【平日昼激安】まねきねこ part3 【時給激安】

このエントリーをはてなブックマークに追加
878FROM名無しさan
あーあーあー…
今回も賭けはまけだよ。
もうやっちゃうとは流石だね。バンドマンは違うわ。
879FROM名無しさan:2009/01/31(土) 20:21:08
またひらく奴もレベルひくいけどこれ社内の話なのか?女可哀相ス…
880FROM名無しさan:2009/01/31(土) 20:53:19
私と同じパターン…
もしかしてそいつストリートライブとかしてる?
結局やるだけとわかって別れた。
881FROM名無しさan:2009/01/31(土) 21:30:13
いつの話? こいつのヤリ自慢えげつないからな…
882FROM名無しさan:2009/01/31(土) 21:58:36
聞いた話と違うな
なんか風俗の女って言ってたぞ?
いつでもやれそうだし金もあるから便利とか。可哀相な話だわ。だからバイト女関係ないやろ?
883FROM名無しさan:2009/01/31(土) 22:31:24
何この流れwww
バンドマンて誰よ?どこの店舗の話だ?オモローだなwww
つーかバンドマンのカラオケ店員?厳しいだろそりゃw
風俗嬢のバックがあれば頼りになるぞ!
884880:2009/01/31(土) 22:46:40
>>881
私は働いてないですが、ここでバイトするとは聞いてました。
会っても最近は空いてる予定も教えてくれなくて(><)
気にしてはいたんですが結局自然消滅みたいな感じです。
私のこともそう呼ばわりされていたんでしょうか・・・。
かなりショックです。
885FROM名無しさan:2009/01/31(土) 22:58:38
お前ら書くなっつーの汗
頼むからさ
いないよバンドしてる社員なんて
886FROM名無しさan:2009/01/31(土) 23:08:22
>>884
どこの地域でしょうか?
差し支えなければ教えていただけませんか
私もライブ見に来ないか誘われた♀一人です
887884:2009/01/31(土) 23:21:18
>>886
名古屋です(><)
888仲介:2009/02/01(日) 01:01:55
上記の話とは全く関係ないかもしれませんが。
被害者の友人です。ここで友人の彼女(5年交際の婚約者)がバイトをはじめました。
その彼女はここでアルバイト男性に告白され気が迷い婚約が破談になりました。
この男性は婚約者がいることをわかった上での行動です。
友人は自分に魅力が無かったと理解し、彼女に対する思いやりで今は何も
言っていませんがここに書かれた話が本当であれば友人の気持ちはどうなることでしょう。
あくまで匿名掲示板なのでかかれたことの真偽はわかりませんが、
当方の記載している内容は実際に起こったことです。
お客様もアルバイトも自覚しこのあたりのことは管理者側がしっかりとしないと
今後大きな問題が起こる可能性が否定できません。ここは何をする場所ですか?
一人の人生を狂わせたことを考えず、間もないのにこのようなことを行い
真偽はわかりませんが回りに言いふらすとは。平然とこのようなことを行う社員に接
客をさせていることに不信感を覚えます。
この事態に間違いや異論はありませんよね?何か間違いがあるのであれば
訂正してください。アルバイト男性本人は見ていますよね?
友人はもう今回の件は自分の力不足として納得しようとしていますが
私はどうも納得できません。このまま記憶を消し去りたい友人に代わって書いています。
恋愛は自由でしょうが、ここは会社。何をしにきているのですか?
M&Mを取り入れている以上、社内恋愛は禁止する、お客様への対応なども節度が必要です。
大企業であるならばしっかりとした取り決めが必要だと考えられます。
ここで書いてもどうしようもないことですが同様の意見書を本社に送付します。
あまりに軽くお考えのご本人がいらっしゃるようですので忠告しておきます。
賛否両論の意見でしょうが、まねき猫はカラオケを楽しむ場であって社内恋愛や
お客様と社員、バイトに出会いの場を提供する場所ではないと思います。
ルール・マナーを持って会社の運営、店舗の運営を行うことが今後の貴社の発展に
繋がるのではないでしょうか。お調べ頂ければわかることですが事実を申したまでです。
今までもそのような噂があるようですが見直す時期だと思われます。
889FROM名無しさan:2009/02/01(日) 22:41:26
ここに書くことは筋違いと思われます。


