいくらかひかれる?
853FROM名無しさan:2009/04/10(金) 13:16:21
横浜市の某複合施設にあるサイゼの店長は感じ悪い。アルバイトやパートの人が店長の顔色を伺いながら働いてるように見える
854FROM名無しさan:2009/04/10(金) 19:25:54
>852
税金ひかれる
855FROM名無しさan:2009/04/11(土) 09:42:21
>>851
ありがとうございます!
856FROM名無しさan:2009/04/11(土) 15:54:24
よく行く店の社員さんが異動したっぽいんですが、どこの店舗にいったかどうやったらわかりますかね?
857FROM名無しさan:2009/04/11(土) 16:09:41
858FROM名無しさan:2009/04/11(土) 16:26:17
新入社員の自己紹介みたいな冊子がおいてあった
一言コメント欄みたいなとこに「社長になる」とか「目指せ年収3000万越え」とか夢見すぎなコメントが笑えた
859FROM名無しさan:2009/04/11(土) 16:34:18
857
どうやって調べるんですか
名前くらいしかわかりませんが
860FROM名無しさan:2009/04/11(土) 17:10:14
今現在サイゼで働いてるなら
調べれるだろうよ
861FROM名無しさan:2009/04/11(土) 22:37:41
860
もう働いてないです
去年の七月くらいから見かけなくなりました
862FROM名無しさan:2009/04/11(土) 22:44:58
面接行ってきてたぶん採用するからって言われたんだが…
めっちゃリア充なふりしちゃったw
自分見た目は普通wなんだが一応彼氏もいたし…
でも現在は喪になってるんだ…
すぐバレるよな
あぁリア充になりたいよ
863FROM名無しさan:2009/04/12(日) 00:22:05
>>858
見た見た!
写真だからだろうけど8割方キモい感じの人ばかりだったような・・・
864FROM名無しさan:2009/04/12(日) 04:37:00
>>861
異動したとかはないのか?
865FROM名無しさan:2009/04/12(日) 20:19:42
一度きた店舗に
もう一度異動でくることは
基本的にないって本当?
866FROM名無しさan:2009/04/12(日) 20:21:59
教えてやるつもりはない
867FROM名無しさan:2009/04/12(日) 23:31:42
従食って30%オフにしかならないんだね…
貧乏学生には辛い
バイト怖い
868FROM名無しさan:2009/04/12(日) 23:44:16
>857
しかし、何故"goo"なの?
869FROM名無しさan:2009/04/13(月) 00:33:32
>>862>>867

870FROM名無しさan:2009/04/13(月) 02:39:14
866
貴様に教えてもらうつもりもないわ
871FROM名無しさan:2009/04/13(月) 04:03:54
>>867
ダブルAになれば6割引きだよ
872FROM名無しさan:2009/04/13(月) 12:42:08
別に住職払わなきゃいい話
873FROM名無しさan:2009/04/13(月) 19:15:07
現時点でサイゼリヤでバイトしていない奴は資格がないんだから
どうでもいいことをここに書き込むなよ
874FROM名無しさan:2009/04/13(月) 22:14:17
>>867
弁当とかカレーとか温めて食べたらー?

チャーハン作ったやつ居たなぁ、うちの店舗w
875FROM名無しさan:2009/04/14(火) 05:34:49
>>874
君は上の方でも同じ事書いてた人か

つーかそんなこと出来るような暇な店少ないだろw
うらやましいけどw
876FROM名無しさan:2009/04/14(火) 06:55:31
>>875
その通り、上の人だぜw

超ハイピークが来てボロボロに崩れない限りアイドル中はキッチン空いてるし、皆殺気立たないからチャーハン作れるぜw

877FROM名無しさan:2009/04/14(火) 16:13:13
いや、ハイピークが来ても耐えられるようにアイドル中に準備をしなよw

IHを使えるかどうかは、暇なのかどうかってのと同時に
キッチンの構造にもよるかなぁ
878FROM名無しさan:2009/04/14(火) 16:29:47
俺のとこのアルバイトの先輩はどれだけ忙しかろうが IHを使って料理してる スッゲー邪魔
しかも使った鍋は洗って行かない いつも人には細かいことをうるさく言ってるのに
普通なら使った鍋は洗って ついでにたまってる鍋も洗うべきだろ
879FROM名無しさan:2009/04/14(火) 16:39:41
>>877
超ハイピークになるとアイドルが消えるw
チャーハンはランチ後のアイドルの話ね!


