【郵便配達】 ゆうメイト・契約社員 【外務】Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan

       Λ_Λ      
  ρ  ρ´∀` )_______ < みんなでゆうメイトやるモナー
 Oo○o=○   )||   ||
 ____/// |\  ̄ )||__〒__||
/二//..| |__| \\  ̄ \o
( ( //) \\)(__). ̄\|  
\\ノノ ======二二)ノ ~ ~ ~ ~ ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

まえスレ
【郵便配達】 ゆうメイト・契約社員 【外務】Part77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1212594195/
2FROM名無しさan:2008/08/31(日) 09:53:50
【暑さも】ゆうメイト情報交換(外務)51【一息?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1219459977/
3FROM名無しさan:2008/08/31(日) 09:57:55
イイイヤッッ━━━ヽ(≡)ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!
4FROM名無しさan:2008/08/31(日) 10:05:06
>>1
ご苦労。
5FROM名無しさan:2008/08/31(日) 10:35:25
>>1
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||   。   Λ_Λ  ありがとう!
          ||         \ (゚∀゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (゚∀゚∧ ∧ (゚∀゚∧ ∧ (゚∀゚∧ ∧ |      |
〜(_(゚∀゚∧ ∧ __(゚∀゚∧ ∧__(゚∀゚∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(゚∀゚∧ ∧_(゚∀゚∧ ∧_(゚∀゚∧ ∧  ありがとう!!
    〜(_(゚∀゚*)〜(_(゚∀゚*)〜(_(゚∀゚*)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6FROM名無しさan:2008/08/31(日) 10:57:20
うちの糞課代、
また若い女子ゆうメイト、ロッカー室に連れ込んでるよ。
あんなハゲ相手するヤリマンもヤリマンだな。気持ち悪。
明日は総務主任だせ。
7FROM名無しさan:2008/08/31(日) 10:59:28
俺、EMSの仕方教えてもらってない、教えて!
8FROM名無しさan:2008/08/31(日) 11:50:55
カブが壊れたけどもう6か月も修理してもらえない!
ゆうパック配達車も自賠責保険しか入ってないらしい!
事故したら自腹?
9FROM名無しさan:2008/08/31(日) 13:15:46
勉強しないと将来苦労するって本当だな。
低学歴だと、こんな誰でも出来るような仕事しかないのね。
10FROM名無しさan:2008/08/31(日) 17:50:37
クソスレたてんなふざけんな
11FROM名無しさan:2008/08/31(日) 20:21:18
ゆうメイトで月50万円もらえますか
12FROM名無しさan:2008/08/31(日) 20:25:05
もらえるかどうか自分で確かめて来い
13FROM名無しさan:2008/08/31(日) 20:51:56
うちの主婦メイトにもヤリマンがいてしつこくて困っているんだけど。待ち伏せされたり。。。
14FROM名無しさan:2008/08/31(日) 21:31:49
>>6
彼女出来ないうえAVの見すぎで頭イッちまったのか!?
15FROM名無しさan:2008/08/31(日) 21:39:43
本当ですよ。代理からも樹里ちゃんて呼ばれていて。
16FROM名無しさan:2008/08/31(日) 21:58:57
おまえらはなんで次スレ立ててないのに前スレ埋めたんだ?
それでなんで次スレ立てないんだ?
17FROM名無しさan:2008/08/31(日) 22:36:33
18FROM名無しさan:2008/08/31(日) 23:36:07
郵便局は純愛路線です。ヤリマンはいません。
19FROM名無しさan:2008/08/31(日) 23:39:46
主婦にはヤリマンは確かにいるよ
20FROM名無しさan:2008/09/01(月) 02:14:42
計画の超美人主婦
若いイケメンメイトと不倫して、離婚したみたい…。職場近くの公園で夜にデートしてるの見かけたんだが、離婚となるとリアルだね。しかも相手はメイトだよ、子供かわいそす。
21FROM名無しさan:2008/09/01(月) 07:10:05
今日からメイトの仲間入りです。よろしくお願いします。
スーツで来いとの事なのでイオンで新調しましたw
22FROM名無しさan:2008/09/01(月) 08:00:08
>>15
樹里ちゃん?ww
ワロスwwwwwwwwwwwww
23FROM名無しさan:2008/09/01(月) 10:37:44
24FROM名無しさan:2008/09/01(月) 22:49:55
ゆうメイト=キモオタ
25FROM名無しさan:2008/09/01(月) 23:04:56
>>20
超美人秘書じゃないよ。どう見ても貞子だし。
26FROM名無しさan:2008/09/02(火) 01:43:21
モテそうにない×1課長代理が、
今日も女子トイレに盗撮カメラ仕込んでますた('A`)
27FROM名無しさan:2008/09/02(火) 01:50:07
総務主任や主任って私達計画の足元にわざと留受領証落とすのよ。
んで拾いながら人の足ジロジロ見たりするの…やめて欲しい…
28名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:55:06
また班長が誤配しちまったよ…
また俺が始末書書くのかよ…(笑)
29FROM名無しさan:2008/09/02(火) 08:40:52
有給もらえねぇ
('A`)
30FROM名無しさan:2008/09/02(火) 22:32:59
>>27
見たってしょうがないじゃん。ノーメイクの小学生のチノパンの太い脚なんて。
31FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:13:20
新宿の不動産屋市井に書留の配達に行くのが楽しみ。
32FROM名無しさan:2008/09/03(水) 18:30:45
新宿の局ってヤーさんの事務所も配達先にあるから
大変なんだってな。聞いた話じゃ、いかれたヤクザに因縁を付けられて
日本刀振り回されて追い掛け回されたり、誤配して事務所に軟禁されたり
する事が日常茶飯事だって。今はどうかしらないけど
33FROM名無しさan:2008/09/03(水) 18:48:30
>>32
そんなヤーさんいないし
34FROM名無しさan:2008/09/03(水) 18:50:50
ヤーさん事務所に何度も書留持っていってるけど普通に対応してくれるし「いつもごくろうな」とも言うし
むしろ一般の人のほうが変なイヤガラセしたりすることが多い
35FROM名無しさan:2008/09/03(水) 19:52:29
だよな。
うちのとこも指定暴力団のお膝元だが、ヤーさんの方がまとも。
36FROM名無しさan:2008/09/03(水) 20:15:55
>>32
どこもそうだろ。佐川に居る知り合いが仕事で銀座コリドーの893の事務所と取引してるよ
37FROM名無しさan:2008/09/03(水) 20:18:05
>>34
893は893。
38FROM名無しさan:2008/09/04(木) 00:28:00
ヤクザの9割は在日と同和
ろくな奴がおらん
ヤクザを美化してる奴はしょうもない映画の見すぎ
39FROM名無しさan:2008/09/04(木) 06:53:15
保険センター(田町)
40FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:19:51
メイトやりたいんだけど
外務ってメイトの配属先としては花形?
郵便屋さんと言えば、一般人は配達夫を
イメージするし、お給料も他よりいいんでしょ?
41FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:24:18
花形も糞もないよ
42FROM名無しさan:2008/09/06(土) 23:48:45
【月給制から】ゆうメイト集まれ!4【正社員へ?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1219225456/
43FROM名無しさan:2008/09/07(日) 22:49:44
>>32
ヤーさん=日本刀 ってのが、いかにもガキ仲間の話題っぽいなw
追い掛けるにしても なんでわざわざ日本刀振り回さないといけないんだw
日本刀あれ結構重いんだぞ。銃刀法違反だしw
44FROM名無しさan:2008/09/09(火) 11:18:01
休憩削って早く戻ってきて「仕事できますよ」的な顔してる馬鹿メイトは死ねよ。
ちゃんと休憩時間守ってる奴がサボってるみたいになるだろうが!!!!
45FROM名無しさan:2008/09/09(火) 11:26:07
それも1つの手だわな。 おまえもしばらくそれ続けて印象づけしてから、
以後普通に休憩取っても 優等生に思われる。 生き方の上手さだろ?
46FROM名無しさan:2008/09/09(火) 11:31:06
>>30 オ・オイラは見たいじょ〜 ハァハァ…
47FROM名無しさan:2008/09/09(火) 17:56:37
>>44
それ俺も前から思ってた。
時間も守れんのかと。
48FROM名無しさan:2008/09/10(水) 00:47:34
休憩時間削って配っても戻るのが一番遅いオレってw
49FROM名無しさan:2008/09/10(水) 02:40:13
捨てちゃえよw
50FROM名無しさan:2008/09/10(水) 05:34:47
交通費2600円+時給1000円(8時間)
ゆうメイトって一日一万以上もらえるんだな
ちょっとやってみるよ
結構、高収入だし
51FROM名無しさan:2008/09/10(水) 09:22:13
>>50
なんでそこで交通費を加えるの?
52FROM名無しさan:2008/09/10(水) 09:30:53
頑張って自転車でいくってことじゃね。 適法だしね
53FROM名無しさan:2008/09/10(水) 12:34:27
>>50
毎日¥2600???
1ヶ月¥2600じゃねえのか?
地方だと¥700〜¥800スタートで8時間
1ヶ月22日勤務で、いろいろ引かれて手取り10万そこそこなんですけど〜
54FROM名無しさan:2008/09/10(水) 12:48:50
>>53
しっ! ゆうメイトにそんな難しいこと話してもわからないって
55FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:55:42
バカなこと言うな。 ギリギリ分かるわ!
56FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:23:02
>>53
俺は入って3ヶ月経つけど、先月の給料総額24万くらいだったぞ。
これから、時給上がればもっといくけどな。最高ランクで1570円かな、時給。
57FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:13:42
>>56
今現在は時給いくら?
58FROM名無しさan:2008/09/11(木) 19:18:35
月給社員になったら今の勤務地(支店)から異動になったりするのかね?
窓の場合は異動になるんやろ?
59FROM名無しさan:2008/09/11(木) 19:59:35
名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2008/09/11(木) 19:15:54 ID:/0iu5q3M
月給社員になったら今の勤務地(支店)から異動になったりするのかね?
60FROM名無しさan:2008/09/11(木) 20:00:24
同じ書き込みが他のスレッドに!!!
61FROM名無しさan:2008/09/11(木) 20:50:42
なつかすいぃー
面接3人で他2人スーツ緊張気味。俺私服余裕タラタラ。なぜか俺だけ選ばれる。面接担当が部長だったんだが、タメグチが気に入られたのかな
62FROM名無しさan:2008/09/11(木) 23:13:19
同じ日に受けた奴がどうなったかなんて知らんな
63FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:00:14
配達のバイトからやりたいんだけど
年賀はがきとか買わないと絶対正社員なれないの?
64FROM名無しさan:2008/09/12(金) 17:16:21
知らんけど、年賀の販売キツそーだなぁー
デジタル移行で市場縮小傾向と、民営化と。
65FROM名無しさan:2008/09/12(金) 17:21:25
Yes .I do
66FROM名無しさan:2008/09/12(金) 18:38:25
今研修中なんだけど研修中って給料と交通費は完全にでないんですか?
67FROM名無しさan:2008/09/12(金) 19:12:23
>>66
出るよ。
さすがにそこまで腐ってない。
68FROM名無しさan:2008/09/12(金) 20:48:39
月給契約社員って手取りで平均給料いくらぐらい?
69FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:21:22
>>67
いや腐りきってるよ。
最初払っておいて自爆させて回収するんだよ。
70FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:43:54
朝から目に虫が入ると超痒くなるから、気分は最悪最低
71FROM名無しさan:2008/09/12(金) 22:55:04
>>63
正社員になれる道はあるが、なれる奴はまずいない
72FROM名無しさan:2008/09/12(金) 23:41:56
民営化で注目されてる今だけでしょ正社員登用は
Cランクが今から頑張っても遅いでしょ
73FROM名無しさan:2008/09/13(土) 19:33:57
その通り。
民営化時にすでにスキルA+に到達してる人のみ。

