【平日昼激安】まねきねこ part3 【時給激安】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
驚異的な低価格で全国展開を図りつつある『まねきねこ』を語るスレッドです。

カラオケ本舗 まねきねこ
ttp://www.manekineko.org/index.html

株式会社 コシダカ
ttp://www.koshidaka.co.jp/index.html

テンプレは>>2-3を参照

前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1176983938/
2FROM名無しさan:2008/03/17(月) 04:12:21
Q1.ルームの利用料金を教えてください。  
A.料金は店舗ごとに異なります。ご利用になる店舗の店舗情報をご覧ください。

Q2.何時まで営業しているの。  
A.営業時間は店舗ごとに異なります。ご利用になる店舗の店舗情報をご覧ください。

Q3.全店会員制なんですか。  
A.カラオケ本舗まねきねこは全店会員制となっております。
    
会員になるためには身分証明書(運転免許証・保険証・学生証など)が
必要です。初回来店の方は身分証明証を必ずお持ちください。
また、入会金として200円をいただいております。予め、ご了承ください。
※どこかの店舗の会員証があれば、全ての店舗に入店できます。

Q4.料金のワン(ドリンク)オーダー制って何。  
A.室料とは別に何か1品お料理かドリンクをご注文いただきます。
  室料にご注文いただいた商品をプラスしたお会計になります。

Q5.全店持込可能ですか。  

A.多くの店舗が持ち込み可能ですが、持込不可の店舗もあります。
  ご利用になる店舗の店舗情報をご覧ください。
3FROM名無しさan:2008/03/17(月) 04:12:57
Q6.予約はできますか。または予約をしないと利用できませんか。  

A.いつでもご予約なしでご利用いただけます。お気軽にお立ち寄りください。
   (ご来店多数により満室の場合はすぐにご利用になれないこともあります。)
   ご予約も受付けておりますので、ご予約の際はご利用になる店舗へ
   お電話してください。電話番号は店舗情報をご覧ください。

Q7.設置カラオケ機種はなんですか。  
A.設置機種は店舗ごとに異なります。ご利用になる店舗の店舗情報をご覧ください。

Q8.カラオケ機種に違いってあるの。  
A.音質などは昔に比べ、全ての機種で非常にグレードが高くなったと言われています。
   詳しくは各メーカーのホームページをご覧ください。
   (DAM<第一興商>・JOY<エクシング>・UGA<BMB>)

Q9.歌ったうたを録音できますか?  
A.現在、録音機能のあるカラオケ機種を設置している店舗はありません。
4FROM名無しさan:2008/03/17(月) 04:14:34
ミスった

前スレ
[平日昼間激安] まねきねこ part2 [給与激安]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1176983938/

だ。
5FROM名無しさan:2008/03/17(月) 05:56:48
1乙&あり
6FROM名無しさan:2008/03/17(月) 10:21:52
最近イチゴ関係を店員がやたら進めてくるんだけど
余りまくってるのかな?
7FROM名無しさan:2008/03/17(月) 13:42:37
>>6
22日でいちごフェア終わりだからラストスパートかけてんじゃね?
8FROM名無しさan:2008/03/17(月) 16:42:41
一回も進めてないやwww
9FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:17:40
>>8
で、何個売れたの?
多いか少ないかは出勤数にもよると思うけど
10FROM名無しさan:2008/03/18(火) 22:05:40
ヒトカラで札幌駅前店によく行ってますが、
あの店はお客さん多そうだからヒトカラあまり歓迎じゃないかな
11FROM名無しさan:2008/03/19(水) 01:08:09
空き部屋がある時はどの店舗でも歓迎です
空き部屋が少ない時は来ないで下さい迷惑です
12FROM名無しさan:2008/03/19(水) 01:44:40
ヒトカラは提供も清掃も楽だから好きだよ。
13FROM名無しさan:2008/03/19(水) 04:44:28
うちの店の偉い人、部長だか本部長だか知らんけど出戻りさんらしい
うちの店長もアルバイトもあんたの悪口言いたい放題だが事実なのか??
事実なら相当最悪だぞ!!情報求む!!店舗から追い出されて本部から追い出されて
また帰ってきたらしいけど・・サラリーマンは大変ですな。
14FROM名無しさan:2008/03/19(水) 16:03:19
昨日お客さんから「はい、チップ」と言ってお釣りの60円をもらった…





やったーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
15FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:06:30
>>14やったーーーーー!!!
>>9まだ30もいってないんじゃ?
浅草のまねきねこ一人用の部屋もあるんだってね。おおー
16FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:49:40
あんなヘンテコなシステムの店舗では働きたくない
チップはもらえるかもしれないけど
17FROM名無しさan:2008/03/20(木) 06:16:42
一年前くらいに店長やってたけど質問ある?
18FROM名無しさan:2008/03/20(木) 10:21:23
空いてる時間を狙ってヒトカラにタマに行く
最近は気を使ってか、いちばん奥の部屋にしてくれてるみたい
某店のスタッフさん、ありがとう。
19FROM名無しさan:2008/03/20(木) 12:50:10
ヒトカラは平日の夜に来るべきだと思うよ
20FROM名無しさan:2008/03/20(木) 14:26:55
今日でいちごフェアメニュー全制覇の客の私を表彰してください
21FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:26:35
>>20
全部俺の名前で注文してたら60円くらいやったけどな
22FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:58:54
浅草の新店はどんな数字がでるんだろw
年齢層がめっちゃ偏りそうだな
23FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:33:30
まねきねこのバイトは激務そうだな

だいたい一時間10円ってなんだよwwwwwwwおかしいだろwwwwww
24FROM名無しさan:2008/03/20(木) 21:19:08
あーあ
25FROM名無しさan:2008/03/21(金) 03:11:56
浅草は明らかに失敗だろwwwww
テーマソングといい、マリオついにイカれたかwww
26FROM名無しさan:2008/03/21(金) 03:26:32
浅草行ったことある〜?
若い奴もたくさんいるけど。この前ジェロに会ったよ
27FROM名無しさan:2008/03/21(金) 18:47:54
店長が浅草店一曲100円って言ってたんだがマジか?
そんなアホみたいに高い店でも入るのか、浅草で遊んでる金持ち老人は
28FROM名無しさan:2008/03/21(金) 20:35:19
ここのお店おかしい
働いて思った。狂ってる!
29FROM名無しさan:2008/03/21(金) 21:02:30
ざわ・・・
  ざわ・・・
30FROM名無しさan:2008/03/21(金) 22:06:49
近所のよく行くまねきねこが時給650円だったんだけどこの安さは田舎なせい?
31FROM名無しさan:2008/03/22(土) 00:52:04
T塚さんやI川さんがいるのって…
やっぱり降格なのかな
32FROM名無しさan:2008/03/22(土) 01:28:42
>>30
時給は店だけで決まるもんじゃないからな
周りの時給と比べて必要以上に高くはしないから、おそらく土地のせい
33FROM名無しさan:2008/03/22(土) 12:32:47
おい!社員みてるか?お前らも良くココで働く気になったな
34FROM名無しさan:2008/03/22(土) 14:49:17
楽しく働いている人もいるんだから人は人だよ
35FROM名無しさan:2008/03/22(土) 18:56:13
土曜日の開けは疲れるなー
休みのガキどもがうざかった
36FROM名無しさan:2008/03/24(月) 00:05:43
浅草今週、通常料金(入場料?)が10円だったよ
まあ行かんでボロクソ言うのもなんだから行ってきた

週末の夜なのにホールは半分も客入ってなかった
2曲ほど歌ったがさほど緊張もせず、思ったより楽しめた
ホールで12時まで、その後ルームで90分歌った(これも10円)

ただ料理も安くはないし、店員は2度注文を忘れた
通常料金に戻ってから、今のままの料金設定では絶対行かない

せめて入場料を100円ぐらいにして、料理でペイする感じで
やればいいんじゃないかな?
そしてなにより練習部屋で1曲100円取るのはいただけない
37FROM名無しさan:2008/03/24(月) 00:37:04
開店早々ホール満員てのは考えにくいけど
現代で知らん人の前で歌う環境で人が入ることがすごい
浅草という立地的に抵抗無い世代が多いのか

注文を忘れたのはスタッフ(と組織)がまだ未熟だからだと思うけど、理由にはならないな

高いという点についてはやっぱり土地だと思う
金持ってる客のいる土地なら高くなるのは当然
嫌ならカラオケは浅草以外で楽しめばいい

どんな感じか興味があったのでレポ読めてよかった、ありがとう
38FROM名無しさan:2008/03/24(月) 21:09:25
料金激安!
給与もついでに激安!
まねきねこ
39m:2008/03/24(月) 21:11:16
働く気はないけど

うちの近くのまねきは
800〜1000だよ♪


言い逃(--) ノ
40FROM名無しさan:2008/03/24(月) 22:09:53
今日もまたイチゴを勧められた
フェアは終わったけど余ってるからって言われた
41FROM名無しさan:2008/03/24(月) 23:28:41
ここでバイトしたかったらまずHPから応募?
42FROM名無しさan:2008/03/25(火) 01:35:22
店に電話だろ普通

次のDAMチャンのパーソナリティ誰かな
勢い的にはスザンヌとかかな、でもアホだからもうちょい賢そうな子になるかな
とかフッと考えてたら本当にスザンヌだった

帰って来いマリエ
43FROM名無しさan:2008/03/25(火) 01:57:12
うちもいちご余ってたから、特大いちごパフェ作って喰ってやった。7個使った。
つか客に対して「余ってる」って言葉使わないよな。
44FROM名無しさan:2008/03/25(火) 20:42:19
私HPから応募したんだけど・・・常識外れだったかな。皆電話した?
45FROM名無しさan:2008/03/25(火) 23:14:33
応募フォームか何かあるんだ
46FROM名無しさan:2008/03/25(火) 23:15:53
ミスった
応募フォーム何かあるんだ、知らなかった。
うちの店はみんな電話してると思うな。
応募できるなら非常識ってことはないよ。
47FROM名無しさan:2008/03/26(水) 07:28:34
経費削減しなきゃまずいんじゃないのか?何百万分も商品にかける金あるんだ
旅行より現金の方がうれしいだろうし、金額も少なくて済むんじゃないのか
旅行行っている間現場に立てないのはいいのか
そもそももっとほかに金かけるところがあるだろうに
ほんと言ってることに一貫性がない会社だな
48FROM名無しさan:2008/03/26(水) 10:54:35
いつもヒトカラさせてもらって申し訳ないから
なるべく利益出るものとか用意が楽なものを注文しようと思うんだけど
ドリンクバーとポッキーとかそんな感じでいいかな?
49FROM名無しさan:2008/03/26(水) 17:53:00
ドリンクバーは助かる。ポッキーも
君みたいな客がたくさん増えるとコチラも楽だ
50FROM名無しさan:2008/03/26(水) 21:28:23
わがままを言うとからしれんこんチップスとか海苔わさびの方が楽。

ていうか関係無いけどポッキーの氷の雑な感じが私の美的感覚では許せない。砕きたい。
51FROM名無しさan:2008/03/27(木) 16:37:15
>>50アンケートに書くんだ
52FROM名無しさan:2008/03/27(木) 18:42:51
普通の氷にポッキーっておかしいよね
かといって砕く機械とか導入されても(・凵E)マンドクセ。置く場所無いし

ポッキー冷凍庫に入れればおいしいと思うけど
うちの店は常温で保存してる・・・

氷とか無意味ですが…あ、関係無いんですかそうですか。
まねきねこ利用するお客様にはポッキーの味とかわかんないからいいんですね。
53FROM名無しさan:2008/03/27(木) 20:51:47
俺がいつも思うのはさ、持ち込みOKなんだからポッキーは買って来た方が安くてたくさん食えるだろーよってこと。
料理やデザートはまだしも普通に売ってる商品買ってどうすんだと。
54FROM名無しさan:2008/03/28(金) 11:51:01
またクレンリネスコンテスト始まるな。こんなんに経費使わないで各店舗の修繕費にまわせと思う。
55FROM名無しさan:2008/03/28(金) 21:00:19
こんなんだから接客態度悪くなるんだ。
カラオケなんだから食事メニューは減らせ
56FROM名無しさan:2008/03/28(金) 23:41:15
今日も疲れた
メニュー改定でフード減ったじゃん
パスタとかめんどいの無くなって多少はマシになったでしょ
57FROM名無しさan:2008/03/29(土) 01:54:04
クレンリネスコンテストとか最近できた店が勝つに決まってんじゃん。
58FROM名無しさan:2008/03/30(日) 15:07:12
>>56マシ?何を言ってるんだ
うどんとお好み焼き無くしてほしかった
確かにパスタだるいww
59FROM名無しさan:2008/03/30(日) 22:16:57
お好み焼きは消えないよ。
グリドル版の意味がほぼ消えるじゃん
60FROM名無しさan:2008/03/30(日) 22:45:42
グリドルなんか無くせばいいだろw
ホットケーキだってフライパンでいいんだし
61FROM名無しさan:2008/03/31(月) 20:09:36
春休みガキが多くて(゚Д゚)ウザー
62FROM名無しさan:2008/03/31(月) 23:17:36
ただいま
14時に出勤したら既に壊滅しててワロタ
春休みの嵐もあとすこしやね
63FROM名無しさan:2008/04/02(水) 18:36:45
あーもう学生が多くてうっとうしい。学生はドリバのみという決まり出来ればいいのに。。。
64FROM名無しさan:2008/04/08(火) 19:23:42
従食が上がった事へのクレームもアンケートに書いたらいいですか?
65FROM名無しさan:2008/04/08(火) 23:11:51
アンケートって何?従業員用のがあるの?
66FROM名無しさan:2008/04/09(水) 05:31:22
シダックスや他のカラオケ店と比べて、仕事内容はどうですか?
厳しいですか?
67FROM名無しさan:2008/04/09(水) 09:03:22
一人シフトはありえない。
割れたグラスで指を切ってしばらく血が止まらない時があった。
その時は二人シフトだったから良かったけど、もし一人だったらオワタ
68FROM名無しさan:2008/04/09(水) 12:17:20
子供が事故にあって救急車で運ばれた
でも
一人シフトで店から出ることができなかった

心配で仕事どころじゃなかった
69FROM名無しさan:2008/04/09(水) 19:30:33
緊急の時は店長かエリマネに連絡するのが当然だろ
バイトかパートなんて能力的には誰でも代われるもんだし
店長がそれ言っててもおかしいくらいだぞ

一人シフトで何かあっても対応してくれない会社なら社会的にも価値無し
70FROM名無しさan:2008/04/11(金) 01:16:44
アンケートって書いたほうがいいの?
一度も書いたことないよ
71FROM名無しさan:2008/04/11(金) 02:05:00
店にもよるけど、アンケートは書いた方がいいよ。まねきはケチだから、改装とか新品とか、要望が少ないと、後回しになっちゃう。
72FROM名無しさan:2008/04/11(金) 02:08:22
例えば、トイレが古すぎて、破損が目立つから改装してほしいというアンケートが沢山あり、毎月のようにあれば、店長が上司に交渉しやすいが、アンケートが少なければ、自分たちで直してクリンネスを徹底すれと言われて終わりになる。
73FROM名無しさan:2008/04/12(土) 02:05:19
書いても字でバレたりカメチェでバレたりしたらかなりキマズイですね。。。
74FROM名無しさan:2008/04/12(土) 05:00:39
お客様と仲良くなって書いてもらうか、自分で利用した時に書けばいいじゃん。
75FROM名無しさan:2008/04/15(火) 03:07:57
君等、社員よりは確実に和気藹々だなw
76FROM名無しさan:2008/04/15(火) 18:57:53
少なくともメガネのアホジジイよりはなw
77FROM名無しさan:2008/04/16(水) 10:56:22
深夜0時〜ラストまでってバイト何人入りますか?
近々オープン予定なので教えてください。一人シフト?って聞いて不安になりましたm(__)m
78FROM名無しさan:2008/04/16(水) 16:48:14
平日でも一人って事はないと思う
週末なら3人以上はいるから遅番は安心していいよ
79FROM名無しさan:2008/04/16(水) 20:33:04
そうですか!
ありがとうございました!
80FROM名無しさan:2008/04/17(木) 02:36:12
>>77
私のとこは平日大体2時か3時くらいからラストまで1人だったよ
週末で忙しかったら店長が残ってくれたりしたけど
1人シフトは店舗の立地とか規模によるんだろうね
81FROM名無しさan:2008/04/17(木) 07:51:20
>>80
店舗によってはラスト1人でやってるんですね!ありがとうございましたm(__)m
82FROM名無しさan:2008/04/18(金) 01:54:10
増収減益ってヴァカですか?この会社はw
83FROM名無しさan:2008/04/18(金) 11:49:55
従食金払って食ってる奴いんの?
84FROM名無しさan:2008/04/18(金) 12:06:05
寧ろ従食メニュー以外を無料で頂く1人シフトの役得
85FROM名無しさan:2008/04/18(金) 12:33:09
小腹が減ったらカラアゲ食べるのは全店共通ですか?
86FROM名無しさan:2008/04/18(金) 15:20:19
パフェ作って食べてます
87FROM名無しさan:2008/04/18(金) 17:07:32
スミマセン。あまりにも暇だったのでついフル従食セット
作ってしまいました。
お腹が満たされたので残してしまいました。

88   :2008/04/18(金) 17:08:21
スミマセン。あまりにも暇だったのでついフル従食セット
作ってしまいました。
お腹が満たされたので残してしまいました。

89FROM名無しさan:2008/04/18(金) 17:31:24
>>84
従食メニュー以外てフェアしかないだろ
辞めた人ですか
90FROM名無しさan:2008/04/18(金) 17:56:15
今日は暇だったよね。
17畤の時点で総合売上5000円だったよ
91FROM名無しさan:2008/04/18(金) 19:08:48
暇なときほど
軟骨
すぐに揚がるから美味。
92FROM名無しさan:2008/04/18(金) 19:11:38
ひでぇw客数10人行ってるかどうかだw
93FROM名無しさan:2008/04/18(金) 19:13:48
一人シフトは当たり前!オール1でもOK
3人なんて多すぎ!人件費使いすぎ!もっと工夫しろよ!
94FROM名無しさan:2008/04/18(金) 23:33:35
>>91
忙しい時ほど早いなんこつならわかるけど、暇な時ほどなのか
暇な時は時間かかるメニューだろ、フォカッチャとか
95FROM名無しさan:2008/04/19(土) 13:03:32
俺がいた店の統括と店長は、暇で売上少なくて、休憩なしで働いている人には、フード食べないの?と聞いてくる。もちろん定価で。しかも中番であがる時や、用事があって店に行った時は、カラオケ利用していかないの?と聞いてくる。
96FROM名無しさan:2008/04/19(土) 13:10:27
仕事終わりに利用すると問題な事に気づかないバカな店長だったよ。
そこの店の店長と統括はよその店長と部長の悪口をバイトの俺らに吹き込もうとする…なぜか。
俺はいつまでもピュアでいたいから、突発退職してやりました。
しかも1人シフトで沢山入っていた月に。
97FROM名無しさan:2008/04/19(土) 13:56:02
突発退職とかかっこいい風に言ってるけど要はバックレじゃねぇかwww
仕事終わりに部屋利用するのの何が問題なのか教えれ。
98FROM名無しさan:2008/04/19(土) 18:20:55
やった―
来月から時給あがる―
99招くネコ:2008/04/19(土) 19:07:16
バックレは困る。
今からなんだけど絶対混んでるよ〃泣
でも暇よりは忙しい方が楽しい。店長いなければなおさら楽しい。
100FROM名無しさan:2008/04/20(日) 16:52:40
3ヶ月働いてるのに上がんないし

暇なときはから揚げかたこ焼きだなw
101FROM名無しさan:2008/04/20(日) 20:03:36
3ヶ月で上がるかよ
1年半でも上がらない俺がいるんだ
102招くネコ:2008/04/20(日) 22:01:06
店長は上げてくんないから部長に言ったら50円上がった。
103FROM名無しさan:2008/04/21(月) 17:21:18
>>101すまん。
800円で頑張ってるのか?
104FROM名無しさan:2008/04/21(月) 18:06:45
800円ではないが、最低時給
むしろ店長は昇給制度など無いかのような雰囲気を出してる
実は俺が知らないだけで周りは上がってたりして…
給料の話しないからわかんねーな
105FROM名無しさan:2008/04/21(月) 23:07:30
50円上がるってどのランクからどのランクにあがったの??
テキトーなことゆってるとしか思えないんだけど。。。
106招くネコ:2008/04/22(火) 11:41:14
どらねこからこねこだょ。
わかばねこからどらねこは上がらんかった。
107FROM名無しさan:2008/04/22(火) 13:58:46
浅草のまねきねこは時給1200円だよ。

ラストが1500円とか素晴らしいだろ。
108FROM名無しさan:2008/04/22(火) 18:38:24
まねきねこでバイト始めようと思っている大学1年♀です。
人生初バイトなのでいろいろ不安です(´;ω;`)
先輩方、まねきでのバイトのメリット・デメリット・大変さ等々教えて下さい><
109FROM名無しさan:2008/04/22(火) 19:25:37
昇給額は店舗によって違うのか。
>>108
店によって違うのでなんとも
ただ他のカラ屋より覚える事少ないんじゃないか。
110FROM名無しさan:2008/04/22(火) 20:40:45
>>109
ありがとうございます!
平日は夕方〜23時くらいで働こうと思っているのですが、酔っ払いの方とかはいらっしゃるでしょうか?(´・ω・`)
111FROM名無しさan:2008/04/22(火) 23:09:11
週末はいると思うよ!
でも深夜に比べたらまだマシだと思うけど!
とりあえず一生懸命やってみて辛かったら辞めればいいんだよ。
そのスタンスで続いてる私もいるし。
112FROM名無しさan:2008/04/22(火) 23:25:07
>>111
やっぱり深夜はいますよね…
お恥ずかしい話、あるトラウマで嘔吐恐怖症になってしまったので酔った方がリバースしたものの処理はキツいんです(;_;)
113FROM名無しさan:2008/04/22(火) 23:35:37
そんなこと言ってたら仕事になんてならないよ。
早く片付けないとお客様のほうが迷惑だから
114FROM名無しさan:2008/04/22(火) 23:48:40
女に掃除させるほど鬼な店無いだろ

掃除中にゲロで滑って尻もちついた俺の方がトラウマだぜ
脇と側頭部もぶつけて泣きたくなった
115FROM名無しさan:2008/04/22(火) 23:54:29
>>113
そうですよね。おっしゃるとおりです。
拒食症経験があるので自分が吐くのも誰かが吐くのも辛くて…(´;ω;`)

