塾講師・個別塾総合スレッド Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ・ 面接時の服装&試験 → 塾によるので、申込時に訊くべし。
 || ・ 面接で訊かれる内容 → 志望動機など。一般的な面接と同じ。
 || ・ ○○大学だけど・・・ → 学歴ネタ禁止。個別は学歴関係なし。
 || ・ ○○塾ってどう?→ 塾別スレで訊くか、経験者の降臨を待て。
 || ・ 辞めたい・・・ → 二週間前に申告すれば、法的には問題なし。
 ||            (期限の定めがあっても、ぶっちゃけ辞められる)
 || ・ 有給取れるの?→ 取れるけど、コマ分は     Λ_Λ
 ||              消化するのが礼儀。   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||                               ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧__     | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

○各塾の情報は↓を参照
塾講師・個別塾総合スレッド まとめwiki
ttp://www10.atwiki.jp/jyukukou/

○前スレ及び関連スレ
塾講師・個別塾総合スレッド Part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1215586382/
バイトでも有給取れるってマジ?3日目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1196589884/
塾業界実話
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9996/
2FROM名無しさan:2008/08/09(土) 02:25:59
○各塾の特徴

※明光・栄光・臨海→糞。やめとけ。

明光義塾   長所  生徒のレベルが低いときがあるのでバイトは楽。誰でも講師になれる可能性あり。   
         短所  全体的にレベルが引く。当日まで担当の子がわからない。

早稲田アカデミー   長所  金がよい。生徒のレベル結構上。講師同士の仲間意識が強い。
              短所  体育会系のノリが強すぎる。講師同士の付き合いに時間をとられる。

栄光   長所  集団と個別が選べる。
      短所  雑務が多い。生徒のレベルが幅広く戸惑う。

トーマス   長所  完全個室。ホワイトボード。  
        短所  社員講師に全部丸投げ。 

国大セミナー   長所  6人制で担任みたいな感じ。
           短所  無名。補習あり。

東京個別指導学院   長所 服装自由。
               .短所 安い。雑務が多い。

ITTO   長所  生徒のレベルが低い。短大生でも講師になれる。
      短所  安い。校舎によっては個人事業主契約を結ばされる。
3FROM名無しさan:2008/08/09(土) 02:27:00
スクールIE   長所 割ときれいな校舎多い。自由。
          短所 交通費でない(FC)。研修他無給労働多い。

Dr.関塾   長所  楽。
        .短所  交通費500円まで

市進   長所  待遇いい。
      短所  研修期間長い上に厳しい。

臨海セミナー   長所  誰でも集団指導講師になれる。
           短所  サビ残多すぎ。授業後2時間を越えるサービス残業。教室掃除させられる。体育会系。長い研修。

ユリウス   長所  私服おk。雑用少なめ。馬鹿生徒少ない。
        短所  安い。難関私立中学受験生とかたまにいて、過去問やるのが大変。
        特徴  基本的に小学生多し。

※学歴不問じゃないとこでも日東駒専以上なら大体のところは無問題。
  それと同じ塾でも、教室によって違いがある。すべては教室長次第。
4FROM名無しさan:2008/08/09(土) 02:27:59
○待遇・環境・感想・報告募集中

日大進学会
進学塾サイシン
早友学院
中萬学院
CGパーソナル
桐杏学園
國學院
麻布学院
進学舎
正学館
自立学習塾
千葉義塾
湘南ゼミナール
四谷学院
個別館 (アップ教育企画)
駿台個別教育センター
エポック個別指導会
柴山義塾
類塾
北進ゼミナール  など
5FROM名無しさan:2008/08/09(土) 02:48:48
>>1乙。

なんか前スレ最後は馬鹿生徒自慢大会みたいになってたけどもっとポジティブに逝こうぜ。
出来ない奴が普通なんだよ。
お前らが勉強できるのは特別。
6FROM名無しさan:2008/08/09(土) 02:53:15
確かに、個別に来るような子は、集団に向いてない子が多いからなぁ・・・
7FROM名無しさan:2008/08/09(土) 03:14:35
>>6
筑波進研っていう集団塾で働いてるが生徒のレベル酷いぞw

女子生徒と雑談するのが唯一の楽しみ
8FROM名無しさan:2008/08/09(土) 03:31:27
kwsk
9FROM名無しさan:2008/08/09(土) 03:53:06






                2chに情報を投げるのは止めようぜ






10FROM名無しさan:2008/08/09(土) 04:00:53
>>1
11FROM名無しさan:2008/08/09(土) 04:19:23
今度初めて塾講やるんだが、個別と集団ってどっちがオススメ?
あと、小4〜高3のなかで教えやすい学年ってある?
12FROM名無しさan:2008/08/09(土) 05:21:01
個別か集団かは人による。
教えやすいのは断然高1。
13FROM名無しさan:2008/08/09(土) 07:17:31
それには同意する。
ただし、ある程度のやる気がある場合。
まあ、なくても出させるのは比較的簡単ではある
14FROM名無しさan:2008/08/09(土) 08:06:25
俺は個別の方が楽だと感じるけど、ってか個別しかやったこと無いけど、
集団の方が良いって人もいる。
学年は中2、3が楽かな
15FROM名無しさan:2008/08/09(土) 08:32:55
自分は高3が楽
この前高2にこれ入試頻出だよ〜って言ったらポカーンって顔されたし
高3なら普段から過去問使えるし、なにより成績上げるのが楽しい
16FROM名無しさan:2008/08/09(土) 11:02:21
集団やりたいとか言っても、そんなに簡単に出来るもんなのか?
いくつか受けてたんだけど大体模擬授業で落とされるわ
集団やってる奴凄いと思う
17FROM名無しさan:2008/08/09(土) 11:14:26
個別って、時給が低めのとこが多いとよく聞くのですが
それ以外で個別のあんまりよくないとこって何かありますか?
18FROM名無しさan:2008/08/09(土) 11:39:05
時給以外はどちらがいいと感じるかは個人差だと思う
どっちもサビ残あるだろうし
19FROM名無しさan:2008/08/09(土) 11:54:53
>>17
ノウハウがなさすぎる点とか?(塾によるだろうが)
20FROM名無しさan:2008/08/09(土) 13:35:06
>>16
模擬授業終わったあとダメ出しとかされない?
悪いとこ一つずつ直していけばいいんじゃない。

大抵の個別って講師同士でコミュニケーションとらないから能力を高めあったりできないんじゃない?
いや知らないけどさw
21FROM名無しさan:2008/08/09(土) 16:19:30
採用面接の際には勿論、指導希望教科とその学力試験を行われます。
それと基本は「子供を指導すること」ですから、コミュニケーション能力は必須です。
面接時には、様々な質問の応対を見てあなたの対話能力が分析されます。

そして家庭教師アルバイトに付くには、優秀な大学に入っていることが大前提です。
私大で言えば、関東ならMARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)、
関西なら関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)辺りの大学が最低ラインだと思ってください。
それ以下の学力(偏差値)の大学では、家庭教師派遣会社に申し込んでも、門前払いされる事も多いようです。
家庭教師は高学歴な学生の特権的アルバイトだといえます。
http://www.777money.com/kasegu/baito/katekyou.html
22FROM名無しさan:2008/08/09(土) 16:45:00
んなことない
底辺私大の学生でも余裕でやってる
個別は日本語が話せれば採用
集団はそれに加えて日本語が書ければ採用
23FROM名無しさan:2008/08/09(土) 16:58:16
まぁDQN丸出しの奴は無理だがな
24FROM名無しさan:2008/08/09(土) 18:18:08
>>18
んなことない
模擬授業で落とされまくるとか異常だと思う。

他のバイトをすすめる。
25FROM名無しさan:2008/08/09(土) 18:30:41
>>17
フランチャイズだと一校舎に社員が一人しかいないとか。
自分で考えて授業するしかない。
26FROM名無しさan:2008/08/09(土) 20:07:29
男子中学生とは普通に話せるんだけど
女子中学生相手だと緊張してどもってしまいます
そのせいで向こうも警戒して俺に心をひらいてくれないんですけど
打ち解けられるいい方法何かありませんか?
27FROM名無しさan:2008/08/09(土) 20:10:38
991 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/08/08(金) 22:27:01
男子中学生とは普通に話せるんだけど
女子中学生相手だと緊張してどもってしまいます
そのせいで向こうも警戒して俺に心をひらいてくれないんですけど
打ち解けられるいい方法何かありませんか?
28FROM名無しさan:2008/08/09(土) 20:17:46
>>27
何おまえ
29FROM名無しさan:2008/08/09(土) 20:18:39
きめぇ
30FROM名無しさan:2008/08/09(土) 20:19:26
>>28
キモヲタ?
31FROM名無しさan:2008/08/09(土) 20:40:55
あ?
やんのか?
32FROM名無しさan:2008/08/09(土) 20:46:29
kimeeeeeee
33FROM名無しさan:2008/08/09(土) 20:47:47
プッ
34FROM名無しさan:2008/08/09(土) 20:47:51
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜   あ?やんのか?
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
35FROM名無しさan:2008/08/09(土) 21:10:26
>>31
やらないかw
36FROM名無しさan:2008/08/09(土) 21:38:38
アッー!
37FROM名無しさan:2008/08/09(土) 21:49:18
やるか−!

最初はグーな

38FROM名無しさan:2008/08/09(土) 21:55:12
最初が拳ってw
恐ろしい子…!
39FROM名無しさan:2008/08/09(土) 22:03:29
【オピニオン/毎日】私はウソをつきません 福田さんに申し上げる。「安心実現」の大前提はウソをつかないことだ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217998248/
40FROM名無しさan:2008/08/09(土) 23:49:30
今日、コマの移動に関して怒られた……
規約?には「講師と生徒間でのコマ移動は禁止です」と書かれてたから、
生徒にコマ移動の相談を受けたとき「事務の人に言ってくれ」と言った
んだ。そしたらその生徒、ちゃんと伝えていなかったらしく当日キャン
セル……事務の人から「コマ移動の申請用紙あるから」って怒られた……
なにそれ?全然説明受けてないんですけど><
まったく、時給800円に無理を言ってくれる
41FROM名無しさan:2008/08/10(日) 00:30:23
個別指導のネッツですね、わかります。
ついでに特定しました
42FROM名無しさan:2008/08/10(日) 00:40:22
あぁん?あんかけチャーハン!?
43FROM名無しさan:2008/08/10(日) 01:00:50
>>41
やば、特定されちったよw
44FROM名無しさan:2008/08/10(日) 01:19:27
(大丈夫、黙っていればばれない
45FROM名無しさan:2008/08/10(日) 02:08:15
まっがーれ↓
46FROM名無しさan:2008/08/10(日) 02:14:25
>>43
Fラン生が塾講なんてするから・・・
47FROM名無しさan:2008/08/10(日) 11:09:47
栄光ってどう?
48FROM名無しさan:2008/08/10(日) 11:41:04
どうってことない
49FROM名無しさan:2008/08/10(日) 12:57:26
まとめWiki見てないの?
栄光なんて既出で頻出じゃん
50FROM名無しさan:2008/08/10(日) 17:18:24
調子に乗って髪の毛そめちまった

なんかやかましく言われるかな
51FROM名無しさan:2008/08/10(日) 17:25:50
日本語さえ忘れてなければ問題ない
52FROM名無しさan:2008/08/10(日) 21:06:20
>>1
スレ立て乙。

>>前スレのSAPIXの人
サピはバイト講師でも東大・早慶で、まじめに選抜して研修やってるイメージ。
他の塾なんて、大体が面接行けば採用みたいな感じだから、サピは別格なイメージ
がある。
色々教えてくれw

>>7
ちょっwww中期乙!
53FROM名無しさan:2008/08/10(日) 21:11:00
>>52
ちょw
中期は入ってないけどなw
54もうやだ:2008/08/10(日) 22:10:43
裏切りお兄ちゃん講師の今日のお一言

裏T「2年後は僕の天下だ〜。やった〜」
G「軽々しく言うんじゃねえww。〜さんにばれるだろww」

表T「〜さ〜ん!また遊びに行きましょうよ〜」

人間て、、、、
55FROM名無しさan:2008/08/10(日) 22:55:13
>>53
入ってないのか。

筑波社員大変そうだよね。
56FROM名無しさan:2008/08/11(月) 00:06:54
>>55
だな。
俺は夏期だけの短期だから分からんが通常はバイトの拘束時間も長いんでしょ?
57FROM名無しさan:2008/08/11(月) 00:33:14
情報kwsk
58FROM名無しさan:2008/08/11(月) 00:42:38
ツクバシンフォニー
59FROM名無しさan:2008/08/11(月) 01:27:44
京都で個別塾講師探しても栄光とか明光ばっかりだよ・・・おrz
60FROM名無しさan:2008/08/11(月) 01:51:06
京進は無いの?(別にオヌヌメではないがw)
61FROM名無しさan:2008/08/11(月) 02:03:18
もう野郎は教えたくないお…
女の子と話してた方がずっと楽しいお…
62FROM名無しさan:2008/08/11(月) 02:06:21
狂信とITTOもあったかな。どれも評判悪いみたいだから応募しづらい・・・
63FROM名無しさan:2008/08/11(月) 02:24:33
個別はやめておいた方が(ry
64FROM名無しさan:2008/08/11(月) 03:55:13
Dr.完熟は応募してないしなー
65FROM名無しさan:2008/08/11(月) 03:58:21
Dr.完熟は近くに無いんだがまとめサイト?見る限りではなかなかよさそうな樹がするんだけど、実際どうなんだろう・・・?
66FROM名無しさan:2008/08/11(月) 04:53:10
67FROM名無しさan:2008/08/11(月) 05:16:51
完熟した医者になれる
68FROM名無しさan:2008/08/11(月) 05:16:59
誰かさんが居ないとGと裏Tのルルドイジリ酷くって。
録音しといたけどさ、、、ずっと前から、、、
69FROM名無しさan:2008/08/11(月) 05:18:19
裏切りお兄ちゃん講師の今日のお一言

裏T「2年後は僕の天下だ〜。やった〜」
G「軽々しく言うんじゃねえww。〜さんにばれるだろww」

表T「〜さ〜ん!また遊びに行きましょうよ〜」

人間て、、、、
70FROM名無しさan:2008/08/11(月) 06:03:32
はいはいワロスワロス
71FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:01:53
>>70
うんうんエロスエロス
男女がクロスしてエ・ロ・ス
72FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:04:09
いつになってもハエにもなれねぇ蛆虫野郎が偉そうに!!
73FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:10:57
30歳、早稲田二文、英検2級、未経験

英語講師バイトできる?
74FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:14:16
>>56
それは教室によるみたい。
時間講師(バイト)でも掃除とかやらされるとこもあれば、バイトに気を遣って
すぐ帰らせてくれるとこもある。
実際、説明会では授業後15分で帰って良いと言われたし。(言われなかった?)

まぁでも筑波は授業を割と自由にやらせてくれるのがありがたい。
75FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:15:11
>>73
仕事してないの?
76FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:20:44
>>75
仕事って何?
77FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:22:16
>>76
働いてお金稼ぐこと。
78FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:23:53
>>77
お金はあるけど、働くって何?
79FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:25:11
自演、乙
80FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:26:46
>>73
いける。
81FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:29:45
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜   一人会話っと
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────

82FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:59:25
レベル低いスレだな
83FROM名無しさan:2008/08/11(月) 12:00:31
ラベル貼り位しか出来ないヤツだな
84FROM名無しさan:2008/08/11(月) 12:17:12
塾長の不正の証拠の数々を本部に送りつけた事ある人、居ますか?
ちょっとたまり過ぎて処理に困っています。
85FROM名無しさan:2008/08/11(月) 14:03:37
>>84
勝手に送れ、ボケ
86FROM名無しさan:2008/08/11(月) 14:55:38
個別なんだが他のブースに大勢講師や生徒がいる中、
エックスをセックスって大声で言っちまった、しかもJC相手に。
なんでかわからんが自分の声が耳から伝わって初めて気付いた。
当然教室中の空気が一瞬にして固まった。次からもう行けねぇよ・・・。
87FROM名無しさan:2008/08/11(月) 16:03:22
やめようZE☆
88FROM名無しさan:2008/08/11(月) 16:29:56
>>74
マジで?
俺が行った教室は掃除当たり前だった。。。それでも他の教室よりは拘束時間マシだって塾長言ってたんだがなぁ

ちなみに塾長ってころころ変わるもんなのかな?
89FROM名無しさan:2008/08/11(月) 16:38:37
>>85
もう10通ぐらいコピーして信用の置ける人に送って保管しておいて貰ってるんだよ!!
教授とかよ!ボケはおめーじゃ、ボケカス!!!!
90FROM名無しさan:2008/08/11(月) 16:40:45
頭北
91FROM名無しさan:2008/08/11(月) 17:25:48
バカが一人紛れ込んじゃってるな
92FROM名無しさan:2008/08/11(月) 18:32:19
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |  
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
   あ、バスト? .|:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
              |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ '  ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l
             j :: :l:|:l:ノ   ヽ l _/」 ,ィ⌒i 丿    ヾ  」:l:::|::::|l   
           ,' ::;:'i'f~ ヽ、  ゙!ノ ノ,〃fーケ′      ゙{ ̄ {:l::|::::l:l、
           / :;:'/j) 、  )ー' ` 7/ヒ ^Y′        ヒ二 Y::|::::l::li 
            /::;:'/:;に._>r',rュ、__,//,f'^ン′ !       L.__了::l::::|::l:i、 
.          /:;:'/::;r'メ-{ ̄Y^y-‐‐f゙ }ノ{  ヽl      ト、 `)!| ::|::l::l 
          l::;'/::;〆  ,ンーヵヘ、__」 ,K‐ )  ゙!      |/`y{ |::| ::|::|::|    
            レ/〆  /  / j   | | l に(   l      |ヽj | l:::| ::|::|::|
            ヒY    \_,/ {__」 ゙!{ ト、_}   l       !'´//j リ !j }l/  
           ヒt.              Y__丿   l     |〃/ / 〃/    
          込             ヒ_ )    ノ!       ! / /   /
           `心_          ヽ-} _/ ,ハ      l      
                  `‐n 、 _    _ _ }'う「   / _!     ト
93FROM名無しさan:2008/08/11(月) 21:05:13
>>89
お前の文章なんて証拠になるわけねぇだろw写真とかならまだしも。
そんな暇なことやらないで他のバイトしろよw
キモすぎる
94FROM名無しさan:2008/08/11(月) 21:08:21
やんのか?
チンカス野郎
95FROM名無しさan:2008/08/11(月) 21:40:33
夏ですね・・・
96FROM名無しさan:2008/08/11(月) 21:57:50
>>84
質問が質問として機能していないから変なレスしかもらえないんだよ
97FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:11:52
歩いて10分のTKGと電車で1時間の国大セミナー、どっちがましだろう?
98FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:14:41
どっちもサイコー
99FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:17:23
>>88
そうなのかぁ。まぁでも本家の筑波スレみても掃除は当たり前っぽいね。
俺が恵まれてるだけかも。

