ファミリーマートでアルバイト59人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
ファミリーマートでアルバイト58人目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1210241768/

ここはアルバイトしてる人の雑談(兼愚痴・質問)スレです。

注意事項:
「深夜希望ですが週何回働けますか?」
「研修ってどれくらいやるんですか?」
「家から遠いんですが採用されますか?」
「近くにセブンイレブンとファミマあるんですがどっちが楽ですか?」
「廃棄もらえますか?」、「昇給ありますか?」
等の質問は → 「店による&店で聞け」

毎日お買い得、DQNとコンビに。
合言葉は「客氏ね」
2FROM名無しさan:2008/05/21(水) 23:33:43
※給料は月末締めの10日払いです。

※バイト先の待遇や環境で問題等があり悩んでいる方は労働基準監督所に電話して相談しましょう。
 無料だしちょっとした疑問等にも親切に答えてくれます。
 電話番号はタウンページ等にのっています。

※廃棄が貰えるかどうかは店舗次第ですのでこのスレで質問するのは止めましょう。

※タバコをオレ流の呼び方するヤツは大抵DQN

※シフトの時間帯等も店舗によって違いますので電話して聞きましょう。

※夜勤一人の時にDQNや酔っ払いが騒いだら迷わずに速攻で警察を呼びましょう。
 この地道な繰り返しが夜勤を平和へと導きます。

※通常の会計とファミポート関連は一緒に清算出来ませんので、別々に会計しましょう。

※ちゃんとした給与明細の出る店舗と出ない店舗があるらしいです、ちゃんとした給与明細の出ない店舗は
 給料をピンハネしている疑いがありますので注意しましょう。

※割引券は注意が必要です、 買い物の一番最後に割引券のバーコードを通しましょう。
 例えば、『ウーロンチャ商品バーコード』 →『割引券バーコード』
3FROM名無しさan:2008/05/21(水) 23:34:12
基本中の基本中の基本

「  店  に  よ  る  」
       &
「  店  で  聞  け  」

ファミリーマートお問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/index.html
0120-719-230
03-5432-7930
4FROM名無しさan:2008/05/21(水) 23:41:23
>>1
しかし早いな
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l  クリムイカが生>>2ゲ〜ット!
   l  >   <  ..|
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ ビクッ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ ぶるぶる
  . く_(__(_(_._」____)ノ

おっと、乳首にあたってしまったか。甘い痺れが>>1つまでもとれないだろう?
戦ってるときからずっとこのチャックをおろすのが楽し>>3だったんだ
抵抗できない・・・くや>>4い!
いけない…>>5れは…!感じすぎる…!
>>6>>6ビーム
生ユウ>>7様の生乳を拝見してもよろしいでしょうか?
へへへ、よう>>8くお目覚めか。
こんな奴らに…>>9やしい…!
6FROM名無しさan:2008/05/22(木) 12:08:06
>>1乙ですぅー

客とイカは氏ね
7FROM名無しさan:2008/05/22(木) 13:58:40
>>前スレ
一回しかやってないけど、スパイシーチキンと
サンドイッチの組合せは旨かった。
8FROM名無しさan:2008/05/22(木) 14:12:11
夜勤だるすぎる・・・

検品、商品並べる、洗物、他
これの繰り返しばかりでホントしんどいわ・・・
22〜8時っていう長時間も原因かもしれないけど

もうやめてえええええええええええええええ
9FROM名無しさan:2008/05/22(木) 15:17:16
22〜8って休憩2時間とってるの?

ところで一人夜勤で拘束時間9時間、休憩1時間時給800。
とすると1時間あたり時給700、これって損な気分。
休憩とる位なら6時間勤務がいい。
10FROM名無しさan:2008/05/22(木) 15:33:02
>>9
12時前に一回30分休憩
あとは3〜7ぐらいまでが本読み休憩
11FROM名無しさan:2008/05/22(木) 15:48:07
>>1

>>9
休憩時間なんてねーよ('A`)
客がいなくて品物並べて暇な時が休憩時間
12FROM名無しさan:2008/05/22(木) 15:56:08
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 店長に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
13FROM名無しさan:2008/05/22(木) 16:33:38
店長は週休2日なのに二週間連勤で振り替えすら休みを貰えない自分オワタ\(^O^)/
14FROM名無しさan:2008/05/22(木) 17:17:52
研修1日目でばっくれたわ。
やること多すぎで研修1ヶ月時給640とかやってられんわ。
15FROM名無しさan:2008/05/22(木) 17:32:44
地方は厳しいな…
時給が約400円違う…
16FROM名無しさan:2008/05/22(木) 18:17:17
ところでお前ら、バフマシンて毎日かけてる?
17FROM名無しさan:2008/05/22(木) 19:11:17
うん
18FROM名無しさan:2008/05/22(木) 19:57:03
バフなんてかけね('A`) マンドクセ
19FROM名無しさan:2008/05/22(木) 20:13:59
>>11
6時間以上働くと45分以上の休憩が法的に必要なのだが・・・
いつ呼び出されるかわからない状態は休憩じゃないと(法的な意味で)
20FROM名無しさan:2008/05/22(木) 20:30:41
>>19
俺は6時間勤務で休憩30分
というかこんなに休憩がいらないといったらいらない。

20分でもおk
21FROM名無しさan:2008/05/22(木) 21:12:15
つか休憩なんてしない
俺は7月いっぱいでこんなとこやめる
22FROM名無しさan:2008/05/22(木) 21:20:10
バフマシンかけないといけない古いタイプの店舗はだるいなw
俺のところはマシンも検品もしないから楽w
23FROM名無しさan:2008/05/22(木) 21:29:08
バフって何だ?
クイックルワイパーみたいなやつだったら、ウチでもかけるけど。
24FROM名無しさan:2008/05/22(木) 21:39:01
ブラシが回って掃除する機械のことだよね
25FROM名無しさan:2008/05/22(木) 21:42:36
>>23
それはダスターって名前
26FROM名無しさan:2008/05/22(木) 21:55:20
ダスター→水モップ→バフが一連の流れ
27FROM名無しさan:2008/05/22(木) 22:14:55
すいません。誰か外の灰皿の掃除の方法を教えてください。
一昨日習ったのですが忘れてしまいました。
店内の流しに流して小さいビニール袋に入れるところまでは覚えているのですが…
28FROM名無しさan:2008/05/22(木) 22:27:58
>>27
その後灰皿洗って終わりじゃね?
29FROM名無しさan:2008/05/22(木) 22:38:54
>>28
あ、あれそうでしたっけ?
ゴミ箱は内と外どっちですか?
30FROM名無しさan:2008/05/22(木) 23:24:27
こないだ深夜にプリペイドカードか知らんがカード類売ってと言われたり
免許の更新の紙持ってこられたりして訳分からんから断ったわ
さすがに覚える気もねーしな、昼間に来いや
31FROM名無しさan:2008/05/22(木) 23:25:49
>>30
どんな言葉を使って断ったのか教えてほしい。
自分も困ったときにそうしたいから…
32FROM名無しさan:2008/05/22(木) 23:40:41
>>31
僕アルバイトォォォォォォォ!!!!!だろ常考
33FROM名無しさan:2008/05/22(木) 23:41:04
>>32
なるほどwww把握
34FROM名無しさan:2008/05/23(金) 00:22:55
タダ働き突入決定
35FROM名無しさan:2008/05/23(金) 00:31:43
何やらかした
36FROM名無しさan:2008/05/23(金) 00:40:19
>>35
覚えが悪いので研修延長。五日目突入
37FROM名無しさan:2008/05/23(金) 00:45:42
研修中も給料もらえるだろうが
38FROM名無しさan:2008/05/23(金) 00:49:27
>>37
四日以上はタダ働きだが?
39FROM名無しさan:2008/05/23(金) 00:50:14
>>38
スマソ五日以上
40FROM名無しさan:2008/05/23(金) 00:50:15
店長、詳しい事は書かないし気持ちもわかるが仕事放り出して帰るのはやめてくれ
ド新人と2人でどうしようかという気持ちになった…(´・ω・`)
41FROM名無しさan:2008/05/23(金) 01:35:32
前スレで休憩二時間取ってる人とか居たけど、
それってちゃんとタイムカードで二時間分入力してるの?
やっぱりデータ上では一時間で実際には(ryなの?
42FROM名無しさan:2008/05/23(金) 01:35:51
ファミマで流れてる音楽知る方法ないかな?
43FROM名無しさan:2008/05/23(金) 01:48:37
ある
44FROM名無しさan:2008/05/23(金) 01:51:23
DJの話をよく聴く
45FROM名無しさan:2008/05/23(金) 04:37:05
ファミマのバイトやって都内23区内に
一人暮らしって出来るかね
46FROM名無しさan:2008/05/23(金) 06:16:26
>>45
ファミマ6〜22勤務
23〜5 ネットカフェ、ナイトパック利用
47FROM名無しさan:2008/05/23(金) 06:28:54
ネカフェ難民orz
48FROM名無しさan:2008/05/23(金) 06:49:07
ゆとりって本当に恐ろしいな
まさかと思うミスを連発してくれる
おまえがいま廃棄してるの
おまえがさっきいれたやつだよw
49FROM名無しさan:2008/05/23(金) 07:15:03
いくつだよお前
50FROM名無しさan:2008/05/23(金) 07:15:45
お前ドコ中だよ
51FROM名無しさan:2008/05/23(金) 07:21:29
やんのか?あぁ?
52FROM名無しさan:2008/05/23(金) 07:21:56
吐いた唾飲まんとけや
53FROM名無しさan:2008/05/23(金) 07:22:38
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
54FROM名無しさan:2008/05/23(金) 07:35:19
おっすおっす
55FROM名無しさan:2008/05/23(金) 07:39:24
アッー!
56FROM名無しさan:2008/05/23(金) 10:06:17
wwwww
57FROM名無しさan:2008/05/23(金) 10:10:39
アァッー
58FROM名無しさan:2008/05/23(金) 10:49:55
青伝ってなに?
59FROM名無しさan:2008/05/23(金) 10:51:53
青い伝票
売価変更伝票のことだろう
本部負担で半値処分する時とかに使う
60FROM名無しさan:2008/05/23(金) 11:38:24
家族経営でなぁなぁでやってる過疎店舗なんだけど
この一族時間にルーズで堪らん

○○君(俺)入ってから朝ゆっくり出来ていいわwとバイト始めた頃に言われ、
その後道混んでたとか体調悪いとか言い訳付けて遅刻常習。
お前時間通り出勤する気0じゃねぇか、テメェの優雅な朝のコーヒータイムの為に
何で俺が朝のラッシュの中最低賃金で残業しなくちゃいけないねぇんだよ糞MG

今日は数ヶ月振りに時間通りに出勤してきて驚いた。マジ驚いた。
でもコレが普通なんだと言った後平手2,3発かましたい
61FROM名無しさan:2008/05/23(金) 12:45:52
人間には二種類いる。
利用する側とされる側だ。
62FROM名無しさan:2008/05/23(金) 13:21:02
ふはははは
63FROM名無しさan:2008/05/23(金) 13:29:53
喫煙者がウザい理由は…

普通に路上に吸い殻を捨てるからだ
夕勤の店前掃除の時に俺はあと何本吸い殻を拾えば良いんだ。

一回の掃除で二〜三十本は軽く拾ってんだが
64FROM名無しさan:2008/05/23(金) 14:19:33
ファミマの弁当なんでまずいの?
65FROM名無しさan:2008/05/23(金) 14:19:56
ファミマTカード1ヶ月たつのにとどかない( ・ω・ )
普通もう届いてるよね  
66FROM名無しさan:2008/05/23(金) 14:21:03
>>65
俺1ヶ月半はかかったよ
67FROM名無しさan:2008/05/23(金) 14:32:32
>>64
国産じゃないから
68FROM名無しさan:2008/05/23(金) 14:50:05
>>64
商品開発する奴の味覚がおかしいから
69FROM名無しさan:2008/05/23(金) 15:04:57
サークルKサンクスの弁当が一番美味いよ
70FROM名無しさan:2008/05/23(金) 15:14:01
>>65
遅ければ2ヶ月ほどかかるよ
71FROM名無しさan:2008/05/23(金) 15:16:06
>>64
お前の味覚がおかしいから
72FROM名無しさan:2008/05/23(金) 15:25:39
今日で3日目です…
前回習ったことを忘れてたらどうしようと思うと不安です。
やっぱり一回教えたことを上手くできなかったら呆れられますよね…
73FROM名無しさan:2008/05/23(金) 15:27:18
3回までなら許す
74FROM名無しさan:2008/05/23(金) 15:29:53
>>72
何回忘れようが覚えるまで聞け
知らないまま失敗されるよりは断然いい
75FROM名無しさan:2008/05/23(金) 16:11:51
>>72
メモもしろよ
76FROM名無しさan:2008/05/23(金) 16:15:05
なんだよファミワって
また面倒なもの作りやがって
77FROM名無しさan:2008/05/23(金) 16:39:37
>>73>>74>>75
ありがとうございます。
分からないことがあったらしっかり店長や先輩に聞きます
メモは前回忘れてしまったので今回はしっかり書きます
78FROM名無しさan:2008/05/23(金) 17:52:35
>>76
ファミリー輪っか?w
20秒揚げるらしいな
スナックまでFFでやらんでいいのに・・・
79FROM名無しさan:2008/05/23(金) 17:57:02
>>76
朝ラッシュの時に注文されたらちょっと嫌な顔してしまいそうだ
80FROM名無しさan:2008/05/23(金) 18:57:06
タツタ揚げ弁当(和風汁?が付いてるやつ)って美味いの?
うちだといっつも売り切れ必至の商品なんだけど
81FROM名無しさan:2008/05/23(金) 19:09:41
>>80
弁当の中では割かし貴重な売れ筋商品らしいな。

まぁ廃棄として食いまくってるとだるくなってくるからあんまり食べてないけど・・・。
82FROM名無しさan:2008/05/23(金) 19:40:07
あれ唐揚げ多すぎね?唐揚げ減らしてご飯増やすべき。
83FROM名無しさan:2008/05/23(金) 19:40:12
タツタ揚げのカロリーの高さは異常
あれで900kカロリー以上あるぞ
84FROM名無しさan:2008/05/23(金) 21:22:50
入って三ヶ月経ったら初級テスト?みたいなのやるって言われたんですけど、これってどんなことやるんですか?
85FROM名無しさan:2008/05/23(金) 21:38:52
>>84
1ヶ月ちょっとで受けた俺に謝れ
まぁ基本的な仕事内容ができて、やる気があればどうにかなるが
86FROM名無しさan:2008/05/23(金) 21:54:29
>>39
そうだったの?聞き流してたわw
なにが難しい?
87FROM名無しさan:2008/05/23(金) 22:44:53
虫が多い(T_T)
紫外線カット?のフィルムって効くのか?強制して欲しい。
88FROM名無しさan:2008/05/23(金) 23:00:42
虫増えて来たな、嫌な時期だ
何故あいつらは商品とか棚の奥に留まってるんだ、大人しく殺虫灯へ行けよ
棚から出られなくなってそのまま死んでんじゃねーよ…

ところで虫とは関係ないが
店内ラジオで流れる、あの透明感と少年とか言う歌の途中の歌詞が
何度聞いても『広い〜金玉〜してんな〜』と聞こえるんだ
89FROM名無しさan:2008/05/23(金) 23:02:16
お弁当とペットボトルを買って行く人いるけど
商品を渡す時にいっつもペットボトルが倒れます
皆さんはペットボトル倒したまま渡しますか?
90FROM名無しさan:2008/05/23(金) 23:06:37
>>89

基本中の基本中の基本

「  店  に  よ  る  」
       &
「  店  で  聞  け  」
91FROM名無しさan:2008/05/23(金) 23:18:55
袋詰めの仕方は店によるというより人によるから
別にここで聞いてもよくね?


ペットボトルは倒していれるなあ
最近、これどうやって入れよう?って少しでも悩んだら
迷わず袋分けるようになった。

まあお客にとっては迷惑だろうが、
めちゃくちゃになって嫌な顔されるよりはマシだな
92FROM名無しさan:2008/05/23(金) 23:27:19
今日袋詰め習った。
レジ打ってくれた先輩が一人でやるより忙しそうだった。
死にたい。
93FROM名無しさan:2008/05/23(金) 23:35:46
なんかトレーディングカードを変な機械で分析?するおっさんが来た
店長曰く、そいつが来てもカードは無いと言えだってさ
子供連れだったけどおもちゃに大人が介入したらえげつないよなぁ
そんな事してレアカード手に入れた子供はうれしいのだろうか?
94FROM名無しさan:2008/05/23(金) 23:39:15
今日、edyとiDを聞き間違えたまま精算してしまい
お客さんは下より先輩、店長にも迷惑をかけてしまった。いずれも優しい人でよかった)
今度からは絶対確認するようにする。
95FROM名無しさan:2008/05/24(土) 00:02:31
EdyとIDって、改めて聞いてもどっちかわかんないときがあるから困る

客「…ィディーで」
俺「IDでよろしいですか?」
客「エィディーで」

なんで似たような名前にするかね
96FROM名無しさan:2008/05/24(土) 00:14:10
二つとも統合してEDでいんじゃね?
97FROM名無しさan:2008/05/24(土) 00:26:00
フランクフルトをEDで支払ってもらえよ!
98FROM名無しさan:2008/05/24(土) 00:31:01
新人うぜー
代行収納を事故伝にした奴今まで初めて見た
幸い額はたいしたことなかったけど、店長涙目w
99FROM名無しさan:2008/05/24(土) 00:42:46
>>86
引継ぎがもたつく。伝票整理もイミフ。掃除期限チェックなんていつやれるんだって話。
メモと格闘中
100FROM名無しさan:2008/05/24(土) 00:48:46
>>95
同意。たいていボソッと言うから聞き直す事になるなwww
101FROM名無しさan:2008/05/24(土) 00:56:19
>>97
EDの男が女を満足させるためにジャンボフランクをバイブ代わりに使用すんですね、わかります。
102FROM名無しさan:2008/05/24(土) 00:57:55
まさしく肉棒w
103FROM名無しさan:2008/05/24(土) 01:01:24
>>95
偉い人にはそれがわからんのですよ
104FROM名無しさan:2008/05/24(土) 01:01:55
>>101 チーズフランクを使うと白いのがどっぴゅーんてでっちゃうよ!
105FROM名無しさan:2008/05/24(土) 01:32:36
>>98
ごめん。それは新人のとき俺もやったわ・・・
代行収納表すぐに持ってかれちゃったんだ・・・
すぐキャンセルしてもらったけどな・・・

俺もいまだに指定取消以外の取消方を知らない。
代行収納表持ってかれたら店長呼ぶしかねー
106FROM名無しさan:2008/05/24(土) 02:32:44
>>60
まさにうちのマネージャーだw
107FROM名無しさan:2008/05/24(土) 03:44:40
108FROM名無しさan:2008/05/24(土) 03:58:35
ビューリホビューリホビューリホビューリホ
109FROM名無しさan:2008/05/24(土) 03:59:40
目覚ましの音をファミマの自動ドアが開くときの音にしたら100%起きれそう
どっかに落ちてないかな
自分で録音するしかないかな
110FROM名無しさan:2008/05/24(土) 05:58:28
>>109
恐らく100%
最初の頃は、家にいる時も幻聴で聞こえてた。
111FROM名無しさan:2008/05/24(土) 06:30:46
>>109
あの音さーたまに変な音楽に変わるよね?
あれはなにを意味してるの?マネージャーもわかんないって言ってた
112FROM名無しさan:2008/05/24(土) 08:10:19
ファミマでバイトはじめたら足が凄いパンパンになってきた、すげえ痛い…
足を高くして寝ると治るかな?
113FROM名無しさan:2008/05/24(土) 08:16:57
新商品が入ったら先ず試食だな
パッケに騙されてずっと入荷し続けるのはかなり危険

