952 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 16:58:09
>>948 実は茶髪と長髪は似て異なるものなんだよね。
茶髪の場合はすぐに戻せるし、遊ぶときだけは水性スプレーで染める手もあるけど、
長髪は戻すのに数年かかるし、年齢とか頭髪事情では(ハゲとか)二度と元通りにならない場合もあるから
信念を持って長くしている人は、短くすると精神を病む人もいるみたい
東工大に行った人で腰まで長かった人が知り合いにいたんだけど
就職で相手にされずに短くして精神的に病んでしまい
結局あちこちにタトゥいれたり変なクスリに手をだしたりして廃人状態みたい
結構荒れた高校から東工大だから地元ではこいつのこと知ってる人いるかもしれないから怖いな。
あれじゃあ最初から金髪とかたくさんいる町工場に就職しろよなって感じ。
面接のときに、髪を黒に戻すのは詐欺みたいな
ものって言っている人がいるけど、それは違うだろ。
そういうことを言う人は、面接で質問されたことに対する
すべての答えを正直に話すのか?
多少は、うまく良い意味の嘘をつかないと採用してもらえないと
思うんだが。
嘘をつかなくてすむために努力するんでしょ
嘘なら履歴書から偽装してしまえばいいじゃん
Fランク卒だけど日大くらいにするとかさ
大企業ならともかく零細ならまずばれないよ
だっていちいち調べる余裕無いもん
それじゃあ嘘吐きを採用する会社が一般的に蔓延ってる訳だな
>>952 悲惨だな
自分も腰まで伸ばすため手入れしているけど、長さを逆手に取ってごねるつもり
通用しなくてもやる予定
957 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 20:28:51
自分はかっこいいと思ってるからこそやるんだろうけど
端から見たら「気持ち悪い」
958 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 20:29:25
>>940 ピアスは小さいの1個とかでもダメなのか?
959 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 20:34:36
960 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 20:36:09
961 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 20:37:42
茶髪が好きならテキ屋にでも就職したら?今日えべっさんに行ったらヤンキーだらけやったよ(笑)
睨み付けてベビーカステラ売ってた(笑)
962 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 20:38:35
>>958 リング状の1つぐらいとかなら普通の会社でも全然問題ない。
963 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 20:42:13
チンコ真珠はおk?
964 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 20:48:47
許されてるとこに行けばいいじゃんとか、似合わないんだよとか、
スレの趣旨を全く理解してないアホなレスが最近多いのは、なんでだ?
965 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 20:53:35
アホしか居ないから
966 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 21:02:47
>>940 俺ピアスもそうだがシルバーアクセ全般好きなんだけどなんでダメなんだ??
967 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 21:15:50
どんな理由があっても茶髪の社会人なんて恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球の中でも、高校野球が55年間も高視聴率をつづけられる理由。
やっぱり丸刈り男子のすがすがしさでしょう。
969 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 22:12:57
うちんとこアクセ禁止だけどさ
肩こり酷いから磁力のネックレスおkっすかとシャッチョさんに聞いたら
おkおk!だってw
970 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 22:14:24
>>968 女子中高生は茶髪のジャニ目当てに普段見向きもしない球場まで足を運んだけどなwww
971 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 22:18:35
どんな理由があっても茶髪は恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 22:21:20
茶髪っていうなよ
ウンコ髪って言ってあげよう
973 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 22:24:52
>>971 大半の女が恥ずかしい格好してるってことか。納得。
974 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 22:27:10
髪を染める暇があったら他にすることあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 22:47:12
茶髪からは、見た目通り、うんこ臭が漂ってくる
976 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 22:56:22
971,974,975、およびそれ以前にも、同様のレスが散見されるとおり、茶髪に嫌悪感を
抱く人間が確実に存在するので、男女共に黒髪が一番無難ってことですね。
977 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 22:57:22
親から譲ってもらった大事な髪を傷つけるなんて恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwww正社員以外は恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すがすがしい髪やったら、派遣にゼッタイ仕事あります。
カネと髪、どっちにこだわりますか?
そういう職場はお断り
980 :
FROM名無しさan:2008/01/09(水) 23:07:16
茶髪排斥しよう
うんこ臭のする職場もお断り
うんこ臭い職場?
982 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 00:18:46
983 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 00:21:14
髪を染めるなんて恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwww年収524万以下は恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 00:34:54
>>982 よく私の臭いだとわかったね。
やっぱり私がうんこ色の髪だから、うんこ臭かったのか。
納得しますた。
ばーかwwwwwwうんこ付けてるから、うんこ臭いんだろろwwwwww
986 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 00:57:30
>>984 茶色いのはウンコ付けてるからだろ
早く風呂入れよ
987 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 00:58:30
それなんて笑い飯?
988 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 01:20:39
>>986 風呂に入ってきた。
でも臭っていました。
どうやら、髪にうんこが付いてるのじゃなく、茶髪だったようです。
うんこ色の髪色だから、うんこ臭がする気でもするのでしょうね。
989 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 01:23:58
もっと上品な話しようぜ
そんなんだから茶髪は嫌われるんだろ
990 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 01:24:35
>>988 そりゃそうだろう。
髪がウンコ色なら、「ウンコ臭がする」と錯覚しても仕方がない。
991 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 01:27:37
話聞いてるか?
992 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 02:00:48
993 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 02:03:14
1000なら茶髪が認められる
994 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 02:27:12
1000なら 茶髪がウンコっぽいじゃなく ウンコになる
茶髪派は、自前のサイト立ち上げろ。
2ちゃんのブランド力に安易にのっておらんで。
ブログの立ち上げ方ぐらい、わかるやろ?
アクセス数稼げるだけのネタだけは、あるんやろ?
996 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 11:20:21
>>988 それ髪が原因じゃなくうんこが頭から生えてきてるんだよ
病院行け
997 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 12:05:40
女性の茶髪は化粧するレベルの話なんだよ
男性は化粧したらおかしいだろ いやおかしくないって言う奴は社会不適格と思わないと
時代がどう変わろうが 男性像 女性像は変わらない
差別じゃなくて今はアホが多いから始めから茶髪禁止と書いてる
男性のワンピーススーツ禁止とか 男性の赤の口紅禁止とか書く会社も出てくる
これに文句いって法律違反だって訴えても 公序良俗に沿っているって却下されるだけ
共産党もきっと味方しなさそうだ
998 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 12:12:04
↑社会経験なし
999 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 12:26:03
1000
1000 :
FROM名無しさan:2008/01/10(木) 12:26:50
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。