漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 53時間滞在

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
漫画喫茶・ネットカフェでバイトしてる人よ集え!
漫画喫茶・ネカフェ店員・働いてる人限定!!

** ** ** 注意 ** ** **
 ここはアルバイト板。
 ここは漫喫・ネカフェ店員の溜まり場です。
 決してお客様が疑問を投げかける場ではありません。
 テンプレをよくお読みになった上で御理解・御了承下さい。
                従業員一同

☆ これから漫画喫茶・ネットカフェでバイトしようとしてる皆様へ ☆
 ○○って店はどう?とか漫画喫茶って楽ですか?みたいな下らない質問は辞めましょう。
 そんな事聞かれても知りませんし『店による。』しか言えません。
 その店について聞きたいなら直接店員に聞きましょう。

★アホな低脳社員へ★
 ここはアルバイト板です。2chにはネットカフェ板( http://pc11.2ch.net/netspot/ )が存在します。
 ウザイので、このスレには来ないでください。

○お客様はこちらに行って下さい
ネットカフェ・漫画喫茶総合スレ 4店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1180168885/

○ある程度責任のある方はこちらへ
【漫喫】ネットカフェ経営・運営者スレ 5店舗目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1176467936/

よくある質問は>>2-3あたり。

▼前スレ▼
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 52時間滞在
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1188325988/l50
2FROM名無しさan:2007/09/21(金) 03:13:33
■よくある質問■

Q.漫画喫茶はなんて略してますか? A.漫喫が一般的。
Q.週1でも大丈夫ですか? A.そんなの店によって違います。
Q.勤務中に漫画読めますか? A.そんなの店によって違います。
Q.女の子でも大丈夫ですか? A.そんなの店によって違います。
Q.一番忙しい時間帯っていつごろ? A.店によってちがいます。
Q.オナニーしてもイイですか? A.絶対ヤメレ(忠告しましたからね)
Q.パソコンの知識は必要ですか? A.微塵も必要ありません。
Q.料理できなくても大丈夫ですか? A.ほとんどの店は業務用冷凍食品です。
Q.(上記に該当しない場合)〜ですか? A.過去ログを検索汁!
Q.○○って満喫はどんな感じですか?  A. 一度その店に行ってみろ。

Q.具体的な仕事内容も知りたいわけですが。(´Д`;
A.仕事内容は受付精算、簡単な調理、ブース清掃、
  店内清掃、ドリンクバー清掃と補充、本の整理等、
  売り上げの報告、食事ドリンク菓子等の発注 など
3FROM名無しさan:2007/09/21(金) 03:14:08
Q.募集とかどこでしてんのかな?
A.募集は近隣の店に電話で直接聞くのが一番はやい。
  タウンワークとかで募集してる場合や、店頭に掲示・ホームページで
  募集など、いろいろあるので一概には言えない。

Q.漫画喫茶のシフトは一般にどうなってるの?
  何時間勤務?
A.店によって千差万別。
  だいたい、24H営業で、
  8時〜14時、10時〜18時、14時〜22時
  18時〜23時、22時〜翌7時、23時〜翌8時 など
  2人ないしは1人体制。
   (あくまで目安です、店の規模や店長によって違うのはアタリ前田の缶コーヒー。
   特に大規模店だと4〜5人からそれ以上という事もある)
4FROM名無しさan:2007/09/21(金) 09:20:21
漫画喫茶って楽ですか?
5FROM名無しさan:2007/09/21(金) 09:42:18
バーカ
6FROM名無しさan:2007/09/21(金) 09:42:55
>>4
椅子に座って漫画読んだりネット見たりする店だから、客は楽だろうな
7FROM名無しさan:2007/09/21(金) 10:56:32
ここはバイト板なんだよ!!
8FROM名無しさan:2007/09/21(金) 13:09:01
キーボードの後ろ辺りに吸い殻入れるなよ……。

クローズ(不良漫画)やドラゴンボールやスラムダンクの漫画は、よく整理するけど、みんなのところもそうなん?
9FROM名無しさan:2007/09/21(金) 13:39:50
ここのバイト、店によって楽さが段違いだな
10FROM名無しさan:2007/09/21(金) 16:11:19
初めて田舎に住んでればよかったと思った。
11FROM名無しさan:2007/09/21(金) 16:22:31
>>1

うちの店は客層良いからなかなか楽だよ。
たまにキチがくるけどね。
悪い客はすぐ入店禁止。
時給が安いことだけがネック。
12FROM名無しさan:2007/09/21(金) 17:22:52
パソコン席が埋まってる時にパソコンやりたい客が来た時。
すいません満席なんですよ〜って言っても何時に空きます?って言われるのちょっとむかつくの私だけ?
知らねぇよw
このバイトし始めてから短気になったな。
13FROM名無しさan:2007/09/21(金) 17:46:32
一人体制だから席の掃除に行ってる時はカウンターに、掃除してくるからちょっと待っとけよ的なボード置いてるのに探し出して呼びに来る奴はムカつくな。
ちょっと待てっ書いてんだろうが。
数分で戻るのに。
レジの順番も守らないDQNばっかりだし。
最低限の事すら出来ないのかDQNが、と心の中でいつも思ってます。
14FROM名無しさan:2007/09/21(金) 18:03:52
>>12
知らない人は時間でキッチリ退店すると思ってる場合がほとんどだから仕方ない
明らかに使ったことあるやつがいってきてるなら適当にあしらっとけ

>>13
呼鈴とか置いてないのか?
15FROM名無しさan:2007/09/21(金) 18:05:01
おっくん再来!!(笑)@三鷹
16FROM名無しさan:2007/09/21(金) 18:12:24
>>13
君は何を言ってるの?
17FROM名無しさan:2007/09/21(金) 21:41:34
おまえら「あいのり」知らんの?
名目上は女性専用漫画喫茶だけど実はオッサンと
女の子の援助交際の場を提供しているというふざけた店だよ
お前ら常連さんかと思ってた
18FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:40:01
ナイトパックって高校生18歳でも断るもんなんですか?
1918:2007/09/21(金) 23:41:51
スレ違いすいませんでした・・
20FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:48:32
>>12 >>13
短気だなあ。
21FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:50:02
自分的コミックでされてムカつくランク

4位 巻数めちゃくちゃで返されてる
3位 巻数正しくブースに放置
2位 巻数めちゃくちゃに放置or有り得ない大量放置
1位 巻数めちゃくちゃに全く違う棚に返されてる
殿堂入り 未使用の他ブースに隠す
論外 盗む

なんでライフがワンピースのとこにあって
ワンピースがエリートヤンキー三郎のとこにあって
エリートヤンキー三郎がカイジのとこにあるんだ!
そしてカイジはどこだ!!
延々と本棚を探しまくる追いかけっこ…orz
22FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:51:45
>>18
お前、さっき俺が追い返した奴か?ww
23FROM名無しさan:2007/09/22(土) 00:00:10
>>22
違います
今から行こうかなと思ってたんですが無理っぽいですね。。
24FROM名無しさan:2007/09/22(土) 00:09:37
高橋ヒロシが関連する漫画の放置率は異常
25FROM名無しさan:2007/09/22(土) 00:12:47
>>13
あたしも一人体制の店なんだけど、数分で戻りますって書いてあるのに
トイレに入ってる時にトイレの中まで呼びに来た男の人がいて怖かったよ
26FROM名無しさan:2007/09/22(土) 00:20:59
放置&本棚破壊率がガチで高い漫画

男子の部:ワースト・クローズ・バキ・タフ・ジョジョ・カイジ・麻雀系
女子の部:ディープラブ・水商売関係の漫画

ちなみにエロ漫画と風俗雑誌放置する奴はバカじゃないかと思うw
あとPCつけっ放しでエロ動画見た痕跡残すやつね。
顔覚えてますからwww
27FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:14:08
明日から三連休だから今日は混むと思ってたけど、そんなでもないな。
せっかくの連休なんだからどっか行けばいいのに。なんでネットカフェ来るんだよ
28FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:26:23
>>27
馬鹿だからだろw
先週の月曜は祝日で地獄だった・・・・・・
29FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:28:42
え?なに?漫喫のバイトでも全くボーッとする暇がないような
忙しい日もあるの?
30FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:29:52
正月まで馬鹿に付き合いたくないなw
12月には辞めよwごめん、店長
31FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:31:59
お前ら漫画喫茶なんかで働いて恥ずかしくないの?www
かっこ悪いwww





























と、漫画喫茶の面接落ちてカラオケに受かった俺が一言二言
32FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:33:42
>>31
消えろよ蛆虫
33FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:35:35
クリスマスにどれだけ客来るかな
34FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:36:56
>>32
高校時代の知り合いがグループで遊びに来てお前顔真っ赤www
35FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:49:53
ネトゲーマーのキティガイ率は異常
あんなんがオンライン上でいい人ぶっているのかと思うと
ネトゲやる気がなくなる
36FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:51:58
>>35
ネトゲやってる時点でキチガイ
37FROM名無しさan:2007/09/22(土) 02:24:13
>>30
え!!
満喫って正月も営業するの?
大晦日・正月休めないなら、俺も12月でやめるかもしれぬ
38FROM名無しさan:2007/09/22(土) 02:40:00
>>37
少なくともうちはね
24h営業で休みがないとこならだいたい正月もやるんじゃね?
うちは手当ても出ないしねw
銭ゲバハゲオーナーのエゴにそこまで付き合えんなw
39FROM名無しさan:2007/09/22(土) 03:09:57
シフト固定のバイトなんて正月には辞めるのが普通だと思ってた
40FROM名無しさan:2007/09/22(土) 04:04:01
このスレで土方や鳶がウザいってよく見るけど、俺んとこによくくる土方はリクライニングで寝にくるだけだからメッチャ楽だわ、席も汚さないし漫画も読まないタバコも吸わない、寝るだけ。
ランチタイムに飯だけ食いにくる人(定食作るのこの上なく面倒)や休みの日に五人くらいでネトゲやりにくる中学生(一度に大人数の会計とか面倒だしブース綺麗に使わない)の方がダルい。

働きはじめて2、3週間だけどこの頃仕事をサボる事を覚えはじめたわ。
他にも覚えなきゃいけない仕事いっぱいあるのに\(^_^)/
41FROM名無しさan:2007/09/22(土) 04:46:23
クソ客が長時間パック終了時刻になってやっと帰ると思った時に
長時間パックで延長された時の絶望感は異常
42FROM名無しさan:2007/09/22(土) 05:08:43
>>40
もちろん良い土方も居るとは思うが、
圧倒的に元不良が多くいるだろうし、
必然的にDQN率も高くなるわけだ。
43FROM名無しさan:2007/09/22(土) 07:12:30
良い土方なんて都市伝説
44FROM名無しさan:2007/09/22(土) 09:43:08
あーほんと退店と入店かぶりすぎてワロス
退店×5人とかおまえら計画して狙ってるだろ
45FROM名無しさan:2007/09/22(土) 10:24:27
>>40
君は本当の土方を知らない。

同じような作業衣を来ていても大工・造園業と土方では天と地の差があるよ。
バイト始めてから土方が差別されてる理由が分かった
46FROM名無しさan:2007/09/22(土) 10:35:30
汚れてる作業着着て来店する奴が、綺麗に利用するはずもなく・・・
47FROM名無しさan:2007/09/22(土) 10:51:03
短髪で顔が日焼けしてる50代くらいのおっさんはDQN率高い=土方
48FROM名無しさan:2007/09/22(土) 12:07:12
土方のやつらは礼儀がなってなさすぎ
手くらい洗ってこいや、どいつもこいつも汚すぎ
洗う場所ないならおしぼりくらい持参しとけクズ
49FROM名無しさan:2007/09/22(土) 12:29:58
ネカフェ店員=DQNっての世間一般の認識だぞっと
世間一般においては土方って言う存在が知られてないし
接点が無いし。底辺同士でお互いに蔑み合うのは
やめたらどうよ^-^
50FROM名無しさan:2007/09/22(土) 12:31:52
と、面接に落ちた最底辺ニートが申しております
51\                          /:2007/09/22(土) 12:31:53
 \___ ____________/
       ∨
    ____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ     
  |::( 6  ー─◎─◎ )    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
/|   <  ∵ ___∵>  
::::::\  ヽ   /__/ ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::\
52FROM名無しさan:2007/09/22(土) 12:38:39
                       ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
53FROM名無しさan:2007/09/22(土) 12:48:04
オナニーバレてるかな
54FROM名無しさan:2007/09/22(土) 13:45:18
>>49
土方って言葉は知られてないとかどんだけゆとりなんだよw
55FROM名無しさan:2007/09/22(土) 13:56:46
土方しらないやつなんかいるのかよw
56FROM名無しさan:2007/09/22(土) 14:28:50
土方は理不尽に怒鳴るからな
57FROM名無しさan:2007/09/22(土) 16:21:23
今から出勤だ。たぶん混んでるだろうな…
3連休の初日からネカフェくるような筋金入りの暇人どもの相手は精神的にクるわ。
58FROM名無しさan:2007/09/22(土) 17:25:53
灰皿にタン灰皿にタン灰皿にタン灰皿にタン灰皿にタン
59FROM名無しさan:2007/09/22(土) 17:27:14


_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://tinyurl.com/rst9g
  時給:3,000円〜
      業界No.1報酬
  リアルタイム入金(日払い)
_/_/_/_/_/_/_/


60FROM名無しさan:2007/09/22(土) 17:56:16
うざいから客来るなよ…
61FROM名無しさan:2007/09/22(土) 18:39:09
<弱腰警官>暴力酔客言いなり、従業員に土下座させる 高知

高知市の飲食店からの通報で駆け付けた高知県警高知南署員が、酔客が従業員に暴行するのを目撃しな
がら、騒ぎを収拾するため、酔客側が求めるままに従業員に土下座をさせていたことが22日、わかっ
た。同署幹部は24日に店に謝罪する。上村和宏副署長は「不適切な対応だった」としつつ、「暴行し
た女性が妊婦だったため、(検挙などは)配慮した」と釈明している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070922-00000047-mai-soci
62FROM名無しさan:2007/09/23(日) 00:38:40
ネカフェの従業員と、人間関係みんな上手くいってる?
後、ついでなんだけど社内恋愛とか実際あるのかな?
63FROM名無しさan:2007/09/23(日) 01:15:42
キッチンより帰還。マジで疲れた。
平日3日分の食材が半日ではけた。死ねる。
ネカフェでまずいメシとか食ってんじゃねーよ。ファミレス行けやカス客が。
64FROM名無しさan:2007/09/23(日) 01:18:52
>>62
仕事できない奴にターゲットを絞って
そいつを集団でいびり倒して辞めさせるのが最近のうち店の流行。
うちの店は女率70%なんだけど全員デブスなので職場恋愛はまずないな。
っていうかうちの店終わってるな。
65FROM名無しさan:2007/09/23(日) 02:19:36
客と必要以上親しくなることある?
66FROM名無しさan:2007/09/23(日) 02:21:47
いまいちごから書き込んでるんだけどなにかある?
67FROM名無しさan:2007/09/23(日) 03:06:43
つか満喫暇すぎ。

暇すぎてキツイから逆に覚悟しとけ 働きたいやつは
68FROM名無しさan:2007/09/23(日) 04:54:09
【社会】「難民」呼称に反発 遠のく女性客…でネットカフェ業界 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190472316/
69FROM名無しさan:2007/09/23(日) 07:43:13
久々に味わったぜ…この絶望感……!
ブースに入った瞬間見えた、はじめの一歩全巻放置(順番ぐちゃぐちゃ)……!
さらにメシとお菓子の食べかすが床中に……!
週刊誌が開いたまま地面に放り出され……!
あげく椅子にはお菓子のカスがぼろぼろにこぼれたうえ、何故か得体のしれないティッシュが……!

マジでさ、仮にもいい歳した大人がやることじゃないだろうに……
70FROM名無しさan:2007/09/23(日) 08:03:30
ネカフェの店員から客に一言いいたい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1159697214/l50
71FROM名無しさan:2007/09/23(日) 10:24:09
>>64
なにが流行だよ。
小学生以下だな
72FROM名無しさan:2007/09/23(日) 11:36:28
>>64
ネカフェなんかで働いてるのは男だって不細工なキモオタばっかだろお前を筆頭に
73FROM名無しさan:2007/09/23(日) 11:51:54
明日初出勤だ
初日から祝日てどうなのよ
74FROM名無しさan:2007/09/23(日) 12:26:51
>>64の人気に、上目づかいで嫉妬。

>>73
初日に嫌になるかもしれないが、何とか耐えてね。初日で訳もわからずに、せわしないだろうが、気にしないでね。
75FROM名無しさan:2007/09/23(日) 12:35:30
祝日の夕方から深夜ってどうなの?
昼より大変?
76FROM名無しさan:2007/09/23(日) 12:52:31
最悪な店員が居る漫画喫茶
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1183987766/l50
77FROM名無しさan:2007/09/23(日) 12:53:57
>>75
うちの所は祝日でも次の日が平日だったら、まあまあ忙しいくらい。
昼、土曜に比べるとマシ。
78FROM名無しさan:2007/09/23(日) 15:50:18
オナニーしたらヤパイかな
79FROM名無しさan:2007/09/23(日) 17:01:31
一応、個人情報保護法でカメラ監視は何かないと4ないけど…やめて〜(m~-~)m
80FROM名無しさan:2007/09/23(日) 18:23:00
働きたい。
81FROM名無しさan:2007/09/23(日) 18:46:08
今日出勤したらシフト変わってて休みになってたorz
店長「昨日変更したんだけど…。」
俺「昨日と一昨日は俺休みですけど?」
急に休む時には連絡しろっていつも言うくせに、氏ねよ。
82FROM名無しさan:2007/09/23(日) 19:46:46
>>81
俺もそれやられた
「急に休む時には連絡しろ」
これもよく言われるのに
店長はバイトをコマ扱いしてるよな
83FROM名無しさan:2007/09/23(日) 22:03:44
>>12
俺も満席時とか「すいません満席なんですよ〜」って言ったら
客が「え〜じゃあどうしようかなあ」って、どうしようもねぇからとっとと帰れよって思う
84FROM名無しさan:2007/09/24(月) 01:48:43
おばさん客が一番タチ悪いよな
85FROM名無しさan:2007/09/24(月) 02:47:17
満喫スレ見るようになってからリアルでやってる事

@帰る時は最低三人は並んでる時を見計らって
A食べ物の注文は忙しそうな時に
(『腹へったから急ぎで頼む』と添えて)
Bドリンク機整備中には積極的にドリンクおかわりにいく
C帰る前に漫画棚の端から端までランダムに10冊くらい
漫画を抜いて席に置いて帰る。
E帰る直前にオナニーし、精液はリクライニングソファの座る部分に発射
(出したてだから片付けるときに明らかに精液とわかるかと)
Fゴミはパソコンの裏とか足元の奥の方へ
Gちんちん拭いたティッシュはキーボードの上に
H基本的に一度行った店には行かない


俺も罰する事の出来ない大切なお客様の一人
86FROM名無しさan:2007/09/24(月) 03:05:43
ちょっと気分転館でバイトすることになったんだけど、暇な時間マンガ読めないってマジ?
ケータイすらいじらせてくれないとか面接で言われたんだけどそんな状態で8時間もやらされるの?
87FROM名無しさan:2007/09/24(月) 03:12:12
普通だろ
仕事なめるな
88FROM名無しさan:2007/09/24(月) 03:20:14
俺んとこはまんがランドだけど(気分転換と同じ会社)忙しくないときは読めるよ
まあ実際は禁止なんだけど店長も店員も暗黙の了解的感じで読んでる
ただ禁止って言って来るような店はほんとに読めないのかも、ネカフェのつらさランキングみたいなのもあったし
他の店の話も聞いてみたいな
89FROM名無しさan:2007/09/24(月) 07:55:21
>>86はバイトしたことないの?
漫画読めない・携帯いじれないは普通だろ。
90FROM名無しさan:2007/09/24(月) 08:10:03
うちは携帯で時間見る暇さえ無いorz
91FROM名無しさan:2007/09/24(月) 08:40:27
>>88
つらさランキングを見せてくれ
92FROM名無しさan:2007/09/24(月) 09:20:33
Q&A
このバイトやって役得は?

ドリンクが飲める?→何杯も腹に入るものでもない。
空いてるマンガやパソコンが使える→勤務中は無理
料理のつまみ食いが出来るかな?
93FROM名無しさan:2007/09/24(月) 09:36:12
うちはドリンク飲めるし
漫画読めるし
自分で勝手に料理作って食えるし
わりと環境がいい。
バイトに強い権限もたせるタイプの店はいいよね。
94FROM名無しさan:2007/09/24(月) 09:58:49
俺んとこは客が少ないから
バイト時間の大半はドリンク飲んで漫画読んでるだけだな
95FROM名無しさan:2007/09/24(月) 10:10:39
駅前にしかネカフェが無い…
96FROM名無しさan:2007/09/24(月) 10:25:02
●●●●● 自民党の悪政 ●●●●●
・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。
・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化を進める。(法人税は減税中)
 (外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
 人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)
・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
   (↑世襲公務員w)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を
 進める。
・道路公団改革骨抜き。無駄な道路9000`前線建設。無駄な道路を造り続ける仕組みを温存。
 国際競争力に必要な道路寄生団体のスリムアップはせず、国民が増税、サービス残業、
 派遣、契約社員となりそのツケを払う。
→選挙で自民党や公明党に投票したり投票に行かないのは、これらの政策に「YES」と
言うのと同じ意味になります。
97FROM名無しさan:2007/09/24(月) 12:18:39
社民共産乙。
98FROM名無しさan:2007/09/24(月) 13:33:18
DQN客二人組みに「女の子いつくるの?」って聞かれた。
なんでも、うちの店に来ると女の子と出会えるとの噂を聞いてきたらしい。
うちの店の深夜は9割方男で、女が着たとしてもカップルくらいだと伝えた。
ブース散らかして、「騙された」って言いながら帰っていった。

二人も居て、騙されたと気づかずに店員に質問できる神経が凄い。
それにしても、噂って怖いなw
99FROM名無しさan:2007/09/24(月) 14:39:04
俺の働いてる店、店長が中卒なんだけど大丈夫かな?
100FROM名無しさan:2007/09/24(月) 14:48:55
店による
101FROM名無しさan:2007/09/24(月) 15:01:01
誰にでもできそうな仕事だしいいんじゃないw
お前らには悪いけどw
102FROM名無しさan:2007/09/24(月) 16:54:36
大卒だったらそれはそれで…
103FROM名無しさan:2007/09/24(月) 17:09:59
中卒だったらなんか問題でもあるのか?

