工場のバイト その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ

工場のバイト その33
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1188396196/
2FROM名無しさan:2007/12/16(日) 12:14:21
2ゲット!
>>1
3FROM名無しさan:2007/12/16(日) 12:56:57
>>1
乙!
明日から、またいつもの繰り返しだお(´ω`)
4FROM名無しさan:2007/12/16(日) 14:25:44
>>1
ご安全に!
5FROM名無しさan:2007/12/16(日) 16:08:27
恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
6FROM名無しさan:2007/12/16(日) 19:56:13
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、刺身の上にタンポポのせる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

7FROM名無しさan:2007/12/16(日) 20:07:21
\    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ ひぃっ!工場勤務!!??
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \  最底辺じゃないですか!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l


8FROM名無しさan:2007/12/17(月) 18:58:09
9 ◆PM9facTOrY :2007/12/17(月) 22:17:13
>>1
工場最高
10FROM名無しさan:2007/12/18(火) 05:43:18
盗人に前科持ちに賭博狂いに色気違い。
んなのが多い。
11FROM名無しさan:2007/12/18(火) 05:44:11
人と極力関わらない仕事を追及したら工場になった
12FROM名無しさan:2007/12/18(火) 06:11:26
でもDQNとのコミュニケーションには苦労する
13FROM名無しさan:2007/12/18(火) 06:23:52
>>8
ちょwww
14FROM名無しさan:2007/12/18(火) 14:00:20
ブタがデブ臭ふりまきながら近づいてくる
気分が悪い、吐き気がする、精神的にやられる
15FROM名無しさan:2007/12/18(火) 15:40:32
デブはくさいよなあ〜
あと、風呂入ってないやつ
「フヒヒもう三日も入ってないぜイヒヒ」とか言う奴
キモイし( ゚Д゚)<チネ!チネチネといつも心の中で思っています。
16FROM名無しさan:2007/12/18(火) 19:44:10
>>12
ホント何処へ行っても居る、
今行ってる短期派遣の鳥工場の社員は
ほとんど大卒で車工場に比べたら紳士ばかり
だけど、同じ派遣連中は最低だぜ。
17FROM名無しさan:2007/12/18(火) 19:58:40
>>10

・盗人
いる。しかもせこい。
たけのこどろぼうとか、他人のロッカー開けて、
入ってるお菓子食べるとか。

・前科持ち
ぁー。これは俺。

・賭博狂い
意外といない。
パートのババアでパチンコ好きなのはいる。

・色気違い
風俗命なのはいるな。
若い頃、社内の女に(無理矢理)手を出し過ぎて、
社内問題になった奴もいる。
ババアの色ボケは手に負えない。
18FROM名無しさan:2007/12/19(水) 02:27:00
自分の職場は色ボケババアなどいない。
普通レベルの対人スキルありゃいても軽くあしらえるだろ。
自分とこは
職場で女漁りする男、風俗話を女もいる前でしまくる男、
競馬競輪パチ情報話ばかりの男、
あと社員で若いデブ女が好きな男がいて
痩せた女や年いった女には嘘情報教えて仕事で失敗させ追い詰めるのがいる。
あと、これは低レベルな職場の特徴かな?
本能だけで生きてるヤシ多い。世間一般常識は通じない。
19FROM名無しさan:2007/12/19(水) 02:28:44
>16 派遣板って知ってるか?
20FROM名無しさan:2007/12/19(水) 09:55:51
>>4森永?
21FROM名無しさan:2007/12/19(水) 15:53:12
>>19
正社員の工員限定か、ここは?
22 ◆PM9facTOrY :2007/12/19(水) 22:31:01
工場最高
23FROM名無しさan:2007/12/19(水) 23:11:59
工場のバイト今日初めて行ってきたけど、リア充が多くてビビった。
工場バイトってなんとなく俺みたいなコミュ力のないオタがやるイメージだったのに…。
24FROM名無しさan:2007/12/20(木) 00:44:24
時代は変わったのだよ
25FROM名無しさan:2007/12/20(木) 05:40:18
>21 馬鹿?
26FROM名無しさan:2007/12/20(木) 05:51:50
>>11対人に関しては一番密な仕事だとオモ。
自由がない分、同じ職場の奴らと密着してる。
外出禁止、食堂でのみ食事可、携帯使用禁止。
残業休出当たり前で長時間長期的にそれが続く。
まるで軟禁状態。
仕事以外に残ってるのは同僚達との会話のみ…。


キガクルイマスヨ
27FROM名無しさan:2007/12/20(木) 12:38:28
28FROM名無しさan:2007/12/20(木) 12:39:24
ババァの愚痴と若い子のキモい馴れ合いが嫌で3日程無断欠勤したが、
何も言われん

もう嫌だ…
29FROM名無しさan:2007/12/20(木) 13:09:27
ああ…、ギャンブルの話題についていけず昼休みは2ちゃんだぜ…
ここがなければ昼休みは机で寝るしかないっていう('A`)
30FROM名無しさan:2007/12/20(木) 13:09:55
うちの工場ではスポーツ新聞を読む順番をめぐって喧嘩になったよ。
工場では腕力が命。
31FROM名無しさan:2007/12/20(木) 13:11:31
ボーナス16万でした
32FROM名無しさan:2007/12/20(木) 13:12:06
   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪
33FROM名無しさan:2007/12/20(木) 16:25:22
工場のバイトっていろんな意味で変な人が多いな
なぜだ
34FROM名無しさan:2007/12/20(木) 16:39:50
ババァの多い工場で
働きたいなぁ。     紹介してくれ!
35FROM名無しさan:2007/12/20(木) 16:46:50
熟女フェチキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
36 ◆PM9facTOrY :2007/12/21(金) 23:21:28
工場最高
37FROM名無しさan:2007/12/23(日) 09:36:53
俺以外みんな廃人
38FROM名無しさan:2007/12/23(日) 10:13:11
廃人は皆他人を廃人に仕立て上げたがる。
根拠のない主張を外に向けたがる。
妄想性人格障害者にありがち。
39FROM名無しさan:2007/12/23(日) 10:24:52
ババァとやればアナルを舌でドリルのよーに舐めてくれるぜ!
40FROM名無しさan:2007/12/23(日) 17:02:55
なにこいつwwwwww必死過ぎwwww

って位頑張る奴ってなんなの?
そんなに頑張られると俺の手止まるんだけど
41FROM名無しさan:2007/12/23(日) 17:09:43
29日から9連休だよ〜、久々にゆっくり出来るなあ(´ω`)
42FROM名無しさan:2007/12/23(日) 18:25:00
そんなにゆっくりしたら 休み明けだるいぞ
43FROM名無しさan:2007/12/23(日) 21:04:16
シャドー組ミ立テイング で身体作っておくんよ
   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪
44FROM名無しさan:2007/12/23(日) 23:54:33
初めて工場バイトしたんだが、俺には無理だ。
普通の人間関係が築けそうにない・・・。
なんでこんなに卑屈な人間が多いの?辛いわ
45FROM名無しさan:2007/12/24(月) 00:05:27
>>44
わかるよ…。仕事上必要なコミュニケーション能力がないよね。私語は得意みたいなんだけどねw
だからあんまり喋らないでいると、「あいつ暗いな」みたいなことになってまともな人ほど浮く
46FROM名無しさan:2007/12/24(月) 14:35:20
そうそう。年齢的にもかなり上の人ばっかりで、そういう奴らに限って凄く卑屈な人間だ。
あー過去最狂のバイトだ辞めたい
47FROM名無しさan:2007/12/24(月) 21:29:25
おばはんはきついよ
48FROM名無しさan:2007/12/24(月) 21:37:58
男喰いと噂のネエチャンが
仕事上必要なコミュニケーションすらとってくれないので悲しいです
49 ◆PM9facTOrY :2007/12/24(月) 23:18:28
工場最高
50FROM名無しさan:2007/12/25(火) 01:03:18
一生言ってろ
51FROM名無しさan:2007/12/25(火) 11:32:05
楽なバイトスレで工場がおすすめとよく書き込まれてるけどありゃデタラメだな
いざ始めてみたものの早速辞めたくなってきた
52FROM名無しさan:2007/12/25(火) 20:18:36
明日からバイト嫌だあああwwwwwwww
行きたくないいいwwwwww
53FROM名無しさan:2007/12/25(火) 20:23:31
草生やされると嫌そうに見えない
54FROM名無しさan:2007/12/25(火) 22:24:04
ソッコー辞めた。精神が病む。マジで長続きする奴は尊敬するわ
55FROM名無しさan:2007/12/26(水) 00:26:57
長続きしてる人は現状から避けてるか、
それしか道がない人・面倒くさがりやの人
のどれかが当てはまりそうな気がする
56 ◆PM9facTOrY :2007/12/26(水) 21:39:05
工場最高
57FROM名無しさan:2007/12/27(木) 11:08:58
工場最悪
58FROM名無しさan:2007/12/27(木) 22:53:12
一生言ってろ
59FROM名無しさan:2007/12/28(金) 17:07:14
工場での七大はずかし事件

1 オバサン班長のことを「おかあさーん!」って呼んじゃう
2 話しかけられて元気よく返事したら自分じゃなかった
3 仕事中にコンベアにチンポ押し付けていたら、班長に工員みんなの前で別部門での半日出向を告げられる
4 好きな女工員の名をばらされ、その子に泣かれる
5 トイレ(しかも男女共用)から出るとき腰からトイレペーパーぶらさげたまま出てきた
6 登録している派遣会社の担当が女の派遣社員に喰われたと噂になる
7 着替えの後、友達との談笑に夢中で社会の窓全開で駐車場まで帰り多くの工員にブリーフを観られる
60FROM名無しさan:2007/12/28(金) 21:06:18
明日いけばようやく仕事休みだわ。
まあ初詣も何もせずに引きこもる予定しかないが。
61 ◆PM9facTOrY :2007/12/28(金) 22:08:24
工場最高
62FROM名無しさan:2007/12/29(土) 01:37:59
あと半日で今年度は終了

休み中に誰か死なないかな
63FROM名無しさan:2007/12/29(土) 13:46:36
一応大手の底辺工員だが今年の源泉530万だった。
二交替でこれは良いほうなのか悪いほうなのか。
しかし控除合計180万近く差っぴかれてんの見ると嫌になるな。
64FROM名無しさan:2007/12/29(土) 13:51:15
ちょっとトイレ行って来るって言って
戻ってきたら煙草の匂いプンプンさせて来る男
でも何も言えない
65FROM名無しさan:2007/12/29(土) 13:52:22

力の要らない、組み立て作業が、中国にいってるから

日本女性の工員が減ってるんだって




 工場労働者 2005年 女性比率 32.9% に低下

製造業就業者(工場労働者)の女性比率は86年当時はほぼ就業者比率と同じ4割だったが、
現在は3割強とかなり低下してきている。
アジア等への企業の海外進出に伴い組立型の女性型工業が縮小しているためだと考えられる。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2710.html
66FROM名無しさan:2007/12/29(土) 13:53:10
>>65

日本に残るのは、力が必要な、ガテン系の肉体労働だけか
67FROM名無しさan:2007/12/29(土) 13:53:43
>>65
組立型の女性型工業が縮小


これで、ますます、独身男の工員が増えるな

工員スパイラルw

68FROM名無しさan:2007/12/29(土) 13:55:04
>>64
そういう奴俺の働いている所にもいる。でも怖いから何も言えない
69FROM名無しさan:2007/12/29(土) 13:58:23
長年ヒキってが部品工場でバイトを始めた。
昼食を食べる休憩室が12畳程度の畳部屋なんだが
とにかく臭いなんてもんじゃない。
何十年も掃除してないような部屋で畳はボロボロだし
体臭やらカビやらタバコやら色んな悪臭がミックスして染み付いてる
そこで数十人のオッサンが飯を食い始めると悪臭がパワーアップする
初日にゲロ吐いて、それからは車の中で食べるようにしてる
工場でもヒキ状態な俺
70FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:00:40
俺は工場で12時間労働してる。たしかに長い・・・おまけに朝はさむい。夜勤もあるからきつい。罵声は職場の人間の性格によるね。

71FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:01:30
>>70
俺の工場の罵声はもう無茶苦茶です。理不尽な罵声が多いですね。「あれをやれ」と
命令しておいて、それから暫くすると「何でそんな事をするんだ」って感じで
無茶苦茶言いますね。それを見てヘラヘラ笑っている社員もいるし、まあ地獄ですよ。
72FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:03:29
工場だと女がほとんどいないところが多いと思うけど、
僅かにいる女を工場内でたまに見かけるとブス女でも妙に気になって発情してしまう。やりたい
73FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:07:31
工場なんて誰でもできるよwwwwwwwwwwwww
74FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:15:40
>>73

5年、10年 長く勤められるか

というのが問題

75FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:16:49
ここにレスしてるのは

半年 1年 働いて ニート してる男女ばかりだから
76FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:17:21
>>75
親と同居のニートばかりだから
77FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:18:09
32代の独身おばさん だけど何か質問ある?
78FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:23:10
今日が終われば一旦工場から開放される!!!

だが
夜にはおっさん共と忘年会フラグ………


俺…19
おっさん達…平均50くらい
\(^O^)/オワタ
マジ会話とか話題とか話合わないだろ……


そして最終的には仕事の話しをぐちぐち言われ……
マジ\(^O^)/オワタ
79FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:24:59
>>77
30女のオバサンなぜ売れ残ったの?
80FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:25:34
>>79
中学から大学まで女子高で、職場も女性ばかり。
弟以外の若い男性とはお話したこともない。
何となく、近付くのも恐ろしいというか緊張するというか…
多分結婚なんて一生無理。
81FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:26:37
売れ残ったっていいじゃねえか。
82FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:28:16
>>77
24の派遣工員の俺が嫁にもらってやる
将来がまっくらだから50位になったら一緒に自殺する事になるだろうけどな
83FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:28:35

ここのレス見るけど

工場で長く勤める人はいないね

半年・1年が多いこと

俺は4年目だけど

84FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:29:21
>>82
残念、子供8歳がいる、パートの主婦ですv
85FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:33:04

30女のオバサンなぜ売れ残ったの?

みんなで考えましょう


女性 未婚率

30〜34歳 26.6%
35〜39歳 13%

社会保障審議会第3回人口部会資料
http://www.mhlw.go.jp/shingi/0111/s1129-3e.html


86FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:34:42
じゃあ俺は宇宙飛行士でいいや
87FROM名無しさan:2007/12/29(土) 14:40:44
>77 日本語不自由なんですか?
88FROM名無しさan:2007/12/29(土) 15:19:48
30代の未婚率は男女ともに同じくらいじゃなかった?
89FROM名無しさan:2007/12/29(土) 16:11:34
>>88

違うけど


未婚率 30〜34歳 

男性42.9% 

女性26.6% 

平成15年版 国民生活白書
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html
90FROM名無しさan:2007/12/29(土) 16:13:25
>>88
女性管理職

課長 に占める女性の割合 4.6%
部長 に占める女性の割合 3.1%

内閣府 グラフ
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_02_12.html

91FROM名無しさan:2007/12/29(土) 16:25:52
>>89
4年前の数字出されてもなあ…
92FROM名無しさan:2007/12/29(土) 16:38:38
工場なんて誰でもできるよwwww何のスキルにもならないぞwwwwwwwwwwww
93FROM名無しさan:2007/12/29(土) 18:38:41
 俺は、リフトに乗っているが、
「すまんが、そこ邪魔だから、どいてくれ」って言うと、
その場で、壁に貼り付たり、荷物の間に入り込む馬鹿が多いw
 しかも、デブに。 なんだ、スパイ映画のつもりかよ
切り替えしができんジャマイカw
 むかつくので、望みどうりにギリギリですり抜けてやってる
94FROM名無しさan:2007/12/29(土) 18:39:36

来年は、外資が日本から撤退するから、倒産が増えるだろな。

リストラの中年がまた工場に大量に落ちてくるわなwww
95FROM名無しさan:2007/12/29(土) 18:40:11
>>94
35歳の独身おばさんですけど

96FROM名無しさan:2007/12/29(土) 18:47:19
>>95
24の派遣工員の俺が嫁にもらってやる
将来がまっくらだから50位になったら一緒に自殺する事になるだろうけどな
97FROM名無しさan:2007/12/29(土) 18:48:14
>>96
42歳の彼氏がいるんだ。ごめんね。
98FROM名無しさan:2007/12/29(土) 18:49:13
工場なんて誰でもできる のは当然で

長く勤められるか が重要

99FROM名無しさan:2007/12/29(土) 18:52:34
>>98

正社員であれば、昇給 退職金が増えるからな

10年勤めれば 昇給で月5万円以上は給与上がる
100FROM名無しさan:2007/12/29(土) 18:53:54
どんな計算だよ
いいきるのも謎
101FROM名無しさan:2007/12/29(土) 18:54:27
2勤(1630〜0030)終わり帰宅。

以前営業やってたけど工場気楽だ。ノルマもないし集金もない。
休憩もある、残業代も付く、煙草も減る、金も使わない、天国だよ。
102FROM名無しさan:2007/12/29(土) 18:55:11
>>97
それ俺の親父
103FROM名無しさan:2007/12/29(土) 18:56:01
>>101
俺は小売業→工場日勤(08:10〜17:00)だけど、天国とはいかないまでも快適だわ。

休憩もある、拘束時間も短い、残業代きちんと貰える、ノルマはあっても機械を調子よく
動かしていればすぐに達成できる量、土日や祝日に休める、お盆や年末年始に連休がある、
工場も立ちんぼの仕事だけど小売と違って客の目がないから精神的に楽、
オタ話が通じる相手がいるとかね。
104FROM名無しさan:2007/12/29(土) 19:05:19
年金貰う頃には

工員は体がボロボロだろうな
105FROM名無しさan:2007/12/29(土) 19:06:01
俺、高校卒業してから7年間大手工場に勤めてるんだけど、30年ローンで念願の
マイホーム手に入れた。

みんな住宅買うなら、住宅財形貯蓄やってたほうがいいよ。
守るべき家族もいるし定年まで頑張るぞ!!
106FROM名無しさan:2007/12/29(土) 19:07:09
本田技研の狭山工場とかでバイトしたらわかるよ。
ライン作業は虚しい仕事だよ。
社員は低学歴の馬鹿ばかりだし、仕事キツイのに給料はさほど高くないし。
本当に馬鹿ばっかりだった。

デブのおっさんが多いのは、メシ食うのだけが楽しみなんだからだろう。
107FROM名無しさan:2007/12/29(土) 19:11:23
最近工場のアルバイトに応募して働いてるんだけどさ、日給が6000円なんだよ。
9時から5時40分まで働いてこれって安くない?工場の相場ってのはこれくらいなわけか?
108FROM名無しさan:2007/12/29(土) 19:40:06
>>107
日給 9000円はあるけど

都道府県で違うけど

109FROM名無しさan:2007/12/29(土) 19:40:40

最低限、何県に住んでるか書こうぜ
110FROM名無しさan:2007/12/29(土) 19:41:44
日本は暑いよな。毎日25度あるぜー
111FROM名無しさan:2007/12/29(土) 19:58:03
>>107
兵庫だけど最低は7500円くらいだよ
女はしらんけど

俺はリフトとデータ入力で8800円安い…
112FROM名無しさan:2007/12/29(土) 20:14:58
俺の経験から言うと工場は対人関係が苦手な人が多い
だからお互いコミュニケーションが下手で職場の雰囲気が悪い場合が多い
逆に接客業は人間関係が大事な仕事だから挨拶もしっかりするし、
お互いコミュニケーションをしっかりとるから職場の雰囲気がよい
工場と飲食業のバイトをしてみてそんな印象を受けた

113FROM名無しさan:2007/12/29(土) 21:27:42
>>112
それはそのとおりなんだけど「コミュニケーションが下手」っていうレベルを通り越してるから
「常識がない」っていうところまで来てしまってる人が多数。
114FROM名無しさan:2007/12/29(土) 21:52:17
>>109
労働基準は県の条例によって違ったんだよね。
すいません、埼玉ッス
115FROM名無しさan:2007/12/29(土) 22:09:06
>>113
それにくわえ、そもそも日本語が通じないという奴までいるからね〜
ニホンゴワカリマセ〜ンじゃねーよ中国やろーヽ(`Д´)ノ
116FROM名無しさan:2007/12/29(土) 22:21:49
ブラジル人も多いし
117FROM名無しさan:2007/12/29(土) 23:50:28
このうんこどもが
人間関係なんて重要じゃない
いま、日本は中国の安い製品に脅かされている
世界に対抗するため俺たち工員は安い給料で
死ぬ気で働く必要がある。
俺たち工員の生活水準が低くなるのはしょうがない
118FROM名無しさan:2007/12/29(土) 23:52:46
出会いはありますか?
119FROM名無しさan:2007/12/30(日) 01:02:31
確実にあるよ。












DQNとの出会いが
120FROM名無しさan:2007/12/30(日) 21:11:38
年末短期で入ったけど工場は酷い!
工場は底辺でスキルの無い落ちこぼれ
が働く場所だと実感。刑務所だった
112に激しく同意
121FROM名無しさan:2007/12/30(日) 21:17:00
工場はよっぽどじゃないと行こうとは思わないしね。

昔、3ヶ月ぐらいやってた事あるけど、二度と行きたくないと思った自分も対人関係にがてで工場にしたんだが、更に欝が悪化してしまった。
122FROM名無しさan:2007/12/30(日) 22:29:16
親の知り合いに会社(といってもちいさな工場)に半ば無理やり就職させられることになった。
将来の事考えれば確かにバイトのままじゃ駄目かもしれんが
正直今の気楽な暮らしを辞めたくねえ。
123FROM名無しさan:2007/12/30(日) 22:37:37
自動車工場の溶接作業が最悪

扱うものが鉄で重たい、火傷する、夏は気が狂いそうになるほど暑い
溶接からでる煙は毒ガスだから常にマスク装着しないといけない。
このマスクが汗でベトベトして気持ち悪いうえに1日で臭くなる。

時給千円とは思えない重労働だった。
124FROM名無しさan:2007/12/31(月) 00:17:16
そりゃ大変だ でも溶接の経験アリって言えるから
プレスやってただけの俺よりマシですよ
125 ◆PM9facTOrY :2007/12/31(月) 21:45:50
工場最高
126FROM名無しさan:2008/01/01(火) 21:15:00
相談です。
小さな工場で夜勤のバイトしてますが、休日がほぼ日曜しかないので、
腰痛ということにして、週4日勤務してもらうようお願いしたら聞いてもらえました。
具体的には月〜木曜の勤務になり、金・土曜の専門のバイトを今年の早々に募集するそうです。
それは嬉しいのですが、心配していることがある。
金土のバイトが休んだ時、俺に出て来いと言われかねないことだ。
たぶん、そういうことになりそうな気がする…
俺としてはそれは絶対嫌だし困る。何か上手に断る理由ってないですか?
ただ、その時一回きりの理由では、次にまた頼んでくるだろう。
もうずっと金土の出勤を頼めないような理由を考えてくれませんか?


127FROM名無しさan:2008/01/01(火) 21:48:39
腰痛
128FROM名無しさan:2008/01/02(水) 13:50:13
馬鹿じゃないの?

