ファミリーブックでバイトしてる人!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2コール ◆hH2DB6Ne32 :2007/11/28(水) 20:02:58
馬鹿女のすくつ
3FROM名無しさan:2007/11/28(水) 22:18:11
1>>乙
4FROM名無しさan:2007/11/28(水) 22:50:57
1おつ
馬鹿店長うぜえええええええ
5FROM名無しさan:2007/11/29(木) 00:30:47
>>1
乙。

店長I、マジでどっか行ってくれ。
アイツが来てからまだ1ヶ月もたってないけどもう我慢の限界だ。
マジメに質問してるのに『そんなの言われなくてもわかってるっしょ?』みたいなヘラヘラした態度がムカつく。
入った当初からやってきたことを今更変えなきゃいけないのはムリだ。
6FROM名無しさan:2007/11/29(木) 08:14:07
>>1

ファミリーブック(FAMILY BOOK) は、書籍販売・レンタルビデオ&CDまたはCD・DVD販売のフランチャイズチェーンである。
群馬県を始め栃木県・埼玉県など関東地方を中心に展開しており
長野県や新潟県、茨城県にも店舗が出店している。通称:「ファミブ」、「FB」
店員の制服は男女問わずGパンにチェックのブラウスが特徴である。
最近株式会社ファミリーブックとして独立。

時給は高いが仕事料が多く、アルバイトにサービス残業を強いる店舗も少なくない。
7FROM名無しさan:2007/11/29(木) 08:22:55
※アルバイトの待遇※

・携帯と指定以外の鞄の持ち込みが禁止。
・時々本部監査で持ち物検査が行われる。
鞄は勿論車の中まで見られます。
・時給は800円〜1200円程度。
・仕事量は多め。
・仕事内容は自力で覚える。
・ファミリーブックで販売されるクリスマスケーキはほぼ強制で購入させられる。
・サービス残業を強制させる店も多い。
8FROM名無しさan:2007/11/29(木) 08:24:34
あ、誤字発見…orz
>>6
×仕事料
〇仕事量

テンプレっぽいの、足りない事があったら追加して下さい…
9FROM名無しさan:2007/11/29(木) 17:20:04
7時から面接だよ上げ
10FROM名無しさan:2007/11/29(木) 17:54:40
>>9
まあ気楽にな
糞店長じゃないことを祈る
11FROM名無しさan:2007/11/29(木) 19:17:05
面接おわった そんな糞な感じじゃなかった
12FROM名無しさan:2007/11/29(木) 19:58:57
>>11
お疲れ。

まぁ一緒に働いてみなきゃ本当に糞じゃないのかはわからないから気は抜かない方がいいな。
13FROM名無しさan:2007/11/29(木) 22:32:34
事務所におせちのチラシがorz
14FROM名無しさan:2007/11/30(金) 02:26:18
>>12
そんなにひどいの?
15FROM名無しさan:2007/11/30(金) 12:14:25
>>14
自分は面接のときはいい人そうだななんて思ってたがいざ働いてみたらマジで嫌な奴だった。

まぁもういないからいいけど。
って言っても今の店長も最悪。
16FROM名無しさan:2007/11/30(金) 18:08:03
自分ん所の店長と社員は仕事の質問しなけりゃいい人
17FROM名無しさan:2007/11/30(金) 20:40:40
>>1 乙です!
○久店、早番バイト大募集中!!
切実(´・ω・`)
18FROM名無しさan:2007/11/30(金) 22:34:21
深夜サービス残業なんだよね。

深夜2時まで働いて、給料入んないのはバイトの身分としてはキツい。
19FROM名無しさan:2007/11/30(金) 22:37:18
休憩時間10分ってのも。
20FROM名無しさan:2007/12/01(土) 02:35:13
タイムカード切り忘れると丸々只働きってのも、どの店も同じ?
21FROM名無しさan:2007/12/01(土) 10:31:02
>>20
んなこたない。
うちの店舗は店長に言えば調整してくれる。
休憩の戻りが過ぎちゃったら、次の日30分早めに切っていいと言われるし。
22FROM名無しさan:2007/12/01(土) 10:43:49
>>20
店長が社員が処理をしてくれなきゃ同じ。
2320:2007/12/01(土) 11:33:30
説明足りなかった、正直すまん

出勤時のタイムカードを切り忘れ→上がり時に気付く→店長「丸一日只働きあざーっすwwww」

普通、誤打勤の書類書いて出勤扱いにならない?
ちなみに店長の台詞はマジで言われたorz
24FROM名無しさan:2007/12/01(土) 14:28:11
近所のファミブは制服トレーナーだったぜ
25FROM名無しさan:2007/12/01(土) 20:57:28
あの、仮面ライダーカブトの9巻がダビングできないのですが、傷とかが問題ですかね?
他の巻は全部取れたのです
26FROM名無しさan:2007/12/02(日) 01:10:08
勝手にタイムカード切られてるんだもんなー。しかも28分とかギリギリで。

30分換算だからいつも45分以上タダ働きなんだよ。
でもそれを社員に言うと「僕だってタダ働きなんだからね!」とか言い出すので疲れる
27FROM名無しさan:2007/12/02(日) 17:32:19
すみません教えて下さい。
スロットで出したコインは何でもレンタルできるのでしょうか?
DVDもレンタルしたいのですが。
28FROM名無しさan:2007/12/02(日) 18:48:42
どこも同じかは知らんがウチはビデオ、DVDならレンタルOK。
CDはダメ。
29FROM名無しさan:2007/12/02(日) 21:18:48
ありがとうございます。
30FROM名無しさan:2007/12/03(月) 10:56:57
閉店後のサービス残業だが
一人だけ「明日学校が早いんで」と言って15分頃に帰ってる奴居たな
性格も普通で仕事も真面目だったから、社員以外はそいつに文句言って無かったけど
「あの位置は良いなー」
と、いつも残業しながら思ってた。
31FROM名無しさan:2007/12/03(月) 13:10:27
ファミリーブックって業績は右肩下がり?
32FROM名無しさan:2007/12/03(月) 17:03:50
古河店、閉店していてビックリした。

何があったんだ?
去年出来たばかりだった気がするが。
33FROM名無しさan:2007/12/06(木) 02:03:00
>>26
俺も入りたての頃やられたよ、29分タダ働き。
勝手に勤怠切るとかほんとあり得ない。

…つか、FBスレがあったんだな〜。部長の中にめちゃくちゃ本詳しい人いるだろ?あの人このスレ見てそうで恐いな(苦笑)
34FROM名無しさan:2007/12/06(木) 17:20:49
店長も社員も2chにスレ立ってるのを知ってる人は意外と多かったから、本部の人間が見ていても不思議は無いんだけどな。
35FROM名無しさan:2007/12/06(木) 18:23:31
本部にお願いです。

ただでさえ仕事量が多いし人数足りてないのに毎日クリンネスとか勘弁してください。
36FROM名無しさan:2007/12/06(木) 21:50:57
>>32
社員がノイローゼになって・・・・
37FROM名無しさan:2007/12/07(金) 01:09:08
みんなはクリスマスケーキ何注文した?
私は二千円のチョコケーキ5号とバターケーキ…
38FROM名無しさan:2007/12/07(金) 08:43:00
なんかディズニーのティラミスのやつ
39FROM名無しさan:2007/12/07(金) 11:30:27
俺はカツオと昆布のやつ
40FROM名無しさan:2007/12/07(金) 21:59:07
12月に入って時間当たりの人員が半分に減らされた
けど12月はお客さんがどんどん増える
オワタ…
41FROM名無しさan:2007/12/07(金) 23:48:25
この時期にレジ4つ1人でやった事ある。

しんだ
42FROM名無しさan:2007/12/08(土) 01:22:31
クリスマスケーキ買わなきゃいけない所はもう注文終わってるの?
43FROM名無しさan:2007/12/08(土) 18:58:42
うち何も言われてないよ(・ω・)
買わなくて済むのかも。
前の店長のときも買わなくてよかったし…。
44FROM名無しさan:2007/12/08(土) 21:12:49
>>43
社員と店長が頑張ったんじゃない
45FROM名無しさan:2007/12/09(日) 04:54:27
客注が多い店なのかもね
羨ましい…
46FROM名無しさan:2007/12/10(月) 05:57:29
給料日いやっほぉぉ!!
47FROM名無しさan:2007/12/10(月) 16:54:53
ノイローゼになっちゃった!いやっほう!
48FROM名無しさan:2007/12/11(火) 01:43:40
↑俺もやばいw
レジ打ちながら返却処理と中古加工とゲーム予約をしてるのに…これ以上求められても困る
頼むからバイト増やして下さい
49FROM名無しさan:2007/12/11(火) 02:28:46
中古買い取り教わってないのにやらせんな
いくら考えても教わってない書類の場所なんか判るかよ!!
50FROM名無しさan:2007/12/11(火) 09:06:56
新しい社員のセクハラがしんどいぜいやっほぉう!!!

…………どんな仕事でも楽しくて大好きだったのに、いつの間にか行くのが苦痛になってるよorz
51FROM名無しさan:2007/12/11(火) 13:32:35
>>50
社員なんて数ヶ月で別の所に飛んでいくし
何処かで欠員が出たら数週間の場合もある。

ま、その前にこっちが慣れるがな( ´ー`)
52FROM名無しさan:2007/12/11(火) 14:09:38
本部の方へ
どうして休むのに理由がなきゃいけないんですか?
まぁ理由は必要にしろそれをあなた方に言う必要はないと思います。

あと店舗増やす前にバイト等の人員補給と社員の育成をしっかりやってください。
店長が基本中の基本をしてないせいでクレームがやたらと多いです。
53FROM名無しさan:2007/12/13(木) 00:04:49
この仕事量で、バイト自分だけ?
っていう時と、休憩ない時がある。

イジメだよ。。

でも社員とバイトが噛み合わない所は潰れる。

確実に!
54FROM名無しさan:2007/12/13(木) 01:00:18
あの仕事量で今月ボーナスもらうなんて…マジでむかつく。

こっちの方がきっと死ぬ気で働いてんのに給料の差なんなんだよ。
55FROM名無しさan:2007/12/13(木) 03:16:58
ていうか年末年始くらい給料あげれば?
56FROM名無しさan:2007/12/13(木) 03:18:04
↑バイトの時給ね。
57FROM名無しさan:2007/12/14(金) 18:56:10
もう限界かも。
あんなのの下で働いてられない。
他のバイトさんたちはいい人なのに…ごめんなさい。
58FROM名無しさan:2007/12/14(金) 18:59:57

農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 
驚愕っ!!! 中国共産党の命令で拷問された美人女性の記録映像
http://www.youtube.com/watch?v=Y_gsIIQOBsY
二年にわたった拷問を受け、死に近づいている女性の様子を撮影した驚愕のビデオ映像
http://www.faluninfo.jp/2004/10/html/041022_phss.htm
若い女性は、話すことのできない拷問と強姦を受けた後、精神的に崩れた
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
国連特使が中国の拷問虐待問題を調査、真相解明に悲観論
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d72608.html
弾圧鎮静は見せかけ、続く拷問と殺害
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/09/html/d71669.html
中国の刑務所、女性に残酷な性的拷問
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d80844.html
迫害で死亡した中国人女性、生前迫害を証言した衝撃映像
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d10206.html
中国公開処刑(幼い女の子を民衆の前で惨殺に殺す画像)  
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
59FROM名無しさan:2007/12/14(金) 22:46:13
>>57
辞めて違うバイト探した方がいいよ。

辛いと思うなら。
バイトならいくらでもある
60FROM名無しさan:2007/12/17(月) 06:11:39
俺、一月いっぱいでファミブ辞めようと思うんだ…

文真堂はよかった…
61FROM名無しさan:2007/12/17(月) 12:24:30
この時期は辞める人多いからなぁ。

それに紛れて自分も。。

労働環境が悪すぎるので就活があっても関係なくバイト入れられるんだろうなぁ
62FROM名無しさan:2007/12/18(火) 01:00:10
私もやめま―す
63FROM名無しさan:2007/12/18(火) 02:31:29
まぁ一度、この忙しい体験が学生時代に出来た事はいい経験だったと思う。

深夜まで毎日残って給料出ない事を社員に言ったら、「早く帰りたかったら、もっと早く返却物かたずけろ!」とか。。

なかなか出来ない体験をしたと思う。
64FROM名無しさan:2007/12/18(火) 16:13:02
自分も1月いっぱいで辞めるつもり。
人手不足?んなもん知るか。
65FROM名無しさan:2007/12/20(木) 06:05:49
ファミリーブックって有名?
TSUTAYA、GEOの次くらいに入るのかな。。

何気に。


人使いが荒いというのは聞いた事ある。
66FROM名無しさan:2007/12/20(木) 06:08:15
嫌な事しか書かれてないので、ファミリーブックの良い所書いてみようよ。

個人的にはないけど。
67FROM名無しさan:2007/12/20(木) 13:09:50
ウチの店限定ならバイトさんはみんないい人たち。

ファミリーブック自体には一切ございません。
68FROM名無しさan:2007/12/20(木) 15:52:47
>>65
その通り、確か社長がインタビュー受けてた雑誌で「レンタル業界第三位」とか書かれていたと思います。

TSUTAYAとの差がどれだけ開いているかは分かりませんがね(>ε<)
69FROM名無しさan:2007/12/20(木) 17:18:03
今日のバイトで辞めるって言うつもり

ファミブの良い所?
…駐車場が広い
70FROM名無しさan:2007/12/20(木) 18:34:42
たしかに駐車場広いわw
71FROM名無しさan:2007/12/20(木) 20:39:19
田舎だしね
72FROM名無しさan:2007/12/20(木) 21:35:36
一月いっぱいで辞めるっていってきますた!
店長も社員さんも結構良い人で好きだし、バイトの人は大好きだが
ファミブではもう働きたくない

社割無しサビ残有休憩10分強制商品購入で誤打勤認めず…
慢性人手不足なのに待遇悪すぎ
73FROM名無しさan:2007/12/20(木) 22:31:40
時給上げてほしい…。

良いところは…
うちの地域では一番レンタルDVD在庫が多いかな…。
74FROM名無しさan:2007/12/21(金) 02:08:46
ファミブのスレあったのかw
ここ見てるとみんな同じ苦労してるんだなって思った(´・ω・`)
うち一人店だけど店長がほんとにいい人だから環境的には恵まれてることに気付けた
75FROM名無しさan:2007/12/21(金) 15:12:58
>>74
中野店?
76FROM名無しさan:2007/12/21(金) 18:29:44
>>75
違うよ
77長くなるが失礼:2007/12/22(土) 13:01:15
社員さんよー、
接客態度について本部クレームがきたらしいが、話を聞くかぎりどう考えてもお前の対応の仕方だろ、客に頭はたかれた時点で気付けよ。

バイトのせいにするな、お客様待たせて他の作業を始めるな、こっちに否があったんならとりあえずお客様に謝れ!!!!!
CMで宣伝してた商品をお探しのお客様に
『俺テレビ見ないんでわかんないっすwww』
はねーだろ!!!!!!

図書カード購入のお客様が来てんだからゲームの入荷処理優先しないでさっさと金庫を開けろ。鍵はお前しか持ってないんだよ。

バイトをナンパするな
社員「晩御飯一緒に食べに行かない?」
(´・ω・)「いや、ウチは門限が厳しいんで…」
社員「たまにはそういうの破るのも大事だよー?www」

ど ん な 理 屈 だ w w w

まじコレで一人店だからもうオワタ\(^O^)/
78FROM名無しさan:2007/12/22(土) 13:58:26
うちは店長と社員は良い人だけど、人いないせいで仕事教えてもらえてない。。
店長は今月ほとんど休みないらしいけど倒れたら店まわらない気がする〜。
そんときゃ部長が働くのか?

ってか門限やぶらせる社員おかしんじゃない?
79FROM名無しさan:2007/12/22(土) 23:23:35
>>77
そんな社員はお前さんが頭はたいてやれw
80FROM名無しさan:2007/12/23(日) 03:32:12
>>78
店長倒れた場合は他店舗から社員が応援に送られてくるんだろうね。
てか店長になると休みが月6回しかないからなぁ…
俺だったら絶対ファミブには就職せんわ。
81FROM名無しさan:2007/12/23(日) 17:32:49
店長と二人だけのシフトが入ってるんだかどうしてもその日は出れないんだ。
代わりもいないし…こういうときみんなはどうする?

・自分の用事を破ってまでも出勤。
・店長一人にやらせる。
82FROM名無しさan:2007/12/23(日) 17:43:34
>>81
普通に前者だな
今後の信用にも関わるし
83FROM名無しさan:2007/12/23(日) 17:50:17
どうしても出れないんだったらしょうがないだろ
店長一人にやらせろ
クビにされるかもしれんがな
84FROM名無しさan:2007/12/24(月) 18:37:47
>>82-83
レスd。

自分はクビになってもいいから休むよ。
あんな所で働いてられっか。
ファミリーブックはどいつもこいつも糞ばっかりだ。
85FROM名無しさan:2007/12/24(月) 23:17:12
(皆知ってると思うけど)嫌いな店長がいたら勤怠を切る時間を調節して嫌がらせしてやれよ

50分、20分に切らないといけない勤怠を51分とか21分に切れば遅刻扱いになって店長の給料からマイナス2000〜3000円になる
月に三回やれば一万近く、三人でやれば三万もの減額…多分クビにしてくれる
しかも自分のバイト代は変わらない

辞めたい人は是非
86FROM名無しさan:2007/12/25(火) 02:42:04
さぁて、強制購入のケーキを食べますかね…
五号でけぇ…orz
87FROM名無しさan:2007/12/25(火) 04:06:02
結局ケーキ買わなかった…どう?美味い?
88FROM名無しさan:2007/12/25(火) 04:41:29
>>87
美味いともマズいとも言えない、でも完食は無理だと断言しよう!!
中に嫌いなオレンジ入ってた\(^0^)/
89FROM名無しさan:2007/12/25(火) 06:14:23
もう一年経つのか・・・早い。。

90FROM名無しさan:2007/12/25(火) 10:06:21
もう3年経つのか…早いな

ケーキは三つ重ねてメガケーキとかやって男四人で食った

全員悶絶

遅刻勤怠だけど、月例会でチクチク言われるだけだよ。
91FROM名無しさan:2007/12/25(火) 12:20:16
>>90
メガケーキ吹いたwwwwww
92FROM名無しさan:2007/12/25(火) 13:25:58
ウエディングケーキみたく塔にして、ケーキ入刀ごっこして一人で泣いた
93FROM名無しさan:2007/12/25(火) 17:09:01
>>92
(´;ω;`)
94FROM名無しさan:2007/12/25(火) 23:23:01
>>90
そうなのか…給料へのダメージは無いのか、残念だ

>>92
頑張れ、来年はきっと良いことあるさ
95FROM名無しさan:2007/12/27(木) 17:27:57
本部微妙な菓子よこすなよ…
96FROM名無しさan:2007/12/28(金) 20:23:50
今年みたいに初売りある?
97FROM名無しさan:2007/12/29(土) 08:45:21
>>96ウチの店はある。
98FROM名無しさan:2007/12/29(土) 15:16:20
俺も三ヶ月前働いてたなぁ・・・
時給につられて入ってみたけど全然割に合わない
店長は明らかに俺に悪意いっぱいできつかった
とりあえずまわりの友達にはファミブではバイトするなって言っている
99FROM名無しさan:2007/12/30(日) 19:08:22
ファミブの中のゲームコーナーのバイト募集に興味持ったんだけど
専用スレが無いしここで様子とか聞いてもいいかな?
名前見た感じ別会社みたいだけど
バイト同士の関係とか休憩室とかどうなってんのかなと思って。
100FROM名無しさan:2007/12/31(月) 04:34:33
100
101FROM名無しさan:2007/12/31(月) 23:04:44
さぁて一年が終わりますね
102FROM名無しさan:2008/01/01(火) 03:00:04
あけましておめでとう〜!

>>99
仲は良いよ、まぁ普通の人間関係
うちの店の休憩室はカーテンで仕切った小さい一角にイスが置いてあるだけ
103FROM名無しさan:2008/01/01(火) 08:13:25
>>102
サンクス
受けてみようと思います。
104FROM名無しさan:2008/01/04(金) 01:21:27
桐生市の広沢店
1人、男性店員の接客態度が悪すぎる。
あとシングルの品揃えが悪い、半年くらい前のシングルがもうないんだけど。
店員に聞いてみてもないって言われたし。
あとDVDがカウンターの後ろの方にすごい貯まってて見たい物がなくって貯まってる中にあるのかなな?って思っても忙しそうで聞けないし…貯めないで返しておいてほしい。
ファミリーブックの会社に電話しようかな?
105FROM名無しさan:2008/01/04(金) 21:45:55
>>104
目当てのDVD返ってきてるか聞いてもいいよ。
うちの店なんか、5人いても回らないくらい爆裂混んでるときに聞いてくるババアなんてザラwww
韓流いい加減にして(;´Д`)
106FROM名無しさan:2008/01/05(土) 01:18:16
やっぱKYな韓流好きなおばちゃんどこにもいるよねw
何回聞きに来ても返ってきてねぇよってw
107FROM名無しさan:2008/01/05(土) 13:54:53
>>105
カウンター後ろの返却マウンテンを見ながら

(´・Д・)チュモン無いかしら?
108FROM名無しさan:2008/01/05(土) 14:11:08
>>104
接客態度が悪いのは店長の教育が足りないが、平常心を保てない程に忙しいかのどちらか。

半年前のシングルだと新作ランキングの棚から定番って言う棚に移動されてるとおもうんだけど。週に二回、なんタイトルも新しいシングルが出るからその定番棚もスグにパンパンに成っちゃうのよ
それを間引いて中古で売るんだけど、結局本部から「これを中古にしなさい」なんてリストは送られて来ないから、中古にする人によっては半年前の商品も売り場から消えちゃいます(´・ω・`)

返却は…

人が足りないのです
本部から人件費削れと言われてる&休日でもセールでも時給は上がらないので忙しい時程人が居ません。
本部に
「アルバイト足りないんじゃない?」
とか、言って貰えると増えるかも

店長レベルでは人そんなに増やせません。
109FROM名無しさan:2008/01/05(土) 14:27:43
>>108
でもどうやら店長らしき男なんだ。
他の店員さんに指示してるみたいな雰囲気もあったし。

シングルはその定番ていうのはアルバムみたいにビニールに入ってる奴ですよね?
シングルでビニールに入ってるのは中古のCDしかないんですけど…。

まぁDVDはしょうがないですよね。
110FROM名無しさan:2008/01/05(土) 15:46:14
DVDなら目当てのDVD空ケースをレジまで持って来て聞いた方が断然早い
111FROM名無しさan:2008/01/06(日) 01:16:58
ランキング外の商品ってほとんどキーパーつけないからパクられてる時たまにあるよ
112FROM名無しさan:2008/01/06(日) 06:02:36
ファミブって店長同士仲良すぎw
113FROM名無しさan:2008/01/07(月) 13:48:22
昨日のバイト中にパチスロが壊れた。
景品がでまくり
114FROM名無しさan:2008/01/07(月) 17:36:57
ファミブはもう無いでしょw
115FROM名無しさan:2008/01/07(月) 19:22:00
確かに
アミューズ撤去じゃないの?
116FROM名無しさan:2008/01/08(火) 01:23:22
え、ウチは増台するみたいなんだけど…
117FROM名無しさan:2008/01/08(火) 18:35:02
確かにー
店長同士仲良いよね
118FROM名無しさan:2008/01/08(火) 20:49:18
>>116
増台してもねぇ…
壊れてんの並べられても…
UFOキャッチャー取れないし…
119FROM名無しさan:2008/01/08(火) 23:33:17
ファミリーブックのトップはだれよ?
入れ替わりはげしいのか?
120FROM名無しさan:2008/01/09(水) 17:23:55
>>119
多分トップは入れ替わらないだろ。
http://www.fujitaweb.com/company/gaiyo.html
http://www.familybook.jp/company/company.html

HP見てたら20年度の新卒の募集まだしてるし、採用実績大学には
普通の大学が筑波・東北・早稲田・上智くらいしかないのがワロタwww

同名別会社がツタヤの店舗運営してるのもワロタwww
http://www.fujitacorp.co.jp/
121FROM名無しさan:2008/01/10(木) 17:15:09
ファミブって店長クラスで年収どれくらい?
122FROM名無しさan:2008/01/10(木) 18:24:14
600万くらいかな
123FROM名無しさan:2008/01/11(金) 20:11:22
はじめましてこんにちわ

埼玉の江南店で始めようかと思っていますが何か情報はありますか?
124FROM名無しさan:2008/01/12(土) 13:13:46
そういやうちの近所はCDとDVDはレンタルだけだな

ところでさ、水曜にゲーム取り寄せお願いしたんだけど
どんくらいでお店に届くかわかる?
125FROM名無しさan:2008/01/12(土) 20:36:40
>>123です

このレスをみる限りファミブは嫌なバイトだと思ってしまいますが何処もあまり変わらないのでしょうか?