学歴じゃなくて仕事の出来の問題だと思うんだが?
104FROM名無しさan:2007/09/24(月) 17:10:49
中卒とかは関係無いと思うけど?
105FROM名無しさan:2007/09/24(月) 17:30:11
ばばあ客 きもい
106FROM名無しさan:2007/09/24(月) 17:42:59
あー客が多いー。

私の所店が小さいからトイレが男女兼用で1つしかないんだけど。
誰かが入ってるのにドアノブがちゃがちゃする人いるんだよね結構。
おっさん達ってドアノブの下にある「入は赤」「空は青」っての知らないのかな?
107FROM名無しさan:2007/09/24(月) 18:11:41
お前らに聞きたいんだが監視カメラって個室ブースの中までバレバレなのか?
この前てぃんこ出してオナニーした後に監視カメラに気づいた。
108FROM名無しさan:2007/09/24(月) 18:26:36
脱糞すればいい
109FROM名無しさan:2007/09/24(月) 18:58:39
>>107
そのうちニコニコにでもうpされるんじゃね
110FROM名無しさan:2007/09/24(月) 19:05:50
>>109
あるあ・・・ねーy・・・あるあるwwwww
111FROM名無しさan:2007/09/24(月) 19:47:27
>>107
店員はそれ見て笑っているだろうな
112FROM名無しさan:2007/09/24(月) 21:26:27
面接希望の申し込みしてからすぐに、「もう面接は締め切ったから次の日程が決まったら連絡する」
と電話が来ました
それから半月、未だに連絡無いんだけど (´・ω・`)
つか、応募したオンライン求人にまだ記事載ってるんだけど、何だろうこれ
遠まわしに電話の時点で落とされた?だったら初めからそう言って欲しいと思うのは身勝手なのか
落ちたと判ってたらさっさと次の面接いくよ。
流石にもう待てないんで早めに電話してみるつもりだけど、ちょっとすさんだお …(´・ω・`)
113FROM名無しさan:2007/09/24(月) 21:29:57
(´・ω・`)
114FROM名無しさan:2007/09/24(月) 22:11:27
ほかのバイト先でも決めとけば?
もし、今更面接日程決まったとか電話きても、別のとこに決まりましたって言えばいい。
向こうがあーだのこーだの言ってきたら、半月も待たされたら誰だってほかのバイト先を見つけますよって言えばいいよ。
115FROM名無しさan:2007/09/24(月) 22:15:49
>>106
店名晒したらお下品板のトイレ覗き野郎達が殺到しそうだなw
ブースでオナニーしたらカメラに映りますか?(;´Д`)ハァハァ
116FROM名無しさan:2007/09/24(月) 22:35:38
初出勤してきた
働くの二年ぶりなので超足いてえ
やったことと言えばひたすらブース清掃だったぜ
117FROM名無しさan:2007/09/24(月) 22:38:43
研修中のカマトト女がブースの掃除しない(;´Д`)死ねよ
社員と喋ってないで働け、どう見てもブスなのに自重しろ
118FROM名無しさan:2007/09/24(月) 22:43:52
今日忙しかった…
アミューズメント以外の席が全部埋まっていたら
割引券渡して帰ってもらう設定なんだけど
今日初めて渡したわ。
夏休み中にも一度も渡したことなかったのに…。
しかも二人体制とか…正直しんどい。
119FROM名無しさan:2007/09/24(月) 22:55:06
今まで夜の仕事してましたが(風俗)漫画喫茶で働こうと決めました。面接は難しいですか??面接時はジーンズでは無理でしょうか??
120FROM名無しさan:2007/09/24(月) 23:11:04
>>119
面接はジーンズでもいい。むしろスーツで来られたら、何の儀式だと思う。

ただ

「風俗で働いていました」

とは言わない方がいいと思うよ。事情はどうあれ採用を考えると思うよ。

それと、風俗で働いていたのなら、漫画喫茶は楽ですよ。
121FROM名無しさan:2007/09/24(月) 23:24:58
ていうか風俗よりキツいバイトって何だwww
122FROM名無しさan:2007/09/24(月) 23:50:46
>>119
俺の所来てくれw
3000円でやらせて
123FROM名無しさan:2007/09/24(月) 23:55:39
うちの店、マンガの分け方が独特でなぜか少女マンガのコーナーに
ツバサクロニクルとピアノの森があるんだけど、店長に直したらどうですかって言ったら
余計なことすんなって怒られた…orz
124FROM名無しさan:2007/09/25(火) 00:00:19
面接で志望動機とか聞かれたけど、楽そうとしか答えようねーよw
おまいらはどんな動機で?
125FROM名無しさan:2007/09/25(火) 00:01:41
楽そう・近い
126FROM名無しさan:2007/09/25(火) 00:16:30
>>124
・漫画好きです。
・ネットゲーム好きです。
・ネカフェよく行きます。

俺は、この3点を主張しまくった。
127FROM名無しさan:2007/09/25(火) 00:17:40
さいきんポパイでバイト始めたけど、
結構ブラックだと気づき始めた。
快活クラブにすればよかったかも・・。
128FROM名無しさan:2007/09/25(火) 01:20:04
>>127
快活クラブこそ超ブラックだぞ〜w
時給安すぎ社員糞過ぎ
シフト出ろ出ろって脅迫まがいの事してくんだぜ?
129FROM名無しさan:2007/09/25(火) 02:07:20
ブースは散らかすわ、隣ブースで掃除をしていたら独り言が聞こえてくるわ、
店側では規制かけていないのにアク禁行為をして他の客に迷惑をかけるわ、
2ちゃんをする中高年にはろくな客がいない
130FROM名無しさan:2007/09/25(火) 02:19:26
今日、上がりの時間20分過ぎててお店も暇になってて、
誰もその事に触れて来ないから、上がりって初めて事自分から言ったんだけど、
印象悪くなってないか心配・・・
まだ入って2週間なんだけど、生意気とか思われてないかな。
131FROM名無しさan:2007/09/25(火) 03:13:53
入ってすぐのころは、サービス残業するのか、さっさと帰れと言われた。
店長の目の前でお局さんから
132FROM名無しさan:2007/09/25(火) 03:18:47
>>127
休憩無しの劣悪組織へようこそw
133FROM名無しさan:2007/09/25(火) 03:21:35
閉店時刻なので追い出しにかかったら、子連れの若奥様が寝てらっしゃった。
134FROM名無しさan:2007/09/25(火) 03:31:13
つか、閉店なんてあるのかよw
135FROM名無しさan:2007/09/25(火) 06:28:02
田舎店バンザイ
136FROM名無しさan:2007/09/25(火) 06:51:28
田舎じゃないけど個人経営とか小さいとこなら
12時前に閉店になる店ならあるよ。
俺が働いているところは知人が経営してて
今は年中無休の24Hだけど、最近までは23時でシャウトだった。
ネト難が増えたからね。
137FROM名無しさan:2007/09/25(火) 06:55:46
シャウト?23時になったら店長が叫ぶのか?
138FROM名無しさan:2007/09/25(火) 07:02:14
フロントは苦手なので清掃のみでも採用されますか?
139FROM名無しさan:2007/09/25(火) 07:05:13
だったら最初から清掃のバイト探せよ
140FROM名無しさan:2007/09/25(火) 07:41:27
こちらでwip(ワイプ)で働いてる方はいらっしゃいますか?
労働環境とか教えてください。・・・何かマンボウとかロクな噂聞きません;w;
141FROM名無しさan:2007/09/25(火) 09:10:11
ワイプは白木屋への注文入るから、その分他店より大変だと思うよ
142FROM名無しさan:2007/09/25(火) 09:20:24
むしろ自店で料理は一切作らない(例外店もあるが、それでも冷凍をチンしておわり)から
その分楽だといえるかもしれない
そのかわり、一日の売上げが20万以上あっても二人体制がほとんどなので
ピーク時間帯ではかなり忙しい店もあるかもしれない
143FROM名無しさan:2007/09/25(火) 09:21:30
都内でネット難民のいる店ってどこかな?
144FROM名無しさan:2007/09/25(火) 16:44:12
145FROM名無しさan:2007/09/25(火) 16:46:54
おかしい所や落ち度が沢山あってさ、まぁそれを招いたのは社長なんだけど。
それを不満たらったらに切れ気味で社長に文句?言ったのさ。
そしたら時給が上がらないはずなのに上がったw
それが原因か知らないけど。
146FROM名無しさan:2007/09/25(火) 16:55:53
今の仕事やめて漫画面接いくつもり緊張します…
147FROM名無しさan:2007/09/25(火) 17:04:41
>>146
漫画面接wwww
俺も行きてぇー。
148FROM名無しさan:2007/09/25(火) 17:08:39
読みきり持ち込みか
149FROM名無しさan:2007/09/25(火) 17:38:03
でも編集部の人にボロクソ言われたりするんだろうなぁ
150FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:00:36
今面接終わった!    なんとか雇ってもらえたが、目に力がないとののしられたort
151FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:07:45
>>150
おめw
目に力いれとけww
152FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:23:26
目に力の入ったバイトとか怖いよw
153FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:50:23
電話したあと全然連絡来なかったもんだから
再度電話して確認したらもう一度名前や電話番号、いつ入れるかを聞かれて
今夜か明日に面接来てくださいだと
ふざけんなボケ誰が行くか
店長来てるんならさっさと連絡よこせ
154FROM名無しさan:2007/09/25(火) 20:55:20
>>153
初めに電話に出た店員が無能だった。運が無かったね。
155FROM名無しさan:2007/09/25(火) 22:15:52
ネカフェ板っていうのがあるんだな
156FROM名無しさan:2007/09/25(火) 22:24:44
今採用の連絡がきました
来週マニュアルとかの読み合わせがあるらしいけどそれは時給発生するのかなぁ
とりあえず採用されてよかったわ
先輩方よろしくお願いします
どこの店舗に配属されるか言ってなかったけどね^^;
157FROM名無しさan:2007/09/25(火) 22:28:14
メディアカフェ千日前 カップル席やビジネス席はキモィ!
夜間は風●嬢とのラブラブ 
夜間店舗の外でたむろしている女はほとんど援助●際で一緒に
店舗に入りビジネスなら仕切り取りふぇらしてくれます。
相場は1万 本番2万 
イッ!イっても! 声が漏れてても店員は黙認(><)
ここのドリンクはヤバイですょ。機械メンテなしでゴキブリ徘徊で
味がおかしい!!保健所も立ち入りで1日休業してた。
店舗改修?嘘付け!
158FROM名無しさan:2007/09/25(火) 22:34:05
そんなうそはやめよ訴えられてもおかしくない
159FROM名無しさan:2007/09/25(火) 22:35:04
即日働くのは無理ですか
160FROM名無しさan:2007/09/25(火) 22:44:21
>>156
おめでとうございます。マニュアル読むなどの研修の時間は時給が発生しますよ〜。

>>159
う〜ん……よほど人が足りない店舗以外は難しいなぁ〜。

まずは、マニュアルを読むなどの研修が入るよ。

むしろ、即日に入る度胸に惚れた。
161FROM名無しさan:2007/09/26(水) 00:18:38
バイトはじめて一週間だけど辞めたくなった。
理由は、待遇の悪さです。交通費なし、時給800円ってどんだけだよ。
しかも夜番休憩5分って少なすぎだろ。
スタッフはいいひとばっかりなんだけどね。
162FROM名無しさan:2007/09/26(水) 00:53:21
この業界って時給とか待遇悪い癖して
仕事に厳しすぎるからな
バイトに必要以上な事やらせようとする
163FROM名無しさan:2007/09/26(水) 01:05:04
うちの地域にはまだ会員制を導入していないチェーン店があるんだが
東京の方ではどうなの?
164FROM名無しさan:2007/09/26(水) 01:25:23
まんがランド
165FROM名無しさan:2007/09/26(水) 02:18:24
深夜って大変かな?
終電、始発の時間以外は人の動きが少なそうだけど
166FROM名無しさan:2007/09/26(水) 05:26:16
濡れのトコは深夜に常連DQNカッポォがペアシートでセックルしに来る

他のバイト仲間に聞いても深夜シフトしても来ないって言う。



濡れは深夜シフトだと♀と組まされるのだが相方♀もカッポォがセックルしてるのは気付いてるハズと恐る恐る聞いたら相方♀のツレで容認していたらしい

今夜カッポォ来るな
167FROM名無しさan:2007/09/26(水) 08:14:44
席の片付け行ったらオナホあってワロタ
168FROM名無しさan:2007/09/26(水) 10:20:29
>>166
うぜーなソレ
盗撮してうp
169FROM名無しさan:2007/09/26(水) 12:20:05
うちの店年内には潰れるなwww
170FROM名無しさan:2007/09/26(水) 12:48:54
バイト・・・ネカフェとカラオケで激しく迷ってる俺ガイル
171FROM名無しさan:2007/09/26(水) 13:23:58
>>170
おまえは俺かwwwwww
どうせ理由は「どっちも楽そうだから」だろ?
172FROM名無しさan:2007/09/26(水) 13:28:49
うちにはネカフェとカラオケ掛け持ちでやってるやついるぞw
173FROM名無しさan:2007/09/26(水) 13:59:48
>>171
ちげーよww飲食店系の接客は無理そうだからだよw
とりあえずカラオケ行ってみるかな・・・不採用になりそうだがorz
174FROM名無しさan:2007/09/26(水) 15:06:18
どっちも変な客多そうだが
175FROM名無しさan:2007/09/26(水) 15:22:55
カラオケのバイトもやったことあるけど、ネカフェよりDQNが多かった。
酔っ払い多いし、部屋にゲロがあるのはしょっちゅうだった…。
ネカフェのオナニー客が可愛く見えるよ。
176FROM名無しさan:2007/09/26(水) 15:53:10
オレは志望動機シフトの組み方と勤務時間って答えたんだが、そういう奴って少ないのかな?

面接する側になっても一回も聞いたことないんだが…
177FROM名無しさan:2007/09/26(水) 18:37:15
受かればなんでもいいじゃん

俺何言ったかもう覚えてないし
178FROM名無しさan:2007/09/26(水) 18:52:38
俺「遊ぶ金欲しさ」って書いたら店長が大笑いして受かったんだが

バイトはじめてココでよかったなぁと思うことがしばしば。
179FROM名無しさan:2007/09/26(水) 20:37:07
ネカフェの店員ってイケメン、カワイイ子多いような気がする。
平塚のネカフェ募集してたから試しに見に行ったらイケメン二人がレジに居て応募する気失せた。
ケツがキュンときたけど
180FROM名無しさan:2007/09/26(水) 20:43:49
>>179
しゃぶれよ
181FROM名無しさan:2007/09/26(水) 21:00:52
>>179
感じてるんだろ?
182FROM名無しさan:2007/09/26(水) 21:55:33
まんきつか〜楽そうだけど、世間体がな。まあおまいら学生か?
183FROM名無しさan:2007/09/26(水) 21:56:43
>>182
世間体気にするなら家庭教師でもやればいい
184FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:02:16
>>182
世間体気にするなら就職でもすればいい
185FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:04:36
世間体を気にするなら金を稼ぐなんて卑しい発想捨てちまえばいい

つーか学生以外ありえるのかネカフェバイトって
186FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:07:16
>>182
バイトごときで世間体てw
俺も学生で時給2500円で家庭教師してた時もあったけど
全然稼げないから結局ネカフェの深夜シフトに落ち着いた。
仕事楽だし特典多いしこのバイト初めてほんとよかったわ。
187FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:12:58
特典て?
188FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:13:16
>>185
普通に学生も主婦もフリーターもオッサンもいるけど?
189FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:22:15
>>188
あ、主婦はいるわー
190FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:40:18
質問ある

15年くらい前に少年ジャンプに連載あった、ゴリラみたいな顔してるけどフェロモンが出てて、めちゃくちゃ女にモテるて漫画あったけど、あれ最終回どうなったけ?

てかあの能力マジほしい かめはめ波とかスタンドとかいらんから、あれほしい

ちなみに俺今新宿いる
191FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:50:18
さて、深夜シフトに行って来る。
DQNカッポォがセックルしに来るだろな。


今日も相方♀だ。


DQNカッポォの♀が
ハゥ〜って喘ぐのが笑えるよホント
192FROM名無しさan:2007/09/26(水) 23:13:25
主婦しか居ない。泣けてくる
193FROM名無しさan:2007/09/26(水) 23:46:55
>>190
ミラクル☆とんちんかん?
194FROM名無しさan:2007/09/27(木) 00:39:24
>>190
主人公がオッサン面の硬派な学生の漫画だよな。
唯一フェロモンの効かないヒロインと結婚ENDだった気がする。
まわりの友人たちに強引に担がれて

かすかな記憶をたよりに書いているので、定かではない
無論タイトルも覚えてない
195FROM名無しさan:2007/09/27(木) 01:21:26
>>190の俺だけど

そんな結末だったんかぁ…

題名は「天外君の華麗なる悩み」らしい
でも、結末だけは誰も分からんのよね…
満喫とか置いてねえし
てか、これ悩みになんねえだろ この能力マジほしい

そんな俺は今池袋いる
196FROM名無しさan:2007/09/27(木) 01:29:51
はやく帰れよ
197FROM名無しさan:2007/09/27(木) 02:26:27
>>190
>>194
>>195

これだよな。しかしまぁ……よく、こんなローカルな漫画を覚えていたよな。

俺忘れてたよ…。

《天外君の華麗なる悩み》


作者:真倉翔 連載期間:11991年41号〜1992年6号

【あらすじ】
 通常の男性よりも大量にフェロモンが放出され、女性にモテモテになる特長を持つ硬派、天外君の姿を描くドタバタギャグ漫画。

【最終回】
 天外君のフェロモンに唯一耐性があり、天外に想いを寄せる素直になれない女の子、茶子は許婚と結婚することを天外に打ち明ける。
 一度は硬派を気取り興味ないそぶりを見せる天外だが、不良に囚われた茶子を助けるために単身乗り込み、茶子を助けて仲直りする。
 が、結局その後の二人の仲はいつも喧嘩してばかりで何の変化も無く、という所で終了。

http://duck.cool.ne.jp/uchikiri/1991.html


ご来店ありがとうございまーす。
198FROM名無しさan:2007/09/27(木) 07:02:56
俺はポパイでバイトしてんだけど、女多すぎて吹いたwww(←バイトのことね
ネカフェって男9割の印象だったのにうちは8割女っすよw
199FROM名無しさan:2007/09/27(木) 09:05:57
そんなものさ
女の子との会話楽しいお
200FROM名無しさan:2007/09/27(木) 10:08:47
うちは女が全員婦腐女子デブスだお
201FROM名無しさan:2007/09/27(木) 10:14:45
>>187
仕事中ドリンク飲み放題、タバコ吸い放題、好きな料理自分で勝手に作ってタダで食える。
手が空いたら漫画も読める。
新作DVDタダで借りれる。
バイトない日でも店に遊びに行けばタダで漫画読み放題ネトゲし放題。
色んなバイト経験したけどこんなにおいしいバイトはなかなかないと思うね。
202FROM名無しさan:2007/09/27(木) 11:05:13
↑ここまでが妄想↑
↓ここからが現実↓
203FROM名無しさan:2007/09/27(木) 11:57:53
>>201
それが本当ならマジでお前の働いてるところいく
204FROM名無しさan:2007/09/27(木) 11:58:07
仕事中飲めるドリンクは単価の安いお茶だけ、
タバコ吸ってた奴はクビになった、
好きな料理自分で勝手に作って食えるけど客と同じ代金払わなきゃいけない、
手が空いたら漫画は読める、
バイトない日に店に遊びに行けば客と同じ代金で入店しなきゃいけない。

うちの店はこうだ
205FROM名無しさan:2007/09/27(木) 12:05:37
ただで食えるわけねーだろ
常識で考えろ
206FROM名無しさan:2007/09/27(木) 12:16:32
うちもタダで食えるよ
タコ焼き食いながら漫画読んでコーラぐびぐび

至福の休憩タイム
207FROM名無しさan:2007/09/27(木) 13:01:52
バイト一日目いってきました。キツすぎwwワロタ
208FROM名無しさan:2007/09/27(木) 13:14:26
>>198
自分もポパイだけど、逆だな・・。
うちは女の子少ないよ。
少ないから、シフトによっては
男子バイトでも女子トイレ清掃しなきゃならん時が。
209FROM名無しさan:2007/09/27(木) 13:22:44
>>161
夜番休憩5分てまじ?
何時間勤務なのか知らんが、
へたすりゃ法に触れてるんだが・・。
210FROM名無しさan:2007/09/27(木) 13:30:16
1日とか1ヶ月持たないで辞めるやつ多すぎ
楽だと思って来たんだろうけどそういう奴はしねよ
余計な労力ふやすな
211FROM名無しさan:2007/09/27(木) 13:54:33
ジイ行為バレますか?ムラムラしちゃう
212FROM名無しさan:2007/09/27(木) 15:48:58
学歴は関係ないだろww
学歴の高い屑もいくらでもいるし、
学歴低くてもしっかりした人もいくらでもいるだろ。
213FROM名無しさan:2007/09/27(木) 16:12:46
久しぶりに精子爆弾くらった〜思いっきりつかんでしまって自分の指の間から滴り落ちた…orz
即効で会員情報に要注意登録したけど腹の虫が治まらない
次来た時清掃の部屋間違えたふりしてドアあけたろか
214FROM名無しさan:2007/09/27(木) 18:28:17
>>190の俺だよ

>>197真実はそうだったんかぁ…
興ざめしたわアホ作者

10年くらい前に少年ジャンプに連載あった、「COOL」って漫画知ってる?
前髪が一本垂れてて、COOLって字になってるやつ

あっ、俺今秋葉原
オタクじゃないよ
215FROM名無しさan:2007/09/27(木) 18:45:38
客が見てるのって見れるの?
216FROM名無しさan:2007/09/27(木) 18:48:26
自遊空間って処でバイトしようと思うんだが
どう思う?
217FROM名無しさan:2007/09/27(木) 18:49:45
>>215
おまえが熟女エロサイトをみてるのはばればれです
218FROM名無しさan:2007/09/27(木) 18:52:29
>>210
pu
>>217
pu 寒い
219FROM名無しさan:2007/09/27(木) 18:56:04
197です。

>>214

COOLキタコレ!!
あまりにキャラが際立ち過ぎて、話がグダグダになり1年以内に打ち切りになった作品ね。

今はテニスの王子様で成功しているが、デビュー作は、しょっぱいのぅ。

秋葉原に居てオタクではないなら何と申すのか!!

本日もご来店ありがとうございまーす。
220FROM名無しさan:2007/09/27(木) 18:58:18
>>216

ビリヤードやダーツなどヤカラが好むものばかりだから、それなりの覚悟をしといた方がいい。

ヤカラの団体が好きならば止めないが。
221FROM名無しさan:2007/09/27(木) 20:00:05
>>213
会員情報に要注意登録しても実際意味ないよな^^;
「お客様、申し訳ありませんが店内での自慰行為は店員の迷惑になりますのでお控え下さい。」とか言うのか?w
222FROM名無しさan:2007/09/27(木) 20:19:52
>前髪が垂れてCOOLって字
全く想像がつかん・・・
_______
( o o L)
▽   < おれってクールだろー

こんな顔なのか
223FROM名無しさan:2007/09/27(木) 20:22:45
>>221
ティッシュをとっておいて次回来店時に「忘れ物です」って返すとか
224FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:29:13
見つけたら
汚いんでやめてもらえます?
って言ってる
225FROM名無しさan:2007/09/27(木) 22:10:33
来週もCOOL!COOL!!COOL!!!
226FROM名無しさan:2007/09/27(木) 22:56:14
ポパイで働いてる方いらっしゃいますかー?
明日からバイトで入ることになってるんですが、どんな雰囲気か教えてください。
今のとこ分かることは→他の店舗に比べて料金体系が複雑&高い、都内だから深夜は混むぐらいです。
227FROM名無しさan:2007/09/28(金) 00:00:22
「当店はそういったことをするお店ではございません」と、淡々と言う
228FROM名無しさan:2007/09/28(金) 00:11:18
うちは性行為禁止ってPOPが貼ってある
229FROM名無しさan:2007/09/28(金) 00:33:20
>>226
休憩の取り方が違法
時給以上に働かされる
店長から人以下に扱われる
230FROM名無しさan:2007/09/28(金) 00:35:47
>>229
もとい
人として扱われない
231FROM名無しさan:2007/09/28(金) 00:38:32
一人のとこって休憩もクソもないよね
232FROM名無しさan:2007/09/28(金) 00:41:21
オタクでもないギャルでもない普通の人入ってきてくれえええええええ
233FROM名無しさan:2007/09/28(金) 00:57:58
>>190の俺だ

COOL知らない?マジくそムカついた漫画だよ 主人公ラジカセでしゃべんだよ
作者アホだろ 10年たってもムカつくわ

髪型気づかんかった? 前髪垂れた一本が微妙な曲線でCOOLって形になってる 気づいてたの俺だけか…

あと、俺は今池袋だよ
234FROM名無しさan:2007/09/28(金) 01:00:34
テニスの王子様描いてるやつの前作だろ
235FROM名無しさan:2007/09/28(金) 01:27:56
28歳なんだけど、面接行ったら引かれるよな…
236FROM名無しさan:2007/09/28(金) 01:34:52
237FROM名無しさan:2007/09/28(金) 01:52:44
>>235
うちんとこもオッサンいるから平気だぜ。
238FROM名無しさan:2007/09/28(金) 01:58:15
久しぶりに着たらほかの店楽しそうだなあ
今日も孤独に深夜で超暇持て余してる
掃除でもすっか
239FROM名無しさan:2007/09/28(金) 02:14:06
ニコニコ見てるやつ多いよなー
240FROM名無しさan:2007/09/28(金) 02:16:27
清掃に入ったら自分のメールのアカウント開きっぱなしの人が結構いる

危機感ないやつらだ
241FROM名無しさan:2007/09/28(金) 04:41:17
げん玉というサイトをしっていますか?
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1419008
げん玉とは提携サイトのサービスを利用することでポイントを貯めて、換金することができるサイトです
例えば、無料会員登録をしたり、資料請求をすることによってお金がもらえます
お金をまったくかけることなく、初心者でも簡単に稼げてしまうんです

換金先は
郵便貯金
イーバンク銀行
ジャパンネット銀行
WebMoney
電子マネー”Edy”
Amazon(r)ギフト券
旅行クーポン
etc.....かなり充実してます

オンラインゲームの課金にも使えるわけです
アマゾンギフト券にも換えられるわけです

銀行口座をもってなくても個人情報なしで電子マネーに交換できます
これでタダでお小遣いが稼げます
根気よくすればかなり溜まりますよ、やってみてください
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1419008
242FROM名無しさan:2007/09/28(金) 05:01:17
この前ブース掃除してたら灰皿の上に黒いものが…ウ〇コか?と思ったがよく見たら葉巻だった。
金持ちも満喫くるんだね。
243FROM名無しさan:2007/09/28(金) 06:54:18
メール開きっぱなし
mixiログインしっぱなしとか結構ある

悪戯される危機感ないのかね
244FROM名無しさan:2007/09/28(金) 08:08:03
もうこのバイト辞めよ
馬鹿な客の相手するのダルイ
何故自分の使ったコップや灰皿を片付ける事すらできないの?
何故自分の読んだ漫画を棚に戻す事すらできないの?
大体何で休日に満喫なんか来るんだよww
何が面白いのか分からん
辞ーめた辞めた
245FROM名無しさan:2007/09/28(金) 08:19:02
昨日なんか暇すぎて退屈だった。
土日は忙しいんだよな。
休日に満喫にくるなんて。
俺だったら行かないね。
土日はぜったい8時間労働なんだよな
いやあああああああああああああああああああああああああああああああ
246FROM名無しさan:2007/09/28(金) 09:00:44
馬鹿な客ばかりで嫌になることもあるけど、楽だから辞められない。
勤務中に漫画・喫煙・食事がオーナー&店長公認でオッケー。
バックルームでは『お菓子パーティー』しながら店長共々おしゃべり。
夜勤なんて暇な時はDSやらPSPやらで遊んでるしw
それでも売上は上がってるみたいだから不思議。
247FROM名無しさan:2007/09/28(金) 09:31:35
糞社員毎日乙ww
自分はエロサイト見まくってんのに
人のダメ出しばっかしてんなよ
248FROM名無しさan:2007/09/28(金) 10:21:11
客に片付けろとか、汚すなとか、馬鹿だなお前とかいやな顔するところがあったら見て見たいわw
249FROM名無しさan:2007/09/28(金) 10:24:22


_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://tinyurl.com/rst9g
  時給:3,000円〜
      業界No.1報酬
  リアルタイム入金(日払い)
_/_/_/_/_/_/_/


250FROM名無しさan:2007/09/28(金) 12:02:54
>>248
日本語
251FROM名無しさan:2007/09/28(金) 12:14:53
漫喫でバイトって何かスキル身につくのか?w
人とふれあうのが苦手な奴がやる接客業っぽいがw
252FROM名無しさan:2007/09/28(金) 13:37:02
店内で無駄話をして談笑している店員達をどう思う?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1186722053/1-100
253FROM名無しさan:2007/09/28(金) 14:52:53
>>244

>馬鹿な客の相手するのダルイ
>何故自分の使ったコップや灰皿を片付ける事すらできないの?
>何故自分の読んだ漫画を棚に戻す事すらできないの?