晒しあげ↑
129 ◆PM9facTOrY :2008/01/02(水) 21:32:10
工場最高
130FROM名無しさan:2008/01/03(木) 12:43:02
やめたら
131FROM名無しさan:2008/01/03(木) 15:36:20
気楽な悩みだなあ
132FROM名無しさan:2008/01/03(木) 15:42:35
腰のリハビリか鍼灸治療に通うことにすれば
夜勤なら時間的に嘘くさいかもしれんが
133FROM名無しさan:2008/01/04(金) 06:13:41
いよいよ勤務日が来てしまった訳だが。
死にたいぜ。
134FROM名無しさan:2008/01/04(金) 12:59:57
乙〜
135 ◆PM9facTOrY :2008/01/04(金) 22:24:48
工場最高
136FROM名無しさan:2008/01/04(金) 22:51:26
俺の工場の上司はトイレにいくと給料泥棒というんだけど
だいたいどこもそうなのかな?
137FROM名無しさan:2008/01/04(金) 23:43:28
去年11月から年末まで初めて食品工場のバイトやってみた。
働いてみてわかったことはやっぱり俺の性には合わないなということだった。

食品工場だから異物混入はもってのほかなので、帽子・マスク・作業着の完全装備なのは
もちろん納得したが、財布を手元に持てないのがこんなに面倒臭いものかを痛感したよ。

ジュースの自販機は休憩所から遠いところにあるし、買いに行っただけで貴重な休憩時間のロスになるし。
うんこもゆっくりできない。ちょっとでも休憩終わりのチャイムが鳴ってうんこがちょっとずれこんだだけでも、
「お前今何分だと思ってるんだ」と怒鳴られるし。

手は二回持ち場に入るまで洗わないといけないから爪が柔らかくなって切っても切ってもすぐ剥げる。
ひどい人はあかぎれに苦しんでたな。

うんこもゆっくりさせてもらえない職場ははクソだという事だなw
もう二度とイカネ。
138FROM名無しさan:2008/01/05(土) 07:18:12
仕事中に悠々とうんこできる職場はそうないと思うがw
俺は工場の仕事性に合ってるかも。身なりも気も頭も使わなくていいしw
139FROM名無しさan:2008/01/05(土) 17:35:40
うちの工場、トイレOKだよ。会社の雰囲気が全体的にまったりしてるので
お気に入り。契約更新の時に、社員登用希望の欄にマルつけた。
140FROM名無しさan:2008/01/05(土) 22:57:17
工場でバイトしてた時、いちいち一つの仕事が終わるたびに上司に報告してたら
「いちいち報告に来るな。俺の仕事の邪魔をする気か?やることがなくなったら
今まで教えた雑用やってろ。必要な時は指示する」といわれたので
指示された仕事が終わったとき、報告にいったらまた「俺の仕事の邪魔をする気か」
と言われると思ったので、やることがなくなったら雑用をやってろと言っていた
ことを思い出したので雑用をやっていたら「何で報告にこないんだ?」
と言って殴られた。報告しても怒られる。報告しなくても怒られるで
俺は一体どうすればいいんだ?
141FROM名無しさan:2008/01/05(土) 22:59:17
>>140
殴り返して辞める
142FROM名無しさan:2008/01/05(土) 23:23:23
よーし今日も底辺労働終わったぜ
これからロストオデッセイやるお^^
143FROM名無しさan:2008/01/05(土) 23:44:54
短期一ヶ月でバイト始めたけど
工場の中は冷蔵庫状態で寒いし中々の重労働で、二日たった今早くもくじけそうです‥

期間限定で入られた方はどうやって乗り越えてられましたか?

先輩方、どうか勇気と気力をお分け下さいorz

144FROM名無しさan:2008/01/06(日) 02:00:15
>>143
俺も4ヶ月短期で工場勤務やったばっかりだからアドバイスはできると思う。
具体的にどういう部分がつらい?
体力的にキツイ?新人だから押し付けられてる?
人間がヒドイ?(←俺はこれが一番きつかった)
145143:2008/01/06(日) 02:39:58
>>144
体力的に辛いです
氷を扱ったりで寒いのもあって(外の方が暖かい)
人間関係は私も含め皆さんあまりしゃべらないので特にしんどくは無いのですが、腰が痛くて

朝早いのも半年ニートをしていた反動で辛い限りですorz

辛くても毎日続けられた理由ってなんでしょうか?

146FROM名無しさan:2008/01/06(日) 03:26:11
>>145
俺のところは給料が良かったから、一日〜円ももらえるんだから辛くても我慢しようっていう感覚だったな。
体力的にきつい仕事なら給料もそれなりのはずだと思うのだがその辺はどう?
半年無収入だったならなおさら大金入る感覚は強いんではないか?

俺も質の悪い椅子に座りっぱなしの作業が多かったから腰は痛めた。休憩時間は必ずストレッチしてた。
休憩とか昼休みは必ず一人になってその日の仕事が終わってから何をしようかとか事細かに考えてた。
仕事終わってから好きな雑誌を買うとか考えるのも、その日一日頑張ろうっていうモチベーションになってた。
昼休みの時間もとことん前向きにとらえて
「半分近く仕事終わったうえに、食事が取れて休憩できて、仕事が終わった後の予定も組める」といった感じ。

例えば仕事中に「これから一カ月頑張んなきゃ」っていうモチベーションだと辛いから
「今日一日頑張って、仕事終わったら〜しよう」って思ってると毎日辛いとはあまり思わなくなるかと。
仕事終わりが午後6時だとして夜12時に寝るとしても6時間あるわけだよね。
その予定をある程度事前に考えておけば、仕事だけで1日が潰れたとは感じないはず。

俺もきつい仕事のときは6時に帰って7時半まで仮眠して夜1時半に寝るとか臨機応変に組んでたよ。
147FROM名無しさan:2008/01/06(日) 03:39:45
あと、寒冷設備での作業なら支給されてる制服以外のものも自分でしっかり用意するのも大事だろうな。
手袋・股引き・タイツを用意しとくとか、耳あてを買っておくとか。
俺がやったのは、腰が痛いのなら腹巻きを下着の下につけるっていうもの。腹も温まるけど腰も温まる。
ストレッチはトイレの個室に入って敷居にぶら下がって腰伸ばすとかしてた。
4時間に一回3分伸ばすとかよりも、小まめに2時間に一回1分伸ばすほうが効果は高かった。

寒い作業だから暖かい服装とかは完璧なまでに整えておいて、「寒い」っていうストレスはとことん減らしておくべきだろうね。
148FROM名無しさan:2008/01/06(日) 07:59:23
タイツとかシャツとかを重ね着してもこもこにしておけば大丈夫だと思うよ
うちは8度の冷蔵庫だけど
149FROM名無しさan:2008/01/06(日) 08:07:19
>>146

細かく教えて頂き、ありがとうございます。
本日休んでしまいました。
が、今日の休みでゆっくりしてモチベを上げて頑張ろうと思います。
教えを大切にして一ヶ月乗りきろうと思います。
ありがとうございます。
150FROM名無しさan:2008/01/06(日) 13:03:53
短期バイト。入って数日で仕事休む。
この時点で他の人からはこいつ使えねえ、信用できねえってすでに判断されてるよ。
他の人から冷たく対応されると思うから割り切って働かないとつらいよ。
151FROM名無しさan:2008/01/06(日) 15:21:20
入って数日で仕事休むような奴は次に遅刻か当日欠勤したらクビだな
152FROM名無しさan:2008/01/06(日) 18:11:02
どうして工場のヤツラはすぐに怒るし怒鳴るんだ?
もう工場はこりごりだ
153FROM名無しさan:2008/01/07(月) 07:58:20
>>152
口のきき方知らない人は知らないよね。
やはり品性は教養に比例する場合が多いから。
154FROM名無しさan:2008/01/07(月) 10:38:34
工場は座って作業するとこはないんでしょうか?
何時間も立って作業するのが慣れなくて。
155FROM名無しさan:2008/01/07(月) 17:18:42
ほとんど立ち作業だが、ある所にはあるよ座り作業
156FROM名無しさan:2008/01/07(月) 20:20:59
座ってできるような仕事ばっかりなのにね
157FROM名無しさan:2008/01/07(月) 21:43:46
巨体デブ過ぎてイス壊すバカがいる
すげー座るのが好きな奴なんだが
もう2つも壊して
弁償もしなければ工場が新しく買うわけでもなく
他の工員が休み時間に座るイスが減ってしまった
158FROM名無しさan:2008/01/07(月) 21:46:16
工場の低賃金労働なんて一斉拒否!中国でもベトナムでも移転してもらって
生活保護受ければいいんだよ。官僚肥やす為だけに税金垂れ流す事は無い!
159 ◆PM9facTOrY :2008/01/07(月) 22:12:56
工場最高
160 ◆PM9facTOrY :2008/01/09(水) 22:15:07
工場最高
161FROM名無しさan:2008/01/11(金) 19:42:12
>>107
私7時間労働で5600円だよ…その割りに扱き使われるしお局にいじめられるし鬱だ
162FROM名無しさan:2008/01/11(金) 21:35:33
いつも漏れをいじめるお局2名と
古パート イケメンオッサンが楽しそうにハンドフォークで部材運んでた

ほほえましいが ムカツいた
163FROM名無しさan:2008/01/12(土) 13:42:25
パワハラされまくりで二回キレたのはおいといて
工場の仕事をさも難しいように言う上司が笑える
機械設計なら納得もするが機械操作なんて慣れれば子供だって出来るっての
164FROM名無しさan:2008/01/12(土) 16:54:58
ストレスで体調を崩してしまいどうしてもすぐに病院に行きたく
休みたい日はカレンダーに書いておいてといわれていたので(基本的に休みは契約の範囲内で自由にとれるようです)
前日ではありましたが名前を書いて帰りました。一緒にいた同期のおばちゃんもその時見ていました。
休み明け出勤すると、リーダーのおばさんがカレンダーを全く見てないらしく無断欠勤扱いで雷が落ちました。
言い換えそうかと何度も思いましたがこういう人に言っても無駄だと思い謝ることしか出来ませんでした。
同期のおばちゃんも自分の身が大事だからフォローとかも全くしてくれませんでした
同期同士仲良くやっていこうという雰囲気だったのにもう腰巾着になってます。
こんなとこやめたい…おばさんだらけって地獄
165FROM名無しさan:2008/01/12(土) 21:53:30
おばさんも、うちとければカワイイもんだよw

つんつんor敵意ギンギンの若い女工員のほうがツライ
とりわけ漏れが勝手に好意よせてると・・・orz
166FROM名無しさan:2008/01/13(日) 00:17:00
>>164
更年期のヒステリーババアは押しても退いてもミリだから辞めなはれ

次は男の多い職場に行こう
167 ◆PM9facTOrY :2008/01/13(日) 00:34:10
工場最高
168FROM名無しさan:2008/01/13(日) 14:22:11
工場は最高・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・の人生の墓場
169FROM名無しさan:2008/01/13(日) 15:16:02
墓場工場長
170FROM名無しさan:2008/01/13(日) 18:22:29
>>152
お前が無能過ぎるor嫌われてるからじゃね
171FROM名無しさan:2008/01/13(日) 21:44:24
>>161
鬱なら辞めて他へ行けば?
172FROM名無しさan:2008/01/13(日) 22:24:06
嫌ならすぐやめるって世の中知らない奴の発想だな
173FROM名無しさan:2008/01/13(日) 23:01:42
自動車部品の仕分けってあったんだけど仕事的に難しい?
加工やらプレスより時給がいいんだけどさ。
174FROM名無しさan:2008/01/14(月) 06:16:49
難しいかなんて工場によるだろ
馬鹿か
175FROM名無しさan:2008/01/14(月) 09:25:48
>>172みたいな奴の言うことは聞かなくていいからな。
176FROM名無しさan:2008/01/14(月) 12:44:04
中卒で工場勤務の男とか無理w底辺w
一生結婚できないよw
177FROM名無しさan:2008/01/14(月) 12:49:28
別にしなくていいじゃん
178FROM名無しさan:2008/01/14(月) 13:33:26
ケーキ工場ならラインの流れるスピード遅くて楽だぞ
179FROM名無しさan:2008/01/14(月) 14:42:18
ケーキ工場かあ、でもなまものって衛生面厳しそうだね
具体的にどんな内容なの?ケーキ屋のイメージしかないから工場で作ってるイメージが分からない
うち完成した酒の加工だからか衛生面については楽かな
180FROM名無しさan:2008/01/14(月) 15:10:19
取手の日清の工場ってバイト募集してるんだろうか?
情報誌にもネット検索でも仕事の斡旋ないし。
あそこで頑張って働いてみたい・・・・
181FROM名無しさan:2008/01/14(月) 16:12:56
>>172
工場って仕事も厳しいけど人間が荒んでいるから人間関係も普通じゃないよな
例えるなら渡世のヤクザ社会みたいな感じ、だけど表面上はドライな感じで本音言わないから空気読めないと痛い目にあう。

派遣会社の紹介で色々な工場で働いてみてそう思うよ、嫌われて当然の職種だ。
182FROM名無しさan:2008/01/14(月) 17:14:43
誤爆か自演しようと思ったのか知らんが、安価はいらないんじゃねーの
183FROM名無しさan:2008/01/14(月) 19:19:21
底辺乙w
184 ◆PM9facTOrY :2008/01/14(月) 21:34:44
工場最高
185FROM名無しさan:2008/01/14(月) 21:50:53
工場最高                                に悪いバイト
186FROM名無しさan:2008/01/14(月) 22:30:34
工場引くわー・・w
187FROM名無しさan:2008/01/14(月) 23:16:47
1月

6 7  8  9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20
● ● ● ● ●  ● ●  休 ○ ○ ○  ○ ○  ○  休

●=夜勤 20:30〜8:30 +サービス残業1時間〜2時間
○=日勤 8:30〜20:30 +サービス残業1時間〜2時間


これって普通?
188FROM名無しさan:2008/01/14(月) 23:22:09

顔射って大事だよね(´・ω・`)愛情いっぱいの行為だお

189FROM名無しさan:2008/01/14(月) 23:23:20

2交替で勤務時間長いから休日出勤すると15000円くらいになる

3ヶ月に一回くらい公休と有給使ってちょっといいもの食べに行くのがささやかな楽しみ
190FROM名無しさan:2008/01/14(月) 23:24:09
俺は25歳

日勤のみ

年収450万残業40時間だけど
工場辞めるよ
一生つづける仕事じゃない
191FROM名無しさan:2008/01/14(月) 23:24:28
次スレから年収400万未満は出入り禁止に決定だな。

192FROM名無しさan:2008/01/14(月) 23:25:28

このスレに 年収300万以下の 社会の底辺 貧困層 がいるの?

193FROM名無しさan:2008/01/14(月) 23:26:56
昇給どのくらい

俺の場合

1年目 0円
2年目 3000円
3年目 8000円
194FROM名無しさan:2008/01/15(火) 01:38:39
時速30キロだっけ他の所は
195FROM名無しさan:2008/01/15(火) 06:30:04
仕分け作業寒いわ。
気ぃつかってヒートテックインナー買ってくれる女いないかなー
196FROM名無しさan:2008/01/15(火) 13:27:40
私が買ってあげる
197FROM名無しさan:2008/01/15(火) 14:57:17
私も買ってあげる
198FROM名無しさan:2008/01/15(火) 15:40:15
わたしも!
199FROM名無しさan:2008/01/15(火) 15:47:45
ここが最後の砦、キャッシングファイナル!!借金に苦戦している人は是非参考に。
金利が安いところ、本当に甘いところそれぞれ厳選しました。悩んでるならココ
借金生活を終わらせます。

ファイナル http://cashingfinal.rdy.jp/

携帯ファイナル http://cashingfinal.rdy.jp/i/
200FROM名無しさan:2008/01/15(火) 16:01:28
工場派遣2日で辞めたあと郵便局の短期バイトやったら天国だった
201FROM名無しさan:2008/01/15(火) 22:42:17
夏場のゆうメイト辞めてから
プレス工場逝ったらあまりの暗さに何この冥府魔道!だった
202FROM名無しさan:2008/01/15(火) 22:45:21
戦時中かと思うよなw
203FROM名無しさan:2008/01/16(水) 12:48:50
ハァハァ
204 ◆PM9facTOrY :2008/01/16(水) 21:42:31
工場最高
205FROM名無しさan:2008/01/16(水) 23:26:38
キューピー工場で働いてる方いますか?
仕事内容教えてください。
206FROM名無しさan:2008/01/17(木) 01:09:58
食肉パック詰め工場の短期で働いてみた
楽すぎて笑えた

目の回るほどの忙しさというものが皆無。まあ楽しいけど、仕事にハリを求める人には物足りないかもと思た
207FROM名無しさan:2008/01/17(木) 03:06:32
いいなー
208FROM名無しさan:2008/01/17(木) 13:00:28
食品工場は、盆暮れ関係ないから大変だよ
209FROM名無しさan:2008/01/18(金) 03:17:57
日雇いで来てた学生が「もっと勉強になる仕事がしたいですね」と
社員の前で話しかけてきたので、気まずかった。
210 ◆PM9facTOrY :2008/01/19(土) 00:20:42
工場最高
211FROM名無しさan:2008/01/19(土) 03:42:21
お弁当の工場はどうだろ?
貯金したいし女だけど大丈夫かな?
212FROM名無しさan:2008/01/19(土) 04:40:54
不二家の工場はチョコとか溶けないように冷房効いてるのかな?
冬はシャレにならんかも…
213FROM名無しさan:2008/01/19(土) 10:32:06
>>59
ワロタ(笑)
214FROM名無しさan:2008/01/19(土) 17:42:53
工場とかwwwwwwwwwwww底辺だろwwwwwwwwwww
215FROM名無しさan:2008/01/19(土) 18:45:32
明後日初日だぁ
緊張する…
216FROM名無しさan:2008/01/19(土) 19:14:17
>>215
おっ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ発見
俺は食品関係だお互いがんばろう
217FROM名無しさan:2008/01/19(土) 22:14:21
バイト決まったら自分にご褒美を買ってやることにした。
工場には劣等感があるけど、何もしないよりは遥かにマシだよな
218FROM名無しさan:2008/01/19(土) 22:16:07
コンビニとか回転寿司の店員よりは、工場のバイトの方がずっとマシだと思う
自分的に。
219FROM名無しさan:2008/01/19(土) 22:35:10
事故がこわいかな
220FROM名無しさan:2008/01/20(日) 10:23:35
>>192
年収300万なんて稼いだことないぞ?
221FROM名無しさan:2008/01/20(日) 13:31:09
>>216
マジですか
自分はスーパーへ出荷する商品取り扱い
頑張りましょう!
222FROM名無しさan:2008/01/20(日) 18:51:23
工場の休憩時間が苦手なんだよなー
223FROM名無しさan:2008/01/20(日) 19:35:46
工場の休憩時間って、机にぐったり突っ伏してる人とかばかりで、無駄な会話しなくていいから楽だ。
休憩時間に和気藹々としているところなんて絶対に行きたくない。
224FROM名無しさan:2008/01/20(日) 20:03:57
>>223
いいなぁー和気あいあいとした工場ばかりに行ってしまうよ…選び方悪いのかな(T_T)
225FROM名無しさan:2008/01/20(日) 20:05:56
深夜勤務なら和気藹々は有り得ないよ
226FROM名無しさan:2008/01/20(日) 20:31:54
工場って罵声は日常茶飯事なんですかね?
面接の時精神的にもキツイって言われました。
227FROM名無しさan:2008/01/20(日) 20:38:16
おしぼりの加工場?
巻場?で働こうかと思ってます‥
問い合わせたら詳細は面接で で教えてくれなかったけど、
流れ作業かな ‥
鬱な自分だけど頑張りたい けどすごく心配‥
228FROM名無しさan:2008/01/20(日) 20:44:08
>>225
夜勤で探してみます。ありがとうございます!
229FROM名無しさan:2008/01/20(日) 23:23:33
>>224
別に嫌なら無理せずぐったりしてりゃいいじゃんか。
俺が働いてる工場はかなり和気藹々だが、そうじゃない奴、そういうのが
苦手な奴もいるし。
230FROM名無しさan:2008/01/20(日) 23:27:47
>>229
ありがとう(>_<)

女はそうはいかないんだよ…
231FROM名無しさan:2008/01/20(日) 23:30:19
いろいろ考え悩んだけど(T_T)

ちょい対人恐怖症な私には工場がいいのかな〜1人暮らしだし悩む
232FROM名無しさan:2008/01/21(月) 00:42:55
和気藹々逆にうらやましい…
主婦じゃないから輪には入れない孤独
向こうも若い人ってだけで距離置いてるみたいだし

>>231
私もSADもちだけど工場でもつらいよ、ずっと職場の人とみっちり一日一緒だから…
外部との接触はないんだけれど。一長一短かなぁ
233FROM名無しさan:2008/01/21(月) 14:31:59
>>232
わかります(>_<)

1人個室で仕事したい
234FROM名無しさan:2008/01/21(月) 18:29:48
食品工場って大変ですか?夜勤でも意地悪オバサンいるのかな
235FROM名無しさan:2008/01/21(月) 20:02:01
女だから和気藹々しなきゃいけない決まりでもあるの?私、集団行動好きじゃないっていうか苦手だから休憩時間は外行ってるけど。
236FROM名無しさan:2008/01/21(月) 21:04:03
>>235
制服によっては外でれない会社もあるんじゃないか?女だと仲間はずれになりたくないとか人目気にする人が多いんじゃ
237FROM名無しさan:2008/01/21(月) 21:05:30
>>235 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
238 ◆PM9facTOrY :2008/01/21(月) 22:07:58
工場最高
239FROM名無しさan:2008/01/21(月) 22:18:37
食品工場で期間工で働いてたけど、あれは楽だったw
時給1200円でアレは松下のポット拭きと同じくらいだわ。
和菓子系製造は楽なの多いよw作業中何回トイレ行っても大丈夫w
240FROM名無しさan:2008/01/21(月) 22:30:59
>>239
俺前に和菓子製造行ってたがはそうでもなかったぞ
241FROM名無しさan:2008/01/21(月) 23:23:00
>>239
俺は洋菓子の工場の経験があるが
怒涛の如く大量に流れてくるカップに
次から次へとカットされてるスポンジケーキを詰め込むだけ
一個でも逃したり綺麗に入ってなかったりとかすると怒鳴られる
ミスが続くと休憩時間返上で説教される
(流量からして全く逃さずに済む訳がない)
一瞬たりとも気が抜けず、トイレへ行く余裕なんてほぼ皆無
すっごい疲れたよ、あれで時給900円は安い
242FROM名無しさan:2008/01/22(火) 02:43:45
夜勤てどうやって探せばいいの
都内女なんてないか‥
243FROM名無しさan:2008/01/22(火) 02:59:41
森永のお菓子工場で働いた事のある方、いらっしゃいませんか?職場の雰囲気や、仕事内容、感想等お話聞かせてほしいです(>_<)
244FROM名無しさan:2008/01/22(火) 07:28:39
パン工場とかならどんな事をやるか想像できるけど、
おにぎり?工場ってのは・・・

指の話しもあるし、どんな所か想像もできん
245FROM名無しさan:2008/01/22(火) 09:04:33
やっぱり工場によるんだね…

よく募集してるとこは辞める人多いってことかな?
246244:2008/01/22(火) 09:33:46
今面接行ってどんな仕事をするか説明してもらったけど、
お米をご飯を炊く人の所に持って行くんだと。
業務用の20〜30`の奴を、8時間延々と運び続けるらしい\(^o^)/

元引きこもりの貧弱な体じゃ無理だわ・・・
247FROM名無しさan:2008/01/22(火) 09:53:02
和菓子でも比較的年齢層が高いところはおばちゃんとまじって
超軽作業すればおk!最中の餡子入れとかママゴトみたいなもんだよw
あれで時給1200円はおいしい仕事だったなぁ
248FROM名無しさan:2008/01/22(火) 11:34:08
食品でも弁当はどうなんだろ
249FROM名無しさan:2008/01/22(火) 11:36:41
絶対働きたくない
http://imepita.jp/20080122/413660

和気あいあいって(笑)
250FROM名無しさan:2008/01/22(火) 16:43:50
弁当の食品工場は夜勤でも人間関係大変で辞めてく人多いって聞いた(T_T)

ライン作業は大変なのかな…
251FROM名無しさan:2008/01/22(火) 17:01:20
食品は検便あるってホント?
252FROM名無しさan:2008/01/22(火) 18:03:59
>>251
母親に聞いたら本当みたいだよ!

