☆【GAP】SAよ今こそ立ち上がれ☆ Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
さぁ第2舞台の幕開けです。引き続き、喜怒哀楽をぶちまけて下さい。

前スレ主から引き継ぎました。

もちろん、荒らしや冷やかしにはご注意&スルーでお願いします。

どうぞ。

前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1174581416/

2FROM名無しさan:2007/06/23(土) 20:58:00
スレ立ておつ
明後日は、ニューフローだ!
3FROM名無しさan:2007/06/23(土) 22:04:39
>>1
いやぁ乙々。

有り難う。
4FROM名無しさan:2007/06/23(土) 23:21:51
今日も疲れたー!
5FROM名無しさan:2007/06/23(土) 23:33:28
ダサい方々が祭りを行うスレはここですか?
6FROM名無しさan:2007/06/24(日) 01:19:31
いえ違います
我がGAPについて語り合うスレです
そーいやマネに恋していたSAどーなったんだろ?
7FROM名無しさan:2007/06/24(日) 01:40:37
まだ何の進展もないです…(;_;)
仕事でしか会えないので先に連絡先を聞きたいんですが、聞くタイミングとかわからなくてうまくいかない状況が続いています…。
8FROM名無しさan:2007/06/24(日) 02:28:50
>>1乙〜
9FROM名無しさan:2007/06/24(日) 14:24:53
コアストアのfitterの皆さん、最近どーですかぁ?
10FROM名無しさan:2007/06/25(月) 02:42:06
>>9
今バーがとりあえず低いねー
売れ筋は日課ー系と1900とかのTシャツかなー
おたくは??
11FROM名無しさan:2007/06/25(月) 16:32:38
>>10
売れ筋は同じ感じですね!
最近になって自分がfitterな事が多くなってきたのですが、売り上げがわるいのでひしひしと責任を感じています
前のfittingリーダーは本当にすごい人でした
今うちの店では誰もリーダー格がいないといわれています↓
fitterがゾーンを守れない程フロアに人がいない現状ではありますが、僕も商品の名前を覚えきれていなかったり、この一言!という決めゼリフをまだもっていないのでこれから頑張っていこうとおもいます
何かよいアドバイスなんかないですかね...
12FROM名無しさan:2007/06/25(月) 18:01:58
お初です☆今は別の服屋で社員してますが、6年程前に梅田阪急百貨店(取り扱い:キッズ・ベイビーのみ)で不動のストッカーやってました〜☆
13FROM名無しさan:2007/06/25(月) 18:58:30
さぁニューフローですね…。セール始まってドレスコード残りわずかだし買わないと。。
セールウインドウじゃないからか、いまいち盛り上がりに欠けて去年のほうがザワザワしてて楽しかったな―。
14FROM名無しさan:2007/06/25(月) 19:27:16
新しいの何入るんだろう。
15FROM名無しさan:2007/06/26(火) 14:07:24
H店のHマネージャーがSAとつきあってるって噂・・・
上にバレたら移動になるのかな?
別にかまわんけど。
16FROM名無しさan:2007/06/26(火) 17:50:22
>>15
かまわないなら書く必要ないだろ。そのマネたちに恨みでもあんのか?
17FROM名無しさan:2007/06/26(火) 19:10:12
Hとやらに気があるか、Hとやらを恨んでるか
はたまたSAに気があるのか恨んでるのか
18FROM名無しさan:2007/06/26(火) 20:11:04
>>7
告る際は、Hマネのように書き込みされないように気をつけて下さいね。
どうでもいいと思ってることなのに書き込むアホがいますから…。
19FROM名無しさan:2007/06/27(水) 08:47:00
どっちかっつーとそのマネージャーあまり好きじゃないから異動してくれればと思って。原○店バンザイ!
20FROM名無しさan:2007/06/27(水) 10:52:15
別にGAPは社内恋愛はOKだからね。異動になっても関係ないと思うよ。
21FROM名無しさan:2007/06/28(木) 00:44:48
自分の見解だけの好き嫌いで安易に名前出すのやめな。おまえ誰だか知ってんぞ。おまえ自体嫌われ者なの気付け。
22FROM名無しさan:2007/06/28(木) 17:27:40
>>21
そんなこと書いたら、君も誰かわかっちゃうんじゃない?
23FROM名無しさan:2007/06/28(木) 21:52:45
グチっていいっすか?
NH(特におばさん達)は、たたみの時に喋りすぎ!!
注意しても注意しても直らないあの図太さは何??
オープン前に終わらせなきゃいけない危機感がまるでない!!
もう朝うるさいおばさんはシフト入れないで欲しい。うるさいし足手まといなだけ!!
主婦=うるさいってわけでもなく、テキパキこなす人も中にはいるけど、ほんの一握り。
うるさい連中は見習ってほしいよな〜。
24FROM名無しさan:2007/06/28(木) 22:12:57
勘違いして入ってくる、ばばあ(主婦)うぜー、ものすごくだせぇし汚ねぇのに身の程知らず。笑顔で色々教えてるけど内心死んでほしい。
25FROM名無しさan:2007/06/28(木) 22:30:04
そんな言い方よくない…確かに朝喋ってるのは良くないけど汚いとか本当?そんな人を採る上に問題があると思うよ。SAに主婦は不可欠だと思うけどなぁ
26FROM名無しさan:2007/06/29(金) 09:30:35
こんなとこで愚痴ってないで、注意してくださいよ
そんなあんたも年取るわけで、愚痴ってる段階で
近い将来仲間入り
27FROM名無しさan:2007/06/29(金) 11:27:42
割り込みすいません。聞きたい事があります。GAPって時給あがるんですか?
28FROM名無しさan:2007/06/29(金) 18:22:56
なんだかばかばっかだな
29FROM名無しさan:2007/06/29(金) 19:30:02
ふつうに考えて時給のあがらない会社なんてないだろ。
30FROM名無しさan:2007/06/29(金) 22:10:29
もうじきレビューという名の契約更新があるよ。
直属のマネと個別で面談してあれこれ言われる。
ほめられたりダメ出しされたり…。
で、今後の目標を問われる。
1年経てばレビュー以降に時給が少〜しだけあがる。下がる場合もあるらしいけど本当?
31FROM名無しさan:2007/06/29(金) 23:06:04
そんなんあるんだ…。絶対色々言われるだろな('A`)
今から欝。。。
32FROM名無しさan:2007/06/29(金) 23:52:55
時給なんて10円とかしかあがらない人もいるよ!なんか最近うちの女のマネ機嫌悪すぎてこまる!SAが機嫌取ってどうするの!?って感じ…
33FROM名無しさan:2007/06/30(土) 16:33:38
この会社入ったら一生ニート
34FROM名無しさan:2007/06/30(土) 16:36:18
>>24

団地妻ならいいんじゃねーの
35FROM名無しさan:2007/06/30(土) 16:48:49
>>29

gapを普通の会社だと思っているお前が終了
36FROM名無しさan:2007/06/30(土) 18:45:01
33〜35は前スレに現れた偉そうな荒らしと思われます。
37FROM名無しさan:2007/06/30(土) 21:50:01
同感
38FROM名無しさan:2007/06/30(土) 22:09:23
だってほんとに偉かったんだから
しょーがなーいじゃーん

それが現実

>>36>>37
ほざけ、SAごときが。
雇われてるだけマシだと思え。
39FROM名無しさan:2007/06/30(土) 22:11:51
>>38
偉かったって過去の話か?
40FROM名無しさan:2007/06/30(土) 22:24:29
>>39
今はもっと偉いけどねー
41FROM名無しさan:2007/06/30(土) 23:00:44
妄想だろww
同情するよ。GAP干されてひまなんだろ?
2ちゃんなんて来ないでハローワーク逝けw
42FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:00:19
>>41
自己紹介乙

43FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:31:46
41と同感。
44FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:33:29
>>30
そんなのあるんだ?

こないだ入ったばっかなんだけど、契約更新されない人もいるんだろうなあ。
オープンから居る先輩に聞いたんだけど、やっぱり向いてないとか、
消極的とかで、辞めたり、シフト入れてもらえなかったりで、居なくなっていく人は
居るよって言われた・・・。

つか、数ヶ月先輩のおばさんが、レジでもきょどってるし、フロアでもろくに
声出しも出来ねえしやばいんだけど、俺より時給高かったら泣く。
45FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:56:19
>>41 GJ。
こんなとこに張り付いてるなんてSAと同じぐらい暇なんだな。
まぁハロワより前に妄想し過ぎのメンヘラだろーから精神科逝って来い。
そしてメンヘラ板はここじゃないぞ。
46FROM名無しさan:2007/07/01(日) 21:14:56
>44
おばちゃんは客連れて来ますから、お友達とか。
他人の批判やっかみほど自分の評価落とすってことにキガツケ
だから自分磨け
47FROM名無しさan:2007/07/01(日) 21:30:53
おばちゃんが連れてくる客なんていらなくね?客の質落とすだけ。年取ると変なとこプライド高くて困る。あぁ勘違い。
48FROM名無しさan:2007/07/01(日) 21:57:17
ちょっと待て!

質の悪い客が来て当たり前じゃん!

質も糞もないショボい服売ってるんだから。

客も「販売員」

としてじゃなく
「従業員」

くらいにしかみてないよ。GAPの店員なんて
49FROM名無しさan:2007/07/01(日) 22:46:24
は?だから?何だっつうの?だ〜か〜らおばちゃんは余計にお断りだろ?そこで熱くなる意味がワケ分からん。
50FROM名無しさan:2007/07/01(日) 22:52:21
だから〜!!明日早起きしてハローワーク逝けってw
改行増やして別人装ってんだろ?
どうしても悪スレの流れにしたいんだな。『偉かった』過去の栄光は捨てて良心をもてよ。
空気よめないからホされたんだろうな。ご愁傷様w
5150:2007/07/01(日) 22:54:30
注…48宛
52FROM名無しさan:2007/07/01(日) 23:10:35
え〜??おばちゃんの連れて来る客は金持ってるよ〜。
いつもFFDAYでドカ〜ンと買ってくれるから、いなくなったら困ります…。

客の質も何も、GAP自体が品質をあげる努力が足りないような気がします。DDのクレームが多すぎます!
ボタンが外れたとか生地が裂けたとか文句言われても、内心は
「だって所詮GAPだし…クオリティー求めるなら別の店行けよ」て思ってしまいます。
53FROM名無しさan:2007/07/01(日) 23:11:31
どんな人もお客さんはお客さん
おばちゃんにあったニーズを聞き出して
楽しんでくれればいいと

ココ読んでると働くのいやになるなぁ
自分とこのストアにも、内心こんなのばっかなのかね
54FROM名無しさan:2007/07/02(月) 01:39:51
偉かった人とやら
特定される程度に自己紹介して
55FROM名無しさan:2007/07/02(月) 07:25:30
>>52 同意〜〜。
質の良いお金持ちのお客さんはあんまりGAP来ないでしょ。
ユニクロじゃいやだわ〜ぐらいのおばちゃんが自分の、旦那の、子供の、と
一番お金落としてくれるんだからおばちゃんネットワークは存分に活用すべき。
若い子がGAPで使う金なんてタカが知れてる。
56FROM名無しさan:2007/07/02(月) 13:58:46
オバチャンは友達にマークダウン情報散々流したりするから嫌。
それを証拠に木曜は「アラー来てくれたのー」の嵐。朝あたり。
来るのはいいけど水曜におばちゃんトラフィック激減するんだよね。

たまに曜日が変わってもオバチャンは気づかないのでしばらくは
勘違いしたままのオバチャンが木曜に押し寄せます。

ふん、しょっちゅう変えちゃえばいいのに。
オバチャンSA自体が把握してないから流しきれてないの。

57FROM名無しさan:2007/07/02(月) 14:22:49
そんなババくさい主婦SAなんてうちにはいないな…。
58FROM名無しさan:2007/07/02(月) 16:15:41
うちはいるんだよねーー。
いいなあ、57さんのとこ・・・

地元の主婦パワーは認めるけどせこせこしてて悲しいよ。
お友達に、じぶんがSAだってのが自慢みたいだし・・・
ほんのちょっとしか働いてねーのに!
59FROM名無しさan:2007/07/02(月) 17:08:41
>58
どこ?
60FROM名無しさan:2007/07/02(月) 18:39:09
今日もマークダウンオーバーがんばりま!!!
61FROM名無しさan:2007/07/02(月) 23:38:21
>57
いやなら他池
おまえに雇われてんじゃねーんだよ
役に立たなきゃ自然淘汰されるはず
いるってことは、必要な人材
62FROM名無しさan:2007/07/03(火) 04:41:01
売り上げ悪いからといってシフトカット、、とかって
パワーハラスメントになるんじゃない???
タダ働きもよくさせられるし。アメリカの企業なのに。
63FROM名無しさan:2007/07/03(火) 09:55:02
>>62

アメリカの企業なのに。 おまえアメリカの企業に何求めてんだ? 売上悪けりゃ人置けないのは当然だろう。でも数字取れる奴は最後までカットせず残す。削られるお前は所詮戦力外か見た目が他より劣るかどちらか。ご愁傷様。
64FROM名無しさan:2007/07/03(火) 13:17:58
そんなに言わなくたっていいじゃん…。いくら顔が見えないからって言葉を選んだ方がいいよ。
でも、言ってる内容には賛成。私もカットはパワハラとはちがうと思う。
予定くるうし不満が残るのは分かるけど、そこは商売だから割り切らないと…。
リストラも欧米式のやり方なんだっけ?だとしたら、カットも似たようなもんでしょ。
65FROM名無しさan:2007/07/03(火) 15:46:47
外資のほうが売り上げと、出来ない人材に対してシビアだよね。
実力主義てやつですか。
嫌な人は、年功序列の企業か公務員が向いてるね。
66FROM名無しさan:2007/07/03(火) 21:30:13
そのとーり
生温い仕事がしたければ、こういうとこは向かないね
67FROM名無しさan:2007/07/03(火) 23:05:59
実力主義ていう割にはMGR枠が空かなくて順番待ちのFTがたくさんいるね。
フロアリーダーとか微妙な枠を作るなら、勘違いマネやセクハラマネとか降格させればいいのに。
実際にうちの店でMGRとFTの立場を交代したほうがいいのにと思う人がいるしw
結局、上をねらう人にとってはGAPも年功序列ってこと。
フツーのSAでいるほうが気楽でいい。
68FROM名無しさan:2007/07/04(水) 00:53:27
MGR枠空くどころか今後は枠が減っていくからね。
69FROM名無しさan:2007/07/04(水) 01:19:44
なんで?
70FROM名無しさan:2007/07/04(水) 08:42:32
年功序列じゃないよ 評価あんまでも 本人は本当のこといわないだろ  大概 待ち っていうんだよな
そんなやつ沢山みてる  で あとからきたやつに ぬかれてる
71FROM名無しさan:2007/07/04(水) 09:27:56
フロアリーダーってなくなったよなたしか。
あれなんだったんだ?
72FROM名無しさan:2007/07/04(水) 10:52:58
>>71
え?なくなったの?今フロアリーダーの人は何なの?
73FROM名無しさan:2007/07/04(水) 13:19:38
>>70同意
あとから来たやつに抜かれてくの結構多いよね。
まぁ上がれないのにはそれなりの理由があんでしょ。
年功序列だったらDMやHOSから降格とかあるわけないじゃん。
GAPでは実際あるんだしさー。
74FROM名無しさan:2007/07/04(水) 17:42:37
>>73
年功序列だから降格が無いとは言えないでしょ
75FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:12:26
実際にマネが降格することってあるんですか??
76FROM名無しさan:2007/07/04(水) 19:25:00
hos降格みたことあるよ。
フツーのマネに。いい人だったんだけどどうしてかわかんね。

フロアリーダーはほぼマネになったと思う、
自分の知ってる人たちは全員なった もしくは辞めた。

そして今はスーパーバイザー?かわいそうだよな。
明らかにマネ枠ないのをとりあえずごまかしてる。
うちのFTもスーパーなんとかにされたみたいだけど、
マネより仕事できるのに上がれないんだよね。
77FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:02:06
フルタイマーって正社員じゃないんですか??
78FROM名無しさan:2007/07/04(水) 23:27:00
降格した理由は対外女関係だよな
まーSA食ったかそんなとこ
79FROM名無しさan:2007/07/04(水) 23:34:17
じゃあ、ほとんど全員降格だな
80FROM名無しさan:2007/07/05(木) 00:28:53
枠が減るのは人件費の削減。

マネとFTの仕事は違うから仕事ができるできないは測れないよ。マネに上がれないのはGAPが求めてる人材像すなわち『GAPライク』(※GAPが好き ではないですよ)に、なりきれてないから。
それがわからん奴は仕事がいくらできても無理。
81FROM名無しさan:2007/07/05(木) 00:53:19
そうかもしれないけど、
うちのフルはマネとかなり同じような仕事任されてる。
人間的に上に立って信頼されるかどうかでは比べられる。

GAPライクかどうかですか。はあー。嫌な感じだ。
82FROM名無しさan:2007/07/05(木) 00:53:40
FTはミーティングとかシフト以外の拘束時間も多いし、マネからは無理難題やイヤミ言われて責められっぱなし…。
それでマネ枠が狭いときたらモチベーション下がるよね。
83FROM名無しさan:2007/07/05(木) 01:50:27
それでモチベが下がる奴はGAPライクではない。

理不尽でもポジティブマインド。

モチベは自らガムシャラにあげる。

常に明確な目標がありぶれない。

柔軟性、協調性、創造性がある。

そういうものをうまくパフォーマンス、プレゼンできる奴があがる。
84FROM名無しさan:2007/07/05(木) 03:18:59
フルタイマーは正社員なんですか??
85FROM名無しさan:2007/07/05(木) 03:54:43
フルタイマーは契約社員。だから保険なんかは入ってる。
hos降格は売り上げ取れないからでしょ?いい人だろうが
結構降格なった人はみるなー みんなマネ目指して必死で頑張るのに
なると2〜3年で辞める人多くない?離職率高すぎ。。。
86FROM名無しさan:2007/07/05(木) 04:26:24
契約社員ってことはボーナスとかも出るんですか?
87FROM名無しさan:2007/07/05(木) 13:49:28
ボーナス無い。
欲しけりゃGAPは止めておけ。
88FROM名無しさan:2007/07/06(金) 00:30:58
GAPは踏み台にしかすぎない。職歴にはくをつけたいだけだよ。
一応GAPは大手だからねぇ〜
89FROM名無しさan:2007/07/06(金) 01:29:44
>>88
GAPで箔を付けられたとしよう
で、GAPの次は?
90FROM名無しさan:2007/07/06(金) 12:52:01
GAPからマイクロソフトとかバーニーズとかやっぱり外資に行ってる人はいるよね。
外資が日本に参入したときに、GAPの人材を引き抜きかかったりするし。
コーチなんてのは結構元GAP多いらしい。
次はアバクロやらH&Mが来たら移る人多いんじゃん??
91FROM名無しさan:2007/07/06(金) 21:12:14
GAPに居た人間がマイクロソフトで何ができるの?
92FROM名無しさan:2007/07/06(金) 21:55:13
>>91

俺も知ってる。実際いるぜ。おまえが無理だからってつっかかるなよ。
93FROM名無しさan:2007/07/06(金) 23:12:41
>>92
俺も知ってる。実際いるぜ


で?
94FROM名無しさan:2007/07/06(金) 23:21:48
マイクロソフトつったって、技術者ばっかなわけないじゃん。
店舗やら営業やら知らないけど、実際行けるんだから仕事はあるんでしょーよ。
GAP出身の人が何できるんですか〜とマイクロソフトに聞いてみれば〜?
と、92ではないが言ってみる。
95FROM名無しさan:2007/07/06(金) 23:32:42
私も知ってる。有名なリンゴのマークの会社とか、コーチは沢山いるよね。あそこはが元gap
のストマネやDMやマネが移ってる。元SAも評価され活躍してる人多いよ。
96FROM名無しさan:2007/07/07(土) 00:05:06
いやーでもこの調子でセリングされても、買えないけどタカクテw@コーチ あっぷる
97FROM名無しさan:2007/07/07(土) 00:25:20
フルタイマーがどうとかって、よく質問してる人、社員目指してるのかな?
契約社員は時給扱いだよ。

頑張ってね。

98FROM名無しさan:2007/07/07(土) 01:06:32
91だけど。。。
93が変な流れを作ってくれちゃってるな。。。

転職出来た事実の有無じゃなくて、どういう職種で転職できたのかが
気になっただけなんで、変な印象与えてスマソ。
99FROM名無しさan:2007/07/07(土) 01:20:12
>>92
突っかかったつもりはないよ。
将来的にインハウスローヤーで入ってみたい気もしてるけど。

>>94
そうだろうね
わざわざ聞くまでもなく技術者だけで会社は回らない。

100FROM名無しさan:2007/07/07(土) 02:29:18
マネージャーは正社員?固定給?
101FROM名無しさan:2007/07/07(土) 03:59:18
もういやだよー・・・・・
どうしよう。
102FROM名無しさan:2007/07/07(土) 08:40:33
>>101
突然どうした。
103FROM名無しさan:2007/07/07(土) 12:52:23
>>100
なりたいの?
104FROM名無しさan:2007/07/07(土) 20:28:34
マネに恋してた人の書き込みがなくなったね。
フラれたのかな……
105FROM名無しさan:2007/07/07(土) 20:55:27
レビューで時給って最低いくら上がるか教えて下さい。
50円以上アップする人いるのかね?
106FROM名無しさan:2007/07/08(日) 01:16:55
>>105
人によるだろうね。
かなりの販売力ある人なら、それなりに上がるだろうし、
マネキンと変わらない存在なら・・上がる事すらないだろうし。

最低10円〜じゃね? もしくは据え置きw
 
うちに年明け入って来た新人さんは、かなりの実力派で、
フロアに立ったその日から超がつく即戦力。
ああいう人なら一気に50円アップもありうると思うが。
107FROM名無しさan:2007/07/08(日) 04:33:03
● GAPの値下げは殺人レベル<死体47体目> ●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1182390620/
108FROM名無しさan:2007/07/09(月) 05:47:19
据え置き・・・
109FROM名無しさan:2007/07/09(月) 22:03:25
レビューごとに誰もがUPUPするなんて事は無い罠。
首切られないだけマシじゃね?=据え置き。
110FROM名無しさan:2007/07/09(月) 23:54:05
○○さん好きです(>_<)
111FROM名無しさan:2007/07/10(火) 02:13:19
みんな従業員のID何番?
112FROM名無しさan:2007/07/10(火) 04:14:12
4けた
113FROM名無しさan:2007/07/10(火) 09:34:07
時間数減らされてるうえに気になるSAとシフトも全くかぶらず…。つまんね―
114FROM名無しさan:2007/07/10(火) 18:21:11
うちは時間調整なんて全く無いよ。
むしろ延長ばっかり!
115FROM名無しさan:2007/07/10(火) 21:26:58
あたしも延長しすぎて時間数やばいからとか言って今になって削られてる。ていうか極端に減らしすぎ…。
116FROM名無しさan:2007/07/11(水) 14:32:48
なんとなくあげておきます
117FROM名無しさan:2007/07/11(水) 18:36:59
マネージャーの人数ってどこの店も一緒なんですか?
118FROM名無しさan:2007/07/11(水) 19:14:07
規模によってちがうんじゃない?そろそろ異動する人がいるかもね。
119FROM名無しさan:2007/07/11(水) 23:23:01
うちも元から人足りないから、延長ばっか言われてるよ。
120FROM名無しさan:2007/07/11(水) 23:38:31
うちの店は今の所カットはないけど7月後半入ったらカットがありそー…
121FROM名無しさan:2007/07/12(木) 08:31:53
うざいマネに早く異動してもらいたい。けど、優しいマネが異動しそうで嫌だなorz
122FROM名無しさan:2007/07/12(木) 12:01:18
俺の店の女のマネ最悪!ちょー気分屋!一人でキレて人に八つ当たり!早く移動しないかな
123FROM名無しさan:2007/07/12(木) 14:37:35
↑うちのヘッドと同じだ
おまけに気に入ったのしか相手にしない
人として最低
124FROM名無しさan:2007/07/12(木) 15:46:10
>>122
うちのマネかも……
125FROM名無しさan:2007/07/12(木) 17:41:18
うわー、そういうヘンなマネが仕切る店って嫌だな。
でも上手く取り入るSAも居るんだろうね。あーあ。
126FROM名無しさan:2007/07/12(木) 18:25:03
GAPとユニクロ
バイトするならどっちがいい?
127FROM名無しさan:2007/07/12(木) 21:55:37
なにげに異動あるみたいね。
128FROM名無しさan:2007/07/12(木) 22:28:37
なんか面白そうだから初参加!!
今日二回目のレビューだったけど納得いかないから保留した。サインしなかったのは、ほかにもいた。

129FROM名無しさan:2007/07/12(木) 23:15:15
何が納得いかないの??うちも気分屋、えこひいき、口開けば会社や人の悪口ばかりの最悪な勘違い女王フルタイマ-居ました。どこかでマネになったらしい。
130FROM名無しさan:2007/07/12(木) 23:17:44
レビュー、私も最悪・・・
でも、サインは納得いったかどうかじゃないって前に言われたけど??
レビューをしたというサインじゃない?
とりあえず、あなたはいい行動はしたよね!

去年のやつと見比べてみたら、
ヘッドが変わって、もうここまでかわるかってかんじ。
全てが、右にいっこか2個ずつずれてた、みたいな。
いままで何度もやってるけどBT初で、しかもかなりいっぱい!!!!
今のヘッドに超嫌われてるんだよね。

能力給とかいうけどさ、納得行かないよね。
131FROM名無しさan:2007/07/12(木) 23:34:49
気分屋の女マネって、うちのストアのあの人のことじゃね?って本気で思うけど、
どこにでもいっぱいいるってことなんだよねー。
てことは、いくらでも異動してくるんだー。
132FROM名無しさan:2007/07/12(木) 23:38:27
長くいるほど厳しくなっていくんだろうな…。
自分は「まぁ〜こんなもんか」ってとこかな。
右に2個ってことは前年がかなり良い評価だったんだ。もしくは甘い評価ってこと??
そんな自分はOTとBTのみでしたが何か?
133FROM名無しさan:2007/07/12(木) 23:42:07
あー今日も朝から最悪だった。マネって自分らの都合よく進めるよね。あんな上司の元で働くのがバカバカしくなってきた。もう辞めようかと思ってるんだけど契約の途中で辞めることって可能なのかな?
134FROM名無しさan:2007/07/12(木) 23:47:18
>>126
迷ってるの?接客するのが好きならGAPじゃない?
ユニクロがどうなのかは知らないけど、GAPは体育会系向きだと思う。特に朝か夜でシフト入ると力仕事が多くてびっくりする。
横文字用語の多さにもびっくりするはず。
135FROM名無しさan:2007/07/13(金) 09:31:54
GAPで働く良い点と悪い点いろいろ教えて下さい!!
136FROM名無しさan:2007/07/13(金) 09:48:35
男だけどパワハラ気味で起伏激しく 都合良く嘘ついて自分の評価あげようとする奴 異動しないかな
137FROM名無しさan:2007/07/13(金) 11:32:37
>>135
主婦の人は子供服安くて助かるってよく言ってる。
店によるかもしれないけど、働く年齢層が幅広くて勉強になることが多い。

悪いところは、服代かかりすぎ、シフト出るの遅すぎ、時間通りにあがれない、
いいように使われすぎ、シフトとは別に呼び出しが多すぎ、シフト変更多すぎ・・・
どこで働いても不満はつきものだけど、言い出すときりがないorz
138FROM名無しさan:2007/07/13(金) 11:55:11
シフト遅いのはヘッド次第。早め(といっても水曜とか)に出す人も過去にはいた。
今のヘッドは当たり前のように木曜にシフト作ってる。ばかなのかな?
139FROM名無しさan:2007/07/13(金) 11:59:34
うちなんてたまにだけどシフト出るのが金曜になる時あるよ……
140FROM名無しさan:2007/07/13(金) 13:44:48
えっ?うちなんて土曜日の夕方とかあるよ。
141FROM名無しさan:2007/07/13(金) 13:52:02
それ、ひでーな。
142FROM名無しさan:2007/07/13(金) 17:45:03
シフト発表って毎週金曜と決まってると思ってたんだが
今日はまだ出てなかったなw

人少ないのにオフィスにこもるうちのヘッド
ゾーニングが適当なうちのヘッド
自分を慕うSAだけに愛想がいいうちのヘッド
今日はお気に入りが少なくて無愛想でしたw
143FROM名無しさan:2007/07/13(金) 17:52:33
どなたか>>133に解答お願いします。
144FROM名無しさan:2007/07/13(金) 18:32:23
シフトは木曜発表が決まりじゃない?
はじめにそう言われたのに、ヘッドが変わった今となっては金曜発表が普通になってる。
ヘッドの怠慢としか思えない。自分がやるべきことやってねーくせに偉そうなこと言ってんじゃねーよ!!!
145FROM名無しさan:2007/07/13(金) 18:37:12
マネージャーよりフルタイマーの方が頼りになるのは何でだろう……。
146FROM名無しさan:2007/07/13(金) 18:53:08
>133
いつでも辞められる
言いにくかったらDMに相談とか
147FROM名無しさan:2007/07/13(金) 21:32:12
原宿は無事なのか。
148FROM名無しさan:2007/07/13(金) 21:40:35
>>147
へ?
149FROM名無しさan:2007/07/13(金) 21:59:17
みんな楽しくやれてんのかってことだろ。
150FROM名無しさan:2007/07/13(金) 22:29:52
店舗名限定されて答えられるわけ無いじゃんw

入ってまだ数日なんだけど、レビューっていうのは契約更新のときにするんですか?
とりあえず3ヶ月契約なんですが・・・。

これって、その時期が来たら面接されて、「また更新して下さい」って言われる人と、
「お疲れ様でした〜」って、そのままあぼんされる人に分かれるって事ですよね?

