1 :
黒いにゃんこ:
2 :
FROM名無しさan:2007/10/05(金) 23:54:37
3 :
FROM名無しさan:2007/10/06(土) 00:44:59
もつかれ!
前スレの
>>988 激しく同意
おれパンクした時は
あえて「千の風になって」をくちづさむようにしてるぞw
スレ立てお疲れさまです
ありがとうございました。
7 :
FROM名無しさan:2007/10/06(土) 03:34:31
昔他社の仕分けで1日で逃げ出したんだがみんなはよく続くもんだと感心する
しかし、ここを読んでたらもう1度チャレンジしたくなってきた
なんか男として力仕事から逃げたってのがずっと引っかかってた
仕分け=自分との戦いって気がするんだよな
もちろん単純作業であり仕事としての地位は低いが、
自分にどれぐらいの根性があるのか見極めるのにはうってつけの仕事だと思う
思い切って応募してみるか・・あの日に落とした物を拾うために・・
2 FROM名無しさan sage 2007/08/25(土) 16:58:02
■・・くそ重い荷物 ●・・安い時給の肉体労働者たち
-----------------------------------------------------
→ ■ →→→ ■ → ↓ 〔サンドヴィック・コンベア〕
------------------------------- ■ -------------
↑● ↓●(カット)
流し(汁濁) ↓ ↓
■■ 糞ベース行 アホベース行
■■■ ■■←● ●→■■
〔各シューター〕
■
↑
↑ 〔プラットホーム〕 ↓大型トラック積み込み
===========================
3 FROM名無しさan sage 2007/08/25(土) 16:58:58
流し... ボックスに積んである荷物をコンベアにのせて流す作業
シューター... コンベアから流れてきた荷物を番号ごとに仕分けボックスに積む作業
>>7 宅急便とか物流関係の仕事の中ではヤマトは最もヌルいよ
運動不足のひきヲタでも一週間すりゃ慣れる程度
それでもしんどいときはしんどいから終わったあとの達成感はあるかもね、「最初の内だけは」
つまり、経験するのは悪くないが、長く居座っちゃだめな場所
11 :
FROM名無しさan:2007/10/06(土) 22:08:55
たしかに長く居すわっちゃダメだな
12 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 00:05:24
ちゃんと就職しろよw
13 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 02:42:40
お前ら今のうちに仕分けバイト満喫しておけよ
20年ぐらいしたら昔は人が仕分けしてたんだよという時代が来るだろう
>>13 仕分けるだけなら今の技術でも十分可能な気がする。
問題はボックスから降ろしたりボックスへ積んだりするのが
人間じゃないと無理だという点。
人員削減できなきゃ設備投資する意味がないんだけど
どのようなシステムなら人を減らせるというの?
15 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 06:57:12
誰にでもできる糞仕事
16 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 08:06:34
パレタイジングロボットを導入すればできる。
今の人件費安いから元取れないし時間もかかる。
設置スペースが必要で積みこみのスペース効率も
落ちる
→ 良いとこないので、●安いバイト・パートを使う
設置スペースが必要なだけなら将来的に利益につながる可能性も見込めるが
積み込みのスペース効率が落ちるんじゃあ単純に同一売上に対するトラック台数が増えるわけで
全体に大きな影響を及ぼすな。
個人客は別にして、大口の顧客には指定の梱包材で割引とかのサービスで
大きさを一定して積み込み効率を上げる、みたいな改革をすれば
ロボ導入のメリットもあるかもな。誰か偉い人試算してみ?
18 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 12:57:03
まあ、ロボは実現性ないと思うよ
今の流し・シューター方式見直して効率化はかった方が
人員削減になるんじゃないかな
19 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 13:34:01
複数口の扱い方ひとつで効率が良くも悪くもなると思うんだが
集荷の段階で何とかならんのか
ゴルフバッグの復路を別便扱いするとかな
21 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 14:08:09
ヤマトと佐川には関わらずに
何で効率化計ろうとしないんだろうな
現場の意見とか聞かないのかな
23 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 17:49:45
うちのベースは弱小ベースなんでいろいろアイデア出して
実際やってみるんだが、現場の人間の考えがバラバラだから
いつも中途半端でやめてしまうww
上の人間がパートやアルバイトに対して弱すぎるからなめられてるよww
安い賃金で働かせてるし辞められたら困るからなんだろうけどね。
屋根がある分ヤマトの仕事なんて楽なもんだよ。
仕分けの効率化なんてベースだけでやったってしれてるよw
センターがちゃんと分けてくれれば少しは違うのだが
酷いセンターもあるからねライン関係なしVIPだろうがクールだろうが
メールだろうが同じBOXに入れてたりしてるから。
24 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 18:18:35
全てこの糞会社が悪いのさ
25 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 18:31:39
就職できずにそのままこの会社に就職したら終わりw
>>22 ベースの責任者と言えばベース長、副ベース長になる。
彼らは2,3年程度でどんどん出世のために転勤していく。
ゆえに自分がいるときに改革して失敗などすると出世にひびく。
それだったらおとなしく時が経つのを待とうと考えている。
みんなワケあり
29 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 20:06:49
>>26それはベース長。
副ベース長は長期。
下手すりゃ定年まで同じベースに勤続。
30 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 20:33:37
作業課じゃマネージで10年やっても月給手取り24万
31 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 21:28:09
>>30俺も関東某ベース、作業課マネージだが、六年で手取り22万。
もちろん交通費は覗いてる。
組合は金取りすぎ!
32 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:14:00
糞会社もいいとこだなw
作業課マネージなんて世間一般での契約社員だと思ってれば諦めもつくだろ
実際その程度の給料に見合うような単純作業しかしてないんだしさ
それでも使い捨てのキャリアやバイトにくらべりゃ転職の時も職歴にはなるんだしマシだと思え
34 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:33:04
>>31俺の本業より安いとはw
俺は今の会社で勤続三年だが、手取りで24万もらえるぞ?
しかも残業も月10時間程度だし
36 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:49:01
NHK見て〜
赤のは潰れたアレ?
38 :
FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:59:11
キャリアなんてもっと安いだろw
39 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:01:44
ネコだー
40 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:25:10
それでもマネージならボーナスはあるんだろ?
バイトじゃないもんなぁ
42 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 01:25:25
やってらんねぇ
43 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 02:41:08
ダラダラやろうぜ!
44 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 02:50:29
勤続10年で手取り24万じゃやってらんねぇなぁ
どん底を味わった奴にしかその24万の価値は分からない
>>29 それはベースにもよる。新東京の場合1人爺さん副ベース長がいておそらく定年までココにいる。
他の2人は2年周期ぐらいで入れ替わってる。早い人は1年そこらで出世していく副ベース長もいる。
47 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 03:27:33
うちのベースにいた副ベース長は9年いて、先月YBCの支社長になったたとか言ってたなぁ。その間にベース長が5人だか7人だか代わったって言ってた。
あと定年まで副ベース長やって再雇用でまた働いてるおじいちゃんもいるね。
48 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 03:41:20
49 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 04:39:00
G長クラスもほとんど手取り変わらないしな。
係長にならなきゃ意味ないってやつ?
24万じゃ家族も養えないんじゃない?
独り身なら余裕だろうけど
51 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 06:27:47
昨日ベルトコンベヤー壊れてた。動いたけど。
>>50 昔ならともかく、今は何かと税金がかかるからな。
郵便局のバイトと掛け持ちだとヤバイってホントですか?
応募する時はYSSに電話ですかね?
54 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 10:47:32
55 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 11:10:07
物流の仕事が好きなんだね。
重い荷物って、最大どれくらいの重さのが流れてくるん?
流しで流すのは30キロ程度が上限だと思うが、たまにそれ以上のものもある
58 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 11:23:58
基本的に1人で持ち上げられる重さだろうけど、流しがDQNだと2、3人がかりで重量物わざわざベルコンに乗せるらしいけど。
59 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 11:28:53
基本的にこの会社はバカばかりだからな
60 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 11:48:53
マネージ、キャリアがバカだからな
そんな場所でわざわざ働くバイトもバカだからな
賢い奴なんかいないんだよ
うちは60kgの荷物が普通に流れてくる糞ベース
切り手がおねえちゃんばかりの日などエンドシューターが大変な事に・・・
63 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 13:31:22
ありえないものが流れてきたら自分とこのでも華麗にスルーが基本。
たいてい2〜3周したら誰かが気付いて流れてこなくなる。
常連客の重たい大量複数口、何度スルーしても次の日また流れてくる。
いい加減覚えろよw
64 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 13:56:53
65 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 14:04:01
別に貧乏でも借金まみれでもいいけどせめて明るくしてよ
妬みヒガミの人生がもろに顔に出てるよ
バイトなのに気をつかうわ
>>65 なんで気を使うんだ?
この現場の唯一いいところは、気を全く使わなくてよいというところだろ。
いくら君が気を使ってもまわりはなんとも思ってないよ。
>>63 O字ベルト乙
うちはU字だから勝手には帰って来ない
マジ羨ましいぜ・・・orz
涼しくなってきたからヤマトで仕分けでもやるかと思ってたけどここ読んでたらやる気なくした
なんかみんな偉そうな口の利き方だからさ
威張り散らされながら仕事したくねーもん
>>68 悪いことは言わん
君に2chは向いてない
70 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 21:15:30
バカマネージには疲れるw
これほど精神的に楽な仕事はない
72 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 21:47:16
昼間はまた〜り
73 :
FROM名無しさan:2007/10/08(月) 22:26:51
バカでもできる単純作業
池沼でもできる単純作業
人手不足でも、その人数で一応回せてれば人材を投入しない体制が糞
バイトの俺はバイト二人分以上の作業している。というかしないと終わらないし
一応これで毎日時間内乗り切ってるけど、かなり無理してるんだよ。
頼むから十分な人数を用意してくれ。
新人が一日でやめないように工夫してくれ。
こんな人手不足で糞忙しい中に新人いれても、そりゃ一日でやめるわ
76 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 01:35:36
>>75この糞会社はそんな事考えちゃいない。
作業課なんてトカゲの尻尾としか思ってない。
77 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 01:51:19
バイトとパートで支えられてるようなものだw
キャリアとマネージなんでフラフラしてるだけで役に立たないw
78 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 01:55:20
>>50家族を養うなら到着マネージをやらないとキツい
到着なら深夜手当が付くから、月4〜5万は多く貰える
79 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 02:06:47
夜勤しなきゃ家族を養えない収入じゃやってられねぇなwww
80 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 02:25:59
ここは金持ちの集まりですか?
世の中にはこういう仕事をしなければいけない人たちが大勢いるんです、ハイ
82 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 02:27:49
83 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 02:45:47
84 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 02:57:02
この会社で本業としてパートで働く奴らは人生捨ててる
いや、何はともあれ一緒に仕事してる人たちを悪く言うのはいかがなもんか?
態度とかに文句を言うならまだしも人間としてさげすむような言い方は見てて気分悪いんよ
みんな自分や家族のために一生懸命働いてるんだからさ
職種で人間をランク付けするのはやめようや
86 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 03:45:49
しょせん底辺会社w
人間関係に疲れたら来るといいさ
荷物に八つ当たりも出来るしね
88 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 04:26:59
>>75 ひとりでふたり分頑張るからいつまで経っても人手不足のままなんだけど。
これ以上は頑張らない、って自分の中で線を引いて、
その信念を忠実に貫いたらおのずと人を増やさざるを得なくなるよ。
どんなに可哀想でも人の所は手伝わない。自分の荷物が流れてこない時は
ボックスの中に上半身突っ込んで荷物を積み替えてる「フリ」をして休憩。
そしてどんなに修羅場っていても定時にサクっと帰る。
全員がこの態度を徹底すれば増員されるだろ。
「出来ない」と「やらない」は違うってことでw
90 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 05:34:56
俺、いつも荷物をバックドロップで投げてるw
91 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 06:33:31
自分が発送した荷物はバッグドロップされてませんように・・。
92 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 09:24:38
液晶ディスプレイ背負い投げしてた制服着たての若造がいたな。
そいつ流しだが、すぐキレてブッ壊すような勢いで荷物ベルコンに叩きつける。外装はなんともなさそうだが、確実に中は全損だな。
いくら人手不足だからって誰彼構わずパートにするのはかなわんな。
>>92 別にいいじゃん。面白いじゃん。
オレの荷物だったら困るけど、俺郵パック以外利用しないし。
94 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 09:53:34
俺なんて蹴りぶちかましたら箱に穴が開いて凹んだよw
もちろんそのまま送ったけどなw
投げて箱が変形したり、壊れても関係ねぇ!
95 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 10:04:58
そのうちサービスセンターから請求者回ってくるようになってもしらんがな…
だいたいベースの赤字の原因は破損と誤仕分なんだから。
うちのベースは月数百万損害でてるから、そのうち犯人探ししてそいつに弁償させろって言いだしかねんな。
96 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 10:16:39
壊されたくなきゃ人増やせ!
増やさないかぎり俺は壊し続けるw
97 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 10:31:07
捕まんないようにな・・
仕分けってそんなに殺伐とした雰囲気なの?それじゃ真面目な奴ほど続かないだろ
どうりで常に募集してるわけだ
>>96 お前、ほんと頭悪いんだな。
破損、誤仕分けが多いから金がない。
↓
金がないから人が増やせない。
↓
人が少ないから破損、誤仕分け多い。
↓
∞ループ
でもさぁ、破損のほとんどは送り主が悪いと思う
101 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 13:57:14
緩衝材が入ってないとか、補強してないとかなら理解できる。
が、明らかに雑に扱った結果破損するケースが大半なのにこの台詞は聞き捨てならんな。
おまいは金貰って仕事させてもらってる意識ないだろ。時給安くてやってらんねーなら来るな。
>>101 まったく同意
嫌な仕事でも自分から来た以上作業中は責任を持って仕事すべし
別にいいじゃん
こんな糞会社で破損が増えようが増えまいが関係ねぇ
他人のことなんか知るかよ
おまえ相当病んでるなあw
>>101 オマエは金貰って仕事させてもらってると思ってるんだ?
これはこれは、ヤマトにとって都合のいいロボットですね。
オレは労力を提供してあげて、その対価として金を受け取ってると思ってるんで。
>>99 違うな。人を増やさないのは一部のハリキリボーイが気合入れて作業するから。
こんな奴がいるからヤマトは調子にのって人を増やさないでも良いと思ってんだ。
人が足りなければ派遣大量投入すりゃいいと思ってんだから、破損や誤仕分け上等なんだろ
上がそんな考えなんだから、バシバシ破損させてやりゃいいよ
低賃金とはいえ金もらってる以上は張り切って全力で仕事するよって人
頑張ったところで時給が上がるわけじゃないし適当にやってればいいと考える人
どっちも正解
まあ破損うんぬんは大袈裟に言ってるんだろうけど
109 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 16:11:07
>>99 その金の流れってどーなってるの?