今からじゃ到底無理。
74FROM名無しさan:2008/09/13(土) 20:33:16
最近は営業もやるんだってな。営業もやって真夏や大雨、雪の中も
馬鹿みたいに手紙配るだけの仕事なら、他の仕事を探すよ。
75FROM名無しさan:2008/09/13(土) 22:38:07
キチガイ客のクレーム対応もあるよ
自分が悪くなくてもペコペコ謝れないと駄目
76FROM名無しさan:2008/09/14(日) 17:28:24
>>66
研修中は交通費は勿論、給与の支払いもない。ただ働きだな。
77FROM名無しさan:2008/09/14(日) 17:39:07
研修は討論発表とかテストあるし
報告書もメンドイ
78FROM名無しさan:2008/09/14(日) 17:54:32
無給の研修やってらんね
79FROM名無しさan:2008/09/14(日) 17:56:59
>>77
そんなことまでやってるのか
80FROM名無しさan:2008/09/14(日) 18:00:47
メイト同士の恋はあるでしょうか?
81FROM名無しさan:2008/09/14(日) 18:13:11
外務で?
82FROM名無しさan:2008/09/14(日) 21:52:26
>>79
レポートとテストは毎日
グループ討論は2回やったよ
グループで議長、書記、発表者を決めてさ
他の支店からも集まってくるから
それと毎日帰るときに課長に電話報告
最終日には小論文もある
もちろんレポートとかテスト結果は所属支店に送付される
俺の時は研修中にバックレた奴がいた
83FROM名無しさan:2008/09/14(日) 22:02:33
バイトでそこまで求めるのは頭おかしいんじゃないかと思えるな
84FROM名無しさan:2008/09/14(日) 22:03:56
>>83
激しく同意
85FROM名無しさan:2008/09/14(日) 23:56:12
お前ら、明日は雨だぜ(´;ω;`)
86FROM名無しさan:2008/09/15(月) 08:13:08
>>82
最近はそんな研修やるの?民営化前に入ったけど
働く前日に研修用ビデオを見て、初日は自分が配達する事になる
地区を職員と一緒にバイクで回って、2日目からは1人で地図を
見ながら配達したな。
87FROM名無しさan:2008/09/15(月) 09:42:02
>>83
別にたいした内容でもないんじゃねーの
バイトとはいえ適当に雇うと、郵便物 適当にポストに
放り込んだりするアホが紛れ込むしな。
88FROM名無しさan:2008/09/15(月) 15:18:26
>>86
民営化まえからやってたよ
やってなかったのはどこの支社なの?
89FROM名無しさan:2008/09/15(月) 15:22:40
ちなみに
俺が研修受けたのは関東支社です
90FROM名無しさan:2008/09/15(月) 20:52:19
>>86
おれもそんな感じだった。地図がボコボコなんだよなぁ
91FROM名無しさan:2008/09/15(月) 22:14:17
ボコボコってw
92FROM名無しさan:2008/09/16(火) 19:05:57
質問なんだが、年賀状のコールセンターって忙しい?
経験者いたら教えてくれ
ハンパなく忙しいならやめてそれなりならやってみる
93FROM名無しさan:2008/09/16(火) 19:40:14
地図もだいぶ前は失くしても問題なかったんだが、最近は
管理も厳しく言われるようになったな。
そう言えば、入る前の仕事内容の説明で配達していて人に
道や家を聞かれた時に公共施設やお店だったら教えてもいいけど
普通の民家は絶対に教えないようにと言われたな。
94FROM名無しさan:2008/09/16(火) 20:30:32
民家教えまくりです
95FROM名無しさan:2008/09/17(水) 16:54:43
飛びこみ営業いや
96FROM名無しさan:2008/09/17(水) 17:09:34
業務命令です
2ネットでもやるんだ
97FROM名無しさan:2008/09/17(水) 17:41:55
ノルマ5000枚ってどうやって売るの?
98FROM名無しさan:2008/09/17(水) 18:00:02
>>97
飛びこみ営業
99FROM名無しさan:2008/09/17(水) 18:07:25
いやああああああああああああああああああああああああああああ
100FROM名無しさan:2008/09/17(水) 18:22:17
>>99
黙れボケ
101FROM名無しさan:2008/09/17(水) 18:28:02
あまったれんな自爆しろ
102FROM名無しさan:2008/09/17(水) 18:37:32
ノルマ無視で無問題
103FROM名無しさan:2008/09/17(水) 22:21:39
自爆しない奴なんていないだろ
全員最低でも1000枚自爆してるよ
しないと時給上がらんし
104FROM名無しさan:2008/09/17(水) 23:12:23
>>103
しても時給はあがらんよ
105FROM名無しさan:2008/09/17(水) 23:46:31
売らないとパワハラがひどいよ
106FROM名無しさan:2008/09/18(木) 01:30:21
1000枚って5万円か。
バイトなのに酷い出費だ
107FROM名無しさan:2008/09/18(木) 01:45:37
全戸ノック作戦らしい
全部の家に飛び込み営業とか
まだ9月なのに
時給900円で
108FROM名無しさan:2008/09/18(木) 12:55:07
課長に
この時給では押し売りなんて心が痛む仕事はできません、って直談判しろよ
109FROM名無しさan:2008/09/18(木) 21:47:08
バイトに年賀ノルマ3000枚って・・・アホか