>>114
仕事だし、こういうのは男女関係ないかなと思っていました。
それもトラウマになりますね><
116招くネコ:2008/04/23(水) 00:27:26
週末なら昼はいればえぇやん
ゲロの処理はやったことなぃから大変さがわからなぃ。
117FROM名無しさan:2008/04/23(水) 13:52:44
夜は店にもよるけど、ゲロだけじゃないよ。ゲロだけならまだカワイイでしょって話。騒いで酒入ると、人間てあんなに変わるのかと思う。
118FROM名無しさan:2008/04/23(水) 14:05:49
私の店舗はゲロ処理自体あんまないな
繁華街からも駅からも離れてるからか
119FROM名無しさan:2008/04/23(水) 19:34:08
>>116-118
レスありがとうございます!
私が行こうと思ってる場所は都会や繁華街ではないので大丈夫…かもしれません。
家が近いので深夜までやれるかなあと思ったのですが、よく考えてみます><
120FROM名無しさan:2008/04/23(水) 21:58:34
店長ー。
スタッフほぼ全員に嫌われてることに気づいてくれ。あんたとシフトがかぶる日ほど憂鬱なことはない
121FROM名無しさan:2008/04/24(木) 11:02:07
深夜の時間帯に利用してみたら?
目の前が田んぼな店でも、近隣に住んでいる人次第だよ。
あと従業員の身だしなみで、お客様の感じも分かるかな。
シャツ出してない、髪の毛もあまり茶色でないとか。
122FROM名無しさan:2008/04/24(木) 16:10:53
バイト始めて4回目で一人になったんだがこれって普通なの?
まだわからないことあるのに…orz
123FROM名無しさan:2008/04/24(木) 18:24:00
バイト内でお互い夫、妻いるのに付き合ってるやつらがいてきまづいです…
124FROM名無しさan:2008/04/24(木) 18:35:33
うちでは珍しくはない
よくトラブル無いなとは思う
とりあえず注文されたものがどこにあるかわからなかったら
「品切れです」って言っとけw
125招くネコ:2008/04/24(木) 18:57:39
3日目で一人ですね。
126FROM名無しさan:2008/04/24(木) 23:46:08
>>122
>>125
自分は4日目でトップ一人だった。昼だからポテトとかカラアゲとか簡単なオーダーしか出なかったからなんとかなったな。わかんない事あったら電話で聞けば大丈夫だ!!!
127招くネコ:2008/04/25(金) 06:52:13
こんな客は嫌だ
ワンオーダーで料理頼む客
128FROM名無しさan:2008/04/25(金) 08:31:38
ワンドリンクの店は関係無いね
でも肉球とかメンドクセッ
129招くネコ:2008/04/25(金) 11:38:29
あとフロート系もめんどぃ
フレッシュバナナと抹茶も
130FROM名無しさan:2008/04/25(金) 16:36:08
抹茶は小さいボウルに水と抹茶入れて泡だて器で混ぜてる
洗うの楽でいい
131FROM名無しさan:2008/04/25(金) 17:35:26
バイトしようと思ってるんですが、茶髪でも大丈夫ですか?
132FROM名無しさan:2008/04/25(金) 19:11:02
茶髪でも雇う店なら、間違いなく客層も悪いよ。1人シフトで絡まれても対処できるならいいけど
133FROM名無しさan:2008/04/25(金) 23:04:21
茶髪ダメな店もあるんか。

うちはパーマも金パもいるけどね。
134FROM名無しさan:2008/04/25(金) 23:33:00
ジョキ以外の物を使うこと自体が手間
135FROM名無しさan:2008/04/26(土) 00:13:01
飲み物を出す事そのものが手間
136招くネコ:2008/04/26(土) 12:50:46
上に同感!!
ってか土曜なのに客いなさすぎ!!
3組しかいないしこんな空いてんの初めて
137FROM名無しさan:2008/04/27(日) 12:43:43
>>131
うちは茶髪いるけど客層悪いとかないし接客もいいよー

てかみんな茶髪じゃないの?黒なの?
138FROM名無しさan:2008/04/28(月) 22:39:28
>>137
うちも店長以外みんな茶髪。客層も悪くはないし接客態度もいいな。
てか客層悪いのって店長とスタッフ次第だと思う。うち入りたてのころは客層悪かったけど店長変わったらよくなったよ。
139FROM名無しさan:2008/04/29(火) 01:28:22
どっかの店はギャルとかいたけど
140FROM名無しさan:2008/04/29(火) 11:32:19
今266店舗だっけ?
なんでこんな増えてるんだ
しかも涼味フェア…orz
141FROM名無しさan:2008/04/29(火) 12:15:30
ずいぶん増えたんだな、ちょっと前まで260だったのに
うちの店は一生懸命やっても勝てないからフェアなんて有って無い様なもんだ
142FROM名無しさan:2008/04/29(火) 18:03:43
上位の店舗って ありえない数出すしね
裏で何かやってんじゃねーの
無理してやる事ないと思う
143招くネコ:2008/04/30(水) 23:04:52
ワンオーダーはフェアの中からしか頼めません!!とでも言ってるぢゃね
144FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:50:44
フェア注文してくれたらフェラしてあげますって言ってるのかも
145FROM名無しさan:2008/05/01(木) 01:26:55
>>80-81
うちは平日の夜は基本的に一人
昨日も一人だった

146FROM名無しさan:2008/05/02(金) 13:42:58
開店より早く来ておいて「早く開けてくださいよー」
だからGWは嫌なんだよ!死ね!
147FROM名無しさan:2008/05/02(金) 15:35:47
GWは嫌いだ
飲み放題がうざい。居酒屋行け
くそ客が
148FROM名無しさan:2008/05/02(金) 16:55:54
フェアの商品を頼んだら、ドリンク@杯か、ドリンクバーか、ポテトMサイズか、枝豆のどれかをサービスしますっていう店があったのは知っている。
149FROM名無しさan:2008/05/02(金) 17:01:52
お偉いさんが、今ほど利益率に対してうるさくなかった時代の話だけど。3時間パックにドリンクバーをつけようというお客様には、3時間パックにフェアを頼めばドリンクバーをサービス!
ワンドリンクの時間帯には、フェアの商品頼めばドリンクサービス!
150FROM名無しさan:2008/05/02(金) 18:24:49
アイスストロベリーティー頼んだらいちごシェイクが付いてくるという事か
151招くネコ:2008/05/02(金) 22:21:38
めんどくさいね。そこまでフェアにこだわるか?
今日は団体2組が飲み放を頼みやがった!!
しかもまねきセット3つとかふざけんな!!
自分達でつまみ買ってこい!!
152FROM名無しさan:2008/05/03(土) 14:30:15
3時間パックはうざすぎる。
最初に伝えたのにあとから「なんでだよ!」とかキレられても困る
酒が入った奴は本当に困る

みんなは酔っ払いの客になんか言われたことある?

153招くネコ:2008/05/03(土) 16:43:53
厨房とか入ってくるし勝手に酒持って行ってあげくタダにしろと言われましたが警察を呼んで間にはいってもらい全額請求できました。
タチ悪い客ってどこもいるよね
154FROM名無しさan:2008/05/03(土) 18:48:59
153
いくらなんでも厨房まではww
本当にうざいな。まねきねこもどうかしろよ
155FROM名無しさan:2008/05/03(土) 23:26:46
社員や店長はなにもしないの?
156FROM名無しさan:2008/05/03(土) 23:59:37
酒扱ってんだから酔っ払いくらい覚悟してろよ

申し訳無さそうな様子も無く厨房に入ってくるカスは死んでよし
157FROM名無しさan:2008/05/04(日) 03:30:12
っか戯れ言ばっかのスレだなw
文句あるなら辞めればええやんwww
お前ら辞めても会社困らんし(^-^)
158FROM名無しさan:2008/05/04(日) 21:32:37
本当に久しぶりに統括が店に顔出して

「んーやっぱり綺麗だなーこの店は♪」

どこがじゃヴォケ!汚すぎて毎日客が引いてるわ!
掃除する余裕よこせハゲ頭
159招くネコ:2008/05/05(月) 00:31:47
店長ずっと事務所にいろよ。
受付、厨房にいると邪魔です。
レシピ見なきゃ作れないなんて新人と同じくらい使えない…書類でもやってなさい。
160FROM名無しさan:2008/05/06(火) 11:00:45
157
社会分かろうね
161FROM名無しさan:2008/05/07(水) 16:26:21
やっとGW乗り越えたね
皆様お疲れ様でした
162FROM名無しさan:2008/05/08(木) 15:16:05
変な客ばっかで大変ですた
店側も対策考えて欲しいよ
163FROM名無しさan:2008/05/08(木) 18:17:18
今度はフェアはじまるね…
フェアのオーダーいっぱいでたって喜ぶのは店長とかだろ。バイトには何もなし。
やる気なんねーーーーー


164FROM名無しさan:2008/05/08(木) 19:13:04
>>162
対策:完全会員制
165FROM名無しさan:2008/05/09(金) 00:39:09
会員カード作る時登録用紙記入してもらうけどたまに「個人情報がー」とか言うヤツなんなの?今どきカラオケ屋で会員制じゃない店あんのかよ…
166FROM名無しさan:2008/05/09(金) 00:51:43
いっぱいあんだろ
カードはあっても身分証確認しないとかいうイミフな店もある
167招くネコ:2008/05/09(金) 07:52:35
客は見た目で判断し身分証ない人は近くの無くても入れるライバル店をすすめてます。
168FROM名無しさan:2008/05/09(金) 12:20:48
忘れたとかいう場合皆そうしてる?

>>162そうだった!
>>165いるいるwwあと年齢書かないババア
書いてくださいみたいに言ったら
嫌な店ね!とか出て行かれたwww
あと「歌をうたうだけなのに何で証明書がいるんだ!」
とかいう馬鹿もいる。本当にうざすぎる

169FROM名無しさan:2008/05/09(金) 20:56:33
取りに行ってもらうか、身分証を持って別の日にまた来てねと言う

つぅかライバル店を勧めるっていうのは最低だろ
170FROM名無しさan:2008/05/10(土) 00:20:45
>>169
うちも同じだなー。
今さらだけどカラオケで身分証提示する理由って何?客に聞かれると返答に困る…
171FROM名無しさan:2008/05/10(土) 00:46:46
それはね…


お前らがバカみたいに大騒ぎしないためだよ!!



あともし何かあったときに警察に捕まえてもらうためだよ!!



あとお前を食べるためだよ!!
172FROM名無しさan:2008/05/11(日) 07:13:16
気分を悪くして救急車を呼ぶときに役に立つよ。救急車を呼ぶとき、たまに年代聞かれるもん。
おばちゃんたちには、「お客様…とっても若く見えるんですよぉ」っていうと書いてくれる。
住所は、搬送先病院をたまに選べるときがある。自宅から、ちょっとでも近い方が良い。
173FROM名無しさan:2008/05/11(日) 08:50:07
お前ら客の悪口言うならさっさとやめろや
貧乏人がよ ハハハハハ
174FROM名無しさan:2008/05/11(日) 10:24:14
年齢書かない人ってなんなのかね
主に女の人だけど
書く欄があるんだから大人しく埋めろと
175招くネコ:2008/05/11(日) 12:35:52
169
なんか見た目悪いと店で暴れられるイメージがあって…いぃ人そうだと次回でいいですよとは言うf^_^;
172
それ使わせてもらうよ!!
176FROM名無しさan:2008/05/12(月) 00:12:58
結構いるんだね。うちでは「カラオケ協会と警察に指導されてるんで提示してもらわないと利用できません」みたいに言ってるんだけど。提示してもらう理由書いてるPOPほしい!
177FROM名無しさan:2008/05/12(月) 00:18:00
てかココアに生クリームつけるの知らなかったんだが。
メニューにはついてないんだからのせなくてイイもんだと思った…


てか涼味フェアいらね
178FROM名無しさan:2008/05/12(月) 00:28:50
>>176
いい加減な事言わないほうがいいと思う。
カード無くても入れるカラオケ屋いっぱいあるし。

>>177
カフェオレもだよね。忙しい時は添えないで出したりする。笑
うどんがほっぺた落ちるほど美味しいらしいから楽しみ。
179FROM名無しさan:2008/05/12(月) 01:41:03
うそA
どうせ今の冷凍うどん冷やすだけでしょ。
まねきでほっぺたが落ちるような美味しいものを食べられるものなら食べてみたい
180FROM名無しさan:2008/05/13(火) 11:06:56
募集してなくても電話して大丈夫かな?
181FROM名無しさan:2008/05/13(火) 11:11:53
ここって女も深夜働く?
182FROM名無しさan:2008/05/13(火) 11:34:23
大丈夫もなにも必要なければ断られるだけだろ
深夜も女いるよ、やっぱり比較的少ないけど
183招くネコ:2008/05/14(水) 07:28:13
深夜、女一人で入るってどこも普通なの?
当たり前のように入っててびっくりした。
184FROM名無しさan:2008/05/14(水) 11:45:55
男いるでしょう深夜は
え?いないの?!

179
いや、うまいぞ
185FROM名無しさan:2008/05/15(木) 02:58:29
もうフェアとかどうでもいいわ
順位なんてほとんど立地条件と土地の客で決まってるし
うちみたいな廃れた店で季節ものとか勝てるわけ無いし
186FROM名無しさan:2008/05/15(木) 15:23:05
フェア進めたこと一回もないし
売れたって給料かわんないし
187FROM名無しさan:2008/05/16(金) 21:47:55
1人で50個くらい売ったら社長が直接会いに来て3万くらいくれるとかなら少しはやる気出る
188FROM名無し:2008/05/17(土) 09:07:09
一人で590円の商品を50個売っても3万いかないぞ?
つうかフェアとかで競って、ワンオーダーをフェア商品を勧めるとか
客が食べたい物を食べさせればいいんじゃね?って思う
フェアっていうのは普通は競うものじゃなく
新鮮さを忘れた客の為のものだと思うが…
客に喜びを与えるって唱えるのはいいが強制されて喜べるのか?
社長には賛否両論って言葉を頭の中に入れてほしいものだ
189FROM名無しさan:2008/05/17(土) 22:04:14
強制に聞こえるかは店員の売り文句次第だろ
もし聞こえるのなら失格
190FROM名無しさan:2008/05/19(月) 14:41:23
今日から涼味フェア始まりましたね↓レシピ見たらめんどくさそうだからあまり出ないでほしい。でも売らないと怒られるだろうな。
191招くネコ:2008/05/19(月) 20:04:18
勧めないっしょ!?
特に昼の一人シフトのトキ!!
192FROM名無しさan:2008/05/20(火) 03:18:48
昼帯だけじゃない
深夜だって やってらんねー

働かない店長はいらねーよ
193FROM名無しさan:2008/05/20(火) 19:38:45
いやはや皆様お疲れ様でございます
本日近所の店を利用させていただきましたが忙しそうに動いてるのに
自給800円の紙が貼ってあって大変だなぁと心底思いました
しかし店員さんはハキハキしてて気持ちいいですなぁ
ヒトカラの俺はあまり手間かけさせないように利用しますですハイ

ちなみに変な意味でなく本当の気持ちです
194FROM名無しさan:2008/05/20(火) 23:55:58
ありがとうございます
ちなみに休憩取れなくて時給700円台になってる日もあるんですよ(笑)
195招くネコ:2008/05/21(水) 14:19:03
深夜って勧めたってフード全然でないでしょ?
ってかメロンはいつから?
196FROM名無しさan:2008/05/21(水) 18:04:36
年末もそうだったけど季節メニュー重複させるのやめろっつうの
どうせうどんとメロンと夏用のわけわからんガリガリ系ドリンク重複だろ

あれもこれも手出すから貴重さが薄れるんだよクソ博
ちっとは頭使え
197FROM名無しさan:2008/05/21(水) 20:50:58
>>194
700円ですか・・・・・・・・・
いやはやホント頭が下がります
198FROM名無しさan:2008/05/21(水) 21:41:10
今日まねきねこに行ったら受付に誰も居なかった
15分ほど待っても誰も来ないし、何してんだと思って少し他の部屋を覗いてみたら
店員が客と一緒に歌ってやがったよ…(・ω・`)
受付無人、厨房のドア全開で。
盗難にあうぞ!

199FROM名無しさan:2008/05/22(木) 00:45:17
キムチうどんの酸味が強すぎる!!
200FROM名無しさan:2008/05/22(木) 01:03:31
バックレてやる
絶対バックレるぼけ店長
201FROM名無しさan:2008/05/22(木) 09:09:48
近くの店が850円〜深夜25%アップで募集してた。
スレ読んでると不安になるが、電話してみる。
202FROM名無しさan:2008/05/22(木) 11:36:53
冷やし豚キムチうどんだっけ?
なんか気持ち悪くなるwww
からあげはうまかったな

うちの店厨房にドアないんだが…

203FROM名無しさan:2008/05/22(木) 11:43:41
あのUGAで歌えるまねきねこの歌矛盾しすぎだろ
何が一人じゃないもの だよ



昼バイト一人だろ!!!!!!!!!!


204FROM名無しさan:2008/05/22(木) 12:13:28
>>202
>>198です。厨房のドアってのは駐車場側に面した裏口みたいなドアなんだ
内ドアじゃなくて外に繋がるドアね
205FROM名無しさan:2008/05/22(木) 20:26:25
>>203
一人で店を回してるのはあなた一人じゃない



という神解釈。
206sage:2008/05/23(金) 19:02:18
ラストにひとりで入った時の孤独感はどうすればいいですか?
207FROM名無しさan:2008/05/24(土) 21:54:09
DVD再生すればいいと思うよ
まだ保管してればの話だけどw
208FROM名無しさan:2008/05/25(日) 00:55:36
給料安い、無謀なシフト、スタッフ監視カメラ…

まねきで働く利点は?
209FROM名無しさan:2008/05/25(日) 01:00:23
給料に付いてるアレ
210FROM名無しさan:2008/05/25(日) 03:25:49
割に合わん!
211FROM名無しさan:2008/05/25(日) 16:42:41
ここでバイトしてるんだが、給料安すぎだよ。
時給750円で月に七日しかシフト入れないってさ
てか ここの社長って日本の人?
212FROM名無しさan:2008/05/25(日) 20:54:23
今日ヒトカラで店行ってみたらメロンフェアのチラシ見つけたんだけど
夕張ミルクレープっての食えるかな?
1日は日曜日なので開店10分前に行って受付と同時に注文しようと思うんだ
まさかその時間だと来てないってオチないよね?
213招くネコ:2008/05/25(日) 22:51:11
ラストは携帯と充電器、PSPは必需品
214FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:42:23
あの豚店長め 夏場の忙しい時期になったらバックレテやる!
215FROM名無しさan:2008/05/26(月) 04:02:44
>>212
スタッフがよほどアホじゃない限り大丈夫
その前に2日からね
216FROM名無しさan:2008/05/26(月) 07:16:42
>>215
指摘されてもう一度HP見てみた
2日は月曜日じゃん・・・・・・・
はぁ・・・クレープ食いたかったのに・・・・・・・・・
いやー恥ずかしい思いしなくて良かったよ dd
217FROM名無しさan:2008/05/26(月) 14:58:05
ここ稼げないよね全く
部長死ねや
218FROM名無しさan:2008/05/26(月) 17:50:42
>>217 人件費削減とかほんといらん制度よね。
受付はいいとしても、普段しないような掃除、クレーム対応。しまいには酔っ払い相手におあいそ笑い
割りに合わない 
ここまで社員に好かれてない企業もめずらしいと思う
219FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:42:46
>>217
>>218
稼げなくて新人2人辞めたよ…
どこも平日昼は1人シフトなの?
220FROM名無しさan:2008/05/26(月) 19:50:48
クレームだすのが悪くない?
そういうことをするのが仕事なの。それが嫌なら仕事は勤まらない
221招くネコ:2008/05/26(月) 23:32:11
220
まぁまぁ、そぅ興奮しなさんなって☆
どんなよくしたってクレームは無くならないのよん。
222FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:38:05
ワンドリンク制の意味がわからないやつって何なの?
サービスなわけねえし、しまいには「頼まなきゃいけないんですか」とかもう死ね
どんな生き方してきたんだよ
223FROM名無しさan:2008/05/28(水) 15:18:01
まともなのはバイトだけ
224FROM名無しさan:2008/05/28(水) 16:25:10
ウチの店はどの時間帯も2人以上はいますね
1人になるのは17時から18時の1時間くらいかな
っていうか、売り上げよかったら1人シフトなんてないって店長いっとったけど・・・
225FROM名無しさan:2008/05/28(水) 16:39:47
ルーム数15程度だったら満室になってフード入ったとしても
一人で余裕で回せるから、店の規模によって一人シフトかどうか決まるんじゃないの?
226FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:19:46
17時〜18時って退室で忙しい時間じゃん
227FROM名無しさan:2008/05/29(木) 06:54:49
月曜にヒトカラ行くのでうどん頼んでみよう…
228招くネコ:2008/05/29(木) 20:14:36
頼まないで下さい(T_T)
229FROM名無しさan:2008/05/29(木) 22:36:58
オススメは豚キムチ冷やしうどん♪
230FROM名無しさan:2008/05/30(金) 12:12:23
キムチw
231招くネコ:2008/05/30(金) 15:55:11
カラオケ店は飲食店ではありません〃☆
食べたかったら持ち込んで下さい(>_<)
温めるぐらいはしてあげます。
232FROM名無しさan:2008/05/30(金) 16:40:26
温めたりできるかよ
いい加減なこと言うな
233FROM名無しさan:2008/06/01(日) 08:50:09
できますよ。
シフトに入ってる人によってだけど
俺なんてカップ麺もってきた人にはお湯あげてるぜ。
夜は店長いるから無理だが昼のバイト一人シフトはなんの問題はないんですよ。
234FROM名無しさan:2008/06/01(日) 21:23:03
お前なぁ、こんなとこで「何でもやりますよ!」って言って
明日から来る客来る客に色んなモン渡されてみろ
1本営業で必死に回してた時間が回らなくなるだろ

やるなら箸貸してやるくらいにしとけ
それ以上安請け合いするならお前一人でやっとけ
235FROM名無しさan:2008/06/01(日) 22:38:19
今日グリドルを温めようとスイッチいじってたら、爆発音して、髪燃えたよ。
えんぴつのけづりカスぶっかけたみたいになった。 昨日美容室行ったばっかなのに。  
236FROM名無しさan:2008/06/01(日) 22:58:12
着火の悪い店はすぐガス屋呼べよ
店燃えてからじゃ遅いから
237FROM名無しさan:2008/06/02(月) 00:14:40
燃えちゃえ燃えちゃえ♪
238FROM名無しさan:2008/06/02(月) 01:19:11
かわいそう・・・

大事なお客様にお湯をいれてあげるぐらいいいじゃん。
239FROM名無しさan:2008/06/02(月) 02:14:34
コンビニで入れて来れないならラーメン食う資格ないよね。
それでクレーム染みたこと言ってくるようならイチャモンと一緒。

入れてやってもしまいにはスープが残ってトイレの排水溝が詰まる
麺が食いたければ肉玉でも注文しやがれお客様
240FROM名無しさan:2008/06/02(月) 18:49:01
ヒトカラ行くので忘れてた…
241招くネコ:2008/06/02(月) 23:24:45
メロン始まったけど頼んでくれる人いなかった〃
フェアのうどんより肉玉の方がかなりでるし(゜▽゜)
すすめてる?
242FROM名無しさan:2008/06/03(火) 01:47:15
作んのめんどくさいから、進めてないお 
243FROM名無しさan:2008/06/03(火) 12:05:00
あのアホ店長wwwww