>>112
風呂入ってゆっくり布団で休めばおk 繰り返してる内に慣れてくるよ
114FROM名無しさan:2008/05/24(土) 08:44:57
まったくファミマで流れる曲はどれもこれも心に来ねえのばっかだな。
長渕流せや長渕
115FROM名無しさan:2008/05/24(土) 08:57:40
>>109

http://www.vipper.org/vip826563.mmf.html
ファミマのドアが開くときの音です。
ダウンロードのところをクリックしてね。
116FROM名無しさan:2008/05/24(土) 09:35:31
>>115
3gpで頂けないでしょうか?
117FROM名無しさan:2008/05/24(土) 10:05:50
携帯動画変換くんてやつ使ったらいいんじゃないの
よく知らないけど
118FROM名無しさan:2008/05/24(土) 10:40:18
mp3でキボンヌ!
119FROM名無しさan:2008/05/24(土) 11:19:48
あのチャイム音、松下電器の市販品だからカインズやコーナンに行けば売ってるぞ
120FROM名無しさan:2008/05/24(土) 12:20:14
変換くらい自分でやれ
121FROM名無しさan:2008/05/24(土) 13:44:59
朝方来るエロい匂い漂わせた
滝川クリステルにちょっと似たオバちゃん堪らん
踏んで!叩いて!罵って!
122FROM名無しさan:2008/05/24(土) 14:00:31
しかしファミマの弁当まずいよな。
123FROM名無しさan:2008/05/24(土) 14:07:09
でっていう
124FROM名無しさan:2008/05/24(土) 14:43:16
>>122
売るだけだし食わないからどうでもいい
125FROM名無しさan:2008/05/24(土) 14:44:34
コンビニ弁当何を求めてるんだよwww
126FROM名無しさan:2008/05/24(土) 15:02:17
味覚障害者は放置で
127FROM名無しさan:2008/05/24(土) 15:04:17
美食家が揃うと聞いて飛んできました
128FROM名無しさan:2008/05/24(土) 15:07:17
揃うんだ〜
129FROM名無しさan:2008/05/24(土) 15:37:07
>>105
収納印押してなければ
事故伝と同じけしかたするんじゃなかった?
130FROM名無しさan:2008/05/24(土) 15:38:06
急遽18〜22まで入ることになった
普段午前中しか入ってないからこの時間は何すればいいのかわからない
なんかすることあるの?
131FROM名無しさan:2008/05/24(土) 15:43:27
>>130
基本的にはレジじゃないかな
132FROM名無しさan:2008/05/24(土) 15:48:41
だけ?
なんか新聞ひいたり廃棄だとか弁当入荷だとかは?
133FROM名無しさan:2008/05/24(土) 15:50:18
ファミマって試用期間3ヶ月なのな。長すぎワロタ
134FROM名無しさan:2008/05/24(土) 15:57:14
>>132
新聞は日が変わってからだし、廃棄は22時以降じゃない?
廃棄は店によるけど

>>133
その間給料が引かれるようならやめた方が・・・
135FROM名無しさan:2008/05/24(土) 17:57:40
>>133
うちは勤務10日で時給が通常になったよ
136FROM名無しさan:2008/05/24(土) 17:58:42
別に時給と試用期間は一緒ではないか・・・
137FROM名無しさan:2008/05/24(土) 18:24:34
>>129
事故伝の処理まだ教えてもらってない…
というか店長がすることになってる。
138FROM名無しさan:2008/05/24(土) 18:40:23
給料日に働いてもその日の給料は来月に入るのですか?
139FROM名無しさan:2008/05/24(土) 18:52:39
月末締めの10日払いだよ。1日〜10日の分は来月。
140FROM名無しさan:2008/05/24(土) 18:55:10
雇用契約書かわしてないんだが
ファミマのバイトはこれが普通?
141FROM名無しさan:2008/05/24(土) 19:06:17
>>139
ありがとうございます、わかりました。
142FROM名無しさan:2008/05/24(土) 19:15:01
FFを床に落としても消毒として揚げ直してから陳列するのは常識だよ
143FROM名無しさan:2008/05/24(土) 19:17:55
>>140
書いたけど・・・
144FROM名無しさan:2008/05/24(土) 20:48:04
携帯の料金とか自動車税の支払いは、パネルの代行収納を押す→(支払いの紙が2枚以上ある場合は客に確認)→バーコードスキャン→客に料金支払って貰う→ハンコ押す→紙を切り取って客に渡す→控えとレシートをくっつけて店に保管って感じでおk?
確か200円以上だと何か必要なんだよね?
それはどのタイミングでやればいいんだ?
145FROM名無しさan:2008/05/24(土) 20:51:54
判子おすまえ
146FROM名無しさan:2008/05/24(土) 21:00:24
袋詰めと用度品補充覚えられなくて死んだ
袋詰めは先輩に迷惑がかかっていて本当に気まずい
147FROM名無しさan:2008/05/24(土) 21:15:25
>>144
代行収納おす→スキャン→次登録→スキャン→枚数確認して支払額伝える→精算
→ハンコ押す→控え切り離す→渡す→店保管レシートは店控えにくっつける

※高額な場合(31500円だっけ・・・?)は客の控えに200円の収入印紙貼ってからハンコ。
(レジのパネルで「貼り付けてください」みたいなこと出る)
※自動車税(軽自動車も)は、切り離す位置が違うのでよく確認してから渡す。収入印紙はいらない。
148FROM名無しさan:2008/05/24(土) 21:23:41
>>147
わかりました。ありがとうございます。
149FROM名無しさan:2008/05/24(土) 21:23:52
今日店長が突然
「〜君ってS?M?って聞いてきた。」
本当に突然。何を言っているんだこいつは・・・と思いつつも
俺「う〜ん、Mかもしれませんね〜」て、適当に返しておいたら
相方(♀)「〜君ってMなんだね・・・」
こ、殺してやる
150FROM名無しさan:2008/05/24(土) 21:26:05
Lで
って言っとけよ
151FROM名無しさan:2008/05/24(土) 21:27:24
>>149
愉快な店長だな。俺のところのと交換してくれよ。
152FROM名無しさan:2008/05/24(土) 21:31:33
弁当類って温めても温めなくても茶色いビニール袋に入れるの?
153FROM名無しさan:2008/05/24(土) 21:32:20
幅が広くて普通の袋じゃきつそうだったらな。
154FROM名無しさan:2008/05/24(土) 21:34:17
>>115
> >>109
>
> http://www.vipper.org/vip826563.mmf.html
> ファミマのドアが開くときの音です。
> ダウンロードのところをクリックしてね。

俺も欲しい!もう一度アップしてヽ(´ー`)ノオクレヨ
155FROM名無しさan:2008/05/24(土) 22:19:44
単行本を読めないように袋詰めする作業で発狂しそう。
夜勤明けの朝にFF作製&レジしながら20冊入れるのに3時間くらいかかるんだけど。
本屋死ね
156FROM名無しさan:2008/05/24(土) 22:30:04
あれって手作業なんか
うちはそのまんま置いてて助かった
157FROM名無しさan:2008/05/24(土) 22:45:53
タダ働き初日。つまり五日目
今日はトイレ掃除とチルドとラーメンの品出しを覚えた。まだ伝票整理がもたつく。
ああ、次の日は掃除を覚えなければ・・・

時給までまだ遠い
158FROM名無しさan:2008/05/24(土) 22:57:44
ファミマの店内放送で流れた曲ってどっかでデータベースみたいなのない?
小田和正+糞ラップのタイトルとか他にも知りたいのがあるんだけど
159FROM名無しさan:2008/05/24(土) 23:01:24
>>157
タダ働きkwsk
160FROM名無しさan:2008/05/24(土) 23:05:25
結構前だが、猫缶に割り箸つけるおばさん同僚がいた
客もたまににやにやしたり不審そうな顔するから話を聞けば
自分は猫用の器に移すための箸だと言われ、なるほどと思った
161FROM名無しさan:2008/05/24(土) 23:14:55
只働きは違法だろ
抗議したら研修期間終了とともにクビにされるかも知れんけど
162FROM名無しさan:2008/05/24(土) 23:23:18
>>159
>>161
こっちのファミマは研修を二時間*四日で終らせる。
その間はまとめて五千〜一万で支給される。

で、覚えが悪く使えないと判断されるとその期間を延長するわけだが。その間時給は出ない。
働いてる高校生は六日で仮合格をだされたらしいが、まだすべての作業を教えてもらってない自分はいつになったら自給が出るのか分からない状態。
163FROM名無しさan:2008/05/24(土) 23:23:57
面接時に同意したら違法じゃないんじゃない。


まぁ酷い話だけど
164FROM名無しさan:2008/05/24(土) 23:26:46
>>162
今契約書確認したけどそんなこと書いてないし、面接のときも言われてないし…
多分俺は平気だよな…
165FROM名無しさan:2008/05/24(土) 23:41:53
>>164
いや、本契約してないから。だから研修中
166FROM名無しさan:2008/05/24(土) 23:43:13
うち契約書もらってない
まぁ休憩も30分未満ならその分も給料でてくるし、給料も1分単位計算だし、残業代も出るし、まぁどうでもいいや。
167FROM名無しさan:2008/05/25(日) 00:23:50
>>165
どっちにしてもそんな店長ゴミだから本部にメールしつつ辞表叩きつけるべき。
168FROM名無しさan:2008/05/25(日) 00:55:04
>>167
一年間働いてなかった自分へのご褒美として来月十五までは働いてみる。
コンビニwと思って舐めてたが学ぶことはかなりある。

ちなみに今の段階で辞めても罰金を請求されないのは確認済み。
169FROM名無しさan:2008/05/25(日) 01:11:11
給料の発生システムについて質問さしてください。

昔し働いてたレストランを例にすると時給800円で
12:50〜14:05 まで働いたとすると
労働時間は1時間15分。
普通に考えると 800×1.25 で1000円の給料がもらえるはずなんだが
丸い時計で考えて
0分〜15分 で200円  15分〜30分 で200円  30分〜45分 で200円  45分〜60分 で200円
というシステムだったから
最初の 50分〜60分の10分間と 0分〜5分の5分間は給料が発生しなくて
上の例だと800円しかもらえなかった。

ファミマの場合は
上の例だと1000円もらえる方式なの?
それとも800円しかもらえない方式?
170FROM名無しさan:2008/05/25(日) 01:19:53
ファミマは一分単位で給料出るよ
171FROM名無しさan:2008/05/25(日) 01:20:21
>>169
とりあえずうちのお店は1分単位。
5時間勤務で休憩10分、残業代もつきます。
172FROM名無しさan:2008/05/25(日) 02:39:22
クレジットiDって事故伝にできないよね。
返金するかしかないよね。
お客さん帰っちゃた場合どう処理するんですか。
173FROM名無しさan:2008/05/25(日) 02:42:19
ローソンへ行こう
174FROM名無しさan:2008/05/25(日) 04:54:34
>>170
今まで散々、店によると何度も(r
175FROM名無しさan:2008/05/25(日) 05:12:16
スーパービューリホタイム!
176FROM名無しさan:2008/05/25(日) 05:12:46
20時から24時で募集してたが行ってみようかなあ・・・駐車場せまいし

やはり商品が届くのも店によって違うもの?
177FROM名無しさan:2008/05/25(日) 05:13:35
クレジットとかiD関係の返金はSVがやるから店長に言え。
178FROM名無しさan:2008/05/25(日) 08:07:06
>>130
店によると思うけど。新聞返品処理、フライヤー洗浄、ウォークイン補充とか。廃棄、入荷は無い
179FROM名無しさan:2008/05/25(日) 08:08:22
>>152
自分は基本的にそうしてる。あれは底が深くて入れ易いから
180FROM名無しさan:2008/05/25(日) 08:11:24
>>176
意味不明
181FROM名無しさan:2008/05/25(日) 10:11:57
駐車場狭い=客少ないと思ってるんじゃね?
客入りなんて交通機関とか近くの施設次第だと思うけど
182FROM名無しさan:2008/05/25(日) 10:15:42
今日酔っ払いの客が来て
「ふくろにさっさとつめろや〜」とかほざいてきたんで

ならてめぇーが自分でつめろぼけがぁって言って釣りを投げ返してやったぜ

クレームきたらどうしよ><
183FROM名無しさan:2008/05/25(日) 10:17:17
はいはいワロスワロス
184FROM名無しさan:2008/05/25(日) 10:33:16
>>158
ファミマのサイトにあるらしいよ
185FROM名無しさan:2008/05/25(日) 10:41:14
>>181
田舎の国道沿いとかなら駐車場の広さと入りやすさはかなり重要
186FROM名無しさan:2008/05/25(日) 11:32:30
ファミマって駅前に多いよね。
187FROM名無しさan:2008/05/25(日) 11:58:56
ファミマって弁当まずいよね。
188FROM名無しさan:2008/05/25(日) 12:07:37
コンビにでは1番と・・・。
189FROM名無しさan:2008/05/25(日) 12:29:14
やたーDS当たってた
ソフトは売るか。

コンビニでバイトしてて良かったと思うのは
こういう時だな(^ω^)
190FROM名無しさan:2008/05/25(日) 12:58:05
雇われ店長うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
191FROM名無しさan:2008/05/25(日) 14:05:26
Fポートを2つ以上もってきておいて遅いって文句言う客氏ね
192FROM名無しさan:2008/05/25(日) 14:11:00
>>191
totoの客が最悪だよなぁ
朝のラッシュの時に300円のFポートレシート5枚とかカンベンしろよと・・・
しかもレシートポイントのためにTカード出してくるし・・・空気読めと・・・
193FROM名無しさan:2008/05/25(日) 14:33:54
「totoの買い方教えてください」
シラネーヨ
194FROM名無しさan:2008/05/25(日) 15:14:05
>>192
そういう場合はカード預かったままにすればいいんだよ。

>>193
Fポートに電話ついてるんだから使えよ。
195FROM名無しさan:2008/05/25(日) 15:50:45
使うのは客だろう
196FROM名無しさan:2008/05/25(日) 15:57:16
は?
あれって店員用だろ
197FROM名無しさan:2008/05/25(日) 16:16:10
>>162
はっきり言って異常。
さっさと辞めたほうがいい。

店側はバイトが実は合格ラインに達してるのにまだだめって言っておけばタダ働き
させることができるしな、そのルール。
198FROM名無しさan:2008/05/25(日) 16:16:38
≫180
商品の入荷の時間も店によって違うのかなあと思いまして
199FROM名無しさan:2008/05/25(日) 16:17:37
200FROM名無しさan:2008/05/25(日) 16:20:11
>>169
ひどいレストランだな。
201FROM名無しさan:2008/05/25(日) 17:35:22
>>200
いや、普通は15分おきだよ。
202FROM名無しさan:2008/05/25(日) 17:58:15
入荷の時間なんて店に聞ける根性ある奴なんていないだろボケ

実際店によると思うよ
運だな
203FROM名無しさan:2008/05/25(日) 17:59:10
今日からファミマでバイト始めた
204FROM名無しさan:2008/05/25(日) 18:02:05
205FROM名無しさan:2008/05/25(日) 18:24:24
仕事できない上にレジマイナス出すとか死ねばいいのに、俺
206FROM名無しさan:2008/05/25(日) 18:30:09
イ`
207FROM名無しさan:2008/05/25(日) 21:19:59
>>197
仮契約用紙の内容を書いておく

雇用契約の規定と研修期間内の賃金について

@ ファミリーマート○○○店では採用にて雇用契約を結び、30日以内に契約を破棄した場合、損害賠償請求が発生する場合がありますので退職する場合は退職日より30日前に申告して下さい。

A通常1日2時間を4日間(5千〜1万円内の研修費)とする。
但し、研修が長引く場合(通常の勤務をこなせそうにないとオーナー、もしくは担当者に判断された場合)であっても、研修費は通常4日分の研修費とする。


住所
氏名 ?

上記に対し承認いたします。
208FROM名無しさan:2008/05/25(日) 21:20:29
>>207
氏名 印
209FROM名無しさan:2008/05/25(日) 21:21:18
雇用契約の規定と研修期間内の賃金について

@ ファミリーマート○○○店では採用にて雇用契約を結び、30日以内に契約を破棄した場合、損害賠償請求が発生する場合がありますので退職する場合は退職日より30日前に申告して下さい。

A通常1日2時間を4日間(5千〜1万円内の研修費)とする。
但し、研修が長引く場合(通常の勤務をこなせそうにないとオーナー、もしくは担当者に判断された場合)であっても、研修費は通常4日分の研修費とする。


住所
氏名 印

上記に対し承認いたします。
210FROM名無しさan:2008/05/25(日) 21:32:37
夜勤の時間が着々と近づいてきてるぜ・・・
ちっと疲れ気味で体調も悪いから休みたいな・・・
211FROM名無しさan:2008/05/25(日) 21:34:01
話ぶったぎってごめん。
みんなFFの特にポテトって何時間で廃棄にしてる?
212FROM名無しさan:2008/05/25(日) 21:37:06
雇用契約の規定と研修期間内の賃金について

@ ファミリーマート○○○店では採用にて雇用契約を結び、30日以内に契約を破棄した場合、損害賠償請求が発生する場合がありますので退職する場合は退職日より30日前に申告して下さい。

A通常1日2時間を4日間(5千〜1万円内の研修費)とする。
但し、研修が長引く場合(通常の勤務をこなせそうにないとオーナー、もしくは担当者に判断された場合)であっても、研修費は通常4日分の研修費とする。


住所
氏名 印

上記に対し承認いたします。
213FROM名無しさan:2008/05/25(日) 21:40:18
>>研修費は通常4日分の研修費とする。

何これこんな糞店辞めちまえよ

まぁ俺は雇用契約書もかわさず3年になるが
214FROM名無しさan:2008/05/25(日) 21:53:51
新聞の本日分納品票てどうやってだすの?
215FROM名無しさan:2008/05/25(日) 22:27:14
最近FFでクレームきたから全部決まった時間通り廃棄してる。
たしかポテトは2時間だったはず…
216FROM名無しさan:2008/05/25(日) 22:41:06
二時間って短いよなあ
作ってすぐ廃棄だっつの
217FROM名無しさan:2008/05/25(日) 22:41:45
ファミワとかいうのめんどくさそーだな…
218FROM名無しさan:2008/05/25(日) 22:45:36
ファミワにアジフライとか商品開発部はアホだよな
219FROM名無しさan:2008/05/25(日) 22:54:02
俺が客だったらぜってーかわねーよ
220FROM名無しさan:2008/05/25(日) 23:05:57
今日ファミワバカ売れしたw
作ったらすぐに売れていくからずーっとファミワばっかり作ってた。
あれ美味しいのかな?
221FROM名無しさan:2008/05/25(日) 23:11:15
うちの夕勤はチキン系とジャンボフランク系しか置いてない。
222FROM名無しさan:2008/05/25(日) 23:18:01
ファミワって何だ?オニオンリング?
223FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:00:41
先日バイトで入って、まだ三日目なんですが、
タバコの銘柄がなかなか覚えられません。

タスポの影響か店頭で変われるお客様が多いのですが、
銘柄を注文される度に、どれが注文されたタバコなのか
分からず、かなりキョドってます・・・。

早く銘柄を覚えるコツってないですかね。

仕事やりながらじゃとても覚えられないので、(Fポートや代行収納や納品なども)
シフト入ってない日も自主的にバイト先行ってオペレーションマニュアル必死にメモって
アタマに叩き込んでいます。

納品された商品の検品の仕方はようやく覚えました。
224FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:02:00
>>223
>シフト入ってない日も自主的にバイト先行ってオペレーションマニュアル必死にメモって
アタマに叩き込んでいます。
感動した

タバコは吸わない人なら経験で覚えるしかない
225FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:05:35
>>223
立派な心構えだな
3ヶ月もあれば覚えられると思う
つうか補充をマメにやればいいよ
226FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:09:09
>>223
レスありがとうございます。

僕の入ったファミマ、バイトさんのスキルが非常に高いです。

中には10代の女子高生さんも結構いますが、
タバコさばきなどバリバリこなしています。

その一方で、僕は「マルボロのミディアム」とお客様に言われても、
え・・・それドレ・・・?とキョッドッてしまう有様で、何とも情けなく悔しいです。

このままじゃ、ただの使えないバイト君になってしまう・・・と焦っています。

でも負けたくはないです。

やっぱり覚える意思を強く持って向かわないと、何時まで経ってもスキルは
あがりませんよね。

気合入れて頑張ります!!
227FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:10:33
>>223が一ヵ月後には客死ねだのタバコ頼む客うぜーとか言ってる姿想像したら泣いた
228223:2008/05/26(月) 00:11:41
すみませんアンカ打ち間違えました。

>>224さん
>>225さん
アドバイスありがとうございます。
229FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:17:52
うちはタバコないからよう分からんけど「すいません、番号でお願いします」
とか言えばいいんじゃないか
230FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:23:36
タバコない店はいいなあ
231FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:24:18
>>229
番号で指定して頂ければ、とても助かるんですが、

何故かみなさん「銘柄」で注文されるんですよね・・・。

で、どうしても分からない場合は「番号でお願いできますか?」と聞くのですが、そんなこんなでマゴマゴしている内に、
他のバイトさんが「コレ!」と教えて下さるので、助かる反面、
(迷惑かけちゃったなぁ・・・)とブルーになります。
232FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:26:57
慣れると番号より銘柄の方が早い

>>223
まず売れ筋の銘柄はファミリーが多いので、そういうのだけ重点的に覚えること。

マイルドセブン
セブンスター
キャスター
キャビン
ピアニッシモ
マルボロ
ラーク
ケント
クール
バージニアスリム

これらのファミリーが大体どの辺にあるか覚えておけば、後はミリ数などを選ぶだけ
233FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:29:47
>>232
アドバイスありがとうございます。

ご指摘どおり、まずは大まかな銘柄の位置を把握することから
始めてみますね。

ありがとうございました。
234FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:30:31
>>231
気にし過ぎじゃない?
最初からそんなに気張ってたら持たないぞ
元気がよくて真面目なのが一番だがあまり真面目すぎると
相方も気が抜けなくて息が詰まるからもっと力抜けよ
たかがバイトされどバイトぐらいに思っとけ
235FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:30:38
俺はたばこ置いてないところ選んだから苦労しないですんだ
236FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:38:07
>>234
そう言っていただけるのはとても救われるのですが、

実は自分、年齢が30才で(過去にコンビに経験なし)、同じシフトに入っている方が皆20台の学生さんか
女子高生さんなんです。

その彼らが、タバコさばきをとてもサクサクこなすので、自分の余りの出来なさに正直ショックを受けました。

まぁ、そのバイトさんたちはもう、1年〜2年の経験を積んでいらっしゃる方なので、
差があるのは当然と言えば当然なんですが、
「高校生でも出来る仕事が俺は出来ないのか!」と、やっぱり思ってしまいます。
237FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:41:12
たばこはそんなに心配しなくても大丈夫、
バイト初めてでタバコもいっさい吸わない自分でもちゃんと覚えられたから
それだけまじめな心構えなら絶対すぐに覚えられるよ。安心しる。
238FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:44:22
むしろ何年もやってて「それは俺の仕事じゃないから」とか抜かすアホや
人が効率よく並べてるモノを「よくわからないから」とぐっちゃぐちゃにするバカに
君の爪の垢を煎じて飲ましてやりたいくらいだ

糞店長と中級持ってる糞パートはさっさと店から去って欲しい
239FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:46:37
>>237
ありがとうございます・・・。

少し気持ちが楽になりました。

皆様のアドバイスを参考に、また明日も頑張ってきます!!