そんな営業力あればハナからこんなカスみたいなバイトやらねえよ
110FROM名無しさan:2008/09/18(木) 23:03:10
>>109
うちは5000枚だから君の支店が良心的に見える・・・
111FROM名無しさan:2008/09/19(金) 00:06:01
俺のとこは期間雇用で1000枚だった
もう辞めたんで関係無いけど、営業いくたび基地外みたいな扱い受けるのは疲れた
112FROM名無しさan:2008/09/19(金) 00:06:52
新聞の勧誘みたいなことしないと駄目なの?
いらないです、もう来ないで下さいとか言われちゃうの?
113FROM名無しさan:2008/09/19(金) 00:07:37
社員のこと仕事しねー
馬鹿だとか低学歴とか見下してるだろ
わかるんだぜそーゆーの
目ェ見りゃわかる
回り中ぜーんぶ見下して自分
高いとこに置いてっと
自分のダメさ
誤魔化せて安心できんだろ?
どーせここは
俺の場所じゃねーとか
中学生みたいな事
考えてんだろ
そーゆー
成長しないヤツだから
本気で就職しようとか
感じねーの
その点 俺は
民間だろーと
正社員なって
メイトの3倍休暇取って
10倍ボーナス貰って
1000倍退職金稼いで
お前みたいな下っぱ
こき使って
人生楽しんでるワケよ

ありえないんだよね

お前以下なんか
114FROM名無しさan:2008/09/19(金) 09:58:36
>>113
あのマンガのタイトル教えてくれ。
115FROM名無しさan:2008/09/19(金) 11:24:03
営業なんてやってんの?郵便屋。たまに書留を配達にくる郵便屋さんは
年賀状の営業なんてしねーよ。毎年年賀状の注文ハガキが投函されている
くらいだし。それにバイトに営業だ、数字上げろ、とか毎日言っていると
辞めちゃうんじゃないの?
116FROM名無しさan:2008/09/19(金) 11:28:09
買ってくれたら洗剤つけるとか
117FROM名無しさan:2008/09/19(金) 13:00:33
>>115
たぶんあなたの家は怖い家として認識されてます><
118FROM名無しさan:2008/09/19(金) 19:51:34

   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |  こんにちわ〜 書留で〜す。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ   ./∧  ∧\       |  誰もいない・・・
   | ヽ ノ  /  \   / \    |
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              +   +   ☆ガチャ
                                  __ /
  _____________        ((  i´| |`i  ))   +
  |_____________/|        /⌒i|__|i⌒i、
  |           /       |  |        |  く  ン 冫      +
  |.           |    \    \ .| ____/    ̄ /)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     ̄        |      )/)γヽ  +
                 \            |____  )/ ̄__ノ
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄  ̄  ̄
119まんが日本昔ばなし:2008/09/20(土) 18:30:07
いいな、いいな〜♪
ニッセンっていいな〜♪
120FROM名無しさan:2008/09/21(日) 01:23:18
くそじろううぜーんだよ
くそっせは自覚してんのかよ
あ?
121FROM名無しさan:2008/09/21(日) 02:20:17
集荷をしている。
課長から集荷センターへ緊急で集荷の依頼があった。
オレの出先の携帯に連絡があった。何かクレームがあった様子。

行くと、不在である。「緊急で呼んどいて・・・不在かよ!?」
「携帯も通じない・・・一体どんな客なんだ??」

忙しいので、一回りしてからそのエリアをウロウロ・・。
(そこは古い借家が7棟程建っている。)  まさかここ・・・

「郵便です〜」向こうからドスの効いた声「オウ まってたんだよ ゴルァ!!」 」

中から刺青姿・スキンヘッド・眉毛無しの風貌の兄さんが。
「なめてんのかァ このガキ・・・ あがれ!!」 相当びびった。一体何されるのか・・・

中で正座。この間幾度も、髪の毛を掴まれ頭を回され、蹴りは無かったが頭の上から叩かれ、
物を投げつけられる。

課長に直接電話している。(そもそもこの課長へ直接集荷依頼をしたようだ。
・・15分位して課長が来る。この間も自分は暴力を振るわれる。課長は止めに
入ってくれた。(また、その依頼主の奥さんらしき人も、威嚇を止めるように
促している。)