>>878
うちは飯用意してる間は喋りながら手伝うなあ。
その先輩は糞だ。

880FROM名無しさan:2009/04/14(火) 18:17:10
うちもチャーハン作ってる人前にいたw
卵とガロニ入れてたから昔はオムレツ&ライスで伝票出してたけど今は半熟卵&ライスなのか?具ナシ?
焼き肉とか入れるのかな…
881FROM名無しさan:2009/04/14(火) 18:29:50
俺 サイゼリヤの製造工場でバイトしてんだけど こないだカルボナーラ食べたら めちゃくちゃマズかった。店で出す時、味付けどうしてんの?カルボソースをパスタに絡めるだけじゃないよね?
882FROM名無しさan:2009/04/14(火) 19:11:25
同じ人の書き込みばかりでつまらんな
883FROM名無しさan:2009/04/14(火) 20:22:43
つまり俺の出番か
884sage:2009/04/15(水) 01:05:51
自分でも調べたのですが分からなかったので…質問すみません!フリーターで社会保険は加入できるんですか?
885FROM名無しさan:2009/04/15(水) 01:23:53
2ヶ月続けて 1ヶ月に126か 127か 128時間 を超えて働いたら社会保険に入らないとダメらしい
886FROM名無しさan:2009/04/15(水) 02:41:53
>>885 ありがとうございます!
887FROM名無しさan:2009/04/15(水) 10:39:23
>>881
ベーコン入れてブラックペッパーふりかけてカルボソースと絡めて牛乳をちょびっとかけて粉チーズで出来上がり
 
サイゼの飯いい加減あきたー
バイト終わりに行くすき家が最近マイブーム
888FROM名無しさan:2009/04/15(水) 10:55:39
バイトしようとしている方たちへ 

はっきり言って、ここはキツ過ぎます。

3ヶ月で8キロやせました
(というか、ヤツレタだけ)

店舗にもよるとは思いますが、
私がいたところは お客様が100人いるときに
フロアにバイト1ヶ月目の「私1人」でした。

社員さんも 相当疲れているためか
常に機嫌が悪かったです。

社員も3ヶ月で2人辞めていました。

また、バイトに入る時間も、出る時間も皆バラバラなので
(コストをギリギリまで減らすため)

バイト同士仲良くなりにくいです。

自分で指定した曜日・時間通りに
シフトを入れてもらえるわけではないので

1ヶ月で5万円入ればいいほうです。

他にもっと待遇・お金がいいところは
たくさんあるので、本当にやめたほうがいいですよ。 
889FROM名無しさan:2009/04/15(水) 15:12:12
うちは初めはキツかったけど慣れれば楽しいかなー。ぼーっと突っ立ってるの嫌いだし。
人数はたしかに少ないから仕事中はダラダラしゃべったり、たまに飲み会もするから仲良いし。
給料も月10万くらいで安定してます。ただ、いつまでたっても成長しないクルーは使えないからシフト増えないみたいだけど。
890FROM名無しさan:2009/04/15(水) 15:13:47
あいだ抜けてました・・・。
『ダラダラしゃべったりしないけど』です
891FROM名無しさan:2009/04/15(水) 16:08:34
>>888
>>889
の方も貴重な意見ありがとうございます! 当たり前の事ですが店舗によって…(駅前、デパート内など)によって忙しさ、人間関係や雰囲気かなり違いますよね。あ!保険が一応あると言う事は有給もありますか?←長文すみません。
892FROM名無しさan:2009/04/15(水) 20:11:46
確かに使えない奴はいつまで経ってもおいしいポジションには入れないよね
893:2009/04/15(水) 20:34:46
ここのバイトはアルバイトどうしの交際はもちろんあると思うのですが、
社員とアルバイトの交際とかあるのですか?
やっぱ社員がかわいいバイトに生で挿入とかもありますよね?
894FROM名無しさan:2009/04/15(水) 21:17:14
バイトは社員の給料がいいってことは知ってるし やりたい盛りの年頃 
あるに決まってるだろ
895FROM名無しさan:2009/04/15(水) 21:32:58
就活でサイゼ狙ってるんですが、サービス残業とかブラック的な部分はバイトから見てどの程度でしょうか?
スレチかもしれませんが、他にどこで聞いてよいのやら
896:2009/04/15(水) 22:28:14
私の店は社員が店長1人なのですが、昼12時に出勤して、帰るのは夜12時
もしくはラスト2時まです。
一見12時間以上働いているように見えますが、休憩で労働時間を削っているために、
形上の労働時間は8時間か9時間くらいになっています。