埼玉江南店はどんな感じでしょうか?
126FROM名無しさan:2008/01/12(土) 22:21:15
>>124
ゲーム取り寄せはいつ届くかまったく予測できんよ
俺が経験したのは最短3日、最長二ヶ月

>>125
今の江南店の店長は良い人だよ、仕事の教え方も巧かった。
バイトは二人しか知らないが話した感じは普通の人だったな。

ファミブで辛いのは駄目な店長に当たった時。過去レスに教わってないのに中古買取りさせらた人がいるようだけど…完全に駄目店長に当たった例
127FROM名無しさan:2008/01/12(土) 22:38:32
>>126
ありがとうございます。
では面接を受けてみようと思います
128FROM名無しさan:2008/01/13(日) 01:36:12
れが抜けてる…

>>127
頑張って下さい
129FROM名無しさan:2008/01/13(日) 23:32:23
質問!なんでここの店員笑顔がない?
130FROM名無しさan:2008/01/14(月) 00:34:47
>>129
みんな馬鹿な社員に頭悩ませて病んでるからだよ
131FROM名無しさan:2008/01/14(月) 05:58:30
うちの店はむしろ社員に笑顔が無い
しかし店員同士でおしゃべりしているときは笑顔のいい人




あるぇー?
132FROM名無しさan:2008/01/14(月) 07:57:21
仕事を手伝っていきゃまだいいものを…
忙しい時に限ってやってきて店長を連れまして掃除ばっかりやらせるとかマジで社員はバカだろ
掃除は確かに大事だがレジで何人待ってると思ってるんだか…一人でレジ打ちとか不可能ですorz

忙しい時は笑顔とか無理だなw
133FROM名無しさan:2008/01/14(月) 19:14:45
質問です。アルバムCDはいつ発売するんですか?前日ですか
134FROM名無しさan:2008/01/14(月) 19:57:02
>>132
レンタルと本にある4つのレジを一人でまわした事あるけど、客が「早くしろよ!」とか言って泣きそうになった事ある。
行列の出来る店みたいになってた・・・・
135FROM名無しさan:2008/01/14(月) 20:00:45
>>129
超キツいから。
7時間労働10分休憩という感じ。
136FROM名無しさan:2008/01/14(月) 23:03:21
うちの社員の深夜勤
夜9〜朝9時
休憩は10分が数回
大抵、朝9時には帰れず11時頃に退勤

そんな会社
137FROM名無しさan:2008/01/15(火) 00:13:05
すぃません

店舗によりちがうかもしれませんが,ファミリーブックのバイトはシフト制ですか?それとも…
138FROM名無しさan:2008/01/15(火) 01:24:46
>>137
一応シフト制ではありますが、アルバイトからの休日希望は取りません。
休日希望が書かれてる紙は全て捨てられます。公休として挙げた曜日でも店の都合で勝手に入れられます。
どうしても出れない場合には当人同士で交渉、代わりが見つからなければ必ず出勤。

バイトから休みの希望を取るのは重罪!!!!!!

そんな身勝手な奴が取り仕切ってる会社です。
139FROM名無しさan:2008/01/15(火) 01:39:43
>>138
そうなんですかぁ…

大学生という職業上合宿や帰省で休みたい時があるのですがちょっと大変でしょうかね…
140FROM名無しさan:2008/01/15(火) 05:24:41
うちは出勤出来る日だけシフト希望に書いて出して
希望日以外の日に無理矢理入れられる事は無いけどな
店や店長によってバイトと社員のパワーバランス有るし
バイト強い所は無能社員を追い出したり出来る。
141FROM名無しさan:2008/01/15(火) 06:54:21
>>138
うちの店は休み希望通るんだぜ

ファミブ的にはこっちが小数なのか?
142FROM名無しさan:2008/01/15(火) 11:25:58
>>138みたいなことはさすがにないから安心汁w
そんな店あったらバイトなんかすぐ辞めるだろうにw
別にファミブじゃないと働けないってわけでもないんだから。
143FROM名無しさan:2008/01/15(火) 11:33:08
>>140
>>142
>>143
いろいろとありがとうございます。

とりあえずやってみて不満があったら辞めようと思います。
144FROM名無しさan:2008/01/15(火) 13:13:12

間違えました。

>>140
>>141
>>142 です
145FROM名無しさan:2008/01/15(火) 14:05:17
>>142
いや、マジであるよ。
これはブロック&店長が変わってから。
それまでは普通に希望書いて出せたし、きちんとそのとおりのシフトが作成されてた。

>>140が言うとおり、店舗ごとの違いだな。
>>137が悪い所に当たらなきゃいいけどな。
146FROM名無しさan:2008/01/16(水) 02:10:30
いっちょ集団バックレかましますかね
147FROM名無しさan:2008/01/16(水) 08:37:13
>>146
もしかして、某セクハラ社員の一人店の方ですか?
148FROM名無しさan:2008/01/16(水) 23:12:55
>>138
基本口約束なのでシフト表が欲しかった。
2ヶ月前に『週3で入れると思います』と言ったのを忘れていて休んでしまい胸ぐら捕まれた経験がある。

あの時は怖かった。
149FROM名無しさan:2008/01/16(水) 23:23:01
人手が足りないと、当日に電話がかかってきて「今から来て!」と平気で呼ぶからね。

しかも、夕方6時とかで学校にいる時にかかってくるので困る。

仕方ないから2時間弱かかりつつもバイトに向かうと、余裕こいた社員がサンドイッチ食いながら「遅いよ〜」と言われた時は、顔面蹴飛ばしてやろうかと思った。
150FROM名無しさan:2008/01/16(水) 23:28:33
「〇〇ちゃ〜んビデオ返してきてよ〜」という顔面下ネタみたいな社員を思い出すと吐き気がする。

「ぼ、僕はこれだけ頑張ってんだからね!」とか言ったり。
皆頑張ってるっつーの。
社員の台詞じゃないだろ。
151FROM名無しさan:2008/01/16(水) 23:34:45
もう二度とファミリーブックては働きたくないと思いました。今までで一番最悪なバイトだった。

新しい決め事がバイト行く度に変わってたりとか、サービス残業とか、休憩時間がないに等しいとか。。

経営としてどうかと思う。

バイト同士の仲は悪くないんだけど、バイトと社員・店長・との相性がすこぶる悪かった気がする。
バイトという名の拷問だ。
働いている時は自分が奴隷かと思った。
152FROM名無しさan:2008/01/17(木) 11:13:56
本部は新店出すのに必死なんだろな。
ろくに店舗の面倒見ないくせに売上ノルマがきつい気がする。
だから店長、社員、バイトの関係が悪くなっちゃう気がする。

本部に備品発注してもよこさないし。
掃除機のパックとか頼んだのに三か月くらい来てないよ。
それであの量のクリンネス指示だもんな。
きれいになるわけないだろ。


オレは電話かかってきても無理ですって言って行かないけど。
雰囲気的にそうもいかない店も多いのかな。
153FROM名無しさan:2008/01/18(金) 16:57:30
>>152
新店舗出しても閉店しちゃうから悲しいよね。

近所のファミブ、5ヶ月で潰れた。
高いレンタルカード作ってすぐだったから凹んだよ。
154FROM名無しさan:2008/01/20(日) 01:49:58
うちも悲惨だと思ってたけどさらに悲惨な店舗が多いんだな。
まぁ、あまり深入りしないで適当にやるには悪くないバイトだと思うけど。
お人好しとか押しに弱いと思われたら、相当利用されるし。
店長に気に入られようなんて思わない方がいい。
155FROM名無しさan:2008/01/21(月) 11:11:10
無理して出てもなにも感謝されず終わるのは、どうかと思う。


TSUTAYAやGEOとかもファミブ並みにキツイ労働させられてるのかな。
156FROM名無しさan:2008/01/21(月) 12:09:02
近所の八潮店でバイトしようと思ってるんですけど、誰か詳しい情報があれば教えてください。
157sage:2008/01/21(月) 13:06:05
パートになろうか考え中。。。
辞めずらくなるしなぁ....。
158FROM名無しさan:2008/01/21(月) 23:05:34
労働環境が比較的穏やかなファミブと、かなり厳しいファミブの店舗名をあげてみようよ。

でも店長、社員しだいなんだけどね。
159FROM名無しさan:2008/01/22(火) 02:51:26
あまり本の美品にこだわる方じゃないけど、
毛呂山店のコミックのシュリンクは本を傷めすぎてるよ・・・。
欲しい巻の平積み全部のカバーにヨレヨレのクセが付いてたんで他の店で買ったわ。
160FROM名無しさan:2008/01/22(火) 10:02:34
>>159
絵本とか帯がちぎれていたりするんだよ。

ビニールかければいいのに
161FROM名無しさan:2008/01/22(火) 17:37:11
絵本は仕方が無くないか?
子供が見るし、棚に無理矢理戻すからどうしても帯が破けちゃう
162FROM名無しさan:2008/01/23(水) 15:10:18
ここ見てるとうちの店は相当良い環境だなぁ…
愛着あるから辞めるの寂しいよぅ。
引っ越した近くにファミブあったらまた働こうかと思ったけど、しばらく観察が必要だなぁ…
163FROM名無しさan:2008/01/24(木) 02:04:39
>>162
店長と社員次第なんだよね。

楽しいと思えるという事は、店の雰囲気もいいんだろね。
羨ましい
164FROM名無しさan:2008/01/24(木) 13:23:34
うちの店も雰囲気最悪。
ま、店長が最悪なんだが。
165FROM名無しさan:2008/01/25(金) 00:11:14
一月いっぱいで辞めるのに新しいバイトが入らないwwww
k里に誰か夜勤で来てあげてw
166FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:11:38
K里店てー背の高い社員いる??
名前忘れたけど・・・・
167165:2008/01/26(土) 10:40:08
居るよー
背高くて眼鏡の社員さん
168FROM名無しさan:2008/01/26(土) 18:27:32
とりあえずG田店には来ないほうがいい
今の店長が最悪
169FROM名無しさan:2008/01/27(日) 16:08:03
このスレ見ているとうちの店舗が天国に見えるwww
特にサビ残もないし、ちょっと残業したら店長が
「30分越すまで打刻しないで良いよ」
とかそんな感じ。
バイトの人たちも皆良い人
ただ来る客層が良い人か最悪か両極端
良い人が来ると店員が皆笑顔になるけど、悪い人が来ると皆テンション落ちるwww
170FROM名無しさan:2008/01/27(日) 21:57:59
>>169
どこの店?
本当に天国だね。

深夜だと客もエロオヤジかヤンキーしかいないし店長もヒドイ
171FROM名無しさan:2008/01/28(月) 19:55:58
gてy
172171:2008/01/28(月) 19:57:11
間違えた店長が変わってマジ最悪。
臭すぎるww
173FROM名無しさan:2008/01/28(月) 20:00:30
ここ半月くらいずっと休みなしだった糞店長。

ざまぁみろw
仕事ちっともしないんだから毎日出勤くらいしとけよ。
174FROM名無しさan:2008/01/29(火) 19:26:11
これからファミブで働こうって考えてるけどやめておいた方がいいのかな


土浦千束町店の様子知っている人いたら教えてください。
175FROM名無しさan:2008/01/29(火) 20:19:55
ベルトは黒、ジーパンも黒。

紺じゃ駄目。
買ってこいと言われるよ。

あと、バックを持ってきては駄目。
176FROM名無しさan:2008/01/29(火) 20:20:54
バイトが店をクレームって。
177FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:10:56
指定のシャツは約2000円。
ネクタイいくらか忘れたw
初任給から3000円ぐらい引かれるよ。
178FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:19:19
>>177
あ、そういえばそうだった。。
ネクタイピンもね。
なんかベルトが紺とかで上司に見つかると店長の給料が減給するみたいだから厳しいみたいだね。

正直、違う所よく見てほしい。
179FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:22:22
同じ働いてるバイトの人が、布のベルトしてきて『君、帰っていいから・・』って言われてた。
180177:2008/01/29(火) 23:25:09
>>178
そそ。
タイピンもだよ。
でも、今はタイピンは在庫がないみたいw

やっぱり店長の教育ミスって事になるみたいだね。

最近、店員の写真全員本部に送られたよねw
181FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:26:30
>>179
え?!
どんだけーw
182FROM名無しさan:2008/01/30(水) 01:01:38
分かんないけど、人足りてる(?)し上の人がチェックに来る人だったみたいで、減給されたくないからなのでは。。

今月、○万給料減ったよキミ達のせいで・・って帰り笑って言われる。
183FROM名無しさan:2008/01/30(水) 01:03:01
>>182
間違えた(>_<)。

チェックする“日”だ。
184FROM名無しさan:2008/01/30(水) 01:08:26
実家から通ってる店長がいて、往復3時間かけて来てた。

なので、深夜1時とかになると深夜2時30分に着いたとして、朝9時前には出勤しなきゃダメだったみたいでキツそうだった。
社員は、車に寝泊まりで家に帰ってないって言ってたなぁ。
なので、バイトに無茶苦茶厳しかったよ。
売り上げがノルマに達してないと、自分で本買ってたし買わされたし。。
185FROM名無しさan:2008/01/30(水) 01:24:05
いろんな店があるねぇ。
186FROM名無しさan:2008/01/30(水) 02:54:27
すごいスレ違いなんだけど24時間営業のファミブでゲーム予約したんだけど発売日の0時になったら買えるって店員に言われたんだけど本当に大丈夫かな?
普通0時前とかに入荷してるもの?
187FROM名無しさan:2008/01/30(水) 07:30:14
ウチんとこの社員Sがマジでうざい、臭いし、説教がねちっこくて(俺だけかも?)ストレスが溜まる殺してやりたいくらいだ。
188FROM名無しさan:2008/01/30(水) 10:59:14
>>179
オレは家帰って替えて来てって言われたw
なんかM部長が近隣店舗にいて来るかもしれなかったから。
結局来なかったけど。

>>186
ちゃんと入荷してて0時に買えるよ。
少なくともうちのところは。


物流来るの遅すぎ。
早く終わる仕事も終わらない。
189FROM名無しさan:2008/01/30(水) 12:41:22
説教も労働時間
190FROM名無しさan:2008/01/30(水) 12:55:51
私ベルト茶色だけど、何も言われなかったよ〜。

ところで、A尾店てどんな感じですか?A尾って、店舗ふたつあるみたいだけど、どっちが雰囲気いい?
191FROM名無しさan:2008/01/30(水) 13:20:25
....
192FROM名無しさan:2008/01/30(水) 13:45:48
>>188
サンクス!!ありがとう(^ω^)
193FROM名無しさan:2008/01/30(水) 13:48:23
つまんね
194FROM名無しさan:2008/01/30(水) 14:39:55
>>187
それは多分、俺といっしょの店だ(^ω^)
195FROM名無しさan:2008/01/30(水) 14:43:33
>>190
女の子には甘いのかも。。
分かんないけど。
茶髪でもOKだし、ジーパンも白のラインが入ってるのでも何もいわれてなかったしね。

何故か、自分はワンウォッシュジーンズでアウトだった。
嫌われてるのかなぁ・・・・・
196FROM名無しさan:2008/01/30(水) 14:48:47
>>195
女だけど、ジーパンは厳しく言われたよ。
茶髪はまぁ、大丈夫だったけど。

他の奴が穿いていて、自分だけ言われたんならそうだけど、
皆注意されてるんなら別に大丈夫だと思う。
197FROM名無しさan:2008/01/30(水) 18:17:52
A尾店は店長が駄目だ。
198FROM名無しさan:2008/01/31(木) 00:53:40
店長がいい店なんてあるのでしょうか?
199FROM名無しさan:2008/01/31(木) 00:57:17
A利の店長は割といいと思うよ。
200FROM名無しさan:2008/01/31(木) 06:38:58
>>194は、何処でやってんの?
201FROM名無しさan:2008/01/31(木) 10:13:07
ファミブで声の高い店長いない?
童顔な。
202194:2008/01/31(木) 13:24:14
>>200
Y潮w
203FROM名無しさan:2008/02/01(金) 00:36:28
>>201
何処の店??
204200:2008/02/01(金) 04:25:34
>>202いっしょだ〜(≧∇≦)やっぱりSにねちっこく言われてんの?
205FROM名無しさan:2008/02/01(金) 17:40:28
>>204
俺はあんまり怒られた事ないからわかんない。
でも他のバイトの奴見てるとそう思う。
206FROM名無しさan:2008/02/02(土) 00:51:54
シフトがおかしすぎるww
シフトを出した意味がないwwwww
207FROM名無しさan:2008/02/02(土) 03:06:33
陰口と泣き言はどこの店舗も変わりませんね。うふふ。
208FROM名無しさan:2008/02/02(土) 11:23:42
>>203
違う所に飛ばされて、もう店長やってないかもしれない
209FROM名無しさan:2008/02/02(土) 19:05:04
>>205
その人も可哀想(T_T)。俺は、もうそろそろ我慢できなくなりそう。もしかしたら、そのうち壊れるかも。
210FROM名無しさan:2008/02/03(日) 00:05:52
>>209
壊れる前に辞めるが正解。

他のバイトに移って数ヶ月経つけど、今のバイトなんて楽で親切なんだと思った。
211FROM名無しさan:2008/02/03(日) 03:23:28
写真送るとかあり得ないだろ
しかも何あの服装マニュアルw
キモすぎて噴いたw
212FROM名無しさan:2008/02/03(日) 11:56:46
バイト始まる前にやる朝礼で・・

店長『衣服の乱れは?』

バイト『はい!心の乱れです!』

あのやりとり凄く嫌なんだよなぁ。
コントみたいで。
213FROM名無しさan:2008/02/03(日) 14:41:39
>>212
何それwww
そんなのやる店あんの?www
214FROM名無しさan:2008/02/03(日) 17:05:16
>>212
おれ、深夜番だけどそんなの存在しない。
時間になったら売り場に出て、指示書見て絶望。
215FROM名無しさan:2008/02/04(月) 08:27:18
>>214
うちは指示書がなく、号令形式。

号令しない時もあるから、急にシステム変わっていて焦ったりする。
216FROM名無しさan:2008/02/04(月) 08:29:37
>>215
ちなみに、号令は店長がいる時だけ。
社員は、全くやらない。
217FROM名無しさan:2008/02/04(月) 12:57:31
うちは挨拶ぐらいだな>朝礼。今の店長になってから発声訓練もない。
指示書は社員が各担当に伝えるだけ。
218FROM名無しさan:2008/02/05(火) 01:23:07
ファミブの日だ
219FROM名無しさan:2008/02/05(火) 05:28:13
ファミリーブックって挨拶が売りの店って言われた。
だから店に入るとオウム返しのようにバイトからバイトへ挨拶が飛び交っている。

おばさんに「別に良いんだけどさ。なんか居酒屋みたいねぇ」と言われた。
220FROM名無しさan:2008/02/05(火) 11:08:13
ファミブの日ってことすっかり忘れてたorz
221FROM名無しさan:2008/02/05(火) 21:14:02
ファミブの日超しんどかった。怒濤のような人だった。客来すぎ。
てゆかチュモンとかカツンとかかぶるし…orz
222FROM名無しさan:2008/02/05(火) 22:32:09
2月9日、いよいよふじみ野にファミブオープン
ええ、地元ですよ
223FROM名無しさan:2008/02/05(火) 22:44:57
この会社で働くのはやめたほうがよいかな?
今度面接するんです、、。不安になってきた。
224FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:06:59
小島よしお似の店長知ってる人いる?
225FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:12:26
>>224
何店??
226FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:15:42
タカアンドトシのトシに似てる店長(社員)もいるよねw
227FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:49:15
>>226
わかるwあの人何店だっけ?
228FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:50:55
レンタル料いくら?
229FROM名無しさan:2008/02/06(水) 06:07:15
>>225
店長変わってたので辞めちゃたのかな。もしかしたら。
230FROM名無しさan:2008/02/06(水) 12:39:20
スティーブン・セガールに似てる店長なら…
231FROM名無しさan:2008/02/06(水) 19:21:30
>>230
それ、スゲェ
232FROM名無しさan:2008/02/07(木) 17:07:35
フルーツポンチのキャラみたいな社員いた。
233FROM名無しさan:2008/02/07(木) 19:28:45
『限界超えてくださ〜い』ってヤツ?w
まぁあれはバイトに命をかける人だけどねw
234FROM名無しさan:2008/02/07(木) 22:14:14
>>233
それそれ。

あのコントは面白いんだけど、社員を思い出すので軽くトラウマ。
235FROM名無しさan:2008/02/09(土) 00:35:02
疲れた。
アダルト借りすぎだろ。。
236FROM名無しさan:2008/02/09(土) 04:12:26
なんかアダルト返してると気持ち悪くなる。

ずーっと熟女ものを返却とか。
237FROM名無しさan:2008/02/09(土) 09:17:23
>>236
わかるー
きついよねorz
つか女にアダルト返却させるなって感じ
今日もバイトだ\(^o^)/
238FROM名無しさan:2008/02/09(土) 13:03:45
頑張ってください。
日本人は変体ですよね。
239FROM名無しさan:2008/02/09(土) 14:36:00
今の店長がほんとつかえない・・・
前にいた店舗じゃないんだから人いないんだよ
お前もレジやれよ!!!
引継ぎ書くのに何時間かかってんだよ!
アホか
240FROM名無しさan:2008/02/09(土) 14:37:26
変態はこうでした。
241FROM名無しさan:2008/02/10(日) 10:23:41
昨日ふじみ野店オープン
242FROM名無しさan:2008/02/12(火) 01:20:35
おめでとうございます。
そして、豚死ね。
243FROM名無しさan:2008/02/12(火) 18:00:16
>>242
豚?
244242:2008/02/13(水) 00:08:46
店長のあだ名です。
245FROM名無しさan:2008/02/13(水) 10:37:25
センスがない。
246FROM名無しさan:2008/02/13(水) 12:41:36
浪人生でもバイトして大丈夫でしょうか?
教えて下さい。
(´・ω・`)
247FROM名無しさan:2008/02/13(水) 18:18:13
もし分かる方がいたら教えてください☆
レンタルの履歴っていつまで、どのくらいの量残るんですか?
彼氏が同じ町のお店でバイトしたいって言ってるんでこちらのアニヲタっぷりがバレるのがはずかしいですw
248FROM名無しさan:2008/02/13(水) 18:52:31
>>247
過去1年間に借りた物はデータに残ってる。
でも作品名はわからない。
249FROM名無しさan:2008/02/13(水) 23:15:08
>>246
大丈夫だけど、勉強に専念した方がいいと思う。
250FROM名無しさan:2008/02/14(木) 02:59:49
>>104
シングル中古移動は上の意向か店長の意向かわからんが、
去年末ぐらいから強引に始まったですよ。
クレーム既に多数来てます。
店長の接客態度にも。とにかく早く改装終わらしてくれー。
返却できん。あの状態で通常営業とかマジアリエン。
251FROM名無しさan:2008/02/14(木) 04:03:09
FBはマジ基地外
店舗の屋根が天災で半壊しようとも
窓が全部割れてようとも通常営業最優先