・・・とても怖い目にあった。80サイズのゆうパック1個を集荷して帰ってきた。
初めてだった。課長には、自分をこの客から”出入り禁止”扱いにしてくれと今日頼
み、受け入れてもらった。 ので自分はそこへはもう行かないから安心している。
(他の人は可哀そうだが、モスい分けないが行ってもらう。もし今後集荷以来があったら。)



122FROM名無しさan:2008/09/21(日) 06:52:58
>>121
っ警察。
123FROM名無しさan:2008/09/21(日) 06:57:12
郵便、殴られてもきっちり配達
ttp://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000000802160006
 指定した日時に再配達に訪れた郵便配達員を殴りけがをさせたとして、高松南署は15日、高松
市仏生山町、飲食店手伝い高島憲司容疑者(22)を傷害の疑いで逮捕した。「殴りはしたが、けっ
てはいない」と供述している。配達員は乱暴された後もきちんと郵便物を手渡したという。
 調べでは、高島容疑者は1月21日午後2時20分ごろ自宅で、再配達に訪れた郵便事業会社高
松南支店(旧高松南郵便局)の男性アルバイト(24)に「遅い。なめとんか」と因縁をつけ、胸や腹な
どを殴ったりけったりして1週間のけがを負わせた疑い。
 郵便事業会社側が前日に不在通知を残し、高島容疑者は再配達の時間を21日午後2〜5時に
指定。21日にこの男性アルバイトが訪ねると、家の前で待っていた高島容疑者に突然因縁をつけ
られたという。
124FROM名無しさan:2008/09/21(日) 16:45:33
>>121
警察に通報しろよwハゲ。
125FROM名無しさan:2008/09/21(日) 22:32:49
月曜の朝からロープレって・・・
バカじゃねーの。時間の無駄だよ。
やめろよバーカ。
126FROM名無しさan:2008/09/21(日) 22:58:44
ロールプレイングゲーム♪
やったことない人も〜♪
127FROM名無しさan:2008/09/22(月) 18:03:22
営業やりたくないです
128FROM名無しさan:2008/09/22(月) 19:24:17
正社員には3日間の冬休みが新設
一方期間雇用社員には、祝日がある週の非番日を廃止

郵便事業会社は格差社会推進企業ですね。わかります。
129FROM名無しさan:2008/09/22(月) 22:48:55
期間雇用社員には、祝日がある週の非番日を廃止して代わりに年休取らせてるよ
支社からの指示だそうだから、支社によるんだろうね
130FROM名無しさan:2008/09/22(月) 23:44:45
年休を取らせてもらう雰囲気が全くないんだが
131FROM名無しさan:2008/09/23(火) 00:27:40
年賀の営業が出来て、まだ若かったら、
他の仕事しろ。
郵便やなんてやってたってどうしようもない。
俺は若くないから、しょうがなくやってるけど。
30才以下で営業できるなら見切り付けたほうがいいぜ。
132FROM名無しさan:2008/09/23(火) 11:29:34
年賀なんて競合の無い独占事業での営業力なんてどんだけ売ろうと高が知れてるよ
売上ベースで考えても民間の本物の営業マンの予算は毎月数百万とか数千万とかだし
その上で必ず数多の競合他社がいるんだから
133FROM名無しさan:2008/09/23(火) 15:25:10
飛びこみ営業は業務命令です
134課長代理:2008/09/23(火) 15:50:51
バイトで営業(笑)
バイトでノルマ(笑)配達やってる時間と営業やってる時間どっちが長いのよ?
底辺。
135FROM名無しさan:2008/09/23(火) 20:54:31
今年も2000枚自爆かあ
136FROM名無しさan:2008/09/24(水) 05:05:41
お歳暮も自爆だ
137FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:08:40
ちょっと手取り少ないから他にもう一個バイトしようと思ってるんだけど
なんかおすすめのバイトない?
138FROM名無しさan:2008/09/25(木) 08:01:42
コンビニや食品工場の夜勤。朝、車で牛乳配達して昼間
メイトしてたヤツもいたけどね。
139FROM名無しさan:2008/09/25(木) 09:46:31
新集配でただ普通郵便を配達しているだけで仕事は楽だったし、
外務で可愛い職員の女の子がいたし、また戻りたいなぁ・・・。
マジで他の会社や仕事に比べれば楽だよ、郵便局は。
140FROM名無しさan:2008/09/25(木) 12:56:50
他の会社や仕事に比べればって範囲広すぎだろ、ブラックでしか働いてない馬鹿丸出し。
戻りたいんなら面接受ければ?多分落ちるだろうけどなw
141FROM名無しさan:2008/09/25(木) 13:14:03
>>140
ブラックでさえ受からない無能な屁タレがよく言うぜ。
142FROM名無しさan:2008/09/25(木) 19:31:33
>>141
ブラックくやしいのぅ、くやしいのぅw
143FROM名無しさan:2008/09/25(木) 22:43:16
中型スクーターの免許があれば採用されるんだろうか?とガクブルしてる俺
免許取ったら郵便配達に転職したいorz工場はもう嫌だ。どうすれば受かるんだろうか?
144FROM名無しさan:2008/09/25(木) 23:47:45
郵便配達やめて印刷工場いこうかなと思ってる
145FROM名無しさan:2008/09/26(金) 00:05:31
>>144俺は工場勤務はもう嫌だから郵便配達に転職したい
146FROM名無しさan:2008/09/26(金) 00:38:13
これから寒くなるし雨降ったら最悪
日が暮れるのも早い
営業もある自爆もあるサービス残業もある交通事故もある
でも昼休みは無いしクレーマーには絡まれる
147FROM名無しさan:2008/09/26(金) 20:25:35
俺達は選ばれたエリートだから底辺は面接で落とされるだろうよ
148FROM名無しさan:2008/09/27(土) 16:20:14
9月で辞めます。
最終日には女子トイレの三角クズバコ持って帰ります。
149FROM名無しさan:2008/09/27(土) 16:22:52
課長代理にケツ掘られました!
セクハラで厚生労働署訴えたら勝てるかな?
150FROM名無しさan:2008/09/27(土) 17:08:33
つまんねえよカス
151FROM名無しさan:2008/09/27(土) 18:54:30
やっぱり郵便局って身なり厳しい?
髪形耳に隠れてるんだけど切れって言われるかな?
152FROM名無しさan:2008/09/27(土) 18:57:32
>>150
だまれボケ
153FROM名無しさan:2008/09/27(土) 21:33:40
髭は毎日剃らないと駄目
154FROM名無しさan:2008/09/28(日) 00:38:09
一人バックレますた
155FROM名無しさan:2008/09/28(日) 11:30:37
>>151
オマエは来ないほうがいい。
156FROM名無しさan:2008/09/28(日) 12:54:06
管理職共はセクハラだらけです。
157FROM名無しさan:2008/09/28(日) 12:55:55
ここにきて野郎との愛に目覚めたぜ、俺
アニキ最高!
158FROM名無しさan:2008/09/28(日) 13:20:32
ゆうメイトやってる奴なんて 30越えていくとこない奴らばかりだから 彼女いないのばかりなんだ 同じ職場の社員としては区別してもらいたいよな みんなそうじゃね?
159FROM名無しさan:2008/09/28(日) 14:07:06
やる気のない突発野郎は辞めちゃえよ。
160FROM名無しさan:2008/09/28(日) 16:10:02
お前がやめろや
161FROM名無しさan:2008/09/28(日) 18:53:07
お前もとっとと辞めろや
162FROM名無しさan:2008/09/28(日) 19:37:51
みんなでやめよーぜ
163FROM名無しさan:2008/09/28(日) 21:14:35
もう寒くなってきた
164FROM名無しさan:2008/09/28(日) 21:37:49
うるせーカス
165FROM名無しさan:2008/09/28(日) 22:54:03
時給が950円と低いから先週からもう一個バイトしてる
週4で17時から23時までのバイト
マジでしんどいわ・・・
166FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:16:20
>>151
腰まで髪伸ばしているうちの計画の女なら課長や代理にあまやかされてるよ。
167FROM名無しさan:2008/09/29(月) 01:37:16
雨だな
168FROM名無しさan:2008/09/29(月) 02:04:42
〜閉ざされた村〜