151FROM名無しさan:2007/07/13(金) 22:43:40
>>145
FTもいろいろだよな―。SA寄りな考えを持ってる人は素直に頼れるんじゃない?
マネにゴマすってご機嫌とってるような"GAPライク"気取りなヤツには頼る気も起こらないけどさ。
152FROM名無しさan:2007/07/13(金) 22:47:13
まさにそういうのがいるので吐き気がしますw
まー冷ややかに接してますがw
153FROM名無しさan:2007/07/13(金) 23:07:00
うちのFTはいい人ばかりけどなぁ。困ったことがあればすぐに教えてくれるし親切。ただしマネージャーは機嫌悪いと「わからなくたって頭で考えればわかるだろ」と突き放すのみ。
人材教育する気もないし雰囲気悪くなる。いい年して空気読めないなんて恥ずかしくないのだろうか
154FROM名無しさan:2007/07/13(金) 23:35:13
自分がSAだった頃忘れちゃうんだから
上に立つ資格ないわな
155FROM名無しさan:2007/07/14(土) 00:09:35
気持ち分かろうとしてくれるマネもいるよ。腰低くて、でも仕事はきっちりこなす素敵な女性のマネいましたよ。結婚して異動しちゃった。来週レビューだぁ〜!
156FROM名無しさan:2007/07/14(土) 00:24:30
>>155
いいなぁーそんな素敵なマネがいて('A`)
157FROM名無しさan:2007/07/14(土) 00:34:58
やっぱあ、素敵な女マネは婚期も逃さねーよな。逃してる女マネGAP多いから。
158FROM名無しさan:2007/07/14(土) 00:43:13
うちの男マネは多分みんな独身。けっこういい年なのにねー。
159FROM名無しさan:2007/07/14(土) 01:30:33
30代迎える前に結婚してるのは大抵素敵な人のような気がする。男女問わずにマネもSAも。
あの人も未婚だったらいいのに…と思うことがしばしば。
160FROM名無しさan:2007/07/14(土) 01:57:42
基本ダメ男が多いよね
161FROM名無しさan:2007/07/14(土) 05:41:50
今度GAPの面接受けようと思ってます。
面接って何聞かれるんですか??
服装とかも見られてますか?
162FROM名無しさan:2007/07/14(土) 14:09:07
マネは基本若いよね
うちの結婚してねー女マネは仕事もできるし人気あるし信頼されてる
ノリもいいから好き
一緒にいるとモチベあがるしね
いっぱい呑みにも行くけどやっぱSAとしてしか見れないんだろうな
マネとSAの付き合いが許されるなら....
そう思ってるSAはどんぐらいいるんだろ...
163FROM名無しさan:2007/07/14(土) 21:26:46
自分もマネを好きになりました。
最近彼氏と別れたという噂・・・
どうにか二人で飯でも行きたいと考える毎日。
しかし誘えない!!いつも気がつけば皆一緒の飲み会。
164FROM名無しさan:2007/07/14(土) 22:06:24
埼玉でバイトしたいんですが良い店長?などいるオススメのお店を教えてください。
165FROM名無しさan:2007/07/14(土) 22:33:17
良い店長ってどんな??

SAとマネの付き合いもありでしょ。実際付き合ってる人いるけどね。
でもたいがい男マネ女SAは何故だろう??やっぱり男が女に手をだすということか!?
逆だと男は手出しにくいか...上司だもんなぁ
166FROM名無しさan:2007/07/14(土) 23:00:07
仕事の厳しさはいいんですが公平で自分に甘くない大人な考え方をできる上司という意味です。
ワンマンになりがちでも良いんです。筋が通っていれば…
気に入る人気に入らない人って人間誰しもあるのもわかりますが あからさまなにしない人。
理想論でしかないのですが…
仕事をやってて学べる人のもとで働きたいです。

良ければ教えてください。
167FROM名無しさan:2007/07/14(土) 23:35:35
間違いなく女性ヘッドのとこですね。
168FROM名無しさan:2007/07/14(土) 23:40:39
女SAですが男マネが好きです。やっぱり自分からアド聞いたり積極的にいかなきゃ無理ですよね。年も近いわけではないし…。
169FROM名無しさan:2007/07/14(土) 23:59:12
アド聞けたら結構可能性広がるような気がしますが私も何て言って聞いていいのか。
なかなか機会ないですよねー

170FROM名無しさan:2007/07/15(日) 00:12:07
男SAで女マネが好き。アドも番号も知ってるしメールも良くします。
でも知ってるのは俺だけじゃないとこが悔しい。
みんな仲良いからしょーがないけど。
何かにつけて男関係聞いて探りいれてみるけどなかなか答えてくれない。
彼氏いないと聞いたところで告ることもできない小心者です。
171FROM名無しさan:2007/07/15(日) 00:41:16
飲み会でハメをはずしてガンガンマネに戯れていきそれをきっかけに少しずつ距離を縮め
メアドをゲットし飲みに行き自分の中ではかなりいい感じだと思っていたのにやはり付き合う事は難しいのか?
まあ今彼女がいるから実際付き合うのは無理だけど、けっきょく何もできないままキスどまり。好きだけどどうにもできない現実。
むこうは大人だから冷静で店で顔をあわせてももちろん普通で仕事も普通。
172FROM名無しさan:2007/07/15(日) 00:50:06
所詮男と女
どっちがマネでどっちがSAでも好きなもんはしょうがない
先に進みたければ進めばいいしできないならそれまで
せっかく出会えた訳だもんでみんな積極的にいってほしいと思う 
うちのストアは全員男マネ うらやましいぜー
173FROM名無しさan:2007/07/15(日) 00:54:49
イケイケみんな!SAよ今こそ立ち上がれ☆っしょー!!!
174FROM名無しさan:2007/07/15(日) 02:31:59
女のヘッドこそお気に入りとそうじゃないのとあからさまでしょ。
女は機嫌いい時と悪い時が全然違うからおっかない。

そんなうちの店の若いSAはひと回り違う女マネを本気で狙っている。応援する!
175FROM名無しさan:2007/07/15(日) 05:21:35
GAPラブ話は盛り上がるな―w
年の差がなんだ!!頑張れ頑張れ!!
176FROM名無しさan:2007/07/15(日) 05:43:01
社内恋愛なんてきもすぎるw
177FROM名無しさan:2007/07/15(日) 06:28:10
主婦SAのアドを聞くいい方法はないですか?せめてメールだけでもと思いまして…。
178FROM名無しさan:2007/07/15(日) 09:48:57
主婦SAです。
ふつーに聞いて平気だと思うなぁ。割と仲イイなら紙に書いて渡すとか。あたしなら全然変な風には取らないけどなー。
主婦はそんなもんだよー。仲良くしようねみたいなノリですねあたしは。
179FROM名無しさan:2007/07/15(日) 11:13:22
ウチのマネ、告られた時の断り方が微妙だった
身近にいる大人に憧れているようなもの
塾の生徒が先生を好きと勘違いするのと同じ だってさ
つうかお前、前の彼女もその前の彼女も学生SAだったんじゃ・・・
180FROM名無しさan:2007/07/15(日) 13:54:56
>>168ですがみなさんの書き込みで励まされた気がします!!今まで聞くチャンスはあったのに恥ずかしくて聞けなかったので、次のチャンスは逃さないようにしたいです!
181FROM名無しさan:2007/07/15(日) 14:48:13
一つ言っとく
出来るヤツ、大人なヤツ
そうそうの軽いノリには乗らない
憧れられてるSAやマネは
そうそう軽いノリには乗らない

うちのヘッドはバカですw
SA食い物、えこひいき露骨
いつか天誅下ります
世の中そんなもの
気づかない時点でバカ決定


182FROM名無しさan:2007/07/15(日) 18:58:57
あー昨日GAPから電話かかってきてたのに、かけかえしてないや。
183FROM名無しさan:2007/07/15(日) 21:06:31
そんなのはよくある事。
大事な事はメッセージ残すだろうに。
184FROM名無しさan:2007/07/15(日) 22:32:06
好きな人に会えない……シフト全然かぶらないよ…。
185FROM名無しさan:2007/07/15(日) 23:36:50
>>184
同意。相手がFTなのにかぶってない…。仕事行く気が失せるorz
186FROM名無しさan:2007/07/16(月) 00:04:11
GAPってさ、シフトかぶったとしてもスタッフ同士で話せる暇ないよね…
仕事中はやっぱやる事やんなきゃだし。
だけど好きな人の姿が遠くから見えた時…すっごく嬉しくなる!
いるとつい探してしまう
187FROM名無しさan:2007/07/16(月) 00:04:49
今日は好きなマネとシフトまるっきりかぶった
ランチも一緒に行けた
かなりテンションアゲアゲ
でも次はまたいつ会えるかわからない
188FROM名無しさan:2007/07/16(月) 00:12:34
マネとランチとかありえん話
何か楽しそうでいいよね

189FROM名無しさan:2007/07/16(月) 00:49:21
好きなマネとランチなんてすごく羨ましいよ…(ノД`)
190FROM名無しさan:2007/07/16(月) 05:23:02
オープニングに応募しようか考え中。
アドバイス求む!
191FROM名無しさan:2007/07/16(月) 07:36:01
>>186
わかる〜!!フロア離れてて姿が見えなくても、トーキーから声が聞こえると嬉しくなっちゃう。
192FROM名無しさan:2007/07/16(月) 14:24:39
どこか新店舗できるの???
193FROM名無しさan:2007/07/16(月) 14:31:53
京都四条河原町
194FROM名無しさan:2007/07/16(月) 19:12:04
京都応募したよ。
195FROM名無しさan:2007/07/16(月) 22:39:34
新潟は大丈夫だろうか。。。
196FROM名無しさan:2007/07/16(月) 23:16:30
好きなマネとランチってどーいう流れで行くことになったの??あと何食べた?
197FROM名無しさan:2007/07/16(月) 23:47:22
ベビーオンリー新店は?だれか応募したひといる?
198FROM名無しさan:2007/07/17(火) 00:07:00
ランチにでる時間が同じだったんで『何食べます?』と普通に誘ってみた。
そしたら『何食べようか?』と返ってきたんでもちろん一緒に行きました。
幸せ〜
199FROM名無しさan:2007/07/17(火) 12:25:42
>>198
羨ましい展開だ。・゚・(ノД`)・゚・。
まず好きなマネとランチの時間がかぶることがないからなぁ…。
200FROM名無しさan:2007/07/17(火) 13:30:38
最近は時間が短くランチがない!!
だから勤務終了後に無駄に居残りマネのランチに合わせてついて行く

171のキス止まり....ありえないが羨ましすぎる展開
201FROM名無しさan:2007/07/17(火) 16:10:04
男マネがフロアに人が少ない時に、お客さんに電話番号聞いてた件について…
202FROM名無しさan:2007/07/17(火) 17:18:14
>>201
単なるクレーム対応だろ。妄想ハゲし過ぎw
203FROM名無しさan:2007/07/17(火) 19:14:26
京都店の面接来週に決まりました。
204FROM名無しさan:2007/07/17(火) 22:08:01
マネのどこが良いの?仕事っぷり?
うちの店はイケメンなのは認めるが、性悪男や頼りなさげなお坊っちゃんとかで話にならない…。
205FROM名無しさan:2007/07/18(水) 00:20:14
あの小さいおばさんマネ落ち着いた振りして気性が激しくて面倒くさい。

年下上司にヘコヘコで情けない。
206FROM名無しさan:2007/07/18(水) 00:57:00
気性が激しいのは西東京の某キッズのかつてフルタイマー。今は北関東某店でマネになったらしいあの女。追放されたのにマネになれるんだ。絶対おかしい。
207FROM名無しさan:2007/07/18(水) 01:04:36
もうマネージャーの機嫌をとるのはうんざり!!
208FROM名無しさan:2007/07/18(水) 06:18:35
とらなければいいじゃない。
209FROM名無しさan:2007/07/18(水) 07:25:32
なんで機嫌とるの?
不思議でしょうがない。
210FROM名無しさan:2007/07/18(水) 10:20:52
>年下上司にヘコヘコで情けない

上司は上司だからだろ

機嫌取りは、容易に上に上がれる
うちのヘッドがその典型
211FROM名無しさan:2007/07/18(水) 20:18:29
好きなマネがいたけど嫌いになりました。
212FROM名無しさan:2007/07/18(水) 21:25:20
どうして?何かあったの?
213FROM名無しさan:2007/07/19(木) 01:41:35
ベイビーオンリー。いまフルなのでマネに昇進のチャンスで、勤務地選ばずで応募しました。
通りやすいかと思ったけど、札幌だったらマジ遠いし引越し。
逆に近くの人有利???

ラブ話中断すんまそん。
つらいラブは異動が解決してくれるぞ!
214FROM名無しさan:2007/07/19(木) 02:08:11
202

いや、普通に若い女の子に番号聞いてたよ!


誰にも見られてないと思っているようだが、
俺が見ていたYo!
215FROM名無しさan:2007/07/19(木) 02:37:38
教えちゃう客もどうなの??って気もするけど、マネもそれなりの容姿か、口がうまいんだろうね。
客をナンパしたり、彼女いるくせに女マネとキスしたり、GAPの男はこんなのばっかり!?
216FROM名無しさan:2007/07/19(木) 05:40:42
こうゆうしょうもない話でしか盛り上がれないGAPの程度がヤバイね
217FROM名無しさan:2007/07/19(木) 16:55:29
マネージャーとフルタイマーの人数がやけに多いのはうちの店だけか?
台風の前後から主にマネとフルで店まわしてるから時間数少なすぎる。
今までは閑散期でも25時間以上は入れてもらえてたのに20時間きったorz
店は人手不足でレジだけやってフロアは放置。たためないからフロアも荒れ放題。
人件費削減するなら他に削れるものはたくさんあるだろう。あの在庫の山を見て考えろよなぁ。。。
会社の上層部がバカなんだろうなー。で、ニューフロー後にはみんなしっかりシフトが
入っていてドレスコードで稼ごうとしている。もう転職しようかな。ばかばかしくなってきた。
218FROM名無しさan:2007/07/19(木) 19:05:26
女のマネとか長く居る女のSAって、意地悪いの多いね。うちのエリアだけなのかなあ。
こないだも新人さん嫌味言われてたよ。

応援に来る他店の香具師も女は大抵感じ悪いし。。。なんなんだろこの人選。
気が強いのを選ぶからかな?

219FROM名無しさan:2007/07/19(木) 22:19:23
どいつもこいつもマネはクセのある人間ばかり。良くも悪くも個性の強い人間しか残らない会社なんだと思われる
220FROM名無しさan:2007/07/19(木) 23:54:33
嫌なマネもいっぱいいるけど今いるマネはいい人
ずっと昔から長いこといるけどこの人のこと悪く言うSAはいない

でも、新店がらみで異動がありそうでいなくなっちゃいそうで・・
この人いなくなると恐らく辞めるSAもでそうだ
221FROM名無しさan:2007/07/20(金) 01:03:58
みんな頑張っていこうよ!!ムカツクことがあったって、弱音はいたっていいじゃん!いつまでもネチネチ言ってないで気持ち入れかえてさ!
222FROM名無しさan:2007/07/20(金) 04:34:00
面接ってどんな感じですか?
223FROM名無しさan:2007/07/20(金) 11:04:36
>>222
イタイですw
224FROM名無しさan:2007/07/20(金) 21:08:10
広島の福山ロッツ?店に行ってきたw
225FROM名無しさan:2007/07/20(金) 22:59:52
皆さんがいるストアはそろそろサンダル禁止ですか?
また靴買わなくちゃ!
226FROM名無しさan:2007/07/20(金) 23:10:50
>>225
ボアブーツで行ってやれw
227FROM名無しさan:2007/07/20(金) 23:23:40
秋物も夏らしく着れるぞ!という意味で、サンダル禁止にすることないのにね。
ドレスコードと給料で±マイナスな予感。夏休みで遊びたいのに遊ぶ金がたまらないのがGAPクオリティー!?あたしもそろそろ転職かな。
228FROM名無しさan:2007/07/21(土) 00:09:46
うちのマネは何時も同じ服着てるよ。
2パターンしかねえw

おいらも見習ってるぜ!
229FROM名無しさan:2007/07/21(土) 00:45:47
好きなマネとうまくいかないよ……。
230FROM名無しさan:2007/07/21(土) 12:01:44
>>228
いいマネだな
231FROM名無しさan:2007/07/21(土) 16:22:16
229 
どうした??何があった??
232FROM名無しさan:2007/07/21(土) 16:41:36
>>231
最近明らかに態度が冷たくなった気がする…。わからないことがあって聞きたくても話し掛けずらいし。
多分好きな気持ちに気付いてて、冷たくしてるんだと思います。もう諦めようかと…。・゚・(ノД`)・゚・。
233FROM名無しさan:2007/07/22(日) 00:26:40
どうせ諦めるなら思い切っていってみなよ
気づかれるような事があったとか?
234FROM名無しさan:2007/07/22(日) 00:31:16
俺はガンガン攻めすぎたのか好きなマネを困らせているようだ。
もちろん仕事中は普通に話すが、メールをしても今までより返信の
回数が減ってきた。
SAとマネなんてことはわかっている!
でも、好きなんで諦めない!!
235FROM名無しさan:2007/07/22(日) 00:32:45
恋って難しいね…。
236FROM名無しさan:2007/07/22(日) 00:44:45
マネとSAが同じ店で付き合ってるのが判明したら
マネは確実に異動だね。
237FROM名無しさan:2007/07/22(日) 00:48:45
男マネはその辺あまり気にしていなそうだが女マネになると微妙なよう・・
仕事では部下になる訳だからな。
238FROM名無しさan:2007/07/22(日) 00:49:43
結局うまくいくのかそんな付き合い
239FROM名無しさan:2007/07/22(日) 01:37:39
>>233
特別なことはしてないですが…好きな人の前だと嬉しくていつもより笑顔になったり些細な態度の違いでわかっちゃったかなぁ…と思います。
すごく優しいマネで異動になったら他の人も困ると思うのでこの恋は諦めて仕事を頑張ります…!
240FROM名無しさan:2007/07/22(日) 05:07:13
ここを見ていて気づいたんじゃないか?
241FROM名無しさan:2007/07/22(日) 13:05:15
>>240
見ていて気付きますかね…?何十店舗もあるし気付かないと思ってました。
242FROM名無しさan:2007/07/22(日) 13:50:24
単なる勘違いで、不必要に冷たくされるSAがいてもおかしくないとは思うw
243FROM名無しさan:2007/07/22(日) 15:06:59
恋愛話をいきなりぶったぎってすみません。

GAPのベビーやキッズの服が好きでバイトしたいな〜と思っているんですが、どの店も子供服と大人の服どっちもやるんでしょうか?
GAPのHPでショップリスト見たのですが、メンズレディースとキッズベビーの電話番号が分かれてる所は別々とか…?

文章分かりづらくてすみません(つд`)
244FROM名無しさan:2007/07/22(日) 17:32:46
分かりやすく頭で整理してから書いてくれ。
教えるの大変そうな人だなw
245FROM名無しさan:2007/07/22(日) 18:00:53
すみません(つд`)

つまりは勤務はメンズレディースとキッズベビーで別々の在籍になる店舗もあるのでしょうかと聞きたかったのです(>_<)
246FROM名無しさan:2007/07/22(日) 19:37:26
うちのHOS異動来たーーーーー(・o・)
247FROM名無しさan:2007/07/22(日) 20:56:52
別々のところもあるよ!!一緒の所でキッズBabyやりたいって言えばやらせてもらえるよ!
248FROM名無しさan:2007/07/22(日) 22:36:00
>246いいなー
うちのもどっか行って欲しい
249FROM名無しさan:2007/07/22(日) 23:08:03
>>247

そうなんですか!(*´д`*)
じゃあ一緒の在籍でもキッズベビー担当、という感じにできるんですね。
ありがとうございました。
250FROM名無しさan:2007/07/23(月) 00:07:46
今日マネミーチングが執り行われていた
いつもならオープンにしているのに今日は2時間閉め切ったままだった
おそらく異動の話であろうと推測する
いよいようちもか・・しかし行ってほしくないマネが動きそうで恐い
251FROM名無しさan:2007/07/23(月) 00:54:44
いっそのこと全員マネージャー入れ替えになったら楽しそうだよね!
252FROM名無しさan:2007/07/23(月) 01:08:13
うちのHOS大好きだったけど
大嫌いになった
253FROM名無しさan:2007/07/23(月) 01:46:11
いいマネが異動になったら嫌だなぁ……。明日仕事行くのが何だか不安だ('A`)
254FROM名無しさan:2007/07/23(月) 05:50:58
面接すっぽかそ〜
255FROM名無しさan:2007/07/23(月) 09:54:26
異動の時期だね。
だいたい各ストア1名or2名?
うちもHOSどっかいってくれないかな??
・・・・・・・・・・・・そしたら雰囲気変わるのにな。
病人続出よ!!!
生き延びる人が増えるかも?異動願う・・・・・・
256FROM名無しさan:2007/07/23(月) 15:05:20
うちのヂストリクトは新店もできるし相当マネが入れ替わるそうな。
もうすでに他の店は決まっているという話。今週中にも確定だろうな。
大好きなマネがいなくなったら完全に辞めてやるぜ。
257FROM名無しさan:2007/07/23(月) 19:23:20
キッズ希望、と書き込みあったあなたへ。
そこまで思うなら、よく調べないと危険よ。
うちはヘッドが変わってから、希望を無視してシャッフルされるようになりました。
あと、たまたまリードキャッシャーがやめたばかりで、
ニューハイが何人もキャッシャーメインに入ったりしています。

どうしても希望なら、セパレートのストアかべビーのみのところにしたほうが。
258FROM名無しさan:2007/07/23(月) 19:32:28
>255
うちも病人続出。
でもまたどうせ変なヘッドが来たら同じなのか。
自分の知ってる6人のヘッドの中でまともだったのは1人だけ。

うちのストア、今最悪に荒れてるよ・・・
みんなはストライキとかしたことある?
企ててる数人が誘ってきた・・・

ホットラインの番号なくしてしまったので誰か念のため教えてくれ。
259FROM名無しさan:2007/07/23(月) 22:36:26
ぜろぜろGOーthankyou-1×3
つながったら
位置ーはち録麓よんninana-煮録3×2


ストライキに同調なんかすんなよ。
下手すりゃ首謀者に祭り上げられてあぼんだぜ。
260FROM名無しさan:2007/07/23(月) 23:48:42
反抗すること(=ストライキ)が格好いいと勘違いしてるの?
いい歳こいて中学生レベルだねw
もっと大人になんなよ〜。
仮に実行したなら、その日にシフト入ってて迷惑被る仲間のSAはどうでもいいの?
あんた達は満足するかもしれないけど、もっと他人の迷惑考えましょう。
低レベルにもほどがある。ストやるくらいなら辞めてしまえ!!
261FROM名無しさan:2007/07/24(火) 00:04:39
>>257
これから働きたい人にキャッシャー、ニューハイとかGAP用語言ったって分からんだろ。親切なんだか不親切なんだか分からん人ですな。
※ちなみにキャッシャーとはレジ担当者。ニューハイは新人さんのことだよ―♪
うちの店では、キッズの人達はメンズ・ウイメンズ・レジなど人が足りないとこには便利屋みたいに行かされて大変そう。
キッズだからキッズフロアにしか立たないと思ったら大間違いですぞ。
262FROM名無しさan:2007/07/24(火) 00:48:39
うちの店のリードキャッシャーが辞めたいと言ってるが…辞めたらうちの店終わりだな…
263FROM名無しさan:2007/07/24(火) 02:37:35
258です。いや、ストライキなんて実行しません。
私はやる気はないです。
ただ、やった人がもしもいるのなら聞いてみたいな、と好奇心でした。

企ててるという人もそんな勇気はないんじゃないでしょうか。
そんな面倒するなら辞めます。
264FROM名無しさan:2007/07/24(火) 05:54:12
ストライキをきちんと行えるなんてスゴイです。
労働者としての権利をきちんとした形で表せるなんてスゴイです。
普通は面倒くさくなって辞めておしまいだからね。
不満を陰でグチグチ言ってる人よりは行動力があって良いと思います。
頑張ってください。
265FROM名無しさan:2007/07/24(火) 06:38:21
で、どんだけむのーなのか知らしめるためには
ストしかない訳かね?
266FROM名無しさan:2007/07/24(火) 08:50:42
おいらもやめてー♪
別にキーでもないから、困りはしないだろーけど
便利にあちこち使われて、気がついた事進言したらムッとされ
シフト減ったw
267FROM名無しさan:2007/07/24(火) 11:56:29
>>266
こっちは良かれと思って言ったのに、ムッとするマネいるいるw
カスタマーの様子をフロアでリアルに感じてるのはSAなんだから、
「こうしたほうがいい」「こうだと見にくいし取りにくい」って言ったことに
もっと耳を傾けて欲しいよなー。
レビューでは気付いたこと言ってくれとか言ったくせに、いざ言ってみたらこの扱いw
結局自分で何もかもやりたいんじゃないか!ムッとするぐらいなら、初めから意見を求めるな。
268FROM名無しさan:2007/07/25(水) 02:44:08
労働に対する不満ならとり合えず労基に相談するのも手。
今はアルバイトの労働組合もあるし。
会社に言ったところでなーーーんにも変わらんだろうな。。。
セクハラとかならともかく。行動を起こそうとしている人尊敬するな。
しょせんアルバイトってことで今までみんな辞めて、権利をちゃんと
主張する人なんかいなかったんだから。自分も辞めたけど。
269FROM名無しさan:2007/07/25(水) 06:14:30
何も変らない会社なんて・・・
その程度の会社ってことだね。
ユニクロを見習えよ。
270FROM名無しさan:2007/07/25(水) 09:44:09
ユニクロを見習うってどこを?
271FROM名無しさan:2007/07/25(水) 10:42:21
今日マネの異動が発表されたらしい
その連絡で飛び起きた
しかも恐れていたことが・・・
大好きなマネが異動・・・辞めてやる!!
272FROM名無しさan:2007/07/25(水) 14:42:27
>>271
あのなあ。
そんな下らん理由で辞めるなよw

どこいっても務まらないよアンタ。
273FROM名無しさan:2007/07/25(水) 19:10:30
凄いね異動…

トレーナーとかも変わるんだね。

ウチのDM、担当トレーナーの事嫌いみたいでさ、今度トレーナー変わるんだよ
274FROM名無しさan:2007/07/25(水) 19:17:13
3?!

