バックレますた ('A`)PART53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ばっくれ!ばっくれ!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとばっくれ〜!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

ここではバックレは社会人の常識になります。
もし自分のしたことが理由でのバックレもここでは許されます。無責任も糞もありません。
また、バックレに対して煽るレス、自称社会人非常識のレスには無視、又は放置しておきましょう。
ここでいうバックレとは無断で面接に行かない、無断で仕事を辞める事をいいます。
1日サボったとかはバックレとは言いません。 ここは厳しい社会を華麗に潜り抜けてきた勇者が集うスレです。
次スレは950あたりで立てましょう。

前スレ
バックレますた ('A`)PART52
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/121597y4772/
2FROM名無しさan:2008/08/18(月) 11:15:12
バックレますた ('A`)PART52
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1215974772/

ね。間違えてyが挿入されちった。
3FROM名無しさan:2008/08/18(月) 11:21:11
求人地雷注意報

・活気のある職場です→怒号が飛び交っています
・雰囲気の良い職場です→自由に煙草を吸っています
・単純な接客だから心配なし→客はDQNばかりです
・初心者でも大歓迎→離職率が高いので初心者しかいません
・女性も活躍する職場です→男性はいりません
・みんなすぐに仲良くなれます→輪に入れなかったら地獄
・簡単なお仕事です→誰でも出来るのに離職多し
・社員が優しくお教えします→一回で覚えなかったら態度激変
・従業員はみんな仲良し→ただの体育会系
・アットホームな職場です→上司が過剰に干渉。ナアナア残業多し
・ノルマ無しです→ノルマ以上の目標を「自主目標」として設定される
・頑張った分だけ報われます→前述の無茶な目標をクリアしないと減給
・仕事帰りには仲間で飲み会へ→仕事のあとも束縛します
・休日にはボーリングや野球大会も→休日も束縛します
・社員旅行もあります→長期休暇も束縛します
・最後に笑顔の集合写真→ほーら、DQNばっかり
4FROM名無しさan:2008/08/18(月) 11:22:56
バックレた・・・ あまりにも電話がしつこいから出たら
作業着代は買取りで給料から1万円引かれるはずなのに作業着を返せとの事

俺「作業着代引かれるんだよな?おかしいだろ」
営業「作業着代は引く。でも作業着には派遣先の社名が入ってて、数も決められてるから返して
   もらわないと信用を失うから困る」
俺「じゃあ返すからレンタルだったって事にして作業着代引くなよ」
営業「それは決まりだから出来ない。買取りと契約書にも書いてある」
俺「金だけ取って商品を渡さない詐偽行為に契約書が適用されるわけ?」
営業「つべこべ言わずに返せ!訴えるぞ!」
俺「どうぞどうぞ」」
営業「頼むから返してくれ」
俺「じゃあ俺が買い取った物だから俺から買い取ってよ。契約書にも買取りって書いてあるだろ」
営業「いくらだ?」
俺「10万」
営業「ふざけんな!」
俺「ふざけてねーよ。嫌なら別に買わなくていいよ」
営業「・・・・・わかった・・・振り込む…」
5FROM名無しさan:2008/08/18(月) 11:23:28
正社員バックレました。
週代わりで会社の鍵を開ける当番が決められてたんだけど、
自分が当番の週にバックレwww
携帯見たらメールがものスゲェ数来てて、読むと
『会社開かねぇよ!頼む出社してくれ!!』『仕事にならない!早く電話出ろ!!』とか書いてて吹いたwww
6FROM名無しさan:2008/08/18(月) 11:26:27
ベネッセ秋採点の新人募集用URLを送付いたします。
登録試験のご案内ですので、こちらをご確認いただき、ご応募ください。

■第一希望:国語・数学
https://gogo.fine.ne.jp/saiten/Announce?PID=821&SC=21&LIT=N

■第一希望:英語
https://gogo.fine.ne.jp/saiten/Announce?PID=821&SC=22&LIT=N

それでは、ご応募お待ちしております。
7FROM名無しさan:2008/08/18(月) 12:26:24
バックレの花を咲かせなさい。
美しく煌びやかに咲く、大輪の花火を。
8FROM名無しさan:2008/08/18(月) 12:32:20
妄想書きこみ?
9FROM名無しさan:2008/08/18(月) 13:09:19
バックレたら電話かかってきた。
相手 もしもし
俺 亀よ
相手 もしもし?
俺 亀さんよ
相手 ……。 ガチャ
ざまあw
10FROM名無しさan:2008/08/18(月) 13:25:10
さあ、バックレようか!
華麗に激しく
11FROM名無しさan:2008/08/18(月) 14:00:11
生まれて始めてバックレたぜ!もう爽快!!
職場の連中同士しょっちゅう連絡ミスで喧嘩してて、
上司も「仕事の事で喧嘩するのは素晴らしい」とか平気で言うアホ。

会社で朝礼の時に罵倒されムカついたのでそいつに怒鳴って
更に他のアホ社員達に「クソどもアバヨ!!」と叫んで事務所から出る。

すると上司がダッシュで追いかけてきたので俺もダッシュで逃げるw
あまりのスリルに半笑いになりながらダッシュで階段下ってたら
「何笑っとんじゃクソガキがぁぁぁ!!」と怒鳴られ、更に笑ってしまうw
しかも上司だけじゃなくて他の奴らもいて総勢6人ぐらいで追いかけてきてるしwww

会社の敷地から出て更に走り続け、駅前でタクシー拾って逃亡成功www

いやぁ、楽しかった
12FROM名無しさan:2008/08/18(月) 15:43:54
あげ
13FROM名無しさan:2008/08/18(月) 17:15:13
職場の受動喫煙のせいかどうかはしらんが
気管支炎になっちまったようで咳がとまらん
まだ研修中だがバックレてえ…('A`)
14FROM名無しさan:2008/08/18(月) 20:33:35
>>13
そんな職場は早くバックレろ

バイト先で親切な人がいたらバックレ実行しようか悩む。
まあバックレたわけだがwww
15FROM名無しさan:2008/08/18(月) 21:38:43
悩んでも結局実行するのがバックラーの悲しいサガよ・・・
つか、一瞬でもバックレようかなぁ〜とか辞めたいなぁ〜と思うと加速的にバックレへの道が開かれるのだがw
16FROM名無しさan:2008/08/18(月) 21:44:09
>>9
ネタ
17FROM名無しさan:2008/08/18(月) 21:45:27
給料取りに来いって言われても恐くていけない〜
18FROM名無しさan:2008/08/18(月) 21:53:21
>>13
喫煙者を叩くわけじゃないが、たしかにあれはイヤですね

自分の話じゃないけど、パチ屋でバイトしてた友達が
彼以外全員とひとりのヤリマnがヤってたらしく、
童貞の彼だけが仲間はずれ、というかバカにされていたらしい
そしてもちろんバックレ
単なる穴兄弟にバカにされてた彼がかわいそうだ
19FROM名無しさan:2008/08/18(月) 21:54:04
振り込んでもらえないの?面倒くせえな
20FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:21:57
今のバイト先で、「もっと通いやすい場所に新店舗出す」っていうから
そっちに移動させてもらったら
同じ建物の同じ階に以前バックレた店があった件w忘れてたw
一年以上前のことだし、数日しか居なかったからと油断してたら
向こう、しっかり覚えてやんの。ウザ
21FROM名無しさan:2008/08/18(月) 23:47:27
>15
墨東中央大学バックレ学部の紺野教授の言う、
「バックレの門」だな。
22FROM名無しさan:2008/08/19(火) 01:32:06
高校生なのに8時間越えとか深夜も働かされて
超過手当て貰えないし自給も上がらないからむかついてバックレてやった
訴えたら勝てるかな?
23FROM名無しさan:2008/08/19(火) 01:34:20
>>22
勝てるどころか、数日間の営業停止処分。
24FROM名無しさan:2008/08/19(火) 01:51:33
>22
もし良ければレポよろ。
25FROM名無しさan:2008/08/19(火) 03:59:38
給料手渡しのところは
バックレが多いからじゃないかな


昔やってたコンビニが手渡しで
給料日には店長(糞ババア)に頭下げながら貰いに行ったよ
高校生で初めてやったバイトだからわからなかった…
自分が入って一ヶ月で5人も辞めてたよ
一番長くやってた人も当日バックレた
私はバックレてないけど
仕事中あまりの酷さにブチきれて
「ふざけんな辞めるわ!」と制服その場で脱いで
店長に叩き付けて帰った
でもチキンだから給料もらいにいってないよ…
五万もあったのに
店長の独り勝ちだよ
でもあの時は
貰いに行ったら逆に損害賠償されそうで怖かった
26FROM名無しさan:2008/08/19(火) 03:59:45
>>20
何言われたかkwskwww
27FROM名無しさan:2008/08/19(火) 11:18:49
バックレ前日にこっそりとパソコンにジュースを流し込んで3台壊しておいたwww
給料貰いに行った時にモロに疑われたが、知らんと言ってるのにあまりにもしつこく
「本当か?」「おかしいだろ」「修理代出せ」だの言ってきたので
「だったら警察に言うなり裁判でもしてみろ」と怒鳴ってやったら
壊れたパソコンについては何も言わなくなったwwwww
そしたら今度は「バックレた人間には給料は出ない」とか馬鹿なことをぬかしはじめたwww
俺が「訴えるぞ」と言ったらすぐ金を出してきたwwww
28FROM名無しさan:2008/08/19(火) 11:48:02
>>27性格の悪い奴だな
29FROM名無しさan:2008/08/19(火) 11:55:06
>>27
人間のクズ
二度とこのスレにくるな外道
大体てめぇはバックレじゃねぇだろ
本物のバックラーってのは一度決意したら二度とその場所に顔を出さないもんだ
おめぇは未練タラタラ、うぜぇ復讐心でのこのこ間抜け面さらす馬鹿やろうだ
死んでしまえ

30FROM名無しさan:2008/08/19(火) 12:29:47
バックレて携帯と家の電話着信拒否にしたら家まで押し掛けてくるとかないよな?
31FROM名無しさan:2008/08/19(火) 13:54:13
>>28-29
コピペに反応しすぎw
32FROM名無しさan:2008/08/19(火) 13:55:26
バックレますたー
バックレ( ゚∀゚)o彡゚
( ゚∀゚)o彡゚バックレ
バックレ( ゚∀゚)o彡゚


イエ-(゚∀゚)-イ!!


さぁてジョブアイデム見よう
33FROM名無しさan:2008/08/19(火) 14:13:38
バックレました。
週代わりで店の鍵を開ける当番が決められてたんだけど、
自分が当番の週にバックレwww
携帯見たらメールがものスゲェ数来てて、読むと
『店オープンできねぇよ! 頼む出社してくれ!!』
『仕事にならない! 早く電話出ろ!!』
とか書いてて吹いたwww
34FROM名無しさan:2008/08/19(火) 15:07:05
バックレた後・・・・
◎屍・・・・・・制服を洗濯し店まで返しに行き、店長に説教され職場復帰。
◎負け犬・・・・制服を返しに行き、店長に説教される。
◎バカ・・・・・店長からの電話に出て、説教される。
◎一般人・・・・着信拒否で制服は着払いで送付(クール宅急便&でかい箱)
◎成長株・・・・着信拒否で制服は焼き捨て
◎出来る子・・・着信拒否で制服はブルセラに売る
◎地球博士・・・バックレた翌日、何食わぬ顔で、店に客として来店し、DQN客然と振舞う
◎神・・・・・・バックレたあと、会社相手に慰謝料を請求し、金get
35FROM名無しさan:2008/08/19(火) 15:14:43
地球博士のコピペ頼むwww

遅刻バックれてそのままその店でメシ食ったやつ
36FROM名無しさan:2008/08/19(火) 15:58:50
コピペはやめろよ
これから出てくる話の現実味が無くなる
もしかしてそういうスレ?
37FROM名無しさan:2008/08/19(火) 16:00:38
違います。バカがコピペしているだけ
ほかのバックレ系のスレも同じ奴がやってるんだろう
38FROM名無しさan:2008/08/19(火) 17:40:01
店の番号は着信拒否にしたけど、店長の携帯でかかってきたら死ねる
39FROM名無しさan:2008/08/19(火) 19:36:08
面白くもなんとも無い話をコピペされても困るんだ
自分で話を考える事からもバックレてどうするんだっつーの
40FROM名無しさan:2008/08/19(火) 20:44:09
制服取りに行くの億劫だー
41FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:28:56
なんで取りに、行くの?
返却なら分かるけど

シカトしときなよ
42FROM名無しさan:2008/08/19(火) 23:45:38
バックレなんて社会人として失格だ? バックレは犯罪か?

ただ毎日、心を押さえて働いてきただけじゃないか、俺が何をしたと言うんだ?

理不尽なことも散々見逃してやったじゃないか。

もう自分に嘘を付く必要はない。

自分を信じろ。

潰せ、壊せ、最後は自滅だ。
43FROM名無しさan:2008/08/20(水) 00:15:58
>>42
落ちつけw
社会人は別として、バイトごときであまり深く考えるな。
44FROM名無しさan:2008/08/20(水) 03:55:05
バックレの花を咲かせなさい。
美しく煌びやかに咲く、大輪の花火を。
45FROM名無しさan:2008/08/20(水) 08:17:04
バックーレー(・∀・)
バックーレー(・∀・)
さっさとバックーレ(・∀・)しばくぞ!!!!!!(・∀・)
46FROM名無しさan:2008/08/20(水) 09:43:34
今日バックレようと思うんだが、給料日が25日でちゃんと振り込んでくれるのか心配。
「バックれた奴には振り込まん!直接取りに来い」とか言われたらクソうざいんだけど
47ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2008/08/20(水) 10:58:58
インド料理店のホール一ヶ月くらいやってたけど、仕事覚えられないしババァがウザいからバックレた
店長が家まできたお
なんでも俺のことを真面目で素直な良い子だと思ってたから、心配して来たとか
ホントは今までバックレ7回もしてるどうしようも無いバカなのに
次の日また行くことになったけど、結局バックレ



俺はろくな死に方しないな
家まで来たのは、あの店長が初めてだお
48FROM名無しさan:2008/08/20(水) 12:47:17
またバックレしてしまった。
他にうけたバイトが受かってしまったんで。そっちはバックれないように気をつけなと
49FROM名無しさan:2008/08/20(水) 13:42:29
以前、某チェーン店のバイトの面接をバックレた。

で、明日バックレた所とは別の店で面接なんだが何故か先方は、俺が前の面接バックレたって知ってるし明日の面接もバックレだな。
50FROM名無しさan:2008/08/20(水) 17:37:28
>>49
それ個人情報漏らしてるから訴える事できるんじゃないの?
51FROM名無しさan:2008/08/20(水) 22:31:31
>>50
訴えるって、「何処に対して」「どの機関に」「どういう法律構成で」訴えるんだ?
よく知らないなら(ry
52FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:30:26
>>50
どうなのかな??
一応、そのくらいの漏洩は気にしてない…。

それよりも早く職を見つけなきゃならん…orz
53FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:43:24
うわ…
給料明細送って来たのに給料振り込まれてない(;´Д`)
カードを返さなかったからか…
あぁ…俺の給料…
54FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:17:40
バックレてゲーセン行ったらバイト先から電話あったらしい。親はもう家でましたよって言ったんだって

行きづれーわ
55FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:30:14
だから家電は教えるなとあれほど・・・
聞かれてもうち電話引いてないんですよー、でおk
56FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:33:26
バックレじゃないんだけど
辞めさせて頂きますとメモに名前を添えて支給品に貼り付けて
置いておく
そうすれば電話かかってこないよ
57FROM名無しさan:2008/08/21(木) 01:09:28
えええい!
バックレ
バックレ!!
58FROM名無しさan:2008/08/21(木) 09:39:39
バックレ祭
59FROM名無しさan:2008/08/21(木) 09:44:43
今からバックレます
60FROM名無しさan:2008/08/21(木) 10:24:43
この世からバックレます
61FROM名無しさan:2008/08/21(木) 10:33:40
ちょっと待てw
62FROM名無しさan:2008/08/21(木) 11:15:21
「給料を取りに来い」
1ヶ月程無視したが、金に困ったので「取りに来ます」と電話
取りに行くと
店長今にもブチ切れそうな形相で何も言わずこちらをギランッと睨み付けたまま
他のバイトの人が「頑張ってね」とか意味不明な励ましと給料袋を持ってきた
「すいませんでした」
店長終始無言
あまりの恐怖に店を飛び出し、全速でカントリーマァムを買い帰宅
あまりの美味しさに
63FROM名無しさan:2008/08/21(木) 13:27:14
最近バックれた。
店からの電話着拒してたんだが留守電にこう残してあった

「8月分の給料は手渡しですので店に来てください」

7月分までは振り込みだったのに急に手渡しってありなのか?(バックれたこっちが悪いが)
64FROM名無しさan:2008/08/21(木) 13:28:19
給料入らないよ
本社に2回も電話してるのに
振り込んでくれないっておかしいでしょ
65FROM名無しさan:2008/08/21(木) 14:10:24
今日のおなにーはバックレる
66FROM名無しさan:2008/08/21(木) 14:36:30
何故なら昨日のおなにーが最高だったから
67FROM名無しさan:2008/08/21(木) 15:48:23
>>62
最後フイタ
68FROM名無しさan:2008/08/21(木) 16:19:51
うお
給料振り込まれてなかった。

これから電話しようとおもうんだけど
本社か勤め先の店舗どっちに電話したらいいんだ?


こんなのはじめて><
69FROM名無しさan:2008/08/21(木) 17:27:43
この前バックレして、未払いの給料の件を電話したら
店長が最低賃金で支払うぞとかほざきやがった。
労基と本社に連絡して正規の給料をもらった。


70FROM名無しさan:2008/08/21(木) 19:05:50
GJ
71FROM名無しさan:2008/08/21(木) 20:49:54
ミスドでバイトすることに
ああ心配だ
バックレ準備だけはちゃんとしてるが……
72FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:47:51
>>71
バックレの準備ってなに?
家の電話番号を教えないとか、給料が振り込みか調べておくとか?
ちょっと気になってしまって。健闘を祈る
73FROM名無しさan:2008/08/21(木) 23:32:45
バックレって〆の時からでいいんかい?
74FROM名無しさan:2008/08/22(金) 01:06:03
>>72
そんな感じ
電話番号は携帯しか教えてないし、住所も番地を間違えておいた
電話帳にも載ってないから特定は無理だろう
75FROM名無しさan:2008/08/22(金) 03:15:33
明日行きたくない。
自分はビルメンテのバイトしてるんだが、二人一組でやってて先輩に
「今日すげーいいとこ連れてってやる」って言われて人生初キャバクラかと思ってドキドキして車に乗って着いたのが
宗教の集会所…orz
勧誘されまくって一時間くらいで親からの電話の振りして逃げた。
99秒越えの着信が4つありました。
76FROM名無しさan:2008/08/22(金) 03:45:28
だいたい、外食に正社員として就職してるような奴は、人間の屑みたいな奴ばっかりだからwwwww
77FROM名無しさan:2008/08/22(金) 05:07:53
>>75
99秒とかワロタ!それって創○学会?
78FROM名無しさan:2008/08/22(金) 07:31:58
6年間遅刻もバックレもしなかったけど、さっきついに最近働きはじめたとこバックレた\^o^/

風邪ですと嘘ついた
二日前デリカシーのない店長♂にいきなり今日絶対検便もってこいとか言われ、どうしても出なくて下剤まで飲んだけど出なくて(普段飲まないから効果怖いし、検索しまくったり不安になったり)
あんな店長に当日になって
「すいません出ませんでした」
なんて言えるかぁあああ!!!一応女だぞ!
79FROM名無しさan:2008/08/22(金) 10:00:52
>>78
公園行って猫のうんこ拾ってくればよかったのに
80FROM名無しさan:2008/08/22(金) 10:09:24
バックれた
倉庫内でアニソンが流れてる不気味な職場だったから怖くなった
どうやって給料貰おうかなぁ・・・はぁ
81FROM名無しさan:2008/08/22(金) 10:17:59
バックレて正解だろ、ソレ。
俺が小さい工場でバイトしてた時、4時ぐらいからロッキーのテーマが流れる日が結構あった。
なんでも「残り1時間、気合が入るから」だそうな。

テンション上がって検査がミスしまくってた。
82FROM名無しさan:2008/08/22(金) 10:28:08
エイドリア〜ン!
83FROM名無しさan:2008/08/22(金) 13:02:30
今まで5つのバイトしたけど、2つはバックレたな。
焼肉店のバイトなんか一度もバイトしないで、引っ越すとか嘘をついて
辞めたからかなりひどい事したと思うわ。
84FROM名無しさan:2008/08/22(金) 15:13:46
それバックレじゃないお
85FROM名無しさan:2008/08/22(金) 15:47:04
>>63
いきなり手渡しは違法なので、労働基準監督署に問答無用で駆け込んでください。
直接交渉は無駄でしょう。
86FROM名無しさan:2008/08/22(金) 16:06:13
>>78
何のバイトだよ
んなもん持ってこいなんていわれたことないぞ

店長が私的に使うつもりじゃないのか?
8771:2008/08/22(金) 16:29:44
接客までやらされるみたいだからバックレるわ
事前の話と違うなど、まともな店ではないな
88FROM名無しさan:2008/08/22(金) 16:42:21
>>74
流石ここのスレの方ですねw見習いたいです

>>75
ちょっとスレ違いな話題で悪いですが
前にバックレた職場に草加系の勧誘に知人が訪れたことがあった

ボクシングジムの後輩で辞めた奴(年齢は上だけど)でしたが、
ほとんど知らなかったし、けどトレーナーさんと仲良さそうに話してたから
悪い奴じゃないと思ってついて行った

そしたら、妙な集会所に連れて行かれて、3時間近くお説教
自分より遥かに弱いのにコイツ、俺にくるされたいのか?と思ったが
そいつの車でかなり遠くまで来ていたし、真冬だったので、今殴ったら
親に迎えに来てもらわなきゃいけない。それ恥ずかしい
それで殴れなかった

が、よく考えたら、俺がその直後にバックレたため、こう思われてるんじゃないかと
「俺にビビってバイト辞めた(偶然バイト先がばれていたため)」と
帰り際殴れば良かった でもここの書き込みとか見られてたら放火とかされそ…

長文すいません
89FROM名無しさan:2008/08/22(金) 16:47:42
>>88
無事帰還できてよかったですね
南無阿弥陀仏…
90FROM名無しさan:2008/08/22(金) 18:49:45
>>78
その店長スカトロ好きだな
91FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:23:06
>>90
おれもうんこ大好き。
92FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:08:56
ビューティフルサンデー
93FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:15:43
電話で「ご迷惑おかけしますが、今日で辞めます!」って
すぐ切っていいかな…。
94FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:33:44
>>93
そもそも電話などする必要がない
95FROM名無しさan:2008/08/22(金) 22:02:29
>>88
おっボクシングやってたんだ〜俺もボクシングジム通ってるぜ!
96FROM名無しさan:2008/08/22(金) 23:17:52
>>86
調理やってると検便は定期的にどこでもやるよ
熱あっていけない(嘘)と料理長に言った。休めることになったが数時間して店長から電話で
「今日提出しないと今月働けないから」ブチッと電話きられた
月曜仕事どうすりゃいいんだよ。いかなくていいの?
派遣会社通してるから担当に申し訳ないしな…しかし相談しても折り返し電話するとかいって連絡こないw
料理長にもどうしようか電話したら折り返すといったまま電話してこないしなんなの?
なんかいい加減じゃない?辞めようかな
97FROM名無しさan:2008/08/22(金) 23:22:04
>>96
派遣会社なんかに義理を通す必要ないだろ。
お前の給料を天引している連中だぞ?
98FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:23:07
歯がいたいので派遣の仕事バックレたことある。

電話かかってきたけど
まともに相手せずにグダグタ言っていた。

「その仕事申し込んでいないけど」って言ったらガチャギリ。

申し込んでもロクに仕事紹介しないし、こんな感じで簡単にバックレ
できると思ったね。
99FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:31:41
>>96
携帯と家電着信拒否にすれば終わりだろ
100FROM名無しさan:2008/08/23(土) 02:18:38
>>98
これからのトレンドは「派遣先に契約を切らせて休業補償請求」これだね
101FROM名無しさan:2008/08/23(土) 05:31:23
75だけど、俺が連れてかれたのはテンショー会?ケンショー会?みたいなニュアンスのトコ。
ホントに帰れなくて焦った。
そしてばっくれた。
仕事探さなきゃ
102FROM名無しさan:2008/08/23(土) 08:33:03
>>89>>95
心配ありがとう、でもってすみません。
いつもは書き込む前に一呼吸置いているのに、怒りを思い出して
スレ違いな話題を…
ボクシングやってんのにそんな事言っちゃダメですね

>>101
気持ちが本気でわかる。取り囲まれて帰れないんだよね
ボクシングやってても、あんな変な所で複数で取り囲まれるとビビルよ
変なお経みたいなの言わされるし、腹が立つからお経にまぎれて
お前ら氏ね氏ね言って、洗脳されないようにしてたよw
103FROM名無しさan:2008/08/23(土) 13:20:37
今日仕事中にバックレしてきたわw
104FROM名無しさan:2008/08/23(土) 13:20:50
>>101
顕正会
これじゃね?
警察沙汰になってる危ないところだから、なるべく関わらない方がいいよ。
105FROM名無しさan:2008/08/23(土) 16:05:22
来月からパチ屋の社員になるんだがなりゆきでそうなりもう人間関係も仕事も無理!パチ屋ってバックれまずいかな?もしくわ社員でバックレ!みんなの意見を聞かせてくれm(_ _)m可能ならバックレるww
106FROM名無しさan:2008/08/23(土) 16:17:07
>>105
朝鮮ヤクザ
107FROM名無しさan:2008/08/23(土) 17:43:03
相談は相談スレ池!
社員バックレなんか過去ログ読めば幾らでも出てくるだろが
108FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:43:17
天顕祭これじゃね?
109FROM名無しさan:2008/08/24(日) 04:04:23
昼休憩(交代制)の時に一人で店に居なくちゃいけないのが苦痛でゲーセンのバイトバックレたわ。
DQNとかもいんのにさ。両替機バグるし。
なんで他の従業員が昼飯食べに行った際、全ての電源落として店から出てそのままバックレた。
客が怒鳴ってたが知るか。一生脱衣マージャンでもしてろよ。
110FROM名無しさan:2008/08/24(日) 04:08:54
>>109
おまえある意味スゲーなW
111FROM名無しさan:2008/08/24(日) 05:12:03
>>95
お〜俺もボクシングジム通ってるぜ
112FROM名無しさan:2008/08/24(日) 05:17:34
>>62
カントリーマアム好きだねー
そうそうストロベリー味が期間限定…
113FROM名無しさan:2008/08/24(日) 08:16:25
噂の地球博士若しくは、A級バックラーのコピペ
344 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/04/28(月) 14:59:32
飲食店
朝、8時出勤だったんだけどバックレ
鳴り続ける電話の電源切って爆睡
12時30分に目が覚めたお腹がすいたので
様子見ついでにバックレた店行ってご飯食べて来た
私が入った瞬間「いらっしゃ…!!!!」って感じの同僚
そのまま黙って店の奥へ行き着席した
同僚が来て何か文句を言おうとしたけど
「○○と○○で、急いで!」と無視して注文
人が足りずアタフタしてる店内を観察しながら、ゆっくり食事
レジでも何か言いたげだったけど混雑してたので何も言われずに終了
さすがに怒ってるかなぁ
114FROM名無しさan:2008/08/24(日) 13:05:52
面白くもなんとも無い話をコピペされても困るんだ
自分で話を考える事からもバックレてどうするんだっつーの
115FROM名無しさan:2008/08/24(日) 14:26:38
バックレたい
でも時給いいしなぁ…あぁ
116FROM名無しさan:2008/08/24(日) 14:33:15
昨日ポロリしたから今日はバックレる。
117FROM名無しさan:2008/08/24(日) 17:31:52
同じくゲーセンの仕事で休憩の時嫌になってバックれた。着替えてんの見付かったけど電話してくると嘘ついてなんとか乗り切ったw俺の制服&台鍵を休憩室にぐちゃぐちゃに放置したけどかなり激怒されんかなw
118FROM名無しさan:2008/08/24(日) 18:08:12
>>
119FROM名無しさan:2008/08/24(日) 18:10:45
>>117
それゃ激怒してるやろなW
その後電話とか家に来たりした?
120FROM名無しさan:2008/08/24(日) 18:43:52
寝坊で無断欠勤かましたせいでお説教食らった・・
もう死にたい・・・
はぁ・・
給料よかったんだけどなぁ・・
もうダメだろうなぁ・・・
俺の馬鹿
しんじゃえ!