実話
252FROM名無しさan:2008/02/14(木) 04:57:11
窓が全部割れるとは?
253FROM名無しさan:2008/02/14(木) 07:27:30
>>249
返事ありがとうございます!
色々と検討してみたいと思います。
254FROM名無しさan:2008/02/14(木) 12:27:17
DVD盗まれすぎで店長涙目
255FROM名無しさan:2008/02/14(木) 14:52:23
>>251
去年地震があってレンタルの棚にあったDVDとかほとんど床にぶちまけられた
それにもかかわらず通常に営業しろと言ってきた社員
マジ基地外
256FROM名無しさan:2008/02/15(金) 10:27:53
かたずけじゃなく営業か。

凄いな。
257FROM名無しさan:2008/02/15(金) 12:48:53
>>255
一瞬かっこいいと思ってしまった
258FROM名無しさan:2008/02/15(金) 17:14:25
ファミブの日だ・・・・
259FROM名無しさan:2008/02/16(土) 07:57:25
>>255
借りる人いるの?
260FROM名無しさan:2008/02/16(土) 16:30:31
チュモンとかダミーに「返却予定日は●月●日です」
とか書いて貼っておきたいよね!
261FROM名無しさan:2008/02/16(土) 16:33:34
>>260
逆に面倒でしょ…
それより早く返る場合もあるんだし…
262FROM名無しさan:2008/02/18(月) 17:59:57
なんであんなに軍隊みたいなんだよ糞店長
263FROM名無しさan:2008/02/18(月) 21:50:59
『自分をロボットと思って働けば、それで充分』という店長の発言はパンチのある一言だと思った。
だから店長はあんな無理した笑顔でいつも接客してるんだな。

無駄にテンションが高い。居酒屋みたいな。
264FROM名無しさan:2008/02/18(月) 21:55:10
従業員アンドロイド計画か。


そういえば、宗教アニメ映画である黄金の法(?)のポスターがデカデカと貼られてたのにはビックリした。

普通貼らないよね。
265FROM名無しさan:2008/02/19(火) 03:59:06
ロボットは自分をロボットと「思わない」。
266FROM名無しさan:2008/02/20(水) 17:44:30
ファミリーブックの店長って特別な試験なくても入れるんだね。

エントリーして、説明会の後、面接1回で終わり。
267FROM名無しさan:2008/02/21(木) 16:00:53
>>266
それ店長じゃなくて、社員だろ。

なんも知らない人間がいきなり店長って、バイトついてかないだろ。


・・・どの店長でもついていけないかw
268FROM名無しさan:2008/02/21(木) 21:58:46
どこの店かわからないけど、本の販売許可取ってないのに販売始めたって。
違法らしいって話を聞いて本気で辞めようと思った。
269FROM名無しさan:2008/02/22(金) 00:32:49
>>268
それは違法だね。
ファミブもついに終わりかw
270FROM名無しさan:2008/02/22(金) 01:15:52
>>268
それは最近オープンした新店か?wwww
とばっちりなんてゴメンだからみんな早めに辞めようぜ(^ω^)
271FROM名無しさan:2008/02/22(金) 11:33:16
それがニュースになって、さらに違法な部分が見えてきたりしてね。

労働基準法は完全にアウトかな
272FROM名無しさan:2008/02/22(金) 13:41:46
不祥事ktkr
273FROM名無しさan:2008/02/22(金) 15:55:32
ファミブは普通に労働基準法を違法してます(^ω^)
も う お し ま い だ
274FROM名無しさan:2008/02/22(金) 16:02:24
バイトも社員も店長も・・・

深夜手当て払わず、休憩10分。
無いときもある。
275FROM名無しさan:2008/02/22(金) 18:38:18
ファミブ終わったなwww
22時以降深夜手当てないのは違法だろ?
276FROM名無しさan:2008/02/23(土) 10:20:07
深夜番だけど、昨夜の物流の量半端じゃなかったぞ。
277FROM名無しさan:2008/02/23(土) 10:36:15
>>276
23日の土曜は半端ないw
ただでさえ多い23日分と24日分がいっぺんに来るから。
278FROM名無しさan:2008/02/23(土) 21:33:07
レンタルCD値上げって!
ちょっと高くない?
(´・ω・`)
279無人君:2008/02/25(月) 14:53:27
広沢店が金土って安かった〜
目当てのがなくて日曜日昼間行ってあったから借りたら通常料金だった涙
しかもレジはちょっと並んでたし怒
店員男の人二人でやってたけどバイトっぽい男の子が一生懸命返却で走り回ってたりレジうったりして大変そうで可愛そうだった
もう一人の男の人はずっとパソコンしてたみたい笑
ここんとこずっとあのバイトの子出ててじゃっかん休みがあるのか心配になっちゃいました。
今日も行くんだけどいるのかな〜がんばれって言いたいよ(・v・)
280FROM名無しさan:2008/02/26(火) 15:55:25
髪型の規制はわかるけど、ゴムの色が紺茶黒って…。
しかもインナーは白無地タンクトップ。
靴下も無地黒…。

もう言葉も無い。
281FROM名無しさan:2008/02/26(火) 17:35:54
あんなに規制するなら無料でバイトに配布してもらいたいね。
最近、DQN率が高くなってる。。。。
282FROM名無しさan:2008/02/26(火) 21:13:42
ぶっちゃけ土浦店ってどうよ?w環境良い?ww
働いている人が居たら教えてちょ
283FROM名無しさan:2008/02/27(水) 01:18:25
  |\  !`ヽ   | ̄〉  | ̄〉            }ヽ   ト、___     ー 、  ヽ
  ,」 /r、 ,i  1.、 ト! !|`> ! |  1ヽ  __      ノ !   ヽ  ヽ     } ム ヽ i 〉
  1 V 〉| /i ヽ|  i! ハヽ| | ,} 〉  ヽヽ    /  」  r‐'__ノ   、___」  } i 〉
  .!  / !./ | /L  /ヘ{_ノ| |  ,i '   i  i  / /   | |      1   ノ
  _7ムヽ/r-ヘVーュ  r ┘ .! !  | !     !  i ./ /     ! !      `ュ 「/´ ̄}
  |  「! } ´ ̄   |  ヽ.1ヽ. |  i |.    |  |〈 {     | レ-‐-、    | |ー┐_ノ
  レ1 |ヽ!ヽ__/ヽ |  |! !{_ノ |∧| |   __」  i ヽ ヽ    |  /´ヽ ヽ  i  |
  N ヽ| 「 | | ! , !ト-' 」 r ' | レ'| ヽ.  |  ヽ ヽ   ! /   !. | ! ! /
  |  .  | .| | /イ | r= | |.  !   {  ヘ  i   ヽ ヽ  L/   /  i i  i | L__,.ヘ
  | ,i ト、 | .| |  |. !    ! !.  i  |   ー'    !  |    /  / {  | !    |
  レ1 .| ! .r┐ i  |. !    ! !  ヽ_/        ヽ_ノ   ∠___/  ヽ_ノ ヽ__ノ


284FROM名無しさan:2008/02/28(木) 00:49:54
>>280
ヒドイね。

そこまで客は見てないのにね。
服装より対応だよ
285FROM名無しさan:2008/02/28(木) 10:45:18
>>280
インナーが透けるような安っぽい制服つくるなよって言いたいよ
286FROM名無しさan:2008/02/28(木) 20:18:56
>>280

髪型規制って言っても一つ結び限定っておかしい
飲食店じゃあるまいし
287FROM名無しさan:2008/02/29(金) 00:17:24
店舗によって厳しさが違うんだねー

とある店舗でバイトしてたけど,自由だったよー

店長にもよるのかなぁ?
288FROM名無しさan:2008/02/29(金) 12:53:14
>>287

店長と社員と取締役の人しだいなんじゃないの
289FROM名無しさan:2008/02/29(金) 17:17:32
来週、夜間監査が入るからさらに服装厳しくなるはず。
最近は本部でも内部不正をかなり疑いだしてるらしい。
290FROM名無しさan:2008/03/01(土) 01:47:41
軍隊だね。
291FROM名無しさan:2008/03/02(日) 22:14:55
返却日だな…。
292FROM名無しさan:2008/03/05(水) 18:07:45
皆さん、給料日いつですか?
293FROM名無しさan:2008/03/05(水) 19:09:03
末〆 10日払い
294FROM名無しさan:2008/03/05(水) 21:35:45
>>293
ありがとう。
土曜日にバイトの面接なんだけど、このスレ見てたら不安になってきた…。
295FROM名無しさan:2008/03/06(木) 01:33:21
>>294
店による
いや店長によるよ

一緒にがんばろーぜw
296FROM名無しさan:2008/03/06(木) 01:48:10
>279
よく行ってる店の名前が出ててびっくりしたw
広沢店の店員さんはいつも忙しそうだよね。
この前のファミブの日も、夜行ったら女性の店員さんが一人で走り回ってた。
良く見かける店員さんなんだけど、見るたびいつも大変そうで、
絶対ここでは働きたくないって思ったよ…。
297FROM名無しさan:2008/03/06(木) 07:39:51
サービス残業の事いったら社員に胸ぐらつかまれた。

「俺だってこんな頑張ってるんだからな」

だって。
298FROM名無しさan:2008/03/06(木) 13:50:53
定時に帰ると叩かれるのが社員だからな
299FROM名無しさan:2008/03/06(木) 14:07:40
定時に帰れないバイトって凄いな。
300FROM名無しさan:2008/03/06(木) 23:41:17
バイトの募集ポスターを携帯で撮って見たら『楽しい職場で働いてみませんか!』と書いてあった、ここのスレ見る感じ楽しそうとは思えないんだが…ww
by面接を受けようとしてる人
301FROM名無しさan:2008/03/07(金) 00:23:57
>>300
職場を見学した方がいいよ。

雰囲気で分かるはず、良ければ入ればいいと思う。

でも7時間労働10分休憩って所は同じだと思う。

サービス残業は店長による。
302FROM名無しさan:2008/03/07(金) 00:43:49
≫301
もうちょい見学してみる

一つ質問なんだけど給料の振り込みって郵便局?
303FROM名無しさan:2008/03/07(金) 05:13:30
≫302なんだがもう一つ質問(^_^;)
募集ポスターに深夜0時〜朝9時までって書いてあるんだが、これって学校があるから朝7時までの7時間労働って出来るんでしょうか?
304FROM名無しさan:2008/03/08(土) 06:00:21
>>302
各地方銀行だよ

>>303
オレのとこは24時間の店舗じゃないけど、相談しだいだよ
深夜は人手が足りないっていうからそれぐらい優遇してくれるんじゃないの?
305FROM名無しさan:2008/03/08(土) 12:43:52
>>303
俺深夜だけど、7時に帰る人と一緒に働きたいとは思わないな。
せめて8時まではいて欲しい。
306FROM名無しさan:2008/03/08(土) 14:18:52
>>302

24時間営業の所はサービス残業ないよ。
307FROM名無しさan:2008/03/08(土) 17:46:11
24時間営業だけどサービス残業あるさ
308FROM名無しさan:2008/03/08(土) 19:34:16
皆様、為になる情報どうもです(´ω`)
深夜の事はもう少し考えてみます

とりあえず面接受けようと決心はつきました
4月頃に新しいバイトの人が入ったらもしかしたら自分かもしれないので、その時はよろしくですw
309FROM名無しさan:2008/03/10(月) 09:44:27
会いたくない知り合いがバイト?か正社員?か分からないが働いていました。
会った日は土曜日の9時ぐらいに行ったときに働いていたんですが、
平日の朝6時ぐらいにその店に行っても会いそうですかね?
完全に運ですかね?会いたくないんですよね・・・
310FROM名無しさan:2008/03/10(月) 09:46:42
>>278いくらになったんですか?
311FROM名無しさan:2008/03/10(月) 12:55:17
>>309

その人いくつ?
312FROM名無しさan:2008/03/10(月) 13:33:57
>>311
21かな?
たぶんあなたやこのスレにはいないと思いますw
313FROM名無しさan:2008/03/10(月) 19:14:03
>>294です。
面接の結果、無事採用となりました。
前職辞めて約一ヵ月ニートでしたが来週月曜から働きます。
頑張るぞ!
314FROM名無しさan:2008/03/10(月) 21:40:39
何時から何時までが女性の店員多いですか?

お察しの通り、AVを借りたいのですが、女性店員だと恥ずかしいです。
315FROM名無しさan:2008/03/10(月) 21:43:11
さすがに店に寄るだろうけど、うちは深夜は少ないかな
316FROM名無しさan:2008/03/10(月) 22:10:33
>>315どうもです。
朝の七時前ぐらいまでは少ないでしょうか?
いつぐらいから、深夜番から午前番に人が代わるんですか?
317FROM名無しさan:2008/03/11(火) 12:04:50
なは
318FROM名無しさan:2008/03/11(火) 12:19:43
塩豚マンうまいぞ!100円にして
319FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:18:47
店員さんはよろしければ質問に答えていただきたいです
320FROM名無しさan:2008/03/11(火) 16:36:46
深夜番から早番に代わるのは、朝の9時前後。
朝礼やら引き継ぎやらあるから、大体そんなもんなんじゃん。
321FROM名無しさan:2008/03/11(火) 17:17:59
>>320ありがとうございます。
CDアルバム一枚のレンタル料はいくらでしょうか?
また、新作と旧作を借りた場合などは袋を分けてくれたり、
何日レンタルしますか?などと聞いてくれるのでしょうか?
322FROM名無しさan:2008/03/11(火) 18:12:37
>>318 ファミリーマート(^o^)
323FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:40:30
>>321
ウチはアルバム1枚304円。でもそれも3月いっぱいくらいで値上がりするみたいよ。

新作・旧作で分けるのは会計時に言ってもらえれば可能。
何日レンタルしますか?とは聞かないけど泊数の確認はするよ。
324FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:49:20
>>323ありがとうございます。
新作は何泊まで304円でレンタルできますか?また、袋は分けていただけますか?
325FROM名無しさan:2008/03/11(火) 20:55:47
うちの店はアルバム262円。当日なら210円。
袋は基本的に一緒に入れちゃう。枚数多いときは泊数で分ける。
「分けてください」と言ってくれると助かる。
326325:2008/03/12(水) 00:51:19
>>324
うちの店だと新譜(1泊)商品は2泊までで、304円になります。
>>323ではないけど参考までに。
327FROM名無しさan:2008/03/12(水) 01:06:14
>>325-326
ありがとうございます。
では、>>325-326さんの店では新作は一泊二日は262円ということでしょうか?
328FROM名無しさan:2008/03/12(水) 07:19:47
>>327
そうです。
新譜は1泊で262円。
旧譜は7泊で262円。
329FROM名無しさan:2008/03/13(木) 09:16:38
興味本位なんだけど、ここに来てる人で
大学生で就職決まらないとか色々理由あると思うけど
ファミブの社員になろうと思ってる人いるのかな?
330FROM名無しさan:2008/03/15(土) 15:52:01
いないいない。
331FROM名無しさan:2008/03/15(土) 21:47:41
ばー
332FROM名無しさan:2008/03/16(日) 16:40:33
バイトしてたときー,店長にセクハラ受けてた(/_;)

まだ店長してるみたいだけど,絶対あの店には行きたくないです。。。
333FROM名無しさan:2008/03/17(月) 02:47:39
>>331
www

>>332
お気の毒…FBには有名なセクハラ店長とかいるしね。まぁH店以外はだいたい3〜4月で店長交代だから、その店長も長くても夏になる前には居なくなるよ
334FROM名無しさan:2008/03/17(月) 07:50:19
働いてるけどサービス残業ないし、延長しても30分ごとにしっかり時給でるし、
6時間働いて30分休憩あるし、9時間なら1時間休憩ある。
店長もバイト仲間もいい人ばっかでかなり天国だよ^^
しかも忙しいと感じたことがあまりないw
働くなら24時間店舗がいいよ^^
自動的に次のシフトの人くるから残業なしですから^^
あと月10日でればおk。少ない人は月7日のひととか1週間フルに休む人とかもいるよ。
俺のとこ天国でよかったー^^
335FROM名無しさan:2008/03/17(月) 13:29:40
>>334
一週間休みの人がいるとか月7日とか…だいぶ人足りてたんだな。
336FROM名無しさan:2008/03/17(月) 16:10:18
今日初バイト

自分の使えなさに絶望した(´;ω;`)ウッ
337FROM名無しさan:2008/03/17(月) 18:58:21
>>336
お疲れさん。

最初からうまくやれる奴なんかいないんだからもっと自信持て。
ひとつずつきっちり覚えていけばそれなりにこなせてくるから。
338FROM名無しさan:2008/03/17(月) 18:58:29
私も今日、初日でした。
レジ操作や商品の場所、覚えるの大変だぁ。
頑張るぞ!
339FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:55:49
松岡シュウゾウみたいな社員いない
340FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:04:47
>>334

どこの店舗?
羨ましい。
休憩1時間も?!

普通8時間労働10分休憩だよ。
341FROM名無しさan:2008/03/18(火) 08:10:41
>>334がむしろ普通だと思ってた…。
もしかしてうちの店舗かな…茨城?
342FROM名無しさan:2008/03/18(火) 13:13:36
結構書いてあるの多いけど、休憩10分ってどこの店?

休憩はちゃんと1時間取れてるけど…。
343FROM名無しさan:2008/03/19(水) 13:04:37
>>341

栃木県だよ。
344FROM名無しさan:2008/03/20(木) 02:06:34
アンナだよ。
345FROM名無しさan:2008/03/20(木) 13:18:26
うちは栃木だけど、ちゃんと休憩一時間入ってるぞ。
346FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:32:16
訴えたら1時間にしてくれるかな。。
347FROM名無しさan:2008/03/20(木) 21:00:48
ファミリーブックって辞めたいんですけどって言うと何日位で辞めれるの?
348FROM名無しさan:2008/03/20(木) 21:44:30
基本は2週間から1ヶ月だな。
349FROM名無しさan:2008/03/21(金) 13:51:41
就活時期に入り社員の書き込みが増えたなぁ
350FROM名無しさan:2008/03/25(火) 02:21:05
もしかして栃木の方は別館のある店舗ですか?
351FROM名無しさan:2008/03/25(火) 03:18:21
>>350
別館ある店なんてあるんだ!!
どんな感じ?
352FROM名無しさan:2008/03/25(火) 16:21:33
FBで働いている皆さんに質問なんですが、バイトする時初期費用みたいなものって掛かります?
ユニフォーム代とかジーパン代とか

もし掛かるとしたらいくらなのか、教えてもらえると助かります(^_^;)
353FROM名無しさan:2008/03/25(火) 21:50:27
>>352
青シャツ・ネクタイ・タイピン・透明バッグ→給料から天引き

ジーパン・ベルト・靴→自腹で用意

あのマニュアルの写真、誰?w
354FROM名無しさan:2008/03/25(火) 22:43:54
極悪社員でう。
355FROM名無しさan:2008/03/26(水) 02:55:01
>>351
本館がレンタルCD&DVDと新中ゲームで別館が本屋だお
356FROM名無しさan:2008/03/26(水) 11:11:22
>>353
> 青シャツ・ネクタイ・タイピン・透明バッグ→給料から天引き

→確か2000円。

> ジーパン・ベルト・靴→自腹で用意

→ジーパン、ベルトは黒。これ絶対。

あと髪は黒。
男性で髪が長すぎると注意されるみたい。耳にかからない程度だった気がする。
357FROM名無しさan:2008/03/26(水) 20:32:02
S南店とか最悪だ。ふざけんな、クソ店長と店員。
いい加減、大人げないってことを自覚しろ。クソ野郎共。
358FROM名無しさan:2008/03/27(木) 12:39:45
これは痛い
359FROM名無しさan:2008/03/27(木) 22:06:27
っつーか、モンスターハンター2ndG入荷数少なすぎじゃね?クレームの嵐なんだけど、本部はどーなってんの?予約分、確実に足りないってさあ。おかしくね?謝るのはこっちなんだけど!
360FROM名無しさan:2008/03/27(木) 22:49:36
女好き店長多し

女子のみなさん

気をつけてー
361FROM名無しさan:2008/03/28(金) 01:52:34
バィトまたは、パートと浮気ゃら、恋してる店長・店員って居る?
362FROM名無しさan:2008/03/28(金) 12:33:06
>>361
10歳年下のバイトの女の子とふたりきりでカラオケ行った元社員なら知ってる…。
363FROM名無しさan:2008/03/28(金) 18:50:51
社員と付き合ってるバイトとかいたな〜
364FROM名無しさan:2008/03/29(土) 06:22:50
たまにバイトと店長2人のみで働く事があるから、、、シフトの組ようで。。
365FROM名無しさan:2008/03/30(日) 00:24:39
先輩バイトにほのかに片思い…。私は既婚だから、打ち明けないけどね〜。
366FROM名無しさan:2008/03/30(日) 10:43:45
やっぱり居るんだねぇ〜!!!
最近、Y店の店長と元パートがデキるって聞いたよ。
367FROM名無しさan:2008/03/30(日) 10:45:57
店長とバイトの関係は見ていて嫌になる。
368☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/03/30(日) 10:46:02


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
369FROM名無しさan:2008/03/30(日) 20:32:05
私の彼は、ファミブの社員です。可愛ぃ女の子のバィトが多いから、心配↓↓帰りも遅いし…。
370FROM名無しさan:2008/03/30(日) 20:41:20
人件費削らなきゃとかいうなら店長が辞めろって
まじでお前が一番いらないから
一番使えないのお前だよwwww
S店の糞店長さんwwww
371FROM名無しさan:2008/03/30(日) 23:04:57
いやいやw
店長いなきゃ困るだろ
普段仕事しなくても色々責任とってくれてるんだから

それがどんな糞店長でも
372FROM名無しさan:2008/03/30(日) 23:25:29
そう言ってるケドうちの店長はマヂないから☆
いるんだかいないんだかわかんないし
仕事してるの見たことないし
373FROM名無しさan:2008/03/30(日) 23:31:13
いなくて結構
側にいてもクレーム対処すらしてくれない糞店長だよ?
自分達で取れる範囲の責任は取るし
できる仕事はラベラー貼りだけの店長なんて本当に い り ま せ ん
374FROM名無しさan:2008/03/30(日) 23:50:13
前にバィトしてた、店舗の店長は、かなりイィ店長だったょ☆
自分の休憩削って、バィトを優先して休憩させてたし、店長の仕事以外(バィトの作業)も手伝ってたし。
375FROM名無しさan:2008/03/31(月) 00:33:33
クレームつけてきた客に逆ギレするような店長はいらない。
376FROM名無しさan:2008/03/31(月) 01:54:52
んー例えばさ金銭関係とかのミスが出たり
メールバックを物流に出し忘れたりしたら
バイトのミスでも代わりに店長が取りに行ってくれたり
始末書を書いてくれるでしょって話
377FROM名無しさan:2008/03/31(月) 11:25:35
店長必死wwwww
378FROM名無しさan:2008/03/31(月) 13:25:03
ていうかまずはミスを出さないことだけどな。
ミスを片付けるだけの店長はバイトの力になるとか助かるとかじゃなくてただ単に都合のいい存在でしかない。