・・・おやすみなさいzzz
240FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:46:50
何かあれだな・・・考え方が凝り固まっているような・・・
高校生でも先輩は先輩
心の中で見下している部分もあるんじゃない?
一緒の職場で働く以上学生とか関係無くね?
自分も先輩が年下で高校生で最初戸惑ったけど馴れたら
仕事仲間って感じで気にしなくなった
普通にやればいいんだよ
241FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:57:15
>>212
4日間で五千だったのが五日、六日で五千になるってことじゃないのか?
どちらにせよセコイが
242FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:01:52
>>240
誤解を招く表現をしてしまったようですが、

自分は年齢とかにはこだわっていません。

「高校生でも先輩は先輩」その通りですし、こちらは教えて貰う立場ですから、
その辺のことはわきまえているつもりです。

見下すなんて、今の僕には見分不相応もいいところです。

ただ、他のバイトさんとのスキルが余りにも高いことを痛感してしまったので、自分の未熟さにちょっと
落ち込んでしまった次第です。

でも、落ち込んでたって何の解決にもなりませんですし、
とにかく前向きに・・・と思いバイトが休みの日でも行って、マニュアル読んで、メモって、
レジがひまそうだったら、飛んでいって、ファミポートの手続きや料金代行の手続きなどを
実際に教えてもらっています。

皆さんとても親切ですし(ダメなところは改善策をちゃんと伝えてくれます)、
やりがいのある職場だなぁ、と思っています。
243FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:11:20
>>242

休みの日に行くな!正直うざいぞ!
244FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:13:36
>>242
向上心があるのはいいけど、「高校生でも出来る仕事が俺は出来ないのか!」
と書き込むのは年下を馬鹿にしてるように取られかねないよ。
ここに書き込んでる人はほとんどあなたより年下だと思いますよ。
245FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:15:18
やる気ねーバイトとかなんかプライドばかり高い新人の高齢バイト(夜勤のおっさんとか)
よりは断然いいと思うけどな。

そんな人、うちにも欲しいよ。
246FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:15:52
んな煮詰めなくてもそのうちやってりゃ覚えるし気長にやればいいとおもう
247FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:16:47
>>243
すみません。
どの辺がうざいのか、具体的に教えてもらえますか?

自分は「明日休みなんですが、マニュアル読みたいので行ってもかまいませんか?」
と店長に事前に了解を取って行っています。

そして、当日急に人が足らなくなった場合には、急遽そのままヘルプとしてフロアに出ることもあります。
人様に迷惑はかけていないと思うのですが・・・。
248FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:17:00
>>242
>>見下すなんて、今の僕には見分不相応もいいところです

偉くなったら見下していいんですか?
いついかなる時でもそんなこと許されませんよ。
249FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:18:25
>>242
まだ始めたばかりなんだし、間違うことだってあるよ
もっと気楽にいこう!
250FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:21:14
>>248
僕はそんな非常識な考えを持った人間ではありません。

みんな、年齢問わず、協力し合って仕事を進めていくのがベストだと思っています。
251FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:26:05
なにやら不穏な気配…
252FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:27:07
確かに「高校生でも出来る仕事が俺は出来ないのか!」という書き込みは、
現在学生さんで学校にバイトにがんばっていらっしゃる方々には、不愉快に感じられる発言だったように
思います。
軽はずみな発言、申し訳ありませんでした。
253FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:29:43
>>250
「あの人頑張りすぎじゃない?」と思ってしまう人もいるんだよ、真面目そうだから。
仕事しに来ましたって感じじゃなくて、少し肩の力抜いて
バイト仲間と戯れに来ましたぐらいの気楽さで望めばいいんだよ。
レス見てるだけでこっちが疲れるわいww
254FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:35:19
また、あのおっさんきたよー。

えぇ、まじでーうざいんだけどー。
255FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:35:33
30でバイトって…
いろいろ人間として欠陥があるんだろうな
どーせネタだろうけど
256FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:42:41
仕事はすぐ慣れる大事なのは協調性だ
>>254みたいに思われたらおしまいだ。
休日出勤されて「なにやる気出してんの?」と思う人がいるのも事実だ。
休日出勤して、周りのバイトに歓迎されてるのか空気を嫁
257FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:47:17
いやバイトでそんなに必死にされたら迷惑だろ
確実にうぜーって思っている人はいる
だいたいマニュアルなんか休日にわざわざ来なくても
仕事終わってから10分でも見ればいいだけのこと
バイトの仕事内容も満足にできないなんてオhル
258FROM名無しさan:2008/05/26(月) 02:15:24
今日、可愛くてしっかり者のょぅι゙ょが来た。
姉弟なのか男の子四人と一緒だったけど、しっかり束ねてた。
かなり癒された。
259FROM名無しさan:2008/05/26(月) 02:27:59
もうさ、よそうぜこんないじめみたいな空気
260FROM名無しさan:2008/05/26(月) 03:52:00
>>258が話題を変えたのに>>259が戻した件
261FROM名無しさan:2008/05/26(月) 04:17:01
Yutori!ジャンプの曲がウザイ
262FROM名無しさan:2008/05/26(月) 04:29:35
ダスキンがきた時ってどうしたらいいんだ?

普段通りしてたらいいのかな?
263FROM名無しさan:2008/05/26(月) 04:32:26
廃棄コロッケをビニール袋に入れてコネコネするの楽しいです><
264FROM名無しさan:2008/05/26(月) 04:33:45
忙しくてイライラしてるときに邦楽の電波な歌詞が聞こえてくるとイライラが30%うp
今だと、夢見ましょう〜とか、幸せの物差しとかがしつこいしうUZEEEEE
265FROM名無しさan:2008/05/26(月) 05:05:59
ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミ・コ・ミ・コ・ナース!
ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミ・コ・ミ・コ・ナース!
ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミ・コ・ミ・コ・ナース!
ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミ・コ・ミ・コ・ナース!
ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミコミコナース!ミ・コ・ミ・コ・ナース!
266FROM名無しさan:2008/05/26(月) 06:24:34
明け方の変なテンションで
人肌の温度の中華まんを廃棄してると
変な気分になってくる
267FROM名無しさan:2008/05/26(月) 06:32:54
中華まんは舌で表面をまんべんなく舐め
前歯で皮をうすくめくり
内のソフトな肉質を舌でほじくる
そして捨てる
268FROM名無しさan:2008/05/26(月) 06:44:01
弁当温めろとか言うくせに会計終わったらレンジ
止めて!って発狂し出す糞女はなんなんだ一体。
犯すぞ
269FROM名無しさan:2008/05/26(月) 08:54:55
やめて!これ以上私の悪口はやめて!
270FROM名無しさan:2008/05/26(月) 08:59:06
肉まん乙
271FROM名無しさan:2008/05/26(月) 10:26:42
>>270
謝れ!肉まんに謝れ!!





ピザまんだろうがwwwww
272FROM名無しさan:2008/05/26(月) 11:43:27
あんまんワロタ
273FROM名無しさan:2008/05/26(月) 11:56:55
にくまんエロいな
274FROM名無しさan:2008/05/26(月) 12:03:13
悶々悶々
275FROM名無しさan:2008/05/26(月) 13:40:58
まぁ俺の味方はプリンまんだけだけどな
276FROM名無しさan:2008/05/26(月) 13:43:06
俺はトンポーローまんだけ(ry
277FROM名無しさan:2008/05/26(月) 14:39:59
クレジット払いするやつ・・・やめろよな・・・
278FROM名無しさan:2008/05/26(月) 14:42:09
なぜ
279FROM名無しさan:2008/05/26(月) 14:47:37
俺はむしろクレジット払いの方が楽だけどな
万券出されるよりマシ
280FROM名無しさan:2008/05/26(月) 14:57:48
そういえば万券ボタンの説明されなくて、使わないと言われたんですけど使えた方が楽ですよね?
281FROM名無しさan:2008/05/26(月) 15:02:24
例えば10,030円とかだったら、いちいち1→00→3→0とかじゃなくて万券→3→0でOK
282FROM名無しさan:2008/05/26(月) 15:02:57
微妙。
慣れると全部売ったほうがいい
万券キーをおすと、10000って表示されるから19999円なら9999を入力、10534だったら534って入力。
283FROM名無しさan:2008/05/26(月) 15:05:34
アルバイトマンとしては、確定申告しないと国保と市民税が安くてラッキーだね。
284FROM名無しさan:2008/05/26(月) 15:22:57

練炭、取り扱ってる?
285FROM名無しさan:2008/05/26(月) 15:32:40
>>284
不謹慎だからやめろよ、マジで。
286FROM名無しさan:2008/05/26(月) 15:36:10
(゚-゚)
287FROM名無しさan:2008/05/26(月) 15:44:02
悪魔

母の日に私は悪魔になってしまいました。
もともとそうだったのかもしれません。
産んでくれた母に、生きている意味を聞いてしまいました。
母の涙が 私の涙がとまりません。
母の涙が耳の奥で響いているのです
288FROM名無しさan:2008/05/26(月) 16:31:06
バイト2日目・・・もうやめていい?
覚えること多すぎ・・・客うぜぇえ・・・DQN自重・・・車パラパラならすなや・・・
289FROM名無しさan:2008/05/26(月) 16:44:17
>>288
俺も最初は思ったが、そのうち慣れるもんだぜ。
290FROM名無しさan:2008/05/26(月) 19:35:42
.
291FROM名無しさan:2008/05/26(月) 20:53:10
店員の態度の悪い場合、
ファミリーマートに直接電話すれば良いの?
292FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:00:03
店に行って直接言いな
293FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:03:59
>>292
ちなみに、店員の名前とかは知らないけど
店舗名と時間帯を書き込んだりしたら、まずいの?
294FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:07:40
少し考えればわかるだろ
まあそんなこと言ってる時点でその店員と同レベルまたはそれ以下だな
295FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:08:20
クラナド智代編上映会が当たりました
休みなので新幹線でいきます
296FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:12:11
具体的な態度は、
そいつ、すげーブスで絶対に彼氏いない(今後も一生)
そのくせ、ファミマの制服の上におしゃれをきどったチェックのネクタイしてて。。。

で、普通に仕事帰りに店で買い物して
レジにもっていったら、まず 鼻に手をやり(さも 俺がリーマンで臭そい感じにしやがって)
で、「お弁当あたためますか?」と聞いたんで、普通に小声で「結構です」と言ったら
少しキレ気味で、ビニールに弁当詰めて 手渡しじゃなく 入れて 俺の方さえ
渡さない。あは〜ん?すざけんな。ドブすが!!!!!

てめーみてーな ブスにそんな態度取られる筋合いはいねーんだよ?
ばかじゃねーの?

そいつ 近くの西友でもバイトしてて(日曜日とか)
店員ばっかなんこもバイトしてんじゃねーよ。
てめーみてーなブスは 風俗でも客こねーから
そんな 店員のかけもちしてんだよ。つうか てめーバイトして何してんだ!!
どっかいけ!!!!

あーはらたつ。

てめーがいるせいで、ファミマいきずれーんだよ!!!
つうか、なんで夜の10時なのに 女がバイトしてんだよ。
違法じゃねーの?

とにかく 今度、友達連れて行って レジで買い物した後に
「なぁ〜すげーブスだろ?」とでかい声で言います。
許せません!!!!
297FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:15:03
とりあえずお前が頭悪いことだけは理解した
298FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:15:28
>>296
とりあえずお前が中学国語を勉強する必要があるのは分かった
299FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:16:08
あは〜ん?(笑)
300FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:16:15
書いてる途中でそのときを思い出したのか、途中から意味わからなくなってて笑えるw
301FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:16:17
黄色い救急車呼んだから乗って>>296
302FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:18:01
名札を見て名前をチェックしておけ
303FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:18:41
>>296
すごくブスな女店員がいて、そいつがろくな接客もできてません。

と言いたいんだろうな
304FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:22:14
とりあえず客死ね
305FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:26:43
>>296
なにこいつw
306FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:28:37
>>305
ゆとり死ね
307FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:29:53
>>296からニート臭がプンプンするんだが(汗)
308FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:31:29
彼氏いないとか西友掛け持ちとかブス店員をストーカかよww
309FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:31:33
誰か>>296を訳してください
310FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:31:53
総叩き食らって涙目www
311FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:41:23
なんだこの店員、うざいなあ

「そうそう、ファミマにいる店員がブスでようw」

なんだこいつ西友にもいるじゃん

暇だし西友にでも行くか・・・

ふーん、ここに住んでるのか

休日は女友達と遊ぶのか、彼氏いねーんだな

べ、別に気があって毎日電話してるわけじゃないんだからね!クレームなんだからね!
312FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:42:09
>>296
なんか気持ち悪い。
313FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:47:12
314FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:49:09
ウホッ イイフルボッコ…
315FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:51:33
>>313
どうも
私が>>304です
316FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:54:19
ビニールに弁当詰めて の後は何て言いたいんだろ?
手渡ししてほしかったのに、してもらえなかったってこと?
317FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:55:17
>てめーバイトして何してんだ!!

だからバイトだろ
318FROM名無しさan:2008/05/26(月) 21:58:45
あは〜ん?(笑)
319FROM名無しさan:2008/05/26(月) 22:00:33
>>215
普通2〜3時間だよなぁ。
うち5時間前のとか普通に売ってるんだ。
前に見るからに駄目なの廃棄にしたら店長から
「なんで勝手にするの?まだ大丈夫だったでしょ?」って怒られたんだ。
うちのファミマ訴えられたら負けそうだ。

296は怒りで周りが見えてないんですねそうですね。
320FROM名無しさan:2008/05/26(月) 22:02:29
>つうか、なんで夜の10時なのに 女がバイトしてんだよ。
>違法じゃねーの?

何この時代遅れのおっさん(笑)
そんなんだからその女にもなめられてるんじゃない?
321FROM名無しさan:2008/05/26(月) 22:03:11
あは〜ん
うふ〜ん
いや〜ん
322FROM名無しさan:2008/05/26(月) 22:05:27
とりあえず296の内容で店長に直接クレームつければ
改善されるかはわからんがお店の有名人になれるからがんばれw
323FROM名無しさan:2008/05/26(月) 22:22:35
その女店員はむかつくと思うが…
なんか全体的なこのスレの流れにワロタ
324FROM名無しさan:2008/05/26(月) 22:33:09
普通手渡しはしねえわな
325FROM名無しさan:2008/05/26(月) 22:36:39
とりあえず>>296は性格ブスだってことがよくわかった
326FROM名無しさan:2008/05/26(月) 22:40:02
あは〜ん?(藁
327FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:05:22
なんかバイトから帰ってきたら面白いことになってるなw
リアルに日本語がダメなのか、怒りのあまり意味不明なこと書いたのかわかんないけど
こんな客には心底来て欲しくねぇw
328FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:32:11
自分で醜態さらしているのがわからないのが滑稽だなぁ
なんか馴れなれしい客とかは
(常連で店員ときさくに話せる自分ってカコイイ!)
とか思ってんのかねえ?
正直店員側からするとFFとかタバコとか用意して相手しなきゃならんのが
うざい・・・
なんだよ・・・「隣の店に顔出してくれないのね・・・」
「まだ研修生なの?」
「君は有名だよw」
光栄だけどこっちは仕事してんだっつーの!
329FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:34:40
バイトの面接で何言った?
330FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:38:18
>>329  あは〜ん?wwwwwwwwwwwwwwww
331FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:40:33
>>328
バカ野郎 醜態とか滑稽とか>>296が知らない言葉使うんじゃねぇ
332FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:43:49
>>331
もうやめて!>>296のライフはゼロよ!
つうかもうスルーしてやろうぜ
荒らされたら困る
333FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:44:38
ID表示が欲しいな
334FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:49:01
そういやなんでID無いんだ
嵐が少ないのかここの板って
335FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:55:46
おかげでハラマセヨーとかわけのわからんスレタイが蔓延してるしな
336FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:59:28
結局ハラマセヨーってなんだったんだ
しかもここだけ限定だったっけ
337FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:03:29
>>336
アニョハセヨーの友達
338FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:05:20
>>337
そうやってなんでも結びつけようとするのが気に入らない
339FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:09:29
コニャニャチワーだったら可愛かったのにな
340FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:11:26
俺はこんにちわちわがいいなぁ。
341FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:11:51
え?w
342FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:16:19
新しく入ってきた女の子可愛いハァハァ
343FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:21:05
>>328
いすぎて困るw
うちにもオープンした時から来てる、バイト全員に話し掛けて仲良くなった(と思ってるだけ)の客がいるわ…
いつも女子高生に生き生きと30分くらい話して帰ってくが、その後俺が彼女らの愚痴聞かされる立場になってみろっての
まあうちは客が少ないから、夕勤で暇な時来ると多少話し相手になっていいやって感じだが
344FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:32:29
>>343
キモイとか気持ち悪いとか影で言われてるの見て
カワイソスって思ったけど本人は気付いてないんだな、これが
常連気取りはウザイ
345FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:49:00
あwwwwwはwwww〜wwwwんwwwwwww?www
やべえwwテラワロスwwwww笑いすぎて死にそうwwwww
346FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:04:29
いつもは早く帰るマネージャーが、奥でテレビ見てる。
気楽にやりたいから帰って欲しい。
347FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:06:21
奥にテレビ置いてあるのが羨ましいわ
348FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:40:12
お前ら夜の入荷って何時ごろ来る?
349FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:44:37
23時過ぎ
350FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:46:08
ここのバイト終わってから
他のコンビニでバイトしてる人います?
シフトの関係で減らされて、かけもちしたいんですが
コンビニ同士ってバレたらまずいですよね。
351FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:46:49
何がまずいのかわからない
352FROM名無しさan:2008/05/27(火) 02:37:58
>>350
西友で働いたことがあるが、そのときにスーパーやコンビニのバイトの
掛け持ちは駄目だといわれた。理由はその企業情報たとえば発注とか
そういう情報を利用されるのは困るらしいので。

ただファミリーマートで深夜働いている人が違う店で働いているので
聞いてみるといいかもです。

セブンの場合は掛け持ちはだめでした(セブン同士)
353FROM名無しさan:2008/05/27(火) 02:40:52
>>336
Q.「ハラマセヨー」って何ですか?
A.バイト板に張り付いてる自演連投基地外が流行らせたいと思ってる言葉