バックれてやったわwwww
244FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:42:31
フェアものとか一切すすめてませーんw
めんどいし。
>>243 いい選択だと思うよ。
245FROM名無しさan:2008/06/03(火) 17:17:32
木曜にヒトカラ行きますが
何をオーダーが正解ですか?
店員は何名かいるようですが…
246FROM名無しさan:2008/06/03(火) 19:23:14
ドリンクバー
247FROM名無しさan:2008/06/03(火) 20:11:44
水は持参します…
フードでは?
248FROM名無しさan:2008/06/03(火) 20:42:58
フローズンあるからドリンクバーでいいじゃん
フードは面倒だからイヤ
249FROM名無しさan:2008/06/04(水) 06:22:37
客様が12時から1人もこないよ これで時給1000円W ばか楽勝
250FROM名無しさan:2008/06/04(水) 07:09:44
まねきねこって名前、カラオケ店にしては、どんくさくない?
251FROM名無しさan:2008/06/04(水) 07:18:24
明日面接なんだけどさ
自分のやる気を紙に書いて持ってこいって言われたw
これってまねきでは普通のことなの?
252FROM名無しさan:2008/06/04(水) 12:45:59
制服のエプロンに猫の足跡が付いてるデザインはおかしい。
253FROM名無しさan:2008/06/04(水) 16:49:47
ひどくセンスの無いまねきねこって店名からも、営業の仕方からも
ろくにターゲットすら絞ってないことがわかる
しかし店舗だけは多いのにこれほどまで大手になれる気配が感じられないのも珍しい
しょうがないか、元々全国展開出来ると思ってなかっただろうし
ねこがキャラクターの店じゃ都内進出も出来ないはずだわ

>>251
聞いた事ない。人手が足りない店ならそんなことしない気がする
254FROM名無しさan:2008/06/05(木) 00:55:47
ちょw





255FROM名無しさan:2008/06/05(木) 08:43:47
かわいぃネコじゃなくて中途半端にリアルなネコ
256FROM名無しさan:2008/06/05(木) 10:54:21
3年位前もし変えるとしたらどのネコいいかアンケートとらなかった?
257FROM名無しさan:2008/06/05(木) 12:16:18
ねこを変えるという発想は無かったのか

せめて外国語で「ねこ」を意味する言葉を店名にするとかすればよかったのに

カネボウがクラシエに変わったみたいに
258FROM名無しさan:2008/06/05(木) 17:47:59
店内きたねぇwwww

なんでソファーのワタ飛び出てるんだよwwww
259FROM名無しさan:2008/06/05(木) 18:34:26
よくあることです。

たばこの焦げ後とか。

客の民度が知れてますね。
260FROM名無しさan:2008/06/05(木) 20:18:12
まねきねこって店名が敷居を低く感じさせる部分はあると思うよ
変に英語とかカタカナだったりすると入りにくい感じするでしょ
まねきねこなら「カラオケ行きたいからとりあえず入ってみるか」ってなる

ただ実際は完全会員制なんですが
261FROM名無しさan:2008/06/06(金) 13:04:38
機材トラブルが多すぎる
昼間一人でまわしてるんだからしょっちゅう呼ばれて困るぜ。
おまけに土日の満室時とかにトラブルと部屋移動できないから終わる。

とりあえずUGAは廃止希望。
262招くネコ:2008/06/06(金) 14:58:12
ババァは何回曲の入れ方を教えれば理解してくれますか?
263FROM名無しさan:2008/06/06(金) 15:09:30
264FROM名無しさan:2008/06/07(土) 06:42:34
経費削りすぎだね

マイクカバーに続き、マイクシャワーも廃止ってどういうこった

265FROM名無しさan:2008/06/08(日) 20:30:02
こんな店もう辞めたい
266FROM名無しさan:2008/06/08(日) 23:02:16
辞めれば?
他の店のほうがいいよ♪
社員がダメなのばっか。
267FROM名無しさan:2008/06/08(日) 23:02:35
何が上場企業だ!中身はテキトー 新潟県〇〇店の店員は最悪だし 人足りなきゃなんでも使うんかいコシダカさんよ〜!
268FROM名無しさan:2008/06/08(日) 23:06:58
店長にセクハラされてた!訴える事できる?
269FROM名無しさan:2008/06/08(日) 23:15:32
されてたってどういうことなんだよ
今まで気付かなかったのか
270FROM名無しさan:2008/06/08(日) 23:39:59
消された?
271FROM名無しさan:2008/06/08(日) 23:42:28
>>269あんな店もう辞めたから!
272FROM名無しさan:2008/06/09(月) 02:18:02
客はなんで一時間待ちなのに店で待ってんだ
他行け!
273FROM名無しさan:2008/06/09(月) 16:32:05
店長スタッフに手出しすぎ
274FROM名無しさan:2008/06/10(火) 10:08:22
給料振り込まれてねぇぞ!!!!!!
275FROM名無しさan:2008/06/10(火) 19:27:27
働いてないからだろ1時間も
276招くネコ:2008/06/10(火) 23:35:32
給料日だと忘れてた。
夜のバイトの人達やめてくんねぇかな人数いすぎてシフトいれてくんないんだょ
あのクソ店長、人とりすぎ〃
まじ死ねばいいのに
277FROM名無しさan:2008/06/10(火) 23:41:03
バックレますた\(^O^)/
店長ザマア(^-^)v
278FROM名無しさan:2008/06/11(水) 00:32:55
>>271>>277
負け組み乙
279FROM名無しさan:2008/06/11(水) 01:20:43
働いてる俺も負け組だ
280FROM名無しさan:2008/06/11(水) 02:55:24
>>253
ひろししね
281FROM名無しさan:2008/06/11(水) 09:25:58
閉店作業ろくにやってねぇのに、わかるわけねぇーだろ!         
私は、帰りますって  
なんてこったい
282FROM名無しさan:2008/06/11(水) 11:35:29
ぉぃ!!!
ラストやってるヤツラちゃんと掃除しろや!!!
283FROM名無しさan:2008/06/11(水) 15:08:52
>>280
次のレスにたてよみって書いてあんだろ

ラストって暇なくせに何も仕事して無いのな
掃除以外に仕事なんて無いくせに
無駄に時給もらってんだから掃除くらい最低限やれや
284FROM名無しさan:2008/06/11(水) 18:30:51
ルームの掃除とかしてたら、時間通り終われなさそう
285FROM名無しさan:2008/06/11(水) 18:45:34
出勤打刻して退勤まで事務所にこもる社員とシニアが許せません
286FROM名無しさan:2008/06/11(水) 19:43:27
シニアってどうしたらなれますか?
287FROM名無しさan:2008/06/11(水) 20:02:57
年をとったら
288FROM名無しさan:2008/06/12(木) 12:28:59
仕事できない奴らマジ辞めろ!存在が迷惑!!
289FROM名無しさan:2008/06/12(木) 18:06:11
明日から皆さんの仲間入りです
よろしく
290FROM名無しさan:2008/06/12(木) 18:45:16
仕事出来ないのは構わない

やらないのは許せない

夜勤、お前らのことだよ
291FROM名無しさan:2008/06/13(金) 01:07:47
ラストはほんとに仕事しない。事務所でサボってばっか。チェックもろくにしてないし。朝に余計な仕事させないでくれ!!
292FROM名無しさan:2008/06/13(金) 01:20:39
メニューもまともにセット出来ない無能なラスト
チェック自体きちんとやってない証拠
293FROM名無しさan:2008/06/13(金) 01:39:03
ほんとラストは何やってんだ。
一番むかつくのが清掃やってないくせに
やったとノートに書くやつ。
うそこくな。
フロア全部清掃やり直したわ。

超適当に全部屋清掃するくらいなら、
丁寧に何部屋かだけでもやってくれた方が助かる。
結局全部屋やり直しになるし。
ラストの方々、お願いします。
294FROM名無しさan:2008/06/13(金) 02:53:28
今日も疲れた
社員なりたいんだがボーナスって7月?
295FROM名無しさan:2008/06/13(金) 10:16:27
社員になってもいいことなさそうだぞこの会社wwww
296FROM名無しさan:2008/06/13(金) 14:50:10
どこの店も同じだな・・・
清掃全部やり直し。床に枝豆や割り箸を放置したままで
ぬけぬけと「掃除しました」
297FROM名無しさan:2008/06/13(金) 14:58:41
うちは掃除、チェック、グラス洗いなおし。ラストのヤツは『ラストは大変、トップは楽』とか言ってんだけど。ラストって大変なのか?
298FROM名無しさan:2008/06/13(金) 16:36:57
早番の人は、掃除やら買い物やら仕込みやらフードやら、全部やってんのがすごい
299FROM名無しさan:2008/06/13(金) 19:37:16
>>297
うちも全く同じ事いわれる。まじなの?
トップしかやってないから比べようがないんだけど。
300FROM名無しさan:2008/06/13(金) 23:06:43
ラストは大変、トップは楽
を信じて、朝は打刻より相当早く出勤して清掃して
夜に負担をかけまいと相当努力してるんだけど・・・・・・嘘なのか?
前日の売り上げ少ないのにちっとも掃除されてない時は
さすがに「?」と思ってたけど。

ピーク時と納品時間帯がかぶるとほんとに焦る。
301FROM名無しさan:2008/06/14(土) 08:27:34
清掃会社で1週間研修させなきゃダメ。
302FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:28:53
チェックが異様に早いのも、どうなの?
お客様を10分待たせてるとして、少しでも早く案内しないといけないのはもちろんだけど
30秒でチェックするくらいならあと30秒でも1分でも時間かけてチェックして
綺麗な部屋に通した方が、お客様の満足度は高いと思うんだけど。

一日六回転する部屋の一回一回のチェックを丁寧にすれば
ラストの清掃もトップの清掃も楽になると思う。
結局、早番も中番も遅番も、みんなで清掃しっかりしないと。

毎日清掃頑張ってるのに、自分のいない時間帯のアンケートに
「部屋が汚い」とか書かれてるの見るとほんと悲しくなる。
303FROM名無しさan:2008/06/16(月) 08:49:17
だーから昼間一人じゃムリてっことだろーが常考
304FROM名無しさan:2008/06/16(月) 12:42:22
ラスト
305FROM名無しさan:2008/06/16(月) 12:45:03
ラストは大変だよ。
まともにやっていたらの話だけど。
ラストはサボる人多いけど、真面目にやっている人からしたら大変。
中番が一番ラクだと思う
306FROM名無しさan:2008/06/16(月) 15:41:26
中番はなぜか自分の仕事の中に清掃というものがないと思ってるから
店内の汚れに鈍感だね。
いつも清掃してる人なら、汚れが気になってしょうがないのに。
二年バイトしてる中番が、先日初めて清掃したって言ってた。
カットバックの用途も知らなかったって。
307FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:54:29
30秒でチェックって、従業員が複数いたら、もっとかかると思うけど、従業員は何人いたの?
お客様が出て会計終了まで2分、受付開始〜お客様が部屋にたどり着くまで3分かかるから、複数の従業員がいたら、3分でチェックしているかもよ。
308FROM名無しさan:2008/06/17(火) 00:05:28
遅番をラクにするには中番の子も協力しないと。混まない日は使わない部屋もあるから、中番で部屋閉めしてもいいんだし、ビールサーバーの管の掃除なんて20分あれば出来るから。
フライヤーの掃除と飲み放題やら酔っ払いが重なった遅番は、大変だな。
309FROM名無しさan:2008/06/17(火) 00:19:36
ラストが大変とかじゃなくてさ

遅番がきちんとやってたら店が汚ねえはずねーだろっつう話だ
310FROM名無しさan:2008/06/17(火) 00:55:55
仕方ないんぢゃね?
夜勤で0時〜6時のシフトに入ってたとしようか
フリータイムの終了時刻は店舗によりけりだが4時か5時だろう
4時客が全て帰ったとしてそれから二時間で部屋閉めと閉店処理をしなければならない
場合によってはサーバー洗浄、調理小物洗浄、フライヤー清掃、ゴミ集めなどもある訳だ
六時間以上の勤務になると休憩時間が45分引かれる
夜勤なんてひどいものだ、サービス残業とし6時で打刻するか閉店処理し45分休憩し打刻するか…
そんな事したくないから6時までに終わるように最大限の作業をしとるのだよ
早番なんて買い出しして少し忙しさを味わえば終わりだ
夜勤やってみればいいよ?酔っ払い相手に接客出来るんならな


っか夜勤が事務所こもるなんてなぜ知ってるんだ?
DVR見ていいのは社員以上だったと思うが…
早番はただのDQNの集まりでしたか、サーセンwww
311FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:40:23
>>310
お前の発言が俺達夜勤の総意みたいに思われたくない。

早番は早番の忙しさ、遅番には遅番の忙しさがあって、
夜勤やってみればいいなんて非建設的な事言ってもしょうがないだろう。
早番は早番の時間帯を面接で希望し、
遅番は遅番を希望してシフト入ってるんだから。

つーかさ、時給200〜300円も早番より高いって自覚しろよ?
人件費は俺らに多くかかってるんだ。
312FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:54:36
俺は自分の意見を述べただけだが?夜勤の総意と解釈するなって
夜勤が仕事やってないんたら店長にでもAMにでも報告しろよって事なんだよw
夜勤が仕事しない。ってのが早番の総意とは否定しないのか?
深夜手当てについては労基法で定められているから早番より人件費かかるのは当然。
人件費かかってるから1.25倍の仕事しろと言うなよ?w
それに早番、遅番の忙しさの違いなんてとうに知っとるわw
早番が遅番の違いを知らないから>>310で述べてるのだよ
313FROM名無しさan:2008/06/17(火) 02:11:03
4時に客すべて帰ったら、ラストのタイムカードは5時14分までだよ。
314FROM名無しさan:2008/06/17(火) 02:29:56
うちも店は汚い。朝行くと掃き掃除すら満足にされてない。
でも掃除のために人件費をかけない会社のやりかたにも問題があると思う。
ただしいつも汚いのはどう考えても遅番の怠慢。
315FROM名無しさan:2008/06/17(火) 02:37:14
早番の大変なところは営業の忙しさ
遅番の大変なところは掃除の多さ

法定とはいえ時給もらってるんだから
掃除をきちんとやるのは当然
夜の客がどうとかいう話をするのであれば論点のすり替えに過ぎない
もっと掃除(と事務作業)をするために雇われている自覚を持つべき
316FROM名無しさan:2008/06/17(火) 03:04:41
遅番=清掃用品だからちゃんと掃除しろよな
こんなスレ見てる夜勤なんてゴキ以下だぜ
317FROM名無しさan:2008/06/17(火) 03:15:18
早番と遅番の話しなんてどうでもいいが・・・メロンフェア売れてる?
今日1個も売れなかったんだ。早番も0個だったらしいし・・・どうやったら売れるんだ
318FROM名無しさan:2008/06/17(火) 03:43:33
今日人こなくてひどかった、夜十時に出勤してから客1人も来なかった
319FROM名無しさan:2008/06/17(火) 13:17:44
遅番はサボる人多いけど、真面目にやっている人もいるんだから、不真面目な人と一緒にするのは変じゃないの?
オレは早も中も遅も経験済みだけど、まともにやったら遅が一番大変だったよ。
320FROM名無しさan:2008/06/17(火) 18:28:07
早番も遅番もって人ってナニやってる人なの?
まさかまねき一本?
321FROM名無しさan:2008/06/17(火) 18:58:13
だからさ、遅番はサボる人多いんだろ?
だから早番にしわ寄せきてる事が多いって話をしてるであって
まともにやってる少数派の遅番に文句言ってない。

大体さ、早番に「夜は大変だから負担かけないように」なんて教えるやつがおかしい。
そんな事言われたらいくら夜の清掃に不満持ってても何も言えない。
遅番が自動ドアを拭いてくれた事は一度もない。
322FROM名無しさan:2008/06/17(火) 19:35:09
同意

「夜に負担かけるな」と言われたことは無いけど
遅番がサボってるのがあからさまにわかる状態は腹が立つ
もらってる給料分は働けと思う
早番中番はお客さんの対応をおろそかに出来ないのに
遅番が掃除をおろそかにするのは絶対おかしい
323FROM名無しさan:2008/06/17(火) 20:26:34
今のスタッフはみんな 自分の時間帯が1番大変と思ってるんだね
自分だけよければ って考えてるヤツばっか

324FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:23:27
遅番は接客と閉め作業だけが仕事だもん。他にクリンネスやる暇あるならその分早上がりを心がけなくちゃいけないのは総務からの決定なんだよ。夜だし、トラブル多いから閉め作業以外は受付にすぐ行けるようにしてるんだよ。
325FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:54:25
閉め作業中に食い逃げされた店長もいるくらいだし、ただでさえ売上少ないまねきで食い逃げされたら、早番からの努力が水の泡。
閉め作業とかは接客はなんだかんだ言っても店長が一番ザツなんだよな。早番は勝手に育つけど遅番は手間をかけないと育たないんだよ。
326FROM名無しさan:2008/06/18(水) 00:45:21
遅番が仕事してないなら連絡ノートに書けばいいのにwww
直接言えない若鳥なんですね、すみません
327FROM名無しさan:2008/06/18(水) 00:51:20
だって遅番って社員かシニアが多いじゃん。
328FROM名無しさan:2008/06/18(水) 01:10:53
言われなくてもやるもんなのにwww
馬鹿なんですね、サーセンwww
329FROM名無しさan:2008/06/18(水) 01:30:33
社員やシニアが掃除してないとかwww
いいんぢゃね?そのままゴキタソ大量導入しとけばw
330FROM名無しさan:2008/06/18(水) 01:34:09
>>324
今更だがクリンリネスってなんだ?w
新しい専門用語でしたね、分かりました
明日からクリンリネスがんばるぜwww
331FROM名無しさan:2008/06/18(水) 07:53:23
チェックシートを作ってあげたら?
文句言うだけなら簡単なんだから。出来るようになったら誉めなきゃ育たないよ。
332FROM名無しさan:2008/06/18(水) 08:00:25
遅番の仕事が掃除というなら、早番はフードの売上向上、中番はクリンネスと飲み放題ゲットの向上も自分なりにノルマ作ってやってみなよ。
まねきはさ、他人のミスを気にしてたらストレスたまるだけなんだよ。
333クリンネスorクリンリネス:2008/06/18(水) 13:38:51
じゃなくてクレンリネスな
334FROM名無しさan:2008/06/18(水) 15:15:24
クジでさ、若鶏のから揚げひいちゃったワーイ!
335FROM名無しさan:2008/06/18(水) 18:54:12
>>333
クリネックスか
336FROM名無しさan:2008/06/18(水) 19:41:55
唐揚げいいなあー   
美味しくなったよね! 
お好み焼きの紅ショウガ多くない?
337FROM名無しさan:2008/06/18(水) 23:38:41
紅ショウガ減らしてって言えばいいんだよ。
338FROM名無しさan:2008/06/20(金) 05:26:05
>>335は空気読め
つまらん事言うなよ…
339FROM名無しさan:2008/06/22(日) 13:45:10
クリトリスだろ!?
340FROM名無しさan:2008/06/22(日) 17:41:50
>>339 男性店員がんばれ
341FROM名無しさan:2008/06/22(日) 22:24:09
この前、人がいないからラストのヤツと2人で昼入ったが…まぢ使えねぇ。
普段フードでないからわかんないぢゃねぇだろ!
レシピ見ろやボケェ!!
ラストのヤツは行動が遅い、糞、空気が読めない、勘違いが多いですo(^-^)o
死ねばいぃのにp(^^)q
342FROM名無しさan:2008/06/22(日) 23:10:29
中&遅とかでピークにふれてるならまだしも
ラストの人間にスピードを求めるのはちょっと無理がある

言うまでもないけど空気だ勘違いだっていうのは完全に個人差
343FROM名無しさan:2008/06/23(月) 02:29:49
アルバイトをデリバリーやチェックにばかり行かせる店長
344FROM名無しさan:2008/06/23(月) 11:27:28
↑時間帯とバイトの能力にもよると思うよ。
受付で売上だいぶ違うから。
俺はデリバリーの時に追加注文取っていたから、むしろ店長には受付にいてほしい。
345FROM名無しさan:2008/06/23(月) 11:32:21
早番でフード作れないとイタいかも。アルコールは作れなくても、ランチの時にランチ売らないのは変だよ。
346FROM名無しさan:2008/06/23(月) 12:28:50
ランチなんてあるんですか?
347FROM名無しさan:2008/06/23(月) 14:58:40
株主優待券使う奴マジめんどくせぇwww

散々注文して現金支払いが500円かよファックwwww
348FROM名無しさan:2008/06/23(月) 16:27:14


まねきバックレても給料入る?
349FROM名無しさan:2008/06/23(月) 18:21:00
12時オープンが多いんだから、ランチの時間帯でしょ。ご飯時の時間に食い物売らなくて、どこで売上をあげるんだ?ということ。いちいち説明しなきゃ分からないかね?
350FROM名無しさan:2008/06/23(月) 18:46:45
>>348
入らないと違法

>>349
カラオケで働いた事無い人は黙っててください
ランチなんて言葉使わないし、そもそもフードなんか出ないのが普通
351FROM名無しさan:2008/06/23(月) 22:39:36
皆さん知ってました??
部長とか2ch見ていろいろ書いてるらしいですよ〜
352FROM名無しさan:2008/06/23(月) 23:56:45
みんな見てるらしいよ
ここを参考にして監査も入ってたらしいけど、ちゃんとチェックしてくれてるのか疑問
どうせ監査入れるなら徹底的に調べないと意味が無い
353FROM名無しさan:2008/06/24(火) 00:20:03
部長たちはここで良い事書いてるみたい
354FROM名無しさan:2008/06/24(火) 00:20:56
2ちゃんに影響されるとか…
どんないい加減なネタが書き込まれてるかもわからんのに
355FROM名無しさan:2008/06/24(火) 00:48:41
上司は2ちゃんみて、給料もらってんのかあー
356FROM名無しさan:2008/06/24(火) 01:20:34
その意見はまぬけ過ぎる
357FROM名無しさan:2008/06/24(火) 05:27:10
>>347
株主にはかなり損させたんだ
お前は阿呆か?
一度逝ってヨシ
358FROM名無しさan:2008/06/24(火) 10:07:03
本部も見ているって聞いたよ。だから統括や店長がどうも不正やらおかしな行動していたら、2ちゃんねるにみんなで書き込んだら効果あるよ。
359FROM名無しさan:2008/06/24(火) 18:59:51
おーい見てっか社員wwwww
360FROM名無しさan:2008/06/25(水) 02:22:02
おう!見てるぞ?
361FROM名無しさan:2008/06/25(水) 18:53:09
統括や店長の前に会社丸ごとおかしなことだらけじゃねーか
362招くネコ:2008/06/25(水) 23:27:53
なんで一人で忙しいときに限って電話かかってきて料金の説明せなあかんのですか?
いっそシカトして出ない人っていますか?
363FROM名無しさan:2008/06/26(木) 04:55:26
そのうちNOVAみたいになるんじゃねww
364FROM名無しさan:2008/06/26(木) 08:33:04
オレなんて閉め作業していたら、他店の店長とバイト女から電話かかってきて「駅まで送ってほしいから早く終わらせて」だとよ。
365FROM名無しさan:2008/06/26(木) 08:43:29
>>364
それはそいつの人格の問題だろw
ムカつくけどさw
366FROM名無しさan:2008/06/26(木) 14:17:48
>>364 最悪だなWWW
367FROM名無しさan:2008/06/28(土) 07:39:32
従業員専用の監視カメラは労働基準法違反でしょ?
368FROM名無しさan:2008/06/28(土) 09:14:33
>>367
初めて聞いた!
なんで?
369FROM名無しさan:2008/06/28(土) 16:34:01
>>367
そんなわけがない。例えそうだとしても逃れられる言い訳はいくらでもある。
370FROM名無しさan:2008/06/28(土) 22:57:33
じゃあキッチンにあるカメラが仮に違法だとするなら
どういう言い逃れがきくの?
371FROM名無しさan:2008/06/29(日) 15:11:39
統括だろうが店長だろうが未成年に灰皿渡すくらいだから、いくらでも言い訳するだろうな。
未成年の客だから灰皿は断ったら「前は店長出してくれた」って言ってた
372FROM名無しさan:2008/06/29(日) 16:19:41
統括とマネージャーって何が違うの?
373FROM名無しさan:2008/06/29(日) 18:30:26
ここ深夜の時給高いからバイト応募しようと思ってるんですが
どんな仕事するんですかね
接客、飲食物調理、ゴミだし、トイレや部屋の掃除、売り上げ計算とかですか?
結構忙しいのでしょうか?
374FROM名無しさan:2008/06/29(日) 20:30:12
はい先生質問!
俺の行くまねきって12時開店なのですが12時前からお客さん入ってます
(駐車場で時間調整して12時キッカリにドア開けたら歌声が・・・)
働いてる人には迷惑かと思いますが開店何分前から歌えますか?
後ここって会員証作る時誕生日って入れましたっけ?
来月誕生日で何か誕生日月特典あるのかなぁと・・・・

