840 :
FROM名無しさan:2008/09/02(火) 02:47:28
841 :
FROM名無しさan:2008/09/02(火) 03:33:57
俺の勤めてる商社は男女共に禁止だが
いくら人は見た目で判断できないといったところでこれはある種本能的なものであるから
ex.毒々しいキノコを新たに発見しても誰も食べたいと思わない、目つきの悪い人はなんとなく避けてしまう
どうしようもない。既に染髪=不良という概念が社会全体に浸透し刷り込まれてしまっているから
茶髪を見た瞬間サブリミナル的に(無意識的に)相手を何処か軽視したり避けてしまう。
でも同じ職種なのに男女で差をつけるのはおかしいね。フェミニストは平等主義から徐々に女尊男卑の考えに
変わってきてしまったのかな?
だか
842 :
FROM名無しさan:2008/09/02(火) 03:39:34
俺の職場では、ピアスしてる女性がいるんだけど、
男性はピアス不可らしくて、それもおかしいよね
おかしいと思うなら、ルールを作る側に回ればいい
簡単な話
844 :
FROM名無しさan:2008/09/03(水) 01:17:36
>>841 >俺の勤めてる商社は男女共に禁止だが
まともな会社
845 :
FROM名無しさan:2008/09/03(水) 05:42:55
846 :
FROM名無しさan:2008/09/05(金) 18:49:47
847 :
FROM名無しさan:2008/09/05(金) 19:15:30
男だけピアスや茶髪禁止なバイトは、そこの店長とかの考えだから、店長に男もファッション気にするのが普通というのを教えなきゃだね。
コンビニでバイトしてたんだけど、バイト辞めて金髪にしてお店に顔出したら「バンドか何かやってるの?」って。
ヤンチーとバンドマンしか髪染めたりしないと思ってるみたいだから、オサレでしてたのに…
バイト時代も通勤の時に紫のパーカー着てるだけでなんかビックリしてた。そこまで派手じゃないのに。
848 :
FROM名無しさan:2008/09/05(金) 19:22:15
男の方が老け顔が多いからじゃないか?
老け顔で茶髪はDQN臭くなる
童顔イケメンなら茶髪でも好青年だけど、その数が少ないしね。
850 :
FROM名無しさan:2008/09/06(土) 12:22:25
俺なんて髪型自由って言ってたのに、初日にいきなり髪切れとか色黒くしろとか言われたよ。じゃあ最初から雇うなって思った。
有名人ですら髪染めてる時代に髪染めるの認めないって色々とおかしいよな
852 :
FROM名無しさan:2008/09/07(日) 00:53:13
面接で落とすのは判断は正しいけど
結局は嫉妬心から来てるものだからね…
会社の上司にしろ学校の先生にしろ
規則という名の下で注意できてるだけであって
単なる憂さ晴らしには変わりない
853 :
FROM名無しさan:2008/09/07(日) 12:04:02
上に掛け合っても無視されたり、それが原因でイジられることも多いようならな。
男性が服装頭髪を自由にしたければ独立するしかないってことかよ?
嗚呼、なんで女とこんな格差をつけられてるわけだよ?本当にいやになる。
独立たって、それができる人間がどれだけいることやら。
こんな上司のために尽くそう、がんばろうって気なんかさらさらないね。
面接のとき何も言わなかったくせにいざ勤務してみると
「髪切ってきてね。色ももう少し暗く」
全く意味がわからん
なので反論したら
「そんなんで通用すると思ってるの?直せないなら辞めてくれてかまわないから」
一瞬で辞めた
855 :
FROM名無しさan:2008/09/10(水) 00:12:39
今バイトの面接で7連敗中。
すべて髪の毛の長さで無理と言われました
…もういいですよね?次の面接で男のみの長髪不可と言われたら裁判等に持ち掛けてもいいですよね?
もう我慢の限界です。
856 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 18:07:53
>>850 >>854 >>855 これらは圧倒的に会社側が悪いな。
面接官や新入社員の教育方法がなってない。
面接で長髪不可を明言したり、長髪を理由に辞めて発言は、完全に違反。
面接官は、面接で髪型の自由を明言し、面接後気に入らなければ採用しなければいい話のこと。
会社側はたとえば1名の応募に対して、複数名から選ぶのは自由。
1名しか応募者がなくても、「当社の採用基準に満たしませんでした」と言えばいいだけ。
会社はよりよい人材の確保のため、次の応募者を待つのは当然のこと。
面接に落ちたやつに、不採用の理由を知る権利が保障されているかどうかは不明だが、詳細な内容を会社が答えなければいけない義務など存在ない。
答えるのが面倒くさければ、一般常識の筆記試験をやらせて、その点数が合格基準に満たなかったと言えばいい。
髪型や色を否定されただけで辞めるようなやつが、容認したところでまともな仕事できるわけないだろ。
最初から雇用しなければいい。
お前らの面接や雇用に関わる書類の準備等、どんだけ時間と手間かかってるんだと思ってんだよ。
こんな輩を雇ってしまうのは会社側の落ち度。
人材不足ですぐにでも入れたいのはわかるが、マイナスにしかならんぞ。
857 :
FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:52:03
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
858 :
FROM名無しさan:2008/09/10(水) 23:01:13
なんでそんなに茶髪にしたいの?
