【100円SHOP】ダイソーでバイト37点目【否100均】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
┏在庫や接客や店長や社員、色々なことに悩むダイソーアルバイトの人のスレです。
┃  愚痴や質問、相談等またーりといきましょう。
┃  締め日は月末。給料日は15日。

┣現在100円ショップではありません。
┃    『100円ショップダイソー』ではなく『The ダイソー』です。
┃    公式ホームページ    ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━※注意事項※━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ・このスレはsage進行です。
┃    メール欄に『sage』と入れて下さい。

┃  ・2ch内以外のURLは必ず「http」の『h』を抜いて「ttp://〜」として書き込んで下さい。

┃  ・基地外、荒らし、河原、武蔵小山関係スルー推奨。

┃  ・次スレは>>950に一任、無理な時は>>950が指名、反応が無い時は>>980に一任

┣━━━━━━━━━━━━━━━━■よくある質問■━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    Q.ダイソーって創価学会?大作の創価でダイソーって聞いたんだけど?
┃    A.ダイソーは『大きく創る』でダイソーです
┃      ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/trivia/tri01.html

┃    Q.ここでバイトしようと思ってるんだけど、どうよ?
┃    A.過去ログor>>1-3嫁。後は自分で判断汁。

┣前スレ:
┃    【100円SHOP】ダイソーでバイト35点目【否100均】
┃    http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1207654523/

2FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:14:42
┣━━━━━━━━━━━━━━━━ダイソーの悪い点━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ・賞味期限切れ直前の食品をバイトに強制で買い取らせる。

┃  ・社員がいないので何かあった時にどうにもできなくなる場合がある。

┃  ・本社からの指示、社員からの指示が滅茶苦茶。

┃  ・指示内容が人によって違い、評価も違う。

┃  ・個人宗教企業の為、上に対する絶対服従、崇拝的教育をされた社員が多数を占める。

┃  ・上記内容に重複するが、社員は本社でバイトに嫌われろ、けなせ、バイトは使い捨て、と教育される為、
┃     バイトの人間が人間扱いされない事が多数あり。

┃  ・女の職場化してる為、人間関係が複雑な店舗が多数を占める。

┃  ・単価が安い、誰でも入れる店の構造上、頭のおかしい客が多数を占める。

┃  ・各仕事内容が、名前を4回も5回も書かせたり等の、無駄が多い。

┃  ・上記内容に重複するが、倉庫入荷待ちや本社指示変更による客への混乱が、
┃     店にいるバイトの人間にクレームや嫌がらせ的な態度で返ってくる。

┃  ・粗を探せば無限に出る。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━ちなみにいい点…━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ・社員があまり来ない店舗は気分的に楽。


3FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:16:44
┣━━━━━━━━━━━━━バイト面接時に聞かれること━━━━━━━━━━━━━━
┃  面接時に問われる特異な事は、「詳しい家族構成」。 名前、年齢、性別、職業、連絡先。
┃    (個人的に創○に入ってるか調べられるんじゃないかと思ったりしてる・・・)
┃  合否の結果は基本的には1週間以内。
┃  ただし、合否は面接応募の電話時にほぼ決まってると言ってもいい。
┃  テキパキ話せない、対話力のない人は面接表にダメだと書かれる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━有給について━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  バイトでも有給は条件を満たせば発生するので、店長、総務へ言いましょう。
┃  断られたら、違法ですので通報もおkです。
┃  有給について → ttp://www.hou-nattoku.com/consult/173.php
┃  厚生労働省  → ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━ついで━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  男性店員へ ttp://www.hou-nattoku.com/consult/423.php

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ダイソー本社はただのプレハブです。理由は夜逃げできるように。
┃  知る人ぞ知る、今まで夜逃げを繰り返してきた人が作った会社です。
4FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:20:12
┣━━━━━━━━━━━━━━━━要注意社員━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  アボーン  sib●t●  言動意味不明、得意技:店舗潰し。有給はちゃんと使う
┃  中関東   h●sumi   うまく喋れない(現埼玉1区:2007/12/11現在)
┃    h●sumiの格言
┃      シフトは必ず守れ、子供・自分の体調不良でも簡単に休めると思うな、
┃      学校・病気等による長期休暇も何度も認めない、シフト変更した場合はペナルティとして
┃      蓮見によりシフトをいじられる、無理をしろとは言わないがシフトは絶対厳守!
┃  南関東    us●        支離滅裂、ホモ
┃  南関東    k●mei      女漁り
┃  南関東    tud●       ホモ、漢字書けない
┃  神出鬼没   w●t●n●be  土日祝祭日完全休日。何十年経っても、だって僕まだ新婚だもの。
5FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:24:26
┣━【100円SHOP】ダイソーでバイト32点目【否100均】より

┃ ドラえもん→ヤノタン       出来杉→服部店長
┃ のび太→ウサ           ジャアン→蓮見マネ
┃ ジャイアン→つび         テイノウ→柴田
┃ スネ夫→類             ジャイコ→松野
┃ 出来杉→?             ドラミちゃん→佐々木店長
┃ しずかちゃん→クソマユ〇     

┣━ガッツと不愉快な動物たち♪

┃ 白熊ー蓮見             柴田は煮干っぽい
┃ タレパンダーヤノっち       蓮見マネは雪だるま
┃ ラビットーウサ           ヤノタンはサンタ
┃ 馬ー服部              亀はオオカミ
┃ ヤギールイ             つびとウサはモーホー
┃ 猿の惑星ー柴           事業所や本社はモモヒキ穿いたジジババだろw
┃ ラクダーつび           
┃ ロバーイド            
┃ タヌキー森田           
┃ タートルー亀
6FROM名無しさan:2008/09/03(水) 18:36:53
>>1乙です
テンプレのナベ?って人だーれ?
でも内容がおもろい
7FROM名無しさan:2008/09/03(水) 19:01:19
井戸忘れてるぞwwwwww

●性格
負けず嫌い
短気
お客様様に暴言
しつこくネチネチしてる
賢いような喋り方してるが、内容は支離滅裂

wwwwwwwwwwww

バロスで俄然Yeahwwwwwwwwwwww
8FROM名無しさan:2008/09/03(水) 19:22:34
>>1
やっぱね、うちが関わる社員ってテンプレに何人もいる
マジでスタッフには嫌われるくらいじゃないといけないと思ってた店長も居たし
マジで初対面だけつくり笑顔の社員ばっか
3度会えば本性見えてきて仕事はかどらなくなる
事業所のおっさんとも話した事あったけど店長のクレーム系はここに書いたほうが効果あるよ
9FROM名無しさan:2008/09/03(水) 19:30:23
キラワレタラ仕事にならなくて店の巡回行かなくなるくせにwwwww
10FROM名無しさan:2008/09/03(水) 20:39:59
>>6
ナベ?なんて人どこに書いてある?
11FROM名無しさan:2008/09/03(水) 21:50:45
ワタナベじゃね?
12FROM名無しさan:2008/09/03(水) 22:34:42
>>10
要注意社員の1番下の人
渡辺かな?って思ってナベ?って書いたよ
13FROM名無しさan:2008/09/03(水) 22:59:05
土日祝祭日を完全に休むって、本当なの?

本当なら、問題ありじゃないの?社員だろ?
14FROM名無しさan:2008/09/03(水) 23:18:59
>>13
むかーし同じエリアだったけどマジで全部○がついてた
15FROM名無しさan:2008/09/03(水) 23:20:12
なんだかんだ理由つけて店長って土日どっちか適当に休んでるでしょ?
たぶん会社入るときに休めるって言われたんじゃね?
事業所とかだってうちら必死で仕事してんのにお盆休みあって優遇されてるらしい
ここは洗脳されたスタッフ以外の人は割りに合わないです
利用利用が得意な店長には騙されてはいけない
16FROM名無しさan:2008/09/03(水) 23:32:38
社員は夏休みとるのも会社辞めるのも急な申告でおKみたい
大人のやる事かね?
17FROM名無しさan:2008/09/03(水) 23:41:00
結局店やうちらのことなんてどうでもいいのかよ?って思う
店異動したとたん他人行儀になる店長も過去に居てドン引きした
仲良くやってたと思ってたのはスタッフだけだったようですね
仮面店長乙w
性格ワロスwwww
18FROM名無しさan:2008/09/04(木) 17:08:36
滝○デブスタイルがうざすぎてしかたない。新人がすぐに辞める。

あのデブタバコ臭すぎてむかつく。なんであんなデブなの?体調管理
ができないのに人に命令するな糞デブ
19FROM名無しさan:2008/09/05(金) 01:37:10
この会社の人はイスたたみながら謝るんですか?
20FROM名無しさan:2008/09/05(金) 05:36:04
ここって茶髪、ヒゲダメなんだよね?
21FROM名無しさan:2008/09/05(金) 13:22:15
リーダーって辞めさせられないのかな
リーダーのせいでスタッフがどんどん辞めていって店がたがた
私も辞めた1人だけどw

今月も1人辞めてく、あの店終わったな
22FROM名無しさan:2008/09/05(金) 14:29:06
野郎→スラックス+ワイシャツ+ネクタイと黒髪、ヒゲNG
23FROM名無しさan:2008/09/05(金) 18:01:21
ダイソーに買い物行ったら、事務所の方から客や従業員の悪口聞こえてきた。
何様?って思う位ひどい事言ってて関係無くても気分悪かった。
ダイソーの店員って性格悪いのが採用条件なの?
24FROM名無しさan:2008/09/05(金) 18:46:11
>23
そのとおり。
性格悪くなきゃ続かない&生き残れない。
25FROM名無しさan:2008/09/05(金) 19:43:10
社員の仕事って電話する事?
見ればいつも電話ばかりしている。
電話してない時はBRで座って何か書いている。
あとはアレしろ、コレしろって言うだけ。

楽でいいな社員は。それで給料たくさん貰ってるんだろ。
汗水垂らして働いてる自分がバカらしい。
26FROM名無しさan:2008/09/05(金) 21:29:21
>>21
そのリーダーってだれ?埼玉?
うち以前リーダー不在店だったんだけど、よその店5年以上やってたフリーターリーダーがその店で嫌われてうちの飛ばされてきたよ
異動なら可能じゃない?
私も実はそいつに店をのっとられて辞めちゃった
だって、BRばっかいるわ社員からの電話ばっかとるわ人の話盗み聞きするわコビは売るわで最高なブスだったんだもん
27FROM名無しさan:2008/09/05(金) 22:29:26
>>23
そうだね〜良い人・普通の人は嫌な人に耐えられず辞めていくから
嫌な人しか残らないんだ\(^o^)/
28FROM名無しさan:2008/09/05(金) 22:35:37
私は最高に嫌な店長が辞めてくれたことが最高にうれすぃ
29FROM名無しさan:2008/09/05(金) 22:40:27
なんであの人BRを事務所と書いたんだろうか?
素人じゃないっしょ??
普通なら、裏とか別の扉の方から声がしたって書かない?
ま、いいけどねw
30FROM名無しさan:2008/09/06(土) 23:49:37
ダイソーだからなのか、女ばっかの職場だからなのかしらんけどさっ
みんな他人の噂話好きだね〜(呆
やっとダイソーも辞めて幸せになろうっていうのに
何故か私は店長と付き合ってた事になっていた(ええええええ?



ところでさっ、埼玉でも楽な店があるのはどうしてですかーHマネ?
特に山の方はレジちゃんもボーっとしててデブだよ
うちの店はレジの人も品出しして声出してご案内して電話とってポップや書類書いたよね
マジ大変だったよ(怒

31FROM名無しさan:2008/09/07(日) 00:09:59
サービスと仕事内容が平均化しないのが未熟な流通業という証

現に私、埼玉から神奈川にきてこんなに差があると愕然としました

声だし,身だしなみ、商品の事を指摘する社員はいないし「4人シカアッテナイケド」

搬入であっても、とりあえず表面を取り付くって気持ちが伝わってこない奴ばかり

手前味噌でずうずうしいですが、あんなにがんばっていたのに、こっちに来たら

頑張る正直者は損をする感じですね、いやちょっと言いすぎかも知れません

私の店と周りだけかもしれませんが・・・・・


32FROM名無しさan:2008/09/07(日) 10:33:02
私も最近思った
店や地区によって緊張感が違う
けどMGに言わせれば何処も大変で人員不足は仕事できない理由にならないと
だったら1週間でもいいから社員や店長だけで500坪弱の店、1日4〜5人でやってみろ
1人であれだけの荷受してBRで電話や事務や接客
二人レジやって昼も適当にとりエプロンつけて入庫処理や発注
夜は二人で時間が経つのをひたすら待つ(店内品薄だらけ)
挙句の果てに休憩や休みはちゃんととれ、エプロンなしでBR歩くななどうるさかったぁMGとあぼーん
こんな毎日をよく半年以上やったよ自分
たかが950円の時給で!!
一生憎む


33FROM名無しさan:2008/09/07(日) 18:04:12
埼玉ツラソウ
それで社員や店長が怠けてたら確かに許せんw
34FROM名無しさan:2008/09/08(月) 14:53:35
社員はすぐにパートに手をだす
会社の車乗り放題
すごく気楽な会社
35FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:23:36
良い店とは、スタッフがスタッフを育てる店です(笑

パートのオババは口と自尊心だけは超一流
36FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:50:25
○津店長大嫌い。
ずっと搬入行っててくださいね。
37FROM名無しさan:2008/09/08(月) 20:52:54
何で社員がパートに手出したとか分かるのですか?
マジレスなら仕方ないけど私は潔白だww
あっ、自分はパートじゃなかった(汗・笑
38FROM名無しさan:2008/09/08(月) 22:45:53
The店長
39FROM名無しさan:2008/09/09(火) 01:24:21
これを書いたら特定されるかも知らんが、ある店長のレンタルビデオ店のレシートが事務所に落ちてた
タイトルから推測するに熟女モノだった。彼にとってはDは天国だったんではないだろうか・・・・キメェ
40FROM名無しさan:2008/09/09(火) 02:40:38
急に出勤率が減ると、他にもバイト始めてるんだろうな
さっさとうちを辞めてもうひとつのとこ一本にすりゃあいいのに
シフト変え放題だから、うちを利用してんのか
他のとこ一本では稼げないのか?
41FROM名無しさan:2008/09/09(火) 02:45:46
奴らの残党がまたまたイジメです
42FROM名無しさan:2008/09/09(火) 13:39:20
20代店長は流石に熟女には興味ないと言ってたよー
不倫もしないと言ってた
これが普通だべ

どっかの店長キモ杉
43FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:11:34
ここに電話かけようと思ってるけど、男でも受かるの?
44FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:44:27
>>42
その店長は27だぜ おとなしいフリーターさんもガチヒキしてた

>>43
化粧品や、女性下着メーカーでも男性従業員はいる。
つまりそういうこと
45FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:25:49
スーパー内のダイソーは楽そうだったけど
裏では大変なの?
46FROM名無しさan:2008/09/09(火) 20:51:08
>>44亀●店長の二代目か?、そのやりちんだあれ?
47FROM名無しさan:2008/09/09(火) 21:41:33
ウチは楽だよ〜!
店長もほとんど来ないし…
ちなみに某都内FCですが。
このスレ見てると埼玉の直営はなんだか大変そうだねw
楽を求めるならFCへどぞー
48FROM名無しさan:2008/09/09(火) 23:46:01
あ〜あ
うちらも店長も何のためにスパルタでダイソー生活してたんだろ?
要は店長が出来損ないだったせいじゃね?
あれから女の新米店長に代わったけど2年同じ店で店長やってるらしい
社員店長に半年もこなせなかった店、どうしてこないだまでフリーターだった30才に店長ができたのよ
もう辞めた社員にクチ無しだけど、出会いたくなかったぁ
49FROM名無しさan:2008/09/10(水) 00:06:49
他の店見てて、この店に行けばよかったって思うとこもない埼玉
楽そうなとこはファミリーダイソーとか100円館でぼろくて寂れてる
次いってみよ〜
50FROM名無しさan:2008/09/10(水) 02:01:54
昨日の読んで、あぁーあの人の事だな、んなこた言われなくったってもうすぐ…とか思ったオマエ、
あれはオマエの事だよ!
ばーか!
51FROM名無しさan:2008/09/10(水) 08:04:01
まぁせいぜい大創産業を良い企業に作り上げるんだな(爆笑)
52FROM名無しさan:2008/09/10(水) 12:20:46
みんなの所のお客さんはどれくらい商品買ってく?この前67点も買っていった人がいてビビった
しかも、そういう時に限って子供が数えるの邪魔する・・・
53FROM名無しさan:2008/09/10(水) 13:41:06
おばちゃんが休みなのにわざわざ来てみんなとお昼を食べていく。
わざわざ来るなヒマ人!
54FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:13:08
客単価で大体予想できるけど

クリスマスとか文化祭とか引越し・新生活シーズンは100点前後を良く数えるうちは駐車場完備の大型店
55FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:22:59
>>50
意味不
病院へGO
56FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:49:51
67点でビビルって?
みんなもっと苦労しろよ
埼玉とか錦糸町とかでw
57FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:25:02

ちっせー店でリーダーしてる●●●●
棚がえ下手だし、いい年こいてピンク好きみたいだけど林やパー子よりブスだなおまえ
しかも口の聞き方が社員並に偉そうでむかつくんだよ
ブスなんだから気をつけろよ!

58FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:51:39
>>52
67点って普通の範囲だよ?ある程度数えたらレジに打ち込んだ方がいい
子供が邪魔したらわざとらしく溜息吐いて1から数え直してやれwそれかいきなり無言w
うちは周辺店舗の中では一番でかい店だけど
商店街のド真ん中で駐車場なしだから客単価低過ぎてヤバイ
59FROM名無しさan:2008/09/11(木) 22:47:26
店長の香水の香が好きでした
60FROM名無しさan:2008/09/11(木) 23:18:39
ダイソー香水つけてる男多くね?
頭の匂いか?
61FROM名無しさan:2008/09/12(金) 00:19:50
すいません。質問です。
近くにダイソーさんが出来るので応募したいのですが
別の100円ショップの経験(5年)があるのですが、
そういうのは最初から無理でしょうか?
62FROM名無しさan:2008/09/12(金) 00:24:52
ダイジョウブ
63sage:2008/09/12(金) 00:29:13
「いいところも悪いところも見てきました」
なにおめーが育てたみたいな言い方になってんだよ!こっちはお前のバカっぽいとこしかみたことないですね
まだオタク女と付き合ってんの〜?
6461:2008/09/12(金) 00:29:34
>>62
早速のご返答ありがとうございます。
実は、今ココで話になってる埼玉希望なんですが・・・
応募してみます。
65FROM名無しさan:2008/09/12(金) 01:10:48
>>64
おそらく面接でなぜ辞めたかしか聞かれない予感
即戦力やね
66FROM名無しさan:2008/09/12(金) 13:54:57
戦力になりたいブス多すぎwwww
他では女としても目立たないから働くしかないのか?(笑
67FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:02:28
■おすすめ2ちゃんねる↑
私はもう失恋から立ち直った、もう見てない板を誰かが見てる(笑)
68FROM名無しさan:2008/09/12(金) 19:49:08
何が戦力だよ
新店だと大抵みんな採用されると聞いたけど
あんなのに期待しないのがHマネだよ
69FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:22:11
近くのダイソーでバイトしようかと思ったけど、ここの書き込み見てると怖くなった
エプロンテストとかまじかよ,,,
ダイソーで働いてるおばさん達はすごくのんびりと働いているように見えるのだが
70FROM名無しさan:2008/09/12(金) 23:25:44
領収書だした時サインかくけど、あれフルネーム書いてますか?
最初の店長に言われたからフルネーム書いてるけど、余所の店舗行ったら苗字だけだった
71FROM名無しさan:2008/09/12(金) 23:41:25
苗字だけでいいんだべ。印鑑でもおけ。
72FROM名無しさan:2008/09/13(土) 01:10:51
有給申請したいけど素直に通るか心配…
もらった人いますか?
73FROM名無しさan:2008/09/13(土) 10:13:20
私元ダイソースタッフ

他のとこで働きだして1年で妊娠
今月辞めるんだけど来月あたまに有給6か7日使える(使っていい)
ダイソーは(仕事以外)嫌なとこだったけど他企業んとこは嫌な事あってもいいこと倍ある(笑顔)
74FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:38:07
やばいぞ埼玉。
店長へ少しでも意見したら、次々にバイト・パートを強制的に退職に追い込んでしまうなんて、北朝鮮よりひどい独裁国家の誕生だな。
埼玉崩壊のマジックが点灯したぞ。
75FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:51:33
そんなもんだよ。だってジャイアンだぜ?あいつ。なんかケツがプリプリしてて
むかつくし。眼光が鋭いけど。常にエロいこと考えてるぜ?
7672:2008/09/13(土) 18:14:04
>>73
ありがとうございます
一年以上働いてるので申請してみます
77FROM名無しさan:2008/09/13(土) 20:34:43
>>75ケツぷりぷりで誰の事か分かる私がいる〜
テンプレにジャイアンと書いたのも実はわ た し
78FROM名無しさan:2008/09/13(土) 20:44:41
あのマネさえいなければ私は幸せだった
恋もさせてくれないなんて鬼だー
楽しかったあの日に戻りたい
79FROM名無しさan:2008/09/14(日) 16:14:02
うける(笑)
80FROM名無しさan:2008/09/14(日) 18:53:24
ナ○ノがいる限り、新人バイトがなかなか定着しねえー。
けど本人は「拓とは違っておれはバカじゃないから、錦糸町みたいに気がついたらオープングスタッフ全滅させないよ」だって。
「この鈴木っていうサインの『鈴』がひどく汚い字だな、誰だよ」って言ってたけど、それ拓の筆跡だよ、店長。


81FROM名無しさan:2008/09/14(日) 19:29:16
>80
あらら、広島の話?

82FROM名無しさan:2008/09/14(日) 20:23:53
タクって人はそれでも持ち直して働いてるかまだマシだよ
類って人もいろいろあったけど頑張ってるみたいね(知らない人だけど

うちの元店長は5ヶ月くらいでオープニングスタッフに逃げられて自分もかっこ悪くて逃げちゃったんだよ
久々にここ覗いたけどあいつ以上なバカ社員はやっぱいねえな
83FROM名無しさan:2008/09/14(日) 23:47:32
お願いです
ダイソー千葉地区専用のスレを作ってください(>人<)

もし作って頂けたなら
外国人による現金サギ事件がおきた店名をお教え致します。
(社員からきいたので確実です)
84FROM名無しさan:2008/09/14(日) 23:48:59
井戸って性格悪い?
85FROM名無しさan:2008/09/15(月) 00:00:43
だいぶ
86FROM名無しさan:2008/09/15(月) 00:10:08
武蔵小山関係スルー推奨。
とあるのはどうして?
87U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:36:45
>>83
何で専用がいる訳?
ここじゃあかんのかい?
理由によっては立ててやらん事もない
88FROM名無しさan:2008/09/15(月) 00:42:06
武蔵小山関係って何ですか???
89FROM?:2008/09/15(月) 00:57:24
>>87
千葉地区(千葉2区)はとても面白いからです。
つびちゃん・井戸ちゃんもいるし
この前の現金サギの事件も千葉(2区)だし
新店もどんどんできてるし
千葉地区の人たちで情報交換出来たら楽しいかも…と考えたからです(`∇´ゞ

ダメですかね…?
>>87さん
ぜひお願いします!!
90FROM?:2008/09/15(月) 01:01:36
sagesage
91FROM名無しさan:2008/09/15(月) 09:58:32
>>89てめえで立てろヴォヶ
それに他地区の話題でもおもろいネタなら過去スレのように盛り上がるんだぜ
関西地区なんか暇ブタ女しかいないスレだからのびてねえ
おまえんとこも即終了で悲惨だ
92FROM名無しさan:2008/09/15(月) 10:14:23
次いこうよ
詐欺事件なんてもうどうでもよい
店舗名分かったって意味ねえ千葉バカ地区
93FROM名無しさan:2008/09/15(月) 12:37:09
つびと井戸って奴面白いの?
井戸ってだいぶ性格悪いって書いてあるけど
94FROM名無しさan:2008/09/15(月) 18:32:00
神奈川の社員とスタッフがテイノウなだけw
いや89がDQN
95FROM名無しさan:2008/09/15(月) 19:13:07
埼玉大ニュースだぞ。
ス○ラの責任者(只今新店応援中)が辞めたいと言ってるぞ。
小玉も蓮見もタモリも青野も計数管理のFも拓も天国のTも、もっと慰留させろよ。
この件で辞めさせるべきは、清算もろくにできなくて幼稚な大人なのに既に子供がいる店長君&病魔が脳まで侵された滝沢なんだから。
この責任者辞めた暁には、私も辞めるべきだわという人多数続出するぞ。
96FROM名無しさan:2008/09/15(月) 22:35:01
>>95

ああ。確か○部店だっけ?○沢デブスタイルが100万以上食品発注したとこ。
かんたくん使って過不足ないのに出した事でしょ?ありえねぇwww
それ。Mが怒ってた。
まったくデブはいつまでもだらしねぇな。まず、黄色の車に乗って来るって
キモイ。埼玉第一区から早く出て行けよ。広島にでも行けばいいのに豚ちゃんw
 埼玉オワタw
97FROM名無しさan:2008/09/16(火) 09:04:20
有休問い合わせしたのに返事がない場合はどうしたらいい?
98FROM名無しさan:2008/09/16(火) 11:19:53
>>23
じゃああんたも働いてみな。同じになるから。
99FROM名無しさan:2008/09/16(火) 19:12:41
確実に埼玉は崩壊まっしぐらだね。
搬入どころじゃないな。
100FROM名無しさan:2008/09/17(水) 00:16:02
今のス〇ラの責任者って誰?
101FROM名無しさan:2008/09/17(水) 00:32:24
>>97
返事がないなんてヒドイ
有給本当にもらえるのかな?
102FROM名無しさan:2008/09/17(水) 01:00:10
ここで心配してもしょうがないので、問い合わせした所に確認しましょう
103FROM名無しさan:2008/09/17(水) 19:18:38
ス○ラと、その半径10キロ圏内の各ダイソーのスタッフは、いろんな面で強力な人が多いね。
レベルの低い店長は、すぐにつるし上げられるか、自分の出る幕がないと感じて駐車場の車にこもる店長が多いね。
104FROM名無しさan:2008/09/17(水) 23:37:02
車内ひきこもりてんちょw
105FROM名無しさan:2008/09/18(木) 00:52:24
だれ?
106sage:2008/09/18(木) 01:41:48
>70
>71

それってお客さんに渡す領収証自体ではなくて、緑の紙に貼り付けるほうの控えレシートにするサインの話ですよね?

一括取消やレジマイナスのやつもフルネームじゃなくていいんですか?
107FROM名無しさan:2008/09/18(木) 15:58:11
ダイソーでバイトしようかと考えているのですが、面接で以下のようなことが聞かれるのと別のサイトであったのですが?
・志望理由
・いつからバイトが始められるか
・長所と短所
・サークル
・特技
・ダイソーでよく買うモノ
・兄弟何人?

長所とか特技とか何もないのですが、皆さんは面接の時はどうでしたか?
もしよろしければ教えてください
108FROM名無しさan:2008/09/18(木) 19:16:26
クズカス井戸
109FROM名無しさan:2008/09/18(木) 19:29:32
>>107
サークル・特技・買う物なんて、尋ねられるっけ?

期限切れの食品・乾電池を自腹で買い取ったり、返品送りで漏れた商品を自腹で買い取ったり、年度が過ぎたカレンダーも買い取ったり、棚卸でロス出たとき一方的な責任転嫁されたり、などなどを負っても仕方がないと思うかが、面接での重要な質問だがな。
110FROM名無しさan:2008/09/18(木) 22:24:54
>>107
> ・志望理由
> ・いつからバイトが始められるか
> ・長所と短所
> ・サークル
> ・特技
> ・ダイソーでよく買うモノ
> ・兄弟何人?

