【夏の】SAPIX小学部講師第36期【陣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
夏期講習も始まり、いろいろヒートアップしそうですね

過去スレ等は>>2以降
2FROM名無しさan:2008/07/21(月) 08:43:10
[過去スレ]
1期 現役&元 サピックス小学部教師集まれ!!
http://makimo.to/2ch/school2_part/1012/1012142659.html
2期 【ズラ山】サピックス小学部教師集まれ2【I津】
http://makimo.to/2ch/school2_part/1043/1043676677.html
3期 【AB腹】サピックス小学部教師集まれ3【KIT橋】
http://2ch.pop.tc/log/06/03/01/0821/1061206254.html
4期 【校舎数増】サピックス小学部講師4【時間給減】
http://makimo.to/2ch/school4_part/1085/1085009929.html
5期 【漏洩禁止】サピックス小学部講師5【賠償請求】
http://makimo.to/2ch/school4_part/1097/1097479654.html
6期 【N川】サピックス小学部講師6【更迭】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1107/1107525825.html
7期 【日吉×】サピックス小学部講師7【成城×】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1120/1120176806.html
8期 【露骨は】サピックス小学部8【いやづら】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1129/1129821359.html
9期 【テスト給】サピックス小学部その給(9)【値上げ!】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1131/1131453313.html
10期 【K子先生】サピックス小学部10【いい人】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1132/1132843914.html
11期 【新人】サピックス小学部講師11【必死】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1135/1135973764.html
12期 【怒涛の合格】サピックス小学部講師12【サクラサク】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1139/1139301074.html
13期 【超神塾】サピックス小学部教師13【何が?―名簿流出】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1141/1141309558.html
14期 【新人諸君】SAPIX小学部講師14【仲良くしようぜ】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1144/1144339404.html
15期 【新人諸君】SAPIX小学部講師15【ナカヨクデキルカボケ】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1147/1147987272.html
3FROM名無しさan:2008/07/21(月) 08:44:22
16期 【ドウテイズ総帥】SAPIX小学部講師16【撲滅ムーヴメント】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1152/1152630626.html
17期 【ネオドウテイズ】SAPIX小学部講師17【SAPIXを席捲】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1155/1155043557.html
18期 【あと半年】SAPIX小学部講師18【新学期開始!!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1157032173/
19期 【悲惨な自演】SAPIX小学部講師19【ドウテイズ崩壊】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1158677586/
20期 【お粗末自演】SAPIX小学部講師20【証拠なき特定】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1160914455/
21期 【正義スティック】SAPIX小学部講師21【闇を裂く】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1164013158/
22期 【ガンバレ18期】SAPIX小学部講師22【耐えろコマ争奪】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1170252381/
23期 【持ち上がり悲鳴】SAPIX小学部講師23【殺到】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1172241254/
24期 【良いコマ】SAPIX小学部講師24【悪いコマ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1176186759/
25期 【新人は】SAPIX小学部講師25【安めで】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1181135999/
26期 【連日ダブル】SAPIX小学部講師26【代講待機】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1184262760/
27期 【何もかも】SAPIX小学部講師27【最終回】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1187627094/
28期 【まだまだ】SAPIX小学部講師28【続ける】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1193137713/
29期 【残り2ヶ月】SAPIX小学部講師29【ガンガレ受験生!】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1197606713/l50
30期 【新学年】SAPIX小学部講師30【評価厨自重】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1201540587/l50
4FROM名無しさan:2008/07/21(月) 08:44:58
31期 【開成171人】SAPIX小学部講師31【桜蔭124人】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1203178211/
32期 【何かが】SAPIX小学部講師32【始まる】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1205763954/
33期 【現役&元】SAPIX小学部講師33
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1208823025/
34期 【現役&元】SAPIX小学部講師34【ハラマセヨー】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1209690190/
35期 【Teacher】SAPIX小学部講師第35期【Student】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1212918299/l50
5FROM名無しさan:2008/07/21(月) 10:00:30
社会の大研修会 なかなかためになった。
テストの自己採点 72点 いまいちでした。
6FROM名無しさan:2008/07/21(月) 11:04:19
国語科の模範は、ごく一般的なことで
初心者向けのテーマの例だったな。おおこれは!という斬新な
ことはなかったけれど、専任がすごく準備して
主題を考えてやっていることがわかった。誠意を感じたよ。

口でおしえようおしえようとすることではなく、
態度で示すことが大事だと訴えているようだった。
まずは、自分たちが準備することで、俺たちに準備をしろと。
一部の専任は、「ありがとうございました。」「おつかれさまでした」と
ちゃんと言ってて、そういわれればこちらも、休みなのにぶーぶーと
いわないで、ちゃんと「こちらこそ勉強させていただきました」という気になる。

最近、マンスリ採点も、「よろしくお願いします」「本日は
遅くまでありがとうございました」と挨拶しあうようになってて、
大変にきもちがいい。教育者なんだから、こうじゃなくちゃね。
上の人がびしっとすれば下もびしっとするんだよな。俺の気持ちもびしっとしたぜ。
7FROM名無しさan:2008/07/21(月) 11:30:30
お前ら国語何点だった?

確かにFさんは感じいい人だよな
8FROM名無しさan:2008/07/21(月) 11:51:17
その人って裏表が激しい人じゃん
ただのポーズだよ
9FROM名無しさan:2008/07/21(月) 12:28:24
表だけでもちゃんとしようとするほうがましだろ。表も裏もなく、いやな人もいるんだから。
せめて公式のときくらいちゃんとしろ。中身は無理でも服装くらいちゃんとしろ。
10FROM名無しさan:2008/07/21(月) 13:26:13
国語科の試験はなんでさだまさしが多いの?自分の趣味で文章えらんでないか?
11FROM名無しさan:2008/07/21(月) 13:41:52
はねられて路上に倒れ込んでいた1人の男性に馬乗りになり、体を持っていたサバイバルナイフで何度も刺しはじめた。
男性はピクリとも動かなくなった。

現場の人によると刃物が体を貫通して、道路に当たって、カツンカツンしてたんだって。
12FROM名無しさan:2008/07/21(月) 13:53:58
国語科4、5年の話ばっかだな
いつも偉そうな6年担当のベテラン様方は何やったの?
13FROM名無しさan:2008/07/21(月) 14:00:31
前スレ見る限り六年担当は
ここに一人しかいないようだから
その人を待て
14FROM名無しさan:2008/07/21(月) 14:33:38
テスト6割いかなかったw
15FROM名無しさan:2008/07/21(月) 14:36:30
>>14 何科?
16FROM名無しさan:2008/07/21(月) 14:38:03
国語
17FROM名無しさan:2008/07/21(月) 14:56:24
あのテストで6割いかないってヤバいだろ…
18FROM名無しさan:2008/07/21(月) 16:27:34
周り6割取れてない奴たくさんいたけど?
19FROM名無しさan:2008/07/21(月) 16:34:34
平均悪そうだったな
前回よりはいいだろうが
20FROM名無しさan:2008/07/21(月) 16:37:41
>>9
K部のことですねわかります
21FROM名無しさan:2008/07/21(月) 16:47:29
平均どれくらいなんだろう?
8割いかなかったからかなり悪い方なのかと思ってた
22FROM名無しさan:2008/07/21(月) 16:50:59
>>20 バカかお前。どこかの室長だろ。
23FROM名無しさan:2008/07/21(月) 16:53:55
服装がちゃんとしてなくて、偉そうな態度とくればかるべだろ
24FROM名無しさan:2008/07/21(月) 16:57:30
オレ60点台、オマイラは?
25FROM名無しさan:2008/07/21(月) 17:06:22
模擬授業も採点されていたの?
26FROM名無しさan:2008/07/21(月) 18:22:44
50点台てヤバイのかorz
27FROM名無しさan:2008/07/21(月) 18:49:44
やばくないんじゃない?同じグループ内には
40点台もいたみたいだし、50点台が多かったみたい。
あの点数がそんなに大事なものなのかわからない・・特に反省しろとか
ないしね。個人的には模擬授業の出来のほうが大事と思うが
当たったのは全員じゃないよね。レポートが大事なのかな?参加賞か?
28FROM名無しさan:2008/07/21(月) 19:10:29
70点台半ばだった。点数に応じてシール配れw
29FROM名無しさan:2008/07/21(月) 19:14:46
↑嘘だ
最高が60点台後半って聞いた
30FROM名無しさan:2008/07/21(月) 19:20:51
ウソつくなよw
俺も70点台だぞ。それとも午前組の中でか?
31FROM名無しさan:2008/07/21(月) 19:23:23
点数に応じて時給あげろ
32FROM名無しさan:2008/07/21(月) 19:50:09
>>29
うそだね。それだったら俺もサピックスシールもらえたはず。
33FROM名無しさan:2008/07/21(月) 19:58:48
午前は80点以上はいないよ
34FROM名無しさan:2008/07/21(月) 20:01:33
誰か最低点教えて、40点台前半はいないのか?
35FROM名無しさan:2008/07/21(月) 21:23:58
午後は?
36FROM名無しさan:2008/07/21(月) 21:28:01
俺38















算数科だけどw
37FROM名無しさan:2008/07/21(月) 21:31:59
雰囲気がピリピリしてんのはDQN科だけだなw
社会で良かったw
38FROM名無しさan:2008/07/21(月) 21:33:29
俺70前半
39FROM名無しさan:2008/07/21(月) 21:35:15
嘘つけ。
40FROM名無しさan:2008/07/21(月) 21:40:32
>>34
いると思う。40点台を見た。
41FROM名無しさan:2008/07/21(月) 21:40:51
6割とれてたらセーフ?
42FROM名無しさan:2008/07/21(月) 21:41:46
いや、ウソじゃねーしw
そんな平均低かったんだな
43FROM名無しさan:2008/07/21(月) 21:44:05
>>34
俺もw
44FROM名無しさan:2008/07/21(月) 21:49:19
読解とは思わなんだ
45FROM名無しさan:2008/07/21(月) 22:00:23
常菌ワースト5をみんなの前で狂過長直々にこらしめてくれればよかったと思う
46FROM名無しさan:2008/07/21(月) 22:19:56
得点の低い奴にたいしてはこれから再研修の制度を設けるなどしたほうが
みんな真剣にやるようになると思う
47FROM名無しさan:2008/07/21(月) 22:21:01
止めてくれorz
48FROM名無しさan:2008/07/21(月) 22:23:08
得点が低いからといってその人間の能力が低いわけではない
49FROM名無しさan:2008/07/21(月) 22:51:55
名選手が名監督とは限らないからね。
50FROM名無しさan:2008/07/21(月) 22:59:52
国語科の六年生担当の研修は
テストやってその後彼らのお話
それから志望校別(麻武駒普通部JG双葉早実)の人と共通プリント(一回分のみ)の人に分かれた
共通プリントの人たちは模擬授業とSSの目的みたいなお話がメインだったらしい
志望校別の人は学校ごとの傾向や特性の伸ばし方について話し合ったり
その学校に特化した授業のやり方を模擬授業も絡めてやった
51FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:00:47
>>33
六年生担当の人で89点って人がいたみたい
52FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:03:31
このスレでは、点数でもりあがるけれど、
点数がどうの、答えがどうのって話は常勤から出た?
大事なことだったら、もっとここは勉強して!とか
こういうとき方をしようとかちゃんと言ってほしいよな。
53FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:08:49
ここでよく評価がどうのって書き込みを見るけど
国語は志望校別の予習教材を渡されるか
共通プリントを渡されるか5年の教材を渡されるかで評価がハッキリしちゃったなw
54FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:15:24
国語最高79点
最低40点
55FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:16:58
>>46
非常勤が再研修なら、
じゃあ常勤が点数悪ければ、減給・免職でいいんだよな?
教えることを仕事としているのに、点数悪いのは論外だしな。
56FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:20:14
>>55
さらに常勤以上に威張っているベテランは罰金だなw
57FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:22:01
抜き出しや言葉の当てはめや記述より選択肢の方が難しかったよね
58FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:32:59
国語科、午後の最高は87くらいなんじゃね?
でも点数より模擬授業だろ。点数なんて言わなきゃばれないけど、
授業ヘタなのはローの奴らでもちゃんと見分ける。
俺めちゃくちゃだめだった。
もう六年はやりたくないですありがとうございました。
59FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:43:41
>>53
ベテランで上手な人を6年にまわすんだろうけれど
派遣会社からの派遣の人は気楽なコマでって話になっている人もいるよ。
時給もスタートから安いらしくて5年のA授業のみだからそういう給料で
で、責任もありませんからって話になっているって聞いた。
60FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:48:01
そうだ、時給2700円で働かされてる俺は5年Aだけで十分
61FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:48:44
例外をあげだしたらきりがないよ
62FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:51:42
全講師のレベルアップをめざすなら
得点の悪い講師には何らかの課題を課して勉強させたほうがいいと思う
もしくは基準点以上は大研修にこなくても評価が下がらないようにするとか
63FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:00:44
普段やってる研修会はここ二年で相当よくなってる
64FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:05:28
>>60
200-300円程度の時給UPで、責任のあるコマは割りに合わないよね。
自分はテスト採点の時給をあげてほしい。夜9時以降は深夜手当とか。
>>62
派遣会社からの人は、研修出欠と時給は関係ないんだって。最近
話すようになって聞いた。
65FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:07:13
大再研修会開催キボーン
対象は各教科平均点以下の講師で
66FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:08:19
派遣ってスタサポ、ジーニアスもろもろをひとまとめに?
67FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:10:21
>>66
ごめん、俺が聞いたのは、ひとつの会社の人だけだ。
いろんな条件で働いている人がいるんだと思う。
68FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:12:07
80点台が最高
30点台が最低
69FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:19:29
>>65
おい 余計なことをほざくな
最近は上層部もこのスレみてるんだから実現するだろ
70FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:22:14
70点台の俺は平均以上と思われる
再大研修会希望wwwwwww
71FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:23:39
へえ。見ているんだ。じゃあ、反省してもらおうよ。

再研修会って叫んでいる人は、来年も再来年も今後もずっと
いい点とれるって自信があるんだろうねえ。
72FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:25:28
算数は50点以下だらけ
73FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:27:10
上層部の先生、服装をきちんとしてください。
日本語の使い方も教師らしくしてください。
最低限の挨拶もきちんとしましょう。

生徒からみたらバイトも常勤も同じ先生です。
バイトに許さないことは、常勤も許されないのではないでしょうか。
74FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:38:16
2度平均点を下回った奴は体調のせいだなどともはや言い訳できんだろう
まずこいつらを試験的に大再研修会に参加させるべき
教えるものとしてきちんと勉強をすることが大切であることを教えるべき
75FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:40:11
>>73
K部もやくざみたいな格好してるから首な
76FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:44:20
「平均点」ではなく「基準点」にするべき。
それに筆記試験だけでは講師能力の半分も測れないと思われる。
模擬授業での総合的判断の方が正当だろう。
77FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:45:24
>>75
粘着クソウザイ
78FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:48:31
>>77
かるべ乙
79FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:54:32
>>76
あと大研修会の際の服装髪型も考慮にいれたほうがいい
あと教科長が一人一人と面接をしてテストではかれない部分の個性まで見極めるべき
80FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:56:55
そんなことしてたらいつまでたっても終わるわけないだろww
アホか
81FROM名無しさan:2008/07/22(火) 00:58:49
>>78
ゆとり乙

>>79
教科長との個人面接は科によってだいぶ意見が分かれそうだなw
82FROM名無しさan:2008/07/22(火) 01:03:13
>>81
変な服装が若手に悪影響与えてるのを自覚してほしいよな
かるべ
83FROM名無しさan:2008/07/22(火) 01:11:46
とりあえず今度の大研修会かなんかで
国語科は変な髪形や服装をしている講師を
狂科長がみんなの前でしかりつける等すればここの書き込みも少しは減ると思われる
84FROM名無しさan:2008/07/22(火) 01:19:16
挨拶しない、服装がなってないのは、基本的なことだからな。
あそこまで細かいマニュアルつくって、つべこべ言うんだから
仙人みずからそこを徹底しろとは思うね。
85FROM名無しさan:2008/07/22(火) 02:38:43
サピの長所がなくなる
がんじからめにしたら、他塾と同じだな

86FROM名無しさan:2008/07/22(火) 02:40:06
ここにいるのは新人ばかりになってきたな
87FROM名無しさan:2008/07/22(火) 02:50:36
今頃気づいたのかよw
88FROM名無しさan:2008/07/22(火) 02:52:13
>>86
NGNとK部ぐらいかw
ここに張り付いてるベテランは
89FROM名無しさan:2008/07/22(火) 02:59:14
K部の方は粘着が執拗に沸いているだけにしか見えん
NGNの方は本人ほぼ間違いないようだが…
90FROM名無しさan:2008/07/22(火) 04:04:58
>60
俺はお前と同じ時給で6年だ。
6年だからって高いやつばっかじゃねーよ。

コ○モは1500円、タートルは2000円って聞いたな。
91FROM名無しさan:2008/07/22(火) 04:11:03
>>90
何でコ○モは伏字でタートルは伏せ字無し?
92FROM名無しさan:2008/07/22(火) 04:21:15
1700と2300だったんだがやつら値下げしやがったのかw
93FROM名無しさan:2008/07/22(火) 11:10:50
>>85
あれだけ細かい服装規定を決めておいて何が
がんじがらめじゃない、サピの長所なんだかプケラ。
女の人は、えりのあるシャツ、イベントのときは白限定
くつしたは×、髪色は仙人の判断なんて書いてあったよ。

俺の彼女は全部アウトじゃん。
94sage:2008/07/22(火) 11:35:57
東大文Vの知り合いが50点台
早大一文の俺は70点台…内心かなり嬉しかった
やはり国語に限ると私文のほうが強いのかね?
国立はオールマイティーだからか?
95FROM名無しさan:2008/07/22(火) 11:55:48
日当コマ専のおれでも東大生に勝ったー
東大も学力低下でピンきりなんじゃない?
96FROM名無しさan:2008/07/22(火) 11:56:57
教科長ってどこ出身?
97FROM名無しさan:2008/07/22(火) 12:00:49
それはかわいそうだから俺には書けん・・・・
校舎の常勤に聞いてくれ
98FROM名無しさan:2008/07/22(火) 12:51:43
研修のときと普段の恰好が違うのかわからんが、
下着透けすぎだろ・・・ってやついるよな
あれで授業したら生徒落ち着かない気がする

あとギャル男というか、ちゃら男気味のやつとかいいのかあれ
俺が保護者だったらちょっとクレームしてしまいそうなのいる
99FROM名無しさan:2008/07/22(火) 14:09:20
>>98
お前がアキバ系みたいなやつだから、
そういうのを僻んでるだけだろ
100FROM名無しさan:2008/07/22(火) 14:39:31
去年N山に嫉妬して叩いてるヲタ講師がいたな
101FROM名無しさan:2008/07/22(火) 14:41:41
規定通りの格好が守れていないのを批判しているのに、
それがアキバ系ってなるのがよくわからん
しかも僻むとかwww
102FROM名無しさan:2008/07/22(火) 14:55:52
研修のときくらい、きちんとするよな。普通。
103FROM名無しさan:2008/07/22(火) 15:28:59
ドブスのくせに下着透けてる奴なんとかしろ
吐き気がする
104FROM名無しさan:2008/07/22(火) 16:12:59
教科長NKNが13年目とは。事項出身なの?
105FROM名無しさan:2008/07/22(火) 16:14:57
>>104
国語の?そうだよ。
106FROM名無しさan:2008/07/22(火) 16:20:00
時講からの人って結構多いんだなー
個人的には国語のEB原さんに小学生時代習ってたから懐かしかったぜ
107FROM名無しさan:2008/07/22(火) 17:22:01
下着透けてるのは、透けさせてるの。
わかってやってるの。
108FROM名無しさan:2008/07/22(火) 19:05:02
乳首も透けさせて下さい!><
109:2008/07/22(火) 19:24:42
EB原キライ
110FROM名無しさan:2008/07/22(火) 21:53:54
13年前のサピっていったらふけば飛ぶような
弱小塾だったわけで。
111FROM名無しさan:2008/07/22(火) 23:15:20
>>109
ここ三年くらいで大分丸くなったよ
112FROM名無しさan:2008/07/22(火) 23:26:21
N山って誰?
113:2008/07/22(火) 23:30:02
>>111
んなことはない。バトったし。
>>110
12年前に開成合格者数でNにほぼ並び、11年前に完全に追い抜いたから、13年前に吹けば飛ぶは言い過ぎ。
114FROM名無しさan:2008/07/23(水) 00:31:18
>>104
事項というより宇宙と言ったほうが正確。
115FROM名無しさan:2008/07/23(水) 00:41:19
彼は青銅性闘士だからねw
116FROM名無しさan:2008/07/23(水) 01:29:55
日本から宇宙にとびたってサピに舞い戻ってきたという意味?
117:2008/07/23(水) 01:56:16
そうだよ
118FROM名無しさan:2008/07/23(水) 04:17:37
>>114
吹いたwww
浦島太郎は関係ないのね
119FROM名無しさan:2008/07/23(水) 10:02:40
生徒&生徒の親から、下の子は宿題だけ
ばんばんだして、消化しきれないまま、わからないまま
どんどん次にすすまれて、切捨てられている。
どうしたらいいんだろう。って泣きつかれた。
ならっている先生に相談してもこつこつがんばれって
いうばかりでちっとも埒が明かないと。

個人的にサピにつとめる前からよく知っている子で
自分とは別の校舎に通っているんだけれど
俺がサピでバイトしていると知って相談してきたんだ。

さて、さぴ講師として答えるべきか、個人として答えるべきか
そしてこれを常勤の耳にいれるべきか、自分で思うところを
誠実に答えてあげるべきか。
120FROM名無しさan:2008/07/23(水) 10:09:16
実際下の生徒は切り捨てられてるようなもんだろ

「通うだけムダですよ」これ最強
121FROM名無しさan:2008/07/23(水) 11:45:26
>>115 うまいこといいすぎw若い奴はわからんぞw

エデュ見てるとローの親は切り捨てられ感を強く感じているようだね。
ローだからって、切り捨てたことなど、おれは一瞬たりともないが。
122FROM名無しさan:2008/07/23(水) 12:03:25
ローはA授業に新人を配置するのをやめりゃいい気がする。
特に4,5年はベテラン入れとくべきだろ。
123FROM名無しさan:2008/07/23(水) 12:03:40
ただ、復習はやってこないとさすがに厳しい
授業ですべてをやるのには無理がある
124FROM名無しさan:2008/07/23(水) 12:07:01
ローでも講師の力量次第で成績は上げられるんだがな。。
125FROM名無しさan:2008/07/23(水) 12:09:23
意識を高めるのも講師の仕事だしな。
126119:2008/07/23(水) 12:24:21
自分としては、サピのテキスト全部じゃなくて
基礎をしっかりやって、応用やるより基礎の市販の問題集
やって自分のペースで自分の目標校レベルをクリアできるように
やるのがいい。個別とか家庭教師なんかも考えて
サピックスの価値観にあわせないで、自分の目標でやるようにって
言ってあげたいんだけれど・・それは間違い?
127FROM名無しさan:2008/07/23(水) 12:32:29
>基礎をしっかりやって

これだけでいいよ。市販のやつとかに手を出すから迷宮入りするんだ。
128FROM名無しさan:2008/07/23(水) 12:52:29
>>127
演習量をこなすことが大事じゃないか?