そんなんで胸はっちゃっていいんですか?店長さん。
379FROM名無しさan:2008/04/02(水) 02:54:05
新しいCDって発売日から何日後にレンタル開始になりますか?
うまく説明できないんですけど、すいません
380FROM名無しさan:2008/04/03(木) 02:12:50
>>379
シングルは発売日か2週間後
アルバムは発売してから3週間後
洋楽は発売してから一年後。毎週、水曜日か土曜日に入荷。ただし、絶対では無い。
間違えてたらすいません。
381FROM名無しさan:2008/04/03(木) 03:29:53
22時以降時給あがらないのって違法だよね

一応労働基準監督所に行くかー
(´・ω・`)
382FROM名無しさan:2008/04/03(木) 13:37:27
ぜひ行って訴えてください

給料あげろー
383FROM名無しさan:2008/04/03(木) 14:15:53
訴えたら本当にファミブ潰れそう。

色々あるからねぇ、ココ。
384FROM名無しさan:2008/04/03(木) 15:19:39
>>380ありがとうございます。
3月26日にでた邦楽というかアニメサウンドトラックなんですが、
一ヶ月後ぐらいにレンタルしに行ってみます
385FROM名無しさan:2008/04/06(日) 01:41:49
22時以降は25%あげなきゃだめなんだっけ?
いい加減給料あげろよ。
386FROM名無しさan:2008/04/06(日) 03:42:49
どっかで聞いたんだけど
ファミブは18-22時の時点で
本来22時になってからアップするべき額の
時給になってるって言ってた

だから訴えても下手すると22時からアップにならないで
18-22時がダウンするかもとかなんとか・・・

ちょっと怪しい情報なんで・・・
387FROM名無しさan:2008/04/06(日) 09:09:59
確か基本給が680とか700だった気がする……

で、地域給とか時間給が付く感じ。
388FROM名無しさan:2008/04/06(日) 11:26:45
ここ、挨拶うるせえよ
アホな店って本当に、馬鹿の一つ覚えみたいに挨拶を繰り返すな
何事もTPOをわきまえなきゃ意味がねえってのが、お偉いさんにはわからんのかね?
ダメな会社に限って、挨拶だけは一丁前
389FROM名無しさan:2008/04/07(月) 10:03:23
今日って、毎月恒例の月例会だっけ?
何だか、新店のOJTらしぃ…。店長も大変だねぇ〜
390FROM名無しさan:2008/04/07(月) 11:30:32
>>385

どんなにあがっても、途中で切られてしまう。

2時間くらいタダ働き。
391FROM名無しさan:2008/04/07(月) 12:14:59
面接受かって書類書かされたんだけどやっぱやりたくない…バックレたらヤバいかな?
392FROM名無しさan:2008/04/07(月) 15:48:36
バックレるんじゃなくてきちんと断れ。

これは人としての常識だぞ。
393FROM名無しさan:2008/04/07(月) 23:25:38
いや、バックレてもかまわんよ
こんな店
394FROM名無しさan:2008/04/09(水) 14:11:21
すき家もアルバイト代払わなくて訴えられてたね。
てことは、ここも。
週3で働いて、サービス残業が平均1時間。月で12日働くとして、12時間×1200=24000円。

10ヵ月働いて24万貰ってない事になる。。

あぁ。
てか休憩時間10分てのがそもそも違法?
395FROM名無しさan:2008/04/09(水) 18:43:42
叩けば叩くほどホコリが出てくるぞ。
396FROM名無しさan:2008/04/10(木) 09:16:24
ここって限界まで人員を減らすのは、会社自体の方針?
397FROM名無しさan:2008/04/10(木) 18:40:50
社員の面接受けようか迷ってんだけど、受かったら地元の店舗なのかそれとも飛ばされるんかな?
398FROM名無しさan:2008/04/10(木) 18:47:24
ここはアホっぽいから辞めた方がいい
399FROM名無しさan:2008/04/10(木) 20:21:54
社員はやめといたほうがいいよ。
400FROM名無しさan:2008/04/10(木) 20:38:05
>>397
最初は地元の店舗らしいよ
401FROM名無しさan:2008/04/10(木) 20:44:08
398〜400
アドバイスありがとう。もっと雰囲気の良さげな職場なら受けるのになぁ。なんか客から見ても雰囲気悪げ。
402FROM名無しさan:2008/04/10(木) 21:45:54
>>401
社員は明らかに負け組だからやめた方がいいよ。
最初地元でも数ヵ月単位で異動とかあるし。
403FROM名無しさan:2008/04/10(木) 22:18:16
つーか社員ピリピリしすぎ
404FROM名無しさan:2008/04/11(金) 11:26:55
目が血走ってるもんな
405FROM名無しさan:2008/04/11(金) 13:58:08
ここのカス社員のおかげで、
前の会社の社員がどれだけ素晴らしい人たちか知れました
ありがとう!
406FROM名無しさan:2008/04/14(月) 10:23:45
それあるね。
407FROM名無しさan:2008/04/15(火) 00:46:08
カンブリア宮殿に出ればいいのに。

ファミブの社長
408FROM名無しさan:2008/04/15(火) 19:53:33
ここって辞める場合、最低何ヶ月か勤務してないといけないんだったっけ
409FROM名無しさan:2008/04/15(火) 20:49:39
会員になりたいけど俺免許もパスポートも保険証も持ってない。
身分証に使えるのって他に何かある? 

あとエロDVD借りたいけど、定員って客の借りたDVDのリストとか
見たりするの?
410FROM名無しさan:2008/04/15(火) 21:36:40
>>409
住民票とか

リストとかないよ。返却されたら履歴は消える。
411FROM名無しさan:2008/04/15(火) 21:42:16
>>410
ありがとう。
仕事やめて保険証返したからこういうとき不便だな。
住民票もって行ってくる。

リストないのか。 よかった。
PCの画面に、過去のレンタル一覧がずらっと出るのかと思ったよ
こいつエロしか借りてないじゃんとか思われるのも嫌だったけど
消えるんなら堂々と借りる。
412FROM名無しさan:2008/04/16(水) 14:33:07
>>408
何ヶ月やらないと、というより、辞める一ヶ月前に言えよって話
就業規則には14日前ってあるから、それでも大丈夫

>>411
延滞するとプリントアウトされるから注意
413FROM名無しさan:2008/04/16(水) 18:44:45
まだ制服も貰ってないし、通帳のコピーすら渡してないんだがバックレてもいいよな
もう無理だなんか
さっき勤怠切り忘れたし
414FROM名無しさan:2008/04/16(水) 20:09:54
住民票じゃ無理じゃね…?
415FROM名無しさan:2008/04/17(木) 13:51:25
うん。住民票じゃダメだとオモ。
416FROM名無しさan:2008/04/17(木) 19:31:55
俺も今月で辞めます。
417FROM名無しさan:2008/04/19(土) 12:36:12
ファミブネットで取り寄せたDVDにケータイクーポンのセルDVD20%って使える?
418FROM名無しさan:2008/04/19(土) 12:47:04
面倒くせーから使うな
419FROM名無しさan:2008/04/19(土) 16:27:59
>>418
じゃあ使えるの?
420FROM名無しさan:2008/04/20(日) 00:05:40
今時どうなの、この会社。
制服代、給料から天引きとか指定バッグとか。
421FROM名無しさan:2008/04/20(日) 11:28:42
荒れた売り場放っておいて、意味わかんねぇ店内外掃除やらせる会社だからな
本部に潔癖でもいるのか
422FROM名無しさan:2008/04/20(日) 14:09:50
この会社って店長はおろか幹部連中も30歳代と若いよね。あのシフトじゃ若くないと死んじゃうかw
423FROM名無しさan:2008/04/25(金) 14:02:13
あげ
424FROM名無しさan:2008/04/25(金) 14:05:38
FBって面接するとき書かされる書類とかあります?

つい最近受けたバイト先がアンケートを書かされたので…

お客様にサービスをする事が好きになるにはどうすれば良いか?っていきなり聞かれても分からんわ
425FROM名無しさan:2008/04/25(金) 21:49:28
うぜぇアンケートだなw
426FROM名無しさan:2008/04/26(土) 09:05:42
うちの近所のY店の店長らしき人が、客(女)と夜中に出掛けてるのを見かけたぞ。ここの会社は、客にも手を出すような社員を雇ってるんだな。しょーもねー馬鹿ばっかりだ。
427FROM名無しさan:2008/04/27(日) 06:06:40
質問なんですが、三月下旬に発売されたCDアルバムがレンタル出来るようにになるのって
いつでしょうか?昨日行ったのですが、ありませんでした。
428FROM名無しさan:2008/04/28(月) 02:25:17
すいません、ちょっと聞きたいんですけど
ここの制服って下はGパンじゃないといけないんですよね?、やっぱGパンじゃなかったらバイト受かってても取り消しとかになるんですかね?
429FROM名無しさan:2008/04/28(月) 17:46:11
Gパンじゃナイトだめポ。
430FROM名無しさan:2008/04/28(月) 22:36:52
やっぱりですか、わざわざありがとうございます
頑張って探します
431FROM名無しさan:2008/04/28(月) 23:37:46
今の店舗はすごく居心地がいい
店長も店長代理もパートもアルバイトもみんないい人
シフトの希望は必ず通るし
服装もそれほど厳しくない

でも、このスレを読んだらひどく不安になった
そういえば、自分が入る前の店長がものすごい基地外だったと聞いたことがある
今の店長が異動になって、また変なのが来たらどうしょう
辞めたくないよ…
432FROM名無しさan:2008/04/28(月) 23:53:28
>>427に答えていただけたらと思います。
433FROM名無しさan:2008/04/29(火) 00:07:16
>>432
てか、ここで聞かずに店にいる店員に聞けば?
店舗によって入荷するかしないかは違うしさ。
あと、CDのタイトルくらい書きなよ。
434FROM名無しさan:2008/04/29(火) 12:38:01
こんにちは
MとYはエロなんだって?
バイトを食いまくりかよ!俺にもわけろ!
MとYふざけんな!バイトをなめるなよ
いつも売上の数字より女の数字ばかり気にしてやがって
エロ幹部!なぁ皆・・・
真○と矢○は最低だ!
エロ上司
435山ちゃん:2008/04/29(火) 12:39:33
確かにそんな話をしてたな?
436FROM名無しさan:2008/04/30(水) 08:42:23
ここのバイトって奴隷体質の人間じゃないと務まらないよね
437FROM名無しさan:2008/04/30(水) 13:50:32
いい加減給料あげろ
真面目に働くのがバカらしい職場だな。
バイトをなめきっている
438FROM名無しさan:2008/05/01(木) 14:26:12
毎回、30分ギリギリで勤怠切らせるのはなんの嫌がらせだよ
ケチくせぇ会社だな
439FROM名無しさan:2008/05/05(月) 03:11:18
店長変わって最悪。
しかも今日客の女の子とずーっと話してた。
私勤務3日目でレジ1人にされてクレジットにあたふたしたのにhelpなし。
店長以外はみんないい人なのに
440FROM名無しさan:2008/05/05(月) 13:01:22
439サン

何処店??
441FROM名無しさan:2008/05/05(月) 13:58:15
k奈川県です(´А`)
まさか・・・一緒?w
442FROM名無しさan:2008/05/05(月) 19:03:50
>>439 店長見てたら特定されちゃうぞ。

社員は数ヵ月で異動だからバイトさん達が良い人なら我慢するのも有りかも。
443FROM名無しさan:2008/05/07(水) 16:41:10
ファミブでバイトしようと思ってんだけど、自分が前やってた
週5、5〜6時間、立ちっぱ+会話禁止、休憩無し、時給700円、裁く客は5時間で約150人+品出し、棚卸し、見切り、清掃有り、店長怖いのスーパーでバイトしてたドMな自分にもキツいですか?
444FROM名無しさan:2008/05/08(木) 00:16:50
それだけブラックな所にいたなら大丈夫
ただ、FBのレジはシステムがクソだから、スーパーより遥かに面倒臭い
あと、この会社は清掃狂だから、大雑把な人は気がおかしくなる
445FROM名無しさan:2008/05/08(木) 08:05:17
>>444
レジは旧型の所で、掃除は好きだから大丈夫だと思う。
ありがとう、電話してみる。
446FROM名無しさan:2008/05/08(木) 22:53:17
>>444
その割りに店汚いよな
特に夜間クリネス入った後とかw
447FROM名無しさan:2008/05/09(金) 02:05:05
>>434
何を今更ww
周知のコトでしょ。

>>446
www
448FROM名無しさan:2008/05/09(金) 14:07:02
掃除させる部分やこだわりが頓珍漢だからな
449FROM名無しさan:2008/05/10(土) 15:17:42
自販機の上とかな
450FROM名無しさan:2008/05/10(土) 17:49:25
あのさ、閉店後に床をクリンネスしてくれてる連中ってどこの誰なの?
落とした汚れが全部棚の下に残されるの、どうにかならない?
あれ削る作業めんどい
451FROM名無しさan:2008/05/10(土) 23:52:53
すみません…バイトしてる人にどうしても聞きたいことがあるのでお願いします。

今日、延滞しているというハガキが来たんですけど、ファミブでは電話じゃなく
ハガキで知らせるのが普通なんですか??

延滞が発生していた後も、知らずにファミブに何度も行っていて、レジでは
「延滞している商品があります」と言われませんでした。

前に一度延滞した時は、その時も知らずにレジに行ったら「延滞しています。
料金を支払わないと、次に借りることができません」と言われたのですが…

今回は何も言われず、延滞していても借りられたんですけどどっちが正しいんですか??
このことで質問の電話を店にしたんですが、「延滞の表示がシステム上一瞬しか画面に
映らないので、延滞していることに店員が気付かなかった」と言われたんですけど、
本当なんでしょうか??

納得できないので、実際バイトしている人の話を聞きたいです。
すみません…どうかお願い致します。
452FROM名無しさan:2008/05/11(日) 02:07:43
まず延滞はしてるの?
453FROM名無しさan:2008/05/11(日) 06:14:38
はい、確かに返していないものが一点ありました…

なのでこちらが悪いんですけど、延滞発生してから、ファミブで4回はレジを
してもらったのに、「延滞しています」と一度も言われなかったので…。
延滞している場合、それをお客さんに伝えるという流れにはなっていないんでしょうか??
一度は教えてもらえたのに、今回はどうしてだったんだろう、と気になったので…

延滞している、とレジ画面に出ていて、店員さんが気付かないということはよくあるんでしょうか。

でも、延滞した私がまずは悪いので、文句があるとかそういうことではないです;
延滞した場合、ファミブではどういう流れになっているのか解らなかったので気になりました…
ツタヤだと、返却時必ず確認してからなので、こういうことはなさそうですね;
でもファミブはポストに返すだけという気軽さがとても便利で好きなんですが…

とにかくすぐに延滞しているものを返しに行って来ます。
454FROM名無しさan:2008/05/11(日) 08:51:03
会員カードを通すと、レジの店員側の画面に、現在その人がレンタル中のタイトルが出ます。
返却日過ぎてるものは赤字で延滞日数・延滞金が表示されます。店員はそれに気付いたら伝えなくてはいけません。
ただ、カードを通して画面を確認せずに今回のレンタル商品を通してしまうと、赤字は確認できません。
今回の場合はその店のレジのやつの確認ミスです。
ただ、店員側にとっては「返却日を確認しないで返さなかったほうが悪い」という意識もあるでしょう…お気の毒ですが。
455FROM名無しさan:2008/05/11(日) 11:57:03
人が少ない上にやたら急かすから、そういうミスが起こる
ここはシフトにおいて、余裕がなさすぎる
それでクリンネスクリンネスと喚くんだから、救いようがない
456FROM名無しさan:2008/05/11(日) 12:40:04
延滞商品があってもそのままレジが打てるっていう
システムも問題だと思うんだよなあ
新人でしかも店長らが忙しそうで質問しにくい状況だと
「ん?」って思ってもとりあえずスルーできるじゃん

レジ業務って基本的なやり方だけ教わったら、あとは
自分から質問しない=教えてもらえない
だから、いつまでたってもミスってことにすら気づけない

ちなみにうちの場合、すでに延滞商品があっても
そのことを説明した上でその場では貸し出してるんだよね
やっぱり違反だったのか
457FROM名無しさan:2008/05/11(日) 13:17:31
うん、うちも相当な額でない限り、延滞伝えてその場でまた貸しちゃってる。
でも最近は3日延滞で貸禁出るよね?
458FROM名無しさan:2008/05/11(日) 18:00:01
>>454さん
解り易い説明、ありがとうございました…!
画面にはちゃんと表示されるものの、新しく借りるものを通すとそれがすぐに
消えてしまうんですね…
確かにそういったことを言われたので、本当かな??と思ってしまったんですが、
そういうシステムなんですね;
今日返しに行った時に、「延滞しているということがレジで解った場合、お客さんに
伝えるということになっているんですか??」ということだけ聞いてみたら、
「そうなっています。誰も伝えなかったのはこちらのミスです」とそこは謝罪されました。
私もいい勉強になったので、もう絶対延滞はしません…;

>>456さん
そうですね、前は「延滞料金を支払ってからでないと次が借りられません」と
言われたので、そういうシステムなのかと思っていました…。
新人が多く入ったので彼らが見過ごしたのかも知れない、とは確かに言われました;
延滞があった時、そこで説明してもらえればそれだけでとても助かりますよ…!
私のように気付かないまま返していない人にとっては;

>>457さん
3日延滞したら貸し出し禁止の表示が出るんでしょうか…!?
6日延滞して、その間4回は通ってレジもしてもらったのですが;
でも今回は本当にいい勉強になりました…
安く借りられる分、延滞は絶対にしないようにします…。

いろいろと教えて頂いてありがとうございました!
これからもファミブを利用したかったので、どういう流れで通知…となっているのか
など解って良かったです…!
459FROM名無しさan:2008/05/11(日) 22:52:18
延滞期間での貸し出し禁止は店レベルで設定できるから
6日以上になっててもおかしくないかも

オレのとこは1日になってる時あったよ

まあツタヤなら無いミスだなwww
460FROM名無しさan:2008/05/12(月) 02:08:46
私の夫は、ファミリーブックの店長です。
先日、仕事だと嘘言って夫が元パートと夜に密会してました。そして、つい最近も仕事だと言って客の女と夜中に密会してました。
産まれたばかりの、子供が居るのに…何をしてるんだか。
私達は、結婚して1年未満で仮面夫婦になりました。こんな人に、店長なんか任せて良いのですか?
461FROM名無しさan:2008/05/12(月) 02:40:38
別れちまえwwww
462FROM名無しさan:2008/05/12(月) 08:49:28
とりあえず名前を聞こうか
463FROM名無しさan:2008/05/12(月) 17:34:53
表沙汰になれば降格確実だな
464FROM名無しさan:2008/05/12(月) 17:54:10
ファミブの店長はそーゆう人多いんだよね。
知ってる限りだと4いるよ。
うまーく密会してるみたい。
どんな会社なんだかね〜
465FROM名無しさan:2008/05/12(月) 23:36:28
>>462
夫の個人名は、言えませんが店舗はY店です。降格してもいぃから、女との関係を絶ってほしぃです。
やっぱり、こぅいぅ仕事だと若いバイトが入ったり客層も若いから出会いが多ぃんでしょうね。それを、承知で一緒になったけど…見事に裏切られるとは↓↓子供が可哀相。
466FROM名無しさan:2008/05/13(火) 12:40:26
釣り乙
467FROM名無しさan:2008/05/13(火) 23:06:47
>>460
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468FROM名無しさan:2008/05/14(水) 15:04:01
>>460
つまり出来婚か
本当に子供がかわいそうだな
馬鹿な両親で
469FROM名無しさan:2008/05/14(水) 23:55:21
このスレとかって、本部の人も見てるんだろ?本当だったら、ヤバくね?
つーか、書き込みした奥さんも酷い事すんな〜。
その後、どーしてんだろ。
470FROM名無しさan:2008/05/15(木) 01:48:18
俺明日から深夜番なんですが
店長から何も教わってないまま初出勤……
軽く仕事の内容教えて下さい
契約書?には接客・清掃と書いてあったけど
471FROM名無しさan:2008/05/15(木) 01:52:07
あ、テンプレに書いてあった
ごめんなさい

携帯持ち込み禁止はガチなのか……
バイト帰りに近所の友達宅にでも行こうと思ったのに
472FROM名無しさan:2008/05/15(木) 05:44:53
携帯なんざもっていっても学校じゃないんだから
そこまでチェックしないよ、それにバイトだし。

>>470
深夜だからといって特に変わらないと思う。
発出勤ならば、基本的な立ち回りと掃除だけだろ
あとは、本とかの処理とか
473FROM名無しさan:2008/05/15(木) 06:36:00
>>472
両方俺です
ありがとう
事務所に置いとけば大丈夫かな
474FROM名無しさan:2008/05/15(木) 06:39:12
>>470
返却されたレンタル商品を売り場に戻す
掃除と売り場の整理
レジ
本にビニールかける
買い取ったゲームソフトを売り場に出す

担当に関係なくやらされると思う基本的な業務はこんなもん。
あとはシール貼り替えるとかポップを作るとかの雑用、売場作り、品出しも場合によっては。
初出勤ならせいぜい上から2〜3番目くらいまでだろう。
475FROM名無しさan:2008/05/15(木) 07:04:44
>>474
ありがとう
情報を得た分気が楽になった
476FROM名無しさan:2008/05/15(木) 08:57:08
>>460
コレ書いたの俺だし。該当した奴いるんかな?笑
何となく思いつきで書いてみた。
意外にレス反響あって、楽しませてもらったよ。つーことで、これにて終了
477FROM名無しさan:2008/05/15(木) 10:37:27
インのペイですかww
ま、どうでもいい話ですが。
478FROM名無しさan:2008/05/15(木) 16:07:13
>>474
随分余裕のある店舗だな、羨ましい
479FROM名無しさan:2008/05/15(木) 18:37:33
深夜だと鬼のようなクリンネスがあるんじゃないの?
あと、入荷した雑誌の付録付けとか…
480FROM名無しさan:2008/05/15(木) 20:05:29
ニコニコの動物動画です。癒されますよ!