社員の離職率が高いらしい(これも、筑波スレを見る限りの状況なんだけどね)。
だから、結構変わるっぽいよ。
俺も数年やってるってわけじゃないからよくわからんけど。

面接行ったとき、結構人いた?
100FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:19:46
いない
101FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:30:56
前はもっとまともなスレだった
102FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:39:23
それにアホみたいな質問が多くなったよな
103FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:49:40
集団指導って思った以上に体力を消耗するね。
夜に家に帰って体重はかったら、朝より体重が2キロ減ってた…。
104FROM名無しさan:2008/08/11(月) 23:05:53
集団は個別と違って理解のスピードに差がある子たちを教えなきゃいけないからね・・・
理解が遅い子のペースにあわせると早い子は退屈そうにするし、真ん中ぐらいのスピードにあわせるとついていけない子はチンプンカンプンで眠くなってくるしね。
105FROM名無しさan:2008/08/11(月) 23:54:44
まだ、理解度がどうであれ、それはフォローするけど、
授業中にふざけ回る子ども達をいかに静かにさせるかが難しい…。
106FROM名無しさan:2008/08/12(火) 00:07:04
>>105
やはり、一回怒るしかないよ。
107FROM名無しさan:2008/08/12(火) 00:41:44
>>105
いくら悪がきでも一度怒れば静かになるよ
そのあと若干冗談言ったりしてあげると後々の印象も悪くならないし
108FROM名無しさan:2008/08/12(火) 01:22:59
>>95
だなw
109FROM名無しさan:2008/08/12(火) 04:41:20
グロちゃん、盆明けたら、またアソボーね♪
110FROM名無しさan:2008/08/12(火) 04:53:50
うるせえ
111FROM名無しさan:2008/08/12(火) 09:21:02
個別で成績伸びない時どう言い訳すればよろしい?
112FROM名無しさan:2008/08/12(火) 09:56:05
ありがとう。やっぱり心を鬼にして、
1回ビシッと怒るしかないね。
113FROM名無しさan:2008/08/12(火) 10:46:12
一回、ビびらせるとマジで黙るか辞める。
まあ、辞められたらちょっと呼ばれるかもしれんが。

>>111
成績伸びない→まだ成長段階です
114FROM名無しさan:2008/08/12(火) 11:25:36
びびり
ちびりました
生徒に怒られて
「席どこだよ!」
て怒鳴られかわいそうでした
115FROM名無しさan:2008/08/12(火) 12:09:32
少しは本を読みなさい
116FROM名無しさan:2008/08/12(火) 12:26:40
一か月や二か月で成績はのびないよね
偏差値高い子ならなおさらだわ


ちなみに同じこと何回も質問されるより「どうやって勉強すればいいんですか」とか教えたあとに「これ覚えなきゃいけないんですか」って質問のほうが腹立つ。特に後者
117FROM名無しさan:2008/08/12(火) 13:17:57
>>115
大地の子あたりでいいかいな?
118FROM名無しさan:2008/08/12(火) 13:33:54
見かけと数値が良ければ中身なんてどうでも良くなくね?
成績は塾に来ている以上、上がり続けて当たり前じゃね?
119FROM名無しさan:2008/08/12(火) 13:37:18
>>118
だよなww成績下げる講師て意味分かんねww
120FROM名無しさan:2008/08/12(火) 13:54:25
なんだテメー
黙ってろや!!!
121FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:05:54
根暗な俺だからこそ、塾講師やるべき?
根暗な俺だからこそ、塾講師は避けるべき?
どっちだと思う?
122FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:14:37
むしろ接客業行け
123FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:20:49
>>121
根暗だと講師同士の会話が辛い。
相手が生徒なら大丈夫だと思う。
まあ他のバイトと比べれば楽だと思う。
124FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:21:46
お前らはどうなんだよ?
ビッチリア充なのか?
125FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:02:54
ネクラは俺の教室にはいらねぇ♪
従順な明るい講師募集♪
掃除好きも大歓迎♪
126FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:04:23
俺は今は少しリア充。
日曜日は皆で焼き肉食べたりしてた。

しかし子ども達を静かにさせるのは大変だわ…。
でも、何とかして子ども達に
一つだけでもプラスになるようなことがわかってもらえるよう、
粘り強く講義進めていくしかないわ。
127FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:07:35
>>121
とりあえずやってみればいいんじゃね?
塾講師といっても千差万別だからな。
どうせアルバイトだし、くじ引きじゃないんだから当たりが出るまで引けばいい。
128FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:26:35
漏れが書き置き残して、遠くにいたなら、やっと不正にみんな目を向けてくれるかな???
少しだけ、なんか、疲れちゃった
129FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:58:03

          \    ァ  ∧_∧ ァ,、   /     ─ ̄ -−--
.. ...: : :: :: ::: :::::: :: :::::\  ,、'` ( ´∀`) ,、'` /      -  ̄─_─ ̄
     Λ_Λ . . .:::: \'`  ( ⊃ ⊂)  '`/       ─ ̄ -−-- 
   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .:::\ ∧∧∧∧/       ∧∧
   / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: <     ま >      /⌒ヽ)  ザブザブ
  / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  < 繰  た >     三三三
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ < り  い >    三三
 ─────────< 返  つ >──────────
   ∩___∩     <  し  も >   .,  ∧_∧ ダメッ!!
   | ノ      ヽ/⌒) < !!!  の > []() ( ;`Д´) ∧_∧
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  /∨∨∨∨\ □と    つ(;ω;` )
 / /   ( _●_)  ミ/ /         \   人  Y  と と   )
.(  ヽ  |∪|  / /  シクシクシクシク   \ し(__) ⊂(_(_つ
 \    ヽノ / /   <⌒/ヽ-、__    \    ⊂_      _
  /      //    /<_/____/     \    ⊂__⊃
130FROM名無しさan:2008/08/12(火) 16:59:40
それで全て公に出来るなら、、、今までの苦労もきっと!!
131FROM名無しさan:2008/08/12(火) 17:02:38
なんだいつものパターンか
132FROM名無しさan:2008/08/12(火) 17:54:51
完敗だよ
歓びな
133FROM名無しさan:2008/08/12(火) 18:25:33
俺が手を引き、クーデター成功、おめでとう
でも、奴らやれるのか甚だ疑問だ
ま、どうでもいいが
給料下げられた奴はかわいそうだな
134FROM名無しさan:2008/08/12(火) 19:19:48
クーデターって何?
何かあったの?
135FROM名無しさan:2008/08/12(火) 19:21:21
泣き寝入りのこと
136FROM名無しさan:2008/08/12(火) 19:24:13

まあ、俺が口出しする問題ではないみたいだね。
137FROM名無しさan:2008/08/12(火) 19:38:07
講義のときに、生徒に対して老婆心がうずいてしまうんだけど、俺だけかな?
138FROM名無しさan:2008/08/12(火) 19:41:11
>>99
恵まれてる教室いいなぁ。。。ウチは講師室すらなく休み時間も座れないんだぜw

面接の時は俺の他に2人しかいなかったよ
139FROM名無しさan:2008/08/12(火) 19:45:32
うちは小さいけど講師室があって、座ることが出来るよ。
140FROM名無しさan:2008/08/12(火) 20:17:35
質問対応用にチューターがいるんだが、それを引き受けて給料貰ってるのに理科と数学の質問は俺にパスするバカ女と能無し社員がウザすぎる
141FROM名無しさan:2008/08/12(火) 20:38:27
塾講師で生活していく傍らで、いろんな資格を取っていくのはありかな?
TOEICとか数検とか。
142FROM名無しさan:2008/08/12(火) 20:40:04
学生ならいいんじゃないの
143FROM名無しさan:2008/08/12(火) 20:46:43
プリンスやらなくてマジ良かった
144FROM名無しさan:2008/08/12(火) 20:51:28
フリーターの奴は就職しろ
145FROM名無しさan:2008/08/12(火) 20:55:22
クーデターたってさー、主任さんを無理矢理、失脚させて好きな奴にやらせる位だろ?
せいぜい職権乱用位なもんだよ、大げさにいいくさってよ!
146FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:20:02
どうでもいい
147FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:26:54
どんなもんでシフト入ってる?
月収4マンぐらいが普通なのか?
148FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:41:26
>>138
そんな教室あるのか!
ある意味すげぇなぁ…。
数箇所教室いったことあるけど講師室がないのはなかったなぁ…。
でも中期入ってないってことは、結構、講師数がいると思われるが…?どうなの?

面接2人かぁ…。
俺のときは結構いたけどなぁ・・・
149FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:53:17
模擬授業って何やらされるの?
どこでもあるんか?
150FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:57:34
>>148
びっくりだよなwまぁウチの教室は小規模らしいから。4部屋しかないし

教室長が頑張って教えてるから、講師の数が多いわけではないと思う
151FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:59:38
うちはなかった。
でも何とかして講義の腕を上げないと、
生徒の心が自分から離れてしまう…。
152FROM名無しさan:2008/08/12(火) 22:07:51
>>150
教室長が教えてるて羨まし杉。今の教室長、教科全滅ww
前の教室長は講師遅れるとツナギで教えてたな
今の教室長、本当に大卒かと、、
153FROM名無しさan:2008/08/12(火) 22:14:11
>>152
そうかな?
まぁバイトにコマをあげないのか、人手が足りないのかはわかんないけど。
さすがに中学生の教科書レベル教えられない室長は痛いねw
154FROM名無しさan:2008/08/12(火) 22:20:08
この中で塾で働き始めてから、
教えられる科目を増やした人はいる?
俺は数学を教えられるようになりたい。
文系だけど国立大だから、まずはセンターレベルから思い出したい。
155FROM名無しさan:2008/08/12(火) 22:57:11
アリエールジェネレータ
156FROM名無しさan:2008/08/12(火) 23:11:34
アリエールのか…。もし講師を続けられるなら、
入試を受けるぐらいのつもりで指導科目を増やしてみようかな。
157FROM名無しさan:2008/08/12(火) 23:24:18
>>150
そんな小規模なのかぁ。
頑張ってる室長見てると、確かに掃除くらいはやらねばとなってしまうよね。

筑波は卒塾生の講師も多い(らしい)。
先生の実際を知るってどうなんだろ・・・
158FROM名無しさan:2008/08/12(火) 23:32:41
俺も頑張らなきゃなあ。将来に少し希望が見えてきた。
159FROM名無しさan:2008/08/13(水) 00:03:34
>>111
「結果は3ヶ月後に出ます」

まぁ、本気で勉強していれば、という条件付きだがw
160FROM名無しさan:2008/08/13(水) 00:14:52
てかみんな月何万ぐらい稼いでる?
俺は個別で平均4万くらい 夏期は15万位いくけどw
161FROM名無しさan:2008/08/13(水) 00:46:14
25k(交通費込み)
162FROM名無しさan:2008/08/13(水) 02:27:22


          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な お 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ き |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   寝
| ん て れ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も な    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   く   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |         |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

163FROM名無しさan:2008/08/13(水) 05:29:47
>>157
いや、通常は結構時間外労働多いみたいでバイトから不満が出るらしいよ。皆嫌々やってる感じ

もし良かったら何処の教室か教えてくれwそっちに移りたいww
164FROM名無しさan:2008/08/13(水) 05:34:32
オレ定期持ってるけど夏休みだから交通費請求してるよ
これで一コマ3千円だぜ
165FROM名無しさan:2008/08/13(水) 07:05:23
嗚呼…今日の講義はうまく進められるだろうか…。
166FROM名無しさan:2008/08/13(水) 07:16:57
型を作れば楽になるぞ
167FROM名無しさan:2008/08/13(水) 10:40:47
通常8万夏期32万
8月の休みは10日しかない
168FROM名無しさan:2008/08/13(水) 10:47:27
>>154
入ったときは英語と中学文系しかできなかったけども、
夏に稼ぎたかったから古典勉強してコマ増やしてもらった
169FROM名無しさan:2008/08/13(水) 12:36:45
模擬授業で評価が高かったのに、
一週間以上塾から連絡がこない件について。

他のバイト入れてもいいよな?
170FROM名無しさan:2008/08/13(水) 13:17:01
ダメ
171FROM名無しさan:2008/08/13(水) 13:18:52
>>170
ガンガン他いったれ
172FROM名無しさan:2008/08/13(水) 13:21:50
ダメだ!
ダメだ!
ダメだー!!!
173FROM名無しさan:2008/08/13(水) 13:31:28
ナイス自演
174FROM名無しさan:2008/08/13(水) 13:40:10
>>163
教えてやりたいのはやまやまなんだが、俺のとこは講師が少ないから俺が特定
されてしまうのでw



175FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:07:05
お前ら小学校地理ってどう教えてる?
初めてでわからん。正直「覚えろ」しかないだろこれ…
青森はりんごがどうとかそればかりだぞ。
おおまかな進め方を教えてエロい人。
176FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:32:30
岩手はモアイとか
177FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:36:00
他教室のひとのID使って入ってる人、禁止!!

眼がかすんで良く見えなかったけど。

川崎に行きてー

岡山の田んぼにも
178FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:39:31
授業数が勝手に消失してた時は焦った。横領の罪擦り付けるつもりだぜ、あのブラック社員。こえー
179FROM名無しさan:2008/08/13(水) 16:48:34
中学の理科なんて覚えてねーよ
1対1で2時間とかざけんな
180FROM名無しさan:2008/08/13(水) 17:17:13
将来化学取らないって言ってるやつに化学教えて何が楽しいのやら・・・
テルミット反応綺麗だね、終了
これのどこが夏期講習なんだよ
181FROM名無しさan:2008/08/13(水) 17:42:42
ユリウスか東京個別指導学院で個別やろうと思ってるんだが
おまえらならどっち選ぶ?

学歴その他は問題ない
182FROM名無しさan:2008/08/13(水) 17:54:13
なんて頭の悪そうな質問
183178:2008/08/13(水) 17:54:32
告発等々も含めて弁護士と協議中
まじアブネーよ、あのブラック社員。何しだすか分かんねーよ。色々こそりプリントアウトしといてよかた。
184FROM名無しさan:2008/08/13(水) 18:25:56
まあ頑張れ
185FROM名無しさan:2008/08/13(水) 18:56:59
うん!
186FROM名無しさan:2008/08/13(水) 18:58:31
どうでもいいから消えろボケ
187FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:52:59
あ?
やんのか?
188FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:54:35
あんまり俺を怒らせないほうがいいよ
189FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:58:24
何で???
190FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:01:55
>>188
一体、どうして!?
何する気なの???
191FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:03:08
さっきからageてるバカは何がしたいんだ?
夏休みだからって沸いてくんなよ
192FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:09:48
てめぇは黙ってろ!!!
193FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:09:51
ウジはほっとけ
194FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:12:09
ウジよばわりかよ、糞詰まり野郎が!!
195FROM名無しさan:2008/08/13(水) 22:54:08
>>188
ついには恐喝でつか?
ブラック社員ちゃん♪
196FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:05:53
>>188
ちなみに怒らせるとどうなるのでしょうか?
ダンマリはいけないと思います
197FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:06:04
つまんね
198FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:07:09
ほんと
199FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:13:47
東京個別学院とすぐ側の個太郎塾、どちらがいいか迷っているのだが。
能力的にスキルはどちらが優越なのか?
200FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:40:42
しらん
201FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:41:31
塾での授業は制約が多すぎる。家庭教師やってるときには
無料で授業したりして補講とかできるんで実験的なこともできたんだがな。
202FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:50:49
高学歴ならTKGなんて絶対にやらない
203FROM名無しさan:2008/08/14(木) 02:01:29
TKGの実質時給は600円かそこらだという話を聞いた
204FROM名無しさan:2008/08/14(木) 02:42:37
おまえら職場でたばこ吸う?
うちは子供の前では絶対に吸うなという暗黙の了解が。