1 :本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 22:16:50 ID:vB/208vW0
村の外部とは接触を取らず・・・
自給自足をし・・・
何か恐ろしい秘密を抱えている村。
まだそんな村が日本にもあると思うんですよね
で、
そんな情報を持っている皆様、
ネタ提供してください。
お願い・・・。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217769410/l50

169FROM名無しさan:2008/09/29(月) 02:27:05
時給950は高い方じゃね?

これで暮らしてくって話になるとアレだが…
170FROM名無しさan:2008/09/29(月) 09:25:44
わたしは三流課長代理です
いつも女を見ています
いつもパンツを見ています
171FROM名無しさan:2008/09/29(月) 10:44:34
>>160
死ねや突発野郎w
172FROM名無しさan:2008/09/29(月) 11:59:24
今日郵便局に面接行ってくるぜ!
173FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:07:04
 。゚ o   。゚ o  o 。 ゚ 
  。゚ o   (~)
。゚ o   γ´⌒`ヽo   ゚ o   ゚
      .{i:i:i:i:i:i:i:i:}   o 。 ゚ 
  ρ  ρ´∀` ) _______  ゚ 。 ゚ 
 Oo○o=○.::::::::::r:)||   ||
 ____/// |\:::::::.::: .:)||__ __|| ゚ 。 ゚ 
/二//..| |__| \\  ̄ \o 。゚ o
( ( //) \\)(__). ̄\|  
\\ノノ ======二二)ノ ~ ~ ~ ~ ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
174FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:45:32
面接行ってきたぜ
175FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:50:17
手応えは?
176FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:51:18
>>175
なし
177FROM名無しさan:2008/09/29(月) 19:00:19
アチャー
178FROM名無しさan:2008/09/29(月) 21:12:00
>>144
印刷工場はやめとけ。
インクのこびりついた機械を隅から隅まで
洗わなきゃならない時のめんどくささと危険度ときたら・・
しかも余ったインクを処理するため処理用ドラム缶に捨てるんだが、
ベトベトで容器からなかなか流れてくれない。その間、体に悪そうな臭いに堪えなければならない。
室内に閉じこもるのとシンナーの臭いが好きならオススメだね
179FROM名無しさan:2008/09/29(月) 21:12:59
>>148
ババァの汚物コレクターですか?
180FROM名無しさan:2008/09/30(火) 08:41:43
ふぅ…
雨だ・・・
181FROM名無しさan:2008/09/30(火) 10:22:42
昨日面接行ってきた二十歳の若者です。
不採用の場合も電話くるんでしょうか?
何日を目処に待てばいいですか?
182FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:24:42
最低一週間
最高一ヶ月
183FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:38:09
>>182
一ヶ月も待てるかボケ
184FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:48:46
>>183
じゃあ他当たれ。
185FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:56:38
_           __/ 
_  / __   /   ̄/   .へ       |    .へ              |.  |
   /. __|       /.  /  \    _ノ    /  \  へ .へ ./  _ノ  │
__ノ  __|     /   /    \  ̄ |   /    \  `´ `´   ̄ |.   ・

            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
186FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:11:14
向こうから連絡来たら恩の字だよ。
放置とかよくあるから。

一週間ぐらい経っても連絡来なかったら苦情入れろ。
お客様相談センターでいいよ。

希望した支店名、日時、面接対応した奴の名前メモっとけ。

もちろんここでも晒してok
187FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:32:03
俺は、通知が届いたが。
188FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:54:24
ゆうメイトって無免許違反しまくりでも慣れるんだろ?
運転下手だもんな
189FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:56:38
10月から月給制契約社員になるのですが、給与の支給日は今まで通り月末締めの翌月払いですか?
190FROM名無しさan:2008/09/30(火) 23:00:48
知るかアホンダラ
191FROM名無しさan:2008/09/30(火) 23:22:06
ここには月給制のヤツはいないのか・・・
192FROM名無しさan:2008/09/30(火) 23:47:40
日が暮れるの早くなったなあ
まだ1時間以上早くなるんだけどさ
193FROM名無しさan:2008/10/01(水) 00:32:39
月給制って結局手取り減るよね
194FROM名無しさan:2008/10/01(水) 00:39:19
こんなバイト正社員が決まるまでのつなぎのバイトだろ
月給制なんかなってなれもしない正社員になれる資格がもらえるだけで
給料は下がるんだからならない方がいい
195FROM名無しさan:2008/10/01(水) 07:30:32
>>193
月給制は時給制の時の基本賃員と比較して高いほうを基本給とする。
そして、それに地域手当と調整額がプラスされる。
196FROM名無しさan:2008/10/01(水) 07:40:09

月給制における基本賃金と、現在の時給を計算式に当てはめた時の基本額とを比較して・・・
だね。
実際の月給は時給時より下がる可能性は大いにある。
197FROM名無しさan:2008/10/01(水) 09:42:21
正社員なり資格なりとればいいのに
198FROM名無しさan:2008/10/01(水) 10:09:11
さっき電話かかってきて採用された。
何でも5日間研修に行ってから配属される的な事を言ってました。かなりしごかれる?
199FROM名無しさan:2008/10/01(水) 10:34:36
社員が視姦してくるぞ またキモいんだ これが
200FROM名無しさan:2008/10/01(水) 10:35:57
課長代理っていきおくれ?
なんか嫁逃げてそう
201FROM名無しさan:2008/10/01(水) 13:32:13
>>198
一緒に採用されたおっさんバックレたよ
202FROM名無しさan:2008/10/01(水) 13:37:41
研修ってそんな厳しいもんなの?
どんな事やるのかワクテカなんだが。
配達って1人で出来るようになったら気楽に出来るんでしょ?
203FROM名無しさan:2008/10/01(水) 13:41:55
今更何言ってんの
近所配達してる配達員見てみればいいよ
204FROM名無しさan:2008/10/01(水) 14:20:01
気楽だと?甘い
ミスは基本的に許されない仕事だと思え
最悪うん千うん億の賠償も有り得るくらいシビアな仕事
営業まであるしバイトってレベルじゃねえ
205FROM名無しさan:2008/10/01(水) 14:38:22
地域差はあるだろうが、ハッキリ言ってこの肉体労働はかなりのものだよな。
同僚が過去に万歩計を一日付けて配達したところ、15000歩を越えていたからな・・・
しかも歩いていたんじゃ到底終わらないんで、バイクに乗っている以外は走りっぱなしだしw
そんな状況で交通事故や誤配にも気をつけなければならないので、精神的にもかなりきつい仕事だよ。