27歳にもなって無断欠勤とは・・

もう・・ダメダメだな・・
しんじゃえしんじゃえ!
車かなんか俺につっこんでこねぇかな・・・
安楽死してぇ・・
もう情けなくてなみだがでる・・
しにてぇ・・
もう人生終わったわ
まぁこの歳にもなってバイトで生計立ててる馬鹿だから、もう既に終わってたんだろうけどな・・

すまんね愚痴って
121FROM名無しさan:2008/08/24(日) 19:07:59
27ならまだギリだ
仕切りなおせるぞ
122FROM名無しさan:2008/08/24(日) 21:04:55
実は>114はコピペという不思議
123FROM名無しさan:2008/08/24(日) 21:13:56
20代なんてまだこれからじゃないか。
無断欠勤?
人をあやめたわけでもあるまいし、たいした事じゃないよ。
大丈夫。
124FROM名無しさan:2008/08/24(日) 21:23:52
バックレは心の旅。
あなたの軌跡に
鮮やかなバックレの花が咲く
125FROM名無しさan:2008/08/24(日) 21:42:02
>>119家帰ってないから分からないw怖くて帰れないんだけどw親がねm(_ _)m
126FROM名無しさan:2008/08/24(日) 23:25:04
>>120
大丈夫。俺は40だが何とか生活していけてるよ。
キミの年ならまだやり直しは十分きく。頑張れ青年。
127FROM名無しさan:2008/08/25(月) 00:06:23

明日の朝9時からのバイトをバックれます。
もう嫌だ。
けど給料日は明日。
入金されるのわ正午すぎ。
振り込まれるかなー。
まともに働いてた分の給料だから16万は確実にあるはずなんだけど…
大体たかがバイトなのに1日14時間(休憩1時間)働かせるとか有り得ない
最初の説明とも違うし、流石にキツイっす。
これで自給700円は…ないよな。
人件費削りすぎ。
128FROM名無しさan:2008/08/25(月) 00:30:00
それなら普通に貰えるだろう
後からちゃんと時間外手当も請求すること
129FROM名無しさan:2008/08/25(月) 00:38:01
うぜー。

派遣の奴が家にきて、制服返せとか書き置きしていきやがった。

しかも夜の10時に!

歩いて3分の派遣会社なんてするべきじゃなかった。
130FROM名無しさan:2008/08/25(月) 01:09:07
制服くらい着払いで送り返せよ
131FROM名無しさan:2008/08/25(月) 15:09:15
俺もそろそろバッくれるかな、お盆は過ぎたし十分だな
132FROM名無しさan:2008/08/25(月) 15:09:48
制服に犬のうんこ包んで派遣事務所のポストに入れときゃいいだろ。
133FROM名無しさan:2008/08/25(月) 17:11:29
saikou
134FROM名無しさan:2008/08/25(月) 17:32:37
バックレかましてよかですかー?↓
135FROM名無しさan:2008/08/25(月) 19:37:50
バックレセニョリータ
136FROM名無しさan:2008/08/25(月) 20:03:04
今日、土砂降りの雨で薬飲んだら2時だった!

携帯に着歴がイパーイ。
137FROM名無しさan:2008/08/25(月) 20:29:01
雨と薬と2時に何の因果が……?
138FROM名無しさan:2008/08/25(月) 20:50:25
マジ推測だと
「昨日は寝付きが悪く、ドリエル飲もうと思ったが水が手元に無い。
仕方なく窓を開けて雨水飲んだら、急にテンション上がってきてドリエル4錠飲んだら、
起きたのが昼2時。着信履歴がイッパイで俺涙目www。
バックレる良い機会だお。」
って所か。俺も経験済みだからよく分かるぜ。
139FROM名無しさan:2008/08/25(月) 21:15:03
挨拶にやたらとうるせー奴がいてイライラする
バックレるかなー
140FROM名無しさan:2008/08/25(月) 21:29:13
誓約書には具体的書かれてないんだが、口頭で基本振込みで急に辞めたら手渡しと言われた。

労基署に通報すれば解決するのかな?
141FROM名無しさan:2008/08/25(月) 22:25:10
通報してみりゃいいじゃん
142FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:58:25
>>141
今日が初出勤だったから、もうちょいするつもり。
コンビニおもったよりダルビッシュ
143FROM名無しさan:2008/08/26(火) 01:58:25
>>140
解決する。
直接交渉は基本的にせずに、労基に言われた通りの応対。
これで桶
144FROM名無しさan:2008/08/26(火) 10:28:24
バックレたいorz

145FROM名無しさan:2008/08/26(火) 10:58:17
バックレておK
146FROM名無しさan:2008/08/26(火) 14:22:41
俺もコンビニ始めて二週間くらいだけど、バックレたい。給料も安いし、糞店長に仕事覚えが悪いのをねちねち嫌みのように言われてやってらんない
147FROM名無しさan:2008/08/26(火) 14:32:01
コンビニなんてクソバイトどんどんバックレでおk
他にバイトなんていくらでもある
148FROM名無しさan:2008/08/26(火) 14:44:04
バックレたい・・・
でも近所でバイトしてるから、噂流されそうだ。
制服もクリーニングしないかんしorz
149FROM名無しさan:2008/08/26(火) 14:50:03
店長クソすぎwww
シフトの組み方が明らか嫌がらせ
片道2時間かかる店にヘルプ出されるし
休憩も上がるのもわざわざ他のスタッフ通して言ってくる
よっぽど私と話したくないんですか^^
2年近く耐えたけどもう限界
今日で辞めますさようなら〜^^
150FROM名無しさan:2008/08/26(火) 15:41:26
おれも家から近いから
バックレたらバカ店長が家に来そうで怖い・・・
でも、辞めたいって言ってもすぐに辞めさせてくれないだろうからバックレしか道がない・・・orz新人だし、店長性格悪いから、とてもじゃないけど辞めるって言った後に一ヶ月も怖くて働けない・・・
151FROM名無しさan:2008/08/26(火) 16:36:17
バックレたい。。

コンビニ2ヶ月やったけど

忙しいとオーナーの機嫌悪くなりおれに奴当たりするし

オーナー小さい声で命令&カツゼツ悪くてなんて言ってるかわからん。
で当然もう一度聞いたら怒られた。

終いには
本っ当に使えねぇなあ!
って言われてめっちゃヘコンだ(泣)

2ヶ月頑張って仕事覚えてきたけどなんか自信なくしたわ。
それになんか腹立つし

この場合バックレたら給料が5日に入るんだけどちゃんと振込まれるの?
振込まれるなら今日限りでバックレます。
先輩方教えてくださいw

愚痴ってすいませんでした(/--)/
152FROM名無しさan:2008/08/26(火) 16:56:26
別に給料いらなくね?
153FROM名無しさan:2008/08/26(火) 16:57:13
店長のいるコンビニはわからん
店長次第

本社直営ならバックレても99%振り込まれるお




私は給料いらんから飲食のバイトバックレたい

もうバイト行く前に吐きそうになったりバイト中客に出す食べ物のにおいで吐きそうになったり頭に血が上りすぎて仕事中めまいがするくらい追い詰められてる。今度一応辞めると店長に伝えてみてだめだとか言われたらバックレます。
154151:2008/08/26(火) 16:59:07
今月の給料7万だから貰いたいんだ(´・ω・`)
155FROM名無しさan:2008/08/26(火) 17:02:13
なら今月の〆まで耐えて翌日から「食あたり」になったとでも言って給料日まで休め。

んで給料振り込まれてなかったら平然とバイト復帰して一日だけでて給料もらってバックレろ。
156FROM名無しさan:2008/08/26(火) 17:35:43
皆バックレる時は電話してる?どう転んでも申し訳ないけどさ・・・
157FROM名無しさan:2008/08/26(火) 17:36:27
もういやならバックレたほうがいいぜ!ほんと
158FROM名無しさan:2008/08/26(火) 17:55:33
社員でもバックレていいでしょうか?もう限界で限界で…バックレる勇気がほしい
159FROM名無しさan:2008/08/26(火) 18:04:37
バックレなんてたいした事じゃねーだろ?
俺なんて、弁当屋のバイト1日だけして次の日辞めて1日分のバイト代だけ貰った事あるし。
160FROM名無しさan:2008/08/26(火) 18:16:25
電話したらバックレじゃないだろー

俺、兄貴の友達が働いてる店でバックレて
店からの着信拒否ってたら
兄貴の友達が兄貴に連絡したらしいぜwww

噂とかもうどうでもいいし
でも兄ちゃんごめんw
161FROM名無しさan:2008/08/26(火) 18:19:19
>>158
俺もコンビニバイトですけど、もう限界です・・・。あんな糞店長に罵られながらこの先働くなんて真っ平ごめんだよ。
怖いけど、俺もバックレるつもりなので158さんもバックレませんか?
162FROM名無しさan:2008/08/26(火) 18:22:48
>>160
家に来ませんでした?
163FROM名無しさan:2008/08/26(火) 18:34:53
>>162
ないよ
てか家に来るケースが稀なんじゃね?
164FROM名無しさan:2008/08/26(火) 19:19:27
正式な手続きとかあるとこはむやみにバックレらんないから最悪
165FROM名無しさan:2008/08/26(火) 19:28:49
>>164
正式な手続きがあろうが
バックレられるでしょ?
166FROM名無しさan:2008/08/26(火) 19:30:59
シフトこなしたあとばっくれ中
電話毎日ならされてうざい。
着信音ならさないように設定してるけどw
167FROM名無しさan:2008/08/26(火) 19:37:09
>>166
バイト先には辞める電話しないでバックレましたか?
また、バックレてどのくらいですか?
俺も明日バックレるつもりです。
168FROM名無しさan:2008/08/26(火) 19:45:39
>>151です
>>155さん

それいいですねw
そうしますw
有りたいアドバイスありがとうございます。


169FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:01:29
>>153
>>めまいがするくらい追い詰められてる

バイトでそこまで追い詰められるって…店長に腹が立つな
どうせ給料もらう気ないんなら、ここのネタになるくらいの事やらかせば?
せめて忙しさのピークでバックレるとか
170FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:21:43
店側が大打撃を喰らう方法でバックレてやれ
171FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:58:57
スレチなんだが、工場なら正社員でもバックレるらしい。
事実、勤務初日にバックレられて引き継ぎが無いまま、マニュアル見ながら作業するハメになった。
でも、3日程経ったら出勤してきた。(無断欠勤を有給扱いされてた)
何を言われたか、やられたかは分からないが、職場の人からは総シカトで可哀想だ。
もし、正社員でバックレるなら二度と職場に戻らないつもりで行け。
172FROM名無しさan:2008/08/26(火) 21:59:33
正社員でバックレるとこなんてよほどのブラックでは?
それこそ工場とか土木とかの3K労働みたいな・・・・
173FROM名無しさan:2008/08/26(火) 22:07:46
初バックレになりますが
先輩方何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
因みに家電と携帯は着拒に設定しました。
家に来ることも想定して
しばらく逃げ回るつもりですW
174FROM名無しさan:2008/08/26(火) 22:18:21
新聞屋みたいな底辺職は正社員でもバックレは日常茶飯事。
昔3年間ほど社員として働いていたが
その間に6人バックレた。二人同時にバックレた時はもはや笑い話だった。
また別の人は荷物などをそのままに忽然と姿を消した。
175FROM名無しさan:2008/08/26(火) 22:28:48
何で返すの?
176FROM名無しさan:2008/08/26(火) 22:31:54
飲食業も多いな
177FROM名無しさan:2008/08/26(火) 22:42:17
大きな会社だとバックれたら
他の支店にブラックリストとして情報まかれたりする?
178FROM名無しさan:2008/08/26(火) 22:55:05
クレジットカードかよw
179FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:25:50
ここのスレ見てたらマジで洗脳されるな…
180FROM名無しさan:2008/08/27(水) 03:26:39
>>161なら一緒にバックレる?w俺今日は夕方から仕事なんだが荷物があるから行って明日バックレ結構したいんだがww胃が痛くてもう限界。
181FROM名無しさan:2008/08/27(水) 03:41:47
>>180
161です。
俺もバカ店長に毎日いびられて胃が痛いっす・・・
お互いに無理するのはやめましょう。
俺は今日午前中に仕事入ってるけど早速バックレようと思いますW
お互いにうまくいくといいですね。よかったらバックレ成功したらレポして下さいね。
182FROM名無しさan:2008/08/27(水) 06:06:35
皆ばっくれを正当化してないか?
183FROM名無しさan:2008/08/27(水) 06:15:03
バックレは犯罪じゃありませんよ
正当化する必要がない
184FROM名無しさan:2008/08/27(水) 07:57:00
そうそう、別に正当化する必要の無い最後の切り札。

残業代をちょろまかされて、バイトだから証拠不十分になりそうだから・・・、
辞めようと思ったが、辞めさせてくれない・・・、
あの職場は上司が悪くて辞める意思すら伝えたくない・・・ってな時にどうぞ。
185FROM名無しさan:2008/08/27(水) 09:10:06
>>177
派遣とかだと結構情報が漏れてたりする。
ってのも営業が別の派遣に転職する事がしょっちゅうあるから。

バイトは店同士で情報を共有しているところはある
186FROM名無しさan:2008/08/27(水) 12:12:07
今日派遣でバックレた。初日勤務で寝坊しただけなんだけど。
勤務の30分前に来てくれって言われてバックレたくなった。労働法違反じゃねーか。
派遣はやらないわ。なんとなく印象悪い。
187FROM名無しさan:2008/08/27(水) 12:58:07
>>186
工場とかでは部署説明も入るから1時間前とかザラだもんな。
普通のバイトなら仕事の10分前に制服のサイズ合わせるする程度で構わないのに。
でも派遣の所にある同スレでは更に酷いところが平気である。
3年前の俺なんていきなり夜勤にされて、頑張って深夜起きて昼間に寝て出勤したら、
「日勤に変更になったから明日の朝に来い」とか言われて帰された。
昼間グッスリ寝たから今更寝れないし、明け方に寝たら遅刻だったし、
営業は彼女との喧嘩を愚痴って当たってくるし、リース品の自転車はトラックに踏まれて大破するし、
結局、一週間でバックレたけど給与は寮費や旅費で相殺されて2000円ぐらいしか振り込まれてなかった。
188FROM名無しさan:2008/08/27(水) 13:09:15
会社が源泉徴収票を出さないのは違法→罰金

源泉徴収票を出さないのは、所得税法第226条違反になります。
所得税法では、退職の日以後1ヶ月以内に出さなければならない
ことになっています。(通常の給与所得者の場合には、1月末日まで)

違反すると、所得税法第242条の規定により、会社に1年以下の懲役
又は20万円以下の罰金が科されることになっています。
189FROM名無しさan:2008/08/27(水) 13:10:17
>>187
最低賃金法違反なので労基へgo!
190FROM名無しさan:2008/08/27(水) 13:11:06
>>187
3年前なので時効。あんたの負け。
191FROM名無しさan:2008/08/27(水) 13:28:20
ただいまバックレ中W
バックレてから2時間経つけど、まだ一回も連絡来ない。
まあ自分でも使えないのは自覚してたから納得だけどねW
192FROM名無しさan:2008/08/27(水) 14:34:28
バックレようか悩み中。
職安から環境測定のバイトすすめられて行ったら超体力仕事と専門知識の嵐…。退職届け書いて、箱に制服と一緒に詰めて返して、やめていいだろうか?
193FROM名無しさan:2008/08/27(水) 14:48:06
ここへきた時点で決まりだ。バックレちゃえ
194FROM名無しさan:2008/08/27(水) 14:50:52
>>192
うん、いいと思うよ。
俺がきみの立場だったら同じことするだろうね
195FROM名無しさan:2008/08/27(水) 14:56:10
>>193、194
ありがとう。実は肩と腰を悪くしてしまったのでどちらにしろ出来ないんだよね。明日は電源落として無視しときます。
196FROM名無しさan:2008/08/27(水) 15:09:25
>>189-190
いや、ちゃんと明細が送られてきたからさ。
197FROM名無しさan:2008/08/27(水) 15:54:15
今日すかいらーくをバックレたら今さっき店長来て家の扉ガンガン蹴られて「でてこいやーー!!」だってw
店長涙目wwww
198FROM名無しさan:2008/08/27(水) 16:01:17
>>167
次のシフト出してって言われた時やめるんでって言ったけどだめって言われてそのまま放置w
うまくばっくれれた?

てか集合はいつも1時間以上前とかでそれが労働基準法違反って知らなかったよ
2時間勤務といいながら5時間近く拘束されたりね…
199FROM名無しさan:2008/08/27(水) 16:02:13
>>197
高田かW
200FROM名無しさan:2008/08/27(水) 16:02:30
バックレたコンビニの給料が振り込まれてない ・・・('A`)
多分4万くらいなんだけど
201167:2008/08/27(水) 16:16:54
>>198
そっかぁ。辞めるまでちゃんとシフトをこなしたのはエライね。
俺の方は今日10時からバイト入ってたんだけど、
起きたのが11時30頃W今だに連絡来ないよ。
やっと糞店長から開放されて清々しているW
202FROM名無しさan:2008/08/27(水) 16:25:35
携帯から乱筆乱文失礼します。
出来たばかりの会社でバイトしてる。
5人しかいないバイトで仕事が回っている様な状態。
仕事自体は楽なんだが社長がDQN。事業も成功するかどうかわからないし、このままだと失敗する。
社長は日々バイトに八つ当たりする始末。
当日出社した後急に仕事休みと言われる。
給料が募集には1200円以上と提示されていたのに実際は1000円。
日払いがいきなり週払いへ。前日早朝3時に突然『明日から4日間お休みになります』のメール。
時給800円の事務バイトの方を深夜までこき使い、別のバイト女性を俺の女呼ばわり。
何かあったらバイト全員でバックレ決行する事を決めました。
暫く後になりますが事の顛末はレポします
203FROM名無しさan:2008/08/27(水) 17:53:02
店長と同じマンションで、バックレてねてたら店長に怒鳴られた俺が来ますたよ
204FROM名無しさan:2008/08/27(水) 18:25:44
>>201
夜でもないのに罰金がひどいとこなんだよ…
ばっくれたら3万の罰金w

それは気持ちいいね
今までうざいやつの元でお疲れさま!!
このまま連絡こないといいなww
205FROM名無しさan:2008/08/27(水) 18:31:55
誰かレジェンドオブバックラーのコピペ貼ってくださあ
206FROM名無しさan:2008/08/27(水) 18:41:48
何見てもバックレる姿が容易に想像できてバイト始められない俺が通りますよっと
207FROM名無しさan:2008/08/27(水) 18:57:19
>>206
何も考えずに始めてみるといい。
俺もそう思っていたが、別に癖になる訳でもなく、
「あのバックレた所に比べれば極楽だな」と思うハズ。
まぁ、ある程度の時期が過ぎるとアラが目について辞めたいと思うのは仕方ない。

友人の話だが、激務バイトをバックレて倉庫ピッキングの派遣を始めたハズなのに、
冷暖房完備の事務室で椅子に座りながら飲み物を飲んで伝票整理をする事になった。
履歴書の字で書道の心得があると人事に思われたらしい。
達筆で書類整理も速い事が幸いして、派遣会社が潰れてもバイトで拾われたそうな。
208FROM名無しさan:2008/08/27(水) 19:34:59
>>202
是非VIPでスレ立てをw

>>203
ふいたww
209FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:16:02
何でも逃げ癖付けると経歴上不利になるぜ。
たかだがアルバイトとなめない事だ。

210FROM名無しさan:2008/08/27(水) 22:25:40
明日バックレる会社のロッカーに制服の上着忘れてきたんだけど放置でいいかな?
211FROM名無しさan:2008/08/27(水) 22:30:39
>>210
会社に置いてあるんだろ?だったらおkだろw

むしろ制服を持ち帰っちまうと
返却の催促がうぜーよ
212FROM名無しさan:2008/08/27(水) 22:40:41
学校の制服ならアレだけどな
213FROM名無しさan:2008/08/27(水) 22:56:08
明日給料日だけど、
まだ給与明細きてない
これは振り込み無しって考えていい?
214FROM名無しさan:2008/08/27(水) 23:03:28
>>146
やや亀レスだがおれもコンビニバイトバックレたい
はじめて一週間ぐらいなんだが、店長がうざすぎる
自給700円で求められる内容が多すぎるw
店で作るファーストフードとか多すぎて覚えられるかカス
215FROM名無しさan:2008/08/27(水) 23:07:57
>>211
死ぬほど汚れてるんだが…
216FROM名無しさan:2008/08/27(水) 23:10:52
俺は今日、寿司屋をバックレたw

醤油をソース、ワサビをカラシにすり替え、
便器の中にマグロの頭を置いといたww

怒り狂った頑固オヤジがダッシュで追いかけてきた。
すかさず出前用のバイクで逃げる俺。
しかし、オヤジが投げたブロックが後頭部に直撃。
この調子じゃ、宇宙にバックレないと難しい。
217FROM名無しさan:2008/08/27(水) 23:19:53
>>215
なおさらおkだ
218FROM名無しさan:2008/08/27(水) 23:24:09
>>215
むしろGJww
219FROM名無しさan:2008/08/28(木) 00:00:15
じゃあ明日無視っとくわ。頼むから家に来るなよ〜orz
220FROM名無しさan:2008/08/28(木) 00:02:28
>>214
146です。
おれは今日コンビニバイトバックレたよw
糞店長マジでうざかったから清々してるよwww
まあおれも低賃金でDQN店長に罵られながら覚えさせられたから君の気持ちは痛いほどわかるよww
バックレるなら早いに越したことはないよ
ガンガレ!!
221FROM名無しさan:2008/08/28(木) 01:59:49
俺は逃げ足だけならメタルキング並だぜ(#^ω^)
222FROM名無しさan:2008/08/28(木) 03:13:46
>>220
うはwレスサンクスwみててくれたのかw
バックレ実行したかー、おれも見習いたいわ・・
下手に馴染む前にやめないとタイミング逃すからなー
今度いってうざかったらバックレるかw
アドバイスありがとう!
223FROM名無しさan:2008/08/28(木) 03:36:53
ここに来て急に盛り上がってきたなw
バックレ祭りwww
224FROM名無しさan:2008/08/28(木) 04:09:36
糞な職場ほどバックレた時
すげー気持ちいいなwww
225FROM名無しさan:2008/08/28(木) 04:29:03
今月だけで10社ほど面接バックレした。
226FROM名無しさan:2008/08/28(木) 04:46:24
バックレて制服は宅急便で送るってありですか?
227FROM名無しさan:2008/08/28(木) 05:04:19
>>226
制服は返さないと後々面倒なことになるから返した方がいいよ。
もちろん宅急便でおK。
228FROM名無しさan:2008/08/28(木) 05:09:19
>>227
レスありがとうございます。宅急便で送っちまいます(*^ー^)ノ
229FROM名無しさan:2008/08/28(木) 07:29:05
さてバックレ当日。8時20分くらいに電源切って、漫喫でも行きます♪捜索願いとか出されないですよね?
230FROM名無しさan:2008/08/28(木) 07:33:12
派遣しつけー(;`皿´)