★030510 バイト板 再々々々発通称ハラマセヨー荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1210393940/
354FROM名無しさan:2008/05/27(火) 03:24:52
【社会】 「日本人の7%が、ドッグフードを食べる」…英紙が掲載★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211818926/
355FROM名無しさan:2008/05/27(火) 04:57:49
>>296
笑えば いいと思うよъ(´∀゚)
356FROM名無しさan:2008/05/27(火) 05:03:24
おはようございます。亀井佐代子です。
357FROM名無しさan:2008/05/27(火) 05:22:19
最近の店内放送つまんないな。
洋楽やるなら60とか70年代の特集組んでほしい。
アニソン特集の時なんか客の反応良かったのに。
WANSは神
358FROM名無しさan:2008/05/27(火) 05:35:50
あは〜ん?ww
359FROM名無しさan:2008/05/27(火) 05:37:32
>>294は人を見る目があるな
360FROM名無しさan:2008/05/27(火) 07:17:03
>>296の人気に嫉妬!!
361FROM名無しさan:2008/05/27(火) 07:50:33
ジューシーハムが一番旨いな
362FROM名無しさan:2008/05/27(火) 07:51:20
ポンジュース味のチロルチョコが一番旨い
363FROM名無しさan:2008/05/27(火) 08:15:18
洋楽と宣伝目的のJ-POPばっか
番組構成してる奴氏ね
364FROM名無しさan:2008/05/27(火) 08:20:55
じゃあ何を流して欲しいんだ。アニソンか?ゲームのBGMか?
そんなのゴメンだぜ。ニヤニヤしちゃうからな。
365FROM名無しさan:2008/05/27(火) 08:38:32
みこみこナース
366FROM名無しさan:2008/05/27(火) 08:43:34
CMで放送されてた当時、妹が鼻歌で歌っててなんかげんなりした
367FROM名無しさan:2008/05/27(火) 10:31:34
来月2週間休みをくれって言ったらあっさりOKで驚いた。
368FROM名無しさan:2008/05/27(火) 12:13:14
とにかく朝の音楽はお願いだから止めて。
いつもマンネリだし。
使いまわしが多すぎるよ。
頭がおかしくなるし。
369FROM名無しさan:2008/05/27(火) 12:30:21
>>362
俺は一箱買ったぞw
370FROM名無しさan:2008/05/27(火) 12:34:38
最近似たような曲ばっかでつまらんなぁ〜
サマータイムって曲が鯖タイムって聞こえるし・・・
371FROM名無しさan:2008/05/27(火) 14:16:54
洋楽でもJ-POPでも構わんけど3週間ぐらい使い回しの曲流されたら堪らんわ
スーパーフライとかニュースとかアクアタイムズとか
372FROM名無しさan:2008/05/27(火) 14:32:00
客向けやししゃあない
373FROM名無しさan:2008/05/27(火) 17:44:39
NEWSはずっと流れてるけどKAT-TUNは1週間で消滅、がっかり
374FROM名無しさan:2008/05/27(火) 17:53:02
客としてファミマに行っても店内放送なんて聞かないけどな。
聞いている人がいるとは到底思えないから、店員用に好きな曲流させればいいのに。
できるだけ変なのは流さないからさ
375FROM名無しさan:2008/05/27(火) 17:59:39
タバコの客で「3ミリのロングちょうだい」とか銘柄を言わないオヤジ
常連のつもりかもしれないけどあたしはあなたのこと覚えてませんよーだ
376FROM名無しさan:2008/05/27(火) 18:13:08
「ライト」とか言われたんで、電球指差してやった俺参上ッ
377FROM名無しさan:2008/05/27(火) 18:17:31
銘柄言わないのは常連のつもりじゃなくてマイルドセブンだからだろjk
つーかマイセン買う客の半分はライトとか6ミリしかいわないだろ
378FROM名無しさan:2008/05/27(火) 18:21:27
ピアスと髪色とメイクは規制ないですか?
379FROM名無しさan:2008/05/27(火) 18:28:15
>>378
ピアスは取る、メイクはナチュラル程度、
髪は茶色くらいなら大抵の店は雇ってくれるだろう。
仕事中色気付いても意味無いだろう。
少しでも気になるなら別のバイト探した方がいいと思う
380FROM名無しさan:2008/05/27(火) 18:34:18
バイトしてる店に学校の先生がいかがわしい本を買いに来た
ひょえーって思っちゃった
381FROM名無しさan:2008/05/27(火) 18:36:21
>>379
ピアス駄目なんですか、知らなかった。
髪の毛も茶色じゃなきゃ駄目なんですね
コンビニってピアス髪色規制無いと思ってました。
ありがとうございました
382FROM名無しさan:2008/05/27(火) 18:48:15
SVって毎日くるのかね
あの人来るとポイントカード持ってるか毎回聞かないといけないからマンドクセ
383FROM名無しさan:2008/05/27(火) 19:32:29
うちの店、片耳ピアス3つしてる男の子が5年目で長老になってる
あたしも両耳3つずつしてるけど何も言われないな…店によるのかな?
384FROM名無しさan:2008/05/27(火) 19:52:43
とんでもないDQN店だな。なんでそんな男が長老なのかがわかるぜ。
385FROM名無しさan:2008/05/27(火) 20:06:57
ピアス禁止、茶髪は10円色はダメ。ネックレスも指輪も外す。
髪は肩より長いと結ぶ。
爪もイヤリングもマニキュアもダメ。

でも店長やsvがいない時間なら、そこまできびしくないかもよ。
面接では指摘されるけど。
386FROM名無しさan:2008/05/27(火) 21:24:36
明日電話しようと思うのですが
ピザだと通路ふさがるから受からないとかありますか/(^o^)\店によるか
387FROM名無しさan:2008/05/27(火) 21:25:35
そんな理由で落とされる店なんぞはなっから行く必要はないぜ。
でも汗っかきのピザは正直勘弁な。
388FROM名無しさan:2008/05/27(火) 21:26:52
なるほど
コンビニ内は冷房効いてるので汗は大丈夫そうです
ありがとう
389FROM名無しさan:2008/05/27(火) 21:56:42
冷房きいててもレジ周辺はフライヤーのせいで暑い
レジ周りじゃなくても夏はWIやチルドを中心にかなり売れるし
補充に走り回るから汗ダラダラです


つかファミワうめえ
390FROM名無しさan:2008/05/27(火) 22:09:36
ファミワ美味いのか?明日買ってみよう
391FROM名無しさan:2008/05/27(火) 22:14:14
ファミワって何?
ウチの店には無いみたいなんだが…
392FROM名無しさan:2008/05/27(火) 22:20:54
汗なんかかかねーよw
393FROM名無しさan:2008/05/27(火) 22:26:14
正直高校生なりたての男のバイトってどうよ
394FROM名無しさan:2008/05/27(火) 22:32:37
俺も動き回ったりしてたらたまに汗かく
395FROM名無しさan:2008/05/27(火) 22:32:45
マナーとやる気次第。底辺高校とかにいるガキは邪魔なだけ
396FROM名無しさan:2008/05/27(火) 22:32:54
>>393
頑張ってるな、と思います
397FROM名無しさan:2008/05/27(火) 22:37:44
タダ働き二日目。駅前だけに客が半端内。鈍い自分が嫌になる。
引継ぎ、代行、BOX整理は何とかなったが棚掃除と期限チェックのコンボは死ぬ。
レジ掃除はやっといたって副店長、まだ教えてもらってません。

履歴をみると履歴書送ったスーパーから電話が。レジは覚えたし・・・
研修合格したら4日分の時給が手渡しされることを確認。んーどうでもよくなってきた
398FROM名無しさan:2008/05/27(火) 23:02:56
ファミワが辛い…すっごく塩辛い…
サラダエレガンスかけすぎだろうちの店…orz
399FROM名無しさan:2008/05/27(火) 23:37:31
ファミワは美味くても弁当はまずい。
400FROM名無しさan:2008/05/27(火) 23:44:46
ファミワが揚がるのを見るのが楽しい
401FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:02:18
ファミポートをクレジットで会計できたっけ?
402FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:27:55
>>401
ファミポートのレシートに書いてあるよ。

ものによる。
現金 or 現金・ファミマTカード(クレジット)・ファミマカード

ところで初級のテスト簡単じゃね?まだ12回目くらいだが満点だったぞ。
403FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:30:27
連投スマソ
バイト始めてから12回という意味ね・・・

ちなみにファミマカードもクレジット付のね。
404FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:32:47
うちのファミマはタバコもおでんもファミワもやってない
直営店なのに
405FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:34:04
>>404
タバコは人口規制・距離規制がある。
おでんは店による。
ファミワは東京なら来週から。
406FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:49:09
皆さんの店は制服の下は襟つきじゃないと駄目とか決まりありますか??
407FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:17:33
ファミワの発注制限無くしてくれ
2倍じゃ足りないんだが
408FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:30:57
409FROM名無しさan:2008/05/28(水) 03:08:05
バフって何かの液体と一緒に使うの?
それとも乾拭きみたいな感じで何もつけないの?
410FROM名無しさan:2008/05/28(水) 03:13:14
光沢復元剤を床に吹き付けて使う
411FROM名無しさan:2008/05/28(水) 08:23:10
>>406
あたしが行ってる店は「ポロシャツでもいいから中は襟付きを着て」
と言われてます。ユニクロで500円ポロシャツをバイト用に購入しました
412FROM名無しさan:2008/05/28(水) 08:26:17
洗剤を床にふきかける→3マスすすむ→以下繰り返し
413FROM名無しさan:2008/05/28(水) 08:28:48
毎日きちんとやってる+定期的に業者いれる
をやってれば光沢剤の必要なし
414FROM名無しさan:2008/05/28(水) 10:09:05
>>398
俺も今朝初めて作ったがメチャクチャしょっぱくなった
どれぐらいかければいいかわからなかったし・・・
ポテトみたいにかけたら食えたもんじゃねーな

>>400
最初の5秒くらい揚がるか不安になった
でも浮かび始めてからは楽しかったわw
415FROM名無しさan:2008/05/28(水) 10:14:29
調理前のファミワが太い輪ゴムに見えてしまうw
416FROM名無しさan:2008/05/28(水) 11:37:55
ファミワ作ってるけど、食べたいとは思わない。
ちゃちなお菓子みたいだよ
417FROM名無しさan:2008/05/28(水) 12:13:35
うちファミワってやつないよ‐Σ(ΦωΦ!)
418FROM名無しさan:2008/05/28(水) 12:22:08
うちもファミワないよ( ´・ω・`)
419FROM名無しさan:2008/05/28(水) 12:23:20
>>417>>418
つ地域ごとに異なる導入日
420FROM名無しさan:2008/05/28(水) 12:25:25
西日本は今週、東日本は来週からです。
421FROM名無しさan:2008/05/28(水) 12:29:00
東日本ならそのうち
422FROM名無しさan:2008/05/28(水) 13:17:35
おでんっていつおわるん?
423FROM名無しさan:2008/05/28(水) 14:01:32
店によります。
通年で置くところもあり
424FROM名無しさan:2008/05/28(水) 14:30:37
いかりんぐ?
425FROM名無しさan:2008/05/28(水) 15:06:32
店長に社員になれって言われて困っているんだが
給料や待遇ってどのくらいなんだろ?

426FROM名無しさan:2008/05/28(水) 15:16:11
店長に聞け
427FROM名無しさan:2008/05/28(水) 16:37:59
蟲おでんとか一年中いらねえ・・・
428FROM名無しさan:2008/05/28(水) 17:02:09
採用されました!マックと掛け持ちなのでファミマは夜だけですけど‥
あの!まだ廃棄とかもらえたりするんですか?
429FROM名無しさan:2008/05/28(水) 17:24:53
店で聞け
430FROM名無しさan:2008/05/28(水) 17:31:59
バイトだりー
431FROM名無しさan:2008/05/28(水) 17:51:28
>>425
直営なら絶対やめとけ。
432FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:16:31
FCはもっとやめとけ
433FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:33:31
17―22時でどうですか?と言われたんだが、この時間帯って忙しい?
あと研修中は給料出ないの?
434FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:35:15
417の奴ッス。
今日はファミワ導入されました(・д・)
一回一回しか揚げれないとか面倒…orz
435FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:57:09
ファミマってビール券で支払うにはビールを最低1本買わなきゃ使えないの?
436FROM名無しさan:2008/05/28(水) 19:29:30
ビール券でビール以外のものが買えるわけねーだろ
437FROM名無しさan:2008/05/28(水) 19:32:43
>>411 やっぱたいてい襟つきですよね。ありがとうございます。
438FROM名無しさan:2008/05/28(水) 19:35:09
>>433
場所による
>>435-436
残念ながらビール無しでも買える
お釣りはでません
439FROM名無しさan:2008/05/28(水) 19:52:31
え?そうなの?ごめん、嘘ついた。
でもビール券で買わせるの面倒くさいからこれからは使えないフリをするわ
440FROM名無しさan:2008/05/28(水) 20:01:50
俺は最低でもビール一本は買ってもらうかな。
余った分は何を買ってもらってもいい。
じゃないとあまりにもビール券の意味が無くなってしまうし。
441FROM名無しさan:2008/05/28(水) 20:25:00
>>433
み・せにょーる

ちなみにうちは割りと暇で研修中も給料出たよ
442FROM名無しさan:2008/05/28(水) 20:57:55
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
443FROM名無しさan:2008/05/28(水) 21:00:28
677円だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444FROM名無しさan:2008/05/28(水) 21:01:16
コピペかなんか?
445FROM名無しさan:2008/05/28(水) 21:03:59
>>443
667円だろwwwwww
446FROM名無しさan:2008/05/28(水) 21:04:46
447FROM名無しさan:2008/05/28(水) 21:06:16
コピペにマジレスなんとやら
448FROM名無しさan:2008/05/28(水) 21:20:03
>>442
>>443
ゆとり脳に全米が泣いた
449FROM名無しさan:2008/05/28(水) 21:29:07
マジレスしてる男の人って
450FROM名無しさan:2008/05/28(水) 21:41:17
何年前のコピペだよ
451445:2008/05/28(水) 21:54:23
>>449
女ですが、なにか?
452FROM名無しさan:2008/05/28(水) 22:07:00
>>451
女を大事にするという男性側の善意に対して、
女共は感謝の念やありがたみを全く持たず、
逆に女である自分が強者になったように錯覚し、
男性を馬鹿にしたりコケにしたりするような風潮すら蔓延している。

馬鹿な弱者を助ける必要は無い。
黙って自滅するのを見ていればいい。

女が困っても、放っておこうよ その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1211905123/
453449:2008/05/28(水) 22:18:07
>>451
そうか。俺は男だ。
454FROM名無しさan:2008/05/28(水) 22:28:55
>>453
やらないか?
455FROM名無しさan:2008/05/28(水) 22:43:38
ウチの店、店長とマネージャーが監視カメラで日夜店員の行動を覗いてるみたいなんだ。
何かあると店の電話が鳴って、あれやれこれやれと指示される。
正直何度も指摘されると、レジとか待たせる時あるし…腹立って仕方ないんだ。

最近は、掃除してないと言われるみたいなんだけど、他の店もそんな感じなのか?

456FROM名無しさan:2008/05/28(水) 22:46:38
違うよん
457FROM名無しさan:2008/05/28(水) 22:47:27
この流れクソワロタwww
458FROM名無しさan:2008/05/28(水) 22:47:45
>>451
なにか?じゃねぇよクソ女死ね
459FROM名無しさan:2008/05/28(水) 22:52:12
おもしれースレだ
460FROM名無しさan:2008/05/28(水) 23:07:47
>>458
童帝乙
461FROM名無しさan:2008/05/28(水) 23:11:34
高3の秋。両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。
そこで俺は最高にゴージャスなオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのAVを再生。洗濯機から妹のパンティを取り出し、全裸になって頭からそれをかぶり、立ったまま息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながらエアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙なポーズでチンポをこすってみた。
すさまじい快感で汗とヨダレが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。

そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。怒りとも悲しみともつかない不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」
俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。

あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかしそんな俺も今こうして生きている。もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。
462FROM名無しさan:2008/05/28(水) 23:13:29
>>460
童貞乙
463FROM名無しさan:2008/05/28(水) 23:17:11
>>461
勇気をありがとう。
今の俺は、君に対する愛が溢れて止まらない。
464FROM名無しさan:2008/05/28(水) 23:20:46
君が好きだ〜と〜叫び〜たい
465FROM名無しさan:2008/05/28(水) 23:29:23
お釣り二重取りされた
ポイントカード後出し糞客死ね
466FROM名無しさan:2008/05/29(木) 01:09:09
ポイント照会中・・・

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
失敗しました。


なんなの?死ぬの?
467FROM名無しさan:2008/05/29(木) 01:34:49
それって店外から見られてるってこと?本部とか?
468FROM名無しさan:2008/05/29(木) 01:35:29
469FROM名無しさan:2008/05/29(木) 02:31:53
夜勤バイトいる?
パンのロスさげって
当日日付?翌日の日付?
470FROM名無しさan:2008/05/29(木) 03:06:27
>>467
そうみたい。
夜勤中にも電話来た事あるから、本部じゃなくて自宅に繋がってるって事なのかな?
471FROM名無しさan:2008/05/29(木) 07:18:09
5日から6日にかけての夜勤だったら6日
472FROM名無しさan:2008/05/29(木) 08:41:18
廃棄がたくさん出るようにFFつくる店長って
やっぱ本部に踊らされてんのかな
473FROM名無しさan:2008/05/29(木) 09:15:42
>>469
わたし女でネカマで夜勤だけど〜

うちの夜勤はパン降ろさないけど当日
474FROM名無しさan:2008/05/29(木) 14:48:29
バイトは交通費出ない?
475FROM名無しさan:2008/05/29(木) 14:52:05
蝉による
476FROM名無しさan:2008/05/29(木) 15:13:44
>>470
自宅で見れるようにしてる店長やオーナーもいるらしいよ。
477FROM名無しさan:2008/05/29(木) 17:42:09
>>472
ウチの店今月のFFの廃棄は本部が持ってくれるとかで作りまくり&廃棄でまくりんぐ。
店長はどんどん作れって言ってるけど、
常に売れるペースより多く作る=常に廃棄直前の古いFFを客に渡すってことになるからあんまり作りたくないな・・・逆効果だろ・・・
478FROM名無しさan:2008/05/29(木) 17:48:27
うちの店は監視カメラの映像をオーナーと店長の携帯から見れるようになってる
479FROM名無しさan:2008/05/29(木) 18:40:38
未経験からバイト始めた人
どれくらいで仕事慣れた?
480FROM名無しさan:2008/05/29(木) 19:18:50
1ヶ月くらい
481FROM名無しさan:2008/05/29(木) 19:29:29
1週間ちょっと
482FROM名無しさan:2008/05/29(木) 19:38:13
3時間
いや、慣れざるを得なかった。
483FROM名無しさan:2008/05/29(木) 19:39:56
二週間くらいかな
484FROM名無しさan:2008/05/29(木) 20:22:12
俺はどこからが「慣れた」と言えるのか教えてほしい。
485FROM名無しさan:2008/05/29(木) 20:23:24
5ヶ月ちょい
正直適応能力の問題だろうな
486FROM名無しさan:2008/05/29(木) 22:53:44
バイト先の人優しすぎ泣いた
マジいい人がいた。感謝感謝
487FROM名無しさan:2008/05/29(木) 23:45:08
Famiポートの指定取り消しってできる?
指定取消→Fポート→Famiポート登録→スキャンでOK?
488FROM名無しさan:2008/05/29(木) 23:49:17
バイト先で早くも女の子の新人の話題で賑わうんだけど・・・
女ばっかしだからなんか不穏な噂が・・・
正直自分は普通に思ってたんだけど女って怖いな
あと店長が俺に延長頼んでくるんだけど前もって言え!
直前に言うな!

愚痴スマソ
489FROM名無しさan:2008/05/30(金) 00:27:50
>>402
今度初級受けるんですが、どんな内容でしたか?
490FROM名無しさan:2008/05/30(金) 00:49:36
>>489
内緒。
まぁEdyは出るとは言っておこうか。
491FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:12:54
>>487
よろしくお願いします
492FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:21:54
>>487
会計終わった後?
だったら確かFポートとクレジットは取り消しできなかったはず・・・
キャンセルの場合は、会計中に「中止」ボタン(「指定取消」だったかも)→客層ボタン
画面に指示が出るんでそれに従えばいい

以前新人がFポートを間違えて事故伝にして、それがバスのチケットだったもんだから店長があちこち電話して大変だったらしい
493FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:23:15
できないと思うよ
スキャンしてしまったらどうしようもないかな
494FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:28:15
>>492
そうなんだ。
俺代行収納を事故伝にしてしまったタチの人だから不安で仕方ないんだ。
ただ、Fポートは事故伝は絶対ダメってなんとなく分かってたけど。

ちなみに会計前のキャンセル方法です。


>>493
どうしようもなかったらどうするんですかw
495FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:31:08
潔く腹を切るべし
496FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:37:13
返金というか後の処理がものすごく面倒なんだよね
ここらへん何とかしてくれないかなー
あとEdyじゃできないってFamiポートに書いてるのに
何で出来ないんだよ!? とかきれてくる奴もすごくうぜえ
497FROM名無しさan:2008/05/30(金) 02:21:16
んなファミポートとかはさぁ、
あっちの画面でしつこいぐらいに確認が出てきてるわけよ。
それをパスしといて尚且つレジまで持ってきて、
いざ会計となって、もしくは会計済んだあとで「やっぱ無かったことに^^;」
ってさ、んなもん話が通るわけなかろうが と。

まだファミポートでそういう経験は無いけど、
もしあって、それでなんか文句言われたりしたら、
こういう本音をブチ撒けない自信が無いな・・・。
498FROM名無しさan:2008/05/30(金) 02:28:28
>>490
教えてくださいよ〜(>_<)
499FROM名無しさan:2008/05/30(金) 03:52:00
 最近、床の汚れが取れない。くすみっぱなし。
 踏みつけられた虫の体液がバフで引き延ばされている。モップでも取れない。
窓には大量の虫。客が気持ち悪がっている。夜勤の僕、精神衛生上限界近し。
500FROM名無しさan:2008/05/30(金) 03:54:57
業者呼べよ
501FROM名無しさan:2008/05/30(金) 04:32:34
>>500
業者は月一。後、2週間。
502FROM名無しさan:2008/05/30(金) 10:51:44
今度はじめて夜勤をするのですが、自分の働いている店の店長の
教え方がいまいちわからないので、分かる方がいたら教えてください。
1回研修みたいな形ではいったのですが、自分だけでさっさと進めて、
聞くと怒られてしまうので・・・

1、FFを揚げる機械をファイヤーフライヤーするときにその揚げる機械は
先に軽く水洗いをしたほうがいいのでしょうか?

2、すると思いますが夜にくる雑誌は検品するのでしょうか?

3、クオカードを購入希望の客がいて、レジでどのように操作すればいいで
しょうか?

4、店によって違う可能性もありますが新聞の朝刊の取引先の明細伝票も
夕刊の返品に入れる夕刊の明細伝票といっしょにいれていいのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないですが、分かる方がいたら教えてください。
503FROM名無しさan:2008/05/30(金) 10:56:28
1 フライヤーファイター?なら油すててその粉洗剤を半分と水を入れて沸かす
  沸騰したら止めてたわし等で洗って戻して油入れてスイッチオン

2 目で数えるだけでいい(保障はしないが)

3 サービス⇒カード発券⇒選ぶ
  詰まったら面倒くさい

4 しらない><
504FROM名無しさan:2008/05/30(金) 11:18:00
フライヤーファイター1回使ったことあるけど、普通に洗った方が楽だわ
>>503のやり方なら加熱棒に洗剤ついちゃうじゃん
505FROM名無しさan:2008/05/30(金) 11:23:21
1、ファイヤーフライヤー??