でも、奥さんらしき人と手繋いで歩いてて「あいつムカつく」って話してたよ
275神楽:2007/07/25(水) 22:37:52
初めまして。まだ処女なのでいろ2教えてください
276FROM名無しさan:2007/07/25(水) 23:12:17
ところでフィットセッション、ペイ出てます??普通は出るよね。
277神楽:2007/07/26(木) 00:05:11
やっぱりアドレス教えないと相手してくれないんだ
278神楽:2007/07/26(木) 00:05:56
やっぱりアドレス教えないと相手してくれないんだ
279FROM名無しさan:2007/07/26(木) 00:12:54
273
メトロ3の事?
そんなに異動あるん?
280神楽:2007/07/26(木) 00:44:39
誰でもいいから、教えてよ。私もう処女を続けたくない。でもメール交換怖い
281FROM名無しさan:2007/07/26(木) 05:39:11
今日面接なんだけどどうしよう
282FROM名無しさan:2007/07/26(木) 06:15:49
頑張れー!
笑顔と人に対しての接し方がちゃんとしてれば平気だと思うよ!
283FROM名無しさan:2007/07/26(木) 15:55:26
8月からのプロモートもけっこうあるらしく、異動はもちろん降格もあるとか?
異動は1日付けだろうから、しばらくは大変になりそう。
ああー!もう異動発表になったんだ?
やっぱり1日付けでしょ?
うちもありそうなんで期待してたんだけど、全然発表ない。


好きなマネが辞めて、辞めるぐらいなら、一緒にトランスファーしちゃいなよ。
うざがられないようならね。
ストアとしてははっきり言って迷惑だけど、そういう人いっぱい知ってる。
284FROM名無しさan:2007/07/26(木) 22:31:45
シフトカットはじまったね。
285FROM名無しさan:2007/07/26(木) 22:40:07
カットするのに、休むって言ったらムッとされ。
286FROM名無しさan:2007/07/27(金) 00:13:12
こんなときにも語呂がいいねえ
287FROM名無しさan:2007/07/27(金) 01:31:24
うちもついにマネの異動が決まったらしい。
かなり動くそうな。新店もできるし近隣店舗でシャッフルだとよ。
マネは急に言われすぎて大変そうだけどね。はぁーいいマネだといいけど。
288FROM名無しさan:2007/07/27(金) 01:38:03
京都の新店がらみ??動きだしてるみたい
本当にすごい異動になるらしい
1日ではなく5日の日曜かららしいから発表は来週あたまぐらい?
289FROM名無しさan:2007/07/27(金) 04:30:34
>288
まぢすごいらし。マネから直接聞いた話ではうちはカシラしか残らず。
他もエグイらし。
そんなことをイとも簡単にワタシに喋ったおしゃべりヲタマネは逝ってしまわれるw
290FROM名無しさan:2007/07/27(金) 05:15:41
どこらへんが凄いの??
大阪D?それとも神戸D?
291FROM名無しさan:2007/07/27(金) 06:08:32
マジかよ=大量異動。

まあ、うちはカシラはいい人だからいいけど・・・他の人もまあいいからなあ。
寂しくなるなあ。

ヘンなの来たら凹むな。
292FROM名無しさan:2007/07/27(金) 06:09:13
関東近辺もかなり動きますかね?
293FROM名無しさan:2007/07/27(金) 06:44:10
動くぞ。
プロモート、異動かなりありだな。
294FROM名無しさan:2007/07/27(金) 07:10:01
埼玉Dは動きあり?
295FROM名無しさan:2007/07/27(金) 10:47:40
千葉は??
296FROM名無しさan:2007/07/27(金) 11:09:47
ここで聞かなくてももう、あと何日かで直接聞かされる事になるね…怖いな。
好きなマネと離れるのはつらいよね…みんな、もしそうなったらどうする?
告白する?自分はすると思う。
297FROM名無しさan:2007/07/27(金) 12:02:26
ここで書かれるような変なマネ来たら最悪だな…。
うちのマネはみんないい人だから異動しないでほしいよ(T_T)
298FROM名無しさan:2007/07/27(金) 14:24:02
神戸Dは全店2人ずつは必ず動くと
ありえない規模
299FROM名無しさan:2007/07/27(金) 20:55:57
全国規模で動くのかも。東西入り乱れらしいよ。
マネを追ってトランスファーとかできる距離じゃない場合も…。
300FROM名無しさan:2007/07/28(土) 00:35:26
好きなマネが異動になります
告白するべきか迷ってます。自分の気持ちには気づいてるはずですが
きちんと告白した方がいいのか.....
301FROM名無しさan:2007/07/28(土) 01:37:52
相手の反応がどうであれ、自分の中で区切りをつける儀式として告白すればいいんじゃないか?
仮に付き合えたとしても、異動したばかりで会うどころか連絡とれる時間もろくにないことを覚悟しておくべし。


302FROM名無しさan:2007/07/28(土) 02:40:30
303FROM名無しさan:2007/07/28(土) 03:02:57
前いた店にマネが戻ってくることはあるのかな。
304FROM名無しさan:2007/07/28(土) 03:05:23
7月は休みをとってるから8月1日まで行かないんだけど……出勤したら好きなマネが異動でいなくなってた、なんてことはありえるんだろうか。
305くくく:2007/07/28(土) 03:42:36
くだらない↓実にくだらない↓↓↓↓
306FROM名無しさan:2007/07/28(土) 12:08:18
「好きな上司が異動します。
告白すべきか迷っています。
一緒にトランスファーしたいです」

社会人ならあり得ない発想
バイトで食ってる会社だから
こんなレベルばっかなんだねー
一緒に異動したらストアに迷惑
ぜんぜん周りのこと考えてない
ほんとくだらない
307FROM名無しさan:2007/07/28(土) 12:26:11
実際本当に異動するやついんのか?書いてるだけでしないだろ……。
告白はするのかもだけど
308FROM名無しさan:2007/07/28(土) 13:21:18
>>304
充分すぎるぐらいありえるよ。。
309FROM名無しさan:2007/07/28(土) 13:24:21
告白ねぇ〜、するやつ居そうだね。
マネも新しい職場、上司部下やらでいっぱいいっぱいだろうに、さらに面倒だな。
310FROM名無しさan:2007/07/28(土) 22:10:05
前にいた店に戻ってくるなんて普通にありえるし現にそんなマネいっぱいいるよ
ほんとマネは告白されても忙しくてそれどころではないだろうに
でも告白するにはいい機会かもね
頑張れよー
311FROM名無しさan:2007/07/28(土) 23:29:11
九州は関係なしかな?
312FROM名無しさan:2007/07/28(土) 23:45:10
プロモートが多いということは、一般SAがシフトに入れる枠がさらに狭くなるってこと?
各セクションにFT2〜3人とか??
それとも既存のFTが"マーチャンなんたら"やマネに昇進して異動とか?
313FROM名無しさan:2007/07/28(土) 23:56:07
わーいっ好きなマネ異動しないって!!
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:10:18
283です。
「好きなマネが移動したせいで辞めるならいっそトランスファーしすれば」と、
書いた者ですが、
「好きな」というのは異性としてという意味ではなく書きました。
バイトレベルなら、尊敬できるマネについていったって、辞めるよりいいかなと、
思ったわけです。
実際自分もそうしたいと悩んだ時期があったので。
しかし、それではダメだと思い残留しました。

315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:53
社員増やせ。
好きな上司とずっとなんて生温いこと言えなくなる。
FTをもっと厳しくしろや。
バイトノリだから、一緒にトランスファーとか思うんだよ。
カットばっかで数時間しか働けなくても
FTよか使えるSAたくさんいるだろ。
そいつらに申訳ないと会社は思え。
316名無しさん:2007/07/29(日) 02:05:16
なんか怒ってますね。
もっと詳しく書いてくれないと何にそんなに怒ってるのかわかんない。
FTに恨みでもあるの?あなたの店のFTが問題なのかな。
314さんはFTとは限らないんじゃ?

私はFTですが死ぬほど厳しくされてます。
もううちの店、精神的にやられて休んでるFTはじめSAまで続出。
そんなのどうかと思うが?

厳しく、ってなんだろ。
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:35:09
FT並に働いて頑張るSAはたくさんいる。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:24:26
厳しくて当たり前だろが
そんだけの時給なんだし

病んでるヤツは、ここやめて他行っても病むと思う
世の中そんなに甘くないんだよ
上に上がれたヤツは、それだけ耐えてやってきたから。
それが働くってこと
恋愛ごっこしたけりゃ、パートから上に上がれる仕組みのないとこで
適当に働けばいい。
適当にお金もらって、嫌なら辞められる。

319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:42:28
>>318みたいな偉そうなやつばっかりの会社だもんな

やめたくなる気持ちわかる
320FROM名無しさan:2007/07/29(日) 15:49:57
ちゃんと選挙行こうな

321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:06:06
「厳しい」を勘違いしてるHOSやマネはたくさんいる。
ただダメ出しすれば良いと思ってて、育てようとはしていない。
FTにつらく当たってストレス解消している。
自分の説教に酔いしれてる『ドSナルシスト』が多すぎ。
怒って成長する人もいれば褒めてのびる人もいる。個々を見ていない。
自分が見本だという自覚がない低レベルな言葉遣いをすりマネも多い。
教え方を教えられるマネもろくにいない。だから教え方を知らないFTやベテランSAもいない。
ついてこれないヤツは上がれないとは言うけど、上がれるヤツはゴマスリ上手なだけ。
病人出したHOSは責任を追求すべきなのに、結局は臭い物に蓋をして言い訳がうまいから昇格してしまい、さらに天狗化する。
異動先のSA、ご愁傷様…。
322FROM名無しさan:2007/07/29(日) 17:43:50
ま、「当たり」は少ないよな。
こいつすげーって最近思ったマネとかFTいない
てか減ったよな???
323FROM名無しさan:2007/07/29(日) 17:56:34
とらばーゆ。。。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:25:51
うちのストアの団結力、人柄の良さはどこにも負けないと勝手に思ってる。

頼むから誰も異動しないでくれ……
325FROM名無しさan:2007/07/29(日) 22:45:49
今日ついに発表あり!!
やべぇーHOS以外全員おさらばだー!うちは大丈夫なのか?!
しかも知らないマネばっか。まさかの事態だ!
326FROM名無しさan:2007/07/29(日) 22:50:45
好きなマネ異動じゃなかったら告白しよう
異動するから告白ではなく逆にこの異動騒ぎで自分の気持ちがはっきりわかった
当たって砕ける覚悟あり
327FROM名無しさan:2007/07/30(月) 07:59:41
昨日発表あったの?!
328FROM名無しさan:2007/07/30(月) 11:24:03
>>326
ガンガレ!

うちのショップなんか、採用されて初日にめぼしい♂マネ(複数)のメアドゲット→
お気に入りに昇格→他のSAに「あーあ、昨日○○マネ、メールの返事くれなくてえ♪」
と、さり気にアピール→シフト入りまくり


っていうツワモノニューハイ(しかも主婦!)が居るよ。

あんた控えめな位だよ・・・・。

329FROM名無しさan:2007/07/30(月) 16:35:43
>>328
そりゃぁ凄い……。

マネージャーって前に働いていたストアに異動することもあるんですか?
330FROM名無しさan:2007/07/30(月) 18:05:22
凄いってかいやだね、そんなオバチャン
いい大人がミットモネ

>329
あるよー戻って来たwってマネいた
331FROM名無しさan:2007/07/30(月) 19:51:47
横浜周辺のストアはマネの移動あった?
332FROM名無しさan:2007/07/30(月) 19:54:36
千葉県内も教えてください
333FROM名無しさan:2007/07/31(火) 00:33:21

age
334FROM名無しさan:2007/07/31(火) 00:39:08
横浜はちょっと前に動いたよね
335名無しさん:2007/07/31(火) 05:16:50
すげえよー、異動やばい。
でもうちの店発表今日なかったよ?
埼玉とメトロ3誰か教えて!
336FROM名無しさan:2007/07/31(火) 20:42:26
神戸だけど発表ないよ??????
本当??
337FROM名無しさan:2007/08/01(水) 01:27:57
>>336
同じ神戸だけど、うちは移動あったよ。
京都も出来るしね・・
338FROM名無しさan:2007/08/01(水) 01:28:46
tす
339FROM名無しさan:2007/08/01(水) 21:43:13
○○さん大好きー!!
340FROM名無しさan:2007/08/01(水) 22:02:44
〇〇〇〇店の
〇〇さん大好きー。
341FROM名無しさan:2007/08/01(水) 22:04:02
今日のバイト面接だったー
いっぱい受けに来てたみたいだけど何人くらい落とすんだろ・・・
342FROM名無しさan:2007/08/01(水) 22:35:11
自分の時は半分以上落ちてた。今は土日祝入れない人でも余裕で採用。その時の状況によって条件がちがうのかもな。
343FROM名無しさan:2007/08/02(木) 00:34:48
>>342
だね。

うちなんか、平日は人が余ってるからシフトカットだけど、土日要員は
全然足りなくて新たに募集してるし。






344FROM名無しさan:2007/08/02(木) 03:11:04
シフトカットされまくりですがみなさんはどうですか?
345FROM名無しさan:2007/08/02(木) 06:02:11
新人さんなら始めは仕方ないと割り切らなきゃだめだね。GAPは都合良く人をつかうのが得意だから。
極端な話、フロアに1人しかいないとしても、まわせない人はカット要員。フロアの隅でたたんでるだけじゃ時間数は増えるわけない。
ランチ中にカットの電話してきたりとかマジありえない!!せめてランチ前にカットしてくれ。
でもホリデーは週6勤務や7連勤も当たり前…。
346FROM名無しさan:2007/08/02(木) 22:36:40
ランチ中に電話ってことは、「おまい、ランチ終わったら帰ってくれや」
ってこと?

そりゃ酷いなw

だけど、都合よく使うっても、それが仕事ってもんだし、それはここに限った事じゃないと、
つくづく思う。キャリアのある正社員すらあっさりリストラされる時代だからな。

こないだ入ったニューハイ。他のアパレル経験者なんだけど、すげーやり手(仕事がね)
とにかくフロアに立たせりゃバンバン売れる売れる売れる・・・フィッティングルームも一人で桶!
でもって天狗にならない、人柄良し、マネ受け勿論良し。

唯一つの難は、介護中とかで、シフト希望が超変則的なのな。夜来たり朝来たり。

当然その人中心に世界は回り・・・。


俺もカットされまくりだぜええええええ!!!!!!!
勿論ランチ中っつーか、ランチから戻ったら「○○さんきてくれることになったから♪
お疲れ様〜♪」って言われたりもしてる。


。。。。まあ、あの実力の前にはひれ伏すしかねーんだけど・・・。


切ない。
347FROM名無しさan:2007/08/02(木) 22:56:58
そんなに露骨に「346さん<○○さん」の縮図が分かるカット通告??ひでー話だな。
来週のシフトもタイトなんだろうなー。今日はもちろん出てなかった。
どうせカットしたり延長するぐらいなら1ヶ月分いや、せめて2週間分くらいまとめて作ればいいのに。
こっちだってギリギリで予定たてたりしてるのに、ask断るとムッとされる。何とかならんのか?

348FROM名無しさan:2007/08/02(木) 23:04:46
シフトに関しては、売り上げとかコストとかで細かな数字を出して、それで人数
配置するってのが会社としての方針だから仕方ないのかもな。

うちのマネも正直困ってるよ。先週ちょっと目標落としちゃったから、人は減らさないといけない、
でもお客は激減してるわけでもなく、超忙しい。

「出来る」人を入れるのは仕方ないさ。

・・・と、うなだれる俺=346(タメイキ)
どうしたらあんなに「売れる」のかなあ、ってスーパーSAチラ見してたんだけど、
一瞬でカスタマーの心つかんじゃうのな。ああいう人って。
動きも早いし。たたみも早いし。何でもかんでも的確ではえーのよ。
天性のもんなのかな。
技を盗もうと思ったけど、ここんとこシフトかぶんねーからw

・・・空しいぜ俺。

349FROM名無しさan:2007/08/02(木) 23:16:50
ランチ中にカットされたことある!
「そのまま帰っていいからw」って言われ、
345みたいにランチ前に言え!って文句言いたかったんだけど、
着替え取りに帰らないといけなかったから
「あ、は〜いw」しか言えなかった。
情けない・・・orz
演技でもいいから、もう少し申し訳なさそうに言ってほしい。
GAPって、こういう精神的な部分に配慮が足りない気がする。
たまに来る偉い人達が無神経丸出しだから無理もないか。
350FROM名無しさan:2007/08/02(木) 23:38:44
「急で本当に申し訳ないんだけど・・」とかな。
言いようがあるわな。
351FROM名無しさan:2007/08/02(木) 23:48:09
元SAですが、ネスティングに座って(商品を座布団代わり)電話してるバカな偉い人見たことあります。
しかも営業中!ああいう社会人になっちゃいけないって思いました。懐かしいなぁ〜。
352FROM名無しさan:2007/08/03(金) 00:11:57
>>351
マジっすか!?

正真正銘のバカだな。
353FROM名無しさan:2007/08/03(金) 01:21:07
>>346
>だけど、都合よく使うっても、それが仕事ってもんだし、それはここに限った事じゃないと、
つくづく思う。キャリアのある正社員すらあっさりリストラされる時代だからな。

確かに都合よく使うってのもわかるけど、”雨でヒマだから今日は〜時で上がって”って
いうカットの仕方するところはめったにないでしょう〜?
354FROM名無しさan:2007/08/03(金) 01:24:23
SA泣かしてフロアひっちゃかめっちゃかにしていった
ハゲもいたよ。ホントいつまで経っても変化のない会社。
身売り話も出てるけど、いい加減今の現状おかしいと思って
改革する気ないのかね????
355FROM名無しさan:2007/08/03(金) 02:04:00
>>346
労働基準法に違反してるんじゃない?
356FROM名無しさan:2007/08/03(金) 04:13:13
アパレル業界労働基準法なんてあってないようなもん!
357FROM名無しさan:2007/08/03(金) 07:22:56
>>348の心がけと考えがもっと評価されていい件
358FROM名無しさan:2007/08/03(金) 10:27:05
>>353
雨で帰宅勧告かぁ。シビアだな。後で売り上げが落ちてるからコストが・・って
本社から言われないため、事前に読んで人件費削減してんだね。

台風来たらクビだな。

359FROM名無しさan:2007/08/03(金) 10:48:08
>>348
よーく似たシチュエーションがうちのストアにも。。。(まぁいいや
自分が出来る事で頑張ればいいんだよ
しいていえば、SAの適正をそれぞれ見極めて欲しいよな、MGRは
扱い易いのと数字取るのとだけ使ってりゃそりゃ簡単
おもしろくねーってそのSA以外一斉に辞められちゃってもまずいし、
その出来るSAだって立場悪くなる
360FROM名無しさan:2007/08/03(金) 14:22:12

みたいなこと気遣えるマネっていないよな〜
チームなんてよく言うよね
361FROM名無しさan:2007/08/03(金) 16:55:46
ここの書き込み見るとつくづくうちのマネはいい人ばっかだな〜って思う。
362FROM名無しさan:2007/08/03(金) 22:14:24
>>353

雨で〜ってのはある意味優しさで遠回しに勧告しているな。 要するに少ないトラフィックの中でも数字取れる奴は残す。結局はお前じゃ金にならねぇ使えねぇって事だぜ。文句言う前に自分のスキル考えろよ。そういう奴に限って無駄にプライド高くて口は達者だよな。
363FROM名無しさan:2007/08/03(金) 22:24:26
>>362
まあまあ、そこまで言わんでも・・・。>>353がプライド高いか口が達者か
なんてわからんし。

ま、外資系はそういうとこ(ここのスキルのレベル評価)に関しては特にシビアだから。
それは十分わかった上で、ここで毒吐くのはいいじゃんか。

364FROM名無しさan:2007/08/03(金) 22:39:21
雨=カットなんて当たり前。マネとFTがいればまわるもん。
うちは路面だから雨や風だとトラフィック激減するし。
運が良いか悪いか知らんが、カットなければランチカバーで残れる。カットされた組でランチ行ったりするのもそれはそれで楽しい。
365FROM名無しさan:2007/08/03(金) 23:25:55
路面は時給が高いでしょ。
地方じゃあり得ない。
ランチ楽しいってそんな呑気なこと言えない。
やっぱ稼げないよね、この仕事。

>353には頑張って欲しい
こういうSAだって必要だと思う
366FROM名無しさan:2007/08/03(金) 23:31:41
アパレルの仕事で稼ごうと思っちゃダメだよ。
ここに限らず、自店の服を着るのは当たり前の事だし、「好き」じゃなきゃ出来ない。

「休んでくれる?」じゃなくて、「少しでもいいから出てくれない?」
って言われるように皆頑張ろうぜ。
367FROM名無しさan:2007/08/04(土) 00:17:08
自分はいつも「今日もう1時間できる〜?」や「○時までお願い出来ないかな?」と言われますよ。
カットも前よりは減りました。忙しい時期だからってのもあるかもだけどね
368FROM名無しさan:2007/08/04(土) 00:38:36
カットされるってことは、普段それだけ長時間入ってるってことだから、
真面目に仕事してるなら、あんまり気に病む事はないと思うよ。
八月は売れないんだからしょうがない。

うちのスーパーSAさんは、小さい子どもが居るそうで、超短時間しか入ってない。
さっと来てバリバリバリバリ売って、さっと帰っていく。

当然、マネは、その人が来ると「待ってました♪」って態度になるし、
「もっと入って」「帰らないで」と、苦情じゃなくラブコール。

ああいう扱いを受けてみたいな。(自分から時間減らす勇気なし。)
369FROM名無しさan:2007/08/04(土) 22:08:58
>>362
もちろんスキルが足りなくてカット対象になるってのは
わかってますよ。 ただトラフィック時期とスローな時期との差が
ありすぎって思ってるだけ。カットされないように
がんばってパーフェクトと言えないにしても仕事できるようにがんばってます、
自分なりに。だから今でも働いてるんであって・・・
そんな小さな頑張りですけど、その甲斐あって入社6ヶ月目で
わりと時給上がったし。そんな評価をありがたく思ってるし
さらにがんばろうって思います。
370FROM名無しさan:2007/08/04(土) 22:46:26
>>369

>>362 です。俺の言葉がきつかったな。ごめんな。ただ、今読んで前向きなキミは素晴らしいなと思って!今時期はしんどいが、やがてホリデーが来る!今は稼げねーけど、スキルは着実に着いていると前向きに考えて、お互い頑張ろうぜ!!
371FROM名無しさan:2007/08/05(日) 00:49:49
スキルだけじゃなく、入れる時間帯とか、その時被ってる人数にもよるしね=カット。
お払い箱になるような人は、週一とか週二しか入れてもらえなかったりするから、
6年も続かないよ。

372FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:18:28
日曜日はマネージャーみんないるから好きなマネージャーに必ず会えるし店も混むから楽しいんだけど今日は自分がたまたま休み…
もうずっと会ってない!
淋しい早く会いたい!
今週はシフトも先週ほど入ってないしいつ会えるんだろう…
373FROM名無しさan:2007/08/05(日) 17:31:15
>>370
36さん、レスありがとう。
今月いっぱいはカットが特に厳しい時期だけど
がんばりましょう! カットとはいえ、ほとんどは週20時間は
入れてもらってるからまだありがたいですし。
374FROM名無しさan:2007/08/05(日) 20:28:07
フルタイマーは正社員じゃないから世間の評価はフリーターになるんだよね?
375FROM名無しさan:2007/08/05(日) 20:46:05
フルタイマーは時給?
376FROM名無しさan:2007/08/05(日) 21:56:48

スレ1から読め
377FROM名無しさan:2007/08/05(日) 22:03:05
読んでるよー
そんな事書いてある?
378FROM名無しさan:2007/08/05(日) 22:05:58
>>374
契約社員とも言う。
なんでGAPの社員になりたいのかな!?
転職するにはマネージャーになって肩書きあったほうがいいから??
FTがここにいたら聞きたいです。
379FROM名無しさan:2007/08/05(日) 22:28:50
>>378
別に自分がなりたくない(なりたい理由をなんかバカにしてるみたいに取れるんだけど)
んなら、聞く必要ないんじゃ・・。

理由なんて人それぞれだろうし。
つか、「なりたい」なんて誰も言ってねーじゃんw
380FROM名無しさan:2007/08/05(日) 22:57:44
FTって簡単になれる訳じゃないじゃん?マネージャーなんてもっと。
本当はなりたいんじゃないの?
なりたくない、SAでいいっていうなら他の方が待遇はいいはずだし。
素直になろ!
自分は目指してるよ。
381FROM名無しさan:2007/08/06(月) 01:21:29
そーだよ、そんなバカにする言い方するのは小さい
どの社会でもどんな小さな会社でもそういう形態をとらないと仕組みがなりたたないはず
FT、MGRがいてGAPはなりたってる
こんなことをバカにする小さいやつはたとえ非営利のNGO(PTAや組合)すらできないよ
教育うけなおすかそんな小さい思想がうけいれないならGAPをたとえSAでも去れ
382FROM名無しさan:2007/08/06(月) 03:23:41
FT、マネージャーになるには相当な頑張りが必要。
そして年功序列だけじゃない。
出来る人間、頭のイイ人がなってる。
そこがGAPのいいところだと私は思います。
マネージャーの文句とか散々書いてあるけど、やっぱりマネージャーになってる人って中身も素敵な人ばかり。
尊敬できる人ばかりです。だから私はGAPが好きですよ。
みんなも好きだから働いてるはず。嫌いだったら辞めればいいだけ。
そんな風に思ってる人間を誰も止めないから。
383FROM名無しさan:2007/08/06(月) 10:32:30
>嫌いだったら辞めればいいだけ。
いいこと書いているようで、ここがいいかげん
だからGAP脳なんだよね。
384FROM名無しさan:2007/08/06(月) 11:37:15
(´・ω・`)まぁまぁ
385FROM名無しさan:2007/08/06(月) 13:41:27
FTなんて
上に気に入られる
働く絵を見せる
奴隷となる
運とタイミング
でなれるよ。
386378:2007/08/06(月) 15:44:27
あれ?なんか誤解されてるみたい。バカにする気なんてないのに。言い方が悪かったかな?
FTやFTを目指してる人の中には、マネになりたい人のほかに、さらに上を目指す人、はたまた数字など経営を学んで独立を目指す人とかいるのかな―?と単純に思って質問しただけです。
自分の中でFTはマネ以上に仕事面で尊敬できる存在です。それだけに、GAPだけで終わらず何か大きなビジョンを持ってる人がいるんじゃないかな〜って思ったから。。
こんなに叩かれるとは思わなかった。すみませんでした。
387FROM名無しさan:2007/08/06(月) 17:21:53
>364
路面は国内に何店舗あるの?
自由が○も路面?
388FROM名無しさan:2007/08/07(火) 00:51:46
道路に面して独立してんのが路面。
テナントビルに入っていたら路面とは言わんな普通。
389FROM名無しさan:2007/08/07(火) 03:50:25
面接すっぽかさなければよかった・・・
390FROM名無しさan:2007/08/07(火) 18:41:10
>389
いいよそんなのいらねーから
391FROM名無しさan:2007/08/07(火) 19:00:37
すぐバックレたりする人いるけど悪いとか思わないのカナ??
392FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:23:44
男女関係のもつれで店辞めたりするのやめてほしい…


あと、MGRが複数のSAに手を出すの…
本人は口止めして隠してるつもりでも、女って口軽いからすごい話が回ってるんだよね。

すごい尊敬してたのに失望した。


福岡三○のMGR…

一緒に働くのが嫌だ。
393FROM名無しさan:2007/08/07(火) 21:08:48
>392
そんなのどこでもあるって
かっこ良く見えちゃうんだよねー
MGRもどーかと思うけど、相手も一緒だよ
自分は、それはそれ、仕事は仕事で見てる

394FROM名無しさan:2007/08/08(水) 00:12:07
バックレて戻りましたが何か?
結構ウチの店 簡単なもんだョww
Hosもバカだョネー(笑)
395FROM名無しさan:2007/08/08(水) 01:03:19
フルタイマーになったら月の給料20万越えますかね?
そんなにいかないかな?
396FROM名無しさan:2007/08/08(水) 07:46:59
>>394

吉祥寺路面?