2週間たってるのにまだ電話してくる(-.-;)
しかも家に電話したから親がでてバックレばれてしまった(;∇;)/~~
(2週間たってるから安心して家電のコード元に戻した)
ってか派遣だけで6社バックレてる俺って社会人としてヤバいし(°□°;)
いくとこなくなってきた(T_T)

とりあえずバックレしやすいアルバイト探してます
231FROM名無しさan:2008/08/28(木) 07:54:35
今日バックレた会社に制服返しに行かなければ
金払わなくちゃならんので宅急便で送れないからなあ…orz
232FROM名無しさan:2008/08/28(木) 07:58:26
バックレ祭だ〜♪(^O^)/わっしょい♪(^O^)/わっしょい♪(^O^)/わっしょい♪(^O^)/
233FROM名無しさan:2008/08/28(木) 08:49:30
制服なんか普通職場で着替えて置いておくだろ

なんで家に持って帰るんだよバカか
234FROM名無しさan:2008/08/28(木) 08:53:11
>>233
俺のトコは制服職場に置くの禁止なんだよ
235FROM名無しさan:2008/08/28(木) 09:16:15
>>214
コンビニバックレレポよろw
236FROM名無しさan:2008/08/28(木) 09:35:40
我慢して耐えてた所だとせいせいするよね
237FROM名無しさan:2008/08/28(木) 09:40:53
すんげー家に来た(笑)窓普通のなら割れてたわ
238たらお:2008/08/28(木) 09:47:47
俺なんか初日から半日でバックレて会社の制服を普段着にしてますけど何か?
239FROM名無しさan:2008/08/28(木) 09:49:45
鳴り止んだので家を脱出。実家に数日逃げ込む予定。
240FROM名無しさan:2008/08/28(木) 10:09:28
むかついたんで
辛子を爪楊枝で指して店長の靴の中に投入してきました
サーセンww

241FROM名無しさan:2008/08/28(木) 10:15:02
さて詳細。


8時30分に家から出る予定が寝坊。8時40分にすでに会社の人が家に…。激しくピンポンしながら激しくドアを叩く。およそ20分くらい続いた。ポストを開けて


「〇〇君、おはよー。おるんやろ?」


と連呼。


ドアが鳴り止むと次は窓を叩く。防弾ガラスなのでまず割れないが割れそうな勢いで叩きまくるし、窓を開けようとするが鍵がかかってるため開かない。


「〇〇くーん。〇〇くーん」


これも10分弱繰り返し、最後に会社に電話してまたドア叩いて帰っていった。



取り立てにあってる感じだったよ。



そして今から実家に帰ります。
242FROM名無しさan:2008/08/28(木) 10:39:02
派遣通して某宅急便の引越しのバイト。
社員のジジイに荷物持ってんのにケツ何回も蹴られた。
キレて殴ってバックレたら後で派遣の事務所に金持って謝りに来た。
243FROM名無しさan:2008/08/28(木) 10:43:18
バックレたら捜索願いだされるの?
244FROM名無しさan:2008/08/28(木) 10:54:38
制服なんて放置でおk
ただ二流以下のバックラーはロッカーの鍵を持ち帰って、後々それで問題が残るのがデフォw

まぁ今の俺だがな(笑)
245FROM名無しさan:2008/08/28(木) 12:01:43
バックレたバイト先から給料手渡しになるから
取りに来いと電話あった

これは罠か?
246FROM名無しさan:2008/08/28(木) 12:05:19
俺も今月既に二件バックレてる(^_^;)
一件目は−20℃の冷凍庫内での仕訳の派遣バイトなんだけど開始一時間で寒すぎて命の危険を感じてトイレに行くと行って速攻で制服脱ぎ捨てて逃亡(^-^)
二件目はまた日雇いバイトなんだが五人でのチーム制なんだけど集合場所に行ったら目が死んでるホームレスみたいなおっさん軍団だったからいきなり走って逃亡(>_<)
俺はダメ人間ですわ。
247FROM名無しさan:2008/08/28(木) 12:35:51
冷凍室作業はバックレて正解。
決められた防寒具来ても凍傷寸前とかマジキチ。
248FROM名無しさan:2008/08/28(木) 12:44:27
>>247
夏場だけやりたい。
2491回だけ宣伝させてください。m(__)m:2008/08/28(木) 12:46:09
=== PR ======================================================

「そろそろネットでビジネス始めませんか?」


自信があるから代金完全後払い。
お支払いは月収30万円を達成した翌月3万円だけ!!!

■□■ 『ネットビジネス最短成功マニュアル Ver.1』 ■□■

http://goodnews-net.sakura.ne.jp/

インターネットでまだ稼いだことの無い方
インターネットビジネスを始めたいと思っている方
本業だけの収入だけでは心もとない方
副業を探している方
インターネットでの起業を考えておられる方
情報商材の販売に興味を持っておられる方
・・・その他インターネットでのビジネスに興味を持っておられる全ての方々へ

このマニュアルは、
「最も簡単に、最も早く、最も確実に」ネットビジネスを成功させるマニュアルです。

http://goodnews-net.sakura.ne.jp/

お支払いは儲けてからの後払いです。
だまされたと思ってマニュアル通りに進めてみてください。
1ヶ月もかからずに結果が出るはずです。

http://goodnews-net.sakura.ne.jp/

===============================================================
250FROM名無しさan:2008/08/28(木) 12:50:11
>>248
温度差で更に死ねる。
サハラ砂漠で「暑いから夜になれ」って言うようなもんだ。
251FROM名無しさan:2008/08/28(木) 13:17:54
>>241
それ警察に通報した方がいいよ
252FROM名無しさan:2008/08/28(木) 13:28:11
>>251
こういうのは警察に何ていえばいいんだ?(;^_^A
253FROM名無しさan:2008/08/28(木) 13:32:21
>>246
はぐれメタル並に素早いなw
254FROM名無しさan:2008/08/28(木) 13:51:50
>>252
今度また家に来て同じような迷惑行為をされたらすぐに警察に通報して
激しくドアや窓を叩かれていることをそのまま伝えればいい。
そしたら、警察がパトに乗って来てくれるからこちらは一切ノータッチで後はまかせればいいだけ。

255FROM名無しさan:2008/08/28(木) 14:02:06
>>254
事情聴取はされるはず。
256FROM名無しさan:2008/08/28(木) 14:10:43
皆やるな〜。
おらもはぐれメタル目指すお。
業務用冷蔵庫に引きこもるかトイレに引きこもって2ちゃんやるか、
もう普通にバックレルか。
257FROM名無しさan:2008/08/28(木) 14:26:22
>>255
DQNが帰った後に事情聴取されるだろうけど
適当なこと言えばいいんじゃない。
大抵はそれでもう来なくなるよ。
258FROM名無しさan:2008/08/28(木) 14:34:16
>>257
DQNの嫌がらせでうんこ撒き散らされたことがある。
259FROM名無しさan:2008/08/28(木) 14:36:43
バックレの花を咲かせなさい。
美しく煌びやかに咲く、大輪の花火を。
260FROM名無しさan:2008/08/28(木) 14:44:37
>>245
> 給料手渡しになるから

労基に行けば撤回させられる
261FROM名無しさan:2008/08/28(木) 15:12:54
>>258
いやwそれこそ器物破損で警察だろwww
262FROM名無しさan:2008/08/28(木) 15:19:23
>>261
うんこ拾いながら、DQNは舐められないなとキモに命じたよ。常識なんかない。
263FROM名無しさan:2008/08/28(木) 17:04:42
いや、ネタだと言ってくれよ。頼むから・・・
264FROM名無しさan:2008/08/28(木) 17:09:28
>>254
マジでありえないわぁ〜。次来たらそうする。


>>255
まあ聴取はてきとーにするよ。にしても怖いわ。マジでガクブル
265FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:31:23
家から5秒のバイト先をバックレた。
家を出る度にハラハラするw
しかも給料手渡しのところだから
取りに行くの気が重い…
給料用意されてなかったら最悪だから
給料日の2日前くらいに連絡したほうが
いいよな?
266FROM名無しさan:2008/08/28(木) 21:56:03
警察は器物損壊の捜査をしたがらない。
被害届を受理せず示談にしようと強引に話をもっていく。
まるで示談義務があるかのような口ぶりで、ね。
267FROM名無しさan:2008/08/28(木) 22:04:29
>>265
それは実家?

さりげなく貰いに行け
268FROM名無しさan:2008/08/28(木) 22:21:27
269FROM名無しさan:2008/08/28(木) 22:33:21
今のバイトをバックレたい!
うざい婆がいなくなればまだましになるのだが
早く婆!辞めやがれ!
あぁぁ本当にバックレられたら楽になるのだが…資金がなくなるのは辛い
270FROM名無しさan:2008/08/28(木) 23:18:38
コンビニバックレたんだけど、働いた分の給料ってもらえるかな?
銀行振込なんだけど…
271FROM名無しさan:2008/08/29(金) 00:03:27
>>270
多分振り込まれると思うけど、もし振り込まれてなかったら本部に電話して給料払うように言えばいいんじゃないかな?
払わね〜とか言いやがったら労基にチクってやれ。強気でいけよ!
272FROM名無しさan:2008/08/29(金) 00:53:41
>>271
ありがとう!
けど、もし振り込まれてなかったとして、こっちが悪いのに強気で大丈夫なの?
振り込まれてますように…
273FROM名無しさan:2008/08/29(金) 00:58:27
強気で良いんだよ。じゃなきゃ給料貰えないぞ。
反省したりすんのは給料貰ってからにしろ。
給料貰えるまで自分は絶対正義であると思い込め。
健闘を祈る
274FROM名無しさan:2008/08/29(金) 02:49:11
>>269
俺は客を装って本社に連絡入れたがなぁ
本当に辞めていってワロタ
275FROM名無しさan:2008/08/29(金) 10:14:32
派遣でバックレてしまい「制服返せ」のメールも電話も無視してたら家に来た。

それも二度も。
一回目は置き手紙。

二回目はピンポン連打ドア殴打。


二時間ほど繰り返され同居人がひどく怖がってたのもあり電話して謝まった。

ひたすら謝った。


もぅバックレは二度としない。
276FROM名無しさan:2008/08/29(金) 10:59:38
>>275
次回からは絶対に制服をおいてばっくれるの間違いだろ?
277FROM名無しさan:2008/08/29(金) 11:01:04
面接遅刻したからバックレるよ!答えは聞かないっ
278FROM名無しさan:2008/08/29(金) 13:33:22
2週間経ったのに同じバイト先の人から何件も電話…気付いたら連絡お願いしますだって。
勿論無視だよな?
279FROM名無しさan:2008/08/29(金) 15:55:08
もちろん。ってか二週間ずっと電話されてるの?
だとしたら嫌がらせだと思う
ぼくだったらわざと出て無言w
280FROM名無しさan:2008/08/29(金) 16:43:33
初回の給料だけは手渡しっていうルールに疑問を感じてたんだが・・
これってバックレ防止だよな?
店側もバックレされやすい店ってのは自覚してやがるんだなw
281FROM名無しさan:2008/08/29(金) 16:44:36
バイトめんどくせぇぇぇぇぇぇ

バックレてぇぇぇぇぇぇぅぇぇ

はぁバックレる勇気をくれ
282FROM名無しさan:2008/08/29(金) 17:02:57
いや、2週間経ってからいきなり電話きた…
今更なんなんだろうか。
とりあえず無視を続ける

>>280
こっちも初回は手渡しだた。
口座登録に時間がかかるのでは?と思ってたけど…そうゆう意味なのか!
283FROM名無しさan:2008/08/29(金) 17:05:06
>>281
じゃあオラの、残業せずに逃げ出したい弱気を分けてやる。
284FROM名無しさan:2008/08/29(金) 17:08:17
>>281
ほれッ!
285FROM名無しさan:2008/08/29(金) 17:17:31
バックレてもいいよね?答えは聞いてない!
286FROM名無しさan:2008/08/29(金) 17:54:53
コンビニバックレ\(^O^)/
今日しっかり給料入ってたwww

制服返したほうがいいのかな(=・ω・=)?まぁいいかwwwww

悩んでるならはやくバックレようぜ
287FROM名無しさan:2008/08/29(金) 18:45:42
大した失敗じゃないから怒られはしなかったんだが
皆に大笑いされてすげー恥ずかしい思いをした

バックレようかなもう…
288FROM名無しさan:2008/08/29(金) 19:30:04
笑ってくれたんなら良いじゃないか。
シーン…となるよりマシ。バックレるのは勿体無い気がするが、
このスレではこれしか言えない。
「バックレておk」
289FROM名無しさan:2008/08/29(金) 19:45:11
スーパーのバイトをバックれた
 まあ給料だけはなにくわぬ顔で貰いにいったが
290FROM名無しさan:2008/08/29(金) 19:55:29
コンビニバイト寝バックレしようかな

電話かかってきても
仮名使って声変えて間違え電話ですよ的な事言おうと思ってるんだがwww

しつこい用なら
またですか!
ってキレようと思う( ^ω^)
291FROM名無しさan:2008/08/29(金) 20:00:22
>>289
よくわかんないけど、
スーパーって保険とか入んないといけなかったと思うからバックレづらくない?
俺は面接の時に住民表を求められてバックレづらいと思ったから辞めた
292FROM名無しさan:2008/08/29(金) 20:01:23
さぁてバックレっかな

現在棚卸し中なんだけど足痛いし眠いからバックレますね

コンビニなんだがバックルームにどんだけ商品置いてんだよと

お前が棚卸ししろよと!

( ゚Д゚)マンドクセー
293FROM名無しさan:2008/08/29(金) 20:05:56
>>291
住民票とかいろいろあったな でもそんなの関係ぇねー
294FROM名無しさan:2008/08/29(金) 20:27:01
>>292
バックレちゃえ!
295FROM名無しさan:2008/08/29(金) 20:51:17
>>288
今からバックレのスケジュール立ててくる
296FROM名無しさan:2008/08/29(金) 21:50:35
初バックレ先=すかいらーくの厨房
第二バックレ=マクドナルドの厨房
第三バックレ=牛角のホールと厨房
今はリトルスプーンでバイト中
297FROM名無しさan:2008/08/29(金) 21:55:02
こうしてバックレ伝説が煌びやかに彩られてゆく。
聖戦の余韻に祝杯をあげよう
298FROM名無しさan:2008/08/29(金) 21:55:06
>>296
もう飲食系でバイトすんのやめろよwww
299FROM名無しさan:2008/08/29(金) 22:06:55
>>298
的確なツッコミワロタw
300FROM名無しさan:2008/08/29(金) 23:30:08
俺も田舎で飲食店の募集しかなかったから
そればっかやってたけど、どれも長く続かなかったorz
301FROM名無しさan:2008/08/29(金) 23:56:15
昨日、バックレました。理由は東海道線が止まったから。

うちの近くの東海道線はちゃんと動いていたみたいですが
名古屋で止まってみたいだけど。

ウソじゃないしw
サヨナラ〜これが最後です
302200:2008/08/30(土) 00:02:16
くそおおおお俺はどうすりゃいいんだああああ('A`)
303FROM名無しさan:2008/08/30(土) 00:20:37
>302
kwsk
304FROM名無しさan:2008/08/30(土) 00:30:37
近々携帯のアドを変える予定
現在ばっくれ中なんだがバイト先ではかなり良くしてくれた先輩がいた。
でもアドは教えないべき?
305FROM名無しさan:2008/08/30(土) 00:49:41
>>304
他人に個人情報を教えるのか?

去るモノ追ってどうすんのw
306FROM名無しさan:2008/08/30(土) 01:12:32
コンビニバイトはバックレ易いからまたやろうか考え中なんだけど、
あまりバックレると他の店舗で採用されなくなるかな?
307FROM名無しさan:2008/08/30(土) 01:14:25
偉い人は言いました

「人生にはリセットボタンは無いが、電源OFFスイッチならある(・∀・)」
迷った時には押そう。
308FROM名無しさan:2008/08/30(土) 01:35:57
バックレバックレ!
309FROM名無しさan:2008/08/30(土) 01:52:42
パチ屋バイトは住民票提出、保険加入とかスゲー面倒だった。バックレたけど
310FROM名無しさan:2008/08/30(土) 02:12:12
住民票提出とか住所をごまかせないから、ちとバックレづらいね
311FROM名無しさan:2008/08/30(土) 02:14:37
>>302
他の人は貰うべきだが、おまえは諦めろw
312FROM名無しさan:2008/08/30(土) 02:52:23
はじめてバックレたときは恐怖に震えたな
青春の甘酸っぱい思い出
313FROM名無しさan:2008/08/30(土) 03:49:12
住民票や身分証偽造して提出した俺は勝ち組
314FROM名無しさan:2008/08/30(土) 06:12:58
パチ屋やってて住民票とか出してるんだけどバックれたらやばい?詳しく誰か頼む。まじ今日バックれようか悩み中
ちなみに昨日は風邪で休んだんでその勢いで無断で休みたいんだが
315FROM名無しさan:2008/08/30(土) 08:02:41
みんなバックレて凄いな(^^;)俺もみんなみたいにスライムからメタルスライムになって逃げ足早くなるかな
316FROM名無しさan:2008/08/30(土) 10:06:56
>>315
エンカウント前から「にげる」にカーソルあわせてると楽だけど、いつかはぐれメタル化するぞ。
317FROM名無しさan:2008/08/30(土) 12:10:33
目指せ!はぐれメタル!!
318FROM名無しさan:2008/08/30(土) 12:16:01
ばっくれメタル
319FROM名無しさan:2008/08/30(土) 12:19:25
とりあえず>>315の事をスラリンと呼ぶことにしたよ。

頑張れ、スラリン!
320FROM名無しさan:2008/08/30(土) 12:21:27
ぼくはわるいスライムじゃないよ!
321FROM名無しさan:2008/08/30(土) 13:05:37
夏かぜひいちゃってダルイ・・・
今日は休んだ
仕事のシフトが週に1〜2日くらいしか入れないクソバイトなんだけどこのままバックレていいかな・・・・
でも年金手帳預けてるからどうしよorz
322FROM名無しさan:2008/08/30(土) 17:04:28
昨日、タカアンドトシのタカみたいな顔してる奴が休憩中にバックレた。
323FROM名無しさan:2008/08/30(土) 17:16:52
バックラーはにげだした!
しかしまわりこまれてしまった!
324FROM名無しさan:2008/08/30(土) 19:13:04
>>321
「ちょっと年金手帳確認したいので」と帰してもらえば?
ただ保険の契約してるなら後々ややこしいかなぁ
325FROM名無しさan:2008/08/30(土) 19:23:41
そうそう。保険加入の所は後々面倒なことになりそうだからやめた方がいいね。
326FROM名無しさan:2008/08/30(土) 20:11:26
青春18切符でバックレしました

今 岡崎
今日は名古屋に泊まろう
327FROM名無しさan:2008/08/30(土) 20:35:06
バックレなくて済む様なバイトにありつきたいよ
328FROM名無しさan:2008/08/30(土) 21:41:34
今派遣バックレようか考え中…
もし月曜行ってしまえばあと最低16日働かなくてはならない
派遣ってどうなのバックレて大丈夫なもんか
329FROM名無しさan:2008/08/30(土) 21:56:43
>>328
派遣でバックレた人が
家まで来て担当にドアを激しく叩かれたって言ってたからちょっと怖いかも。
でも、たまたまその人がそうだっただけで、派遣ってバックレる人多いと思うから多分大丈夫だよ。
330FROM名無しさan:2008/08/30(土) 22:32:52
>>306
荷物どうすんだお。
片方がウォークイン中に棚掃除だったら可能だなw


仕事覚えた頃にバックレるのがオヌヌメ
また一から教えんとあかんからなw
331FROM名無しさan:2008/08/30(土) 22:38:00
辞めたい辞めたい
仕事内容と時給があってない。雰囲気自体無理。試用期間中ならソッコーでやめられるかな?明日も入ってるんだが…
直接言うか、電話か…。シフト消化してから辞めろって言われるのかな…
332FROM名無しさan:2008/08/30(土) 22:54:39
コンビニバイト、次の月のシフトが決まってからバックレたな。
暇なんで、出来るだけ入れてくださいっていったから、滅茶苦茶入ってたww
早番と遅番がメインで・・・
最初からバックレるつもりだったから、何でもよかったんだけどね。
333FROM名無しさan:2008/08/30(土) 23:15:46
>>330
ユニホームのことかな?
俺がバックレたコンビニはユニホームを持ち帰らないからそのままだよ。
それと、きみが助言してくれたことをそっくりそのままやってやったよw
あのバカ店長今頃キレてるだろうなwww
ザマァwww

334FROM名無しさan:2008/08/31(日) 00:25:25
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ┃
┃俺より強いヤツに会いに行ってきます┃
┃ ┃
┃ ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
335FROM名無しさan:2008/08/31(日) 06:09:52
今日バイトバックレる者です。
バイトバックレて何かしら被害にあった方いすか??
336FROM名無しさan:2008/08/31(日) 06:18:17
まがぬけたw
337FROM名無しさan:2008/08/31(日) 07:24:46
俺は住民票提出したスーパーで働いてたが
1か月くらい連絡なしで休んでたら友達からメールで
タイムカードなくなってたぞwってきてからそのままバックレたけどなあ
遅刻魔、欠勤魔だったから連絡すらこなったけどな・・・
338FROM名無しさan:2008/08/31(日) 08:13:16
数回バックレ経験あるが
自宅まで押しかけたり
給料振り込まれない事があるとか初めて知ったわ
339FROM名無しさan:2008/08/31(日) 10:11:23
>>334
や ら な い か
340FROM名無しさan:2008/08/31(日) 10:17:09
昔バックレたこと有る
条件が全然違う上に給料は2ヶ月遅れで払うとかアホ会社で、
一ヶ月働いたけど、バックレた。
即業務に復帰しろってメールが来たが、
逆に「騙して働かせようとしたことと違法な就労条件を訴える」といったら、
未払いの給料も振り込まれたよ。
労働法勉強すると得だな、学生のとき買った六法全書が役に立ったw
341FROM名無しさan:2008/08/31(日) 11:18:45
>>340
これってコピペなのか。
派遣のバックレスレにも同じのあった。
342FROM名無しさan:2008/08/31(日) 11:32:52
>>336
まさにマヌケw
343FROM名無しさan:2008/08/31(日) 14:22:29
バックレ先から手紙がきた・・・
連絡しないと実家に連絡しますとか脅迫ですがな
ああ欝
344FROM名無しさan:2008/08/31(日) 14:27:57
>>343
めんどいから

「○○でしゅ!もう辞めま〜〜〜しゅ!」
ガチャン

一言電話しとけ
345FROM名無しさan:2008/08/31(日) 14:39:25
>>331
進展あったか?
試用期間中で仕事まだまだ覚えてないなら、辞める人間に対して仕事教える時間ムダだからシフト消化しろなんて言われないと思うけどな。

というかここはバックレスレだ!
選択肢は1つだ!
346FROM名無しさan:2008/08/31(日) 14:42:50
ニゲロヨオマエラ
脅しなんか関係ね〜よ
酒酔い運転でマッポから5回逃げきった俺が言うんだ大丈夫
347FROM名無しさan:2008/08/31(日) 14:48:24
>>339
どうせ逃げるんだろ
馬鹿野郎
348FROM名無しさan:2008/08/31(日) 16:39:42
>>343
電話嫌だからこっちも手紙かけばいい
手紙なら正直にかいてもいいじゃね?
「バックレてさーせんした。でも精神限界であーだこーだ」
349FROM名無しさan:2008/08/31(日) 16:56:19
バックレたとこから給料がどうこうで電話きてたわ