仕事中に大腸菌検査もあるみたいだよ

大腸菌検査は手のひらを調べるだけみたいだけど
253FROM名無しさan:2008/01/22(火) 18:08:43
>>251
お前、最近派遣でアの付くところに行かなかったか?
254FROM名無しさan:2008/01/22(火) 18:13:29
アメリカか?
255FROM名無しさan:2008/01/22(火) 20:44:20
明後日、工場のバイトの面接行くんだけど、
チラシには正社員登用制度あり!!って書いてあった。今日下見してきたんだけど結構デカイ会社で
作ってる物は自動車部品。折り込みチラシに載ったの今まで見た事なかったから会社名は初めて聞いたけど…正社員登用制度ありのバイトって真面目にやってたらいずれ正社員になれる可能性あるのかな?
256FROM名無しさan:2008/01/22(火) 21:12:54
キツそうだな、とりあえず面接で聞いてみれば
257FROM名無しさan:2008/01/23(水) 11:38:31
俺なんて短期バイト1ヶ月でやめてやったwww
係長が怒ってた
ざまあwwwwwwwww
258FROM名無しさan:2008/01/23(水) 13:50:47
>>257
やめてやった→続けられなっただろ
259FROM名無しさan:2008/01/23(水) 14:42:46
医薬品の出荷、検品ってどんな仕事?契約社員で募集してるが。
260FROM名無しさan:2008/01/23(水) 15:46:10
>>259
倉庫にズラーっと並んだ棚から伝票を見ながら品物を取り出してくる
いわゆるピッキングじゃね?
261FROM名無しさan:2008/01/23(水) 16:28:19
>>258
試験が近かったからというのもある
でも続けられなかったからのほうが大半かな
262FROM名無しさan:2008/01/23(水) 17:30:51
ご飯物の工場面接いってきた
辞める社員の代わりとしての募集だからきついかもしれんが、受かったら行ってみよう
263FROM名無しさan:2008/01/23(水) 19:19:01
元カレが工場で働いてたw
あれだけ偉そうなこといっといて工場かよww
底辺(笑)せいぜい一生独身でハゲて野垂れ死んでね(笑)
264FROM名無しさan:2008/01/23(水) 19:50:08
そんな事をいちいちここに書きにくるお前も底辺(笑)
265FROM名無しさan:2008/01/23(水) 20:19:21
>>263 やり捨てられてカワイソス(´:ω;`)
266FROM名無しさan:2008/01/23(水) 20:34:41
あれだけ偉そうなこといっといて>

これがワカンネ
お前しかしらねえだろ
267FROM名無しさan:2008/01/23(水) 20:51:37
>>266
ニート乙
268FROM名無しさan:2008/01/23(水) 21:26:21
弁当工場よりは倉庫になるけどピッキングのほうが楽かね?
269FROM名無しさan:2008/01/23(水) 21:48:16
>>267
やりまん乙
270FROM名無しさan:2008/01/23(水) 22:06:51
工場とか恥ずかしいよwwwwwwwwwww w
271 ◆PM9facTOrY :2008/01/24(木) 01:03:11
工場最高
272FROM名無しさan:2008/01/24(木) 08:13:25
しんどかったから休んじまった
もう寝とこう
273FROM名無しさan:2008/01/25(金) 18:29:49
受かると思ってなかった二カ所から同時に採用されました。片方断るのに何て言えばいいんでしょうか?馬鹿ですいません
274FROM名無しさan:2008/01/25(金) 18:51:57
>>273
他の仕事に決まってしまったんですよ!!
すみません…って言っとけばいいんじゃない?
俺は、いつもそう言って断ってるけど『無理矢理ウチに来い!!』とか言われた事一度もないよ!!
275FROM名無しさan:2008/01/25(金) 19:57:00
>>274
普通に言って大丈夫なんですね、よかったです。派遣は初めてで…すみません、ありがとうございました
276FROM名無しさan:2008/01/25(金) 21:40:18
派遣会社なんか 登録んときに いつも
「あ〜 そのお仕事はもう埋まっちゃって・・・」
だもんな
277FROM名無しさan:2008/01/25(金) 21:43:03
高校生でも工場でバイトってできますか?
278FROM名無しさan:2008/01/25(金) 22:02:17
母親のコネで来た高校生がいたけど
不器用な派遣より全然使えた

でも仕事早いの褒められて 天狗化した上に
もっと頑張っちゃってるとこがイラつく
279FROM名無しさan:2008/01/25(金) 22:56:25
そのうち地に落ちるさ
280FROM名無しさan:2008/01/25(金) 23:46:58
んなこたーない
281FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:53:13
短期にてケーキ工場に
派遣3日目
皆さんイキリたっていて怖い→イキリたっている方達は、ほぼご年配ベテランさん&若い女性指導者
こちらはウブな初心者なのだから、もうちっと優しく指図してほしい。
食品系のスポット軽作業は居心地悪い、怖い
食品以外の軽作業の現場の方達の方が、比較的優しく指図してくれるし、まだ居心地はまし
残りあと4日、お金の為
割り切って我慢…
それにしても、腰痛い
282FROM名無しさan:2008/01/26(土) 03:03:03
>>281
そりゃ職人だからそんな感じだよ!!
気難しい奴ばっかでやりにくいだろ?
俺も6年ぐらい前まで工場で正社員として働いてて、仕事内容は職人系の仕事で、金欲しさだけでやってて2年で嫌気がさして辞めてしまった。
職人は、仕事が趣味で
また生まれ変わってもこの仕事に就きたい!!って気持ちじゃないとやってけないから…俺から見たら世界が違うって感じだったな。気楽に働きたいんだったら職人系の現場は避けるべきだね!!
283FROM名無しさan:2008/01/26(土) 03:32:29
>>281
ケーキ工場って書いてあったから、ケーキ職人がいる工場だと勘違いして書き込んでしまった。
スマソm(__)m
俺も食品工場で働いた事あったけど、きゅうくつな服着せられてマスクして目しか見えない状態で、マスクしてるからデカイ声で喋らないと相手に伝わらない。現場に入る前はローラーでホコリを取って、石鹸付けて徹底的な手洗い。
現場に入れば臭いはキツイし暑い。ライン作業で常に追われてる状態で真冬でも汗をかく。
あんな仕事やってたらイライラするから人に当たり散らしたりしないとやってられないんだよね!!
若い子少なくてジジババ、外人が多くない?
だいぶ前になるけど、
食品工場に面接行ったら
工場長が白衣着て、帽子かぶって、マスクした状態で出てきて、俺と派遣会社の営業睨み付けてきて大声出して巻き舌口調で喋ってきたよ!!感じ悪かったから辞退したけど。
284珍歩:2008/01/26(土) 06:40:38
ばばあってなんであんなヒステリックなんか不思議だ
285FROM名無しさan:2008/01/26(土) 08:11:33
若い女もばああ化してる
286FROM名無しさan:2008/01/26(土) 11:00:14
今時トイレが男女兼用なんてありえなす
落ち着いて用が足せない
287FROM名無しさan:2008/01/26(土) 14:45:28
>>283>>281です。
ご指摘通り、若い方は余り居ないですね!居ても皆正社員のライン指導責任者ぐらいかな〜
あと短期スポットで来た派遣の子ぐらい。またチョイ気付いたけど、外人さんでも、チャイナ系はモノ言いがキツイ。インド.フィリピン.南米系の方は比較的、友好的なオーラを醸し出していて、同じラインに居ても居心地はましかな!おっとりしていて、せかせか.せかさない作業動作だし
288FROM名無しさan:2008/01/26(土) 15:02:02
この前休憩中お弁当忘れて寝てたら、中国人の若い女の子がカタコトの日本語で、
「お昼持って来てなかったら、これ食べますか?」とお菓子っぽいものをくれようとした。
中国人にも優しい人っているんだね。
289FROM名無しさan:2008/01/26(土) 15:10:09
おにぎり製造補助に行ったら加工だった…
仕事教えてくれる人が初日からキレてて
長期でやるつもりだったけど1日で辞めさせてもらった
現場は女性ばかりで非常に居づらい
食品工場だからメモ取りながら仕事できなくて覚える事が多いのに
「明日から全部1人でやってもらうから」と言われてもできる人なんていないよ

ひさびさにハズレくじ引いたわ
290FROM名無しさan:2008/01/26(土) 16:19:17
>>289
そんなとこ辞めて正解!!派遣会社で食品工場での仕事を勧めてきて断ると、
初体験のつもりでやってみませんか?とか体験入社してみませんか?とか
最初は、1日だけでもやってみませんか?って言ってきて、次に一週間、一ヵ月限定って勝手に期間延ばしてくるんだよな。
体験入社って風俗じゃねぇんだからさ…
まぁそれだけみんな嫌がる仕事で、常に人手が足りなくて他に行くとこある若い奴は入ってもすぐ辞めてくやつばっかで、
他に行くとこがないジジババや、外人ばっかで、外人に日本語で仕事教えるの苦労するし、真面目にやらない奴が殆んどだから日本人の若い奴が来ると、体に無理がかかっても大丈夫とかよく動くとか思って
いいようにこき使うんだろうな…
派遣会社が食品工場での仕事を勧めてきた時、
あまりにもしつこかったから力すぐで断ってやった事あったぞ!!
291FROM名無しさan:2008/01/26(土) 20:42:22
よく求人誌のゲーム機器の組み立て検査の仕事が載っているのだが
誰か経験者いませんか?
知っていたら教えてほしいです。
292FROM名無しさan:2008/01/27(日) 01:46:03
パチンコなら
不器用にでもできる仕事は見た目もバケモノな障害者っぽいババアが独占


何のゲーム機器だか分からなかった話ならビス打ちがどーとかで女子限定
or登録の釣り募集とか

いずれにせよ流行で生産が変動しやすく長期安定してやれるかは微妙
男は器用かつイケメンないし社交性ないとつらい女職場
293FROM名無しさan:2008/01/27(日) 07:58:25
朝鮮玉入れ企業でなんて、働くなよ
294FROM名無しさan:2008/01/27(日) 21:01:25
>>292
派遣で、パチスロ製造工場行った事があったけど
面白くも何ともないのに、常にゲラゲラ笑ってたり
突いたりしてきてちょっかい出してくるババアがいたな。その人はそんなに嫌いじゃなかったけど、
ラインで作業してた時
俺の隣で組み立てやってたババアがウザかった。
プライベートの事色々干渉してきたり、人の悪口ばかり言ってた。
ある日、そのババアにムカついて睨み付けてやったら急におとなしくなって
何を思ったのか
『お母ちゃんが仕事手伝ってあげる。』とか言ってぬかしてきやがった。
関わりたくなかったからシカトして相手にしなかったけど…あのババア、プライベートすげぇ淋しいんだろうな…
なんか、人間性が破壊されたような奴らの集まりで、よく団塊ジジイが派遣で来てた奴らと自分の娘が同世代で、派遣連中に自分の娘の悪口ばっか言って、
派遣連中の悪口は他の社員共とよく言ってたな。
人の悪口や噂話以外だと、ギャンブルの話ばかりだった。俺はこんな連中と関わりたくなかったから、
なるべく存在感を薄くしてあまり喋らないようにしてたら、団塊ジジイ、ババアが『おとなしくてつまらんな。キミ誰だったっけ?』ってよく言ってきた
関わりたくなかったから
まぁいいけど…
パチスロ、ゲーム関連の派遣先は知的障害者っぽいのよくいるから要注意だな。
295FROM名無しさan:2008/01/27(日) 21:34:29
でも時給いいよね、ほとんどが1000円超え
296FROM名無しさan:2008/01/27(日) 22:12:14
>>295
俺が行ってたパチスロ製造は、時給1000円で
午前・午後に15分も休憩があって、休憩時間中も
時給付いたし、残業もなかった。
殆んどのババアはウザかったけど、ライン作業を教えてくれてた人は結構優しくて、やる事が多くてしんどそうにしてたら
人を補充してくれたり
次は、楽な作業やらせてやるから頑張れ!!って言ってくれた事があった。
でも、変動が激しすぎて
短期で終わってしまうのが欠点…俺が行ってたとこは2ヶ月半で切られてしまったよ!!
297291:2008/01/28(月) 00:10:41
>>292
>>294
いろいろありがとう。
298FROM名無しさan:2008/01/28(月) 00:35:58
食品工場って恐いな
299FROM名無しさan:2008/01/28(月) 04:19:09
>>290外国人ってホント使えねぇよな!
サボる事しか考えてないし、終了時刻前にどこかに消えちゃうし。
そのくせやたら金を欲しがる!
クソだよな。
300FROM名無しさan:2008/01/28(月) 09:04:40
>>298
何が恐いって、日本人を外国人労働者並みの使い方をする事だな。

久々に1日で辞めたぜ
301FROM名無しさan:2008/01/28(月) 11:17:34
派遣先の工場って人の扱い良くない所が多いね
302FROM名無しさan:2008/01/28(月) 14:28:31
>>299
日本人より、フィリピン人が多かった現場でバイトした事があって
仕事を教えに来てた日本人のジジイがいて
フィリピン人が集団で遅刻して来ようが、大声出して喋りながら仕事してようが仕事でミスをしても
その日本人のジジイ、
フィリピン人に対しては、どんな事をやらかしても
ヘラヘラ笑って温厚に接してて、日本人がそういう事をするとわざと聞こえるように大声出して
悪口言ったりグダグダ説教たれてきたり細かい事指摘してきたりして
フィリピン人の方を大事に使って、日本人をゴミのように扱う奴がいた。
我慢できなくなって腹が立って、派遣元に苦情を言って『あのオッサンは、フィリピン人に優遇して
日本人にはゴミのような扱い方をしてきやがる!!
俺の事を辞めさせる為に攻撃してるのか?』って文句言ってやったらそのジジイは4日程現場に現れなくてしばらくの間は態度が変わったけど、また結局元に戻った。悪口言うのはなくなったけど…
フィリピン人の会話の内容は殆んどが下ネタで
仕事中に大声出してよく
『ま〇こ、ま〇こ』って言ってた。
俺が働いてた現場では、
急に帰って行っていなくなる奴はいなかったけど、
無断欠勤平気でするし、
仕事中にトイレ行きたくなったらライン作業なのに
そんなのお構い無しで
勝手にトイレ行って急にいなくなるし…そんな感じの現場だった。
派遣会社の営業は毎日監視しに来てて、無断欠勤したフィリピン人の代わりに組み立て作業をやる事もあった。派遣会社の営業が
組み立て作業やってる姿は初めて見たな。
303 ◆PM9facTOrY :2008/01/28(月) 21:19:34
工場最高
304FROM名無しさan:2008/01/29(火) 13:52:04
スレ違いだったらスマソ。
初めて製造の仕事の面接を受けるんだが、志望動機なんて書いたらいいか思いつかない…
ちなみに派遣じゃなく、小さい会社で直接雇う所
305FROM名無しさan:2008/01/29(火) 15:04:01
>>304
物造りに携わる仕事に就きたいって書くのはどう?
306FROM名無しさan:2008/01/29(火) 15:20:27
>>305
レスさんくす!!そう書いてみる!^^
緊張するなぁ…
307FROM名無しさan:2008/01/29(火) 17:00:49
漏れなんか ここにある志望動機…信じていいの?と訊かれた
308FROM名無しさan:2008/01/29(火) 17:09:33
私も志望動機で躓いています。商品の検品などの仕事なんですが…どなたかちえを貸してください…便乗してごめんなさい…
309FROM名無しさan:2008/01/29(火) 17:11:03
304さん便乗してすいません…
310FROM名無しさan:2008/01/29(火) 17:13:55
体を動かすのが好きで家から近くてお金を稼げるところが御社だった でいんじゃね
バイトだし、面接マニュアル的文句だと場違い感を与えるとおも
311FROM名無しさan:2008/01/29(火) 17:23:21
こんなに早く本当にありがとうございます!それがあまり家から近くないんです…恥ずかしながら凄く久しぶりの仕事で接客業などの人と接する仕事が苦手で工場を選びました…
312FROM名無しさan:2008/01/29(火) 18:24:06
接客よりもコツコツと打ち込む仕事が性に合っているので、でいいんじゃない。


バリ取りって難しいですか?
それと一般的には流れ作業、それとも一人でやるものなのでしょうか。
313FROM名無しさan:2008/01/29(火) 19:01:48
>>312
手先が器用なら、楽勝
314304:2008/01/29(火) 19:37:45
>>311
私も接客業に嫌気がさして、最近製造の仕事に興味持って、受けてみようとオモタ!

馴れ合いスマソorz
315FROM名無しさan:2008/01/29(火) 22:29:01
>>312
シンプルに言った方がいいですよね。ブランクが長いせいか考え過ぎちゃって。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
>>314
私も今までの仕事で悩む事が増えてしまって。工場は初めてなので未知ですがやってみないとですよね…>>314さんもうまくいきます様に…

私も馴れ合いごめんなさい。
316FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:46:29
失礼します。
食品工場では、どこでも必ず検便あるのでしょうか。
やはり、製造工程の勤務になると必須になるのでしょうか?

検便は嫌だ・・・。便秘がちだし・・。
317FROM名無しさan:2008/01/30(水) 04:13:21
>>316
だいたいあるみたいですよ
318FROM名無しさan:2008/01/30(水) 05:23:44
>>316
必須ですよ
319FROM名無しさan:2008/01/30(水) 13:07:44
弁当製造はレーンでの作業ですか?1日で覚えられる作業と書いてあります
320FROM名無しさan:2008/01/30(水) 13:11:00
↑ちなみに労働時間五時間です
321316:2008/01/30(水) 17:30:14
>>317>>318
レスありがとうございます。
やっぱりあるんですね・・・。きついなぁ・・
322FROM名無しさan:2008/01/30(水) 18:10:44
工場の中でも食品は最底辺だぞ。時給も安いし。
323FROM名無しさan:2008/01/30(水) 19:01:41
検便といえば

他人を蔑むのにウンコネタをひっぱってくる社員。
『アイツが入ったトイレのあとは臭い』とか
うんちやおちんちんを悪口のネタにするのは小学生までだろ38才アトピー。

お前は背中にファスナーがついてて
開けると中から多動性障害で知恵遅れの子供が出てくるんだろう?

少しは一ヶ所でじっとしてろや欝陶しい。

地元の縦穴式住居跡で作物泥棒でもして静かに暮らせや部落民。
324FROM名無しさan:2008/01/30(水) 20:52:28
最近の工場は工場ぽくない建物ふえたね(^-^)ビルとかになったり
325FROM名無しさan:2008/01/30(水) 21:20:39
自動車と食品はおすすめできない
326 ◆PM9facTOrY :2008/01/30(水) 21:57:21
工場最高
327FROM名無しさan:2008/01/30(水) 22:43:10
たまに本社の連中が視察に来る、偉そうに工場内を散歩
一番大切なところをバイトに任せといてなーにが品質だよ氏ね
328FROM名無しさan:2008/01/30(水) 22:52:27
視察に来るとき必ず休む課長がいて
さすがにしめしがつかねーってんで部署がえさせられたw
社長とお隣さんなんで酷なこともできないんだってさ
しかも女房のヤクルトを職場で売ってカミさんの成績県内トップw
329FROM名無しさan:2008/01/30(水) 23:37:38
お隣さんか・・・そりゃ気まずいものな、覚えておこう
330304:2008/01/31(木) 12:20:39
面接行ってきました。
見学もさせてもらって、地道な作業で楽しそうだった。
面接終わったあと、採用するって言われたんだけど、小さい会社だから旦那や家族に反対されてて…悩んだあげく明日までに返事出すと言ってしまったorz
331FROM名無しさan:2008/01/31(木) 14:00:57
会社の規模で反対されるってすごいね。
待遇がアレならまだわかるけど。
332FROM名無しさan:2008/01/31(木) 14:46:56
>>331
だよね…働くのは私なのに口出しされるなんて思わなかったorz
会社全員で9人しかいなくて、結構遠いのに通勤手当も出ないから…
さっき職安行って、他の会社の面接受ける事にしました。
333FROM名無しさan:2008/01/31(木) 16:29:22
地道な作業で楽しそうなんて言えるのがスゲー

スゲー逸材かスゲー無知なのかどっちなんだろう
334FROM名無しさan:2008/01/31(木) 17:02:09
楽しそうというか、やる事がありすぎるサービス業ばかりしてきて、単純作業が自分に合ってると思った。
まぁ自分は製造業に関しては完全に無知ですorz
335FROM名無しさan:2008/01/31(木) 17:43:52
仕事内容を説明されただけで工場見学なんてなかった・・普通はみんな見学させてくれるもの?
336FROM名無しさan:2008/01/31(木) 17:46:42
単純作業は仕事覚えるまでは楽しいけどすぐ飽きるよ。
337FROM名無しさan:2008/01/31(木) 18:12:43
それでもって体を酷使するからたまらない
338FROM名無しさan:2008/01/31(木) 18:52:11
サービス業の地獄から開放されるなら、飽きて嫌になるような仕事のほうにいきたいorz
339FROM名無しさan:2008/01/31(木) 21:13:15
>>335
見学させてもらえるところは多い。
放り込んですぐ止めても困るしね。
340FROM名無しさan:2008/01/31(木) 23:07:36
>>339
ありがとう。
普通は見学あるのかー見学もなけれゃ何も聞かれず採用されたけど
変なとこだったら最悪だなー
341FROM名無しさan:2008/02/01(金) 06:46:48
>>338
来いよ。二交替の所とかやってみ?
場所にもよるだろうが馬鹿な店長の下
DQNな糞客相手にする方がまだマシだと思えるから
342FROM名無しさan:2008/02/01(金) 07:32:43
>>341
受ける所は日勤です…
343FROM名無しさan:2008/02/01(金) 08:41:40
食品工場に初めて臨時で行ってきた、恵方巻き関係で。
終わりが示されないコンベアに延々と椎茸を乗せる作業は
さながらゴールの見えないルームランナーマラソンだった。
今日もまた、ご飯の上に椎茸を乗せる仕事が始まるお…
この仕事が終わったら2度とラインはやるまい。
344FROM名無しさan:2008/02/01(金) 12:29:49
>>341
禿同
馬鹿店長・DQN従業員>>>>>>>>>日雇い>>>>>>工場 とにかく爺さんと婆さんは変なんばっか
組織はメチャクチャやし、よく潰れないな
今年は倒産する予感↓ 社員の月収パート並み
345FROM名無しさan:2008/02/01(金) 13:19:42
>>335
だいたい見学させてくれるよ
346FROM名無しさan:2008/02/01(金) 13:20:24
>>343
わらた
347FROM名無しさan:2008/02/01(金) 19:43:21
見学させてくれる所多いんだな

面接の時に見学がなかった工場は、人間関係もそれなりに楽しかった
もう一個工場行ったんだが、見学させてくれた所は最悪だった…
古株が楽な仕事で新人にキツイ仕事ばかりを与える
一人を集中攻撃して毎日のように泣かせたババア・すぐにキレて怒鳴りちらす工場長(古株には頭上がらない)

どっちも食品だったけど、当たり外れデカいな
348FROM名無しさan:2008/02/02(土) 02:13:58
コンビニ弁当の盛り付けって覚えることたくさんありますか?
夜勤ってどんな雰囲気ですか?人間関係は?
349FROM名無しさan:2008/02/02(土) 04:52:34
梅干しは二つのせるなよ!
とか憶えることいっぱい
350FROM名無しさan:2008/02/02(土) 05:14:26
>>343
福岡工場?DQNの収容所ですね
351 ◆PM9facTOrY :2008/02/02(土) 07:45:34
工場最高
352FROM名無しさan:2008/02/02(土) 20:17:39
工場最高、工員最低
353FROM名無しさan:2008/02/02(土) 20:38:50
間を取って工場最中
354FROM名無しさan:2008/02/03(日) 04:47:17
私は家庭の事情で高校を中退して働くことになってしまいました。それで、工場でバイトをしようと思ってるんですけど、
私は英検2級と数学検定2級と基本情報処理の資格を持っています。しかし、バイトの経験はないし、
17歳で高校中退です。雇ってくれる工場はあるんでしょうか?
何の経験もない私に工場の仕事が勤まるでしょうか?
355FROM名無しさan:2008/02/03(日) 05:32:54
もちろん勤まるしなんとか雇ってもらえるだろうけど
工場は人間関係最悪だし人生を無駄にすると思うからやめといた方がいいよ。
356FROM名無しさan:2008/02/03(日) 08:25:23
いまどき休憩所は分煙くらいしろよ
臭いし喉が痛くなってくる><
357FROM名無しさan:2008/02/03(日) 15:02:39
人間関係最悪とは例えばどんな事ですか?工場はどこもそうなんですか?
358FROM名無しさan:2008/02/03(日) 15:29:59
お金がいるから半年間くらい行く予定、工場五時間くらいだったら耐えられるかな?
359FROM名無しさan:2008/02/03(日) 16:44:19
>>354
他は詳しく知らないが英検2級はりっぱなもんだな。高校中退でもしっかり勉強出来る子って評価はされるから
工場が嫌になったら他のとこ行くのもいいと思うよ。
360FROM名無しさan:2008/02/03(日) 17:02:15
>>357
人間関係最悪=相性の問題とかではなく、変人が多かったり極端に頭が悪い人が多い。

つまり、まともな人ほど浮く。
361FROM名無しさan:2008/02/03(日) 17:28:44
男ばかりの職場や女ばかりの職場はそんなイメージあるけど
職場に男女が同じくらいいて世代が幅広ければ
まだ普通の世間に近づくんじゃないの
362FROM名無しさan:2008/02/03(日) 18:38:01
俺のいた国内一流電機メーカー工場の例。