あと池○SのHOSも女癖やばいらしい
397FROM名無しさan:2007/08/09(木) 01:26:03
思い切り特定店舗わかるんだけどw

まあ、女癖というかなんというか、世間知らずの学生の女の子なんかは、男マネに、
ポッ♪となってしまうところ、あるみたいだよね。
アパレルの男ってそれなりにそれなりw のところあるから。

夏ですなあ〜。

398FROM名無しさan:2007/08/09(木) 02:29:28
若いうちにそうゆう男達(MGR)で失敗しておけば、
将来いい人に巡り会える


かも。
399FROM名無しさan:2007/08/09(木) 04:04:15
マネージャーの悪口言わないでよ!素敵だもん!
400FROM名無しさan:2007/08/09(木) 07:16:00

騙されやすそうw
401FROM名無しさan:2007/08/09(木) 14:55:58
本当に素敵なマネは、SA引っかけるようなことはしない、、と。
素敵じゃないマネに引っかかって、いい経験として次の男に行くといい。
頑張れ世間知らずの女の子。もしくは男の子。
402FROM名無しさan:2007/08/09(木) 16:11:34
励ましてんだが、バカにしてんだか。。。
403FROM名無しさan:2007/08/09(木) 17:27:33
うちのマネは本当にみんないい人!明るいし面白いし自分は入ってまだ1年たたないけど何でも話せるし大好き☆
404FROM名無しさan:2007/08/10(金) 00:30:06
世の中怖いわ…そんなマネいるんだね。うちの店はなさそうだけど…
405FROM名無しさan:2007/08/10(金) 02:04:51
>>402 もちろん両方。
406FROM名無しさan:2007/08/10(金) 05:05:40
告白したけどだめだったよ
407FROM名無しさan:2007/08/10(金) 10:39:29
あたしも彼女いる人に告白した…やっぱり無理だった…
408FROM名無しさan:2007/08/10(金) 12:49:08
彼女いるのにOKする男じゃなくて良かったじゃない。
あたしなんか好きな人がもうすぐ辞めちゃうよ。かなしー(>_<)
409FROM名無しさan:2007/08/10(金) 17:00:30
2年もいれば本性見えr(ry
410FROM名無しさan:2007/08/10(金) 17:42:44
中央のマネとかどーなの?
411FROM名無しさan:2007/08/10(金) 19:12:18
前スレだったか前々すれだったか。
福岡三○のマネの女癖の悪さの話が出てから一気に荒らされたんだよな。。。
412FROM名無しさan:2007/08/10(金) 22:24:33
408マネージャーが辞めるの!?
413FROM名無しさan:2007/08/10(金) 22:29:53
不倫とかあるのかな?
414FROM名無しさan:2007/08/10(金) 22:30:43
SAを装ったマネとかGAP関係者が書き込んでるんじゃね?
不満とか書いてあるのを発見したら、GAP脳にするための軌道修正係とかいたりして。
都合の悪いネタは荒らしてごまかすw
415408:2007/08/10(金) 22:37:53
マネージャーではなくSAだよ。就職して遠くへ行ってしまうから告白するのも…って考えてるうちにタイムリミットが来てしまう。
あぁ切ない…。
416FROM名無しさan:2007/08/10(金) 22:53:52
告白しないの?私はマネージャーに告白しました。
でもだめでした!
すごくつらいけど、答えはわかってたんだ
どーしよーもないただの一方通行の恋だよ…
417FROM名無しさan:2007/08/10(金) 22:55:19
411

SA同士も三角関係で辞めたりしてたからね。

三越の女遊びがすごいMGRって、M田?

九州の中では有名だよね…
てか三越の人達みんないきがってて嫌い。
418FROM名無しさan:2007/08/10(金) 23:16:36
不倫はたくさんあるみたいだよ。
419FROM名無しさan:2007/08/10(金) 23:27:51
マネージャーのアド知ってる人はどうやって聞いたんですか?
420FROM名無しさan:2007/08/10(金) 23:45:42
>>418
うちの店、けっこう主婦いるんだけど不倫中の人いるかな?
それとも既婚マネがSAひっかけてるパターン?
421FROM名無しさan:2007/08/11(土) 01:55:19
>420
そのパターンもあるし、主婦とのもよく聞くよ。
422FROM名無しさan:2007/08/11(土) 07:26:34
主婦で不倫とは本当無理だわ。
出会い求めに仕事来てるのかぁ?
無理だわ…。
423FROM名無しさan:2007/08/11(土) 21:18:52
好きなマネとうまくいかなすぎワロタ
424FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:30:22
>>419
うちの店のやり手ババアは、「子どもが夜中に熱出したりしたらお店にご迷惑が
かかるので、朝になる前にマネージャーさんにお知らせしておきたいので
教えてください」って言って、めぼしい♂マネ複数のメアドゲットしてるよ。

で、結局はバリバリ私用に使ってるみたい。
ゴマするの得意だし、他のSAに、マネとメル友だってのアピールしてのさばってる。
425FROM名無しさan:2007/08/12(日) 01:17:12
へぇ〜確かにそりゃうまい手だな。。さすが年の功。。??
426FROM名無しさan:2007/08/12(日) 10:34:04
>>424
そーいうババァって何歳ぐらいなの??
427FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:06:03
まだ30前らしい。年より若く見えるよ。
うちら学生には思いもつかない手でびっくり。
428FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:09:14
こいつマネージャーとあやしーなーみたいな雰囲気ある奴いる?
42930代SA:2007/08/13(月) 10:19:36
30前でババア呼ばわりか。陰で何て言われてるか分からないね。
430FROM名無しさan:2007/08/13(月) 13:21:15
>>429
それは人柄によるよ〜。

もっと年配のSAさんも居るけど、いい人のことはババア呼ばわりなんて
誰もしない。

汚い手を使ったり、威張ったりするから言われるんだよ。



431FROM名無しさan:2007/08/13(月) 20:43:21
『O』HOS大っ嫌い
まぢ キモイから。。。
432FROM名無しさan:2007/08/14(火) 12:44:25
DVMにはどーすりゃなれますか?
メトロじゃなきゃダメってきいたけど?
433FROM名無しさan:2007/08/14(火) 16:29:43
うそつけ、ババァはババァだw
25過ぎたらババァ♪
35過ぎたらクソババァ?
40過ぎたら乳垂れケツ垂れぶよぶよ
又はしわしわガリガリ?
SAなんてやる資格ない〜見苦しい☆

立ち居振る舞い良くて、人柄もいい熟女なんて
ほーんの一握りだよ!

434FROM名無しさan:2007/08/14(火) 21:57:50
>>433

てめーもすぐだぜ、ボケ
435FROM名無しさan:2007/08/14(火) 22:42:54
人間の死亡率と老化率は100%ですよん♪

>>433は早死にするみたいだね♪

436FROM名無しさan:2007/08/15(水) 00:05:02
ババー早く寝ろよ
437FROM名無しさan:2007/08/15(水) 08:23:43
>>433
じゃあ、お前のかぁちゃんは?
クソババア?
梅干ババア?
お前の感覚じゃ、かぁあちゃんすら見苦しいんだろ?
438FROM名無しさan:2007/08/15(水) 09:06:35
荒らしはスルーするべし。。
439FROM名無しさan:2007/08/15(水) 11:54:07
笑っちゃう情報入手(^O^)/
433は、みつ〇しの某マネらしい。

ぷぷぷぷ〜♪バラシたった☆
440FROM名無しさan:2007/08/15(水) 14:37:04
面白すぎるオチじゃねーかこんにゃろw
441FROM名無しさan:2007/08/15(水) 16:23:14
あんな低レベルな書き込みするマネがいるんだww
442FROM名無しさan:2007/08/15(水) 23:20:34
439

いくら何でもそりゃないよ。

女遊びする暇はあっても、ここに書き込みする暇はないだろ。


最近は落ち着いてるんじゃないか…
福岡三○の彼なら…


それか、Mにやられた女SAのはらいせかもな。
443FROM名無しさan:2007/08/16(木) 01:21:00
あら??そのマネばれてビビってカキコしねーのかい??

あんましSA馬鹿にし過ぎると痛い目ミルゾ!!
444FROM名無しさan:2007/08/16(木) 03:57:25
>>432
VDMってなに?
445FROM名無しさan:2007/08/16(木) 11:56:50
439が腹いせに書いたってことか??
それもありうるな。。ww
うわーぐっちゃぐちゃww
446FROM名無しさan:2007/08/16(木) 12:28:07
>>444
ドメスティックバイオレンスマネージャー。

つまり暴力的なマネってことw
447FROM名無しさan:2007/08/16(木) 13:20:22
>446
おまえばかだろw
448FROM名無しさan:2007/08/17(金) 00:25:55
DVMやビィジュアル目指すならメトロ行きはいなめないよ。
449FROM名無しさan:2007/08/17(金) 03:06:50
VMDじゃないの?
ビジュアルマーチャンダイズのSV

田舎ディストリクトはDVMとかいってんの?
450FROM名無しさan:2007/08/17(金) 11:49:55
>>449
SVの話じゃないのではw
ディストリクト ヴィジュアル マーチャンダイザーの略だろ?ww
要はVMD専門のDMみたいなもん
451FROM名無しさan:2007/08/17(金) 13:05:50
へぇ〜
452FROM名無しさan:2007/08/17(金) 17:34:02
449ダセェ(笑)
どっちが田舎者だか(笑)
453FROM名無しさan:2007/08/18(土) 00:44:07
VMDSV→VMDMGR→DVM→RVMMじゃない?

454FROM名無しさan:2007/08/18(土) 01:25:40
ふーん。偉くなったら『営業中にあれこれ指示出す時はカスタマーの邪魔にならないように』ってことを徹底したほうがいいです。
あの人たちは店の空気読めないのか、気づいてても自分優先なのか、図太くて無神経なのが多すぎ!!
それともフロアの真ん中であーだこーだ言う姿に憧れちゃってるとか!?だとしたらGAP脳確定w
455FROM名無しさan:2007/08/18(土) 02:28:25
まぁ末端のSAごときにマーチャンの話してもわかるやついないだろ

VMD DVM語る前にちゃんと仕事しろ
456FROM名無しさan:2007/08/18(土) 10:43:27
お前がなw
457FROM名無しさan:2007/08/18(土) 12:00:18
SAごときって言うけどさーSAいなきゃ成り立ってないじゃんww
458FROM名無しさan:2007/08/18(土) 13:55:50
>>457
同意。初心を忘れちゃうような勘違い野郎が偉くなってもな―。
"すべてはカスタマーのために"なんて教育するくせに、上の人間(特に本社とかからたまに来るヤツ)ほどフロアにいる客を無視してる。
例えば、商品見たそうにしてるのにどかない。グリートに最適な立ち位置を占領。など。
営業中なんだから、なんで隅っこでやらねーの?こういう苦情はどこかで受け付けてくれないの?苦情言ったところで「何が悪いんだ?」と開き直りそうだから無駄かw
ビジットとかマジで営業妨害で迷惑。
SAごときの自分が言っても変わらないだろうけどな。
459FROM名無しさan:2007/08/19(日) 01:14:07
この前本社からきた人とマネージャーがフロアで話をしていた。SAには「常にお客さんのことを意識してエントランスに背を向けないで」とか何とか話しておきながら自分達はエントランス付近で背を向けて立ち話…。
460FROM名無しさan:2007/08/19(日) 03:55:04
京都新店は雰囲気どう?

461FROM名無しさan:2007/08/19(日) 19:11:45
やっとウチのHOSバケに入ったww そのまま帰ってくるな!!
462FROM名無しさan:2007/08/19(日) 22:48:24
自分のバケが明けたら好きな子がずっといなくて、バケかと思ってたら辞めていた。メアドぐらい聞いときゃ良かった。
463FROM名無しさan:2007/08/20(月) 08:22:40
そいつはなかなか切ないな。
464FROM名無しさan:2007/08/20(月) 23:35:14
ええー!?それショックだね…  
465FROM名無しさan:2007/08/21(火) 00:21:30
カスタマーに声かけたら「話しかけないで下さい」と言われた。
「失礼致しました」と、その後は放置していたら、マネに「ちゃんとサービスしてよね。
なんで無視するかなあ」と叱られた。

大量に商品持ってるカスタマーに袋渡そうとしたら「いらね」と言われ
やはり「失礼致しました」とその後放置していたら「ちゃんとサービスしようよね。
何でお渡ししないかなあ」と叱られた。

・・・・説明したけど「いいわけすんな」だとさ。

ああ。疲れた。
466FROM名無しさan:2007/08/21(火) 07:25:39
そんな日もあるさ。分かってくれる人はいるよ。
それより、大量に持ってるカスタマーに袋渡すって何??万引きされても分かんなくね?
STILLは預かって名前聞いてレジでたたんで袋に入れて置いておくんじゃないの?店によってちがうのか?
467FROM名無しさan:2007/08/21(火) 11:56:22
自分も思った。袋渡すって何?
468FROM名無しさan:2007/08/21(火) 12:14:20
工作員が紛れてるな
469FROM名無しさan:2007/08/21(火) 12:52:35
アウトレットかな?メッシュの袋のこと?
470FROM名無しさan:2007/08/21(火) 15:46:18
アウトレットってどこにあるの??
471FROM名無しさan:2007/08/21(火) 18:06:02
アウトレットでセリングは。。。w
472FROM名無しさan:2007/08/21(火) 21:40:50
ヤラセの書き込みが思わぬ所からバレたな。
473FROM名無しさan:2007/08/22(水) 01:24:24
どーでもいいよ とりあえず異動してきたマネがうざい なんでいなくなっちゃったんだろ ΟΟさん
474FROM名無しさan:2007/08/22(水) 01:39:31
突然すいません
ここで働く場合、マニキュアはどの程度派手なものまでOKでしょうか?
爪が短めなら赤や金ラメなんかでも大丈夫ですか?
GAPと同じくらいネイルが好きです…
475FROM名無しさan:2007/08/22(水) 02:14:50
>>474
ネイル自体はOKだよ!ストーンとかもOKで、ネイルピアスだけは服にひっかかるから禁止。
赤や黒、ゴールドは単色塗りだとキツイ印象になるから禁止だと思われ。ネイルアートでそれらの色が少し入ってるぐらいならいいんじゃないかな。
まぁ薄い色のネイルを単色塗りが無難だと思うよ!
476FROM名無しさan:2007/08/22(水) 04:35:56
SA同士の旅行、いってきます(^^ゞ
皆でアベラあわしたり大変だったよ
477FROM名無しさan:2007/08/22(水) 11:49:38
うちも今度マネ、FT、SAみんなで飲み会するよ♪
旅行いいなぁー!!
478FROM名無しさan:2007/08/22(水) 12:46:38
昔はアタイも海外とか仲良い子達と何度か行ったなぁ。
今のヘッドだと無理だけどね。心そんなに広くないから一斉にバケ、有給使わさせてくれない。
479FROM名無しさan:2007/08/22(水) 23:32:37
心の問題か?普通ダメだろ、店に残る人たちのこと考えたら
480FROM名無しさan:2007/08/23(木) 01:02:17
今なんてアベラ入れたって時間少ないんだからいいじゃん。私はアリだと思う。
481FROM名無しさan:2007/08/23(木) 02:32:21
みんな、最近お盆おわってからセールス酷くない?
今日も暇すぎて・・

アダルトとキッズを行き来してたよ。。

482FROM名無しさan:2007/08/23(木) 03:07:06
旅行ねぇ

仲良しサークルじゃないんだから皆の休み合わなくても我慢してるね。


店に残る人の事考えて。
483FROM名無しさan:2007/08/23(木) 12:19:08
店に残る人?

頑張って下さい。
484FROM名無しさan:2007/08/23(木) 12:47:30
後々のこと考えたら そこで恩売っといた方がHoridayに向け団結してがんばってくれるから楽。全然有りでしょ
485FROM名無しさan:2007/08/23(木) 13:54:51
仕事出来ねえ奴。フロアに立ってるだけの役立たずなら、まとめてホリデー
全然オッケーだと思うがなw

486FROM名無しさan:2007/08/23(木) 14:17:06
>479>485
お前いつも誘われねーからってw
487FROM名無しさan:2007/08/23(木) 16:50:01
ある程度仲は良いけど、なんかダルいよね…

この会社の仲の良さって。

客観的に観たら、自分も含めてイキガッテルなーって思う。
488FROM名無しさan:2007/08/23(木) 18:43:04
イキがってるww
久々聞いたわ。
489FROM名無しさan:2007/08/23(木) 18:44:50
ビジはコテを変え(外し)などして悪質な書き込み、荒らしを増やしたため(罪を増やした)通報され書類送検
490FROM名無しさan:2007/08/23(木) 19:03:36
>>487
空気読めなさそうな発言力だなー。
491FROM名無しさan:2007/08/23(木) 21:15:44
仲悪いよりいいんじゃね?w

でもま、妙なブランド意識はあるのかもね。バイト先の名前聞かれて答えると、
ま、いい反応っつーか、そういうのあるし。

ここは出来ねー奴はガンガンシフトカットもされるし、実際続かない奴も居るから、
おかしなステイタスが出来るのかもな。長く居ると。
492FROM名無しさan:2007/08/23(木) 23:21:03
長くいたらいたで居心地はいいんだよね。シフト減りにくくなるし、任される事も増えると仕事の流れがみえてきて楽しい。GAPは人の入れ替わりが激しくて困る反面、新鮮でもある。
493FROM名無しさan:2007/08/24(金) 00:44:13
シフトカットされないには、仕事が出来た方がいいんですね
494FROM名無しさan:2007/08/24(金) 02:48:20
>>493
FTになればカットされないじゃん、枠があればにもよるけど。
495FROM名無しさan:2007/08/24(金) 20:50:35
FTになればって、そりゃそうだけど…w
FT目指してる人は時間数は優遇される。働かなきゃ仕事覚えられないのは分かるけど、そういう人がいると…
スキル的に上なSAがカット→数字とれない
→時間数還元されず
→末端SAはドレスコード代稼ぐだけ
→やってられなくて辞める
→ホリデー前が人不足で慌てて補充
→残った末端SAがいいように使われる日々
うちの店ではめでたくFTになり間もなく異動していきましたが、だいたいどこも同じですか?
496FROM名無しさan:2007/08/24(金) 21:20:27
つーか、スキル的に上なSAがカットって何?

うちは逆だなあ。末端から切られていくけど。
末端の奴だと一人でフィッティング任せらんねーし、フロアにいても
たたみしか出来ないし。レジに入れたら入れたで過不足出す始末。

で、そういう人はいつの間にか消えてる。




497FROM名無しさan:2007/08/24(金) 23:20:54
GAPでアルバイトはなかなか厳しいみたいですね
498FROM名無しさan:2007/08/25(土) 00:09:33
ホント、厳しいです。
毎回、何かとトレーニングあったりして
勉強だけにあきたらず
ロープレでみんなの前でやらされて
パニックに、なって接客がめちゃくちゃでした、自分。
もう、店に出る自信ない。お客怖い。
499FROM名無しさan:2007/08/25(土) 01:56:33
自分の好きなマネが最近別のSAとやたら仲がいい
そのマネはみんなと仲いいからその子とどうこうなっている訳ではないとは思うが。
気になるがどちらにもガツンと聞けずもやもやする日々ww
こないだも飲みに行ってたらしい。二人きりではないが....
あー一緒に遊びたいよw
500FROM名無しさan:2007/08/25(土) 01:58:26
自分の好きなマネが最近別のSAとやたら仲がいい
そのマネはみんなと仲いいからその子とどうこうなっている訳ではないとは思うが。
気になるがどちらにもガツンと聞けずもやもやする日々ww
こないだも飲みに行ってたらしい。二人きりではないが....
あー一緒に遊びたいよw
501名無しさん:2007/08/25(土) 02:49:59
新しく女のマネが異動して来ました。
たぶん新人マネみたいだけど、前にいた女マネが意地悪だったから、
今度はいい人で嬉しいよー。
そんなに経験関係なく、やっぱ励ましてくれる人、
面白いこといったり相談に乗ってくれたりしてくれる人は良いよ。
モチベあがるよー。
仕事には厳しそうだけど頑張れそうな素敵な人。
自分の少ない経験では初めての期待できる女マネです。
生理の不機嫌とかなければね。こりゃセクハラか・・・
502FROM名無しさan:2007/08/25(土) 15:16:12
俺もう辞めようかなあ。あまりにもカットがきついや。
その日になって帰ってくれとか、なんかしんどいなあ。
今週なんか5時間しか入ってない。

ろくに接客もしないのに、マネのお気に入りでぶりっ子してる♀がガンガン
入ってるし。

このスレともお別れです。さようなら。

503FROM名無しさan:2007/08/25(土) 15:30:31
頑張れ
504FROM名無しさan:2007/08/25(土) 16:00:44
「お手洗い行ってきます。」ガンガンシフト中にさぼるブスババア何とかなんね?1日何回行くんだ?フルタイマーまで…ありえねぇ。やる気ゼロ。辞めろクズ。
505FROM名無しさan:2007/08/25(土) 17:31:42
女性には何度もトイレに行かねばならない事情もあるからじゃないの?
女性は我慢しすぎると膀胱炎になりやすいんだよwマジで。
まだまだ青い男には分からないだろうけど、空気で察してくれる男性はなかなかいない。
女マネがいない時の気まずさといったら…。
506FROM名無しさan:2007/08/25(土) 18:20:27
トイレねえ、
冷房もきいてるし、夏も終わり近くて体調くるうよ、
乾燥してるからのまないとお客の前でのどくっついちゃうし
飲めば飲んだでトイレ近いし、ブレイクしてから6時間もフロアやFRに
鉄板なんてことあれば1回くらいいかないと
体、おかしくなるよー!アベら薄いからって少し考えて欲しい!
507名無しさん:2007/08/25(土) 18:39:41
うちにもいます、トイレいきまくりおばさん。
1時間に一回ぐらいいくかな?でもなんか婦人病だか膀胱炎だかでしょうがないとか。
こまったものだけどしょうがないよ。
ていうかそのおばさん、フェイドアウトしてるんだけど。
508FROM名無しさan:2007/08/25(土) 21:45:58
>>505
504だがあたしも女(笑)トイレ行きまくるのフルタイマーとか偉そーなばばぁ、トイレは名ばかりでロッカー行って悪口ひそひそ話してたり。シフトインしてものの何分で行く日も。それが1日数回当たり前。急ぎ足でもなく当たり前のように「トイレ行ってきま〜す」アホか。
509FROM名無しさan:2007/08/25(土) 22:07:58
ロッカーでおしゃべりって・・マネ知らねーの?

ホントここは要領よくて小ズルイ奴ばっか得する会社だよね。
うちもそんなフルタイマーのせいで、シフトにしわ寄せが。

モチベ下がりっぱなし。
510FROM名無しさan:2007/08/26(日) 07:07:01
そんな変な人がいるストアあるんだ。ロッカーで悪口なんて中学生じゃあるまいし……。
いい人達に恵まれて本当よかったと思った
511FROM名無しさan:2007/08/26(日) 12:02:52
先月入ったばかりの新人です。
当初は夏休み、お盆前、という事で、シフトも週6で入っていましたが、お盆明けからシフトカットが始まりました。

ここでも読んでいたのですが、それこそ出勤するなりランチに行かされたり、接客中に「今日はもう上がって」と言われたり、シフト表見に行ったら週一日
4時間だけになっていたりと、あまりにもあからさまでさすがに凹みました。
入った当初は、学生さんが居てくれると助かると言われていて、土日、祭日、夜間も、頼まれたら頑張って入っていたのに。


私より少し前に入って、いろいろ親切にしてくれていた人も、「ついていけない」と、来月で辞めるそうです。

カットされている人と、あまりカットされない人の差を見ても、仕事のできる出来ないよりも、
マネージャーに気に入られている人や、逆に結構はっきり意思表示するオバサンはあまりカットされず、マネにゴマすらない人や、おとなしくて文句言わない人は
カットをよくされているなという印象です。

このスレに居る方で、ここで1年以上続いてるって方いらっしゃいますか?
やはりそういう方は、シフトカットとは無縁なんでしょうか。
週一や週二等、きついシフトカットされることもあるけど続いてる、と言う方は、シフト氷河期は、どんな気持ちの持ちようで
乗り切られているのか教えてください。

仕事自体は楽しいんですが・・・余計に辛いと言うか。
主婦SAさんの中には、「お小遣い程度稼げればいいから」とか「たまに外に出たいから」
みたいな人も居て、そういう人は、カットされてもあまり苦にならないよう。
たま〜に出勤しても笑顔でサクッと働いて、笑顔で帰っていきますが、それくらい、こっちものん気に構えないとダメって事なんでしょうか。
私はもうやる気が萎えてしまって、表情も固くなってるの自分でもわかります。

気持ちがまとまらなくて、長くなってすみません。
512FROM名無しさan:2007/08/26(日) 13:41:52
>>511
二年半働いているものです(SAです)
GAPは、将来もアパレルに進まれる方や上を目指す方でない限り、割り切ってバイトしないと今みたいなストアの状況の時は正直厳しいですよ...
でも繁盛期になると他のバイトでは味わえない一体感があって僕は好きです。
最初は自分もカットの嵐でした!
でも絶対続ける事で見えてくるものもあります!
頑張ってください!
513FROM名無しさan:2007/08/26(日) 16:43:41
>>511
気持ちわかる!私はもうすぐ1年になるSAですけど
入ってすぐのスロー時期にはすごいカットでしたよ、まぁ今回のカットも
ありますけど、入ったばっかに比べると入れてもらってると思ってます。
うちはそれなりに仕事ができる・できないでカットの”差”はあると思います。
今仕事が楽しいのでカットがあるけど続けて行こうとは思ってますが・・・
ってか元々GAP一本で生活して行きたいとは思ってないし
カットされないにはFTまたはそれ以上にならなきゃだけど
全く目指してないし。
ただ今現時点、それなりに評価してもらってると思ってるからがんばろうって
思ってるけどね。
512さんが言うようにがんっばってれば何か見えてくるものはありますよ〜!
だからがんばってください!!!
514FROM名無しさan:2007/08/26(日) 18:00:22
>>512,513さん、早速のお返事ありがとうございます!!
今は踏ん張りどころなのかなあ・・と思いました。

ここで働く前、別のアパレルに居た事もあり、自分自身にヘンな自信があったことも凹んだ原因かなあと反省しています。
別に誰と比べられたとか、そういうことは無いのですが、自分が帰らされてから来た人を見て、「この人が来るから私は削られたのかあ。私よりも頼られてるんだな」とか、
なんて、勝手に思い込んでしまってしんどくなったり・・・。
今まで幾つかバイトしてきて、当日にシフトカットとか無かったのでびっくりしたし、仲のよかった人が辞める事になり、ショック受けてしまったし。

確かにえこひいきされている人も居るんですが、だからといって自分が卑屈になるのは違いますよね。
なんか目が覚めました。

とりあえずは、他人と比べるのと、ゴマすってる人とか、そういう人間関係を愚痴るの止めようと思います。
短時間でも与えられた中で自分が精一杯すればいいんだって。
即評価されたいって気持ちも捨てます。ちゃんと見てくれてないマネが居るにしても、それはその人の問題だし。私はやる事やるだけだなって。

お二人のアドバイス読んで感じたんですが、前向きな気持ちで取り組むっていうのが自分には欠けていたかも。
「こんなに頑張ってるのに」とか「何であの人は」とか愚痴ばっかりでした、自分。

確かに今のシフトじゃお小遣いはきついですが、今は自宅通学だし、明日から食べるに困るじゃなし、
もう少し踏ん張ってみようと思います。
とりあえず、来週は1回4時間しか入ってないけど、ふてくされずに笑顔でインして笑顔でアウトしようと思います。
「短時間だけど、あの子が来ると回りが明るくなるね」と言ってもらえるように・・・。

ありがとうございました!!