口座教えてあるんだからつべこべ言わずにさっさと振り込めよカス
350FROM名無しさan:2008/08/31(日) 17:28:29
一人前になってシフトをできるだけ増やして、売り場で暴言はいて辞めるのがいいなw
351FROM名無しさan:2008/08/31(日) 17:34:48
俺がバックレした会社と繋がりがあるらしい所にバイトの面接行ってきた
さすがにバレるか?wまさかこんな所でしっぺ返しがあるとは思わなんだ
352FROM名無しさan:2008/08/31(日) 19:51:42
意外とバレないかもよ。バレたらバックレろ。
353FROM名無しさan:2008/08/31(日) 20:22:07
陰口を友達通して聞いた場合で頭にきてバックレるのって甘えかな?
354FROM名無しさan:2008/08/31(日) 20:56:48
真のバックラーは甘えとかそんなのいちいち気にしない
355FROM名無しさan:2008/08/31(日) 21:01:58
>>354ありがとう。
356FROM名無しさan:2008/08/31(日) 21:22:12
人づてに聞く悪口って特に効くよね
客室清掃のバイトの時、悪口が隣の部屋からしっかり聞こえてきて、
頭にきてバックレた
357FROM名無しさan:2008/08/31(日) 21:44:09
俺も>>356と同じ経験した。しかもリーダー格が言い出しっぺ。
わざわざ目の前を通り過ぎてやった後、気まずい空気のせいか隔離されたのでバックレ。
会社からの電話を躊躇い無く取って「リーダーに聞けば理由が分かりますよ」とだけ言って電話を切る。
後日、社員の人が給料と菓子折り持って謝罪に来たよ。
清掃業界は狭いからか、この手の問題に厳しいらしい。
358FROM名無しさan:2008/08/31(日) 22:14:51
バックレで思い出した。九州で機械オペレータの派遣してたんだが、同僚が突然の解雇通達。
今週いっぱいね!とねぎらいの言葉もないことにムカついたらしく、
その人は今日で消えるね!と加工プログラムの数値を目茶苦茶にしスタート。
そしてそのまま定時を待たず消えていった。
自分たち派遣は機械の前に集まり様子を見学。
有り得ない加工に皆、大爆笑。途中負荷がかかりすぎて刃物火花を散らし刃物吹っ飛び、
Z軸テーブルよかマイナスにしていたため工具は素材突き抜け、自ら機械を掘り始めた。
最後は煙をあげストップ。そして皆、納得した顔をして自分たちの持ち場に戻った。
ちなみに夜勤の仕事だったんだが、この会社は夜勤に社員を置かずやりたい放題でした。
で、朝社員が出社。呆然とした社員。派遣の皆、心の中で大爆笑だったらしい。
もちろん俺も ザマあw
急遽、夜勤の皆集められ「あいつはどこ行った?何があった?お前ら気付かなかったのか?」と激怒。
皆、「ああ〜 気付きませんでしたー」と一点張り
その後消えた人の担当が来てたな。後は知らね
俺もアホくさくなって二週間くらいして同僚3人とトンズラ

ちなみに今は工場で働いてるがバックレようか悩み中
359FROM名無しさan:2008/08/31(日) 23:16:53
生活かかってくるとバックレなんて容易に出来なくなるから
バックレられる内は大いにバックレた方がいいぜ
360FROM名無しさan:2008/08/31(日) 23:23:36
>>349
どこの会社?
361FROM名無しさan:2008/08/31(日) 23:29:22
大分県の教育委員会の偉い奴。
逮捕される直前に入院しやがった。
またバックレかよww
362FROM名無しさan:2008/08/31(日) 23:47:38
気に入らないから最後に喧嘩して終わりにしょうかな
363FROM名無しさan:2008/09/01(月) 00:00:16
お前らバックレなんて人間として最低だぞ。女を平気で殴るくらい最低な行為。
お前ら、ウンコ・ゲロ以下だな。
364FROM名無しさan:2008/09/01(月) 00:03:36
なんとでも言え('A`)もうそういうことば通じないさ
365FROM名無しさan:2008/09/01(月) 00:08:01
バックレや無断欠勤は本来、強盗と同じくらい重い罪
366FROM名無しさan:2008/09/01(月) 00:14:32
知ってるか。一番重い罪は殺人、その次は放火。そして、三番目に来るのはバックレや無断欠勤。
つまり、バックレや無断欠勤は強盗やレイプより悪質だと言える。
367FROM名無しさan:2008/09/01(月) 00:22:21
>>365-366
そうか夏休みの宿題溜め込んで終わりそうにもなくてココで荒れてんだな。

よしアドバイスしてやる。 始業式バックレろ!!
368FROM名無しさan:2008/09/01(月) 01:05:03
さすがに釣りだろ
369FROM名無しさan:2008/09/01(月) 01:44:47
バックレるのは別に悪くないと思うけど
器物破損はキチガイだろ・・・。
370FROM名無しさan:2008/09/01(月) 01:55:41
偉い人は自分の立場が悪くなるとスグにバックレする。
外国にバックレする奴もいる。

バイトのバックレは特に社会的影響があるわけではない。
371FROM名無しさan:2008/09/01(月) 02:02:53
>>363-364
何かこの流れワロタw>>364強すぎるw
372FROM名無しさan:2008/09/01(月) 02:59:41
バックレするやつはずっと家に居ろよ(・ω・)
自分のことしか考えないチョン共め!
373FROM名無しさan:2008/09/01(月) 03:08:16
何を言われても>>364の言葉で乗り切れる!!!!!!!!!!!!!
374FROM名無しさan:2008/09/01(月) 03:16:18
雇う側に問題があるとは考えないのかね
375FROM名無しさan:2008/09/01(月) 06:30:23
なんか病気とか続いたからめんどくさくなってバックレたんだが給料が手渡しで荷物とかバイト先に置きっぱなしなんだがこの場合行って謝って給料もらうか給料と荷物あきらめるかだよな
どうしよう('A`)
376FROM名無しさan:2008/09/01(月) 06:34:05
このスレ的にはバックレろ!!


なんだけど、マジレスすると
ある日倒れて入院してて連絡できませんでした。
とか言って謝るが吉。

自分も何度かバックレたけど
給料手渡しのところでなおかつ自分に非がある場合はそうした。
377FROM名無しさan:2008/09/01(月) 06:40:59
>>376
入院とか嘘くさくないかな?
会うのがもうやだわ
俺、度胸ないんだなこれが
シレっとした顔して
お給料もらいに来ちゃいましたキャピ
みたいなノリでいいかなwww
378FROM名無しさan:2008/09/01(月) 06:56:47
>>377
その辺はあなたの演技次第www

自分は、倒れて救急車呼ばれますた!って2〜3日後に連絡入れて
やっと帰ってきたんですけどちょっと親とも相談して
実家に帰る事にしたんでこのまま辞めます!って言ったw

まあ、お給料と荷物ほしかったら演技
いらなきゃバックレww
379FROM名無しさan:2008/09/01(月) 07:02:43
>>378
うはwww
すげぇ

近いうち給料日なるから連絡いれてみる
給料なかったらどうしよ…
380FROM名無しさan:2008/09/01(月) 09:01:07
RIDER CHIPS feat. 加賀美新(佐藤祐基)
381sage:2008/09/01(月) 09:42:45
アパレルです
バックレしたい
家に電話きちゃう・・・

実家ってヤダな
382FROM名無しさan:2008/09/01(月) 10:59:53
お前ら店長や社長にやめますってそれくらいもいえないのか
おれは店長とケンカした時むかついてソッコーやめますっていってやめたぞ
給料少なかったのもあったがそんなはした金もらうために店長に会うなら
死んだほうがましだからもらいにもいかなかった
383FROM名無しさan:2008/09/01(月) 12:00:33
給料を貰わないとは、労働者の敵め
384FROM名無しさan:2008/09/01(月) 12:09:37
嫌なことがあったら即バックレ、仕事の不満も我慢できないお前らは最低のクズだな


食ってくために、家族のために、好きでもない仕事を頑張ってる人たちが世の中には大勢いるんだよ。
選ばれた優秀な人間や、運に恵まれた人たちだけが“やりたい事”を仕事にできてんだ。
おまえみてーな若造が安易に“やりたい”って思うような素敵な仕事はな、
もう他の優秀な誰かがやってくれてるよ。


こんなこと繰り返してても何年後かには自分の身に全てふりかかってくるだけだがな
ま、俺の言ってる事が分かんねーなら、一生かけて考えろや。
385FROM名無しさan:2008/09/01(月) 13:37:02
小遣い稼ぎのバイトごときに
正社員並みの我慢を求める奴ってアホだよな
386FROM名無しさan:2008/09/01(月) 13:46:07
バックレしたらバイト料どうなんの?
387FROM名無しさan:2008/09/01(月) 14:25:07
>>386
バイト先に余程の損害を与えなければ普通に貰える。
支払わない場合は労基に相談するのが吉。
ただし、ただの我が儘でバックレてこちらに非がある場合は労基の人から説教されたりする。
388FROM名無しさan:2008/09/01(月) 15:24:31
>>357
356だけど、かっこよすぎですねw
そんな事できたんですか。
このスレを知らなかったし、初バイトとはいえ、半泣き状態で相手の車に
つば吐くだけで帰った自分情けなさすぎ…

ありがとうございます!今度からやってやる…
389FROM名無しさan:2008/09/01(月) 15:48:49
>>385
はげしく同意、アルバイトに我慢する価値などない。
オレの前のバイト先で30にもなってアルバイトに生きがい感じちゃってるやついたよwww
390FROM名無しさan:2008/09/01(月) 15:55:48
>>384
言いたい事はわかるんだけど
ここはバックレスレ。
それをネタにしてるスレなだけだから。
391FROM名無しさan:2008/09/01(月) 17:04:13
>>389
派遣でいたなそういうヤツ。始業一時間以上前に出社して請け負い先上司におべっか使い。
準備や段取りタダ働き率先してやってる30半ばのバカが。
いつもニコニコしてて気味悪かったな。
392FROM名無しさan:2008/09/01(月) 17:39:08
労基労基言ってるけど実際に労基に相談して解決した人いるの?
なかなか取り合ってくれないって聞くけど。
393FROM名無しさan:2008/09/01(月) 17:54:01
俺の地元のとこは普通に対応してくれたよ
広島の方に掛け合ったらひどかったが
394FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:00:39
>>392
まず本部に電話したら払うだろ。
無理なら、店の売り場で金払えと叫べば大丈夫。

てか、一時間に10回も電話きた。今遠くにいるから、行く気ないっつって辞めたw
明日に新しく二社面接するwwww

大都会なら店の雰囲気が好みになるまで変えまくると、そのうち合うのが見つかるな。
395FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:30:11
バックレスレにきて説教してる奴って本当に優しいな
396FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:42:05
ただのワープアバカだろ
397FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:47:12
自分より下の存在を見つけて安心してるんだろうな
398FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:52:25
なんとでも言え('A`)もうそういうことば通じないさ
399FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:26:00
>>398
2chでその名言はやんねーかなw
400FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:54:52
俺前からこのスレ見ててバックラー共ざまぁwって思ってた。
いつも辛い事から逃げてる糞共がこの負け犬め、まぁ俺はしないけどねって思ってた。
しかし営業の会社の面接を受けて担当から説明を受けてるうちに俺には出来ないと思い怖くなった。
出来なさそうで怖いのになんでも「はい」って答えてしまった。パニックになんて小便漏らしそうになった。
そして今日採用の電話を無視してバックレました。
会社ざまぁw俺ざまぁwwみんなざまぁwww
401FROM名無しさan:2008/09/01(月) 20:01:54
開始4日でバックレようかと悩んだが、結局、電話したよw弱っww
なんか言われるかと思ったけど、アッサリ。
「じゃあ担当者に伝えておきますねー、ハイハイー」みたいな。
たった4日で辞めるなんて初めてだ。ちなみに倉庫のバイト。
402FROM名無しさan:2008/09/01(月) 20:46:44
>>401
倉庫とか日向に当たらない所はバックレ多いからね。
電話しただけでも会社にとっては善人扱い。
403FROM名無しさan:2008/09/01(月) 21:25:30
福田が首相やめるらしいぞwww
404FROM名無しさan:2008/09/01(月) 21:32:52
405FROM名無しさan:2008/09/01(月) 21:49:02
>>391
それだけなら良いが、他のバイトにまで
「お前は俺より後輩なんだから俺より早く出勤しろ」って。
誰が好きこのんでバイトで1時間以上タダ働きしろと。
406FROM名無しさan:2008/09/01(月) 21:50:49
体調不良で休ませてくれって頼んでんのに
病院行く程じゃねーなら来いとか…
そこまでする義理ねーって話だぜバックレようと思う
407FROM名無しさan:2008/09/01(月) 21:52:05
福田さんもバックレ!!!!!!!!!!!

福田首相、辞任の意向(9月1日21時23分配信 産経新聞)
福田康夫首相は1日、辞任する意向を固めた。
午後9時半から、首相官邸で緊急記者会見を開く。
複数の与党幹部が明らかにした。
408FROM名無しさan:2008/09/01(月) 21:52:37
日本のトップがバックレするんだから、
アルバイトのおれらがバックレてもなんも問題ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409FROM名無しさan:2008/09/01(月) 21:54:38
バックレだけが人生だ
410FROM名無しさan:2008/09/01(月) 21:54:47
でも、おまえらは何も言わずにバックレルだろ、やっぱり首相は凄いぜ
411FROM名無しさan:2008/09/01(月) 22:14:49
福田の他人事の様な振る舞い方はバックラーの鏡だな。
嫌いだったがバックレジェンドを残してくれてありがとう福田。
412FROM名無しさan:2008/09/01(月) 22:16:05
バックラーのセックスシンボル福田様
413FROM名無しさan:2008/09/01(月) 22:16:22
つーか、安倍、福田とバックレが続くよなw
414FROM名無しさan:2008/09/01(月) 23:03:00
バックラーには最高の追い風だねw

まあ、阿部ソーリや福田ソーリの場合、バックレといえるかどうかビミョ〜なところだが
任期中なのに、ある日突然「辞めます!」と言っちゃうあたり、合い通じるモノを感じるわw
415FROM名無しさan:2008/09/01(月) 23:04:53
日本をズタズタに破壊した挙句、辞めます宣言キタコレwww
ナイス福田ww
藻前は、安部・朝青龍に続くバックラーのネ申として崇められるのだ。
416FROM名無しさan:2008/09/01(月) 23:10:22
今日、新たなるバックレ王が誕生した…
伝説となる1ページが今ここに刻まれた。


それは福田wwwww
417FROM名無しさan:2008/09/01(月) 23:10:38
親が倒れて実家に帰ることになったと言って辞めました。
これはバックレじゃないか。
418FROM名無しさan:2008/09/01(月) 23:34:23
福田さんありがとう
419FROM名無しさan:2008/09/01(月) 23:37:10
ばばあムカつく
420FROM名無しさan:2008/09/01(月) 23:56:55
>>419バックレろ
421FROM名無しさan:2008/09/02(火) 00:13:30
422FROM名無しさan:2008/09/02(火) 00:40:18
>>382
自分の賃金をはした金とか・・。
あんた不器用っていうか、損な性格だね。
423FROM名無しさan:2008/09/02(火) 01:21:38
福田のバックレは大分県教育委員会の総監のバックレが霞むぜw
424FROM名無しさan:2008/09/02(火) 01:59:55
俺も総理に続いて今日で辞めるかな
425FROM名無しさan:2008/09/02(火) 02:01:37
おまいらもバックレ総理につづけ!
426FROM名無しさan:2008/09/02(火) 02:16:47
>>384
家族の為に働く人間等がいるとして、それが何?事実上、両者に関連性も何もないじゃん。
「自分が耐えてるんだから、お前もそうしろ」なんて、幼稚な感情論でしかないよ。
精神的な自立が出来ず、常に他人との距離感が近すぎる未熟な奴がよく言う屁理屈だね。
もっともその書き方だと、自分が「選ばれた優秀な人間」になれない悔しさを、理不尽にも、ここでぶつけてるようにも見えるけどね。
427FROM名無しさan:2008/09/02(火) 02:33:14
>>384

ネットで上から目線で説教する奴とか見苦しいよ。

選ばれた人間とか言ってる時点でただの嫉妬じゃん。
428FROM名無しさan:2008/09/02(火) 03:16:49
つーか首相が黙ってバックレたらこの国本当に終わりだぞwwwww
429FROM名無しさan:2008/09/02(火) 05:36:58
>>389
いるいるそういうやつwww
スレチだがオレは辞める時、笑顔でそいつに人生頑張って下さいって、言ってやった。
一流企業の名刺引っさげて今度元バイト先に行ってくるかなwww
430FROM名無しさan:2008/09/02(火) 05:38:52
みずぽやハトポッポの「国民の事考えてんのか」って言い方
「そんな事じゃ何処言っても通用しない」とか言う店長や責任者に似てる
431FROM名無しさan:2008/09/02(火) 05:41:50
>429
逆に30代で一生懸命すぎて見ていて痛々しいのもいるな。
自分もバイトの癖に厳しく指示出したりする奴。
社員の方がミスに寛容だったりする。
432FROM名無しさan:2008/09/02(火) 06:03:49
>>431
確かに痛々しいな。
もっと同情してやれば良かったw
人に注意してるとことか見てると、吹きだしそうになるwwwwww
433FROM名無しさan:2008/09/02(火) 06:06:18
福田は新党結成してくれ。「日本バックレ新党」、バックレたい人に勇気を与えるのが仕事だ
434FROM名無しさan:2008/09/02(火) 06:58:55
やはりバックレは正義
435FROM名無しさan:2008/09/02(火) 08:10:18
今度からバックレは政治的決断って理由でバックレような。
436FROM名無しさan:2008/09/02(火) 09:23:34
>>435いいねそれ
437FROM名無しさan:2008/09/02(火) 09:31:12
やべー
バックレたらホントは日給計算だったところを急にやめて多大な損失を出したから時給計算にするって手紙がキタ…
438FROM名無しさan:2008/09/02(火) 09:45:33
>>431
ちょっとバックレから話がそれるけど、妙に上から目線で偉そうに
注意する奴って意味だよね?
年上でバイト頑張ってるだけでそう思われるとちょっと可哀想
439FROM名無しさan:2008/09/02(火) 10:39:23
>>438
可哀想だが、世間の目は冷たいものなのだ☆
440FROM名無しさan:2008/09/02(火) 10:56:45
暑いからついビール飲んじゃった。
このままバックれちゃおっかなー
441FROM名無しさan:2008/09/02(火) 12:25:29
スーパーの肉屋でバイトしてたんだが上司がちゃんと説明せずに俺にキレた
我慢しまくった結果、ナイフ付出して来たから反射的にやりかえしてフルボッコしてやったorz

ああ言う上司はまじで氏ね。あんなのがいるから犯罪ふえんだよ

おまいらも気をつけろよ
442FROM名無しさan:2008/09/02(火) 12:32:45
>>440
ナイスな政治的決断だ。
443FROM名無しさan:2008/09/02(火) 12:46:27
やっぱり辞める時はひとこと言おうよ!
444FROM名無しさan:2008/09/02(火) 13:05:39
だるいんで辞めます(^-^)ノ~~
オレは一言いったぜ!
文句があろうが、2ちゃんを見てない店長が悪い。
445福田:2008/09/02(火) 13:10:28
総理辞めます。
446FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:36:55
福田ありがとう!勇気をもらった
バックレではないけど大嘘かましてさっさと帰ってきたよ!もう行けないように嘘計画練ってるよ!
447FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:45:00
今日初日だったけど、バックれたい
自分には合わない
でも次の仕事見つかるまで家の人に迷惑かかるからなぁ…
448FROM名無しさan:2008/09/02(火) 15:07:41
福田最強すぎてワロタwwww
449FROM名無しさan:2008/09/02(火) 15:17:42
俺も福田様を見習って、今通ってる大学をバックレようと思う
450FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:10:24
>443
「私は客観的判断が出来るんです!あなたとは違う!」
と言うんですね。わかります。
451FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:15:38
福田は神!
452FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:19:41
>>441
ドエッタに目つけられちゃったね。
453FROM名無しさan:2008/09/02(火) 17:51:32
また総理かw
ブラック認定だなw
454FROM名無しさan:2008/09/02(火) 18:10:32
自分、今まで一度やり始めた仕事はどんなことがあっても
いきなり「やーめた!」って投げ出すべきじゃないと思ってたんだよ。
でも総理じきじきにかましてくれて何だかすっきりした。
あ、自分も今度からそうしよーって。
455FROM名無しさan:2008/09/02(火) 18:40:08
福田の影響力最高w
456FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:10:10
福田の残した唯一の物
457FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:16:58
国会ですら頻繁にバックレあるからな。
俺たちがバックレても全然おkだろ
458FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:30:12
未成年を22時以降まで働かせるような店はバックレてもおk?
459FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:49:15
それ違法じゃね?
460FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:49:44
18歳以下なら違法だよ
461FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:55:25
18以下なので違法ですよね
462FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:44:12
マジレスすると18〜19歳だろ。
463FROM名無しさan:2008/09/02(火) 22:08:02
コンビニで手渡しじゃなくて振り込みにさせるのって、本部にちくれば大丈夫?
464FROM名無しさan:2008/09/02(火) 22:15:13
ぶっちゃけ首相もバックレないように給与手渡しにしたらいいのにな。
465FROM名無しさan:2008/09/02(火) 22:38:56
人生初のバイトをバックレますた
466FROM名無しさan:2008/09/02(火) 22:41:00
働いてる従業員も客も苛々する
何か報復してからバックレようと思う
467FROM名無しさan:2008/09/02(火) 23:14:09
福田の話題もうイラネ
468FROM名無しさan:2008/09/02(火) 23:39:26
>>463
もともとは振込みだったのに手渡しにされたの?
469FROM名無しさan:2008/09/03(水) 03:06:22
>>466
通報
470FROM名無しさan:2008/09/03(水) 03:50:48
相談ってしてもいいのかな?
バイト1ヶ月持たずにバックレた。
給料はもともと振込みだったのだが
無断退社した人は手渡しだから取りに来いといわれた。
このスレ見ててまさかとは思ったが、振り込んでくれといったら、本社から言われてるから無理だと。

女店長になに言われるか怖いから取りにいきたくない。
振り込ませるにはどうしたらいいんだ?
471FROM名無しさan:2008/09/03(水) 04:13:39
>>470
とりあえず労基電話しな

今日ホームセンターの面接チンパるわ
履歴書に目通すだけで3日も掛けやがって
472FROM名無しさan:2008/09/03(水) 04:17:59
>>470
労基署に仲介に入ってもらうのがいいと思うよ。給料が振込みだったのに手渡しにされて、振込むように先方には言ったが拒否されたということを言えば対応してくれるんじゃないかな。
473FROM名無しさan:2008/09/03(水) 04:42:50
五日間だけ働き4日間バックレて五日分の給料下さいってゆったら五日分で3万払てやるから罰金五万持ってこいってゆわれた   タダ働きをさせるは文句ばっかゆうはヒドイ職場だよまぢで闘う気なんだが労墓に相談ってゆうが番号とかどうやったらわかるんだ?
474FROM名無しさan:2008/09/03(水) 04:47:21
おれは3回バイトバックれた事あるわw
一回目スーパーで1ヶ月分のシフト出すんだけど出さず一応シフトの仕事は全てしてバックれ
二回目マッ〇面接でその場で受かり「明日から働かせて頂きます!!」はいっバックれ
三回目ピザ屋で2日目でインフルエンザっつってバックれたわw
もち給料は銀行振込だから安心さ!!手渡しは絶対に行っちゃダメだぞ!!
俺のアドバイスとしては履歴書に携帯の電話番号はちゃんと書いて自宅は電話番号一個だけ違くして書く。後で言い訳できるしね
携帯にかかって来たらひたすらシカトや!!
最初住民票出すとこもあったが全く気にしなくて大丈夫だ!!バックれ最高ぅ!!
ちなみにバイト二回クビになった事あるぜ!!
475FROM名無しさan:2008/09/03(水) 04:59:05
>>470
不払いならまだしも、先方は払うと言ってるんだから労基も何も出る幕じゃないわ。
自分で取りに行け、往生際の悪い。
476FROM名無しさan:2008/09/03(水) 05:01:14
>>474
頭悪そうですねw
477FROM名無しさan:2008/09/03(水) 05:03:59
電話番号の所とか考えることは一緒ですなw
478FROM名無しさan:2008/09/03(水) 05:08:55
そもそも、振込みから手渡しにするのは約束が違うし違法じゃないの?
479FROM名無しさan:2008/09/03(水) 05:15:56
違法かどうかは知らんが
振込みから手渡しを撤回することはできる。
480FROM名無しさan:2008/09/03(水) 05:16:42
よく考えてみるとバックレ辞めなんて大したことじゃないじゃん
迷惑かけようが、何思われ様が、そんなこと知ったことじゃねえw
481FROM名無しさan:2008/09/03(水) 05:24:12
お前w>>480最高w
しかし世の中には色んな糞バイトがあるんだな〜
ピザーラ森下店のカス店長には一回蹴られるわタメ語使ってんじゃねぇぞコラなめてんの??とかほざかれたな
完全にバックれるしかないっしょ〜って思ったね
この前見たら潰れてやがったがwざまぁw
482FROM名無しさan:2008/09/03(水) 05:27:00
福田 バックレ の検索結果 約 55,700 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
483FROM名無しさan:2008/09/03(水) 05:37:12
>>481
そのカス店長は他の店舗で働いてるかもしれないから、働いてる時にされた悪行を本部にチクった方がいいぞ。
そういう調子こいてるバカは制裁してやれ!