今入社したら、このさき確実に35歳近くまでは現場で働くことになると思います。それまで
土日、お盆、年末年始一切 休みをとれなくてもいいっていうのであれば、入社を考えてみ
たらどうでしょう。
897FROM名無しさan:2009/04/15(水) 23:18:21
30歳前後の店長でだいたい手取りで26〜33万ぐらいかな?
ちゃんと歳とるごとに基本給が上がるし、役職手当ても付く
ボーナスも二年目ぐらいでも30万は貰える
有給もあるが、社員にとったら無いようなものかな?病気の時に使うものって感じ

バイトの場合なら半年から働いた時間によって数日分頂ける。
898FROM名無しさan:2009/04/16(木) 01:28:38
897>>の方もありがとうございました!!
899FROM名無しさan:2009/04/16(木) 09:35:50
もうこのスレ続けてる意味ないね
900FROM名無しさan:2009/04/16(木) 12:15:51
どーしてぇ??
901FROM名無しさan:2009/04/16(木) 13:40:12
キッチンって長袖着る?
902FROM名無しさan:2009/04/16(木) 18:25:31
>>895
うちの店長は週5か週6出勤で、だいたい12時〜24時くらいで入ってる
世間の休日は100%出勤で、有給とってるのは見たことないかな
基本的には休憩とれるけど、たま〜に忙しい日に休憩30分だけとかもある
スポーツやってたとかで体力に自信ないとツライと思うよ…
まぁかなり羽振り良いから給料はなかなかみたい
903FROM名無しさan:2009/04/16(木) 23:24:38
羽振りいいつっても給料を拘束時間で割ったら時給1200円くらいなのが事実。
遊ぶ時間もなくて女もいないから飲み会の時はよくおごってくれるよw
904FROM名無しさan:2009/04/17(金) 00:18:27
そう!
羽振りがいいのは独身だから、嫁もらったら嫁に全て巻き上げられるのょ
905FROM名無しさan:2009/04/17(金) 02:39:52
ここに住み着いてるニセモノは、本物のクルーからすれば
わざわざ言うまでもないような、それこそブログなんかで
拾い集めただけの情報を得意気に書き込んでるけどアホだろ?
なにがしたいんだ?

そのくせその日ある地域の店舗で起きたリアルタイムの出来事とか、
客の話とかは何故かまったくしない
だから偽者だってすぐ分かる

バレてない事をわかってないのは荒らし本人だけ
そうとう思い込みが激しいんだろう
906FROM名無しさan:2009/04/17(金) 02:57:58
なんか怖い人がいる
907FROM名無しさan:2009/04/17(金) 04:05:27
 ↑
スルーのできないワイン板のモバイル自演レス乞食?
908FROM名無しさan:2009/04/17(金) 04:35:11
>>895
新卒だよね?
大卒で飲食って抵抗ないの?
飲食は基本的に肉体労働だよ?
909FROM名無しさan:2009/04/17(金) 15:30:33
服って毎回持って帰るの?
めんどい…
男の一人暮らし学生なんかだと洗濯大変そうだね
910FROM名無しさan:2009/04/17(金) 18:14:05
レスありがとう。

死ぬほど忙しいわけじゃなさそうだし、給料はそれなりっぽいから問題ないかな。
休日は必要だけど土日祝日盆正月とかにあんまり拘らないし、元々引きこもり体質だから周りと休日合わなくても大丈夫。
サイゼリヤって皆が思ってるより良い企業だと思うぜ? いくつか他の外食企業見たけどサイゼリヤ以外は行く気がしなかった