フェレット 細長くてカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88

ハムスター 小さくてカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

フクロウ 無表情でカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6

リス すばしっこくてカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%AA%E3%82%B9

フクロモモンガ オメメがカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AC

プレーリードッグ キョドっててカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0
481FROM名無しさan:2008/05/15(木) 22:29:04
>>478
深夜番じゃなくて遅番だから、いまいち参考にならないかもしれないけどね
自分の時はみんな、忙しすぎて新人に教えてる暇がないって感じだったよ
とりあえず返却を教わってそれきり、分からないことを質問する間もなく
出来ることがなくなっても突っ立っているしかないまま
最後に思い出したように雑誌の整理とトイレ掃除をやらされて初日終了って感じ
482FROM名無しさan:2008/05/16(金) 02:29:17
クリンネスが鬼かどうかは社員もしくは店長による
融通のきかない馬鹿に当たると、本当に小姑みたいなチェックしてくる
人も時間もねぇってのに
483473:2008/05/17(土) 03:08:13
休憩中に家帰ってアク中
正直めちゃくちゃ怖かったけどなんとかなったよ
ありがとう
しいて不満をいうならアダルトのカオスっぷりがつらい…。
インディーズやら新作やらわからんよ
484FROM名無しさan:2008/05/18(日) 14:43:27
>>460
>>476
一概に嘘とは、言えない。俺の働いてた店の店長も、既婚で子供いたけどバイトに手を出してたから。
噂では、本部の人間も…って聞いた。この会社は、馬鹿ばっかりだな
485FROM名無しさan:2008/05/20(火) 14:30:52
ここがブラックと言われないのが摩訶不思議。
486FROM名無しさan:2008/05/20(火) 19:25:28
>>485 普通にブラックって言われてるよ。これでブラックじゃなかったら日本狂ってるわ
487FROM名無しさan:2008/05/22(木) 00:14:03
ファミブって監視の目が一切ないから、万引きし放題、ゴミ捨て放題だな
それで店内に「万引きゼロ目指します!」とか貼ってんだから笑っちゃうよ
駐車場とか家庭用ゴミ置き場になってるし
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489FROM名無しさan:2008/05/23(金) 00:54:54
ギリギリまで人員削減してるのが悪いな。
万引きチェックなんてしてる暇ないし自業自得。
490FROM名無しさan:2008/05/23(金) 16:55:55
質問
やめたい(バイト)んだが、契約書を紛失しちゃってるんだが大丈夫?
ちゃんと一ヶ月後にやめる予定だけど
491FROM名無しさan:2008/05/24(土) 01:45:27
これからどうなっちゃうのかなぁ
492FROM名無しさan:2008/05/24(土) 15:41:10
車上荒らしが多発してるからみんな気をつけよう
493FROM名無しさan:2008/05/24(土) 16:04:39
24時間店あり、人員いなくて、無防備
そりゃ車上荒しも窃盗団も不法投棄も集まってくるわ
ゴキブリホイホイだw
494FROM名無しさan:2008/05/24(土) 16:15:52
深夜ファミブに停めて三日前やられたからさ。マジに気をつけたほうがいい。
495FROM名無しさan:2008/05/25(日) 00:32:48
>>489

ですね。
自分1人(他、従業員ゼロ)で本のレジ、レンタルのレジ任せられた時はキツかった。

店長はなんか事務所で仕事してるしさ。
こんな状況で万引きされても気付かないよ。
本とかさ。
496FROM名無しさan:2008/05/25(日) 01:12:12
■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1208928747/958

958 名前:”削除”依頼[] 投稿日:2008/05/25(日) 01:08:57 HOST:EATcf-143p180.ppp15.odn.ne.jp
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1196246568/l50x
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1196246568/460
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1196246568/465
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1196246568/476
5月22日に
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1196246568/488
の削除依頼をした者です。上記3スレも同じ人物による悪意ある書き込みと思われ
迷惑を被っております。削除お願い致します。
497FROM名無しさan:2008/05/25(日) 01:18:47
>>496
スレ違いだし誰のことだかさっぱりわかりませんね
498FROM名無しさan:2008/05/25(日) 06:44:51
ここにくる、客のレベルは最低だと思う
他にいろんなところでやってきたけどね
まじで、人間終わってる
499FROM名無しさan:2008/05/26(月) 10:03:44
へんなのも多いけど、95%は普通のお客さんですよ。
それより内部不正の通達が増えてるのがやだな。
そんな裏切り者のカスと同じ職場で働きたくない。
カスがひとりいるだけで職場の全員が自動的に容疑者あつかい。
500FROM名無しさan:2008/05/26(月) 17:49:49
社員乙
法外な不正労働させてる会社が自分等の不正は棚にあげて内部不正うんぬん言うのはどうかと
働きやすい環境にするにはまず会社の不正を正さないとw
501FROM名無しさan:2008/05/27(火) 03:20:40
客の万引きはチェックせず、身内の万引きをひたすらチェック
終わってるな
502FROM名無しさan:2008/05/27(火) 11:02:39
ここの給料日いつですか?
503FROM名無しさan:2008/05/27(火) 12:06:08
塩沢のミヤモトって奴かな糞

関大変だな




関も最悪だけど


お前みてるからな
504FROM名無しさan:2008/05/27(火) 23:31:52
女性でも深夜雇ってもらえますかね?あと場所に寄るかと思いますが大体深夜は何人体制なのでしょうか?
505FROM名無しさan:2008/05/28(水) 01:09:56
来月いっぱいで辞めます。
来月で約三ヶ月だ。
さよならファミブ笑
506FROM名無しさan:2008/05/28(水) 08:05:26
返却BOXに精子べったりついたAV返却されてた。

悲鳴でた。
507FROM名無しさan:2008/05/28(水) 11:30:14
返却BOXが妊娠しちゃう
508FROM名無しさan:2008/05/28(水) 16:59:09
フジタ時代の元社員です
企業体制は何一つ変わってないみたいで
みなさんには悪いですが安心しました
509FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:48:30
>>507返却BOXってメスだったのかw
510FROM名無しさan:2008/05/29(木) 19:12:46
>>504
雇ってもらえる
大体3
多くて4

あー、勝手に人の勤怠切るなよ、クソが
やる気失せた、次から思う存分手抜かせてもらおう
511FROM名無しさan:2008/06/01(日) 18:48:46
>>504
うちは深夜二人体制だからな。
就職したいのに辞められないのが痛い
512FROM名無しさan:2008/06/02(月) 13:07:21
>>503
ちょwwww
513FROM名無しさan:2008/06/02(月) 20:25:31
社員がまたクリンネスの写真撮ってたぞ。本屋より清掃会社のが向いてるんじゃないかなw
514FROM名無しさan:2008/06/03(火) 02:05:37
社員がやってくれるのか。
いい社員だな、うちは全部バイトがやらされる
515FROM名無しさan:2008/06/05(木) 04:33:41
売り場の汚さはどう思ってんのかね、クリンネス徹底指示してる馬鹿は
ちょっと売り場整理するだけで手が真っ黒になる
516FROM名無しさan:2008/06/05(木) 12:37:50
売り場徹底掃除をして綺麗な売り場を維持しろって言われても、人件費が削られて最低限以下の人数しかいないから手が回らない。結局迷惑かかるのは客。そんな事もわからない幹部達。
517FROM名無しさan:2008/06/07(土) 10:37:43
たまに客が持ってくる商品が埃で真っ黒の時がある
事務所とか自販の上掃除する前に売場掃除しろや
518FROM名無しさan:2008/06/07(土) 11:11:50
ワタミの記事みておもったけどファミブも違反してないか?時給30分毎支給;;
10分前にはいってだいだい10分以上残業してから退勤なんですけど…。
毎回少なくとも15〜20分は給料出てないじゃんね;;
だれか俺たちのバイト代を取り戻してくれww

519FROM名無しさan:2008/06/08(日) 23:14:49
未払いだねーこれはかなりの額になるんじゃないかなー
勝てるみたいだし誰か労基署に行ってほしいねー。

会社が不正をやってるんですからね^^
あんまりバイトなめてんじゃねーぞ!
520FROM名無しさan:2008/06/08(日) 23:17:23
仮に変わるとしたらバイトよりも社員が先だろうなー
これで一部上場目指してるとか言ってたらマジ笑えるわw
521FROM名無しさan:2008/06/09(月) 12:18:51
ここに飼い慣らされている他バイトを見ると哀れみを禁じえない
一生懸命なのはいいことだが、そんだけ仕事できるなら他行けと
勿体ない
522FROM名無しさan:2008/06/09(月) 12:27:58
伊勢崎市エリアのファミブって比較的どうなんでしょうか?
店長さんらしき人がいらっしゃいますが・・・
バイトしようかなと思っているんですがオススメの店舗とか
ありますか?
523FROM名無しさan:2008/06/09(月) 20:27:00
>>522 ファミブはやめておいた方がいいよ。
どうしても働きたいなら、店長よりも同じ時間帯のバイト見た方が良い。店長とはそんなに長い付き合いにはならないからね。
524FROM名無しさan:2008/06/09(月) 23:17:03
伊勢崎の地区なら・・・・忙しいけど連取店かな
店長、社員、従業員ともに良い人達だよ
従業員を大事にしてくれるし
他の店舗は、大変かも?
ファミブの中でも、かなり良いタイプの雰囲気出てるよ
私もバイトしてみようかな
525ギン:2008/06/11(水) 01:23:26
俺もファミブに一言いいたい
526ギン:2008/06/11(水) 01:24:30
言いたい事がいっぱいある
527FROM名無しさan:2008/06/11(水) 02:01:02
確かにS店の関は最悪で糞だけどもう一人の奴はまだマトモだったよ ミスった時謝ってたし
528FROM名無しさan:2008/06/11(水) 20:47:00
店長が入院した…。
原因は、知らないけど。この店は、どーなるんだ。
529FROM名無しさan:2008/06/12(木) 08:24:21
事務所でプカプカタバコ吸いまくるから、匂いがもれて店内悪臭
接客偉そうに語るならまず禁煙しろバカ
530FROM名無しさan:2008/06/12(木) 21:29:00
>>529
激しく同意
事務所とか悪臭漂いすぎw
531FROM名無しさan:2008/06/13(金) 08:41:07
みなさんはどこのお店の方なんですか?群馬県内ですか?
私の友達伊勢崎の本庄よりのお店でバイトをしてるみたい
なのですが、店長?社員?みたいな人がいて態度が偉そう
ではなく、なんか雰囲気がいい人らしいです。連取のお店
は店長さんがいるんですか?なんか店によって厳しい人が
いるみたいですね・・・
532FROM名無しさan:2008/06/13(金) 23:41:18
うちの店に1時間休憩と30分休憩があるんですが、
やっぱ休憩が長いと給料変わってきますか??
533FROM名無しさan:2008/06/14(土) 00:53:16
変わるんだろうけど金より自分の体の方が大切だろ。
534FROM名無しさan:2008/06/14(土) 09:31:45
1時間休憩入っていればその分の時給は発生しないよ。30分だと
時給の半額が支給って前に店長に聞いた気がする・・・
まぁ〜店によって結構身体にきている人がいるんだね・・・
S店はそんなにしんどいの?
535FROM名無しさan:2008/06/15(日) 00:37:23
>>528
もしかしたら同じ店。
536FROM名無しさan:2008/06/15(日) 03:05:09
S店は最悪関がいるかぎり無理、自分は何もしないでやれだけ、糞以下早く辞めてくれ!
537FROM名無しさan:2008/06/15(日) 13:50:22
A尾店の店長はなぜ入院なんて状態になったの?俺がしるかぎりでは
A尾のアルバイトさんはみんな出来る人ばかりだった気がするが・・・
>>528&535
今のA尾店の状況少し教えてくれないかな?
538FROM名無しさan:2008/06/15(日) 23:12:40
来月か再来月に本社?に行かなくては行けなくなったんだが群馬県らしいね
太田駅からタクシーに乗るわけなんだが時間どのくらいかかるんだろうか?
539FROM名無しさan:2008/06/16(月) 00:06:14
20分くらいじゃないかな??たぶん。ウン。
540FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:23:34
>>539
いや、20分くらいじゃね?
541FROM名無しさan:2008/06/16(月) 01:33:20
>>540
いやいや、多分20分くらいでしょ。
542FROM名無しさan:2008/06/16(月) 02:37:56
S店の橋○店長って可愛い!!
543FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:50:13
H店利用してるんですけど返却とか持ってくと待たされるんだけどあれなんなんですかねー?
バイトの子とかは延滞なければおいといてくださいって言ってくれるのにー
うちの子供がレンタルで○○ありますか?って聞いたのに探さずにないって言われてバイトの女の人に聞いたらすぐ見つかったらしいです
社員さんてやる気あるんですかね?正直お客側からしたらムカツキます。
あと歌詞カードないですけどよろしいですか?って聞かれたのに返却時に歌詞カードがないって言われてムカつきました
544FROM名無しさan:2008/06/17(火) 04:23:38
>>543
大変申し訳ございません。
返却の際お待ち頂くのは、中身の入れ間違いや入れ忘れが少なくないため、後でお電話してお手間をおかけするよりはその都度確認してミスを防ぐためですのでご理解下さい。
レンタル商品に関しては、検索に引っかからなくてないと思ってしまったのでしょう。
商品知識はアルバイトの方が詳しい場合もありますので、そのような事が起こってしまったのだと思います。
歌詞カードがない場合は、CDケースの裏に「歌詞カードがありません」というシールが貼ってあるのですが、それが貼ってなかったのか、もしくは返却を受けた者がキャリアが浅く、分からなかったのかもしれません。
この度は不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
これからもファミリーブックを宜しくお願い致します。
545FROM名無しさan:2008/06/17(火) 15:23:12
>>545
ファミリーブックの本部の人ですか??
ここで謝罪するくらいならこの意見を
全部のお店に徹底させるべきじゃない
でしょうか・・・
店長さんが入院したりとか労働時間は
労働基準法を守った労働環境が作られて
いるのでしょうか?
知り合いがファミリーブックで仕事を
していますが・・・あんまりいい話を
聞きませんよ?
社訓に従業員の生活向上を遵守する
みたいな規則があるみたいですが・・・
守れない約束を会社側は立てないほうが
まだましではないでしょうか・・・
546FROM名無しさan:2008/06/17(火) 19:11:10
髪の長さや色、ピアスや髭などの規制はあるのでしょうか?
547FROM名無しさan:2008/06/17(火) 20:47:29
昨日S店に久しぶりに行ったら、店員でイイオトコ発見映画の事を聞いたら物凄い勢いで走って行って持って来てくれた!今日も行って見たけど居なかったみたい残念
548FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:26:01
>>546
男子の長髪は禁止
あとは知らない
549FROM名無しさan:2008/06/18(水) 13:03:21
前に店長から1000円ポケットマネーでもらったんだが…みんなはこういうことある?
550FROM名無しさan:2008/06/18(水) 15:00:19
ジュースかアイスを奢ってくれることはある
現金はない
551FROM名無しさan:2008/06/19(木) 09:40:14
S店って、いっぱいあるけど…何処?
つーかファミブって、そんなイケメン居るかぁ〜?
552FROM名無しさan:2008/06/20(金) 15:52:28
543の投稿方に同感です。H店て広沢ですよね?
あそこ制服じゃないへんな人も働いてますよね?
けっこう前に行ったんですけどなんかはっきりしない感じだし年配の社員さんぽい人と仲悪そうだったし他のバイトの人がかわいそうでした。
ファミブの人事ってどうなんですかね?
わたし行くたびにその二人がいると不愉快になります。
一番困るのがレジで質問したらレジの人の答えと横から年配の社員さんぽい人が言ってる答えが違うのが腹立つ。
クレジットのカードのってクレジット使わなきゃ作っちゃいけないんですか?
バイトの男の子はつけなくても作れるって言ってるのに横からは作れませんてきなこと言われて結局どっちなのみたいな?
フジマートで聞いたら普通に作れるってむしろ作ってくれって言われました。
ファミブの社員はバイト以下ですか?
結局笠懸店でカードを作りました。クレジットつけないで。
ほんとバイトの人が不憫に思います。
広沢店もう使いたくないとか思いました。
午前中とかも女性とそのおかしなコンビのときもありました。
注意するならもう少し小さな声でできないんですか?って言いたくなります。
女性の社員さんが可愛そうです。

553FROM名無しさan:2008/06/20(金) 17:53:30
最終的にクレジット機能を付けるかどうかは
お客様にしか決められないシステムだから
良いか悪いかって聞かれてもバイトの立場としては正直困るなw
みんなやってるからOKなんだろう、って適当に答えてる人が多いと思う

要するに、マニュアル的にはNGだけど
現場的にはOK(別にどうでもいい)ってことだったと思う
自分は「本当はダメなんですけど、そうすることも可能です」って正直に言ってる

マニュアルはこうだけどこうしておいて、なんてのはファミブじゃ日常茶飯事だけど
その境を曖昧にされると、社員と違ってマニュアルなんか叩き込まれてないバイトとしては
混乱するから止めてほしい
554FROM名無しさan:2008/06/20(金) 18:33:22
>>552
自作自演キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
555FROM名無しさan:2008/06/20(金) 19:32:53
最近埼玉のK店に背の高いかっこいい人を発見しました\(^O^)/

新人さんらしくまだ慣れてない感じが可愛らしいです^^
556FROM名無しさan:2008/06/20(金) 20:25:47
今日もS店に行きましたが、お目当ての店員さんはいなかった昨日いたので話しかけようとしたら忙しいのか走ってばかり、バイトの人なのかな ?

557FROM名無しさan:2008/06/21(土) 04:48:00
なんかきもい奴が居着いてるな、ここ
558FROM名無しさan:2008/06/21(土) 15:19:37
伊勢崎市ってファミブいっぱいあるよね・・・
赤堀店や東村店は合併して伊勢崎市になったし、
前からある柳原店や連取店・伊勢崎南店とか
なんかネットカフェと一緒になっている
アソビバ?ASOVIBA?ってのもあるし・・・
このなかでいい店ランキング付けるならベスト3って
みんなどんな感じ?私は結構頻繁にファミブを利用して
いるからなんかどの店が良い店なのか判断しづらいし・・・
しかもここのレス読んだら結構黒い話が沢山あるから、
通うんだったらみんなが選ぶお店に通いたいなぁ・・・

誰か私に教えて♪
559FROM名無しさan:2008/06/21(土) 19:13:04
560FROM名無しさan:2008/06/21(土) 19:14:40
>>558
住所でいうと群馬県太田市清原町319-3かな
561FROM名無しさan:2008/06/21(土) 23:18:09
それ本部じゃね??
562FROM名無しさan:2008/06/22(日) 11:25:29
伊勢崎市で一番雰囲気のいい店ってどこ?

ファミブってなんか厳しいイメージがあるんだけど・・・
563FROM名無しさan:2008/06/24(火) 16:07:28
FBに雰囲気のいい店なんぞない
バカみたいに音楽やデモかけて、下品極まりない
564FROM名無しさan:2008/06/24(火) 18:47:57
<<556
S店って、何処ですか?
もしかしたら、自分働いてる店舗かも。
565FROM名無しさan:2008/06/24(火) 19:15:31
うちは雰囲気いいけどなぁ
俺は社員だけど出来るだけアルバイトさまさまみたいに接してる
てか普通にバイトがストライキ起こしたらファミブは潰れるからね
566FROM名無しさan:2008/06/24(火) 19:23:33
店長や社員がバイトを嘗めてると大抵雰囲気悪くなる。
バイトもバカじゃないからそんな店のためにやる気出さないし。
567FROM名無しさan:2008/06/24(火) 19:46:05
なーなーバイトさん
俺さ電話して初回特典あるか聞いて付いてくるって言われたんだ
んで予約時店行って再度聞いたがやっぱり付くって言われたけど
今日買いに行ったら付かなかったぞ?
ここのバイトさんは嘘ついてもいいから売れって上の人から言われてるのか?
568FROM名無しさan:2008/06/24(火) 21:59:51
>>567
ママが一緒にいないとその場で言えないの?
569FROM名無しさan:2008/06/25(水) 01:43:54
アソビバゎレンタルCDなくなっちゃったのが痛い
570FROM名無しさan:2008/06/25(水) 02:33:05
今日バイト辞めてきた。
うちの店舗は、社員もバイトも良い人ばかりだった。
ありがとうございました。
571FROM名無しさan:2008/06/25(水) 07:08:37
今日は何の日かレスってみろっ!!
572FROM名無しさan:2008/06/25(水) 07:55:58
とりあえず昨日シングル1位の場所に羞恥心の泣かないでじゃなく、個人的な趣味でMILKYWAYのアナタボシを置いてきた
573FROM名無しさan:2008/06/25(水) 12:04:42
バイトするなら群馬県でどこがいい?
574FROM名無しさan:2008/06/25(水) 17:07:46
19女 採用になりました
575FROM名無しさan:2008/06/25(水) 17:40:12
>>574
おめでとう
576FROM名無しさan:2008/06/25(水) 19:09:14
どこの店?
577FROM名無しさan:2008/06/25(水) 20:40:54
>>571
俺の誕生日だよ
578FROM名無しさan:2008/06/26(木) 09:58:53
ファミリーブックは掛け持ちのバイト大丈夫ですか?
579FROM名無しさan:2008/06/26(木) 21:49:22
>>578
おk
580FROM名無しさan:2008/06/27(金) 03:52:33
>>577
遅くなったがガチならおめでとw
581FROM名無しさan:2008/06/27(金) 08:33:12
>>565

社員かい!