下3つはべつに聞かれなかったな
サークルというか部活は聞かれた。
その他は家族構成と親の職業、前職なんで辞めたか、
ダイソー従業員に知り合いはいるか…
とかだったよ
111FROM名無しさan:2008/09/19(金) 15:41:24
自分は家族構成聞かれなかったなぁ
声だしできるか? アルバイト経験と辞めた理由 シフトの事
だけだった気がする。
112FROM名無しさan:2008/09/19(金) 21:04:27
両親や旦那などの家族が、ダイソーで働くことを知ってるか?または承諾してるか?も聞いてたと思う。
何せ、ダイソーはやばい社員の巣窟・肉体仕事で身体を痛める・棚卸ロス強制解雇の社風のやばさを懸念して、ここで働くことを家族が反対するパターン多いからな。
過去に、バイトの両親・旦那から文句や苦情を何度も言われたんだろうな。うちの女房をよくも、うちの娘をよくも、この店長野郎、てめえみたいにな感じで。
過去にやくざ面の旦那が店長をぶんなぐったこともあるらしいや。
113FROM名無しさan:2008/09/19(金) 21:29:00
俺は家族構成聞かれたな
つか今日腰がご臨終されて動けない。イッた後に店長に電話したら
「大丈夫大丈夫♪明日も休むなよ?」って脅されました\(^o^)/
もう辞めようかな。
114FROM名無しさan:2008/09/19(金) 22:44:08
へ〜、返品漏れで6千円くらい払ってもらった私って相当店長に愛されてたのかしらね(笑)
うちは違う意味で彼氏が店長に激怒中
115FROM名無しさan:2008/09/19(金) 23:23:21
マネが来る度、期限近い食品買ってくれる
で、みなさんでどーぞwって置いていく

スタッフ店長は返品&スタッフ買い取りだった
食品で百万なんて発注されたら潰れるな
うちの店
116FROM名無しさan:2008/09/20(土) 00:05:07
普段から遅刻ばっかする椰子はどこ行っても遅刻は直らないよねー

発注ばっかして荷物爆発させて、品だししなーい

はやく平和な日々がきますよーに
これで楽になるわー
117FROM名無しさan:2008/09/20(土) 19:32:08
店長の店舗手当てなんて、しょせんは期限切れ品や本社にばれたらマズイ管理ミス品とかの自腹で消えていってしまう経費ってところか。
118FROM名無しさan:2008/09/20(土) 20:06:33
フライングディスクとターゲットフラッグの3枚セット105円が面白すぎる。
みんな、買って損はないよ。
119FROM名無しさan:2008/09/20(土) 23:40:15
>>112
ダイソーとスーパーは基本的にカスだよ
120FROM名無しさan:2008/09/21(日) 21:45:44
ダイソーって2回連続で一定額以上の棚卸しロスがあったとき
従業員全員解雇とかっていううわさがあるけど
本当のところどうなの?
誰か辞めさせられたことってあるの?
121FROM名無しさan:2008/09/21(日) 23:24:23
>>120
人手不足の店舗はスルー
122FROM名無しさan:2008/09/22(月) 18:10:55
>>120
何十枚もの始末書やら反省文やらを書かせられる。
次回棚卸までの間隔も狭まる。
解雇されなくても負担は大きい。ましてやロスが連続で出た店となれば、それだけで悪いレッテル貼られるから。
123FROM名無しさan:2008/09/22(月) 23:19:41
てかあれだね、精算で小銭数える機械は
どこ行っても「かんた」なんですね。笑
124FROM名無しさan:2008/09/23(火) 00:44:58
>>120
1駅隣のダイソーがロスで全員クビになってたよ。
凄い応援ばっかり行かされて散々だった(´・ω・`)
クビにしたなら社員が店回せよって思った
125FROM名無しさan:2008/09/23(火) 04:11:03
>>80
ちょwwwナ○ノ店長好きなんだがwwwww
自分は元スタッフだし、前に数回しか会ったことないが一緒に飲みに行ったてなんか名刺貰ったw
うpしようか迷ったがさすがにまずいよなwww

つかあいつの店に応援行って一緒にBRで他店長やら拓サブ(まだ地区長になる前)の愚痴を延々4時間も聞いて、お互い全然仕事してない上に帰りに自店までドライブさせてくれたぜ\(^o^)/
まああいつサボり魔だから店の奴は可哀想かもなw

ちなみにサカタは糞
126FROM名無しさan:2008/09/23(火) 13:29:29
>>123
インショップとか店舗によってグローリー導入店もあるよ。
使ったことあるけど、札も数えてくれて楽だったが
127FROM名無しさan:2008/09/23(火) 19:25:53
中野は埼玉から完全に消えて、錦糸町や葛西あたりで拓と一心同体で働いて、ボロボロになってしまえばいい。
浦和あたりじゃスタッフから存分な扱いされてないし、拓がそんなに嫌なら会社辞めちゃえばいいのにさ。
正社員なんだから嫌な上司ぐらいは我慢して、そのうっぷんをスタッフを当たらないでほしいもんだよ。
128FROM名無しさan:2008/09/23(火) 20:56:04
パートとアルバイトの仕事内容って違いありますか?
129FROM名無しさan:2008/09/23(火) 21:31:42
130FROM名無しさan:2008/09/24(水) 02:05:27
バイトじゃないけど、この前2件行ったら、おばちゃんの店員さんは結構親切だったけど

でも、もう一軒の若い店員さんは気づいたらこっちにらんでて怖かったけど・・・
131FROM名無しさan:2008/09/24(水) 06:31:43
ナ○ノは今どこの店持ってる?
132FROM名無しさan:2008/09/24(水) 09:32:51
>>120
一定額ってだいたいどんぐらいが許容範囲なの?坪数によって多少違うだろうけど
133FROM名無しさan:2008/09/24(水) 09:34:52
誰か、安重って奴知ってる?使えない社員で、たらい回しにされてるってマジ?
134FROM名無しさan:2008/09/24(水) 10:59:39
>>132
色々言われてるが、売り上げに対してロス1%前後じゃなかったっけ?
1万円分万引きされたら、99万売らなきゃ
135FROM名無しさan:2008/09/24(水) 12:20:10
>>133
昔は、ギガ〇橋の店長をやっていたけど。
それ以外は知らん。
136FROM名無しさan:2008/09/24(水) 12:39:41
うちの店舗、前回のたな卸しでロスがあったんよな。
今回やべえな。
前回は去年の10月くらいにあったけど、いまだたな卸しの「た」の字も聞かないな。


賞味期限も全国ワースト10くらいには常連で入ってるから、そろそろ終わりな予感……
137FROM名無しさan:2008/09/24(水) 14:36:37
千葉地区で、怖い店長とか社員は誰だと思う??
138FROM名無しさan:2008/09/24(水) 16:41:31
エリアじゃなくて全国十指に入るのか・・・
総入れ替えくるかもね
139FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:00:52
とてつもなく期限切れ出しまくると、L☆L☆ガーデン赤羽みたいに、食品が封鎖されるかも。
140FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:46:59
安重
141FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:49:33
>>133
顔が安倍元総理に似ている
ネチネチ気持ち悪い喋り方で説教してくる
声ちっせー
142FROM名無しさan:2008/09/24(水) 23:16:43
しょーもないふざけたダイソーの社員にこびてる
猫かぶり激しいババァ程、早く辞めていただきたい
メンドーなことには隠れて逃げ回って、他人に押し付けて知らんぷり
皆でやってる仕事も、一人だけ奥に身を潜めて、終わったら出てくるし
やることしゃべること全て自分の事は棚上げ
143[sage]:2008/09/24(水) 23:27:36
ナ〇ノってあの若い店長?
144FROM名無しさan:2008/09/24(水) 23:45:40
何やってんだよ下末(sage)!
145FROM名無しさan:2008/09/25(木) 01:55:29
>>143
そう

なんかEXILEのタカヒロをポチャらせて3割増崩した感じの顔な希ガス
146FROM名無しさan:2008/09/25(木) 08:59:26
ほら、早く辞める計画立てなよ
野郎たち!
147FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:20:19
100円ショップってすごい肉体労働なんですね?
  
148FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:38:01
>>145まあまあかっこいいっってこと?
タカヒロ超〜かっこいいからあれを崩したって並みってとこでしょw
149FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:54:52
ナ〇ノって今どこの店舗もってるの?
150FROM名無しさan:2008/09/25(木) 13:51:00
誰か四国地区いる?
151FROM名無しさan:2008/09/25(木) 14:31:33
ナ○ノの店を知って、どうしたい?
もし運悪く、やつが自店の店長になってしまったら辞めた方が身のためだぞ。
ストレスで生理来なくなるから。
152FROM名無しさan:2008/09/25(木) 14:52:04
フラフープよく聞かれるけど組み立て式はもうないよね?
153FROM名無しさan:2008/09/25(木) 19:36:49
>>148
かっこいいかは人それぞれなんで何とも言えないw
まあブサくはないよ
自分的にはナ○シマ店長のがかっこよかったけどw


>>151
お前一ッ○の人?
154FROM名無しさan:2008/09/25(木) 20:00:41
>>153
ナガシマは見た目はいいけど、あいつも使えない店長の1人だよ。
ナ○ノよりはマシだけどさ。
こっちは足立区じゃないぞ
155FROM名無しさan:2008/09/25(木) 20:06:13
近所のダイソーのバイトを見てて思うが仕事楽そうだよな

レジもすげーテンション低いし(声が小さい)駅から若干はずれてるから人もそんなに多くない

ちなみに23区外

東京は楽なのか?・
156FROM名無しさan:2008/09/25(木) 20:10:24
ナ〇シマ店長はかっこいいね。優しいし。
157FROM名無しさan:2008/09/25(木) 20:52:02
>>155
店名をあかしてみようか
158FROM名無しさan:2008/09/25(木) 22:58:18
へ〜
最近ではかっこいい店長いるんだね
今までに聞かない名前ばっかでてきたけど
新入社員かなんかですかね?
BY関東
159FROM名無しさan:2008/09/26(金) 00:32:22
>>154
ナ○シマ店長使えないのか?
前に手直しの時かなりの有能さで拓に好かれてたが案外そうでもないのか…

つーか拓はゴトゥー○様を贔屓しすぎ
160FROM名無しさan:2008/09/26(金) 00:33:23
すまんsage忘れた
161FROM名無しさan:2008/09/26(金) 00:33:51
質問!

給料は月末締めで、翌月15日に支払われますよね?

例えばの話、9月1日〜9月30日に働いた分の給与が支払われるでOK?
162FROM名無しさan:2008/09/26(金) 00:39:15
>>161


> 例えばの話、9月1日〜9月30日に働いた分の給与が支払われるでOK?

そーだよ、それが10月15日に入る給料になる
163FROM名無しさan:2008/09/26(金) 01:36:45
>>162

ありがとうございます。

ところで年間の場合は、11月〜10月で締められますよね?

例えば、H20年11月、12月と、H21年1月〜10月 みたいな感じで。
164FROM名無しさan:2008/09/26(金) 09:21:24
>>159
Kマネ&K部長時代のナガシマは、この二人の上司からあまり眼中になかった。というか、見放されていた。
当時の中関東最大の汚点売場といわれた南浦和○広や武蔵浦和近辺なんかは、彼の担当だった。
拓というのは、部下を見る目がない。
165FROM名無しさan:2008/09/26(金) 18:05:47
年間はそうだね。
12月は25日締め、1月振り込みイェイイェイ
166FROM名無しさan:2008/09/26(金) 19:13:42
就職口が見つからなかったら店長のコネで社員になれないかな?
167FROM名無しさan:2008/09/26(金) 21:08:49
社員になって、タイ倉庫で定年まで働いて
168FROM名無しさan:2008/09/26(金) 21:23:08
年間は12月〜翌年11月まででは?
169FROM名無しさan:2008/09/26(金) 23:25:06
過去スレでかっこいいと伏字で書いてあった(N嶋)のは今話題のナガシマって店長か
残ってる社員って何気にいい顔系なんだね
ヤノタンやるね〜
170FROM名無しさan:2008/09/27(土) 00:18:54
>>164
拓が見る目ないのは禿同
ま、それ以上に坂○・ゴトゥーザ・ナ○ノ・ナ○シマ辺りを従えてる時点で全員使えないわけで

そもそも拓が使えないわけで
171FROM名無しさan:2008/09/27(土) 01:49:52
井戸って調子こくよなww
172FROM名無しさan:2008/09/27(土) 14:47:43
>>168
d
173FROM名無しさan:2008/09/27(土) 14:49:06
>>166
ダイソー&アオヤマはあるみたいだね。店長に聞いてみたら?
174FROM名無しさan:2008/09/27(土) 18:05:49
坂○・ゴトゥーザ・ナ○ノ・ナ○シマ 最悪なチーム。

類は友を呼ぶというか、店長らにも仲良し組グループや、先輩後輩の派閥グループがあって、それが店舗に影響している大創。
もちろん埼玉1区も。
175FROM名無しさan:2008/09/27(土) 22:56:34
埼玉1区ってどんな派閥?があるの?
176FROM名無しさan:2008/09/27(土) 23:22:13
>>163の続きだけど、

年間って、A.11月〜10月
     B.12月〜11月
     C.その他

のどれですか?その他なら内容を教えてください。
177FROM名無しさan:2008/09/28(日) 07:38:18
俺はBだと思うが。
というか去年の俺のとこは少なくともBだった。
178FROM名無しさan:2008/09/28(日) 15:50:58
福岡の人はいないの?
179FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:09:43
パート、アルバイトは1日何時間ぐらい?
180FROM名無しさan:2008/09/29(月) 23:56:29
学生: 17時〜 5時間
Pt  : 9時〜17時 
ただ、、、、イオンのインショップは23時まで営業とか、色々違う。
181FROM名無しさan:2008/09/30(火) 10:54:54
は?俺学生だけど土曜とか 13時〜 なんですけど?
182FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:01:38
>>181
色々違うっつってんじゃん。
ちゃんと読め
183FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:03:13
ごめん
184FROM名無しさan:2008/10/01(水) 09:19:40
ごめん
185FROM名無しさan:2008/10/01(水) 11:12:01
越谷レイクタウンにダイソー入るのか。
186FROM名無しさan:2008/10/01(水) 16:40:53
意地悪オバチャン店員の周りには
意地悪な店員しか集まってこねーなー
オバチャンはずーっといるみたいなんだが、
取り巻きたちは次々に替わっていっても、必ず一緒になってイジメをする椰子しか居ない
187FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:22:11
今日久々に研修した店で買い物した
そしたら偶然どっかの社員(男)とベテランのおばちゃんの会話が聞こえたんだけど
柴田元社員って相当な出来損ないだったらしい
あいつがいた頃の埼玉が1番酷くてまわりの店長も苦労が多くボロボロな店ばっかだったって
まったくそんな事なら早くクビにしてやれば良かったのにー
しかも手直ししたって良くならなかった地区が、今では最高なアイテムと量が店に並んでた

皆様も、バカな店長は早く追い出して足をひっぱられないよう頑張ってください
自分は辞めてしまって後悔したから余計に応援します
188FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:58:20
足引っ張る店長も要らないけど、最強なパートと仕事すんのもきつい。
いい時もあるけど嫌な面が8割あるある。
お客でいたほうがいいかもね。
189FROM名無しさan:2008/10/01(水) 23:35:52
機嫌良いときと悪いときの差が激しくて、いつ機嫌悪くなるかビクビクしてる
190FROM名無しさan:2008/10/02(木) 00:48:10
>>187 そういうわかりやすいレスやめとけ

さっき大阪の放火のスレで見たんだけど前にドンキで放火があった後、通達で火事になったら客はほっといて逃げろって言うのがあったってほんと?
191FROM名無しさan:2008/10/02(木) 10:03:43
閉店までギリギリ粘って
会計してくる客って
変な人多くね?
スタッフ少なくてただでさえ忙しい時間なのに
馬鹿な、しつこい客ばっか
192FROM名無しさan:2008/10/02(木) 15:32:26
>>191
昨日うちにもへんなの来たわ。ほんと腹立つ
話がループしまくるし
あーいう人って帰るときにもなんも言わないんだよな。むすっとしやがって

閉店直前に来る人でも「まだ大丈夫ですか?すぐ買って帰りますから」
って人は結構感じがいい人が多い
193FROM名無しさan:2008/10/02(木) 17:43:37
閉店前は外人が多い。
194FROM名無しさan:2008/10/02(木) 22:32:03
>>190
お前のレスわかりずらい
日本語で頼むねw
195FROM名無しさan:2008/10/02(木) 22:53:02
つーか進み悪いな
社員ネタまだなんかい?
196FROM名無しさan:2008/10/03(金) 12:43:52
>>192
閉店後の鍵かけたガラス戸をガンガンたたいて「まだやってる?」とか聞いてくる客は感じの良さなんて皆無
鍵がかかってる時点で、それくらいわかるだろう、とか言ってやりたくなる。大抵中年男女だけどさ


在庫に関する愚痴なんかを…
雨傘やらホワイトボードやら、早く入荷してほしいんですけど。
つか、文具を担当してる俺には、早くホワイトボードを入荷してくれないと、売り場がスカスカになる…
197FROM名無しさan:2008/10/03(金) 13:19:07
社員ネタないね
埼玉は毎度のように搬入が進まなくて、テナント主を怒らせてるぐらいか。
ここの社員は何をやらせても駄目だ。11月の川口もどうせ1月に開店ずれこむ。
198FROM名無しさan:2008/10/03(金) 13:57:12
何故かタノシそうにやってるおばさんパートやリーダーってなんなの?BY埼玉
199FROM名無しさan:2008/10/03(金) 14:22:36
なんだろう(笑)
200FROM名無しさan:2008/10/03(金) 19:01:44
傷つけたお返しだよ〜だ
201FROM名無しさan:2008/10/04(土) 05:10:17
>>197
レイクタウンの話?
うちの店リーダー2人と店長など諸々搬入から開店まで応援行っててやりたい放題だったんだがwww
by埼玉なのに東京一区
202FROM名無しさan:2008/10/04(土) 19:54:01
>>201
レイクタウンは越谷だよ。
川口駅と戸田公園駅の間にララガーデンできて、そこにダイソーも入るんだって。
埼玉の新店のオープニングスタッフの脱走率は異常だから、応援は長期になるぞー。
203FROM名無しさan:2008/10/05(日) 11:14:35
こっちからしたら長年ダイソーいる人のが異常に見えるけどね
204FROM名無しさan:2008/10/05(日) 13:44:33
群馬も今月高崎、来月伊勢崎
新店で搬入だよ…
人員不足で新店オープンできんの?
205FROM名無しさan:2008/10/05(日) 15:12:46
人手不足だから、店長をレジや売場やレジしめをやらせるのだが、これがまったく使えない駒なんだよな。
206FROM名無しさan:2008/10/05(日) 17:50:20
井戸{一言多いんだよ。ナメてんのか?

って言う?
207FROM名無しさan:2008/10/05(日) 18:55:57
また新店にはいりたいなぁ
208FROM名無しさan:2008/10/06(月) 00:31:07
ダイソーってどの店もここに書いてあるみたいにひどいの?
209FROM名無しさan:2008/10/06(月) 01:05:40
ダイソーでバイトしたときのメリットって何?w
仕事内容が楽とか・・・?
210FROM名無しさan:2008/10/06(月) 12:24:28
メリットは、入荷待ちになりやすい・人気ですぐ売れる商品を、売り場に出す前に自分用に確保できることくらいか!?
埼玉情報多いけど、誰か千葉地区情報ないー?ちなみに、千葉エリアのイケメン社員は誰なんだろ?
211FROM名無しさan:2008/10/06(月) 17:29:56
松田さん!自分神奈川だが、搬入でお世話になった。
あの時の搬入、楽しかったな〜☆
212FROM名無しさan:2008/10/06(月) 18:54:24
直営しかないって思ったけど、案外直営って少ないのな FCのが多いとか驚いた
213FROM名無しさan:2008/10/06(月) 18:58:02
400円の子供用ステップ便利だから使ってたら、天板抜けたお・・・
家族の前で落下して、心も体も傷だらけ
214FROM名無しさan:2008/10/06(月) 21:11:12
南関東のイケ面は確か類ちゃんだったよ(過去スレ)
そして松●さんと亀さんじゃね?
あとは関東人気が服●店長と藤井隆似店長とN嶋さんT口さん
本社は長谷●さん

215FROM名無しさan:2008/10/06(月) 21:18:31
わたしいつだか川口行った時Nしま店長見ようと店行ったけどいなかったぁ
うちの店では藤井に似てる人の事を知ってる人もいなそう‥
同じ埼玉でもここまで会えないとウソな存在に思えてたけど本当にいるんだよね
本社は早くHPの社員写真新しくしなさいよ!
216FROM名無しさan:2008/10/06(月) 22:11:31
藤井って、○浦?
あれも埼玉を代表するDQN店長だな。まだ辞めてないの?
217FROM名無しさan:2008/10/06(月) 22:45:09
類のどこかイケメンwwwwwwwww
218FROM名無しさan:2008/10/07(火) 01:34:32
219FROM名無しさan:2008/10/07(火) 16:38:55
イケ面も混ざってるけど、あれは人気社員リストだよ

しかし埼玉店舗数多いな〜
220FROM名無しさan:2008/10/07(火) 22:06:51
いくらイケ面でも、daisoの店長とは絶対に結婚したくない。
仕事があんな感じだから、結婚生活が成り立たない。
10年後にdaisoという会社があるかどうかもわからんから。


221FROM名無しさan:2008/10/08(水) 10:42:26
そうだね。
私一時期洗脳されてたのか店長にベタ惚れだったけど
別れた今では結婚しなくて良かったーって思う。
仕事で追い詰められてる時のあいつったら自己中でどうしようもなく被害妄想もすごいしダサかった。
しかもせっかくのみんなからのエールも『うざい』なんて言っちゃうで人最低だと思った。
ツライ時に本性見れたから別れたんだけど、結婚してたら×ついちゃうところだったわ。(笑)
そうゆう男にはダイソーの会社がどうこうではなく、何処に行っても通用しないだろうからH以外は用なしになるわね。
222FROM名無しさan:2008/10/08(水) 19:53:26
大創内では社内恋愛禁止だよ〜
その象徴として森○事業部長が独身を貫いているじゃないか〜
223FROM名無しさan:2008/10/08(水) 20:04:27
所長のことは、言っちゃだめだよ…
224FROM名無しさan:2008/10/08(水) 21:59:21
類メンで仲良くばかさわぎか?
本当にそれぞれ一番の問題児だよなー
225FROM名無しさan:2008/10/09(木) 01:45:21
>>221
君平はいつも冷静。
あの余裕はなに??
226FROM名無しさan:2008/10/09(木) 01:45:41
【ヌード写真集】久本雅美が脱いだ・・・!
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1223484059/
227FROM名無しさan:2008/10/09(木) 04:00:01
うちの店のバイトに大学院生がいるんだが、早番のパートのオバチャン達からも評判悪いし、勤務中一緒に遊んでると思われてて、とっとと辞めて欲しいんだが何かいい方法無いかな?
228FROM名無しさan:2008/10/09(木) 04:15:47
>>227
そのままでいいから店長へ報告・相談
それが嫌なら、潔白が証明されるまでバイト頑張れ!
229FROM名無しさan:2008/10/09(木) 11:34:08
>>227
まわりなんか気にするなとしか言えない・・・
ババアは常に誰かを見下してるからね。
230FROM名無しさan:2008/10/09(木) 11:44:51
やまうち うざ
231sage:2008/10/09(木) 14:07:20
有給を調べたら15日あったのですが、有給っていくらもらえるのでしょうか?
私は大体17:00〜22:40のシフトが多いです。今の給料は1020円で、最初に入った時は900円でした。
教えてください。お願いします。
232FROM名無しさan:2008/10/09(木) 16:18:08
ダイソーのバイトってどこも18歳からと決まってる?
233FROM名無しさan:2008/10/09(木) 19:41:21
>>231
忘れちゃったけど今の時給で今の契約時間じゃないかねぇ
234FROM名無しさan:2008/10/09(木) 21:59:40
うちのカス男は、ブスどもに囲まれてうらやましいですこと〜
235FROM名無しさan:2008/10/09(木) 23:09:16
[sage]
>>233
ありがとうございます!
236FROM名無しさan:2008/10/10(金) 01:56:14
もうすぐ初バイトだぜ・・・
237FROM名無しさan:2008/10/10(金) 01:57:55
タヒむ
238FROM名無しさan:2008/10/10(金) 02:20:19
募集してたから電話してみようかと思ったけど、このスレ見てためらったw
書いてあんの東京とかのことばっかりだから、地方は大丈夫かな。
オープニングスタッフ募集だって。
239FROM名無しさan:2008/10/10(金) 04:39:21
有給は、もらった分計算してみたら1日分にしていつもの7割くらいだったよ!
240FROM名無しさan:2008/10/10(金) 07:42:08
[sage]
オープニングスタッフで募集して はじめからボロださんさ、なれてきたところでボロボロにされるんだよ
241FROM名無しさan:2008/10/10(金) 17:55:59
>>238
東京・埼玉の拓担当エリアが、超超超超超ヤバイとしたら、地方の田舎は超ヤバイ程度。
ダイソーに普通という言葉はないよ。
242FROM名無しさan:2008/10/10(金) 22:47:46
何その擬似sagewwww
243FROM名無しさan:2008/10/11(土) 16:18:15
>>242
は?
244FROM名無しさan:2008/10/11(土) 18:45:22
>>231のことじゃね?
245FROM名無しさan:2008/10/12(日) 01:03:51
松屋でバイトしてるんだけどダイソーの方が楽そうだからダイソーで働こうと思ったんだが‥

どっちもどっちって感じなのかな
246FROM名無しさan:2008/10/13(月) 15:13:30
神奈川県のダイソーはどうですか?
常に求人出してる店舗が数軒近所にありますが・・
247FROM名無しさan:2008/10/13(月) 15:28:57
松やと比べたら泣かされるよカス
それと求人募集なんて日常茶飯事

あと昨日レイクタウン行ったよ〜
何クールダイソーって?
研修生のレジ君はかっこよかったで〜す
248FROM名無しさan:2008/10/13(月) 16:00:10
以前松屋でバイトしてたけど
ダイソーのほうがかなり楽。
まぁ店によるけど。
249FROM名無しさan:2008/10/13(月) 17:29:58
100円ショップって楽そうだね。
 
250FROM名無しさan:2008/10/13(月) 17:48:57
>>249
楽しいよ★
251FROM名無しさan:2008/10/13(月) 18:49:36
>>250『ダイソー以外は』が抜けてるよ♪
252FROM名無しさan:2008/10/13(月) 19:08:08
搬入はもっと楽しいよ。
253FROM名無しさan:2008/10/13(月) 19:16:49
ここって電話の時点で採否が決まるとありますが採用センターの人間が
電話の時点で店舗に「○○さんて人が明日面接来るけど落としてね〜」
とかって面接前に連絡入れて情報回してるって事なんですか?
254FROM名無しさan:2008/10/13(月) 21:12:14
>>253 希望した店舗に受け付け表が送られてきます
そこに、聞かれた内容と電話応対の時の感想が10段階評価で記入されてくるので、最初の判断材料にもなるってこと
暗い・話が通じない・話が遅い等備考があれば当然良く思われないし
なくても評価を重視する店長もいれば、面接で判断する店長もいるので何とも言えないですが
255FROM名無しさan:2008/10/13(月) 21:51:07
地方の店なんだが
店員はハキがないしみんな愛想悪いし
ここで言うほど厳しく指導されてない気がする
店自体が小さいってのもあるのかな
256FROM名無しさan:2008/10/13(月) 23:10:39
>>255
どこ?
257FROM名無しさan:2008/10/14(火) 10:51:33
小さい店のブスは指導されてないどころか自分が偉いと思いこんで応援にやってくる
UZEEEEEEEE
それと栃木行った時何店舗か買い物したけど楽そうだったな
あっち方面は田舎にあった指導なんですかねえ
てか、商品の乱れや客数が少ない店はいいよな!!
258FROM名無しさan:2008/10/14(火) 12:58:30
わたしは店長と結婚考えたよ。
でも価値観の違いからうまくいかなくて納得できない別れをしちゃった。
今でもあの人を好きだしいい思い出です。

きめえwww笑
BYさいたま
259FROM名無しさan:2008/10/14(火) 14:32:31
みんないつのまに恋愛を‥
260FROM名無しさan:2008/10/14(火) 19:40:59
万引き見たらどうする?
261FROM名無しさan:2008/10/15(水) 01:09:54
そういえば、松矢に居た時に、紅生姜を箱ごとと盗んでいったおっさんが居たな。
食券だからレジがないので楽だけども、釣銭詐欺の常連が忙しい時に現れて鬱陶しかったな。

西松屋は子供とかモンスターを相手にしなければならないので、ストレスを感じる事があるかもしれないが
楽なところは楽らしい。
262FROM名無しさan:2008/10/15(水) 01:12:01
>>260
鉄拳制裁
263FROM名無しさan:2008/10/15(水) 07:11:04
誰か埼玉の越谷でバイトしてる人いないですかー?
あ、レイクタウンじゃないよ
264FROM名無しさan:2008/10/15(水) 14:23:03
若い君たちに知っておいて欲しい事がある。
それはネットの世界は日進月歩だって言うことなんだ。
だから正義を信じるのは危険なんだ。

例えば、ニコニコ動画ってあるよね? このニコニコ動画、少し前まではアニメや音楽を
アップするのはイケナイ事だって信じられていたんだ。だから一部の正義に燃える人々は
「違法な作品がアップされているぞ」「サイト運営者に通報して削除させなければ」
と熱心だったんだよ。ここがIT革命の恐ろしい所なんだ。彼らは正義を信じて通報してきた、
なのに今では正義どころか社会悪になってしまっている。

みんなで見れるように動画サイトにアップする人は善意で頑張っている。
動画サイトの運営者も活気があってうれしい。
お金がなくて見れない小中学生でも見れるようになった。
動画サイトには広告も張られるようになった。作品も多くの人の目に触れる事になった。
こうしてみんながハッピーになったと言うのに、それを妨害するんだよ?
ボクはどうして妨害するのか気になって聞いてみたんだ。
そしたら「制作者にお金が入らなくなる」と言っていたよ。
これが正義に燃えていた人たちの哀れな末路さ。すっかり金の亡者となっていたんだ。
君たちも正義を信じる時にはくれぐれも気をつけてくれたまえ。
265FROM名無しさan:2008/10/15(水) 14:40:35
レイクタウンには入ってないの?
266FROM名無しさan:2008/10/15(水) 22:40:46
週3日以上って書いてあるんだけど
特別用があって入れないときとかも
他の曜日にしたりして絶対入らないとだめだったりする?