なのに支社は「もっと時間数(結局は人)を減らせ」と厳しく言ってくるし・・・
タバコを咥えながらチンタラ配っていた昔とは大違いだわw
206FROM名無しさan:2008/10/01(水) 17:19:58
バイトでも営業あんの?知らんかったわ
ハカギとか売り付けるの?
207FROM名無しさan:2008/10/01(水) 20:45:27
ハガキはまだいい方だね
なんがかんだいって会社とかには需要あるし


お中元とか今からはお歳暮。しかも個数評価だよ

確かに一人で配達は気楽。でも時間制限あるし、ミスには厳しい(始末書とかバイトなのに処分とか)



水が合わなきゃ微妙なバイトよ
208FROM名無しさan:2008/10/01(水) 20:50:16
>>207
メイトがお中元やお歳暮のノルマで苦しむほど数ないだろ?
まぁ、大変なのはこの先だね・・・
メイトへ課せられるノルマは増える一方だからw
209FROM名無しさan:2008/10/01(水) 20:56:05
民営化される前の制服の方が格好良かったのにな
今は地球国防軍みたいなニュータイプのダサい黒っぽいジャージ…
210FROM名無しさan:2008/10/01(水) 23:27:47
>>208
バイトでもノルマは2桁以上はあるよ
211FROM名無しさan:2008/10/01(水) 23:48:43
>>206
今の時期なら
年賀はがき7000枚売ってこいって普通に言われるぜ
212FROM名無しさan:2008/10/02(木) 09:18:51
営業成績がいいと正社員に登用される、1つの評価になるの?
213FROM名無しさan:2008/10/02(木) 10:55:14
正社員になる気なの?バカだろ
214FROM名無しさan:2008/10/02(木) 14:01:58
ちょっと失敗すると始末書だからなあ
自分の責任でなくてもさ
215FROM名無しさan:2008/10/02(木) 20:04:28
>>189
亀レスだけど・・・
月給制の給料は当月支給。
だから10月24日には月給制の10月分+時給制の9月分が支給される。
昔のリンポ(臨時補充員)での採用月と同じだねw
216FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:22:50
これから急に寒くなるぞ
217FROM名無しさan:2008/10/03(金) 06:18:34
218FROM名無しさan:2008/10/03(金) 09:13:42
面接でバイク事故は相手が悪い場合は郵便局側が対応しますと言ってたんだけど、
ゆうメイトは自損で事故を起こした場合は補償はしないとかどういうことなの?
219FROM名無しさan:2008/10/03(金) 09:34:54
金を払うのがもったいないから。事故が多すぎて
保険屋も逃げ出したがっているし。
220FROM名無しさan:2008/10/03(金) 13:05:15
>>218
自損で明らかに自らの過失が大きい場合は自腹だね。
それ以外は今のところ会社が対応しているぞ、ほかは知らないが・・・
221218:2008/10/03(金) 14:53:54
>>219 >>220
そうだったんですか・・・
大きな事故などを起こしたことは無いんですが、郵便局で配達を毎日やっていたら
事故を絶対に起こさないとはいいきれないですよね。
自損で自腹というのはかなりのリスクがあるし、採用を断った方がいいかな・・・
222FROM名無しさan:2008/10/03(金) 15:01:08
事故起こして、時給を最低ランクまで落とされた奴いたなぁ・・

そいつ時給MAXまで登りつめたのに…カワイソス
223FROM名無しさan:2008/10/03(金) 17:58:51
話変わるけど
ゆうメイトでも厚生年金や社会保険そこら変はどうなってますか?来週から研修始まります
224FROM名無しさan:2008/10/03(金) 18:48:44
そんなもん研修受けりゃわかんだろ
225223:2008/10/03(金) 20:31:15
研修受ける前に知りてぇんだよ、ハゲ。
教えないなら黙ってろよ。
226FROM名無しさan:2008/10/03(金) 20:40:39
>>225
心配するな、厚生年金も社会保険も加入することになる。
227FROM名無しさan:2008/10/03(金) 20:41:29
>>226
嘘教えるなボケ
228FROM名無しさan:2008/10/03(金) 22:28:20
年金払いたくない
25年間も払えない
229FROM名無しさan:2008/10/04(土) 10:54:53
自爆オワタ
230FROM名無しさan:2008/10/04(土) 14:35:20
今日も昼休みなし飯ぬき
231FROM名無しさan:2008/10/04(土) 22:26:06
無能乙ww
俺なんか書き留め、速達持たされても楽勝で定時
道組が遅いんだろお前は
いいよな無駄に超勤代稼げて
232FROM名無しさan:2008/10/04(土) 23:27:00
配達開始時間と帰局(帰店)の速さを他人と比較しても能力の優劣は測れないだろ。
班内でも一区の範囲が場所によってバラバラなのに。

