◆◇◆ マクドナルド Part116 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
〓 CREW INFORMATION 〓

テンプレWiki(編集可能)
http://wiki.livedoor.jp/mac2ch/d/FrontPage

テンプレ(携帯用)
http://mac2ch.web.fc2.com/m.html

前スレ
◆◇◆ マクドナルド Part115 ◆◇◆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1190340537/
2FROM名無しさan:2007/10/15(月) 21:23:00
2げとおおおおおおおおおおおおおおおおお















サンデーくれっていったら、夜中はやってないんだとよ





きおつけろ!!



by長井秀和


3FROM名無しさan:2007/10/15(月) 21:24:07
姉したい
4FROM名無しさan:2007/10/15(月) 22:14:04
ちょっと質問ですが。
ココのバイトのキッチンって仕事の流れ的にはどんなかんじですか?
注文入ってからの手順優しい方教えて下さい。
5FROM名無しさan:2007/10/15(月) 22:20:06
>>4
クルー以外くるなと言っているだろうが
6FROM名無しさan:2007/10/15(月) 22:59:37
>>4
1.バンズ投入
2.食材乗せる
3.クルクル・ストン
4.たまにクレームで「うほっ」
5.ああ…次からはフライヤーだ…。
7FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:05:02
>>1タソ
おつです(^ω^ )

明日も朝からバイトだー(´・ω・`)
今日給料日だったしまた頑張って働くます><
8FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:07:17
割に合わない最低最悪のアルバイト
マクドナルドの奴隷たちスレです。仲良くつかってね。
9FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:08:35
今日他店舗から来た人と話したけど
おまえら本当に奴隷みたいに働かされてんのな
自分のところは結構穏やかでいいわ
10FROM名無しさan:2007/10/16(火) 00:00:04
今までは明るい茶髪だったけど今日初めて金髪にしてったら案の定怒られた19歳♀学生が通りますよ
11FROM名無しさan:2007/10/16(火) 00:19:16
熊本 白山通り店にはバイト行かない方がいいですよ。
さかもと店長最悪で辞めたクルーですSwも辞めたぐらい
12FROM名無しさan:2007/10/16(火) 05:02:18
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
13FROM名無しさan:2007/10/16(火) 08:48:20
>>11
俺も熊本!
どこで働いてるの?
14FROM名無しさan:2007/10/16(火) 08:57:20
        ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
      {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : :}
      {: : : : :|  ェェ ェェ.|: : : : :}
      .{ : : : :|    ,.、 .|: : : :;! 頑張れば努力は必ず報われる!
       i : : :i   r‐-ニ-| : : :ノ   バイトだからって怠けず社員以上に頑張れ!
        i:|イ!  ヽ二゙ イゞ    金の話は・・・するな、恥ずかしいぞw
         ノ\ ` ー一'丿 \
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
15FROM名無しさan:2007/10/16(火) 08:59:08
>>10
顔面偏差値がモデルクラスで将来STARかSWと見込まれるくらいよきゃ
本気でなかったことにされるぞ(まぁ店長次第だが)
マックのかわいいは正義はマジである
自分の容姿を恨んでおけ
16FROM名無しさan:2007/10/16(火) 09:33:15
>>10
明るい茶髪もNGなのに金髪とかもうアホかとw
今時茶髪や金髪なんか流行ってねーし。
17FROM名無しさan:2007/10/16(火) 09:49:53
今日店長に言われたんだけども、
朝の8時までは時給100円UPだったんだけどそれが廃止になるらしい…‥
みんなのとこはどう?(´・ω・`)
18FROM名無しさan:2007/10/16(火) 10:44:51
金髪のやつって程度ひくいよな、亀田がkinpatsuだから余計、
ランク落ちたよね、

それにみんなkinpatsuに飽きてるよね、

これは時代だよ、

19FROM名無しさan:2007/10/16(火) 10:48:09
金髪、茶髪がはやったのは、10年ぐらい前だからね、ひとブームおわったかんじだね、
あの時はちょうど丸刈りが廃止されて、
みんなが自由に服装とか
髪型をかえていく変化期だったよね、

それが十年ぐらいすると、
こんど金髪や茶髪のやつが多くなってきたんだよね、
それが髪を染めることが別に特別でもなくなってきた
20FROM名無しさan:2007/10/16(火) 10:50:09
みんなが染め出したら、
そりゃあつまらんわな、
だから染めても目立たないし、

結局は目立つには実力の世界になってきたんだよね、
小物の不良が髪そめて驚かされる時代はおわったよ、
21FROM名無しさan:2007/10/16(火) 10:52:43
今の時代パソコンの普及で、個人の履歴、データが簡単にのこせるし、
流用されるし、会社ごとで共用もされてるから、
髪型やみなりでめだっても、すぐ中身はわかっちゃうんだよね、

だからもうほとんど意味ないんだよね金髪も茶髪も
22FROM名無しさan:2007/10/16(火) 10:54:33
それに流行ってのは都会から田舎にながれて、田舎のほうがおそいんだよね、

それで田舎が真似しだすと、都会は嫌うから金髪やコギャルは都会からは消えていく、
田舎にまねされたくないからね、
23FROM名無しさan:2007/10/16(火) 10:55:46
そういう亀田大喜みたいな田舎の頭わるいやつが金髪やると、
だれも真似したくなくなるだろ、

ベッカムならみんなしたいけどね、

そういうこと、

24FROM名無しさan:2007/10/16(火) 15:17:29
10年以上前にバイトしてたけど、だいぶオペレーション変わってるんだろうね。
ホームメイドマック復活して欲しい
25FROM名無しさan:2007/10/16(火) 15:33:09
>>17
そんなもん元からねーよ
オープンから入っても安い時給のまんま
26FROM名無しさan:2007/10/16(火) 16:11:10
>>17
うちの店は、むしろ最近ベースアップしたよ。
今までは高校生と一般が同じスタートだったんだけど
オープンとクローズクルー獲得のために一般のスタート時給が50円上がった。
27FROM名無しさan:2007/10/16(火) 16:18:53
>>10
どきゅん♪
28FROM名無しさan:2007/10/16(火) 16:38:44
ああ…今日もクローズだマンドクセ
29FROM名無しさan:2007/10/16(火) 17:37:51
スターになってみたくてマックでバイトしようと思っていますw
ただし学生なので、必ずしも毎週行けないと思いますが、
雇ってもらえるでしょうか?
マックはけっこうシフトの自由が利くと聞きましたが。
30FROM名無しさan:2007/10/16(火) 17:44:33
大分自由だが1週間に一回も入れないような奴は余程人手不足じゃない限り不可だろ
その足りない脳みそで良く考えろ
3117:2007/10/16(火) 17:46:32
>>25-26タソ
店舗によって違うんだねー(´―`)
教えてくれてありがとう!

さーて奴隷は奴隷らしく働くかな!w
32FROM名無しさan:2007/10/16(火) 18:12:10
インセンティブいらねーから少し楽させてくれ
33FROM名無しさan:2007/10/16(火) 18:29:52
田舎でも金髪なんてしねーよw
確かに金髪茶髪は若く見える、2割増位になるが
黒いと不細工はキツい
34FROM名無しさan:2007/10/16(火) 20:38:08
亀田三兄弟とトレーナー史郎氏にCMお願いしたいね
記者会見の時にバーガー食ってたし

しかし亀田史郎みたいなのがトレーナーだったら急ぐ前に泣き出しそうw
根性焼きとか言いながら手をプレスされそうだしww
35FROM名無しさan:2007/10/16(火) 20:46:45
>>29
スターになれるかトレーナになるかは運もあるし個性の問題もある
顔はあんま関係ない
がんばりすぎるとスターすっとばしてSWTにされる
36FROM名無しさan:2007/10/16(火) 20:49:51
          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
      {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : :}
      {: : : : :|  ェェ ェェ.|: : : : :}
      .{ : : : :|    ,.、 .|: : : :;! 頑張れば努力は必ず報われる!
       i : : :i   r‐-ニ-| : : :ノ   バイトだからって怠けず社員以上に頑張れ!
        i:|イ!  ヽ二゙ イゞ       金の話は・・・するな、恥ずかしいぞw
         ノ\ ` ー一'丿 \
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
37FROM名無しさan:2007/10/16(火) 20:53:16
>>34
大毅(TR)「オウ、お前入れ忘れか?そりゃお前ケジメつかなアカンで」
──けじめとは?
大毅(TR)「クラムシェルの上で焼き土下座に決まっとるやろ(笑)」
亀父(店長)「コラ!はよう焼き土下座せえやアホ(笑)」
興毅(SW)「有り得へんことやけどな、もし大毅が入れ忘れしたら切腹してたで。」
大毅(TR)「オウ。俺ならやってたな。俺はいつもそれだけの覚悟でレジ受けてるし。」
亀父(店長)「それが大毅とお前の違いや。そんなことやから大毅にTCで勝たれへんねん。 覚悟がちゃうわ。アホ!」
38FROM名無しさan:2007/10/16(火) 21:19:57
興毅「うちのバーガーは宇宙一やで、食ったら驚くで!」
大毅「お前ら!こんな美味いの安く食えて幸せ者じゃのー、奇跡やで」

何を食べるか迷っている客へムカって…
史郎(父)「ありがたくセットこうたれや!、後ろ並んどるぞオルァ!、営業妨害じゃ!」
39いちクルー:2007/10/16(火) 21:30:22
もうこのままじゃ殺される。
マックユニオンに駆け込もうと思います。
40FROM名無しさan:2007/10/16(火) 21:55:12
(転載)
おまいらの好きなファストフード選んでみて
http://www.vsist.com/vs/106
41FROM名無しさan:2007/10/16(火) 23:21:21
ヘルプって、初INからどの位経ってからだった?

入って3週間で都会の店舗に初めてヘルプ行かされそうなんだが、自分で使い物になるか不安だ…
42FROM名無しさan:2007/10/16(火) 23:35:27
みんなのとこって
シフト出してなかったら適当にシフト組まれる?
43FROM名無しさan:2007/10/17(水) 00:03:52
それは無い
電話される
44FROM名無しさan:2007/10/17(水) 00:08:56
「わくわく」荒 ら し に い か な い か ?
45FROM名無しさan:2007/10/17(水) 01:11:45
新ユニ、ブラジャー透けまくりw
46FROM名無しさan:2007/10/17(水) 02:46:13
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
47FROM名無しさan:2007/10/17(水) 03:40:33
マクドナルドってアルバイトの中でも
低時給で割に合わない仕事って本当?

マック以外で働いたことないから
外の世界がわかんないんだけど。
48FROM名無しさan:2007/10/17(水) 03:41:32
>>47
時給はしらんが割には合わん
深夜の売れない店ならいいかもしらんが
49FROM名無しさan:2007/10/17(水) 07:14:25
>>45どんな感じで透けてますか?
50FROM名無しさan:2007/10/17(水) 08:39:29
常に透けてますが
特に

CPがカウンターで下からトレーを取る時
フロアでテーブルをダスターで拭く時

は背中にピッタリ張り付いてホックやストラップのアジャスターまで見えます。
51連続自演やってんじゃねえよ、糞タコ(笑):2007/10/17(水) 15:06:01
マックのコーヒー糞不味いな〜
CMばかり宣伝しても、中身はインスタントみてえな
味じゃん。店でコーヒーが旨いとか言う奴は味覚が逝かれてるんだろ


ハンバーガーも相変わらずの不味さ。不健康食材も入ってるし
毎日のように食べに行く奴は低知能DQNばかりだろww
52FROM名無しさan:2007/10/17(水) 15:48:30
まぁ実際売れてるんだからいいじゃない。

アルバイトは指示されたものをつくって出すだけ♪

ピーク?まったり行こうよ

53FROM名無しさan:2007/10/17(水) 15:55:48
使用済みのパンツください、女子高生の
54FROM名無しさan:2007/10/17(水) 16:32:21
>>51
はいはい、そうですそうです。
マクドナルドなんて>>51様のような高貴なお方が召し上がるようなものではありません。

庶民の食べ物ですので、安いには安いなりの理由がございます。

さ さ、ケチャップなどで汚れては大変です。
お家にお帰りくださいませ。
55FROM名無しさan:2007/10/17(水) 17:15:42
>>51
客は消えろ 刺されてシネ
56FROM名無しさan:2007/10/17(水) 17:20:41
じゃあマックでコーヒー飲まないで高い所行けばいいじゃんwwww
57FROM名無しさan:2007/10/17(水) 18:56:17
そういやマックのコーヒーとスタバのコーヒーを飲み比べたら
マックの方がおいしかったってページがあったような
58FROM名無しさan:2007/10/17(水) 19:35:42
>>57
それ海外
海外はいい豆つかってる
59FROM名無しさan:2007/10/17(水) 21:13:26
60いちクルー:2007/10/17(水) 22:08:18
みんな自分達にも有給休暇あるって知ってる?
6ヶ月以上勤務すればあるらしい。
店長に言えば教えてくれるらしい。
明日聞いてみる!
61FROM名無しさan:2007/10/17(水) 23:22:45
>>55
オマエガナーw
62FROM名無しさan:2007/10/17(水) 23:37:50
>>57
スターバックス程度と比較している時点でお前は既に終っている

やはり毎日毒バーガーばかり食ってる従業員やDQNは味覚知障だなw
63FROM名無しさan:2007/10/17(水) 23:38:42
むしろ従業員ほど食わないような気がするんだが
64FROM名無しさan:2007/10/17(水) 23:44:23
客死ね
まずいなら食うな
65FROM名無しさan:2007/10/17(水) 23:47:09
今週末にセットを買うと+\100でNGTつけられる件と、
スペシャルクーポンでテリヤキとゴマエビセットがそれぞれ\300が一週間続く件について
66FROM名無しさan:2007/10/17(水) 23:52:14
>>65
だいじょうぶ。思ってるほど出ないよ。面倒なことは確かだけどさ。
BMがディスカウントされると死ぬけどね。
67FROM名無しさan:2007/10/17(水) 23:54:38
>>66
しかしうちは金ない高校生ばっか来るから、気は抜けないんだなぁ
68FROM名無しさan:2007/10/18(木) 00:18:05
>>64
オマエモナ(笑)
69FROM名無しさan:2007/10/18(木) 00:20:06
>>57
探偵ファイルにあったな。
http://www.tanteifile.com/diary/2007/03/12_01/index.html
7069:2007/10/18(木) 00:22:14
>>57 >>59
既出だったか。すまん。

4時間でスケ出してるのに2時間しか入れない苦痛は贅沢なんかなぁ…。
71FROM名無しさan:2007/10/18(木) 01:19:29
不良は来ないで欲しい。ニヤニヤしながら注目するとか気味悪い。
あからさまに写メとるとか有り得ない。消えろ…。消えてなくなれ…。どーせまたチーズバーガー一個なんでしょ?週に一回は来るから嫌だ。正直怖いしうざい。
72FROM名無しさan:2007/10/18(木) 01:19:48
辞めることチラツかせたら天皇みたいな待遇になってワロタ
73FROM名無しさan:2007/10/18(木) 01:30:48
無口であまり表情変えない人と中二人きりとか気まずすぎワロタ
74FROM名無しさan:2007/10/18(木) 01:37:01
>>73
キレたり、不機嫌になる人よりいいじゃない
75FROM名無しさan:2007/10/18(木) 01:38:28
>>73
ごめんね
76FROM名無しさan:2007/10/18(木) 01:39:24
>>74
申し訳ございません orz
77FROM名無しさan:2007/10/18(木) 01:46:15
>>76
いえいえ激務だから仕方ないですよ
最近回らなすぎて皆イライラ→貴重な新人すぐ辞める→ベテラン体や心を壊す
と悲惨な状況です
78FROM名無しさan:2007/10/18(木) 02:14:27
>>77
その状況なら新入りが定着しないのは新入りのせいではないからなぁ
79FROM名無しさan:2007/10/18(木) 02:23:52
>>60
二年以上勤めてるが
明細欄の取得有給日数が0日のまま
80FROM名無しさan:2007/10/18(木) 02:38:28
新入り入ってきても社員とSWなど上のせいで皆辞めていく。
お前らアホかよ。ただでさえ忙しくて人足りてないのに、何人やめさせりゃ気がすむんだよ。
81FROM名無しさan:2007/10/18(木) 03:05:09
元々SWは有給あったらしい
82FROM名無しさan:2007/10/18(木) 03:13:59
ただせさえ少ないナイトなのにまた一人やめたorz
まじ人いねーwwwww
83FROM名無しさan:2007/10/18(木) 04:00:07
マックの深夜は激務ですか?
84FROM名無しさan:2007/10/18(木) 04:00:16
ナイトは暇だしまだいいだろ
ぶっちゃけ某店はSWか社員かしらんがカウンターで寝てたぞ
85FROM名無しさan:2007/10/18(木) 04:05:09
モスいったら、あとで持っていくって言われたのに衝撃を受けた
できるのが遅かったけど、あとジュースがガラスのコップってのにも驚いたし
写真のフィッシュバーガーのチーズがハーフじゃなかったのも衝撃だった
86FROM名無しさan:2007/10/18(木) 04:08:48
>>84
店によって違うんでしょうけどだいたいそんな感じですか
87FROM名無しさan:2007/10/18(木) 04:18:40
>>84
いや、それが暇じゃないんだな
土曜深夜だと4人でハーフ2万とかくることもあるしw
88FROM名無しさan:2007/10/18(木) 06:32:21
>>70
変な時間に4時間とかならたくさん入る人を優先させるだろ。
2時間とかつなぎ程度のスケだよ。
入りたきゃフリーでだせよw
89FROM名無しさan:2007/10/18(木) 06:34:40
>>60
週とか月に何時間以上勤務って決まってるから
保険対象者位働かなきゃ無理。
さらにとりたいって言うと社員の態度変わるんで。
90FROM名無しさan:2007/10/18(木) 09:45:03
>>89
そんなもん関係ねぇよ

たとえ週1だろうと半年以上続けてたら有給出るよ。
有給休暇スレ見てみろよ。
さらに言えばマックの「労働規約」みたいな小冊子にだってちゃんと書いてる。
殆ど読む奴いないがな。

社員の態度が云々ってのはあるかもしれんが、本来おかしい。
労働基準監督署に言えば100%有給が出る。断言できるね。
91FROM名無しさan:2007/10/18(木) 09:51:35
>Q、年休を取得したいのですが、もらえる条件を教えてください。
>A,以下の要件を満たしていれば誰でも年休を取得できます。
>@ 勤続6か月以上経過していること。
>A 所定労働日(勤務シフトなどで指定された日)の8割以上出勤していること。(勤務シフトなどで指定された日の8割以上の出勤率のこと)
>これの条件を満たしているのに年休申請を拒否されたら、会社側の担当者に理由を確認してみましょう。

普通の奴なら6ヶ月勤続さえしていれば間違いなく取れるよ。
92FROM名無しさan:2007/10/18(木) 10:00:07
おまいら明細の有給取得何日になってる?
93FROM名無しさan:2007/10/18(木) 12:27:01
持ち帰るときの紙ナプキンは付けるのはデフォなのか
付いてるときはただその店員が気が利くだけなのかどっちなんだよ!
10回中8回は入ってるけど毎回店員に「入れましたか?」って確認しなきゃならんの?
94FROM名無しさan:2007/10/18(木) 12:36:43
氏ね
95FROM名無しさan:2007/10/18(木) 12:43:36
>>70
4時間で出したのに6時間にされるのも苦痛
96FROM名無しさan:2007/10/18(木) 13:19:39
10年の間でマックのカウンターの女を7人も喰った糞先輩。
そして、その事を誰々とHしたとかよくも俺に言い続けてくれたな。お前は絶対に許さないからな。
97FROM名無しさan:2007/10/18(木) 13:32:01
>>96
キモメン乙www
98FROM名無しさan:2007/10/18(木) 16:18:30
有給休暇とれば逆に年中休みとれるよ
その後社員店長SWによる陰湿ないじめで結局やめざるをえないから
99FROM名無しさan:2007/10/18(木) 16:20:34
>>98
東京の人手不足はアレすぎて
イビル余裕もねえよ
100FROM名無しさan:2007/10/18(木) 17:02:40
>>98
関係が悪くなるのは分かってるから、
辞めるときに「有給の残り全部消化しますね」
と言うのがベストだね
101FROM名無しさan:2007/10/18(木) 20:26:28
職場環境が悪い所は人間関係が悪くなって当然、この状況で精神論を語っても火に油を注ぐだけ。
パッションに敏感で世間知らずの高校生でも大切に育ててくれ、俺は辞める。
ここで愚痴聞いてもらうのも後わずか・・。
102FROM名無しさan:2007/10/18(木) 20:30:24
制服が変わっているが何故ハイソを穿いてるの?

いつも持ち帰らずロッカーに入ってるの?

103FROM名無しさan:2007/10/18(木) 20:47:15
あぁ?そんなん聞いてどうすんだよ?
ロッカーに置いてあるハイソの臭いでも嗅ぐつもりか?
104FROM名無しさan:2007/10/18(木) 20:49:17
嗅ぎたいぉ。

前は素足だから酸っぱくてよかったけど
105FROM名無しさan:2007/10/18(木) 20:59:47
俺嗅いでるけど…
106FROM名無しさan:2007/10/18(木) 21:09:56
持ち帰って洗ってるよー
107FROM名無しさan:2007/10/18(木) 21:12:32
この間かたっぽなくなったんだけど−
108FROM名無しさan:2007/10/18(木) 21:20:02
明日面接でドキドキしてるのですけど
みなさんはどんなこと聞かれましたか?
109FROM名無しさan:2007/10/18(木) 21:39:35
足が臭いか聞かれます。
110FROM名無しさan:2007/10/18(木) 21:49:43
新ユニ、よく透けますなぁ。前から見ても透けるのがよい。
ムネのでかい娘のブラの模様が見えた、カップの部分が水玉だった
111FROM名無しさan:2007/10/18(木) 22:26:17
今までしょっちゅうブラ直ししてたクルーのブラ線見るのが楽しみになった。
透けてるブラがズレてるのも色っぽい
112FROM名無しさan:2007/10/18(木) 22:33:25
>>111スタユニですか?
113FROM名無しさan:2007/10/18(木) 23:27:39
深夜給ってのが書いてなかったんだけど給料あがります??
114FROM名無しさan:2007/10/19(金) 00:08:40
>>110-112
仕事に集中しろよ(笑)
115FROM名無しさan:2007/10/19(金) 00:11:05
白シャツだと中が明るいから脇からもブラチラが見えやすくなって最高。
116FROM名無しさan:2007/10/19(金) 00:17:43
スタユニは今のと前のとではどっちが好きですか?
117FROM名無しさan:2007/10/19(金) 00:20:07
118FROM名無しさan:2007/10/19(金) 01:37:34
マニュアル通り作ってもメニュー写真のようにならないよなあwww
119FROM名無しさan:2007/10/19(金) 01:41:42
本社はクルーの実情を何もわかっていない。
マニュアルにめちゃくちゃ綺麗にドレスアップしろって書いててもあんな短時間でできるかよ
機械じゃねーんだから
120FROM名無しさan:2007/10/19(金) 02:37:33
機械じゃないけど奴隷だから仕方ないさ(^-^)
121FROM名無しさan:2007/10/19(金) 03:06:21
そんなバイト先から帰ってきた俺が通りますよ。
122FROM名無しさan:2007/10/19(金) 03:20:22
■重要なお知らせ■

いつも2chをご利用いただきありがとうございます。
このたびは、2ch語の一部改定を行いましたのでお知らせいたします。
これにより、旧来の利用形態では通じなくなりますのでご注意ください。
改定は以下のとおりです。

   改定前: ググレカス
   改定後: ググるカス

また、旧来のググレカスに変わりまして、以下の例などをご利用いただけます。
個人のお好みに応じて、用法・容量を守って正しくお使いください。

   例: ゲイツに聞け、 ムスれゴミ (MSれ)、 リブれ (Liveれ)、 窓れ(Windowsれ)

2chでは常に新しいサービスを提供してまいります。今後ともよろしくお願い申しageます。
123FROM名無しさan:2007/10/19(金) 09:54:32
>>113
あがる
時給900円なら1100円よりチョイ上
時給1000円なら1200よりちょいうえ
124FROM名無しさan:2007/10/19(金) 10:02:06
>>123
たしか1.25倍だよな
125FROM名無しさan:2007/10/19(金) 11:53:13
【社会】 「ポテトの量少ない」 読売新聞販売店員、マクドナルド店員に暴行…埼玉・羽生
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192756600/
126FROM名無しさan:2007/10/19(金) 12:14:47
今日初めてバイト寝過ごした‥‥
127FROM名無しさan:2007/10/19(金) 13:11:24
>>126
仕事楽しめてない証拠だ
128FROM名無しさan:2007/10/19(金) 14:37:24
>>125
うまってる
サスガニュース板
129FROM名無しさan:2007/10/19(金) 18:41:58
うちもDQN客だらけだがさすがに殴りはしない
130FROM名無しさan:2007/10/19(金) 20:55:12
接客苦手な人はマック務まらないよね?
131FROM名無しさan:2007/10/19(金) 21:10:08
>>130タソ
あたし対人恐怖症だけどそれ直すために頑張って働いてるよ(`・ω・´)
132FROM名無しさan:2007/10/19(金) 21:16:29
そうなんだぁ。
あたしも対人恐怖ですぐテンパルから無理かなと思って・・・
でもマック楽しそう!
133FROM名無しさan:2007/10/19(金) 23:16:33
同じく、人見知り激しい者ですが
仲間内が皆優しいから良い職場です。働きやすい店舗だと思ううちの店舗は。
134FROM名無しさan:2007/10/20(土) 00:15:51
>>131-133
ここはクルーノートじゃねえんだ
んなことは「わくわくマクドナルド」にでも書いてろ な?
135134:2007/10/20(土) 00:18:40
すいません 言い過ぎましたm(__)m
136FROM名無しさan:2007/10/20(土) 01:29:42
いや、でも少し前から思ってたが>>131はうざい
タソとかくそきめぇ
137FROM名無しさan:2007/10/20(土) 04:33:10
諸事情で来年から長期休暇取ろうか迷ってたけど、今日インして心は決まった。
休暇なんて甘っちょろいこと言ってないで辞めてやる。
今トレーナーTだけど、この分だと
タイトルアップするのが先か辞めるのが先か、になってくるな…
どっちにしろさっさと奴隷から解放されたい。
チラ裏すまん。
138FROM名無しさan:2007/10/20(土) 04:53:53
ポテトって出来上がりの物しか出さないとか言ってたけど絶対嘘だよな?

