【本田期間】埼玉製作所@狭山 パターン表2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
本田の期間工@狭山製作所
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1168582107/
2FROM名無しさan:2007/04/25(水) 11:14:16
2get
3FROM名無しさan:2007/04/25(水) 11:18:37
3ぼますたー
4FROM名無しさan:2007/04/25(水) 18:11:09
>一勤の朝食なんて、豚の餌レベルの扱いだろw

与太や浜製の朝と比べたら十分にまともな飯なんだな、これが。
5FROM名無しさan:2007/04/25(水) 19:32:49
まぁ無料だからいいんじゃね?
俺的に食堂の昼の部活紹介辞めてもらいたい
俺、飯はいつも事務棟だから厚生棟はどうなのか知らんけど
厚生棟もあの番組はいるのか?
最近椅子とテーブル変わったよなw
6FROM名無しさan:2007/04/25(水) 20:07:46
タダでンダよりいいもん食わせてくれるところがあったら具体的に教えて欲しいな!
7FROM名無しさan:2007/04/25(水) 20:25:02
>>4
浜製の朝食のおかずなんて。。。。
ホテル組にはこれでも¥280なんだよな〜

8FROM名無しさan:2007/04/25(水) 20:52:49
狭山が忙しいのはなんの車なんですか?
9FROM名無しさan:2007/04/25(水) 21:38:03
やべぇ飲み過ぎた明日酒臭いだろうな
10FROM名無しさan:2007/04/25(水) 21:48:22
>>8
日本語でおk

一番作っている車が多いという意味ならライン一つ丸ごと使ってるしCR-Vだし
工程の事を言っているならそれこそラインに勤めてる人数分だけあるので場所に依るとしか言えない
11FROM名無しさan:2007/04/25(水) 22:10:52
>>6
本気で食事がタダだと思ってるヤツはゆとり脳か?

予め、本来支払われるべき賃金から食事代を引去した上で
日給が設定されてると云う現実ぐらい認識しとけよw
12FROM名無しさan:2007/04/25(水) 22:15:36
>>11
食っても食わなくても現物支給額が同じだから無料じゃんw
13FROM名無しさan:2007/04/25(水) 22:20:33
与太と比べれば賃金から天引きはされてないだろ食事代
14FROM名無しさan:2007/04/25(水) 22:48:14
>>11
(´・ω・) カワイソス
15FROM名無しさan:2007/04/26(木) 00:31:11
         ' ̄ヾv/ ̄`
        / ̄ ̄ ̄\
       /  :::::::::::::::::  \
     /(<●>)-(<●>)- \  >>1
   W |    (__人__)     |   W   
   弋辷\    ` ⌒´    攵丞タ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``    ‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


16FROM名無しさan:2007/04/26(木) 04:32:38
>>11
同意。

飯を有料にすれば、その分、日当が上がる。
17FROM名無しさan:2007/04/26(木) 04:42:58
>>16
上がるわけないじゃんw
自宅通勤者は寮飯無しだか給料は多いかよ
18FROM名無しさan:2007/04/26(木) 05:08:13
天引きされるだけで補助が無い与太系列と比べりゃ天国みたいなもんだが。
飯代を自炊で浮かせてその分を懐に・・・なんて、甘い夢でも見てるのかもわからんけどw
19名無し:2007/04/26(木) 09:20:18
この間、狭山工場の面接受けたんだけど。その時、「新座にある大和田寮に入ることになる」って説明うけました。大和田寮ってどんな感じですか?知ってる人居たら教えて。地方出身より
20FROM名無しさan:2007/04/26(木) 12:12:26
大和田莫
21FROM名無しさan:2007/04/26(木) 12:28:50
独房みたいなとこ
22FROM名無しさan:2007/04/26(木) 17:00:19
地図で確認したけど、新座駅、もしくは所沢インター近くでした。
工場まではかなり離れていて、面接時の添付されたバス表では5時0分一本のみ。1直死にますよwww
おれは並の寮だったら工場近くで十二分ですw
23FROM名無しさan:2007/04/26(木) 17:04:44
遠いなんてもんじゃないな
トヨタ逝きます
24FROM名無しさan:2007/04/26(木) 17:08:36
>>17
期待したとおりのレスだなw

当然のことだが、原則として「株式+車を売った金」で、すべてが賄われているということだよ。
給料、飯、交通費、トイレの紙まで、すべて出処は同じ。



25FROM名無しさan:2007/04/26(木) 18:38:31
たかだか飯代で株式の話まで持ち出すか!ンダがいくら儲かろうと落ち込もうと期間工の収入にそんな影響はないよ。
労働市場の賃金の動向できまるんだから。用は客観的に見てただ飯いいじゃんてことだが
話むずかしくしたらごめんよ
26FROM名無しさan:2007/04/26(木) 19:23:10
暇だから新座の寮を見てきたけど、なんもない所にぽつんとあった。
白くて4階建て40部屋?ぐらいのと、3階建て50部屋?ぐらいのが
あった。まだ誰も入ってないっぽいけど、マジでバスで行くのか。
他の寮の人たちよりも朝はきつそうだ。
27FROM名無しさan:2007/04/26(木) 19:57:57
訳の分からない屁理屈で話を無理矢理ねじ曲げてる馬鹿がいるな

街頭で配ってるポケットティッシュを見て、無料だから貰おうとしてる人に
「あれは無料じゃないよ、全て企業が消費者から儲けた金で出してるだけだから」
てな感じに誰もが当然に理解していてそれを前提での何気ない言葉に対して
利口ぶって得意げにアホな事言って周りを引かせるタイプ
28FROM名無しさan:2007/04/26(木) 20:31:23
あのさぁどうでもいいよそんなくだらない話
29FROM名無しさan:2007/04/26(木) 20:39:46
>>23
与太だけは絶対やめとけ
鈴鹿に来い
工場まで近いぞ
30名無し:2007/04/26(木) 21:46:32
>>26 まだ誰も居ないんですか?新しくホンダで建てた新築?
31FROM名無しさan:2007/04/26(木) 21:55:47
30キロ近く離れてね?w
寮の意味ねぇ
僻地へ飛ばされない世に祈ろう
そこへとばされたら絶対やめる
32FROM名無しさan:2007/04/26(木) 22:55:15
>>27
タダ飯を配布ティッシュに例える
主婦感覚のオマエにワロタw
33FROM名無しさan:2007/04/26(木) 23:28:26
>>29
なんで与太は駄目なん?以前やったことあるんかい?
34FROM名無しさan:2007/04/27(金) 02:16:07
>>27
>>27
君がその一番の例w。
35FROM名無しさan:2007/04/27(金) 03:13:05
鈴鹿行きたいをw
でも今の鈴鹿募集状態だと地元通勤者かベテラン期間工のみ…な感じw
また景気よくなってホイホイ取るようになったら鈴鹿、是が非でも行きたい!
三重、鈴鹿、いい所だよね!
あ。
今日初めて知りましたが旧海軍工廠跡地なんだってw
鈴鹿製作場に鈴鹿サーキット。
「軍施設跡」》》》「鈴鹿市」で出ちゃったw
36FROM名無しさan:2007/04/27(金) 08:21:39
新座の寮って新築でしたか?てっきり和光工場の使い古しかとおもた
37FROM名無しさan:2007/04/27(金) 09:14:30
畳三畳でもイイ工場の近くが良かった
38FROM名無しさan:2007/04/27(金) 14:13:55
すでに5万負け
39FROM名無しさan:2007/04/27(金) 17:00:43
>>39そのままあの世へ
新座の寮バス来てるな
俺は3寮だから徒歩w
3寮最高!
駅近いしコンビニも近い!ちょっと電車うるさいけど
これから実家に帰る
40FROM名無しさan:2007/04/27(金) 17:04:30
>>33
与太スレや与太期間工のブログ見れば大体分かるよ
仕事内容はどっちもどっちだと思う

狭山も鈴鹿も車体工場だ
心してかかれよ
41FROM名無しさan:2007/04/27(金) 19:19:06
寮がタダだと思ってる人は甘いな。
自宅者の方が楽なラインに回されるのだ。
全てが計算しつくされてます。
42FROM名無しさan:2007/04/27(金) 23:00:51
>>41
他に行き場の無い労働者から重点的に酷使、搾取すんのは
古今東西、経営者の立場から視れば至極当然の話、世の常だわな


出稼ぎ職工カワイソスw
43FROM名無しさan:2007/04/27(金) 23:26:25
>>41
自宅通勤者だが、それはねーよwww
きついか楽かは運のみ
44FROM名無しさan:2007/04/28(土) 01:25:29
んだんだ
45FROM名無しさan:2007/04/28(土) 01:28:29
ところで事故の話は?
46FROM名無しさan:2007/04/28(土) 05:51:46
いい寮に入っててかつ比較的に楽な工程に回された人間を知ってるからなあ・・・。
俺も運次第だと思うが。
47FROM名無しさan:2007/04/28(土) 13:45:19
運だ運だw
48FROM名無しさan:2007/04/28(土) 14:32:16
本だ本だww
49FROM名無しさan:2007/04/28(土) 17:31:40
んだんだ
50FROM名無しさan:2007/04/28(土) 20:25:57
カッペの巣窟
51FROM名無しさan:2007/04/28(土) 21:16:12
っしゃーーーーーーーーーーーーー
今日地元の正社員ゲット!!!!!
期間工さようなら
52FROM名無しさan:2007/04/28(土) 21:54:21
またのお越しをお待ち申しております
5351:2007/04/28(土) 22:20:29
まぁ正直正社員ってだけで
ホンダ様の労働環境の方が100倍ましだと思うようん・・・
54FROM名無しさan:2007/04/29(日) 00:24:07
笹山と鈴鹿では仕事は違うの?
同じ?
55FROM名無しさan:2007/04/29(日) 17:19:26
今度初めて寮でお世話になる者ですが、スーツで行った方がいいのかな?
私服で良さそうだけど、白の作業着はいつ貸してくれるのだろうか。
56FROM名無しさan:2007/04/29(日) 20:31:11
私服で行け
ツナギは身体検査の前にくれる
57FROM名無しさan:2007/04/29(日) 21:21:16
<<56ありがとうございます。48秒の作業を約550回やるって
面接官の人(偉い人?)が言ってたけど、きついのだろうな。


58FROM名無しさan:2007/04/29(日) 23:06:57
まだ一月しか働いてないけどもういいや
仕事暇すぎて飽きた
車組やってみたかった
与太で車組になれればいいなぁ
59FROM名無しさan:2007/04/30(月) 17:13:42
勿体ない
60FROM名無しさan:2007/04/30(月) 21:25:23
今、鈴鹿で期間やってるけど、狭山と鈴鹿、どっちがキツイ?契約延長出来たらそのま鈴鹿に居残るけど、なかったら、狭山受けようと思うんだ。ちなみに鈴鹿半年目でつ。
61FROM名無しさan:2007/04/30(月) 21:50:24
鈴鹿で延長させてもらえんれヴぇるのやつは、狭山に来ないでね(ハアト)
62FROM名無しさan:2007/04/30(月) 21:52:52
仕事自体は鈴鹿の方がきついけど
今の狭山は寮がそうとう外れらしいよ
63FROM名無しさan:2007/04/30(月) 22:21:56
寮に何か問題でも?
6460:2007/04/30(月) 22:23:35
>>62 レスdクス。多分鈴鹿での延長は出来るだろうとは思うが、最悪の状況を予測して聞いてみた。ありがとう。
65FROM名無しさan:2007/04/30(月) 22:50:50
GW挟んで返事待ち…。
そろそろ嫌〜な予感して来た。
66FROM名無しさan:2007/05/01(火) 07:06:09
67FROM名無しさan:2007/05/01(火) 21:58:52
↑俺この人知ってる
68FROM名無しさan:2007/05/02(水) 01:45:05
ちゃんとゴミすてろよ
くさいから
もうゴミ箱に入りきらない位たまってるし
69FROM名無しさan:2007/05/02(水) 17:14:39
採用通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

70FROM名無しさan:2007/05/02(水) 20:23:23
狭山って正規登用あるの?
71FROM名無しさan:2007/05/03(木) 00:05:58
>>69
おめでとう!結構配属によっては大変だけどがんばろうね。

>>70
登用はあるみたいだけど、対象年齢があるみたい。
僕も正規を狙って入ったけど、そのあたりが不安です。
72FROM名無しさan:2007/05/04(金) 01:39:39
年齢制限は基本 肉才
73FROM名無しさan:2007/05/04(金) 21:22:50
面接の時ハッキリ言われたw
30未満、29才までだって。
まぁ、担当官により部署や経験で情報が違うので一様には言えないけど…。

ヨ○の場合、GL、班長に紙が回されてるよ。
「《本人の意志は全く関係がありません》。会社に取って有益な人間だけを現場推薦して下さい」
「6ケ月終了したら半年延長にせず必ず3ケ月にして下さい」
「曖昧な返事はせずハッキリNOと言って下さい」
…だ、そうです。
74FROM名無しさan:2007/05/04(金) 21:24:02
返事来ない。
「ごきたいにそえずざんねん。こんごのけんとうをいのる」
さて。
月曜辺りわざとらしく来るな。
75FROM名無しさan:2007/05/05(土) 00:51:42
>>73
そうなんですか?ちなみに「本人の意思は関係ありません」ってのは、いくら頑張っていても、チャレンジすることは意味がないってこと?
あと、6ヶ月終了したら、3ヶ月にするってのはできるだけ契約を短くしていつでも切れる様にしておくってこと?
おまけに「曖昧な返事をせずに・・・」ってのは、30歳以上は期待を持たせずに期間工止まりってことで期待させるなってこと?
ホンダが大好きで何とか正規を目指そうと働いているけど、全く見込みはないってことなのかな?
30代以上の方で正規になった方はいないのでしょうか?
76FROM名無しさan:2007/05/05(土) 04:41:00
期間からじゃなくて普通に入社すればいいじゃない
中途採用の事がHPに色々載ってるでしょ
77FROM名無しさan:2007/05/05(土) 08:11:52
中途採用って実務経験3年以上ばっかでちと厳しい。
78FROM名無しさan:2007/05/05(土) 13:00:51
>>76
もちろん、中途採用のことも調べました。でも77でも言われている様に実務経験が
かなり重要視されているし、なにより文系卒向きの職種がほとんどないんです。

中途採用を受けるなら、期間契約社員としては一度辞めないと応募できませんよね?
別の会社なら在職中でも動けるけど、同じ会社の契約から正規を狙うのはできませんしね。
79FROM名無しさan:2007/05/06(日) 19:26:35
はい!明日からは仕事だよ〜
80FROM名無しさan:2007/05/06(日) 22:18:27
はいサヨウナラ\(^o^)/
楽しい23年間だったよ
81FROM名無しさan:2007/05/06(日) 22:46:32
すまんです。
真面目で真摯に構えている人に、結果とし、失礼な発言をしてしまいました。
最後は自分の信念です。
信念が熱いうちに進んで落として下さい。
自分の信念が全てを決めます。
戯れ言、迷い言に惑わされず突き進んで下さい。
去る、負ける、断念する、を決めるのは自分です。
82FROM名無しさan:2007/05/07(月) 14:59:22
戯れ言いってんじゃねーよ
83FROM名無しさan:2007/05/07(月) 18:54:46
傑作だろ
84FROM名無しさan:2007/05/08(火) 22:24:11
新座の寮なんだけど、遠方で車で荷物を運べない。

PCとかチョット大きめの荷物は宅急便で入寮日の夜に届くようにすればイイかな?

85FROM名無しさan:2007/05/08(火) 23:07:14
狭山の総務のバカ共は期間を人間扱いしない。
寮の管理人も同じ
86FROM名無しさan:2007/05/09(水) 12:02:09
GW挟んだせいもあろうが、まだ返事が来ない。
2週間を越えた…。
87FROM名無しさan:2007/05/09(水) 16:08:09
今日暑すぎね?
88FROM名無しさan:2007/05/09(水) 16:20:20
まだこれからが地獄だ
89FROM名無しさan:2007/05/09(水) 16:24:24
>>85
何があったんだ?
90FROM名無しさan:2007/05/09(水) 17:56:41
狭山って初回契約2、3ヶ月だよな。求人には満了金9万から146万って書いてあるけど、これって2ヶ月やると9万貰えるってことだよな?
91FROM名無しさan:2007/05/09(水) 17:59:49
そだよ
92FROM名無しさan:2007/05/09(水) 18:10:55
3ヶ月だといくら?
93FROM名無しさan:2007/05/09(水) 19:52:20
金髪でも採用されるかね?
94FROM名無しさan:2007/05/09(水) 19:59:43
仕事ができれば髪の色は関係ない
今ちょっと涼しくなってきたけどなんで冷房いれてくれないのか不思議でならん
死人がでるぞ
95FROM名無しさan:2007/05/09(水) 21:37:02
仕事ができようができまいが最初から3ヶ月の付き合いって決めテンだから絶対バックレねえ
怒鳴られようがイヤミいわれようがあくまで仕事ってことで割り切ってるんで辞めさせようとしても無駄です
そもそもミスして自動車がどうなろうと俺の知ったこっちゃねえからな
96FROM名無しさan:2007/05/10(木) 05:17:00
早く目覚まし止めろよ
うるせーな
お前いつも目覚ましかけてもおきねーだろ
お前1勤でも俺は2勤だからねれねーんだよ
てか3ヶ月って満了にならないから金はいらないんじゃないか?
97FROM名無しさan:2007/05/10(木) 16:24:45
3ヶ月って浜松だけだよ今は
昔は狭山でも初回3ヶ月だった
98FROM名無しさan:2007/05/10(木) 17:27:00
>>96
寮の管理人に相談するべし。
99FROM名無しさan:2007/05/10(木) 17:29:03
1勤の俺が帰ってきた
今も目覚まし鳴ってる部屋がある
100FROM名無しさan:2007/05/10(木) 20:47:28
ジュラ期は狭山も鈴鹿も4ケ月だよ。
101FROM名無しさan:2007/05/10(木) 20:50:19
社員登用を歌い出したのは氷河期からかな。
102FROM名無しさan:2007/05/10(木) 20:52:09
古生代は季節工あと言ってねぇ。
103FROM名無しさan:2007/05/10(木) 21:13:30
面接行こうか、行くまいか、悩む
104FROM名無しさan:2007/05/10(木) 21:42:01
やらないか
105FROM名無しさan:2007/05/10(木) 22:46:52
土日クラブソープで面接するから頭数は不足してるわなw
首都圏期間工は今貴重だから、チャンスだと思うw
106FROM名無しさan:2007/05/10(木) 22:48:46
棒突く所?
ソープクラブって?
107FROM名無しさan:2007/05/11(金) 02:15:20
俺地方だよ!

最近、月・火と面接してるから
来週とかも面接あるならどうしよかなっと思ってね
108FROM名無しさan:2007/05/11(金) 12:40:23
埼玉、狭山はいいとこだよ!
工場の近く16号が走って都会風だけど、隣りの所沢なんて嘘みたいに畑が北海道のように広がってるよ。
私鉄アクセスで都心へは知らないけど、悪くないと思う。
車、期間、東日本人間なら、狭山ホンダは悪くないと思う!!
Gooー!!
109FROM名無しさan:2007/05/11(金) 17:12:24
ワロタw
110FROM名無しさan:2007/05/11(金) 23:58:24
調べたら新狭駅から新宿・渋谷って一時間くらいだね

日野自動車でなら働いたことあるけど、
ホンダよさそうだよね、ゆっくり考えてみるよ。
111FROM名無しさan:2007/05/12(土) 00:00:02
確かに都心は近いけど今は寮が無いんじゃないか?
採用されたけど寮の場所調べてやめた
実家でバイトしてほうがまし・・・
112FROM名無しさan:2007/05/12(土) 00:59:35
> 寮の場所調べてやめた

大和田だろ?良いじゃねぇか
俺すげー期待してたのに落ちたぞ
113FROM名無しさan:2007/05/12(土) 01:22:53
寮場所どこになるかなんて調べられるの?
114FROM名無しさan:2007/05/12(土) 05:53:52
期間採用される基準ってなんなんだろう?
年齢? 自宅Or寮希望? 希望期間の長短? 体力の有無?
115FROM名無しさan:2007/05/12(土) 11:20:52
工程数多すぎて時間内にできない、2分ぐらいならいいけど
ライン早すぎ、緑の腕章の人からゴミ扱いだし、他の場所に行きたいな。
ところで名札も実習のバッチもない人いるけどあの人たち社員?
偉い人はわかるけど、平社員の特徴がわからん。あとかわいい子は、
緑の実習の腕章付けてる人が多いな。
116FROM名無しさan:2007/05/12(土) 16:48:11
>>115
みんな最初はそんなものだ。
一生懸命にやれば、そのうちできるようになるさ。
117FROM名無しさan:2007/05/13(日) 01:07:52
あほくさ
118FROM名無しさan:2007/05/13(日) 01:13:15
ある程度出来るようになっても工程によっちゃカツカツのところもあるんじゃね?
自分の工程もちょっと気を抜くとあおられまくり
隣でのんびり歩いてるおっちゃんがうらやましいよw

世界最速のラインだかなんだかしらねぇけど
もちっと遅いほうが品質的にはいいと思うんだが
119FROM名無しさan:2007/05/13(日) 03:15:39
工場の近くに住んでたら入寮させてもらえないらしいけど
どれくらい離れてたら入寮できますか?
120FROM名無しさan:2007/05/13(日) 09:02:50
最初は誰でもキツイんだよ
121FROM名無しさan:2007/05/13(日) 21:41:07
勝手な推測1時間じゃないかな。
あくまでも勝手な推測だよ。
寮がぱんぱんだったら1時間半は覚悟じゃないかな。
余り推測で勝手に言えないが。
122FROM名無しさan:2007/05/13(日) 23:58:03
1時間半だと朝始発でぎりぎりな感じになるな
123FROM名無しさan:2007/05/14(月) 12:11:19
あっそ
124FROM名無しさan:2007/05/14(月) 17:13:22
ださいたま
125FROM名無しさan:2007/05/14(月) 19:55:32
応募してみようかと思うんですが面接は私服でも平気でしょうか?
126FROM名無しさan:2007/05/14(月) 21:23:12
平気か言われたら平気
スーツとどっちが受かりやすいか言われたら知らん
俺はスーツで通ったけど
127FROM名無しさan:2007/05/14(月) 23:00:49
おいおい!
GW入っているからって三週間待たせてザンネンはね〜よな。
落とすんなら、なんでGW前か間に言わんのだ。
三週間無為に過ごしたじゃないか。
実力棚上げして言うw
128FROM名無しさan:2007/05/15(火) 01:16:38
期間工の応募なんて片手間でやればいいのに
一応受けておいて、もし他の所で仕事決まったり
後で面倒くさくなったら採用通知破りすてればいいだけだ
129FROM名無しさan:2007/05/15(火) 02:03:29
どうでもいい
130FROM名無しさan:2007/05/15(火) 03:47:09
おい!
寝ながらうなされて発狂してる奴!
怖くてトイレに行けなくなるから発狂すんな!
131FROM名無しさan:2007/05/15(火) 11:04:53
新座寮はオナニー禁止って本当ですか?
132FROM名無しさan:2007/05/15(火) 11:57:16
キモヲタばかり
133FROM名無しさan:2007/05/15(火) 16:45:31
ここって出勤するときタイムカード使う?
134FROM名無しさan:2007/05/15(火) 22:33:32
age
135FROM名無しさan:2007/05/16(水) 00:57:39
出勤退勤時に古そうな磁気テープのカード使ってるよ
ついでに食堂で飯喰うときもそれ使う
136FROM名無しさan:2007/05/16(水) 01:20:01
>>135
タイムカードだけ?出勤簿とかないの?
137FROM名無しさan:2007/05/16(水) 03:09:38
狭山は仕事の教えかたが雑です。適当に教えるくせに失敗したりしたら怒鳴る
138FROM名無しさan:2007/05/16(水) 03:13:37
総務に作業着の事で聞きたい事があり行ったら舌打ちにされた。殴ってやろうかと思った