元払いにしろ着払いにしろベースは直接客から金はもらわないじゃん。
ベースにある集荷窓口は別にして。
どんな運賃の荷物がそのベースを経由したかのデータを集計して
ベース単位の売り上げを算出してるんだろうが
それなら現金がなくても金を動かせる仕組みになってるわけじゃん?
だったら赤字だろうと何だろうと金動かせる部署に掛け合うなり
会議で頑張るなりして人件費の予算を取ってくればいいじゃんよ。
「ケツはオレが持つ」って見切り発車できる男気のあるやつはいないのかよw
ガンガン人雇ってその月は人件費の予算を大幅にオーバーしたとしても
「あと2ケ月待ってくれ」って結果を出せばいいわけだよ。
なんならおれがやってやろうかw
110 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 16:21:17
必然性のある行為の末の破損ならまだしもわざわざムダに体力浪費して破損させてもねえ。
だったら片っ端からテキトーにボックスに放り込む誤仕分けの方がいいや。
111 :
事故処理担当:2007/10/09(火) 17:10:56
直す人とお客に頭下げる人のことも考えてくださいね
>>111 お前らが時給700円で働いていてるバイトだったら考えてやる。
マネージだったらもっと破損を増やしてやる。
マネージなんて客に頭を下げるだけで俺らの何倍もの金を貰ってる。
経営を圧迫させてるのはバカマネージたち。
113 :
事故処理担当:2007/10/09(火) 18:06:13
直す人→現場の契約またはバイト
お客に頭下げる人→現場のSD
冷暖房完備の部屋でぬくぬくできる立場じゃないから困るんです
>>113 あ〜、いつも偉そうにしてるSDが謝ってるのか。だったらもっと破損増やしてやるよ。
SDってベース内作業員を見下してるからな。あの態度がマネージよりもうっとうしい
んで破損祭りでSDに10円ハゲでもつくってやるか。
115 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 19:14:44
>>111 接客担当部署って謝罪専門部署でもあるんだから頭下げてナンボでしょ。
1回頭下げて1000円とかの歩合制だったら考え方も変わるだろうにw
ヤマトには謝り方マニュアルとかないのか?
なんだよ今日は破損少なすぎ!
こんなんじゃ全然稼げないじゃん
お前らもっと壊せよ。てか自分で壊しとくか
117 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 19:21:45
荷物を破壊するのは楽しくてしょうがないw
しつこいだけのネット番長ツマンネ
10個口の重たい荷物をサンドベルトに流してやったぜw
120 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 22:11:55
ほいっさ ほいっさ えっこらせぃ
121 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 22:56:22
>>98 俺もそれ見て、アホらしくて辞めた
制服着てた奴でも、そうゆうのいたし
そこで作業していると、大事なことを失っていく感じがした
122 :
FROM名無しさan:2007/10/09(火) 23:08:39
軽い荷物の上に重い荷物を載せて潰すのがまた楽しいw
発泡スチロールを一番下にしてやんよ
機嫌が悪い時は天地無用を見つけたらとりあえずひっくり返しておく
精密機器?そんなの関係ねぇー
どんどん投げ捨てるぜ
127 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 02:16:42
あれだな、こんなやつらをサービスセンターか営業所に送り込んでクレーム対応させるか。
手始めに○特のクレーム対応を…
128 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 03:48:17
荷物壊されたくなきゃ人増やせよ!
人を増やさないかぎり荷物を破壊し続ける。
それまでは壊しまくってやるよw
129 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 06:12:32
…オマエラ〜
131 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 06:21:31
>>127 頭下げるのはタダだろ
給料発生するならいくらでも頭下げるよ
余裕じゃん
>>128 実際そんな事してたらすぐ首だから。
どうせここでやるやる吠えてるだけで、実際にはびびって出来ないんだろ?w
まあストレス解消もほどほどにな。
134 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 08:05:54
>>133 誰がやったかなんて特定は無理。
それにわざわざ積極的に破損させてるわけないじゃん。
時間的にも体力的にも精神的にもそんな余裕あるわけがない。
流れて来た順番に片っ端からひたすらボックスに放り込むので精一杯だ。
その結果として破損を未然に防ぐための積み替えをする余裕もないってこと。
破損するかどうかは運次第というだけだな。
その確率を下げる方法のひとつとして増員という選択肢もあるよ、っていうだけ。
破損確率が現状維持でよければ破損減らし目的での増員の必要はない、って話しだ。
破損に誤仕分け楽しいよ〜。
136 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 10:25:34
積むとき荷物を潰してるんだなぁw
137 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 10:50:45
ベースによっちゃ流し口に各シューターに監視カメラがついて24時間録画してるのはみんな知ってるよね。
138 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 11:20:29
その割にはパンクしててもスルーされるけどね
破損自慢厨ワロスw
監視カメラで荷潰れなんかわからんよ
ボックスに向けてる訳じゃなし
141 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 13:45:13
よーし俺も今日から荷物にバックドロップw
一番邪魔な荷物はお前らだったってオチか
何の役にも立たない監視カメラ
144 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 16:22:20
今日も荷物にローキックくらわすかw
一番のお荷物はマネージ連中
147 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 17:27:02
破損破損破損破損破損
直しても直しても終わらない
出車に間に合わなくて怒られる
壊したのは自分じゃないのに
今日も帰りが遅くなる…
お荷物ってほどマネージなんか人数いないだろ
破損しても派遣のせいにすれば無問題
>>147 サービス残業乙
荷物を潰しながら積む事により、積載率がUPする事に気付いた俺は神
151 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 21:16:14
>>137 24時間録画してる監視カメラの映像をチェックするには24時間必要なわけで
その人件費をどうするのかとw
最近のハードディスクな監視カメラは時間検索で頭出しできてテープよりは便利になったが
特定の荷物を追跡するのは困難だし不可能ではないがすごく面倒くさいから
日常的にビデオチェックしてるヒマなんか無い。単なる気休めの保険にしかすぎないな。
基本的にビデオのチェックはVIPなどで盗難があったときのみ。
それ以外でビデオなんかチェックしない。
ゆえに心起きなく破損祭りに参加せよ。
153 :
FROM名無しさan:2007/10/10(水) 23:17:01
荷物に蹴りと肘打ちくらわせたら箱が凹んだw
そのままボックスに積んでやったw
カメラの前で居眠りしてるもんなー
マジレスすると2chは匿名掲示板じゃないからさ、
正式な手順を踏まえればどこの誰がレスしたかきっちりわかる訳
ヤマトが本気ならここにレスした人間を特定して名誉毀損、損害賠償であぼんだよ
アホらしいけど一応通報しとくね
>>155 むしろ、裁判でもして事実を公にしたい。
不都合な真実の方が多いだろ??
不都合も何も通報されて運が悪ければひっそりとクビになるだけ
さらに運が悪ければ訴えられて終わり、それだけ
158 :
FROM名無しさan:2007/10/11(木) 00:37:25
>>155 書き込んだ個人を特定するには
・2chログのIPアドレス
・IPSのユーザー情報
が必要なのだが
2chもIPSも警察経由以外でのログ開示は期待できない。
で、民事で警察は動かない。
それをふまえた上で対策会議が必要なわけだが
サービス残業がニュースにのった直後のこのタイミングで
そもそも一体誰が会議にのせるんだよ?
発言する上司の立場になって想像してみw
実際人足りねーわ派遣だらけだわで品質落ちてんだし
名誉毀損も糞もねーだろ
損害賠償って何に対して?
161 :
FROM名無しさan:2007/10/11(木) 01:02:42
エンドでグシャグシャになった荷物が山積みになってるんだから関係ねぇよ。
滑り台のとこでもよく潰れてるな
シューターの床に落ちて踏まれてぐしゃぐしゃになってるのもあるな
164 :
FROM名無しさan:2007/10/11(木) 01:39:25
あるある
郵政の工作員がまぎれていても全然不思議ではないね。
忙しいと長袖じゃ暑いしちょっと手があいた瞬間に半袖だと寒い
風邪ひいた
グチャグチャの荷物見てこれが送られる人は気の毒だなあと思うことがよくある
特別な思いが込められてる荷物もあるだろうに・・何とかならんもんかな・・
168 :
FROM名無しさan:2007/10/11(木) 03:15:13
既存の労働組合に不満とか感じたら?
☆団結まつりというお祭りが亀戸で開催されます。
∧_∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) / < 労働組合って 怖いなぁ〜変なんかも知れないなぁ〜なんて人へ。
(つ つ | 模擬店を中心としたお祭りですのでどうぞお気楽にお立ち寄りください。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
日時:2007年10月14日(日)午前10時〜午後3時 開催 雨天決行(超悪天時は中止)
会場:東京都江東区亀戸・亀戸中央公園内
交通:東武鉄道亀戸水神駅下車徒歩3分
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/WHAT.htm http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/index.html ●模擬店ばかりです。興味のありそうな職種があれば見て確かめるのにはいい
と思います。産地直送イベントもあります
169 :
FROM名無しさan:2007/10/11(木) 04:09:15
>>167 んなもん運送屋だけじゃない。
客商売の裏側なんてこんなもんだ。
170 :
FROM名無しさan:2007/10/11(木) 04:34:03
懐かしい…俺も去年の11月までやってたな。夏の時は大量の荷物を仕分けしたよ。
たまにドライバーがうざかったけど
ガラスのコップ6個を 箱にそのまま入れてある荷物があった
緩衝材や ぷちぷちのビニルとかで補強もしないで送るのって
いったいどういう神経してるんだか 責任とれんよ
変な実験してんじゃねーの
割れないかどうか
そんなサイトがあるんだろ?
173 :
FROM名無しさan:2007/10/11(木) 06:54:32
伝票にも(コワレモノ・ナマモノ)とかの項目があるし
集荷時も「中身はわれものですか?」とか確認まで取るのに
その先に何が待っているのかといえば…○書いてシール貼って終わりorz
そ、それだけなんかい!
なんか特別な便で優しくソ〜ッと運んでくれるんとちゃうんかい
…客からしたらふつうこう思うぜ。
そもそも集荷窓口の人間だって現場を経験してなきゃ
何か特別な工程があるんだろう、って思ってるわけだから
客にだってそんなニュアンスで伝わってしまう。
で、ドライバーから噂を聞いて愕然とするわけよw
>>171 そういうのって、集荷の時にドライバーさんは何も言わないものなの?
175 :
FROM名無しさan:2007/10/11(木) 09:39:53
>>174 もう金もらっちゃってるし着払いだとしても契約成立後だし
伝票に記入された差出人の連絡先が本物かどうかもわからんし。
言うタイミングがあるとしたら客が荷物を持ち込んだ時でしょ。
金受け取る前。
バイトする前は壊れ物シールさえ貼ってれば
物凄く丁重に扱ってくれるはずだから安心なはずだと漠然と思ってた
そんなシール関係なくバシバシ投げまくり叩き付けまくりだぜ
178 :
FROM名無しさan:2007/10/11(木) 16:36:33
さぁ今夜も破壊祭りだw
雑念は捨てて ひたすら積み込めー 積み込めー
>>178 いつも「w」つけてるけど全然おもしろくないよ
口先だけの妄想はもういいから
こんなとこで吠えてるだけのいじめられっこ体質
182 :
FROM名無しさan:2007/10/11(木) 19:19:35
壊せ壊せ荷物なんてどんどん壊せ!
>>180>>181 君たちは典型的なヤマトは我なりタイプです。
ヤマトにとって都合のいいロボットに調教されてしまわれたようです。
嘘でもいいから、内容物を「酒」とするとホンの少しの効果はある…
うちのベースでは酒も醤油もよく割れて、しょっちゅう臭うけれど。
酒もポンポン放り投げてるからなー
そんなんほとんど効果ないべ
186 :
FROM名無しさan:2007/10/11(木) 23:23:43
酒投げて割っちまったけど関係ねぇ!
187 :
FROM名無しさan:2007/10/12(金) 00:12:31
俺は日雇いだから関係ないし
>>167 同じような事は俺もよく思うよ
「ケーキ」と書いてある箱を叩き付けるように置くおっさん契約とか
完全に感覚が麻痺してしまってるんだろうな
しかし特別な想いを込めるというなら
その想いの一部を梱包の方にも込めるべきだろうとも思う
189 :
FROM名無しさan:2007/10/12(金) 04:09:21
ケーキが生ケーキとは限らない
190 :
FROM名無しさan:2007/10/12(金) 04:29:26
ちゃんと給料もらえんのか
ヤクザイメージなんだが
その辺はちゃんとしてるよ
一応大企業だし、イメージ悪化したら大変だしな
賞味期限切れイクラ事件とかSDが下着泥とかこの前は殺人事件も起きたけど
確かに給料はちゃんと貰えてるけど、やっぱ殺人が起きるようなとこでいつまでも働いてらんないよね………
自分が本当にダメになる前に、違う仕事探さないとな。
193 :
FROM名無しさan:2007/10/12(金) 07:14:39
194 :
FROM名無しさan:2007/10/12(金) 11:41:03
一年弱リピートで来てるフリーター(女)です。
年明けに結婚することになったのですが、結婚後もしばらくはここでバイトしようと思ってます。
で、社員の人には結婚のこと報告した方がいいでしょうか?
何だか手続きが色々大変そうなので…
>>193 自分がバカで低能で貧乏でどうしようもないのは
この糞社会のせいだ!とか言って人を刺しちゃうタイプだな
196 :
FROM名無しさan:2007/10/12(金) 12:18:21
けこーんの事言う必要ないお。自己都合でおkだお(;^ω^)
>196
辞めるって言ってるわけじゃなくて続けたいんでしょ。
>194
氏名が変わるから一応報告したほうがいいと思うよ。
住所も変わるんでしょ?
パートだったら慶弔手当もらえるのにねw
結婚してまでこんな糞会社で働くこたーねーだろ
さっさとスーパーのパートでも見つけろ
199 :
FROM名無しさan:2007/10/12(金) 16:19:05
他で働いたほうがいい
200 :
FROM名無しさan:2007/10/12(金) 17:40:27
とか言いつつも糞会社で働き続ける糞にそんな事言われてもな
糞会社で働かなければならないほど夫の給料が安いのか?
こんな糞会社さっさと辞めろ
糞になっちまうぞ
糞の中の糞乙
203 :
FROM名無しさan:2007/10/12(金) 19:22:53
>>200今月いっぱいで糞会社辞めるしw
来月からは就職
なんだかんだ言っておまいらやさしいな
こんな糞溜めから一刻も早く抜け出せ
206 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 00:46:42
荷物を壊してしまえ!
207 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 01:20:20
こんな糞会社でマネージはないよ
208 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 01:34:05
209 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 01:54:10
人を増やさないヤマトで働くおまえも悪い。
自分がどの程度の人間か見極めるには最高の職場だ
ここで続けばどこに行っても通用する
だな
>>209 なんだおめーは
糞ヤマトの社員か?