いつも冷たいし。
139FROM名無しさan:2007/10/20(土) 05:28:15
今日オープンなのに寝れなかった
ポテトは僕には合わないから、つらい
140FROM名無しさan:2007/10/20(土) 07:02:49
ブラックアルバイト偏差値表
76.グッドウィル(銃弾)・フルキャスト(社員に従順に従う者)
75.ベンチャー企業インターンシップ(「給料なし」激務成長は可能)サンレディース(被害者の会がある) ・ビッグイシュー販売スタッフ
73.AV出演・男にフェラしてもらうバイト(両刀ホモ以外)・ヨシモト興業(佐川・超薄給)
72.土方(石膏ボード搬入・配管工・植木屋・基礎工事・測量・解体・道路舗装・コンクリ打ち溝掃除)・アート引越センター
71.佐川急便(広島方面以外・夜・お中元トイレ×飲み物×)引越(夏)
70.スタッフサービス・アベブ(パチンコ)ABCサービス(佐川)
69.パチンコ店・家庭教師のトライ(超薄給・責任)人材派遣会社(履歴書不要)ワタミ(薄給)ビール瓶回収(腰クラッシャー引越し並)
68.ヤマト仕分・工場ライン作業(糞現場)・期間工(組み付けライン全般)コンビニ(駅中駅前)新聞拡張員(社員?) ダイコクドラッグ(大声)
67.ソフトバンク(孫さん)・すかいらーく系(待機給料削除)・明光義塾(超薄給・シフト自由)・家庭教師テレアポ(迷惑電話)
66.吉野家・コルセン(研修なし)介護全般・駅中駅前の業務全般(忙)・ケンタ(ファーストフード最低)
65.TMJ(トイレ管理)飲食店キッチン・居酒屋ホール(ゲロ)携帯電話販売スタッフ・ドトールコーヒー
63.牛丼屋(吉野家別格)・京進・栄光・LEC(赤服)・ホテル・タウンワーク原稿制作・飛び込み営業
62.居酒屋キッチン(初心者・研修×)マクドナルド(厨房)テレアポ(NTTなど電話発信)・東京個別指導・ITTO
60.ヤマダ電機・バイク便ライダーショットワークス・フロムエーナビ・会計事務所(傲慢)・法律事務所(傲慢)・マクドナルド(カウンター)
59.工場内軽作業・事務所移転・パン工場・ドンキホーテ・ヨドバシ・スーパーレジ(地方中堅・POS旧式・ババア)測量補助(膝クラッッシャー)
58.塾講師(個別(1対2)・明光義塾別格)GEO・テレオペ(電話受信カスタマ系)
57.びっくりドンキー・ラウンドワン・スターバックス・街頭アンケート・ダイソー・ガスト・カラオケ 音響 照明スタッフ(高卒 専門卒の馬鹿揃)
56.スーパーレジ・風俗看板持ち(暇+恥)・ヤクルトガール・ゆうメイト(外務)家庭教師(業者・トライ別格・薄給)
55.塾講師(集団Fランク以下)ガソリンスタンドアミューズメント業界・清掃業務・治験・病院フロント(お局)ベビーシッター(子ども好き以外)TSUTAYA(薄給)
53.ほっかほっか亭(ババア))・サンプリング(つまんない)本屋・ファミレス・銀行窓口(派遣・薄給)・ペットショップタコヤキ屋・ベッドメイキング
50コンビニ(一般)パチンコ店(スロット専門・給料泥棒)新聞配達・USJ 塾講師(集団高学歴)テレクラ・マッサージ・薬局・河合塾マーク模試監督・カフェ
45.カテキョ(個人契約)助手席待機スタッフ棚卸テレオペ(電話受信注文受付)バーテンダー
141FROM名無しさan:2007/10/20(土) 14:09:03
>>138
それロッテリアだろ
マックは上げてから7分
ただし3分こえればまずくなる
142FROM名無しさan:2007/10/20(土) 16:32:40
しなしなポテトも好きだな俺は
143FROM名無しさan:2007/10/20(土) 18:08:37
マックは揚げて塩かけた後味見しなきゃいけないって知ってた?客にしょっぱいポテト出さないためらしい。
もしかしてうちの店だけか?
144FROM名無しさan:2007/10/20(土) 18:43:55
          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
      {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : :}
      {: : : : :|  ェェ ェェ.|: : : : :} マックジョブって言われても
      .{ : : : :|    ,.、 .|: : : :;! 頑張れば努力は必ず報われる!
       i : : :i   r‐-ニ-| : : :ノ   バイトだからって怠けず社員以上に頑張れ!
        i:|イ!  ヽ二゙ イゞ       金の話はするな、気持ちが一番大切!!
         ノ\ ` ー一'丿 \
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
145FROM名無しさan:2007/10/20(土) 18:53:42
スターの娘とコスプレしたい
146FROM名無しさan:2007/10/20(土) 19:15:46
>>143
家の店それで
「クルーがいも食ってるとかクレームきたぞwww」
147FROM名無しさan:2007/10/20(土) 19:19:14
TBS系列で
世界119カ国ご当地マック

放送中
148FROM名無しさan:2007/10/20(土) 19:21:48
>>143
毎回はやらねーだろ。原則ランチは1回

トレーニングすれば毎回そんな必要なし。
149FROM名無しさan:2007/10/20(土) 20:06:33
なんだかんだで、このバイト好きだよ
150FROM名無しさan:2007/10/20(土) 20:10:29
220 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:50:40 ID:HOSGo193O
マックのドライブスルーでバーガー類とアイスティーを頼んだら店員さんが
「アイスティーにガムシロップとレモン入れますか?」と聞いてきたので「ハイ」と答えた。
てっきりレモンとガムシロップは袋に入れてくれたと思ったのに探しても無くて
「まさか!?」と思い飲んでみたらもうアイスティーの中に入れてあった!そんなこと初めてで驚いた〜w
親切だけど甘さとか自分で調節したいわw

こんな事ってある?
151FROM名無しさan:2007/10/20(土) 20:15:47
やめるといったら
swにならないかといわれた。
実はsw−tになってたらしい。
そんなもの?
152FROM名無しさan:2007/10/20(土) 20:27:06
綺麗な人が面接に来たからワクテカしていたら×イチの母子家庭と噂で聞いた。
あんな綺麗なヤンママと分かれる奴の気が知れない。
俺がテイクアウトしてやる!!(子供抜きでw)
153FROM名無しさan:2007/10/20(土) 21:15:44
>>151
SWにするからやめるなって意味だろ
まぁ逆効果な気もするが
基本的にSW-tは
IN率が高い
そこそこ店の中心人物
やたら腕がいい(スピードが速い)
従順
これらのうち2つ該当すれば声かけられやすい
154FROM名無しさan:2007/10/20(土) 21:48:42
塩抜きポテト頼まれたら怒る?
155FROM名無しさan:2007/10/20(土) 22:11:01
今日店長に髪の毛の結び方が悪いと怒られました。
働いて7ヵ月になりますが今日いきなり言われました。
ちなみに頭の頂点でおだんごしてました。
7ヵ月ほとんどその髪型だったのに…。
髪型の規定ってあるのでしょうか。
156FROM名無しさan:2007/10/20(土) 22:20:26
>>155
ポニテフェチみたいな髪型フェチなんだよきっと
157FROM名無しさan:2007/10/20(土) 23:19:15
>>155
後ろで一つが基本。
頂点でダンゴは普通ダメだろ
158FROM名無しさan:2007/10/20(土) 23:51:42
店員もマヌアルを完璧に覚えていないから、時々思い出しては注意することが度々あるよ。
159FROM名無しさan:2007/10/21(日) 02:05:20
会社指定のゴム・髪留め、もしくは飾りのない黒いゴムで
後ろに1つ結びと決まっています。

あまり厳しく言うと辞めてしまう人もいるので、今まで躊躇していたか
ほかのクルーやSWから店長に助言があったのかもしれませんね。
160FROM名無しさan:2007/10/21(日) 02:28:51
婚き遅れのA-SWが女王きどりでうざい。
店長に色目使ってみっともないと思わんのか。
161B狂う ◆AFSy.yAFlg :2007/10/21(日) 02:46:24
お前らよくまだこんなとこで働くなぁ
162FROM名無しさan:2007/10/21(日) 03:27:19
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
163FROM名無しさan:2007/10/21(日) 04:02:55
B狂うとか懐かしいな
164FROM名無しさan:2007/10/21(日) 04:12:07
>>146
つーか一々そんなことでクレームしてくる客って暇なんか?
うちも、キャベツが黄色いとかで電話してきた馬鹿がいた。
さすが低所得者向けのジャンクフード
客もDQNなアホばかり
165FROM名無しさan:2007/10/21(日) 04:22:31
ピクルスカットを要求する客は今すぐ死ね
塩抜きを要求する客は今すぐ死ね
閉店10前に来る客は今すぐ死ね
166FROM名無しさan:2007/10/21(日) 04:30:34
「ポテトの量少ない」読売新聞販売店員、マック店員に暴行
10月19日7時51分配信 産経新聞


 「ポテトの量が少ない」とクレームをつけて呼びつけたマクドナルドの店員に暴行を加えたとして、埼玉県警羽生署は18日、傷害の疑いで、読売新聞販売店店員、野本和仁容疑者(33)=同県羽生市東=を逮捕した。

 調べでは、野本容疑者は10月3日午後8時ごろ、自宅アパート1階玄関付近で、謝罪に訪れた同市のファストフード店「マクドナルド羽生ヤオコー店」の27歳と47歳の男性会社員2人に、
「落とし前をどうつけるんだ」と怒鳴り、胸を突くなどの暴行を加え、全治3日〜1週間の軽傷を負わせた疑い。

 調べに対し、「胸ぐらをつかんで暴力をふるったが、けがをさせていない。
謝罪にきたのにおれを挑発して逃げたので、止めるためにやった」と容疑を否認している。

 野本容疑者は9月下旬ごろから同店に「メガマックのLセットを注文したが、ポテトの量が少ない。
コーラも氷の量が多くて中身が少ない」「なぜ家に謝りにこない」と数回にわたりクレームをつけていたという。
167FROM名無しさan:2007/10/21(日) 04:32:12
>>166
DQNざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
168FROM名無しさan:2007/10/21(日) 06:10:42
メガマックとか貧乏人の贅沢というイメージがある
169FROM名無しさan:2007/10/21(日) 06:56:12
さすが低所得者向けのジャンクフード
170FROM名無しさan:2007/10/21(日) 08:13:15
底辺の人間に
底辺な食い物を売るために
底辺待遇で働く
底辺がやる仕事だ
バカ客とバカ労働者から搾取するシステムだな
これぞ資本主義
171FROM名無しさan:2007/10/21(日) 08:45:09
海外ではこんな事件もあったらしいね
ttp://www.youtube.com/watch?v=UFXeXK3szOk
日本のバイトは大丈夫?
172FROM名無しさan:2007/10/21(日) 09:07:40
>>164
オマエモナ(笑)

>>165
オマエモナ(笑)
173FROM名無しさan:2007/10/21(日) 11:26:34
>>150
紙のジュース立て(名前わかんね)は、値段が高いからなるべく使わないでって言われてる。
なので、ドリンクは必ず
「お飲み物は、車内でお召しあがりですか?」(ドライブスルーの時)と聞いて、はいと言われたら
「砂糖とミルクはお1つずつでよろしいですか?」
と聞いて、入れてから渡す。


…と教わった。
174FROM名無しさan:2007/10/21(日) 11:36:22
外人が多くて嫌だ
何言ってるかわかんない
OTに時間かかって客が詰まる
色々注文が多くて面倒臭い

DQNが多くて嫌だ
何言ってるか全然わかんない
OTに時間かかって客が詰まる
何かと絡んでくる


マクドナルドが嫌だ
日本語が通じない客と常識の欠けた社員を相手するのは疲れた
175FROM名無しさan:2007/10/21(日) 12:20:18
だってマックジョブだもの

アメリカなんかでも安物とみなされてるんだろな
ありがたがるのは発展途上国くらいだろうな
貧乏人にはなんだか良く見えるのだろう

働く奴にはどこも同じさね
安い労働力を使って儲ける仕組みは不変
日本のバイト賃金は先進国中では低いから哀れだね
できればやらない方がいいんだよ
こんなのが栄えても日本をダメにするだけだし
176FROM名無しさan:2007/10/21(日) 14:23:36
>>173
タイム気にしなきゃ何でも出来ると言うものさ
177FROM名無しさan:2007/10/21(日) 14:48:05
私の店業績不振で12月で潰れるwww
ざまぁwww
178FROM名無しさan:2007/10/21(日) 16:16:31
>>177
働いてるヤツにも問題があったのでは?
179FROM名無しさan:2007/10/21(日) 16:31:51
>>169
ちゅーかもう他行った方がやすいぞ
値上がり地域は
180FROM名無しさan:2007/10/21(日) 16:33:48
そういや代ゼミ前のマックいつのまにか無くなったんだね
181FROM名無しさan:2007/10/21(日) 16:42:35
昔、辞めようとしたら、社員の人に引き止められて続けたけど、あの時辞めていればと激しく後悔。
182FROM名無しさan:2007/10/21(日) 16:55:26
>>172
厨房死ね
183FROM名無しさan:2007/10/21(日) 17:01:32
>>68
>>114
>>172
ここ半年くらい前から沸いてるけど、オマエガナ(笑)なんて流行らんから。
もうちょっと機転利かせて面白いこと言ってみろよ。
リアルでもつまらん奴って言われてるだろ?
184FROM名無しさan:2007/10/21(日) 17:08:08
一行レスばかりで、まともに反論できないガキ相手にしても無駄
(笑)をNGワードに入れとけ
185FROM名無しさan:2007/10/21(日) 17:08:58
>>183
>>184
>>185
オマエモナ(笑)

って言われるにハンバーガー10コ。
186FROM名無しさan:2007/10/21(日) 17:21:25
じいちゃんばあちゃんこだったから、孫連れのじいさんばあさんを見ると泣きたくなる
187FROM名無しさan:2007/10/21(日) 17:35:06
>>153
3つ当てはまった。
SWはマジやなので辞めたいと断ったら
誰か紹介してからにしてくれといわれた。
ほんといいかげんな会社だね。
188FROM名無しさan:2007/10/21(日) 17:36:33
>>182
オマエガナwww
189FROM名無しさan:2007/10/21(日) 18:26:05
>>179
クーポン撒いてるからそうでもない
190FROM名無しさan:2007/10/21(日) 19:13:56
世田谷区のマックってどこが忙しい?
191FROM名無しさan:2007/10/21(日) 20:14:46
なんか…人間不信になりそうだ
192FROM名無しさan:2007/10/21(日) 22:58:24
バイトを始めて2週間位。バイト始めてから、指先のひびわれ等 すごく手が荒れてきてる。教えてもらった人達には本当に申し訳ないけど、自分にこのバイトは合わないのかなあ。2週間で見極めるのは早過ぎる?
193FROM名無しさan:2007/10/21(日) 23:27:08
マニュアル通りにしか話さないと思ってるせいか
ちょっと違うこというと( ゚д゚ )って顔する客多いよね
194FROM名無しさan:2007/10/22(月) 00:55:27
>>171
何これ
195FROM名無しさan:2007/10/22(月) 00:59:19
>>192
マックブリーチは素手で触れば手が荒れるよ
196FROM名無しさan:2007/10/22(月) 01:39:32
>>190
三軒茶屋店じゃない
197FROM名無しさan:2007/10/22(月) 03:30:27
グリドルソーセージってチーズ置かないんだっけ?
198シフト:2007/10/22(月) 06:38:28
書き忘れた場合はどうすればいいのでしょうか?
199FROM名無しさan:2007/10/22(月) 07:10:35
ふぅ。。。ラストインしてきた
長かった奴隷生活の5年もあっというまだったな
200FROM名無しさan:2007/10/22(月) 10:39:56
コンプライアンスって通報したらちゃんと動いてくれるもんなんかな。
201FROM名無しさan:2007/10/22(月) 15:02:32
>195 マックブリーチって何?
202FROM名無しさan:2007/10/22(月) 15:16:17
>>200
期待するな。多少はあるが結果は社員寄りだよ。
セクハラなら別だが。
203FROM名無しさan:2007/10/22(月) 17:02:21
クーポン使いの人とそうでない人が、同じモノを続けて頼んで来ると、少し気まずいですね。
お客さん気付いてる感じだったし…
204FROM名無しさan:2007/10/22(月) 18:15:47
>>201
漂白剤
205FROM名無しさan:2007/10/22(月) 18:44:11
ブラシでゴシゴシしなきゃならないから肌の弱い人はダメだろうね、ボロボロになるかも?
ベテランで気に入られると少し手抜きしても見て見ぬフリしてくれるけど続かないだろうね
入り直す度に洗わなきゃないし。
206FROM名無しさan:2007/10/22(月) 19:22:36
うちのお店ブラシ使わないけど、ボロボロになってきてる‥。休みの日になんとなく治っても、バイトの日きたらまた酷くなって完治する見込みなし。
自分が痛いのはともかく、接客中に血滲んできたりしたらまずいよね;
207FROM名無しさan:2007/10/22(月) 19:38:22
うちの店で漂白剤とか使ってるの見たことないけど、どういう風に使うの?
208FROM名無しさan:2007/10/22(月) 19:42:56
クローズのときに使わなかったっけ
209FROM名無しさan:2007/10/22(月) 20:51:15
>>196
三軒茶屋か〜あそこって可愛いMGRいる??
210FROM名無しさan:2007/10/22(月) 21:49:53
>>192
サニバケでもシンクでも荒れるよね。
私も荒れやすいのでよく分かる・・・。慣れもあると思うけど
これから冬になると、もっとひどくなると思うよ。
211FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:08:09
●ふにゃティムポ活性化資金の為にBSEハンバーガ―売りさばくな、
ハラ〜ダ曳航!!

●ふにゃティムポ活性化資金の為にBSEハンバーガ―売りさばくな、
ハラ〜ダ曳航!!

●ふにゃティムポ活性化資金の為にBSEハンバーガ―売りさばくな、
ハラ〜ダ曳航!!

212FROM名無しさan:2007/10/22(月) 23:40:50
社員にならないかと勧められたけど、店長にすらなれなかったら悲惨だしすごく迷ってる
一般の駒社員から店長になるにはなにかテストみたいなのがあったりするのかな
213FROM名無しさan:2007/10/22(月) 23:47:37
>>207
>>208
トレー拭くピンクの布にひたしてある液体は漂白剤の薄め液
あと、俺はティーとかコーヒーの黒ずみとるのに使ってる
214FROM名無しさan:2007/10/22(月) 23:51:25
働き始めてもうすぐ2ヶ月ですが、マックって他のバイトとは違って独特ですね…
普通は大体は「社員とバイト」っていう2つにわかれるけど、
マックは「社員+マック信者 対 非マック信者バイト」てな感じで2極化してる。。
うちだけかな?
215FROM名無しさan:2007/10/22(月) 23:53:03
1ヶ月ぶりに明日バイト行く。この一ヶ月間、すべてバックレてて、電話も一回も出なかった。バイト仲間からのメールで、お前が来ないせいで延長させられたって来てたけど返事してない。明日俺は殺されるかな…
216FROM名無しさan:2007/10/23(火) 00:02:39
>>214
あるある
自分のバイト先は洗脳された信者が残って他のバイトが頻繁に入れ代わる感じかな
就職とか進学で信者が卒業の儀式とともに去っていくけど、入れ代わるバイトの中からもやっぱ信者になる人はいて信者も定期的に入れ代わる
社員が腐ってたりすると信者が不測的に去っていって人手がヤバくなったりする
217FROM名無しさan:2007/10/23(火) 00:04:03
>>210 やっぱり? これからが乾燥の季節の本番だもんね。もともと肌は弱い方だけど、こんなに酷くなるとは思わなかった; >>210さんは接客時とか気にならない?
218FROM名無しさan:2007/10/23(火) 00:48:01
焙煎エビ、うちの社員及びクルーに人気ないんだが、
ウチはすきなんさ。パンがふちゃっとしてなくて。
通常のエビフィレを「スチームグリル」で注文できないかな?
いや、生パンにはさまれるのも嫌だが。
219FROM名無しさan:2007/10/23(火) 02:17:49
>>215
どんだけMなんだよw
そんな訳ありなのに店に戻る気が知れない
220FROM名無しさan:2007/10/23(火) 07:40:06
>>212
やめとけ
10年続けられるかわからんぞ
健康で長く働ける会社が一番いいんだ
ただひたすら働くだけってのは有意義な人生とは言えん
221FROM名無しさan:2007/10/23(火) 08:21:24
>>215
そりゃお前も悪いだろな
つーか
よく行くなあw
222FROM名無しさan:2007/10/23(火) 08:56:54
>>214
ハードな状況でいかにマニュアル通り任務をこなすかってゲーム性があったりして
精神依存が起こり易いんじゃないかね
カルト宗教が変な荒行させて洗脳するのと同じ効果があるんだろう
だから同じく世間知らずで無目的な若者なんかはハマり易い
本人に自覚が無くても
利用され割損食わされて不幸な事だからね
こんなのがまかり通ってはいかんよ
信者は安くこき使えてお得だから
雇う側がこの手のやり方を推進するのも当然な事だ
雇われる側も理不尽な事には抵抗しないといかんのだよな
223FROM名無しさan:2007/10/23(火) 09:33:56
でも実際ここしか就職口ないから('A`)
もう他はどこも履歴書だけで門前払い
224FROM名無しさan:2007/10/23(火) 10:03:57
モスバーガー1回食ったらもうマック食えねぇwww
225FROM名無しさan:2007/10/23(火) 12:06:35
面接をしたのですが、希望の夕方から夜まで以外に
22〜5時のナイトクルーという締め作業をする時間帯に入れないか?
と聞かれ、勢いで入れますと言ってしまったのですが
ナイトクルーの作業は大変でしょうか?
基本的に一人で店内や機械の掃除をするらしいのですが・・・・
226FROM名無しさan:2007/10/23(火) 12:43:24
>>225
>ナイトクルーの作業は大変でしょうか?