自分がみたかぎり、どの科目も理解はできるが
問題になると理解したことを使えないってレベルだよ。
同じタイプの問題をたくさんやるのが効果的だって思ったんだけれど。
129FROM名無しさan:2008/07/23(水) 13:53:54
学年にもよるが5年までは漢字やら計算問題やら地理を反射で答えられるまで繰り返すしかない
130FROM名無しさan:2008/07/23(水) 14:16:26
常識レベルの話だが、ハードルを低くした目標を設定して、
それを越えさせて達成感を持たせるのが大切。
点数が取れれば自信もつくし、家庭学習の習慣づけにつながる。
131FROM名無しさan:2008/07/23(水) 14:33:49
>>130そのとおりだとおもう。
132FROM名無しさan:2008/07/23(水) 15:08:33
モンスター上司が一番多い校舎ってどこ?
133FROM名無しさan:2008/07/23(水) 15:56:37
東京、自由が丘、日吉
134:2008/07/23(水) 17:01:26
日吉はHくらいだろ
1人でも十分きついが
135FROM名無しさan:2008/07/23(水) 20:59:19
そいつそんなやばいの?
136FROM名無しさan:2008/07/23(水) 21:18:12
自由が丘はだれ?
137FROM名無しさan:2008/07/23(水) 21:55:43
大昔。H氏が結婚するはるか前のことだ。

漏れは夏期講習のとある日、とある校舎で、
国語科のねーちゃん(そんな美人ではない)と、朝に昼飯を食う約束をした。
誘われたんだもん。
仙人席からH氏の視線を感じたが、まぁ気にしなかった。

午前コマが終わると、ねーちゃんがH氏と長々と打ち合わせをしていた。
どうも午後コマの代講をH氏がねじ込んだらしかった。
漏れは一人で帰ることにした。

漏れがH氏ってどういうお人柄なのかを知った出来事だった。
138FROM名無しさan:2008/07/23(水) 21:59:52
>>137
それはモンスターでもなんでもないと思う。
どーしても137と飯が食いたかったら、午後の代講を
ねーちゃん先生はことわったであろう。代講たてるコマが
そんなに都合よくあることも偶然すぎる。

それに、そんなに137と飯がくいたくてたまらなかったら
ねーちゃん先生は、じゃあ、今度、いついつなら大丈夫?
とか夜はどう?と聞くであろう。つまり、別に137のことはどーでもいいことで
一人で昼飯を食いたくないから137を誘っただけであると判断できる。
137は、そんなに美人ではないとか誘ったのはあっちだという前に
大昔のことをねちねちいわずに、その場でねーちゃんと別の日の約束を
とりつければよかったんだよ。意気地なしめ。
139FROM名無しさan:2008/07/23(水) 22:04:02
この短時間でなんて冷静な分析なんだ。
140137:2008/07/23(水) 22:04:47
4分で反論が帰って来たとは。しかもH氏擁護で…。

いや、単に知り合いだったから飯食いに行く約束しただけなんだ。
他意はない。

ただH氏を他教科の下っ端がどう見てるか、それだけなんだ。

じゃあね。
141FROM名無しさan:2008/07/23(水) 22:10:11
>>140
いや、擁護しているつもりはない。H氏と仕事したことないんで
擁護したくてもできないし。
ただ、137を読んだだけではH氏のモンスターぶりは全くわからん。たんに
137がたいして美人でもなくて誘ってきたねーちゃんとの昼飯のことを
ぐちっているだけに読めたもんで。深読みごめんね。

もっと、えげつない話してくれよ。
142FROM名無しさan:2008/07/23(水) 22:16:18
自由のモンスタおしえて。地域がちがうとわからんよ。
143FROM名無しさan:2008/07/23(水) 22:16:59
お前の地域は?
144FROM名無しさan:2008/07/23(水) 22:20:39
>>143
とーきょー都内。横浜方面じゃないほう。渋谷が境界かな。
ガオカは、どちらかというと横浜テリトリー感覚で代講もいかない。
145:2008/07/23(水) 22:50:19
モンスターは少ないが、群れて職員室の雰囲気を負にしてる
146FROM名無しさan:2008/07/23(水) 22:51:10
>>145
誰が群れてる?
147FROM名無しさan:2008/07/23(水) 23:00:01
キモイ男とキモイ女w
148FROM名無しさan:2008/07/23(水) 23:04:07
ああ、がおかのカップルかー
149FROM名無しさan:2008/07/23(水) 23:37:19
がおかではT氏に気をつけろ
裏で何言われてるかわからない
他はうざくても相手にしなけりゃいいレベル
150FROM名無しさan:2008/07/23(水) 23:37:32
>>141
えげつない話かぁ・・・
又聞きだが、と断っておく。

使えないと判断した講師を他の講師や保護者の前で叱りつける

とか

酒の席で、彼が独身の頃、嫌がる受付を強引にお持ち帰りしようとした

とか

以前に保護者面談を寝坊ですっぽかしたH室長。
受付が自宅に電話したところ、奥さん(サピ講師)が応対。
んで言った言葉は・・・
「(なんで間に合う時間に連絡して)起こしてくれなかったんですか!」

・・・(  Д ) ゚ ゚
最後のは奥さんのモンスター○○の話か。
151FROM名無しさan:2008/07/23(水) 23:55:12
結婚してたんだw

152FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:00:17
ここにいる彼女すらいない男はH氏にも負けているってことだな
153FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:02:41
それは奥さんを見てから判断してくれw
154FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:10:02
がおかのカポー誰
155FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:11:26
なんでフリーダム人気なんだよ
156FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:15:20
↑バカなのか?
異常なほど不人気だろ
157FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:15:37
大きい校舎だからここにいるようなド新人が比較的よくまわされるからでは
158FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:16:31
>>154
ブサとブサ
159FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:17:34
それを言うならブサとブスだろ
160L:2008/07/24(木) 00:19:18
>>149
同感。レギュラーで入るなら奴は要注意。ぱっと見いい人だけど。
161FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:19:49
H吉のH氏よりも、おそらくここの板の住人と
年齢が同じくらいか年下のカップルネタに
必死になってるのが笑えるわ。

>>154
んな奴らの名前なんて知る必要ないだろ。
154はフリーダムに入ってないみたいだし・・・知る意味あるのか?
もし154が入ってるんなら、カップルの名前分かるか、予想つくはずだしな。
162FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:41:04
けばいの?
163FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:49:43
ブサイの
164FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:51:03
どうでもいい
165FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:58:13
早く夏期の予習でもしる
166FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:59:23
>>149
室長?
167FROM名無しさan:2008/07/24(木) 01:04:30
地震やばいだろ
168FROM名無しさan:2008/07/24(木) 01:07:22
自信のときは、生徒を誘導して避難だよな?全員引率して、残らず連れ出すんだよな・・。

悪いけれど俺首でもいいから先に逃げるからよろしくな。
169FROM名無しさan:2008/07/24(木) 01:09:32
>>150
さんくす。

すげーな。保護者の前でしかりつけたら、生徒も保護者も
何も聞いてくれなくなるだろ、それだけはやっちゃだめだろ。
受付も、「わたくしが先生と一緒の朝は起こしますが?なにか?」って
言い返したら神なんだがな。
170FROM名無しさan:2008/07/24(木) 01:11:03
>>167-168
避難訓練って定期的にやってるけど,いざ授業中に大地震が来たらちゃんと逃げられる気がしない…
171FROM名無しさan:2008/07/24(木) 01:18:57
好きな女に男がいたら奪う、待つ、次に行く、どうすべき?
172FROM名無しさan:2008/07/24(木) 01:19:51
>>166
新人乙
173FROM名無しさan:2008/07/24(木) 01:45:47
奪う×
待つ△
次行く○
174FROM名無しさan:2008/07/24(木) 01:46:23
>>171
すきを狙う。彼氏が浮気、彼氏と喧嘩、彼氏がかまってくれない
などの愚痴をきいて、かすめとる。
175FROM名無しさan:2008/07/24(木) 02:17:19
>>93 Motu
176FROM名無しさan:2008/07/24(木) 02:22:27
>>137 それはY項で女はUだな。その人は狙われていたんだよ。ちなみに、奥さんも同じ校舎でした。
177FROM名無しさan:2008/07/24(木) 02:29:44
>>166 すいません、この前結婚が話題になった人ってずいぶんと前に結婚されてなかった?
178FROM名無しさan:2008/07/24(木) 02:47:09
>>172
がおかの室長ってT氏じゃなかったっけ?そういや社会科のOだったかそんな人だっけ?1年以上行ってないから忘れた
179FROM名無しさan:2008/07/24(木) 04:07:32
>>171
一応は近からず遠からず様子を伺う。別れたら即効ゲッツ
とは言っても普通は他を探すわな。
180FROM名無しさan:2008/07/24(木) 04:14:35
逆に平和な校舎はどこ?
181FROM名無しさan:2008/07/24(木) 04:28:20
つーか、面談スッポってクビとか降格もんだろ。よく教務にクレーム行かなかったな。
182FROM名無しさan:2008/07/24(木) 05:01:58
かすめとるとか言ってる奴の気が知れない
俺は別れた男に未練タラタラの女なんか嫌だ
183L:2008/07/24(木) 05:54:56
好きなら奪え
奪えなかったらそれだけの男だったと諦めて自分をもっと磨け

がおかの室長は個人的にはいい人だ
Tは国語科だろ
184FROM名無しさan:2008/07/24(木) 06:06:20
>>180
T校の平和っぷりは異常
185FROM名無しさan:2008/07/24(木) 08:05:16
>>184
こっそり同意
今年のT校は実はかなり平和
まあ、科にもよるみたいだが…
186FROM名無しさan:2008/07/24(木) 08:24:49
>>183
国語科のTって、妙に偉そうな主任さん?
ちょっと自信過剰気味の。
あの人、上からは評価高いみたいだよ。
187FROM名無しさan:2008/07/24(木) 09:47:40
国語課の地雷の多さは異常
188FROM名無しさan:2008/07/24(木) 12:09:01
>>186
それってたまプラにいるやつ?
189L:2008/07/24(木) 13:22:04
お前頭悪いね
どう考えても話の流れからがおかだろ
190FROM名無しさan:2008/07/24(木) 13:51:18
Tってshowちゃん?
191FROM名無しさan:2008/07/24(木) 13:52:46
最近誘導の時に同じ母親に挨拶毎回される。
それ以来気になって仕方がない…
しかも結構綺麗な人なんだよなぁ…
単なる偶然?気のせいなのか?
192FROM名無しさan:2008/07/24(木) 14:00:01
>>191
挨拶するのは当たり前。すべての母親や子供に挨拶しろ!
挨拶しない母親はDQNだぞ。こちらから挨拶して挨拶するようにしむけるように。
193FROM名無しさan:2008/07/24(木) 14:05:58
ただの挨拶だよ。礼儀正しい親なんだよ。
194FROM名無しさan:2008/07/24(木) 14:20:29
>>184-185
今年2月以降、東京校は相当改善されたよな。
特に国語科はかなり変わった。
195FROM名無しさan:2008/07/24(木) 14:35:26
東京の国語科のS二人はどっか行ったの?
196FROM名無しさan:2008/07/24(木) 14:43:48
I課長がT校に出入りするようになったから
Nが理不尽なことを言えなくなったってのが真相
197FROM名無しさan:2008/07/24(木) 15:59:34
なんで国語はねちねちが多いのか?それとも、国語の下っ端が
ねちねち不満をもっているだけなのか。
・・・国語じゃなくてもねちねちがいて、俺も不満もっているけれどね。
このスレの国語度が高くてww
198FROM名無しさan:2008/07/24(木) 22:03:48
女が別れた男に未練タラタラなのは女が振られた場合だけだね
女は過去の男は綺麗さっぱり忘れる
199FROM名無しさan:2008/07/24(木) 22:17:19
女が元カレをさっぱり忘れるのは女が振った場合だけ
200FROM名無しさan:2008/07/24(木) 23:18:13
女からフる→だがその後、一向に男が出来ない→仕方なく元カレに戻る
のパターンもある。オレはこれw
201FROM名無しさan:2008/07/24(木) 23:20:19
>>200 プライドないの?
202FROM名無しさan:2008/07/25(金) 00:44:14
ナイデース!!(モフト調で
203FROM名無しさan:2008/07/25(金) 01:31:25
しずちゃんの胸の大きさは異常
204FROM名無しさan:2008/07/25(金) 02:30:16
もったいねぇよな
205FROM名無しさan:2008/07/25(金) 02:36:55
オレの彼女はブチャイクだけどボインだぜ
206FROM名無しさan:2008/07/25(金) 06:05:42
俺の彼女、Z軸ないけどカワイイぜ
207FROM名無しさan:2008/07/25(金) 07:40:49
しずちゃんなら練馬校時代に校舎の近くのトンカツ屋で見た
208FROM名無しさan:2008/07/25(金) 10:41:28
週4、5入ってこの春2年が過ぎたのに
6年平常コースに入れませんでした。
自分ではそう悪くないとおもっているんですが、
まだまだ甘いですか。
科目は社会です。
 ・・だから、夏期講習のコマもいまいちです。
209FROM名無しさan:2008/07/25(金) 11:25:29
>>208

社会科、人が余ってるんだよ。よそとは違って。
昔は学生でも一部は4年生になると6年持てたんだけど。
多分SSの端コマ入って終わりでしょ。次があるならまた4・5年。
210FROM名無しさan:2008/07/25(金) 11:47:33
おれの彼女、ヌサイクで体重がおれと同じなんだが

ムネはボン
ハラはボボン
シリはボボボン
            うらやましいだろ!!!!
211FROM名無しさan:2008/07/25(金) 13:19:29
なんで社会科は人が多いんでしょうか。
確かに代講表を見てもそれは感じます。
常勤の先生も多いのでしょうか。
ベテランの非常勤の先生が多いのでしょうか。
来年もダメ・・か。

212FROM名無しさan:2008/07/25(金) 13:49:00
国語科。週2回やってきて、3年目だけど6年とかBコマ入れんのかな?
火木土で希望出したことないからわからんw
213FROM名無しさan:2008/07/25(金) 13:54:14
五年のB駒なら一年目でも入れる
六年も校舎増えてるから二年目から入れる
たとえ週二回でも関係なしw
214FROM名無しさan:2008/07/25(金) 14:02:53
5B入ってない俺は評価低いというわけだねorz
215FROM名無しさan:2008/07/25(金) 14:15:18
評価高くても低くても時給かわんないしな
別に気にしなくてもかまわなくね
ベテランフリータじゃなければ
216FROM名無しさan:2008/07/25(金) 14:16:42
ベテランフリーターでやたら金に汚いかるべのようなやつもいるがな
あいつ金よこせとばかり職員室でいうのやめてほしい
217FROM名無しさan:2008/07/25(金) 14:26:04
確かに学生バイトだしどーでもいいやwAコマのが圧倒的に楽だし
218FROM名無しさan:2008/07/25(金) 15:08:19
6年Bコマはさすがに無理だろ
219FROM名無しさan:2008/07/25(金) 18:52:04
明日から夏期講習か
220FROM名無しさan:2008/07/25(金) 19:43:27
はげしく鬱。
生徒の躾もよくて楽なコマに入りたい。
221FROM名無しさan:2008/07/25(金) 20:09:14
>>217
どの学年のどのコマでも成績を上げるのはそれなりに大変だけどな。
6年ハイから4年ローまで上も真ん中も下も関係無く入るけど、どこも大変だよ。
成績上げる気なきゃ楽なんだろうけど。
222FROM名無しさan:2008/07/25(金) 20:57:30
>>221
全員が成績があがるのは、論理的におかしくない?
相対的なものなんだからあがる生徒がいれば
下がる生徒がいる。
223FROM名無しさan:2008/07/25(金) 21:33:34
でも結局は算数次第という感が否めない
224FROM名無しさan:2008/07/25(金) 21:56:23
まあ、SAPIXにしてみれば「α組」以外は「唯の金を落とすお客」にしか
見てないからね。α組は、教科担当も専任ならば、試験監督もレギュラーのベ
テランしかまわしてないし。

しかし、監督バイトが採点を手伝ってくれるのは有り難いが、定時になると上
がらせているのにはこまる。監督君にも、残業してもらいたいよ。

そうそう、A坂がまたこの間キレてたぜ。原因はわからんが。
225FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:11:15
>>224
また粘着試験監督かw
おまえまだここでバイトしてたの?
226FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:11:19
>>224は確実に専任の書き込みだろw
最後の行で誰だか特定できそうだな。
227FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:13:18
>>224
αにベテラン試験監督が入るっていうのは全くのウソ。
はったり言ってんじゃねーぞ
228FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:13:45
理由すら分からないのに怒ってただけで晒すゆとり乙
229FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:17:45
Aっていまどこにいるの?
まだここで働いているの?
230FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:20:43
>>229
なんだ粘着試験監督そんなこともしらないで
適当なことぬかしてたのかw
231FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:27:32
ベテランwの試験監督ってすごいの?
もしかして試験監督にも昇給ってあるの?
232FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:40:01
試験監督に昇給はない
233FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:43:28
作業給テスト給を値上げしろ
234FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:45:32
>>233
かるべ先生乙
あんたそればっかりだな
235FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:52:17
テスト採点はボランティアみたいなもの
236FROM名無しさan:2008/07/25(金) 23:11:15
授業給と同じにして休む場合は代講依頼書が必要って形に戻すべきとは思う
237FROM名無しさan:2008/07/25(金) 23:11:33
明日の午前に授業がある時は8時45分までに行けばいいんですか?
238FROM名無しさan:2008/07/25(金) 23:16:57
それこそ前日確認で確認しろよ
ここはもうこんなやつばっかりなんだろうな
239FROM名無しさan:2008/07/25(金) 23:19:19
テストに予習はいらねーんだから授業給と差が付くのは当然だろう
授業給には予習を考慮してるからこそ高めの設定だろ
だから個人的には代講待機が作業扱いなのがひどい気がするがな
240FROM名無しさan:2008/07/25(金) 23:31:39
>>207 色黒のしずちゃんならあの校舎で見た。ツインテール。
241FROM名無しさan:2008/07/25(金) 23:35:58
>>237 そうだよ
242FROM名無しさan:2008/07/25(金) 23:37:10
>>239 そうですか。ちなみに、予習必須の研修会についてはどう思いますか?
243FROM名無しさan:2008/07/25(金) 23:52:45
>>241 ありがとうございました!
244FROM名無しさan:2008/07/26(土) 00:03:00
採点を半ば強制的にさせるのは止めてほしい
245FROM名無しさan:2008/07/26(土) 00:05:11
明日は8時半集合だよ
講習は30分前出社
246FROM名無しさan:2008/07/26(土) 00:07:09
>>245 勝手にイッテロ。常勤乙。
247FROM名無しさan:2008/07/26(土) 00:07:58
>>245
教えるの下手だけどそういうの言うやつってうざいよな
248FROM名無しさan:2008/07/26(土) 00:16:40
>>247 ベテランにもそういうの多い
249FROM名無しさan:2008/07/26(土) 00:28:09
オマイラ性格悪すぎw
250FROM名無しさan:2008/07/26(土) 03:06:57
テスト採点は、すわってできるから授業より体楽だし、
自分で問題解かないから頭もあちしてつかわないので
授業給というわけにはいかないと思うが、単純労働ではないので
作業給よりは高くするべきだと思う。

それより、・・・スーパーでバイトしている友人から
夜9時以降だかは、法律で深夜の割り増しをしなくちゃ
ならないって聞いたよ。(夜11時まで営業で、残業のときは
高い時給が法律できめられているって聞いた)
それから、通常の勤務時間帯より遅くなる場合も法律で残業代として
割り増しをしなくちゃならないはず。6年コマでも9時には終わるんだから
9時以降の採点には、法律できめられた割り増し分を出してほしい。
労働監督署に正式に問い合わせしてもいいんだけれどねー。
251FROM名無しさan:2008/07/26(土) 04:00:22
確かに給与明細には深夜手当てみたいな項目があるのに出た試しがないよな。労基に訴え出てみるって脅せばあっさり出てきそうだがw
252FROM名無しさan:2008/07/26(土) 04:05:09
>>250
前のバイト先だと10時半だか11時から時給の1.25倍。
8時間超えた労働に関しては1.25倍。
どっちも満たしてたら1.25の二乗倍だったと思う。
そこまでこだわるなよ。
253FROM名無しさan:2008/07/26(土) 04:18:41
いや、こだわるだろ
てか4年デイリーの採点してたら9時過ぎるけど
254FROM名無しさan:2008/07/26(土) 04:25:26
何だかとても
255FROM名無しさan:2008/07/26(土) 06:38:20
6年の質問処理してたら絶対に9時を回るわけだが
256FROM名無しさan:2008/07/26(土) 08:28:43
例の著作権問題の一件以降、「裁判」と聞いただけでブルっていくらでも金を出すようになったらしいから、やってみる価値はあるかもよ。
257FROM名無しさan:2008/07/26(土) 09:53:53
22時以降は25%増しだよ〜
ここは深夜手当てと8時間以上働いたときの残業代も払われないからね〜
ありえない
258FROM名無しさan:2008/07/26(土) 11:03:33
>>251-257
だから作業時間帯を作業報告書に書かなくなったんだよw 証拠が明確じゃないだろ。出退勤の時間だけでは。
今度から報告書には余白に作業時間帯も書いてコピーも取っておけ。めんどくさかったら、シャメでいいんだぞ。
259FROM名無しさan:2008/07/26(土) 11:09:27
これ、すごくいい流れじゃない?
260FROM名無しさan:2008/07/26(土) 11:20:47
  っ こ    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   A え
  て れ    L_ /              / ヽ  坂  |
  い が    / '              '    i  !? マ
  る ぶ    /               /    く    ジ
  の ぁ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
   。ぁ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  き ぁ    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  も ぁ  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
  いあ   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  き   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  ん    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h) っ も     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く ☆ l      > / / `'//
261FROM名無しさan:2008/07/26(土) 11:25:25
労働環境・待遇の改善を求めよう!
262FROM名無しさan:2008/07/26(土) 11:38:19
上にいいたいこと。
1.法律守れ。深夜残業について法律にもとづいた給与を払え
2.自分たちがきめた規定、服装や言葉遣いは守れ。
3.常識を勉強してくれ・・・

まずは、1と2をなんとかしる。
まずは、決まりごとから守る。3の精神論はその次になるだろう。
(経営者も塾講なんだから、文書になっているものは、理解できるだろうからさ。
常識は理解できないかもしれないがね。)
263FROM名無しさan:2008/07/26(土) 15:14:35
経営者って、O田神は物凄い丁寧な人だぜ。

大昔相コマ(漏れは授業無しのコマ)だったとき、超下っ端一年目学生の漏れにも、
物凄い丁寧に接してくれた。まぁ生徒には厳しかったし延長もしてたが。

本社で(直属の)部下にどう接してるかまでは知らないから、
統制が行き届いていないのかも知れないが、人としてはちゃんとしてるぞ。
昔(TAPの頃)どうだったかは知らないけど、そこまで言われるような人ではないと思う。
264FROM名無しさan:2008/07/26(土) 15:21:43
塾講がブラックだというのをまざまざとみせつけられるな
予習とか考えると実質的には時給2000円をきると思う
子供が好きじゃなかったら確実にやめるな
265FROM名無しさan:2008/07/26(土) 16:57:54
ここがブラックならここ以上の待遇のところ探してから方がいい。
鉄緑会のチューターは5千円て聞いたが。
T大生限定だけどね。
266FROM名無しさan:2008/07/26(土) 17:07:58
>>263
人柄がすばらしいってことと企業として
コンプライアンスがきちんとしていることは別じゃないか?