アルバイト君は割りとシビア
582FROM名無しさan:2008/06/27(金) 08:38:14
34歳で社員の人は今どこにいるんだろ。
ノイローゼになって目が血走っていて、サービス残業とか休憩ゼロとかやってたからアルバイト皆からノケモノアツカイされていた。

あの顔がヒライケンジのモノマネ芸人みたいなあの人。
583FROM名無しさan:2008/06/27(金) 22:35:43
34歳の社員ってどんなひとだったの?
うちにいるかなぁ・・・・
584FROM名無しさan:2008/06/28(土) 07:45:34
モノマネのモノマネ。
ノケモノのノイローゼ。
585FROM名無しさan:2008/06/28(土) 20:50:59
バイトの試験ってどんなことするの?簡単?
586FROM名無しさan:2008/07/01(火) 21:53:55
なんでここの女社員は性格悪いの?
悪いじゃなくて悪すぎ。
埼玉のIのことだよ見てんだろ?
587FROM名無しさan:2008/07/02(水) 10:03:27
ファミブの女はマジで終わってる
588FROM名無しさan:2008/07/02(水) 21:10:11
>>586 男社員も性格悪いってw
589FROM名無しさan:2008/07/03(木) 13:26:46
会社に染まってる人は悪くなるな
社員になっても、自分と会社を切り分けてる人はそうでもない
590FROM名無しさan:2008/07/03(木) 14:04:09
>>588
まさかの埼玉の女社員I降臨

男で性格悪いやつも居るかもしれないが、女と社員の二役だけで役満だよ
591FROM名無しさan:2008/07/03(木) 16:46:51
へー。ファミブに女社員なんて居たんだ。
592FROM名無しさan:2008/07/04(金) 02:38:05
土日くらい時給あげろ
593FROM名無しさan:2008/07/08(火) 01:29:01
時給比較的高めなんて言われてるが、最近は他のところも上がってて
ここのアドバンテージが消えつつあるな
594FROM名無しさan:2008/07/10(木) 02:13:30
さて今日はバイトが自由な一日月例会ですよ
糞店長が来ないから気楽でいいわぁ
595FROM名無しさan:2008/07/10(木) 11:30:42
[email protected]
Mailくださぁ〜い☆
596FROM名無しさan:2008/07/11(金) 03:20:57
こちら客だが、ブラックの客のリストとかなんとなくあるのかな?
597FROM名無しさan:2008/07/11(金) 03:26:47
こちら客だが、ブラックの客のリストとかなんとなくあるのかな?
598FROM名無しさan:2008/07/11(金) 19:04:40
なんとなく、ってw
599FROM名無しさan:2008/07/13(日) 10:43:58
会員限定レンタル半額メールが届いたんだけど、このメールをレジで呈示すればいいんだよね?
てかファミブのサイト使いにくいな。TSUTAYAを見習え。
600FROM名無しさan:2008/07/14(月) 13:27:21
店長アンケートは、本当に事実を書いていいのか?
601FROM名無しさan:2008/07/14(月) 14:05:06
マジでバイト辞めたい・・・
602FROM名無しさan:2008/07/15(火) 17:28:03
>>599
禿同。
これに関するスタイルシート書いた奴・・・まあええ、リング上がれや(竹原)
603FROM名無しさan:2008/07/16(水) 07:51:40
>>588

性格悪いというか病んでる。
604FROM名無しさan:2008/07/16(水) 07:54:59
>>583

僕はこんなに頑張ってるんだよ。みんな見習ってもらいたいよねぇ。

みたいな事をグチグチ言ってくる人。
605FROM名無しさan:2008/07/16(水) 17:16:04
さっきファミブ行ったんだが、いつも以上に挨拶しまくり。
トイレはキレイだし、ゴミもないし、お偉方でも偵察に来るのか?
606FROM名無しさan:2008/07/17(木) 14:13:21
ファミブからメルマガ来た。
今日と明日、レンタルDVD全品100円とな・・・!
ファミブの日より安いじゃねーかw
もう借りちまったよ
607FROM名無しさan:2008/07/17(木) 20:09:00
今、私の友達がある店舗の店長と不倫してます。その子が遊ばれてるのを見ると可哀相…。本部に知られたら、どーなっちゃうんだろう?
608FROM名無しさan:2008/07/17(木) 20:52:49
そんな店長はたくさんいるよ。
お互いが遊びならいいんじゃない
609FROM名無しさan:2008/07/18(金) 00:26:47
そーなんだ。酷いね。家庭持ってて、彼女作るなんて。
奥さんとか子供が、可哀相だよ。勿論、不倫相手の女の子も可哀相。
そんな男が、ノコノコと店長してていーの?
610FROM名無しさan:2008/07/18(金) 00:38:38
そして>>608の結論に
以下ループ
611FROM名無しさan:2008/07/18(金) 10:48:44
というか釣りにマジレスは(ry
612FROM名無しさan:2008/07/18(金) 23:29:28
ちょっと前の話だけど
トイレがよく詰まるから
「備え付けの紙以外は流さないで下さい」
って書いて貼っておいたら

便器のよこにウンコがしてあった・・・
客も頭悪いなファミブは
613FROM名無しさan:2008/07/19(土) 00:32:22
また店長変わったwwwこれで自分が入ってから五回目\(^O^)/

前の店長はマジでファミブにはもったいない位の人だたなぁ。
614FROM名無しさan:2008/07/19(土) 15:31:17
>>612 タチの悪い一休さんだなww
615FROM名無しさan:2008/07/21(月) 01:26:54
>>605

そんな時は100%の確率で上の人がくる時だよ。

そんな時に客からのクレームがきたら店長青ざめるかもね。
616FROM名無しさan:2008/07/21(月) 07:25:58
ファミブの日に借りたDVDの一つが途中から読み込めねーぞ
これシリーズものの作品で続きのDVDも借りちゃったんだけど・・・
続きの分のレンタル代も返してくれるのかな?
617FROM名無しさan:2008/07/21(月) 07:34:32
>>616
仕様です
618FROM名無しさan:2008/07/21(月) 16:39:12
読み込めないのはお前のデッキがいかれてるからだよ
買い換えろ
ついでにお前の頭もな
619FROM名無しさan:2008/07/22(火) 09:46:13
>>616
基本的には観れないDVDしか対処できないよ
でもお客様の態度と、応対した店員によっては何とかしてくれる
いちいち断るのも面倒くさいしね

>>616は違うっぽいけど、たまに明らかに再生する環境がおかしいんだろって人から
再生できないってクレームあるよね
何枚も借りたCDが全部聴けないふざけんな、とかさぁ…
ファミブがつくってるCDじゃないっつの

それに、よほどの傷がなければ
大抵の場合、店のデッキだと再生できるから
相性の良し悪しってのもあるんだろうね
620FROM名無しさan:2008/07/22(火) 09:46:53
>>616
基本的には観れないDVDしか対処できないよ
でもお客様の態度と、応対した店員によっては何とかしてくれる
いちいち断るのも面倒くさいしね

>>616は違うっぽいけど、たまに明らかに再生する環境がおかしいんだろって人から
再生できないってクレームあるよね
何枚も借りたCDが全部聴けないふざけんな、とかさぁ…
ファミブがつくってるCDじゃないっつの

それに、よほどの傷がなければ
大抵の場合、店のデッキだと再生できるから
相性の良し悪しってのもあるんだろうね
621FROM名無しさan:2008/07/22(火) 10:46:55
大事なことなので2回言いました
622FROM名無しさan:2008/07/22(火) 23:15:08
中途採用受かった連絡がきたんだが、
すげー迷ってるんだ。
見といた方がいい店舗教えてくれないか?
雰囲気のいい店舗、悪い店舗教えてくれ。
見に行くから。
623FROM名無しさan:2008/07/24(木) 10:22:16
ハリーポッター発売開始時みんなの店は並んだかい??
ちなみにうちの店は店内に客一人の状態だったWWW

624FROM名無しさan:2008/07/25(金) 00:16:35
新しい店長\(^O^)/オワタ


さて、アルバイト続ける理由がなくなった訳だが。
625FROM名無しさan:2008/07/25(金) 01:35:28
店長の事、軍曹と呼びたいくらいしんどい。

給料やらサービス残業やら、休憩時間やら・・・・全てがいい加減。
626FROM名無しさan:2008/07/25(金) 06:14:53
客層がクソすぎて荒んでくる
627FROM名無しさan:2008/07/25(金) 09:47:22
無理してでも続けることはない
628FROM名無しさan:2008/07/26(土) 13:49:34
夏休みだから深夜の客層がタチ悪い
629FROM名無しさan:2008/07/27(日) 16:58:17
>>624
バイト続ける理由が店長ワロスwwwww
630FROM名無しさan:2008/07/29(火) 07:12:16
8月3日のセール最悪じゃね??
631FROM名無しさan:2008/07/29(火) 07:33:59
新垣結衣とセックスしてぇ!
632FROM名無しさan:2008/07/29(火) 10:46:39
チュモン狙いの婆どもウザッ
633FROM名無しさan:2008/07/29(火) 14:12:09
>>630
セールの情報流すのは厳禁

通報しときます
634FROM名無しさan:2008/08/02(土) 07:26:02
いっやほーい!!!!!!!!!!1
店長変わってサー残なくなた。
店長「きちんと支払われるべきだよねッ。勤怠切るのは、店出る直前でいいからッ」
あとは女子贔屓さえ無くなれば・・・・
635FROM名無しさan:2008/08/03(日) 07:06:19
バイトがいなきゃ成り立てないような会社の癖に、本部連中はよくえらそうにできるもんだな
636FROM名無しさan:2008/08/03(日) 16:47:20
というか、客の質が悪すぎ
延滞しといてなんで私がかね払うの?
なんで、電話しないの?見たいに言い放つからな〜

子供じゃないんだから自分で借りたものぐらい
管理して欲しいわ。
637FROM名無しさan:2008/08/03(日) 23:04:46
今日の夜市で計20枚借りた。
ウチにもう一台PCがあるか、もっと性能が良ければこの倍は借りれただろうに・・・。

実に悔しい。
638FROM名無しさan:2008/08/04(月) 01:16:51
10枚までなんだが…
639FROM名無しさan:2008/08/04(月) 14:13:17
>>635
こむ○の悪口言うのやめろ-!!
こむ○は会社を辞めろ。。
640FROM名無しさan:2008/08/05(火) 03:53:20
10枚までってのは、1枚の会員カードで借りられるが10枚までなのか
それとも単に、「1度の会計で借りていいのが10枚まで」なのか
うちの場合、後者なんだが
つっても、10枚以上持ってきても面倒くせえからそのまま処理してるけど

「どこにも10枚までって書いてねーぞ!」なんていちいち言われたくないしね
どうせ客がゴネたらすぐ折れるような卑屈な会社なんだし
真面目にやるだけ無駄
641FROM名無しさan:2008/08/05(火) 13:15:40
1枚のカードで10点までだよ

つーかそうやって10点以上貸しちゃう従業員がいるから10点までですよって注意しても「他の店員は10点以上貸してくれた」って言われんだよ。
迷惑だからやめてほしい
642FROM名無しさan:2008/08/05(火) 14:32:02
店長の中で一番偉い人って今、ドコの店長?
643FROM名無しさan:2008/08/05(火) 22:15:30
明日は埼玉県のS店に応援に行くんだが、気が重い。01(本)のバイヤーが糞だからまじいきたくねぇ。
レンコミとかレンタルの応援なら喜んでいくのに・・・
644FROM名無しさan:2008/08/07(木) 11:59:48
地元のファミブの店長いきなり坊主になってたけど、ペナルティーすると
坊主になるとかあんのかな?
過去3人位見たんだけど知ってる人いたら教えて下さい♪
645FROM名無しさan:2008/08/07(木) 12:00:35
昨日、応援に行ったS店のバイト可愛かったな〜。店長とデキてんぢゃね?
646FROM名無しさan:2008/08/07(木) 12:55:13
ランキング変更って社員がやるんじゃねぇの?
セールの準備にしてもそうだけど社員怠けすぎなんだよ。
M店は終わってるな。どこもそうか、、、
647FROM名無しさan:2008/08/07(木) 13:30:04
何のランキング変更だか知らんが、普通にバイトの仕事だと思うが。
648FROM名無しさan:2008/08/07(木) 13:48:08
店長が変態、、、
セクハラ、、、
社員はotk、、、ありえない
649FROM名無しさan:2008/08/07(木) 14:21:09
ファミブのトイレ臭い
650FROM名無しさan:2008/08/07(木) 16:24:24
ファミブのトイレは酷いよな…
家族連れやDQNの客が多いから、汚れるのは仕方ないと思うけど
破損をそのままにしたり、ごまかすのにペンキ塗りたくったりするのはどうかと思う

トイレの改装にくらい金かけたらいいのに
トイレは接客の基本
651FROM名無しさan:2008/08/07(木) 18:54:41
自分が働いてた店舗は、バイトも社員も店長も関係なく手が空いてればランキング変更してたよ。
あんなん、誰でも出来るし。
652FROM名無しさan:2008/08/08(金) 08:41:40
>>641
10点まで、っつー告知が行き届いてないよ、そもそも
客、バイトともに

補償料更新についても知らないやつのが大半だし、
再発行の料金なんか告知文と実際が違う
あれ、いつ客からクレームがつくか、俺はワクワクしながら待ってるよ
653FROM名無しさan:2008/08/08(金) 09:18:00
今日は月例会だね〜
今頃大変なのかなぁ、、、
関係ないけどね
654FROM名無しさan:2008/08/08(金) 10:55:18
ファミブの社員になろうかと考え中ですが、、、
ファミブってどこの店が一番売上いいんですか?
やっぱり群馬に本社があるぐらいだから群馬県にある店が売上いいんですかね?
655FROM名無しさan:2008/08/08(金) 13:13:11
>>654 一番売上が良いのは群馬県内だよ。
ファミブは社員・バイトのどちらの目から見ても何一つ良い所が見付からないクソみたいな所だから就職しない方が良いよ。
656FROM名無しさan:2008/08/08(金) 14:57:23
売上が常に一番なのは埼玉の毛呂山店だろ?
まぁ本の売上がいいだけだろうけど、レンタルでは群馬のどっかが一番って聞いたけど、、、
中傷じゃないから名前出したけど俺がいるとこは足元にも及ばない、、、
ファミブの社員はやめたほうがいいと思う
657FROM名無しさan:2008/08/11(月) 04:42:49
ファミ部の社員はまじでやめたほうがいいよ
無能な上司がほとんどだから
ちょこっときて、文句いいて帰ってく
658FROM名無しさan:2008/08/11(月) 14:36:01
つーかなんで本部の人間ってあんな偉そうなの?
マジキモイ
659FROM名無しさan:2008/08/11(月) 14:40:53
ねぇKさんどこに行ったの?
あの人カッコよかったのに、、、
660FROM名無しさan:2008/08/11(月) 15:55:50
Kさんって誰の事?社員?バイト?
661FROM名無しさan:2008/08/11(月) 16:35:30
Kさんはいま店長かなぁ、、、
もうわからないけどいい人だったんだよなぁ
662:2008/08/11(月) 19:30:03
ホントに幹部社員はベンツが営業車
663FROM名無しさan:2008/08/11(月) 20:15:41
Kさんって店長?かっこいいの?
ファミブの店長でかっこいい人っていんの?
見てみたいな
664FROM名無しさan:2008/08/12(火) 00:40:54
自分が知ってるKさんは、2人いる。一人は既婚者で、もう一人は独身で彼女もち。
何店の人だった?
665FROM名無しさan:2008/08/12(火) 10:09:43
Kさんは朝、目がさめると虫になってた。
なんとか会社に行こうとしたんだけど、ファミブだからバックレた。
666FROM名無しさan:2008/08/12(火) 11:16:07
彼女もちのほう。
結婚したかな
667FROM名無しさan:2008/08/12(火) 11:17:25
ファミブのパートっていくらもらってんのかな?
668FROM名無しさan:2008/08/13(水) 12:27:09
客として見てわりといい雰囲気だったので
近所のファミブでバイトしようと思ったんですが
夏休み期間以外は週2〜3しか入れそうにないんですが、大丈夫ですか?

このスレ見てる限り相当ハードそうなので、ほかのバイトさんから煙たがられないか不安で・・・
669FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:50:27
>>668は学生さん?
670FROM名無しさan:2008/08/14(木) 04:18:52
昨日は、3店舗がクラッシュしたね。いきなり明日応援くださいなんて無理に決まってんだよ!
自店だってぱつぱつでまわしてんのにさぁ。せめて2〜3日は最低ほしいっす。
ま、いかないけどね〜
671FROM名無しさan:2008/08/14(木) 10:52:26
外面と中身は違うから止めとけ
ここは奴隷ちゃんしか馴染めないよ
並みのバイト感覚だとすげぇうざがられる
672FROM名無しさan:2008/08/14(木) 15:01:08
ファミブでバイトしてる者です。聞きたいのですが延滞電話っていつも誰がしてます?
673FROM名無しさan:2008/08/14(木) 16:56:02
>>672
バイトのオレがしてる
時間つぶせるし楽だから苦じゃないが
674FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:57:12
そうなんですか…うちの店は今まで社員がしてたんですが(個人情報かなんかで)今の店長になって急にバイトがやることになったんで…バイトがやるのも普通なんですね〜
675FROM名無しさan:2008/08/15(金) 12:40:00
>>674
普通なんじゃないか?

群馬の方の店舗ってコミック立ち読みできるって聞いたけどホント?
教えてエロい人

676FROM名無しさan:2008/08/15(金) 14:23:41
もしよろしければ答えていただきたいのですが、
明日面接があるのですが、服装は私服ではまずいでしょうか。
それと深夜のバイトは何時から何時までと決まっているのでしょうか。
初めてバイトをする身なのでわからないのですが、
回答いただきたく思います。
677FROM名無しさan:2008/08/15(金) 15:58:23
私服でまったく問題ない。
制服がジーンズだから持ってるの履いてってそれで平気か聞けば手間省けるかと

深夜は12~9時もしくは12~6時が基本。
678FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:07:36
ありがとうございます。
もうひとつ、書き忘れてしまったのですが
私情で長期間は勤めることができないのですが、
こういったことは面接時に決定するのでしょうか。
また髪は切っていったほうがよろしいのでしょうか。
679FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:36:58
>>678は女?女なら髪はしばれば問題ない
男だとうるさい店が多いが、切る必要あれば面接で言われるからそのままいけばいい

長時間がどんくらいか知らないがうちの店で5時間未満のやつはいない
まぁ面接で聞けばおk

680FROM名無しさan:2008/08/15(金) 17:37:01
店長変わったでいきなり新しい店長がバイトをナンパ
681FROM名無しさan:2008/08/15(金) 17:40:53
それってもしかしてS店?
682FROM名無しさan:2008/08/15(金) 17:44:14
いえ、男なのですが、昔から髪を伸ばすのが夢だったもので…
高校を出てやっと伸ばせる時期になったものですから…

あと、時間ではなく期間なんです。6時間働くのはいいのですが、
浪人の身のため深夜しか時間がとれず、
11月ごろになると流石に追い込みをしなければいけないのです。
せいぜい出来ても10月ごろまでなんです。
683FROM名無しさan:2008/08/15(金) 23:42:59
あっすまん間違えてた
短い期間だといい顔はされないと思うから黙ってたら?

長髪はファミブ無理だよ


てかバイトなんかしてる暇あるのか?
684FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:12:27
DVD3点以上レンタルしたらポカリスエット1本、5点以上ならポカリ+カップ焼きそば2つプレゼントってキャンペーンやってるでしょ?
明らかに3〜4人入れ忘れたのを、帰り道気づいた・・・
685FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:56:51
そうですか…
まあ髪はいずれ切ります。時間のやりくりが難しいと思いますが
がんばってみます。

面接でとりあえず伺ってみて、落ちてしまったら
別のバイトを探して見ることにします。
686FROM名無しさan:2008/08/16(土) 04:36:30
第一印象は大事ではあるが、お互いの条件を飲めるかどうかの話をしに行くんだから
疑問があればそれこそ面接でなんでも聞いてみたらいい。
687FROM名無しさan:2008/08/17(日) 12:03:26
2年に1度パート以上全員海外旅行と募集要項に記載してあったんですが、
本当なんですかね?旅費とかとられるんですかね?
海外ってどこなんですかね?
688FROM名無しさan:2008/08/18(月) 13:21:09
おい塩沢の店長勝手に勤怠切るな それで口説いているつもりか マジウザイ
689FROM名無しさan:2008/08/18(月) 15:54:35
どこの店長もほとんどナンパするんかね?
うちの店長女にはめっちゃ優しいよ。半分セクハラだしね。
下ネタばっかだし、、、ウザイ。
690FROM名無しさan:2008/08/23(土) 10:41:20
691FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:21:00
はやくつぶれねぇかな〜とおもいながらバイトしてるわ
692FROM名無しさan:2008/08/28(木) 08:15:58
あげ
693FROM名無しさan:2008/08/28(木) 14:08:37
岩槻オープンって土曜日?
694FROM名無しさan:2008/09/01(月) 06:18:55
糞クレーマーうぜー
毎回文句いって無料で借りてくし
はやくこの世から消えて欲しい
695FROM名無しさan:2008/09/01(月) 07:02:25
ウォークイン終わらねーよ
696FROM名無しさan:2008/09/01(月) 09:58:29
社員面接、、、また奴隷が増える
ファミブの社員によくなるよなぁ、、、
697FROM名無しさan:2008/09/01(月) 10:00:48
そのクレーマーって悪質会員なんじゃないですか?
698FROM名無しさan:2008/09/03(水) 09:26:14
塩沢の糞店長 おまえだよ 消えろや マジムカついていんだよ ミスっら謝れ ボケが
699FROM名無しさan:2008/09/03(水) 09:31:55
長谷川糞店長です塩沢の店長 女好きで無駄に夜勤のこしてセクハラマジヤバくね〜
700FROM名無しさan:2008/09/04(木) 07:28:00
セクハラならまだいいじゃんかよ
うちの店長なんかバイトのオンナとやって
平気で同じ店で働いてるぜ?
そのオンナもどうかしてるけどな別に付き合ってるわけでもねぇし
701FROM名無しさan:2008/09/04(木) 09:11:12
どこ店?

うちの店も結婚してる
店長がバイトの女と付き合ってるかんじだが
702FROM名無しさan:2008/09/04(木) 11:45:56
うちの店にいるクソ社員M、、、
どこの店からもいらないと言われ未だに異動しない
使えねぇ消えろ
703FROM名無しさan:2008/09/04(木) 11:49:45
塩沢店って新潟ですよね?ファミブ一軒しかないっていう
埼玉の人いないんですか?誰か嵐山店の店長しらない?
704FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:40:33
塩沢店の店長には気をつけてください。やたらしつこく誘うヤりたいわけウザすぎ 本社の人も見てるならなんとかしてほしい 下らない事でイチイチ事務所に呼ぶな。ってか触るな マジキモい


705FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:45:44
塩沢店長は前埼玉県の人だったけど今の店長は最悪 セクハラ変態野郎みんな知っているのに助けてくれない。文句言ったら辞めさせるらしい辞めようかな
706FROM名無しさan:2008/09/04(木) 15:01:15
セクハラってどの程度なん?
肩揉んでみたり腕触ったりでセクハラなんだったら
どこの店長もしてんじゃねぇの?
抱きついたりとかなら通報もんだろうけど、、、
塩沢って名前出すぐらいだから相当ひどいん?
じゃなかったら名前だすのはマズイだろうが、、、
707FROM名無しさan:2008/09/04(木) 18:30:05
てか一人の自演なんじゃね?
708FROM名無しさan:2008/09/04(木) 23:08:46
嵐山店って、み●●●店長だと思う。
709FROM名無しさan:2008/09/04(木) 23:51:17
ファミブの店長に微妙なのが多いのは同意だが、塩沢店がどうとか騒いでるのは自演臭がしてならないのだが。
まぁ、本当にヒドイやつなのかもしれないけどw
710FROM名無しさan:2008/09/05(金) 12:22:35
ファミブって車通勤出来たり交通費出たりしますか?
募集要項見るとそれらしきことが書いて無かったです…
ツタヤでバイトしていたときも交通費が出なかったので気になります
ちなみにA店を受けようと思っています
アミューズコーナーも募集していたのでこちらの方も気になる…

711FROM名無しさan:2008/09/05(金) 12:49:14
昭島の事?
アミューズ募集してるなら、夜勤で働きたいんだけど。
712FROM名無しさan:2008/09/05(金) 13:44:54
昭島店といえばずっと貸し出し中の稲川淳二のDVDはもう返ってこないん?
713FROM名無しさan:2008/09/05(金) 13:53:22
>>711
いえ上尾店です

私は学生なので夕方〜夜に希望してます
アミューズってレンタルより大変ですかね…
714711:2008/09/05(金) 14:37:21
>>713
ファミブ某店のアミューズで働いてたけど、DQNさえ平気なら比較的楽だよ。
昭島店のアミュ募集してないかな?
多摩地区ファミブならアミュどこでも良いから働きたい。
715FROM名無しさan:2008/09/05(金) 17:56:42
自演じゃないよ かなり深刻だから
716FROM名無しさan:2008/09/05(金) 17:59:28
なんでセクハラでしょ それって訴えたら
717FROM名無しさan:2008/09/05(金) 20:48:23
上尾東店でバイトしようか迷ってるんですけど人間関係とか社員の人とか
どんな感じだかしってる人いますか?
718FROM名無しさan:2008/09/06(土) 17:51:51
あべし乙
719FROM名無しさan:2008/09/07(日) 22:10:44
若葉台の品揃え悪すぎ
720FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:32:20
そういえばアミューズの方って制服ちがうよな?
うちの方ではスーツみたいの着てた…デニムのが楽そうで良いけど
やっぱアルバイトしてみようと思う
721FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:17:16
全店舗に言える事だけど、最近のバイト(特に若い女)はダラしない。昔は、黒髪・アクセ×・マニキュア×・長髪は一つに結ぶ・くるぶしソックス×・指定透明バッグ・携帯持ち込み× この条件が当たり前。本部は、部下(店長・社員)を教育する前にバイトに喝を入れろ!!
722FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:49:45
>>721
全店舗の事情通らしいあなたは誰?
723FROM名無しさan:2008/09/11(木) 13:42:08
やめたい。いや、やめる。
724FROM名無しさan:2008/09/12(金) 04:57:02
某店のT店長、早く辞めないかな・・・。
725FROM名無しさan:2008/09/12(金) 04:58:42
ていうかせめて早く移動してくれ!
726FROM名無しさan:2008/09/13(土) 13:58:46
ゲームの糞バイヤー殿
マジアカのチラシ価格原価割れするだろう。もっとまともな価格設定にしろ
727FROM名無しさan:2008/09/14(日) 02:20:31
大量にゲームを売りに来たお客様に
買取価格が広告と違ってるから直せって言われて、その通りにしたんだけど
後でよく見たら広告の隅に「在庫状況によって予告なく変動します」って書いてあったorz

変動し過ぎだろ広告の意味ねぇとは思うけど
自主的に広告の内容を把握しておかなかった自分が悪いのか…

こういうこと多くて落ち込む
728FROM名無しさan:2008/09/15(月) 15:04:11
>>721
朝は基本ビッチしかいないしな
729FROM名無しさan:2008/09/17(水) 00:29:14
なんだか知らねえが
面白ぇことになってるじゃねえか
730FROM名無しさan:2008/09/17(水) 00:33:49
>>698
>>699
まじ?
その人なら前にうちの社員でいたけど最高にいい人だったよ
だいぶ茶目っ気はあったけどw
731FROM名無しさan:2008/09/17(水) 12:48:22
>>717
殺伐としてるよ
732FROM名無しさan:2008/09/18(木) 12:01:46
>>717
店長と社員とバイトは
仲良くないんですか??
733FROM名無しさan:2008/09/20(土) 11:11:51
24時間店舗にスロットなんか置くなよ
深夜にタチの悪いのが集まるだろうが
734FROM名無しさan:2008/09/21(日) 07:11:49
レンタル店はただでさえ客層が悪いのにな
735FROM名無しさan:2008/09/22(月) 13:37:48
店の小遣い稼ぎには調度いい
736FROM名無しさan:2008/09/25(木) 09:10:13
ゲームの糞バイヤーってカ○コ?
あいつは馬鹿だからしょうがない
737FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:34:01
カ○ッキーはいじり方しだいでは面白いんだけどなー。
根はまじめなんだから誰かフォローしてやれよな。
738FROM名無しさan:2008/09/25(木) 11:57:39
ゲームが20%引きでアマゾンより安いうえに、
24時間営業だから最近使ってるが、
内部はずいぶんと殺伐としてるんだな。
739FROM名無しさan:2008/09/26(金) 17:21:26
ゲーム新作だけは文句なく安い、そこは認めざるを得ない
この片田舎でこの価格は無駄としか言いようがないけどな
740FROM名無しさan:2008/09/26(金) 17:24:27
最近あんま客こないwww
741FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:14:40
土浦店の改装ダリィ↓本部行くより遠いぜ
742FROM名無しさan:2008/10/02(木) 11:53:47
やっぱりどこの店も携帯コーナーってある?
743FROM名無しさan:2008/10/02(木) 13:24:21
昔あったけど今はない
本店周辺は多分みんなそんな感じ
744FROM名無しさan:2008/10/02(木) 15:45:08
そっかないとこもあるのか!あれってファミブの人なの?
745FROM名無しさan:2008/10/06(月) 00:37:30
昔関東(東京、神奈川、千葉以外)にやたら新店舗つくってなかった?