ここまではお前が言っていることは正論。

>大体何で休日に満喫なんか来るんだよww
>何が面白いのか分からん

大きなお世話だ!
254FROM名無しさan:2007/09/28(金) 16:45:51
>>251
バイトでスキルとかw
255FROM名無しさan:2007/09/28(金) 18:43:26
この仕事覚える事多いけど忙しくはないわ。
これで金貰えるんだからマジでたまんないね。
前まで同じ給料でアホみたいに忙しいとこで働いてたけど正直その頃の俺バカだわ。
所詮バイトなんだし如何に楽して金稼ぐかってのは重要だね。
256FROM名無しさan:2007/09/28(金) 18:47:38
居酒屋とかで汗水垂らしてるやつの気がしれんわな
257FROM名無しさan:2007/09/28(金) 18:49:12
うは〜落ちたし、ネカフェでバイトしたかったなぁ
258FROM名無しさan:2007/09/28(金) 18:55:36
>>257
ネカフェのバイトの面接で落ちるとか池沼かよwwwww
259FROM名無しさan:2007/09/28(金) 18:56:39
スターバックスでバイトしたことある人いる?
260FROM名無しさan:2007/09/28(金) 18:58:48
スレ違いな質問をしてくるバカな人いる?
261FROM名無しさan:2007/09/28(金) 19:01:17
一匹いますね
262FROM名無しさan:2007/09/28(金) 19:16:28
ネカフェの店員から客に一言いいたい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1159697214/l50
ネカフェの一般店員からお局店員に一言いいたい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1190701373/l50
263FROM名無しさan:2007/09/28(金) 21:55:18
XPサポ打ち切りとか地デジ終了とかなったらどうなるんだろ店
264FROM名無しさan:2007/09/28(金) 21:55:31
満喫はそこまで知識必要じゃないから楽だろw
DQN客も多いけど居酒屋よりはマシ
265FROM名無しさan:2007/09/28(金) 22:10:33
最近ネカフェでバイト始めたけど、割引券とか面倒だな
フロントよりもバッシングばっかやっていたいぜ
266FROM名無しさan:2007/09/29(土) 04:44:32
ああぁ・・・・金土の深夜は疲れる・・・・
席はすぐ埋まって、入店拒否とかしないとダメだし、
それでムッとされるのが申し訳ないと思う反面、
俺のせいじゃないとか思っちゃうwww

朝方の退店ラッシュとかマジ欝・・・
267FROM名無しさan:2007/09/29(土) 07:41:57
★年収200万以下増 格差拡大

・民間企業で働く人の去年1年間の平均年収は435万円と9年連続で減少したことが、
 国税庁の調査でわかりました。年収200万円以下の人は昭和60年以来、21年ぶりに
 1000万人を超え、大幅に増加しましたが、その一方で年収1000万円を超える人も
 増加し、給与格差が拡大している状況が明らかになりました。

 国税庁の実態調査によりますと、サラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間
 企業で働いて給与を受け取った人は4485万人で、前の年よりも9万人、率にして
 0.2%減りました。1人当たりの平均年収は434万9000円となり、前の年と比べて
 1万9000円、率にして0.4%減り、9年連続の減少となりました。年収別に見ますと、
 200万円以下の人は前の年より42万人増え、1023万人と昭和60年以来21年ぶりに
 1000万人を超えました。一方、年収が200万円から1000万円の人は減少しましたが、
 1000万円を超える人は224万人と、前の年より9万5000人増え、給与格差が拡大
 している状況が明らかになりました。

 業種別に見ますと、金融保険・不動産業が563万円と、10年ぶりにトップとなり、
 農林水産・鉱業は297万円で、9年ぶりに300万円を下回りました。

 これについて、日本総研の山田久主席研究員は「格差の拡大には非正規の雇用が
 増えていることが影響している。シニアの嘱託が増えたり、主婦が子育てをしながら
 パートをできるようになったりしたのはいいが、その一方で中年フリーターのような
 低所得で働く人が増えている。気になるのは、比較的若い世代で非正規の雇用が
 増えていることで、スキルが身につかず、低所得を余儀なくされる人が増えないよう、
 必要なスキルが身につくような仕組みを作る施策が必要だ。背景にはグローバルな
 競争が進んでいることがある。企業は低コストの労働者を増やさないと対抗できなく
 なっていて、放置しておけばこの傾向は今後も続く」と話しています。
 http://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/27/k20070927000137.html

268FROM名無しさan:2007/09/29(土) 09:35:16
>>266
DQNの収容所で働いてる以上仕方がない
269FROM名無しさan:2007/09/29(土) 13:18:13
3件中2件から全然連絡来ないんだけどこれは面接前不合格ってことでいいよな
希望勤務時間の条件厳しかったから仕方ないんだけど
はじめに何日後までに連絡がいかないと不合格という事になるって説明しとけよ
こんなクソな店ばっかか漫喫は
270FROM名無しさan:2007/09/29(土) 17:11:28
>>269
お前が受けた店が糞
がんばれ
271FROM名無しさan:2007/09/29(土) 19:10:22
嫌な客リストが増えるばかりだ・・・
グラス・漫画大量置きっぱなし、臭い、キモイ、デブ・・・
272FROM名無しさan:2007/09/29(土) 20:17:57
キモイ・デブはまだ許せるがグラス・漫画大量置きっぱなしは殺したくなる^^;
273FROM名無しさan:2007/09/29(土) 21:04:02
>>272
昨日遭遇したんだけど、パックじゃなくて時間料金で入店してんのに
漫画を40冊ぐらい積んでるやつ。
んで、1時間で退店していった。
おまえは1時間で40冊の漫画が読めるのかと。
274FROM名無しさan:2007/09/29(土) 21:57:40
>>273
チャンピオンの看板ギャグ漫画のバキ並にサクサク読める漫画なら可能だと思う。最近のカイジとかね。

4コマ漫画とか福満しげゆきとかゴーマニズム宣言を40冊だったら笑うな。
1冊1時間でも難しいよ。
275FROM名無しさan:2007/09/29(土) 22:02:36
ブースに掃除しに行ったら
メジャー全巻が放置されてて絶望した!!

しかも全部順番ばらばら+何故か2巻ごとに逆さになっている
なんだこれは新手の嫌がらせかおい
276FROM名無しさan:2007/09/29(土) 23:18:38
秋葉原のネットカフェ&漫画喫茶って全体的にどんな感じですかい?
277FROM名無しさan:2007/09/29(土) 23:26:40
何気に今日初バイトでした
バイト自体が久々で要領掴めないのに初日から放置プレイ(;´∀`)
バックで3人で喋ってる暇あるなら、するべき事を教えてくれよ

最早、真面目に転職活動(バイトじゃなく正社員)しようかと思いつつある…
278FROM名無しさan:2007/09/29(土) 23:29:17
一緒にシフト入った先輩がイライラしすぎてバイトやめたい
279FROM名無しさan:2007/09/30(日) 00:03:55
ネットカフェじゃなくて漫画喫茶のが仕事楽そうだよな
280FROM名無しさan:2007/09/30(日) 00:14:05
高校生アルバイト可の漫画喫茶orネカフェありますか?
281FROM名無しさan:2007/09/30(日) 00:16:26
>>276
いけばわかる
282FROM名無しさan:2007/09/30(日) 00:18:14
ネカフェ決まった・・・
ファミレスキッチンを1ヶ月でやめた
根性無しの俺が勤め上げられるのだろうか
283FROM名無しさan:2007/09/30(日) 00:37:42
十三マンガ広場ではたらいたことあるひといる??
284FROM名無しさan:2007/09/30(日) 00:54:09
女子高校生の制服きさせたまんが喫茶あればいくけど どっかない? メイドでも可
285FROM名無しさan:2007/09/30(日) 01:14:44
今までそんなことないと思ってきたが、考えが変わった
やはりオタクには心の狭い奴or上から目線の人間が多い。
バイト先に超オタクの男がいるがあのひねくれた物言いを何とかしてくれええええ
286FROM名無しさan:2007/09/30(日) 01:51:57
ただでまんがだけ読めるまんが喫茶ないかな?
287FROM名無しさan:2007/09/30(日) 01:52:27
古本屋
288FROM名無しさan:2007/09/30(日) 02:56:38
>>285
てか日本人客自体そんなの多くね?
ボソボソ喋るやつ、どこか偉そうな口調のやつ、丁寧語すらわからないやつ、
単語でしか喋れないやつ、口を開くことすらしない客…かなり多いぞうちのとこ。

たまにアメリカンがきたときの『アリガトゴザイマースッ!!』が最高に気持ちいい。
289FROM名無しさan:2007/09/30(日) 03:03:03
いや、客ならいいんだ 割り切るから
一緒に働く仲間がそれだとなかなかきついもんがある…
290FROM名無しさan:2007/09/30(日) 03:08:57
普通にマナーいい客のが多いけどな
291FROM名無しさan:2007/09/30(日) 03:48:57
まんが広場でバイトしようと思ってます。

シフトは時間固定ではなくて、フリーなのでしょうか?
292FROM名無しさan:2007/09/30(日) 06:16:11
要約すると、
マナー良い→天使
マナー悪い→時津風親方
って事だろ?
293FROM名無しさan:2007/09/30(日) 07:06:44
今度初めて朝から夕方まで一人体制を任される事になったんだが
俺研修中でいつも昼から先輩と入ってて、朝から入ったのは一回しかないんだよ(これも先輩と一緒)
客はそこまで多くないんだが、正直朝から何すれば良いかわかんねぇよ超不安だよ。
料理とか一人で作れるかな…カラアゲとか揚げなきゃいけないし…
電話の対応も不安だ…うどんも作れるかなぁ…
294FROM名無しさan:2007/09/30(日) 09:16:33
>>293
何とかなる
俺も初めは不安だった
295FROM名無しさan:2007/09/30(日) 09:24:45
>>293
一人とか俺ガクブルだわ
296FROM名無しさan:2007/09/30(日) 10:26:06
地元のネカフェがバイト募集してたから応募したら、金・土の深夜のみ人手が欲しいとか
ぬかしたw
誰が好き好んで忙しい時間帯に逝くかよwwwwwwwww
297FROM名無しさan:2007/09/30(日) 11:17:43
深夜シフト疲れた
朝方にモーニングラッシュでパンも焼きまくった


寝ます。
298FROM名無しさan:2007/09/30(日) 11:40:51
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1177420091/l50
299FROM名無しさan:2007/09/30(日) 15:00:09
何回か個室でオナニーしたことあるんですが
天井のカメラで見られちゃったりしてるんですか?
カメラみたいなものは付いてなかったんですけど
300FROM名無しさan:2007/09/30(日) 15:11:03
彼女とイチャイチャしてたら上から隣りの客に見られてた。
超はずかしーでも興奮したね
301FROM名無しさan:2007/09/30(日) 15:23:50
まんが広場などの大型チェーン店は面接難しい?
302FROM名無しさan:2007/09/30(日) 15:52:19
面接難しいって何だよ
303FROM名無しさan:2007/09/30(日) 17:52:47
備え付けのヘッドホン抜いて音出すのやめてくれ・・・
しかも何でエロ動画見てんだよ
注意するこっちの身にもなれやボケ
304FROM名無しさan:2007/09/30(日) 20:19:55
店長の嫁ウゼェwww
引継ぎの時に気付いてた癖に、何も無いかの様にお疲れさまとか言っておいて俺が帰ろうとした時にあたかも今突然気付いたかの様に〇番のドアが閉まってるけど…とかこれ〇番の間違いだよね?とか言ってくるw
100%俺のミスだけど意地汚いそのやり口に苛立ちまくりwマジで死ねw
女の理想の職とも言える銀行の受け付け嬢になっておきながらその行く末は満喫のババアってwww哀れすぎw笑えるw
店長の嫁だから表面上は言う事聞かないといけないが、辞める際に絶対に一泡吹かしてやるぜww
立つ鳥跡を濁すw
別に特定されても構わないでつよw
305FROM名無しさan:2007/09/30(日) 20:25:02
立つ鳥
306FROM名無しさan:2007/09/30(日) 22:04:36
何回か個室でオナニーしたことあるんですが
天井のカメラで見られちゃったりしてるんですか?
カメラみたいなものは付いてなかったんですけど
307FROM名無しさan:2007/09/30(日) 22:44:43
>>306
逆に見られてて気持ち良いくらいに思わないと
本物のオナニストにはなれないぜ
308FROM名無しさan:2007/09/30(日) 22:55:07
>>306
ご愁傷さまです^^
309FROM名無しさan:2007/09/30(日) 23:28:16
>>304
どうせなら辞めるとき、VIPにスレでも立てろw
こっちも24歳の×2♀がうぜぇよ。
310FROM名無しさan:2007/09/30(日) 23:48:13
面接受かりました。
これからがんばります!
311FROM名無しさan:2007/10/01(月) 00:01:08
ようこそ、予測できない行動をする客の巣窟へ。

席へ清掃に行った時の衝撃に、早く慣れましょう。

しかも、不自然に扉が閉まっていれば未知の世界が広がっているから、注意。
312FROM名無しさan:2007/10/01(月) 00:13:20
わかるかな
お釣りでお札渡すときに、手前から取らなくてわざわざ
俺の胸側から札つかんで取る奴ってなんなんだ
313FROM名無しさan:2007/10/01(月) 00:15:45
今日も片付けない客にイライラしながらバイトしてきました。
明日は休みです。
っっしゃあああああああああああああああああああああああああ!
ガキの使いおもろかった。
314FROM名無しさan:2007/10/01(月) 00:16:19
そんな客いるのか
取りにくいだろうしメリットないよな?
315FROM名無しさan:2007/10/01(月) 00:46:29
はぁ・・・あと6時間一人で勤務かぁ
316FROM名無しさan:2007/10/01(月) 00:58:09
面接難しい?
317FROM名無しさan:2007/10/01(月) 02:33:17
>>316
笑顔とハキハキした返事と普通の会話が出来れば受かる。

落ちるのは、たいてい笑顔が無かったり、金髪やマニキュアをしている人。

何も難しくは無い。初対面の人間(面接する店長)と如何に打ち解けられるかだけ。
318FROM名無しさan:2007/10/01(月) 02:59:14
みんなオナニーしてる客見つけたら注意してる?放置?
今まさに下半身モロ出しにしてやってる奴がいるんだけど、注意した方がいいものなのか…。
319FROM名無しさan:2007/10/01(月) 04:24:03
>>318
勇気があるならばキレ気味に、
「すいません。そういう事をする店ではないので辞めてください」
と強めに言う。
客としては恥ずかしい事してるって自覚はあるだろうし、
周りに知られたくないから撃退できるだろう。
たまに食って掛かるバカがいるが、
「わいせつ罪に当たるんで警察呼ぶ事になりますが良いですか?」
とかいえばOK。ダメなら本当に警察呼べば良い。
まあ、あとあと面倒な事になるけどね・・・w

勇気が無いならノック&ダッシュ(逃げ)
何度かやれば警戒してやらなくなる。

まあ、声掛けの方が断然効果は高い。
320FROM名無しさan:2007/10/01(月) 07:57:36
>>312
お札の向きだよ
お客さんから見て上下が正しい方向で渡すと、お客さんは当然お札の下側を持つことになる
そのままサイフに入れると、上下さかさまの状態になっちゃうでしょ?
だからムリして店員側、つまりお札の上側を掴んで受け取ろうとするわけだ
上側を掴めば、サイフに入れるときに正しい向きになるからね
321FROM名無しさan:2007/10/01(月) 12:26:29
昨日の引継ぎの時の話です。
出勤早々洗い場はグラスと食器の山で
ドリンクバーのグラスが一つも残ってなくて、ドリンク補充も
されていない。さらにブースはほとんど清掃待ち・・・
そんな状態で「おつかれさまでーす」と帰りやがって・・・
しばらく殺気を抑えながら接客してた。常連さんサーセンwww
322FROM名無しさan:2007/10/01(月) 13:10:46
>>320
わざわざそんなやりにくい事せんでも受け取った後に向き直せば…

しかし、ボーっとジュース飲みながら携帯いじって一時間経ったわけだ。これで時給が出るんだから笑いが止まらない。

しかしこの仕事、忙しい時は忙しいんだよな…。
あぁ…今度の一人体制不安だな…ご飯炊いたり布巾洗ったりうどん作ったり定食作ったり電話とって業者の相手したりコーヒーの中身入れ替えたりレジしめとか色々不安だな…
323FROM名無しさan:2007/10/01(月) 13:34:01
>>321
休憩入る時と帰る時は、仕事を残してはいけない
と決まりを作ればいい。
324FROM名無しさan:2007/10/01(月) 14:55:24
>>323
決まりごとを作ってもできない奴はできないので店長に報告して対応して
もらった方がいいと思う。
325FROM名無しさan:2007/10/01(月) 15:14:45
日曜
いつもなら18時の引継ぎの時点では色々仕事が残る
なので、30〜45分くらいは残ってその仕事を消化してからいつもは帰るんだけど
昨日は俺が清掃行ってるってのに18時からの連中は厨房でだべってやがる
レジ1つ空いててお客さんで待ってる人もいるのにグラスなんか拭いてやがる
キレそうになったのでタイムカードの機械が16分になった瞬間に上がってきたよ
学生バイトが仕事しないってことは店長も知っている
昼間スタッフ・深夜スタッフはフリーター多いけど、夕方〜夜は学生多いんだよね
ちょっと強く言うとすぐやめちゃうような連中だから、店長も強く言いにくいんだろうねぇ
326FROM名無しさan:2007/10/01(月) 17:12:30
学生はゆとりで根性無しのクズばかりだからな
327FROM名無しさan:2007/10/01(月) 17:20:39
ゆとりに学生もクソもないよ
328FROM名無しさan:2007/10/01(月) 17:27:45
>>325-326
お前らの周りの馬鹿で世の中の学生を語るなよ
329FROM名無しさan:2007/10/01(月) 17:53:21
自分の生きている周りの世界が自分にとっては世界の全てなんだよ
アフリカで今日も食べ物がなくて死んでいく子供は私にとっては日常ではない
意識としては分かっていても、実体験を伴わなければないも同じ
世界の中で生きているのではなく、世間の中で生きているんだよ
330FROM名無しさan:2007/10/01(月) 18:25:01
とても良いこと言ってるんだけど書き込む場所間違えてるな

>>326
学生だろうがフリーターだろうがサボるやつはいるw
331FROM名無しさan:2007/10/01(月) 19:25:01
なんかずれてるよな
332FROM名無しさan:2007/10/01(月) 19:37:01
今日、本屋行ったら店の常連が居てエロ雑誌(二次)買ってて糞ワロタwww
流石ネカフェの常連ともなるとレベルが高いなw
333FROM名無しさan:2007/10/01(月) 21:24:17
声掛けなかったの?
334FROM名無しさan:2007/10/01(月) 21:24:37
その程度で糞笑えるお前がうらやましい
335FROM名無しさan:2007/10/01(月) 22:28:38
つかぬことを聞きますが、みなさん根カフェバイト歴はどのぐらいですか?
半年で辞めるって早い方でしょうか?

336FROM名無しさan:2007/10/01(月) 22:33:51
研修期間中にやめる奴とかもいるからねぇ
337FROM名無しさan:2007/10/01(月) 22:44:22
1日で辞める人もいるの?
338FROM名無しさan:2007/10/01(月) 22:59:46
バックレならいる
でもネカフェやめて次どこで働くんだろうな
店に寄るだろうけどそれでも今までではるかに楽なバイトなんだが
339FROM名無しさan:2007/10/01(月) 23:22:15
土日以外は糞暇。
辞める奴は何が嫌になったんだろう?
340FROM名無しさan:2007/10/01(月) 23:27:45
店長とかじゃねーの?
うちの店も今、新人が糞店長にいびられてるよ
そろそろやめるんじゃないかって気がしてきたw
341FROM名無しさan:2007/10/01(月) 23:48:36
漫喫バイトの面接にもって行く履歴書って、趣味欄に「漫画」と書いたほうがいいかね?
342FROM名無しさan:2007/10/02(火) 00:02:19
俺も迷ったけど結局書かなかったな〜
343FROM名無しさan:2007/10/02(火) 00:09:18
>>341
大事なのは、店が求めてる時間帯に入れるかどうかだと思う。
344FROM名無しさan:2007/10/02(火) 00:14:26
>>341
おまいは趣味とか特技をいちいち記入するのかwww
>>343の言うとおり空いてる時間に入れるかが一番重要。
345FROM名無しさan:2007/10/02(火) 00:43:32
>>339
人間関係の折り合いがつかないから、想像してたより忙しいから、漫画読めないから、とかだろう。
カウンターに誰もいない時はブースに入ってサボってるんだと思って応募してきた馬鹿がいた。
346FROM名無しさan:2007/10/02(火) 01:08:09
忙しいとかいうのはせめて居酒屋とかで働いてからにしてほしいな
347FROM名無しさan:2007/10/02(火) 01:24:49
山崎パンで全身の筋肉がベキベキになるほど働いたことだってあるが、
忙しい日のネカフェは本当に忙しいよ
飲まず食わずトイレも行けずに店中走り回るくらい
まあ暇な日はずっと椅子座ってられるほど暇なわけだが
348FROM名無しさan:2007/10/02(火) 01:45:51
ん〜
確かに居酒屋の忙しい時間帯は大変そうだよね

ピーク1時間の退店が40程度、入店は30程度、席移動が20程度かな
料理のオーダーは夕方なんで少なめで10品程度
収容可能客数は今店HPのフロアマップで数えてきたけど190名程度
(ダーツ、ビリヤード、卓球、カラオケは2.5名、ペア席は2名、ファミリールームは3名で計算
 アミューズ系とファミリー室も2名利用が大半なので実際はもう少し少ないかも)
そこに今まで最大で175名が入った
レジ2.5名、清掃1.5名、駐車場1名、厨房1名
+社員1〜2名が17時程度からヘルプで入ったりすると、レジ3名、清掃2名、他同じ
9時から18時の売上げだけで30万くらい、一日の売上げだと80万くらい(最高で100万オーバー)
23〜25時程度にももう一度ピークがあるようで、そこではアミューズ中心に150名程度は入っている

結構いそがしいよ〜
349FROM名無しさan:2007/10/02(火) 02:50:30
あれは不思議だな。入店と退店が集中してくる。
過ぎるとてんぱってたのが暇で肩透かしを食らって、
なんなんだおまいら、加減して来いよまったくといいたくなる。
350FROM名無しさan:2007/10/02(火) 03:14:53
女です。受付は苦手なので調理や清掃のみでもいけますかね?
351FROM名無しさan:2007/10/02(火) 03:21:30
>>350
受付もやると思う
352吉宗:2007/10/02(火) 04:32:53
町田忠生のマンガ喫茶ってどお?
353FROM名無しさan:2007/10/02(火) 04:46:04
2ch初心者は漫喫なんて行かない方がいいよ
354FROM名無しさan:2007/10/02(火) 09:30:07
会員制の店で働いてるんですが、非会員制と両方の経験ある人います?
比べてどんな感想になるか聞いてみたい
355FROM名無しさan:2007/10/02(火) 10:05:26
うちに毎日泊まりに来るある客は
住宅設備の会社の作業服着てて
定職を持ってるみたいなんだが
この暮らしから抜け出せないんだろうか?
その会社は東証一部上場してるんだが
現場の作業員の給料はそんなもんなんだろうか
356FROM名無しさan:2007/10/02(火) 10:13:36
>>354
経験者じゃないけど、
会員制  →入会手続きメンドイ。
非会員制 →身元不明者わっさ〜。ブース荒れ率高め。
大体コレぐらいしか変わり無いんじゃないか?

>>355
会社と家が遠いな・・・→今日はメンドイからネカフェで一日過ごそう。
コレが毎日に変化したんじゃね?
357FROM名無しさan:2007/10/02(火) 10:32:12
>>356
家があるとは思えない
うちは寝心地良くないし
その人毎晩カップラーメン食ってるんだぜ?
それにいい歳なのに
358FROM名無しさan:2007/10/02(火) 10:51:40
日雇いバイトでもレギュラーで入っていると、客先の制服を貸与されることがある。ひどい場合は、有料で制服の貸与をうけないと、仕事をまわしてくれなかったり。
そのオッサンはそういう口かもしれん。
359FROM名無しさan:2007/10/02(火) 11:04:21
あるいは、会社はリストラされたけど、作業服はガメて、普段着や仕事着に使ってるとか。
あるいは、どっかで買ってきただけとか。東京だと南千住あたりの朝市で、社名入りのドカジャンとか、当たり前のように売ってるし。
360FROM名無しさan:2007/10/02(火) 11:08:49
その人がその会社の仕事をしてるのは間違いないんだ
株式会社○○  ×× ××(その人の名前)って書かれていた
仕事の書類を見たから 
361FROM名無しさan:2007/10/02(火) 11:13:43
私の所は会員制(結構ゆるいけど)なんだけど、カード作るのに身分証って絶対だよね?
でも今日身分証持ってない中国人女が来てさ。
会社のメールが〜急ぎで〜怒られる〜どうのこうのってうるさいうるさい。
規則で身分証ないと無理だって言ってんのにキソクハワカルデモワタシモオコラレルとか30分以上粘られて…次身分証持ってこいって事にしたんだけど、会員制の店で働いてる人はこんな場合どうする?
362FROM名無しさan:2007/10/02(火) 11:37:33
断る
徹底的に断る
また次回来る見込みがあるならまだしも
もう2度とこなさそうな客に時間をさきたくはない

そもそも外国籍で日本に90日以上滞在する人は、ほんの一部の例外(大使とか在日とか)を除いて
外国人登録証を常に持ち歩かなければいけないという「日本の決まり」がある
363FROM名無しさan:2007/10/02(火) 11:38:48
あ、ごめん
在日米軍だった
在日朝鮮人のつもりで書いたけど私の勝手な先入観だったわスマン
364FROM名無しさan:2007/10/02(火) 12:19:38
いや、断ったんだよ何回も。
でも30分以上も中国訛りな喋りで粘ってくるんだもん。
店には私一人しかいないし…。
365FROM名無しさan:2007/10/02(火) 13:21:06
もし何か問題起こされるとおまえも面倒くさいことになるぞ
366FROM名無しさan:2007/10/02(火) 13:43:37
>>322
仕事なんだからそうやってボーッとできる時間があるだけいいと思うよ。
まぁ暇すぎるのも時間経つの遅すぎて苦痛そうだが
367FROM名無しさan:2007/10/02(火) 13:50:50
俺が働いてる店でもフィリピン女が同じ理由で騒いでたけど、
「これ以上騒がれるなら警察呼びますよ」って脅したらおとなしく帰って行ったよw
368FROM名無しさan:2007/10/02(火) 14:04:55
近くに他のネカフェがあるならそっちを紹介してやってもよかったかもな
369FROM名無しさan:2007/10/02(火) 14:34:47
たらいまわしww
370FROM名無しさan:2007/10/02(火) 15:38:10
携帯電話の番号だけ確かめさせてもらう。
もし問題起こされたら、そこから身元たどれるように。

と習いました。
371FROM名無しさan:2007/10/02(火) 16:39:36
一応クレジットカード、病院の診察券など名前が確認できるものがあれば
客によっては通すこともある
372FROM名無しさan:2007/10/02(火) 17:14:53
>>349
入店は分からんが、退店は誰かが席を立つ音が聞こえると
それまで集中してた他の客もふと集中力が途切れて
「おっもうこんな時間か〜」ってなってゾロゾロ席を立ち始めるんだろうな
373FROM名無しさan:2007/10/02(火) 17:18:16
おまいら週何日くらい出てる?
374FROM名無しさan:2007/10/02(火) 17:30:07
>>373
週4〜6日。人手不足なんで……。冬になると暇になるので、それまでは、この生活。
375FROM名無しさan:2007/10/02(火) 18:05:22
>>372
フードの注文もたまに近くの客の影響で・・・
って感じでドバーってくる時があるなぁ。

>>373
週5で固定。たまに代わりに入って週6とかあるけど。
376FROM名無しさan:2007/10/02(火) 18:38:42
この先ネカフェや漫画喫茶に明るい未来はあると思う?
377FROM名無しさan:2007/10/02(火) 18:58:50
ねーよ
別にあってもなくてもどうでもいいがw
378FROM名無しさan:2007/10/02(火) 19:01:23
うーむ、漫画喫茶開こうと思ったんだがな
379FROM名無しさan:2007/10/02(火) 19:01:28
ネカフェでバイト初めたばっかりなんだけど、軽くトラウマになる事件が・・・
救急車呼ぶ様な事って結構あるの?
380FROM名無しさan:2007/10/02(火) 19:04:48
おまいらのとこ学生率どれくらい?
俺んとこ一割くらいしかいないんだが…
381FROM名無しさan:2007/10/02(火) 19:05:36
>>376
漫画云々より隠れ家的存在になってるから
騒音や分煙の対策をシッカリしたトコは勝つ かも
382FROM名無しさan:2007/10/02(火) 19:23:08
>>380
大学生が7割くらいだよ
383FROM名無しさan:2007/10/02(火) 21:12:02
今の所が時給が低い割に結構キツイのど、ゲラゲラがバグースにしようかと思ってるんですが、全体の評判が良いのはどちらですか?
384FROM名無しさan:2007/10/02(火) 22:18:18
大差でゲラゲラの圧勝
385FROM名無しさan:2007/10/02(火) 22:40:48
バグースだろ
常識的に考えて・・・
386FROM名無しさan:2007/10/02(火) 23:06:10
バグースでバイトしようと思ってるんですが、締め日と給料日はいつですか??