2、返品処理だけすればいいキガス

3、パス

4、うちはいっしょにしてます
506502:2008/05/30(金) 11:28:09
>>503,504,505
詳しくありがとうございます。ファイヤーフライヤーではなく恐らく
フライヤーファイターだと思います。
これで、安心してできそうです。ありがとうございました。
507FROM名無しさan:2008/05/30(金) 11:44:05
うちの店長2月から休んでないんだが…
一日15時間ぐらい働いてる
死なないの?マジで…
508FROM名無しさan:2008/05/30(金) 11:46:57
>>504
俺もそれ思ったけどマニュアルではシカトしてるっぽい
気になるなら面倒くさいけど2、3回すすぐなりなんなりで
509FROM名無しさan:2008/05/30(金) 12:11:30
>>507
そろそろ24時間いけるんじゃね?
510FROM名無しさan:2008/05/30(金) 14:30:09
あは〜ん?
511FROM名無しさan:2008/05/30(金) 16:31:26
512FROM名無しさan:2008/05/30(金) 16:48:20
朝の8時〜昼1時までって平均的にどこの地域も混む時間帯ですか?
513FROM名無しさan:2008/05/30(金) 17:40:06
>>512
店の場所によるんじゃね?

ウチの店は駅近で周りは会社や学校だから、平日の8時〜9時と12時〜1時は人大杉でめちゃくちゃ忙しい。
9時〜12時は比較的ラク。

祝日休日は余裕。
この前なんて人来なすぎて出勤時間の半分以上は相方や店長達と雑談してたわw
514FROM名無しさan:2008/05/30(金) 18:26:17
うちの店長、ウォークインで段ボールつぶすなと言い張る
パッパとたためば1箱ものの10秒なのに意地でも言い張る
なんで終わってから箱の山をつぶさないといけないんですか!
515FROM名無しさan:2008/05/30(金) 18:38:27
>>513
ありがとうございます
駅の近くにあるですけど、店の規模は小さいんですよね〜。
一応面接行ってみます
516FROM名無しさan:2008/05/30(金) 19:05:37
>>515
店の規模小さくても人が入る店はかなりの客が来るから気をつけて。
面接ファイトだお!(`・ω・´)
517FROM名無しさan:2008/05/30(金) 19:43:45
俺のところも平日は3000人くらいきてやべえw
518FROM名無しさan:2008/05/30(金) 20:28:06
うちじゃジャンボチーズフランク発注してくんないから
別の店で買ってみたんだがなんだこれ、めっちゃうめえw
作りたてだったのか知らんけどチーズがドピュって出てきて吹いた、さながら肉棒から出る精(ry
519FROM名無しさan:2008/05/30(金) 21:04:54
うちの店でも前はジャンボチーズフランク扱ってたけど全く売れないから消えたわ
160円だから今まで敬遠してたけど他の店で買ってみるかな
520FROM名無しさan:2008/05/30(金) 21:08:11
クオカードでは煙草買えないとかあるけど…何だと買えて何は買えないとかわかる人マジで教えて!
521FROM名無しさan:2008/05/30(金) 21:52:50
毎回思うけど・・・・



今から夜勤嫌ぁぁぁぁぁぁぁっぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
522FROM名無しさan:2008/05/30(金) 22:21:17
>>514
ダンボール一箱潰すのに十秒は正直遅くない?
523FROM名無しさan:2008/05/30(金) 22:47:10
>>522
オレも思ったけど、
そこは別にどうでもいいだろうがw
524FROM名無しさan:2008/05/30(金) 22:52:32
>>520
買えるもの・使えるもの
食品 日用品 雑誌 新聞 宅急便 ギフト DVD

買えないもの・使えないもの
たばこ 切手 印紙 はがき ファミポのレシート入力処理するものすべて 代行収納 店頭受け渡し
525FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:36:43
研修三日目オワタ…まだレジ触らずひたすら袋づめてす…私才能ないわ…
526FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:38:11
ぉヵぁ「ヵッォ ぉゃっ ょ-」
ヵッォ「…ぉゃっ ぃぃ…」

ぉヵぁ「ぉぃιぃ ぉゅ ょ-」

ヵッォ「…ぁι゙ ゎ?」

ぉヵぁ「ιぉぁι゙ ょ-」

ヵッォ「ゎぁぃゎぁぃ」

ゎぃ ゎ ヵッォ   ヵョゎぃ ヵッォ
ぁゃゃ ゎ ぉヵュ  ぉゃι゙ ゎ ぉι゙ゃ
ぁぁ… ぉヵァ ぃゃ ゃゎ…

「ヵッォ ぉゃっ ょ-」
…ぉゃっ ぃぃ…
「ぇぇ- ぉぃιぃ ぉヵヵ ょ?」
ぉヵヵ? …ぁゃιぃ ゎぁ…

ぃゃゃゎぁ… ぉヵヵ ぉぃιぃ…
ιょぅゅぁι゙ ぃぃゎぁ…
「ヵッォ ぉヵヵ ぉぃιぃ?」ぉぃιぃ ょ-
「… ヵッォ ぁι ゎ?」
ぁι?  ぇ?  …ぅゎぁぁぁぁ! ゎぃ ぁι ヵ゙! ぁι ヵ゙ぁぁ!!
「ヶヶヶ… ぉぃιぃ ぉヵヵ ゎ ぉぃιぃ ヵッォ  ヶヶヶ」
ぃゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
527FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:59:46
フライドチキンを2つ注文された場合、

ひとつずつ別に包装した方が親切?

それとも、

茶色の大きな袋に2本ともぶち込んだほうが作業スピードも
速いからそうした方が良いのかな・・・・・・みなさんどうしていますか?
528FROM名無しさan:2008/05/31(土) 00:01:43
袋を分けるか聞いて一緒でいいって言うなら大きい袋に入れる。
分けるか聞くのは一緒に入れるか聞くと「何で一緒にするわけ?」とか言い出す客がいるから。
529FROM名無しさan:2008/05/31(土) 00:02:57
初日のバイトから、レジ、揚げ物やらされたorz
530572:2008/05/31(土) 00:05:16
レスありがとうございます!

とても参考になりました。

これからは事前にお客さんに確認するようにしますね!
531527:2008/05/31(土) 00:06:46
まちがいました。

>>527です。。。
532FROM名無しさan:2008/05/31(土) 00:09:14
>>529
別に普通なんだが
初バイトって言ってある状態でいきなりレジで一人にされるなんてよくある話
533FROM名無しさan:2008/05/31(土) 00:17:59
未だにレジを教えてもらえない自分
やることも無く指示を待っているのがつらいです
534FROM名無しさan:2008/05/31(土) 00:44:04
>>527
一緒に入れていい
大きい袋あるだろ
535527:2008/05/31(土) 01:04:36
>>534さん

レスありがとうございます。

まだバイト4日目なので、細かいところが
よく分かりません・・・。

でもアドバイスいただけて助かりました!

明日も頑張ってきます。
536FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:10:45
>>529
ねぇ、なぐさめてほちいの?
537FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:15:48
>>529
初日からレジ&FFやらされるのは、まぁ普通ですよね。

自分もそうでした。

数こなせば慣れていくと思うので、お互い頑張っていきましょう!!
538FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:19:53
 客にヤサばれた。
 あんまり出回ってない車なもんで、雨ざらしで駐車してたら…
 なんかいやーな気分。
539FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:22:28
どなたかプリペイド携帯購入の手順を教えてください
540FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:58:31
初回でレジやらされたって書き込み多いけど
初回からレジやらないで何するんだよって感じだ
雑誌読みながら廃棄が食えるとでも思っていたのかい
541FROM名無しさan:2008/05/31(土) 02:29:28
そりゃいきなりレジより顔出し前出し、掃除系にFFの作り方とかが先ってほうが多いだろ、多分
あと接客の挨拶とかも、厳しいとこはそこからするだろうし
542FROM名無しさan:2008/05/31(土) 02:57:58
店によるし時間帯によるだろ
準夜とか品出しメインの時間帯ならそっちから教えるだろうし
昼勤とかならレジ優先だろうし
543FROM名無しさan:2008/05/31(土) 04:53:26
バイト初日になにから教えるかは店によると思うけど、
「初日から○○やらされたー」っていかにも、ありえないみたいに書き込む人はどうかと思うよ。
544FROM名無しさan:2008/05/31(土) 07:13:32
風邪ひいて鼻水・声やばいんだけど
バイト行くべき?
545FROM名無しさan:2008/05/31(土) 07:17:21
休みたいなら代わりを立てるべき
546FROM名無しさan:2008/05/31(土) 07:20:10
>>544
その位自分で判断しろよ…
547FROM名無しさan:2008/05/31(土) 09:30:06
油交換前の使い古した油でファミワ揚げた人います?
油臭い味しませんか?
548FROM名無しさan:2008/05/31(土) 11:01:19
俺は挨拶→レジ→前出し・顔出し→掃除って感じだったかな。FFは研修で店長に教わらなかった。研修後先輩に。
549FROM名無しさan:2008/05/31(土) 11:03:33
>>547
います。食べません。自分の店だとしょっちゅう古い油で揚げてます、ファミワに限らず
550FROM名無しさan:2008/05/31(土) 11:07:03
明日から深夜勤務の研修期間で昼勤務なんだけど激しく怖いお
551FROM名無しさan:2008/05/31(土) 11:23:15
研修期間てどのくらい?
552FROM名無しさan:2008/05/31(土) 11:43:57
>>550
4〜5時ぐらいにテンション下がるのを覚悟していた方がいいですよ。
553FROM名無しさan:2008/05/31(土) 11:55:20
ファミマで初研修あるんだが、何も説明されずにいついつきてくださいって言われた。
店は行ったら「おはようございます」って言えばいいの?
面接の時「はい」って言う相づちが少ないって怒られたが、「親の教育がなってない」って言われ
むかついた。そこまで教育するほど厳しい家なんてそんなにねぇだろうよ。
取りあえず
朝「いらっしゃいませ、おはようございます」
昼「いらっしゃいませ、こんにちわ」
夜「いらっしゃいませ、こんばんわ」
って来た客に言えばいいのかな?
レジのマニュアルぐらいは欲しかったな。

研修中、レジ混んだ時何すればいいの?
554FROM名無しさan:2008/05/31(土) 12:02:19
>>553
あまり深く考えず気楽にいこうぜ


555FROM名無しさan:2008/05/31(土) 12:03:22
>>553
私だったらそんなとこで働かないな。

> 面接の時「はい」って言う相づちが少ないって怒られたが、「親の教育がなってない」って言われ

あとでグチグチいわれることに100ベリー
556FROM名無しさan:2008/05/31(土) 12:05:50
>>552
なんで?
557FROM名無しさan:2008/05/31(土) 12:07:16
久々に覗いたら数日前にやってたことの質問があったので書いておく
>>487
ファミポートのバーコードをスキャンして会計する前なら、
指定取り消しするだけでファミポートを取り消す確認窓が出るよ
ファミポート1件以外は同時に会計できない仕様のおかげ?
558FROM名無しさan:2008/05/31(土) 12:17:04
立ち読みしてそのまま帰っていく奴にも「有り難う御座いました」とか「またお越し下さいませ」
って言わないといけないのかな?
俺いままで立ち読みしてても言われたことない
559FROM名無しさan:2008/05/31(土) 12:50:48
>>558
店長いるときは基本的に言う
いないときは絶対言わない
560FROM名無しさan:2008/05/31(土) 12:58:03
>>558
言う
「何も買ってねぇのに何で言わなきゃいけないんだよ」と思う気持ちもわからんではないが、
基本的に来店した時点で「お客様」であり来店した事実を感謝する
よく「ご来店いただきまことにありがとうございます」っていうアナウンスがあるでしょ
店から出る客に「ありがとうございました」を言う癖をつけておかないと、コピーだけの客にも挨拶しなくなっちゃうし

あとは「ちゃんとお前の行動は見てるぞ」という防犯的な意味合いもある
561FROM名無しさan:2008/05/31(土) 13:40:31
>あとは「ちゃんとお前の行動は見てるぞ」という防犯的な意味合いもある

ソウダッタノカ
562FROM名無しさan:2008/05/31(土) 13:44:05
まぁ俺の場合は侮蔑と皮肉を込めて言うけどな。
563FROM名無しさan:2008/05/31(土) 14:21:58
>>557
ありがd
564FROM名無しさan:2008/05/31(土) 14:33:00
今から電話かけるお( ^ω^)
565FROM名無しさan:2008/05/31(土) 14:35:12
今募集してないってお( ^ω^)
566FROM名無しさan:2008/05/31(土) 15:04:28
皆の力で平和な日本を作りましょう

創価学会2世3世を救いたい 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1211905421/

2世3世が学会のおかしさを確信した瞬間 その14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1211336314/

裏社会を勉強する独立党
http://dokuritsutou.main.jp/
(人気殺到中)
567FROM名無しさan:2008/05/31(土) 15:11:30
>>565
それは565の態度や口調声質から無理とおもって断った可能性大
568FROM名無しさan:2008/05/31(土) 15:20:01
>>567
声質を言われちゃどうしよーもねー 精一杯愛想よくしたつもりだ
「お忙しい所失礼します」から入ってがんばったんだけど・・・
569FROM名無しさan:2008/05/31(土) 15:21:07
だな。
馬鹿っぽい感じの奴は断る、って店長から聞いた。
570FROM名無しさan:2008/05/31(土) 15:24:38
馬鹿ですみませんでしたー
文面からも馬鹿さが滲み出てますよねそうですね


おれはあきらめんぞ
571FROM名無しさan:2008/05/31(土) 15:31:30
>>568
あと覇気、元気が無いのも電話カチャンになる
572FROM名無しさan:2008/05/31(土) 15:56:19
>>553
>相づちが少ないって怒られたが、「親の教育がなってない」って言われ

こんなことでこんな台詞が出てくる奴って性格悪そうにしか思えないな。
>>555に同意。
573FROM名無しさan:2008/05/31(土) 16:09:10
1時間にお客が120人って多い?
574FROM名無しさan:2008/05/31(土) 16:16:06
8時〜13時と17時〜22時
みなさんだったら仕事内容や客の数などどちらの時間を選びますか?
575FROM名無しさan:2008/05/31(土) 16:22:37
>>574
8時〜13時のほうが楽そう。
576FROM名無しさan:2008/05/31(土) 16:26:57
>>574
東京23区の駅前というか俺がバイトしてる店は17-22の方が8-13の半分以下
577FROM名無しさan:2008/05/31(土) 16:59:44
バイトに採用されたが色々あって事態したいんだが、何か良い理由ない?
578FROM名無しさan:2008/05/31(土) 17:08:34
>>577
研修?
579FROM名無しさan:2008/05/31(土) 17:27:06
>>577
引越し
大学の勉強が忙しくなった
就職活動
部活
580FROM名無しさan:2008/05/31(土) 17:38:30
>>578
研修です

>>579
学生でもないし、今無職なんでその理由が通用するか…。
581FROM名無しさan:2008/05/31(土) 17:46:32
仕事についてゆけず、向いてないと思ったから
582FROM名無しさan:2008/05/31(土) 18:16:02
缶コーヒー倒しただけで何しとん?アホちゃうかとキレられた
そんなバイト5日目のオレ
583FROM名無しさan:2008/05/31(土) 18:21:01
>>582
どんまい
584FROM名無しさan:2008/05/31(土) 18:52:30
バックレれば良いだろ
585FROM名無しさan:2008/05/31(土) 19:31:48
>>580
>>209みたいな内容だったら「辞めます。氏名、印鑑」で大丈夫じゃね。

文面見れば損害賠償されるか判断できる
586FROM名無しさan:2008/05/31(土) 20:28:46
>>574
地方だけどうちは17時〜22時の方が断然楽
8時〜13時と違ってピークが1回しかないからなあ
場所によっては17時〜22時にセンターとか西野が当たって大変そうだな
587FROM名無しさan:2008/05/31(土) 20:54:01
どなたかファミチキと牛肉コロッケの作り方を教えてくれませんか?
588FROM名無しさan:2008/05/31(土) 21:13:16
つくるもなにもフライヤーにぶっこむだけでしょーが
フライヤーの時間?店によるよ
589FROM名無しさan:2008/05/31(土) 21:23:23
今から夜勤。
嫌ぁぁぁああ(ry
590FROM名無しさan:2008/05/31(土) 21:33:39
俺もこれから夜勤
さーて今日は廃棄何食おうデブー
591FROM名無しさan:2008/05/31(土) 21:49:47
ファミワ塩辛すぎ
592FROM名無しさan:2008/05/31(土) 21:51:30
レジ上手くできんよ〜コツ教えてくれ〜
593FROM名無しさan:2008/05/31(土) 22:05:22
おっさんと子供が買い物きて親が金を子供に渡して子供が買った場合って
客層どっち押せばいいの?
594FROM名無しさan:2008/05/31(土) 22:08:05
鹿児島 宮崎のスタッフいない?
595FROM名無しさan:2008/05/31(土) 22:10:16
ファミワって何なの?
596FROM名無しさan:2008/05/31(土) 22:37:13
おつりとレシートって一緒に渡すもん?
597FROM名無しさan:2008/05/31(土) 22:41:29
やりやすいようにやればよろしい
598FROM名無しさan:2008/05/31(土) 22:44:43
ファミワってさっそく生産終了って店で聞いたが。。。

デマ?なのかどうか知らないけど、
一回食べてコレは売れないと
思ったのは事実。
599FROM名無しさan:2008/05/31(土) 22:45:03
イカリング
600FROM名無しさan:2008/05/31(土) 22:49:07
来週からファミマでバイトするのですが
ネクタイってどんなのつければ良いですか?
601FROM名無しさan:2008/05/31(土) 22:55:59
ネクタイって支給されるだろ
602FROM名無しさan:2008/05/31(土) 23:16:47
>>601
持ってきてくれと言われました。
女である自分はネクタイなんて持ってないしどんなのを買えばいいか・・・。
支給されるネクタイってどんなのですか?
603FROM名無しさan:2008/05/31(土) 23:21:44
ほとんど外からは見えないんだから、紺のネクタイで良くね?
604FROM名無しさan:2008/05/31(土) 23:24:01
>>603
ありがとうございます!
ネクタイなんて買ったことないし選ぶセンスもないから困ってました。
紺ならシンプルで良いですね!
ありがとうございます。
605FROM名無しさan:2008/05/31(土) 23:40:58
うちの店にはネクタイがたくさん壁にかかってる
606FROM名無しさan:2008/05/31(土) 23:48:03
1本わけてやりなよ
607FROM名無しさan:2008/05/31(土) 23:54:34
だが断る。
608FROM名無しさan:2008/05/31(土) 23:55:58
100均のネクタイでいいさ〜
609FROM名無しさan:2008/06/01(日) 00:00:00
ネクタイって支給されるやつじゃないんだ。うちの店じゃ、緑のネクタイじゃないと殺されるよ
610FROM名無しさan:2008/06/01(日) 00:19:57
>>609
うちは支給されるの使ってる人も居るけど、
みんな自前のネクタイだなぁ。
611FROM名無しさan:2008/06/01(日) 00:41:22
夜勤の奴が辞めやがった・・・
もう一人のベテランも辞めるって言うし
やってらんねー

余談だがおっぱいボインボインしたねーちゃん来た
眼福だわ
612FROM名無しさan:2008/06/01(日) 00:47:28
うちのファミマは至急されるネクタイピンクだわ
613FROM名無しさan:2008/06/01(日) 00:49:09
ピンクだと?
614FROM名無しさan:2008/06/01(日) 00:51:04
昨日までガソリン安い、今日から値上げ!?とか勘弁してくれ…
隣りがGSで客が大杉だった
615FROM名無しさan:2008/06/01(日) 01:02:02
で、ファミマはガラガラだったわけだな
616FROM名無しさan:2008/06/01(日) 01:09:11
いや、客が怒濤のごとく流れこんできた
617FROM名無しさan:2008/06/01(日) 01:31:10
お前んところはガソリン扱ってんのか
618FROM名無しさan:2008/06/01(日) 01:42:10
バイト初めて6ヶ月、一度も洗ってなかった支給上着を家で洗って、忘れた
仕方ないから可愛い高校生バイトの上着拝借して仕事したよ
し、仕方なかったんだからな(;´Д`)ハァハァ
619FROM名無しさan:2008/06/01(日) 01:48:02
でっていう
620FROM名無しさan:2008/06/01(日) 02:08:56
今日意味不明な客に相方が絡まれた
関西弁で土方っぽい風貌、礼儀も糞も知らんようで店に入っての第一声が
「おい! 栄養ドリンクってないんか!?」 しかもレジやってるときに…
ドリンクの場所に案内してタバコの検品してたら相方がそいつのレジ受けた
そしたら
「君の挨拶にはキモチがある。最近の若い奴はキモチがない。どこ出身なの?俺の叔父が企業の人事をやってる。
君にその気があるなら叔父に言って口聞いてやる。派遣や契約社員なんてバカみたいだよ。
ボーナス1億くらいやるよw 名前は?○○君ね。覚えた。
君の挨拶にはキモチが(ry →ループ 」
レジが混んで相方が「すみません。お客さんが混んでるんで…」というと
「ゴメンゴメン、で、○○君だったよね。君にその気があるなら →ループ」
結局15分くらいずっと同じことの繰り返し、客は全部オレが裁く羽目に…
最後に「君夜もいるの? 夜また来るからそのとき返事聞かせてよ」と言い残し帰った
1年やってるがこんな迷惑な奴は初めてだった