484FROM名無しさan:2008/09/03(水) 07:08:05
↑でも、もう許しているんだ。俺にも悪い所あったし。
485FROM名無しさan:2008/09/03(水) 07:37:53
正直、親しくない相手にタメ語は良くない。
ウチの新入りも入ってすぐにタメ語でハブられてた。
で、教育してた俺も一緒にハブられた。
「何でお前が年上なのにタメグチ許すの?
お前、社会の常識とかねぇだろ」とか言われたな。
バイトにサビ残させる常識人なDQN店長に言われたので同時バックレしたよ。
486FROM名無しさan:2008/09/03(水) 08:31:40
給料取りいけない…

487FROM名無しさan:2008/09/03(水) 08:50:22
月末締めのバイトは今がバックレラッシュだな!
オレも今日でバックレの華道を咲かせます。
店長やる気あるフリしててごめんなさい。
488FROM名無しさan:2008/09/03(水) 09:25:34
新しいバイト(仕事)見つけるまで罪悪感は消えないな…。
何とか気持ちを切り替えて新しい職場を見つけよう…。
489FROM名無しさan:2008/09/03(水) 09:27:48
只今バックレ作業中!
段ボール片付けたり
荷物まとめたりしてまつ!
明日か明後日にはバックレしまつ!
寮費の残りだけど35563円って言われたがバックレる!
勝手に実家にもどりまつよん(^∀^)

住所変更も前に別の派遣会社の寮から移してないし、
ここを飛ばして実家に住所変更しちゃえばわかるまい!
実家の住所も派遣会社には教えてないしな!
うにょほほほ(*^ω^)
490FROM名無しさan:2008/09/03(水) 10:09:03
さすがww
491FROM名無しさan:2008/09/03(水) 11:04:20
>>489
タイーホされんなよw
492FROM名無しさan:2008/09/03(水) 11:10:32
「大学生活最後だから1週間夏休み下さい」って頼んだら何故か
3週間近く休みにされて、お盆明けからず〜っと休みにされてて
明後日久々にシフト入ってるんだけど、このままフェードアウトしようか悩んでる。
3週間も休みにされたって事は事実上のクビ宣告だよね?
先月休みに入る時に「来月もあんまりシフト入れないよ」みたいな事言ってたし…
493FROM名無しさan:2008/09/03(水) 11:12:45
>>489
コピペ早すぎだろ。
あと、マルチじゃない事すら分かってる。
派遣のバックレスレで本人に謝ってこい。
494FROM名無しさan:2008/09/03(水) 11:58:54
バックれたキャバ嬢の部屋の後始末にいったことがある。
かなり荒れてたな。
ホストクラブの名刺20枚くらい、
バイブ、 じじいの免許証、
ディノスで買った家具類、
未洗濯の染み付きのパンティ2〜3枚、

俺はしっかり染み付きのパンティを頂戴した。
495FROM名無しさan:2008/09/03(水) 12:13:00
>>494
じじぃの免許証ってwww
496FROM名無しさan:2008/09/03(水) 12:15:16
>>470です
みんなレスありがとう。労基に電話してみるかな。

バックレたのに去り際がこれじゃ意味ないぜ
497FROM名無しさan:2008/09/03(水) 13:11:49
バックレたいけど有給を消化させてくれない(´;ω;`)
498FROM名無しさan:2008/09/03(水) 13:32:43
たった一週間で二回も面接バックレちまった。
増えるのは歳と履歴書の空白だけ('A`)
いつ社会に復帰出来るんだろうなあ……
499FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:07:52
面接バックレるとか働く気あんの?
500FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:16:29
先月末でコルセンバックレましたw
501FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:19:29
>>499
玄関を出る直前に何かイヤな予感がして「ハッ!これは神からのお告げ・・・クソバイトなのだな!」→バックレ

実際)はぅぅ〜眠いでしゅ〜雨も降りそうな気するしぃ大して条件よくないしぃ〜・・・・・→バックレ★
502FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:28:46
音羽グループ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE
>業務提携に関して関連会社の光文社も含め、音羽グループ全体でTBSの株式を
>保有しているものと見られ、親密な関係にある

講談社(ゲンダイ)、赤坂のTBS、そして毎日のトライアングルが
裏で密接につながっている姿が浮き彫りになっているね。
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
そしてそれらの背後でうごめくアレの姿が見えてきた。そう、マスコミ界のゴート札と呼ばれたあれだ。
プチエンジェル事件で尻尾を見せた、戦後日本を影で牛耳ってきたあの巨大な闇がとうとう姿をあらわす・・!
http://chapel.vivian.jp/mt/archives/200501/07-184151.php

【毎日・変態報道】説得力ある正論言う「2ちゃんねら〜」は“コワい”のか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220403891/
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219845217/
毎日新聞が小額で日本で少女を買春する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214808695/
【毎日・変態報道】「日本人は海外で子供をライフルで狩り女性をレイプし奴隷を買う」という記事、事実の裏付けないまま記事にしてた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217079878/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
【新聞・調査】“非常事態”「毎日」が前年比10万部減少
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217044009/
【毎日・変態報道】 WaiWai記事をまとめた書籍の第3弾、講談社の子会社から各国に向けて発売予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215573523/
【毎日・変態報道】ひろゆき氏「『厳重な処分』なのに社長に昇進って何なの?」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216025307/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
503FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:38:58
>>501
社員面接でそれならまだしもバイトでそんなんじゃこの先どうもらなんぞ
504FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:42:14
>>441
何がお前らも気を付けろだゴミ
お前はすぐ頭に血が上るようだな!
お前こそ殺人でニュースに出ない様に気を付けろや!
505FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:03:02
>>504
基地害にレスすんなよ
506FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:08:46
>>504-506
自演乙
507FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:28:22
>504-506
自演乙
508FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:16:35
いやー、バックレた後すぐにもっと条件良いトコ見つかったわ。
三度目の正直よ。行ってくるノシ

>>503
バイトだからだろw
社員面接でそんな真似するかよw


受けたことないがな
509FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:39:38
福田もあれだが姫井議員こそ究極のバックレ。
残されたものに最高に迷惑をかけてバックれた
510FROM名無しさan:2008/09/03(水) 18:36:46
>>503
> この先どうもらなんぞ
それはワープアのおまえだろw
511FROM名無しさan:2008/09/03(水) 18:57:04
只今居酒屋バックレ中、
なぜか出勤時間前に3件の着信あり!?
バックレ見破られたか?
512FROM名無しさan:2008/09/03(水) 18:59:32
>>511
居酒屋はバックレて正解
513FROM名無しさan:2008/09/03(水) 19:14:42
バックレる前に、店の人間関係滅茶苦茶にしてこいよ。
514FROM名無しさan:2008/09/03(水) 19:58:44
損害賠償いくらくらい請求されるかな?
515FROM名無しさan:2008/09/03(水) 21:09:50
今日、休憩中にタカアンドトシのタカみたいな顔してる人がバックレた。
516FROM名無しさan:2008/09/03(水) 22:10:46
新しく大学に入ってさまざまなバイトをバックレてはや三ヶ月・・。
いままではバイト代を全部もらていましたが、ここにきて強者があらわれた。
わずか9時間しか働かなかったのにも関わらずバイト代を払わないウェン○ィーズ社。
この前店長に「早く金払えよ」「オレはただ働きかコラ!なめんなよ」「さっさと払えっつってんの。君日本語わかる?」
とバカを演じて脅しかけたのに、「君の契約書に不備があったので書類が受理されず君は労働者という事になっていません。
解雇には3種類あって解雇、自主退職、懲戒とあって君はその懲戒にあたります。
なのでもう書類を再提出することもできないし賃金を支払うつもりもありません」
という労働者になっていないのに解雇されちゃったという珍プレーをさせられました。
その時は自分が用事あったんで帰っちゃったんで、今度はきつぅく絞ってやろうとおもいますwww
なんか目上の人をイジメルのが楽しくってしょうがないww
ってかオレ金もらえますよね?? 監督署に話するならしなよとか言われたんで少し不安になりました。
ちなみにじゃあ今度行ってくるよと言ったらうちのバカ店長は「それなら民事訴訟をこちらも起こします」
という珍発言をしてくださいましたwwwあの店長と話すのたのしすぎるwww
517FROM名無しさan:2008/09/03(水) 22:29:56
>>516はDQNすぎて痛い
スマートさがない
518FROM名無しさan:2008/09/03(水) 22:33:06
>>516
頑張れ
519FROM名無しさan:2008/09/03(水) 22:42:36
>>516
ネタだよな?w
520FROM名無しさan:2008/09/03(水) 22:58:31
>>ってかオレ金もらえますよね?? 監督署に話するならしなよとか言われたんで少し不安になりました。

ちょっと弱気になっているところがいいねwwwwwwwwww
521FROM名無しさan:2008/09/03(水) 23:05:46
明日行きたくない。
露骨に無視するおばさんがいる。やだ
522FROM名無しさan:2008/09/03(水) 23:09:29
>>521
俺のとこにも露骨に嫌味言うオバハンがいる・・・
523FROM名無しさan:2008/09/03(水) 23:43:00
きっとそのオバサン、ツンなんとかってやつだよ('-^*)/
524FROM名無しさan:2008/09/03(水) 23:54:15
ツンオバ
525FROM名無しさan:2008/09/03(水) 23:57:42
ツンオバwwwww
526FROM名無しさan:2008/09/04(木) 00:25:27
きしょwww
527FROM名無しさan:2008/09/04(木) 01:04:46
新ジャンルツンオバふいたwww
528FROM名無しさan:2008/09/04(木) 01:11:18
ツンオバ流行るぞwww
529FROM名無しさan:2008/09/04(木) 01:28:35
合言葉はツンオバwww
530FROM名無しさan:2008/09/04(木) 02:04:31
>>516
同士よ!!
電話したら後日談頼むわ!!
そこの店舗名まで晒してくれたら尚いいぞ!!
531FROM名無しさan:2008/09/04(木) 02:23:17
やっぱバイト先って自宅から離れたところ選んでる?
532FROM名無しさan:2008/09/04(木) 02:31:20
バックレ前提なら近場はやめた方がいい絶対
533FROM名無しさan:2008/09/04(木) 02:34:39
>531
俺がバイトしてたとこ
目と鼻の先にあるんだがバックレたぞ。
給料も取りに行った。
外であったりすると睨みつけられたりするが
無視してる。何も問題ない
534FROM名無しさan:2008/09/04(木) 02:58:13
お前ら見たいなクズと遭遇しないことを祈るばかりだ
535FROM名無しさan:2008/09/04(木) 03:57:06
>>533
お前はいいが親兄弟はどうなる。
後ろ指指されるんだぞ
536FROM名無しさan:2008/09/04(木) 04:04:23
後ろ指さされ隊
537FROM名無しさan:2008/09/04(木) 10:45:59
飲食店
朝、8時出勤だったんだけどバックレ
鳴り続ける電話の電源切って爆睡
12時30分に目が覚めたお腹がすいたので
様子見ついでにバックレた店行ってご飯食べて来た
私が入った瞬間「いらっしゃ…!!!!」って感じの同僚
そのまま黙って店の奥へ行き着席した
同僚が来て何か文句を言おうとしたけど
「○○と○○で、急いで!」と無視して注文
人が足りずアタフタしてる店内を観察しながら、ゆっくり食事
レジでも何か言いたげだったけど混雑してたので何も言われずに終了

さすがに怒ってるかなぁ
538FROM名無しさan:2008/09/04(木) 10:47:46
>>537
勇者
539FROM名無しさan:2008/09/04(木) 10:52:57
>>537
コピペおつかれさま〜
何回もみたよ
つまんないからはるな
540FROM名無しさan:2008/09/04(木) 12:01:53
コピペするだけしか能のないハゲってむなしいよねー
541FROM名無しさan:2008/09/04(木) 12:07:11
熱中症で休みますの連絡して休んでたら中年おっさん営業が家に押しかけてキタ。
しかもドアはガンガン叩くし名前はマンション中に聞こえるようなデカイ声で呼ぶし
鍵が掛かったドアノブはガチャガチャ回されるわ
ドア壊して部屋に入ってきてベッドに押し倒され、パンティ取られ、お腹に小便とウンコ
まるで取り立てのような剣幕。
一応出たけど具合良くなるまで明日もまた様子見に来る、とか抜かしやがる。
派遣って休んだだけでこんなことすんの?
こんな派遣辞めたいけどバックレたら絶対家来るしなぁ…どうしよ('A`)
542FROM名無しさan:2008/09/04(木) 13:13:17
543FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:10:51
>>541
釣りだろ?事実なら犯罪じゃん
544FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:45:28
コピペだって
545FROM名無しさan:2008/09/04(木) 16:50:07
福田もバックレたから皆もバックレておk
546FROM名無しさan:2008/09/04(木) 17:09:56
アイデムみて、電話かけて、面接とりつけたものの、
電話に出たヒトが「それいつの広告ですかね?」と
不安なことを言ってきたのでバイトの面接バックレました。
名前と電話番号聞かないのは求職者に興味なくて
採用する気0ってことだからおkだよね?

547FROM名無しさan:2008/09/04(木) 19:29:26
いつの広告かは聞くこともあるみたいだからまだしも
名前も聞かないとか終わってる。
ちなみに自分もこないだ同じ事あったからバックレた。
548FROM名無しさan:2008/09/04(木) 20:43:38
>>546-547
求人広告って、雑誌側の都合で1ヶ月分とか2回分とかで契約するからな。
2日後に即決して使えるか様子見とかよくある事。
いつの求人か分かってないのなら面接もよっぽど優秀でないと不合格だから行かなくてOK。
549FROM名無しさan:2008/09/04(木) 21:39:48
昨日バイトバックレた事親に言えないままで焦ってる…クビにされたんだけど今までバックレたら嘘でごまかしてたから信じてもらえないかもしれん…ちゃんとした理由つけるならおまいらなら何て話す?
550FROM名無しさan:2008/09/04(木) 21:45:35
バックレたのか、それともクビにされたのかどっちなんだ。
551FROM名無しさan:2008/09/04(木) 21:50:09
「将来の夢につながる、違うバイト見つけたから仕事辞めてきたよ」でいいんじゃね?
親に心配かけたくないという気持ちを持っているなら大丈夫。
キミにぴったりの仕事が見つかるといいな。
552FROM名無しさan:2008/09/04(木) 22:46:47
今日、休憩中に鉄拳みたいな顔してる奴がバックレた。店長に「こんな職場は嫌だー!」って言って走って逃走した。
553FROM名無しさan:2008/09/04(木) 23:00:19
明日バックレる奴おるか??
554FROM名無しさan:2008/09/04(木) 23:22:40
>>550
訂正バックレてクビにされた
555FROM名無しさan:2008/09/04(木) 23:25:45
バックレてきた。
556FROM名無しさan:2008/09/04(木) 23:37:46
バックレたコンビニの上のカラオケでバイトします。
557FROM名無しさan:2008/09/04(木) 23:53:39
>>554
自分の場合はただ一言、辞めてきた、としか言わない。
辞めますって言ってきたからもう明日からいかないよとしか言わないよ。
558FROM名無しさan:2008/09/05(金) 00:02:26
>>557
やっぱそうだよな…親も働いてるんだけど昨日から首が痛くて脳梗塞かもしれないっていってたからこれ以上心配かけたら申し訳ない思いでいっぱいで……
559FROM名無しさan:2008/09/05(金) 00:05:19
うわあ
家の親はまた1から頑張れと言ってくれたが・・クッ

クビになったって嘘ついたけど
560FROM名無しさan:2008/09/05(金) 01:25:26
おとといバイトバックレて昨日平然と出勤したら同年代の池沼契約社員に説教された^^;
何言ってるかわからないし息臭いから死ねよ^^

そいつがうんこしてるときに上からタワシ投げつけてやった
561FROM名無しさan:2008/09/05(金) 02:20:32
7月末に清掃会社をバックレました。
7月分の給料は今月1日に振込まれる予定だったのですが、振込まれていませんでした。
社長に電話したところ、バックレた日の現場で俺がいないことにより、仕事に支障が出て、会社の信用を失い損害が出たので、給料を支払うことはできない。と言うようなことを言われました。

給料は諦めるしかないのでしょうか?
562FROM名無しさan:2008/09/05(金) 02:25:30
>>561
そんなわけがあるか
働いた分の給料は絶対に貰え
これは権利であって、義務でもある
ここで貰わなかったら会社が調子に乗るだけだ
563FROM名無しさan:2008/09/05(金) 02:28:31
本当は法律では出た損害は給料から勝手にとっちゃいけない事になってるんだけどね
564561:2008/09/05(金) 02:31:47
損害についてはどうなるのでしょうか?
法律について調べたら、バックレた場合に発生した損害は30万までなら請求できるらしいのですが
565FROM名無しさan:2008/09/05(金) 02:42:10
566FROM名無しさan:2008/09/05(金) 02:43:04
自分で調べたんならそれでいいじゃん
561さんの給料が損害額よりも低いってんならむしろ得したと思ってあきらめたら?
会社のほうが泣き寝入りしたんだと
567FROM名無しさan:2008/09/05(金) 02:56:06
皆さんありがとうございます

とりあえず労働基準監督署に行ってみようと思います
568FROM名無しさan:2008/09/05(金) 03:16:03
バックレだけじゃ気が収まらん、便器の外に糞を撒き散らすぐらいした方がいいかな。お前等はバックレ以外に何か復讐したか?
569FROM名無しさan:2008/09/05(金) 03:19:15
携帯専用だけど、日給バイト紹介してるとこ。

http://ura-peach.com/002/
570FROM名無しさan:2008/09/05(金) 04:11:27
こないだ友達が休憩中にグラスをこぼしてしまい
売上記録やデータが全て入ったPCをぶっ壊しちゃったらしいぜ
誰もいなかったためそのままバックレ
571FROM名無しさan:2008/09/05(金) 08:01:18
触れてもいない機械から不良発生。新人の俺が犯人あつかい。
状況からみて先輩である金髪DQN様が不良発生させたのは
明らかなんだがな
そいつが認めないから二時間半意味のない話し合いに付き
合わされたよ。
ベテラン同志馴れ合ってかばいあって最悪だったw
次の勤務の初日にアホらしくなって午前でバックレた
572FROM名無しさan:2008/09/05(金) 10:20:14
前、給料手渡しすらバックレちゃったけど今日もらってくるよ\(^o^)/
573FROM名無しさan:2008/09/05(金) 10:41:52
本日12:30にバックレます
電話きたら辞めますって言うつもり
574FROM名無しさan:2008/09/05(金) 11:11:18
>>573
それバックレじゃないだろ
575FROM名無しさan:2008/09/05(金) 11:29:35
昨日バックレったけど今日やめますって電話した。

店長「こんなことで切れてたら一生やっていけないよ?」

うるせー未成年にタバコ吸わせるような職場にいてたまるかよw ちなみにロー○ン

576FROM名無しさan:2008/09/05(金) 12:39:54
>>574
あ、そうですよね
というかさっき電話出てしまった・・・
辞めるにあたって書類とか、本社とかの関係で色々あるらしくて2時に行くはめになった
店長怒ってたなー
説教されるんだろーな
ま、悪いのは私なんだけど
今日だけ頑張る
577FROM名無しさan:2008/09/05(金) 12:51:12
>>576
それさえもバックレれば?
578FROM名無しさan:2008/09/05(金) 12:58:23
>>576
着信拒否して引っ越せ!
579FROM名無しさan:2008/09/05(金) 13:25:34
電話に出ようだとか書類を書くだとかなんでそうも律儀なのか
それともバカなのか
580FROM名無しさan:2008/09/05(金) 13:50:11
>>577
そうします。

>>578
実家なので・・・
とりあえず着信拒否します。でも家電にきたらおしまいだ〜

>>579
バカなのか。ただの弱虫です。怖いんだもん
581FROM名無しさan:2008/09/05(金) 13:58:03
バイト辞めるのに書類とか必要かな??
バックレじゃなくて普通に辞めたこともあるけど、
今までそんなこと一度も無いけどなぁ〜??
582FROM名無しさan:2008/09/05(金) 14:06:35
>>553
ここにいるぞぉ!
もう金髪DQNに囲まれてバイト何てやってらんねーお
永かった戦いよ…さらば
583FROM名無しさan:2008/09/05(金) 14:35:30
>581
同意。
今まで円満に辞めた時なども書類の提出など無かった。
IDカードの返却はあったが
584FROM名無しさan:2008/09/05(金) 14:45:01 BE:230859825-2BP(173)
>>583
マクドナルドを円満に辞めたときのことだが、
後日、ユニフォームを返しに言った時、書類を書かされたぞ
確か、印鑑も押した
585FROM名無しさan:2008/09/05(金) 15:15:20
>>576です
なんか退職願いに印鑑が必要らしいです。
結局2時のやつバックレちゃった

電話とメールがくるよ・・・
辞める理由が知りたいって・・・      ウエェ
586FROM名無しさan:2008/09/05(金) 15:31:02
もうこのままバックレちゃいなよ
ほんとは2時のも最初から行く気なかったんでしょ
587FROM名無しさan:2008/09/05(金) 15:39:48
バイト3日目、バックレたいが返却する制服がある・・
明日は病を理由に休んで、明後日辞めることを言おうと思う
588FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:18:22
>>587
郵送すればいいじゃない
もち着払いで
589FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:36:42
いまのバイト先は給料即日手渡し
先日同僚と飲みに行ったら
「見て下さいよ〜今日こんなに貰っちゃいました!」
と、そいつの手には9000円
同じ条件、同じ時間働いたはずの自分は4000円

容姿が可愛く、人当たりも良い
オーナーはそいつを気に入ってる
5000円の差を思ったら今日仕事行く気しなくなった
590FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:41:27
>>589
それさ基本給いくらよ?
お前がそこらへん把握してないだけじゃないの
591FROM名無しさan:2008/09/05(金) 18:24:57
589が平日出勤、その同僚が休日祝日出勤なら少しは給料が違う可能性があるな

つか何時間働いたんだ
4000円なら5時間ぐらいか?
592FROM名無しさan:2008/09/05(金) 18:32:01
ついにばっくれてしまった・・・上司が親だから気まずいぜ

てことで、髪切りにいってくるかな('∀`)
593FROM名無しさan:2008/09/05(金) 18:36:32
本日初バックレ。2年続けたバイト(コンビニ)だったんだが、根拠も無しにレジの金を抜いたと疑われ、やる気が失せた。
早く潰れちまえ。
594FROM名無しさan:2008/09/05(金) 21:02:38
>>593
バックレたらますます怪しまれないのか?
金がもう見つかってるなら別だが…
595FROM名無しさan:2008/09/05(金) 22:20:30
まだバックレ経験の無い初心者なんだが、最近始めたバイトが純粋に合わなくてバックレたいと思ってるんだが何日経ったらが適切日?