就職出来るように頑張るぜ。
911FROM名無しさan:2009/04/17(金) 19:00:55
今日面接うけてきた。
事務室みたいなとこでやると思ったら普通に店内でやるのね。
912:2009/04/17(金) 21:53:09
>>905
2年半続けているAAクルーですが。私の書き込みに偽者を漂わせる文章は
ありましたか?
913FROM名無しさan:2009/04/17(金) 22:01:19
バイト初めてスパもまともに作れないとか辞めた方がいい?
店長厳しくて若干怖い…
なんかコツとかある?
914FROM名無しさan:2009/04/17(金) 22:10:24
2年半続けてスパもまともに作れないなら辞めたほうがいい
915:2009/04/18(土) 00:52:44
スパを作れないとはどういうところがですか?

トッピングを覚えていないとか、気付かずにバチバチさせてしまってしまうとか、
あるいは盛り付けがうまくできないとか、それか、ピーク時に一人でスパあげれない
とか。
916FROM名無しさan:2009/04/18(土) 02:42:17
実際にバイトしていないから
具体的に答えられないんじゃないの
どこかのブログに書いてあれば別だけどさあw
917FROM名無しさan:2009/04/18(土) 03:31:15
人間不信になってる奴は友達とかいないのか
嫌なことがあっても、こんなところで人に当たるくらいなら誰かに相談でもしなよ
918FROM名無しさan:2009/04/18(土) 04:30:51
そろそろ出てくるかな
919FROM名無しさan:2009/04/18(土) 04:36:57
おそらく、>>917>>918、俺が同一人物だと言う話から入るな
920919:2009/04/18(土) 04:38:46
言葉足らずだった

上とは同一人物じゃないのでw
921FROM名無しさan:2009/04/18(土) 07:53:17
同一人物だとかバイトしてないだとかしつこい人いるよねー。面白くないけどネタなの?かまってちゃん?
922FROM名無しさan:2009/04/18(土) 08:37:21
元プロ(5年前なので…)の私ですが、今バイトしていない奴の書きこみはいけないでしょうか?
923FROM名無しさan:2009/04/18(土) 10:10:00
>>922
いいんじゃない?
924FROM名無しさan:2009/04/18(土) 13:45:06
>>922
そういうの気にしてるのキチガイだけだから、無視すればおk
925FROM名無しさan:2009/04/18(土) 14:06:32
バイトやれば可愛い店員とつきあえる?
926FROM名無しさan:2009/04/18(土) 14:36:00
店による。うちの店はイモ臭いやつしかいない
927FROM名無しさan:2009/04/18(土) 14:37:35
店長は高一のバイトの女を妊娠させたらしい。。
928FROM名無しさan:2009/04/18(土) 15:08:20
kawaikutemokaresigairukara
wakakerebaiidaro
929FROM名無しさan:2009/04/18(土) 17:07:20
外国人?
930FROM名無しさan:2009/04/18(土) 17:20:30
>>922
いけない。
というか普通は元プロなんて言わない。
ちょっとおかしいと思う。
931FROM名無しさan:2009/04/18(土) 18:56:13
自画自賛w
932FROM名無しさan:2009/04/19(日) 06:16:19
922じゃないけど昔は口頭審査とかもなく、ちゃんと仕事出来てればプロトレーニーまで順調に上がれたしプロ試験もそんな難しくないしどこが自画自賛?
もしかしてプロという意味わからずに叩いてる?w
933FROM名無しさan:2009/04/19(日) 13:33:57
>>932
>>922本人乙
934FROM名無しさan:2009/04/19(日) 15:16:37
今の奴らはプロの意味わかんねーだろ
935FROM名無しさan:2009/04/19(日) 17:24:25
test
936FROM名無しさan:2009/04/19(日) 19:26:51
老害乙
937FROM名無しさan:2009/04/19(日) 20:16:59
きちがいおつ
938FROM名無しさan:2009/04/20(月) 18:52:23
制服っていちいち持って帰るんだね
めんどくさい…
939FROM名無しさan:2009/04/20(月) 21:00:43
午前2時まで営業の店で0時までって可能かな?可能なら20時から0時で入れたいんだが
940FROM名無しさan:2009/04/20(月) 21:49:25
いけんことないだろ
941FROM名無しさan:2009/04/20(月) 22:02:42
プロの意味間違ってました。勘違いしてすみません。ごめんなさい。ゆるしてください。
942913:2009/04/20(月) 23:10:39
だいたい19〜23で入っているんですが、一応新店舗の研修です。
初めに少し洗い場片付けてから、スパに入るんですが…
まずオーダー一つ一つを考えてしまい、振り向きすぎて怒られ。
蓋を取り忘れ、バチバチ言って焦がしてしまい怒られ。
トッピングを忘れマニュアルを見て怒られ。
トッピングやら上からかける物を間違え怒られ…
ほぼ毎日こんなんです。
週5でこんなんで、新店舗の店長もそこの店長がなるらしいんです。
僕もうなんだか自信ないです…
初めて一週間ぐらいです。
943FROM名無しさan:2009/04/20(月) 23:17:30
最初はみんなそんなもんだよ