139FROM名無しさan:2007/05/16(水) 03:20:31
俺もある こっちは寮の管理人だけど。入寮して部屋に入ろうとしたら鍵が壊れてて管理人に言ったら俺が壊した事にされて怒鳴られた。マジ殺してやろうかと思ったよ
140FROM名無しさan:2007/05/16(水) 11:34:49
赴任旅費すらでねーしな
パンフには入社1ヶ月で支給とか書いてあんのに
詐欺だよな
連休手当もねーし
パンフと違い過ぎ
141FROM名無しさan:2007/05/16(水) 12:02:22
え! 赴任旅費出ないの?
142FROM名無しさan:2007/05/16(水) 12:10:41
出ないよ俺飛行機で四万かけて狭山来たけど赴任旅費の赴の字すら入社初日の説明で出なかったし
それから何ヶ月もたつけどでてねーよ
結構適当な会社だな
長期連休手当?んなの出ねーし
来るのは新入社員の歓迎会とか金かかるイベントの誘いだけだな
俺は今普通に就職活動してる。
一応首都圏だからそれなりに正社員の求人あるし
143FROM名無しさan:2007/05/16(水) 18:12:51
赴任旅費は東京で面接すれば出ないけど地方で面接すれば出るよ、1ヶ月で片道 3ヶ月で往復
連休手当ては5年前まで出てたんだけどね。今はなくなったね
今どっかに就職しても若くて給料安いうちにサービス残業死ぬほどさせられた挙句、高い給料取る頃になったらリストラされるよ。
144FROM名無しさan:2007/05/16(水) 18:20:26
新座の寮まだインターネット環境無いなんてorz
145FROM名無しさan:2007/05/17(木) 01:36:01
あっそ
146FROM名無しさan:2007/05/17(木) 01:46:09
俺いまだに赴任旅費出てない
申請すればでる?
147FROM名無しさan:2007/05/17(木) 05:35:03
新座・大和田寮に行ったことはないけど、工場から所沢インターまでチャリで1時間ほどかかる。
距離にしたら、15,6キロくらい。
5時?のバスに乗り遅れた場合、タクシーを使わないと無理じゃないかな。
もしくは遅れると所属先へ電話しておいて、電車で行くしかない。
電車だとほぼ確実に間に合わない。
JR新座5:31発→北朝霞5:34着、東武東上線朝霞台5:39発→柳瀬川5:44発→川越市6:01着、本川越6:13発→新狭山6:19着。
そのほか
新座5:22発→新秋津5:29着、西武池袋線秋津5:47発→所沢5:50着、新宿線所沢6:09発→新狭山6;23着
所沢での接続が悪い。
148FROM名無しさan:2007/05/17(木) 22:05:35
大和田は不便だよー。
駅遠いし。

・・・でもお金貯めるにはそんな環境の方がイイのかなー。
149FROM名無しさan:2007/05/17(木) 22:28:11
てゆうか何であんな変なところに寮作ったんだよ
150FROM名無しさan:2007/05/17(木) 22:54:47
新座の寮インターネット開通は何時ごろですか?
151FROM名無しさan:2007/05/17(木) 23:03:23
新座ってどっかの払い下げじゃないの?
あんなとこ入ったら悲惨すぎるよ
152FROM名無しさan:2007/05/18(金) 03:19:28
今日もno2ラインボコボコだったな
もっと楽な所にイキテ
153FROM名無しさan:2007/05/18(金) 16:15:51
面接逝ったのに足の骨おっちまった・・・
154FROM名無しさan:2007/05/18(金) 17:36:36
NO2ラインて休買がないからいいな
155FROM名無しさan:2007/05/18(金) 17:36:40
ここって給料日って何日?
156FROM名無しさan:2007/05/18(金) 19:03:59

広がる〜 未来に〜

夢があふれて〜る〜

家族を〜 思えば〜

がんばれるはず〜さ〜

この町で〜 暮らそ〜お〜

みんな住む〜 町で〜

行こうみんなでワークマン ♪
157FROM名無しさan:2007/05/19(土) 03:09:32
奴隷の唄が聴こえてくるよ♪
158FROM名無しさan:2007/05/19(土) 12:03:41
新座大和田寮
部屋数110室 一部屋約六畳(専有面積は四畳半程度) テレビ、洗面所、棚付クローゼット、モジュラージャック その他に洗面所を囲むように扉付きの収納スペースが5つと三段の棚 自販機3機(ジュースとカップ麺) 給湯室に電子レンジ
159FROM名無しさan:2007/05/19(土) 12:08:47
新座大和田寮
最寄りのコンビニまで徒歩5分 徒歩10分圏内にスーパー、ディスカウントの酒屋、ビデオレンタル、ドラッグストア、居酒屋、バス停 近辺に駐車場多数 新座駅まで徒歩15分 送迎バスでの通勤は時間帯により30〜40分
160FROM名無しさan:2007/05/19(土) 18:18:04
ここの期間工は厨が多すぎだな。
プライド高くて言うこと聞かねー奴が多いこと多いことw
だからイジメもめちゃくちゃ多いぞw
161FROM名無しさan:2007/05/19(土) 20:56:42
POですがいじめが凄まじいです
162FROM名無しさan:2007/05/20(日) 10:01:08
>>67
同じ会社だったんですか?
163FROM名無しさan:2007/05/20(日) 11:15:34
POは人間腐ってるからな〜
164FROM名無しさan:2007/05/20(日) 11:17:44
18歳19歳って厚生年金保険引かれないって本当?
165FROM名無しさan:2007/05/20(日) 18:21:47
1ヶ月で辞めました。単純作業と思っていたけど、
難しくて覚えられなかった。8時間踊るのは耐えられるんだけどな。
166FROM名無しさan:2007/05/21(月) 11:08:00
5/24入社で新座大和田寮です。
面接の時もっと寮について訊いとけば良かった。
ネット環境あるのかとか
自転車持って行っていいのかとか
飯はみんなどうしてるかとか
167FROM名無しさan:2007/05/21(月) 12:50:13
大和田寮って部屋に洗面所あるのかよ
168FROM名無しさan:2007/05/22(火) 18:22:16
ちゃんと便所位流せよ
169FROM名無しさan:2007/05/23(水) 01:12:58
ホンダ東北で面接してくれないかなー

はあ‥
170FROM名無しさan:2007/05/23(水) 16:47:40
お前の知らない所で面接してる
171FROM名無しさan:2007/05/23(水) 16:51:21
本田に来るなら普通に就職をすすめる
あんなに給料もらえないから
172FROM名無しさan:2007/05/23(水) 17:10:58
やっぱ狭山工場って、北関東、東北の田舎ヤンキーが多いのか?
173FROM名無しさan:2007/05/23(水) 17:24:51
いない
174FROM名無しさan:2007/05/23(水) 20:12:07
大人しい奴ばっかり
ヤンキー系は逆に浮く
175FROM名無しさan:2007/05/23(水) 20:13:49
 今度、埼玉製作所の面接受けに行こうかと思う。求人には正規登用ありって
書いてあるけどやっぱりむずかしいんでしょうか? 知ってる方いたら教えてくれたら
ありがたいです。
176FROM名無しさan:2007/05/24(木) 00:40:14
不毛の連鎖
177FROM名無しさan:2007/05/24(木) 13:08:50
以前与太で健康診断引っかかって萎えた経験あるんだが、
本田も健康診断厳しい?引っかかったら即帰らされる?
178FROM名無しさan:2007/05/24(木) 13:28:03
健康診断はあるがテキトー 結果すら報告されない 健康診断に限らず総じてトヨタよりかなりユルイ感じ そのぶん気楽
179FROM名無しさan:2007/05/24(木) 13:32:10
ありがとう!
駄目もとで応募してみるよ
180FROM名無しさan:2007/05/24(木) 17:05:09
何がスーツ、時計、靴は良いものをだよ
AF1語ってる奴が言う事じゃないだろ
以上バス内の若造の話
181FROM名無しさan:2007/05/24(木) 17:11:47
スーツと靴はともかく時計はどうでもいいだろ・・・
182FROM名無しさan:2007/05/24(木) 18:40:55
そもそも何の話だ?
彼女とデート行くとかどっかのパーティーやコンサート行く話なら普通の話だろ
とりあえずいきなり電波出してる>>180は単純作業で脳が逝かれたのか?
183FROM名無しさan:2007/05/24(木) 19:12:23
しょうがないよ
期間なんて世の中の規格外しかいないんだからさ
カスと呼ばれてもしょうがない、
人それぞれ色んな理由があって来てるんだろうけど、
常識があればここには普通来ない
まぁ俺もそんな規格外の一人って事さ

ここに来て得たもの
@多少なりの金
A腐ってる人間を見分ける目
B借金してる奴からの金貸してって誘いの断り方
C目標の無い歯車人生
D客の期待を裏切る行動をしてる会社の体質
E西武新宿線の乗り方
そんくらいかな
184FROM名無しさan:2007/05/24(木) 19:42:42
ああ、ちょっと端折りすぎたな
だから、期間工やってる奴がいいスーツなんか着てもなんだかなって思った
疲れてる車内でペラペラうるさかったから
185FROM名無しさan:2007/05/24(木) 20:46:25
つ【類は、友を呼ぶ】
186FROM名無しさan:2007/05/24(木) 21:39:53
つ【類は、友を呼ぶ】
187FROM名無しさan:2007/05/24(木) 22:12:30
つ【類は、友を呼ぶ】
188FROM名無しさan:2007/05/25(金) 00:41:35
東北募集かかんないかなー
189FROM名無しさan:2007/05/25(金) 12:20:50
車やバイクは寮へ持ち込まなければOK?
周辺の駐車場の相場はどれくらいですか?
190FROM名無しさan:2007/05/25(金) 18:48:39
クレクレうぜぇ
明日のバイトさがそ
給料安くてやってられん
今かせがなきゃ8月帰省しても遊ぶ金に困るからな
191FROM名無しさan:2007/05/25(金) 18:53:52
今日から募集してるだろお前らクレクレうぜぇよ
自分でしらべれ
192FROM名無しさan:2007/05/25(金) 18:58:41
治安悪い
それだけは言っておく
193FROM名無しさan:2007/05/25(金) 19:04:45
与太って激務って本当?
ホンダはかなり楽なんだが・・
与太に変わろうかな。激務のほうがやりがいありそうだし。
ホンダは期間工を大切にしてくれるから気味悪い。
もっと雑用でも言ってくれりゃ何でもやるのにさ。扱いが優しすぎる
194FROM名無しさan:2007/05/25(金) 21:34:16
タクトはかなり遅いみたいだから本田からみたら楽なんじゃない?
でも洗濯も自分だし
作業ズボン、飯、は自腹だから気をつけろ
電化製品は揃ってるみたいだけど
ネットがなくなるぞ
195FROM名無しさan:2007/05/25(金) 22:13:18
工員脳(笑)
196FROM名無しさan:2007/05/26(土) 00:23:53
タクトはトヨタのほうが十秒程遅いが当然そのぶん以上に仕事量は多い。トヨタやスバル経験者ならタクトの速さに慣れさえすればホンダの仕事はかなり楽に感じるはず。しかも期間工にはかなり甘い。定着率が良いのも納得。
197FROM名無しさan:2007/05/26(土) 07:36:22
定着率良いのかな、ウチの組今月3人辞めたぞ。
1年、2年やって社員になってない20代後半も6,7人いるし、
社員登用本当にあるのかって感じだ。
198FROM名無しさan:2007/05/26(土) 09:59:52
前に募集してたのが35人だけだろ?
それが年二回くらいなんだから正社員が増えていくという実感はあまり湧かないんじゃないかな
199FROM名無しさan:2007/05/26(土) 10:15:42
>>190
所詮その日暮らしのスレスレ人生。
200FROM名無しさan:2007/05/26(土) 13:28:21
配属される場所にもよるけど絶対与太のほうがきついよね、帰りのバスのなかの期間の顔の表情がぜんぜん違うよ
人によっては優しくされるよりは体育会系的なほうが合う人もいると思うが
201FROM名無しさan:2007/05/26(土) 14:32:58
>>200
やっぱ組、そして何よりそいつ個人によって違うってことだな
だからどこがキツイとかは一概には言えない
202FROM名無しさan:2007/05/26(土) 15:40:49
さいたま
203FROM名無しさan:2007/05/26(土) 16:40:28
与太って激務って本当?
ホンダはかなり楽なんだが・・
与太に変わろうかな。激務のほうがやりがいありそうだし。
ホンダは期間工を大切にしてくれるから気味悪い。
もっと雑用でも言ってくれりゃ何でもやるのにさ。扱いが優しすぎる
204FROM名無しさan:2007/05/26(土) 23:13:26
これがデジャビュか
205FROM名無しさan:2007/05/26(土) 23:32:54
工員脳バロスwwW
206FROM名無しさan:2007/05/26(土) 23:40:46
東北気質(笑)
207FROM名無しさan:2007/05/27(日) 13:02:30

期間工。
それは人生の無駄遣い。

キャリアに何のプラスにならない。
いたずらに歳を重ねて、結局何も残らない。

役立たず人間への鈍行列車。
それが期間工。
208FROM名無しさan:2007/05/27(日) 17:11:22
休日だよ(・ω・)/
ほらシコってシコって
http://www.youtube.com/watch?v=bX0tFb092Io&mode=related&search=
209FROM名無しさan:2007/05/28(月) 07:28:23
今日は2勤だからゆっくりできるぉ
ヽ(´ー`)ノ
210FROM名無しさan:2007/05/28(月) 13:00:11
正規登用試験はホンダのHPだと1〜2回あるみたいだけど、毎年何月ころにあるの?
211FROM名無しさan:2007/05/28(月) 13:46:39
入ればわかる
212FROM名無しさan:2007/05/28(月) 14:01:44
>>207
確かに期間工をやっていても良い事は何も無いな。
精々小銭程度を貯めるのがやっとだ
小銭さえも碌に稼げない無能な人間にはうってつけではあるが・・・。
213FROM名無しさan:2007/05/28(月) 16:54:49
>>207
35歳以上だともうやばいな
214FROM名無しさan:2007/05/28(月) 20:36:09
35才以上って3〜4割いるんじゃないかな?ずっと正規だとおもってた人の名札が黄色だった…みたいな。あと多いのが社員ヅラして勘違いしてる期間。自分だけ特別だとおもってんのかな?誰でも出来る単純作業なのにw
215FROM名無しさan:2007/05/29(火) 00:46:55
それが狭山クオリティじゃない?
普段でかいツラしてるくせに仕事終了の合図とともに後片付けそっちのけで帰ったりする
そうゆう奴に限って中卒ただの勘違い野郎が多すぎ
216FROM名無しさan:2007/05/29(火) 01:02:19
皆ワーキングプアーだって気付いてないのかな?
期間の年収で満足なのか?
目先の金より長い目での金じゃないのか?
そんな俺も期間だけど満足な豚よりも不満足なソクラテスでありたいね
217FROM名無しさan:2007/05/29(火) 01:16:46
期間始めてから一年
半年前100万の元手で株に手を出して今現在220万に増えた
仕事で溜めた金も含めて280万くらい
結構楽しく生きて行けそう
218FROM名無しさan:2007/05/29(火) 11:34:57
>>216
期間の年収以下で生活を余儀なくされている人間が増えているんだからどうしようもない。
才能も能力も無いのに下手な向上心だけあったところで資格ゴロのいい食い物にされるだけって
現実もあるからな。
219FROM名無しさan:2007/05/29(火) 13:14:34
>>218
あくまでも向上心持つか持たないかは本人の自由だけど
俺は、
給料入って明日の事も考えずに浪費してる奴の事を指して言ってるつもりなんだけど、
あくまで期間なんだから言ってしまえば期間年収以下予備軍なんだよな
いつ首切られる、
又は満了して次の面接を受けて戻って来れる保証は何処にも無い訳だから、
多少なり人生に危機感持っててもいいんじゃね?って思うんだ
まぁ他人の人生だからどう生きようがそいつの自由なんだけどさ
変なレスですまん
220FROM名無しさan:2007/05/29(火) 16:48:19
もはや年功序列、終身雇用の日本的習慣は崩壊してるのに正社員になれば一生安定するという図式を当然の前提とは考えられないのではないか!
ンダの社員でも10年後や20年後は日産みたいにリストラされるかも知んないよ
221FROM名無しさan:2007/05/29(火) 17:50:38
寄居が出来たら狭山どうなるんだろう?
222FROM名無しさan:2007/05/29(火) 18:26:14
フォロー者かなんか知らんが遊んでる人間多すぎる ひとつでも行程増やせばみんな楽になるのに 特におっさん社員 上の人間も見て見ぬ振り
223FROM名無しさan:2007/05/29(火) 19:36:06
>>220
負け犬の遠吠え。
ボーナス90万取ってから語れ
224FROM名無しさan:2007/05/29(火) 19:36:54
>>221
狭山は規模を縮小して存続。
225FROM名無しさan:2007/05/29(火) 22:14:20
>223
正規K3くらい?
226FROM名無しさan:2007/05/29(火) 22:35:01
俺の友人が期間工のラインで狭山で働いているんだが、
知り合いの上司に期間でも正社員になれるか聞いたら、万が一じゃなく億が一ありえないって言われたらしく
先週飲んだ時かなり凹んでた・・・。やっぱり世間は期間やフリーターに厳しいんだな。
227FROM名無しさan:2007/05/30(水) 00:49:58
別に本田で正規めざしてないけど
自分なりに就活してる奴だっているのが現実
なんか理由があって来てる人は別として
馴れ合いで仕事はしたくないよな
仕事中とプライベートは割りきらなきゃ
期間は正規に使われる立場って事を自覚しなきゃ社会復帰も難しいと思う
確かに本田は期間には甘いって言われるのは事実
ただそれは期間は期間って正規の人が期間には期待してないって割り切って見てるからだろ?
228FROM名無しさan:2007/05/30(水) 00:52:29
トラブルが起きたら期間のせいにすれば丸く収まるからな
期間がやったならなら仕方ないで終わる
229FROM名無しさan:2007/05/30(水) 02:05:04
俺は本田期間工から正社員になるよ
230FROM名無しさan:2007/05/30(水) 02:07:49
頑張れ
そうゆう奴もいるって事だよな
方向は人それぞれ
俺はお前を否定したりはしない
231FROM名無しさan:2007/05/30(水) 02:29:56
俺も上司との何気ないやり取りで色々と聞かせてもらったけど(俺自身は年齢的に無理)
期間から正規に成れない事も無いが条件が厳しすぎてちょっと引いたな・・・。

>>222
ホンダに限らず製造業は何処もそうだが、工程内の人を無理矢理減らして
減らした事が評価されるって仕組みはいい加減辞めたほうがいいと思うんだがな。
無理のしわ寄せが人にきて、更には商品の質にも確実に影響してくると何故気がつかないのかねえ。
232FROM名無しさan:2007/05/30(水) 02:34:22
俺はお嫁に行くよ
233FROM名無しさan:2007/05/30(水) 02:36:07
期間工の面接会場には50人ぐらい来るのかな
234FROM名無しさan:2007/05/30(水) 03:29:33
俺は他に就職決まったから辞める事になった
正規目指してる奴は頑張れよ
235FROM名無しさan:2007/05/30(水) 03:38:05
腹減ったからさっきチャー力逝ってきた
236FROM名無しさan:2007/05/30(水) 12:26:19
今日も楽勝な2勤でありますように
237FROM名無しさan:2007/05/30(水) 12:55:17
ここって初回契約は何ヶ月なの?
ホンダって短いって噂だけど
238FROM名無しさan:2007/05/30(水) 17:15:25
4年間NO1ラインの車組の時は楽だったけど、同じ仕事なのにNO2ラインの車組に配属されてから機種が多くて大変だな。8月で30になるからそろそろ就職活動しないとやばい
239FROM名無しさan:2007/05/30(水) 20:13:16
たしかにNo.2は車種多い。楽な車種は十秒位余裕あるのにキツイ車種はベテランでもアオられる。もう少し考えて行程編成してほしいものだ。
240FROM名無しさan:2007/05/30(水) 20:23:39
契約は2ヶ月毎に契約書にサインと印鑑 満了の1ヶ月前に「延長どうする?」と毎回リーダーに聞かれる だから最初の延長話は入社1ヶ月後
241FROM名無しさan:2007/05/30(水) 21:26:00
>>240
初回2ヵ月契約?
本当ですか?
242FROM名無しさan:2007/05/30(水) 21:58:01
うそです
243FROM名無しさan:2007/05/30(水) 23:21:13
初回も二回目も十回目もずーっと2ヶ月だよ。だからいつ辞めたくなっても2ヶ月我慢すれば自分で満了を決めれる。
244FROM名無しさan:2007/05/31(木) 00:17:31
バカ
初回は2週間
つぎから2ヶ月
245FROM名無しさan:2007/05/31(木) 00:54:16
バカはお前だ。最初の二週間は試用期間。その二週間も初回に2ヶ月に含まれてんだよ!
246FROM名無しさan:2007/05/31(木) 00:58:40



ヘイヘイヘイヘイヘイ
5ヘイ
247FROM名無しさan:2007/05/31(木) 01:48:32
じゃ入って2週間後に契約更新きたのはなんでだ?
説明の時にちゃんと初回は試用期間2週間って言われてるんだから初回は2週間だろ
事実ちゃんと初回更新の時に2ヶ月後の日付かかされたぞ?
248FROM名無しさan:2007/05/31(木) 01:54:34
そんな場所あるのか
俺は2週間とか関係無しに最初っから2ヶ月毎だな
もしかして>>247は実習期間だからとか言われて
その2週間分給料減らされてたりしないか?
249FROM名無しさan:2007/05/31(木) 01:59:31
・契約期間 : 入社日より初回は2ヶ月の確定契約
*入社より14日間は試用期間とします。その期間中に不適当と認めたときは解雇することがあります。
250FROM名無しさan:2007/05/31(木) 02:15:38
あっそ
251FROM名無しさan:2007/05/31(木) 09:08:32
2ヶ月かあ・・・
仕事できなかったら簡単にクビにされるんだな
252FROM名無しさan:2007/05/31(木) 13:17:29
その前に逃げたくなると思う
期間の人間の頭悪さには本当に呆れる
俺は失業保険貰える対象の半年いたら辞める予定
253FROM名無しさan:2007/05/31(木) 16:04:24
簡単にクビにされたりはしない 独り立ちまで2ヶ月位は見てくれるようだ 基本的に単純作業 時間かければ誰でも出来る 仕事が遅かったり物覚えが悪くてもイヤミや怒鳴られたりもまずない 期間には甘い そこが与太やスバルと違うとこ
254FROM名無しさan:2007/05/31(木) 20:13:09
2ヶ月で辞めても問題ないってことだべ
2ヶ月くらいなら誰でも耐えられるだろ
255FROM名無しさan:2007/05/31(木) 20:57:38
そのとおり2ヶ月で辞めても何も問題なしだが満了金は55日以上じゃないと発生しないので当然ゼロ
256FROM名無しさan:2007/05/31(木) 22:28:45
期間工が辞めーが続けよーが、どーでもイイ。
だって補充すりゃイイかんだもん。
257FROM名無しさan:2007/06/01(金) 00:23:37
2ヶ月で辞めたとしたら満了金は貰えないけど期間満了退職だよな
つまり契約期間中にバックレた訳じゃない
ということは次回採用されるとき、日給は上がるのかい?
258FROM名無しさan:2007/06/01(金) 01:21:32
【自動車】ホンダ、フィットなど9車種42万台にリコール…キー抜くと勝手に動く[5/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149081914/
259FROM名無しさan:2007/06/01(金) 09:15:34
>>258
スレ違い
鈴鹿でやってくれ
朝一地震あったな
260FROM名無しさan:2007/06/01(金) 10:24:53
地震の影響で何台マイナスかな?
こんな時の2勤は嫌だな
生産不可になってればいいのに…
261FROM名無しさan:2007/06/01(金) 19:52:04
新座寮周辺の駐車場の相場は7〜8千円のようだ。おもったより安いな。目の前に不動産屋と駐車場があるがパッと見空き無さそう^^;
明日聞きに行ってみるかな。
262FROM名無しさan:2007/06/01(金) 21:31:20
>>261
総務から車両所持許可取れたの?
263FROM名無しさan:2007/06/01(金) 22:47:10
早く総会の通知来ないかね
3000株保有してるんだが
変な車作んないでください クロスロード
といいたい
264FROM名無しさan:2007/06/01(金) 22:49:33
2ヶ月で辞めたら次は面接で落とされるよ。
265FROM名無しさan:2007/06/02(土) 01:05:25
>>263
このスレに居るって事はもしかして期間やってる?
期間とはいえ契約社員なんだからインサイダー取引に引っかかると思うんだが
会社から社員株として直接貰ってるわけではないでしょ
266FROM名無しさan:2007/06/02(土) 01:38:06
>>265
どこがインサイダー取引に引っかかるのか詳しく。
267FROM名無しさan:2007/06/02(土) 14:00:55
>>266
馬鹿は、相手にするな
268FROM名無しさan:2007/06/02(土) 18:37:47
自転車の持ち込みできないってつらいお
みんなよく我慢してるお
269FROM名無しさan:2007/06/02(土) 18:41:43
みんな普通に持ち込みしてんじゃん
ヒント
近所のマンション
270FROM名無しさan:2007/06/02(土) 20:35:41
コソ泥気質(笑)
271FROM名無しさan:2007/06/03(日) 00:53:00
>>265
ばーか
272FROM名無しさan:2007/06/03(日) 01:02:47
近所のパチ屋行って来い1万分コイン買ってそのまま換金レシート貰ってカウンター行けば景品のチャリ買えるから
等価の店ならな
273FROM名無しさan:2007/06/03(日) 18:12:05
大和田寮の住所教えて!
大和田何丁目?
274FROM名無しさan:2007/06/03(日) 19:23:51
知らん
275FROM名無しさan:2007/06/03(日) 19:50:02
2ヶ月で辞めるよ、もう限界だ。根性なしの自分が情けない。
親からはクズ扱いだし、違う仕事探すわ。みんなよくもつな
凄いよ、この仕事ちょっと体調崩すとそれだけでついてけない。
ライン止めまくってすいません。
276FROM名無しさan:2007/06/03(日) 21:19:37
昨日初めてネットカフェってのに行ったが、料金結構掛かるんだなorz