ちなみに初めて二日目ww
596FROM名無しさan:2008/09/05(金) 22:28:28
>>595
ここにきたんだから今日が適切日だ
>>585
退職願いってバイトじゃないって事?
バイト以外のバックレは経験ないからアドバイスできない
597FROM名無しさan:2008/09/05(金) 22:39:43
>>596
レスd

じゃあ制服盗んだままバックレようかな。
で、ヤフオクで売ろ
598FROM名無しさan:2008/09/05(金) 22:53:45
>>597
タイーホ
599FROM名無しさan:2008/09/05(金) 22:56:23
一年以上前に面接バックレた店に、また電話したらバレものですか?
600FROM名無しさan:2008/09/05(金) 23:03:17
今日はバイトないって勘違いしてしまった
バックレてしまった
601FROM名無しさan:2008/09/05(金) 23:07:03
制服ってオクで売れるのかw
高値になりそうなら俺も出したくなるなw
602FROM名無しさan:2008/09/05(金) 23:20:01
面接して次見学なんだけどバックれたいんだよね
見学バックれたことある人いる?
603FROM名無しさan:2008/09/05(金) 23:26:12
セブンの制服ならまだ持ってるけどマニアとかに売れるのかなwww
604FROM名無しさan:2008/09/06(土) 00:21:03
俺セブンのだったら欲しいww
コンビニの制服集めてるんだ。
605FROM名無しさan:2008/09/06(土) 00:36:29
どういうマニアだよwww
606FROM名無しさan:2008/09/06(土) 00:40:11
塾講師をバックレます。
教えるのナメてました。
残業も多すぎだしもう嫌です。
契約書に途中退職は損害賠償って書いてあるのですが、そもそも私はバックレの可能性も考慮して契約書を塾側に提出してないので何言われても大丈夫ですよね・・・・・?
607FROM名無しさan:2008/09/06(土) 00:52:30
どういった損害を被るんだよwwwww
608FROM名無しさan:2008/09/06(土) 00:59:30
>>607
講師が居なくなることによって生徒の信頼をなくす・・・・とか云々。
609FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:01:44
流石に講師となると色々面倒になるんじゃないのか
出来るだけバックレは止めた方が…とマジレス
610FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:04:17
>>609
辞めたいと言ったのですが、契約上無理と言われ(契約書はまだ出していません)バックレを考えるようになりました。
なるべく円満に辞めたいのですが・・・・・・
611FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:19:23
講師の経験ないからわかんないけど、辞めたいのに契約上無理。って
なんかおかしくない?
詳しい人居たら教えてあげてほしい
612FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:23:48
>>610
バックレたくなければ
労基署に仲介に入ってもらいな。辞められるから
613FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:25:27
606です。
担当生徒を3月末まで継続して持つことになっているからです。
担当講師が変わらないのがウリだし、原則代行(他の講師が代わりに教えること)は認められていない、途中で辞められたら困るということらしいです。
614FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:26:32
いずれにしても円満に辞めるのは無理そうだね・・・
615FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:30:26
円満に行くなら3月末まで耐えるしかないってことか…
616FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:31:45
一か月くらい前にバックレた。ちゃんと制服も郵送で返したのに未だに家電に電話がかかってかる

粘着ウゼー
617FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:32:58
いざとなったら診断書添付。
病気なら仕方がない。
塾よりも生徒さんに迷惑がかかるから早めに行動しる。
618FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:34:19
>>616
今度から番号細工した方がいいな
619FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:35:19
>>616
会社によっては退職手続きが必要なところもあるから、用件だけでも聞いてみれば?
いつまでも引きずっててもしょうがないんじゃないかな?
620FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:48:24
んなことする必要ない。
あまりしつこいようだったらそれなりのとこに通報汁
621FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:50:51
一か月くらい前にバックレた。ちゃんと制服も郵送で返したのに未だに家電に電話がかかってかる

粘着ウゼー
622FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:57:08
>>613
アルバイトの雇用契約でそんな特約は無効だから
さっさと辞めちまえ
623FROM名無しさan:2008/09/06(土) 02:04:25
>>568
店の食糧かっぱらって、トイレをオーバーヒートさせて年末にトンズラ
正直やりたりん
624FROM名無しさan:2008/09/06(土) 02:31:48
>599
バレないよ。
俺が今働いている所は
過去に3回面接バックレした所だしww
面接バックレとかあるんですかと店長に聞いたらよくある事と言ってたからな。
625FROM名無しさan:2008/09/06(土) 02:37:02
明日3週間ぶりのバイトなんだが行き辛くてしょうがない。
明日の事考えると夜も眠れんわ…何で俺3週間も干されてたんだろ。
626FROM名無しさan:2008/09/06(土) 02:39:17
>>624
オレも得意のバックレ場所あるよ。
郵便局?だ。
大量募集だし面接する人と現場の人が違うし
なにしろ雇う人間が多すぎて配達部門じゃないとバレないな。

もうすぐ年末だしそろそろ募集かかるよ。保険代わりにどうぞ。
イヤならバックレ。年賀なら正月は休めないけど
お歳暮なら年末あたりで仕事は終わる。ブラブラサボり慣れたw
627FROM名無しさan:2008/09/06(土) 02:54:17
俺も郵便局のバイト年末にやったけど
一週間くらい無断欠勤したのに連絡も何も来なかったな
そして普通に出勤したぞw
628FROM名無しさan:2008/09/06(土) 03:41:37
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
629FROM名無しさan:2008/09/06(土) 03:58:41
>>627
出勤して何も言われないの?
630FROM名無しさan:2008/09/06(土) 04:54:22
>>629
人間関係が全く無いorド修羅場なので怒って辞められると困る場合等

郵便局なら日が経つにつれて人手が足りなくなるからバックラーの手でも借りたいぐらいの惨事に。
富士フィルム等の印刷も修羅場だが、数年お世話になりがちだからバックレるなよ
631FROM名無しさan:2008/09/06(土) 09:09:25
計画的に辞める事を狙ってるんだけど、1ヶ月で辞める言い訳があれば是非教えて欲しい
実家に帰る事になった・・。交通事故にあった・・。う〜んバレそう

何か良い案無いかな?
632FROM名無しさan:2008/09/06(土) 09:13:04
スレ違い
633FROM名無しさan:2008/09/06(土) 09:19:36
言い訳ちまちま考える様な軟弱な精神を持つ奴はこのスレにはいらんぞ!!
バックろや!!
634FROM名無しさan:2008/09/06(土) 10:20:16
バックレに罪悪感を感じ職場にヒョイっと顔を出してみたw
俺「すみません・・・・」
女社員「あ・・・・・・・」
俺「今からでも何か手伝えることは・・・」
女社員「ふざけんな!!!!!!!」

突然の大声にビックリし俺逃走

しかし女社員追いかけてくる
鬼の形相で・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

ビル内を暫く走ると・・女社員こける・・・

俺は無視して猛ダッシュ

女社員「手伝うじゃねーーーーよ!!!!!テメーの仕事だよ!!!!!!!!!」

俺逃走

女社員「ゲホゲホッ・・・・・クソッ・・・・」


俺はこの女社員とセックスしたくてたまらなかったが、もうダメだろうな・・・

(ノ◇≦。) ビェーン!!
635FROM名無しさan:2008/09/06(土) 10:23:26
>>634
それはきっと好きだったから追いかけて来たんだ
636ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2008/09/06(土) 10:27:41
(;^ω^)
637FROM名無しさan:2008/09/06(土) 10:31:16
もともとやめたかったがリアルに38度の熱があったが休ませてもらえず
その裁量の狭さに腹が立ちその日はもちろん、それ以降もバックレ
638FROM名無しさan:2008/09/06(土) 10:31:24
3週間経つのに未だに番号だけ教えたバイト仲間から毎日のように電話が…('A`)
639FROM名無しさan:2008/09/06(土) 10:40:33
>>638
それは心配してくれてるんじゃないか?
それなりに仲良かった奴なら出てやれよ
640FROM名無しさan:2008/09/06(土) 10:42:56
電話で辞めると伝えるとか言い訳考えるとかバックレじゃねーじゃん
無断だからバックレっつーんだろうが。
641FROM名無しさan:2008/09/06(土) 10:48:12
>>639
いや、別にそこまで仲良くなかった…
642FROM名無しさan:2008/09/06(土) 11:02:31
>>641
それはきっと好きだったからだw
643FROM名無しさan:2008/09/06(土) 12:00:25
>>634
ワロタwwwwwwwwwwwwww
644FROM名無しさan:2008/09/06(土) 15:11:51
残業代って、一日8時間、週40時間を超えた場合だっけ?
バックレついでに請求してもいいよな
645FROM名無しさan:2008/09/06(土) 16:01:22
ばっくれて1ヶ月たつのにまだ電話がきてうざい

しかもいろんな電話番号から来るからうかつに電話にでれんわww
646FROM名無しさan:2008/09/06(土) 17:17:57
>>644
1日実働8時間超えた時から25%増の時給が発生するぞよ

647FROM名無しさan:2008/09/06(土) 17:44:06
>>634
働きマンネタ乙
648FROM名無しさan:2008/09/06(土) 17:46:51
入れ墨いれた店員がやたら多い店をバックれた俺が通りますよ^^
もう2週間たちますが、まだ生きてます。
649FROM名無しさan:2008/09/06(土) 17:51:04
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 内閣総理大臣(★バックレ禁止、かんたんなお仕事です!)
時   間 : 9時〜18時 時間・曜日・期間は応相談
勤 務 地 : 東京(出張もあり)
給   与 : 時給800円〜
採用条件 : ・25歳以上 ※未経験でも大歓迎!
         ・いままでに領収書をきちんと残している人
         ・マスコミからの厳しい質問に涙目にならない人
         ・頑張れば頑張っただけ昇給
         ・残業代あり! (手当て支給)
         ・まかない付のお仕事もあります
         ・高級料亭で飲み放題・食い放題
         ・JR、航空機乗り放題の特権あり

申込み先 :  総理官邸 麻生まで

650FROM名無しさan:2008/09/06(土) 18:10:14
昔、詐欺の片棒かつがされたことがあってバックレたな。NTTの方から来ましたとかいって、KDDIの契約とるお仕事な。
一人暮しの御老人の家とかいかされる。吐き気がしてやれなくなった。小心者の自分としては逃げ出した後、一ヶ月位、精神的にきつかった。
651FROM名無しさan:2008/09/06(土) 18:14:19
三日いってバックレタ
住所適当かいたのに
休みの当日電話シカトしたら実家に電話して聞き家にきやがった体壊したからやめると言ったがお前が必要とかいって頻繁にくる。
三日で必要もあるか?
うざいわ
652FROM名無しさan:2008/09/06(土) 18:16:50
>>650
固定通信の代理店は詐欺だよなぁ。
うちのアパートの大家さんもソフトバンクの代理店から電話が掛かって来た時
auの携帯を使ってるって話したら「auとソフトバンクは合併したんですよ!」
とか言われてそのまま固定回線をソフトバンクに変更してしまったらしい。

じゃあ何でソフトバンクはauと別に携帯事業もやってるの?と問い詰めたくなったが止めた。
653FROM名無しさan:2008/09/06(土) 19:15:04
>>646
週40時間はand条件ではないよね?
ちょっと請求してみるわ
654FROM名無しさan:2008/09/06(土) 20:37:19
>>634
どうしようもねぇ奴だな…何の仕事だよ?
655FROM名無しさan:2008/09/06(土) 20:59:03
>>654
出版業界でのお仕事でございます
656FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:03:14
給料の関係とかで呼び出されたりしつこく電話されたんならともかく
バックレたくせに後で電話するとか職場に顔を出すとか意味が分からん。
んな事する位なら最初からバックレるなよ。要は少なからず辞めるのが心残りなんだろ?
657FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:21:02
〜集え英雄どもっ!リアルバックラー集合!〜
「バックラー 9月オフ」開催決定!!
■場所:ハローワーク飯田橋 第一会議室
■時間:9月19日 (金) 18時〜 ※馬暮の名前で予約してあります
■会費:400円
※当日バックレ禁止!
※会計時にバックレ禁止!
※終了後ハロワ内でデモ行進
参加希望者は以下までご連絡を、
[email protected]

4649!
658FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:31:19
みんな負け犬だね!
659FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:31:44
>>658
おうよ、吠えてやるよ
660FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:47:04
派遣の仕事を無断欠勤したら、派遣会社から
心配している。
最悪、自宅に行くか警察に連絡する。
という旨のメールが来た
この会社、大丈夫なんだろうか?
給料は明細なしの現金払いで
タウンワークに毎週求人載せてる
661FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:50:11
>>660
明細なしの手渡しって違法じゃん。
そんな会社は関わらない方がベスト
662FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:51:48
>>640
黙って逃げ出すことをバックレっていうんですよね 
663FROM名無しさan:2008/09/06(土) 22:04:35
>>661
うん。
明日真面目に電話して断るか、
かかってきた番号全て着信拒否するかで迷ってる
664FROM名無しさan:2008/09/06(土) 22:32:39
>>662
なんとでも言え('A`)もうそういうことば通じないさ
665FROM名無しさan:2008/09/06(土) 23:24:59
>>664
今年の流行語大賞決定だなw
666FROM名無しさan:2008/09/06(土) 23:31:07
今日バックレたバイト先のやつが家(マンション)におしかけて着やがった!
もちろん入口オートロックだから門前払いwwww
667FROM名無しさan:2008/09/06(土) 23:48:29
>>666
乙。
修羅場だったなw
668FROM名無しさan:2008/09/06(土) 23:52:05
>>664
本当それ座右の銘になりそうだww

小さい店での1年続けた調理をバックレた
今回は中学の頃の同級生が3人いるから面倒だ
仲良くないのに「今日どうした?」とメール来まくり
669FROM名無しさan:2008/09/07(日) 00:03:10
>>667
ありがとう。
同士よwww
670FROM名無しさan:2008/09/07(日) 00:04:35
うちもバイト仲間の一人が家知ってて一人は学校が同じだからなかなか抜け出せないよ。
バックレするなら遠くがベストだな
671FROM名無しさan:2008/09/07(日) 00:08:34
>>666
美人社員だったら連れ込んでやっちまえ!
672FROM名無しさan:2008/09/07(日) 00:49:28
お前らバックラーに送る言葉
島田荘司著・異邦の騎士より

「テーブルの上に札束を積み上げたところで何になります?
それで何かが変わりますか?
各人の世界はこの中にある」

彼は人差し指で、自分のこめかみのあたりをぐいと押さえた。
673FROM名無しさan:2008/09/07(日) 00:55:16
ごめん、抜け出た

「一日中馬車馬みたいに働いて、テーブルの上に札束を積み上げたところで何になります?
それで何かが変わりますか?
各人の世界はこの中にある」
彼は人差し指で、自分のこめかみのあたりをぐいと押さえた。
674FROM名無しさan:2008/09/07(日) 01:06:08
昨日バックレたんだが、バイトの知人から「店長が明日にでも直接話したいらしい」ってメール来た
絶対行かねえwww
あの店おかしいから誰か家に来たりしそうだけど行かねえ
今後どうするんですかとか無責任ですとか言ってたみたいだけどあなたに心配されなくても大丈夫です、無責任なのもわかってます
675FROM名無しさan:2008/09/07(日) 01:33:15
>>663
真面目に電話できるならそうしたほうがいいよ。おれみたいなチキンなら黙って着信拒否w
676FROM名無しさan:2008/09/07(日) 01:35:18
>>674
家に来て何か言われたらこう返せ

「なんとでも言え('A`)もうそういうことば通じないさ」
677FROM名無しさan:2008/09/07(日) 01:35:31
>>671
遠くってどれくらい遠くがいいのかな。 徒歩10分圏内は危険だと思うが、あまりに遠いと通勤がめんどくさいしな。
678FROM名無しさan:2008/09/07(日) 01:52:46
>>677
徒歩20分ぐらい・自転車10分ぐらいが丁度いいと思う
679FROM名無しさan:2008/09/07(日) 03:53:28
>>672
日本人論(笑)
680FROM名無しさan:2008/09/07(日) 08:10:56
低学歴のあつまり場だからもめ事が好きなバカばっか。
自棄になってついに昨日キレた。あ〜もう、辞めたいな。どうでもいい。





だが、金欲しい('A`)金欲がおさえられん
681FROM名無しさan:2008/09/07(日) 09:51:43
>>680
「バイトを辞めたいけど辞めれない人」っていうスレがあるよ
682FROM名無しさan:2008/09/07(日) 11:01:59
>>681
アドバイザーになってやれ!
683FROM名無しさan:2008/09/07(日) 11:47:39
>>675
何を言うか。
真面目に電話するのがチキンだろ??
男は黙って着信拒否や。
>>663も大和魂見したれぃ!!
684FROM名無しさan:2008/09/07(日) 12:36:30
>>660
なんか脅しみたいだな。その会社
警察に連絡できるもんならしてみろっての
685FROM名無しさan:2008/09/07(日) 13:16:06
バイトなんだけど
社会保険加入してるけど
バックレても平気ですか!?
あとで保険証と制服は宅急便で送ろうと思います。
686FROM名無しさan:2008/09/07(日) 13:41:07
>>685
おk
687FROM名無しさan:2008/09/07(日) 14:14:00
一週間で服屋バックレてきた。
人見知りにアパレルは無謀でした\(^o^)/

入館証と借りてた備品着払いで送って、次探そうっと。
688FROM名無しさan:2008/09/07(日) 14:27:45
>>657
メ〜ルしたんだけど
つりか
689FROM名無しさan:2008/09/07(日) 14:54:49
>>688
おまえバカだろw
690FROM名無しさan:2008/09/07(日) 18:00:18
今日ついにバックレたw
まだ1回しか行ってないけどめんどいから行かなかった。
勿論着信拒否

バックレって気持ち良いわ
691FROM名無しさan:2008/09/07(日) 18:51:25
ちょっとでも俺の機嫌を損ねたらバックレさせてもらうぜ
692FROM名無しさan:2008/09/07(日) 18:58:33
3年間働いた職場をバックレようと思います

「同棲している彼氏が仕事の都合で転勤で引っ越しするので辞めたい」って理由つけて言ったけど辞めさせてもらえず
姑みたいな店長に毎日色々言われてムカついてるので
このままバックレちゃいます
ごめんなさい。
たぶん家に来るだろうな…
でもそれを覚悟の上でバックレます!!
693FROM名無しさan:2008/09/07(日) 19:04:00
>>692
なんつうか…
694FROM名無しさan:2008/09/07(日) 19:19:12
みんな、ばっくれなんか怖くないぞ
そんなにビビるな
もちろん制服は着払いで送るのが常識だぞ。わかったか!?
695FROM名無しさan:2008/09/07(日) 19:43:01
>>691
ワロタw
696FROM名無しさan:2008/09/07(日) 20:03:36
バックレバックレ!
697FROM名無しさan:2008/09/07(日) 20:27:44
バックレ常習犯は履歴書に適当な住所書くんでそ?
じゃあ雇用契約書にも嘘書くのか?
交通費が出る所なんかは免許証のコピーも取ると思うんだがそれは?
698FROM名無しさan:2008/09/07(日) 20:58:21
>>694
着払い実行しようとしてるんだけど、受け取り拒否とかされないか?

送り返されたらムカつくわwwww
699FROM名無しさan:2008/09/07(日) 21:09:55
>>698
あまい。帰ってきたら捨てたらいい。受け取る気ないんだから大事でもないんでしょ。送る義理もなし。

バックレとはそういうものだ。むしろ送っただけありがたいと思ってほしいくらいだろww
700FROM名無しさan:2008/09/07(日) 21:10:32
制服は着払いが常識だという中、
敢えて今から制服を返しにいってきます・・・(´・ω・`)
701FROM名無しさan:2008/09/07(日) 21:12:09
明日行くのやだなー
ムカつくおばはんが何人かいるんだよなー
702FROM名無しさan:2008/09/07(日) 21:13:07
>>698
受け取り拒否だな、JK.
703FROM名無しさan:2008/09/07(日) 21:14:09
>>701
じゃあバックれちまえ(・∀・)
704FROM名無しさan:2008/09/07(日) 21:18:32
シフト週5 入ってる俺様がバックレたらみんな困るだろうな
705FROM名無しさan:2008/09/07(日) 21:23:55
>>654
だから漫画のネタだって
706FROM名無しさan:2008/09/07(日) 21:27:31
>>697
嘘書いても平気なバイトを選べばいいだけのこと。住民票や免許証などの提出を求められたら流石にごまかせないから基本的にそういう所では働かない。
因みに、俺がこの前バックレたコンビニは雇用契約書だかなんだかわからないけど、そんなようなものに記入するだけだった。
707FROM名無しさan:2008/09/07(日) 21:35:58
そういえばチャリなのに通勤手当貰ってたな
708FROM名無しさan:2008/09/07(日) 22:33:53
>>703
そうしたいのは山々なんだがな
どうも踏ん切りが…
709FROM名無しさan:2008/09/07(日) 22:55:44
>>699
惚れたwwww
710FROM名無しさan:2008/09/07(日) 23:49:16
>>708
厳しいかもしれんがそれでバックレられないようならここへ来るな!
男ならバックレろ!
と言ってみる
711FROM名無しさan:2008/09/08(月) 00:50:46
>>710
wwwwwwwwちょっと吹いたw
712FROM名無しさan:2008/09/08(月) 01:24:37
明日3日目のバイトでバックレようと思うんだけど靴を持って帰るのを忘れてました(>_<)電話もしないつもりだしどうしたら良いでしょうか?
713FROM名無しさan:2008/09/08(月) 01:34:08
取りに行けよ
714FROM名無しさan:2008/09/08(月) 01:52:27
>>712
つ裏口
715FROM名無しさan:2008/09/08(月) 02:08:27
>>566
黙って欠勤して以後連絡もせず、出勤もしないでいると損害賠償請求がきたりするのか?
頼むから俺をびびらせないでくれ
716FROM名無しさan:2008/09/08(月) 02:10:57
>>715
普通に来るぞ!!!!!
717FROM名無しさan:2008/09/08(月) 02:18:10
>>687
着払いってwwww 着払いでなんもいわれないのか?
718FROM名無しさan:2008/09/08(月) 02:21:02
制服返しに行ってあげたら、「支給品だから返さなくていーよ、お前が勝手に処分しろよ」ってキレられた。
今度から辞める時は突然、姿を消そうと思います。

貸与のはずなのに、返さなくていいこともあるんだな。
719FROM名無しさan:2008/09/08(月) 03:37:25
手癖の悪い仕切りたがり屋のパートの豚ババアと、
オーナーのハゲチビの頭悪いおっさんにうんざりだ。
広告より時給安いしよー、レジの金パクってるんじゃないかとか疑ってネチネチ尋問しやがって。
数年間眠っていた俺のバックレ魂に火がついたぜ。
出来るだけ店に痛手が大きいタイミングで、久々にカマしてやる事にした。
720FROM名無しさan:2008/09/08(月) 05:46:12
>>719
覚醒したなw
721FROM名無しさan:2008/09/08(月) 08:18:12
熱中症で休みますの連絡して休んでたら中年おっさん営業が家に押しかけてキタ。
しかもドアはガンガン叩くし名前はマンション中に聞こえるようなデカイ声で呼ぶし
鍵が掛かったドアノブはガチャガチャ回されるわ
ドア壊して部屋に入ってきてベッドに押し倒され、パンティ取られ、お腹に小便とウンコ
まるで取り立てのような剣幕。
一応出たけど具合良くなるまで明日もまた様子見に来る、とか抜かしやがる。
派遣って休んだだけでこんなことすんの?
こんな派遣辞めたいけどバックレたら絶対家来るしなぁ…どうしよ('A`)
722FROM名無しさan:2008/09/08(月) 08:33:56
↑ごめん嘘なんだ・・・ちょっと疲れてて、俺って最低だ、
723FROM名無しさan:2008/09/08(月) 09:04:07
今日のバイト・・・バックレて一人でカラオケに行こう!!
724FROM名無しさan:2008/09/08(月) 09:41:06
面接バックレってあり?
725FROM名無しさan:2008/09/08(月) 09:47:43
っていうか面接バックレなんか仕事バックレに比べたらなんてことない
726FROM名無しさan:2008/09/08(月) 10:09:14
>>725
だよなw
相手には名前と携帯の電話番号しか知られていないわけだし
727FROM名無しさan:2008/09/08(月) 10:10:04
半年前チキンだった自分、このスレ見て初めてバックレタ!辞めた後しばらく罪悪感はあったし、いぃ込まれたな。でもあの時バックレて後悔なんざしてない。時間経つとそう思える。
728FROM名無しさan:2008/09/08(月) 10:53:11
俺なんか伝説作ってやったぜw

某コーヒーショップでバイトしてたんだがうぜーお局ババアの行いに我慢して店長とやらはバイトの女の子ナンパしたり人によって態度変えすぎ新人だったころあるバイトの男の愚痴を勤務中に他のバイトたちとネチネチ愚痴りすぎ
まじ陰気な店だった
我慢できず俺はもちろんバックレてやった
バックレたというか最後に店長にメールしてやった
「今日で〇〇を脱退しまーす。もう店の雰囲気に耐えられないんで。〜省略〜人によって態度変えすぎなんだよあんたまじオワテル\(^O^)/プギャー
では、お元気でバイバイ!」
きっと店長びっくりしただろうな(苦笑)自分はあのバイトでは無口な真面目を演じてたんで…
まあそんなことが過去にありましたまじです。
長文失礼しました。すっきりしたしたw
729FROM名無しさan:2008/09/08(月) 12:04:34
>>728
すっきりしたか\(^o^)/プギャー
良かったな。では元気で!バイバイ
730FROM名無しさan:2008/09/08(月) 12:29:27
バックレて罪悪感あるとかマジ羨ましいよ。
俺がこの前バックった店はほんと糞だったから罪悪感のかけらもないわ。
むしろ、清々してるくらいだけど、それはそれでなんか虚しいな・・・。
731FROM名無しさan:2008/09/08(月) 13:22:50
新成梱包バックレ
マイワークバックレ
マックスサポートバックレ
サンレディースバックレ
コンビックバックレ
オープンループバックレ
オマージュバックレ
SBSバックレ
グッドウィルバックレ



働けるところあるかな・・・?
732FROM名無しさan:2008/09/08(月) 13:32:02
>>691
強気バックラーだなwいいぞもっとやれwwwww
ついでにレポよろwwww
733FROM名無しさan:2008/09/08(月) 13:38:21
バックレというか、給料が日払い可なんで給料もらってから会社からの電話に一切出ないようにしてるw
シカトシカト、電話?なんだそれ?って感じw
一日だけ働いてホナさいならっすw
あぁ〜〜・・・・・コキ使われたわw
登録自体削除しとこうかなw

9時間越えぐらいで残業代出るみたいだったから「1万4千弱かな^^」と、
♪ルンルン♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪♪~o(^0^o)~♪(o^0^)o~♪ランラン♪しながら、
[壁]0^)o ヤッホーイ♪と給料もらいに行ったら7800円だからなw
もうアフォかとw

どんだけボッタンだとw
マジでなんだこれ?だわなw

まぁスポット勤務でよかったよ・・・
長期だったら絶対バックレてますな^^
734FROM名無しさan:2008/09/08(月) 13:40:32
お、今日は面白そうなテレビがあるな、でも仕事あるし・・・→バックレ
行くのだりぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい →バックレ
雨降ってるな・・・濡れるから外出たくないなぁ・・・・・・・・・・→バックレ
ネット面白い!でも仕事がある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ →バックレ
給料安いなぁ・・・・・・・・・お、給料の良いバイト先見っけ^^→バックレ
交通費でねーの?????????????????→バックレ
来週休むって言ったのにシフト入ってる・・・・・・・・・・・・・・ →バックレ
嫌な店長だなぁ・・・・嫌な社員だなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・ →バックレ
キモイ同僚がいる!!!!!!!!!!!!!!!! →バックレ
あああああ!!!!!!寝過ごした!!!!遅刻だ!!→バックレ
735FROM名無しさan:2008/09/08(月) 13:43:09
>>734
あるあるあるあるあるwwwwwwwwwwwwwww
736FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:42:02
仕事中にほんの少しでもあー辞めてー・・・と思った瞬間にバックレへの道が切り開かれる
人間なら理性を働かせ、せめてその日はやりきるべきなのかもしれないがそんなことはどうでもいい
誰になんと言われようが気にならない
私はバックレがしたいのだ
737FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:06:28
思い切って電話応募して面接日が決まったのに、電話切った瞬間行く気が失せてバックレ。
自分何してんだろorz
738FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:16:33
お前ら給料手渡しでも取りに行く?
貰わなきゃ困るけど勇気出ないぜ…
739FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:20:04
おーい今日腹痛で休んだんだけど、どういう風に痛むんですか?とか聞かれたんだが、どう答えればいいんだ?
普通に腹痛ですは通用しないんかな?
740FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:22:56
>>719
広告より給料安いって・・・
バックレかまして労基へGO!
741FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:49:58
>>738
もらいに行くつもり。
給料用意してなかったら無駄足になるから、電話してから行く。
742FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:47:38
>>684
警察に通報して困るのはこの会社自身だ
>>731
フ○キャストがない!
743前代表取り締まられ役:2008/09/08(月) 17:51:15
代表辞任しますた
744FROM名無しさan:2008/09/08(月) 18:03:44
>>738私は取りに行かなかった!笑
てか、行けなかった。しかも七万分くらい。半年前バックレタ時。
745:2008/09/08(月) 18:15:46
吸いませんでした
吸いませんでした
吸いませんでした
746FROM名無しさan:2008/09/08(月) 18:18:15
>>744
半年前なら、まだ貰えるはず。
会社も忘れてるだろうから取りに向かうのも良いよ。
勿論、電話か何かで連絡して振り込んでもらえ。
747FROM名無しさan:2008/09/08(月) 18:29:15
それでもぼくはやってない
748FROM名無しさan:2008/09/08(月) 18:34:00
初出勤バックレた…
まだ雇用契約書?とか提出してない。 
留守電怖くて聞けない
749FROM名無しさan:2008/09/08(月) 18:56:56
ふぃ〜首になったぜw

つーか辞める気満々だったからうれしいなw

でも何故か鬱w

なんでだろw

首ってのは社会的に負けを意味するからかな?