どなたか教えて下さい
387FROM名無しさan:2007/10/02(火) 23:14:37
それが何か関係あるのか?
388FROM名無しさan:2007/10/03(水) 00:04:59
インターネットカフェってシフト時間がきっちり決まってるじゃん?
18〜23時とか
でも授業が入ってたりして18時半からお願いしますって言ってもダメって言われる
他のバイトならそのぐらいはOKしてくれるのに
389FROM名無しさan:2007/10/03(水) 00:10:44
ネットカフェに未来はあるだろうかね?
PCだってモニターつけても5〜6万円で買える時代で、漫画だって買おうと思えば簡単に買えるしブックオフで立ち読みできるし
むしろ衰退していきそう。
なおかつネットカフェに対する規制も強化どんどんされそうだしな。
390FROM名無しさan:2007/10/03(水) 00:15:46
プチ別荘みたいな需要は増えてると思う
でも個室としての快適さを目指すと
ホテルになるから法的にアレだわな

カプセルホテルみたいな
激安ラブホが流行る予感
391FROM名無しさan:2007/10/03(水) 00:43:39
研修ってどんなことするの?
392FROM名無しさan:2007/10/03(水) 00:53:54
>>391
俺はレジ触る仕事以外は一通り教わった
393FROM名無しさan:2007/10/03(水) 00:57:02
>>388
ゆとり?
394FROM名無しさan:2007/10/03(水) 01:33:50
>>390
個人的にはホテルよりサービスし過ぎだと思うんだが。

ドリンクのみ放題、パソコンやり放題、ブース汚し放題。
この低価格なら、仕事に疲れた大人が癒しを求めてこもるのも
分からなくはない。

もー、エロ雑誌パクるな、調味料持って帰るな。
けっこー高いんだぞ。
395FROM名無しさan:2007/10/03(水) 04:20:52
>>391
うちは研修なんて概念自体ない糞店舗。ただ単に1月時給が安いだけ。
研修中ってプレートを胸に張ることもなく、2,3日で全作業をバイトが教える。社員は寝てる。
だから客が新人に質問→新人対応できず→客切れる
の無限ループ。結局客も店も損をすることに気づかない馬鹿な社員ww
396FROM名無しさan:2007/10/03(水) 05:40:58
初めて一週間くらいしか経ってないのに異算出して自腹切らされた
これだから金扱う仕事は…まぁ自分のミスだから文句は言えぬが
397FROM名無しさan:2007/10/03(水) 08:23:17
>>396
言える、言えるって。
違算出したから自腹なんてありえない。

そこのバイトは短期間でやめた方がいいと思うよ。
398FROM名無しさan:2007/10/03(水) 08:28:41
俺なんて研修期間に違算だして払わされたからな
糞な店はほんと酷い
399FROM名無しさan:2007/10/03(水) 09:27:40
違算いくらくらい?
4桁以上ならさすがにヤバイけどどうせ1桁2桁だろ?
 
しかも研修生に払わせるとかありえないだろ…
400FROM名無しさan:2007/10/03(水) 10:32:12
漫画喫茶で働きたいと思ってます。面接とかかなり緊張してどもってしまいますが、面接だいたいどのくらいで終わりますか?又職歴とかにこだわりますかね?ちなみに女です。
401FROM名無しさan:2007/10/03(水) 10:59:23
ネカフェはキモヲタ、どもり、ピザ誰でもウェルカムな素敵なバイト。
面接は15分もないだろ。俺のときは5分で終わった。
職歴てw満喫ごときで。
402FROM名無しさan:2007/10/03(水) 11:07:12
彼女とエッチしないでまったりくっついているにはいいぜ。
安いし。
403FROM名無しさan:2007/10/03(水) 11:22:01
>>401夜の仕事しかしたことないピザな私ですが大丈夫でしょうか?
404FROM名無しさan:2007/10/03(水) 15:12:47
>>399
1000円ぴったし
やっぱありえないんかなぁ
でも他のバイトみんないい人だし入社契約書出したばっかだから辞めるに辞めれん
405FROM名無しさan:2007/10/03(水) 15:37:51
うちは誤差出ても自腹切らされない。自腹切らすと違法だからって。
今までで最高1万の誤差出たことがあるらしいが、それでも注意で終了。
(レジに万札置きっぱにしちゃって取られたらしい。)
店長泣きそうになってたらしく、それ見て本人も本当に申し訳なかったって、すごい反省してたw
406FROM名無しさan:2007/10/03(水) 15:40:16
まぁ1人で1000円全額払わされたわけじゃないだろ?
その時間帯に従業員が何人いるかはしらないけど少なくとも研修中だから一人はないだろし

札を渡すときはレジから出して一回、客に見せながら一回の二回確認しとけ
そうすればよほどのことがない限り間違いはおきないから
407FROM名無しさan:2007/10/03(水) 15:51:13
>>403
とりあえず一回面接行ってみ
よほど身なりが悪いor態度や言葉遣いが悪いような人じゃない限り落ちないから

清潔感のある服装と普通の言葉遣いが出来れば採用してもらえるよ
ネカフェなんてそんな敷居の高いものじゃないから

ひとつだけポイント挙げるとすれば、シフトに関してはあまり自分の都合やわがままを言わず、
店の入ってほしい時間に合わせるようにすればほぼ採用されるよ
408FROM名無しさan:2007/10/03(水) 16:03:14
>>406
いや俺一人で1000円
もう一人ベテランの人いたけど、万札預かったのは俺だったから多分俺のミスってことで
レジ点検したときはもうその人帰っちゃってたしな
409FROM名無しさan:2007/10/03(水) 16:06:00
すいません 以前ゲラゲラに電話して面接日まで決まったのにその日に急用ができてしまって無理になってしまいました
またエントリーすることは可能ですか?
410FROM名無しさan:2007/10/03(水) 16:09:38
客にお釣り渡すときは手渡しじゃなくて、
一々トレー?みたいのにレシートと一緒に入れてそのトレーを前に出す方がいいよ。

それならトラブルも起こりにくいし、何より客の汚い手に触れる恐れもないしね
411FROM名無しさan:2007/10/03(水) 16:14:49
>>409
☆ これから漫画喫茶・ネットカフェでバイトしようとしてる皆様へ ☆
 ○○って店はどう?とか漫画喫茶って楽ですか?みたいな下らない質問は辞めましょう。
 そんな事聞かれても知りませんし『店による。』しか言えません。
 その店について聞きたいなら直接店員に聞きましょう。

テンプレくらい嫁屑。
つーかなんでこのスレで「すみません」なんて言ってるの?謝罪すべき相手間違えてるよ?

常識的に考えて、相手方の心証は悪くなってるからね^^
412FROM名無しさan:2007/10/03(水) 17:26:47
客が見てるどんなサイト見てるかわかるの?だとしたらエッチなサイト見ずらいなぁ
413FROM名無しさan:2007/10/03(水) 17:43:58
マンボーとポパイて店員の質どっちがいい?
414FROM名無しさan:2007/10/03(水) 17:48:15
この前時間つぶしで久しぶりに漫喫行ったら
ネットでDMMチャンネルなんて観れて、
それが意外で興奮してしまい思わず抜いたので
罪悪感を感じてこのスレを除いたわけだが、
それにしてもマンガの順番がバラバラなくらいでキレるとか
店員はどんだけだよ。他の仕事できんぞ。
415FROM名無しさan:2007/10/03(水) 18:29:16
>>414
DMM見れるってどこの満喫?
416FROM名無しさan:2007/10/03(水) 18:57:13
1000円札10枚を一万円札に換えてくれという客が来た
417FROM名無しさan:2007/10/03(水) 19:01:06
うちの店駐車場が広くて夜中にDQNのたまり場になってるから
最近警察が巡回にくるんだけど、30代前半のオッサンが店利用したあとに
職務質問されてたwwwしかも20分以上もwww
夜中にリュック背負って紙袋両手に持って歩いてたらそりゃあ店のすぐ前で捕まるよな。
しかも会員証調べたらその客なぜか身分確認がパスポートだった。
418FROM名無しさan:2007/10/03(水) 21:13:44
>>405
レジ誤差の自腹って違法なの
俺払わされたorz
その他数々の違法行為をやってるっぽいんだよねうちの店
こういうのどこに相談したらいいの?
419FROM名無しさan:2007/10/03(水) 21:48:44
レジ誤差は全部店長支払いだわ。
420FROM名無しさan:2007/10/03(水) 21:49:27
誤差って言ってピンハネし放題だな
421FROM名無しさan:2007/10/03(水) 22:08:40
俺コンビニもやってたけどそん時自腹だったわ
シフト入って点検して誤差出るんだから、点検する側の責任じゃないのに
422FROM名無しさan:2007/10/03(水) 22:09:43
レジミスは出さないが ドリンク飲みまくり漫画読みまくり雑誌読みまくりな 俺
423FROM名無しさan:2007/10/03(水) 22:41:55
↑こいつみたいなのは全部ネタだと思ってる
424FROM名無しさan:2007/10/03(水) 23:06:09
今日、綺麗な女性が店に来た。
ものすごい緊張した。
今まで来店してきた女性客のなかで1番綺麗だった。
ミスしないように入店の手続きをした。
入店手続きが終了すると、
「ありがとう。」と言ってくれた。


うれしかった!綺麗な人は性格も美人なんだな。

初めてネットカフェのバイトしてよかったと思えた。
でもその人が使った席を清掃しに行くと、グラス、漫画が放置してあった。





許す!



425FROM名無しさan:2007/10/03(水) 23:13:05
うちは>>422に加えてお菓子&フードも食べまくりw
入荷数のチェックとか棚卸しとか、在庫管理ちゃんとしてないから全くバレない。
って言っても、もう食べ飽きたから最近は食べてないけど。
426FROM名無しさan:2007/10/03(水) 23:22:34
うちの店は暇な時なら勤務中でもタバコ吸えるしドリンクも飲み放題だよ。
流石に漫画読むのは禁止だが
427FROM名無しさan:2007/10/03(水) 23:31:32
>>424
ちょっとワロタ
428FROM名無しさan:2007/10/04(木) 02:14:46
>>426
俺から言わせてもらうと

流石にタバコやドリンク飲むのは禁止だが
429FROM名無しさan:2007/10/04(木) 02:22:57
>>428 落ち着け。どうせダメな店のダメ店員の戯言。
もしくは客の妄想だ。
ちゃんとした店ではそんな事出来ないのは、
店員だったらみな分ってるよ。
だから信じるなよ?これから働こうとする若人よ。
430FROM名無しさan:2007/10/04(木) 02:34:01
つまりちゃんとしてない店で楽して金もらうバイトが最強ってか

偽善者ぶるのはいいけど、
自分とこの基準を押し付けるなよ バカっぽく見えるから
431FROM名無しさan:2007/10/04(木) 02:53:05
うちは最低限の仕事こなしてりゃALLOKだ
って俺が決めた
432FROM名無しさan:2007/10/04(木) 03:48:35
楽々とはいうがそれはあくまで他のバイトと比べての話。


このバイトしてはじめて『なんとかなってる』事は誰かが『なんとかしてる』って痛感した。
433FROM名無しさan:2007/10/04(木) 06:18:42
>>424
差別だ!!!!!!!!!
434FROM名無しさan:2007/10/04(木) 07:01:32
暇なときは何やってんの?
自分で本持ってきて読んだりするのか?
435FROM名無しさan:2007/10/04(木) 07:26:35
>>434
一応言っておくけど店員専用スレなんで客はご遠慮下さい。

コロコロかけたり棚の整理、拭き掃除が暇つぶしの主。
あとは席が空いていたらアップデートかな?
436FROM名無しさan:2007/10/04(木) 07:43:11
今更だが

仕事上のミスをお金で解決させてはいけないっていう法律があるね。
でもそうでもしなくちゃミスが減らないだろうからやむおえず自腹を切るハメになるんだろうな。
確かに1000円は大金で俺も払いたくねぇ。


20分前に1600円払いましたm(_ _)m
437FROM名無しさan:2007/10/04(木) 08:01:14
「やむおえず」
438FROM名無しさan:2007/10/04(木) 09:14:08
ネカフェを利用する理想なお客様を書いてみて下さい。
          ↓
ネカフェの店員から客に一言いいたい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1159697214/701-800
439FROM名無しさan:2007/10/04(木) 09:48:00
漫画読めたしドリンクも飲めた
飯は低価格で食える
だけど時給が安すぎたからやめた
他のバイトで稼いで客として利用した方が絶対いい
440FROM名無しさan:2007/10/04(木) 10:43:16
>>374-375
もしかして今流行りのフリーターってやつ??
441FROM名無しさan:2007/10/04(木) 10:45:32
>>440
条件によっては学生で朝から夕方まで授業びっちしな上に週5の人とかたまにいるよ
大学生は少ないだろうけど専門生とかなら十分ありえる
442FROM名無しさan:2007/10/04(木) 10:52:51
>>325
お前もフリーター?
443FROM名無しさan:2007/10/04(木) 10:58:13
>>414
漫画の順番がバラバラでキレるって仕事の上でキレてるわけじゃないと思う。
順番直すのは特にめんどくさい作業じゃないから。
ただ、いい年した社会人がどうしてこんな簡単なマナー守れないかなぁって意味でキレるよ。
コミック順番に本棚に戻すなんて小学生でもできるわけよ、コップを返却口に戻すのもね。
それすらしない大人がいっぱいいるから日本はだめになるわけだと考えたりする。
仕事さぼってブース散々ちらかして夕方に帰るリーマン見るたび怒りを感じる。
444FROM名無しさan:2007/10/04(木) 11:27:12
勤務中座って漫画読めるような店で働いてる人って、時給いくら?
445FROM名無しさan:2007/10/04(木) 11:46:14
>>443

ネカフェは漫画、アニメ、ゲーム、ネットが好きな客が利用しているよね。
ネカフェを利用する客はどのくらいの教養がある人間なのかだいたい想像
がつくよね。
446FROM名無しさan:2007/10/04(木) 11:47:04
店長がとりあえずイケメンであれば採用してる件
肩身が狭いよ
447FROM名無しさan:2007/10/04(木) 11:54:50
すみません質問させてください
漫画喫茶でパソコンから印刷をする場合一枚いくらぐらいかかりますか?
448FROM名無しさan:2007/10/04(木) 12:05:37
店による
449FROM名無しさan:2007/10/04(木) 12:16:18
450FROM名無しさan:2007/10/04(木) 12:21:11
数日前に店長が女の子をあからさまに顔重視で2人とった件


でも俺はその少し前に来月いっぱいでやめます(つまり今月)宣言しちゃった件…
451FROM名無しさan:2007/10/04(木) 13:41:18
>>445
客層も店によるじゃん?
ちなみにうちは普通のいい年したリーマン率が多いんだよ
DQN客はぜんぜん少ないよ
452FROM名無しさan:2007/10/04(木) 14:08:58
>>451

立地、店名、店内の設備、店内の清潔さ、店員の質などで利用する客層が決
まるのかな?
453FROM名無しさan:2007/10/04(木) 14:45:27
誘導されてきますた。

楽かな?って聞こうとしたが、店によるらしいので、
土日のどっちか休み入れたりするのはやっぱり困るモノ?
454FROM名無しさan:2007/10/04(木) 15:13:55
>>453
店によるな。ウチは募集では土日入れる方ってなってたけど、実際にはどっちか片方入ればよかった。
慣れて来たら土日外したシフト提出しても平気だし(w
455FROM名無しさan:2007/10/04(木) 15:14:34
それも店による

でも一般的に、土日どちらかは最低でも入るようにしないと
採用されにくくなるのは間違いないと思う

456453:2007/10/04(木) 15:20:35
>>454-455
レスd やっぱ店によるのか・・・。電話する時点で聞いた方が良さそうですね。

暇だったから過去レス読んでたが、自慰客とか都市伝説じゃなかったのかよ('A`)
457FROM名無しさan:2007/10/04(木) 17:02:12
ふっつーに事後おしぼりとか残していくからな。
後、トイレへのアレな雑誌の持ち込み+便器の裏に隠すとか日常茶飯事・・・
トイレのクリンネス評価がそれで下がるとかもうね・・・・。
458FROM名無しさan:2007/10/04(木) 17:15:33
電話してから1週間立っても連絡が来ず
確認の電話入れたら1度目と全く同じ質問されて
面接に行ったら「今客が多いから夜来てください」と言われ
夜の12時にバス代払ってまた店に行ったら
名前や住所や志望動機を書かされて提出したら
それを見もせずに「今シフト詰まってるんで御希望の勤務時間に合わせられないんですよ」
って速効履歴書返された
放火してやろうかと思った
459FROM名無しさan:2007/10/04(木) 17:18:37
でもそのおかげでもっと楽で時給高いバイト見つけられたから結局良かった
460FROM名無しさan:2007/10/04(木) 17:54:05
個人情報にうるさい客がいるけどそういう人達は働かないのかな?
バイトや就職するときには面接官に履歴書を渡して個人情報を提供して
いるわけなのだが。
461FROM名無しさan:2007/10/04(木) 18:35:18
今の世の中 個人情報なんて簡単に流出する時代なんだから
個人情報流れた後のことを常に考えてたほうがいいきがする・・・。

うちに早番と昼番のバイトにきてくれるやついねーかな・・
462FROM名無しさan:2007/10/04(木) 20:41:20
ネットカフェでバイトしようかと思っているのですが
スキンヘッドでも採用してもらえますか?
463FROM名無しさan:2007/10/04(木) 20:44:21
>>462
ん〜お前の頭じゃきびしいかもしれんな
464FROM名無しさan:2007/10/04(木) 20:55:55
面接時に

「俺の決意です」

と言えばOK。
465FROM名無しさan:2007/10/04(木) 21:31:24
”決意”了解
貴様のバイト先にお邪魔したら存分に笑ってくれ
466FROM名無しさan:2007/10/04(木) 22:10:24
明日夕方6時から初勤務だ

まじ緊張する

マンキツでのバイトは初めてなんで先輩方アドバイスください
467FROM名無しさan:2007/10/04(木) 22:39:09
頭を使え いかに楽ができるかを探せ
これだけでも結構楽しいぞw
468464:2007/10/04(木) 23:16:49
>>465

とりあえず店長に書き置きしてきた。

“バイトの面接する人でスキンヘッドの方が来たら、俺の顔に免じて採用して下さい”

そんな俺、研修生wwww

>>466
研修生の分際で言わせてもらいます。

失敗して恥をかいた作業は早く覚えます。

早く覚えたいのなら、最初のうちは、失敗ばかりして下さい。

仕事を覚えられたら、いかにサボれるかを覚えて下さい。

俺は厨房でオーダーを作りながら、つまみ食いしてます。
469FROM名無しさan:2007/10/04(木) 23:58:38
スキンヘッド吹いたwww

俺が客ならそんな店員居たら怖くて固まるわ
470FROM名無しさan:2007/10/05(金) 01:02:48
>>443
コップや食器は返却口に〜
漫画は元の位置に元通り戻して〜
とか改めて言う事になったら何故か売上が上がった。不思議だよ。
けどアンケートに

金を払ってるのに何故あれこれ指示されなければならないのか?

なんてのが書かれるケースが増えた
文字からして同一人物が何度も書いてるみたいだが
とにかくそんな考えの輩もいるってこと。
471FROM名無しさan:2007/10/05(金) 01:06:11
毎回同じシフトの時間帯変わってくれってメールくるんだが・・・断りかたどうしたらいいだろうか?
1〜2回目は駄目だって言ったんだが、1〜2週間沖に送ってくるからスルーしっぱなしだけど・・スルーしっぱなしで平気かな?
1ヶ月に1回か2回、シフトで会う程度くらいの人なんだが
472FROM名無しさan:2007/10/05(金) 02:04:35
うちの店はスキンヘッドだめって明示されてるなあ
473FROM名無しさan:2007/10/05(金) 02:30:42
はい、次。
474FROM名無しさan:2007/10/05(金) 04:28:38
女のスキンヘッドはいかが?
475FROM名無しさan:2007/10/05(金) 04:40:39
はい、次。
476FROM名無しさan:2007/10/05(金) 05:31:31
やや人見知り女です デブです
働けるかな
477FROM名無しさan:2007/10/05(金) 06:11:13
地味なデブが好みです。今すぐに働いて下さい。俺のバイト先で。

もし、俺のバイト先に来たら、即日にメアド聞いていい?
478FROM名無しさan:2007/10/05(金) 07:23:06
あなたがスキンヘッドだったら教えてあげる
479FROM名無しさan:2007/10/05(金) 09:21:14
はい、次。
480FROM名無しさan:2007/10/05(金) 12:06:20
>>479
つまんねえよ…。
481FROM名無しさan:2007/10/05(金) 12:15:26
はい、次。
482FROM名無しさan:2007/10/05(金) 12:37:24
ホ一ムレスやネット力フェ難民の方、
放送大学足立学習センターでは皆様に毎日無料でソファを提供しています。
「関係者以外の立ち入りは遠慮ください」と立て札がありますが、
関係者以外の方が毎日長時間寝てもとがめられることはありませんのでご安心ください。
おかげでゆっくり快適な睡眠が取れますよ。
早いもの勝ちです。
仲間をさそってぜひお越しください。
483FROM名無しさan:2007/10/05(金) 12:48:55
 【放送大学足立学習センター】
http://www.u-air.ac.jp/hp/center/skanto/adachi/gaiyou.html
484FROM名無しさan:2007/10/05(金) 13:10:10
今から働いてクリスマスまでには辞めたいんだけど大丈夫かな
485FROM名無しさan:2007/10/05(金) 13:23:27
>>484

時給の全く上がらない研修生でよければ、いいんじゃない。
面接では長期希望で、クリスマス付近になれば

・引っ越しする
・就職決まった
・家庭の事情

とかの理由をつけて辞めればOK。

バイトは、いつでも辞められるのが最大の利点なんだから、無理はしなくていいよ。

そんな俺、パチンコ屋を五日目で辞めました。
486FROM名無しさan:2007/10/05(金) 13:40:10
>>485
レスありがとうございます。
高校の頃小僧寿しで働いてたんだが、人足りないし、長期でやってる人じゃないと役立たずになるから中々やめられなくてトラウマに・・・
まぁ、それでも今は俺もパチ屋のバイトを3日(派遣製)で辞め、出会い系のサクラのバイトは仕事中に居眠りしてしまって・・・それが原因でもないけどやめて。。。
とりあえずこんな俺ですが頑張りますので貴方も頑張ってくだしあ。
487FROM名無しさan:2007/10/05(金) 13:45:12
>>476-477

ぶっちゃけ俺もデブです
最初はマンキツの面接行くのにかなり抵抗がありました

でも勇気出して面接言ったとき、、店の受付にいた店員がマジ柳原可奈子みたいな
人だった

それを見て俺は、「デブでも大丈夫なのか!!」と勇気もらいましたわ


そのすぐ後の面接でも丁寧にハキハキ答えたらその場で即採用決定

まだ一緒のシフト入ったことないけど柳原さんありがとう

だからデブでも大丈夫!
488柳原可奈子:2007/10/05(金) 16:27:34
>>487
ア〜ラいらっしゃいまし〜
ちょっとアンタ、私と一緒のシフトになったら
室内温度が3℃上がって超ウケるだけど〜
489FROM名無しさan:2007/10/05(金) 17:44:53
お前らのネカフェでクレームはどんぐらいの頻度で来るの?