早くネット接続してくれよホンダ開発さん。
277FROM名無しさan:2007/06/03(日) 23:14:23
>>273
5丁目

>>276
ホンダ開発は結局技研の言いなり。
期待する方が無茶。
278FROM名無しさan:2007/06/04(月) 00:14:22
ちくしょー
今日から1勤だから早く寝たのに
のどが渇いておきちまった
水飲んだらめがさめちまった
俺、今日死ぬな…
279FROM名無しさan:2007/06/04(月) 00:17:45
>>277
ありがとう!!
ちょっと狛江から偵察に行ってきます。
280FROM名無しさan:2007/06/04(月) 00:20:46
どうせなら寮の中入って風呂と洗面所とトイレ下見して来い
ばれないから
今日も新人きてたし
管理人は夢の中さ
281FROM名無しさan:2007/06/04(月) 00:25:48
コソ泥だらけ(笑)
282FROM名無しさan:2007/06/04(月) 00:28:50
>>281
お前入曽だろ?
283FROM名無しさan:2007/06/04(月) 16:22:21
やっぱカスしかいねーなこの会社
284FROM名無しさan:2007/06/04(月) 21:33:06
借金工どうしの馴れ合い会社
正規も借金しまくってる奴ばっか
やっぱ底辺のバイトだよな
早めにやめるのが自分のためだ
285FROM名無しさan:2007/06/04(月) 21:41:18
>>279

駅から遠いよー。気をつけれー。
286FROM名無しさan:2007/06/04(月) 22:50:03
ラインに配属されてくる新入社員って大卒いるの?
287FROM名無しさan:2007/06/05(火) 19:05:19
新座大和田寮ネット環境

工事が必要。
その工事をするかどうか
管理人さんがンダに問い合わせたところ

5/25
ほンダの回答待ち

6/5
ほンダの回答待ち



\(^o^)/
288FROM名無しさan:2007/06/05(火) 19:54:39
>>287

残念ながら大和田寮にネット環境を整備する予定は皆無だ。
つか、そこまで設備投資する理由も無いしな。

狭山はBBを入れてるが、当時は初期費用がタダだった為だ。

あきらめたまえ
289FROM名無しさan:2007/06/05(火) 19:56:47

つかネット環境を整えて会社に何のメリットがあるんだ?
ちょいと考えれば解る話だろ
290FROM名無しさan:2007/06/05(火) 22:11:25
引きこもり気質(笑)
291FROM名無しさan:2007/06/05(火) 23:15:23
面接逝って来た

「新座大和田寮 案内」を配布されたので隔離は覚悟したけど
ネット環境ないのかよ・・・
面接官は曖昧な回答してたけど、やっぱり、冷蔵庫もダメ?
292FROM名無しさan:2007/06/05(火) 23:17:29
女もこそ泥多。ゴミ漁られて最悪だった。他人が使った化粧品拾ってコジキ!ゴミあさるな馬鹿!キチガイ!
293FROM名無しさan:2007/06/05(火) 23:18:58
ここの工場の女性って可愛い子かちょっとクリーチャーみたいな子かに
極端に分かれてるよね
294FROM名無しさan:2007/06/06(水) 03:32:20
新座のバスなんとかしてくれ
295FROM名無しさan:2007/06/06(水) 10:07:58
新座大和田は
冷蔵庫
自転車
ネット

基本全部不可
296FROM名無しさan:2007/06/06(水) 18:25:47
またクレクレいるな説明してやる
新狭山3寮
自転車以外は可、自転車は近隣のマンションに停めてる奴多し
通勤は徒歩
メゾン新狭山
期間はネットのみ可、基本は正規の寮
通勤は徒歩
メゾン南大塚
期間はネットのみ可、基本は正規の寮、女子寮もここ。女連れ込んで入曽に飛ばされた奴もいる
通勤は徒歩か電車
入曽
カスの巣窟、ネット以外不可だが守れないカスが多い、管理人の犬がいる
通勤は観光バス
毎日囚人の様に出社
電報に書いてある寮に住むとは限らない、赴任前日に電話でいきなり変更もある
今は赴任手当、連休手当無し
募集要項に書いてあるおいしい部分はすべて無し
俺は1年いるけどそんな感じかな
俺がいる方は休買多いけど逆は給料安いよ
297FROM名無しさan:2007/06/06(水) 21:40:20

ところどころ変な日本語だなー
説明するなら、ちゃんとやれ
298FROM名無しさan:2007/06/06(水) 23:21:46

>>296はやっぱり入曽か?
299FROM名無しさan:2007/06/07(木) 00:11:40
>>296は女連れ込んで入曽に飛ばされた奴とみた
300FROM名無しさan:2007/06/07(木) 00:50:45
>>296は管理人の犬とみた
301:FROM名無しさan::2007/06/07(木) 00:58:30
メゾン以外は新狭山第3寮があたりって事ですか?
302FROM名無しさan:2007/06/07(木) 16:56:53
っていうかさー女いないから。正規のオッサンにちやほやされて。ブスが調子にのっててマジうぜぇ!!!すげーブス可愛がってなにがおもしれーんだ?アホだろ
303期間:2007/06/07(木) 22:42:46
入曽でも冷蔵庫や電気ポット、電気コンロ持ち込んでるヤツいるだろう。
自己責任で持ち込めば良いのでは?
これくらいでクビになったヤツ聞いた事無いよ。
新狭山3寮だって電化製品は一応禁止されてるよ。
304FROM名無しさan:2007/06/07(木) 23:14:44
>>301
新狭山3寮も入曽寮も大差無いよ。
最近、新狭山駅周辺は栄えて無いけど入曽寮周辺の方が栄えているのでは?
新狭山3寮は、食堂が閉まると製氷機も給茶機も使えない。
305FROM名無しさan:2007/06/08(金) 03:44:32
前回は入曽で今回再入社で新座寮。たしかに遠いがイラつく程ではない。部屋はキレイだし水道付き。管理人は優しいし入曽みたいにマナー知らずのバカ寮生もいまんとこ少ない。駅は遠いけど自転車さえあれば不自由なく暮らせそう。臭くて汚い入曽よりだいぶマシ。
306FROM名無しさan:2007/06/08(金) 21:49:21
307FROM名無しさan:2007/06/09(土) 00:38:42
出稼ぎ気質(笑)
308FROM名無しさan:2007/06/09(土) 01:59:05
ずーっと気質語ってるアホは面接で落とされた口か?(笑)
309FROM名無しさan:2007/06/09(土) 03:57:27
おっ…………と

ホームレス収容所だとは知らんで覗いてしまったww
失礼すますた〜wwww
310FROM名無しさan:2007/06/09(土) 11:48:22
正規の試験受けた奴いるかな?昨日が結果発表だったはずだが。
311FROM名無しさan:2007/06/09(土) 12:27:02
やっぱ、ホームレス工員にも
ヒエラルキーって存在すんの?w
312FROM名無しさan:2007/06/09(土) 22:08:10
ここはホームレスvsニート?マジうける(笑)
313FROM名無しさan:2007/06/10(日) 05:59:33
鈴鹿からですが、ホンダ狭山の寮って、冷蔵庫・ポット・レンジ電子等の持ち込みはダメなんですか?

因みに、鈴鹿の寮は、持ち込みおkです!

あと、鈴鹿サーキット入場無料。
レースとか観戦できます。決勝とかはチケット必要だけど
普通のレースや予選なら無料。8耐でも決勝以外は無料で観戦できる
314FROM名無しさan:2007/06/10(日) 06:31:30
平日は帰って寝るだけ、土曜日ハロワ、きついな
社員になれそうもないし、就職活動も厳しい。
他に就職決まったって言ったら途中でも辞めれるかな、怒られずに。
315FROM名無しさan:2007/06/10(日) 13:01:46
別に怒られても構わないんじゃないか?
それとも就職決まった後なのに戻ってくるつもりなのかい
316FROM名無しさan:2007/06/10(日) 17:12:14

>>315

前職照会って言葉を知ってるか?
意外と、面接官や人事担当者は前職先に照会をかける。
個人情報に及ばない範囲で、辞めた理由とか
本人の言ってる事が事実なのかとか、調べるのさ。
身勝手な退職なんかしてると、相手先もけっこう教えてくれる。
お互い様みたいな部分もあるしね。

バイトだし、バックレちゃえばイイやー
・・・とか思ってると、痛い目遭うよ。

世間はアマくないよ。
317FROM名無しさan:2007/06/10(日) 18:08:01
すまん…。
ちゃんと教育の行き届いた今の企業では、尋ねた時点で尋ねた方の力量が知れてしまうw
実際掛けられ来ても個人情報だから丁重に断る。
大丈夫だ。
318FROM名無しさan:2007/06/10(日) 20:54:58
>>314
契約書の契約期間を満了しないと慰労金は出ないけどいいの?
契約延長ならしなくても怒られないし、失業保険も退職理由が会社都合になるからすぐに貰えるよ。(過去一年間に通算六ヶ月以上働いていれば)
319:FROM名無しさan:2007/06/10(日) 21:12:29
入社して6ケ月で有給がもらえるけど8ケ月目でやめた時に有給って買い上げてくれるの?
320FROM名無しさan:2007/06/10(日) 21:33:45
カツカレーうどんてうまい?
321FROM名無しさan:2007/06/10(日) 22:26:18
3寮で乱闘か…
やっぱカスしかいねーなここ
322FROM名無しさan:2007/06/10(日) 22:36:43
心が狭い常識が無いそれがンダの期間工
323FROM名無しさan:2007/06/10(日) 22:38:07
>>319
八ヶ月満了すれば、有給は買い取ってくれます。
一年六ヶ月満了では、追加で発生する11日分(合計21日)も買い取ってくれます。
324FROM名無しさan:2007/06/10(日) 22:42:46
>>320
以前は、洋風と和風の二種類有りました。
現在のは、洋風ですね。
私は、美味しいと思います。和風のは、今一でしたね。
325カツカレーうどん:2007/06/10(日) 22:45:15
カツカレーうどんは気を付けないと服につく
326FROM名無しさan:2007/06/10(日) 22:53:14
全く隣の部屋がうるさくても我慢しろよ
俺の隣は逆番でもう鼾全開で寝てるからヘッドホン使ってテレビ見てるぜ
327FROM名無しさan:2007/06/10(日) 22:55:29
配給食に行列をつくるホームレス工員(笑)
328FROM名無しさan:2007/06/10(日) 22:57:14
>>327
オマエもなw
329FROM名無しさan:2007/06/11(月) 15:14:57
ホンダ受けようと思うだけど面接てどうなの?受かりやすい?
330FROM名無しさan:2007/06/11(月) 20:47:37
前に日野で働いてたのですが、日野とホンダどっちがキツイですか?
331FROM名無しさan:2007/06/12(火) 00:14:51
今週は、東日本各地で大募集しているから受かり易いと思うよ。
多分、日野よりホンダの方が楽だと思う。
332FROM名無しさan:2007/06/12(火) 05:19:51
また東北人かw
333FROM名無しさan:2007/06/12(火) 06:08:47
東北なめでっと くらすけっぞ!
334FROM名無しさan:2007/06/12(火) 13:29:51
335FROM名無しさan:2007/06/12(火) 14:10:48
ここで働いてる人って挨拶も出来ない人多いと思う。工場で働く人ってどこもこんなもん?
336FROM名無しさan:2007/06/12(火) 15:52:18
今から面接行って来ます

しかーし、仕事始められるのは早くて一ヶ月後

大丈夫かな?

ではノシ
337FROM名無しさan:2007/06/12(火) 16:07:19
親のしつけや育った環境を疑いたくなる奴は多いな。期間はもちろんだが正規も工場以外の世界を知らないからな。そんな連中をいちいち気にしてたらキリがないし疲れるだけ。
338FROM名無しさan:2007/06/12(火) 18:10:28
    通ります!
-= 、、∧,,∧ 通ります!
-=≡(`・ω・)ζζζ
-= /、_〇=O
-=(_⌒)ニ‖_ _
-(/し′∂ニ∂三∂ニ∂
- = ≡ グヮラ! ガラ ガラ!!
339FROM名無しさan:2007/06/12(火) 20:45:27
要するに、工員脳(笑)
340FROM名無しさan:2007/06/13(水) 18:30:02
お前もな(笑)
341FROM名無しさan:2007/06/13(水) 21:35:56
ホンダに行こうか考え中なんですがDQNは多いですか?日野はかなり多かったんで…
寮の壁とかは薄いですか?狭山工場から駅は近いですか?
仕事はかなり忙しいですか?残業など教えて貰えると助かります。クレクレすいません。
342FROM名無しさan:2007/06/14(木) 00:28:54
DQNって何ですか?
工場は駅から近いです。
寮の壁は薄いです。
休日買い上げは、No.1ラインは当分の間、月に二回。
No.2ラインは、七月に一回、八月から二回。
残業は、完成車組み立てが11時間程度、プレスとボディー組み立て(溶接)は少ない。化成、プラスチック、エンジン組み立ては多い、エンジン鋳造は?
仕事は場所(工程)によりけり。
343FROM名無しさan:2007/06/14(木) 01:12:56
>>341
一言で全ての質問に答えよう

配属先による
344FROM名無しさan:2007/06/14(木) 02:46:06
>>342
え〜〜!
残業11時間て………
毎日11時間も残業するのですか
やっぱりンダの期間工は亜フォーですねプッ
345FROM名無しさan:2007/06/14(木) 08:26:03
>>344
残業11時間は月間です。
募集要件の給与例として、21日勤務、残業20H、休出1日等と書いて有るが、20時間も残業出来る現場は少ない。
そして21日勤務は、年間平均20.33日です。
346FROM名無しさan:2007/06/14(木) 10:06:02
わかりやすく答えてくれてありがとうございました。検討してみます。
347FROM名無しさan:2007/06/14(木) 21:36:26
>>345

ま た 、 お 前 か w
348FROM名無しさan:2007/06/15(金) 00:36:12
最近、47歳のオジサンが入って来た。大丈夫かな?
同じ工程の逆番の若者(与田経験有り)は二週間で辞めた。
349FROM名無しさan:2007/06/15(金) 03:42:19
今月で満了するヨタの者だけど、来月募集があれば狭山に行こうと考えている。
期間工に対する態度と、仕事の厳しさを出来たら教えてもらいたい。
いま29才だけど、正社員も目指して働こうと考えている。



ちなみに最近のヨタは…
2007年4月から、2年11ヶ月働いて人事課から推薦されて、ヨタ系列の会社に正社員になれる話だけど、なった人を聞かない。
延長制度が変わり12ヶ月以上でも切り捨てられるようにもなってきた。

これが絡んでいるからか、ヨタ系列での正社員は普通になること自体難しい。

部署にも寄るが、GLとCLが頭悪いと延長の話すらしてこない。
まあ自分ら社員のことしか考えていないみたい。
何せ、隠し事が多すぎる。

正社員にはなれるかな地元通勤している人を優先に。
裏番の34才の人が来月から正社員に昇格される。

ヨタで聞きたいことがあればそれなりに教えるよ、それなりに。
350FROM名無しさan:2007/06/15(金) 04:11:50
>いま29才だけど
コネがないなら諦めろ
ホンダは平均年齢が高すぎるせいか、今は積極的に若い人だけ採ってる
29歳はギリギリラインだけど何時誕生日か分からんがおそらく厳しいかと
351FROM名無しさan:2007/06/15(金) 04:12:43
ああ、上のは正社員になる時の話ね
期間になるだけなら期間工経験があるなら結構簡単かと
352FROM名無しさan:2007/06/15(金) 11:08:01
期間になるのは簡単。
正社員の期間に対する態度や仕事の当たり外れは、工程によりけり。比較的良い社員が多いと感じるが、最低な社員もいるし、最悪な工程も有る
353FROM名無しさan:2007/06/15(金) 15:07:00
正社員なら日野とか織機とか言って頑張れば?
354FROM名無しさan:2007/06/15(金) 16:10:07
面接(選考会)で「経験がある、体力にも自信がある!」と言い切ればまず大丈夫。
俺が去年与太にいた頃は二年目以降は一年縛りだったんだけど…今は二年目からも延長は一カ月単位ってことかな?
355FROM名無しさan:2007/06/15(金) 19:49:14
鈴鹿の某寮で自殺者が・・。
356FROM名無しさan:2007/06/15(金) 22:40:41
セルフ・エスニッククレンジング(笑)
357FROM名無しさan:2007/06/16(土) 00:00:04
ま〜たお前か(笑)
358FROM名無しさan:2007/06/16(土) 01:30:19
人殺し企業(笑)
359FROM名無しさan:2007/06/16(土) 16:21:37
ここ今稼げ無いね。
360FROM名無しさan:2007/06/16(土) 20:33:27
稼げない。
休買い無くなったら終わり。
361FROM名無しさan:2007/06/17(日) 04:15:38
軽井沢寒い。
362FROM名無しさan:2007/06/18(月) 02:11:24
ホンダって今、赴任旅費とか一切出なくなったの?
地元から埼玉まで数万かかるわけだがorz
363FROM名無しさan:2007/06/18(月) 05:42:37
>>362
埼玉以外なら出る
364FROM名無しさan:2007/06/18(月) 12:11:13
自宅から通勤の場合って、交通費出る?
365FROM名無しさan:2007/06/18(月) 14:13:26
電車、バスなら定期代、二輪、四輪なら通勤距離に応じてガソリン代が支給されます。
366FROM名無しさan:2007/06/18(月) 15:10:23
>>365
ありがとう
367FROM名無しさan:2007/06/18(月) 17:22:28
>>363
ありがとう
368FROM名無しさan:2007/06/18(月) 18:16:47
>>363
埼玉以外から来たけどいまだに振り込まれてない
何か書類必要なのか?
飛行機の半券は一応もってる
入社半年だとでないのか?
369FROM名無しさan:2007/06/18(月) 18:50:51
会社の食堂でコップ二個以上使わないでくださいと
書いてあるにもかかわらず
二個使ってる奴って字読めないのかね
370FROM名無しさan:2007/06/18(月) 20:43:06
>>368
赴任旅費は実家が沖縄でもアラスカでも、面接受けた場所が埼玉なら出ない。
出るのは、面接地から製作所までの旅費。
帰省旅費は単身者実家、既婚者妻の居住地までの往復実費が、面接地に関係なくでる。

以上
371FROM名無しさan:2007/06/18(月) 21:52:11
あっそ
372FROM名無しさan:2007/06/18(月) 22:17:56
次の正規登用試験はいつあるの?
373FROM名無しさan:2007/06/18(月) 22:47:02
前スレ見れない・・・・誰かUPしてくれ。
374FROM名無しさan:2007/06/19(火) 04:13:14
新狭山3寮ってネットできるんですか?
PC持込みたいんですけど。
どなたか教えてください。
375FROM名無しさan:2007/06/19(火) 05:11:58
>>370
北海道で面接受けたけど旅費出てないよ
明日更新だから聞いて来る
376FROM名無しさan:2007/06/19(火) 06:35:57
エロい人、問い合わせ先の電話番号を教えて下さいませぬか?
377FROM名無しさan:2007/06/19(火) 09:50:16
>>374
Yahooが完備されています。ネットは、無料で使用できます。
378FROM名無しさan:2007/06/19(火) 12:58:01
>>376
労務
0120314380
に電話して聞いてみたら?
379FROM名無しさan:2007/06/19(火) 16:50:39
ここはトイレの落書き多いな
380FROM名無しさan:2007/06/19(火) 17:46:59
たしかに多いね。トヨタよりまともかと思ってたけどあきらかに社員の落書きもあるし、レベル低いかも。
381FROM名無しさan:2007/06/19(火) 18:01:51
そりゃ「社員になりたくて受けた!でも落ちた!クヤシーからスレ荒らしたる!!」ってな
人間の屑が期間のフリして巡回しているんだもの。
正規だって期間だって気持ち悪がって近寄らなくなるよw
382FROM名無しさan:2007/06/19(火) 19:37:04
ここの期間になろうとする人以外は有益な情報がないからね
383FROM名無しさan:2007/06/19(火) 23:08:13
ブログ本当にないね。
面接受かったら書くかな。
384FROM名無しさan:2007/06/19(火) 23:34:13
ゴキボウニソエズ ザンネン
コンゴノケントウヲイノル
ホンダ サイタマ


やっぱ、普通に働くわ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
385FROM名無しさan:2007/06/20(水) 00:11:54
俺も今度新狭山3寮に行くで。
光は使えんすかね?
386FROM名無しさan:2007/06/20(水) 03:31:05
狭山つーかホンダは自転車だめなの?
与太では寮から工場まで自転車だったわけだが。
387FROM名無しさan:2007/06/20(水) 05:11:53
>>385
827 名前: FROM名無しさan 2007/04/05(木) 01:36:32

詳しい説明は無いけど
Yahoo!BBのマンションパックだよ
入寮するときに部屋に固定電話つけなきゃなんないから
入寮の時にYahoo!BBの申し込み書渡される

職場わかってから書き込みして終わり
固定電話からの発信は自腹だけど
電話とネットの基本料金は会社もち
メールも普通に出来る
388FROM名無しさan:2007/06/20(水) 13:26:15
>>384
敗因としては何が考えられますか?
389FROM名無しさan:2007/06/20(水) 13:39:53
運だよ。
与太で経験ありでも落ちるときは落ちる。
390FROM名無しさan:2007/06/20(水) 15:59:01
携帯持ち込み禁止だから、スレのびないね。
391FROM名無しさan:2007/06/20(水) 19:04:11
携帯依存症(笑)
392FROM名無しさan:2007/06/20(水) 19:15:47
引きこもり気質の東北人w
393FROM名無しさan:2007/06/20(水) 19:33:10
足し算検査で出来悪かったかなと
394FROM名無しさan:2007/06/20(水) 19:37:03
あのクレペリン検査で性格が分かるらしい。
395FROM名無しさan:2007/06/20(水) 20:16:32
陰気な職工だらけwwW
396FROM名無しさan:2007/06/20(水) 20:53:26
ネタバレしてなきゃ正確分析になるんだろうけど、バレてるからね。
あんなの最初の方はわざとスピード落とすんだよ。
んで、後で上げる。