生徒が全員出払ったら皆すぐさま火をつけるのにはワロタ
205FROM名無しさan:2008/08/14(木) 02:59:16
仕事中にタバコとかバカだろ、常識的に考えて
206FROM名無しさan:2008/08/14(木) 03:02:35
うちは全面禁煙だし、出勤前にタバコ臭くしてくるのも禁止だな
そもそもタバコを吸う講師が誰もいないから関係ないけどな
207FROM名無しさan:2008/08/14(木) 03:07:46
タバコなんて完全時代遅れ。
吸う奴は馬鹿
208FROM名無しさan:2008/08/14(木) 03:54:24
TOMASでバイト始めてから3ヶ月経ったけど何か質問ある?
209FROM名無しさan:2008/08/14(木) 04:22:13
今時、煙草とか馬鹿。
将来考えてねーな
210FROM名無しさan:2008/08/14(木) 04:28:46
煙草講師いるの?
塾長レベルじゃいないでしょ、もちろん
211FROM名無しさan:2008/08/14(木) 05:05:18
これは凄い発想力・・・
頭が良さそうだ
212FROM名無しさan:2008/08/14(木) 11:03:41
根暗が多そうなスレだなw
213FROM名無しさan:2008/08/14(木) 11:13:32
タバコくらい吸わせてくれよw
214FROM名無しさan:2008/08/14(木) 11:21:24
少なくても防火責任者はダメ!絶対!
215FROM名無しさan:2008/08/14(木) 11:23:04
禁煙計画書だれか書いて貼ってやれよ
216FROM名無しさan:2008/08/14(木) 11:42:36
暗記ものはマジで聞かないで欲しい
217FROM名無しさan:2008/08/14(木) 12:24:41
答えられないならこのバイトをやるなよ
218FROM名無しさan:2008/08/14(木) 12:26:17
生徒に主導権もってかれなけりゃいいじゃん
プリント自作してその範囲内でしか質問は受け付けない以上
219FROM名無しさan:2008/08/14(木) 13:09:00
>>218
バカ??
220FROM名無しさan:2008/08/14(木) 13:23:07
バカ
221FROM名無しさan:2008/08/14(木) 13:29:50
なるほど、なるほど
222FROM名無しさan:2008/08/14(木) 13:55:40
げにやげに
223FROM名無しさan:2008/08/14(木) 14:38:18
あ!?
224FROM名無しさan:2008/08/14(木) 15:13:21
おまいらは授業の準備にどれくらい時間や労力をかける?
俺は毎回だいたい2〜3時間はかける。
特に教科がわからない生徒が多いクラスは、
噛み砕きのために、テキストの行間を詳しく確認しておく。
225FROM名無しさan:2008/08/14(木) 15:28:01
もちろん、ノープラン
226FROM名無しさan:2008/08/14(木) 15:40:07
ノーブラ
227FROM名無しさan:2008/08/14(木) 15:47:41
さすがだ…。
一人前の講師になるなら、ノープランでも出来なきゃダメだよなあ。
俺は少し突っ込んだプランを作るんだけど、
クラスによっては、ほとんどプラン通りにはいかないときもある。
そこが講師の力量の差なんだな。
228FROM名無しさan:2008/08/14(木) 18:30:32
きしめん職人とは俺のことだ
229FROM名無しさan:2008/08/14(木) 18:33:37
つーか所詮バイト給なんでそこまで施してやる必要性を感じない
230FROM名無しさan:2008/08/14(木) 18:54:23
時給800円だからノープランで十分
231FROM名無しさan:2008/08/14(木) 19:21:20
イケメン講師とは俺の事だ
頭の中では
232FROM名無しさan:2008/08/14(木) 19:26:46
もう少し肩の力を抜かないと、
生徒の心が離れてしまうね。
233FROM名無しさan:2008/08/14(木) 19:41:11
講師の心が先に壊れておりまする。
アホ司令官のお陰で
234FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:06:29
情け無用の男
235FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:11:39
サビ残にむせび泣く男
236FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:15:23
情けという言葉自体、理解出来ない、哀れな出来損ない男、、、
237FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:17:20
人の痛みが分からぬという致命的な欠点
238FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:37:43
この流れは何なの?
239FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:46:54
採点が物凄い適当な男
240FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:48:41
ノーブラで良いという話
241FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:56:19
>>238
俺は都立日比谷か開成志望。お前は?
242FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:16:31
君は高校入試の受験生なの?
だったら『学校・教育板』で訴えた方がレスがあると思うよ。
日比谷も開成も、地方人も知ってる名門校だね。
243FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:21:03
>>241
滑り止めはどこにすんの?
開成の受験科目ってなんだっけ?
244FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:26:06
バイト講師30人いる中で一番出勤する男
245FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:27:18
東京はいろんな高校が選べていいね。
俺の地方は学区の縛りがあって、
地元の高校しか行けなかったよ。
246FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:28:36
それはもまいさんがたくさん出勤してるということかな?
247FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:29:25
一番働かない社員
教務指示がめちゃくちゃww
笑いが止まらんww
248FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:31:16
大変だね…。
うちはそうでもないよ。
249FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:34:13
うちの室長も数学とかだと、四冊は軽く使いこなしてるね。用途に分けて
250FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:36:20
すごいな。
もし俺が自由にテキストを選べるなら、
青チャートにするかな。
251FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:37:06
この前までニート男
252FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:38:32
>>250
答え見ないで、授業出来るの?
253FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:38:39
皆、似たり寄ったりだろ。
254FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:39:37
>>244
自慢かよ!
255FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:40:42
いや、あらかじめ予習はするよ。
それで自分でまず解いてみて、
間違えやすい箇所を洗い出して、
それを中心に講義してるよ。
256FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:43:17
元ニートは臭い
257FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:44:47
>>255
準備時間、どれくらいかかるの?
258FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:45:09
体臭はエチケットとして、ケアしないとな。
259FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:45:39
ジジイは要らない
臭い
260FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:47:06
客を脅してコマを取るなよな!
261FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:47:44
科目や分野によりけり。
例えば英語なら1コマあたり30分で済むこともあるけど、
高校数学なら倍以上かかる。
数式展開とかで、あらかじめ講義案をまとめなきゃいけないし。
262FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:50:57
お母様を三時間拘束して洗脳
263FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:32:05
>>246
俺が出勤してるということ。なんと悲しい夏
>>254
こんなの自慢になどならん。集団は楽しいけど足が疲れる。やっとお盆休みになって遊びまくってる最中だ。来週からまた疲れる日々
264FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:33:11
お前みたいな奴のことなんざどうでもいい
消えろカス
265FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:34:38
俺もずっと夏期講習。
体力的にはだいぶ慣れた。
ただ、精神的には…。
266FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:54:34
>>264
あぁん?あんかけチャーハン!?
267FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:02:50
海鮮あんかけ炒飯が食いたくなったジャマイカ。
268FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:12:46
うわっ
17日から夏期講習後半だよ

ああしんど
269FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:46:07
>>263
おまえのレス、なんかすげーキモイ。消えろよ
270FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:52:44
>>261
個別?それとも集団?
個別ならすげーな
青チャート使うと
自分で解いてからでないと
解法のポイント伝えにくいだろうね
個別で青チャート、答えなしでやった時は、氏んだww
271FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:59:07
あの馬鹿、給料処理してんだろな!!
講師一人のはまるまる一ヶ月してなくて、あれ、ギリギリまで通報しようか迷った。横領といい、あやつは全く、、、
振り込みなかたらマジ通報じゃ!!!
272FROM名無しさan:2008/08/15(金) 00:06:11
>>269
低学歴・無能が読み取れる貴様の文章をなんとかしなさい
273FROM名無しさan:2008/08/15(金) 00:23:11
あの馬鹿、ここまでやるとは、 横領野郎!!!
本部TELどこだよ!!!
今日だろ!!
274FROM名無しさan:2008/08/15(金) 00:27:27
まじ?
275FROM名無しさan:2008/08/15(金) 02:11:06
個別でも青チャは演習問題でなければイケるよね
ただ、わからない生徒にわかりやすく教えるという意味ではかなりキツイが
276FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:47:01
>>275
じゃお前、青チャートの演習でないやつ、答え見て、ぱっと解説出来るのかよ
答え読むだけとか言うなよ
277FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:59:00
答え見てパッと解説できないとかどうかしてる。
278FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:03:40
>>276
答えじゃなくて、問題見ればおおかた解法はわかるでしょ
そんで、生徒に解かせながら一手先を読んで躓きそうなところか躓いたところを教えればいいよ
さすがに、急遽授業が入った時とか以外そんなギリギリのことはしないが
279FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:05:38
答えって途中計算も含めて?
途中計算も見て解説できなかったらそれはなくね?
280FROM名無しさan:2008/08/15(金) 05:51:03
281FROM名無しさan:2008/08/15(金) 06:17:34
なんだ?これは?
282FROM名無しさan:2008/08/15(金) 08:16:52
青チャートに三項間漸化式の特性方程式が、二次方程式の解と係数の関係から出て来るの載ってたっけ?
出来る生徒にはそこまで解説したいけど、、
重解の扱いも含めて
283FROM名無しさan:2008/08/15(金) 08:23:55
>>275
わからない生徒に青チャートは難し過ぎない?黄チャートじっくりのほうがまだ良くないかいな?
284FROM名無しさan:2008/08/15(金) 09:04:03
みんな自腹で問題集とか買ったことある?
285FROM名無しさan:2008/08/15(金) 09:05:28
ぜってー頭おかしいよ!!
あの横領室長よー!!!
286FROM名無しさan:2008/08/15(金) 09:45:45
横領室長さんよー、蛆虫室長から早く蠅室長になって、早く何処かに飛んで行ってくれよー!横領の罪、擦り付けようとするのもう二回やてるぜー!
おめー頭、おかしいって絶対によ!
287FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:34:24
頭おかしーのはおめーだ
一々個人的な愚痴書き込んでんじゃねーよ鬱陶しい
288FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:40:59

駿台、河合塾、東進などの一流どころで個別指導をやりたい。
でも、それだけじゃ喰っていけないから、
TKGやエルヴェのような遊び塾をサブにして徹底的に稼ぎたい。

たとえば月曜 9:00〜16:30 エルヴェ  17:30〜21:30 河合塾
火曜日    9:00〜21:30  TKG
水曜日   15:00〜21:30 東進

こんな感じでスケジュール組んで、河合や東進のコマが増えたらTKGとエルヴェを捨てていく。
個別指導講師ってこういう例がほとんどでしょ?
289FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:56:21
>>288
遊び塾って、言葉の意味が分からないが
造語?
290FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:58:39
フリーターかよ
好きにしてくれ
291FROM名無しさan:2008/08/15(金) 12:07:15
うん、好きに
292FROM名無しさan:2008/08/15(金) 12:16:50
TKGは遊び、どうせまともに大学進学なんか考えてる生徒は来ないし。
だから、あくまで小遣い稼ぎだけ。
でも駿台や河合塾は、たとえ個別専科としても、かなり本気に取り組まないと、
すぐに外されちゃうよ。
293FROM名無しさan:2008/08/15(金) 12:46:42
でっていう
294FROM名無しさan:2008/08/15(金) 12:52:36
一流どころは高学歴の元塾生を雇う場合が多い。フリーターなんぞやろうとする人には無理
295FROM名無しさan:2008/08/15(金) 13:28:08
>>283
ほとんど同じだと思う
ただ、それを使って独学する時に解説のレベルが違うだけじゃないかな

練習問題のレベルは
低───────→高
青 ■■■■■■
黄■■■■■
こんな感じ?
これはかなりいい加減な評価だけど
296FROM名無しさan:2008/08/15(金) 13:56:28
>>295
なるほどね。サンクス!
黄もじっくり使ってみるや。
青は時々、凄い厄介なのあった気がしたけど、それが高い方かな?
ベクトル問題とかで、媒介変数の置き方違ったり、初等幾何学であっさり解かれたりして焦った事とかある?
297FROM名無しさan:2008/08/15(金) 13:59:00
ちなみに、ぱっと見て出来る>>277はどうやるの?
298FROM名無しさan:2008/08/15(金) 14:22:12
15日に振り込まれるはずの給料が振り込まれてませんでした……><
まぁ、二万もいかないんだけど……振り込み用紙を書くのが遅かったから?
299FROM名無しさan:2008/08/15(金) 14:36:02
>>298
あー、ついにやっちまった
300FROM名無しさan:2008/08/15(金) 14:41:14
盆だから遅いんだろ
それぐらい分かれよ
301FROM名無しさan:2008/08/15(金) 14:43:14
漏れは振り込みあったが
302FROM名無しさan:2008/08/15(金) 14:52:24
いい加減な仕事の犠牲者か?
303FROM名無しさan:2008/08/15(金) 15:37:30
>>300
それはダメでしょ。
祝日や休日ではない平日なんだからしっかりしてもらわないと……
まぁ、振り込み用紙の記入が一週間前ぐらいだったから無理と言われれば
無理だけど。
ところでみんなは給与明細とかもらってちゃんとコマ数分の給与が出てるか
確認してる?
304FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:10:11
ちゃんとやれよな、、、
給料泥棒が、、、
305FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:25:02
>>296
あっさり解かれたことはない。
むしろ、個別でまったく出来ない奴しか居ないから解説には苦労する
文字の置き方は俺はあんまり気にならないかなあ
306FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:32:29
>>305
媒介変数の置き方だよ。文字でなくて。例のベクトルで線分上にある時、1-sとsを入れ替えてやっても同じでしょ?それが模範解答と二重三重に入れ替えてると、どこが間違ってるか見つけ難くない?
307FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:35:55
全く仕事出来ねー奴だぜ
ウザイだけだぜ、、、んたくよ!!
308FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:38:54
>>303
そう言う事もあるんですね。まあお盆でのミスでしょうが
今度からしっかり確認しようと思います
309FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:40:33
>>306
生徒の解答が模範解答と置き方が違う場合ってこと?
そういう時は最初の置き方が正解だったら、大変だけど計算を追っていくだけにしてる
310FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:58:42
>>309
そうだね。やっぱり丹念に計算追うしかないね。
311FROM名無しさan:2008/08/15(金) 17:11:42
給料泥棒、出てこいよ!
どうせ見てんだろ!!
312FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:11:08
答えに困ると、お人がかわつていませふか??
313FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:00:15
え〜びて〜ん
314FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:32:42
メンヘラばかりだなwww
315FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:35:39
負けたよ、、、
また漏れ完敗だよ、、、
どうせ盆明けたら席ねーんだから、方々にバンバン書くよ、、、
316FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:37:50
必死に埋めた、空白のコマの遍歴と迷走、、、、
317FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:38:29
疲れちゃった
又、ま明日、、、
318FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:39:24
塾の先生のほうが格上なんだから。素人に毛が生えた程度の家庭教師にお金払うなんてもったいない。


319FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:41:44
小学六年のを小学五年に隠しておいたコザカシさと小心さ、、、
320FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:45:27
あ〜もう訳分からんから、いっそ全部を書いちまえば楽に、、、
証拠物件や音声はサイト作って公開とか、、
もう疲れちゃった、、、
あ〜〜どうとでもなれ〜
321FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:46:09
あ〜
322FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:58:04
ブロック長、アンタまで、、、
323FROM名無しさan:2008/08/15(金) 20:04:01
うっとうしいから、消えろよお前
324FROM名無しさan:2008/08/15(金) 20:06:54
同意
325FROM名無しさan:2008/08/15(金) 20:07:06
>>320
キモイww
326FROM名無しさan:2008/08/15(金) 20:27:45
こいつを辞めさせたい塾長の気持が良く分かるwww
同情するよ。。。
327FROM名無しさan:2008/08/15(金) 20:58:27
さて、このお馬鹿ちゃんをどうするかなwww
328FROM名無しさan:2008/08/15(金) 21:00:46
この騒ぎは何なの?
何か揉めてるようだけど…。
329FROM名無しさan:2008/08/15(金) 21:03:32
おつぱい揉みたい
おつパブ逝きたいけど金ないの(涙)
330FROM名無しさan:2008/08/15(金) 21:51:45
>>329
要点まとめすぎww
331FROM名無しさan:2008/08/15(金) 21:55:05
>>329
その為に、こんな騒ぎをお前はwww
332FROM名無しさan:2008/08/15(金) 22:11:42
ユリウスと栄光で迷っているのだが。偏差値的には問題は無いが
333FROM名無しさan:2008/08/15(金) 22:14:52
黄チャートで駄目とかどこ狙ってるんだよ……。
宮廷まで網羅してるというのに
334FROM名無しさan:2008/08/15(金) 22:17:40
給料あっがーれ↑↑
335FROM名無しさan:2008/08/15(金) 22:24:07
どうかクビになりませんように…(-人-)南無南無
336FROM名無しさan:2008/08/15(金) 22:24:50
>>334
無理
337FROM名無しさan:2008/08/15(金) 22:27:23
いいよ、俺もうクビでもよ!!
その方がお礼がしやすいんだよ!!お礼がよ!!
ばーか、ばーか
338FROM名無しさan:2008/08/15(金) 22:28:53
参考書買ってしまった 時給良いからまぁいいっか
339FROM名無しさan:2008/08/15(金) 22:36:32
クビになれば赤の他人。
ラッキー!!!
340FROM名無しさan:2008/08/15(金) 22:47:03
クビを口にした瞬間に、、
クックックックッ
341FROM名無しさan:2008/08/15(金) 22:50:51
>>340
消えろ、屑
342FROM名無しさan:2008/08/15(金) 23:06:04
市進とユリウスでは優越してるのはどちらか知りたいが
343FROM名無しさan:2008/08/15(金) 23:19:30
ここで爆裂してる熱血主人公は何者?
何やらトラブルがあったようだけど…。
344FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:00:21
えっ!?今は黄色チャートで宮廷行けるの?
そんなに入試問題が易しくなったのか…。
俺は赤チャートやり込んで、ようやく入れたよ。
確かに今の高校教科書見ると、自分の頃よりレベルが下がった希ガスんだが。
345FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:01:44
>>344
普通に地方宮廷は黄チャートで十分。
というか、今は青までしかないだろ。
346FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:06:16
マジか…。
時代の流れを感じるな。
347FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:17:48
>>346
お前何歳だよ?w
348FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:21:19
秘密
349FROM名無しさan:2008/08/16(土) 01:29:53
大学生じゃないな
350FROM名無しさan:2008/08/16(土) 01:46:05
塾講師のバイトで、生計を立ててる学生はいるか?
351FROM名無しさan:2008/08/16(土) 01:48:45
赤茶は今でもあるだろ
352FROM名無しさan:2008/08/16(土) 02:00:05
>>351
あるよ。後輩が黄茶と間違えて買ったから高校時代(去年)に貰ったw
353FROM名無しさan:2008/08/16(土) 02:34:03
赤茶懐かしい。
まだハードカバー時代のときに愛用してた。
今でも数学Tだけは取ってある。
354FROM名無しさan:2008/08/16(土) 02:46:37
理系は黄だけじゃきついよ。俺は青とか1対1とかやってた
355FROM名無しさan:2008/08/16(土) 02:49:36
理系でも黄色で十分だと九大生が言ってた
356FROM名無しさan:2008/08/16(土) 03:22:56
>>284
357FROM名無しさan:2008/08/16(土) 04:37:05
大学生アルバイトで始めて3ヶ月くらい経ったんだが、バイトのための勉強は怠らない?
俺は算数、数学、英語を担当してるんだが、質問コーナーの担当になったときに
化学を質問に来られて紫キャベツ液の色の変化を利用した実験の質問されたんだ
リトマスとかBTBならいいけど、紫キャベツなんかまったく知らんかったから答えられなかったわ
そういうのも普段から勉強してる?
358FROM名無しさan:2008/08/16(土) 04:43:51
>>357
これだから下っ端はダメなんだよ
そんな時は伝家の宝刀「答えある?」だろ…JK
359FROM名無しさan:2008/08/16(土) 05:02:27
みんな揃いも揃って答えのないプリントを持ち込んで来るんだが・・・
俺「それで、紫キャベツ液は酸性になると何色になったっけ?」
生徒「・・・・・。」
俺「そっか・・・。」
360FROM名無しさan:2008/08/16(土) 09:13:07
希学園とか浜学園とか中学受験塾の集団講師って
バイトでもめちゃくちゃ時給高いが何でなんだ?
時給平均4500円とか惹かれるが怖くて応募するのをためらうorz
361FROM名無しさan:2008/08/16(土) 10:20:39
ジジイ講師、キモイwww
362FROM名無しさan:2008/08/16(土) 11:20:33
>>361
邪魔だよなwww
363FROM名無しさan:2008/08/16(土) 11:25:49
ナイス自演
364FROM名無しさan:2008/08/16(土) 13:15:54
個別指導のランキング