本社にメールでクレーム送る客とかやっぱいるの?
490FROM名無しさan:2007/10/05(金) 18:30:24
ネカフェの時給が安いのは楽だから?
491FROM名無しさan:2007/10/05(金) 18:47:42
全然楽だと思ったことないんだが・・・
492FROM名無しさan:2007/10/05(金) 18:49:33
その理屈だとコンビニはもの凄く楽ってことになるな
493FROM名無しさan:2007/10/05(金) 18:55:43
このバイト始めてから、安い時給でコンビニで頑張ってるやつアホじゃないのって思うようになった。
漫喫の前に面接いって落としてくれた焼肉屋さんには感謝している。
494FROM名無しさan:2007/10/05(金) 19:06:47
これって本当ですか?
3 名前:FROM名無しさan 投稿日:2006/06/12(月) 19:15:10
【暫定仕事大変ランキング】
同じ系列でも店舗によって違います。
*()内の数字は店舗数です。

SS(屈辱的!)客の前で正座
  バグース(8)

S(下手したら労基法違反?)他業種との比較=佐川急便・ダイソーレベル
 MANBOO!(44) 

A(精神的辛さも伴う)他業種との比較=マクドナルド・ミニストップレベル
 快活CLUB(55) ワイプ(31) アプレシオ(35)

B(作業割当表ビッシリ)他業種との比較=ショップ99・ローソンレベル
 自遊空間(140) ポパイ(56) エアーズカフェ(35) ILOVE遊(25) サイバック(17) まんが広場(6・6)
 らくだ(5) フリークス・ビリヤード等有(3) RAUM(2?) フタバボウル(2) モンキー@カフェ(1)
--------------------------(↑大変・↓楽の壁)--------------------------------
C(勤務時間中に一息可能)他業種との比較=ゲオ・セブンイレブンレベル
 ほっとステーション(72) コミックバスター(68) ゆう遊空間(54) D-Pocket(48) まんがランド(43)
 フリークス(26) NEWNEW(20) アイカフェ(19) e-パレット(13) フジヤマランド(6) まんが天国(5?)
 ぶらっとステーション(5) JJCLUB() IT-CAT() BBパーク() てんとう虫パーク() 山ん馬()

D(勤務時間中に休める)他業種との比較=買取りまっくす・ampmレベル
 ゲラゲラ(50) オレンジジュース(15) ファンキータイム(9) スマイルタイム(5) ビィドリーム()
 マンガパラダイス() COMICおさむ() ムーパ() DICE相模大野店

E(ほとんど座ってる)他業種との比較=おばあちゃんのタバコ屋レベル
 トッププレイヤー(26)
495FROM名無しさan:2007/10/05(金) 19:17:30
>>494
あんまり意味を成さなくなってるかも
マジで店によるから
496FROM名無しさan:2007/10/05(金) 19:18:50
今月は半分ほどバイト休む、固定シフト制は面倒だよ
497FROM名無しさan:2007/10/05(金) 19:26:30
1時間で伝票なくすリーマンとか頭湧いてるんかね
しかもまだ1時間しか居ないからって1時間分の料金しか払おうとしないの・・・
お前に決定権はないっつの!って言いそうになったわ
みんなの所は伝票なくしたヤツってどう対処してる?
ウチは会員証がないから入った時刻とか解らなくてダル
498FROM名無しさan:2007/10/05(金) 19:38:51
最近ネカフェバイト始めたのですが
HPの求人ページにいたような可愛い子は全くおらず腐女子ばっかなのはどこの店でも同じでしょうか
499FROM名無しさan:2007/10/05(金) 19:45:51
>>498
かわいい子は仕事選び放題です
こんな末期ナ仕事せず時給4000とかで働きます
500FROM名無しさan:2007/10/05(金) 20:24:20
ですよね
とりあえずホモの話をふってくるのは勘弁してほしい
501FROM名無しさan:2007/10/05(金) 20:38:08
>>494
系列一緒でも、
立地やら時間帯やら曜日やらその店のオーナーやらで忙しさなんて簡単に変わる。
俺コミバスだけど金曜夕方とか「ネカフェ」が「飯屋」に変わる。
近くに吉野家、松屋とかあるんだからそっち行けよって思う。

>>498
腐女子が居た方が気分は楽じゃんかw
気軽に2chでの話を振れr(ry
502FROM名無しさan:2007/10/05(金) 21:31:37
時給780円って

ここ東京都ですよね?
503FROM名無しさan:2007/10/05(金) 21:37:55
奥多摩とかじゃね
504FROM名無しさan:2007/10/05(金) 21:38:33
>>501
腐女子=ねらーとは限らない訳だが
505FROM名無しさan:2007/10/05(金) 22:26:04
腐女子のバイト仲間とトゥハートの話で盛り上がった
俺が来ましたよ
506FROM名無しさan:2007/10/05(金) 22:34:28
可愛い子がいるネカフェはないのか!!
そんな自分もキモオタな訳ですが
507FROM名無しさan:2007/10/05(金) 22:35:00
オイオイ、オマエら勤務中は私語厳禁だぞぇ。
俺を見習え。
昨日は漫画4冊読破したぞぇ。
しゃべってる暇ががあったら、漫画嫁!
508FROM名無しさan:2007/10/05(金) 22:41:35
ネットカフェで働いていると家族に言ってからの反応を見て
もう誰にも言うまいと決意した去年の夏
509FROM名無しさan:2007/10/05(金) 22:48:20
田舎ではネカフェ普及してないから
難民いる?としか言われなかった
510FROM名無しさan:2007/10/05(金) 23:26:51
難民がいるどころか難民が従業員として使われてるから困る
511FROM名無しさan:2007/10/05(金) 23:34:33
>>510マジ ?
512FROM名無しさan:2007/10/05(金) 23:42:31
皆のところは時給いくら?
513FROM名無しさan:2007/10/05(金) 23:42:58
>>494
うちの店 Eだわwww
514FROM名無しさan:2007/10/05(金) 23:47:12
>>508
なんか「ネカフェ難民」とか言われ始めてから
急速にイメージ悪くなってる気が
検索すると難民難民…
515FROM名無しさan:2007/10/05(金) 23:52:29
(゜д゜)

うやらましいなぁ……。俺、腐女子と出会いたくて、2chで下調べして、ネカフェバイトを選んだ。
腐女子目当てで乗り込んだら、見事にギャル系や普通の女しかいなかった……。
なぁ、俺と職場変わってくれよ。オタク話が全く出来なくて泣きそうなんだ。
516FROM名無しさan:2007/10/06(土) 00:01:41
デブですが採用されますか
517FROM名無しさan:2007/10/06(土) 00:07:19
>>516

面接の時に、ぼそぼそした喋り方じゃなくて、普通の喋り方ができればOK。

あと、笑顔があれば、さらに良い。

デブは全く影響無し。ただ、デブならば痩せるよ。このバイトは。
518FROM名無しさan:2007/10/06(土) 00:19:45
>>515
お住まいはどちらでしょうか
うちの店の女子は皆普通っぽさを装ってるが5人中3人がオタク(腐含)だww
519FROM名無しさan:2007/10/06(土) 00:22:52
下手に一般人装ってて時々オタって語るやつって痛々しいな、どっちかにしろ
520FROM名無しさan:2007/10/06(土) 00:34:09
俺の所の店は可愛いオタク女がいるから困る
惚れそう
521FROM名無しさan:2007/10/06(土) 00:41:18
>>519
一般人装ってるけど隠し切れないだけじゃないか
522FROM名無しさan:2007/10/06(土) 00:51:01
常連でかわいいなと思ってた子が
他の常連のやつの女だった・・
523515です:2007/10/06(土) 00:59:36
>>518

大阪です。5人中3人がオタク女などと言う楽園は、どちらでしょうか?

せめて店の名前だけでも教えてくれれば助かります。

今の快○CLUBを辞めて、オタク女が多いチェーン店へバイトします。

ネカフェはオタク女ばかりなんて都市伝説ではないと体感させてくれ。頼む。
524FROM名無しさan:2007/10/06(土) 01:02:16
趣味なんか一人でひっそり楽しむかそういうやつらで集まるのがいいと思ってる俺は
オタの彼女が欲しいという考えがあまり理解できない
それはそれこれはこれだろと思っちゃう
525FROM名無しさan:2007/10/06(土) 01:10:31
「それはそれ これはこれ」
とか言いながら
「人は人 我は我」とは思わんのだな

同じ趣味の人間が仲良くなるくらい
チョット考えたら分かりそうなモンだ
526FROM名無しさan:2007/10/06(土) 01:10:37
>>523
快○CLUBは超ブラックだからなw
やめて正解。俺もやめてぇよ・・・・・
527FROM名無しさan:2007/10/06(土) 01:21:45
>>526
(゜д゜)

詳しく。場合によっては明日辞めるわwwww

確かに前から、おかしいと思う点はあったが……。
528FROM名無しさan:2007/10/06(土) 01:24:33
深夜暇すぎる…まさか2chに書き込み出来るほど暇とは
529FROM名無しさan:2007/10/06(土) 01:25:09
ネカフェのブラックってどれくらいブラックなんだ?
引越しやくらいか?
530FROM名無しさan:2007/10/06(土) 02:29:37
基本はレジ誤差をバイトが補填。

客がDQN行為しても社員が毅然とした態度をとらない、とれない、とる気がない。

客層がDQN。(お客=神 と本気で思ってる)

アルバイトにもDQNが多い。

俺のバイト先のネカフェはこんな感じ。あと親会社がブラック企業もんて●ー●。
531FROM名無しさan:2007/10/06(土) 03:20:41
>>519
一般人の前ではオタい話はしない、オタ同士でのみ語る、この分別が出来てれば痛くないと思うんだが

>>523
大阪か…近からず遠からず
うちは個人経営店なんであいにく店名は言えないですスマソ
3名いるけどそれぞれ微妙に見てる作品とか違ってなかなか話は被らないんだけどなw
片やひぐらし、片やハルヒ、片やschool daysとかで、てんでバラバラww
ネカフェだけに、さすが漫画の話はしだしたら止まらないけど
532FROM名無しさan:2007/10/06(土) 04:18:16
オタ話出来るが、他のバイトがコア過ぎて付いていけない件。
なんで製作スタッフ名まで完璧に覚えてるんだよwwww
見た目普通の大学生なのに、見た目ソレっぽいオレより、
ディープな奴が2人いて退屈しないwww
ただ、オタ話出来るのがその2人しかいなくて、
残り10数人は全員普通なんだよね・・・・
ネカフェ=オタクはもう古いんだね。
533FROM名無しさan:2007/10/06(土) 04:44:01
うちはオタクとか一人もいねえな
客にはそれっぽいのが多いのに
534FROM名無しさan:2007/10/06(土) 05:07:54
おれんとこは一人だけゲームの話できる先輩いたわ
でもハルヒとかそういう話ができる人間かどうかはわからん。
535FROM名無しさan:2007/10/06(土) 05:22:23
≫498
まだ女がいる時点でマシだょ…
ウチの働いてる店は
女何て一人もいないし…
536FROM名無しさan:2007/10/06(土) 06:51:09
前まで野郎ばっかだったけど、この度女性が入ることになった。
やっぱ職場に女性がいるといないとでは全然違うね。心なしか気分があかるくなる。
537FROM名無しさan:2007/10/06(土) 07:42:07
>>536
大切にしろよ( ´ー`)y-~~

俺んとこの女連中は
「年中不機嫌」「元キャバ嬢」「洋画ヲタク」「ショタ好きアニヲタA」「アニヲタB」「声優志望アニヲタC」
の6人構成。
ただ悔しいことにそれぞれ、それなりに華はある。
538FROM名無しさan:2007/10/06(土) 08:32:47
ネットカフェライフを満喫している客
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190474440/l50
539FROM名無しさan:2007/10/06(土) 12:30:47
てか客目千から見てネカフェに腐女子ってそんなに多くないような気がする
本屋のほうが地味・オタ・デブ・メガネ比率がかなり高いと思うんだが
540FROM名無しさan:2007/10/06(土) 12:47:42
眼鏡で図書館系の女の子は時々見る。

漫画読むのかと思いきやネトゲしてた。あーあ。逸材なのに。
541FROM名無しさan:2007/10/06(土) 13:38:54
快活のオープニングスタッフ応募しようと思ってたんだがこことネカフェ板見たらひどい言われようでワロタ
542FROM名無しさan:2007/10/06(土) 13:47:18
実際酷い扱いなんだからしょうがない
休憩中もモニター監視させられて、客来たら飛び出さなきゃいけないから実質的に休憩とは言えないんだぜ?

(休憩)
第三十四条
使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える場合においては
少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。

(2)
前項の休憩時間は、一斉に与えなければならない。ただし、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においては
その労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定があるときは、この限りでない。

(3)
使用者は、第一項の休憩時間を自由に利用させなければならない。



(3)を無視してるからアウト
543FROM名無しさan:2007/10/06(土) 14:06:32
それだと6時間以上一人で店番させる店は自動的にアウトになるのか?
544FROM名無しさan:2007/10/06(土) 14:14:41
ん?
545FROM名無しさan:2007/10/06(土) 14:51:59
他のバイトで散々声が小さいと怒られた俺でも大丈夫ですか
546FROM名無しさan:2007/10/06(土) 15:21:07
普通の会話程度の声が出せるなら平気。でかい声出す必要ないし。
547FROM名無しさan:2007/10/06(土) 15:54:28
45席くらいで2人体制ってそんなに忙しい?面接でうちは2人体制だから忙しくて大変だよって何回も言われたんだけど…
548FROM名無しさan:2007/10/06(土) 15:56:40
場所と時間帯あと 店 に よ る
549FROM名無しさan:2007/10/06(土) 15:58:09
>>547
うちは75席で平日は2人で回してる
一応3人って名目になってるけど糞店長は控え室に引っ込んでて仕事しねぇ
550FROM名無しさan:2007/10/06(土) 16:35:46
93席一人体制ですか何か?
って言ってもフード無いからその分楽だけど。
551FROM名無しさan:2007/10/06(土) 16:52:57
うちは18席一人フードなしだぜ
天国の部類かな?
552FROM名無しさan:2007/10/06(土) 17:50:53
一人体制の店は休憩なんてないよなw
トイレ入ってても呼び鈴なりまくりだしwwwwwww






酔った勢いで書いちゃうけど
社員さんが好きなのに一人体制だからなかなか会えない。。。
553FROM名無しさan:2007/10/06(土) 18:19:45
ウンコしてるときの呼び出しは困る
554FROM名無しさan:2007/10/06(土) 21:19:11
うんこ中呼び出しあるあるwwん
で客もタイミング悪いんだよな。
出す前、出したあとならすぐ行けるが、でてる途中に呼び鈴なったりな。
俺このバイト始めてから便秘気味だよ。
555FROM名無しさan:2007/10/06(土) 21:24:16
そんなにちょくちょくうんこ出るんか
556FROM名無しさan:2007/10/06(土) 21:24:39
トイレに客と入れ違いで入ったら、その客がレジへ・・・
トイレに入ったの分かってるんだから、少しくらい待ってくれてもいいじゃん。
557FROM名無しさan:2007/10/06(土) 21:33:14
>>555
1日1回はでるだろ
俺半日勤務だ
558FROM名無しさan:2007/10/06(土) 21:37:52
近所で募集してるんだが、深夜勤10時間とか普通なの?
559FROM名無しさan:2007/10/06(土) 21:40:22
普通は8時間以内
560FROM名無しさan:2007/10/06(土) 22:14:58
【大阪】ネットカフェ難民ですが何か質問ある?【天満】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1191672250/1-100
561FROM名無しさan:2007/10/07(日) 00:16:21
今、ネカフェのバイトしようかと思って下見に来てるんだけど忙しそう・・・
っていうか実際は暇なのか忙しいのか全くわからんのだが。
客はいっぱい来てる。深夜帯なのに意外だわ。
忙しいのかどうか判断するのにどこら辺をみたらいいでしょうか?
よかったら教えてください。
562FROM名無しさan:2007/10/07(日) 00:24:02
>>561

コミックスや雑誌を見るフリをして、店員の様子を見てみな。

走り回っていたり、忙しくしていれば、その店は止めた方が良い。

とりあえず店員を観察していればわかる。

頑張って視姦に励め。
563FROM名無しさan:2007/10/07(日) 01:10:01
つーかテンプレも読まずに新規でバイトしてる奴にいいこと教えてやるよ

満喫、ネカフェでバイトなんてやめとけ。お勧めなんてできない。お前らが思っている以上に大変で辛い事だらけ。
真面目にやればやるほど馬鹿を見るし、タバコの副流煙だらけで労働環境も糞悪い。
客は行儀の悪い学生、DQN、ピザ、を初めとした社会の底辺連中ばっか。

だからやめれ。特に席数が70以上もあるような所は糞だからヤメレ。
564FROM名無しさan:2007/10/07(日) 01:11:20
大半のバイトより楽勝なのは確か
まあもろちん店によるが
565FROM名無しさan:2007/10/07(日) 01:16:49
思っている以上に大変で辛いってのはガチだな
とりあえず地方で且つ繁華街や駅前でないネカフェじゃないと漫画読み放題とかは有り得ない
566FROM名無しさan:2007/10/07(日) 01:31:39
普通のバイトは基本立ちっぱなしだし動きっぱなしで店員同士で雑談すら無理だからな
一息つく間が割りとあるのが一般的な楽なバイトなわけで
漫画読み放題なんて楽とかそれ以前の問題だし真面目にそんなこと考えてるやつは働けないよ
567FROM名無しさan:2007/10/07(日) 01:33:04
>>563
テンプレもなにも店によるんだからテメェから教わる事なんか何ひとつねーよバカ
パチ屋で底辺な奴らでも相手してろ
568FROM名無しさan:2007/10/07(日) 02:01:57
>>561
金曜土曜の深夜は大抵込んでる。
また平日に視察してみるといいよ。
569sage:2007/10/07(日) 02:28:30
げらげらで働いてるやついる?
570FROM名無しさan:2007/10/07(日) 03:04:29
俺ネカフェで働いてるけど、
正直めちゃくちゃ忙しい。

他のバイトが恋しい。

休憩時間0分普通


一日中立ちっぱ…
漫画読み放題?
ないないない
そんな余裕ない。


まぁ暇な店は天国らしいが…

うちの店は国内でもトップクラスの店舗だからな…


今はかなりしんどいけど、
店長になるまで頑張る。


その先天国であることを願ってる…
てかそうであってくれ
571FROM名無しさan:2007/10/07(日) 03:10:19
何言ってんの?お前
ネカフェなんて底辺な仕事で忙しいとか言ってる様じゃまともな職に就けないぞ
お前が出来るのはネカフェ以外にねーよ
572FROM名無しさan:2007/10/07(日) 03:20:49
いや〜、マジなんだってば〜

意外なもんだぜ?
俺も最初は「所詮ネカフェ」てなめてたもん。
ただのアルバイトは楽だったけど…


店舗の管理は疲れるよ…

ドリンク コミック PC システム備品 お菓子 食材 DVD PS2………
とにかく発注も多けりゃ棚卸しも多い


とにかく本社に提出するデータ量が多すぎて鬱になる


まぁそんだけキッチリやってる会社だから将来は安心だし、売上高で結果にも出てるしな。

まぁ一生企業ではないが。


他で一種の業種の中では
日本一の売上高の他業で勤めてた事もある俺だが、


間違い無く今のんがつらい…
売上高はその仕事のんがダンチで良かったのに…
573FROM名無しさan:2007/10/07(日) 04:37:34
店長が変わった。
そろそろやめてやろうと思ってたが、新しい店長がいい人すぎて、
やめるの可哀想に思えてきた。(人数ギリギリでやってるから)
というか、居心地よくて『やめてやる!』って気持ちがなくなってきた。
574FROM名無しさan:2007/10/07(日) 07:46:23
俺んとこは先月から運営会社が変わって、大勢辞めて行った。
今は新人ばっかだし店長馬鹿だし、

FCってほんと急に店舗が潰れるから怖いね!
575FROM名無しさan:2007/10/07(日) 09:11:04
トイレに長時間入ってる客ってなんなんだろ?漫画持ち込んだり携帯いじってたりかな
掃除が出来ませんよプンプン
576FROM名無しさan:2007/10/07(日) 09:24:13
オナn(ry
577FROM名無しさan:2007/10/07(日) 10:00:50
俺の働いてる漫喫は朝〜夕方にかけてはかなり真面目。しっかり仕事してる。
でも深夜は店長がいないから、むちゃくちゃ!ずーっと事務所に居て客が来たら表に出る。漫画読み放題の遊び放題。楽!
578FROM名無しさan:2007/10/07(日) 10:17:38
今夜勤終わって帰宅。
今日は3連休の頭と言うこともあってか?DQN率が非常に高く、店的には繁盛してました。
無理な注文をしてくるDQNがいなくて、
ただただブースを汚く使うDQNたちだけだったので比較的楽と言えば楽だった。

>>558
一時期12時間勤務を週3、11時間勤務を週2の週5で働いてた。
深夜勤務ならどうしても0時〜9時とか8時間↑になると思われ。
579FROM名無しさan:2007/10/07(日) 13:29:25
副流煙にやられて3日で辞めた俺がきましたよ、と。

続けたかったんだけどなぁ。
まさか咽頭炎になるとは思わなかった(´・ω・`)
580FROM名無しさan:2007/10/07(日) 16:11:15
あー俺も考えてたけど
タバコでノドやられるんだよな…向いてないか
581FROM名無しさan:2007/10/07(日) 17:03:57
俺もなった
今でも定期的になる
満喫の店内って燻製小屋って感じだもんな
このバイトしてから嫌煙度アップしたわ
582FROM名無しさan:2007/10/07(日) 17:24:51
家族全員がタバコ吸ってるからタバコに耐性ついてる俺は勝ち組!
まぁ受動喫煙だけで肺真っ黒なのはなんか勿体無い気がするけど…俺タバコ吸わないのに。
583FROM名無しさan:2007/10/07(日) 17:27:20
満喫に一時間勤務すると
一日ぐらい寿命が縮む気がする
584FROM名無しさan:2007/10/07(日) 18:22:37
>>583
そんなに大変なのか?
585FROM名無しさan:2007/10/07(日) 19:14:56
たしかに非喫煙者にとっては辛いかもなあ
586FROM名無しさan:2007/10/07(日) 19:19:01
スタッフの喫煙率が多くて、一緒に事務所にいるのがつらいお…
587FROM名無しさan:2007/10/07(日) 19:20:06
>>582
肺ガンにはならないかもしれないがCOPDにはなるぞ…
588FROM名無しさan:2007/10/07(日) 19:32:51
俺以外のスタッフ全員吸ってるわ。
一人体制なんだから、俺が帰るまで我慢してほしいぜ。
喫煙者じゃないからわからんが、吸わないとそんなに落ち着かないもんなの?
589FROM名無しさan:2007/10/07(日) 21:36:10
うちの職場も喫煙者多いな
すっげー可愛くて吸ってなさそうな子も吸ってた
590FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:13:09
>>587
(((゜д゜;)))ひぃーなんだよそれー!
591FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:49:45
オタク全てがそうじゃないと分かっちゃいるが、バイト先のオタクと一緒に
シフト入るのが精神的にきつくてもう限界になってきた
(オタクという事が駄目なんでなく、オタクって上目線というか、
いちいち引っ掛かる物言いの人が多い気がする しかもそれに気付かない)
こういう理由で辞める場合、やめる理由は皆なんと説明してるんだろう
592FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:54:06
>>591
自慢したいのかわざわざ第三者に聴こえる声で喋るし自己顕示欲強いオタは死ねばいいよ
593FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:59:00
>>591
おれも似た感じかもw

すっげぇ店長良い人なんだけど仲間のアルバイトみんなオタクで会話にならん。ほんとヤバイ。

満喫楽だけどオタク同士じゃなきゃある種きついとおもわれる
594FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:10:22
オタクの奴ってアレだよな、自分より強い人間と居る時は大人しいよな
595FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:13:23
引っ掛かる物言い分かるわwww
もっと言い方を変えてくれれば、こっちだってすんなり受け入れられるか若しくはこっちにも非がないか
考えようと思うのに、何でそう斜の入った言い方というか、嫌味たらしい言い方をするのか…
596FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:14:22
ヲタつってもタダの変人なら害はないけど
何か己のセンスを信仰してるような奴はキツいんだよね…

・他人の発言に必ず「いや」と返して訂正しにかかる
・「要するに〜」と話を勝手に総括する
・「〜でしょ?」と相手を諭すような口を利く
・些細な事にも逐一「〜した方がいいよ」と指導する

コレに心当たりあったら直しとけ
597591:2007/10/08(月) 00:23:52
>他人の発言に必ず「いや」と返して訂正しにかかる
>「〜でしょ?」と相手を諭すような口を利く
>些細な事にも逐一「〜した方がいいよ」と指導する

まさにこれwwwwwww
598FROM名無しさan:2007/10/08(月) 01:06:41
・他人の発言に必ず「いや」と返して訂正しにかかる
・「要するに〜」と話を勝手に総括する
・「〜でしょ?」と相手を諭すような口を利く
・些細な事にも逐一「〜した方がいいよ」と指導する



先輩の理系メガネ君に全て当てはまるwwww
\(^o^)/ナンテコッタ
599FROM名無しさan:2007/10/08(月) 02:07:06
>>598
うちにも全部当てはまってる奴がいる。自分は新人だから余計に色々教えてくるんだけど、他の人に聞くのと違う事教えられたりして困る。
そいつの前では、そいつのやり方でやらないとまた一々教えてくるんだ。ウザイ。
プライド高い奴は面倒くさいぜ
600FROM名無しさan:2007/10/08(月) 02:41:26
そんな漫画やアニメで見るようなオタクなんて都市伝説だと思ってたんだがww
俺の周りのオタク友達(もちろん俺もオタク)は「エロゲの話やアニメにゲームの話ができる人」って感じでオタクという感じはないなぁ。
601FROM名無しさan:2007/10/08(月) 03:11:25
消しゴムのカス腹立つな
なにしてんだよ
602FROM名無しさan:2007/10/08(月) 03:15:39
そりゃあなんか消してるんだろう
603FROM名無しさan:2007/10/08(月) 03:30:06
寒いから消しゴムで熱を作ってるんだよ
604FROM名無しさan:2007/10/08(月) 04:40:13
深夜って仕事自体は楽だけど糞みたいな客が多くてストレス溜まるな・・・
DQNが来て何をされようと感情の起伏なしに応対できるようになればいいんだけど、難しそうだわ
605FROM名無しさan:2007/10/08(月) 05:45:34
うちにも上から目線のメガネヲタいるいる
つーかちょっとした仕事上のミスしたのに絶対謝らないで必死に正当化しようとするんだよね
一言「すいませんでした」って言えば笑って許せることなのに、なんであんなひねくれた物言いしかできないかなぁ
マジムカつくから今度なんかあったらフルボッコwwwww
奴らには教育的指導が必要だ。

>>601
わかる、最強に腹立つ。


606FROM名無しさan:2007/10/08(月) 06:51:30
みんな同じようなもんなんだな…
うちのメガネも言い方がいちいち嫌みったらしい。

小さなミスで
「あなたのそういうとこ、直したほうがいいですよ」
ってお前に言われんでも分かってるわ
607FROM名無しさan:2007/10/08(月) 06:59:35
まんがランドでバイトをしようと思ってる者です。
近々下見に行こうと思ってるんですが特に注意して見た方がいい点があったら
教えてください。先輩方よろしくお願いします。
608FROM名無しさan:2007/10/08(月) 07:00:26
・言い出しに「まぁ」を多様する
609FROM名無しさan:2007/10/08(月) 07:26:26
>>607
まんがランド行ったことないから知らんけど、
フード(食い物)の様子はチェックしといたらいいと思う