後の方で極端に落ちる奴をはじきたいだけだから。
397FROM名無しさan:2007/06/20(水) 20:57:20
違うよw
そんな怪しい動きする奴なんて使い物にならない

あれはこういう風に動くのが理想、というか普通の人間なんだよ
■■■■■
■■■■■
■■■■
■■■
■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■

最初は普通にそこそこ出来るけど、単純作業やってると脳が麻痺してきて少し効率が落ちる
そして単純作業に完全になれてきたら速度が上がってトップスピードが出てその後は安定
398FROM名無しさan:2007/06/20(水) 21:14:06
検査方法が「知られてる」のと「知られていない」ではまったく違う。
知っていればいくらでも操作可能だから普通も糞もない。

検査の結果ではなくて、途中で投げ出すとかそういうことを観察してるだけだと思うけど。
399FROM名無しさan:2007/06/20(水) 21:15:58
期間工に相応しい、高度で難解な試験だなw
400FROM名無しさan:2007/06/20(水) 21:59:16
今大和田寮しか空いてないらしいね。
遠いやね〜
ネットもないし
バス始発5時だし
3勤明けの帰りのバスないしw
401FROM名無しさan:2007/06/20(水) 21:59:27
 前回の正規登用の試験受けた人いますか?
 どういった試験内容だったの?
402FROM名無しさan:2007/06/20(水) 23:58:12
1月入社組と4月入社組は狭山寮の可能性が高いらしいお
それ以外は大和田になる
403FROM名無しさan:2007/06/21(木) 00:07:31
入曽は?
404FROM名無しさan:2007/06/21(木) 00:10:38
>>400

大和田組は3勤無いだろ
405FROM名無しさan:2007/06/21(木) 00:18:36
そうなのか。
参勤ないんじゃ給料安いね。
406FROM名無しさan:2007/06/21(木) 01:02:58
大和田寮に入ることになりました。
なんで始業が6時半なのに、バスが5時半に工場に着くのかが理解できん。
407:FROM名無しさan::2007/06/21(木) 02:45:35
406>> ヒント 朝食
408FROM名無しさan:2007/06/21(木) 03:43:23
大和田寮でのネットはイーモバイルで大丈夫かな?エッジだと遅いんでイヤだな・・
使っている人、つながり具合と通信速度bps教えてください
409FROM名無しさan:2007/06/21(木) 04:17:16
このスレからかき集めた。と言ってもほぼ>>158-159。神に感謝。

【新座大和田寮】
・部屋数110室
・一部屋約六畳(専有面積は四畳半程度)   ←どういうことだろう?
・テレビ、洗面所、棚付クローゼット、モジュラージャック、   ←洗面所とは?
・洗面所を囲むように 扉付きの収納スペースが5つ と 三段の棚
・まだ?(ずっと?)ネットができない
・自転車や冷蔵庫も使用不可能
・自販機3機(ジュースとカップ麺)、給湯室に電子レンジ
・最寄りのコンビニまで徒歩5分
・徒歩10分圏内にスーパー、ディスカウントの酒屋、ビデオレンタル、ドラッグストア、居酒屋、バス停
・新座駅まで徒歩15分
・送迎バスでの通勤は時間帯により30〜40分(工自転車では1時間ほど。距離にしたら15〜6キロ)
・近辺に駐車場多数
410FROM名無しさan:2007/06/21(木) 04:22:00
【新狭山3寮】
・和室で部屋はちょっと壁薄い
・テレビ、エアコンは備え付け
・押し入れとクローゼット棚下駄箱がある
・寮はネット(ヤフー、しかもマンション光?)の利用がタダ
・新3寮だけは家電製品の規制ない
・よって普通の冷蔵庫が使用可能
・たまに部屋点検はあるけど告知あるが、かくしてれば大丈夫、
牛乳飲みたいからとかそんな理由で管理人に相談してみれば以外にオッケー
・酒は寮の自販機で売ってる
・セブンまで徒歩2〜3分
・居酒屋も5分かからない
・マックは駅にある
・線路から近い所がネック   ←うるさい?
411FROM名無しさan:2007/06/21(木) 05:00:27
【入曽寮】
・DQNが多い。壁が薄い。天井低い。汚い。
・コンビ二へは徒歩15分位。

・1勤は5:20発の送迎バス
・狭山工場から約6km。
・乗り遅れると入曽駅5:45発の電車かタクシー。


【メゾン新狭山】【メゾン南大塚】
・基本的に社員の寮なので期間が当たるのは稀
・期間はネットのみ可能
・通勤は徒歩
412FROM名無しさan:2007/06/21(木) 05:05:18
前スレ 本田の期間工@狭山製作所 が見れる
http://makimo.to:8000/2ch/school7_part/1168/1168582107.html
413FROM名無しさan:2007/06/21(木) 05:20:03
自分で入寮先を選択できるわけじゃないんだから情報を集めても無意味じゃないか?
414FROM名無しさan:2007/06/21(木) 11:11:34
>>403
今は入曽寮の人数を減らして、大和田を増やしているらしい。
早く大和田いっぱいにならないかな!
415FROM名無しさan:2007/06/21(木) 15:17:00
いまどきネットがないからみんな行きたがらない。
駅からも工場からも遠いし。
416FROM名無しさan:2007/06/21(木) 16:02:30
期間工の面接落ちる奴見てみたい。大和田寮なんか3割は、30以上のおじさんだよ。
417FROM名無しさan:2007/06/21(木) 17:55:41
大和田の5時のバスは既に定員ギリギリ(50人弱)なので、もう増えないんじゃない

418FROM名無しさan:2007/06/21(木) 19:24:16
寮の畳にはさまざまな人間の遺伝子を持った精子が
飛び散ってそうだな
419FROM名無しさan:2007/06/21(木) 19:44:05
ネットできないんじゃネタに困るだろ
420FROM名無しさan:2007/06/21(木) 23:04:59
オナ禁してます。
満了まで頑張る。
421:FROM名無しさan::2007/06/22(金) 00:52:04
期間にとっては駅や工場に徒歩でいける新狭山3寮が当たりってことだな。
DQNの巣窟の入曽やネットもできない大和田はハズレだな。

422FROM名無しさan:2007/06/22(金) 02:55:43
新狭山3寮は社員用なんでしょ
423FROM名無しさan:2007/06/22(金) 03:04:49
新座寮はマイクロバス二台になったから60人は乗れるよ。部屋数が100で空きはもう10無い位かな?
424FROM名無しさan:2007/06/22(金) 03:07:58
ええ?じゃああまり今回は入寮者取らないのかな
425FROM名無しさan:2007/06/22(金) 03:11:03
大和田は家電持ち込んで大丈夫ですよ ネットはホンダの回答待ちらしいんですけどとうぶんていうかたぶんずっと難しい雰囲気ですね 洗面所は各部屋に鏡と水道の普通の洗面所があります これは便利ですよ
426FROM名無しさan:2007/06/22(金) 03:14:47
大和田寮の人はネットはどうやって繋いでんだ?入寮者100人ぐらいいるのにみんなネットなし?
427:FROM名無しさan::2007/06/22(金) 03:35:31
>>422 社員用はメゾンドム系です。新狭山3寮は立地条件が他の寮より格段にいい期間用の寮。
428FROM名無しさan:2007/06/22(金) 14:21:43
新狭山寮に入れる確率はかなり低い。
429FROM名無しさan:2007/06/22(金) 20:40:09
総務Bの狗、乙w
430FROM名無しさan:2007/06/22(金) 20:52:06
なんで入曽寮は自転車持ち込んじゃいけないの?
自転車置き場あるのに
昔、誰かなんかやらかしたのか?
431FROM名無しさan:2007/06/22(金) 21:06:22
>>430
昔は社員が住んでいて、チャリ置いていた。
期間が事故ると会社が困るし、退寮の時に置いていくとか盗難とかで面倒だからじゃないかな?
全て会社の都合。
432FROM名無しさan:2007/06/22(金) 22:09:03
>>431
なるほど、わかりますた
それと、ペットボトルに小便入れて捨てる奴
どうやってあの小さい入り口に小便入れたんだ?
そのぐらい小さいのか?・・・というか掲示板みて笑えた
433FROM名無しさan:2007/06/22(金) 23:42:41
新狭山3寮って工場まで徒歩5分ってマジ?
6:30に始業なら6:00に起きてもなんとかなる?
434FROM名無しさan:2007/06/23(土) 01:03:41
どの寮も7年位前までは期間もチャリOKだったけど期間社員が盗んだバイクを置いてばれて以来禁止になりました。
寮長から聞いたので間違いないでしょう
435FROM名無しさan:2007/06/23(土) 01:08:56
それだけDQNが多かったということでつね
436FROM名無しさan:2007/06/23(土) 01:09:06
7年前か
俺は中学生だったな
437:FROM名無しさan::2007/06/23(土) 01:56:22
>>433 新狭山3寮からはチンタラ歩いて工場正門まで15分以内で到着。
そこから期間用更衣室まで5分位かな。どっちにしろまるで囚人のように護送バス
で出勤する他の寮よりはいいと思う。それに西武線新狭山駅まで徒歩8分位だから週末
遊びに行くには申し分ない。
438FROM名無しさan:2007/06/23(土) 02:22:13
じゃあ、おれってラッキーマン?
新狭山3寮で来月から世話になる。
途中で寮の移動なんてないよね?
439FROM名無しさan:2007/06/23(土) 02:57:51
クレクレ乞食に、庇護者ヅラで退屈な、レス繰り返す同一人物しか居ないのかよ、このスレw
440FROM名無しさan:2007/06/23(土) 06:28:21
>>438
普通は移動ない。
しかし、寮の工事が有れば移動有りえる。
最近、外壁の傷み具合をチェックしていた。入曽寮みたいに耐震工事は済んでいるのかな?
441FROM名無しさan:2007/06/23(土) 08:45:51
旅費について確認したので報告
入社してすぐ支給ではなく退職時の給料と一緒に支給されるとの事でした
442FROM名無しさan:2007/06/23(土) 09:58:34
週末遊び出るんなら新座の方が便利だろ。駅まで歩いて15分弱。
443FROM名無しさan:2007/06/23(土) 10:06:44
雨の日もクソ暑い真夏も15分歩かされるくらいならエアコン効いたバスのが俺はいいけどなw
444FROM名無しさan:2007/06/23(土) 10:08:34
台風のときは5分歩くのも苦痛だ
445FROM名無しさan:2007/06/23(土) 10:09:47
ンダでなおかつ埼玉製作所は楽だろ
期間工としては一番いい条件なんじゃないか
446FROM名無しさan:2007/06/23(土) 10:15:17
浜製のほうが楽だったけど
こっちは新宿40分くらいでいけるからいいや
447あ〜あ。大募集掛けてる…:2007/06/23(土) 10:40:31
今週の狭山期間募集を見た。
…景気いい時くらいに各地で面接。
落とさんでくりくり(>_<。)
新寮もいいけど、並なら工場近く&駅近くの方がいいや(´・ω・`)
…ザンネン。マタウケニイク。ホンダ・サヤマ。
448FROM名無しさan:2007/06/23(土) 12:04:30
ペットボトルに小便した奴みつかったのかな?
多分みつからんだとうけど
449FROM名無しさan:2007/06/23(土) 12:11:04
大和田治安悪くなったな、感じの良い人や大人しい人ばかり
だったのに、情緒不安定なドキュン一匹入れやがって小競り合い
ちょっと見たけど怖いわ大きなトラブルがないといいのだが、
あとトイレで喫煙するな糞ドキュン臭いんだよ。
450FROM名無しさan:2007/06/23(土) 12:15:47
>>449
俺のこと言ってんのか?
エグルぞ!
451FROM名無しさan:2007/06/23(土) 12:34:14
>>450わかってるジャン
本人かどうかわからんけど
マナー違反はいけないな
452FROM名無しさan:2007/06/23(土) 17:48:40
ホンダにちくれ
453FROM名無しさan:2007/06/23(土) 20:38:19
>>449

管理人にチクレ。速攻で対応してくれるぞ!
454FROM名無しさan:2007/06/23(土) 21:05:30
卑しい犬ばっかだなw
455FROM名無しさan:2007/06/24(日) 01:04:52
>>450
何だとコノヤロウ
ググルぞ
456FROM名無しさan:2007/06/24(日) 01:35:32
なんだって〜コンニャロ
ボグルぞ
457FROM名無しさan:2007/06/24(日) 01:56:27
結局ヨタとどっちが良いんだろう…
寮といい
環境といい
給料といい
社員制度といい
ただ愚痴ばかりで参考にならん。
458FROM名無しさan:2007/06/24(日) 03:13:55
トータル的に見て、ンダに軍配に一票
特に埼玉工場は楽だし、関東人にはいいと思うよ。
459FROM名無しさan:2007/06/24(日) 05:42:54
東北カッペ臭い
460FROM名無しさan:2007/06/24(日) 09:16:41
給料は寮に入ってる人で年収400万くらい?
自宅から通勤だと380万くらい?
去年は寮で420万だが組み立てで残業規制が始まったから、今後休買いが減ると360〜380になる可能性も有る。
プレスや溶接なんか、残業もっと少ないんじゃない?
461FROM名無しさan:2007/06/24(日) 12:29:42
期間にとってはンダだな。俺は組み立てだがヨタに比べて仕事量が少なく楽。遅れたり失敗したり仕事できない奴でもキツく言われることはない。ヨタに比べて全てがいいかげんなぶん期間は気が楽。社員目指す奴なら絶対ヨタ。
462FROM名無しさan:2007/06/24(日) 13:05:10
>>457
ホンダはいいよ〜 メシはタダだし残業は任意だ 仕事したふりで便所でタバコ吸っててもバレやしない 月20は残業泥棒可能 この二点がホンダ期間さん(笑)特典だな
463FROM名無しさan:2007/06/24(日) 13:21:27

期間工を見てて思うこと

 コイツら何のために生まれてきたんだ?
464FROM名無しさan:2007/06/24(日) 13:26:46
遊ぶため
465FROM名無しさan:2007/06/24(日) 13:30:07
今月から組み立てのNo.1、残業は平均11時間になったんじゃない?
No.2は12時間?
466FROM名無しさan:2007/06/24(日) 13:31:23
税金が上がったので手取り25いかなくなった
467FROM名無しさan:2007/06/24(日) 15:06:28
打ち上げw
468FROM名無しさan:2007/06/24(日) 15:07:54
山上がりw
469FROM名無しさan:2007/06/24(日) 15:08:55
禁じ手 略して禁手ww
470FROM名無しさan:2007/06/24(日) 15:15:19
ネジ締め一生のクソ仕事(笑)
471FROM名無しさan:2007/06/24(日) 16:34:04
ヨタでも、工場によっては正社員になりにくいぞ。
それに、CLとGLが頭悪いと期間社員のこと何も考えてくれやしないし期間延長の話もない。

別の部所すら手配してくれず、「しばらくたったらまた出直して来て」扱いだぞ。

ヨタよりもンダの方が遥かに良いイメージなんだが・・・。
472FROM名無しさan:2007/06/24(日) 17:18:29

ヨタもホンダも知ってるヤツって多いんだね。。

期間工にドップリ。サイアクだー。
473FROM名無しさan:2007/06/24(日) 17:19:42
そんなもん全部、部署で違うだろ?
楽とか辛いとか、残業の有無による給料とかも。

決定的に違うのは手当て&満了金の差と食事補助。
ホンダ埼玉は手当て等はマジで悪いよ。
474FROM名無しさan:2007/06/24(日) 17:43:43
満了金はたいして変わんねーよ。
たしかに社員目指したいんならホンダはおすすめできないな。トヨタに比べて誇り持って仕事してる感じではないからな。期間で働きたいだけならホンダの方が居心地イイんじゃない?定着率やリピート率がトヨタより断然上だからな。
475FROM名無しさan:2007/06/24(日) 18:12:46
残業無いんじゃやりたくないかも。
476FROM名無しさan:2007/06/24(日) 19:18:29
それも部署による
477FROM名無しさan:2007/06/25(月) 10:08:29
荒れるような事を書きこんで一生懸命盛り上げようとしている部外者が居るのがウケル
478FROM名無しさan:2007/06/25(月) 11:39:37
今稼げる部署は、化成とエンジン組み立て!
プラスチックはどう?
479FROM名無しさan:2007/06/25(月) 18:25:46
仕事が劇楽で残業多い化成が当たりだろーね
480FROM名無しさan:2007/06/25(月) 18:48:09
今週も面接ありますよね。なかなか人が集まらないのか。
481FROM名無しさan:2007/06/26(火) 12:47:11
埼玉製作所からの選考会のお知らせメールは3月中旬から毎週くるけど、人足りないの?
482FROM名無しさan:2007/06/26(火) 13:28:44
ずっと募集してるな
その一方で選考会で落ちる人もいるわけで
483FROM名無しさan:2007/06/26(火) 15:13:02
寮に入ってなくてもホンダの期間工なあら寮で無料でメシ食えますか?
484FROM名無しさan:2007/06/26(火) 16:04:39
IDカード通せばメシは食えるが寮生以外は金引かれる
485FROM名無しさan:2007/06/26(火) 18:06:57
大和田寮また人数増えたか?今日のバス満席で立ち乗りの人いたよね?あの運転手頭悪いな。あれで高速道路走ったら完全な道交法違反だろ?会社も運転手も罰せられるぞ。
486FROM名無しさan:2007/06/26(火) 18:11:53
どういう基準で採用しているのか、さっぱり判らん
487FROM名無しさan:2007/06/26(火) 19:19:38
二年半の満了が12月位まで発生するから、年内は毎週募集有ると予想。
この前、狭山で受けたら片手で数えられた。
人気無い?
488FROM名無しさan:2007/06/27(水) 00:03:39
>>485
県警に通報しちまえ
489FROM名無しさan:2007/06/27(水) 09:40:31
面接受けたけどなんで2週間も待ってなきゃあかんのだ
正社員でもないのに
ただの使い捨てバイトならさっさと決めろや
490FROM名無しさan:2007/06/27(水) 11:12:59
与太は即日電話あるのになんでこのご時勢に電報なんだ
491FROM名無しさan:2007/06/27(水) 11:41:48
それがホンダイズム
492FROM名無しさan:2007/06/27(水) 12:02:23
2週間待たされるのは、恐らく外部に委託しているクレペリン検査の解析に時間を要しているのか?
493FROM名無しさan:2007/06/27(水) 18:41:57
>>492
>>492
これが所謂、ホンダ脳ってヤツかw
494FROM名無しさan:2007/06/27(水) 23:37:44
駄目なら与太に逝くので早く連絡してほしい
495FROM名無しさan:2007/06/28(木) 09:33:35
大和田入寮者が多いせいか、このスレは他のンダスレよりもカキコが少ないね
496FROM名無しさan:2007/06/28(木) 13:03:03
>>490
携帯電話じゃ住所の確認までとれないからじゃね?
497FROM名無しさan:2007/06/28(木) 19:56:23
郵送じゃだめなのか?
むしろ電報のほうが高い気が駿河
498FROM名無しさan:2007/06/29(金) 02:55:50
>>493
ホンダ脳って何?
499FROM名無しさan:2007/06/29(金) 15:19:52
残業手当の計算ってカードの記録から計算されるのかね?
それとも別に紙に書いたりするの?
500FROM名無しさan:2007/06/29(金) 16:12:51
カード+残業表だろ。カードだけなら仕事してなくても残業ついちまうからな。
501FROM名無しさan:2007/06/29(金) 21:13:17
>>500
お前、頭良すぎw
502FROM名無しさan:2007/06/29(金) 22:48:19
>>501
まあね。お前とはちがうよw
503FROM名無しさan:2007/06/29(金) 23:38:32

スーサイド in 和光
504FROM名無しさan:2007/06/29(金) 23:41:24
マジですか って和光なんて寮あったっけ
505FROM名無しさan:2007/06/29(金) 23:57:34
モトーレ?