人それぞれだろ常識に考えて
勢いでOK出すようなアフォには丁度良い
227FROM名無しさan:2007/10/23(火) 17:44:31
>>224
モスまじー。
半熟卵なんちゃらに引かれて食ったが・・・。
パンのゴマの重要性を初めて感じたよ。。。
228FROM名無しさan:2007/10/23(火) 17:47:55
>>192だけど、本当に酷くなってきた。度重なる手荒いで乾燥してひび割れは出来るわ、洗剤類に荒れて指先は赤く腫れるわで、常に指先がピリピリした感じ。バイト以外の面でも何するにも痛い。こういうのって、辞められるだけの正当な理由になるのかな?
229FROM名無しさan:2007/10/23(火) 19:12:56
大げさな奴だな
230FROM名無しさan:2007/10/23(火) 20:11:39
野方店長最悪 俺即やめた
231FROM名無しさan:2007/10/23(火) 21:36:05
>>228
愚痴なんて聞きたくねーよ
辛いね、がんばろうねって言ってほしいのか?
辞めたいならさっさと辞めろ
232FROM名無しさan:2007/10/23(火) 21:36:17
>>228
シンクやるならシンク用手袋あるよ。
あとはピッタリした使い捨て手袋買ったり
(自前)
ビニール手袋買って使ってるクルーもいるよ。

夜寝る時はクリーム&手袋はかなり回復する。

あとswになればシンクがへるから手荒れ率は減る。
233FROM名無しさan:2007/10/23(火) 21:50:18
>あとswになればシンクがへるから手荒れ率は減る。
おいおい何か気持ち悪いな
234FROM名無しさan:2007/10/23(火) 22:28:27
>>231
オマエガナ(笑)
235FROM名無しさan:2007/10/23(火) 22:47:12
236FROM名無しさan:2007/10/23(火) 23:32:48
>>229 >>231 ごめん。大袈裟な奴で。
>>232 手袋していい良いんだ! うちの店ではしてる人みた事なかったから、知らなかった。はいって1ヶ月にも満たない新人だから、swになって‥‥っていうのは先の話すぎるかな。でも、ありがとう。
237FROM名無しさan:2007/10/23(火) 23:43:33
興味がでたからここ来てみたけど、やっぱやめようかな
238FROM名無しさan:2007/10/24(水) 00:14:15
髪の毛入ってたってクレーム来た…。
仕方ないよね…、うん、………………………………仕方ないさ!
239FROM名無しさan:2007/10/24(水) 00:23:45
先週BSMにいった。
この企業の懐の深さを知ったよ。
240FROM名無しさan:2007/10/24(水) 00:33:26
BSM行って、SWってマック教の信者がなるんだってオモタ。
オレには向かん。
241FROM名無しさan:2007/10/24(水) 00:37:53
基本的に売れてる店いくんだが<BSM
ケチやら問題点指摘する場面(教習として)あるんだが
逝く店がエリアでもエースクラスの店だからケチ事態みつけようがないというめちゃくちゃなもん
242FROM名無しさan:2007/10/24(水) 02:06:20
>>225
掃除だけなら精神的に楽
CPやOP兼任だと死ぬ
243FROM名無しさan:2007/10/24(水) 04:33:32
>>242
ありがとうございます
すいません、CP、OPとはどういうお仕事なのでしょうか?
244FROM名無しさan:2007/10/24(水) 05:25:13
>>236
一応専用のがあるから店舗にあるか聞いてみるといいよ。
なければ自分で買うしかないな。
手荒れが辛いから手袋していいか確認するのも忘れずに。
勝手にやったらうるさいswも多いから。
245FROM名無しさan:2007/10/24(水) 05:29:21
>>241
いや、売れてるとか関係ない。基本swは必ずいかなきゃ行けないが店舗に余裕がないとか予約がとれないだけ。
BSMどころかMDP(マネージャー用の分厚い勉強本)すらやらずにタイトルあげてる位、人不足だしなw
246FROM名無しさan:2007/10/24(水) 08:34:57
>>244 ありがとう! 手袋があるかないかで結構違ってくるよね、きっと。
247FROM名無しさan:2007/10/24(水) 08:38:21
アルバイトを始める時に雇用契約書みたいなのを書いたと思うんですが、そこに記された契約期間内は辞められないんでしょうか。
248FROM名無しさan:2007/10/24(水) 08:50:05
しかし格安で社員まがいのことやったって意味ねえっつうの
副業なんて割のいいもの選べって
金稼ぐ必要があるからやってんのに
時間と労力吸い取られてどうすんだ
頭の悪い奴は成功しねえよ
249FROM名無しさan:2007/10/24(水) 10:09:08
自分がここでバイトしてるのは、他を当たって13回落ち続けたから・・・
250FROM名無しさan:2007/10/24(水) 10:12:38
マンコみせろやはやく
251FROM名無しさan:2007/10/24(水) 10:14:49
ここのバイとShineya、
ゴミドもが





ぺっぺっ




252FROM名無しさan:2007/10/24(水) 11:00:00
>>247
契約期間ってのは
最低そこまでは雇ってやるよってことだ

辞めるなら14日前に申し出ろとも書いてあった気がするが
よく読めよ
253FROM名無しさan:2007/10/24(水) 14:52:33
>>243
CPはカウンター(接客)
OPは厨房
254FROM名無しさan:2007/10/24(水) 15:38:10
>>252 始めた時は長期で続ける気だったので、必要だと言われた箇所に記入しただけで他はあまり読んでいなくて;
ありがとうございます。
255FROM名無しさan:2007/10/24(水) 18:29:16
マネジャと合体したい!
256FROM名無しさan:2007/10/24(水) 21:09:22
愛してれぅ〜♪
257FROM名無しさan:2007/10/24(水) 21:55:37
258FROM名無しさan:2007/10/24(水) 22:16:14
マクドでバイトってwww てかファーストフード店ってwww
きんもーwww 俺には考えられへんwww
259FROM名無しさan:2007/10/24(水) 22:34:52
クルー食えるよ。チビで車なしのただの学生の俺でも二人食えたし。
260FROM名無しさan:2007/10/24(水) 23:08:56
甘い話に騙されんな
261FROM名無しさan:2007/10/24(水) 23:27:19
横浜の店長が、勤務中に過労死したらしい。
262FROM名無しさan:2007/10/24(水) 23:41:14
>>261
マジ!?
263FROM名無しさan:2007/10/25(木) 00:01:48
俺メンテなんだけどさ、朝来る店員さんですげえカワイイ子がいて一瞬で惚れたわけよ
朝来る人ってなんかおばさんって感じがしないでもないんだけど、実際どんな人が来てるの?
ちなみにこの場合のかわいいというのは俺の主観であって決して国民的美少女ではない事を断っておこう
264FROM名無しさan:2007/10/25(木) 00:14:02
>>262
マジ
しかも、女性の方らしいです。
心よりご冥福をお祈り増します。
265FROM名無しさan:2007/10/25(木) 00:34:33
STARとひとつになりたい
266FROM名無しさan:2007/10/25(木) 00:39:20
ハンバーガー売りで過労死かよ
ばっかばかしいな
昔は高給と引き換えだったからまだしもな
多少手を抜いて自衛すんのも雇われ人の技量の内じゃねえの

まあバイトは今も昔も安時給www
マジで働く奴はバカ〜
267FROM名無しさan:2007/10/25(木) 00:40:33
>>266
オマエガナ〜(笑)
268FROM名無しさan:2007/10/25(木) 01:04:58
>>266
君は何をしてる人なの?
269FROM名無しさan:2007/10/25(木) 01:06:45
>>263
俺の働いてる店にはキレイな奥様クルーが一人いるぜ
270FROM名無しさan:2007/10/25(木) 01:17:16
>>261
ご冥福を・・(ノД`)・゚・。


うちは店長が一番元気そうだというのに・・
真面目な人ほど損をするんだなぁ
271FROM名無しさan:2007/10/25(木) 01:20:35
同じ店長でも、自分の入るときだけ人数多くしたりする人もいれば、自身を犠牲にして過労死する人もいるんだな
272FROM名無しさan:2007/10/25(木) 01:36:58
マックラップ(だっけ?)
地獄絵図が目に浮かぶ・・
273FROM名無しさan:2007/10/25(木) 01:41:28
失礼します、質問させてください

マックのクルーに対する苦情はどこに連絡すればよいのですか?

274FROM名無しさan:2007/10/25(木) 01:46:54
>>273
お客様ダイヤルにどうぞ〜^^

ちなみによほどのことでないかぎり、本人に通知がいったりクビになったりはしませ〜ん
275273:2007/10/25(木) 01:48:10
>>274
ありがとうございました。
スレ汚し失礼いたしました。
276FROM名無しさan:2007/10/25(木) 01:49:50
>>275
よかったら何されたか教えてもらえません?
277FROM名無しさan:2007/10/25(木) 03:17:57
こうやって過労死でたのも時給下げた弊害だろうな
都心部で時給1000円以下でクルー集まるわけないだろ
つぎはSWあたりで過労死でると思うよ
278FROM名無しさan:2007/10/25(木) 05:31:12
マクドナルドって黒字なのかな?パムとかやんなくていいから時給あげてほしい
279FROM名無しさan:2007/10/25(木) 07:27:50
黒字でも上がらないんだよね
バイトの人件費は材料費みたいなもんだ
どうせなら安い方がいい
利益の分配の対象にはならないんだよ
しかも賃金ダンピングで低価格大量販売の原資にされた
労働市場で最も劣悪な位置にいるわけだ
現代においては過去の奴隷と同等レベルなんだよ
280FROM名無しさan:2007/10/25(木) 07:38:58
>>278
マックに時給を求めるのは無駄
シフトの自由が利く事以外は最低ランクのバイト
281FROM名無しさan:2007/10/25(木) 07:58:02
フィレオフィッシュくださいを間違ってフェラでフィニッシュしてください、って言っちゃったよ!
282FROM名無しさan:2007/10/25(木) 08:10:12
>>277
何をいまさら。
マックの沿革とキャッシュフローを考えれば、
バイトがトコトン搾取されてきたってのがわかる。
まあ、志願して利用されたんだから自業自得w
283FROM名無しさan:2007/10/25(木) 08:16:31
>>274
CSにクルーの個人名でクレーム行っても、店舗にメールが来るときは、
匿名になるの?客に名前聞かれたけど、メール見たら性別だけだったんだよね。
あの糞アマ、事実と違うように言いやがったw
284FROM名無しさan:2007/10/25(木) 08:26:12
苦情がメールなら
そのまんま引用したの送って来るよ

電話でも同じだな
285FROM名無しさan:2007/10/25(木) 09:51:01
>>283
確かにそのまま送ってくるから名前はいってないのでは。
事実と違っても客の印象だから仕方ない。
明らかにこちらに落ち度がなければCSだって上手く交わすはずだろう。
286FROM名無しさan:2007/10/25(木) 14:00:28
全国のマクドナルドのバイトの人たちとストライキを
287FROM名無しさan:2007/10/25(木) 14:17:57
ストとかマンドクセ
288FROM名無しさan:2007/10/25(木) 15:45:17
CP覚えられない…
お客さん怖い…
すぐ慣れるかな?
289FROM名無しさan:2007/10/25(木) 15:51:13
人による
290FROM名無しさan:2007/10/25(木) 15:52:22
メガマックっていつまでだっけ?
291FROM名無しさan:2007/10/25(木) 16:25:49
売り上げあがってはいるけど純利益は大差ないからね・・・<マック
24時間化したのも無理やり売り上げあげて、アメリカ本社への上納金増やすためだぞ
どうもアメリカは日本とタイあたりのバイトのコストを同程度とおもってるらしく
どうしてバイトが減ってるのか理会できないそうな
292FROM名無しさan:2007/10/25(木) 16:27:38
売上5000億目指して皆でがんばろう!
293FROM名無しさan:2007/10/25(木) 16:28:47
2年位前に残業手当をバイトにあわてて払ってたが
こんどは二年分の残業買取代を慌ててて払いそうだな・・・・・
294FROM名無しさan:2007/10/25(木) 16:30:27
>>292
バイトが会社の売り上げなんぞ興味もつわけない
自分が大変にならないていどに、首にならない程度に公務員的にはたらくだけだよ・・
田舎はともかく都心部のSW以外のクルーなんぞ洗脳まったくされてないぞ
295FROM名無しさan:2007/10/25(木) 16:45:07
ドライブスルーを利用したが、ストローが入ってなかったorz
296FROM名無しさan:2007/10/25(木) 16:47:19
>>294
そんなこと言わずにがんばろうよ!
297FROM名無しさan:2007/10/25(木) 16:56:38
>>295
そういうときもある

ストロー無しで飲んでください
298swだけどー:2007/10/25(木) 17:15:54
swまじねぇよ!!時給上がらない上にサービス残業を求めるのは、
マック病感染者だけにしてくれ!!って思います。かといって拒むと
「仕事できない」とか言われるよ。
どこがクルーを大切にする会社なのかわかんないです...
299FROM名無しさan:2007/10/25(木) 17:21:05
労働組合入らないの?労働運動して戦わないと労働条件はよくならないよ
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301FROM名無しさan:2007/10/25(木) 17:25:52
バイトだから関係ねえ!
バイト先はマックだけじゃねえし
302swだけどー:2007/10/25(木) 17:38:11
労働組合ねぇー
うちフランチャイズだし…魔窟だよ
バイトだからこそ働いた分だけもらいたいね。
>301さん マック病?
303FROM名無しさan:2007/10/25(木) 17:39:59
>>280
シフトの自由が利く?
嘘を言っちゃだめだよw
304FROM名無しさan:2007/10/25(木) 17:55:57
抜クドナルド
305FROM名無しさan:2007/10/25(木) 18:01:02
何でバイトなんかで洗脳されちゃう人とかいんの?
以前やってたときは確かに洗脳しようと必死で鬱陶しい感じしたけどあんなのにやられるとかどんだけアレなんだよ
ってか店長になれない社員ってコンプレックスと劣等感で明らかにおかしくなってたな
しかも頭弱いから利用されっぱなしで
まだ続けてるのかな…
306FROM名無しさan:2007/10/25(木) 18:03:59
インセンティブとか洗脳組にくれてやるから、これ以上激務にしないでくれ・・
307FROM名無しさan:2007/10/25(木) 18:19:37
賃金に合わない重労働を強いられるのは洗脳組みのせいだからな
308FROM名無しさan:2007/10/25(木) 18:23:56
ブレンドSで長時間居座るのやめてください。
しかも砂糖3本。
お替りでも砂糖3本。
309FROM名無しさan:2007/10/25(木) 18:32:58
>>308
3つ以上のコンディメントは断れ。
310FROM名無しさan:2007/10/25(木) 18:57:07
かつては3日で1スレ消費してたのに過疎ったものだ・・
311FROM名無しさan:2007/10/25(木) 19:22:30
ブレンドSと水をイートインで頼んだ1分後に、
口をつけないまま「これ、持ち帰りに」と言ってくるババァうぜぇ
312FROM名無しさan:2007/10/25(木) 19:56:35
別に自分の懐痛むわけじゃないんでブレンドsで何時間居座っても気にも留めん
313FROM名無しさan:2007/10/25(木) 19:58:06
俺も。
正直どうでもいい。
314FROM名無しさan:2007/10/25(木) 20:58:22
ブレンド居座りなんぞ気にもならんよ。
クーポン後出し、会計別DQN主婦のがう財。
315FROM名無しさan:2007/10/25(木) 21:02:19
自分に害が無ければどうでもいいな
316FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:03:04
明日からマックラップ&NGT100円…

頑張ろうな…
317FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:18:31
マックラップでググってみたけどピタマック並にめんどくさそう・・・orz
318FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:22:19
あれ?マックラップ明日からなの?
うちは来週らしいけど。地域によって違うとか?

エビとチキンを半分にして使うのはすごいよね…
319FROM名無しさan:2007/10/25(木) 23:03:45
俺土日だけだからまだインフォメ見てないしオペトレもしてねーぜ
半分にして余ったポーションどうすんだよ?w
320FROM名無しさan:2007/10/26(金) 00:19:58
>>317
カリブレしてない?
面倒さはピタマックどころじゃないよ・・・orz
321FROM名無しさan:2007/10/26(金) 00:38:12
11/2からじゃね?
オペレーションは
ナン見たいなのを蒸す→レタスのっける→ソース打つ→(チキンはチーズのっける)→ボーションを半分にのっける→丸める
でいいんだろうか?
322FROM名無しさan:2007/10/26(金) 00:39:38
相変わらず本社の馬鹿共は、現場のことを全く考えずにクソ商品を採用するんだな
アメリカで売れたのか知らんが、死ねよ
323FROM名無しさan:2007/10/26(金) 01:17:41
>>321
おk
レタス多すぎたり、巻きが甘かったりすると最後丸める時にボックスみたいなヤツが上手くはまらない
突発ピークとか修羅場となるだろう・・・
324FROM名無しさan:2007/10/26(金) 01:24:39
290 :FROM名無しさan:2007/10/25(木) 15:52:22
メガマックっていつまでだっけ?

325FROM名無しさan:2007/10/26(金) 01:41:45
マックラップが売れませんように・・
326FROM名無しさan:2007/10/26(金) 05:18:26
>>321
トラのみ販売だよ。
サテはやらない。
327FROM名無しさan:2007/10/26(金) 07:48:17
しかもマックラップ単品のみだからな
客単価あげたいのに必死なんだろうけど
名前も商品内容もケンタッキーのまんまパクリだし
エビもそうだがこkはパクルことしか脳がないのか?
328FROM名無しさan:2007/10/26(金) 08:56:30
こんなん土日の昼ピ回らんだろ・・ 常考・・・
329FROM名無しさan:2007/10/26(金) 09:36:39
ここのシフトって結構融通きくんですか?
330FROM名無しさan:2007/10/26(金) 10:43:54
私の態度もまずかったのでしょうが
どうしてもバイト行きたくありません
あのババアも大嫌いです
貧乏学生で食費を削り、昼ご飯がたべれなくて痩せまくってもそれでも
行きたくないと思いました
今度の日曜で最後です
すんません。
331FROM名無しさan:2007/10/26(金) 10:55:15
>>330
いいんだよ・・
332FROM名無しさan:2007/10/26(金) 11:32:56
最初のころは社会にでたらもっと嫌のことがあるから、ここで辞めるようなら
社会人になれないって自分に言い聞かせてた
333FROM名無しさan:2007/10/26(金) 11:39:42
>>329
頼まれても断れれば
洗脳されないように気を付けて
334FROM名無しさan:2007/10/26(金) 11:41:21
ここはお前の日記ではない
335FROM名無しさan:2007/10/26(金) 12:22:40
>>283
自分が送ったメールじゃないな。相手は糞ババアクルーだったからな。
他にもあるんだね、苦情。たしかに酷いもん、特にうちの近くのマックは。

個人的に、若い人にはムカついたことないんだけど、やっぱりババアだよね、消えてほしいのは。てめえのガキくらいの年齢だと思ってなめてるらしいよ。


>>300誰これ
336FROM名無しさan:2007/10/26(金) 13:21:47
朝マックって昼のハンバーガーとか注文できないようだけど何でそんなことすんのお?
337FROM名無しさan:2007/10/26(金) 14:17:09
風邪ひいたのに今日から4連勤
マジ欝だわ

とりあえず風邪の菌かもして来るか
338FROM名無しさan:2007/10/26(金) 15:08:20
>>336
馬糞食って死ね
339FROM名無しさan:2007/10/26(金) 15:39:51
仙台のイービンの中のマックに、鈴木ってswいるんだけど、その人すんげえ怖いよ。マジ怖い。
しかも洗脳されすぎててすごい。
340FROM名無しさan:2007/10/26(金) 16:00:46
カウンターにて「持ち帰りで」といわれたので
ドリンク含めて全部袋詰めした直後に
「やっぱりここで食べます」って、いやがらせですか?
341FROM名無しさan:2007/10/26(金) 16:07:51
>>340
自分がやられたらどう思うか?
342FROM名無しさan:2007/10/26(金) 16:31:36
>>339
もしかして、少し太った人?
343FROM名無しさan:2007/10/26(金) 17:23:34
>341
自分がやられたんです。
344FROM名無しさan:2007/10/26(金) 18:06:00
>>341
自分がこれからやるんです。
345FROM名無しさan:2007/10/26(金) 18:13:51
長時間居座れるようなイメージのCM流すマックが悪い。
346FROM名無しさan:2007/10/26(金) 18:15:07
長時間居座られて何が嫌?
俺どうでもいいけど。
347FROM名無しさan:2007/10/26(金) 18:35:35
ですよねー
むしろ客が減るから大歓迎なんだが
348FROM名無しさan:2007/10/26(金) 20:35:41
早速マックラップでハマったorz・・・
現場考えない激安クーポンと同時期にやるなっつーの。
クーポン価格に飼いならされた客は、クーポン終わったら来やしないって。
本社はどうしても
100円マックしか買わないような乞○を客層にしたいらしい・・・
349FROM名無しさan:2007/10/26(金) 20:39:52
>>345
は、客の立場から言った。

ここのスレで、長居する客がムカつくって言ってたから。
350FROM名無しさan:2007/10/26(金) 21:23:20
>>339
もしかして40過ぎの主婦っぽい人?
351FROM名無しさan:2007/10/26(金) 21:23:33
マックラップの換装

中身の割には割高感がある
味はエビフィレとあんま変わらん
使ってる具材は少ないがオペレーションはめんどくさい(たぶんコレはファイナルで相当止まる)
ラップが一番金かかってそう(将来的に変更ありそう)
ぶっちゃけツイスターのほうが・・・
352FROM名無しさan:2007/10/26(金) 21:25:32
マックラップっていくら?
353FROM名無しさan:2007/10/26(金) 21:42:44
240円
354FROM名無しさan:2007/10/26(金) 21:55:13
>>348
永遠にクーポン続けるので安心してください!
お客様の笑顔のために頑張りましょう!
355FROM名無しさan:2007/10/26(金) 22:24:36
クーポンって、特にドライブスルーなんかは、出せって言う店と言わない店があるけど、必ず提出する必要がないのなら、最初からクーポン価格で売ればいいのに。大してお得感を感じる額でもないし。


と言う自分はクーポン要求されない店ばかりに行くけどwでも携帯のクーポンあるから出す出さないどうでもいいんだよね。
356FROM名無しさan:2007/10/26(金) 22:43:21
流れ切って悪いが、ここって茶髪だめ?

357FROM名無しさan:2007/10/26(金) 22:51:58
>>356
女だったら問題なし。
男で茶髪は店による。
358FROM名無しさan:2007/10/26(金) 22:56:44
後の男女差別である
359FROM名無しさan:2007/10/26(金) 22:58:08
後でも何でもない
阿保か
360FROM名無しさan:2007/10/26(金) 23:09:43
茶髪は仕事ができる奴なら黙認されるが、仕事できない奴だと顰蹙買う
361FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:13:53
マックラップって朝もあるの…
ホントやめてくれよ殺す気かよ…
本社のやつ死ね
362FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:16:24
ラップって何よ
363FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:21:33
>>350
正解。×イチらしいけど。
人の悪口ばかり言ってる。面と向かっても影でもキツいことばかり言うので手に負えない。
364FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:33:59
>>360
自分、もっと落ち着いたらピンクと黒のツートンにしようと思うんだけど、もっと顰蹙買うかな・・・
365FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:40:41
>>364
そんなクルーはいやだ!
やるなら真っ赤にしてドナルドになりきれ!!
366FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:40:56
>>364
ピンクとか真っ赤とか青は「かわいいは正義」すら通用せんぞw
367FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:42:49
>>365-366
質問した人じゃないけどさ、『真っ赤』はいいの?ダメなの?どっちだよー
368FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:45:33
>>365いやだ!ぴんくにするお!!