著作権のこともあったし、ここいらで
きちんと顧問弁護士と相談でもして労働者にたいして
法律で補償された最低限の待遇は認めるべきだと思うが。
267FROM名無しさan:2008/07/26(土) 17:11:23
>>265
家庭教師とか個人塾の方がコスパはいいぞ、実際
鉄緑は時給換算すると3000円くらい
ただ授業案があってそれに沿うだけだから予習に時間はかからない
授業外で家庭に報告書書いたりするのがちとネックか
268FROM名無しさan:2008/07/26(土) 17:12:10
>>265
この業界で楽できるなら家庭教師か。時給は最低3000円くらいから。予習も少ないし。
他の業界だと、医学部なら生検がらみか、誰でもできるっていったら、汚物がらみかな。
才能が必要だがホストとかヒモってのもあるな。
269FROM名無しさan:2008/07/26(土) 17:24:05
>>263
社長はその人だけれど、共同経営なんだって聞いているけれど。
TAPから出て行くときに仲間でつくったんだろ?
具体的に誰と誰か一部は知っているが全員の名前はわかんない。
270FROM名無しさan:2008/07/26(土) 18:23:42
採点については、遊んでる試験監督も動員させて負担減らせ!
271FROM名無しさan:2008/07/26(土) 19:07:21
2.自分たちがきめた規定、服装や言葉遣いは守れ。
これはいらない。どちらかというと、規定を緩くしてほしい。
272FROM名無しさan:2008/07/26(土) 20:16:28
>>271
賛成だが、規定がある以上は守って欲しい。
ソックス禁止なのに、もろはいてきてるねーちゃんとか
つま先のでているサンダル禁止なのに、もろミュールおばさんとか、
イベント時は白いシャツ限定なのに、研修で色シャツストライプスラックス仙人とか。

守りたくないなら規定をゆるくしろ!と思う。
273FROM名無しさan:2008/07/26(土) 20:20:04
>>272
かるべのやくざファッションはありなのか?
大研修会でこれが悪い例です、と皆の前で説教くらってほしいw
274FROM名無しさan:2008/07/26(土) 20:25:53
>>273
なぜ、誰も注意しないの?せんにんのえらい人が
注意すればいいのにね。それとも、経営陣と強力な縁戚関係があるとか
弱みをにぎっているとか・・。みな知らないだけで。
275FROM名無しさan:2008/07/26(土) 21:23:29
ここは4・5年講師ばかりだから昼に伸びるんだなw
276FROM名無しさan:2008/07/26(土) 21:23:36
規定を緩くしてほしい

夏は辛いです
277FROM名無しさan:2008/07/26(土) 21:34:14
>>266 著作権問題が表面化したときの、通信見た?
たとえ一部の職員が犯した法律違反でも会社として責任を負わなければならない・・・・
という経営陣は別に悪くないという論調なんだ。昔テキストを作ったのは今の経営陣だと思うが。
278FROM名無しさan:2008/07/26(土) 21:47:24
>>275
確かにwww
6年入ってたら絶対書き込めない時間に伸びてやがる…
279FROM名無しさan:2008/07/26(土) 21:49:36
家庭教師はいいぞ、実際楽w 遊べる金がホイホイ入る
280FROM名無しさan:2008/07/26(土) 21:55:09
予習進めてるんだけどさ、N62-03の大問1って、過去どれかの教材であったよな?少年に大金渡してビールを買いに行かせたのを後悔するってやつ
ド特の教材だっけ?だれか古くてエロイ人教えて!
281FROM名無しさan:2008/07/26(土) 21:55:47
サピから家庭教師に移行した奴は金にうるさい奴が多かったな
282FROM名無しさan:2008/07/26(土) 22:03:18
昼テストのやつじゃないの?
283FROM名無しさan:2008/07/26(土) 22:05:58
そんなに家庭教師が良いのならさっさと鞍替えすればいいのに…。
金だけほしいならもっとましなバイトは腐るほどあるぞ。
俺は子どもとコミュニケーションを取りつつ授業をするのは楽しいからここにいる。
284FROM名無しさan:2008/07/26(土) 22:16:31
>>282 マジで? 過去の何番テキストのやつですか?
285FROM名無しさan:2008/07/26(土) 22:25:50
>>283
他にコミュニケーションとれる友達がいないから
続けてるんだろ?
286FROM名無しさan:2008/07/26(土) 22:36:03
家庭教師やってる奴の方が男でも女でもヲタクっぽいのが多いけどな
287FROM名無しさan:2008/07/26(土) 22:40:45
家庭教師やってる子たちと合コンしたら驚くほど



ブス揃いだった
288FROM名無しさan:2008/07/26(土) 22:49:17
バディーに期待
289FROM名無しさan:2008/07/26(土) 23:26:55
今年は去年と違って代講待機多すぎって騒ぐ馬鹿が出ないな
290FROM名無しさan:2008/07/26(土) 23:49:06
そいつらが二年目になって駒が回ってきたんだろ
いまだド新人扱いだけどw
291FROM名無しさan:2008/07/26(土) 23:53:16
>>284
だから何番テキストも何も
ネパールのビールはずっと夏期の六年昼テストで使われてたんだって
そんな返答をしてくるお前って馬鹿なの?
292FROM名無しさan:2008/07/26(土) 23:59:53
去年のド新人sは5年4年とかダブルで貰ってたりするから満足なんだろ。
だから4年終了時刻からスレが伸びてる。
んでカテキョとかコストパフォーマンスの話をしてる。
構造分かりやすすぎだろwww


今年は「色んな校舎行くのめんどくせえええええええええ」な話でのびると見た
293FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:01:57
色んな校舎行くのめんどくせえええええええ

しかもみんな片道1時間w

朝6時起きとかやってらんねーYO!
294FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:07:51
>>291 ずっとっていつからだ?前はド特だったはずだぞ。お前いつから働いている。そして六年昼テストの何番だ?
295FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:11:29
ド新人sってなに
296FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:13:11
とりあえず渋谷や王子が出来たくらいから昼テストで使われてるよ
番号はわからんから明日打ち合わせついでに校舎の古株にきいてみろ
ところでそういうお前はいつからいるんだ?
297FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:14:16
ここの連中はブスに対する意見が酷すぎ
個人的には性格がいいなら外見は醜くてもそこまで気にならないけどな
298FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:17:08
>>295 ドシンジンズって読むんだバカ
299FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:19:23
ムキになるなよ
どうせ30分で出来たとか言って恥かいたやつだよ
300FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:36:58
>>266
著作権なんかに関してはデカイ法律事務所に大金払ったりして、かなり厳格に守るようになったみたいだけど、労働関係の方はまったく気にしてないような気がする。
301FROM名無しさan:2008/07/27(日) 01:11:47
>>296 13年前だよ。お前の入る前はド特だったとおも。んで、06番の詩のテキストなんだが、後半2つが詩じゃないんじゃよ。
最後の、新聞配達の少年に石を投げてた少年団のボスが改心して弟子入りして自分も新聞配達することに決めたのに、親父に世間体から辞めさせられたって話はどの教材で出てた?
お前の方が記憶力がいいみたいじゃから聞きたい。オレはさっぱりわからん。
302FROM名無しさan:2008/07/27(日) 01:40:26
13年前ってwwwお前は狂過長か?www
303L:2008/07/27(日) 02:07:35
きっとK部だ
304FROM名無しさan:2008/07/27(日) 07:18:55
ただのハッタリだろw
305FROM名無しさan:2008/07/27(日) 07:46:45
やべ、遅刻しそwダブルだと8時間授業だかんな、続くとなかなかきついぜw
まだ二日目だがw
306FROM名無しさan:2008/07/27(日) 10:19:28
>>299
30分予習はおれ。必要なところにマーカーひいて、
メモを少し書いただけ。ぜんぜん問題なくできたし、
おほめの言葉を千人様からいただいたぞ??
5年の授業なんてあんなもんだろ。俺は月水しか入れないから必然的に
そうなるから楽させてもらってるよ。
火・木は、スカウトしたアルツーの子のカテキョ。
金曜の夜は下宿に彼女が飯つくりにきて、土日と泊まっていくからバイトできない。
307FROM名無しさan:2008/07/27(日) 12:00:06
俺も授業案自体にかける時間は長くないなあ。
前もってテキストみて、どうやって進めよう、どうやって質問しようっていうのを電車とかの空き時間に考えておく。
でもって、ノートにおろすけどそれ自体は30分もかからない。
まあ4、5年の新米ですけどね。
308FROM名無しさan:2008/07/27(日) 12:54:18
1.超過勤務、深夜勤務は、法律にしたがった割増給をよこせ
2.食事休憩の時間をよこせ
3.服装規定を緩めろ。(サピックスはエコな塾というんだから、クールビズをみとめろ)
4.円滑な人間関係が構築できるように、職員の懇親に福利厚生費をだせ。
309FROM名無しさan:2008/07/27(日) 13:23:26
>>4.円滑な人間関係が構築できるように、職員の懇親に福利厚生費をだせ。


こういう要求出すと他の要求まで否定されるだろうが。
310FROM名無しさan:2008/07/27(日) 16:50:47
朝から夕方までの場合(テストのとき)、しっかり1時間の休憩を出すこと、食事を出してほしい。
作業をしながら、飲み物くらいは飲ませてほしい。
311FROM名無しさan:2008/07/27(日) 17:01:07
絞った方がいいな
絶対に通すべき要求はどれか、というと1だ

312FROM名無しさan:2008/07/27(日) 18:23:25
>>227
ハッタリではない。フロアやってて毎回の監督名簿見てるが、αクラスやってるのは
全部その校舎のレギュラー監督かベテラン監督だよ。
試験監督には昇給がないのが、ちとかわいそうだが。
313FROM名無しさan:2008/07/27(日) 19:06:16
>>312
それはない。
あるとしても絶対ではない。
314FROM名無しさan:2008/07/27(日) 19:18:51
>>306
金曜の夜は下宿に彼女が飯つくりにきて、土日と泊まっていくからバイトできない
嘘はイクナイ
315FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:11:58
金曜は人が足りないってよー。306みたいなウラヤマな人が多いんじゃね?
316FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:21:26
最近まで彼女いない奴ばっかだったじゃん。みんなオレを置いて行くなよ。
317FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:33:07
金曜はサークルの飲み会とかあるからな
バイトはしたくない
318FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:34:59
夏は気分が高揚しやすいから誤った恋に落ちやすい
ついでに言うと、クリスマスシーズンもね
普段ならブスに見える女がなぜか個性的な魅力をたたえた女に見えたり、
普段なら単なるデブがグラマーに見えたり

付き合って3ヵ月で目が覚めて激しく後悔する

友達にもなぜかこのパターン多い
319FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:38:30
火と夏の恋
320FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:56:31
>>318
短い時間でも、やれて気持ちいい思いできたならいいじゃんか。
321FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:57:34
福利厚生として、出会いサークルの法人会員になってほしい。
俺の兄貴、法人会員になっている結婚サークルで彼女げとしたって。
322FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:10:56
>>309 これはちゃんと出てるんだよ。各校舎に。
それを時間講師にまで振り分けるかは室長の裁量。
さぁこれで室長の良し悪しを判断しなさい。
323FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:18:47
>>322 知ってる。その話したらスゲー嫌な顔された。時候には出したくないって。さ。
324FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:29:41
>>308
3はK部みたいなやつが曲解するから無理なんじゃないの?
325FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:35:24
>>324
シャツの色を指定すればいいじゃん。しろ、目立たない青っぽい色か
黒っぽいストライプ、薄いブルー、薄いグレーと。
まちがっても、オレンジとかピンクは禁止。仙人も時効も禁止にすればいいんだよ。
326FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:40:28
前に個人塾につとめていたときは、夏講習のときや節目節目には
仙人と時効でのみにいったよ。もと生徒の家の居酒屋で、もちろん
サービスしてくれるところだし、社長のボトルもおいてあってそれ飲ませてくれて
たぶん実費は一人4−5000円だけれど、仙人が2000円、時効は1000円、学生時効は
500円。領収書もらって、社長にまわすと社長が差額は出してくれてた。
そのあと、ホステスさんいるような店にいったときは、仙人のおごりだった。
互いに不満とか正直に言い合えて、楽しかった・・・時給は安かったけれど。

引っ越してやめたんだが・・。ここでは無理だよね。試験採点でペットボトル一本も出ないんだもんね。
たばこ一本吸いにいけないんだもんね。
327FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:43:08
>>326
じゃあその個人塾にもどればw
328FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:44:41
>>327
仙人さん、いいところは真似しようって気にはならないんですか?
329FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:47:20
不満があるっていうと、すぐに、じゃあやめれば?ってえらそうに言うのがここの特徴だよな。
だから人で不足になるんだよ。対応がガキだもん。善処してみましたが、無理でした、ごめんねとか、
うちはこういういいところもあるんですよって言うとか、なんか大人の対応がないよね。
330FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:51:09
塾講なんだから大人の対応とか社会常識をもとめても無理だろJK
331FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:52:07
校舎飲みの飲み代かからないってのは常識だと思ってたよ
どうせ六年担当しか来ないから人数も高が知れてるし
332FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:52:41
K部みたいなやくざファッションがかっこいいと
勘違いしてる中2病が威張ってるようなところだしな
333FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:56:47
>>331
どこの校舎?いい室長じゃーーん。俺そこにコマふってほしい。
334FROM名無しさan:2008/07/27(日) 23:02:39
まぁ、どこかの校舎の試験監督君みたいに、S江の毒牙にかからないようには
気をつけましょうや。S江も言うに事欠いて、試験監督に手を出すとは終わっ
てるが…。
335FROM名無しさan:2008/07/27(日) 23:03:49
所沢出来るってマジ?
336FROM名無しさan:2008/07/27(日) 23:21:44
>>312
うちの校舎は違うけどな。
全部の校舎がベテランなんてどうやって分かるんだ?
ベテランなんてどうやって分かるんだ?
お前何校舎にいたことあるんだよ
337FROM名無しさan:2008/07/27(日) 23:40:22
1.を要求。
誰にすりゃいいんだ?教えてエロイシト
338FROM名無しさan:2008/07/27(日) 23:50:34
>>337
勇気があるなら、単独で直接、室長に、今の現状は法律違反ですよねという。
ちょっと勇気があるなら有志の署名をあつめて室長に直談判する。
か、社長に手紙を出す。
勇気が人並みなら匿名で、複数の経営陣に手紙を出す。

勇気がないなら、労働基準監督署に訴えて注意してもらう
まったくのへたれならあきらめる。
339FROM名無しさan:2008/07/28(月) 00:42:36
労基署がいいだろうな。
強制捜査とか逮捕できる権限もってるしな。
340FROM名無しさan:2008/07/28(月) 06:52:16
大野くんが・・・・
341L:2008/07/28(月) 09:47:56
誰それ?生徒?男子はどうでもいい
342FROM名無しさan:2008/07/28(月) 16:00:00
>>335
出来るよ
343FROM名無しさan:2008/07/28(月) 18:15:54
夏期講習、すでに嫌気がさしてきた。

欲張ってたくさん○つけなきゃよかったよ。彼女の誕生日が
8月末だしと思ったんだけれど・・・。プレゼントはぼくさ、なんでも
いうこと聞いてあげて、サービスしちゃうよとでも言うほうがらくだときづいた。
344FROM名無しさan:2008/07/28(月) 19:37:19
>>334
詳しく教えて
345L:2008/07/28(月) 20:10:18
新人は過去スレ見ろ
346FROM名無しさan:2008/07/28(月) 20:25:30
>>344
かるべ氏ね
噂話にばかり飛びつくきちがいじじい
347FROM名無しさan:2008/07/28(月) 23:24:22
>>346
粘着氏ねよ
344のコメントから見られるのはこいつはただの新人だってことだけだろ
ちょっと妄想もはなはだしすぎ

俺はその人がどんな人かは正直知らないが
さすがにここに名前をいつまでも書いてる奴がキチガイなことは読んでてよくわかる
348L:2008/07/29(火) 10:21:29
実名出すなクソ
349FROM名無しさan:2008/07/29(火) 14:28:43
4月から始めたんだが、下のクラスは酷いって聞くけど案外楽しいじゃないか
350FROM名無しさan:2008/07/29(火) 23:24:25
馬鹿な生徒はかわいいよ。馬鹿なほどかわいいって親の気持ちがよくわかる。
351FROM名無しさan:2008/07/29(火) 23:38:52
生徒の家からいただきものがあった場合、・・・

仙人だけでわけるならこっそりわけろよ。いかにもいただきものです!みなさんひとつづつ
どうぞ!!!それも仙人だけですよ!時効はとるなよ!って、空き机の上においてあるってどう?

なんでこんなに常識ないんだよ。別に欲しいわけじゃないが、すごい感じ悪い。
352FROM名無しさan:2008/07/29(火) 23:55:21
それはどこの校舎だ?
普通は時候席においてあるぞ
353FROM名無しさan:2008/07/30(水) 00:19:00
>>352
仙人せきのどまんなかに、これみよがしに
ならべてあったぞ。小さなまんじゅうじゃないぞ。
354FROM名無しさan:2008/07/30(水) 00:22:19
それも、おえらい仙人のまん前に・・たくさんどっかり置いてある。
(仙人分はまわるが時効分はない数・・)
何度もいうが、小さなお菓子の類ではない。
仙人と話したり、ハンコもらうとき、まるみえ。
355FROM名無しさan:2008/07/30(水) 00:31:01
だからどこの校舎だよ
はっきり書けよ
356FROM名無しさan:2008/07/30(水) 00:33:50
だいたい時講なんかにわたさねーよ
受付と仙人でわけんだよ
357FROM名無しさan:2008/07/30(水) 00:52:47
数が少ないんだったら仙人で分けたほうが
公平。
358FROM名無しさan:2008/07/30(水) 00:57:01
別に専任で回したところで何とも思わないけど
まあ、校舎規模によるのかな
大規模は専任だけ、小規模は時講にもって感じがした
359FROM名無しさan:2008/07/30(水) 01:04:26
>>341
嵐だろ
360FROM名無しさan:2008/07/30(水) 02:12:52
まて、あわてるな、これは孔明の罠だ……!
361FROM名無しさan:2008/07/30(水) 03:57:53
>>354の1行目がなかったらT校なんだがなぁ
362FROM名無しさan:2008/07/30(水) 07:09:31
仙人と受付でわけるのに不満じゃないんだよ。

それを目の前においてある配慮のなさが不満なんだよ。
くさるもんじゃないんだから、時効がいないときに目に入らないように配れと思うんだ。
363FROM名無しさan:2008/07/30(水) 09:07:44
仙人と受付で分けるのに不満がないんだったら、
何も気にならないはずだけどね
不満があるからこそ気になるんだろwww
それともあれか、ケチつけまくりのモンペア予備軍か?w
364FROM名無しさan:2008/07/30(水) 09:46:15
363の読解力の無さがすごい
こいつまさか国語科じゃないだろうな…
365FROM名無しさan:2008/07/30(水) 10:17:14
>>363
お前日本人じゃないだろ?
366FROM名無しさan:2008/07/30(水) 14:05:30
363はただの試験監督か低学年時講だろ。
こんなやつが高学年時講だったらサピも終わりだな。
367FROM名無しさan:2008/07/30(水) 14:10:13
さては、評判のすごく良いあの校舎ですな。
368FROM名無しさan:2008/07/30(水) 17:55:53
うちの校舎、お菓子は受付の後ろに置いてあったな。
6年の時講には配ってるけど、他の学年にはなかったと思う。
数の関係で。
369FROM名無しさan:2008/07/30(水) 20:00:37
そういわれてよく観察すると・・ある大校舎には
仕事をする場なのに、専任さま席付近にビールの箱があって
半分くらいに減っている。

仕事する場所なんだからアルコールはさっさとしまうという常識はないんだね。
370FROM名無しさan:2008/07/30(水) 21:45:15
あ、俺も見た。別にあれ置いてある周辺の人は悪い人じゃないと思うけれど
確かにま、あんまりいい景色じゃないよね。
371FROM名無しさan:2008/07/30(水) 22:00:58
女の講師の服装基準ってどうなってるの?

そんなに派手ではないけれど、ネイルしたりしてもよかったけ?
372FROM名無しさan:2008/07/30(水) 22:12:42
http://members3.jcom.home.ne.jp/masa-aze3377/htm/azemi36.htm
真ん中くらいにSAPIXの写真。どうやら上海にSAPIXがあるらしい。
これ正規の校舎なのか?
SAPIXって海外進出してるんだっけ?寡聞にして知らないのだが。
日本法人とライセンス契約してなかったら法的に問題あるよな。
373FROM名無しさan:2008/07/30(水) 22:19:27
>>372
SAPIX中学部には海外パートナーシップ校というものがあって、
海外の私塾と提携を結んでいる。(よって問題ないと思われる)
374FROM名無しさan:2008/07/30(水) 22:30:14
規制が多いからかあんまりのびんな
375FROM名無しさan:2008/07/31(木) 13:11:14
規制?
376FROM名無しさan:2008/07/31(木) 13:37:23
>>371
薄いピンクとかベージュならおk
いわゆるネイルアートはダメ。ガキに怪我させたら危ないから
377FROM名無しさan:2008/07/31(木) 17:31:06
下着の話かと思ったぞ。てか、早く新聞配達の話がどこ載ってたか教えてくれまそん。
378FROM名無しさan:2008/07/31(木) 19:10:32
L=総帥
379FROM名無しさan:2008/07/31(木) 19:16:34
いやLは言動その他から総帥とは別人だろ。

俺はむしろ最近某講師をひたすら叩いてる空気読めない奴が総帥なんじゃないかと思っている。
380FROM名無しさan:2008/07/31(木) 22:46:54
電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた
マジうぜぇ

○女子小学生
● オレ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
381FROM名無しさan:2008/07/31(木) 22:50:46
お前、何人でJS取り囲んだんだよww
382FROM名無しさan:2008/07/31(木) 23:06:41
教室に入るなり、「三人合わせてぱふーむ(←言えてないw)ですw」と言ってくるやつらがいるんだが、
あいつらはクラス変わったらどうするつもりなんだろう。しかも右側がオトコだし(-_-;
383FROM名無しさan:2008/07/31(木) 23:14:24
>>376
青色ラメのアートしているおばさんがいるぞ。
若作りしているけれど、目じりのしわが怖い。おばさん規則違反の派手な
つめやめろ。ついでに持ち物も、かわいいピンクは痛いからやめろ。
384FROM名無しさan:2008/07/31(木) 23:44:54
>>383 爪を装飾している奴に限って顔がかわいそうなんだよな。いつもかわいそうになってくるw
385FROM名無しさan:2008/08/01(金) 00:36:41
夏初めて5年入るんだけど、この総合問題演習って何?
授業中に生徒にやらせるんですか?