ひゃほ〜い!ってだけのはずなんだけど、心の中にちょっとだけ鬱があるw

つーか首初体験なんだけど、即日で辞めれるってのはメリットでかいよなw

でもなんだかなぁ・・・鬱w

この鬱がジワジワとボディブローみたいに効いてくるんかな?w

リストラを苦に自殺とかよくあるけどw

辞めたくてたまらんかった職場なんだが、何故かちょっち鬱だわw

まぁ無視して次の仕事を探すぜw

750FROM名無しさan:2008/09/08(月) 19:53:23
もうすぐ給料日だけど、振り込まれるかな…ドキドキ
751FROM名無しさan:2008/09/08(月) 20:35:12
つか毎日誰かがバックレててるんだなw
752FROM名無しさan:2008/09/08(月) 20:41:10
俺もバックれたいけどなかなか実行できないや。
長年働いてるから
辞めたいと言ってもそう簡単には辞めさせてもらえないんだ。
何回言っても聞く耳もたないから最終手段はバックれるしかないんだよな・・・
753FROM名無しさan:2008/09/08(月) 20:44:31
バックレかまして 幾星霜 子に恨まれんとも 孫の世のため・・・
754FROM名無しさan:2008/09/08(月) 20:46:39
福田総理突然の辞任!!
おまえら突然のバックレ!!これでおK
755FROM名無しさan:2008/09/08(月) 21:00:21
昔、工場のバイトで初日前日、不安と緊張が高まり眠れないまま朝を迎えてすげー気持ちが悪くなったので
社長に電話して「今日そっちへいけないんですが」といったら「もう来なくていい」と一括。
それ以来バカ正直になるのを止め、バックレ実行にためらいが無くなった。
756FROM名無しさan:2008/09/08(月) 21:20:35
バックレました
吸いませんですた
757FROM名無しさan:2008/09/08(月) 21:50:12
本日のバックレ原因
なんとなく見始めたスクールランブルが中々おもしろかった為
758FROM名無しさan:2008/09/08(月) 22:52:14
俺がバックレた会社

某県内のホカ弁
都内ローソン
都内セブンイレブン
都内朝日新聞販売店×2
都内読売新聞販売店×3

派遣は
EMI
グッド(勤務初日バックレ)
フルキャスト(上に同じ)
ヒューマントラスト
日通

働ける所は幾らでもあるw
759 ◆omVbDJiXRg :2008/09/08(月) 23:17:21
760FROM名無しさan:2008/09/08(月) 23:50:59
>>758
キツい仕事ばかりだな。
はぐれメタル目指さずに、楽なバイトを探せよ。
761FROM名無しさan:2008/09/09(火) 00:45:07
762FROM名無しさan:2008/09/09(火) 01:32:22
面接ばっくれた。電車乗り間違えて
駅につくの遅れたから「遅れます」って電話いれたんだけど超忙しそうで
「はぁ?あんただれっ?」みたいな事言われた。
その後駅を出たら道が地図と全然違う。複雑すぎ。わけがわからん。
車道の反対側に渡る歩道橋すらわからん。
すでに遅れますと電話入れてから20分が経過。
もう一度電話して聞こうかと思ったけど
電車は乗り間違えるわ、駅から徒歩3分の目的地まですら迷子になるわで
こんな自分じゃ雇ってもらえっこないなってあきらめて帰った。
763FROM名無しさan:2008/09/09(火) 01:35:47
ばっくれたのに店からは電話とか来なかった
もとからいらない子ってことか
764FROM名無しさan:2008/09/09(火) 01:39:49
バックレ頻発店なんじゃね?
765FROM名無しさan:2008/09/09(火) 02:12:05
バックレ検定2級保持者の俺がきますた
766FROM名無しさan:2008/09/09(火) 02:28:50
7日バックレた
それから毎日電話や留守電がくる
電話は無視だが
留守電は…気になる
でも聞く勇気がないorz
767FROM名無しさan:2008/09/09(火) 02:32:59
バックレくらい平気でやれなきゃ
そのくらいたくましくなければ
今の日本で生きていくことはできない
768FROM名無しさan:2008/09/09(火) 02:36:34
>>766
聴いて内容うぴきぼん
769FROM名無しさan:2008/09/09(火) 03:52:13
>>766
ある程度バックレベル高めると上から嘲笑うかの用に聞く事ができる様になるよ!!
770FROM名無しさan:2008/09/09(火) 06:32:41
夏休み半ばから飲み屋でバイトしてたけど、
「とりあえずテンションあげとけ」みたいなノリが自分に合わなくて
直接辞めますって言うのも気まずくてバックレた。
明日給料日なんだけど振り込まれてるかな…。
給料確認してからバックレときゃよかったかな。
てかその店の一番絡みづらい人がキャッチでよくウロついてるから、その周辺これから歩きづらくなるなー…
771FROM名無しさan:2008/09/09(火) 09:49:07
バックレは基本的に二度と行かない地域で!
772FROM名無しさan:2008/09/09(火) 11:54:02
三日前にバックレて、電話もシカトしてたら
さっき家に店長がきた。流石にびびったw
773FROM名無しさan:2008/09/09(火) 12:50:21
>>772
その後どうなった?
774FROM名無しさan:2008/09/09(火) 13:01:39
>>773
夢でした^^
775FROM名無しさan:2008/09/09(火) 13:06:09
>>773
居留守使ったよ。家電にもかかってきてるくさいけど無視。
何度かバックレ経験してるが、家に来られたのは初めてだわw
776FROM名無しさan:2008/09/09(火) 13:10:21
期間工バックレてぇ
777FROM名無しさan:2008/09/09(火) 13:12:38
俺夜勤むりぽwww
日勤探すわwww
778FROM名無しさan:2008/09/09(火) 13:28:22
さぁて・・・・バックレるかな

あ〜めんどくさ・・・
779FROM名無しさan:2008/09/09(火) 13:35:12
この制服…どうしよ…
780FROM名無しさan:2008/09/09(火) 13:37:26
>>775
よっぽど暇な店長なんだなw
俺とか実家住みだから来られたらキツいわ〜
781FROM名無しさan:2008/09/09(火) 14:10:05
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が
782FROM名無しさan:2008/09/09(火) 14:25:20
二日酔いで面接ばっくれた
783FROM名無しさan:2008/09/09(火) 14:41:37
>782
GJ
784FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:10:45
初日から腹痛おこしてバックレた所から、履歴書が返ってきた。
履歴書返ってきて、ほっとする自分。罪悪感はない・・・。
次のバイト見つかるだろうか。
785FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:44:48
バックレようかどうしようかさんざん悩みながら
2ちゃんしてたら出勤の時間過ぎてたwww

当然バックレ
786FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:52:07
>>785
あるあるwww
787FROM名無しさan:2008/09/09(火) 17:10:28
倉庫で初勤務終わって何気なくタウンワーク見たら
別の倉庫が今の所より時給250円高かったんだけど、これはフラグですか?
788FROM名無しさan:2008/09/09(火) 17:12:54
でつね
789FROM名無しさan:2008/09/09(火) 17:40:14
普通にバックレるのもツマランので、
大嫌いだった店長の車の上に、ウンコして帰ってきたよ
790FROM名無しさan:2008/09/09(火) 18:35:42
あっ―!
オレ様の車の上にウンコがある!
791FROM名無しさan:2008/09/09(火) 19:04:18
790
鳩のフン
792FROM名無しさan:2008/09/09(火) 19:22:34
取り合えず面接2件バックレといた。中々自分に合う仕事って見つからないモンだなぁ
793FROM名無しさan:2008/09/09(火) 19:28:26
何で理不尽な上司でも殴っちゃダメなんだろうな。悪口言われたら一発くらい暴力ふるったっていいと思うけどな。

暴力とバックレは正義!
794FROM名無しさan:2008/09/09(火) 20:18:59
木下優樹菜のバイトバックレ伝説ワロタwwwww
795FROM名無しさan:2008/09/09(火) 20:20:15
>>794
くわしくw
796FROM名無しさan:2008/09/09(火) 20:28:01
>>795
すし屋→1週間で無断バックレ
テレアポ→おっさんの声にいらついてバックレ
カラオケ→三時間でバックレw

唯一続いてんのが今の仕事だとw
797FROM名無しさan:2008/09/09(火) 20:37:10
俺を上回るバックラーだなw
798FROM名無しさan:2008/09/09(火) 20:40:49
とりあえずバックレのイメージキャラだなwww
799FROM名無しさan:2008/09/09(火) 20:41:15
>>796
木下優樹菜かわゆいす。
800FROM名無しさan:2008/09/09(火) 21:25:14
親近感わいたw
801FROM名無しさan:2008/09/09(火) 21:32:01
テレアポWW

ミスドバックレた。制服カエセコールがやばいわ。
そして電話に親出たW
だが母親は『お前何バックレてんだゴルァ』と言うどころか『もっと早く止めればよかったのに』と言ってた。うむ、店長の切れっぷりはハンパなかったと思われる。

シカトしてるとついに督促状的なものが来た。返さないなら制服代(五千円くらい)を法的措置にry)って書いてあったよー。
802FROM名無しさan:2008/09/09(火) 21:37:55
つーかバックレをさせる劣悪な環境作ってる店側が全て悪い
過去にバックレ3回経験上、大抵着拒2日で連絡皆無になるけどね
803FROM名無しさan:2008/09/09(火) 21:40:34
>>801
ちょw
おもしろすぎ。それ携帯で撮って見せてほしい
804FROM名無しさan:2008/09/09(火) 21:41:13
木下優樹菜みたいなのと結婚できればバックレ人生を謳歌できるな
家伝も晒しておkだしw
805FROM名無しさan:2008/09/09(火) 21:44:51
>>796
あとティッシュ配り?みたいなのも1日でバックレつってなかった?
さんまが爆笑してたけどw
806FROM名無しさan:2008/09/09(火) 21:54:38
バックレた後・・・・
◎屍・・・・・・制服を洗濯し店まで返しに行き、店長に説教され職場復帰。
◎負け犬・・・・制服を返しに行き、店長に説教される。
◎バカ・・・・・店長からの電話に出て、説教される。
◎一般人・・・・着信拒否で制服は着払いで送付(クール宅急便&でかい箱)
◎成長株・・・・着信拒否で制服は焼き捨て
◎出来る子・・・着信拒否で制服はブルセラに売る
◎地球博士・・・バックレた翌日、何食わぬ顔で、店に客として来店し、DQN客然と振舞う
◎神・・・・・・バックレたあと、会社相手に慰謝料を請求し、金get
807FROM名無しさan:2008/09/09(火) 21:59:13
>>806 地球博士吹いたwwww
808FROM名無しさan:2008/09/09(火) 22:09:05
>>804
いや、結婚した奴の家からバックレるだろw
809FROM名無しさan:2008/09/09(火) 22:18:54
>>803親父が見る前に捨てたわスマソ。

>>806出来る子になりたかったが一般人かちくしょう。

ミスドめはその後、
辞めるんですか的な手紙、給料明細、辞めるにあたっての出す菌からの労いメッセ、給料間違ってました通知だとかを順に送ってきた。やばいしつけーなしッつけーなアァ。間違いっつっても千円未満だったしな。

つーかミスドに出した履歴書の家電、一文字変えて出したんだけど何で電話かかってきたの。タウンページなの?
謎。怖ええ。
810FROM名無しさan:2008/09/09(火) 22:29:17
>>809
携帯にすりゃよかったのに。もちろんでたらめのね。
811FROM名無しさan:2008/09/09(火) 22:34:03
>>809
マジかよ(笑)
制服着払いで送っとけば??
812FROM名無しさan:2008/09/09(火) 22:53:15
>>790
ふん♪ふん♪ふん♪ふん♪馬の糞〜♪
813FROM名無しさan:2008/09/09(火) 23:05:52
今ぎんぎん
814FROM名無しさan:2008/09/09(火) 23:26:47
>>809のように家電一桁間違えて教えてばれることもあるから家電は置いてないって言った方がいいね。
815FROM名無しさan:2008/09/10(水) 00:31:23
給料日から半月以上過ぎた
労基は何もしてくれなかった
店にはもう絶対行きたくないんだけど、どうすればいい?
ちなみに振り込み制だが、電話したら取りに来いと言われた。
その直後にやっぱり来るな。社長に電話して謝れ。給料はそれから。だとさ。
816FROM名無しさan:2008/09/10(水) 00:43:50
>>815
なんのバイト?
817FROM名無しさan:2008/09/10(水) 00:48:24
>>816
普通の飲食店。個人経営の。
社長なんてろくに話したことないし何言えばいいんだよ。。
818FROM名無しさan:2008/09/10(水) 00:49:58
バレることあるんだ。
ミスドが異常なんだと信じて疑わなかったよ。

ちなみに制服は自腹で輸送してしまった。790円が悔しいぜヘーイ。
でも携帯に入った留守電全4件(だんだん声に感情がなくなってくのが戦慄もん)を聞いたら
着払いなんてチャレンジ出来なかったわ。15分前出勤でないと遅刻、20分遅刻したバイトを帰らせた様な店だからな。
819FROM名無しさan:2008/09/10(水) 00:59:48
>>817
内容証明で請求したら。

http://oshiete.homes.jp/qa619908.html

こんな感じ。テンプレあったような・・・
820FROM名無しさan:2008/09/10(水) 01:00:34
>15分前出勤でないと遅刻、20分遅刻したバイトを帰らせた様な店だからな。

常識じゃね?
821FROM名無しさan:2008/09/10(水) 01:02:29
>>820
どこが??

カネ払わなければ犯罪だぞ。
822FROM名無しさan:2008/09/10(水) 01:07:57
>>818 現ミスド店員だが乙
823FROM名無しさan:2008/09/10(水) 01:29:22
>>820マジっすか。普通?
15分前出勤のバイトなんざ後にも先にもミスドだけだよ。何にせよ厳しいのは間違いない。

つーか見せしめだかわからんが帰すな店長!アホゥ!あの日は日曜だった!泣きそうになった。

>>822おおお現役。こちらこそ乙です。
サバーラップにドーナツくるむ時飛ばさないように気をつけてねー最後の一個だと死ぬよねー。うん、死んだよ。
824FROM名無しさan:2008/09/10(水) 01:36:49
>>819
店の住所しか知らないんだけど店に直接送っていいかな?
営業中に受け取ってもらえるんだろうか…
何にせよアドバイスありがとう。
825FROM名無しさan:2008/09/10(水) 01:51:12
15分前出勤でないと遅刻ということは
実質5分の遅刻で帰らしたということか
826FROM名無しさan:2008/09/10(水) 02:19:02
なんか、「バックレはくせになりそうで」って感じだなw
一度やったら、終わり。
827FROM名無しさan:2008/09/10(水) 03:12:12
ミスドは15分前に店にいないと丁度に仕事はじめれないんじゃないの?しらんけど
着替え手洗い引継ぎとかに15分もかかるとは思えんけどね
828FROM名無しさan:2008/09/10(水) 03:29:51
ミスドは俺の友人もキレてばっくれてたなぁ
829FROM名無しさan:2008/09/10(水) 03:46:12
今日コンビニに初出勤したら、中学の時に担任だった教師が夜勤やってた。
地元からはだいぶ離れた場所なのに嫌な偶然だった。
バックレるとするか…
830FROM名無しさan:2008/09/10(水) 03:52:54
>>829
公務員はバイト禁止だろw
県教委に連絡しろ、そしたら居なくなる
831FROM名無しさan:2008/09/10(水) 04:25:09
俺の友達はミスドのかけ声が嫌だって言ってた
832FROM名無しさan:2008/09/10(水) 04:53:01
バックレたら給料振り込まれない可能性って結構高いの?
払えよハゲって文句言うのも気まずいし、法的手段に出るのもイチイチめんどいから
大人しく給料振り込んどいてくれるコトを願う。
店舗から直接給料出してるんじゃなくて、上に事務所があってそっから給料払ってるようなトコだったら普通に振り込まれるよね?
店側から事務所にわざわざ「アイツばっくれたから給料払わないで」なんて根回しするコトもないだろうし
833FROM名無しさan:2008/09/10(水) 05:04:48
>>830
休憩の時にその元担任教師と喫煙室で会話したら、もう教員は退職したらしいんだ。
その担任のクラスにいた生徒だと告げたら、向こうも驚いて気まずそうにしてた。
非常に仕事やりづらいんで、バックレちまいます。
834FROM名無しさan:2008/09/10(水) 06:45:03
担任に忘れられてたってのも悲しいな
835FROM名無しさan:2008/09/10(水) 08:26:38
>>832
どんな経緯があったにしろ働いた以上は絶対にもらえる。
836FROM名無しさan:2008/09/10(水) 08:35:44
俺が辞めたコンビニのバカ店長(30代)は基本発注しかしないでギャル女子大生といつもいちゃついてた。俺は苦手な感じがしたからそのギャルを避けてたんだけど、
ある日向こうから大学のこととか話しかけてきて
それ以来よく話すようになった。
837FROM名無しさan:2008/09/10(水) 08:36:53
なんかバックレ極めすぎて学校までバックレたくなってきたよwww

単位どうするかな…
838FROM名無しさan:2008/09/10(水) 08:41:08
>>837
バックレろよ
839FROM名無しさan:2008/09/10(水) 08:44:04
続き。
そのくらいから店長は俺に対してニコリともしなくなってちょっとしたミスをしても客のいる前でねちねち説教されるようになった。それからシフトも減らされた。
稼げないしバカらしいからバックレたよ。
840FROM名無しさan:2008/09/10(水) 09:04:08
今日バックレるね
841FROM名無しさan:2008/09/10(水) 09:52:26
給料もらったらもらったでなんか申し訳なくなった俺はまだ初心者かな
別に仕事はまぁまぁ楽しかったしみんなイイ人だったから、
ただ単に仕事覚えんのと新たな人間関係を築くのがメンドーになってバックレた自分がちょっと、情けない
842FROM名無しさan:2008/09/10(水) 10:29:18
給料振り込まれてなかった
843FROM名無しさan:2008/09/10(水) 10:29:51
結構昔だが代打告げられた事にキレて試合中に帰った横浜ベイスターズにいた駒田みたいに俺も勤務途中に店長にキレてバックレた事あるなwww
まぁ俺は初日だったがwww
844FROM名無しさan:2008/09/10(水) 10:34:06
>>841
そういう金はパァーっと無駄使いするに限る
845FROM名無しさan:2008/09/10(水) 10:34:08
841
主婦の万引きみたいにンなもん消える。夕日に向かってダストシュートだ。

>>825そうだね。遅刻したバイトのピキピキした顔が忘れられないよ。電車賃でなかっただろーしなあ。

ちなみにミスドの制服はシャツじゃないから、ちょっと出してうまくだぶらせる手間とか要らず楽。要するに二分で着替えられる。
15分前出勤はゆとりかね。でもその15分給料出なかった気がする。
846FROM名無しさan:2008/09/10(水) 12:05:21
>823
糞グッドなんかは一時間前とかザラにあったがな
847FROM名無しさan:2008/09/10(水) 12:20:48
>>837
俺高校の時担任にキレてバックレたことあるよ。

今は大学生だがバックレたら負けだと思っている。
848FROM名無しさan:2008/09/10(水) 12:33:24
スニーカーで出勤したら靴履き変えて来いと言われて帰宅したが
正直また行くの面倒だこれはバックレてもいいよな?
849FROM名無しさan:2008/09/10(水) 13:11:39
わかってるじゃないかw
850FROM名無しさan:2008/09/10(水) 13:22:14
この間初日3時間だけ働いてバックレたバイト先が給料日だwww

振込まれてるかwktk
851FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:05:09
>>848
マジレスで俺なら二度と戻る事はないけどね
852FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:12:10
数日前バックレた店からまだ電話が来る。絶対話したくないんですがどうすれば良いかな(泣)
853FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:17:12
>>852
こっちなんか1ヶ月前に辞めたのに同僚から未だに毎日電話くるよww
勿論 む し
854FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:21:41
>>853
そうですよね。着拒してるから諦めて欲しい。携帯からもかけて来たから焦った(笑)
855FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:24:57
>>854
ずっとシカトでおk
家電なら線抜いて携帯なら着拒でおk
856FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:25:05
>>854
間違えてでなくて良かったねww
857FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:26:10
どうやらお給料は、店長のところに取りに行かなきゃらしい。
行きたくないけど、お金は欲しいから取りに行きます。
優しい店長だったから…
858FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:27:59
>>857
死ぬなよ。君は裏店長を知らない
859FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:31:29
>>>ありがとうございます。電話線抜いて携帯は着拒してシカトし続けます!
>>>バックレてから知らない番号出ないようにしてたら留守電に店長が…(笑)本当嫌ですね。
860FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:32:25
↑855さんと856さんへです
861FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:38:22
みんなよくそんな電話かかってくるな?
俺なんて過去に3回だけ辞めますも告げずバックレた事あるが
電話1回しかかかってこなかったぞ。工場とクリーニング屋だけど。
862FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:47:10
今頃過ぎるが>>3は良いこと書いてるね・・・
863FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:49:21
当たり前かもしれないけどバックレても給料は支払われるんだよね?
電話とかも全くかかってこないけど
864FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:50:47
>電話とかも全くかかってこないけど
ワロタw
865FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:00:06
ウザいハゲ店長に、「やってられるかこのハゲ!死んでしまえ!」

って言ってやりたいw
866FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:00:00
>>858
表店長しかしらないから怖いわww
867FROM名無しさan:2008/09/10(水) 17:36:14
バイト初日に裏店長を見た俺は勝ち組。
まぁ、普通に辞めたけど。
868FROM名無しさan:2008/09/10(水) 18:51:40
俺バックレたけど一回も連絡来なかった。
869FROM名無しさan:2008/09/10(水) 18:57:37
真のバックラーはばっくれた次の日に普通に出勤すること。
870FROM名無しさan:2008/09/10(水) 18:59:04
おまいら何で家電教えんの?教えなきゃ連絡こないじゃん
871FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:35:01
ここに来るまで当たり前の事が分からなかったんだよ
俺も含めて
872FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:46:42
まあ黙って>>3を読め
873FROM名無しさan:2008/09/10(水) 20:20:14
バックレってか、メール応募したけどダルくなったから応募完了メールスルー。その後の応募確認メールもスルー。
面接すら予約してない。
874FROM名無しさan:2008/09/10(水) 20:38:57
>>870
N研みたいに緊急連絡先と理由づけで親元実家の電話番号を登録時聞き出して
本当に電話して裏を取る最悪のハケン会社もあるのでね。
875FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:05:50
>>874
俺も面接の時に家電聞かれたけど、「イタ電多いので置いてないです」って言ったらスルーできたよ。
876FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:19:07
公務員の仕事バックれた俺が来ました
877FROM名無しさan:2008/09/10(水) 22:41:55
糞店長に電話したら手渡しとほざきやがったから、本部と労基署にチクるつったらきょどってたw
ぼろくそ言えたぜ。

もう一つも仕事覚えきったらバックレるw
878FROM名無しさan:2008/09/10(水) 23:01:02
ばっくれて制服返さずにほっといたら手紙が来て親に見られたw
879FROM名無しさan:2008/09/10(水) 23:11:44
>>878 おめでとう
880FROM名無しさan:2008/09/10(水) 23:24:46
1ヶ月毎日ずっと同僚から電話来てたからさっき出たら、どうやら店長が変わったからみんな手渡しらしい。
明日前の店長のところ行ってくる。
相当心配してたらしい…本当に申し訳ない。
理由聞かれたら精神的な病気っていいますごめんなさい
881FROM名無しさan:2008/09/11(木) 00:02:06
前留守電入ってたって書き込んだものです
留守電は「〇〇もうバイト来なくていいからね。じゃあね」と入っていましたw
これでバックレ3回目になっちゃった\(^o^)/
882FROM名無しさan:2008/09/11(木) 00:14:09
俺の職歴

料理店・ホール←バックレ(2日間勤務・給料無)
ゲーム屋←バックレ(2日間勤務・給料無)
カフェ←バックレ(4日間勤務・給料有)
コンビニ←辞職(5日間勤務・給料有)
カフェ←バックレ(1日間勤務・給料無)
書店←今ここ(10日間勤務・時給\900)

こうして振り返ると、もう4回もバックレていのか俺w
しかも全く続かないww根性足りねえわ、、、

とりあえず飲食系のバイトだけは二度とやりたくないなあ
給料はまあ良いけど、身体がもたないんだよね、正直

販売に関して言えば、職場によってマチマチって感じ
コンビニは作業自体は覚えれば楽。でも店長がキチガイで敢えなくリタイア
その点、今の書店のバイトは人間関係も良好だし、体力的にもやっていけると思う
給料はイマイチだけど…
883FROM名無しさan:2008/09/11(木) 00:47:27
接客は必ずDQN客に出会うから嫌だ
884FROM名無しさan:2008/09/11(木) 01:33:47
秋のバックレを支援する全国普通列車&快速列車乗り放題キップ。
バックレしたら全国トンズラ。
電話が鳴っても家に押しかけられても大丈夫!
★★鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」の発売について★★
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000179.html
●発売期間
 平成20年10月3日(金)〜平成20年10月19日(日)
●ご利用期間
平成20年10月4日(土)〜平成20年10月19日(日)
発 売 額おとな 9,180円  こども4,590円
● 発売箇所
 JRグループの主な駅、駅のみどりの窓口、主な旅行会社など。
●きっぷの内容
青春18きっぷと同じで全国の普通列車&快速列車期間中3回分
一回日付を入れた日は乗り降り自由。
指定席を買えば快速列車の指定席もOK(ムーンライト号など。)
885FROM名無しさan:2008/09/11(木) 02:00:43
クビ覚悟で社長に文句を言ったはいいが、眼前で思い切り凹む社長を見て可哀想になり、申し訳なくなりバックレw
…するつもりでしたが、一週間後に復帰しますた。
社長が気持ち悪いぐらい優しくなっててワロタww
886FROM名無しさan:2008/09/11(木) 06:22:48
>>838
大学は卒業するべきだろ、中退者の末路は悲惨なことが多い
887FROM名無しさan:2008/09/11(木) 06:25:21
>>861
電話が一切かかってこないってのは、おぬしが辞めてくれて助かる面があったんじゃないか
888FROM名無しさan:2008/09/11(木) 07:00:40
>>887
そんなわかりきったこと言うなよw
889FROM名無しさan:2008/09/11(木) 08:14:59
さあ、みんな元気出してどんどんバックレて行こう!
890FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:45:01
やっぱり外食はブラックだよなあ。もう二度とやりたくないわ
891FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:48:46
外食はDQN客多すぎワロタw
892FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:57:44
内部は客に見せられないぐらい不衛生だったりするしな
893FROM名無しさan:2008/09/11(木) 13:29:05
日にち間違えて無断欠勤してしまった…

普段から真面目で通ってるし、適当な理由つけて謝れば大丈夫だろうか?
まあ今月で辞めますが
894FROM名無しさan:2008/09/11(木) 13:32:24
>>893
あのさぁ?
ここのスレの名前読んだかね?