赤ならドナルドみたいってことで店長許してくれたりしないかな・・・98年のマリリンマンソンみたいな髪の毛・・・
369FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:48:14
>>364
大学の先輩(♀)がピンクの髪にしたことがあった
皆ドン引きだったよ・・
370FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:49:15
>>368
モブシーン歌ったら許してやる
371FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:51:52
>>367
アウト 

可愛いきゃ通じる→金

女なら無条件OK→茶髪

ほかはほぼアウト
軽い赤なら茶髪扱いだが
ドピンクとか赤は無理だ
372FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:52:13
>>368
「わくわくマクドナルド」の住人たちが激怒するだろうね
個人的には是非挑戦していただきたい
373FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:52:58
>>371
ドナルドもアウトだな
374FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:54:20
>>370
ディスポーザブルティーンズなら歌えるw
375FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:57:25
>>374
てゆーかマンソンの名前が出てきた時点でかなり面食らったわw

マックとの関連もないしさw
376FROM名無しさan:2007/10/27(土) 01:04:29
>>375
好きなんですよマンソン。現在の黒髪真ん中分けなら何ら問題はないだろうけどね。
赤とかはやっぱりダメかな。飲食だし苦情がきそう。
377FROM名無しさan:2007/10/27(土) 01:05:15
最近カウンター始めたけどPOS打ちムズカシス(´・ω・`)
ムカツク客も多いし、厨房の方がある意味ラクかも。
378FROM名無しさan:2007/10/27(土) 01:06:42
>>377
慣れたらカウンターの方が楽だぜ。
客がうざいのは変わらんがな。
379377:2007/10/27(土) 01:12:16
>>378
そうなのか…ならもう少し頑張ってみるか。
380FROM名無しさan:2007/10/27(土) 01:17:45
>>376
マンソン、あまり興味なかったけど、たまたまライブ(コンサートって言った方がいい?)行ってハマったお。もう5年くらい前かな。


個人的にはどんな髪色でもしてもらいたいとこだけど…
マックでピンクや赤は、>>376のために反対することにしたお。

がんばれ!
381FROM名無しさan:2007/10/27(土) 01:19:26
マックラップうぜえええええええ
382FROM名無しさan:2007/10/27(土) 01:36:45
>>380
がんばるお・・・もしマックに赤いのがいたら漏れかもしれないお・・・お・・・
383FROM名無しさan:2007/10/27(土) 05:22:38
>>368
マック辞めれば好きな色にできるじゃんw
実際にやってきたらそうとうまわりにドン引きされるし普通ならクビだと思うがwww
384FROM名無しさan:2007/10/27(土) 07:26:14
マックラップ、うちの店では試食が始まってるらしくて、オペレーション教えられたけど
まぁ、これを売ろうと考えた商品開発部は氏ねの一言に尽きるわ
385FROM名無しさan:2007/10/27(土) 07:37:15
ウザい客テンプレート
・深夜DTに徒歩・自転車で来る奴
・注文し終わった後個別会計
・会計後にオーダー変更
・サンキューボックスにトレイごと捨てる奴
・注文するのに3分も掛ける奴(しかも途中でオーダー変更有)

追加よろ
386FROM名無しさan:2007/10/27(土) 07:55:59
グリルオーダーし忘れたのに、店のせいにして切れた客がいた。
387FROM名無しさan:2007/10/27(土) 07:56:38
おまえら耳わるすぎ、


最近のゆとりは耳も悪いのかよ、

何度も聞き返すな


カス
388FROM名無しさan:2007/10/27(土) 07:59:24
ゴミにカスといわれた
389FROM名無しさan:2007/10/27(土) 08:31:46
>>387声小さいKASU
390FROM名無しさan:2007/10/27(土) 08:45:46
ヤスナガさんの私服にイタズラ
391FROM名無しさan:2007/10/27(土) 09:31:26
昨日からマっクでバイト始めたんだが、フライやグリルってストックがなくなりそうだったら勝手につくっていいものなのか?
392FROM名無しさan:2007/10/27(土) 09:47:57
クルーになってひと月ですポテトSのバギングがうまくいきません・・・
どうしたら一回でできるのか・・・

なんでもいいんでコツとかあったら教えてください。
393FROM名無しさan:2007/10/27(土) 10:57:33
>>385
・いつも100円しか買わないのに俺様な客
・激ピーク中に横からどうでもいい要求をする客(ペンかせ、近所の○○スーパーどこ、等)
394FROM名無しさan:2007/10/27(土) 11:33:38
台風だってのに6時からとかマジで萎えるわ
395FROM名無しさan:2007/10/27(土) 13:28:24
>>387
カツゼツ良くはっきりと、大きな声で言いましょう
396FROM名無しさan:2007/10/27(土) 15:18:08
つかみんなのところ休日ピークとかストッカー1人が普通?
最近2人(グリルとフライ)置かれるようになったんだが
397FROM名無しさan:2007/10/27(土) 15:40:45
マックのバイトに応募しようと思っているんですが、お給料の〆日と支払日は何日ですか?
おつとめされている方、よかったら教えてください。
398FROM名無しさan:2007/10/27(土) 15:42:32
電話して聞いたらいいだろ、バイトにはいってから書き込めよ
399FROM名無しさan:2007/10/27(土) 15:54:51
>>387
自分の食べたい物さえハッキリ言えない客多すぎ。
そういうモゴモゴ注文するヤツに限って、違う物入ってたりすると
すぐキレるだろ?w

こないだ「フィレバーガー」っていうから「フィレオフィッシュでよろしいですか?」って
聞いたら「チキンフィレに決まってるだろが!!」って怒鳴られたぉ。
400FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:11:29
ピークにマックラップが入りませんように・・・
401FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:37:57
>>385
深夜のドライブスルーに徒歩だのチャリだので来られるのって嫌なの?てか一番近いマック、夜中はドア開いてないんだもん。

夜中に車で行ったとき、バイクで来てもいいのか?って聞いたら、ドア開かないし、どうぞ!って言ってくれたお。徒歩でもいいお、とも。


さすがに夜中に徒歩でマック行く勇気はないけど…
402FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:43:23
>>385
さんざん並んで注文をきめていない基地外
TVでやってたマックネタを知ったかぶりで話しかける基地外
トレイに乗っけた商品をオーダー変更する基地外
→これ見よがしにウエスト
403FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:44:18
マックラップUzeeeeeee!!!
404FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:15:10
>>390
どんな事したの?
405FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:18:33
>>401
深夜にこんなもん食うな
406FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:28:29
マックラップ考えた奴と売ると決めた奴死ね
ついでに頼む客も死ね
407FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:35:25
>>405
朝マックよりはいいじゃないか。なんか食べたくなってきたお。
今夜はメガマックセット食べよっと。クーポンで550えん。
だよね?
408FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:36:30
お前等ってほんと奴隷気質だな
409FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:39:43
確かに
バイトが会話してるとは思えない内容
ここでバイトしようかと思ってロムってたけど、こいつら本当にバイトなのかと疑問に思ってた
410FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:45:16
ところがなんとこのスレはまだましな方
実際にやってみるともっと衝撃的な現実を目の当たりにする
411FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:46:28
働いてる奴からいうと
書いてある事の8割事実
412FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:49:00
>>411
残り2割の成分は?
413FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:51:16
>>412
ご当地ネタのヤスナガやら他の店員のネタ
真実でもわからん
オペレーション関連 グチ関連はほぼ真実つーかまだ生ぬるい
414FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:52:15
チキソツーザーとエビサンザン、どっちがおすすめ?
415FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:56:38
エビ→味はエビフィレとかわらん

チキン→鶏肉は中国産

好きに選べ
416FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:59:21
>>415
かぁ〜っ
選ばなきゃダメすか…
417FROM名無しさan:2007/10/27(土) 18:00:39
>>413
半分は優しさだと思ってたわ
418FROM名無しさan:2007/10/27(土) 18:21:14
信者ってのが実際に見てみないとこのスレで読んでるだけじゃ信じられない
ほんとにバイトでそんなのいるのかよ…
419FROM名無しさan:2007/10/27(土) 18:25:33
書き込み見てる限りこのスレの大半も信者だな
420FROM名無しさan:2007/10/27(土) 18:26:59
信者はいないが洗脳された奴はいると思うぞ<クルー

ただ少なくとも東京の直営店は洗脳された奴はあまりいない
感覚的には公務員に近い形で働いてる奴が多い
421FROM名無しさan:2007/10/27(土) 18:31:14
マクドナルドって一体何なんだ…
422FROM名無しさan:2007/10/27(土) 18:41:03
左ハンドル車でカッコつけても、食ってるモノがマックじゃなあ…

DTでこんな客が来ると可哀想で仕方ない…www
423FROM名無しさan:2007/10/27(土) 18:57:51
100均にEクラスがとまってるの見ると悲しくなるのと一緒だな
424FROM名無しさan:2007/10/27(土) 22:33:23
自分が働いてる店と別の店にピークに飯食いに行ったら、マックラップの試食で厨房涙目だった
かなり売れてたみたいだし、発売されたら悲鳴上げる店舗続出じゃないか
425FROM名無しさan:2007/10/27(土) 22:57:07
>>424
そうか・・・・奇遇だな。
その店で働いてたかもw
426FROM名無しさan:2007/10/27(土) 23:04:30
まぁ〜土日は、どの店いっても普段から地獄だけどね(鬱
427FROM名無しさan:2007/10/28(日) 00:25:00
ビジネス街 学生街の店は土日の方が暇なケースが多い
428FROM名無しさan:2007/10/28(日) 00:42:51
100円マックに群がる乞食に
マックラップ売れるわけないじゃん。
試食だけ食い逃げだよ。
本社、実態知らな杉。
429FROM名無しさan:2007/10/28(日) 00:58:45
メガマック買うそうなら買うかも知らんが
割高すぎる

そしてターゲットは100円マック買う層・・・
430FROM名無しさan:2007/10/28(日) 02:24:29
そして「高い」「ボリューム少ない」などのセコい文句が増える。
431FROM名無しさan:2007/10/28(日) 05:59:28
デパート内だから土日はしんどい
432FROM名無しさan:2007/10/28(日) 07:05:28
深夜のあまりにもうざい客(店内で奇声 暴れる 禁煙なのにタバコ 床にポイ捨て ゴミ散らかし)
もめてつい手が出てしまった サヨウナラ(`・ω・´)
433FROM名無しさan:2007/10/28(日) 07:32:09
>>432
よくやった
クルーの星だ
434FROM名無しさan:2007/10/28(日) 08:15:50
>>431
うちの店もそう。スーパーだけど。
土日の昼ピークもキツいが平日も辛い。
買い物帰りのおばちゃんのテイクアウト地獄。
午後は100円マックで何時間も粘る年寄りの溜まり場。
435FROM名無しさan:2007/10/28(日) 08:35:32
俺、マックラップ試験的に夏前頃から売ってた店で働いてんだけどさ。

正直めんどくせぇ。

も〜どいつもこいつもマックラップマックラップ。

ストックもあると思ってエビフィレアッセンしてたら、フィニッシュで半分しか残ってなかったり。

ラップも包み方おかしいとほどけて大変。

とにかくピークは最悪。

ま、三ヶ月の辛抱だ。実際ウチの店は現状半日で数えるくらいしかでないw
436FROM名無しさan:2007/10/28(日) 09:01:30
>>432
状況が想像できる
手を出したのは良くないが気持ちはよく分かる

深夜は普通の日本語が話せて(日本人を含む)
普通に食事ができる
普通の人がくると嬉しい

過半数が騒ぐ・待てない・聞き取れない


三時間でも働けるから続けてるが
朝まで入ってるSWとかよくやるよ
朝まで出来るならコンビニいけばいいのに
437FROM名無しさan:2007/10/28(日) 09:45:36
コンビニ客もろくでもないがな
底辺相手の商売なんてやるもんじゃないな
438FROM名無しさan:2007/10/28(日) 15:51:10
>>437
お前じゃ底辺以外の層を接客するのはムリ。
439FROM名無しさan:2007/10/28(日) 15:54:42
底辺が偉そうに言うなよ。
440FROM名無しさan:2007/10/28(日) 16:08:59
うちの店、SWとかすげえ洗脳されてんの。STARも。
上の人々はクルーを洗脳しようと必死。私のことも洗脳しようと。
でも、説明が難しいんだけど、何か感覚がずれてるっていうか、日本語がおかしいっていうか。
呼び出されて、こんこんと説かれても(本人はいい話してるつもりなのだろうけど)、なんかおかしいので心に響かない。
むしろ疑問ばかりわいてくる。しかも質問すると、揚げ足とか口答えと思われそうな雰囲気なので、言うにもいえない。
こんなすごいところだとは思わなかった。辞めますの一言も怖くてなかなか言い出せないし。
さて、どううまく辞めよう…と思案しながら、月日がすぎていきそうな悪寒。
441FROM名無しさan:2007/10/28(日) 16:12:37
>>440
ばっくれ
442FROM名無しさan:2007/10/28(日) 16:22:08
>>440
そして気付いたら洗脳する側に・・・
443FROM名無しさan:2007/10/28(日) 17:09:17
朝マックの時間だけ働きたいんだけど、
定時に帰れる?
444FROM名無しさan:2007/10/28(日) 17:14:02
↑↑
うちの店なら帰れるよ。

っていうかマックラップウザい。今日俺ファイナルやったけどかなりキツかった。数はあまり出ないけど半分にきったり戻したりラップがムカツク!!
445FROM名無しさan:2007/10/28(日) 17:20:45
>>444
ごめん、嫌がらせじゃないけど、2日だっけ?ラップ出たら買わせていただきます。
446FROM名無しさan:2007/10/28(日) 17:40:39
>>439
オマエガナー(笑)
447FROM名無しさan:2007/10/28(日) 17:51:06
>>440
お前が辞めたってたいしたことないから嫌ならさっさと辞めればw
所詮スケ埋め程度の存在だしなw
448FROM名無しさan:2007/10/28(日) 17:57:52
毎日入ってくれと言わんばかりに、何日入れる?何日は入れる?って聞かれる
どんだけ人足りてないんだよ
449FROM名無しさan:2007/10/28(日) 17:59:47
>>445
うちの店マックラップ販売してるんだけど。
450FROM名無しさan:2007/10/28(日) 18:02:51
>>449
試食キャンペーンだよ
客に試食させる前に本部の奴が自分で作って試食してみろよって思う
451FROM名無しさan:2007/10/28(日) 19:39:03
ゴマエビよりラップがうまかった
452FROM名無しさan:2007/10/28(日) 20:04:59
>>449
うちの近辺では売ってないんだよ。
どこだか晒したら売り上げに貢献してやるよ、都内ならね。
453FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:33:17
ぶっちゃけどっかのツイスターの方がうまい。

最近パクりすぎだろ・・・・
アッセン殺しもいいところ。
454FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:34:39
既出かもしれんけど、新しく出るフルーリーのストロベリーチーズケーキ?も
31のパクリだよね
455FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:41:38
チキンフィレ自体がパクリだし
456FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:48:16
マックラップて冬のサンデー感覚で売るらしいんだけど

どうなると思う?
457FROM名無しさan:2007/10/29(月) 01:51:44
マックラップ売れねーとか思ってたら、まだ一部でしか売ってないんだな。
うちが静岡県だから?

来週からグリルチキンとか販売しなくなるし
458FROM名無しさan:2007/10/29(月) 02:01:33
最近のあまりのハマりっぷりにOPが誰もスケジュール出さなくなった・・
でも彼らは責められん
459FROM名無しさan:2007/10/29(月) 02:44:49
まじでストライキしようぜ

たった5時間働いただけなのにクラクラ
あの忙しさで時給800円は異常

俺らがこんなに頑張ってんのに本社のほうは何も理解してねえ。
拝金主義丸出し
460FROM名無しさan:2007/10/29(月) 02:51:29
大学卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
461FROM名無しさan:2007/10/29(月) 03:50:36
オナニーしてマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
462FROM名無しさan:2007/10/29(月) 05:35:14
>>459
5時間位で文句言うなよ。
と毎回10時間以上働いてる俺が言ってみるw
自分でも相当のMだと思うww
463FROM名無しさan:2007/10/29(月) 05:43:44
>>452
食いたいだけだろカス

死にやがれ客
464FROM名無しさan:2007/10/29(月) 07:03:03
チキンは意外といけるね
100円くらいなら買ってもいいかな
465FROM名無しさan:2007/10/29(月) 07:31:54
スーパースペシャルクーポンのせいで注文ばかり、疲れるなぁ…
466FROM名無しさan:2007/10/29(月) 13:22:44
高校生がたまに店員さんに携帯を見せてるんですがあれってなんですか?
467FROM名無しさan:2007/10/29(月) 13:45:14
>>457
俺は静岡のマックで働いてるがうちの店も来月グリルチキンとかシャカシャカポテトなくなるよ。
マックラップがレギュラーメニューにならないことを祈りたい。
468FROM名無しさan:2007/10/29(月) 14:18:04
マックラップってレギュラーメニュー決定じゃなかった?
469FROM名無しさan:2007/10/29(月) 15:34:54
>>466
携帯クーポン。携帯画面を確認させられるから番号記憶してても駄目。


しかしマックラップ売れないなw
土日でも数時間に一個とかw
470FROM名無しさan:2007/10/29(月) 15:57:31
>>468
やめてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
471FROM名無しさan:2007/10/29(月) 17:33:35
マックラップ
11月29日までプロモーション
(終了後レギュラーメニューになります)

…だってさ。
472FROM名無しさan:2007/10/29(月) 18:01:28
>>471
辞める決心がついた
473FROM名無しさan:2007/10/29(月) 18:07:12
自分、今はCPしかやってないけど
11月からOPのトレーニング始まるって言われた。
何でこの時期に。orz
474FROM名無しさan:2007/10/29(月) 18:11:08
☆『ウェンディーズ』★◇高時給1300円!◇カウンターにて接客◇募集:株式会社 リクルートフロムエーキャスティング
WORK内容:ハンバーガーショップ『ウェンディーズ』のカウンターにて販売・接客のお仕事です。6:00-15:00/14:30-23:30(8時間)、土日いずれか含む週2日以上勤務できる方。未経験でもOKです♪
11:00-15:00に入れれば5H勤務も可能です。嬉しい交通費補助あり!!下記の曜日以外も相談応じます。【特記事項1をご覧下さい】(時給1,300円)
勤務時間 06:00〜23:30、実働5時間0分、 日勤
雇用形態 派遣社員
勤務先住所 東京都中央区銀座
勤務先交通 山手線 有楽町駅 徒歩3分

給与 時給1,300円
支払種別 その他
支払方法 銀行振込

給与計算締日 毎月1〜15日締、16〜末日締の月2回締日があります。
支払日 1〜15日分は当月末日、16〜末日分は翌月15日の振込みです。
補足 残業なし
交通費 支給上限有 300円まで
475FROM名無しさan:2007/10/29(月) 18:34:38
マックのバイトの保険ってどういう風になってるんでしょうか?
476FROM名無しさan:2007/10/29(月) 18:39:00
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)v
477FROM名無しさan:2007/10/29(月) 18:41:43
>>476
pu
478FROM名無しさan:2007/10/29(月) 20:09:19
何でマックってバイト同士や社員とバイト間に家族愛みたいなのが芽生えてんの?
気持ち悪い
まだ1ヶ月経ってないけど辞めれる?
社員とか可愛い洗脳された女に対して俺の娘気取りなんだけど…なにこの有様
479FROM名無しさan:2007/10/29(月) 20:16:06
もうすこしすると裏でのドロドロの貶し合いが見えてくるよ
それを見てから辞めるのもいいかも
480FROM名無しさan:2007/10/29(月) 20:32:19
>>479
そうそう 自分もそういうの見たことがあるよ あるトレーナーの女の子を
ブスとかワキ毛ボーボーとか非難して退職に追い込んだ(?)SW連中と
その取り巻きクルーがいたなー 決して仕事は出来ないわけじゃないのに
そりゃあチトかわいそうだろー スマイルの裏側ってこんなにドロドロなのかよー
481FROM名無しさan:2007/10/29(月) 20:35:03
いい歳していじめかよ、弱い奴ほど自分より弱い奴を作ろうとする
482FROM名無しさan:2007/10/29(月) 20:37:43
「いじめ、カッコ悪い」 元Jリーガーより
483FROM名無しさan:2007/10/29(月) 20:39:19
どうせなら思いっきり喧嘩してやめたらいい
484FROM名無しさan:2007/10/29(月) 20:41:28
行き当たりばったりで一緒に働くことになった者達で家族ごっこなんてするからそうなるんだよ
まず家族ごっこしない者を排したら次は内輪で貶し合い
485FROM名無しさan:2007/10/29(月) 20:47:26
俺が働いてるところは男が多いし都会だったりするからかそんなのは少ないな
486FROM名無しさan:2007/10/29(月) 21:48:42
OPとして入って1年程。CPの奴等が入らないからという理由でCPさせられた。
ガツンと言えよ、店長。CPは性に合わん
487FROM名無しさan:2007/10/29(月) 21:55:52
うちんとこの店は商業工業高校、大学付属高校の高校生が多くてたくさんインしている一方で

進学高校の高校生は気休めぐらいにしかインしてない。他の店でもこんなもん?

後者の方が質がいいと感じるな。前者は洗脳されたマック馬鹿ばっかり
488FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:08:27
>>478
誰も目覚めてないぞ<家の店@23区
489FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:10:10
>>486
ガツンといっても入らん奴ははいらん

むしろ「馬鹿じゃね?」って顔される

>>487
むしろ進学校の生徒なんぞこん
490FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:33:35
ポテトを素手でつまんで入れてたの見たぞ ムカついて文句言ったら 逆ギレされたんだけどW 新宿の早稲田通り 落合駅の近くにあるとこだ 深夜にいる キモデブ眼鏡の奴。
491FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:44:34
バイトからマネージ社員になった人いる?
492487:2007/10/29(月) 22:46:39
既に就職決まった高校生は昼からインしてんだ。推薦で決まった高校生も同じ。名も知らない大学行ってどうすんだろ。とにかくマック三昧。こんな椰子らが家族ムードを醸し出してるね
493FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:03:21
先日クレーマー参上。
「焙煎ごまえびフィレオのソースの量が写真と違う。こんなひからびたみたいなのがソースな訳!?」
とクレーム。30代ぐらいのキャップ被った小汚い女性。ソースの量は決まってるし、
えびカツに染込んでるから少なくも見えるし、写真なんて本社が大げさにソース垂らしてるんだから本社に言ってくれ!
と言いたかったがそんなこと言えるはずもなく・・・
しょうがないから4個ソースたっぷりに作り直して渡したら「さっきのも食べるから。」と言って合計8個持って帰られました。

客にもマナーは必要だろ。
494FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:12:26
>>490
アップルパイもバーガーも素手でやってる件
495FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:33:15
>>493
そこは古いやつを渡しちゃダメだろw
「これは本社に送って調査します云々」の適当なことを言えばよかったのに。
オバハンの思う壺イクナイ!!
496FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:34:02
>>493
それ確信犯。

100円マックにクーポン、激安ばっかり押し出すから
そういう底辺の客ばっかだよ最近さ・・・
497FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:51:52
エンプロ料金ってインする前でも適用してくれるかな?
インの時間が半端で食うもん無いときに早めに行って食いたいんだけど。
498FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:53:24
クレーマーウザいよね

だけどコーヒーおかわり+100円の商品で長居する客もうざい
499FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:57:54
ここでバイト始めたばっかなんだけどさ、
月何時間以上働くと、何がかかるんだっけ?
128時間だっけ?
500FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:13:45
夜間清掃って11時〜5時まで?
常に床を拭いて過ごすの?

休憩とかないよね・・・?
501FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:30:47
どんだけ広いマクドナルドなんだよ
普通に考えて6時間も掃除やらねーだろ
502FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:40:07
>>499
たしか月103時間以上で税金がかかる
503FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:51:08
>>502週30時間以内だよ
504FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:53:15
付け足し。週30時間以内の勤務なら税金はかからないよ。
505FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:54:08
>>493
〜言えるわけもなく…ってアホ?
おまえの今言ったこと筋通ってるしどこに譲る必要あんの?
んで2ちゃんでクダ巻いてりゃ世話ないわ。
506FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:20:37
入りすぎてると保険入らされたりって事はない?
507FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:48:34
皆の店は迷惑客を警察にお持ち帰りいただくことある?
どの程度で通報してる?
508FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:56:00
低所得者向けのジャンクフード
509FROM名無しさan:2007/10/30(火) 05:23:42
通報は見たこと…あるわw
深夜に、駐車場に車止めてキャッシャーブースに歩いてくる酔ったおっさん。
ASSTが車で来てくださいと対応→おっさん『態度が悪い』とかでもめ始め→キャッシャーブースの窓破壊→110番と店長呼び出し
なんてのがあったなぁ
510FROM名無しさan:2007/10/30(火) 06:40:56
>>506
月120時間以上が2回あればはいらされる。

それ以下は入りたくても入れてくれない。

保険入ってなくても103万こえたら自己負担で税金納めなきゃいけないから
超える前に自分で計算しとけ。

会社はそこまでしんせつじゃねー。
511FROM名無しさan:2007/10/30(火) 07:00:59
>>510
トン
とりあえず6月から働いてるから今年は大丈夫だわ
来年は90万ぐらい行ったらやめるかな
512FROM名無しさan:2007/10/30(火) 07:04:18
513FROM名無しさan:2007/10/30(火) 14:28:24
埼玉の羽生イオンがオープンで、ヘルプに来たんだが




昼ピーク4万てorz

ヘルプいらね
514FROM名無しさan:2007/10/30(火) 15:33:40
マックでバイトを始めて約一ヶ月
挫折しそうだ
515FROM名無しさan:2007/10/30(火) 16:13:25
バカばっか…
現実も2ちゃんも…

って噛み付いてくるんだろうな
516FROM名無しさan:2007/10/30(火) 18:27:12
>>500
基本、清掃が一番楽
掃除なんてテキトーにやって
トイレにこもって2chするだけ
517FROM名無しさan:2007/10/30(火) 19:47:05
ついに辞めました。
辞めるといってからの数週間店長に無視され続けました。
でも今は辞めてよかったって。
新しいバイトいい感じです。
やっぱりマックのあの感じ独特だよね。
あの油の臭いから開放されて最高です。

辞めてから久しぶりにモスバーガー食べたらそのおいしさに
びっくり!!!
あんなまずいもの作って売っちゃだめだね。
518FROM名無しさan:2007/10/30(火) 21:17:32
>>517
未練たらたらなのが良く分かるな
これこそマッククオリティ
519FROM名無しさan:2007/10/30(火) 21:50:45
ポテトの機械のあの光って日焼けするんですかね??
最近肌黒くなった気がするので・・・・
520FROM名無しさan:2007/10/30(火) 23:14:20
焼けると思う
521FROM名無しさan:2007/10/30(火) 23:40:13
ポテトは夏は地獄だよ
522FROM名無しさan:2007/10/31(水) 00:02:48
>>521
グリルモナー(笑)
523FROM名無しさan:2007/10/31(水) 00:17:19
油気?みたいの吸うとやばい。
金属(バスケット)にもさわるし、グリル、ポテト、シンクで手荒れが悪化した。
今はやってないけど。
524FROM名無しさan:2007/10/31(水) 01:09:57
72 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2007/10/30(火) 23:07:51 HdA0Svqt
元住吉のマックの店員さん!