無い場合、明らかに冷凍食品じゃんっていう場合、やたらと凝ってる場合

仕事の量が全然変わるからね
610FROM名無しさan:2007/10/08(月) 10:37:40
>>604

深夜のアルバイトは怖いよね。

2人組の万引犯を1人で追いかけた勇敢な青年を待ち受けていたのは、
理不尽な「刃」だった。6日未明、大阪府寝屋川市で起きたコンビニ店員
強盗殺人事件で犠牲になった上内健司さん(27)の父は「まじめで正義感
のある子でした」と沈んだ声で話した。「深夜のコンビニ」での凶行に、
周辺住民らも不安を募らせている。

 大阪外環状線沿いで深夜も客が途切れないコンビニ店。2人組の男は
手慣れた様子で買い物かごに商品を入れ、店員のすきをみて逃げ出した。
だが、レジで接客中の上内さんは犯行に気付き、1人で追いかけだした。
 目撃した男性の話では、上内さんは逃げ遅れた男1人を捕まえたが、
男は激しく抵抗。もみあいになりながら、数十メートル進んだ。この男性が
近づくと、上内さんが血まみれになって倒れ、男は走って逃げたという。
 消防が駆けつけたとき、左胸を刃物でひと突きされた上内さんはすでに
絶命。病院にも運ばれない凄惨(せいさん)な状況だった。 (中略)
 突然の悲報に、寝屋川市内の上内さんの自宅からは早朝、母の
すすり泣く声が漏れた。寝屋川署の事情聴取を終えた父は憔悴
(しょうすい)した表情で「まじめで正義感の強い子だった。今は何も
話せない。家族の気持ちを察してください」とだけ語り、家の中に入った。
 知人らによると、上内さんは中学時代はサッカー部に所属。友達と
冗談を言い合って笑っている姿がよくみられたという。小学校から高校
まで同級生だったという女性(27)は「いつもにこにこしていて優しい人
だった」と振り返る。
 地元自治会長の田中雅弘さん(60)は「曲がったことが嫌いな性格で、
正義感の強さがあだになったのでは…」と話した。

(以下略。全文はソース元でどうぞ)
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071006/crm0710061224013-n1.htm
611FROM名無しさan:2007/10/08(月) 11:08:57
所詮バイトだし無理はしない方がいいね…。
「無理はしない」で思い出した、おれ寝てない…。
そろそろバイト行かなきゃ…眠気覚ましのつもりで入った風呂が仇となってしまったなぁ
湯船に浸からなきゃ良かったぜ…眠いよー。
612FROM名無しさan:2007/10/08(月) 11:14:43
万引き犯を捕まえようとして殺害されちゃうなんてかなわないね。

怖い世の中だな。
613FROM名無しさan:2007/10/08(月) 11:54:46
>>610
地元自治会長の田中雅弘さん(60)

かんけーねーだろw
614FROM名無しさan:2007/10/08(月) 12:39:26
★妻に渡す生活費稼ぎ、ネットカフェで財布盗む…25歳逮捕

・妻に渡す生活費を捻出(ねんしゅつ)するため、インターネットカフェで寝泊まりしている
 客から財布を盗んだとして、無職の男が警視庁本所署に逮捕されていたことがわかった。

 男はネットカフェの個室にカギがないことに目をつけ、スキを見て隣室の客の財布を
 抜き取るという手口で東京都内約10店のネットカフェで盗みを繰り返していたとみられ、
 同署で裏付けを進めている。

 窃盗容疑で逮捕されたのは江戸川区平井4、無職大橋功一被告(25)(窃盗罪で起訴)。

 調べによると、大橋被告は今年8月29日午後5時40分ごろ、墨田区錦糸のネットカフェの
 個室から、現金4000円の入った無職女性(38)の財布を盗んだ疑い。防犯ビデオの
 映像から同店に会員登録していた大橋被告が浮上した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071004-00000307-yom-soci
615FROM名無しさan:2007/10/08(月) 13:52:55
wipってやっぱり居酒屋のメニュー?みたいの作らないといけないから楽じゃないですか?
616FROM名無しさan:2007/10/08(月) 14:37:41
楽じゃないんじゃないですか
617FROM名無しさan:2007/10/08(月) 15:30:23
パソコンフリーズした時の再起動コマンド至急教えてくれ
618FROM名無しさan:2007/10/08(月) 15:30:38
>>616

何と比較するかによる。

焼肉店や居酒屋と比較すると楽だと思う。

ニートや大学生と比較すると楽ではない。

あと、大前提にあるのが、チェーン店の種類や場所による。
繁華街や駅前はオススメできない。

ポパ○や快○CLUBはオススメできない。
619FROM名無しさan:2007/10/08(月) 15:32:13
>>617
ctr+Alt+Delete

同時押し
620FROM名無しさan:2007/10/08(月) 15:40:17
wipって居酒屋から出前がくるんじゃないの?
621FROM名無しさan:2007/10/08(月) 15:50:09
>>619
サンクス、しかし画面は「ログオフしています」からまったく動かなかった…
電源長押しでどうにかしたけど、本当にパソコンをおもちゃにしないでくれ…
「この画面にどうしたらなりましたか?」って聞いたら「適当にいじってたらなった」お前素直に漫画読んどけよ\(^_^)/
しかもそれの親は「インターネットで映画が見たいんですけど…」パソコン初心者なのにそういう知識どっから蓄えてきてるんだよ\(^_^)/店のDVDで我慢してくれよ動画サイトとかようつべくらいしか知らないし、ていうか違法だし!
今トイレで書き込んでるけど、あの家族に呼ばれるのが怖くてしょうがない…。
622FROM名無しさan:2007/10/08(月) 16:59:10
>>621
客の立場からすると、
「ctr+Alt+Delete同時押しでの強制終了も知らない奴が
ネットカフェで店員やるなよ、素直にコンビにででもバイトしとけよ。」
と言いたくなるな。

さらに、「シネマチャンネル」(これはネカフェ専用)などの存在を知らずに
「ネットで映画見るのは違法」なんていう店員には
「ネカフェ店員ならそんくらいの知識蓄えておけよ」とも言いたくなる。

てか、あんたマジでネカフェ勤務辞めたほうがいいかも。
623FROM名無しさan:2007/10/08(月) 17:00:33
たしかに再起動の仕方も知らない店員はありえんわなw
624FROM名無しさan:2007/10/08(月) 17:03:09
自分の知識不足を客に転嫁する店員は糞
625FROM名無しさan:2007/10/08(月) 17:11:58
電源長押しも出来ないのかカス
626FROM名無しさan:2007/10/08(月) 19:03:54
>>624
その糞がシフト入りした時の相方なんだ(´・ω・`)
加えて自己中。
何も、来る客だけが疲れの種じゃないんだよな、疲れの種は身内にも・・・

そんなオレは「ヲタク」というジャンルに含まれます、ごめんなさい。
627FROM名無しさan:2007/10/08(月) 19:07:36
この人うざーい
628FROM名無しさan:2007/10/08(月) 19:48:54
wipの居酒屋メニューは全部居酒屋が作ってるんだよ
だから同じビルにモンテローザ系列の飲食店が入ってないwipには居酒屋メニューがない
629FROM名無しさan:2007/10/08(月) 20:00:21
ネットカフェのバイトあきたお^^
630FROM名無しさan:2007/10/08(月) 20:01:13
夜の3時頃に来てがっつりから揚げ定食とか食ってく人って何なの
631FROM名無しさan:2007/10/08(月) 20:39:25
>>628 
その居酒屋メニューがあるwipでは、食器などは店員が洗ってるんですか?
632FROM名無しさan:2007/10/08(月) 20:45:21
>>631
食べ終わった食器はwipのところに返却しているよね。

633FROM名無しさan:2007/10/08(月) 21:12:20
洗って持っていったほうが親切だから俺は洗ってたかな
634FROM名無しさan:2007/10/08(月) 21:45:48
パソコンの扱いわかんねーやつ大杉
なんで新人の俺が全部再起動せにゃならんのだ
635FROM名無しさan:2007/10/08(月) 21:48:44
>>634
あるあるw
636FROM名無しさan:2007/10/08(月) 21:56:46
>>630
腹減ってる
637FROM名無しさan:2007/10/08(月) 22:43:22
昼番スタッフ7人のうち、多少PCさわれるのが3人
1人は事務的に使えるカナ、程度で1人はまだ新人(自作経験が数年前にあるそうで、期待)
なので、PC関連のトラブルなんかは全部俺にくる
マウスが動かない、パソコンが起動しない、DVDどーやってみるの?ネトゲはどーやるの?
転じてカラオケのモニターやらダーツの機械の不調やらまで自動的に俺の担当になってしまったよ
今日はめっちゃ忙しい時間にPOS機が1台フリーズしてどーにもならなくなったので
料理しながらレジのパソコンなおしてたーよ
開店から1年半もすりゃぁ中にほこりたまってよろしくないだろうなぁ
638FROM名無しさan:2007/10/08(月) 22:49:37
まあしかし、連休の最後だというのにネットカフェにくるかね?
もっと行くべきところあるだろ。
食器は片付けない客はいるわ、タバコの灰がテーブルに散ってるわ、
イライラする一日でした。
639FROM名無しさan:2007/10/09(火) 00:37:27
連休最後の深夜番はめっちゃ静かだwww

ただ、爪痕の如くマンガがバッラバラ・・・・
Aのマンガの場所にBのマンガ、Bの場所にC、Cの(略
さらに巻数ランダムとか嫌がらせか!! orz
640FROM名無しさan:2007/10/09(火) 00:39:14
wipがdiceかゆう遊空間でバイトしようと思ってるんですが、どこが一番楽か教えて下さい、お願いします。
641FROM名無しさan:2007/10/09(火) 01:03:07
いやに今日忙しいなと思ったら休日だったんか
642FROM名無しさan:2007/10/09(火) 01:03:17
>>640
どれも楽したい人には大変な仕事ですので、
家にひきこもってて下さい。

マジメに答えると、場所によるし店によるから自分で偵察する方が早い。
643FROM名無しさan:2007/10/09(火) 01:49:36
やっと三連休終わったな。連休や週末は客層が悪いから嫌になる。
キレイに使えとは言わないけど、あそこまでグチャグチャにして帰る神経がわからん
644FROM名無しさan:2007/10/09(火) 11:59:17
能力差がありすぎ全て指示しないと出来ないのか
馬鹿なフリーターが多くて困る
645FROM名無しさan:2007/10/09(火) 12:49:44
ヤッターマン29年ぶり復活だべぇ〜…人気アニメ08年1月から放送

 1977年〜79年までフジテレビ系で放送された人気アニメ「ヤッターマン」が来年1月から
29年ぶりに復活することが8日、分かった。日テレ系で月曜午後7時から放送される。

 同アニメはタツノコプロが制作した「タイムボカン」シリーズの第2弾で、平均20・1%、
第11話「ナゾの三角領域だコロン」は最高28・4%を記録した。

 悪事を働く3人組「ドロンボー」と正義の味方「ヤッターマン」の戦いを描くもの。ドロンボー
一味の愛される悪ぶりが人気で、「ブタもおだてりゃ木にのぼる」「ポチッとな」「おしおきだべぇ〜」
などは流行語になった。

 タツノコプロとともに制作する読売テレビの永井浩治プロデューサーは「誕生から30年の
節目ということで、このタイミングで復活させたいという思いがあった。月曜の夜、家族団らんで
安心して楽しくごらんいただけるバラエティー感覚あふれるアニメを目指します」と話している。

 21世紀版では、基本設定、キャラクターはオリジナル版そのままに、エピソードはすべて
書き下ろしになる予定。気になる声優陣は未定。09年春には三池崇史監督による実写版の公開も
決定しており、ヤッターマン旋風が再び起こりそうだ。

10月9日8時2分配信 スポーツ報知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071009-00000049-sph-ent
646FROM名無しさan:2007/10/09(火) 13:08:37
漫画喫茶とインターネットカフェってどっちが楽なんだ?
647FROM名無しさan:2007/10/09(火) 14:18:39
>>621
Gyao知っておけば便利かも。
あそこは合法でドラマとかアニメとか映画とか見れるし。
ただ数が少ないけど。
648FROM名無しさan:2007/10/09(火) 16:33:03
真夏に屋外のバイトやって死にそうになった。
ネットカフェって冷暖房完備で一年中楽そうだよね。
やってみようかな。
649FROM名無しさan:2007/10/09(火) 16:51:50
「舐めてかかると痛い目を見る」
ネカフェのバイト初めてみたらこの言葉が身に染みた
650FROM名無しさan:2007/10/09(火) 18:34:13
>>648
自分のとこだけかもしれんが、冷房ついてても混雑してる時の終わりの見えないブースの掃除とか揚げ物揚げまくりのキッチンとか汗ダラダラだぞ。
まあそれでも真夏の屋外での肉体労働に比べれば涼しいんだろうけど。
651FROM名無しさan:2007/10/09(火) 20:24:53
うちも>>650と同じ感想だわ
その汗のままお客さんの対応せざるをえないこともあるのが怖いけども
大学入って最初にやった真夏の工事現場のバイトよりはだいぶ楽だよ
652FROM名無しさan:2007/10/09(火) 20:29:02
うっとうしい客の料理にはツバや汗など入れても
わかんねーな。
653FROM名無しさan:2007/10/09(火) 20:52:56
日雇い以来だぞタオル持って仕事行くってのは
654FROM名無しさan:2007/10/09(火) 21:01:07
>>650
うちは動き回る店員に合わせて冷房の温度設定するから、客は寒い(w
655FROM名無しさan:2007/10/09(火) 21:08:31
>>654
うちは温度計によって客向けに調節するから俺汗だらだら
656FROM名無しさan:2007/10/09(火) 23:49:36
みんなが働いてるネカフェのシフトって固定?
657FROM名無しさan:2007/10/09(火) 23:57:38
違う。2週間ごとに希望出すシステム
658FROM名無しさan:2007/10/10(水) 00:02:13
うちは固定。休みたい時は代わりをみつけてから、って言われてるけど
人数ギリギリだから代わりなんていないお^^
659FROM名無しさan:2007/10/10(水) 00:16:19
>>656
ウチも2週間ごとの申請制。

ただし、行けない日に“×”を書いても無理やり入らされる場合が多々ある。
660FROM名無しさan:2007/10/10(水) 00:19:14
>>644
いつもニコニコ指示する人がこういうこと考えてるんだなと思うと
切なくて仕方がない
661FROM名無しさan:2007/10/10(水) 01:52:46
初めて書き込みますm(__)m
私のところは一人勤務なんですけど皆さんはどうですか?あんまり無いんですかね…。
662FROM名無しさan:2007/10/10(水) 02:08:53
うちは一人じゃ絶対にまわりませんね
最低でも2人はいないと
663FROM名無しさan:2007/10/10(水) 02:35:36
俺んとこもだ。フードあるし130席で一人とかありえん
平日の糞暇な時でも最低レジ1人、清掃や厨房1人、いないと
664FROM名無しさan:2007/10/10(水) 03:06:57
>>661
うちは一人だよ。
665FROM名無しさan:2007/10/10(水) 03:40:00
楽か否かをおおまかに予測する方法

●時給
●求人が出る頻度 

この二つを見て、
@時給が高く、求人がよく出ている店⇒離職率が高く、キツくて忙しい
A時給が安く、求人があまりでない店⇒離職率が低く、楽

だいたいこんな法則が当てはまるね
他の業種のバイトにもこの法則は当てはまるし
666FROM名無しさan:2007/10/10(水) 05:43:05
>>661

今の時代は夜の一人勤務は危険じゃないですか?
いろんな事件も多いことだし・・・・・・・
667FROM名無しさan:2007/10/10(水) 07:05:23
あぁ…今日は悪夢の一人体制の日だ…上手くできるだろうか…緊張して二時間しか寝れなかった…九時間労働休憩無しに耐えれるかなぁ…
なんかこのスレきたら悪魔の数字666だったし…
668FROM名無しさan:2007/10/10(水) 07:28:43
この前の深夜、ブースの中で真っ裸になってるヤツ居た。

翌日従業員の連絡ノート見たら入店禁止になってたwww
669FROM名無しさan:2007/10/10(水) 09:34:56
>>665

自分ならAを選びます。
670FROM名無しさan:2007/10/10(水) 09:51:12
夜中の一人勤務なんてテラ余裕
>>666
普通に路上歩いてても死ぬときは死ぬんだし
671FROM名無しさan:2007/10/10(水) 12:53:36
↑危機感なさ杉
672FROM名無しさan:2007/10/10(水) 13:05:44
あー今日バイト行きたくねー。
一人ベテランで気が合わない奴と一緒だ。暇だし次のシフトの人に仕事残して帰ったら悪いなと思って上がる1時間前とかから掃除してたらいつも次の奴らに残してけばいいから掃除するなと言われる。
次のシフトの人たちに、自分たちの時間帯が仕事しないみたいに思われてないか心配だぜ。
そんなベテランは皆に仕事してないと評判です。あー行きたくね
673FROM名無しさan:2007/10/10(水) 14:39:19
駅のホームで電車待つときが最近は一番怖い。
誰かにトンッと押されたら人生終了する場所だぜ。
674FROM名無しさan:2007/10/10(水) 15:15:26
>>662
>>663
うちの店は個室17、オープン席20の小さな所なので常に一人勤務なんです。
気が楽だろうなと思い入ったんですけど昨日は連絡も無しにいきなり店長が来てホント最悪でした(ToT)
675FROM名無しさan:2007/10/10(水) 15:28:14
>>664
他にも一人勤務のお店結構あるんですね。
>>666
うちの店はそんなにガラ悪い人は来ないので大丈夫ですよ。オタクばっかりです(笑)
676FROM名無しさan:2007/10/10(水) 16:54:52
漫喫のバイト応募しようと思うんですけど、今から電話したら時間帯的に迷惑ですかね?
677FROM名無しさan:2007/10/10(水) 16:55:59
うちの系列の別の店で不正があったらしい。
詳しい方法は書かないけど合計すると結構な金額だったみたいだ。
特に一人体制の店だとやろうと思えば不正なんて簡単にできそうだよな…。
678FROM名無しさan:2007/10/10(水) 18:29:42
近場で募集している店がMoopaってとこしか無いんだけど・・・
新しめのお店なのかな?どんな感じが見当付かない。
679FROM名無しさan:2007/10/10(水) 18:42:12
一度行ってみればいい
680FROM名無しさan:2007/10/10(水) 18:44:04
>>673
押されても落ちない位置に立ってれば良くね?

>>677
リスクリターンが噛み合わないから俺はやらない。
どう考えてもリスク大きすぎる。

客の忘れ物の100円ライターをパクるくらいはするけどな('A`
681FROM名無しさan:2007/10/10(水) 18:45:58
俺はジッポ
682FROM名無しさan:2007/10/10(水) 18:59:10
>>677
それって社員?バイト?

>客の忘れ物の100円ライターをパクるくらいはするけどな('A`

それさえも怖くてできない。変な言いがかり付けられたらたまったもんじゃない。
最近携帯やら鞄やら忘れていく馬鹿が多くて、その対応がメンドイ…
683FROM名無しさan:2007/10/10(水) 19:02:19
最近、土日祝日以外はものすごい楽になってきた。
ボーっとできる時間があるので頭の中で西田尚美さんとデートしてます。
684FROM名無しさan:2007/10/10(水) 19:51:37
平日の昼なのに社員とバイト合わせて3人位居るとこって、それだけ大変て事?

店内も凄い綺麗に整頓されて、常に綺麗にしてあったし暇そうな店員なんて居なかった…

バイト募集してたけど、どうしよう。

資格:18歳以上の男女(パソコン若干扱える方)
勤務地:大阪駅〜徒歩約10分
勤務時間:20:00〜5:00位までの間で勤務時間相談
給与:時給1000円+歩合(日払い制)
応募人数:若干名
応募、お問い合わせは kigaruni4649yahoo.co.jp
686FROM名無しさan:2007/10/10(水) 20:03:53
時給800円てwみんなのとこ昼間は自給いくら?
687FROM名無しさan:2007/10/10(水) 20:04:24
800円
688FROM名無しさan:2007/10/10(水) 21:05:13
>>684
どこのネカフェ?
3人で忙しいようなら100席近くあるかもね
689FROM名無しさan:2007/10/10(水) 21:11:36
>>682
不正したのは社員らしい。名前と処分内容は秘密でした。
690FROM名無しさan:2007/10/10(水) 21:42:00
うちはライターとかタバコとか捨てまくるぞ
あんなのいちいち預かってたらきりが無い
691FROM名無しさan:2007/10/10(水) 21:49:02
バイト面接はスーツの方がいいかな?
692FROM名無しさan:2007/10/10(水) 21:51:46
上下ジャージでサンダルがいいよ
693FROM名無しさan:2007/10/10(水) 22:02:50
そういや面接にスウェット上下で来た奴いたなw
694FROM名無しさan:2007/10/10(水) 22:17:20
>>688
田舎なんだが。
それがそこまでデカくも広くもないし、漫画とPCのみ。

社員さん達シャキーンてしてたから、漫画読めるどころじゃないかな…
大変かな
(´・ω・`)
695FROM名無しさan:2007/10/10(水) 22:27:48
志望理由何にしたらいいかな
楽そうだからとしか…
696FROM名無しさan:2007/10/10(水) 22:30:59
うち、今日も昼間は4人だったよ
まぁ前の道工事しててお客さん少なかったから3人でも大丈夫なくらいだったケド
697FROM名無しさan:2007/10/10(水) 22:53:38
平日に4人て…
土日は何人で回してるんだ?
698FROM名無しさan:2007/10/11(木) 00:23:57
「楽そう」って言うやつは大抵
この仕事が8時間〜10時間くらい立ちっぱなしで且つ、動き回らなければ
ならないことを考えていない。

まぁ特に暇な日なら確かに突っ立ってるだけだから楽っちゃ楽なんだが。
しかし売り上げが伸びなきゃ自給も増えねーし寸志だって出やしねーんだぜ?
そういうこと考えてっか?

甘い考え方してっとバイトなんかすぐクビ切られるぞ。
少なくともうちの店では。
699FROM名無しさan:2007/10/11(木) 00:30:40
そんなシビアな店だったらすぐ辞めるよ
バイト板でこういう書き込みして自己マンに浸ってるヤツ見てると苦笑してしまう
700FROM名無しさan:2007/10/11(木) 00:31:48
でっていう
701FROM名無しさan:2007/10/11(木) 00:55:10
ネカフェのバイトは言うほど楽じゃないけど
>>698がイタいのはガチ
702FROM名無しさan:2007/10/11(木) 01:00:02
でも実際ヒマすぎて潰れたらまた次探さなくちゃならないから困るな
703FROM名無しさan:2007/10/11(木) 01:01:01
帰宅部だったんだが、なんとなくバスケやってる奴がかっこいいと思って
喪友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあの7番」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。たぶんカッコよかったと思う。
704FROM名無しさan:2007/10/11(木) 01:03:51
>>703
やべぇ・・・濡れた・・・
705FROM名無しさan:2007/10/11(木) 01:07:56
バイトで立ちっぱなし動きっぱなしは当たり前だろ
それを含めても俺のとっては楽なバイトだわ
時給安いけど納得の業務内容
706FROM名無しさan:2007/10/11(木) 01:09:38
一日3〜4時間程度って無理なのかな?
あと、歳関係ある?18からかな?
707FROM名無しさan:2007/10/11(木) 01:13:36
面接で直接聞けよくそぼけ
708FROM名無しさan:2007/10/11(木) 01:18:45
そのくらい教えろよキモデブス
709FROM名無しさan:2007/10/11(木) 01:20:36
わかった!じゃあ真剣に答えるね

>一日3〜4時間程度って無理なのかな?
無理!

>あと、歳関係ある?18からかな?
君は17歳以下なのかな?じゃあ無理!

結論:無理なのでもうこのスレに来なくていいよ!