特A: 鉄録会 駿台
A : 名門会 河合塾マナビス
A−: 東進
B+: 筑波進研
B : 城南COVETS THOMAS
B−: TKG


365FROM名無しさan:2008/08/16(土) 13:43:10
何かここオヤジ臭い
366FROM名無しさan:2008/08/16(土) 13:44:02
フリーターオヤジwww
367FROM名無しさan:2008/08/16(土) 13:44:43
オヤジに担当される子供カワイソス
368FROM名無しさan:2008/08/16(土) 13:58:13
オヤジ、いらねえwww
369FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:00:28
綺麗でスッキリしたお口の中を一緒に作っていきましょう
370FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:02:44
う蝕制御
371FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:03:39
ベル
372FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:05:17
オヤジのキモさったらよwww
373FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:05:36
予防中心でも経営は成り立つYO
374FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:08:52
>>373
だよな、オヤジ消えろwww
375FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:14:28
死骸www
376FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:20:59
ジジイ=生きるし外www
377FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:25:20
3MIXだNE
378阿修羅:2008/08/16(土) 14:46:48
きっちりお礼は返します
きっちりとね、、
379FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:56:09
年寄り臭いwww
380FROM名無しさan:2008/08/16(土) 15:02:11
あんまり俺を怒らせないほうがいいよ
381FROM名無しさan:2008/08/16(土) 15:08:34
あんまり俺を怒らせるな
382FROM名無しさan:2008/08/16(土) 15:23:08
怒(笑)
383FROM名無しさan:2008/08/16(土) 15:34:15
怖くてちびつて
ちまいまちた、、
384FROM名無しさan:2008/08/16(土) 17:25:51
まわりに京進しかないんだけど、京進って私服OK?
385FROM名無しさan:2008/08/16(土) 19:44:52
自腹で問題集買った人、居るか
386FROM名無しさan:2008/08/16(土) 19:46:12
いない
387FROM名無しさan:2008/08/16(土) 19:50:35
>>357
ウチも、自習室と補講クラスの担当になると全教科見ないといけないから大変。
答えないテキストとか配ってるから暗記ものはキツい。
まぁわからなかったら正直にわからないって言ってるんだけどねw
388FROM名無しさan:2008/08/16(土) 20:23:26
自腹というか、自分の記憶喚起のために、
何冊か本を買った。
389FROM名無しさan:2008/08/16(土) 20:38:20
一番出勤時間多い講師ww
一時間以上前に準備に来て、叱られてやんのwww
390FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:00:45
>>389
よほど暇なんだろwww
391FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:10:44
なんで自演するの?
392FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:30:12
学芸大学附属高校の実態を研究する
http://www5.atpages.jp/hakonawa/
学芸大学附属高校?筑波大学附属高校?都立トップ校?
http://www.geocities.jp/toritsukoukou2/vs.html
393FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:18:33
皆は塾に来た生徒や同僚講師に挨拶してるか?
394FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:25:09
半年で5人も成功例を見たんだNE
395FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:27:13
挨拶してるぞ
特にかわいい生徒には念入りに挨拶している
396FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:41:15
室長は全然しなかったね
この頃、やっと覚えたらしい。ぎこちないけど
講師室で菓子ばかり食ってた頃からやっと進歩した。
397FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:44:32
>>389
何で怒られんの?
準備時間も自給発生するとか?
398FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:49:41
>>397
うるせえ
399FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:51:18
>>397
邪魔だからだよ、邪魔ww
400FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:03:28
うちは、お見送りしないと軽く怒られるけど、他は違うの?
401FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:24:51
>>398
この前からおまえが邪魔。暇なんだろうけどうざったいから消えて
402FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:35:54
忘れてた・・・・俺頭よくないんだった・・・・
なんでこのバイト選んだんだろ・・・・・
高校数学とか物理とか教えられる気がしないぜ。
中学生のみでお願いします。
403FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:42:23
ウイ
404FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:49:22
高校物理を教えたいのに俺の塾小中学生だけなんて・・・・
405FROM名無しさan:2008/08/17(日) 00:02:13
さあ、日付が変わり明日は月曜日!
心当たりのある方、頑張って行きませう!
挨拶もね!
406FROM名無しさan:2008/08/17(日) 00:08:57
>>385
買ったよ。
407FROM名無しさan:2008/08/17(日) 00:39:02
少なくとも、プレゼンテーション能力は否が応でも上がるようだよ。
408FROM名無しさan:2008/08/17(日) 01:21:25
>>407
どれに対する何のレス?
番号ないと分からないよ
409FROM名無しさan:2008/08/17(日) 01:49:27
俺に言ってんの?俺をあんまり怒らせないほうがいいよ。
410FROM名無しさan:2008/08/17(日) 02:06:56
>>409
お前は何さま??
411FROM名無しさan:2008/08/17(日) 02:09:23
>>410
あまり怒らせるなよ。
vipでコテしてるんだぜ、きっと
412FROM名無しさan:2008/08/17(日) 03:06:12
407だけど、塾講師のバイトを選んだ椰子全般に対してのレスだよ。
漏れなんか、最初の講義はボロボロだったけど、
今は何とかスムーズに講義が出来るようになったよ。
413FROM名無しさan:2008/08/17(日) 11:09:55
ベル非常勤
414FROM名無しさan:2008/08/17(日) 11:21:36
ベルシ○テム?
415FROM名無しさan:2008/08/17(日) 13:03:14
塾講師って3ヶ月とか短期間でやることも可能?
416FROM名無しさan:2008/08/17(日) 13:10:04
無理に決まってんだろハゲ
417FROM名無しさan:2008/08/17(日) 13:11:55

ω

ф
418FROM名無しさan:2008/08/17(日) 13:33:02
川崎は東京個別と栄光、どっちが待遇良いだろう?
講師の仲とか。週一オッケーの人、いる?
419FROM名無しさan:2008/08/17(日) 13:33:59
週一上等だろう。
420FROM名無しさan:2008/08/17(日) 13:38:23
川崎て教室おおきいの?
上の二つ。
塾講師って泊まりで仕事とかあるの?
知りたい!
421FROM名無しさan:2008/08/17(日) 15:18:29
>>420
頭悪そうなレスですね
脳に障害でも抱えてるの?
422FROM名無しさan:2008/08/17(日) 15:25:55
あ?あんまり俺を怒らせないほうがいいよ
423FROM名無しさan:2008/08/17(日) 15:30:49
やんのか?
424FROM名無しさan:2008/08/17(日) 15:41:04
>>420
もう止めようぜ
お里が知れるぜ
425FROM名無しさan:2008/08/17(日) 15:42:19
テメーに聞いてないから
426FROM名無しさan:2008/08/17(日) 16:02:00
>>421
しょーがねーだろ!!
生涯治らねーんだよ、一生!!
偶然なんだよ!!
427FROM名無しさan:2008/08/17(日) 16:43:37
>>421
テメー、まさか、図って、、、
お前まで、、
428FROM名無しさan:2008/08/17(日) 16:59:54
横領擦り付けの、グルか?
出方によりけりで、テメェも、
429FROM名無しさan:2008/08/17(日) 17:37:28
綺麗なお口(笑)
430FROM名無しさan:2008/08/17(日) 18:46:01
関西大手でバイトやろうと思うんだけど、面接以外にテストあるよね?
テスト難しい?どっちかっていうと面接の受け答えのほうが重要かな?
自分は関関同立
431FROM名無しさan:2008/08/17(日) 18:56:30
日本語が話せれば採用
432FROM名無しさan:2008/08/17(日) 18:59:37
私立の時点でアウト
433FROM名無しさan:2008/08/17(日) 20:22:32
中学理科忘れまくってるから復習しよう・・・・
まさかこうさいを書けないとは自分のアホさにビックリだわ。
貴様らこうさいって書けるか?
434FROM名無しさan:2008/08/17(日) 20:26:24
光彩かえ、違うかな?
435FROM名無しさan:2008/08/17(日) 20:31:13
う〜ん、お答え教えて!
436FROM名無しさan:2008/08/17(日) 20:49:03
やっぱり間違ってた?
誰か正解をプリーズ!
437FROM名無しさan:2008/08/17(日) 21:01:12
光学迷彩か?
公安三課 小佐 又は バトー 他
438FROM名無しさan:2008/08/17(日) 21:14:22
塾講師始めてすぐの時、虹彩をにじあやと生徒に教えてしもうた

当時の生徒○○君ゴメンな

439FROM名無しさan:2008/08/17(日) 21:50:47
京進スクールワン

・個別指導
・給与は安い
・服装はスーツ
・交通費支給限度が低い
・生徒のレベルはバラバラ。
・サービス残業はほぼ無い。保護者向けに報告書書いたら帰れる。
・良くも悪くも研修がない。教え方に戸惑う可能性アリ
・シフトが全く安定しない。当日に「今日は無し」とか言われたり、明日・明後日の予定もコロコロ変わる。
・小〜高まで数学が教えられないと、授業が獲得できない=給与が低い

総評すると臨海より酷かった。というか、最悪。
440FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:05:16
乙。
441FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:08:50
今は全国的に公立中学が北斗の拳的世界観になってるの?
442FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:29:05
あ?
ビビってんのか?
443FROM名無しさan:2008/08/17(日) 23:15:18
すいません〜
ビビリなんです〜。。
444FROM名無しさan:2008/08/17(日) 23:59:29
>>438
その虹彩(こうさい)です。目に入る光を調節する部位(たぶんw)
俺なんて虹彩の「こう」を「交」って言っちまって、近くの女子生徒に間違いを指摘された・・・・
暗記物は苦手なんだ^^;って言ったら笑ってくれたけど、あのときのキョドり具合はヤバかった。
445FROM名無しさan:2008/08/18(月) 00:03:46
うるせー、お前ら!!!
さっさとセンズリでもして寝な!!
446FROM名無しさan:2008/08/18(月) 00:12:10
あ?あんまり俺を怒らせないほうがいいよwww


447FROM名無しさan:2008/08/18(月) 00:14:17
ブ・・ブヒ・・・
448FROM名無しさan:2008/08/18(月) 00:25:37
ブヒー!!!
ブヒー!!!
イエーイ!!ヒューー!!!
ぶーた、ぶーた!!!
449FROM名無しさan:2008/08/18(月) 00:30:00
ぶたは元ぷー太郎www
450FROM名無しさan:2008/08/18(月) 00:35:11
あ、やんのか、こら!
451FROM名無しさan:2008/08/18(月) 00:37:39
酷すぎるスレだ。頭良くなれとは言わんが常識持て
452FROM名無しさan:2008/08/18(月) 00:41:07
酷過ぎるよ〜、塾長〜
453FROM名無しさan:2008/08/18(月) 00:44:34
消え失せろ
454FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:03:16
455FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:04:50
>>451
いい加減にしないと俺もそろそろキレるよ
456FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:06:39
荒れてますね^^;
457FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:35:44
わかった。キレていいぞ。ほら。
458FROM名無しさan:2008/08/18(月) 02:56:16
糞課長吉野をオメガフルボッコしたら「ぼうやべで、ばぶう」と言ったwwww
糞課長吉野のカス、オメガフルボ時にはオメガ鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっき電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってさwwwwww
吉野47なのに26の俺にオメガフルボされてフランス眼鏡(7万)オメガバリバリされて
オメガ便器に顔突っ込まれ「ぼうやべで、ばぶう」とか
呻いててオメガ悲惨wwww死ぬしかないよね糞課長吉野wwwww
糞課長吉野って悲惨なオメガゴミ人間なんだねwwwwwwwww
惨めなオメガ汚物課長吉野オメガワロスwwwwwwwwwww
459FROM名無しさan:2008/08/18(月) 06:30:55
>>458
もろに犯罪者
暴行自慢
460FROM名無しさan:2008/08/18(月) 07:13:45
>>458
この前の話なら前科者
どうやって潜りこんだ?
461FROM名無しさan:2008/08/18(月) 08:45:48
>>458
おまえも結構惨めな気がする
462FROM名無しさan:2008/08/18(月) 09:40:03
だからなに?
463FROM名無しさan:2008/08/18(月) 10:21:31
コピペにマジレスきめえwwwww
464FROM名無しさan:2008/08/18(月) 12:22:34
>>463
そうゆう事してる時点で
十分おめーもキモ過ぎ
465FROM名無しさan:2008/08/18(月) 13:35:02
>>463
わざわざくだらないコピペするとかww
466FROM名無しさan:2008/08/18(月) 13:57:16
やんのか?
467FROM名無しさan:2008/08/18(月) 14:23:00
なんだコラ!!
468FROM名無しさan:2008/08/18(月) 14:27:48
てめえどこ塾だよ!?
469FROM名無しさan:2008/08/18(月) 14:36:53
個人塾っす、サーセンww
470FROM名無しさan:2008/08/18(月) 15:51:06
自演つまらん
471FROM名無しさan:2008/08/18(月) 16:10:12
あ?やるのか?
472FROM名無しさan:2008/08/18(月) 16:14:21
なんだコラ!!
473FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:01:22
ここの塾の社長のブログ読んでたらこっちが恥ずかしくなって変な汗でてきた
ttp://www.poolduck.net/blog/
友の会でよく求人出てるからどんなもんかと思ったら
474FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:06:03
何で数日前からそんなにドガドガドガッ!!バキバキィッ!!状態になってるの?
475FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:24:41
近所の3流個別指導講師落ちた・・・・。
面接の段階で。これは人格否定されたわ。
476FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:29:30
今日もミスって教えてしまった・・・・・
まぁ良いかwwwwフヒwJC萌スww
477FROM名無しさan:2008/08/18(月) 23:02:36
まともな人が来なくなった。そしてスレの存在も意味がなくなった
478FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:39:28
教え子の生徒とってスレの方がなぜかまとも。スレタイはともかく。
479FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:50:26
ロリコンの俺にとっては天職です
480FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:52:39
まともな話題なんてないじゃん
481FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:55:01
今日もお気に入りのJCかわいかったぜ
482FROM名無しさan:2008/08/19(火) 01:23:38
kimeeeeee
483FROM名無しさan:2008/08/19(火) 01:29:41
484FROM名無しさan:2008/08/19(火) 02:31:31
体調悪くても心配で行ったら、生徒に「今日はつまらない、授業」と言われたorz
485FROM名無しさan:2008/08/19(火) 02:35:45
そんなものよ。どんまい
486FROM名無しさan:2008/08/19(火) 02:39:33
>>484
あるあるやで。
だから俺は体調があまり良くなかったら無理せず即休むようになった。糞でサーセンw
487FROM名無しさan:2008/08/19(火) 02:41:40
高校文系の数学を教えるハメになった。まあ、1年生で塾のテキスト使うから、それやればいいんだが、自分でもやりたいから白〜赤のどのチャートを買って復習すればいいか迷う。文系だから黄茶位でいいかな?
488FROM名無しさan:2008/08/19(火) 03:32:13
すべて買い揃えればOK
489FROM名無しさan:2008/08/19(火) 04:23:19
青でよくね
490FROM名無しさan:2008/08/19(火) 05:25:03
マセマでいいよ
491FROM名無しさan:2008/08/19(火) 06:00:18
2年目のスランプて無い?
一年目はがむしゃらだけど、2年目に入り、こんな授業でいいんかな?とかさ。
なまじ慣れて、、
492FROM名無しさan:2008/08/19(火) 06:57:04
あ?やんのか?
493FROM名無しさan:2008/08/19(火) 07:32:49
なんだ?この野郎?やんのか?
494FROM名無しさan:2008/08/19(火) 08:10:24
ちょっと表に出ろや!!
495FROM名無しさan:2008/08/19(火) 08:18:02
落ち着け。
つか、中3でGカップぐらいある子がいるんだが・・・・
496FROM名無しさan:2008/08/19(火) 08:21:38
あ?ヤルのか?
497FROM名無しさan:2008/08/19(火) 08:47:39
>>492>>493>>494>>496
四人まとめてかかって来いや!!!
何時でも大歓迎だぜ
せいぜい返り打ちに会わんよう気をつけな
少々気がたっててな、手元かくるて、本気であてたら勘弁な
498FROM名無しさan:2008/08/19(火) 09:02:57
>>495
大きさがどうかしたか?
感度まで分かんねーくせによ!
道程ボウヤが、いっちょまえによ!
先に男でも覚えろ、ぼけが
499FROM名無しさan:2008/08/19(火) 09:15:19
おい!かかってこい!あ?うあ!
500FROM名無しさan:2008/08/19(火) 10:52:21
ビビってんの?
501FROM名無しさan:2008/08/19(火) 12:04:27
表でろよ^^
502FROM名無しさan:2008/08/19(火) 13:02:50
個太郎塾でバイトしてる人に聞きたいんだけど、生徒の小中高の割合ってどのくらい?
503FROM名無しさan:2008/08/19(火) 13:10:42
教室による
504FROM名無しさan:2008/08/19(火) 13:11:09
つか、男は塾なんて通うなよな・・・・
JS、JCばんざい!!
505FROM名無しさan:2008/08/19(火) 17:17:02
給料まだもらえない
10日払いじゃないのかよ!
506FROM名無しさan:2008/08/19(火) 18:15:55
>>505
つ末締め、翌月払い
507FROM名無しさan:2008/08/19(火) 20:03:20
家庭教師をやってて主に英国数を教えてるんだが個人的には世界史、日本史、公民などの社会系列科目を指導したい。
塾講師なら少しはこれらの科目の需要ある?
508FROM名無しさan:2008/08/19(火) 20:19:48
ない
509FROM名無しさan:2008/08/19(火) 20:26:24
家でセンズリでもしてな!!
510イケメン:2008/08/19(火) 21:23:09
ブサメン「おめえがイケメンかあ…思ったよりガキっぽいんだな」
イケメン「私の戦闘力は…53万です」
ブサメン「フヒィ!」
イケメン「ッッ!馬鹿にしおって!」

↓イケメン第二形態

イケメンリア充「私はこの変身をあと2回も残しているこれがどういう意味かわかるかな?」
ブサメン「完全にアウトだ…オレの結婚…」

↓イケメン第三形態

イケメンリア充非童貞「見せてやろう!地獄の恐怖を!!」
ブサメン「フヒィwwフヒィww」

↓イケメン最終形態

イケメンリア充非童貞高学歴「死ね!!!」
ブサメン「ブヒヒィwwwwブヒィww」
511FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:42:14
集団指導する皆の衆はチョークの粉対策はどうしてる?
俺はひたすらシャツやスーツが汚れてしまう…。
512FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:55:49
あんまり黒板に書かないから、関係ないな
科目によるだろうけど
513FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:58:39
俺はひたすら黒板に書きまくるからかな?
1回の講義でチョーク一本を使い切ってしまうくらいだよ。
514FROM名無しさan:2008/08/19(火) 23:01:13
書き過ぎ
書写かよ
515FROM名無しさan:2008/08/19(火) 23:33:11
>>507
そっちの科目は理系でも教えられるから需要無いよ。
普通は理系科目出来る人が求められる。
516FROM名無しさan:2008/08/19(火) 23:52:55
塾が辞めさせてくれない。
今、二年だからそろそろ公務員試験の勉強したいから辞めます
っていったけど、週3でいいから続けてくれって言われた。。。
517FROM名無しさan:2008/08/20(水) 00:28:24

【毎日新聞】はびこる匿名文化−ネットでの特定の人間に対する誹謗中傷の書き込みやコメント、問題だ 鳥越俊太郎★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219154839/