詳細求む
506FROM名無しさan:2007/06/30(土) 01:16:29
東北気質(笑)
507FROM名無しさan:2007/06/30(土) 01:20:03
出稼ぎ東北人は迷惑だから
田舎に帰ってから自殺しろよなw
508FROM名無しさan:2007/06/30(土) 12:53:15
しかし機関はキモイなどいつもこいつも
509FROM名無しさan:2007/06/30(土) 13:13:30
キモくなければ期間工である資格はない
510FROM名無しさan:2007/06/30(土) 13:41:47
志木バレでアポ取れました。これから会います。気が向けば経過報告します。
511FROM名無しさan:2007/06/30(土) 14:49:05
期間さんって童貞多そうだよね(笑)
512FROM名無しさan:2007/06/30(土) 17:40:25
>>510
やっぱ週末はラブホも高いね。今からめしで軽く飲み入ります。
513FROM名無しさan:2007/06/30(土) 17:54:04
>>511童貞なめんな!
514FROM名無しさan:2007/06/30(土) 21:32:42
与太10万円特別手当て再開
http://pc.tkjb.jp/

ンダはこういうの過去にないよね。
515FROM名無しさan:2007/06/30(土) 23:51:29
>>505

和光ビル
516FROM名無しさan:2007/07/01(日) 03:10:41
ホンダの寮って住民票置いちゃダメ?
517FROM名無しさan:2007/07/01(日) 10:58:17
>>512
けっきょく泊まり。そろそろ出ないと。
518FROM名無しさan:2007/07/01(日) 16:09:34
入曽の近くでプロレスやってたな
うるさくて寝れなかったぜ
519FROM名無しさan:2007/07/02(月) 11:17:54
今朝の大和田寮からのバスの運転手のモラルの無さ、あんな運転手じゃ怖くて任せられない。誰か注意してくれよ。
520FROM名無しさan:2007/07/02(月) 18:58:34
入曽だから無理
521FROM名無しさan:2007/07/02(月) 21:17:04
電報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ゴキボウニソエズ ザンネン コンゴノケントウヲイノル


_| ̄|○

さすがに38歳ニートは無理だったw
しかたない、与太もやってみるか
522FROM名無しさan:2007/07/02(月) 21:27:00
>>519

どんな感じよ?
523FROM名無しさan:2007/07/02(月) 21:47:44
入曽のロン毛ってだいたいカマくせーよな
まじホモだろ
524FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:08:34
>>519
大和田は新人とか運転荒い奴よくくるな。たぶんバス会社の臨時雇いかなんかだろ。人の命預かってる意識薄いんだろな。
525FROM名無しさan:2007/07/03(火) 05:01:49
喫煙所でめし喰ってんじゃねーよ糞DQN
526FROM名無しさan:2007/07/03(火) 10:45:48
>>521
 やっぱり本田は選考厳しいんだ。
俺は面接の結果待ちだけど、多分俺もだめだな・・・。
527FROM名無しさan:2007/07/03(火) 10:52:04
ンダは三食付くし作業着も貸与だし与太よりは楽なので競争は激しい

それ以前に35以上の未経験者は取らんよ、与太も
528FROM名無しさan:2007/07/03(火) 11:00:54
狭山は都心に近いから人気があるんだよな
529FROM名無しさan:2007/07/03(火) 12:53:19
電報て一番安くても440円じゃなかったっけ?
普通の郵便なら封書でも90円だろ。
特に選考に落ちた人向けなら普通郵便でいいじゃないか。
530FROM名無しさan:2007/07/03(火) 16:44:51
527は、うそ、普通に35でも受かってる。面接重視らしい。外見が駄目なクズは落ちるらしい。小学生なみの頭があれば誰でも受かる。
531FROM名無しさan:2007/07/03(火) 18:16:18
手当てがごっそりなくなったホンダは糞。
今なら10万もらえるし与太の方がよいよ。
532FROM名無しさan:2007/07/03(火) 18:30:25
おっさんで髪のばしてる奴って普通にきもい
にあわねえって
533FROM名無しさan:2007/07/03(火) 18:37:01
オッサンロン毛は入曽に多数在籍してる
534FROM名無しさan:2007/07/03(火) 19:17:38
2年半年満了した35歳のおっさんまた来たよ。
U/Lに歳考えてもうくるなよと注意されたのに
確かに歳考えたらどこも行くとこないが40過ぎたら
ホームレス確定

535FROM名無しさan:2007/07/03(火) 19:28:16
ロン毛にしてるおっさんは自分でかっこいいのか面倒くさいから切ってないかもしれないけど
普通に気持ち悪い
いろんな女の子に聞いたりしてるけど、皆気持ち悪がってたぞ
生理的に受け付けないとか、臭いとか
あとワカメでも生えてるの?という子もいた
これみてるおっさん、切ってきたほうがいいぞ
536FROM名無しさan:2007/07/03(火) 20:02:50
全然、近くねーだろw
537FROM名無しさan:2007/07/03(火) 21:37:15
たまたまいつもと違う時間に風呂入り行ったらオッサンロン毛と若いロン毛が二人並んで座って髪洗ってた時はびびったな
周り、がら空きなのに二人でそこに並んで座ってたから
538FROM名無しさan:2007/07/04(水) 02:13:42
アホンダの社員になりたいとかいってる人の気がマジ理解できん
社員つったってしょせんは工員だお
やってることと言えばそこらのヘッポコ工場の3K単純流れ作業と何ら変わらんし、頭も更に悪くなるだろうし
539539:2007/07/04(水) 02:47:07
とは言っても、かなり競争率高いぞ
親父が正規とかなら、まだ望みあるけど並みの奴じゃまず受からない
奇跡的に受かっても、きつい工程に転属させられるぞ
540FROM名無しさan:2007/07/04(水) 03:03:30
>>534
管理人の事か?w
541FROM名無しさan:2007/07/04(水) 03:18:51
ホンダって在日や部落民、多そうだなw
542FROM名無しさan:2007/07/04(水) 03:30:35
ホンダの正社員なんてチンカスの包茎野郎しかいないよwww
543FROM名無しさan:2007/07/04(水) 04:55:50
でも正規は茄子6ヶ月以上あるからな
544FROM名無しさan:2007/07/04(水) 07:20:05
デブっています?
BMIたかそうな
545FROM名無しさan:2007/07/04(水) 19:48:31
>>544
工場勤務労働者に概して言える事だが
労務者と同じカロリー計算、炭水化物中心の飯をガツガツ喰ってる生産管理、総務内の
体力はおろか、脳ミソさえ使えない類の、一部の穀潰しどもはピザ豚が多い傾向だなw
546FROM名無しさan:2007/07/04(水) 22:01:21
これからは食堂も健康食だから大丈夫
安心して食べれます
547FROM名無しさan:2007/07/04(水) 22:04:11
>>546
乞食の分際で能書き語ってんな!
殺すぞ!
548FROM名無しさan:2007/07/04(水) 22:16:07
打倒日本政府
549544:2007/07/05(木) 07:19:30
>>545
レスありがとう
自分はデブですが体力には自信があります 
某派遣でドラム缶洗ってます しかも手動ですw
関西人ですが期間に興味あります
550FROM名無しさan:2007/07/05(木) 08:20:13
>>549
ドラムカンがドラムカンを洗うWWWwwwww
551FROM名無しさan:2007/07/05(木) 16:09:26
プー太郎の発言が耳障りだな。
たとえ工員でも大企業で正社員になるのがどれだけ大変なことか、わかってる?
新卒以外ではホワイトカラーの正規職員にはまずなれません。

プーはこれだから、、

まともな話するけど、俺来週から勤務の予定なんだけど入曽寮から送迎バスでどれくらい時間かかる?
あとあの寮って原チャリか自転車か、知らん顔して置けねーの?駅が遠すぎるよ。
552FROM名無しさan:2007/07/05(木) 17:37:38
確認しとくよ。
プー太郎はもっとやばい。
期間工1年>プー1ヶ月、いやそれ以下だな。
そうみなされる。本人がどう思ってるかは知らないけど世間一般はそうみなす。

面接官「その歳になってなぜ働いてないのですか?選ばなければ職はあるでしょう?」
プー「中途半端な仕事をして経歴を汚したくないんです」
面接官「ありがとうございました。後日連絡します」(いい歳こいてなに考えてんだ、こいつ。不採用通知の用意、放っといていいか)
俺が面接官でもまあ同じ結論に達するね。
553FROM名無しさan:2007/07/05(木) 17:41:55
選んだ仕事が期間工だからいいんじゃないの
サービス残業バリバリでストレスたまりまくりのサラリーマンよりマシな希ガス

まあ一生期間工から抜け出れんだろうけどなw
554FROM名無しさan:2007/07/05(木) 17:45:35
プー1ヶ月もやれば十分すぎるほど経歴はめちゃくちゃなんですからね。

いろんな書類を出すときにわかるんだよ。無職期間が短いほうがいいって。

どう取り繕っても企業側はプーの理屈は理解しません。

ニート脳と命名しよう。
@被害者意識が以上に肥大化。なんでも基本は他人のせい。
A他の職業をけなす。特にブルーカラーを。なぜなら自分にもブルーカラーしか道がないことを
本当は理解してるから。でも認めたくない。
B 働かない理由のほうを異様に大事にする。働かなくてはいけない理由からは都合よく目をそむけている。

ほかにあったら付け加えてね。
555FROM名無しさan:2007/07/05(木) 17:48:14
選べません。20ならともかくいい歳こいたおっさんがいまだに「選ぶ」気でいるの?
選択肢が年々狭まっていくんだよ。雇う側の身になって考えてみれば当然だよな。

ニート脳そのもの。
556FROM名無しさan:2007/07/05(木) 17:50:09
自分に言い聞かせてるんだな
557FROM名無しさan:2007/07/05(木) 17:54:13
あんたも自分に言い聞かせたほうがいいぜ。
自分じゃどう思ってんのか知らないけど外から見たら十分おっさんだぜ。
いい歳したおっさんが「選んで」いても企業側が拒否するよ。
男も女も若い子がいいに決まってる。

 
558FROM名無しさan:2007/07/05(木) 17:56:04
「拾ってくれる」ところにもぐりこむしか道はないんだよ。
特に30以降はな。

ニート脳
C30回ってるのにいまだに新卒の気でいる。
559FROM名無しさan:2007/07/05(木) 18:28:36
仮に潜り込めても、その根性じゃすぐ辞めるだろ
560FROM名無しさan:2007/07/05(木) 18:41:59
何でもいいから働きながら40になった人と
プー太郎のまま40になった人では社会的な評価は「まったく」違います。
期間工なんて間違いなく下層であることは認める。
でもそれをプーに偉そうに指摘される筋合いはない。

とにかくプーはまずい。これだけは間違いない。

561FROM名無しさan:2007/07/05(木) 20:06:33
>>548
反日チョン工員、乙w
562FROM名無しさan:2007/07/05(木) 22:58:41

期間工。
それは人生破綻への一里塚。

スキルアップには決してならない。
単純な人生の浪費。

一つ、また一つ年齢を重ね、人生の選択肢は先細り。
人生に保留中なんてあり得ないのに・・・。

期間工なんて選んだ時点で
負け犬確定。
563FROM名無しさan:2007/07/05(木) 23:08:16
_.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ30歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
564FROM名無しさan:2007/07/06(金) 01:40:43
正規目指すなら、まず遅刻や欠勤しない事が第一条件だよ
次にミスしない事かな
565FROM名無しさan:2007/07/06(金) 07:02:09
(´,_ゝ`)プッ
566526:2007/07/06(金) 09:55:42
面接落ちた・・・。
駄目だとは思っていたけど、いざ落ちるとつらいな・・・。
567FROM名無しさan:2007/07/06(金) 13:50:51
期間工の奴で結婚してる奴がいるなんてびっくりした。20代ならいいが30過ぎて期間なんて
568FROM名無しさan:2007/07/06(金) 14:01:17
中高年期間工なんていっぱいいるよ
569FROM名無しさan:2007/07/06(金) 17:21:23
入曽寮ってネットできるの?yahooBB?
570FROM名無しさan:2007/07/06(金) 17:33:04
ネットできるお
571FROM名無しさan:2007/07/06(金) 18:50:07
 面接受けようと思うのですがスーツで行ったほうがいいのでしょうか。
自分はスーツもってないので・・・
572FROM名無しさan:2007/07/06(金) 18:53:12
おいら月曜から入曽に突入なんでよろしこ
573FROM名無しさan:2007/07/06(金) 18:57:00
 休憩時間とかみんななにやってますか?人間関係できちゃってると孤立しそうで
こわいんですが。前とか隅のほうでぽつんと一人で休憩でまわりはわいわいがやがや
寂しくてやめましたけど
574FROM名無しさan:2007/07/06(金) 18:59:51
おいら月曜から入曽に突入なんでよろしこ
575FROM名無しさan:2007/07/06(金) 19:00:42
おいら月曜から入曽に突入なんでよろしこ
576FROM名無しさan:2007/07/07(土) 03:13:22
>>571
普段着でじゅうぶん。履歴書もテキトーに埋めておけばじゅうぶん。経歴調べられることなんて100%無い。五体満足なら誰でもできる単純作業ばっかだ。面接でやる気さえ見せときゃ30過ぎだろうがニートだろうが大丈夫だ。
577FROM名無しさan:2007/07/07(土) 08:14:10
つ【モビルスーツ】
578FROM名無しさan:2007/07/07(土) 10:02:02
きも
579FROM名無しさan:2007/07/07(土) 16:10:34
今月は海の日は出勤で27日の金曜日から3連休ですけど、9月に暦では3連休が2週続けてあるけど休みかな?おしえてください。
580FROM名無しさan:2007/07/07(土) 20:39:41
>>579
祝日の休みなんて、ほぼ無いに等しい
581FROM名無しさan:2007/07/07(土) 20:58:24
俺ベル鳴らしまっくいるから班長に嫌われたよ。
2週間や1ヶ月でできる工程に変えてくれ。
あと正社員になるのはきついみたいね。
期間から5年かかった人もいるって話だし。
582FROM名無しさan:2007/07/07(土) 22:45:54
>期間から5年かかった人

もはや、工員脳を通り越して
廃人だなw
583FROM名無しさan:2007/07/08(日) 00:45:47
皆、未来の自分は何になってるの?
生きてて楽しい?
584FROM名無しさan:2007/07/08(日) 00:57:47
このスレに来てる人たちは
正社員?
585FROM名無しさan:2007/07/08(日) 04:36:48
寮ってゲーム機とかビデオデッキとか持ち込めるんですか?
586FROM名無しさan:2007/07/08(日) 07:40:49
>>581
嘘コケw
20年位前の話なら分かるが、今は何年働いても正社員にはなれないぞ。

そういうオレは元正社員。ホンダがとある事業を縮小したため辞めました・・・
587FROM名無しさan:2007/07/08(日) 10:27:17
バックレタ奴見た事ある?
俺見たことないんだけど
588FROM名無しさan:2007/07/08(日) 12:14:15
バックレは何人も見たよ
589FROM名無しさan:2007/07/08(日) 13:45:27
毎年数人だけど正規受かってるよ
590FROM名無しさan:2007/07/08(日) 14:08:22
新座寮の風呂で湯船に浸かりながら歯磨きしてたバカいるぞ。頭悪そうな奴だったな。死ねばいいのに。
591FROM名無しさan:2007/07/08(日) 15:21:19
スーツだよ。「誰でもオッケー」っていうのはプーが自分のプライド守るために希望で言ってるだけ。

現に「落ちた」って言う人がいるでしょ?ちゃんと経歴も調べられます。

まあプーはまずい。プーこそ人生破滅路線一直線。

まあここに一人混じってるやつも社会に無理やり引きずり出されたときにいやでも理解できるよ。

プーはまずい。1年やれば人生破滅。 
592FROM名無しさan:2007/07/08(日) 15:30:23
もしかしてプーからいきなりホワイトカラー正規職を夢見てるの?
もしそうなら笑わせないでくれ。

  
多分俺が考えるに中卒ニートなんだよ。トヨタとかホンダとかどこに行っても相手にされないから
その腹いせにずれた強がり言ってんだよな。一応入ったけど2日で逃げ帰ったのかも知れんな。
例えるならそうだな、アメリカに留学したはいいがまったく英語ができないまま帰国して反米主義者に
なるような感じ?

プーはまずいよ。プーは。いくら強がってお得意の理屈並べても社会は理解しないからね。
593FROM名無しさan:2007/07/08(日) 15:39:50
俺は3ヶ月無職で思いっきり普段着だったが受かったぞ。
だから普段着でもおk
それよりも以前の職歴でどれ位長続きしてるかの方が重要かもな。
ずっとプーとか短期間で沢山職変えてるのとかは落ちやすい。

594FROM名無しさan:2007/07/08(日) 16:03:10
職歴が悪かったら外観で稼ぐしかないよ。
5年プーのおっさんがTシャツで現れたらどうよ?

経済的な理由で用意できなくても自分なりに考えてしっかりした格好しておくのは
基本です。
 
595FROM名無しさan:2007/07/08(日) 16:10:15
誰も選んでねーよ、こんな仕事はっきりいっていやだよ。
でも夢見ながらプーのまま年をとっていくのはシャレにならないくらいやばいんだよ。
いくら夢見たっていい仕事にはそう簡単には入れないんだよ。だからみんな妥協してがんばってるんだよ。
あんたもそのうち理解できる。
596FROM名無しさan:2007/07/08(日) 16:57:04
現在20代後半で某都市銀行のブロック長をやってます。
年収は2500万程度で何不自由ない生活を送ってます……が、最近 社会人の中でも最もホームレスに近い職業が期間工だと知りました。特にホンダの期間工は乞食そのものだと聞いて非常に興味を持ちました。
あなた達の中から2・3人程 僕のペットとして雇いたいのですが……。
ペットと言っても昆虫を飼育する様な感じです。餌はちゃんと与えるのでご心配なく。
ムカつくゴキブリ野郎は踏み潰すけどね♪
597FROM名無しさan:2007/07/08(日) 18:14:19
>>589
ヒントつ ルミノッ(ry 縁故
598FROM名無しさan:2007/07/08(日) 18:25:11
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwwww
3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!

フラミンゴって、なんで片足か知ってる?
冷えるんだってよwww でも水ん中入ってるんだぜ?
だったら出りゃいいじゃんwwwwwww

モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww
遅いよwww 得技だろよwwwww そのスピードなら地上でろ地上でろ!

支那ってすげぇんだぜ。
自分たちで英語名をChinaと呼ばせておきながら、
日本人には認めさせないんだぜ。
英語でチャイナ、ドイツ語でヒーナなのに、なんでシナは
ダメなんだ? すげぇワガママだろwww


カタツムリってすげぇんだぜ。
カタツムリってよ、−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ!!
普通−120度だったら動物全滅するだろ?
でもカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
599FROM名無しさan:2007/07/08(日) 19:17:57
現在20代後半で某都市銀行のブロック長をやってます。
年収は2500万程度で何不自由ない生活を送ってます……が、最近 社会人の中でも最もホームレスに近い職業が期間工だと知りました。特にホンダの期間工は乞食そのものだと聞いて非常に興味を持ちました。
あなた達の中から2・3人程 僕のペットとして雇いたいのですが……。
ペットと言っても昆虫を飼育する様な感じです。餌はちゃんと与えるのでご心配なく。
ムカつくゴキブリ野郎は踏み潰すけどね♪
ゴキブリ野郎は黙って従えや!
最悪の乞食野郎が!
600FROM名無しさan:2007/07/08(日) 19:22:00
>>591
俺は今期間でホンダ来る前は1年半プーだったぞ。ちなみにプーの前は与太で1年期間。とうぜん履歴書なんて嘘八百w期間の経歴なんて調べるはずねーだろw選考会にスーツ姿で来る奴は完全にに浮いててウケるw
601FROM名無しさan:2007/07/08(日) 19:26:35
正に期間スパイラル
602FROM名無しさan:2007/07/08(日) 19:35:02
俺と同じユニットには今年40才でンダ来る前は7年間パチンコ生活してたオッサンいるぞ 今年中に資金貯めて復帰するらしい 履歴書の学歴職歴は全部偽造だってさ(笑)
603FROM名無しさan:2007/07/08(日) 21:24:56
工場の近くに部屋借りたらやっぱり寮出ていかないダメかな?
604FROM名無しさan:2007/07/08(日) 22:02:55
現在20代後半で某都市銀行のブロック長をやってます。
年収は2500万程度で何不自由ない生活を送ってます……が、最近 社会人の中でも最もホームレスに近い職業が期間工だと知りました。特にホンダの期間工は乞食そのものだと聞いて非常に興味を持ちました。
あなた達の中から2・3人程 僕のペットとして雇いたいのですが……。
ペットと言っても昆虫を飼育する様な感じです。餌はちゃんと与えるのでご心配なく。
ムカつくゴキブリ野郎は踏み潰すけどね♪
ゴキブリ野郎は黙って従えや!
最悪の乞食野郎が!
605FROM名無しさan:2007/07/08(日) 22:25:58
<<603
部屋借りたら寮にいる意味ないのでは?まさか3食の食事補助が目的か?
ちなみに自宅通勤者の「休憩時補助」ってやんだぁ?もらったことねぇぞ。
606FROM名無しさan:2007/07/08(日) 22:50:35
期間工の先に正社員登用なんて皆無だぞ。
正社員目指すんだったら、期間工なんてやってる場合じゃないよ。
607FROM名無しさan:2007/07/08(日) 23:02:09
期間から性器になった人の話聞いたら、亡6大学出、とか言ってたな。
608FROM名無しさan:2007/07/08(日) 23:33:14
正規の大卒でラインはつらいだろ。せめて工場内の事務系に配属されないとな。
609FROM名無しさan:2007/07/09(月) 00:55:33
一生懸命煽ろうとしているのを見てると笑えるな
精神的におかしいからホンダに落とされるんだよw
610FROM名無しさan:2007/07/09(月) 02:26:45
期間全員がストライキ
日給1万よろしく
611FROM名無しさan:2007/07/09(月) 04:07:23
>>609
お前は認めたくないだろうけど、お前が勤めてる会社はその程度なんだよ。自分だけ特別なんておもわないことだな。
612FROM名無しさan:2007/07/09(月) 09:34:17
>>604
都市銀行のブロック長ワロタ
613FROM名無しさan:2007/07/09(月) 11:03:05
>>610
期間に労働組合無いから無理w
お前バカだろ

614FROM名無しさan:2007/07/09(月) 11:08:13
無いなら作ればいいんだよ。誰かが。
615FROM名無しさan:2007/07/09(月) 11:31:59
期間がいきなりいなくなったら多少なりのダメージが
616FROM名無しさan:2007/07/09(月) 12:56:27
現在20代後半で某都市銀行のブロック長をやってます。
年収は2500万程度で何不自由ない生活を送ってます……が、最近 社会人の中でも最もホームレスに近い職業が期間工だと知りました。特にホンダの期間工は乞食そのものだと聞いて非常に興味を持ちました。
あなた達の中から2・3人程 僕のペットとして雇いたいのですが……。
ペットと言っても昆虫を飼育する様な感じです。餌はちゃんと与えるのでご心配なく。
ムカつくゴキブリ野郎は踏み潰すけどね♪
ゴキブリ野郎は黙って従えや!
最悪の乞食野郎が!
617FROM名無しさan:2007/07/09(月) 13:08:26
現在20代後半で某都市銀行のブロック長をやってます。
年収は2500万程度で何不自由ない生活を送ってます……が、最近 社会人の中でも最もホームレスに近い職業が期間工だと知りました。特にホンダの期間工は乞食そのものだと聞いて非常に興味を持ちました。
あなた達の中から2・3人程 僕のペットとして雇いたいのですが……。
ペットと言っても昆虫を飼育する様な感じです。餌はちゃんと与えるのでご心配なく。
ムカつくゴキブリ野郎は踏み潰すけどね♪
ゴキブリ野郎は黙って従えや!
最悪の乞食野郎が!
618FROM名無しさan:2007/07/09(月) 13:12:48
現在20代後半で某都市銀行のブロック長をやってます。
年収は2500万程度で何不自由ない生活を送ってます……が、最近 社会人の中でも最もホームレスに近い職業が期間工だと知りました。特にホンダの期間工は乞食そのものだと聞いて非常に興味を持ちました。
あなた達の中から2・3人程 僕のペットとして雇いたいのですが……。
ペットと言っても昆虫を飼育する様な感じです。餌はちゃんと与えるのでご心配なく。
ムカつくゴキブリ野郎は踏み潰すけどね♪
ゴキブリ野郎は黙って従えや!
最悪の乞食野郎が!
619FROM名無しさan:2007/07/09(月) 14:44:55
とある外銀の為替のディーラーだったが、辞めて退職金たくさん貰った。
貯金とあわせて5000万ぐらいはあった。
しかし10年で使い果たして、今は期間工をやっている。
まあ、銀行にブロック長だけは存在しない。
620FROM名無しさan:2007/07/09(月) 17:55:28
あまりに図星なこと指摘してやったから錯乱して今回は銀行員になっちゃったみたいだな。
ネット上でいくらエリート銀行員になってもドラえもんは助けてはくれない。


無駄だとはわかってるけど一応、もうそろそろ夢から覚めたら? 
621FROM名無しさan:2007/07/09(月) 18:02:00
>>576
ありがとうございます。とりあえずうけてみようかなぁ
622FROM名無しさan:2007/07/09(月) 18:06:44
39歳だけど落ちました
623FROM名無しさan:2007/07/09(月) 18:24:06
正社員です。今年の7月で72人(女2人)が期間から正社員になりましたよ。
部署にもよりますが仕事は楽です。
自分はラインの立ち仕事ですが一日たったの8時間です。
それがきついって言ってる人って……。おわってますね。
自分も2年前に期間から正社員になったけど、テクノのハケンよりかは楽チン。
夏のボーナスも80万でました。 現在23歳 元ニートw
624FROM名無しさan:2007/07/09(月) 18:56:07
まあ、どうでもいい情報なんだけど、合否の電報持って来るNTTの人って中身の内容知ってるみたいだね。俺は手渡されるとき「良かったですね」って笑顔で言われたよ。
625FROM名無しさan:2007/07/09(月) 19:07:46
底辺の煽り合い(笑)
626FROM名無しさan:2007/07/09(月) 19:47:54
僕のアナルを舐めてくれる人は居ませんか?
627FROM名無しさan:2007/07/10(火) 00:49:10
ケツ穴は入曽のロン毛に頼めば舐めてくれるんじゃまいか?
茶髪はだめだぞDQNだから
628FROM名無しさan:2007/07/10(火) 01:48:49
>>623
実際に期間から正規に登用された年齢幅って何歳〜何歳までですか?
やっぱり20代前半でないと無理?
629FROM名無しさan:2007/07/10(火) 02:04:03
入曽のロン毛は喜んでくれるぞ
しかし相変わらずキモイの一言だな
630FROM名無しさan:2007/07/10(火) 03:10:39
>>628
基本的に29歳までしかとらないよ。
631FROM名無しさan:2007/07/10(火) 08:07:16
会社の飯まずいって言う奴はよほどいいもん食ってきたんだなと思うのはおれだけか?
そんなにまずい言うならコンビニで買って持って来ればいい話しじゃね?
632FROM名無しさan:2007/07/10(火) 16:03:22
そうだよな、自分の金でメシ食っていくのがどれくらい大変かを知らないやつらだよな。
早い話がプー。
見えないところでちゃんとハネてるんだろうけど、やっぱ会社が飯出してくれるのは助かるよ。

あの辺ってみんな遊ぶときどこで遊んでんの?見た感じなーんもないんだけど?
やっぱ新宿あたりまで出てるの?
 