てか新店舗てww
944FROM名無しさan:2009/04/20(月) 23:23:55
俺も1ヶ月ぐらいそんな感じだった
壁に貼ってある 簡単なマニュアルがあるだろ
あれをコピーしてもらって家で覚えろ
945FROM名無しさan:2009/04/21(火) 01:04:22
>>942
俺もすごい怒られたよ・・・最初。
皿の縁が汚いんだよ!お前が食べるんじゃないだぞ!とか
焦がすのはあるねぇ・・・自分も最近だとキャベツの温サラダ焦がして、
真っ黒になった・・・
トッピングとかはもうあれは完全に丸暗記ですよ〜
パソコンで言うとCTRL+Vの勢いで出てこないとすっごい怒られる・・・

あとは他の人も言ってるけど慣れですよ〜我慢して我慢して頑張れば絶対に
実力はついてきます!自分も人のことどうこう言えるレベルじゃないけど、
頑張ってますよ〜
あとは注意事項はノートに書いとくとかしとくといいですよ〜
ディア・ハならひっくり返すとか、目玉忘れない!とか
バイト出発一時間前には自分は気持ち作るためにノート読み返して、
もらってきた伝票で自分で例題作って、料理作る順番をイメトレしたり、
942さんも頑張ってくださいね〜!!!
946FROM名無しさan:2009/04/21(火) 01:34:09
俺と書きつつ女の書いた文章だな
947FROM名無しさan:2009/04/21(火) 08:31:09
948FROM名無しさan:2009/04/21(火) 09:12:08
>947≦>945
949FROM名無しさan:2009/04/21(火) 13:15:05
>>947=KTGI
950FROM名無しさan:2009/04/21(火) 14:32:40
>>939
店としては一番いらない時間だね

19‐23なら大丈夫だと思うよ
951FROM名無しさan:2009/04/21(火) 17:54:00
>>950
なんで一番要らない時間とか決め付けてるんだw
店によっては二次ピークが9時過ぎにくる店舗もあるし、
そもそもその時間の人が足りない可能性だって十分あるだろ
終電の関係で、11時くらいまでなら多いけどそれ以降人が足りないって所も結構ある
952FROM名無しさan:2009/04/21(火) 21:18:38
昨日初出勤だったんだが皿もてない
無理 なんでみんなあんなにホイホイ持つの?
スープ2つにバーグにライスってすごすぎじゃないか?
スープこぼれますよ…
みんなどれくらいであんな風になるの?
料理こぼしたりしないの?
尊敬します
953FROM名無しさan:2009/04/21(火) 22:14:57
アフター請求ってなんだっけ?
954FROM名無しさan:2009/04/21(火) 22:23:33
皿持ちは3ヶ月もしたら慣れると思うよ。
私自身は左利きだったから誰に教えてもらえなかったから、独学的な感じで練習もしたよ。
最高で右にライス3枚と鉄板2で右に鉄板1を持てるようになったよ。
腕に筋肉ついちゃったけど…
955FROM名無しさan:2009/04/21(火) 22:53:15
きちんと持てるようになるまで、六ヶ月はかかった役立たずです。
二回ほど落としたしね!