【毎日新聞・コラム】「サヨナラ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219149711/

【毎日新聞】「言わぬが花」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219123524/
518FROM名無しさan:2008/08/20(水) 00:29:38
>>507
ぶっちゃけ、無い。
>>515の言う通り。
519FROM名無しさan:2008/08/20(水) 00:31:14
>>511
上着は脱ぐ。手首にはカバーを巻く。急いで書かない。
520FROM名無しさan:2008/08/20(水) 00:33:55
>>516
食うに困ってるんでもなければ、自分の道を優先すべきだよ。
521FROM名無しさan:2008/08/20(水) 01:08:53
「京進」と「京進スクール・ワン」って同じ塾なの?
522FROM名無しさan:2008/08/20(水) 02:01:59
>>516
自分の夢を追うべき
523FROM名無しさan:2008/08/20(水) 02:30:08
>>516
塾に辞めさせてもらう必要などなく、
自分が辞めれば済む話だ。

なぜ塾の要望を受ける設定になってるわけ?
524FROM名無しさan:2008/08/20(水) 03:06:21
>>516
ZERO ZERO Style?
525FROM名無しさan:2008/08/20(水) 03:56:03
来てくれなんて言われているうちが花なのに
526FROM名無しさan:2008/08/20(水) 06:08:45
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
___∧,、/-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ ____
 ̄ ̄ ̄`'`|:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ̄ ̄ ̄ ̄
527FROM名無しさan:2008/08/20(水) 08:00:05
528FROM名無しさan:2008/08/20(水) 08:52:05
イヒ
529FROM名無しさan:2008/08/20(水) 11:03:34
イヒ
530FROM名無しさan:2008/08/20(水) 11:13:56
黒板じゃなくホワイトボードの俺は勝ち組
531FROM名無しさan:2008/08/20(水) 11:40:17
コピーの失敗用紙の漏れは負け組
532FROM名無しさan:2008/08/20(水) 11:52:23
個太郎塾の生徒のレベルはどんくらい?
533FROM名無しさan:2008/08/20(水) 11:57:35
ぶっつけ本番の教科の授業があったけど、
もうメロメロで、何話したか覚えてない…。
すごく生徒に申し訳ない。
534FROM名無しさan:2008/08/20(水) 12:00:42
おっぱい吸えば解決
535FROM名無しさan:2008/08/20(水) 12:07:29
>>532
お前の学力と同程度だよ
536FROM名無しさan:2008/08/20(水) 12:26:17
いや、個太郎の方が上と見た
537FROM名無しさan:2008/08/20(水) 13:41:14
高学歴って本当においしいよな
538FROM名無しさan:2008/08/20(水) 13:48:27
おいしい高学歴
539FROM名無しさan:2008/08/20(水) 14:19:43
>>535そうですか。旧帝レベルですか。
540FROM名無しさan:2008/08/20(水) 14:20:47
新潟県民いない?
541FROM名無しさan:2008/08/20(水) 14:28:52
いない
542FROM名無しさan:2008/08/20(水) 14:31:54
米ならある
543FROM名無しさan:2008/08/20(水) 14:32:35
最低10分前に来いとか言っておいて
結局は30分前に来てないと愚痴るくせに
(もちろん無給)
授業が終わってさっさと帰ろうもんならまた愚痴る。
バイトにサビ残強いるなよ。1分でも遅刻すれば遅刻扱いなのは
わかるが、授業が終わって拘束しやがる時間に無給っておかしーだろ、ボケ。
544FROM名無しさan:2008/08/20(水) 14:41:17
愚痴などスルーしてさっさと帰れ
545FROM名無しさan:2008/08/20(水) 14:49:27
うちの塾長、バイト講師に注意することが何一つ自分が守れてないことばかり
保護者への報告書の未記入は全て塾長だし、言葉遣いや授業態度は一番自分が態度悪い
授業後には速やかに報告書書いて退出するため、生徒と談話せず帰宅させるように注意されるが
いつまでも生徒を引きとめて喋ってるのは塾長だけ

最近では、注意を受けるたびに自分に言い聞かせてるんじゃないかと失笑しそうになるが、
あんな人望がない人間でも仕事が務まるんだな
546FROM名無しさan:2008/08/20(水) 14:56:07
売り上げだけを重要視する塾は
変な塾長でも務まる。

良心的な成績重視な塾の塾長は
きちんとしている。

これ、俺の経験談から。
547FROM名無しさan:2008/08/20(水) 15:25:46
>>530
TOMAS乙
まあホワイトボードはあのツンとした臭いが鼻に滲みるわけだが
548FROM名無しさan:2008/08/20(水) 18:42:52
>>543
おれって恵まれてるんだなあと思った。
549FROM名無しさan:2008/08/20(水) 18:49:59
個別指導Wingsってどーなの?
全然評判聞かないからさっぱり分からん。
550FROM名無しさan:2008/08/20(水) 18:53:35
あ?やんのか?
551FROM名無しさan:2008/08/20(水) 19:13:31
面接で教えられると言った科目以外がどんどん増えていく
残業ないだけマシか
552FROM名無しさan:2008/08/20(水) 20:47:58
>>507
五教科で大別すると一番需要が無いのでは・・・
年表とか白地図とか記述対策とかまとめたプリントの下準備が大変。
一度一通り作ってしまったら多少手を加えるだけで終わりだけどね。
553FROM名無しさan:2008/08/20(水) 21:13:52
>>551
まあ残業までもうすぐだww
554FROM名無しさan:2008/08/20(水) 21:24:09
貴様らの塾って「PAL」っての取り入れてる?
555FROM名無しさan:2008/08/20(水) 21:41:45
テメェに貴様よばわりされるゆわれはねーんだよ!!
何か用かよ!PAL野郎がよ!!
556FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:00:03
>>555はPALの意味がわかっていない
557FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:30:23
単純質問野郎はそろそろネタ切れか?
マイナーネタに走り出した?
558FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:34:59
あ?やんのか?
559FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:37:46
SARAモデルの有効性なら知っている
560FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:43:45
>>507
そりゃ、塾による。
個別指導なら全然ないが、集団塾なら社会も必修な以上、当然ある。

まぁ、地理はむずいけどなー
561FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:04:33
結構精神的な負担が大きい仕事だね。
562FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:16:57
精神的にはかなり疲れる、俺は。
つか、後期が忙しすぎて平日全く入れないわ。
もう辞めたい
563FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:21:16
>>562
単位どんどん落とすぞ
バイトなんだから
564FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:29:18
集団講師もうやめたい・・・

両方やったけど個別なんて糞みたいに楽だぞ
565FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:42:20
>>564
嘘コケ、コケ坊
566FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:44:29
何で嘘だって思うんだよ

集団やったことあんのかお前?
567FROM名無しさan:2008/08/21(木) 01:15:38
お前ら当然こんなバイト、就職のときの武器にするためにやってるんだよな?
568FROM名無しさan:2008/08/21(木) 01:21:07
そんな金いらないし楽だから続けてる。
就職のネタになんのかこれ?
569FROM名無しさan:2008/08/21(木) 01:28:07
教員志望者にとっては訓練の場になるから、
プライスレスの経験が目当てで講師になる人もいるんじゃない?
クラスの子のケア、生徒に講義を飽きさせない工夫、
高度な内容を噛み砕いて教える技術、などなど
いい経験になってるよ。
570FROM名無しさan:2008/08/21(木) 01:50:17
手抜いてますさーせん
571FROM名無しさan:2008/08/21(木) 02:44:09
研修2回目だが、事情が変わって辞めたい…


とりあえず全ての研修を終了させてから辞めるほうがいいのか、
今すぐ言うほうがいいのか…
572FROM名無しさan:2008/08/21(木) 04:22:06
バックレ
573FROM名無しさan:2008/08/21(木) 08:30:29
研修なんて自分に合うかどうかのお試し期間みたいなもんだから、辞めます^^でおk
574FROM名無しさan:2008/08/21(木) 09:27:39
逃げんのか?
575FROM名無しさan:2008/08/21(木) 10:20:23
辞めろ、辞めろ、後になると辞め難くなる
576FROM名無しさan:2008/08/21(木) 10:35:36
小学生の女生徒を夜の十時近くまで、教室に残すなー!!
親御さん、クレームくるんだよ!!
577FROM名無しさan:2008/08/21(木) 10:46:29
生徒さん泣いてた、、、orz
578FROM名無しさan:2008/08/21(木) 10:53:44
単純質問野郎は新ネタまだかよ、あぁ?
579FROM名無しさan:2008/08/21(木) 11:49:43
お前ら中学校の集団授業で自給なんぼ?
580FROM名無しさan:2008/08/21(木) 11:58:53
女子中学生って新しい先生に慣れるのに時間かかんのかな??
581FROM名無しさan:2008/08/21(木) 12:06:26
なんぼのもんじゃ、ボケぇ。テメェで調べろ、単細胞がよ!
582FROM名無しさan:2008/08/21(木) 12:07:45
あまり俺を怒らせない方がいい
583FROM名無しさan:2008/08/21(木) 12:11:07
>>579
中学校の先生って、時給制だったの?私立の先生の事???
584FROM名無しさan:2008/08/21(木) 12:15:41
>>583
ミス  中学校じゃなくて、中学生
585FROM名無しさan:2008/08/21(木) 12:24:58
2100円。以前行ってたとこは2500円。
正直前のほうがよかった・・・・・・
586FROM名無しさan:2008/08/21(木) 13:56:02
全然話さないタイプの子はどう接していいかわからん
587FROM名無しさan:2008/08/21(木) 14:16:26
580 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/08/21(木) 11:58:53
女子中学生って新しい先生に慣れるのに時間かかんのかな??

581 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/08/21(木) 12:06:26
なんぼのもんじゃ、ボケぇ。テメェで調べろ、単細胞がよ!

582 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 12:07:45
あまり俺を怒らせない方がいい

583 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 12:11:07
>>579
中学校の先生って、時給制だったの?私立の先生の事???

584 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 12:15:41
>>583
ミス  中学校じゃなくて、中学生

585 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 12:24:58
2100円。以前行ってたとこは2500円。
正直前のほうがよかった・・・・・・

586 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/08/21(木) 13:56:02
全然話さないタイプの子はどう接していいかわからん
588FROM名無しさan:2008/08/21(木) 14:30:06
はにゃ〜ん?
589FROM名無しさan:2008/08/21(木) 15:25:12
あ?
590FROM名無しさan:2008/08/21(木) 16:15:08
最近の子は、やはり俺らの時代に比べて
なかなか静かに出来ない子が多い希ガスんだけど、どうかな?
注意すると逆ギレする子もいるし、ノートも取らない子もいる。
反抗期だからか?
591FROM名無しさan:2008/08/21(木) 16:16:22
牛久の塾講師生徒とやってるだろ?
592FROM名無しさan:2008/08/21(木) 16:18:03
私服勤務okの塾って少ないのな…
都内じゃ東京個別指導学院ぐらいしかないのかな…
593FROM名無しさan:2008/08/21(木) 17:41:18
ユリウスあるじゃん
594FROM名無しさan:2008/08/21(木) 19:32:21
589 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/08/21(木) 15:25:12
あ?
595FROM名無しさan:2008/08/21(木) 19:41:58
やはり集団塾は個別塾に比べて格段に大変だな。
596FROM名無しさan:2008/08/21(木) 19:54:22
そらそうだろ

面倒見る人数が桁違い
講義とか普通に緊張するしね
597FROM名無しさan:2008/08/21(木) 19:59:36
>>594
ビビってんのか?
598FROM名無しさan:2008/08/21(木) 20:25:00
>>590
男が多いクラスは静かじゃないけど、大半が女の子のクラスはかなり静かだなぁ・・・・
599FROM名無しさan:2008/08/21(木) 20:50:08
毎回騒ぐうるさい子たちを注意してると
ややもすると、「えこひいき」ってことになるし、難しい…。
600FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:20:07
ここで話してるのって主に中学生相手?小学生相手?
高校生相手は無いだろうが
601FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:39:04
>>590
ノート取るか取らないかは、個人の勉強方法次第だから
強制することではないと思うが……

というか、強制されて取ったノートなんて、絶対後から見返さないし
602FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:45:28
むしろ社長夜行
603FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:47:05
いろいろアドバイスくれた人たちありがとう。
ただ、これ以上のことは特定に繋がるんで、やめとく。すまん。
604FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:57:33
塾講バイトってまさかフリーターじゃあるまいな
大学生だよな?
605FROM名無しさan:2008/08/21(木) 22:06:32
597 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:59:36
>>594
ビビってんのか?
606FROM名無しさan:2008/08/21(木) 22:23:24
うちの塾には教師上がりの主婦や資格試験や公務員試験浪人がバイトに来てるが
これってまさかっていわれるほど珍しいもんだったのか
607FROM名無しさan:2008/08/21(木) 22:45:13
ウチも資格試験浪人いるよ。
試験に合格して辞めてしまったら塾が傾くわw
人が少なすぎて一人でも消えたら塾崩壊の危機
608FROM名無しさan:2008/08/21(木) 23:02:29
>>604
まさか、ニートの嫉妬!!
まさか、こいつは、、あの、、
609FROM名無しさan:2008/08/21(木) 23:04:49
>>607
辞めていいですか?
割りとマイナー教科持ちの漏れですが。。
610FROM名無しさan:2008/08/21(木) 23:05:44
このスレの人口は思った以上のようだな。
611FROM名無しさan:2008/08/21(木) 23:19:47
さほど実力もない自分が英語の小テストを採点する時
記号問題正序問題なら正解を見ればいいんだが
英作文だと文法的に明らかな間違いだと思えない時
添削しなければならない分、教える側の実力がマジで問われるよな。。。
俺の解釈は正しいのかと不安になり、俺、今すげー怖いことやってるなと思う
612FROM名無しさan:2008/08/21(木) 23:20:22
でっていう
613FROM名無しさan:2008/08/21(木) 23:23:47
>>609
辞めちまえ!!
お前はもとから数に入ってねーんだにょ!!
614FROM名無しさan:2008/08/21(木) 23:41:47
英語については高校時代使ってた教科書やテキストで記憶を呼び覚ましている。
615FROM名無しさan:2008/08/21(木) 23:49:55
>>402
忘れてた・・・・俺頭よくないんだった・・・・
なんでこのバイト選んだんだろ・・・・・


そのセリフもらったぜ。。。
616FROM名無しさan:2008/08/22(金) 00:38:18
分相応の塾に入ればいいんじゃない?w
617FROM名無しさan:2008/08/22(金) 02:24:23
個太郎塾でバイトしてるヤツいない?

私服おkとか魅力的なんだが市進の系列って聞いたから不安になってるんだが・・・・
618FROM名無しさan:2008/08/22(金) 02:46:40
東京個別指導やってる人に質問なんですが、
日本史だけでも可能ですかね?
619FROM名無しさan:2008/08/22(金) 02:49:55
どれが可能でも構わないがTKGだけはよせ

何故数ある塾の中から激務薄給を選ぶんだ
あそこにバイトに行く奴は情報弱者かマゾ
620FROM名無しさan:2008/08/22(金) 08:34:32
私服じゃないとヤダヤダって馬鹿な子が行くんでしょ
621FROM名無しさan:2008/08/22(金) 09:15:02
だから何?
622FROM名無しさan:2008/08/22(金) 10:13:28
あ?やんのか?
623FROM名無しさan:2008/08/22(金) 11:13:14
横領室長ー!
こっそりと漏れの出勤時間を減らす、そのセコさが大好きです♪
暫く、およがすけど
例の件がらみもあるんでしょ〜大変ね、揉み消し
624FROM名無しさan:2008/08/22(金) 11:53:45
これ以上、怒らせたなら、みんなまとめて司法の場だ
625FROM名無しさan:2008/08/22(金) 12:33:37
くすぶりフリーターの愚痴はチラシの裏に書けよカス
626FROM名無しさan:2008/08/22(金) 12:35:09
もう書いてるよ、屑
627FROM名無しさan:2008/08/22(金) 12:41:01
>>625
気苦労が絶えませんね
ご苦労様です
628FROM名無しさan:2008/08/22(金) 12:44:02
くすぶりフリーターって何??フリーターとどう違うの??
629FROM名無しさan:2008/08/22(金) 12:48:42
くすぐってみりゃ分かるんじゃねーの、カスが
630FROM名無しさan:2008/08/22(金) 13:15:05
TKGは本当クソらしいな
631FROM名無しさan:2008/08/22(金) 13:21:29
あ、やんのか、こら!!
あぁん?
632FROM名無しさan:2008/08/22(金) 13:42:26
631 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/08/22(金) 13:21:29
あ、やんのか、こら!!
あぁん?
633FROM名無しさan:2008/08/22(金) 13:50:56
はふ〜ん♪
634FROM名無しさan:2008/08/22(金) 14:05:15
私服がいいならユリウスにしとけ

個太郎とTKGは両方やったがマジきつい
635FROM名無しさan:2008/08/22(金) 14:09:27
631 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/08/22(金) 13:21:29
あ、やんのか、こら!!
あぁん?
636FROM名無しさan:2008/08/22(金) 16:49:37
ビビってやがる
637FROM名無しさan:2008/08/22(金) 18:24:58
↑お前も、ビビリン♪
638FROM名無しさan:2008/08/22(金) 18:32:44
単純質問野郎はまだ、新ネタ〜?
639FROM名無しさan:2008/08/22(金) 18:54:54
個太郎塾の面接は私服でおK??
640FROM名無しさan:2008/08/22(金) 18:55:41
あ?
641FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:28:23
人に教えるのに私服おkなんて碌なとこじゃねえな
642FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:51:50
たった一時間で一次方程式を教えるなんて_です……
643FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:21:04
>>642
無能くんの指示か?
あの伝説の無能くんの?
644FROM名無しさan:2008/08/22(金) 21:04:14
がんばる学園ってどうなの?
645FROM名無しさan:2008/08/22(金) 21:16:45
どうってことない
646FROM名無しさan:2008/08/22(金) 22:54:34
>>606
それって、私のことですか?
647FROM名無しさan:2008/08/22(金) 22:59:30
誰だよお前
648FROM名無しさan:2008/08/22(金) 23:40:35
私服おkの所も教えるときは私服じゃないよ
649FROM名無しさan:2008/08/22(金) 23:50:35
>>642
1時間で定期試験の範囲をやれと言われたことがある
それができたら苦労しないわ
650FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:07:05
一時間で一学期分。
テスト対策、駆け込みさん
なんで、引き受けた?塾長
651FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:08:04
まぁでも実際、学生時代に期末試験の勉強なんて
前日に一時間ずつぐらいしかやってなかった気もしなくはない
652FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:19:41
暗記モノはそれでもおkでは?数学なんざ困るだろうが。英語は単語暗記でアカテンは免れんかい?
653FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:51:52
>>642、649
定期テスト前はテスト対策として、1時間でテスト対策をしてくれ、と普通に言われる。しかも、当日通告当たり前、その上言われた教科が違っていて、授業開始してから速攻で差し替えたことがある。
654FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:53:12
>>647
主婦です
655FROM名無しさan:2008/08/23(土) 01:06:36
>>654
教師あがりなんでつか?
656FROM名無しさan:2008/08/23(土) 01:09:08
Fラン出身で数学できないくせに
人の教え方にイチャモン付けるなよ、クズ室長
657FROM名無しさan:2008/08/23(土) 01:20:56
>>654
知ったかぶりというやつでつね。わかります。威張りたいだけなんですね。哀れな
658FROM名無しさan:2008/08/23(土) 05:13:39
聞こえねーなぁ!
あ?
659FROM名無しさan:2008/08/23(土) 07:08:20
やんのか?
660FROM名無しさan:2008/08/23(土) 07:23:00
>>658
文字レスで聞こえるか、ばーか。ほら、文字聞け、文字
661FROM名無しさan:2008/08/23(土) 10:53:02
→→A
662FROM名無しさan:2008/08/23(土) 11:26:51
聞こえる、、、
663FROM名無しさan:2008/08/23(土) 12:24:23
早慶上理GMARCHだけ雇えばいいのに