会社に言いたいなら会社に言う
従業員に言いたいなら特定して文句言う
彼女に言いたいなら彼女に言う

ここに書き込んで満足してることがただ自己満で終わってる証拠
890FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:10:58
>>889

同意
891FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:13:15
今日、客少ないんだけどなんでだ?
暇すぎて眠いーーーーーー
892FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:20:02
中川店の店長と社員、評判悪いの?
893FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:22:04
>>891
羨ましい。こっちは3人で回してるから狂いそうだ・・・
もう少し人増やして欲しい・・・by千葉
894FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:46:24
3人てどこの店舗だよ?少なすぎるだろ
895FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:51:49
>>893
お前mixiでも愚痴ってる?仕事しろよ
896FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:54:17
>>868
うちは12時間がおるでwww
897FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:58:05
さすがにそれは無いだろ??
睡眠してんじゃねーの??
898FROM名無しさan:2009/02/02(月) 00:10:15
質問です

まねきねこってどこの店舗もなんか店のつくりが全然違う感じがするのですが
フランチャイズ制とかなんでしょうか?
オフを開こうともシダックスみたいに他の店舗も大体同じつくりであれば
行ったことなくても予約しやすいのですがまねきねこは行ってみないと
わからないことが多いので。

ホームページに部屋情報が載っていると便利なんですが・・・
かなり以前に意見はしてみたのですが掲載されませんね。
899FROM名無しさan:2009/02/02(月) 00:17:47
あーそれバイトしてる俺も知りたいと思ってた
時給同じならね・・・やっぱ店の造りは重要だよ
900FROM名無しさan:2009/02/02(月) 00:18:54
バラバラの造りなのは既存店を買い取りして改装するからじゃねーの?
901898:2009/02/02(月) 00:25:15
なるほど そういうことなんですね。
やっぱり電話で詳細確認してから行くのが正解ですね。
価格など気に入ってるのですがそれだけ微妙だったんで。

バイトしてみたいなとも思ったことあるんですが店舗で時給の違い無いんですか?
明らかに労力違うと思える店舗ありましたけど??
902FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:04:26
どこも900円ぐらいじゃねーの?
903FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:12:59
まぢ
うちの店長さいあく(怒
機嫌が悪いとすぐ態度に出るし何様って感じ
あ〜まぢ辞めたい!
904FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:15:56
うわ!相当ご立腹だな。まー落ち着け903。スタッフあっての店だろ、腹立つならとっとと辞めちまえ。
905FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:17:45
うちの店は3人も同時に入ってたら人件費使いすぎでクビとぶな店長

ちなみに初期時給800円の店だけど
906FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:24:49
え?じゃあやっぱ店舗で時給ちがうんかよ!!!!!

ちょっと

いや

かなり

ショック・・・・
907FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:25:55
>>905
室数いくつの店舗だよ。こっちは3人じゃまわせねーよ!
908FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:30:08
よゆう 余裕!やればできるよ。どうにかなるさ
909FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:31:27
そうなんですね〜。

わたしのとこ常時2人までで1人の時も ̄ω ̄;

まわせるはずないし(汗)

910FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:31:28
採算のために仕方ないだろ・・・
911FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:32:13
>>909
一人ってマジかよ!?
できるわけねーだろ??
912FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:36:40
>>906
そりゃやっぱ忙しい店舗や数字いいとこが高いのがセオリー?
それとも関係ないの??
913FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:46:08
部屋数少ないし2階建てだから一人でもまわせるんだよね( ̄_ ̄)zzZ