この屑が
てめーも降りてきて手伝えや
213 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 03:15:49
糞会社で働いた三年間は無駄だった
214 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 04:03:09
時給上げろ
215 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 04:05:55
216 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 10:53:54
みんなガンガレ
218 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 12:34:34
今日も荷物にバックドロップ♪
219 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 13:50:53
いじめらっれこのネット番長頑張れ♪
みんなワケあり
>>217 パンクしてたら手伝えつってんだよタコ
荷物がぶっ壊れてもしらんぞ
うちのベースだと最近は派遣を大量投入しているから人はまあ足りている
ただその分恐ろしい勢いで流すので相変わらずシューターはパンク
結局荷物は潰れてるな
自分の担当のシューターほぼ2人で、 荷物7000個/日 を
処理してんだけど、これって多い方?
224 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 15:31:30
自分が何個処理してるかなんてわからねえ
数える余裕すらねえ
>>223 >自分の担当のシューターほぼ2人で、 荷物7000個/日
(( ;゚д゚))アワワワワ
むちゃくちゃ多くないか?
常にパンクしてる?
26の到着だけど、6時間で2000個/人 越えると相当キツイ。
繁忙期はこんなもんだけど。
26の到着作業で7000個/日 なら、中4人がデフォの人員配置かな。
227 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 21:19:52
時給あげろ
木枠に入れて、パレットごと出しても壊れるかな…
229 :
FROM名無しさan:2007/10/13(土) 21:51:49
>>221 そんな状態でも、荷物は潰すなだってさ。
潰れて困るなら、パンクしたら手伝いに来いよ。
糞社員。
>222
ウチは大物担当が無いから、全部流してるよw
シューターがどうなってるかはシラネ
社員が流せば済むと思ってるからね…
シューターがパンク寸前なのに、上から30kg近くある荷物が降ってきた時は死ぬかと思ったぜ
>>226 やっぱ多いのか。
パンクは一日に一回あるかないかくらい。
自分の出勤日は誤仕分け万分率一ケタ台、
休みの日は、3倍に跳ね上がってる。
時給上げてください><
233 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 00:13:44
おれも昔そうだったな…
ここでよく女の人の話が出てくるけど女性も同じ仕事してるの?
それとも軽い荷物だけ?
もし女性ができるなら俺もやってみようと思うんだけど
235 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 04:27:27
女でも60kgの荷物動かしますよ
236 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 04:31:59
基本的に40キログラムの荷物が持ち上がればおk!
中腰にならないように物を持ち上げる練習をしておけ
スクワットとかが効果的だぜ
重い荷物はもてないけど 働いてるよ
239 :
194:2007/10/14(日) 08:50:56
>>194です。超亀ですがレスありがとうございます!
>>197 パートだと慶弔手当てが出るんですか?実は、前から「パートにならない?」って
社員の人に声掛けてもらってるんですけど、早急にお願いしてパートになれば手当てもらえるんでしょうか?
でも、結婚間近の人なんてパートにしてくれるのかな?
>>198 恥ずかしながらあまり稼ぎは良くないです。
将来子供も産みたいのでしばらくは私も働いていようと・・。
後は、身体を動かす仕事が好きでヤマトでも友達が出来て割と楽しいので
辞めるの勿体無いかなと思いまして。
240 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 09:27:45
辞めたいときってどうすればいいの?
241 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 10:01:48
>>239有給休暇と数千円のボーナスだけ。
そんなもん付くわけない!
皆勤手当すらもらえんのに。
242 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 10:09:59
>241
ベースによって違うのかな?
そんなわけないよね?
うちは慶弔手当もらえるよ。
家族が亡くなった時とか、自分が出産したときとか。
その代りボーナスはない。
243 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 10:19:10
ヤマト手帳見てみなよ
パート社員の結婚の場合会社から、勤続3年未満で1万円
3年以上で2万円が支給されることになっとる
あんまいい加減なこと言っちゃいかんよ
244 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 12:13:07
今日も大きい物、重たい荷物バンバン流すからしっかり積んでやwパンク?知らねぇwww
245 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 14:42:37
マネージとキャリアはそれぞれ3万円と5万円だ
247 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 18:59:29
やっぱり糞会社w
248 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 19:15:55
249 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 19:30:28
時給上げろ!
250 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 19:33:12
ヽ(´ー`)ノ
外ヅラだけはいい会社
勤務時間帯ほぼ自由、ピアス髪型何でもアリ、きったない格好で問題なし、
車バイク通勤可能、遅刻欠勤し放題、
仕事内容は多少体力は使うけど適当にやってりゃまあ楽勝
オレは学生だけど冷静に考えて副業としてはこんなにいいところ他にないでしょ
糞会社バンザイじゃね?
253 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 21:30:54
>>252 君は学生さんか。まあ学生にも色々あるからな。
ウチのベースにも君のように30代後半の専門学校生がいるよ。
254 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 22:51:26
スレを乱立させてるバカは誰だ?
255 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 23:34:54
パートが数日、無断欠勤・・・
辞めるなら電話くらいしろよw
257 :
FROM名無しさan:2007/10/14(日) 23:46:58
いいかげんな会社だから
258 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 00:02:54
ボックスがなくて地面にもシューター上にも荷物があふれかえってるのを見てるのに
サンドを止めようとしないリーダーはアホか
>>258 そう思うなら、自分で止めていいよ。
誰も文句は言わん。
>258
そうだよ?今さら何をわかりきったことをwww
>>253 オレは早慶滑り止め合格の現役旧帝大生ですよ
でも別に30後半で専門生でもいいじゃん?それはその人の人生でしょ?
こういうつまんない事を言うみっともないオッサンにはならないように注意するよ
262 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 00:53:43
もう3ヵ月半病欠してるやつがいる
263 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 02:18:08
こんな糞会社はさっさと辞めて就職するべき
休憩時間に荷物見ながら座ってると俺は今社会の一番下にいるんだなあって実感するよ
だからと言ってここから抜け出してやるぞという気概も無い
底辺って意外と居心地が良いんだよなw
別に今更良い生活がしたいなんて思わないしさ
みんなは早くここから旅立ってくれ、俺は体が動く間はここでがんばるよ
働けるだけマシだろ
底辺とかいうなよ
まぁ糞会社だけど
働いてない奴のほうがもっと駄目だろ
だから頑張ろうや
267 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 03:22:41
かけもちしないと、生活してゆけないのも確か
268 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 03:33:53
キャリアになって夜勤をしても手取り22万じゃやってられんよ
ワーキングプア
270 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 04:02:30
ダメだこりゃ
>>261 お前の学歴なんて誰も聞いてないのに・・・
すぐ煽りに反応する奴って何で聞いてもないことを書き込むんだ?
遅刻欠勤し放題のベースなんかあんのか?
少なくとも都内ではないな
273 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 17:03:02
あるよ。
ウチがそう。
274 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 17:41:32
275 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 19:09:53
276 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 19:26:43
掛け持ちできる体力があるんだったら1本に絞った方が効率的だと思うのだが。
移動時間とかめんどくさいし。
277 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 20:23:35
ここ一本化じゃたいして稼げない
夕方から来てる人って昼間何してるんだか気になる
若い人もおじさんもいるけど
昼間 何もしてないんなら 昼間働きに来たほうが
健康的だし
279 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 21:01:38
健康よりも金だよ
280 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 21:22:51
金なきゃ生活もできないしな
281 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 21:29:59
しかし、腰痛が悪化して働けなくなってやめていった奴も多い。
本末転倒だな。
中腰で作業すんなつって指導するようにすりゃいいのにな
>278
夕勤の奴の9割は副業だお。
昼間普通に働いてるか学校行ってる。
284 :
FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:48:20
ヤマトで副業している人の本業って、やっぱ定時で上がれる工場とかで働いているのかな?
今日初めて夕勤入った
夜勤と違って割りと若い女の子やおばちゃんとかもいたなぁ
初めて入って上手く動けてない女の子にイラついて怒鳴ってた古参のオッサンとか見ててこうはなりたくないと思った
286 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 01:04:47
やめておけ
今日流している最中に、シールを見えやすいように回転させる技を
180°(ワンエイティ)と名付けた。
他にもNLR(ノールックリリース)、WR(ダブルリリース)、JS(ジャイアントスウィング)、ATW(アラウンドザワールド)なんてのも。
荷物が落ちてくるのはクラッシュ、シールが剥がれてるのはロスト。
そして極めつけは、パンクさせると仲間同士でハイタッチ。
そんな事考えながら一人でニヤニヤしてた。
288 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 01:30:45
ぐちゃぐちゃに放り込まれた状態をパーティーボックス
前が取り損ねた荷物に気付いたら「ヘイ、バック!」
雑貨が後ろから前に荷物を逆流させるプレイをバックシュート
そろそろボックスを交換してもらいたくなったら
「何番チェンジお願いしま〜す♥」
間違えて迷い込んできた荷物は「迷子一丁!」と言ってバックシュート
289 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 01:32:09
290 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 02:19:24
荷物にローキック3連発で見事に粉砕
すごいきつい仕事のはずなのにみんな楽しそうに見えるのは気のせいか?
292 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 03:22:33
>>232 亀ですが質問。
>パンクは一日に一回あるかないかくらい。
小物がめちゃくちゃ多い発送なら有り得るかな〜とは思うんだけど。
私の感覚だと、ず〜っとパンクしている気がするw
18本積みのトラックで一日何台出してる?
294 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 05:16:53
>>290俺はジャーマンスープレックスと、回転エルボーで荷物は見事に変形したよ
小さな物は投げまくったし
>>291 半分ゲームだから楽しいぜ 機械と人間の戦いだからな
全部積み込んで テーブルが綺麗になったら人間の勝利
パンクさせたらリタイア でもヘルプ投入してゲーム再開
流しの場合はシューターをパンクさせたら勝利
297 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 08:04:38
流しはシューターをパンクさせてナンボ。
298 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 09:33:31
>>271あーいるいる!聞いても無いのに学歴言い出すやつ。
そんなん真偽のほどなんてわかんないからねぇ。2ちゃん
でさ〜
299 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 10:00:52
シューターは荷物をこわして楽しめ
300 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 10:04:56
めんどうなら全部破損させてしまえよw
301 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 11:22:28
>>297,299-300
_ ∩
( ゚∀゚)彡 切腹!切腹! 切腹!切腹!切腹!切腹!切腹!切腹!
⊂彡
302 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 11:57:13
流しですが、いつもキーヤーと戦っています。
軽い荷物がいっぱいあると(ベルーナなど)、上のベルト(自動)オンリーで
流してベルトが止まるかガクガクなると、キーヤーに勝ったきがします。
ベルーナやニッセンボックスがくると、「キーヤー勝負だ!」気持ちに
なるよ!!!!
303 :
232:2007/10/16(火) 12:22:46
>>193 発送で担当番号が4つ。
小物、他の条件も他のシューターと大差ない。
>18本積みのトラックで一日何台出してる?
20時、21時、22時の3回。あってないかも。
304 :
232:2007/10/16(火) 12:24:19
キーヤには番号が微妙に見づらいようにしてやるといい
306 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 16:22:16
今夜も破壊祭りだ
307 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 16:40:41
荷物はみんな壊しちまえw
つまんねぇ
309 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 19:19:29
310 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 20:26:49
おととい、隣で分けてたところが酒を破損したらしく、拾ってといわれ拾ったらべとべとになった。
破損したにもつって、依頼人や受取人にはどういう対応をされるの?弁償?
311 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 21:20:29
今ヤマトでバイトしててパートにならないかって誘われてるんだけど、
パートになってもしやっぱり荷が重いなあとか割に合わないなあとか思うようになったら
またバイトに戻させてもらうのって可能?
めんどくさい奴だな
313 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 21:47:27
314 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 22:34:10
315 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 22:38:51
システム的には余裕で可能だ
精神的に可能かどうかはお前次第
こんなとこで質問してる小心者にはたぶん不可能だなw
316 :
FROM名無しさan:2007/10/16(火) 22:43:12
>>310 当然弁償。30万円まで。酒でも年季の入った100万とかだと全額補償は無い。
たまにワインとか破損してくれるとアロマな感じでいい気分だなw
317 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 00:43:08
>>311パートなんてやめておけ!
ただ単に頭数合わせで人員確保したいだけにすぎない。
バカみたいに割の合わない仕事をさせられる。
ヤマトも夜勤はヤンキー多いですか?
佐川はいっぱいいました
319 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 01:23:06
DQNワールド
西東京もDQN多いですか?
この間人殺しがありましたが
俺は昔あるところで夜勤をしたがそりゃ怖かったよ
初日に軽く説明を受けてから休憩室に案内されここで待つように言われたんだが、
ドアを開けた瞬間一斉にメンチ切られたよ
えらいとこに来たなあと思ったもんだよ
作業中もメンチの切り合いだったのを覚えてる
322 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 03:31:59
しょせん底辺会社だからな
このスレを見て、自分が他よりかなり楽だとわかった。
324 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 03:47:25
昨日のぶっ潰れてた荷物をそのまま送ってやった
325 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 04:26:53
そんなのはいつもの…(ry
326 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 05:23:40
>>324俺なんか膝蹴りして箱に穴開が開いたけど、その荷物はそのまま送っちまったw
破損減らしたきゃ人増やせって感じ
327 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 06:15:19
ヤマト側としては、人増やすより
>>326を解雇したほうがいいはずだ。
普通のバイトが一番大変なような気がする もくもくと何時間
も連続積みだからな 古参やパートやそれ以上の人達は
途中で回送役にまわったり他のシューターへ助けに行ったり
自分で決めることができるし
329 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 10:28:59
大変って・・・、たかがしれてるだろ。
こんな作業で大変って言ってたら一生まともな職に付けんぞ。
330 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 12:22:42
ここで使えない椰子はどこに逝っても使い物にならない。
故に人はここを底辺と呼ぶ。
〜ネコの黙示録 第6章145〜
赤の他人からお金をもらうには大変な労力を要する
ゆえにこの世に楽な仕事など無い
333 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 16:19:39
今夜も破壊祭りだ
334 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 16:37:53
>>327使えねぇキャリアとマネージを解雇したほうがいい
335 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 16:42:34
いや、荷物をわざと壊す糞バイトのほうがいらねぇ
336 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 16:57:16
使えないマネージとキャリアガ居るので荷物を壊すんだよ、キット。
だから奴らが居なくなったら破損祭りも収束の方向に向かうよ、キット。
337 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 17:20:25
自分の都合の良いように解釈する糞馬鹿乙
なんでお前等、そんなに積荷が下手なの?
行き当たりばったりで積みすぎ。
優先順位とか将来性、判断力をもっと養え。
339 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 18:39:13
ココでの作業にそんな物必要なし
着た順に乗せていけばOK
重いのも上に乗せれば下が潰れてさらに積むスペースができる
誰にでもできる簡単な作業さ
>>339 出来ないだけどろ。頭が使えないだけだろ。
341 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 19:07:53
>>340 『どろ』ってなぁ〜に?