個人の能力やサボリ具合がバレちゃうのは、同じ区を同じ位の物量でやる時くらいじゃね?
233FROM名無しさan:2008/10/05(日) 00:18:27
有給が取れません
234FROM名無しさan:2008/10/05(日) 00:52:11
10月の作業能率評価の実施が支社によってストップがかかってる。
なんでも能率評価の見直し?らしいが。
俺の場合、夏は11万だったが今回は厳しくなるか・・・
235FROM名無しさan:2008/10/05(日) 11:25:25
時給で計算するんだから関係ないだろ
236FROM名無しさan:2008/10/05(日) 12:08:59
中国地方なんだが外務の求人募集がないなんて、こりゃ本格的な
不況に突入したな
237FROM名無しさan:2008/10/05(日) 15:01:06
>>235
それ>>234へのレス?
238FROM名無しさan:2008/10/05(日) 19:21:58
明日は月曜なのに雨か
239FROM名無しさan:2008/10/05(日) 20:11:17
>>236
中国地方じゃゆうメイトですら高倍率なんだろう?
都内じゃ人手不足で年中募集しているよ。
240FROM名無しさan:2008/10/05(日) 20:19:05
バイト辞めて人手不足でも募集してないよ
241FROM名無しさan:2008/10/05(日) 20:52:29
芝公園
242FROM名無しさan:2008/10/05(日) 22:01:20
芝大門
243FROM名無しさan:2008/10/05(日) 22:37:07
もっと寒くなれば更に辞めるw
244FROM名無しさan:2008/10/05(日) 23:05:42
四輪の配達の求人て少なくなった?
245FROM名無しさan:2008/10/06(月) 01:10:01
真っ暗になっても配達とか嫌だ
辞めたい
246FROM名無しさan:2008/10/06(月) 01:12:39
>>245
さっさと辞めろよw
247FROM名無しさan:2008/10/06(月) 04:16:42
雨いやあああああああああああああああああああああああああああああああ
248FROM名無しさan:2008/10/06(月) 08:41:16
軽4輪で小包み集荷+郵便物の随時集荷やってるひとに聞きたいが、
現金書留の別納集荷も扱っていいの?
249FROM名無しさan:2008/10/06(月) 15:20:21
バイトから正社員になれる?
250FROM名無しさan:2008/10/06(月) 17:06:42
原付はスクーターしか乗ったことがないんですが
カブってすぐに乗れるようになるものなんですか?
それが不安で・・いきなり乗るように言われたら事故を起こすんじゃ
ないかって不安です・・
何時間か貸してもらえるものなんでしょうか?
251FROM名無しさan:2008/10/06(月) 17:22:35
>>250
うちの支店の場合、数分程度局内を試走して終わり。
252FROM名無しさan:2008/10/06(月) 17:32:54
>>250
五分ぐらいなら
253FROM名無しさan:2008/10/06(月) 17:44:47
>>250
半日局の駐車場で練習させてもらって、その後は正社員と一緒に
自分が配達する地域にバイクで運転して行って、翌日か翌々日あたり
から1人で運転して配達する事になるだろう。
254FROM名無しさan:2008/10/06(月) 18:05:11
俺も、この仕事するまで全くバイクに乗ったこと無かったけど
>>253と同じで一日練習させてもらって、今じゃ手足のように動かせるよ
255FROM名無しさan:2008/10/06(月) 18:42:09
普段400CCバイク乗ってるから90赤バイの遅さにウンザリする
256FROM名無しさan:2008/10/06(月) 18:44:38
>>255
50cc乗ってみろ、発狂しそうになるからw
257FROM名無しさan:2008/10/06(月) 19:04:07
教えていただきありがとうございます。
5分で乗れるようになるんでしょうか・・少し不安・
258FROM名無しさan:2008/10/06(月) 22:10:38
スクーターすら乗ったこと無かったけど
自動二輪免許取りに教習所行ったとき
いきなりMTの400cc乗れたから大丈夫だろう
でも、たまに乗るヤマハMATEのロータリー式ギアは慣れないなあ
259FROM名無しさan:2008/10/06(月) 23:09:34
車の普通免許しか持ってなくて郵便局入るまでバイクも乗った事なかった
俺でも簡単に乗れたんだから楽勝だろ
260FROM名無しさan:2008/10/07(火) 07:44:09
今日から配達証の現地発行だ…ぜってーミスる
261FROM名無しさan:2008/10/07(火) 10:56:16
研修ある所だったら3日ぐらい練習する
262FROM名無しさan:2008/10/07(火) 11:33:26
1日中外で1人で配達作業でストレスも溜まらないと思ったら
意外と営業もあるし、上司もうるさくて精神的に
負担があるんだな。
263FROM名無しさan:2008/10/07(火) 12:51:47
>>260
これ、普通郵便に紛れ込む事故が多発しそうw
264218:2008/10/07(火) 14:41:12
ネットであまりにも酷い評判を聞いて、研修一日目で断りの電話を入れたら
総務課の人間がお前は何をしてるだと電話で怒鳴り込んできた馬鹿がいるんだけど、
どこに苦情を入れたらいいの?
民間の会社で働き始めても無いのにやめるといったら、怒鳴り込んでくる馬鹿なんて
誰もいないんだけど?
この会社は腐ってるの?
265FROM名無しさan:2008/10/07(火) 14:43:50
誰か>>264翻訳希望
266218:2008/10/07(火) 15:07:39
>>265
怒りで我を忘れていましたので・・・
研修期間中に辞めさせていただきますと研修センターに迷惑が掛からないよう、
朝の段階で連絡を入れて、採用された郵便局側には昼頃に連絡を入れようとしたら、
郵便局側の総務課の人間が電話でいきなり怒鳴り込んできましたよという話です。
引き止めるならまだしも、いきなり怒鳴り込んでくるような対応に絶句しました。
電話の口調もまさにブラック企業と同じでこの会社が本当にお客様を大切にして信頼で成り立ったいるような
会社なのと思いました・・・
267FROM名無しさan:2008/10/07(火) 17:08:23
>>266
お前が会社側の人間ならどう思う?
たとえ研修でも一人一人経費がかかるわけだし、お前さんが加わることを考慮して勤務指定を組んでいるんだよ。
それを途中で「辞めます」と言われてみろ・・・
まぁ怒鳴り込むってのもどうかと思うが、お前さんの場合それ以前の問題だろ。
268FROM名無しさan:2008/10/07(火) 17:12:02
うるせーゴミカス
269FROM名無しさan:2008/10/07(火) 23:50:39
スーパーニートらしくてよい
270FROM名無しさan:2008/10/08(水) 00:05:32
早く気付いて良かったんじゃねーの そんな会社
271FROM名無しさan:2008/10/08(水) 00:29:03
研修期間中なんだったらやめたっていいだろうよ。
当然の権利だろう?それともやめられねーのか?

どう思うとか関係ねーんだよ。怒鳴り込んでくる方が異常。

バックレたわけでもねぇだろうに・・・
272FROM名無しさan:2008/10/08(水) 00:54:07
契約社員から正規登用はありますか?
273FROM名無しさan:2008/10/08(水) 09:46:59
>>272
社員登用はある。ゆうメイト募集のホームページにも記載されている。
でも登用率何割か?本当に登用されているのか?という事に関しては
分らん、何故なら漏れはニートだから。ノシ
274FROM名無しさan:2008/10/08(水) 17:07:07
ゆうメイト仲間の一人が小型自動二輪AT限定を飛び込みで所得した
昨日から90ccカブで配達してるけど カブはMT?AT?どっち
運転してもいいの?
275FROM名無しさan:2008/10/08(水) 17:15:59
>>274
クラッチ操作がないので運転可能。
276FROM名無しさan:2008/10/08(水) 17:56:49
パンクした真っ暗だ死にたい
277FROM名無しさan:2008/10/08(水) 18:08:29
>>276
まぁ一服して落ち着けw
278FROM名無しさan:2008/10/08(水) 18:40:50
終わりかけになんかトラブるといつも以上に凹むよね
279FROM名無しさan:2008/10/08(水) 18:53:03
>>278
いや、俺は配達開始直後にパンクすると凹む・・・
280FROM名無しさan:2008/10/08(水) 21:48:47
お前らの50カブは平地で何キロでる?
281FROM名無しさan:2008/10/08(水) 22:57:24
2ストだと60`より少し先まで針が移動する。
そんかわり白煙でまくり。後続車、歩行者各位スマソ
282FROM名無しさan:2008/10/09(木) 02:32:33
毎日営業報告させんなウザイ
新聞屋の営業と変わらん
283FROM名無しさan:2008/10/09(木) 15:47:41
配達途中でパンクしたらどうすんの?
284FROM名無しさan:2008/10/09(木) 17:17:56
>>283
局に電話して代替バイクを持ってきてもらう。
故障したバイクは軽四で取りに来てもらう。
285FROM名無しさan:2008/10/09(木) 21:28:41
まじこんな楽な仕事ねえよねW
286FROM名無しさan:2008/10/09(木) 21:37:44
2ネットなら楽だな、留とかやると面倒だけど。
これやるなら2ネットのほうがいいよ。
287FROM名無しさan:2008/10/09(木) 22:09:05
>>286
2ネットになってうちの班は減区されて激務だwww
時々混合や対面に入るが、あれは楽だぞ〜
まぁそのうち1ネットになって地獄を見るんだろうが・・・
288FROM名無しさan:2008/10/10(金) 00:06:00
2ネットって?
ウチの地方じゃ聞かない言葉だな。

あと、大判郵便のことザツって呼ぶのはなぜ?
289FROM名無しさan:2008/10/10(金) 00:24:50
マンションの事鉄筋って言うねんな
290FROM名無しさan:2008/10/10(金) 00:32:07
>>288
2ネット・・・
簡単に言えば「対面配達」と「受箱配達」に分けて配達することかな。
基本的には本務者(正社員)が書留や速達などの対面配達をし、契約社員が普通郵便の配達を行う。
いわゆるあの「新集配システム」が2ネット。

あと定形外・・・
うちでは「ザッパ」って言うが、何故「雑」なのかは知らない。
291sage:2008/10/10(金) 02:54:23
質問なのですが、女性で外務(バイク勤務)の方っていらっしゃいますか?