633FROM名無しさan:2007/07/11(水) 00:37:33
逆だよ俺は新宿は滅多に行かない
川越行けば大体の物は手に入るし
ユニットの宴会とかも川越が多い
俺には物心ついた時には母親と父親いなかったし施設育ちだから家庭料理に触れた事なかったけど
寮の食堂のおばちゃんが作るごはん、会社のごはん食べるとまじで泣きそうな位うまいと思う
これって普通の人からみたら変?
ちゃんと配膳してもらったらいただきますも言うし
寮の食堂のおばちゃんはいつも二つあるメニューで迷う俺見て内緒だよって半分半分よそってくれる
仕事以外は人間身にふれられるから俺はこの会社は悪いとは思わない
飯を否定する人は多分本田で働かなくてもいい位の金持ちなんだよな

634FROM名無しさan:2007/07/11(水) 01:06:11
>>633です
年齢23歳
勤続1年半
月の生活費、雑費総額4万
内訳
タバコ約9000円
携帯1万
土日食費、おやつ、仕事中の飲料代1万
友好費(飲み代)1万
貯金月約20万(残業と休出により若干変わる)
今までで400万位貯まったよ
予定では満了までには600万位貯める予定です
635FROM名無しさan:2007/07/11(水) 01:57:25
>>631
×会社の(寮の)飯がまずい
○僕チンのママの味とは違う!

全てがそうと言うわけじゃないけど大抵はコレ。
もっとも微妙な味付けの料理が多いのは否めない事実ではあるが・・・。
636FROM名無しさan:2007/07/11(水) 04:23:59
味付けは濃いめだよな 体動かす仕事だからちょうど良いんじゃね? 大体みんな美味そうに喰ってるぞ
637FROM名無しさan:2007/07/11(水) 11:13:43
すごいな。
「親元から」日産車体(神奈川県の湘南地区)に約3年勤めたのより経済的だな。
家に5万、雑費5万以上(主にエロビデオ)、遊行費10万以上じゃ貯まらないよな。
現在貯金25万円也。親に怒られちゃったよ。

俺もホンダ行こうかな。湘南と比べてあの辺どう?やっぱり田舎かな?  
638FROM名無しさan:2007/07/11(水) 13:13:08
新座のバスの中で甘え口調で活舌悪く喋るのは遠慮してくれ
639FROM名無しさan:2007/07/11(水) 13:47:00
直接言えよ
お前に言われるの待ってるんじゃね?
640FROM名無しさan:2007/07/11(水) 18:41:03
>>634
お前 バカか?
ンダは満了時に貯金類全て没収されんだぞ!
641FROM名無しさan:2007/07/11(水) 22:04:23
>>633
m9(^Д^)プギャー 
642FROM名無しさan:2007/07/12(木) 00:23:05
新座寮行き2号車の運転手は、あの運転手だ!無事に寮まで着くようにお祈りを。アーメン。
643FROM名無しさan:2007/07/12(木) 00:25:38
黙れ借金期間野郎
お前らは貯金無し借金300万の30代だろw
真面目に貯めてる奴を否定する権利はだれにも無い
644FROM名無しさan:2007/07/13(金) 00:33:05
こうゆう連中は労働乞食と言う、働いてるくせに、金がない、金がない、わるいけど1000円貸してくんない?とかぬかす。
645FROM名無しさan:2007/07/13(金) 15:53:33
1000円なんてケチ臭いこと言わないで100万くらい貸してくれよ!飛ぶからw
646FROM名無しさan:2007/07/13(金) 22:54:29
新座寮で俺は開発が本業だとか、昔はボーナス三桁貰ってたとか周りに聞こえるように言ってるオヤジ…恥ずかしくない?聞いてるこっちがはずいわ。白髪頭混じりでさ。
647FROM名無しさan:2007/07/14(土) 01:15:35
便所の落書きにこのスレ書いた奴だれだww
648FROM名無しさan:2007/07/14(土) 03:29:05
引きこもりだらけ(笑)
649FROM名無しさan:2007/07/14(土) 08:52:40
新座寮の一階のトイレに泥水の足跡があるけど?寮生はスリッパだから付くわけないし、まさかバスの運転手が朝来た時に誰もいないと思って土足で入ったか?
650FROM名無しさan:2007/07/14(土) 13:25:45
新座の奴ばっかだな
651FROM名無しさan:2007/07/14(土) 20:36:20
大職工様って誰だ?
652FROM名無しさan:2007/07/14(土) 22:27:31
期間の定年て45までだっけ?
653FROM名無しさan:2007/07/14(土) 22:50:04
便所の落書きで会社のレベルがわかる
654FROM名無しさan:2007/07/15(日) 17:09:09
>>653

そんなの解るのオマエだけ。

つか、解った気になってるオマエさんがメデテー。
655FROM名無しさan:2007/07/16(月) 20:59:15
大職工様は入曽のロン毛でございます
656FROM名無しさan:2007/07/17(火) 04:12:15
面接受けようとおもってます。立ち仕事はほとんど未経験なんで、体力的に少し不安です。体づくりしてたほうが良いですかね?
657FROM名無しさan:2007/07/17(火) 04:54:27
立ち仕事未経験の人間が受かるとはとても思えないが。
658FROM名無しさan:2007/07/17(火) 06:07:31
おらぁーーー!
俺様は千葉真一主演の戦国自衛隊が見てーんだよ!
誰か俺様の部屋にDVD持ってこいや!
659FROM名無しさan:2007/07/17(火) 12:04:48
>>656
最初は立ってるだけでキツイかも。受かるかは知らんけど、入社まで腕立て、腹筋、ジョギングorウォーキングぐらいしとけば少しは体動くぞ。
660FROM名無しさan:2007/07/17(火) 15:06:04
1日8時間勃って生活すれば、いけるやろ。
661FROM名無しさan:2007/07/17(火) 20:38:21
ホンダは無駄が大杉て時代遅れのラインだから楽勝、社員は認識ないから初めてならお薦め。
662FROM名無しさan:2007/07/17(火) 21:14:59
オッサン多いしな
663FROM名無しさan:2007/07/18(水) 02:56:41
普通の若い奴ならライン作業なんか選ばないからなぁ
664FROM名無しさan:2007/07/18(水) 22:18:17
腹筋て意味あるの?
仕事で腹筋なんか使ったことないが
665鈴鹿の者:2007/07/19(木) 00:33:38
鈴鹿の寮の巡視、現在続行中です(T-T)
埼玉でもやってますか?
666FROM名無しさan:2007/07/19(木) 01:17:34
腹筋は体づくりの基本だろ。仕事始めてすぐ「腰が痛い」なんて云う奴のほとんどは腹筋と背筋が弱ってるだけ。まあ、誰でもできる単純作業ばかりだから1ヶ月もすりゃ慣れるけどな。
667FROM名無しさan:2007/07/19(木) 02:04:33
金曜日はライン稼働しないから全員、有休対応だ
有休ない奴は欠勤扱いとなる
668FROM名無しさan:2007/07/19(木) 02:19:46
>>667
欠勤扱いになるわきゃねーだろが(笑)どっか土曜日が振り替え出勤になるだけだ。
669:FROM名無しさan:2007/07/19(木) 02:46:27
>>667 金曜、土曜が休みって事?なんで?No.1 No.2ライン共にですか?

670FROM名無しさan:2007/07/19(木) 03:08:39
中越沖地震のせいでリケンて工場が傾いてエンジンの部品が届かないからだよ
ホンダだけじゃないけどね
671:FROM名無しさan:2007/07/19(木) 03:26:41
>>670 今週の3連休は確定って事ですか?明日(今日)の朝礼で従業員に伝えるのですね。
672FROM名無しさan:2007/07/19(木) 03:29:27
目先の休みは嬉しいけど、振替で土曜出勤となると日給も通常と同じだからな。9月か10月にしわ寄せがきてキツくなるだけだ。事情が事情だけに仕方ないけどな。
673FROM名無しさan:2007/07/19(木) 03:34:20
だから有休対応だってば
有休なくて欠勤扱いだと
正社員目指してる奴には厳しいぞ
674:FROM名無しさan:2007/07/19(木) 04:04:14
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
675FROM名無しさan:2007/07/19(木) 04:12:13
アホか
リケンの復旧、長引けば
お盆休み前倒しだぞ
676FROM名無しさan:2007/07/19(木) 04:56:01
>>673
お前アホだな 受注で作るべき車の数は決まってんだぞ 有給だ欠勤だで済まされる訳がない 必ず別の日に働かされんだよ
677FROM名無しさan:2007/07/19(木) 05:09:20
ここの情報は今ひとつあてにならないからなあ・・・
678FROM名無しさan:2007/07/19(木) 05:59:39
>>664
ホンダ ブート キャンプWWwww


>>666
オーメン
679FROM名無しさan:2007/07/19(木) 11:13:55
ほんとに明日から3連休になるの?
680FROM名無しさan:2007/07/19(木) 11:19:45
アホばっかw
有給休暇にはならないし、他の月に振り替え出勤になる
681FROM名無しさan:2007/07/19(木) 11:54:10
アホはお前だ
会社にとっても組合にとっても一日でも、全員の有休消化が進めば後々楽なんだよ
年末有休消化の為の期間を採らなくて済むんだよ
682FROM名無しさan:2007/07/19(木) 17:47:08
自動車産業に対する中越沖地震の影響はかなり大きいようですね。
明後日狭山で面接なのにorz
683FROM名無しさan:2007/07/19(木) 19:33:42
お盆前倒しになったらやばいな
海外旅行だめになってキャンセル料払わなくちゃいけないじゃないか
会社が負担してくれるならいいけど
684FROM名無しさan:2007/07/19(木) 19:45:57
今日出勤してわかったことは>>667 >>673が狭山の従業員ではないと言うことだなw
偉そうな面して語っている割には何一つ当たってなかったw
685FROM名無しさan:2007/07/19(木) 20:06:30
結局どうなった?
No.1は明日出動で休買取り消しって言われたけど。
噂では水曜まで休みになるかもって。詳しく知ってる人教えて。
686FROM名無しさan:2007/07/19(木) 20:32:50
>>685
月は稼動する・・・かも?(ライン停止予定あり)
火は不明(操業予定さえもわからん)
水以降はどうなるのかさえ話にも挙がってなかったな。

土日に連絡が行くってトレーナーに言われてない?
どちらにしても有給の無い期間に関しては「出勤」させてくれるっぽいことを言われたけど。
まあペンキ塗りとか工場の大掃除だろうな。
687FROM名無しさan:2007/07/19(木) 21:17:37
ホンダはどこの製作所でも同じです。
月曜日はとりあえず稼働の方向。
その後は。。。
688FROM名無しさan:2007/07/20(金) 01:02:02
有給無い奴は深刻だぞ。来週くらいは掃除やらで乗り切れるとおもうが、長引けば欠勤扱いだろうな。いつまでも期間を遊ばせとくわけないからな。有給10日だけの奴もヤバいかもな。
689FROM名無しさan:2007/07/20(金) 01:07:03
9月10月は土曜休みねーな
690FROM名無しさan:2007/07/20(金) 02:27:35
いやー みんなごめん
まさか金曜日出勤になるとは・・・
せっかく休めると思ってたからがっかりだよ
しかし金曜日の部品どうやって確保したんだろーなぁピストンリング付けないでエンジン組むのかなぁ
691FROM名無しさan:2007/07/20(金) 04:21:00
                            ___ __
              -´  /\ `ヽ
             /   /    \ \
            /  /ヘ     /`\ ヽ
            | /|\\   / /|.\.|
            .\| ヽ・\\//・ノ  |ノ
             \ ` ̄ イ |ヽ ̄  ノ
              |\ /\/ヽ /    
              | |  (/ヽヘ ) |         
              | .\ `ー´ /
           ノ ̄´"''‐ 、\__/U
692FROM名無しさan:2007/07/20(金) 04:40:36
鈴鹿は金曜休みです・・・

スンマソ・・・

狭山の皆さん、仕事がんばってください
693FROM名無しさan:2007/07/20(金) 05:25:43
>58 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/07/19(木) 10:10:11 TVBPUkYL
>
>×トヨタ自動車
>19日から20日まで全12工場と車体工場の一部で操業を停止
>
>×スズキ
>19日から5工場でほぼ全面的に操業を止める。
>
>×このほか、日産自動車、富士重工業、三菱自動車も操業停止を決めた。
>
>
>◎ホンダは、生産車種の約30%に同社製部品を使用しており、
> 現地調査とともに、日本ピストンリングなど国内他社のほか、
> 中国や米国などから足りない分を調達する方向で検討を始めた。
>
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000000-fsi-bus_all
>
>
>こういうときにこそ危機管理能力の差が出るものです。
694FROM名無しさan:2007/07/20(金) 12:56:55
明日から何しようかなー
695FROM名無しさan:2007/07/20(金) 13:19:42
来週から全員、新潟へ復興支援
毎日、寮からバスで日帰り
696FROM名無しさan:2007/07/20(金) 21:07:18
>>695
やほいー遠足だ
697FROM名無しさan:2007/07/20(金) 23:14:09
何でここは字を読めない奴が多いの?
朝食のパン一人2個と書いてあるのに4つとってく馬鹿がいるよ
髪も顔も普通で背が160から165ぐらい
ほんとに頭悪いよな
小学生の漢字だから小学校からやり直してこいと思ったよ
698FROM名無しさan:2007/07/21(土) 04:33:59
俺も夜食の時のジュースを二本パクる奴見たぞ!もの凄い早技だったw
699FROM名無しさan:2007/07/21(土) 05:30:03
会社も三流なら働いてる奴もカス揃いだな!
期間工はホームレスと同等のレベルなんだから人並みな発言は控えて生きていこうぜ!
分かったか?三流会社のボンクラ共!
700FROM名無しさan:2007/07/21(土) 05:41:25
>>695
日給出してくれんならマジ行きて
701FROM名無しさan:2007/07/21(土) 05:45:57
>>700
クソの役にもたたねーテメーは黙ってセンズリでもコイてろや!
ボゲェ!
702FROM名無しさan:2007/07/21(土) 06:07:39
>>701
おにぎりくらいならにぎれますがw
センズリこいた後の手でww
703FROM名無しさan:2007/07/21(土) 07:28:24
期間採用の結果は、どれくらい日数かかるか分かりますか?
704FROM名無しさan:2007/07/21(土) 07:52:27
新座で背中にでかい髑髏の刺青をした奴発見。
刺青身体検査でバレなっかたのかな、怖すぎる。
火曜日以降は月曜の午前中に決定するって聞いたど
どうなるか。来月は11日から19日まで休みだし、給料ヤバス。
705FROM名無しさan:2007/07/21(土) 08:05:09
会社も三流なら働いてる奴もカス揃いだな!
期間工はホームレスと同等のレベルなんだから人並みな発言は控えて生きていこうぜ!
分かったか?三流会社のボンクラ共!
706FROM名無しさan:2007/07/21(土) 08:11:09
>>704
トヨタじゃあるまいし今どき刺青がダメなんて企業はないぞw

この平成の時代によw
707FROM名無しさan:2007/07/21(土) 11:22:42
刺青なんてしょせんカッコつけ
なかみのない奴が自分を大きく見せようとするだけのクズ
こわいよりも軽蔑するものだよ
708FROM名無しさan:2007/07/21(土) 11:29:52
>>707
オマイは関西のオバハンか?
刺青やタトゥーなんてピアスや髪型と同じただのファッションだぞ
709FROM名無しさan:2007/07/21(土) 11:36:51
何この自作自演っぽい荒れた内容はw
710FROM名無しさan:2007/07/21(土) 12:41:38
>>709
IDが違うじゃんw
711FROM名無しさan:2007/07/21(土) 14:13:22
これは全て>>710の自演に決定しましたwwwwwwwwww
712FROM名無しさan:2007/07/22(日) 13:03:55
鈴鹿のスレはよく伸びるけどここは伸びないね、ストレス抱え込むほどPCにむかうけど埼玉の住人はストレスレスなのか
713FROM名無しさan:2007/07/22(日) 13:29:03
鈴鹿は楽だからストレス溜まらないんだろう
こっちはストレス溜まりやすいから休養とか遊びとかで忙しいんじゃないかな
714FROM名無しさan:2007/07/23(月) 04:16:55
今日はあそんで金貰える
715FROM名無しさan:2007/07/23(月) 07:26:21
何、今日の運転手
超遅いんだけと
716softbank221050092011.bbtec.net:2007/07/23(月) 09:43:02
今度、埼玉製作所の面接受けに行こうかと思う。求人には正規登用ありって
書いてあるけどやっぱりむずかしいんでしょうか? 知ってる方いたら教えてくれたら
ありがたいです
717FROM名無しさan:2007/07/23(月) 11:31:27
正規登用は20代までみたい。
718FROM名無しさan:2007/07/23(月) 11:57:48
ここって夏期休暇の長期連休手当ては出るの?
この不景気じゃ無理かorz
以前はどの位支給されてたのか・・・。
719FROM名無しさan:2007/07/23(月) 12:12:30
連休手当、理由不明でなくなったよ。
鈴鹿だけまだある。

ちなみに鈴鹿は全期間工一律20000の連休手当
入寮者で帰省しない奴はさらに連休補助手当、日数x4000を加算。
帰省する入寮者は往復交通費(既婚は妻の居住地、それ以外親の居住地)、交通費実費全額(領収書添付)
GW 夏 年末年始が対象。

10連休だと帰省しない寮生なら60000円。

補助手当と帰省旅費は連休終了後5日以上の出勤が条件。
一律は連休後の出勤が条件。支給は連休約3週間後。
720FROM名無しさan:2007/07/23(月) 12:29:42
>>719
詳細に教えてくれてありがとう。
なんで同じ会社で対応が違うんだ?
721FROM名無しさan:2007/07/23(月) 12:39:54
元々は連休後突然来なくなる奴が多いから出来た手当でしょ
つまり鈴鹿はそれだけ従業員の質が低いって事だ
722FROM名無しさan:2007/07/23(月) 14:43:27
明日ライン回るってよ
723FROM名無しさan:2007/07/23(月) 15:28:27
鈴鹿、1勤は休みで2勤から稼動。
724FROM名無しさan:2007/07/23(月) 15:48:57
狭山は1勤から回りますか?
725FROM名無しさan:2007/07/23(月) 15:52:27
回るよ!
726FROM名無しさan:2007/07/23(月) 16:07:08
とゆうことは明日はライン回るのか
もうちょっと休みたかったな
727FROM名無しさan:2007/07/24(火) 00:17:31
http://peqch.b.to/sinri/1
これやってみろ
728FROM名無しさan:2007/07/24(火) 00:41:39
>>727
なかなかヌケるね
729FROM名無しさan:2007/07/25(水) 00:35:52
ここ面接受けようと思うんだが、軽い腱鞘炎(バネ指)持ちじゃ受からないか?トヨタは指が一本ずつ独立して動くかどうかを面接の時に調べるみたいだけど、ホンダはどう?
730FROM名無しさan:2007/07/25(水) 01:46:52
そんなのやってなっかたな
握力やったぐらいの気がするが
あとはクレペリンかな?
731FROM名無しさan:2007/07/25(水) 11:19:52
>>729
 狭山の面接では、指のチェックはなかったよ。
浜松の面接では、グーとパーの動作がちゃんと出来るかどうかのチェックが
あった。
 
732FROM名無しさan:2007/07/25(水) 11:26:29
>>730
>>731
サンキュー!近いうち面接してきます。
あと新座に住んでるんだが寮は貸してくれるのかな?新座っていっても練馬寄りでクルマ持ってないから不便なんだよね。
733FROM名無しさan:2007/07/25(水) 12:51:06
ロン毛のだった人間が髪切ってたけど
やっぱ印象が違うね
さっぱりしていいね
734FROM名無しさan:2007/07/25(水) 20:10:45
それがどうかしたの?
735FROM名無しさan:2007/07/26(木) 00:09:47
見てるだけでも生理的にキモいから
736FROM名無しさan:2007/07/26(木) 00:59:36
ひげこいやつだろ?顔でかいよなw
737FROM名無しさan:2007/07/26(木) 16:00:31
最近便所の落書きの内容がスゴいとおもわね?あれ見て社員はどう感じてるのかな。
738FROM名無しさan:2007/07/26(木) 17:20:55
殺すぞダニトレーナー
739FROM名無しさan:2007/07/27(金) 00:31:58
選考落ちたお
2週間もかかって電報で落とすなよorz
やっぱりクレペリンなのかな
740FROM名無しさan:2007/07/27(金) 00:32:06

トレー  ニー
741FROM名無しさan:2007/07/27(金) 00:54:39
慰労金貰ったし引越の荷造りも済んだ。来週の木曜日偶然を装って設備をぶっ壊してやる。喜べ!来週も三連休にしてやるぞ!このときのために余計に2ヶ月延長したんだ。おもいしれア・ホンダ!
742FROM名無しさan:2007/07/27(金) 03:47:54
髪切った奴って背が小さい?
あいつって鈴鹿のパパイヤじゃねーの?
743FROM名無しさan:2007/07/27(金) 12:03:50
>>741
通報しますた
744FROM名無しさan:2007/07/28(土) 02:52:58
与太2年満了の俺様がホンダの選考に落ちましたぜ・・・
ありえんだろ
やっぱり足し算かな
745FROM名無しさan:2007/07/28(土) 03:30:10
どんな奴でも雇う会社にいたからって調子に乗るな
746FROM名無しさan:2007/07/28(土) 07:19:54
減産真っ最中のこの時期は厳しいよ
栃木・埼玉は人手が足りてるほうだしね・・・
747FROM名無しさan:2007/07/28(土) 11:13:20
ならなんで大々的に募集かけるかね
748FROM名無しさan:2007/07/28(土) 14:15:08
採用、不採用の割合は単に会社の規模の差。ンダの期間の質が良い訳じゃない。俺は現在ンダで与太経験有り。社員や会社の質は断然与太が上。来年は与太に戻って社員目指すつもりも。
749FROM名無しさan:2007/07/28(土) 14:54:39
確かに社員の質は、トヨタの方が
断然上と言いたいところだけど

ホンダって田舎の町工場って感じで気性の粗い
変な人が多いよ
750FROM名無しさan:2007/07/28(土) 23:11:44
ところで来週は休買あんの?
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:55:29
あるよ
752FROM名無しさan:2007/07/29(日) 22:50:26
埼玉製作所の選考落ちたんだけど、すぐに浜松や鈴鹿の選考行っても問題ない?
別件として受かる確率ある?
というかそういうパターンで他のホンダの工場に受かった人っているのかな?
753FROM名無しさan:2007/07/29(日) 23:15:03 0
他の工場に選考しに行っても問題ないと思うよ
別件として扱ってくれるよ
それに同じ狭山で何回も受けて受かった人もいるし