時々なら1日くらいでれなくても
大丈夫かな
267FROM名無しさan:2008/10/16(木) 02:45:38
一瞬、どこの板を見てるか分からなくなったわ
268FROM名無しさan:2008/10/16(木) 03:34:06
蕨東口店のバイトは感じ悪いよな〜。
接客の仕事向いてないんじゃない?

だから、客が入ってないのか。
269FROM名無しさan:2008/10/16(木) 07:46:35
バイトは商品買わされるってマジ?
ノルマあるの?
270FROM名無しさan:2008/10/16(木) 08:28:54
蕨の店員感じ悪い。
南浦和も。
271FROM名無しさan:2008/10/16(木) 12:18:15
パート応募してみようと思っているのですが、
土日祝休み希望だったら雇ってくれないですよね?
272FROM名無しさan:2008/10/16(木) 13:24:11
研修期間ってどのくらいありますか?
273FROM名無しさan:2008/10/16(木) 13:53:56
土日祝休みはきついな
人員不足でも、土曜だけとか日祝だけならでとってるよ
新店だと可能性は大きいかも
とりあえず希望の店に聞いて見て
274FROM名無しさan:2008/10/16(木) 14:14:43
バイト希望で採用部署に電話したけど一切連絡無しorz
面接無しの電話落ちってありえます?
275FROM名無しさan:2008/10/16(木) 15:09:54
>>273さん

やっぱり無理ですよね・・・・
新店舗のお店なのでバイトしたかったんですが。
やめておきます。
ありがとうございました!
276FROM名無しさan:2008/10/16(木) 19:00:17
いくら新店でも受かってから酷いシフトになるよ
家族と文句言ったパートいたけど、面接する店長もそれで受かって浮かれる女もばあか
277FROM名無しさan:2008/10/17(金) 01:11:06
幸夫ちゃーん
もっと的確な指示してよー
そんなんじゃ終わらないし
怒られてもシラナイヨー
278FROM名無しさan:2008/10/17(金) 01:31:01
[sage]

あー応援いくのやだなー最悪だわ
279FROM名無しさan:2008/10/17(金) 16:32:40
>>278
そうか?
新鮮で良い気分転換になるし、スタッフ少ないから二次厄災もなくて楽だと思うが…
280ダイソー嫌い:2008/10/17(金) 21:14:46
森○も山○も○藤も、皆、潰れてしまえばいい…。もう、尊敬する必要もなくなった今、怨みます。
281FROM名無しさan:2008/10/18(土) 17:42:30
森、口、佐。
282FROM名無しさan:2008/10/18(土) 20:34:52
森森?
283FROM名無しさan:2008/10/18(土) 21:20:03
間違えたw
『田』です!
284FROM名無しさan:2008/10/18(土) 22:03:04
そいつらとは関わってないけど、楽しく仕事出来てた人ほど後でつらい目にあったりするよね
裏切る奴は裏切るし、尊敬なんてしちゃだめだよ
特に関西人はずるいし弱い
285FROM名無しさan:2008/10/18(土) 22:15:34
ウソもみぬけない関西からきてたあいつ
私がマジ惚れするわけねーだろ
いつかおねーまんずにも騙されるんだろうね(笑)
286FROM名無しさan:2008/10/18(土) 23:35:05
>>279


すっっっげー怖い女店長がいるんさ…)゚0゚(ヒィィ
287FROM名無しさan:2008/10/19(日) 05:46:49
前に大阪のダイソーでバイトしてました。
関西エリアの社員は口もうまいし、さぼるのも超うまいですよ。
○内店長とちょっといい関係になったんだけど、
仕事中にホテルとか行ってました。
今、考えるとさぼってたんだなぁと思います。
288ダイソー嫌い:2008/10/19(日) 07:16:13
○藤も、三○も、○山Etc…バイトに手を出して結婚。○口は不倫で仕事中にバイトの女とラブホ。自分はその女と知り合いです。今は管理PCでタイムカードを管理されているので無理だと思うが、それも、実は社員は何とでも出来ます。ズルイ人達です。
289FROM名無しさan:2008/10/19(日) 10:22:59
へ〜
自分は埼玉で相手関西人だったけど流石に仕事中ホテルやHはしなかったな〜(店に戻らなきゃバイトの場合おかしいし店に迷惑じゃね?
顔もまあまあで仕事の時は恋愛感情もちこまない少しでも誠実なとこがあるからいい
今話題の社員さんはゴミだね
ぜんぜん羨ましくもないし将来が不安だよね
不倫願望ある奴なんてダメ〜マンズ
290FROM名無しさan:2008/10/19(日) 12:52:37
やりちんだらけw

>>288は何処の地区の話ですか?
女として相手にされなかったから怒ってるのでしょうか?

モテル店長もイイカゲンにしないと大事な者を失うハメになりますよっと!
291288:2008/10/19(日) 13:20:55
自分は、不倫で捨てられた女の子の泣いた姿を見たから悲しくなり、ついついここで吐いてしまいました。地区は神奈川です。彼女は不倫はいけないけど、結婚した事も知らされず信じて待っていたらしくて、傷ついていました。
292FROM名無しさan:2008/10/19(日) 13:52:14
えぇい!この会社は猿社員しかおらんのか!
293FROM名無しさan:2008/10/19(日) 19:00:12
>>291
290です
そうだったんですか、優しいんですね
私も不倫ではないけど仕事うまくいかまくなって鬱ぎみだった店長に捨てられたんだよ
何度かここにお世話になったけど、本当ならその騙された子がここで暴れるといいのにね
自分は立ち直るのに1年ちょっともかかりました
神奈川にはこのスレ見るとマジやりちん多いみたいだからみんなさせんになればいいのにね
294FROM名無しさan:2008/10/19(日) 19:08:05
浮気してからこっそりそいつは結婚したってこと??さいてー!!しかもなんだかんだ嫁や婿を求めて仕事してる人も多いってことかw
295FROM名無しさan:2008/10/19(日) 19:17:20
今話題のその伏字の何人かって顔はまあまあなの?
南関東って、けっこう恋愛対象の♂多くね?いいなぁ
296FROM名無しさan:2008/10/19(日) 20:12:06
女捨てたのはだーれ?
HPで顔見れたらいいな
297FROM名無しさan:2008/10/19(日) 20:16:27
ねえ、本スレ以外のスレどんどん1000いってないのに終わってるのはなんで?
誰かが削除させたのかw
298FROM名無しさan:2008/10/19(日) 22:35:25
レジ誤差うぜー
誰だよ
299FROM名無しさan:2008/10/19(日) 22:59:21
>>222>>223
森田ちゃんてホモなの???
300FROM名無しさan:2008/10/19(日) 23:14:40
搬入マジうぜぇ。たかだかバイトにさせる事多くね?キャンドゥとかもやってんのかなぁ?
301FROM名無しさan:2008/10/20(月) 07:29:09
290さんへ
288です。社員も鬱気味になるんですね…こちらの方が鬱になるよ!って感じですね。捨てられた彼女は今だに男を信じられず躁鬱状態で病院通い。ここで吐けるくらい元気なら……。神奈川はそこそこ外見のいい社員揃ってますけど中身が最低レベルです。
302FROM名無しさan:2008/10/20(月) 07:36:00
そろそろパワハラを国に(*_*)
303FROM名無しさan:2008/10/20(月) 13:55:54
いくら社員が少ないとはいえ、こんなにも店に顔出さなくていいんですかね?いつも一ヶ月に一度くるかこないかだけど、うちら的には嬉しいけど、会社的には大丈夫なの?今まで働いたところで、パート、バイトだけで店回してるとこみたことなくて。
あまりにも野放しすぎ。
てか、店長月報って店長が書くものでしょ?パートが書いてなんか意味ありますか?
304FROM名無しさan:2008/10/20(月) 17:30:58
うちの店舗はシャイン棚卸以外ほとんど来ないけどw
時給が同じ近くの店舗と従業員研修と称してスタッフ入れ替えたり、やりたい放題・・・・
向こうの店舗の人から勤務交代頼まれちゃった。だめだコリャ
305FROM名無しさan:2008/10/20(月) 18:32:43
今度、川口で搬入あるらしいですが行く人います?
306FROM名無しさan:2008/10/20(月) 19:09:59
ごめんなさ〜い!
ダイソー入って何ヶ月かたつんですがいまさら聞けない事が・・・
返金なんですけどもしお客様が返金にきて返金した分をなくして改めて領収証を作りたい
って言われた時はどうすればよいのでしたっけ?
以前そんなケースがあったとき先輩に言われるがままでまだ正直覚えてないのです。
教えてください!
307FROM名無しさan:2008/10/20(月) 20:48:55
店長からの暴言(給料泥棒!)など言われたことを
本社に伝えるたりできるところがありますか?
店長がかわってから、店長の電話の対応がひどく
誰も携帯に出たがりません。
308FROM名無しさan:2008/10/20(月) 21:03:48
100均アルバイトとして話に加わりたいのにここでもそこでもあそこでもない俺はいったい…orz
マイナーな100円均一なんだろうなぁ
309FROM名無しさan:2008/10/20(月) 22:25:08
[sage]
どこも同じか。
310FROM名無しさan:2008/10/20(月) 23:40:39
>>306

正しくは本社から後日郵送。えらい時間かかる。大抵の客は諦めてくれるけど…
だけど前に応援に行った店舗はレジマイ扱いにする方向で全額返金して新たに打ち直して領収書出してるの見てビックリ。
311FROM名無しさan:2008/10/20(月) 23:49:00
>>307
本社で受け付けをしている「お悩み相談室」みたいのがあるよ
だけど所属店舗名と従業員番号、名前を明らかにしないとならない
そんなん利用する人いるかな、内容によってはかえって相談した本人に悪影響ないんかな
312307:2008/10/21(火) 07:32:11
>>311
有難うございます。
相談室があるんですね。
確かに悪影響ありそうですね。
313FROM名無しさan:2008/10/21(火) 11:06:41
>>306 一度全額返金して、必要な分だけ打ちなおすのでは
そうすればその分だけ領収書だせるし
314FROM名無しさan:2008/10/21(火) 11:22:52
>>311,312
明らかにするのは、店名までじゃなかったっけ??
嫌なら、個人を特定する情報までは必要なかったと思ったけど…
携帯と一緒に届いたマニュアルの、本社連絡先一覧みたいな感じの所に、
連絡先と、用途が書いてあったと思う。今手元にあるわけじゃないから、違ってたらスマン
どっちみち、店携帯からなら、
名乗らなくても、店名までは相談室側ですぐ判る事だろうし。
315FROM名無しさan:2008/10/21(火) 12:18:56
>>306
10点買った後2点返金、8点分の領収書が欲しい場合

10点分まず返金処理

客に2点分の210円返して、8点分売上げ登録・領収書発行

自分のエリアではこれがマニュアル
316FROM名無しさan:2008/10/21(火) 21:01:24
で、てめーのその本文の[sage]っての何なんだよカスw
317FROM名無しさan:2008/10/22(水) 06:06:49
坂田しね←カス社員♂
佐藤しね←豚リーダー♀
仲谷しね←×1パート♀

↑拓の地区の人なら知ってる人居るかもwwwww
特に坂田はマジで死ねばいいと思う
318FROM名無しさan:2008/10/22(水) 08:29:02
ダイソーホームページに「ダイソーに言いたい!」というところがあります。一般には見れなくなっているので本社に直通です。そこで社員の愚痴を書いてみるといいでしょう。誰が書いたかはわからない様です。給料泥棒は社員の方ですよね。
319FROM名無しさan:2008/10/22(水) 08:33:19
今時の上に立ってる人達って、正直何も出来ないし、下っぱが1番頑張ってるのがダイソーだと思う。下っぱがいるから経営が成り立ってると思う。その下っぱが皆でダイソー裏切ったら、お店開店出来なくて困るのは偉そうにしてる人達だと思う。
320FROM名無しさan:2008/10/22(水) 17:33:45
時給って毎年あがるけど、
上限はないのかな?
10年いる人がずっと昇給してるって。
321307:2008/10/22(水) 18:38:07
>>318,319
ありがとう御座います。
ホームページ見ました。
これ以上言われるようなら、書き込んでみようと思いました。
少し前にレジ誤差が出た時には
たまたまその曜日の入金担当の人に「あなたが盗ったんでしょ?」と
発言してます。
322FROM名無しさan:2008/10/22(水) 21:05:07
ララガーデン応援いくよー!電車とバスでしょ?ちょーへんぴなとこにあるよねー。弁当買う場所ないって…、コンビニもないんかな?あーめんどくさい。
323FROM名無しさan:2008/10/23(木) 08:32:57
「あなたが盗ったんでしょ?」と言える根拠を聞きたいですね。それが社員の言葉なら酷いです。
324sage:2008/10/23(木) 08:55:45
>>321そういう社員は馬鹿だと思う。
レジ誤差って原因が分かんなきゃその日レジに入った人の連帯責任て言われるけど。
まぁ、度重なるレジ誤差もあるけどさ…。

325sage:2008/10/23(木) 08:59:34
中部は今同時に2店舗搬入が続いているけど(前は岐阜2店舗、今回は三重2店舗)
他の地区は同時に複数店舗搬入ありますか??
また、GWが入ってた頃より遠距離(主に田舎)に搬入が続いているけど他地区はどうですか??
326FROM名無しさan:2008/10/23(木) 09:29:18
【sage】
うちの店で横領?が発覚しました…。商品や売上金を何度か盗んでいたようです。
やはり防犯カメラでバレたのでしょうか?防犯カメラなんてあまり大した物ではないと思っていたので驚いてます。あと今後、その人どうなるのかなぁと。
店長に詳細を聞き出せないので…でも気になるんです。
327FROM名無しさan:2008/10/23(木) 09:57:55
録画できるからなぁ。
警察に突き出されて終わりだろ。犯罪だからな。
328FROM名無しさan:2008/10/23(木) 12:21:14
>>322
不便ですね;-;
昼食は自前で持って行った方が良いのかな……
搬入初めてで分からないことばかり………行きたくない……
329FROM名無しさan:2008/10/23(木) 15:09:45
うちの店でも商品盗んでいる人がいるみたい。(○○がやってるのを見たって聞いた
店長が電話で、こないだの棚卸で大きくロスがでたから近々皆に話があるよっていってたんで
その時その聞いた話をしたんだけど、今のところなんの進展もない…
そんな人と仕事したくないし、はやくなんとかしてくれないかな
330FROM名無しさan:2008/10/23(木) 19:08:52
あの録画されてる画像は幹部で見られていると聞きました。だから、ロスが出た時点で犯人はすぐに捕まります。もしやっている人がいるのなら、捕まる前に退職を。と言いますか、皆の迷惑になるから不正はやらないで頂きたいですね。連帯責任てそうゆう事ですよね、きっと。
331FROM名無しさan:2008/10/23(木) 19:09:32
中部って今、山口?
332FROM名無しさan:2008/10/23(木) 20:05:39
てかダイソーなんかいくら盗んでもバレやしないだろ
客だって商品盗み放題なんだから。内部で仕事してて横領やら盗みで捕まるとかアホらし
333FROM名無しさan:2008/10/23(木) 20:16:04
来月から嫌われお局と毎週金曜日2人きりだ〜
ついにフリーターが逃げてしまったorz
つか最低人数4人なのにな〜しかも人手は足りてるのに誰も入る気はないらしい
334FROM名無しさan:2008/10/23(木) 20:56:39
>>328
ほんとに行きたくないよねー。搬入はじめてなの?
初めては辛いかもね。まぁ目立たないように手ぬいてやるのが一番!
弁当はもってったほうがいいみたいだねー。
335FROM名無しさan:2008/10/23(木) 21:03:32
うちの店もロスけっこう出たけど。不正とか誰もしてないとおもう。ロスの原因は店の人間少ない夜の時間帯に、かなり万引きされてるからだとおもうのだが、結局店の人間のせいになるのかな?万引き見つけても捕まえなくていいとかなのにおかしくね?都合よく首きられるのかな?
336FROM名無しさan:2008/10/23(木) 21:14:21
万引き見つけても捕まえなくていいって、おかしいだろ…
この前、レジ入っている奴が荷物からはみ出してる商品の会計確認をしなかったから怒られてたぞ
337FROM名無しさan:2008/10/23(木) 22:38:43
>>336
店長にそう言われたんだよ。会社の方針でしょ?
前の店長も捕まえなくていいっていってたし。
店長に聞いてみたら?
338FROM名無しさan:2008/10/23(木) 23:14:54
>>334
そうなんですよー。初めてなんです(;;)
集合?場所には大体何分前に着いてればOKでしょうか…?
昼はみんな一斉に食べるんですかね?お弁当くらい出してくれたっていいのに…
339FROM名無しさan:2008/10/23(木) 23:49:14
>>323
上はいつも従業員のそいにする。
レジ誤差は勿論、棚卸しでロスが発生すれば疑われ、始末書。解雇も有り得る。
万引きされるのも、私たちのせい。声だししてないから、売場に出てないから。
変な客が来てトラブっても私たちのせい。携帯留守電にして出ないくせに!クソ店長!!
340FROM名無しさan:2008/10/23(木) 23:58:29
井戸調子のんなよテメー
341FROM名無しさan:2008/10/24(金) 01:36:26
>>336
誤認で捕まえちゃうと訴えられる可能性があるし
最近は逆切れして店員を殺した奴もいるし、うちも捕まえない
インショップだったら、母店の警備に丸投げしちゃうんだけどな
うちは複数階あるのに、レジは一箇所のみだから、階段で万引きされまくりだと思う
342FROM名無しさan:2008/10/24(金) 02:43:25
>>331 中部は山口部長ですよ。
343FROM名無しさan:2008/10/24(金) 08:26:54
山口部長っていいの?悪いの?この間ここで書かれてたね。
344FROM名無しさan:2008/10/24(金) 08:35:21
万引き程度の金額ではロスは出ないんですよ。レジからお金を抜いている不正ならロスが出ます。一日いくらかをレジ誤差が出ないように小銭で抜けば三ヶ月でかなりのロスになります。大きなロスが万引きからだとしたら毎日、相当な品数が盗られているはず。
345FROM名無しさan:2008/10/24(金) 10:12:50
>>338
弁当出してくれるわけないから!
こないだなんか、弁当買うとこないから弁当用意してほしい人は数をfaxして!なんていってたけど、結局、めんどくさくなって、数の把握が難しいから、各自用意してなんてfaxが来ちゃうくらいだし。経費がかかるめんどくさいことなんてやるわけないじゃん。

346FROM名無しさan:2008/10/24(金) 10:30:45
ここって掛け持ちできる?
347FROM名無しさan:2008/10/24(金) 11:53:12
かなり大変だと思う。
この仕事は。
スーパーレジや
レンタルビデオ店の受付とか、
よーく調べてみたら?
めんどうくさがらずに。
カッコイイ仕事ではないよね。
スッキリ決まるといいね。
348FROM名無しさan:2008/10/24(金) 13:23:04
>>345
ここが、そんな気を使ってくれる会社だとは思ってないですよ(;´Д`)
一人で行くから右も左も分からん…
349FROM名無しさan:2008/10/24(金) 16:41:26
>>348

一人で行くの(°д°;)初めてなのに?
ウチも来月搬入だお
もう5回目だけどまだ嫌だお
声だしと小走りしとけばとりあえず大丈夫。
頑張ろー( ;_;)ノ
350FROM名無しさan:2008/10/24(金) 17:42:07
>>349
2回も行くことになってしまった(ノД`)同店のオババが、私行きたくないわの一点張りで、そのオババの代わりに1日増えた……最悪。次に搬入来たときは絶対行かない。
351FROM名無しさan:2008/10/24(金) 18:43:39
搬入って品出しだけの単純作業ではないの?
352FROM名無しさan:2008/10/24(金) 20:04:19
オラっちも今度、搬入あるぞ(´Д`)
千葉地区らへんで、女店長とかいるの?男しか知らんから。
353FROM名無しさan:2008/10/24(金) 21:42:54
>>344
ロスが出る程取る奴は
そんなやり方しないよ
354FROM名無しさan:2008/10/24(金) 23:38:25
うちの店にいる使えない新人喪女。
・開店準備の時間なのに一人で商品整理&品出し。もちろん自分の担当の場所だけ。
さすがにモップがけ位はやるが、その後モップ置きっぱなしで、まだ開店準備
終わってないのに一人でバックルームで発注とかやりだす。
・土日で客が多いのにスタッフは少ない、そんな状況なのにバックルームでポップ作成。
・声だししない。挨拶しない。バックルームに入る時無言。きもい。
・レジのピンポン鳴っても平気でシカト。
・空気の読めないバカ。まるで周りが見えてない。
あんまりなめた事してると名前晒しちゃうよ〜。いい加減腹立ってきた。
355FROM名無しさan:2008/10/25(土) 01:58:44
こんなやつもいた。
・陶器担当の奴で不良品折梱に、「ちゃんと割れ!FUCK YOU!」という文章と
中指立てたイラストを書いて貼っている
・その割った不良品陶器の破片でリストカットして
それを同僚に日常の出来事の様に話す
356FROM名無しさan:2008/10/25(土) 02:04:30
・出勤して1時間は髪の毛弄りにトイレに篭る
・勤務中にトイレにて酒で薬を飲んでいる
・休憩室に自殺マニュアル本をわざと置いておく
・ボディピやタトゥーをおまえらも入れようぜ〜ってことなのか、そんな店のチラシを貼りまくる。チラシには男性性器のイラストが…
357FROM名無しさan:2008/10/25(土) 02:08:33
・遅刻、当欠当たり前
・休憩は2時間とりまくり・品だしは新人まかせ、自分は発注するためBRに篭りがち
・内線出ない
358FROM名無しさan:2008/10/25(土) 09:16:03
す…凄いですね。会ってみたいです。
359FROM名無しさan:2008/10/25(土) 10:03:42
搬入に初めて行く人が多いようなので、うちの作業はどんな作業手順かを書きましょう
何もすることがない場合、整理してるフリよりも、社員に「手が空きました。指示をください」と作業を貰いにいきましょう。

什器組み立て、バケツリレー
 初日〜3日目、筋肉痛必死。特に2階がある店舗なら死ねる。ひたすらダンボール、什器、荷物を運ぶ

騒然、荷振りでGO
 荷受した混載ダンボール引っ掻き回して、ジャンル分けして各コーナーへ。運んでいる商品名を声だし
 うちのエリアでは、高確率でパート店長が次々と泣きながらキレ始めて地獄絵図に

陳列、発注作業
 普通の陳列作業。各コーナーに担当社員が割り当てられ、それの指示に従って陳列する。陳列商品の声だし
 おとなしく従っておくと吉。口答えすると「帰れ」、指示通りに作っても怒られたり、5分で指示が変わるのは仕様です

着席、POP作成
 開店前日にひたすらポップ書く作業、野郎は居心地悪し

番外、新入社員研修
 名物パート店長による、気合の試験・・・・研修の近くで陳列作業してたら「手本を見せてもらいましょう」と巻き込まれる可能性大
 墓石のように存在感を消す。泣きながら接客練習してる人が毎回でます

朝礼、中礼、夕礼では傾聴法(相手の話に対して頷く)を意識しないと怒声が飛んでくるので注意。頭空っぽにして首上下
他にもゴミ係や放送、事務所やBRセッティングなど色々あります。ゴミ係は高確率で八つ当たりされるので振られたら諦めましょう
360FROM名無しさan:2008/10/25(土) 10:31:16
hannnyuu
361FROM名無しさan:2008/10/25(土) 10:37:47
もしあまりにもうざかったらキレて帰る。
「帰れ」なんて言われたらもうね…。
好きで来てるわけないっつうの。
人をなめるのもいい加減にしろってね。

本当にバカとは付き合ってられん。
362FROM名無しさan:2008/10/25(土) 10:44:03
>>359
詳細ありがとうございます(_ _)
陳列商品の声出しがよく分からないのですが……商品名を声出しして言ってれば良いのですか?
363FROM名無しさan:2008/10/25(土) 10:48:04
>>301さん見てますか?
290です
このスレの>32はうちの結構前の状態です
み〜〜〜〜んな鬱だったよ
だから私が最後にできることをして店長を今年退職にもっていきました
仕返しはよくないけど、心が荒んだ人には仕返ししかないと思います
あなたのお友達にも絶対元気になって幸せになる義務があると思うんで頑張ってほしいです

それと店長クレームがある人、差し支えなければMGにみんなで言えばMGは上司に怒られたくないので店長を叱ってくれますよ
店長の失態はMGの失態になるから本社にクレームいかないように必死だったよ社員さん
謝ってもらうだけでは気がすまない人は、なによりもここに書きまくる事
み〜〜〜んなこそっそり見てるしロムってる社員もいるらしいからね
給料泥棒なんて言ってくる店長なんてひとりにしてみんな辞めてやれよ!
うちはそれに近かった(笑
364FROM名無しさan:2008/10/25(土) 12:26:55
うちの店、店長になんか言われる以前に、店に来ない、電話にでない。他の店長のメールたまに転送してくるだけ。
365FROM名無しさan:2008/10/25(土) 15:51:17
>>362
その通りです。激落ちキングお買い得ですいかがでしょうか!のように。
陳列する時手に持っている商品名をアピールしていけば大丈夫です
エリアによっても違いますが、祭りのようににぎやかなので声だしはほどほどでも大丈夫でしょう
インショップの場合、声だししてると他のテナントの驚いた顔が見れますよ
366FROM名無しさan:2008/10/25(土) 15:56:42
>>362 文具に振られたら、社員どもに「気分転換に転職用履歴書はいかが(略」って履歴書推してあげてw
367FROM名無しさan:2008/10/25(土) 16:23:25
>>365 >>366
搬入って、客がいる状態で作業するんですか!!?居ない状態だったとしても、デモンストレーション的な感じで声出ししたりって感じですか?
わかりずらくスイマセンorz
368FROM名無しさan:2008/10/25(土) 16:42:28
搬入は開店前の店作り作業で客は入らない。365が言ってるのは、ジャスコとかのインショップで
開店にむけて搬入してる他のテナントのスタッフが声だし聞いて驚くってことだと思
客がいる場合の店作りはリニューアル?
369FROM名無しさan:2008/10/25(土) 17:40:55
社員でも搬入や棚卸し以外の時はひまこいてBRばっかいた社員を過去に見た