こんな奴でもBBになれたから、そんなに不安がる必要はない。

956FROM名無しさan:2009/04/21(火) 23:08:59
>>954
右手どうなってんの?
4枚までしか持ち方が分からないんだが……
957FROM名無しさan:2009/04/21(火) 23:28:28
954です。説明が下手だと思いますがお許しください。

まず基本のライス皿2枚を持ってその下にライス皿1枚を中指で挟み込みます。次に鉄板を2個腕に少しだけ重なる様に乗せるだけです。

危ないので安全にライス2鉄板2を持てればサーバーは充分だとは思います。
958FROM名無しさan:2009/04/21(火) 23:40:46
>954 >955 ありがとうございます
落とさないように気を付けます
家で練習してますが中身がない状態なら良いんですが中身が入ってる状態だとぐらぐらしてしまいます…
腕の筋肉つけたい…
959FROM名無しさan:2009/04/22(水) 00:00:24
スープ皿はグラつくのは仕方ないですよ。でもたくさん持ち慣れていけば、グラつかないで持てるフォームや感覚がわかる時がきますよ。
あと、なるべく持つときは腕のひじが腰の辺りに来るように気持ち下に持つといいかも。重いし危ないからって胸に近い辺りで持ってばかりいると、上達しにくいと思います。
960FROM名無しさan:2009/04/22(水) 01:18:24
ファイナルで皿28枚持ちました。
フォッカとかなら9枚くらいなら一気に運べるようになるよ
961FROM名無しさan:2009/04/22(水) 01:19:27
地区長ってどのくらい稼いでいるのだろうか?
962FROM名無しさan:2009/04/22(水) 03:59:37
一週間もあれば、4枚なら持てるようになると思うんだ
ていうか俺一日目に持つことになったw
まぁスープは確かに難しかったけど。

>>960
ファイナルは、お客とのノリで頑張ってみたりするよなw
963FROM名無しさan:2009/04/22(水) 04:07:36
ここ同じ人間しか書き込んでないじゃん
964FROM名無しさan:2009/04/22(水) 06:53:30
六ヶ月かかった私って…orz
頑張ったけど二回落としたから、店長と社員さんがかなり優しく教えてくれたよ。


コンビニでカゴ持たずに、手にいかに乗せてレジまで行くか…
とか、練習の仕方も。


四枚持てない奴はやくただず、なオーラが出てるから早く覚えるにこしたことはないけど…。
965FROM名無しさan:2009/04/22(水) 07:45:20
>>963
この人空気よめてないじゃん
966FROM名無しさan:2009/04/22(水) 08:31:47
↑ スルーのできない自演レス乞食@ワイン板発見w
967FROM名無しさan:2009/04/22(水) 08:42:23
g
968FROM名無しさan:2009/04/22(水) 09:17:25
自演乙
969FROM名無しさan:2009/04/22(水) 09:27:58
wwwwww
970FROM名無しさan:2009/04/22(水) 15:11:18
きちがいもクルーなの?
971FROM名無しさan:2009/04/22(水) 18:12:29
もう食器怖いよ
鉄板熱いよ
みんな優しくて涙出るよ
そして女子高生のバイトとかみんな店長にタメ語でフレンドリーでうらやま
前バイトしてた場所はそんなのなかったからさ
実際店長にタメ語で話す女子高生ってまわりや店長から見てどうなの?
あんまりバイト入ってなさそうだが
972FROM名無しさan:2009/04/22(水) 18:15:09
可愛ければなんでも許されます
973FROM名無しさan:2009/04/23(木) 00:40:48
明日 初出勤なんだが
飲食店初めてだしこのスレ見てたらなんか緊張する
 
初出勤でも皿運んだり注文聞いたりするのかな
974FROM名無しさan:2009/04/23(木) 00:52:36
>>973
君はどんな仕事をすると思ってるんだ‥‥?
まぁオーダーはまだ教えてもらわないだろうけど、料理くらい運ぼうよ
975FROM名無しさan:2009/04/23(木) 01:23:07
明日 初出勤のやつはいるのに
ほとんど継続的な経過報告は書き込まれないのは
自作自演してる馬鹿のその場だけのいい加減な設定によるものか