黒髪短髪が日本男児のたしなみ。
株式会社フリーヘアスタイル
資生堂やマンダムの融資で実現
業務内容は主に便所の掃除や深夜警備です。
861 :
FROM名無しさan:2008/09/10(水) 23:19:21
黒髪短髪はイケメンしか似合わない。
862 :
FROM名無しさan:2008/09/10(水) 23:21:49
長髪は、はげ隠し
しかし隠せなくなったとき
君はどうする
863 :
FROM名無しさan:2008/09/13(土) 23:59:09
>>858 反抗心からだよ
黒髪禁止!になれば
ムキに黒髪にするだろうよ
携帯を買うときだって色は重要だろ?
髪もそれとおなじさ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
866 :
FROM名無しさan:2008/09/14(日) 00:14:10
>>864 携帯にしても、周りに合わせたがる人は派手な色を選ぶし
我が道?を行きたいって人は黒・青・白を選んでる。
髪にしても同じでしょ。
867 :
FROM名無しさan:2008/09/14(日) 05:58:56
>711確かに!
868 :
FROM名無しさan:2008/09/14(日) 19:15:52
就活の髪型って
何も短髪レベルまで短くしなくても
ミディアムでも十分なんだよね?もちろん前髪は短めで
869 :
FROM名無しさan:2008/09/16(火) 00:46:16
>>855 裁判も記事になるぐらい大掛かりなのだったら社会に影響与えられるけど
どうせだったらユニオンとかあそこらへん入ってみたら?
870 :
FROM名無しさan:2008/09/16(火) 01:00:39
俺のバイト先は、男性はジーパン不可で女性は可なんだけど何故?
872 :
FROM名無しさan:2008/09/16(火) 21:44:25
店長の「好み」だから
以上!
873 :
FROM名無しさan:2008/09/17(水) 14:03:53
874 :
FROM名無しさan:2008/09/19(金) 09:10:23
いやホンマに……
茶髪の男はアホにしか見えへんで
解っとんかいな?
875 :
FROM名無しさan:2008/09/20(土) 03:34:02
解っとんよ
茶髪の女もアホにしか見えへんことも
解っとんかいな?
876 :
FROM名無しさan:2008/09/20(土) 19:11:01
ここの参加者で将来は独立希望の人っている?
877 :
FROM名無しさan:2008/09/20(土) 19:24:21
>>874 >>875 顔付きによるだけでしょ。
馬鹿っぽい顔がより馬鹿っぽくなるだけで
好青年っぽい顔は茶髪でも好青年。
女性でも清純系なら茶髪でも自然に見える。
つまり実は茶髪がムカつくんじゃなくて、顔がムカつくだけ。
878 :
FROM名無しさan:2008/09/21(日) 08:42:21
橋下徹のことを「茶髪の弁護士」とはいかにもバカにした言い方だが、
もし彼が女だったり、ほか女の弁護士がヘアカラーしてても「茶髪の弁護士」なんて
揶揄は受けないんだろうな。
879 :
FROM名無しさan:2008/09/21(日) 21:18:07
>>878 あれは茶髪と眼鏡の組み合わせがムカつくだけ
童顔だから眼鏡外せばどうってことない
880 :
FROM名無しさan:2008/09/21(日) 21:22:28
881 :
FROM名無しさan:2008/09/24(水) 03:33:38
光の当たりかげんによっても見え方は変わってくる
太陽光に当てれば一目瞭然
882 :
FROM名無しさan:2008/09/24(水) 04:32:51
>878
あの「茶髪の風雲児」ってフレーズには、バカにしてるとか嘲笑の対象みたいなものは一切感じないんだが。
むしろあの業界でかなり異端ってか珍しい存在だったからだろ。
883 :
FROM名無しさan:2008/09/24(水) 04:50:16
∧_∧
( -ω-)……。
ノ^ yヽ、
ヽ,ノ==lノ
/ l|
""~"""""~""~'"~~~
884 :
FROM名無しさan:2008/09/28(日) 18:04:43
「女は染めてても違和感ないからOK」なんて方針。
「女性は男性に比べ、心身の成長が早い」って聞いたことある。
だから「女性は酒、タバコ、選挙権は18歳から、男性は20歳から」
これと同じことになるか。もっとも結婚年齢は2歳差があるな。
これは国連からも是正勧告受けてるらしいが。
茶髪頭をポンと叩けば空っぽなのがよくわかる。
>>884 女性の成長が男性より早いのは中坊までだよ。
887 :
FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:30:37
888 :
FROM名無しさan:2008/10/01(水) 20:47:44
ヘアカラーは薄毛の原因になるって話聞いた。
この男性は染髪禁止、女はOK。将来は女のハゲも多く出てくるとか?
婆の発言。「男の人が40や50になって、若い男の子みたいに
いつまでも髪がフサフサじゃコンプレックスになるみたいよ。」
ホントかねえ?
889 :
FROM名無しさan:
まぁ多少同情するところはある。
ただいくらくだらないルールでも、向こうが提示してきたことには従わないとなー、仕事だし。