店長一人でまわしてる時は可哀想になってくるけど
914FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:47:02
監視カメラが多いと聞きましたがやっぱり本当なのでしょうか?
それとも特定の店舗だけなのでしょうか?
お客もじっくりモニターされているのでしょうか?
915FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:49:08
>>913
そうなんだ一人で回せるものなんだ・・・
なんか昔のカラオケ喫茶みたいだな笑
店長頑張ってるじゃん!まじめな店長さんもいるんだね・・・
916FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:57:16
>>914
店行って聞いて見ればいいよ。
でもありそうな予感悪寒
917FROM名無しさan:2009/02/02(月) 02:01:09
今日はどこもよっぽど暇ということと
ちゃねらーが大勢いることがわかったw
くれぐれも会社のPCからアクセスするなよwww
918FROM名無しさan:2009/02/02(月) 02:09:08
おいらの店舗は勤務中、個人携帯使用禁止なんだけど。
ちなみに今から帰宅。中途半端な時間に帰れって・・・困るんですけど・・・
919FROM名無しさan:2009/02/02(月) 02:20:41
乙カレー 俺の店舗は自由に使えるよ。広いからかな。
俺は朝8時まで。でも暇だ、本当に暇だ。トイレも綺麗なままで助かってる(笑)
920FROM名無しさan:2009/02/02(月) 02:26:29
まねきねこのキャラクターは左手を上げて客や友人を呼んでいるが
マイクを持った手も上げているから・・・

だから会計が思ったより!?そんなわけないな。飲みすぎたか。
921FROM名無しさan:2009/02/02(月) 07:05:28
マネキ行ってきた ww
関東なんだが料理の盛りつけが下手だった
もっぺん料理の勉強してくれおwwwwwww
922FROM名無しさan:2009/02/02(月) 07:12:04
そうか??
モレのとこは料理うまかったぞ!?店によるのか!?昼100円とかスゴいことになってるな・・・・・赤字じゃないのか?? ま、モレ達には助かるが
923FROM名無しさan:2009/02/02(月) 07:14:52
ワタシはまねき好きだな〜(*゜.゜)

店員の態度もよかったし部屋もきれいだったよ♪

ちなみに千葉だけど♪
924FROM名無しさan:2009/02/02(月) 07:38:59
今日行ってきまつ
まねきねこ最高!
925FROM名無しさan:2009/02/02(月) 07:45:51
↑最高って・・・
まわし者か?
926FROM名無しさan:2009/02/02(月) 09:43:12
必死に擁護してるみたいだけど騙されてるよ。都合がいい人だよ君。
927FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:30:37
は?俺のことか?うるせー!いいんだよ
928FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:33:28
>>923
お!
929FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:34:29
千葉発見!千葉のどこ???稲毛に遊びにきなよ^^
930FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:41:38
>>922
店員からすれば大変です。たまには店員にも時給1万フェアとかやって欲しい・・・
931FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:45:49
>>921
だって仕方ないじゃん、教育なんてほとんどないし実践で慣れていくしかないからさ
>>930
だよねぇ〜そんなことがあったら感激元気でまくりだよ
932FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:47:24
11月からバイト始めてるのですが2月に入ってから極端に暇になりました。
シフト減って困っているのですが毎年こんな感じなんでしょうか?
933FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:53:45
飲食だからにっぱちは普通なら暇になるでしょ
934FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:58:47
にっぱちてなに?
935FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:04:21
バイトしようと思ってるんですが仕事はどんな感じですか
936FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:04:29
おいおい 飲食でにっぱち知らないのかよ 2月8月だろ
937FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:06:08
>927
あんたじゃないよ。毎回見に行けばわかる。そのうち気持ちが耐えれなくなる。わかるでしょ普通。自分だけにならないんだよ。スケジュール勝手に決められて都合よく使われて。仲間にもいいふらされて…
938FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:06:37
二八
二八とは、景気が悪いとされる月のこと。