364の場合は、店が見放されてるか店長が退職希望かどっちかだろ
自分で決めて店長やってんだから電話に出ない店こない奴はちくったほうがいい
370FROM名無しさan:2008/10/25(土) 17:56:53
前はすみMGのもってた2階建てダイソー
友達が店員に商品の場所聞いたら暗い感じのおばばスタッフが品出ししなかがらしゃがんで答えたって
しかも『いらっしゃいませ』も言わなかったみたいです
あの店はちゃんと年配のリーダーもいて見本だったのにおちぶれましたね●●岡
371FROM名無しさan:2008/10/25(土) 18:13:09
>>368
そういう事でしたか!ありがとうございます。
じゃあ、ひたすら品だし等々指示に従ってすれば問題ないんですね(^_^;
○分以内に品だししろとか言ってる社員が前に居たって、チラッと耳にしたんですが、本当ですか?
372FROM名無しさan:2008/10/25(土) 19:07:29
368じゃないけど時間にこだわる社員なんて普通にいる
搬入だったらほんと時間との戦い
>>371はここで質問したところでどうにもならないんだからいい加減とっとと行ってこいよ

ちなみに新店搬入で応援スタッフが絶対苦戦するのは荷受や荷捌きだよ
広い店だと余計みんな適当に指示して荷捌きする上、何処に荷物をふればいいのかパニくるスタッフもでてくるから笑うよ
373FROM名無しさan:2008/10/25(土) 19:19:10
蓮○の搬入はこええ
でも茨城に店長が搬入行った時はかなり楽だったときいた
ここでもがいたってなんの解決にもならないべ
374FROM名無しさan:2008/10/25(土) 19:27:15
今年退職した社員はどれくらいいるかな?
375FROM名無しさan:2008/10/25(土) 20:17:38
>>372
どうにもならないのは承知の事Ww色々聞けてよかった。そのうちに行くんで適当に頑張ってきますわWw
376FROM名無しさan:2008/10/25(土) 21:09:13
すげー粘着
だから搬入行かされんじゃ
普段怠けてるおめえに搬入お似合い
終わってもレポいらねえからよろしこw
377FROM名無しさan:2008/10/25(土) 21:29:14
>>372
ありすぎて困るwww
店舗に着いて、エプロン着た直後
「今荷捌きと、各コーナーに商品割り振ってるんで一緒にお願いします!」
って大人数に放り込まれたなー
378FROM名無しさan:2008/10/25(土) 22:03:08
自分も搬入行くよ。自店を9時半に出ればよかったはずが、9時半までに新店に来いとのお達しがキタ。ヲイヲイ、ナンジニオキレバイインダYO!
379FROM名無しさan:2008/10/25(土) 22:10:56
今日来たキチガイババァ

東京23区の地図をレジにもってきた
袋いれますか?と聞くといらないって言うから、裏のバーコードのとこに毎度テープを貼る
小声で、貼ってほしくなかったのにぃとブツブツいい始める
レシートも要らないって言うから、店を出るまでは付けてて下さいと言うと
380FROM名無しさan:2008/10/25(土) 22:16:58
(続き)じゃあいらない!お金返せ!と地図をなげてきた
返金してやると、また新しい地図を手に取り
同じレジに並んできた
品物とお金を投げ付けたかったんだろーな
ちょっと顔も言動もおかしかった、哀れ…ババァ
381FROM名無しさan:2008/10/25(土) 23:20:31
悲惨な詳細聞いたのにレポなんてする気になれないわWw
382FROM名無しさan:2008/10/26(日) 00:58:30
[sage]
夏○ウザWww
383FROM名無しさan:2008/10/26(日) 03:07:27
>>379>>380
そのババァもババァだけど、もっと臨機応変に対応した方がいいんじゃね?
袋いらないって言われたら、「ではテープよろしいでしょうか?」って大抵は聞くと思うよ
それも駄目って言われたら、「ではこちらをお持ちになって下さい」ってレシート持たせる
馬鹿は行動力だけはあるからな、本社にクレームでも入れられたらウザ過ぎ
馬鹿だからこそ馬鹿なクレームが出せるw
384FROM名無しさan:2008/10/26(日) 15:06:14
つーか
>>380>>381>>382おまえらばかちんすぎる
385FROM名無しさan:2008/10/26(日) 20:52:24
>>384
で?
386FROM名無しさan:2008/10/26(日) 22:12:26
290さん!!301です!お久しぶりです。店長を退職にもって行ったのですか?凄いですね!どうやってですか?でも、ダイソーは鬱は
387FROM名無しさan:2008/10/26(日) 22:15:13
290さんへ。301。途中で切れてしまったかもしれないのでまた書きました。でも、だいたい、真面目で純粋な人達が鬱になりますよね。
388FROM名無しさan:2008/10/27(月) 16:13:46
安いから100円ショップの製品が、家にたくさんある人いるでしょう。
これは側にあるだけで、毒なのです。どういう事かというと、それらに含まれる化学物質は微量でも空気中に漂います。
そういう製品が家の中にあるだけで、化学物質を鼻から吸いこんでいるのです。
敏感な人なら、100円ショップに長時間いて、目がショボショボしたり、頭痛くなる人いると思います
長時間いる人は特に気を付けて下さい
389FROM名無しさan:2008/10/27(月) 18:08:47
おまえ・・・・・
家の数点で汚染されるなら、店舗で商品に囲まれてフルタイムで働くやつぁ手遅れじゃん
390FROM名無しさan:2008/10/27(月) 18:57:47
ああ、ザルのこと言ってんのね〜
391FROM名無しさan:2008/10/27(月) 22:16:25
うげげ
キッチンプラ担当なんすけど(-"-;)

ブルーだけダメって何で?
392FROM名無しさan:2008/10/27(月) 23:05:12
やっぱり、辞めるときは1ヶ月前に言わなきゃならないのかなぁ?
393FROM名無しさan:2008/10/27(月) 23:59:01
いつも私ばっか搬入や応援に行かされてるって言うばばぁ市ね
全員のグラフでも作っててんちょに自分で抗議してろカス
394FROM名無しさan:2008/10/28(火) 00:18:03
>>386久しぶりです、お友達はどうですか?
私があいつにしたのは、ダメなオトコは他の地区や店に異動したってもう手遅れってこと教えてあげたよ
みんなの怒りもぶつけてやった
恋愛中はできなかったこと(嫌な事)いっぱいした
それに店長プライドばっか高くて気弱い奴って後で分かったから離れてよかったって思う
私も辞めた
ダイソーでは恋愛する気まったくなかったから巻き込まれた自分を反省ですね



>>392平気だよ
急に逃げる大人もいるし社員だって急に消えるんだよ
バカな店長は辞める申告してるスタッフに発注はちゃんとやってけ!とか指示するけど
うちの場合は誰もしなかったし
他の店では売れないもん発注してやめてったのもいたらしい(笑
仕事楽しいけど、自分を見失うくらいなら辞めたほうがいい

395FROM名無しさan:2008/10/28(火) 00:23:50
だ 
れ?
バイト先のあの人がスキ!スレ見てるの?↓
覗いたけど相当はまってるんだね
そのうち叩かれるよ
396FROM名無しさan:2008/10/28(火) 01:21:57
バイト始めて一か月ほどだが辞めたい。そこでいくつか疑問が
1、面接のときに長期おkですって言ってしまった。普通に辞めれるかな?

2、退職届って必要?

3、辞める旨を誰に伝えればいい?

4、辞めれるのは何日後?

教えてください。お願いします
397FROM名無しさan:2008/10/28(火) 11:04:06
ダイソーは『大きく創る』でダイソーです
あと本社はただのプレハブです
398FROM名無しさan:2008/10/28(火) 15:19:08
>>396
そういうことは店舗によって違うから店の人に聞いて
バイトごときを手放せませんって言われるわけないでしょww
399FROM名無しさan:2008/10/28(火) 17:48:30
>>396だから心配しなくても平気だよ
私は埼玉で恐いMGの地区だったけど1日でやめる人、電話で辞める人
無理やり1ヶ月は出勤してやめた人いろいろ
退職届けはあるけどちゃんと1ヶ月前に申告してやめる人で最後の出勤日に店長とかに会った人は書く
あとは大抵店長が都合よく書いて提出してるみたい
私なんてエプロン返しに行ったら店長がかわってて、その女店長『私が届けやっとくからいいよ』だった
引き止めても戻ってこなかった私に怒っていたのかは不明でしたがもうダイソーで仕事はしないからどうでもよい
バイトだって店長によっては大事にされるよ
よく考えなね
例・今日店長に辞める話をするなら来月で退職するのがいい形
でも店で要らない人材が辞めたいって言うと、店長『はい、わかりましたー』とか
適当に『5日まででいいよ』などもある
人手不足な店はいいにくいかもしれないけど自分次第、店長次第
400FROM名無しさan:2008/10/28(火) 17:58:36
398みたいな性格の女ダイソーには多いけど、2ちゃんで見ると哀れだなw
401FROM名無しさan:2008/10/28(火) 19:39:28
イッコウの100均おすすめコスメさっきTVで見たけどたいしたことないね
402FROM名無しさan:2008/10/29(水) 11:35:25
井戸って奴前科ある?
403FROM名無しさan:2008/10/29(水) 12:42:06
>>402
あんた、ずっと前から井戸の事ばかり書いてるねw
404FROM名無しさan:2008/10/30(木) 00:08:10
拓ちゃん。。。覚えてる?
405FROM名無しさan:2008/10/30(木) 04:43:27
いいえ、これっぽっちも覚えていません^^
406FROM名無しさan:2008/10/30(木) 11:27:33
仲直りしたかったなぁ
407FROM名無しさan:2008/10/30(木) 12:05:33
ダイソーに電話して、面接の日取りとか折り返し連絡しますって言って三日たったんだが、一向に連絡が来ない…

もう一度連絡したほうがいいよな?
408FROM名無しさan:2008/10/30(木) 16:59:33
万引きうぜー
409FROM名無しさan:2008/10/31(金) 03:09:40
シフトを組むとき出勤日から次の出勤までの連続した休みは何日まで大丈夫ですか?
410FROM名無しさan:2008/10/31(金) 07:54:47
そんなこと考えなくていいよ。
固定シフトだから月水金と出勤したら、毎月そのように 都合が悪ければ交替を探す、それこそが大創産業
411FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:29:40
井戸ってバカなのw
412FROM名無しさan:2008/10/31(金) 11:35:49
同僚か元恋人のネガキャンか?
413FROM名無しさan:2008/10/31(金) 13:09:08
>>411たかがジジーに何腹たててんだよ?
あいつ自分に酔ってて口ではいい人ぶった印象だったけど、あんたいつまでもジジーを脳内においておくなんてイドが喜ぶぞ(笑
自分の話題がないかチェックしてる社員だっているだろうしね
ね〜、PCの前にいるお ま え
414FROM名無しさan:2008/10/31(金) 13:24:29
井戸=ジジーwwwwwww
415FROM名無しさan:2008/10/31(金) 13:30:49
>>414
ジジーじゃないの?
いちど電話でしゃべったけどおっさんだったし
前は埼玉にいたって自分で言ってたな
知らないからこのスレで去年イドのこと聞いたら店長時代もあんまぱっとしなかったとか‥
それで事業所に行ったって書いてあったね(居場所ないからとんだとか?

つーか414レスはええ
あんた‥
エエぇエエえええええええええええええええ
416FROM名無しさan:2008/10/31(金) 13:44:30
まぁオッサンだなw

頑張れよw
417FROM名無しさan:2008/10/31(金) 13:46:50
がんばれよの意味がわかんね

418FROM名無しさan:2008/10/31(金) 13:47:54
ダイソーって創価なの?
419FROM名無しさan:2008/10/31(金) 13:51:17
まぁ仕事頑張れよって意味だよw
420FROM名無しさan:2008/10/31(金) 13:54:22
>>419
私は店長と恋したせいで辞める事になった女だよ
あんたイドじゃないでしょ?
イドなら私が誰なのかわかるもんね?
421FROM名無しさan:2008/10/31(金) 14:05:29
ええーあんた知らないw
422FROM名無しさan:2008/10/31(金) 14:08:39
>>421カマッテちゃんばいばーい
423FROM名無しさan:2008/10/31(金) 14:11:24
うんバイバーイw
424FROM名無しさan:2008/10/31(金) 18:42:44
>>409

4日だよ。
5連休以上するなら店長に報告
425FROM名無しさan:2008/11/01(土) 03:25:55
>>396>>406>>420
同一人物。
コイツ前スレから同じ様なカキコばっかしててウザい。
まだ大輔ちゃん好きなんですか〜???
何か惨め…
モウヤメナサイ。
426FROM名無しさan:2008/11/01(土) 03:40:24
↑訂正orz
>>396*
>>394
427FROM名無しさan:2008/11/01(土) 21:29:22
425ってネットストーカー?

だいすけってやつが自惚れて書いちゃったとしか思えん
428FROM名無しさan:2008/11/01(土) 21:53:59
ほんと不思議…思い込み激しい人には参ります
自分でネタも書けず文句書く人はお店でも意地悪なんでしょうね
可哀想にorz

429FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:09:46
>>425もう書かないけど誤解があるのはよくないんでいいますが
私の相手は違う人です
未練はありますが情けない事だとはオモっていません
沢山恋愛できるから味わえる事だし、前スレからチェックしてるあなたのようなヲタは恐いと思います
430FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:42:04
大輔ってS田ですか?
それと噂あった人なら結婚しましたよ。
431FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:47:53
Hなマネジャーはまだ結婚してんないの?
今エリアの方と同棲の噂あったよね?

あと亀さんや谷○ち店長も独身だったけどどうなったんだろ?
最近社員ネタ書いてくれる人減ったから気になるわ
432FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:57:11
こんなのROMってどうすんだ?暇なんだなw
433FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:03:23
>>425,
>>406を同一人物に入れるって本人だからそう思うんですよね?イドもダイスケもおまえら自分の話題にしようとするのイイカゲンやめろ。
きめえーよ、きえろよ、名前だすな。
434FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:59:07
>>432
ちょw一応、日課なんだよ!
お前等、たまに特定出来るから控えろよ
435FROM名無しさan:2008/11/02(日) 01:39:24
酷い趣味
皆いろいろ抱えて生きてるはずなのに哀れな方
436FROM名無しさan:2008/11/02(日) 01:50:49
社員も周りの取り巻きもみんな陰湿、不幸のかたまりぶざま杉。
437FROM名無しさan:2008/11/02(日) 03:07:17
蓮見、同棲中なの〜?気になる!どなたか詳細をお願いします。
438FROM名無しさan:2008/11/02(日) 03:10:48
近所に大学があるので今日の領収証は凄い数だった
レジ混んでいるのに、なんちゃらなんちゃら研究会とか名前が長いのは勘弁して欲しい
疲れ過ぎて、家に帰ってドアを開けた時、間違えて「お疲れ様でーす」と言ってしまった…
439FROM名無しさan:2008/11/02(日) 04:39:17
そんな奴がこんな夜更けにお疲れ様ですー
440FROM名無しさan:2008/11/02(日) 12:00:51
もう別れたって聞いたよ
お互い30代だったらしいのに結婚しないなんて余裕だよね?
腹黒い人はダイソーという居場所があればいいって事かいな
30年はロムってろ!ばーーーーーーーーーーーーーか
441FROM名無しさan:2008/11/02(日) 16:24:49
本当自分の居場所にしてるばばーばっか
焦ってるんだろうがもう何度ダイソーで年末年始やってんのwwwwww
442FROM名無しさan:2008/11/02(日) 20:02:04
皆さん、日々の過酷労働乙。
従業員用のお悩み相談窓口みたいな番号に掛けてみたスタッフさんいますか?
443FROM名無しさan:2008/11/02(日) 20:52:41
誰だか、業務のことをお悩み相談にきいたらしい…
その人にとっては、相当悩んでたんだね〜

444FROM名無しさan:2008/11/02(日) 20:55:49
うちのスタッフ、業務の事をお悩み相談に聞いたらしい。
相当悩んでたんだねw
445FROM名無しさan:2008/11/02(日) 20:56:50





446FROM名無しさan:2008/11/03(月) 23:41:55
お悩み相談室って、個人的な事を言ってもいいのかな?

でも、本人が特定されるのでは相談しづらいね。
447FROM名無しさan:2008/11/04(火) 12:20:40
オババの代わりに行った二回目の搬入……超態度デカい店長いたYO!
448FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:53:47
どこの搬入行ったの?
店長は、男?女?
449FROM名無しさan:2008/11/04(火) 16:19:27
もしや福岡?
450FROM名無しさan:2008/11/04(火) 17:27:09
YES!!
451FROM名無しさan:2008/11/04(火) 17:58:09
短期。謝礼15万。食事も出て自由時間多し。
http://musyoku.com/match/match.php?m=s&num=0810260211113135

452FROM名無しさan:2008/11/04(火) 18:41:44
>>451
は?
453FROM名無しさan:2008/11/04(火) 22:58:16
あれがテンプレのつび…?

他のスタッフから聞いた話なんですが、この前来たときに、カゼで熱と生理痛で体調不良の子にむかって
もっと元気にやれとか
出来ないなら辞めちまえ!とか
明日からもう来なくていいから!!とか
かなり強い口調で辞めるように言ったらしいです。(売り場に聞こえてきたそうです)
すみませんって言ってるのにつび(?)はずーっと言い続けてたって。
スタッフ少なくて、お客さん多い日だからって休まず出てきてくれたのにかわいそうに…。

自分が言うのもなんだけど、スタッフが少ない時にも、客数の多い土日祝日も、普段もたまにしか来れない(来ない)社員より、
この子の方が助かるんですが…(実際に辞められたら本当に困る)。
教えてくれたスタッフが知らないふりしてその子に声かけたら顔青ざめてたそうです。
ちょっとひどくないですか?
つび(?)って人はこういう事言う人なんですか?

454FROM名無しさan:2008/11/04(火) 23:46:08
>>453
全然変わってないね
455FROM名無しさan:2008/11/04(火) 23:56:49
>>453
こいつはそういうこと平気で言うよ。パートバイトの事なんてなんとも思ってないどころか代わりはいくらでもいるって言ってたし。うちの店でもよく怒鳴ってたなー。つびに辞めさせられた子元気かな?
456FROM名無しさan:2008/11/05(水) 01:16:18
>>453まちがえなくつびだね
千葉の方に行ってもそんなことしてんだ

その言われた子はカワイソウだが、店の為にってがんばってもそんな扱い。店の事なんて考えずめんどくさかったら休めばイインダヨー!
スタッフ足りなくて店回らないならたまにしか来ない社員がどうにかすればいい話
がんばる事なんてナイナイ

キチガイに絡まれたって事で
運が悪かったと思うしかないね
457FROM名無しさan:2008/11/05(水) 01:38:53
つびは店内でスタッフを怒って客からクレーム来る人ですからね

458FROM名無しさan:2008/11/05(水) 02:18:38
相変わらずですね。
最低
459FROM名無しさan:2008/11/05(水) 13:48:53


最低』だってこと本人は気付いてないねそれ
ダイソーって違う意味で可哀想な人多いしね
心が荒んでるから他人を貶したり名指しで怒ったりが楽しいみたい
所詮孤独なんだろ
460FROM名無しさan:2008/11/05(水) 13:57:40
あっ、ちなみにこれが当てはまるのは上司やお局さんね
店長やってたおばさんは特に名指しがすきなようです
461FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:04:43
埼玉に、マツコデラックスに似た人いるって聞いたんだけど誰?
462FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:44:22
あのリーダーの事か?
確か耳の位置でふたつむすびしてるダサい子
463FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:28:17
うはww
またつびwww
464FROM名無しさan:2008/11/06(木) 02:14:58
体調不良で長期休んでいるんですがこのまま辞めたいです

電話で申請できますか?
傷病手当とか有給の消化なんてもちろん無理ですよね…
465FROM名無しさan:2008/11/06(木) 02:31:40
マジレスを求めているなら、曜日と時間帯を選んだ方が良いってバッチャが言ってた!
466FROM名無しさan:2008/11/06(木) 02:37:16
>>464
うん(^^)
467FROM名無しさan:2008/11/06(木) 12:43:15
つびのキレ所がわからない。
ちょっと前まで普通だったのに突然キレて怒鳴り出す。
来ると皆ビクビクしてたなぁ┐(´ー`)┌
468FROM名無しさan:2008/11/06(木) 21:12:29
似たような社員知ってるけど、たぶん自分の機嫌や仕事の状況でキツクあたるんだよ
いい時はいい人なのに突然バカみたいに上司ぶる
男って自分勝手なうえに今しか見えてないガキなんだよ
脳とチ○コが小さいんだよ
469FROM名無しさan:2008/11/06(木) 23:19:08
いや、2つ結びじゃないらしい
470FROM名無しさan:2008/11/07(金) 03:27:55
>>468
チ*コ小さいwww
471FROM名無しさan:2008/11/07(金) 19:20:34
埼玉1区の超DQNリーダー・小島
こいつにうんざりしてる人、もうこれ以上我慢することないぞ。
やつをたたき出すチャンスがやってきたぞ〜
やつも顛末書だからな。
472FROM名無しさan:2008/11/07(金) 20:46:57
レジ空いたからカゴ乗せたらずーーーっと暫くお待ち下さいとも、うんともすんとも言わずレシートいじくってたババア
なにあれ、客にレジ並ばれたくなくて尚且つ何かする事が有るなら
レジの机にレジ休止中の札でも置いとけよ横浜野毛ちかみち店の藤田!お前の事だよ
473FROM名無しさan:2008/11/07(金) 23:06:49
>>472
おっと意外と地元ネタにwktkしてやってきましたよ
ぴおシテ○だろ?
しばらくあの店には行ってないけど、小金井とかってきもいババーも対応最悪だった。
もう半年以上は前の話だけどね。

商品探してるから聞いてるのに、下向いたまま「ないっす」ってそれだけ。
他の色々持ってレジ行ったらたまたまいて、レジでも何言ってるか分からないしぶすっとしてマジ最悪だったわ。
商品も袋に入れてくれたはいいけど、放り投げるように扱いやがるし。
あの店のババーどもは何か人として終わってそうなやつばっか。

後みなとみらいの向こうの方にある店の店長っぽい人(ってか誰が店長なんか分からないんだけど、毛の濃い人)も
なんかオカマっぽい対応がマジきもい。
474FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:04:10
>>464
有給はあるんだけど、暗黙の了解で存在しない事になっている。
傷病手当金はもらえるよ。私もらってる。社会保険に一年以上加入してればね。
本社(総務)もすんなり了解してくれたよ。
475FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:47:16
有給休暇は普通に貰える。
仕事が出来ない奴ははぐらかされたり
してるらしいけど。
476FROM名無しさan:2008/11/08(土) 01:19:09
>>473そうだ!ぴおシティだったWなに、あそこの店員いつまでレシートいじくってんのかと思ったW
(レシート交換じゃない)ちょっとお待ち下さいねとか一言あれば許せた事が、なんも言わないで暫く待たされた挙句
お待たせしました、も言わねぇしWサービス業の基本じゃん普通に当たり前の事じゃん?
なのにいい歳扱いたババアが言えないってどうゆう事なのかと、思い出したらまた腹が立ってきた
477FROM名無しさan:2008/11/08(土) 01:55:57
ここで言ってもしょうがないだろ、ねちっこい奴だな
そのババァに直接言えば済む事じゃん、怖くて出来なかったの?
何も言えなくて、わざわざこんな所にまで来て鬱憤を晴らしてんの?
後、「どうゆう事」じゃなくて「どういう事」な、いい歳扱いて日本語も使えないってどういう事?w
478FROM名無しさan:2008/11/08(土) 11:00:32
>>477そのババアより若いもん、私ならお待たせしましたも少しお待ち下さいも言えるもんW大体ねーレジ打ちのくせに客目の前にして客ほったらかして
客シカトしてまでレシートいつまでもいじくってるのが悪い、その後不貞腐れ顔でレジ打って金の渡し方も雑だしなんなの
なにかしてる時に客にレジ来られて不貞腐れるなら休止中の札置いとけよ、こっちは不愉快だわ
なんで客が買い物行って不愉快な思いしなきゃならんのよ、直接ババアに文句言える性格ならわざわざ此処にレスしに来るかよW
そのババア一人店に置いといて不快な思いして帰った客が大勢いたら
客は二度と行かねえよ?100均なんて足伸ばせば色んなとこにあるんだから
ったく客商売なめてんの?
479FROM名無しさan:2008/11/08(土) 13:14:18
>>478
ほったらかして、まで読んだ。
480FROM名無しさan:2008/11/08(土) 23:39:24
>>478
ここなら言えるだろ?店と名前、日時を晒せよ
481FROM名無しさan:2008/11/09(日) 00:28:26
だいそーつまんね
基本ばかばっか
○○○まる店つぶれてくれよ
482FROM名無しさan:2008/11/09(日) 05:31:59
ここで捲し立てられたって、何にもならない
明日にでも電話で本社か店舗にクレームでも入れろよ、直接じゃないから怖くないよ
ここで吼えているだけのビビリみたいだから、無理にとは言わないけどw
ちゃんと本社の奴に「客商売なめてんの?」って言ってね、レポート待ってま〜す
483FROM名無しさan:2008/11/09(日) 13:19:20
拓さんの字って超斜めってない?自分まで傾いちゃうんだけど
484FROM名無しさan:2008/11/09(日) 21:15:22
>>477>>479
本人乙って感じ?
485FROM名無しさan:2008/11/10(月) 02:35:18
加藤うらら
486FROM名無しさan:2008/11/10(月) 02:38:03
今は何処で働いているのかなぁえんちゃん
身内に不幸があって…ってのは、嘘でさ
ま、突然居なくなる理由としては無難だよね
487FROM名無しさan:2008/11/10(月) 23:24:30
搬入疲れた…
488FROM名無しさan:2008/11/11(火) 13:29:34
自分の女を傷つけてまで自分の身を守るシャインって…この先も不幸なんだろうな。
うちらのキライなリーダー何名かも顔も性格もドブス
どれがマツコデラックスなのかわからん
こ○○し・ち○○・でっぱのばばあにガリのお局40代なんで辞めないの?
489FROM名無しさan:2008/11/11(火) 16:02:21
BUSや婆同士気が合うんだろ?