515FROM名無しさan:2007/08/26(日) 18:24:42
>>514
そうですよ!確かにえこひいきする人もいると思いますが
見てる人は見てますよ・・・同じSAかもFTやMRGとか、そしてお客さんたち。
別に愚痴ったっていいと思います、ってかたまには愚痴ってストレス発散も必要。
ただ自分の判断はあくまで”他人”がするもの、さっき言ったように
見てる人は見てますからね・・・
会社的にバンバン商品を売るのは大切ですが
スタッフから好感持たれるのも(ゴマすってとかじゃなくてね)必要だと思います。
本当に嫌になったらここにカキコする以前に辞めてると思うし
もうちょっとがんばって欲しいと個人的にも思います。
お互いがんばりましょう!
516FROM名無しさan:2007/08/26(日) 21:05:47
今みたいな時期はランチカバー要因すら惜しくて人を削ってるわけだから、仕方ないのかなって思う。
ランチカバー1人増やすならランチなしで4〜5時間働いてほしいんだと思う。
でも1日2時間だけとかは今でもイヤだけどw
今踏ん張ると、11月ぐらいから年末のホリデーは楽しいよ。
卑屈になってても良いことないよ。たぶん、マネのお気に入りでシフト入ってる人っていうのもあなたの被害妄想かもしれなくて(きつい言い方でごめん)、その人は普通に楽しんで仕事をしてるから誰とでも仲良く話ができるだけなんじゃないかと思う。
楽しそうに働いてなければフロアに必要とは思われないよ。気持ちを入れ替えたことで、きっと良い方向にいくと思うから応援してます!!
517FROM名無しさan:2007/08/26(日) 23:17:37
毎回思うけど、カットされちゃあ愚痴り
こき使われちゃあ文句言い。。。

言ってはいけないとは言わないけど
入って数ヶ月で何が見える?
最低1年は耐えないと。
何やってもうまくいかないよ。
適当なアルバイトならアパレルはお勧めじゃないよ。
特にこの会社は特殊。
前週の売り上げで翌週のスケジュール組むんだからシビアになって当たり前。
そういう説明もされたよ、面接で。こうも言われたし。
「カットはあります、忙しい時は積極的な方ほど依頼します、家計の足しにはならないかも知れません」

要するに好きじゃないと続けられないです。
えこひいきとか、ごますりとか、気楽そうな主婦とか、そんなこと気になりません、自分は。
みんな出来る範囲で結果出してますよ。
トイレに行きたければずっと行ってればいい。
悪口ロッカーでひそひそ、へたれな上司、どこの会社にだって五万といます。
この会社が特別理不尽だとは、思いません。
518FROM名無しさan:2007/08/27(月) 00:43:47
まぁ、なんだ・・・自分も入った当時はカットだらけだったが
今じゃ週5でオーバー入ってそのオーバー明けの休みだけしかもらえないで
また出勤とかやらされるようになるよw正直休みねぇ
生活リズムがおかしくなるよね。しかも遅番で次の日早番とか・・・
まぁフリーターでアベラオールおkだからしかたないんだが
しかし最近メンズがあまり売れない・・・
519FROM名無しさan:2007/08/27(月) 00:58:14
511です。皆さんレスありがとうございます。

自分自身の甘えが、しんどくなっていた一番の原因だな、って反省しました。
周りの人や環境を責めるばっかりじゃ、何も生まれないですもんね。

被害妄想にもなっていたと思います。マネの表情とか、もう色んな事が気にかかってしまって。自分は必要とされていないんだなとか、嫌われちゃったのかなとか。
そんな後ろ向きな店員から、お客様が服買いたいわけが無い。たとえ数時間でも、必要とされているんだから、そこで精一杯頑張って結果出さないと始まらないですよね。

仰るように、やはり最低でも1年は頑張らないとって思いました。
なんか背筋がぴんとしてきたというか、前向きに行きたいと思います。

頑張るって言うより、次お店に行く時は自然に笑顔になれそうです。好きな仕事が出来るんだし。
ありがとうございました!!



520FROM名無しさan:2007/08/27(月) 01:55:36
↑↑頑張れ!!
521FROM名無しさan:2007/08/27(月) 05:04:13
>>517
時間に関して、そこまでとは思わないから愚痴がこぼれるんだよ。
自分は入る時、カットや延長があるなんて一切言われなかった。
「週20〜30時間です」って言われたのに、週3〜4時間なんて時も…。ひどい会社だと思った。
でもシフトたくさん入ってる先輩SAでさえ「自分も入った時はカットばっかりだった」なんて話を聞いたら自分だけじゃないのかなって思えた。
今ではトレーニングも任されたりして必要とされてるんだなと実感できるし、耐えて良かったと思う。なによりも辛い時期に励ましてくれた人達に感謝!!
上を目指してるわけじゃないけど、続けるほど楽しくなりました。
ただ、ある程度の安定した収入を求めてるなら掛け持ちするか転職もやむを得ないのかな。時間数が増えればドレスコードも増えるし。
522FROM名無しさan:2007/08/27(月) 12:21:43
>>521
確かに。自分も面接の時には当日カットなんかがあるとは知らなかったから、
初めて「帰ってくれ」って言われた時はびっくりしたよ。俺何かしたっけ・・ってw

特に俺なんか、大量採用のオープンメンバーだったから、入った奴は皆同期。
その中でカットカットが始まり、上にも出てたみたいにゴマする奴とか要領いい主婦連が時間減らされないと、
実際面白くなかった。やってられないって辞めるやつも出てきたし。

でもそうすると、ある意味「淘汰」されてきて、根性ある奴、ホントにこの仕事が好きな奴しか残らない。
ゴマする奴も、そのうちボロは出てくるし、周りにも嫌われて本人が居づらくなるだけ。

週に3時間とかの時って、たまにしか店にいかなくていいから、服も一種類でいいしw
ポジティブ志向で能天気、ある意味バカにならないときついかも。
生真面目な人、生活かかってる人は向かないし、しんどいと思う。





523FROM名無しさan:2007/08/27(月) 15:26:13
そうそう。生真面目な人は精神的にやられると思う。
ドレスコードがプロパーでまだ生きてるのにニューフローが入ると
マネに言いくるめられて全身買わされたりしてる。
週1・2回ぐらいしか入ってないのに買わされそうになってる人には
陰で「もったいないよ」って止めてますw
新人SAやお人好しSAをカモにして売りつけるなんて汚い手を使わずに、
正規のカスタマーで売り上げ取ればいいのに!
買わせておいてカットするから、期待できるいい人材が辞めていくんだよ。
524FROM名無しさan:2007/08/27(月) 15:42:26
>>523
ドレスコードには確かに疑問。
50%offとはいえ、”自分の金”なんだからある程度好きなもの着たいよね。
何も言えないような人には”これ着てください”って全身本人の意見
聞かないで買わされてた。売りたい物なのはわかるが
着てる人が似合わなかったらそれを見たお客さんはいいと思わないでしょ?!
自分なんかはハッキリ”こういうの好きじゃありません”っていうから
ドレスコードはあんまりうるさくない。もちろんプロパーでコンセプトのモノ
着てるけどね。”これを着ろ”とかはFT以上の、収入が安定してる人達が
すればいいと思う・・・こういった状況を訴えてく人はいないのだろうか??
自分は辞めるときにすべて本社に言うつもりだけど。
525FROM名無しさan:2007/08/27(月) 17:04:25
辞める人間の言うことなんてスルーが鉄則。
どうせ「はいはい、すみませんでしたー」程度にしか聞かねーよ。
おそらく辞める時に不満ぶちまけたSAは過去に何人もいるんじゃないか?
GAP関係者はこのスレを見て鼻で笑ってるんだろうな。
自分は何も言えないヘタレですが・・・orz
526FROM名無しさan:2007/08/27(月) 17:25:22
好き嫌いでドレスコードですかー
着るのも仕事
要請にまるきり応じたり全否定せずに、自分の意見も組み合わて歩み寄れば?
似合いそうにない服を着ろとは言わないですよ、さすがに。
自分収入不安定ですが、勝手に買わずに相談してます。
527FROM名無しさan:2007/08/27(月) 18:15:05
>>523>>524
どこのストアの話?そんなマネージャーがいるなんて信じられない…。
うちは強制されないし、長く着れるものとかを相談して買ってる。「学生はお金ないんだし無理しなくていいからね」って言ってくれるし。
いいマネージャーといいFTに恵まれてるから仕事のモチベーションもあがるよ。
528FROM名無しさan:2007/08/27(月) 22:26:45
基本、店に出てるものなら着ていいんだから。出るたびに買う事無いよ。
長く着られるもの、店員らしく見えるもの、清潔感があればそれでよし。
マネやFTの人はさすがに気を使っているし、お洒落してるけど、俺らそんなに収入ないしw

ま、安物を上手く着こなすのもプロの仕事だし、センスだけどね。
529523:2007/08/27(月) 23:55:18
どこの店とは言えないけど、そんなマネいるよ。
理解のあるマネもいるから自分の場合は、そういう"買え買えマネ"がいる時に
ドレスコードを選ばないようにしてる。
「無理しなくていいからね」なんて言葉聞いたことない。うらやましい!
ねぎらっている様で買わせる気満々w
「大変だろうけど、店に立つ以上はプロだからさ〜ブツブツブツ・・・」
理屈は分かるが、こっちはアルバイトの身分だ!金出してくれ!

>>528 マネやFTの中でも、それはどうなの?って人いるよ。趣味の違い?
小デブブサイク男が香水つけちゃったりw勘違いも甚だしい。
530FROM名無しさan:2007/08/28(火) 00:25:44
>529
趣味の違い×
心が狭いだけ
容姿の悪口ってなんか言ってる人間の人格もどーかと思う
531FROM名無しさan:2007/08/28(火) 00:37:07
ドレスコードにまで色々言ってくるやつがいるとは初めてだな。
自分の店(小さいけど)にはそんなMGRとかいないですよ。
むしろ店長がほぼ毎日同じ格好だけどなw
それ以上に接客の事とかをバシバシ言われるな。
サマーのMKD着ようがなんのそのw
っていうか気づけよMGRと言いたいけどさ。
そういううるさく言う店とかってやっぱりメンズのベーシックTとかも着たらだめなの?
532FROM名無しさan:2007/08/28(火) 01:00:39
UPT5って言われた
ベーシックT?シャツのINならありかと。
533FROM名無しさan:2007/08/29(水) 00:37:15
五月蝿く言う店っていうか、ドレスコードってどの店も統一じゃねーのかw
ヘンなマネの店に入ったら最悪って事だな。

うちのカシラは何時も同じ格好だよ。ファブリーズでもしてんだろうか・・・。
別に臭くは無いがw
534FROM名無しさan:2007/08/29(水) 14:24:45
>>533
実は同じものを何セットも持ってるのかもよw

535FROM名無しさan:2007/08/30(木) 21:50:09
ドレスコード、おまえら本気で言ってんの?何のためだか分かんねぇの?セリングのスキル無い奴こそせめて着て、見せて、売れよ。ドレスコードに不満なら辞めれば。こんな低レベルな文句言う奴、そりゃ稼げねぇだろ。良く考えてみ。
536FROM名無しさan:2007/08/30(木) 22:42:40

なに!?その超上目線な物言いwww
言いたいことは分かるけど、こういうタイプ苦手。
537FROM名無しさan:2007/08/31(金) 10:27:29
>536
こういうのはさ、売れない厳しい店に行ってみればいいんだよな
せめて口の利き方くらいは直ると思われるよ
538FROM名無しさan:2007/08/31(金) 21:10:38
週3時間しか入れてもらってないのに新しい服なんて買えないよ〜w

とりあえず>>535は、これまでの話の流れ嫁。
539FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:39:05
ドレスコードはきついけど、アパレルはどこも仕方がないよね…。
買って着る事を楽しめないと、続かないっていうか。
実際、着ていて反応で売れたりもするし、フロアにいるからにはイメージを背負ってる訳だしね〜。
540FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:12:47
次店に行った時、俺の着ている服はあるのだろうか。

来週は一回w

541FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:15:17
金ないけど着るものないし泣く泣く買った服を
「それもGAPですか?どこにありますか?」
なんて聞かれると嬉しい。売れたらさらに嬉しい。
でも財布の中身は寂しいまま…。
542FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:30:55
>>540
明日久々だから怖いな―w
MKDNで隅っこに追いやられてたらどうしよう(;-_-)
この緊迫感は有能な535様には分かんねーだろうな。
543FROM名無しさan:2007/09/01(土) 17:35:08
この間買ったばかりのボトムスを
「それはフロアにないでしょー!!」と怒られ(まだあるってのに)
1年前に買ったエクスリはシルエット変わらねーからまだバレねw
うまくやろーやうまくw
544FROM名無しさan:2007/09/01(土) 19:39:19
私は仲いいどうしでアイテムのトレードしあってる。大体みんな同じサイズだから
ドレスコードの節約になる。
545FROM名無しさan:2007/09/01(土) 21:16:39
ぶった切って申し訳ないんですが、教えてください。
採用された時、3ヶ月雇用の契約書にサインさせられました。
面接の時には聞いていなかったので、びっくりしました。
私もうすぐ契約切れるんですけど、「続けて」とか「イラね」とか、
マネから面接かなにかあるんでしょうか?
文書には、「店側から続けて欲しい時にはアプローチがあるけど、SA側から
続けたいとは言えない」みたいな上手い文章になってます。
546FROM名無しさan:2007/09/02(日) 00:26:45
何の問題も起こしてなければ普通はそのまま契約更新できるよ。
次は1年契約だね。
547FROM名無しさan:2007/09/02(日) 01:07:16
>>545
ぶっちゃけ本当に使えないやつ(遅刻は当たり前、当日急に休みまくる)
じゃなければ大丈夫ですよ。こいつは仕事できないからもういいっていうのはないから
大丈夫。まぁ、最初に書いたような人はあまりいないと思いますが・・・
548FROM名無しさan:2007/09/02(日) 01:27:37
でも、仕事があまり出来ない人は契約できてもシフトにあまり入らせてもらえないでしょう?何か悲しいですね
549FROM名無しさan:2007/09/02(日) 03:45:06
3ヶ月間でやっと緊張がほぐれてきたな―という程度で十分かと思いますよ。
仕事ができるできないは、大器晩成型の人もいるし、判断するには早いんじゃない?
それよりは、フロアで笑顔を保ててるか、グリートできてるか、タイムゴール(売上というより作業時間)を意識しているか、仕事を覚えるための意欲が感じられるか、教えた内容を理解しているか…ということが大事なのではと思います。
メモとらない人、同じミスを何度も繰り返す人は話になりません。
550FROM名無しさan:2007/09/02(日) 13:08:33
>>545です。

皆さんありがとうございました!
ここんとこ、週数時間しか入れてもらえてないし、クビかなあ・・なんて
思ってました。

仕事自体は好きだし、続けてみたいなって思ってます。
ありがとうございました。
551FROM名無しさan:2007/09/02(日) 16:31:25
がんがれ
552FROM名無しさan:2007/09/02(日) 19:24:40
うちのマネは、SAの事をちゃんと「さん」「君」づけで呼びません。
例えば、「山田花子」なら、「山田ちゃん」「はなちゃん」「山田(男子限定)」
もっと親しくなると、「花子」とかです。
さんづけで呼ばれているのは、マネより年上の主婦さんだけです。

ロッカーやストックでだけならまあいいんですが、フロアでインカムや口頭で指示する時にも
これなんですよね。しかもマネ全員が、です。

「えーっと、じゃあ、次は山田ちゃん入ってえ、花ちゃんはアップね〜♪」
「おい花子ォ、そろそろブレイク行くかアw」
「山田〜聞こえねーよ、何のオーダーだよッ」

ヘッドも含めて全員がこうです。フロアで、カスタマーの聞こえるところで、です。
いい年こいたオッサンに、ちゃんづけで呼ばれても嬉しくないし・・・。気持ち悪いんですけど。しかもカスタマーの前で。

これってGAPクオリティなんですか? うちの店だけ???
553FROM名無しさan:2007/09/02(日) 20:28:47
インカム、アップ、オーダー
GAP用語?またヨソ物侵入疑惑w
554FROM名無しさan:2007/09/02(日) 21:09:17
どーでもいい
555FROM名無しさan:2007/09/02(日) 21:50:46
妊娠した
556FROM名無しさan:2007/09/02(日) 22:27:35
都合悪くなると話題そらす香具師が居るな。
心当たりあるなら直せよボケ。
557名無しさん:2007/09/02(日) 23:20:56
逆に、ほんとに「アップ」とか「オーダー」とか言ってるとしたら、
どこの店か分かるかも、ってくらいちょっとレア・・・
おっさんくさいし、ふるいかんじ。
ちょっと笑っちゃった。
しかもそれはマナートレーニングでやることだから分かるでしょ。お前誰だ!!
558FROM名無しさan:2007/09/02(日) 23:22:18
って どーでもよくない?
559FROM名無しさan:2007/09/02(日) 23:38:06
>>553
インカムとアップは自分の店、普通に使いますが...何か?
560FROM名無しさan:2007/09/03(月) 00:50:01
>>559
うちも普通に言われてるよ。
561FROM名無しさan:2007/09/03(月) 01:53:44
ねーみんなゾーンどこ?
562FROM名無しさan:2007/09/03(月) 02:35:35
インカムは使う。
アップ、オーダーってなに???
563FROM名無しさan:2007/09/03(月) 10:14:55
メインはキャッシャー
でも結構フリー
本当はキッズなのに
アダルトだったりも
セリングルームが苦手だ。。。orz

ひとつ任せられないのか、自身なくす最近
564FROM名無しさan:2007/09/03(月) 11:57:51
>>562
アップって、終わりとかアウトって意味で使う人居るよ。
こないだも、「おい太郎。お前7時までだけどさ。今日はもう5時でアップしてくんない?」
って言われたよ。嫌とも何だそりゃとも言えず、ああ、帰ってくれって事だなとw

オーダーは知らないど・・・リクエストの事じゃないのか?
口の利き方知らないアホマネの言う事は、こっちで予測しないとしょうがない。
うちのマネは、いくらなんでも客の前で「太郎!」とか「山田ちゃん♪」なんて言わないけど。

>>563
セリング得意だからじゃない?
メインキャッシャーでよくこなす人でも、セリングルームじゃ使い物になんない人も居るし、
セリング得意でも全然キャッシャー入らない人も居るから、逆にいろいろ任せられる人って信頼されてるんじゃ?

しかしここでバイトしてると、シフトカットとか、便利使いとか、考えすぎると結構精神的に
キツイところはあるかもな。
前にも出てたけど、生真面目に考えると辛いと思うよ。
会社もマネも、ホント、「SAは都合よく使う」「今日一日出来る限りの少人数で乗り切る」事しか考えてないし、
仕事のスキルだの任せられる云々なんて、考えすぎるとしんどいだけだと思う。
ゾーンのシャッフルも、最少人数で、ランチカバーもできるだけ削って・・てこと
優先でシフト入る人&ゾーン配置決めてるんだから、そんなに深く悩む事は無いよ。









565FROM名無しさan:2007/09/03(月) 16:03:36
自分のゾーンもメチャクチャ。
所属がkidsだとそういう人多い。(ちなみに当方もkids)
うちの店、ひどい時はアダルトのフロアがkidsの人ばっかりなんて日もあるしw
忙しい日はkids、baby、W's、M'sあちこち行かされる。
でも、チャンス!!と思ったカスタマーがいても、おまいはあっち行け〜!次はこっちだ〜!!と言われ、最後まで見届けられない時は悔しい。
いい運動になったな…ぐらいに考えて何事もポジィブに自分自身で洗脳します。
いちいち凹んでたら精神的にもたないよ。
566FROM名無しさan:2007/09/03(月) 21:08:53
>>559

>>553
> インカムとアップは自分の店、普通に使いますが...何か? こいつ必死だな。インカムは古い店は言わない。
567FROM名無しさan:2007/09/03(月) 21:43:39
古い店は言わないんだったら、新しい店や、そこからシャッフルされた
マネやFTの中には使う奴も居るって事だろ。
全国に店あるんだから、色んな奴が居て当たり前。
チェーン店だからって、自分の店が全てのモデルだと思わないほうがいいよ。



568FROM名無しさan:2007/09/03(月) 22:51:06
>>565
そそ。

ポジティブシンキング!・・・ま、鉄のハートとか、無神経に近い感じとも言うがw
そういうときにいちいち凹まずに、「ハイッ♪」ってこなせないと持たない。
直に説教されたとかでなけりゃ、ここでの扱いに対して「何故」とか「自分はダメなんじゃないか」「自信が無い」
なんていちいち考えちゃダメだ。

意味無いから。
入った時は、気の強い人や色んな意味で神経太い奴が多いなと思ったけど納得。
569FROM名無しさan:2007/09/04(火) 00:44:39
>>567

チェーン店(笑)
570FROM名無しさan:2007/09/04(火) 23:10:49
女できた?
裏切ったら許さないから
571FROM名無しさan:2007/09/04(火) 23:29:20
うちの店はアップとかインカムとか使わないよ!もうすぐファミリーディが始まりますね!楽しみだけど心配。
572FROM名無しさan:2007/09/04(火) 23:46:13
FFdayめんどくさい
573FROM名無しさan:2007/09/05(水) 00:03:08
ファミリーディってなんですか?
574FROM名無しさan:2007/09/05(水) 00:37:15
新人さん?超忙しい3日間のこと。じきに分かるさ。
キャッシャー任命されればレジ操作鍛えられるし、ホリデーのキャッシャーとして期待されてる証。
575FROM名無しさan:2007/09/05(水) 00:37:50
>>573
シフト表に「名前だけ」しかない干されSAに、家族や友達に買え買え
ってさせる日。
その日が終わったらさようなら。
576FROM名無しさan:2007/09/05(水) 01:50:48
570


だ、誰だ(笑)?
577FROM名無しさan:2007/09/05(水) 03:04:47
働き始めてしばらくはフロアーに出され
それからしばらくしてF/Tもやり
今現在はほとんどキャッシャーなんだけど
それって”お前はキャッシャーくらいしかできないヽ(`Д´)ノ”って意味?
578FROM名無しさan:2007/09/05(水) 07:41:54
干されSAって何かへこみますね。
579FROM名無しさan:2007/09/05(水) 08:50:59
>干されSA

呼んだ?w
580FROM名無しさan:2007/09/05(水) 11:15:06
いろんなゾーンを任されるって事は期待されてるって事?
それとも、あんま使えないからたらいまわしにされてるって事?
自分は入ってまだあんまり経たないのにあっちこっち…
メインはキャッシャー。
いろんなとこやるのって難しいですね!
581FROM名無しさan:2007/09/06(木) 00:39:31
まだまだ暑い中、干されまくって財布は寒すぎると言うw

明日10日ぶりに仕事なんだけど、店までの道と仕事の仕方忘れたかもw
582FROM名無しさan:2007/09/06(木) 09:43:51
確かに、セリングでパッとしない人って、はじめはキャッシャーメインに入らされたり
ってのがあるみたいだけど・・・。
あくまでも「最初の間」だけで、使えない人=キャッシャーではないよ。


キャッシャーメインの人って、シフトけっこう入れる確率高くない?
キャッシャー要員は、やっぱりある程度必要だし。
フロアやF/Tって、SAカットしまくってもマネやFTで何とか回せるし、
削られる度高いように思う。

583FROM名無しさan:2007/09/06(木) 11:25:17
>マネやFTで何とか回せるし、

つーか社員なんだから、マルチの働けと。
売り上げの善し悪しでパート使い回すから不満が出る訳だし。
オフィスワークがしたいならFT増やしてパート穴埋めにすればいい。
人件費けちってパートばっかだから、売りわげ悪い時期に飽和状態になって
いい人材もやめちゃうんじゃん。
これの繰り返しにいいかげん気付と。
584FROM名無しさan:2007/09/06(木) 11:38:56
>>583
それにいつまでも気づけないと多分どんどん日本でGAPは落ちていくと思う
もちろんそういう人件費だけの問題ではないけどね
正直もうちょっと本社とかは危機感を持ったほうがいい。
来年あたりから多分外国のまた有名なブランドが日本に進出してくるのでやばいんじゃないかと
てか話変わるんだが、なんでGAPの服ってなんか臭いんだろう
やっぱり外国のなんか汚い所とかで作られてるんだろうな・・・
ひどいのはシャツになんかボールペンで書いた跡のものがほとんどあって
全部DDとかになったりしたし・・・
この商品の質であんな値段つけるんだから・・・正直言って高いです
ユニクロよりも質はひどいのにね
585FROM名無しさan:2007/09/06(木) 14:06:12
昔から同じことの繰り返し。で、その危機的状況が最近如実に
現れてるんだと思う。だけど、マネージャーもSAもなんせ
流動性の激しい会社だから、入れ替わり立ち代りで問題点を認識して
してるのか??って思いますね。本当にもう危機なのかも。
アメリカ本社がもうやばいですもんね。
586FROM名無しさan:2007/09/06(木) 20:16:53
その日の売り上げのみ気にしてれば”先”もないよね。
リピーターを増やす”サービス”しないと。
トラフィック時に接客長くしないでって言われるけど
せっかく指名して頂いたお客さんたちに
忙しいとろくに接客もしないんだって思われる、暇だと
しつこいほどなのに(笑)
587FROM名無しさan:2007/09/06(木) 22:19:43
>>586
だよね。
「今日はとにかく数こなしてよね。細かく対応しなくていいから」って言われた
事もあるよ。ホントに目先の事しか考えてない。
マネやSAの配置もそう。賢い会社はまず社員を減らして、バイトの使い回しも上手い。
でもここは逆。
事務所にこもってばっかのマネ。SAはただの物扱い。
俺某ショップのオープンの時に入ったんだけど酷かったよ。
オープニングセール終わったら、カットの嵐。嫌気がさして大量に辞めてった。
マネたちは「辞めてくれて助かった」て思ったか知れないけど、そういう辞めた
バイトのクチコミが怖いって事知らない。

酷い会社だよっていいふらされてるってのに。
そういう俺も、辞めた一人ですw

久々にここ来たけど、ホントに学習しない会社だよね。
588FROM名無しさan:2007/09/07(金) 00:46:46
>>587
これから、長くは続かない会社だと思う、悲しいけど。
もうちょっと”セルスストアー”にすれば人件費を抑えられるのに・・・
本場アメリカでもGAPはヤバイんでしょ?
もちろんお客様に声を掛けることが悪いことと思ってない、ただもうちょっと
そのお客様たちの”空気”を読むべきだと思う、例えば入ってきてそうそう
声かける・・・とか。みんながみんな買う気満々でストアーに
入ってきてるわけじゃないんだからさ。
すべてが間違ってるわけではないが、もう一度 ”サービス” の意味を
考え直して欲しい・・・・・・・・無理だけどね(笑)
589FROM名無しさan:2007/09/07(金) 03:00:10
セルスストアーではなくセルフストアーの間違いです・・・ごめんなさい
590FROM名無しさan:2007/09/07(金) 05:44:39
>>586 587
そのせいで、何にもサービスをされないカスタマーの事はないがしろ?
どっちが正解とかは無いような気もするけど、最近葛藤…。。。
591FROM名無しさan:2007/09/07(金) 08:57:13
だったらフロアーに人数もっと増やせばいいのに。最小限の人数で回そうとするからカスタマーとバイトの子に不満がたまるんじゃない?
592FROM名無しさan:2007/09/07(金) 20:50:46
わかってるんだけど、それ(カバレッジ増やすこと)ができないくらい経営がヤバいってことじゃないの?
593FROM名無しさan:2007/09/07(金) 23:34:19
つか、バイトの採用の仕方が下手。
取るだけとって、週ごとにシフトの発表だのその日に帰らせるだの
季節によってカットだなんて事するから定着しにくいしイメージもダウンする。

程よい人数を採用するって事が出来ないんだよね。今のシステムだと。
売り上げによって次週の人数配置決めるなんてルール作ったの誰だよw
パッと見効率良さげだけど、長期的にみれば色んな人の信用を失うって事わからないんだな。

SAをカットしまくる→フロアのSAが手一杯で、接客も売り場のキープもままならない
→売り場はぐちゃぐちゃ、お客は不満→売り上げどころかイメージもダウン。

こんな簡単な法則がわかんないアパレルってどんなだよ。
594FROM名無しさan:2007/09/08(土) 00:38:47
今のこの会社、VMDしか見えてないも〜ん。
売れたらVMDのおかげ、売れなきゃSAのサービスのせい。
595FROM名無しさan:2007/09/08(土) 01:38:22
じゃ辞めればいいじゃん。文句ばっかり言って…
596FROM名無しさan:2007/09/08(土) 02:30:40
この会社に文句ないやつなんかいんの?
597FROM名無しさan:2007/09/08(土) 02:53:13
本社に意見言えたら本物だな。
598FROM名無しさan:2007/09/08(土) 07:23:31
労働組合ないしねー
しょせんSAってことか。使い捨て。
あほらしい。
599FROM名無しさan:2007/09/08(土) 11:09:23
だからこっちも休みたい時はきっちり言わしてもらってます
割り切らないとね。
ホリデー?いいですよがっつり取りますよ。
暇な時節にはずーっと休んでいいですよねぇ?
そんな感じ。
くびにしたけりゃいつでも言ってくれって。
言えないだろーけど、都合のいい時は便利だもんなー。
600FROM名無しさan:2007/09/10(月) 00:39:14
GAPってなにげ可愛い子多いよねあれだと男がウハウハになるね!俺の友達それ目的で入ろうか迷ってた!
601FROM名無しさan:2007/09/10(月) 08:49:23
>600
こういう流れになると
無策な工作員が紛れるよなw
602FROM名無しさan:2007/09/10(月) 12:25:40
>>594
同意。VMDが全てという自己満足なフロア。そのフロアに立つ人がどれだけ働きにくいか分かってない。
商品出す数少なくして綺麗に見せたい狙いは分かる。その反面、アウトオブストック続出になる対策としてカバレッジを増やすわけでもない。人は削ったまま。
だからピークがきた時にセルフで買ってくカスタマーは品薄な店だなっていう印象が残るだけ。
VMDに金かかってるから売ってくれと言われても、何の対策もなけりゃ売れないだろ。
なにを言おうが、お偉いさん方はSAのサービスが行き届かないからだと言うから、今後改善されるとは思えない。現場をしらない人間になにが分かるんだ!!
603FROM名無しさan:2007/09/10(月) 13:19:39
>>602
うちのカシラは逆の作戦に出たよ。
「SA少ない。とにかく商品の数出しとく」
全ての商品が塔になってるんだ。下のサイズだそうとしたら、床までの大雪崩。
ハンギングもビッチリ!! 売り場で凄い音と悲鳴がしたからとんでったら、
パンツ見ようとお客が一つ出そうとしたら、バーごと落下。吊り下げすぎだっての。

売り場汚ねーw
たたむの間に合わねーw
店内全品スーパーのセール品ワゴン並みにひっくり返ってるよーw

品薄とは絶対に思われないが、全ての商品がシワだらけ。
こないだなんか、お客が、店に入るなり「うわ、キタナー」って言ってた。

「今人がですね、少ないんでですね、とにかくあるだけ出しちゃってですね。
ストック空にする勢いでね。そしたらお客様が自分でどんどん選べると言うね。
売り場にどのサイズもあるーってね♪」

こういうのってアリなのか???
売り上げアップ効果も無い(つか、逆効果)様なんだが。
内偵来た時かなりヤバイ気が・・・。



604FROM名無しさan:2007/09/10(月) 14:22:31
極端というか、程度を知らないというか。。。
605FROM名無しさan:2007/09/11(火) 00:20:55
でくのぼうでわきがでニートに成り下がってもプライドが高い人って最悪ですね
606FROM名無しさan:2007/09/11(火) 01:45:17
>>603
おもしろいw
607FROM名無しさan:2007/09/11(火) 03:51:33
>>605
やっすい安いマネ-ジャーのようねっ
いい加減気付きなさい。
608FROM名無しさan:2007/09/11(火) 10:08:08
ファミリーデーっていつ?
609FROM名無しさan:2007/09/11(火) 14:13:23
>>608
そろそろw

出勤日少ないと、次出勤したら始まってたりするからなあ。
シャレにならん全く。
610FROM名無しさan:2007/09/12(水) 11:57:02
HPの採用情報更新されてた。週20〜30時間の勤務だってw
現実は週3時間からの勤務。年末は週38時間w
611FROM名無しさan:2007/09/12(水) 13:07:43
詐欺じゃねーかw
612FROM名無しさan:2007/09/13(木) 00:11:11
ホントにね=勤務時間。

ホリデーで多めに採用→終わると人余る→カット→辞める人が出てくる→ホリデーに
足りなくなって

の繰り返し。

なんで最初から短期バイト募集! ってしないんだろう。

出勤してるのに早く帰らせたり、交通費の安い人からシフト入れたり、
数百円でカリカリしてる割には大雑多すぎw
613FROM名無しさan:2007/09/13(木) 06:13:52
ほんと詐欺!!!!
今週7時間。。。。
614FROM名無しさan:2007/09/13(木) 11:23:37
>>613
7時間もあるなんて裏山〜!