ほとんど1、2階の再登場で消えている
そんな人ははじめから存在していなかったかのように
976FROM名無しさan:2009/04/23(木) 01:34:07
お前も早く消えろ
977FROM名無しさan:2009/04/23(木) 01:39:17
↑ スルーのできない自演レス乞食@ワイン板発見w
978FROM名無しさan:2009/04/23(木) 01:40:53
>>976
消えろって、お前しか書き込んでいないじゃないw
979FROM名無しさan:2009/04/23(木) 01:54:49
経過報告とかどんだけ暇人だよ
980FROM名無しさan:2009/04/23(木) 02:02:22
きちがいはバイトすらしたことないのか
981FROM名無しさan:2009/04/23(木) 02:19:18
>>979
その程度のたわ言を書き込む暇はあるのにか?
言ってることがおかしいんだよ、お前はw
982FROM名無しさan:2009/04/23(木) 02:20:42
983FROM名無しさan:2009/04/23(木) 02:23:22
>>970
>>980
↑ スルーのできない自演レス乞食@ワイン板発見w
984FROM名無しさan:2009/04/23(木) 02:23:38
なんで連投するの?
バイトしたことないから?
985FROM名無しさan:2009/04/23(木) 02:55:44
ていうか、何故自演にしたがるのかがマジでわからない
アンチのただの荒らし?
986FROM名無しさan:2009/04/23(木) 03:11:16
何だ、レス乞食か
987FROM名無しさan:2009/04/23(木) 03:29:20
>>961
50万〜70万
988FROM名無しさan:2009/04/23(木) 11:09:51
>>975
経過報告するほど2ちゃんねら〜じゃないですけど・・・
どっかの禁欲スレみたいなこと言うのなww
5日目生存とか?w

989FROM名無しさan:2009/04/23(木) 14:24:51
>>985
同意
自演にトラウマでもあるんじゃない?
990FROM名無しさan:2009/04/23(木) 15:55:58
掛け持ちしてる人いる?

深夜だけやるならメインにここやったほうがいいかな
991FROM名無しさan:2009/04/23(木) 17:02:41
>>990
俺はしてないが、掛け持ちしてる人はいるな。
どっちが良いかはその人の生活リズムだからなんとも言えないが

ていうか次スレどうするの
992FROM名無しさan:2009/04/23(木) 21:33:05
仕事なんか始めはできるわけありません。
最終的に「日々の価値ある食事の提案と挑戦」に・・・
993FROM名無しさan:2009/04/23(木) 23:56:12




          何故か深夜にも盛況になるこのスレは


     ワイン板に常駐していたレス乞食のモバイル女の自作自演で


  本日も馬鹿みたいに不自然な同じネタのみの粘着投稿でお送りいたしましたw




    は     や     く     死     ん     で     ね   ♪




994FROM名無しさan:2009/04/24(金) 00:26:10
どうせ荒れるし次スレはいらない
995FROM名無しさan:2009/04/24(金) 00:31:06
大賛成。自作自演に使われるだけだしね。
996FROM名無しさan:2009/04/24(金) 00:43:50
某がぶスレのように自作自演を行っている本人が立てるんじゃないか?
そういうのは阻止できないの?
997FROM名無しさan:2009/04/24(金) 01:07:41
以前からサイゼリヤ関連のスレに書き込んでいた人たちはとっくに別の場所に移動しているしな
998FROM名無しさan:2009/04/24(金) 01:54:05
ここで自演してた奴って自分に批判的な内容のスレには
全て反抗するもんだからモロバレだったよね
…とか・・・とか使う人とか自演を疑うようになった
999FROM名無しさan:2009/04/24(金) 01:55:50
わざと自演をアピールしているようにも見えた。かまって欲しかったんだろう。
1000FROM名無しさan:2009/04/24(金) 01:57:09




     1000ならサイゼリヤ関連スレで自作自演して荒らしてる



     モバイル中年レス乞食がアクセスの手段奪われて



     涙目ホームレスにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






 は     や     く     死     ん     で     ね   ♪




10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。