ニッコマとかクズでしょ
664FROM名無しさan:2008/08/23(土) 12:46:27
あ?
なに言ってんだ
このメガネ野郎!
665FROM名無しさan:2008/08/23(土) 13:01:21
文系氏ね
666FROM名無しさan:2008/08/23(土) 18:04:15
TKG薄給激務だけど講師仲いいから楽しい
667FROM名無しさan:2008/08/23(土) 19:05:44
講師どうし仲いいのってどこ?
こたろうじゅくとitto考えてるんだが・・・
668FROM名無しさan:2008/08/23(土) 20:07:25
講師仲なんてどこの塾とか関係ないだろ・・・
669FROM名無しさan:2008/08/23(土) 20:11:44
誰かがんばる学園でやってる人いない?
670FROM名無しさan:2008/08/23(土) 20:38:18
いない
671FROM名無しさan:2008/08/23(土) 21:07:37
がんばる学園でやってる奴がいないか聞いているんだが?
672FROM名無しさan:2008/08/23(土) 21:30:52
いない
673FROM名無しさan:2008/08/23(土) 21:51:24
がんばる学園でやってる奴いるよな?
674FROM名無しさan:2008/08/23(土) 21:54:32
なにそれ?
障害者とか池沼に勉強教える塾なの?
そんなんやるやついない
675FROM名無しさan:2008/08/23(土) 22:21:43
俺がんばらない学園で働いてるよ☆
676FROM名無しさan:2008/08/23(土) 22:51:12
>>673
ふんばる学園なら知ってる
677FROM名無しさan:2008/08/23(土) 23:07:34
まえばり学園でもいいの?
知ってるけど、店
678FROM名無しさan:2008/08/23(土) 23:29:13
夏期講習自慢大会しようぜ。

俺、9コマ\(^o^)/
679FROM名無しさan:2008/08/23(土) 23:39:53
俺はスケコマシ
680FROM名無しさan:2008/08/23(土) 23:42:52
一人頭、三万のキャッシュバック+歩合
681FROM名無しさan:2008/08/24(日) 00:29:13
あれ?そういえば俺夏期講習0コマだ
682FROM名無しさan:2008/08/24(日) 07:15:32
一日三コマも怠け者の俺にはきついぜ……
683FROM名無しさan:2008/08/24(日) 09:19:07
明星大学生ですが、他に塾講師してる人いますか?時給はいくら位でやってますか?自分の大学のレベルが分かりませんが、教えて下さい
684FROM名無しさan:2008/08/24(日) 09:22:13
ラーメン屋みたいな名前の大学だな
685FROM名無しさan:2008/08/24(日) 09:30:08
>>684
馬鹿にすんじゃねえぞ、お前
686FROM名無しさan:2008/08/24(日) 09:31:06
ラーメン学部
とんこつ学科
687FROM名無しさan:2008/08/24(日) 09:33:22
それにしてもテンプレにネッツが入らないな。
定期的に出てくるのに
688FROM名無しさan:2008/08/24(日) 09:35:14
ニッコマでも恥ずかしいのに、チャルメラ大学とかもうね・・・・・^^;
689FROM名無しさan:2008/08/24(日) 09:36:14
西日本最大の総合大学の俺
690FROM名無しさan:2008/08/24(日) 09:41:09
>>688
お前、煙草の火が怖くねーのかよ!!
691FROM名無しさan:2008/08/24(日) 09:54:37
今は明星でも他の大学も出て、極めてんだよ!!
お前らに、俺くらい教えられる力があるか?
塾講師キャリア長いんだよ!!
692FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:02:48
>>691
ラーメン、乙
693FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:03:48
あ?
694FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:09:29
やんのか、こら?
695FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:11:20
ボケカス
696FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:19:24
立川の塾だと何処が時給いいですか?東工大です
697FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:26:04
早稲アカ
698FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:28:13
時給にするといくら位でしょうか?立川駅の側が良いです
699FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:34:26
1授業(2時間) 5,180-10,000円以上
700FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:36:12
東工大なら家庭教師で3000円ぐらいいくだろ
701FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:39:36
ちなみに、明星なら300円くらい
702FROM名無しさan:2008/08/24(日) 11:00:24
家庭教師に3000とか払うなんてマジキチ
703FROM名無しさan:2008/08/24(日) 11:01:38
>>700
そうですね、家庭教師もありましたね。それを探してみて、無かったらまた塾を考えてみます。どうも、有難うございました。
704FROM名無しさan:2008/08/24(日) 11:07:15
非東大で指導経験なくても3000円はもらえてます。
勿論個人契約とかではなくて。
705FROM名無しさan:2008/08/24(日) 11:14:51
家教、うぜー
706FROM名無しさan:2008/08/24(日) 11:17:12
↓自分の在籍大学をさらせ
707FROM名無しさan:2008/08/24(日) 11:25:48
ウルスラ大学
708FROM名無しさan:2008/08/24(日) 11:46:53
焼肉大学
709FROM名無しさan:2008/08/24(日) 11:49:10
ウエスレアン
710FROM名無しさan:2008/08/24(日) 11:59:54
デジタルハリウッド
711FROM名無しさan:2008/08/24(日) 12:21:40
マジレスすると

県内準1番手の高校(浪人合せて早慶80人くらい)から東洋大。
後悔はしてない。
中学校の内容は自信あるから性に合ってる。
712FROM名無しさan:2008/08/24(日) 12:55:01
>>711
俺もそんな感じだわ。
都内と隣県の私立の進学校に合格。
自分が住んでる県のトップ校に進学。
国立医学部志望とか東大志望とかごろごろいた。
夢叶ったやつもいれば、ダメだったやつもいるが(それでも早慶…)。。。

そんな俺は一浪して、某N本大学の文系学部に進学しまつた(´・ω・`)

最初は変なプライドあったから、絶望感みたいなのもあったけどね。

色々と縁があって、塾のバイト講師をやってみた。(最初は短期のつもりだった)

中学内容だったら、文理関係なく教えられるし、模試とかも軽く解いてみても
数学満点とかいけるので、俺も性に合ってるみたいww

塾長がすげぇ良い人で、講師仲間も良い人ばかりなのでバイトは好きです。

学歴ネタ禁止なところ…スマヌ。なんか書きたくて。
713FROM名無しさan:2008/08/24(日) 13:07:40
低学歴自慢は終わりで
714FROM名無しさan:2008/08/24(日) 13:36:18
こんなとでこ長々自分語りしてきんもー☆
715FROM名無しさan:2008/08/24(日) 13:49:31
糞課長吉野をオメガフルボッコしたら「ぼうやべで、ばぶう」と言ったwwww
糞課長吉野のカス、オメガフルボ時にはオメガ鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっき電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってさwwwwww
吉野47なのに26の俺にオメガフルボされてフランス眼鏡(7万)オメガバリバリされて
オメガ便器に顔突っ込まれ「ぼうやべで、ばぶう」とか
呻いててオメガ悲惨wwww死ぬしかないよね糞課長吉野wwwww
糞課長吉野って悲惨なオメガゴミ人間なんだねwwwwwwwww
惨めなオメガ汚物課長吉野オメガワロスwwwwwwwwwww
716FROM名無しさan:2008/08/24(日) 13:52:19
俺なんて高校、大学どっちも推薦だけど講師やってるぜ。
大学受験生に一般ですか?って聞かれると指定校って言いにくいわ・・・・
717FROM名無しさan:2008/08/24(日) 14:13:56
知らんがな
718FROM名無しさan:2008/08/24(日) 14:28:57
東洋大学→明星大学
719FROM名無しさan:2008/08/24(日) 14:35:55
家族に学歴コンプレックス
720FROM名無しさan:2008/08/24(日) 14:37:17
変態
721FROM名無しさan:2008/08/24(日) 14:41:14
つーか、がんばる学園の奴いないの?
722FROM名無しさan:2008/08/24(日) 14:42:24
煙草
723FROM名無しさan:2008/08/24(日) 14:43:52
最初は仲良く二人で
724FROM名無しさan:2008/08/24(日) 14:45:39
あまり俺を怒らせるな
725FROM名無しさan:2008/08/24(日) 15:03:20
あ、やるのか?
726FROM名無しさan:2008/08/24(日) 15:16:10
角膜移植
727FROM名無しさan:2008/08/24(日) 15:45:15
がんばる学園の奴、いないの?
728FROM名無しさan:2008/08/24(日) 15:50:05
いない
729FROM名無しさan:2008/08/24(日) 17:03:24
>>727
がんばる学園のスレへ行けばたくさんいるだろ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1216302126/l50
730FROM名無しさan:2008/08/24(日) 21:06:16
最近子どもが怖いと感じるようになった…。
731FROM名無しさan:2008/08/24(日) 21:17:21
わざと授業中勃起してみる
732FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:08:56
個別指導で英語の授業をやってるときに、テキストにSukiyakiなんて単語が出てきたものだから、
軽い気持ちで坂本九の話題を振ってみた。夏期講習で、ちょうど御巣鷹山の墜落事故の日付も近かったし。

……今の中学生って「上を向いて歩こう」に聞き覚えが無いのかな。
メロディすら知らないって言われちまった。おかしいな、4歳しか年齢違わないのに。


こういうジェネレーションギャップを生徒に感じたことって無いか?
733FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:16:17
今大学1年だが「上を向いて歩こう」なんて曲
曲名を聞いたことすら無いぞ
734FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:24:11
このゆとりどもが
735FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:25:38
まじか、俺が古臭いのか……いや、いいけどさ……ただの雑学だし……
736FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:25:41
曲知らないとゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:33:19
あ?
738FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:39:41
一般常識の範囲だろ、上を向いてあるこう
739FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:42:29
知らねぇし
ジジイ
740FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:48:23
直営とFCを見分けるこつはあるんですか?昔K進の直営で給料振り込まれないという事がありましたので。連絡先で判断するのかと思っていますが。
741FROM名無しさan:2008/08/25(月) 00:45:50
これは>733がゆとり
上を向いて歩こうは音楽の教科書にあった
742FROM名無しさan:2008/08/25(月) 01:02:53
自分が知っているものが全てな>>741もどうかと思うがな。
743FROM名無しさan:2008/08/25(月) 01:03:31
どうでもよすぎワロタ
みなみけの話しろよみなみけの話
744FROM名無しさan:2008/08/25(月) 01:34:07
カナは俺の妹
745FROM名無しさan:2008/08/25(月) 01:38:32
夏休みも終わる今頃、塾講申し込もうとしてるんだが需要あるかな?
746FROM名無しさan:2008/08/25(月) 01:40:50
>>745
それなら俺のバイト先へ来い。
合計で10人程度しか講師いないのに3人ほど辞めたがってるからFランでも即採用だwww
747FROM名無しさan:2008/08/25(月) 01:40:53
いつでも、誰でも、お気軽に
748FROM名無しさan:2008/08/25(月) 01:54:22
塾長に大学出た後の希望の進路を細かく聞かれた
俺が答えあぐねていると、何かを切り出そうとそわそわしてた
絶対、俺をブラック企業に引き込む気だ・・・
749FROM名無しさan:2008/08/25(月) 01:55:18
>>746
個別?
750FROM名無しさan:2008/08/25(月) 02:28:35
そういや夏期講習ももう一週間で終わりだなあ

高校の時は目まぐるしいくらいに速く日が過ぎていったのに、大学生活も折り返しに入ると1日が長くて仕方がねえや
751FROM名無しさan:2008/08/25(月) 13:10:32
うちの塾長は講師バイトの面接に来た人の素性や
新しく講師で入ってきた新入りバイトちゃんの
素性を真っ先にベラベラ喋る。

「○○大学出で今は〜〜しながらこのバイトするんだって。
家は同じ市内の○○町でね。」とか、あと生徒の保護者の素性も
「家は小さくて、母親が離婚して子供と2人暮らしで・・・」

とか。これって個人情報喋りまくりだよな、そして自らの私生活など
は聞いても決して話さないうちの秘密主義の塾長、最強。
752FROM名無しさan:2008/08/25(月) 13:12:30
「上を向いて歩こう」を知っているかどうかは、
その個人のレベルの問題だろう。
大学生でも、自分に関することしか興味の無い奴は知らないだろうし、
中学生でも、知っている奴は知っているよ。
でも、流石に坂本九や御巣鷹山の事故を知らんのは無理ない。
753FROM名無しさan:2008/08/25(月) 13:23:09
>>751
それなんてうちの塾長?
悪気がなく言ってるもんだから尚更たちが悪い。
754FROM名無しさan:2008/08/25(月) 13:29:21
>>753
悪気がないというより、ゴシップ好きなんだよな。
ゴシップネタを提供してやってるぞ、楽しいだろ?
みたいな。 講師全員が「塾長本人」のゴシップネタで
盛り上がりたい奴ばかりなのに、塾長気づいてねーし。
755FROM名無しさan:2008/08/25(月) 13:34:39
>>751
生徒の情報を話すのは、その生徒の性格や成績の背景を知る上でも重要になるかもしれんが、講師は関係ないよな・・・
自分の私生活は絶対話さないとこまでうちの塾長と一緒だわ
てか、他の講師の愚痴を言うのはやめてほしい
756FROM名無しさan:2008/08/25(月) 13:54:38
面と向かって言えよ
757FROM名無しさan:2008/08/25(月) 13:57:33
面も見たくねーんだろうよ!又は、口をきくのも嫌とかよ!
人望がないんだろうなww
758FROM名無しさan:2008/08/25(月) 14:02:44
>>757
人望がないのはその通りだわw
塾長が夏期講習で盆休みに入る区切りで飲みに誘っても誰も行かなかったのにはワロタww
759FROM名無しさan:2008/08/25(月) 14:25:34
下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢
760FROM名無しさan:2008/08/25(月) 15:15:19
>>758

なぁ、君のとこの塾長と、俺の塾長と話しがクリソツ
なんだが、まさか同じ塾って事はないよな・・・?
761FROM名無しさan:2008/08/25(月) 15:26:50
>>758>>760
特定しますた
762FROM名無しさan:2008/08/25(月) 15:34:47
ウチは個人塾なんだけど、塾長の他に社員一人しかいないぜ。
他全員バイトで事務含めて10人ちょいいるけど来年ベテランが4人辞める予定w
完璧オワタ\(^0^)/
763FROM名無しさan:2008/08/25(月) 15:47:46
問題無い
764FROM名無しさan:2008/08/25(月) 17:10:12
個別指導REALって聞いたことある?どんなところ?
765FROM名無しさan:2008/08/25(月) 18:28:38
ない
766FROM名無しさan:2008/08/25(月) 22:32:33
>>762
逆に考えるんだ
ベテラン4人が抜けたら、その塾を牛耳れるのはお前じゃないか
767FROM名無しさan:2008/08/25(月) 22:53:22
>>766
なんという俺
ベテランが辞める時期にちょうど入ったせいで、入って2か月でバイトのリーダーにされてしまった
768FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:41:05
講師同士でデキた人いる?
自分じゃなくて、同僚でもいい。

俺、夏期講習は1日中ずっと一緒に居るから講師と言えども男女だから芽生える
と聞いたけど、俺んとこみんな男。



ウホッ
769FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:48:26
ヤったんか?ヤったんか?!
770FROM名無しさan:2008/08/26(火) 00:05:21
新学期からクラス入ってくれと頼まれていたが違う講師が入れるとわかった途端代えられたorz

むかついたからバックレる
771FROM名無しさan:2008/08/26(火) 03:40:27
チンピラ役者、うぜー
772FROM名無しさan:2008/08/26(火) 07:25:45
あ?
773FROM名無しさan:2008/08/26(火) 07:36:49
待ち伏せ攻撃、うぜー
774FROM名無しさan:2008/08/26(火) 07:40:02
ビビってんのか?
あ?
775FROM名無しさan:2008/08/26(火) 07:56:10
チンピラ役者の待ち伏せ攻撃、うぜー
意味ねー
776FROM名無しさan:2008/08/26(火) 07:59:35
聞こえねぇなぁ!
777FROM名無しさan:2008/08/26(火) 08:44:11
聞こえた!!
778FROM名無しさan:2008/08/26(火) 11:04:59
>>777
嘘乙
だってお前耳聞こえないじゃん
779FROM名無しさan:2008/08/26(火) 12:03:55
これはうっかり耳だけお経を書き忘れて・・・
780FROM名無しさan:2008/08/26(火) 12:06:30
チンピラ役者の一人に聞いたら、安給料www
781FROM名無しさan:2008/08/26(火) 12:07:43
忘れてんじゃねーよ
アホが!
782FROM名無しさan:2008/08/26(火) 14:16:36
塾長のお一言♪
「なんだよチャルメラくん、すぐに帰りやがって」
783FROM名無しさan:2008/08/26(火) 14:21:47
あ?
なんだ、やんのか?
あぁ?
784FROM名無しさan:2008/08/26(火) 14:23:13
何か言いたい事があるなら、言って下さいよ!!
785FROM名無しさan:2008/08/26(火) 14:30:53
手を引かないと
とんこつ部隊に
壊滅命令
786FROM名無しさan:2008/08/26(火) 14:45:16
ツマンネ
787FROM名無しさan:2008/08/26(火) 15:03:21
>>785
うざい
788FROM名無しさan:2008/08/26(火) 19:53:05
789FROM名無しさan:2008/08/26(火) 19:54:16
>>740
HPを見るとか、トップが誰なのかを確認してみるとか?
790FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:55:19
塾講師って大体教育学部なのかね?
法学部の俺がバイト応募しても
不思議ではないかねあ?
791FROM名無しさan:2008/08/26(火) 21:02:53
ない
792FROM名無しさan:2008/08/26(火) 21:24:19
>>790
学部なんて関係なしアルヨ
793FROM名無しさan:2008/08/26(火) 21:28:53
あ?
794FROM名無しさan:2008/08/26(火) 21:32:14
そうかい。ありがとうよ。俺の周りだと塾講師やってるやつ=教育か教職持ちだったから不安でな。