・年齢関係なくざっと7割方の人がDQN。まともな人は設計など違う部署に行くので、はきだめ状態。
・年配の人ほどまともかとおもいきや、かえってひどい。押し付け・サボりが激しい。
・働いている人間の常識のなさは半端ではない。だらけて生きてるので顔つきがおかしい。
・知能とコミュニケーション能力が無いので仕事の説明・指導が出来ない。
・計画性がないので時間配分・役割分担ができない
363FROM名無しさan:2008/02/03(日) 18:48:09
それでもクビにならないのはどうして?
364FROM名無しさan:2008/02/03(日) 18:53:22
ほとんどのやつがそうだからクビにしたら人足りなくなっちゃう。
実際工場の利益率が低くて問題にはなってた。ダラダラやってるから人件費がすごいから
365FROM名無しさan:2008/02/03(日) 22:42:22
工場スレ読んでてワラタ
366FROM名無しさan:2008/02/04(月) 00:01:21
>>354
ハロワ行って正社員になることを強くお薦めする。
何も自ら地獄へ赴くことはない。
367FROM名無しさan:2008/02/04(月) 00:42:03
働くの自信無くなってきたな・・・工場ってこわい所なんですね
368FROM名無しさan:2008/02/04(月) 01:51:06
>>367
工場による
369FROM名無しさan:2008/02/04(月) 09:37:10
荒場
370FROM名無しさan:2008/02/04(月) 09:51:38
いろんな派遣会社を介して毎週求人出してるような
勤務地某の仕事(多分同じ会社)ってヤバイ?
こういういつもの求人広告に応募する人って少ないもんなのかな。
俺なんかすぐに釣られるけど。たまにしか求人出さないような会社よりも
なんとなく応募しやすい。
371FROM名無しさan:2008/02/04(月) 13:25:26
>>370
それ同じく知りたい、でも新人多い方が良い気もする
372FROM名無しさan:2008/02/04(月) 15:45:34
ブルックスでやってる方いらっしゃるだろうか
373FROM名無しさan:2008/02/04(月) 16:27:57
中卒で工場とかもう終わってるよね…この先一生独身で死ぬんだろうか
374FROM名無しさan:2008/02/04(月) 16:53:03
そんなこと言うなよ…
375FROM名無しさan:2008/02/04(月) 21:22:38
>>370
ヤマトみたいな会社ならともかく
工場で頻繁に募集出してる所は絶対にやめたほうがいい
汚い、きつい、危険、人の扱いが酷いのどれかが必ずあるよ
俺が一昨年に辞めた自動車工場の下請け会社は今でも頻繁に募集してるから注意
376 ◆PM9facTOrY :2008/02/04(月) 22:02:07
工場最高
377FROM名無しさan:2008/02/04(月) 22:18:48
工場ばっくれ最高
378FROM名無しさan:2008/02/04(月) 22:52:52
全て場所や種によるんだろうが工場で長く働く人ある意味尊敬するわ・・・。長時間のまさしく奴隷。見るからに工場でしか働けなそうなやつは終わってるな。
自分は金貯める為にいるが体力消耗しすぎで辛過ぎる。楽めな工場ないかな・・・それか稼げるバイト・・・
379FROM名無しさan:2008/02/05(火) 00:44:49
>>373
あたしがいるよ
380FROM名無しさan:2008/02/05(火) 00:54:49
日に一万は稼がないと工場で働く意味がないな

日雇いの土工の方が扱いも日給も良いなんてなあ…
381FROM名無しさan:2008/02/05(火) 07:07:22
飲料の工場で働いてた人いますか?
382FROM名無しさan:2008/02/05(火) 13:35:40
正社員登用された工員ってどのくらい収入上がるんだろう
383FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:40:34
>>382
・残業が月に何時間あるのか
・残業代が何時間まで支給されるのか
・ボーナスが年に何回、何か月分支給されるのか

この辺が全てだよ
384FROM名無しさan:2008/02/06(水) 10:00:01
派遣バイトで契約期間の間に辞めたらヤバいんですか?
385FROM名無しさan:2008/02/06(水) 10:11:22
前に自分がいた工場にいたが
固定給12万で収入低いし 仕事中はドラマで見たような刑務所みたいな雰囲気だし
悲惨

共働きの女性がいるのはわかるが 家庭持ちには無理だつうか将来常に不安だなぁと思った
386工場長:2008/02/06(水) 11:03:38
これから時給1000円の携帯組立てのバイトやろうと思ってるんですけとあれってキツいのかな?
387FROM名無しさan:2008/02/06(水) 11:57:18
>>384
大丈夫だよ
388FROM名無しさan:2008/02/06(水) 11:57:53
>>386
組立は大変なの聞かないな
389FROM名無しさan:2008/02/06(水) 11:59:25
毎週のようにフィルム関係の工場の募集があるけど大変なのでしょうか?誰か知ってたら教えてください
390FROM名無しさan:2008/02/06(水) 12:43:56
>>386
俺も同じとこかもしれん
391FROM名無しさan:2008/02/06(水) 14:59:56
>>386
ラインで家電の組み立てというと(テレビとか)
生き地獄そのものだけど
携帯の組み立てはかなり楽だって話
392FROM名無しさan:2008/02/06(水) 15:03:57
>>387
ありがとう!


飛んだ人いる?
393工場長:2008/02/06(水) 17:11:13
388 391さんありがと〜(^O^)
394FROM名無しさan:2008/02/06(水) 17:31:40
>>389
それ同僚で以前やったことある人に聞いたことあるわ。絶対やめとけって言われた。
395FROM名無しさan:2008/02/06(水) 23:17:50
>>389
毎回募集=人が定着しない
なんか理由あるはず
396FROM名無しさan:2008/02/06(水) 23:39:23
ラインでパチンコの組み立ては
生き地獄そのものだった

携帯の見本品の組み立てはかなり楽
397 ◆PM9facTOrY :2008/02/07(木) 00:20:13
工場最高
398FROM名無しさan:2008/02/07(木) 01:36:17
>>396
だから時給高いのか
399FROM名無しさan:2008/02/07(木) 01:40:10
>>386
もし派遣と工場直接がある場合、時給が安くても工場直接を選んだ方が人間関係の待遇がいいよ。
400FROM名無しさan:2008/02/07(木) 02:48:26
>>399
同じ事思った、なんでだろうね?
401FROM名無しさan:2008/02/07(木) 12:09:07
田舎モン根性が根強い
派遣=よそ者
直 =身内
402FROM名無しさan:2008/02/07(木) 12:27:25
>395
あるね…
うちの場合は仕事内容と時給はいいんだけど社員がくせ者で。
仕事内容は単純作業なのに新人に対して無駄に口煩い。
入ってもすぐ辞めてく。
403FROM名無しさan:2008/02/07(木) 12:48:33
どこも似たり寄ったり

コンプレックス=ヒガミ根性=根性ヒン曲がって→
陰湿

手もと動かしながらソッと哀れんでやりましょう♪
404FROM名無しさan:2008/02/07(木) 19:13:41
新人とか派遣の人が来ると粗探ししてここぞとばかりにいびりたおす
405FROM名無しさan:2008/02/07(木) 19:30:27
>>404
男でも意地悪な人っているんだね
406FROM名無しさan:2008/02/07(木) 19:41:57
派遣の人間って直バイトに比べてすぐ辞める奴が多いからな。
どうせこいつもすぐ辞めるんだろって思うから扱いも当然悪くなる。
407FROM名無しさan:2008/02/07(木) 19:54:58
やめようがやめまいが、契約なんだから仕方ないだろ
408FROM名無しさan:2008/02/07(木) 20:48:37
凄い面倒くさそうにして仕事教えない人ってなんなんだろ
409FROM名無しさan:2008/02/07(木) 20:56:13
>>408 あるあるw おまえらが困るんだろうが。早く教えろや!って思う
410FROM名無しさan:2008/02/07(木) 21:15:35
>>407
そうじゃなくて契約すら守らず何も言わずに消える奴や
長期勤務予定してて仕事を教えてようやく使い物になるって時に辞める奴が結構多い。
俺の職場でも初日休憩中、3日、1月で辞めた奴ら。挙句の果てに仕事中に逃走ってのもあった。
社員じゃないから責任感皆無。当然といえば当然だけどそれで現場の人間が納得できるわけないだろ?
だから扱いが悪くなってもしょうがないと俺は割り切ってる。
真面目に仕事してりゃその内相手もわかってくれて仲良くなれるしな。
いつまで経っても扱いが変わらないならそこで見切りつけて辞めればいい。
411FROM名無しさan:2008/02/07(木) 21:19:47
辞めた奴らと新人は別の人間だっていう簡単なことがわからないんだろうか
412FROM名無しさan:2008/02/07(木) 21:24:49
工場って頭に帽子やヘルメッツを着用する所が多いね
仕事終わったら汗でベトベトしてかっこ悪い
413FROM名無しさan:2008/02/07(木) 22:47:35
仕事出来ないと酷い扱いをしておいて
出来たら出来たであら探しに磨きがかかる
どうしろってんだが

>>411
わからないというか、わざと目を反らして見ようとしないんだよ
>>410みたいな理由は、結局は単なるストレス解消に
正当性を持たせて、罪悪感を無くす為の建前にすぎない
414FROM名無しさan:2008/02/07(木) 23:08:47
>>412
コンビニで売っているネックウォーマーがいいよ
あれは帽子にもなってカッコイイ
仕事が終わったらネックウォーマーでオシャレに帰るよ
415FROM名無しさan:2008/02/07(木) 23:21:30
明日から派遣で工場勤務(長期予定)なんだが…
一気に不安になった
416FROM名無しさan:2008/02/07(木) 23:29:52
>>415
仕事内容は?
417FROM名無しさan:2008/02/08(金) 06:22:11
おはよう。
416>>本の製造で朝から夜まで12時間。
二年前の本工場みたいに厳しくないことを祈ろう…。
418FROM名無しさan:2008/02/08(金) 06:56:43
本工場とか行ったことないから、どんなことするのか興味が沸くな〜
でも工場の仕事ってどこでも3日したら飽きるよねw
419FROM名無しさan:2008/02/08(金) 11:03:03
昨日工場見学して、雰囲気は悪くないし仕事も簡単そうだったし時給もよくて言う事なしだったけど、
唯一気になった事が立ち作業って事かな…
週6の一日10時間、耐えられるだろうか、まぁ昼休憩はあるけど
420FROM名無しさan:2008/02/08(金) 12:30:40
>>411
んなことは誰でもわかる
「どうせすぐ辞めるんだろうな」
この考えで教えなくなるし、いびりがある

つかやる気ない奴が多すぎんだよ
覚えようともしない、亀みたいな動き
これで何を期待しろと?
421FROM名無しさan:2008/02/08(金) 12:47:57
>>418
本なんて重いだろ・・・・
メチャクチャしんどいよ
422FROM名無しさan:2008/02/08(金) 14:13:13
>>420
言い訳にすらなってない
わかってるんなら余計に質が悪いと(ry
結局の所はそう考える人間の非というか弱さというか…
もういいよお前
無理がある

まぁでも工場はそんな傾向があると
少しでも多くの人が知るのは良いことか
423FROM名無しさan:2008/02/08(金) 14:33:32
工場ってどんな人たちいるの?なんか堅苦しい(刑務所みたいな)雰囲気ですか?変な質問ですまそ…
424FROM名無しさan:2008/02/08(金) 14:48:15
>>423
性格が悪くてスキあらばひとを蹴落とそうとするひとばかりだった。
いきなりクビ通告されるんだから恐ろしいよ。
425FROM名無しさan:2008/02/08(金) 15:01:32
人間関係は事務やテレアポや接客のほうがいい
意外なかんじするけど、そうだった
426FROM名無しさan:2008/02/08(金) 16:14:08
何が意外なんだ?人間関係がうまい人は接客で働いて人間関係が下手なヤツ
は工場を選ぶんでしょう?
427FROM名無しさan:2008/02/08(金) 16:28:00
ずいぶんと短絡的な2ちゃんねる脳だなw
確かにそういう奴がいるのも事実だが。
工場で働いてる奴はコミュが下手とか限らない
単に仕事として客の相手するのが嫌いなだけで
接客以外の場面でのコミュ力は人並の人もいる。
接客よりも高時給だから工場選んでる人もいる。
その他理由はそれぞれ。逆に接客やっててもコミュ力低い奴よく見るしな。
428FROM名無しさan:2008/02/08(金) 20:09:04
接客なんてマニュアル通りの台詞ブツブツ言ってるだけのこと多いしな
429FROM名無しさan:2008/02/08(金) 20:23:13
>>426
接客は美をめぐっての女の争いひどそうとおもってたが
そんなことはなくて、工場の女にそういう傾向があった。
工場は時給いいから工場を選んだんだが
仕事内容も人間関係も最悪。
430FROM名無しさan:2008/02/08(金) 20:34:00
このスレは期間工とは違うんだよね?
工場で働きたいなぁ…職人的な工場。将来不安だけど職人仕事は憧れる。
431FROM名無しさan:2008/02/08(金) 20:43:43
現実の女に性格ブス多くて二次元美少女専門家になった
432FROM名無しさan:2008/02/09(土) 01:41:43
昼勤と夜勤があって空白時間がある場合は強制残業で空白時間を埋めるのがこの業界のデフォなんかね?
先日、なんも考えず初めて働いた工場がそれでさ
17時で勤務終了〜なんて喜んでたら、そのまま夜勤さんが来るまでみんな当たり前の如く残業突入してはんの
上司に言えば帰らしてもらえるんだろうけどさ・・・、空気嫁とかて感じで帰れんだろ。
そんで他の工場の勤務時間も調べてみたら空白帯があったりしてさ・・・
全てがそうだとは思わんが、きみらんとこの勤務時間はどうなんだい?
433FROM名無しさan:2008/02/09(土) 02:13:22
とりあえず夜の人があまり来なかったら(毎日人手不足)
だいたい一時間は残業です。
夜勤の時も昼間の人が人手不足だったりで
夜勤の週はほぼ毎日一時間早出です。
まぁ女子だからたいしたことはないですが
工場じゃそんなこと普通なんじゃないですか?

434FROM名無しさan:2008/02/09(土) 05:12:43
1日働いて2日目黙って途中で帰ってしまったんだけど…

謝ったら、また働かせてくれるかな?
435FROM名無しさan:2008/02/09(土) 06:19:47
>>143
働きたくないというのとそこで働いている人を馬鹿にするのは違うだろう。
俺だってウンコ汲みなんかしたくない。他にも絶対にやりたくないっていう仕事はある。
でもそれをやってる人を馬鹿にはしたりしない。
だって彼らがいないと困るから。
当たり前のことじゃん。
お前は携帯電話やテレビは持ってる?使ってる?
目の前にPCあるだろう。
その他にも数え切れないぐらいの日常製品が工場で作られているんだけどな。
工場で働くのは嫌。
それはそれでいい。そう思うのは悪いことではない。
だがそこで働く人を馬鹿にするな。
もし工員を馬鹿にするのなら、そこで生産されてる日常製品を使うな。
工員達が作っている製品を自分はしっかり使いながら、工員を馬鹿にしてるという
これほど矛盾している光景をもう一度しっかりと考えて発言することだ。
436FROM名無しさan:2008/02/09(土) 12:54:00
1日中喋ってナンボの仕事だけの頃は
工場関連は全く興味なかったし
不向きと思ってた
色々あって1日中
黙々と手だけを動かす今の仕事しながら思ったことは
何げに日常生活使ってる物や便利に食べてるものメール便諸々
人の手〜手へ仕事してくれてる人達がいるから在るんだと
改めて気付いたよ
437FROM名無しさan:2008/02/09(土) 13:04:21
>>419
重量物運搬が無くて立ち作業だけなら1週間もすれば慣れるよ
438FROM名無しさan:2008/02/09(土) 13:09:21
今日日早出や残業がある工場はかえってありがたいんじゃないか?
うちの工場は派遣やバイトは残業禁止だから稼げない
439FROM名無しさan:2008/02/09(土) 15:19:36
残業はともかく突然の休出依頼ははやめてくれ
440FROM名無しさan:2008/02/09(土) 16:24:05
夜勤の予定だったが、月曜の朝になって日勤変更依頼が来たことがある。
これから寝るとこだったのにw
441FROM名無しさan:2008/02/10(日) 19:50:49
社員を見ていると、なぜこの工場に入社しようと思ったんだろうと疑問に思えてならない
442FROM名無しさan:2008/02/10(日) 19:53:44
騙されたんだよ。
443FROM名無しさan:2008/02/11(月) 01:44:25
あー気にった会社だったのに、なんで黙って帰っちゃったんだろ…自分のバカさかげんに腹がたつ
444FROM名無しさan:2008/02/11(月) 15:30:15
>>443
お前がなにを言いたいのが全然分からないがお前が馬鹿だということはよく分かる
445FROM名無しさan:2008/02/11(月) 17:44:11
>>443
今度からはしない様に何でも次に繋げたらいいんだよ。自分のした事駄目だと思えてるなら大丈夫だよ。焦らないで大丈夫だよ。
446FROM名無しさan:2008/02/11(月) 22:03:47
何がどうしたって言う・・・。
447FROM名無しさan:2008/02/11(月) 22:19:45
気にった会社だったので
他部署にヘルプする仕事の指導が糞だったけど
マスクしてたのをいいことに
「風邪が急に悪化しちゃって・・・足ひっぱってるみたいなんで・・・」とか
白々しさビンビンの報告を念のためしてから帰ったことなら漏れもある
448 ◆PM9facTOrY :2008/02/11(月) 22:34:23
工場最高
449FROM名無しさan:2008/02/11(月) 22:50:02
>>444
バカなんだよー
450FROM名無しさan:2008/02/11(月) 22:50:36
>>445
ありがとう、人生後悔ばかりだ
451FROM名無しさan:2008/02/11(月) 22:51:16
>>447
ありがとう、まったくそんな感じだ
452FROM名無しさan:2008/02/12(火) 03:07:16
電子回路部品の検査スタッフってのを募集してるとこがあるんだけど
どんな感じかわかる人いる?
工場で働いたことないからすごい不安なんだが…
453FROM名無しさan:2008/02/12(火) 03:14:13
俺は携帯電話の組み立て工場でバイトしてたな
今は亡きジェイフォン。
454FROM名無しさan:2008/02/12(火) 20:49:18
菓子作ってる工場時給1300らしい…
明日電話してみるか
455FROM名無しさan:2008/02/12(火) 20:52:32
菓子工場で1300円てありえない気が・・・
ラインが超高速なんじゃないの。
456FROM名無しさan:2008/02/12(火) 21:26:16
うちは超高速のくせに時給800円・・・
457FROM名無しさan:2008/02/12(火) 23:29:21
試しにやって高い理由を確認してから
辞めてもいいんじゃね
458FROM名無しさan:2008/02/13(水) 00:39:50
>>455
ロテなんだけどね。菓子とアイスらしい…
まぁ働いてみるまでわからんがw
459FROM名無しさan:2008/02/13(水) 01:18:20
立ちっぱのトコってきつくね?
何時間も立ってると足痛くなっちゃうよ…
手しか動かないからきついよなあ
460FROM名無しさan:2008/02/13(水) 01:23:57
昔フル○ャストで20人くらいまとめてサンドイッチ工場行ったら仕事内容も酷かったけど人が最悪でみんな休憩時間脱走したい言ってたな。刑務所みたいだった。
461FROM名無しさan:2008/02/13(水) 06:57:04
工場のバイトキツすぎる
ずっと立ちぱなしで休憩とかないし
時給900円じゃあ割に合わない
時給1000円は欲しい
462FROM名無しさan:2008/02/13(水) 08:23:38
工場勤務とトラック運転手どっちを選ぶと言われれば・・・・・・

1人が好きだから運転手かな・・・・
運転中に好きな音楽が聴けて好きなときに飲食でき、電話もでき、TVも見られる

つねに上司と一緒じゃないし気楽かな工場勤務と違って
欠点は事故したらアボーンと日給と言うなのサービス残業付きだけどなwwww拘束時間長い1日13時間は普通
でも30万は貰える、1人が好きな方は向いてると思うぞ

その点工場勤務は・・・・・・・・
463FROM名無しさan:2008/02/13(水) 08:49:54
トラックの運ちゃんって取引先とか会社とかとたくさん連絡取り合わないといけないよ。
荷物も結局倉庫に行って積むわけだし。
倉庫内作業してた時たくさんの運ちゃんと仕事したけど、
ほんと明るい人ばかりだったよ。
アッチ系のこわもてのひともたくさんいたけどw
464FROM名無しさan:2008/02/13(水) 15:42:40
>>462
> 運転中に好きな音楽が聴けて好きなときに飲食でき、電話もでき、TVも見られる
音楽聴く以外は道交法違反だ
DQNは運転手やってりゃ気楽だろうが工場勤務したい奴は意外と真面目なんだよ
お前は事故起こして氏ね
465FROM名無しさan:2008/02/13(水) 16:31:33
>>飲食でき、電話もでき、TVも見られる 音楽聴く以外は道交法違反だ????
さすが工員馬鹿wwwww
飲食してはいけません??どこに書いてるの?
電話??イヤホンがありますがwwww
TV???どこに書いてるの?

道交法の何処に書いてるの??教えてよ

  どこにも書いてねえよ馬鹿工員w
466FROM名無しさan:2008/02/13(水) 16:36:37
ファビョるなよ
467FROM名無しさan:2008/02/13(水) 16:40:54
社員ウゼえ
468FROM名無しさan:2008/02/13(水) 16:48:52
>>465
精神病でつか(>_<)
469FROM名無しさan:2008/02/13(水) 20:54:32
>>458だけど電話したら学生不可って言われたorz

800円くらいだけど近くの工場で我慢するか。。。
470FROM名無しさan:2008/02/13(水) 22:08:05
学生アルバイト不可の食品工場って初めて聞いた。
800円でもいいじゃん。うちのとこ深夜以外は750円だよ。
471 ◆PM9facTOrY :2008/02/13(水) 22:10:27
工場最高
472FROM名無しさan:2008/02/13(水) 22:16:47
>>470
地方だと安いね
473FROM名無しさan:2008/02/13(水) 23:40:05
>>470
だよな。ただ話聞く限りかなりキツいらしいけどね。
次んとこは美容品の組み立て。集中力がもてばいいが・・・
474FROM名無しさan:2008/02/14(木) 02:32:59
近所で電池の検査をよく募集してるんだけど楽かな?
475FROM名無しさan:2008/02/14(木) 06:38:47
>>474
携帯の電池は楽だったよ、座り仕事で自分の席あったし

目は使うけどね
476FROM名無しさan:2008/02/14(木) 06:58:49
携帯工場いってるけど程度の低い派遣や歯のない人もいたりするよ。たぶんシンナーやってたようなひととかね。作業をまともに教えられる人間じゃないような連中ばかりだよ。派遣はとくにね。
477FROM名無しさan:2008/02/14(木) 07:20:54
小遣い稼ぎに短期で一ヶ月だけやることにしたぜ
1日5時間だから耐えられるかな…
478FROM名無しさan:2008/02/14(木) 07:26:38
たったの一ヶ月で不安になってるようじゃ無理だろ
479FROM名無しさan:2008/02/14(木) 07:41:09
他に何もできないカスがだらだら続ける仕事だから
難しいことを覚える必要もないし、ちょっとやるだけなら気楽なもんだ
480FROM名無しさan:2008/02/14(木) 19:02:11
今日はいつも意地悪してくるおばさんが、忙しい所に行かされて四苦八苦していた
ざまぁw
481FROM名無しさan:2008/02/14(木) 21:22:29
夜勤で1日12時間、月〜土、時給1200円のバイト
2ヶ月の短期だけどがんばってみる事にした
2ヶ月後には屍になってそうだww
482FROM名無しさan:2008/02/14(木) 21:45:52
初日から残業。
立ったままコードやら通す細かい作業さすがにしんどいな。
ぼーっと無意識になった時もあったけど、手が自然と動いてくれて助かったw
483FROM名無しさan:2008/02/14(木) 23:18:48
>>482
そういうことってあるよね。
リフト乗ってるときも…
484FROM名無しさan:2008/02/15(金) 10:08:27
作業着を支給してくれず自前の服で勤務するのって普通なの?
社員が着ている作業着着てバイトしたいよ。
485FROM名無しさan:2008/02/15(金) 14:14:38
日清の工場で働いてた方いますか?
486FROM名無しさan:2008/02/15(金) 14:18:46
出来たての新車移動をしてる方いますか?
仕事的に楽な部類に入る思うけど実際どうなんだろう?
487FROM名無しさan:2008/02/15(金) 14:29:13
初めて工場のアルバイトに応募した、工場見学に行ったが
あまりの町工場っぷりにドン引きした・・・
自分は工場では働けないと思った。
488FROM名無しさan:2008/02/15(金) 14:36:48
>>486
一センチの隙間に駐車できる運転技量があるなら楽かもしれんね
489FROM名無しさan:2008/02/15(金) 14:45:23
>>487
町工場に見学に行って町工場っぷりにドン引きって馬鹿じゃねーの?
おまえみたいな馬鹿は自動車や製鉄の大工場行ったらこんどはあまりの広さに
ドン引きするんだろ
490FROM名無しさan:2008/02/15(金) 14:48:12
>>484
制服=社員
私服=バイトや派遣
491FROM名無しさan:2008/02/15(金) 17:42:15
工場はバイトでも作業着あるだろ普通は多分‥
492FROM名無しさan:2008/02/15(金) 19:39:07
やっぱり大きい工場の方がトイレや休憩所も綺麗だし気持ちいいよな
小さくて汚い町工場は人が親切とか仕事が楽とか時給がいいとかじゃないと
やってらんねー
493FROM名無しさan:2008/02/15(金) 19:43:52
なんの仕事が楽?工場の中で
494FROM名無しさan:2008/02/15(金) 19:50:59
大きい工場にいたことあるけど、汚い所もあるよ
初日に「ロッカーこの辺を使ってください」って言われて開けたら
砂が敷き詰められたみたいになってた