おいら3時間だよw

シフト表見て凍ってたら「ほにゃらら君ごめんね〜w 君さ、電車賃かかるよね。
仕方ないんだよ・・・車は? バイク持ってないかな?・・・そっかあ。じゃ、自転車は?
そしたらもう少しなんとかしてあげられるかも・・・」

もう辞めるからいいけどさ。「交通費支給(但し高い方からシフトは削ります)」
て、募集要項に書いといてくれ。
615FROM名無しさan:2007/09/13(木) 21:26:07
>614
サーベイに書き込めw
616FROM名無しさan:2007/09/15(土) 21:41:13
書き込みましたー(^o^)
617FROM名無しさan:2007/09/16(日) 13:03:27
騙されてんのかな…
618FROM名無しさan:2007/09/16(日) 17:45:12
>>617
会社にって事?

そうだと思うよ。シフトカットしまくって、だけどニューハイ入れる。
その繰りかえし。

SAはドレスコード代の種でしかないよ。
上にも出てたけど、お気楽主婦の気分転換か、逆にFTや正社目指すとかじゃなくちゃ、
居ても意味無いと思う。
619FROM名無しさan:2007/09/17(月) 08:19:04
サービスやマナーなど、いいトレーニングができて良い経験になりますよ。

できる人、ポジティブに頑張る人、器用な人は入れるし。

時間のニーズがあるからカットされる人がいてもニューハイか゛入るのは当然のサイクル。

こんなとこで不満ぶちまける暇があるなら直接上司に言うか 辞めればいいのに。
620FROM名無しさan:2007/09/17(月) 11:19:58
去年インターンで行ったぜ。かなりきつかった。人件費削減の為にインターン生フル活用されたからな。
621FROM名無しさan:2007/09/17(月) 11:43:30
最近GAPラブ話なくなったね。マネやSAに恋してた人はどうなったんだろ?
622FROM名無しさan:2007/09/17(月) 14:59:07
>620
頭の悪い礼儀知らずの学生ばっかで
今年はやらないらしいよw
623FROM名無しさan:2007/09/17(月) 15:35:16
MGRしてた女の人、夜の仕事に転職してた…

そんなもんなのかな…
624FROM名無しさan:2007/09/17(月) 22:41:39
人生いろんな道があるからな。
FFデー終わると辞める人多いよね。うちだけ?
別れの時期といえば告る時期だよな。GAPラブは盛り上がるのか影ながら応援というか観察w
625FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:21:13
バイトしようと思ってるんだけど、
月間いくらくらいGAPで買わなきゃいけないの?
626FROM名無しさan:2007/09/18(火) 00:02:22
>>625
別にノルマは無いよ。
最初はシフトガンガン入れてくれるから、嫌でも3パターン位は
揃えないといけない。

そのうち週に数時間とかにされるから、そしたらワンパターンでいい。
でも出勤して、着ている服が売り場に無ければ買わされるからね。
一日の時間給がパーになる仕組みです。

>>624
うちもFFデー終わると辞める人多いよ。
秋はいい求人、他に出るからなあ。
会社に客寄せで利用されるのがミエミエで、嫌になるからじゃね?
普段カットされてるのにその日だけ来てくれって言われて、馬鹿にすんなって
キレる香具師も居るし。

627FROM名無しさan:2007/09/18(火) 11:19:49
今年もFFデーが怖い。うちの店規模がでかい割に最近売り上げが少ないからマネの機嫌が激悪。一人ノルマ20人って友達少ない俺はどうしたらいいかわからない。
628FROM名無しさan:2007/09/18(火) 12:24:54
配ったって言い張ればいいじゃん
あれはオバタンの祭り
俺らには無理だっての
629FROM名無しさan:2007/09/18(火) 14:35:05
オバタン祭典
630FROM名無しさan:2007/09/18(火) 22:13:00
うちの店も売り上げ悪いよ。だってろくなサービス出来ねえし、売り場汚ねーし。商品ちゃんと出せてないし。
信じられない位、シフト入ってるSAが少ないから、売り場は綺麗に出来ないし、お客の対応もちゃんと出来ないし。
散々外出だけど、人件費のケチり方間違ってるよ。

>>627
捨てろw
SAバカにしきってる会社なんだから、こっちも適当にしないと持たないよ。
631FROM名無しさan:2007/09/18(火) 22:42:36
そうだねバカにされてる!すごい扱いだ!
だからSAの入れ代わりがハゲしいんだな。
夏からどんどんやめていってる。飲み代もバカにならない。

ところでFFデーはキャッシャー皆入るの?
それとも出来る人がやるの?
632FROM名無しさan:2007/09/18(火) 23:03:40
GAPで働きたいけど、ここってバイトからしか社員になれないんだっけ!?

バイトだと時給いくらかな?
633FROM名無しさan:2007/09/18(火) 23:07:14
>>631
キャッシャーというか、とりあえずFFデーは、普段干されてる奴も、
普段のゾーンに入れてもらえるらしいって聞いてるけど。
俺も10日ぶりの出勤になってるw

普段キャッシャーメインの奴か、フロアで棒立ちでもレジ打てる香具師なら
入れるんじゃね?客の人数捌かないと儲け出ないから。

>>631のところは飲み会頻繁にあるの?
うちは店の空気悪いから、飲み会無いよ。シフトの削られ度なんかで、妬んだり妬まれたりもあるし、
マネにゴマすったり他のSAの告げ口してて時間数取るやつが居るから、陰口も凄いし。
俺みたいな干され組は却って気楽なんだけど、数時間の差で中途半端に競い合ってる奴らは
ホント仲悪いよ。

マネは恐ろしくて飲み会の召集なんか出来ないんだろうな。
これだけ季節によって酷いシフトカットがあって、みんなの店はSA同士仲良くやれてんのか???



634FROM名無しさan:2007/09/18(火) 23:12:03
>>632
人を騙したり利用したり、上司にゴマをすったりするのが平気な性格ならここの社員に向いてると思うけど、
そうじゃないならお勧めはしない。

でもそういうことが平気で出来る性格なら、ここの社員には向いている。
バイトで入っても、平気で仲間を蹴落としてのし上がれるだろう。

時給?
ドレスコード代マイナスしたら大体500円かなw
635FROM名無しさan:2007/09/19(水) 01:01:43
うちの店はできたばっかりなのに、全然入れない。
はじめの勢いどこへやら。。こんなのとは聞いてないんですけど。
みんな辞めるのかな。。。。最近会いもしないけど。
636FROM名無しさan:2007/09/19(水) 09:27:11
>>635京都か?
今度見に行きますわ
637FROM名無しさan:2007/09/19(水) 11:32:47
>>635
関西にオープンしたアウトレットもあるよね?

オープンメンバーで大量に採用→全身買わせる→そのうちカットしまくる→
苦情が来れば、「シフト入れないのはお前のスキルがないから」と逆切れ→
辞める→入れないメンバーが居る上に配置人数少ないのに何故かまた採用→買わせる→A級ループ。

なんだろうね。
うちの店はまだ数年目だけど、オープンメンバーのSAなんて、一人も残ってないもん。






638FROM名無しさan:2007/09/19(水) 12:55:17
蹴落として上に上がるのは、外資なら当たり前でない?
639FROM名無しさan:2007/09/19(水) 15:08:25
うちの店はSA、FT、マネみんなで休みかぶったら遊んだり飲んだりしてるよ。
雰囲気はかなりいいし悪口なんかもない。
主婦の人とは遊ばないけど色々な話すると楽しいからわりと好きだしね。
ここに愚痴書いてる人の話が信じられないぐらいだよ
640FROM名無しさan:2007/09/19(水) 15:46:34
うちは店の雰囲気はいいけど時間数の差は開きすぎ。売れるSAも時給が高いからか知らないけど減らされてるのが意味分からない。
頼りになる存在の人がいないのはどうなんだろう?
こんな店ほかにある?
ろくにセリングできないような奴が勘違いする危険ありw
安上がりな方法かもしれないけど、売れないSA使っておいて結果が出ないとまた翌週の時間がシビアになる。シフト作りのセンスを疑うよ。
641FROM名無しさan:2007/09/19(水) 17:07:49
>>640
>こんな店ほかにある?

うちもそうだよ。どこもそうなのかと思ってんだけど・・・そうじゃない店もあるのかな?
うちはこないだ出来る人ばかりが数名、カット不満を理由に辞めてしまったよ。
フロアでもフィッティングでも一人でも大丈夫な位よく動く人達なのに、週に2回とか1回とか。
で、代わりに入ってるのが棒立ち君。
その人たちが抗議したら、マネが「シフトはスキル重視で作ってますから!」と。

で辞められちゃったんで・・・周りは新人ばかりで・・・すげえ負担で・・。
頑張ってるのに先週さらに減らされ、週10時間切った。新人さん達はほぼ毎日ご出勤なのに。

もう潮時だな。
シフト作りのセンスはもう、疑うなんて生易しいもんじゃないよ。全く。

642FROM名無しさan:2007/09/19(水) 20:46:07
ほー。。。スキル重視とはいえないやんかなぁ>640も>641も
文句言わずに働いてくれる人優先って聞こえるんだがね〜。。。
おいらも辞めようかなと思う、週2日。。。orz
643FROM名無しさan:2007/09/20(木) 00:51:21
文句ばかりの君たちのアベラーを知りたい。
アベラー広いの?広いのにそれでも週に数時間ならそれは本当にスキルの問題かもよ?
うちの店はニューハイが沢山入ってるなんてありえないよ。出来る人はシフト沢山入ってるもん。誰が見てもできない奴は0時間て事も。
644FROM名無しさan:2007/09/20(木) 01:57:08
ホリデーに向けてニューハイヤーを育てたいから
できる人間のシフトが少ない=しかしホリデーまでに
ニューハイヤー辞める=また採用=また既存にしわ寄せ
の無限ループ。そりゃやる気あるSAもあきれるし、辞める。
645FROM名無しさan:2007/09/20(木) 02:14:46
ラブ話いいですか?
マネを好きになってしまいました。以前からおもしろいし話しやすいし話聞いてくれるし
いいマネだと思っていたんですが、いつのまにか好きになってしまってました。
どうやら今は彼氏がいないらしいんですが....
マネに恋して告白したりする人多いんでしょうか?好きになったきっかけとかありますか?
646FROM名無しさan:2007/09/20(木) 02:33:29
ラブ話いいよー(^_^)/
好きになってるやつはかなりいそうだが告白するまではいかないんじゃね?
男と女でも違うよな

男マネに恋=告って喰われる
女マネに恋=自分がSAなことを気にし過ぎ強引にくいつけず撃沈
647FROM名無しさan:2007/09/20(木) 09:20:09
シフト作りのセンス。。。あれはヘッドが作るんだよね?
前にシフトが全然入ってないとヘッドに文句言ったら「パソコンが全部やってるから」なんて言われたよ!
今思えばいい訳だねー。
どう見てもお気に入りの子にたくさん入れている気が。。。
この時期にはっきりわかる。時間数の差がありすぎ!

皆の店はニューハイたくさん入って来てる???
うちは連日のように面接入っているぞ!
年齢層も幅広い。半分残るかどうかと言ったところだね。
648FROM名無しさan:2007/09/20(木) 16:30:39
パソコンでシフト作れるぐらいシステムが充実してたら、トランスファーの伝票とか時代遅れな事務処理はしてないでしょw
やっとマーチャンなんたらロケーターができたぐらいだもんね。あれもリアルタイムで調べられないし遅れてるよ。
649FROM名無しさan:2007/09/20(木) 17:10:30
>>643
おたくのヘッド&マネ、うちにカモン♪
代わりにうちのヘッドとマネそっちやるから。

>>647
お気に入りの子=できる人、なら、皆納得いくんだろうけどね。
ゴマすりちゃんだの棒立ち君だの・・・悪趣味w
うちのヘッドもパソコンがって言ってたけど、マウスでカチカチ入力してんの
テメエじゃねえかと小一時間。
650FROM名無しさan:2007/09/20(木) 18:12:19
話を割ってスマン。FTを好きになってしまった。 しかも、彼は私のことを○○(名前で呼ぶ。他の子を名前では呼ばない。)と呼び捨てで呼ぶので余計に親近感が湧いてしまい(´д`)ウワァァン
ただ仲は良いのだが彼女がいるかとか全く教えてくれない。これはいると察しろということなのだろかorz
651FROM名無しさan:2007/09/20(木) 19:45:10
ラブ話…。どうしても話題を変えたいGAP関係者?と疑り深くなってる自分がイヤだよ。
652FROM名無しさan:2007/09/20(木) 21:27:54
シフトの件だけどあれPCでやってるよ!大まかにだけどね。
そんでアベラ以外の休みだったり時間数だったりその他もろもろを調整してるんだよ!
前にストマネがシフト作ってるの隣でみてたんだぁ〜

653FROM名無しさan:2007/09/20(木) 21:30:45
まぁそう言うなって>651よ

FTの彼以外で、あなたを愛称で呼ぶのがいれば
あんまり関係ないね〜。
愛称で呼び易いキャラとそうでないキャラっているでしょ。
それと表向き恋愛禁止だからね。。。思わせぶりな事はしないだけでないの?
でも、好きになったらあんまし関係ないけどさ〜いろんな障害も。
てことで、やんわりかわされてる辺りあんまり望みはないかもね、ごめんね、こんなレスで。

654FROM名無しさan:2007/09/20(木) 22:12:38
>>650
別に相手はそこまで深く考えてないと思う(呆

655FROM名無しさan:2007/09/20(木) 22:57:08
ヘッドが好きなんですけど何か?

話題変えたいと思うのは当たり前〜

もう、シフトがどーとか
ドレスコードがどーとか
会社の体質がどーとか
もう
あーきーたー(笑)
656FROM名無しさan:2007/09/20(木) 23:13:19
>>653>>654やはりorz
勘違い甚だしくて恥ずかしいのだが、アピール続けると何とかなるのではと淡い希望を抱いた私が馬鹿だったよorz
まぁ歳も離れすぎてるわけじゃないし、頑張って話しかけてみるか
657名無しさん:2007/09/21(金) 00:56:58
別に恋愛は禁止されてないよ。適当に答えちゃいかん。
ポリシー&・・・・・を読ませてもらいなさい。
話の分かるマネージャーに頼めば読める。ていうかSAに秘密のものじゃないし
658FROM名無しさan:2007/09/21(金) 01:00:21
恋愛はOKだよー☆
659FROM名無しさan:2007/09/21(金) 01:40:08
わたしがニューハイヤーのときにFTと付き合いはじめて
今そのひとMGRになったから秘密にしてる(^-^)
660FROM名無しさan:2007/09/21(金) 01:48:07
私も秘密にしてる☆でも今は職を私がかえたから関係ないけどね!
661FROM名無しさan:2007/09/21(金) 02:06:49
同じストアじゃないしね
662FROM名無しさan:2007/09/21(金) 02:07:29
同じストアじゃないしね
663FROM名無しさan:2007/09/21(金) 02:27:10
まあ恋愛してくれるのは勝手ですが、他のSAやカスタマーの前でお互いニックネームで
イチャこら呼び合うとかウッフン視線とか、キモイからやめて下さい。

特に片方がマネって場合な。
イタイからW
664FROM名無しさan:2007/09/21(金) 03:42:18
イチャこら…笑、うっふん視線…笑 笑わせんな。 うっふ〜ん!
665FROM名無しさan:2007/09/21(金) 12:11:13
気づいてないのは当人だけだって話だよな
666FROM名無しさan:2007/09/21(金) 13:37:04
それはたしかにある。店内で二人で喋ってるのを見て、仕事の話と思いきや、仕事後のデートプラン組んでやがる。あまり介入すると変な目で見られるが、勢い余って『今日はどこにお出かけで?』とほざいてしまったよ。
667FROM名無しさan:2007/09/21(金) 22:23:57
>>666
ヤなババアだなw
668FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:17:30
>667
おいらはでかした!と思ったがw
669FROM名無しさan:2007/09/22(土) 08:23:15
FTを好きになってしまった者だが、昨日酒の話になったので会話が弾んだよ。相手は酒好きと判明。
私は全く飲まんのだが嬉しさあまり酒が好きだと嘘をついてしまた。
今週はFFデーで忙しいので来週飲みに行かないかということになった。
かなり嬉しいのだが、酒に飲まれないか心配だ。
670FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:36:42
飲まれる気満々じゃねーかw
671FROM名無しさan:2007/09/23(日) 02:04:45
くだらない恋愛にうつつをぬかしてる場合か?
672FROM名無しさan:2007/09/23(日) 09:08:13
やっぱりなんだかんだ言ってマネージャーの発言とかはイラっと思う事があるけどほとんどのマネはSAからスタートしてるわけだしうちらSAと同じで辛い思いしてきたんだから尊敬しなくちゃいけないんぢゃないかな。
みんながみんな優しいマネだったらそれもそれで文句言うと思うし。
673FROM名無しさan:2007/09/23(日) 18:13:36
それは言えるがSAから上がったからこそSA時代からのいい加減さや好き嫌いが抜けない奴が多いのも事実。偉そうに言う割には自分も出来てないマネがうちの店には多い。SAの時の気持ちは消えたのかと寂しく感じる。
674FROM名無しさan:2007/09/23(日) 20:17:21
主婦は働きやすいですか?
40代はきついかなー?
皆さんのお店で働いている主婦達はどうですか?
検討中です!!!
675FROM名無しさan:2007/09/23(日) 21:11:34
>>674
年齢よりも本人のやる気と、入れる時間数だと思います。
土日は休みたい。午前中しかダメ、服を買うのは嫌・・・なんて人には向きません。

土日も祭日も年末年始、お盆も、サービス業なんだから、基本出勤のつもりで。
それが嫌ならお勧めしません。
時間帯も、入れる時間の短すぎる人はシフト入れてもらえませんし、真っ先にカットの対象になります。

676FROM名無しさan:2007/09/23(日) 21:44:50
じゃー主婦は雇えないね
土日盆暮れ正月おーるおっけいなんて主婦いない
677FROM名無しさan:2007/09/23(日) 22:38:32
あくまでも心構えの問題って事だろ。
うちの店の主婦SAは、皆休日だろうが盆正月だろうが、出勤してるよ。
どの人も、子どもが大きくて留守番桶とか、祖父母と同居で面倒見てもらえるから
って感じ。夜も遅くまで入ってる人も居る。

元々平日のみって入って来た主婦で、マネに祭日に出てもらえないかって言われてぶつぶつ言ってた
オバサン居たけど、ああいうのって甘いなって思う。
閑散期は平日の昼間なんて人要らないし、結局その人シフト入れなくて辞めて行った。

休祭日に働きたくない人は、サービス業に向かないってのは事実だよ。
郵便局とか病院受付とか一般企業とかの方がいいんじゃね?
それか、大手のスーパーなんかで、ここまで極端なシフトカットの無い店とか。

>>674さんのシフト希望がどうなんだかわからないけど、「主婦は働きやすいですか?」
って質問には「NO」としか答えようが無いよ。

シフトは週ごとに発表だから予定は組みにくいし、シフトカットされるとなると半端じゃないから
家計の足しにしたいとか、毎月一定額以上稼ぎたいって人には向かないし。

上にも散々出てるけど、お気楽に小遣い稼ぎ、位の気持ちか、逆に
FT目指す位の勢いかどっちかでないとしんどいと思う。

この会社、普通じゃないからw


678FROM名無しさan:2007/09/24(月) 01:38:16
679FROM名無しさan:2007/09/24(月) 01:39:09
上のやつえらそーだな!!GAPの事全部わかってます!みたいな…
680FROM名無しさan:2007/09/24(月) 06:22:59
この連休中すべてフルタイムで働いてる主婦もいます。
お子さんは?て聞いたら実家に預けてるんだって。
ただし、休日は主婦でもフルタイムで入れると勘違いしないで下さい。
この人は何でもこなせるスーパーSA。
それなりに仕事できなければ、祝日でも3時間の勤務とか雨が降り出したら時間カットは当たり前な会社。
681FROM名無しさan:2007/09/24(月) 09:26:44
FTの事が好きというレスをした者だが明日飲みに行くことになった。気合いいれて 行ってくる。
682FROM名無しさan:2007/09/24(月) 13:17:50
やり捨てされないよう願ってます。
683FROM名無しさan:2007/09/24(月) 20:47:28
>>682ヤリ捨てだけは悲しいからされないように頑張るwww
もしかしたら彼女いるか聞けるかも知れない。
いたらいたで諦めるがへこむだろうから誰か慰めてね。
684FROM名無しさan:2007/09/24(月) 21:06:12
うちの店は>>680みたいな実力主義じゃないよ〜。

週に数時間にされていたおばさんが、SAに凄い剣幕で文句言って、
次の週、その人週20時間近く入って、代わりに穏やかで、でもそのババアより
ずっと仕事できる主婦SAさんや、俺ら若いもんが減らされていた。

言ったもん勝ちだよ全く。
685FROM名無しさan:2007/09/25(火) 00:55:45
うちの子供いる主婦は最高でも18時までしか働いてなくて主婦FT以外はみんな1日3〜5時間で週2、3日ぐらいしか働いてないよ。
何だかんだみんないい人だし文句言う人はいない。
686FROM名無しさan:2007/09/25(火) 09:43:24
主婦ですが。。。
うちも>685さんのストアの様な感じです。
忙しい時期は、土日や祝日に入る方もいらっしゃるし、
出来ない方もいらっしゃいます。
それぞれの事情を考慮してくれますし、若い方ともお話が出来たり
仕事もやりがいがありますし、楽しいですよ^^
でも、家計の足しにはなりません。あくまでも楽しみの範疇。
だからといって、仕事に手を抜いたり、気楽な気持はありません。
働いている事にはかわりないですから。
でも、楽でいいな〜と思われているみたいで、さみしいですね。。。
同じ仲間として扱って欲しいですが、無理なのかな。。。
687FROM名無しさan:2007/09/25(火) 10:37:55
>>685さんや686さんは、元々面接の時から週2や週3の希望だったんですか?
カットされてそうなったわけじゃないんでしょうか?
あと、その出勤日は、希望する固定曜日でしす?

私は主婦ですが、週5日、一日6〜8時間、30時間と言う事で面接採用されましたが、
ここのところ10時間にも満たないし、酷い時には週一日5時間です。
曜日もランダムで、全く予定が立たず、固定曜日でアベラ出そうとしたら、
「必ずしも入れるとは限りません。そうなると全く入れない週もありますよ」
と言われました。
同時期に入ったSAは、主婦も学生も皆そういう扱いです。
皆不満たらたらで職場の雰囲気も悪いので、私も他の人も、今月いっぱいで辞めます。

思えば同時期に大量採用されたのも、前の方々が一斉に辞めたからなんだなと納得。

このスレも全て読みましたが、マネージャーやヘッドの当たり外れはあるみたいですね。

688FROM名無しさan:2007/09/25(火) 11:54:41
だからといって、新人さんばかり入ってたらフロアがまわらないよ。
レジに付きっきりで面倒みなきゃいけなかったり、何やるにも聞いてからじゃないとできない人だらけだったらサービスどころじゃない。
のんびりじっくり仕事教えて下さいってタイプは正直いって足手まとい。
前にもでてたけど、繁忙期待策に大量採用するなら予め短期バイトとして雇えばいいのにね。
その中でマネの目にとまった人は長期で続けないか誘えばいい。
週30時間なんて、上目指す人か、よほどできる人じゃなければ入れないよ。夜までアベラあるなら別だけど、朝〜夕方までしかないなら1年以上続けて頼りにされるポジションにいないかぎり無理と思うべし。
689686:2007/09/25(火) 12:14:14
>687さん

カットはありますと、最初に言われました。
アベラー通り全て働けないとも言われました。
週に30時間近い時もありますし、3時間なんてこともありますよ。
それでも時間数が多い主婦仲間のことは、やっぱり出来る人だからだと納得しています。
アベラー外でも、時間が合えば応えています。
困っているのですし、サービス業ですからね。。。
前記にもありましたが、割り切りと好きでないと無理な職場です。

面接の時の説明不足は困りますね、統一して欲しいですね。
690FROM名無しさan:2007/09/25(火) 21:53:10
ダイッ嫌い

691FROM名無しさan:2007/09/25(火) 22:23:00
やり捨てられたらしいw
692FROM名無しさan:2007/09/25(火) 22:25:52
変なまつげエクステと眉毛タトゥーしてる奴汚い。パーマのも汚い。マネというか女として無理、尊敬もできない。
693FROM名無しさan:2007/09/26(水) 00:43:57
そんな奴居るのか?
694FROM名無しさan:2007/09/26(水) 01:30:35
好きだったマネが来月から移動になるらしい
695FROM名無しさan:2007/09/26(水) 02:51:28
>>694
で、どうすんの?
言うの言わないの?
あ、過去形か。
696FROM名無しさan:2007/09/26(水) 09:29:19
FTを好きな者だが、昨日居酒屋→カラオケって感じで朝方までいたよ。
下手打つまいとウーロンハイでしのいだが、向こうの方が先に酔っ払っちゃって大変だったwww
酔った勢いでチューしちゃったから嬉しかったけど、彼女がいるかどうかは分からなかったorz
余計に好きになっちゃったからなんか辛い。
向こうは昨日のことなんて絶対覚えてないだろうし。
697FROM名無しさan:2007/09/26(水) 13:37:17
>>696
それは二人きりで? それともグループ?