710FROM名無しさan:2007/10/11(木) 01:22:14
耐性ひくいなw
711FROM名無しさan:2007/10/11(木) 01:31:48
もー辞めたい。
副流煙で頭痛いよ。
712FROM名無しさan:2007/10/11(木) 02:24:10
現役でお勤めの方、経験者の皆さんにお聞きしたいんですけど、
募集には年齢制限書いてない求人に
31歳男で応募ってやっぱ厳しい?
半年くらい転職
(もう内定してるが、新規事業に関連して採用なので
事業立ち上げの関係で採用が7ヶ月後)
までの繋ぎで働きたいんだけど、
ネカフェって若い店員しかいないイメージあるから心配なんです。
713FROM名無しさan:2007/10/11(木) 02:29:28
日曜日祭日も出れるし時間帯もいつでも大丈夫となると採用率高くなりますか?ちなみに女です
714FROM名無しさan:2007/10/11(木) 02:31:26
公式サイトから募集してるかメールで問い合わせしてもいいですかね?
715FROM名無しさan:2007/10/11(木) 02:35:32
>>712-714

店による
716FROM名無しさan:2007/10/11(木) 02:38:12
>>712

転職の内定もらってるなら常識ある人だよね??
なら大丈夫だよ

求人をあまり出してない店の場合は別だけど、求人出してる店なら大丈夫
面接で非常識なことしなければ

>>713
面接でヘマしでかさなければ9割方採用されるよ

>>714
いいんじゃない
くれぐれも丁寧に
717FROM名無しさan:2007/10/11(木) 03:04:29
只今店内俺一人www
718FROM名無しさan:2007/10/11(木) 03:12:36
>>717
仲間wwwwwwwwwwwwwww
掃除デモするか?
719FROM名無しさan:2007/10/11(木) 03:51:41
>>678
どこの店よ?まあ基本的にムーパは暇だ。フードも無いし。
ただし基本的に勤務中にマンガ読んだりは出来ない。
720FROM名無しさan:2007/10/11(木) 03:59:35
>>718取りあえずコンビニ行ってくる

無人wwwwwww
721FROM名無しさan:2007/10/11(木) 04:15:42
俺が飯食ってる時に客が来るんだよな!
まったくもう。
にしてもこの湯葉うめぇ(*゜▽゜)
722FROM名無しさan:2007/10/11(木) 04:18:41
俺が暇つぶしに調理場清掃してるときに限って客が入店同時に注文してきやがった。
30分かかりますがっていって待たせたよ
723FROM名無しさan:2007/10/11(木) 04:27:57
やっぱ下見いったほうがいいの?
724FROM名無しさan:2007/10/11(木) 04:31:05
>>723
働きたい時間で一度見に行くといいとおもうよ
まあきつくてもOKならどうでもいいとおもうけど
725FROM名無しさan:2007/10/11(木) 04:44:45
ネットカフェの経営者へ繁栄素晴らしい運営活躍出来るように祝福感謝
利用しているお客さんへご利用ありがとうございます。
726FROM名無しさan:2007/10/11(木) 08:13:07
>>697
6〜7人+夕方から社員+1〜2

>>712
俺、見た目は30代だわ
29で採用して最短一年ちょいすれば31にもなるわけで、許容範囲内じゃね
727FROM名無しさan:2007/10/11(木) 08:15:39
駅前のワイプか大通りのアプかで迷ってる。
どっちも行ったことないんだけど、やっぱ下見って大事かな?
注意して見る事とかある?
728FROM名無しさan:2007/10/11(木) 09:03:00
3年B組金八先生スタートスペシャル
「ギラリと光るダイヤのような日!」2007/10/11 21:00 〜 2007/10/11 22:54(TBSテレビ)地上デジ
タル(6)一般ドラマGコード  武田鉄矢 星野真里 藤澤恵麻 高畑淳子 金田明夫 浅野和之 
森田順平 山田純大 山崎銀之丞 明星真由美 シリーズ第八弾。中学校のベテラン教師・坂本金八
(武田鉄矢)が、担任を務めるクラスで起こるさまざまな問題に向き合う姿を描く。原作・小山内美江子
、脚本・清水有生、演出・今井夏木ほか。 桜中学校で3年B組を受け持つ金八(武田)は、理科教師・
遠藤(山崎銀之丞)が痴漢容疑で捕まったと聞いて驚く。程なく、無実が証明されるが、金八は学校の評
判ばかり気にする鹿島田校長(浅野和之)らの対応に反発を抱く。そんな折、授業中に3年B組の生徒・清
花(水沢奈子)が倒れた。清花は親に内緒で、毎日のようにインターネットカフェに泊まっていたという。
729FROM名無しさan:2007/10/11(木) 09:56:20
まだオープンして1年経ってない、いつも空いてそうなネカフェがあるんだが
オープニングスタッフ募集の時に行けばよかったと後悔した
やっぱ立地によって客数全然違うんだな
730FROM名無しさan:2007/10/11(木) 10:04:44
サービス業なんだから客に不服な眼を飛ばしたり、ここでグチったり見っとも無いよ。
文句があるなら経営者か店長に言おうね。
経営者も店長も君の言うこと聞いてくれなきゃ今の現状が君のお仕事ってこと。
やなら辞めること。
731FROM名無しさan:2007/10/11(木) 10:07:13
社員氏ね
732FROM名無しさan:2007/10/11(木) 11:18:54
店内で無駄話をして談笑している店員達をどう思う?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1186722053/l50
733FROM名無しさan:2007/10/11(木) 16:08:03
質問させてm(__)m
うちの店は平日300人位の集客なんだが、これって普通?
ちなみに神奈川の都心部です
734FROM名無しさan:2007/10/11(木) 16:25:41
普通じゃねぇよw
ウチは平日平均150だな
735FROM名無しさan:2007/10/11(木) 17:10:33
100人も来たらうちはすごい方だな
都心なのに
736FROM名無しさan:2007/10/11(木) 17:11:07
>>696
特定シマスタ。同じ職場だね^^
737FROM名無しさan:2007/10/11(木) 17:36:15
マンボーのバイトとゲラゲラってどっちがいいですか?
新宿の夜勤です。
738FROM名無しさan:2007/10/11(木) 17:39:43
お前が何に重点を置いてるかによる
739FROM名無しさan:2007/10/11(木) 18:18:00
今週のサンデー読んでて 表紙のナギのかわいさに萌えーってリアルで言ってしまって客に引かれたorz
740FROM名無しさan:2007/10/11(木) 18:48:18
>>738
741FROM名無しさan:2007/10/11(木) 19:06:35
>>739
ご愁傷様としか言えない。

以後、お前さんはずっとその客にそういう目で見られるんだ。

かわいそうに。

「うわーこいつオタクだよ。キモーイ><」

って思われながら接客しなきゃいけないんだ。

ああ、なんて可愛そうな…。
742FROM名無しさan:2007/10/11(木) 19:30:13
>>739
どんなシチュエーションだよwww
743FROM名無しさan:2007/10/11(木) 22:23:31
今日、仕事終わって着替えてまさに帰ろうとしてるときに、
もう会計済ませた客が勝手にジュース飲んで持ち帰ろうとしてるのを見て
思わず舌打ちしてしまった…客に振り返られて向こうからも舌打ちされた
しまった、と思ったけど、もう私服だしいっかと開き直ったんだがマズかったかなー…
744FROM名無しさan:2007/10/11(木) 23:39:25
   , ― 、
  /    \  〃 ̄`¨ ー- 、
  {     //¨    , ハノルヽ `ヽ
  ヽ__ '´ヽ 、   )ルハノレミヽ)  `>ヽ
   ヽ〜   ,‐ヽ  }ミリノハノハノハミ /   \
     `´ ̄   |  ヽ〃ルハノリノ `―'¨¨`ヽ \
           ヽ_ `ヾゝ〃ヾ 、     ∨ ヽ
             {、`\    ヽ   / ∨ ./ヽ
             \  `ヽ   |   |  ∨ |ヽ
               ヽ  \  .|   |\    | |
                \ .├<|   } \_| .|ヽ
                  ヽヽ  ヽ__  \     | \
                 ├ |    |―'´\    ̄`¨ ー―-----――i
                      | \___/    ヽ          }     |
                    |          ヽ`´ ̄ ̄ ̄\ |¨ ̄ ̄`ヽ  |
                  |       |   |          i」      .\ |
                  |、       |   |                  i」
                  |   / |_/    |
                  | /    /    |
                  |   /|      |
                 ∠_./   ヽ__.--'
                 /  /      |   }
                 | /       |  .|
                 | {       |  |
                 /、_>、         |  .|
                |    ヽ`>    .〉-ヽ
                <_ ,ッー´ ~    /   |
                         <    ヽ
                          `>=- '
745FROM名無しさan:2007/10/11(木) 23:53:18
かめだのことなんてどーでもいいよ
746FROM名無しさan:2007/10/12(金) 00:02:53
店内また俺一人
747FROM名無しさan:2007/10/12(金) 00:15:47
>>746
叫べよ
748FROM名無しさan:2007/10/12(金) 00:48:33
>>728
金八先生みたら毎日ネットカフェで夜を明かしていた生徒がエコノミー
クラス症候群で倒れていたぞ。
749FROM名無しさan:2007/10/12(金) 02:13:01
>>746
よう昨日ぶり
今日は20のオニャノコが3人+おっさん1人
750FROM名無しさan:2007/10/12(金) 07:08:28
ネカフェのバイト始めてけっこう経つんだが、タメ口の客ってうざくないか?
かちキレそうになんない?特にオヤジ。アイツらマジわかってないと思うんだがどうだろう。
まだ10代と思われる奴と店の外で会ったんだけど、そこでもタメ口。脅かしたらもう来なくなっちゃったwww
751FROM名無しさan:2007/10/12(金) 08:15:54
>>750

客のタメ口ぐらいでキレそうだったらこの仕事は務まらないと思うよ。
下手に客に攻撃的な態度をとったりすれば本部に通報されて首を切られる
可能性だってあるんだよ。

752FROM名無しさan:2007/10/12(金) 09:43:45
>>750
客商売じゃ良くあること
753FROM名無しさan:2007/10/12(金) 10:03:09
偵察も終わったし、バイトしようと思うんだが顔覚えられてそうな悪感。
ってかこのスレ見ててばれてるんじゃないかと被害妄想的マイナス思考な俺だが頑張ろうと思う。

ってか結構暇そうなときになんでカウンターに4人くらいいるの?
別に特別な日でもないし、通常の日深夜でいつもあんな感じなのかね。
754750:2007/10/12(金) 10:37:44
>>751
>>752
それでも1年近くやってるんだけど…、いい加減キレちゃいそうであかんわ…
確かに本部とかにメールやら何やらで通報されたらおしまいだわなwww

まあ割いいし頑張れるだけガマンしてみやうとおも。

>>753
顔覚えられるのがプラスになるかマイナスになるかは本人次第。
俺が例示に挙げた10代のタメ口小僧はうちのバイトみんなに嫌われてるのに応募して店長に拒否られた
逆に今バイトにいる何人かはうちの店によく来てたが、ぶっ散らかして行かないし、マナー良かったから余裕で採用

ちょっと通ってみて、いい客演じればいいと思う!店とかバイトの様子も見れるしね
755FROM名無しさan:2007/10/12(金) 10:54:07
なんで今日は臭い奴ばっかり来るんだよ…
香水臭い野郎、外人特有の臭い外人、ワキガ臭い大学生…
しかも香水野郎はカウンター近くにいるからずっと臭い…頭痛くなってきたよorz
756FROM名無しさan:2007/10/12(金) 12:27:09
人の地雷ばっか踏むバイト先のオタク野郎を何とかしてくれ
オタクってやっぱ「ああ、人の関わりの経験が薄いんだな…」と思う人が多い
757FROM名無しさan:2007/10/12(金) 13:03:27
なんか最近うぜー新人が入ってきたんだけど
さてどうしたもんか
顔もキモイし・・・いや100歩譲って顔は別にいいよ
それより話に無理やり入ってくんなよウザイな
758FROM名無しさan:2007/10/12(金) 16:17:30
仲良くなりたいんだよ
優しくなれ
759FROM名無しさan:2007/10/12(金) 17:17:58
臭い客キモイ客ならまだいいさ!
893とか電話うるさいから、しょおおおがなく注意したらキレられたorz
893「電話しちゃいけないとか書いてあんの?」ちょいキレながら
店員 「はい、入り口と各席に張り紙が」
893「見えねーんだよ!」
店員 「は、、はぁ、すいません」

性質悪すぎっすよホント
どういう選択でもバッドエンドやん!
俺だって本当は放置しときたいわ!!って言う愚痴でした
760FROM名無しさan:2007/10/12(金) 18:09:13
>>759
亀田三兄弟並にうざいなwwwww
761FROM名無しさan:2007/10/12(金) 18:13:04
>>759
まぁ「みえねーんだよ!」って喚いてる方も実は
貼ってあるのに気づかなかったのが恥ずかしくて
照れ隠しにキレてみせて叫んじゃってることが多いから
あんま気にしなくて良いと思うよ。

「見えねーんじゃなくて見てねーんだろがボケゴルァ」
って言い返したりしたら面白いことになるだろうけどお勧めはしない。
762FROM名無しさan:2007/10/12(金) 18:23:28
その後このスレで>759を見た人はいない・・・
なことになりそうだからダメだお(´・ω・`)
763FROM名無しさan:2007/10/12(金) 18:30:31
モンテローザか?
764FROM名無しさan:2007/10/12(金) 18:55:05
スレ違いだがちょっとオタとして言わせてくれ。
オタクと引きこもりを混同しないでくれ。
オタクはコミュニケーション能力に欠けるとかどんな偏見だ。
引きこもりだろそれは。社会性ないのはオタは関係ないわ。
765FROM名無しさan:2007/10/12(金) 18:59:11
昨日、今日と暇すぎてやばかった。
一番混んでて20人てなんだよw
766FROM名無しさan:2007/10/12(金) 19:31:47
マンボー渋谷店の田中君カッコいいです。

僕と付き合って下さい!!
767FROM名無しさan:2007/10/12(金) 19:41:50
>>766
田中君[アッー]
768FROM名無しさan:2007/10/12(金) 20:34:58
>>764
オタク=引きこもり
769FROM名無しさan:2007/10/12(金) 21:18:29
>>759
そういう乱暴な客はうち速攻出禁だわw
うちのルール守れないならでてってくださいって
むこうもうかつに手は出せないでしょ
770FROM名無しさan:2007/10/12(金) 21:19:51
オタクと引篭り
世間から見れば同じ
大して興味無い
771FROM名無しさan:2007/10/12(金) 21:48:22
>>759
本物の893さんならそんなつまらんことでキレたりしないよ。
人間としての小物が接客業相手だからって威張ってるだけ。
普段から小物だから器も小さいただのDQN。

本物の893は店の外に迎え来てるかどうか聞いてきたり、
迎えに来た「付き人」が「○○さんいますか?」と聞いてきたりする。
モーニングコールはしてないんだが、その人だけは断れない。
って流れがある。あれはガチで恐い。
772FROM名無しさan:2007/10/12(金) 22:47:48
VIPで聞いたが最近はインテリ系893が多いらしいな
773FROM名無しさan:2007/10/12(金) 23:15:09
2chなんかきてる時点で世間的にはオタクなんだから騒ぐなよいちいちw
774FROM名無しさan:2007/10/12(金) 23:16:56
乱暴な物言いよりも…
明らかに怒ってるのに優しい言葉づかいしてくるやつが一番怖いww
775FROM名無しさan:2007/10/12(金) 23:29:27
そもそも893がネカフェになんか来るのか?
776FROM名無しさan:2007/10/13(土) 00:03:28
うちの近所のネカフェは窓際テーブル席が893専用みたいになってる
怖くてみんなそこに座れないww
777FROM名無しさan:2007/10/13(土) 00:10:36
漫喫で働いてるやつってどうやってバイト見つけたんだ
どこの店も大して募集なんてかけてないし、電話しても募集してない言われるし・・・
たまたま見つかった人が多いのかな?それとも常連さんとか?
778FROM名無しさan:2007/10/13(土) 00:35:51
店の入り口の外側扉にバイト募集の紙が貼ってあった。

外側扉に貼ってたので、店内には入ったことが無い俺でも受かった。

俺がバイト受かってから、毎月タウンワークで募集しているよ。

確かにタウンワークの影響で20人〜30人は面接応募は来るが、

面接の当日に来ない奴が半数を占めてる
って、どうよ!?

あと、半分の人数が面接に来ても3分の1は

面接に受かって、電話しても出ない。何回電話しても出ない
って、何を主張したいのかわからねー。
ただでさえ店長は真面目な奴しか採用しないんだから……

そんな訳で今回受かったのは1人wwwwwwww

たかだかバイトなのに、結局30倍の競争率wwwwwwww

みんなのとこも、こんな流れなのか?
779FROM名無しさan:2007/10/13(土) 01:15:47
>>778
そこまで倍率高くないけどそんな感じ
780FROM名無しさan:2007/10/13(土) 01:21:35
>>771
それ全部断ってるわwww
迎えにきたやつが勝手にジュース飲んだら金も払わせてるww
いくら893でも同じお客様だ
他から「あいつはよくて俺は…」のクレームくるから難しいよなぁ

綺麗事は簡単だが自分の身を考えて
「今回だけ特別ですよ」のかわしがいいのだろうか
781FROM名無しさan:2007/10/13(土) 01:26:19
まんが王国ってバイトはどんか感じ?結構きつい??
782FROM名無しさan:2007/10/13(土) 02:02:27
恥ずかしげもなく2ch語をリアルで話す人たちがいるとは思わなかった
一般人はもちろん妙な恥ずかしさからヲタとも馴染めない俺が憎い
783FROM名無しさan:2007/10/13(土) 02:06:26
質問なんですが、駅前で100席、みたいな感じは確実にキツいですか?
784FROM名無しさan:2007/10/13(土) 02:13:34
>>782
分かるwww
「〜だろ、常識的に考えて…」を使う人を見た時はなんだかこっちが
いたたまれない気持ちになったww
785FROM名無しさan:2007/10/13(土) 02:57:47
店長に怒られた(´・ω・`)
気まずいからもう一緒に入りたくない。
786FROM名無しさan:2007/10/13(土) 03:23:15
>>783
うちまさにそれだけど
まあ、土日祝日は昼は確実に忙しい
バカップルがもりもり来る
平日は昼と深夜は別にって感じ
787FROM名無しさan:2007/10/13(土) 03:45:23
>>785
期待されてるからバカすると怒られる   ( ^_^)

実際はわからんがあかんのは黙ってすぐシフト減らされるwwwwwww
788FROM名無しさan:2007/10/13(土) 04:32:00
社員乙とか言われそうだけど、聞いてくれ。

マンガの並び順がイマイチパッとしないから、
なんか良いアイデア無い?とか言われたんだ。
今は出版社別でエリア別れてて、さらに掲載雑誌毎に棚を分け、
その中で作家名をあいうえお順に並べてるスタンダード?な並びなんだ。
みんなのトコの並び方はどうですか?参考にしたいのでお聞かせ下さい。

店長の案は掲載中のと完結作品を上下に分けて作者名順。
コレだと終る度に並び替えなんで避けたい・・・w
789FROM名無しさan:2007/10/13(土) 04:45:39
>>788
うちは出版社別にエリア分けして
基本的には作品名順にズラっと並べてる。
例外として続き物(「○○」と「新・○○」みたいな)は
纏めて置くって感じかな。

PCからどの棚にあるか検索できるようになってるからあまり不便は無い。
あとは人気作品や稼働率の高そうなものを
面出しにして平置きしてるくらいか。
790FROM名無しさan:2007/10/13(土) 04:55:38
うちは出版社別→作者別 だな
デメリットはお客さんが結構作者の名前が分からずに聞いてくること
791FROM名無しさan:2007/10/13(土) 05:05:10
>>789
PCから検索はウチでもやってるが、
情報が古くて無いのもあるw
作品名順ってのもアリかもしれんが、
全棚並び替えはキツイwwww

>>790
作者名は分らないっていますね・・・・
792FROM名無しさan:2007/10/13(土) 06:00:46
俺んとこは、少年漫画・少女漫画・青年漫画で別けて、出版社→作者→題名かな?
オススメしてるヤツは2つの棚にまとめて置いてるよ。
POPに『オススメ!!』って書けばみんな読むし
793FROM名無しさan:2007/10/13(土) 06:07:58
うちのとこは出版→作家だが上がまったく本を抜かないんで
店内の変な位置に棚増設→ずらしで変に散らばってる

客も本が棚に戻らない(キツキツで)のでどっかあいてる所に置いちゃう
1列に1つ以上必ず面置きとかおかしな事しすぎ
売ってるんじゃネーゾ
794FROM名無しさan:2007/10/13(土) 08:27:50
たかだが200円で領収書くれってどういうこと?
レシートくださいと勘違いしてレシート渡したら、
ものすごい形相で「領収書!」って言われちまった・・・。
おばはんこわわあああああああああああああああああ・・・。
795FROM名無しさan:2007/10/13(土) 09:06:05
>>794
経費で落とす場合は領収書必要だったりする。

オタクトークを夢見てバイト始めたんだが見事に主婦ばっかり\(^o^)/
自分の子供の話しかしてこなくて俺涙目w
796FROM名無しさan:2007/10/13(土) 11:56:06
暇だからレジ裏のロッカーで腹筋してた
そしたら背中でゴキブリ潰したみたいだ…
お客さんの悲鳴で知ったよ……
797FROM名無しさan:2007/10/13(土) 12:40:00
ドン・・・
きめえwwwwwwwwwww
798FROM名無しさan:2007/10/13(土) 13:12:36
仕事ならなんらかしらの失敗はあるだろうけど、この手の失敗がよくわからないんだが、たとえばどんな感じ?
>>785みたいに、気まずくなるほど怒られる失敗とかあるの?
まぁ、性格にもよるだろうし怒られ方も違うだろうけど。
799FROM名無しさan:2007/10/13(土) 13:31:12
んな事気にしてたらバイトなんてできない
800FROM名無しさan:2007/10/13(土) 13:42:56
漫画読めるし150円払えば飯食い放題で食費うかすことができる
アルバイトとしては無茶苦茶待遇がいいけどやっぱり時給が安いからやめたい
でも店長がいい人すぎて言いにくい
801FROM名無しさan:2007/10/13(土) 13:56:30
>>796
これは…可哀想www


うちは基本的に1回の勤務が8時間だから、時給安くてもなんだかんだで結構たまるなあ
普通のバイトってシフト入りたくても、1回三時間とか五時間とかだったりするし
まぁ金額に直せば他のバイトと変わらないってだけで、実労働時間は他より多いわけだが…
802FROM名無しさan:2007/10/13(土) 15:28:29
>>800
時給何円?
俺なんて都内なのに時給800円で店長が人間のクズなのに頑張ってるぞ^^;
803FROM名無しさan:2007/10/13(土) 15:32:38
>>794
そういう奴には「ですからこれが領収書でございます」って言ってやれば(w
レシートだって広義の領収書なんだし。

レシートが欲しいくせに領収書下さいって言う奴も困る。まあ間違っちゃいないんだが・・・。
804FROM名無しさan:2007/10/13(土) 15:34:38
>>798
めちゃくちゃ怒られたんじゃなくて静かに怒られたから余計こわい。
帰りたいって冗談言っただけなのに。
805FROM名無しさan:2007/10/13(土) 15:48:48
>>804
なるほど。
たいしてミスするようなこともないのか
806FROM名無しさan:2007/10/13(土) 15:51:41
>>803
ちゃんと経費で落とす時はレシートじゃだめだったと思う
807FROM名無しさan:2007/10/13(土) 16:07:06
そもそも漫喫の利用料を経費で落とせるのってどんな仕事だろ?
808FROM名無しさan:2007/10/13(土) 16:27:08
レシートでも普通に落とせるし全然問題ない
809FROM名無しさan:2007/10/13(土) 17:12:35
客席70のネカフェで働いていて平日(夜)は20を切るので、店長は
不機嫌ですw
しらねえええよwwww

810FROM名無しさan:2007/10/13(土) 18:24:24
ニコニコ動画組曲の替え歌でパチスロ店員やらコンビニ店員のがあるけど、あれのネカフェ店員verが見たい!
結構ネタ満載だと思うんだこの仕事
コンビニ店員の創世のアクエリオンの部分が激同過ぎて涙が出そうだ
811FROM名無しさan:2007/10/13(土) 18:33:06
ニコニコ導入してPRすれば客増えそうだな
アウトっぽいけど
812FROM名無しさan:2007/10/13(土) 20:49:45
女でも深夜〜朝方まで出来るかな?
813FROM名無しさan:2007/10/13(土) 20:53:50
席数200近いけど平日の早朝は10切るちゅうねん
前いた席数70くらいのところと未明〜早朝にかけての客数は同じようなもんだわ
少ないと10以下で平均は15程度、20以上いるとなんでこんなにいるのー、と
814FROM名無しさan:2007/10/13(土) 21:02:40
>>812
ノシ0時から9時までやってるよ
周りが男ばっかでも平気なら大丈夫だと思う
店側も男女比気にしてるとこはあるし条件良けりゃ性別関係無いよ
815FROM名無しさan:2007/10/13(土) 22:12:05
>>801
1回の勤務が8時間って割と普通じゃないの?
816FROM名無しさan:2007/10/13(土) 22:23:28

http://kent.parks.jp/76/kentbbs/bbs.cgi

【速報】SM肉便器志願者が集結しました。
【速報】レズビアンがゲイと友情結婚しました。
【速報】電車内で痴女が出現して、弄りまくり。
【速報】クリちゃんが勃起していま
817FROM名無しさan:2007/10/14(日) 01:35:02
ファーストフード→ファミレスキッチンと働いてきたが、ここでやっていけるんだろうか
818FROM名無しさan:2007/10/14(日) 02:09:48
それなら大丈夫じゃないかな。
逆の
ネカフェで働いてきたが、ここ(ファーストキッチンorファミレス)でやっていけるだろうか

なら無理だろう
819FROM名無しさan:2007/10/14(日) 02:27:26
>>815
だよね。僕もそう思います
820FROM名無しさan:2007/10/14(日) 03:27:17
現在カップル2組 以上
821FROM名無しさan:2007/10/14(日) 04:47:10
なんか今度中途で30代後半の人が研修にくるらしい。
うまくいけばすぐに店長になるみたいで扱いに困りそうだ…orz。
822FROM名無しさan:2007/10/14(日) 04:51:01
なんで新人店長の扱いに困るんだ?
823FROM名無しさan:2007/10/14(日) 05:09:07
>>822
一応今は別の店長がいるんだけど、仕事は俺が教えることになりそうなんだ。
俺は大学生だし、今までこんなに年齢が離れた人に教えたことがないから緊張するんだよ。
店長になるかもしれないけど、仕事がだめだったらずっとなれないから俺にもプレッシャーが…。
824FROM名無しさan:2007/10/14(日) 05:23:11
気にしすぎだろ
多分バイトがやってる仕事を教えるだけじゃないのか?