食品工場なのになんで?
しかも白衣とか入れる所だよ?
ロッカー全体と休憩室もものすごく汚かったし
495FROM名無しさan:2008/02/15(金) 19:54:09
狭い階段の所とかでタバコたむろしてたりするしな
496FROM名無しさan:2008/02/15(金) 20:27:43
>>494 きったねぇ
厚生労働省?とかに通報してやりなよ
497FROM名無しさan:2008/02/15(金) 20:55:26
>>484
食品関係の工場ならバイトでも派遣でも制服あるけど
物流関係とか製本とかの工場バイト(派遣・登録)はチノパン(ジーンズ)、
トレーナー、運動靴、軍手が一般的だから我慢しなさい。
中小の町工場はともかく大手だとたくさんバイトいるし、全員に貸与したり
購入させるのは不可能。よくてエプロンだろうねw
498FROM名無しさan:2008/02/15(金) 21:08:37
ホワイトカラーでもオフィスカジュアルとかいって、私服で仕事してる
ところもあるからな。コルセン、テレアポのバイトなんかも。あと万引きGメン
とか。
499FROM名無しさan:2008/02/15(金) 21:53:04
ちょっとだけ行ってたプラスチック成形工場(町工場)では制服はなかった。
自前のTシャツでは汚れるので、前の工場で使ってたジャンパーを上に着てた。
刺繍されたロゴをまめにカッターで切り取ってw
500 ◆PM9facTOrY :2008/02/15(金) 22:11:56
工場最高
501FROM名無しさan:2008/02/16(土) 00:40:18
秋山仁って、まだ東海大にいるのかな?
502FROM名無しさan:2008/02/16(土) 00:41:00
立ち作業4日経過…精神的には問題無いけど、体がもたん…
みんな辞め時ってどんなもん?ある程度貯まってから?
503FROM名無しさan:2008/02/16(土) 00:48:30
本当に嫌なときはさっと辞める。
「教えたことがパーになった」レベルに達する前に。
504FROM名無しさan:2008/02/16(土) 07:41:33
お金が貯まって次の仕事が見つかったら即やめる
505FROM名無しさan:2008/02/16(土) 08:51:27
3月末までの短期で、ゲーセンのゲーム組み立ての工場に入ることになったよ
綺麗なところで、工場内ものんびりしてて良さそう
9時5時時給1000円
506FROM名無しさan:2008/02/16(土) 10:06:22
>>505 どこで見つけてきたの?
507FROM名無しさan:2008/02/16(土) 10:15:18
新聞にはさまってる求人広告だよ
残業もまったくないみたいでよかった
508FROM名無しさan:2008/02/16(土) 10:22:42
いいなぁ、時給1000円ならちょっときつい仕事でも耐えられそう
509FROM名無しさan:2008/02/16(土) 10:39:58
工場のデブってただでさえ存在じたい迷惑
人の邪魔になってるのに何故平然としてられるんだろう
510FROM名無しさan:2008/02/16(土) 10:46:59
工場ってデブ率高いよね
よく働くデブならいいけど、サボるデブは迷惑
511FROM名無しさan:2008/02/16(土) 12:29:28
バイト先の工場に朝青龍みたいなオバサンがいる。
ブシューブシューって息してる。
今日は何か悩み事?フシュウウウウってため息ついてた。
512FROM名無しさan:2008/02/16(土) 14:45:42
>>511
その人ロボットだよ
513FROM名無しさan:2008/02/16(土) 16:01:37
工場のバイトって食品系以外だとあまりなくない?
派遣ならあるけど。
514FROM名無しさan:2008/02/16(土) 20:26:36
派遣で紹介された工場で働いているのですが
仕事を教えてくれる人が僕のことをすごく嫌っているらしく
話かけても聞いているんだけど返事もなく無視されている感じでとても辛いです
派遣会社の人にも最初に仕事を教えてくれる人はどんな人なのか確認したんですけど
最近はその人ばかりで疲れました。
長期で働くと言いましたが面接の時と言っていたことが違うので断念します。
515FROM名無しさan:2008/02/16(土) 22:22:19
うん
516FROM名無しさan:2008/02/16(土) 22:39:01
>>514 いるよな、そういうおっさん
仕事なんだから好きとか嫌いとか私情を挟まずしっかり教えろよと思う
517FROM名無しさan:2008/02/17(日) 00:16:12
座り作業なら何時間でもやってやるのに、立ち作業はなぁ…
腰や首の疲労がハンパない
518FROM名無しさan:2008/02/17(日) 00:31:23
普通なら立って作業するところを、
夜勤で人目がないからと、いすに座って高い視線で作業していたら、
首の後ろが痛くなった。力むたびに痛みが走る。
519FROM名無しさan:2008/02/17(日) 07:42:09
スーパーのレジとか工場とか座って出来る仕事なのになんで日本ではそうしないのかな?
欧州なんてレジは座ってやってたよ
520FROM名無しさan:2008/02/17(日) 11:00:30
仕事教える奴が良いか悪いかって重要だな
521FROM名無しさan:2008/02/17(日) 14:47:11
>>517
でも、フォークリフトはリーチ(立ち乗り)式の方が疲れないよ。
522FROM名無しさan:2008/02/17(日) 14:49:32
住所的に非常に工場の求人が多いんだけど
若い男で背が高くて体格がいい(181/68)ということで単純な力作業の
部署にいつもまわされるよorz
自分でいうのもあれだけどインテリなんだよ。田舎で工業団地ばかりだから仕方なくしているのにさ。
女とかおっさんとか体の小さい香具師は力仕事なんてぜんぜんしてないよ。
8時間も同じ力作業してれば当然全身痛いし傷だらけになるから、翌日は体動かせる状況ではなくなり
休んでしまって長続きせず・・・
523FROM名無しさan:2008/02/17(日) 14:51:28
>>519
欧州でレジが座ってやれるのは、客がカゴから品物を出してレジ係りに渡すから出来るんだよ
日本の慣習とは違うし、工場の業務と全然関係ないじゃねーか
今時ヨーロッパに行った事があるという自慢か?馬鹿じゃねーの?
524FROM名無しさan:2008/02/17(日) 15:10:57
>>522
自分は若い男で背が高くて体格がいい自称インテリだけど田舎で工業団地ばかりだから仕方なく工場勤務
でもたった8時間の勤務で全身痛いし傷だらけ翌日は体動かせないしかも欠勤多くて解雇されまくり

自分の恥ずかしい自己紹介がしたいのか?
525FROM名無しさan:2008/02/17(日) 17:32:43
田舎の「いんてり」はたいへんだねえ
526FROM名無しさan:2008/02/17(日) 18:55:08
>>523 全くそういう意図はなかったんだが気に障ったらごめん
今時海外旅行なんて誰でも行けるし、自慢にもならないよ
527FROM名無しさan:2008/02/17(日) 19:19:56
喧嘩するのやめて!
だから工場で働く人は陰湿な人間が多いって言われるんだよ
528FROM名無しさan:2008/02/17(日) 20:12:40
海外の話したら自慢とか
被害妄想激しいな
529FROM名無しさan:2008/02/17(日) 20:14:23
郊外にもいけない奴なんだろ
530FROM名無しさan:2008/02/17(日) 22:40:59
インテリのしり穴ゲット できると聞いてやってきた
 \\ 
   \\ 
    |┃    , '´  ̄ ̄ ` 、    ガチャ
    |┃   i r-ー-┬-‐、i
    |┃彡 | |,,_   _,{| 
\   |┃   N| "゚'` {"゚`lリ
  \ |┃ 彡 ト.i   ,__''_  ! 
    |┃_/i/ l\ ー .イ|、  
    |┃ /  | l   ̄ / | |` ┬-、
    |┃/   ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
    |┃    l   |!  |   `> |  i
    |┃二^>  l.  |  | <__,|  |
531FROM名無しさan:2008/02/17(日) 23:37:15
低脳ドキュンの集まりが工場です。
まともな人間はすぐ辞めますからw
学歴、職歴がやばく社交性のない人間が長くバイトしてるのが特徴です。
工場でバイトしているような香具師の中に紳士的な人間がいるわけありません。
532FROM名無しさan:2008/02/18(月) 05:03:04
リフトの腕もあがったからもう辞めま〜す
知恵おくれみたいなのとおさらばできるのはホント嬉しいね
533FROM名無しさan:2008/02/18(月) 15:42:39
千葉県で良い工場って何処かしってますか?
請負派遣工員でもいいので・・・・・・・
534FROM名無しさan:2008/02/18(月) 16:43:50
社交性は以外といるぞ必須だ
風俗・女・金・ギャンブル・野球wwwwww
この話が出来ない奴は仲間ハズレ

そうそうタバコ吸わない奴もな
535FROM名無しさan:2008/02/18(月) 17:09:12
全部無理だわ俺
536FROM名無しさan:2008/02/18(月) 18:45:57
NC旋盤、フライスの仕事してみたいんだが、まったくの未経験でも大丈夫?
537FROM名無しさan:2008/02/18(月) 21:16:47
○こういう男は工場でバイトしないほうがいいというかまず続かないだろう
 別の類のバイトを探した方が無難。
・中流家庭以上で育ち難関私立大・国立大在学or卒で社会人経験の無い20代の人
・長い間引きこもりやニートしていた人
・気が小さい、大人しい性格の人
・煙草を吸わない人
・体力がないことを自負している人
・秋葉系(フィギア・アニメ・PC等が趣味)の人

○こういう30半ば〜50代以上の男は工場向き
・大の勉強嫌いで学歴は中卒・職業高校(商業・工業・農業・林業等)卒の人
・単純な力仕事でこれまで生きてきた人(昔から勉強していると頭が狂い体を動かしいる方がよっぽっど楽)
・知人や身内はブルーカラーばかりの人

工場でバイトしようと考えている人は参考にしてくれ
538FROM名無しさan:2008/02/18(月) 21:21:56
別の類のバイトを探した方が無難に結構あてはまるよ、俺
でも、こういう奴って接客も駄目だし他に行く宛てがないよな
就活で、なんて言おう……
539FROM名無しさan:2008/02/18(月) 21:28:37
>秋葉系(フィギア・アニメ・PC等が趣味)の人

いや、むしろいる方だろ。あとヒキぽい奴とかも。
540FROM名無しさan:2008/02/18(月) 21:50:28
自分は接客がいやだから工場に行ったんだがなぁ…
パートのオバサンともよく喋るぞ。
541FROM名無しさan:2008/02/18(月) 22:02:13
就活しなければいけない時期なのに毎日工場日勤で現実逃避してる馬鹿俺
・中流家庭以上で育ちCランク私立大在学
・気が小さい、大人しい性格の人
・煙草を吸わない人
・体力がないことを自負している人
・秋葉系(フィギア・アニメ・PC等が趣味)の人
工場に就職したい気もあるが周りから反発を食らう可能性大orz
542FROM名無しさan:2008/02/18(月) 22:08:32
>>537
 それの女版はないの?
543 ◆PM9facTOrY :2008/02/18(月) 23:23:41
工場最高
544FROM名無しさan:2008/02/18(月) 23:46:23
>>537
工場つっても色々だよ
写真現像の工場なんて社員からパートまで
ヲタみたいのばっかりだったし
545FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:04:12
食品や医薬品とかの工場は大変そうだね
服装とか
546FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:06:41
面接の服装ってこれNGってありますか?
毎日交替に着てるから、服雨の日が続くと困るくらい持ってない
上は、2サイズ上のトレーナー、Tシャツ、スーツ
下は、作業着みたいなズボン、ジーパン、スーツ
履物は、3年目のスニーカーとサンダル、革靴、くらいしか……
買え?
547FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:40:35
迷うくらいならスーツでいいでしょ
若い人は「バイトでスーツ(笑)」とか言うけど
大人からすりゃ「糞真面目で何が悪い」って話よ
548FROM名無しさan:2008/02/19(火) 01:01:52
工場バイトでスーツだとこの人やっていけるかな?って思われる可能性もある
549FROM名無しさan:2008/02/19(火) 01:20:00
俺面接スーツで行ったよ。
後から聞いたら、そりゃもう大笑いの噂のネタよ。

工場は昨日と同じ明日を今日で繋いでるだけの感性の死んだ人間の集まりだから
話題を提供するために自分がネタを振りまいてやってるるくらいの感覚で
仕事はキッチリ人間関係はテキトーにやってるよ
550FROM名無しさan:2008/02/19(火) 01:28:46
九州から来てる奴は例外なくカス
551546:2008/02/19(火) 02:11:51
レスd
しかし、ますます迷う
受けるのは食品系、短期
552FROM名無しさan:2008/02/19(火) 04:48:08
転職板のいっこうに仕事に就かない化石どもが面接はスーツだっ!
て最近も喚いていたけど、たかが工場だしバイトなんだし
ジャージとかでない清潔感のある服装ならスーツでなくていいんだよ。

下手にスーツなんかで行ったら「汚れる仕事なんだけど大丈夫かね?」
て困った顔されたり、たまに怒るDQN面接官もいるからご注意を。
553FROM名無しさan:2008/02/19(火) 10:30:27
みんな平均1日いくら?工場は金貯める所でしょ。
554FROM名無しさan:2008/02/19(火) 13:47:44
スーツで面接して怒られるとか、
即日働かそうとするブラックくらいだろ…。
地方なんてバイトでも皆必死だから大抵スーツだよ。

まぁ清潔感があれば私服で充分だと思うけどさ、
「笑われた」だの「怒られた」なんて話は
他人の足を引っ張ろうとする奴のデマとしか思えんね。
555FROM名無しさan:2008/02/19(火) 15:24:43
しばらくつなぎで五時間だけやるかな・・・
556FROM名無しさan:2008/02/19(火) 15:53:42
現在18の者です。
初バイトとして不二家の工場のチョコレート製造・包装作業でのバイトを考えている者です。
平塚工場でバイトをしている方、または経験のある方に質問なのですが具体的にどのような仕事内容なのでしょうか?
新人はこういう順番で仕事を覚えていくなど、詳細な点が知りたいです。
また私が考えているのは昼間の時間帯なのですが、その時間帯はやはり主婦の年代の方が多いのでしょうか?(一緒に働かせて頂く方として)
557FROM名無しさan:2008/02/19(火) 17:03:33
>工場は昨日と同じ明日を今日で繋いでるだけの感性の死んだ〜〜

ここまで他人を落とし込まないと自分を保てないのか
558FROM名無しさan:2008/02/19(火) 17:27:47
シリコン工場の派遣だが匂いが灯油臭くて頭痛い。
もうやめたい気分。
食品工場の方が絶対いいと思った。
559FROM名無しさan:2008/02/19(火) 17:51:42
そんなこんなでも慣れるんだよな
560FROM名無しさan:2008/02/19(火) 18:04:17
>>558
食品工場も結構匂いスゴいよ
561FROM名無しさan:2008/02/19(火) 19:02:46
>>558
そうだよ 昔、某即席麺工場で働いたことあるけどそりゃもう
あの麺のゆであがった臭いが…
562FROM名無しさan:2008/02/19(火) 19:04:41
面接にはスーツを着ていくんじゃなくて、
スイーツを持っていく方がいいよ。
563FROM名無しさan:2008/02/19(火) 19:44:29
工場なんてどこもその業種特有の臭いがあるよ
臭いがないのはクリーンルームくらい?
564FROM名無しさan:2008/02/19(火) 20:11:41
コーヒー工場に行ったけど、匂いが強烈で服に染み付く
時間が経つと変化して古い防虫剤みたいな匂いになる
565FROM名無しさan:2008/02/19(火) 22:04:24
>>554
地方だが俺はお前の話こそデマとしか思えん。
バイトでも必死だから〜とかもう、もうね
誇張するったって程度ってものがあるでしょう…
無理に工場を上品に見せようとしなくてもいいんだよ…
566FROM名無しさan:2008/02/19(火) 22:32:09
工場の奥のほうで働いてる。窓もないし光は電灯。

休み時間まで外の天気とか分からんから、変な気分・・・
567FROM名無しさan:2008/02/19(火) 23:32:02
工場って週3とか無理なのかな??社会復帰したいんだけど…
568FROM名無しさan:2008/02/19(火) 23:49:23
>>567
検品・仕分 とかの募集で週3よく見るよ
569FROM名無しさan:2008/02/19(火) 23:51:12
>>567
探せばないこともないだろうけど
週5で8時間前後、場合によっては12時間拘束というパターンが多い。
工場は直バイトの他にもいろいろな派遣会社からも来ているから
派遣に登録した方が融通利くし日給が高いよ。
570567:2008/02/20(水) 00:00:10
そうなんだ…教えてくれてどうもありがとうm(__)m
571FROM名無しさan:2008/02/20(水) 00:46:06
>>570
派遣だと、当たり前だけど、日給、直バイトより悪いよ
派遣会社に取られるし(少量だが)交通費負担してくれないこともあるし、自宅から往復3時間掛かるところに派遣されたり……
往復の交通から数えて時間給にすると、700円切ることもある
金の問題より、まず働きたいんならいいと思うが
572FROM名無しさan:2008/02/20(水) 01:02:03
>>545
うちの工場もクリーンルームがあって、
白装束集団がうじゃうじゃしてる。
片や自分はメット姿。どっちもどっちだな。

>>563
いや、結構薬品っぽい臭いするよ。
かなりヤバイ液体使っているらしい…
573FROM名無しさan:2008/02/20(水) 12:50:19
>>571
>派遣だと、当たり前だけど、日給、直バイトより悪いよ
オレは派遣はバイトより給料が良いという話をよく聞くのだが・・・。
(ちなみに>>569じゃないぞ)
もしかしてバイトと同額を派遣会社に払って、そこから引かれて・・・て考えてない?
俺自身は派遣とバイトの両方が居る会社じゃないので生の声は聞けないが。
>自宅から往復3時間掛かるところに派遣されたり……
行かなきゃ良いだろw
派遣もバイトと同じで、勤務地も給料も働く前から分かるんだから、
条件を確かめたらいい。
(求人を見た段階じゃ番地までは分からないだろうが)
574571:2008/02/20(水) 14:40:24
>>573
>オレは派遣はバイトより給料が良いという話をよく聞くのだが・・・
そうなんだ
派遣同士しか話さないから良く知らんだ
バイト情報誌見る限り、直バイトの方が高そうって思ってた
でも、なんで派遣会社に引かれてるだろうにこんな貰えんのかな、とは思ったことがある

>派遣もバイトと同じで、勤務地も給料も働く前から分かるんだから
俺が行ってるとこは、仕事終わってから給料わかるんだけど、ヤバいところなのか?
給料聞くと、今正確にはわからないんだけど……なんて誤魔化される
給料安いところ、又は、遠い所はいきませんなんて、間接的にも新人はまず言えない
場所は○○駅集合って言われるし、だいたいわかるが(遠いとその日は用事が、とか理由つけて断る)
そもそも、場所の問題からかもだが、自宅から2、3駅以内の募集なんて、週1もないorz
575FROM名無しさan:2008/02/20(水) 15:24:30
>>574
話を聞いた感じだと、君が行ってる派遣ってGWとかプロキャストの日雇いみたいだな
ある程度の長期の派遣なら勤務地や時給の契約するから派遣先や当日の給料が
わからないなんてありえないよ

> 俺が行ってるとこは、仕事終わってから給料わかるんだけど、ヤバいところなのか?
派遣会社なんていくらでもあるんだし、労働者から搾取することしか考えてないとこばっかだから
給料の額も教えてくれないようなとこはさっさと変わったほうがいいよ

> 給料安いところ、又は、遠い所はいきませんなんて、間接的にも新人はまず言えない
「そんな給料安いとこや遠い所じゃとても働いてあげれません」とでも言ってやれ
576573:2008/02/20(水) 17:18:00
派遣といっても全く違うタイプだったんだな。
オレが考える派遣は、「ずっと縁のあるハロワ」のような感じ。
応募時には求人誌等で給料・勤務地・時間を見てから応募する。
多少の行き違いはありえるが、これはバイトや社員と同じ。
応募時に派遣会社に詳しい話を聞いて、条件が合わなければそこで辞めればいい。
応募をやめた場合や、退職後に別の派遣先に誘いが来ることもあるが、
そこを受けるかやめるかは自由。ハロワと同じだ。

企業側には、人材確保が楽だし、解雇しやすいという利点があるから
高い金を払う価値はある。
労働者を守るはずの労働法が、逆に労働者を苦しめてるんだな。
577FROM名無しさan:2008/02/20(水) 18:08:31
まだ機会関係の工場に
行って3日しか経って無いけど辞めたくて仕方ない。
派遣会社に何て言えばいいんだろう...
肉工場の時は2ヶ月短期で行って結局4ヶ月に延長してもらったけど今回は環境も仕事も合わないんだ。
急に今日から行けませんって言ったらヤバイかな?
578FROM名無しさan:2008/02/20(水) 18:38:28
バックレれば?
579FROM名無しさan:2008/02/20(水) 18:54:16
>>577
携帯の製造工場を4日で辞めた事がある。その場で辞めさせてくれたぞ。(ちなみに派遣)
580FROM名無しさan:2008/02/20(水) 18:54:41
バックレたら、次に働く会社で源泉徴収票求められたらどうするの?
581FROM名無しさan:2008/02/20(水) 19:40:06
神奈川県の派遣で行く工場って人の出入りが激しい工場ばかりだね
582FROM名無しさan:2008/02/20(水) 19:58:30
例えば?
583FROM名無しさan:2008/02/20(水) 21:27:26
工場なんて来るもの拒まず、去る者追わずの使い捨てなんだから嫌ならバックレろ。
いろいろところ経験して自分の合うところを見つけるなりしな。
それでもダメなら違う業種。
30程度のところを経験して全部ダメなら自身に問題がある。
肉体的精神的に疲れず簡単に稼げるバイトはないからな。
584FROM名無しさan:2008/02/20(水) 22:19:45
言っちゃっていいの?
585FROM名無しさan:2008/02/20(水) 23:18:42
いま春休みで工場に2ケ月の短期ではいってるんだが、昼1時間休憩があるだけで普通に20時なんかまでぶっ続けで立ち作業やらされて、飲物すら飲ませてもらえない。
俺は今までこういうブルーカラー的なものには縁がなかったんだが、これって普通なのか?
短期とはいえこんな扱いされて屈辱的で、かなり憂鬱だ。
586FROM名無しさan:2008/02/20(水) 23:28:49
>>585
俺も派遣で3ヶ月短期で工場行ったが、
まず流れ的に定時には
上がらせてくれなかった。
昼は50分休憩で3時に15分休憩あったけど
のど渇くからコーラとか飲んで耐えたけどな。
587FROM名無しさan:2008/02/20(水) 23:38:06
>585 工場ってそんなとこ多いよ
7時間勤務休憩なしが当たり前ってとこもあるし(違反だよな?)
朝の3時から夕方5時まで昼休憩1時間だけ、なんてのもある
それで週6とかw

でも長く続いたところは、休憩時間はきちんと取らせてくれるトコだった
場所にもよるんだろう
588FROM名無しさan:2008/02/21(木) 00:09:56
>>587
官需中心の企業はまだマターリしている部分がある。
589574:2008/02/21(木) 01:01:11
>>575>>576
派遣ってもいろいろあるんだな
無知ですまん

>「そんな給料安いとこや遠い所じゃとても働いてあげれません」とでも言ってやれ
うわw言ってみたい
度胸がない俺には一生無理だwww

>>585
化粧品梱包やら、携帯検品やら、食品やら、どれも1、2日だが結構回った
その中では、微妙に悪い方かと思う
その状況にプラスして、2時間に5〜10分の休憩があるとこ、飲み物飲んでいいとこ、座る椅子を用意してくれるとこもあった
どこも似たりよったりと言えばそうかなぁ
590 ◆PM9facTOrY :2008/02/21(木) 01:35:29
工場最高
591FROM名無しさan:2008/02/21(木) 01:37:15
工場は中国人やたら
多いと思うのは俺だけか?
592FROM名無しさan:2008/02/21(木) 09:01:58
そうそう、俺様だけ