さっき買った者です
夜はいつもいますね(^-^)/
前から気になってたけど声かけられません…

こんな形でしか伝える勇気ないです…
情けない
525FROM名無しさan:2007/10/31(水) 01:26:27
マックで一番楽なポジションはサブラインある店の
サブイニシかサブファイナル(1ポジ)
526FROM名無しさan:2007/10/31(水) 03:17:40
517です。
未練はないです。
辞める前は自分がいないとシフト回らないかな。とか考えたけど辞めちゃうと忘れるもんだね。後は制服返しにいくのが面倒くさい。クリーニング代がすごいよ。
527FROM名無しさan:2007/10/31(水) 03:49:08
>>527
洗濯で充分
うちの見せすごいぞ、洗う奴すらいないから<返却
528FROM名無しさan:2007/10/31(水) 03:52:02
今日も相変わらず可愛かったなあ…

湯田さん(*´Д`)萌
529FROM名無しさan:2007/10/31(水) 04:52:38
いつ辞めると言おうかタイミングを伺ってた矢先に
SW目指さないかと勧められた。
鬱だ…orz
530FROM名無しさan:2007/10/31(水) 04:58:08
タイミングもなにも
俺 「今月で辞めますんで」
店長「決意は固いですか?」
俺「はぃ」
店長「一週間に1回でもはいってくれない」
俺「いや辞めるんで」
店長「せめて今年いっぱい、店がまわらん」
俺「いや回るとか回らないとか関係ないんでマジデ、つーか回転寿司じゃねーんだから」

これでOK
531FROM名無しさan:2007/10/31(水) 05:07:43
>>529
タイミングを伺うんじゃなくて、早めに言ってタイミング作ってもらえよ
532FROM名無しさan:2007/10/31(水) 06:07:28
外食産業で働くのは馬鹿!
学生だと出会い求めてとかで働きたい奴いるけどさ・・
ガバ万と槍万の巣窟?
性病感染地?
533FROM名無しさan:2007/10/31(水) 10:52:23
やっぱ厨房関係は手荒れひどくなるよね。
クリーム塗っても全然治らない。

オペレーションの時薄い手袋みたいなのつけたいよ。
バンズ滑りそうだけどさ。
534FROM名無しさan:2007/10/31(水) 12:17:21
>>533
カウンターでも、キッチンハイターや洗剤で手が荒れまくり。
視線が気になる。
見た目、不潔な感じだし…いいのだろうか、こんな手で食べ物扱って。
535FROM名無しさan:2007/10/31(水) 12:36:55
仕方ないだろ
536FROM名無しさan:2007/10/31(水) 13:44:26
SWなんてアホとドMばっか
糞社員に仕事押し付けられて終わらねー帰れねー寝れねー
お前らアホかと
挙句にそのツケをこっちに回すな
537FROM名無しさan:2007/10/31(水) 19:04:30
社員が仕事終わらない

SWにまわす

SWがクルーに回す

弱者がやることになる
538FROM名無しさan:2007/10/31(水) 19:45:53
マックって辞めるって言ってから何日後に辞められる?
539FROM名無しさan:2007/10/31(水) 19:52:12
          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
      {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : :}
      {: : : : :|  ェェ ェェ.|: : : : :}
      .{ : : : :|    ,.、 .|: : : :;! 頑張れば努力は必ず報われる!
       i : : :i   r‐-ニ-| : : :ノ   バイトだからって負けずに社員以上に頑張れ!
        i:|イ!  ヽ二゙ イゞ       一生懸命働けば幸せになれる、夢に向かってチャレンジ!
         ノ\ ` ー一'丿 \
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
540FROM名無しさan:2007/10/31(水) 20:44:24
アルバイトの面接の時受けるマークシートについて教えてください
あれはとにかく客にへりくだるのが正解なんですか?
子供がアイスを落としたとか何時間も経ってから品物が足りないとかの問題も、
勝手に品物をあげる選択肢でいいんですか?
541FROM名無しさan:2007/10/31(水) 20:54:27
入って三回目の新人です。
私「今、株主券出されたんでやってもらえますか」
社員「やり方しらなかったけ」
私「はい、まだ教わってないです」
社員「はぁ(ため息)」面倒くさいオーラ全開。申し訳なくて泣きそうだった
542FROM名無しさan:2007/10/31(水) 21:00:52
>>540
うちの店では店長には「客だからといってホイホイサービスするもんじゃない」、
社員には「サービス最優先」と言われた。未だにどっちが正しいか分からん。

というわけで自分が正しい方にすればいいと思うよ
543FROM名無しさan:2007/10/31(水) 21:03:17
>>540
常識的に考えて思った通りに書けばいいんじゃない?
ひたすらへりくだる人を求人してるわけじゃないっしょ。
544FROM名無しさan:2007/10/31(水) 21:04:06
>541
私も新人なのでその気持ちよーくわかります。
昼ピークの忙しいときに限って、難しい注文がきて、聞かないとできないし、忙しいからみんな殺気立ってるし。
暇な時間にゆっくり練習したいけど、人いなくて無理そう。
545FROM名無しさan:2007/10/31(水) 21:17:11
>社員「はぁ(ため息)」面倒くさいオーラ全開。
ボッコボコにしてやんな
546FROM名無しさan:2007/10/31(水) 21:41:22
>>541
教わってないなら出来なくて当然だわな。
その社員はクセでため息をしたのか、クソ人間なのかは分からんが。

まぁガンガレってことだ。
547FROM名無しさan:2007/10/31(水) 21:44:17
>>541,544
説明された事キッチリメモ取ったり、
後で思い出して良く解らなかった所があったら、
それを暇な時間に先輩とかに聞いたりするだけでも全然違うぜ。
難しい操作もアッセンも最初から終わりまでイメージさえできればスピードは後から着いて来る。
知らないから聞くっていう事自体は間違ってないので(聞く相手とタイミングは難しいけど)、気にしなさんな。

ていうかマックに限らず仕事っていう仕事の基本かもしんないけどな、これは。
もう気をつけてますって事だったら余計なお世話ですんませんでした。
548FROM名無しさan:2007/10/31(水) 21:55:49
>>33
サブウェイとかモスはつけてるよな・・・・
なんでマックつけないんだろ?
549FROM名無しさan:2007/10/31(水) 21:57:12
>>540
むかしはあんなんなかったしなぁ・・
どうせDQNでも心にもないことしか回答しないから意味ネート思うんだが
550FROM名無しさan:2007/10/31(水) 23:16:18
私、そんなのやってない(入って2ヶ月)。

…何故だ
551FROM名無しさan:2007/10/31(水) 23:49:03
>>541
そのため息は、ちゃんとトレーニングしてないトレーナーに対してのモンかも知れん。
気にすんな。
あんたは悪くないよ。
552FROM名無しさan:2007/11/01(木) 00:38:32
今日オペレーション終わって初バイトなんだがばっくれていいかな?
ばっくれてやめたとき制服とかかえさないといけないんかな?
553FROM名無しさan:2007/11/01(木) 01:28:24
>>552
ばっくれてやめたとき制服とかかえさないといけないんかな? 
なんてこんな所に聞きに来る奴がばっくれていいかな?(笑)
554FROM名無しさan:2007/11/01(木) 02:00:50
最近のOPの定着率の低さにはまいりました><
555FROM名無しさan:2007/11/01(木) 02:14:37
ナイトなんて定着率どころか新人すらほとんど入んないんだぜ
556FROM名無しさan:2007/11/01(木) 02:26:58
>>541
私は新人の時から、朝マックor金土日の朝〜昼ピーク勤務だった
朝は後ろ1人カウンター1人+新人の自分で教える余裕無い、昼ピークは人がいても忙しくて教えて貰えない
そんなでも3回でトレーニング期間終了して、全て知ってるってのが前提になって、出来ないと店長に罵声浴びせられ凹むの繰り返し
心は強くなりましたよorz

ところでマックってウィッグ可能なのか知っている人います?
そこまでして働き続ける価値があるのかも不明だけど、髪色を変えたくてたまらない
557FROM名無しさan:2007/11/01(木) 06:00:05
マクドナルドてそんなに手荒れる?
俺、よくシンクで洗ってるけど洗剤ほとんど使わないぞ
野菜の入ってるケースなんて熱湯で菌殺してるだけだし
558FROM名無しさan:2007/11/01(木) 09:29:17
>>556


         |                     |
         |はいはいわろすわろす      |
          y────────────┘
     ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
559FROM名無しさan:2007/11/01(木) 09:37:39
派閥が…派閥が。クルールームが怖いです
560FROM名無しさan:2007/11/01(木) 11:10:00
>手荒れ酷い人達

元クルーだけど、私も週5、6くらい朝入ってて
毎日サニバケと掃除やらされてたから手荒れはかなり酷かった
朝はマネージャー二人と自分一人だったし、ラウンドも何回も。
クリーム塗っても、凍みるし治らないし。
仕方ないから皮膚科行ってワセリン貰って、保湿手袋して寝てたら治ったんだけど。
治らなくて本当に辛かったら、一度皮膚科行ってみると良いかも。
皆さんお大事にー
561FROM名無しさan:2007/11/01(木) 11:17:02
派閥って大学生と高校生で分かれてんの?それともSW同士でということ?
詳しく教えれ
562FROM名無しさan:2007/11/01(木) 14:05:51
店長派と古参のSW派と…
一緒になった時の空気…胃が痛くなるようなすごい空間
563FROM名無しさan:2007/11/01(木) 14:29:49
古参のSWフリーターは就職から逃げるためにマックにしがみついてね?ヘンにはりきってるだろ?

洗脳されてるから気付かないかな
564FROM名無しさan:2007/11/01(木) 16:12:26
川崎大師店の元マネ糞
565FROM名無しさan:2007/11/01(木) 16:24:03
府中で働くみなさん気を付けてください



【魚拓】
ttp://s04.megalodon.jp/2007-1101-1543-54/metaldtm.com/ArtistBlog/blog.cgi

のんびりな朝
2007.11.01
著者:東 瑠利子
今朝は、珍しくゆっくりでよかったのでのんきに朝マックしちゃいましたぁ〔にっこり〕
わたし、マックグリドルが大好きなんです「ハート」
ホットケーキみたいなのにマック。なんか不思議な感じにハマってしまいまして[にこ]
旦那さんは普通のマフィンタイプが好きみたい[きらきら]
油断してたら、ももちゃんにベーコンだけ引き抜かれて持っていかれてしまいました[汗]
わたしは今帰って来たばかりなのでこれからお掃除&夕飯の準備です[ダッシュ]
わたし、専業主婦なのに結構収入があっちゃったりなんかして[笑]
ちゃんと申告しないとですね〜。去年お勤めしてた分の税金も戻ってくるしね[♪]

ttp://metaldtm.com/ArtistBlog/data/imgdata/155-1.jpg
566名無しさん:2007/11/01(木) 18:23:20
サニバケにブリーチ入れすぎ。 
シンク洗剤は希釈率間違えて濃い目で使ってるから手が荒れるのでは?
サニバケにはブリーチのキャップで半分ずつ左右に入れて、
濃縮洗剤は10倍希釈だから水9:洗剤1だよ。
567FROM名無しさan:2007/11/01(木) 18:34:19
おまいらの店のグリルって、テリヤキパティとグリルチキン同時に焼ける?
俺のいってる店はできなくて見事にはまったんだけど
568FROM名無しさan:2007/11/01(木) 18:54:03
余裕でやける
569FROM名無しさan:2007/11/01(木) 20:01:18
やけねえよ
570FROM名無しさan:2007/11/01(木) 20:48:55
>>567
鉄板二枚ないの?
571FROM名無しさan:2007/11/01(木) 20:59:35
つーか中規模でも3面 
でかい店なら6面あるだろ
572FROM名無しさan:2007/11/01(木) 21:29:42
2面しかないのは田舎ってことですか
573FROM名無しさan:2007/11/01(木) 22:32:49
うちは鉄板一枚だなぁ
左側は基本ビーフパティ
右側は基本ポークパティとグリルチキンパティ
一応切り換えて、両方ビーフとか両方ポークとかできるけど
これでハーフ11万はいける
574FROM名無しさan:2007/11/01(木) 22:43:29
>>567
うちも573と一緒だべ。
メガマックキャンペーン中の土日昼ピーク時にテリをフルで焼きつつ、
合間で両面ビーフに切り替えて18枚一気焼き×4回とかやってた。
ナイトオンリーの勤務になった今考えるとイカレてる気がする。

……規模のデカイ店舗だと普通なんだろうな、こーゆーのも。
575FROM名無しさan:2007/11/01(木) 23:19:09
ハーフ11万って田舎者の俺には信じられん
東京行ってもマックやろうと思ってるんだが勤まるかなぁ
田舎(昼ピ良くて5万の店)の店ではOPCPきちんと回せるのだが…
その前に地方マック出身なら採用されないかもな
576567:2007/11/02(金) 02:31:40
573と同じ感じだけど 切り替えはできないっぽい

一応24時間営業もしてるそれなりの規模の店だけど
577FROM名無しさan:2007/11/02(金) 03:09:37
>>575
喜んでされるぞ
なんせ東京は日本人クルーが貴重品だから
578FROM名無しさan:2007/11/02(金) 03:13:04
一番多いのは
3面と4面じゃないかな

ビーフ ビーフ  テリorグリチキ 合計3枚

ビーフ ビーフ テリ グリチキ  合計4枚

こんな感じだと思う
でかいみせだと6枚で 卵もグリルで焼けるみたいね
579FROM名無しさan:2007/11/02(金) 03:55:42
JKクルーがいるんだけど背が低くて大人しいんだけど可愛くて色白で細いのに胸でかくて、案の定周りからすごいちやほやされてる。その子が最近茶髪にしてきたんだけど……
社員「似合うねー可愛いよ」
注意されないとか可愛いってすごいなぁと思った
580FROM名無しさan:2007/11/02(金) 04:45:31
かわいいは正義
581FROM名無しさan:2007/11/02(金) 05:32:41
>>579
もう少し文章の組み立てを学んだ方がいいな
582573:2007/11/02(金) 05:42:33
>>574
メガシリーズはストッカー殺しだよなぁ〜
しかもパティプレスメントが変わって八枚焼きとか本社いかれてるわ。
忙しい店のOPの事を考えてほしいわ。

てか三面も四面も焼ける店ってどんだけ忙しいのよ。
その前にそれを一人でやってたら、いちいち削るのも時間かかるから悪循環な気がするのは俺だけか?

>>576
切り換えできない!?
ソーセージとかどうすんの!?


てか他の店舗のグリルの機械が気になってきた。
うちの店のは赤と緑のボタンがついたので、TEMPだったかな?ボタンと↑・↓のボタンと小さなモニター?がついてる。
TEMP押しながら↓押したりしたらTERIYAKIとかbaconとかsausageとかに切り換えれる。
583FROM名無しさan:2007/11/02(金) 07:18:22
今おはスタに出てたスマイル・カナってどこかのクルー?
STARユニ着てたけど
584FROM名無しさan:2007/11/02(金) 10:23:15
手が乾燥してるのでアッセンのときラップ取りずらくて困ってます
ウエッパーで湿らせながらだと効率悪くて…何かいい方法ありませんか?
585FROM名無しさan:2007/11/02(金) 10:25:00
プレップがデュアルになるとどのくらい大変なの?
586FROM名無しさan:2007/11/02(金) 11:37:45
今さー賞味期限の偽装とかで話題だけどマックも賞味期限切れのバンズとか使わされて
それが嫌で辞めたよ。オーナーにその事を言ったら、期限切れは捨てて良いからって言われた
けど、頭の弱い社員が、まだ固くなってないから大丈夫、勿体無いから使え!って指示してくんの。

バイト初日に1時間位のマニュアルDVD見せられたが意味がない。
みんなモップがけして、そのまま手も洗わず素手でバンズ、ピクルス、レタスなどふつうにーバーガー
作りだすし。バイトしたせいで、マック食べれなくなった。




587FROM名無しさan:2007/11/02(金) 11:48:38
>>585
シングルで大変な店がデュアルに移行したならば、
負担が減って楽になる。
もっとセールス取らされるから大変かもwww

>>586
はいはい、、、
ちゃんとやってる直営もありゃFCもある。
それが大多数

賞味期限の偽装なんて過失を含めすべての飲食店であるよ。
588FROM名無しさan:2007/11/02(金) 11:51:01
>>584
ウエットワイパーでやるしかないよ。
湿らせれば取れるんでしょ??
じゃあがんばれ!
それでも無理ならイニシは向いてない。
589FROM名無しさan:2007/11/02(金) 12:39:30
ピンポンで特集やってるなw
うざすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590FROM名無しさan:2007/11/02(金) 12:46:03
マックラップとかつくってるなw

住所非公開の研究施設?に店があるし
591FROM名無しさan:2007/11/02(金) 13:08:00
昨日近隣店舗にヘルプにいったんだよ。

そしたら18才のSWがスケジュール作っててびっくりした。
労働時間数は月200時間超えてるんだと。

俺は189時間が限界だった('A`)
592FROM名無しさan:2007/11/02(金) 14:19:48
パックチェンのあとHB作ってますがなにか?w
593FROM名無しさan:2007/11/02(金) 15:40:33
≫588
ありがとです。
明日もがんばります


594FROM名無しさan:2007/11/02(金) 15:51:19
ほとんどの店は品質、衛生管理もしてるしみんなプライドもって
働いてます…
595FROM名無しさan:2007/11/02(金) 16:19:00
釣りで言っているのか、ガチで言っているのか判断が出来ないから困る
596FROM名無しさan:2007/11/02(金) 16:32:29
>>594
衛生管理はしっかりした店は多いと思うが(期限に関しては90%以上の店が守ってるはず)

プライドは・・・・5%以下じゃないかな・・・
597FROM名無しさan:2007/11/02(金) 17:02:18
>>579
所詮、女は顔ってことだよ

っつーか話それるけど嫉妬するうちの女クルーうざすぎ。
モテたいと思ってる女は綺麗になる努力をしろってな。
まぁ、そいつはどんだけ綺麗に化粧しても、顔面の基礎がボロボロだから無理だろうけど。
598FROM名無しさan:2007/11/02(金) 17:44:57
うがー、明日9時から2回目のピーク準備なんだけど
要領悪いからトングトレーと同じくらいやりたくない
僕はただ肉をグリルで焼くだけでいいのに、マクドナルドはバイトに多くを望みすぎ
599FROM名無しさan:2007/11/02(金) 18:05:52
夜間清掃のバイトやりたいと思ってるのですが
店舗にもよるでしょうけどだいたい何人くらいで作業するのですか?
ひとりでやるっていう場合もありますか?
600FROM名無しさan:2007/11/02(金) 21:02:23
基本一人だと思う
601FROM名無しさan:2007/11/02(金) 21:07:39
>>598
>マクドナルドはバイトに多くを望みすぎ
それがマックジョブって奴なんだよ、低賃金のバイトを社員以上に働かせて人件費で儲けだすシステム
今じゃ他の会社も真似しちゃって派遣社員が増えて日本の経済までダメにした恐ろしい経営方式
602FROM名無しさan:2007/11/02(金) 21:23:43
さっき、この日入ってくれん?って電話がきてついついハイって言っちゃった
603FROM名無しさan:2007/11/02(金) 22:47:34
てかうちの店は倉庫と厨房の間に5段くらいの段差があるから
パン屋から下ろしたパンをまた積み直さなきゃいけないのがめんどい
604FROM名無しさan:2007/11/02(金) 23:04:11
マックラップ鬼売れの件
605FROM名無しさan:2007/11/02(金) 23:16:24
厨房のバイトって深夜とかレジの人が足らない時レジに回されたりとかします?自分は男です。
606FROM名無しさan:2007/11/02(金) 23:30:32
>>584
爪を立ててひっかくように引く
一枚浮くから取りやすい

力加減は自分で調整しろ
607FROM名無しさan:2007/11/02(金) 23:56:46
>>605
特に本人が嫌がらないかぎりは
そこそこ一人前になったらカウンターも習う

逆の
女が厨房教わるのも同じ理由
608FROM名無しさan:2007/11/03(土) 00:25:45
みんな新ユニ来た?
609FROM名無しさan:2007/11/03(土) 00:29:43
マックラップのせいで工房OPどもがスケ出さなくなりました
610FROM名無しさan:2007/11/03(土) 01:01:18
マックラップはクーポン地獄だな・・・・・

頼むからピークはCPがいい・・・・
611FROM名無しさan:2007/11/03(土) 01:48:39
諏訪さーん 大好きだよー チュッ♪
612FROM名無しさan:2007/11/03(土) 01:57:16
あの人週何日働いてるんだろ…
613FROM名無しさan:2007/11/03(土) 02:16:35
3年半働いて時給800円のまんま
本社はできるだけ低賃金にしたいため上に、あがるときに変なテストを受けさせてるんだな。
ほんとしねやあああああああああああああああああああああああああ
614FROM名無しさan:2007/11/03(土) 03:11:23



それよりおまえら、ハンバーガーは絶対に食うな。

と殺場って、牛を銃で撃ち殺すと思ってるやつがいるだろ?