375FROM名無しさan:2008/06/29(日) 21:56:37
>>372
ヒント:まねきねこに統括はいません
376FROM名無しさan:2008/06/29(日) 22:03:23
>>374
店員が何分前に開けるかによる
うちは最近3時になっても開かなくて大クレームになったw

プレゼント?んなもんねーよw
激安料金で毎日がプレゼントだろこのネコ下ろしが!
377FROM名無しさan:2008/06/30(月) 01:06:23
>>370
違法じゃないですか?って言ってみなよ。
そしたら分かるじゃん。
378FROM名無しさan:2008/06/30(月) 01:33:23
>例えそうだとしても逃れられる言い訳はいくらでもある。

って言うから聞いたんじゃん。私は違法なんて話そもそも初耳だしいまいちピンと来ない
379FROM名無しさan:2008/06/30(月) 01:51:04
>>372だけど、ヒントもらってもピンとこないや 
そもそも統括って何?
380FROM名無しさan:2008/06/30(月) 01:55:44
正解:統括マネージャー⇒エリアマネージャー

ただ会社の形態が変わったのに伴なって呼び方が変わっただけです
381FROM名無しさan:2008/06/30(月) 02:57:14
>>380 そうゆうことだったんだ!!ありがとう!!! 
眠れない夜に終止符を打てるよ
382FROM名無しさan:2008/06/30(月) 04:11:08
>>381
なんだよ、眠らず働けよ
383FROM名無しさan:2008/06/30(月) 07:39:55
>>376
d
開店時間は店員さんの気分か・・・・・・・・
って3時は遅すぎw
誕生日特典は言われた通り安い値段だからそれでいいかぁ
384FROM名無しさan:2008/06/30(月) 11:11:17
この会社の上層部は自分達が下々の話をよく聞く
いい会社だと錯覚してる
管理職に不正の噂が出ると、ロクに確かめもせず
人物象と自分達への忠誠心で噂の真贋を決めてしまう
でも、自分達の悪い噂は必ず否定する

自分勝手な場当たり経営者達である
385FROM名無しさan:2008/06/30(月) 13:22:13
経営者とかより、店長が腹立ってしゃあねぇよ  
殴るぞって冗談で言ってきたけど、殴ったらクビだろハゲ!
386FROM名無しさan:2008/07/01(火) 02:31:47
店長嫌い。なんでもバイトに頼まないで自分でやれば?
387FROM名無しさan:2008/07/01(火) 04:23:26
餓鬼は嫌い。ここに書かず直接言えば?
馬鹿?
388FROM名無しさan:2008/07/01(火) 09:57:08
店長乙wwwww
389東日本事業本部:2008/07/02(水) 05:08:31
>>386
店長より
文句があるなら、直接言いなさい。直接いえないのに、ぐだぐだ言わない!
390FROM名無しさan:2008/07/02(水) 15:07:27
>>384
その通りすぎて何も言えないな
今、上の立場にいる人間が本当に何をして来たのか知ったら一族の方は何を思うのであろうか
391FROM名無しさan:2008/07/02(水) 18:02:41
レジミス表の、誰が何円ミスったっていうやつ、
誰が何で判断してるの?
本来の金額とミスした金額とか、ちょっと意味がわからないので誰か教えて。
なぜ定期点検で誤差出してないのに、レジミスで貼りだされる?


392FROM名無しさan:2008/07/02(水) 19:57:53
例えば伝票には「生」って書いてあるのにレジでは「生」を入力してなくて
本当は合計金額入力してあれば例えば1530円なのにお客様に請求する金
額は入力してないため1000円になるから過不足は出てないけど結局レジ
ミスってこと。
393FROM名無しさan:2008/07/03(木) 00:42:51
ここって遅番シフトって何時からですか?
あとバイトの最年長って何歳ぐらい?
無論店によりけりだと思うので貴方のお店の場合で
結構ですのでお願いします
394FROM名無しさan:2008/07/03(木) 00:48:49
某人物のビデオレターにダメ出し
1、冒頭挨拶が「○○(役職)です」の一言
無駄に偉そうです。相手が部下でも正式な社内資料として
配布しているのですから「○○の□□□です」くらいは必要だと思います。

2、資料を読む
データを扱う時ならまだしも、用語の説明などは自分の言葉にして伝えましょう。
頭に入ってないのが丸見えで内容が伝わってきません。

3、映像で怒る
例え大勢を相手にしているとしても、一喝する時は
目の前でないと効果は無いと言えるでしょう。
どんなに強く机を叩いても熱は伝わりません。
映像を見ている部下は真面目に見ていても緊張感は持っていません。温度差が広がる一方、逆効果です。

一度リハーサルを行うなど努力と改善の必要性を感じます。
395FROM名無しさan:2008/07/03(木) 01:25:04
>>393
うちの店は遅番は10時出勤。最年長のバイトさんは33歳だよ。
396393:2008/07/03(木) 01:56:53
>>395
サンクス
若い人と馴染めるか心配だったけど
一人なら関係ないか・・・
397FROM名無しさan:2008/07/03(木) 09:41:24
ここのバイトが嫌いだから辞めたい。自分だけが店回してるんじゃないって気付け!偉そうなんだって!あいつが辞めたら仕事楽しくなるのに。
398FROM名無しさan:2008/07/03(木) 09:45:29
>>392
なるほど!ありがとう。
てことは、打ち込みを誰がやろうと、
レジを担当した人がそれを再確認しないとその人のレジミスになるって事か。
あと、一人シフトだからって自分だけにわかる略語で伝票書いてると
レジミスチェックする人にレジミスと思われかねない、って事だね。
よくわかりました。気をつけるよ。
399FROM名無しさan:2008/07/04(金) 18:13:54
今月は週に1回しか入れないって・・・。
週4から週1に変更って財布にかなり影響でるじゃんかorz

400FROM名無しさan:2008/07/04(金) 19:42:29
>>399
それは仕事できないヤツは必要ないっていう店長からのサインだよ
401FROM名無しさan:2008/07/04(金) 19:50:50
>>399
かわいそうに・・・・。
早く次のバイト探してね。
402FROM名無しさan:2008/07/04(金) 20:38:03
>>394
お前社員だろ。どうなっても知らないぞ
403FROM名無しさan:2008/07/04(金) 20:41:13
無限ループすまん。

トップ一人じゃ無理!!!!まじでやめたい。
404FROM名無しさan:2008/07/04(金) 20:52:37
うちの店はイチかバチかでシフト組んでる感じがムカつく
「自分の時間じゃないから回らなかったらしょうがない」と思ってそう
そうじゃねえだろ、「自分がいないから回らなかったらしょうがない」だろクソが

じゃなきゃ土曜日に5時まで1本の意味がわからん
405FROM名無しさan:2008/07/04(金) 20:54:09
間違えた

×「自分がいないから回らなかったらしょうがない」
○「自分がいない時に回らないと困る」
406FROM名無しさan:2008/07/04(金) 21:04:11
>>404
朝5時まで1本シフトってこと?
407FROM名無しさan:2008/07/04(金) 21:49:13
いえ、こっちもトップです
408FROM名無しさan:2008/07/04(金) 23:38:07
みんな週何回入ってる?
409FROM名無しさan:2008/07/05(土) 00:00:13
410FROM名無しさan:2008/07/05(土) 01:36:12
>>409
同一人物なんだがw
411FROM名無しさan:2008/07/05(土) 02:07:47
週2,3くらい
波はあるけど人手では足りてるからこれ以上はなかなか入れない
412FROM名無しさan:2008/07/05(土) 07:46:14
土曜日って日曜と同じくらい混むのに、何でトップ一人なんだろう。
まわんねーよ!!!
413FROM名無しさan:2008/07/05(土) 12:51:04
人数の関係上、週2が限界
なのに何故かまたバイトを採用orz
全員で辞めようぜみたいな計画がでてるから来月は新人と店長とかしか存在しないかもw
414FROM名無しさan:2008/07/06(日) 04:38:33
土曜にトップ一人って部屋数は?
415FROM名無しさan:2008/07/09(水) 11:51:42
土曜に一人は死ぬね
416FROM名無しさan:2008/07/14(月) 13:07:02
もうすぐ学生は夏休みだね!混んだら嫌だな
417FROM名無しさan:2008/07/15(火) 00:07:52
混むに決まってんだろそんなもん
行くとこ無いから連日満室御礼だぜ
418FROM名無しさan:2008/07/18(金) 00:47:50
8月も頑なに1本シフトを貫こうとしてる店長なんなの?馬鹿なの?
419FROM名無しさan:2008/07/18(金) 01:53:42
どこの店も売り上げ落ちてるから。
人件費削減→
たまたま混む→
提供遅れる→
客不満→
2度と来ない→
さらに客減る  だと思うけど
420DAIGO:2008/07/18(金) 02:00:25
たしかにぃ

目先の小銭に執着しすぎるとその先の大きな収益を逃すっしょ
421FROM名無しさan:2008/07/18(金) 02:01:22
たまたまも何も8月は混むだろうよ
中学生だってそんなことわかってるだろ
422FROM名無しさan:2008/07/18(金) 02:46:09
混むからって二人シフトになってヒマな時間過ごすのはやだなぁ
うちの場合は前年と比較してシフト作ってるらしいから他より平気なのか
423FROM名無しさan:2008/07/18(金) 03:06:17
暇な時間なんてねーよ
客がいなきゃいないでやる事あるし

そういうのん気な考えでシフト組まれてるかと思うと腹立つ
424FROM名無しさan:2008/07/18(金) 22:35:35
明日あさって、トトロの影響で客爆増の悪寒
425FROM名無しさan:2008/07/19(土) 07:42:21
>423
真面目ちゃんだな。
いいように使われるだけなのに
426FROM名無しさan:2008/07/19(土) 08:23:11
>>425
俺も基本的に暇な時間はないと思ってる
別に特別な事はしないが、最低でも時給分は働かないと社会に出てもゴミにしかならんぞ
427FROM名無しさan:2008/07/20(日) 00:15:15
じゃあ俺はゴミだな☆
428FROM名無しさan:2008/07/22(火) 21:40:50
>>419
経費を掛ける部分と削る部分の調整が分かってない人が多いからね
上が理解してなきゃ店長もわかんねぇわな
全国のスタッフさんご苦労様です
あなた達だけが店を支えているのですから


429FROM名無しさan:2008/07/24(木) 16:22:02
さてみなさん、夏休みがはじまりましたよ
430FROM名無しさan:2008/07/24(木) 20:37:45
この店って制服ないんですか?私服で仕事するんですか?
431FROM名無しさan:2008/07/24(木) 22:25:16
制服だよ  エプロンとシャツとズボン
432FROM名無しさan:2008/07/26(土) 00:46:27
うざいのは中高生よりむしろ大学生だ
すべての感情は死ねの一言に集約される
433FROM名無しさan:2008/07/26(土) 02:01:26
何故大学生?
434FROM名無しさan:2008/07/26(土) 02:06:54
学校になんのために行ってるかもわからん文系の屑共くんじゃねーよ
435FROM名無しさan:2008/07/26(土) 11:58:05
割り算ができない大学生いるよね
436FROM名無しさan:2008/07/26(土) 15:46:51
皆いくら稼いでんの?
437FROM名無しさan:2008/07/26(土) 16:44:10
2万
438FROM名無しさan:2008/07/26(土) 19:42:25
1200円
439FROM名無しさan:2008/07/26(土) 22:15:24
店長、閉店に近づくと家まで送ろうかって声をかけるのはやめませんか?
440FROM名無しさan:2008/07/27(日) 16:42:43
こわいな!
441FROM名無しさan:2008/07/28(月) 00:16:47
いままで我慢してたけどもう我慢の限界だからセクハラのアレにTELしようと思う。
大丈夫かな?
442FROM名無しさan:2008/07/28(月) 08:00:09
俺んとこいかついのばっか来るからマジやめたいです^^
443FROM名無しさan:2008/07/28(月) 21:45:05
みんなミーティングってやってる?
444FROM名無しさan:2008/07/28(月) 23:06:22
店長がやる気ないからやってない
445FROM名無しさan:2008/07/28(月) 23:30:48
うち2ヶ月に1回くらいミーティングやってるんだけど
3時間くらいかかるときもあるのに時給出ないんだけど
こういうのアリなの?
毎回店長がジュースとお菓子おごってくれるのはうれしいけど割に合ってない…
446FROM名無しさan:2008/07/29(火) 03:03:00
店長って稼げるん?
447FROM名無しさan:2008/07/29(火) 03:17:38
食べれる、しゃべれる
448FROM名無しさan:2008/07/30(水) 00:52:27
店舗拡大に社員教育が追いついてない件
それどころか店長になっても成長の欠片もみられないのですが
449FROM名無しさan:2008/08/08(金) 01:20:00
店長変えてほしい
450FROM名無しさan:2008/08/08(金) 01:24:15
帰省するので当分休みます

みなさんさよなら!!
451FROM名無しさan:2008/08/08(金) 13:46:08
コシダカおかしいw
経営理念で環境保全とかほざいてるのに社員は夏でもネクタイ…
クールビズ概念ないみたいw店長暑そう><;
Yシャツも白色しかだめってばかだって思ったw
店長もよくこんな会社長くいられるものだ…
452FROM名無しさan:2008/08/09(土) 05:14:21
店長は結構稼いでるからいいんじゃね?
453FROM名無しさan:2008/08/10(日) 01:37:00
給料安くない?
454FROM名無しさan:2008/08/10(日) 19:37:51
高卒でもなれる役職なんて薄給に決まってんだろ
455FROM名無しさan:2008/08/11(月) 02:59:45
確かに・・・
456FROM名無しさan:2008/08/11(月) 03:56:28
まー同じ店長という役職でも店舗レベルと営業成績で多少は上下してるだろうな
457社員:2008/08/12(火) 20:16:02
シフト中ネクタイはぃましないでしょ?
基本スタッフと同じ制服だって

でもって給料はよくねぇ
つうかカラオケ業界はどこも給料よくねえよ
458FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:11:08
9月で上司変わるの?
459FROM名無しさan:2008/08/21(木) 14:09:49
うちの店は10月に店長変わるらしい!
みなさん商戦お疲れ様でした〜
460FROM名無しさan:2008/08/22(金) 00:52:03
いいなぁ〜
やっぱそこまで忙しくはならなかった気がする。
461FROM名無しさan:2008/08/22(金) 06:41:04
お盆商戦おつだぜw
お盆中の平日一人シフトはさすがに萎えたwww
462FROM名無しさan:2008/08/23(土) 03:04:43
最低でも二人欲しいよね。
463FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:31:16
お盆商戦おっつ〜><
中番中心だから1人フトばかりでしたぁw
上場したんだからどっかのカラオケ店みたいに2人シフト基本にして
ほしぃ・・・

464FROM名無しさan:2008/08/27(水) 02:58:13
店長スタッフに手出し過ぎ。冗談ででもバイトは綺麗な娘しか取らないとかゆうなよ。。。スタッフを監視カメラで監視する前に店長のチンコをちゃんと管理しろよ。。。コシダカさん。
465FROM名無しさan:2008/08/27(水) 20:16:59
皆さんが書かれている一人シフトって、女の子の場合も一人シフトとかやらされるんですか?
466FROM名無しさan:2008/08/27(水) 22:16:19
>>465
昼なら余裕で女の子一人。
夜はウチの店ではやってないなぁ。
467FROM名無しさan:2008/08/27(水) 22:19:26
追加、昼と言うにはちょっとずれていた。
開店から12時くらいまでと、15時から19時くらいまでが主に一人だね。
日によって違うけど。
468FROM名無しさan:2008/08/28(木) 00:50:02
うちの店深夜の時間帯も女一人だよ
469FROM名無しさan:2008/08/28(木) 22:01:55
早くボーナス欲しー
470FROM名無しさan:2008/08/28(木) 22:05:10
最近まかないでピラフと肉玉うどんばっか食ってる。
471FROM名無しさan:2008/08/28(木) 22:49:07
2222222222wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472FROM名無しさan:2008/08/29(金) 03:24:10
店長が仕事できなさすぎてイライラするお(^ω^)
473FROM名無しさan:2008/08/30(土) 01:20:01
うちの店の場合多少できるのにやらなすぎてイライラする。
474FROM名無しさan:2008/08/30(土) 02:49:04
てかきずいたんだが、時給と仕事内容が釣りに合わないですよね?大手で昔バイトしてたんだが全然時給がよかった、店一人で回すとかありえんよね?コンビニですら二人いるのに。
475FROM名無しさan:2008/08/30(土) 03:59:12
40過ぎのバイトのジジイがうざい。
476FROM名無しさan:2008/08/31(日) 21:00:35
そのジジィ仕事できんの?
477FROM名無しさan:2008/09/01(月) 01:17:53
埼玉のかごはら店いったが最悪
フード頼めば「うるさいしらねーよ」って独り言が聞こえるわ、飲み物は雑巾臭いわ、わかりやすいっつーの。
両隣の部屋空いてる位ヒマなのに。
ニートはニートらしくバイトしてろ。
478FROM名無しさan:2008/09/01(月) 10:53:07
全国250店舗もある割には書き込み少ないよな
もうちょっとあってもいいとおもうが
479FROM名無しさan:2008/09/02(火) 06:17:00
どうせすぐ辞めるから書き込みしないんだろ
480FROM名無しさan:2008/09/02(火) 11:22:19
バイトで入ってくる人がすぐに辞める件、こんなに辞める奴多いのも珍しい!
481FROM名無しさan:2008/09/02(火) 12:31:55
一人で歌いに行ってなにが悪いんだよ。
ここ安いから朝から晩までよく行ってたんだが、なんか可哀想な目でみられるお
482FROM名無しさan:2008/09/03(水) 02:22:31
ヒマだからこそ動くのダルいんだよ
483FROM名無しさan:2008/09/04(木) 00:06:00
バックレても給料ってはいるん?まだ十日ぐらいしか働いてないけど?時給と労働がつりあわーね(笑)
484FROM名無しさan:2008/09/04(木) 00:19:24
入れなきゃサギでしょ。
485FROM名無しさan:2008/09/04(木) 01:22:32
上場してる会社だからそんな事はできないよ
486FROM名無しさan:2008/09/04(木) 04:44:37
40過ぎの男がカラオケ屋でバイト?
社員の間違いでは?
487FROM名無しさan:2008/09/06(土) 12:16:57

24時〜6時まで募集かけてるんですけど♀は働けますか?
ちなみに店によると思いますが仕事ってどんな感じですか?
教えて下さいm(__)m
488FROM名無しさan:2008/09/07(日) 01:19:53
バックレて辞めたりすると何かあるんですか?
489FROM名無しさan:2008/09/07(日) 01:22:21
あいつバックレたらしいよ
マジで?いい子っぽかったのに
え〜、見るからに使えなそうだったじゃん
まーバックレるくらいだからな、根性は無かったか

とか陰口叩かれる
490FROM名無しさan:2008/09/07(日) 01:36:27
それじゃなしに給料減俸とかなります?
491FROM名無しさan:2008/09/07(日) 18:34:08
ここ茶髪でも大丈夫?
492FROM名無しさan:2008/09/07(日) 19:20:14
トーン6か5だったと思います。

かなり黒じゃないとダメです。
493FROM名無しさan:2008/09/07(日) 22:24:07
髪の毛黒とかありえんな!リーマンでも今時茶髪だが。
494FROM名無しさan:2008/09/08(月) 01:24:10
>>490
ならない。なったら違法。バックレには交通費出さないとかも違法。

>>491
多分大丈夫。面接受けて「これじゃ明るいですよね、黒くしようと思ってたんです」
と言ってみて、それなら採用って言われたら黒くしなさい。
そう言っても不採用だったら最初から黒でもダメぇぇぇ〜〜〜〜〜〜×
495FROM名無しさan:2008/09/08(月) 01:52:51
>>487
多分女の人でも入れますよ。遅番って基本人足りないし。仕事は接客よりも掃除がメインですよ。お客来ないし。楽と言えば楽です。
496FROM名無しさan:2008/09/08(月) 11:10:35
メニュー変わるね。
チーマヨってまぢめんどぃ
497FROM名無しさan:2008/09/08(月) 12:12:35
平日勤務は楽ですよ!祝日や金、土は忙しいよ!
498FROM名無しさan:2008/09/08(月) 14:08:09
店によって違うが茶色の奴たくさんいまっせ!
499FROM名無しさan:2008/09/08(月) 14:55:28
>>496
別に簡単だと思うが
問題は美味しくない事
500FROM名無しさan:2008/09/09(火) 11:48:23
行田店って所もかごはら店と同じで最悪ですよ。
おばちゃんみたいのが居て、すいませんと声をかけても来てくれない。
501FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:49:01
>>487
面接の時に希望勤務時間とか聞かれるけど、いつでも大丈夫と言っておけばだいたい採用される
入った後、希望時間言えば問題ない
要するに入ってしまえばこっちのもの



>>500
かまってちゃん乙
502FROM名無しさan:2008/09/10(水) 00:04:05
9月1日から北海道事業部が分社化した訳ですが、何が変わったのかよくわからない。
分社化でどんなメリットデメリットがあるの?
503FROM名無しさan:2008/09/10(水) 00:29:01
ヒント:決算

てゆ〜かアノレバィト板でそんなこと聞かれてもねぇ
504FROM名無しさan:2008/09/10(水) 07:20:33
のり天の在庫どうした?
505FROM名無しさan:2008/09/10(水) 09:22:11
みんなでおいしくいただいた

うそだけど。
常連客にタダで出して処分してる
多分今日も出す事になるだろう
506なんで?:2008/09/10(水) 18:49:31
507FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:21:17
まねきとバンバンどっちも激安だから忙しいですよね
508FROM名無しさan:2008/09/10(水) 23:23:05
>>503
ありがとノシ
そうだよね、ここで聞くことじゃないよねー。
509FROM名無しさan:2008/09/11(木) 00:48:11
>>503
決算ってのはかなり後半だ
会社全体のレベルアップを図るためにやるんだよ
例えば連絡や命令が早く上から下に伝わればそのグループの成長に繋がるだろ
510FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:53:47
>>509
その結果が苫小牧駅前店の行政処分ですか?
3ヶ月の営業停止は、全従業員に伝わっていますか?
511FROM名無しさan:2008/09/11(木) 13:31:51
>>510
その話は初めて聞いた
だから全員には伝わってないと思う
社員なら知ってるのかもしれないが
512FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:37:47
店長になるにはどのくらいの期間でなれますか?
給料はおいくら?
おせーてください!
513FROM名無しさan:2008/09/11(木) 19:50:10
たまたま近くに人がいなかったんじゃん?
人件費削減で人がいないからしょうがないよ。
人件費削減のしすぎでこう言ったお客様の不満が増えるのに・・・
514FROM名無しさan:2008/09/11(木) 23:30:06
>>513
何の話なの
515FROM名無しさan:2008/09/14(日) 01:43:24
町田鶴川店の評判の悪さは異常
516FROM名無しさan:2008/09/14(日) 02:12:20
異常なほど評判が悪いって何でわかんだよ
誰が言ってんだよ
517FROM名無しさan:2008/09/14(日) 12:24:51

まねきねこで働きたいんだけどもし採用したらなんか身分証明とか住民票とか必要なのかな?