698FROM名無しさan:2007/09/26(水) 14:44:51
>>697
二人で行ったよ。
私が手に汗握りながら『今度二人で(飲みにでも)どうですか?』と言ったところすんなり了承してもらい行く事になった。
私も馬鹿だからあからさますぎて(メイクも服も気合い入れまくり)バレてるだろうと思いきや鈍感過ぎるのか全くバレてなかった。
キスしたせいで今日は全く眠れなかった。
699FROM名無しさan:2007/09/26(水) 18:15:24
かわいそうに、今頃笑い者。
700FROM名無しさan:2007/09/26(水) 20:28:24
それはバレてないフリだな。夢を打ち砕くようで悪いけど、テキトーに都合良く振り回されるだけだと思う。
とはいえ、恋に恋してる時が一番楽しいわなw
701FROM名無しさan:2007/09/26(水) 21:32:12
悪い事は言わない。
ココの連中は常識ない。
世の中にはいい人間はいっぱいいるぞ。
外に目を向けた方がいいぞ。
702FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:44:11
目を向けたいが出会いがないorz
好きで好きでどうしようもない。
キモくてごめん。
703FROM名無しさan:2007/09/27(木) 09:11:05
恋愛話で盛り上がっている時に失礼します!
674で「主婦は働きやすいか?」と質問した者です。
皆さん、貴重な情報ありがとうございました。
店舗によって、また上の店長やマネと言われる社員によっても雰囲気がだいぶ違うようですね。
再検討します!
704FROM名無しさan:2007/09/27(木) 09:29:29
>>703
やめとくが吉。
世の中いい仕事は沢山ありますよ。40代の主婦さんでGAPで働いてるっていうと
何となくカッコよく思うのかもしれないけど・・・。

実際の雇用システムは、そこいらの中小の下請けのしてることと変わらないですから。
705FROM名無しさan:2007/09/27(木) 17:32:18
>中小の下請け
いい表現だ
何をして報われない
えた非人扱いと言っても過言ではない
706FROM名無しさan:2007/09/27(木) 20:25:43
>>705分かる。なんか理不尽な気分になる。きっと向いてないんだろな。
707FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:18:16
僕は今、ある資格試験の勉強中なので、シフト減らされてるけどその分学業に
専念できるので、気晴らしの小遣い稼ぎのつもりでやってます。
でもやはり、いきなりシフト減らされた時はショックでした。

散々出ていますが、面接の時に、短期で募集かければいいことだと思いますけどね。
又、最初から週1〜3日で募集するとか。
いきなりカットするからみんな不満に思うわけで。

うちの店も、それなりにやる気のある主婦さん達は、誰が何時間多いとか愚痴ってるし、
マネに売り込む人も居るし、殺伐としています。
中に入ってわかる事っていろいろありますもんね。
僕は試験に合格したらやめるつもりです。いくらなんでも週5時間じゃ、ねw

以前、小さな個人経営の工場でバイトした事ありますが、その時の親方の方が
ずっと人間味がありました。
アパレルと言う業界と、名前に惹かれて入った自分を甘かったと反省しています。

708FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:41:34
まーそれも社会勉強のひとつだよ。
試験がんがれ〜。

っておいらも普通の精神状態に戻りたいから
ホリデー前におさらばしようと思うよ。
709FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:56:53
会社やマネは、こういう動向とかさ
興味がないのかバカなのか
売れ上げ伸びねーのは俺らのせいなんだよなw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070927-00000082-mai-bus_all
710FROM名無しさan:2007/09/27(木) 23:03:10
フィッティングもフロアもレジも一人なんて日もあるからね。
どうやってサービス&スタンダードしろとw

人件費を異様にカットすることで、売り上げが伸びないってことが理解できないんだね。
どの店も同じ現象なのに。

とりあえずマネ(正社員)減らせっての。

711FROM名無しさan:2007/09/27(木) 23:47:19
ホリデーっていつなんですか?
712FROM名無しさan:2007/09/28(金) 01:18:32
>>710
人件費もあるが、正直今のような商品を作ってたら売れないだろうね。
特に最近はひどい。シップでくる商品もなんか臭いし、DDっぽいのばかりの時があるし・・・
なんていうか根本的なところから見直さないといけないと思う。
いまさらマークダウン減らすとかもう遅いって・・・
しかも今石油とかの価格が上昇しているせいか、去年と全く同じものなのに何千円か高くなってるし・・・
自分のストアの人たちはいい人たちなので不満はないけど、会社はもうオワタのカウントダウン始まってるなと感じる。
713FROM名無しさan:2007/09/28(金) 07:09:24
去年と同じデザインの物多い。特にキッズ&ベビー。ニューフロー見てガッカリすること増えた。
キッズは服のパターンも人間で合わせてデザインしてるのか不思議に思うようなのとか大杉。
細すぎるデニム、首周り小さすぎて頭入らないかぶりの服とか、ギャグかとw
714FROM名無しさan:2007/09/28(金) 10:38:30
たしかに。あんなデザインだと社割きいてても買うの躊躇うよ。
715FROM名無しさan:2007/09/28(金) 11:23:52
確かにねー。パタンナーイカレてんじゃないのってのあるよね。
試着するお客さんも、首傾げてるときあるもん。子どもやアカンボの体型
無視だもんなw

マジでシマムラとかの方がクオリティ高いよ。
716FROM名無しさan:2007/09/28(金) 11:37:20
しかも最近はガールズの服のサイズが少し小さくなったのか
ボディに着させるとパツパツwだからといってサイズあげると袖があまりまくりでw
少し考えて作ってほしい
717FROM名無しさan:2007/09/28(金) 13:17:04
サイズ展開が豊富な割に全く役に立ってないなw
718FROM名無しさan:2007/09/28(金) 20:40:58
身体バランスがヘンなんだよ。どういう基準で作ってんのかマジで謎。
素人の落書きからパターンおこしてるとしか思えん。

719FROM名無しさan:2007/09/28(金) 21:16:08
キッズのボディーも人間離れしてるからなw
キッズの改装入ったとこ見に行ったけどアダルトみたいなボディーで、ちゃんとウエストあったw
720FROM名無しさan:2007/09/28(金) 23:45:32
子どもやアカンボにウエストなんかねーだろw

。。。。しかし正気で考えると恥ずかしい職場だなあ。この会社は何を目指し、何処へ行こうとしているのだろうか。

しっかしそんなボディーじゃ着せるの大変だなあ。時間かかると文句言われるし。

721FROM名無しさan:2007/09/28(金) 23:54:22
今日キッズのボディーが大量処分されてたよ。
一つにくくりつけてあってキモかった。
今日も3時間だけ働いてきたぜwww
ラストまでだったからほぼ片付けしに行ったようなものだったな。
722FROM名無しさan:2007/09/29(土) 00:17:07
ゴミは分別してる?うちはグチャグチャのゴチャ混ぜw
全店そうだったら企業として問題だよな。環境問題から逃げてるアメリカの企業だから無理もないな。
723FROM名無しさan:2007/09/29(土) 00:41:04
それは企業の問題なのか?
収集業者や自治体によって違うだろ。

デパートに入ってる店舗なんかはそこらへん厳しいんじゃないの?
724FROM名無しさan:2007/09/29(土) 00:41:56
>>722
私の店もごっちゃだよ。女子トイレなんか、ごみ箱からゴミが溢れてえらいことなってるよ。誰も片付けないからな。
725FROM名無しさan:2007/09/29(土) 20:47:03
今時ゴミ分別しないってどんなだよ。

ヘッドがバカなんだろうな。周囲から顰蹙かってるんじゃね?
726FROM名無しさan:2007/09/29(土) 22:06:09
店が汚いと全てにおいてだめだよな
727FROM名無しさan:2007/09/29(土) 23:49:23
店内の掃除は徹底するくせに事務所や更衣室が強烈に汚いのはどうかと思う。
1番やばく感じるのは更衣室がタバコくさい。
禁煙なのに誰かがトイレで隠れて吸ってる。
嫌煙の俺からしたらかなり迷惑。
DQN高校のトイレ化している。
728FROM名無しさan:2007/09/30(日) 00:14:35
汚いよ、うちの店。
人減らしすぎて掃除まで行き届かない。
ウインドウに虫の死骸とか普通だし、ストックも人手が居ないから、
フロアに出す時に襟に入ってる芯の紙とかそのまんまでフロアのあちこちに落ちてるし。
こないだなんかフィッティングにチン毛が!!

たまにしか出勤しないw けどいつもこうだ。
行くたびに誰か辞めてるし入ってるし、もう潮時だな。
今日もフロア内をコウロギかなにかが飛び跳ねていた。

マジな話、この会社倒産とかやばいのかな。
売り上げ毎日目標から落としてるんだけど。
729FROM名無しさan:2007/09/30(日) 10:11:34
うちもヤバイよ。客単価がかなりヤバイ。
目標AT7500やけど全く到達しないし、売上休日でも170とかザラ。
うちの鬼マネも頭を悩ましてて、デニムを売れとウルサイ。
730FROM名無しさan:2007/10/01(月) 21:12:25
フロアが汚いとか、ゴミがどうとか…
気づいているなら皆で少しずつでも片付ければ?

それとも出来ない理由が何かあるの?
731FROM名無しさan:2007/10/01(月) 23:07:13
>>730
スレ1から嫁。

732FROM名無しさan:2007/10/02(火) 11:44:06
前にGAPでバイトしてて今は別のアパレルで働いている者です。
悪いことは言わないから、別のバイト探したほうがいいよ
ここの会社は本当にSAをバカにしてる。使い捨てもいいところ。
辞めていくのも入ってくるのもなーんとも思っていない、数字だけ見てる会社です。
こんな会社がこの先長いはずがない、つくづくあきれるばかりです。
733FROM名無しさan:2007/10/02(火) 15:03:23
>732さま 
やっぱりそうですよねー。
他はちゃんと人間として扱ってくれるんでしょうね。
734FROM名無しさan:2007/10/02(火) 18:15:11
でもさ、他の仕事も同じ気がするよ
バイトの扱いなんて
後は職種が自分に合ってるかどうかで
モチベーションも変わるんだと思う

腹の立つ事も多いから、言いたい事は言ってる自分
あんまり理不尽なマネージャーは、周りの評価が低いから
安心してるし、そんなに捨てたもんじゃないなって、
頑張れてるのが現状
735FROM名無しさan:2007/10/02(火) 18:25:36
そうだね、何でも一緒だよ。理不尽なマネはやっぱ他のSAの評判も悪いね。
一人気の強いSAが理不尽マネに対して怒鳴るから俺らのストレスも発散されてるという…
736FROM名無しさan:2007/10/03(水) 08:41:59
そんなマネに意見したりして、シフトカットされたりしないの?
バカな相手だけに嫌がらせも陰険そうだけど・・・。
大丈夫なのか?
737FROM名無しさan:2007/10/03(水) 09:24:40
うちのストアがいかにいいストアか、ここを見てるとよくわかるわ。
738FROM名無しさan:2007/10/03(水) 12:23:57
>>733
別のアパレルで働いてる者だけど、今のほうが断然いいよ。
もっと他の畑も見てみるべき。まずシフトカットがないから経済的に余裕ができる。
変なプレッシャーから開放されるから会社に恩を感じてもっと頑張ろうと思う。

でもここを知ってるからこそ今の会社に恩を感じてるんだから、GAPにはそういう意味では
感謝してるよ。みんなも頑張ってね
739FROM名無しさan:2007/10/03(水) 14:24:57
>736
そこまで低能なことした日には、とっとと一斉に辞めてやるよw
賛同者は多いからw



740FROM名無しさan:2007/10/04(木) 09:18:50
私も今は転職してるけど今の職場ではGAPでのスキルは役にたってます。まず面接の時点で
あたりはいいですね。
741FROM名無しさan:2007/10/04(木) 17:03:22
GAPのスキルかあ。
確かに笑顔と能天気な言動の裏にあるセコさと狡猾さと言う点においては、
並ぶもの無しかもしれんな。
742FROM名無しさan:2007/10/04(木) 19:04:38
>741
ワロタ
743FROM名無しさan:2007/10/05(金) 09:07:49
ひどい自演スレだな
744FROM名無しさan:2007/10/05(金) 21:25:15
今、ユニからgapに転職しようかと、ここ覗いたら、どっかの会社と
同じじゃないですか。
シフトカットかとおもえば、急に電話で明日2時間だけお願いしますとか、
次週のシフトが土曜の夜にしかでないとか、あまりにもふざけてるので、
近所のgapに転職でも、と考えていたわけです。
gapやめときます。

745FROM名無しさan:2007/10/05(金) 23:30:47
>>744

一緒にすんな。ユニの人間は糞。ブスばっか。
746FROM名無しさan:2007/10/06(土) 01:49:31
ヘッドにもよるけど、UNIよりはマシだと思う。
747名無しさん:2007/10/06(土) 02:18:41
つられたかもしれませんが、ユニクロもカットなんかあるの?信じられないっていうか、
うそじゃないの?
何でもGAPのマネだからそれも真似し始めた??

それにしても、wide legのフィットファインダーみたいな広告、
訴えたほうがいいぐらいGAPっぽい。
バカらしいから言いたくないけど、誰もが思ってるっしょ。
パクんなー!!!!って!

GAPにも不満あるけどあそこまでユニクロにパクられると笑っちゃうよ。
748FROM名無しさan:2007/10/06(土) 02:42:15
みんな何だかんだで続くのは居心地が良かったりなんだろ?

確かに、HOSが機嫌悪い、MGRが理不尽な事を言う、
F/Tより自分のほうが仕事が出来るとか色々あると思うけど、
結局はGAPが好きだから続けてるんじゃないの??

俺は居心地が良くて、働きやすいこの店が好きだけど、
金にならないから転職するよ。

ホリデー頑張ってね。
749FROM名無しさan:2007/10/06(土) 07:29:58
金が稼げない、予定が組めない、シフトカットやばい。
750FROM名無しさan:2007/10/06(土) 15:15:34
なんで同じ時間枠ばっかりのNH採用するんだろうか。しかも主婦で土日は無理で平日の朝〜夕方、ひどいと14時までとか。主婦が悪いとは言わないが、間に合ってる枠を増やしてどうなる?
ただでさえベテランが次々と辞めてしまい土日祝は人がいないのに!採用条件甘過ぎるだろ。
751FROM名無しさan:2007/10/06(土) 18:25:02
子供の理由で急に休み→緊急要員に別の主婦
FF,ホリデーには集客力に主婦
2、3時間でも学生よりぶーぶー言わないから主婦
メンテだけでも文句言わないから主婦

なにかと便利なんですよ

752FROM名無しさan:2007/10/07(日) 12:05:37
間に合ってる時間枠を増やすのは、ドレスコード買わせるため。
抱えるSAの数が余っても、配置できるSAの数=出て行く賃金、は変わらないから、
沢山雇うほうが店は儲かるんだよね。

シフト入れてくれないって文句言われたら「あなたのスキルが低いから」
で済むし。

>>750みたいにベテランやめる店ほどマネがバカだから、そういう現象が起こるんだよね。
753FROM名無しさan:2007/10/07(日) 13:52:23
>間に合ってる時間枠を増やすのは、ドレスコード買わせるため。

本当にその為にシフト組んでるMGRいるの?
いるとしたら信じられない。クビにするべきだね。
売上全体で従販の割合なんて微々たるものだろうに。

SAを余分に確保するのは単なる急欠への保険だと思うけどな・・・
754FROM名無しさan:2007/10/07(日) 14:37:50
じゃあうちの店が狂ってるんだろうか。

いつも大体どの時間も4〜5人で店回してて、交代要員含めて多くても一日最大10人弱SAが居るんだよね。
でも、確保してるSAは50人近いよ。
だからよほどのお気に入りで無い限り週1〜2日しかシフト入れてもらえない。

俺はこれがGAPでは普通なんだと思ってて、でも俺的には普通じゃない職場だし精神衛生上よろしくないので
辞めようかと思ってるわけだが、つか、他の店はこうじゃないの?

急欠への保険にしてはかなりの過剰人員wなわけだし、こんなだからやめる人も多いんだけど、
どんどん人を雇う。即採用する。服を買わせる。で、シフト入れない。

これって通報すべきなのかなあ。他の店って大体シフトに対して何人位SA居るの?
755FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:42:00
>754

は?おまえアホ?一番使えねぇパターンのガキだな。お前が言う普通ってなんだよ。GAP以外の社会経験あるか?ま、お前の文章の組み立てが一番普通じゃないな笑
756FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:59:39
またアホマネがw
757FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:14:58
お気に入りお気に入りって言うけど気に入られてるから〜とか言われてる人も可哀想だと思う…   ひがみにしか聞こえない
758FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:36:09
良いマネとアホマネとの差がありすぎて気の毒に思うがね。
アホなマネが仕事できないのにデカイ態度をとり、良いマネはそいつの
事でSAから何やかんや愚痴聞かされ仕事できないそいつの分まで仕事してる。
かわいそうで見てられねー。
759FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:47:02
うちの店は、主婦だと入れる時間帯が限られてるから週2〜3日の人が多いけど、学生やフリーターのSAなら週3〜5日が普通だよ。
760FROM名無しさan:2007/10/08(月) 17:20:37
>>759
沢山入れるんだね。裏山。

うちなんか、週1〜2日がデフォだよ。最低0時間だからなあ。10時間の人手
多いと言われてる。

>>758
うちもだ。うちは一人を除いて全員がバカだからなあ。で、いい人ほどストレスとか
罪悪感感じて潰れていくんだよね。
761FROM名無しさan:2007/10/08(月) 20:04:47
>>756

俺マネじゃないよ。何回かDMにもスカウトされたが断ってる。ご期待に添えませんで笑
762FROM名無しさan:2007/10/08(月) 21:05:22
761うざいー(笑)

君みたいのしか目に止めれないDMが管轄してるディストリクトまじ残念(笑)
763FROM名無しさan:2007/10/08(月) 21:12:29
釣られ過ぎw
764FROM名無しさan:2007/10/11(木) 15:46:34
GAPLove話いいですか?
765FROM名無しさan:2007/10/12(金) 00:45:38
いいよー!
766FROM名無しさan:2007/10/13(土) 00:58:41
メトロ1のフィールドトレーナー小さいくせに態度だけでかく性格超歪んでて 36歳で彼氏もいない負け組らしい
767FROM名無しさan:2007/10/13(土) 00:59:55
あのブス引きづり降ろしてやる。氏ね
768FROM名無しさan:2007/10/13(土) 10:44:22
ここで吠えてる時点でFTに負けてるジャマイカ
769FROM名無しさan:2007/10/13(土) 11:08:03
↑本人乙
770FROM名無しさan:2007/10/13(土) 14:06:34
バカw
771FROM名無しさan:2007/10/13(土) 16:35:24
>>766
詳しいなww
772FROM名無しさan:2007/10/14(日) 02:14:12
フィールドトレーナーってなんであんな態度でかいんだろーね。うちのフィールドトレーナーデブだし声でかすぎだし態度でかい最悪
773FROM名無しさan:2007/10/14(日) 02:41:53
埼玉?
774FROM名無しさan:2007/10/14(日) 13:29:06
見苦しい自演の嵐だなw
775FROM名無しさan:2007/10/14(日) 18:21:04
…で、ラブ話はまだ?
776FROM名無しさan:2007/10/14(日) 18:47:58
イエスだ埼玉
777名無しさん:2007/10/15(月) 00:06:14
ラブ話いらない。
埼玉の、ダイナマイトバディをアピールしていつも谷間見えるね。
自分に自信満々。ある意味人生楽しそうでいいなあ
うちのヘッドとセットのときはダブルで最悪
778FROM名無しさan:2007/10/16(火) 00:16:37
埼玉のは良いよ。FTの中で一番意欲的に取り組む姿勢とパッションがあるし。メトロの、みたいに嫌味ないし。
あのチビは最悪。いきなりフィットセッションに現れ、かき回し意味無いフィードバックで帰宅
メイクがラメだらけで小さい目が余計に見えなかった。
あのコミュニケーションスキルでFTって笑わせるわなぁw
779FROM名無しさan:2007/10/16(火) 08:09:06
毎日ご苦労様
780FROM名無しさan:2007/10/16(火) 09:58:30
ショボいフィットセッションやってたんじゃね(笑)

うちは言われた事無いけどなww
781FROM名無しさan:2007/10/16(火) 10:40:21
ウケるww

778自演?!
782FROM名無しさan:2007/10/16(火) 10:59:25
自演じゃなきゃ、一番意欲的…とか書けないかぁ(笑)

毎日ご苦労様

783FROM名無しさan:2007/10/16(火) 14:39:20
自演お疲れ!嫌われてるって早く気づいた後がいいよ?うちの店フィールドトレーナー帰ってから、やっと帰ったよーあの人さーから始まり、マネを始めみんなで文句言ってますから!
784FROM名無しさan:2007/10/16(火) 16:02:29
もう釣られるのはよすよw
785FROM名無しさan:2007/10/16(火) 22:50:33
個人攻撃の書き込みって、つまんないしバカみたい。なさけない幼稚な人は放置してそろそろ話題変えようよ。まだラブ話のほうがマシw
ホリデー前だからといって、ニューハイ入れすぎなのはうちだけ?
あたしが入った時はトレーニングなんて、さらりと済ませて実践あるのみ!ってかんじだったから覚えるの必死だった。今はやたらと手厚いよね。何から何までトレーニングづくし。
おかげで"分からなきゃ聞けばいいや"みたいな、メモもとらずにボケーっとした生ぬるいヤツばっかりでストレスたまりっぱなし。注意する気すら失せる。
マネは使えないNHは3ヶ月以上更新しないと張り切ってるけどウソっぽいし。
786FROM名無しさan:2007/10/17(水) 01:47:36
METRO1のFTはトレーニング下手だしアイディアに乏しくスキルも低い。けど、なんであんな奴にまかせてるかってキツい性格が、METROの学歴はないけどプライドはやたら高いめんどくさい奴ら相手させるのにちょうどいいから。男でもできたら少しは柔らかくなるのにねー
787FROM名無しさan:2007/10/17(水) 02:02:34
今回ニューふろー割と可愛いね。てか丸井のストアの方います?エポスどうー?
788FROM名無しさan:2007/10/17(水) 02:42:01
マネうざいんだけどホットラインあるって聞いたけど知ってる人います??

789名無しさん:2007/10/17(水) 03:09:06
これは自演じゃないよ。
こないだbabyディストリクトのFTが来ました(うちはコンボ)。
初対面だったけどめちゃめちゃ感じよく、実力も感じて。
(ついでにカワイイ。私は女ですけどそう思った)
こんなひとがうちのFTならなあと思ったよ。

ラブ話だって個人的なことでおもしろくねーよ。
%表示のMKDどうよ?
こういう話したいんだけど。うざいか・・・
790FROM名無しさan:2007/10/17(水) 18:34:57
%表示のMKDねー、ホリデーにパニクるだろうねぇ。
作業効率UPや人件費削減が目的なんだろうけど、カスタマー目線で見ると不親切だよね。
現場も仕事しづらいんじゃないかな。
会社都合をカスタマーと現場に押し付けていると思うな。
791FROM名無しさan:2007/10/17(水) 22:12:20
MKDサインがしょぼいよなw
割引分は頭で計算して伝えてあげればいいけど
伝えてあげないとわからないから、
以前よか群がらないw
心理的には、効果あると思われ
792FROM名無しさan:2007/10/18(木) 21:51:43
プロモとMKDの区別がつきにくいから、普段MKD狙いのカスタマーがプロモと勘違いしてスルー。
MKD慣れしてない人は、プロモもセール品と勘違いして買ってく。
793FROM名無しさan:2007/10/19(金) 09:54:59
つーかなんで30%以上OFFになってる物も50%に達してなかったら30%OFFのくくりに入るのだろうか。
確か今は法律で正しい値段を客に分かるようにはっきり表記しないといけないはず。

今はJDCの人間に投資しまくってるから、ストアにシワ寄せがきてるみたいだね。

さっさとシステムを完全に切り替えてちゃんとシップメント処理しろよな!!

届くべき商品が届かなかったりでこっちはかなわん!!
794FROM名無しさan:2007/10/19(金) 12:02:07
JDCってなに?
795FROM名無しさan:2007/10/19(金) 18:17:04
ジャパンデリバリーセンター。要は海外から来た在庫を保管しストアへ出荷する為の倉庫。
796FROM名無しさan:2007/10/19(金) 20:06:32
ジャパンディストリビューションセンター。
797FROM名無しさan:2007/10/20(土) 01:15:31
>>793
マジひどいよねシップとか・・・サマリーとかも本当ひどい
くるはずのニューがこないとか、一枚だけニューがきたりとか・・・
なんていうかこういう根本的なところがだめなんじゃ将来落ちていくこと
間違いなしだよな・・・会社のやつらは本当ヘタレ
798FROM名無しさan:2007/10/21(日) 19:41:51
まだでてないんでききたいのですが、
バイトの面接はどういうことをするんですか?
単に志望理由とかきかれるだけですか?
799FROM名無しさan:2007/10/21(日) 21:36:22
入れる時間帯が広ければ広いほどOKじゃね?よほどの常識外れな態度や言動じゃなきゃ受かる。今からの時期は来る者拒まずだからね。
年明けになったら週1日3時間勤務もあり得る会社。シフトなどに関することはスレ1から読めば分かるはず。
800FROM名無しさan:2007/10/22(月) 00:42:46
では、ここの仕事だけでこれからずっとがっつりかせぎたい

っていうのは無理ですよね?
801FROM名無しさan:2007/10/22(月) 01:19:55
>>800
無理だと思うよ。
802FROM名無しさan:2007/10/22(月) 01:21:37
>>800

お前が使えるか次第。うだうだめんどくさい質問ばっかする奴は大抵無理。
803FROM名無しさan:2007/10/22(月) 01:31:09
フリーターじゃなきゃまずがっつりは無理だろう。
オーバーとか入れたりアベラオールとかにしないとね
804FROM名無しさan:2007/10/22(月) 20:01:21
アベラをオールA(シフトをどの時間に入れられてもOKってこと)にしても実力を認められなきゃお金にはならないね。
セリング(接客)のスキルだけじゃなくて、コミュニケーションのスキルも大切。
ここで就職したいなら、しばらくは稼ぎが少ないかも…って覚悟、上がってやる!努力、周りの人間とうまくやる柔軟な考え、リーダーシップが必要だと思います。
805FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:07:17
お台場のデブマネもありえねぇ(ρ_-)o
806FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:27:00
大学もヒマになったし、錦糸町マルイで
やってみたいと思って見に行ったが、
誰がバイトで誰が社員かよくわからなかった。
ここ見てるとマネージャーとかが鍵を握っていそうなので
807FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:32:18
このタイトな状況いつまで続くの?
オープン前のたたみも最近ではスタッフ最低限でやってるからひどい状態だよ。
ここまで削るかって感じ。
マネ、ヘッドからも何も言ってこないし、皆不安に思っている。
808FROM名無しさan:2007/10/23(火) 11:45:07
805

何故に!?
良い人だよ!
809FROM名無しさan:2007/10/23(火) 20:30:59
808
おれは他店のSAなんだけど、客として行ったとき、サイズ見てきてもらえますかっていったら結局戻ってこなかったからさ、まー休みでかなり混雑してたってのもあるけどねー でも接客はうまかった巨乳さんでした。お台場のかたですか?
810FROM名無しさan:2007/10/23(火) 21:29:30
社割って何割なの?
売れ筋はダメとか買うものの制限ある?
811FROM名無しさan:2007/10/23(火) 22:17:36
家族の話なんてすんなああああぁっ!!
812FROM名無しさan:2007/10/24(水) 01:06:28
社割は基本半額
ベルトとかは三割引き

特別割り六割り引きってのもあった。
813FROM名無しさan:2007/10/24(水) 02:04:53
SAが他店に従販行って客ぶるのもどうかと。
814FROM名無しさan:2007/10/24(水) 15:24:03
同意。混雑してるのに、わざわざリクエストするなんて迷惑きわまりない話だなw
店でも空気よめない仕事ぶりなんじゃない?
815FROM名無しさan:2007/10/24(水) 15:51:29
リクエスト?
これは酷いw
816FROM名無しさan:2007/10/24(水) 23:33:43
くそ混んでる時に他店から従販しにくる人。。
ホント迷惑極まりない。SAってこと名乗れ!
服たたんで持ってこい!挨拶くらいしろ!
常識なさすぎ。。
817FROM名無しさan:2007/10/25(木) 10:59:53
他店のSAに、“ロケーターで自店にあるか調べてもらえます?”とか
“他店から取り寄せてもらえます?”とか言われたことがあった。
ありえない・・。
818FROM名無しさan:2007/10/25(木) 21:39:06
トランスファーまでやらせるのかw迷惑とかいうレベルじゃないな。どんだけ自分中心なんだろね。そいつ809じゃねーの?
他店で買うなとは言わないが、「お忙しい中申し訳ございません」ぐらいのこと言えないようじゃ、人として問題だな。
819FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:46:12
他店で買いました。
カスタマー引くの見ていました。
マネから「いいよ」の合図で買えました。
これは許されますかね?
820FROM名無しさan:2007/10/26(金) 22:28:05
お客さんが引いていたらダメでしょう
最近マネはSAより落ちるのはザざら
だからね
つかモラルの問題かと