386FROM名無しさan:2008/08/01(金) 00:47:21
常勤に聞きましょう

>>375
ドコモ鯖規制、AUもだったかなあw
387FROM名無しさan:2008/08/01(金) 01:08:16
みんな前もって常勤と打ち合わせしに行ったりしてるの?
388FROM名無しさan:2008/08/01(金) 01:13:41
打ち合わせ受けるのは新人だけです
ベテランは基本放置
389FROM名無しさan:2008/08/01(金) 01:40:57
放置プレイ好きは、そこであえぐ(´Д`;)ハァハァ
390FROM名無しさan:2008/08/01(金) 06:35:52
>>388
常勤にもる。自分のテリトリー?だか
担当?と認識している時効に対しては
新人ベテ限らず打ち合わせをする人もいる。
新人とは細かく、ベテとはおおまかに。
391388:2008/08/01(金) 07:24:04
>>390
ああ、すまん。
「算数科は」基本放置、だな。
他教科では確かにベテランでも打ち合わせてる光景も見かける。
392FROM名無しさan:2008/08/01(金) 15:46:48
今日も諸君は実名攻撃と悪口でもりあがっているね!!
393FROM名無しさan:2008/08/01(金) 15:55:46
L=算数科A先生
394FROM名無しさan:2008/08/01(金) 17:28:51
H吉の国語科にKO生でやけに偉そうな新人がいた。
新人なのに態度でかくて他の講師に指示してた。うざすぎ。
おれは出来るオーラ出しすぎ。
代講待機しかしてないのに…プッ
395FROM名無しさan:2008/08/01(金) 20:38:06
>>394
サピのOBなんじゃないの?
HGDB室長の教え子とか。
396FROM名無しさan:2008/08/01(金) 21:36:05
後期の予定調査っていつまで?
397FROM名無しさan:2008/08/01(金) 22:19:08
KOの人は・・というか俺もKOだが・・違和感感じているが・・
KOは当代よりすごい、KOも当代も大してかわらんと言ってはばからないというより
常識だろ?これって??というきょとんとした顔して言うやつが多いんだよ。
特に、中等部、女子高出身者にな。
・・・態度がでかいのは、校風だ。すまんが許してやってくれ。か、無視してくれ。

KOといえば、俺が代講はいったCDクラスの生徒が、僕はKO一本です!
KO以外は考えてませんといって、ずっとノートにピカチュウ書いていたが
ぶん殴ってはいけない、信頼関係がないのに罵倒してはいけないって規約を思い出して
こらえていた俺って克己心があると思わないか?
398FROM名無しさan:2008/08/01(金) 22:35:21
後期予定は明後日まで
399FROM名無しさan:2008/08/01(金) 23:47:13
HGDB加齢臭なんとかしてくれ
400FROM名無しさan:2008/08/02(土) 02:10:55
>>399 そんな匂いまでするようになったんか・・・DB臭じゃなくて?
401FROM名無しさan:2008/08/02(土) 15:37:17
生徒にまで、あの先生だけなんで変な服なの?っていわれる講師、自覚しろ!
402FROM名無しさan:2008/08/02(土) 21:38:13
>>401
かるべだろ
あいつ大研修会で皆の目の前で説教されたほうがいいな
やくざっぽい格好がかっこいいと思ってる馬鹿だし
403FROM名無しさan:2008/08/02(土) 21:57:57
最近は試験監督がドサクサ紛れに来なくなったから平和だな。
404FROM名無しさan:2008/08/02(土) 22:00:33
>>402
着替えてるといっても行き帰りを生徒に見られてるからなあ
しかも肝心の授業はダメダメ
405FROM名無しさan:2008/08/03(日) 02:32:45
ところでみんなどんな感じで予習してんの?
ちなみに俺は国語なんだが、みんなの意見が聞きたい。
406FROM名無しさan:2008/08/03(日) 05:45:31
>>405
1.読む
2.解く
3.テーマ設定
4.選ぶ
4.説明方法の検討
以上 板書案を書いたりはしない。
授業は生き物だから、生徒の発言がいろいろ飛び出すので
大枠があってある程度柔軟に板書。以上。
407FROM名無しさan:2008/08/03(日) 19:56:17
HGDBってあの態度も図体もでかい奴?
408FROM名無しさan:2008/08/03(日) 22:36:28
>>398
マジで?
409FROM名無しさan:2008/08/03(日) 23:17:46
>>408
これはマジ
今からでも電話してみるレベル
やってないだろうけどさ
410FROM名無しさan:2008/08/03(日) 23:43:30
sonnna気にしなくていいレベル。別のそれでコマがなくなるわけではない。明日午前の授業が終わった頃に、講師管理部からの電話の通知が講師の机に置かれるだけだよ。
411FROM名無しさan:2008/08/04(月) 00:22:57
HGDBすら知らんような新人はROMってろよ
412FROM名無しさan:2008/08/04(月) 00:41:47
日義に固定監禁されているからじゃね。あそこから動かなければ大勢に被害がなくていいよ。てか、面談の件、驚いたぞ。
413FROM名無しさan:2008/08/04(月) 20:00:58
現場では多少はいいけどここまで古参ぶらなくてもw
人がたくさんいたほうがすれも賑わっていいだろう。
414FROM名無しさan:2008/08/04(月) 21:43:54
現場で古参ぶって、話しているところに
わりこんできて、あんた新参でしょ!といわんばかりに
他人をはなしから追い出して、えらそうに振舞う古参最悪。

・・・勝手に教材をかえたりくばったらいけないのに
「わたし〜〜今日、このテキストじゃなくて過去問やってみたんだけど〜〜」
などと連発する人ね。
415FROM名無しさan:2008/08/04(月) 21:50:18
誰のこと?
416FROM名無しさan:2008/08/04(月) 21:52:39
俺もそういうこと思うときがある。
こんなあほくさいテキストの問題なんて全部自分の好きにアレンジしてやりますから!
とかいう人もいるね。プケラ謙虚さは美徳ってことを知らない人が多すぎる。
417FROM名無しさan:2008/08/04(月) 22:00:07
一般的な話だろ
418FROM名無しさan:2008/08/04(月) 22:02:24
いや、実際にいいはなったやつがいるぞ
419FROM名無しさan:2008/08/04(月) 22:26:38
そしてまた実名だして叩くのか・・・・
もはやゆとり講師スレだな
420FROM名無しさan:2008/08/04(月) 22:35:28
うわぁ、ビンゴなんだね。ま、言い放った非常識講師も
言われたゆとり講師もネラーだってことか。
421FROM名無しさan:2008/08/04(月) 22:42:37
書き込みから臭うマンコ臭がひどいw
422FROM名無しさan:2008/08/04(月) 22:47:26
>>420
オマエモナー
423FROM名無しさan:2008/08/05(火) 07:39:33
>>410
昨日すらもらえなかったんだが…
424FROM名無しさan:2008/08/05(火) 21:15:42
>>414 あの〜、一行目の「古参ぶって」とありますが、これはもちろん、
えらそうに振舞う人のことを言っているんですよね?
 でも、3行目に「古参」とあるので、その人は古参で、古参ぶっている人ではないことになりますよね。
となると、1行目の「古参ぶって」というのは、あなた自身が「古参ぶって」話しているということになるんですかね?

 古参ぶって話していたら、本物の古参が現れて立場がなかったということですか?
笑える話です。
425FROM名無しさan:2008/08/05(火) 21:20:04
>>423 必要がない人間と見られているのかもしれない。でも、そんなことはないよ、と勇気付けてみる。
426FROM名無しさan:2008/08/05(火) 21:53:31
>>424
冷静な分析にワロタ
427FROM名無しさan:2008/08/05(火) 22:00:26
所沢の室長誰?
428FROM名無しさan:2008/08/05(火) 22:03:51
>>427
かるべ
429FROM名無しさan:2008/08/06(水) 00:32:48
粘着ほんとにウザイからどっかで首吊ってこいや
430FROM名無しさan:2008/08/06(水) 01:13:51
そんなことしたらコマが回らなくなるから全力で阻止
431FROM名無しさan:2008/08/06(水) 05:58:21
>>429
本人またまた降臨
おつかれさんです
432FROM名無しさan:2008/08/06(水) 08:04:44
>>429
K部乙
やくざファッションみっともないからやめろハゲ
433429:2008/08/06(水) 08:22:16
>>431 >>432
本人じゃねえっつってもお前らの脳内では実名批判=本人なんだよな、ゆとり乙
所沢の室長は誰か?に対して
非常勤の名前を脈絡もなく書く馬鹿の批判をしただけだろ
いい加減実名イニシャル出すのやめろよ
同じ場所で働く人間として本当に恥ずかしい
434FROM名無しさan:2008/08/06(水) 13:11:19
>>433
恥ずかしいのはこっちの方だ。
435FROM名無しさan:2008/08/06(水) 13:25:28
>>421
おれ、個々最近、マンコの臭いかいでないんだよ。できれば
冬になるまえにかぎたいんだが、どうしたらいいだろう。
436FROM名無しさan:2008/08/06(水) 13:57:30
>414・416
414は確かにレスからだと古参だか新参だかも教科もわかんないけど、
まあ一応新参さんだと仮定してのマジレス。
気分良く雑談してるとこへ割りこまれて気分悪いんだろうけど、
お前の物言いも厨臭いw
そういうあほな「古参ぶって」いて、「謙虚さは美徳」には程遠い人には
しゃべるだけしゃべらせといてありがたくノウハウを盗めばいいのに。
俺はたくさんのそういう人にお世話になったぞ。内緒で。

4〜5年の国語だとコースによっては問題にちょっとアレンジ入れたり
クッション問題入れないとって時はある。
αとAが同じテキストやるんだからそのへんの微調整はむしろ必要だろう。
いくらAの奴らだって一字も書けない0点状態で帰すのは本人もこっちも切ないし、
有名校の過去問が元ネタって時もあるから、ハイだとそっから問題引っ張ってきて
いい気になってるハイの連中にカツ入れるってことだってしないとなんだよ。
俺添削ヘタだから、添削に時間かかんないようにって自分の都合も入るけどなw

まあ余計なお世話だが。今日は休みだからな。
437FROM名無しさan:2008/08/06(水) 15:02:13
今日は、休みだからもっとどうでもいい話をしようぜ。
438FROM名無しさan:2008/08/06(水) 15:03:47
服装規定には反しないけれど、真っ赤なめがねとか
サングラスとかしてくる人いるね。生徒が、あのせんせーのめがね、ちょーわらえる〜と
言っていた。ねがねで笑いを取るとはおいしすぎると思った。
439FROM名無しさan:2008/08/06(水) 15:08:20
笑いをとれる先生のほうがいいのかね。
440FROM名無しさan:2008/08/06(水) 15:09:30
一番いいのは、授業で笑いがとれる
次にいいのは、授業外で笑いがとれる
まったくよくないのは、笑いがとれない
441FROM名無しさan:2008/08/06(水) 16:57:48
噺家でも呼んできて授業させれば笑いはいくらでもとれる
442FROM名無しさan:2008/08/06(水) 17:04:20
最近は、落語の話のどこにおかしみがあるか
からっきしわからない輩が多い。
443FROM名無しさan:2008/08/06(水) 17:28:07
>>440
授業で笑いを取るのは取り方にもよるだろ
444FROM名無しさan:2008/08/06(水) 19:17:15
授業中にズボンをなくしてみるとか?
445FROM名無しさan:2008/08/06(水) 20:15:44
>>444
せんせーちっちぇ〜っとか
あーまだ向けてないの?などと6年にいわれたら、笑ってもらえるけれど自分が
笑えないだろ!!!
446FROM名無しさan:2008/08/06(水) 20:20:25
ここは最早3年以内の新参だらけだからその話をしてもわからんだろw
447FROM名無しさan:2008/08/06(水) 20:33:52
あーーー


古い汚話を・・
448FROM名無しさan:2008/08/06(水) 22:46:26
便系の話?
449FROM名無しさan:2008/08/06(水) 23:51:56
>>444
NGNの話だっけ?
450FROM名無しさan:2008/08/07(木) 01:08:37
志田未来と一緒にスワットッタ女子の胸の大きさが尋常じゃない。
451FROM名無しさan:2008/08/07(木) 09:38:41
夏期講習で某校舎に初めて入ってけど、受付に気を使いすぎててなんかおかしかった。
その校舎では最終コマに受付が残教の部数を確認しに来るんだけど、ミーティングで室長いわく
「この仕事はわざわざ時間を割いてやってもらっているのですから、受付の方が不快に思われることがないように
丁寧な対応をお願いします」だってさ。
452FROM名無しさan:2008/08/07(木) 20:46:10
>>451
あれは部数確認だけになって煩わしくなった。
わざわざ残教ボックスに入れるから授業後に置き忘れしやすい。
残教数を受付嬢に報告するだけとか、ダメ元で講師信じるなりして欲しい。
453FROM名無しさan:2008/08/07(木) 20:55:01
配布漏れする馬鹿がいるからそうなるだけだ
454FROM名無しさan:2008/08/07(木) 20:55:26
>>451
あの校舎は受付が威張り散らしてるからな
受付に媚をうってる専任もいて終わってる
455FROM名無しさan:2008/08/07(木) 20:57:44
どの校舎?
456FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:07:00
NRM
457FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:16:48
室長が終わってんじゃん
458FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:18:25
>>453
ないならない!って言わない生徒も悪い。
459FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:21:55
>>457
室長は可もなく不可もなくじゃね?
受付の態度の悪さのほうが終わってる
460FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:51:37
>>458
自分が配り忘れたのに生徒に責任転嫁するのはよくないと思うがな。
461FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:58:38
>>460
俺は一度足りとも自分が配り忘れたことなどないぞ。
生徒がなくしたのを俺のせいにしたことはあるけれどな。
462FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:02:41
コース全員配られてないなら講師の責任ってことは明白だよね。

一人だけない!ってなら、どっちの責任かはわからんだろ。
だから貸し出しすればいいじゃん。こっそりコピーをとるなり親がすればいいんだし
何をかりかりしているんだか。著作権問題がそんなに痛かったのかね?
463FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:04:21
じゃあ、復習主義ではあるけれど、
前もって、テキストを買わせるように
すればいいじゃん。
本にでもしてさ。予習は一切しなくていい
ってことにしておけば、やる生徒はごく一部だよ。
やりたい子が予習やる分には、
別に害にもならんだろうし。
464FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:32:07
エコクラブとかエコンクールとかやってんのに、
毎回教材配って、あまったら捨ててる
環境問題を何も考えない会社だよな
465FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:34:18
紙の無駄使いに限れば
比類なきクズ会社
466FROM名無しさan:2008/08/07(木) 23:04:50
あれってリサイクルしてるんじゃないの??
467FROM名無しさan:2008/08/07(木) 23:05:31
リサイクルしてない
468FROM名無しさan:2008/08/07(木) 23:16:09
じゃあ古紙回収業者に送ってるあれは何だ?
469FROM名無しさan:2008/08/07(木) 23:33:09
チェックカード
470FROM名無しさan:2008/08/07(木) 23:43:03
みんな北京オリンピック見ようぜ!
471FROM名無しさan:2008/08/08(金) 11:25:35
フリーダムの教材を全部板書するシステムは素直にいいと思った
472FROM名無しさan:2008/08/08(金) 19:31:04
教材ってゴミ箱とは別に、ダンボールに入れて回収してるじゃん
473FROM名無しさan:2008/08/08(金) 19:32:03
午後の6年の授業前テスト監督って、ずいぶん足りないの?
どっか、半強制させられている校舎ってある?
474FROM名無しさan:2008/08/08(金) 19:57:35
>>473
やたら強制する校舎はあるな
1時間の作業給で1時間45分の拘束とかやめて欲しいが
475FROM名無しさan:2008/08/08(金) 20:08:01
>>474
ええええ!!!!俺が今日入った校舎は1時間30分拘束で
1時間テスト給、30分作業給きちんとつけてくれたよ。
476FROM名無しさan:2008/08/08(金) 20:09:49
給料は出さない、強制って、それってなんて奴隷?
477FROM名無しさan:2008/08/08(金) 20:42:47
徹底的に労働者から搾取する資本家ですね。わかります。
478FROM名無しさan:2008/08/08(金) 21:14:06
この会社の問題は
ルールにやたら厳格なのに
ローカルルールが多過ぎること
479FROM名無しさan:2008/08/08(金) 22:06:33
>>474
フリーダムと頭狂はその代表だな
480FROM名無しさan:2008/08/08(金) 22:07:47
しかもローカルルールを知らなかったことで
使えない人の烙印を押してくる若いアホ常勤が多い
481FROM名無しさan:2008/08/08(金) 22:10:27
受付にも監視カメラをつけるべきだな
授業中陰口ばかりで、仕事もしてないし
482FROM名無しさan:2008/08/08(金) 22:58:42
>>481 そんなことしたら、お前が盗聴器仕掛けてんのもバレるんだろ。変な提案するな。自分で自分の首を絞めるなんて愚か者がすることよ。
483FROM名無しさan:2008/08/08(金) 23:02:38
>>482
受付乙
ちゃんと仕事しろよw
484FROM名無しさan:2008/08/08(金) 23:31:17
>>483 うっさい。 一々ご飯さそってくんな。
485FROM名無しさan:2008/08/09(土) 00:44:00
誘うのなんておっさんだろw
わざわざ賞味期限切れを誘う理由などないです^^

それ以前に誘うやつは論外な。恥を知れ
486FROM名無しさan:2008/08/09(土) 00:55:53
ところで埋めちゃんは相変わらずチッコイくせに踏ん反り返ってるの?
487FROM名無しさan:2008/08/09(土) 00:58:06
チッコイからこそ踏ん反り返って自分を大きく見せたいのかな
ぷぷっ
488FROM名無しさan:2008/08/09(土) 01:28:53
>>485 は?意味わかんないし。賞味期限切れてないし。
あんたこそ自分で希望しておきながらダブルきついとか言ってくんなよ。正直ウザイ。
受付はあんたらより朝早く来て勤務してるっつーの。
489FROM名無しさan:2008/08/09(土) 01:45:02
↑でも演習中に教室抜け出してきた馬鹿常勤と喋ったり、他の受付と冷蔵庫に隠してるスイーツ食ったりしてることがやけに多いな
490FROM名無しさan:2008/08/09(土) 01:54:22
は?別に隠してねーんだけど。自分でも買ってくりゃいいじゃん。どうぞ冷蔵庫使っていいですよ。
それより、授業中なのに暇なのか知らないけど、出席のcheckに行った時にわざわざ関係ないことで話しかけてこないでくれない?
他にも教室回らなくちゃいけないし、遅いとお局様から「今日は時間掛かったね」とか要らぬ詮索受けるしメンドクサイんだよね。
491FROM名無しさan:2008/08/09(土) 03:00:57
↑賞味期限切れの廉価品に手をつけるのは馬鹿常勤かオサーン非常勤だけだよ
492FROM名無しさan:2008/08/09(土) 06:19:33
>>471
あれはSYの真似
493FROM名無しさan:2008/08/09(土) 06:29:57
熟女好きのMにとってはここの受付の対応は素晴らしい
ロリコンでSじゃないと授業が苦痛だけど
494FROM名無しさan:2008/08/09(土) 08:39:16
つか受付UZE。
来んな。受付スレ作ってろ。
495FROM名無しさan:2008/08/09(土) 08:45:48
>>480
校舎によってはローカルルール書いたプリントくれるんだけどね。
「○○校に入られる先生へ」みたいな。
これって全校舎じゃないのか?
496FROM名無しさan:2008/08/09(土) 09:57:58
こんなとこでむきになんなよ 笑
むきんあってるやつ小学生以下なんじゃね?
497FROM名無しさan:2008/08/09(土) 10:59:25
>>495
くれる校舎の方が多いとは思う。
ただくれないところもある。NRMとか。
498FROM名無しさan:2008/08/09(土) 14:18:30
ローカルルールのプリントすらロクに読まない奴がいるからな。
配らない校舎もダメだが。配ってるところは守らなきゃダメ。
499FROM名無しさan:2008/08/09(土) 18:17:17
せめて給与関係だけはローカルルール全廃して、
明確かつ厳密に設定して欲しい。
特に作業給の記載については校舎ごとでまちまち過ぎる。
500FROM名無しさan:2008/08/09(土) 21:05:53
>>498
細かい字でぎっちりのプリントを、短い時間に読んで
全部しっかり頭に叩き込んで、忘れないで実行する・・なんて
ゆとりの俺にはとても無理です。前日までにください。
講師にまで、復習主義を貫かないでください。
501FROM名無しさan:2008/08/09(土) 21:20:35
くれたら読むから5分くれ。
予習チェックしてミーティングしたら時間ねえよ・・・
ミスはしないけど不安なんだよ。