『出来ないだけどろ』
『出来ないだで泥』コレであってる?
西東京のスレがないのでここで質問させてください
基本的に忙しいのは何曜日でしょうか?
忙しい日に休もうとしてるんじゃないだろな
>>342がきちんと来れば、忙しさも幾分マシになるのだ
346 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 23:36:07
サバイバルナイフで刺されるぞw
347 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 23:53:27
>>327 そーゆー人が
次に言ったら制服になっていてビックリ
348 :
FROM名無しさan:2007/10/17(水) 23:55:16
349 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 00:21:08
350 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 00:25:02
351 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 00:46:10
(笑
352 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 00:58:48
明日も荷物にダンクショットかますぜ!
荷物に払い腰
354 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 01:18:54
荷物を巴投げ
355 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 02:59:06
荷物にシャイニングウィザード
荷物にヒップアタックだって!
357 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 03:19:34
荷物にツバメ返し
前はこういう悪質な書き込みそんなになかったけど。
積み方のテクニックの話題とかね。見てて楽しかった。
359 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 03:34:31
60ベース積荷が上手で丁寧になったな
週末は崩れ気味だが…
360 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 05:32:10
人不足なんだから荷物なんてみんな投げちまえばいいのさ
361 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 06:15:45
最近は、やって活けない事を書いてストレス発散してるのかな?(¨;)
知る人ぞ知る長ーい箱入りの花が縦向きに積んであるのって
おかしいよな そのままにしちゃったけど
あれ 大丈夫だったかなあ
363 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 11:48:09
上部がビニール被せてあるだけの花の上に物置く馬鹿もいるくらいだからな
364 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 13:27:51
破損が増える→扱い個数が減る→ベースの負担額が増える
→コスト削減として減員、給料も減る
結果:人も給料も増えない
こんな事も考えつかないなんてお前ら脳に障害でもあるの?
365 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 14:07:07
馬鹿だからこんなとこで肉体労働してんだよw
ここ見てると悲しくなってやり切れない気持ちになってくるよ
ほとんどが煽りだとしてもいやしくも自分が世話になってる職場であり共に汗を流してる仲間だろ
それをここまで悪く言えるなんて信じられないし悲しい
俺ももちろんむかつくこともあるけどここまではできないわ
ほんとにやり切れないスレだ
367 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 14:39:09
そう言わずに君も荷物にココナッツクラッシュかませば身も心もスッキリ♪
こんな場所でベース全体の利益を長期的に考えてる奴の方が馬鹿でしょw
一時の小遣い稼ぎなんだから仕事も適当にやるし投げて壊れようが知ったことかよ
人手がどうとか時給がどうとか、どんだけこんな掃きだめに長居するつもり?w
ベースの心配する前に自分の人生心配しろってw
>>368みたいな事言ってる奴ほど長居するから不思議
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| .| こんな すれに まし゛に .|
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって と゛うするの .|
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
>>368 アルバイトの無知な高校生が同じような事よく言ってる。
372 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 19:47:10
>>364 俺らじゃなくてマネージだろ?
オレらはそんな心配なんてしなくてよし、破損祭りに参加するのみ。
コストの事なんてバカマネージが考えればよし。
宅急便の荷物って保険とか掛けてあるのかな?
でも、毎回毎回わざと破損を出してたら保険屋も黙っちゃいないわな。
374 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 20:22:53
それだけじゃ分かんないよ。
376 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 20:41:13
頭悪すぎるよ
ジャガイモたくさん送るなよな
箱が破損してじゃがいもが3個ぐらい転がってた
380 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 22:22:05
そんなに破損出してるのはどこベース?
382 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 23:46:21
今日は魚ぶちまいてしまった
383 :
FROM名無しさan:2007/10/18(木) 23:51:02
特定しました
>>372 マネージは本社と契約
バイトはベースと契約
のはず。たぶん
この意味がわかるか?
てか、マネジにどうして欲しいんだよお前らw
386 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 01:48:19
特定されますた〜
>>385 その意味はイマイチ分からん
マネージにしてほしい事はまともな人員確保のみ
387 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 01:48:37
仕事しろ
388 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 04:30:53
無理な人員で仕事を回そうとするな
逃げ出す人続出でさらに人手不足に拍車がかかる
時給上げないと人は来んよ?
389 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 04:36:27
使えねぇマネージを何人か解雇して、バイト数人雇ったほうが会社としてもいいんじゃね?
390 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 04:58:39
糞会社もいいとこだよなw
391 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 09:16:06
ココの会社はバカだから時給上げるくらいなら派遣を入れればいいと考えている
頭数さえそろえばそれでよしと考えているから立派だわ。
今月でやめるからおとなしくしてるけど。
392 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 10:29:32
上部もバカばかりだからな
393 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 10:42:28
ヤマトの仕分けの求人見たんだが
「女性が大活躍!この時期は主婦の方がたくさん働いていますよ^^♪」
って・・・これ男は来るなと言うことですか?
394 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 11:57:26
>393
男はすぐ辞めるからな。
ここの給料じゃ食って行けないし、副業もいつまでも続けるわけじゃないし。
主婦は長くまったり続けてくれる。
396 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 13:17:05
>>395 そうなんだ。
できれば長く働きたいんだけど
バイトの不採用が続いてるんで正直
どこでもいい心境です。ダメもとで今から電話してみます。
397 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 16:25:14
こんな底辺会社で長く働いたら自分自身がダメになるぞ?
398 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 16:33:55
>>396 知ってるとは思うが、ココはバイトなら最長でも2ヶ月しか働けない。
10月中に勤務を開始した場合、2ヶ月どころか11月末までしか働けないからな。
1ヶ月自宅で冬眠してまた2ヶ月間の勤務だからな。
荷物の仕分けを仕事と捉えるから話がおかしくなるんだよ
精神修行の場と位置づければ何の不満も出ません
自らを鍛えられそのうえ手当てまで出るんだから感謝してしかるべき
400 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 17:01:29
400
まあ確かに気楽な仕事だわな
人手不足ならネカフェ難民をスカウトしに行けばいいのに。
計算上夜勤6時間フルに入れば1ヶ月間で糞ネコだけで20万近くになるし、
2ヶ月間頑張れば糞アパート借りれるくらいの初期費用は貯まるだろ
ネカフェ難民はさすがに続かないだろ
>>398 えっ!?俺、6月からバイトで、一ヶ月の休みなんて一回もないんだけど…
404 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 18:50:26
すみません、今日も無断欠勤します。
405 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 18:51:10
すみません、今日も無断欠勤します。
>403
学生は6か月働けるよ。
でも半年経ったら1か月休みね。
407 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 19:07:31
>>406 それもべーすによる。ウチのベースは日勤と夕勤の高校生は6ヶ月連続勤務制度があるけど、
夜勤の大学生や専門学校生には6ヶ月連続勤務制度は廃止した。
ゆえに、夜勤で連続勤務したければパートになるしかない。
まあ、パート社員を増やしたい戦略のようだけど・・・。裏目にでてるわな。
408 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 20:30:15
409 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 20:33:01
普通に週5日昼間ベースで働いてる社員って給料どんなもんなの?
正社員は別格だろ。
年収平均800万円だって
>>401>>402>>408 マジレスするとネカフェ難民の連中は保険未納みたいだからヤマトはムリ
それに日雇い派遣だってネカフェ生活を本気で脱出する気になれば
保険料納めてボロ家を借りるくらいの最低限の金は貯めれると思うよ
ヤマトは糞会社で間違いないが何だかんだ言っても働いてる人間はみんな結構頑張ってる
413 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 21:48:47
だな。
会社は糞なのにみんなけなげに頑張ってるよ。
ここって2か月ごとのアルバイトでも、給与支払証明書って貰えるんですか?
415 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 22:21:53
デフォルトではもらえない
貰いたければカスタマイズしなさい
416 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 22:22:19
>>411作業課のG長クラスじゃ半分。
課長クラスじゃないと無理。
417 :
FROM名無しさan:2007/10/19(金) 22:49:04
>>416 G長では半分も無いよ。G長なんて所詮契約社員な訳で
ボーナスが10万程度だからフルに残業でもしない限り400なんてありえないよ。
>417
うちのG長はマネージだよ。
でもいつも「お金ない」って嘆いてるけどね。
ネカフェ難民は途中で逃げ出すやつが多そうだな
体力つづかねーだろあいつら
420 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 00:36:29
>>407 裏目に出て
貴重な若い人材
他所に流出
大学生とかは卒業したら就職しちゃうしな
大学生とか期間限定の奴に限って態度も仕事も優秀なんだよな
長く居座る奴はロクなのがいない
423 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 02:35:42
>>358 悪質って事実だろ
寝てないで、監視カメラの映像を確かめろよ
424 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 04:37:12
>>417うちのG長もマネージ。
マネージの上にキャリアがたって仕事やらない。
腐ってるなぁ
ストライクでも起きればいいのに
426 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 07:52:51
>>424 変なベースだな。G長がマネージなんてきいた事が無い。
ウチのマネージはみんなモニターの前に座ってマイクやってるよ。
427 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 08:37:10
マイクの人ってマネージだったのか
429 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 10:26:29
マネージは仕事してない
430 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 10:43:44
マイクってのはバイト⇒契約⇒キャリア⇒マネージってな具合で一応出世した形のマネージ。
大学新卒のマネージはこんなアホな作業はしないよ。
ベースで2年ぐらい居てエリア支店長⇒副ベース長⇒主管支店長⇒ベース長⇒ディレクター職へと
出世していくわけだ。
431 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 10:46:30
>>409 パートなら月15万くらいで、キャリアなら月18万くらいじゃない?
マネージはよくわからん。
契約の人たちって 茶髪かロン毛にするよう
規則で決められているのか
433 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 11:39:32
茶髪はともかくロン毛は金が無いので散髪屋にいけないんじゃないの?
434 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 16:44:54
435 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 19:49:20
ベースのマネージはそんなに貰ってないよ。
手取りだと20万には届かない
436 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 22:06:41
それは
キャリア社員
だろ?
437 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 23:35:17
>>435それはまだマネージになって2〜3年ぐらいの独身者。
438 :
FROM名無しさan:2007/10/20(土) 23:39:27
10年勤めて手取り24万だって安すぎだよw
439 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 00:05:06
>>438 手取り24万なら、最低でも年収400以上なのだが
10年じゃ大企業大卒でもまだ500万以下でしょ
440 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 00:08:25
俺の本業より安いぞwww
40過ぎて手取り24万もない俺はどうすれば・・・・
442 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 02:45:07
クビ吊れ
443 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 02:45:42
>>441それって…ヤバくない?
俺は30代で手取り24万超えしてるよ。
444 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 03:11:41
まさに底辺会社
20万あれば独身なら楽勝じゃん
結婚は諦めたら?
資産があれば 収入は気にしなくて
いい 親が金持ちって人は多いぞ
みんなワケあり
448 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 10:54:12
親が金持ちなら素直にスネでもかじっとけ
結婚したけりゃこんなところ早くやめちまえ
一生独身、老後の事なんて関係ねぇ〜っていう奴はココに残れ
449 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 13:27:27
ちゃんとした会社に就職しろよ
450 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 13:44:20
他社の者ですが、ヤマト運輸ってバカな人ばかりが働いてるんですね。
意味のないスレを乱立させてるしwww
あ?他社のやつは黙ってろチンカスが
452 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 15:01:59
453 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 15:12:01
455 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 17:32:55
西東京て八王子からバス何分くらいですか?
456 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 18:44:48
ベース?30分くらいじゃん。
457 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 19:52:03
ナイフで刺されるからやめとけよ
458 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 20:49:54
この会社ってバカばかりで困る
459 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 20:58:13
契約社員じゃなくて、正社員になってから物事言えよ(笑)
460 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 22:34:36
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
461 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 22:44:06
32歳東京大学大学院生なんですけど採用になりますかね?
462 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 23:25:54
はあ?
463 :
FROM名無しさan:2007/10/21(日) 23:35:00
>>459ここで作業課の正社員になるなら、他の会社で正社員になるほうがいいw
>>461 来る物拒まず去るもの追わずだから誰でもOK
465 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 00:42:02
東大でも32歳で院生ってかなり恥ずかしいぞ。
昨日は同じ発送クール班の明子さんと帰りが一緒になったから
帰る方向が一緒だし、車で送って行くことになった。
「お腹が空いたよね」って話になったので一緒に飯食う事に。
美味しくて評判なオシャレ系居酒屋(個室)で食事。
俺は車だったから飲めなかったけど、明子さんはカクテル飲んで
軽くほんのり桜色に。
その後明子さんが化粧直しに行った時についムラムラして、
今がチャンスと座布団の匂い嗅ぎまくりましたよ。
すごくいい匂いだった。フル勃起しちゃいました。
そうこうしている内に既に時間は1時近く。
車で彼女のおうちへ送っていきました。
(彼女を降ろしたら速攻でシートの匂い嗅ぐぜ!たまらねー。)
と考えながら運転していたら軽く勃起しまって大変でした。
彼女の家に着くと明子さんがシートから降りようとしません。
(早く降りないとシートの残り香嗅げないだろ・・・)と思いつつも
「どうしたの?」って聞いてみると明子さんが
「良かったら中でコーヒーでもどうですか?もう少しお話したいし。」
と僕に言いました。
でも、僕は助手席の匂いを嗅ぎたい!堪能したい!という願望で
頭がいっぱいだったので丁重にお断りしました。
その後、近くの三丁目の公園の隅で車を止めて
思いっきり残り香を嗅ぎまくりました。
468 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 01:19:33
変態乙
469 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 02:41:26
作業課なんてまともな給料もらえねーし
荷物の重さは人生の重さなのさ
471 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 03:27:08
荷物はみんな破壊するもの
472 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 03:31:17
473 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 08:11:48
バカなだけだ
474 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 08:31:00
手取り10万円台の正社員なんてやってらんね
475 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 08:45:35
476 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 13:47:52
他の会社と比べれば別に安くもないと思うが。
上場企業でも400万程度の会社は結構ある。
中小企業なら300万なんてざらだし。
477 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 13:51:24
478 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 18:39:12
バカだらけ
479 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 20:10:01
底辺会社だからなw
こんな仕事バカしかやらないだろ
普通の人ならアホくさくなって逃げ出すよ
481 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 21:29:29
それは言えてる
バカなのは良くわかったから自己紹介はもういいよ
うるせーバカ
484 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:39:56
早く就職しろ
485 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 23:11:36
はあ?