つか、塾講師経験者いたらさ、塾講師やってて良かったor嫌だったという話聞かせてもらいたいなあ。



誰が優しい奴教えて。
795FROM名無しさan:2008/08/26(火) 22:27:12
過去ログ読んだら幸せになれるよ
796FROM名無しさan:2008/08/26(火) 22:29:16
塾講師は生徒が騒がしいか否かによって、楽かしんどいかが左右されるよ。
797FROM名無しさan:2008/08/26(火) 22:31:52
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■■■■塾講師やってまぁす Part.17■■■■■ [教育・先生]
千葉県の採用試験6 [教育・先生]
教員採用試験 情報・質問スレ6 [教育・先生]
パートについて【パート68】 [既婚女性]
【さいたまは】筑波進研スクールその5【おまかせ】 [学習塾・予備校]
798FROM名無しさan:2008/08/26(火) 22:38:48
>>794
消えろカス
二度とレスすんなボケ
799FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:03:31
>>798
何で?
800FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:12:49
>>790
俺は教育学部だが、塾の大学生の同僚で教育学部なのは俺だけ。
他には理学部、工学部、文学部、経済学部、医学部、農学部がいるから、法学部がいると丁度いいかも。
801FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:41:23
城北スクールってどんなとこか知ってる人いない?
採用されることになったんだが市進学院からも採用がきてどっちにしようか悩んでる
授業以外はゆるく授業だけは真面目っていうのが理想なんだが
802FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:59:28
>>798は頭が悪い上に精神的に正常ではないから気にすんな。
803FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:05:19
>>802
自己紹介乙
804FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:06:06
>>798
消えろカス
二度とレスすんなボケ
805FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:06:46
煽られた>>794が今頃になって発狂してるのか
さっさと失せろ
806FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:07:54
>>802
煽られてそんなに悔しかったのか
さっさと消え失せろクズが
807FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:07:55
808FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:09:07
急にレスが増えたw
809FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:10:06
>>794
文体がキモい
810FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:12:34
>>801
両方やって良い方選べ。
811FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:13:15
>>810
知らないならレスすんな役立たず
812FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:16:06
マジレスすると死ね
813FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:33:15
814FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:39:39
生徒を平等に扱って無い、かつ、担当が少ない、で奴はクビwwww
815FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:40:25
>>810
待遇なんて系列の枠でくくれないほど、教室ごとにバラつくからな
全ては教室長しだいだ
求人広告なんて知りたい事は何も書いてないものな

>>811
まだ1ヶ月も夏休みが残っていて、ヒマもあるだろ
良いアドバイスだと思われるが
816FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:45:41
>>815
何か必死か???
817FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:46:03
そら君ら、わかってると思うが>>811>>801だろ。
いつからか>>811みたいなウンコの腐ったような奴が面白いと思ってやってるんだが
818FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:52:59
誰か説明して???
君ら???
819FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:54:55
なんか学歴ネタよりもひどい荒れ方してるなw
820FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:01:05
荒れ方が良く分からない??何の揉め事??
821FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:03:14
>>817
ビビリン♪
お脳は大丈夫?
遂に来たの?
822FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:07:31
>>817
うんち君はもとから腐って出てくるのではないかと、、、
823FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:11:00
大学2年からでも塾講できるかな?
文系で
824FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:17:19
>>817
自爆
825FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:18:19
聞くまでもなく
826FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:18:52
生徒のページです
http://pksp.jp/natu-ohw/
827FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:26:11
ビビリンって誰だよ
828FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:29:10
頭きもちいい
829FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:29:27
何でテメェに君呼ばわりだ、あ?
830FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:37:33
>>817
良く分かったので、今から携帯にかけて確認していいですか?
831FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:59:36
>>823
大抵の塾は人材不足だから、余裕でできるよ
832FROM名無しさan:2008/08/27(水) 02:45:17
やっと良レス
833FROM名無しさan:2008/08/27(水) 02:55:56
と、思ったが
お前のせいで全て台無しだ
834FROM名無しさan:2008/08/27(水) 03:12:01
>>819-820
たぶんスルー検定
835FROM名無しさan:2008/08/27(水) 03:25:57
あ?
836FROM名無しさan:2008/08/27(水) 05:31:30
塾まで20分かかる
いくのまんどい
837FROM名無しさan:2008/08/27(水) 12:44:03
塾講やることになったんだがスーツ高いのしか手元になくて仕事に着るにはもったいないから買おうと思うんだがどこがよいかな?

安いほうがよいんだが
838FROM名無しさan:2008/08/27(水) 12:56:31
どこでもいいよ
839FROM名無しさan:2008/08/27(水) 13:29:46
>>837
スーツなんか着なくていいよ。
去年一年スーツ一回も着てないわ。
上ワイシャツ下ユニクロの黒パンツ
840FROM名無しさan:2008/08/27(水) 14:03:54
上下黒の寝間着でも買っとけ
841FROM名無しさan:2008/08/27(水) 14:04:21
同じ大学・学部なのに
オレ→時給1200円、スーツ着用義務あり
友達→時給2300円、スーツ着用義務なし
という事実を今日知った

なあああああああああああああああああああああ!!!!!!
842FROM名無しさan:2008/08/27(水) 14:16:29
>>841
「オレ」と「友達」の勤務先教えて
参考にするわ
843FROM名無しさan:2008/08/27(水) 15:13:49
質問で申し訳ないんだが、大阪の塾で、
私服オッケーなとこは、関西個別指導とゴールフリーだけ?
844FROM名無しさan:2008/08/27(水) 16:51:51
>>837
無印
845FROM名無しさan:2008/08/27(水) 17:00:44
>>837
オークションで買えば?
846FROM名無しさan:2008/08/27(水) 20:05:13
>>841
スーツはともかく
個別と集団講師の時給の差じゃねえの?
もし集団でその時給1200ということならとっとと辞めたほうがいい
847FROM名無しさan:2008/08/27(水) 20:32:25
個別は楽なんだから安くてもしょうがない
848FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:19:23
今大学3年で未経験なんだが
採用されるかなぁ
個別やりたいんだけど
849FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:32:33
>>848
大学名言えば付近に住んでいるやつが答えてくれるぜ。
個別ならたいていの場所がおkだろうけど
850FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:36:07
テスト難しいところもあるから注意
851FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:37:03
age
852FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:40:28
個別なら未経験者が思ってるより敷居はずっと低いぜ
集団は愛想とコミュ力と若干のやる気が要るが、個別はソレ全部いらん
853FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:52:11
>>849
大学は早稲田です
でも都内に住んでないです
埼玉県です
埼玉県の塾講師の方はいませんか?
854FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:56:53
>>853
俺は埼玉県の塾講師じゃないし雇う側でもないけど
大丈夫なんじゃね
取り合えず面接受けてみれば
855FROM名無しさan:2008/08/27(水) 22:33:54
早稲田なら早稲アカが良い
856FROM名無しさan:2008/08/27(水) 22:45:17
そうか?w
早稲アカは金の面では最強だが、忙しさも最強だぞ
857FROM名無しさan:2008/08/27(水) 23:04:14
>>856
飲み会とか噂は聞くね
kwsk
858FROM名無しさan:2008/08/27(水) 23:40:21
>>853
埼玉 ノシ
でも集団だわ。
859うつ病になったら人生終了:2008/08/28(木) 01:03:45
DQN高卒・現フリーターの解く、東大・京大・東工大数学入試問題解答例
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/tokyo/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/kyoto/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/titech/

こいつのブログ
http://titech.J3E.info/denpa/

>うつ病に代表される心の問題の場合、
>骨が折れているかもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られるのと同様な状況が、
>現在でも、多数存在する。
>病院に行けば、甘えだ、根性無し、と怒鳴られるどころか、異常者とみなされ完全無視される可能性も大きい。
>加えて、医者から、うつ病の診断を受けた場合、
>労働条件は厳しく給料は安い、という仕事にしか就けなくなる可能性が極めて高い。
>大卒が入るような会社の場合、中途採用の面接で、うつ病の治療で1年ほど失職していました、と言えば、
>お前のような心の弱い奴は必要無い、とほぼ確実に言われる。

>うつ病かもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られる。
>そして、根性で治せなかった奴は、少なくとも大卒が入るような会社からは、相手にされなくなる。
>しかし、根性で治せるなら、実はうつ病ではなかった可能性が高いだろう。
>つまり、うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>後は、労働条件は厳しく給料は安いという仕事に就くか、自営業で一発逆転を狙うくらいしかない。

>医者は、うつ病は治ります、と言っているが、治る、治らない、は関係ない。
>うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>治る、治らない、は関係ない。

860うつ病になったら人生終了:2008/08/28(木) 01:04:39
DQN高卒・現フリーターの解く、東大・京大・東工大数学入試問題解答例
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/tokyo/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/kyoto/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/titech/

こいつのブログ
http://titech.J3E.info/denpa/  

>うつ病に代表される心の問題の場合、
>骨が折れているかもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られるのと同様な状況が、
>現在でも、多数存在する。
>病院に行けば、甘えだ、根性無し、と怒鳴られるどころか、異常者とみなされ完全無視される可能性も大きい。
>加えて、医者から、うつ病の診断を受けた場合、
>労働条件は厳しく給料は安い、という仕事にしか就けなくなる可能性が極めて高い。
>大卒が入るような会社の場合、中途採用の面接で、うつ病の治療で1年ほど失職していました、と言えば、
>お前のような心の弱い奴は必要無い、とほぼ確実に言われる。

>うつ病かもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られる。
>そして、根性で治せなかった奴は、少なくとも大卒が入るような会社からは、相手にされなくなる。
>しかし、根性で治せるなら、実はうつ病ではなかった可能性が高いだろう。
>つまり、うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>後は、労働条件は厳しく給料は安いという仕事に就くか、自営業で一発逆転を狙うくらいしかない。

>医者は、うつ病は治ります、と言っているが、治る、治らない、は関係ない。
>うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>治る、治らない、は関係ない。

861うつ病になったら人生終了:2008/08/28(木) 01:05:38
DQN高卒・現フリーターの解く、東大・京大・東工大数学入試問題解答例
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/tokyo/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/kyoto/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/titech/

こいつのブログ
http://titech.J3E.info/denpa/

>うつ病に代表される心の問題の場合、
>骨が折れているかもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られるのと同様な状況が、
>現在でも、多数存在する。
>病院に行けば、甘えだ、根性無し、と怒鳴られるどころか、異常者とみなされ完全無視される可能性も大きい。
>加えて、医者から、うつ病の診断を受けた場合、
>労働条件は厳しく給料は安い、という仕事にしか就けなくなる可能性が極めて高い。
>大卒が入るような会社の場合、中途採用の面接で、うつ病の治療で1年ほど失職していました、と言えば、
>お前のような心の弱い奴は必要無い、とほぼ確実に言われる。

>うつ病かもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られる。
>そして、根性で治せなかった奴は、少なくとも大卒が入るような会社からは、相手にされなくなる。
>しかし、根性で治せるなら、実はうつ病ではなかった可能性が高いだろう。
>つまり、うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>後は、労働条件は厳しく給料は安いという仕事に就くか、自営業で一発逆転を狙うくらいしかない。

>医者は、うつ病は治ります、と言っているが、治る、治らない、は関係ない。
>うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>治る、治らない、は関係ない。

862うつ病になったら人生終了:2008/08/28(木) 01:06:31
DQN高卒・現フリーターの解く、東大・京大・東工大数学入試問題解答例
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/tokyo/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/kyoto/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/titech/

こいつのブログ
http://titech.J3E.info/denpa/

>うつ病に代表される心の問題の場合、
>骨が折れているかもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られるのと同様な状況が、
>現在でも、多数存在する。
>病院に行けば、甘えだ、根性無し、と怒鳴られるどころか、異常者とみなされ完全無視される可能性も大きい。
>加えて、医者から、うつ病の診断を受けた場合、
>労働条件は厳しく給料は安い、という仕事にしか就けなくなる可能性が極めて高い。
>大卒が入るような会社の場合、中途採用の面接で、うつ病の治療で1年ほど失職していました、と言えば、
>お前のような心の弱い奴は必要無い、とほぼ確実に言われる。

>うつ病かもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られる。
>そして、根性で治せなかった奴は、少なくとも大卒が入るような会社からは、相手にされなくなる。
>しかし、根性で治せるなら、実はうつ病ではなかった可能性が高いだろう。
>つまり、うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>後は、労働条件は厳しく給料は安いという仕事に就くか、自営業で一発逆転を狙うくらいしかない。

>医者は、うつ病は治ります、と言っているが、治る、治らない、は関係ない。
>うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>治る、治らない、は関係ない。
863うつ病になったら人生終了:2008/08/28(木) 01:11:16
DQN高卒・現フリーターの解く、東大・京大・東工大数学入試問題解答例
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/tokyo/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/kyoto/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/titech/

こいつのブログ
http://titech.J3E.info/denpa/

>うつ病に代表される心の問題の場合、
>骨が折れているかもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られるのと同様な状況が、
>現在でも、多数存在する。
>病院に行けば、甘えだ、根性無し、と怒鳴られるどころか、異常者とみなされ完全無視される可能性も大きい。
>加えて、医者から、うつ病の診断を受けた場合、
>労働条件は厳しく給料は安い、という仕事にしか就けなくなる可能性が極めて高い。
>大卒が入るような会社の場合、中途採用の面接で、うつ病の治療で1年ほど失職していました、と言えば、
>お前のような心の弱い奴は必要無い、とほぼ確実に言われる。

>うつ病かもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られる。
>そして、根性で治せなかった奴は、少なくとも大卒が入るような会社からは、相手にされなくなる。
>しかし、根性で治せるなら、実はうつ病ではなかった可能性が高いだろう。
>つまり、うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>後は、労働条件は厳しく給料は安いという仕事に就くか、自営業で一発逆転を狙うくらいしかない。

>医者は、うつ病は治ります、と言っているが、治る、治らない、は関係ない。
>うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>治る、治らない、は関係ない。

864うつ病になったら人生終了:2008/08/28(木) 01:12:20
DQN高卒・現フリーターの解く、東大・京大・東工大数学入試問題解答例
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/tokyo/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/kyoto/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/titech/

こいつのブログ
http://titech.J3E.info/denpa/

>うつ病に代表される心の問題の場合、
>骨が折れているかもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られるのと同様な状況が、
>現在でも、多数存在する。
>病院に行けば、甘えだ、根性無し、と怒鳴られるどころか、異常者とみなされ完全無視される可能性も大きい。
>加えて、医者から、うつ病の診断を受けた場合、
>労働条件は厳しく給料は安い、という仕事にしか就けなくなる可能性が極めて高い。
>大卒が入るような会社の場合、中途採用の面接で、うつ病の治療で1年ほど失職していました、と言えば、
>お前のような心の弱い奴は必要無い、とほぼ確実に言われる。

>うつ病かもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られる。
>そして、根性で治せなかった奴は、少なくとも大卒が入るような会社からは、相手にされなくなる。
>しかし、根性で治せるなら、実はうつ病ではなかった可能性が高いだろう。
>つまり、うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>後は、労働条件は厳しく給料は安いという仕事に就くか、自営業で一発逆転を狙うくらいしかない。

>医者は、うつ病は治ります、と言っているが、治る、治らない、は関係ない。
>うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>治る、治らない、は関係ない。

865うつ病になったら人生終了:2008/08/28(木) 01:13:10
DQN高卒・現フリーターの解く、東大・京大・東工大数学入試問題解答例
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/tokyo/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/kyoto/
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/titech/

こいつのブログ
http://titech.J3E.info/denpa/

>うつ病に代表される心の問題の場合、
>骨が折れているかもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られるのと同様な状況が、
>現在でも、多数存在する。
>病院に行けば、甘えだ、根性無し、と怒鳴られるどころか、異常者とみなされ完全無視される可能性も大きい。
>加えて、医者から、うつ病の診断を受けた場合、
>労働条件は厳しく給料は安い、という仕事にしか就けなくなる可能性が極めて高い。
>大卒が入るような会社の場合、中途採用の面接で、うつ病の治療で1年ほど失職していました、と言えば、
>お前のような心の弱い奴は必要無い、とほぼ確実に言われる。

>うつ病かもしれない、と訴えても、根性で治せ!と怒鳴られる。
>そして、根性で治せなかった奴は、少なくとも大卒が入るような会社からは、相手にされなくなる。
>しかし、根性で治せるなら、実はうつ病ではなかった可能性が高いだろう。
>つまり、うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>後は、労働条件は厳しく給料は安いという仕事に就くか、自営業で一発逆転を狙うくらいしかない。

>医者は、うつ病は治ります、と言っているが、治る、治らない、は関係ない。
>うつ病になった段階で、大卒が入るような会社からは、相手にされなくなることが、確定する。
>治る、治らない、は関係ない。

866FROM名無しさan:2008/08/28(木) 01:28:30
もろに荒らしだよな。
誰か運営に言えば
邪魔、こいつ
867FROM名無しさan:2008/08/28(木) 01:48:25
自習だの補講だの試験監督だの仕事大杉だぜ。
まぁ金は良いんだけど
868FROM名無しさan:2008/08/28(木) 02:04:42
>>859>>865
遂にやけになったか??
869FROM名無しさan:2008/08/28(木) 02:55:32
>>867
見栄を張っていませんか?
870FROM名無しさan:2008/08/28(木) 03:07:41
きょう個太郎塾(市進の系列。勤務時は服装自由)っていうとこの採用説明会に
行くんだが、スーツ着ていったほうがいいのかな。
871FROM名無しさan:2008/08/28(木) 03:33:21
個太郎は私服でいいよ。
872FROM名無しさan:2008/08/28(木) 05:46:30
>>865
よくわかんないが、その意気や良し!
873FROM名無しさan:2008/08/28(木) 08:07:09
ナイス自演
874FROM名無しさan:2008/08/28(木) 11:45:21
個太郎にネットから申し込んだんだけど連絡が来ない
電話しておkかな?
8751回だけ宣伝させてください。m(__)m:2008/08/28(木) 12:48:59
=== PR ======================================================

「そろそろネットでビジネス始めませんか?」


自信があるから代金完全後払い。
お支払いは月収30万円を達成した翌月3万円だけ!!!