>>499
狂おしいほどに同意。
授業報告書に新入生の様子書くのか書かないのかはっきりしてほしい。
502FROM名無しさan:2008/08/09(土) 21:47:03
授業報告書にささいなことでも何か書けといわれて書くとねちねち言われるからめんどくせ。
その場にいたわけでもないのに、えらそうに、びしっと言えとか
言いましたといえば、子供は傷つくから言葉に気をつけろとか、
言い聞かせたといえば、それではなめられるとか・・まさにあーいえばこう言う。
503FROM名無しさan:2008/08/09(土) 22:00:41
代講待機の日に予定はいりそうでどうしよう・・・
504FROM名無しさan:2008/08/09(土) 22:19:24
予定が入りましたから、休みますだな。
どーせ、大して仕事ないだろ?
505FROM名無しさan:2008/08/09(土) 22:48:30
>>503
スタッフサポートなり派遣の登録先なりに言えばいいけど、
根掘り葉掘り理由を聞かれることもあるから注意
506FROM名無しさan:2008/08/09(土) 23:08:33
>>504
大学生なら大会とかで誤魔化すんだ!
代講じゃなきゃ楽勝楽勝
507FROM名無しさan:2008/08/10(日) 00:18:32
なんで受付UZEとか言われなきゃいけないんだか意味不明。
スレなんてどうやって立てたらいいかわかんないし、ここで愚痴言い合ってるんならこっちだって使ったっていいでしょ。
508FROM名無しさan:2008/08/10(日) 01:10:17
↑スレ違い(笑)
509FROM名無しさan:2008/08/10(日) 01:24:00
>>507
来てもいいが空気よめよ
講師は受付に不満タラタラなんだよ、わかったか
それが理解できたら今後書き込むな
スレがマンコ臭くなって敵わん
510FROM名無しさan:2008/08/10(日) 01:27:12
だから臭くないっての。わかってないのねー。ていうかかなり失礼じゃない?
511FROM名無しさan:2008/08/10(日) 01:52:15
夜な夜なキモオタな男講師が受付のフリしてると思うと悲しくなる。
512FROM名無しさan:2008/08/10(日) 05:02:58
>>510
チンコ臭いのかよ!
513FROM名無しさan:2008/08/10(日) 09:26:48
>>510
ここがどこかいってみろ
スイーツ(笑)はこれだから嫌いなんだ
514FROM名無しさan:2008/08/10(日) 15:23:23
彼氏がDQN低学歴だから、高学歴で将来有望そうな時効を狙って
ふられた受付があばれているんだろ?大学4年の時効に、内定きまった?どこ?とか
質問していた受付いたぞ!
515FROM名無しさan:2008/08/10(日) 22:06:38
るさい。狙ってない。低学歴でもない。
516FROM名無しさan:2008/08/10(日) 22:10:22
仕事をしない受付は名前をさらすべき
517FROM名無しさan:2008/08/10(日) 22:35:27
橋本知事は私達受付と時候を分断していようとしている!!
518FROM名無しさan:2008/08/10(日) 23:02:23
受付のフリしてる暇あったら予習しろよ
519FROM名無しさan:2008/08/10(日) 23:14:09
K部首w
520FROM名無しさan:2008/08/10(日) 23:21:13
>>334
S江ってどんな?
521FROM名無しさan:2008/08/10(日) 23:21:42
>>517 お前大阪府で寄生職員やってるだろw
522FROM名無しさan:2008/08/10(日) 23:34:30
美人なんだよな。モデルのような高身長で。スタイル抜群。
ほっとけない!
523FROM名無しさan:2008/08/11(月) 00:20:49
>515
とりあえずスレタイが読めないのはわかった。
つか口調がハルヒくさい。
524FROM名無しさan:2008/08/11(月) 00:22:19
はるひ・・・それアニメだろ。大学生にもなってアニメ見てんのかよ。
525FROM名無しさan:2008/08/11(月) 00:40:45
そういった固定観念をもつ人はこんなとこに来ないで下さい><
526FROM名無しさan:2008/08/11(月) 00:42:57
固定観念じゃなくて、普通だろ。普通。 マジデあにめ見てんの?そんな時間いつあるんだよ。他にもっといっぱいやんことあんだろ、
527FROM名無しさan:2008/08/11(月) 01:06:27
時間がある人はこんなすぐにはレスしないです><
今時アニメくらいではひかれないです><
528FROM名無しさan:2008/08/11(月) 01:35:17
日本語でホゲ
529FROM名無しさan:2008/08/11(月) 01:50:00
時間がないの間違いなんです><
恥ずかしいんです><
530FROM名無しさan:2008/08/11(月) 01:59:37
分かった、俺が悪かった。はるひかわいいのかよく分からんがいいと思うよ。小学生でも好きな奴はいるみたいだからな。
自分の趣味を大切に出来るのはいいことだよな。狭量ですまんかった。
531FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:50:47
アニメw
532FROM名無しさan:2008/08/11(月) 12:02:09
SAPIXのバイトってなんで小学部しかないの?
中高生ならまだラクだけど小学生相手にすんのはさすがに面倒で応募しないんだけど。
533FROM名無しさan:2008/08/11(月) 13:23:41
そんなの中学部に聞いてくれよ・・・。

ローカルルールプリント、その場で覚えるなんて無理だから、教室に持ち込んでおk。
授業中、問題解かせてる間に読んだり、誘導の帰りにチラ見汁。
初めて入る校舎なら仕方ない。
534FROM名無しさan:2008/08/11(月) 19:10:46
いや、あれくらいすぐ終わる。
わからないやつはゆとり

しかし何度やっても3年はこたえるな。
そもそも低学年なんて募集の際の説明では聞いてないだろ・・・
535FROM名無しさan:2008/08/11(月) 20:48:43
4年含む低学年は疲れるよな
6年に5時間やるよりも、3年に3時間のが圧倒的に疲れる


ところで夏志って空きコマに半額出るっけ?
536FROM名無しさan:2008/08/11(月) 21:15:54
6年だろ?出るはず
そもそも空きコマださないとか法的にどうなのよ
実質は予習してろとかいうけど拘束に近いわけだから作業給は出すべきだろ
537FROM名無しさan:2008/08/11(月) 21:22:30
6AB担当には出るってあるが、夏志錬にはその記述がないんだよなー
538FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:18:00
前半戦終了age
539FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:19:03
でないよ。土特空きコマに出ないのと同じ。
540FROM名無しさan:2008/08/11(月) 23:42:49
後期のコマ割っていつ分かるんだっけ?
541FROM名無しさan:2008/08/12(火) 00:08:25
夏季志でコマ補償されるわけないだろw
542FROM名無しさan:2008/08/12(火) 00:39:26
なぜ?
543FROM名無しさan:2008/08/12(火) 00:41:26
>>522
マジ?
544FROM名無しさan:2008/08/12(火) 01:00:28
コマ補償は4・5年より大変なのに授業給が安くなる
6AB担当者のためにできた制度だからさ
545FROM名無しさan:2008/08/12(火) 01:02:22
>>543 いつもミーティングで見とれている。気付かれないように。
おかげで頭に入らないのだが、それを口実に話しかけてミーティング内容を確認することにしている。
546FROM名無しさan:2008/08/12(火) 01:03:33
空きコマに半額出るのは平常と夏期講習のみ。夏期志は関係なし。
あれは6ABが4年3コマより給与が低いので切られるのを防ぐための策だろ。
547FROM名無しさan:2008/08/12(火) 01:04:37
>>544
それにしても、4、5年の空きコマだって辛いものがある。
6年だけでなく、4、5年のコマ補償もあっていいんじゃないか?
548FROM名無しさan:2008/08/12(火) 01:19:58
腐っても6年担当者だから誰でもいいってわけじゃないからな
549FROM名無しさan:2008/08/12(火) 01:44:33
>>545
ブス専乙
550FROM名無しさan:2008/08/12(火) 01:49:08
夏志1日5コマはなかなかキツいものがあるな
551FROM名無しさan:2008/08/12(火) 02:07:19
5日で30コマでも朝からじゃなくなった分今年はマシだ
552FROM名無しさan:2008/08/12(火) 06:01:09
>>547 5年空きコマ(笑)
553FROM名無しさan:2008/08/12(火) 06:25:27
フフフ。夏休みだぜい
習性で早起きしてしまうorz
554FROM名無しさan:2008/08/12(火) 06:53:03
俺もだorz
555FROM名無しさan:2008/08/12(火) 10:58:44
校舎指定できるようにすべき
嫌いな専任のとこに行きたくない
556FROM名無しさan:2008/08/12(火) 11:11:43
そんなことしたら誰も入らなくなる校舎が出るだろw
557FROM名無しさan:2008/08/12(火) 11:26:24
>>532
ネクサスだったらうちの大学に募集の知らせあったぞ。
時給4000くらいだったような。

>>540
盆明け夏期志前だった気が。
558FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:20:46
グチグチいってないでここらで統計とってみないか?
嫌いな専任のいる校舎投票

【NRM】 1票
559FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:23:11
>>558
K部乙
560FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:24:26
>>558
ばかだろ
561FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:28:10
かるべは練馬切られたのを相当根に持ってるんだな
王子でNGNといっしょに引きこもってろよw
562FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:40:28
bakayaroooooooooooooooo
563FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:46:52
吹いた。
マジ頭わるいなwww
564FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:50:00
うちの校舎の専任は別にうざくないぞ。
良い人でもないがなww
565FROM名無しさan:2008/08/12(火) 18:20:36
頭凶候のチッコイ奴キモイ
よって頭凶候に清き一票
566FROM名無しさan:2008/08/12(火) 19:37:42
地味にNKN行きたくないな
T京、H吉あたりはいうまでもないがww
567FROM名無しさan:2008/08/12(火) 19:44:36
NKNは室長が?
568FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:20:31
算数科?
569FROM名無しさan:2008/08/12(火) 22:53:55
仲里依紗って、目がキモチ悪いな。しかも太いし。
なんか似てるのがR科にいたな。
570FROM名無しさan:2008/08/12(火) 23:02:22
今日はニュースのテ五指君が水着着て助走して芝トラに出てたな。髪は黒くしたんだろうか。
571FROM名無しさan:2008/08/13(水) 00:09:46
仲里依紗は川湯以豊乳のスエーデンクオーターだぉ
その娘ホントに煮てるのかぉ
(´Д`)
572FROM名無しさan:2008/08/13(水) 00:24:52
571さんが見たらビックリすると思うぉ
以前にもスレで話題になってたぉ
573FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:06:24
ハァハァハァ、、、
スエーデンクオーターに愛胎ぉ
(´Д`)
574FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:27:33
5年生の通常授業の曜日は何曜日か、ご存知の方いますか?
575FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:36:39
J項だっけか。死兆星が見える方向にいたな。そいつが。
576FROM名無しさan:2008/08/13(水) 09:51:03
>>574
月水金
577FROM名無しさan:2008/08/13(水) 10:14:47
盆休み、やることなくて暇
578FROM名無しさan:2008/08/13(水) 11:44:29
俺もNKNいや
前は伸び伸びした、いい所だったのに
579FROM名無しさan:2008/08/13(水) 11:50:59
【NRM】 1
【NKN】 2
【TOK】 2
【HYS】 1
580FROM名無しさan:2008/08/13(水) 12:08:10
俺もNKN
常勤の増長がうざい
581FROM名無しさan:2008/08/13(水) 12:19:33
NKNにいる理科のS木ってTAP出身?
582FROM名無しさan:2008/08/13(水) 12:22:56
またイニシャル陰口大会か…
583FROM名無しさan:2008/08/13(水) 13:11:07
去年試験監督wに粘着されてたASKはNKNにいるらしいな
584FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:04:34
NKNって常菌のせいもあるが、雰囲気が頭狂に近づいた気がする
585FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:27:30
>>573
日本人だけどなw
586FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:45:13
校舎責任者もアレなひとだし頭狂から来た常勤が多いもんな
587FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:49:18
俺は幸運にもまだ頭狂に呼ばれたこと無いんだが、
そんなにひどいのか?
588FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:59:50
頭凶候のスカシタちびっ子常箘には決して近付くな
何気に粘着されるぞ
589FROM名無しさan:2008/08/13(水) 15:04:23
ただ悲しいことに社会科だとこちらから近付かないようにしても予習チェックの為に向こうから寄ってくる
590FROM名無しさan:2008/08/13(水) 15:16:46
予習チェックの時に自分の専門分野のことで細かいこと聞いてきやがったから無難に切り返して逆にこっちがチェックしてやったところによると何でも分かったつもりになってるハイ下位コース男子と大差がなかったけどね
もちろん奴には問題点は伏せたままにしたよ
だってナル入ってて言えば粘着されそうだったもん
591FROM名無しさan:2008/08/13(水) 15:20:33
興奮してるのはわかるがもう少し正しい日本語で頼む
592FROM名無しさan:2008/08/13(水) 15:43:20
いつもちっちゃくて人に見下されているんだろうから、すこし大人になって
多少間違っていても教科力についてぐらいは見下されるフリぐらいしてあげようよ
どうせ3高という意味においてもステータス上になるんだろうから
心も体も小さな社会に適合が困難な可哀想な奴なんだと流すのが一番だと思う
でも間違えたことをいって威張ってたらみんなの前で職員室で返り討ちにしてしまうのもおもしろそう
593FROM名無しさan:2008/08/13(水) 15:57:20
校舎の話はつまるところ専任如何だからねえ
担当によって評価は変わると思うからさほど意味はないかと
594FROM名無しさan:2008/08/13(水) 17:10:47
仲里依紗に似てるR科の奴も目がキモチ悪いな。
595FROM名無しさan:2008/08/13(水) 17:12:18
そうだぉ
どうせなら川湯以豊乳のスウェーデンクオーター里依紗(R科)タソのこと話すぉ
(^人^)
596FROM名無しさan:2008/08/13(水) 17:16:51
オマエ誰だぉ
川湯以豊乳のスウェーデンクオーター里依紗タソに何いうぉ
Jに居るらしいから早くイキタイォ、、、、、、、ハゥッ
(´Д`)
597FROM名無しさan:2008/08/13(水) 17:22:14
ホントにそのおにゃのこ川湯以豊乳のスウェーデンクオーター里依紗タソに煮てるのかぉ
本島に煮てるなら前から抱きすくめたくなるはずだぉ
目がキモいなんて煮てないからじゃないかぉ
(^人^)
598FROM名無しさan:2008/08/13(水) 17:25:45
そうだぉ
そうだぉ
川湯以豊乳のスウェーデンクオーター里依紗タソににてるなら目もとも川湯以おにゃのこのはずだぉ
(´Д`)
599FROM名無しさan:2008/08/13(水) 18:32:18
池面講師がいるのは何処?
600FROM名無しさan:2008/08/13(水) 18:59:28
>>571-572を先頭に自演が大発生
601FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:13:43
池面講師がいるのはSBY
602FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:21:36
【NRM】 1
【NKN】 4
【TOK】 3
【HYS】 1
603FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:26:32
JのR科に可愛い子はいない
里依紗にてるのもいない

604FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:30:35
池面講師わかったかもw
DQN科?
605FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:57:33
どこに行けば斜め横からそのおにゃのこを観察できるぉ
(´Д`)
606FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:06:11
よかった、俺逝け面だった
607FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:13:25
>>605
ブスだぞw
608FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:24:35

可愛い子と付き合っても見慣れる
ブスと付き合っても見慣れる
付き合って半年もすればそんなもんだよ
609FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:41:06
半年で別れたらいいじゃない
610FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:45:12
半年かからないよ?見飽きるまで3ヵ月だな。
611FROM名無しさan:2008/08/13(水) 21:53:57
確かに自分の彼女は見慣れるw
初めの印象は、、、何このブスだったw
付きあったら要は中身だな。
612FROM名無しさan:2008/08/13(水) 22:16:14
>>607
川湯くないならスウェーデンクオーター里依紗タソ煮とは言えないぉ
(´Д`)
613FROM名無しさan:2008/08/13(水) 23:02:01
>>605 いつもカーディ○ンだけど、いいのかw?思うに、あの服装は胸が大きい子がそれを隠すためにorウエストが太いのを隠すために
存在すると思うぞ。じゃなければあんなオバサン臭い格好するかw?
  とりあえず何が大きい(太い)方なのか見極めた方がいいな。
614FROM名無しさan:2008/08/13(水) 23:12:28
誰のことかよく分からないけど
冷房がきついから一枚羽織ってるのかもよ
OLさんでもそういう人多いし
615FROM名無しさan:2008/08/13(水) 23:14:18
顔は川湯以おにゃのこかぉ?
(´Д`)
616FROM名無しさan:2008/08/13(水) 23:25:33
ここで以前話題になった三大美女って誰?
講習って普段と違う校舎に入ったりするから
そういう人を見るチャンスも多くなるよね
617FROM名無しさan:2008/08/13(水) 23:54:34
SとSとN
618FROM名無しさan:2008/08/13(水) 23:58:04
仲里依紗タソは太くないぉ
豊満でムチムチなだけだぉ
ところで話は変わるが、仲里依紗タソを一週間くらい絶食させるとローラチャンになると思うが皆はどっちがいいぉ
(´Д`)
619FROM名無しさan:2008/08/13(水) 23:59:37
イニシャル出す奴しね
620FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:00:44
>>619
K部だけは威張り散らして実害があるから可
621FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:04:33
>>616
話題になったこと知ってたら、誰かも分かるはずだろ
ヴォケ
622FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:52:07
だなw
623FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:52:21
非常勤なのにイニシャル連発されてるパゲって憐れだな、、、
624FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:53:52
>>618 豊満で無知無知なのはいいが、胸がなくて腰周りが太いとかw それでもいいか?
皮下脂肪があるのに、カーディガンは必要ないw ただのカムフラージュのため。
 ローラチャンは違うんでないかぉ。
あと、お前の顔文字前はもうちょっとかわいかっただろ、直せぉ
625FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:00:15
バレーボールのさおりタンは胸ユサユサwしててすごいな。ユサユサw
626FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:43:20
スウェーデンクオーターの里依紗タソは豊乳だぉ
ハチワンのメイド姿を見れば一目瞭然だぉ
(・ω・)
顔文字はこれでいいぉ?
627FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:50:02
この板もID晒すようにしたらウザイ粘着がすぐ分かるのに。
628FROM名無しさan:2008/08/14(木) 08:32:27
イニシャルで悪口書いている人は、ちゃんとされたことを
書けばいいのに。そうすれば、新人にも知らない人にも同情されると思うよ
629FROM名無しさan:2008/08/14(木) 12:30:54
かわいいおにゃのこと仲良くしたいぉ
630FROM名無しさan:2008/08/14(木) 12:38:11
何かされたというより目立ってるのが気に喰わないだけのような気がする
ガリメガネが部屋の隅から中心を睨み付けてる印象を受ける
631FROM名無しさan:2008/08/14(木) 13:10:05
なんだ・・・単にいやがらせしているのか。
632FROM名無しさan:2008/08/14(木) 14:50:32
ただ事あるごとに嫌みをいってくる専任がいるのも事実
便所の落書きに価値はないのだからある程度はいいと思うが
633FROM名無しさan:2008/08/14(木) 15:49:43
>>630
言っている意味が分からない
634FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:37:02
>>630はここにイニシャル晒された香具師かなんかなのかぉ
イニシャル晒してる香具師のイメージ悪くしたいのかもしれないけど訳のわからないことカキコしても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄、、、だと思うぉ
(・ω・)
635FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:01:27
>>632
それは確かにそうだな。自分は毎回延長するくせに
新人時効が2−3分延長したら怒鳴りつけて
ずーっといやみをねちねち言ったりね。
洗礼のひとつだから気にスンナ、って思っているけれど
こっちにとばっちり来たらいやだから、見てみぬふりしてる。
636FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:38:22
三大美女のうち彼氏がいないのは誰ですか?
637FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:42:37
>>635はイイコト言うぉ記憶の635とは大違いだぉ
延長した講師が非常勤でも10年以上やってるようなうるさ方だと何も言わない癖に大人しい非常勤にはやけに小煩い馬鹿常箘は管理職には不向きだから子供に食糧自給率の問題なんかを偉そうに教えてればいいぉ
(・ω・)
638FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:52:14
常勤より偉そうにしている非常勤のほうが扱いづらい
名札にマックのバイトのようにシールかなんか張っておいてほしいw
639FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:14:20
>>636
常に男がいるに決まってるだろ
640FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:46:24
ここの常勤はそんなに馬鹿なんですか?
学歴がないってことですか?
641FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:51:57
かるべってなんで時間講師のくせにテスト中ふらふらして
偉そうに指示出してくるの?何の権限があるんだよハゲに
642FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:53:23
学歴があって中受塾の講師だったら馬鹿ケテーイだよ。
学歴がないくせに中受塾の講師だったらお山の大将

いずれにしても、・・・・・本当に力のある人はごくわずか。
643FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:56:01
時間講師のくせに、演習させて、ふらふら他人の教室のぞいて
ねちねち言ったり、専任にちくる(あの先生の授業は板書の字が汚いとか
板書の色がどうのとか、一番うしろの生徒がたるんでいたとか
くそ授業だとか。)人なんて珍しくもなんともないじゃん。俺のアイコマの人もそうだよ。
俺、その人より長いんだけれど・・校舎歴は短いけれど。
644FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:56:04
そもそも塾講なんて馬鹿がやる仕事だろ
何をいまさら
645FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:57:19
>>643
そんないやなやつがかるべの他にたくさんいるのか?
646FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:03:30
いるよ。なんと、授業前テストのときに、仲良し仙人と廊下で
おしゃべりしている人もいるんだぜ?他の時効や仙人の悪口いったり
どう考えても授業と関係ない雑談している人もいるよ。
その人の宿題ノートには日付と名前とOKくらいしかチェックいれてない
647FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:06:25
やたら威張り散らしてるからどんなすごい授業するのかと思ったら、
途中で話す内容を忘れるのか、えー、あーを連発して何いってるかわからないし
板書も汚いし、生徒からも好かれてないしあのハゲ
648FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:11:47
子供から好かれるのは大切なことか?
そんなことは授業にいらないことだと思うが。
649FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:13:12
>>647
そもそも疑問なのだがお前はどうやって奴の授業を見たのだ?
650FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:13:24
>>644はまだましだぉ
酷いのになると演習中に他教科のテキスト遊びで解いたり他の非常勤ベテとあの生徒はどうだとかあの講師はどうだとか話したりしてるぉ
だけど同じフロアにいる馬鹿常箘どもは何も言わないぉ
ホントに気色悪い香具師が多いぉ
その癖とってつけたような理由でこっちをスポイルしてくるぉ
非常勤として短期間だけ働いてサッサと辞められるように皆も頑張るぉ
(・ω・)
651FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:17:11
金さえ手に入ればいいと思う
652FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:27:42
授業前テストの時間に廊下で雑談&打ち合わせは六年くらい前までは普通だったな
校舎激増とともに規則が厳しくなってあまり見かけなくなったけど
653FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:30:37
ここを見る限り日本語が不自由なゆとり講師が増えたといわざるを得ない
654FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:49:10
以上非常勤ベテ(まさか常箘?)からの有り難くないお言葉でしたぉ
(・ω・)
655FROM名無しさan:2008/08/15(金) 00:31:08
マジレスさせてもらうと、非常勤生活の長い連中とか長い非常勤生活を経て常勤になった連中なんかは、ほぼ全員ここ見てるぞ。
そういう連中は上層部とのつながりも強いから、ここに書いてる若者たちは気をつけた方がいい。
656FROM名無しさan:2008/08/15(金) 00:49:33
その根拠は?
657FROM名無しさan:2008/08/15(金) 00:59:35
練馬成城ネタで荒れてた頃に主任級の人からここを見てて
個人情報保護件もあるしあまりひどいようなら告訴もあるって話を聞いたことがある
結局告訴や問題のある書き込みした人を調査するってののはやめたみたいだけど
658FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:02:16
ちょwのが飛んでるw
○個人情報の件
○するってのは
659FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:14:10
落ち着けよ
660FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:16:52
見せしめにKRB粘着を晒しあげろ
661FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:44:38
↑犯人だぉ
(・ω・)
662FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:53:19
>>650 お前やめんじゃねーよ。お前の顔文字好きだぜ。ちゃんと女の話をしろ。
663FROM名無しさan:2008/08/15(金) 06:37:46
>>652
打ち合わせはともかく、雑談はだめだろ。他の講師のゴシップとか
話しているなんて論外だと思う。
664FROM名無しさan:2008/08/15(金) 07:48:37
>>655
わざわざ書かなくても、そのくらいのことはこのスレをよく見ていればわかる。
言動に問題のあるベテラン非常勤や非常勤上がりの常勤のことが少しでも書かれると、すぐにムキになって反論が書き込まれる。
分かりやすすぎだろw
665FROM名無しさan:2008/08/15(金) 08:27:41
>>663の言う通りだぉ
大研修会なんて陳腐なことやる前に管理能力のない馬鹿常箘に指導するべきだぉ

>>662の要望に応えておにゃのこのネタ振るぉ
件のR科娘は目がキモいそうだけどそれは中途半端に豊乳スウェーデンクオーター里依紗タソに煮てるからなのかそれともカキコしてる香具師が豊乳スウェーデンクオーター里依紗タソの目がキモいと思っているからなのか気になっているぉ
中途半端に煮てるのか生き写しなのか教えて欲しいぉ
(・ω・)
666FROM名無しさan:2008/08/15(金) 08:35:47
>>655
見てたとしても、ここに書いている人特定できなきゃ
どうにもしようがないだろ?