まともな工場はジジイに障害者におばさん多数

よって男はそいつらの分も働かねばならずやってられないのだ
593FROM名無しさan:2008/02/21(木) 09:11:26
また馬鹿が1人工場にきた。
今度は何日耐えられるかな?
クックックッ
594FROM名無しさan:2008/02/21(木) 09:42:24
>>586>>587>>589
やっぱ普通は途中で短い休憩あるものなのかな。21時まで残業のときなんかほんと死にそうだよ。
こういう待遇でも長期週5でバイトしてるやつがいっぱいいるんだから信じられない。
そんな人生半ば終わったような人達と一緒にならないように、学校ではしっかり勉強しようと思ったよ。まあ社会経験かな。
595FROM名無しさan:2008/02/21(木) 12:35:24
>>593
何日も耐えてるお前が一番の馬鹿
596FROM名無しさan:2008/02/21(木) 16:26:27
>>593
自分より出来そうな新人をイジメて辞めさせてる自称古参か?
見てる人はちゃんと見てるからおまえもうじきクビになるよ
597FROM名無しさan:2008/02/21(木) 17:06:17
>>593は馬鹿の中の馬鹿
598FROM名無しさan:2008/02/21(木) 19:31:02
みなさん 釣られちゃダメ
スルースルー
599FROM名無しさan:2008/02/21(木) 21:37:55
後輩が俺より仕事出来るようになられたら困る
生意気だし気に食わない
現場の人間と仲良くなる前に追い出してる
派遣会社の奴も女以外連れてくるなよな
600FROM名無しさan:2008/02/21(木) 23:29:59
工場のバイト2時間でバックれた事がある。
休憩時間に脱走した。
601FROM名無しさan:2008/02/21(木) 23:36:44
>>600
度胸あるなぁ
602FROM名無しさan:2008/02/22(金) 04:15:14
>>600
おなじく
603FROM名無しさan:2008/02/22(金) 05:03:10
工場の夜勤ほど
孤独感を感じる物はないぜ。
深夜は特に時間経つのが長く感じる。
辞めたくてしょうがねえ。
604FROM名無しさan:2008/02/22(金) 12:51:57
夜勤は邪魔がないから気楽で良いや。
屋外に近いところで働いてるから寒くてしょうがないのが一番の苦痛だ。
605タマ姉:2008/02/22(金) 15:50:33
>>603
孤独感が嫌ならなんで人と接する仕事をしないの?
矛盾してないか?
606FROM名無しさan:2008/02/22(金) 16:59:11
発送が極端だな。
程度の問題だろう。
607FROM名無しさan:2008/02/22(金) 17:03:39
WEB上に溢れ返っている、
ナンバーズ予想サイトなど足元にも及ばない!
ダントツの攻略法を限定公開!
1日たった5分で、誰にでもできるあまりにも簡単な方法
http://n.zz.tc/3
608FROM名無しさan:2008/02/22(金) 17:19:35
>>605
603だが9;00〜17;00の
時間帯希望だったんだが夜勤しか空いてないと言われた。
接客業でも良かったんだが時給の関係で、いい条件の所が無かった。
609FROM名無しさan:2008/02/22(金) 17:31:46
俺は3ヶ月目なんだが、今月の頭に「夜勤に行ってくれないか」と言われ
12日から夜勤に移動したけど快適だ
上司とか権力のある人は日勤だから、夜勤はそういう人が2人しかいない
それが理由で全体的に、たるんだムードw
俺こういう雰囲気が好きなんだよな
アットホームな空気でストレスが80%くらい減った
これで給料も2.5万くらいは増えるからラッキーだ
夜勤は残業無いしw
610FROM名無しさan:2008/02/22(金) 18:43:24
夜勤はパートのおばちゃんがいないから休憩中静かでいい
611FROM名無しさan:2008/02/22(金) 22:23:17
短期1ヶ月
おばはんは曲者
とりあえず受け流す。ついでに商品も(ry
短期仲間で愚痴言い合ってます笑
かわいい女の子から声かけられた・・・
工場萌え
612FROM名無しさan:2008/02/22(金) 23:13:51
なんて掛けられたの?
613FROM名無しさan:2008/02/22(金) 23:37:11
夜勤でも女の子いるが
中国人ばかり。

けど日本語はカタ事だが会話できるんでマシかな。
614 ◆PM9facTOrY :2008/02/23(土) 08:18:57
工場最高
615FROM名無しさan:2008/02/23(土) 12:20:44
1週間前から携帯の組立やってる
楽だけど単純作業だから死ぬほど退屈
これをあと1ヶ月、週5でやらなきゃいけないからしんどいぜ
616FROM名無しさan:2008/02/23(土) 15:11:07
いろいろバイトやったが、工場ほど時間がたつのが遅く感じたものはないな
すごく眠くなる
617FROM名無しさan:2008/02/23(土) 20:07:15
>>615
 携帯の組立ってそんなにらくなん?
 細かい工程とか多そうなんだけど。  
618FROM名無しさan:2008/02/23(土) 20:21:57
俺は工場に派遣って思って面接行ったら事務所内での携帯修理作業だった
体力は全く要らないが肩凝るし指が痛いしスピードを求められるし近くに部長がいるorz
最悪だ
619FROM名無しさan:2008/02/23(土) 20:29:17
派遣?
620FROM名無しさan:2008/02/23(土) 20:43:14
派遣で工場に行ってるけど、俺ともう一人の派遣の人ばっかり働いてるわ
社員はのんびり談笑してるし、ほかの派遣は、一つのラインをのろのろやってる
こういうのって、てきぱき自分のラインを終わらせて、新しい仕事をもらわないほうがいいのかな
なんか馬鹿らしくなってきた
621FROM名無しさan:2008/02/23(土) 21:13:37
工場のバイトって怖くない?事故とか下みたいになったらとか考えるとなかなかやれない

↓グロ注意
http://data.exet.nu/bildarkiv/svarv/02.jpg
622618:2008/02/23(土) 21:24:29
>>619
うん。派遣の登録会へ行って翌日工場の見学&面接
623FROM名無しさan:2008/02/23(土) 21:26:08
安全に関してうるさいよ。
うちの会社、かつては怪我人が多くて操業停止になりかけたらしい。
俺は大して危険な作業じゃないけど、
安全のためのルールにはうるさく言われる。
624FROM名無しさan:2008/02/23(土) 22:50:24
家電つくってるんだが、とにかく空気が悪い。窓も無い。上司がうざい。

ただでさえ立ち作業なのに4倍疲れるよorz

でも時給900円なんでやめにくい・・・
625FROM名無しさan:2008/02/23(土) 22:55:58
それって安くないか
626FROM名無しさan:2008/02/23(土) 23:02:12
キツイなら900円でも安いわ

850円・・・楽なら続ける、普通なら辞めようか考える
900円・・・普通なら続ける、キツイ場合は辞める
1000円・・少しキツくても続ける、メチャクチャキツイと辞めるかも
1100円以上・・・限界までチャレンジ!
627FROM名無しさan:2008/02/23(土) 23:31:34
>>625
田舎なんで900でも恵まれてるほうなんだw

あと一週間働いたら10万なんで、それまで我慢してみる
628FROM名無しさan:2008/02/23(土) 23:32:04
まあ、がんばれ
629FROM名無しさan:2008/02/24(日) 00:56:18
携帯の組立っていってもピンキリ
下手に器用さを発揮すると疲れの残る作業やらされるし
少人数だと数こなさなきゃならないので3時頃には死ぬようになる
630FROM名無しさan:2008/02/24(日) 03:20:54
1ヶ月工場でバイトして思った。工場の女はろくな奴いねえ。
容姿はともかく人間的にひねくれてやがる
631FROM名無しさan:2008/02/24(日) 03:41:52
神戸で800円〜900円の時給って安すぎなのかな
探しても1000円以上のところってないんだけど
ちなみに単発の派遣
632FROM名無しさan:2008/02/24(日) 09:20:40
>624
それPC鯖の組立てと同じだな。時給は1000円以上だったけど、
残業多くて休憩少ないからバックれたw
某運送会社の孫請けで最悪ですた。
633FROM名無しさan:2008/02/24(日) 12:05:15
>>632
ニュースで話題になったやつか。
さすがに某運送会社の孫請けでなんでPC鯖作らされてるんだ?、って冷静に考えればかなりおかしいよなwww
634FROM名無しさan:2008/02/24(日) 14:34:09
>>617
俺がやってるとこは作業自体はかなり楽
1個1分ぐらいの作業をただひたすら繰り返す仕事
1日400〜500個くらいかな
ただ立ち作業なんで足、肩、腰が痛くなるけど
635FROM名無しさan:2008/02/24(日) 14:44:13
670円って糞安いよな‥
636FROM名無しさan:2008/02/24(日) 14:53:54
>>617
俺のところは1台約15秒の作業が一日1700〜1900台流れる。
だから少しでも気を抜くと一気に滞留が出来る。
637FROM名無しさan:2008/02/24(日) 15:27:16
俺の働いているライン工場は製品が1日5回くらい変わるんだけど
変わるときに15分くらいヒマな時間が発生してくれるw
これがかなり美味しい
先週なんて15時から30分くらいヒマになった
638FROM名無しさan:2008/02/24(日) 15:45:21
>>209ワロタwwwwwwそれは気まずいね
639FROM名無しさan:2008/02/24(日) 16:00:56
勉強になる仕事か
資格を取らないと就けないような専門職がいいね
640FROM名無しさan:2008/02/25(月) 01:22:51
質問を失礼します。
化粧品の製造工場でも、検便などはありますか?
食品以外でもあるものなのか、気になっています・・・。
641FROM名無しさan:2008/02/25(月) 05:56:06
>633
実際行ってみないと判らないからねぇ。面接の段階だと
まず言わないし。ともかく運輸関連は危険(バ○テックとか)
642FROM名無しさan:2008/02/25(月) 15:32:10
変圧器の組み立て工場って大変かね?
日勤で土日祝休みだからやろうと思うんだが
643FROM名無しさan:2008/02/25(月) 17:42:59
一緒に仕事する人が嫌な人だったから即辞めた
644FROM名無しさan:2008/02/25(月) 18:08:20
大学生で工場のバイトしてる人いる?
春休みの間だけゲーム機組立やってるんだけど、2週目でもう疲れた
頭がおかしくなりそうだよ
今週までで教科書代+サークル費用は稼げたので、やめようと思ってる
645FROM名無しさan:2008/02/25(月) 18:19:22
自分が辞めた工場、代わりの人が入ってきたはずなのに
また募集してる…
646FROM名無しさan:2008/02/25(月) 21:44:25
>>642
変圧器作ってる工場に
派遣で行った事あったけど変圧器にも色々種類があって、俺が行ってた工場は
小型の変圧器が、よく電柱についてるタイプのやつで小型といっても、
近くで見るとかなりデカくて高さは1m50cmぐらいあったかな?
人間じゃ重くてもてないから物を移動させる時は、
いつもクレーンを使って移動させてた。
現場は油臭いし汚れる。
あと大型の変圧器もあって、大型の変圧器は変電所に行くとよく見るやつで
高所作業ありでヘルメットを被ってやる危険な作業だった。
時給は1250円で高かったけど、俺が行ってた工場は50過ぎのオッサンが100人ぐらいいて
20代の奴は、10人ぐらいしかいなかった。
因みに会社の名前は
ダイヘンです。
647FROM名無しさan:2008/02/25(月) 21:47:49
ヘンとヘンを集ーめてー
相当ヘンにしーまーしょ
648 ◆PM9facTOrY :2008/02/25(月) 22:08:30
工場最高
649FROM名無しさan:2008/02/25(月) 22:46:34
DVDとかどうなん?
650FROM名無しさan:2008/02/25(月) 23:02:50
>>644
ノ 俺も春休みだけ
3月末まで、がんば、る、ぜ……
教科書代+サークル費に+インターンや就活の費用も稼ぎたい
しかし、工場って、就活時にバイト経験でこんなことを学びましたって言いにくいな
651FROM名無しさan:2008/02/25(月) 23:09:10
検便なんて
そこらへんに落ちてる野良犬野良猫の糞もっていきゃあ充分だ
652640:2008/02/25(月) 23:38:03
>>651
検便有りで時給800円だとつらいです。
653FROM名無しさan:2008/02/25(月) 23:59:37
>>646
このテの派遣でもメット被るような作業させられるんだな。
ちなみに、うちの工場の倉庫にもそこの製品が並んでいるよ…
安全帯ちゃんとしてただろうな?
654FROM名無しさan:2008/02/26(火) 01:08:01
>>653
大型の変圧器の組み立てはやらなかったから、
作業をする時安全帯をしてたかどうかは知らないけど俺がやってた小型の変圧器を扱う現場は、
変圧器をクレーンで移動させる時や、変圧器をクレーンで吊した状態でボルト締めとかの作業をする時
高所作業があって
その時、メットは被ったけど安全帯はしなかったな。高所作業をする場所は
ハシゴがあって、上まで登ったら手すりが付いてたから安全帯はしなくてよかったんだろうな。
その仕事、ハロワで募集してるの見た事あるけど
俺が行ってた派遣会社とは違う会社で、
時給800円〜1200円で高所作業あり!!って募集してるの何回か見た。
よく頻繁に募集が出てるから今でも募集してるかも?4月1日からは「もう春だから外は暖かくて気持ちいいから」って理由で
朝っぱらから外でラジオ体操やらされた。
まだ寒みぃよ!!
655FROM名無しさan:2008/02/26(火) 20:01:03
656FROM名無しさan:2008/02/26(火) 20:30:20
>>635
郵便局でも770円だったがさらに安いなぁ
657653:2008/02/26(火) 22:33:32
>>654
とても内容が詳しいねぇ。
たしかに「囲い、手すりなど」があれば安全帯は要らない。
しかし、使ってたメットにちゃんと発泡スチロール入ってた?
「高所作業(2m以上はすべて)」では入ってないといけないらしいから。

ちなみに、うちの工場に来る運送屋もそれが入っていないメットを使っているんだよなぁ。
「積載量5t以上の貨物自動車への荷の積みおろし作業」でも、
発泡スチロールの入ったメットを被らないといけないのだよw
現場の人間は本当に法令を知らないのが殆どだな。
658FROM名無しさan:2008/02/27(水) 12:57:09
仕事が遅くて怒られてた新入りが一日でやめてった・・・

やはり精神力は必要だと感じたよ。
659FROM名無しさan:2008/02/27(水) 13:03:48
そいつにとって耐えてまでやるような条件じゃなかったんじゃね?
660FROM名無しさan:2008/02/27(水) 13:30:46
初日なら遅くて当たり前なんだがな
怒る前にアドバイスする先輩や上司が少ないのが工場の悪い点
661FROM名無しさan:2008/02/27(水) 17:49:00
>>仕事が遅くて怒られてた新入りが一日でやめてった・・・


そんなもん初めから速く出来る奴なんて・・・・さすが工場それすら
分からないDQN確定
662FROM名無しさan:2008/02/27(水) 18:05:47
長期で雇ってくれるとこないかな?
工場ってすぐにクビ切るイメージあるわ
663FROM名無しさan:2008/02/27(水) 18:21:48
短期でも真面目にやってりゃ長期のお誘い来るよ
合わなければ次探せばいいし
664FROM名無しさan:2008/02/27(水) 18:34:56
食品工場なんだけど午前中だけって珍しいかな?
直で働いた事ないから分からないんだけど、自給もフルより午前中だけのほうが
いいのが気になった
ハードな作業やらされるのかな
665FROM名無しさan:2008/02/27(水) 18:37:09
派遣の場合、工場の
業績が落ちてきたら
即クビの可能性はある.......
オレは2ヶ月短期で行って4ヶ月に延長してもらったが...
666FROM名無しさan:2008/02/27(水) 19:10:46
私はパートで入ったけど保険も有給もあったし、一年契約もなんか気付けば普通に過ぎてて働いてますw
だが来月で辞めるwww
667FROM名無しさan:2008/02/27(水) 19:18:25
仕事って志望動機よりも当たり障りのなく辞める理由を考える方が難しいよね。
初めて工場で働いてるけど、辞めるときなんて言えばいいんだろう‥
668FROM名無しさan:2008/02/27(水) 19:45:34
昔、派遣先の工場で数人同時面接だったのには参った。
相手の住所や経歴全部丸見えw
アホすぎる
669 ◆PM9facTOrY :2008/02/27(水) 22:45:47
工場最高
670FROM名無しさan:2008/02/27(水) 23:33:36
>>660>>661
人手がほしいから俺は説得してたがダメだった。

ほんとDQNな上司なんだよw
671FROM名無しさan:2008/02/28(木) 00:10:37
漏れがはじめた製本工場は登録制バイトなんだが1日働いたら
ほとんどの香具師がもう二度と来ないわ。
12時間勤務(休憩1.5時間)、日給9700円(交通費や飯の支給はなし)
休憩する部屋の設備最悪(いすが少ないからすわれない場合多い、トイレは大小1ずつ
だから常に行列)
バイト内容は単純作業と力作業だが正確さとスピードが大事。
遅れたりミスがあると社員?(契約社員かも)とベテランバイト(年配者が多い)の怒号が飛ぶ。
よく一ヶ月もつづいたもんだ。もう辞めようと思う。
672FROM名無しさan:2008/02/28(木) 00:25:40
>>671
できるだけ早く辞めたほうがいい
自分自身の人生偏差値が下がるからね

そういう酷い職場は何かが間違っているからキツくなっているんだから
一旦潰れたほうがいい
責任者に反省させないとダメ
「下に頑張らせればいいってわけじゃないんだぜ」って思わせないとな
673FROM名無しさan:2008/02/28(木) 17:45:56
工場でバイトしてる女性に質問。
社員食堂とかがない小さな工場の場合、お昼はどうしてますか?
今度工場に勤めることになったんですが、まわりには店すらないところです。
弁当持参がベストかなぁ?パンとか買うのがいいのか・・・?
674FROM名無しさan:2008/02/28(木) 21:06:18
>>673
自分で弁当を作るのが苦にならなければ弁当持参。
作るのが面倒ならコンビニ弁当やパンを持参。
後は他のバイトの様子を見て考えればいいんじゃない?
675FROM名無しさan:2008/02/28(木) 21:29:32
うちも弁当
母親に作ってもらってる
676FROM名無しさan:2008/02/29(金) 00:18:03
今、ある食品工場でバイトしてるんだが
仕事が無いから強制的に早退させられたり、調整休という名目で
所定の休日以外の日に休まされるんだけど
そのぶんの手当てが何も無いのって労働基準法第26条違反だよな?
677FROM名無しさan:2008/02/29(金) 00:37:03
>>676 うちもそれある。単発の派遣だけど。
仕事が終わったとかいって、早く帰らされる。
678FROM名無しさan:2008/02/29(金) 00:41:18
俺もある
しかも「タイムカードはやっとくわ」って責任者が言ってたから信じて帰ったのに
帰った時間に打ち込まれてた
アイツ殺さんとアカンわ
679FROM名無しさan:2008/02/29(金) 11:33:43
1ヶ月くらい会社の様子みて
3ヶ月ミッチリ働いて社員にしてもらえないか交渉する。
ダメなら次に行く。

680FROM名無しさan:2008/02/29(金) 11:40:10
全国おっぱいが見える猫スポット
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1201048049/
681FROM名無しさan:2008/02/29(金) 16:03:45
何で食品製造工場って、週5日勤務強制なの?だから慢性的に人手不足なんだと思う。主婦や学生が週5日なんてしないだろ?週3日おkなら応募してくるだろうに。
682FROM名無しさan:2008/02/29(金) 16:57:58
>>681 自分の知ってる限りでは、山○パンは週3日勤務でもおK。フ○パンは週5日勤務だ。
683FROM名無しさan:2008/02/29(金) 17:03:52
パン工場はキツイから、普通のバイトを週5で8-17時までやって
パン工場の仕事は週3で18-23時までやればいい
684FROM名無しさan:2008/02/29(金) 19:43:16
>>679
3ヶ月程度なら契約社員だろ
685FROM名無しさan:2008/02/29(金) 20:19:31
試用期間満了で契約更新するのやめました
学生で資格勉強を並行してやっているので、腱鞘炎で支障をきたすのはさすがにまずいので
学生工員の皆さん、辛いけれどがんばって
686FROM名無しさan:2008/02/29(金) 20:20:41
[email protected]
日銭が欲しい方必見!!
繁華街、イベント会場、路上等で見ることがある、人形売りの
ジョニー君!!この場を借りてアシスタント募集します。

(条件)
◎都内在住の男女
◎日銭が欲しくて無職な方
◎やる気がある方
◎自由な時間が欲しい方
◎年齢は問いませんが若い方希望

(仕事内容及び詳細)
◎繁華街又はイベント会場での実演販売(人形)
◎実働時間午後より2〜6時間
◎雨、風、など天候によって中止

[email protected]
 詳細に関してはメールにて!
687 ◆PM9facTOrY :2008/02/29(金) 23:35:40
工場最高
688FROM名無しさan:2008/03/02(日) 21:49:24

力の要らない、組み立て作業が、中国にいってるから

日本女性の工員が減ってるんだって




 工場労働者 2005年 女性比率 32.9% に低下

製造業就業者(工場労働者)の女性比率は86年当時はほぼ就業者比率と同じ4割だったが、
現在は3割強とかなり低下してきている。
アジア等への企業の海外進出に伴い組立型の女性型工業が縮小しているためだと考えられる。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2710.html
689FROM名無しさan:2008/03/02(日) 21:49:33
>>688
日本に残るのは、力が必要な、ガテン系の肉体労働だけか
690FROM名無しさan:2008/03/02(日) 21:49:58
>>688
組立型の女性型工業が縮小


これで、ますます、独身男の工員が増えるな

工員スパイラルw

691FROM名無しさan:2008/03/02(日) 21:51:08
>>688

工員の70%は男なんだー


工場に女がいないのはあたりまえなんだね><
692FROM名無しさan:2008/03/02(日) 21:51:48
来週からデフォで毎日3時間残業だ\(^o^)/

機械とブラジル人の相手で毎日20自帰宅か。
今まで定時で帰っていたから、やっていけるか不安だぜ。

1日3時間の残業だと、基本給が18万だから、給料は約26万5千円だ。

一人身は月に20時間程度で十分だよ、24歳。
693FROM名無しさan:2008/03/02(日) 21:52:44

工場に女がいないよー

男と外人だけだよー

外人が過半数になったよー

694FROM名無しさan:2008/03/02(日) 21:53:26
>>692
給料だけはうらやましいなww
695FROM名無しさan:2008/03/02(日) 21:59:51
毎日残業3時間半

休み 月6日

今月38万円だった

696FROM名無しさan:2008/03/02(日) 22:02:27
1ヶ月前に工場の機械オペレーターの仕事始めました。
しかし、なかなかツラいです。
初日に一気に全体の仕事を教えてもらったのですが、次の日からは「じゃあこれやっといて」と言われて放置。
できなかったら「こんなこともできないのか!」、「やる気ないのか?」などと罵声。
忙しい職場なので、のんびり仕事を教える余裕もないのでしょうが、初日に一気に叩き込まれただけでは覚えられません。
697FROM名無しさan:2008/03/02(日) 22:03:09
男ばかりの工場は荒いところが多いからね

698FROM名無しさan:2008/03/02(日) 22:03:32
男は女には、優しいから
699FROM名無しさan:2008/03/02(日) 22:10:23
マンコには絶対服従
700FROM名無しさan:2008/03/03(月) 00:10:12
初老女班長のオッパイに二の腕の裏面が触れてしまった
701FROM名無しさan:2008/03/03(月) 13:25:45
なぁに、かえって免疫がつく
702 ◆PM9facTOrY :2008/03/03(月) 22:06:08
工場最高
703FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:03:10
あまりに狭いラインで片付け運搬やってて
女子工員のケツに手の甲があたると非常に気まずい
忙しいから美人かどうか確認するひまも謝るひまもなければ
単純に邪魔でムカつくから
704FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:07:16
今求人情報誌見てたら、工場内の車両移動の仕事があるんだけど、
やっぱりDQNとか多いのかな? 新車の車を移動としか書いてないから
どんな仕事か分からないんだけど。 自給は900円。 うちは地方だからこれでもかなり高いほうでね

それにやけに待遇が良い
社会保険から交通費、もちろん深夜手当や、夜勤手当、休日出勤手当までついてる

怪しいかな?
705FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:09:08
別にそこまで珍しい待遇でもない
706FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:20:12
>>705
そうなの? 他にも車両移動スタッフってあるけど、どこも自給700〜750円なのに
ここだけ、900円ってのも妙に高すぎる気がするんだけどな。。。 ちなみにトヨタ車で
自給700円のは日産車
本当に車両移動だけなのか不安だが。 そもそも、車両移動ってただ乗って移動させるだけ?
707FROM名無しさan:2008/03/04(火) 05:26:58
>>706
工場で完成した車に乗り込む→完成車置き場に運ぶ→徒歩で工場に帰る
これの繰り返し
運転技術は特にいらないけど、「ぶつけた時は買い取ってもらうから」と脅かされた
ライン作業の延長だから勝手に休憩とか取れないし別に楽でも無い
誰かに休まれたりすると移動は小走りになる
いいところは仕事中は一切会話しなくてすむことくらい

> 社会保険から交通費、もちろん深夜手当や、夜勤手当、休日出勤手当までついてる
自動車作ってる大手企業(の下請派遣)なら別に怪しくない
708FROM名無しさan:2008/03/04(火) 15:52:20
>>707
ご丁寧にどうもありがとう。
意外と大変そうだな。。 
>>運転技術は特にいらないけど、「ぶつけた時は買い取ってもらうから」と脅かされた
((((;゚Д゚))) これ本当なんだろうか・・・ 本当だったらやめておこうかな。。