【年代】 −  【種類】 −

二八の解説
二八とはにっぱちと読み、景気が悪い二月と八月を意味する。
業種による差異や年によって異なることもあるが、
多くの業種で二八が該当するといわれる。
例えば大工など建築の場合、正月明け早々の2月や先祖が帰ってくる8月に
家を建てる人は少なかったり、小売店の場合、
2月は寒さ・8月は暑さで客足が減り、景気が悪くなるという。
ただし、最近では二割の金持ちが全体の八割の資本を持つ、
二割の優秀な社員の売上げが全売上げの八割を占めるといった
『二八の法則』の略として使われることが多い。
939FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:11:31
>>935
店舗によって違うだろうけど結構体力いるよ。
任される仕事によっても店長によっても違ってくる。
基本、現場で学ぶ形だから最初はとまどうけど一週間耐えれば
長続きすると思うよ。大体みんなこの一週間で辞めちゃうこと多いから。
940FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:13:39
>>938
知らなかった・・・まぢで勉強になった。ありがとう!
941FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:25:08
939さんありがとう。面接だけでも行ってきます。
友達と一緒だとやっぱ難しいですよね?
942FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:31:49
2月は二個一は厳しいと思うよ。シフト同じとかだと空いてないと思う。
行ってみないとわからないけどね。
943FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:34:20
>>937

どういうこと??
944FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:36:10
二個一って二人でってことですよね?
さっきも書いてあったんですけど2月はそんなに暇なんでしょうか?
945FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:38:55
カラオケはあんまり二八関係ないでしょ?
俺の店舗は土日かなり忙しかったよ!!
友達二人でも募集していれば取るだろうけど
辞めるのも一緒になるのが困るんだよね。
946FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:40:47
なるほど。確かに辞めるときは一緒になるかも^^;
あとバイトになると何か割引とかってありますか?
結構カラオケ好きで実はまねきには結構行ってるんで!
947FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:41:59
店員になっても割引とかなかったと思うなぁ
948FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:42:07
辞めるとき一緒にだなんて宣言してたら絶対とらないよ(汗)
949FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:42:54
あ、やっぱり割引とかは無いんですね。
950FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:46:26
二人同時採用はよっぽどバイトが少なくて必要じゃない限り無理だと思う
951FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:48:36
金曜から採用した2人組みが日曜来ませんでしたorzお蔭様で大変でしたorz
952FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:54:41
某店長乙!困るよね、飛ぶバイト
953FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:54:44
まねきのパフェ食いたい・・・・・
954FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:58:27
自分で作るか!(ノ_-)
955FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:04:47
作れるの?すげー!
956FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:07:37
昨日は激ヒマだった↓↓
ヒマすぎて寝ちゃいそうだったけどよくがんばった俺
957FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:09:26
>>952
ヘルプが来てくれて助かったけどね
958FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:10:44
>>956
お疲れ。暇なのも嫌だよね・・・空いてる部屋で寝てみたい
959FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:16:27
それどっかで見たかも!?
960FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:18:08
どこよ笑 気持ちはわからないでもないけどね
961FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:20:55
おい今日未だに2組しか来ていないんだけどやばくね?
962FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:21:02
>943
わからないなら毎週見に行きなよ
963FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:21:54
そりゃちょっとマズイっすね。何人でまわしてる?
964FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:22:56
2人
965FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:24:39
>>962

どこに見に行けば??
966FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:27:35
2人ならまあ何とかなるだろ。そういう日に限って夜は忙しくなる かも
967FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:33:31
時給いつあがるんだよー
968FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:37:49
(´・ω・`)ヒマ
969FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:41:34
>965
わかってて何言ってるの。知らなきゃそれこそ…
970FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:41:35
それ俺も知りたい!半年じゃ無理?昇給ないの?
971FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:43:17
私まだ許してないからね!見てるなら連絡して!
972FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:43:48
半年では無理だろ
973FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:45:16
>>971
他でやれ
974FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:45:20
>>969