バイトがやってる仕事が出来れば誰でも店長なら余計気にしなくていいだろ
825FROM名無しさan:2007/10/14(日) 05:50:57
読む漫画がない
826FROM名無しさan:2007/10/14(日) 07:33:48
うちは6時間しか入れさせてくれない・・・それ以上いると休憩あるからってorz
しかも基本一人とか厳しいTT
でも有給休暇がアルバイトでもらえるのはうれしいな♪
827FROM名無しさan:2007/10/14(日) 07:43:59
>>826
有給休暇は贅沢だ!
ウラヤマシス(´□`|||)
828FROM名無しさan:2007/10/14(日) 07:50:06
六ヶ月以上勤務しないと駄目なんだけどね。
ただレジ差が出ると自腹ってのが痛いorz
829FROM名無しさan:2007/10/14(日) 08:11:07
1年いても有給なんてねーよ
830FROM名無しさan:2007/10/14(日) 08:41:52
深夜シフトが楽なくせに時給高くて笑いがとまらん
忙しい土日の昼〜夕方〜夜にしか入れない高校生とか見るとかわいそうになってくる
831FROM名無しさan:2007/10/14(日) 08:57:12
>>830
禿同
832FROM名無しさan:2007/10/14(日) 09:06:59
>>830
確かに楽だが・・・うちは漫画とか読めないから暇すぐるwwwwトイレで携帯イジる
のが精一杯。

>>829
本当はアルバイトでも(一定期間勤めたら)有給あげなきゃいけないらしい>法律で
833FROM名無しさan:2007/10/14(日) 10:26:19
靴下脱ぎ捨てだけはどうしても我慢できない。
834FROM名無しさan:2007/10/14(日) 16:38:25
>>830
普通の人がやりたくない時間にやるから高いんだし全然普通じゃね?
その言い方だと深夜やったことないだろw
暇は暇で精神的にしんどいって
うちの場合は夕方が一番いいよ
835FROM名無しさan:2007/10/14(日) 18:54:38
何を言ってるんだコイツは
836FROM名無しさan:2007/10/14(日) 19:26:09
俺は深夜シフト専門でやってる。
単位取り終わった大学4年生で時間だけは腐るほどあるもんで。
難点は唯一、出会いがないことくらいかな。
夕方夜シフトの人たちは人数も多いし女子高生もいるしでキャッキャと楽しくバイトしてるみたいで
そこだけは羨ましい。
837FROM名無しさan:2007/10/14(日) 21:04:34
俺も深夜メイン。
駅前にあるから酔っ払いさえ来なければ天国。
838FROM名無しさan:2007/10/14(日) 22:03:38
年次有給休暇
第三九条
@使用者は、その雇入れの日から起算して六個月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、
継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。
839FROM名無しさan:2007/10/14(日) 22:39:48
あーだりーいくか
840FROM名無しさan:2007/10/15(月) 00:01:22
個室なんだけど扉が閉じない所の方が、半個室の所よりバイト的には楽ですか?
ゆう遊かwipで迷ってるんですが・・・
841FROM名無しさan:2007/10/15(月) 00:05:40
>>840
オープンスペースの店だと、少なくとも
オナニー後のティッシュを片付けるハメにはならない。

しかし店内を巡回してる時に「何見てんだよ」的な視線で
睨まれる事もあったりするな。
まぁ巡回してる自分に負い目はないから受け流せばいいだけなんだが。
842FROM名無しさan:2007/10/15(月) 00:14:18
レスありがとうございます。
半個室(wip)の方はdmmchが付いているのでオナる男は多いかと・・・
独断でいいんですがどちらがおススメだと思いますか?
843FROM名無しさan:2007/10/15(月) 00:18:58
>>841
不快なことはオープンの方が少ないと思うが…
混んでて忙しそうな所を選んだほうが
「職場が潰れた」
ってことにはならないと思うから
俺ならそれ基準で選ぶ。
844FROM名無しさan:2007/10/15(月) 00:20:02
アンカーミス。
>>843>>842へのレスな。
845FROM名無しさan:2007/10/15(月) 00:26:06
ありがとうございます、かなり参考になりました。
846FROM名無しさan:2007/10/15(月) 01:22:36
うちの店6時間勤務でも9時間勤務でも休憩30分だぜ
どうみても違法です
でも楽だからいいや
847FROM名無しさan:2007/10/15(月) 01:28:57
一人勤務のところは九時間でも休憩できないぞ
うちのことだが
848FROM名無しさan:2007/10/15(月) 01:43:42
うちは一人だけど一通り仕事すませて客もあまりこないときはいつでも休憩OK

でもじゃあかなり休憩できるかっていうと…
849FROM名無しさan:2007/10/15(月) 01:45:45
うちも休憩とかないな
最近勤務時間ずっと漫画読んだりしてたら、それを察したのか店長に目ぇつけられてる気がする。
一気に評価が上がる仕事ってないかね。今のバイト割いいからクビとか困るし

ちなみに今勤務中なww
850FROM名無しさan:2007/10/15(月) 02:55:29
休憩は無いな 実働2時間ぐらいだが
851FROM名無しさan:2007/10/15(月) 03:56:44
22歳なんだけどネカフェで働いても大丈夫かな?周りに22の人いますか?
女です。
852FROM名無しさan:2007/10/15(月) 04:15:19
>>851
何を心配してるのかわからない
853FROM名無しさan:2007/10/15(月) 04:36:21
むしろ22とか普通
854FROM名無しさan:2007/10/15(月) 06:39:33
>>851
高校生の先輩アルバイターにも「宜しくお願いします♪」と
謙虚に愛想よくやれるんなら何も問題はない。
ちなみに俺も22の新人。
855FROM名無しさan:2007/10/15(月) 07:41:14
うちのバイトの平均年齢21歳。大学生が7割です。
856FROM名無しさan:2007/10/15(月) 08:46:12
出会いとかある?
857FROM名無しさan:2007/10/15(月) 09:09:54
>>856
ねーよカス
858FROM名無しさan:2007/10/15(月) 11:58:45
いや女のコくらいいるだろ?
859FROM名無しさan:2007/10/15(月) 13:14:24
出会い求めてネカフェとかどういう脳内構造してるのか知りたい
860FROM名無しさan:2007/10/15(月) 14:08:04
じゃあどこなら出会いあるかな?
861FROM名無しさan:2007/10/15(月) 14:15:06
出会い系カフェでも行けよw
862FROM名無しさan:2007/10/15(月) 16:30:48
21男ですが今日の18時から面接に行ってきます
受かる気満々で受かったバイト蹴って面接なんでお願いします
てか落とされたら俺涙目wwwwww
863FROM名無しさan:2007/10/15(月) 17:15:40
一日置きでシフト入るのって迷惑?
864FROM名無しさan:2007/10/15(月) 17:18:13
みせによる
865FROM名無しさan:2007/10/15(月) 17:40:40
最初我慢して古参になれば何でも希望かなうよ
866FROM名無しさan:2007/10/15(月) 17:45:18
バグース、マンボー給料日いつ?
867FROM名無しさan:2007/10/15(月) 17:50:58
サイベックスとかサイバックとかってつらいって聞くけどどう?
868FROM名無しさan:2007/10/15(月) 19:44:17
店による
869FROM名無しさan:2007/10/15(月) 20:46:00
いま面接終わった。
手応えないなぁ。
緊張してたけど、普通に受け答えして、
終了って感じだった。
可もなく不可もない感じで、微妙な雰囲気だった。
たぶん落ちるんだろうなぁ。
ダメだわ・・・。
870カラクリ:2007/10/15(月) 20:52:02
ネットカフェって高校生っていいんですか?
871FROM名無しさan:2007/10/15(月) 20:53:19
でさ、ネカフェバイトは総合してどうなのよ?いいのか?
872FROM名無しさan:2007/10/15(月) 20:55:05
店による
873カラクリ:2007/10/15(月) 21:00:11
ってことは、高校生でも雇ってくれるところは、あるんですね?
874FROM名無しさan:2007/10/15(月) 21:29:34
店による
875FROM名無しさan:2007/10/15(月) 21:54:15
都内のアプレシオ(駅から結構近い・100席くらいある)に
今度面接いくんですけど、土日はやっぱ忙しくなりますかね?
電話応募で「土曜いけます」て答えたら「じゃあ面接来てください」と
言われたんで、受かれば土曜に入るのはもう決定みたいな感じなんですけど
876FROM名無しさan:2007/10/15(月) 22:01:11
>>875
くだらない質問しないでね
877FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:22:56
バイト希望の電話、いくら24時間だからって今したら迷惑かな?
878FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:25:10
常識って知ってるかい?
879FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:41:55
>>877
今の時間はヒマなので全く迷惑じゃないが、常識がないってことで落とされるかもな。
880FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:56:04
夜の勤務だけ希望なんだけど(かけもちのため)、そういう希望結構きくものかな?
881FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:58:07
>>880
店による
882FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:58:27
そういう所の方が多いとは思うが、店による
883FROM名無しさan:2007/10/16(火) 00:07:52
   *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
884FROM名無しさan:2007/10/16(火) 00:46:12
>>866
バグースは月末締めの翌月20日振り込み。
みずほの口座じゃないと振り込んでくれないよ

マンボーは知らん
885FROM名無しさan:2007/10/16(火) 08:08:51
店による
886FROM名無しさan:2007/10/16(火) 10:05:39
席が80くらいある居酒屋をキツく辞めたんだけどネカフェも自分には向いてないのかな?
887FROM名無しさan:2007/10/16(火) 11:22:17
人による
888FROM名無しさan:2007/10/16(火) 12:08:15
つまんねー質問ばっかだな
889FROM名無しさan:2007/10/16(火) 13:20:39
店による
890FROM名無しさan:2007/10/16(火) 13:41:07
無職童貞のキモオタでも大丈夫ですか?
891FROM名無しさan:2007/10/16(火) 13:52:57
皿皿皿皿皿
三     |
三 /  \
C  ・  ・ |
     ○ |  あの、未経験なんですけど・・・
 \    〆   
 ●\__|
  ●   ●
   ●●●
892FROM名無しさan:2007/10/16(火) 14:00:29
個室スペースの隣の本棚にエロ漫画配置して各ブースに箱ティッシュ置いてるうちの店なんなの?
893FROM名無しさan:2007/10/16(火) 15:04:25
やべぇ。
バイト応募したんだが、電話来てたらしいが寝過ごししまった。
これで二回目、かけなおした方がいいよな?常考
894FROM名無しさan:2007/10/16(火) 15:18:03
店による
895FROM名無しさan:2007/10/16(火) 16:23:33
>>890
ダメだよ。(人間的な意味で)
896FROM名無しさan:2007/10/16(火) 19:49:48
俺の働いてるところは客も店員もクソばっか

アスペルガーだと断定できる同僚が一匹いる

待遇は良いから辞められないけど、人間腐っちゃうぜ
897FROM名無しさan:2007/10/16(火) 21:14:17
かわいそうだな、アスペルガーとか言われて
898FROM名無しさan:2007/10/16(火) 21:55:34
夜勤頑張るぞー
899FROM名無しさan:2007/10/16(火) 22:31:53
深夜って何やってんの?
900FROM名無しさan:2007/10/16(火) 22:34:05
漫画読んだりゲームしてる
901FROM名無しさan:2007/10/16(火) 23:29:26
オナニーしてそのままにしてる奴死んでほしい
902FROM名無しさan:2007/10/17(水) 00:24:41
私はちゃんときれいにしていくよ。
だからオナニーくらいさせとくれ(´・ω・`)
903FROM名無しさan:2007/10/17(水) 00:34:56
百歩譲って人に迷惑かけてなきゃイインダヨ!グ(ry
904FROM名無しさan:2007/10/17(水) 00:36:51
いやいやネカフェはオナする場所じゃないですから
905FROM名無しさan:2007/10/17(水) 00:46:43
せめてトイレでやってくれ
906FROM名無しさan:2007/10/17(水) 00:58:43
店員としてはアダルトコミックを一掃したいところなんだけれど
なんであんなんあるんだ

エロ本読んでオナニーしないなんていう状況って、ありえるのか?
907902:2007/10/17(水) 01:10:08
だって私の行くとこ、AV見放題なんだもん…
しかも個室に箱ティッシュ置いてあるし。
この状況でオナニーするなとかありえない。
908FROM名無しさan:2007/10/17(水) 01:13:08
女の子ですか?(;´Д`)ハァハァ
909FROM名無しさan:2007/10/17(水) 01:21:42
うわぁ・・・
910FROM名無しさan:2007/10/17(水) 01:31:43
>>906
読んでニヨニヨするだけで良いだろww

エロ本読んだくらいでオナヌーせずには居られない童貞でもあるまいに。

あ、童貞でしたかサーセンwwwwwwww
911FROM名無しさan:2007/10/17(水) 01:57:12
いや、俺はエロ本はオナニーする時以外読まないわけだが…
童貞はしないのか?
912FROM名無しさan:2007/10/17(水) 01:57:50
あ すまん文章読み違えた
二行目は忘れてくれ
913FROM名無しさan:2007/10/17(水) 02:25:42
バイト終わってネカフェで寝て起きてバイトのループ可?
914FROM名無しさan:2007/10/17(水) 02:35:24
>>913
風呂や洗濯はいつするんだ。
915FROM名無しさan:2007/10/17(水) 02:54:22
それは心配無いんだ!
彼女のとこに荷物とかおかせてもらう
916FROM名無しさan:2007/10/17(水) 02:59:21
脳内に収納するのか
917FROM名無しさan:2007/10/17(水) 03:04:29
画面の中に収納かも知れんな。
918FROM名無しさan:2007/10/17(水) 03:05:15
今彼女のいる千葉に行こうと思うんだが住む場所がなく
919FROM名無しさan:2007/10/17(水) 03:33:11
>>918
もし彼女が一人暮らしなら家賃折半で同棲でいいんでは?
ちなみに自分で家賃払って生活するなら場所にもよるが千葉は高いぞ。
千葉駅徒歩10分圏内で安くなったが間取にもよるが8〜13 万あたりが相場。
20年前なら分譲で2億〜がデフォだったから相当安くなった。
最近レオパレスみたいな敷金とかいらない固定家賃のとこ増えたから探してみたらどうだい?
920FROM名無しさan:2007/10/17(水) 03:48:07
>>919
バブル期と比べんなw
921FROM名無しさan:2007/10/17(水) 07:04:23
DQN「ねぇフラット席無いの?」
俺「申し訳御座いません、只今ご案内できるのはリクライニング席のみです」
DQN「あたし腰が痛いからイスだとダメなのよ!」

嫌なら帰れよ!無いものは無いんだからさ!!
ぶつくさ文句垂れながら結局は利用する客ってマジどういうつもりなんだ??
922FROM名無しさan:2007/10/17(水) 07:08:38
あわよくば割引してもらおうと思ってるんじゃね
923FROM名無しさan:2007/10/17(水) 07:19:59
>>921と全く同じ考え。嫌なら利用しなきゃいいのにわざわざメールとかで苦情送るしな
ネカフェはここだけじゃねーだろ、って思うよ

ネカフェなんかに常駐してるやつは人間の底辺みたいなやつばっか。そいつらに文句言われるのがなあ…
924FROM名無しさan:2007/10/17(水) 07:27:51
>>908
そうだよ。
だから汚さないし10分で終わるから
見逃してね(´・ω・`)
店員さんにすまないとは思っているんだ。
だからちゃんとキーボードやマウスも
きれいに拭いて出て行くよ。
925FROM名無しさan:2007/10/17(水) 07:31:30
そんなに汚れんの?
どんだけ汁飛ばすんだよw
926FROM名無しさan:2007/10/17(水) 07:52:06
>>924
女なら許す。むしろ推奨。ただし顔面偏差値55以上限定な。
927FROM名無しさan:2007/10/17(水) 07:58:49
昨日、レジ閉め中でレジ使えないときに清算に来た
DQN風の客に手計算で会計したんだけど
電卓の打ちミスで50円多く請求しちゃった。
ミスに気づいたドカタに「お前、何考えてんの?」と詰め寄られてびびったわ。

100%俺が悪いんだけど、こう胸の辺りがモニョモニョするのは
やっぱりネカフェの客を内心小馬鹿にしてるからだろうなぁ。
悔い改めなければ。
928FROM名無しさan:2007/10/17(水) 08:47:44
>>924
マジかよ。
女性客も油断できないな…。
臭いも残らないようにしろよ?
臭い残ってると次の客に提供できなくなるから。
929FROM名無しさan:2007/10/17(水) 09:01:18
>>927
人のミスを逆手にとる土方の方が悪いよ。
気にしないで。
そんな俺は今日休み。
でも何をすればいいんだ?\(^o^)/ 
930FROM名無しさan:2007/10/17(水) 09:06:43
汚いから男でも女でもオナニーすんなよw
自分がどうこうとか綺麗に片付けるとかより
隣接する客にはばればれだし、
顔も知らん他人のオナニー後に入る客の気持ち考えろよw
店員は慣れてるけど客は耐性ないんだからw
931FROM名無しさan:2007/10/17(水) 09:32:04
今仕事終わって事務所でまったりしてたら客から問い合わせの電話
昼の人が取れない状況だったか自分が最初取った
「以前そちらのパソコンでアダルトサイトを見てまして、登録したくなかったんですけどクリックしてしまって…大丈夫ですか?」
は?w何が?
ツッコミ所満載過ぎてワロタwww
ただ自分もその時キョドってしまって昼の人に変わって貰った
昼の人は対応にかなり慣れてたんで結構あるっぽい
「こんな小心者は見るなっつの!!」と言ってた
激同
932FROM名無しさan:2007/10/17(水) 09:58:43
>>931
うち早番は女が多いからなのか今何色のパンツはいてるの?
なんていう冗談みたいな電話があったな・・・
933FROM名無しさan:2007/10/17(水) 11:19:55
ゲラゲラでバイトしようと思うんだけど仕事内容とかどうかな?
934FROM名無しさan:2007/10/17(水) 11:48:43
店による
935FROM名無しさan:2007/10/17(水) 13:09:41
店による
936FROM名無しさan:2007/10/17(水) 13:18:48
ミョズニトニルン
937FROM名無しさan:2007/10/17(水) 13:24:57
見せに寄る
938FROM名無しさan:2007/10/17(水) 14:08:37
★ネット難民:21歳男、強盗未遂 生活に嫌気…漫画喫茶で現行犯逮捕−−浅草 /東京

・漫画喫茶に強盗に入ったとして、浅草署は16日、住所不定、無職、川井諒容疑者(21)を
 強盗未遂の疑いで現行犯逮捕した。今年6月ごろ親とけんかして香川県の実家を飛び出し、
 東京で日雇いの仕事をしながらインターネットカフェで寝泊まりしたり、野宿をしていた。
 押し入った店は何度も利用したことがあるといい、「今の生活が嫌になった」などと供述している。

 調べでは、川井容疑者は同日午前0時25分ごろ、台東区浅草2の漫画喫茶に押し入り、
 レジにいた男性店員(31)にカッターナイフをちらつかせて「100万円を出せ」と脅した疑い。
 110番で駆けつけた署員が取り押さえた。逮捕時の所持金は約6000円だった。【古関俊樹】

 毎日新聞 2007年10月17日
 http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20071017ddlk13040062000c.html
939FROM名無しさan:2007/10/17(水) 14:37:42
100万円wwww
940FROM名無しさan:2007/10/17(水) 14:46:32
うちの働いている
漫画喫茶は最悪だょ
時給850円
遅番も変わらずだし
もう辞めよwww
941FROM名無しさan:2007/10/17(水) 14:49:51
100万つったらうちの一月分の利益を超えるわけだが
942FROM名無しさan:2007/10/17(水) 15:04:08
満喫に100万なんてあるかw
943FROM名無しさan:2007/10/17(水) 15:07:15
金庫ぶっ壊して頂けるならどうぞどうぞ
944FROM名無しさan:2007/10/17(水) 16:55:02
逆に100万円ほしいです
945FROM名無しさan:2007/10/17(水) 17:35:50
今度面接がある。女で深夜希望。スレに書かれてるようにハキハキ答えてくる。採用されるといいな。
採用は厳しいとかあるかな?
946FROM名無しさan:2007/10/17(水) 17:37:05
店による
947FROM名無しさan:2007/10/17(水) 17:40:39
>>945
店が要求する時間帯に入れるかどうか、まずはそこだと思う。
948FROM名無しさan:2007/10/17(水) 17:56:31
>>947
そっかぁ。私がWワークなためどうしても19時〜以降じゃないと入れない。
一応電話した時に勤務希望時間を聞かれて夜か深夜って言ったんだけどな。
店によるよねごめんなさい。
949FROM名無しさan:2007/10/17(水) 19:18:59
>>948
店による
950FROM名無しさan:2007/10/17(水) 19:54:59
>>948
女はどうしても受かりやすい
タイミングが合えば同時に受けに来る男より優先されるだろう
951FROM名無しさan:2007/10/17(水) 20:13:41
店臭う
952FROM名無しさan:2007/10/17(水) 20:15:51
新人は最初片付けばかり?
953FROM名無しさan:2007/10/17(水) 20:20:34
めんどくさいしずっと片づけでいいよ
954FROM名無しさan:2007/10/17(水) 20:21:05
3日目ぐらいからレジやらされたよ
955FROM名無しさan:2007/10/17(水) 20:37:46
ネカフェでバイトやりたいのだが頭髪長いのはアウチですかい?
956FROM名無しさan:2007/10/17(水) 20:40:14
一人体制の店だったから、二日で研修終了。三日目から一人だった…。
店長も「何かあったら電話してね」って仕事用携帯の番号渡して帰って行ったよ…。
幸いネカフェで必要なくらいの最低限のPC知識はあったし、ずっと接客業していたせいもあって
何の問題も無かったけど。
957FROM名無しさan:2007/10/17(水) 20:41:02
>>955
頭髪長いってどれくらいだよ
958FROM名無しさan:2007/10/17(水) 20:46:02
>>955
店による

ウチの店なら長髪金髪スキンヘッドなんでもOK。
最近入った新人女、胸元にでっかい入れ墨が入ってた…。
先輩・年上関係なくタメ口だし…。
店長、、、もうちょっと選べよ…。
959FROM名無しさan:2007/10/17(水) 20:59:10
>>958
タメ口はあれだが胸元の刺青は隠せれば問題ないだろ

選べるほどバイト希望来なかったんじゃないか?
960FROM名無しさan:2007/10/17(水) 21:00:54
俺が入った当時3日目から深夜勤務(1人体制)
いきなり問題発生
3時に電話したが何回掛けなおしても出なく8時ごろに折り返しかかってきたな
961FROM名無しさan:2007/10/17(水) 21:19:05
>>959
私服+エプロンの店なんだが、刺青が見えない服着てくれればいいんだけど、
胸元空いてる服ばっかり着て、わざと見せてるんだ・・・。
しかも両腕には、根性焼きの痕やらリストカットっぽい痕が沢山残ってて・・・。

バイト希望も、いつも1人の枠に10人以上応募が来るほど人気。。。
贅沢は言わん。デブでもブスでも構わない。普通の子を雇ってほしかった。。。
962FROM名無しさan:2007/10/17(水) 21:34:21
そろそろ新しいスレ立てて。
963FROM名無しさan:2007/10/17(水) 21:35:31
>>960
店長も人の子なんだから寝かせてやれよw
964FROM名無しさan:2007/10/17(水) 21:40:34
965FROM名無しさan:2007/10/17(水) 22:09:31
>>963
店長基本勤務時間0だけどな
966FROM名無しさan:2007/10/17(水) 22:10:27
522 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2001/12/19(水) 19:10:26 ID:Qj6NJfWy0
    2007年の後半に
    真島とし夫という芸人が
    「俺には関係ないよ。はい!おっさんビーム!!」
   というギャグでブレークするが
   2008年には正月番組を最後にぱったりと消える。
967FROM名無しさan:2007/10/17(水) 23:29:52
>>957
強いて言うならイエモンの吉井くらい
968FROM名無しさan:2007/10/18(木) 00:34:26
>>967
    y'、"ッ;_`,''j        ,イミ彡;ヨ \_/ |  、ヒ._;ニ'、_ ソ/
   _ゞ、`;_,_;;_;'_,_=え       /:f‐゙;;;'‐iヾ     ヽ,  >个‐''´fソ
   `5 _「,、 y ,、i Y`     fイ,ニ、';,...」 | ア  f´r‐ヘ|三;ヲ丿冫
  ___>イ‐゙ャk'‐`D'ー-、,__  i:i|`゚1!`゚"!  |     「 ヽ.仁ン´ //
_ノ ‐-、`'ト、ャ=ァ,〃  i , `'ー||ハ.f=ッ |  | ウ  ト、   ̄R'"ー'
〉,. r-、 i ヾニ"ノ  レ∠、,_`ド`〒イ   l    l ヽ.   ,ムレ'' )
レfTッ'、ヾ. } 、 |  |   ,、_,、`_ゝ_ブ  ! ! ト  〉、! ,.゙ニづ〈,/
.`^ヾイ^''゙ ノ  ヽ_ヽ、 | ∠rォ.ぃ`ー、 〉_      〈  八!`''¬、V
   ,イ   ̄こ>‐ ,ゝ c:シ┴}‐'"ムイ^Y´ ̄`ブ`' / └Li_バ'ー
969FROM名無しさan:2007/10/18(木) 00:38:16
>>968
それまじ?w
970FROM名無しさan:2007/10/18(木) 00:40:46
ゲンスルー乙
971FROM名無しさan:2007/10/18(木) 01:53:05
さっき、ネットからメディアカフェポパイのバイトに応募した〜。
面接ってどんなこと聞かれるんやろ?
972FROM名無しさan:2007/10/18(木) 02:17:08
人生初バイト乙
973FROM名無しさan:2007/10/18(木) 02:20:15
>>971 3サイズ
974FROM名無しさan:2007/10/18(木) 04:11:31
セクハラ同然の質問くるよ
975FROM名無しさan:2007/10/18(木) 07:20:55
弱いと他の店員からいじめられたりしますか?
976FROM名無しさan:2007/10/18(木) 07:59:38
店による
977FROM名無しさan:2007/10/18(木) 09:35:59
スルーしないここのふいんきバロッスwwwwww
978FROM名無しさan:2007/10/18(木) 09:45:46
店による
979FROM名無しさan:2007/10/18(木) 10:18:34
今勤務中なんだけど暇すぎてカキコ。
今現在入場人数7人とかorz
980FROM名無しさan:2007/10/18(木) 10:28:29
店による
981FROM名無しさan:2007/10/18(木) 10:35:42
来週から規則が新しくなって、10分前に来ないとバイト代30分分の罰金と言われた
遅刻してる奴は居ないし、遅刻してないのに罰金っておかしいだろ・・・
そりゃあ10分くらい早く来て欲しいのは分かるけど、罰金とか狂ってるとしか思えない。
982FROM名無しさan:2007/10/18(木) 10:39:00
店による
983FROM名無しさan:2007/10/18(木) 10:55:09
最近暇なときはネトゲーするようになった
984FROM名無しさan:2007/10/18(木) 11:05:23
>>981
それって契約違反とかそういうのならんの?
985FROM名無しさan:2007/10/18(木) 11:18:57
>>981
それは店長の方針なの?
986981:2007/10/18(木) 11:43:42
オーナーの指示だそうです。
連絡してきたのはマネージャー(バイト)です。

うちの店は店長は居なくて(6月にクビになった)、フランチャイズみたいな形式らしく
オーナー>マネージャー(バイト)3人>バイト
みたいな力関係になってます。
987FROM名無しさan:2007/10/18(木) 12:01:53
駅前で席が70のwipで働こうと思うんですが、席70って平均から見て多い?
988FROM名無しさan:2007/10/18(木) 12:53:54
>>986
罰金はないでしょう?っていってみれば?
うざいことになったらやめるつもりで労働監督署にw
989FROM名無しさan:2007/10/18(木) 13:01:36
>>981
そういうのは違法じゃなかったっけ?
そういうDQN店は労基署にでも訴え出た後で辞めるが吉。
990FROM名無しさan:2007/10/18(木) 13:04:33
店による
991FROM名無しさan
>>981
罰金ってw官公庁にでもなったつもりかwと言ってやれ。