長文スマソ
621FROM名無しさan:2008/06/01(日) 02:27:41
さよならファミマカード・ユピカード
622FROM名無しさan:2008/06/01(日) 06:44:45
>>574
店とか配送ルートによるが
8-13はうちはタバコ便、ヤマザキ便、センター便、冷凍便が来る。
17-22は納品無し。
どちらも二人体制。
623FROM名無しさan:2008/06/01(日) 07:15:42
さぁついにタスポ導入の6月になってしまったわけだが
624FROM名無しさan:2008/06/01(日) 07:52:50
襟のついてるシャツってどんなのですか?
ポロシャツもOK?
625FROM名無しさan:2008/06/01(日) 08:42:59
教えてください
ファミマの給料て月末締めですよね
5月31〜6月1日の夜勤分は5月分の給料ですか?それとも6月?
626FROM名無しさan:2008/06/01(日) 08:47:16
>>625
フランチャイズだが、うちの店は5月分の給料で支払われてる。
まぁ確認した方が無難だな
627FROM名無しさan:2008/06/01(日) 08:57:34
>>626
ありがとう、確認してみます
628FROM名無しさan:2008/06/01(日) 09:07:10
>>620
君のレスにはキモチがあ(ry
629FROM名無しさan:2008/06/01(日) 09:21:10
今日意味不明な客に相方が絡まれた
関西弁で土方っぽい風貌、礼儀も糞も知らんようで店に入っての第一声が
「おい! 栄養ドリンクってないんか!?」 あはーん? しかもレジやってるときに…
ドリンクの場所に案内してタバコの検品してたら相方がそいつのレジ受けた
そしたら
「君の挨拶にはキモチがある。最近の若い奴はキモチがない。どこ出身なの?俺の叔父が企業の人事をやってる。
君にその気があるなら叔父に言って口聞いてやる。派遣や契約社員なんてバカみたいだよ。
ボーナス1億くらいやるよw 名前は?○○君ね。覚えた。
君の挨拶にはキモチが(ry →ループ 」 あはーん?
レジが混んで相方が「すみません。お客さんが混んでるんで…」というと
「ゴメンゴメン、で、○○君だったよね。君にその気があるなら →ループ」
あはーん? 結局15分くらいずっと同じことの繰り返し、客は全部オレが裁く羽目に…
最後に「君夜もいるの? 夜また来るからそのとき返事聞かせてよ」と言い残し帰った
1年やってるがこんな迷惑な奴は初めてだった

そいつ 近くの西友でバイトしてて(日曜日とか)
てめーみてーなブスは 風俗でも客こねーから
てめーバイトして何してんだ!!
どっかいけ!!!!
630FROM名無しさan:2008/06/01(日) 10:16:21
混ぜるなw
631FROM名無しさan:2008/06/01(日) 10:27:26
みなさんバイト初日は何時間働きましたか?
17-22で採用されたのですがいきなりフルで働くでしょうか?
632FROM名無しさan:2008/06/01(日) 10:29:53
普段は18-22だが、バイト初日は12-18でみっちり教えられた
633FROM名無しさan:2008/06/01(日) 10:40:50
本当ですか!?
夜予定入れたかったのに・・・。
ありがとうございます。
634FROM名無しさan:2008/06/01(日) 10:41:57
まぁ最初だけだったし店によるとおもう
635FROM名無しさan:2008/06/01(日) 11:02:30
俺は初日から8時間だったぜ
636FROM名無しさan:2008/06/01(日) 11:03:29
>>624
お願いします!!
637FROM名無しさan:2008/06/01(日) 11:21:03
>>636
ネクタイするんだぜ。
よく考えたら分かるだろう・・・
638FROM名無しさan:2008/06/01(日) 11:21:29
どう考えてもTシャツしかないだろwww
639FROM名無しさan:2008/06/01(日) 11:23:33
店内放送のDef Techのシェンがどうこうの歌のタイトルって何?
640FROM名無しさan:2008/06/01(日) 11:34:11
>>639
あはーん?
641FROM名無しさan:2008/06/01(日) 11:45:02
>>639
シェンガオレン
642FROM名無しさan:2008/06/01(日) 12:15:24
着れるユニフォームが無くて
初日はマニュアル読んで帰された俺ピッツァ
643FROM名無しさan:2008/06/01(日) 12:19:32
店員がピザだとこれからの時期特にウザくて買い物する気が起きないよなあ
644FROM名無しさan:2008/06/01(日) 12:26:09
>>638
Tシャツにネクタイ・・・それは何のプレイだ?w
645FROM名無しさan:2008/06/01(日) 13:01:03
>>643
あは〜ん?
646FROM名無しさan:2008/06/01(日) 13:17:50
>>625
俺も気になったわ、実際どっちなん5月 6月?
647FROM名無しさan:2008/06/01(日) 13:20:29
日付が変わる前は5月分
648FROM名無しさan:2008/06/01(日) 13:24:38
>>647
5月31日の23時55分にスキャンしたら5分間だけ5月ぶんてことかな?
649FROM名無しさan:2008/06/01(日) 13:46:59
勤務開始の日付に依存
650FROM名無しさan:2008/06/01(日) 13:53:42
>>647
うちは>>649だったぞ
651FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:04:38
ようするに店による
652FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:04:48
タバコカートンで売れまくり
653FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:07:16
売れないナァ
654FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:09:07
店内に犬抱えて入ってくる客氏ね
こいつ常識あんの?マジでありえないんですけど
655FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:11:11
そんなヤツは入店お断りする
自己責任で外に犬繋いで入店するか一度帰れと
656FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:12:55
追い出せ!
657FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:19:47
盲導犬じゃねーの?
オレはいつ制服きた奴がタバコ買いにくるかビクビクだぜ…
タスポとかマジしね
658FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:21:58
タスポのせいで事務所の中が半分以上タバコで埋まってしまった
うちだけ?タスポ死ね
659FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:27:05
>>654
あいつらにはマナーという道徳心がまじでない
普通に抱っこして店、入ってきて何なの?
660FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:30:35
この子は家族の一員です!ってやつだろ
661FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:36:37
店内放送 トシ最高
662FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:38:03
>>657
盲導犬なら抱えないだろw
663FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:39:51
お前ら、客が買い物で調度お金を貰った時、客層キーを押す前に自分のTポイントカードのポイントを貯めてる奴いないよな?
664FROM名無しさan:2008/06/01(日) 14:40:35
>>663
そんなことしたら横領だろ
665FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:11:36
近くのファミマ同士や店長同士って、連絡取ったり繋がってる?
バイト受けたファミマを断って、隣町のファミマの面接を受けたいんだけど…
666FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:12:26
>>665
店によr(ry
667FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:15:43
俺みたいに隣の地区のファミマの店長と仲がいい奴がいたりすると結構筒抜けだぜ。
まぁ店が近けりゃ店長同士でコミュニケーションしてたりするけどな。
668FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:26:53
>>663
俺「ポイントカードお持ちですか?」
客「ないです;;」
俺「それでは私のポイントカードつかいますね」
って具合にお釣りありの時でもポイントつけてる
669FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:29:46
670FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:41:05
うちは経営者が近場で4店舗やってるからいろいろ移動させられる。
671FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:53:32
>>666-667
>>670
そっか。やっぱ辞めといた方がよさそう?
672FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:54:52
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
今日からレジやるだって
怖いよおおおおおおおおおお
673FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:55:57
お前はレジやらないで何をやるつもりだったんだwwwwwwwwwwww
674FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:55:59
お金ちょうど出された時、どういう風にすればいちいち打ち込まないでいいんだっけ?
675FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:56:57
そのまま年齢層
676FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:58:59
サンクス。今日は、ピーって音出さないように頑張る!いつもポイントカードの向きを間違えるけど
677FROM名無しさan:2008/06/01(日) 15:59:59
>>582
>缶コーヒー倒しただけで何しとん?アホちゃうかとキレられた

そんなことでキレるほうがDQNだよな。
678FROM名無しさan:2008/06/01(日) 16:10:07
レジ怖いいいいいいいいいいいいいいいいいい
頭が真っ白になるんだがwwwwwwwwwwww
679FROM名無しさan:2008/06/01(日) 16:17:50
俺も俺も
680FROM名無しさan:2008/06/01(日) 16:19:45
初日からレジやって宅配便と代行、飲み物持ってこられたときはさすがにやばかった
うちはその場その場で教えてもらう方式だから一発じゃ頭入らんわ…
そのくせ店長の注意の仕方はなにかミスするとなんでミスしたか分かるか?から始まる姑みたいな言い回しだしいやぁぁぁ
681FROM名無しさan:2008/06/01(日) 16:20:52
客が出した小銭を早く数えられないんだけど
682FROM名無しさan:2008/06/01(日) 16:21:42
慣れろwww
683FROM名無しさan:2008/06/01(日) 16:24:58
>>681
あるあるwwまじで冷静にいられないwwwwwwwwwwww
684FROM名無しさan:2008/06/01(日) 16:36:18
ちょうどだって自信がるのか知らんが数え終わる前に帰る奴勘弁して欲しい
685FROM名無しさan:2008/06/01(日) 16:38:46
>>684
前それで10円足りなかった…
90円分を10円玉で払ってたんだよな、客視ね
686FROM名無しさan:2008/06/01(日) 16:40:00
スポーツ新聞買ってくおっさんは新聞チラ見せで120円だけ置いてくな
新聞名見えなくて困るし130円のやつもあるからいちいちめんどい
687FROM名無しさan:2008/06/01(日) 16:40:31
>>686
裏面見せてそれやる奴もいるなwwww
何かわかんねーっつーのwwwwwwwwwwwwwwww
688FROM名無しさan:2008/06/01(日) 16:43:10
うちの店はタバコを扱ってないんだがww
お昼時のレジは忙しくて焦るわ(;´Д`)
689FROM名無しさan:2008/06/01(日) 16:43:20
ちなみに俺はレジが忙しくない限りは、客が新聞漁ってる時点で何新聞か確認してるぜ
690FROM名無しさan:2008/06/01(日) 17:08:31
慣れれば大きさ、色合い、フォント、見出しの内容で大体わかる。

オッサン「これ、金ここ置いとく」
俺「あは〜ん!!〇〇スポーツですね、ありがとうございましたー」

オッサン「ありがとー」
俺「あは〜ん!!!!」

になる。
691FROM名無しさan:2008/06/01(日) 17:11:36
そして納品=売上+返品にならないんですね、わかります
692FROM名無しさan:2008/06/01(日) 17:31:16
あなたとゾンビに♪ファミリ〜マ〜ト♪
693FROM名無しさan:2008/06/01(日) 18:07:43
>>658
うちの店の話か?ww
694FROM名無しさan:2008/06/01(日) 18:08:18
お前ら給料明細もらってないのかww
うちも>>649だな
695FROM名無しさan:2008/06/01(日) 18:10:48
たばこなくて、バックヤードが十分広い俺のバイト先最強
696FROM名無しさan:2008/06/01(日) 18:12:44
亀だが>>629クソワロタwwww
697FROM名無しさan:2008/06/01(日) 19:47:30
ブルマのフィギュアえろすぎ
698FROM名無しさan:2008/06/01(日) 20:04:01
>>658
俺のところの店もタバコにバックルームの通路占拠されてて1人通るのがやっとの状態
急いで品だししてたりするとぶつかって凄い事になるw
699FROM名無しさan:2008/06/01(日) 20:27:45
タバコあると大変なんだな…店の向かいがタバコ屋でよかったぜ
700FROM名無しさan:2008/06/01(日) 20:28:15
タダ働き三日目。
16:30に入り
ゴミだし、煙草流し、引継ぎ、販売期限、代行収納、BOX整理、棚掃除と担当販売期限チェック、カップラ品だし。

終って18:30、やはり遅い。上から小言を一時間。
近所のスーパーで面接。受かるといいな
701FROM名無しさan:2008/06/01(日) 20:28:26
今から出勤
めんどくせー
702FROM名無しさan:2008/06/01(日) 20:55:09
>>700
まてまて
それ全部完璧にこなせないとタダ働き終わらないのか?
もしそうならもうやめちまえ
703FROM名無しさan:2008/06/01(日) 20:58:53
ピリ辛ジャージャーうどんとポテトのコンソメはあう
704FROM名無しさan:2008/06/01(日) 21:12:02
>>702
足りないだろうjk。まだ掃除やらFFやらが残ってる。掃除はトイレ以外習ってないけどな。

向こうとしては「一人になってもまかせられるようになってもらわないと困る」だそうだ。
研修時給は合格してから渡されるので、今辞めると七日間タダ働きになる。そのかわり損害賠償はなし。

まぁ、スーパー受かったら即やめるけど
705FROM名無しさan:2008/06/01(日) 21:16:01
>>704
そんなに厳しいなんて直営か?
そんなとこやめてまえ
706FROM名無しさan:2008/06/01(日) 21:18:19
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう一人でセンター便を片付ける仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
707FROM名無しさan:2008/06/01(日) 21:19:46
>>705
直営の条件がわからんが、時々オーナ来る、駅前、挨拶はでかく、社員が一人常駐。

そして離れた向かい?にもう一件って具合
708FROM名無しさan:2008/06/01(日) 21:26:27
オーナーがいるってことはFC店なんじゃない?
709FROM名無しさan:2008/06/01(日) 21:32:03
いやいや、数日で全部や完璧にこなすとか無理だろ
今2ヶ月目でやっと1人で任せられるようになったぞ
710FROM名無しさan:2008/06/01(日) 22:10:34
レジ終わった後にカードだされたらどうする?
711FROM名無しさan:2008/06/01(日) 22:15:26
商品が少なかったら誤って事故伝にしたりもするが
多かったら断る
だってめんどくさいし
切れられたらしょうがないから打ち直すけど
712FROM名無しさan:2008/06/01(日) 22:33:40
多かったら今から打ち直してカード通しますけど時間かかりますよ〜?いいんですか〜?的なふいんき出して諦めさせる
713FROM名無しさan:2008/06/01(日) 22:35:39
>>702
なお、契約書は>>162>>209参照
714FROM名無しさan:2008/06/01(日) 22:53:13
カード後出しされたらどうすればいいの?

今日、おばさんに公共料金もTポイントつきますよって払い終わってから聞かれたから教えて後出しされた。めんどくさいから、もう一回レジに同じの打って怒られた
715FROM名無しさan:2008/06/01(日) 23:29:28
公共料金なんて1ポイントしかつかないんだから
適当なのうってポイントつけて事故伝にしちゃえばおk
716FROM名無しさan:2008/06/01(日) 23:30:33
うちもレジ周辺のチロルチョコとか適当に打って事故伝にしてる
717FROM名無しさan:2008/06/01(日) 23:33:44
棚卸し業者うぜぇ
718FROM名無しさan:2008/06/01(日) 23:35:30
>>717
あは〜ん?
719FROM名無しさan:2008/06/01(日) 23:35:35
事故伝にしたらポイントつきません
720FROM名無しさan:2008/06/01(日) 23:39:27
品だしが遅れるわ
721FROM名無しさan:2008/06/01(日) 23:43:13
>>719
え? そうなんだ 知らなかったな
722FROM名無しさan:2008/06/01(日) 23:51:00
>>713
研修=全部こなせなきゃだめとか、ハードルが高すぎる
>>709も俺だが、8時間程度で全てマスターするとか無理すぎる
ってか絶対無理
723FROM名無しさan:2008/06/01(日) 23:56:20
>>722
オーナーが次々「この人は覚えがよかった」って呼ぶもんだから凹んだわ。
ありがとう
724FROM名無しさan:2008/06/01(日) 23:58:46
俺も一人は2ヶ月目からだったな。
725FROM名無しさan:2008/06/02(月) 00:12:52
あたしは研修(4時間×4回)が終ってすぐ1人になったよ。
すごい緊張したの覚えてる。
726FROM名無しさan:2008/06/02(月) 00:24:55
代行収入やってて収入印紙を貼って下さいってなるけどどこに貼ればいいの?
727FROM名無しさan:2008/06/02(月) 00:26:55
判子押すとこに貼るとこあるだろう。四角い枠で。
受領書だったかな。収入印紙貼って上から判子の流れ。
728FROM名無しさan:2008/06/02(月) 00:38:42
ああ・・・新しく女子高生の
バイト入ってこんかな
729FROM名無しさan:2008/06/02(月) 00:38:45
>>725
なんでわたしじゃなくあたしなの?
730FROM名無しさan:2008/06/02(月) 00:39:54
ネカマだから
731FROM名無しさan:2008/06/02(月) 00:44:20
[代]《「わたし」の音変化》一人称の人代名詞。「わたし」よりもくだけた言い方。
男女ともに用いたが、現在では主に女性が用いる。

つまり、くだけてるのさ。
732FROM名無しさan:2008/06/02(月) 00:52:45
どうでもいいけど、どうでもいいよ
733FROM名無しさan:2008/06/02(月) 00:59:15
>>703の俺くらいどうでもいいよ
734FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:00:08
俺研修の札すらつけたことねえ・・・
735FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:24:16
ウチの店から出てくるDQN客
その会話の中で聞こえてきた一言
「この店の接客はなってないよねー、気持ちが込もってないっていうかー…」
「レジ業の私から言わせてもらえればさー…」

レジ業w
736FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:27:38
客なんてシャボン玉
737FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:29:56
おまえら仕事は?
738FROM名無しさan:2008/06/02(月) 02:42:32
タスポが実感できた一日だったわ

タバコ単発買いの客がばんばんくる


未成年もタバコ買いにくる

オレ 「年齢を確認できるものお願いします」





今日は持ってませんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739FROM名無しさan:2008/06/02(月) 02:43:52
じゃあ今日は売れません^^;
740FROM名無しさan:2008/06/02(月) 03:15:45
ちょっと暗い相方の女の子が初めてまともに笑った。顔が赤くなってた。














惚れた。
741FROM名無しさan:2008/06/02(月) 03:29:25
惚れ易杉
742FROM名無しさan:2008/06/02(月) 03:36:53
笑顔見て突然惚れるってのはわかるわ
スレチだけどなw
743FROM名無しさan:2008/06/02(月) 03:49:09
まともに口聞いてくれるだけで惚れる。
744FROM名無しさan:2008/06/02(月) 04:26:28
男しかいない職場ではどうすれば…





夜勤だからもともと期待はしてないが
745FROM名無しさan:2008/06/02(月) 04:26:59
イケメンになら掘られてもいい
746FROM名無しさan:2008/06/02(月) 04:28:27
だって真面目なあのこが仕事中にだぞ。
あれだ、女の子によくいるやたら器用で動作が早いこだ。
747FROM名無しさan:2008/06/02(月) 07:50:52
うp
748FROM名無しさan:2008/06/02(月) 07:58:41
未成年はタバコ買いに来るなよな、お互い嫌な気持ちになるだけなのに
あと老害氏ね
749FROM名無しさan:2008/06/02(月) 08:18:44
俺は一人になったの半月後くらいだな
まあ店長もいなくて気楽な夜勤だったからいいけど
750FROM名無しさan:2008/06/02(月) 09:28:58
僕アルバイトーーーーーーー
751FROM名無しさan:2008/06/02(月) 10:39:22
>>749
あは〜ん?おれは半年かかったぜ
店長が意外とマメで全部の仕事が完璧になるまでだめだったぜ
夜勤の仕事以外のものまでもだぜ
752FROM名無しさan:2008/06/02(月) 10:50:08
一回タバコ売って次来たとき年齢確認するのってあり?
753FROM名無しさan:2008/06/02(月) 11:15:06
成年だったらちょっとグチる人もいるかもしれないけど、大抵の人は普通に見せてくれるでしょ。
すいませんくらい言えばそれで済む。
それが未成年だったら「この前は買えた」とか食いかかって来そうだから面倒だな。
「前とかシラネーんだよ、今持ってるか聞いてんだよボケ!!」くらいの威圧で攻めればいいと思うよ。
だって悪いのは未成年の方なんだし。
754FROM名無しさan:2008/06/02(月) 11:31:34
タスポ死ね
755FROM名無しさan:2008/06/02(月) 11:52:49
>>749
俺も半月位で一人夜勤だった
2店舗に入らされてろくに覚えれなかったが・・・
756FROM名無しさan:2008/06/02(月) 13:18:10
夜勤なんて2日もやれば一人でできる
757FROM名無しさan:2008/06/02(月) 15:13:08
>>704
とことん最悪な店だな。
どう考えてもタダ働きさせるのが狙いだろ。
研修で給料を払わない時点で異常だしな。
758FROM名無しさan:2008/06/02(月) 15:24:31
今日の夜勤新商品おおくありませんように ナムナム
759FROM名無しさan:2008/06/02(月) 15:26:02
>>758
ジュースは
ワンダ白いプレミアム
アイスココア
マセドニアグレープ
コーラとコーラゼロの新しいペットタイプ

ぐらいだと思われる
760FROM名無しさan:2008/06/02(月) 16:27:20
働きたい店に買い物するフリして下見に行きたいのだが、どうも踏ん切りがつかない。
誰か背中を押しておくれ・・・
761FROM名無しさan:2008/06/02(月) 16:52:46
俺の背中も押してくれ…
762FROM名無しさan:2008/06/02(月) 17:09:26
 
763FROM名無しさan:2008/06/02(月) 17:09:43
>>760
ポン!
>>761
ポン!