ただ、その自給900円のところは、自動車工場なんてないんだけどな。
勤務地がフェリーのある港だから、多分船の中の車の移動、もしくは、船に車を移動させるかのどちらかと思う

709FROM名無しさan:2008/03/04(火) 16:16:10
地方から横浜に上京したんだが時給の高さにびっくりです
大抵900円を超えていますね
工場でも深夜だと1162円だ
嬉しい
710FROM名無しさan:2008/03/04(火) 18:40:59
>>709
そのぶん家賃が跳ね上がってるだろ?
711FROM名無しさan:2008/03/04(火) 20:10:47
>>708
>多分船の中の車の移動、もしくは、船に車を移動させるか

まぁしかし、やることは陸地とあまり変わらんな。
712FROM名無しさan:2008/03/04(火) 20:21:38
>>710
今まで実家暮らしだったから家賃&光熱費は確かに痛い
でもその分、親がいないから気分が快適で良い
金も付きに24万くらいあるから少し余裕ありますし
713FROM名無しさan:2008/03/05(水) 06:33:39
ニコ動見てたら1時間しか寝れなかったwやべぇぇ
714FROM名無しさan:2008/03/05(水) 07:16:46
>>712
>>710じゃないけど、親いないと快適だよね
715FROM名無しさan:2008/03/05(水) 07:17:22
>>695
凄い
716FROM名無しさan:2008/03/05(水) 07:18:35
>>698
デブスなのに申しわけない
717FROM名無しさan:2008/03/05(水) 07:21:07
>>708
実際に俺がやったわけじゃないが、船に積み込みのドライバーは狭い船内を
高速で隣の車との隙間1センチで駐車する運転テクが要るぞ
時給からみるとたぶん積みのドライバーを船から工場まで送る仕事だろう
718 ◆PM9facTOrY :2008/03/05(水) 22:08:00
工場最高
719FROM名無しさan:2008/03/06(木) 08:59:06
疲れたよー
720FROM名無しさan:2008/03/06(木) 09:17:42
工場って当たり外れあるよね
721FROM名無しさan:2008/03/06(木) 14:44:44
>708
それって派遣?バイトで日産のヤったけど時給以外無かったよ。
雨でも笠は駄目だしカッパで移動って…(身一つで)
ともかく気を使う仕事だった。廻りは族orレディース上がりみたいな
DQNばっかだし…まぁ運転さえ出来れば人格(ryry
722FROM名無しさan:2008/03/07(金) 18:38:17
今回の工場は良いのに1年未満しか働けないんだよな…
723 ◆PM9facTOrY :2008/03/07(金) 20:00:12
工場最高
724FROM名無しさan:2008/03/08(土) 10:59:14
私が先週から行ってる工場は、基本土日休みなんですが、
土曜日は毎週出勤らしいです。強制ではないけどみんな出ているみたいです。
景気が良いという事でしょうか?ちなみに一年間ずっとその状態らしいです。
80名程の小さな工場でベアリングを造っています。
725FROM名無しさan:2008/03/08(土) 11:35:14
シール、テープ貼りや銅線を通す作業で手荒れが酷い。

シール、テープで指先の皮が剥がされるし、細かい作業だから逆むけになる…
726FROM名無しさan:2008/03/08(土) 13:49:37
指サックしないのか?
727FROM名無しさan:2008/03/08(土) 17:00:59
>>724
景気は良いってことですよ
景気の悪い工場は仕事が少ない
基本的に工場っていうのは稼動すれば利益が出るからね
利益が出ないなら仕事は引き受けない
728FROM名無しさan:2008/03/08(土) 19:13:54
指サックとかしてたら、工場のババアがギャーギャーうるさいよ
製品の中に混入する!とか言ってさ
729FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:39:38
行きたくないよー行かないと生活できないよー
730FROM名無しさan:2008/03/09(日) 20:10:57
バイトじゃ貯蓄が出来ないもんな。まさに自転車操業状態。
731FROM名無しさan:2008/03/10(月) 00:15:21
指サックにも色々あるよな
別の指サックにされたら作業やりづらくてしょうがねえ

以前のはもう無いのかと訊いてから
製品の結合部に挟まっちゃいました!と申告してる
732FROM名無しさan:2008/03/10(月) 00:23:09
>>723
羨ましすぎる
高校生を雇ってくれる工場なんか見つからない!!
733FROM名無しさan:2008/03/10(月) 14:25:35
>>730
余裕でできるが。
734FROM名無しさan:2008/03/10(月) 14:32:34
工場は採用すぐだし簡単作業だからやってた。
時給千二百円、残業40時間とかあったし…

でもだめだ。カラダが続かない
座り仕事がいいな
735FROM名無しさan:2008/03/10(月) 14:49:49
工場の派遣なら20歳でも40歳でも月20-30万は簡単に稼げるだろ
臭いとか座り仕事がいいとかど贅沢言える身分かおまえら?
736FROM名無しさan:2008/03/10(月) 18:16:22
宗教じゃあるまいし
犬猫じゃあるまいし      
奴隷じゃあるまいし
737FROM名無しさan:2008/03/10(月) 21:14:03
立ってたほうが疲れにくいと思うのは俺だけか?
738FROM名無しさan:2008/03/10(月) 21:18:56
理想としては1つの工場に立ち仕事とすわり仕事が同じ量あって
2時間交代で作業が行われる
これが神だな
739 ◆PM9facTOrY :2008/03/10(月) 22:00:54
工場最高
740FROM名無しさan:2008/03/10(月) 22:11:51
今の工場は座り仕事だが腰が痛くてやばい。
立ち仕事の方が楽だ。足の痛みはしばらくすれば慣れるが腰はどうしようもない。
741FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:10:53
>737
座ったっまま4-5時間とかならツラいやね
立つのも同じだ罠
742FROM名無しさan:2008/03/11(火) 18:46:21
行くまでが面倒くさい
743FROM名無しさan:2008/03/11(火) 18:47:35
基本は座りだが、度々立つ
・・・俺はこのくらいが丁度良いな。
744FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:04:50
ああやめたいやめたい何も考えたくない。仕事覚えたくないあのばばあ死んでくれないかな。
通勤途中事故らないかな
745FROM名無しさan:2008/03/11(火) 20:02:35
>>744
工場ってなんでイヤなババア多いんだろ!!油にまみれて燃えてくんないかな
746FROM名無しさan:2008/03/11(火) 20:03:16
>>742
行ったら馬車馬だよ
747FROM名無しさan:2008/03/11(火) 20:37:19
tst
748FROM名無しさan:2008/03/11(火) 20:45:27
工場のパートのババアは嫌な奴だけど、掃除のおばちゃんは可愛いお
749FROM名無しさan:2008/03/11(火) 21:03:22
トイレ行った時大便器の掃除してたから思わず押し込んで鍵を閉めてやっちゃったことがある
その人は35歳くらいだったが黒髪のけっこう美人で体はちょっとよれてたけど抵抗もされずにできたよ
750FROM名無しさan:2008/03/11(火) 22:56:24
仕事が終わった後の達成感が最高
工場って面白いね
751FROM名無しさan:2008/03/11(火) 23:02:01
今日こそミスを無くそうと張り切って始めた日に限って、始業後30分位でミスったら一日中憂鬱
752FROM名無しさan:2008/03/11(火) 23:21:59
実はリフトもカウンター(座り式)よりリーチ(立ち乗り式)のほうが疲れにくい。
753FROM名無しさan:2008/03/12(水) 01:38:22
初めての借り入れ、おまとめローン、不動産担保ローン、未成年者の方、無職の方、自営業の方、件数が7社目,8社目で借り入れが出来ない方、申込みブラックの方、自己破産、債務整理など金融事故がある方…
柔軟な審査をしている大手企業を掲載しています。比較サイトも多数掲載し、借入れに関する口コミ情報なども掲載してますので参考にして下さい。

http://kinyuunet.web.fc2.com/

携帯
http://kinyuunet.web.fc2.com/i
754FROM名無しさan:2008/03/12(水) 01:46:52
残業減らせばいい。デモ減らすと稼げない
だから座らせろ
755FROM名無しさan:2008/03/12(水) 02:15:05
工場で働きたい。
機械や部品ををいじくるのが好きな人とあるが、
クリに乳首いじくるのはだめか・・
756FROM名無しさan:2008/03/12(水) 08:12:55
デブスに好かれたら迷惑なのかな?
757FROM名無しさan:2008/03/12(水) 12:04:37
人から好かれてイヤな気になる奴はいない。付き合うかどうかはまた別だが。
758FROM名無しさan:2008/03/12(水) 13:27:04
カスどもが工場をひがんでますな

457 FROM名無しさan [] 2008/03/11(火) 11:21:59
自分は大学生なんでたまに工場でバイトしてるんだけど
どこの工場に行ってもクソみたいな単純作業にウンザリする。
短期だしもちろん割り切って 作業するけど、社員の人は年がら年中こんなクソ作業
やってんのかとなんとも言えない気持ちになる。

工場でバイトするたび、ああいうやりがいなど微塵も
無い単純肉体労働者じゃなく、もっと頭を使う真っ当な仕事に
就けるようマジメに就職活動をしようという気にいつもさせられる。

463 FROM名無しさan [] 2008/03/11(火) 14:31:31
>>457
人の脳細胞って毎日一定数減少し続けてるというけど
ああいう単純作業を毎日何年もやってると普通の倍くらいの
勢いで脳細胞が死んでいってそうだよなw

466 FROM名無しさan [] 2008/03/11(火) 15:06:01
自分も学生だけど、あんな糞みたいな単純作業毎日やってるような労働者に
エラソーな言い方されると、なにくそと俄然やる気がでてくるよw
もっと勉強しなきゃなとか学生のうちに資格取っておこうとか。
とりあえず作業服着てする仕事にはつきたくねーな。
759FROM名無しさan:2008/03/12(水) 13:54:26
目糞鼻糞だな
760FROM名無しさan:2008/03/12(水) 14:07:53
四月から契約社員になる
時給から開放されて月給になる
あと、有給もある
ボーナスも少し支給される
761FROM名無しさan:2008/03/12(水) 14:49:45
>>760
すごいじゃんか
762FROM名無しさan:2008/03/12(水) 14:59:29
>>760
やったぬ!おめ!
763FROM名無しさan:2008/03/12(水) 15:06:01
>>761-762
ありがとう
作業内容が変わるから不安もあるけどとりあえず逃げずに頑張ってみる
やってダメでもバイトよりも契約社員のほうが転職に有利だし
764FROM名無しさan:2008/03/12(水) 15:09:10
>>757
人から好かれてじゃなくてデブスに好かれたら迷惑なのか?って聞いてんだよ
デブスだろうがババァだろがやらせてくれるなら誰でもOKのブキモオタの願望聞いてんじゃねーよ
765FROM名無しさan:2008/03/12(水) 16:13:31
デブスは面食いイケ面好きだから「気さくさと面白さであぴーる!」だが断わる

勤務中も半口開いて御喋り、ベラベラマムコ擦りつけ接近してた
休憩中は菓子バクバク爆睡ーツ。飲ミ物ガブリエル

ロッカーの中身「菓子パン2個、バナナ8本、飴玉9袋?軍手2枚。おばちゃんから
もらったみかん。旅行土産饅頭。チョコレート菓子常備。トイレットペーパーこれは
会社備品と思われる」1日5食おやつ多くないか
766FROM名無しさan:2008/03/12(水) 16:15:32
ラップの歌詞みたいだな飲ミ物ガブリエル
767FROM名無しさan:2008/03/12(水) 17:50:52
飲み物ガブリエルwww
768FROM名無しさan:2008/03/12(水) 18:36:54
まずデブは見るに耐えかねるから痩せろよ
769FROM名無しさan:2008/03/12(水) 18:48:24
>>756です。レスくれた人ありがとうございます('-^*)

痩せます…でも場所変わるから来週くらいまでしか会えないんだ(T_T)楽しみがなくなる
770FROM名無しさan:2008/03/12(水) 18:50:51
男はヤレればいい人もいるのか…男の気持ちわからないからな
771FROM名無しさan:2008/03/12(水) 18:54:40
自給900円の週5なんだが、扶養範囲内で働くともらえる金額
少なくなるんか?よくわかんねえ・・・
772FROM名無しさan:2008/03/12(水) 20:29:14
工場でバイトして、フォーク上達できないかな…
773FROM名無しさan:2008/03/12(水) 21:19:43
工場は慣れれば誰でもできる
774FROM名無しさan:2008/03/12(水) 21:25:12
リーチに乗ってる天童よしみ似のおばさん元気かな・・・よくいじめてくれたっけ
775FROM名無しさan:2008/03/12(水) 21:27:13
仕事はたいてい慣れればどこでも出来るよ
776FROM名無しさan:2008/03/12(水) 21:33:53
雇ってくれればの話だけど
777FROM名無しさan:2008/03/12(水) 23:33:24
おばちゃん工員たちの飴玉常備率は異常

影響されて漏れも常備しだしたら親知らずが悪化orz
778 ◆PM9facTOrY :2008/03/12(水) 23:40:02
工場最高
779FROM名無しさan:2008/03/12(水) 23:49:50
一生行ってろ
780FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:01:00
トイレットペーパーがはがれなくてしんどい
781デブス:2008/03/13(木) 07:19:24
鈍感そうな男に好きだと気ずかせるには何て言えばいいんだろ
782FROM名無しさan:2008/03/13(木) 08:06:33
>>781
直接ハッキリ言えよ。それしかないだろ。
何にもしないくせに、気付いてくれなかったムカつくと言ってるいいのは小学生までだぞ
783デブス:2008/03/13(木) 10:30:48
>>782
ありがとう、好かれてなかったらつらいからな…

臆病になってしまう
784FROM名無しさan:2008/03/13(木) 11:11:13
スキスキ光線出しまくれ。
とりあえず休憩時間、昼食時間はいつもなにげに彼のそばの席に座れ
785FROM名無しさan:2008/03/13(木) 12:45:35
ガキつれてくる奴はマジで迷惑 前となりにガキが座った時 うるさくてうるさくて参った
注意したら逆ギレされそうだったからダマってたが
若い母ちゃんは腹立つ
786FROM名無しさan:2008/03/13(木) 17:30:32
あれ、どうにかならんか
最近の母ちゃんはマナーがないな
主婦に携帯アド教えたら『消防のガキ』が写メールで送られてきた。何に使うの?
787FROM名無しさan:2008/03/13(木) 17:40:49
工場にガキ連れてくる人なんかいるんだ
788FROM名無しさan:2008/03/13(木) 18:25:18
>>784
ありがとう休憩室が男女違う部屋なんだよー変な会社だよね…

頑張って話しかけてるんだけどね(>_<)

お互いおとなしめだからな
789FROM名無しさan:2008/03/13(木) 18:32:32
ここに書いてる人たちは大手の工場みたいだけど
俺は町工場だよたったの4人の・・・・・
こんな工場系の人いる?
790FROM名無しさan:2008/03/13(木) 19:01:04
昼休憩の一時間って無駄に長くね?
791FROM名無しさan:2008/03/13(木) 19:08:25
歯を磨くとそうでもないよ
792FROM名無しさan:2008/03/13(木) 19:38:00
>>789
 そんな零細工場、どうやって探したの? ハロワ?
 つか小さなところを選ぶ人の心理がよく分からん。
 大きな工場のほうがいいっしょ。余計なお世話だが。
793FROM名無しさan:2008/03/13(木) 19:57:17
>>792
ここはニートが願望を語るスレじゃねえぞ
794FROM名無しさan:2008/03/13(木) 20:00:48
更衣室ってある?
795FROM名無しさan:2008/03/13(木) 20:08:47
>>794
工場にもよるな
796FROM名無しさan:2008/03/13(木) 20:10:51
喫煙者が男女共に多い
797FROM名無しさan:2008/03/13(木) 22:05:57
前の会社の更衣室は男女混合だった。
私服の上に着るタイプだったが。
798FROM名無しさan:2008/03/13(木) 22:55:10
三年ゲーセンで働いてましたが、店が倒産したので今職探し中です。
近くの大手の工場が募集してるんですが、25歳代人も働いてますか?
初めてなので不安なので、人間関係もどうなのかと…
799FROM名無しさan:2008/03/13(木) 23:08:29
雇ってくれるときだけ行く
工場って働いてみないとわかんない。私は賃金で考える
800FROM名無しさan:2008/03/13(木) 23:23:24
時給は1100円で野菜の皮をむく作業です。
時間は昼2時からでした。
801FROM名無しさan:2008/03/13(木) 23:24:20
働いてみないとほんと分かんないよなあ。工場に限らないんだろうけどさ。
今働いてる工場は2ちゃんねるの情報でイメージしてたのとは
全然違ったもん。合ってたのは喫煙者が多いことと茶髪が比較的多め
だったことだけw
802FROM名無しさan:2008/03/14(金) 02:00:03
派遣で行ったら部外者と言われて食券売ってくれなかった。派遣には冷たいな
803FROM名無しさan:2008/03/14(金) 02:34:35
>>798
工場のチラシが折込でB5サイズ入り
しかも近所だったので応募、面接なしで採用。
人間関係どこの職場でもあわないはつきもの。
場所を代わってみたり違う工程へ移ったりした。
体だけは無理しない方がいいよ・・・。
関係は基本独りで作業中は連帯感と仲間意識大事にしてた。
アドバイスにならなくてごめん... ω・`)
804798:2008/03/14(金) 02:44:33
ありがとうございます
とりあえずがんばってみようと思います。
流れ単純作業は好きなので…がんばります
805FROM名無しさan:2008/03/14(金) 02:52:55
てやんでぇ!、最近は津々浦々、工人がでけぇつらしてやがるが、これも時代の流れってもんさ。

806FROM名無しさan:2008/03/14(金) 03:05:55
.             /⌒ヽ
     チョロチョロ    ( ^ω^) <工員さんお疲れ様
            。 し し )
        .__  。:・ ゚・ く く
        ,.._,/ / 。゚・_(_(_)__
      ./// // ・゚─────::ァ /|
     /// //~~゚・ ~~~~~~~'~~/ / .|
    .///_//  ~~~       / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/
807FROM名無しさan:2008/03/14(金) 08:19:40
うちの工場ねじ会社だが派遣が指ふっ飛ばしたな
808FROM名無しさan:2008/03/14(金) 10:58:36
経験ある人に聞きたいのですが、こんにゃく工場の製品の検査って、具体的に何やるんですか?
809FROM名無しさan:2008/03/14(金) 11:36:50
食品工場は検査(楽そう)と付けておけば人が寄ってくるから付けるだけ
実際はいろいろやらされるから入ってみない事には…
810FROM名無しさan:2008/03/14(金) 15:33:10
印刷工場の裁断機で指切断したオーサンがいたな。労災てビビタだよな
811FROM名無しさan:2008/03/14(金) 15:56:30
>>807
ナット工場に就職しようと思ってるんだが、指飛ばしやすいのか?
812FROM名無しさan:2008/03/14(金) 15:57:42
細心の注意を払わなかったとか機械がいかれてたとかじゃないなら大丈夫だよ
813FROM名無しさan:2008/03/14(金) 19:18:05
教えてくれたりするのに異常に優しい男ってなんなんだろ

惚れちゃうじゃないか
814FROM名無しさan:2008/03/14(金) 19:54:50
俺も絶対優しく教えるようにしてる。悪い見本に出会いすぎたから。
必ずやることは
・同じこと何回聞いてもいいと繰り返し伝えておく。
 (本当に同じこと何回も聞いてくる人いるけど、当然ちゃんと一切怒らず教える
  そういう人は定着が遅いだけで、覚えたら本当にしっかりやる人がほとんどだからOK)
・失敗すると極度に落ち込む人がいる場合、
 「俺もそれしょっちゅうやるから気にすんなよw」とか「俺は〜でいつも間違えちゃうよw」
  と笑いながら軽い感じでフォローするようにしてる。あながち嘘を言ってるわけではないし

これやるだけで職場の雰囲気が段違いだから自分のためでもある。
815 ◆PM9facTOrY :2008/03/14(金) 20:43:54
工場最高
816FROM名無しさan:2008/03/14(金) 21:19:10
ドキッ!DQNだらけのウインナー工場
817FROM名無しさan:2008/03/14(金) 21:49:22
>>814
いい人すぎる・・・
818FROM名無しさan:2008/03/14(金) 21:52:55
>>814
俺もそんな感じだ
でもその人たちが慣れてきたとき
俺への恩を全く感じていなかったから教えるのを止めた
やっぱ馬鹿は恩知らずだよ
そういう神経が抜けてんだよ馬鹿は。
819FROM名無しさan:2008/03/14(金) 22:24:08
>>814
人の評価は気にせずやりたいようにやったらいい。
ただ、「やさしくしてやったんだから」みたいな恩着せがましい気持ちなら
やってくれないほうが良い。
うちの工場にも上司でいるんだが、仕事は速いし、よく手伝ってくれるのだが、
礼とか挨拶を厳しく求める、最初は「礼儀に厳しい人なんだな」と半分尊敬の念もあったが
あまりにしつこいので最近口喧嘩した、俺はもう辞めるつもりでいる。
820FROM名無しさan:2008/03/14(金) 22:24:09
コンクリート工場はどんな感じかな?
821FROM名無しさan:2008/03/14(金) 22:25:37
働き始めて一週間。土日休みと聞いていたのに毎週土曜日は出勤らしい。
しかもその状態が三年も続いてるらしい。
強制ではないと言いつつ土曜日休めるのは月一らしい。
どんだけだよ…金いらないから休みたい。嫌ならやめるしかないな。
明日も仕事だ。嫌だ。みんなはこういうの平気ですか?
822FROM名無しさan:2008/03/14(金) 22:25:42
>>819
手伝ってもらったら「ありがとうございました」くらいは言えよ
823FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:20:45
メンヘル率がとても高いから
礼とか挨拶がないと自分の存在を否定された気分になってしまうヤツは
おおいだろーな工場には
それでキレて辞めることになったこともあるし
824FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:33:06
「また大根とモヤシかよ!」 まずい給食めぐり、工場従業員1000人が暴動。警官100人と衝突…中国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205496979/
・広東省東莞市の香港系電子部品工場で10日夜、支給される食事のまずさに業を煮やした
 従業員ら1,000人以上が工場内の設備を破壊するなどし、駆け付けた警察と衝突、
 少なくとも14人が病院に搬送される騒動に発展した。

 「また大根ともやしかよ!」。食費として毎月240元(約3,480円)を給与から天引きされていても、
 肉類はちょっとしか使われず、食事の質は劣悪だったというこの工場。この日遅番だった
 従業員たちが、はしで食器をたたいて不満を表明したのが始まりだった。

 騒ぎは工場全体に広がり、8棟の宿舎すべてから怒りの声がこだました。そしてある者は
 窓ガラスや給湯器を破壊、ある者は各階のごみ箱を窓から地上に投げ捨てる事態に。
 通報を受けて警察官100人以上が駆け付け、もみ合いとなった結果、少なくとも14人が
 病院に搬送された。重傷を負った者もいたという。

 工場長は「このインフレ下で食費はコストに見合わないくらい。でも、とにかく食事は
 改善した」。肉の量も増やしたそうだ。食い物の恨みは怖い。
825FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:56:27
>>822
人並みにはお礼は言っていたが、言い方が悪いだのそのお礼の仕方は変だとか
ずっとグチグチ言われてみたらあなたもきっと気持ちが分かるよ。
826FROM名無しさan:2008/03/15(土) 00:48:21
>>802
うちの工場は派遣どころか、運送屋や外部から来た営業マンも
社員と同じ値段で食べている。しかも回数券まであるのだ。
827FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:05:22
>>821
嫌だな
828FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:17:48
ライン工場で働いているんだけど、一人仕事のできない奴がいる
仕方がないから女の仕事をやらせている(箱に詰める作業)
今日見てみたらそこでも怒られてたw