まったく別な話だけど、他のキモいロン毛達も切ってくれないかな
風呂場で長い毛がイスのところにひっかかっていて気持ち悪いのだが
754FROM名無しさan:2007/07/29(日) 23:24:14 0
>>752
俺、埼玉の面接落ちた後、浜松の面接受けて受かったよ。
755FROM名無しさan:2007/07/30(月) 00:53:27
パチンコ打つ金を1000円だけ床屋代に廻せないもんかね
756FROM名無しさan:2007/07/30(月) 01:19:57
1週間単位で出勤時間が変わるのって、かなり不規則だと思うけど
初心者でも何とかなるものですか?
757FROM名無しさan:2007/07/30(月) 01:56:27
2勤は大丈夫だ。1勤はキツい。俺は朝4時起きだ。夜8時9時に寝なくちゃいけない計算。慣れる気しねーw
758FROM名無しさan:2007/07/30(月) 07:09:20
明日選考会行こうかな
759FROM名無しさan:2007/07/30(月) 21:27:29
モスくいて〜
760FROM名無しさan:2007/07/30(月) 22:02:38
メスくいて〜。
761FROM名無しさan:2007/07/31(火) 00:19:14
2勤より絶対1勤のほうがきついよな。朝早いのは分かってるけど、ついつい普通に過ごしてしまう。
762FROM名無しさan:2007/07/31(火) 18:25:04
近くにすきやとコンビニできねえかな
長崎ちゃんぽんじゃ食べる気にならねえ
できたら休みの日利用者多そうだけどな
763FROM名無しさan:2007/07/31(火) 19:42:13
すき屋できたけど、牛丼は美味しくないしやっぱり飽きてくる。
764FROM名無しさan:2007/07/31(火) 22:43:17
俺の中では
一位 すき家
二位 松屋
三位 吉野家
の順だな
765FROM名無しさan:2007/08/01(水) 04:01:06
間違ったロン毛は痛すぎだよな
最近切った奴は何を意識してロン毛にしてたのかわからん
髪切る金なんて残業2時間すれば出来るのにな
髪切ったけど俺にはひげの濃いおばちゃんにしかみえね
見ると吹き出しそうになる
766FROM名無しさan:2007/08/01(水) 19:11:51
新宿の吉野家の牛丼食ったら超まずかった
昔に比べて味が落ちたな
767FROM名無しさan:2007/08/01(水) 19:18:29
土曜日に埼玉の選考会にいこうと思うんですけど、県外からでも大丈夫ですか?
768FROM名無しさan:2007/08/01(水) 19:24:02
だいじょうぶ
オレは茨城から受けたよ
769マツタケキヨシ:2007/08/01(水) 23:59:12
吉野家まずくなったな、これならコンビ二の牛丼のほうがまし。
770FROM名無しさan:2007/08/02(木) 02:20:27
なか卯ふざけてね?なんで牛丼に椎茸入れんだよ!
771FROM名無しさan:2007/08/02(木) 04:52:36
椎茸美味しいじゃんー
772FROM名無しさan:2007/08/02(木) 07:22:47
昔、食堂メニューで牛丼あったけど無くなった?かなりウマかったけど
773FROM名無しさan:2007/08/02(木) 07:40:19
>>768
サンクス
774FROM名無しさan:2007/08/02(木) 19:28:39
今日、面接だったぜ。
50がらみの帽子をずっとかぶった場違いのオヤジがいたぜ。
775FROM名無しさan:2007/08/02(木) 21:49:54
洗濯場の作業服邪魔
洗濯機にオイルの汚れとか付くから私服が汚れる
776FROM名無しさan:2007/08/03(金) 00:34:57
今まで働いてた人が期間満了で一気に居なくなったけど、
その分正規従業員も大量に増えたし、リケンやら
国内販売不振やらで今は採用厳しいと思うよ。
新型アコードがでたら一気に採用増えると思うが。
777FROM名無しさan:2007/08/03(金) 03:56:22
ここってどんくらいの人が受かるの?
778FROM名無しさan:2007/08/03(金) 04:53:45
>>776
正規が増えてるとは思えんが。
この4月に入社した高卒の新入社員が例年より多いってことか?
779FROM名無しさan:2007/08/03(金) 12:31:26
関係ない話かもしれませんが、今年の夏祭りは8/5らしいですが、誰が来るのでしょうか?
780FROM名無しさan:2007/08/03(金) 21:08:21
>>779

渡辺美里
781FROM名無しさan:2007/08/03(金) 21:09:14
玉製いいな〜美里かよ!
浜製はものまねタレントだぞ。。。。
782FROM名無しさan:2007/08/03(金) 21:48:49
>780
やっぱり〜!!
詳細教えて下さ〜い!!
783FROM名無しさan:2007/08/03(金) 21:55:22
朝青龍
784FROM名無しさan:2007/08/03(金) 21:57:38
朝河蘭だよ。
785FROM名無しさan:2007/08/04(土) 01:29:29
>>782
ライブは19時から。これくらいの大物だと社外の人間もかなり来ると予想され。
786FROM名無しさan:2007/08/04(土) 13:33:27
採用内定来ましたー!
20日からお世話になります! 
787FROM名無しさan:2007/08/04(土) 13:44:42
>>786同じく私も先ほど内定来ましたよ。お互いがんばりましょう(・∀・)
入曽に入寮の予定なのだが上のレス読むとなんか微妙みたいですね・・
ネットできるのが救いかな
788FROM名無しさan:2007/08/04(土) 16:05:23
新座のバスの中でみんな疲れて眠いのに平気で真ん中の補助席で大きな声で携帯で話す年寄り。常識がわからないのかな?
789FROM名無しさan:2007/08/04(土) 22:11:50
常識求めるなら期間工辞めれば?おまえも同じ社会の底辺の人間だろう。
790FROM名無しさan:2007/08/04(土) 22:38:01
底辺で罵り合い(笑)
791FROM名無しさan:2007/08/05(日) 11:21:32
渡辺美里って大物か?前はハウウドドックやリンドバーグだそうだが
792FROM名無しさan:2007/08/05(日) 12:29:42
20代なら期間でもまだ次の職場探しに有利だけど40過ぎたおっさんとかじゃあもう絶望だな。何故、40過ぎたおっさんたちはわざわざ埼玉まで来て正社員でもないのに遠くから入寮するんだろう?正社員で住み込み寮の仕事だったらいっぱいあると思うが
793FROM名無しさan:2007/08/05(日) 14:15:29
若いのに期間やってるのが不思議、中卒?俺、大卒30代だけど期間やってる、ここまで落ちてしまうとは、人生何があるかわかんねー。たしかに若い年齢がうらやましい。
794FROM名無しさan:2007/08/05(日) 16:34:33
衣食住付きの慰労金有り。頭使わない単純作業だから仕事中にいくらでも考え事ができる。2ヶ月毎に満了日が来るから辞めたいタイミングで辞めれる。人生考え直すキッカケ作りには最適なんじゃない?
795FROM名無しさan:2007/08/05(日) 17:04:40
ロン毛は来なくてよし
そういえば毎日パン3個以上持っていく髪の長いおっさんがいたな
そいつらのせいでパン食べれない奴らがいっぱいいたぞ
796FROM名無しさan:2007/08/05(日) 17:43:46
大卒でも30台後半以降のおっさんは、もう正社員としてはどこも雇ってくれないから期間工やるしかないのだ
おれを含めて
797FROM名無しさan:2007/08/05(日) 17:59:32
>>796
派遣ならあるだろ〜w
798FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:03:12
派遣もあんまりないよ
もう40近いと特に
799FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:04:00
期間工でも満了すれば、派遣やるより年収高くなるし
800FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:29:30
入曽の茶髪ロンゲのデブ
超キモ!髪切れ!
801FROM名無しさan:2007/08/05(日) 19:28:46
>>800同意
802FROM名無しさan:2007/08/05(日) 19:32:15
新座の茶髪のチビ何とかしてくれ。あいつヤバイよ。
803FROM名無しさan:2007/08/05(日) 21:01:12
新座の茶髪って誰?
明日何番?
804FROM名無しさan:2007/08/06(月) 04:23:17
20代で工場ラインしてる人って正社員と期間工どちらが多いの?
期間工は年中募集してるけど、工場内の正社員と期間工の割合とかどれくらいなんだろ
805FROM名無しさan:2007/08/06(月) 06:04:38
ラインは期間4割
806FROM名無しさan:2007/08/06(月) 06:56:28
>>805意外と少ないな。6割は固いと思っていた
807FROM名無しさan:2007/08/06(月) 09:50:27
>>778
多くないよ
何処の部署でも1人居ればいいほう
808FROM名無しさan:2007/08/06(月) 13:15:54
期間工で30代の人の割合はどのくらいでしょうか?
809FROM名無しさan:2007/08/06(月) 16:05:49
10代20代で6割、30代3割、40以上1割ってとこだろな。
810FROM名無しさan:2007/08/06(月) 19:59:09
俺もうすぐ35になるんだけど世の中甘く見てた。
仕事選ばなければ正社員なんていくらでもあるだろうと思って
8年間期間やって失業保険全部貰って今就活してるけど
マジでヤバイ。面接も何社か受けたけど、あなたは何が出来ますかとか
聞かれると困る。あと職務経歴書の提出を求められるけどそんな物作れない。
何のスキルも無いし。期間の頃は○○さんは仕事できるから何でもできますよ
とか言われていい気になってたが、期間で積んだキャリアなど何の役にも立たない。
金の為とかで期間やってる若い奴はマジ辞めた方がいいぞ。
早く引き返さないと取り返しのつかない事になる。
面接の自己PR時に明確な実績やスキルを語らず、やる気があるとか具体性の無い事しか言えないと
相手企業は人間と思ってくれない。
811FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:25:59
そして現実を悟った俺は心を入れ替え一日15時間勉強してる。
貯金もあまり無いから1年間は借金しながら生活する。
自分を追い込む事により危機感を常に持ち勉強を継続させるつもり。
8年間パチンコ、風俗、キャバクラ、飲み会に費やした金と時間を取り戻したい。
本田に8年いて今思う事は平社員は勿論腕章巻いてる人でも外に出て何か出来る
奴はほとんどいないという事。あの環境にいると人を堕落させるよ。
若い人は早く目を覚まして現実を見た方がいい。
期間やる位なら現場で職人やった方がまだいいと思うぞ。
812FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:42:43
>>810>>811
参考になりました。たしかに、本田のライン作業は単純作業だから外でたらなんも約にたたんな
813FROM名無しさan:2007/08/06(月) 21:17:31
よく言ってくれた。ホンダ期間は他メーカーや車部品関係の工場に比べて仕事楽だし信じられないくらい社員も優しいから居心地良く長居したくなる気持ちもわかる。
正規も目指さずに何度もリピートして、デカい面した連中にも読ませたい。
俺はあと2ヶ月でちょうど一年。満了金もらったら辞めます
814FROM名無しさan:2007/08/06(月) 21:56:50
あと思った事は本田だけに限らずかも知れないけど正社員で工場のライン作業してる人は
確実に世の中から取り残されていく。
大企業のライン作業は終身雇用が前提にあっての仕事。勿論これはあと数年〜数十年後に崩れる。
しかもそれは突然やって来る。だからスタンダードなスキルを身につけていなければ、裸同然で外に追い出される形になると思う。
数年〜数十年後に現在いる40〜60の工員の様な立場の人間はいなくなる。
正社員として残れるのは優秀なごく一部の人間に限られてくる。後は時間契約の社員のみ
すでにホワイトカラーの現場では、当然におこっている事であるので当然ブルーカラーの現場でも起こるのは必然。
上記の事はあたり前の事だけど、俺の周りの現場でこの事を考えている人間は皆無だった。
正社員を目指してる期間も、正社員になればOKという人間ばかりだったし。
俺も当然何にも考えていなかったんだけど、やっぱり人間ぬるま湯に浸かってると何も考えなくなると思う。
厳しい環境に入ってこそ物を考える人間になると思う。
815FROM名無しさan:2007/08/07(火) 04:47:29
もう就職を諦めて自分で事業興したらいいのに。
なぜに8年働いて事業資金ぐらい貯めてないんだか。。。
816FROM名無しさan:2007/08/07(火) 12:05:34
そうだ
みんなでAVの会社でもつくればいいんだ


・・・ワロス
817FROM名無しさan:2007/08/07(火) 16:22:29
月の手取りが20万強。パチ、キャバ、風俗通いで貯金は無理でしょ。8年間遊び続けたんなら借金まみれでも不思議じゃないくらい。そんなヤツはいっぱいいる。
勉強してるんですか。実際厳しいかもしれませんが頑張ってください!
なにも気付かす、なにも反省せず安易にリピーターになってる連中よりずっとマシですよ。頑張ってください。
818FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:21:43
八年だと総所得で3000万は越えるけど・・
819FROM名無しさan:2007/08/07(火) 21:11:05
俺は中途半端に貯金してなくて良かったと思ってるよ。
そのお陰で今死にそうな位の危機感あるし、ハングリー精神もある。
何の見通しも無いのに借金して暮らしてる訳だから、勉強しか頼る物が無い。
しかも人生で初めてこんなに勉強してるけど、辛いのは始めだけだよ。
慣れちゃえば15時間位楽勝でやれる。
820FROM名無しさan:2007/08/07(火) 22:21:00
大和田はイーモバイルだめかね?人柱になるには初期投資がきつい
821FROM名無しさan:2007/08/08(水) 00:23:56
イーモバイル大丈夫だよ。
822FROM名無しさan:2007/08/08(水) 00:28:42
勉強だけで大丈夫?
取る資格によっては就職する会社は実務経験必要なところってあるでしょ?
何の勉強してるの?
823FROM名無しさan:2007/08/08(水) 12:23:02
>>822
IPネットワークのシスコ認定技術者のCCNA、CCDA、CCNP。
この資格で通信会社の派遣で働き2年以上実務経験を積み
最終的にCCIEを取得して大手の通信会社に正社員で入社する予定。
824FROM名無しさan:2007/08/08(水) 12:37:58
今時シスコって…
825FROM名無しさan:2007/08/08(水) 18:14:57
>>824
そういうあなたは何ができるんですか?
826FROM名無しさan:2007/08/08(水) 18:52:33
面接落ちた。
クレペリンは他の人より多くこなしたが、
やっぱり40のオヤジじゃだめか。
827FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:06:40
30代後半以降は、基本的にライン経験者以外は取らんよ
828FROM名無しさan:2007/08/09(木) 02:13:53
40歳だと警備員、新聞配達、トラックの運転手
そんなものかな
おれが考えられるずっとここで期間工やっている人間の将来像は・・・
さっさとこの期間スパイラルから逃げださないと
829FROM名無しさan:2007/08/09(木) 02:56:32
>>823
つっこみどころ満載な計画だな。
しょせん期間工あがりが考えることはその程度のもんか。
830FROM名無しさan:2007/08/09(木) 04:24:45
シスコはロックシティ
831FROM名無しさan:2007/08/09(木) 05:22:55
派遣では実務経験にはなりませんて面接に言われそうだね
832FROM名無しさan:2007/08/09(木) 11:29:13
うんこ
833FROM名無しさan:2007/08/09(木) 12:55:55
資格より実務つめるとこがバイトでもあればいいね。派遣先の会社も即戦力が欲しいだろうし、つかえなかったら切られるかも。資格は身を助けるって言う言葉もあるから頑張ってください。
834FROM名無しさan:2007/08/09(木) 13:56:06
>>833
資格より実務経験が重要なのは当然なんだけど
実務経験が無い、しかも若くない俺には資格しか無いんだよね。
いわば資格が受験票みたいな感じ。だから資格取れば安心って訳じゃない。
だから年取ってる事がマイナスでは無くプラスであるという事を論理的にアピール
する訓練もしなくてはいけないね。
835FROM名無しさan:2007/08/10(金) 01:38:10
黙れ元ロン毛
836FROM名無しさan:2007/08/10(金) 10:33:33
>>823
やるかやらないか。他の人が何と言おうと、あなたのやっていることは決して無駄ではないと思います。
1と2との間の差はたいしたことないけれど、0と1の差は比較になりません。


837FROM名無しさan:2007/08/10(金) 15:38:49
>>836
知識を得るという点ではムダではないと思うけど
それで職を得るのは無理でしょ。

論理的にアピールする訓練なんて眠たいこと言ってるけど
そもそも、アピールする場さえ与えてもらえないのが現実だね。
838FROM名無しさan:2007/08/10(金) 16:35:19
中傷ばっかだな。逆にアドバイスしてやろうって気にはなんないもんかね?まぁ、的確にアドバイスできる人間なら期間なんかやってる筈もないんだがw
839FROM名無しさan:2007/08/10(金) 17:18:06
>>838
じゃあ、お前が的確なアドバイスしてやれよ。
840FROM名無しさan:2007/08/10(金) 18:19:24
>>839
期待どおりのレスありがとう。スパイラル期間さん(笑)
841FROM名無しさan:2007/08/10(金) 18:25:36
>>840
自己紹介ご苦労さん
842FROM名無しさan:2007/08/10(金) 18:28:05
で、結局どーすりゃいいんだ?(´д`)明るい未来がえがけない漏れ。
843FROM名無しさan:2007/08/10(金) 18:42:23
>>841
君は仕事できるらしいね〜w
844FROM名無しさan:2007/08/10(金) 18:45:04
>>843
少なくとも君よりはね。
845FROM名無しさan:2007/08/10(金) 18:51:43
>>844
すごいな〜5年以上期間やってるんだ?だから社員より仕事知ってるんだね。
846FROM名無しさan:2007/08/10(金) 19:00:25

期間工。
それは人生の無駄遣い。

キャリアに何のプラスにならない。
いたずらに歳を重ねて、結局何も残らない。

役立たず人間への鈍行列車。
それが期間工。


847FROM名無しさan:2007/08/10(金) 19:07:56
>>845
お前も5年近く期間やってるってことだろ
スパイラル期間なんてよく他人に言えたもんだなw
848FROM名無しさan:2007/08/10(金) 19:08:32
それは言えてるけど、知り合いで雪印に社員で20年勤めた人が、会社の不祥事でクビになって今は月17万の警備員のバイトやってる人もいる。
849FROM名無しさan:2007/08/10(金) 20:01:45
>>842
やっぱり厳しい環境に身を置くしかないよ。
能力がある人なら平穏な所でも色々思案できるかもしれないけど
普通の人はなかなかそうはいかないよ。
やっぱり逃げ道をなくさないと、なかなか行動には移せない。
でも逆に思い切って逃げ道を断ってしまうと不思議と行動力が
出てくるものだよ。
850FROM名無しさan:2007/08/10(金) 20:48:07
地震の影響で来月休買い2日増えたね。
851FROM名無しさan:2007/08/10(金) 23:47:52
殺伐としてていいなこのスレ。
あとパレット運んでるハゲはサボってないで仕事しろハゲ。ハゲがうつるから近くに来るなハゲ。ハゲオに改名しろハゲ。
852FROM名無しさan:2007/08/11(土) 02:23:52
面接に受かった〜。
地獄へようこそ。

って事で聞きたいんだけどベルトって何でもいいの?
ttp://www.rakuten.co.jp/otuka/565669/567688/
NO64 ベルト
を買って逝こうかと思ってるんだが。
やっぱりバックル付きは駄目かな?
853FROM名無しさan:2007/08/11(土) 14:41:47
>>852 ベルトなんて別に何でもいいだろ
854852:2007/08/11(土) 17:24:26
thx
んじゃ気にしないで買ってきます。
855FROM名無しさan:2007/08/11(土) 18:24:41
油で汚れるから安いヤツにしとけ。
856FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:28:32
昔は自動車会社の社員なんて誰でもなれたよ、経済成長真っ只中で逆に自動車会社なんて人生の負け組といった印象だったけどね
857FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:48:35
いい歳してライン作業に就いてるやつは今でも負け組だよw
858FROM名無しさan:2007/08/11(土) 23:15:21
社員登用も年齢制限あるから短期決戦向けで。
859FROM名無しさan:2007/08/11(土) 23:58:39
というか2年半の間に入れないようならきっぱり諦めるべきだよね
そのままスパイラルになるってのが最悪のパターン
860FROM名無しさan:2007/08/12(日) 10:42:07
>>858
上限は何歳くらいですか?
861FROM名無しさan:2007/08/12(日) 11:42:41
29歳まで
862FROM名無しさan:2007/08/12(日) 16:18:39
埼玉では寮の工事はないの?
彩の国エコアップ宣言があるからもうとっくに済んでるか
863FROM名無しさan:2007/08/12(日) 16:48:54
借金で勉強してんの?なに考えてんだか。世の中そんなに甘くない。
十中八九その借金返すためにまたホンダに戻ってくることになると思うよ。

いい歳まで来てたらやっぱり勉強は働きながらするもんだよ。あなた8年いてその間どういう生活してたの?
8年で無一文っていうのが信じられない。どう計算しても1000万くらいは残ってるはずなんだけど?

あと面接で落ちたやつの歯ぎしりが耳障りだな。857のやつとかちゃんと企業で働いたことある?
保険料払って福利厚生がしっかりしたとこで働くことがどれだけ重要か理解してる?

ビジネス書の読みすぎ。みんながみんなベンチャーで一旗あげられるわけじゃない。100人中99人は外に出たら
何にもできないんだよ。どんな職種でも。だから企業に食わせてもらってるんでしょ?
年配の人たちとちゃんと話してみな。みんな大なり小なり理不尽食らってるよ。鈴鹿から単身赴任してる人とかね。
そこで「やってられない!」って逃げずに留まってるのはやっぱり外に出たら行くとこがないのを知ってるからだよ。

あんたらももう若くないんだからいつまでも現実を否定してないで現実路線でやったら?
864FROM名無しさan:2007/08/12(日) 17:12:41
「自分は所詮、非正規雇用だ」って自覚してたら風俗通いなんてしないよ。
@正規登用を目指す。
A金をためる。勉強に資金にする。
B無職期間はまずい。

基本はこの3つだね。突っ込む奴は星の数ほどいるけど代案はゼロだから放っといていい。
特に「人生の無駄遣い」とかいってるやつは100%プー太郎だから。
プーはまずいよ。マジでまずいよ。どこにいったってお得意の理論は通じないから。

「今まで何をされてたんですか?選ばなければ職はあったでしょう?」って突っ込まれたときに
「人生の無駄遣いはいやだったんです」って答えて理解してくれる面接官はいない。
「いい歳こいてなに考えてんだ、このおっさん」って軽蔑される。 
865FROM名無しさan:2007/08/12(日) 19:14:19
>>863
人に説教するふりして、自分への言い訳ですか?
それで社畜になってる自分をごまかしてる。
理不尽があるなら闘ってみろよ。
それで無職になってもいいと思ってるけどな
866FROM名無しさan:2007/08/12(日) 20:03:15
ここって面接落ちるのか?
ヨタに落とされた俺でも採用もらえたが・・・。
867FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:13:16
>>866
俺は落とされた・・・。
868FROM名無しさan:2007/08/13(月) 09:52:01
無職になってもいい、だって?それはまだ「帰る場所」(親のところ)があるからだろ。
だがそれもいずれなくなる。イメージしたことある?親が死んだ後は誰も手を差し伸べてはくれない。

闘うだって。笑わせないでくれ。

「あなたが辞めても会社は何も困りません」
869FROM名無しさan:2007/08/13(月) 10:02:35
社蓄で何が悪いわけ?

社蓄はいやだ=自分でやっていけます
ってこと。
社蓄はいや、自分で会社起こすわけでもない。
そんな都合のいい考え方が通じるわけがない。

会社勤めの人は大なり小なり社蓄だよ。程度はあるけど、最終的には会社に逆らえない。
その代わり基本的には生活が保障されている。

自分でやってる人は自由だよ。
その代わりいつ借金抱えて夜逃げすることになるかわからない。

どっちも一長一短。そのどちらとものおいしいとこだけ頂きたいって考えてるだけじゃないの?