486 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 23:20:21
487 :
FROM名無しさan:2007/10/22(月) 23:26:38
488 :
FROM名無しさan:2007/10/23(火) 01:28:06
しょせん底辺だからな
高校生のときバイトしようと色々探したが荷物の仕分けだけはパスした
だってこの世で一番単純な仕事でまさに負け組の吹き溜まりみたいに感じたからだ
近くに配送センターがありそこで働いてる奴らをいつも見ててかわいそうに思っていた
俺はこんな風にはならないぜと内心笑っていた
そんな俺もいつの間にか30を過ぎた
今は毎晩荷物の仕分けで爽やかな汗を流してます
高校の時こそ、この仕事を経験しとくべきだよな
絶対にこんな底辺にはならないぞと思って大学進学なり就活するだろうし
491 :
FROM名無しさan:2007/10/23(火) 04:35:19
>>489 いや 解るよ(笑
漏れも2日行かないとイライラする
繁忙期になるといつも もうこんなとこ辞めてやると思うがw
492 :
FROM名無しさan:2007/10/23(火) 05:20:13
神奈川Bができて横浜Bは終わったな
493 :
FROM名無しさan:2007/10/23(火) 10:23:44
この会社も終わってるw
腰痛にきをつけよう
497 :
FROM名無しさan:2007/10/23(火) 23:53:59
バカがまた増えた
そろそろお歳暮か・・・うざってーなぁ・・
お歳暮は送り主の特別な思いが込められてるんだよ
みんな大事に扱うように
500 :
FROM名無しさan:2007/10/24(水) 03:02:09
昔やってたときに米5kgの袋が空になって流れてきたな
>>499 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
/ > そんなの関係ねぇ!
< \
バイトは生かさぬよう 殺さぬよう
ヤマトのお歳暮仕分けのバイトってどうなの?
支店で募集してるのがあるけど
やめとけ
505 :
FROM名無しさan:2007/10/24(水) 12:49:54
お歳暮はのし紙が破けただけで破損だからね。
506 :
FROM名無しさan:2007/10/24(水) 13:03:34
少しは破れないように工夫しろよな
507 :
FROM名無しさan:2007/10/24(水) 13:13:44
つーか普通はやぶらねーよ
あんな薄紙破けて当然だろ
気にせずやれ
ここ見てたらもうヤマトには頼めないから日通か佐川にしようと思ったら向こうも同じだった
結局郵便局が一番安心できる
510 :
FROM名無しさan:2007/10/24(水) 15:32:21
民営化されたら大して変わらなくなるんじゃないか
511 :
FROM名無しさan:2007/10/24(水) 15:59:33
東京ベース応募しようと思ってるんだが帰りも東陽町駅とかに送迎してくれんの?
512 :
FROM名無しさan:2007/10/24(水) 16:31:41
荷物が壊れても関係ないからガンガン壊せ!
島屋の包装紙破れすぎ!
大丸の箱潰れすぎ!
二重包装しろとは言わないからせめてフォションの包装紙ぐらいの紙使ってくれ
515 :
FROM名無しさan:2007/10/24(水) 18:25:55
ここはおばさんが多いの?
若いおねえさんはいなそうだけど・・・
たまに居るよ
二ヶ月で居なくなるけどw
>>509 郵便局も大して変わらないよ
働いてるやつはヤマトとかと大して変わらない底辺フリーターとかだし
518 FROM名無しさan sage New! 2007/10/24(水) 18:57:45
>>517 底辺乙
↑ムキになってやがるw
520 FROM名無しさan sage New! 2007/10/24(水) 23:00:00
↑ムキになってやがるw
522 :
FROM名無しさan:2007/10/24(水) 23:50:27
(▼皿▼)=3 ムッキー!!
↑ムキになってやがるw
↑ムキになってやがるw
仕分け作業をやろうと思ってますが、非力な自分でもできる仕事ですか?
526 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 01:25:08
ちゃんと出勤してきてくれればそれでいいよ
当日急遽欠勤は勘弁な
527 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 02:03:21
今度やってみようと思ってるのですが
30キロ程度のものが持ち運べるなら仕事になりますかね?
525です。欠勤はしないのですが、別の仕事に応募しました。
529 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 02:10:49
大丈夫
35キロぐらいかな
530 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 02:14:43
>>527 マジレスするとそれだけでは無理
つまりただ30キロを1回持ち上げるんじゃない、それが連続して続くわけだ
みんなそれで参っちゃうわけよ
1日で辞めた奴も結構力に自信があって来てると思うがそれについていけないわけよ
要は瞬間最大筋力ではなく筋持久力が求められるわけ
それと強い精神力ね
無責任な言い方で悪いけどやってみたら良いと思う
駄目ならやめれば良い
荷物の仕分けがどんなもんか体験するつもりで気軽に応募してみればいい
自信がなければ短い時間から始めるほうがいいだろう
きつい仕事だけどやり切った後の充実感は他の仕事では得られないぐらいあるよ
532 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 02:19:43
>>531 なるほど、詳しくありがとうございます
とにかくバイト始まる前に30キロの重りも持ち上げて歩いて下ろすという作業を100回程繰り返すトレーニングをしておきます
力に自信あってもキツイってのはやはり相当キツイんですね
覚悟して行こうと思います
腰を曲げないように持ち上げるトレーニングをしておけ
大体腰をやられるからな
534 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 02:37:04
>>533 こ、腰を曲げないようにですか?
難しいですね・・・
腕力だけで持ち上げる感覚でしょうか
なんか話が大げさになってきたな
準備期間だけで3ヶ月ぐらいかかりそうだw
そんな大げさってわけじゃないだろ
コツさえわかれば楽ちんだからな
腰痛ベルトとかあったら一番いいんだけどな
>>537 いや、茶化したわけじゃないんよ
あの持ち方は仕分けでは最重要であり知ってると知らないとでは大違いだ
それをこういうところで紹介するのはやりたいと思ってる奴には実に有意義だろう
ただあれこれ考えずやっちゃえばいいのよ、ちょっと
>>534が難しく考えすぎてる気がしただけ
539 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 03:59:37
ムカついたら荷物を投げるか蹴る
540 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 04:25:12
俺は潰すほうが好きだw
夜7時に出した群馬から大阪までの宅急便はいつ届きますか?
荷物にダイビングエルボー
>>541 次の日の午前か午後じゃないかな。事故とか天候で遅れる場合もあるけど。
はやいんですね^^
ヤマトの仕分けの仕事が勤まらなかった俺は
社会の底辺以下の人間ですか?orz
547 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 13:08:03
集配アシスタントってどんな仕事ですか?
人には向き不向きがあるから
他の底辺バイトを探せよ
549 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 13:27:39
みなさん時給はいくらですか?
京都の某営業所で、900円です。
安い?
550 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 13:48:50
>>535 これいいですねw
参考になります、ありがとうございます
東京ベースは1000円超えてる
553 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 16:57:48
グッドウィルのスタッフに自分の右腕をチェーンソーで切り落として
障害者年金貰った奴いるらしい。
かなりいい暮らししてるみたいだよ。
554 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 17:04:10
>>546 そんな君には出会い系サクラをおすすめする
556 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 19:46:23
557 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 21:41:11
よぉし、今日も頑張って荷物壊してきますよー!
558 :
FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:50:18
559 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 00:09:49
560 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 00:34:48
今日も笑顔で物損
561 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 00:48:32
ニッセンのターンがうざす
無駄にでかくて軽いし('A`)
東京ベースの募集見たんだがヘルメットはともかく作業靴も買わなきゃダメなの?
2000円はたかくねーか
でも買わないと作業できないし、ボックスで足踏んづけるとまじでやばいから
家に安全靴ないの?お父さんとかに聞いてみたら案外あるかもしれんよ
564 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 01:16:59
2000円くらいいちいち気にすんなよ…
>>563-564 レスさんくす
やっぱ買わなきゃだめか
というか安全靴って何か特殊なもんなのか
スニーカーみたいなのかと思ってた
作業場で履き替える専用靴みたいなもん?
よく就業前に作業着とか購入させる会社があるけど、もらう前に払うってのは抵抗がある
567 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 02:21:57
安全靴をしらんのか。
安全靴を知らない奴は肉体労働をしたことがないエリートかヒッキーだ
つま先に鉄か強化プラスチックの入ってる靴だよ
>>568 すまん、知らなかった
今まで肉体労働は引越ししかやったことない
ちなみに大きかったりするの?家から履いていけるの?
つま先が盛り上がってるから少し大きいけど別に違和感はないから外で履いても大丈夫
最近はスニーカータイプとか結構洒落たデザインのもあるよ
573 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 03:48:45
安全靴のつま先で蹴ると簡単に荷物が破壊できて楽しいw
574 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 06:58:55
>>570 さすがに家から履いて行くのはヤバイだろw
まあ職質されてもいいのなら無理に止めはしないが。
電車で揺れた時とかに人の足踏まないよう気をつけてな。
軽く踏んだだけでも骨折れちゃうから。ヘタすると指切断w
安全なのは、自分の足だけなので、外で履くのはオススメできない
575 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 07:22:19
つまんねー
>>574 指切断って…
おまえの安全靴はどんな安全靴なんだ?
577 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 08:18:56
ちなみにヤマトではスニーカータイプの安全靴はおすすめできない。
ボックスでアキレス腱をやってしまうから。
アキレス腱カバーをしてる人をみたけど
大変なんだな
アキレスガード着用義務付けではないのか?
うちのベースでは全員付けているぞ。
580 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 12:13:07
581 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 12:25:28
いや、新入りにぶつけられた。
アキレスガードなんてものがあるのか…欲しいな。
582 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 14:10:59
11月って忙しい?
583 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 14:11:44
繁忙期
584 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 14:20:37
ヤマト仕分けはバイトだと社保の関係で2ヶ月連続勤務が限界だと聞いたんですが
12月〜翌年1月まで勤務とかにしたら年末調整とかしてくれますかね?
お歳暮シーズンだから超忙しい
時給もアップするよ
586 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 14:30:13
時給に釣られて屑が大量に来る時期w
屑でも人が来てくれりゃいい
派遣よりはマシだ
屑が他人様をクズよばわりしてんじゃねーよw
589 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 17:59:06
運行のオヤジに気に入られて言い寄られた…
ろくな女いないのに(勿論私も^^w)よくやるよ
ここの社員って屑みたいなのばかりだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイし、ブサ面率も高めだしwwwwwwwwwwwwwww
591 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 19:21:23
さぁー今夜も破壊祭りだ
592 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 20:17:14
11月から繁忙期なん?かんばろーっと!
明日は台風か
荷物が壊れやすい状態になるな・・
594 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 20:40:17
そして延着祭り。まあ、日曜の明け方に関東接近なら物量的には問題ないか。
595 :
FROM名無しさan:2007/10/26(金) 23:36:25
繁忙期は11月20日からだろう?
596 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:10:13
>>595 どうでもいいよ。ベテラン面してないでとっとと就職しろ。
えらそうに
598 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:54:26
だよな
本業は他にあるからいいんだょ
余計なお世話だょ
599 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 01:04:28
>>587 激同意。
こんなのは慣れなんだから毎日同じ人に来てもらいたいよ。
毎日指示出ししなくていい分、多少出来が悪くても
直雇いのバイトの人のほうがいいよ。
だね
パンクした時にベルト止めちゃうのって シューター側人間には
ありがたいけど 流し側に何か面倒が生じるんじゃなかったかな
602 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 01:53:46
いや?
流しは休憩できてありがたいけど?
流し唯一の休憩タイムだ
不都合なのは何でもいいから個数を捌きたいだけの
現場知らずの上のマネージだけだろw
「止めるなー」「流せー」
603 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 01:55:27
パンクしてなくてもどこかが止めてくれるとボックス整理したりする暇ができていいよな
「あんまりレーン止めないで」とか放送かかるけど誰も聞いてないし
流しはシューターパンクさせんのが仕事だから
605 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 02:14:32
パンクでラインが止まったら流しはパンクしたシューターに手伝い逝けや!あほんだら!
いくわけないだろ
流しをやれって言われただけなんだからそれ以上のことはやらん
聞きたいのですがバイトも二ヶ月働いて一月休みみたいなループなんですか?
>>607 バ イ ト が
2ヵ月毎に1月休みなんだぜ?
金曜日 人がいな過ぎで 無人シューターもあったぞ
バイトがシフト自由に組めすぎるんじゃないのかなあ
610 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 10:16:35
>>598 本業があるんだったらそっちに専念しろよ。
どんなブラック企業に勤めてるんだ?
それとも借金まみれの売れない自営業でもしてるのか?
611 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 10:29:35
ヤマト目線では1ケ月の休みかもしれんが
家賃の支払いは1ケ月休むわけにはいかんから
必然的にかけもちになるしヤマトは優先順位も低くなる
自由にシフトが組めなくなったらヤマトを切るしかないよ
いつヤマトを辞めても困らないように、って発想で予定組んでるからな
>>610 >>598じゃないけどおれ一流上場企業(言ってて恥ずかしいわw)勤めの20代リーマンだよ
共働きだったが子供ができたんで生まれるまで念のためヤマトで月10万ほど世話になってる
ブラック企業だろうが売れない自営だろうが世間知らずの屑フリーターのおまえよりはずっとマシだと思うよ
>>612 そいつはほっとけ、いつも意味不明な同じことばかり言ってる
相手にすると刺されるぞ
614 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 12:20:55
>>612 どこの国の一流企業にお勤めなんでしょうか?
掛け持ちしないと家族を養えない一流企業ってすばらしいですね。
そういうのを世間では三流ブラック企業って言うんですよ。
トヨタだと思ったらトヨクだったとか、ソニーと思ったらンニーだったとか
バッタモンの会社なんじゃないの?よ〜く会社名確認したら。
>>614 それが精一杯か?w
はやく社会へ出ろよ
底辺同士の醜い争いが展開されてるな
あ
あ あ
わ あ
う ぅ っ あ、
ぅ !
あ
ぅ o(iДi)o
し
ぅ
ふ
ぅ ま
ず
自演して支援レス書いてるのがバレバレw
10万欲しさにヤマトでWワーク(笑)余程の物好きか馬鹿しかいねえよ
自分に自信があるならこんな場所で顔真っ赤にして脊髄反するかなぁ(笑)
別に特定個人に向けた煽りでもないのに、どんだけ図星なんだよ(笑)(笑)
620 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:17:19
働いてない奴よりゃまだマシだろ
621 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:21:16
10万をはした金なんて言ってる奴ぁ
バチ当たるぞ!
622 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:26:41
ムキになるなってwww
624 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 19:14:33
醜い(´・ω・`)
>>612 >一流企業
へー、一流企業でも月々10万をヤマトで稼がなければならないのか。
大変でしょうがお体に気をつけて、せいぜい頑張ってくださいませ。
嘘だよ嘘
一流企業の正社員なんか副業やってる暇無いよ。
特に20代なんて。
627 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 19:44:41
>>625>>626 お前ら性格悪すぎ
みんな分かっているがあえて突っ込まないでそっとしてあげてるのに
やはりヤマトに長くいるとこういう性格になるんだな
おまえもなw
630 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 20:08:53
一流企業勤務で副業でヤマトやってたおじさんしってるけどなぁ・・
そんなことできるわけないって行ってる人はほんとに一流企業に
縁のないひとなんだろうなぁ。合掌。
631 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 20:18:11
632 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 20:31:48
一流企業の正社員といっても、工場労働者とか給料が低い職種ナンジャネ?