そのおかげで辞めた若めのスタッフは買い物にも来ないYO
490FROM名無しさan:2008/11/11(火) 22:01:42
新〇アンパンマン女
〇岡シャクレ女
早く実家帰れ
薬中精神病婆はそろそろ大麻所持で捕まったか?
491FROM名無しさan:2008/11/11(火) 23:34:02
人の悪口をここに書いて
反応を見て楽しんでいた
馬鹿女三人
早く死んでー
492FROM名無しさan:2008/11/11(火) 23:42:01
商品の並んでいる棚に
テメーのキタネエでか尻を乗っけてんじゃネーよ、バカ客!
注意したら、悪びれもせず無言でどいたら
ころびどめが潰されてしまった
「コレ、あたしじゃないです」とキレ気味に言ってきた
変な化粧のバカOL
一緒に来てた後輩OLをこき使って買い物してた
可哀相に…
493FROM名無しさan:2008/11/12(水) 00:58:21
髪型とか厳しい
494FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:10:39
他店に移動するって言って車の中でサボってんなよ!
Sちゃん…あぐらかいてるといつか足元すくわれますよw
495FROM名無しさan:2008/11/13(木) 01:56:31
マックフルーリーを入れ物ごと床にぶちまけて、自分らだけトイレで手洗って「もうやだー、こぼさないでよー」とか言いながらこぼしたことも言わず帰ってった子連れ氏ね!
496FROM名無しさan:2008/11/13(木) 19:34:56
Sちゃんて女?
もしかして鈴○?
497FROM名無しさan:2008/11/13(木) 19:38:32
>>491
ここに書かれる人がバカなのかと今までは思っていましたがあなたの店は何?
そこまで分かっているのなら直接対決したら?
対立って何で起こるのかねw
498FROM名無しさan:2008/11/13(木) 19:50:54
>>491
そいつも晒せw
499FROM名無しさan:2008/11/13(木) 22:23:44
蓮見MG早く左遷させてくれ。
パワハラとセクハラしか出来ねーんだから。
つか人をオマエ呼ばわりすんじゃねえよDQNが!!
500FROM名無しさan:2008/11/13(木) 22:25:45
基本的に晒される奴は馬鹿だか、稀に晒した奴が馬鹿なパターンもある
501FROM名無しさan:2008/11/13(木) 23:32:51
Sちゃんは男ですよ。
Tちゃんとも呼べるあの人だよ〜w
502FROM名無しさan:2008/11/14(金) 07:14:29
ドランクドラゴン。
503:2008/11/14(金) 15:27:27
504社員:2008/11/14(金) 15:32:23
つび、つびって書いている人少し陰険じゃないですか?要領のいいずるがしこい社員はニコニコして移動ばっかしてますよーー
505FROM名無しさan:2008/11/14(金) 16:33:29
お前が書いてたんだろ?おい↑
506FROM名無しさan:2008/11/14(金) 21:46:57
はいはい。
脳とち*こが小さい社員、
「定員」じゃなくて「店員」ね。
ダカラカンジカケナイッテイワレチャウンダヨ
507FROM名無しさan:2008/11/14(金) 23:23:09
ていいん、じゃなくて【てんいん】なw
508FROM名無しさan:2008/11/15(土) 11:01:07
‘移動’じゃなくてたぶん‘異動’だべ
てか異動と左遷の区別つかない社員っているんだね(笑
異動ばっかって事は居場所がないんだろ?
利用されてるのを喜んでるなんてドエムだな
>>504オマエが社員ではなくつびの取り巻きだってことはバレテルYO
きめえw
509FROM名無しさan:2008/11/15(土) 14:23:08
妄想、空想、疑心、先読みご苦労さん、しかし暇だねあ!私もだった
510FROM名無しさan:2008/11/15(土) 16:09:01
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1216987378/
ここもそうだけど、最近あちこちで出没するなあ
季節なのか?
511FROM名無しさan:2008/11/15(土) 16:58:04
私は新婚だからまだしも、あのsageてない女が何故暇でここに出没するのかわかんねえw
512FROM名無しさan:2008/11/15(土) 17:06:55
あっ、あの静岡の人ね
へ〜〜〜〜〜〜〜
513FROM名無しさan:2008/11/15(土) 22:37:23
私もMGが嫌で嫌でしょうがない時あったなぁ
ダイソー好きで入ったのに後悔ばっかしてる
今はMGより前の店長のが大嫌いかなぁ
みなさんのとこも店長異動しだしてますか?
514FROM名無しさan:2008/11/16(日) 09:29:22
大創産業なんか俄然雑魚だろ
515FROM名無しさan:2008/11/16(日) 14:16:03
木崎のダイソー感じ悪いな
他のとこは客の希望や注文聞いてくれるとかなのに
おまえのとこは聞きたくないってか?
立て看板まで出して嫌味ったらしいぞ!
516FROM名無しさan:2008/11/17(月) 22:31:45
うちのバイトしてた店、他から飛ばされてきたばばあの店になっちゃって醜いです
違う100均系の店にリニューアルしてよ
あのモール見る度腹が立つw
517FROM名無しさan:2008/11/18(火) 08:44:38
一昨日送られて来たクレームの件のファックスって埼玉3区のどこの店舗だったの?
518FROM名無しさan:2008/11/18(火) 13:43:00
3区ってまずどの辺だっけ?
なんのクレーム?休んでてわからん
おしえてー
519FROM名無しさan:2008/11/18(火) 18:36:46
一回面接落ちたけどもう一回面接受けていいの?
520FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:33:39
落ちた人に面接の権利あると思うか?
521FROM名無しさan:2008/11/18(火) 23:11:21
落ちた人ってシフトの関係だからいいんじゃないの?
522FROM名無しさan:2008/11/19(水) 11:13:33
ダイソーは人員不足だから何処もシフトくらいの事では落とさない
523FROM名無しさan:2008/11/19(水) 16:53:03
埼玉1区は、田舎店で朝からでも時給1000円以上で募集してるぞ。
時給の高さでヤバイ会社であることがバレバレだから、なおさら人来てくれない。
524FROM名無しさan:2008/11/19(水) 20:15:41
まじ?同じ埼玉で大きい規模店だけど朝1000円ありえない
ただでさえ朝だけのパート希望多くてうざいのにおかしいんじゃね?
>>523相当おかしいパート多い店で人がよりつかないんだろうね

だって普通北関東とかの田舎は田舎時給で安いって聞くもん

そーいえばあのブス(他店リーダー)今日寒いっていうのに半そでで品出ししてたぞ
レジの新人ほったらかし自由にやってた
一生ダイソーで暮らしていくんだろうなw
525FROM名無しさan:2008/11/19(水) 20:49:01
どの時間も時給1000円以上だから、103万調整の人が、なおさらは入りづらい。
既にいる103万のおばちゃんは、週2日来れれば御の字。
dqnリーダーとスタッフとの怒号が売場にモロ聞こえっぱなしだから、客もバイト志望者もどん引き。
人いねーから、荒れ放題・盗られ放題
526FROM名無しさan:2008/11/19(水) 23:07:11
社員がDQN店員でもオキニとしてうまいこと利用するから
DQN店員は辞めないんだよね
けど一般の目から見たそういう店はどう考えても異様
527FROM名無しさan:2008/11/19(水) 23:19:14
なんかさー、自分はリーダーだから多少人に嫌われても仕方ないと思ってる人いますけど
こっちから言わせれば、リーダーの声や言い方や性格にかなり問題ありますね。
528FROM名無しさan:2008/11/20(木) 08:53:29
[sage]
最低学歴高卒って聞いたけど、そうでない子に遭遇した、入れるんだ?
529FROM名無しさan:2008/11/20(木) 17:29:07
まともな人は必ず辞めてく。が、辞める人が多すぎて、本当に狂ってる埼玉。
拓でさえも、そろそろ辞表出してもおかしくない。
530FROM名無しさan:2008/11/20(木) 19:48:11

他に職が探せないおばばとデブとか独身で気強い男みたいなメスばっか
タクってのは前に見たけど悪い印象はなかったな…
うちは要らない店長が辞めてくれただけでも店がかなり良くなったけど新人いない
キャンに移りたいけど人気で募集してないよ〜
どんだけえwwwww
531FROM名無しさan:2008/11/20(木) 21:32:30
つーか店長や社員のせいでいい人が辞めたうちの店はどうなん?
人が減った店は注意だよ埼玉
社員が他からDQNをひきぬいて穴うめするからどんどん新店なんかは搬入した人いなくなってる
そしてお局はまた来年時給あがってやめないだろう
532FROM名無しさan:2008/11/20(木) 23:08:33
40代独身でダイソー歴もう7〜8年がいるんだけど性格に問題あってリーダーにもなれてない
あいつってバイトなの?
533FROM名無しさan:2008/11/21(金) 12:54:07
バイトにまで搬入・研修無理矢理行かせんなよ
そのくせ「その髪型、色じゃ後でうちの店が怒られる」とか。
あんたらはダイソーに全てを懸けてるんだろうけど、学生や若い人はダイソーがメインではないのだよ!
534FROM名無しさan:2008/11/21(金) 16:14:12
光が丘店って、どんな雰囲気か分かる人いますか?
恐れられてる人とかいますか?
教えてください。
そこでバイトを始めようか迷ってます。
535FROM名無しさan:2008/11/21(金) 18:46:17
搬入ってどんな?
すごく異様な雰囲気って聞いたんだけど・・・・
536FROM名無しさan:2008/11/21(金) 19:44:13
>>535
MGや店長達に目をつけられた駄目スタッフは、ここで殺されるぞ。
本社の連中がいたりするから、店長達も気が気でないぞ。


537FROM名無しさan:2008/11/21(金) 20:20:38
ねえ、前バイトしてたんだけど
埼玉でも放火事件みたいのあったんだね
いつ行っても張り紙してあって300坪くらいの店なのに警備員いるよ
なんか怨まれてんじゃな〜い?
嫌な店長やリーダーや店員多かったもんね
したたかにやっていた自分でも辞めると愚痴がでるもんだわ
時給のいい皆様どうぞがんばって〜
538FROM名無しさan:2008/11/22(土) 01:23:05
この会社、なんで有給の事頑なに隠すの?

店長は有給使って旅行行ってるのに
539FROM名無しさan:2008/11/22(土) 01:44:25
北海道の人とかいないのかしら?
540FROM名無しさan:2008/11/22(土) 21:50:14
別に頑なに隠してなくね?
言えば普通に貰えるけど。
541FROM名無しさan:2008/11/22(土) 23:35:57
もらえるとか同等といえるようになったのは世間でそうゆう決まりになったからだよ
今までは店長だんまりが普通だったってw

で、埼玉でのクレームって何があったの?
542FROM名無しさan:2008/11/23(日) 03:26:30
[sage]
社員と店長さえ、まともになってくれたら、仕事的にはいいと思うなあ。店長が頑固で使えないと いい店員が、みんな辞めていく。よくなる訳ないよね
543FROM名無しさan:2008/11/23(日) 16:30:30
そうか?社員や店長結構減ったから今のDQNは長年の居候でしょ
仕事が楽しいって分かる前にあいつらを見てスタッフは辞めることばかり考えてる
つーか542の言ういい店員ってなんだよ?サゲもしないで!!
544FROM名無しさan:2008/11/23(日) 19:24:04
むやみやたらに新店を出しすぎた本社の役員連中もバカ。
上層部に意見できないマネ・店長を見ると、やっぱり超縦社会のバカな体育会系丸出しの会社だ。
店を増やしても、スタッフはそんな簡単に増えるわけねーだろ、世間には厳しい会社と偏見で通用してんだから。
広島の役員連中は、1万円超えの高額商品の発案よりも、社員とバイトの確保しろや。
時給1500円にしても、もう人が来ないぞ by埼玉
545FROM名無しさan:2008/11/23(日) 20:28:28
イオン
546FROM名無しさan:2008/11/23(日) 21:33:00
>>544
正論だとは思うよ
うち辞めた店2年ぶりにさっき来店してみた
夜のバイトは楽しそうにレジ
客いないのに2台レジ開けてしゃべってた
自由にやってんだね埼玉
Hマネよ、手ぬいてんじゃねーぞおい
547FROM名無しさan:2008/11/23(日) 23:46:20
レジ応援でレジ入りまくって、品だしがあんまりできなくて
リーダーに「品だし遅い」って言われるのって理不尽ですか??
レジの隣の食品で作業してたらそら呼ばれるけどさ。
(しかも食品とか超慣れてないのに。)
てか他のメンバー、レジ応援行かなさすぎorz
548FROM名無しさan:2008/11/24(月) 19:38:10
まーそんなもんじゃね
まだ仕事したいなら黙って目をつむるか自分が鬼女になるかどちらかだ
けどそこのリーダー随分偉そうだね?
普通そういう事は店長とか社員に言われてむっとするもんだよw
549FROM名無しさan:2008/11/24(月) 19:54:16
店長やマネに言えないように、リーダーが脅してくるんだよ。
この会社のリーダーって、変なところでリーダーの職権をちらつかせてくるわ。
アニメオタクの埼玉の小島なんか、
「たく地区長に言ったら、どうなってるかわかってるよな。ぶっ殺すぞ」
「だったら好きにやれば。そのかわり日販を2倍にしろよ」
「俺をだれだと思ってるんだ」「棚卸でロス出ても、全部お前らの責任」ばかり。むかつくを通り越して、ガキみたいな駄々こねてるのを見てて笑っちゃう。
こんなリーダーのせいで今月も2人辞めちゃうし、残ってるスタッフも正気な接客が出来ないのが目に見えまくり。
550FROM名無しさan:2008/11/24(月) 20:43:11

新店だって3年もやればいいだろ、あ?もうイイカゲンにしてくれ!!
551FROM名無しさan:2008/11/24(月) 20:49:41
日販ってどういう意味?
いつも朝礼で平均日販いくら、とか言ってるけど、
正直何の数字か分かんない。誰か教えて。
552FROM名無しさan:2008/11/24(月) 20:56:38
追加。
人事売上ってのも良く意味が分からない。
誰か教えて。
553FROM名無しさan:2008/11/24(月) 21:14:22
日販って、その店の1日の平均売上げじゃなかったけ?
売上げの多い土日と、そうでない平日をMIXしたデーターでさ、
土曜60 日曜80 月曜30 だったら、これらの日販は56万
数字が高ければ、とにかく良い店だってことだよ。
日販が日増しに下がっていけば、売上げ取れない駄目店だとして、手直し工事を入れられた埼玉。

人事売上げは、スタッフ1人が1時間でどのくらいの売上げをあげた、だったと思う。
売上げが多い日に少ないスタッフで稼げば人事売り額が上がるし、少ない売上げなのにスタッフが多かったら額が下がる、お仕事量の忙しさを表すバロメーターなんじゃないのかな。
毎日の人事売り1万を超えてたら、けっこう忙しい店と見ていいかも。昔はこの数字でグッドウィルを入れるかどうかの判断基準だった埼玉。
554FROM名無しさan:2008/11/24(月) 21:16:47
>>552
どっちにしろ、人事売上げ・平均日販をバイト・パートにまで意識させる、金儲けにどん欲な会社ってことだよ。
555551:2008/11/24(月) 22:12:43
>>553>>554
レスありがとう。
とても分かりやすい説明で勉強になりました。

今日はスタッフ少なかったけど超レジが混んで忙しかったから
きっと人事売高かっただろうな、うちの店。
本当に申し訳無いーと思いつつレジピンポン鳴らしまくってしまった。
いつも同じ人が来てくれるから、ほんとゴメンネって思う。
556FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:00:44
でも前は手直ししても何も変わらなかった埼玉
店内は今は良くなってると思いますわよ〜(元店員)
それと、グットを入れられない店にあのバカテンは派遣を移動させてつかってた
派遣にまで自分の携帯番号教えるなんて必死だったんだろうけど、自分がスタッフ減らしちゃったからいけないんだろって思っていました

バカは何やっても報われないですね〜
557FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:06:15
555って頭わるそっw
3連休は何処も売れ売れって競争だべ
558FROM名無しさan:2008/11/25(火) 00:11:31
俺は頭悪かろうが性格よければ良いと思うけどな。
逆に変なプライドとか持ってなくて素直な子の方が
長年いて先輩風ふかせて意味不明な言動しかできない
どっかのおばさんよりはましだと思う。
ま、俺は人のこと言える様な性格じゃないけど。。
559FROM名無しさan:2008/11/25(火) 00:12:35
俺は頭悪かろうが性格よければ良いと思うけどな。
逆に変なプライドとか持ってなくて素直な子の方が
長年いて先輩風ふかせて意味不明な言動しかできない
どっかのおばさんよりはましだと思う。
ま、俺は人のこと言える様な性格じゃないけど。。
560FROM名無しさan:2008/11/25(火) 02:28:04
うちの店、人事12000円って・・・どうよ!
561FROM名無しさan:2008/11/25(火) 02:33:52
ぱわはら?
562FROM名無しさan:2008/11/25(火) 12:00:48
性格いい人なんていない
過去に信じていた人に裏切られた
店の事が1番悔しかった
ここは自分さえよければ他人はどうでもいいと考える人ばっか
ある意味楽そう
でも心は絶対寒いはずw
563FROM名無しさan:2008/11/25(火) 15:29:58
月に何回ぐらいオール入れてる?
564FROM名無しさan:2008/11/25(火) 16:06:40
>>2
なるほどいつも募集している意味がわかった

一応朝礼夕礼があって、それに参加できない人はいらない


店舗によって開店時間違うのに〜
12時間オープンな所なんか少しは融通利かせればいいのに
昼礼とか作れよ
565FROM名無しさan:2008/11/25(火) 16:34:03
何が言いたいのかよくわらんけど
昼礼ある
朝寝てて昼から暇だから夜まで出勤の20〜40代独身連中のイイカゲンな昼礼あるさ
566FROM名無しさan:2008/11/25(火) 16:48:56
そんでもって、うちの店の終礼はリーダーの説教ばっかだよ。
売場が汚すぎるだの、こんなじゃ棚卸できなだの、もっと在庫上げろだの。
昨夜はレジ誤差10円で30分もきれてたぜ。当の本人はタイムカード何度も失くしたくせに。
567FROM名無しさan:2008/11/25(火) 20:04:42
それMG知ってんの?
3度タイムカードとかでやらかした人は他店に異動だよ
詳しくは知らないけどウ○○○に飛ばされた嫌われ者ばばあ知ってる
568FROM名無しさan:2008/11/25(火) 20:08:14
な○のって、chibiだったんだね。
569FROM名無しさan:2008/11/26(水) 01:48:20
搬入ってなんであんなに気持ち悪い雰囲気なの!?
570FROM名無しさan:2008/11/26(水) 21:34:54
明日ダイソーに面接しに行くんですが、志望動機が思いつかないです…
なんて書いたらいいかよかったら教えてください
571FROM名無しさan:2008/11/26(水) 22:25:03
なんで女の服装は自由で野郎は厳しいんだ?
ピザ女が座ると半ケツみえるから服装考えろ
572FROM名無しさan:2008/11/27(木) 09:02:23
たくさん商品があることに魅力をそそわれ…的なこと言えば平気
573sage:2008/11/27(木) 09:11:23
可愛い店員いる??
不細工ばっかだよな
574FROM名無しさan:2008/11/27(木) 09:23:15
おまえ等このスレッドをよく見て欲しい。

日本の危機だから。
http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/student/1227647437/l10?guid=ON
575FROM名無しさan:2008/11/27(木) 10:40:39
小さい時から何度も店を利用して、スタッフの方の親切な接客を見て、ここで働きたいと思ったから
 みたいなことを言った気がする 今は後悔もそこそこに充実してます
576FROM名無しさan:2008/11/27(木) 11:37:05
教えていただきありがとうございます

忙しいから時間たつのは早いですか?
577FROM名無しさan:2008/11/27(木) 15:14:20
学会員じゃないと 雇ってくれないの?
578FROM名無しさan:2008/11/27(木) 19:16:49
有給使わせてくれないんだけど
579FROM名無しさan:2008/11/27(木) 19:22:17
>>578
労働監督署に行ってきますって言え
それでも使わせてくれなきゃ有給申請したプロセスを見せられる形にしてマジで行け


上に書いてあるぴおシティって店こないだ行ったけど、思ったよりは綺麗だったな
書かれてるカスババァばっかだったけどな
580FROM名無しさan:2008/11/27(木) 20:24:23
きれい系は店長がくっちゃったりつれてっちゃったりですね
あの子、どうしたかな?
辞めた社員も何やってんだろーかね?
越谷行ったけどゴジラの店行くの忘れたよ
誰か見に行った人いんのかなぁ
581FROM名無しさan:2008/11/27(木) 22:44:02
子供の頃ダイソー行ったってか〜?
社員でさえ面接受けるまで行ったことないって言ってたのにィ…
まあ奴は辞めるだけある人材だったから初めも適当だったんだろうけど
ほんまバイトの子のがここは真面目だよねぇ
心とカラダは大事になさいね
仕事は楽しいと思うけど心配は多々アルョォ
582FROM名無しさan:2008/11/27(木) 23:18:11
今まで3回くらいレジオープンして、しかもその間が相当開いてて。
そばに誰かいる状態で教えてもらいながらやってて。
んで今日
「皆レジオープン3回目はそばにいてもらってるだけです。
なんで遅いか分かる??覚える気がないからです。」って言われた。
…えー。しかもバックルーム入ってすぐの時に言われた。
これから仕事でテンソン上げなアカンのに…!!
鬱陶しい、理不尽!!
583FROM名無しさan:2008/11/27(木) 23:22:06
新店オープンだって研修なんてないんだからね
後から入った人のがまだ楽だと思うアルヨ
584FROM名無しさan:2008/11/27(木) 23:34:01
誰かセンター南の店舗の人いますか?近くにもう一店舗できるんだよね。
面接受けようと思うけど…新店はキツイかなぁ
585FROM名無しさan:2008/11/28(金) 00:00:43
店選びは重要だよ〜
私も新店だったけど4ヶ月過ぎた頃から最悪だった
いい店長だと思ってた人も結局良くなかったからね〜・・
新店ってオープンして1年経った頃が狙い目のような気する
586FROM名無しさan:2008/11/28(金) 11:23:06
新規オープンの店のレジ検って搬入で手伝いに行く人もやるべき?
587FROM名無しさan:2008/11/28(金) 18:49:27
>>585
レスありがとう
新店舗は雰囲気が掴めないしねぇ
変に上下関係がなくて良いかなと思ったけど。

少し考えてみます。
588FROM名無しさan:2008/11/29(土) 14:54:46
新しい店は新店でいいと思うぞ
日にちがたっていないほどよいと思うけどな

新店はパート同士がまだ慣れないので雰囲気が良い悪いが出にくい
その期間の内に仕切り屋になれば威張っていられるぞ
589FROM名無しさan:2008/11/29(土) 18:18:28
最近の新店は、タラタラしてて緩くなったよな。オープニングの新人なんか、いらっしゃいませのイすら言わないし。
搬入もおだやかになったしさ。
新店も3ヶ月経過すれば、売場が荒れてきて、そこにいるスタッフの手腕が試されるぞ。駄目駄目状態だと、マネや地区長から恫喝されるんで、それでもいいのなら、新店で働いてみなよ。
金だけは他よりも稼げるから。
590FROM名無しさan:2008/11/29(土) 19:32:54
最近ヤノタンが神奈川に来たってウワサあるけどホント?
一区の方?
591FROM名無しさan:2008/11/29(土) 19:49:53
マジかよ?!
もしかしたら、その流れで埼玉にも来るかもしれんぞ。
来るとしたら、「越谷湖街・クール」「モラージュ勝負」「ララ庭・川口」の3店には社長警報入ってるかも。
そんでもって、裏切ったK部長の会社の店に、開店祝いと言わんばかりに殴りこみにでも行くのかな。
社長警報が入った店舗で、店長たちが必死で手直しをこいてる姿を見ると、なんだか笑っちゃうな。
592FROM名無しさan:2008/11/30(日) 12:55:16
シフト決めるのって、1ヶ月を一気にとかですか?
593FROM名無しさan:2008/11/30(日) 17:01:36
ノン、入ってから辞めるまでずっと同じシフト
594FROM名無しさan:2008/11/30(日) 23:31:49
社員でもないのにダイソーに命懸けてるみたいな奴ってなんなの?
気持ち悪いんですけど
595FROM名無しさan:2008/12/01(月) 01:43:14
>>593
俺のとこは1ヶ月ごとに微調整、半年で大幅変更がある
・・・やっぱ、地域によって変わるんだろか それか、この店だけの特徴か
596FROM名無しさan:2008/12/01(月) 11:12:20
できる人に なんでも押しつけ、責任問題まで
使えない人間は 何も知りませんて顔
だから使えない人間ばかり残るんだよ
社員!!店長!!もっと見ろよっ
597FROM名無しさan:2008/12/01(月) 22:45:56
な〇のって誰?
598FROM名無しさan:2008/12/02(火) 00:10:04
ここでパートしようと思ってる者ですが…
持病持ちの通院中で、〇曜〜〇曜は夕方、後は朝番とか、そういう指定はできるんですか(´・ω・`)
599FROM名無しさan:2008/12/02(火) 00:24:00
できますけど、屈折した人ばかりなのでちょっとしんどいかもです
600FROM名無しさan:2008/12/02(火) 04:08:04
>>598
場所によりけり・・・としか言いようがない
聞くところによると、近畿と四国は比較的穏やかとは言うが
601FROM名無しさan:2008/12/02(火) 06:39:54
ここのパートって、雇用保険・社会保険とかあるの?
602FROM名無しさan:2008/12/02(火) 13:00:52
指定シフトで受かってもきっと仕事覚えられないんじゃね?
603FROM名無しさan:2008/12/02(火) 13:06:35
勝手に人のシフト変える奴ってなんなの?
一言も言わずに
604FROM名無しさan:2008/12/02(火) 14:37:20
勝手に自分のシフトをいいように変更してるバカもいるけどな
605FROM名無しさan:2008/12/02(火) 16:27:17
もう12月だからな〜

年始の釣銭表は普段通りなのか?店長に相談すれば変えれますか?
店長と口聞きたくないので古参の人教えて下さい
606FROM名無しさan:2008/12/02(火) 17:35:32
>605
うちの店はいつも通りだけど…。
607FROM名無しさan:2008/12/02(火) 19:05:49
>>605
心配なら、自分で50円の棒金4本・500円の棒金1本用意して、休憩の時に売場の飲料を1点買いorドロアーが開いてるときに両替でもして、棒金で払ってあげればいいさ。
つり銭が1レジ分で12万しかないこと自体がアホなシステム。
608FROM名無しさan:2008/12/02(火) 20:12:13
>>606-607
参考になります、ありがとうございました。
609FROM名無しさan:2008/12/02(火) 21:07:45
休憩で店のもん買ってはいけないでしょ(食品)
仕事の日に店で買っていいもんまで決まってるなんてバカな会社
店長はライター買ったり適当なのにお局がかなりうるさい
だったらもうみんないい年なんだから自分で店だして勝手にやればいいとおもうよ
BY元バイト
610FROM名無しさan:2008/12/02(火) 21:18:37
店長金払ってないときとか普通にあるだろw
ね、テンプレに入ってる南関東のボクちゃん^^
611FROM名無しさan:2008/12/02(火) 23:03:19
横浜市のセンター北駅とセンター南駅の間に新店舗(ルララこうほく)が
オープンすると3店舗がかなり近くに位置することになりますね。
私はセンター南の港北東急店が広くて(700坪)気に入ってます。
ヘアーサロンが同じ階にあるので髪カットに行ったときの待ち時間に
買い物してます。ルララはどんな感じですか?
612FROM名無しさan:2008/12/03(水) 12:17:11
搬入って強制なの?
自分の意見は無視?
613FROM名無しさan:2008/12/03(水) 12:43:52
>>599-600
ありがとうございます。
緊張しますが電話してみます
614FROM名無しさan:2008/12/03(水) 13:47:41
>>612
まだ未経験?店舗ごとに何人出してくださいとか言われるかなー
人数が厳しい店舗だと、大目に見てもらえることもあるらしい
店内で幅利かせてる婆が参加証を押し付けてきて、行かなければ店内で干されるよ

良くある例
私、前回行ったから行ってない人行ってください
普段の業務は抜けが多いのに、搬入の参加回数は完璧に覚えてる矛盾
615FROM名無しさan:2008/12/03(水) 19:52:43
私2年前にバイトしてたんだけど、今日今の職場のモールで蓮見ちゃん見ちゃった
搬入やら面談やら恐い上司イメージあった人だけど、一般の目で見るとイケテないおっさんやね(笑
懐かしいというかなんだありゃ!って感じでしたよ
相変わらずオケツプリプリしてて、あんなのと同棲してた人がいるなんてね・・
まあ自分も社員と密会してた経験あるけど、洗脳ってやつだったんだね
開放されてよかったぁ。。
616FROM名無しさan:2008/12/03(水) 20:02:29
612はいつまでたってもsageできないんだな
自分の意見なんて言う前に常識覚えたら?
つーか自分の意思とおして仕事したい人はみんな辞めてってますけどねー

正直わがまま言うパートとかってマジむかつくから搬入担当になるんだと思う
うちの店長、辞めてほしいスタッフにはやたら応援とか搬入行かせてるわよ
617FROM名無しさan:2008/12/03(水) 20:38:05
>>616
こうでもしないとレス遅いからだよ
618FROM名無しさan:2008/12/03(水) 21:53:57
遅いとか意味不
シカトしてたんだよwww
619FROM名無しさan:2008/12/03(水) 21:56:33
>>618
あらあら
620FROM名無しさan:2008/12/03(水) 21:59:33
つーかおまえ、前にイドのこと書いてたかまってちゃんか?
南関東さん乙です
621FROM名無しさan:2008/12/03(水) 22:06:39
ダイソーレジ接客の客を5回見るってムカつくな
622FROM名無しさan:2008/12/03(水) 23:46:31
[sage]
誰だよダイソー商品万引きしてんのwwwいい年して
623FROM名無しさan:2008/12/04(木) 02:20:09
うちの店に松ぼっくり置いてないのに「何でないの!!」ってキレたオバハン(`へ´)
松ぼっくりなんぞ山行って拾って来い!
人手不足でクソ忙しいのにしつこかった!
624FROM名無しさan:2008/12/04(木) 15:14:39
客に媚びすぎって言われたうちの店
625FROM名無しさan:2008/12/04(木) 19:23:25
ただ〜会いたくて〜
もう会えなくて〜
くちびるかみしめて泣いてた〜♪
626FROM名無しさan:2008/12/05(金) 00:13:44
だから本文に[sage]って書くお前はどんだけバカなんだよ?
627FROM名無しさan:2008/12/05(金) 01:35:23
田舎のダイソーだと若い人の方が礼儀が良い
628FROM名無しさan:2008/12/05(金) 01:41:09
いじわる
629FROM名無しさan:2008/12/05(金) 09:53:21
ちょっと聞きたいんだけど、DSのタッチペンてダイソーにある?
うちには置いてないのに「1週間前にこの店で買った」とか言われてもな〜
いろんなお客にダイソーに売ってたって言われて困ってるorz
もしあるなら倉庫名教えてください!
宜しくお願いします!
630FROM名無しさan:2008/12/05(金) 11:19:29
綿棒か爪楊枝案内してやれよ。一本二役ですってね
631FROM名無しさan:2008/12/05(金) 11:34:31
ここじゃなくてバイヤーに聞くんじゃなかった?
そんなに困ってるくせして時間かけて悩んでる店員っているんだね
あきれる〜〜〜〜〜〜
632FROM名無しさan:2008/12/05(金) 12:40:54
有線がクリスマスソングになってた…
勝手に変えてもいいのかな?
633FROM名無しさan:2008/12/05(金) 12:42:18
訂正

有線がクリスマスソングになってた…
勝手にJ-POPに変えてもいいのかな?
634FROM名無しさan:2008/12/05(金) 12:45:20
問題ないよ 俺も出勤前に有線を演歌に変えるし
635629:2008/12/05(金) 15:00:39
>>630
うん、今度からそうする
>>631
そこまで悩んでない
ないのにあったって言ってくる客がウザくて困ってただけ
636FROM名無しさan:2008/12/05(金) 16:01:05
みんな髪型どんな?