■□■ 『ネットビジネス最短成功マニュアル Ver.1』 ■□■

http://goodnews-net.sakura.ne.jp/

インターネットでまだ稼いだことの無い方
インターネットビジネスを始めたいと思っている方
本業だけの収入だけでは心もとない方
副業を探している方
インターネットでの起業を考えておられる方
情報商材の販売に興味を持っておられる方
・・・その他インターネットでのビジネスに興味を持っておられる全ての方々へ

このマニュアルは、
「最も簡単に、最も早く、最も確実に」ネットビジネスを成功させるマニュアルです。

http://goodnews-net.sakura.ne.jp/

お支払いは儲けてからの後払いです。
だまされたと思ってマニュアル通りに進めてみてください。
1ヶ月もかからずに結果が出るはずです。

http://goodnews-net.sakura.ne.jp/

===============================================================
876FROM名無しさan:2008/08/28(木) 13:19:34
小太郎塾の英語の採用試験難杉
877FROM名無しさan:2008/08/28(木) 14:06:40
バイト希望の電話って何時ごろがいいのかな
朝や昼って塾やってないから夜かけたほうがいいのかね
878FROM名無しさan:2008/08/28(木) 14:22:47
常識的に考えて、相手が忙しい時に掛けないのが礼儀だろ……
879FROM名無しさan:2008/08/28(木) 14:41:33
確かに、生徒がたくさん集まって、講師が総動員してる時に面接希望の電話かけられたらたまったもんじゃないなww
昼にかけても、授業やってないだけで誰かしら講師はいるから大丈夫だ
880FROM名無しさan:2008/08/28(木) 16:50:29
まあ、塾長が嫌なら講師もタダ残業中に出たくはないが。缶コーヒーでもくれたら別だけどさ
881FROM名無しさan:2008/08/28(木) 17:49:05
個太郎の試験でムズいって教師失格だろ
882FROM名無しさan:2008/08/28(木) 17:50:55
>>876
せいぜいセンターレベルの試験なんだから満点近くとれよw
883FROM名無しさan:2008/08/28(木) 17:55:53
難易度どれくらい?TOEIC700じゃ無理?
884FROM名無しさan:2008/08/28(木) 18:48:52
自分の頭で考えられないの?
885FROM名無しさan:2008/08/28(木) 18:56:56
お前に聞いてないから
886FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:15:45
887FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:16:22
俺に優しくない奴は死んでしまえばいい
888FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:18:21
明光義塾落ちますた。
面接で
「この仕事は君に向いていないかもしれない。変えていけるのかな?」
と言われた時点で終わったとは思っていたのですが…。
採用テストの際も”9割以上が採用基準”と脅され
手応え的には80〜95%くらい取れていると思っていたのですが
9割以上が基準と言われた時点で落とす前提だったんでしょうかね。
889FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:23:40
TOEIC700あれば十分だよ
なめてるとしか思えないくらい試験は簡単だしな
890FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:25:15
明光おちるとかどれだけキモインだ代お前
891FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:26:29
>>888
明光で落ちるってすごいな。
テストの点はこじつけじゃない?明光なんてEランFランいくらでもいるぞ?
だから8割もとれば普通に通る。むしろ半分でも十分
892FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:33:09
>>891
ですかねえ・・・やっぱり。
なら2時間もあるテストなんてやらさなきゃいいのに。

自分の中で考えられる原因は

@履歴書を汚い字で書いてしまった。
A自分の性格の弱点欄に”緊張しやすい”と書いてしまい
 上記の”この仕事は君に・・・”と言われてしまった。

こんくらいでしょうか。身なりや時間、言葉遣いはかなり気を使ったので
大丈夫だと思ったんですが。
履歴書は大学名・学部・学科の都合上、全部書くと物凄く長い文章になるので
最後は無理やり枠の中に入れて書き込んだという感じになってしまいました。
後大学1年だけど2浪したってことも原因かも。ううむ。。
893FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:37:09
汚い字もクソも、履歴書ではよっぽどでないと落とされないだろ

たぶん性格的なもんなんじゃねえの
894FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:37:15
ttp://www10.atwiki.jp/jyukukou/pages/17.html
明光ならむしろ落ちてよかったんじゃね
とっとと他いけ
895FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:49:46
明光で落ちるようなら・・・
でも緊張しやすい性格なら向いてないから他のバイトをすすめます
896FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:53:13
>>893-895
性格的な問題なのかもしれません。。
なら今日申し込んだレストランのホールはもっと落ちる可能性高いですよね・・。
それと他の個別指導の塾にも今日申し込みました。
これで落ちたら塾講師は諦めます。
897FROM名無しさan:2008/08/28(木) 20:04:04
個別指導の塾講のバイトに初めて応募して小中高どれを教えたいか聞かれたのですが初心者にオススメってどれですか?
898FROM名無しさan:2008/08/28(木) 20:08:20
間違いなく高校。
899FROM名無しさan:2008/08/28(木) 20:10:56
俺の中では
小学生はやめといた方がいいな
中学生は楽
高校生も比較的楽

でも学年にかかわらず生徒に好かれれば当然やりやすいね。
900FROM名無しさan:2008/08/28(木) 20:12:22
>>896
折れも履歴書だけで落とされた。
何かの間違いだと思って次のところに申し込んでみたが1週間たっても返事が来ない。
これ落ちたらやめるわ。
901FROM名無しさan:2008/08/28(木) 20:23:03
>>898-899
そうなんですか…
自分の大学受験の時、大学入試の問題より中学入試の問題(ちなみに早稲田)の方が難しく感じたのでそうかもしれません

でも教える相手が旧帝や早慶などの難関大志望だったら荷が重いなぁ
902FROM名無しさan:2008/08/28(木) 20:25:49
個別指導にそんなハードル高い奴は来ない。
903FROM名無しさan:2008/08/28(木) 20:26:01
宮廷志望の生徒任される→うまく教えられない→講師変更

904FROM名無しさan:2008/08/28(木) 20:41:05
難関大志望なのに底辺個別に行く方が悪い
ブランド物の服を求めてユニクロに行くようなもの
905FROM名無しさan:2008/08/28(木) 20:51:23
そっすよね
安心して高校生選びます。

近くに三大予備校あるし難関志望がいないことを祈って
906FROM名無しさan:2008/08/28(木) 21:08:27
>>892
立命館アジア太平洋大学ですね
わかります
907(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2008/08/28(木) 21:13:41
ゴールフリーってどうなんかな?
908FROM名無しさan:2008/08/28(木) 21:15:57
どうってことない
909FROM名無しさan:2008/08/28(木) 21:18:39
自分は43歳なのですが
塾講師になりたいと願います
ただし経験がありません

塾講師となるために
玉川学園の通信講座(教職課程)をとるべきか悩む
910FROM名無しさan:2008/08/28(木) 21:19:27
大人しく往生せい
911FROM名無しさan:2008/08/28(木) 21:35:50
うちの塾にはおかんと同い年くらいのおばさんがバイトで教えに来てるぞ
問題ないだろ
912FROM名無しさan:2008/08/28(木) 21:39:34
>>990
小僧は黙れ
913FROM名無しさan:2008/08/28(木) 21:55:11
あ、うっかりコテハンで書いてしまった失敬
914FROM名無しさan:2008/08/28(木) 22:19:49
僕は塾で道徳を教えたい
友を大切にするこころを
ラクビーを通じて
915FROM名無しさan:2008/08/28(木) 22:27:11
指導可能科目は?
→体育です
916FROM名無しさan:2008/08/28(木) 22:50:21
週10コマ程度入ってるけど、多い?少ない?普通?
917FROM名無しさan:2008/08/28(木) 22:51:54
それを聞いてどうする?
918FROM名無しさan:2008/08/28(木) 23:29:04
週三で一日三コマくらいなら俺としては普通レベル
919FROM名無しさan:2008/08/28(木) 23:35:39
みんな他の講師との繋がりってある?
食事とかアド交換とか…



俺はないけど
920FROM名無しさan:2008/08/28(木) 23:41:45
半年ばかり個別やってるが、顔見たことすら無い
921FROM名無しさan:2008/08/28(木) 23:45:06
アド交換しても、離職率高いから無駄に終わることが多いな
922FROM名無しさan:2008/08/29(金) 00:53:56
飲み会したり朝まで遊んだりするけど、正直非リアの俺にとっては苦痛でしかない。しかもほぼ全員参加だから理由がない限り断るに断れない。
確かに楽しいけど、オタの友達と自宅で酒飲みながらDVD鑑賞しつつ朝まで談笑するほうが数段楽しいわ



まぁ、そのおかげかうちのバイト先はほかのところで講師をしてる友達のとこよりも話を聞く限り離職率が低いな。たぶん辞めるに辞めれないんだろう
逆にいえばそういうしがらみがない所は離職率が高いのだろうか?
923FROM名無しさan:2008/08/29(金) 01:14:39
人生すべてが楽しい飲み会なんてないよ

社員さんに気を使いながら酒を飲まなければならないときもある。
924FROM名無しさan:2008/08/29(金) 02:08:55
    ,,,,,,  ,,,,,, /  |\
   . /   ̄ ̄   ==(三);(三)  ̄ ̄  \
   <             ::..__)         > ほほう それでそれで?
   . \  ___     ー==   __  /
     \|   /        .:: \   |/
      |\/  / ー┐ ┌-
925FROM名無しさan:2008/08/29(金) 02:54:25
それ全然非リアじゃねーよアフォ
926FROM名無しさan:2008/08/29(金) 06:54:11
あーもう糞!
何報告書って?
テメーで勝手に書いとけよ!授業にいちいち口だしすんな、成績上がってんだからいーだろ?
しかも辞めさせてくれないってなんなの?
頭おかしくね?所詮バイトなんだから辞めさせろよ!いちを成績上げてやったし、もーいいだろ

って愚痴すまん
927FROM名無しさan:2008/08/29(金) 09:28:51
(*´艸`)
928FROM名無しさan:2008/08/29(金) 10:47:37
どなたか、「バイト先のむかつく塾長」スレッド作って下さい。作り方が分かりません
爆発寸法です
929FROM名無しさan:2008/08/29(金) 10:48:52
寸前です
すいません
暴発
930FROM名無しさan:2008/08/29(金) 10:54:04
勝手に吸ってろ
931FROM名無しさan:2008/08/29(金) 12:31:10
煙草でも吸ってな。どうせろくな仕事しねんだからよ!!
932FROM名無しさan:2008/08/29(金) 14:03:01
塾講師ステーションって応募方法は応募フォームからってあるけど
直接電話しちゃだめなのか?
みんなどうしてる?直接電話?
933FROM名無しさan:2008/08/29(金) 14:55:04
電話
934FROM名無しさan:2008/08/29(金) 15:48:09
フォーム
935FROM名無しさan:2008/08/29(金) 15:55:08
郵送
936FROM名無しさan:2008/08/29(金) 16:06:01
塾長、年増に手をつけた
937FROM名無しさan:2008/08/29(金) 16:08:14
二年目のストレス
938FROM名無しさan:2008/08/29(金) 16:14:21
アスペの生徒さんを
自分の理論の実験台に
しる講師
939FROM名無しさan:2008/08/29(金) 16:18:08
新人に無茶苦茶な指示を
平気で出すベテラン講師
940FROM名無しさan:2008/08/29(金) 16:21:10
直訴
941FROM名無しさan:2008/08/29(金) 16:23:38
正式に
役者部隊
壊滅命令
942FROM名無しさan:2008/08/29(金) 17:57:23
すみませ〜ん、いつになったらかわいいおにゃのこを指導できる
ようになるんでしょうか?
夏場が終わると非常に残念なんですけど〜byキムリン
943FROM名無しさan:2008/08/29(金) 18:47:13
集団をやれ
944FROM名無しさan:2008/08/29(金) 18:50:11
集団で!?
945FROM名無しさan:2008/08/29(金) 19:10:48
いやいや、そこは個別でみっちり指導した方が
946FROM名無しさan:2008/08/29(金) 19:27:04
個別の醍醐味
相手に合わせて、適切に
947FROM名無しさan:2008/08/29(金) 19:36:18
すまん、悪ふざけに付き合ってくれてw
ところでなんだが、個別で当日キャンセルされた場合の給与って
どうなるんですかな?半額は支払われたりとか?
948FROM名無しさan:2008/08/29(金) 19:42:27
その為に時間空けてんだから、いくらか払わなきゃ法律違反じゃね?
無給拘束はさ
949FROM名無しさan:2008/08/29(金) 20:00:17
俺は数学が苦手だが、いざ自分が講師になると
何故か数学の集団講義が一番うまく進められる。
何故だろう?
950FROM名無しさan:2008/08/29(金) 20:17:58
>>947
うちは半額近く支給。
キャンセルの連絡が早ければ、事務の人が携帯に入れてくれる。その時は無給だと思った。
951FROM名無しさan:2008/08/29(金) 20:29:55
>>949
教えるのが楽だから
952FROM名無しさan:2008/08/29(金) 20:32:51
>>948
そうなんかなぁ…
なんか堂々と聞けるほど度胸がある人間じゃなくて…

>>950
うちもそうだといいなぁ〜
953FROM名無しさan:2008/08/29(金) 20:37:48
>>949
数学がわからない人の気持ちがわかるから
954FROM名無しさan:2008/08/29(金) 20:53:33
行ってから、今日は授業無いですとかww
さすがに無いだろ、それはwww
955FROM名無しさan:2008/08/29(金) 21:06:46
5:30から3コマで、生徒休みだから7時まで無給。
うちはそれがまかり通る。
956FROM名無しさan:2008/08/29(金) 21:38:08
ウチは当日キャンセルは半額だな。

今日夏期講習オワタ\(^0^)/
957FROM名無しさan:2008/08/29(金) 21:58:42
俺は明日まで
そして来週から通常授業
958FROM名無しさan:2008/08/29(金) 23:25:58
明日、バックレ
雨だから♪
959FROM名無しさan:2008/08/29(金) 23:36:17
影の主任がうぜー
塾長、平気で遅刻するし
960FROM名無しさan:2008/08/29(金) 23:41:17
「来年は君達が主任だから。給料弾むし」
うぜー
961FROM名無しさan:2008/08/30(土) 00:16:18
must'nt を見たこと無いと生徒に言う英語講師、辞めて下さい。存在自体が迷惑です
962FROM名無しさan:2008/08/30(土) 00:19:09
「mustn't」な
963FROM名無しさan:2008/08/30(土) 00:20:04
>>961
それは俺も初めて見たわ
964FROM名無しさan:2008/08/30(土) 00:21:15
must'ntmust'ntmust'ntmust'ntmust'nt
965FROM名無しさan:2008/08/30(土) 00:21:36
>>961
バカ乙
966FROM名無しさan:2008/08/30(土) 00:30:26
バカで〜す!!
やっぱり辞めるわ
明日、バックレて♪♪♪
967FROM名無しさan:2008/08/30(土) 00:32:54
英語なんてしらねーしww
968FROM名無しさan:2008/08/30(土) 00:35:50
新人なのに一日、七コマ入れられたりして、俺切れた。同じ頃、入った早稲田講師、辞めるみてーだし
やってられねーや
969FROM名無しさan:2008/08/30(土) 01:02:42
塾講師のバイトのサイトから面接申し込みから何校か送ってたら、わせアカと栄光とサピ受かったんだけどどれがいい?この3つには通ったことがない
970FROM名無しさan:2008/08/30(土) 01:07:39
↑文体はおかしいがきにしないでください 酔ってますので
971FROM名無しさan:2008/08/30(土) 01:08:33
やってらんねぇ!
やってらんねぇ!
やってらんねぇ!
新人だからって、馬鹿にすんなよ!!あの早稲田にやらせろよ!!!
972FROM名無しさan:2008/08/30(土) 01:21:15
>>969
何で酔っ払ってんだよ!!!気にいらねェ!!!

96996996996996969669
96969696969696969696
969969696969696969
96 969 96 96 99 96 96
96 96 969 96 96 96 96 969 96 96 969 96 969 96 96
96 96 96 96
973FROM名無しさan:2008/08/30(土) 01:25:34
禿げた黒猫の世話に苦労してんだよ!!!
974FROM名無しさan:2008/08/30(土) 01:43:37
mustn'tをマストントと発音しそうなバカがいるな レベル低すぎ
975FROM名無しさan:2008/08/30(土) 02:08:41
20322、カチコミ
976FROM名無しさan:2008/08/30(土) 03:16:02
>>961
あなたが辞めてください 教えられる方がかわいそうです
977FROM名無しさan:2008/08/30(土) 04:46:03
>>976
どーして??
978FROM名無しさan:2008/08/30(土) 07:11:07
>>976
だから、どうして漏れが
辞めないといかんと??
979FROM名無しさan:2008/08/30(土) 07:30:44
>>976
どうせおきとうて
なんで答えんと??
980FROM名無しさan:2008/08/30(土) 09:12:39
have to と mustの違いってお前らわかるの?
生徒に同じって教えてないか?
981FROM名無しさan:2008/08/30(土) 09:40:43
むしろわからない方がおかしい
mustで聞かれた疑問文の否定にmustn'tを使う方がどうかしてる
982FROM名無しさan:2008/08/30(土) 09:41:35
おい!
早く答えろや
低学歴が!
983FROM名無しさan:2008/08/30(土) 09:42:36
>>981
うるせーよ
ザコ
984FROM名無しさan:2008/08/30(土) 10:33:33
お前らcannotとcan'tの違いわからないだろ
985FROM名無しさan:2008/08/30(土) 10:55:07
cannotの方が一般的に使われる。中学生の段階で辞書引いて調べてたわ。
986FROM名無しさan:2008/08/30(土) 11:52:49
>>985
マジデスカー
勉強になった アリガd
987FROM名無しさan:2008/08/30(土) 12:11:53
>>980
肯定文を日本語に訳すと同じ「しなければならない」だが、
have toは義務的な、mustは運命的なニュアンスがある。

例えば映画ロードオブザリングの劇中では、
序盤では「指輪を捨てなければならない」という表現にhave toを使っている。
しかし終盤になるとmustを使うようになる。

……ってばっちゃが言ってた。
988FROM名無しさan:2008/08/30(土) 12:44:06
じっちゃは他界した
989FROM名無しさan:2008/08/30(土) 13:32:04
主観と客観だよ・・・
皆そんなことも分からなくて教えられてるのか・・・
990FROM名無しさan:2008/08/30(土) 13:35:02
ウヒヒヒ
991FROM名無しさan:2008/08/30(土) 13:52:41
まぁ、大学受験英語でhave toとmustを肯定形で
使ったときの違いなんて聞かれないしな
992FROM名無しさan:2008/08/30(土) 16:23:13
ってか、違いを教える意味がないwww
教えたところでテストででるか?www
英語話すときに意識するか?www
993FROM名無しさan:2008/08/30(土) 16:33:32
中学生にはだいたい同じ意味って教えてる
have toとmustにしてもwillとbe going toとかにしても
994FROM名無しさan:2008/08/30(土) 16:43:39
>>992
だよねえー
995FROM名無しさan:2008/08/30(土) 17:17:18
>>992
話すときに意識しないのはどうかと……
996FROM名無しさan:2008/08/30(土) 17:37:03
教えてるというより、知らないだけだと思うが、まあ特に知らなくても問題は無いな
997FROM名無しさan:2008/08/30(土) 17:40:01
>>969
何もしてないのに受かったってなんだよwww
バカ乙
998FROM名無しさan:2008/08/30(土) 18:06:10
あ?
999FROM名無しさan:2008/08/30(土) 18:14:13
ぬるぽ
1000FROM名無しさan:2008/08/30(土) 18:15:53
やんのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。