書いている文が明らかに個人の誹謗中傷で著しく名誉を傷つけるなら
サバ管理者に通知し、ひろゆきがカキコミをあぼんする義務があるが
ひろゆきがそれをさぼって訴訟になってもまだやらない事実は周知だし。
裁判所に訴えてカキコミあぼん命令出させることもできるけれど
ここのカキコミ程度じゃそんなのできないよ。
667FROM名無しさan:2008/08/15(金) 08:37:16
>>664
そうか?
擁護されてる奴もいればそうでない奴もいるぞ。

長い人になるとそれなりに多くの人と交流があることが多いから、
中傷を受けた人がまともな人であるなら反論する人間も多いってだけの話だろ。
擁護は何でもかんでも本人が書いてると思えるゆとり脳をどうにかしてほしいが。
668FROM名無しさan:2008/08/15(金) 09:02:52
誰だかわかるように書くのはよくないよな。注意を促すように、また確認の意味でも
こういう行為はよくないよな。ということで書くならいいんじゃないか?
669FROM名無しさan:2008/08/15(金) 09:47:43
こんなんで起訴とかねーよw
たたかれてるやつがのたまってるに過ぎないね。
670FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:35:26
法律問題を出すなら、休憩時間を与えずテスト採点、
一定時間以上の勤務にもかかわらず超過勤務割増給がつかない
深夜にわたる作業なのに深夜給出さない
勤務時間前に出社を要求し給与を出さない
法的に認められてない規則を強要するなどがあるね。
671FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:40:54
668に同意
672FROM名無しさan:2008/08/15(金) 13:48:08
刈部は叩かれて当然だと思うけどね
遅刻の多さと、横柄な態度、変な服装
どれをとってもほめられたものじゃないと思うが
673FROM名無しさan:2008/08/15(金) 13:50:20
>>670
だよなあ・・・
やめよっかな、そもそもサピってなんか生徒をつつきまわしてるようで嫌なんだよなあ
中学受験で才能ないのがわかってるのに勉学を強いるのはナンセンスでしょ
674FROM名無しさan:2008/08/15(金) 14:11:40
>>670の話を膨らませた方がいいよな
675FROM名無しさan:2008/08/15(金) 14:29:04
ゆとり講師は穴埋め程度にしか使えないからやめればいい
空いたコマは新人常勤の修行の場として使えばいいし
676FROM名無しさan:2008/08/15(金) 14:57:39
>>675
その穴埋めが企業においては大切なんじゃないんですかね。
とりあえずレギュラーに空きコマは作るなよ。
末端を見下すようなやり方は賢明とはいいがたいね
677FROM名無しさan:2008/08/15(金) 15:38:21
空いてしまう穴コマを常勤で埋めきれるとでも
思っているのか?かなり長い間、代講で間に合わせているコマがあるというのに。
なら、気に入る講師だけでまわせる程度の生徒数にするしかないと思うよ。
少数精鋭塾、入塾テストに合格したらすでに受験に勝ったも同然っていうような
塾にすればね。

>>673
確かに人間形成をゆがませるような競争をあおっている点はあるよね。
下位クラスの子が自習しやすいようなテキストあてがうとか組み分けをあまり
頻繁にしないとか、中堅校に志望をきめたら、あまり負担をかけないとかすればいいのにって
思うときはある。
678FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:17:26
突然ですが 質問教室が作業給というのが未だに納得できない。授業以上に
頭使う場合があるんだから、せめて個別指導給をもらわないと割に合わない
それにほとんどの生徒が解答もロクに見ずに来て、ただ答えを聞いて帰るだけ。
意味あるの?
679FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:20:58
>>678
>生徒が解答もロクに見ずに来て、ただ答えを聞いて帰るだけ。
これを指導してないお前が悪い。答えは見てみた?授業のノートは見直した?
で、自分ではどう考えた?先生に説明して、と促さないから。
680FROM名無しさan:2008/08/15(金) 17:12:58
質問教室で指名制度をもうけるなら風俗みたいに指名手当てつけられるようにすればいいのにw
もちろん生徒から指名をする場合は指名料をとるなどしたほうがいい(1回100円など)
職員室に指名ランキングを張り出したらみんな生徒に今より丁寧に接するようになると思う
そしてここで文句を言ってるやつも質問教室に生徒を積極的に呼び込むようになるんじゃない?
681FROM名無しさan:2008/08/15(金) 17:18:51
100円くれるだけなら、俺は指名されたくない。さっさと帰りたいから。
生徒には雑に接して、指名されないようにするよ。
682FROM名無しさan:2008/08/15(金) 17:22:00
そもそも何も考えずに質問に持ってくる生徒からは質問料をとるなどして
きちんと考えて持ってこなければ時間もお金ももったいないといった感覚を植えつけるべき
あとはプリバートになげるとか
683質問教室:2008/08/15(金) 17:29:47
「解説読んでみた?自分で考えもしないで質問とかイッテンジャネー」
684FROM名無しさan:2008/08/15(金) 17:32:25
↑たまプラね。
質問教室に行くこと自体が目的化しないように、質問教室の利用の仕方を指導してくれと言われた。
やっぱ自由が丘とは違うよね。
685FROM名無しさan:2008/08/15(金) 17:46:49
質問教室の指名なんてなしにすべき
686FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:04:10
K部乙
687FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:07:30
上述の様な真っ当考えを持つ講師がいる一方で不必要に長く校舎に居ようとするベテとそれを是とする馬鹿常箘が多いぉ
そういうキモい香具師がいる校舎に限ってベテが演習中に教室抜け出して勝手なことしてるぉ
ホントにキショイ香具師が多いぉ
(・ω・)
688FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:09:58
無駄に長く残ってるベテランは確かにうっとおしいな
受付に話し掛けて仕事邪魔したりな
689FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:15:05
>>660
先にKRBの服装を大研修会でつるし上げるのが先だと思うけどw
690FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:17:02
質問教室で自分の教科で生徒が大量に残っているのに、
顔も出さないで、とっとと帰る新人非常勤もどうかと思うよ。
691FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:19:04
>>690
ルールをしらないのか研修で習わないのか
こないやつ多すぎるよな
692FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:22:56
>>691
「○○科の先生、いますか〜?」とか職員室で声がかかっても、
素知らぬ振りしてタイムカード押して、そそくさと荷物まとめて
帰る香具師とかね・・・。
693FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:36:00
ベテは馬鹿常箘の味方するなぉ
そんなのは馬鹿常箘に管理能力がないのが原因だぉ
(・ω・)
694FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:36:42
>>687の言い方のほうがキモイと思うのは俺だけ?
695FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:58:59
深夜手当てないなら、あの時間他のバイトの方が割りがいいよな
696FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:08:46
>>695
じゃあ他の仕事やってくださいK部さん
697FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:26:19
法律的に付けるべきだと思うが
教えてエロイシト
698FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:27:04
↑深夜手当ての話ね
699FROM名無しさan:2008/08/15(金) 20:24:18
>>684
あーーーーっ
700FROM名無しさan:2008/08/15(金) 20:25:55
>>697
やれば勝てるよ
701FROM名無しさan:2008/08/15(金) 20:29:40
>>687
演習を長くして、生徒に(わかってもいないやつもいるのに)
たくさん問題をやらせて時間をつくってさぼる。
そして、新人は、時間配分が下手だから忙しいんだよ〜などとほざく人もいるね。
丁寧に解説して、答えまでの道筋が完璧にわかるようにした時点で
短時間で習をやらせてすぐにまるをつけて自信をもたせるっていう方法もあるのにね。

ま、それは各自講師の自由なやり方でいいけれど、宿題を適当にみて日付と
サインだけですませて、あとはずっと廊下でべちゃべちゃ雑談して、新人講師の
だれそれは2分も延長した!とかだれそれは家庭学習というべきなのに宿題といったとか
だれそれは出席のときにフルネームで呼んでいないとか(自分も呼んでないのに)
だれそれは字が下手とか・・・そんなこと言っていじめるのはどうかと思うね。
702FROM名無しさan:2008/08/15(金) 20:33:16
>>690
新人のころ、俺は、質問教室に行こうとしたら、○○先生はまだ
質問教室には出ないでいいですよ!って言われたよ。そういう人なんじゃないの?
ここでネチネチ書かないではっきり名指しで○○先生もお願いしますって言えばいいだけの
話じゃんか。それか、どっかの校舎の誘導みたいにはっきり今日は、質問教室に優先的に
出る義務あり先生のリストを出せばいいんだよ。そのリストの先生は必ずいって、生徒がいたら
やるべしってね。
703FROM名無しさan:2008/08/15(金) 20:35:27
出席をフルネームで呼んでる人なんているの?
704FROM名無しさan:2008/08/15(金) 21:33:35
お互いに歩み寄る必要があるね
今の状態ではどっちもどっち
705FROM名無しさan:2008/08/15(金) 21:39:12
深夜手当てって4年のフォロー電話で遅くなっても出るの?
706FROM名無しさan:2008/08/15(金) 21:58:46
>>705
どういう業務内容にかかわらず、法律できめられた時間以降は
一定割合を割増した給与を支給する義務がある。
707FROM名無しさan:2008/08/15(金) 22:33:02
>>694 うるさいよ。肝くないよ。みんなのカンフル剤だよ。
708690:2008/08/15(金) 23:14:48
>>702 中には研修上がりのド新人で、たまにそういう人もいるけどさ。
でも、そんな人は極少数だろ。あんまり言われてる場面も見かけないし。
別にリストなんか作らなくたって、誘導に出ない先生は当然優先的に
質問教室に出るものだし、誘導から帰った先生も一度質問教室に顔を出して
から職員室に戻るってのは、ほとんどの校舎で常識的に決まった手順だろ。
多くの校舎で授業前のミーティングでもよく伝達されることだし。
その手順を守らないで、とっとと帰るのは単に仕事を放棄してるだけで、
仕事に対する自覚と責任感がないだけとしか言いようがないんじゃないのか。
オレは非常勤だし、授業後の職員室で、他教科の新人についてよく見かけて
言ってる話だから、直接注意する立場にないし、常勤にチクる気もないけどさ。
同じ職場の人間として、もうちょっと自覚と責任感は持って欲しいとは思うよ。
709FROM名無しさan:2008/08/15(金) 23:21:46
ここにいるような新人に毛が生えた程度のカスどもにそういう前向きな話はするだけ無駄だよ
710FROM名無しさan:2008/08/15(金) 23:24:17
おれは、2年目の派遣だけれど一度も質問教室をのぞけとも
質問教室に出ろともいわれたことはない。義務だといわれたこともない。
言われていないことをやると、いじめられるからこれからも言われなければ
でない。
711690:2008/08/15(金) 23:27:26
>>709 そうか…。>>668さんの書き込みの趣旨に沿って書いてみたのだが、無駄か…。
712FROM名無しさan:2008/08/15(金) 23:33:40
自分のクラスの子が質問教室に残っているなら、そして
その質問内容が授業のことに関するものなら
授業の教え方に問題があるともいえるから、コマ担当者が
積極的に質問を受けるべきだと思う。
713FROM名無しさan:2008/08/15(金) 23:43:26
質問教室を持ち回りで義務化すればそれでいいじゃん。
6年の授業前テストも持ちまわりで義務化にすればそれでいいじゃん。
自主的にとか言っているから人が足りないんだろ。○×ださせて割り振れ。
714FROM名無しさan:2008/08/15(金) 23:55:47
誘導に配置されるぉ→誘導帰りに質問教室に行くぉ→1番最後まで質問対応ぉ→職員室に戻るぉ→誘導配置されなかった他教科のベテや常箘が偉そうに雑談してるぉ→そんなベテは馬鹿常箘と共に10tトラックに轢かれて師ねばいいぉ
(・ω・)
715FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:00:16
>>714
国語社会だとふざけたやつは質問教室いかなかったりするよな
716FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:08:29
国社は常勤が一人いけばいい
717FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:10:26
問題は算数だよな。
718FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:48:23
国Aは許してやれ
デイリー採点で必ず残るんだし
719FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:54:09
>>710 そうそう、派遣はでしゃばんなってな。
以前正社員がそんなに偉いんですか!って言ったら、えらいと言われまして。
もうそれ以降自分の意志を捨てました。
720678:2008/08/16(土) 00:57:31
結構反響ありますね。
質問教室って行かなくていいの?どこの校舎でも当たり前のように
行ってって雰囲気なんすけど。はっきりいって担当外のクラスの問題まで
教えるの面倒なんですけど・・・
それにこの会社は説明が少ない。何のために質問教室をやってるのかとか
対応マニュアルがないのもおかしいし、研修でも質問教室については何も教え
られてない
721FROM名無しさan:2008/08/16(土) 01:11:44
質問脅威室はすぐにやるべきことがあるのではなければ必ず顔を出せ
とりあえず質問受けてできそうなら教えて
そうじゃないなら解けそうな人に丸投げしろ
722FROM名無しさan:2008/08/16(土) 01:12:00
日吉って何であんな専任が変な奴ばっかなの?
723FROM名無しさan:2008/08/16(土) 01:28:57
>>720 語弊がある言い方するけど、質問教室に来る生徒なんか頭悪くて見放しているから特に研修は必要ないんだよ。
頭いい子は質問教室なんか行かないよ。そのとき一瞬分からなくても自分で考えれば分かるから。
もし来たとしても、用件を手短に伝え、分かったらそそくさと帰る。それでいいんだ。もちろん笑顔なんかない。
できない生徒は「先生〜」と笑顔で嬉々として話しかけてくるが、それは結局は先生と話したいだけなんだ。
それが生徒自身も分かってないんだ。質問教室に来るようになんてなったら負けだね。それを生徒自身にも教えるべき。
724FROM名無しさan:2008/08/16(土) 01:40:02
↑こいつの言っていることももっともだが、
わからないものをそのまま放置したままにせずに、
質問に持ってきているケースもあると思う。
それはその教科に興味を持っていると考えて好意的に受けとめたほうがいいのでは?
725678:2008/08/16(土) 01:48:06
なるほど・・・
あくまでもサービスで、出来ない生徒でも出来るようになった気がして
喜んで帰ってくれればサピとしては良いわけか・・・もちろん本当に為になっている
生徒もいることはいるだろうね。
でも作業給はイヤだ
726FROM名無しさan:2008/08/16(土) 01:50:43
じゃあはっきりそう伝えたらいい
作業給いらないので質問対応せずに帰ると
727FROM名無しさan:2008/08/16(土) 01:59:37
>>724 そのまま放置しないことが美徳のように感じている受験生が多いが、大抵は
質問後はそのまま放置なんだよ。ためしに、次回に会ったときに、前回に質問された事項逆に質問してみ?
必ずしどろもどろだよ。教えた内容の2割でも頭に残っていれば良い方。

 結局放置しか出来ない生徒が心の慰めのために来るのが質問教室。

 聞きに来る生徒で自ら筆記用具、ノートを出し、記者のように今にも書くぞ書くぞ、という気が
満々な生徒が来たことあるか? 全員話を聞きに来る生徒だね。質問ではない。

 だから、質問教室でなく、「演説」教室。教師側のね。
そういう意味では、授業より無意義。授業ではノートをとりなさいと躾けられているからね。
授業では「それノートに書いた方がいいですか?」と質問してくる子がいるが(生徒もとるべきと潜在意識で分かっている)
質問教室でノートに取ってもいいですか?などと聞いてきた子は・・・確かいたな。1人だけだった。
728FROM名無しさan:2008/08/16(土) 02:18:35
どうしてボーリング選手はオバサンなのにコスプレをするんですかw?正直キモチ悪い。40ぐらいなのに、女子高生の格好とかww
729FROM名無しさan:2008/08/16(土) 02:29:37
>>726
現実問題そんなこと言えるわけないじゃん。
そういうこと言ってるんじゃなくて、サピの体制の問題だよ。
以前ここにコマ伝達について文句書いたら、本当に伝達方法が変わったから
書いてみただけ。もしかして上の方も見てるかもということ
730FROM名無しさan:2008/08/16(土) 02:45:23
報酬と労力を比べて著しく労力が大きいからやらないってはっきり伝えてる講師はいる
その人は別にそれでコマを外されたりはしてないから言ってみる価値はあるよ
731FROM名無しさan:2008/08/16(土) 02:50:43
>>730 オレもそれ知っている。堂々とやりませんと言って帰ってったよ。いいんじゃない。質問にしっかり対応したって
どうせその子の学力に直結しないし、むしろ時間の無駄なんだし。あんなのは学生が少しでも小銭を稼ぐためにあるために存在している
に過ぎないよ。常勤は来ないしさ。タバコでも吸ってりゃいいさ。もちろんオレはまだ小遣いいっぱい欲しいから質問教室行くけどね。
732FROM名無しさan:2008/08/16(土) 02:55:21
質問教室はサービスでしょ。
集団授業だけでなく、個別にフォローもしますよ、というアピール。

こういうアピールは会社として顧客獲得に繋がる。
733FROM名無しさan:2008/08/16(土) 04:42:07
( ´ `)ノ アーイ
734FROM名無しさan:2008/08/16(土) 08:02:15
>>732
では、会社として必要なら人員確保のためにコストをかけるしかないんじゃね?
735FROM名無しさan:2008/08/16(土) 09:36:07
>>722
なんでお前には原因が分からないの?
頭悪いの?
736FROM名無しさan:2008/08/16(土) 10:02:16
文句言ってる奴は「もっと金を寄越せ」ってだけだろ?
嫌なら直接言えば良いし、言えないチキンならすっこんでろよ。
ちなみにうちの校舎は質問用ノート(問題のコピーを貼り付けたもの)を持ってくる奴も多いぞ。
737FROM名無しさan:2008/08/16(土) 10:31:14
各校舎のマニュアルを見てみた。
質問教室にはっきり出ろってふれているものは少ない。

のぞいてください。
なるべく協力をお願いします。

この記述で強制をもとめられても。はっきりあなたの仕事ですって
かかれなきゃね。俺は早く帰る用がある日ははっきり断っているよ。
738FROM名無しさan:2008/08/16(土) 10:35:37
俺みたいな質問教室好きもいるけどな
契約終わったら個別講師に鞍替えするつもりだが
739FROM名無しさan:2008/08/16(土) 10:39:12
>>738
ブリバの時給って同じなの?
740FROM名無しさan:2008/08/16(土) 11:36:16
>>721
質教で丸投げなんてありですか?
そんなことしたら生徒は「なんだコイツ」
みたいな目で見るんじゃないの? いいの?それで
741FROM名無しさan:2008/08/16(土) 12:06:29
算数こそ丸投げしろ
答えられないことが多いから
嘘教えたり戸惑ったりするよりいい
742FROM名無しさan:2008/08/16(土) 12:10:24
>>740
できないときは仕方がない。
しどろもどろになっていつまでも時間を浪費するよりずっとまし。
時間使った上に間違えた説明したらクレームものだしな。

俺は質問教室好きだがな。
授業も楽しいが、それとはまた違った楽しさがあっていい。
743うちの校舎どうなの?:2008/08/16(土) 12:40:32
毎回6ABCの同じ複数の子が同じ先生に質問って。。
そんなんで勉強している気になってるんだからおめでたい。
それだけやってマンスリーの算数6点ですからね。6点。
俺が保護者ならさっさと退室させますが。。

平常・SS・冬期正月で一人50万落としてくれるから在籍してもらうだけだから
せめて質問教室で面倒見てもらって満足感だけ与えないとってとこかな。
そんなのにつきあわされたくないよな〜。
744FROM名無しさan:2008/08/16(土) 13:19:54
>>743
馬鹿だなぁ。
そいつらが金を払ってくれるから、うちらの給料が支払われるんだぞ。
授業前後に作業給がつくなど、サピは金払いはいい方だよ。
塾業界はサビ残当たり前のブラック業界だからな。
745FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:03:28
年間で100万かかる
746FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:16:56
成績が上がらなくても顧客が満足してくれれば
サービス業として成功だと思ってる
747690:2008/08/16(土) 15:14:17
>>713 >>730 >>734 >>737
ん〜。所詮バイトなんだから指示された仕事以外やるつもりない!って
いう考え方もわかるけどさ…。まぁ確かに一部の先生が来なくても、ちゃんと
顔を出す先生と常勤で、なんとか時間内に質問対応はこなせているし、会社としても現状をそんな
それほど問題視していないから義務化とかしていないのだろうけど。。

まぁ別にそのつもりならそのつもりでいいよ。
ただ、自分がとっとと帰っていることで周りの人間にどんな影響があるかは知って
おいて欲しいかな。子供は順番を長く待たされ帰るのが遅れ、それを待つ迎えに来た
保護者も長く外で待たされ、顔を出した先生にも大人数の対応で負担がかかっている…。
それを知ったうえでも自分本位の考え方でとっとと帰るなら、もう言うことはないよ。

オレはむしろ会社側が「バイト=すきあらばサボる人」という不信感を前提に
何でもかんでもマニュアル化・義務化して、がんじがらめにしばりつけるやり方を
とるより、現状のように、バイトでも、ある程度、自由な裁量を与えて、あとはこっちの
主体性と責任感にゆだねるやり方をとってくれるほうが、自分でやりがいを
持って仕事を進められるし、いいんだけどね。フリーターか正社員か労働形態は
別にして、「社会人」というのは周りの人間の動き全体を考えて自分の動きを決められる
人のことだと思ってるし。自分はそうありたいって思ってるだけだから。