やっぱりきっちりしてる?
637FROM名無しさan:2008/12/05(金) 19:52:27
一年半いてただ来るだけのパバア三人タヒんでくれ しかも加臭ヒドイ
638FROM名無しさan:2008/12/05(金) 20:09:10
キャンドゥにDSペンあったから勘違いしてるのさ。客も馬鹿ばかり。
639FROM名無しさan:2008/12/05(金) 20:35:29
素朴な疑問なんですが
凄い近距離に何店舗も出店しますよね。
売上とか…お互いに食い合いにならないものなんですか?
640FROM名無しさan:2008/12/05(金) 22:27:54
bakaだね
それで競わせるのが会社の狙いみたいなもんでしょ
「あっちはあんなに売れててみんないい動きしてるのにこっちの店舗のスタッフはカスが多いなー」みたいに貶すのが好きな会社だろ
客の取り合いさせてるのもわからんの?
このスレかなりバカが増えたね
641FROM名無しさan:2008/12/05(金) 23:33:04
あんた荒んでんね
642FROM名無しさan:2008/12/06(土) 00:43:50
バカは以後スルー↑
643FROM名無しさan:2008/12/06(土) 00:50:20
南関東の奴なんだかさあ、いちいちこのスレに粘着して毎日のように書いてる641のが病んでそう
誰か友達になってやってくれよ!!ウザいっすw
644FROM名無しさan:2008/12/06(土) 01:10:14
641です
バカな質問だったかもしれませんね。その点は失礼しました。

たまたま来て質問しただけなのに…粘着がどうとか、言いがかりは酷いです。
645FROM名無しさan:2008/12/06(土) 01:40:25
[sage]
質問があります 年末年始の時給って いくらアップ?
646FROM名無しさan:2008/12/06(土) 07:22:53
300円
647FROM名無しさan:2008/12/06(土) 08:35:48
今年はわからないよ、アップないかも知れないらしい‥絶対嫌だ!
648FROM名無しさan:2008/12/06(土) 11:14:20
[sage]
300円か 頑張ろっかな
200円とか300円とかって聞いてどっちかな?と
100円違ったら ますます頑張ろう
649FROM名無しさan:2008/12/06(土) 11:50:23
千歳の住吉はどうですか?ヤバイですか?
650FROM名無しさan:2008/12/06(土) 12:06:44
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
ACTION一周年記念アルバイトスタッフ大募集!!
2007年秋にオープンした出張個室系ホストACTIONはこの2008年10月でおかげさまで一周年を迎える運びになりました。

この一周年を記念して、最強イケメンアルバイトスタッフを大募集します!

なかなか長期でアルバイトできない人や短期でてっとり早く稼ぎたい方はぜひ待ってます!


ACTIONホームページはこちらです!!

http://www.actionboy.jp


18歳〜40歳までの明るく元気でやる気のあるイケメンさんはどしどしアルバイトしてみてください!

いまどき系、体育会系、短髪系、ジャニーズ系、渋谷系、美少年系、スリム系、体操系、格闘技体系、社会人さん、フリーターさん、学生さんなど、稼ぎたい!!!!という人はぜひACTIONの扉をあけてください!


全額日払い¥10000〜¥50000まで可能、ボーナス支給制度あり、チップあり、交通費支給、飲み会、食事会、パチンコ大会などなどアットホームです。

自分の空いてる時間を有効に利用してアルバイトしてみてください。

自宅で待機も可能、自由出勤、登録制ですので、好きな時間にアルバイトできます。週1日からでも、月3〜4回程度でも可能です。


入会金、登録料など一切かかりません。 (面接交通費2000円まで支給)

ACTIONホームページはこちらです!!

http://www.actionboy.jp

652FROM名無しさan:2008/12/06(土) 13:47:44
こんなとこに
イケメンがいるわけなかろうに
653FROM名無しさan:2008/12/06(土) 15:30:47
埼玉の東大宮パトリアは、いつ閉店するんだ?
もう閉店は確定とMGが言ってたぜ。
654FROM名無しさan:2008/12/06(土) 16:47:17
交通費でないって本当ですか
655FROM名無しさan:2008/12/06(土) 16:51:26
交通費も100円均一です。
656FROM名無しさan:2008/12/06(土) 17:01:20
で、本文に[sage]って書くのやめろよ身障め
657FROM名無しさan:2008/12/06(土) 19:46:12
sage
658FROM名無しさan:2008/12/06(土) 19:53:13
さげますよ
659FROM名無しさan:2008/12/06(土) 20:40:57
前回300円アップだった?
660FROM名無しさan:2008/12/06(土) 21:37:26
大晦日・元日の営業は、店によってまちまちか?
まっ、マネや地区長によって強制的に決められる店もあるけどさ。
661FROM名無しさan:2008/12/06(土) 21:53:02
どうでもいいけど651の募集って
結局はダイソー同様、外見はどうでもいいってことなんだね(笑)

年末年始頑張っちゃうスタッフも毎年同じメンツだろw
662FROM名無しさan:2008/12/06(土) 22:03:09
あの独身連中大創何年いる気だ?
MGのごきげんとりはいいけど女としては終わってんな
こっちが心配しちゃいますよ
663FROM名無しさan:2008/12/06(土) 23:08:21
ここに長く勤めてる人って考え方おかしくないか?
こっちの意見は聞く気ゼロ、「私の考えに間違いはない!」
な考え方
664FROM名無しさan:2008/12/07(日) 00:01:27
何を今更w 普通の人は辞めて行って、無駄にプライドが高くて威張るだけの頭おかしい人しか残らないよ
665FROM名無しさan:2008/12/07(日) 05:58:03
666FROM名無しさan:2008/12/07(日) 05:58:05
年末はクレームが多くなるから気をつけて接客しましょう

いやいや、もともと客の方から頭おかしいから
気をつけるもなにも

日本人なのに日本語わからない奴たくさんいるし
667FROM名無しさan:2008/12/07(日) 06:19:58
うちは頭のおかしい女どもを何人かで辞めるように追い込んでやったけどな
一人だけ未だにそいつらの残党が残っているけど、
自分に懐く新人達と
また新しく頭おかしいグループが出来つつある。
668FROM名無しさan:2008/12/07(日) 06:28:05
バイトなんて適当で良いんだよ、てきとーで
669FROM名無しさan:2008/12/07(日) 08:35:44
アグレッシブにくんじゃん!
なかなかやるじゃん!

某社員にたいしてww
670FROM名無しさan:2008/12/07(日) 09:56:02
木崎のダイソーってアロマオイルやアロマポット置いておいて、何でアロマポット用のロウソク置かないの?匂い付きローソクばかりでバカなんじゃないの?
他のダイソーは注文聞いたりするとかしてるみたいなのに、しないとか立て看板出したり。
ヘナは染まりもしないチューブのヘナしか置かないとか、やる気なさすぎだろ?
キャンドゥね店員の方が親切だし。
キャンドゥに変わんないかなあそこ。
671FROM名無しさan:2008/12/07(日) 10:24:10
「鋏ありますか?」と聞かれて「どちらでお使いの鋏ですか?」と用途を聞くと「あぁん?」みたいな客(>_<)…鋏っていえば文具、裁縫、髪用、キッチン、園芸etc…色々あるんですけど(-"-;)
急いでいるからなんだろうけど丁寧に聞いてるのにキレないでください。取扱商品全般に言えるけど上記のような事が年末増えそう。靴下だって男女の売り場が違ううちの店、男物か女物を聞いただけで「靴下だよ!!」ってキレないでね、おばあさん(ノ_・。)
凹みます。愚痴長文すみません。
672FROM名無しさan:2008/12/07(日) 15:45:25
店員がちゃんとした対応取ってるのに客が理不尽な態度になるのはおかしいね
673FROM名無しさan:2008/12/07(日) 18:46:02
515 FROM名無しさan 2008/11/16(日) 14:16:03
木崎のダイソー感じ悪いな
他のとこは客の希望や注文聞いてくれるとかなのに
おまえのとこは聞きたくないってか?
立て看板まで出して嫌味ったらしいぞ!


木崎って、どこだよ?基地外w
674FROM名無しさan:2008/12/07(日) 19:36:22
おい>>658
下げ進行できたかもしれないけどお前大文字で下げてんだね(笑
675FROM名無しさan:2008/12/07(日) 19:44:13
>>671の場合、たぶん店員が嫌いな顔だったんじゃね?
自分だったら普通の店員に対してすぐキレル事はない
もしくは、質問に対して店員がマイペースに答えるとムカつくとかもある
なんとも言えないねえ

だから>>672のレスは自演だろ
いつもいつも粘着ご苦労さん
うざいよおおおおおおおおお
676FROM名無しさan:2008/12/07(日) 21:19:25
>>675が一番ウザイ。
粘着乙
677FROM名無しさan:2008/12/07(日) 21:39:04
悪いけどたまーに見ててもあの下げたり上げたりの自演スレ女は分かるよwwwww

なんでそこまでしてここに書いてるんでしょう?
678FROM名無しさan:2008/12/07(日) 21:47:18
基地外が店員にもいるんだろ?ほっとこうぜ!
で、HPで見たら木崎って埼玉じゃん?
まともな人が辞めたとこもありゃバカが消えた店もある関東じゃん。
679FROM名無しさan:2008/12/07(日) 21:53:11
プライドだけ高くて性格おかしい奴って都合悪くなると逃げ腰なんだが…
まともに付き合ってるとこっちが病むよね?
ダイソーで学んだまともな事は、おかしい奴は放置に限るって事かな
680FROM名無しさan:2008/12/07(日) 22:22:37
いいところもあるなぁって思っていたらいい人ぶってるだけだった店長最低。
681FROM名無しさan:2008/12/08(月) 20:01:51
>>620
またイドの話をしたいからイドの名前出したんだよなかまってちゃん
682FROM名無しさan:2008/12/08(月) 20:19:01
>>681
勘弁してよ
誰にレスしてんのかと思ったらうちかよ?
私はイドは見た事もないよ

つーかまさかカマッテDBSに突っ込まれるとは笑うな
勝手に人のせいにしてろ南関東さん
683FROM名無しさan:2008/12/08(月) 20:25:22
>>682釣られちゃいけない
ここ最近あの自演バカのやり放題でつまらん
スルー推奨w
684FROM名無しさan:2008/12/08(月) 22:45:33
店長との縁が切れないよ〜
なんで?
685FROM名無しさan:2008/12/08(月) 23:09:24
>>681-682
自演乙。
686FROM名無しさan:2008/12/09(火) 05:37:18
>>681-685
自演乙
687FROM名無しさan:2008/12/09(火) 08:22:51
>>681-686
自演乙
688FROM名無しさan:2008/12/09(火) 12:31:35
私も681と685がイドの事書いてた上げサゲ自演馬鹿女だと思いますわ


しかも井戸さんの事ここに書けるスタッフも南関東さんしかいませんよね?
それかどっかの店長とか…
どうでもいいけど無駄にここに書かないでほしいよ
ブログいけば?自演ちゃん
689FROM名無しさan:2008/12/09(火) 15:44:03
いい加減自演は辞めろよ乙。
690FROM名無しさan:2008/12/09(火) 17:51:36
さいたまの木崎の店は、探せば探すほど粗悪な箇所が出まくるぞ。
プラのA○○の商品は、ひび割れのままで多数陳列しまくってた。
この店のやつらは、運送会社への破損請求&賞味期限チェックを知っててもやらない連中ばかりだな。
さすがはチビはげ店長の店のことだけあるある。
691FROM名無しさan:2008/12/09(火) 18:24:17
ここは>>689>>690しかおらんのかw
692FROM名無しさan:2008/12/09(火) 18:24:29
515 FROM名無しさan 2008/11/16(日) 14:16:03
木崎のダイソー感じ悪いな
他のとこは客の希望や注文聞いてくれるとかなのに
おまえのとこは聞きたくないってか?
立て看板まで出して嫌味ったらしいぞ!


670:FROM名無しさan :2008/12/07(日) 09:56:02
木崎のダイソーってアロマオイルやアロマポット置いておいて、何でアロマポット用のロウソク置かないの?匂い付きローソクばかりでバカなんじゃないの?
他のダイソーは注文聞いたりするとかしてるみたいなのに、しないとか立て看板出したり。
ヘナは染まりもしないチューブのヘナしか置かないとか、やる気なさすぎだろ?
キャンドゥね店員の方が親切だし。
キャンドゥに変わんないかなあそこ。


693FROM名無しさan:2008/12/09(火) 19:04:31
何もかも最悪な店は、地区長やマネが見放して巡回すら来ないから、悪いものが悪いまま放置されるんだよ。
クレーマーの発生・予算未達・棚卸ロスがあれば、そこんとこのバイト・パートにすべての責任を転嫁できるから、放置プレイしまくり。
そんでもって、景気後退でまた100均業界が潤うと甘い見込み持ってる店長がいるけど、4桁の高額もありまくる今の店では、昔ほど客は来ねーよ。
694FROM名無しさan:2008/12/09(火) 21:11:44
>>689-691
自演乙。
695FROM名無しさan:2008/12/09(火) 21:32:12
>>693
いいこと言うな。うちの店がちょうどそんな感じだぜ
696FROM名無しさan:2008/12/09(火) 22:25:41

広島大合格者数   '08年


@ ★基町__72
A ★安古市_52
B ★舟入__46
C ★国泰寺_41
D △広大附属40
E ◎清心__33
F ★呉三津田32
G ★県立広島29
H ★尾道北_27
I ◎女学院_24
J ★誠之館_22
J ◎修道__22
L ★広島井口21
M ★祇園北_19
M ◎なぎさ_19
M ◎広島城北19
P ◎近東広島18
Q ◎広島学院17
R ★広___16
S △広大福山15
697FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:19:31
>>688
何かの勘違いじゃ…
698sage:2008/12/11(木) 00:00:07
豊洲はどお?
699FROM名無しさan:2008/12/11(木) 02:23:57
へへーん
ザマァミロ!
いじわるすると、同じように仕返ししてやるからな
目には目を。
700FROM名無しさan:2008/12/11(木) 02:25:35
>>699
逝ってよし
701FROM名無しさan:2008/12/11(木) 08:30:12
最近俺に文句をつける女の先輩がいて困る
品出ししててもこっちきてグチグチ
他の先輩はいい人なのに1人だけ苦手だわ
702FROM名無しさan:2008/12/11(木) 11:32:22
8時間労働で休憩45分以内に終わらせろってどうなの?
違法ではないのか?
703FROM名無しさan:2008/12/11(木) 15:34:22
そうだね、1時間とれるよ。しかし後で15分休憩あるなら違法ではない。
704FROM名無しさan:2008/12/11(木) 19:32:37
>>703
その後は休憩無し
705FROM名無しさan:2008/12/11(木) 22:06:16
あ〜、他のバイト始めたんだけど社員や男のバイトがキモ面だよ
他はいいけどそれくらい我慢したほうがいいのだろうか?
ダイソーではみんなに可愛がってもらっていたし店長もまあまあだった
生きるっていろいろありますね〜。
スレチ失礼しました。
706FROM名無しさan:2008/12/11(木) 22:27:34
ここは♀がブサイク
707FROM名無しさan:2008/12/11(木) 23:05:02
搬入行かされたけど、おしゃれに興味なさそうな人ばっかだった
708FROM名無しさan:2008/12/12(金) 08:24:41
[sage]
人のふり見て我がふり直せ、ダイソーいい勉強になります。こんな人間にならないようにしよう、こうゆう人になろう、と日々学びます。
709FROM名無しさan:2008/12/12(金) 11:56:05
>>708
言葉の使い方から勉強されたほうがいいのでは?
710FROM名無しさan:2008/12/12(金) 12:51:44
708じゃないけど、こんなとこで言葉使いなど関係ないっしょ
こうゆう←ってとこが気になってるのかな?って思うけど、関西人は普通に使うみたいですよ
711FROM名無しさan:2008/12/12(金) 12:57:11
追加だけど、結局ダイソーの関西人が馬鹿なのかな…
特に上司ね
712FROM名無しさan:2008/12/12(金) 18:15:25
関西人はウマシカでガチ
713FROM名無しさan:2008/12/12(金) 18:20:57
ウマシカて?
714FROM名無しさan:2008/12/12(金) 22:05:44
あー、今日もうざかった
あのブス女、アイドルの話しばっかでBRにこもって
仕事しないで
マジいらつく!
早く辞めろよ!
精神も子供過ぎてあきれます。
もうすぐ30になるってーのに…
サイアク。
715FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:14:36
自分が可愛いのは分かるけど、仲良しさんを傷つけてまで生きてるあいつはやっぱ不幸になってくれ!
716FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:37:38
>>673
ダイソー店員のくせに支店も分かんないんだ?
バカばっかだね
717FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:27:27
[sage]
>>709
今から言葉使い勉強してあなたみたいな性悪になるなら、しませーん。
718FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:40:59
つ〇マネージャーから電話がかかってくると、長いんだよねー
だって。
そう言いながらもつきあって話してるオマエもどうかと思うべ?
本当にそう思ってんなら適当に理由言ってとっとときればいいのにな、社員さんよ
719FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:58:57
>>717
その[sage]の仕方ってどこで覚えたの?
このスレでそんなsagaしているのあなただけだよ
いつになったら気付くのかなって思っていたけど…他のスレでもそのやり方でしているの?
720FROM名無しさan:2008/12/13(土) 02:41:18
サガw
721FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:04:19
俺は前から[sage]はアホだと書き続けてるが気づかない。
アホだから
スタッフでもこーゆーのいるよな。
明らかにおかしいから教えてやってるのに、あーいいのいいのとか全く気づけない奴
722FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:36:33
デタあほ関西人↑

>>716もオツムおかしいね、バイトが他地区の店舗名を全て知ってるわけねえだろ
しかも埼玉なんて店舗数多いんだぞ
それを知ってて書いてるいるのかね?テイノウチャン
時間あったからカマッテあげましたけどもう来ないいでね
723FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:36:39
バイト初めて半年くらいなんだけど、ちょっと諸事情で辞めなくてはならなくなった
バイトはここが初めてなのでどういう風に切り出していいかが分からない
という訳で何時頃どんな風に言い出したらいいかを教えてくれ
724FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:40:53
>>723ぶちゃけると個人の自由でいいんだよ
1ヶ月前に言えとか、引継ぎしろとか店長に言われたとしても自分次第ね
考えすぎるとハゲルぞ
725FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:59:08
>>722
バイトでも自分が働いてるとこの支店がどこにあるかは普通知ってる人は知ってる
おまえが、っていうかダイソーバイトが低脳
だからダイソーでしか働けないんだろ
726FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:03:24
今日は休日で久々にここを見た元バイトですよ
木崎って何処だよ?って書いてた人とは私は別人です
HPで調べたしね
けど、バイトだと本社が広島で店長がどの店を担当しててうちがどの地区なのかってとこまでしか把握してなかった
馬鹿でごめん、てか、ダイソーにそこまで興味もてなかったわ
聞き流してる事だった多々あるのが普通でした
727FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:11:59
つーかその木崎の大創の話題に誰も食いついてない件!


何でそんな必死なんだ?店長君か?
それとバイトをバカにしてるようだが、就職するまで我慢して稼いでるバイトだっているんだからな
ここでしか働けないパート達と同じにするんじゃねーよカス
728FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:58:11
>>713ウマシカを漢字で書け
729FROM名無しさan:2008/12/13(土) 21:31:07
おい、本社。レジ台数減らすなよ。
大創は東芝TECでも超古いアナログレジで、いつ止まってもおかしくないのにさ。
日販低いとかで1台固定はないだろ〜。本社は正気か?レジのリース料を浮かしたいほど、利益が出てないのか?
ったく、新店のみばっか質の良い什器・レジばかり入れやがって。
相変わらず、客のことよりも金のことしか考えてないな、この会社。
730FROM名無しさan:2008/12/13(土) 21:45:46
>>724 サンクス
とりあえず一ヶ月前くらいに切り出してみるわ
731FROM名無しさan:2008/12/13(土) 22:00:18
>>729うちの店も一台減らすと釣銭持って行かれたがレジは置いてあるよ。スタッフの持ち逃げを危惧してるのかと。

確かにレジ故障多くて年末に向けてレジ混雑時に壊れたら泣くわ〜、定員の半分のスタッフしかいないのに。
732FROM名無しさan:2008/12/13(土) 22:07:11
ダイソーってパートが発注し放題だよね。危険なシステムじゃね?
前の職場では在庫抱え過ぎるなって言われてたからかなり気使って発注してた。
単価安いのに店の在庫が数千万てすごいよな。
そういえば夏に辞めた奴が最後の日に大量の発注して店が大変な事になった。
よっぽど恨みでもあったのか嫌がらせされたよ。
733FROM名無しさan:2008/12/13(土) 22:17:52
発注がくそ下手くそな奴らばっかの店はBRが悲惨だわな〜。
辞めていく予定の一週間前から発注はさせん!
734FROM名無しさan:2008/12/13(土) 22:18:58
発注履歴データーは、本社・事業所が見ている。
×10や、×20とかの狂乱発注や、特定の倉庫に偏った発注、重点にまったく発注しないと、本社から怒られる。
特に狂乱発注は倉庫・本社がストップをかけて、出荷してくれないことあるよ。



735FROM名無しさan:2008/12/14(日) 00:03:17
バカ社員店長は辞める人に最後まで発注させるよ
辞める奴に好き勝手されるほうがバカなんだ
元社員店長店
それとレジの台数、店長代わったら3台に戻ったよ
関西人ってマジウマしかだね(笑)
736FROM名無しさan:2008/12/14(日) 01:04:03
大声でのレジ検って必要なのか?
737FROM名無しさan:2008/12/14(日) 03:53:29
自分は担当商品が入荷待ちだらけで発注画面が真っ黄色(重点だけどやる気感じられない)
復活(ほとんどないけど)した時や新商品が出た時に狂乱発注手前の発注掛けるわ
センスの悪い新商品を自動発送で送り付ける余裕があるなら商品復活させろ!
原料費高騰でどんどん商品が無くなって行くのを見ていると、ヤバイ感がひしひしと伝わってくるなw
うち給料だけはやたらと高いから辞めるには惜しい
738FROM名無しさan:2008/12/14(日) 14:09:11
面接時に「この時間帯なら出勤できます」って言ったのに
実際は全然違う時間で勝手に入れられて、
「人手が足りないから」ってだけ言って無理やり
シフト決められるんですけど、これはいいんですか?
739FROM名無しさan:2008/12/14(日) 17:49:07
↑具体的に書いてみ
740FROM名無しさan:2008/12/14(日) 18:17:12
>>739
特定されそうで怖いのですが・・・
741FROM名無しさan:2008/12/14(日) 19:15:13
早番希望で入ったのに遅番って位違ってるの?でも面接で遅番も出来ますかって聞かれてハイって言ってしまったら割合が遅番が多くても文句言えないよ?
742FROM名無しさan:2008/12/14(日) 19:45:44
>>741
その逆の時間みたいな感じです
面接時にはオール3、4回は大丈夫と言いました
でも↑のレスの様な質問はなかったです
743FROM名無しさan:2008/12/14(日) 20:17:00
早番は出来るけど遅番無理って人の方が多い。だけどオールが出来るなら遅番希望でも早番でもいいだろと使われる。
時給が問題なら言いましょう店長に。
744FROM名無しさan:2008/12/14(日) 20:35:27
>>738
いいわけないだろw
745FROM名無しさan:2008/12/14(日) 21:28:35
オールが何回かデキルと答えたのならやれよ
だから受かったのもわかんねえの?
つーか店で言え!!
746FROM名無しさan:2008/12/14(日) 21:47:39
まーたまに面接の時と話が違うとごちゃごちゃ言うばばあみかける
店長が本当に聞いてないのか、面接に来た奴がうじうじしてちゃんと意見言えてないのかは不明だが嫌なら辞めれば〜
747FROM名無しさan:2008/12/14(日) 22:04:09
732のとこ辞めた奴の発注はありがちな話だよ
ダイソー洗脳されてる人は怨まれてるのも気付かないの?
バイトしてればよからぬ空気感じるよ普通
ふとっちょさんはのん気だよね〜
748FROM名無しさan:2008/12/14(日) 22:16:49
オデブは食って寝ればケロッと出勤
いざこざは見て見ないふり上手
上司に「ハイ」と返事も上手
間違えはゲラゲラ大口開けて大笑い
レジのピンポンダッシュだけが苦手らしいがそれも何故か怒られない
ダイソーこんなんばっかですね
それかガリガリタイプのおばちゃんは恐い顔して売り場で怒鳴る自由人
こんなとこは1年未満でおさらばじゃ
749FROM名無しさan:2008/12/15(月) 11:21:01
他の職場より異常なのは間違いない
750FROM名無しさan:2008/12/15(月) 11:54:30
夏目使えない、車も運転出来ない社員なんて要らない。
751FROM名無しさan:2008/12/15(月) 12:39:30
>>750
どこの地区の社員?
752FROM名無しさan:2008/12/15(月) 14:25:46
>>750同じ地区。車で30分もあれば来れるとこを2時間半かかって来てたよ。しかも指導力なし。売場も全くみないし自分より若い上司のの出世を妬んで悪口をいいまくり。福島から来たらしいが飛ばされたんだろうな。
しかもネチネチしてて機嫌いいときと悪い時の差が激しすぎ。
753FROM名無しさan:2008/12/15(月) 14:31:08
なんか扶養控除が提出されて無いとか言われた
一応提出した記憶もあるし、出していた事を覚えていた人も居た
この場合再提出するの?
754FROM名無しさan:2008/12/15(月) 15:02:34
扶養控除提出してないなんて連絡来ないはず。今年途中入社?だとしても自分で確定申告すりゃいいだけ。
755FROM名無しさan:2008/12/15(月) 16:20:04
>>752
ねちっこく愚痴ってんじゃねぇよ
756FROM名無しさan:2008/12/15(月) 17:55:20
夏目英司降臨w それとも騎士か?w
757FROM名無しさan:2008/12/15(月) 20:46:46
おっと光臨祭り開催か???
758FROM名無しさan:2008/12/15(月) 21:45:51
ねえ、今日同じ埼玉の違う店舗に夜買い物言ったらデブのバイトがサンタの帽子かぶってレジしてたよ
他は誰もやってないのにかなり注目だった
みんなんとこも仮装大会やってます?バカだろw
759FROM名無しさan:2008/12/15(月) 22:56:10
あの女さ、イド達の愚痴の次は夏目って奴かよ?
自分がだいそー辞めればいいのにね
いったいなんなんだよ