それも解っててそんなこと聞いてるって事は潜在的にバックレたいと思ってるんだよ
正直になってバックレろ
895FROM名無しさan:2008/09/11(木) 14:07:27
なんかバックレの意味わかってない馬鹿が最近多いな
896FROM名無しさan:2008/09/11(木) 15:00:24
しらばっくれる
897FROM名無しさan:2008/09/11(木) 15:08:05
俺も棚卸しのバイトで初出勤日を間違えたなぁ。
1週間で仕事干されて、次の勤務は翌週だったのでバックレた。
898FROM名無しさan:2008/09/11(木) 15:31:32
俺は自分を信じる!
ビンビンにかける!
899FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:46:10
>>893
「テレビチャンピョン見てたんで休みましたサーセン」でおK
900FROM名無しさan:2008/09/11(木) 18:04:13
しつこいんだよ
株式会社ASKの内田
0 9 0 - 7 9 0 7 - 6 5 5 5
↑誰か代わりに電話して
桜井はもう連絡とらないしおたくの派遣会社とは一切関わらないって言っておいてください
一時間おきに電話かかってきてうざい
901FROM名無しさan:2008/09/11(木) 18:13:06
今月一杯で辞める予定のバイト、15日に給料振り込まれたらバックレようかな。
同じぐらいの時期に始めた奴ら2人も既にバックレやがった。
1人目は2日でバックレ、2人目は2ヶ月でバックレ。このバイト先が糞な証拠だ。
「1ヶ月前に辞めると言う」ということをを守った自分が馬鹿馬鹿しくなってきた。
「○○は9月で辞めるからね」と言って教えてもらえなかった仕事を、
先月バックレたアイツは教わっていたのに!!チクショー!
そいつらのバックレが許されるんなら自分だって許されるはず。
辞める気まずさも無しに辞めたいときにバックレ!!なんて素敵なんだ。
902FROM名無しさan:2008/09/11(木) 18:53:02
>>880
メンヘラの立場としてはできればそう言ってほしくない。
ただでさえ甘えだなんだと風当たり強いのに…
903FROM名無しさan:2008/09/11(木) 23:02:51
バックレがいいとは思わないがバイトだからね
こちらに致命的な痛みはないよ
ただ逃げ癖ついて正社員でバックレたら大変だよ
904FROM名無しさan:2008/09/12(金) 00:07:27
俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。

それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにグレた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。
俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・
病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオテープだった。

俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけどマーチに合格した時、
親父、まるで俺が東大にでも受かったかのように泣きながら親戚に電話してた。

そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にテープを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
俺また泣いちゃったよ。
父親も辛かったんだろうな、
親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、
就職決まった時、
親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた。

俺このビデオテープがあったからまっとうに生きられてる。
905FROM名無しさan:2008/09/12(金) 00:12:42
続き

だが、職場を2日でバックレた。
906FROM名無しさan:2008/09/12(金) 00:12:56
>>903
女子学校の教員なるつもりだから大丈夫。
907FROM名無しさan:2008/09/12(金) 00:29:47
あまりに社員がアホなのでバックれたいけど、バックれると
よく仕事できる優しい超イケメンバイトくんがかなり負担かかってしまうからバックれない

しかも店長は前の職場でよくしてもらってた人

けど毎日仕事行くの嫌で嫌で仕方ない

どうしたらいいのか悩み毎晩眠れない

自分みたいに20代後半にもなりバックれる人とかいるんですか?
908FROM名無しさan:2008/09/12(金) 00:43:33
ウホッ
909FROM名無しさan:2008/09/12(金) 00:51:43
>>907
優しいイケメンくん店長のためにもバックレはまずいな。
本当に悩んでんなら辞めますって言って辞めたほうがいいよ。
それとアホ社員の事を店長に相談してみるとか?
910FROM名無しさan:2008/09/12(金) 01:42:15
スカイラー系のファミレス8月にバックレたけど、
今日8月分の給料振り込まれた
911FROM名無しさan:2008/09/12(金) 02:05:22
>>837
バイトは何回バックレてもいいからそれだけはやめとけ
912FROM名無しさan:2008/09/12(金) 02:08:23
こう見てると本当社会って怖いよな。ここなら!っと思って入ったらDQNの巣窟とか…。バイトならいいけど社員で入ったら涙目だよなwww
913FROM名無しさan:2008/09/12(金) 02:16:50
塾講バックレたやつはいないの?(特に集団授業)
914FROM名無しさan:2008/09/12(金) 02:18:45
最近じゃあ部活バックレてます
915FROM名無しさan:2008/09/12(金) 02:42:34
今日12日13:30からのバイト面接バックレます

人生初バックレ…今からドキドキする
916FROM名無しさan:2008/09/12(金) 02:50:42
目には目を
おとり求人にはバックレを
917FROM名無しさan:2008/09/12(金) 03:08:26
>>904これ、見るたびに泣いてしまう。
カーチャン‥‥‥
918FROM名無しさan:2008/09/12(金) 07:52:30
泣いてる暇があったらバックレの準備でもしろ!
919FROM名無しさan:2008/09/12(金) 08:42:38
バックレすぎて、働いた所もう全部は覚えてないwww
服屋でバイトしてた事なんて友人に聞かれるまですっかり忘れてたwww
920FROM名無しさan:2008/09/12(金) 09:45:50
公務員の仕事バックレた俺は神だな
921FROM名無しさan:2008/09/12(金) 09:54:39
やるじゃん
922FROM名無しさan:2008/09/12(金) 10:57:27
今日バックレるつもりなんだが…電話が怖い。
携帯は着信拒否してあるから大丈夫だけど家に掛かってきたらどうしよう!?
今日に限ってお母さんは仕事休みだし…
923FROM名無しさan:2008/09/12(金) 11:03:24
電話線抜け
924FROM名無しさan:2008/09/12(金) 12:22:23
全部抜くとお母さんがアラヤダ>(゚ロ゚;)って言って直されちゃうから
線が落ちない程度に半分だけ抜くと(・∀・)bイイヨ
925FROM名無しさan:2008/09/12(金) 12:25:22
>>920
何度も書き込んでるけどかまってほしいのかね?
926FROM名無しさan:2008/09/12(金) 12:26:21
>>924
きもい!

しかも面白くないですから!
927FROM名無しさan:2008/09/12(金) 13:41:55
昔、厨房スタッフ全員でバックれたことある。
全部で三人なんだけど、オーナーがクソ過ぎて毎晩仕事終わりにみんなで飲んで計画練って。
俺が辞めるって言って、辞める日を最後にみんなでバックレ。
そしておれが代表で給料取りに行った。

いつも横柄な態度だったくせに、こちら睨みつつも病んで憔悴しきってて最高に笑ったな。
928FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:00:21
>>927 GJ!
929FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:11:59
バックレ後、初の仕事wwww
日給1万の引越し屋ですwwww
面接行って「翌日からでも勤務おk」との事
朝5時起床
6:30 さて・・・仕事に行くか・・・
6:40 駅到着
6:45 電車到着 乗るか・・・
6:50 駅到着 さて・・歩くか・・・
6:55 待ち合わせ場所に到着
7:30 はぁ・・・やっとボンクラどもが迎えに来た・・・
8:00 仕事開始 しんどいなぁ・・・引越し屋は・・・暴言暴力なんでもありだ・・・
12:30 昼食・・・せっまいダンプの中で飯を自腹で食う
17:30 一現場目終了 ちょうどいい時間だしこれで終わりかな^^ 
結構かるい仕事だったな^^

と・・・思ってたら・・・・二現場目・・・・orz

17:45 撤収準備完了・・二現場目へ移動・・・・
18:45 地獄の二現場目到着・・・仕事開始・・・・・
22:00 二現場目終了・・・・休憩一切なし・・・
22:15 撤収準備終了・・・移動・・・・
23:00 事務所に到着・・・これで仕事終わりかなと思ってたら・・・・荷物を車から出すんだと・・・
1:15 荷物出し終わり終了・・・・
1:20 給料8千円だけ受け取る、残りは銀行振り込みらしい

しかし・・・・終電ねぇ・・よぉ・・・・
会社の人に送ってくれ・・・・と頼むもスルー・・・・というか無理wwwwwと言われる・・・
どうやって帰ろうか・・・・と泣きそうに・・・・・
タクシーを呼ぶと給料無くなるっぽいので・・・歩き・・・・

3:45 二現場目での筋肉痛と疲労でクタクタになりながらようやく帰宅・・・・
今日休みで明日入ってるんだけど、バックレおkだよね?
930FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:27:09
解りやすい例を挙げるなら

クーラーなんだそれって職場での力仕事な
もう働いたら暑くて暑くてたまらんわな
ダラダラと汗かきながらしんどい仕事で「俺、今、いい汗かいてるううううう」ぐらいしか良い事を考えられないそんなとこだ
で、辺りを見回すとやはり皆も汗かいて一生懸命働いてる
まぁ馬車馬のようにコキ使われてる訳だ

そんな職場を突然バックレてみろ
当然、皆がすんごいしんどい思いするわなw
それを冷房の効いた部屋でのんびりゴロゴロとチンポ弄りながら考えてみろよ
もう面白くて面白くてたまらないだろ?
「俺は今こんなにも楽で気持ちいいのにあいつ等は今頃必死になって俺の穴を埋めようとしてんだなぁw」
ってなw

これが解らんならバックラーにはなれんよ
931FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:37:37
>>929
答えはもう出てるだろ?

そうバックレだ
932FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:06:55
今日バックレると4連休か
933FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:16:51
面接バックレた。道分かんねーっつってんのに何だあの投遣りな態度市ねお\(^o^)/800円無駄にしたし
934FROM名無しさan:2008/09/12(金) 16:00:22
>>922だけど
さっきコソーリ電話線抜いたら見事にバレたw
もう心臓に悪いから辞めるって電話する…
935FROM名無しさan:2008/09/12(金) 16:40:20
>>929 引っ越しはキツいよな!俺も初日に死ねとかボコボコにして事務所に帰すとかあらゆる暴言を吐かれた挙げ句、胸ぐらつかまれて壁に叩きつけられたぜ!!俺は1現場目が終わった瞬間バックれたぜ\(^o^)/
半日で5000円!
死ねおw
936FROM名無しさan:2008/09/12(金) 17:10:31
今日バックレた、案の定担当がウチにきやがった。鍵閉めてピンポン鳴っても徹底シカトした。
もう派遣はこりごりだな。
937FROM名無しさan:2008/09/12(金) 17:23:23
>>934
根性見せろや!!
履歴書に自宅番号乗せるとかアホかお前は!!
938FROM名無しさan:2008/09/12(金) 18:11:51
辞めさせてくれないのでバックレた。
退職届を送ろうと思うんだけどなんて書けばいい??
939FROM名無しさan:2008/09/12(金) 20:10:17
>>938
正社員??
940FROM名無しさan:2008/09/12(金) 20:33:42
>>909

ありがとう

店長に話したけど、私が深く悩んでると思ってないみたいで、「まぁ怒るなよ〜」と言われただけorz

イケメンくんは今日も優しく色々教えてくれ、帰りには「明日から僕と一緒に頑張りましょうね」と言われた

辞めたらイケメンくんにかなり負担かかっちゃうし、どうしたらいいのか考えてたら毎晩寝れない

スレチすいません
941FROM名無しさan:2008/09/12(金) 20:35:28
>>940
イケメン君と店長がグル
942FROM名無しさan:2008/09/12(金) 20:47:05
未熟未熟未熟千万!!!!!!!
943FROM名無しさan:2008/09/12(金) 20:47:10
>>939
バイトだけど・・・
電話鳴りやまないから手紙でも送ろうかとw
電話出たくないし
944FROM名無しさan:2008/09/12(金) 20:58:09
バックレてノコノコバイト先に行っててんちょに説教を食らった俺は
屍ですかそうですか
945FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:06:17
>>912

>>3('A`)
946FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:14:57
やっぱ>>3は素晴らしい
947FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:17:09
>>3はバイトの紛れも無い真実だもんな
948FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:18:35
働くのが嫌になってきますね・・・。
949FROM名無しさan:2008/09/12(金) 22:26:26
だからってバックレはいかん
せめて何か理由をつけてちゃんとやめようよ
950FROM名無しさan:2008/09/12(金) 22:48:31
良い所ではやんねーよ
糞だった所オンリーだよw
951FROM名無しさan:2008/09/12(金) 22:56:55
アホかお前は!!
952FROM名無しさan:2008/09/12(金) 23:01:12
コンビニ仕事多すぎ
バックレたい
953FROM名無しさan:2008/09/12(金) 23:19:49
>>927
ネタでしょ?さすがに他人を介して給料渡すなんてありえないよ。
954FROM名無しさan:2008/09/12(金) 23:24:36
アホかお前は!!
955FROM名無しさan:2008/09/12(金) 23:28:31
>>953
一回だけされたことある。
先輩の紹介で行ったバイトなんだけど、受け取り証明は、先輩が俺の名前で勝手に書いたって言ってた。
956FROM名無しさan:2008/09/12(金) 23:42:56
職場の人たちと上手くやってけないしバックレようかな
957FROM名無しさan:2008/09/12(金) 23:50:23
着払いで送ることってできるの?郵便局で頼む場合は相手先に電話して了解貰う必要あるじゃん
958FROM名無しさan:2008/09/13(土) 00:09:44
>>957
佐川なら紙書くだけでおk。俺はそれで送った。
返ってきたから焼いて処分しましたー。
て手紙送ってやったら留守番電話に常識知らずとか入ってたけど無視したわwww



むかつく会社にはこれくらい必要。
959FROM名無しさan:2008/09/13(土) 02:11:17
ここ1ヶ月前にバイト始めたんだが辞めたい
仕事覚えるのも遅いしよくミスるしさ
タメのギャルには不思議そうとか言われるし
今日行くのが本当に嫌で風邪ひいたから休みたいって嘘ついたんだケド、代わりの人見つけてもらわないと来てもらうことになるからって言われた
当然代わりの人なんて見つからず行くはめになってしまった・・・
行った途端ミーティング何で来なかったんだ!!!って店長には怒られて今まで優しかったダケにびっくりした。そう言えば今日ミーティングもあったな
働いてる時はこんなバカなことした自分に終始自己嫌悪。あと大丈夫???って言われる度に先輩達に申し訳なくて何か泣きそうになった
もちろん罪悪感もあるケド使えないやつって影で言われてるんだろうなってそればっかり考えてしまった
帰りにシフト出す時、明日から1週間実家に帰りたいと言ったら人が足りないから5日後には出てもらわないと困ると言われた
また店長が不機嫌な顔してシフトは10日〆って言っただろ!!!とか言うケドそこは聞いてねーよって感じだった。
辞めるって店長に言う勇気もない
バックレるしかないかな???
長々と悪い
まぢスレ頼むわ




960FROM名無しさan:2008/09/13(土) 02:20:28
>>959
キモい
そんなこと気にするキモい奴は真面目に働いてりゃいいんじゃないの?
奴隷の素質あるよ
961FROM名無しさan:2008/09/13(土) 02:24:53
バックレして後々気負いする性格じゃなきゃスカッとバックれよう
追っ手がしつこそうだから逃げ道確保も忘れずにな!
962FROM名無しさan:2008/09/13(土) 02:28:55
>>959
お前みたいな甘ちゃんにはバックレは無理。
手前が仕事できなくて居心地悪いなら必死こいて仕事覚えて
周りに必要とされるようになってからバックレろ。
963FROM名無しさan:2008/09/13(土) 02:32:19
仕事を覚えた瞬間にバックレって
残された連中の大混乱が目に見えて微笑ましいな。
964FROM名無しさan:2008/09/13(土) 02:47:04
>>959
う〜ん、スレチになっちゃうけど今辞めるのはもったいない気がするなあ。一ヶ月程度ならミスをして当たり前だし、罪悪感を感じる必要はないと思うよ。なんか言ってきても「はい、サーセン」みたいな感じで適当に相槌を打てばいいんだよ。
でも、あまりうざかったらバックレちゃえば?
965FROM名無しさan:2008/09/13(土) 04:29:57
>>634
クソワラタw
966FROM名無しさan:2008/09/13(土) 05:01:49
辛いからバックレるんじゃない。
迷惑をかけて、相手を苦しめたいからバックレるんだ。
967FROM名無しさan:2008/09/13(土) 07:24:45
スレチだけど、他のバイトと関わりないから連絡先だって知らないのに
「休むなら他に入れる奴見つけて」
とか言う店長なんなの?
968FROM名無しさan:2008/09/13(土) 07:38:05
>>967
超あるある
バイト同士で勝手に上手く話つけて済ませて欲しいんだろうけど、入ったばかりでそんな事出来ないのに言われても困る。
こっちからすれば、それくらいの調整は店側がやってくれよ。だよな
969FROM名無しさan:2008/09/13(土) 07:51:31
>>958
GJwwww
970FROM名無しさan:2008/09/13(土) 09:25:42
>>959
バックレろ。優しすぎるよ

俺なら「代わりの人見つけてもらわないと来てもらうことになる」って言われたあたりかな
しかもミーティングって。その日行ったはずなのに何で怒られてるの?遅刻して
ミーティングに間に合わなかったとか?

とりあえず先輩たちは確実に裏で悪口を言ってそうだな
なんか店長には目つけられてるような感じだし、ネタになるくらいのバックレかましてやれ
971FROM名無しさan:2008/09/13(土) 11:35:20
いま始めて一週間のバイト
始める前に辞める二週間前に申し出ること、みたいな誓約書にサインしちゃったんだけど(しなきゃ働けなかった)
二週間働かなきゃいけないの?働かないと罰則あるの?
972FROM名無しさan:2008/09/13(土) 11:54:56
>>959
お前はどMか?w俺も「代わりの人〜」なんて言われた時点で速攻バックレだよwww
973FROM名無しさan:2008/09/13(土) 12:00:47
じゃ、代わりを連れてきますから、その予定でおながいしますっつって
シフトからなにから代わりの人がいる前提で組まれたことを見計らってバックレ
974FROM名無しさan:2008/09/13(土) 12:06:43
自分も先週から働き始めた店で同じような誓約書にサインしたよ。
二週間じゃなくて40日前だからもっと面倒だけど
同じく、サインしなきゃ働けなかったから渋々した。
ちなみにうちの店はそれに加えて「最低でも半年は勤務しなければならない」、
「約束が守られなかった場合には最後の給料から契約金(※)を引きます」という項目があった。

※初出勤から仕事覚えるまでは研修期間で、その期間は給料が発生しない。
ただしタイムカードは押しているので、仕事を覚えた時点でそこまでの給料が"契約金"として最初の給料と一緒に支払われるらしい。
975FROM名無しさan:2008/09/13(土) 12:11:32
>>974
なにその糞システム。俺なら初日でさようならするわw
976FROM名無しさan:2008/09/13(土) 12:16:43
>>974
オーナー曰く、短期で辞めたりバックレて後で給料だけ取りに来るような人が結構多いらしい。
そういう人が多いのは、自分が提示するその変なシステムのせいだと気付いていないらしい。
すごく悩んだ末に一応その条件を呑む事にしてしまったんだがやっぱり間違いだったよな…
977FROM名無しさan:2008/09/13(土) 12:19:37
あ、自分にレスしてた…
>>975の間違い。
978FROM名無しさan:2008/09/13(土) 12:32:00
交通誘導警備の法定教育みたいだな。30日勤務後教育費3日分支払うってやつ。
自分のすぐ横を70〜80キロで走るバイパス道工事の現場や、すぐキレるDQN土方の現場ばかり行かされ2週間でバックレたわ。
979Filnでもe-名無しさん:2008/09/13(土) 12:54:34
 少子化、成人一人たりとも労働から逃げられん時代。

 だからこそ「あんた逝けへんのやったら、代わり確保せんかい」の意味が
まっこと重みを持ちゆうのちゃいますのん?
980FROM名無しさan:2008/09/13(土) 13:33:51
>>979
お前の言葉に重みなんかねえよ。殺すぞ。
981FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:08:10
>>922
家の固定電話に着信拒否設定はないのか??
設定しちゃえば かかってくる心配ないぞ
982FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:10:01
>>922
お母さんが家に居るなら適当に話付けてもらうとか
983FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:14:07
お聞きしたい。

バックレた後に制服返すときっていちいちクリーニングださないとならんの?
自宅で洗濯して着払いで郵送で返したいんだが
984FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:15:49
クリーニングして返すんですかって聞いたら薮蛇になるかも
985FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:22:45
>>983
家の洗濯で充分だと思うよ。
少なくとも自分は今までそうしてきた。
986FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:26:14
そもそも返す必要もないんじゃね?
987FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:26:21
郵政はクリーニングさせるよな
三千円かかった
988FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:27:15
>>985>>984

本当に?良かった!じゃあせめて迷惑にならないようにシフト入れず、自宅で洗濯したのをある日突然一方的に返す。

手筈は全て整った!

シフト強引に入れられた場合はあえて逆らわず、このスレの趣旨にそいバックレることが確定した
989FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:28:27
>>983
バックレた後・・・・
◎屍・・・・・・制服を洗濯し店まで返しに行き、店長に説教され職場復帰。
◎負け犬・・・・制服を返しに行き、店長に説教される。
◎バカ・・・・・店長からの電話に出て、説教される。
◎一般人・・・・着信拒否で制服は着払いで送付(クール宅急便&でかい箱)
◎成長株・・・・着信拒否で制服は焼き捨て
◎出来る子・・・着信拒否で制服はブルセラに売る
◎地球博士・・・バックレた翌日、何食わぬ顔で、店に客として来店し、DQN客然と振舞う
◎神・・・・・・バックレたあと、会社相手に慰謝料を請求し、金get
990FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:28:46
>>986
それは備品を勝手に私物化する事になるから面倒事になりかねない
宅配でも何でも良いからとにかく返却はするべき
991FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:29:53
>>986
それじゃあレンタル料金が返ってこない。五千円くらいした
992FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:31:24
そろそろ次スレ頼むぜ!

バックレますた (・∀・)PART54


993FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:32:52
洗わずに着払いで送ってみるのも一興。
洗剤がもったいないから。
994FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:34:11
洗わないどころか白いもの付着させてクール宅急便でなまもの扱いで送るとかw
995FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:34:50
>>993
それでレンタル料金返って来るかな?バイト仲間や店長の俺に対する心証など今やどうでもよい。レンタル料金、それだけだ
996FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:38:09
>>995
ちゃんと畳んで洗ったって言い張ればいいじゃない。
997FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:39:12
制服でウンコ包んじゃえ
998FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:42:01
ワラタwwwwww
やっぱりこのスレ好きだわw
999FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:48:59
次スレ

バックレますた (・∀・)PART54





1000FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:51:07
1000ならバイト先に雷落ちる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。