633 :
612:2007/10/27(土) 20:36:11
おお、低脳ゴミムシどもがいっぱい釣れてるw
自演かどうか調べる能力もないくせに都合が悪いとすぐ自演認定かw バカどもがw
オレは一つも嘘は言ってないけどな、でもこれが嫉妬ってヤツか、こわいね
634 :
612:2007/10/27(土) 20:40:36
>>630 だよね。勤務先に嫉妬したり自慢したりっていう概念がそもそも無いからね。
ほんと笑えるよこいつらw
一流企業の方、本業、副業に加えて書き込みお疲れ様です
生まれてくるお子さんのためにもこんなところで書き込んでないで仕事してください
奥さんのためにもこんなところで書き込んでないで家事でも手伝ってあげてください
とんでもないアホがいるな
637 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 20:58:50
一流企業で働いても副業しないとやって行けないんだなぁ〜
関係ないけど文章が低脳丸出しだね
638 :
FROM名無しさan:2007/10/27(土) 21:23:51
副業でヤマトなんかやって、本業の仕事に響かないの?
疲れるだろ
>>637 お前がだよwバカどもがw
低脳ゴミムシが意見言ってんじゃねーよw
一流企業へお勤めの『w』好きの方が段々壊れてきました
みなさん彼をこれ以上イジメルのはやめてあげてください
引くに引けない状態で顔が真っ赤になってます
彼は一流企業にお勤めなんです、察してあげてください
一流企業勤めでヤマトで副業までせにゃならんなんて
大変なんだな
借金でもあるのかな
やはりみんなワケありだな
一流でヤマトに勝てる企業なんてないだろ??
m9(^Д^)プギャー
644 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 02:29:34
所詮皆同レベル
645 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 03:31:57
たまご入った段ボール落としたら、
ひどく怒られた('A`)
きっと割れてるね
ひよこが生まれたかもしれん
649 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 05:38:03
一部上場企業を一流企業であると勘違いしている基地害(
>>630)は底辺労働者!!
仕分けからSDになった猛者はいるかい?
たまごの絵の箱に 衣類が入ってる事もあるぞ
卵なんて スーパーから手で運んでたって 割れる危険が
あるのに よく業者に頼むなあ〜 卵宅急便でもつくれ
652 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 07:24:14
フニャフニャのダンボールに瓶を何本も入れてくるな
しかも緩衝材も使っていない
作業課でハケンからマネージ目指してる基地外ならいるぞ
654 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 10:08:08
派遣の品格もナニもないな
656 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 11:40:20
ここって女でも大丈夫?
応募しようかと思ってんだけど
ヤマトの半分はおばちゃんで出来ています
658 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 12:05:44
おばちゃんばっか?同じ年代(20歳前後)とかいない?
659 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 12:41:13
みんな半袖?長袖?
660 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 12:43:27
キャリアとマネージは給料安いんだから副業バイトすればいい
661 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 14:12:28
>>657 やっぱおばちゃん多いの?
夕方から夜の時間帯はフリーターが多そうなんだけど・・
662 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 14:32:58
663 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 15:03:11
>>659 半袖の上にすぐ脱げる長袖着て行く
シューターとか流しだと動いたらまだ暑い
664 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 15:04:23
来月から短期の仕分け作業のバイトに入ります
時給1000円で4時間は田舎では美味しい。
みんなワケあり
666 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 17:27:08
>>661 午前はおばちゃんの巣窟
午後はおっさんの巣窟
夕方以降は副業組にいちゃんの巣窟
若い女の子はそれなりに居る事は居るが
午前以外の時間帯ではリピーター率が非常に悪い
668 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 18:06:30
ここで働いて楽しいと思うことある?
一番下から社会を支えてるんだという自負がある
670 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 18:15:37
ここで彼女できた神いる?
ビリーズブートキャンプより痩せるのになその上金も貰えるし
>>670 いる。ただ仕事にプライベートを持ち込まないでほしい。
底辺同士でカップルになってどうするんだろうね
674 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:58:14
メール便の仕分けって具体的にどういう感じの仕事ですか?
675 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 23:31:34
ここでバイトするより他でバイトするのをお勧め
676 :
FROM名無しさan:2007/10/28(日) 23:55:40
副業としてやるならいいんじゃね
本業としてやるな
677 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:13:06
何万通ものメールを片っ端からひたすら住所(センター)ごとに仕分ける
抱えるベースの規模にもよるが100ケ所とかあるとあたまおかしくなる
慣れればこれほど楽な仕事はないが頭が疲れて眠くなる
678 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:20:22
ここの仕事かなり力いる?
俺あんま力ないから応募しようか迷ってる
680 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:49:40
佐川程ではないらしいがそれなりに。
でも中年のちっこいおばちゃんでもシューターで仕分してるからなぁ。
681 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 02:02:50
よーし今日も荷物にボレーシュート♪
682 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 02:57:20
質問だけど一番重い荷物で何キロぐらい?
それと平均すると大体何キロぐらいを扱うの?
ちょっとやってみようかなと考えてるもんで
684 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 03:27:35
>>676副業としてやってる奴らに、本業なみの責任を押し付ける糞会社なんだから、やらないほうがいいとお勧めするべき
>>683 クールだけど、MAX20キロくらいかな。
ドライはわからん。
重い荷物はたまにで 軽くてでかいのが多い
一人で持つ最高はサンドバックの約60kgかな
そんなに数来ないけど
一人で持てなきゃ二人がかりになるからそんなに心配しなくていいよ
多いのは10〜20kgぐらいじゃね?
688 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 10:21:02
指が筋肉痛(-"-)
689 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 13:51:50
今まで見たなかで最大重量はミ〇ミの金属部品の900キロだな。当然ヤマト便でボックスにそれ一つしか入ってなかったけど。
確か約款で宅急便の上限は35キロってなってるって聞いたことあるけど。60キロだったかな?
690 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 13:56:29
で、何? ばーか。
本がいっぱい詰まったのは重いな
だいたい30kg近くある
692 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 15:39:44
やめておいたほうがいい
早朝のシフトで残業とかさせられる?
694 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 19:28:28
食品関係の仕分けとかのほうがまだマシ
>>689 >ヤマト便 宅急便の上限
おかしくないだろ。
基本的な商品知識くらいもっておこう。
696 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 21:32:57
ばーか
697 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:53:27
夕方から発送、深夜から到着、昼間は何の仕分け?
698 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:54:36
699 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:01:18
小学生のときだったかな、天理教の『おじばがえり』というのに行った事があるぞ。
なんか変な漫画映画を見せられて、変な手の動きのお祈りさせられて、変なパレード見せられた。
700 :
FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:17:13
日勤は到着2便3便と支社内の即日便発送の仕分作業と発送作業の準備って聞いたことあるけど。
701 :
FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:34:03
日勤は時給安い
前倒し発送もあるんだぜ
703 :
FROM名無しさan:2007/10/30(火) 06:41:49
御〇餅も製造日偽装疑惑かぁ。
これ毎日タイムサービスで来てるけど大分前に発店から「その日に着かないと賞味期限切れになるから誤仕分破損注意しろ」って文章が来てたな。
なんてことはない。荷受けした時点で、すでに賞味期限切れだったかもしれない訳か。
704 :
FROM名無しさan:2007/10/30(火) 07:39:22
>>703ホント消費者ならず、物流までバカにしてるよね。
こんな書き込みしてたらそりゃ馬鹿にされるわなw
706 :
FROM名無しさan:2007/10/30(火) 11:29:42
ここって40越えたおじさんとかも大勢バイトしてたりするの?
>>706 大勢いるよ
40はおろか50代も結構いる、年齢層は幅広い
708 :
FROM名無しさan:2007/10/30(火) 11:57:46
まあ、社会から見放された人間のゴミ捨て場みたいなところだからな。
かくゆうオレも30代にしてこのゴミ捨て場にやってきたよ。
一生ここから抜け出せない自身がある。
709 :
697:2007/10/30(火) 14:06:13
>>700 ありがとう。昼間もやることはたいして変わりないのか。
710 :
FROM名無しさan:2007/10/30(火) 14:11:33
>>707 マジですか
お恥ずかしい30代フリーターですが、突入したいと思います
>>708 おお、同年代ですね
私はとりあえず2ヶ月キッチリ頑張ってみたいと思います
44歳でまだごみを拾ってる俺が来ましたよ
712 :
FROM名無しさan:2007/10/30(火) 15:55:18
>>708 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
佐川とヤマトってどっちがきついですか?
714 :
FROM名無しさan:2007/10/30(火) 19:47:36
佐川は自衛隊の訓練よりきつかった
佐川は拡声器でバイトに指示するのはやめていただきたい
それはヤマトも。。。
>>715 そうすると、テレビのADなんて佐川並みかそれ以上かも。
自衛隊を数年経験した人がADになって、数日で辞めたという話を聞いたことがある。
719 :
FROM名無しさan:2007/10/30(火) 21:46:05
久保純子の笑顔に騙させるな
721 :
FROM名無しさan:2007/10/31(水) 01:18:57
>>709 言っとくけど、ベースとセンターじゃ内容が違うからね
このスレは主にベースの書き込みが多いからそのつもりで
722 :
FROM名無しさan:2007/10/31(水) 02:04:08
あれ?営業所スレってなかったけ?アルバイト板にあっような気がしたけど、なくなってるなぁ。
当たり前だけど営業所によってきつさが違うよな
やはり江東区が一番きついだろう
逆に地方の小さい営業所は荷物も少ないから楽だ
もちろんその分時給にかなり差があるけど
なんで江東区なんだ
725 :
FROM名無しさan:2007/10/31(水) 14:09:21
時給の相場を教えてください
726 :
FROM名無しさan:2007/10/31(水) 18:31:35
断る
6299900
728 :
FROM名無しさan:2007/10/31(水) 23:32:21
ニートのパートやバイトがくだらねぇこと言ってんじゃねーよw
悔しかったら勝ち組マネージになってみろやw
マネージが勝ち組か・・嫌な世の中だ・・
730 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 00:01:37
ニートのパートwwwwwwwwwwwwwwww
パートすらやらないからニートなのにwwwwwwww
732 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 01:17:22
ニートのパート
わろす
733 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 01:53:49
パートなんてフリーターと変わらない
フリーター=ニート
北東京ベースでバイト募集してるけど22〜6時はかなりいいね
休憩1時間で9520円だ
735 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 02:14:03
夜は寝れるまともな生活しようよ
心地よい疲れを感じながら朝日を浴びて家路に着く。
夜勤者にしか味わえない至福の時だよ。
737 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 03:12:16
738 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 04:05:20
なんでもいいんじゃね?
居心地が良かったりなんだかんだで続けるのも自由。
とにかく早いところ現状から脱却したくて、そのために頑張るも自由。
自分はここでしか仕事が出来ないと判断するのも自由。
理由は色々あれど、働いて金を稼ぐ。それ以上でも以下でもないじゃん。
厚木ベース(愛川)の宅急便仕分けってきついの?
夜勤やってたら白髪が多くなってきた
やはり夜働くと体に悪いのかな
742 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 09:53:29
あたりま(ry
>>741 今いくつ?年齢的なものもあるかもしれんな
俺は夜更かし繰り返してたら二十歳くらいで白髪出始めたが・・・
>>743 23歳
若白髪にしちゃあ量が多いし
やっぱ夜勤が原因だろうなぁ・・
745 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 16:40:42
人間は昼間働き、夜は寝る生き物なんだよ
746 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 17:30:44
>>741 人間が本来眠っている時間帯に活動しているんだから影響出るのは当然
747 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 19:17:05
>>739はいい子というなぁ。そのとおりだと思う。
役所を誤魔化して保護もらってる人のなんと多い
事。それを考えたらどこでだってまっとうに働い
てるのは偉いよ。
別に偉くない
749 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 20:15:46
>>733 馬鹿ですか
フリーターとニートって別物
750 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 21:49:48
織田参上
751 :
FROM名無しさan:2007/11/01(木) 23:21:41
752 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 00:06:55
753 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 02:01:40
同感
このバイトって人間関係を気にせずに黙々と作業だけしていれば良い仕事ですか?
もう人間関係には疲れたので。
ちなみに何処で募集していますか?
ネットで探したけど中々見つからない。
755 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 02:19:15
新聞に挟まってるチラシなら近場のベースの求人が載ってるかも
>>754 マジレスするとまったくかかわらないというわけにはいかない。
しかし、基本的には1人で黙々と積んでくだけだから他に比べたら格段に楽だよ。
ただしミスったら汚い言葉で罵倒されるので覚悟が必要。(すぐ慣れるけどね)
募集は駅やスーパーなどにある無料の求人雑誌にたくさん載ってるよ
>>754 口うるさい人と 組んで仕事するときは
精神的に疲れるから 人間関係は常に大変
一人ぼっちで仕事をする機会はそんなにない
まして 慣れないうちはあらゆる人から
おとがめがある
どんな人と組むかって重要だよね
俺はクール班なんだが、幸い良い人ばかりで和気靄々とした雰囲気だ
入りたての頃に何度か注意を受けたけど、頭ごなしに怒鳴られるなんて事はなかった
何がいけなかったのか、どうしたらミスが減るか、ちゃんと説明してもらって、
慣れるまで作業のフォローもしてもらってた。
人員が足りなくてキツイ時でも親切にしてもらったので、早く一人前の働きが
出来るようになろうと頑張ったよ
こういうのはめずらしいの?
バイトにはやさしい
派遣には厳しい
760 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 07:12:45
社員には?
社員は無視
762 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 08:03:01
763 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 08:51:17
>>759 今日初バイトでまさにそんな感じだったw
担当者(代理?)は良い人だったけど、作業滞っててボロクソに言われてたわ
今日は荷物が多かったらしいけど
764 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 10:31:07
初めての人は荷物を積む時、必ずダンクショットで積む事
765 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 10:36:28
初日に貴重な新入りに潰す気か?