今はやめたのかな
746:FROM名無しさan:2008/10/08(水) 06:00:48
あーまじトップがアホだと会社は崩壊。わかってるんだかねーあなたが
すべてダメにしちゃったんだよ。なにもかも。
あほ上司 自分の無能を 早く知れ  
747FROM名無しさan:2008/10/09(木) 19:41:30
ファsミブは品揃え悪い
748FROM名無しさan:2008/10/09(木) 22:01:10
上はクリンネスしか頭に無いから仕方ない
749FROM名無しさan:2008/10/10(金) 01:20:43
>>746
社員乙
750FROM名無しさan:2008/10/10(金) 06:14:16
俺の働いてるとこ近くに歓楽街があるからよくキャバ嬢やホストっぽい奴らがくるんだけどあいつら金の有り難みがわかってないのかね?
そらみんながみんなじゃないけどさ
レジでの支払時に金放り投げる奴とかマジで頭に蹴り入れてやろうかと思うわ


あとDQN多いし
751FROM名無しさan:2008/10/10(金) 06:15:30
誤爆したorz
752FROM名無しさan:2008/10/10(金) 14:22:49
クリスマスは強制的にケーキ買わされるんでしょ?
753FROM名無しさan:2008/10/10(金) 15:29:49
金放り投げるヤツもいるが、商品放り投げる馬鹿もいる
なんで客ってあんな偉そうなん?たかが千円未満の支払でさ
とくに主婦とか、うちの店女の客の方がクソが多い
754FROM名無しさan:2008/10/10(金) 18:44:32
ファミブにくるやつなんてロクでもねぇしな
755FROM名無しさan:2008/10/11(土) 03:42:38
腹立つのは雑誌読み散らかす害虫野郎。
人がせっかく整理してんのに30分後にはメチャクチャ。
買わねーんならせめて綺麗に読めよ、テメーの家じゃねーんだぞ!
あと付録外すな!
756FROM名無しさan:2008/10/13(月) 04:59:52
つかさ、勤怠15分刻みなのに30分毎にしか出勤退勤できないってどうなのよ?
なのに出勤時は4分間しかできないし…
従業員の不満てどっかに伝えれる?労基?
757FROM名無しさan:2008/10/13(月) 13:04:14
遅刻しても普通に給料入るよ。
店長に嫌な顔されるだけ。

残って働いているのに勝手に勤怠切られるようなら労基へ相談、はやく帰れって言われるだけならおとなしく毎回定時に帰ればいい。
758FROM名無しさan:2008/10/13(月) 17:07:24
先週初めてバイトしてきたけど、
バイトの人たちいい人ばっかだったし、社員さんもいい人だった。
恵まれてるのかな?
759FROM名無しさan:2008/10/14(火) 00:45:15
勤怠15分なのに給料は30分単位とかww意味不明ww
上層部はそんなに金が払いたくないのかwww
さすがだわwww
760FROM名無しさan:2008/10/15(水) 07:46:11
6,000円くらいのソフト売っても利益が数百円〜数十円とか本部は頭おかしい
761FROM名無しさan:2008/10/15(水) 07:48:54
つか表示価格がすでに20%引きなのに、この価格から更に20%引きが当たり前だと思ってる客の頭がおかしいwww
店潰す気かよwww
762FROM名無しさan:2008/10/15(水) 13:26:18
あのさ、赤いハンドビラにくっついてるクーポン
あれ中古ソフト20%引きって一本につき一枚なん?
一回につき一枚なん?本部ちゃんと書けや
馬鹿な客が10枚以上もってくんだよ
763FROM名無しさan:2008/10/15(水) 14:12:04
クーポンはトラブルの種以外の何物でもないよな

チラシそのまま出してレンタル無料にしろとかいう奴もいたぞ
764FROM名無しさan:2008/10/16(木) 17:08:49
クーポンを受け取ったのに無料にし忘れて返金、誤打を提出したけど
そもそもファミブの日はクーポン使用不可だった…
ごめんなさい

うちは買取アップのクーポンでよくトラブルが起きる
本部に問い合わせろとか店長は知ってるのかとか…
765FROM名無しさan:2008/10/18(土) 21:53:52
スレ違いで申し訳ないんだけど教えてください
新品ゲーム20%引きっていうのは、予約した商品にも適用されます?
例えば今日予約して12月発売とかの。
766FROM名無しさan:2008/10/19(日) 11:50:30
うちのところにいる新入社員が馬鹿すぎてうぜぇ
異動っつーか早く死なねぇかな
声ばっかりでかくて他のことろくにできねぇ、邪魔なだけ

>>759
理由聞いたが、15分切りされると給料の計算が細かくなって面倒なんだってよ

ろくな仕事してねーんだからそんくらいやれっての
それで一部上場とかどんだけ寝言ほざいてんだよ
767FROM名無しさan:2008/10/19(日) 19:45:33
>>766
お前は何でそんなに偉そうなんだよw
768FROM名無しさan:2008/10/20(月) 16:17:18
本部って馬鹿なんか?セール撤去後にセールってなんだよ
あれじゃいつクーポン使うん?
値段が変わらないのもあるし
チラシ作り変えるだけでも金の無駄
769FROM名無しさan:2008/10/21(火) 17:23:40
本部の身内が通りますよ
…嫌なら辞めたら?
770FROM名無しさan:2008/10/21(火) 17:39:34
なあんてなw大変な会社だな
あげ−
771FROM名無しさan:2008/10/21(火) 18:49:22
ファミブはゲーム安いが取り寄せが多くて困るな。
まぁ、安いから待ってられるし、ゲーム専門店でもないから仕方がないか
772FROM名無しさan:2008/10/23(木) 00:16:04
おい客!レンタルする時は事前にカード用意してろ!
使うの分かってるんだろ!ノロノロ探してるんじゃねぇよ!
773FROM名無しさan:2008/10/23(木) 09:33:58
社員Nうざい
会社に不満があんならとっととやめちまえ
毎回愚痴ばっかウザすぎ
774FROM名無しさan:2008/10/23(木) 14:15:13
数年前バイトしてたが、体質は変わんないのね・・・。
当時の社員さんは店長になってるか辞めてるのかな。

クリスマスケーキ強制買いなんて、まだやってるんだ。

セクハラは当時なんて聞いたことなかった。
バイトの子と結婚した店長とか噂で聞いたが。

ゲームも本も、見た目の売上は高いけど、利益率は低いよね。

・時々本部監査で持ち物検査が行われる。
鞄は勿論車の中まで見られます

昔、不正だか横領をやっていた社員がいて、そいつが車の中にパクったものを隠していたからとか聞いたが、真偽は定かではない。
775FROM名無しさan:2008/10/24(金) 03:32:53
11月に上場なんて話聞いてたが、こりゃ絶対無理そうだな
776FROM名無しさan:2008/10/24(金) 23:44:08
上場しても買いません。もし労基の監査入ったりしたら整理ポスト行きになりそうだしwww
777FROM名無しさan:2008/10/25(土) 16:03:07
>>705
塩沢店って店長埼玉人から新しい奴に変わったんですか?

他の社員はどうなりましたか?まだMとSこの二人居るんですか?
778:FROM名無しさan:2008/10/26(日) 01:37:34
週末作業指示キタ--------!!やっぱり、ミッションモード突入です!!
779FROM名無しさan:2008/10/26(日) 10:58:50
若葉台店はTSUTAYAに全部客持っていかれちゃうな
780FROM名無しさan:2008/10/27(月) 14:34:53
小山店ってどうですか??
781FROM名無しさan:2008/10/27(月) 17:48:58
おまえら返却ビデオはいつパッケージに戻す?。
782FROM名無しさan:2008/10/27(月) 18:02:48
塩沢店の客だけど、店長ってあのデカイ人?

あと、最近中学生の職場体験かなんかやってるけど、非常にうざいから辞めてほしい。
783FROM名無しさan:2008/10/28(火) 04:33:38
pugya-
784FROM名無しさan:2008/10/30(木) 05:26:32
O泉の店長がばっくれて、N店に応援が来なくなる・・・
イッタイどこに・・・?
785FROM名無しさan:2008/10/31(金) 20:36:34
販売CD置いてる店に質問。ポイントカードってもうないの?予約用紙にポイント2倍ってあってもカードないから意味ない…
786FROM名無しさan:2008/11/01(土) 12:02:53
>774
パクリは真実
787FROM名無しさan:2008/11/01(土) 15:36:08
>>785
うちは普通にあるよ
788:FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:56:28
>>778
・・・THE他力本願
789FROM名無しさan:2008/11/04(火) 21:49:22
ここでドラマのDVDレンタルして、カードを出したら
「あれ?延滞がありますね。1本。」といわれた。
延滞となってるDVDはドラマで、一度に4本ほど借りて、一緒に返した。
なのに何故か1本だけ延滞扱い。もちろん延滞自体していない。
これってFB側の間違いなの?
結局払ってないけど。

こないだも別のFBで新譜のアルバム借りたら、何故かレシートの返却日が1週間後になってたし。
もちろん、1週間後に返した。新譜って確か1泊のみじゃなかったっけ?
790FROM名無しさan:2008/11/05(水) 04:56:04
ファミブのひに火曜は100円セール、他の日も無駄なセール
こんなことやってるから利益が出ないんだろうな
ソレ加えて、雑貨売ったりお菓子売ったりしてるから
それ以上にはなれないんだろうね。
何か一本に絞ればいいのに、
791FROM名無しさan:2008/11/06(木) 20:27:06
792FROM名無しさan:2008/11/08(土) 01:29:46
頭文字Dは延期になったの???コミック在庫調査であるけど、10日までにくんのかな??
793FROM名無しさan:2008/11/10(月) 07:05:53
やってて思うが本を聞かれて
目視で探すってのはめんどいな
見落としもあるし
客はうるさいし
794FROM名無しさan:2008/11/11(火) 10:59:50
ウチの社員鬱になっててマジあり得ない〜(´A`)なんか、無断欠勤が当たり前な感じ。店長は仏のような人(笑)徳高すぎ心広すぎ。
795FROM名無しさan:2008/11/11(火) 12:52:38
鬱までいくか?
796FROM名無しさan:2008/11/11(火) 15:21:12
そろそろ閉店しねーかなー
辞めるのも続けるのもめんどくせー
797FROM名無しさan:2008/11/12(水) 01:39:31
鬱病そろそろ異動して欲しい。居るだけで気分悪いし。店の雰囲気悪くなる。
798FROM名無しさan:2008/11/12(水) 06:38:20
あんな冷たい会社じゃ傷病手当の手続きとかしてくれないだろうしね
799FROM名無しさan:2008/11/12(水) 09:38:58
あの会社じゃ無理だろうね
今のウチに辞めた方が賢明だ。
800FROM名無しさan:2008/11/12(水) 13:01:29
この店、本の発注ってどうなってるんですか?
1か月前に予約注文しておいたのに、発売日に入手できませんでした。
発売してから出ないと発注が出来ないためと言われました。
つまり、発売前の本の予約しても意味がないということですか?

別の本屋がつぶれて市内唯一の本屋なになってしまったので応援したいのですが
こんなことならアマゾンで買ったほうがマシのように思ってしまいます。
801FROM名無しさan:2008/11/12(水) 16:54:16
入荷数決まってんだから仕方ないんじゃない?
良く分からんが。
802FROM名無しさan:2008/11/12(水) 18:11:41
時給いいからやろうと思うんだけど
やめたほうがいいのかな
803FROM名無しさan:2008/11/12(水) 21:28:28
このスレ見てたら不安に…
とりあえず明日初バイト頑張ります(´・ω・`)
804FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:18:11
社員は大変だろうけどバイトは別に大変じゃねーだろ
805FROM名無しさan:2008/11/13(木) 00:54:15
バイトは仲良いから楽しいと思う。下向いてると嫌な顔されるが。前向いてりゃ平気だ。頑張れよ
806FROM名無しさan:2008/11/13(木) 06:06:29
>801 さん
入荷数が決まってるからこそ、確実に買うために予約をするのではないのですか?
807FROM名無しさan:2008/11/13(木) 06:09:28
バイトはクソ楽だよ
だからちゃんと働けよカスといつもおもう
808FROM名無しさan:2008/11/13(木) 09:36:30
>>800
社員さんが言ったの?
809FROM名無しさan:2008/11/13(木) 15:53:54
>>806
決まってるから間に合わないと言うべきでした。いくら頑張っても、一冊しか入荷割り当ての無いものを2冊注文されてもね。困るじゃないですか
810FROM名無しさan:2008/11/13(木) 16:02:26
新田店の深夜勤務の奴 カウンターで女二人お喋り男の子が黙々と
一人で作業
811FROM名無しさan:2008/11/13(木) 19:30:30
ウケる(笑)そーゆー男は皆に受け入れて貰えること無く辞めて行く。可哀相な奴だ
812FROM名無しさan:2008/11/14(金) 06:48:08
ゴミ持ち帰れってなんだよ。利益追求する事も大事だけど、従業員の働きやすい環境作りも大事だろ
813FROM名無しさan:2008/11/14(金) 07:10:38
>>809
予約を受けた時点で入荷割り当てが何冊だかわからないという事なんですね。
ならば、在庫数を表示してくれて、その後の状況も必ず連絡をしてくれる
アマゾンで買う方が気分が良いですよね。
814FROM名無しさan:2008/11/14(金) 07:43:48
>>812
従業員もお客っていう発想の転換がまったくない会社だからな。
人が来るところにゴミが出るのは当たり前という現実認識から
経営システムを作っていこうという気がまるでない。
まあ、従業員が自店を利用しない時点で終わってるよ。
815FROM名無しさan:2008/11/14(金) 08:48:01
昔バイトしてたんですけどデブの店長まだいますか?
816FROM名無しさan:2008/11/14(金) 08:51:25
>>813
そうかもしれない。無理してあの店を使うこた無い。もし良ければファミブも使ってる問屋、e-honお勧めです。
>>814
マジで同感。
ゴミのせいでロッカー臭うっての。やめてほしいですね。
817FROM名無しさan:2008/11/14(金) 09:32:23
まずいケーキ買わされる前に辞めるのも手かと…
818FROM名無しさan:2008/11/14(金) 09:38:34
他人と同じロッカーがヤダ。普通個人で鍵つき
掛け持ちの方はそうだし。
819FROM名無しさan:2008/11/14(金) 13:34:03
>>814
> 従業員もお客っていう発想の転換がまったくない会社だからな。
ここに激しく同意。従業員は新作レンタルするなとか社員割引なしとか
関係者は奴隷としか思ってないんだろう。少なくとも家族とかも利用せんだろ
820FROM名無しさan:2008/11/14(金) 14:31:21
残業代は出てますか?

ケーキは買わされますか?

売り上げ目標達してないと、店の物買わされますか?
821FROM名無しさan:2008/11/14(金) 14:36:55
>>802

店によるよ。

キツい所は、いつの間に退勤押されてて深夜2時までサービス残業。

98円レンタルの後に必ず一人やめる。
たまにくる偉い人に外に出て修行させられる。

服装、髪型のチェックが厳しい。
紺のベルトしていたら『黒のベルトにしろ!帰れ』と言われた同僚がいた。

(上部の人が来る日はピリピリモード)
822FROM名無しさan:2008/11/14(金) 17:23:07
>>815
デブの店長ってもしかして、昔F店に居たあの坊主?
823FROM名無しさan:2008/11/14(金) 17:29:46
デブ店長?部長と喧嘩して辞めた人だったら元ウチの店長Iかもね(笑)
824FROM名無しさan:2008/11/14(金) 17:32:49
>>822
店長じゃないかもしれないけど、風邪こじらせて亡くなった
社員さんを思い出して悲しくなっちゃった。
825FROM名無しさan:2008/11/14(金) 17:36:06
>>802
女の子の場合可愛い子がレジ、そうでない子は毎日クリンネスだよ。
あ、ちなみにクリンネスって店内清掃ね。
826FROM名無しさan:2008/11/14(金) 18:18:51
>>825
そんな店があるの?ウチの店からじゃ想像付かない待遇(笑)クリンネスは新人の男子の仕事。女子は床モップすら教わらない。やりたいと言えばやらせてはくれるが。
ウチは相当環境イイらしい。
827FROM名無しさan:2008/11/14(金) 19:01:14
うちの店はブスしかいない
828FROM名無しさan:2008/11/14(金) 22:49:11
ここは凄い会社だよな。
829FROM名無しさan:2008/11/15(土) 02:09:39
>>825 >>826
女だけど脚立の一番上に立って天井のエアコンふきだし口のクリンネスさせられた
私は完全な負け組だなotz
830FROM名無しさan:2008/11/15(土) 07:13:36
↑元気出せ!
831FROM名無しさan:2008/11/15(土) 08:19:42
深夜はAVばかり返すはめになる。

高校生でも
832FROM名無しさan:2008/11/15(土) 08:58:19
深夜に高校生がバイトはないだろ
833FROM名無しさan:2008/11/15(土) 09:18:03
高校生には23:00でも深夜ってこと?
834FROM名無しさan:2008/11/15(土) 09:27:17
デブの店長やめたの?
糖尿病とかで味の薄い弁当持参してたけど
それプラス惣菜の揚げ物ばっか食ってたな
835sage:2008/11/15(土) 09:54:37
>>834
個人特定されちゃうよ
836FROM名無しさan:2008/11/15(土) 12:25:14
只今みんなバイト中〜
837FROM名無しさan:2008/11/15(土) 19:04:30
出たよケーキ!
買いに行く手間省けるから毎年三つ位買ってるが(笑)
いらない奴にとっては良い迷惑
838FROM名無しさan:2008/11/15(土) 21:30:03
>>833

ゴメン10時まで。

でもAVって18禁なのにいいのかな
839FROM名無しさan:2008/11/16(日) 04:48:10
別に強制されてヤマザキのケーキ買わされなくても
世の中にはおいしいクリスマスケーキが沢山あるのにな
840FROM名無しさan:2008/11/16(日) 06:57:19
苦労して働いて得た報酬でまずいもの食べさせられるのか

841FROM名無しさan:2008/11/16(日) 09:30:13
証明写真のBOXに
変なものが…
もうやめたい
842FROM名無しさan:2008/11/16(日) 11:16:17
>>841
詳しく
843FROM名無しさan:2008/11/16(日) 11:21:05
土日とかファミブの日は給料あげろよ!
844FROM名無しさan:2008/11/16(日) 22:17:41
時給は店によって違うのかな?
845FROM名無しさan:2008/11/16(日) 22:39:22
>>837

8個買わされた。
親戚中に配ったら泣けてきたよ。

ゴメンね、こんなブラック企業につとめてしまってと。
846FROM名無しさan:2008/11/17(月) 13:40:39
>>844
ウチは750。

ケーキの話が一向に出てこないんだが…買わなくて済むのだろうか…。
847FROM名無しさan:2008/11/18(火) 10:25:49
8個買わされたってお前バイトじゃねーだろ
バイトでそんだけ買ってるなら馬鹿としか言いようがない

うちのところ、強制じゃないと言いつつ、
「買わないやつは空気読めないやつ」的雰囲気を漂わせてる
まぁ絶対に買わないけどな
それで困るのはどうせ店長か社員だし
848FROM名無しさan:2008/11/18(火) 11:49:31
バイトなのにケーキ買わされるってwww
どれくらい値引きしてもらえるの?
849FROM名無しさan:2008/11/18(火) 16:25:41
値引きとかウチの会社じゃ寝言だね(笑)
850FROM名無しさan:2008/11/18(火) 17:26:41
従業員割引なし?
では、ファミブでバイトして何のメリットがあるの?
851FROM名無しさan:2008/11/18(火) 20:07:12
発声訓練で声が大きくなりました
852FROM名無しさan:2008/11/19(水) 01:02:55
飲みに行ったり遊びに行ったり?(笑)
853FROM名無しさan:2008/11/19(水) 01:08:12
まだケーキの話来ないんだが買わなくていいんだろうか??
854FROM名無しさan:2008/11/19(水) 05:32:07
>>850
おもしろ従業員観察
855FROM名無しさan:2008/11/19(水) 09:37:25
お偉いさんがどう思うか知らんが、あのでかい挨拶は迷惑だろ
煩くてかう気にならない
擦れ違う時だけで十分だろ
856FROM名無しさan:2008/11/19(水) 11:16:53
肝心のお偉いさんが声出てないけどな
857FROM名無しさan:2008/11/19(水) 14:40:09
>>850
正直まったく無いね
バイト入るまでは楽しみだったけど・・・あの始末じゃねぇ〜