違うんだよ。牛は逆さづりにされて斧で血を抜かれて苦しみぬいて殺される。

もっとひどいやり方は、牛をそのままシュレッダーにかけるんだよ↓もちろん生きたまま。
http://saisyoku.com/cow.htm



これでもあなたはハンバーガーを食べますか?
615FROM名無しさan:2007/11/03(土) 03:20:03
と言うか働いててマック食う奴の気が知れない
616567:2007/11/03(土) 03:45:08
俺もバイト終わって思いっきり腹減ってたときしか食わないな
617FROM名無しさan:2007/11/03(土) 03:54:44
>>580
アニヲタ乙w
618FROM名無しさan:2007/11/03(土) 04:38:19
人件費カットする前にクーポン自重して欲しい

過剰なシフトカット→入った人は地獄、カットされた人は稼げない→誰もいなくなる

負のスパイラルが渦巻いてるうちの店
619FROM名無しさan:2007/11/03(土) 06:01:32
ナイト上がりで帰ってきた。まさにラップ地獄だったよ。また今夜INするのやだ…夜仕事ギリギリで終ったし。
620FROM名無しさan:2007/11/03(土) 06:17:58
ピタマックもうざいが、マックラップは死ぬほどうざいな。
フィニッシャーで確実につまる。
しかも最後ね折る部分がふにゃふにゃしてさらにうざい。
土日ピークおわた\(^o^)/
621FROM名無しさan:2007/11/03(土) 06:28:10
ドレス自体は楽な部類<マックラップ

最後のラップがうざいんだよ・・・
ラップの構造変えるだけで相当楽になるはずなんだが
622FROM名無しさan:2007/11/03(土) 10:56:21
ドアガラスぶち破られた・・・( ゚д゚)ポカーン
623FROM名無しさan:2007/11/03(土) 11:28:15
マックラップ考えたの誰だよ!馬鹿か!単品で55秒くらいかかるじゃねーか!しかもワンハンドで全然くえねーじゃねーか
624FROM名無しさan:2007/11/03(土) 11:34:03
>>623
普通にえびフィレみたいな紙質のラップでくるんでシールでとめたほうが
包みやすいし食いやすいよな
片手で食えないのはきっとラップの仕方が間違ってるんだと思う
そうとでも考えなきゃあんなラップ作る意味が分からない
625FROM名無しさan:2007/11/03(土) 14:24:10
>>618
うちはカットできるほど人がいない
一時間でもスケ出すと入れられる
626FROM名無しさan:2007/11/03(土) 14:42:55
これからマックラップを食べに行く予定。
クーポンを使おうか迷ってる…。

クーポン使うと量が少ない感じするからさ。
ポテトとかあからさまに違く見える。
627FROM名無しさan:2007/11/03(土) 14:46:32
>>626
そういう馬鹿いるけど関係無いから^^;

つか、客死ねよ。本当にマックの客は低能ばかりだな
628FROM名無しさan:2007/11/03(土) 16:57:41
ぶっちゃけキッチンとカウンターどっちが楽?
629FROM名無しさan:2007/11/03(土) 17:32:06
>>627
オマエガナ(笑)
630FROM名無しさan:2007/11/03(土) 17:44:56
もー限界
631FROM名無しさan:2007/11/03(土) 17:47:40
>>627
ポテトを意識的に少なくするのはありえんよ
バイトがそこまで会社の事考えるわけないじゃん
しいてあるとすれば

あげすぎた→MサイズにL並にいれまくる

客来すぎて回らん→Mサイズ基準ギリで入れる(少なすぎるとハイパーに感づかれてはじかれる)

632FROM名無しさan:2007/11/03(土) 18:04:04
クーポンだと量が少ないとかいうのは被害妄想。
633FROM名無しさan:2007/11/03(土) 18:46:34
>>628
年内はカウンターの方が楽
634FROM名無しさan:2007/11/03(土) 18:49:55
ポケモンカレンダーのためにマクドの商品買って二個もらってきたお。
可愛いお^^シールもったいない。
来年成人式を迎える俺はいったい...
635FROM名無しさan:2007/11/03(土) 18:58:56
採用が決まって制服も発注したのにそれから10日もたつのに連絡が来ない。制服が来ればすぐに
働けるみたいなこと言ってたのに。三日から一週間で連絡してくれるって言ったのにー
636FROM名無しさan:2007/11/03(土) 19:44:18
>>635
制服が届いてないんじゃない?
新しい制服になってしばらく経つけど、まだ発注してもなかなか届かないっぽいし

どうしても気になるなら自分から連絡してみれば?
俺は、そのまま無視って他のバイト探すことを勧めるけど
637FROM名無しさan:2007/11/03(土) 19:51:21
>>636
昨日連絡して(その時は採用担当の方がいなかった)今日折り返し連絡もらえる予定だったのに来ない。
なんで忘れるんだろう。これじゃなんの予定も立てられないし本当に困る。なんでもいいから一報を
くれればいいのに。
他のバイト探すのもまた面接とか準備期間とかあるし
こっちはお金がないから今すぐ働きたいのに(泣)
638FROM名無しさan:2007/11/03(土) 20:20:05
>>637
店に直接突撃してしまえ
忙しくない時間帯にな

けど、そう言う連絡を忘れるような従業員がいる店はやめておいたほうがいいかもしれん
639FROM名無しさan:2007/11/03(土) 20:42:54
先週の日曜日に株主券を持ったじじいが買いにきた
クルーが「ゴマエビのSPセットに株主券は使えません」と言ったら「責任者出せ」とキレられた
自分はSWなんですがその時間はSWが自分しか居なかったためクルーに変わって対応
するとじじいは「なんで客にいちゃもんつけるんだ」と怒鳴る
埒があかないので「他店にいる社員を呼びますので」と言うと「そうじゃねえんだよ」と更に怒鳴る
何度説明しても途中で「どういうことなんだ」と言われる
どういうこととは何のことなのかもわからないので対応に困ったがとりあえず帰っていった
今日またSWが自分1人の時間にそのじじいが来た
「この前のをはっきりさせろ」と言われ再度説明を試みるも、また中断され「どういうことなの」と言われたので「こちらのオーダーの聞き間違えでした。申し訳ございません」と言ったら「謝ればいいってもんじゃないだろ」とキレられた
また少し文句を言って帰った

長文スマソ
ただどうやって解決したらいいかわからなくてorz
誰か助けて
また来週末きたらどうしよ
640FROM名無しさan:2007/11/03(土) 21:24:14
ν速でマックラップ大不評ワロタ
あれまんまえびフィレオの素材だしなぁ…
641FROM名無しさan:2007/11/03(土) 21:37:18
>>639
さりげなくバリューセットを薦めろよ。
どうせわからないから普通に言いくるめたらいいw
642FROM名無しさan:2007/11/03(土) 21:48:55
>>640
でもしばらくは出続けるorz
今日も500個出た・・・
643FROM名無しさan:2007/11/03(土) 22:04:39
>>641
バリューセット薦めるっていうか「最初からバリューセットしか頼んでない」みたいな口調で言われる
だからこっちは下手に出て聞き間違えたって謝ってるのにキレられる
でも結局いつも株主券で買っていく…
この前はむかついたのでポテトもドリンクもMにしてやったw
644FROM名無しさan:2007/11/03(土) 22:38:24
大変だ大変だというが
ぶっちゃけ「急がなければ」どうということはない

カウンターが「早く〜」といいだしたら「お前ラップだけやってみ?」で15秒後には黙るから
もう店長ですら「時間かかっても仕方ないんじゃね?」って態度から
645FROM名無しさan:2007/11/03(土) 23:08:51
夜10時以降はどこのマックでも給料アップしますか?
646FROM名無しさan:2007/11/03(土) 23:18:30
ヒント:常識
647FROM名無しさan:2007/11/03(土) 23:23:10
ありがとう!
648FROM名無しさan:2007/11/03(土) 23:31:38
>>646
ワロタ
649FROM名無しさan:2007/11/04(日) 01:37:21
マックラップはエキストラのが早く出せる件

デザインこりすぎorz
650FROM名無しさan:2007/11/04(日) 02:25:51
>>644
気持ちは分かるけど、OPはお客に怒られたり謝らなくていいだろ?
でもCPの人たちは時間掛かるたびにお客に謝ってるんだよ。
おせーんだよ!って顔で見られたりしてるんだよ。
急がせたくなるCPの気持ちも分かってやれよ。
651FROM名無しさan:2007/11/04(日) 03:13:02
CPなくして、自販機みたいな感じで販売すればいいんじゃね?
652FROM名無しさan:2007/11/04(日) 03:48:29
もう、松屋みたいな食券制にしろよ
653FROM名無しさan:2007/11/04(日) 03:56:10
なんでうちの店ブサイクしかいねーんだよ
654FROM名無しさan:2007/11/04(日) 04:30:58
ちょっとマクドナルドのバイトの人に質問。
社員割引きみたいのがあるのでしょうが、
それを利用してバイトの人も結構マックのハンバーガーとか食べるの?
因みに、自分は最低でも毎日(土曜以外)チーズバーガー2個とマックポーク1個食べてます。
北米に住んでいた頃、1ヶ月間ずっとマックやバーガーキングだけの生活もした事があるくらい
ハンバーガー大好き人間です。
いや〜、マックの人がウラヤマシイ。

655FROM名無しさan:2007/11/04(日) 04:45:36
あんなまずいもん食うわけねーだろ
656FROM名無しさan:2007/11/04(日) 05:32:52
客は死ね
657FROM名無しさan:2007/11/04(日) 06:45:24
マックラップ考えた奴死ねよ・・・
現場のこと一切何も考えず自分らのオナニーだろうけど所詮ケンタッキーのパクリ
アイデアも何も無し

開発部実際土日の昼ピークにファイナルアッセン入ってマックラップ作ってみろよ

しかも今日客からクレームきたし
マックラップのえびがエビフィレオそのままじゃないかと  

そりゃそうだw
658FROM名無しさan:2007/11/04(日) 07:06:04
毎度毎度クーポンクーポンクーポンクーポン
面倒くせえから全品、100 150 200 250 300
この5つの値段で売れ
セットは、400 500 600。これでいいだろボケ共が
659FROM名無しさan:2007/11/04(日) 07:18:23
>>654
障害者じゃなきゃいまは昼間のバイトは主婦雇うのが当たり前なんだし、
ニートだって雇ってもらえるだろ?
まぁ要するに働くのがいやじゃなきゃ誰でも働ける低能な職場。

660FROM名無しさan:2007/11/04(日) 07:31:58
>>658
ばーか
ちょっと前にクーポンやめて
そういう感じでやってみたら
見事にコケただろ

こんなしょうもない食い物なんて
付加価値ねえんだから
クーポンで値頃感あおるしかねえよ
661FROM名無しさan:2007/11/04(日) 07:47:28
>>660
しょうもない食い物と言う割りには必死ですねwwwwwwwwwwwww
662FROM名無しさan:2007/11/04(日) 08:02:45
>>656
オマエガナー
663FROM名無しさan:2007/11/04(日) 08:07:28
ハッピーセットをクーポン使って大量に持ち帰りする客が嫌
664FROM名無しさan:2007/11/04(日) 08:26:52
>>654
釣りだったらマジレスで済まねーって感じだが、
うちの店は働いてる日にバリューセットを注文した場合にしか割引がかからないので、
俺はあんまり食ってないな。
嫌いじゃないし偶に食いたくもなるんだが、作る手間とか内部の大変さも解るので自重して殆ど食わない。

本当にウラヤマシイって思うならアルバイトしてみれば?

>>657
多分OP入ってる人間はみんなそう思ってるはずだ、ていうか俺もあれは酷いと思った。
俺はナイトオンリーなんだが「これは昼ピークは死ぬよな」って気の毒になったからなぁ。
きっとマック以外の事で良い事あるよ。
665FROM名無しさan:2007/11/04(日) 08:27:20
マックラップだが
時間かかるのはどうしようもないが
ちょっといんちきするとラップしやすくなるかもしれない

とるてぃーやはラップのど真ん中に置くこと
レタスとか肉とかおいてとるてぃーやでくるんだ後は
左側の柔らかい部分を折り返すわけだが、
すまん画像なしじゃうまく説明できん
誰かマックラップのラップのAA作ってくれ

とりあえずラップおるときにちょっとしたコツがあるかも知れない
随分ラップしやすくなった
666FROM名無しさan:2007/11/04(日) 09:48:12
さぁ今から初マックラップ&初昼ピ&初ファイナルw

死んでくるぜwww
667FROM名無しさan:2007/11/04(日) 10:56:31
ここ、客が来るトコじゃないんで。
空気嫁や。
100円マックばかり買うアンタみたいのウザイよ。
668FROM名無しさan:2007/11/04(日) 11:30:14
>>667
お前もなwww
669FROM名無しさan:2007/11/04(日) 12:07:20
カレンダーどうよ
670FROM名無しさan:2007/11/04(日) 13:48:02
マックラップ氏ね
671FROM名無しさan:2007/11/04(日) 13:55:30
>>668
オマエモナー(笑)
672FROM名無しさan:2007/11/04(日) 15:55:57
マックラップ考えた人ってがんがん作れるの?
673FROM名無しさan:2007/11/04(日) 17:58:42
>>672
KVSに表示されてから30秒以内に作れるらしい。
674FROM名無しさan:2007/11/04(日) 18:02:44
あれひとつだったらね
でもそんなことまずない

675FROM名無しさan:2007/11/04(日) 18:35:33
今日の昼ピーク
厨房ぜんぜん回らなくってオワタ\(^o^)/
マックラップうざすぎ
676FROM名無しさan:2007/11/04(日) 18:43:24
>>672
つくれるに決まってんじゃん


脳内では
677FROM名無しさan:2007/11/04(日) 19:51:52
ラップのせいで土日ともに昼ピークが全く回らなくてワラタ
678FROM名無しさan:2007/11/04(日) 20:25:38
マックラップのラップを一個してる間に
余裕で5個以上のバーガー類のラップが出来るよ。
そりゃ昼ピーでファイナル詰まってハマルわw。
今からナイトだ。二人プレップでまわせんのか?
はー鬱だよ・・・
679FROM名無しさan:2007/11/04(日) 20:28:24
今日から初バイト。23時から。
死ぬほど緊張するよ。手が震えて汗かいて心臓バクバクいってる。
680FROM名無しさan:2007/11/04(日) 20:29:51
マックラップって、CMで見るとすげえでかく見えるよね。
681FROM名無しさan:2007/11/04(日) 20:53:49
( ^ω^)
682FROM名無しさan:2007/11/04(日) 21:02:29
マックラップヽ(゚∀゚)ノウンコー



本社開発部死ね


氏ねじゃなくて、死ね
683FROM名無しさan:2007/11/04(日) 21:08:42
>>682
オマエガナ(笑)
684FROM名無しさan:2007/11/04(日) 21:19:14
>>678
それどころか単純系(バーガ マックポーク チーズ程度なら
ラップしてる間に3個以上完成しそうな勢い
685FROM名無しさan:2007/11/04(日) 21:30:30
そいや新ユニをオークションに出した奴いたみたいだな
警察動いたらしいが・・・?
686FROM名無しさan:2007/11/04(日) 21:41:51
マックラップって面倒くさいんだね。カウンターだからわからんが。

でもこっちも辛い。客の「おせーな」って態度&目線が。


メニュー増やさないでくれよ、本社。
ゴマもあっというまに終わったし。マズかったし。
687FROM名無しさan:2007/11/04(日) 22:04:16
OPもCPもするけどうちの店のナイトはあきらかにCPのが楽。
他の時間帯はわかんね。
688FROM名無しさan:2007/11/04(日) 22:21:10
初ポテト作ってきますた
Sの袋小指で押さえるように言われたけど、指届かねーw
ストックする量もよく分からなくて、かなりポテト捨てたし…
前途多難だわー
689FROM名無しさan:2007/11/04(日) 22:24:39
マックラップの最後ら辺のラップが上手く出来なくて
オラ涙目。
690FROM名無しさan:2007/11/04(日) 22:35:28
あれまじ太くなって巻けなくなる
691FROM名無しさan:2007/11/04(日) 22:39:34
>>685
あれさ
目の前でバーコード引きちぎって
4000円叩きつけたら完全合法じゃないか?
692FROM名無しさan:2007/11/04(日) 23:31:49
>>685
そういやインフォメに書いてあったな。
捕まったんだっけ?


てかヤフオクにコーヒー無料券100枚とか出してるやつ
絶対関係者だろww
693FROM名無しさan:2007/11/04(日) 23:33:43
本社のファシスト共は現場のことも知らずに勝手に新製品作るな!新製品作る
ときは労働者の代表と協議した上で作るか作らないきを決めろ!
企業の利益をもたらしてるのは役員ではなく現場で汗を流す労働者だということ
を忘れるな!つまり労働者こそが主人公なのである。
みんなで団結ガンバロー!!!
694FROM名無しさan:2007/11/04(日) 23:41:28
テスト受からないと時給が上がらない制度
上がっても責任の割りに安すぎる時給
まずいのに新商品とだけ謡って金儲け
作る時間や、ユニフォームにバーコードなどの徹底しすぎる管理
効率の悪い新商品
安い時給のくせして賄いもなし。

そのくせして本社の上のもんは良い飯食って、遊びほうけてるんだろ・・・
社員も低脳なクズしかいないけど、本社はもっとクズだな。
怒ったクルーたちが金の亡者どもをぶっ飛ばす日も近いだろう
695FROM名無しさan:2007/11/04(日) 23:52:00
日本人は会社の言いなりになりすぎるんだよ。
だから奴隷みたいに働かされても生活はヨーロッパの国々とさほど変わらない。
むこうの夏期休暇はすごいぞ?一ヶ月近く休める。それなのに日本はお盆の5日ほど。
696FROM名無しさan:2007/11/04(日) 23:53:15
国のGDP率とかどうでもいいから
明日が保障されている社会にしろよ
697 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/05(月) 00:01:27
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
698FROM名無しさan:2007/11/05(月) 00:17:32
>>693
マジレスすると
仕事しないトレーナでトレーナ会議全部バクッレが一番楽

クルーとなんらかわらん(時給も10円しかかわらんが)
699FROM名無しさan:2007/11/05(月) 04:51:41
土曜昼ピが過ぎた二時からinしたんだけど、誰も口きいてくれなかった。忙しい時に入らなかったのは悪かったけど、話し合ったかのように皆して無視するとか気味悪かった。私が昼ピ入れない代わりに無理言って入らされたマネージャーが言い出しっぺだな、きっと。
700FROM名無しさan:2007/11/05(月) 06:01:36
リアルな話、土日昼ピはファイナルと同じくらいイニシもつらいよorz
オーダーたまりまくりだ
701FROM名無しさan:2007/11/05(月) 06:18:54
>>699
そう思うなら入ればいいじゃんw

というかみんな疲れたんだろ。妄想し過ぎw
702FROM名無しさan:2007/11/05(月) 06:40:23
今ナイトから帰ってきた。
22時〜22時半、必死にオペレーションしてハーフ1万後半・・・
あのペースだと普通に軽く2万超えてなきゃいけないんだけど。
マックラップ効率悪すぎ。この調子じゃあ
この土日の昼ピーの売り上げ、落ちてるんじゃない?
703FROM名無しさan:2007/11/05(月) 07:57:44
>>685
インフォメに載ってたね
馬鹿だなwww 以前にも関連物出品して警察動いたくらい備品関係には敏感なのに
704FROM名無しさan:2007/11/05(月) 07:59:01
>>692
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51492773

これかwwwwwwwwwwww
705FROM名無しさan:2007/11/05(月) 09:24:53
店長にやった事ないことも全部「できる」を前提で指示されて「どうやるんですか?」
って尋ねるとすごい目で見られるし…「遅い!」って…

自分が悪いんでしょうか?落ち込んでしまいました

ところで、ハーフチキン、シュリンプってノーマルとトレイ
分けてます?
706FROM名無しさan:2007/11/05(月) 09:26:12
(´-`)оО
早く来ないかなー…


給料日。
707FROM名無しさan:2007/11/05(月) 10:39:03
マックラップはひとつなら25秒、2つなら35秒でいけるだろ、、、
スチームの時間考えなさい、、、
まぁ最後のラップがうまくいけばね。

低い時給できついだろうが、ちっとは練習しろよ。。。

まぁマックラップのおかげでAC下がるのは事実だが、、、
708FROM名無しさan:2007/11/05(月) 13:15:26
>>707
君、洗脳されてるね?www
709FROM名無しさan:2007/11/05(月) 14:13:12
ウエスト出していいなら
練習するがねえ

実戦が練習だからしょうがねえや
まあ慣れる頃にはそんなに出なくなってるわけだが
710FROM名無しさan:2007/11/05(月) 16:49:26
>>707
フィレ25秒は可能な気がするが(それでもダッシュ気味だ)
マックラップは50秒近くかかる(6割最後のラップで時間とられる)
711FROM名無しさan:2007/11/05(月) 16:54:09
2分かかった俺は辞めます
712FROM名無しさan:2007/11/05(月) 18:17:01
レタスが曲者だよなぁ>ラップ
あと、チキンの大きさ当たり外れのすごいことw
713FROM名無しさan:2007/11/05(月) 18:50:52
>>705
分けないと回らんことが判明w

ピーク大混乱だぜww

わざわざUHCの表示まで変えてハーフ専用作ってた
714FROM名無しさan:2007/11/05(月) 20:44:04
今週の土日でラップの売れ行きがどうなるかだな
クソ客共がケンタッキー行った方がいいって事に気付くだろうか
715FROM名無しさan:2007/11/05(月) 21:00:51
>>705とか見ると自分の店はマクドナルドの中でもいい所に思えてくる
716FROM名無しさan:2007/11/05(月) 21:19:57
マックラップ初実践が日曜昼ピのファイナルww  俺死んだw
717FROM名無しさan:2007/11/05(月) 22:23:32
>>710
50秒もかかんねーよw
30〜35秒位が普通。
718FROM名無しさan:2007/11/05(月) 22:34:14
ヤスナガサヤカ最強
719FROM名無しさan:2007/11/05(月) 22:44:12
ちょっと言いたい。(過去ログ見てなくてスマソ)
既出では無いと思うけどさ。

CMの関西弁かなりむかつくよ
断定すんなっての
「〜食べたらわかんねん」とか。
わかんなかったらお前責任取れよ

マックじゃなくてマクドなんだろ?

関係ないが、俺の頼んだポテトの量がいつも少ないぞ...orz
720FROM名無しさan:2007/11/05(月) 22:49:37
保田伝説

1996年6月 高校中退後、マクドナルド木更津店にアルバイトとして入社
1996年6月 約2週間ほど見習いとして研修を受ける
1996年7月 研修の後も引き続きレジ、店内清掃などの職務にあたる
1996年8月 夏休みの帰省大学生バイトなどがいない時に調理などの違う職務も体験し、
ほとんど休み無しでフル回転でシフトに入り、周囲から信頼を得る
1996年12月 相変わらずの大車輪の仕事ぶりで活躍。クリスマスイブにはやはり仕事が入ってた。
1997年4月 アルバイトにしては珍しくほとんどの仕事ができるため、店長より上級ランク
マニュアル(目茶苦茶分厚いのが数冊)を与えられ、目をかけてもらう。
以後発注、在庫管理の手伝いをする。
1997年6月 在庫管理中冷凍庫にて倒れる(寒すぎて)。軽度の凍傷を負う(無論店内では大ウケ)
1997年10月 直営店ではアルバイトとして史上初のサブマネージャーとなる。(史上最年少)
直営店ではサブマネは事実上の店長代理であり、アルバイト30数名の管理、
シフト組も全て行う。
「調整仕事が上手かった」とは店長の弁。ほとんどすべての人員が保田より年上であり、
それでもなお上手く店を回せるようになる。年上から可愛がられ、
年下が苦手なのはこの頃の影響か?
1997年12月 木更津店が月間県内1位の売り上げとなる。店長以下サブマネの保田も本部から表彰される
1998年3月 マクドナルド定例会(店長クラス等直営・FCあわせて全店から約1000名が参加)において、
アルバイトのサブマネがよほど珍しいらしく壇上で講演というか発表を行う
1998年4月 店長以下アルバイトのほぼ全員の慰留を受けるも退職。退職理由は「プロとして歌を歌いたい」
「サブマネはすごく歌が上手くてカラオケではスターでした」とは主婦パート他多数の証言
1998年5月 モーニング娘。に加入
721FROM名無しさan:2007/11/05(月) 22:50:15
忘れないうちに連投でスマソ

昔、友人のビックマックにホッチキスの芯が混ざってた事あったよ
当時訴えてたらどうなってたんだろw

今考えると、何にもしなくてかなり損たよなw
722FROM名無しさan:2007/11/05(月) 23:10:38
勝手に被害妄想したかと思いきや連投
釣りにしてもなんにしても、中々初心者には出来ないテクだな
流石クソ客
723FROM名無しさan:2007/11/05(月) 23:11:43
>>717
社員乙

あだになってるのが外装の硬い紙の部分
あれでラップ自体が巻くときに太くなる、その上留め具の穴は真ん中に入れないと綺麗に収まらない仕様みたいだが
これも膨らんでると無理に真ん中にあわせると止め具部分の紙が崩れる

丁度社員のBSMみたいな研修あったんで「ちとやってください」といってタイム計ったが50-1:30秒が続出だったよ
724FROM名無しさan:2007/11/05(月) 23:16:29
思うに外側の硬い紙の長さが長すぎるのと固定方法に難があるな・・・
あとギフトラップやBMBOXと比較しても折り曲げ作業が2工程以上多い
725FROM名無しさan:2007/11/06(火) 05:30:26
>>723
社員じゃねーよw
キツめに巻けば問題ない。いろいろコツはあるらしが要は慣れ。
726FROM名無しさan:2007/11/06(火) 10:10:52
それじゃ 今日買ってみるわ
マックラップ
727FROM名無しさan:2007/11/06(火) 12:58:14
>>724
>固定方法に難があるな・・・

自分もオモタ
728707:2007/11/06(火) 13:23:30
725に同意
巻きなおさなければ25〜30秒はいける。
スチームの時間が短すぎる。23秒あればアッセンはできるって。

なれればできるからがんばれ。
729FROM名無しさan:2007/11/06(火) 16:02:00
がんばる気はないが
つまみ食いしようと思って蒸し終わった瞬間に
マックラップ入ったから時間計測(実質KVS表示から蒸し時間0)で計測して45秒だったな

25秒ってぶっちゃけマフィンじゃないと素ではできないタイムだぞ

パターン的に思うんだがマックにもGKみたいのはいるな
730FROM名無しさan:2007/11/06(火) 16:03:00
本社社員や開発部は工作活動すると思うが
店舗社員は35秒でいけるとか病的なこといわねーよw
731FROM名無しさan:2007/11/06(火) 16:06:28
クルコンでハワイいったと自称する社員が1分きるのがやっとだから無理だろ<25秒

きつめに巻くと紙が破れる恐れアルシナ(かといって軽いと固定部分から外れる)

一発まきで50秒くらいかね
732FROM名無しさan:2007/11/06(火) 16:08:31
>>729
GKって?
733FROM名無しさan:2007/11/06(火) 16:10:22
>>732
妊娠 痴漢 GKでググレ
734FROM名無しさan:2007/11/06(火) 16:13:31
マックラップの問題点は
ぶっちゃけ売り上げ落ちるんだよ
人手不足だからこちらの意図した人数がピーク時に集まらない上
ラインに1人増やすか 浮きでハイパー ドリンカー グリルフォローの奴いれなきゃならなくなるから(クルコン決勝レベルいるならともかく通常店舗じゃ確実に詰まる)
これはカウンター空けられる台数が-1になることを意味している(売り上げ的には5000円くらい-になるぞ)
735FROM名無しさan:2007/11/06(火) 16:30:39
ストッカーとポテトを神レベルの奴いれればフォローはいらない