新入りが入ったけど見た感じ1週間続けられなそうだ…
新入りを面倒見てる奴もちょっとクセがあるからな…
がんばってもらいたい
バスケが得意ならダンクショットでもいいけど、
サッカーが得意だったらジャンピングボレーシュートでも良いよ。
誰かにセンターリングを上げてもらうというコンビネーション技だ。
荷物を壊す系のネタ、物凄くツマンネ
ネタと思うからツマンナイんだよ
全部事実だからやっぱりヤマトは太っ腹
長くいると初日の最初の1時間の作業ぶりを見たらそいつが続くかどうか分かるね
新人のやってるときの顔を見てこいつ明日から来ないなと思うとその通り来ない
771 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 13:34:56
>>770 続くかどうかはわからんが、できる人間かはわかるな。
できる奴は背中にも目がついてるかのように隙が無いし、
慣れたらいちいち口で指示しなくても動いてくれる
>>771 どんなバイトでもそうだができる奴ってのは初日からオーラがあるよな
774 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 16:41:02
オマエらキャリアになれねぇからって妬むなよw
775 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 17:55:25
さみーな
776 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 18:08:05
ヤマトのドライバー3人逮捕されたんだとさ。
不正に駐車メーターを操作してたんだとさ。
西新宿だとさ。
>>777 ヤベェ。ムチャクチャ時計回りにしか見えねぇ。
つま先と影を交互に見てると向きが変わって見える希ガス
>>778 見た見た〜悪びれた様子なかったなw
当たり前って感じで
782 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 22:21:15
築地市場へ行こうと築地駅を降りて
迷ってウロウロしていたら
ここの本社の前に着いてしまった・・・
ついでに仕分けでもしていけよ
>>777 どう見ても反時計回り(左回り)にしか見えないのだが
785 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 22:57:21
受験勉強を理由に今月でバイト辞めるぜ。
しかも、修学旅行で10日ほど休める。
半年も続いたんだ、充分だろう。
繁忙期で忙しい様を横目で見てやるかw
788 :
FROM名無しさan:2007/11/02(金) 23:40:43
>>779 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
>>780 オマエはアホか。
北極からみるか南極から見るか
790 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 01:24:46
>>782 ヤマトの本社ってショボイよな・・・
日通なんか汐留に超デカい本社ビル建ってるのに。
791 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 01:30:56
792 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 02:09:43
ヤマトの本社屋がショボいのは事務機能を各支社主管に分散しているからでしょ?
793 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 02:21:36
ま、そうだけどねw
ただ1兆円企業の本社のエントランスぐらい派手に作ってもいいのにね。
受付嬢がいて、広々とした吹き抜け、ソファーでくつろげるスペース・・・
実際は入ったら真っ暗ですぐエレベーターあるだけ・・・
まぁ常に現場臭が漂う企業だし仕方ないっちゃ仕方ないがw
本社がしょぼいと逆に働いてる奴らは安心できる
逆に関口会長やNOVAの社長みたいに派手な社長室とかあったらムカつく
そんな金あるなら俺たちに回せと思いモチベーションが下がる
だから本社とかはしょぼいほうがいい
795 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 03:42:06
本社しょぼくても金が俺たちに回ってこないヤマト・・・
つかヤマトはテレビCMやりすぎだよな(しかも無難すぎて全く記憶に残らないCM)。
不祥事起こしたときに報道規制するためにCM打ってるだけだしな・・・
本社のOLがベース行きの猫バスに乗ってた
モデルばりのおしゃれな格好をしていたが
本社がしょぼかったなんて知らなかった ちょっと笑える
銀座なのにイ
クリスマスイヴのヤマトってどうなの?
やっぱクリスマスなんて関係なさそうな50代以上のおっちゃんおばちゃんと
彼女なんているわけないブ男が少人数で業務をまわすって感じになるのかな?
今年は祝日だけど12月だから荷物の量は多いだろうし…
ブスが抜けてるぞ!!
799 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 09:01:27
>>797っていってるあなたは「彼女なんているわけないブ男」?
800 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 09:11:57
アルバイトの募集してるみたいだけど、仕分けの仕事って大変そうですね。
女の人で働いてる人いる?
801 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 09:15:04
それなりに。
女子高生から年金暮しまで。
>>797 クリスマスの頃にはお歳暮は大分落ち着いてる
それと日曜祝日と続いてるから企業荷物がやって来ない
故に荷物は少ないと思われる
当然バイトにはそっぽ向かれて契約のおっちゃんとおばちゃんで回してるだろう
>>800 時間帯によってはおばちゃんと若奥様が主力です
803 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 21:46:47
ヤマトのバイト副業で一年以上続いてしまった。もう辞めようと思いながら続けてるのは結構この仕事好きだからかも。ここに書き込みしてる人はなんだかんだいってもヤマトの仕分けの仕事が好きなんだろな
彼がこのバイトやってる、イイ歳してバイトでこんな仕事だから恥ずかしくて周りに彼の仕事の事言えない。
どうして皆昼間のキチンとした仕事につかないのですか?
805 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 21:58:19
どうにかこんな仕事を辞めてもらいたいです。人間として底辺の人間がやることですから、こんな仕事。
皆様は何ヶ月で辞めてますか?
806 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 22:42:52
自分も含め、昼間の仕事では、ぱっとしないような人たちが深夜のヤマトのバイトでは生き生き働ける。みんな底辺同士だから・・
でも底辺でも良いじゃん。仕事は仕事なんだし。賃金も発生するんだから
807 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 23:17:01
底辺とか言ってる奴なんなの?
気にしすぎだろうが
副業でやってる人もいるんだよ
皆がお前らみたいな考えじゃねーんだよ
見下して言ってんじゃねぇ
808 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 23:28:19
僕は腕力がありません。
仕分けをする人には、どんな筋トレがお勧めですか?
>>808 毎日腕立て30回やれば?
少ないかもしれないけど毎日続ける事が大事。
810 :
FROM名無しさan:2007/11/03(土) 23:32:44
実際無試験で誰でも入れて使い捨て扱いの仕事でしょ?だから底辺扱いも仕方ない
文句ならキチンとした仕事に就いてから言えば?
>>810 お前の彼氏が底辺なのであってヤマト運輸の仕分バイト全員が底辺では無い。
中には将来の夢や目標があって仕方無くフリーターという形を取っている人間も居る。
ほんとにヤマトのバイトは馬鹿だなw
それが底辺って言うんだよ
司法浪人だろうと音楽だろうと何の夢持ってようが、結果出ないうちは底辺
自分の立ち位置がわかってないような馬鹿は尚更成功なんかできないわな
チープな夢語って一生ヤマトでリピーター(笑)
それはヤマトのバイトに限った事では無い
何年も前なんだけどイブにヤマトのベースで働いて、食堂に行ったら、ミニケーキ(とても小さい)がもらえて、なんだか嬉しかったよ。
あれはずっと続いてるのかな?ベースによるのかな?もしかするとスワンのなのかな?
コンビニバイトもマックのバイトも底辺っちゃ底辺
ヤマトの仕分バイトって何処で募集してるの?
ネット?
ハローワーク?
中々見つからない。
817 :
FROM名無しさan:2007/11/04(日) 00:21:02
チラシ
818 :
FROM名無しさan:2007/11/04(日) 00:21:53
ヤマトの仕分って土日のみって働ける?
819 :
FROM名無しさan:2007/11/04(日) 00:32:21
無理
グッドウィルいけ
無理なの?
出来るとこもあるよ
俺の行ってるベースは週4は出ないとマズイらしい
ギロチンが実験したんだよ。首切っても少しの間意識があることを証明するため。
みんな信じてくれなかったから自分が実験台になって、首切ったあと瞬きをして証明した。それで首切り台の名前はギロチンになった。
スレチごめん。
どうしたら 誤仕分けってしなくなるのかなあ
集中力が切れた瞬間が危ない
826 :
FROM名無しさan:2007/11/04(日) 09:48:19
はー・・私も・・気をつけてるつもりなんだけど(涙)
827 :
前2軸:2007/11/04(日) 10:00:48
>>825 貴方が、一生懸命仕分けた 誤仕分け無しの完璧ボックス!
ドライバーが 誤積み!
828 :
808:2007/11/04(日) 11:56:16
ダンベル(10kg)より腕立ての方が良いですかね?
どっちでもいいよ
どうせどっちも大して効きやしねーから
日ごろからやってるならまだしも
ちょっとぐらい鍛えたところで楽には感じないよ
もし時間に余裕があるなら時間応相談だから短時間でやらせてもらえば良い
しばらくやっていける確信がもてたら長時間に変えてもらえば良い
すぐやめる奴はいきなり長時間夜勤とかやるから駄目だこりゃってなっちゃうんだよ
自信がなければまず短時間から始めることを勧める
ヤマトでバイトをしようと思ってる学生なんですが
センターに電話すれば大丈夫ですかね?
俺もバイトしたいけど何処で募集してるのか分からん
なんか年末で200人募集してたんだが、仕分けと同時募集してるベースなんちゃらってどう違うの?
募集なんかネットでもやってるし、DOMOとかでも大体載ってんだろ
836 :
FROM名無しさan:2007/11/04(日) 23:34:32
さぁー明日からまた破壊祭りだ!
質問なんだけど仕分のバイトってヤマト・日通以外の運送会社でも仕事内容は同じなの?
838 :
FROM名無しさan:2007/11/05(月) 01:23:32
そうだよ
ちょっと前で誰と組むかによって違うと言ってたけどここって2人1組(それ以上?)でやるの?
昔日通でやったときは1人でやってたんだけどここはグループでやるのは抵抗ある
なんでかと言うと必ずどっちかがきつくなるからだ
1人でやるならやりたいんだがどうなの?
頭悪そうな文章だね
841 :
FROM名無しさan:2007/11/05(月) 02:47:47
>>839 一人でやりたいなら日通に行ってください。
844 :
FROM名無しさan:2007/11/05(月) 13:21:50
よーし今日も荷物に真空飛び膝蹴り♪
845 :
FROM名無しさan:2007/11/05(月) 13:53:40
恐らく差が和もAっ通も同じことやってるだろうな
ヤマトだけとは考えにくい
847 :
FROM名無しさan:2007/11/05(月) 15:22:35
>>839 一人で積めるもんなら、やってみなさい。
物量が違う。
明日、面接に行ってきまぁす!
>>848 何処で募集してたの?
自分も応募したいけど求人が中々見つからない。
850 :
848:2007/11/05(月) 16:39:43
>>849 まずはオマエがどこに住んでるかだろ。
都内なら365日募集し続けてることぐらい学習しろ、ボケェ。
851 :
FROM名無しさan:2007/11/05(月) 17:15:15
リロイ・ジョーンズの名言
---
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢を
お互いに始める。どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。そして鎖に繋がれて
いない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。そして奴隷は
どこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由
までをも譲り渡すことはなかった。その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、
隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、
肥え太った主人を血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。そして、
何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを
見い出しさえしている。
メール便の仕分けのバイトやってみようと思います。
無理だって思ったら2週間くらいで辞めてもおk?
ヤマトはメット被るのがなぁ…
>>852 おk
一日で逃げる奴もいるから気にしないでとりあえずやってみな
855 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 00:26:46
新入りのくせに口答えするわ、仕事トロいわ(ヤル気無し)
そのうえボーっと立ってるわでさすがに漏れも頭に来て
「さっさとヤレ!」
漏れは全然出来ないクセに口答えするやつは嫌いだ。
そんな新人は要らん
856 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 00:53:59
履歴書出し忘れて一ヶ月休みになってしまいました。12月から働く時はまた履歴書出さないといけないんでしたっけ?
857 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 01:51:30
>>856 どこよ?
田舎だなきっと。
うちはバイトが集まらなさすぎて黒猫の手も借りたい気分なのに。
すまん、教えてくれ
ここって3人ぐらいで1つのエリアを担当するの?
>>847やその前のカキコであったんだけどどうなの?
求人雑誌に作業中の写真が出てたんだけどベルトの横に人が並んでて、
流れてくる荷物を台車に積んでる写真が出てたのよ
てことはひょっとして一番最後尾にいる奴が不利じゃない?
つまり手前で軽い物取られて重い物ばかり流されたらたまったもんじゃないよ
また、さぼってると怒られるって書いてあったけどさぼるってどういうこと?
後ろで待ってる奴に押し付けて後ろの奴がお前も取れって怒るってこと?
ちょっとこの辺の解説誰か頼む
俺の解釈が間違ってたら正しい作業手順とか教えてくれ
真剣に応募を考えてるのでよろしく
>>858 >>8 で、各シューターには行き先の異なる複数のボックス(箱台車)が並んでおり
自分の担当する個所の荷物が流れてきたら重かろうと軽かろうと積むしかない
おk?
>>859 >>860 深夜にわざわざどうもです、大体の感じは掴めたよ
ただ地名を覚えるってのは以外だった
ただ流れて来るのを積むだけで頭使わなくて良いと思ってたんで・・
それと配属先によってきつさに差があるのはちょっと怖い
そういうときは大体俺は一番きついとこに行かされる運命なんで・・
とにかくやってみようと思う
862 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 03:31:22
今日面接。
当方、女で21歳、深夜勤希望で行きます。
このスレ見付けてから不安がいっぱいだww
これから繁忙期なのに、契約首とか何考えてるのやら…
ヤル気がマイナスMAX状態なんですが('A`)
864 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 06:57:38
クビになる奴はそれなりに理由があるさね。
そんな奴はいない方が仕事がはかどる。
865 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 08:43:56
田舎です。茨城です
866 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 09:10:34
深夜言ってきたよ。昼間のバイトの合間によく入るんだけどさ。
台場が一番好きです。
867 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 09:19:23
>>865 俺も茨城だ
今朝(到着)ほとんどのシューターがパンクしまくりだった
868 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 10:02:42
>>862荷物投げつけられても耐えられる精神力があれば平気だ
869 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 10:15:11
初ピックで何でもかんでも荷物引き入れてたら…シューターパンク
無言で荷物投げられた(笑;
870 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 12:33:45
もしかして北インターのところですか?
.>864
いや残ってるのが使えないから…
理由はこっちが聞きたいくらい
872 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 15:22:33
873 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 15:26:05
お歳暮の仕分けのバイトやったことある人いたらどうだったか教えてくれええ
874 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 16:26:37
そうなんですか。私も北インターなんですよ
875 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 16:38:43
特定しますた
ヤマトって靴とメットを先に買わせるのはどうなのかね?
両方合わせて3000円ぐらいするんだよな
でもみんな買ってるんだよな
877 :
873:2007/11/06(火) 16:44:21
>>876 そうなの?お歳暮は短期だから買わされないよね?
用意できなきゃ雇ってくれないよ
880 :
873:2007/11/06(火) 17:14:21
えぇ・・・それじゃあやめとこたかが1ヶ月弱だし
881 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 17:34:42
>>880 だな。たがだか一ヶ月弱安全靴買って働くより
3000円の方が大切だもんな。
シューター、パンクしすぎ
やってらんね
884 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 19:28:32
やってらんねーって思っても
必死に積み込み作業をしてしまう…俺
続いてる奴は基本真面目。
886 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 19:38:43
じゃ俺真面目だ(・ω・)
888 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 20:22:51
関東の求人広告には社内販売で靴が2980円、ヘルメットが300円だったが
>883
漏れは途中で上がるぜ
時給以上の仕事ってアフォ杉
後がどーなろうと知った事じゃネー
パンクしたってかまわねーよ
荷物を踏んづけて積み込めばいいだけだしな
892 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 23:44:56
パンクしたら諦めがつくからいいけど、パンクするかしないかギリギリの状態だと疲れる
893 :
FROM名無しさan:2007/11/06(火) 23:49:19
なんかその心境 解かる
お前ら糞ベースのせいで延着は止めてくれよな
非常に迷惑なんだよ
895 :
FROM名無しさan:2007/11/07(水) 01:51:04
人が足りません
896 :
FROM名無しさan:2007/11/07(水) 02:08:37
その通り!