ついでにファミチキとピザまん
よろしく

そのとき店員の表情に注目だ
764FROM名無しさan:2008/06/02(月) 17:31:08
ファミチキと牛肉コロッケって何分揚げるんだっけ?作り方書いた紙がうちの店にはないから誰か教えて下さい。
765FROM名無しさan:2008/06/02(月) 17:51:06
週に1〜2回くらいの頻度で夜中の1時30分くらいに制服を着た女子高生が1人で買い物に来るんだが
追い返すべきだろうか?
いくらなんでも制服で夜中に買い物に来るのはいかがなもんだろうかと思いつつも、なにも言えずにお会計をしてしまう俺がいる
766FROM名無しさan:2008/06/02(月) 18:23:56
>>765さんは霊感が凄い
その子は数年前に交通事故で亡くなったのに
まだ死んだことに気が付いていないんです
767FROM名無しさan:2008/06/02(月) 18:31:05
ファミチキは5分〜5分30秒

牛肉コロッケはどうだったけな
768FROM名無しさan:2008/06/02(月) 19:15:38
DQNはやく逮捕されてくれー
769FROM名無しさan:2008/06/02(月) 19:47:28
>>764
ストコンの「情報」ってとこにFFの作り方のマニュアルあるから
見てみるといいよ
770FROM名無しさan:2008/06/02(月) 20:34:11
牛コロも5分よ
がんばって
771FROM名無しさan:2008/06/02(月) 20:42:19
>>753
もうレジ打つときびくびくしちゃってさ
一回聞きそびれると・・と思ってたから。気が楽になったよ ありがとう
772FROM名無しさan:2008/06/02(月) 20:44:39
暴力されたらセコムか警察よびなよ
773FROM名無しさan:2008/06/02(月) 22:32:49
うちの店だと入り口のチャイムだっけかが1コールだけ鳴るときがあるなぁ
客きたのかと思ったらいないし・・・
774FROM名無しさan:2008/06/02(月) 22:35:49
チャイムがキンコンキンコンうるせえんだよ
いつまでも店の前に立ってんじゃねえ、とっととどっか行け
775FROM名無しさan:2008/06/02(月) 22:41:56
暗算苦手だ〜
776FROM名無しさan:2008/06/02(月) 23:10:34
忙しい時に夕刊やら競馬新聞持って来られて
おっさんが勝手にその新しいの引き抜いて買ってくんだけど、これいいの?
新聞とかも検品せにゃならんのだっけ?
777FROM名無しさan:2008/06/02(月) 23:34:07
平日オフィス街だから糞忙しいんだが、あっという間に終わる
778FROM名無しさan:2008/06/02(月) 23:41:46
ファミマでクオカード当たった。
店員がすげーテンション上がってたけど、
そんなに当たらないもんなのか?
「すご〜い、おめでとうございま〜す」ってな感じで
クオカード渡されてひいた…
だれかおしえてくれ
779FROM名無しさan:2008/06/02(月) 23:47:41
客は帰れ
780FROM名無しさan:2008/06/02(月) 23:50:13
>>764
どっちも2個までなら5分
3〜4個なら5分半

>>778
クオカード貰える何かやってたっけ?
うちの店では現在はないなぁ
781FROM名無しさan:2008/06/02(月) 23:55:29
時間になったら勝手に帰っていいの?言われるまで待ってるのかい
782FROM名無しさan:2008/06/03(火) 00:16:23
>>781
引継はやらないのか?
通常は引継をしてからだと思うけど。
783FROM名無しさan:2008/06/03(火) 00:19:17
俺のところはやらん時もある。

まぁやらないのなんて10回に1回くらいだけどな
784FROM名無しさan:2008/06/03(火) 00:23:09
夜勤と夕勤で時給が400円も違う近所のファミマ。
785FROM名無しさan:2008/06/03(火) 00:26:27
俺のところは5時あがりだとしたら5時1分にあがれるぞ
引き継ぎはやる時間決まっていて、よほど差が出ない限り払わなくていいし
廃棄もらえるし、交通費出るし最高だぜ
786FROM名無しさan:2008/06/03(火) 01:43:18
>>778
そのキャンペーンは今だけその地域でしかやってないものなんだ。
わざわざここに書き込むな馬鹿客。
787FROM名無しさan:2008/06/03(火) 02:51:49
ファミワうまいけど飽きるなwwwww
788FROM名無しさan:2008/06/03(火) 03:09:30
そういえばもうファミワ終わりだな
789FROM名無しさan:2008/06/03(火) 06:22:22
ちょっと前のレスにもあったけど、ファミワもう終わりなの?
790FROM名無しさan:2008/06/03(火) 06:53:53
正直タバコの罰金がウザい
昨日400円払ってきたよ

返本の仕方って
・返本する本を機械で読み取る
  ↓
・全部読み取ったら伝票をプリンタする
  ↓
・伝票を返本用の箱に貼り付ける
で良かったけ?
791FROM名無しさan:2008/06/03(火) 07:09:53
>>790
伝票をダンボールの中に入れる
792790:2008/06/03(火) 07:14:31
>>791
何か箱に張り付けなかった?
793FROM名無しさan:2008/06/03(火) 07:26:45
>>792
箱の数配送日時を書く紙を貼り付ける
伝票の入ってる箱の方に、伝票在中と書く
794FROM名無しさan:2008/06/03(火) 07:33:33
>>793
dくす
795FROM名無しさan:2008/06/03(火) 08:21:29
>>792
雑誌返品宛名紙だな
そろそろ切れそうなのに、店長どこに置いてあるかわからないとか大丈夫かよorz
大分前に3セットくらい納品されてきた筈なんだが・・・
796FROM名無しさan:2008/06/03(火) 09:16:15
いっつも早朝で入ってて今日14~19:30まで入って
って言われたんだけどこの時間帯はなんか注意することある?
人見知りだからいつもと違う人と組むのすっごく緊張する…
797FROM名無しさan:2008/06/03(火) 09:25:20
>>796
どの時間帯に何やるかは店によるだろうから
いつもその時間帯に働いている人にその都度やることを指示してもらえばいいんじゃない。
勝手に行動していつもと違うと思われるのも嫌だし
798FROM名無しさan:2008/06/03(火) 09:27:28
>>796
夕方の廃棄忘れないように気をつけるくらいじゃね?
799FROM名無しさan:2008/06/03(火) 10:42:49
>>778
沖縄県民乙
800FROM名無しさan:2008/06/03(火) 10:56:00
なあ、沖縄民国っていつになったら韓国に帰るん?
801FROM名無しさan:2008/06/03(火) 11:19:05
>>790
タバコの罰金て何だ?
802FROM名無しさan:2008/06/03(火) 11:22:04
>>788
うち今日からなんですけど・・・
803FROM名無しさan:2008/06/03(火) 12:03:25
今からオープニングスタッフの研修いてくるノシ
804FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:22:11
バイト辞めてきた
後悔はしてない
805FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:23:40
元ストアスタッフによる代行収納金着服の件
http://www.family.co.jp/notice/080603.html

ローソンに続いてか・・・
しかしこのお詫びもめっちゃわかりにくいところに掲載してあるところがファミマクォリティ
806FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:35:13
Tカードがスリットに通らなかった場合のTカードの番号の手入力ってどうやるの?
807FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:37:37
そのままカードに書いてある番号を入力するだけ
808FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:41:00
>>804
お疲れさん

安い自給のコンビニバイトなんて所詮つなぎ程度だよなあ・・・
809FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:50:00
高校生って給料増えないもんなの?
810FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:57:18
店による
811FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:57:32
工房の俺は給料とかいいよ
コンビニとはいえ社会経験と暇潰しのために行ってる
給料は時給500円でも構わない(法的に構わなくないけどw)。
812FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:57:57
>>809
店に(ry

よほど仕事が出来るんなら交渉すれば上がるかもな
813FROM名無しさan:2008/06/03(火) 14:10:38
>>808
ありがとう
バックレに近いかたちで辞めたから5月分の給料貰えないかもしれないけどもういいや

これ以上あそこには居たくない・・・
814FROM名無しさan:2008/06/03(火) 14:29:20
>>813
バックレは関心しないが、疲れた気持ちはよく分かる。
お疲れさん
815FROM名無しさan:2008/06/03(火) 14:33:27
バックレるのは他のバイトにしわ寄せが来たりするから良くはないな
まあ店によってはほんと逃げ出したくなるのはわかるぜ
人不足な別店舗に回されたらきっと俺も逃げるwwwwwwwww
まあお疲れ、いいバイト先見つけようぜ
816FROM名無しさan:2008/06/03(火) 14:59:07
バックれる奴に優しくするなよ('A`)
817FROM名無しさan:2008/06/03(火) 15:50:09
>>816
優しくされないのはお前の性格が悪いからだぞ?^^
818FROM名無しさan:2008/06/03(火) 16:12:52
>>816
バックレとかふざけんなと思うよ。
でも、自分の働いている店や客のこと考えるとなぜか同情できるんだよなぁ
819FROM名無しさan:2008/06/03(火) 16:48:15
夜勤のためにこれから寝るぜ畜生!
820FROM名無しさan:2008/06/03(火) 16:50:11
>>819
しっかり眠れ、寝坊はするなよ 
821FROM名無しさan:2008/06/03(火) 17:26:01
■強烈クレーマー12類型

1)社会常識欠落型
  これまで日本社会で当たり前だった常識がまったく通用しない
2)異常潔癖型
  通常なら気にしないレベルのミスや汚れなどをあげつらう
3)お節介・正義の味方型
  自らの判断ではなく社会のために活動していると思い込んでいる
4)教育・説教型
  人生の先輩・ビジネスの先輩のように振る舞い、偉そうに講釈を垂れる
5)被害妄想型
  後回しにされてるとか、返送品だとか勝手に思い込んで文句を言う
6)王様型
  お金を支払っているだけで王様と家来のような主従関係を要求する
7)異常粘着質型
  些細なことや古い話を持ち出し、とにかくしつこい
8)時間つぶし型
  人がいない時を見計らって昔の画像を貼ったり、関係ない長文を転載する
9)ストーカー型
  特定の人物(男性社長など)につきまとい、いやがらせをする
10)商品おたく型
  商品知識、技術知識を楯に、とにかく納得のいく説明を求める
11)激情型
  突然大声を出したり、泣き言を言ったりする、ちょっと演技過剰なタイプ
12)外部者なりすまし型
  外部の同業者員が、その店の「クレームを認定」するタイプ
822FROM名無しさan:2008/06/03(火) 17:51:32
今日、初めて客にタバコは袋を分けろと言われた。
マニュアル的には、袋に入れる前に分けるか聞くのが正しいのだろうけど、
どうせ一緒に入れる人ばかりだから、最近は聞いてなかった。

自分の肺を煙で汚しても平気なくせに、
そんな繊細な神経を持ってると思わなかったから、驚いた。

ところで、6月入った途端、タバコの売上、倍って、
これ、なんていうタスポ効果?
823FROM名無しさan:2008/06/03(火) 17:55:57
しかしなぁー
只でさえタバコだけを買ってく客が多かったせいで忙しかったのに、
これから更に増えるんか・・・。
824FROM名無しさan:2008/06/03(火) 18:06:00
つかなんで成年なのにタスポ持たないの?未成年組だけでこんなに増えないだろ
825FROM名無しさan:2008/06/03(火) 18:32:07
>>824
手続きの仕方がわからないor面倒、のどちらかだろう。
826FROM名無しさan:2008/06/03(火) 18:53:53
ドカタがいちいち写真とってなんか送るなんて難しいこと出来るわけないだろ
827FROM名無しさan:2008/06/03(火) 19:04:32
>>826
写真とったり申請書書いてるところ想像したらワラタw
828FROM名無しさan:2008/06/03(火) 19:27:36
>>824は、
タバコを買いに来るようなDQNは、店に来るな、
と言いたかっただけだろう。
829FROM名無しさan:2008/06/03(火) 19:32:20
>>824
免許証等のコピーは仕方ないとして、証明写真まで必要だからじゃね?
830FROM名無しさan:2008/06/03(火) 19:57:54
ファミワ超人気なんだけど…
831FROM名無しさan:2008/06/03(火) 20:59:26
うそだ
832FROM名無しさan:2008/06/03(火) 21:12:37
ファミワ超人て筋肉マンのキャラみたいだな
833FROM名無しさan:2008/06/03(火) 21:51:01
ファミワ最高すぎる、調理時間は早いし6時間もつしそれなりに美味いし安いしで
販売時間内に必ず売り切れる
それに比べてポテトは調理時間は長いし2時間しかもたないし
3個ずつ上げても廃棄が出ない日なんてない
834FROM名無しさan:2008/06/03(火) 22:11:10
豚切りスマソ
この間、これから自分で買い物したレシートは名前書いて渡せと店長に言われた…
全員に言ってるみたいだし
何する気だ
正直気持ち悪い
835FROM名無しさan:2008/06/03(火) 23:57:53
ポテトは2個しか入れないと速攻で売れちゃって、3個以上入れとくと絶対廃棄になるから困る。
836FROM名無しさan:2008/06/04(水) 00:00:07
タダ働き仮終了。

16:30に入り、トイレ、ゴミ、煙草、引継ぎ、代行収納、BOX整理、期限チェック、棚掃除・持ち場チェック、ポット補給、雑巾洗濯、逐一途中集金、カップら品出しをやる。
21:30終了。

引継ぎ時は、前の過不足が結構あった&途中までやってあった状態で混乱。かなりのロス。
やはり棚掃除と引継ぎについて突っ込まれるも、レジを意識し接客もまぁよしということで仮合格。次回より有給(当然最低賃金)シフト入り。当分業務をこなしながら研修。

合計額(五千〜一万)は十日支給。その前に労働局へ問い合わせて許可受けてるか確認予定。
最低賃金で計算すると25時間で16,000未満。

契約書にはまだサインせず。スーパーからの連絡を待つ。
837FROM名無しさan:2008/06/04(水) 00:08:19
838FROM名無しさan:2008/06/04(水) 00:56:29
明日面接だ
店長が話しやすそうな人だといいな
839FROM名無しさan:2008/06/04(水) 01:50:34
ファミワをポテトと同じくらい味つけすると
しょっぱくて食えない、軽く味付けで良いな。
840FROM名無しさan:2008/06/04(水) 02:01:20
ファミワ超人 大人気だな!

サクサクの作れるし、サクサクの食感で最高だな!


落としたファミワ踏み潰してみ!快感だから!
841FROM名無しさan:2008/06/04(水) 02:02:11
♪エブリバディジャンピンジャンピン
エブリバディワインワイン
842FROM名無しさan:2008/06/04(水) 07:33:37
ファミワ廃棄で食ったけどしょっぱすぎた
客すまん・・・
843FROM名無しさan:2008/06/04(水) 07:55:19
>>842
初めて作る時は、一、二個味見しながら作ればよかったのに
844FROM名無しさan:2008/06/04(水) 08:06:57
ちゃんとマニュアルにかけすぎ注意って書いてあんだからよ
845FROM名無しさan:2008/06/04(水) 11:22:32
あんな細かい所見てなかった.
そんな私もかけ過ぎた。
チリだったから・・・
846FROM名無しさan:2008/06/04(水) 11:56:42
スパイスかけまくってるwww
ファミワは不味いのによく売れる
847FROM名無しさan:2008/06/04(水) 13:12:07
シーズニング何種類か置いてある所いいなぁ
うちはサラダエレガンスだけ・・・
848FROM名無しさan:2008/06/04(水) 14:06:04
>>847
俺のところもサラダエレガンスオンリーだお。
昨日から発売で、早速買ってみた。
量は意外と多かったな。
ただサラダエレガンスの味しかしなくて、うまいとは言えないな。
849FROM名無しさan:2008/06/04(水) 14:49:08
俺のところはコンソメとサラダの2種類、コンソメはちょっと甘みというか旨みがあってサラダより美味しい
まぁ、基本的にファミワ不味いと思うけどね。なんでこんなに売れるんだろう。
850FROM名無しさan:2008/06/04(水) 15:08:14
珍しいからじゃね?すぐ売れなくなる希ガス
851FROM名無しさan:2008/06/04(水) 15:20:54
>>836
>労働局へ問い合わせて許可受けてるか確認予定。

確認してどうするの?
852FROM名無しさan:2008/06/04(水) 15:30:13
俺のとこは2週間ぐらい前にファミワ導入して最初の1週間はバカ売れしたけど
2週目に入ってからは全く売れなくなった
まぁコロッケ40円のせいもあるだろうけど
853FROM名無しさan:2008/06/04(水) 16:01:21
うちの店はレジ点検で不足出したら、自己負担なんだけど、
これって実は違反になるらしいね。どっかに訴えれば改善されるのかな?
854FROM名無しさan:2008/06/04(水) 16:13:32
ファミワはみんなで試食してサラダエレガンスふりかける量決めた
味付け無し派も結構いたな
とにかく一回ふりかければ十分だよな
855FROM名無しさan:2008/06/04(水) 17:05:41
研修5日目だけどまだまだだ…。迷惑かけてるぜ…。
856FROM名無しさan:2008/06/04(水) 17:59:45
ファミワはいいけど同じ粉かけるポテト不味すぎだろ。
買ってる客にマックで買え、と言いたくなる
857FROM名無しさan:2008/06/04(水) 19:09:17
タバコって、未成年に売った側にも50万の罰金でしょ?
どう見ても20代後半にしか見えないフケ顔の19歳に売っても50万払わにゃいかんのか?
いっそのことタスポ通さないと売れないシステムにしてほしいわ。
858FROM名無しさan:2008/06/04(水) 19:28:45
>>853
ローキ
859FROM名無しさan:2008/06/04(水) 19:29:25
>>857
だよな
高校生ぐらいだと思って確認したら成人だったりするしもうわけわかめ
860FROM名無しさan:2008/06/04(水) 19:29:31
>>857
そんなときに役立つ身分証
861FROM名無しさan:2008/06/04(水) 20:11:25
ファミマの制服について教えてください

制服の下やボトムスに決まりはあるんですか?
862FROM名無しさan:2008/06/04(水) 20:24:03
店による
863FROM名無しさan:2008/06/04(水) 20:43:28
レジ習うことになったんですが事前に知っておいたほうがいい事や心構えなどはありますか?
864FROM名無しさan:2008/06/04(水) 20:55:39
ねーよ
865FROM名無しさan:2008/06/04(水) 21:43:38
いちもつは上向きにおさめておいた方がいい
下向きだと万が一の時もっこりする
866FROM名無しさan:2008/06/04(水) 21:44:22
誤爆
867FROM名無しさan:2008/06/04(水) 21:51:13
>>857
そんな老け顔のやつはそもそも路上とかでタバコ吸ってるとこ見つかったとしても
警察とかに止められないんじゃね?
868FROM名無しさan:2008/06/04(水) 22:21:02
>>851
研修分渡されてから、労働局に相談。

許可なかったらクビ覚悟で未払い分(最低賃金-研修時給)搾り取る予定
869FROM名無しさan:2008/06/04(水) 22:55:43
レジ点で過不足でても金の数いじって過不足なくしたりして大丈夫かな?
870FROM名無しさan:2008/06/04(水) 23:11:04
あかん
871FROM名無しさan:2008/06/04(水) 23:38:26
>>857
そもそも未成年に売っただけでは罪にならない
未成年者が自分で吸うために購入することを知っていながら販売することが禁じられている
なので法律的には子供がおつかいで買いに来た場合も問題ない

おつかいもお断りしたり年齢確認したりするのはあくまでも販売店側が自主的にやってるだけ
万が一警察沙汰になった場合は、「未成年者だとは思わなかった」「自分で吸うとは思わなかった」と言えば罪にならない
872FROM名無しさan:2008/06/04(水) 23:59:42
>>871
年齢確認はする義務があるけど。
あと、その言い訳は必ずしも通用するとは限らない(明らかに中学生とか)
873FROM名無しさan:2008/06/05(木) 00:31:19
年齢確認は義務じゃないよ
法律的に年齢確認を「求められている」だけ
874FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:33:31
あーあやってらんねーな年齢確認とか市ねタスポ殺すぞ。