箱に詰めるだけなのに何を怒られるんだろう?w
どうすれば人を怒らせることができるんだろう?w
そっちのほうが難しいわ・・・
829FROM名無しさan:2008/03/15(土) 06:50:53
同じことしても怒られる人もいれば怒られない人もいる
その人の雰囲気じゃない?
830FROM名無しさan:2008/03/15(土) 09:19:04
休憩時間になると他人の悪口ばかり聞かされる
831FROM名無しさan:2008/03/15(土) 16:13:25
今日工場のバイト決まった。見学で休憩室見せてもらったら、明らかに派閥が出来てたw席に自分の荷物置いてるし…NHKクローズアップ現代の職場いじめで見た光景を思い出したww本当上手くやっていけるか心配…(・ω・`)未成年の子供だし、いじめられんだろうな…orz
832FROM名無しさan:2008/03/15(土) 16:17:06
自分も来週からバイト始まる
初心者だから足ひっぱるんだろうなあああああ
全員女だし影で悪口言われるなあああああ
833FROM名無しさan:2008/03/15(土) 16:19:00
834FROM名無しさan:2008/03/15(土) 17:16:03
工業用プラスチックトレイの製造
★(A)検品や梱包等、簡単なお仕事です!
★未経験、長期できる方、大歓迎!!っていう所があるんだけど家から近いし興味ある。
仕事難しいのかな?滅多に募集しないみたいだし応募してみたい。
835FROM名無しさan:2008/03/15(土) 17:35:12
製造はしんどいよ
楽な作業は女がやるから男は運んだりする
836834:2008/03/15(土) 18:27:37
>>835
そうなんだ・・力仕事かな?一人作業ならなんとかなりそう。
もう一つデータ入力があるけどこれは時間帯がダメだし。
めちゃめちゃ近いからやった!とか思ったんだけどw
837FROM名無しさan:2008/03/15(土) 18:41:22
>>836
例えばトレイが完成するまでに
1、材料を溶かす
2、形成
3、バリ取り
4、運ぶ
5、検査
6、出荷
こういった流れだとした場合、女に運ばせたりバリ取りをやらせたりはしないだろう
何か重たい荷物があれば男が運ぶことになる
どの仕事でも女は楽な作業に付く

女尊男卑だよ
838836:2008/03/15(土) 19:11:07
>>837
そうゆう流れなんだ。始めて知った。締切日が月曜の朝まで..金ないし四年になるから貯めたいんだけど
真剣に悩むわw機械とか使う?かな
839FROM名無しさan:2008/03/15(土) 19:51:43
>>838
むしろ機械を使う作業のほうが楽な場合がある
自宅に近いっていうのは実家?一人暮らし?
実家なら近くのオバサンが働いている可能性あるし俺は敬遠するぜ
840FROM名無しさan:2008/03/15(土) 20:17:54
あんまり頭使わず覚える事とかも少なくて、単純に荷物などを運んでいくだけってゆうような作業(力仕事系)がしたいのですが、工場でもどうゆう仕事がそれにあたるんですかね? ずっと座ってやるような手作業とか、やる事や覚える事が多く頭使うような仕事が苦手なので。
841FROM名無しさan:2008/03/15(土) 20:36:50
>>840
https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
ここの詳細設定-フリーワード検索で「外国人」と打ちこむと、あなたが出来るような仕事が探せる。
842FROM名無しさan:2008/03/15(土) 21:36:14
>>840
ヤマトや佐川の「仕分け作業」がそれだよ。
あとは軽作業って書いてあるやつ。


派遣で紹介される工場は覚える事が多いうえに、あまりミスが許されない。
仕事教えてくれる人が嫌な奴の場合も多いから注意。
嫌な職場紹介されたら即辞めて次探すことをおすすめする。
843FROM名無しさan:2008/03/15(土) 22:20:42
前の工場はくさい奴が多くてまいった
844FROM名無しさan:2008/03/15(土) 22:58:09
>>839
機械かぁ..実家だよ。場所はチャリで5分ぐらい。近所のオバサンとかいても関係ないしオバサン=うるさい生き物っていうのは
今まで他の所で働いた経験から分かってるからいいけど男の方が心配だわw
男社会で揉まれた経験少ないからさ
845FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:08:47
軽作業って表記は重軽作業に改めさせたほうがイイ
846FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:17:24
>>811
ナットて言われても工程分かれてるからなんとも言えね
元の材料を切って形を作る部署からねじ山掘る部署まであるが
材料が落ちてきて瀕死になったやつもいるし、鉄をぐにゃりと曲げて形を変えるくらいだから
手なんて紙同然。。どこの部署に行くか知らないが安全なのは多分選別くらいだと思う
悪いことは言わないから五体満足でいたいなら別の仕事をオヌヌメする
847FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:28:42
近所の小さな町工場。時給900で残業1000円。
休みの融通もきくし、また来春もやろうと思った
848FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:37:28
>837
だな。実際、時給同じだとゲンナリするよ。
IBM鯖の組立てなんて酷かった…女は座って余裕コいてるし。
849FROM名無しさan:2008/03/16(日) 00:24:27
>>845
禿同
850FROM名無しさan:2008/03/16(日) 00:34:54
俺はBtoB中心の中規模メーカーでリフトマンのバイトやってるが、
残業はほとんどないし、繁忙期でもせいぜい2時間。
一方、製造部や設計部は深夜まで煌々と照明がまばゆく。
定時で帰れるかどうかは運(配属)も絡むと言ってよい企業。
851FROM名無しさan:2008/03/16(日) 05:08:30
今の工場の男は優しいな
852FROM名無しさan:2008/03/16(日) 09:33:14
場所にもよるよ
過去に厳しく教えすぎて人がすぐ辞めていったから
一時的に優しくしてるとか
853FROM名無しさan:2008/03/16(日) 10:15:33
>>852
なるほど
854FROM名無しさan:2008/03/16(日) 14:56:20
>>850
製造部は何で遅くまでやってるんだろう。応募したいところも24時までみたいだけど。
855FROM名無しさan:2008/03/16(日) 22:23:38
昔楽だった工場に6年ぶりに行ったらめちゃくちゃキツくなってた・・・
856FROM名無しさan:2008/03/16(日) 22:30:16
>>854
仕事が多いからだろう
857FROM名無しさan:2008/03/17(月) 00:15:56
いや 人数を減らしたんじゃね?

2ヶ月ぶりに逝ったら2ラインが1ラインになってて
めちゃキツで大違いだったぜ
858FROM名無しさan:2008/03/17(月) 01:27:25
駄目だ〜もう無理。
油仕事だけど触らないから大丈夫と言われ勤めたけど
そんなのウソっぱちで油を素手で触らなければならない。
爪の中、指、真っ黒。油負けして手がジンジンする(泣)
工場勤務の中でも最悪な条件じゃないかな、これ。
男女の区別はないと言っても女としてこれでは終わってしまう気がする。
アクセサリーやマニキュアが禁止と言われてもそれは我慢出来る。
ただ、手のひら自体が駄目になってしまうのは辛い。
仕事やってて悲しくなってきた。ごめん、辞めます。
チームもいい人だし時給も悪くないけど自分の体は壊したくない。
髪の毛や洋服、布団まで灯油みたいな臭いで充満してる。
しみついてしまったみたい。
家にいるぬこも私が帰ってくるとクンクンしたあと嫌〜な顔する。
また事務に戻ろう・・・。
859FROM名無しさan:2008/03/17(月) 02:10:55
南米系の女性と付き合いたいので南米系の女性が多い工場を教えて下さい
東京在住です
860FROM名無しさan:2008/03/17(月) 07:48:46
>>858
わかる!車の部品の検査やった時そうだった
861FROM名無しさan:2008/03/17(月) 07:49:15
>>859
食品の夜勤とかかな
862FROM名無しさan:2008/03/17(月) 08:01:12
女だけど夜勤行きたい
家の人が反対してるから行けないけど
863FROM名無しさan:2008/03/17(月) 11:27:04
>>862
864FROM名無しさan:2008/03/17(月) 11:59:54
>>856
そうなんだ・・仕事の流れに慣れちゃえば楽なんかなぁ。
865FROM名無しさan:2008/03/17(月) 12:13:31
セラミックの施盤ってどういう仕事だろう・・・・・。
体験した方いますか?
866FROM名無しさan:2008/03/17(月) 12:16:28
津田沼から送迎バス出てる工場多いらしいけど乗り場が分からない
あそこごちゃごちゃしてる
867FROM名無しさan:2008/03/17(月) 12:18:17
>>859武〇野っつう食品ライン工多かったよ
868sage:2008/03/17(月) 13:04:57
検品作業ってラインの方が難しいよね?
869FROM名無しさan:2008/03/17(月) 14:26:47
>>867
私は日暮里在住なのですが日暮里から通える範囲で南米系の女性が多い工場ありませんか?
工場バイトで探してもみつからなくて・・・
工場で働いてる南米系の女性と付き合ってる日本人は多いですか?
870FROM名無しさan:2008/03/17(月) 15:11:34
>>869
カスだなwwwwwwwww
871FROM名無しさan:2008/03/17(月) 15:29:39
>>869
住人の半分くらいがブラジル人って町もあるぞ
そこに引っ越して刺されて氏ね
872869:2008/03/17(月) 15:31:34
すいません。迷惑かもしれませんがマジレスお願いします。
873FROM名無しさan:2008/03/17(月) 15:34:28
2chで聞く..
874869:2008/03/17(月) 15:40:20
>>873
2チャンくらいしか情報収集できるとこがないのです。
875FROM名無しさan:2008/03/17(月) 15:41:27
>>874
ブラジル行けば嫌ってほどいるよ^^
876FROM名無しさan:2008/03/17(月) 15:56:53
>>869
日暮里近辺にあるかどうか知らんが、南米や特アのガイジンは
食品工場によくいるよ
南米系の女に手を出した奴は大抵消息不明になるらしいが
877869:2008/03/17(月) 15:59:50
>>876
情報ありがとうございます。
ただネットで探してもみつからないんですよね。
皆さんどうやって探したのですか?
878869:2008/03/17(月) 16:42:13
正直言うと日暮里近くでアジア系とクロンボ以外のやらせてくれる
外人がいるとこならどこでもいいです
情報お願いします
879869:2008/03/17(月) 16:53:12
>>878は偽物です。
880FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:09:25
>>858
友達にネジを見るだけの簡単な仕事って言われて行ったら
拡大鏡で油まみれのネジを千本〜2千本見てチェックする作業だった。
作業着が油まみれだった。(友人物)手袋渡されたけど1日で断わった。
派遣の紹介キャンペーンにウソっぱちついて紹介されたんです。
ちょっと我慢できないよね
881FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:29:18
>>877
どうやってってw
数撃ってるんだろ
882869:2008/03/17(月) 17:33:32
>>881
携帯だから見つからないのかな?本当に見つからないんですよ。
あるのは兵庫とか福岡とかしかなくて
883FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:57:44
いや普通にやればPCでも見つからないよ
とりあえず試験に合格して特別なサイト見れるようにならなきゃ始まらない
884FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:06:47
>>869ではないが、都内で工場バイト探してるけどないよ
ここの住人はどうやって探した?
885FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:45:56
>>884
オレも探してるけど全然ないよ
ネットじゃ募集してないのかも
886FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:23:54
>>872
北京オリンピックで出会い探せば?
887FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:15:49
へえ、そうなんだ。都内じゃ工場の仕事って探しにくいんだ‥。
都下(23区外)ならありそうだけどな。
小さな食品工場だったら都内中心部でもあるんじゃないか?
どうしても工場で働きたいなら寮に入るとか。
888 ◆PM9facTOrY :2008/03/17(月) 23:01:44
工場最高
889FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:29:45
今日初バイトだった。オバサンの先輩方(30代〜)に話掛けられっぱなしで正直仕事より疲れたw

どうか気を使わないで下さい。
890FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:32:50
それはオマイ・・・ 誘ってんだよ

ウラヤマシ〜な ちくしょうめ!

きっとベッドじゃアナル・・・舌をドリルみたいにして舐めてくれるよ!
891FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:30:35
都内23区の人におききします。
どうやって工場バイトを探したのか教えて下さい。
892FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:02:24
工場の梱包作業って明らかに大変そうだよね
来週からじごくの日々だ・・・
みんな良い人でありますよーに(・ω・`)
893FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:29:38
工場に若い♀いる?
894FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:30:41
>>890 ちょ、私、女…ww
895FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:32:20
工場の若い女の子…100人いたらまともなのは10人後はメンヘラかデブ
896FROM名無しさan:2008/03/18(火) 14:38:21
工場の女の子はストレス溜まってるから
ヤリやすいという仮説は立証されるのか?

看護婦との比較をふまえて誰か
897FROM名無しさan:2008/03/18(火) 15:11:55
不倫率高い工場ってあるんだよw
課長(独身45歳)とパート主婦(40歳代)これが凄くて旦那にバレても関係を続けてた。
工場に旦那が乗り込んでもやめなかった。
898FROM名無しさan:2008/03/18(火) 16:01:39
バカか糞マンコが
899FROM名無しさan:2008/03/18(火) 16:15:02
ピザだけはは☆しねっ
900FROM名無しさan:2008/03/18(火) 17:11:53
立ちっぱの仕事は足が痛くなるな
901FROM名無しさan:2008/03/18(火) 17:23:28
頼む!工場バイト探してるのに見つからない
23区内で工場バイトないの?
教えてくれ
902FROM名無しさan:2008/03/18(火) 18:07:58
もう派遣はうんざりっ!!
903FROM名無しさan:2008/03/18(火) 18:45:21
今日工場の面接行ったら、志望動機とか聞かれたw
バイトの面接なのに緊張したわ
904FROM名無しさan:2008/03/18(火) 19:12:51
>>901
ないよ
じゃあな
905FROM名無しさan:2008/03/18(火) 19:33:29
>>892
作っている製品にも依るのかなぁ…
私費でリフトの講習に行っておき、就業開始後に
それとなく話して乗らせてもらうと良いよ。

>>903
普通は聞かれると思うのだが。
906FROM名無しさan:2008/03/19(水) 01:21:22
電子部品の組立・検品ってどんな感じですか?
907FROM名無しさan:2008/03/19(水) 01:22:52
電子部品の組立・検品をする
908FROM名無しさan:2008/03/19(水) 02:07:48
工場つらくて。。
お水にしようとしたら、、
彼が怒ったお

・・・その後ぎゅーって抱いてきたの。。
だ・か・ら・ぎゅーって握りかえしたの
大きなあそこ

んぐぅぐあんんぁん
909FROM名無しさan:2008/03/19(水) 02:25:53
組立のほうが検査よりずっといい

検査は気が狂うくらい糞ツマラン
逃亡率も検査のほうが多いしね
910FROM名無しさan:2008/03/19(水) 02:35:00
       √ ̄ヽ--ヘ
      /    GJ ヽ
      0く━=ニニ二>
     //(●)  (●) \ <出勤、乙であります
    / ヘ  (__人__)    |  
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶   
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ 
  \     ____ ̄{。 _____ } 
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j
911FROM名無しさan:2008/03/19(水) 02:36:42
お前誰だ
912FROM名無しさan:2008/03/19(水) 17:42:47
いわゆる「組み立て」としか書いてないのは、
ラインにのって流れてくるものにパーツをはめ込んで組み立てする仕事?
913FROM名無しさan:2008/03/19(水) 18:07:14
同じ単純作業でも合う合わないがあるからな
ラインはマジカンベン
914FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:12:18
凄い性格悪い女っているんだね
915FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:13:05
>>896
工場がいいよ
916FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:26:24
食品工場の制服ってどう思う?
917FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:27:38
>>916
面倒くさくなければ顔隠れていいんじゃないかな
918FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:29:01
>>916
制服より検便が嫌だな
919FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:29:27
食品系は検便がめんどい
920FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:33:22
>>869

群馬か栃木引っ越せ
ボリビア ペルー パラグアイ ブラジル プエルトリコが沢山
921FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:37:14
>>859は凄い動機だなw
静岡もブラジル系が多いぞ
922FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:38:31
>>917
そう顔隠れちゃうのよね。
923FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:46:29
>>918>>919
検便確かにめんどい。
制服なんだけどマスクと帽子とったら別人って人いない??
かっこいい可愛いと思ってた人が実はそうでもなかったり
逆にたいしたことないと思ってた人が実はかっこいい可愛かったり。
924FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:29:36
>>921
おい、群馬の工場いくつか入ったことあるが外人は一人もいなかったぞ
925FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:30:09
926FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:36:51
違うよ
927FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:48:45
>>920だった
928 ◆PM9facTOrY :2008/03/19(水) 22:03:21
工場最高
929FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:21:59
>>923
あるかもね、騙されるよね
930FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:22:23
>>928
お疲れさま
931FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:22:51
工場で既婚者好きになっちゃたよ
932FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:23:39
群馬の工場でもまっとうなとこは外人使わないよ

零細とか
安かろう悪かろうなコンニャク食品とか
□産車以外駐車禁止な工場なら普通にいるけど
933FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:29:57
>>931
自分もある
934FROM名無しさan:2008/03/20(木) 00:06:27
>>933
そっかぁ…辛いもんだね
935FROM名無しさan:2008/03/20(木) 00:10:36
感染してると思えば萎えるぜ
936FROM名無しさan:2008/03/20(木) 00:12:22
>>935
えっ?
937FROM名無しさan:2008/03/20(木) 02:22:59
つかさ工場にいる南米女で美人なんているかの?
938FROM名無しさan:2008/03/20(木) 02:53:58
なまじっか美人はお水じゃねw
939FROM名無しさan:2008/03/20(木) 03:10:52
都内で工場バイトないね
田舎しかないみたいだな
940FROM名無しさan:2008/03/20(木) 04:11:23
>>939
埼玉は、たくさんあるよ
941FROM名無しさan:2008/03/20(木) 04:16:00
都下の方ならあるよ
942FROM名無しさan:2008/03/20(木) 04:21:07
>>940
埼玉のどの辺ですか?

>>941
八王子とかだと片道2時間かかるから無理です
943FROM名無しさan:2008/03/20(木) 04:43:16
>>942
草加辺りとか
944FROM名無しさan:2008/03/20(木) 13:34:29
バイトしてる時の話。

クリーンルームを最初に通らないといけないんだけど
一人で通る時に屁こいてもた。
その屁は意外に爆音で周りの人に聞こえたっぽいし、
何より私が出た後、クリーンルームが自動メンテナンス状態になって止まってしまった
945FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:49:50
>>944
エアシャワーのこと?
946FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:23:43
好きな人が仕分け作業のとき。手握ってきたとき
脳内に桜が舞った

[品物]手]手]  ハラハラした

947FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:35:43
工場のバイトは一言も喋らなくてもいいから人間関係が嫌いな人にはオススメ。
休憩室でも人が沢山いるのに皆黙って座ってるだけだから最初は驚くなよw
948FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:00:29
>>944
笑った
949FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:01:18
>>947
工場によるよ、女の人間関係は大変だよ
950FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:01:55
>>946
なんとも思ってない人でもドキっとしちゃうよ
951FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:33:51
同僚の巨漢の男が屈んでんだと思い
ケツ軽く叩こうとしたが
体系のクリソツなオバちゃんスポット日雇いだった
危ないところだった 人外は来んな
952FROM名無しさan:2008/03/20(木) 21:13:13
>>947
そんな環境で働きたいなあ。
953FROM名無しさan:2008/03/20(木) 21:45:51
>>947
そう?
うちの工場は好きな者同士で集まっとるぞ。
派遣のガキもパートのオバサンと喋ったりしているし…
954FROM名無しさan:2008/03/20(木) 21:48:29
うちの工場は2ちゃんのAAみたいに机に立てひじついて頭抱えてる人ばっかりだよ
955FROM名無しさan:2008/03/20(木) 21:55:09
マジで人生終わってるなwwwww
956FROM名無しさan:2008/03/20(木) 23:42:51
>>954
想像して吹いたwww
957FROM名無しさan:2008/03/21(金) 01:18:37
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
958FROM名無しさan:2008/03/21(金) 02:34:29
工場ってやりたいって人いるのか?
自分は仕方なくだよ
959FROM名無しさan:2008/03/21(金) 06:09:51
なんか凄い性格悪い社員ているんだね
960FROM名無しさan:2008/03/21(金) 07:02:47
>>950
そうさジジイでもなぁ!!!
961FROM名無しさan:2008/03/21(金) 12:51:46
つうかさ、皆残業好き?
稼ぎたいからって毎日3時間、4時間残業して休日出勤までしてる
奴が多いけど。
俺なんか、殆ど残業断ってる。定時のチャイムが鳴ると帰りたくて
ウズウズして無理。基本的に時計を見ながら、定時を目指してるからね。

皆は20時とか目指してるわけ?
962FROM名無しさan:2008/03/21(金) 15:41:38
月給は?
963FROM名無しさan:2008/03/21(金) 17:53:48
工場勤務してる2ちゃんねらって多いよね
964FROM名無しさan:2008/03/21(金) 18:06:42
どのあたりからそう思うの?
965FROM名無しさan:2008/03/21(金) 18:20:48
今面接から帰ってきた
今までは4勤2休だったけど4月からは2勤1休になるらしい
その代わり11時間勤務だと言われた
これで月収は27万、夜勤は31万だ
受かってるかなぁ
966FROM名無しさan:2008/03/21(金) 18:23:46
11時間…ハードだな
967965:2008/03/21(金) 18:28:08
今計算してみたら日勤は時給1227円
夜勤は1409円だ
給料は美味しいな
休みが多いから慣れたらフルキャストの1日バイトもしようかな
968FROM名無しさan:2008/03/21(金) 18:36:03
作業中「マータリ」「日本語でおk」って言われたとき(汗;
常駐してたスレに「醤油工場」「工場寮に入ってる」で

4名。このあたりで
969FROM名無しさan:2008/03/21(金) 18:51:48
携帯の待受けに良いなこれ
http://www.jpdo.com/link/1/img/2196.jpg
970FROM名無しさan:2008/03/21(金) 19:22:35
作業中腹が減るんだけどコッソリとポッケに仕込む食べ物といったら何がいいだろう?
匂いのするものはやっぱりマズいだろう?
971FROM名無しさan:2008/03/21(金) 19:47:48
俺はアルフォートを常備。
チョコとクッキーのコラボ菓子。
小分け包装なのでちょっと食べるのに向いている。
972FROM名無しさan:2008/03/21(金) 19:49:19
>>971なるほど、いいですね、口乾きそうだけど…
ありがとうございました!!
973FROM名無しさan:2008/03/21(金) 19:50:13
工場ってなんか広くてwktkしちゃうんだよな。
974FROM名無しさan:2008/03/21(金) 20:02:09
>>972
お前wバレないと思ってるのか?常に見られてるんだぞ工場は
975FROM名無しさan:2008/03/21(金) 23:27:59
>>973
リーチリフトかっ飛ばすと気分ええよ。
976 ◆PM9facTOrY :2008/03/21(金) 23:30:08
工場最高
>>930
工場最高
977FROM名無しさan:2008/03/21(金) 23:41:21
こっそりポッケに鯛の落雁
978FROM名無しさan:2008/03/21(金) 23:49:28
>>976
何気に鳥が工場だ
凄いな
979FROM名無しさan:2008/03/22(土) 00:49:53
PM9は出社か退社か
980FROM名無しさan:2008/03/22(土) 04:07:35
工場って覚えるまで大変だね
981FROM名無しさan:2008/03/22(土) 04:08:14
>>969
笑った
982FROM名無しさan:2008/03/22(土) 06:09:25
何やってるのかようわからん
983FROM名無しさan:2008/03/22(土) 18:13:32
仕事終わる時間と送迎バスの時間が一緒なんだけどどうやって帰ればいいんだ?
984FROM名無しさan:2008/03/22(土) 18:17:59
トイレでコソーリ食べ物食べて口の回りにつけて帰ってくる
985FROM名無しさan:2008/03/22(土) 21:10:41
>>983
珍しい会社だね
986FROM名無しさan:2008/03/22(土) 21:47:40

矢沢工場
987FROM名無しさan:2008/03/22(土) 22:00:59
うちの工場バイトの若い連中、勤務日が週2とか10日に2日とか気楽でいいよなあ。
小遣い銭稼げればいいんだから。こちとらバイトで生活、残業たんまりorz
988FROM名無しさan:2008/03/22(土) 22:03:28
よくそんなの雇うね
989FROM名無しさan:2008/03/22(土) 22:53:47
>>987
生活あると大変だよね
990FROM名無しさan:2008/03/22(土) 23:38:13
仲良くなったオバちゃんに
「ウチ帰っても、一人なんだから(残業)がんばりなさいw」
と帰り際に言われた
991FROM名無しさan:2008/03/22(土) 23:45:12
>>ウチ帰っても、一人なんだから
これは余計だな
992FROM名無しさan:2008/03/22(土) 23:49:27
>>990
オバチャンて言うよね
993FROM名無しさan:2008/03/22(土) 23:50:51
教えてもらう時、あんまり男の人に近寄られるとドキドキしちゃうよ
994FROM名無しさan:2008/03/23(日) 00:11:42
汚れ爺のセクハラにも困惑だわw
995FROM名無しさan:2008/03/23(日) 00:21:02
>>994
夜勤だと爺いないからドキドキだよ
996FROM名無しさan:2008/03/23(日) 00:45:01
ばか
997FROM名無しさan:2008/03/23(日) 00:47:02
>>995
夜勤ってなんで黒い下着なの
998FROM名無しさan:2008/03/23(日) 00:53:49
工場バイトしたいんだが怖い
999FROM名無しさan:2008/03/23(日) 00:54:29
>>998
なんで?





  わかるけどw
1000FROM名無しさan:2008/03/23(日) 00:56:07
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/  1000なら時給UP!!
   ⊂   ノ     
    (つ ノ
     (ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。