518FROM名無しさan:2008/09/14(日) 12:50:54
>>517
俺の時はいらなかった
519FROM名無しさan:2008/09/14(日) 15:56:50
ポテトのカレーとバーベキュー味の加減がわからわけぇ〃
520FROM名無しさan:2008/09/15(月) 02:20:09
>>512
君が店長になれるか疑問だが?
早ければ半年だ
給料は地域差により手取りは変わる。残業代出るから働き次第
>>517
身分証は必要
保険証なり免許証なり用意するんだ
521FROM名無しさan:2008/09/15(月) 07:22:45
>>520
店長以上は残業代でないよ!
522FROM名無しさan:2008/09/15(月) 19:20:03
埼玉ってバイト教育してないの?
523FROM名無しさan:2008/09/15(月) 20:57:22
>>521
よく>>512を嫁
AMやZMを聞いてるんじゃないんだぜ
524FROM名無しさan:2008/09/15(月) 21:01:03
つか>>521は店長以上とか言っとるが店長は残業出るがな
以上、以下、未満の使い方ちゃんと勉強しようぜ?
525FROM名無しさan:2008/09/15(月) 21:04:38
>>523
以上の使い方もわからないのによくカラオケの店員できるな
526FROM名無しさan:2008/09/15(月) 22:13:15
>>525
その程度の学力しかないからカラオケでしか働けないんだろwwww





お互い様かw
527FROM名無しさan:2008/09/15(月) 22:20:19
>>526
バーカ、カラオケの店員になるには
以上と未満という言葉をきちんと使えねばならんのだ
お前みたいな低偏差値と一緒にすんなw

そんなだから使えねえって陰口たたかれんだよ
528FROM名無しさan:2008/09/15(月) 22:44:39
>>527
素晴らしい煽りですねw
最終学歴はどこの厨楽ですか?w

以上と未満が分かってればいいカラオケ店なんてたかが知れてるんだがww
かわいいな、お前wwwwwww
529FROM名無しさan:2008/09/15(月) 22:46:46
たんぱん
530FROM名無しさan:2008/09/15(月) 23:32:17
ほのぼのスルですね
楽しそうでいいなー☆
531FROM名無しさan:2008/09/16(火) 01:23:14
>>528
「以上と未満がわかってればいい」
そんなこと誰もいって無いだろ。最低限それくらい理解してないと駄目ってことだ。
そういう日本語弱いやつがクレームもらってくるんだよ。中学ぐらい正しく変換しろ。
532FROM名無しさan:2008/09/16(火) 02:00:55
>>531
日本語弱くてさーせんwwww
分かってて言ったんだがまだかわいいなーw



つかまだ夏休み?
早く寝ないとママンに怒られるよ?(^^;)
533FROM名無しさan:2008/09/16(火) 02:02:08
はいはいスルースルー
534FROM名無しさan:2008/09/16(火) 02:46:22
今日バックレました
店長ザマァwww

535FROM名無しさan:2008/09/16(火) 02:47:23
どうせ最初っからいなかったことになるだけ

スルースルー
536FROM名無しさan:2008/09/16(火) 03:18:04
534が抜けたとこで何も問題ないような気がする





あ、いや空気が良くなったのか
537FROM名無しさan:2008/09/16(火) 18:22:33
>>534
お前Sだろ?
店長が昨日一人で夜中やったみたいでキレてたよ
あと、Mに2万返せよカス
538FROM名無しさan:2008/09/17(水) 00:08:49
祖父が死んだから休みたいって言ったら
代わりを見つけれなかったら葬式に行かせない
って店長に言われた
この場合でもバックレたら駄目?
539FROM名無しさan:2008/09/17(水) 01:01:33
>>538
どんどんバックレろや
540FROM名無しさan:2008/09/17(水) 01:32:38
こないだ15号室でカップルがセックスしててビビった。ドアの外から女の子が中でケツを丸出ししてるのが見えて、えーっ!!見たいな。。。帰りの会計の時に顔見たら普通な感じの子でちょっとショックだった。ブスならよかったのに。
541FROM名無しさan:2008/09/17(水) 02:12:35
>>538
バックレまで行かんでも普通にサボればいいだろ
店長が許さなくても回りのメンバーが許してくれるはず
542FROM名無しさan:2008/09/17(水) 23:14:57
まねきねこで働きたいと思ってるんですけど仕事ってどんな事しますか?あと人間関係とか店によると思うんですがよかったら教えて下さい…
543FROM名無しさan:2008/09/18(木) 01:11:33
入室操作、調理、デリバリー、清掃、会計
ざっと挙げればこんなもん。雰囲気は店によるが全体的にゆるいみたい
544FROM名無しさan:2008/09/18(木) 09:43:16
人間関係は期待しない方がいいと思う。
店にもよるけどバイトの出入り激しくて、やっと打ち解けてきたなーと思ったら
「来月で辞めるんです」とかが普通に起こる。

ウチの店だと古株が新人の悪口言いまくって、
新人が耐えられずに辞めるのと、店長が嫌われてるのが主な原因だけどね。
545FROM名無しさan:2008/09/18(木) 10:56:19
清掃Dayにバイトが1人も来ない店の店長は惨め過ぎる(笑)
人望が全く無い(笑)

てか自分が働いている店の店長、セクハラが酷過ぎる!!
ピザの癖に調子に乗るなよ
546FROM名無しさan:2008/09/18(木) 17:25:38
>>542のものです。
人間関係ちょっと不安ですがいちを面接だけでもしてみよっかな。私は結構人見知りなんて不安ですけど頑張ってみます…

547FROM名無しさan:2008/09/19(金) 21:56:29
社員の転勤頻度は如何程のものですか?
548FROM名無しさan:2008/09/20(土) 01:57:06
>>538です。
変わりを頑張って見つけて報告しました^^
そしたら店長に「明日から来なくて良いから」って言われたぉ(^ω^)

来月のシフト、一番に出していたのに(´;ω;`)
来月は収入無しだ……

店長の名前を晒したい位だぜ
549FROM名無しさan:2008/09/20(土) 02:59:10
法律上「もう来なくていい」っていうのは言ってはいけないことになってるよ
もし本当にクビならお金もらえる
550FROM名無しさan:2008/09/20(土) 10:39:40
自分がイライラしてるからって人にあたらないでください。自分の確認ミスを人のせいにしないでください。早く異動してほしい…
551FROM名無しさan:2008/09/20(土) 12:10:45
>>549
返事ありがとうございますm(__)m
法律上と言うととはどういう事でしょうか……?

後、今月の今後のシフト全て消されて来月のシフトを出したのに来なくて良いと言われたんですが……
552FROM名無しさan:2008/09/20(土) 23:00:09
>>551
労働基準監督署池
上手くいけば来月無労働で一月分給料もらえるぜ?

ここで聴くよりまずは出陣だアホ
553FROM名無しさan:2008/09/20(土) 23:13:09
最近まねきねこのアルバイト申込みしようと思ってるんですが内容的に難しくないですか?
経験者いましたら色々教えてください
554FROM名無しさan:2008/09/21(日) 00:53:11
>>553
過去レス読んだら仕事内容ぐらい分かるぜ
まず何を知りたいかは調べて聞くんだな!
接客業やった事あるやつなら大抵すぐ覚えれるから助かるからガンバレよアホ
555FROM名無しさan:2008/09/21(日) 00:54:14
ここで愚痴らせてください!!うちのバイト同士で付き合ってるひとたちいるんですけど男の人の方は結婚してて子供産まれたばかりらしいのに…
まぢ本人達隠してるみたいだけどみんなきづいてるし…イライラする シフトわざと一緒にしてるし…店長は暗黙の了解してるみたいだし…みなさんのお店はいませんか?店長が若いからそういうとこ嫌です
556FROM名無しさan:2008/09/21(日) 02:29:14
>>555
普通、店長が率先して怒るだろ。
てかシフトを被せていても普通は店長が避けて作るだろ(笑)

俺の勤めている都内の店舗の店長は2人勤務の時に主婦を口説いたり女性バイトの体を必要以上に触ったりしててウザイ
以前、上から注意が出たのにまた懲りずにやってる

流石、高卒店長(笑)

主婦を口説くとかメリット1つも無いのに
557FROM名無しさan:2008/09/21(日) 02:39:38
熟女のフェロモンを分からないのか!若造め







いや、すまん…口説く気はないが女子大生みたいなガキよりマシだぜ(笑)
558FROM名無しさan:2008/09/21(日) 02:44:52
>>555
なにがイヤなのかよくわからん。イライラするとか
仲間が付き合ってても構わないし、不倫だってお前には関係ないじゃん
つか子どもいてバイトってホントかよ?

まー嫌なら辞めるこった
お前一人より付き合ってる二人の方がいなくなると痛いのは確か
559FROM名無しさan:2008/09/21(日) 15:30:55
タイムカードの打刻なんで46〜50分に変わったの?
560FROM名無しさan:2008/09/21(日) 21:55:15
>>559
日本語でお願いします(^o^)
561FROM名無しさan:2008/09/22(月) 01:14:05
>>560
出勤の打刻だよ。前46〜55分だったのに46〜50分に変わってた。
562FROM名無しさan:2008/09/22(月) 01:16:13
いいこと教えたる


お前の店だけ
563FROM名無しさan:2008/09/22(月) 08:12:27
556様>上から注意ってかなりやばいですね…うちの店長も高卒です…店長公認で周りの子もとまどってます。一人そんな空気が嫌でやめてしまったし…
558様>子供のためにお金がいるようで夜にもバイトにきているようです。子供のためにバイトきていたのに不倫して頭いかれてるんですかね…噂によると奥様と離婚したとかしないとか…男のほうはまだ20才くらいで女のほうはもう30才手前の歳なのに何考えてんのか
564FROM名無しさan:2008/09/22(月) 15:15:24
まねきねこは優良店と不良店の差が激しすぎる

地方とかのまねきねこの接客は普通に好感を持てるが都内のまねきねこは最悪

565FROM名無しさan:2008/09/22(月) 19:51:11
都内も地方もかわらないですよ…店長がしっかりしていれば。うちの店はわりと厳しいです。不倫とかいってる店って愛知の西尾張地方の店ですか…?なんか噂できいたことありますが…違いましたらすみません
566FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:53:06
不倫や付き合ってるなんて多いよ。どこにでもあるし、珍しくないし、羨ましくて僻んでるって感じ。
567FROM名無しさan:2008/09/25(木) 01:21:36
海外スポーツアービトラージでボロ儲けしてます

ブックメーカーから毎日2万円稼がしてもらってます。

今日も2万円儲けたのでお昼贅沢しちゃいました。

明日は何を買おうか、毎日お金使うことに悩んでます。

お金のほしい人はやってみるといいよ

http://join.kir.jp/info/info-cart.html
568FROM名無しさan:2008/09/25(木) 02:24:10
>>565
その通りだよ。愛知の北の方のまねきはまさに店長の不倫天国だよ。何考えてんだかね。仕事はできなくてもいいから可愛いを採ろうとか意味不明だし。
569FROM名無しさan:2008/09/25(木) 05:31:15
>>568
江南、一宮緑、尾西のドコだ?
私がアソびに行くぉ(`・ω・´)
570FROM名無しさan:2008/09/25(木) 13:19:57
一宮のまねきの店長はカワイイ子しかとらないらしいし一宮のまねきのおんなが年下の既婚に手出してるっていうのは我ら岐阜群では有名〜噂だけど
571FROM名無しさan:2008/09/25(木) 22:49:47
岐阜にもまねきってあるの?
572FROM名無しさan:2008/09/25(木) 23:07:15
岐阜なんて田舎にまねきあったのかw
573FROM名無しさan:2008/09/26(金) 13:12:35
美濃加茂ぢゃないです?
574FROM名無しさan:2008/09/26(金) 15:35:39
時給4500円
公務員の天下り団体
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
575FROM名無しさan:2008/09/26(金) 19:35:58
我ら岐阜郡ってw
特定されたら会社規定で処罰の対象になるなお前www




岐阜にはブサイクしかいないからって一宮嫉妬してるんじゃねぇよ(^w^)
消えろデブ
576FROM名無しさan:2008/09/26(金) 23:22:45
がんばんべえ…(笑)
577FROM名無しさan:2008/09/26(金) 23:55:26
新しいサービスの創造




(笑)

想像すら出来てないくせにw
578FROM名無しさan:2008/09/27(土) 01:00:59
俺の働いている店舗の店長は自分に都合の悪いアンケート用紙は全部、捨てている

更に自分でアンケート用紙に「店長さんの接客が良かったです」って書いてる

字が同じだからエリマネとかにばれているのは明らか……(笑)
流石、中卒(笑)

後、高学歴学生バイトがミスをすると半端無く怒鳴る&馬鹿にするのを辞めてほしい
「〇〇大学法学部はこんなもんか(笑)」
「〇〇大学医学部なのにこんな仕事も出来ないのか(笑)俺でも医学部に行ける(笑)」
とか一体、何なの?

579FROM名無しさan:2008/09/27(土) 01:04:59
低脳と低学歴のひがみだろ
580FROM名無しさan:2008/09/27(土) 02:36:26
中卒の店長か、いい素材だな!
581FROM名無しさan:2008/09/27(土) 02:41:10
中卒のマネージャーもいます




中卒の社長も
582FROM名無しさan:2008/09/27(土) 05:40:12

サービスできないとかここで仕事のこと近い地域同士で責め合うのはみっともないですよ。あんたは低悩。
583FROM名無しさan:2008/09/27(土) 20:21:56
平日の早番てどこのまねきでたも一人が当たり前ですか?
584FROM名無しさan:2008/09/27(土) 22:01:28
>>583
お店によって違うみたいだよ。
大きくて昼間混むようなお店なら1本じゃないらしい。
585FROM名無しさan:2008/09/28(日) 02:51:15
平日は朝昼晩、全時間帯オール一人シフト
586FROM名無しさan:2008/09/28(日) 22:19:43
近くのまねきに一度遊びに行くんだ、平日な
それで部屋数とスタッフ数、キャパのでかさを見て感じろ!
587FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:09:49
前に働いてたビルのテナントさんだったけど
夜中に女の子だけのシフトとか酷すぎると思った。
店長が半年で4人替わったりビックリした。
588FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:15:34
バイトじゃなくて、店長でもころころ変わったりするの?店長て一応社員でしょ?(・ω・)
589FROM名無しさan:2008/09/29(月) 02:37:13
社員がdだり移動なったりするからな、だが半年で四人も店長変わるのはすげぇww
それ北海道か?
590FROM名無しさan:2008/10/01(水) 20:40:11
北海道が出て流れが止まったw
池沼しかいないんだなwwwww
591FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:02:34
>>590
道民をバカにするなよう(`・ω・´)
592FROM名無しさan:2008/10/01(水) 22:18:10
すまんこった(´・ω・`)
593FROM名無しさan:2008/10/01(水) 23:32:37
いつも来る常連のデブが臭すぎる
体臭が怖くて部屋掃除行けない
見た目オタっぽいのでお願いしておこう

ちゃんと風呂に入ってから来てください
594FROM名無しさan:2008/10/02(木) 05:57:09
>>593



あ ほ か ?



トイレの消臭剤でもぶっかけとけよww
ちゃんとお尻拭いて下さいね^^と言っとけ
595FROM名無しさan:2008/10/02(木) 08:51:27
だれがうんこ臭いって言ったよ
文章が読めない奴は引っ込んでろ
596FROM名無しさan:2008/10/02(木) 15:25:09
本人に何も言えない若鶏の唐揚げは黙ってろよw
自分も臭いから言えないんですね(^^;)
597FROM名無しさan:2008/10/02(木) 21:54:02
と、心当たりのあるデヴが申しております。
598FROM名無しさan:2008/10/03(金) 02:32:56
あきたな。
599FROM名無しさan:2008/10/03(金) 14:21:02
なんかおもろい暴露話ないですか?
600(´・ω・`):2008/10/04(土) 09:16:56
まねきは高校生でもバイトできるとこありますか!?
601FROM名無しさan:2008/10/04(土) 15:05:01
ありませんから消えてね!
602FROM名無しさan:2008/10/05(日) 22:41:47
私の店舗の店長がウザ過ぎる
自分が中卒だからってAラン大学医学部の私を妬まないで欲しい
必要以上に体を触ってくるのは本当に勘弁してほしい
603FROM名無しさan:2008/10/06(月) 00:24:28
まぢで?相談できるひといないんですか?
604FROM名無しさan:2008/10/06(月) 03:52:12
>>602
俺が相談に乗ってやろう
勿論個室で上に乗ってあげるから
触られても嫌がらないぐらいに育て上げるぜ
605FROM名無しさan:2008/10/06(月) 12:00:41
周りに迷惑がでる不倫やアソビは部長も認めているくらいだからな。
オレは元バイトなんだけど、遅番で勤務中に店長とバイト女が事務所でヤっていて、バイト女は事務所はネットカフェ代わりに使っていて。
606FROM名無しさan:2008/10/06(月) 12:03:46
事務所のパソコンに売上入力したり、日報が間違えてないか計算見直したり、ポップ作ったりしたいから、事務所でイチャつくな。
俺は料金体制分かりづらいという客のために料金表を作ったりしてるんだ
607FROM名無しさan:2008/10/06(月) 23:34:33
愚痴を言わせて下さい。給料は安いし、ボーナスも安いし、人使い荒いし、いいとこなしだけど、辞められない。上司と恋愛中だけどハードな労働に休日は疲れきってどこへも行けず寝てるだけ!ホント精神的に辛い
608FROM名無しさan:2008/10/07(火) 01:42:48
そうそう。事務所でいちゃつくの結構迷惑だよね。うちの店は既婚女が若い男にちょっかいかけて遊びたいからすぐ皆さそって飲み会計画する女がいる。みんなに夜中に飲み会ばっかして旦那と子供かわいそうっていわれてる
609FROM名無しさan:2008/10/07(火) 01:54:18
中卒はある意味無敵だからなぁ。
人殺しても、強盗しても何も変わらんし。
でも、馬鹿の巣窟でバイトしてるあんたもおかしいよ。
人種が違うことぐらいわかるだろ。
それとも、善良な医者にでもなって、貧しい輩を
助けてたいとか?
低層な人間は、助ける必要ないだろ。
610FROM名無しさan:2008/10/07(火) 13:41:08
>>607
社員さんなんですか?自分バイトですけど、社員の店長とかってどれくらいボーナス貰ってるんですか??
611FROM名無しさan:2008/10/07(火) 15:59:13
俺の知ってる店長は遅番めちゃめちゃ入っていて、売上もまぁまぁ良い店で、実家から通勤で、手取り22万くらいもらってたよ。
トラブル応対と発注は、研修中の社員かマネージャーしかやってないし、バイトのトレーニングは先輩バイトだし、それで事務所でバイト女とヤってるから、もらいすぎだと思う
612FROM名無しさan:2008/10/07(火) 16:45:48
店長だよ。24万位。ボーナスは20万位かな。だけど時間労働時間210h+無償40h位、毎月、働くとマジつらいっす!
613FROM名無しさan:2008/10/07(火) 18:08:07
マジメに働いている店長からしたら、割に合わないと思うけど、不真面目な店長はもらいすぎだよ
614FROM名無しさan:2008/10/07(火) 21:05:22
なるほど。よく分かりました。
(´―ω―`)ゞ
どうでもいいですけど、自分の店の店長もそうなんですけど、バイト入ってる日でもないのにバイトの女の子お店呼んで、さらっと二人きりで事務所行ったりしてるんです。
店長たしか奥さんと子どもがいる筈なのに。そのことを誰も店長に何も言わないかわりに、バイトの皆店では日頃無茶苦茶やってるんです。
他のお店でもこんな感じなんですかね?
615FROM名無しさan:2008/10/07(火) 21:16:23
あの、ヒトカラなんですけど、平日昼間のワンドリンク+10円/1hで
3時間って迷惑でしょうか?
616FROM名無しさan:2008/10/07(火) 21:24:05
>>614
いつも不倫だの浮気だのグジグジ言ってるのお前だろ
人様の事情なんてどうでもいいだろ
お前の恋人に手出してるとかいうならまだしも、いい加減ウザイ

>>615
別にいいと思う
部屋が空いてれば
空いてないときは一人に一部屋貸すのもったいないと思うけど
基本的には楽だからどうでもいい
617FROM名無しさan:2008/10/07(火) 22:15:02
>>616
この掲示板に書き込んだのは今回が初めてです↓↓
別に不倫とかは勝手にモラルに反してやればいいと思いますが、他のお店はどうなのかなと聞いてみたかっただけです。
そんなこの板見てるんですか?勘ぐり過ぎですよ。
勘違いさせてしまったのならごめんなさい。
失礼します。
m(_ _)m
618FROM名無しさan:2008/10/08(水) 01:34:19
うちの店にも不倫してる馬鹿いるから大丈夫だよ!迷惑なのわかるし皆いってるから!!
でもさどこも一緒なんだね〜事務所でなんかありそうなのは。うちはシフトにはいってないやつがしょっちゅう遊びにくる。子供の面倒みろってかんじ
619FROM名無しさan:2008/10/08(水) 14:51:59
ヒトカラは暇な時は大歓迎だよ。ほとんどの人がキレイに使ってくれるし
620FROM名無しさan:2008/10/08(水) 15:11:11
事務所でイチャつくから、邪魔なのよ。
禁煙とかにする前に事務所でセックス禁止にしないのは、ヘン。
621FROM名無しさan:2008/10/08(水) 22:48:07
うちのエリアは、事務所にもビデオついてるから、有り得ない話だね!確かにバイト同士、社員同士、不倫とか色々な付き合い方が有るけど…仕事場でのエッチは懲罰ものか、クビでしょ!!ここに書き込みしないでホットラインすればいいんだよ!害虫は追い出せ
622FROM名無しさan:2008/10/09(木) 08:24:57
1人客「フリータイム」
俺「もう、3組入ってるから無理だよ乙」
1人客「じゃあ、2時間で」
俺「あざーす、8号室っす」