なんか説教じみた長文書いてスマンな。不快ならスルーしてくれ。
748690:2008/08/16(土) 15:32:16
コストや報酬の問題と、上の書き込みの意見とは論点がずれてたな…orz
747から>>730 >>734の部分は削除して訂正するよ。すまんかった。
749FROM名無しさan:2008/08/16(土) 15:41:58
>>747
πっぽい
750FROM名無しさan:2008/08/16(土) 15:47:50
それはないだろ
πはもっと変人
良識に欠けるところがある人
751FROM名無しさan:2008/08/16(土) 15:48:08
誘導に配置されるぉ→質問教室はバックれて帰るぉ→解決したぉ
(・ω・)
752FROM名無しさan:2008/08/16(土) 15:52:52
質問教室にも、なんか分からなかったのとりあえず全部聞けばいいや〜って感じの子と、
授業で分かりづらかったところをピンポイントで持ってきて理解を深める子がいる。
質問に来ている子を十把一絡げに「できない子」とするのは間違い。
大規模のα1常連でも折に触れて質問教室を利用する子はいるぞ。

質問前に「自分でやってみた」ものを出さない子、そもそも書くものを持ってきていない子は対応する必要はないと思うけど。
753FROM名無しさan:2008/08/16(土) 16:23:20
質問教室も校舎ごとのローカルルールが多過ぎる
754FROM名無しさan:2008/08/16(土) 16:24:43
5年で、講習期間中はないけど授業前の基礎力定着テストの最後の問題。
当日配布した問題で、本人は問題文すら読んでおらず当然白紙。
それなのに「質問」と称して持ってくる。
5ABCDレベルに多いよね。
成績が上がらなくても顧客が満足してくれればサービス業として成功だと思ってるってやっぱりおかしい。
でも代講で行った某校舎では算数常勤が「お前こんなことやってるからABとかCDで成績上がらないんだよ。こんな質問ごっごにはつきあわない。さっさと帰れー!!」って怒鳴ってた。
そこはやっぱちゃんと合格実績出てるし。
サピの常勤にも良心の欠片が残ってると思ったw
755FROM名無しさan:2008/08/16(土) 16:32:02
>>722
あそこは室長以外は普通だろ
NKNの方が(ry
756FROM名無しさan:2008/08/16(土) 17:00:50
↑室長が極端に〇〇だから他の常箘が「その他」」に成り下がってるだけだぉ
室長に感化されたのかお菓子なこと言うようになった香具師いるぉ
(・ω・)
757FROM名無しさan:2008/08/16(土) 19:20:03
後期のコマ割まだー?
758FROM名無しさan:2008/08/16(土) 20:13:54
>>747
以前は、そういう考え方で、別の場所でバイトしてたときは
そう思っていた。

しかし、ここでそういう良識を通していたら、自分が損して
(質問教室がどうのというより全体的にいい人と思われるのは
損なことだと気づいた)、あの人はマイペースで自己主張がはっきりして
物事を頼みにくいと思われているほうが得だと気づいた。
マンスリー組み分けテストしかり、講習中のテスト監督しかり
責任もってできるかぎりはやりますなんて対応していたら
毎度毎度貧乏くじひくってわかった。
759FROM名無しさan:2008/08/16(土) 20:16:27
>>747
外資系企業だとそういう考え方は理解されないよ。
自分の都合と意思ははっきり伝える。
会社側もはっきり伝える。両者、条件をつけて折り合えるところで折り合う。

おしはかって、他の人が苦労するからとか、しわよせがって思って
義務でもない、頼まれてもいないことをやってあげる!ってのは評価されない社会もある。
ここはそういう社会だと思う。評価されなくても、俺は自分が満足だからそれでいい!って
いう人は否定しないが、他人にはその価値観をおしつけるのは筋違い。
そういう価値観でみんなが和をもってやっているところなら、その価値観を高らかに主張すべし。
760FROM名無しさan:2008/08/16(土) 20:19:04
無理をしてあれこれ手伝っても一回の失敗で評価が下がるし
代講も無理して引き受けても特に感謝されないからな
上の人はその辺を考えてくれるけど現場の平常勤は特にその傾向が強い
761FROM名無しさan:2008/08/16(土) 20:38:38
>>759
外資がどうとかは関係ないだろ。
契約上は強制ではないが、一人がばっくれるだけで周りに多大な負担がかかっているのは事実。
そういう所に気を配れない奴は外資だろうと国内企業だろうと日本の社会では通用しないよ。
外国がどうだかは知らんが、少なくとも日本はそういう社会を形成している。
762FROM名無しさan:2008/08/16(土) 20:40:41
質問教室は義務だろ
研修で習わないのか?
763FROM名無しさan:2008/08/16(土) 20:43:25
自己主張する人間が正しい、得をするってこりゃまた西洋かぶれだな
帰国子女だから周りは自己主張をはっきりする奴らばっかりって環境で育ったけど
自己主張する人間は意志が強いわけでも芯が通ってるわけでもなくて
単に我が強くて他人を思いやる気持ちに欠ける奴が多かったよ
要は精神的に幼稚な奴
            まあオレはそれがすっかり身についちまったから帰るけど
764747:2008/08/16(土) 20:50:55
>>758 >>759 レス感謝。なるほどな。
765FROM名無しさan:2008/08/16(土) 20:52:05
外資系外資系叫んでるやつが
おっさんフリーターだったら笑うなw
766FROM名無しさan:2008/08/16(土) 20:57:54
要するにぉ
(・ω・)は誘導に配置されるぉ→他教科のベテや常箘は誘導に配置されないぉ→誘導後は質問教室バックれるぉ
ということだぉ
767FROM名無しさan:2008/08/16(土) 20:58:29
>>762
ならってないよー。派遣だからかな?
特にやれとも一度も言われてない。作業報告書に印鑑もらいにいっても
黙って印鑑くれる。そんなに質問教室の人手が足りないなら、質問教室の時間がありませんが
質問教室は毎回やってくださいね!っていえばいいだろ。
768FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:00:47
質問教室がやりたくないわけじゃないけれど、用がある日
早く帰りたい日もあるんだから、そういうときには帰っていいだろ?
そういう意味で強制されてないってことじゃないの?

俺は普段は質問教室いっているけれど、金曜日は下宿で
彼女が飯つくってくれているから早く帰りたいので絶対にやらないと決めている。
俺がいかなくても他の先生大勢いるんだから。
769FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:00:49
>>754
その日の内容を質問に来た香具師を帰すってのは基本だろ
770FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:01:56
>>766
常勤は必ず質問教室に行ってるとおもうがなあ
校舎どこ?ふざけた常勤がいるんだな
771FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:02:00
>>768
俺はレギュラーで入ってる日は質問教室まで必ず出るが,
代講の場合にはその後に用事があるときなんかには出ないこともある。
772FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:05:47
>>768
わたくしは国語ですがAで入っているときは質問教室にはでません。
Bで入っているときは、誘導がなければ質問教室に出ています。
誘導があるときは出ません。
もちろんダーリンと約束があるときは出ません。でも、国語の質問教室に
そんなに人数が必要とは思わないですが。
773FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:07:05
>>772
772から童貞臭がするw
774FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:08:30
773からは包茎臭がするよ。
775FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:09:40
ここって社員旅行とか宿泊研修はないよね?
包茎率って高そうな気がするけれどどう?
776747:2008/08/16(土) 21:10:22
何がどう評価され、それが待遇面にどう反映されるのか?
会社側がもう少し具体的な基準なりメッセージなりを示すこと
が非常勤のモチベーションを高めるうえで大事なのかもな。
一応、今年になって紙切れ一枚の評価基準が初めて示されたけど、
評価が高かったら時給いくらの人はいくら上がるのかとか全く不明確で
不十分な気がする。全講師の評価ポイントを細かく計算するなんて、
会社側からしたら、たかだかバイトの労務管理にそこまでコストは
かけてはいられないのかもしれないけど。研修制度といい、講師の労働の
成果を上げていくうえで、まだまだ改善の余地がある気がする。
というか、全く手つかずのところにようやく手をつけ始めたという感じか。
777FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:15:03
バイトの評価なんて細かくつける会社は少ないと思うよ。
この業界にしろ、他の業界にしろ。

つけるってなったら、本当のところは生徒にアンケートをとり
担当コマの生徒が担当教科の成績がどのくらいUPしているか統計をとる。
教材の配布漏れや連絡漏れがどのくらいあるか数字にする、
親の満足度をアンケートで数字にする、実際に人事関係者が
授業を何度もぬきうちで見学し点数化する、遅刻やテスト質問教室への貢献を
数字化など

・・・そんなコストかける余裕があったらもっとコストかけるべきところあるよね。
そこまでして評価評価って粘着する必要もないんじゃないか?
778FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:16:56
派遣は評価に関係なく時給はかわらないでーす。
779FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:17:14
アンケートとったら何いってるかわからない
人気もないK部がまず首だなw
780FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:20:06
学校の先生に似て、教師の職を評価するってすごく難しいよ。
常勤の評価だって、担当コマの合格実績とか、校舎の生徒増加数とか
退塾人数とかくらいしか評価のしようがないからね。
バイト講師だったら余計そうだろ。スレでは研修のペーパーにやっきになっている
お馬鹿さんが多いが、あんなので評価になるわけがなく・・・。
781FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:23:20
そういわれれば仙人の評価だって適正にされてないよね。
782FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:27:23
>>775
おれはちゃんとつるつるにむけています。
つるつるぴかぴかですよ。
783FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:28:20
時給4000円の人と2600円の人では基準が違うから
そこを明らかにしないほうが都合がいいんだろ

>>775
社員旅行はあったんだけどとあることが起こって・・・・
詳しいことは飲み会の時にでも古い人に聞け
784FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:29:47
アンケートを導入すると媚る講師ばかりになってよくない
子供にアンケート書かせる希なんてひどいもんだよw
785FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:30:27
>>783
>あることが起こって・・・・
あーーっ、それはそれは・・・。
786FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:32:18
>>783
ベテラン時講ばかり厚遇してるよなこの会社
常勤よりベテラン時講のほうが偉そうにしてる塾なんてはじめてみたよ
787FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:34:38
時給が高い人は安い人と同じ程度の貢献度でも時給があがらないんだよ
でも安い人は簡単にあがる
そうなると高い側から不満が出て・・・って意味で都合が悪いんだよ
788FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:37:05
ベテランはあえて常勤にならないだけだからね
その辺はしょうがない
789FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:53:43
話戻るけど質問教室の指名ってどうなの?
いいのか、悪いのか・・・。
790FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:13:44
過去問添削に関する質問や高度な内容の場合だけ指名はいいと思う
でもその他は馴れ合いを生むだけだからよくない
791FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:36:47
彼女が料理作って待ってる
ってレスを三回位見た
こいつ実際は彼女いないんだろうなとその度に切なくなる
792FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:42:47
恥掻いた30分の人だよねww
793FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:51:37
おれんちの場合は、俺が彼女にパスタをつくってあげてる。
794FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:53:56
>>747
こいつバカか? もう言うことはないよ、って言っておきながら、長々と自分語り始めたぞ。
おまえはどこか駅の前で誰彼となく話し始めればいいんじゃないか?
795FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:56:46
彼女なんて都市伝説
796FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:58:20
>>756 あそこの酷後科常勤がいやだぉ
797FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:21:39
>>794
馬鹿はお前だ
「そういう考え方をする人間に対してもう言うことはない」という文脈も読めないのか
α連中に文章の読み方教わってこいよ

ってかお前、前にも書き込んでた衝撃的に読解力無い奴か…?
798FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:21:59
>>783 こいつまた詳しいことは社員に聞け、だよ。お前もう出てくんなよ。
799FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:23:21
彼氏なんて都市伝説
800FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:28:32
>>797 恥ずかしい自分語りを始めちゃったことは認めるんですねww
801FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:33:12
9秒69きたーーーーーーーーーーー
802FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:34:49
誤爆
803FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:35:12
ボルトは横を見て手を振らずにラストスパートして世界新かよw
世界新に免じて雑魚同士で揉めるのはやめろよ
見たところ何にも知らないキャリア3年以内の新人同士だろ?
804FROM名無しさan:2008/08/16(土) 23:36:54
805FROM名無しさan:2008/08/17(日) 00:01:43
>>795>>799がくっつけば
806FROM名無しさan:2008/08/17(日) 00:19:48
>>804 双乳の深遠な闇がこわい・・・orz
807FROM名無しさan:2008/08/17(日) 00:22:15
グロチュウイ
808FROM名無しさan:2008/08/17(日) 00:52:51
今日からまた講習かorz
809FROM名無しさan:2008/08/17(日) 00:59:16
>>804なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

もっと未対応でも名前がワカラナイぉ
(・ω・)
810FROM名無しさan:2008/08/17(日) 01:16:40
>>796
「授業の2日前までにfaxで予習案送れ」なんて言われるのあそこの校舎くらいだよね。
811FROM名無しさan:2008/08/17(日) 01:50:20
ちょっとクレーム入ったら即コマ外してた頃は
翌週分の予習&板書案を要求する人が結構いた
812FROM名無しさan:2008/08/17(日) 06:22:39
ちびっこ軍団なぜか妙に髪の毛長くてきも。休み中に切ってますように。
813FROM名無しさan:2008/08/17(日) 06:57:58
学習塾に就職決まったことを、一流商社に内定している友人に話したら
子供相手に商売やって何が楽しい?受付のネーちゃんなんてどうせバイトなんだろ?上等な社会人生活なんて送れない
と言われて、言い返せない自分が情けない
814FROM名無しさan:2008/08/17(日) 07:30:03
>>813
その言い草は既に友人ではないだろ…
俺は一流商社でビッグなビジネスに携わるより子供相手に授業してる方が楽しいと思うが
価値観の違いというものを認められない人間の方が社会人としては終わってると思う
815FROM名無しさan:2008/08/17(日) 09:09:37
>>811
科目にもよるのかもしれないが、板書要求って馬鹿仙人まるだしだね。
生徒がきらりと光る発言をどのタイミングでするかわからないし
どんなこと言ってくれるかわからない。ポイントをこちらの思惑どおりにいくときもあれば
いかないでこちらが強引に引き出すときもある。

そういうとき板書はかわるもんだよ。自分でも思いもしなかったいい意見がでて
それを板書に反映させたいこともあるしね。予習のときはあくまで骨格だけ。
予習の板書案にとらわれてやってたら授業できない。
816FROM名無しさan:2008/08/17(日) 09:30:21
だからあくまでも案なんだろ
817FROM名無しさan:2008/08/17(日) 09:38:37
>>816
そんなどうにでも変化するべき案を詳細に提出させることに何の意味があるの?
骨格だけで十分じゃんか。
818FROM名無しさan:2008/08/17(日) 09:54:27
↑要するにぉ
信頼0ということだぉ
解答解説を丸写ししてないか調べたいだけだぉ
(・ω・)
819FROM名無しさan:2008/08/17(日) 10:40:16
>>814 そりゃお前だろ。
友人に耳さわりの良いことばを期待しているなんてお前の方が幼稚だよ。
友人だからこそ違う価値観を率直に突きつけられるんじゃないのか。
820FROM名無しさan:2008/08/17(日) 11:15:17
>>813は単に常勤をバカにしたいが為の作り話だろ

ちなみに一流商社は人を人として扱わない傾向があるから上等なw生活は送れない
821FROM名無しさan:2008/08/17(日) 11:25:41
常勤もひどい馬鹿に仕方だよね。
解答解説を丸写ししているなんて仮人も
塾講師や家庭教師でいると思っているのかな。

今まで自分たちだって、そんな教え方されてきてないはずだと思うが。
自分に教えてくれた先生たち(学校の教師もふくめて)には
ちゃんと教えてくれた人もいて、そういう人をお手本にしてやったら
そんないい加減なことしないと思うが。
822FROM名無しさan:2008/08/17(日) 11:33:39
金があれば女が寄ってくる→遊んでは捨て遊んでは捨てを繰り返す
823FROM名無しさan:2008/08/17(日) 12:48:09
>>819 [友人だからこそ違う価値観を率直に突きつけられるんじゃないのか。]
君の意見は鋭くて新鮮な感じがする。頭がいいんだな きっと

824FROM名無しさan:2008/08/17(日) 15:32:16
>>821
予習に時間かけたくないからなあ
ぶっちゃけテキストと同じでもいいと思うよ、俺はしないがな
予習案にケチつけるなら提示すればいい話なわけで
825FROM名無しさan:2008/08/17(日) 18:54:25
正直、通常コマの内容なんて初見で授業できるよ。
予習、予習ってさわいで、予習に時間かけるやつは能力がないんだと思う。
826FROM名無しさan:2008/08/17(日) 20:15:42
↑ベテラン?
827FROM名無しさan:2008/08/17(日) 20:46:07
>>826
ここではベテランじゃない。別の大手からうつってきた。
828FROM名無しさan:2008/08/17(日) 21:38:53
予習に時間かけるやつは能力がないんだと思うって言う人は、
自分を顧みてさらに良いものを追及しようとしない思考停止人間だと思う

バイトだから、ある程度のレベルクリアしてれば、
そこまで真剣にやる必要ないだろ?って考え方の人は、
能力あるのかもしれないけど人間的に嫌い
829FROM名無しさan:2008/08/17(日) 21:47:25
>>828
予習より、それは他人の忠告や、他の人のことから学ぶ。

または、自分が勉強して教養を深める、日常生活で
工夫はできないかといつも考えているなどから。
一回一回の授業のネタ(テキスト)をいくら予習しても・・・・。
といっても、その問題の専門分野の勉強なんかはするけれど。授業に
直結する予習ってわけじゃないね。
たとえば、国語の古典の素養とか、算数では統計学をのぞくとかさ。
あとは担当以外の科目がどの程度のことやっていて、どこの学校では
時事ネタが大事とか、そういうことは仕入れているよ。それは、自分は
予習としてやっている時間に含めていなかったけれど、予習っていうなら
24時間予習ともいえる。テレビ見ててもネタを仕入れているし。
830FROM名無しさan:2008/08/17(日) 21:52:29
なんで、たかだか仕事、それもバイトにそんなに真剣になって
それをアイデンティティにするの?このスレの人はそんな人ばかりなの?

給料に相応の授業でいいじゃん。子供も満足しているんだし。一番すばらしい授業
選手権で優勝したいの?
831FROM名無しさan:2008/08/17(日) 21:53:58
>>830
そういわれれば・・ここでは、新人を馬鹿にして、ベテを
持ち上げて、予習をたくさんすることが美徳とされ
誘導も質問教室もしっかりやる人がほめたたえられているね。


・・・・そうか、常勤のプロパガンダだったのか。住人のかなりの割合が
会社の幹部なんだね。
832FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:05:57
バイトだからと割り切って給料分だけ働くもよし。
バイトだけれども創意工夫をし、自分で納得いくまで働くもよし。

どっちもOKでしょ。


ただ、卒業して社会人になっても成功するのは後者。
それだけの話。
833FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:14:33
それだけの話とえらそうに気って捨てているけれどつっこむなら。

仕事で成功することを人生の成功と考えるのもよし。
趣味の世界で成功することを人生の成功と考えるもよし。
淡々と波風たてず平穏な日々を人生の成功と考えるもよし。

何を成功と考えるか人によってちがってもいいんじゃない?
ここは出るくいは強く打たれるところだしさ。打たれたくない、かといって
馬鹿にもされたくないなら給料分だけのもある意味、作戦成功だと思うよ。
834FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:24:53
>>832
世間知らずだね。仕事に一生懸命にやることが社会人として
成功すると思っているのか?上からかわいがられ、下から好かれ、
仕事はでき、それを周りから嫉妬されない・・って創意工夫でがんばるだけで
できると思ってる?
835FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:29:43
>>832 同意。特にこのバイトは、他の職種のバイトと違って、
プレゼンテーション能力やコミュニケーション能力など社会人として
汎用性のある能力が本気でやればかなり鍛えられる。
自分の授業を録音をして後で家で自分で聴いてみたりするといいよ。
836FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:35:34
給料分だけやればいいじゃないかという人
もちろん、バイトです。それでいいでしょう
別に子供に対しての愛情も、責任も感じなければね

俺だって本業はバイトじゃないから、ある程度までしかやらんが、
それでも適当に考えたことなくて、真摯に取り組んでるけどね
技術はあっても気持がないやつは、個人的に好かん
自分じゃ気づいてないだろうけど、そういう雰囲気って出てるしね
837FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:44:28
>>834=仕事を一生懸命にやらずに社会人として成功して、
頑張らずとも周りからしたわれる、世間を知り尽くした人

スゲ〜!!!尊敬します!!!
世間とは?社会人として成功するには?
無知な私に教えてください!!!
838FROM名無しさan:2008/08/17(日) 23:15:10
【五輪/陸上】男子100メートル走準決勝で塚原直貴とタイソン・ゲイ敗退
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218889585/249

249 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/16(土) 22:08:52 ID:CWETznLO0
>>224
それ面白いなぁ。

100m決勝、スタートしましたっ!
ボルト、一気に飛び出した!速いっ!
他をグングン引き離し・・・っと、なんと左右を見ています!
ボルト流している!ボルト流している!
ボルト、後半流しても一着でゴール!!
・・・それでも9.69、世界新記録です!