そのカラオケ店に行って目で見ればわかる?
975FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:48:11
半年じゃ無理ってωそんなかかるのかよ
976FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:51:28
>>972
一年くらいじゃないか?あと半年頑張れ!
977FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:52:18
カラオケ店見てって…あんた誰?毎週末だよ。私もいるよ…
978FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:53:31
>>975
おれ1ヶ月であげてくれたよ!
979FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:55:00
中抜け 暇なんで寝まーす
980FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:56:31
>>977

?話がちょっとわからない? 週末??
981FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:05:23
わからないなら別にいい

本人見てないの?連絡待つからね…
982現役バイト:2009/02/02(月) 13:11:07
983FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:14:12
>>977

何を言いふらされてるの?
984現役バイト:2009/02/02(月) 13:16:01
>>978
本当ですか!?店ごとに違うのでしょうか
ちなみにどれくらい上がりました?
985FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:21:23
まねきねこの店員は名札に偽名を使ってるんですか?
もしくは、他スタッフの名札を使ってるとか?
986現役バイト:2009/02/02(月) 13:26:11
>>985
それは無いと思います。少なくとも僕の店舗ではそれは無いですよ。
987FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:27:00
>>981

それだけじゃ本人見てもわからないよ
988FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:40:30
いえ本人には伝わってます。絶対にわかるはずです。
989FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:42:18
>>988

そうなんだ。 私が思い描く人と違うかもしれないんだけど、その人のイニシャルだけ聞いていい?
990FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:47:14
あなたは何なんですか?なんでイニシャル言わなきゃいけなわけ?

関係ない人たちごめんなさい。どうしても連絡とりたいから。
991FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:48:30
>>990

ごめんなさい
992現役バイト:2009/02/02(月) 13:49:37
あのーだったらよそでやってくれませんか?
993FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:56:03
>991 いえ別にいいです。気にしないで下さい。本人と連絡取りたいだけなので。
994現役バイト:2009/02/02(月) 13:58:19
だからよそでお願いしますよ
995現役バイト:2009/02/02(月) 14:03:42
話題を元にもどして

今、バイトなんですが社員になろうか迷ってます(誘われてます)
バイトから社員になった人いますか?
いきなりシフトや首切られると困るので社員のほうが
安心?ぽいですが店長見ていると大変そうで。
実際にバイトから社員になった方の意見聞きたいです!
996FROM名無しさan:2009/02/02(月) 14:11:20
社員だから安心ってことは無いよ
株板見ればわかるけどいっきに出店して賛否両論
リストラされないなんて保障はないし
自分で真剣に考えて決めるべき
997現役バイト:2009/02/02(月) 14:15:44
ご意見ありがとうございます!
そうですよね。リストラが無いなんて言われてませんし
自分でしっかり考えて決めます。
12月の出店ラッシュは凄かったですね
998FROM名無しさan:2009/02/02(月) 14:21:22
やりがいはあるけど社員や店長クラスになれば
やる仕事は一気に増えるし今と同じと考えてちゃよくないよ。
バイトがやることを全部やる日もあるしそれに加え管理や書類。
この仕事が好きなら社員になって頑張るのもいいと思う。
数字出せれば待遇かなりいいし。本当に頑張り次第だよ。
伸びてる会社であることは間違いないことだからね。
999現役バイト:2009/02/02(月) 14:27:37
貴重なご意見ありがとうございます。
ちょっと社員になりたい気になったというか固まりました。
大学卒業したら本気で頑張ってみようかと
誘ってもらっているうちが華ですよね。
なかなか周りは就職先見つからない状況で
私は恵まれていると思って決めようと思います。
1000FROM名無しさan:2009/02/02(月) 14:29:32
うんうん頑張れ。そのうちどこかで会うかもね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。