今日も2人ぐらい中学生っぽいガキキターもんで断ってやったが、
一々やるのも面倒だし、見た目だけで身分証明出せなんて客としても
不愉快になるやついるだろ。

まぁ、結局のところは酒、タバコを売られた側がアホみたいに警察に
捕まるのが問題なんですがね。
875バカ:2008/06/05(木) 01:37:28
yo check this out 俺にコンビニなんて向いてねえのにって最初から判ってた。
あの面接の日かなりテンパってさ しっかりした人になりすました。
いらっしゃいませ〜こんにちは〜 うざったいマジで本心は。公共料金の支払い宅急便
の受付に切手も売り たばこは番号言ってくれちゃんと吸わねえからわかんねえんだバーロー。
半端ない蛍光灯の消費量ひでえもんよホントもういいよ。
yo 俺んち貧乏だから辛抱できずに廃棄のサンドイッチを持ち帰ろうとしたら…
文句あんのビッチよお。あと俺を身障者呼ばわりした尋常じゃないスモーカーのクソオーナー
言っていいことと悪いことがあんだろうが。
yo 得た非人の扱いよね…ってこぼす愚痴なら安い仕事はやめなよbullshit!!! disんなバカ。
876FROM名無しさan:2008/06/05(木) 01:46:49
俺もNGにしやすいように酉つけるかな・・・
愚痴なんて見てて不快だろうし
877FROM名無しさan:2008/06/05(木) 03:22:00
言ってすっきりするなら掲示板だろうと言えばいいよ
じゃあやめろなんて言ってたら何の為の掲示板か分からない
878FROM名無しさan:2008/06/05(木) 03:24:00
と思ったけど愚痴専用スレがあるのか
まぁたまにはコンビニ店員同士愚痴るのもいいさ
879FROM名無しさan:2008/06/05(木) 05:26:14
880FROM名無しさan:2008/06/05(木) 06:21:56
チャーシュー弁当の漬物邪魔すぎる
881FROM名無しさan:2008/06/05(木) 06:22:07
ん?どうした?
反論無いなら俺の勝ちだぞ?
882FROM名無しさan:2008/06/05(木) 06:46:33
勝…ち?
883FROM名無しさan:2008/06/05(木) 07:32:49
勝利者などいない
884FROM名無しさan:2008/06/05(木) 07:45:50
戦いに疲れ果て
885FROM名無しさan:2008/06/05(木) 08:18:06
トイレでしこしこ
886FROM名無しさan:2008/06/05(木) 08:20:42
鍵かけ忘れて
887FROM名無しさan:2008/06/05(木) 08:22:28
星空を見上げる
888FROM名無しさan:2008/06/05(木) 08:37:06
あは〜ん?
889FROM名無しさan:2008/06/05(木) 08:53:35
業界紙の廃棄はどうするんだっけ?
890FROM名無しさan:2008/06/05(木) 09:01:53
あああああああああああ常連きどりうぜええええええええええええ
わざわざ違うレジにいて「おい!」って呼ぶし
何が欲しいとか何も言わないしまぁマイルドセブンなんだろうけど
つうかレジ前に置いてるだろうがああああああああああああああああああ市ね
あと一人辞めたぐらいで俺のシフトがカオスなんだよおおおおおおおおおおおお
店長氏ね
891FROM名無しさan:2008/06/05(木) 09:04:52
稼げるうちに稼いでとっととほか池

"いつもの"って言う常連気取りはウザイな
番号言わせてみたら、お前、それいつものと違うじゃねーかwwww
892FROM名無しさan:2008/06/05(木) 10:12:11
てかタバコをレジのとこに置いてやってるのに何で自分でとらんの?
しねよ
893FROM名無しさan:2008/06/05(木) 10:31:35
もうすぐ給料日なんだぁ
みんな・・・こらえるんだぁぁぁ
894FROM名無しさan:2008/06/05(木) 10:33:41
こらえる???嬉しさを???
895FROM名無しさan:2008/06/05(木) 10:34:17
タスポ始まってから一見さんの客が多くなったな〜
896FROM名無しさan:2008/06/05(木) 10:40:55
客死ね死ね死ね死ね客死ね死ね死ね死ね客死ね死ね死ね死ね客死ね死ね死ね死ね客死ね死ね死ね死ね
ストレスを発散しにきてるだけだろお前。死ねよゴミが。てめぇらバブルで裕福な思いしたから今の
生活が貧困すぎて耐えられないんだろ?金がなくなって女にも逃げられて仕事も元々できないクソヤローだからって
コンビニ店員にぶちまけてんじゃねぇぞカスが 次来たら鼻に500円だまぶち込んでやるよ市ね
897FROM名無しさan:2008/06/05(木) 10:48:45
おでん、誰も買いません。
廃棄がほとんどです。
虫は浮いてるし…
虫対策で蓋しめてると、より売れないから外してとマネージャーに怒られました。

洗い物用の中性洗剤の原液を少し多く入れてマネージャーにまた怒られました。
節約してほしいからだそうです。


コンビニがある限り『無駄』を無くす事は不可能ですね
898FROM名無しさan:2008/06/05(木) 11:09:02
コンビニで買い物するやつって富裕層だよな?
あんなちっこい箱ごとき(タバコ)に300円も出したり
マナー悪いし
おっさん氏ね
899FROM名無しさan:2008/06/05(木) 11:24:48
皆ストレスたまってきてるなw
900FROM名無しさan:2008/06/05(木) 11:55:29
タスポ作れよな〜
雨の中、傘さしてわざわざタバコ1個だけ買いに来るなよな
アホな客、多すぎる
901FROM名無しさan:2008/06/05(木) 11:59:45
逆に考えるんだタバコを買うから馬鹿なんだと
902FROM名無しさan:2008/06/05(木) 12:09:36
>>901
なるほどなw

そういえば、タスポ始まる前日に店長が「タバコの在庫で200万円は初めて」と言ってたな〜
903FROM名無しさan:2008/06/05(木) 13:12:23
現金でタバコ買えなくしてタスポでカード支払いにしてくれたらなあ
いやこっちのほうがめんどいか
904FROM名無しさan:2008/06/05(木) 13:28:04
いや、それなら未成年確実に買えないから手間省ける部分もあるかも。
905FROM名無しさan:2008/06/05(木) 13:30:11
毎日タバコ買いに来るやつにはEdy使えといいたい
万札万札万札・・・
906FROM名無しさan:2008/06/05(木) 13:39:12
>>903
それ賛成

ETCのように割引になるようにすれば普及すると思う。
907FROM名無しさan:2008/06/05(木) 13:59:19
個人的主観、イタイ客

・小銭の中にスロットのメダルが入ってる客
・接客中に横入りで呼ぶ客
・品切れで「なんでないの?」と聞く客
・中古車雑誌を立ち読みする客
・香水臭い客
908FROM名無しさan:2008/06/05(木) 14:09:41
電話しながら精算する客
レシート渡してもすぐに捨てる客
並ばない客

てめーら小学校ん時マナー教わらなかったのかと
909FROM名無しさan:2008/06/05(木) 14:17:47
>レシート渡してもすぐに捨てる客
ちゃんとレシート入れとかゴミ箱に入れる客なら普通だな
カウンターに投げ捨てるヤツは市ね
910FROM名無しさan:2008/06/05(木) 14:39:06
>>908
あと音楽聞きながら清算くる客な

氏ねじゃなく死ねばいい
911FROM名無しさan:2008/06/05(木) 14:58:23
>>868
納得してタダ働きしてるのかと思ったら違ったのか。
結果報告も待ってる。
912FROM名無しさan:2008/06/05(木) 15:12:50
かぽーで来て、「おまえ、2円持ってる?」
「私、1円あるよ」
等のやりとりする奴らがウザすぎる
913FROM名無しさan:2008/06/05(木) 15:19:02
>>912
同意。
そこまで小銭が増えるの嫌ならiDやEDYでも使えよ。
914FROM名無しさan:2008/06/05(木) 15:20:12
いるいるw
あと、おばちゃん同士できて
 A「今日は私払うから!」
 B「いいから私払うって!」
 A「いいってば!」
 B「いいから!いいから!」
 A「ほらコレからとって!(千円札)」
 B「いいからハイこれ!(千円札)」

払う方決めてからレジ並べ!
915FROM名無しさan:2008/06/05(木) 15:21:41
途中集金ってどのくらいかかるものなの?
91611:2008/06/05(木) 15:29:14
途中集金は一瞬で終わる
917FROM名無しさan:2008/06/05(木) 15:30:03
>>915
どれくらいって時間が?1分もかからないでしょ
事前に代行収納とかでウン十万持って来た客がいれば別だが
918FROM名無しさan:2008/06/05(木) 15:31:40
むしろウン万円の支払いが無くて諭吉が少ないと時間かかる
91911:2008/06/05(木) 15:33:24
>>918
そうだね。諭吉が居ない時の、途中集金はめんどくさい。
920FROM名無しさan:2008/06/05(木) 15:40:31
それより二人組で商品置いて「会計別で」
とかのほうがウザイ
92111:2008/06/05(木) 15:44:02
ホントだね。二人でジュース1本ずつで、
会計別で、しかも袋に入れろってふざけんなって感じ。
月曜とか火曜の夜勤にやられるとムカつく。
922FROM名無しさan:2008/06/05(木) 16:07:28
夜勤のために4時間くらい寝ておくぜ!
・・・次の休みまで長い('A`)
923FROM名無しさan:2008/06/05(木) 16:46:54
>>409
あー、バフjってポリッシャーの事か・・・
924FROM名無しさan:2008/06/05(木) 17:49:27
おれの所タバコ売ってないんだがやっぱりタスポの影響でタバコ買いに来る客は増えてる
それでタバコ売ってないって言うと露骨に嫌な顔して売ってないのかよぉとか言ってくる
そんなんだから余計喫煙者は嫌われるんだよ
925FROM名無しさan:2008/06/05(木) 17:51:02
うちは目の前がタバコ屋だからそんなでもない。DQNもめったにこないしな。
926FROM名無しさan:2008/06/05(木) 18:03:43
なんかさぁ、レシートいらなくておつりを直接財布にいれてっていう客がいんだけど、ウザイ。常連気取りでわかってるだろみたいにしてくる。きもいわぁ。
927FROM名無しさan:2008/06/05(木) 18:19:27
「お釣り入れといて」ってな感じで募金させる奴もうざいな。
ホント謙虚じゃない人間って多いよなー。
コンビニで働く前は、無愛想な店員や、やる気のなさそうな店員見ると不快に思ってたが、
いざ自分が働くと、こりゃあ人間も腐るわww
928FROM名無しさan:2008/06/05(木) 18:19:56
タバコ吸わないのではじめの頃は銘柄を覚えるのに苦労したな〜
客は略語で言うし
今ではその略語を平気で使っている自分がいてるorz
慣れって怖いね
929FROM名無しさan:2008/06/05(木) 18:46:36
あぁおなか痛い行きたくない
930FROM名無しさan:2008/06/05(木) 18:50:36
>>924 >>926-927
自分らだってそれぐらいで愚痴んなよ。金貰って働いてんだから。
931FROM名無しさan:2008/06/05(木) 19:06:44
雑談(兼愚痴・質問)スレで固いことを言うなよ
というかなんで働いて金貰ったら、愚痴言っちゃ駄目なんだ?w

バイトだろうとパートだろうと正社員だろうと
仕事してたら愚痴ぐらいでるだろ、聖人君子なんてそういるもんじゃないよ・・・
932FROM名無しさan:2008/06/05(木) 19:09:01
>>930
>>1くらい読んだらどうだ。
ここで愚痴らないでどこで愚痴るんですかww
みんなそれなりに真面目にやってるから疲れてるんだよ。
店員に落ち度が無いことにいちいち反応するなよな。
93311:2008/06/05(木) 19:34:40
>>930
は、絶対仕事したことないね。
仕事をしてお金を貰った事ある人間なら働く事の大変さが解るはず!!
934FROM名無しさan:2008/06/05(木) 19:40:04
で、かまっちゃいけないけどもうがまんできないわ

なんで11ってコテハンなの?
別にコテハンはいいkどさげれクソ虫が

今バイト先でファミワ買ってきた
こんなお菓子あるねー
935FROM名無しさan:2008/06/05(木) 19:53:18
>>934
おちつけ。
アホな店員は>>930みたいな奴一人で十分だ。
936FROM名無しさan:2008/06/05(木) 20:16:28
よその活気あるファミマ行くと、自分の接客ぶりが急に自信がなくなる

客にとっていい接客ってなんだろう

みんなはテンション高めでずっと接客してるんですか?
937FROM名無しさan:2008/06/05(木) 20:18:10
別にテンションは低くも高くもないな
938FROM名無しさan:2008/06/05(木) 20:34:05
>>936
まぁテンションは高くないけどなるべく愛想は良くしようとは心がけてる
けどやっぱり他の仕事やってるときや小銭が無くて両替しようと思ってるときに沢山客が来るとどうしても苛立ってしまう
939FROM名無しさan:2008/06/05(木) 20:47:44
>>911
んなわけないだろうw
ただ許可されてることを願う。
940FROM名無しさan:2008/06/05(木) 21:48:08
行こうと思ってる店、「ファミリーマート○○△△店」
○=人名 △=地名

という名前なんだが、これって○○オーナーがワンマンな証拠?wあんま見ないよね
941FROM名無しさan:2008/06/05(木) 21:53:57
よっぽど目立ちたがりなんだな。
942FROM名無しさan:2008/06/05(木) 21:54:31
>>940
古い店にはよくある。珍しくは全然無いな。

極端な例
山田横浜店

とか
943FROM名無しさan:2008/06/05(木) 21:55:29
広島水戸店とかあるのかな
944FROM名無しさan:2008/06/05(木) 21:59:12
じゃあ前橋前橋店ってのがあってもおかしくないな。
945FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:23:27
馬場高田馬場店もあるかもね
946FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:28:08
じゃあオーナーが外国人ならジョナサンお台場店みたいになるのか
947FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:33:10
>>946
そこまで来るとなんの店なのかわからなくなるな。
え?ドリンクバー無いの?みたいな。
948FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:33:45
鈴木とかだと結構でてくるぜ
949FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:35:38
まぁPCの方はここで調べてみなよ
950FROM名無しさan:2008/06/05(木) 22:39:19
951FROM名無しさan:2008/06/05(木) 23:00:39
人名が付いてる店多いな
952FROM名無しさan:2008/06/06(金) 03:16:00
>>950
>>店舗検索サービス
>>只今大変混み合っております。大変申し訳ございませんが、暫くしてからもう一度アクセスしてください。

お前ら検索しすぎだろうww何人いるんだよwww
953FROM名無しさan:2008/06/06(金) 06:41:09
以前、ある客見て吹き出しそうになった。
眉毛が刺青。
昔、やんちゃしすぎた?
954FROM名無しさan:2008/06/06(金) 11:11:55
>>953

眉毛の形で彫ってあるってこと?それだったらアートメイクだよ。ヤンチャとかではなく。
955FROM名無しさan:2008/06/06(金) 12:06:47
次スレです

ファミリーマートでアルバイト60人目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1212721449/

956FROM名無しさan:2008/06/06(金) 12:23:13
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\   ・・・埋めるアル
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=      
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
957FROM名無しさan:2008/06/06(金) 12:25:48
バイトして何してるんだよ!
あは〜ん?
958FROM名無しさan:2008/06/06(金) 13:29:11
>>954
40代のオッサンが?しかも地方(福井県)です。
959FROM名無しさan:2008/06/06(金) 15:21:27
>>953
それヤクザじゃない?
おれんとこにも50台で似た人いるけど
笑ったら殺されるぞ
960FROM名無しさan:2008/06/06(金) 15:57:54
途中集金の金が行方不明になった

ゴミ箱から発見されたらしい…
何やってたんだ俺…
961FROM名無しさan:2008/06/06(金) 16:10:09
>>960
ちょっと休んだ方がいいぞ
962FROM名無しさan:2008/06/06(金) 18:08:45
>>960
こんなこともあるから金に関わるとこは気を抜けないな
まぁ見つかってよかったやん
963FROM名無しさan:2008/06/06(金) 18:23:43
バイトを始めて1年になるがうちの店は日曜は時給100円UPらしい。
え?何それ、僕もらったことないよー?ちょっと店長ぼこってくるは
964FROM名無しさan:2008/06/06(金) 19:05:46
他に条件があるんだろ
965FROM名無しさan:2008/06/06(金) 19:20:01
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
966FROM名無しさan:2008/06/06(金) 19:20:33
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
967FROM名無しさan:2008/06/06(金) 19:21:27
967
968FROM名無しさan:2008/06/06(金) 19:21:58
968
969FROM名無しさan:2008/06/06(金) 19:22:31
969969969969969969969969969969969969969969
970FROM名無しさan:2008/06/06(金) 20:48:35
自賠責保険とかそんな危なっかしいものコンビニで加入できるようにするなボケ
971FROM名無しさan:2008/06/06(金) 21:23:29
コンビニでカゴいっぱいに買い物するんじゃねぇ
すげぇ時間かかったわ
972FROM名無しさan:2008/06/06(金) 21:26:37
まさかファミマで恋するとは…
叶うわけないからいっか
973FROM名無しさan:2008/06/06(金) 21:40:07
【ここの皆】バイト先での恋…part24【きもいっす】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1212247642/
974FROM名無しさan:2008/06/06(金) 22:42:41
もう直ぐ1000レス
975FROM名無しさan:2008/06/06(金) 22:49:25
辞めたバイト先に行ったらみんな辞めててワロタ

一人はクビだった…
なんだよ3ヶ月で辞めた俺がまともじゃないか
976FROM名無しさan:2008/06/06(金) 22:54:09
>>959
金を脅し取る手段か?
その為に入れるなんて…
977FROM名無しさan:2008/06/06(金) 22:55:13
今から初夜勤だ。
店長が一緒についてくれるから幾分楽なんだろうが緊張する。
978FROM名無しさan:2008/06/06(金) 23:06:26
初めてのレジで不足一万…

欝だ死のう
979FROM名無しさan:2008/06/06(金) 23:09:56
>>958

40代のオッサンも、昔から40代なわけじゃないからな。若い頃アートメイクで入れたオッサンとかいるよ

まぁ、そうゆうのに気を使うようなオッサンじゃないならヤバい方面だろうけど・・・
980FROM名無しさan:2008/06/07(土) 00:34:57
スゲー人のよさそうな顔してるしスゲー愛想のいいオッサンの小指なかった件について。
981FROM名無しさan:2008/06/07(土) 01:18:25
ファミマの店員に恋した…
叶うわけないけどまた行ってみるか
982FROM名無しさan:2008/06/07(土) 05:19:32
>>981
「佐藤さんどこですか?」の人思い出した
983FROM名無しさan:2008/06/07(土) 05:29:01
>>978
途中集金ミスだろ
984FROM名無しさan:2008/06/07(土) 07:20:39
新聞きてないからってキレるやつはなんなの?
バカなの?死ぬの?
985FROM名無しさan:2008/06/07(土) 07:24:56
毎日、新聞だけ買う奴ってなんで宅配にしないんだろうなw
そっちのがおまけとかもらえるだろうに
986FROM名無しさan:2008/06/07(土) 07:38:20
男だけどホモゲーに出てきそうな兄さんがレジに来るとうっとりするw
ミスがミスにならないイケメン補正が羨ましいぜ

987FROM名無しさan:2008/06/07(土) 07:48:10
>>986
男がうっとりするほどのイケメンって・・・
俺はメガネの優しそうなお父さんみたいな常連が気になるが
・・・・・・・・・・いやホモじゃないよ?

ゴミ箱に飲みかけの飲料捨てるなボケえええええええ
こぼれて匂うんだよ
988FROM名無しさan:2008/06/07(土) 08:12:53
何故かいつもコーヒー
989FROM名無しさan:2008/06/07(土) 08:18:06
夜勤ノートに書いてあった交番に電話したら、違うところに掛かった(しかも時間外なんたらのアナウンス
おいおい、何かあったときに通報すら出来ずに死にたくはないぜ('A`)?
990FROM名無しさan:2008/06/07(土) 08:26:18
>>989
110番があるじゃない
で交番になんの用があったのかkwsk
991FROM名無しさan:2008/06/07(土) 09:15:56
>>989
自首するなら自分から署に行きなよ
992FROM名無しさan:2008/06/07(土) 11:03:04
交番とかに直でかけるより110番を通したほうが対応がいい気がする。
直でかけたことないけど。
993FROM名無しさan:2008/06/07(土) 12:03:24
緊急性がまったくない場合意外は110番でOK
というか110番しろ
994FROM名無しさan:2008/06/07(土) 14:20:43
う め な い か
995FROM名無しさan:2008/06/07(土) 14:35:36
佐藤利奈のおまんこをクンカクンカししたあとモヒモヒして「ひゃぁんッ」って言わせてからヘケッ!!ってやりたい
996FROM名無しさan:2008/06/07(土) 14:36:27
佐藤利奈のおまんこをクンカクンカししたあとモヒモヒして「ひゃぁんッ」って言わせてからヘケッ!!ってやりたい
997FROM名無しさan:2008/06/07(土) 14:36:59
佐藤利奈のおまんこをクンカクンカししたあとモヒモヒして「ひゃぁんッ」って言わせてからヘケッ!!ってやりたい
998FROM名無しさan:2008/06/07(土) 14:38:04
998
999FROM名無しさan:2008/06/07(土) 14:40:00
1000
1000FROM名無しさan:2008/06/07(土) 14:40:29
佐:藤:利:奈:の:お:ま:ん:こ:を:ク:ン:カ:ク:ン:カ:し:し:た:あ:と:モ:ヒ:モ:ヒ:し:て:「:ひ:ゃ:ぁ:ん:ッ:」:っ:て:言:わ:せ:て:か:ら:ヘ:ケ:ッ:!:!:っ:て:や:り:た:い:
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。