>>758仮装してる人は嫌ではないからやってるんだろうね
そのおばかな様子が目に浮かぶわw
760FROM名無しさan:2008/12/15(月) 23:19:01
↑勘違い馬鹿w
761FROM名無しさan:2008/12/16(火) 12:24:24
ここじゃあ、コテもないから自演してる奴がそれを書いたのは自分じゃないと言っても意味がないし
かといって、自演疑ってる人に勘違いだろって言っても通用しない
いちいちくだらないレスする人かなりウザイ
あっ、自分もか、すんまそん
762FROM名無しさan:2008/12/16(火) 13:17:18
なんでこのスレには悪口しか書き込まれてないんだ

働こうと思ったけどこれじゃあなぁ
763FROM名無しさan:2008/12/16(火) 14:12:37
社印が糞だからしょうがないな
764FROM名無しさan:2008/12/16(火) 16:26:19
でも社員ネタなくなったじゃん
落ち着いたのか?
過去スレみたいに愚痴ではなく店長の失態を書く人いないの〜?
765FROM名無しさan:2008/12/16(火) 16:40:22
>>762違う意味ですごいとこだよ(好きで入って仕事も嫌じゃなかったけど)

一度はみんな上司の前で泣いてんじゃね?
男店長やMGも泣いたりするのかなぁ・・・
766FROM名無しさan:2008/12/16(火) 16:54:44
埼玉のマネ・店長らは泣きまくってるよ。
棚卸ロスが百万単位で出てるし、ロス率も3〜5lぐらいの店がぼこぼこ出てるから。
300万のロスを1%だとしたら、その店は3億の在庫なきゃ駄目ってことか。
400坪のお店で3億という在庫は持てねえなぁ。
K部長・Kマネがいなくなった埼玉だけ、ロス率5%解雇以上で解雇に訂正しないと、埼玉1区は来年度は全員くびになるな。
767FROM名無しさan:2008/12/16(火) 19:28:42
スレ主が「愚痴・相談」スレ立ててくれてるのに悪口ばかりだな
たまに良いレスもあるがほとんど悪口ばっか
相談者に毒吐く奴も居て最悪なスレになったな
768FROM名無しさan:2008/12/16(火) 19:45:03
それだけ、会社全体がおかしくなった証拠じゃない?
あー、昔の方がマシだったし、昔の方が懐かしいなぁ。
高額なんか全部廃番して、原点回帰で100円オンリーでやってくんないかなぁ。
その方が客が喜ぶに決まってるんじゃん。
チャリンコのチューブなんて、自転車屋かホームセンターにまかしときゃいいじゃん。
769FROM名無しさan:2008/12/16(火) 19:51:40
えええええ
私2年くらいだけど前からこんなだよ
ただ書いてる人が脳みそ足りない系が増えたような。。。(私もだけど。
前なんてもっと酷いレス返す♂かなんかもいて楽しかったよ
むしろ相談者なんてシカトだったんじゃね?
>>7672ちゃんに何を求めてんだよ
770FROM名無しさan:2008/12/16(火) 19:59:46
相談したけどいいレスがなかった人じゃね?
771FROM名無しさan:2008/12/16(火) 20:02:14
>>767いつの時代に生きた方ですか?
772FROM名無しさan:2008/12/16(火) 20:08:02
つーか初代のスレの内容知ってる人いるんですか?
773FROM名無しさan:2008/12/16(火) 20:18:11
そのころは、やる気のない重点倉庫の罵倒で盛り上がっていたんじゃないか?
774FROM名無しさan:2008/12/16(火) 21:33:54
私の面白かった頃のここは伏字もなく名指しプレイだったなー
いつの頃かうさちゃんって人の話題消えたね?
Kマネってのも全く話題でないですね
顔知らない社員ばっかだけどいい加減本社さんHPの社員紹介写真変えてよー
K子は部長じゃなーだろw
775FROM名無しさan:2008/12/17(水) 09:04:37
関東事業所のタモリは部長だと思ってたらいつのまにか肩書は常務なのか?兼任か?
タモリは今日北関東に降臨w
776FROM名無しさan:2008/12/17(水) 09:05:29
ageちった、ごめん
777FROM名無しさan:2008/12/17(水) 10:29:30
777なら採用クルー!
778FROM名無しさan:2008/12/17(水) 12:14:05
ダイソーでバイトするのとキャンドゥでバイトするのは、どちらが良い?
779FROM名無しさan:2008/12/17(水) 13:27:07
>>777オメ!と言いたいがご愁傷様w
780FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:05:15
8月1日は俺の勝ちだったな大創産業さんよ
781FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:39:40
レジ誤差が出るとうるさいならお釣りが出るレジにして欲しい
それに金掛けるのも大創は嫌なのか
782FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:43:46
金なんて何処にかけてるの?トイレだっていまどき和式じゃん。781って社員より馬鹿なの?

って釣られてレスしてみたw
783FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:50:24
100円商品が主の会社なんだから
過不足でたら損な事は常考で分かるんでみんな適当頑張ってるけどな
他の企業でもレジ誤差はゼロってのが普通らしいしさ
>>781レジ誤差ごちゃごちゃ言う奴って1番怪しいんだぜ?
784FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:58:05
馬鹿を雇ってしまった店は何処だー?過不足を愚痴るって考えられん
785FROM名無しさan:2008/12/17(水) 22:38:01
大手じゃないぞ

近所で「お宅の息子さん何処の会社?」って聞かれて「大創ですって」笑顔で答える母さんいるか?
その程度のとこでレジが立派なわけないでしょう
786FROM名無しさan:2008/12/18(木) 10:56:42
テスト
787FROM名無しさan:2008/12/18(木) 22:30:26
客の足を台車で引いてしまったorz
めっちゃ謝ったけどクレームが来そうな予感
788FROM名無しさan:2008/12/18(木) 23:04:31
痛そうだね
クレームきたって怪我がなきゃいいよ
私なんて昔パートにかご車ぶつけられて涙でたよ
そのご支障がでて入院までしたっけw
789FROM名無しさan:2008/12/18(木) 23:15:24
>788 レスありがとです
引いたというか当ったというか…
お客さんがブーツはいてて血でなくて軽傷ですんだんだけど

ぶつけられて入院とか凄すぎる
どんだけ勢いつけてたんだよw
790FROM名無しさan:2008/12/18(木) 23:32:41
>>789
ちびパートだから前が見えなかったらしい
でも仲悪くない方だったんで内緒だけどね
かご車は軽く押したやつが目に当たってもかなりイタイ

まあ、あなたの事故もたぶん大丈夫だよ

791FROM名無しさan:2008/12/19(金) 00:00:40
あの人に逢いたい
792FROM名無しさan:2008/12/19(金) 09:48:46
↑なに?6チャンネルで徳光がやってる番組?www
793FROM名無しさan:2008/12/19(金) 17:38:34
そうそう、タカヒロに逢いたい
794FROM名無しさan:2008/12/19(金) 18:11:39
こだ〇マネージャーってどんな人ですか?
795FROM名無しさan:2008/12/19(金) 19:03:04
ダイソーで女性物のインナー大量注文出来ますか?
796FROM名無しさan:2008/12/19(金) 19:26:28
基本的に注文は店内に商品の在庫がある場合、客がバーコードとかの控えを持っていて
商品の特定ができる場合に限られる。
それと、倉庫に在庫がある場合か

年末だからなかなか商品届かないと思うけど
797FROM名無しさan:2008/12/19(金) 23:15:38
大好きだった人と離れて3度目の12月
離れたくなくて頑張ったけどダメだった
しかも結局他の人に恋もできず独身
しかもクリスマスは仕事
可哀想な自分w
798FROM名無しさan:2008/12/19(金) 23:35:36
バイトと結婚した店長とかってぶっちゃけうまくいってんのか?
想像するとなんかね。。。
799FROM名無しさan:2008/12/19(金) 23:57:10
私なんて

今は全拒否られゴミ扱い
一生傷
800FROM名無しさan:2008/12/20(土) 00:17:48
801FROM名無しさan:2008/12/20(土) 16:00:13
そういえばあのmgこの時期だからってピンクのシャツ着たりおしゃれしてた
なんだかんだいって、てめえも仕事に集中してないじゃんかW
802FROM名無しさan:2008/12/20(土) 20:07:02
>>797本当に可哀相。あんたみたいなウジウジしたクズ女大嫌いだわ〜。モテないなら努力しろよ、デブス!
803FROM名無しさan:2008/12/20(土) 21:19:00
>>802性格悪いne本物のブスちゃんは(笑
あっ、一般的に見た感想ですよ私のね(笑笑
ここのスレ見てるなら普通は男の方をたたくもんだと思ってた
それとモテナイとかダイソーに存在しながら何寝ぼけた事他人に言ってんの?同類だろw
まじうけるwwwwwwwww
804FROM名無しさan:2008/12/20(土) 21:34:06
いや〜だ〜>802みたいな事言うスタッフいるいる〜
自分は何年も男居ないくせして他人をあざ笑う人
私の意見だけどモテない子は恋愛すら出来ないのではないですか〜?
しかもモテるモテないは関係ないっしょ
ストレス発散なんだとは思いますが、ちょっと同じダイソースタッフとして見てて呆れました〜
そういうのを世間では「醜い女」と言います
あなたみたいな人を嫌う人が多いのは事実なんであなたもいろいろ努力して下さい
自分だけは違うとか思っているのなら顔と名前を公表しなさい
805FROM名無しさan:2008/12/20(土) 21:43:36
ん、自演ぬきであの人性格ワルすぎwwwwwwwwwwww
皆がデブ、ブス、婆、もてないって思ってる脳が異常!
806FROM名無しさan:2008/12/20(土) 21:45:05
地区だけでも知りたいな
807FROM名無しさan:2008/12/20(土) 22:12:11
男は裏表あるメスに興味ない
まともに愛された事ない奴の妬みだろ
店でもどうせ浮いてるぜあ・い・つ
何言っても無駄なんだが
人の心の痛みの分からない人こそ悲惨
なんであんなんばっかなんだ(幸薄い)
見る目ないのな大創
しばらくまたここを見たくなくなったorz
808FROM名無しさan:2008/12/20(土) 22:30:10
過去にここで相談した事あるけど、いい人あんまいなかったです
ここは恋した人の内容のが正直で
叩きだけしてる人は何を考えているのか分かりませんでした
いい人はネットやらないのかしら。。
809FROM名無しさan:2008/12/20(土) 22:43:30
やらない人もしるし、見ても書かないとかじゃない?

なんか久々嫌な女見て気分悪くなったのは確か
同じ地区じゃないといいなぁ・・
810FROM名無しさan:2008/12/20(土) 22:52:15
あまりに悲しくて社員のがまともに見えてきたw
811FROM名無しさan:2008/12/20(土) 22:59:45
店で大声で『うじうじした奴大嫌い』とか言ってる人みたら絶対逃げる、これマジレス。
812FROM名無しさan:2008/12/20(土) 23:05:11
こないだのレジ誤差で愚痴った奴同様
人としておかしい内容にはみんな盛り上がりますね
批判スレ賛成w
813FROM名無しさan:2008/12/20(土) 23:16:02
だってあの仮装してたデブは自分がイケテルと思ってるかのようにレジに居たもん
髪までおろしちゃってたけど、マジ加奈子くらい太ってたよ
あーいうのが他人を貶してる気するなぁ
自分もだけど、驚いちゃったからカキコ
あ、それと二つ結びのリーダーも会ったら顔が浮腫んでて年とったなぁって感じだった
おしゃれもしないで20代終えてそれでもダイソーにいるんだもんね
ご苦労様
814FROM名無しさan:2008/12/20(土) 23:51:23
ブッタ切るよ。今年は恒例の大晦日三が日の300円アップが本当にないのかも!? お知らせ来てないし。
だとしたらやる気なくすな〜みんなは?
815FROM名無しさan:2008/12/21(日) 00:19:05
たぶんみんなはダイソー1年目
816FROM名無しさan:2008/12/21(日) 00:52:21
>814
今年は200円UPって言われた。
817FROM名無しさan:2008/12/21(日) 02:51:47
>>814
最初300円 後に"経費削減"で200円
・・・何か間違ってるような気がするが気にしたら負けだよな
818FROM名無しさan:2008/12/21(日) 03:40:36
いつも300円アップって紙切れ一枚でお知らせ来るだけだからな
大晦日、人が少ないから300円アップを餌にしようとするんだけど
その紙切れがなかなか来ないから確信が持てなくて出来ない
最低人数ギリギリだよ、19時過ぎたら客少なくなるから大丈夫だとは思うけど
819FROM名無しさan:2008/12/21(日) 17:12:40
今派遣切りが問題視されてるけど、ダイソーだってかなり酷い。監査が入り社会保険には入れるようになったが健康診断はさせないもんな。ボーナス一円もなし。無能社員がのさばる。

さようなら、ダイソー。見切りつけましたわ。
820FROM名無しさan:2008/12/21(日) 19:01:20
久々にここ見たけど性格酷くなった人やっぱいるようですね
見切りつけて辞めると穏やかなもんです
それに他は年末年始はサービス業って事で時給関係なくてもみんな楽しく仕事
ダイソー金だけ出すけど倉庫のもんちゃんとかたずけてんのかね?
なんか哀れじゃなーい?
結局スタッフがいないとやってけないんだったらもっといい職場であってほしかったよ
821FROM名無しさan:2008/12/21(日) 19:14:35
普段は遅延、GWや大晦日など大型連休前には急に手際がよくなるメーカー倉庫
822FROM名無しさan:2008/12/22(月) 02:12:21
使い捨てのパートにボーナスなんて出るかよw
823FROM名無しさan:2008/12/22(月) 02:53:13
埼玉の小島が見ているどっかの店で、店のガラスに投石やられたらしいな。
怒りのおさまらないクレーマーか、辞めたor辞めたいスタッフの腹いせだろうな。
その店は地区でも有数のトラブルメーカーの店らしく、便所の水タンクに物を詰め込まれるし、洗面台にう○ちされるし、壁面にマジックで書かれるし、掲示紙破かれるし、荒らされ放題まくりらしい。
そのうち、火をつけられるかも。


824FROM名無しさan:2008/12/22(月) 09:08:06
↑限りなくあやしい
825FROM名無しさan:2008/12/22(月) 13:15:07
教えて下さい。先日面接を受けましたが、採用の場合のみ連絡が来ますと言われました。

だいたい何時頃に連絡が入る等聞いていないのですが、皆さんは何時頃に連絡がきましたか?
826FROM名無しさan:2008/12/22(月) 17:26:45
本当常識ないやつが面接来て受かっちゃうと大変。
827FROM名無しさan:2008/12/22(月) 19:19:38
常識ある人は通っても辞めて、結局珍獣しか残らないDAISO
828FROM名無しさan:2008/12/22(月) 21:43:41
>>822
おまえよっぽど気に入らない人生おくってんだろうな
少し病んだようなカキコばっかにに即レスして馬鹿丸出しwwwwwwwwwww
829FROM名無しさan:2008/12/22(月) 21:53:23
それで自分が上にたったつもりでもいるんかね?流石だね
私は別にモテナイとも彼氏いないとも書いてないのに努力しろよとキター
努力しなくても恋愛できちゃうとたまには本気の恋におちて頭おかしくなることもあるんだよぉーだ
本当に好きな人と居られないクリスマスなら仕事して独身でいたほうがいいって思ったんだよ
何も用がなく、思う相手もいないような馬鹿女よりマシっす
あっ、私も馬鹿だよそうですよっ
830FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:01:25
幻想に終焉は無い。



永遠に語り継がれる究極の幻想から、
これはたった一度だけ語られる"異説"である―



悠久の果てしない争いを続ける、調和の神コスモスと混沌の神カオス。
二対は象徴であり均等、
何より全てであった。



だが破壊者達の暴挙が均衡を崩し、世界は混沌で覆われてしまう。
世界に残された僅かな希望は、コスモスに導かれし10人の戦士。
彼らが紡ぐ世界の可能性の物語。



幻想に限定された形はない。
831FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:01:36
>>825
28時50糞
832FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:02:07
病気?誰にレスしているのかさえわからないんだけど…
「あるんだよぉーだ」「ですよっ」は恥ずかしいから止めた方がいいと思う
833FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:04:06
誰にレスしてるか分からないように書くのも2ちゃんだろ、恥ずかしいと思う脳がある奴は2ちゃんをやらないのが常考.
834FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:05:34
広島地区のY本店長ってどうなの?
いつもいうことが違うから対応に困るよ。いつもそうなの?
835FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:06:07
そうそう
むしろ真面目に2ちゃんやってる大人がいたら笑っちゃうよ
バイトのスレなのにw
836FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:12:00
家から近いという理由だけで応募しちゃった。
内定は頂いたんだけど、働くって視点で店内を見るととても大変そうだね。
品数は半端じゃないし、客に物の場所をよく聞かれるだろうし、品出しとレジ打ちがメインの仕事だろうからマンネリ化しそうだし。
でもやる事はたくさんあるって感じだし、客数が多いからドキュン客に遭遇する機会も多そうだし。
なんか強い志望動機がないとすぐ挫折しそう。
辞めておこう…。
837FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:12:10
そういえば私正常な時はネットなんて見てなくてここにも気付いていませんでした。
838FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:15:59
>>836
絶対やめたほうがいい、教えるほうも疲れるしお前がDQNの香する
それと家から近いと年中ダイソー人間の顔ばっか見てる気がして落ち着かないわよ〜
入ってからすぐ辞めても顔覚えちゃうしさ
839FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:23:16
辞めてからこのスレを知った自分もいますよ
特に話題はないけど。。
840FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:27:40
>>832
前だけど、自分が書いたとこにレス来たから返事しようとしたら他人が私になりすましてる事あった
なんでもかんでも釣られるのもどうかと思います
841FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:33:59
どっかの馬鹿女店長共も平気で見てるだろうから放置しとけや!馬鹿には真面目にレスさせとけ!
842FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:36:09
テレビない?って客がきた。
一応どのようなのをお探しでって聞いてみた。
「携帯テレビ」だそうな。ありませんって言ったら「ツレは売ってるって言ってたんだけどなー」ですと。
過去に聞かれた事があるのが
・スーツ
・自転車
・麻雀牌
・釣竿
…まぁそれだけダイソーに対する期待の大きさという事なんでしょう。
843FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:40:03
期待じゃなくてセコイんだろ馬鹿↑

そういえばここって店長同士の恋咲かないよね?
女美人いなずぎw
844FROM名無しさan:2008/12/22(月) 22:44:19
安売りのなんでも屋にしか見えないもん
しかもゴジラの老後の為の店?何あれ(笑
845FROM名無しさan:2008/12/23(火) 00:25:13
>>822使い捨てはパートだけではありませんが(呆)
>>826オマエも受かったんだろ、大変たいへ〜ん
846FROM名無しさan:2008/12/23(火) 13:08:40
>>823
時間あったから過去スレ見てたら今年の3月に小島って人がどっかに異動したから知ってる人いないか?って書いてあった
なんなのその人?
あなたは今その人と同じ地区ってこと?
847FROM名無しさan:2008/12/23(火) 17:07:43
バイトをやめる時は1ヶ月前に言わなきゃいけないの?
最近かなり性格の悪い先輩に色んなこと言われてやめたいんだが
他の人はいい人何だがそいつだけは許せない
848FROM名無しさan:2008/12/23(火) 18:10:17
なんて言われた?
849FROM名無しさan:2008/12/23(火) 18:19:18
埼玉エリアでパトライト探してます
売ってるお店教えてください
850FROM名無しさan:2008/12/23(火) 19:42:43
許せないほどむかつく奴に限っていつまでも辞める気配なし
だから電話一本で辞めるべし
店長代わる時とか逃げるのに最高のチャンスだぜ
851FROM名無しさan:2008/12/23(火) 19:45:18
>>848 まあ言ってることは悪口にならないかもしれないが俺を否定してくるのが許せない
しかも男の俺には言って同い年の女には何も言わない
852FROM名無しさan:2008/12/23(火) 19:50:50
>>851
そういうのはしたたかにしておくんだよ
むかつけど「ハイはい」言ってその場をしのいでおくの
そういう相手って男女問わずごきげんにさせとくとやたら調子いいよ
私そうだったもん
一緒に飲み会やらない連中はそれでしのぐんだよ
友達じゃないんだしさ
853FROM名無しさan:2008/12/23(火) 20:59:09
私の対処方法は先輩より仕事出来るようになることでした。エラソーに言ってた婆は今はあっちから避けてくれます。
でも学生だったら難しいね。
854FROM名無しさan:2008/12/23(火) 21:07:27
>>853 多分俺が頼りにされてるのが気に食わないみたい
学生だから仕事出来るようになっても強気にはなれない…
855FROM名無しさan:2008/12/23(火) 22:25:34
結婚してないよ私だって。。
856FROM名無しさan:2008/12/23(火) 22:35:32
顔がよくて店長に頼りにされてるバイトなら嫌われたりしないと思うよ
なんか原因が他にあんじゃねえの?
あと学生で店長から頼りにされてるのって、辞められたら夜のバイトのかわりに
自分が店に行かないといけなくなるのが面倒だからって聞いた
ゴジラが居た頃なんてさ、平気で学生は視野にいれてないとか正面から言ってたもんだよ
だからダイソーは似たようなパートや独身ちゃんが多いんだよ
857FROM名無しさan:2008/12/23(火) 22:45:30
>>856 原因が思いあたらない
で、辞めるのは1ヶ月前に言えばOKだよね?
シフト出す時言えば大丈夫かな
858853:2008/12/23(火) 23:24:03
顔なんて関係ないでそ。

今言えば来月一杯でやめられるはず。
お疲れ様でした。
859FROM名無しさan:2008/12/24(水) 03:15:14
うちんとこは、学生君よりもパートおばちゃんよりも、派遣達の方が身分が高い。
フルタイム出勤だし、レジ・発注・品出し・棚替え、何でもレベルが高い。
売れ筋商品知り尽くしてるから、彼らが売上つくってる。
いくらスカウトしても、こっちの正パートになってくれない。daisoがやばい会社であることを十分に知ってるから、あえて派遣のままなんだろうし、他にいいところがあれば即座におさらばする気なんだろうな。
東京なんて、こんなもんだし。
860FROM名無しさan:2008/12/24(水) 17:59:54
浅草店はどうよ?
861FROM名無しさan:2008/12/24(水) 19:40:27
え、派遣が発注かよwwww
862FROM名無しさan:2008/12/24(水) 20:44:13
社員に連絡しないといけないミスって、どんなミス?
863FROM名無しさan:2008/12/24(水) 23:43:59
マジで時給アップねーのかよ!婆は休みまくり学生は帰省。わしだって休みてーよ!温泉いきてーんだよ!彡(-_-;)彡
864FROM名無しさan:2008/12/25(木) 11:49:33
>>847
2週間前。
865FROM名無しさan:2008/12/25(木) 18:14:52
一ヶ月前に言ってくれたまえ。じゃなきゃ困るよ、君。
866FROM名無しさan:2008/12/25(木) 22:25:40
よく仕事終わってから寝るまでの時間にメールくれてたあの人元気かなぁ
867FROM名無しさan:2008/12/25(木) 22:43:39
みんなの好きな店長ってどんな人よw
868FROM名無しさan:2008/12/26(金) 01:07:48
最近ダイソーでバイト始めたんだけどさ、研修中の身だがどの店員も
「年末だから忙しいの!!構ってやれない!!」
という理由で指導なし、指示もなし、自分から聞いてみて言われたこと
してたら他の店員に
「何でそんな仕事してるの!?研修中の身だから(ry」
と怒られる。ドウシタライイノ???
指示もいい加減、知らないな専門用語いわれて指示を受け、聞こうと思っても
すぐ立ち去り、いい加減な説明で指導され、作業したら怒られる。
仕事手伝おうとしたら細い目で見られる、嫌そうにされる。
給料もらったら辞めるわ、こんないい加減な所
869FROM名無しさan:2008/12/26(金) 01:57:08
自分の担当だけでも限界なのに、新人の面倒みる気はまったく無い。
というよりも、新人は怒られながら・どつかれながら・悔しい思いをしながら・泣かされながら・ビンタを食らいながら・自分の人格を否定されながら指導・教育すされるのが、この会社の方針なんだよ。
いちいち丁寧に教えてたら、いろんなところで時間のロスになるんだよ。安売り小売業って言うのは、どこもこんな感じ。
この会社は会社や上司の業務指示さえ遂行してりゃOKで、それ以外は自分の裁量でフリーに動けるから、他人の仕事見ながら、見て覚えていけばいいだけ。
いい加減なのは、店のバイト・パートじゃなくて、店長と呼ばれる社員たち。広島の本部はもっといい加減。
870FROM名無しさan:2008/12/26(金) 02:02:34
>>863
マジでアップないの!?
そう言えば¥300アップの知らせ見てないような…(-言-)
871FROM名無しさan:2008/12/26(金) 09:05:08
俺んとこ200円アップの紙きたような…
872FROM名無しさan:2008/12/26(金) 09:47:31
地方のdaisoは時給700円もあるんだっけ。だとしたら、時給+300円は大きいかもね。
そんでもって100円減額は大きいね。
でも時給1000〜1200円で募集している店にとったら、+300も+200もあまり変わらない(と思う人が多いかも)

873FROM名無しさan:2008/12/26(金) 13:50:17
時給アップのお知らせ、FAXできてたはずだよー
874FROM名無しさan:2008/12/26(金) 13:53:21
>>873うち来てないですわ。因みに全店対象かな?300円でした?
875FROM名無しさan:2008/12/26(金) 16:06:39
今日、ダイソーを2カ所面接してきたけど両方とも男性0、男雇ってくれるのかな・・・。
しかも同じ県で同じ店舗なのに規模が全然違うのは笑った

1件目はスーパーの2Fで面接時に客1名、店員は2-3名?で閑古鳥状態
2件目は規模は大きく店員6-7名、お客さん一杯。

面接は1件目の方が厳しかったわ、店員が少ないせいか仕事厳しいとか覚えることが沢山
とか散々驚かされ、2件目の方は段階的に仕事を覚えていきますという流れを親切に教えてくれた。
時給も1件目は750円、2件目は850-950円。

これはどう考えても2件目の方が良さそうだよな・・・
876FROM名無しさan:2008/12/26(金) 17:27:30
>>875
俺も似たような状況で迷ってる
男だし面接した店舗の時給とか雰囲気も同じ
877FROM名無しさan:2008/12/26(金) 19:02:12

広島県  東大・京大・国公立医学科合格率   2008年

--.−−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|  
--.−−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院_|-184|-32|17|35|84|45.7|
02.△広大福山_|-203|-19|19|18|56|27.6|
03.△広大附属_|-200|--2|15|19|36|18.0|
04.◎N D清心._|-183|--5|-7|17|29|15.8|
05.◎修道___|-290|--4|-5|15|24|8.28|
06.◎広島なぎさ .|‐196|--3|-2|-3|-8|4.08|
07.◎暁の星女子|-152|---|--|-6|-6|3.95|
08.★県立広島_|-223|--4|-3|--|-7|3.14|
09.◎近大東広島|-204|--1|-1|-4|-6|2.94|
10.★基町___|-346|--3|-4|-2|-9|2.60|
11.◎英数学館_|--80|---|-1|-1|-2|2.50|
12.◎近大福山_|-181|---|-1|-3|-4|2.21|
13.★尾道北__|-238|--1|-1|-3|-5|2.10|
14.◎広島城北_|-274|--1|--|-4|-5|1.82|
15.★呉三津田_|-228|---|-1|-3|-4|1.75|
16.◎広島女学院|-214|---|-1|-2|-3|1.40|
17.★舟入___|-314|---|-2|-2|-4|1.27|
18.★福山誠之館|-314|---|-1|-2|-3|0.96|
878FROM名無しさan:2008/12/27(土) 00:05:07
869>>
何か安心したわ、研修中まで様子みることにするわ・・・
879FROM名無しさan:2008/12/27(土) 02:05:18
>>878
担当持つようになったらわかるよw
自分なりのルールで品出ししているのに
新人に適当な(本人は真剣なんだろうけど)品出しされたら、かなりムカつくw
うちは一週間は一時間交代で先輩が新人に付くけど、させる事が何もなくて困る
担当持ったら、発注もあるし、レジも入らないといけないし、一日があっという間に過ぎるよ
880FROM名無しさan:2008/12/27(土) 14:48:24
面接行ったら話の途中で「個人的に思うんだけど〜」など言い出して説教食らったぞ・・・。
「向いていないんじゃないか」「コンビニのバイトの方が良いよ」などなど。
ここさ、前々からバイトの募集していて、募集が消えたと思ったらすぐに再募集とか
していたので怪しいと思ったが、面接担当官が糞だからじゃないだろうか。
881FROM名無しさan:2008/12/27(土) 15:10:05
>>880が、明るくない・声小さい・体力低そう・素直ではない・接客対応無理そう...のいずれかに当てはまってるため。
面接中に不採用決定でも形式的に面接終わらすけど、早く他を当たった方がいいよという配慮。
はっきり言って、内向的な人には勤まらない会社だから。そんなわけで、年がら年中募集中。
882FROM名無しさan:2008/12/27(土) 17:33:15
>>881
そうなのか?
過去に販売促進のバイトとかやった事あるし、お客さんのうけとか良い方なんだけどな
接客系のバイトは結構やっているから素人でもないぞ
883FROM名無しさan:2008/12/27(土) 20:46:21
ダイソーは接客業ではないよ。店舗の運営全般がお仕事。
愛想があれば客の受けが良いのは当然なので、スキルに換算されない。
セコム・売上管理・銀行・1日に数十回の本社や社員とのTEL&FAX・多数の帳票作成・棚卸業者との打合せなどの事務系が多い。
客が『この商品2000個欲しい』と言われたら、メーカーに問い合わせて客に卸すような問屋まがいの仕事もあるんだぜ。
なので、事務系社会人としての対応能力・口調・愛想の方が求められるわけ。
そんでもって、売上ノルマを達成させるのもバイト・パートの仕事。
接客業を簡単とか、daisoは楽そうと甘く見る人は面接で落とすマニュアルあるんだよ。
後は、シフトの勤務時間合わなかっただけかもしれんがな。

884FROM名無しさan:2008/12/27(土) 21:13:54
新店ならまず誰でも受かるよ
他店舗でも声でかいだけの馬鹿もリーダーやってたり
愛想ないいつも恐い顔のばばあでも品出し出来れば使ってもらってたり
BRにいるだけの社員も過去に見た
どれもこれもちゃんとした社会人ではなかったな
あとは大抵不幸な方が多いね
旦那や彼氏とイベントはラブラブに過ごすぞ!って奴は殆どいなかった
885FROM名無しさan:2008/12/27(土) 21:23:39
昨日面接してきたところ、5年くらい前からあるお店だし受かるかな。
店員が全員女性、自分男性、明日電話が来なければご縁がなかったになるけど。
若い人がいなかったから力仕事要員としてでも選んでくれる事を祈ろう
886FROM名無しさan:2008/12/27(土) 21:37:13
面接で、受かってたら明日中に電話します→×。が面接マニュアルだったはず。
採用決定だったら1週間以内にTELすると言われるはずだし。
ここでの採用決定は、店長『この人を採用決定にしたい』→事業部長『承認』→店舗『正式に採用決定の通知』→本人にTEL。
それとも今は合格者でも翌日にTELできる会社になったのか?