みたいな。
839FROM名無しさan:2008/08/18(月) 00:44:15
>>829 日本語不自由ですよね?
840FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:08:06
ベテランでも授業下手なやつ多いだろ
ベテランだからってえらそうにするのはやめるべきだな

難しいことを噛み砕いて分かりやすくいえるやつが
能力高いって言えるだろ。
829みたいなやつは何いってるか分からないし、論外だな
まさか国語科じゃないよな?
841FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:21:08
>>829
24時間予習ってどんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だぉ
睡眠学習してるぉ?
何で常箘にならないぉ?
それとも常箘になるつもりかぉ?
(・ω・)
842FROM名無しさan:2008/08/18(月) 07:03:28
常勤は講師で飯食ってるけど
非常勤はやること他にあるから100%全力投球は無理でしょ。
非常勤が常勤と同じ授業してるなら、常勤の存在価値は無い。
それをわかってない意張り散らしの常勤が大杉。
843FROM名無しさan:2008/08/18(月) 07:06:30
授業は同じ程度やらなきゃ駄目でしょ
常勤と非常勤の違いは事務的な仕事をするかどうかだけだし
844FROM名無しさan:2008/08/18(月) 07:07:10
学生はともかくベテランは常勤以上に金貰ってるやつも
多いんだから金に見合った授業をすべきだと思うけどな
845FROM名無しさan:2008/08/18(月) 07:34:06
学習塾に就職決まったことを、一流商社に内定している友人に話したら
子供相手に商売やって何が楽しい?受付のネーちゃんなんてどうせバイトなんだろ?上等な社会人生活なんて送れない
と言われて、言い返せない自分が情けない

↑遠まわしに言われたよ
846FROM名無しさan:2008/08/18(月) 07:37:47
サピの平均年収教えて!!500万いく?
上場している学習塾見たら、500万はいかないようだけど
なんでこんなに安いの?入るのが不安になる
847FROM名無しさan:2008/08/18(月) 09:36:49
↑塾業界には特に規制がないぉ→参入障壁が低いぉ→超過利潤が発生すると新規参入が増えるぉ→規制に守られた業界に比べて自社サービスに対して相対的に低い価格しか付けられないぉ→粗付加価値が低くなるぉ→労働分配率が低くなるぉ→低賃金だぉ→わかったぉ?
(^ω^)
848FROM名無しさan:2008/08/18(月) 10:42:49
その気持ち悪いしゃべり方ヤメロ
849FROM名無しさan:2008/08/18(月) 16:18:54
エリートうんぬんの話はナンセンスだよ。
様々な価値観が入り混ざる現代において最も信頼すべきは自分でしょ?
願わくばその信念を貫いて欲しいものだが。
850FROM名無しさan:2008/08/18(月) 19:36:23
10時くらいからの書き込みが多いという事はそういうことなんだろうな
851FROM名無しさan:2008/08/18(月) 21:19:22
このスレはもはや学生ばっかりだね
852FROM名無しさan:2008/08/18(月) 21:27:12
古参(笑)
853FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:12:03
>>842
実際の存在価値って、

主任以上or時講上がりor他塾から中途入社の常勤≧ベテラン非常勤>>>(6年担当の壁)>>>新卒入社の常勤≧新人or派遣非常勤

ってとこだろ。
854FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:15:48
>>853
時候でも、大手他社の経験も有名受験小学校の教師の経験ありなど
十年以上この業界で食っている人もいるよ。自分の思い込みで言わないほうがいいよ。
855FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:25:48
>>846
平均年収500万か。。。
初年度の年収は300万位か笑
俺の内定先は初年給料650万だがな笑
856FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:26:36
↑サピ内限定の存在価値で評価すんなぉ
適切に将来キャッシュフローと割引率を見積もるぉ
公正価値で評価し直せぉ
(・ω・)
857FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:28:53
つまんねぇやつだな
総帥以下ロりおと同等だろこのキモヲタは
858FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:30:55
>>856
資格受験崩れ乙
859FROM名無しさan:2008/08/18(月) 23:56:41
HGDBかなりうざい
予習チェックもうざすぎ
あの顔、黒い線が見えてるが糖尿病だろ?
860FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:08:22
安田大サーカスの奴と同じだよな
861FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:17:52
塾講師って結構給料良さそうなイメージがあったけど、そうでもないんだな。
いろいろ人件費以外にも経費がかかるのは分かるんだが、それでもあの高い授業料はどこいったんだ?www

俺はここ常勤の人は結構いい人多いし、バカにはしない。
ただ仕事内容云々はまぁいいが、ここって労働条件が悪そうなんだよな。
人によってもSSが始まると週休2日でもなくなってくるし。講習も働きすぎだし。
某T京校みたいな本当にどうしようもない職場もあるし。
だから俺はここに就職しようとは思わないけど、それは人それぞれだからいいと思うよ。
ただ、ベテラン(笑)が学生をバカにするのははっきり言って全く理解できない。
所詮フリーターでしょ?
862FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:29:48
うん、フリーターは所詮フリーターだよね。
863FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:32:09
デブは所詮デブ
フリーターは所詮フリーター
864FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:34:11
ジャガイモたくさん食べてそうだよね。
865FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:38:18
実際は学生をバカにしてるベテランなんて1人か2人じゃね?
逆にこのスレでもベテランは叩かれてばっかじゃん
866FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:51:06
>>859
予習チェックはうざすぎるよね。
毎日、何かと文句を言われるし。
まぁ仕事だからしょうがないんだけどさ。

専任が直接的にHGDBからの攻撃を受け、
ストレスたまった専任が時間講師にストレス発散している感が否めない。
867FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:58:31
>>829
ブラック企業入社おめでとうございます
868FROM名無しさan:2008/08/19(火) 01:03:55
管理職としての能力を疑うよね。
869FROM名無しさan:2008/08/19(火) 01:04:57
管理職としての能力を疑うよね。
870FROM名無しさan:2008/08/19(火) 01:22:35
はぎでぶ
871FROM名無しさan:2008/08/19(火) 06:11:21
俺が生徒だったころはHさんめっちゃ優しかったよ?
いまそんなに評判悪いのかorz
872FROM名無しさan:2008/08/19(火) 06:22:09
頭悪い香具師には酷いことするぉ
(・ω・)
873FROM名無しさan:2008/08/19(火) 07:16:45
「学生を馬鹿にするベテラン常勤」の数よりも
「ベテラン常勤を馬鹿にする学生」の数の方が圧倒的に多いだろ
874FROM名無しさan:2008/08/19(火) 07:58:58
とベテラン常勤が申しております
875FROM名無しさan:2008/08/19(火) 08:22:47
今日は夏期講習なんかバックレて川湯依イケクミじっくり観察するぉ
(・ω・)
876FROM名無しさan:2008/08/19(火) 18:06:30
すまん誰か
23日の国語の代講待機の予習テキストナンバー教えてくれ
877FROM名無しさan:2008/08/19(火) 18:26:06
>>876
午前 3年6
午後 3年6、6年志1
夜   6年志1
878FROM名無しさan:2008/08/19(火) 18:27:45
>>877
サンクス!
879FROM名無しさan:2008/08/19(火) 18:28:49
代講って結構でてるけど、みんなどういう理由で休めてるんだろう・・・
880FROM名無しさan:2008/08/19(火) 19:07:18
試験前は勉学に集中したいからで乗り切った
881FROM名無しさan:2008/08/19(火) 19:08:14
俺、新人なんだけれど・・(2年目)、夏しらない時候の人と
アイコマになって、その人が、学習のポイントを先に書くのに配布物かいてないし
(ポイントは書いてあるんだけれど・・テキストNoと単元のタイトル、やった問題Noだけだけれど)
欠席教材をまとめてはあるんだけれど封筒を書いてないとき、ってどうすべき?
黙って、自分が封筒もつくって配布物欄も埋めておいたんだけれど。

やっぱ、新人で、あのー書いてないですけれどって指摘したら悪いよね。
たまたま忙しくて忘れちゃったのかもしれないし。
882FROM名無しさan:2008/08/19(火) 19:10:41
>>879
夏、休みたいって代講依頼だして、首になった人がいるって
本当の情報?それともただの色シャツ色メガネW氏のおどし?
883FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:07:47
>>881
情けは人のためならずではないが
指摘せずにそっとフォローしてあげて正解だよ
884FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:32:26
>>882
本当。

「旅行の予定が入ったから」というのもあったなぁ。
懲罰的に9月からSSなしの週4回にされてた。
生活かかってるフリーターは収入減。
885FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:42:26
>>884
何でそんなこと知ってるんだw
886FROM名無しさan:2008/08/19(火) 23:17:33
>>861

だよね。専任も結構いい人多いが、講習を中心に労働時間がきつそう。
出勤表とかみると週休一日(それも平日だったりする)とか普通だしね。

887FROM名無しさan:2008/08/20(水) 01:15:04
T京好きだけどなあ
なんでこんなにたたかれてるんだろう
いたって普通なレベルだと思うがw
888FROM名無しさan:2008/08/20(水) 01:20:33
>>885 本人だからじゃね 
しかし、SSに入らない&1コマなくなるというのは、本人の希望なんじゃないの。
旅行に行くぐらいの人だからもしかして3連休とか作りたいとか。
889FROM名無しさan:2008/08/20(水) 02:18:36
>>887
いや、あの常勤たちと仲良くなれれば居心地いいかもしれないが、
そんな時候はごく少数だろう。
俺も今までいろんな校舎入ったけど、T京がダントツでひどいとは言わないが、
やっぱ雰囲気の悪さでは一番だと思うぞ。
890FROM名無しさan:2008/08/20(水) 03:24:30
たまぷら最高〜
891FROM名無しさan:2008/08/20(水) 05:56:10
もう、後期こま割発表になった?連絡がこないってことは
俺も首ってことなの?
892FROM名無しさan:2008/08/20(水) 06:43:46
>>891
今年は連絡来るの25日ぐらいらしいぞ
893FROM名無しさan:2008/08/20(水) 09:56:36
T校はアホな常勤がいくらか他所に散っていって
責任者が別の仕事で忙しいのもあって例年より良い
894FROM名無しさan:2008/08/20(水) 10:20:25
↑残っているホア常箘は誰だぉ
(・ω・)
895FROM名無しさan:2008/08/20(水) 10:38:18
オレだぉ ( ^ω^)
896FROM名無しさan:2008/08/20(水) 11:26:06
オマエ誰だぉ
箘常ホアの真似すんなぉ
(・ω・)
897FROM名無しさan:2008/08/20(水) 12:51:39
NKNがひどいことに・・・
898FROM名無しさan:2008/08/20(水) 19:40:48
NKNの室長って誰だっけ?
899FROM名無しさan:2008/08/20(水) 21:15:24
>>892
トン!首かと思ったぜ。それでもまあ、いいけれど、
でも、ちゃんと1ヶ月前には首って言って欲しいよ。そのくらいは法律まもってほしい。
900FROM名無しさan:2008/08/20(水) 22:10:31
生徒がポイント誘導がある帰り道で交通事故にあったってほんと?
901FROM名無しさan:2008/08/20(水) 22:52:33
>>900
あーあ、書いちゃった
902FROM名無しさan:2008/08/20(水) 22:55:58
>>900
どこの校舎?
903FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:10:54
904FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:28:26
知らないぉ(・ω・)
905FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:31:56
ボルトがまたやりました!!
906FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:37:03
   ∩___∩   ヽ ヽ 、   
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ   
  /   ●   ● |  i l  i!   これでも食らえクマー!!!
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ   
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎ 
              |  `Tニ' /     たてよみ・・・
              .ノ `ー―i´  ,    
           / ̄    '  ̄ノ::ノ  
          /   ,ィ -っ━~~'  )
          |  / 、__う人  ・,.y i
          |    /     ̄ | |
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |


http://zip.2chan.net/1/src/1219236038988.jpg
907FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:43:01
14期なんだが
奥○とか赤○とかまだいるの?
908FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:46:54
余裕でいるよ
909FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:51:15
理科の中○先生ってもうお偉いさんですか?
910FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:52:17
>>906
気が利かねーな。画像貼れよ。エロカワイイやつ。
911FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:53:01
>>907
名前だすんじゃねーよかすが
912FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:31:21
>>909
えらい人はいるが違う人かもしれない
SAPIXでイメージ検索して出てくるあの人はおえらいさん
913FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:47:54
>>887-893
今年はかなり改善されてるけどな。
室長は教科長就任で職員室にいないことも多くなったし、
新人常勤は割と常識的で温厚な人が多め。特に国語科のそれなりに歳いってそうな2人。
他から異動してきた常勤も以前に比べればはるかに普通の人。

理科科の常勤M(見た目年上)が同じ理科科の常勤M(年下)に説教されてるのを見るとたまに可哀想になるw
914FROM名無しさan:2008/08/21(木) 01:41:33
ベテラン非常勤がある程度先輩風吹かすのはしょうがないでしょ。
それだけ長く働いているんだからさ。

問題なのは、新人に対して非公式な見解をエラソーに語ったり、
自分の子分のように扱うこと。

んで、中にはその新人君の失敗を上にチクッたりするやつもいる。


要は新人は、ベテランを良く見分けて、危険なヤツには関わらないことだな。
915FROM名無しさan:2008/08/21(木) 01:46:46
>>914
じゃあその危険なベテランを晒そう
まずK部だな
916FROM名無しさan:2008/08/21(木) 02:23:23
>>907
ガキは寝てろ
917FROM名無しさan:2008/08/21(木) 08:22:38
>>913
理科のMさん(下)はやり手っぽいよね
出生しそうだ
918FROM名無しさan:2008/08/21(木) 09:51:40
社会のUちゃんは?
919FROM名無しさan:2008/08/21(木) 09:52:51
理科のMさん(下)ってちびっこ軍団ロン毛のヒト?
920FROM名無しさan:2008/08/21(木) 14:31:58
そうだぉ
そして捨界Uはもっとナルでチビッ子だぉ
(・ω・)
921FROM名無しさan:2008/08/21(木) 15:48:08
T校最強ちびっこ軍団。頭はよさそながら性格に問題あり。
922FROM名無しさan:2008/08/21(木) 16:21:23
10年も20年もやってれば教科の指導力は高くて当然
それより多人数に不満を持たれて2chに度々カキコされてる時点で本質は箘常ホアでしょう
ようは自分を賢く見せようとしてるだけのチビッこ(笑)
923FROM名無しさan:2008/08/21(木) 18:32:32
俺あの人好きだから叩かれるの許しがたいんだけど
こちらサイドが普通にしていればいい人だろ
924FROM名無しさan:2008/08/21(木) 18:36:11
↑二丁目池w
925FROM名無しさan:2008/08/21(木) 18:40:23
926FROM名無しさan:2008/08/21(木) 19:32:57
確かケンシローは東大だったかと。Uちゃんはいばってるだけのチビッ子なの
かな?
927FROM名無しさan:2008/08/21(木) 19:45:06
というかあの歳で新米常勤って、、、
何してた人なのかな
928FROM名無しさan:2008/08/21(木) 19:45:54
Uちゃんね
929FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:20:47
Uちゃんの学歴が気になる
930FROM名無しさan:2008/08/21(木) 23:27:26
講師に学歴は関係ない
教える力があるかないかだろ
931FROM名無しさan:2008/08/22(金) 00:06:00
3高の俺と3低の菌状ほあ某
なんであいつは体も心も小さいの?
ある意味、可哀想な人だと思う
でも周りにアレだけ嫌われていたら菌状としての力を疑われるべきだと思う
932FROM名無しさan:2008/08/22(金) 00:37:50
その文を読む限りお前も十分・・・
933FROM名無しさan:2008/08/22(金) 07:29:30
>>923
どういうところが好きなの?
934FROM名無しさan:2008/08/22(金) 10:30:21
>>926ケンシローって水かけた国会議員かよ
935FROM名無しさan:2008/08/22(金) 16:25:39
後期の予定っていつ?
936FROM名無しさan:2008/08/22(金) 16:33:33
24日って状菌に教えてもらった
937FROM名無しさan:2008/08/22(金) 17:55:27
27までにこなかったら確認のお電話を
938FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:14:40
>>919
>>921
ちびっ子軍団の内、Uちゃんが軍団長で北斗の拳が特攻隊長だとして他には隊員いないぉ?
(・ω・)
939FROM名無しさan:2008/08/22(金) 23:07:08
darega車にはねられたの?
940FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:06:47
明日って何時から?
941FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:41:12
12時30分出社
942FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:49:22
8時半じゃないの?
943FROM名無しさan:2008/08/23(土) 01:40:35
>>941
パイっぽい
944FROM名無しさan:2008/08/23(土) 01:48:18
>>944
どの辺がだw
945FROM名無しさan:2008/08/23(土) 05:40:15
>>944
自己レスか
自作自演か
はたまた無限ループか
946FROM名無しさan:2008/08/23(土) 22:56:53
夏期志初日お疲れー、俺。
でも低学年に授業するより確実に楽だなwww
947FROM名無しさan:2008/08/24(日) 00:31:06
20分しか話さない。あと演習。あと視姦。
948FROM名無しさan:2008/08/24(日) 01:03:01
発育のいい子多いよな
目のやり場に困るw
949FROM名無しさan:2008/08/24(日) 01:18:28
困らない。じっくり。
950FROM名無しさan:2008/08/24(日) 06:25:10
>>947>>948が誰か分かった気がするぉ
でも秘密にしておくから安心するぉ
(・ω・)
951FROM名無しさan:2008/08/24(日) 11:29:58
二人くらいの可愛い女の子にいじめられながら卑語責めされたい
「先生こんなので感じてるの??変態だねwww」みたいな感じで
952FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:24:20
>>950 オマイいいやつだな。カードあげるぉ
感謝するぉ
953FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:55:26
カキシ辛いね
954FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:58:29
午前からだとさすがにね
955FROM名無しさan:2008/08/24(日) 23:41:04
午後からだぉ(; ^ω^)
956FROM名無しさan:2008/08/24(日) 23:49:29
午前からだぉ(^ω^)
957FROM名無しさan:2008/08/25(月) 00:00:45
後期まだ来ないんだけどw
お払い箱ですかねw
958FROM名無しさan:2008/08/25(月) 00:14:00
午後からだぉ(^ω^)
959FROM名無しさan:2008/08/25(月) 00:18:36
  ,,,,_
 /,'3 `ァ
 `ー-‐`  ZZZ...
960FROM名無しさan:2008/08/25(月) 09:47:17
>>952
ありがとぉ
そにかわりに(・ω・)が誰か分かっても気付かない振りしてくればいいぉ
決して職員室でサイン送ってはいけないぉ
夏期口臭(喋り過ぎて口内の唾液が渇き雑菌が繁殖して臭苦なルォ)後の夏期死は文字通り死ぬぉ
一思いに殺してくれぉ
殺さば殺せぉ
(・ω・)
961FROM名無しさan:2008/08/25(月) 21:17:15
>>960
お前授業つまらないってよくいわれるだろw
962FROM名無しさan:2008/08/25(月) 22:39:34
カキシのお弁当がおいしくないよ。もっとお金かけてよ。
963FROM名無しさan:2008/08/25(月) 22:44:04
夏期志って弁当あるの?
964FROM名無しさan:2008/08/25(月) 22:47:26
>>963
新人には関係ないから安心してね!
965FROM名無しさan:2008/08/25(月) 22:49:39
>>964
新人だけれどお弁当もらっているよ。
966FROM名無しさan:2008/08/25(月) 22:50:46
>>965
自己レス。あまりにもお弁当が貧しくてがっかりしたよ。
967FROM名無しさan:2008/08/25(月) 22:52:53
夏期の採点って前日確認するもんなんですか?
968FROM名無しさan:2008/08/25(月) 22:54:03
>>965
ニュアンスが違う
(新人はカキシ入らないから)安心してね!という意なわけで
つか新人って何年目までいうんだ?
このスレだと3年目くらいまで指すかもしれんがそれは一般的にはズレてるとしかいいようがない
969FROM名無しさan:2008/08/25(月) 22:55:01
>>968
ううん、1年目だよ。カキシのコマべったり入っているよ。
970FROM名無しさan:2008/08/25(月) 22:58:23
>>968
1−2年目でも、コマはいるよ。新人いっぱいいるじゃん。もしかして
カキシもらった俺ってベテランだぜぇとかおもってんの??
もっと他の人とコミュニケーションとってみろよ。あ、もしかして嫌われてんの?
971FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:00:37
>>969
そんなに人数足りないのか
とりあえず勤務ご苦労さん
972FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:03:45
そろそろ疲れがピーク
973FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:05:04
俺は今年三年目にして初めて入ったんだが、いまはそんなに人足りないのか?
ちなみにカキシの弁当は千円と聞いたが
974FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:05:45
>>970
ねーよwwww
他人と何年目トークとかするやつの神経を疑うわ
975FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:10:02
おーい後期コマ割りのTELこないぞw
976FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:14:09
>>975
27までにこなかったら確認のお電話って上に書いたろ
文盲か
977FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:33:07
>>974
何年目トークしなきゃ、相手が新人かどうかわからん
お前の読解力を疑うわ。国語科じゃないよね。
978FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:35:02
>>975
おめでとう。首だよ。

あ、一ヶ月先までは働かなくても給与支給するのが法律だから
働かなくても前期と同じ分は1ヶ月もらえるだろう。よかったねー。
979FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:41:47
>>971
人数は足りてないんだろうね。キャリアやカキシはともかく・・
昼テスト、人足りてなかったよね。時給1000円じゃマックのバイトと
かわりないもんね。生徒管理はすごく神経使う仕事なんだから
考えてほしいよね。(生徒管理でただ怒って事故を起こさないようにする
っていうのだと、生徒から信用失うし、下手おこれば家庭から文句でるし、
やっぱり、信頼もされるようにしながら、教育的指導するって技術いると
思うんだよね、それを千円って軽く見すぎだと思う)
980FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:50:31
昼テストはテスト給だから千円ではないだろ
981FROM名無しさan:2008/08/26(火) 00:34:17
新人は1000円スタート
982FROM名無しさan:2008/08/26(火) 01:29:53
え、テスト給さらに下がったん?
いまスタサポの給与体系どうなってんの?
授業2520円スタート、作業テスト共1000円固定?
983FROM名無しさan:2008/08/26(火) 01:37:53
予習が終わらない
984FROM名無しさan:2008/08/26(火) 01:47:59
カキシて予習多いのれ?
985FROM名無しさan:2008/08/26(火) 07:59:59
>>984
若干多いけれど、(というか問題数多いから
それ全部解いて、選ぶの面倒)・・国算科は一日2種類以上の
テキストだし、日替わりだしね。

でも、演習なんで、授業は楽。実際に話している時間が短いし
授業も問題解説がほとんど。知識・記憶系の問題は、そんなに
解説せず、どこどこで出てきた、ちゃんと覚えているか〜?ここの
覚え方はこういうゴロがあったね、とか意味はこうだったね、
忘れちゃったらこう対処せよ・・程度で、知らないことを最初から教えるんじゃないし。
986名無し:2008/08/26(火) 11:33:56
2学期のコマって
9月1日から?
987FROM名無しさan:2008/08/26(火) 16:04:27
>>977
だからそういった話をする神経を疑うっていってるのがわからないのかな?
直示的なものも読みとれない奴が国語を教えるとか恥を知れよ
988FROM名無しさan:2008/08/26(火) 22:05:07
>>987
おまえ国語科の恥知らずのあいつか?
989FROM名無しさan:2008/08/26(火) 22:24:24
>>988
誤魔化すなよカス
負けを認めろや(笑)
990FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:10:47
>>988
かるべのことかw
991FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:35:52
どう考えてもあのスウェーデンクォーターとかいうやつはブスだよ。マジで。
ぶよんぶよんな感じがする。デブ。
992FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:00:55
仲イリサ? 
ドブスだよなw
993FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:08:54
特に害のない人間のことをとやかく言うなよ
可哀想だから放っておけ

っつうか誰かスレ立てよろ
994FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:14:17
↑オマエモテるだろ
995FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:24:09
予習が終わらない
996FROM名無しさan:2008/08/27(水) 02:09:21
終わらないからもう寝る。明日の亜紀コマでやるぉ
,,,,_
/,'3 `ァ
`ー-‐`  ZZZ...
997FROM名無しさan:2008/08/27(水) 02:34:46
a
998FROM名無しさan:2008/08/27(水) 04:04:53
>>991
〜ぉいいが地心き抱とっきててしチムチムしイユワカが声と目は物本?ぉ事の娘の(ぉいな事た見だま)似紗依里仲の科理もとれそ?ぉ事の紗依里仲の物本
999FROM名無しさan:2008/08/27(水) 04:06:08
↑(・ω・)
1000FROM名無しさan:2008/08/27(水) 06:25:01
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。