過酷なのは、十分承知なのですが、あえて外務で働いてみたいと思うのです。
建物の中にこもる仕事が苦手なので。
動き回っていたいんですよ。
人間関係も、女だらけの職場にいて疲れました。

292FROM名無しさan:2008/10/10(金) 03:28:40
今新聞配達のバイトしててる者です。年末年始のみで外務の募集があったんで受けてみようと思うのですがこのスレ見た所配達だけ…ってわけにはいかなそうですね。他にどんな事やらされますか?
293FROM名無しさan:2008/10/10(金) 03:42:24
年末年始だけなら別に何もやらされないでしょ。
配達いって時間が余ったら内務を手伝うぐらいじゃない?
294FROM名無しさan:2008/10/10(金) 05:29:47
年末年始やってるけど配達はさっさと終わらして時間まで外でまったりするのがデフォです
早く帰ったら内務の手伝いさせられるし誰がやるかヴォケと


一人勤務だし印象みたいにクソどもの相手しなくていいからほんと楽
295FROM名無しさan:2008/10/10(金) 06:44:32
>>291
僕のとこの女性は車で小包配達だけだですが
他の集配センターや都会には多くいます。

都会でバイクで配達してる女性をよく見ます。
僕の局にいないだけに、へ〜と思います。
296FROM名無しさan:2008/10/10(金) 07:51:21
>>292
同僚に女性の外務契約社員が何人かいるよ。
20代と40代が数名・・・
特に40代の彼女らは子持ちなんだが、激務にもかかわらずちゃんとこなしている。
ある程度の体力とやる気さえあればできるよ。
297FROM名無しさan:2008/10/10(金) 09:33:31
291です。
いらっしゃるんですね〜!
挑戦してみようかな。当方20代半ばです。
298FROM名無しさan:2008/10/10(金) 10:05:29
>>297
興味があって本気でやりたいと思うのなら挑戦してみるといいよ。
また若い女性社員はお客さん受けがよく、営業面でも多少有利になるのは事実。

これからなら年賀の外務メイトとして応募し、年賀終了後は契約社員として継続雇用してもらうのがいいかも・・・
299FROM名無しさan:2008/10/10(金) 10:46:39
社員、バイト含めて何人か女の人もいたけど
マジやるの?きついぜ。
夏の酷暑、冬の寒さ、台風の恐怖、限界までバイクに郵便物を
搭載した重さ・・・・。相当だぞ?
300FROM名無しさan:2008/10/10(金) 10:54:15
外務っておっちゃんおばちゃんしかいない気がするんだが
301FROM名無しさan:2008/10/10(金) 10:56:58
>>298 継続雇用なんてあるか?俺のとこはないんだが
302FROM名無しさan:2008/10/10(金) 11:02:32
>>301
継続雇用って言い方が悪かった。
年賀のバイトが終わったあと改めて契約社員として雇ってもらう、ということ。
うまくいけば年賀を担当した班で勤務できるし・・・
まぁ局で契約社員を募集してなければダメだがw
303FROM名無しさan:2008/10/10(金) 11:59:02
軽四で配達集荷とバイクで配達ってどっちが楽しい?
304FROM名無しさan:2008/10/10(金) 12:10:54
軽四のほうがラジオを聴きながら配達できるから
楽しい、楽しすぐる。
305FROM名無しさan:2008/10/10(金) 12:15:54
>>304
うちの局に配備されてる軽四にはラジオはおろか灰皿さえ付いていない・・・
まぁ空き缶を灰皿代わりにしてるからいいけどw
306FROM名無しさan:2008/10/10(金) 13:48:50
軽四てAT車だよね?
307FROM名無しさan:2008/10/10(金) 13:58:15
研修プログラムって何するんですか?一週間もする必要ある?
308FROM名無しさan:2008/10/10(金) 14:44:17
ちょっと聞きたいんだが
バイト募集してたから電話したら健康保険証持って来いって言われたんだが
どこもそうなのか?
309FROM名無しさan:2008/10/10(金) 14:46:17
あのだっさい制服どうにかしてくれ
310FROM名無しさan:2008/10/10(金) 14:56:53
>>304

裏山wwwwww
311FROM名無しさan:2008/10/10(金) 16:22:08
バイトなのに営業とかノルマあんの… 受けようかと思ってたけどやめようかな
312FROM名無しさan:2008/10/10(金) 18:43:37
>>308
もう採用する気なんだろ
313FROM名無しさan:2008/10/10(金) 18:46:27
>>292
年末年始の外務は配達だけだよ
お客さん待遇のバイトだよ
高校生をメインで採用するけど、人がいなければ採用されるだろ
314FROM名無しさan:2008/10/10(金) 19:30:18
番地を言えば

直ぐに世帯主と場所を答えられる様になりたいな
315FROM名無しさan:2008/10/10(金) 19:44:13
>>314
一部転居してる人の名前も覚えなきゃダメだぞw
316FROM名無しさan:2008/10/10(金) 22:07:35
>>266>>271
頭悪いね・・・。
317FROM名無しさan:2008/10/11(土) 00:24:17
>313
ウチの局は外務も余裕で内勤させる。年賀配達始まるまではむしろ内務の時間の方が長いかもしれん。
しかし、やる気がないヤツは適当にやってるし、間違いだらけだし、教える手間時間等考えたら、いても邪魔な場合の方が多いわ。
配達も途中でサボったりしてるヤツは分かるしね。何にも言わないだけで。
勤務時間関係なしに、配達終わったら上がっていいシステムにして欲しいよ。
大学生とか、ある程度使える人材には内務もやらせてその分時給も高くしてやればいい。
318FROM名無しさan:2008/10/11(土) 08:29:19
外務のバイトに応募しようと思ってます。
以前内務のゆうメイトを1年位やっていたのですが、覚えることはどちらが大変でしょうか?
新聞配達ができれば努力すればなんとかなるものですか?
30半ばなんだけど、仕事をより好みできる身ではないので、
社会保険にも入れるし、魅力に感じてしまうんですが。

319FROM名無しさan
>>318

社会保険なんか他の会社でも入れる。営業とかノルマ考えると他の仕事にしたほうがいい