821FROM名無しさan:2007/10/27(土) 02:05:25
しかしさ今年はダウン、種類多いよなー
822FROM名無しさan:2007/10/27(土) 15:31:02
死期の頭メガネになって最悪だ モチベーション下げまくり 皆、オーラ無いし何もしないって陰口。
どうでもいーけど息臭いし。
知らぬは本人ばかりなり だな。
823FROM名無しさan:2007/10/28(日) 01:43:32
マネの機嫌悪いと仕事やりにくいから嫌になる。
人としての思いやりがなさすぎるし常識外れな人間ばっかり。
FTの方がよっぽど頼れるわ
824FROM名無しさan:2007/10/29(月) 19:58:18
現在求職中の者です。。福岡で求人が出てたんですが
「年齢60歳のスタッフまで活躍しています」って‥実際上限は何歳くらいまでOKですか?
あと、個人の売り上げノルマなんかもあるのでしょうか。
825FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:16:30
年齢の上限はわからないけど個人のノルマはありません。
うちのストアは一番若い子は18歳で、50歳ぐらいのおばちゃん(おばぁちゃん?)もいます。
826FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:07:30
>>825  824ですがありがとうございました。
私は40代‥ここ読むとちょっと迷う‥
827FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:58:23
>>826
年齢条件だけでアパレルのアの字もない汚いおばちゃんがへこへこ面接来ても困る。頼むから他行って。まじ、そーじゃね?
828FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:44:51
そんないいかたないよ。うちは、自分の母親よりずっと年上の人が
すごいサービスしてるよ。ドレスコードもいつもスタイリッシュで
尊敬してる。824さんがアパレル知らないとかなんて、わかんないでしょ。
829824:2007/10/30(火) 11:59:34
私はアパレル販売しかやったことがなく、最近までセレクトshopで店長やってました。
だけど子どもが来年小学校入学で時間的に続けるのが難しくて。
これからシフトも夜とか入れない分、個人売り上げでバンバンアピールしようかなと思ったんです。
逆にノルマがあったほうが正当な評価がうけやすいのかなと。
レス下さった方々、有難うございました。大変参考になりました。
830FROM名無しさan:2007/10/30(火) 13:43:41
そんならいいんじゃない?
でも1日3時間、週2日しか入れない時もあるから生活費の足しにはならないと思いますよ…。
あと個人のノルマはなくてもバンバン売る主婦はマネも見てるしわかります。
831FROM名無しさan:2007/10/30(火) 20:26:37
829サン


そんなにスキルがあるならこんな所来ない方が良いですよ!
832FROM名無しさan:2007/10/30(火) 22:44:51
実際827みたいなレベルばっかだしな
他行った方が絶対いいと思う
833FROM名無しさan:2007/11/01(木) 07:24:42
GAPの正社員ってマネージャーから上ですよね?
スーパーバイザーやフルタイマーって契約社員なんですか??
834FROM名無しさan:2007/11/01(木) 21:18:02
質問する前に、スレ読めよ。
フルタイマーが契約社員てこと何度書いてある?そんなこと店で聞け。つーか、契約する時に説明されるでしょ?SA、FT、MGRのちがいとか。いかに人の話を聞いてないか自覚したほうがいいんじゃない?
仕事でも分からないことを自分で調べようとしないですぐ聞いてくるタイプでしょ。レジ操作や伝票系のこととか在庫の有無とか…。
835FROM名無しさan:2007/11/01(木) 22:38:19
834超こえー
836FROM名無しさan:2007/11/01(木) 23:28:39
言いたいことはすごく分かる
837FROM名無しさan:2007/11/01(木) 23:33:52
>>834みたいな器の小さいやつばっかりな会社ですよ、所詮。
838名無しさん:2007/11/01(木) 23:59:08
昔のGAPは、「聞くな、ぼけ!」って対応されて仕事覚えるのに本当に苦労した。
今はたいがいちゃんと教えるよね。
834て古い悪いGAP体質まだ持ってるか、誰かから感染したかだね。
839FROM名無しさan:2007/11/02(金) 06:18:46
でも本当よく聞いてきて、少し考えればわかることだろが?と思う事しばしば。特に主婦に多い傾向。カスタマー対応中に聞いてくる奴とかバカか?
それでも自信ある奴が多いからウザイ。スキルあってもそれがネックでフォースランク下降線辿る方も多いらしい。
SVができたおかげでFTの質が落ちたし。FTでさえ自ら考えず要求だけは一人前。バカばっか。
840FROM名無しさan:2007/11/02(金) 17:29:01
それはアソシマネもおんなじ
841FROM名無しさan:2007/11/04(日) 00:51:19
実はこのスレ、マネージャーが結構書き込んでる件について。(身元、裏捜索中)
842FROM名無しさan:2007/11/04(日) 11:02:42
うちの店のヘーッドやマネも読んでるよー
内容話してたもーん
843FROM名無しさan:2007/11/04(日) 12:35:29
>839
漏れのとこは主婦の方が頭良いが?
常識知らずの学生とかマネとかのほうが問題だろ
時給も高いのにorz
844FROM名無しさan:2007/11/05(月) 00:13:28
最近トレーニング任されたりするようになったからか、>>834みたいな気持ちも分かる。これって感染しちゃったのかな?
でも、毎日のように同じことばっか説明することに(同じ人が似たような質問ばかりするので)すごくストレスを感じてます。
今まで頼りにしてた人たちが何人か辞めちゃったせいもあり、なんだか最近楽しくない…。
845FROM名無しさan:2007/11/05(月) 17:46:42
同じ質問はしないで下さいって言えば良いじゃん
846FROM名無しさan:2007/11/07(水) 02:10:43
柏店で面白い情報ある?
847FROM名無しさan:2007/11/07(水) 17:31:56
土日祝日ok 制限無しのフリーターでも 使えないとすぐシフトカットで
一定額かせげないのか。。スレ読んでて面接受けるか迷ってきた。
Gapって他店へ移動や、キッズが良いとか選べるのか?メンズに飛ばされたりする?
848FROM名無しさan:2007/11/07(水) 20:51:20
自分の目で確かめに行けば良いのに
たかがバイト
嫌ならすぐやめればいい
849FROM名無しさan:2007/11/07(水) 23:50:43
846

なぜ柏?
850FROM名無しさan:2007/11/08(木) 00:45:54
>>847
フロアは選べるよ。
アダルトとキッズどっちがやりたいか最初に聞かれると思う。
でもフリーターなら入る時間も多いし色々都合よく変えられるかもね。
851FROM名無しさan:2007/11/08(木) 02:22:37
>849
柏に住んでるからだよ
852FROM名無しさan:2007/11/08(木) 06:24:46
柏、BUSU異動してこなかった?
聞いた話だが。
853FROM名無しさan:2007/11/08(木) 11:01:07
それが言いたかったのかw自演乙
854FROM名無しさan:2007/11/08(木) 22:51:38
>>852
そのブスに振られたのか?
私怨乙 
キモ
855FROM名無しさan:2007/11/09(金) 13:57:45
大宮のラブ噂は?
856名無しさん:2007/11/10(土) 02:56:32
柏はサイコーなマネージャーがいるよ。
トランスファーしてえ・・・
857名無しさん:2007/11/10(土) 02:59:08
大宮そんなのある??

川口・美園ネタほしい。自分、近隣だから気になる。
858FROM名無しさan:2007/11/10(土) 22:23:10
柏はいいよな〜!
859FROM名無しさan:2007/11/10(土) 23:11:56
柏のSSがカワイイ
860FROM名無しさan:2007/11/10(土) 23:49:58
SS!? 誰だ?でもいいマネが多い
861FROM名無しさan:2007/11/11(日) 00:03:28
ららぽーとはどうですか?
862FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:21:29
ららぽーとカッコイイマネがいる
863FROM名無しさan:2007/11/11(日) 07:37:24
GAPよく利用させてもらいますが、BGMのボリュームがデカすぎませんか?
なんとなくゆっくり買い物できません。
864FROM名無しさan:2007/11/11(日) 12:35:44
裏和ねー
主婦だらけだよ
ゥザィねー
ァタシはあんま絡まないけどねー
HosもMgrもご機嫌取るの大変だってさー
865FROM名無しさan:2007/11/11(日) 14:35:53
ららぽはかっこいい人多いけど可愛い人が全くいない
866FROM名無しさan:2007/11/11(日) 23:26:09
勘違い女が異動してくれて本当によかった!!
867FROM名無しさan:2007/11/12(月) 02:29:49
うちのHOSパイ〇ンって噂だよ(笑)
868FROM名無しさan:2007/11/12(月) 07:46:29
お台場は可愛い人いますか?
869FROM名無しさan:2007/11/12(月) 09:41:12
残念ながらいません
870FROM名無しさan:2007/11/12(月) 13:31:49
お台場はかわいくないけど性格はよいよー
871FROM名無しさan:2007/11/12(月) 15:41:41
カッコいい奴もいないし
終わってるわ
872FROM名無しさan:2007/11/12(月) 15:42:55
カッコいい奴もいないし終わってるわ。
873FROM名無しさan:2007/11/12(月) 22:03:16
バイ○ン??てどーゆうこと???
874FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:08:38
柏行ってきたけど
女のレベル高かった!!
875FROM名無しさan:2007/11/13(火) 02:30:40
へーそんなに可愛いの?原宿とかも可愛いかったよ。前行ったら入り口にめちゃくちゃ可愛い子いた。スタイルもモデル並だったー。
876FROM名無しさan:2007/11/13(火) 03:50:38
ひさびさにこのスレ見に来たが、書いてるの確実にマネージャーばかりだよね?SAがわかんない様なネタ多いしー。SA歴長い方だけど、見ててそう感じる(笑)「MGRよ、今こそ立ち上がれ」にいっそ変えた方が(笑)
877FROM名無しさan:2007/11/13(火) 11:36:49
↑バカだろw
878FROM名無しさan:2007/11/13(火) 12:42:51
水戸店の情報ないですか?かわいい子居る?
879名無しさん:2007/11/14(水) 02:51:22
○○情報欲しい、ってだいたい自分の店のことかいてるんだろーなーと、
思う今日この頃・・・
自分の店は地味だし、聞きたくても聞けないじょ。(SA少ないから!!)
MGRてか、むしろNHが結構書いてる気がするけど。
880FROM名無しさan:2007/11/14(水) 18:57:51
たしかに。GAPラブネタとかで長いSA、MGRは今更キャーキャー盛り上がらんもんなw
881FROM名無しさan:2007/11/14(水) 18:58:10
>862さん
ららぽーとカッコイイ
マネージャー居ますか??
CNTの店長がカッコイイと噂ですけど・・・
どうですか??
882FROM名無しさan:2007/11/14(水) 21:17:39
ニューどうよ
ニット大杉だろ。。。
883FROM名無しさan:2007/11/14(水) 22:32:34
>>881

Fさん?彼女いるよ。伝えとく笑
884FROM名無しさan:2007/11/14(水) 22:53:22

>>883はCNTの人?
885FROM名無しさan:2007/11/15(木) 12:31:15
CNTって何?
886FROM名無しさan:2007/11/15(木) 12:33:37
あぁっ、千葉ニューか…
887FROM名無しさan:2007/11/15(木) 14:00:32
Fさんカッコイイ。
888FROM名無しさan:2007/11/15(木) 23:22:36
Fさんはかっこいいだけじゃ泣く超ナイスガイ

いなくなって分かる現在悲惨進行中の店
889FROM名無しさan:2007/11/15(木) 23:52:11
さては大宮だな?
890FROM名無しさan:2007/11/16(金) 00:49:11
仕事出来てかっこいい人には彼女
はつきもの・・・
891FROM名無しさan:2007/11/16(金) 02:22:40
Fさんって随分人気者なんですね。
知らないから勝手に高評価してしまう。
見に行ってみようかな??
カッコイイなら直ぐ分かりますよね??
892FROM名無しさan:2007/11/16(金) 10:41:52
所詮井の中の蛙。。。
893FROM名無しさan:2007/11/16(金) 23:16:25
他のひとの話題はない??
894FROM名無しさan:2007/11/16(金) 23:40:35
みんなの店のHOSはどんな感じですか?
895FROM名無しさan:2007/11/16(金) 23:53:01
たとえばどこ?
896FROM名無しさan:2007/11/17(土) 00:53:43
大宮は文句なーし
いい人だよ
897FROM名無しさan:2007/11/17(土) 00:57:44
ららぽのストアマネって変わってない?かっこいいよね?
898FROM名無しさan:2007/11/17(土) 01:19:13
ストマネなら誰がかっこいいかな?
899FROM名無しさan:2007/11/17(土) 01:26:24
ストマネかっこいいとモチベーションあがるでえ
900FROM名無しさan:2007/11/17(土) 01:40:21
上がりてぇ
901FROM名無しさan:2007/11/17(土) 04:47:15
童顔。
902FROM名無しさan:2007/11/17(土) 12:26:22
イーストディストリクトの話ばかり。
903FROM名無しさan:2007/11/17(土) 19:37:52
確かに。
イーストってそんなにいいの?
904FROM名無しさan:2007/11/17(土) 21:49:44
よけりゃ書き込まないって
バカばっかだからだよ
905FROM名無しさan:2007/11/17(土) 23:47:07
全てイーストの人間の自演です。乙。
906FROM名無しさan:2007/11/18(日) 00:20:35
ウエスト話もっとだしていこう
うちのストマネはおもしろいしかわいい
やっぱおもしろくないと駄目だね
907FROM名無しさan:2007/11/18(日) 01:54:34
>>906
何ディストリクトですかぁー?
908名無しさん:2007/11/19(月) 04:13:48
うちのHOSは人間のくずです。
そろそろ自殺者が出てやめさせられるんじゃないか。
一部狂信者もいるけどそれは一部。
自分は関わらないようにして去るのを待ってるけど、
マトモな人がみんな病んで行ったよ・・

いまどきそういうGAPもうよそうや。
ていうかこの辺は軍隊っていわれてる。

ハラスメントってどこから通報していいのか。
みんなそれすら思考停止させられ毎日奴隷か機械みたいになってる。
909FROM名無しさan:2007/11/19(月) 04:56:42
↑パワー20のお店の人ですか?
910FROM名無しさan:2007/11/19(月) 10:27:41
パワー20じゃない気がします。
該当するのが何店舗か予想できるから。
911FROM名無しさan:2007/11/20(火) 01:57:05
うちは神戸ディストリクトだとおもいます
912FROM名無しさan:2007/11/20(火) 05:59:31
わたしは大阪だと思います
913FROM名無しさan:2007/11/20(火) 12:38:50
自殺者とか言ってどんだけ。自殺考える前に辞めりゃいいのにね…。たかがGAPじゃーん。他にも仕事はたくさんあるべ。
914FROM名無しさan:2007/11/20(火) 15:10:04
>>908
どんだけひどいんですか?
915FROM名無しさan:2007/11/20(火) 17:16:37
どんだけぇ〜!
916FROM名無しさan:2007/11/21(水) 22:12:04
話題変えねー!!
917FROM名無しさan:2007/11/21(水) 23:21:40
もっと時給あげてほしい。
918FROM名無しさan:2007/11/22(木) 00:15:33
1000円スタート
919FROM名無しさan:2007/11/22(木) 07:19:31

地方によって時給って違うんですか??
920FROM名無しさan:2007/11/22(木) 22:14:41
違う
921FROM名無しさan:2007/11/23(金) 18:53:38
みなさん、GAPでなぜ働いてますか?
GAPのどんなとこが好きですか?
自分はGAPが大好きです。
頑張りを見てくれる会社、いつも励ましてくれる仲間が大好き。
922FROM名無しさan:2007/11/23(金) 21:09:03
毎日変化があるから辞められない。
辞めようとした事は数え切れず…しかし辞めようとすると異動が決まる。
923FROM名無しさan:2007/11/23(金) 22:37:28
やりがいと生活を量りにかけて、GAPを辞めました。
やりがいがなくても安定はしてるので辞めて後悔はしていません。
GAPの仕事や仲間は好きです。
でも、懐かしいと思っても戻ろうとは思わないですね。
生活していける保証がないですし、上を目指すにしても会社の方針を考えると将来性があるのか疑問ですからね。
924FROM名無しさan:2007/11/23(金) 22:55:20
今日からリボンですね。相変わらず安っぽい。
925FROM名無しさan:2007/11/24(土) 01:33:57
>>923

結局上に上がれねー人材ってこと。一生安定はするが上昇はしない万年平。まっ本人良けりゃいんじゃん笑 GAPは可能性あるやつには未来ある企業。可能性ないやつはホント厳しいってこと。
926FROM名無しさan:2007/11/25(日) 02:05:07
同感。多分923は、生活と言う事を言い訳に、本当は自分の将来的な活路が、GAPでは見出せなかったがために、辞められたのだと思う。
927FROM名無しさan:2007/11/25(日) 11:09:46
だりぃ
928FROM名無しさan:2007/11/25(日) 14:01:50
確かにプロモートできない空気読んで辞めた人居るね…逆にやりがい感じて戻って来た人もいるしね!マネージャーやSAからの評価とか良くてフルタイムにならないかってスカウトされ続けて断る人も居たり色んな方が居ますよね〜
929FROM名無しさan:2007/11/25(日) 21:17:57
w
そんなおまいら実家通いじゃね?
そして携帯からしかレス出来ずw
現実直視した923に俺は拍手
930FROM名無しさan:2007/11/26(月) 00:02:41
ねえねえ、なんでさー携帯からのレスが劣ってるみたいな言い方すんの?普通に疑問。いちいち小さい奴が居るなあと思って。。PCからもレスしてますが、偉いすごいとかに思ってんのか?なんかかわいそうな奴だな。
931名無しさん:2007/11/26(月) 02:49:46
ありえねープロモートにモチベーションさがるよね・・・
妬みじゃないと思うんだけど、てか自分はすでにフルなんですが、
ありえねーのがフルとして上がった・・・
すぐ、あいつ嫌いとか辞めるとか、彼氏とランチ中ケンカして泣きはらしてフロア立ったりするあいつが。。。
まじおなじフルとしてもう情けない・・
人のプロモート素直に喜びたいけど微妙すぎるよ。
みんなはどう?自分性格悪い?
せめんでくれ・・・
932FROM名無しさan:2007/11/26(月) 03:11:03
上のやつ性格悪すぎ。フルタイマーがフルタイマーにプロモートされた人の陰口たたくのよくないんじゃない?一緒に協力していこうと思うのがフルタイマーなんでは?
933FROM名無しさan:2007/11/26(月) 14:43:20
取りあえず改行くらいしろと
934FROM名無しさan:2007/11/26(月) 18:05:45
質問です。プロモートとは何ですか?
935FROM名無しさan:2007/11/27(火) 15:18:37
ここの人達、揃いもそろって性格悪すぎw会社の内情が板に出てるw
他のバイト板はここまで酷くないよ。ギスギスしすぎw
936FROM名無しさan:2007/11/27(火) 23:16:33
↑ 
そのくらいのレベルの会社だから。。。
937名無しさん:2007/11/28(水) 21:24:06
931さん悪くないよー。
タイミングとかで納得行かないプロモートってあるよね。
今まで空き無くて期待値ばかり上がりたたかれて上がったのに、
こんなんでなれるの?ってがっくりしたことあるし。
てか自分も似た状況かな。

フル同士協力するけどさ、あまりにイロイロ教えるコトが多いよ。
フルのくせにD&Dの書き方わかってないとかね!


938FROM名無しさan:2007/11/28(水) 23:41:55
>>935

は?なにこいつ。うけた。場違い笑
939FROM名無しさan:2007/11/29(木) 02:03:29
うちのHOSストレスで倒れニューインするそうだ
コノ時期あんたがいないとどうなるんだうちの店
他のマネはまったく使えない
それでニューインするハメになってかわいそうだが休まないでくれー!
このホリデーは終わった
940FROM名無しさan:2007/11/29(木) 02:20:53
何があったか知らないがこの時期倒れて入院なんてHOSとしてどうかと思うね。
まあうちのHOSはバカすぎて絶対ストレスで倒れるとかありえないけどね。
バカ=HOS
941FROM名無しさan:2007/11/29(木) 09:37:46
うちのはバカだし体も弱いときたもんだorz
942FROM名無しさan:2007/11/29(木) 19:24:37
ファミリーデー憂鬱です。
943FROM名無しさan:2007/11/29(木) 21:13:05
ファミリーデーいつですか?
944FROM名無しさan:2007/11/29(木) 22:03:46
HOSとかってなんですか?
F&FDAYは7・8・9日だったよ
945FROM名無しさan:2007/11/29(木) 22:04:35
12月7〜9日ですよ。また枚数競うんでしょ?
友達失うって。
946FROM名無しさan:2007/11/29(木) 22:31:04
えー?なんで失うの?
買いに来ないとヌッコロスとか言うの?
947FROM名無しさan:2007/11/30(金) 00:12:46
>>945

うちは枚数より、回収率が大事だから頑張ろうねって言ってくれます。沢山配る人は配るけど、自分は地元じゃないし配るのは限界あるから、少なくても回収率だよってマネは言ってくれます。そう言われると一枚でも多く配ろうと思う。
948FROM名無しさan:2007/11/30(金) 01:38:59
今回も誰も来ないだろうな・・・orz
配ってもこないんだから仕方ないと思うんだが・・・
それで遠まわしに嫌味を言われるからいやだよ
これ会社とかにこういう事言われたからもうやめてくださいって言えばなくなるのかね?
自分はこういうFFdayとかはもうやめてほしい
はがきもらえない人だっているわけで・・・その日に定価で買う人もいるわけでしょ?
そんなんだったらもう少し色々プロモ増やすとか色々あると思うんだ
三日間限定のプロモとかさ。正直このイベントって主婦とかがメインだと思うのよ
自分の店も正直主婦とか学生がちらほらってぐらいだよ
マネだって来ても3,4人だし・・・
まぁ今度なんか言われたらこういう事があったってホットライン?だかに相談してみる
こんなことでいい関係が悪くなったりしたら嫌ですから

長文すいません。今回こそは誰かに来てもらえるよう頑張るしかない
949FROM名無しさan:2007/11/30(金) 01:48:07
みんなのところはそんなひどいの……?
自分FFDAYなんて「10枚ぐらい配ってきて」とか言われてもいつも2、3枚しか配らないよ。
んでもって1人も来なくてもマネから怒られることもない。
別に圧迫感もないから本当に楽しくやってるだけ。
950FROM名無しさan:2007/11/30(金) 02:24:45
うちは凄い圧迫。
友達に配るのにどこ住んでるかまで聞かれて
他の店行きそうなら配らないでね!とまで言われたよ。
前のときも 誰来た?いつ来る? と毎日散々問いただされ
ランチの時に電話して来てもらえ!!!とまで。鬱。
951FROM名無しさan:2007/11/30(金) 09:37:17
ハガキもらえない人もいる

当たり前、これ福利厚生の一環
従業員の関係者のみ対象なんだから

従って確実な来店を要求する
でもこれ頼りに売り上げ狙うのは
浅はかな会社だね

952FROM名無しさan:2007/11/30(金) 20:59:45
友達近くに住んでないなら返して!って言われました。
ランチに電話して!って言われるのは毎回の事で…
953FROM名無しさan:2007/11/30(金) 22:11:28
何が嫌だって 煽るだけあおって F/F終わった翌日には何もなかったようなマネの態度

せっせと友達 家族呼んだんだから せめて お疲れ様くらい言えよ と思う
954FROM名無しさan:2007/11/30(金) 22:12:45
不慣れなキャッシャーのカウント漏れも。。。

どこの店もそうなの? 
955FROM名無しさan:2007/11/30(金) 22:26:13
こうして欲しいって思うヤツほど
案外本人も人に対して思いやりないんだよな。。。
956FROM名無しさan:2007/12/05(水) 17:45:25
以前にあったSAのアワードでwords live byか何かで
必要な要素、クイック、ナレッジ、他にあったのを覚えてらっしゃるかた
いらっしゃったら教えてください。。。
957FROM名無しさan:2007/12/05(水) 19:43:23
ヘルプフル
フレンドリー
958FROM名無しさan:2007/12/05(水) 19:43:31
フレンドリー、ヘルプフル
959FROM名無しさan:2007/12/05(水) 21:57:40
顧客名簿作って配ってるストアあるんでしょ?やり方が汚いw
960FROM名無しさan:2007/12/05(水) 22:17:11
全然ヘルプフルじゃねーやwうち
961FROM名無しさan:2007/12/05(水) 23:54:22
>>959

顧客もいねえの?おま え使えねぇな。
962FROM名無しさan:2007/12/06(木) 01:15:44
顧客に配るなんてあたりまえ。
聞いた話だとレジで合言葉言ったら割り引くとかやってる所あるらしい!
それをモバとかmixiで流してるらしいよ。

それすごくないw

963FROM名無しさan:2007/12/06(木) 12:24:07
962
それってズルじゃない?
まぁ、マジメにやってもしんどい"福利厚生"だけどね。
上に言われるまま強引にしつこく友達呼ぶと、信用失いそう…。
964FROM名無しさan:2007/12/08(土) 01:02:09
F/F初日お疲れ様です

流れぶった切ってスマンが
holidayで使われてるBGMの中で
タイトル知りたい曲があるんだけど
リストって非公開なんですよね?
965名無しさん:2007/12/08(土) 04:35:54
聞こえた歌詞とか書いてみ。教えてあげる
もしくは聞こえたらすぐアンプに走れ
まあ、頑張って歌詞聞き取って書き込んで。ほんとに教えられるかも
966FROM名無しさan:2007/12/08(土) 05:00:37
春のファミリーデーあたりから夏前にかけてよく流れてた男の曲が知りたい。
歌詞とか全然わからない!流れてた曲男のならなんでもいいから教えてください!わりとテンポの早めのノリよさげです。
967FROM名無しさan:2007/12/08(土) 07:40:00
>>965

今日はセルやめてディクテーションしてきますわ
968FROM名無しさan:2007/12/08(土) 12:28:45
聞いてきました。
少年かハスキーな女性の声で、
No one,no one,no one〜

て歌です
969FROM名無しさan:2007/12/08(土) 13:57:44
アリシアキーズだよ
970FROM名無しさan:2007/12/08(土) 15:47:46
爽やかで軽快な感じの曲で
I just want 〜〜
みたいな歌詞の女の人が歌ってる曲はわかりますか?
英語あまり得意じゃないんであってるかもわかりませんが……
971FROM名無しさan:2007/12/08(土) 18:21:11
>>969
アリシアですか!
ありがとうございます
帰ったら調べます

F/F2日目もお疲れ様でした
972FROM名無しさan:2007/12/10(月) 17:07:06
現在のGAPはFFdayで、友達を呼べた人数が1番少なかったら、
罰ゲームを設けているというのは本当ですか?
973FROM名無しさan:2007/12/10(月) 18:11:47
>>972
そういう店もあるかもね
974FROM名無しさan:2007/12/11(火) 00:14:02
どんな罰ゲーム?!うちは無いけどこわいね・・・
975FROM名無しさan:2007/12/11(火) 01:52:58
罰ゲームないの?俺の店あるよ。
976FROM名無しさan:2007/12/11(火) 03:25:33
もろそれ。。。。
掃除だとさ。。。
977FROM名無しさan:2007/12/11(火) 10:08:19
うちはないなぁ。
もしあったら確実に自分が受けるけどww
978FROM名無しさan:2007/12/11(火) 14:26:25
福利厚生の一環のはずなのに罰ゲームっておかしいよね
979FROM名無しさan:2007/12/11(火) 17:20:38
先週の金土日ってGAPのバイトの人の友達だったら安くなったんですか?
980FROM名無しさan:2007/12/11(火) 20:56:56
友達でもハガキもらわないと安くならないよw
981FROM名無しさan:2007/12/11(火) 21:29:08
それは知ってます。その安くなる期間が先週の金土日だったかどうかを知りたいのです。
982FROM名無しさan:2007/12/11(火) 21:55:35
過ぎたことを知って
どーすんの?
983FROM名無しさan:2007/12/11(火) 23:24:33
給料日って毎月何日だっけ?
984FROM名無しさan
友達だと思ってなのに、もらえなかったのかw