5分後……

団体客「フリータイムで頼む」
俺「はいよ」

このやり取りが1人客に偶然にも聞かれてクレームになった

店長にも怒られた

これだけはどうにもならん
623FROM名無しさan:2008/10/09(木) 23:41:15
>>612
店長でボーナス20はないでしょ?
それって地域差じゃねえの?
こっちは一番少なかった店長で26はもらってたぞ
副店で20くらい
624FROM名無しさan:2008/10/10(金) 00:33:35
なんこつの唐揚げてうまくない?
625FROM名無しさan:2008/10/10(金) 00:45:22
っーか、なぜ最近起きた会社内の大きな事件を刑事事件にしないのかな?
会社自体が事件を隠蔽している。それこそ大きな問題であり重大な過失では?
懲罰・監査制度・・・意味無し。
株主を裏切ってませんか?まぁもう関係ないからどこかにリークしちゃうけどね
626FROM名無しさan:2008/10/10(金) 01:12:47
まねきねこって楽器吹いてもいいのかな?
627FROM名無しさan:2008/10/10(金) 04:17:30
>>624
おいしい。
628FROM名無しさan:2008/10/10(金) 04:22:06
まねきねこの場合、社員が辞める場合は何かしらの秘密を知ってしまう場合がある。
629FROM名無しさan:2008/10/10(金) 11:05:45
まねきねこで働きたいと思ってるんですが家から遠くても採用されますかね?あとよかったら仕事内容教えてください。
630FROM名無しさan:2008/10/10(金) 18:00:15
通勤になんら問題なければ、遠くてもOK。6時間勤務の休憩なしで、厨房もカウンターも部屋へ運んだり清掃したり、小さい店なら、1ヶ月もしないうちに1人で出来るようにならなければいけない。平日は多くて2人。賄いもあたらないし、カラオケ好きじゃないとシンドイよ。
631FROM名無しさan:2008/10/10(金) 20:29:38
>>630
特定されるかも知れないが俺、人生で一度もカラオケ行った事無いが都内のまねきねこで早くも働き始めて3年目
632FROM名無しさan:2008/10/10(金) 20:41:23
近所のまねきねこがちょうど募集してたのでバイトしようと思うんですが、
週1くらいの頻度でその店舗にヒトカラしに行ってるような人はやはり採用してもらえないのでしょうか?
633FROM名無しさan:2008/10/10(金) 23:50:47
人手がちょうど足りなくて会話が出来れば大丈夫
634FROM名無しさan:2008/10/10(金) 23:59:04
うちのまねきは顔よくなぃとはぃれなぃょー
635FROM名無しさan:2008/10/11(土) 00:11:53
>>633
常連は雇ってくれないかなと思ったんですが・・・
人手が足りないときはあまり関係ないんですね。
ありがとうございます、明日電話してみます。
636FROM名無しさan:2008/10/12(日) 02:32:12
マネージャーが大嫌いなんだが、それで仕事を辞めるのはなんだか負けた気分になる…。
ろくに店にも来ないくせに、なんで「仕事してない」って決め付けるんだろう、あの人。
スタッフの回転率をあげてどーするんだ。
637FROM名無しさan:2008/10/12(日) 03:15:25
じゃあせめてシフト決まってからバックレるとか?
バイトとして働いてる時点で社員に勝つっていう発想は難しいと思う
結局従業員がどんどん抜けていくマネと会社から判断されれば
最終的にはマネが無能ということになり、結果としてマネの負けということに
638FROM名無しさan:2008/10/12(日) 04:24:49
>>636
俺は、都内のまねきねこで働いているんだが店長が理不尽過ぎていい加減に嫌気が差したからクリスマス前に古株バイトと中堅バイトの合計8人くらいで一斉に辞める予定(^ω^)

新人さんや他のバイトさんには悪いが我慢の限界だ

>>636も1人で辞めても店長や統括からしても全く痛くは無い
辞めるなら団体で辞めるのが正解
639FROM名無しさan:2008/10/12(日) 14:55:28
他店も巻き込めば?
1店舗ぐらいなら、社員集めて回すよ。マネが店長3人集まれば15部屋の店一つくらいなら忙しくても回せるって言ってた
640FROM名無しさan:2008/10/12(日) 19:14:24
レスありがと!
職自体は気に入ってるし、店長はじめ他スタッフもとてもいい人なんだ。
だから辞めたくはないんだよ…。
とりあえず現状維持で様子見ます。

>>637
さらにその上が「新しい風」とか言ってスタッフがすぐ辞めるのを、全然厭わないんだよね。

>>638
理不尽な上には本当に困るよね
団体でって…そんな簡単に他スタッフを巻き込めない。

>>639
他店とうちの店まったくかかわり合いないからなぁ…。
他店でのマネージャーの噂もあまり聞かないから、うちの店だけが嫌っているのかも。
641636:2008/10/12(日) 19:15:27
ごめん。
>>636>>640
642FROM名無しさan:2008/10/12(日) 21:15:22
まぁ効果的なのはわかるけど
「みんなでやめるんだぜっ!」
ってイキッてると一人では何も出来ない奴に見えるよ
特にその浮かれた感じが
643FROM名無しさan:2008/10/13(月) 01:20:00
まねきでバイトしようと思うのですがやはりカラオケでバイトは大変でしょうか?
644FROM名無しさan:2008/10/13(月) 01:45:00
>>643
中卒がエリマネになれる位だから凄く楽
大量的にもそんなに辛くはない
645FROM名無しさan:2008/10/13(月) 01:55:30
ご解答ありがとうございますー 
そうなんすか!!今ちょうど募集してたんですよ
家から少し遠いのが玉に傷なんですが
646FROM名無しさan:2008/10/13(月) 02:48:49
店長がだらしないから店舗の全てが適当だと思っていたが、
会社全体がだらしないのだとわかった。
こんな体勢でも株式会社として成立するんだなと思った。
647FROM名無しさan:2008/10/13(月) 03:32:50
>>646
こしだかは一族経営だからね
でも、日本は一族経営の方が性に合ってるよ
経営に文句は無いが現場の人間を本当に何とかしてほしい
コールの時に店長が「お客様、声が小さくて聞こえませんのですが」って言ってて本当に呆れた
文法も間違いだし「御電話が遠い」って言葉も知らないのかと思うと……
以前、店長に間違いを指摘したら「あぁ?〇〇大学に通ってるからって生意気なんだよ。この店舗の店長は誰だ?俺だろ?文句あんなら辞めろ」ってパワハラしてくるし……
中卒や高卒を雇うなとは言わないが最低限の言葉使いや礼儀作法はペーパーテストとかで見極めろよ
648FROM名無しさan:2008/10/13(月) 03:41:10
そんなのうちの店長も一緒だよ、ついでにエリマネもw
ペーパーテストとかはしなくても、社員教育で教えるべきだよな
経営は増収減益とかナメたことやってるからどうかな、まぁ投資的な部分があったんだろうけど

どっちにしても経営陣、現場組どちらも客をナメてることに間違いはない
649FROM名無しさan:2008/10/13(月) 21:39:12
店長試験を受かった名ばかりの店長でもいれば1店舗造れるため、出来の悪い店長が出てくる。
統括の求める管理業務が出来ればいいし、店長職は店長になってから覚えてという体制だから、バイトの方達は高望みしない方がいいよ。所詮そんな店なんだから。
650FROM名無しさan:2008/10/13(月) 21:44:39
ただ…責任者はバイトではなく店長なので、雇われの身で店長に直接指摘するのはどうかと思う。レジ金くすねたとか食品偽装とか犯罪でも無いかぎり、指摘するのは間違いじゃないかね?
651FROM名無しさan:2008/10/14(火) 15:34:08
店長も雇われている
エリマネも雇われている
部長も雇われている
金主はお金を出している
>>650
「立場は違えどお互い雇われている者同士、指摘し合う事は大切だ。しかし頭ごなしな指摘は駄目だ。それさえ守れば皆も僕を指摘しても良い、それで僕が間違っていたら皆に謝るよ。」って以前、エリマネがバイト皆に言っていたのを思い出した

あのエリマネは社員で唯一好きだったな……
652FROM名無しさan:2008/10/14(火) 17:09:25
マナーでは上司に間違いを指摘するのは絶対ダメ
653FROM名無しさan:2008/10/15(水) 10:57:09
>>651
その人も考えは>>650と同じだよ
あなたのように「いい人」と思わせてうまく使うため
試しに指摘してみなさい、その場は誤ったとしても
その後あなたのまねき生活が少しずつ変わっていくから
654FROM名無しさan:2008/10/15(水) 11:47:50
社員は会社に雇われ、バイトは店長に雇われてるから、同じ雇われの身にはならないのだよ。
655FROM名無しさan:2008/10/16(木) 02:14:56
うちの店長バイト気分だからダメだわ〜はぁぁ…ダメな25才
656FROM名無しさan:2008/10/16(木) 08:51:07
うちの店長もバイト感覚で店長やってるよ
会社が社員を育てようとしてないから自然とそうなるわな
657FROM名無しさan:2008/10/16(木) 11:11:16
流れを無視してごめんなさい。

うちの店、いくら閑散期とはいえ客が少なすぎる・・・。週末、予算達成できないのが続くと激しくへこむわ
658FROM名無しさan:2008/10/16(木) 17:33:00
まねきの仕事内容はレジ、調理、部屋・トイレ掃除の他になにかありますか?
659FROM名無しさan:2008/10/16(木) 19:02:07
無い
660FROM名無しさan:2008/10/17(金) 22:42:13
今期の優待の配送が終わったからいっぱいくるぞ
もたつかないでレジできるようにしておけよ
661FROM名無しさan:2008/10/17(金) 22:58:32
黙れデブ
662FROM名無しさan:2008/10/19(日) 01:31:09
トップ、中番、ラストってそれぞれ何時から何時?
663FROM名無しさan:2008/10/19(日) 02:29:52
店による

が、
11:00〜
17:00〜
22:00〜
が基本になって、1日4、5人入るときはちょっとずつズレたり被ったり
664FROM名無しさan:2008/10/20(月) 16:54:20
ここどれぐらい稼げます?
給料は自給にもよるんだろうけど、長時間シフト入れたりするのかな?
665FROM名無しさan:2008/10/21(火) 01:08:36
ウチのまねきは時給900円弱だよ。ラストだと更に自給アップ。
長時間入るのはムリじゃないかな。よっぽど人手が足りない店じゃなければ。
普通のまねきだったら、6〜8時間労働だね。ってゆうかウチのまねきはホント新人の子がすぐ辞めちゃって困る。
まあ確かに店長はだらしがなくて適当な人だけど。店長が良い人っぽくなかったらやめといた方がいいかも。
666FROM名無しさan:2008/10/21(火) 02:05:30
>>685
詳しくありがとー、とりあえず深夜で7時間ぐらい働きたいって面接で言ってみる。
居酒屋バイトは12時間とか普通に働けたけど、同じ気持ちで行ったら駄目だね。
667FROM名無しさan:2008/10/21(火) 03:42:07
居酒屋の時の気持ちで行くと、考えが甘かったと思うかもしれないよ。
居酒屋はキッチンとホール別れているでしょ?
店にもよるが、カラオケは個室なだけに、深夜は変な客くるし、基本1人勤務だから休憩とれないため6時間以内だよ。休む暇あるなら掃除しろと言われる。
12時間なんてオープンしたての店か、よほどスタッフがいないか、どっちかだよ。
668FROM名無しさan:2008/10/23(木) 12:27:37
一人勤務は場所によるだろ
まず一度歌いに行って店のキャパと店員数を見てこい
ちなみに8月と12月以外は最高で120時間未満しか働けないからな?
669FROM名無しさan:2008/10/23(木) 23:00:57
だから「基本」て付けてるでしょ
120時間は社員の基準で、アルバイトの基準じゃないよ
社員ならシフト作りは教わるから知ってるはずだけど
670FROM名無しさan:2008/10/24(金) 01:25:48
スタッフの子は、119.75hの18日の勤務だよ!社員は176h以上だよ。
671FROM名無しさan:2008/10/24(金) 18:11:56
まねきってピアスNG?
672FROM名無しさan:2008/10/25(土) 00:58:15
勤務中はNG
673FROM名無しさan:2008/10/25(土) 22:02:03
まねきってさ、最後夜勤がセコムしてかえるけど朝番の人がくるまで待ってる人とかいる?うちの店は夜勤がそのまま寝てて朝番の子がきて起こすってことがあるらしいんだけどやばくないの?
674FROM名無しさan:2008/10/26(日) 23:47:29
バイトならヤバい
社員なら仕方ない
675FROM名無しさan:2008/10/27(月) 00:19:00
セコムかけたら店では寝られないよな理論上
俺も疲れて店で寝てしまいたいときある
部屋がいっぱいになるまで開店してからも数時間かかるから
一番使わない部屋入れば寝られるけど、
セコムかけないといけないからしかたなく帰る

これも会社の思惑のうちかな(笑)
676FROM名無しさan:2008/10/31(金) 23:03:24
そーなんですかぁ。確かに夜勤でつかれていたら寝たくなりますよね…でもうちの夜勤バイトは寝てた
677FROM名無しさan:2008/11/02(日) 23:31:36
まねきねこ、来月にCD出すけど誰が買うの!?
678FROM名無しさan:2008/11/03(月) 09:45:12
そんなん買うの洗脳された社員だけだろ。
つか他の事に金使えw
679FROM名無しさan:2008/11/03(月) 11:51:43
200円でもいらないわ
そんなコストあるなら人件費にかけろ
そうすりゃ少しは顧客満足度も上がる
680FROM名無しさan:2008/11/04(火) 11:16:57
あんなくそCDバイトに売れって売る方が恥ずかしいわ

頭おかしいだろ
681FROM名無しさan:2008/11/06(木) 20:21:54
まだ14時間しか働いてないけど
フード一回も作ってねえw
一人シフトのときフード来たら死ねる
682FROM名無しさan:2008/11/06(木) 20:25:13
レシピ見ながらで充分間に合ぅはずだから安心していいょ
それでクレーム来たらシフト組んだ人のせぃだし
従食作ってなるべく覚えるよぅにするトカ
683FROM名無しさan:2008/11/06(木) 23:08:58
給与は何日締め何日払いですか?
684FROM名無しさan:2008/11/08(土) 20:06:11
明細みて思ったんですが、ここって実労働8時間超えても残業扱いしてくれないんですか?
時間外の欄が0なんですが。
685FROM名無しさan:2008/11/08(土) 21:04:47
あーあ、そこ触れると会社が指導されちゃうんだよ
刑事告訴して勝てるレベル
どっかの労働基準監督署に電話しな
686FROM名無しさan:2008/11/09(日) 00:01:08
あぁ今日も疲れた…
ねこの手も借りたいくらい忙しかった
687FROM名無しさan:2008/11/09(日) 23:28:31
まねきって相変わらず終わってんな
688FROM名無しさan:2008/11/10(月) 01:16:11
ラーメン割と好き。
689FROM名無しさan:2008/11/10(月) 13:27:25
>>685ってあほ?
変則労働で刑事告訴できるかよwww
仮に1日だけ9時間働いて1時間残業代出ても6時間勤務時は労働時間不足で給料減らされるんだがな
書き方悪いが労基署を口に出す学力あるから理解しろよ
690FROM名無しさan:2008/11/10(月) 18:21:45
「6時間勤務時は労働時間不足で給料減らされる」

なにそれ?初めて聞いたんだけど。
法律に則って話してんの?それとも強制休憩取らされるって話?
「労基署に口出す学力あるから理解しろよ」
日本語になってないので全部もう一回お願いw
691FROM名無しさan:2008/11/11(火) 01:00:02
また店長が事務所で不倫してたよ。。。
692FROM名無しさan:2008/11/11(火) 03:56:04
不倫するのって事務所でとか昨日とかそういう話か?
時間と場所を細かく限定するものじゃないと思うんだが
場合にもよるのか
693FROM名無しさan:2008/11/11(火) 23:34:46
うちの不倫アルバイトのやつらは同じシフトだよ
694FROM名無しさan:2008/11/12(水) 02:10:21
まねきの場合36協定だっけ?
あれをトータルの時間で計算するから、バイトは残業つかないよ。
695FROM名無しさan:2008/11/12(水) 16:38:29
残業というのは一日単位で計算して出すんだよ
数日間の平均で残業代を算出するなんて法律はどこにもない
嘘だと思うならググってみろよ
所定労働時間は特別な契約でない限り最長8時間(いわゆるフルタイム)なの
協定があるなら必ず全員に説明するか書類で明示する義務があるし、
どちらにしろ法律を無視した形の契約は一切無効
さて、みなさんどう出ますか?
696FROM名無しさan:2008/11/12(水) 18:59:03
仮に31日中1日だけ20時間勤務しようが残業代は月の所定労働時間を越えなければ出ない
勉強してこいks
っか税金対策で月120時間越えて働けないようにしている会社なのにその程度の労基法は把握しているだろ?
697695:2008/11/12(水) 19:48:19
所々違った
残業代は基本的に労働日ごとだが、うちは変形労働時間制なので例外
>>696の言う通り一ヶ月ごとの区切りで月120時間を越えて初めて残業代が出る
そして36協定は列記とした法律。混乱させてスマン
しかし36協定について従業員に説明していないのは事実、そして資料の在り処も不明
バカ会社だと思っていたがこんなところは巧妙にやってんだな、残業に期待するのは無理か…
698FROM名無しさan:2008/11/13(木) 15:59:33
私の知り合いもまねきで働いています。
やはり、不倫はどこでもあるんですね…
699FROM名無しさan:2008/11/16(日) 21:20:09
まねきでバイトしようと思うと思うんだが 比較的小さくて部屋数少ないと楽?ちなみに客もそんなに入ってない
700FROM名無しさan:2008/11/16(日) 22:33:55
うちの店長も事務所でいつもイチャついてるよ。仕事しろ!
701FROM名無しさan:2008/11/16(日) 22:34:53
うちの店長も事務所でいつもイチャついてるよ。仕事しろ!水○店の店長さ〜ん
702FROM名無しさan:2008/11/16(日) 22:40:45
うちの店でも事務所でいつもイチャついてるよ。仕事しろ!水○店の店長さ〜ん。
703FROM名無しさan:2008/11/16(日) 22:42:20
>>699
少ないって何部屋くらい?
あと曜日と時間帯で客層も忙しさも変わると思うけど
704FROM名無しさan:2008/11/17(月) 00:09:09
>703
確か12〜14くらい
バイトする時間帯は夕方か午前中で迷ってるけど都合上夕方からになりそう
705FROM名無しさan:2008/11/17(月) 01:48:26
うける。おまえきもいよ!○戸店の店長さんだろう。何告発されてん○塚か
706FROM名無しさan:2008/11/17(月) 07:43:25
ってか。○塚、くさい!仕事してて
クサい
707FROM名無しさan:2008/11/17(月) 09:03:01
そいつ知ってる。デブ!
AMとできてるって!!
708FROM名無しさan:2008/11/17(月) 16:56:16
すごいな、私怨もそこまでいくと羨ましいぜ
ニートは時間あるもんな。うん…
709FROM名無しさan:2008/11/17(月) 17:33:15
>>704
まあ大丈夫だろ
がんばって
710FROM名無しさan:2008/11/18(火) 08:04:45
不倫じゃねぇし、好きあってじゃ
他の奴らが言うことでは、ねぇーだろう。見守ってやれよ!
711FROM名無しさan:2008/11/18(火) 14:25:07
しかし、それを職場でやられたらいい気分ではないと思うよ。
隠してるつもりでもバレバレだったりするし、仕事中いちゃいちゃされたら他の人が迷惑。
時と場所を考えて、いい大人なんだから。
712FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:05:46
うちの店舗に結構前にヘルプできてたYさんは離婚して年下のバイトの男の子に手出してしまい男の子は離婚が決まったらしいとかなり噂だけど…ホントなら悪魔だ… そんな大人になりたくない
713FROM名無しさan:2008/11/19(水) 08:55:54
夜勤つかれた…社員ならまだしもパートとかだと引くね…なにしにきてんだよ
714FROM名無しさan:2008/11/19(水) 18:58:47
うちの店長だ。下半身でしか女性を見れない、不倫馬鹿の店長のゆうことには何も説得力ない。〜ちゃんおいで〜とか言って事務所にバイトの娘つれこむな。キモいんだよ。東海3県の某店店長。
715FROM名無しさan:2008/11/19(水) 20:40:26
>>683
月末〆の10日払い
716FROM名無しさan:2008/11/20(木) 00:05:17
めっちゃきもちわりーな
その店長…
717FROM名無しさan:2008/11/20(木) 09:44:20
ほかの店長ってもてるんだね しかも既婚者そんなに多いんだ
うちの店長独身だけど お金もらっても仕事以外でかかわりたくないけど・・・

718FROM名無しさan:2008/11/20(木) 13:47:32
うちの地域のかっこいーです。でも若いのに既婚…
719FROM名無しさan:2008/11/23(日) 04:48:22
俺が通ってる◎河店の店長は、可愛いぞ。綺麗なんだが可愛いんだ。惚れてるのに
振り向いてくれない。やっぱ男いるのかな…?
720FROM名無しさan:2008/11/23(日) 18:41:38
他の店舗の女社員とZMがデキてる
店長やバイトみんなその女社員に逆らえないし
うちの事業部はそんなのが多いや
721FROM名無しさan:2008/11/24(月) 15:26:33
712さん
それってもしかして愛知の○西店?
722FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:41:53
親なら黙って働けっ!!
723FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:50:19
>>721
そうだよ。よくわかったね、この話あまり知ってる人いないのに
724FROM名無しさan:2008/11/25(火) 08:44:48

いや、一○緑店とみた
725FROM名無しさan:2008/11/25(火) 11:13:44
↑○西店に一○緑店から応援に行ったんだろ
726FROM名無しさan:2008/11/25(火) 17:26:16
ちょい待て!!
一○緑からヘルプにくるYとは…岐阜にもきてる?
727FROM名無しさan:2008/11/25(火) 18:18:31
↑旧姓WのYな
728FROM名無しさan:2008/11/25(火) 22:58:43