ただしそんな奴在籍してる店舗はめったにない上に
都合よく何時でもいるわけではない
とくにポテト神は見つけ辛いかもな・・
736FROM名無しさan:2007/11/06(火) 16:57:12
ピークにポテト任されたら20分で降板ワロタ
俺にはポテト一生できそうにないわ
737FROM名無しさan:2007/11/06(火) 19:32:52
もういい加減辞めたい・・・
今日連絡いれずに勝手に休んでしまったorz
あのだっさい新ユニ着て働くのがほんと苦痛なんだよ
明日気まずい
そのままバックレようかな・・・
駄目だよね〜
738FROM名無しさan:2007/11/06(火) 19:43:31
>>718
ヤスナガサヤカっていったい何者なの?
739FROM名無しさan:2007/11/06(火) 19:44:30
ラップが巻きにくいなんて本社は十分承知してる。
十分シミュレーションしてるからね。
だから改善もなし。
740FROM名無しさan:2007/11/06(火) 19:44:46
いいから不潔やろうども、手をこまめに洗え!!!!!!!
741FROM名無しさan:2007/11/06(火) 19:47:07
俺、INの時以外に手を洗った記憶がないなww
742FROM名無しさan:2007/11/06(火) 19:57:36
ぶっちゃけ手なんて洗ってるヒマなんてない
743FROM名無しさan:2007/11/06(火) 20:12:59
きちゃない
744FROM名無しさan:2007/11/06(火) 20:37:01
なぜSWはクルーよりも時給が高いの?
大して仕事ができないし、頻繁に遅刻はするし、
新人いびりしてすぐに人手不足になるし、
時間外手当や有給休暇が認められないことを
改善しようとしないのに。。
745FROM名無しさan:2007/11/06(火) 20:39:33
有給取れないなんてことあるの?
俺はさっぱり全部申請して辞めるつもりだわ。
勿論、認めないとか言ったら、労基署に行くつもりだが。
746FROM名無しさan:2007/11/06(火) 20:41:24
>>745
それ以前に明細に取得有給日数表示されてるか?
747FROM名無しさan:2007/11/06(火) 20:45:04
>>746
有給残日数を表示する欄が給与明細に無いじゃない。
これは明らかに会社側に悪意があるとしか思えん。
(「有給取得日数」は、当該月に使用した有給の日数ね)
給与明細(その中には労働時間明細も載ってる)は、全部保管してるから、
自分で計算して請求するよ。
748FROM名無しさan:2007/11/06(火) 20:49:52
ありゃ取った数を表示してるんだから
普通はゼロだろ

取れる数は表示しない
なぜなら
取らせたくないから
749FROM名無しさan:2007/11/06(火) 20:50:14
>>747
「あなたの有給取得日数」の欄はあるよ

ただ正しく表記されてるかは謎だが、一説にはSWでなければ書かれないともいわれている
750FROM名無しさan:2007/11/06(火) 20:51:14
有給って買い取らせることもできるらしいね
751FROM名無しさan:2007/11/06(火) 21:28:24
世間的にはバイトで有給は難しいんだが
普通に取れる所も結構ある
存在そのものを隠してるようなのは悪質だろうな

有給無視
基本時給低い
各種手当無い
昇給の条件厳しい
法定以外の割増し無い

ここまで条件の悪い所も珍しい
搾取で儲ける体質だからな
悪は潰した方がいい
752FROM名無しさan:2007/11/06(火) 21:32:05
>>751
一応店舗によっては交通費は出る
753FROM名無しさan:2007/11/06(火) 21:57:52
倫理を欠如させた拝金主義の道をおし進むマクドナルド
754FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:05:31
うちの店は給料明細さえくれない。
MGRに頼んでももらえない!面倒だからって・・・。ヲイ
755FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:08:48
>>753
都心のオフィス街とか人住んでねえとこじゃ出さねえとやってられん

まあ出る店は全体の数%以下だろうが

人が集まらんし士気も落ちるのに
それでもケチろうとするからな
レーバーがどうのこうのってバカじゃねえのかと
システムが腐ってんだよな
人を不幸にして儲ける企業は死ねと思う
756FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:11:23
「保険料控除の計算書」を請求すればいい、会社は拒否できん(法的に)
757FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:23:53
二十歳もすぎてここでフリーターやってる人ってほんと何考えてるんだろ・・
758FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:27:49
昨日、空き缶を集めてるおじさんを見ました。
二十歳もすぎてここでフリーターやってる人は、仕事があるだけマシだなと
泣けてきました。
759FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:31:22
>>736
おれおれもw
即効でポテト首になったわw
左遷でサーセンwwww
760FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:32:12
俺in中にチンコ触っても洗わない
ときたまアナルにつっこむけどそれも別に洗わない
761FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:33:39
>>736
俺もフライヤー30分で交代されたことがある
あのときは泣きそうになった
762FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:41:09
交代させるならやらせんなよって感じ
763FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:56:10
一年前くらいにマックで2ヶ月バイトしてて油臭くて嫌だから店長に電話したら電話切られた
数日後にオーナーから電話来てなんでやめるのか?って聞かれたから
学業優先って答えた(実際は油臭いから
そしたら「訴えるぞ」って言われたしw
764FROM名無しさan:2007/11/07(水) 02:07:35
何を訴えるのか理解できない
765FROM名無しさan:2007/11/07(水) 04:45:53
OPクルーの俺が昨日から初オーダーテイカー…
緊張して潰れそう…

今日もオーダーテイカーあるし…
もう無理だ…
766FROM名無しさan:2007/11/07(水) 10:58:11
ヤスナガサヤカ最高
767FROM名無しさan:2007/11/07(水) 11:14:34
紹介制度あるらしいね
友達に紹介してもらって面接受けようと思うんだけど
実際受かり易くなったりするの?
768FROM名無しさan:2007/11/07(水) 12:24:48
ならない
769FROM名無しさan:2007/11/07(水) 12:30:42
綾子さんのおしりみてると股が開いてるからきっとアナルセックスしまくってんだろうなって
そうぞうできる


770FROM名無しさan:2007/11/07(水) 16:13:32
>>763
「どうぞ」って言っとけ。
てか本社にチクってやれよ。恐喝じゃん。
771FROM名無しさan:2007/11/07(水) 21:52:20
>>766 >>769
いったい誰なんだよ ヤスナガサヤカだの綾子さんだのって
772FROM名無しさan:2007/11/07(水) 22:17:22
>>767
隣組制度みたいなもん
紹介できた奴だと互いに監視してるようなもんだから
離職率が低くなる
773FROM名無しさan:2007/11/08(木) 01:09:19
みんなパムとか行ってる?
774FROM名無しさan:2007/11/08(木) 02:31:25
ついにあおいちゃんと、遊びに行く。

向こうから誘ってきたんだ。

二、三回はおとなしくしとくよ。
775FROM名無しさan:2007/11/08(木) 09:54:45
>>686
カウンターは気軽で楽なカスポジだから気にすんな
776FROM名無しさan:2007/11/08(木) 10:23:09
カウンターの精神的苦痛なんて、厨房の肉体的苦痛およびMGRからのプレッシャーに比べればどうってことはない
777FROM名無しさan:2007/11/08(木) 10:28:10
カウンターの方が楽だな
778FROM名無しさan:2007/11/08(木) 11:22:30
カウンターは楽だ
しかしDTがしんどい
779FROM名無しさan:2007/11/08(木) 11:58:30
OPは気楽で羨ましい
客席まで笑い声きこえるんだよバカー
780FROM名無しさan:2007/11/08(木) 12:52:42
ワズを高性能にしてくれれば、カウンターの方が楽。
ドキュ客がこなけりゃ、カウンターの方が楽。
781FROM名無しさan:2007/11/08(木) 13:08:46
確かにCPの方が何もしないでいい時間は多いな
けどOPの方がやっぱ合ってる
朝帰りの酒のにおい漂わせた客とか苦手…
782FROM名無しさan:2007/11/08(木) 13:36:37
OPメインでCPもやるが、CPの方が楽

死ねカスども
783FROM名無しさan:2007/11/08(木) 14:11:06
>>782
なら、どうしてCPメインでやらないの?
784FROM名無しさan:2007/11/08(木) 14:23:05
CPは必ずオーダー取らないといけないからいやなんだよ。ドリンクとポテトだけとかさ。

厨房では話ができるがCPは客がくるとはなしが途切れちゃうし
785FROM名無しさan:2007/11/08(木) 14:49:15
ピクルスだけ売って欲しいんだがだめですか?
786FROM名無しさan:2007/11/08(木) 14:56:08
>>785
スーパーで買えw
787FROM名無しさan:2007/11/08(木) 15:10:41
居酒屋辞めて21でマックバイト始めたら恥ずかしい?
788FROM名無しさan:2007/11/08(木) 15:14:59
大学生なら恥ずかしくない。ただ高校生ばかりな店だと浮く。ガキどもがうるせーなぁと思うことが多々ある
789FROM名無しさan:2007/11/08(木) 15:18:00
大学生じゃなく他にもバイト選べるフリーターです
あえてマックにする理由もないんですが
790FROM名無しさan:2007/11/08(木) 15:59:23
大学生ばかりの店で高校生が2〜3人
一緒になることも殆ど無いから気まずいです
791FROM名無しさan:2007/11/08(木) 16:17:42
パフォーマンスっておまいらの店ではどんなペースでやってる?SWによって評価がだいぶ変わるね。

クルールームに張り付けてあるから誰が上位か下位か分かる
792FROM名無しさan:2007/11/08(木) 16:17:47
高校生はマジでうざい。半端無くうざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい。

あ、辞めればいいんだ
793FROM名無しさan:2007/11/08(木) 16:18:55
パフォーマンスっておまいらの店ではどんなペースでやってる?SWによって評価がだいぶ変わるね。

クルールームに張り付けてあるから誰が上位か下位か分かる
794FROM名無しさan:2007/11/08(木) 17:01:31
>>793
希望制でやっているが、うちの店は主婦しかやらなかった。
795FROM名無しさan:2007/11/08(木) 17:04:29
人手不足すぎてパフォーマンスやる余裕はない
よって昇給 昇進もほぼない

今年SW4人抜けるが 育ってるのはパフォーマンスなしで便宜上SW-Tにした奴だけだぞw(それまで平クルー)
796FROM名無しさan:2007/11/08(木) 17:12:31
ポケモンカレンダー売れてますか?
売ったり買ったり…バイトなのに営業
797FROM名無しさan:2007/11/08(木) 17:44:53
駅から結構歩く所にヘルプで行く事になったんだが、バイクで行っても平気かな?
798FROM名無しさan:2007/11/08(木) 17:58:52
すげえ売れてるよ。
一人で何枚も買っていく。
799FROM名無しさan:2007/11/08(木) 18:12:37
ビジネス街だからピクリとも売れないぞ
800793:2007/11/08(木) 21:36:27
うちの店も人手が足りないが四季の変わりとともにやってる。
Aランククラスはモラルが高くタイトル餅多し。ある意味洗脳されている。
高校生でもピンキリだわな。


パフォーマンスの評価で時給ウプしてもらいたい。モチベーション高まるよ、こっちの方が。
801FROM名無しさan:2007/11/08(木) 22:02:05
平日はともかく祝日や土日で680円は嫌だな
クリスマスとお正月は休んじゃお
802FROM名無しさan:2007/11/09(金) 00:47:22
>>788>>790
高校生ばかりの店で溶け込んでいる大学生の俺って・・・。
803FROM名無しさan:2007/11/09(金) 01:05:04
>>802
きっと・・・・そうなんだろうよ
がんばれ
804FROM名無しさan:2007/11/09(金) 01:25:29
今日クルーノートに「辞めます、突然ですみません」とだけ書いてユニフォーム置いてきた。皆ビックリするだろうな、辞めるだなんて微塵も感じさせなかった俺が突然辞めるんだから。かなり申し訳ない気持ちで一杯だが、疲れには勝てない
805FROM名無しさan:2007/11/09(金) 01:25:35
>>802
俺も・・

今度工房どもをカラオケに連れていかなければいかん
でも女子高生と主婦を味方につけると仕事が楽になるんだよなぁ
806FROM名無しさan:2007/11/09(金) 01:28:15
>>805
わかるw
気に入られると他の奴に雑用が回るようになる。
807FROM名無しさan:2007/11/09(金) 01:36:34
>>804
気持ちはわかるが、一ヶ月くらいオフとってゆっくりしてからでもよかったのでは?
自分はそれでリフレッシュできた上、二人分の仕事やらされてたのが適正量に戻ったよ。
808FROM名無しさan:2007/11/09(金) 01:46:54
イケメンにだけ態度をあからさまに変えるババアがうぜえ
809FROM名無しさan:2007/11/09(金) 02:18:19
>>808
いるいるw
ばばぁSWで、女とブサ男にはギャーギャーうるさいが、
顔が良い男には猫なで声出すのがうちにもいるよ
ばばぁがギャーギャーうるさすぎて、クレーム来たことあるw
客席にまで響きわたってるからなw
確実に更年期w


ところで、ナゲットソースってサイズ変わるの?
810FROM名無しさan:2007/11/09(金) 05:36:24
>>804
ユニフォームクリーニングした訳?
返す時はクリーニングするもんだが。
811FROM名無しさan:2007/11/09(金) 06:43:18
>>810
一回も着てないので問題ありません
812FROM名無しさan:2007/11/09(金) 07:26:06
>>811
チョwwwww
813FROM名無しさan:2007/11/09(金) 09:24:03
>>810
うちの店舗は洗濯さえすればクリーニング不要といってるわけだが(中国人にいたっては洗わず返してる)

社員曰く「ユニクロ以下の原価と出来のものにクリーニングする男の人って・・・・」らしい
814FROM名無しさan:2007/11/09(金) 09:25:04
クリーニング不要というより

洗おうとクリーニングしようとそのまま返そうと関係なく
まとめてクリーニングに出すから意味ないんだよ
815FROM名無しさan:2007/11/09(金) 14:23:55
クズジョブマックジョブ
816FROM名無しさan:2007/11/09(金) 14:35:32
マックのイケメン見た事ない
817FROM名無しさan:2007/11/09(金) 15:13:33
中で作る仕事でもいらっしいませとか言わないといけないの?
818FROM名無しさan:2007/11/09(金) 15:22:39
つか客が口にするもん作ってんだから清潔感大事だろ
ユニクロ以下だろうが選択しろよ、きたねーな

>>817
別に言う必要ねーよ。職人のラーメン屋かよ
819FROM名無しさan:2007/11/09(金) 15:23:26
×選択
○洗濯

間違えた///
820FROM名無しさan:2007/11/09(金) 15:26:59
中で作る方はもくもくと作業する感じ?
かなり忙しい?
821FROM名無しさan:2007/11/09(金) 17:16:40
コーヒー豆が引かなくなったらしいが、
アジ落ちるんかな???
822FROM名無しさan:2007/11/09(金) 17:30:45
マクドは元からまずい
ミスドやチキンの方が上
823FROM名無しさan:2007/11/09(金) 18:08:26
GSで当たったマックラップの無料券を使ったんだけど、
普通のクーポンみたいに見せただけでくれた。
もしかして何回でも使える…?
無料券番号680って書いてあるけどこれってクーポン番号みたいなもんで、全部共通だよね?
824FROM名無しさan:2007/11/09(金) 18:53:14
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)v
825FROM名無しさan:2007/11/09(金) 18:54:24
>>824
pu
826FROM名無しさan:2007/11/09(金) 19:47:24
>>821
豆はショッチュウ変わる(たぶん毎回グレードは落ちてる)
827FROM名無しさan:2007/11/09(金) 20:22:31
ユニフォームって普通に洗濯機で洗っても大丈夫?
828FROM名無しさan:2007/11/09(金) 20:55:25
マクドナルド 20号府中店で働く童貞の方は>>565の女に注意してください!
829FROM名無しさan:2007/11/09(金) 22:12:00
すんません糞客ですが質問です
さっきクーポン使ってフィレオフィッシュ買って見たら、
上パンになぜかチーズの溶けた塊が少し付いてました。
どういう状況ならチーズが付くか可能性を教えて下さい(なんか怖いので)
ちなみに上パンはなんかしわしわでした(´・ω・`)
830FROM名無しさan:2007/11/09(金) 22:13:36
チーズがラップするときにずれてはみ出た
831FROM名無しさan:2007/11/09(金) 22:25:35
しわしわなのはデフォ。
832FROM名無しさan:2007/11/09(金) 22:28:48
どういう意味なのでしょう…?そもそもフィレオフィッシュってチーズ入ってない…ですよね?
よく知らないんですがラップするって事がこの青い紙で包むって事なら
なんでチーズを使わないフィレオフィッシュ(しかも上パン)にチーズが付くのかを知りたいのですが

…うざそうなので消えますね。すんません(´つω;`)
833FROM名無しさan:2007/11/09(金) 22:42:23
フィレオフィッシュにチーズ入ってるだろ・・・・・・・

作るやつがチーズを間違えて上のパンに乗せてしまって
間違えたことに気づいてやり直したんだろ、きっと。
気づいたときにはチーズ溶け始めてて上のパンに少しチーズが残ったんだと思われ。
834FROM名無しさan:2007/11/09(金) 22:55:04
やべー人手不足なのに売上の高い店にヘルプに行かないといけない暗黙のルールがある。おまいらの店も同じかい?


因みにヘルプを生贄と呼んでいる。そのせいでますます土日入らないクルーが増え悪循環だ罠
835FROM名無しさan:2007/11/10(土) 09:35:58
          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
      {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : :}
      {: : : : :|  ェェ ェェ.|: : : : :}
      .{ : : : :|    ,.、 .|: : : :;! 頑張れば努力は必ず報われる!
       i : : :i   r‐-ニ-| : : :ノ   バイトだからって負けずに社員以上に頑張れ!
        i:|イ!  ヽ二゙ イゞ       一生懸命働けば幸せになれる、夢に向かってチャレンジ!
         ノ\ ` ー一'丿 \
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
836FROM名無しさan:2007/11/10(土) 12:44:58
みなさんが働いているマクドナルドには
マック難民の方が来店されたりしますか?
837FROM名無しさan:2007/11/10(土) 12:48:01
838FROM名無しさan:2007/11/10(土) 13:29:10
>>834
ヘルプは断っている。
行かないとシフト減らすって脅されても、こっちの思うツボだしね。
学生は売り手だから楽勝!
普通は今以上に無駄な努力する気にならない。
839FROM名無しさan:2007/11/10(土) 13:32:30
グラコロまだ?
中のソース無しは頼める?
840FROM名無しさan:2007/11/10(土) 14:44:14
【社会 】 直接19〜71歳女性に精液をかけていた18歳変態少年、“早撃ちマック”と呼ばれていた…大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194670944/
841FROM名無しさan:2007/11/10(土) 14:50:16
手が火傷でいてええええええ!!!!!
842FROM名無しさan:2007/11/10(土) 19:35:40
ファミリーカードって何回も使い回しできるの?それともクーポンと同じで一回きり?
843FROM名無しさan:2007/11/10(土) 19:54:27
>>823
回収されない限り使える。
844FROM名無しさan:2007/11/10(土) 20:27:44
つーか、ファミリーカード1店舗1000枚っておかしくね?
845FROM名無しさan:2007/11/10(土) 20:33:20
てりやきって1時間もつの?
それとも30分だけしかもたないの?
846FROM名無しさan:2007/11/10(土) 22:32:51
なぁマックラップってグラコロが始まったら終了すんの? 
なんか両方進行という嫌な予感がするんだけど・・
847FROM名無しさan:2007/11/10(土) 22:34:40
>>846
インフォメよく読んで来い
848FROM名無しさan:2007/11/11(日) 00:17:29
>>846
そんなお前に朗報だ。
マックラップぐらころも期間限定で販売されるぞ。
849FROM名無しさan:2007/11/11(日) 00:28:30
スマイル\0って無駄にバイトの負担になってない?

つかさっき小腹すいたんで近くのマクドナルドに行ったら
DQN4人組が「女全員こっちきてスマイルしろ!!」とか喚いてて
笑顔で対応するレジのおねーちゃんが可哀相だった。

しかも注文するのは全員マックポーク。

俺も年齢一桁の頃にスマイル頼んだことがあるが(意味が分かってなかった)
いい年したDQNにとっても格好の絡むネタじゃないかアレ。
850FROM名無しさan:2007/11/11(日) 00:31:05
「スマイル1つ」
「はい」
でおk
文句言われたら売り切れてますでおk
851FROM名無しさan:2007/11/11(日) 00:37:36
スマイルなんかメニューに復活させる必要もなかったのにな。

ただ遊びに使われるだけだろうが。
852FROM名無しさan:2007/11/11(日) 00:49:16
マックのスマイルには「客死ね」って意味が込められてるんだよね?
853FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:09:12
「スマイル下さい」
「あれ、お渡ししていませんでしたか?おかしいなあ。
・・・私共にに笑顔がないってことですよね?」

言ってみたい。
854FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:28:01
>>852
正解。
ついでに言えば、スルーで窓閉めた瞬間、
「死ね」
って呟いてるクルーとSWが多い。
855FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:57:13
とある店舗であったらしいが
かわいい子がカウンターで、
「スマイルお持ち帰りで!」
「え……えっと…」
で困ったらしい
856FROM名無しさan:2007/11/11(日) 04:23:04

なにそのどうでもいい情報
857FROM名無しさan:2007/11/11(日) 05:24:34
どうでもいい情報
そのうちマックラップはレギュラーメニューになるらしい。ブレックにもサラダラップみたいのが、、
858FROM名無しさan:2007/11/11(日) 06:07:19
スタユニってブラジャーの線が浮き出るけどキャミソールとか中に着てますか?
859FROM名無しさan:2007/11/11(日) 07:01:57
>>858
下にインナー着るのは基本だが
透けるのがわかってるのに聞くって見せたいのか?
そんなこといちいち聞いて馬鹿じゃねーの?
860FROM名無しさan:2007/11/11(日) 07:45:08
マックラップ→ファミリーカード→夜マック→グラコロって、本社エリート社員さんがたも店舗で必死に働いてみてくれっつーんだ。

セールスは、アイランドで獲ってんじゃない。現場で獲ってんだ!