887FROM名無しさan:2008/12/27(土) 21:44:34
そんなん馬鹿店長の店のスタッフしかしらねえ事だろ
どうせ面接をスタッフにやらせるためにおめえはマニュアルを見たんだろうが
正直そういうの引くよw
888FROM名無しさan:2008/12/27(土) 21:54:43
ちゃんとしてほしいよね〜
もうずっとここで働いてる人にとってはダイソーのマニュアル的な事は普通になってるんだろうけど、失礼な事が多い
889FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:01:10
やたら派遣でも新人にも評価つけたがるおばさんいたけど
結局そいつのしてる仕事は評価されずMGに飛ばされたパートいたな
ざまーw
890FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:19:00
>>886
あ、正確には預かった履歴書を事業部長などに見せて承認をいただきましたら
28日に採用者のみ連絡させていただきます みたいな事を言われました(面接は26日)
891FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:33:12
ダイソーの「接客」は特殊だぜ(-_-#)
892FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:51:43
質問させていただきます。
3月にアルバイトを辞めるので有給休暇の消化をしたいのですが
日数の換算方法と、
どういった計算で有給休暇を消費するのか教えて欲しいです!!
893FROM名無しさan:2008/12/27(土) 23:04:50
ダイソーとカインズホームとだったらどちらがお勧めだろう?
ここのスレをみている感じではダイソーは仕事が大変???
894FROM名無しさan:2008/12/28(日) 00:27:01
>>893
カインズホームがわからない
ダイソーは従業員どうしの関係が良ければ仕事が多少きつくとも良いとは思うが入ってみないとわからないよね
895FROM名無しさan:2008/12/28(日) 01:31:42
>>892
換算方法って何のだよ?
残り日数なら店長経由で事業所に聞かないと分からないぞ。
消化時は自分の今までのだか、契約時のだかを元に給料が払われるんじゃなかったっけな・・
それも聞かないと分からんな
896FROM名無しさan:2008/12/28(日) 20:38:00
そもそも各店ごとに就業規則ファイル(本)が無い事自体がおかしい

 >>892の内容だって就業規則さえあればいちいち事業所なんかに聞かなくてすむ事
897FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:00:35
普通は事務の人が計算したりして「給与明細に何日」と記載されるんだよ
働いてる本人が有給を管理したりしない
896は何もかも自分でやりたいならここで聞くなあほ
どうせ事業所に電話するのがコワイんだろ(笑wwww
898FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:14:26
就業規則本を気にしてまで働いてる人って相当なお年なんでしょね
たかがスタッフじゃん
そこまでちゃんと規則に基付いて働きないなら就職しなー
それと、仮に面接マニュアルとかがあるとしたら相当な馬鹿企業だね
社員採用用ならまだしも、スタッフ用なんてあったら用紙の無駄使いじゃん
899FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:21:46
>>897
そうなんだよね、会社的には有給休暇なんて取らせたくないから隠してるんだよね。
900FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:24:16
>>898そうとうなおバカさんですな
901FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:33:57
>>900
ダイソーごときに就業規則本かよ
105円でつくってもらえばぁ
902FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:43:06
知りたい事があるなら本があったって事務所に聞くのが常識でしょ。
903FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:47:38
接客マニュアルも何もないくせして面接のマニュアルなんてあるとしたら呆れます
904FROM名無しさan:2008/12/29(月) 01:15:01
入社して結構な年数が経つのだが時給は上がらないし、昇格的なものも無いし転職を真剣に悩む。

しかもエリアマネージャー(自分の地区はエリア長と言う)が最近本社の方に何か言われたせいか狂ったかのように今までの指導と逆の事を最初からキレならが話したり、
什器や備品の相談してるのに「売上がない店にやる備品はない!」って喧嘩腰…。
極めつけは、自発の商品が最近こないって言ったら「売上もやる気もない店に倉庫が商品送るわけないだろ!」って返されるし。
今までいい雰囲気だった店のスタッフもその言葉でやる気無くすし、良い売り場作りしようなんて思えなくなった…
上司としてどうなんだよ…って思えてしまう。筋を通して説教や指導は分かるのだが…幻滅して仕事のやる気無くした。
長々と愚痴すみません。
905FROM名無しさan:2008/12/29(月) 01:18:39
すみません!あげてしまいました(;_;)
906FROM名無しさan:2008/12/29(月) 01:29:48
Souljaに似てる店員いるよね?カッコヨカッタな。
907FROM名無しさan:2008/12/29(月) 10:25:39
今回の年末年始は、時給200円アップですー。給与の締日の案内と一緒に、用紙で案内きてました。
908FROM名無しさan:2008/12/29(月) 15:22:17
銀行に行って入金する店舗、年明けの初入金は相当な金額だわな。
2人以上で入金行けば、それで万全だと思ってる本社の運営指導部、それで通用すると思う?
外国人による両替偽装のドロアーチェンジ窃盗、簡単に金庫を開けて外部の人間に売上金を渡す詐欺が、何百回も発生してるセキュリティーが低い会社なんだから、店長が入金しに行くとかにしろよ。
無職外国人があふれている治安が悪い広島・愛知・静岡西部は、窃盗されても不思議じゃないぞ。
909FROM名無しさan:2008/12/29(月) 20:35:08
そんな店舗あるんだ?大変だね

そしてかっこいい店員なんて見たことないな
前に派遣できてたヤノ君はかっこよかったよ
あとハリーポッターに似た男子人気だったな
あー懐かしい
910FROM名無しさan:2008/12/29(月) 22:59:35
あいつへ

あんたが自分だけが辛いような顔したり行動したから
あなたが私にしたようにふたりが一度離れる為に
私までいろいろキツイ事言ってしまいました
ごめんね
未練とかぬきでこれからもあんたが好きです
911FROM名無しさan:2008/12/29(月) 23:03:36
もしかしてかっこいい系の店長増えた?
912FROM名無しさan:2008/12/30(火) 01:45:48
>>910もう無理
913FROM名無しさan:2008/12/30(火) 12:42:23
>>912
わざわざつまんないレスどうもです
ザンネンだけど私もうすぐ結婚します違う人と
無理でも好きなもんは好きだって気持ちだけ書かせていただきました
このスレに関係あるかたへのメッセージだったので
ほなさいなら
914FROM名無しさan:2008/12/30(火) 14:15:51
>>913いつも書いてる人だな。チラ裏うざいよ。未練ないならかくなよ。ここはあんたのblogじゃないし。
915FROM名無しさan:2008/12/30(火) 19:41:08
過去の相手なんてさ、生きてるのかもわかんねーよ

>>914チラちゃんもうこないんじゃね?スルーしろよおもまえもw
916FROM名無しさan:2008/12/30(火) 19:50:08
何イラついてんだ?
ダイソー女スタッフにはありがちな光景すぎるぞ
来年はいい年にしよう!
なるべく2ちゃんには頼るのやめよう俺
917FROM名無しさan:2008/12/30(火) 21:57:35
ネタがないから釣られるけど毎年浮いた話がない女店長やリーダーよりマシと思う
あの人達きっと対象相手がいないから失恋の気配もない
それか男社員に密かに想い寄せてたり??きめえ
918FROM名無しさan:2008/12/30(火) 22:11:49
休みの日はどうしてるんですかね?
お見合いとか紹介とかやってるんでしょうかね?
隠された過去と現実ってとこですよね。
1年もいれば上司のいろいろな噂は聞くけどあの姿で×1とか一度でも結婚できた事も怪しい。
919FROM名無しさan:2008/12/30(火) 22:23:58
>>918
相手が素敵だったとは限らないっしょ。

それとソルジャの何処がカッコイイの?って思ってたら
いつの間にかまあまあになってるね。あんな店員いるのかYO。
920FROM名無しさan:2008/12/31(水) 11:17:25
明かさない
921FROM名無しさan:2008/12/31(水) 13:09:10
ようくず管理課長
922FROM名無しさan:2008/12/31(水) 19:11:05
キャハ☆あたしはイケテる店員なの、キャハ☆
923FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:49:52
オバカ店長が消え店も辞めた人も笑顔になった、これでいい
皆様もよいお年を
924FROM名無しさan:2009/01/01(木) 11:46:33
あけましておめでとう!
925FROM名無しさan:2009/01/01(木) 17:55:36
自分は今日も仕事。社員は皆様正月休み。
926FROM名無しさan:2009/01/01(木) 21:10:49
社員は休めるの?
辞めようとしてる店長だけが最後に悩んで休暇もらってんのかと思ってたよ
へ〜
927FROM名無しさan:2009/01/01(木) 21:16:40
普通のサービス業は社員こそ年末年始は家族いても働いてるってのにね
あの人達、職種的には何になるんだろw

928FROM名無しさan:2009/01/02(金) 22:54:47
ここの社員は、職種的には単なる大創産業のパシリ。
徹夜の棚卸で身体のリズムを崩して、夜8時でも平気で呼び出されて、搬入でこき使われて、あちこち飛ばされて、人のいない店舗ではレジ打ちもやらされて、見ててあわれな社会人の絵図。
店長を呼び出す時は、やくざのクレーム対応ぐらい。


929FROM名無しさan:2009/01/02(金) 23:41:29
レジ打ちする店長なんてみたことない。品だしだってしない。
930FROM名無しさan:2009/01/03(土) 14:50:17
新店オープン仕立ての店があった時に行ってみ。
普通に店長がレジやってるから。
最近の社員はレジ&品出しは自分の仕事ではないと勘違いしている基地外店増えたから仕方ないかな。
人手が少ないときは店長にやらせてもいいんだよ。
931FROM名無しさan:2009/01/03(土) 16:13:43
昨年移動した店長はピンポン鳴るとバイトよりダッシュしてレジ入ってたよ、それでバイトのが遅いのを(近くに居てなお)何も言われなかった…
諦めてたのか…
今の店長は何もしない
来たらずっと電話かファックスW
そして年始早々に一週間以内のレイアウト替え
2000人近くレジ客来る店に無理言うな(`へ´)
しかも店長は正月休みかよ(#`ε´#)
932FROM名無しさan:2009/01/03(土) 17:15:52
昔のように、入社研修中は超スパルタ&体罰で人間改造してから、全国の店舗へ放出してくれ。
店長の面をプンプンかざして、中途半端にプライド高いけど仕事できない店長が増えすぎてるぞ!
933FROM名無しさan:2009/01/03(土) 19:18:08
増えてんだ?まだいるんか
でも残ってるのは相当腹黒くて変な根性はありそうだね
私は根性なしの店長君を見ていたからある意味今いる店長には関心する
934FROM名無しさan:2009/01/03(土) 19:35:55
ねえねえ>>932っていつも内情詳しく知ったこと書いてるけどあんた元社員?

仮に違ってたとしても、辞めた社員が今の店長達の事を批判してたら笑っちゃうわ
レベルの低さにさw
935FROM名無しさan:2009/01/03(土) 20:30:58
社員じゃなくても、バイト・パートでも普通に内部事情詳しい人多いだろ。
用がなくても、本社の計数管理とか商品部にTELして、あっちの人とプチ知り合いになってみな。
世間話がてら本社の情報・社員の情報をおもしろいように教えてくれるから。
店の電話もワンタッチで本社のそれぞれの部署につながるだから、TELしてみ。
936FROM名無しさan:2009/01/03(土) 22:02:47
なんで世間話をするのかがわからん
しかも事業所によく電話した時あったけど社員の情報なんて教えてくれなかった
それが普通でしょ
知り合いにもなろうと思わないし、店長とできてたって無意味な情報じゃね?
くだばるまでダイソーに勤める人の考えは違うね〜(呆)
937FROM名無しさan:2009/01/03(土) 22:11:37
それを言うなら客の居ない店は電話も自由かよ
しかも上司の事とか内情詳しい人は6年はダイソーにいるばばあ
リーダーとかも上司とご飯を共にするときもあるようだけど
普通のオツムの人間はそういう事は楽しまないW
938FROM名無しさan:2009/01/03(土) 22:35:13

そりゃー何年もいれば本社とかの電話のやりとりも同じスタッフがやる事になって馴れ合いにもなるでしょうよー

で?だから何・・・・あんまり自信過剰でいると嫌われ空気になるかもよー

うちは長年居るあいつらが嫌いで仕方ない
939FROM名無しさan:2009/01/04(日) 00:35:32
だからこそ、全国いっせいにみんなで辞めちまおう!
今まで強要された食品期限切れ買取代と、サビ残代との請求も合算して清算してもらう。
940FROM名無しさan:2009/01/04(日) 03:10:24
本社の人間と世間話なんて絶対に無理、あいつら性格悪過ぎ!
以前、某部署に電話したら、クレーマーのオバサンより態度の悪いババァが出た(超高圧的)
後輩が泣きそうになりながら電話していて、後で聞いたら同じ部署に掛けてたw
うちにミスは全くなかったのに、何故か怒られたらしいw
「そんなくだらねえ事で電話してくんじゃねえよ」って口調で出る人がほとんどだね、うちの店長もだけどw
941FROM名無しさan:2009/01/04(日) 12:09:02

広島大学合格    2008年

@★基町__72
A★安古市_52
B★舟入__46
C★国泰寺_41
D△広大附属40
E◎清心__33
F★呉三津田32
G★県立広島29
H★尾道北_27
I◎女学院_24
J★誠之館_22
J◎修道__22
L★広島井口21
M★祇園北_19
M◎なぎさ_19
M◎広島城北19
P◎近東広島18
Q◎広島学院17
R★広___16
S△広大福山15
942FROM名無しさan:2009/01/04(日) 20:14:13
そうそう、辞めた店長(男)でさえ本社とかの電話には涙目で話してたっけな
みんな心では馴れ合いやら知人になる事を嫌がってると思う
なのにBSは人間扱いしてくれる上司にはホイホイついてくんだよ

こーいう変わったとこがあるのもダイソークオリティなんだかねw
943FROM名無しさan:2009/01/04(日) 22:21:54
前に新入社員から
入社して直ぐに人材育成会社の研修を富士山の近くで1週間位受けたって聞いた事がある

研修中に脱走する人もいたし頭がおかしくなるって言ってたw
944FROM名無しさan:2009/01/04(日) 22:45:11
新入社員じゃなくても調子こいてた奴で神経おかしくなった店長もいたよ
搬入投げ出すのも居るんだって聞いた
945FROM名無しさan:2009/01/05(月) 00:34:58
最近、就職難の為、とりまパートで最近入りました。男が一人もいなく女同士のバトル、とばっちり
、サイヤクな所に入りました。早く違う所受かって辞めよう。
946FROM名無しさan:2009/01/05(月) 19:48:04
あららら、最悪じゃなくてサイヤクでしたか?
私も辞めて他で働いてるけど、従業員はとてもしっかりしてていい人ばかり
仕事もそこそこ真面目にやるパートさん社員さん多いんで、朝礼もろくにできないパートが居たダイソーはやっぱおかしいと思った
けどお客さんはくだらない事で怒るんだよー
旧パッケージのもんが安くてNEWパッケージのもんが値段高いのは普通な事も理解できないって・・
まあでも楽しくやっていまーす
時給は下がっても心が軽いってのはいいよ

947FROM名無しさan:2009/01/05(月) 20:03:49
口達者な婆ばっかで特にすごいって思うところもない、マジ自分に甘い大人ばっかだ!
948FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:04:05
腹黒で色黒女が髪も真っ黒だから異様w
949FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:21:20
リーダーが変わる事ってある?
辞める時以外で。
950FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:27:46
うちは嫌われリーダーがとばされてきたよ
新店でリーダーいなかったからかな・・
そのせいでそいつ偉そうだし店長にも好き勝手意見言って迷惑きわまりない28歳

だからそいつが元いた店はリーダー代わって楽しくやってるそうだ
951FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:33:17
追加だけど、そのリーダーはMGとかにおだてられなければ辞める事になってたんだ
新店さえなければそんなリーダーは消えてたのに、社員も利用とはいえ余計なことしてくれたよ
952FROM名無しさan:2009/01/06(火) 00:56:00
28歳ってずいぶん若いリーダーだね。うちのリーダーはおばさんだよ。
うちのもどっか別の店にとばされてくれないかな。
バックルームでスタッフの悪口ばっかり言ってる。
突然きれたり、男には甘かったり、訳分からん。
皆に嫌われてるの気付いてないのかな。
店長に相談したらどうにかしてくれるだろうか。
953FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:18:56
123456
954FROM名無しさan:2009/01/06(火) 12:29:14
>>952
年齢は定かではないけど初めて会ったのがもう20代後半だったリーダー
でも若いっつたってそいつ20才くらいの時からのフリーターだよ
ある意味20代の社員店長よりダイソーのこと知ってる(他の店にもそーいうのいる)埼玉
リーダー手当てだけでよくやってるよ(呆)
就職、結婚もしない理由ってなんだよ(笑)
それと、リーダーは女店長とつるんで仲良くしてる場合あるから気をつけな
あいつらが性格悪いのは分かってるとは思うけど、飛ばしたい奴のことで行動するのは大勢とやったほうがいい
しっぽつかめば男店長だったら「そういう情報は参考になるよ」ってな感じでミカタしてくれるかも・・
955FROM名無しさan:2009/01/06(火) 18:45:04
20代も30代も40代もどれもこれもいい人がリーダーとは言えなそう
上司は結局思うように動いて返事してくれる動物さんを利用してるんでしょw
956FROM名無しさan:2009/01/06(火) 21:36:32
拍手。時給が下がっても心が軽いのはいい。まさにそう。
957FROM名無しさan:2009/01/06(火) 21:56:05
時給にしがみついて辞めない♀は男いない。
いつも大創のことやら社内の人のことしか脳内になくなってるようだ。
あ〜はなりたくない、みんなもならないでほしい。
958FROM名無しさan:2009/01/07(水) 00:22:45
今日辞めると言いました。
今月まで働かせて頂きます。もう行きたくないです。
959FROM名無しさan:2009/01/07(水) 00:31:55
自給って800円くらい?
場所によって違う?
960FROM名無しさan:2009/01/07(水) 00:32:43
時給でした・・スマソ
961FROM名無しさan:2009/01/07(水) 01:23:42
>>959
\950
まぁ基本夜メンバーなんで。
962FROM名無しさan:2009/01/07(水) 18:33:44
私も辞めようかな〜
963FROM名無しさan:2009/01/07(水) 18:42:15
>>959
ウチは¥850

まぁ場所と時間帯によって違う
964FROM名無しさan:2009/01/07(水) 21:28:44
昼間でも950円で募集してた新店に入ったけど1年はいられたもんじゃない
800円代の時給のとこは田舎
965FROM名無しさan:2009/01/07(水) 21:41:35
辞めると言って引き止められなかったのなら、きっと明日から出勤しなくても怒られないよ
引き止められた人が凄いわけじゃないけど、嫌なら辛い思いしてまで頑張ってほしくない
私はつらそうな人を見てるほうがつらい
2年前に辞めたバイトちゃんより
966FROM名無しさan:2009/01/07(水) 23:16:47
仕事辞めるわ
967FROM名無しさan:2009/01/08(木) 08:18:54
>>958 俺は来週の土曜に言うよ
早く新しい所探さなきゃ
968FROM名無しさan:2009/01/08(木) 22:12:38
うちは早番が1150円スタート
969FROM名無しさan:2009/01/08(木) 22:18:07
3年目になったけど新人と同じ1000円のままアップなし
970FROM名無しさan:2009/01/09(金) 08:13:27
>>968たっけーな、地域どこ?
971FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:52:29
シネ糞リーダー
972FROM名無しさan:2009/01/10(土) 10:13:35
お前らって創価なの?
973FROM名無しさan:2009/01/10(土) 12:16:33
小島は死にました。合掌。
次の職場でも、強面のアニヲタで頑張ってください。
974FROM名無しさan:2009/01/10(土) 18:29:41
そいつ何歳?
次の職場決まってるわけ??
ありえねえ
975FROM名無しさan:2009/01/11(日) 11:18:14
何故、リーダーは仕事出来ないくせに、あんなに偉そうなの?
976FROM名無しさan:2009/01/11(日) 13:38:11
久米川店の豚店長
豚にはダイソーがお似合い
977FROM名無しさan:2009/01/11(日) 21:34:26
おば様リーダーは年上だからしょうがないしまあデキルほうだと思うよ
でも30前後のリーダーはただ偉そうだね
私が新人だった時他店から元店長が呼んだリーダーはマジムカついた
口の聞き方もなってないしまず顔がドブス
なのに人の売り場勝手にいじり出して得意げになっていた●林
当時は我慢しちゃったけど今なら近くの店にいるし文句言えそうだ

「あら、、相変わらずブス健在ですね、そのおでこと髪型なんとかして店員としてちゃんとレジもやれよ
それか「あんたのいじる売り場全くセンスないですよ、化粧もできない♀が何やちゃってんの!」がいいかな
もう倉庫リーダーに任命してやるよ、ヴぁああああああーカ

978FROM名無しさan:2009/01/11(日) 21:51:33
幸薄そうだから許してやれよw
979FROM名無しさan:2009/01/12(月) 15:00:15
ダイソーって・・・
980FROM名無しさan:2009/01/12(月) 19:44:45
福岡のダイソーでバイトしようか悩んでたけど、ここのスレ見て怖くなった。
誰か福岡の人いない?昔、スーパーでバイトしてたんだがスーパーの方が楽?
981FROM名無しさan:2009/01/13(火) 00:01:34
店によって違うに決まってんじゃん
982FROM名無しさan:2009/01/13(火) 02:11:53
ここみて面接行くのやめますた
983FROM名無しさan:2009/01/13(火) 14:25:32
ここの板に書いているのは本当だから、面接受けようか迷ってる人で、
神経質な人・傷つきやすい人・優しい人とかは、ここで働かない方がいいよ。
うつ病・胃潰瘍になって辞めたパートさんの数は日本一の会社だから。
あと、覚えが悪い・動きが悪いと罵倒されまくりだから。逆の場合だと、在籍年数の序列を無視してすぐにスタッフの頂点に立てるよ。
人脈的に良い店であったとしても、店長が変わって最悪な店舗にされたケース多数。


984FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:30:41
次スレです

【100円SHOP】ダイソーでバイト38点目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1231835327/
985FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:31:53
せっかく社員の阿保を晒すスレだったのに、最近ここも馬鹿増えたね
986FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:32:01
ラ〇〇ナ川崎店、かなり人が足りなくて募集してるけど、やめた方がいいです。意地の悪い人しかいないんで…
987FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:32:07
自演してまで馬鹿を叩き合う人にはなりたくないね
988FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:32:14
下げ方がわからんとか書く奴は初めてミタ
989FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:32:23
休職している時は、給料の60%が支払われるとかどうとかって法律で決まっていたと
思うけれどもそんな事この会社に言ってもクビにされるだけだろうな。

有給を取れるかどうか聞いただけで、クビの話を出してくるぐらいだしな。
でも、どこかの地区では簡単に取らせてもらえるらしいな。
990FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:32:26
解雇予告手当の事かぁ?
ないよりはいいかぁ
疾病手当とか、失業保険はちゃんともらえるのか…?ダイソーなだけに心配です。
991FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:32:35
南関東だが有給消化経験あり。

有給取るって言ってクビだと言われたら労働監督署へ池
会社が倒れるから
992FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:32:48
どうでもいいことかも知れないけど、たまにレジをしてる時に
お釣りの札を渡す時、自分側から見て お客が手前から札をつかむ時に、イラッとすることがある。
993FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:38:23
最近入ったばっかなんだけど
兄弟がダイソーの別店舗で働いてて、そっちとこっちの店長が同じ人なのね
終礼の時にちょっと目こすっただけでクソ怒られて
「兄貴はめったにおこられねーぞ」
とかすっげーいやみったらしく言われた

自分含め新人二人なんだけど
おばちゃんどもはもう一人の新人ちょー溺愛なのに自分にはすっげースパルタ
これがイケメンとオタクの差なのか

七回くらいしかいってないけど明日やめるって電話するわ
もう二度とダイソーでバイトしね
994FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:38:32
当然イケメン優遇
不細工でも愛嬌があれば可愛がってもらえる
995FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:38:35
ただし、弄られる可能性あり。
996FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:38:44
新卒集まらないし、既存の社員は辞めちゃうし
苦肉の策でパートを祭り上げることにしたのに
有給休暇はひたすら隠蔽する会社。

上場したら組合作らなきゃいけないから上場もしない。

今回店長になったパートの皆様、ご愁傷さまです。
社員はあなたたちのフォローは一切しません。
997FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:38:47
店長って何で俺の事避けてる?とか聞くんだろうね(笑

うちも今度言われたら
「避けてもないし近ずいてもいないって言ってみよっ

つーか店長とのムダな会話って楽しいいよね
998FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:38:55
オレも同じでイラっとくるよ。まわりの人に言うとそうでもない人ばかりだが、誰がなんと言おうとイラっとくるよ
999FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:39:00
次スレです

【100円SHOP】ダイソーでバイト38点目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1231835327/
1000FROM名無しさan:2009/01/13(火) 20:35:29
>>997
過去に同じこと書いてなかった?
店長にオンナとして見られたとか思ってるの?ばかなの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。