昨日埼玉のでかいベースをちょっと見てきたのよ。
そしたらトラックがひっきりなしに出入りして誘導員が大忙しだったよ。
それ見てたらいかに荷物が多いか想像ついたよ。
あれじゃやるには勇気がいるわ。
やっぱり深夜が一番きついんですかね?
最近BOX完全にいっぱいにならなくても
皆どんどん出しちゃうな
細かく隙間なく 詰め込む余裕がない 小物なんか来ないしな
900 :
FROM名無しさan:2007/11/07(水) 10:59:24
支社内担当だから特に気にしてない
901 :
FROM名無しさan:2007/11/07(水) 14:28:22
仮に時給を3000円ぐらいにしたら人が殺到するのだろうか?
903 :
FROM名無しさan:2007/11/07(水) 14:39:30
904 :
FROM名無しさan:2007/11/07(水) 15:46:49
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が働かないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、職を持てる
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
採用されるかどうか不安
なんとか仕事したいんだが・・・
906 :
FROM名無しさan:2007/11/07(水) 17:43:03
商簿1級テキスト2回目
工簿1級テキスト2回目
財務諸表論問題集2回目
会社法問題集1回目
監査論問題集2回目
租税法 会計人コース9月号
経済学 武隈ミクロ1回目
907 :
FROM名無しさan:2007/11/07(水) 17:43:21
>>905 安心しろ!大丈夫だ!
ここで落ちたら下はないぞ?
909 :
FROM名無しさan:2007/11/07(水) 18:03:27
>>905 来る者拒まず去る者追わずの会社だからw
910 :
FROM名無しさan:2007/11/07(水) 20:36:14
去る者追わずってことはすぐ辞めてもよろしいんですか?
無断でやめていいよ
次働けなくなるけど
912 :
FROM名無しさan:2007/11/08(木) 02:09:10
履歴書はいるけど、なんか身分証明書って提示させられたっけ?
地名を覚えなきゃいけないってのは知らなかった。
どれくらいで覚えられるものなの?
積み込みバイト二日目だー。
最近運動してなかったからめっちゃ筋肉痛。今日はちゃんとやれるんだろうか
>>912 アルバイト採用時に履歴書は必要だったっけ?
履歴書不要で免許証(身分証明?)、保険証。
自家用車通勤なら車検証、任意保険の証券ぐらいだったような…
ベースによって違うのかな?
917 :
FROM名無しさan:2007/11/08(木) 07:59:32
ここ履歴書なんて要らないだろ
面接するわけでもないのに
うちは履歴書要るよ
最近、継続の手続きにも履歴書のコピーが必要になった
60番(大阪)希望の物好きはコピー取っておく事をお勧めする
面接はするけど面接っていうか勤務日・期間話すだけ
面接っていわねーな
履歴書は基本必要なんじゃね?
いらないとこもあるんだな・・・
ヤマトに個人情報渡すのは抵抗あるなあ
佐川日通などの仕分け業界底辺リストに名前が載るような気がして怖い
だぁー
ネジ10連発でヒジやられた
しかし担当Boxじゃねーのに
違うとこのBoxを「だしま〜す」じゃねーだろ
しかもオレが積みおわるまで戻ってこねーし
922 :
FROM名無しさan:2007/11/09(金) 01:54:21
新人が訳もわからずカットまでしようとするのはヤメてほしい
オマエの手前でパンクするのを気がつけよ
923 :
FROM名無しさan:2007/11/09(金) 02:56:15
夕方の発送ってみんなのベースだと何時締め
924 :
FROM名無しさan:2007/11/09(金) 04:03:19
22時
自分(♀)はお気に入り契約の人がいて
その人と組んで積めるのはうれしい
底辺同士の色恋沙汰か
927 :
FROM名無しさan:2007/11/09(金) 15:57:51
>922
スゲぇなソレ…新人カットなんて出来るのかよ
うちはその日に入った新人にいきなりカットさせます。
もちろん取りこぼしだらけで最終シューターはエラーの山♪
929 :
FROM名無しさan:2007/11/10(土) 04:01:20
新人はカットが一番だよ。積ませても下手だから本数増えるしボックスも動かせないし。
930 :
FROM名無しさan:2007/11/10(土) 04:19:07
>>805さん
底辺じゃない仕事ってなんですか。どこがどう底辺じゃないのか詳しく教えて下さい。
あなただけじゃないですが頑張って働いてる人もいます。あまりそういう発言はしない方がいいですよ。ここにきてヤマトで働いてる人に不愉快な思いをさせたあなたこそ人間としてどうなの?みなさんちゃんと生きてます。ひとまとめに底辺だと言わないでください。
底辺乙
932 :
FROM名無しさan:2007/11/10(土) 05:20:45
会社が現場は底辺て思ってるでしょ
よく考えてごらん
ヤマトなんて しょせん運送会社なんだよ
現場が中心でしょう 現場あってのヤマトだね
今日からバイトだ
初日から雨で行きたくなくなってきた・・・
935 :
FROM名無しさan:2007/11/10(土) 12:37:51
ヤマト上層部から見た現場はお客様と顔を合わせるセンターやSDさん。
俺たちが荷物を仕分けなければ社会生活そのものが成り立たない。
つまり世の中を動かしてるのは俺たち仕分けバイトだ。
俺たちはもっと評価されていいはずである。
十分評価されてるやん。
こんな馬鹿でもできる単純労働に自給1000円あげてるんやから。
SDも仕分けも底辺
939 :
FROM名無しさan:2007/11/10(土) 15:21:17
でもSDは年収いいだろ
>937
俺700円だお(´・ω・`)ショボーン
941 :
FROM名無しさan:2007/11/10(土) 22:40:48
>俺たちが荷物を仕分けなければ社会生活そのものが成り立たない
同意。上層の人しか処理できない仕事もあるけど、その仕事を成り立たせるためにいろんな作業ができる。
運送業なら、仕分け、配達みたいに。
関係ないけどマクドナルドとかだって、マックジョブ、単純作業と馬鹿にされてるけど、あれだけの店舗数なら、とにかく人がいるし、だからバイトを雇う。
どこもその作業役がいなければ、まず上の仕事が成り立たない。
イオンの清掃員やらカート整理してる人だっていなきゃやるのは裏で棚だししたりする人だろうし。
942 :
FROM名無しさan:2007/11/10(土) 22:42:12
そうだな。
地域にもよるが、自分なんかメーカーのバイトで920円だ。
>>937の方がたくさん貰ってる…
943 :
FROM名無しさan:2007/11/10(土) 22:55:57
おまえらなんかいなくても派遣でどうにかなるから嫌ならくんじゃねー
ってのがヤマトの考えです
まあ、バイトなんて使い捨てだからな
使えなくなったらポイ
で、また新しい使い捨てを拾ってくる
拾いに行くのが面倒だが時々自分からもやってくる
946 :
FROM名無しさan:2007/11/11(日) 00:34:07
腰はやられますか?
>>946 持ち方を間違えるとやられる危険性があるから要注意。
948 :
FROM名無しさan:2007/11/11(日) 03:43:55
使うのはヒジとヒザ
重いのは脚で持ち上げるといいよ
ストレス溜まってたら蹴り飛ばせ
59か54か忘れたけど鳥の入った箱潰れてたぞ。中の鳥は生きてたみたいだけど
酷すぎ
花とか金魚、熱帯魚等の扱いに困るものもアレだが
水やら米やら糞の様に重い物は勘弁して欲しい
お前等のとこさ、医学的な重度の池沼の奴いる?
仕事量1/10なのに時給同じと思うとやりきれない
何度同じ事教えても覚えない、肯いてもやってない
今やるべき事もわからない、あっちでフラフラこっちでフラフラ
部署とか仕事とか考えて配置して欲しい
バカが怪我→余計なルール、もうたくさんだ
>>952 あなたには転職する、自由があるよ。
変わらない環境を嘆いても時間のムダ。
文句言っても環境は変わりません。
同意
その思考力をもっている君を腐らせるだけだ。
うちにはクソうっとうしいジジイがいるな。
なにが私はこの仕事10年やってるだよ。こんな底辺の仕事10年もやってるとか誇ることじゃねーだろ
10年もやってるくせに何でそんなに効率悪いんだよ
>>955 君はマダ若いな。効率よくスピーディーに作業をして残業などしなくても
定時に作業が終了するのが良いと考えてるんだろ。
違うんだよ、それが。
10年やってるおっさんも入ったころは君のように一生懸命やってたんだよ。
それが他に働き口がなくてココをやめる事もできず、一生懸命やってるのに自給もあがらず
挙句の果てに毎月入ってくる新人や日払いの派遣に同じ事を教え続け、
作業が馬鹿らしくなってきてるんだよ。
そんなおっさんが考えた結論は適当に作業をして楽をして、残業代をいただいてうまいものを食う。
正直者が馬鹿を見るということはココに長くいればいるほど身にしみる。
君も2ヶ月でやめなよ。契約社員になんかなっちゃいかんよ。
あまりに重い場合はスルーしちゃっても大丈夫ですか
958 :
FROM名無しさan:2007/11/11(日) 23:27:48
バイトは2ヶ月以上働けないと聞きましたが本当ですか?
654.000円
960 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 04:05:48
メール便の仕分けが楽。しかも時給同じ。
961 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 04:27:10
メール仕分が楽といっている奴はまともにやってない(動いてない)奴だな。
適当に作業をして楽をして、残業代をいただく
なんでこんな簡単なことがわからないんだろうな
妙に張り切ってるやつ多い
まあそういうのがいないと俺がしんどいんだが
963 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 08:53:53
メールはある意味精神的にやられる場所。
作業で入って途中からメールに起用されて…2ヶ月弱で耐えられなくて作業に戻してもらいました。
うちのベースのメール仕分け(発送)は主婦の溜め池だから。自分より10も20も違う人たちが黙々とやってます。
そこにポイッと入れられると陰湿なイジメが目についたり嫌な噂話で花を咲かせたり・・・怖かった。
964 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 10:20:14
これからやろうと思ってるんだが、仕分けって簡単?? 難しいことある??
965 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 10:31:11
誰にでもできる簡単な作業ですw
966 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 10:39:40
それ本当ですか?
30kgの荷物を日常的に持ち上げてる人はそういないと思うんですが
誰にでも持ち上げられるものなの?
ちょっとスーパーの米売り場で挑戦してくる
967 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 10:41:16
32歳正社員歴なしニートですが雇ってくれますか?
968 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 10:50:01
969 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 10:53:18
970 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 11:00:09
971 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 11:09:44
>陰湿なイジメが目についたり嫌な噂話で花を咲かせたり・・・怖かった。
詳細キボンヌ
人間関係がコワイならWワーカーが多い時間帯がいいかも
DQN率低いし
973 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 12:47:11
コンペ流すのはタイミングが必要
>962
まったくだな。まぁ適当っつても、荷物を投げたりはしないが天
一番癌なのは、その手が適当な椰子
一体幾ら破損が出てるのやらw
975 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 14:21:01
え〜「天地無用」の意味を逆さにひっくり返してもOKだと思っている方、手を挙げてください…
…全員かよ!
976 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 14:27:22
ゆうパックの仕分けも大量募集してますね
ヤマトより時給100円高く、交通費もたくさん出ます
うまくやりくりすれば、交通費も浮かせます
977 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 15:12:29
>>976 郵政の「ゆ」は・・・
ゆとりの「ゆ」!
昔、東京都江東区のデッカイ郵便局では深夜は自給5割り増しだったな。
979 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 17:33:46
陰湿なイジメは特定の主婦(ターゲットはコロコロ変わってた)に対してボス主婦を中心として皆でシカト。
特定の主婦がヘマをすると周りから嫌みの攻撃。
小学生がするような事を主婦達はしてた。
自分は学生で全く相手にされなかったんですが見てて怖さと共にドン引き。
アニメだろ
982 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 21:54:36
今日、派遣の応募してきた
大学生で資格の取得で勉強が忙しかったから
バイトできへんかったのよ・・・
不定期の短期しか出来ない
結構楽そうなバイトだと思ったけど・・・
983 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 23:34:20
バイトの面接ってスーツじゃなくてもいいよな?
履歴書と免許書と学生書くらいでいいか?
ああ楽勝だ
985 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 23:49:29
次スレ立てといてくれ〜
986 :
FROM名無しさan:2007/11/12(月) 23:56:44
987 :
FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:24:42
バイトの勤務初日にスーツで来る神はいないかな。
普段偉そうにしてる契約社員の奴らってスーツの人にはやけに腰が低いから
間違ってあいさつしてくるかもな。普段しないくせに。
988 :
FROM名無しさan:2007/11/13(火) 01:55:06
派遣でスーツ姿でやってる椰子見たことあるぞ。
右から来る荷物を左へ積み上げるだけなのに結構きついね
990 :
FROM名無しさan:2007/11/13(火) 02:41:18
右から来る荷物を左に受け流す、ムーディー勝山みたいな切りが大勢います。
991 :
FROM名無しさan:2007/11/13(火) 02:49:31
>>987 ウチの事務のねえちゃん、顔はそこそこ可愛いもののDQNバイトをもビビらす殺気放ってるのに
スーツの奴の前では声のトーンとか全然違ってワロタ
遊んでる女ほどスーツに弱い、なぜなら昔からスーツの男が周りにいなかったからだ
993 :
FROM名無しさan:2007/11/13(火) 10:02:47
994 :
FROM名無しさan:2007/11/13(火) 10:12:18
一応頭も使っとけ。
履歴書書いた後に面接の予約をするために電話したら担当の人に「履歴書はいりません」て言われた \(^o^)/
997 :
FROM名無しさan:2007/11/13(火) 16:04:50
使い捨てのバイトの「履歴」になんて興味ありません。
「かしこい現場」ですから。
繁忙期のみの採用で入ってきたオヤジがはげしくウザイ。
日通、佐川、他数社で経験があるらしく、指示を出すと
「〇〇ではそういうやり方じゃないんだけどねぇ」
と必ず言う。
だからどうした?他がいいならいつでも移ってくれよ。
1000 :
FROM名無しさan:2007/11/13(火) 18:16:13
可憐に1000ゲットさせていただきますよ。
∩( ・ω・)∩ バンジャ〜イ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。