みど○店の方ですか?
旧姓って結婚されたんですか?
729FROM名無しさan:2008/11/25(火) 23:43:15
↑↑離婚して旧姓のYに戻ったんだろ
店長もアレだけど、スタッフも不倫天国だな
もうモラルハザードだぜ
730FROM名無しさan:2008/11/25(火) 23:49:17
もう許してやれよ
731age:2008/11/26(水) 01:42:30
私が行く店一宮○にもうYさん居ないよ。
もうだいぶ前に辞めちゃったみたいだけど
あそこそんなウワサがあったなんて…
あそこの店員さんすっごい接客いいって評判なのに…
732FROM名無しさan:2008/11/26(水) 08:48:05
慰謝料請求でもされて居づらくなったか…そんなので辞めるなんて嫌ですね…俺もグータラバイトだけど(笑)
733FROM名無しさan:2008/11/26(水) 13:54:44
社員にモラルを求めることなんて会社は既にしていないから
でも、下の人間にモラル無くなる原因はまず上なんだけどね
734FROM名無しさan:2008/11/26(水) 15:40:13
従食ただ食いとかどんだけあるんだろうって感じだよな
735FROM名無しさan:2008/11/26(水) 23:31:19
みんなの店は幽霊出る?
736FROM名無しさan:2008/11/26(水) 23:32:06
確かにもうヘルプきてませんが一○緑の山○さんなんで辞めたのですか?
737FROM名無しさan:2008/11/27(木) 21:14:03
お前たちが一番モラル低いだろう?人のことなんてどぅでもいいだろう、それに職場が嫌ならやめろ!いたら迷惑!おまえらバカすぎ!
738FROM名無しさan:2008/11/27(木) 23:09:08
つっこむのも嫌になるほど馬鹿っぽい文章だな
739FROM名無しさan:2008/11/27(木) 23:29:39
>737
「人のことなどどうでもいい」から、風紀を乱してでも不倫したり、女スタッフに手を出したりするのですか?
みんなとは上手くやってると思っているのかもしれませんが、それはあなたが上長などの立場だから皆何も言えないのではないですか?
直接言えないからこそ、現にこういう場で噂されてるじゃありませんか。
740FROM名無しさan:2008/11/27(木) 23:37:25
みんな男が女のことを、女が男のことばかり考えて仕事してるわけじゃない
真面目にやってる人も大勢いる筈
一部の人間が噂される程のモラルに反した行動をする為に憤りを感じます
741FROM名無しさan:2008/11/28(金) 01:49:13
なにか勘違いしてる。言いたければこんな所でじゃなく速攻で総務部長でしょ!!キタナい奴らをクビにさせればいいんだ。
742FROM名無しさan:2008/11/28(金) 01:51:34
確かにね〜みんな真面目にやってるから逆にここで干されるんだよ。名前がでるくらいならよっぽどではないですか?まぁこういう店は上の人間も悪いとはおもいますよ。 一宮はどうなってんの
743FROM名無しさan:2008/11/28(金) 01:54:39
>>735
自分いる店舗は出るって噂。昔自殺あったって話聞くし。夜一人で部屋閉め行く時は怖い((((;゚д゚)))
744FROM名無しさan:2008/11/28(金) 09:28:39
私のところ霊の出現する確率高くて困ってます
745FROM名無しさan:2008/11/28(金) 09:58:57
カラオケやなんて何処にでもいるよ。でないところなんてまずどこもないよ。霊が集まりやすい場所だもん。
746FROM名無しさan:2008/11/28(金) 10:09:02
どことはいえないけど社員同士、付き合ってる人いて店長がいるときじゃないと絶対に来ないけど見てていじらしい位隠してるけどバレバレ。そこだけお花畑みたい。店長がかわいく見える。
747FROM名無しさan:2008/11/28(金) 10:19:17
あっ、それわかる。うちの店長とAMがそうだよ。訪店に来るって時は、必ずAMの好きな飲み物を用意したり、従食を作ったり、凄く尽くしてるよ。家でもそうみたい。ガンバレ店長。
748FROM名無しさan:2008/11/28(金) 12:36:27
羨ましい限りです。。私達は、多分 潮時です。隠し事や秘密めいた行動。あまりにも多すぎます。
749FROM名無しさan:2008/11/29(土) 02:59:28
なんのために働きにきてんだよー悲しすぎるな
750FROM名無しさan:2008/11/29(土) 06:32:45
愛知のやつらって性根腐ってるんだなw
こんなトコに書くぐらいヒマならハロワ池
751FROM名無しさan:2008/11/29(土) 09:38:12
おまえもな!それに愛知じゃねぇーし!北関○だ。
752FROM名無しさan:2008/11/29(土) 10:03:20
新しいポスレジうぜえなあ
会員制の意味ねーじゃん
753FROM名無しさan:2008/11/29(土) 18:30:36
新しいレジ嫌〜。
しかも新しくなった日、練習10分後には開店。
しかも店長開店と同時にさようならで私は放置。。。
こんなもん?
754FROM名無しさan:2008/11/30(日) 14:12:00
まねきのレジって難しいですか?簡単ですか?
755FROM名無しさan:2008/11/30(日) 15:20:07
>>754
基本的な操作は超簡単。
間違って入力したものを直す時に最初はあわてて混乱するけど、慣れてしまえば全然平気。
ただ、処理が遅い、使い勝手が前のものより格段に悪いと不評だねぇ。
756FROM名無しさan:2008/11/30(日) 16:27:47
>>755 
ありがとうございます!! 

あと、まねきのレジって個人個人で精算することってできるんですか?
4人で5200円だった場合、1人ずつ1300円で会計を済ませていくみたいな感じで
757FROM名無しさan:2008/12/01(月) 09:43:59
>>756
個別精算のボタンはあることにはあるけど、
上の人が機能把握していないと言う噂があるくらい新しい機械は使いこなせていないから、
会計時に別々でと言われたら、今の所は一括のみになっているとウチの店では断っているね。

758FROM名無しさan:2008/12/01(月) 16:08:35
統括!のんちんが彼女と別れて付き合って!ゆうてるよん。
759FROM名無しさan:2008/12/01(月) 17:20:06
>>758
断る
760FROM名無しさan:2008/12/01(月) 18:31:40
えー…。統括の彼女よりわかいじゃん!のんちんががんばって痩せるからって、彼女より綺麗になるからって、ダメ!
761FROM名無しさan:2008/12/01(月) 19:41:36
>>757
ありがとうです 

来週からバイト始まるんで不安いっぱい
762FROM名無しさan:2008/12/01(月) 23:28:39
>>761
仕事自体は凄く楽だよ。
客商売だから飲み放題とか沢山入ったり、フードいっぱい頼まれたらバタバタするけど。
掃除も大変だと思うものはないし。

一番大変なのは人間関係かな。
レスみてわかる通り、人の悪口やら噂やらが大好きな人種が多いみたいでね。
友達になってしまえば楽だけど、出来ないようなら表向きだけでも仲良くなっておくのをオススメするよ。
休む時も代わり探すの自分でやらないといけないし、仕事もやりやすくなるから。
噂やらの話になったら適当に話合わせておく事をオススメ。
そして、噂好きな人は大抵噂してた人の前では他の人の噂してるから、自分の噂は気にしない事。
耳に入ってもへこまない事。

なんにせよ、がんばれ。
763FROM名無しさan:2008/12/02(火) 07:35:36
店長って給料どれくらいあるの?
764FROM名無しさan:2008/12/02(火) 11:35:58
>>762
やばい
それすごくわかりますよ 

書類出しに数回行った時、職場を軽く見る機会があったので見学したけど 
そのときすでに悪口言いまくってた なんかそういうのすごくだるいですね・・・
765FROM名無しさan:2008/12/02(火) 13:15:37
年末年始忙しくて辛いこと多いだろうが頑張れ
何か愚痴りたくなったら誰かに相談するか、ここに来いよ

いつでも待ってるぜ
766FROM名無しさan:2008/12/02(火) 18:16:47
本当にありがとう!!
お互いがんばりましょう 

よしバイトがんばるぞ
767FROM名無しさan:2008/12/03(水) 08:16:28
明日ミステリーショッピングリサーチの覆面調査員としてまねきねこ行ってきます!
768FROM名無しさan:2008/12/03(水) 22:56:44
この時期にカラオケでバイト始めるの危険かな?
769FROM名無しさan:2008/12/04(木) 00:03:33
店長給って、25万円くらい。だけど店長級、地域給、その人の残業時給【時間】にもよるから20万〜28万位かな。あと上長になるとまた計算が変わってくるからね。
770FROM名無しさan:2008/12/04(木) 17:39:35
店長は時給換算で1000円ぐらいだ
771FROM名無しさan:2008/12/04(木) 19:23:54
>>770
うん、的を得てる
まねきに限らず、クリスマス後〜成人式ぐらいまでが競争だから
信頼のない店長の店はスタッフが12月前に一斉にトンズラしたりする。予告なしに特別料金に値上げする店もあるからな
気をつけろっ!
772FROM名無しさan:2008/12/04(木) 21:10:11
×的を得てる
○的を射てる

そして長井秀和かおまえは
773FROM名無しさan:2008/12/04(木) 21:56:55
国語もろくにできない俺かもしれないが、断じて長井秀和ではない。
だがアイツのように不倫ばっかする奴なら、この会社にはたくさんいるだろう。

間違いないっ!
774FROM名無しさan:2008/12/04(木) 23:12:15
ここって年末年始時給あがらないの?
775FROM名無しさan:2008/12/06(土) 00:47:06
新POS会員検索できないけど無銭飲食あった時とかどーすんの?登録用紙で住所やら確認すんの?
776FROM名無しさan:2008/12/06(土) 21:09:56
もうどうする気もないらしいよ
新POSのいいところって途中でもコース変更できるとこくらいだろ
他は全てにおいて改悪といってさしつかえない
777FROM名無しさan:2008/12/07(日) 01:43:00
前のポスも途中で料金区分変更出来たでしょ。

結局店舗の事は考えず、本社の仕事の効率の事しか考えてない
778FROM名無しさan:2008/12/07(日) 06:20:34
新ポスは販売量を本社に一括送信していて発注数との誤差を確認出来る
不正飲食を把握して店舗改善するのが新ポスの役割なんだ
779FROM名無しさan:2008/12/07(日) 12:09:46
それがまぬきクオリティ
780FROM名無しさan:2008/12/07(日) 22:17:27
新POSの悪いところみんなで挙げてみないか

割引きが会計時しかできない
10分前連絡が勝手に連絡済になる
会計中止のわけのわからないエラー
781FROM名無しさan:2008/12/08(月) 16:28:38
>>780
悪いとこだらけできりがない…
10分前コール勝手に連絡済になる
会員登録できない
割引が会計時のみ
商品の価格変更ができない


良いとこはボタン押した時の音位。
782FROM名無しさan:2008/12/08(月) 18:27:45
>>781
2つもかぶってるだろアホw

商品のマイナスが複数できない(−3とか)
会員の名前・情報が出ない
動作が重い
セット完了時に2回少々お待ちくださいになる
キーボードでの操作がほとんどできない
両替ボタンがあるのになぜか使えない
従食まで辿り着くのにやたらかかる

とりあえずパッと思いつく限り‥
783まねこ:2008/12/10(水) 04:38:41
関西の○田AMはうちの店の子にセクハラばかり!!


784FROM名無しさan:2008/12/12(金) 03:46:37
なら訴えろよww
関○人って人種は口だけなの?ノリだけなの?ホント酷い地域ですね
785FROM名無しさan:2008/12/12(金) 05:03:08
関○人ってどこの地域に行っても、○西弁で通そうとする。
あと話聞かない奴多いから嫌だ。
786FROM名無しさan:2008/12/14(日) 09:53:42
みなさんは、時給いくらですか?
私、早番で690円。
北海道だからこんなもん?
787FROM名無しさan:2008/12/14(日) 17:27:43
北海道と九州は法定の最低賃金が安いから仕方ない
うちは800
788FROM名無しさan:2008/12/15(月) 15:07:50
690円の時給からもうすぐ開放される〜。
年末前に辞めれました〜。
789FROM名無しさan:2008/12/15(月) 23:31:33
×…される
○…された


もうこの板来るなよww
790FROM名無しさan:2008/12/16(火) 18:49:28
http://jikyuranking.com/
もっといいのあるぜ
791FROM名無しさan:2008/12/17(水) 12:29:41
早めにバイト行って、ちょっと歌えるってことはある?
792FROM名無しさan:2008/12/17(水) 19:28:56
>>791
ない
793FROM名無しさan:2008/12/17(水) 19:49:27
>>791
できるよ(^^)
794FROM名無しさan:2008/12/18(木) 17:06:35
歌ってるよ
795FROM名無しさan:2008/12/19(金) 01:33:37
おとといくらい友達からまわってきた画像で
出会い系にここのバイトの制服きた女の人が自分の写メのせて登録してたのがまわってきたんだがマズくないのか?
796FROM名無しさan:2008/12/19(金) 04:33:38
いきなりだがCD売った人居るか?
あんなものどうやったら売れるのか知りたい…
ちなみに俺は北海道某店スタッフノ
797FROM名無しさan:2008/12/19(金) 18:32:52
「人気」「品薄」「在庫1枚」

このワードを使えば頭の悪い中年なら高確率で買う
798FROM名無しさan:2008/12/19(金) 21:38:07
バイト中、一番印象に残っているクレームってどんな?
799FROM名無しさan:2008/12/21(日) 10:53:43
まねきねこって髪型に厳しくないですか?
800FROM名無しさan:2008/12/21(日) 23:06:09
男女共に丸坊主推奨だ
801FROM名無しさan:2008/12/23(火) 00:35:41
>>796 それ自分も知りたいです。
店に50枚近くあるんですが、スタッフで買い取りとか・・・ないですよね;?
802FROM名無しさan:2008/12/23(火) 00:55:53
それはないわ
無理矢理買い取りとか違法だし
昔やってたバイトでそんなんあったけど全部シカトしたし
もしそうなっても大丈夫だろ
803FROM名無しさan:2008/12/23(火) 04:08:09
50枚だと?
1店舗30枚が基本在庫なんだが?
804FROM名無しさan:2008/12/23(火) 04:12:32
30枚ってことは無いなうちの在庫
基本っていうか最低が30なんだろ、いわゆる店舗ノルマ
805FROM名無しさan:2008/12/25(木) 23:53:42
高校生バイト雇ってる?
806FROM名無しさan:2008/12/26(金) 13:07:26
雇ってない
807FROM名無しさan:2008/12/29(月) 00:57:25
うちの店、30日から3日まで料金二割り増しになるんだけど
みんなの所はどうですか?
なんかレジが勝手に二割り増しで計算してくれるのではなく、
電卓で計算して料金加算するって店長が言ってた。
めんどくさっ!
808FROM名無しさan:2008/12/29(月) 01:20:47
そんなことしねぇし
時給も上がんないし
809FROM名無しさan:2008/12/30(火) 06:11:39
もはや働く価値はありません
810FROM名無しさan:2008/12/31(水) 21:15:05
うちの先輩金払わないで従食食ってんだが
チクったらクビになるかね?w
811FROM名無しさan:2009/01/01(木) 08:30:31
チクってみればいいじゃん
812FROM名無しさan:2009/01/01(木) 18:01:38
今日は店長と組んだのだけど、店長、二時二十分からBOXに入室して歌ってた。
で、私が一人で仕事する羽目になったのだけど、私はここに勤めて一ヶ月のペーペー。

仕事でわからない事があるたびに店長の入った部屋にインターフォンをかけた。
それと、店長が入室の時に「二時間で。」と言ったので、二時間で入室処理をしたのだけど
四時十分に十分前コールしたら「五時くらいまでって言ったでしょ。」と返って来た。

それで三十分延長処理をし、四時四十分にまた十分前コールしたら
「だから五時くらいまでだって。」と言われた。
延長は三十分単位でしかできないから、どうすればいいのか訊いたのにインターフォンを切られてしまった。

その後ポッキーのオーダーが入り、何袋出せば良いのかわからなくてまた店長にインターフォンかけたら
「今度は何!」とキレた感じの口調で対応された。

店長退室後、「ポッキーはレシピ表見ればわかるでしょ!」と言われ、続いて「五時であがっていいよ、暇だから。」
と言われた。(今日は七時までの予定だった。)

店長をむかつかせてしまったんだと思い、帰り際「今日はホントすみませんでした。すみません。」
と言っておいたけど、家に帰って今日のバイトでの事を母に話すと「そんなもん、歌う方がおかしい!」
と返って来た。

皆さんはどう思われますか?やっぱり店長の方が悪いんでしょうか。
私的には仕事のできない自分が悪いように感じてしまうのですが…。
813FROM名無しさan:2009/01/01(木) 20:55:06
店長のことちくって
辞めてまえ!!!最悪

まぁうちのバカ篠○店長も寝てたりするからな
814FROM名無しさan:2009/01/01(木) 22:26:34
寝てる店長なんてザラ
現場押さえたり、チクリ入る事も良くあるからな
815FROM名無しさan:2009/01/01(木) 22:38:04
誰かあのクソ使えないレジのいいところを教えてくれ
816FROM名無しさan:2009/01/04(日) 02:48:37
>>812
寝る店長や歌う店長もダメだがここに書き込みしてる時点でお前もダメ

ここは他店店長も見てると思え
状況を細かく書いてるから特定される

意見を募りたいならミクシーのコミュやまねきHPで聞け
懲罰委員会が楽しみだなwwww
817FROM名無しさan:2009/01/05(月) 07:43:06
>>812
で店長はちゃんと金を払ったのかい?
818FROM名無しさan:2009/01/05(月) 20:50:59
>>812
何もダメなことはない
そんな店長の下でよく働いているよ、
気に入らなければ上司にチクって辞めてやればいいさ
819FROM名無しさan:2009/01/06(火) 15:34:40
ホットケーキってどの店舗でも人気メニューなの?
820FROM名無しさan:2009/01/06(火) 17:25:52
うちのエリアのある店長、クレームがあって呼ばれても「俺そんなに安くないから」とか言うらしいwwww
店長辞めてしまえ
821FROM名無しさan:2009/01/09(金) 11:30:49
店長さ、気に入ってるスタッフのランキング上げんのはいいけど、そいつ仕事出来ねーから、一緒に仕事するこっちはかなり迷惑なんだよ。どこを評価したんだ?
822FROM名無しさan:2009/01/09(金) 17:07:23
顔さ
823FROM名無しさan:2009/01/10(土) 03:41:43
木村死ね(^∀^)
824FROM名無しさan:2009/01/11(日) 04:34:49
オマエモナー(^^ω)
825FROM名無しさan:2009/01/14(水) 02:25:14
関西の人いないのー?
826FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:10:37
ウザイ○西人はここにいません
827FROM名無しさan:2009/01/18(日) 05:54:13
まねきねこって評判良かったり悪かったり、いろんな店があるから、ちと行くのが気が引けるのが悩みだな。
あとパフェが物足りないな。
828FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:35:29
忙しい時を見計らって逃げんなよ。
まぁちくり入れるからいいけど
829FROM名無しさan:2009/01/19(月) 23:43:23
誰が逃げたんだよwww
そして誰にチクるんだw
もう一度国語の勉強してくれ
830FROM名無しさan:2009/01/20(火) 01:02:03
遅番が全然仕事しない。
マジで死んでくれ。遅刻常習者とかいらんから、ホントに。
しかも次の昇格申請出すとかぬかしてるから手に負えん
831FROM名無しさan:2009/01/20(火) 20:09:44
昇格申請?次って4月10日なんだがなー
まだ先だぜ
832FROM名無しさan:2009/01/20(火) 22:01:16
バイトは髪自由ですか?
833FROM名無しさan:2009/01/21(水) 00:35:43
うちの事業部は常時だとうちのクソ社員がぬかしておりました

バイトの髪は自由です、姫盛りも鬼盛りも大歓迎でっす
834FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:11:40
>>833親切にありがとうございます(^-^)ギュッ
835FROM名無しさan:2009/01/21(水) 11:18:14
まねきの社員の給料は本当に20万円でますか?
836FROM名無しさan:2009/01/21(水) 22:32:24
>>832
遅レスだけど、一応規則では茶髪禁止、エクステ禁止だよ。
上司によって違うけど、ウチの店だとある程度の茶髪OK、エクステは怒られる。
他の店員が店長につげ口したりとなかなかカオスな職場になってる。
つげ口されてるのはみんなに嫌われてて早く辞めて欲しい子だけどね。
837FROM名無しさan:2009/01/23(金) 11:02:15
ただの社員なら出ないだろうな
俺でもまだ18万だ
838FROM名無しさan:2009/01/24(土) 07:02:58
シフトって何週間ごと?
839FROM名無しさan:2009/01/24(土) 16:23:02
基本的には月ごと
でも店舗によるよ
うちは半月ごと



ってか100円フェアってなんだよ

過剰出店、激安フェア、テーマソング

倒産のフラグ立ちまくりじゃねえか
840FROM名無しさan:2009/01/24(土) 16:40:40
サンクス
841FROM名無しさan:2009/01/25(日) 04:05:33
バイトの女食いすぎたwww
皆辞めていくからばれないし時給は我慢できるわ
店長が滅茶苦茶なおかげで愚痴聞いてればOK
他の店舗もそうだろ?wwwwwwwwww
842FROM名無しさan:2009/01/25(日) 04:12:24
どこの店舗ですか?????
843FROM名無しさan:2009/01/25(日) 05:49:47
俺さ、正直うちの店長ってかなり最悪だと思ってたんだ
バイトで女ばっかり優遇するし1対1で飲みに誘うしサボるし寝るし帰るし
とにかく仕事してないんだよ必要な仕事を
マネージャーもZMクラスまで中卒で大学生見つけりゃ学歴批判ばっかり

でもここ見てたら結構他の店舗もそうなんだなと思って
まねきねこ全体がそういう人間の集まりなんだと気がついたよ
ほんと値段だけ安ければ商売って出来るんだなと思った
この中身クソの会社でさえ
844FROM名無しさan:2009/01/25(日) 12:50:13
笑えるどこの店長も全く同じだな
寝てるしいつもどっか行ってるしいいのか?

>841
いるいる。正直裏山だけどw
うちの店にもそういうのおるわ。
気になってた子を既に手つけてやがった!悔しいですww
その子辞めたからめちゃラッキーって最低な香具師
でもな・・・イケメンにはおいしいバイトだよorz
845FROM名無しさan:2009/01/25(日) 15:50:21
その話、詳しく聞かせてくれないか
名古屋エリアでの話しですか?
846FROM名無しさan:2009/01/25(日) 22:52:47
質問してもよろしいでしょうか?
847FROM名無しさan:2009/01/25(日) 23:22:16
どうぞ
848FROM名無しさan:2009/01/27(火) 14:13:36
>845
名古屋の新店でバイトしてみようかと友達と話してて
行ってから決めよと思ったんだけど、
受付ですんごい待たされた挙句やっと部屋にはいれて
オーダーした料理も何これ?ってくらいいい加減な盛り付け。
で、運んできた店員さんがニヤニヤしながら
女の子二人?俺も仲間に入れてよとか言ってきました。
面接する前に一度行ったほうがいいです!

料理とかちゃんと研修してるんですかね??
あと接客もお客に絡むのはだめだと思います。
849FROM名無しさan:2009/01/27(火) 23:30:00
残念ながらM&M接客といってな、飲み屋のマスターやママみたいに積極的に客に絡むことが会社の方針なんだ。
だからってナンパしていいわけじゃないが、勘違いした店長や社員がこの会社には多いんだ。
接客マニュアルなんて薄っぺらいのさ。
はぁ〜、潰れてくんねえかなぁ、この会社。
850FROM名無しさan:2009/01/28(水) 00:24:22
>>849
そんな接客方針の会社?というかあるんだな。色恋営業かよw
いま、この会社の輩がそういう方針?のせいなのかわからんけど
悪さしたのがいてね。法と照らし合わせて会社に対して追求するから
待っててくれよ。潰すことが目的じゃないけど改善はできるかもね。
(株)コシダカ 【JASDAQ:2157】ふーん上場してんだwww
851FROM名無しさan:2009/01/28(水) 02:49:50
>>848
名前晒せよwww
食えればいい、それだけじゃね?女もな
852FROM名無しさan:2009/01/28(水) 10:01:53
誰?誰誰???