>>855
まったくの同感。

858FROM名無しさan:2008/11/19(水) 16:29:30
855です

>>856同感
気違いなんだよ奴等
滅多にこないから良いけど。
859FROM名無しさan:2008/11/20(木) 10:56:14
ここ最近セールをしない週がないのは何でなんだろうな
20%オフで販売してるから利益もないだろうに
原価が高いゲームなんか利益マイナスになるだけだし
広告の品も大したゲームがない(中古)
人件費削減だの経費削減だの言ってんなら
無駄なセールの広告代うかしたらどうだ
860FROM名無しさan:2008/11/20(木) 14:52:49
>>854
ちょwwwwwww
861FROM名無しさan:2008/11/20(木) 18:37:36
>>854
ここの社員の、いらっっしゃい…ませえ!!!!!!
とか、マジ笑えるww
ああいうの毎日見られると思うと、ここのバイトが羨ましいw
862FROM名無しさan:2008/11/21(金) 00:18:39
ファミブでバイトしようと思ってる高校生だけど仕事内容どんなものですか?
863FROM名無しさan:2008/11/21(金) 06:58:53
>>859 売上が厳しい状態で何もしないと社長に怒られるからセール等の行動起こすらしいよ。
今回のセールで売値が買取より千円近く安いものあるんだけど・・・。
864FROM名無しさan:2008/11/21(金) 09:33:40
広告の品の方がプライスシールより高くなってるのもあった
865FROM名無しさan:2008/11/21(金) 17:59:33
>>861
うちの店そんな社員居ないけど…
ほんとにそんな社員いるの?
866FROM名無しさan:2008/11/22(土) 08:11:22
>>861 >>865
861は誇張してるけど、ムダに声を張り上げるっていうか
声を作っている所もあってわざとらしいよ。
867FROM名無しさan:2008/11/22(土) 18:38:55
ここのバイト夕方に国道に向かって車税だか社訓だか叫んでてキモいわ
868FROM名無しさan:2008/11/22(土) 18:56:22
>>865
お前、社員だなwwwwww
869FROM名無しさan:2008/11/22(土) 23:01:01
>>865はバイト(笑)
うちの社員は声だししません。基本は部長ラウンド時だけ。もちろんバイトも。
ラウンド時、決まって「部長来るから声だしして。早く帰れよなー」とかオモロ。
それが分からない>>868は外部の人ね。
870FROM名無しさan:2008/11/23(日) 06:41:11
>>869
いい社員さんでうらやましいな。
どこのお店か知りたいな。
871FROM名無しさan:2008/11/23(日) 22:25:25
ここで言ったら監査入るじゃんwwwwwアホか
本部の方ですかぁー?(≧▽≦)丿だとしたら残念無念
バイトなら、何処もこうだって分かるでしょ?(笑)今まで異動して来た社員がみんなこうなんだもの。
もし違う店舗があったらそれは残念過ぎー
872FROM名無しさan:2008/11/23(日) 23:10:51
昔勤めてたけど、社員が女の子に手出しまくってて(まぁ実際相手にされないんだが)引いた。
俺が知る限り4人の社員が皆そんな感じだったな。
873FROM名無しさan:2008/11/23(日) 23:30:24
ここの会社のおもしろ発見(笑)
まともな社員の行く店と、そうでない社員の行く店。結構共通点があったり。
バイトの身では関係ないが、会社的店舗ランキングの下位にはカス社員、上位にはまともな社員が居る気がする。
やっぱり決め手は売り上げか?
874FROM名無しさan:2008/11/24(月) 06:27:31
>>871 が、なんかキモイ。

さてさて、皆さんクリンネスの話でもしましょう!
875FROM名無しさan:2008/11/24(月) 18:13:29
ここってレンタル返却物凄い軽視してるよね
山のようにレジ横に積んであるのがザラなんだけど
機会損失って言葉を知らないのかな?
あと、レジ業務も
常にレジに人がいないんだけど、防犯上も良くないし、客は行きにくいよ
ベル鳴らせばいいってもんじゃない

アホなの?
876FROM名無しさan:2008/11/24(月) 19:27:45
>>875は何の仕事してんの?
877FROM名無しさan:2008/11/25(火) 01:57:25
接客した事がない
若しくはコンビニ?
レジでアイドルタイムとかロスじゃん?
878FROM名無しさan:2008/11/25(火) 06:53:02
>>875 貴方の言う事も分かるけど、人件費をギリギリまで削ってるから行けるわけない。新作だけなら行けるけどね
879FROM名無しさan:2008/11/25(火) 09:35:04
レジ打ちながら返却かたすとか、千手観音でも無理だわ(笑)
880FROM名無しさan:2008/11/25(火) 14:12:39
>>875
ここに文句言わないで本部へ電話すれば改善されるかもよ
881FROM名無しさan:2008/11/25(火) 15:45:03
店舗ランキング上位にまともな社員??
ありえねぇwww
うちの店上位だけどクソばっか、、、使えないのばっかだし
バイトの方が全然仕事出来る
レジもまともに打てないカス
歳だけとってて偉そうにしてる馬鹿
いつも死にそうな顔してるキモ男
882FROM名無しさan:2008/11/26(水) 00:33:44
>>881
そっか
皆苦労してるんだね。
883FROM名無しさan:2008/11/27(木) 09:23:12
昨日新作DVDが20%OFFだから邦画買ったんだが
割引されてなかった

これって言ったら割引分返してくれる?
884FROM名無しさan:2008/11/27(木) 10:47:52
つかーさここはバイトしてる人間が書き込むとこなんだよ
客はくんな

店員が悪いけどさ、ぶっちゃけそーゆー客めんどくせぇんだよ
大した金額でもねぇんだろうーが
買ったときに言え
885FROM名無しさan:2008/11/27(木) 16:54:51
レシート出した後に言うんだよなwww
間違えたのはこっちだけど、は?って思う
気付いてんなら早く言えよみたいなwww

レシートないんだけど金返してっていう客もいたなwww
絶対ここで買ってるからとかほざくババア
常識しらねぇのかよって思う
886FROM名無しさan:2008/11/27(木) 23:41:11
その場で言う度胸もないからここで言うんだよなー
その場で言えよ馬鹿
可哀相だが言えないなら黙ってろや
でも、そうゆう奴って後で散々従業員から糞扱いされるんだよな
887FROM名無しさan:2008/11/28(金) 04:03:43
>>884
>>885
>>886
おまえらここのバイトやめていいよ。接客向いてねえよ。
おまえらのミスを他のバイトが黙って対応してるっつーの。気付けバカ。
888FROM名無しさan:2008/11/28(金) 09:35:14
やめていいよってお前上の人間?
889FROM名無しさan:2008/11/28(金) 13:39:06
あらまあ〜っ!
客を糞扱いする従業員がいる店なのね!

二度と行くもんか。
890FROM名無しさan:2008/11/28(金) 14:32:52
>>884-886
匿名掲示板とはいえ言っていいことと悪いことがあると思うよ。
気持ちは凄くよく分かるけど。
マナーの悪い客の愚痴言う程度ならいいけど、普通の客への陰口は心の中だけにしとけよ
891FROM名無しさan:2008/11/28(金) 16:57:53
絶対くんなよ!

うぜぇもんはうぜぇんだよ
だいたい2chにかくようなことかよ
普通に従業員に言えばいいだろうが
『割引されてないんですけど』ってよ
絡まれたくて書き込んだとしかいいようがねぇな
892FROM名無しさan:2008/11/28(金) 20:40:20
おまえも書き込んでるよ。
しかも、客商売やってる人間に
あるまじき言葉、
(店に)絶対来るなってな。
893FROM名無しさan:2008/11/28(金) 22:23:19
>>889客だろ
ウゼェよ
少なくとも自分はお客様だって思ってる客は客なんだよ。
ただ利用目的のためだけに利用する客がお客様なんだよ。
つーかさ、いい加減糞客はココに来んなよな
お前らは事務所に勝手に入る馬鹿な客か?
894FROM名無しさan:2008/11/29(土) 03:31:48
おまえ、小っちぇーww
895FROM名無しさan:2008/11/29(土) 14:39:53
小せえし痛々しいよな
896FROM名無しさan:2008/11/29(土) 20:33:22
>>893はファミブを潰したいGEO社員

…なわけないよなぁ。
ほっといてもファミブ潰れそうだし…
897FROM名無しさan:2008/11/29(土) 20:44:28
つかぶっちゃけここにファミブ従業員居んのか?
ただ接客疲れた連中が好き放題荒してるようにしか見えんが。
898FROM名無しさan:2008/11/29(土) 21:15:18
残念ながらファミブバイトが
書いてるんべ。
ほんと、町にファミブ以外の
レンタルがあれば
こんな極悪従業員のいる店に
行かなくていいのに…
899FROM名無しさan:2008/11/29(土) 21:43:18
お前が従業員じゃないのが良い証拠だ
ココに居るの、悪徳クレーマーだろwww
900FROM名無しさan:2008/11/30(日) 03:22:10
おれも従業員だし、うちの社員、店長もみてるし、カキコしたよ。
901FROM名無しさan:2008/11/30(日) 04:57:38
899がお客さんをクレーマーに変身させてるぞ
902FROM名無しさan:2008/11/30(日) 12:27:48
同じアルバイトだとは思えない発言だらけ
そんなにいやなら辞めればいいのに
何でいるの?
903FROM名無しさan:2008/11/30(日) 15:57:42
自己都合で辞めたら、かっこ悪いから…ぐだぐだ言ってるだけだね。どんな会社でも辞めたくなくても辞めさせれられたりして路頭に迷ってる人もいるのにね。
904FROM名無しさan:2008/11/30(日) 17:08:58
899がバイトやめるまで
ファミブには行かない
905FROM名無しさan:2008/11/30(日) 18:42:26
お前、あれか?
予約してない客に完全予約生産のDVDとか
予約特典付きのゲームを予約してない客にバンバン出して
予約した客の分品切れにしてるだろ

906FROM名無しさan:2008/11/30(日) 19:33:09
たまに居るよなそういう奴。
うちの場合はそれが社員だったが。
私の分を無断で客注分に回して対応してた。受注限定生産だったのに。
907FROM名無しさan:2008/12/01(月) 10:32:46
なんか荒れてますな
もう誰に対しての話だかわからないのですが、、、
ここは店長さんとか見てるのですか?
でしたら女の子に対してのセクハラはやめていただきたい
僕は見ていて可愛そうに思うのです
訴えられると思いますがどこの店長さんもそうなのでしょうか?
908FROM名無しさan:2008/12/01(月) 15:28:18
よくここでセクハラの話し出るけど本当にあんの?

関係者kwsk
909FROM名無しさan:2008/12/01(月) 15:34:48
ケーキのパンフやっときたwww
どれ頼もうかな、、、
910FROM名無しさan:2008/12/01(月) 16:48:11
>>908
ネタではないですか?
実際はそんな事ないので。
9割はまともですよ
残りはマズいですが。
911FROM名無しさan:2008/12/01(月) 16:58:09
お客さんに暴言吐いた899のせいで荒れたんだよ
912FROM名無しさan:2008/12/02(火) 10:35:40
セクハラは知らないけど
社員と結婚するバイト女は結構いたよな。
5年前の話だが。
913FROM名無しさan:2008/12/02(火) 20:00:49
バイト女もチヤホヤされてまんざらじゃないんだな
914FROM名無しさan:2008/12/03(水) 08:43:45
>>192
バイト男を相手にする女は居ないから、そうなって当たり前だと思うぞ(笑)
相手にされたかったら正社員って立場になる事だな
915FROM名無しさan:2008/12/04(木) 14:43:19
セクハラなんてないよ
916FROM名無しさan:2008/12/04(木) 18:49:46
正社員でもファミブなんて終わってるだろww
バイトの方がイイトコに就職して去っていくと言うのが現実だろ
917FROM名無しさan:2008/12/04(木) 21:58:15
ここに就職してあいつらの仲間になるのだけは嫌だな
918FROM名無しさan:2008/12/05(金) 12:39:31
そんな奴等のしたで働いてるんだから、結局は一緒だろ
つーかさ、バイトって時点で社員以下だな
919FROM名無しさan:2008/12/05(金) 13:24:13
社員がプライド保つのに必死だなw
学生相手にムキになるなよ
920FROM名無しさan:2008/12/06(土) 00:54:23
学生バイトだっての(笑)
相手が誰かも分かんないのに、自分守り過ぎだ馬鹿
正社員だって善し悪しはあるんだから、早く大人になれよ
ファミブは社員も馬鹿が居るがバイトもクズが居るんだな
921FROM名無しさan:2008/12/06(土) 01:38:36
919は釣り渡し間違えて異算出すクズバイトだろ
レジ上げん時とか苦労してる社員に感謝しろよ
結局、ウチらバイトは社員に助けて貰ってんだ。ちょっとくらい使えない奴でも文句言わずに助けてやれよ
922FROM名無しさan:2008/12/06(土) 03:27:10
異算をもみ消すのもバイトの仕事です
923FROM名無しさan:2008/12/06(土) 09:19:54
異算もみ消すのはレジ上げする社員のの仕事だろ?毎回見てて可哀相になって来る。
自分は先にあがってしまうが。
924FROM名無しさan:2008/12/06(土) 09:35:27
うちはレジ上げもバイトがやるけど。
よそは社員がやってくれるのか。
925FROM名無しさan:2008/12/07(日) 20:44:59
本レジのkwmr、、、、キモい、、、、
926FROM名無しさan:2008/12/07(日) 22:43:51
クサイ
927FROM名無しさan:2008/12/07(日) 23:19:31
つーか、しょっちゅう遺産でるほうがおかしい
928FROM名無しさan:2008/12/07(日) 23:51:52
お釣数えられないおバカなバイトが居るから
929FROM名無しさan:2008/12/08(月) 01:14:41
うちの店はレジのお金盗むコいたよ
高校生の女の子
仕事トロイ癖に喋ってばっかだから、 口動かした分手を動かしてねって言ったら辞めちゃった(笑)
930FROM名無しさan:2008/12/08(月) 06:40:49
 ゚   .  。 。  .゚     。 
     ゚      。 . .  ゚ 。   。 . .  ゚ 。
     。     ゚. ゚     。 . .  ゚ 。     。  .
     ゚   .  。    。  .゚     。 . .  ゚ 。  
     ゚     。 . .      。 . .  ゚ 。
     .  ゚ 。   .  ゚   。  .  ゚  。 .  ゚ 
     ゚     。 . .  _,,..,,,,_ 。     ゚.
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
        ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
931FROM名無しさan:2008/12/08(月) 09:44:29
店長にため口で喋ってる女
そいつがこの間、「あの人あたしがいないとダメなの」
ってほざいてた、、、、
馬鹿だよな
つーか寝たなwww
932FROM名無しさan:2008/12/08(月) 11:35:54
うわー
マジ?
933FROM名無しさan:2008/12/08(月) 16:44:10
引く…
何処店だよそれ。
少なくともうちのブロックでは無さそうだが。
934FROM名無しさan:2008/12/08(月) 18:07:02
それは引く…
でもいそう

ここ見るたびウチって平和なんだなあと思う
社員もバイトも
935FROM名無しさan:2008/12/08(月) 22:44:40
ってかアルバイト板なのに社員様が出張ですかw
ご苦労様ですw
936FROM名無しさan:2008/12/09(火) 01:11:23
いつ社員来たん?
実際分かんないくせに。
つか口調キモいし。
掲示板で誰が社員で誰がバイトかわかんのかよ馬鹿。
因みに私はバイトだが。
937FROM名無しさan:2008/12/09(火) 07:03:05
昔の話だけど近所にあったファミブの駐車場で
社員が夫婦喧嘩始めて
あまりの激しさに隣人が警察呼んだことあった
938FROM名無しさan:2008/12/09(火) 11:47:42
ちなみに山○部長エリアだよ
つーかさよく店長に溜め口きけるよな、、、
うちじゃ殺されるよwww
まぁ女にはそこまで厳しくないみたいだが男にはかなり厳しい
939FROM名無しさan:2008/12/09(火) 16:27:18
返却しかできない社員は消えろ

940FROM名無しさan:2008/12/09(火) 16:33:48
>>938マジで!?うち昔は山○ブロックだった!!今は○嶋ブロックだけど(笑)
941FROM名無しさan:2008/12/09(火) 16:47:26
>>940
返却しかできない社員はむかつくが、新人バイトが「面倒臭いからクリンネス以外やりたくない」とかほざいた時はそれ以上だった。
942FROM名無しさan:2008/12/09(火) 18:27:41
クリンリネスだよ。
ばか。
943FROM名無しさan:2008/12/09(火) 20:46:54
↑どっちだっていーよバカ

>>941
態度はむかつくがずっとクリンネスやっててくれんならそれはそれでありがたい
944FROM名無しさan:2008/12/10(水) 03:06:39
バイトが人間を評価するな!
み・ぐ・る・し・い
945FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:52:36
そーゆーお前はあれか?
クズ派遣かプーか?(笑)
946FROM名無しさan:2008/12/10(水) 18:37:38
>>944
おまえ必死過ぎ
はやくまともな会社に転職できるといいな
947FROM名無しさan:2008/12/11(木) 00:17:23
>>944バイトに評価されない仕事しろ
948FROM名無しさan:2008/12/11(木) 11:25:40
この会社、結局は出来る社員しかバイトに慕われないしバイトの力量を認めないから、社員とバイトって仲悪い場合が多いよな
>>944みたいな奴は大抵の場合バイトや社員から煙たがられて、強がりで、関わりたくないオーラ出しちゃう奴だろ
949FROM名無しさan:2008/12/11(木) 15:26:34
うちは社員3人と店長でまわしてるけど他の店にばっか応援行って
うちの店ほったらかしだし、、、
950FROM名無しさan:2008/12/11(木) 15:45:42
社員3人もいんの?ってことはでかいのか
バイトの方が社員より仕事できるってのは各レジでの話ではなくて?
レンタルならレンタルのみパーフェクトみたいな
社員は店全体をみなければならないから多少は劣ってもしかたないと思うが
951FROM名無しさan:2008/12/11(木) 21:51:28

確かにレジ業務劣って居て仕方ないが、他の事は出来るだろ?
社員には社員にしか出来ない事もあるのだから、バイトとか社員とか関係無く分からなければ聞けば良いのに。
分からない事をプライドで隠されると、ミスがあった時レジで客に怒鳴られるのはバイトじゃん?
952FROM名無しさan:2008/12/12(金) 08:46:33
社員=店長ってくらい小さい店舗でバイトしてる
それぞれに担当があるから、それについては詳しくなれるけど
逆に言えば、それしかやってなくてもわからないことだらけなのに
全体を把握していて当然って立場の社員は大変だと常々思う

とりあえずレジはバイトに任せて、社員は電話対応してほしい
社員がレジしてると疑問やトラブルがあっても頼れないわ
電話で、何やら急いでる社員が社員にしか通じない話をはじめて
伝わらないとキレるわでいいこと全くない
953FROM名無しさan:2008/12/12(金) 19:38:07
わかるわかる、ばにくってる他店の社員の
相手はほんとに疲れるよな
954FROM名無しさan:2008/12/12(金) 21:34:08
今更ながら店運バカすぎ
955FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:51:19
>>953
先方の事情さえわかれば自分でも対応できそう
(わざわざ接客中の社員を呼び出さなくても済みそう)なことなのに
手っ取り早く済ませたいからって
わからないなら社員に代わって!!!とまくし立てられると電話切りたくなるw
だったらもう全部社員同士でやってくれよと

正直、クレーマーからの電話より嫌い
956FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:23:46
ここも段々ブックオフのようなスレになってきたね
良いことだ
957FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:50:01
ブックオフなんて知らねえよ
958FROM名無しさan:2008/12/14(日) 00:31:41
バイトに聞くことが把握の近道だと気付いてるうちの店長様。あの人みたいな人が増えればいい。
959FROM名無しさan:2008/12/15(月) 15:53:43
ここの給料日っていつですか?
960FROM名無しさan:2008/12/15(月) 19:32:17
5日前。
961FROM名無しさan:2008/12/16(火) 11:25:30
ヤマダ電機の真似して新店を開くのも結構だが、その前に既存の店舗に金を回すべき。
社員が少なすぎるし、みんな月に休みが3日とかで可哀想すぎる。
うちの店長なんか毎日16時間以上働いてるよ。
962FROM名無しさan:2008/12/16(火) 11:47:34
店長募集した方がいいよ
社員店とかマジありえないからさ
963FROM名無しさan:2008/12/17(水) 02:21:44
店長雇うんだったら、
安い馬鹿バイトを2・3匹飼えるよ。
964FROM名無しさan:2008/12/17(水) 02:23:31
バイトなのに書類多すぎ
965FROM名無しさan:2008/12/17(水) 04:54:36
>>963四ね
966FROM名無しさan:2008/12/17(水) 06:25:00
            /⌒`‐-、,,__
          / ノ   |   \
         /  (    ノ     \
         /  ∫ _,r '     ヽ、 \
        /  ,ζ',,_         \ \
        / /''"´  _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ
       /                     ヽ
      /       レ   ヽ(     .   |
      /       ノ(      )\    ・  |
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /、
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、ファミリーブックの
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ / アルバイトです。優秀です。
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/ 僕らがいないと社員は、何もできません。
     ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ
             丶   ノ
                ̄ ̄
967FROM名無しさan:2008/12/17(水) 07:01:53
毎年安いケーキをいくつも
食べさせされると
こんな風に荒んでしまうのかしら
968FROM名無しさan:2008/12/18(木) 03:08:39
別にケーキはヤマ○キだし。
誰だって食ってるだろ。
969FROM名無しさan:2008/12/19(金) 05:59:12
俺は流れ作業で作ったケーキ食ったことないけどな

970FROM名無しさan:2008/12/19(金) 21:51:30
私N店長の事好きになっちゃったかも・・
どぅしよ・・・
971FROM名無しさan:2008/12/20(土) 07:22:37
バイトはじめて初めて食べたなあ。
ちなみにやま○きのパンも食べた事がない。
972FROM名無しさan:2008/12/20(土) 22:40:43

>>971それは逆に世間知らず
973FROM名無しさan:2008/12/20(土) 22:42:10
イタイ女がいるw
974FROM名無しさan:2008/12/21(日) 22:21:27
ここって高校生のバイト募集してるの?
975FROM名無しさan:2008/12/22(月) 16:43:07
店によりけり
976FROM名無しさan:2008/12/22(月) 16:44:53
高校生は嫌だな。
ラストまでいないし。
休みたくさんとるし。
仕事覚えるの遅いし。
レジのお金盗むから。
977FROM名無しさan:2008/12/24(水) 07:51:35
>>976
後半は人によりけりだろw
978FROM名無しさan:2008/12/24(水) 17:36:37
昔パッケージ加工のバイトした
店でのバイトも大変みたいだが
こちらもひどいものだった
979FROM名無しさan:2008/12/25(木) 06:40:42
ここで働いてる社員ってバカなのかね
もう少しマシなところはいっぱいあるのに
他に移るだけの勇気がないのかな?
980FROM名無しさan:2008/12/25(木) 12:21:17
さぁ。
バイトするには良いが、正社員となると嫌かも。
バイトなら休みとか融通利くし。
981FROM名無しさan
おっそろしい不況がやってきて
ろくな仕事がないけど
ファミブのバイトで鍛えられたから
どこにいっても耐えられるヨ♪