まったく…


あ、あとエリート様がたには、DQN客の応対をお願いしたいです。

861FROM名無しさan:2007/11/11(日) 08:22:50
>>859
見せたいんでしょ それで常連客を呼べるとか思ってるのかも知れんね
新しいスタユニは賛否両論だったけど見慣れると結構可愛いよね
862FROM名無しさan:2007/11/11(日) 10:37:51
>>861
可愛い子が着れば似合うが、不細工が着たら....
863FROM名無しさan:2007/11/11(日) 11:07:14
可愛いは正義
864FROM名無しさan:2007/11/11(日) 11:41:38
>>862
禿同
似合う人似合わない人がはっきりするなw
865FROM名無しさan:2007/11/11(日) 13:04:06
全てのクルー労働者が団結して「スマイル0円を廃止しろ」と掲げてゼネストすればスマイルがなくなる
と思います
866FROM名無しさan:2007/11/11(日) 14:00:30
そんなものより真っ暗っぷ無くしてくれw
867FROM名無しさan:2007/11/11(日) 16:12:38
ストック8万でポテト回せるのってレベル的にどんくらいかな?
868FROM名無しさan:2007/11/11(日) 16:14:44
時既に遅しレベル
869FROM名無しさan:2007/11/11(日) 16:36:34
深夜の清掃って何すんの??
大変かな??
870FROM名無しさan:2007/11/11(日) 17:53:49
少なくともハンバーガーは作らない
871FROM名無しさan:2007/11/11(日) 20:36:23
だるいマジだるい。なんなの、マックラップってなんなん。
うっぜー、今日みたいに泣きそうになったのは去年のグラコロ以来だな。
作っても作っても作っても作っても作っても作っても作っても、ペンディング溜まる一方。
前みたらカウンター4台バックアップ付き、ブルジョワ布陣で流しまくりんぐ

ライン俺一人オンライン


昨日の夕方のこと。マックジョブ最後の日の話です。
872FROM名無しさan:2007/11/11(日) 20:59:27
>>857
な、なんだってー!?
873FROM名無しさan:2007/11/11(日) 21:12:36
スターのウツさん… 好きです♪
874FROM名無しさan:2007/11/11(日) 22:05:54
ファミリーカードってエンプロなんだね…
クーポンもエンプロより安い場合あるし食事補助の意味がない。
従業員を敵にまわす社長\(^o^)/オワタ
875FROM名無しさan:2007/11/11(日) 23:16:07
>>871
シフトマネージャーが無能だっただけ。
876FROM名無しさan:2007/11/11(日) 23:26:32
>>871
つーかバックアップをCPの一人にやらせて、MGRがOPに入ればよかったことなのにな。
もしくはバックアップ無し。
要するにシフトMGRとその時間帯のMGRが無能。
877FROM名無しさan:2007/11/12(月) 01:00:18
マックラップのラップも慣れれば10秒くらいで出来るな。
慣れたくなかったけど
878FROM名無しさan:2007/11/12(月) 04:46:09
昨日辞めた。2ヶ月前くらいから、社員や店長に引き止められてて仕方ないからグダグダ続けてたけどやっと解放された。なんか終わったと思うと意外にアッサリ。俺の過去三年間って何だったんだろう…あんなに頑張ったのに終わりは呆気なかったよ……
879FROM名無しさan:2007/11/12(月) 05:29:28
>>871
そのポジショニングはおかしいな。
クルー5マネージャー1なら後ろは2
(1人ストッカー)
いなきゃおかしい。
マネージャーレベル低いなw
880FROM名無しさan:2007/11/12(月) 05:30:56
>>878
所詮クルーはその程度にしか思ってない。
早く気付けてよかったじゃないか。
881FROM名無しさan:2007/11/12(月) 10:09:28
上に何人か書いてるけどグラコロってめんどいの?
去年やってないからわからんけど、
ゴマエビと同じくらいと思ってるんだが(楽)
月見・ラップとかより全然ましやろ?
882FROM名無しさan:2007/11/12(月) 11:02:22
>>881
ラップが一番早くできる。
一つなら基本20秒台

月見のほうがゴマえびよりはやいっしょ??
テリタマは辛いけど・・・
倉頃はゴマえびと同じくらいかな〜
883871:2007/11/12(月) 11:12:05
冗談抜きでやめたからもういいんだけどさ。

CP「上がってくるのが遅い」
884FROM名無しさan:2007/11/12(月) 11:28:31
マックラップの評判見にきたら
予想道理阿鼻叫喚でワロタ
さらにグラコロも追加ってマジカよw
一度に2個しかスチームできんのに
これ以上スチーム系増やすのやめてくれw
暇なんだけど卒研を理由に休みいれてもいいかしら・・・
885FROM名無しさan:2007/11/12(月) 11:52:31
>>883
おちかれさん。
CP、鬼だね...
辞めて正解でしょ?
オレも夜マック前に辞める!もう知らん。
886FROM名無しさan:2007/11/12(月) 15:26:39
マックラップの評判落ちすぎ。

実際そんなにめんどくないし。

みんなマックラップもできないほどレベル低いんだね。
887FROM名無しさan:2007/11/12(月) 15:39:48
ぶっちゃけこんな糞なバイトでレベル上げたがらないだろ
888FROM名無しさan:2007/11/12(月) 15:51:20
ラップ最近はいい感じだが、
他のに比べて、3つずつとか溜まりやすいのがきつい。
閉店際に、ラップそれぞれ+グリサラだったら死ねる。
889FROM名無しさan:2007/11/12(月) 18:58:31
>>871
ドンマイ
俺なんて…
夜ピーク前に一緒に居たASSTがクレームでいなくなり…
3万を回した…
もう一人は嫌だな…

君の場合MGRのポジショニングが問題だからカツン!と言うべきだね

あの…OP一人ってどういう事ですか?みたいな
890FROM名無しさan:2007/11/12(月) 19:01:13
つーか871の展開なら
ハイパーなしでアッセンフォロー入るはずだが

その当時のハイパーも頭悪いだろ
891FROM名無しさan:2007/11/12(月) 19:05:55
バーガーの作り方まとめてるものって無いの?
アッセン初めてやらせてもらったけど覚えきれないぞ…
892FROM名無しさan:2007/11/12(月) 19:15:18
あるにはあるけど社外秘だから持ち帰れない
多分トレーナーの人も言ってると思うけど2~3回やれば自然と覚えるぜ
893FROM名無しさan:2007/11/12(月) 19:16:34
僕も最初は無理とおもったけどやってたら自然と体が覚える
894891:2007/11/12(月) 19:24:32
そっかぁ
慣れるしかないのね…
895FROM名無しさan:2007/11/12(月) 20:11:01
社外秘も糞もバレバレな気もするが
896FROM名無しさan:2007/11/12(月) 21:01:37
トレーニングが面倒だから、CDP持ち帰っていいよっつっていつも渡してる
897FROM名無しさan:2007/11/12(月) 21:08:22
トレーナーに上がった!
やったー時給UP
898FROM名無しさan:2007/11/12(月) 21:51:30
>>897
真性の奴隷乙
そんな俺も…
899FROM名無しさan:2007/11/12(月) 22:42:41
マックで早朝のバイトやろうかなと思ってるんですけど、
早朝ってどんな作業をするんですか?
900FROM名無しさan:2007/11/12(月) 22:55:47
>>858昨日マックいったらスタユニ二人いました。
タンクトップ着てる子とブラのみの子がいました。
ブラのみの子のほうが可愛かったかな!
901FROM名無しさan:2007/11/12(月) 23:19:51
中国人バイト使うのやめろよ、糞マック
902FROM名無しさan:2007/11/12(月) 23:34:03
>>901
ほぼ全ての店が崩壊する
903FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:23:24
>>899
早朝だと搬入の仕事がメイン。
搬入の仕事は大変な上に、仕事がいくらできても時給は上がらない。
その上、指示を出すマネージャーがミスしても搬入の人がミスしたように
思われる割の合わない仕事だよ。

それにしても、シールを張る制度って無意味だよな。
搬入の大変な仕事をしている人はドレスなどの練習をする機会が
あまりなくてシールがもらえない。
それに対して、いつも店の中で楽な仕事をしている人は、練習をする機会が多くて
シールをもらえる。
これって、あまりに不公平だと思う。
それにしても、搬入のできない厨房だけの人って仕事が楽すぎ。
904FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:50:12
シールなんかいらねーとか思ってたけど、かつてトレーニングした奴が3枚シール持ってて
、自分は0枚とか見るとむなしくなる。
905871:2007/11/13(火) 03:03:56
クルーじゃなくなったからここにくるつもりは無かったんだけど・・・

普段鳴らない携帯電話が頻繁になる。
マックフレンド(笑)と、SWから辞めるなメール、電話。

社員「クルーパフォーマンス来月にあるのに辞めんの?もったいない気がするなー」

時給があがる(無に等しい確率)で釣ってくるとは・・・

辞めても解放されないって、いったい何事なんだwwwww
明日以降も続くなら、コンプライアンスに相談したほうがいいかな?
無理って拒否してるのに数時間置きに電話だよ?
イタズラにしか思えない
906FROM名無しさan:2007/11/13(火) 03:53:49
今日大量注文の客が来た
受けたのがCP経験まだ少ないクルーだったから
多分ミスあるだろうなと思ったら案の定クレーム電話
SWが謝りに行ったら調子に乗ったのか
その後数回にわけてやれソースがないだのやれポテトがまずいだの
あげくの果てには全部新しいの作って持って来いとな
夜ピークに入ったからその後の経過はよく分からなかったが
こういうのをDQNというのかと痛感
907FROM名無しさan:2007/11/13(火) 07:30:54
殺しちまえよ
908FROM名無しさan:2007/11/13(火) 09:29:23
>>906
新人にやらせたのが悪いからswの責任でもあるな。
お前も気付いたならSW呼んでやれよ。
別にいいじゃん、全て作り直して届けたのを引き取れば。
返金よりましだろw
909FROM名無しさan:2007/11/13(火) 11:14:43
かつてバイト、今は客として…
先日、R1号線沿いにある守口店に行きました。トイレに入ると、洗面台が赤カビだらけ…。気になって15分くらいかけて掃除をしました。
自分が働いていた頃は、こんな不潔な洗面台は見たことがありません。なんだか悲しい気持ちになりました。
910FROM名無しさan:2007/11/13(火) 11:38:11
質問です。
トレーナーになるとどうなるんですか?
911FROM名無しさan:2007/11/13(火) 11:55:37
時給があがる



つまり、魂をドナルドに捧げると言うこと。
912FROM名無しさan:2007/11/13(火) 12:02:49
た…魂を

≫911さん
ありがとうございました
913FROM名無しさan:2007/11/13(火) 13:12:50
トレーナーで踏みとどまればまだいいが・・・・・
間違ってもSWにはなるなよ。
914FROM名無しさan:2007/11/13(火) 13:46:34
          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
      {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : :}
      {: : : : :|  ェェ ェェ.|: : : : :}
      .{ : : : :|    ,.、 .|: : : :;! 頑張れば努力は必ず報われる!
       i : : :i   r‐-ニ-| : : :ノ   バイトだからって負けずに社員以上に頑張れ!
        i:|イ!  ヽ二゙ イゞ       お前らは踏み台なんかじゃない、安心して頑張れ!!
         ノ\ ` ー一'丿 \
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
915FROM名無しさan:2007/11/13(火) 14:44:20
なぜベテラン方が、自ら進んでトレーナーにならないかを考えましょう。

魂大切に
916FROM名無しさan:2007/11/13(火) 15:58:20
深夜1〜5時まで清掃バイトしよう思ってるんですけど、大変ですかね?
917FROM名無しさan:2007/11/13(火) 16:12:27
いや、特には。生活バランスを崩す気がするけどね
918FROM名無しさan:2007/11/13(火) 17:34:57
スマイル0だそうですが
写メ撮ったら怒られますか
919FROM名無しさan:2007/11/13(火) 18:01:22
>>918
かまわんが
変質者フラグが立つから
よく行く店はやめとけ
はっきり言って客層が底辺だから店員の警戒心は強いしな

客なんていちいち気にしてないが
おかしなのは1回で覚えたりするんだよな
920FROM名無しさan:2007/11/13(火) 18:18:40
>>908
途中からバックアップのトレーナーが気づいて手伝ってたけど
そうするとCPが自分だけになるので(前3人)そんな暇はない
つか経験少ないとはいえ一応そいつもトレーナーだから
まずいと思ったら自分で対処するくらいするかなと

921FROM名無しさan:2007/11/13(火) 19:31:59
>>920
swは何してたわけ?
922FROM名無しさan:2007/11/13(火) 19:32:51
>>918
それはマズいだろ。
許可なきゃ盗撮と同じだしなw
923FROM名無しさan:2007/11/13(火) 19:37:49
>>918-919
でもイケメンに撮られるなら嬉しいとか思ってるんじゃないの?
924FROM名無しさan:2007/11/13(火) 21:46:47
>>921
オーダー受けてるときはバックアップ
取り揃えはSWも一緒にやってたはず
だから多分入れ忘れはなかったと思うんだよな
コンディメントはわからんが
925FROM名無しさan:2007/11/13(火) 22:38:50
>>909
1号線沿い守口店?
926FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:06:02
辞めたいときは2週間前に言わないとだめなんだっけ?
927FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:35:40
>>926
社則(と法律)では1ヶ月前。
2週間前でも普通は辞められると思うけど。
928FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:41:18
桃子とセックスしたい。
929FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:42:04
>>927 辞めたいと言っても社員やベテラン主婦達にまるめこまれていく人を何人か見たけど、その期間ちゃんと働けば辞めても問題ないってことだよね。ありがとう。
930FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:51:00
>>891
フツーにトレーニングのとき、
印刷してくれたけど・・・。

>>903
シールって名札のヤツだよね?
ウチの店多分使ってない・・・誰一人貼ってないし。
クルールームに3年位前から更新されてない、
ポスター状のやつもあるけど・・・。
931川和町無職 ◆Z/iv/f4o7A :2007/11/14(水) 00:46:19
 今日、客に切れられた。
 その時は1人でループなしで3台開けていて1人が取り揃え兼CPだった。
 左と中が注文済みで左の客が少々ずれていて、その後ろの奴が前に出てきてたが、
ループなしなので右の客を受けていたら切れだした。

 1人のオーダーがすべて完了するまで次の注文を取ることができないと説明しても、
「意味がわからねぇ」と言ってきやがる。頭がおかしいなら松沢病院にでも行け!

 何で俺がお前の文句を聞かなければならないのだ!
 俺は訓えられたとおりにやっただけなのに。最近のゆとり世代はゆとりが無さ過ぎる。
932FROM名無しさan:2007/11/14(水) 02:27:30
>>926
まぁいきなり辞めてもOKちゃOKだぞ
のこりの一ヶ月全OFFか有給消化にすりゃいいだけだから
933FROM名無しさan:2007/11/14(水) 03:53:21
>>929
民法上は2週間前だな
当事者間で同意したなら即日でもかまわん

引き止めがしつこいなんてのは
会社側のエゴ優先のマック体質を表してるだけでね
当人の事なんて考えてないんだよ
バイトなんて次へのステップでしかない
いい職場なら黙って送り出してやるもんだ
ちゃんと意思表示してきっぱり辞めな
934FROM名無しさan:2007/11/14(水) 04:08:13
>>933カコイイ!!
935FROM名無しさan:2007/11/14(水) 05:23:49
>>924
バックアップだろうが
大量オーダーの段階であってるか取り揃えかながら聞いてる必要はあったと思う。
自分ならそうする。
そういう時はセット打ち忘れとかあるし。

そこで確認してたらミスは防げたかもな。
936FROM名無しさan:2007/11/14(水) 07:54:49
>>927
パートタイマー雇用規則?には14日前と書いてあった。

>>926
クルールームに冊子があるはずだから見てみるヨロシ。
937FROM名無しさan:2007/11/14(水) 07:57:57
>>918
肖像権って知ってる?
訴えられたら勝ち目無いよ
938FROM名無しさan:2007/11/14(水) 11:51:43
>>933
二週間前に辞めると言ったけど凄く虐められていたから翌日から病欠で全部休んでやった
鬼畜トレーナー氏ね!!!
939FROM名無しさan:2007/11/14(水) 12:58:28
>>938
GJ!・・・と言いたいが
皺寄せは他のクルーに行くんだな・・・
940FROM名無しさan:2007/11/14(水) 13:53:41
>>936 冊子ってどんなやつ? 今日見てみようと思ったんだけど、それらしきものがいっぱい並んでる‥
941FROM名無しさan:2007/11/14(水) 14:27:58
>>939
そうそう。
>>938はきっと店でみんなにボロクソに言われている
942FROM名無しさan:2007/11/14(水) 14:55:31
>>941
>>938はきっと店でみんなにボロクソに言われている
俺も、そう思う。
そんで人手不足の火事場に新人クルーが入って「あいつ使えねーっ!!」ってボロクソに言っちゃう俺たちwww
まぁ〜気の弱い奴は続かないから最初から来るな!と言いたい。
943FROM名無しさan:2007/11/14(水) 16:05:52
>>940
水色の小さい冊子。
薄っぺらいやつだよ。
944FROM名無しさan:2007/11/14(水) 18:55:18
さっきマックラップのチキンシーザーを32秒で作ったぜ。
オーダーがKVSに入ってHLZに流れるまで32秒。
多分30秒が限界だわ('A`)
945FROM名無しさan:2007/11/14(水) 19:07:47
>>944
平均でそんなもんだとおもう<限界

まぁ他のメニューからめば現実は45-60だろうな
20秒とかマフィンのタイムだろ
946FROM名無しさan:2007/11/14(水) 19:15:55
うちの店はマックラップ35秒で作れと店長命令 無理じゃボケ!
947FROM名無しさan:2007/11/14(水) 19:23:21
>>946
うちのエリアは社員(店長、OC含む)からして60秒オーバしてるから気楽

店長:こりゃ無理っすね
OC:だねぇ
948FROM名無しさan:2007/11/14(水) 20:34:45
一度でいいからオーダー取る時
「エビサウザンとエビフィレオは中身が一緒となっております」って言ってみたい

せめて半分にする作業なくしてぇ
949FROM名無しさan:2007/11/14(水) 20:50:50
て言うか、二人ならともかく一人プレップで30秒無理だろ。
プレミアムチキンやシュリンプポーション切るだけでも
かなり時間とられるんだが。

 トレーからトングでポーション出して、切るやつに持ち代えて切ってから
またトングに持ち代えて半分戻して・・・
で、うだうだ作っている間に次のオーダーが入って、はまってしまう。
一人プレップの時にエビとチキン同時にオーダーが来ると、
思わずイラッとしてしまうし連続でマックラップ来るとマジで切れる。

950FROM名無しさan:2007/11/14(水) 20:58:09
最初から切っとくだろ・・・常考・・・
951FROM名無しさan:2007/11/14(水) 21:03:46
俺は切った後、包丁の上にのっけてレタスの上に移してる。
多少の時間短縮にはなるよ
一番早いのは手で掴んで乗っけることだけど
952FROM名無しさan:2007/11/14(水) 21:06:42
>>951
それ事故るよマジで
953FROM名無しさan:2007/11/14(水) 21:09:49
具体的にはチェイサーの入ってきたハイパーやストッカーと激突する
このときの包丁の向きが運が悪いと・・
954FROM名無しさan:2007/11/14(水) 21:26:47
ウチの店のOP、普通に手で掴んで載せてたのだが…w
955FROM名無しさan:2007/11/14(水) 21:44:43
僕も手でつまむなー
956949:2007/11/14(水) 22:12:51
社員やSMが病的にうるさい。
ポーション前もって切ってたり、トング使わないとすぐキレるから困る。
957FROM名無しさan:2007/11/14(水) 22:22:49
>>956
切ってストックはOKのはずだが?
958FROM名無しさan:2007/11/14(水) 23:34:35
今帰ってきた。夜マックってなんだよ?100マック無料券配布とは変なことやるな


先月無欠で首になったクルーが二人も復活したw日本人だからか?もうモラルハザードもいいところだ。終わっとる
959FROM名無しさan:2007/11/14(水) 23:46:03
>>958
いまや日本人なだけでいくら無欠しまくってもSW候補
960FROM名無しさan:2007/11/15(木) 00:08:52
うちんとこの店高校生が多いせいか、職場が学校化しとる。これがゆとり世代かと思うこと多し。


普通の高校生がいない。留年したり中退したり進学しなかったり、しても名の知らない大学推薦で入ってマック漬けとかこんなんばっかり
961FROM名無しさan:2007/11/15(木) 00:12:26
>>960
ゆとり教育って1980年には既に始ってたらしいから
年代的には店長以外の社員は全員該当するよ
962FROM名無しさan:2007/11/15(木) 00:51:02
>>928

F店か?
963FROM名無しさan:2007/11/15(木) 02:14:50
今月 SW2人 ベテランクルー1人
来月SW一人 ベテランクルー一人

さらに3月にはSW二人  クルー3名消える

うちの店完全にオワタ・・・・・

育ってるのはSW-Tが一人(女)のみ
964FROM名無しさan:2007/11/15(木) 03:46:18
グラコロいつ始まるですか?
965FROM名無しさan:2007/11/15(木) 04:14:44
マックに疲れて辞めることにしたが、社員にしか辞めるって言ってないのに、なぜかクルー仲間が知ってた。裏切り者ぽい感じになって気まずい。てかすごい仲良かったのにイヤミ言われた。何でバイトごときで悩まなきゃいけないんだクソー!!
966FROM名無しさan:2007/11/15(木) 04:51:43
チェイサー
ポーション
HLZ
この三つの意味を教えてくれ
業界用語わかんね
967FROM名無しさan:2007/11/15(木) 05:41:12
>>966
客死ね
968FROM名無しさan:2007/11/15(木) 07:30:55
店に専属のOPがいんのか。
969FROM名無しさan:2007/11/15(木) 08:39:52
状況判断のできないヤツがフロコンやるとおかしなこと言うよな。あとやたらと指示したがるんだわ。その前に仕事するからいちいち指示しなくていい。


言われてから行動する癖つくと、指示待ちの受け身のクルーにしかなんねー。
970FROM名無しさan:2007/11/15(木) 09:01:09
5000億キャンペーンでクルーのもボーナス還元ってあるが
5000億達成しなければ例えGCあがってても還元0ってどないやねんwwww

しかも夜マック 金曜日からいきなりメガマック再開
めちゃくちゃだな
971FROM名無しさan:2007/11/15(木) 10:21:50
死んで。やめたい。つか死のう
972FROM名無しさan:2007/11/15(木) 11:10:25
>>970
ボーナスってなんだろ?
株主優待券全員プレゼントとかでないと納得いかん
973FROM名無しさan:2007/11/15(木) 11:24:50
先月の給料入ってない!!!泣きたい!!2万分ぐらいは働いたのに
974FROM名無しさan:2007/11/15(木) 11:36:13
平日の昼間のみでも働ける??
975FROM名無しさan:2007/11/15(木) 12:53:49
>>937
訴えたところで無駄だと思うがなー 裁判費用とか手間とかさ…
ちょっと警官に起こられて済むかな?位にしか思ってないんじゃないの?
976FROM名無しさan:2007/11/15(木) 14:21:06
まかない出る?
977FROM名無しさan:2007/11/15(木) 15:08:08
賄いは出るとこあるのか?
クルーなら割引はあるけど
978FROM名無しさan:2007/11/15(木) 15:17:06
マックって
ボーナスある?
979FROM名無しさan:2007/11/15(木) 15:45:59
うっさい客
980FROM名無しさan:2007/11/15(木) 16:09:57
辞めようと思うんだけど、うちの店ほとんどの日がベテラン主婦(マネージャー)しかいない。辞めたいって言う相手は社員や店長じゃなくても良いの?
981FROM名無しさan:2007/11/15(木) 16:12:03
駄目。SWは所詮バイト、俺等と同じ身分で何の権限も無いカスだから。
982FROM名無しさan:2007/11/15(木) 16:48:11
今日、マックの面接に行ってきましたが
採用が決まるまでどのくらい期間がありましたか?
私が行ったお店では採用の場合のみ翌日電話する、と言われたのですが。
ネットの掲示板見ていると
面接時に即採用という話も聞くので
もしかしたらすでに不採用か?と心配しています。

色んなケースを教えてください!
983FROM名無しさan:2007/11/15(木) 16:52:22
俺は即採用だった。でも違う店の友達は二日後。
店長も社員も色々やることあって忙しいし連絡が遅れる場合もあるが気長に待ってください。三日以内には合格してたら返事くるかと。
984FROM名無しさan:2007/11/15(木) 17:01:14
マックって最高だよな。
今、高校3年なんだが 勉強に専念したいので辞めますって言って
2年以上働いたマックと別れた。
そして今、俺は再びマックで働いている^−^
俺の店新人多いから成り立たないんだってwwwwww
糞マックおわたーーーーーーーーーー
985FROM名無しさan:2007/11/15(木) 17:23:48
社員一人と糞チャラ男が消えてくれれば最高なんだが
糞社員は低自給のアルバイトに何処まで求めてんだって感じで、糞チャラ男は言うまでも無く中国人のほうがよく働いてくれてる
986FROM名無しさan:2007/11/15(木) 18:10:33
>>981
そんなわけない。
そういう店は社員はマネージャーまかせだから。
987FROM名無しさan:2007/11/15(木) 18:53:01
◆◇◆ マクドナルド Part117 ◆◇◆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1195120360/
988FROM名無しさan:2007/11/15(木) 19:08:16
989982:2007/11/15(木) 19:50:34
今、マックから電話がありました。
採用とのことです。よかったー!
990FROM名無しさan:2007/11/15(木) 19:52:59
可哀想に・・・
991FROM名無しさan:2007/11/15(木) 19:58:17
搬入の時なんかにショートニングの缶を運ぶとき地べたに置いたりするんだけど
フィルタリングの時ビーフ焼く所に缶を置いて溶かすけど
絶対底汚いよな・・・砂でも入ったらどうするんだ・・
俺の店だけか?
992FROM名無しさan:2007/11/15(木) 20:04:07
>>984
そして勉強する暇も潰してしまい大学進学に失敗、フリーターのまま一生マックで働く人生


でも心配ない!
俺もそうだったけど、しっかりハンバーガー大学を卒業して一人前の勝ち組正社員として働いているからな!
993FROM名無しさan:2007/11/15(木) 20:13:38
>>991
砂はデフォルトで入ってるからあんまり心配するな
994FROM名無しさan:2007/11/15(木) 20:19:26
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1195112890/
365日マック生活だってよw
995FROM名無しさan:2007/11/15(木) 20:20:51
平日の昼。SWのピザババア、毎日休憩の時セット食ってる。
俺なんてバイトはじめてからマックなんて食う気しねーのに。
996FROM名無しさan:2007/11/15(木) 20:24:09
まかないとかは出ますか?
997FROM名無しさan:2007/11/15(木) 20:27:21
死ね客
998FROM名無しさan:2007/11/15(木) 20:39:55
>>970
kuwasiku
999FROM名無しさan:2007/11/15(木) 20:42:57
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1195120360/l50
◆◇◆ マクドナルド Part117 ◆◇◆
1000FROM名無しさan:2007/11/15(木) 20:46:02
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。