いい歳して甘えてるだけだね。
 
870FROM名無しさan:2007/08/13(月) 21:58:38
会社に人生捧げてるオレが来ました。
あ、オレはホンダの人間じゃなくて、ホンダの取引先の社員。

サラリーマン生活15年目。
>>869の言ってる事がほぼ正しい。

でも、サラリーマンも気楽な稼業でさ、社畜だろーが何だろーが、
楽しく人生送れてるよ。

面白き事も無き世を面白く ってヤツだ。


871FROM名無しさan:2007/08/13(月) 23:21:47
>>870
君の様な人間がこれからどんどん除外されていくんだよ。
気楽に仕事してる様な奴は何事も成さないしね。
やっぱり男たるもの仕事に命を懸けられるぐらいじゃないとな。
872FROM名無しさan:2007/08/13(月) 23:32:10
川口のソープ行ってからなんかかゆい、毛じらみか。
873FROM名無しさan:2007/08/14(火) 10:03:22
871はビジネス書の読みすぎ。

あっという間にくるよ、やりがいだとか(夢想)よりも目の前の生活(現実)を優先しなきゃならない歳がね。

まあ20以下なら情熱的でそれもいいかもしれない。

でも25回っていまだに宙ぶらりん状態で夢見てるなんて異様だな。少なくとも15年ちゃんと働いてきた人をけなす権利はない。
870の方が生き残って除外されるのはあんただよ。

夢見る前に社会の現実を見たら?宙ぶらりんな状態で夢見てるおっさんたちと
たとえお気楽でも10年20年大企業で勤めてきた人じゃ「社会的信用」がまったく違う。
ビジネス書には書いてないでしょ?
874FROM名無しさan:2007/08/14(火) 10:21:54
>>871
力漲らせて何かを成せると思ったら大間違い。
現実を知らないアマちゃんのたわ言だな。
期間やってるヤツの言いそうなセリフだw

逆に>>870の適度に力の抜けた所が、良質の大人って感じだな。
875FROM名無しさan:2007/08/14(火) 12:04:32
>>863
857だが、お前の方が世の中分かってないだろw
>>856が書いたように経済成長期、所謂団塊が働いてきた時代は
何もしなくても給料と階級が上がって一生が約束されてる世代なんだよw
バブルも弾けて景気悪くなっていく中、会社側もロクに働かない癖に
高い給料とっていく連中をどうにかしようとしてたけど、その時にはホンダは大企業になってた
所為で結局の所あまり変える事が出来なかった
今でも一日中お喋りしてるだけで仕事すらしないで金貰ってる同年齢の奴等がごろごろしてる中
ラインに戻されてるような連中はどうみても負け組だっつってんのw

つーかそもそもあんたが何で俺に突っかかってきてるのか分からんw
俺はいい歳した年配者の更に自動車工場の中での話をしてたのに
あんたはいきなり現代の社会全体での話で食って掛かってるだろ
根本的にズレてるんだよお前w
よく人から「人の話を聞かない奴」って言われてるだろw
876FROM名無しさan:2007/08/14(火) 14:01:01
お前等まともな仕事に就いてから言えよ
877FROM名無しさan:2007/08/14(火) 19:23:17

>>876が今イイこと言いました
878FROM名無しさan:2007/08/14(火) 19:59:48
社員登用試験って一年に二回だっけ?
俺来年29歳なんだけど皆さんと同じラインの人とかで俺ぐらいの歳で社員になれた人とかいます?
879FROM名無しさan:2007/08/14(火) 23:41:43
やっぱ自動車産業の工員ってチョンやB民が多いの?
880FROM名無しさan:2007/08/15(水) 06:48:27
>>879
ただの田舎者が多い
DQN系が長持ちするほど楽じゃないしね
881FROM名無しさan:2007/08/15(水) 07:10:20
俺の友人が2年前縁故で期間工1年やって翌年正社員になってた・・・。

やっぱりアレ関係だとみんな採用されちゃうよなぁ・・・。
アレは狭山の人なら分かるかな。
ちなにみ他の友人は技研に入れず狭山工場付近の100%子会社に入ってた。
882FROM名無しさan:2007/08/15(水) 09:30:43
創業者の本田宗一郎は
親族を会社に入れると
会社がおかしくなると言って息子ですら本田に入社させなかったんだけどなぁ
腐ってきたなぁ
883FROM名無しさan:2007/08/15(水) 13:44:15
イマスグハタラキタイ
ホウホウヲオシエロ
884FROM名無しさan:2007/08/15(水) 14:18:01
>>882
それ聞いたことある。たしか本田は親族とかのコネだけでは入社出来ないと聞いたが、今は出来るんだ。
885FROM名無しさan:2007/08/15(水) 15:25:17
会社に雇われずにやってる人を知らないだろ?
一部のぶっちぎりクラスを除いてみんな言うよ。
「会社に食わせてもらったほうがいい」って。

ビジネス書の読みすぎ。
会社勤めを批判するのは「自分は会社に頼らず一人でやって行きます」って言ってるのと同じなんだよ。

他人(会社)に食わせてもらうならその人に従わなければいけない。

結局プー太郎感覚ってやつだろ?自由にやりたいがその責任は取りたくないってやつ。
こういう甘えた考え方のやつ多いからね。親に食わせてもらってるくせに親に暴力振るうやつとかね。
886FROM名無しさan:2007/08/15(水) 15:38:05
この夏休みに果たして何人が「行方不明」になって消えていくのか、、
俺に部屋の隣のやつのちょっとやばそうだったな。

 
887FROM名無しさan:2007/08/15(水) 16:52:51
ズレてんのはあんただろ?
俺が言いたいのは「あんた、もう学生じゃないんだよ」ってこと。

辞めるときだってサバサバしたもんだろ?きつーい現実を見せ付けられてるだろ?
そりゃみんな楽で高給な仕事につきてーよ。でも現実は甘くない。
今から大卒に混じって公務員試験受けたって絶対受からない。
だからみんな現実に妥協しながらがんばってんだよ。
みんなそれぞれ事情抱えてるけど自分は自分、他人は他人って。誰も自分のことなどかまっちゃくれない。

あんたからはそういうのが感じられない。学生時代の延長って感じ。
社会があんたに合わせてくれるとでも思ってんの?

ろくに働かない連中が高給もらってたら何?いやならやめて別なとこに行けばいいじゃん。
誰も引き止めないよ。

「社会が悪い」そのタイプの住人の合言葉、俺大嫌い。社会が悪いとして社会がいつかよくなってくれるわけ? 

まああんたのことなんて俺には関係ないんだけど、そうやって吼えていても社会があんたに合わせてくれることはないんだからな。
888FROM名無しさan:2007/08/15(水) 16:55:09
>>885
労組の回し者ですか?
889FROM名無しさan:2007/08/15(水) 17:01:41
アンカー打て >> 話がわかりません せめて名前とか 
890FROM名無しさan:2007/08/15(水) 17:59:23
別に誰でもいいよ。耳が痛い人、あんたに言ってると思っていいよ。

「あっ俺のことだ」ってのがいるでしょ。

俺は俺自身にいつも言い聞かせてるけどね。
  
891FROM名無しさan:2007/08/15(水) 18:41:15
>>890

最後の一行イラネ

オメーもクズだ。
892FROM名無しさan:2007/08/15(水) 20:09:26
>>890
あなたの御職業は何でございますか?
893FROM名無しさan:2007/08/15(水) 23:22:41
おっさんの正規で腕章やトレーナー以外の何も役職のない人は何なの?昇格試験に合格できないの?一生ラインってことだろうけど、ラインにも入らず歩き回っておしゃべりしてる奴もいるからある意味羨ましい。
でも会社の中で相当ヤバい立場にいると本人は気づいていないのか?
責任もなくラインの辛さもないが…。
894FROM名無しさan:2007/08/15(水) 23:45:35
スミダこりゃ
895FROM名無しさan:2007/08/16(木) 00:49:36
>>887

>>だからみんな現実に妥協しながらがんばってんだよ

こういう事言う奴って大抵駄目な奴なんだよね。
お前が妥協してんじゃなくて、妥協してるのはお前を雇ってるこっちだよって感じで。
896FROM名無しさan:2007/08/16(木) 09:29:01
働きたいんですが問い合わせ先を教えて下さいよ!
お願いします!
897FROM名無しさan:2007/08/16(木) 09:39:34
向かいの山田さんに聞いてください。あと、角の梅本さんも知ってるとおもいます。
898FROM名無しさan:2007/08/16(木) 16:46:45
休日買上って日給いくらになるの?
899梅本:2007/08/16(木) 18:28:35
1勤で14000円、2勤で15700円。
900FROM名無しさan:2007/08/16(木) 21:51:13
>>893
そういう人たちを守る為に労組があるのよ。
その労組と会社との協約の足枷でおっさんは正規になれない訳よ。
労組法17条が間違いなければ、俺たちの生活は協約拡張適用で安泰な訳よ。
通勤途上災害で死んでも、正規は会社からの見舞金や葬祭費で結構な額な訳よ。
期間は労災の遺族補償の一時金300万で会社からはゼロな訳よ。
有給休暇も組合員は2ヶ月で発生、期間は6ヶ月で発生な訳よ。
すごい差別があるンダな
901FROM名無しさan:2007/08/16(木) 22:57:45
ニダニダ五月蠅いスレだなw
902ヘルスで毛じらみうつされた:2007/08/16(木) 23:24:45
契約が1か月契約だからね。1か月契約は期間じゃホンダだけだろ。
903FROM名無しさan:2007/08/17(金) 00:01:13
>>902
その契約期間契約は俺達を人間って思っていない証拠だよ。
その事に妥協してていいの?何とかしようよ
904FROM名無しさan:2007/08/17(金) 08:36:37
いや、マジで働きたいですよ。
どなたか問い合わせ先等を教えてくれませんか?
宜しくお願いします<(__)>
905FROM名無しさan:2007/08/17(金) 08:58:33
ホンダのページから採用情報たどって行けばたどり着くから。
906FROM名無しさan:2007/08/17(金) 22:24:00
そんな事よりどうするよ
アメリカ経済破綻して全国大不況が見え始めてるぜ
米ドル価値も下がって円高になっていくだろうし輸出で成り立ってる
今の自動車産業は壊滅的っぽいぞ

俺の予想では今年いっぱい終えたら期間は大量に減ると思う
新しい就職先をある程度探しておいた方がよさそうだな
907FROM名無しさan:2007/08/17(金) 23:18:16
この程度の円高で狼狽ですか
ちょいと安易過ぎやしませんかね
908FROM名無しさan:2007/08/17(金) 23:29:32
安直に期間減らすよりも、社員クビにしてその分を期間で補填した方が遥かにコストパフォーマンスが良いわけで
社員とかいったってやる事は期間と変わらんし特別な技術を要する作業はない
プライドだけは一人前の常勤工員         所詮はライン工、一般社会から見れば社員も期間も一緒
クビにするなら真っ先に金の掛かる社員に皺寄せ来るのが社会常識ってもんだ
故に期間工はノープロブレム
909FROM名無しさan:2007/08/17(金) 23:36:14
期間工は、人数調整のためにいるんだぞ
910FROM名無しさan:2007/08/17(金) 23:45:06
勿論知ってるよ
会社ヤバくなったら、必然的にコストの掛かる社員減らして使い捨ての人員(臨時社員)で賄うのが今までの歴史が実証してる
アメリカのデトロイトとかね
幾ら正規社員とて工員は末端なんだよね
社員の方は危機感を自覚すべきかと思いますがね
911FROM名無しさan:2007/08/18(土) 00:04:43
バブル弾けた不況の時は期間大量に切って社員は守り通したんだけどね
ホンダはそういうやり方をする所だよ
912FROM名無しさan:2007/08/18(土) 00:07:51
そうかも知れないけど、真っ先に削られるのは期間だよ。
現段階じゃまだ日産や三菱みたいなことにはならないでしょ?
913FROM名無しさan:2007/08/18(土) 00:17:05
今採用されても1年は無理そうなのか・・・。
うーむどうするか・・・。
914FROM名無しさan:2007/08/18(土) 00:18:45
企業とは利益を追求する組織であって慈善団体でない事ぐらいは誰でも知ってる筈
アルバイト削って尚も儲けが出ません、さて困りましたと
幾ら可愛い社員とて平気で人件費浮かす為にリストラすんのが企業ってもんです
いまどき終身雇用など流行りませんし、それを望むなら小役人にでもなれば幸せになれるんじゃないんでしょうか
915FROM名無しさan:2007/08/18(土) 00:31:12
国立大出身の総合職がリストラされるというそんな時代にあって、自動車メーカーの作業員はリストラされません
そんなわけないw

会社が赤字になればの話で、当分大丈夫だろうがね
916FROM名無しさan:2007/08/18(土) 02:01:41
今回の暴落・円高で死んだ奴いる?
期間で株・FXこっそりやってる奴正直にでてこいやあああ!!!
・・俺はFXでくらいますた
917FROM名無しさan:2007/08/18(土) 02:25:47
樹海
http://www.jukai-deep.netfirms.com/

西武線に飛び込むのだけは止めとけ。
賠償金で遺族が大変だから。
918FROM名無しさan:2007/08/18(土) 02:54:14
だいたい、アメリカ低所得者の住宅ローンが焦げ付いたからって、なんで世界的な株安になるんだろうな。
919FROM名無しさan:2007/08/18(土) 03:15:11
理由なんかない
後付けでいい加減なもんだよ
920FROM名無しさan:2007/08/18(土) 03:58:32
ブラックオマンマンデーの悪寒
おまいら死ぬなよ
921FROM名無しさan:2007/08/18(土) 04:34:01
週明けはGU
結局セリクラってことか
922FROM名無しさan:2007/08/18(土) 05:05:07
>>918
問題はその債権が証券として資金集めしてたって事でしょ
その債権が一気に問題が膨らんで売ろうにも売れない不良債権になった
そして全国のリート系取引をしてるファンドはリートが焦げ付いたから
株や国債を売って資金調達しないといけなくなった
で、ファンドが大量の株を手放して、それに引っ張られるように個人投資家
も焦って投資信託&株を手放して全国株安
923FROM名無しさan:2007/08/18(土) 07:00:28
明日入曽に入寮するものですが、ネットの環境を教えていただきたいのですが。
ISP,プロバイダ、料金など
924FROM名無しさan:2007/08/18(土) 16:10:14
すいません、寮入る前って連絡入れないとダメですか?
925FROM名無しさan:2007/08/18(土) 18:39:27
指定の時間に逝けばいいんでないの?

もう入ったかな?
居心地とかはどうよ?
926FROM名無しさan:2007/08/18(土) 20:03:43
>>925
まだです、明日行く予定です。
927FROM名無しさan:2007/08/18(土) 21:41:07
>>926
俺は明後日入寮予定だからレポよろ。
928FROM名無しさan:2007/08/19(日) 00:44:39
辛気臭い
929元期間亡霊:2007/08/19(日) 14:22:10
エクステリアのno1でドライブシャフト組み立ててる期間S木を知ってる
奴いる?まだいるかな?
こいつ他の奴より仕事してないのにカラ残業+飯、帰りが早かった。
しかも態度でかいし、ホント死んでくれんええかな
930FROM名無しさan:2007/08/19(日) 16:22:32

期間工w

家畜並w
931FROM名無しさan:2007/08/19(日) 18:06:56
明日から仕事だぞ!
勤務間違えるなよ!
932FROM名無しさan:2007/08/19(日) 20:29:34
寮入りましたー、なかなかいい部屋ですね。周り何もないですけど。
みなさん明日からお世話になります!
933FROM名無しさan:2007/08/19(日) 21:11:56
明日から出社で、寮の管理人さんから、明日は三食工場で食べてください。と言われたんですが、指定時刻の8時50分に出社して、朝食は摂れるのでしょうか? 諸先輩方、教えてください!
934FROM名無しさan:2007/08/19(日) 21:45:01
>>933
たぶんその時間に出社したら無理じゃないかな?
たしか、食堂で集合だったはず。その後別の部屋に移動だったから
初日は無難に、コンビニどかで済ませて出社した方がよいのでは?
オレの時は誰も食べてる人いなかったと思う。
935FROM名無しさan:2007/08/19(日) 22:52:10
>>933
俺の時は、最初の1週間は平常勤務で

昼飯だけ工場で朝夕飯は、寮だったよ
936FROM名無しさan:2007/08/20(月) 02:00:18
ぶっちゃけファンドっていらなくね?
ただマネーゲームしてなんの世の中にたつ生産性はないような気がするが
937FROM名無しさan:2007/08/20(月) 02:06:04
マネー経済が実経済を遙かに超えて9:1とも言われる比率である以上
そういうのが出てくるのも仕方ない
938933:2007/08/20(月) 04:08:26
>>934
>>935
御回答ありがとうございます!
あやうく飯抜きになるところでした。コンビニで朝食調達することにします!
939FROM名無しさan:2007/08/20(月) 05:46:31
>>933
電報に7:10のバスに乗れと書いてあるからそれに乗れば現地で飯食う余裕あるんじゃないか?
せっかく3食無料なんだから利用しないとw
940FROM名無しさan:2007/08/20(月) 21:57:19
コイツら、生活保護者級の期間工だなw
941FROM名無しさan:2007/08/20(月) 22:59:29
推定、持ち金12300円。
942FROM名無しさan:2007/08/21(火) 01:46:24
>>929
鈴木だろ
943FROM名無しさan:2007/08/21(火) 13:08:40
自動車工場はパチンコで身を滅ぼしてる人が多すぎる
944FROM名無しさan:2007/08/21(火) 20:57:22
チョン期間工、パチスロ店経由で祖国に送金し過ぎw
945FROM名無しさan:2007/08/22(水) 00:15:02
誰か期間契約社員就業規則って見た事ある?
946FROM名無しさan:2007/08/22(水) 01:52:11
最近オレのラインは平和だな
947FROM名無しさan:2007/08/22(水) 03:39:56
俺ここ行こうと思うんだが面接するときのアドバイスよろ
948FROM名無しさan:2007/08/22(水) 07:48:13
>>947
アドバイスなんて無いのがアドバイスだ
949FROM名無しさan:2007/08/22(水) 14:33:00
本田はいじめあるのか・・・
爺多いいのが原因かな?
職人気取りの爺こえー;;
950教えて!:2007/08/22(水) 18:18:55
鈴鹿か狭山で、どっちにするか迷ってるんだけど、
狭山って寮の近くに民間の駐車場あります? あるとして相場幾らでしょうか?
951FROM名無しさan:2007/08/22(水) 18:56:18
くさいたま、定着率低そうだなw
952FROM名無しさan:2007/08/23(木) 01:19:32
体が健康である
これがアドバイスだな
953FROM名無しさan:2007/08/23(木) 01:58:23
>>950
安くて五千円、高くて一万ぐらいかな?
954FROM名無しさan:2007/08/23(木) 05:40:08
もう少しで1000だ
955:2007/08/23(木) 18:09:51
期間工って鶏舎のニワトリとナニが違うの?
大の大人がやる仕事なんですか?
憲法で禁止されてる奴隷的苦役スレスレのような…

あ!コイツらに基本的人権なんか必要ねーのか
956FROM名無しさan:2007/08/24(金) 00:51:12
ちゃんと都市対抗の応援行こうぜ!
957FROM名無しさan:2007/08/24(金) 02:31:13
40、50のオッサンもやってる仕事なんだな
低待遇の正社員の仕事よりもこっちのほうが待遇がいいという話
正社員でも簡単にクビ切られる所もあるし
あまり変わらないな

基本的人権よりも、金とギャンブルがあればいいと思ってる連中だな
中には違う奴もいるが
958FROM名無しさan:2007/08/24(金) 02:40:04
まともな仕事ついてから語ろうな!
所詮契約社員、組合すら無い
給料は保証されない
バイトと同じなんだから
959FROM名無しさan:2007/08/24(金) 03:00:49
まあバイトだからね
でも自宅通勤者じゃない人間にとって給料が保険、税金以外に引かれることが
ないからいいんだよ
かといってこんな仕事一生つづける気にはならないが
零細、中小の正社員を見てごらん
終わってるところは終わってるから
いいところならいいんだけどね
それに錆残ないからいいんじゃない
960FROM名無しさan:2007/08/24(金) 07:29:39
自分も狭山製作所に入りたいのですが、
面接が終わったら、すぐに採用の合否の電話はくるのでしょうか?
今、入寮したら一人部屋に入れますか?
それと、製作所と寮の距離は離れてるんですか?
961960:2007/08/24(金) 08:09:18
それと最後の質問一つ。
土日って完全に休みなんですか?
962FROM名無しさan:2007/08/24(金) 12:17:04
合否は2週間ぐらい
会社の距離は寮の場所による
一人部屋
完全週休2日だけど休日出勤が最近ある
もちろんお金出るけど
963950:2007/08/24(金) 17:47:44
>953
サンクス! 以外に安いね。
鈴鹿でも5000円〜8000円位らしいから。
964FROM名無しさan:2007/08/24(金) 20:52:24
>>962
総務B、リクルート乙w
965FROM名無しさan:2007/08/24(金) 23:09:55
明日、新狭山で面接受けます!
966FROM名無しさan:2007/08/25(土) 01:27:17
>>965気楽に受けるんだお( ^ω^)
967FROM名無しさan:2007/08/25(土) 03:51:23
ニートのリハビリ臭いスレだなw
968FROM名無しさan:2007/08/25(土) 13:21:33
ここにいる大体人間はそうじゃないか?
髪がロン毛でひげが伸び放題
まさしくニートの姿だよな
969FROM名無しさan:2007/08/25(土) 15:12:11
エントリーシートに自身のセールスポイントや入社したらどんな仕事をしたいか
沢山書いたのに、面接ではその辺には一言も触れられなかったorz
970FROM名無しさan:2007/08/25(土) 16:59:07
クラブハウスまで直接選考会に行ったほうが合格率高いのかな?
971FROM名無しさan:2007/08/25(土) 19:03:16
サラ金逝けw
972FROM名無しさan:2007/08/25(土) 20:45:15
973FROM名無しさan:2007/08/26(日) 00:55:09
まーたペットボトルにションベンしてるやつがいるよ
常識がほんとないのかね
見つけたら晒すよ
974FROM名無しさan:2007/08/26(日) 04:38:02
>>969

選考会の面接会場でエントリーシートをもらって書くのですか。


975FROM名無しさan:2007/08/26(日) 19:05:07
Web上のエントリーシートでしょ
976FROM名無しさan:2007/08/26(日) 19:31:51
面接会場で死亡動悸等を書かされる。
総務が見ているのは体力の有無と感情を抹殺したロボットになれるかどうかだけ。
977FROM名無しさan:2007/08/26(日) 21:06:23
きもいロン毛アゲ
978FROM名無しさan:2007/08/27(月) 00:04:39
>>973
どこの寮?そんな低レベルな人間がいるのか?
まさかションベン入りのペットボトルが廊下に並んでるのか…?
979FROM名無しさan:2007/08/27(月) 00:32:35
>>973
テメーは小便でも飲んでろや!
980FROM名無しさan:2007/08/27(月) 01:02:33
これだから、とうほぐ百姓カッペは(笑)
981FROM名無しさan:2007/08/27(月) 04:55:09
レジェンドほしい…
982FROM名無しさan:2007/08/27(月) 17:31:17
NSXほしい・・・
983FROM名無しさan:2007/08/27(月) 20:32:29
インサイトほしい…
984FROM名無しさan:2007/08/27(月) 20:47:35
>>979おまえか?
ペットボトルションベンは?
A棟の3階だって
この前も同じところだったような
だぶん
985FROM名無しさan:2007/08/28(火) 12:48:47

期間工なんてやってるうちは恥ずかしくて同窓会にも出れません。
986FROM名無しさan:2007/08/28(火) 19:12:01
>>985
仮に期間工から足を洗えたとしても
一度付いた前科は消えないぞw
987FROM名無しさan:2007/08/28(火) 19:20:45
ホンダで、狭山と鈴鹿とでは給料は同じなのですか?
また、稼ごうと思ったら(残業等)どこがいいのですかね?
988期間さん(笑):2007/08/28(火) 19:23:27
レクサスほしい・・・・
989FROM名無しさan:2007/08/28(火) 19:29:11
>987
配属先による。
鈴鹿も佐山も変わらん。
990FROM名無しさan:2007/08/28(火) 20:57:35
>>989
ま た お 前 か w
991FROM名無しさan:2007/08/28(火) 21:09:58
初回契約って何ヶ月?
992FROM名無しさan:2007/08/28(火) 21:23:16
2ヶ月
993FROM名無しさan:2007/08/28(火) 21:24:25
993
994FROM名無しさan:2007/08/28(火) 21:25:39
993
995FROM名無しさan:2007/08/28(火) 21:26:41
995
996FROM名無しさan:2007/08/28(火) 21:27:50
996
997FROM名無しさan:2007/08/28(火) 21:28:43
997
998FROM名無しさan:2007/08/28(火) 21:29:18
998
999FROM名無しさan:2007/08/28(火) 21:30:05
999
1000FROM名無しさan:2007/08/28(火) 21:31:09
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。