まだいるのその輩は?
輩ってことは男?女なの?

非常に知りたいことなので教えてください!!
853FROM名無しさan:2009/01/28(水) 23:32:44
今どきJASDAQ上場のどこが魅力的?
「社長、総務部長は雲の上の人だから」と忠告されたり、社長マンセーみたいな空気が嫌で辞めた。
854FROM名無しさan:2009/01/29(木) 00:03:57
>>851
名前はさすがに覚えてないんです。細身の若そうな男性でした。
トイレ行ったときその人が女性店員さんとじゃれあってて
店員同士もこんな感じかと思い働くのは辞めておこうと思いました。
855FROM名無しさan:2009/01/29(木) 00:32:05
辞めたなら黙っとけ、お前に関係ないだろwww
856FROM名無しさan:2009/01/29(木) 00:58:43
>>855
あなた本人ですか?あの時私は嫌気がしたのですが
割引できるとかで友人はあなたにメアド渡しましたよね?
ここ見つけて・・・。それを後悔してるみたいで。
名前本当はわかるんですけど出すといけないんですよね?
857 :2009/01/29(木) 16:55:53
御殿場に出来た店に至っては、♀店員も手癖が悪いらしいw
まぁ、しゃくれてるがな・・・。
858FROM名無しさan:2009/01/29(木) 19:16:04
店長が狙ってたKさんは辞めましたよ♪
859FROM名無しさan:2009/01/29(木) 23:28:40
会社にメールとかならまだしも
2ちゃんに書きますよっていう脅迫は痛いなw
2つの意味でw
860FROM名無しさan:2009/01/30(金) 01:40:33
>>855は違う人宛だと思うがw
861FROM名無しさan:2009/01/30(金) 07:22:03
ここは会社にメールしても無駄だと思う
表沙汰になるからこっちのほうが別意味で痛いなw
もしかしてお前釣られた?

千葉の話題ないかー?
862FROM名無しさan:2009/01/30(金) 07:55:29
>>858
何が理由で辞めたの?店長?
営業統括本部、仕事だぞ〜
Kという人物が辞めた店舗の店長を洗え
はー眠い今日は暇だったな
863FROM名無しさan:2009/01/30(金) 12:31:39
>>858>>854から話題逸らす為に書いたとしか思えないがw
本人乙かwww
864FROM名無しさan:2009/01/30(金) 15:48:46
>>861
お前バカだろ。日本語で書けよ
865FROM名無しさan:2009/01/30(金) 16:43:06
>>863 864
見てておまいが一番痛いw
店長なの?
866FROM名無しさan:2009/01/30(金) 18:56:50
>>865
店長なの?とかアホスww
お前が痛いとか煽っておきながら何聞いてるの?バカなの?
867FROM名無しさan:2009/01/30(金) 19:00:30
>>866
お前バカだろ。日本語で書けよ
868FROM名無しさan:2009/01/30(金) 20:18:47
ヒトカラで5、6時間来たら断られるもんなの?

教えてアルバイター
869FROM名無しさan:2009/01/30(金) 20:52:27
うちは断らないけど
ここ読んでると断る店舗もあるらしい
とりあえずダメ元で言ってみなよ
楽器の練習したい人もいるし長時間希望は珍しくないよ
870FROM名無しさan:2009/01/30(金) 21:56:38
うちも断らん
平日昼一人で7時間とか余裕でいるし
871FROM名無しさan:2009/01/30(金) 21:56:56
>>867
どう見ても日本語ですが読めなかったのかな?ボウヤ
低学歴が多くて困るなw
872FROM名無しさan:2009/01/30(金) 22:20:38
>>869
>>870

thx
873FROM名無しさan:2009/01/30(金) 22:59:25
>>871
もうわかったから
874FROM名無しさan:2009/01/30(金) 23:21:41
たちの悪い店長 vs 辞めさせられたバイト

ってことでおk?
875FROM名無しさan:2009/01/30(金) 23:22:42
バカVSバカ だろ

もうどうでもいいからよそでやって欲しい
876FROM名無しさan:2009/01/30(金) 23:32:55
本部が調べてるからもうすぐ落ち着くだろ
877FROM名無しさan:2009/01/31(土) 01:51:50
さて、今月も人件費削りすぎで俺の出勤が3回なわけだが

先月の14回から急降下しすぎて破綻しそうだ
一人シフトの時間が長すぎてやってられん
878FROM名無しさan:2009/01/31(土) 20:12:23
あーあーあー…
今回も賭けはまけだよ。
もうやっちゃうとは流石だね。バンドマンは違うわ。
879FROM名無しさan:2009/01/31(土) 20:21:08
またひらく奴もレベルひくいけどこれ社内の話なのか?女可哀相ス…
880FROM名無しさan:2009/01/31(土) 20:53:19
私と同じパターン…
もしかしてそいつストリートライブとかしてる?
結局やるだけとわかって別れた。
881FROM名無しさan:2009/01/31(土) 21:30:13
いつの話? こいつのヤリ自慢えげつないからな…
882FROM名無しさan:2009/01/31(土) 21:58:36
聞いた話と違うな
なんか風俗の女って言ってたぞ?
いつでもやれそうだし金もあるから便利とか。可哀相な話だわ。だからバイト女関係ないやろ?
883FROM名無しさan:2009/01/31(土) 22:31:24
何この流れwww
バンドマンて誰よ?どこの店舗の話だ?オモローだなwww
つーかバンドマンのカラオケ店員?厳しいだろそりゃw
風俗嬢のバックがあれば頼りになるぞ!
884880:2009/01/31(土) 22:46:40
>>881
私は働いてないですが、ここでバイトするとは聞いてました。
会っても最近は空いてる予定も教えてくれなくて(><)
気にしてはいたんですが結局自然消滅みたいな感じです。
私のこともそう呼ばわりされていたんでしょうか・・・。
かなりショックです。
885FROM名無しさan:2009/01/31(土) 22:58:38
お前ら書くなっつーの汗
頼むからさ
いないよバンドしてる社員なんて
886FROM名無しさan:2009/01/31(土) 23:08:22
>>884
どこの地域でしょうか?
差し支えなければ教えていただけませんか
私もライブ見に来ないか誘われた♀一人です
887884:2009/01/31(土) 23:21:18
>>886
名古屋です(><)
888仲介:2009/02/01(日) 01:01:55
上記の話とは全く関係ないかもしれませんが。
被害者の友人です。ここで友人の彼女(5年交際の婚約者)がバイトをはじめました。
その彼女はここでアルバイト男性に告白され気が迷い婚約が破談になりました。
この男性は婚約者がいることをわかった上での行動です。
友人は自分に魅力が無かったと理解し、彼女に対する思いやりで今は何も
言っていませんがここに書かれた話が本当であれば友人の気持ちはどうなることでしょう。
あくまで匿名掲示板なのでかかれたことの真偽はわかりませんが、
当方の記載している内容は実際に起こったことです。
お客様もアルバイトも自覚しこのあたりのことは管理者側がしっかりとしないと
今後大きな問題が起こる可能性が否定できません。ここは何をする場所ですか?
一人の人生を狂わせたことを考えず、間もないのにこのようなことを行い
真偽はわかりませんが回りに言いふらすとは。平然とこのようなことを行う社員に接
客をさせていることに不信感を覚えます。
この事態に間違いや異論はありませんよね?何か間違いがあるのであれば
訂正してください。アルバイト男性本人は見ていますよね?
友人はもう今回の件は自分の力不足として納得しようとしていますが
私はどうも納得できません。このまま記憶を消し去りたい友人に代わって書いています。
恋愛は自由でしょうが、ここは会社。何をしにきているのですか?
M&Mを取り入れている以上、社内恋愛は禁止する、お客様への対応なども節度が必要です。
大企業であるならばしっかりとした取り決めが必要だと考えられます。
ここで書いてもどうしようもないことですが同様の意見書を本社に送付します。
あまりに軽くお考えのご本人がいらっしゃるようですので忠告しておきます。
賛否両論の意見でしょうが、まねき猫はカラオケを楽しむ場であって社内恋愛や
お客様と社員、バイトに出会いの場を提供する場所ではないと思います。
ルール・マナーを持って会社の運営、店舗の運営を行うことが今後の貴社の発展に
繋がるのではないでしょうか。お調べ頂ければわかることですが事実を申したまでです。
今までもそのような噂があるようですが見直す時期だと思われます。
889FROM名無しさan:2009/02/01(日) 22:41:26
ここに書くことは筋違いと思われます。


会社に言いたいなら会社に言う
従業員に言いたいなら特定して文句言う
彼女に言いたいなら彼女に言う

ここに書き込んで満足してることがただ自己満で終わってる証拠
890FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:10:58
>>889

同意
891FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:13:15
今日、客少ないんだけどなんでだ?
暇すぎて眠いーーーーーー
892FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:20:02
中川店の店長と社員、評判悪いの?
893FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:22:04
>>891
羨ましい。こっちは3人で回してるから狂いそうだ・・・
もう少し人増やして欲しい・・・by千葉
894FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:46:24
3人てどこの店舗だよ?少なすぎるだろ
895FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:51:49
>>893
お前mixiでも愚痴ってる?仕事しろよ
896FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:54:17
>>868
うちは12時間がおるでwww
897FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:58:05
さすがにそれは無いだろ??
睡眠してんじゃねーの??
898FROM名無しさan:2009/02/02(月) 00:10:15
質問です

まねきねこってどこの店舗もなんか店のつくりが全然違う感じがするのですが
フランチャイズ制とかなんでしょうか?
オフを開こうともシダックスみたいに他の店舗も大体同じつくりであれば
行ったことなくても予約しやすいのですがまねきねこは行ってみないと
わからないことが多いので。

ホームページに部屋情報が載っていると便利なんですが・・・
かなり以前に意見はしてみたのですが掲載されませんね。
899FROM名無しさan:2009/02/02(月) 00:17:47
あーそれバイトしてる俺も知りたいと思ってた
時給同じならね・・・やっぱ店の造りは重要だよ
900FROM名無しさan:2009/02/02(月) 00:18:54
バラバラの造りなのは既存店を買い取りして改装するからじゃねーの?
901898:2009/02/02(月) 00:25:15
なるほど そういうことなんですね。
やっぱり電話で詳細確認してから行くのが正解ですね。
価格など気に入ってるのですがそれだけ微妙だったんで。

バイトしてみたいなとも思ったことあるんですが店舗で時給の違い無いんですか?
明らかに労力違うと思える店舗ありましたけど??
902FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:04:26
どこも900円ぐらいじゃねーの?
903FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:12:59
まぢ
うちの店長さいあく(怒
機嫌が悪いとすぐ態度に出るし何様って感じ
あ〜まぢ辞めたい!
904FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:15:56
うわ!相当ご立腹だな。まー落ち着け903。スタッフあっての店だろ、腹立つならとっとと辞めちまえ。
905FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:17:45
うちの店は3人も同時に入ってたら人件費使いすぎでクビとぶな店長

ちなみに初期時給800円の店だけど
906FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:24:49
え?じゃあやっぱ店舗で時給ちがうんかよ!!!!!

ちょっと

いや

かなり

ショック・・・・
907FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:25:55
>>905
室数いくつの店舗だよ。こっちは3人じゃまわせねーよ!
908FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:30:08
よゆう 余裕!やればできるよ。どうにかなるさ
909FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:31:27
そうなんですね〜。

わたしのとこ常時2人までで1人の時も ̄ω ̄;

まわせるはずないし(汗)

910FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:31:28
採算のために仕方ないだろ・・・
911FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:32:13
>>909
一人ってマジかよ!?
できるわけねーだろ??
912FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:36:40
>>906
そりゃやっぱ忙しい店舗や数字いいとこが高いのがセオリー?
それとも関係ないの??
913FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:46:08
部屋数少ないし2階建てだから一人でもまわせるんだよね( ̄_ ̄)zzZ

店長一人でまわしてる時は可哀想になってくるけど
914FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:47:02
監視カメラが多いと聞きましたがやっぱり本当なのでしょうか?
それとも特定の店舗だけなのでしょうか?
お客もじっくりモニターされているのでしょうか?
915FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:49:08
>>913
そうなんだ一人で回せるものなんだ・・・
なんか昔のカラオケ喫茶みたいだな笑
店長頑張ってるじゃん!まじめな店長さんもいるんだね・・・
916FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:57:16
>>914
店行って聞いて見ればいいよ。
でもありそうな予感悪寒
917FROM名無しさan:2009/02/02(月) 02:01:09
今日はどこもよっぽど暇ということと
ちゃねらーが大勢いることがわかったw
くれぐれも会社のPCからアクセスするなよwww
918FROM名無しさan:2009/02/02(月) 02:09:08
おいらの店舗は勤務中、個人携帯使用禁止なんだけど。
ちなみに今から帰宅。中途半端な時間に帰れって・・・困るんですけど・・・
919FROM名無しさan:2009/02/02(月) 02:20:41
乙カレー 俺の店舗は自由に使えるよ。広いからかな。
俺は朝8時まで。でも暇だ、本当に暇だ。トイレも綺麗なままで助かってる(笑)
920FROM名無しさan:2009/02/02(月) 02:26:29
まねきねこのキャラクターは左手を上げて客や友人を呼んでいるが
マイクを持った手も上げているから・・・

だから会計が思ったより!?そんなわけないな。飲みすぎたか。
921FROM名無しさan:2009/02/02(月) 07:05:28
マネキ行ってきた ww
関東なんだが料理の盛りつけが下手だった
もっぺん料理の勉強してくれおwwwwwww
922FROM名無しさan:2009/02/02(月) 07:12:04
そうか??
モレのとこは料理うまかったぞ!?店によるのか!?昼100円とかスゴいことになってるな・・・・・赤字じゃないのか?? ま、モレ達には助かるが
923FROM名無しさan:2009/02/02(月) 07:14:52
ワタシはまねき好きだな〜(*゜.゜)

店員の態度もよかったし部屋もきれいだったよ♪

ちなみに千葉だけど♪
924FROM名無しさan:2009/02/02(月) 07:38:59
今日行ってきまつ
まねきねこ最高!
925FROM名無しさan:2009/02/02(月) 07:45:51
↑最高って・・・
まわし者か?
926FROM名無しさan:2009/02/02(月) 09:43:12
必死に擁護してるみたいだけど騙されてるよ。都合がいい人だよ君。
927FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:30:37
は?俺のことか?うるせー!いいんだよ
928FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:33:28
>>923
お!
929FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:34:29
千葉発見!千葉のどこ???稲毛に遊びにきなよ^^
930FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:41:38
>>922
店員からすれば大変です。たまには店員にも時給1万フェアとかやって欲しい・・・
931FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:45:49
>>921
だって仕方ないじゃん、教育なんてほとんどないし実践で慣れていくしかないからさ
>>930
だよねぇ〜そんなことがあったら感激元気でまくりだよ
932FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:47:24
11月からバイト始めてるのですが2月に入ってから極端に暇になりました。
シフト減って困っているのですが毎年こんな感じなんでしょうか?
933FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:53:45
飲食だからにっぱちは普通なら暇になるでしょ
934FROM名無しさan:2009/02/02(月) 10:58:47
にっぱちてなに?
935FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:04:21
バイトしようと思ってるんですが仕事はどんな感じですか
936FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:04:29
おいおい 飲食でにっぱち知らないのかよ 2月8月だろ
937FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:06:08
>927
あんたじゃないよ。毎回見に行けばわかる。そのうち気持ちが耐えれなくなる。わかるでしょ普通。自分だけにならないんだよ。スケジュール勝手に決められて都合よく使われて。仲間にもいいふらされて…
938FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:06:37
二八
二八とは、景気が悪いとされる月のこと。

【年代】 −  【種類】 −

二八の解説
二八とはにっぱちと読み、景気が悪い二月と八月を意味する。
業種による差異や年によって異なることもあるが、
多くの業種で二八が該当するといわれる。
例えば大工など建築の場合、正月明け早々の2月や先祖が帰ってくる8月に
家を建てる人は少なかったり、小売店の場合、
2月は寒さ・8月は暑さで客足が減り、景気が悪くなるという。
ただし、最近では二割の金持ちが全体の八割の資本を持つ、
二割の優秀な社員の売上げが全売上げの八割を占めるといった
『二八の法則』の略として使われることが多い。
939FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:11:31
>>935
店舗によって違うだろうけど結構体力いるよ。
任される仕事によっても店長によっても違ってくる。
基本、現場で学ぶ形だから最初はとまどうけど一週間耐えれば
長続きすると思うよ。大体みんなこの一週間で辞めちゃうこと多いから。
940FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:13:39
>>938
知らなかった・・・まぢで勉強になった。ありがとう!
941FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:25:08
939さんありがとう。面接だけでも行ってきます。
友達と一緒だとやっぱ難しいですよね?
942FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:31:49
2月は二個一は厳しいと思うよ。シフト同じとかだと空いてないと思う。
行ってみないとわからないけどね。
943FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:34:20
>>937

どういうこと??
944FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:36:10
二個一って二人でってことですよね?
さっきも書いてあったんですけど2月はそんなに暇なんでしょうか?
945FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:38:55
カラオケはあんまり二八関係ないでしょ?
俺の店舗は土日かなり忙しかったよ!!
友達二人でも募集していれば取るだろうけど
辞めるのも一緒になるのが困るんだよね。
946FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:40:47
なるほど。確かに辞めるときは一緒になるかも^^;
あとバイトになると何か割引とかってありますか?
結構カラオケ好きで実はまねきには結構行ってるんで!
947FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:41:59
店員になっても割引とかなかったと思うなぁ
948FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:42:07
辞めるとき一緒にだなんて宣言してたら絶対とらないよ(汗)
949FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:42:54
あ、やっぱり割引とかは無いんですね。
950FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:46:26
二人同時採用はよっぽどバイトが少なくて必要じゃない限り無理だと思う
951FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:48:36
金曜から採用した2人組みが日曜来ませんでしたorzお蔭様で大変でしたorz
952FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:54:41
某店長乙!困るよね、飛ぶバイト
953FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:54:44
まねきのパフェ食いたい・・・・・
954FROM名無しさan:2009/02/02(月) 11:58:27
自分で作るか!(ノ_-)
955FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:04:47
作れるの?すげー!
956FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:07:37
昨日は激ヒマだった↓↓
ヒマすぎて寝ちゃいそうだったけどよくがんばった俺
957FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:09:26
>>952
ヘルプが来てくれて助かったけどね
958FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:10:44
>>956
お疲れ。暇なのも嫌だよね・・・空いてる部屋で寝てみたい
959FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:16:27
それどっかで見たかも!?
960FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:18:08
どこよ笑 気持ちはわからないでもないけどね
961FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:20:55
おい今日未だに2組しか来ていないんだけどやばくね?
962FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:21:02
>943
わからないなら毎週見に行きなよ
963FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:21:54
そりゃちょっとマズイっすね。何人でまわしてる?
964FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:22:56
2人
965FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:24:39
>>962

どこに見に行けば??
966FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:27:35
2人ならまあ何とかなるだろ。そういう日に限って夜は忙しくなる かも
967FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:33:31
時給いつあがるんだよー
968FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:37:49
(´・ω・`)ヒマ
969FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:41:34
>965
わかってて何言ってるの。知らなきゃそれこそ…
970FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:41:35
それ俺も知りたい!半年じゃ無理?昇給ないの?
971FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:43:17
私まだ許してないからね!見てるなら連絡して!
972FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:43:48
半年では無理だろ
973FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:45:16
>>971
他でやれ
974FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:45:20
>>969

そのカラオケ店に行って目で見ればわかる?
975FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:48:11
半年じゃ無理ってωそんなかかるのかよ
976FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:51:28
>>972
一年くらいじゃないか?あと半年頑張れ!
977FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:52:18
カラオケ店見てって…あんた誰?毎週末だよ。私もいるよ…
978FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:53:31
>>975
おれ1ヶ月であげてくれたよ!
979FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:55:00
中抜け 暇なんで寝まーす
980FROM名無しさan:2009/02/02(月) 12:56:31
>>977

?話がちょっとわからない? 週末??
981FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:05:23
わからないなら別にいい

本人見てないの?連絡待つからね…
982現役バイト:2009/02/02(月) 13:11:07
983FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:14:12
>>977

何を言いふらされてるの?
984現役バイト:2009/02/02(月) 13:16:01
>>978
本当ですか!?店ごとに違うのでしょうか
ちなみにどれくらい上がりました?
985FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:21:23
まねきねこの店員は名札に偽名を使ってるんですか?
もしくは、他スタッフの名札を使ってるとか?
986現役バイト:2009/02/02(月) 13:26:11
>>985
それは無いと思います。少なくとも僕の店舗ではそれは無いですよ。
987FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:27:00
>>981

それだけじゃ本人見てもわからないよ
988FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:40:30
いえ本人には伝わってます。絶対にわかるはずです。
989FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:42:18
>>988

そうなんだ。 私が思い描く人と違うかもしれないんだけど、その人のイニシャルだけ聞いていい?
990FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:47:14
あなたは何なんですか?なんでイニシャル言わなきゃいけなわけ?

関係ない人たちごめんなさい。どうしても連絡とりたいから。
991FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:48:30
>>990

ごめんなさい
992現役バイト:2009/02/02(月) 13:49:37
あのーだったらよそでやってくれませんか?
993FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:56:03
>991 いえ別にいいです。気にしないで下さい。本人と連絡取りたいだけなので。
994現役バイト:2009/02/02(月) 13:58:19
だからよそでお願いしますよ
995現役バイト:2009/02/02(月) 14:03:42
話題を元にもどして

今、バイトなんですが社員になろうか迷ってます(誘われてます)
バイトから社員になった人いますか?
いきなりシフトや首切られると困るので社員のほうが
安心?ぽいですが店長見ていると大変そうで。
実際にバイトから社員になった方の意見聞きたいです!
996FROM名無しさan:2009/02/02(月) 14:11:20
社員だから安心ってことは無いよ
株板見ればわかるけどいっきに出店して賛否両論
リストラされないなんて保障はないし
自分で真剣に考えて決めるべき
997現役バイト:2009/02/02(月) 14:15:44
ご意見ありがとうございます!
そうですよね。リストラが無いなんて言われてませんし
自分でしっかり考えて決めます。
12月の出店ラッシュは凄かったですね
998FROM名無しさan:2009/02/02(月) 14:21:22
やりがいはあるけど社員や店長クラスになれば
やる仕事は一気に増えるし今と同じと考えてちゃよくないよ。
バイトがやることを全部やる日もあるしそれに加え管理や書類。
この仕事が好きなら社員になって頑張るのもいいと思う。
数字出せれば待遇かなりいいし。本当に頑張り次第だよ。
伸びてる会社であることは間違いないことだからね。
999現役バイト:2009/02/02(月) 14:27:37
貴重なご意見ありがとうございます。
ちょっと社員になりたい気になったというか固まりました。
大学卒業したら本気で頑張ってみようかと
誘ってもらっているうちが華ですよね。
なかなか周りは就職先見つからない状況で
私は恵まれていると思って決めようと思います。
1000FROM名無しさan:2009/02/02(月) 14:29:32
うんうん頑張れ。そのうちどこかで会うかもね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。